◆◇ケガ・病気スレッド47◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

★ 質問者の方へ ★
 ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
 テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】

★荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
2わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:35:11 ID:/uIXgkKJ
◆関連スレ その1【犬】◆

【祈願】癌総合 part4【寛解】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189517216/l50

@@@ てんかん 4 @@@
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1191502895/l50

◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part5◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187962530/l50

οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/l50

【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161663649/l50

【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161265254/l50
3わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:35:48 ID:/uIXgkKJ
◆関連スレ その2【猫】◆

【拾った】子猫飼育ガイド part39【生まれた】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1210946266/l50

腎不全と闘う猫パート5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202842834/l50

猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/l50

猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/l50

肝臓の病気と闘う猫
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150047972/l50

◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1206360234/l50

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 6【膀胱炎】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189630397/l50

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193197881/l50
4わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:36:32 ID:/uIXgkKJ
◆関連スレ その3◆

介護に関する相談・雑談スレッド ←落ち?

【相談】介護中の飼い主サン雑談スレ【休憩】7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192774586/l50

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/l50
5《ケガ・病気スレッド/過去ログ》:2008/06/01(日) 18:37:30 ID:/uIXgkKJ
6過去ログつづき:2008/06/01(日) 18:38:29 ID:/uIXgkKJ
7過去ログつづき:2008/06/01(日) 18:40:54 ID:DbalG6VL
8前スレ:2008/06/01(日) 18:42:04 ID:DbalG6VL

◆◇ケガ・病気スレッド46◇◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203109011/l50
9わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:43:22 ID:DbalG6VL
◆一般の参考サイト◆
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html
10わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:47:02 ID:DbalG6VL
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://hobby11.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
旧 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203109011/l50
新 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212312829/l50
11わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 05:14:47 ID:ydqtyXJ8
保守
12わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 10:05:09 ID:drbB+TOj
>>1
>>10依頼板にコピペしときますた。
13わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 13:54:44 ID:9TLaHi+D
前スレ989さん大丈夫かな・・・

ワクチンは3か月になってからと
指示されたのかな???
14わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 14:42:10 ID:B6lo3mnx
家の裏庭に住みついていた猫が
いつの間にか子供を産んでいたのですが
母猫が子猫を噛み殺している場面を見てしまい
ビックリ。
外の子猫達は保護した方が
いいのでしょうか?
15わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 17:15:49 ID:3sSbNntj
>>14はその子猫を触った事があるのか? 
触ったなら人間のニオイが気に入らないからかも知れない。
16前スレ989:2008/06/10(火) 19:29:38 ID:6dNG5zZX
何度もすみません。名前も知らないあなたたちに、言葉では言い表せない程たくさん感謝しています。
今朝は余りにも動揺しておりケータイからのため打ち間違いがありました。1700ではなく1400グラムでした。
病名はやはりパルボでした。この1ヶ月を持ちこたえることが出来れば助かるとのことです。
予防摂取の日取りは、ペットショップで渡された目安に「6月10日以降(誕生日が3月10日)」と書かれていたためその日に予約を入れていました。三ヶ月たたなくても打てるんですね、もっときちんと調べとけばと死ぬ程後悔しています。
でも、今日一日色々調べたのですが、パルボは心筋梗塞などで突然死というのもよくあるそうで、こうしてこの子がまだ生きていてくれていること、一生懸命生きようとしてくれている姿を見ていると、泣いてばかりいられないと勇気付けられています。
この子ね、チワワが欲しいとずっと言っていた私への彼氏からのプレゼントだったんです。いつか「動物飼うのはお前と結婚するの決めた時な」と言っていた彼の、プロポーズのように思えて…だめですね、あんまり上手くいかない。毎回毎回長文すみません。
一生懸命この子を守っていきます。
17わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:37:42 ID:YrMEdf/j
どうぞよろしくお願い致します。
保護した元飼い猫の野良(3〜4歳。ワクチン・避妊済み)の前歯の牙が1本半分に折れており、4月に動物病院で抜歯しました。
歯磨きをはじめたのですが残るもう1本の上顎の前歯の牙の先もやや欠けてるのを発見しました。
病院へ電話をし、診察の予約をとりましたが、猫ってこんなに歯が折れやすいものなのでしょうか。
それとも3年は野良だったからカルシウム不足なのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します
18わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:41:10 ID:3sSbNntj
>>16
バルボということはペットショップの仕入れ先からの感染でしょうね。 
そこのペットショップの犬はみんな感染してる可能性もあるので、一応 
電話でもいいから文句言ってやったら?
19わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:43:39 ID:3sSbNntj
>>17 
外に居たからケンカした時にでも折れたんでは?
20わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:51:23 ID:uVHLeiSB
>>16
パルボなら、ショップに連絡しないとだね。
迎える前に移ってただろうから、病院代とかの保障は付いてるんじゃないかな?
彼からの大切な贈り物のわんちゃんだから、きっと良くなりますよ。
大変でしょうが頑張ってくださいね。
21わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:56 ID:67u2i5Mr
>>20
ショップはこういうとき
指定病院の診断じゃないと保障対象外とか言い出したりするからなんとも・・・。
そんで肝心の指定病院だと獣医とグルんなってるからトコトン腐ってる。


まぁ一応店に報告しておくだけでもしておいた方がいいのは確かだけど。
22わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:47:25 ID:zCZXNDg6
病院→仔犬にはよくあることです。
2ちゃん→バルボじゃね。違う病院へ池。

藻前らすげーよ。
23わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 22:04:47 ID:IOCiOiEG
>>16
予防接種の件だけど、一般的に言われてるのは生後42〜60日目に1回目接種。
その後3〜4週後に2回目接種だよね。
1回目の接種後、抗体が出来るまで1週間くらいはかかるので、譲渡は最低でも初回接種後1週間以上経ってから。

誕生日が3月10日だったら、下のふたつのパターンが考えられると思う。
・ 5月10日頃に1回目接種、2回目の接種目安の日が6月10日以降。
・ 4月20日に1回目接種、5月11日に2回目接種、3回目の接種の目安が6月10日以降。

もちろんちゃんとしたワクチン打ってたらの話で、打ってない場合も考えられるけど、90日まで何も打たずに渡すかなぁ?
決してペットショップを擁護してるわけじゃないですよ。
きちんと打ってたとしても、時期が適切じゃなかったり、抗体が出来てない時期に感染源と接触したのかもしれない。
ペットショップにクレームなり報告なりするなら、その辺もよく聞いたほうがいいと思う。
ペットショップを利用した事ないから分からないんだけど、ワクチン接種の証明書って普通くれるものじゃないの?

しばらく闘病生活はチワワちゃんも飼い主さんも大変ですけど、良くなることを願ってます。


24前スレ989:2008/06/11(水) 02:37:26 ID:h9jlmy6X
買ってきたのは彼氏なので、詳しくわからなかったのですが、購入したペットショップは家のすぐ近くにある、多分個人経営であろう小さなペットショップです。
しかし彼氏いわく良心的でいい店長さんだったそうで、皆さんにパルボにかかってしまったことを教えた方がいいと教えて頂いたので、連絡を入れましたが残念ながら営業時間がぎりぎり過ぎていたようで今日は連絡とれませんでした。
直接行ってもよかったんですが何にしろパルボは空気感染のためショップ前に行くのすら気が引けて…明日また予防摂取の回数、種類、保険、他の子への感染等、聞いてみようと思ってます。

ちなみに、今1番体力を付けるため食べる.飲むという行動をしてもらわないとだめなのに、案の定何も口にしないです。注射器?のようなもので薬は無理矢理飲ませてはいますが…
病院からもらった栄養のある缶詰はまず食べません。今日はおいしそうな缶詰を買ってきてすり潰してこれも注射器?のようなもので無理に口に入れましたが、あまり効果なかったです。
どなたか無理にでも食べさせる良い方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
25わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 02:48:41 ID:wQZnEuPl
>>24 
バルボをわずらってるなら完治するまで絶対ワクチンはしてはいけません。 
犬を飼った事があるの? 
良心的で良い店長とありますが、店長が良い≠良い犬ではありません。
そこで繁殖させてるの? 
どこかから仕入れてるなら、そこが感染源。  
バルボを充満させてるなら相当衛生的に悪い繁殖屋だね。 
 
無理に食べさせると余計体力をなくさせるので、缶詰をすり潰してるなら 
それを注射器に入れずに直接、犬の口に付けて舐めさせてください。 
それと美味しそうな缶詰より獣医に売ってる療養食の方を食べさせた方が 
栄養価が高いのでそちらをお勧めします。 
犬の看護はかなり大変だと思いますが、かわいい犬の為に頑張って下さい。
26わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 02:51:55 ID:pUMFqN8g
>>24
え、、入院してるんじゃじゃないんだ。
パルボは入院させて治療に専念させないとかなりきついと思う、食事を自分出来ない状態なら尚更に。
今いってる病院が設備の事情などで入院が無理なら入院可能な病院へ転院した方がいいかもしれません
27前スレ989:2008/06/11(水) 03:54:51 ID:h9jlmy6X
となると、やっぱりあのペットショップにいるわんちゃん達も、みんなパルボにかかってしまってると言うことなんでしょうか…。
チャラ(うちの子の名前です)以外にもこんなにつらい思いをしなきゃいけない犬がいるなんて…考えただけで涙が止まらないです。
チャラはまだ治るかもしれない。だけど他の子達はどうなるんでしょう。
明日朝一でペットショップに連絡入れてみます。

>>24さん
今通院している動物病院は、ビル丸々一つがそこの系列で繋がっていて、また比較的新しく設備も整った大きな病院だと思われます。

そのためか、入院か通院かを選択させてもらい、迷っていた際、「感染率が非常に高い病気のため、出来るなら他の犬の安全を考えて通院にして欲しい」と言われたんです。

そして入院.通院それぞれのメリット、デメリットを聞いたのですが、その獣医さんいわく、
「入院していればもしもの時も早急な処置をとれる。しかし完全なる隔離となるため、もしかしたら逆にストレスが溜まり、負担になるかもしれない。隔離しなければいけないため入院費用も一日二万と高額。
その点通院は慣れている場所、人のためチャラが安心できる環境における、もしも助からなかった場合の、飼い主と一緒にいれた期間の長さ(通院を決めた1番の理由です)。デメリットは突然の事態への対応の遅れ」
とのことです。
どちらを選んでも治療法は全く同じなため、完治する確率はさほど代わらないとのことでした。
28前スレ989:2008/06/11(水) 04:03:01 ID:h9jlmy6X
ですがやはり入院させた方がいいんでしょうか?
また彼と相談してみます。

チャラがなかなか寝付けないようで、心配で眠れません。まぁ、寝てたら寝てたでもう目を覚まさないんじゃないかと心配で寝れないんですけどねf^_^;
栄養補給の点滴と、抗生物質の注射。打てば打つほど抗体が出来、助かりやすくなるそうです。今は、一日一日を生きてくれることを祈っています。
2926:2008/06/11(水) 10:53:46 ID:pUMFqN8g
>>28
ちゃんと入院か通院かでのメリット・デメリットを説明受けてたんですね。

パルボとは違うけど自分は以前に獣医から家で様子を見ながら通院してと言われて通院する事にして
夜中に急な容態変化でほとんど何も出来ずに死なせてしまった経験があり
個人的には重い病気などの時は入院の方がって気持ちが強くなってしまっててああ書いたけど
メリット・デメリットを理解した上で通院を選んだのであればそれも一つの選択肢として悪い事ではないと思います。


まぁ、とりあえず今は通院の形を続けてみてそれでも症状の悪化が進むようだったり、衰弱が進むようだったら
その時はすぐに入院できるように獣医さんと話をつけておいたりと入院の準備だけでも整えておくといいんじゃないかな?


あと、食事のことだけど
ペースト状になってて口の中に塗りつけて摂取させる補助食品などもあるので
病院、もしくはペットショップなどで聞いて購入してみてはどうでしょう。
30前スレ989:2008/06/11(水) 14:15:37 ID:h9jlmy6X
今朝、体調を崩し、即刻入院となりました。

覚悟をしておくように、とのことです。

気が動転しており、上手く文字が打てない。
助けて下さいお願いします。

エビ反りで痙攣、さわろうとすれば吠える、立ち上がることもできず嘔吐下痢
病院に連れていくためにタオルでそっと包んでもエビ反りの体形は治らなかったです。

あんなに苦しそうなちゃらに、無理に治療を続けるのは私たちのエゴかもしれない。楽に死なせて欲しいのかもしれない。

だけどまだたった三ヶ月しか生きてないのに
幸せな思い出を、作ってあげれていないのに

どうしようもないことはわかっているんですが、どうにかしてあげたい。
何もできない自分が悔しい
31わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 15:43:34 ID:CM1sgLst
>>30
わんちゃんも飼い主さんも、本当にお辛いと思います。
今は回復を心から祈ってあげる事しかできませんが、このスレの人たちも皆で祈ってくれていると思います。

苦しそうな姿を見ると、いたたまれないのもよくわかります。
でもまだこれからの命ですし、助かれば、あんな時もあったんだよね、と話せる時が来ます。

私は心臓病の老犬を介護していた時、何度も止まった心臓を蘇生して頂き、
お医者様に何度も危篤状態を助けて頂きましたが、
もう治らないとわかっていましたし、息を吹き返すという事は苦しみに戻ってくるという事でした。
最期に大発作を起こし、心臓が止まった時は、もう蘇生しないで、と頼みました。
それ以上苦しむ姿を見たくなくて・・・
わんこを抱きしめて名前を叫んでいたら、なんと自分で再び呼吸を始めました。
その時、生命力の凄さをしみじみ感じました。
苦しくても生きたいんだ、と驚かされました。
その後逝ってしまいましやが、あの時の事は一生忘れないと思います。

わんちゃんの生きる力を信じてあげましょう。

ただ、こういう事例は決して珍しくないという事も知ってから飼うべきだったかもしれませんね。
子犬ってあっけなくお星様になってしまう事も多いんですよ。
それだけに子犬選びは慎重にしなければならないんです。
今こんな事を書くのは酷かとも思いますが、安易に飼って同じような思いをしている人がいっぱいいるのも事実です。

とにかく今は、「あの時は本当に心配したわ」と言える日が来るよう、
わんちゃんの生命力を信じてあげましょう。
32わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 17:33:52 ID:JBofviza
>>30
お気持ちお察しします。
つらいですね。
希望は捨てないで、ワンがいつ帰って来てくれてもいいように、飼い主さんもしっかり食事を取って休んで下さいね。
回復を願っています。
33わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 18:24:58 ID:HqIgZzjl
>>30
心配な気持ちをお察しします。
回復を祈っています。
34わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:19 ID:gVR0MBAJ
よろしくお願いします
キャバリア 5ヶ月 オス

生後1ヶ月半から飼い始めたのですが、我が家に来た時から
下痢気味でした。病院へ行ったところ、回虫ということで治療。
その後も下痢気味は続き、(薬を止めると下痢気味になる)何度か通院した結果、
血液検査をしてアレルギーと判明し、 餌も専用のものに変えたのですが
それでも薬を止めたら下痢気味です。

本当にアレルギーでしょうか?
ちなみに餌はドクターズケアを食べさせています
35わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:05:15 ID:04X7Vie7
>>34
月並みなレスだけど、違う病院でも診てもらった方がいいかも。
それだけ治療していて改善が見られないのは何かを見落としているか見当違い
の診断をされている可能性がありかと。
36わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:05:29 ID:t6m/8cEb
>>34
生まれつき腸内細菌のバランスが崩れやすい犬、というのがいる。
そういう犬に抗生物質などを投与すると、腸内細菌も激減する為、
抗生物質をやめたとたんに悪玉菌が増え、下痢をしやすくなる、というパターンがある。

これは予想だけど、回虫駆除の為に投与した薬が原因で、
腸内の細菌バランスが崩れてしまっているんじゃなかろうか?
獣医さんが悪い、と言ってるわけじゃないよ。回虫がいたなら、
駆除しなければならないのは当然なんだから。

「アレルギー」というのは、「ストレスが原因」というのと同様、
すごく便利な言葉になっちゃってるよね。
要は、免疫系のバランスが崩れた状態がアレルギーだから、
上記で説明した「腸内で悪玉が増えやすい」ってのもアレルギーと言えなくもない。

アレルギーには種類が沢山あって、食物アレルギーなら、
食べ物を管理することで、コントロールできるんだけど、
アレルギー全体の中で、食物のみが原因のアレルギーなんて数%なんだよ。

とりあえず、リスクが少なくて効果が期待できる対処法として、
ビール酵母を飲ませてみて。人間用のもので構わないけど、
できるだけ余計な添加物の入っていないものを選んでね。
1ヶ月くらい続ければ、効果が現れるかもしれない。
37わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 00:32:26 ID:iC0fq+GB
>>30さん
回復を祈っています。
>>34さん
知人の子ですが、ずっと下痢で虫下しをしても下痢でした。
再度検査をすると特殊な虫がしかも多めにいたそうで、注射と特別な虫下しの薬を飲ませております。
再診か別の病院で診察するのも飼い主さんも安心できるかもしれません。
38わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:59 ID:TyU33I9r
>>34
35と同じく、良い獣医師を見つけセカンドオピニオンを。

腸内細菌のバランスは検便で簡単に分かりますよ。
それより、薬は何を飲ませていましたか?
獣医は何に対するアレルギーだと言い、
それにどう対応したか、またするつもりか説明しましたか?
便はどこまで詳しく検査しましたか?(穀類や油脂の消化率など)
全てを把握できていますか?

長く続く下痢にも色々あります。
難病のIBDから、慢性すい炎、その他にもたくさんあります。
とにかく成長期ですから、続く下痢による成長不良には気をつけて下さい。
個人的にはビール酵母より医療用乳酸菌の方がいいと思います。
市販の乳酸菌(ビオフェルミンS等)には乳糖が入っていたりするので、
乳糖不耐性の個体に与えるとさらに下痢をします。
長文スマソ
39わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 07:47:34 ID:OefQid/A
>>36ありがとう
アレルギーと判明する前は腸内環境が悪くなりやすい子、
ということで薬を止める→下痢 になるごとに病院へ行っていました。
おとといまでは抗生物質とステロイドを飲ませていたのですが
また便が緩く、量も増えてきましたので病院へ連れていきます
ビール酵母、考えてみます
40わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 07:49:21 ID:OefQid/A
>>35>>37
今日再診し、それでも効果ないようなら別の所で見てもらいます
41わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 07:57:21 ID:OefQid/A
>>38
アレルギーであると判明はしているのですが、『何の』かは血液検査ではわからないようで
そこまで調べようとしたらお腹開けて細胞取らないと…
みたいな事を言われました。
薬は抗生物質とステロイドで、餌を変えて(判明後は市販もしているアレルギー用の餌に
していましたがそれでも薬を止めたら下痢なので
ドクターズケアに変えました)
薬を徐々に減らしていこう、という 治療をしていました。
42わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 08:00:49 ID:OefQid/A
便については、虫や菌の有無についてだけ説明を受けました。

餌も3キロで5千円と高いししょっちゅう病院に行ってたりで
金銭的に少ししんどいです。
キャバリアも、多分産まれてからずっと下痢
しているだろうしいい加減下痢人生をなんとかしてあげたいです
43わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 11:38:01 ID:PZHmdR2b
>34
前スレで相棒が甲状腺機能低下だったと書いたものですが。
うちの子もずーっと下痢下痢下痢でした。2年くらい色々下痢治療続けました。
で、最終的に診断でたのがホルモン検査でした。
で、甲状腺ホルモンが働いてないので腸機能が悪くということでした。
下痢が酷くて、下痢しかみえてなかったけどあとからみたら、疑うべき要因が
いくつかありました。
ちなみにビール酵母とビオフェルミンは効果はありました。
参考にまでに、血液検査の検査項目を増やして内蔵機能とかホルモン値も調べて
もらってはどうでしょう?
専門機関に調べてもらうような検査らしいので、病院内で待つだけで結果がでる
血液検査じゃわからなかもしれません。
44わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 00:29:24 ID:WTfjxzyV
>>42
>餌も3キロで5千円と高いししょっちゅう病院に行ってたりで
>金銭的に少ししんどいです。

うちは、2才で毎日皮下点滴で通院、食事は処方食の缶詰。
血液検査は検査機関に出す1項目1万円を数項目、通常の院内検査を週1。
飼い主は疲労で長患い、こっちの医療費もバカにならない。

決して裕福ではないし、マンションのローンもあるが、
金銭的にしんどいなんて思わない。愛犬のためだもん。
その程度なら、あなたはまだ犬を飼う環境ではなかったとオモ。

マジレスすると、下痢のパピにドライフードは普通の獣医師なら処方せんゾ。
45わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 04:56:17 ID:lZITjtnZ
血液検査1項目1万円!!って具体的に血液の何の検査なの!?
46わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 08:56:03 ID:/iOYHy6z
>>44いるんだよねーこういうの。自分がどんだけ偉いか自慢するヤシ。
偉そうに説教たれていながら相談内容への回答が

>>マジレスすると、下痢のパピにドライフードは普通の獣医師なら処方せんゾ。
www何の解決にもなってね〜www

結局あれしょ?こんなにお金もかけてこんなにシンドイ思いして犬飼ってる僕ちゃん
って偉いでしょ??見てみて☆ってアピール。
こいつの前じゃドッグフードやガソリン値上がりの愚痴もいえないね☆


その程度なら、あなたはまだ犬を飼う環境ではなかったとオモ。
その程度なら、あなたはまだ車を飼う環境ではなかったとオモ。
wwwって帰ってくるもんね
人には色々背景というものがあるのだよ、そして普通の人間はいちいちそれを語らないの。
それを知らずに その程度なら、あなたはまだ犬を飼う環境ではなかったとオモ。
なんて言い切っちゃいけんだろww混じれ酢するとww





47わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 09:29:12 ID:IMCyBIC+
>>46。うん、自分もそう思います。
家のネコ拾った子だったのだけど、体が弱く点滴で毎日病院にかかっていて、
これ以上病院代がかかったらどうしよう、
借金しなくちゃならない、って心配だった。
結局借金する前に亡くなったので、しなくてすんだのだけれど。
でも、自分が拾わなくちゃ死んでしまうのがわかっていて
見捨てるわけにもいかなかったので、拾ってしまった。

それでも、>>44読んでて、ネコなんて飼う資格ないのに
拾ったあんたが悪いって言われているみたいで悲しかった。
48わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 10:15:54 ID:OrPBiRjl
>>47
うんうん、よしよし。
んで、>>46さんが代弁して下さいました。
 
49わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 10:47:05 ID:vZV3tmKx
動物病院高けー!って言うだけで生き物飼う資格ナシ!
って言われるんだろうな。
金持ちだろうが貧乏だろうがそれぐらい言うだろうに…
50わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 11:11:49 ID:rDWyGNXO
>>49
ほんとだねぇ。
>>46の>金銭的にしんどいなんて思わない。
たいしたもんだ、何きれいごと言ってんのやら(プ   
51わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 11:19:02 ID:dkwN7HBN
>>50
禿同。
52わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 11:34:37 ID:X8znSW5w
荒れるからそこまでにしておけ
53わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 13:46:07 ID:/3Fg/HDb
うん。
54わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 16:54:41 ID:IMCyBIC+
>>30さんのチャラちゃん、どうしたでしょう。
命の危機を脱していたらよいのですが。
とても気になっています。

チャラちゃん回復祈願。
55前スレ989:2008/06/13(金) 19:52:19 ID:LpmZNBvI
>>31>>32>>33>>37>>54さん、また相談に乗って頂いていた皆様、ちゃらの回復を祈って下さった皆様。
本当に、本当にありがとうございます。

体調を崩し即刻入院となったあの日はもう、正直助からないだろうと思っていました。
しかし、お医者様の懸命な治療の甲斐あって、今は、日を追うごとに回復しています。
入院生活も三日目を迎え、今日の面会では、ほんの少しですが、尻尾を振ってくれるまでになっていました。
また、やっと(少量ですが)口からご飯を食べることが出来たそうです。

隔離室のため、ガラス越しにほんの少しの時間だけ顔を見ることしかできませんが、充分元気をもらってます。

とはいってもまだまだ油断は禁物で、点滴も24時間打ちっぱなし。助かる確率も五分五分のまま代わってないそうです。
このまま体調を崩さず、自分でもっとご飯を食べれるようになったら、助かる見込みも少しずつ増えてくるとのことです。

3日前までは、神頼みばかりでしたが、今は、ちゃら頑張って!と、心から思っています。あの子の生きたい!って思う気持ちの強さを、信じています。
56前スレ989:2008/06/13(金) 20:02:36 ID:LpmZNBvI
それと、ペットショップに確認をとったところ、やはり予防摂取はまだ一度もしていなかったそうです。
予防摂取の日取りは、店専門の獣医師の判断に任せているそうで、その医師の問診の際に、まだ1キロなかったチャラは「見送り」という形を取られていたそうです。
家に来た時1400グラムあったはずなのに、少しおかしいんじゃないかとは思いますが…どちらにしても今更ですので、とやかく言う気にもならず、そのまま電話を切りました。
57わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 20:03:34 ID:4i6Vjpz7
トイプードル3ヶ月ですが、ワクチン接種の時に心臓に雑音がすると言われました。
今のところ、元気ですが、これからどんな心臓疾患になるかまだ解らないと言われました。
心臓疾患の犬は長生きしないのでしょうか?心臓疾患で雑音のする病気って何でしょうか?
58わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 20:37:09 ID:9Els/q3r
うちの猫の左耳の付け根の近くにポコッとへんな0.6cmの灰色い丸い塊が出来たんですけどこれって病気ですかね?

普段は爪出さないんですけど今は爪を出しながら寝てます。

やはり病院に連れて行ったほうがよろしいのでしょうか?
どなたか返答お願いします。
59わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 20:56:01 ID:/f21VdXK
>>57 
心雑音アリって言われたのに精密検査はしなかったのか? 
 
