【811・813】JR九州の快速・普通Part25【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2008/02/08(金) 17:50:25 ID:mrHL3Z0u0
3高田住民:2008/02/08(金) 17:50:39 ID:JWmHQP+y0
2げっと〜〜〜〜〜

おめえらおっせえんだよ!”!!!!!!
4名無し野電車区:2008/02/08(金) 17:57:17 ID:y389sO0+O
佐世保線の817系ってなんであんなぼろいん?
5名無し野電車区:2008/02/08(金) 17:58:37 ID:U4Gf9WSxO
>>3 (-_-)/~~~~
>>1-2 重複でっせ!
6名無し野電車区:2008/02/08(金) 18:12:53 ID:nzqe3mIu0
7名無し野電車区:2008/02/08(金) 18:18:33 ID:gHDzjOX/0
>>2 の続き
23 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190512164/

まあどっち使うか判断してくれ
8名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:57:14 ID:R7/BlHJ10
こっちに一票
タイトルで荒れるわけでもないし
9コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/02/08(金) 21:15:34 ID:eNRHXGry0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                  
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |えびつ〜、海老津です。     |
  ___________ |スレ立て、お疲れさまでした。  |
                   |これからも海老津を        |
     EBITSU HYPER    | よろしくお願い申し上げます。  |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ!
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_   エビッチュ!
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:49:22 ID:/wuv09K+O
>>1
向こうのスレは>1からイミフ
11名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:12:29 ID:8rq/qlAXO
只今、都府楼南
12名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:01:49 ID:6s2DaPE50
>>1
13名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:11:44 ID:kvF8sha80
64歳女性を暴行、死亡 傷害致死容疑75歳姉と孫を逮捕 福岡県警

 福岡県警飯塚署は29日、64歳の女性に暴行を加えて放置し死なせたとして、傷害致
死の疑いで、女性の姉の無職中村シマ容疑者(75)=同県嘉麻市鴨生=と同容疑者の孫
の無職柳原孝幸容疑者(26)=同市平=を逮捕した。
 調べでは、中村容疑者は5日夕、妹の無職中村洋子さん(64)=同市平=方を訪ねて
頭を殴打。同日午後7時ごろ柳原容疑者も訪れ、中村容疑者が見る中、柳原容疑者が洋子
さんの全身を殴ったりけったりし、6日午前7時ごろに死なせた疑い。
 2人は6日午後、洋子さんがぐったりしているのに気付いて119番通報。全身に暴行
のあとがあり、救急隊が同署に通報した。死因は出血性ショック死で、あばら骨が約30
カ所折れていた。
 調べに対し、2人は当初「1人で自転車で転び、頭を打った」と説明していたが、中村
容疑者が「2人で同居する話になっていたが、妹が家の中を片付けず、腹が立って暴行し
た」と容疑を認めたという。柳原容疑者は「暴行のことは知らない」と否認しているとい
う。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20080130/20080130_005.shtml

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|
  | スイッチ |
   ̄ ̄ ̄
14名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:17:29 ID:MAgX8g2zO
>>4
國鐵長崎クォリティ

室内メンテナンス?
利用者がするのが当然だ
【國鐵・長崎】

地元にボロを走らせたい
そんな思いは20年前から変わらない
15有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/09(土) 01:19:40 ID:ZwzMOCy/0
このイベントを中止してはならない。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1163486.wmv
16名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:19:38 ID:4YI1RtsPO
>>14
しばらくしたら車体もベコベコになって209系みたいになる悪寒
17名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:58:10 ID:dze6Uq9v0
>>14

 泣  く  子  も  黙  る  “8 1 7 - 0 番 台”   好   評   爆   走   中!!
  ____┌""┐二二┐__    ”≧___ ______┌""┐二二┐___ キ-----------ン
  |= 〒 = | ──────────────| | ─────────────-
  ||_|□|_|_|| □ .|]|]|.[.   .]|]|]|.[.   ]|]|]|[. ] | | CT.|]|]|.[ ]|]|]|.[ .]|]|]|  | |     ゴオオオオオオオオオ・・・プスン
  |o  | | o .||:| | .| | |. eco | | |     | | | .| |.817| | |  .アミュ | | |プラザ!! | | |  | |
.  |_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 :EUEEl: 〔」oL三」oL〕   〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕ヽ_
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴─ └┴─└┴────└┴─└┴────
ジリリリリリリリリリ…キンコンキンコン        グォォォォォォォォォォォン―              ガタン!ガタン!ガタタン! ガタタタタタ…
長崎に始まり長崎に終わる怠慢鉄道。
九州・浪漫鉄道の最果て、長崎へお越しのお客様は各自利用車両のメンテナンスをお願い致します。
―――その空間、長崎鐵道事業部クオリティー
車内美化の為、なるべくマイカーをご利用下さい。
                                    [酷鉄・長崎]
18名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:56:40 ID:CuN+Pq1b0
長者原駅そばのマンション
3番ホームから丸見えだけど,香椎線&ゆたか線の両方の列車がみられるから
鉄道好きにはたまらないだろうな
192222:2008/02/09(土) 14:53:27 ID:KBH09xho0
篠栗線の813系はロングシートばかりなのでしょうか?
もしクロスシートがあったら教えてください。
20名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:53:30 ID:q3lsGUZ30
豚箱横丁と、えっぴ♪がいっぱいあるテンプレは?
21名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:49:53 ID:iwIriiqCO
>>19
中間だけがロングシート。両端先頭車がクロスシート。
RG-228はオールクロスシート。
22名無し野電車区:2008/02/09(土) 19:04:45 ID:BcF0pox40
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     豚
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >  箱
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >   横
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/      丁
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
232222:2008/02/09(土) 20:28:10 ID:LYhHcYie0
>>21
ありがとう
24名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:44:38 ID:evtHlzg10
>>22



氏ね
25名無し野電車区:2008/02/09(土) 23:10:09 ID:XQNId8x20
今月からまた豚箱…じゃなくて黒豚横丁になったんだな。
蔵街道と拉麺小路は没になったのか?
26名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:31:35 ID:GZWCrOIzO
>>17
廣島に比べれば幾らかマシだと・・・思いたい
27名無し野電車区:2008/02/10(日) 01:13:48 ID:kH7hCz8uO
國鐵廣島も國鐵永嵜団栗の背比べだから。817系と115系3000番台が良い勝負だなw
28名無し野電車区:2008/02/10(日) 01:25:26 ID:fm2VZm8vO
筑   豊   (怖)
29名無し野電車区:2008/02/10(日) 01:42:36 ID:0rKQc/J8O
>>25
詳しい説明を省くが、Qはそれをプッシュするそうな。
30名無し野電車区:2008/02/10(日) 08:08:24 ID:EVEKHHRV0 BE:2098829489-2BP(0)
日豊本線が新車が入らないのは何故
交直流は高いから
31名無し野電車区:2008/02/10(日) 08:59:35 ID:1932C+Rh0
福北ゆたか線は,817と813だけでしょうか?
32名無し野電車区:2008/02/10(日) 09:55:03 ID:wGuYlCMc0
先ほど筑豊本線の踏切で、JR西日本の検測車両(キヤ141系?)と思われるイエローの車両を見た。
同じくJR西日本のクモヤ443は以前何度か見たことがあったが、この形式は初めて見た。

2両編成のままで、電気用検測車(3両目)はまだ増結されていない。
…ということは、今回は軌道関係のみで、架線関係の検測はしていない…というかできない。

JR九州は、このような検測車両って所有していないの?
毎回JR西日本から借りるの?
33名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:10:02 ID:du7OWYXv0
__゚\__
 |_二日市 _|
  | スイッチ |
   ̄ ̄ ̄
34名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:40:03 ID:kH7hCz8uO
>>32
キヤ検・クモヤ検は半年に一回しか走らない上に高いから。
まあ、マヤ34をキヤ141でまかなう噂があるぐらいだから、JR九州が新型検測車両を製造するのは考えにくいな。
35名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:58:58 ID:wGuYlCMc0
JR四国も西日本から借りるの?
レンタル料ってどれくらいなのかな?
36名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:21:41 ID:j05RU+4IO
>>33
ふっ…二日市…??
37名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:23:41 ID:7cFG2kaU0
 __゚\__
 |_ 隼人 _|
  | スイッチ |
38名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:36:47 ID:kH7hCz8uO
>>35
四国も借りてる。使用料は100万ぐらいだったはず。
39名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:59:16 ID:51orwNF90
__゚\__
 |_ 鉄硝子 _|
  | スイッチ |
40名無し野電車区:2008/02/10(日) 12:07:35 ID:GZWCrOIzO
>>39
これまた過去のものを・・・
41名無し野電車区:2008/02/10(日) 13:30:39 ID:kH7hCz8uO
>>31
415系もあります。
また、ラッシュ時のみ直方〜折尾でキハ47・31があります。
42名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:02:37 ID:wI+nzT180
__゚\__
 |_海老津 _|
  | スイッチ |
   ̄ ̄ ̄
43名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:53:21 ID:IItPOOF80
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
      __゚\__
      |_久留米 _|
       | スイッチ |
        ̄ ̄ ̄
44名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:54:51 ID:IItPOOF80
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
      __゚\__
      |_久留米 _|
       | スイッチ |
        ̄ ̄ ̄
45名無し野電車区:2008/02/10(日) 15:09:32 ID:GZWCrOIzO
なんなんだこの流れ
46名無し野電車区:2008/02/10(日) 16:11:20 ID:6FTWOIqqO
さっき戸畑を出た早岐行+肥前山口行はホワイトレンジャー+ピンクレンジャー
47名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:01:29 ID:3tO+ttQJ0


強 盗 は
前 科 2 犯 情 状 酌 量 を 抑 え た 、
と っ て も エ ゴ な
犯 罪 で す 。


  ⌒|⌒
  盗るだけ 人ゴロシー ⌒|⌒
⌒|⌒      ⌒|⌒

JR九州 筑豊篠栗鉄道事業部
48テスト:2008/02/10(日) 20:50:59 ID:mOHGBLGmO
えっび♪ えっび えっび えっび(笑) えっび えっび
49名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:33:45 ID:kH7hCz8uO
暇人が多いな…。まともな話をしよう。
50名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:34:44 ID:d7D2ykZK0
test
51名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:36:52 ID:UA7BxCse0
なぜ、キモい人は鉄道に興味を持つのか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200920121/
52名無し野電車区:2008/02/10(日) 23:51:32 ID:SxGjdsy90
クモハネ813-99999999999999999999999999999999999999999999999999999999990番台
53名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:04:10 ID:mvk0QFxF0
ヘンなのが多い
54名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:58:45 ID:rTMt3XZD0
>>52
寝台車?
55名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:40:50 ID:+xU72vYHO
何があった?

21時10分頃、鹿児島本線 吉塚駅構内で線間に人が倒れているのが発見され、上下列車の運行を見合わせています。(2008/02/11 21:36現在)
56名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:42:50 ID:D2YQkbk5O
博多21時13分荒木行き運転手今から人身事故の事情聴取だと。博多駅大混乱です。
57名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:57:09 ID:+xU72vYHO
FBSで香椎〜鳥栖運転見合わせテロップ

やはり博多が絡むときついな
58名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:57:16 ID:mvk0QFxF0
こんな時は鹿児島本線だけ遅れるのでしょうか?
例えば福北ゆたか線なども遅れるのでしょうか??
59名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:12:54 ID:XBLLOAaW0
下りの有明(23号?)だけが通りました@南福岡。後はさっぱり。

>博多21時13分荒木行き運転手今から人身事故の事情聴取だと。
土休日は博多始発でしたよね? 吉塚電留からの回送?? 災難だな・・・
60名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:20:31 ID:K/mJ5gksO
博多駅から生中継。
遅れ案内してるが、上りは4番乗り場の門司港行しかいねえ。
下りは全く来ない模様。
おっと、有明25号は出るみたいだ。
小倉以遠は新幹線使え!久留米方面は西鉄使え!
61名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:28:26 ID:3UoBuBWW0
どーでもいい
62名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:30:57 ID:K/mJ5gksO
下りが来る見込みが無いんで、有明25号で帰ります。あとよろ!
飛び込むなよクソ野郎。氏ねじゃなくて死ね!
63名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:41:04 ID:K/mJ5gksO
21:49発荒尾行き(久留米まで各停)が先に出て行ったぞゴルァ!
博多止まりの上りは続々入線中。
門司港行きも出て行ったみたい
64名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:42:47 ID:9hcen/Nl0
グモった車両って洗浄は勿論、御祓いとかしてるんでしょか?


65名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:52:28 ID:wyGb+WhQ0
気持ちはわかるが、
どうせなら落ち着いた実況宜

>>64
さあ?目に付くものは洗浄するだろうが、
全検とかで、台車の隙間から異物が・・・

という話ならどっかできいたことがある。
66名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:05:40 ID:XX6POufU0
現地の人、こちらにも情報をいただけるとありがたいです。

九州地方交通情報 その8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184419468/l50
http://c-others1.2ch.net/test/-/trafficinfo/1184419468/i
67名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:10:28 ID:GOi/NBwc0
鹿児島線ではねられ男性死亡  ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/ 2月11日
 11日夜、福岡市のJR鹿児島線の吉塚駅の近くで男性が死亡しているのが見つかり、警察は
男性が列車に跳ねられ死亡したものと見て詳しい原因を調べています。
 11日夜9時10分ころ博多区のJR吉塚駅から博多駅の方向におよそ100メートルの上り線で
人が倒れているのを回送列車の運転士が見つけました。
 警察が調べたところ男性がすでに死亡しており、警察は男性が列車にはねられたものと見て、
当時の状況や詳しい原因を調べています。男性は白髪交じりで黒っぽいジャンパーを着て灰色の
ズボンを履いていたということで、警察で身元の確認を急いでいます。
 この事故でJR鹿児島線は吉塚駅を先頭に上下線の7本が一部で運休したほか、上下線の31
本に最長で1時間25分の遅れが出ておよそ1万2000人に影響が出ました。
68名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:37:38 ID:4gFfmdU50
>>66
つーか交通情報をこっちでするのは板違いだからそっちでやってほしいね。
69名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:50:42 ID:lCpDP+8R0
>>68
ただあの板九州方面は住民が少なくまた九州情報上げたら高橋恒太が首都圏総合(通称:隔離)を無駄上げするからなぁ。
高橋恒太とその一味さえいなくなればあの板は平穏なのだが。
70名無し野電車区:2008/02/12(火) 09:13:25 ID:rFCZnenT0 BE:874512656-2BP(0)
とんこつラーメンは福岡が本場なのか
熊本でとんこつ食べたけどうまかった
71名無し野電車区:2008/02/12(火) 09:20:09 ID:8P2V4gzNO
発祥は久留米
博多が全国的に有名だが
熊本も美味しいよ

ま、三者三洋でそれぞれ個性があって好みを食べれば良いよ
72名無し野電車区:2008/02/12(火) 09:27:57 ID:z05Wb3pz0
813系初期車のVVVFサウンドは素晴らしい。
地元だと気付かないだろうが、全国探してもあんな心地よい音を出す車両はない。
73名無し野電車区:2008/02/12(火) 09:44:09 ID:iCwcoZk30
>>72
地元民だが激しく同意
あんなに当たり前に良質なGTO音が聞ける環境はなかなか恵まれていると思う
74名無し野電車区:2008/02/12(火) 12:15:27 ID:0XGZ37+s0
813VVVF、福岡市交2000や西鉄6050と比較してどうなの?
75名無し野電車区:2008/02/12(火) 15:18:40 ID:YgUIjiCQ0
815のVVVFの音がイイ!
キィ〜ン、、、、、ウォォォォォ〜
76名無し野電車区:2008/02/12(火) 16:08:18 ID:qhdy/1vY0
馬鹿馬鹿しい
77名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:01:31 ID:TRbk75YV0
俺は福岡市営の2000の方が好きだな
あんまり乗らないからだろうか
78名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:23:04 ID:UsqnQCFH0
今日の鹿児島本線下り
なんと早岐行き 414だっけがキタ
初めて乗りました
79名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:59:01 ID:KI50hKkhO
まもなく二日市です
80名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:00:37 ID:cJ5f0Qw5O
>>72
禿同
あの音はもっと評価されていい
やたら落ち着く
>>75
気持ちは分かるがまぁ餅つけ
81名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:29:33 ID:4Ko7v6jAO
な〜んか今日、813のラッピングみたいなのを遠目で見た気がするんだけど
気のせいかな・・・?例年のサクラサク 列車とは違ったみたい。
82名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:39:58 ID:mv87eHoT0
>>81
しばらく前から走ってるぞ
83名無し野電車区:2008/02/13(水) 04:54:05 ID:EaREtKGxO
羽犬塚あたりでトラックが線路に落ちたっぽい
84名無し野電車区:2008/02/13(水) 05:31:31 ID:EaREtKGxO
>2時48分頃、鹿児島本線 西牟田駅羽犬塚駅間の陸橋からトラックが転落し上下線を支障しています。
>下り列車は久留米駅、上り列車は瀬高駅で運転を見合わせます。5時17分現地にクレーン車が到着。車の撤去作業に60分程度かかる見込み。
>運転再開には、時間を要す見込みです。

これ、架線が切れてんジャマイカ?
毎日ご苦労だな、Qも
久留米以南→博多通勤の方ご愁傷さまです。
85名無し野電車区:2008/02/13(水) 06:12:03 ID:EaREtKGxO
架線は切れていない模様
6時半運転再開予定

ご苦労様でした
86名無し野電車区:2008/02/13(水) 06:27:51 ID:lMfiHPhAO
トラックばかだなぁー
87名無し野電車区:2008/02/13(水) 08:45:59 ID:GTEyRhMrO
in かもめ

遅れてるー
88名無し野電車区:2008/02/13(水) 08:46:50 ID:jpaLjtSSO
昨日のPM8時頃、門司駅の券売機で
ナポレオンズの2人がきっぷの購入に戸惑ってた。
89名無し野電車区:2008/02/13(水) 10:55:15 ID:ROjVauwp0 BE:2361182999-2BP(0)
815系は乗ったことあるが座席がゆったりしている
東北の701系は酷いよ座席が
本数も1時間に1本だし
902222:2008/02/13(水) 13:00:05 ID:rGtFQ4pF0
篠栗線の快速は何両ですか?
91名無し野電車区:2008/02/13(水) 13:06:44 ID:dlEgPm820
>>88
マジックでポケットなり帽子からでも切符出しゃいいのになw
92名無し野電車区:2008/02/13(水) 15:45:26 ID:4oXyIbq80
JR九州の連結風景を見慣れているので、京急の素早い連結作業には驚いた。
JRの場合、離れた位置に一度停車してから、最徐行でゆっくりと連結車両へ接近していき、再び停車。
再度安全確認を行い連結となる。

京急の場合、かなり速い速度で連結車両へ接近し、かなり近い位置で停車。そして素早く連結する。
あまりにも連結車両への接近速度が速すぎて、ぶつかりそうな感じがする。
93名無し野電車区:2008/02/13(水) 16:30:37 ID:WpHjULw70
JR鹿児島線に遅れ 2/13  ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/8674_02.asx
 きょう未明筑後市で、大型トラックがJRの線路にかかる陸橋のガードレールを突き破る事故があり、鹿児
島線のダイヤの乱れは現在も続いています。
 きょう午前2時40分ごろ、「JR鹿児島線の線路に大型トラックが転落している」と通報がありました。警察が
駆けつけたところ、7トンの大型トラックがJR鹿児島線の線路にかかる陸橋のガードレールを突き破ってい
て、運転していた福岡県広川町の60歳代の男性が重傷を負いました。警察は、男性が運転を誤ったものと
みて、事故の原因を調べています。
 トラックはクレーンで午前6時前に撤去されましたが、JR鹿児島線は西牟田〜羽犬塚間で早朝の普通列
車9本が部分運休しています。
94名無し野電車区:2008/02/13(水) 18:58:19 ID:LHrpk8qj0
2日連続でガラス割られる

けさ、福岡県嘉麻市の中学校で、体育館などの窓ガラス37枚が割られているの
が見つかりました。
この中学校ではきのうも窓ガラスが割られていて、警察が器物損壊事件として捜
査しています。
きょう午前7時過ぎ、福岡県嘉麻市の市立嘉穂中学校で、校内を巡回していた校
長が体育館などの窓ガラスが割られているのを見つけ、警察に届け出ました。
警察の調べによりますと、割られていたのは体育館と体育倉庫の窓ガラスあわせ
て37枚で、金属バットのような硬い棒状のようなもので割られたものとみられ
ています。
教員らが帰宅した昨夜8時ごろには、異常はなかったということです。
嘉穂中学校では、きのう未明にも体育倉庫の窓ガラス5枚が割られる事件が起き
ていました。
警察は、同一犯による犯行の疑いが強いとみて、詳しく調べています。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/008673.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
95名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:07:55 ID:HOKhQFU30
「旅と鉄道」最新号、長崎・佐世保地区の乗り鉄レポ。


長崎駅・操車場を上から眺められるホテル・展望スポットがあるのね。
96名無し野電車区:2008/02/14(木) 10:39:48 ID:k1uXl1Ww0
>>94
スレ違い市ねよ、キモヲタ
97名無し野電車区:2008/02/14(木) 13:21:47 ID:tK6UN0qA0
快速も普通も同じ車両だから 

損はないね

時間的な損はあるけど

でも、快速とは名ばかりだな

停車駅が多すぎる

どこかの有料特急を走らせている糞私鉄と変わらんな
98名無し野電車区:2008/02/14(木) 19:04:51 ID:G+0Si5Tc0
>>97
形成?
頭部?
西部?
99名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:51:07 ID:fFhhRzng0
>>89
701系・313系(静岡)・815系を乗り比べて、一番快適だったのが815系。
701系と313系(静岡)の座り心地の悪さは異常。
100名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:09:32 ID:Bo5JO+IE0
100get!
101名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:56:29 ID:fcvfX0nr0
>>72
813系のモーター音は本当に素晴らしい
811系はVVVFでないからモーター音ほとんどしない
817系は813より高い音がするからあまり好きではない
最近の813の足まわりは817そのものであるから、813 1000番台のモーター音は817の音がするんですか?
102名無し野電車区:2008/02/15(金) 02:12:26 ID:PArxoBPWO
モーターじゃなくてインバータ音だと何度言ったら・・・
103名無し野電車区:2008/02/15(金) 05:39:00 ID:UpNaYIOTO
>811系
乗った車両が悪いのかと

>817の音がするんですか?
815の音がします
104名無し野電車区:2008/02/15(金) 07:09:41 ID:D2YSJ4tZ0
>>102
しょうがないよ、>>101はもろゆとり教育だからw
105ラッキーラビット:2008/02/15(金) 20:40:33 ID:0O1Pklfh0
ま ぁ た BBIQ か
106名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:48:06 ID:atrGPu5Y0
今日811に乗りました。
817に比べて重い?感じがしました。
シートは,こっちがすき
107名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:15:34 ID:XDIRx4540
811に乗ってから、西鉄3000に乗ってみ?

デジャブを感じるから。
108名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:08:07 ID:oXh5berw0
>>102
インバーターの出力に含まれるノイズや高調波が
リアクトルやモーターから磁歪音を発生させますが何か?

>>104
自己紹介?w
109名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:19:56 ID:0FS+d7nTO
>>101
811系に乗って、モーター音が分からないようなら耳鼻科逝っとけ。

あ、それとも、T車とM車の区別すらついてないのか?w
110名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:24:55 ID:ERg9uj9P0
102 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 02:12:26 ID:PArxoBPWO
モーターじゃなくてインバータ音だと何度言ったら・・・

104 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 07:09:41 ID:D2YSJ4tZ0
>>102
しょうがないよ、>>101はもろゆとり教育だからw




晒し上げ
111名無し野電車区:2008/02/16(土) 08:18:03 ID:aAenZg410
811,813,815,817が走る以前は,どんな電車が走っていたのでしょうか?
112名無し野電車区:2008/02/16(土) 08:38:15 ID:pK35OUAYO
特急以外なら
福北周辺:421.423.415
長崎・佐世保線:713.715
筑肥線(東側):103-1500
熊本大分以南:475.457.717
大体そんなとこ
後はDCや50系PCで…
113名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:27:26 ID:dp/49BEW0
小倉駅でせっせと423系のサボ交換してたおっさん、今どうしてるんだろうねぇ…。
114名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:10:02 ID:Z4fogJp9O
キハ140・147のサボ
115名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:11:18 ID:Z4fogJp9O
キハ140・147のサボ交換をせっせとやっております
116名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:38:26 ID:u0L1O5Wj0
>>113
最近は地方でも見なくなったな。
117名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:56:54 ID:o8QL7tzs0
>>113
小倉駅で日田彦山線のサボ交換してる。そのとき、ホームと反対側のドア開くのは驚いた
>>109  <八代   門司港>
811系  クハ サハ モハ クモハ
813系 クモハ サハ クハ
118名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:07:54 ID:Z4fogJp9O
1000番台以降は
クハモハクハ
119名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:18:47 ID:4U/QvixI0
>>111-112
その当時の普通列車の運転系統は福北都市圏から熊本、大分まで直通するのが基本だったからね。
熊本以北では普通に415系4両編成を見る事が出来た。

銀水大牟田荒尾や柳ヶ浦宇佐で系統が切られたのは1995年4月改正以降。813系の増備が進んでから。
120名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:36:17 ID:3ztSaBDL0
>>119
昔はデータイムに北九州方面から日奈久までの直通もあったな。
分割民営化直後にはやはりデータイムに北九州方面から長崎行きがあったし。
あと早朝に天ヶ瀬行きDCがあったね。

今は博多の下り列車で考えると鹿児島本線で熊本、長崎線方面は肥前山口・早岐が一番遠い行き先だからなぁ。
上りにしても小倉行きと門司港行きが大半、最近になって赤間行きが増えたとはいえ昔は本州行きが多数あったし。
121名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:46:10 ID:IPgWvdaU0
確かに、雑多な行き先があって、見てるだけでも楽しかった。

 珍しかったのは、
 下り方面: 長洲、日奈久、
 上り方面: 小郡(宇部線経由)、宇部新川 
 とかあったよな。
122名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:02:19 ID:4U/QvixI0
荒尾〜熊本間は1995年以前は博多や門司港まで直通する415系4両がメインだったのに
銀水で系統が切られてからは475系3両や待ち合い運用のDC2両が目立つようになって、
いまや815系2両ワンマンが主体になってしまった・・・ランクがどんどん落ちていってる。
123名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:04:24 ID:x2eMiXKN0
>>122
次は701系を転入させます

し尺吸収
124名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:16:22 ID:58BCQQV9O
>>90

篠栗線快速は朝は6両でデータイムは2両でしたな

>>101
音フェチ?

京急のドレミインバータはヤマハの着メロにあったような?

811系は国鉄末期に製造だったかな?

西鉄3000系は筑紫車庫のイベントの時に乗りましたシートがよかった、JR九州も真似しないかな?
125名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:23:14 ID:39h4LGv4O
西鉄3000形は椅子が固い。
126名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:42:07 ID:WFaK8lha0
>>122
とりあえず九州新幹線開業後に期待だね。
大牟田⇔熊本間は特急利用客もそこそこいるし、かといって同区間での新幹線は使い物にならない。

いくらQとはいえ、787からいきなり815に格下げでは客が逃げていくことくらい、わかるだろう。
127名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:56:35 ID:Z4fogJp9O
わかりません。

しR九州
128名無し野電車区:2008/02/16(土) 16:52:21 ID:dp/49BEW0
>>124
811系は1989年製造
本州じゃ223系や313系の座席が優れているが、JR九州の座席も他社に比べるとかなりグレードが高い。
129名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:08:27 ID:ZBQr+g5d0
JR九州って特急以外のでんしゃあったの?
ど田舎だから観光特急以外ないのかと思ってた。
130名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:14:50 ID:y0JNJ/gG0
ネタにしてはつまらんな
131名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:35:54 ID:Qw/X7Mmq0
下関 → 門司にて、門司駅構内の 直 → 交 セクション通過時、時速60km/hぐらいで走り抜け、全く電気が消えなかった。
まるで、交 → 交  セクション通過のようにスムーズ。

交 → 直 セクション通過時には、徐行で抜けて電気が消えるのに、この違いは何?
132名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:19:17 ID:JKoyN5Gw0
817に乗って圧力計見てると本当に停止寸前まで針が立ち上がらないのは
やっぱり違和感があるね。回生だけであそこまで持っていくから大したもの
速度計も415どころか811なんかよりもスムーズに上がっていくし
133名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:11:22 ID:uKbOuBgk0
102 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 02:12:26 ID:PArxoBPWO
モーターじゃなくてインバータ音だと何度言ったら・・・

104 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 07:09:41 ID:D2YSJ4tZ0
>>102
しょうがないよ、>>101はもろゆとり教育だからw




晒し上げ
134名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:16:51 ID:aAenZg410
>>112
どうもありがとうございました
135名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:24:44 ID:d2VMMuUR0
>>122
熊本から415系ロングシートで博多まで乗り通したときはつらかったなぁ。
136名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:52:58 ID:H2LiKTpP0
>>131
番台によって搭載されているMGの種類が違うからと聞いたことがある
137名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:55:21 ID:H2LiKTpP0
15年近く前のダイヤで夜に小倉あたりから出て多良と佐世保に行く415系使用の普通電車なかった?
終着多良と佐世保の到着時刻が気になってるけどその時の時刻表が無いから分からない
138名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:22:08 ID:7qloToAO0
>>137
今の下関発早岐行きがその名残だよ。291M〜2941Mね。
佐世保行きは早岐で打ち切られ多良行きも肥前山口で打ち切ったと思えば。
139名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:47:52 ID:H2LiKTpP0
>>138
そうだったのか
この列車も時刻表見てると終着の時刻がかなり遅いから
夕方に北九州を走ってないと無理だよな

夜の黒崎で多良、佐世保行きを見たのはやっぱり記憶違いだったのかな
140名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:57:52 ID:8ffVXwiM0
>>139
17年前の時刻表によると
多良/佐世保行きは黒崎を19:44発になってる
到着はそれぞれ23:04 23:32着
141名無し野電車区:2008/02/17(日) 04:00:06 ID:xyoHS9TdO
>>135
近年まで運転されていた、小郡発熊本行の普通列車。
日によってはオールロングの415-1500も運用に入ったでしょうが、全区間乗り通した猛者はいらっしゃるんでしょうかね?

その他にも…八代発宇部新川行、下関&門司港発熊本行、同大分行、肥前大浦発下関行など、長距離の列車が多数走ってましたね。

昔が懐かしいです…。
142名無し野電車区:2008/02/17(日) 04:56:48 ID:vFc0JtIZO
813-1100→食パンU世
885ソニ編成→九州色特別急行


思えばなかなか気付かってくれているもんだ
143名無し野電車区:2008/02/17(日) 08:09:47 ID:ItZNjax/0
>>141
門司港発大分行き 去年のダイヤ改正で復活2527M 7:18-10:29
144名無し野電車区:2008/02/17(日) 08:11:30 ID:gdSArSJD0
一番長い距離を走る普通列車は,どこからどこまででしょうか?
145名無し野電車区:2008/02/17(日) 09:47:07 ID:vkJrIZvP0
岡山―下関
滝川―釧路あたり


九州では日豊線にどえりゃーのがあったが。
146名無し野電車区:2008/02/17(日) 12:27:58 ID:jg49Z/Vy0
下関ー瀬戸行き、無くなったんだ。

>長距離普通電車
147名無し野電車区:2008/02/17(日) 13:50:47 ID:DvpLjyKXO
>>142
813-1100は亀頭
148名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:10:34 ID:qAJU7U6I0
>>147
どうでもいいがここの住民以外で亀頭って普段から呼んでるのっている?
漏れはここの影響であれを見るたびに亀頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って心の中で思ってしまうがw
149名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:52:20 ID:9kpynqK10
メガマック(幕) じゃダメか?
150名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:58:41 ID:vkJrIZvP0
>>148
813 亀頭でぐぐったが、2ちゃんスレしか出なかったorz
151名無し野電車区:2008/02/17(日) 16:25:48 ID:vFc0JtIZO
>>148
俺もだw

しかしリアル世界で“亀頭”なんか使ったら完全に引かれるという・・・

「ソニかも」とかは普通に使われてそうなんだがな
152名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:01:33 ID:+OQ7KWnK0
表現が卑猥すぐる。小学生が真似したらえらいこっちゃ。
153名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:09:43 ID:JxyUN/180
漏れなんて、2ちゃんで騒いでるから、期待して現物みたら、
全然亀頭じゃなくてガッカりしたし。

>>152
むしろ最初に言い出したのが小学生ではないかと。
154名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:16:53 ID:vkJrIZvP0
>>153
まだまだ甘いな。
斜め30度〜45度ぐらいの角度から先頭部を見てみるんだ
155名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:29:41 ID:5SrMhseJ0
  /⌒\
 (門司港)
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)<呼んだか?
  ) 813(
 (__Y_)
156名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:32:16 ID:iP16SRKnO
>>148
どっかの駅で
車掌「あれが新車ばい。やたら行き先見やすかろ。」
ウテシ「頭でっかちスね。亀ん頭ごたあっス。」

のやり取りが語源って誰か書いてなかった?
俺はそう信じてるんだが。
157名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:51:50 ID:deDw8v7s0
158名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:38:13 ID:deDw8v7s0
確か某ブログに未知の存在だった1100の画像が上げられたという知らせが来たとき
↓その素晴らしい画像を見て
「ちょww何コレw」
「JR九州終わったな」
「どうみても亀○」
「亀頭にしか見えんw」
「亀頭いうなw」
「この角度がうまい具合に・・・」
「 /⌒\
 (海老津)
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)<よろしくおねがいします
  ) 813(
 (__Y_) 」
とかいう流れになっていったのが始まりだったはず。

>>156のは「社員も亀頭って呼んでいるのだろうか」といったレスへの返答だったかと。
で、>156が原因で小学生以外も使うようになったと・・・

過去ログ持ってないから分からないが記憶ではこんな感じだったかと。
159名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:53:48 ID:KwRCp5j60
自分が持ってる過去ログではこれが初出

【811・813】JR九州の快速・普通Part16【815・817】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164287365/

904 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 21:55:50 ID:Wx1uBBxA
>>903
こんな画像ハケーン
green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/img/1168588024.jpg
頭がでかい
懐中電灯みたいだ

931 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/01/13(土) 22:31:38 ID:0nYJ1qIS
>>904
「赤い亀頭」って感じだな。ったく・・・ついにJR九州も狂ったか。
160名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:04:58 ID:cGuNIAm70
>>157
いたずら大好きなガキには困ったもんだ…
161名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:06:48 ID:TBeC1uAo0
>>159
おとなしく「マグライト電車」と呼んでいれば良かったモノを!
931出てこい!
162名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:15:21 ID:vFc0JtIZO
なかなか亀なスレなってきましたな

俺ん中ではこれが決定的だったな
http://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/timg/middle_1170051552.jpg
皮被りとかコンドムとか言われていた
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6f/39/pccg091/folder/1397053/img_1397053_46351967_1?20070220151720


最大の原因は廣島使者の「チクビーム」
こいつが下品ネーミングの根本

>>155-156,>>161
かなり久し振りに見たわ
和んだ( ̄― ̄)
163名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:20:18 ID:gdSArSJD0
>>145
門司港→熊本
門司港→大分
下関→早岐
佐伯→小倉
川内→宮崎
鹿児島中央→延岡
久留米→大分
の中からでしょうか
164名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:29:27 ID:vFc0JtIZO
つい最近まで鹿児島中央→大分もあったな
165名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:30:06 ID:qAJU7U6I0
>>163
門司港→熊本 196.6km
門司港→大分 143.9km
下関→早岐 187.1km
佐伯→小倉 197.8km
川内→宮崎 172.0km
鹿児島中央→延岡 209.6km
久留米→大分 141.5km

九州内最長は鹿児島中央→延岡間の6960M〜760Mってことかな?
166名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:11:27 ID:/dq65nKX0
>>122
たしかに。
以前は熊本発大牟田か久留米まで各駅停車(博多までもあったかな・・・)博多・小倉・門司港行き(逆もあり)快速なんてのも走っていたね。もう20年前だけど・・・
それにDCだけどくまがわが快速で運行されていたよね。(湯前〜人吉:各駅、人吉〜熊本:急行、熊本〜博多:快速、一日1往復時代の時)
167名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:30:44 ID:I2IR8yCZ0
>>165
DCなら田川伊田→大分の143.7kmのほうが長いな。
168名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:32:10 ID:SO9whJFAO
たまには、肥前大浦→門司港(約187`)、長崎→鳥栖(約125`)も思い出してやってください。
169名無し野電車区:2008/02/18(月) 02:20:51 ID:mKHwrZYW0
宇佐→八代もな〜。
170名無し野電車区:2008/02/18(月) 02:27:28 ID:Gs9Uuo/I0
>>140
あ、間違いなくそれです
長年の悩みが解決しますた
171名無し野電車区:2008/02/18(月) 09:42:51 ID:6+m+WzSG0
列番変わってるから分かりにくいが、

柳ヶ浦→大牟田の快速モナー
172名無し野電車区:2008/02/18(月) 11:16:05 ID:kujQq7Z00
快速用813系6両固定編成あってもいいのかなと・・・
173名無し野電車区:2008/02/18(月) 14:18:06 ID:vlD0tksfO
>>172
ぼちぼち社内からそういう声が上がって来てもおかしくないと思うんだが…
174名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:38:03 ID:Si507CRY0
アホか運用が煩雑になるから3×2で上等だろ。
検査や事故の修理でも3両単位で入場すれば予備車が3両で済む。
175名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:22:38 ID:R4ST7P36O
面倒な連結作業と切り離し作業が減るのでメリットはあるな
176名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:30:04 ID:Gs9Uuo/I0
>>174
103系みたいにすれば?
177名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:36:14 ID:0vf3Aai90
>>171
そんな列車があるんですか?
列番は??
178名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:41:57 ID:NMqiI6l90
2528M→平日4327M、休日3389M
これのことかな
179有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/18(月) 22:08:16 ID:3mReARQUO
惜しいっ!九州だったら…
http://o.pic.to/nx5lp
180名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:42:07 ID:L9QBXkus0
快速用とはいっても、Qの使い方だと4+3とかも多いから
6両固定だと、何かと運用に制約ができてつかいづらそう。
将来の転用にも不利だし
181名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:04:34 ID:vlD0tksfO
>>180
全部6両固定という訳じゃないだろ
一部あってもいいんじゃないかという話
182名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:13:46 ID:ybbQMUoKO
俺も813ー1000番台が登場した時から6連化すれば良いと思ってた、基本6連+付随3連、現有の1000番台と1100番台にモハ+サハ+サハで6連化した上で、415系0番台更新に813系の6連を10本ぐらい、作れば良いと思う。
183名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:26:14 ID:WXm7q5sa0
確かに313なんかでも、最初は短編成志向が強かったけど
最近じゃ6連固定出してるからな。
中間車両抜いたら3連でも運用可能ってのにすればいいかも。

メトロ6000/7000みたく、ごく小型の回送用運転台をつけるとかね。
184名無し野電車区:2008/02/19(火) 00:14:03 ID:J/lA3Pga0
だから一部でも6連を作ったらそれ専用の運用を組む必要が出てくるだろ。
少ない車両で効率よく回すためには単位が小さいほうがいいんだよ。
それとも4+4連を6連で置き換えて欲しいのか?
185名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:01:07 ID:Az+5cy+dO
6+3の9連で置き換えてくれれば宜しい

しかし単位が小さいに越したことはないな
やり繰りが楽

一見運転台が無駄過ぎるように見えるが…
811の存在がネックだな
186名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:31:19 ID:WL3IZ//g0
浴衣線の817を1000番台に置き換え、モニタも取り付け、3両に増結か、と思わせといてはや1年。
増結どころか、813の昼寝癖すら変化なし。
187名無し野電車区:2008/02/19(火) 14:12:32 ID:js+UYul40
JR束の特急みたいに片方を簡易運転台にしたらどうかな??
188名無し野電車区:2008/02/19(火) 15:42:46 ID:crDs/01G0
>>187
それでも、連結位置を考慮しないといけないし、途中で切り離す運用でも、
片方に支障が出て困ることがある。
189名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:51:43 ID:0UZ+VdE30
今日の香椎線
キハ58がきた,ロングシート全くなし
中にはJNRの灰皿が付いていた
古〜ぃ,でも好き
81×関係でなくスマン
190名無し野電車区:2008/02/19(火) 21:53:42 ID:XKtGUyhn0
今日のお昼ごろの竹下〜南福岡間の踏み切りグモった影響は
大きかった?
191名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:08:32 ID:rF6ykzX00
>>186
813が1M2Tなんで性能とかも関係あるのかもしれない
817が桂川→筑前大分の勾配を100キロでもまだ余裕だと言わんばかりに
加速していく様は乗っていて惚れ惚れする
192名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:16:12 ID:XZlKnafG0
>>189
kwsk
193名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:24:22 ID:Az+5cy+dO
>>189
気動車スレに池
194名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:56:02 ID:KpY+S+6V0
昭和時代も鹿児島本線に代走か、キハ58・7連が入った記憶が。
蟻型迷惑だた。

白木原⇒博多で乗った覚え。
195名無し野電車区:2008/02/20(水) 14:56:01 ID:l3cDMAMo0
大好評ミッドナイトトレインは何月何日金曜だけじゃなくて
西鉄のフライデーナイトエクスプレスみたいに毎週金曜運転にしちゃいなよ
196名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:02:07 ID:2vvu4plLO
>>195
じゃあYOUがやっちゃいなよ
197名無し野電車区:2008/02/21(木) 18:01:49 ID:G9z8pG/h0
こりゃまた快速停車駅が増えることになりそうだ
http://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/1,6292,c,html/6292/20060926-124057.pdf
198名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:46:45 ID:nIYthEfj0
pdfは嫌いにょ・・・  (´・ω・`)
199名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:59:33 ID:UJkWEEnc0
>>198
ペイントブラシの画像と比べたら幾分マシだ。
重いけど。
200名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:09:14 ID:dXK+WkSp0
快速と普通と特急を15分間隔で運転してくれ
201名無し野電車区:2008/02/22(金) 06:42:41 ID:V9PnCUlGO
※但し普通列車は黒崎‐折尾間、吉塚‐博多のみの運転です
202名無し野電車区:2008/02/22(金) 07:36:02 ID:I8rZj32G0
いい加減快速遅すぎるのはやめてくれ・・。

新快速(3本/h) 小倉−黒崎−折尾−赤間−博多
快速(3本/h) 小倉−西小倉−戸畑−八幡−黒崎−折尾−赤間−福間−古賀−福工大前−香椎−吉塚−博多
普通(3本/h) 小倉〜博多各駅
普通(1本/h) 小倉〜折尾各駅(福北ゆたか線) 赤間〜博多各駅
203名無し野電車区:2008/02/22(金) 08:13:54 ID:V9PnCUlGO
待避で余計遅くなるという発想はないのかと

というかそれ以前に動きすらしないか
204名無し野電車区:2008/02/22(金) 09:24:07 ID:Cx9bu9Kk0
快速なんてのは乗り降りする客が多いところに停めればいいんだよ
205名無し野電車区:2008/02/22(金) 11:35:52 ID:/xgi95Jy0
海老津にも快速を
206名無し野電車区:2008/02/22(金) 12:40:09 ID:m9B2b1FH0
なら乗車人員のみを考慮して
戸畑・黒崎・折尾・赤間・筑前新宮・香椎・吉塚で
八幡、福間あたりが一部停車
207名無し野電車区:2008/02/22(金) 12:42:26 ID:6hTaHeRT0
完全複々線化しないとそのダイヤは無理だろうなぁ…
関西圏の東海道線みたいに。
208名無し野電車区:2008/02/22(金) 17:37:08 ID:dmS2E1eG0
>>202
九州に新快速の名称は浸透しないって。
昔特別快速があったから特別快速の方が馴染むかと。
209名無し野電車区:2008/02/22(金) 19:36:28 ID:CSsEyiBc0
>>208
それをリアルタイムで知ってる世代は若くても40代だって
210名無し野電車区:2008/02/22(金) 19:45:54 ID:Hu4IHwpnO
また、週末にやりやがった。
211名無し野電車区:2008/02/22(金) 19:55:58 ID:HXvQPLEUO
>>209
俺30代だけど、特別快速知ってるよ。
特別快速乗って博多よく行ったな。
それに比べたら、今の快速はクソ!
せめて折尾博多は、赤間香椎吉塚だけ停車にしろ!
212名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:05:00 ID:KDI31o660
↓前々スレの偽造ネタレスだが
-----------
★JR九州、鹿児島線で「速快」(はやかい)運行
JR九州は29日、2011年春の九州新幹線全通に合わせ、並行在来線である鹿児島線に現行の快速より停車駅を絞った速達列車を運行する、と発表した。
九州新幹線全通により現在運行されている同線の特急「リレーつばめ」「有明」は早朝深夜の一部の便を除いて廃止される見通しで、この速達列車はその代行的役割をもつ。運行区間、停車駅については検討中。
「速快」(はやかい)という列車種別名称に関して、記者会見した同社の担当者は、「JR他社では“特快”や“新快速”といった名称が使われているが、うちは九州らしさを考慮した名称の選定にこだわった。そうすると『はやかい』しかありませんね。」と笑った。
「速い快速」と九州弁の「速か(はやか)」をかけたという。
--------
名称はどうでもいいからこんな記事(本物)にはやくお目に掛かりたいもんだ
JR九州さんよ、頼むぞ
213名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:05:14 ID:IHPeQLBWO
人身事故だお
214としお:2008/02/22(金) 22:05:31 ID:wqxsqtD00
僕は仕事中にインターネットばかりしてます。
仕事は二の次でインターネットの合間に仕事してる。
主に見るのは鉄道関係です。
仕事中にネットばかりしているので廻りから白い目で見られるようになりました。
215名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:18:26 ID:WlQnn2XC0
>>214
それでよくリストラされないね。
うらやましいよ(棒読み)
216としお:2008/02/22(金) 22:20:48 ID:wqxsqtD00
全然気にしません
217名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:23:54 ID:5z2/3FRj0
815と817…なんで格下扱いなの?
218名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:52:27 ID:V9PnCUlGO
閣下扱いです
219名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:55:04 ID:/xgi95Jy0
お尻が痛くなるから
220名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:03:21 ID:V9PnCUlGO
マジレスするとかなりコストダウンしてるから
221名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:05:54 ID:ssYzwgS+0
>>215
自閉症なんだからそっとしてやれよ。
池沼に何言っても分からん。
222コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/02/22(金) 23:26:56 ID:fo8Zn8740
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                              _下関―新山口―広島
                            /    
       唐津―姪浜…博多―海老津―小倉―門司港
         \     / \      / \
   佐世保―佐賀―鳥栖――田川伊田   行橋
        /     |     /         \
       諫早   久留米―日田―由布院   中津
       /      |            \    |
    長崎      熊本―阿蘇―豊後竹田―別府・大分
         三角――|                  |
             八代                宮崎
                \               / \
                人吉―吉松―小林―都城 宮崎空港
                        \  /
                鹿児島中央―隼人

                  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   海老津   ハイパー   ヽ ___\(\・∀・)< 次も海老津に
   アーバンネットワーク      \_/⊂ ⊂_)_ \  停まります
  ___________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|\_____
                     |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
     EBITSU HYPER      |岡垣 高倉びわ .| :|
     URBAN NETWORK     |           :|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:48:31 ID:wU8eDHfo0
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
旅行事業の支店名を一新

ダサい名前だなぁー
224としお:2008/02/22(金) 23:50:48 ID:wqxsqtD00
>>221
僕は自閉症でも池沼でもありません。
225名無し野電車区:2008/02/23(土) 01:56:32 ID:OxYi0thK0
>>223
webサイトのフレームという構造を知らないお前が一番ダサいけどな。
226名無し野電車区:2008/02/23(土) 08:10:33 ID:TLfF5GS5O

227名無し野電車区:2008/02/23(土) 09:52:18 ID:7ycHx0et0
>>224
じゃあ、何?