>>58 
外飼いしてる?  
どんどんおおきくなってるならダニかも。 
獣医で取って貰った方がいいよ。
60わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:03:26 ID:9Els/q3r
>>59返答ありがとうございます。外飼いはしてます。

ダニですか?なんか灰色でテカってて水ぶくれみたくなっててツルツルしてるんですけどダニ本体(?)なんでしょうか?
61わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:59 ID:/f21VdXK
>>60 
灰色の豆みたいな奴だろ? 
元は小さいけど血を吸って大きくなる。 
大きくなると小指の先くらいの大きさになる。 
無理やり取ると頭だけ皮膚に残ってコブみたいなるから獣医で取って貰った方が良い。
62わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:38:37 ID:9Els/q3r
>>58です。すみません。なんか目を離した隙に灰色の丸いもの取れてましたw
それがあった部分からは血も出てませんしダニだったんでしょうか?
しかも知らないうちに取れてて、探したんですけどそれまだ見つかってないんですよね・・・

本当に何だったんでしょうか?
63わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:52:02 ID:0pSvZZv4
>>62
そりゃ十中八九、ダニだよ。
腹いっぱい吸血すれば自然にポロリと落ちる。

そして、物陰に身を潜めて、吸った血を栄養にして卵を産むんだ。
しばらくすると、肉眼視できないダニの赤ちゃんでいっぱいになるよ。
当分の間は、部屋中念入りに掃除機をかけることをお勧めする。
それと、ダニのいる地域で猫を外に出すのなら、
動物病院で忌避剤を投与してもらった方がいいと思うな。
猫の健康も大事だし、他人の敷地内でダニを撒き散らすのは迷惑行為。
ダニが病気や寄生虫を媒介することも珍しくないからね。
64わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:19:23 ID:BzU6DZlA
5月中旬からこちらで相談をうけている脳腫瘍のKくんの飼い主です。
食べない、排泄の失敗、徘徊、しょっちゅうころぶ、ひきつけ発作と大変な3週間でした。
でも、今週火曜日夜から、脳の浮腫への治療としてステロイドの服薬(一日1錠)を始めたのですが、
なんと木曜の朝から自力で食事よ排泄をし、またひきつけ発作、徘徊が消失。
本日、金曜朝からごはんが欲しいとせがまれましたし、呼んだら以前のように返事をしました!
行動も表情も全般的にもとの状態に戻ったようです。
(今晩は机の上り下りも出来るようになりました)
ほとんどあきらめていたので、軌跡のようです。
何がおきたのでしょう。
でも、うれしくてうれしくてたまりません。
色々助言ありがとうございました。


65わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:25:23 ID:BzU6DZlA
>>64 すみません。操作ミスで変換ミスやタイプミスの修正ができませんでした。
66わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:45:44 ID:DN0vq+vP
>64
うおーーーすごいじゃん!!
67わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:54:12 ID:IMCyBIC+
>>55さん、64さん
よかったですね。
希望が持てるっていいことですよね。
なんか自分もうれしいです。
68わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 00:12:13 ID:3qkT3D1E
3才のミニチュアダックスフント♂を飼っています。
留守の時や見てない時、クッションに股間を押し付けて激しく腰をふります…。
今日、買い物から帰ってきたらおチンチンの先が真っ赤に腫れていて、ふせもできない状態でした。
自慰行為をしないよう、クッションなどは置かない方が良いのでしょうか?

69わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 16:01:59 ID:0U7t3PZA
すみません。犬の尿道結石の手術はいくら位費用がいりますか?
70わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 16:03:37 ID:4cSAHbtC
>>56
少しほっとしました。

ところで、うちの子は生後2か月900gで一回目の接種しました。
何も言われなかったけどな。


予防接種云々よりも、ショップ内感染している可能性、
ちゃらちゃんの医療費負担についての方が気になりますが、
何か言うのも難しそうな感じですね・・・

今はちゃらちゃんの回復を祈るばかりです。
71わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 20:58:25 ID:IEaGQlj7
予防接種は、小さくても大丈夫だよ。
うちのチワワ2匹、3回目のワクチン時の体重700g位だった。
極小の子なんてもっと小さいんじゃない?
72わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 00:12:59 ID:gWwzOpfI
>>69
その情報だけじゃ誰もレス出来無いよ。
特に医療費は病院・処置方法・入院有無などにより大きく変わるから。

一度ここで同じ様な症例の子がいないか探してみては。
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/
73前スレ989:2008/06/15(日) 15:13:38 ID:zy75E3WA
とても嬉しい報告です。

本日、チャラの退院のめどがつきました。嬉しさと安堵で、涙が止まりません。

内臓にいたウイルスはほぼ全滅、昨日から流動食を吐くこともなくなり、血糖値もほぼ異常無しです。

「奇跡ですよ。チャラちゃんが頑張ってくれたおかげです」
そういってくれたお医者様の言葉がずっと頭の中で反芻しています。

小さい体でよく戦ってくれました。頑張ってくれました。嬉しくて嬉しくて仕方ないです。

獣医師の方には明日にでも退院出来ると言われましたが、大事をとってもう少し入院させておくつもりです。

もう駄目だと、何度も思いました。安楽死すら考えました。

無知な私に、たくさんの事を教えてくれ、励ましや応援の言葉を頂き、チャラの回復を祈ってくれた皆様のおかげで、
今の私達とチャラがいると思っています。

本間に本間に、ありがとうございましたm(__)m!
74わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 15:51:49 ID:lPC31lel
>>73
病院をかえてくださいと助言した1人です。
チャラちゃん、良くなって本当に良かったです。
早く完全に治って退院して一緒に暮らしてほしいです。
75わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:30:32 ID:2nca97oB
>>73
うわぁ、本っ当に嬉しい報告!
チャラちゃん、小さい身体ですごくすごく頑張ったね!
もう少しだけ病院で元気を蓄えて、
退院出来たらたくさん美味しいもの食べてたくさん遊んで
たくさん989さんに甘えさせてあげて下さい。
989さんも本当辛かったでしょう。
今後は元気で2人が人一倍幸せに暮らせますように。
76わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:31:25 ID:HAW7QSzl
>>73
おお良かったです。


レス読んでちょっと涙め・・・・
77わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:35:54 ID:lnwI0hrb
>>73
よかったよかった。
おめでとう!!!
78わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:38:35 ID:p43IA0Aj
おめでとう!良かったねー!
退院しても疲れるからあまり構いすぎないよう、気をつけてね(笑
79わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 19:12:40 ID:4brqahuY
飼っている猫12歳♀が、最近になって
トイレ以外の色々な所でオシッコをしてしまうようになりました。
それまではきちんとトイレで用を足していたので、突然どうしたのかと心配です。
単に呆けただけなのか、それとも何かの病気なのでしょうか。
何かご存知の方、教えてください。
80わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 19:39:07 ID:MS0A+Zhb
>>79 
膀胱炎、もしくは尿路結石。 
早く獣医に行くべし。
81わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:01:10 ID:NkR5MZIw
ちょっと急を要するのでage



うちの犬が、急に足元がおぼつかなくなり、また食欲もないようで大好物のパンをあげても食べません



昨日までは全然元気で、今朝も元気な様子だったのに、仕事から帰ってきてから散歩に連れていこうとしたら、フラフラと頼りない足取りで……


最初は寝ぼけてるだけかと思ったんですがどうも様子がおかしくて……



足元がおぼつかない以外は呼吸も正常で、一体どうなってしまったんでしょう?




今年16歳になる雑種犬で、ホントに昨日まで元気だったんですごく心配です……
82わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:21:36 ID:mqHe1z4j
>>81
その不自然な行間といい、あまりに稚拙な質問といい、、、、釣り?
83わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:25:32 ID:NkR5MZIw
>>82
釣りだったらVIPでやってるわ!
本気で心配なんだよ……


ホントに昨日まで元気だったからどうなったのかと……
84わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:28:52 ID:NkR5MZIw
症状としては>>81に書いた通り。
とにかくいきなりこうなったから混乱してるんだ……



思わず姉貴呼んだぐらい……
85わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:36:20 ID:MS0A+Zhb
>>81 
じゃあ獣医に連れて行こうという発想はないワケ?
86わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:45:38 ID:NkR5MZIw
>>85
既に閉まってるよorz
つか仕事から帰ってきたのが7時ぐらい。おまけに日曜だから診察してるかどうか……


一応タウンページ見てみたけど、近場の動物病院の番号調べてみたけどわからなくて……
87わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:48:28 ID:MS0A+Zhb
PCで夜間診療してる獣医を探せば?
88わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:51:09 ID:NkR5MZIw
>>87
そこにいくまでの足がないですorz
89わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:54:48 ID:MS0A+Zhb
小型犬ならキャリーに入れてタクシーで行けば? 
無理なら明日まで待つしかないね。
90わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:33 ID:NkR5MZIw
>>89
中型だし、そんなものもないからタクシー無理……
おまけにワープアだからタクシー代すら出せないぐらい。



診療代は何としても払うぐらいの心構えはあるけど
91わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:03:18 ID:NkR5MZIw
とりあえず、今日のところは様子見で、明日も元気ないようなら姉貴が病院連れてってくれるそうです。



スレ汚しすみませんでした
92わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:17:51 ID:5nkHkMC9
大型犬の老犬です。心臓が悪いです。
今横になっているのですが、呼吸が荒く(これは心臓病のせいだと思いますが)
5秒に1回くらい下腹部の辺りがグーっとへこんですごく辛そうです。
これはなんなのでしょうか。
ここ何日か、余り食欲も元気もないです。水は飲みます。
93わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:27:19 ID:JVP8dm+u
>>92
下腹部のへこみはわからないのですが、
心臓病で呼吸が荒いというと肺水腫が浮かびます。もしそうなら急を要すると思います。
舌や歯茎の色はどうですか?チアノーゼは出てませんか?
94わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:38:05 ID:ZA2/YAvI
舌の色は白っぽいです。
今黒目が上の方に向いて倒れてしまいました。
死んでしまうと思って名前を呼んだらかろうじて息をしてくれています。
下腹部は相変わらずです。誰か助けてください
95わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:39 ID:rOeoV6wU
肺水腫だったら一刻を争う事態も考えられる。
すぐ診てくれる病院探して!!
96わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:46:13 ID:4brqahuY
>>80
ありがとうございます。
早速明日、病院へ連れて行きます。
97わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:52:13 ID:ZA2/YAvI
先日病院では肺水腫ではないと診断されました
動かすのもかわいそうですが、やはり病院に行くべきですかね。
お腹は相変わらずへこんで苦しそうです。
98わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:00 ID:mqHe1z4j
>>97
放っておいて治るようなもんじゃないだろうし
本気で助けたいなら行くべきだろう

99わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:01 ID:MS0A+Zhb
>>97
今すぐに獣医に行った方がいい。 
相当苦しいと思うよ。
100わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:57:38 ID:WEY4JshG
>>81
地区さえ分かれば…
最近は地区によって、動物救急車(移動診察車)とかあるよ。
ガンガレ
101わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 05:37:42 ID:rafCBwy4
家の押しピンが2つなくなっていました。探してみたのですが見つかりません。犬を2匹飼っているのですが、疑って病院に連れて行った方がぃぃですか?
痛がる様子も、うんちも黒く(出血も)ないですm(_ _)m
102わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 15:06:16 ID:1NBKYluS
犬が背伸びして届く高さに刺さっていたの?
金属の針がついているのならレントゲンに写ると思うので心配なら病院。

あとは、家族の誰かが使っていないか?とか、
部屋中をもう一度探してみる。とか・・案外「えっ?こんな所にあった!」てな場所に
落ちていたりなんかするものですよ。
103わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 17:31:48 ID:rafCBwy4
壁に金づちでさしていたものですから、安心していました(>_<)気付いたらなくなっていて…心配なので、病院に行ってきますm(_ _)m
ありがとうございます☆
104わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 17:54:18 ID:XjGZDjmw
>>81です。
どうやら脳の病気だったようで、今朝入院しました。

……やはり脳の病気だから覚悟しといた方がいいでしょうかね。
厨房の頃から一緒だったから、一緒にいるのが当たり前で、一昨日までは全然元気で「あと3年は大丈夫」と思ってたのに……
105わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 19:14:20 ID:JByg8T1m
猫の出産ですが、本当はお腹に5匹くらいいるのに一部しか産まなくて
また陣痛前のような普通の状態になってしまうことはありますか?
106わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:28 ID:jhlkErg4
>>105
陣痛前の状態になるかどうかは分からないけど
お腹にまだ残ってるのに産まない(産めなく)ような状況になる事もあるよ
107わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:31 ID:zf3vFQ3+
4歳のポメラニアンなんですが、
ここのところお腹の調子が悪く、
サツマイモやビオスリーをチーズに混ぜたりとしのいできたのですが、
今朝からお腹がキュルキュルと鳴り始め、時々吐いていました。
昼間は様子を見ていましたが、やはりお腹の音が止まらないため、
心配になり病院へ夜6時ごろ行き、痛み止めと吐き気止めの注射を
打って頂いたのですが、家に帰ってきてからもグルグルとお腹がなっています。
キュンキュン鳴いたりはしていないのですが、落ち着かない様子です。
本人(犬?)は痛いのか不安なのか私のそばから全く離れず、お水も飲みません。
夜間診察に行ったほうが良いでしょうか?
それとも朝まで様子を見て朝一番に病院にいったほうが良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
108わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 00:34:10 ID:WOnK3a0d
>>107
水分補給がちゃんと出来てて体力自体も弱ってるわけじゃないなら明日でもいいとは思うけど・・・
もし朝から一口も水飲んでないとしたら脱水起こす危険性あるんで心配なら夜間行った方がいいかもしれないね

それと、その処方だと腹壊してる原因は分かってないっぽいけど
寄生虫かどうかの検査はしました?してないようだったら血液検査・検便など最低限の検査はお願いした方が良いよ
109わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 00:52:54 ID:Am/+uqWd
>>81
脳の病気でも色々。
インフォームドコンセントを受けよ。
それより、81が看病疲れに注意しなよ!
110わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:35 ID:zf3vFQ3+
>108
ありがとうございます。
犬が急に外に行きたがったので、連れて行ったら今度は帰りたがらずに大変でした。
でも結局ウンチは出ずじまいでした。
お腹を壊した原因については分からないのですが、寄生虫検査はしています。
結果は白で、血液検査はもともと肝臓の値が悪いとのことです。
ただ今回黄疸は出ていないのですが・・・。
ポカリを水で薄めたものを飲ませようとしましたが、ふたペロでやめてしまいました。
一晩中様子を見て朝一番で病院にいきたいと思います。
家人も出張で、一人で心細く、お返事いただけてほっとしました。
ありがとうございました。
111わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:12:11 ID:rDz2qSWT
13日の夜に線維軟骨塞栓症にかかってしまいました。
当初は左半身の麻痺だったものが、14日には右足まで麻痺状態に。
入院させてるのですが、当初は回復できるなら1週間後ぐらいから、
その兆しがみえますが無い場合は…
と言われていたのですが、今日は特に全く立てない状態だったのに、フラつきながらも
少し立ってくれました!
リハビリ頑張れば、また一緒に野原を走り回ったりできるのでしょうか?

雷なってるから怖がってないといいけどなぁ…
112わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:48 ID:azue8dEE
>>111 
獣医に聞いて下さい。
113わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:21:35 ID:rDz2qSWT
>>112
楽観はできないけど悲観する必要もないと言われてます…
すみません…
114わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:29:25 ID:WOnK3a0d
>>113
結果は誰にも分からないし
出来ることを精一杯やるしかないでしょう。。。

大変だろうけど頑張れ。
115わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:45:34 ID:SGLs0emE
犬がたまに、苦しそうに倒れて、その後すぐに、元に戻って元気になります。てんかんなんでしょうか?
116わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 02:48:02 ID:WOnK3a0d
>>115
てんかんかもしれないし何か別の病気かもしれない
病院で検査しない事には分かりませんよ
117わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 10:48:11 ID:SGLs0emE
ありがとうございます。
検査にはどれくらいお金を持っていけばいいんでしょう?
118わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 13:55:41 ID:VizwMGZE
子猫3月27日生まれなんですが、大量に水を飲み、大量にしっこ
します。これって大丈夫なんでしょうか?
119わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 15:08:59 ID:QEnNmb5N
>>118
水を飲みオシッコが出てくれるのはうれしいけど、大量となるとちょっと心配ですね。
若い子なので考えにくいけど腎臓が悪いのかな、他にも怖い病気の可能性もあるので
一度受診してみてはどうでしょう。

参考:http://www.pwpwp.com/sick-cat/a/02.html
120わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 00:30:37 ID:7EqrXW62
生後三ヶ月のチワワです。
先程、ケージの入口で左前足をぶつけてしまい、クーンクーンと数秒鳴いた後、少しびっこを引く様子で歩いていました。
庇いながらですが、歩くことは出来ており、鳴いていたのもその数秒のみ、震えている等の症状はありませんが、びっこは治りません。
折れている、または脱臼している可能性はあるでしょうか?

明日のお昼に定期検診のため病院に行く予定があるので、見てもらうつもりはありますが、すぐにでも病院に行く必要があるでしょうか?
121わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 01:10:34 ID:5I50coiW
>>120 
小型犬はよく骨折するからね〜。 
びっこが治らないなら明日一にでも獣医に行くべし。
122わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 01:12:52 ID:QoxPkDXm
今でもびっこを引いてますか?
軽い脱臼だったらすぐ元に戻りますが…。
患部が腫れたり熱を持っていたら見てもらった方がよいかも。
病院に電話で聞いてみたら?
123わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 04:04:01 ID:nUPW0H+q
124わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 04:07:44 ID:nUPW0H+q
2時間前に小型犬が、髪を束ねるヘアゴムを食べてしまいました…

今の所異常はないのですが、ウンチと一緒に出てくるか心配です。

ウンチとして出てくるのは、何時間後ですか?

125わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 10:29:49 ID:/AqDBzeI
>>124
うちの猫がネズミのオモチャの皮を食べてしまった時には、翌日のウンコででてきた。
126わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:15:08 ID:nUPW0H+q
125さん、オモチャ食べてワンちゃんの体の異常はなかったですか??ヘアゴム食べてから、まだウンチとして出てきてません…

元気はありますが、心配です。早くウンチとして出てこないかな・
127わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:16:09 ID:nUPW0H+q
↑125さん、猫でしたね。ごめんなさい
128わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:29 ID:QoxPkDXm
>>126
心配ですね。
小型犬の大きさは?
ヘアゴムは輪っかになってるタイプ?
うちも猫ですが、猫じゃらしのゴムを50cm位食べましたが、
超コンパクトになってウンチとして出てきました。
慰め程度に、うんこのカサを増やすために繊維質のものをあげたっけ…
129わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:17 ID:/AqDBzeI
>>126
異常はなかったです。本人ケロっとして、下僕の心配よそに遊び回っていました。
食欲もいつも通り。時間になると「メシークレー」でした。

ウンコチェックは割箸でやって、黒っぽいのが見えたのでウンコを分解
したら、ネズミの毛皮がそのままの形で出てきました。
130わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 18:59:17 ID:DPHFK3VW
コーギーです
傷や痒みにイソジンを塗ると良いと聞いたのですが
獣医の処方なしで、自宅で塗っても大丈夫なんでしょうか?
131Fuku:2008/06/18(水) 19:11:40 ID:xGllWO8H
いぬ、ねこの活性化にキノコ健康食品(ヤマブシタケなど)をお試しください。
こちらからどうぞ。
http://syokui.shop-pro.jp/
132わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 20:18:53 ID:5I50coiW
>>130 
変に消毒して膿んでしまう時もあるから、治療費ケチると更にお金がかかるよ。
133わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 00:03:34 ID:DIzNy/3m
チワプーを買った店で、二回目ワクチンの前々日に飲ませるようにと虫下しをもらい服用させた所、長〜い白虫が2回でてきました。生後2ヶ月くらいなら、結構回虫はいるものなんですか?それとも滅多に出ないものですか?
134わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 01:59:18 ID:CkvLfVdg
ゴールデンレトリバー 現在12歳を飼っています。
数週間前に皮膚に腫瘍が出来て酷かったので母親が病院へ診せに行ったところ、
がんの可能性があると告げられました。
その後検査をして今結果待ちの状態です。

薬を処方してもらい、腫瘍によって脱毛した部分から新しい毛が生えてきたので
少し安心していたのですが・・・

つい最近になってずっと痛みのせいか震えたりして見ていて辛いです。
今日は震えはおさまっていたのですが、鼻呼吸がいつもより荒く苦しそうです。

家は貧乏で僕自身19歳です。診療費などが安い病院を見つけたのですが結構な距離があり、
車は兄しか所持していないので、次回の病院行ける日は兄が
仕事の休みの日、来週の月曜なんです。

もともと飼っている犬は寿命は10歳と言われていました。
とても長生きしてくれたのですが、急に逝ってしまうのが怖いし悲しいです。

このような症状は病気である以上、よくある症状なのでしょうか。
もう危険であるというサインなのでしょうか。
135わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 03:08:59 ID:FtBUyHAc
>>134
要するに月曜まで放置しておく為の言い訳が欲しいんですね
136わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 03:12:53 ID:TnOqCRac
ヘアゴムを食べて1日経ちましたが、まだウンチとして出てきません…

ワンちゃんのお腹を押して触っても痛がらないし、元気いいし、食欲も下痢も嘔吐もしてません。大丈夫なのかな?早くウンチと一緒に出てきて欲しいです。
ヘアゴムは、コンビニでも売ってる、黒くて丸く、ごく普通のヘアゴムです
137わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 03:14:50 ID:TnOqCRac
↑間違えました。食欲あります。
138わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 04:07:46 ID:bwRG2GMi
ウチの猫が昨日の夕方から元気無いなと思ってたら、数時間で体も動かせない状態で
トイレに行こうとするんですか垂れ流し状態。呼ぶと反応するんですけど、鳴くことすら出来ないみたいで…。

朝一で病院に連れて行こうと思ってるけど、もう駄目ですかね…這ってでもトイレに行こうとするのやら
名前を呼んだらか細い声でニャ〜と鳴くのを見ていたら涙が止まらん。
139わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 04:24:38 ID:KTEZy34u
何でもっと早くに獣医に連れて行ってやらんのかね?
140わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 06:19:19 ID:h2I0dDGz
交通事故なんかで死んじゃう子もいるから、平均寿命10歳というわけで
ゴールデンなら病気しなかったら15歳くらいは生きるよ
検査の結果が何れにしても老犬になると出費は増えます(特に大型犬は)
アナタも19歳ならバイトでも何でもやってお金を捻出することです
月曜日といえばあと4日。。。食欲があるようだったら急変はしないと思うけど
141わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 08:14:03 ID:lxNBW/I0
>>132
ありがと
今度獣医に聞いてみるよ
142わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 10:19:49 ID:0rmc1jBJ
>>136
普段はどのくらいのペースでウンコしてますか。
犬も動物だから1、2日の誤差はあると思います。
もし夕方頃(病院が閉まる前に)までに出ないようでしたら病院で診てもらった
らどうでしょうか。

もし可能であれば、同じヘアゴムを持参て「これと同じ物なんですけど」って
見てもらうといいかもしれません。
143わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 12:03:39 ID:gS1tdFwY
>>142
同意です。

ゴムは復元する力があるから
腸の入口をうまく通過せずに
ひっかかる可能性はあるかも。
144わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 17:43:13 ID:2iJLYsVK
うちのワンコじゃないのだけど。
マルチーズ 多分8才くらい。
ヒートが終わった後にまた出血してます。
けっこうな出血みたいなんですが。
出産経験なしです。
情報が少なくてすいません。携帯からで改行ダメですいません。
145わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 17:49:40 ID:KTEZy34u
で?
146わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 21:16:51 ID:EIboEFUP
メスのミニチュアダックス(4才)飼ってるんだけど片乳にだけしこりができた
1週間くらい前からできてだんだん大きく赤くなってきた。乳首もなんか黒っぽくなってる
しこりをつねってみたらお乳がでたので偽妊娠?とかいうのだと思ってしばらく様子みてた。避妊手術もしてないし
でも片っぽだけというのと赤くなってるのが気になるよ…もしかしたら腫瘍か何かだろうか?
様子みるよりさっさと病院いったほうがいいものか〜

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up23094.jpg
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up23096.jpg
147わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 22:32:18 ID:h2I0dDGz
避妊手術してないほうが乳腺腫瘍になる確率高いのよ
4歳なら今からでも手術したほうが子宮系の病気にもなりにくいし。
脅かすようだけど犬の癌の進行は人間の5倍くらい早いんだから
すぐ検査しなきゃあっという間に手遅れになるよ
148わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 08:15:25 ID:WQqIgvhz
>>144
人間ならば子宮がんの可能性あり・・・と
なりますね。
受診するのがよいと思います。
149144:2008/06/20(金) 08:42:43 ID:8bS86cNT
>>148さん
中途半端な書きこみにレスありがとうございます。やっぱり病院行ってみた方がいいですよね。
出産をさせないつもりなら避妊手術した方が病気の心配は減りますよね。
150わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 17:22:04 ID:A8FnBHKN
柴犬メス15歳
アトピーを抑えるためにステロイドを飲んでいて足腰が弱っていたんですが
シャンプーをして水で流したら足腰が抜けて立つことができなくなりました。
その後、しばらく犬の意思とは関係なく尻尾が左右動き出しました。
尻尾の動きはしばらくすると止まったんですが何時間たっても足腰が治りません。
犬の体に何が起こったのかわからなくてパニックです。
すぐに病院にいった方がいいでしょうか?
151わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 17:47:35 ID:zPuTUgc5
>>150
ワンちゃんは15歳と高齢だし
すぐ連れて行ってあげたほうが安心かもしれません。
何ごともなければ心配性だったね‥の笑い話で済みますから。
152わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 18:15:06 ID:+DTMTl2m
猫なんですが妊娠中に発情することってありますか?
153わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 19:34:12 ID:eHMahgAO
>>152
妊娠中に、というか、猫は複数のオスと交尾するのがデフォだから、
受精卵が胎内にあっても発情期は続くよ。
ある程度、育った胎児がいる状態で交尾したがるとは思えないけど。

ちなみに子育て中でも、何らかの理由で仔猫が死ねば発情します。
だからオス猫は、交尾をする為に赤ちゃん猫を食い殺すことがある。
妊娠中の胎児が死んでも発情するのかどうかは、知りません。
154わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 20:26:32 ID:r6C44Fl9
>>152
妊娠中の猫でも発情することがある。
妊娠後21〜42日ぐらいで発情の兆候を示し、この時期に交配すると全く時期の異なる新しい子猫をお腹にもつことになります。
これらの子猫は同時に生まれることになるため、後からできた方の子猫は未熟児や死産で生まれたり、ある程度の時間をおいてお産をもう一度することもあります。

ttp://www.petjuku.sakura.ne.jp/cat/neconinsin.html
155わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 20:29:28 ID:+DTMTl2m
>>153
ありがとうございます。
交配させた子がお腹が大きくならないので
妊娠してないのか・・・と思いつつも
まだ予定日まで一週間あるし・・・と
望みを捨てきれずにいたんです。
そこへヒートがきたんです。
やっぱり妊娠していないと考えるのが普通ですよね
156わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 20:43:44 ID:ie7dj5tC
>>155
え。予定日一週間前なのにお腹、横にでっぱってませんか??
だったら妊娠してる可能性低いかも…残念だけど。

猫が妊娠して一番わかりやすいのは乳首の色と形かな。
妊娠3週間ほどで乳首の色が濃いピンク色になりますよ。
157わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 20:44:12 ID:G7I8pKZ/
>>155
獣医で確かめたら?
158わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 21:05:39 ID:+DTMTl2m
>>154
そんなこともあるんですね。
勉強になります。

>>156
やっぱり妊娠してなさそうです・・・
猫でも交配して妊娠しないことがあるんですね。

>>157
そうですよね。それが一番確実ですよね。
でもなんとなく決定的に決断を下されるのが
怖くてずるずると・・・
といった感じでした
159わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 11:57:28 ID:rI2BLzRu
>>151
病院に行って来ました。
レントゲンを撮ってもらったんですが
ステロイドの副作用で背骨の隙間がほとんど無くなり、骨がスカスカでもろくなってるらしいです。
何かの衝撃で骨の位置がずれれば、下半身が完全に動かなくなるらしいです。
骨を強くする方法も無いようでどうしようもありません。
立ち上がることもできないし本当にかわいそうです。
160わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 15:45:59 ID:+TQIbJjZ
>>159
下半身を絶対動かさず安静にするようにとのご指示や
ステロイドを減薬または中止することで多少なりとも改善する見込みについて
先生からお話しはございましたでしょうか。
犬のアトピー性皮膚炎の治療にはステロイド以外の内服薬も使われています。
先生からご説明がなかったのなら改めて詳しくお伺いしてみてはどうでしょうか。
食事の内容や生活環境に気を配られて
わんこさんも159さんも毎日を穏やかに過ごせるようにと祈るばかりです。
161わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 20:58:56 ID:rI2BLzRu
>>16
レスありがとうございます。
動かさず安静にするように指示を受けました。
ステロイド以外の薬についての説明はあったんですが
とりあえずステロイドを減薬して使ってみることにしました。
ステロイド以外の薬の使用も考えているので来週また病院に行ってみます。
温かいお心遣いありがとうございました。
162わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:00:25 ID:rI2BLzRu
すみません間違いました。
>>161>>160にです。
163わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:22:25 ID:m6IcQeXE
さっきうちの犬が落ちてるフグを食べてしまったんですがヤバいですかね
どこの病院も診察時間過ぎてて電話しても誰もでないし
164わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:05 ID:gPsbjz5i
>>159 
コルセットで固定するのは? 
 