天才か。すごいねー(棒読み)
228名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:01:12 ID:+jnAMBjD0
黄砂・花粉なのか、どの車両も汚いね。

窓ガラスもドロドロ。
229名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:30:26 ID:TLfF5GS5O



230名無し野電車区:2008/02/23(土) 13:35:50 ID:Ot03p1XiO
>>228
中国様々
2312222:2008/02/23(土) 19:10:50 ID:ouz05FL30
813系とキハ200系を連結させて走らせることはできますか?
232名無し野電車区:2008/02/23(土) 19:22:11 ID:43dbJbUi0
>>231
多分、物理的にはつながるが協調運転はできない。

こんなことや、
http://uproda.2ch-library.com/src/lib012081.jpg
あんなこと
http://uproda.2ch-library.com/src/lib012082.jpg

になるかもなw
233名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:27:02 ID:JYmVV1OO0
鉄ガラスは何が飛んできても平気だよ。
234名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:47:49 ID:5YKSYIddO
>>232
下のはいつの?
235名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:06:41 ID:9gCKlWo50
>>234
いつか忘れたけど日豊本線宮崎地区の踏切事故だったかと
前面窓ガラス交換になったやつ
236名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:38:43 ID:5YKSYIddO
>>235
へー、そんなんあったんだ〜。
全然知らなかったよ。ありがとう
237名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:49:06 ID:NT5ekJLz0
新しい時刻表見たけど、
特急のダイヤに引っ張られて、
快速・普通のダイヤはばらばらだね。
緩急接続、もっと考えてほしいな。
238名無し野電車区:2008/02/23(土) 22:59:23 ID:Wd5Gr/fC0
>快速・普通のダイヤはばらばらだね。

特急のダイヤはむしろ今より揃うのに何でそんなにバラバラなるのか不思議。
239名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:20:33 ID:7N2iMa5m0
■ 22時26分頃、日豊本線 田野駅〜青井岳駅間で車両不具合のため上下列車の
運行を見合わせています。(2008/02/23 22:48現在)
240としお:2008/02/23(土) 23:28:11 ID:w2oAI3+Q0
>>227
少なくとも君よりはマシだと思います。
241コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/02/24(日) 00:06:11 ID:fbOym2+F0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION


  海老津   SUPER          ヘ へ   
  アーバンネットワーク        :| / / えっび♪
                       .;:.:":;.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________     ∧∧,   / 快速海老津行きです
   EBITSU SUPER        ;' ゚Д゚ '; <   次も海老津に
   URBAN NETWORK      '、;: ...: ,.:   \    停まります
                えっび♪ ∪∪     \_______
242名無し野電車区:2008/02/24(日) 01:34:32 ID:vc3s7nQf0
まぁ今回の改正でも海老津への快速停車は増えることがないのはいいことだ。
今後は準快速設定時間帯でも延ばして快速は海老津通過にした方がいいんじゃない?
いくらエクセルパスや2枚/4枚きっぷがあるとはいえ快速で福北間通す客もいるんだろうし。
243名無し野電車区:2008/02/24(日) 01:44:15 ID:k+bVWRIL0
>>232
上は宗像の事故?
244名無し野電車区:2008/02/24(日) 01:53:43 ID:URg6bcmO0
>>243
赤間まで運ぶときの画像だね、確か885が後押しして415が牽引だったと思う
通常では見られない長大編成に萌えた記憶がw
245名無し野電車区:2008/02/24(日) 08:37:31 ID:fsF3vSLC0
■ 7時00分頃、日豊本線 直川駅〜重岡駅駅間、及び7時33分頃、日豊本線 北俣駅〜大隅大川原駅間で
空転のため一部の上下列車に50分〜30分程度の遅れが発生しています。(2008/02/24 08:22現在)

■ 7時10分頃、豊肥本線 滝水駅〜豊後荻駅間で空転のため一部の上下列車に30分程度の遅れが発生して
います。(2008/02/24 07:56現在)
246名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:27:05 ID:W/uRbCf10
>>245
空転って雪で車輪が空回りすることですか?
247名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:07:49 ID:LbRUyamR0
スリップみたいなもんだ。
線路に油分の多い葉や、微妙に雨水が付着したりすると発生する。

空回りして進まなくなるのだ。俺は日南線で体験したが、いくらエンジンを吹かしても車輪が空回り。
車輪から煙が出ていて怖かった。その時は1時間ぐらい粘って、時速1km/hぐらいで空回りしながら
坂を登りきったところで動き出したよ。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1167190.wmv
248名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:57:13 ID:oLrx+C//0
249名無し野電車区:2008/02/24(日) 13:19:56 ID:o5rukWMqO
>>244
違う。
この写真は去年か一昨年だかの811系が故障(新型CPが故障しブレーキ不緩開に陥り立ち往生)した際後続の885が救援した時のもの。
250名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:44:59 ID:XGsdd5lf0
>>247
激しく燃費悪そうだなw
ディーゼルカーって砂捲きしないんだね。
251名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:29:54 ID:vD8ZoXsHO
>>232
「俺と釈由美子は性交できるの?」
と同じレベルの質問。
252名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:56:33 ID:x2Ekry7R0
253名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:23:51 ID:vlLeCfpnO
>>252
折尾が海老津のように聞こえるような希ガス
不思議だ
254名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:05:35 ID:9n7GEDRD0
>>253
俺も聞こえた
255名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:06:29 ID:5kAb1ixY0
>>244-249
そういえば宗像の時は
赤間方面415←811+813)*(813+813←885だったわ
256名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:49:49 ID:WbCyDO9b0
257名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:33:36 ID:vlLeCfpnO
俺がいうのもなんだが気持ち悪い
同族嫌悪
258名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:47:14 ID:dS/RpJes0
漏れは乗り鉄だから問題ないなw

模型とか写真とかに興味なし。かぶりつきもせんよ。
部屋にもそれらしきモノは一切なし。あっ、使ったきっぷが引き出しに・・・・・・。
259名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:03:03 ID:7nHmqmh10
>>256
黄色い線からはみ出てる約1名が気になるなw
260名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:03:25 ID:7nHmqmh10
>>258
きっぷ保存しているなんてきもーい。
261名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:08:13 ID:ohJMTWoi0
鉄道マニアなんて世間は皆キモいと思ってるよ。
262名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:11:58 ID:Pbil56bp0
筑豊地方なんて世間は皆コワいと思ってるよ。
263名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:25:08 ID:Wjw6Haph0
二日市→博多の昼間はこんな感じ

快速 1136→1159(23分) 特急退避2本
普通 1145→1206(21分)
快速 1158→1221(23分) 特急退避2本
普通 1207→1227(20分)

こんなダイヤ組んだバカは今すぐ氏んでね
264名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:37:26 ID:Hl5f6zPt0
俺の場合、
高い←◎-○-<積極性>-△-×→低い
第1種|撮り−×   第2種|音声−×
第3種|乗り−△   第4種|乗務−×
第5種|模型−×   第6種|部品収集−×
第7種|書籍収集−△ 第8種|知識収集−◎
第9種|グッズ・記念品収集−×
第10種|パンフ等頒布品収集、切符収集−◎
第11種|社会的役割の探求−◎
第12種|妄想−○   第13種|廃線廃駅−△
第14種|索道−△   第15種|18旅行専門−△
第16種|鉄道会社−◎ 第17種|駅舎−○
第18種|車両−○   第19種|ダイヤ、運用−○
第20種|駅弁−×   第21種|窓口、駅員−×
第22種|乗務員−×  第23種|イベント−×
第24種|システム、機器−○
第25種|レール、信号、鉄道原理−○
第26種|沿線ウォーキング−△
第27種|葬式−×   第28種|国鉄愛−×
(第29種)|海外−×

これだから複雑な心境になる。
撮り、乗り、模型が主流という感じがするのが何とも。
265名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:54:11 ID:NtffmhrJ0
>>263
快速が普通より所要時間かかるってどんなギャグだよ
つか冗談だよな?
266名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:00:41 ID:oHXe6TFdO
>>264
俺も似たようなもんだぞ
>>265
>263ではないが代行
http://imepita.jp/20080225/035350
267名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:06:49 ID:0k6zas8L0
なぜ鉄ヲタは色明るめのジーンズばかり穿くのか。
黒のワンウォッシュとかコーデュロイとかには興味ないの?
268名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:10:42 ID:NtffmhrJ0
>>266
( ゚д゚)

というかその各停がいったいどこで特急待避してるのか気になる
時間見る限り待避時間どこにもないのに
269名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:11:29 ID:WAjKRwHp0
          ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i     フフフッ
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     よくもヲタ扱いしてくれましたね〜
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|      おしりをかじっちゃうぞw  
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/      
         |__     _|            
         ヽ,"''''''''"ノ         
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
270名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:32:37 ID:Wjw6Haph0
>>265
今回上りの特急は10分おき×5から20分おき×3(ただし連続)に変更され
間がスカスカだから、快速を退避なしで運行するのは余裕と考えてた。
だがフタを開けてみれば予想の遥か斜め下を行ってたよ、Qは。

まぁお出かけの際は便利で快適な西鉄電車かマイカーをご利用くださいという
Qからのメッセージと受け取っておく。

>>268
1145は二日市で快速と特急2本を退避(10分停車)。
1207は二日市始発。
271名無し野電車区:2008/02/25(月) 02:30:59 ID:NtffmhrJ0
特急20分おき×3て新幹線部分開業前のダイヤだよな?
あの頃は博多まで待避のない上り快速が毎時一本、下り快速はほとんどが鳥栖まで抜かれないダイヤだったような

なんでまたこういう改悪やるかなQは。
272名無し野電車区:2008/02/25(月) 04:48:46 ID:elUUTNXG0
ほら、きっと西鉄への配慮だよ

いま原油高で苦しんでいる同胞を救おうというわけさ☆
273名無し野電車区:2008/02/25(月) 06:46:35 ID:nAfVEI0CO
JR九州遅達サービス
お急ぎの方は便利で快適な特急列車をご利用ください。

JR九州
274名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:16:02 ID:qvc2pTH80
逆に下り快速は昼過ぎ〜夕方にかけて南福岡退避が減って、
原田退避の列車が増えた模様。原田までの乗客は恩恵かな
275名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:45:32 ID:cuYgUZH10
便利は便利だが、快適か?>西鉄
276名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:15:48 ID:bSIaj9IF0
>>268
特急が臨時扱いなので、通常は退避時間は設けられていない。
特急運転期間には時分変更かけるんだろ
277ラッキーラビット:2008/02/25(月) 13:25:39 ID:yMn+EoKDO
今度は九州電力か
今度は九州電力か
今度は九州電力か
今度は九州電力か
今度は九州電力か
278名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:39:39 ID:VLBF6Q720
>>275
少なくともラッシュを除けば苦痛ではない
279名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:02:48 ID:LM8lvYzE0
>>274
原田ユーザーだが下り快速が1番線に入ってくれるのはありがたい。
2番だと階段を上り下りする必要があるから面倒なのに比べ1番だと先頭に乗れば改札が近いからね。
280名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:06:33 ID:Wcsojc440
815系って行き先のところに経由表示があるはずなんだけど、最近見ないぞ?
281名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:22:39 ID:6Ftepjnh0
>>278
「Qと比べて」の話。

西鉄は8000をいきなり5000に変えることは結構あるが、
Qなら813をいきなり415に変えることはあるまい。
282名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:09:14 ID:ncBPyNaa0
2年くらい前には、鹿児島線上りに415系快速がありましたね。南福岡から
各駅停車になるやつ。
283名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:47:14 ID:DWcLX5wuO
415系Fm5と713系の運用を教えていただけませんか?
実は今度名古屋からそちらにおうかがいするのですが、あまり九州には詳しくないもんで・・・
713系はどの列車がそうだったとかどんな小さな情報でも歓迎です。
Fm5は見たまま板などから予測しますので415系南福岡車の運用を教えてください。
(今日どの運用に入ると明日はこの運用とか)
あと、3月29日にキハ58系での団体があると聞きましたが、鉄道ファンに載っていますかね?
載っていなかったらわかる範囲で結構ですのでご教授いただけませんか?
教えてくんで恐縮ですが、よろしくお願いします。
284名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:45:54 ID:eKUfu49A0
>>281
車両が良くても、快速の特急退避がある現状では、それこそ快適とは言えない>Q

しかも811・813は窓割とシートピッチが合っていなかったりするし、
2扉と3扉の違いによる静粛性の違いとかも加味した上で、車両自体の快適性では
西鉄8000>>>>811・813
なんだよな。
285名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:51:07 ID:eKUfu49A0
おまけにJRは本数自体も少ないし。

西鉄だと最低限の頻度は確保されているが、
JRだと時刻表で確認する必要が出てきたりもする。

西鉄特急のスピードアップと逆行してスピードダウンを図るJR吸収
286名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:54:58 ID:Tfr45WJ+0
>>283
bbs1.on.kidd.jp/?0105/jnr
287名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:56:58 ID:YJkrk6170
>>283
名古屋の大きい書店・鉄道コーナーで「JR編成表(3000円ぐらい)」を
立ち読み・メモされては?   確実。
288名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:00:58 ID:oHXe6TFdO
>>285
西鉄は鉄道が本業
Qは鉄道は副業

Qが鉄道に必死だった時代(鉄道が本業だった時代)はもう終わった

昔のQと今のQは違う

ただの糞企業に成り果てた
289名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:05:46 ID:bSIaj9IF0
>>283
九の団臨は雑誌に載らないことも多い
290名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:19:53 ID:If1/CFEY0
土曜日に熊本から「なは」乗ったけど、基地外多すぎて盛大にワロタw
てか、人が寝てる時に外からフラッシュ撮影すな。


世の中、様々なヲタが居るけど(漏れも含めて)、
どうして鉄ヲタにはリアル池沼と自閉が多いのでしょうねぇ。
291名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:22:01 ID:6/yoJY1N0
>>288
西鉄は、バスが本業じゃねーの?
んで、軌道が副業、鉄道がバイト。
292名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:27:31 ID:oHXe6TFdO
>>291
元々は本業を補う形でバスをやってたんだよ
駅までは西鉄バス、駅からは西鉄電車みたいな

今となってはバスの方が規模がデカいからバスが本業に見えてしまう訳だが
主な収入源(本業)は電車だということに変わりはない
バス赤字だし
293名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:28:26 ID:oHXe6TFdO
>>290
だから気持ち悪がられる
294名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:01:53 ID:avaJcmYN0
>>283
まず、注意点。
713系は、とりあえず宮崎へ。「サンライナー」として
赤く塗られて走っています。目立つのでかなり遠くからでも分かる。
Fm-5編成(415系ミフ車)は、まず>>286さんの紹介した掲示板をみてください。
こちらは北部九州の大半の電化区間を走っています。
これらを知っておきますと、>>287さんの言っている編成表は見やすい
と思います。
295名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:04:12 ID:DWcLX5wuO
>>286
おや! これはすばらしい! とても助かります。ありがとうございます。

>>287
ありがとうございます。そうしてみます。

>>289
そうなんですか。ありがとうございます。
296名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:05:36 ID:6Ftepjnh0
>>284
それこそ西鉄特急が全部8000かせめて2000なら、西鉄にはかなわないが。
297名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:13:03 ID:oHXe6TFdO
サンライナーって何だw
岡山かよ
298名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:14:15 ID:e1VKvWJi0
サンシャインだろw
299名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:19:40 ID:0eoJoIzl0
>>292
西鉄の本業は不動産や航空貨物だろ。
バスは赤字だし、鉄道は規模が小さい。
300名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:30:30 ID:zn5U4KBE0
もう春休み始まってるんだっけwww
301名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:09:32 ID:FbfXbY+a0
鹿児島線って乗車率の割にロングシート車や4ドア車が無いんだな。
JR九州は筑肥線しか乗ったこと無かったから驚いちまったよ
302 ◆XHyper04FY :2008/02/26(火) 02:16:09 ID:A02r0QBQO
>>301
つミフ・モコ415系
303名無し野電車区:2008/02/26(火) 12:21:39 ID:5Z53XwEYO
つ815、415カゴ車
304名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:39:33 ID:JtmtegNdO
鳥栖駅って滋賀の米原駅のような役割の駅とみていいの?
305名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:27:12 ID:kggDyjdc0
>>304
鳥栖は鉄道の要衝。
JRの境界駅じゃないが、本線が別れるところだし、
昔は貨物操車場もあったし共通点は多いな。
306名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:46:42 ID:0KyHxr5W0
>>301
815
307名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:45:07 ID:wJlFo8Sa0
たまに留置されてる亀頭の先っちょに「    羽犬塚」みたいに
種別が消えてて行き先だけが表示されてるのを目にするけど
あれってどういう状態なの?
308名無し野電車区:2008/02/27(水) 11:43:38 ID:DkHdgTUY0
>>307
字幕設定の種別を「空白」に設定しているのでは?
815系で言えば30番。。。
309名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:20:28 ID:PY64HQdSO
415系のステンレス車は、佐世保線の全線と長崎本線だと鳥栖〜肥前大浦のみでしょ?
310名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:24:26 ID:Y9DgE2exO
>>309
415系ステンレス
鳥栖〜長崎
肥前山口〜早岐
311名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:47:00 ID:cdPi1LVQ0
九州の普通・快速は クロス席3ドアが多いけど どうして?

東海の東海道線(名古屋付近)と似ているような気がする
312名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:43:53 ID:Kz1EjcDT0
>>273
特急も言うほど快適か?
313名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:48:28 ID:PY64HQdSO
415のステンレスは4両だよね?鹿児島本線内では4+4の8両で運用されてた?それに佐世保線だと早岐〜佐世保も行ってた希ガス。
314名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:49:10 ID:w2rBiY000
>>312
少なくとも西鉄特急よりは快適。
315名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:10:51 ID:8JbQQe6GO
>>312
JR九州遅達サービス
不満があるお客様は不便で不快な普通列車をご利用ください。


JR九州
316名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:11:57 ID:ZAPKbUR8O
>>311
福岡・北九州都市圏は、激しく過大評価しても中京都市圏程度の人口。それに、九州は今後人口減の予測が出てますから。
そんなとこに4ドア車はイラネ。(地下鉄、筑肥線はやむを得ないが)
>>313
佐世保には415行くけど、4両です。佐賀・長崎方面は、肥前山口までしか8両のは行きません。
317名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:03:52 ID:tpmCM3+V0
>>314
基地害JR吸収マンセー房は特急スレに帰るか、宿題でもやってなさい。
318名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:48:21 ID:/Z2G/CUhO
>>313
鹿児島線でも4連の運用が(ry
319名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:50:13 ID:w2rBiY000
>>317
西鉄マンセー厨こそ西鉄スレに帰るか、計算ドリルの28ページでもやってなさい。
320名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:21:08 ID:Srttew+g0
>>319
20ページまでしかないんだけど…。
321名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:13:13 ID:n1LMGEII0
なんでJR九州の駅って国鉄駅名標が未だにいっぱい残ってるの?
322名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:26:08 ID:3VSQjRMr0
>>321
赤字で取り替えるお金が無いから。
323名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:36:58 ID:Aee9NvZ7O
>>321
国鉄マニアだから
324名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:48:49 ID:ZtP1t5eJO
>>322
嘘だ
新車いっぱい入れてるじゃん
325名無し野電車区:2008/02/28(木) 04:11:59 ID:ChKRyFP90
使えるものをわざわざ取り替えなくてもいいと思うが。
326名無し野電車区:2008/02/28(木) 11:42:20 ID:Y6LaaQIa0
鹿児島本線の一応主要駅である大牟田が未だ国鉄型の駅名標で放置されてるのはよろしくない
327名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:21:44 ID:7JcEYlGwO
>>326
だがそれがいい
328名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:24:03 ID:NTKT+OL/0
>>327
胴衣。地方の駅はまだまだ残っているのがいい。
329名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:52:06 ID:mHQLhXYQ0
加津佐〜白浜海水浴場前の海バック撮影地、鉄ヲタ通報される!
ttp://blog.livedoor.jp/nyan2diesel/archives/51184008.html
330名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:00:17 ID:n1LMGEII0
>>328
よくねーよ
熊本なんて前までオール国鉄だったんだぞ?

いくらなんでもひどすぎる
331名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:51:27 ID:Aee9NvZ7O
酉のように駅設備→国鉄、車両→国鉄、駅名標→JRだと萎える
332名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:00:21 ID:ZkDO4Vgx0

放置じゃない、
もったいない、と考えるんだw

どうせ、くいもんじゃないんだから人体に悪いわけじゃないw
333名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:34:59 ID:DQ0couwN0
>>329
>諫早18:37発の鳥栖行きに乗る。
>そしたら赤電キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!(^o^)V
>そして、眠っていると、「肥前山口ですけど、いいんですか?」って乗務員に起こされた。
>鳥栖行きなので、まだ終点にも着いたわけじゃ無いのに、なぜ起こすのだろう?と思った。
>すると乗務員が言うには、実はこの列車は、もうとっくに鳥栖に行って、折り返して来たとい>うのだ!
ワロタ
334名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:20:40 ID:yif7D0+U0
815系って 701系と似たようなのロング2両だけど 不満の声は聞かないね

何でだろう? 区間が短いから?
335名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:50:53 ID:MDcZt9sr0
>>334
諦めてるから
336名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:16:51 ID:ZqeZcJ/h0
>>334
(今のところは)どうしても嫌だったら特急に乗れるから
337名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:26:21 ID:rmDu1G3x0
>>334
熊本の分ではヲタ含めあまり聞かないけど大分の分で一部の18ヲタが不満を持ってる程度か。
338名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:29:03 ID:AQILOzAX0
大分の大の意見を聞きたい。
339名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:40:18 ID:MF4KHW7j0
豊肥本線は通しで乗っても短時間で、完全に都市内交通だし、
鹿児島本線は特急の本数多いからかなぁ。
340名無し野電車区:2008/02/28(木) 21:15:26 ID:AqEKFNHj0
たんに乗る18きっぱが少ないってだけじゃねーの。
341名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:21:49 ID:ZsH33MqC0
>>316
でも、福岡・北九州都市圏より人口が少ない広島都市圏では4ドア車がたくさん走っているけどね。

>>322
でも、JR北海道やJR四国は全駅取り替えたけどね。>駅名標
JR東日本でも国鉄時代からの駅名標が残っている駅があるし。
342名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:22:04 ID:3VSQjRMr0
>>334
束の汚物と一緒にするなw
ロングシート車の中では、まだ良い方だぞ。
343名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:24:53 ID:3VSQjRMr0
連投スマソ

>>341
束の宇都宮支社と八王子支社福島県内は、新品でも国鉄デザインだよ。
流石にフォントは現代のタイプだけど。
344名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:33:47 ID:Aee9NvZ7O
>>341
廣島のポンコツを持ち出されてもw
あれはアーバンで不要になった粗大ゴミを廣島に合法投棄してるだけで

下の方だが金の使い所の問題
Qは駅名標交換なんかよりも有意義な金の使い方をしようと考えたわけだ
345名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:38:01 ID:ZtP1t5eJO
同じ駅でJR九州駅名標と国鉄駅名標が混在してる意味がわからんw
346名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:48:52 ID:Aee9NvZ7O
>>345
壊れたやつは交換せざるを得ないからな
347名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:58:14 ID:rmDu1G3x0
>>344
> あれはアーバンで不要になった粗大ゴミ
首都圏からも合法投棄されてたぞw
348名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:52:49 ID:3ZBoRuGMO
>>347
103かw
349名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:03:12 ID:O23AGCng0
>>326が国鉄型駅名表壊せば解決w
実費は>>326が全て負担すれば解決
350名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:26:52 ID:sdS0+oSYO
>>349
貴重な文化財を壊すな
351名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:58:39 ID:0dzHP+gRO
>>349は最悪最低。
俺の職場でおまえのような奴いたらクビきられるぞ。
352名無し野電車区:2008/02/29(金) 02:01:34 ID:KAUGPMpJ0
>>344
不覚にも笑ってしまった。
まさに合法投棄だな。
353名無し野電車区:2008/02/29(金) 02:48:41 ID:BbKt+i+T0
Qの普通列車って他が全部良いからなぁ・・・
815がやぼったく・・・
熊本から福岡に帰るときは817を狙って乗るように家でてるよw
普通列車編成表はありがたい
354名無し野電車区:2008/02/29(金) 03:05:45 ID:Yo+Z1gAC0
>>353
それ持ってるなら811とか813の運用も狙い撃ちできるのでは?
355名無し野電車区:2008/02/29(金) 03:29:23 ID:BbKt+i+T0
>>354
だいたい乗るのは夕方以降だから間に合わないというorz
356名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:00:13 ID:sF3hikO20 BE:816211474-2BP(0)
福岡のJRは特攻服着て電車に乗る連中多いんだろ
さすが福岡。DQNの巣窟
357名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:38:00 ID:CLDPptxhO
速快(SPECIAL RAPID)の停車駅
門司港 小森江 門司 小倉 戸畑 黒崎 折尾 赤間 福間 筑前新宮 香椎 吉塚 博多 南福岡 二日市 鳥栖 久留米 羽犬塚 瀬高 大牟田 荒尾
358名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:52:16 ID:vt47iBEY0
>>356
さすがに見たこと無いなw
何処で見たんだ?
359名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:38:07 ID:sdS0+oSYO
>>357
Qが本気出してもこれぐらいにしかならない
○速快:毎時2本
門司港,門司,小倉,戸畑,黒崎折尾,赤間,福間,福工大前,香椎,吉塚,博多,南福岡,二日市,鳥栖,久留米,羽犬塚,瀬高,大牟田,荒尾,南荒尾,長洲,大野下,玉名,肥後伊倉,木葉,植木,西里,崇城大学前,上熊本,熊本
○快速:門司港‐荒木毎時1本、博多‐荒木毎時1本
門司港,小森江,門司,小倉,西小倉,戸畑,SW,八幡,黒崎,折尾,海老津,赤間,東郷,福間,古賀,上府,福工大前,香椎,千早,吉塚,博多,南福岡,大野城,二日市,原田,基山,鳥栖,久留米,荒木
○準快速:門司港‐鳥栖‐(各駅)‐佐賀毎時1本
○各停
久留米以北:毎時3本
ζ福岡近郊は毎時4本
久留米以南ワンマン化
ζ久留米‐荒尾毎時1本
ζ久留米‐八代毎時1本

>>356
ピカチュウならみたことがあるが
360名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:46:41 ID:pMtW6p+L0
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
 ┌ '''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''┐
  |r.‐''''"¨ ̄ ̄|.[. 大 分 ].| ̄ ̄¨"''''ーi.|
  ||.========..|─_─‐_─| 220DC ||
  |l~ ̄ ̄ ̄ ̄.| |「  ̄ ̄|| l.☆ピカッ〜||
  || A__A  .| ||     .|| |. _(\_(\ ||
  || (o・ _ ・o) ..| ||     .|| |.\ (o^−^)||  呼んだ〜?
  ||_(v   v)/_ .| |l______l| |.\( ⊃ ⊃||
  | ~~~~~~~~ | |      | |~~~~~~~~~~~|
  |       | |      | |       |
  |  [□l□]  | |      | |  [□l□]  l
 │        | |___| |        │
.  |______._」────l.________|
   |. 古古|l」_|×ロ|_l」.|  □.|
.   |     └-----------┘    |
   └-----------------------┘
     ―//――――\\―
361名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:48:33 ID:pMtW6p+L0
         /   }    \
        /    /    鉄   ',   よっしゃ〜!キハ220Getだぜ!!
    __j___ _」___     ∧          ピカチュウ〜!!
  r一`    /\    `丶 / }    イ
  \ Yニ∨ __ `>―- 、\./  //|
   <. l 〈   z `  |/ー-\ ',  /  l        ____
    <ゝ、    __   - 、 , イ\)/  /         /  / /
, -―― {\ト、 |  \'  z/   | l  -――‐- 、 '´    //
  }ー―1  ヽ\ー‐'  /_r┘/´        、-‐ ' ´
  |   |   | /「 ̄ ̄i     l          l
 /!   l   /ニ/   /ハ ___   l = 、    , =   |  _  -―‐┐
,/ \  \.| /_/ / }{  `ソ-、   ・   , ー、j'´       /
'     \   / ̄   / { 、  { ノ ` ー'ー'  {   ノ       /
、       メ、____/  /  \ ヽ、       ゝ'     /
 \   /     /  {    \    ー−       /
    \ /      /    |     ヽ}           \
362名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:49:33 ID:sRwkdNZy0
○快速
門司港・門司・小倉・西小倉・戸畑・スペースワールド・八幡・黒崎・折尾・遠賀川・海老津・赤間・東郷・福間・古賀・筑前新宮・香椎・千早・吉塚・博多・
南福岡・大野城・二日市・原田・基山・鳥栖・久留米・荒木・西牟田・羽犬塚・瀬高・渡瀬・銀水・大牟田・荒尾・南荒尾・長洲・大野下・玉名・肥後伊倉・木葉・植木・
西里・崇城大学前・上熊本・熊本・川尻・宇土・松橋・小川・有佐・千丁・新八代・八代
363名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:50:40 ID:1j74hC1/0
>>329
これ島鉄スレに同じことカキコして叩かれたやつだろ!?
ネカフェ宿泊って、ニート乙だな
364名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:01:22 ID:weIRMjO/0
>>359
田原坂が抜けとる
365名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:36:30 ID:WjpjzPg00
>>364
田原坂は快速通過という意味だろ。

と、敢えてマジレスしてみるテスト。
366名無し野電車区:2008/02/29(金) 20:04:56 ID:HGq1GhdS0
門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
===●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●アルティメット快速
●━━●━━●━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●ウルトラ快速
●━━●━━●━━━●━●━━━━●━━●━━━━●━●━━━●スーパー快速
●━●●━━●━━●●━●━━━━●●━●━━━━●━●━━●●快速
●●●●●━●━○●●━●━━●━●●━●━●━━●━●●━●●準快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
367名無し野電車区:2008/02/29(金) 20:12:58 ID:pMtW6p+L0
2100年3月ダイヤ改正後

門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●特急
368名無し野電車区:2008/02/29(金) 20:17:07 ID:XoSn2TR90
門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●●●●━━●━━━●━●━━━━●━━●━━━━●━●━━●●速快
●●●●━━●━━●●━●━━━━●●━●━━━●●━●━━●●快速
●●●●●━●━○●●━●●●●●●●━●━●━●●━●●━●●準快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
369コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/02/29(金) 20:58:08 ID:xiuQAYsV0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●━━●━━━━━━●━●━━●━●━━━━━━━━━●━━●●速快
●●●●━━●━━●●━●━━●━●━━●━━━━●━●━━●●快速
●●●●●━●━○●●━●━━●━●●━●━●━━●━●●━●●準快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
370名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:06:50 ID:sdS0+oSYO
門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●―●●━━●━━━●━●━━●━●━━━━━━━●━●―━●●速快
●●●●●━●━○●●━●━━―━●●━●━●━―●━●―━●●快速
●●●●●━●━○●●━●●●━●●●━●━●━●●━●●━●●準快速
●●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●●●●●●●●●●●普通
371名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:28:21 ID:2l3plYG30
門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●―●●━━●━━━●━●━━━●━━━━━━━●━●―━●●速快
●●●●●━●━○●●━●━━━●●━●━●━―●━●―━●●快速
●●●●●━●━○●●━●●●●●●━●━●━●●━●●━●●準快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
372名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:45:12 ID:6fWu4NJB0
目が痛くなってきたw
373名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:51:11 ID:6fWu4NJB0
門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉オワ
港森司倉倉工畑光宙幡崎原尾巻賀老大間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
●━━━━●━━●━━━━━━━●━━●━━━━●━━━━━━●速快
━●━━●━━●━●━━●━━●━●━━●━━●━━━━━━●●快速
━━●━●━━━━━━●━●━━━━━━●━●━━━━━━━●●準快速
━━━●━●━━━━━━●━━━━━━●━●━━●●●●●●●●普通
374名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:02:35 ID:dgNM1hvkO
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

【社会】「においをかいでどんな女性か想像するとドキドキした」 女性のブーツを盗んだ会社員(33)逮捕 自宅などに27足…福岡 (340)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204215765/
375名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:03:21 ID:l288q0le0
串団子厨うざい
376名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:20:41 ID:uSAREyhM0
博吉柚原長門篠山城九大桂天飯新浦鯰小勝直新植鞍垣中東折陣黒
多塚須町者松栗手戸郎分川道塚飯田田竹野方入木手生間水尾原崎
━━━━━━━━━━━━━●●●●━●●━━━━━━━━━殺人
━━━━━━━━━━━━●●●●●●●●●●━━━━━━━強姦
━━━━━━━━━━━●●●●●●●●●●●●━●━●━●傷害
●●━━●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●窃盗
377名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:36:31 ID:O3bAGjW50
◆JR九洲、列車種別一新へ
JR九洲は24日、2011年春の九洲新幹線全通で並行在来線の鹿児島線に現行の快速より停車駅を絞った速達列車「速快」を設定するのに合わせ、現行の快速列車の種別名称を「遅快」(おそかい)に変更する、と発表した。
「遅快」(おそかい)という列車種別名称に関して、記者会見した同社の担当者は、「鹿児島線の快速に乗っていると毎度のように"この快速遅かねー"という声を耳にする。"速快"との差別化を図る上でこのような名称に変更することにした。
"遅か"という言葉を入れることで遅いことに納得して下さるお客様が多いのでは」と笑った。
現在、同社には、快速列車の停車駅が多くスピードが遅いことに関して1日に平均470件の苦情が寄せられており、この件に関する対策要員を7名配置している。
このように「遅い」ことを前面に打ち出すことでこの苦情は激減することが予想され、人件費削減に繋がり、鉄道事業の黒字化への大きな布石になるものと睨んでいる。
また、普通列車に関しても「駅の間隔が普通ではない」という意見が数多く寄せられていることから、これを期に「各停」に変更することを検討している。
                                      [GASE通信]
378名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:42:02 ID:EW3fdEYl0
あーそうかい
379名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:47:29 ID:c9gokhNB0
817が一番の悪車のような気がするが
380名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:50:36 ID:hB34n6vn0
乗り心地に関しては最低だよな
夏でも痔になりそう
381名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:56:07 ID:pMmaW7f70
>>359付近
田原坂は西南戦争ヲタや隆盛ヲタ憧れの地!

全普通列車を止めて、観光地化してみてはいかが?
と実現不可に近いことを言ってみる。
382名無し野電車区:2008/03/01(土) 02:28:15 ID:BDnDsT5EO
>>377
>"遅か"という言葉を入れることで遅いことに納得して下さるお客様が多いのでは」と笑った。
納得するわけねぇだろドアホ
>>380
そうか?
揺れが激しいから痔にはなりにくい車両だと思うが
>>381
>359ではちゃんと全普通を停めることになってるぞ
383名無し野電車区:2008/03/01(土) 03:42:36 ID:M416z/ikO
>>357
小森江と筑前新宮と南福岡を抜かしたら、
特急有明って言い張りそうだな。
384名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:03:22 ID:aSrTlt2T0
上の方、ダンゴばっかで目がチカチカする・・・
385名無し野電車区:2008/03/01(土) 14:57:42 ID:/lrR/mfs0
■ 11時21分頃、鹿児島本線 松橋駅〜小川駅間で九州横断特急4号に踏切事故
が発生した影響で九州横断特急5号が、約60分遅れる見込みです。
(2008/03/01 14:33現在)
386名無し野電車区:2008/03/02(日) 00:16:38 ID:5j6txjsY0
交通情報はウンコ板でやれと。
387名無し野電車区:2008/03/02(日) 00:24:18 ID:0r7iWnVw0
>>386
・九州スレは人いない
・高橋恒太の所為で情報出しても使い物になってない隔離(首都圏総合)が確実に上に来る

高橋恒太さえ排除できればあの板は健全になるのだろうが。
388名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:36:14 ID:i11rgDT00
荒尾⇔門司港 にロングシート車ください・・・
389名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:38:45 ID:P1/9YAIvO
390名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:51:55 ID:wy1Z1uSp0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
391名無し野電車区:2008/03/02(日) 09:04:09 ID:XDLCDKuU0
>>388
ロングシートは荒木以北だけで結構。

1本しかない快速のロング化なんて、西鉄でもやらないと思う。
392名無し野電車区:2008/03/02(日) 10:43:00 ID:+P3oMjrfO
>391
普通電車のことを言ってんだろ、多分。
393名無し野電車区:2008/03/02(日) 13:11:39 ID:QGaP5S9D0
815の「ドアが閉まります ご注意ください」って、熊本と大分じゃ微妙に違うな。
同じ声の人だが、熊本バージョンの方が疲れた感じがするw
394名無し野電車区:2008/03/02(日) 15:13:29 ID:kgeGHwsb0
>>393
熊本版を収録する時、中の人が相当疲れていたんだろ。


それにしても九州の快速の遅さは異常。
関東(京急とTX以外はどれも遅い)の真似なんかせんでええわ!!
395名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:00:21 ID:5ejFIsb10
>>394
快速列車ご利用のお客様で、特にお急ぎの方は
便利で快適な特急列車をご利用ください。
一部区間では普通運賃より安くご利用になれます。

by しR吸収


というレスが多分返される
396名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:15:03 ID:f9KTeR7FO
>>394
JR九州遅達サービス

快速列車に不満がある方は安価で便利で快適な特急列車をご利用ください。


JR九州
397名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:20:47 ID:QGaP5S9D0
大分にも快速を設定しろ。単線で遅いぞ!ゴルァ!
398名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:38:11 ID:DVpyoiky0
宮崎は全線単線じゃー。
大分より宮崎をどげんかせんといかん
399名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:50:14 ID:QGaP5S9D0
宮崎人は鉄道なんて使わないだろうが。
大分人はそこそこ鉄道を使う。各駅の乗降客数を比較してみ。
400名無し野電車区:2008/03/02(日) 18:51:07 ID:OYMkguitO
>>398>>399
熊本だって快速欲しか
特急だけあって快速がなかばい。
401名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:57:59 ID:a59RYi6qO
>>400
つグルメ快速おこしき
つ九千坊号
つあそ1962
402名無し野電車区:2008/03/02(日) 20:16:28 ID:68WRV0nh0
【快速】ちくご893 久留米⇔大牟田
403:2008/03/02(日) 20:19:40 ID:XE4zdI9yO
堅気は乗車出来ません
404名無し野電車区:2008/03/02(日) 20:50:40 ID:15FnMz0L0
鳥栖切り離しの813・2両編成快速あったしな。   >大牟田快速

817で出来ん事もないね。
405名無し野電車区:2008/03/02(日) 22:41:32 ID:PUTEi4eG0
>>343
宇都宮支社なんかないぞ?
406名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:16:30 ID:MnOd59AZ0
宮崎や大分や熊本のような田舎よりもまず筑肥線をどげんかしろ!
ホーム安全柵できたんだから地下鉄線内快速運転してくれ。
貝塚発着の前後に挟めば追い抜き設備がなくてもかなり所要時間短縮できよう。
407名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:18:43 ID:P1/9YAIvO
やるべきことが多すぎて
どれも中途半端になってる状態か
408名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:31:16 ID:1PzweFHO0
>>406
それはQではなく市交に家

市交HPのよくあるご質問より

Q. 快速列車を走らせることはできないの?

A. 空港線、箱崎線、七隈線の各路線は営業距離が短いことから、
快速列車の運行によるスピードアップの効果は小さく、
それよりも全列車が全駅に停車することによるお客様全体の
利便性を重視しています。
また、快速や特急列車を運行するには、通過する駅に追い越される
普通列車のための待避用線路が必要になりますが、
本市地下鉄には設けていません。
409ラッキーラビット:2008/03/02(日) 23:55:27 ID:2BDKIL3C0
九州電力の多分松中の奥さんが出てるポスターが半端なくウザい件
一つの車両に2つも出すなよ
おまけに駅のいたるとこに貼ってるし
410名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:59:15 ID:7o7w4nJQ0
>>409
森高
411名無し野電車区:2008/03/03(月) 00:09:22 ID:9WUlme8Z0
>>409
松中は西部ガスだろ
412コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/03/03(月) 00:36:17 ID:CiAHmNWh0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┏━━━━━━━┓┏━━━┓┃
┃┃┏━━━┷┷━━━━━━━┷┷━━┓┃┃
┃┃┃      え   び   つ        ┃┃┃
┃┃┃          海 老 津           ┃┃┃
┃┃┃        E B I T S U         ┃┃┃
┃┃┃      (福岡県遠賀郡)        ┃┃┃
┃┃┃←━━━━━━━┳━━━━━━→┃┃┃
┃┃┃きょういくだいまえ ┃ おんががわ   ┃┃┃
┃┠┨ KYOIKUDAIMAE  ┃ ONGAGAWA  ┠┨┃
┃┠┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┨┃

   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |えびつ〜、海老津です。     |
  ___________ |ご乗車、お疲れさまでした。   |
                   |間もなく列車が発車します。   |
     EBITSU HYPER    | 次の停車駅は赤間です。    |
     URBAN NETWORK   \_____ _______
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_  エビッチュ
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413名無し野電車区:2008/03/03(月) 01:43:55 ID:QYUUvwUv0
↑久しぶりに見たんだが
414コミューター荒尾ゅき:2008/03/03(月) 01:46:38 ID:QYUUvwUv0
>>412
いやこれからは荒尾の時代だ
415名無し野電車区:2008/03/03(月) 02:14:34 ID:FxSJsPqU0
これからは高鍋の時代。
416名無し野電車区:2008/03/03(月) 02:30:19 ID:YYSXVOzm0
いや田原坂の時代だ
417名無し野電車区:2008/03/03(月) 02:32:56 ID:FxSJsPqU0
いやいや田川後藤寺の時代だ
418名無し野電車区:2008/03/03(月) 02:49:02 ID:CsOYG2LcO
せめて田代に
419関西人:2008/03/03(月) 02:58:52 ID:TfZWMINI0
遠賀川ってえんががわって読み間違えへんかった?
420広告:2008/03/03(月) 06:44:05 ID:Vos9xERVO
ヒューマンアカデミィー
確かなスキルの学び場がここにあります。

この広告ウザイ
421名無し野電車区:2008/03/03(月) 16:52:25 ID:BC8h1yId0
そういや海老津に新宮駅のホームにあるやつと同じLEDができてたね。
最初に見たときはちと驚いたぜ。
422名無し野電車区:2008/03/03(月) 19:14:33 ID:RxWqodYy0
いやいや、中原に
423名無し野電車区:2008/03/03(月) 19:21:39 ID:+GheE5B/0
関西人に限らず 九州の地名の読み方の難しさはNo.1

直方→のおがた
田原坂→たばるざか

思うのは 「〜原」はたいてい「〜はる・ばる」のような気が
424名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:03:33 ID:P69e0SpXO
>>423
「はる」と「ばる」が北と南で
分かれているかといえばそうでも無い。
例えば
原田(はるだ)@鹿児島本線
笹原(ささばる)@鹿児島本線・共に福岡県

高原(たかはる)@吉都線
餅原(もちばる)@日豊本線・共に宮崎県
と同じ県の近場同士でも読みが異なるので
九州外の方には尚更難しいだろう。
425名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:14:07 ID:2RXjtvTW0
しかし虹ノ松原は「ばら」
九州で「はら」読みの地名は他にどこがあるかな?
426名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:18:12 ID:YYSXVOzm0
島原とか
427名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:58:50 ID:CsOYG2LcO
以前原田線スレで出ていたんだが
↓ここなかなか面白いぞ
http://www.shochian.com/harubaru.htm
428名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:07:40 ID:IqygpCyS0
>>425
駅名じゃないけど、大牟田市にある平原町は「ひらばるまち」だが、
笹原町は「ささはらまち」だし松原町は「まつばらまち」。
429名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:14:03 ID:zK89XhQg0
>>425
佐土原「わら」
430名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:16:54 ID:IqygpCyS0
>>425
「わら」でよければ広原(ひろわら)や榎原(よわら)もある。
431名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:30:30 ID:08QZdzouO
>>425
JR・地下鉄駅は無いが早良区に原(はら)があるぞ。
432名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:52:22 ID:RxWqodYy0
>>424
福岡、宮崎は「原」の地名は、ほぼ「はる」と読んでおk。
宮崎交通なんかは読み仮名のないものは「はる」「ばる」と読んで
いいと注釈までしてある。
ほかの県は両方混ざってる
433名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:00:55 ID:fqt26euP0
沖縄県西原町は「いりはる」と読むと思いきや「にしはら」と読む件。


似たようなモノが九州にも沢山あるんと違う?
434名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:06:37 ID:dknlwe5Z0
言いたか無いけど、半島の影響もあるんだろ。

言語学的に。  原(ばる)の読み方。
435名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:15:02 ID:GPasn5uf0
大村線の松原は「まつばら」だよ
436名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:15:36 ID:IqygpCyS0
>>432
福岡というか、福岡地方だけだろ。>大半が「はる」「ばる」

筑後も両方混じってるぞ。
>>428に挙げた大牟田だけではなく、久留米も「櫛原」は「くしわら」だし「苅原」は「かりはら」だぞ。
437名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:18:29 ID:Vfi2bIh60
熊本市には西原(にしばる)、南阿蘇村には西原(にしはら)があるな。
438名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:35:28 ID:QMgPuu8W0
荒尾にも荒尾駅の近くに西原(にしばる)という地名がある
439名無し野電車区:2008/03/03(月) 23:20:42 ID:S/SPH+aF0
というか「はる」が訛って「はら」になっていったんだろ。
どちらも同じ。
ただ「はる」が地名についているところはかなり古くに地名が付けられたってことだ。

>>438
いちいち報告しなくても>>427のページと
http://www.shochian.com/harubaru2.htm
であらかた纏められている件
440名無し野電車区:2008/03/03(月) 23:27:33 ID:S/SPH+aF0
ついでに。
http://www.shochian.com/yoshinogari.htm
連投スマソ
441コミューターNKM ◆PNmjHl6IaQ :2008/03/04(火) 01:55:40 ID:5yTkpVvl0

┏━━━┷┷━━━━━━━┷┷━━┓
┃      な   か   ま        ┃ ◎アクセス
┃          中   間          ┃  福岡-中間、西鉄高速バス毎時1本運行中
┃        N A K A M A        ┃  「JR中間駅」バス停下車
┃      (福岡県中間市)        ┃  
┃←━━━━━━━┳━━━━━━→┃   九州自動車道八幡ICより車で15分
┃ひがしみずまき  ┃ ちくぜんはぶ  ┃  北九州都市高速黒崎ICより車で15分
┃HIGASI-MIZUMAKI┃ TIKUZENHABU ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛   筑豊電鉄通谷駅よりバスで5分、徒歩30分

   跨線橋が軋む駅、中間。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   今度の休日は当駅から     |ガラガラガラガラガラ・・・       |
    香月線跡探訪をどうぞ。   |まもなく、列車がまいります。  |
                      |危ないですから、黄色い線の  |
 市役所前河川敷に行った事の   | 内側にさがってお待ちください。|
 ない者は「負け組」。          \_____ _______
442名無し野電車区:2008/03/04(火) 06:26:26 ID:sANEKFK+O
黄砂でどの電車の窓も汚いお
443名無し野電車区:2008/03/04(火) 09:14:40 ID:Vn67OfGq0
>>439-440
そのサイトの作者が大牟田の「笹原」を「ささばる」と読んでいる件について。
福岡市の「笹原」(ささばる)と勘違いしている模様(繰り返しになるが大牟田の笹原は「ささはら」)。
444名無し野電車区:2008/03/04(火) 16:13:05 ID:hd/Yxk8/0
別にどっちでもいいだろ
445名無し野電車区:2008/03/04(火) 19:45:54 ID:0W5Wt/WIO
竹下構内は積雪で博多側は作業員がカンテラ点けてる
昔ながらの火だね
東日本では電熱だもんな
446名無し野電車区:2008/03/04(火) 20:10:57 ID:WxETd8JHO
篠栗線 博多駅構内で飛来物が付着してた影響で篠栗線の直方方面の列車に25分-5分の遅れが発生しています。
――――
それが筑豊クオリティ
447名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:39:39 ID:EF2gREkx0
>>446
飛来物って何だ??
448名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:50:18 ID:MHWKBXb60
>>447
推理してみる

・線路内に放置されていた自転車
・石炭
・DQN
449名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:38:33 ID:WxETd8JHO
篠栗線 博多駅構内で飛来物が付着、及び筑前山手駅構内付近で架線に竹が接触してた影響で篠栗線の直方方面の列車に40分-5分程度の遅れ、博多方面の列車に16分-5分程度の遅れが発生しています。なお、一部運休が発生しています。
―――――――
さらにおまけがついてくる。
それが、筑豊クオリティ。
450名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:49:42 ID:g8LvOs/80
 3日午前7時15分ごろ、大阪市淀川区のJR新大阪駅で、東京発大阪行き寝台急行「銀河」(8両編成)の乗客が
同駅発車後「ドアが開かず降りられなかった」と車掌に訴えた。
JR西日本が調べたところ、4号車と8号車の進行方向右側のドアが施錠されていた。
折りたたみ式ドアの右上部の鍵穴に張ってあるシールが破られており、同社は何者かが金属棒などを鍵穴につっこんで
鍵をかけた悪質ないたずらとみて、大阪府警鉄道警察隊に報告した。

 「銀河」は終戦直後の49年に走り始めた。乗客数が低迷し、今月14日を最後に廃止が決まっている。
3月以降は廃止を惜しむ鉄道ファンで連日にぎわい、この日も乗客は約240人とほぼ満員だった。
一方で廃止が決まった直後から、行き先表示幕や車両番号のプレートなどが盗まれる被害も相次いでいるという。

http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK200803030068.html
451名無し野電車区:2008/03/04(火) 23:15:16 ID:AtxkQHuU0
>>446
ビニール袋
452名無し野電車区:2008/03/05(水) 00:07:57 ID:s8NFnazi0
>>449
実際今日通ったけれど、城戸から山手にかけて、
雪が10cmくらいは積もってて、線路横の木が倒れかかり(竹のようだが)
電車に激しく当たってた
453名無し野電車区:2008/03/05(水) 11:20:07 ID:TD/6FbEY0
>>450
激しくスレ違いだボケェ
454名無し野電車区:2008/03/06(木) 01:49:22 ID:xWCphm6h0
保守
455名無し野電車区:2008/03/06(木) 04:30:17 ID:9kCE4haa0
>>451
ビニール袋の付いた本?
456名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:26:40 ID:46ln0cLd0
なんだこのイミフメーのCMはww
http://jp.youtube.com/watch?v=asd3Haja0Go
457名無し野電車区:2008/03/06(木) 09:13:12 ID:CYkVs4OT0 BE:291504825-2BP(0)
福岡の人はソフトバンクまんせー報道がうざいと聞いたが
関西の方が阪神マンセー報道酷いよ
458名無し野電車区:2008/03/06(木) 11:00:27 ID:LILpU2x90
>>455
                         / ̄ ̄`'ヽ、
                         |      |
             _,,-='''''' ̄ ̄'''-,,,,_  \_    ノ
          _,,=''´  _,-==-、      \ {:    |
        /_   /    \      ヘ,l`'=─}
       ./ /  \   l´ ヽ _.、:.....     ii.    i'
      /  |  ,-、    ヾ ノ/:::::::::::::::::    ii   イ
      ii  |.  ぃ i -:::´ ̄ヽl:::::::::○::::::::   |   i'
      |  _,,,,,,,,,,~/::::○:::::::::::ヽ:::::::::::::::::    |  i──────,,,,,,,,,,
      |  ::::::::::::::l::::::::::::::::::::ノ _,ゝ──    /  i───;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      i. :::○::::::::ゝ-=-=-''"  |      /  }##########`'''''''─;;;;;;;;;l,
/ ̄\  ヘ  ::::::::::::/-=''"     ノ     /  ./################/
|    ゝ--、、   ´ \     /    / /  \###############|.
|       i `'-,,    `''''─''"  _,- '';;  ノ     ヽ、############|;
`、      i   '''''─,,,,,,,,,─''''、'' =-´ニ="、    /   /'''=########|
 \_ノ ̄`` ̄''''''''──,,,,,,,,_ヽ`''-="(ヽソ ノ /   /  /##### /
                \###ヽ、  `'' " -'"-、\/  / ヽ、##/
                   \####ヽ'''"\´- ´-'"  /    ` ヽ、
                     \####`ヽ'''"  「 ̄ `ヽ、     l `ヽ─、
                       \#####'''''''''''''ヽ、     ヽ、_/    ヘ
                        \########## `ヽ、_/ `ヽ、      ヘ
                          \##,─── '''" `ヽ、    `ヘ     |
                           `'´          \    | \、__,,ノ
                                         \_ノ
459名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:07:15 ID:LICk8r7MO
頒布時刻表表紙のクオリティが改正毎に低くなっていっている件
460名無し野電車区:2008/03/07(金) 20:07:27 ID:vbCZvMcd0
鉄ヲタは大型時刻表を標準装備(携帯)するので無問題
461名無し野電車区:2008/03/07(金) 20:58:08 ID:F71t7j6/0
>>460
携帯版えきから時刻表で済ませてる俺は鉄ヲタじゃなかったのか・・・
462名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:05:25 ID:1C+Gt1P30
>>461
それだとせっかくの鉄道の旅が点的にならない?
線的移動を楽しむなら時刻表は欠かせない。別に大型にする必要はないが。
463名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:44:25 ID:ytxKpdkO0
でも分厚くて重たいんだよな時刻表って・・・
464名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:29:49 ID:0mZR+zl+0
>>463
私鉄やバスなどを無視するなら中型でも十分だぞ。
465名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:33:17 ID:KwsPJWpd0
>>462
飯田線を旅行中に点滴をした先輩なら知ってる。
466名無し野電車区:2008/03/08(土) 01:22:07 ID:tqwmB3GA0
時刻表は大型でも財布は小型にしとかないと
福北ゆたか線に乗車中にスられたりカツアゲされるよ!
467名無し野電車区:2008/03/08(土) 01:35:19 ID:N6w/7MAr0
>>462
旅をするときは小型時刻表持って行くよ。
ただ、自分が住んでる地域はえきから時刻表で済ませてる。
468名無し野電車区:2008/03/08(土) 03:30:34 ID:UXMj2PLg0
>>462
えきから時刻表は路線時刻表もあるんだぜ。
PC版でしかも見づらいけど。
469名無し野電車区:2008/03/08(土) 09:58:08 ID:q4L8Wxj90
コンパス時刻表がサイズと情報量のバランスが取れてて好きなので、旅行の時はいつも持ち歩いてる。
470名無し野電車区:2008/03/08(土) 10:06:29 ID:1DH8lDc0O
九州外、広島以東に出る時はコンパス時刻表だな
てかコンパス時刻表以外に実用的な時刻表はないという…
九州内ならJR九州ねっとの駅別時刻表以上に便利なものはない
471名無し野電車区:2008/03/08(土) 10:09:21 ID:1tpdb4Uk0
久々にあかすり40分をお願いしたら、50過ぎくらいの不細工で気持ち悪い婆だった。
あかすり自体は至って普通だったが、なぜか股間付近を念入りにこすってくる。
当たり前のように体が反応してしまいオッキしてしまったら、
婆が「おにいさん若いねぇ」と言ってきやがった。 俺は「そうですか?」と愛想なく答えた。
すると婆はあからさまにチンを触ってきた。俺が「やめてください!」と言うと、
「お兄さん、こんなになったら辛いでしょ?」と言ってさらにこねくりだした。
俺は「お前が触ったからだろ!」と思いながらも無視していた。
しばらくしごくと婆が俺に跨り女性上位の形で挿入し、激しく腰を振りだした。
突然の行動に呆気にとられたが、俺は「やめろ!」といいながら起き上がろうとした。
しかし婆に肩を押さえられ身動きがとれず、婆のなすがままだった。
婆は「あ〜 あ〜」と大きい声を出すので、
風呂に入ってる他の客が垢すり部屋のカーテンを開けて見に来た。
その数ざっと10人くらいだったと思う。
不覚にも俺は婆の腰振りに耐えられず、婆の中で射精してしまった。
婆は物足りなかったのか「お兄さん、もう一回しようよ!」と言ってきたので、俺は「イヤです!!」と答えた。
すると周りの客が「じゃあ俺が!」「イヤ俺がやります!」「いやいや俺が!」と手を上げだしたので、
俺も思わず「俺が」と言うと、客全員で「じゃあどうぞ!どうぞ!」と言いだし、
俺と婆の2回戦が始まった。
472名無し野電車区:2008/03/08(土) 11:47:53 ID:CggaArMI0
>>471