>>163 
フグのどこを食べたかによって獣医に早急に処置すべき。 
調理されてて人間の食べる部分を食べたなら大丈夫だと思う。
165わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:42:09 ID:m6IcQeXE
>>164
港に落ちてる死骸を丸のみしました
ちょうど一時間ぐらいたったけど今のところ変わった様子はないです
166わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:53:48 ID:KaK3+EVL
初めて耳血腫になってビックリした。
昨日の夜、耳がパンパンに腫れてるのに気付いて朝一で病院行ってきました。
とりあえず抗生物質で様子をみようと言われました。
ネットで調べたら、手術か注射で中の血を抜くって方法ばかりだったので病院行くの恐かったよ…。
病気は本当に嫌だね。
うちのワンコはもう若くないので(9歳)病院に連れて行くのが恐いよ。
皆さんのワンコやニャンコも無事に元気になりますように。
167わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:55:29 ID:gPsbjz5i
>>165
丸呑みなら消化した頃、大変な事になるんでは? 
無理やり吐かせてみては? 
それと早く獣医に早く行かないと危険かも。
168わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 22:14:07 ID:m6IcQeXE
>>167たったいま嘔吐しました
169わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 01:33:03 ID:MNHJVF7A
>>163 >>165を読んで、すんごいドキドキしてたけど
>>168で妙にホッとした自分がいるw

でも、吐いたからといって安心はできないのかなあ?
何ともないといいですね。
170わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:40 ID:5dVZM3Yg
最近、犬の足の毛などが一部、赤っぽくなってきました。知り合いの人は歳をとったからと言いますが何なんですかね?
171わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 06:12:36 ID:P9dRtffs
>>170
舐めてると(クリーニングも含む)唾液の成分で赤っぽく変色しますよ。
  
172わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 11:26:50 ID:5dVZM3Yg
そうなんですか。ツメの周辺や足の裏あたりなんですが犬ってそこも舐めてるんですか?
173わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 18:13:39 ID:S1xWjmJ/
さっき間違えてダックススレに書いてしまいました。
うちのダックス10歳が 3月頃から鼻水をたらすようになりました。鼻水なんて初めてで、人間みたいな鼻水で くしゃみして飛ばします。
いきなりアレルギー??病院に行っても経過観察って感じで。抗生物質もあまり効かない感じ。
174わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:55 ID:S1xWjmJ/
すみません、ブツ切りになってしまい。鼻水ダックス続きです。鼻づまりがひどいときは ワン!と吠えることもできずにマゴマゴしていてテンションが低く
とにかく、普段からグスグスやってて興奮したら人間みたいな黄色っぽい鼻水がブシュッと出るのです、うまくティッシュにとれたら すんごく大量にでてきます。
これは一体どうすればよいのでしょうか…
175わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 19:31:38 ID:l9eTX6Xk
>>174
今行ってる病院でどんな検査うけたのか知らないけど
他の病院行ってでもいいから血液検査とかやって調べて貰った方がいいと思う。

多分そんだけ症状が続いてたら何かしらちゃんと検査受ければ原因とか分かると思うんだよね。
176わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:05 ID:S1xWjmJ/
ありがとうございます。もう4ヶ月近く鼻水犬になっているので 食欲も旺盛なで元気だし たいしたことじゃないのかな?と期待していましたが
また病院行ってくることにします!
ありがとうございます!
177わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 22:22:07 ID:cw68F4RY
若干スレチなんだけど、一週間入院してる犬を引き取りたいんだが、足がなくて……


タクシーとかってきちんとタオルとかにくるんで抱いていれば利用できないかね?
いつまでも入院させてたら費用かさむし、だいぶ元気になったっぽいらしいから自宅療養に切り替えようかと
178わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:25 ID:Cu4Y3cj5
>177
タクシー会社はいろいろあるんだからここで聞いても答えにならないと思うよー
電話で聞いてオッケーの返事貰うのが一番安心じゃないかな。
んで、タクシー呼ぶ時ももっかい確認しとく。動物嫌いの運転手さん来たら困るし

自分はいつも自転車のカゴだw手術&入退院も自転車だった
自転車で済まないような事態になったらやっぱりタクシーに聞いてみると思うよ。
179わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:48 ID:bSwLe2lX
昨夜ふぐ食っちゃった子、気になるな・・・無事だったらいいんだけど心配
180わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 23:08:09 ID:cw68F4RY
>>178
把握した
地元のタクシー会社に電話してみる
181わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:01:41 ID:gvEXRmbf
うちの犬の様子がおかしい…
いきなり呼吸が乱れたり乾いた咳が出たりして苦しそう。12才でこれって普通なの?
182わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:30 ID:yYdKdxgz
>>179
吐き出したから多分大丈夫かと思うけど。

>>181
普通じゃないと思う。病院で検査してもらった方がいい。
183わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:13:26 ID:07pFMPhd
>>182
レスthx
ググってみたら肺水腫くさい。素人判断だからなんとも言えないか…

うちの妹が夕方散歩に連れていったら途中で歩けなくなって苦しそうだったって言ってた。

病院連れていきたいけど明日は昼勤なんだよォーッ!
184わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:14:11 ID:pNiRG60I
>>177
「ペットタクシー」ってのでググると幸せになれるかも
でも対応してない地域だったらごめん
185わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:14:44 ID:07pFMPhd
あれ、ID変わってる。
まあいいや、とりあえず寝て落ち着きます
186わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 05:45:31 ID:Lukn/gJn
>>174さん
口の中も診てもらって下さい。知り合いのダックスは歯槽膿漏から同じ症状が出てました。歯石などはどうですか?
187わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 10:18:03 ID:+8faXmw/
歯石がある場合どうしたらいいんでしょう?
188わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:13 ID:9ERrtzHj
>>187
病院に行って下さい!
189わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 11:44:08 ID:pzVR+V9a
我が家に来てから1週間。生後51日目のパピヨン♂について質問です。

3日ほど前から、食後1〜2時間後に吐くようになりました。
腹が空いてしまうのか、すぐその嘔吐物を食べようとします。
与えているものはパピー用のフード(ふやかしたもの)なんですが、細かいササミも混ぜています。

吐くのが気になって昨日病院に連れて行きました。
「門脈シャントも疑われるけど、食欲あるなら違うと思う。」
「現時点の検査は幼いので出来ない」
「ストレスの可能性もあるので、吐かないようにフードの一回量を減らして回数を分けて与えてくさい」
と、アドバイスされました。

本日は、6時と9時に少量のフード(ふやかしたもの)にササミをトッピングして与えました。
嘔吐は、11時頃に胃の内容を全て吐き出しました。
便の状態は健康です。

愛犬は基本的に元気で、食欲もあるのですが、
我が家に来たときより痩せて来たのが心配でたまりません。

フード以外で、子犬の栄養と健康を守れる食品があれば教えて頂きたいです。


長文スマソです。
190わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 12:09:25 ID:S1IA2tph
>>189
ふやかしたフードを与えている状態なら
ササミトッピングはやめてみた方がいいように思う。

飼って一週間くらいなら
予防接種相談と健康チェックをすると思うけど
便、血液、関節などはしてもらったんですよね?
191わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 12:10:39 ID:S1IA2tph
追加

栄養面では
子犬用ミルクを与えてみては?
192189:2008/06/23(月) 12:19:45 ID:pzVR+V9a
>>190-191

早速のレスありがとうございます。

お医者さんは血液は採りませんでした。
その他は以上ありませんでした。

ササミは、フードの食いが悪くなったような気がしたので、
ブリーダーさんが与えていたのを思い出して混ぜました。
フード単独でも吐いていたものですから。
ササミあるなしで、食欲がかなり違うので、栄養をとって欲しいあまり与えていました。
ちょっと中止してみようかと思います。

子犬用ミルク試してみます。

アドバイス本当にありがとうございます。
193わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 12:44:28 ID:4NEijW/0
ササミは与えすぎるとリンとカルシウムのバランスを崩すから、
特に成長期の仔犬は要注意。生後1ヶ月未満だとエサの回数は1日5〜6回、
せめて3〜4回には分けて与える必要があるけど、毎回吐いちゃうの?

食後30分は安静にさせて、遊んだり遊ばせたりしない。
飲み水は、冷たい水ではなく、ぬるま湯を用意する。
トッピングをしてまで、無理やり食べさせない。
(上記の回数でエサを与えていれば、1〜2回、食べない時があっても平気)

とりあえず、そんな感じかな。
194189:2008/06/23(月) 13:05:21 ID:pzVR+V9a
>>193

レスありがとうございます。

我が家では、8時間おきに一日3回与えていました。
吐くのは毎回ではありませんが、高確率です。
今日から6回に分けて様子を見ています。
我が家には幼稚園児がいるので、「かまい過ぎ」によるストレスも疑っています。
でも、子犬の方が食後機嫌良くなって飛び跳ねてしまうんですよね・・・。

ササミのこと勉強になりました。
今後ササミは控えてみます。
195わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 14:33:49 ID:5sk+a/3b
病院へ行ったら、犬の尿を取ってほしいと言われ
12mlまでメモリがある注射器型スポイトを貰ったのですが
どの程度入れたらいいのかわかりません。
12mlまで入れるのが普通なんでしょうか?
196わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 16:07:37 ID:M5oRm8JZ
>>195
12mlいれればいいと思うよ。
あまりに少ないと、検査できないって言われることもあるから。
あと、できるだけ新鮮なものね。
197わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 17:10:00 ID:5sPyrXni
6月の始め頃にシーズーの子供が産まれました。尻尾の先の方がかたくなってしまったんですが、何かの病気でしょうか?
198わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 17:27:48 ID:5sk+a/3b
>>196
了解しました!教えてくださってありがとうございます
199わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 15:17:55 ID:s31kjiH3
3ヶ月のトイプーで
お腹の皮膚の一部が病気で1ヶ月程一週間毎に通院してて
先日先生に治りが遅いし状態も悪いからステロイドを出します。子犬にステロイド使うのよくないから薄めるね
と言われ出されたんだけど、知人には状態が悪くても薄めても子犬にステロイドは絶対だめ!病院かえな
って言われた。
どうしたもんか…子犬にステロイドってかなりヤバイの?
200わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 15:56:16 ID:1gljS6y3
>>188
マジすか? 歯垢ってやばいの?
201わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 17:37:22 ID:G8/uepU5
202わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:11 ID:mcH2S0Lw
>>199
どんな薬にも副作用はありますし、どんな場合でもメリットとデメリットとを比較してより良いと思う方法を選ぶのがよいと思います。
ですので、お友だちの「絶対ダメ」というのは少々違和感があります。
出来れば避けたいけれど、他に有益な治療法がないなら、ステロイドもありだと思うからです。
ステロイドは、子犬に限らず、人間に投与する場合でも量や期間は慎重になるべき薬ですが、
199さんの場合、1ヶ月治療して状態がよくならないということと、
担当医もきちんと説明した上で、しかも投与量に関して考慮した上で出しているので、悪い病院ではないようにと思います。
(あくまで私の心象ですので、わかりません)
もしステロイド投与について、199さんが不安に思うのであれば、自分で調べた上で、獣医の見解を聞いて、それで納得できないならば納得できないなら他の治療法でお願いするのもいいと思います。
病院を代える、セカンドオピニオンを求めるのは、それからでも遅くないと思いますが、いかがでしょうか。
203わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 22:22:30 ID:8A/uT3JO
1歳の猫なのですが最近便が柔らかいのですがしばらく様子をみれば良いでしょうか?
食欲もあるし特にそれ以外で変わった様子はありません。
204わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 23:47:37 ID:eevPsg7o
>>203
食事の内容を換えたりした?
もし換えたのなら、元にもどして様子見とか・・

換えてないのに軟便なら、新鮮なウンコを持って検便してもらってみたら。
ノミ等で寄生虫に感染していると軟便になったり血便になったりすることがありかと。
軟便以外は元気でも一度病院で診てもらったもうがいい鴨。
場合によっては整腸剤とか処方してくれると思う。


205わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 12:06:47 ID:YpyB22ZP
教えてください(T_T)
コーギーなのですが皮膚に湿疹みたいなのができて病院につれていったらカビ系の皮膚病といわれました。
真菌ののみぐすりとぬりぐすりもらいましたが使用しはじめて三日めぐらいから赤みの部分が真っ黒になってしまいました。
悪化なのか治っていく過程なのかわかるかたいらっしゃいますでしょうか
206わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 12:36:49 ID:wdka1MiX
>>205
実際に見れない以上、何ともいえない。
かかっている動物病院に相談するのが一番じゃないかな。
もし不信感があるなら、処方された薬を持って、
別に病院で意見を聞いてみるといい。相談だけなら1000円もあればOKかと。

うちも真菌性皮膚炎になったことあるけど、白っぽいフケが出て治った。
ただ、根底にアトピー(アレルギー)があると言われて、そっちの治療もした。
アトピーの場合、まず皮膚が赤くなり、悪化すると色素沈着を起こして皮膚が黒ずむ。
アレルギーがあって免疫系が弱っていると、真菌性皮膚炎や膿皮症に
かかりやすくなるらしいよ。
207205:2008/06/25(水) 15:18:22 ID:YpyB22ZP
ありがとうございます。
今日 先生に診せてみます(T_T)最終軽く赤みがでただけなのに真っ黒になってしまったので不安で仕方ありませんでした。
208わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 15:38:06 ID:SAvmGhYB
生後二ヶ月のトイプードルです。日曜に引き取ったばかりで昨日から唾ばかりはいてます。
食事も決まったものと量を与えてるのに病気か心配です。
病気やストレスでこのような症状がでるのか教えてください。
209わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 15:55:24 ID:ca1y3fWd
>>208
唾の色は?胃液のような色?食欲はどうですか?
元気はありますか?
来たばかりでかまい過ぎはありませんか?
もう少し情報くれないと、レスがつきにくいですよ。

210わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 18:35:52 ID:FwiKHWhc
今日散歩で家のボストンテリア(8ヶ月)が
近所の散歩中の犬にいきなり噛まれました・・・。
そうとうびっくりしましたが、相手もまだ子犬だったので噛むというよりは
歯が引っ掛かったという感じだったんだと思います。

口の横のほうにある、生まれつきあるイボみたいな所(ヒゲがミョーンと生えてる)から
少し血が滲んでいる程度だったのですが
この部分は実はデリケートな場所なんじゃないかとか心配になってきました。
消毒はイソジン等でした方が良いのでしょうか?
211わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 20:03:41 ID:SAvmGhYB
208です。返レス有り難うございます。
唾の色は胃液というよりやはり唾みたいなかんじです。
元気と食欲はあります。
日中は祖母が面倒をみて夜に家族と遊ぶかんじなのできまった時間にはねかせていますが疲れてるんですかね…
室内犬を飼うのははじめてでまだ小さいし弱そうだし可愛いしわからないことばかりですみません
212わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 20:50:54 ID:geCs43XO
二日前にうちに住み着いた生後1ヶ月頃の子猫、顔が傾いてるんです。
前脚の爪も一本だけ出っ放しですが、後は特に異常ないようです。
このコは障害があるのでしょうか?
また、顔の傾きは治らないのでしょうか?
213わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 20:55:55 ID:MtWO1F1X
>>212 
レスだけでは分からないよ
214わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 21:23:56 ID:hOwU1lqd
>>211
家に迎えたばかり仔はとても疲れてもいるから、
まずは遊びもたくさんしたいけれど、おうちに慣れてもらうことね。

元気と食欲があれば、まずは一安心だけど、
唾みたいなものはなんだろうなぁ・・・
続くようなら、かかりつけのお医者さんをみつけながら
相談してみるといいね。
自分にとってこんなことで病院にいってもいいのかなって思っても、
もしかしたら病気の可能性だってあるかもしれないし。
注意深く要観察かな。いまのところ。

215わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 21:33:34 ID:SAvmGhYB
>>214さんありがとうございます。
様子をみて続くようなら病院いってみますね。
病気かなと思って凄く心配だったけど少し気がらくになりました。ってまだ心配ですが…
有り難うございました。
216わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:02 ID:ISIROdrU
さっき、急に猫が嘔吐しました。
 10か月の女の子です。
嘔吐して、うんちして水を飲んで、また嘔吐。
7時頃にカリカリを食べて、11時位に嘔吐が始りました。
かなりの量を吐き出しました。
おしゃべりな子で、今も鳴いていますが
いつもより声も弱いようです。
明日病院に連れていくつもりですが
心配なのでここに書いています。
猫の嘔吐はよくあって、さほど心配の要らない事ですか?
217わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:56 ID:bJeq1fb8
>>174

やや亀ですが・・・

3月頃から鼻炎が続いているのなら、やっぱり複数の医者で徹底的に診て貰った方がいいのでは。

ウチのも、元気・食欲は旺盛なのですが、鼻水&クシャミが続いて、1ヶ月ほど前には鼻血を出しました。
医者に診せて、抗生物質と抗炎症剤の投与で経過観察していましたが改善がみられなかったので、結局、他の病院でMRI検査をしました。
結果、副鼻腔炎を発症しいたことが分かりました(鼻腔内腫瘍を疑っていたのですが)。放っておくと脳炎の恐れもあるとのこと・・・。

ちょうど先日、頭蓋骨に穴を開けて副鼻腔内の膿を除去しました。

どうぞ手遅れにならないウチに。
何んでも無ければ「あぁ診察料、もったいなかった・・・」で済むので・・・。
218わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 23:31:35 ID:QZ3HH1Gq
シェルティー 牝 9才です。

数日前から食欲が無く元気の無い様子で、今日夕方に帰宅すると陰部からオリモノの様な物が滴っていました。今日はゴハンは食べましたが、やはりダルそうです。
明日の朝、病院へと思っていますが。かかりつけの病院は電話が繋がらないので相談出来なくて。
今すぐに病院に連れていくべきでしょうか?
朝まで待っても大丈夫でしょうか?
219わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 00:15:36 ID:F3mO1E1k
>>218
もしかして、不妊手術はまだしてない?
子宮蓄膿症かも。←これも推測だからね。

ネットでは判断できかねるので、夜間緊急病院などに電話をして、獣医さんに状況を
説明して、「緊急」なのか「明日」でいいのかを聞いた方がいい。

今の状況でこんなこと言ってもしょうがないけど
>数日前から
ってサインがあったのに、この時間は非常にもったいないです。
犬猫の2、3日は人間の2、3週間に相当しますからね。
220わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 02:07:29 ID:c40IDDJ+
猫5歳、肛門膿炎になって、破裂したみたいです。
何度もお尻周りをなめていたので、見てみると穴が開いて酷い状態になっていました。
夜間救急病院は閉まってしまったし、土曜日の夜にしか病院に連れて行けません。

今すぐに出来ること(応急処置など)は何かありますか?
初めての事でどうしたら良いのか分かりません。
221わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 02:12:22 ID:c40IDDJ+
猫はうずくまっています。
何方か詳しい方、お願いします!
222わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 02:24:56 ID:bQCRTUCS
>>221
例えば近所の救急じゃなくても、
今この時間に開いてるどこかの救急病院に電話で聞いてみるとかじゃだめなの?
223ミ,,・∀・ミ:2008/06/28(土) 02:36:33 ID:zUrnxSTv
うちの5歳♀の場合
肛門膿は自分で噛み付いて膿を出そうとするけど
膿が粒々だとうまく出せないようです
化膿しないように抗生剤と消炎剤を飲ませて対応しました
224ミ,,・∀・ミ:2008/06/28(土) 02:38:29 ID:zUrnxSTv
抗生剤と消炎剤は普段猫風邪や膀胱炎などのときに戴いていたものです
もちろん翌日病院に連れていきました
225わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 02:39:42 ID:0YW0q1hz
>>221
住んでるのはどの辺り?
このスレ見てる人が病院情報くれるかもしれないから、場所晒してみたら?
226わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 02:46:53 ID:YwCkBcyX
>>221
留守電でも状態を入れておけば対応してくれる病院もあるよ。
227220、221:2008/06/28(土) 02:53:47 ID:gByD6XUc
皆さん、ありがとうございます。
今は落ち着いて、丸まって眠そうにしています。
(自分がかなり慌ててたので、猫も様子がおかしかったのかも・・・。)
朝一番にかかりつけの病院に電話してみます。
228わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 03:03:44 ID:7gcOpkof
>>227
肛門周囲瘻管ではないかと思うけど
肛門嚢以外にも泌尿器が原因の事もあるよ。
発熱してるとヤバイかも。
朝まで待つなら脱水に注意。
229わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 03:20:06 ID:s3cGNWBX
発熱の兆候 耳・肉球が熱くなる
脱水の兆候 背中の皮を引っ張った後戻りが遅い
230わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 03:39:11 ID:AmKzNMk3
>>227
朝までマテルなら基地害マルチするんじゃねーよ!
231わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 06:35:46 ID:k4C99z1p
おかしな飼い主持つと猫も苦労するな
232わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:37 ID:KuhN6TR2
【犬or猫(種類)・年齢】 犬・コーギー・6歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談】
一年ほど前から立ち上がったりする時や、歩いている時に
右後ろ足をびっこひくようになりました。病院でレントゲン撮ったら
『腱鞘炎みたいなもんです。半年もすれば治るでしょう』と言われたので
経過を見守っていたら、良くなったりまたびっこをひいたりするようなので
違う病院に診察しに行ったら、『膝の部分の骨に異常がある』と言われ
ズブリンという鎮痛剤をもらいのませていましたが、再度診察しに行ったところ
『悪性のものだと体に転移する可能性があるから、足を切断する事をお勧めします』
と言われました。具体的な病名は言われませんでしたが…
出来れば切断などしたくないのですが、何かよい方法などありませんでしょうか…
長文すいません。
233わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 14:11:07 ID:GPlL/1QU
>>232
痛いだろうね…かわいそうに。
悪性で転移といえば癌だよね。
それを踏まえて考えれば?

しかし切断だと言われてるのに
病名聞かないアフォ飼い主を持ったワンコが気の毒。
234わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 14:14:19 ID:SaWFna9Z
>>232
方法はともかく、
病名や病状説明なしでいきなり切断話?

薬から判断すると、
症状も悪化している可能性があるかもしれません。

さらに別の病院へ行く、
きちんと説明を聞く必要はあるように思います。
235わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 18:20:22 ID:S2QNG5Yq
>>219
ありがとうございます
お礼が遅れてすいません。
今日の朝、獣医さんにも子宮蓄膿症だと診断頂きました。
明日手術だそうです。
236わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 18:44:13 ID:7ZXztr6G
ダックススレから来ました。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209734784/623 です。

Mダックス ブラックタン ♀10ヶ月 1回目の生理終わり直後

ですが、昨日から乳首の下(お腹に埋もれている部分)に大豆程のシコリのようなものができています。
これは乳腺腫瘍でしょうか?気になって調べてみたのですが乳腺腫瘍は割りと高齢な犬が発症するとのことでしたが・・
生理直後で膨れているだけでしょうか?
左右一つずつ、計2つのシコリのようなものです。どなたか教えてください。
237わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 20:08:09 ID:0/07OKRY
すいませんうちの♂なんですが、私が仕事に行ってる間にケータイの充電器をかじっていたみたいでケータイに差し込むカバーを噛みちぎってしまいました…
カバーを飲み込んだとかはないみたいです。
その後ご飯は完食したそうです。
今もいつもと変わった様子はありません。
明日病院に受診したほうがいいですかね?
私の不注意でこのような事になってしまいましたが、よかったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
238わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:03 ID:MfEa+vHN
>>236
病院で診てもらってはいかがですか?
何もなければ笑い話で済みますが、もしも病気なら処置は早いに越したことはありません。
「よくわからないけど不安」という時に、相談できるかかりつけを作っておくことは、
今後の生活の為に、とても重要ですよ。

>>237
噛み砕かれた鋭く尖った破片を飲み込んだとしたら、
内臓の内側を浅く傷つけて、出血するかもしれません。
ただ、誤飲したものが、その犬?猫?の体格と比較して、
非常に小さいようでしたら、経過を要観察でOKかと思われます。
心配なら、やはり病院に行って事情を説明し、
「どういう状態になったら受診すべきか、その場合は緊急性はあるのか」を
聞いてくるといいですよ。

うちは、日常的に薬を飲んでいる家族がいて、
誤飲された事は今までに一度もないのですが、
健康診断のついでに、家族が飲んでいる薬の種類を獣医さんに伝えて、
万が一、誤飲するとどんな症状が出るのかと、その場合の対処法を
あらかじめ聞いてあります。
239わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 23:26:15 ID:nnTT0bZs
うちで飼っている犬なのですが、右前足の付け根のほうに1cmぐらいのできものみたいなのができています
そこだけ毛がぬけたようになっています もしかして、これはガンでしょうか?
240わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 04:30:01 ID:OUKc6/E1
>>239
可能性がありかと。
でも、病院で検査しないと本当の所は判らない。
万が一癌だったとして足のつけ根に1cmは大きいかも。
犬の年令が判らないので進行具合はわからんけど転移なども
考えられるかも。・・・・万が一だった場合。

癌では無い場合は脂肪の固まりってことも考えられるけど
自分なら最悪を考えて病院で検査して貰います。

241わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 10:38:59 ID:9lQArWrG
老犬は何かとデキモノができやすいけど、脂肪だと毛が抜けたりしないし。
なんだかいやな感じだな。お金ですむことだから検査してみたら?
242わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 10:57:06 ID:GXAysMjm
携帯からすみません。
3ヶ月雑種(ポメ×チワ)です。昨日、3回目のワクチンを受けに行った際に、最近よく咳をすると相談しました。医師は、『じゃあワクチンは見送ります。抗生物質の入ってる蒸気を吸引させ、気管支拡張剤で様子をみましょう』との事でした。続きます
243わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 11:00:13 ID:GXAysMjm
続きです
病名などは言ってませんでしたが、薬ですぐに治るんでしょうか?子犬にはよくある事ですか?医師にその場で聞くべきだったんですが、なにせ、普通にワクチンを打って帰れると思っていたので動揺してしまって。検便、体温は異常なしです。
長文、乱文失礼しました。
244わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 11:05:31 ID:KLD2bpav
>>242-243
改行しような。あと、2レスに別けなくて良いから。

薬ですぐには治りません。電話でもいいので石に聞くべき
245わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 11:12:03 ID:GXAysMjm
>>244 携帯からでも改行できるんですか?