あひるんるん♪  あひるんるん♪♪   ぼくた〜ちわぁ〜♪

まで熟読。
473名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:57:53 ID:Xz8ACJoP0
813系、ほとんどの車両に黄砂の爪痕がびっしりと・・・
811系は比較的綺麗なんだけどなんでだろ
474名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:58:36 ID:Xz8ACJoP0
↑あ、すんません、窓ガラスのハナシです
475名無し野電車区:2008/03/08(土) 19:43:35 ID:UXMj2PLg0
何だ、steel glassの話か。
476名無し野電車区:2008/03/08(土) 20:18:15 ID:viRosnTk0
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     豚
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >  箱
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >   横
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/      丁
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
477名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:28:27 ID:1DH8lDc0O
だから全ての窓ガラスをスチールガラスに変えろと…
478名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:55:21 ID:rbk8RFc60
>>477
鉄格子のことか?
>スチールガラス
479名無し野電車区:2008/03/08(土) 23:19:09 ID:A2wbE74WO
鉄ガラスだろ。
480名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:23:21 ID:Nib7QJs80
  /⌒\
 (海老津)
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)
  ) 813(
 (__Y_)
481コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/03/09(日) 00:38:51 ID:ajpPBc7o0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┏━━━━━━━┓┏━━━┓┃
┃┃┏━━━┷┷━━━━━━━┷┷━━┓┃┃
┃┃┃      え   び   つ        ┃┃┃
┃┃┃          海 老 津           ┃┃┃
┃┃┃        E B I T S U         ┃┃┃
┃┃┃      (福岡県遠賀郡)        ┃┃┃
┃┃┃←━━━━━━━┳━━━━━━→┃┃┃
┃┃┃きょういくだいまえ ┃ おんががわ   ┃┃┃
┃┠┨ KYOIKUDAIMAE  ┃ ONGAGAWA  ┠┨┃
┃┠┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┨┃


  海老津   SUPER        ヘ へ   
  アーバンネットワーク      :| / / えっび♪
                     .;:.:":;.  
____________   ∧∧, 
   EBITSU SUPER      ;' ゚Д゚ '; 
   URBAN NETWORK    '、;: ...: ,.: 
              えっび♪ ∪∪   えっびっび♪
482名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:46:07 ID:HgYBUnlzO
かなり感心してきた
483名無し野電車区:2008/03/09(日) 01:06:19 ID:8TTbr8P80
朝の大牟田方面からの赤間行き普通が平日と土日祝の2つとも海老津行きになるね。よかったね海老津
484名無し野電車区:2008/03/09(日) 02:03:54 ID:C8Tw67Eu0
博多駅の隣駅の吉塚駅の近くに住んでいるんだが15分ほど前に
なんだかすごい音でゴウンゴウンいいながら何かが通っていったみたいだ
新幹線の路線なのか隣を走ってる篠栗線なのか暗くて分からなかったが
スピードは遅かったようだ
485名無し野電車区:2008/03/09(日) 02:37:54 ID:wYBnPBOH0
>>484
この時間帯であればいずれにしろ保線作業用の車両の通過じゃないの?
あれは走行速度は遅いし音も結構する。
486名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:51:14 ID:jFZCzuaK0
筑豊では毎晩すごい音でゴウンゴウンいいながら町中を走り回る車両がいます。
487名無し野電車区:2008/03/09(日) 19:22:56 ID:agRRxKWG0
いい加減小倉終電もう1本増やしてくれよ・・・
0時台発は1本だけあってもいいと思うんだけど・・・
488名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:12:48 ID:HgYBUnlzO
海老津方面行き?
確かに遠賀川、海老津程度まで行く最終便はもう1本増やしてほしいわ。
489名無し野電車区:2008/03/10(月) 01:45:31 ID:FGsyau/E0
>>488
そうそう。最悪でも折尾、出来れば遠賀川か海老津までが欲しい。
職場の飲み会とかで遅くなったら焦りまくるので。
490名無し野電車区:2008/03/10(月) 06:43:18 ID:7UK+MOSIO
>>489
タクシー使え
491名無し野電車区:2008/03/10(月) 12:52:39 ID:Ysx0HTicO
>>477-479
>>鉄ガラス
久々に聞いた
492名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:33:32 ID:cpRsMBXO0
>>488
遠賀川・海老津方面じゃなく直方行きで増発されたりして。
そうなりゃ海老津厨涙目、中間市民&直方市民大喜びだろうけど。
しかし直方行きにしたら817系2両編成になる可能性も否定はできないな。
493名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:48:16 ID:Cmpah1HhO
ミッドナイトトレイン定期運転化ではダメなのか?
494名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:10:22 ID:qvwacR/1O
直方方面は1年前に繰り下げされたばかりだからな
小倉0:10発として直方1:00着
流石に必要ないというか空気輸送になるかと
増やされるとしてもせいぜい折尾行きぐらいかな
495名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:52:29 ID:FrY/ttxHO
今日の朝日にミトーカの記事が出てるぞ
496名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:55:40 ID:car5slZw0
>>494
そこで「ミッドナイトエクスプレス直方」ですよ。
885系でライナー料金を取るといふw
497名無し野電車区:2008/03/10(月) 20:04:40 ID:cpRsMBXO0
>>496
もしやるなら「かいおう」2号を小倉に延長させてその折り返しの787系を使えばおk
498BS:2008/03/11(火) 00:04:44 ID:oekZzXX+0
>>495
見た見た、水戸岡の記事ではないと思うけど。
「白い車体〜」のところでまさにそうだと思ったよ、俺は。
499名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:06:14 ID:HH1pTr0gO
にちりんにも787系導入してくれ〜。
未だに国鉄特急走らせてるってあらへんやろ!!!
500名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:54:52 ID:Ny9Z9F8H0
500⊂⌒~⊃。Д。)⊃
501名無し野電車区:2008/03/11(火) 04:47:02 ID:UDAGlDicO
何だかんだいって朝日とってる人多いんだよな
鉄道関係だけならいい新聞なんだがな
502名無し野電車区:2008/03/11(火) 05:24:23 ID:5rt8ZN9vO
なんで筑前新宮は福工大前になるの?(´・ω・`)
503名無し野電車区:2008/03/11(火) 08:14:06 ID:uXWHjwiQ0
隣の新駅が新宮町の中心だからそっちに新宮ってつけるんじゃねえの?
504名無し野電車区:2008/03/11(火) 11:31:40 ID:lsAab+GH0
小倉みたくしばらく既存駅を廃止するならともかく
既存駅も残るなら既存駅と紛らわしいから
新駅は「新筑前新宮」でいいよ。
505名無し野電車区:2008/03/11(火) 17:04:04 ID:JaEBCUC/O
今415-1500に乗ってるけど
窓のど真ん中に「この座席は11人掛けです。譲り合ってご使用ください。」ってシールが貼ってある
もう少し美観とか考えようよ…
506名無し野電車区:2008/03/11(火) 17:51:53 ID:m4PzdOPA0
>>505
まぁそれがJR九州クオリティですからw
507名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:55:57 ID:8lZrWaX20
特急「夜のていおう」
508名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:36:39 ID:/QTozyR/0
>>501
鉄道関係は、な。
あと、労働問題。
働き出せば分かるよ。
509名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:50:46 ID:fr7/k8pGO
>>505
415は違うけど、せっかくミトーカが美しく作ってくれた電車でも、
こうやって汚らしくしてしまうんだよな。
510名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:03:55 ID:2sg9tJdK0
>>505
地下鉄1000系、西鉄天神大牟田線にもあったはず。

>マヌケステッカー
511名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:38:36 ID:m9su8XMnO
>>502-504
新年度になったら福工大と九産大を間違えて
快速に乗って通り過ぎちまうオバカが現れそうだ。
512名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:51:14 ID:4oXsVUpp0
>>509
極めつけは「すわらないでください」

九州以外の人間は必ず見て驚く。
513名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:54:13 ID:sZZ4swzB0
和歌山県南部の某駅のことも
時々思い出してやってください・・・・
514名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:10:29 ID:vJUzs5qj0
鉄ヲタは泥棒

【盗鉄】14日廃止予定の寝台特急「なは あかつき」のヘッドマーク盗まれる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205232008/
515名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:45:55 ID:i2drcqcj0
>>ヘッドマーク盗んだ池沼

氏ね
516名無し野電車区:2008/03/12(水) 02:14:50 ID:Qv8e6NYc0
>>505-510
みんながちゃんと詰めて座っていればこんなステッカーもいらなくなるのだ
517名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:49:05 ID:E6GNJhfxO
ステッカーがあったところで・・・・
518名無し野電車区:2008/03/12(水) 11:14:12 ID:dnpWYgSG0
要点
・福北メイン
・九州新幹線博多駅、熊本駅、鹿児島中央駅に注力
・韓国にも注力
・パンフレット減らします
・ダイヤ改悪いたします
・車両延命工事をバシバシ行ないます
・車両関連予算63億
・収入と支出(ry
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/c7d315acb43fc636492574090057f02b?OpenDocument
519名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:39:18 ID:tlrO3td60
来年春までに3駅設置のようだ >ソース今朝の新聞

新宮(鹿部)と、鹿児島中央と上伊集院間の広木、久大線の久留米高校前


ぐぐったら全国の新駅設置計画一覧があった
ttp://www.geocities.jp/tetsu_ori/machiaishitsu/zyouhou2.html
520名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:44:55 ID:E6GNJhfxO
>>519
どうみても4駅なのだが
新宮(上府)と鹿部だ
521名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:05:20 ID:tlrO3td60
>>520
いや、新宮町のうち、鹿部(仮)の方という意味で
上府(仮)じゃなかったよ。
522名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:22:25 ID:E6GNJhfxO
>>521
鹿部は古賀なのだが
523名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:32:00 ID:tlrO3td60
>>522
勘違い すまん
新宮町かなんかの計画図見て同じ町かと思ってた。
市町境のすぐ先なんだな
524名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:50:26 ID:E6GNJhfxO
>>523
勘違い すまん
上府は2010年か
525202:2008/03/12(水) 18:01:27 ID:ekmJ8IzV0
>>207
遠賀郡から神戸市に来て複々線ってすごいと思った。
普通8本/h、快速4本/hの所に住んでいるから、本数的にも速度的にもものすごく便利。
JR九州より、西日本の方が普通−快速−新快速の緩急接続も上手いなって思った。

>>205
海老津には快速はいらないと思うけど。
海老津に止めるなら遠賀川もとかなってきりがないし。
526BS:2008/03/12(水) 19:31:48 ID:Ghf1dOy10
>>505
おい、鹿児島の415には10人がけと書いてあったぞ。
527名無し野電車区:2008/03/12(水) 20:03:27 ID:42cCv8wF0
福北ゆたか線では不良高校生が股をおっ広げて座るので
だいたい7人が限界です。
528名無し野電車区:2008/03/12(水) 21:32:29 ID:RkKjsRDI0
>>501
ANAとの関係が深い分、新幹線だとちょっとアレな感じになるけどね
529名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:41:24 ID:X+kJuH030
鹿児島中央ー上伊集院間に新駅、やっとこ作るんだ。


あの区間、妙に長距離だわ住宅地横とか通るのに勿体無いな〜と思ってた。
530名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:46:46 ID:8YTVrDVsO
>>525
4月に広島市から香椎駅近くの会社に配属になるけど
JR九州の車両いいね。
下見でたった一回の乗車でこんなに快適だし。特に快速は

山陽線のボロ電車と比べると参りますわ
JR九州の車両に文句いう奴の気がしれないね
531名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:51:33 ID:UC3uizkhO
>>530
車両はいいんだ

ダイヤがあれなんだ……快速普通が少なすぎる……
532名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:22:31 ID:J85VPa8M0
>>526
1500番台だけは11人がけ
それ以外は10人がけ
533名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:41:42 ID:MZcx5EjY0
今朝、ダイヤ混乱してなかった?博多あたりの鹿児島線。
534名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:12:42 ID:YSs9coO20
535名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:30:33 ID:Ou857qCQO
>>518
車両の予算去年に比べてかなり多いな。
883、303、813新造、(みどり用特急車両開発)だけでなく817も数本新造するかもな。
ワンマン列車の拡大、とあるし。
>>533
赤間付近と長崎線、佐世保線で(ry
536名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:37:52 ID:A2u+mbkIO
というか久留米駅の5番線はダイヤ改正から使われるのか?

少し前まで覆いがしてあった5番線のLEDが覆いがはずされてたし

てかどういう使われかたされるんだ?
537名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:01:36 ID:cxX0gkozO
>>525
海老津終点もある
遠賀川終点もある

おかしいじゃないか
これだったら快速遠賀川にも止めてといいたい
538名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:08:00 ID:Ou857qCQO
将来的な久留米分断を見据えた備え。
新幹線が通るまでは殆ど存在意義のないのりば。

>てかどういう使われかたされるんだ?

久留米駅に行ったのならば駅時刻表を貰ってくれば済む話。
Dがついている列車が使うんだろ。
539名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:10:59 ID:Ou857qCQO
>>537
箱崎にも停めろと?
遠賀川は準快速が停まるだけかなり恵まれてると思うが。
540名無し野電車区:2008/03/13(木) 09:01:43 ID:tdgWHTfaO
かいおうとか初めて知った
なんであんな路線に特急が必要なんだよ
せめて急行扱いだろ?
541名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:22:52 ID:4ucTyZhPO
つ通勤特急
つ特急誘導
ちなみにゆたか線は、特急料金もグリーン料金も格安。
542名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:29:14 ID:ntQ1aoDD0
急行扱いにすると料金が値上げされることになるなw
543名無し野電車区:2008/03/13(木) 15:44:32 ID:j3OW0QZl0
傍若無人:生徒8人がつば、放尿、喫煙… 福岡の中学校

 福岡県田川郡内の公立中学校で、一部生徒による“授業妨害”が続き、校長と教頭が心労
で体調を崩し休職や自宅療養する事態となった。管理職不在を避けるため、校長は今月1
日に後任が着任した。生徒たちは2月末まで約1年間、校内の一室に“隔離”されていた
が、現在は指導が事実上及ばない状態にあり、教育委員会は「混乱のおそれがある」とし
て卒業式の14日、県警に警備の要請を検討している。
 教委によると、これらの生徒は2、3年生の計8人。廊下の窓や校長室のロッカーを壊
すなどの器物損壊や教師への威嚇行為を繰り返した。また、校内を徘徊(はいかい)して
は訪れた保護者につばを吐きかけたり、2階渡り廊下から放尿したこともあったという。
 学校側は生徒たちを美術準備室に個別断続的に“隔離”したが、生徒はテレビゲームや電
熱器、ラジカセなどを自宅から持ち込み、喫煙や飲食するなど事実上のたまり場となった
ため、2月末に準備室は閉鎖された。現在も生徒たちは登校しているという。
 この間、教頭は昨年末に約1カ月間休養し、2月下旬から現在まで自宅療養中。校長も
2月上旬から病欠し、今月1日から休職した。ともに心労で体調を崩したという。
 所管する自治体の教育長は生徒たちの行動について「原因は分からない」と話す。教育
長によると、学校側は生徒らの親に話し合いを求め、生徒が一度は学校や親の注意を聞い
ても、仲間で群れると再び荒れ出したりするといい、結果的には改善できなかったいう。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080313k0000m040148000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
544名無し野電車区:2008/03/13(木) 16:49:58 ID:xLw6DmjEO
>>535
みどり用特急車両って何の話?
545名無し野電車区:2008/03/13(木) 17:30:23 ID:tdgWHTfaO
ゆたか線の特急料金ってどのくらい安いの?
546名無し野電車区:2008/03/13(木) 18:05:26 ID:lfMb/feu0
>>543
スレ違い氏ねカス
547名無し野電車区:2008/03/13(木) 18:06:44 ID:HUzjYlX50
ゆたか線なんて言うな。
篠栗・筑豊本線経由って家。
548名無し野電車区:2008/03/13(木) 18:27:37 ID:Ou857qCQO
>>544
特急スレか転属スレの過去ログ見ろ
>>545
それぐらい自分で調べろ
549名無し野電車区:2008/03/13(木) 19:17:40 ID:3jGeS7BV0
>>543
これぐらいでは驚かないがスレ違いw
550名無し野電車区:2008/03/13(木) 19:18:41 ID:2dfPzxKN0
>>549
海老津厨にしてもいえるが慣れって怖いな…w
551名無し野電車区:2008/03/13(木) 19:40:56 ID:3jGeS7BV0
>>550
筑豊では組事務所に発砲、なんてのが日常茶飯事やもん
552BS:2008/03/13(木) 20:38:21 ID:ezWcCCwQ0
>>532
混雑率の違いを反映してるのか?
-1500のドア間が長いってことはないだろうし。
553名無し野電車区:2008/03/13(木) 21:30:39 ID:udNGPpQI0
>>552
詳しい寸法は分からないけど写真を見る限り
ドアの間が長くなって車端部が狭くなってるように見える

同じ車体の211系も11人がけだった
554名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:38:16 ID:QpkW819f0
<校内暴力>中3と中2の2人を逮捕へ 福岡・田川郡

 福岡県田川郡内の公立中学校で、一部生徒が授業を妨害し、校長ら学校幹部が休職や自
宅休養などに追い込まれた問題で、県警は14日、妨害にかかわったとされる同校3年生
と2年生の生徒2人について、暴力行為処罰法違反容疑で逮捕状を請求した。同日の卒業
式の後にも逮捕する方針。
 県警や教育委員会によると、生徒らは今月6日に校長室で暴れて湯飲みを割ったなどと
して、学校が県警に被害届を出していた。このほか、廊下の窓や校長室のロッカーを壊し
たり、教師への威嚇行為などを繰り返し、校内を徘徊(はいかい)しては、学校を訪問し
ていた保護者につばを吐きかけたり、校舎の2階渡り廊下から放尿したこともあった。
 こうした行為への対応で、校長は2月上旬から病欠し、今月1日から休職中。教頭も現
在、自宅療養している。保護者からの苦情も相次いでいた。
 文部科学省によると、中学生による校内暴力は90年代後半から急増。98年度以降、
毎年2万件以上に上り、小学校の約10倍、高校の約4倍となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000056-mai-soci

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
555名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:52:34 ID:aajnMwLu0
>>554
30年近く前に学校が荒れまくっていたときは、
木造校舎の中を自転車が走り回って、競輪場と
化してるところもあったんだって。
それからすると驚かんレベルだな・・・。
556名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:56:35 ID:ww93ApWR0
>>554
アフォな放〜尿〜犯〜♪ w
557名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:01:29 ID:JDrgvooC0
>>555
>>木造校舎の中を自転車が走り回って

それ、なんてスクールウォーズ
558名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:27:26 ID:B6w0cUsI0
>>554
さすが筑豊クオリティwwwwwwwwww
559名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:46:57 ID:GXyKkEmt0
そのうち
「床に座らないで下さい」
に加えて
「電車を壊さないで下さい」
「人を殺さないで下さい」
なんてシールが貼られそう・・・
560名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:49:52 ID:eNuGtDgaO
>>559
ゆたか線のみな
561名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:16:08 ID:Hi+iJFGI0
どちらかと言えばゆたか線よりも
日田彦山線やへいちくのほうがヤヴァイんじゃ?
562名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:27:30 ID:U0zP0kZy0
2号車と3号車は筑豊専用車両となっております
563BS:2008/03/14(金) 23:55:05 ID:w6kuia1j0
>>553
そうなのか。だったら混用するとドア位置案内が面倒くさそうに思えるが、
そこまでの差はないってことなんだな。
564名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:18:13 ID:LEvDG3eeO
>>561
日田彦山だな、最凶路線は
565名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:31:30 ID:OvFLY+nDO
筑豊地区はそのうち列車の中で放尿したり唾吐いたりするDQNが出てくる悪寒。
あの地区だけはボロの車両でいい。
566名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:37:30 ID:ZWagingf0
無蓋貨車でおk
567名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:12:00 ID:7ItsjiXA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000143-mai-soci
短ラン&ボンタンワロスwwwww
80年代かよwww
568名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:48:48 ID:oWp4LwtjO
何気に本州行きの普通列車が復活している件について
@久留米
569名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:54:59 ID:Hj9Jw7cMO
内示で転勤先は宮崎へ

これで811系 813系ともお別れです。
570名無し野電車区:2008/03/15(土) 14:19:07 ID:YzLC7G8x0
主要駅乗降客数
(wikipediaより)
博多駅:1日平均乗車人員の合計は約17万人。
大分駅:16,908人/日(降車客含まず)
佐賀駅:11,084人/日(降車客含まず)
長崎駅:11,314人/日
熊本駅:10,447人/日(降車客含まず)
鹿児島中央駅:17,368人/日(降車客含まず)
571有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/03/15(土) 14:39:52 ID:meE/nWfH0
>>567
おっきしますた(;´Д`)
572名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:43:05 ID:tTjdxkjgO
早岐6:21発肥前山口行きって肥前山口到着後、そのまま鳥栖方面行きの電車になるのか教えてください
573名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:46:00 ID:rb1zI2px0
>>571
するなよwwww
DQN相手に
574名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:49:33 ID:ZWagingf0
さっき関東で>>567のニュースをテレビで観たけど凄いなこいつらwww
575名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:30:33 ID:Zs4SJLhS0
>>565
家畜車でおーけー
576有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/03/15(土) 21:29:57 ID:meE/nWfH0
>>573
中身はどうでもいいのです。
短ランボンタンだけお持ち帰りを(;´Д`)

昔は結構こういうの当たり前だったけど、今の人は免疫が無いのかな。
577名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:34:22 ID:jZldlK3K0
>>575
コキでおk
578名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:39:57 ID:LEvDG3eeO
さよなら、筑前新宮。
さよなら、なはあかつき。

>>569
サンシャインがあるではないか

>>577
いずれにしろ車体全てを鐵硝子製にする必要がある
579名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:06:28 ID:jthWnBpX0
>>425