すみませんでした。
医師には様子をみましょう、薬が聞けば治るでしょう。といわれました。
246わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 12:26:34 ID:9lQArWrG
もちろん医者は心音を聞いたとは思うけど、心臓が悪くても咳をするよ
247わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 14:31:41 ID:GXAysMjm
>>246 ありがとうございます。
聴診器を使っていたので聞いていたと思います。
今はとりあえず薬と通院で様子を見るしかないですよね。
咳がおさまらなかったら、別の病院で見てもらったほうがいいですか?
248わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 15:04:38 ID:hLMZeYYO
>>242
うちの四ヶ月の小型犬も咳がひどくてずっとワクチン打てなかった。もう二週間近く治らない。
3日前かな、まだワクチン一回も打ってなかったから、咳は完治してないけど、その他異常なしでワクチンは打って貰った。
>>242が言ってるのはネブライザじゃない?うちの子はそれなんだけど、それ+粉薬で治療中。
なかなか治らないから、今はセカンドオピニオンを考え中です。
249わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:05:51 ID:GXAysMjm
>>248 ありがとうございます。
ネブサイザですか、調べてみますね。
うちの粉薬は『抗生物質と気管支拡張剤』です。
すみません、セカンドオピニオンとはなんですか?
250わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:12:17 ID:zBfeG24k
セカンド‐オピニオン【second opinion】
よりよい決定をするために、もう一人の人から聴取する意見。
医療の分野では、一人の医師の意見だけで決めてしまわずに、
別の医師の意見も聞いて患者が治療法などを決めることを指す。
251わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:26:02 ID:GXAysMjm
>>250 ありがとうございます。
とりあえず一週間分の薬を貰ったので、一週間様子を見てみることにします。

>>249 ネブライザでした。すみません

レスくれた方、どうもありがとうございました!
252わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:36:49 ID:9lQArWrG
家から外に出さないのであれば、それほどワクチンは急がなくてもいいのでは?
253わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:48:34 ID:GXAysMjm
>>252 私へのレスですか?
ワクチンを急いでいるわけでは全くありません。
ただ、通院や投薬はやっぱり早く終らせてあげたいというか、早く健康になってほしいという気持はあります。
254わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:51:31 ID:at8/BRXJ
255わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 00:15:47 ID:RBZLv/yz
数日前に喧嘩したみたいで、家猫の右前足が縦2cm横5mmの毛が削ぎ落ちており、
今日見てたら3mmほどの白い玉ができていました。外に遊びに行きますし右足先を確認のため触ったら力は入るみたいです。
病院連れて行ったほうがいいでしょうか?自然治癒で直ると思うのですが甘いでしょうか?
256わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 10:22:11 ID:AemXPr9x
>>255野良猫はみんな自然治癒だお。
257わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 14:12:58 ID:utknO9xM
>>255
>白い玉ができていました。
これって?
怪我の度合にもよるだろけど、化膿するとやっかいだから病院で処置してもらった方が治りが早いと思う。
258わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 14:55:12 ID:oIJbB1YU
>>255
白い玉→体液が乾燥して固まったものではないでしょうか。 
傷口に穴が空いていないのなら、自然治癒で大丈夫だと思われますが。
  
259わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 17:16:53 ID:6cgNEwa4
>>255
感染症に罹ったらイチコロ。
飼い猫なら責任持ってちゃんと病院に連れて行け。
260わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 19:07:35 ID:8PyruOyg
犬の不妊手術をしました。犬種はキャバリアです。
5日経って、消毒に行った際に、縫合した部位が垂れ下がっていたため、
緊急再手術→再入院しました。
原因は、腹筋を縫っていた糸が切れただか、解けていたため、
再度、より強い糸で再縫合してもらいました。

1泊入院し、退院してから4日経ち、本人(犬)は元気そうなので一安心ですが、
そもそも、縫った糸が切れたり解けたりすることで再手術などあり得るのでしょうか?
激しく運動させたつもりもないので、原因がわからず、
また縫合糸がそんなに不安定なものであることもショックでした。
ちなみに、最初は後々体内で溶ける吸収糸で縫ってもらいましたが、解けやすいとのことで、
絹糸ではありませんが、非吸収糸で腹筋を縫合することになり、
体内に糸を残すことになってしまい、
愛犬にも申し訳なくて、数日塞ぎ込んでます。
悔やんでも仕方ないのはわかっていますが、
真実が知りたく、こういうことは起こり得るのか、
また、体内に糸を残して本当に問題ないのか、
また、これから気をつけるべきことはあるのか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうか、お知恵を貸して頂けると幸いです。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
261わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 19:17:55 ID:Ip6p7Xoc
>>260
・体内に糸を残すこと自体は問題ない。
・医師の技術的な問題以外にも予後、犬の体質や癖、
 舐めすぎや動きすぎなどで縫合糸が切れたりすることはある。

自分が獣医から聞いた極端な例では子宮を結束した糸を
体表を何度も何度も舐めて体外へ排出してしまう犬がいたそう。
そのこは同じ事を3度やったとか。

今回は大変だったけど病院に不信感が残るなら転院するしかないよね。
262260:2008/06/30(月) 19:30:13 ID:8PyruOyg
>>261
早々に、しかも丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
糸が切れたり解けたりはあり得るんですね。
体内に糸を残すことも問題ないとのこと、安心しました。

病院自体は、いつも混んでいて、とても評判もよく、
対応も素晴らしく丁寧で信用しているので、
病院のせいだとは思っていません。
今回も診療時間を過ぎてるのに、無料で対応して頂きました。
(医者のせいでないなら無料はおかしいのでは?
などという見方もあるかもしれませんが、
そこまで獣医不審になりたくありません)
ただ、先生は大丈夫だと言ってくれたものの、
客観的なご意見を頂きたかったので、
こちらで質問させて頂きました。
ありがとうございました。
263わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:18 ID:38XrqaPG
さっきうちの猫の目を見たら、痛そうに半目になっていました。
目の少し上の皮膚のところも赤くなっていました。どこかにぶつけたかはわからないのですが、なにもしないで、腫れあがったりするものでしょうか ?
264わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:40 ID:5URnIWit
>>263
強く掻きすぎてしまった、という可能性はないですか?
家の猫はよくやります。
なかなか腫れが引かず涙がぼろぼろ出るようなら獣医さんへ。
265わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 23:37:36 ID:5WlGJkw/
9才のラブラドールでかなり太目の犬ですが
今朝から急に歩けなくなりました。
立ち上がろうとすると痛むようで
切ない声で鳴きます。
いつも以上に呼吸が浅く、右足の付け根
あたりに触れるとビクっとします。
どんな怪我、病気が考えられるでしょうか。
266わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 00:33:52 ID:fSSaaYqw
>>265
明日一番で獣医に行け
それじゃ位置も状態もわからないし掲示板での素人判断は無理
関節等の疾患や怪我でも重症(一時的な物にせよ)だろうし
内臓疾患なら一刻を争う場合もある
犬が歩けないほどの痛みを発症するのは半端じゃないだろ
267わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:08 ID:U3qT1gLt
>>266
レスありがとうございます。
明日獣医には行くつもりです。
気休めの言葉でも頂ければと
思ったのですがやっぱり重症ですよね。
268わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 01:02:11 ID:fSSaaYqw
>>267
ラブで太めだとベッド程度から飛び降りて
股関節の骨を砕くなどした友犬もいる
年齢的には股関節の強くない仔では形成不全の症状が
出やすくなる時期でもある
関節の問題ならまだ良いけど、臓器の炎症等が影響してたら怖い

うちも今年、発症から3時間でラブ仔を亡くしたんだ・・・
30分以内に獣医に運び込んだが、原因不明
少しのことにも気を抜かず、大事にしてやってな
269わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 01:04:38 ID:fSSaaYqw
>>268
×30分以内 → ○発症から30分以内
270わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 01:12:14 ID:fSSaaYqw
何度もスマソ
生きてたら同じ年になってたので、脊髄反射したw
うちの発症は劇症だったから、おまいの犬とは違うので
同列の心配はしなくて大丈夫だと思う
できるだけ健康に長生きさせてやってくれ
271わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 04:09:05 ID:A55zqY/+
老犬スレにも書いたのですが若干スレ違いだったようなので、こちらでも聞かせてください。

昨日、ふと愛犬の乳房をつまんだら
茶色い汁と透明な汁とあとミルク(?)的なものが
少量、ぷつぷつと出てきた。。
色々調べても悪いこと沢山書いてあって怖い。
兎に角、明日(水曜日)掛かり付けに連れていこうと思います。

似たような症状出たことあるかた居ますか?
ちなみにAコッカー9歳。4年前に出産して断乳の時乳腺炎になりお乳パンパンで三日三晩苦しんだことがあります。

病気と言えるような病気はその時限りで去勢はしてません。
272わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 04:57:17 ID:2dkb5G4B
>病気と言えるような病気はその時限りで去勢はしてません。

手術していなのなら乳腺癌の疑いがあるかも・・・
水曜日に病院で正確な診断をしてもらった方がいいです。
273わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 05:58:47 ID:goN+BKCB
>>264さんありがとうございます。
朝になったら腫れがひいていました
274わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 13:37:14 ID:Uhxsuyg5
ロングコート・チワワ
1歳7ヶ月
去勢済み
過去の病歴 無し

1週間ほど前から、
右の前足をしつこく舐めます。
爪や皮膚は見たところ異常ありません。
洗ってあげたりしたんですが、
右の前足だけを集中的に舐めてます。
何か考えられる原因はありますでしょうか
275わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 13:50:14 ID:nO61X8bN
>>274
ストレスじゃない?
舐め続けさせると皮膚がただれてしまうよ。
環境の変化とか思い当たることは無いのかな?
276274:2008/07/01(火) 22:09:32 ID:Uhxsuyg5
>>275さん
特に環境の変化などはないです。

ストレスが考えられるんですね…
皮膚ただれるのは避けたいです
出来るだけ舐めさせないように気をつけてみます。
ありがとうございました
277わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 22:31:52 ID:A55zqY/+
>>276
シャンプー残りや、
足の指の間などの充分な乾かしが出来ていない場合に
皮膚がかぶれて犬がそこを舐めるようになることがあります。
278わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 22:39:59 ID:d3O3b3tN
うちの犬、雑種で15年以上飼ってるんですが、
ここのところ、老化で腰は落ちてるし毛並みも悪くなってました
昨夜は夜中に哀しげに鳴いてたので、臭いも酷くなってたのもあって今日シャンプーしたら
額から蛆が大量に出てきました
獣医に連れて行って蛆を駆除してもらいましたが、今も小さいのが湧いてきます

歳も歳だし、恐らく回復の見込みもなさそうだし
本人的(犬)にも、この状態では苦しいだろうと思うので
保健所に連れて行って安楽死してあげようと考えてます…
その方がいいですよね?…
279わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 22:47:38 ID:A55zqY/+
>>278
簡単に言うけど、保健所の安楽死は名前だけで酷く苦しいんだよ。

ある雑誌に保健所で亡くなっていく最中のわんちゃん達の写真が載せられてて
それ見たら涙が止まりません

痛くて怖くて寂しくて不安で可哀想だよ。
それでも保健所で死なせたいの?
280わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 22:59:15 ID:U3qT1gLt
>>270
何度もレスありがとうございます。
病院に言って来ましたが、恐らく最悪の結果です。
足の骨には異常はなかったのですが、代わりに腫瘍の様な
ものが見つかりました。一週間後にまた来てくれと言われました。
以前から鼻が酷く腫れてたのですが、それが腫瘍だった様で
転移した可能性が高い様です。
もうどうすることも出来ない状態なのかもしれませんが
優しく見守って行きたいと思います。
281わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 23:14:55 ID:URp+vOur
5日前に腸炎と診断されたのですが、薬を服用させても全く良くなりません。
症状は血便と脂肪便が少量出るというものです。
薬が先程切れたので、また病院に連れて行こうと思うのですが、腸炎って普通ここまで治りにくいものなのでしょうか?
犬は雑種で7才の中型犬です。
282わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 23:36:19 ID:QLztrS2A
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックスフンド1年半
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】生まれつき肝臓が悪い
【相談ドゾー つい2時間ほど前から床を舐め回しながらうろうろしていろんなものを飲み込んでいっては
小屋に戻って吐く→またそれを飲み込む
これをずっと繰り返しています。耳がかなり熱いです。
いますぐ病院へ連れて行った方がいいでしょうか?
283わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:32 ID:DP/WQXya
【猫(種類)・年齢】 元野良ぬこ、5ヶ月くらい
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】片玉
【相談ドゾー】仕事から帰ってきたら肉球をざっくり切ってました(原因は不明)
傷の大きさは5mmくらいで血も今は止まっていて大したことはないんですが、肉が盛り上がってる状態です。
とりあえず消毒はしておきましたが、肉球だと慢性的になるという話も聞いたんですが、処置の仕方はあるんでしょうか?
284わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:42 ID:fSSaaYqw
>>280
気休めかもしれないけど、悪性ではないこと願ってる
何も言ってやれんで、ごめんな・・・
285わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:04 ID:p9n+Ey1/
>>278
同じような状態の犬と暮らしていた人の話を聞いたことがあった‥ので
レスさせてください。犬も辛いし、見てるほうも辛いよね。
保健所ではなく、獣医さんで相談して、よりよい方法を探ってあげてほしいです。

>>281
腸炎の原因とそれにあった薬だったのか‥ということにもよると思います。
次回通院のとき、先生にもっと詳しくお話をお聞きしてみてはどうでしょう。

>>282
肝臓が悪くての嘔吐で、しかも耳が熱い(熱がでてるかも)のはよくない状態に思います。
かかりつけに連絡するか、夜間救急に電話して対処法を相談してみたほうが
いいかもしれないのではないでしょうか。。
286わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:19:43 ID:p9n+Ey1/
>>283
肉球の状態が分からないのでなんとも言えず‥済みません。
猫ちゃんの傷が早くよくなりますように‥!
287わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:22:28 ID:Yqipnhrm
>>278
額から蛆が湧くって…外飼いですか?
額に傷でもあって化膿して蛆が湧いたの?
288わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:25:51 ID:7q9Lpg90
>>284
本当にいい方ですね。
そう言って頂けるだけありがたいです。
まだ愛犬がいなくなった訳ではないので
いなくなった後の事を考えるより
今どうしたら少しでも楽しい時間を
過ごしてあげられるかを考えたいです。
289わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:28:39 ID:VHATX2Om
>>281
うちの犬もちょうど5日前に腸炎(大腸炎)の診断をされました。
症状は、水下痢・しぶり腹(2時間おきに少しずつ出る)・嘔吐だったので、
ちょっと違うかもしれませんが、参考になればと思います。

最初に通院して絶食した翌日はマシにはなったものの、ご飯を与え始めると、また酷くなってしまいました。
診断された2日後に再度獣医さんと相談した結果、消化の良い療法食に変えたことと、
投薬を食餌の時間とずらしたことで劇的に回復しました。
食前や食後に投薬していたので、吐いてしまったり(吐いたものは自分で食べていましたが…)
ご飯が消化器官を通過する時に薬も流されてしまっていたのか、薬がちゃんと吸収されてなかったように思います。
投薬の為にほんの少しの缶詰は使いましたが、それは吐くことはなかったです。
うちの犬の場合は食餌と投薬の間は前後2時間ほどあけていました。

消化の良いフードに変えてみたり、与え方(量や回数など)を
獣医さんと相談してみると、何かきっかけがつかめるかもしれません。
早く良くなるといいですね。
290283:2008/07/02(水) 00:37:56 ID:cHshCq9y
>>286
お心遣い、多謝です
傷は5mmくらいの傷がベロンと剥がれかけてるような状態で
中の肉が盛り上がってるみたいになってます
見た目は痛々しいんですが本猫はあっけらかんとしてますが…
昨日は血が出たままだったんで絆創膏を剥がれないように貼ってましたが、果たしてこの処置でいいのか…
291わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 00:41:08 ID:CcN5Owq0
>>285>>289
レスありがとうございます。
投薬のタイミングは特に何も言われなかったので餌(お粥)と一緒に食べさせていました。それが悪かったのかもしれません…
腸炎の場合絶食させたり、餌と薬をずらして与えるのは当然なのでしょうか?
292278:2008/07/02(水) 01:40:15 ID:/paXk7GD
レスありがとう御座います
蛆は額だけでなく、体からも出ていたようでした
額が特に酷く、毛は抜けて痛々しく皮膚が露出してしまっています

気がつく直前は、私は仕事していたので少し遅く帰宅したのですが
どうも、一日中鳴いていたらしく(近所の人談)見に行ったときはギンバエが大量にたかっていました
それを払って>>278に至りましたが、とにかく蛆が酷く大きいのから小さいのまで…

明日からは、昼間は家に入れる事にしました(ハエがたかるから)

体から蛆が出るという事は、今も額からは時々小さいのが出るので、相当蝕まれていると思います…

安楽死は保健所ではなく、獣医さんに相談してみます
293289:2008/07/02(水) 01:50:43 ID:VHATX2Om
>>291
>腸炎の場合絶食させたり、餌と薬をずらして与えるのは当然なのでしょうか?

初めて飼う犬なので当然かどうかまでは私にもわかりませんが、
うちの場合は下痢が酷かったこともあって絶食の指示が出たのだと思います。

投薬のタイミングについての指示は私の所でも特になかったです。
ただ、絶食して投薬だけにしたら、その後の状態が改善されてきたことと
獣医さんから「食餌は少量を頻回のほうが良いかもしれない」というアドバイスがあったので
試しにずらしてみたら結果が良かったという次第です。
294286:2008/07/02(水) 02:11:40 ID:p9n+Ey1/
>>290
肉球の怪我が慢性化するのは、毎日酷使する部分で傷が完全に治りにくいからです。
傷が完全に治るまで狭いケージのなかだけで過ごしてもらえればよいけれど
元気猫さんにはなかなか難しいから‥現実的ではない処置になります。
290さんがなさったように、傷口を清潔にして(消毒液ではなく流水でOKな場合も多い)
傷が直接床や地面にあたらないようにするのは良い処置だと思います。
もしも猫ちゃんの外出を許してるのなら室内だけで過ごしてもらったほうがよいです。
それから、肉球も含めて皮膚の疾患は猫ちゃんを直接診てもらってのほうが確実です。
傷口から細菌が入ったり、傷が化膿したりすると全身に影響が出る可能性もあります。
不妊手術を近々予定されるのであれば、その予約のついでに(?)
肉球処置の件も含めて猫ちゃんと一緒に獣医さんにご相談に行ってみてはどうでしょう。
(おせっかいごめんね。)猫ちゃん、早く良くなりますように。

>>292 了解。(⊃_・。)
きりがないかもしれないけれど、眼に見える蛆を1匹でも多くとってあげると
ちょっとは身体も楽かもしれないよね‥。292さんにとっても辛い時間だと思うけれど、
これまで一緒に過ごしてきた時間の積み重ねのひとつとして、
あと少しの時間をわんちゃんと一緒に大事に過ごしてくだされば‥と思っております。
295わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 03:10:22 ID:+x5RFrm7
>>281
うちの子も若い時からときどき大腸炎の症状があったので、何かの参考になれば。
うちは下痢が主症状ではなく血便と熱が主だったので症状が違うかも知れませんが…。
   
うちの子の場合、突然少し便がやわらかくなったかな、と思う数日後に
半透明な粘液(大腸の粘液)が便に混じるようになり、次の日ぐらいにはもう鮮血が便に
混じる血便が出て熱でぐったりする……という症状でした。
熱は獣医で注射一本打って貰うといつもすぐ下がり、その日は絶食、翌日から療養食
の処方缶詰で数日で回復しました。
しかし、一旦回復しても年に数回、再発していました。それも元気なのにいつも突然、でした。
  
この子は消化器官が一般よりかなり弱いんだと気づき、その後、一日分のフードを4回に分けて与え、
なおかつ市販の犬用消化酵素(リパーゼ等数種の分解酵素)をフードにかけてやるようになりましたら、
ぴたりと腸炎は再発しなくなりました。
最初はドライフードもふやかしていましたが、半月ぐらいで固いフード4回分け+消化酵素でなんの
問題もなくなり、その後健康で現在8才です。
実は処方された某大手メーカーの療養食の缶詰をそのまま続けるよう獣医に勧められたのですが、
個人的な考えで保存料その他添加物が気になり、その旨きちんと獣医に自分の考えを説明した上で断り、
一度処方された分のみで後は自己責任でフード4回分け+消化酵素に変えました。
  
あくまで個人的な感想ですが、消化力の弱い子には小分けは重要、そして消化酵素はかなり有効だと思います。
いずれにしろ半日〜一日の絶食→処方療養食缶詰→一旦落ち着くのが先ですね。
早く全快してくれるといいですね。
296わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 09:18:07 ID:6HmW7D5D
蛆が湧くって!?どういう環境にいたのか知らないけど懸命に駆除すればいいじゃないですか!
老犬が弱ったから安楽死だなんて・・・(涙
犬がいつまでも若くて一生元気な訳じゃないことはわかっていながら飼ったんでしょう?
あなたも後期高齢者になって腰が落ちて弱ったら、きっと子供たちに捨てられる事でしょう
297わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 09:27:18 ID:s7IRkoEJ
いや、蛆が湧いてる範囲が広ければ駆除は非常に困難。
皮毛ごと広範囲の除去手術が必要かも知れないし
状況次第では安楽死も選択の一つだよ。
298わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 10:09:03 ID:6HmW7D5D
蛆が湧くって!?どういう環境にいたのか知らないけど懸命に駆除すればいいじゃないですか!
老犬が弱ったから安楽死だなんて・・・(涙
犬がいつまでも若くて一生元気な訳じゃないことはわかっていながら飼ったんでしょう?
あなたも後期高齢者になって腰が落ちて弱ったら、きっと子供たちに捨てられる事でしょう
299わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 12:38:49 ID:/paXk7GD
その犬の飼い主です
ずっと外で飼ってました
今日もシャンプーしましたが、小さな蛆が皮の剥がれた皮膚の中から湧いてきます
恐らく蛆が穴を掘って奥まで入り込んでしまってるようです
歳も歳だし、体力的にも手術は不可能とのことです
左目も潰れかけています
体の中から蝕まれてしまっている様子…
さらにフィラリアにもかかっている可能性があるとの事…

見ている私も辛いです。
恐らく体がムズムズしたり、痛かったり痒かったりしてるでしょう…
そんな状態で回復見込みもないのにだらだらと延命させるのは非常に可哀想な気がします
300わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 12:44:13 ID:s4AhCSGn
>>299
つまり飼い主が楽してやるべき事をしてなかったんだな?

医者の指示を第一に
愛情持って最期まできちんと面倒みてやれ。
301わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 13:17:26 ID:6HmW7D5D
せっかく縁あってアナタのもとにきたのに蛆&フィラリア・・・
なんとかわいそうな・・・・15年以上もいい子でいたのに
安楽死というのは、いくら手を尽くしても助からない大きな苦痛を与えるだけ、
という場合にだけです。本当に手の施しようが無いのか獣医さんと良く相談してください。
アナタも深く反省し、かわいそうなその子に懺悔することです
302わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 13:44:16 ID:VHATX2Om
>>295
>>281 さんではないですが、うちのも若干消化器系が弱そうな傾向にあるので
参考になります。
小分けが重要というのは、今回私も実感しました。
獣医さんに相談する前は、小分けと時間を空けるのと、どちらにしようか迷って
「小分けにするとかえって消化器官が働きっぱなしになるのでは?」と考えて、
時間を空けるほうを選んでしまったのですが(量は普段より減らしてみましたが)、
それがよくなかったみたいです。
ごく少量の缶詰との投薬にしてから改善傾向が見られ始めたので
やはりうちの犬の場合も「1回の量は少しにする」というのは重要だったようです。

消化酵素は有効そうですね。
フードの切り換え時などに使っているものがあるのですが
下痢が酷い間はトイレの始末に追われて、消化酵素のことが頭から抜け落ちてましたw
しばらくの間、使ってみます。
303わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 13:57:24 ID:Yqipnhrm
どんな飼い方したら蛆がわくの?なぜそんなになるまで気が付かなかったの?その理由が知りたいです。

普通は毎日ブラッシングしたり撫でたりして、ちょっとした体の変化だってド近眼の私でもわかるのに。。。
304わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 14:08:14 ID:5USx8p7t
たぶん、本人は「安楽死ありき」で2ちゃん書込みしたんだろな。
書込むことで、少しでも「同意」が得られれば、自分の罪悪感も、和らぐと
思ってのかも知れない。

15年前に仔犬が来た時には「一生大切に育てる」って誓ったはずなのに
いつのまにか、惰性で適当にエサやって、活きていればいいっか。って感じ
になっていったのかも知れない。

多分、多少のケガや病気は「自然治癒」で治していたんだろうね。それが
積もり積もって犬の体の免疫力を低下させて、宇治に対する抵抗力がなくなって
しまったのかもね。犬は相当辛いはず。でも飼主を信じてジッと元気になるを
我慢しているんだよね。

なんか卑怯者だよ。。。
305わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 14:20:45 ID:XmTgzjJZ
>>299
>>303さんと全く同じ書き込みをして送信するつもりでした。
私も是非聞きたい。
306わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 16:38:22 ID:no7UoSle
>>305
>>304に答え書いてあるよ。
とにかく放置してたから体中に蛆が湧いたんだね。
散歩すら行かずに繋ぎっ放しだったんだろうね。
外飼いで手入れもせずほったらかされてる老犬には結構ある話。
今の時期は蛆が益々増えていくばかりだろうね。
15歳でフィラリアにもかかってるみたいだし、
その子の年齢や状態を考えると
獣医に頼んで安楽死する方が楽になれるだろうね。
その子にとったら毎日拷問を受けているようなものだろうし・・・
きっと早く楽になりたいと思ってるはず。
犬が飼い主を選べたらどんなに幸せか・・・
その子は運が悪かったんだと思う。
本当に酷い飼い主だよ。

307わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 17:14:36 ID:Yqipnhrm
蛆って生きてても湧くんだ…死体にだけかと思ってました。
蛆なんて見てびっくりしちゃったよ。わんちゃん可哀想に・・・
308305:2008/07/02(水) 17:35:39 ID:dylO7Elf
>>306
ありがとう。白々しくてもいいから>>299から聞いてみたかった。
悲しすぎる(悲惨!!!)ワンコ。
胸が痛い…
309わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 18:30:43 ID:/paXk7GD
朝晩の散歩は毎日してました
ただ、おっしゃる通り慢性になっていました…
天気の良い日は近所の林に繋いだりしてました(コンクリートの上より土の上の方が喜んでいたので)
ただ、最近の老化を考えずに同じ事を慢性的に繰り返してたので
今思えば弱っている事も考えとくべきでした…
激しい後悔とやりきれない気持ちで、誰かに何か言ってほしくて書き込みしました

安楽死はまだ、獣医さんになんとかして治してもらうように相談・処置してもらってからと決めました

こんな事にしてしまった自分が一番許せないです…
310わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 18:40:37 ID:cBFYQx4c
本当に許せない!
フィラリアの薬も飲ませず、林に繋いでおいたんですか!?
慰めてなんてやらない。
話くらい聞くけど、
それで気が済んだら、目一杯ワンちゃんを可愛がってあげて下さい。
慢性じゃない、惰性です。
可愛がられてた頃を思って、飼い主さんを信じ続けた一途なワンちゃんをどうか癒して、
愛されているのだと、残りの犬生を豊かに過ごさせてあげて下さい。
本当にお願いします。
311わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 18:57:04 ID:k7j1d/7K
>>299
↓のスレをぜひご覧ください
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
312わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:08:33 ID:6TZQR7kj
気持ちは良く解るが、今更>>299 >>309を責めても遅い。

>>309が投げ出すことなく世話をし、犬が快復するように祈ろう。
313わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:09:46 ID:VhBrXKvp
>>309 
私にできる精一杯のアドバイスです。
老犬になり、褥創(じょくそう)が出来てしまうと、
生きているうちに蛆がわくことがあります。これは人間も同じ。
ちなみに、気をつけて飼っていても、老犬になると蛆がわくことはあります。
老犬介護経験者の中には、蛆と戦ったことがある人もいるのではないでしょうか?
目に見える蛆をこまめに取り除き、丁寧に消毒・洗浄してやることで、
犬の負担は、かなり軽減されます。

褥創(じょくそう)を作らないようにするのが鉄則ですが、
ムートン円座など、体重を分散させる働きのあるクッションを体の下に
敷いてやることで悪化を防ぎ、犬の苦痛を軽減できます。

フィラリアは投薬予防していれば100%防げる病気です。
予防を怠っていたのは、飼い主の落ち度としか言いようがない。
でも、手術が無理でも投薬治療はできるのではありませんか?
投薬予防の数十倍の手間とお金はかかりますが、
今までのツケを支払うと思って、できることはやって欲しいです。

犬は、というか動物は、生きている限り、生きようとします。
飼い主が生きていて欲しいと願えば、どんなに苦しくても全力で死と戦います。
必ず勝てるとは限らない戦いですが……。
未来を悲観して死を望む、という思考展開をするのは人間だけです。
314まだ知らない人はコレ見て怒れ!!:2008/07/02(水) 19:16:01 ID:YrvZSveB
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
315わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:20:57 ID:p9n+Ey1/
>>309
これからなんとか頑張って治していきたい気持ち、後悔や不安な気持ちを
獣医さんにもつつみ隠さずに正直に伝えてみてね。獣医さんも人間だから、
治療に一生懸命な飼い主さんの気持ちに対してなんとか応えようとしてくれるものです。
自責の念を介護のパワーに変えて、ワンちゃんの治療と毎日のケアをがんばって! 
316わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:42:35 ID:dylO7Elf
>>309
治療と手厚い看護で(蛆取り)少しづつでも蛆が少なくなって、
ワンコが楽になってくれると嬉しいです。こういう結果になって
しまいましたけど、今からでも遅くないですよ。

後になって後悔の念で今以上苦しまれる事のないよう(309さん)
ワンちゃんに最善の努力をして頂ける事を願うばかりです。
309さん、ワンちゃんとご自分のためにもがんばって!    
317わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 22:25:10 ID:Fb4aNyjK
>>309
ここの人たちは、わんこをとっても大事に家族として暮らしている人ばかりだから、
体に蛆がわくっていう事が信じられないし、そういう状況を作った飼い主さんを責めるのも当然かな。
でも、田舎で外飼いしてる犬ってそういうわんちゃん多いのかな・・・と思ったりする。
家畜?みたいな感覚の人もいるんだろうな・・・と。

今、後悔しているなら、絶対元気にしてやる!と強く思って、
出来る事を精一杯やってあげて下さい。
上の方も書いてますが、犬は安楽死なんて望みません。絶対。
飼い主さんの傍にいるのが何より幸せな筈。生きようと頑張って苦しいのも我慢しているんですよ。
飼い主さんも後で後悔が残らないように、やれる事は全てやってあげて下さい。
318わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:39 ID:JwAzcUsU
>>309
上の方でも言われている通り、とにかく獣医さんとよく話して下さい。
獣医さんは今までの状態(外飼い、フィラリア予防なし、放置等)を総合的にみて、老犬だし飼育放棄されてるような状態なら、安楽死の方がマシと判断しているかもしれない。
あなたが、何とかしてやりたいという強い意思を示せば別の方法を考えてくれるかもしれないと思う。
費用がいくらかかっても構わないということもアピールして下さい。
(費用は何としてでも捻出できるよね?)

過去の事を責めるより、これからベストを尽くしてあげてね。
319わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 23:28:09 ID:KcfeAUn2
今まで散々ほったらかしておいた人が
そこまでするとは正直思えない。
体裁の良いことだけ言ってにげるんじゃないか
320わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 01:23:18 ID:TDRD5rjj
犬と私の十の約束
読んでほしいです。

わんちゃんには貴方しかいないのに…
321わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 07:42:05 ID:IrxrWYZA
>>319
逆ギレさせない為に気を使って…(ry
322わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 09:44:20 ID:b5Dld+tO
なんとかしてあげたいというなら、蛆をわかせた経験からの対処として。
蛆が小さいということは表皮下で沸いてるよりは新たにハエによる産卵があるんだと思います。
やつらは表皮で孵化して、皮膚を噛んで潜っていきますから。
産卵〜数時間で孵化するので卵の状態で除去+産卵させないのがまず鉄則。
気持ち悪いけど見える蛆はピンセットで取り除く。
卵はよく見れば白い糸くずみたいだから、なれるとすぐ判断できます。
うちのは腫瘍が破裂して、ずーっと褥創みたいになって、この時期になるとハエが
来てました。消毒して傷をラッピングしていたけど、それを染みてでてくる体液に
産卵されちゃうわけです。
ガーゼがあるから、それごと日に朝夕取り替えていたら産卵はされても
孵化するまえに対処できました。
最近は吊り下げ型蚊帳もあります。本当に動かない子ならば、これも有用。
今、多くても蛆が蛆を生むことはないです。ハエにならなきゃ新たな蛆は
つかないはず。
なので、蛆対策しつつ、ハエを近寄らせない方法で回復できるんじゃないかな。

今まで放置してたわんちゃんに罪滅ぼしもかねて、看護してあげたいっていうなら、
試してみてください。
323290:2008/07/03(木) 11:27:15 ID:lk/sIY0L
>>294
アドバイス有り難うございます
数日様子を見て、なかなか治らないようだったら医者に行こうかと思ってたんですが、昨日にはもうカサブタのようになってました
自然に剥がれ落ちるとは思いますが、回復が早いなぁ、と感心した次第です(ちなみに完全室内飼いです)

去勢に関しては拾った時(生後推測1ヶ月)の際に医者からアドバイスを頂きまして、秋口くらいを考えてます
ただ、片方の玉がお腹に残ってるらしくちょっと心配ではあります

怪我の原因がわからないけど、危険と思われるものは廃除しなきゃなぁ
324わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 11:31:28 ID:sxj1Ltzu
生後4ヶ月弱のチワワです。予防摂取は一度のみ。
以前スレの少し上の方にも書きましたが、とにかく咳が収まりません。
ネブライザ治療を3〜4日ごとに1回、薬はアンチローブからセフスパンを試しましたが効果なし、
タバコを注意されてからは室内でタバコも吸わないようにしています。
室温も、28度で固定しています。
しかし、くしゃみにも似た咳のようなものがなかなか治りません。
病院も一度変えたのですが、やはり風邪(喉の炎症)との診断でした。
もう三週間近くになります。犬の風邪は、こんなに長引くものなのでしょうか?
それとも他の病気の可能性はありませんか?
325わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 11:47:52 ID:IrxrWYZA
>>324
今更だけどケンネルコフの可能性は?

セカンドオピニオンと共に
アレルギー検査を受けるべきだと思うね。
326わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 14:29:48 ID:PV2pM9il
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(雑種) 9歳オス
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 無

今日の午前中からなのですが、犬のお腹が鳴りっぱなしなのです。
空腹時のグーキュルルーみたいな音が頻繁に鳴っていて、
ご飯も水も飲まず、お腹の音が気になってお昼寝もできないようです。

下痢や嘔吐などは全く無いので病院につれて行こうか思案しています。
このような症状をご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さいませんか?
327わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 14:39:07 ID:BYajZcUF
>>326
私なら病院に直行します!
328わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 14:39:20 ID:eXPrCFvQ
>>326
もしかしたら異物を飲み込んだのかも知れません。

出来れば早めにお医者さんへ連れていき、
レントゲンでお腹の中を確認することをオススメします。
中に何かあればお医者さんから内視鏡で取るか、自然と出てくるのを待つか、の指示があると思います。

異物を飲み込んだ場合は、ですが食事の量を増やして、
(ダイエット用のものを与えるのが望ましい)
ウンチをいっぱい出させてあげると良いですよ。


329わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 14:46:31 ID:PV2pM9il
>>327-328
了解いたしました。病院が開き次第連れて行きたいと思います。
お返事有り難う御座いました。
330わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 15:10:17 ID:BYajZcUF
>>329
早く元気になります様にm(__)m
331わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 15:21:08 ID:UJBwMi+B
昨夜、蛆が左目の下にまた湧いてたので全て取り除きました
目の中にもいたので、取り除きました
作業をすると、何匹かは逃げて隠れてしまうので数十分おきに細かく確認して出てきたのを取り除いてました

ほぼ取り終わったあと、一時間〜二時間程時間をおいて確認し、肉眼で確認出来るのは居なくなりました
今日は休みなので、お昼過ぎに確認し、蛆は見当たらないので少し安心
獣医さんに連れて行き、栄養剤とかを注射してもらいました(水も飲まなく、ご飯も食べないので)

少し時間を開けて様子をみにいくと、時々一生懸命たちがろうとしてましたが…
今は殆どグッタリしてます…
それでも、私が少し時間を開けて行くと甘えたような哀しげな目で見つめてきます…

ここに書き込みして、色々な方の言葉のおかげで、私は気持ちに整理がついて
最後まで出来る事をして一緒に居る決心がつきました
レスをくれた方々、有難うございました
332わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 15:31:22 ID:r2H+Jj9w
>>331
ワンコを室内に入れてあげることは出来ませんか?
せめて玄関とかにでも。
犬からしたら、体がキツイ時だからこそ飼い主さんと一緒にいたいと思います。
縁起でもない事を言うようですが、ワンコにもしもの事があったとき
一人で逝かせるような事になると一生後悔すると思います。
家族の方にも話して、どうにか室内で過ごせるようにして欲しいです。
333わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 16:07:58 ID:UJBwMi+B
昨夜から玄関に入れてあります
マットをしいて、虫がよらないように、虫よけ剤?芳香剤っぽいのも設置しました
扇風機で新鮮な風がいくように室内からの流れも考慮してあります

今は昨夜の蛆処理で押さえつけたり、注射でも押さえたりしたので疲れて寝てます
時々様子を見に行ってますが、私が来ると目をさまして迎えようとしてしまうので
蛆確認は2,3時間おきにしてます
それでも気になって一時間もしないで見に行ってしまいますが…
時々寝てる格好がかわっているので、寝返り?は出来てるようです
334わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 16:40:19 ID:r2H+Jj9w
もう玄関に入れてあるんですね。失礼しました。
風がくるようにしてあるなら蛆の心配は少しは減ると思います。
ハエは風がある所では上手く飛べないようで、あまりよらないそうです。

ワンコが辛い思いをすることがありませんようにお祈りしてます。
335わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:06:47 ID:NeTaUuxS
>>323
ご報告のレスを有り難うございました!
猫ちゃんの自然治癒が進んでいるようで良かったです (´▽`)
秋の不妊手術も隠れたブツを回収できて、無事に進みますよう祈っております。

>>333
わんこちゃんも、333さんも、蛆処理作業、大変にお疲れさまでした。
身体の大きなわんこちゃんの介護は労力が必要だから大変だと思います。。
くじけそうになったら、わんこと333さんを励ましたいと思っている
画面の向こうの人たちのことも思い出してみてくださいね。
2chやっててよかったと思わせてくれた333さんにも有り難う。がんばってね。
336わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:26:35 ID:kD3ISZac
>>331
>>333
介護お疲れ様です。寝返りがうてるようで良かったです(床づれの心配)
333さんのの懸命な愛情がワンちゃんに伝わってますよ。
大好きな飼い主さんがくると、
“甘えたような哀しげな目で見つめてきます”ホロリときました。 

でもワンちゃん、333さんとの距離も縮まり、凄く気にかけてくれる
から、嬉しくてしょうがないんですね。今、大事な時ですから、
ワンちゃんにとって無理のないスキンシップで想いで作りを
すると良いですよ。何もできなくて恐縮しますが、333さんの前向きな
姿勢にエールを送り、陰ながら応援致します。これからも介護と
気くばりとで大変ですね、体を壊さないようお祈り致しております。
  
337わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:44:57 ID:CE4UIIqS
>>333
蛆退治出来たようで、ひと安心ですね。
フィラリアにもかかっているんですよね。わんちゃん辛いでしょうに・・・
でも飼い主さんの愛情を今、いっぱい感じて幸せな時でもあると思います。

介護で疲れた時はここで愚痴をこぼして、また頑張って下さい。
お大事に。
338わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:55:39 ID:b5Dld+tO
>331
>333
最期までできる限りの介護ということで、ほっと一安心です。
蛆、いなくなってよかった。気持ち悪かったと思います。お疲れ様です。
コレでハエが来なくなったら傷もよくなってくると思いますし、これからの季節
化膿しないように清潔に保ってあげてください。
玄関に入れてあげれてるようなら、本当に蚊帳いいですよ。
tp://www.kanshin.com/keyword/974999
ここにあるようなやつだとニトリやIKEAで2000円ほどで買えます。
うろちょろしちゃうワンには向かないけど、寝返り打つくらいの子なら
いい虫除けになってくれると思う。

防虫剤は蚊には効いてもなかなかハエに効くものが見つからないと思います。
いらなくなったシャツとかにハエよけスプレーとか振って、犬の届かない
ところに吊らしたりもしてみました。
効果ははっきりとはなく、飛んでるハエが少なかったくらいですが。

色々ちょっとした工夫で介護もワンも快適になることあるから、頑張ってください。
これから暑いので、凍らせたペットボトルをタオルに巻いておいてあげると
気持ちよさそうにしてくれますよ。
339わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 19:35:32 ID:DRz3Kgw+
わんこ可愛さにキツイこと書いたけど愛情を感じながら最晩年を過ごせそうで
本当に良かった!
ここはわんにゃんの幸せを願う人達ばかりだから、ついキツイこと言うかもしれないけど応援してますよ!
340わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 18:53:49 ID:YEytOeJU
はじめまして。
飼い始めて15年になる我が家の犬なんですが、
これまで病気などほとんどかかったことがなく、
健康そのものだったので、恥ずかしながら病気に対する知識がほとんどありません。

最近、肛門付近が痒いのか、よく舐めていました。気になったので見てみると、
毛が剥げて、何か出来物のようなものが出来ていたんですが、
肛門付近に痒みを持った出来物ができることってあるんでしょうか?
そういった場合、ペットショップに売ってる薬でも効くんでしょうか?
341わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 19:04:18 ID:3Z275zKO
>>340
肛門腺の炎症化膿等が考え易い
ひどくなると手術も必要になるんで、すぐに獣医で診てもらいな

肛門腺のケアは犬種や固体によってマメに必要な場合もあるが
今まで問題無かったなら歳を取って搾り出す機能が弱ってるかもしれない
肛門腺の問題だった場合には、獣医にケアの仕方を教わっておいたほうが良い
342わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 19:20:30 ID:s+wYH1lZ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1215164895/
【最高】トリミングサロン・トリマーを語る【最低】

スレたてました。
トリミングで怪我させられた、という経験のある方、是非カキコお願いします。
343わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 02:47:36 ID:0NI7GHOS
相談させて下さい。
メス猫3歳
二週間前からご飯をほとんど食べずぐったり
病名に連れていったところレントゲンで肺と心臓に影があり
熱40℃
明日改めて検査に連れて行くのですが、癌の可能性もあるのでしょうか?恥ずかしながら治療費が捻出できるか心配です。
344わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 10:12:34 ID:Tbmmt6hE
>>343
ガンより感染症からくる肺炎とかじゃないの?

病名や原因はちゃんと医師に確認しなければ意味無いでしょうが。
治療費の心配はその後。
345わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 12:50:48 ID:YB00ZHuF
愛犬のプー男が手術の為に入院して3日経ちますが飼い主の私がペットルスになってしまいました
あと4日間がものすごい長い(;_;)
346わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 13:19:05 ID:mUUQISCy
>>345
そりゃペットが留守だからな
347わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 17:55:34 ID:TrD5Vkpy
>>345
我が仔が病弱だった時期入院する度、早く元気になって帰って来いと願いながら
犬関係(病気や生活)の本読んだり、玩具や小物作って待ってた
苦しいのを我慢してる仔が戻ってきたら、少しでも楽しく暮らせるようにね
でも、元気になってくれることを願える分、自分が一番癒される作業だった
348わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 18:34:12 ID:YB00ZHuF
>>347そうですよね(;_;)
プーちゃんが良くなれって毎日お祈りします(T_T)
優しい説明ありがとうございます(._.)
349340:2008/07/05(土) 19:15:51 ID:NVKuwbG8
>>341
やっぱりそうでしたかー。
ありがとうございます。実は自分でもネットで調べてたんですけど、
まさか家の犬が薬が必要な病気になるのかなーって不思議で、
蚊かなんかに刺されただけじゃないかと思ってたけど、
やっぱりちゃんと獣医にみせいにいきます。
350わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:41 ID:YGzeI3AZ
しかし顔文字多用してるレスを見ると
余裕があるように見えるな。
351わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 01:07:41 ID:vpb9L5G6
>>349
> まさか家の犬が薬が必要な病気になるのかなーって不思議で、
不思議って、15歳にもなってたらいつ何の病気になってもおかしくないのに・・・
自分家の犬はいつまでも何歳になっても薬が必要なほどの病気にはならないとでも思っているの?
今回ちゃんと獣医さんに行くつもりになってるみたいだけど
肛門線だけでなく、しっかり健康診断もしてもらって下さい。
健康状態に関して、今まで以上にしっかり見ていかないといけない年齢になってると思いますよ。
352わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 01:54:30 ID:4yCUDEQ/
皆さんに心配かけたので、経過報告します
その後、もう一度蛆がどこからか湧いてきました(恐らく首元)
それを除去したあと、シャンプーをして毛をかなり切りました(全身)
蛆退治の薬が入荷したとの事で獣医さんに受け取りにいき、全身に散布

当初の悲惨な状態からは、かなり良くなりました。ご飯も食べるようになりました
でも、水を飲まないので、ミルクを手で口元に持っていって舐めさせてます
水も無理やり口に持っていってます

老衰と病気で弱っていはいますが、蛆退治に目処がついたので一安心です(恐らくもう居ないはず…)

ここに書き込みして、皆さんから沢山のレス(お怒りや励まし様々)を頂き、頭を冷やせたため、
可哀想な事をしないですみました(感謝)
今考えると自分が愚かで情けないです
これから、残された時間は少ないでしょうが、愛犬の余生を大切にしていきたいと思います

また、近いうちに書き込みさせて頂きます
353わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 02:13:26 ID:OdbrksB2
>>352
キツい事言ってすいませんでした。
わんちゃんを大事にしてくれて本当に良かった。
暑くなってきましたからお気をつけ下さいませ。
がんばれ、としか言えませんが
本当応援してます
354わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 02:31:51 ID:1gcz/2e6
ジョギング中に生後一ヵ月ぐらいの子猫を見付け、触ろうとしたら、
後ろ足を引きずりながら物陰に隠れてしまいました。
後ろの両足が全く動いていなくて、心配です。

我が家には猫が一匹いるので連れていくわけにもいかずそのまま置いてきましたが
家に帰っても心配で仕方がありません。
もう一度見に行って、まだ居たらキャットフードをあげようかと思います。
場所は高級住宅街なので目立つ所に置いて、動物病院に連れて行ってくれる余裕のある
優しい人に拾ってもらえないかと思っています。
そのままにすべきか、人目につく所に移動させるべきかどうしたらいいのでしょうか?
355わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 02:50:31 ID:SsrCu9AV
高級住宅地の人はブランド好きだから血統書付きにしか興味がないんでは? 
その近辺で餌やりして怒られたら知らないよ。 
その猫がゴミを漁り出したら保健所に駆除されるかもよ。 
飼う気がないならそんままにしておけば?他力本願はどうかと思うが・・・。  
 
ただ後足の両方が不自由なら放っておくと死んでしまうと思う。
356わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 03:15:19 ID:WE7wEA2t
高級住宅地付近に居住なんで・・・・・
その地域の動物保護団体に泣きつくのが早いかも?
但し、可哀想だからという理由で自分は負担を負わず、お願い!
では高級住宅地じゃなくても相手にされない
誰かが負担を負うのはわかっていながら、自分は何もしないわけだからね
助けたいなら自分に何ができるか考えながらお願いするように
357わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 03:20:15 ID:R/dKQ071
>>352
ご飯を食べるようになったということで、自分の飼い犬の事のように嬉しい気持ちになりました。
獣医さんも薬を取り寄せたりして、協力して下さっているようで、本当に安心しました。
わんこにも飼い主さんの気持ちは伝わっていると思いますよ。
老齢のわんこにはこれから厳しい夏ですけど、おだいじにね。

>>354
気持ちはよくわかるけど、難しい問題ですよね。
仮に354さんが病院に連れて行ったり、人目のつく所に移動させるとしても、そもそも捕獲出来るのかどうかという問題もあるし。
一時的に餌やりをしたとしても(賛成しかねるけど)、あなたの心配な気持ちは変わらないと思うんだけどどう?
継続して餌やりは付近に迷惑だろうし、心配だというなら、もう少し本気で保護&里親探しするつもりにならないと、どうしようもないと思う。
あまり力になれなくてごめん。
358354:2008/07/06(日) 06:10:47 ID:1gcz/2e6
気になったので見に行ってきました。
私が一番心配していたのは坂道の途中の店舗の前だったということです。
最初に発見して、様子を見ている間も猛スピードで坂を下る自転車が多かったので
轢かれたりしないかという不安でした。
(もしかしたら自転車に轢かれてケガをしたのかもしれません)

同じ場所にいたので、ダンボールに入れて安全な場所に移動させました。
「足が不自由です 発見者より」という紙と餌を入れました。
よほどお腹が空いていたのでしょう、すごい勢いで食べていました。

私は今日、仕事に出たら翌日まで帰れないので保護することは不可能です。
自力では生きていくことは不可能だと思いますが、自転車や車に轢かれて無残な
姿になるのだけは避けたかったので私の中の出来る限りのことをしたつもりです。

野良猫に餌付けをすることはいいことだと思っていないので餌をあげに行きません。
週に一度くらいしか通らない道ですし・・・。

運が良ければ誰かに保護してもらえるかもしれないと願うだけです。
359わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 06:34:00 ID:CV/46CbW
【猫・年齢】 猫 野良なので詳しくはわかりませんが、5,6歳
【去勢手術】未 
【過去の病歴(持病等)】 去勢をしようとして捕獲したのですが、
・白血病と猫エイズで、血液検査からすると発病している、とのことだったので
去勢手術はやめ、室内で飼っています
・前右足が骨折、つぶれて曲がった状態で固まっています
・曲がった状態でいつも寝ているので、床ずれのようになり、
足先からひじのあたりまで傷になっています


【相談ドゾー】
捕まえてから半年、体重も増え、貧血もだいぶよくなりました。
毎週通院していますが、現在は前足の傷についての治療がメインです。
薬は抗生物質(傷の治療のため)とリターン剤(黄疸があるため)、
ビオフェルミン(薬による下痢があったため)
治療はレーザーをあてて皮膚再生力の上昇、包帯と保護シートによる保護

上記の状態ですが、
やっと治りかけた傷がまたひどくなってきてしまいました。
傷が圧迫されないよう、寝る体勢を変えさせないといけないのですが、
気性が激しく、なかなか触れません。(傷以外はとても元気なので)
三角巾などを作って、固定しようとしているのですが、
なかなかうまくいかず。

前回、先生に断脚を提案されました。
断脚自体には抵抗ありません。
(そもそも去勢と一緒に手術するつもりだった)
ただ、麻酔が白血病や猫エイズなどの病気をひどく悪化させる可能性がある
というのが心配です。

白血病や猫エイズもちの子で手術をしたかたなど、
経験談をおきかせいただけませんか?

また、このような状態で「毎週通院すること」と、「手術をすること」
どちらもメリット・デメリットが存在しますが、
みなさんならどちらを選ぶと思いますか?
360わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 08:22:17 ID:vpb9L5G6
>>359
こちらのスレの方が詳しい方や近い体験談が聞けるかもしれません
猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/
361359:2008/07/06(日) 08:36:24 ID:CV/46CbW
誘導ありがとうございます。
そちらに書き込ませていただきました。
362わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 09:53:05 ID:TfM/V4BK
>>352
ご飯を食べるようになったんですね。本当に良かったです。
大型犬とのことで飼い主さんも大変な事はあると思いますが
頑張ってくださいね。何も出来ませんが応援してます。
色々とお世話してくれる飼い主さんを見てわんこも喜んでいると思います。
363わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 18:44:51 ID:6wXE5jwX
夢の扉でアニマルドクターやってるよー
364わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 09:31:25 ID:YM4Ub4xp
>352
よかったよー。お水飲まないのは最近暑いからかも。
氷とか食べそうだったら齧らせてあげるのも手かも<うちの老ワンは氷齧るの好きだった
あとポカリを薄めてあげるっていうのも、水分補うには有効です。

蛆、目処がついてよかった。
食欲があるなら、わんちゃんは生きる気力があるってこと。
まだ生きたいと思ってる子が見捨てられなくて本当によかった。
これからも大変だと思うけど、辛くなったら愚痴でもこぼしつつ頑張らない
介護でわんちゃんに余生を過ごさせてあげてください。
365わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 13:56:24 ID:2gKLtDXn
【年齢・性別】
4歳 メス キャバリア
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
無し
【相談ドゾー】
昨日の朝から座ることが出来ないようで、散歩には普通に行きますが家の中では動きが鈍く、
一度尻尾を上げて肛門を見ようとしたら嫌がられしばらくの間近づいてくれませんでした。
昨日はエサを食べてたんですが今日はエサも水も減ってないようで朝からなきつづけています。
いまはなきやんで伏せてますが相変らず水を飲まずお座りもしません。
仕事の都合で5時には病院へ行くつもりですが緊急に連れてった方がいいでしょうか?

366わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 14:53:15 ID:PktSYCvo
ageておきます
367わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 22:39:36 ID:AieiRF8O
【種類・性別】雑種の犬・8歳・♂
【去勢手術】済み
【過去の病歴】とくになし

元気だった犬が今朝から突然グッタリして起き上がらなくなり心配していたんですが、普通に歩き回るようになり元気になったように見えたので安心していました。
ところがよく調べたところ、耳がほとんど聞こえなくなり、後ろ足を引きずるようになっていました。
以前まではそんなことはなかったはずです。
どういった病気が考えられますか?
368わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 22:57:59 ID:iqqCkQLa
なんでそこまで酷い症状なのに病院に行かないの?

脳の病気かなと思ったけど、素人なのでわからないです。
病名がわかったところで病院に行かないとどうしようもないと思います。
今日の朝からとの事なので明日の朝すぐ病院に行った方がいいです。
出来たら救急で今すぐ行ってほしいくらい…
369わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 23:03:13 ID:qc7N0U+7
>>367
その状態で、どうして病院に連れていかないの?
明らかに異常事態じゃない。犬猫の場合、症状が出た時には
かなり病気が悪化していると思って間違いないんだよ?

実際の犬を見れない上に、獣医師でもない素人に聞いたところで、
正確な病名がわかるはずがないし、わかったところで治療もできない。

突然グッタリ、しばらくして起き上がる→心臓や脳の疾患
耳が聞こえない→脳(神経)や耳の疾患
後ろ足を引きずる→脳(神経)の疾患、関節・骨・筋肉のトラブル

当たっているとは限らないが、想定できる病気は上記のとおり。
フィラリア予防をしていないなら、フィラリアに脳を冒された可能性あり。
突然グッタリして、起き上がった直後から耳や足がおかしくなったなら、
何らかの発作を起こして、後遺症が残ったってことでしょう?
急性疾患の可能性があるから、一刻も早く治療を受けるべきなんだけどね。
雑種犬なんかに、治療費を払いたくないのかな?
370わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 23:10:25 ID:AieiRF8O
>>368,369
レスありがとうございます。
うちの犬が病院嫌いで、絶対に病院に近づきたがらない上に、以前予防接種に連れていった父親が噛まれて病院送りになったことがありました。
他にもいろいろあり病院に追い返されたことが何度もあったため、連れていくことを躊躇ってしまいました。

今日は犬は連れていかずに病院に行ってきたんですが、やはり脳か心臓の病気かもしれないが連れてこないことには分からないと怒られてしまい、悩んだ末にここに書き込みました。
貴重な意見をありがとうございました。なんとか病院に連れていってみます。
371わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 23:16:53 ID:iqqCkQLa
>>370
そういう事情があったんですか。
知らずに失礼な書き込みでした。すみません。
往診とか頼めないですか?犬の大きさはどのくらい?

やっぱり診てもらわない事にはどうしようもないので
どうにかして獣医に診せられるといいですね。
372わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 23:29:53 ID:AieiRF8O
>>371
いえ、わざわざありがとうございます。
予防接種のときは、近くの駐車場などまで獣医さんにきてもらってやっていました。
でも今では獣医さん事態が怖くなっているらしく、それでも厳しい状態です。
柴犬と甲斐犬が入っていて、大きさは柴犬くらいです。

多少強引な方法を使ってでも、なんとかして見てもらえるよう努力します。
373わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 23:43:28 ID:3huv9at4
>>372
口輪の類は使ってみたことあるかな?
布タイプ等、色々あるし、何処のペット用品店で簡単に買えると思う
痛みや恐怖で噛み付いてしまう犬もいるので
用意してある獣医もあるけど、なければ自分で用意するのも手かも?
374わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 00:46:32 ID:+kXGSGQA
>>373
ありがとうございます。
噛むのもあるんですが、大暴れして近づきたがらないのが大きいです。
後ろ足を引きずっているため、あまり強引に引っ張ることもできないし
今日は行った病院の先生が非協力的だったのもあると思います。
違う病院を回ってみるしかない気がします…。
375わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 07:51:55 ID:5h7QN20D
>>365のワンちゃんは無事かな。
376わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 09:27:16 ID:FqFw9FSn
【年齢・性別】
5ヶ月♀パピヨン
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談ドゾー】
昨日、口の中を覗いたら尖った長い歯(犬歯?)が片方折れていました。
乳歯かどうかもわからないのですが、病院で抜いてもらった方がいいと思いますか?
乳歯だとすれば抜けるまで放置でもいいものなのでしょうか?
377わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 09:54:12 ID:9zqtZozn
暴れる犬を獣医が怖がるなんてプライドのない医者!
往診では器具が揃わないし、違う病院のほうがいいかも
378わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 11:27:00 ID:1aXDOEFB
それ以前に飼い犬の保定くらいしろと。
379わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:47:54 ID:muEGSzmz
>>374 >>377
動物病院を極度に嫌がる、というのは、今までの飼い主のしつけの怠慢なのだから、
獣医の先生を責めるのはお門違いだよ。予防医療(フィラリア・ダニノミ予防、ワクチン接種)を
受けさせていれば、年に何回も動物病院に行く機会はあるはず。
病院が苦手だとわかっているのなら、なおさら、フィラリアの薬をもらうだけの日とか、
犬にまったく負担も苦痛もない時に連れていって慣らすのが大事。

病気や怪我をしている時は、怖がったり気が立ったりして、
多少、暴れるのは仕方ないし、暴れる犬は見ない、というのは獣医としてどうかとは思うよ? 
でもね。定期的に見せていれば、獣医さんも犬の性格がわかるし、
暴れた時の対処法を、飼い主と獣医さんで見つけておくことができる。
少しずつ慣らしておけば、犬自身の精神的ストレスだって、かなり軽減されるはずだ。

暴れるから病院に連れていきたくありません、なんていうのは、
しつけのできない飼い主の言い訳だし、普段の生活の中で犬を軽視しているとしか思えない。
380わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 17:28:15 ID:M1Uy1bw5
【種類・年齢】 トラジマ雑種猫、5〜6歳くらい
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
歯の相談なんですが、ここ最近いきなり右下の犬歯(牙)がだんだん
前に倒れこんできて、今は口から少しはみ出して牙が見える状態になってしまってます。
その歯が当たったり、あくびをすると痛むらしくて鳴くのですが、このままでは
歯が抜けてしまうのでしょうか?

フードはドライフードしか食べなくて、殆どそればかり与えているのですが
(柔らかい猫缶はあまり食べない)それも関係してるのでしょうか。
381わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 18:01:07 ID:sEA1trxP
>>380
そこまでの状態を放置しておけるお前の神経が理解できない。
どうせ掛かり付け医もない馬鹿飼い主なんだろ?

猫が可愛ければ動物病院を受診しスケーリングや抜糸など
必要な処置を受けるべし。
382わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 19:01:57 ID:FqFw9FSn
>>381
こっちも抜歯したほうがいいですか?
383わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 19:50:34 ID:QC/FeEoX
>>375
うちのキャバちゃん病院に連れて行きました。
肛門栓が溜まりすぎててゴリゴリのしこりみたいになって
違和感で動くことを拒んでたようです。
一応、春に美容院に行って肛門栓の手入れもメニューに入ってたんですが3ヶ月しかたって
無いとは思えないほどの溜まりようで先生もびっくりしてました。
先生にも丁寧に肛門栓の手入れの仕方も教わったのでこれからは家で手入れをしてあげます。

384わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 10:36:25 ID:gqRBunYs
>>383
えーっと、、、
おそらく本当に栓のようになっていたようですので「肛門栓」でもいいんですが、普通は「肛門腺」と書くと思いますぉ

ともかく、お疲れさまでした。
大事に到らなくてよかったです。
385わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 16:05:25 ID:zEn7GYjY
>>383
3ケ月も溜めていても、破裂しないものなんですね。
逆にびっくり!
美容院のせいではないですよ。
飼い主がやるべきことです。
簡単な飼育書で勉強してください。
386わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 13:47:40 ID:ZsgEOP87
【犬or猫(種類)・年齢】パピヨン 8歳半♀
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし

今朝散歩中に突然片足を上げてびっこになり、しばらく歩けませんでした。
帰りはヒョコヒョコと歩いていました。
家では寝ていても、痛いのか片足が痙攣するように動きます。
触っても特に痛がりません。

いつも行っている獣医が車でないと行けないところで、土曜でないと車があ
りません。土曜まで安静にさせるか、近所で探して今日にでも行ったほうが
いいでしょうか?




387わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 13:49:40 ID:ZsgEOP87
>>386の自己補足
帰りはヒョコヒョコと、ゆっくりですが足をついて歩いていました
388わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 13:53:17 ID:oDit1jqg
>>386 
心配なら獣医に連れて行くだろ?
389386:2008/07/10(木) 18:06:17 ID:ZsgEOP87
近所の病院に行ってきました。
診察室を歩かされて・・・歩けるなら様子をみれば?で終わり。
初診料だけぼったくられました。

390わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 02:33:44 ID:hnN12+JI
>>389
ウチもそうでしたよ。
一応、痛み止めの薬だけもらったけど、
基本は様子見て、ってのが一般的と言われた。
本当に痛かったりトラブルがあったら、まず立てないらしい。
初診料は仕方ない。募金だと思ってます、
391わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 02:54:44 ID:NRWzjjfN
うちの猫は、よく咳みたいなのするんですが
病院行っても分からないって言われます。
注射打つとすぐよくなるんだけど、レントゲン撮っても異常ないみたいだしなんなんだろう…
392わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 11:19:44 ID:29jDwQHw
>>389>>390は頭がおかしいの?
病院の看板出してる所に連れて行って、大した事なかったとはいえ
初診料=診察料請求されて
ぼったくりだの募金だのって。
診察して貰ったら当然でしょ?
そんな思うなら病院行かずに何でも自分で治したらいいじゃん。
歩けたり足が床に着く状態なのに、レントゲン撮ったとかだったらぼったくりって
思うのもわかるけど。
普通に良心的な獣医にしか見えないけどね。
こんな人もいるのかとびっくりしたわ。
393わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:55:49 ID:sRi8nl/6
エアコンが壊れたから、修理屋呼んで修理してもらうのもタダだと思ってる馬鹿は結構いる
もちろん保証期間外
世の中そんなもんよ
394255:2008/07/11(金) 13:02:05 ID:JPi0zy3j
256-259
みんな心配してくれてありがとう。今日完全に傷がふさがりました。
毎日帰宅後、傷の具合や足に力入るかなどをチェックしてました。
自然治癒で直ったよ。
395わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 13:21:12 ID:xuVD84U9
獣医に診察してもらいに行って、募金っていう発想はスゴイ。
>>389は、ここで病院行けって言われたからいったのに・・・・と文句言いたいだけと思ってしまうが。
もしくは行ってないんじゃ?心配で行ったとしたら、悪い病気とかでなく、様子見ですんで良かった、と思うんじゃ?
396わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 13:35:29 ID:qZbdKbKZ
>>391 
注射の成分の説明を先生から受けてらっしゃいますか?
もしも何の説明もなく注射だけ受けているのであれば、注射による副作用の説明や
今後の経過についての説明を詳しくお聞きになったほうがいいように思います。
呼吸器疾患に強い先生をお捜しになってセカンドオピニオンをとるといいかもしれません。
(セカンドオピニオンをとるときには撮影したレントゲンも持って行くとなおいいです。)
397わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 13:54:08 ID:av6mtWo6
>>391
原因がわからないのに注射を打つのかい?
喘息かな〜?ステロイドの注射かな〜?
なんだかわからんね。
398わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 16:06:44 ID:pv5zoTJr
今朝の10時頃、五ヶ月のチワワが、少し目を離した隙に、
テーブルの上にあったバファリンをかじってしまいました。
食べた可能性がある量は、ほんのひとかけら〜一粒丸々です
完全に私のミスです。
今のところは異常なく、いつも通り元気いっぱいなんですが、
やはり念のため病院に行ったほうがいいでしょうか?
わんちゃんのほうが、以前病気で入院してたせいか、極度の病院嫌いなんで、悩んでいます
399わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 16:27:44 ID:jSpbT/mX
>>398
誤飲してから8時間たってるから大丈夫と思うけど、
かかりつけの病院があるなら電話して聞いた方が良いよ。

400わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:02:04 ID:yj2qfuH4
>>398
獣医に行きたくない言い訳ベスト 
 
犬(ペット)が病院嫌い、興奮するなど。 
 
最近、この言い訳する人が多い。
401わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:03:20 ID:88QuklLh
>>394
>>258です。
ノラ君、よくなったようで良かったですね。私も嬉しいです。
厳しいノラ生活、394さんに気にとめてもらえるノラ君、恵まれています。
毎日のチェック、お世話様でした。  
402わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:42:40 ID:97f6DsqB
>>400
言い訳じゃなくて本当のこともあるだろーが
知ったかぶりで物言うなよ

外に出たことがなくて、極度の人間嫌いで気弱なペットを
連れてっていいのか医者に電話で相談したら、
外に出たら車や大勢の人間の気配で興奮しすぎて体力がもたない
ケースもあるから、連れてこいとは言えない(そのせいで
病院の責任にされると困るから)って医師に言われたことあんだよ
ちなみにそこは地域一評判がいい病院だ
403わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 19:45:10 ID:jHQUAv/S
病院代を惜しむ人は動物を飼わないほうがいいですよ、可哀想です。
病院を怖がるとか、往診のある所もあります。
違う病院を探して、先生や環境の違いで平気になる仔達もいます。
そういう努力をしないで、たった一人の先生の言ったことをずっと真に受けてそのままにしておくのは
飼い主の怠慢だと思います。
404わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 20:08:56 ID:yj2qfuH4
>>400
知ったかぶりってなんだ?? 
獣医に行くのが怖いなら往診して貰えばいいだけのコト! 
だいたいワクチンなんかはどーすんだ? 
 
例え診察のみで済んだ場合でも診察代を惜しいと思うなら、動物を飼うのは 
止めておいた方がいいのでは? 
病気にならない動物はいないので。
405わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 20:09:37 ID:xuVD84U9
>外に出たことがなくて、極度の人間嫌いで
とかって飼い主の責任だし、言い訳でしかない。
健康診断やワクチン、フィラリア等で病院に行く機会なんて年に何回もあるのが普通だよね。
そういう事も一切やってないってことだね。
406わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 21:23:57 ID:B05f9hf6
>>402
>外に出たことがなくて、極度の人間嫌いで気弱なペット

犬や猫を、そういう風に育てる飼い主って、人間的にかなり問題ありそう。
しつけを放棄して、来客のない家に暮らしているんでしょうかね?
確かにそういう人に「連れて来い」と言えば、診察料を出し渋る上に、
何かあれば即、病院のせいにしそうだよね。
うん、確かにその医者の言うことは正しいと思うよw
407わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 21:52:00 ID:GKW3IXjE
>>389>>386
結果的には「様子見でしょww」だったけど、病院にいかずに「もしかしたxx?いや○○かも・・。△△だったどーしうおうガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」
ってな感じでモンモンするよりスッキリしたと思いますよ。
飼主の不安な気持はペットにも感染するからね。

自分は猫ですけど、顎に出来た黒い斑点にビビッて病院にいったら「猫ニキビですねww」ってなことがありました。診察料525円ナリ。
408わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 22:01:25 ID:IAiyTP4Z
犬が鳴いて足つかないんだけどノミでしょうか?
見当たらないし病院がやってなくて…
409わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 23:45:45 ID:S/F4qj4h
おらが村にはさ、獣医なんかいないのさ
ワクチンははるばる先生様が出張してきて村の犬たち注射してもらうのさ
病院代をケチるって!?
診てもらいたくてもすぐ診てもらえる人ばかりじゃないんだがらよ
そういう人がいてもたってもいられなくて、ここに相談してるんじゃないのかえ?ん?
410わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:22:08 ID:8Z2nknLZ
んだなー どうすっぺ
んなこどもあるだがなー
411わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:22:38 ID:CE4i+NAD
>>408
なんで足がつかなかったらノミ?
繋がりがわかりません。普通に骨折とかじゃないでしょうか。
土曜は午前中だけでもやってる病院多いので明日行ってみてください。
>>409
全員がそうなら良いんだけどね。
412わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 02:34:42 ID:sek5apM1
まぁさ普通に考えてバファリン1錠って人間の大人が飲む量だしさ、
5ヶ月のチワワが飲んだとしたらビックリするよね?
バファリンは動物が飲んでも問題ないのか、量的にはどうなのか?
素人には判断つくわけもなく。
何事もなかったから良かったものの
随分呑気な飼い主だなとは思った。
413わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 03:19:29 ID:d6gcPnb9
>>398
犬にバファリンは危険なはずです。
バファリンの成分は犬が分解出来ないので、肝臓等に影響する場合がありますよ。
すぐに中毒死とかじゃなく、後からくる性質のものなので、病院で診察して貰いましょう。

病院を嫌がるのは、皆さんがいう通り飼い主の怠慢。
犬が可哀想と言って連れて行かないのは、もっと可哀想な結果になりかねません。
具合の悪いときだけ連れていくから病院嫌いになるので、普段から散歩がてら病院の前までいったり、平常時に簡単な健診してもらって慣らしておかないと、本当に病気の時に困ります。
とりあえず今回は、まず病院に電話して指示を仰いでみて下さい。
通院するなら、すいている時間を聞いて予約し、待ち時間をなるべく減らす等の対策で。

週末だけど、午前診療のみやってないかな?
大事にならないと良いですね。
414わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 06:54:33 ID:8hQ6vcvJ
>>409
そんな環境でなんの知識も持たずに
2ちゃん頼りってだけで犬猫への愛情度が判るってもんですよw
415わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 09:28:44 ID:dz2sQFiN
そんな環境って!?田舎モンは知識が無いってことかえ?
冗談じゃない。畜産やっててあんたらよりよっぽど詳しいよ
おらが言いたいのは「今すぐ病院へ」っていうやつらが多いから
日本の田舎には夜になってすぐ病院へ行けない地方もある、ってことよ
しかしどうして“2ちゃん頼りだけ”なんだ?そんのこたぁねえよ
416わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 09:34:55 ID:CJq9NzWP
【犬or猫(種類)・年齢】雑種猫♂ 3〜4ヵ月
【避妊・去勢手術】未
野良猫なんですが昨日から左前足を引きずって歩いてます
警戒心が強くて触れないのではっきりとは分かりませんが
外傷はないようなので…何かの病気でしょうか?

この場合早めの治療が必要ですか?
すぐ逃げてしまうので捕獲に時間がかかりそうなんです…

あと、病院によって違うのは分かっていますがだいたいで結構なので
治療費が最高でどのくらいかかるか教えていただけると助かります
ペットを飼った事がないので検討もつかなくて…
親には何十万もかかるなら病院には連れて行けないと言われてしまい
私の貯金も合わせてなんとかするつもりですが
おおよそいくらかかるか知っておきたいので…
よろしくお願いします
417わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 09:50:24 ID:dz2sQFiN
病院によって治療費は大きく違うらしいからな
診てみないことにはなんともいえないが、たぶん病気というより怪我だろうな
肉球が傷ついてる程度なら2〜3千円前後、レントゲンを撮るともっと・・・
都心部は判らないが、おらが村ならたぶん一万円でお釣りがあると思うよ
もちろん軽症の場合のことだけど
骨折なんかしてなきゃいいんだが・・・
418わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:18:31 ID:vBskEhRn
>>416
わからないので適当に言うけど、
活発な月齢なので遊びすぎて捻挫、ガラス片等踏んで肉球の傷、蛇に噛まれた、とか?
外傷は見た目じゃわかりにくいのもあるよ。
喧嘩だと相手の爪がささったりで、傷は小さいけど中で膿んでる場合がある。
それだと毛をかき分けてよくみないとわからない。

それくらいなら初診500〜1500円くらいに、化膿止め数日分3000円くらいで、5000円〜1万円以内かと。
骨折しててレントゲン、血液検査するなら1〜2万円くらいかなあ。
もし大ケガ大病なら、その後何回か通わなきゃいけないので、その分もかかるね。
もちろん病院によるけど。

病院で野良だと告げて、先に予算言っちゃうのもありだと思う。
419わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:18:35 ID:CJq9NzWP
>>417
そうですよね…骨折の可能性もありますよね
まだ小さいし痛い思いさせたくないので軽傷だといいんですが

治療費も初回からもっと高額になるかとビクビクしてました…
なんとかなりそうでほっとしました

これから家族総出で捕獲してきます

ありがとうございました
420わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:28:44 ID:CJq9NzWP
>>418
細かいところまで…本当に助かります
ありがとうございます

かなりやんちゃな子なので小さい傷はたくさんありそうです

そうですね…先に予算を言ってみます
通院も覚悟のうえです

すごく可愛い子なので早く治してあげたいです
421わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:36:15 ID:fLO9uirq
病院連れていくなら、洗濯ネットに入れていくといいよ。

ご家族も理解ありそうだし、治ったあと飼っちゃいそうだね。
大事じゃないといいね、捕獲頑張って!
422わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:41:39 ID:1JHULzDx
>>420
水を差すようで悪いけど猫エイズや白血病の
キャリアと言う可能性もあるのでその辺もよく考えてね。
423わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 12:07:06 ID:FrX3m/kZ
【犬or猫(種類)・年齢】猫・不明
【避妊・去勢手術】不明 雌
【過去の病歴(持病等)】不明
【相談ドゾー】ノラを保護したんだけど
涙やけと目やに鼻水がひどくたまにくしゃみらしきものもする
かなりガリガリなんだけどネコ風邪ですかね?
424わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 12:20:15 ID:48bGVlzc
>>423
無責任な方?
それともその猫一生面倒見るつもり?
425わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 13:02:37 ID:g/9hTg24
>>423
ネコ風邪かも知れませんね。
病院は?

426わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 13:20:04 ID:+XJ149/j
>>423
飼い猫にするなら、病院。

ただ単に『かわいそう』だから、なら放置。
どーしても放置できなければ、病院。・・・だけど、その際、料金はきちんと支払うよおに。
427わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 16:39:01 ID:FrX3m/kZ
>>424
レスに関係ない煽ラーは死んでください

>>425
これから行く予定ですね
何やらたてこんでるので
空いたら連絡くれるそうです
428425:2008/07/12(土) 17:39:18 ID:5KzXyLtZ
>>427
心配してました、具合いの悪い猫さんを
(しかもかなり痩せてると言う事で)保護して下さってありがとう。
救いの神です。注射が効けば食欲も戻ってくるでしょう。

飼い主さんのいない猫さんのために、金銭と労力と時間を使って
下さいまして頭が下がります。
重ねてお礼申し上げます。m(_ _)m   
429わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 17:47:24 ID:J6uyXN0r
>>428
勘違いは出ていけ。荒れる元。
430わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 17:58:26 ID:GZ8UnebB
飼ってあげるか、里親探せばればいいだけじゃん。
意地の悪い言い方しかできない人ってw
431わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 18:23:21 ID:WWAkZ/gb
>430
そんなに簡単じゃない事くらい判ってるでしょ?
432わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 19:48:07 ID:WEBE9JUV
何もしないで煽りしかできないお前より建設的だろキチガイ
433わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 20:39:25 ID:yk4f1cMm
↑↑↑
餅つけ
434わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 00:37:05 ID:DxClZcPS
的確だけど、もう少し言葉遣い気をつけようよ、マナーとして
435わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 02:00:03 ID:0eWmgfMt
どう見ても無責任。
436わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 02:45:24 ID:BiOlEFi+
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種 雌 10才
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】5年前から食物アレルギー有り 
           食事はヒルズのz/dのみ

深夜にすみません。相談にのって下さい。
6時間くらいに気付いたのですが、トイレに行っては出ない事が続いています。
(便か尿かは不明)
2時間くらい前には、今までトイレの失敗は無かったのに、トイレ以外で下痢便。
色は黄土色。(いつもより臭く、やや黄みがかっているかも)
よくよく観察すると、膣(尿道?)のあたりからぽたぽたと雫がたれています。
薄い尿の色はしていますが、無臭。雫が止まる気配はありません。
お腹をさわっても、しこりや張ったかんじはしません。
高齢なので活気はもともとあまりありませんが、いつもと様子は変わらず、
食事も水分も取っています。

姉妹猫を多頭飼いしており、そちらは元気そのものです。

近所の動物病院で日曜診療しているところが無く、不安です。
このまま月曜日まで様子を見ていて大丈夫でしょうか。
御解答の方、よろしくお願いします。
437わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 02:57:04 ID:SMdvua/O
>>436
オシッコはきちんと出てますか?
下痢以外の症状からは、膣炎か膀胱炎または結石と思うんだけど。
出来ればちょっと足を伸ばしてでも、日曜診療している病院に行くことをお勧めします。

お大事に。

438わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 03:00:42 ID:BiOlEFi+
>>437
レスありがとうございます。
尿は今の所まだ出ていません。
もう少し日曜診療やっている病院を調べてみようと思います。
439わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 03:22:43 ID:SMdvua/O
>>438
何時から出ていないの?
24時間以上になると腎臓に負担がかかり危険な状態だから気をつけてね。

病院検索サイトです。
http://www.jbvp.org/anihos/
http://doubutsu.medikensaku.com/
440わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 03:58:39 ID:BiOlEFi+
>>439
レス・検索サイトありがとうございます。
尿は12日午後10時位から出ていないと思います。
(多頭飼いでトイレが1コなので観察からですが…)

検索したところ、2軒ありました。
近所の1軒は、近所の評判がかなり悪いのが難点です。
電車で3駅先にもう1軒ありました。遠いのが難点です。
室内飼いの為か外をとても恐がるのでストレスが多くかかるのではと…。
(車がないので移動手段が限られてしまいます)

親と相談して、なんとか連れていきたいと思います。
441わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 04:28:32 ID:Vy8RYiQk
>>440 
室内飼いの為か外を恐がるのでストレスが多くかかるのではと・・・。 
普段は獣医に行ってないのか? 
猫は腎臓に負担がかかると数日で命を落とすので、飼い猫がかわいいなら 
言い訳せずに獣医に連れて行けば? 
車がないならタクシーで行けば良いだけの事。
442わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 05:29:44 ID:SMdvua/O
>>441
何とか連れて行きたいと答えてるのに、偉そうに上から目線で言いなさんな。

言い訳してるんじゃなくて、いつもと違い遠く離れた獣医に電車で連れて行くのなら、
いつも以上にストレスがかかると心配してるんだろ。

443わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 06:37:20 ID:A93ar1MC
全くな・・・ホント、意地の悪いやつらが多いよな
人にはいろんな事情があるんだよ
おらの村には獣医がいないだけだが
444わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 09:39:17 ID:aEEHDSRC
>>435
どうみてもお前はキチガイ
445わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 15:35:57 ID:8M2kPjav
もう止めとけ
荒れる原因つくった>>436が責任を感じて自殺しちゃうだろ
446わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 16:19:46 ID:+J/DtHmy
>>445
もう止めとけ
キチガイ
447436:2008/07/13(日) 17:51:30 ID:3AvVxURm
436です。(親のPCからなのでID違うかも知れません…)
今日、午前中に病院行ってきました。
診断の結果、膀胱炎とのこと。注射、飲み薬を処方して頂きました。
下痢は残尿感があるために出そうと頑張った結果、まだ便として固まりきってないものが出たのでは、
と説明されました。
処方食も買いました。ヒルズのs/dです。試しに食べさせたらパクついたので一安心。
ただ、食物アレルギーの方には対応してないとのことで、痒みとハゲは覚悟して下さいと言われました。
痒みは辛そうですが、やっぱり命が大事ですものね。