福岡市東区 原田「はらだ」がある
580名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:18:01 ID:oWp4LwtjO
>>575
つ 鉄ガラス
581名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:04:05 ID:5a+lYray0
首に縄でも巻いて牽引すればいいじゃないか
582名無し野電車区:2008/03/16(日) 03:06:41 ID:06AjGt3LO
いつも利用してる列車が『813+811』から
『813+813』に減車されてた…
入線時に目の前を通り過ぎちまって焦ったw

『813+813+813』だった時代もあるのに。空気輸送だったが。

813と811の併結列車特有の、起動時の前後動がなくなって快適ではある。

チラ裏。
583名無し野電車区:2008/03/16(日) 03:38:31 ID:BZ5i9Wzh0
>>563
位置案内はほとんど関係ないな
運転士によっても数十センチのばらつきがあるから誤差の範囲内だね
困るとしたらATO運転化して福岡市交のようなホームドアが導入される時ぐらいか

台車の中心(ボルスタレス台車の空気バネ部分または真ん中のコイルバネ部分)と
真上にある扉の位置の重なり具合で比較して見ると
415系100番台と1500番台よりも811系以降と415系100番台の方が差が大きいよ
事実、811系からは415系まであった乗務員室直後の座席が無くなってるくらいだし
584名無し野電車区:2008/03/16(日) 07:16:20 ID:1Plwnmj60
有馬って糞コテは島鉄廃止スレで沈んどけ
585名無し野電車区:2008/03/16(日) 07:30:16 ID:4C39tebJ0
豊肥本線での415目撃情報マダー?
586名無し野電車区:2008/03/16(日) 09:29:47 ID:IIDj2oRiO
>>584
断る!


by島鉄スレをホモより守る会
587名無し野電車区:2008/03/16(日) 12:56:09 ID:IjscDFIOO
415系古いから廃車の時期じゃないかな
588名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:12:23 ID:4w8Pad8lO
>>587
いいえ
589名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:23:14 ID:ivGT4qdwO
>>587
ロングシートでラッシュ時に使い勝手が良いし1500番台は古くない
590名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:18:41 ID:z031S23I0
海老津駅古いから廃止の時期じゃないかな
591名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:32:32 ID:+o42mOFO0
海老津駅を廃止するくらいなら、長崎本線の肥前無人駅を整理したほうがいいと思う。
七浦とか飯田とか。
592名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:25:05 ID:GrsXkp840
>>588,589
平成生まれの車両も容赦なく廃車・解体するバ関東の束にも言ってやって下さい。
593名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:56:59 ID:Yp90szYH0
筑豊も古いから(ry
594名無し野電車区:2008/03/16(日) 19:15:42 ID:9tyfhBdf0
海老津はとりあえず快速を廃止。
普通と準快速も通過させて海老津は特急のみにして、
「海老津特急」料金+1,000円でw
595名無し野電車区:2008/03/16(日) 19:43:45 ID:GXK6mkBf0











海 老 津 禁 止 w
596名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:31:02 ID:4w8Pad8lO
>>590
跡地に新しいターミナルビル・駅舎と電車区、JR九州本社を(ry
>>592
ボロボロやん
415と比べて寿命短くなる造り方をしているし
>>595
何故?
海老津駅は九州の一大ターミナルだろ
たまに話があがってくるのは当然のこと
597名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:25:59 ID:LUdIj83I0
ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  大人はきたねぇちゃ!
   |       |::::::::|     |   見かけだけで俺たち判断しよろうが!!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  わがで調べり
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
598名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:33:55 ID:f39FHt6P0
>>597
吹いたwwwww
さすが筑豊。。。
599名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:46:31 ID:b//i83Gc0
筑豊叩き厨氏ねカス
600コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/03/16(日) 23:28:53 ID:FV8YWnc10
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                 
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |快速小倉行きの停車駅は   |
  ___________ |博多、香椎、赤間、海老津、  |
                   |折尾、黒崎、小倉です。     |
     EBITSU HYPER    | 次の停車駅は海老津です    |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
    えっび♪ :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_  エビッチュ
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
えっびっっび♪ ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名無し野電車区:2008/03/17(月) 05:45:08 ID:r/0jF8v90
まじで田川終わりだね
今回の事件はそうとうな祭りになっている
地域の人格があかるみに出ている
602名無し野電車区:2008/03/17(月) 06:42:10 ID:heDjgrRFO
JR九州ダイヤ改悪に関わった奴全員氏ね
野良犬にかまれて氏ね
603名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:47:01 ID:qM2OiF7hO
今朝の列車、福工大前駅を何度も「九工大前〜」てアナウンスしてた・・・

別の列車では「名称が筑前新宮から九産大前駅に変わりました」とアナウンスしてたらしい
604名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:05:28 ID:Eih/vfpf0
>>601
氏ね
605名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:13:41 ID:K9d0hXNZ0
筑豊スイッチ・スパーク!!

   クス
  クスw      ___
        /      \         「上着短!w」
       /ノ  \   u \ !?
    ./ (●)  (●)    \          
    |   (__人__)    u.  . |
     .\ u.` ⌒´       /     
      \___     /
       ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
      /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i      クスクスww  
     ./::::::/i ̄ ̄^  ^ ̄|;;;;i                 
     i;;;;;;/  |       ./ ノ       
     |  { __..|      ノ_/        「アレ、夢が詰まってんだろ?w」
    .,‐ヽ .\(三三三0三) \
  /::::::::::\_)::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./:::::::::::::::::::::.. ノ :::::| ::::::::::::::::::\    
 i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::|
 ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::/
   \:::::::::::::::::::::::::::ノ ::::::::::::::::/
    \:::::::::::::::/ \::::::::::/
      .ヽ::::/    ヽ:::::|__       クス
     .ノ.^/      ヽ、_つ       クスww
     |_/   
606名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:19:50 ID:Eih/vfpf0
>>605
スレ違い市ね
607名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:24:07 ID:r/0jF8v90
筑豊だけ時代が20年遅れて動いているんだよ
あそこだけいま夕やけニャンニャンがあってんじゃねーの?w
608名無し野電車区:2008/03/17(月) 18:12:48 ID:vufRSJWHO
ゆたか線での話

吉塚駅でスウェットジャージを着た茶髪のヤンキー女が二人が
階段をかけあがってきて博多行にとび乗ろうとした。
けれど時すでに遅く扉が閉まって電車は去っていく。
しかし彼女らはなにを思ったか向いの直方行に乗ってきた。

女1「これでいいん?」
女2「わからん、あっちかな」
女1「ま、いっか。冒険やね」
俺(いいんかい!)
女1「どうにかなるんやん」
女2「うちらまじ強すぎ」

電車は柚須へと着く

女1「ここ柚須やない?」
女2「あ、ほんとやん。降りろ降りろ!」
俺(近っ!)
女1「うちら頭いいね」
女2「まじすごい。ビビる」
俺(たしかにビビるな)

そして彼女らは夕日を背にあびて颯爽とホームを降りていった。
柳原可奈子ばりの彼女らはとてもおもしろく笑ってしまった。
しかし私はその自由気ままな生き方にどこかあこがれを
持ってしまうのだ。
609名無し野電車区:2008/03/17(月) 18:49:22 ID:674cdMDN0
>>608
おぉ
なんか鉄道マニアになってしまったお陰で
鉄道を楽しめなくなってしまった面に気づかされたよ
610名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:33:39 ID:heDjgrRFO
ダイヤ改悪したからさっそくグモが起きたw
611名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:37:40 ID:h9B4VAoK0
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     豚
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >  箱
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >   横
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/      丁
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
612名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:42:31 ID:vd0WyvXy0
博多以南、上り快速のダイヤがどうしようもないのがアレだが、
下り快速の特急退避が南福岡から原田に変わったのは評価できるかな。
原田の時点ではほぼ座れるし。
613名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:09:09 ID:gU/KEZTo0
>>612
原田利用客にとっては階段を渡らずに改札出られるようになるからこれは改正だな。
ただ全部じゃないからどの快速が1番なのかを知っておかないと列車によっては階段まで4両分以上歩かされることも…。
614名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:38:04 ID:AcP2x06o0
>>613
原田退避(1番のりば)の場合は編成関係なく先頭車。
2番のりばの場合は後ろより(例えば6連の場合は5両目)

傾向として博多発12〜19時の快速は大半は原田退避。
二日市まで快速の鳥栖行も夕方の最終を除いて原田退避。
おかげで原田までのユーザーは所要時間短縮でこれは効果あり。
615名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:07:13 ID:hAPXHusUO
90分遅れだヨ
616名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:16:03 ID:N3vA/FbE0
ダイヤ乱れてた小倉駅で6両の荒木行きが来て積み残しが大量に・・・
しかもその後の快速、準快速はいつ来るか分からないって状況だったな

こういうときに京急の逝っとけダイヤが羨ましくなる
617名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:24:26 ID:UKtkH8EB0



Q.卒業式は何時から?
            ___   
          /.\,,lll,,/\ ビキビキ?!
        / (○) (○).\
      /    (__人__)   \  A.ハナジ、キレジ
      |       `⌒´     |
      \            /
        \ ,,,,    ,,, /    
       ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
      /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   
     ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i
     i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/
     .ヽ:::ヽ /三三三三)/
      \_)::::::::::::::::::::::::ヽ
       .〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
      /:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
      .|:::::::::::::/ \::::::::::/
      .ヽ::::/    ヽ:::::|__
     .ノ.^/      ヽ、_つ 
     |_/   
618名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:36:16 ID:C5qcGmy20
日本の中心である神奈川県民の漏れは、田川のDQN厨房に絡まれる心配が無いから勝ち組。

まぁ、神奈川は珍走団の数が世界一(ソース:はなわ)だけど…。
619名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:37:26 ID:Rtud8DpzO
博多駅周辺ふん詰まり
信号停止頻発orz
620名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:41:41 ID:tNzRPebQ0
>>618
黙れ
621名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:24:24 ID:N3vA/FbE0
神奈川は数、筑豊は質ってところか?
622名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:03:25 ID:/2eqnMlj0
>>618
神奈川というとJETさんみ氏の生息地だなw
623名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:26:29 ID:ZvoPSifaO
>>609
事ある度に思う。
上京したとき新宿駅の何処が複雑なのかを理解するのが大変だったり。
>>610
USDJPY‐96.99
ついに96円台に・・・
624名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:51:40 ID:G+riz8oaO
栃木西部は関東の筑豊
625名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:54:56 ID:G+riz8oaO
>>607
筑豊の鉄道はまだJRになってないのかw
626名無し野電車区:2008/03/18(火) 01:14:36 ID:+jOfLJ2u0
>>625
だって黒鉄だもん
627名無し野電車区:2008/03/18(火) 01:30:47 ID:Xu9qTgHI0
千葉県出身だが、
茨城と千葉でも短ラン+リーゼントは普通に見られたけど、千葉は5年前、茨城はつい最近消滅した。

茨城が最後かと思ったら、田川で生き残ってたから驚いたんだぜ。
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無し野電車区:2008/03/18(火) 02:00:50 ID:SQyLkcDm0
普通客車列車と同じように、昭和型ヤンキーも筑豊が最後かw
630名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:54:35 ID:fTV87sfL0
>>618
神奈川でも相撲ナンバー地区、相撲線沿線、川崎市、横浜市でも県立・釜利谷高校(廃校)あたりの
酷さを知ってる?
631名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:23:38 ID:jIe4onA+0
スレ違いだよカス
632名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:24:42 ID:rCGMp6kB0
なんで データイム時に

小倉→荒尾の快速は走っているのに

荒尾→小倉の列車は快速ではなく準快速なの?
633有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/03/18(火) 20:17:44 ID:5tuJXpdC0
>>607
TNCは夕ニャンのローカルパートがあったな。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172903.wmv
634名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:41:04 ID:ZvoPSifaO
>>632
何か問題でも?
635名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:27:43 ID:Du9CYlZm0
鉄ヲタ キモチワルイ
636名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:59:34 ID:NONTcPyT0 BE:466406944-2BP(0)
今週福岡に野球観戦に神戸から行くけど
天神の一風堂は結構うまいの。そこの店でしか食べれないラーメンと
聞いたけど
637名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:02:39 ID:75uVRTHMO
>>636
ら抜き言葉
638名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:04:24 ID:cfX/pKI60
>>636
へー、そうなんですか。
639名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:30:59 ID:FfRCkJOgO
かさね味ってヤツが本店でしか食えなかったけど、今じゃどこの一風堂に行ってもあるぞ。最近味が変わったらしいが…
スレ違いスマソ
640名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:31:06 ID:VwwOTMqbO
>>636
物知りなのね
641名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:49:40 ID:UiGM5XoF0
>>636
そうなのか。今度行ってみようかな
642名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:57:54 ID:89yIORgM0
博多駅周辺にはまともなラーメン店少ないな。

JR西日本が運営してるおっしょいラーメンですら当たりな気がする。
643名無し野電車区:2008/03/19(水) 03:08:19 ID:Y+Vx8ZuA0
こないだの土曜日の朝、なは&あかつきが鳥栖に着くのを見に行ったんですけど、見る電車見る電車415系(-330含む)だったんですけど…

あのあたりって415ばっかりなんですか?
644名無し野電車区:2008/03/19(水) 06:53:23 ID:LAmmcAul0
りぼんちゃんも筑豊がお嫌いなようです。鉄道路線、車両って
このスレを意識?

筑豊の魅力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205862781/
645名無し野電車区:2008/03/19(水) 08:24:24 ID:DGOIbrMJ0
>>636
値段が高いし、地元の人は殆ど行かない。
地元の人から言わせれば「博多ラーメンじゃない」らしい。
一蘭も同じ。
646名無し野電車区:2008/03/19(水) 08:27:38 ID:ANZfck4u0
食いに行ったけど博多駅のホームの方が旨かった
647名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:09:21 ID:Xvn+oPMj0
648名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:52:40 ID:gVIaIIsB0
>>643
朝晩は多い
649名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:20:19 ID:OJcRB5Xl0
>>636
妙に行列並んでるお。

ソコまでして食べるような絶品じゃない。
650名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:36:26 ID:TkLn5C8f0
>>646
博多駅のホームのラーメンの旨さは異常。

関東のラーメンの不味さも異常。
651名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:11:07 ID:YoWDHcKoO
ラーメンよりかしわそばがうまい
652名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:30:31 ID:dZIYFnknO
九州にあじさい進出
653名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:45:19 ID:ztcyXRlG0
>>645
>>649
余計なお世話
そんな事聞いてない
654名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:06:50 ID:617xlPqLO
>>651
東筑軒の回し者か?俺も好きだが
655名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:49:41 ID:J0wTdMbF0
>>654
部外者乙
福岡の立ち食いはどこもかしわだぞ
なにも当地区権だけじゃない
656名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:24:35 ID:LAmmcAul0
博多筑紫口からヨドバシに向かっていく途中の角にラーメン屋あるけど
あそこ食べた事ある人居ますか?

いつも俺は博多区役所前のしばらくに行く
657名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:30:08 ID:Um8ULfnM0
九州人ならそばよりうどんだろ。
658名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:35:18 ID:LAmmcAul0
659名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:50:49 ID:hFuisD1aO
>>650
どのホームにあるラーメン屋ですか?
旅行で九州にきてます。電車がもうすぐ博多に着きます。
博多駅を出る前に食べたいんで、教えて下さい
660名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:01:44 ID:LAmmcAul0
>>659
多分5番6番ホーム
661名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:14:14 ID:Hguj87ls0
>>657
つか、出雲などごく一部を除いてうどん文化圏な、西日本は。

総合スレに「立ち食いそば」スレがあるが、うどんも
スレタイに入れてくれたらなー、と思ってみたり。
662名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:27:53 ID:qXi1aMgcO
>>653
意味が分からん。聞いたことに忠実に答えてるじゃん。
663名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:45:18 ID:J0wTdMbF0
>>659
12番ホームと56番ホーム
664名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:59:11 ID:hFuisD1aO
>>660>>663
ありがとうございました!
5、6番ホームの、「ひょっとこおめん」がある黒い壁のラーメン屋で食べました
関東の「博多ラーメン」に比べ、深みのある味で、うまかったです。
しかも480円で食べれて、おとくな気分。関東では、どんなに安くとも、600円はするんだぜ。

情報サンクス!
665名無し野電車区:2008/03/19(水) 20:09:26 ID:Hguj87ls0
>>664
九州は人件費やテナント料が安いもん・・・。
関門海峡に境界線があるぜ
666名無し野電車区:2008/03/19(水) 20:59:28 ID:zP6o5PsD0
そんなことより東筑軒のかしわめしの旨さはガチ。
667名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:06:06 ID:VwwOTMqbO
うむ。九州人の常識。
668名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:14:50 ID:TkLn5C8f0
鶏肉が嫌いな漏れは九州では負け組w

笹身とつくねとレバーなら食えるけど。
669名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:20:47 ID:ogEalTCl0
砂沙美もつくねも魔女っ娘だな。
670名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:26:22 ID:1+/UKFjl0
久しぶりに長崎線沿線(有明海沿い)の実家に帰ってきたら、
普通のワンマン運転列車が増加してた。
しかも、通学の高校生は
一番前からではなく後ろのドアから平気でガンガン降りてるし……。
ドアの塗装がはげてぼろぼろになってるし、
長崎新幹線も建設に向けて動いちゃってるようだし
もう切り捨てなの?(´・ω・`)
671名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:39:08 ID:Hguj87ls0
>>670
>動いちゃってる
関東弁かよ・・・orz

つか、大村線は観光客をあまり相手に出来ないぐらい一般客が
増えとるっつーの
672名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:14:12 ID:pmGQHmYP0
>>648 どうもです(~o~)
673名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:22:57 ID:g6GsiRUv0
>>665
うん。90年代バブル景気で湾岸戦争で原油高の頃だった。
北九州地区ではレギュラーガソリン1L¥115前後の時、山口県内は誇らしげに
“ 1立¥125円 ”という看板をあげていたなぁ。
もちろんおいらは仕事帰りに1L¥115の北九州のSSで給油してました。
674名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:35:39 ID:K26slrvS0
ラーメンネタはもう終わってたかな?
しかしエキサイドのラーメン屋、22時半過ぎに行列になってたのは驚き。

>>670
大村線って駅収受だっけ?
そうであれば後ろから降りていくのがいてもおかしくはないんだが…。
肥前山口〜諫早・早岐間が車内収受なのは確実に覚えてるのだが。
675名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:37:52 ID:zpV+qLTc0
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄
676名無し野電車区:2008/03/20(木) 09:30:07 ID:pIaQo4IgO
>>655
やりうどんもかしわか。初耳だ。
677名無し野電車区:2008/03/20(木) 10:01:13 ID:WJRCmEWCO
つまらんなぁー つまらんのぉー
678名無し野電車区:2008/03/20(木) 14:21:20 ID:y599Nt+k0
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _
 |海|
 |老|
 |津|        
  ̄      JR九州をご利用くださいまして
        ありがとうございました。
        まもなく海老津に着きます。
        海老津を出ますと、次は終点博多です。
679名無し野電車区:2008/03/20(木) 18:43:21 ID:7p8e5+9pO
>>674
シーサイドライナーは、佐世保線内の日宇、大塔を除いて駅収受式
大塔駅か早岐を出た時点では運転室を閉鎖してる

各駅停車の場合は、前車両、後ろ乗り前降りが結構あるよ
680名無し野電車区:2008/03/20(木) 20:15:04 ID:KTQHCMlX0 BE:466406382-2BP(0)
博多駅ホームのひょっとこおめんのラーメンか
一蘭や一風堂は観光客相手みたいだから
そこで食べた方がいいね
ラーメンネタばっかりですまん
福岡に久しぶりに旅行に行くので
681名無し野電車区:2008/03/20(木) 23:13:06 ID:nlJZU6ZD0
>>680
いい加減うざいぞ
682名無し野電車区:2008/03/21(金) 08:53:18 ID:qkaXLJ1u0 BE:932813748-2BP(0)
まあいいんじゃないの鉄絡めてラーメンの話は
九州はラーメン無しでは語れない

811系は製造してから何年目かな
683名無し野電車区:2008/03/21(金) 09:28:44 ID:V5noUjNv0
そんなもんググレばすぐ出るだろうが

どうしてもラーメン語りたいならラーメン板でやれ
684名無し野電車区:2008/03/21(金) 11:19:00 ID:5Wp4S1Ij0
>>682
1989デビューのはず。

一回もカラーリング変更してない。  ヘンテコラッピングは多々。
685名無し野電車区:2008/03/21(金) 11:23:47 ID:TFn8l4kWO
686名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:26:09 ID:gH+Ccb0+0
地下鉄で赤坂まで行って元祖長浜屋で食えよ
少し歩かんといけんけど
400+100で腹いっぱいになるぞ
687名無し野電車区:2008/03/21(金) 16:06:23 ID:WYhGvoZb0
JRQの車両ってブレーキの軋り音が凄いんだがあれが標準なのか?
303みたいに静かに止まれる車両作れるんだからブレーキの改良とかすれば良いんだけどな...
688名無し野電車区:2008/03/21(金) 17:43:38 ID:LW/PpyKs0
>>686
地下鉄を赤坂まで使うなら天神で降りて61か68系統のバスで行った方が。
天神からなら最寄バス停の1個手前までが100円だし赤坂から歩くよりは近い。
689エロ木:2008/03/21(金) 18:41:40 ID:D4DFMJBF0
ワロスですなぁ、815系。
690名無し野電車区:2008/03/21(金) 18:45:45 ID:d78U0o5+0
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄
691名無し野電車区:2008/03/21(金) 21:34:03 ID:3Qfdt0E00
FRIDAYに >>605 AAの元版が。
692名無し野電車区:2008/03/21(金) 21:41:48 ID:LtpU+pV10
運賃御表示が子がであったな
693名無し野電車区:2008/03/23(日) 03:34:20 ID:iMEQYXDOO
>>687
地下鉄乗って感じたけど
市交の車両と比べると
303も結構うるさいぞ
694名無し野電車区:2008/03/23(日) 16:18:53 ID:nMGhzyGkO
門司で415車両故障
695名無し野電車区:2008/03/23(日) 16:22:43 ID:ilVnpc3n0
15時23分頃、山陽本線 門司駅構内(上り関門トンネル入口付近)で
普通列車が車両不具合の為停車しています。この為、救援列車の手配を行っています。
※鹿児島本線・日豊本線については、運転を継続しています。
(ただし、下関方面の一部列車については部分運休をしています)
今後の情報に注意して下さい。(2008/03/23 16:07現在)
696名無し野電車区:2008/03/23(日) 19:20:41 ID:BqnOSx8E0
>>694
ニュースで見たが該当はFm1516かな。

まさかと思うが交直切替回路関係の故障じゃないだろうな。
故障して停車した場所考えたらその可能性が…。
まぁ「ボタンがありませんでした」よりはマシだがw
697名無し野電車区:2008/03/23(日) 22:29:13 ID:sJAs2Y0J0
>>696
あたり。該当編成Fm1516。おいら最後尾の1号車に乗車してました。電話で呼び出されたらしい
係員が「運転手はどこ行ってんだよ!」と不満たらたらに密着→自動のアタッチメントを取りつけていました。
救援のDE10が来るまでの間に1号車床下のMGを起動させようとして2回ともスパークさせてFm1516
は死んでしまいました。小倉工場行き決定ー! ざんね〜ん!! 切腹!!!
ちなみに引き上げ牽引したのは鴨のDE101746です。
698名無し野電車区:2008/03/23(日) 23:49:15 ID:A0pLc5DX0
>>696
俺もニュースで、止まった場所を具体的に言ってることを聞いて、
同じ推測をした。
交直切り替えが、正常に動作しなかったのかもね。
699名無し野電車区:2008/03/24(月) 00:46:02 ID:JRrf7BELO
>>697
乙・・・
700名無し野電車区:2008/03/24(月) 02:03:03 ID:4dL7fLBR0
  /⌒\
 (門司港)
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)<下関まで交流にしろよな!
  ) 813(
 (__Y_)
701名無し野電車区:2008/03/24(月) 02:35:27 ID:1+6eH4xb0
関門には宮崎のボロ気動車を入れればいい。どうせ、その先はボロ大陸なんだから。
303系って手もあるな。アレ見たら、下関人ビビるぞ。

             ____
      ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙       l │[糸 崎]│ l       ゙|
  |─────+=======+─────|
  |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i||セキC-4||i ̄∧∧ ̄丁|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |│        |||      ||| (, ゚Д゚) │| < ゴルァ!
  |┴────゙||───||゙────┴|   \______
  |   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
  |.  (○) J||  _  ||J (○)  .|
  |_______ ||      || _______|
.  |.        `||      ||´        .|
  |  ◎  ~ ||┌─┐|| ~  ◎  | /
.  |_二二二__.l:===:l.__二二二_|  MG起動!ブォォォォ〜!
   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| | \
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
702名無し野電車区:2008/03/24(月) 02:42:01 ID:1+6eH4xb0
        ┌──────┐
.   __|_______|__
 ┌" -┴────────┴- "┐
. | / R107  |.[宇  佐].|     \ |
 | |:────:|_.二二二._|:────:| |
 | |        | |.| ̄ ̄|.| | _ヽ=@=/ . | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |        |_|.|    |.|_| (´∀`) | |< ピンポーン,停車です
 | |        | |.|    |.| | (.)._.(.) | |  \______
 | |:====:| |.|──|.| |:====:| |
 | |   .813  |_|.|. @ .|.|_|  813.   | |
 | |        | |.|    |.| |.   JR   | |
 | |_____....| |.l__l.| |...._____| |
. | l.l二l二l二l |. ┌─┐ .| l二l二l二l.l |
  |__二二二二_.l---.l_二二二二__|
   |───┘ | | lXl__] | └───|  /
.   | :::::::::   |==l口l==|   :::::::  |    VVVF!キィィィィ〜!
.    |_____| ─── |_____|   \
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
703名無し野電車区:2008/03/24(月) 06:37:10 ID:wdw4Mnew0
303のAA作ってみた。スレ違い? シラネw