>>441
タクシーは気が付きませんでした。結構、自分が動転していたみたいです。

心配してくれた皆様、本当に有り難う御座いました。
これからも、この仔を大事にしていきたいと思います。
448わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 20:34:27 ID:JOv3tdHx
>>447
直ぐ病院連れてって良かったですね。
お疲れ様でした。


449わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 20:45:35 ID:BtNy/Cw4
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雌 10歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
ちょっとお聞きしたいのですが、今日、うちの飼い猫の背中のしっぽに近い場所に
2センチくらいの肉腫のようなものが出来てるのを発見しました。
感触もそれなりに硬く、触っても痛がる素振りは見せませんが
なにか重大な病気の可能性があるのでしょうか?
また、早急に病院に連れて行った方がいいかのかアドバイスお願いします。
450わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 22:28:43 ID:WBMpAC1o
>>449
 最悪の想定では癌になるけど、脂肪がたまっている可能性もあるし、
 すべては腫瘍の一部を採って調べるまで分からない。
 注射針で細胞を採って簡易的に検査できるから、まずは病院で検査してもらうといいよ。
 (麻酔などは無し。うちはモロモロ含めて1万いかないくらいだった。)

 最悪の事態を考えると怖くて悲しくてどうしようもなくなりやすいけど、
 まずは知らないと、脂肪がたまっているだけだった場合の安心も、
 万が一のガンなどだった時の対応もできないから、がんばって。
451わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 22:40:14 ID:BtNy/Cw4
>>450
返答ありがとうございます
確かにうちの猫は太ってるんで脂肪腫の可能性もありますね
食欲は落ちてないんですが、心配なんで明日の朝、病院に検査に連れて行くことにします
452わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 00:00:15 ID:XZb15SeS
雰囲気よくなってきたね、ここ。
的を得ていても、的確な意見でも、言い方がきついとよけいにナーバスになるもの。
たまに常識はずれなのがあっても、みんな、うちの子が可愛いし
気軽に相談のってもらいたいものだし。

と、勝手にまとめてみた。
453わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 01:12:47 ID:M9iNE+Ct
【犬or猫(種類)・年齢】猫・1歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特に無し
【相談】
右肢の肉球周辺が黒ずんでいて、灰色っぽくかさぶたのように硬くなった部分もあります。
肉球を押して広げないと見えません。

ついさっき発見したのですがこれは壊死などの可能性はありますか?
本人は特に痛がった様子も無く歩行も普通です。

明日病院に連れて行きますが、不安なので何か分かる方いらっしゃればお願いします。
454わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 13:34:16 ID:x+p0g/o6
>>452
× 的を得る
○ 的を射る
455わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 13:50:44 ID:/B7hcrqC
>>453
うちの猫もそれなりましたよ。
猫だから自分で治すだろwwとタカくくってたら悪化したので
(今思えば酷いよな)
病院に連れていったのですが
先生が軟膏出してくれて、アッサリ治りました。
君のところの猫を見ていないからなんともいえないけれど
一日くらいだったら大丈夫じゃないかな、と思う

悪化って、カサブタがどんどんデカくなって
先生いわく「手を舐めたりしてゴミが更についていってる状態」
になってたらしい。
456わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 17:28:45 ID:PCs5slpR
>>453
簡単に治る白癬症かもしれないし
やっかいな形質細胞皮膚炎も考えられるよ。
457わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 19:42:15 ID:s6r8WGuC
>>454
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%AA%A4%F2%C6%C0

ガキかこいつww
誤用からうまれた用語として一般的に辞書にまでのってる
458わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 20:11:18 ID:wu/YJVi1
>>457
スレチだし、どうでもいいんだけど、
これ読む限り、これを書いた人は「射る」が正しいと書いてるんだけど・・・
下段の枠の中の文章は、こういう意見もあるから、判断は自分でね、て事じゃ?
459わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 20:18:38 ID:pcmQNTSd
>>458
どうでもいいなら顔真っ赤にしてんなよデブ
460わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 20:28:22 ID:CGUBAiql
>>459
チョコレートの食い過ぎか?
血圧上がってるぞ、禿げ   
461わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 21:09:11 ID:BoDT6pLp
仕事から帰ってきたらうちの犬(ビーグル)が熱中症になったみたいで
息をハアハアしながらグッタリしている状態になっていました。
私の近所には深夜営業、24時間の動物病院がないのですがどうしたらいいでしょうか?
462わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 21:17:21 ID:/dqg11Tb
>>461
室温とか換気の状態はどうだったのかな?
体温はどの程度?
確実に熱中症と思われるなら、風呂場に連れて行ってシャワーでとにかく冷やす
多少体温が下がったら掛かりつけ獣医を始め、はじから電話を掛け捲る
重症で初期治療が遅れれば命の危機や後遺障害に繋がる
463わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 21:19:53 ID:RDitR1VC
>>461
とりあえず↓の応急処置の所見て
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1427/health/kiji/10_1.htm
464わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 21:21:06 ID:xwI4wM8W
>>461 
早く獣医に連れて行かないと大変だよ。 
かかり付けには電話は繋がらないのか? 
タウンページで片っ端から電話してみては?
465わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 22:49:39 ID:+SLZ9ZHT
6才になるうちの犬の乳首1つだけ異様に真っ黒で、なんだこれって少しめくってみたらポロポロと黒いのが剥けます。剥けても黒のままです。一体なんでしょうか?
466わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:07 ID:/dqg11Tb
>>465
悪い病気も考えられるから獣医に診断してもらった方が良いと思う

ただ、うちの元保護犬も一つだけではないけど引き取り当初黒かった
獣医の判定は「雑菌感染してるかもしれないけど薬用シャンプーで
シャンプーしているうちに治りますよ」・・・確かに治った
飼養放棄された犬だけど、室内犬だしトリミングもされてたので
特に不潔な環境にいたわけではないと思うけどね
467わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 01:49:34 ID:h9g4eVTk
>>466 ご丁寧にありがとうございます。保護されて優しい方ですね。薬用シャンプー良いんですね。気になるのでまず病院へ行ってみることにします。
468わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 08:10:41 ID:jaa9TJke
>>462-465
あがとうございました。
状態でしたが、病院で治療中ですが肝不全、不整脈、DIC?なみたいでかなり危ない状態だと知らされました。
輸血のあてもないし、踏ん切りはつかないですが、覚悟はしておくつもりです。
469わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 10:43:11 ID:FjWNpFGM
>>468
そんなに状態悪かったんですか?
わんちゃん頑張って生きようとしていると思います。
飼い主さんの元へ1刻も早く帰りたいと思っているとおもいます。
どうか早く回復しますように。
470わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 11:04:05 ID:KxNq4p8y
>468
熱中症で倒れたら、血が濃くて固まりやすくなっていて、それが血栓となって
危険になるパターンも多いです。
輸血というよりも輸液(点滴)で血を薄めることが重要だそうです。
うちのワンも倒れて1週間、毎日500MLずつほど点滴を受けました。
体質で癖になってしまったのか、3度ほど倒れましたが、輸液で助かってます。
心臓が弱くなってしまいましたが、>468のわんちゃんも頑張れ!
471わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 18:55:27 ID:XlGxZsJd
犬が散歩中に急に指から血を出したんで、指を見てみたら爪から血が出でいて、爪が変な方向を向いているようなのですが、どうしたらよいですか?
(普通に歩いています)

472わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:13:42 ID:/SqKpuJ/
生後4ヶ月の犬を5日前より飼い始めましたが、
昨日の夜、エアコンをつけたままにしてしまい(室温は25℃位)、
今朝になって犬がグッタリして、下痢・嘔吐をしています。
獣医に電話をしたところ、「水分を与えて安静に」との事でしたが、
他になにかした方が良い事などありましたら、教えてください。
473472:2008/07/15(火) 20:41:05 ID:/SqKpuJ/
すみません、ageさせてもらいます。
474わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:46:46 ID:tH0NYPWI
>>472 
何で獣医で処置して貰わないんだ?
475わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:48:34 ID:vqg9KsQX
>>473
きつい言い方をしてごめんだけど。
まだグッタリしてるのなら、迷わず医者に行った方が良くないかな。
476472:2008/07/15(火) 20:51:31 ID:/SqKpuJ/
いまから獣医に行って診て貰います。
ありがとうございました。
477わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 23:36:04 ID:k+sdCcUU
478わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 00:08:41 ID:Z9q0ANip
>>472
どうなったかな、夏風邪程度なら良いんだけど。
479468:2008/07/16(水) 16:13:35 ID:DluJithR
>>469>>470
昨日の晩にですが亡くなりました。
そして今日、お葬式をしてきました。
今にして思えば今まで大丈夫だったからいいだろうと、熱中症を真剣に考えてなかったのかもしれません。
飼う決心をした時、一人暮らしなのに大丈夫?と親に言われたのですが
自分では大丈夫、責任を持って飼えると思っていたにも関わらず、こういう結果になってしまい
自分の未熟さ、不甲斐なさ、いい加減さに悔しくなるばかりです。
色々お教えしてくださった皆さん、励ましてくれた皆さん、ありがとうございました。
480わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:26:40 ID:ccHNkRaY
お前も追い腹切って後追いするのが礼儀だと思う
481わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:02:53 ID:HgsCmN/0
え、この暑い中冷房もいれずに放置だったの?
建物の中でも危険だっていうのは、ちょっと調べればわかる筈。

二度と動物を飼わないでください。
482わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:04:07 ID:o5zj9N1y
教えてください
餌をアイム○に変えた所一匹の方が下痢、血便をして
4kg位体重が減ってしまいました。どうしたらいいでしょう
もう一匹の方は大丈夫のようです
お願いします


483わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:07:33 ID:iswXguCG
>>479
きつい言い方だけどこれからは親の言う事をしっかり聞いて、二度と生き物を
飼わないで下さい。 
ペットを飼うと言う事はお金もかかるという事も忘れないで下さい。
484わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:09:36 ID:5x2Sxx/2
>>482
え、どうすればいいでしょうって4kgも落ちたなら病院しかないと思うけど。
元々の体重が何kgかわからないけど40kgだとしても10パーセントも落ちてるんだし…。
実際はもっと小さいんだろうし。
しかも下痢だけじゃなく血便もあるようですし、病院に行くしか対処法はないと思います。
485わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:04:08 ID:qofddwLP
>>482
>>484が言ってる通り病院いかなきゃ話にならないと思うけど、
それより何より、その状態の原因って本当に餌なの?病気じゃないの?
もう一匹は大丈夫ってことはフードの問題じゃないと思うよ?
486わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:09:31 ID:dvMk+/OV
>>482
不思議なのは4kg体重が落ちるには時間がかかるわけで、
それまで放置だったのかな?
本当にフードのせいなんだろうか?
下痢・血便をしだしたのはいつからなの?
フードが合わなければ、4kg落ちる前にすぐ下痢したりするはずだけど。
フード云々の前に>>484が言うように病院に行くしかない。
どのくらいの期間で体重が減ったのか、何キロの犬なのかわからないけど
4kg落とすのは人でも犬でも相当大変だよ?
極端なダイエットでもさせてないなら
病院で血液検査もしないといけないかもね。
それにしても変な話・・・
487わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:23:44 ID:o5zj9N1y

>>482ですけど
去年の今頃もまったく一緒で病院に連れて診てもらった結果
フードみたいで 下痢止めみたいな薬くれただけでした
>>486
2日です
488わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:30:56 ID:mt+9l5Bh
>>482
4kg体重が落ちたって何の体重が4kg落ちたんだ?犬か猫かぐらい書けよ。
489わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:34:19 ID:o5zj9N1y
>>488
犬です普段は21kgです
490わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:34:38 ID:aMNejgyh
うちは、わんこは基本リビングだから、リビングは24時間27度設定。
イグアナもいて、イグアナの部屋は南国部屋だから、夏でもヒーターアンド紫外線ランプ。さすがにエアコンは夏は切る。
秋からは、イグアナ部屋は24時間エアコン暖房+ヒーター+ランプ。

わんこを留守番させる時はエアコン切ったらだめだよーみんなー。
491わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:37:36 ID:iswXguCG
>>489
何で2日で4キロも体重が落ちたのに獣医に行かないんだ? 
フードが原因と思うならどーして元のフードに戻そうとかしないんだ? 
フードが原因って気もしないんだが・・・?
492わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:37:42 ID:dvMk+/OV
>>487
2日で4kg落ちたの???
それよりも去年もフードが原因だったとしたら、どうしてフードを変えないの?
もう1匹が大丈夫でも、体質によって合わない子は合わないし。
別にアイム○を擁護する訳じゃないけど、本当にフードのせいだったら
与えている間しょっちゅう下痢するはずだけど。
それにしても、血便まで出てるのに2日も様子見てるの?
下痢だけならまだわかるけど、のんびりしすぎだと思う。
493わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:38 ID:aMNejgyh
釣りだと思ったけどちがうん?
494犬養:2008/07/16(水) 18:48:41 ID:o5zj9N1y
アホばっか
退場します
495わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:51:18 ID:9VO6KDPS
マジでアホばっかだから困る
496わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:51:51 ID:Z9q0ANip
釣りだったようですね、
>>494二度と来ないでね。
497わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:55:44 ID:ccHNkRaY
まぁ病院池しかいわない馬鹿が常駐してるからな
このスレいらんだろうにww
何もわからないならずっとromてりゃいいのに煽りしかしないからな
498わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:58:27 ID:o5zj9N1y
病院連れて行けってすぐ言うぐらいなら
こんなスレたてるな
499わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 19:13:50 ID:4m8VJLyy
さてマターリ飲みにいくか
今年も奈津が来たな
セミが
500わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:41 ID:jqXBdBIr
独り言うざいよセミ↑
501わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 19:53:53 ID:fktBsb4s
>>490
夜に27℃設定って付けないで風通し良くしたほうが良くない?
うちは昼間でも27℃じゃ付けずに窓開けて扇風機のほうが涼しいよー
犬が暑そうな時は大体大体24℃設定だわ。
温暖化すいません
502わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 20:44:28 ID:aMNejgyh
>>501
うちのエアコン、24度になんかしたら凍死するよ。
リビング用で大きいの買ったせい?
猛暑の昼間でも27度の省エネモードで十分。熱帯夜でも寝るときは28度に。
503わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 20:58:30 ID:d4bUdsgj
【猫(雑種・元野良)・年齢2歳位】
【避妊手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 猫エイズ
【相談】
糞に回虫が混ざっていたので、病院に行って虫下しをもらいました。
飲ませて半日くらいで効果があると聞いたのですが、具体的にどんな状態で
虫が出てくるのでしょうか?
ウンコに混ざって死体が出てくるのか、生きたままのが出てくるのかよくわからないので
教えてください。
504わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 21:36:17 ID:iswXguCG
>>503
数日後、ウンコに混ざって出て来る。
505わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 21:53:35 ID:5x2Sxx/2
>>482>>497
家で出来る事があるならそうアドバイスする人もいるよ。
今回のはどう考えたって家で出来ることはないでしょ。
あったとしてもまずは病院に行ってからの話だよ。
釣りでありますように。
506わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 22:56:48 ID:Vp/LtYS0
上でエアコンの温度設定の話出てたけど
熱中症の原因は温度よりも湿度に問題があるので
温度高め設定でも大丈夫なはず。
507わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 09:31:10 ID:7degb8r7
>>503
うちは翌日だった。全員死亡で2、3日混合状態が続いた。
508わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 22:09:04 ID:H9sCD3J2
現在進行形の病気ですが、
症状が落ち着いてきて私もやっと気持ちが落ち着いてきましたので、
長文になりますがカキコさせていただきます。
同じ病気になった方の参考になれば幸いです。

【犬or猫(種類)・年齢】    犬 ミニチュアダックスフント♂ 3ヵ月半
【避妊・去勢手術】      未
【過去の病歴(持病等)】   無
ペットショップより購入後、ちょうど1ヵ月。

7月12日10時頃、突然嘔吐をし出しました。
嘔吐した後は意外と元気。
3回ほどか嘔吐、動物病院へ電話連絡
「とりあえず、元気なようなら様子を見てください」とのこと。
その後も何回か嘔吐を繰り返すが、水を飲んで寝始めたので就寝

7月13日8時頃、犬はケージの中で寝ていたのですが、名前を呼んでも反応が悪い
心配になって病院へ
診断は「誤飲による嘔吐か、食べ過ぎにより胃腸が弱っていて、食べ物を受け付けないのかのどちらかだろう」
とのこと。
注射を打って胃腸薬と消化器用のエサを貰い帰宅。
貰ってきたエサを食べてくれて水も飲んだ
でも、お昼頃また嘔吐を繰り返し、それ以降エサも食べない。
その後、寝る間際に2回ほど水を飲むが吐かなかったので就寝
509わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 22:29:39 ID:DG0AGHaj
お‥終わり?
510わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 22:32:24 ID:2skubhMd
続きを書いてる最中?
511わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:45 ID:H9sCD3J2
7月14日朝、食欲もなく胃液を吐いている状態
病院受診、吐き気止めと胃酸を押さえる点滴施行
「異物が胃に傷を付けているかもしれない」とのこと
チューブに入っている栄養補助のエサ、スタミノールを貰う
以前吐き続ける。
強制的にスタミノール与えるも吐き続ける
夕方、再度受診
3日目で直らないので異常と見てレントゲン撮影
「小腸に砂のような小石と胃の粘膜が腫れていて胃に異物が見える」
吐き気止めの点滴をして、明日、バリウム検査をすると言われ、今日から入院

7月15日、「夜中、丸くなって寝ていたので、お腹ではなくのどかも」とのことで、
内視鏡検査をする事になる。
検査結果は食道に傷か有った。
「まず、食道の傷を治しましょう」と電話にて連絡有り。
この時、ビタミン剤の点滴をしていて、さらに何かに先生が気づき始めた時だった。

夕方、病院に行くと大変なことが解った、「パルボウイルス感染症です」
との診断をうけた。
ペットショップ購入1ヵ月後の発症という非常にまれなケースだったため、
先生は気づけなかったらしい。
パルボウイルスの詳細を先生から聞いて、頭が真っ白になった。
帰宅後、ネットで調べるだけ調べまくったが、悪いことばかり・・・。
その日はなかなか寝付けなかった・・・。
512わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:02:41 ID:766JVvWM
日記なん?
513わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:08:51 ID:2skubhMd
かも。
514わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:11:54 ID:H9sCD3J2
7月16日、前日夜インターフェロンの投与したようだ。
昨晩は2回、鮮血を吐血したらしい・・・。
愛犬もかなりグッタリとしている様子。
先生からは「良くなってきているとは言えない・・・、吐き気さえ治まれば良くなってきているといえるのですが・・・」
といわれた。
この時「インターフェロンの副作用はないのか」と質問したが、
はっきりと「犬のインターフェロンにはほとんど有りません」と言われちょっと安心した。
でも、それ以上にパルボに勝てるかが心配だ。
夕方、もう一度来院。
あれから、3回、吐いたらしい・・・。
震えが来たらしく、とても不安だ。
それでも、頭を上げて、弱々しく「ク〜ン」と鳴いていた。
午前中より目もキョロキョロするようになっていたので、少しは光が見えてきたのかな?
絶対に退院できるんだと願いながら、この日は帰宅

7月17日朝、妻が神社にお守り取りに行ってきた。
もう、ここまで来たら神頼みしかない。
昨夜は嘔吐を2回したらしい。
先生は「吐き気が治まっているように感じる、声をかけたら昨日より反応がよい、
でも、良くなったり、悪くなったりするのでエサを自発して食べるようになるまでは、
良くなったとは言えない」と言われた。
夕方、ペースト状のエサを3回食べたらしい。
それを聞いたとき涙が出そうになった。
それに、立ち上がり、こちらに近寄って尻尾を振ってくれるようになっていた。
本当に涙が出そうだったが、笑顔で愛犬を褒めてあげた。
それに答えるように、さらに尻尾を振ってこちらを見ている。
でも、先生は「確かに、良くなっていますが、まだ、自発的に食べているわけでは無いので、
予断は許せません」と言われた。
515わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:15:02 ID:766JVvWM
それで?
516わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:18:07 ID:2skubhMd
もういいや、寝よ。
517わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:25:09 ID:H9sCD3J2
すいません、長々と・・・。
日記みたいになってしまって・・・。
本当は、もっと前からカキコしたかったんですが、余裕が無くって。
やっと、良い方向に向かっているようなので、書き込みさせていただきました。
明日は容態が悪ければ、タミフル投与するらしいです。
最初は先生はタミフル投与ためらっていましたけど、
知り合いの先生方や文献等などで調べていただいていたようで、
ほとんど、副作用が無いことが解り、投与を決断していただけました。
パルボ発症例でタミフル投与の8割以上が、容態が好転しているそうなので期待が持てそうです。

長文、失礼いたしました。
518わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:31:25 ID:JStfUhUJ
その獣医もね。。。子犬が吐き続ける=パルボ、ってのは素人でもピンとくるよね
赤ちゃんダックスの頑張りを期待してるよ!
519わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:39:07 ID:2skubhMd
うん、普通はまずパルボを疑うよね。信用できる獣医なのかな?
わんこ頑張れ!
520わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:41:49 ID:DG0AGHaj
>>517
何と言って良いか‥わんちゃんが可哀想。
痛いのも苦しいのも早く和らぎます様に。


それにしてもどこで感染しちゃったのかな?
ペットショップだとしたら他の仔犬たちは大丈夫なのか。。
それに、パルボだと気付くまで獣医も消毒してないよね?
それもかなり心配だわ
521わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:43:05 ID:H9sCD3J2
>>518
>>519
レス、ありがとうございます。

自分の書き込み読み返してみて、補足有ります。
522わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:49:55 ID:H9sCD3J2
すいません。
操作間違えました。

実際に誤飲した物は、出てきました。
紙が出てきたようで・・・。
私たちの不注意ですよね。
いつの間にか飲み込んでいたみたいで。
出てきても、吐き気が治まらなかったのでパルボの検査したみたいです。
微妙な陽性だったようです。
ペットショップには、診断が出たその日に報告済です。
先生は「パルボは普通、購入後すぐに出るので1ヵ月後に出た症例を知らない」と話していました。
ただの言い訳だったんでしょうか?
523わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:43 ID:766JVvWM
>>522 
単に潜伏期間が長かったのでは? 
言い訳と思ってあげたら。 
若い獣医さん?
524わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:57:49 ID:H9sCD3J2
>>523
40歳の方です。
当方、田舎の物でペットを専門でやっている獣医さんは、そこだけだったもので。
後は、家畜メインか家畜の傍らペットも見てる感じです。
525わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 00:01:54 ID:0ft5/bO3
×田舎の物
○田舎なもの

失礼いたしました。
526わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 00:04:03 ID:766JVvWM
>>524
家畜メインなら犬猫は畑違いだわ。 
個人的には犬猫専門の獣医に代えた方がいい気がする。
527わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 00:07:27 ID:0ft5/bO3
>>526
書き方、悪かったかな?
今回、受診したところ以外は家畜メイン又は家畜の傍らペットを見ているです。
528わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 01:50:46 ID:buQXV06Z
犬もかゆいが、人間もかゆい。
フロントラインの垂れた雫を自分に擦込んでみた。
かぶれやアレルギーはないね、今の所。
ハウスダストに弱い自分になんか効果あったらいいんだが。
ギャグでしかないかなぁ?
ちょっとでも、効かないかな
529わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 15:21:09 ID:8YlqaoVm
柴犬♀10歳です。
一ヶ月前に、肺に腫瘍が広がりあと持って一ヶ月くらいと言われました。
今まだ頑張っていますが、息があらくて腹水も溜まってふくらんでしまい、とても辛そうです。
伏せの状態だと苦しいみたいで、つねに立ち上がっています。たまにおすわりしたりもしますが、息が荒いのは止まりません。
あんまり苦しそうなので、今日病院に連れて行きました。今もらっている薬(離尿剤と気管を広げる薬)の量を
増やすので今夜から飲ませてみてとのことでした。食欲はすごくあって、好きなだけ食べさせていいと言われました。

腫瘍が全体的に広がっているので、もう治らないそうです。おしっこも我慢できないので、
夜中や早朝合わせて一日7〜8回行っています。本当に苦しそうでかわいそうで、
でもなにもできなくて情けないです。
530わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 16:47:19 ID:FZajWXET
>>529
その気持ち、とても分かります…。

531わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 19:52:08 ID:XWaQOZ3N
>>529
大切な家族が苦しんでるのに何もできないのは、ほんと辛いよな
でも、悲しい顔はしちゃいけないよ。
その大切な家族は大好きなお前といるだけで幸せなんだから。
532にゃん@大阪:2008/07/18(金) 21:15:45 ID:dtPGfVHW
もしスレッド違いならご容赦下さい。

最近大阪に引っ越して来たのですが、
今後お世話になる動物病院を探しております。
猫♀(生後8ヶ月)です。
大阪市内で、出来たら地下鉄千日前線近辺が有難いです。

お薦めの動物病院をご存知でしたら是非教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
533わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 21:19:41 ID:EtgeQaL8
>>532

【大阪】動物病院情報【阪神】その6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204278171/l50
534わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 21:20:55 ID:khNhR1ia
どうみてもまちBBS
535わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 21:29:03 ID:klUDOXnC
>>529 頑張れ 愛犬も良く看病してくれる飼い主様が大好きなんだ!
536わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 21:35:14 ID:dbAicrIE
フィラリアの注射ってしなくても大丈夫?
537わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 21:59:15 ID:EtgeQaL8
>>536
犬?
犬ならかなりの高確率で、大丈夫じゃないw

猫も感染することがあるらしいけど、確立は犬ほどではない
538わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:25 ID:Dh4Ko9sc
国内に蚊のいないところなんてない
よってフィラリアは必ず予防しなくてはいけません!
もう7月だから当然やってるよね!?おい、頼むぞ
539わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 22:13:11 ID:8YlqaoVm
>>530>>531>>535
ありがとうございます。私自身嫁に出ていて、たまにしか会いにこれなくて…。
子供はいないので旦那に言って柴子の様子を見に3泊4日の予定です。
さっきは眠気が襲ってきたらしく、お座りしながら目つぶってフラフラしてよろけたりしてました。
母が、あんたもろくに寝てないんだから2階で寝なと言われあがってきたら、
ヨタヨタしながらついて来たのでまた下で一緒に寝ることにしました。
一番辛いのは彼女ですからね…。少しでも一緒にいてあげようと思います。
みなさんのレスに励まされました。ありがとう!
540わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:40 ID:0ft5/bO3
昨日のパルボに感染したミニチュアダックスの飼い主です。
昨晩は長文失礼しました。

本日、獣医さんが「峠は越えたようですね」と行ってくれました。
本当に嬉しい・・・。
すっかりガリガリになっていましたけど、元気に甘えてくれてます。
尻尾は元気に振ってるし、顔はべろべろなめようとするし。
エサは昼にガツガツ食べていたそうです。
さすがに昼にがっつき過ぎたのか、夕方は食欲無し。
おやつはいつも上げていた物は一切食べず、病院に有るピーナッツ風味のおやつだけ食べていました。
獣医さんはこのことに関して
「ひょっとすると、今まで食べていたものは、一切食べないかもしれませんね。
食べたら吐くんじゃないかとトラウマになっているかもしれません」とのこと。
明日、今まで食べていたエサを持って来るように言われました。

あと、このまま行けば連休中に一時退院が許されるかもしれません。

タミフルは昨晩から飲ませているようです。
「タミフル飲ませてからは急激に良くなってますよ」と獣医さん。
タミフルかなり効果的なようです。

そうそう、私が帰るとき獣医さんが一言、
「これから、パルボ疑いの初診のわんちゃんが来るんですよね、下血しているようで・・・」
そして、私が病院玄関の所まで来たときに、小さなヨークシャーテリアが入っていきました。
たぶん、あのわんちゃんなんだろうな〜。
「がんばれ〜!!」と心の中でつぶやきました。
541わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 22:59:59 ID:v+bMTT5H
あ〜、よかったですね。
飼い主さんもさぞご心配でしたでしょう。
わんちゃんもがんばってえらかったですね。

パルボにタミフル効果があるのですね。
いつか役に立つことがあるかもしれませんので、
頭の片隅に残しておくことにします。
ありがとうございました。
542わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:39 ID:zmW9T61E
すみません。
人に世話をお願いして外出していたら、
1時間ほどのあいだに漢方薬の袋をいたずらして
破いてしまっていたようです。
中味はそこらじゅうに散らばっていますが、恐らく
幾分かは食べてしまっていると思います。
どうすればいいでしょうか。
たった今の話です。
543わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:34 ID:zmW9T61E
救急病院に電話して対処法を聞きました。
お騒がせしました。
544わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 01:23:12 ID:TadfQw1u
>>540
良かった。本当に。
お疲れ様!
545わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 11:04:20 ID:hMLT/chg
飼い猫♂(二歳)が体調を崩し病院に行った所、「リンパ腫、血液癌」の疑いがあるとの事でした。
症状としては「黄疸」「口内炎」「貧血」「食欲不振」等です。
血液検査では猫エイズなどのウイルスは無く、肝臓の数値も正常でしたが、異常な細胞が発見され、血液を壊して貧血になっているかもしれないらしいです。
病名を確定させる為の検査は骨髄から細胞を取らなければいけなく、貧血状態が酷いうちの猫には今はしない方がいいらしいです。
取りあえずこれからステロイド等で治療をしていこうと言われ納得したのですが、よく考えるとまだはっきり何の病気か分かっていない子にそんな薬を定期的に与えていいのか不安になり書き込みさせてもらいました。
同じような経験された方や、知識のある方ならどういう風に対処されるのか参考にさせてください。
546わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 11:32:47 ID:bNECRTqp
>>545
口内炎のせいなのか病気のせいなのか、両方が原因で食欲不振なのか。
とりあえずステロイドで炎症は治まるし、
副作用として喉の渇きと食欲が増すから獣医の指示通りにしたら?
口内炎がよくなれば餌を食べだすかもしれないし、そうすると貧血も改善されると思うけど。
獣医から説明なかったの?