            ┌'" ̄ ̄U ̄ ̄"'┐
          ┌''''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''''┐
         | | 22 | | K01| |福岡空港| |
         | | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | |
         | |    | |    | |  ∧__∧ | |
         | |    | |\  | |\(・∀・ )| |
         | |__| |_\| |_\___| |
         | |=  | |‐‐‐‐| | 303    | |
         | |■□| |    | |     □■| |
         |_|__|_|._JR_|_|_____|_|
            |      | ※□ |      |
         |   ○    ̄ ̄ ̄   ○   |
           └─────────┘
          ―//―――――\\―
        ―//―――――――\\―
704名無し野電車区:2008/03/24(月) 10:50:17 ID:lCMZLOrF0
       ┌──────┐
  ┌" ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒"┐
...(/  .                 \)
 | | R1107 .   博 多          | |
 | |:────:|_二二二二_|:────:| |
 | |        | |.||   | |_|| .../⌒\ .| |
 | |        | |.||   | |_|| (     )| |
 | |         ||_| |   | |_|| ミ●●ミ | |亀頭のおでましだだゴルァ
 | ||====|| | |______.| | |||====:| |
 | |   813.   || | |   | | ||.  813   | |
 | |.      ||_| |. @ .| |_||.  JR    | |
. | |        | | |______.| | |        | |
  | |______ |_|      .|_| ____| |
.  | | |口口口| | | 二二二| | |口口口 | |
.   | 二二二二二二二二二二二二二 |
   |===⊃ ||| X[__] | ⊂===|
.   | ::::::::    | 匚_]  |    :::::::: |
.    |_____| ─── .|_____|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
705名無し野電車区:2008/03/24(月) 11:45:21 ID:epggNKzV0
変なAA貼るなカス
706名無し野電車区:2008/03/24(月) 12:00:55 ID:j4QHBqaSO
303が帰ってこないわけだが
707名無し野電車区:2008/03/24(月) 13:40:12 ID:fPZ/Ioig0
校舎の窓ガラス割り中3逮捕

福岡県飯塚市の中学校では、きょうの修了式当日に校舎の窓ガラスが大量に割られ、
警察は別の中学に通う3年生の男子生徒を、器物損壊などの疑いで逮捕しました。
きょう午前6時前、福岡県飯塚市の菰田中学校で、校舎の窓ガラスが大量に割られて
いるのがみつかり、警察に通報がありました。
警察で調べたところ校舎1階の校長室や職員室、それに3年生の教室などの窓ガラス
67枚が割られていました。
警察は、学校の近くにいた別の中学に通う3年生の男子生徒が犯行を認めたため、器
物損壊などの疑いで逮捕しました。
調べに対し、男子生徒は「仲間数人と金属バットで窓ガラスを割った」と話してい
て、警察で捜査を進めています。
この学校もきょうが修了式でした。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009009.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
708名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:01:24 ID:rvVTQOixO
夕方のニュースシャトル北九州で折尾駅解体・保存の特集やるよー
709名無し野電車区:2008/03/24(月) 19:09:57 ID:JRrf7BELO
>>708
ども
案外ちゃっかりやってたな
710名無し野電車区:2008/03/24(月) 22:17:07 ID:Beqd3ug90
>706

         /.\,,lll,,/\ ビキビキ?!
        / (○) (○).\
      /    (__人__)   \ 
      |       `⌒´     |
      \            /
        \ ,,,,    ,,, /    
       ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
      /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   
     ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i
     i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/
     .ヽ:::ヽ /三三三三)/
      \_)::::::::::::::::::::::::ヽ
       .〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
      /:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
      .|:::::::::::::/ \::::::::::/
      .ヽ::::/    ヽ:::::|__
     .ノ.^/      ヽ、_つ 
     |_/   
711名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:31:37 ID:hKWm15mq0
原田行きってのが出来たのね。

踏み切りで見て、初めて気付いた。
712名無し野電車区:2008/03/26(水) 01:53:02 ID:ewyBBOCo0
>>711
去年の改正から朝と深夜に設定されてるのだが。
って今回の改正で結構増えてたのね。気が付かなかったw
713名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:53:52 ID:gJ17LkR40
>>712
それにしては原田始発の上りがないからな
二日市での折り返しの余裕がなくて実質回送なんだろうな

えb(ry 行なんかもw
714名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:04:18 ID:ab26g1tmO
原田発桂川行きの列車少なすぎつーの
何とかならんのか?
久留米から飯塚まで
吉塚迂回めんどくさい
715名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:28:45 ID:c5XF6+nGO
>>714
本数が少ないとわかりきってるならダイヤに合わせて行動しとけよw
716名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:38:35 ID:ab26g1tmO
まぁ俺は月一回だからいいけど
通勤・通学してる奴はこの本数の少なさは厄介だな〜
717名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:43:48 ID:7Rh4ZrfmO
>>714
(門司港・小倉・黒崎〜)直方〜新飯塚〜桂川〜原田〜久留米
の区間快速(桂川〜原田各停)…が欲しいなと思うが、新飯塚〜久留米を平行する西鉄特急バスのスカぶりをみると…orz
718名無し野電車区:2008/03/26(水) 14:56:46 ID:5buM3eZm0
>>708のやつをあげといた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2791356
719名無し野電車区:2008/03/26(水) 15:51:23 ID:MIG6zu6v0
>>713
折り返しの余裕というか、下り待避線を塞がないためみたいだな。
原田から折返して二日市に到着する時間に、下りが待避してるから。
720名無し野電車区:2008/03/26(水) 16:08:21 ID:Rl+gnTQrO
>>714
きちんと正規運賃を払ったのか?
筑前内野経由ではなく
博多経由だぞ!
(ワイワイカードを除く)
721名無し野電車区:2008/03/26(水) 16:33:56 ID:qGNns5Di0
>>720
あそこは(というか福岡県内は大半)特例適用区間のはず。

>>717
1時間に一本でも多いと思うんだが…。
最終桂川行きとか原田21時代発なのに片手で数えられるくらいしか客居ないぞ。
722名無し野電車区:2008/03/26(水) 16:51:05 ID:CArY8jwR0
>>719
なるほど。引き上げ線に入れる余裕が無いと思ったが。
>>721
確か、南限は鳥栖までだったかと。久留米からは不可
723名無し野電車区:2008/03/26(水) 17:45:43 ID:qGNns5Di0
>>722
あーそう言えばそんな気が…。
724名無し野電車区:2008/03/26(水) 18:06:43 ID:D3m62HslO
質問。ここで聞くのはどうかと思ったが、青春18って
姪浜から乗れますか?
725名無し野電車区:2008/03/26(水) 18:14:15 ID:jxewmJTM0
>>721
福岡県(筑後地区及び筑肥線を除く)だな。
726名無し野電車区:2008/03/26(水) 18:15:18 ID:jxewmJTM0
>>724
普通に乗れるんじゃない?
ただし、勿論筑肥線にしか乗れないけど。
727名無し野電車区:2008/03/26(水) 18:21:03 ID:D3m62HslO
ありがとうございます。ただあそこの改札って多分
地下鉄管理の改札からは入れない&はんこ押してくれない
でしょうね・・・
728ラッキーラビット:2008/03/26(水) 18:27:00 ID:kmE7zjAnO
おいおい、DoCoMoのウザい占領広告が消えたと思ったら、
今度はお詫び広告を思わせるたばこ購入カードの広告かよ
DoCoMoよりウザすぎあれ
729名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:07:51 ID:MIG6zu6v0
>>727
切符見せて説明すればOKだった
知人の体験談だが。
730名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:32:14 ID:fcM8ttFU0
姪浜は18切符にJR以外の印を押して貰える、珍しい駅の一つでしょ。
731名無し野電車区:2008/03/26(水) 20:27:00 ID:3G3NGv1x0
>>728
首都圏のJRなんか一時
あのポスターが車端部の一角を
占めてたんだが。
732名無し野電車区:2008/03/26(水) 22:31:43 ID:dq4vK8If0
五反田の東急連絡口(東急管理)から入ったことあるから、姪浜でも大丈夫だろ。
733名無し野電車区:2008/03/26(水) 22:42:03 ID:kTG1yY0NO
>>724
姪浜から普通に大丈夫だよ。
734名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:37:56 ID:+Aigzj2i0
むしろ筑肥線から青春18で空港線内に乗り越して
精算しようと有人ラッチに声を掛けると「ぁあン?」みたいな
筑豊の工房のような最悪な接客態度のDQN駅員が時々いる。

箱崎線と七隈線は駅員が委託のJROBだからそんなことはないが。
735名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:43:36 ID:0RLgVm1d0
>>728
まぁ、地方民はDoCoMo使いたがる人が多いからな(電波状況的理由で)。
宣伝しまくって買わせたいんだろ。
736名無し野電車区:2008/03/27(木) 01:54:29 ID:sgfChhUZ0
寧ろ地方はauじゃない?
もしかしてこの考え古い?
737名無し野電車区:2008/03/27(木) 02:11:24 ID:KOCmpLLdO
西日本の山間部ではauでないと使いものにならない。
未だに。

地方でも都市部ではDoCoMoが多かったり。
738名無し野電車区:2008/03/27(木) 12:26:45 ID:2ZHhYw+50
動きがないな
739名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:07:35 ID:m5EfMW+n0
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄
740名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:40:10 ID:PTn35Mk70
今日久々に811の元グリーンランド号を見た
シール痕はなくなってるけど緑のラインはそのままなのね
741名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:53:02 ID:mAO7wXvWO
>>740
出所オメ
742名無し野電車区:2008/03/28(金) 02:15:25 ID:3rSLM52b0
>>736,737
田舎に弱いSoftbank 3Gを使ってる漏れは都会人でおk?

人口22万で列車が毎時10本(関東では閑散レベル)のクソ田舎だけどw
743名無し野電車区:2008/03/28(金) 06:51:30 ID:Qg4tWfvA0
>>742
その理論だと人口3万で列車毎時3本(ほとんどその駅は使わない)の町に住んでる俺の家族は都会人になるわけだが
744名無し野電車区:2008/03/28(金) 21:49:12 ID:38N3/kKg0
>>742
九州では、佐賀よりも都会レベルだなw
745名無し野電車区:2008/03/28(金) 23:55:59 ID:3rSLM52b0
>>744
はなわ「神奈川県と言え〜ば〜 やっぱり横浜市〜
    人口はなんと〜 佐 賀 県 の 5 倍 〜♪」
746名無し野電車区:2008/03/29(土) 00:28:11 ID:YIPFXAwcO
>>745
横浜は確かに都会、とはいえ、長崎のように市内の殆んどが山だから、
携帯はDoCoMoでさえ、圏外になる場所が多々ある。
747名無し野電車区:2008/03/29(土) 01:02:37 ID:27ipBX/q0
>>744
佐賀駅〜県庁のラインを過ぎれば郊外、南北のバイパスを超えればもはや田舎の領域だからな。
748名無し野電車区:2008/03/29(土) 04:16:37 ID:RRjTevri0
そして、城戸〜九郎原のラインを過ぎれば無法地帯…
749名無し野電車区:2008/03/29(土) 06:43:56 ID:CQQY7z6+O
エビツさんを最近見ないのでさびしいです
750名無し野電車区:2008/03/29(土) 07:11:11 ID:lz7iDfkC0
>>749
岡山で事件おこして逮捕されたよ
751名無し野電車区:2008/03/29(土) 11:06:18 ID:CQQY7z6+O
エビツさんのカオ見たいのでだれかうpしてほすぃー
752名無し野電車区:2008/03/29(土) 11:55:39 ID:YIPFXAwcO


 __゚\__
 |_海老津_|
  | スイッチ |
   ̄ ̄ ̄

753名無し野電車区:2008/03/29(土) 14:38:15 ID:TGVococVO
>>752
誰かスイッチ入れろよw
754名無し野電車区:2008/03/29(土) 14:49:01 ID:OAnlqhVDO
黒豚スイッチw
755名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:34:11 ID:i2p0wv1J0
7、8番乗場エスカレーター設置に伴い、4月6日(土)より博多駅中央口側の通路から7,8番海苔栄えの経路が下記の通り変更となっておりますのでご注意下さい。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。なお東口側からの経路に変更はございません。

海苔栄えって何w?
756名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:36:20 ID:zExJTxt00
明太子えの経路はないの〜?
757名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:37:31 ID:F4U7OSPkO
遠賀川 Ongagawa
758名無し野電車区:2008/03/29(土) 20:48:45 ID:PSRNhCisO
え・・・遠賀川。
759名無し野電車区:2008/03/29(土) 23:55:36 ID:F4U7OSPkO
原田 Harada
760名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:36:19 ID:JcBV9Smz0
博多 Fuckata
761名無し野電車区:2008/03/30(日) 13:28:02 ID:YRAZQBt60
>>759
西鉄バスか?w
762コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/03/30(日) 16:32:42 ID:FmHxw3540
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                  
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |えびつ〜、海老津です。     |
  ___________ |ご乗車、お疲れさまでした。  |
                   |これからも海老津を        |
     EBITSU HYPER    | よろしくお願い申し上げます。  |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ!
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_   エビッチュ!
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763名無し野電車区:2008/03/30(日) 16:50:39 ID:/7HT3/0WO
えびつさん会いたかったお
がんがれー
764名無し野電車区:2008/03/30(日) 17:43:09 ID:n8l+IPcQ0
>>755
しかも、4月6日は土曜日じゃないし。いい加減だな。
765名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:09:39 ID:8CqadvwB0
JR九州は29日、北郷町とのタイアップ事業で肥薩線の人気特急「はやとの風」を
宮崎(11:01)〜北郷駅(12:02)間の日南線で走らせた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000007-maiall-soci


肥薩オレンジ鉄道にも走って!
766名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:07:09 ID:rvc37NYdO
>>765
マルチうざい
767名無し野電車区:2008/03/31(月) 01:16:03 ID:Ehijmh1W0
【平城京は】ジャパンイベントツアーズ@136号車【京都県】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1206794709/231

231 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/03/30(日) 23:57:40 ID:d6tt61nx0
何にせよ、青年実業家の輝かしい道のりをひた走る高橋氏と、
ゆとりそのままにお金を無くして挙句の果てには他人のせいにする
どこぞの準快速に代表される2ネル共とは住む世界が違うのです ふと。

えビッツよ、横浜の片田舎に住んでる高橋恒太が海老津に停車してくれる準快速を馬鹿にする発言をしてるぞw
768名無し野電車区:2008/03/31(月) 11:40:24 ID:+SXK3rhWO
P8がラッピングされてますよっと
769名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:38:08 ID:fbWTBldBO
かしいかえんラッピングきたか?
770名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:05:58 ID:Jtyygh1y0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                  
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |くまも〜、熊本〜です。     |
  ___________ |ご乗車、お疲れさまでした。  |
                   |これからも熊本〜を        |
     KUMAMOT HYPER    | よろしくお願い申し上げます。  |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) エビッチュ!
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_   エビッチュ!
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   くっま♪  ∪∪     |           :|/
771名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:20:33 ID:s+WvZOb2I
なんで熊本やねん
772名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:11:28 ID:CMr3Hn430
>>771
にわか関西弁使うなぼけ
773名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:55:38 ID:TUdy6GGC0
>>768
今日見たよ。  >811
774名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:13:10 ID:Ke9SJ6HiP
813はいつまで独立窓?
775名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:28:41 ID:mI63WF5KO
明日まで
776名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:53:05 ID:OR6LENmVI
門司港からさらに延びている単線の線路は何だ?
踏切の様子から今は使われてないようだけど
777名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:57:43 ID:vK0IZqAH0
釣りは嫌いです。
778名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:16:29 ID:guUVWd3m0
>>776
2004年ごろを最後に運休中の臨港貨物線でつ。
ここに将来、観光列車を北九州市と平成筑豊鉄道が
走らせる予定でつ。
779名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:19:33 ID:DvTw+x9qO
千早から延びてる単線はなんだ?
福岡競艇まで行けそうだけど
780名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:46:42 ID:Qk3qESyS0
>>779
とっくに競艇場前の線路は剥がされてるわw

どこまで繋がってるのかは自分の目で確認しろ。
781名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:47:20 ID:hWBg6Y9h0
釣りは嫌いです。
782名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:57:09 ID:dJXbDRZ80
島原外港から延びてる単線はなんだ?
加津佐まで行けそうだけど
783名無し野電車区:2008/04/01(火) 01:01:29 ID:kyzQmUKA0
>>782
エイプリルフール自重www
784名無し野電車区:2008/04/01(火) 01:30:45 ID:5UqKPpjGI
博多駅から空に向かってる複線はなんだ?
月まで行けそうだけど…
785名無し野電車区:2008/04/01(火) 02:44:43 ID:cxFAxaQk0
>>784
つ銀河鉄道線
786名無し野電車区:2008/04/01(火) 04:28:41 ID:zwc4uOAo0
黒崎から折尾を通って内陸に伸びている複線はなんだ?
この世の終わりに逝けそうだけど
787名無し野電車区:2008/04/01(火) 05:57:44 ID:szYx1FRmi
787ゲット
788名無し野電車区:2008/04/01(火) 11:08:27 ID:7NaZ9FcT0
>>778
89年・よかトピア(口にするのも恥ずかしいネーミングw)の時に
旅客用DCカーが走ったね。
789名無し野電車区:2008/04/01(火) 11:09:18 ID:7NaZ9FcT0
DCじゃなくてDE牽引の客車だったか・・・   >よかとぴあ・臨港線活用
790名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:22:03 ID:eUCVTbBkI
三角駅から西に延びてる単線はなんだ?
西港まで行けそうだけど
791名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:04:13 ID:N1BEhOL/0
博多駅から下り方向に伸びる鹿児島本線より2段くらい低い線路は何だ?
「快速西唐津行きの終点西唐津までの停車駅は、筑前蓑島、筑前高宮、
小笹、鳥飼、西新、姪浜、筑前前原・・・」ってそんな路線あったっけ?
なんか817系が4両で走ってるらしいんだけど。
792名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:50:26 ID:g7f6lPZ/O
エイプリルフールは午前で終了しました
793名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:54:28 ID:4LNQCTOC0
突っ込んではいけないのはわかっていたけど

さすがにまだネタをやってたかと思うと笑える

福岡県内の鹿児島線はALLクロス?
794名無し野電車区:2008/04/01(火) 15:45:19 ID:cdeEG8BEO
415系
795名無し野電車区:2008/04/01(火) 15:49:04 ID:hc6Q80Zf0
通勤の時はロングシートがいいと思うが
それ以外はロングシートは勘弁してもらいたいものですね。
796名無し野電車区:2008/04/01(火) 16:12:40 ID:LP5BKr8C0
だから、ダイヤ構成の都合もあるから朝夕しか走ってないじゃないか > 415
厳密には、昼間は下関からちょっとだけ鹿児島線を走って、
日豊線専従状態だが。
そういや 415のクロス車も少数だよな。
797名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:14:40 ID:DXBZEz/50
>>796
昼間も鹿児島線走ってるぞ。主に各駅で>415
798名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:48:29 ID:3CB/HT/O0
>>795
凄く・・・わがままです・・・

近鉄のL/Cカーみたいにしたらいいと思うが
799名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:24:50 ID:d9Elti1/O
>>788はどこの山奥にいるんだろ…
よかトピアって福岡市内にいたら普通に使う言葉なんだが。
800名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:58:55 ID:3uX9J5ayO
吉塚から東に伸びる線路はなんだ?
すごく怖い感じなんだが
801名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:13:16 ID:RGfplz1t0
SUGOCA便利なすごか!・・・・・・・・意味不明やねんけど・・・・・・・・・。
802名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:18:13 ID:ElX/zL7M0
>>795
夕方の中津行き・快速2便、もう415は使ってないんだっけ?  
803名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:35:18 ID:g7f6lPZ/O
>>802
何故>>795に聞くのか分からんが・・・
とりあえずない。
804有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/04/01(火) 22:04:01 ID:6UG9wnUh0
どうしてもSUGOCAがSUGAKIYAに見えてしまう…
805名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:23:39 ID:nBuvHc8oO
>>804
君はスゴカというより「凄く…大きいです…」の方がいいんだぜ?
806名無し野電車区:2008/04/02(水) 00:35:26 ID:IzDuNhFi0
有馬イラネ
807名無し野電車区:2008/04/02(水) 06:37:34 ID:IS1sT6Qr0
>>800
冥土への線路
行きはあるけど帰りの列車はない

>>804
おまえの所はもう二度と島鉄来ないだろ
808名無し野電車区:2008/04/02(水) 06:47:46 ID:nxHQ11aiO
>>1-807
アハハハハハハハ
809名無し野電車区:2008/04/02(水) 14:01:32 ID:VNt2nA6G0
>>808
フハハハハハハ
810名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:02:01 ID:j6KcxhnLO
>>808
プギャプギャ━m9(^Д^≡^Д^)9m━!!!!
811名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:33:18 ID:LMVFht5I0
ローカル線の駅からほんの少しだけ伸びる線路はなんだ?
すぐに車止めにぶつかるようだけど…
812名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:33:51 ID:/3xkhvlR0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
813名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:44:12 ID:nxHQ11aiO
>>811
ハイハイワロスワロス
814名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:38:22 ID:c75A+/yh0



糞スレ
815名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:47:45 ID:Lvr+DRJ5O
糸冬了
816名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:26:50 ID:ZI+mZJd/0
昨日は、博多近辺で朝も夕も、微妙に遅れてたな。5分くらいだが。
817名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:51:20 ID:fpwzrx2WO
>>816
それくらいはよくある事だろ。
818名無し野電車区:2008/04/03(木) 06:48:26 ID:0ZyhZ9xvO
ちんちんぶらぶらそーせーじ
819名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:18:02 ID:twMgA5JNO
昨日の電車の一両だけがJRの新入社員?でまんぱんだったぞ
820名無し野電車区:2008/04/03(木) 10:44:59 ID:SHn5+Wm50
どーでもいい
821ラッキーラビット:2008/04/03(木) 11:03:43 ID:DQuPqKNTO
アコムの広告なんじゃありゃ
怖いアップ載せんじゃねー
822名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:26:09 ID:fpwzrx2WO
>>821
多重債務者乙
823名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:33:49 ID:fOlrUNlV0
きもい
824名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:30:06 ID:upkpsFyCO
>>819
入社式終わった新入社員が、門司にある研修センターに移動したんじゃね?
825大阪人:2008/04/04(金) 00:50:30 ID:7BP9jVSwO
この前鹿児島に帰ってたんだが鳥栖〜八代の817系の運賃表に三角線の欄があったからびっくりした!電化でもするんかなぁ。
826大阪人:2008/04/04(金) 00:54:28 ID:7BP9jVSwO
鹿児島駅等に放置されてる475系やキハ58系を西にゆずって欲しいなぁ。国鉄色に戻して北陸に。
827有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/04/04(金) 00:59:56 ID:Yv0v04cW0
>>825
三角線の無人駅から乗って鹿児島線で降りる人向け。
828名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:08:59 ID:TUtISipG0
フェア開幕前のチューリップ花壇、車が踏み荒らす

 福岡県直方市の遠賀川河川敷で5日から始まる「のおがたチューリップフェア」の
会場で、花壇が自動車に踏み荒らされる被害があった。市は2日、直方署に器物損壊
容疑で被害届を提出。フェアは予定通り開催するが、担当者は「こんなことは初め
て。情けないし、悲しい」と憤っている。
 35種20万本のチューリップが河川敷を彩るフェアは今年で12回目。子どもや
お年寄り、障害者ら約1300人のボランティアが昨年10〜11月に球根を植え
た。
 被害を受けたのは30種約2万5千本の世界の珍しいチューリップを集めた花壇。
1日朝、約2千本がつぶれたり、折れたりしているのを職員が見つけ、轍(わだち)
も確認した。3月31日夜から1日未明にかけて荒らされたらしく、花壇内で方向転
換した跡もあった。

http://www.asahi.com/national/update/0403/SEB200804030017.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
829名無し野電車区:2008/04/04(金) 02:18:20 ID:bB9zW9ARO
>>828
ピンボケレスでスマンが、チューリップを植えたボランティアに
いわゆる「弱者」を形容しているところが、いかにも朝日らしい記事だな。
830名無し野電車区:2008/04/04(金) 02:52:41 ID:bakf8so50
>>828
車と言うか珍走団だろうな。
しかし、警察署が目の前にあって何をやっているのやら…(主に警察に対して)。

>>829
そりゃあんな事一般人はしないし。
真昼間しかやらないからな(河川敷は工事中、そもそも一般人は興味が無い)。
831名無し野電車区:2008/04/04(金) 11:00:10 ID:vGycXQSL0
草花の蹂躙  ⇒ 動物虐待 ⇒ 幼児・低年齢への加害・虐待 ⇒凶悪犯・ 無差別殺人
832名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:27:21 ID:mlR0ffE30
【筑豊】満開目前チューリップ無残 車侵入踏み荒らす 福岡・直方市
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207272229/l50
833名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:06:50 ID:9n2Yw0yb0
>>832
他所に貼れカス
834名無し野電車区:2008/04/04(金) 15:54:19 ID:mlR0ffE30
>>833

66 名前: 幼稚園児(しうまい) [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 14:24:19.61 ID:hzWINy/d0
>>35 「筑豊ナンバーには近寄るな、見たら逃げろ」と現地で教わった。
835BS:2008/04/04(金) 16:40:11 ID:5kDple3X0
>>826
キハ58はもういない。
836名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:56:01 ID:otYuHtoL0
P104(クハ810-104)に乗ったんだが、1ヵ所だけ813のシートなんだが・・・
837名無し野電車区:2008/04/05(土) 02:59:02 ID:/Xkj7DEx0
>>836
マジか
いくらなんでも座る部分だけで背もたれはノーマルだよな?
838名無し野電車区:2008/04/05(土) 06:23:03 ID:uQ5pstoK0
839名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:05:34 ID:PBa8VSpaO
>>836
亀頭の呪い
840名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:58:20 ID:7n+MpbTj0
>>838
これはひどいw
841名無し野電車区:2008/04/05(土) 10:43:51 ID:zzQwy9Hz0
>>838
DX自由席?
842名無し野電車区:2008/04/05(土) 12:07:54 ID:S1/Cgai7O
今日は三井グリーンランド号の後継となる門司港レトロ号出発式があったみたいだな

これから先811系門司港レトロ号(ラッピング車両)が門司港荒尾間1日3往復

昼のRKBニュースでは式典で流されていた浪漫鉄道が福岡県全域に発信された
843名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:02:08 ID:uQ5pstoK0
JR九州はせっかくいい車両持ってるのにメンテナンス面で損してると思う
844名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:16:21 ID:w5mQkIcR0
相変わらずブレーキの五月蝿さは九州一だw >813
845名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:25:34 ID:/Xkj7DEx0
813より787の方がうるさいような>ブレーキ
逆に817は停止寸前まで静かだな。走行中は813以上にやかましいが
846名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:26:44 ID:e4nIGOdp0
>>842
門司港レトロ号が運行 4/05  ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/9113_02.asx
 門司港レトロ地区に、より多くの人に訪れてもらおうときょうから、JRは鹿児島線に特別列車「門司
港レトロ号」を運行しています。
 北九州市のJR門司港駅では、きょう午前9時から「門司港レトロ号」の出発式が行われました。この
特別列車は、九州鉄道記念館の開館5周年を記念して、門司港レトロ地区に多くの人に訪れてもらお
うと運行するもので、JR鹿児島線の門司港ー荒尾間を、一日3往復する予定です。
 4両編成の列車に、門司港駅の駅舎や旧大阪商船ビルなどのイラストが描かれていて、およそ300
万円かけて制作されました。きょうは、門司港駅の大谷資駅長の合図で9時8分に門司港駅を出発し、
鳥栖駅にむかって走りだしました。門司港レトロ号は、1年間運行します。
847名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:32:50 ID:nedgjYmHO
>>838
ちょww
なんかシュールでカボスジュース噴いたわw
848名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:15:51 ID:v9fJy+LQO
>>836
結構前からだぞ
849名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:34:33 ID:3rd6o84I0
>>844
でもそれがいい
850名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:58:50 ID:I45P628lO
》847
飲食をしながらパソコンor携帯いじるんじゃない!
851名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:57:47 ID:2xafUZIA0
>>845
門司港臨海地区(めかり公園まで)を観光列車走らせる計画、
その後動いてんの?
852名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:53:56 ID:B8Ga9reH0
>>851
スレ違いだボケェ
ググレカス
853名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:53:52 ID:v9fJy+LQO
>>850
ID末尾が
0→PC
O→携帯な。

安価は半角の「>」を2つ打つ。

>>カス
動いてるよ。
854名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:32:52 ID:q0LAMNy80
別に運用によっちゃ熊本入りしないか?
855名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:42:19 ID:UlUGSYDmO
>>853
PCは0だろw
856名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:57:00 ID:jVJ2c8AR0
>>855
どうやら君の携帯は0とOの区別が付かないんだね。
857名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:26:42 ID:UlUGSYDmO
>>856
マジで区別がつかないんだが?
858名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:28:30 ID:mELIz2wF0
漏れのパソコンから見ると、
>>856は0(ゼロ) >>857はO(オー)
だが…


859名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:59:22 ID:lj9EK66m0
>>149の813-1100の仇名ウケたww
860名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:15:22 ID:g0Fm4nRbO
>>855の機種が気になるw
861名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:32:45 ID:SZqNeJACO
862名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:56:37 ID:h9tlDGdeO
どうやったら }} なんて出るんだよw
またカボスジュース(ry
863名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:57:30 ID:h9tlDGdeO

いまのは>>850へのレスねm(_ _)m
864名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:59:56 ID:EXYx5hqO0
>>852  >>861

意味不明。
865名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:17:01 ID:UlUGSYDmO
>>860
W41Hだが。
数字のゼロは0、ローマ字のオーはOと表示されるが英数小文字だと見分けが付かない。
866名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:05:24 ID:73V8kCCCO
金失 力゛ラ ス ♪
867名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:38:44 ID:dQIjP4Zv0
>>862
おまいも区別が出来てないぞw
「 》 」「 }} 」

>>865
EXYx5hqO0
UlUGSYDmO
末尾はどう見えるんだ?
868名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:02:35 ID:W16XQsKp0
813系1OOO番台
869名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:51:54 ID:UlUGSYDmO
>>867
どちらも同じ。
英数小文字のゼロにしか見えん…。
870名無し野電車区:2008/04/07(月) 04:21:40 ID:d8YjxffG0
大抵は半角の0(ゼロ)には斜線が入ってて区別できるもんだけどなw
871名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:56:17 ID:Am4K9SMr0
kusosure
872名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:15:18 ID:IzVDvsMy0
いつからIDの0とOの違いを語るスレになったんだ?
873名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:26:38 ID:A8/PywEw0
>>869
今すぐ視認性に優れたLCフォントの入ったSHARPかKENWOODの携帯に変えるんだ。
874名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:59:31 ID:GPNgyvEwO
>>873
KENWOODの携帯なんてあったっけ?
875名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:30:06 ID:8ZByZASz0
>>874
ずいぶん前にJフォン向けに作ってたよ。
876名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:19:39 ID:r4Rfjv+C0
携帯論議、まだ続きそう?
877コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/04/07(月) 21:50:04 ID:r/5g5VeX0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                  
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |えびつ〜、海老津です。     |
  ___________ |ご乗車、お疲れさまでした。  |
                   |これからも海老津を        |
     EBITSU HYPER    | よろしくお願い申し上げます。  |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) カイソクノ
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_ シュウジツテイシャ
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     マダー?
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 芋倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
878名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:51:40 ID:T2i/6zk40
AB津は最近忙しいのか?昔より頻度が落ちてるね
879名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:21:14 ID:wbOAlkamO
西牟田 Nishimuta
880名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:15:17 ID:oavm8qMrO
笹 原 Sasabara
881名無し野電車区:2008/04/08(火) 02:12:05 ID:icNco3+/0
>>880
どこ?



と、突っ込みを待ってるんだろうなw
882名無し野電車区:2008/04/08(火) 13:07:55 ID:+lTNThDu0
大牟田駅の到着アナウンスは なんか笑える
883名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:04:12 ID:ziXGjcGR0
>>882
○時○分発、リレーつばめ○号 鹿児島中央行きの到着です
危険ですから黄色い線のうしろにお下がり下さい。
この列車は新八代駅で、新幹線つばめ号 鹿児島中央行きと同じホームで
接続しています ←(この部分が急にテンションが下がる)
884名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:56:21 ID:9Tnj0SGj0
JR九州の主要駅の到着放送(・∀・)イイ!!よね。あのテンションの高さが。
俺が知っている範囲では、大牟田の他には
久留米、熊本、二日市、吉塚、香椎、小倉、行橋、大分、諫早、ハウステンボス
も同じような感じだったような。
折尾や門司もそうだったが、今はテンション低くなったしな(´・ω・`)
南九州のほうはどうだったんだろう?
885名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:00:29 ID:LZ/fCOMz0
熊本の1発目は嬉しそうだよな
「くまもと〜♪ 熊本です」
886名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:31:46 ID:fAQkwC8w0
>>884
別府をお勧めするぜ
887名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:33:46 ID:n1Q70i5P0
べっぷ〜 べっぷ〜 べっぷ〜
昔はもっとべっぷ〜と言ってたような希ガス
888名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:04:52 ID:otGVpcrn0
「○○〜!○○です」

この形態の放送って他にあるか?
889名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:08:06 ID:wbOAlkamO
大牟田駅のアナウンスは他の駅では「普通列車」というところを「各駅停車」と言ってるのはなぜだろう
890名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:09:48 ID:ziXGjcGR0
えっび〜♪ 海老津です ご乗車お疲れ様でした
みたいなアナウンス流れたら海老津が好きになれるのにw
891有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/04/08(火) 21:24:36 ID:dfGajzcW0
   }}
熊日ニュース
892名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:05:06 ID:j+SgZsl4O
>>889
田原坂、西里通過列車との区別だよ。
893名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:14:41 ID:oavm8qMrO
>>888
東日本のATOS型放送がやっているけど、九州ほど元気では、ない。

「おおふな〜〜〜、おおふな………です。ご乗車、ありがとうございました。」
「いち、ばんせんの、湘南新宿ライン……ドア〜が、閉まります…ご注意下さい」
894名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:21:54 ID:zKr/UUUz0
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄
895名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:27:36 ID:omgHZ8ZxO
まもと〜
く くまもとです。御乗車、お疲れ様でした。
896名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:48:38 ID:tSTnaI7xO
>>887
5回だったかな
897名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:02:55 ID:u5OFM0R/0
有馬イラネ
898名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:08:41 ID:LZ/fCOMz0
NG登録すれば済むだろ
899名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:12:06 ID:wbOAlkamO
>>892
なるほど


話は変わるが813・815・817のトイレの手洗いのスイッチはどこにあるの?
これがわからないから今までトイレで手を洗わずに出たんだがw
900名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:25:39 ID:Z+ERJV3WO
おてもやん熊本の1発目は嬉しそうだよな
「おてもや〜んくまもと〜♪ おてもやん熊本です」
901名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:57:13 ID:jkMXHVF6O
>>899
817なら水が出る先っちょを上に押し上げながら水を出す
親指のつけねで押すのが俺の中ではデフォだが洗いにくいwww
他のは使った事ないからわかんね
902 ◆XHyper04FY :2008/04/09(水) 00:12:16 ID:bJTZ4OxbO
>>899
足下に何かなかったか?
つか、勿体ぶらずに言うと足下にペダルがあってそれを踏むよろし。
817系等車椅子対応のトイレは>>901氏が言うとおり
903名無し野電車区:2008/04/09(水) 09:22:32 ID:HbTJZIy80
いまは西里は全部止まる様になったよ
一部通過は田原坂だけ
904名無し野電車区:2008/04/09(水) 11:12:10 ID:tjJuVOkQ0
>>902
福祉大学のおかげ?   >西里停車
905名無し野電車区:2008/04/09(水) 13:37:20 ID:lvKeGEO40
特急 → 速達系特急(リレーつばめ速達系)
新快速 →  客を拾う特急(有明みたいなの)
区間快速 →  快速
中国山地あたりの名前のない普通もどき快速 → 準快速
普通  →  普通
906名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:38:55 ID:RL8edqaV0
糞スレあげ
907名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:17:44 ID:HbTJZIy80
【筑豊】6歳児虐待 母親ら逮捕 傷害容疑 体重14キロ、骨折も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207726086/l50
908名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:35:07 ID:YfCFz9DtO
快速列車イラネ
普通列車もイラネ
909コミューター AB2 ◆MgvBPZxX/M :2008/04/09(水) 19:16:55 ID:eQpG+zz40
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

              E B I T S U
                海 老 津 ヘ へ
   ______           :| / /  ______ 
 <______|          .;: ":;.    |______>
               ∧∧,..,.. ;'、., : 、   
  お ん が が わ   ;' ゚Д゚ 、、:、.: : ;:'    きょういくだいまえ
   ONGAGAWA    '、;: ...: ,:. :.、.: '      KYOIKUDAIMAE
                `"∪∪''゙

             海老津   ハイパー        
             アーバンネットワーク   
            ___________ 
                   
              EBITSU HYPER   
             URBAN NETWORK
910名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:22:46 ID:TMEmt6Dz0
>>909
この駅名看板実現したら面白いだろうなw
911名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:53:55 ID:8stzHlr60
>>909
JR最強の通勤電車が停まる駅



。。。ってそれは「エビス(恵比寿)」か。
912名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:20:33 ID:kFw1Oo170
懐かしいネタをw
913名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:00:00 ID:STUEAMWU0
いつから海老津マンセースレになったんだ?
たまには福間厨の事も(ry
あれはただの荒らし人か
914名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:35:43 ID:6gEqCQ16O
筑後船小屋 ChikugoーFunagoya
915名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:37:20 ID:hG3MVvmE0
鮒小屋駅には誠の像が立つんだろうなw
916名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:07:55 ID:1kG2G7T9O
>>915
立つよ
誠の形はしてないけど
新幹線船小屋駅誕生のモニュメントが
917名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:35:03 ID:O6wV0xCw0
基本的な質問していいですか?
いつも“海老津”って書いてあるけど
なんかあるんですか?
918名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:45:36 ID:TML8imZlO
>>917
あるよ
AB2のモニュメントが
919名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:56:05 ID:aJPtsPX2O
糞スレ終了
920名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:16:10 ID:YxyzSVxj0
糞スレ最下位
921名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:27:05 ID:6gEqCQ16O
えびつ〜えびつですご乗車、ありがとうございました。
922名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:31:08 ID:5esPHBnG0
>>917
過去に海老津に快速全便停めろ厨が発生して、
それをはやし立てる書き込みが出現して、
海老津厨がいなくなってもなぜかAAとかだけは書き込まれてる。
923名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:08:00 ID:KeKthUvmO
筑前新宮・千鳥・海老津・水巻駅にあったポスター。
微妙に2chの影響を受けてるw
http://imepita.jp/20080410/651160
924名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:16:14 ID:zv12g0EOO
Qのどの部署が作ったんだ?
多分若手の社員だろうけど。
925名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:20:40 ID:LggSEVPG0
>>923
N700じゃなくて普通の700で描かれてるあたり、QにとってN700の顔は納得できんということだろうか
926名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:53:47 ID:uJxEL7d50
× キタ━(°▽°)━!!! ←ポスターのやつ
○ キタ━(゚∀゚)━!!!
927名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:27:29 ID:53TxKh870
たぶん、クソ九州新幹線の大阪まで乗り入れると言われるヤツが
全くN700とかわらない作りだったから、そいつと誤解を受けないようにじゃないのだろうか。

しかし、あの新九州新幹線の発表の時にはあの手抜きさ加減に別の意味でびっくりした(゚∇゚ ;)
928名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:01:32 ID:EGhArNzuO
小倉-門司って複々線分用地あるだろ?この区間複々線にして同方向二線のうち一線を直流にして西からの直通列車を小倉発着にできないんでしょうか?そうすれば交直電車作らなく済む。西に車両使用料払えば良い。JRになってから交直車作ってないんでしょ?
929名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:15:28 ID:TML8imZlO
>>927
確かに。
まず、ミトーカが入ってない所でJR九州の車両として失格だよな。
930名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:29:27 ID:W8zicg5C0
>>928
415-1500を門司港に集中配置すれば最低10年は大丈夫だろ
931名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:50:20 ID:NIT3cCzq0
あれってJR九州の車両なの?
JR西日本の九州直通用の車両かと思ってたけど
932名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:11:36 ID:2+xP10e50
>>928
実現するには色々問題が多すぎる。

 ・交流電車走行線と直流電車走行線の交差部分は?
 ・小倉駅はこれ以上の拡張スペースがないがホーム割りはどうする?
 ・酉からの列車を直通させた分Qも酉エリアに直通をさせて走行距離相殺をする必要
 ・etc...

実現するにしても費用がかかりすぎる。これなら交直流車の方が安く上がる。
933名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:37:41 ID:FGMOIs7T0
>>931
JR西日本の車両が豊肥本線で定期運用されるわけないだろ…
934名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:56:39 ID:c38ZiDMT0
415-1500青帯だしな。あんなボロは広セキにプレゼント。
303系ベースの新車を投入して解決。
935名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:59:25 ID:5esPHBnG0
>>928
既に複々線だったり3複線だったりするのだが。
936名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:03:17 ID:oO8l6Yc30
415-100をどの車両で置き換えるかで、どうするのかが分かるでしょう。
ただし、大分所属のそれが更新工事実施中だから、まだまだ使うこと間違
いなし。(南福岡・門司港のは1500以外実施済み)
937名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:05:54 ID:9klvRHdq0
>>927,929
実は某オレンジのJRがQのミトーカデザインにいちゃもん付けてきたとか。
水戸岡以外なら、JR西日本風の方が断然良いと思うのだが。



まぁ、CKは大喜びだなw
938名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:46:22 ID:c38ZiDMT0
JRKは2010までに國鐵全廃だったよな?
939名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:58:05 ID:hG3MVvmE0
JRK(キチガイ)
940名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:06:51 ID:dB/Q9ZG3O
>>938
JRHですが國鐡型は21000年まで使います。
941名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:22:28 ID:4xMrRhR60
おまいら、JRKが正しいの知ってるよな?
942名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:09:14 ID:3F4SZRvF0

>>938
485だけかも試練。んでもって、2011かと。
>>941
知っているが、どうした?
943名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:27:54 ID:+nExd5q1O
國鐵型はキハ40系列が残ると思う。現状からして急ピッチでキハ220などを製造しないと間に合わない。
944名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:53:27 ID:2+rqeJLt0
>>923
それ、確か香椎で見た。心の中で軽く吹いた。
945名無し野電車区:2008/04/11(金) 05:39:03 ID:cjeeXuyTO
>>938
特急型の電車のみだ
>>943
何に間に合わせるんだ?
946名無し野電車区:2008/04/11(金) 09:00:13 ID:GgOkP2p20
新幹線開業後も残るであろう国鉄型といえば
31 40・47 66・67 415 103
こんなところでしょうか?
947名無し野電車区:2008/04/11(金) 10:20:54 ID:MtDV8rbR0
713のことも忘れないであげてください。
948名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:45:51 ID:+nExd5q1O
>>945
2011年までに間に合わない。一応、2011年までには國鐵型全廃予定だったはず。
949名無し野電車区:2008/04/11(金) 14:46:49 ID:mgQ1vnsm0
平成20年度第1回「車内パトロール」を実施します!
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/b3620480941a820a492574270057f235?OpenDocument

何故いつもあからさまに“核心部分”を避けてパトロールするの?w
950名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:38:50 ID:dB/Q9ZG3O
日田彦と後藤寺線はへいちくにでもやってしまえばいいのに。
951名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:53:46 ID:cjeeXuyTO
>>948
だから対象は「特急型」の「電車」だと何度言えば・・・
952名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:49:25 ID:+xyTDmJG0
>>949
日田英彦、筑豊、後藤寺線のことかーー!!
953名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:58:17 ID:9nY55vq70
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  大人はきたねぇちゃ!
   |       |::::::::|     |   見かけだけで俺たち判断しよろうが!!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  車内マナー調査げなw
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
954名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:11:15 ID:8Scc0JHO0
   ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  えっび!!
   |       |::::::::|     |   えっび!!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  海老津に快速停めろ矢ボケ
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
955名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:24:17 ID:XeeYH7gA0

        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   筑豊地区以外は、異常ありませんでした!
956名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:56:11 ID:6ZrMb35fO
>>949
マナーアップパトロールって形だけ。世間に対するアピールやろ?一週間や二週間位やった所で意味あるんかね?継続して長期間やらな意味ないわ。
てかQよ、ビビらず筑豊アタックしろよ
957名無し野電車区:2008/04/12(土) 02:37:16 ID:jn2N9MM8O
>>954
思いっきり紅茶噴いたじゃねーかww
958名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:33:20 ID:xq0Ql5DgO
>>957
自演乙
959名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:33:59 ID:IgXzsrTZ0
>>950,952
日田彦山線・後藤寺線の話題はこちらへ
【キハ31】日田彦山・後藤寺・若松線【たんこう】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207744226/
960名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:13:13 ID:Gppmxdn50
ここ15年交直流の新車が製造されないが、製造コストが高すぎるのかな
日豊本線415系のオンボロ車ばっかりだが
961名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:55:23 ID:IZ9ypLOyO
今、大野城付近走行中。隣の女が化粧中で迷惑なんですけど。
962名無し野電車区:2008/04/12(土) 13:26:32 ID:yioQegUTO
>>960
415は鹿児島以外で38仕業、うち下関行ってん
のは15仕業、まだ交流専用車で置き換えられる
余裕はある。
それに大分の100番台が更新中だから、1500が
ダメになるまで待たないとイクナイカモ。
最悪20年はみたほうが吉。
963名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:42:47 ID:QCPL8y5Q0
>>960
もう20年使って、それから束からE531系の付属編成を(ry
964名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:57:54 ID:IgXzsrTZ0
それ十分あり得る悪感が…
965名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:27:14 ID:YFMw+U0Q0
「ドアが閉まります。ボンタンの裾にご注意下さい。」
966名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:45:22 ID:LBvNYs4+O
「ドアが閉まります。手やトサカを挟まないようご注意下さい。」
967名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:52:28 ID:HWlzPM9W0
ゆたか線の電車に交番を併設すればいいのに。
968名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:55:34 ID:YrLJNYDw0
>>967
交検をどうやって電車に搭載するのかと小一時間
969名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:13:28 ID:4yEkZqRyO
ゆたか沿線に田川もなければ香春も川崎もない
やるなら日田彦山で
970名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:16:18 ID:cleDsQ1v0
武装SSぢゃね?    >浴衣線常駐ニーズ
971名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:57:33 ID:t08Bo/2y0
鉄道趣味はキモい人用の趣味。
972名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:32:51 ID:3QOxIdDs0
>>971
で?
973名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:09:39 ID:CCoNtMB/O
でっていう
974名無し野電車区:2008/04/13(日) 07:18:41 ID:fc7o5G8p0
長崎本線はやたらと普通の本数少ないな
需要が無いのかな長崎県内だけでは
975名無し野電車区:2008/04/13(日) 09:15:22 ID:N0l3trA80
>>974
つ チラシの裏
976名無し野電車区:2008/04/13(日) 16:44:48 ID:nyO2DWn30
>>974 長崎って坂が多いから、基本的に車移動なんだよね。
(ただし、ガソリンはものすごく高い&物価も高い)
それに自転車もほとんど走ってないから、鉄道を利用する者というのは
かなり限られる。

基本的にどこもかしこも山みたいな感じで、鉄道にはもともと不向き。

それと、佐賀〜諫早あたりは田舎過ぎて乗る者がいない。
だからというて新幹線は走らせる必要ないと思うがね…
977名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:57:38 ID:CCoNtMB/O
このスレの半分はえびつと筑豊ネタだよな
978名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:19:58 ID:QcgSC4oX0
>>964
E531の方が先に廃車が始まりそうな予感が・・・・
201系や209系の廃車ペースを見るとそう思うよ。
979名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:02:53 ID:CLgGS8bN0
>>978
腐っても国鉄型ってことか(いろんな意味で)

>>977
終盤になると、いつものことだろw

てか、次スレもうイラネか?
980名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:34:00 ID:jalTgzMQO
関門トンネルはキハ200の2両編成で十分。
981名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:05:04 ID:iwDGZBMT0
>>978
いや流石にいるだろ。
982名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:04:14 ID:QjCnFMR2O
>>980
地元民としてみる限り、関門の415ロングでの
乗車率は平均6割位だからなあ。(4両のとき)
DC2両では、車内の混雑はヤバくなる悪寒。
つーか、架線下DCで平均3往復/hとなるが、
そもそも効率悪くないかい?
983名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:18:49 ID:CLgGS8bN0
>>982
香椎線がある。本気でDCにするなら電化設備を撤去。寝台特急は来年には無くなり、貨物もディーゼル牽引する。排気の問題は、長崎トンネルがなんとかなっているので問題ない。
でも、最大の問題はDC2両での輸送力。関門輸送は基本4両、朝夕8両。
また、交直車両は高いといわれているが、交流車両の1割増し程度。
1割増しとは言え、大量に増備すると多額の差になるのだが…
要するに、DC化は難しい。415-1500がボロボロになるまで使い、E531か何かを安く買い取ればいい。
984名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:33:16 ID:AzOMua950
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄
985名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:49:49 ID:O6rz8e5T0
3 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/11/25(日) 12:22:45 ID:ELubwIBD
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/blog-entry-178.html
九州のEF81やEH500をDLやハイブリッド機関車に置き換えたいという
斬新な意見がでてる。関門トンネルの架線も取り払える(内壁はセラ
ミック系の表面塗料で煤煙付着防止)し、肥薩おれんじ鉄道でも架線
を撤去できるしいいことずくめ。 邪魔者もいるけど頑張ってほしいよ。
みんなも応援してね!!
986名無し野電車区:2008/04/14(月) 00:04:37 ID:yW5Txdvj0
日曜日はゆとり教育が多いなw
987名無し野電車区
815フレスタラッピング解除?
かなり跡が残ってたが完全に元に戻せるのかあれ