>よく考えるとまだはっきり何の病気か分かっていない子そんな薬を定期的に与えていいのか不安になり
自分で書いてるけど、猫の状態が悪く検査が出来ないから確定診断できないんでしょ?
検査出来る状態にする為の処方だから
ステロイドも今は「定期的」ではなく、「一時的」だと思うけど。
心配なら獣医に聞いた方がいいよ。
547にゃん@大阪:2008/07/19(土) 14:40:03 ID:RMBwH3nl
533様、534様、
ありがとうございます。
とても助かりましたm(_ _"m)

*亀レス申し訳ございません。
なにか規制に引っかかって、すぐ書き込みできませんでした。


548わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 14:55:18 ID:1L+nQs++
14才の柴系雑種。一度膀胱炎をしてから1ヶ月おきくらいになってます。PHも高くて…時々ストラバイトも出るんです。最近は抗生物質も効きがよくなくなってきました。サプリメントも飲ませているんですが何がいいこと知ってる方いませんか?
549わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 15:14:11 ID:If/YTxpV
>>548
550わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 15:25:07 ID:hMLT/chg
>>546
ありがとうございます。
疑問に思っていた事がすっきりしました。
治療については先生の話を聞く限り、体力を回復させ検査に耐えれるようにするという感じではなかったので。
簡単な検査ではない、今は難しい等どちらかというと検査に否定的な感じがして。
なのでこれから先病名も分からないまま治療!?と疑問や不安が出てきました。
次に病院に行った時に今の治療は体作りの為で後々検査をする前提なのかどうか聞いてみます。
551わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 20:58:02 ID:RBCEatoJ
>548
うちは血尿4回(数年前に1回、昨年は半年の間に3回)して、
そのうちストラバイトは2回出ました。

それまで手作り&カリカリじゃないレトルトのフードを週に数回から、
手作り&ウォルサムのpHコントロールを少し(月1キロ消費なので気休め程度)
サプリはクランベリーリリーフっていうやつを少し。
ビタミンCが良いとのことなので果物をあげてます。
あと散歩を2回から3回へ。

今年はまだ大丈夫だけどやっぱり油断はできません…
552わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:57:44 ID:Np1n+1Up
>>541
>>540
ありがとうございます。
そして、我が愛犬のことを心配していただいた方々にも、本当に感謝しております。
本日、一時退院となりました。
ふ〜う、この一週間は本当に長かった・・・。
553わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 00:43:44 ID:jIgQWDvh
雑種犬17才メス、避妊済です。
さっき陰部から緑色の膿のようなものが出ていました。
子宮蓄膿症以外でこういう症状の病気ってありますか?
ちなみに持病は副腎皮質機能亢進症、それと胆石まではいきませんが、
胆のう内の状態があまり良くないので薬を飲んでます。
554わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 04:26:58 ID:9eNkKZP8
プードル2才です。
腹膜炎の手術を先程おこない、今日から3日がヤマだと言われています。
中期の腹膜炎でした。

今は祈ることしかできない。私が出来ることなんて何も無くてただただ祈ってる。あんな小さな体で戦ってるのに。

どなたかワンちゃんが腹膜炎から治った経験ある方いませんか?お願いします。何の意味もないことかもしれませんが聞かせてください。
555553:2008/07/20(日) 08:55:48 ID:jIgQWDvh
553です。自己解決しました。
今朝病院に問い合わせたところ、
「膣炎の可能性が高い」と言われました。経過観察しまてみます。

556わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:19:36 ID:3sC7WgZG
>>537
そうですよね。
さらにロングコートなら大丈夫ですね。

>>538
ウッセーバカ医者。
537が注射はイラネーっていってんじゃん。
かわいい犬に痛い注射打っておいて、効果がねーとはイヤハヤ。
うちの犬はロングコートだから蚊には刺されないつーの。
トロマなブルドックとかフレンチドックとかが刺されるのか。
557わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:38:18 ID:3tPjzrVq
>>556
>>537は3行目読めば分かるけど、犬なら大丈夫では無いよと言ってるんだけど。
558わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:41:00 ID:dbHPFnrK

日本語、理解できる?
>>537 も、
大丈夫じゃない(大丈夫の否定形)= 大丈夫ではないと書いてるぞw
それに発想が頭悪杉
鼻周りも腹回りも分厚いコートがある珍犬がいるのか?
寒冷地仕様モハモハのサモエドでも刺されるぞw
559わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:41:55 ID:dbHPFnrK
>>557
間にレスが・・・orz
>>556に↑なんで、スマソ
560わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:48:07 ID:wnyQ2oug
561わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:57:39 ID:wnyQ2oug
>>558
注射以外に飲み薬もあるぞ。
月一回、飲ませる奴。
骨型の一粒のエサの中に混ぜてあるタイプで、
犬の体重・病院によって値段が違うが家の犬は750円ぐらいだった。
これなら、わんちゃんは痛くない。
ついでに回虫等の寄生虫も駆除してくれる。
獣医さんに言ったら処方してくれると思うけど。
562わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:59:05 ID:wnyQ2oug
アンカー間違った。
スマソ
>>556
だった。
563わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:07:45 ID:+TTm9iRo
今時フィラリア対策してない人がいる事にオドロキ。
564わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 19:11:10 ID:sm/dLhXU
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♀・十歳前後(野良出身)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
二週間ほど前から鼻づまりがひどく、今まで食べていたものを食べてくれません。
台所で食事の用意をしているとなんかくれとお座りするのですが
好物を皿に取って与えても食べようとしません。
見た目も痩せてきてしまいました。
流動食(カロリーエース)を買ってきたところ食べてくれたので
喜んでいましたが、今日の朝からそれにも顔を背けてしまいます。
病院には二週間目から通っていますが今日これでも駄目なようなら
抗生物質をもっと強いのに変えてみるといわれました。
なにか方法はないでしょうか?
565わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 21:03:13 ID:3tPjzrVq
>>564
猫風邪ですか?
病院でなんと診断され、どんな処置をしたのかな、
それを教えてもらえるとアドバイスしやすいと思うんだけど。

いまのカキコからだと、鼻詰まりで食べ物の匂いが分からず、
食べ物と認識していないだけの様にも感じるので、
ウエットフードを口の中に入れてあげてはどうかな。

566564:2008/07/20(日) 21:22:12 ID:sm/dLhXU
まず訂正
病院には二週間目から通っていますではなく
二週間前から通っていますでした

>>565
レスありがとうございます。
ウェットフードを口に入れても吐き出してしまいます。

はじめは>>564に加え元気もなく風邪といわれ注射(抗生物質と栄養剤)をされ、
抗生物質の薬をもらいました。
風邪の症状はおさまってきたのですが(たまに走ったりします)
鼻づまりだけはいっこうに治らず>>564のような状況です。
なにも食べてくれません。

二週間目となり、正直先生への不信感を抱き始めてしまっています。
抗生物質の量は増やしているらしいのですが二週間同じ処置というのは
納得していいことなのでしょうか。

この先注射だけで命をつなぐようになってしまったら
どうするのがいいかなどとりとめもなく考えてしまいます。
567わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:09:48 ID:3tPjzrVq
>>566
口に入れてあげても食べないとなると厄介ですね。

猫風邪の処置としては正しいと思うんだけど、
抗生物質があっていないのか、別の要因があるのかも知れないので、
セカンドオピニオンとして、別の病院で相談してみてはどうでしょう。
それとよく読むと10歳と結構な年齢なので、きちんと血液検査を受けた方が良いのかもしれません。


食べないとなると体力が落ち弱ってしまうから、
とりあえずは何でも良いので自分の口から食べてくれるように好きな物はないかな、
たとえばホタテのボイルした物とか食べてくれないかな。

あまり具体的に回答出来ず申し訳ないけど、早く原因が分かり良くなりますように。


568わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:11:27 ID:kLgZxHuj
>>566
血液検査や尿検査などはしてないのでしょうか?
569564:2008/07/20(日) 22:35:01 ID:sm/dLhXU
>>567>>568
レスありがとうございます。

血液検査、尿検査はしていません。
した方がいいのでしょうか?
した場合、悪ければどのような結果が予想されるものか
もしお詳しいようなら教えていただければ幸いです。

好物ということで刺身は食べることがありますが
パックから開封したてのものを、一口だけとはいいませんが
一切れか二切れ食べて終わりにします。前はもっと食べたのに。
ホタテのボイルですか。
ホタテはあげたことがないのですが、試してみようと思います。
570わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:58:45 ID:3tPjzrVq
>>569
血液検査や尿検査をしてはどうかと言うのは、
いま食欲が落ちている原因を猫風邪だろうと言うことで治療をしているけど、
猫で食欲がおちる病気って結構多いので、それを特定するためです。
参考までに:http://www.petwell.jp/disease/cat/symptom/s-shokuyokuochiru.html

ホタテはあくまで好きな子が多いので、たとえとして書いたのだけど
好物の刺身もあまり食べないのなら効果は無いかもしれないね。

やはり別の病院できちんと検査した方が良いような気がする。
人間のように単純な夏ばてならいいんだけど。




571わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 11:50:05 ID:0ElCC2eg
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックスフント ♂4歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
【相談ドゾー】
睾丸の片側の皮膚の表面に、黒いホクロのようなものが出来ました
凹凸はなく、ほんとうに皮膚が黒ずんでるだけにみえるんですが
ホクロのようにしっかりと境界線があり、以前は確実に存在しなかったので気になっています
大きさは片側の睾丸の直径が2cmぐらいで、黒い丸いものは2mmぐらいです
気のせいかもしれないけど以前より少し大きくなってる気もします

なかなか獣医につれていく機会がないんですが(フィラリア等をもらってきたのは家族の者で犬はつれていってません)
みせたほうがいいでしょうか?
また一般的にどんな病気が考えられますか?
572わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 14:09:38 ID:d0UueHoi
>>571
写真も無いので何とも言えないと思います

ネットなどで情報を調べてみるといいかと。

あと、心配なのであれば病院で見てもらった方がいいと思います。
うちもシミが皮膚にいっぱい出来て心配した時にすぐに病院に連れて行きました。
全然大丈夫だったのですが、病院に行って大丈夫と言ってもらって本当に安心しましたよ。

それと、出来たら病院慣れさせた方がいいと思います。
病院は健康で行かない方がいいですが、でも病院にお世話になる事は絶対あると思うので。
573わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 18:34:06 ID:pRv2jKwi
昨日犬の散歩中に野良猫に遭遇したんですが、
うちの犬に威嚇しながらずっと口からよだれが止まらないみたいでした。
何か病気だったんでしょうか?
574わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 20:49:38 ID:fqCWBcqy
血液検査せずにフィラリアの薬ってもらえるのん?
575わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 23:47:06 ID:u+GiVpiD
【犬or猫(種類)・年齢】 シェットランドシープドッグ ♂11歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 膀胱炎
【相談ドゾー】
初書き込みですいません。最近(1、2日前)から、急に体調が悪くなって、今は寝たきりの状態がつづ
いています。
体が熱く、息もスー、スーという程度で、舌を出して息をしません。えさもまったく口にせず、「食べ
な。」
というと、なぜか水を飲み始めます。
病院にいきましたが、1件目は脱水症状といわれて点滴をしただけでした。2件目(小さいころから行っ
ているところ)
では、おちんちんのところに腫瘍?ができているらしいので、明日(23日)にレントゲンを取るらしい
のですが・・・
どういう病気にかかっているんでしょうか?何かわかる人いましたら教えてください。お願いします。
576わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 00:34:08 ID:sZjZdQRQ
>>575
嘔吐、下痢等は大丈夫ですか?
577575:2008/07/23(水) 06:48:51 ID:8ghFAbBp
>>576
遅れてすいません。
下痢、嘔吐ですが、下痢は、便と尿が出ないらしく、トイレに立って、諦めてしまいます。嘔吐は、激しくはないですが、しますね。
578れお:2008/07/23(水) 07:40:42 ID:jRYvr9NN
おはようございます。
朝起きたらうちの犬の様子がおかしいんです。
眼球が左右にずっと揺れ続けていて、立とうとするとぐるぐる回りながら転んでしまいます。
吐き気はありません。
病院に連れて行きたいのですが、近隣の病院は今日が定休日なのです。
インターネットで調べてみてもよくわかりません。
もうかなりの高齢犬なためとても心配です。
何かわかる方いらっしゃいましたらぜひ情報をください。
お願いします。私自身もう泣きそうで、どうしたらいいかわからないんです。
579わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 08:00:22 ID:NWZA3dht
インターネットで調べてわからないのなら、すぐに電話帳で獣医を調べて電話してください。
いま必要なのは、情報より、医師の診断ですよ。
急なことで焦るでしょうが、飼い主しかわんこをまもってあげられません。
落ち着いて対処してください。
580わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 08:31:02 ID:y1nc6pEE
れおさん、
眼球が左右にぶれるのは眼振といって、原因はおそらく脳です。
歩けないところから、小脳に異常が起こっていると考えられます。
すぐに診てもらえ、できればCTなどの設備のある病院を至急探して下さい。
581れお:2008/07/23(水) 09:55:20 ID:jRYvr9NN
わかりました。れおは今落ち着いてきたみたいで寝ています。
初めてのことであったため、私が動揺しまって犬にも申し訳ないです。
私は子供ですので、病院を見つけても車とか運転できないんで、
お母さんの仕事先に電話して危ないことを伝えます。
コメントのおかげで冷静さを取り戻せました。
ありがとうございます。
582toratora:2008/07/23(水) 09:57:39 ID:ok/u0QhV
16才♂雑種12.5キロ先週に熱中症でたおれ、強心剤と3日間の徹夜看病で
生還し、生活も散歩も食欲もふつうになった昨夜、
急に元気・食欲がなくなり41度の発熱・吸気時体が小刻みに震え6時間後
やっと水・食事・排尿排便と続きケロッと直ったようです。
ただ翌日も若干熱があるようで、この1週間尿色が黄色いのも気になります。
これはどういう病気なのでしょうか。
どなたかご教示いただければ。よろしくお願いします。
583わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 10:22:37 ID:H7QBQSnl
>>582
熱中症では後遺障害が出る場合もあるので、
取りあえず熱中症を治療してくれた獣医に
電話でだけでも状況報告して判断を仰いだほうがいいよ
584わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 11:02:35 ID:FJC0dLK0
結局、病院行け
ばかばか
585toratora:2008/07/23(水) 12:29:00 ID:ok/u0QhV
病院は当日祭日だったため医師の意見を聞くことはできませんでした。
かかりつけのお医者さんは年だから
仕方ないというお考えのようですが、この発熱と吸気時のふるえが
何の前兆なのかはわかりません。尿についてもかんぞうがよわっているという
ことですが特に他の症状はありません。教えていただきたいのですが。
586わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 19:26:32 ID:OX/rV6xT
>>585
>>583さんも書いているけど、熱中症の後遺症が残っちゃったんじゃないかな。
熱中症と投薬で、内臓がダメージを受けてボロボロなんだと思う。
たとえるなら、1度ふくらませた風船が、空気を抜いても元通りにならないにと同じ。
ふくらませすぎによる破裂を免れても確実に劣化する。
1回目よりも、簡単にふくらむようになるし、破裂もしやすくなる。

年齢も16歳と高齢だから、回復力も低いだろうし、
一気に内臓が疲弊して、老化が進んでしまったと思われ。
「年だから仕方ない」というのは一理あるけれど、だからこそ、
これ以上、負担をかけないよう、注意を払ってやるしかないんじゃないかな。

ちなみに熱中症は、後から症状が出るケースもあるよ。
夕方の散歩でダメージを受けて、夜から深夜にかけて症状が出る、とか。
消化器系がダメージを受けている場合、ドライタイプのドッグフードは、
ぬるま湯でふやかしてから与える、冷たすぎる水を飲ませない等のケアで
回復が早まるかもしれない。肝臓が弱っていると、毒素排出や新陳代謝が
うまくいかないから、体全体に支障が出てくるかもしれないね。

ここでは、「こういう時には、こうしてやると負担が減るかも」という
アドバイスは出来るかもしれないけど、結局、具体的な病名を知りたければ、
『病院で診てもらってください』としか言えません。
587わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 19:27:56 ID:E08v6b9f
ダックス6歳♂
下痢、嘔吐、食欲不振、病院に連れて行き注射を二本打ちましたが、帰宅後ますます元気がなくなり、やはり餌は食べず(丸二日水しか口にしていません)、薬を飲ませても吐いてしまい、どうすればいいのかわかりません。
588わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 20:43:42 ID:dcKVH0YX
>>587
獣医に電話して指示を仰いで貰ったら? 
何の病気かも書いてないしアドバイスの仕様がない。
589わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 22:29:44 ID:FIZsfN4i
>>587

高熱も出してないですか?
3時間くらい前の書き込みだけど、
かかりつけの先生と連絡取れましたか?
近くに夜間救急の動物病院ありますか?
なければタウンページでお近くの動物病院片っ端から電話して
指示か診察してもらえるか聞いてみましたか?

うちと似たような状況のようだったので、気になって書き込みました。
最初はかかりつけに行ったのですが良くならず、
もう一度診てもらおうとしたら祝日で休診、電話も繋がらず、
タウンページに載ってる動物病院片っ端から電話して
時間外診察もしてくれる別の病院に駆け込みました。
すぐにレントゲンやら血液検査やら色々してもらい、今も入院中です。
590わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 22:33:53 ID:FfCAUbiX
うちの猫が、野良猫と喧嘩してケガしました。
後ろ足のひざ?の辺にキバが刺さってぽっか
り穴が空いています。
血はあまり出てないんですが、肉が見えます。
前にも同じような事があってすぐに病院に連
れていったんですが、獣医さんは「これ位は大
丈夫ですよ」とあっさりと言って消毒と飲み薬
を1週間分もらって終わりました。
まあ、それで良くなったんですが。
そんななので、今回も消毒とかで良いんでしょうか?
人間用の消毒液を薄めてとかは駄目でしょうか?
ご回答、宜しくお願いいたします。
591わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:07:59 ID:E08v6b9f
>>589
熱はないのですが、その後血便があり、水に小さな血の塊が混ざったようなものを吐いたので、どうしても不安で夜にかかりつけの先生と連絡をとりました。
ひどい下痢と嘔吐が続けば血が混ざることもあるらしいのですが(特別な疾患ではないとのことでした)、夏場に食欲不振が続くのも危険なので、明日の朝も食べなければ再度病院に出向くことにしました。

うちの犬は生まれつき胃腸が弱く、今までにも数回同じような症状で診てもらっていたので、油断していたのかも知れません。ちなみにこれまでは注射二本で元気になっていました。
>>589さんと同じものであるかは分かりませんが、私も明日ちゃんとした検査を受けてこようと思います。
592わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:12:57 ID:dcKVH0YX
>>590
前回、獣医で処方された飲み薬は抗生物質だと思います。 
抗生物質のお陰で化膿しなかったと思いますよ。 
傷が深いので獣医に行く事を勧めます。 
傷が悪化すると大変な事になるので、素人処置は止めましょう。
593わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:25:33 ID:FfCAUbiX
>>592
そうですね。
獣医さんが、軽く大丈夫と言ったからと言って、
素人処置は駄目ですよね。
やっぱり病院に行ってきます。
膿んだりして酷くなると可哀想ですしね。
丁寧なご回答をありがとうございました!
594わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 00:55:02 ID:IMSQOriS
ジャックラッセル13歳♀ ここ2,3日動作がノロノロ→ヨタヨタになりました。
それまでは高齢犬用ドライフードを元気に食べていましたが、
水を飲まなくなり徐々にフードも食べなくなったので
ウエットフードにしたらガツガツ食べました。
でも、あいかわらず水を飲まないので獣医さんにいったら夏バテとのこと。
皮下注射をしてもらって一瞬元気になったものの夕方以降は元通り。
何でだろ?どうしたら飲んでくれるかなー
(でもオシッコは出ます。ウンチは硬いのを少し)
飲まなかったら、また注射を打ちにくるように言われていますが、
経験ある方、水分補給の工夫とかアドバイスあればお願いします。
595わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:01:49 ID:rCO0IJjI
シェットランドシープドッグ、♂、七歳
前足の狼爪が巻き爪になり爪の先が肉球にささってしまいました。
獣医にいったほうがよいですか?それとも自宅での爪切りで切ればよいですか?
教えてください。
596わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:04:57 ID:/3LEQqCd
猫なんですけど今月3日に生まれて、苦しそうにしてるから、おととい病院連れていきました。   
先生は猫ウイルス性鼻気官炎か猫カリシウイルス感染症と言って、抗生物質の注射だけ打って、飲み薬くれたんですが…
ヤッパリ一時的に回復したけどよくなりません。
田舎なので24時間の病院はないんです。
なにか応急処置はありますか?
597わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:10:33 ID:1oZyo73V
>>595
犬の爪は神経や血管も伸びるので、そこまで伸ばしっぱなしにしたら
血も出るし痛みもあるし飼い主が噛まれる危険も無いとは言えない
一度獣医で切ってもらって2度とそうならないよう定期的に
切ってやる習慣を付けた方が良いと思う
場合によっては麻酔が必要になるかもしれないので
獣医とよく相談してください
598わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:18:18 ID:1oZyo73V
>>595 追記
取りあえず、刺さってる先だけでも切ってやって
爪が白ければ血管も見えると思うので、血管に届かない範囲で
必要と思われるだけ切れるなら自宅でも可だよ
599わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:42:49 ID:srpavxRw
よろしくお願いします

【犬or猫(種類)・年齢】 猫(キジトラ?) 元野良猫の♂ 家に住み着いてる暦8年
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 特に無し


最近元気が無くなりグッタリしてます


■7/18■
尿意(+)も尿量極少量で頻尿(++)

■7/19■
尿量 → 普通へ戻る
頻尿(-)

■7/20■
食欲が著しく低下
尿量極少量で頻尿(++)に戻る

■7/21■
ドライフード → ゼリー状フードへ変更

■7/22■
ゼリー状フードの食事(+)も少量

■7/23■
食事(-) 22:30頃飲水(+)も7cc〜10cc程度 ←お茶碗に水を入れて猫の目の前まで持っていった

■7/24■
自宅にて体重測定 3,88Kg 
(2007/12/15 動物病院にて体重測定 5,65Kg)

■たった今■
ダンボールの箱の中でグッタリ状態


体調が悪かったのかは判りませんが、ここ1ヶ月ドライフードを半分ほど残す日が多くなり
毛並みもガサガサでツヤがありません
毛並みに関しては冬毛から夏毛に生えかわってると思うのですが、体調不良による予兆だったという可能性が大きいのでしょうか・・・・?

去年・一昨年も似たような症状を夏に起こしたのですが、その時は3日くらいで健康な状態に戻りました
今年は今までと比べて体調不良の期間が長いのですが、明日にでも動物病院に行って見てもらったほうが良いのでしょうか・・・・?
600わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 02:09:45 ID:mC865Hog
>>599
頻尿ってのが気になります。
膀胱炎とか結石とか…その辺りを疑ってみてもいいと思う。
とにかくおしっこの病気はやばいです。一刻も早く病院へ!!
601わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 03:08:00 ID:1uZmKzhF
>>599
グッタリしてるなら相当悪いよ。 
何でもっと早く獣医に連れて行ってやらないんだ? 
明日どころか今すぐにでも行けよ。
602わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 03:09:44 ID:AjXlHQ5j
>>599
毛並みがバサバサなのは水分が足りてないから。
猫の必要水分量はおおざっぱな計算で「体重kg×70cc〜80cc」なので
この暑さだと、少なくとも150〜200は飲んでないと。
「食欲がなく頻尿の割には尿量が少ない」ということで考えられるのは
600さんの言う通り、膀胱炎・結石などの泌尿器系の病気の疑いがあります。

家に住み着いて8年ということは、少なくとも8歳以上ですよね。
そろそろ腎臓系に負担がかかってくる年ごろですし
本当に尿が出なくなったら命にかかわるので、
明日は病院へ連れて行ってあげてください。
603わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 06:58:28 ID:2qlfQlIX
ケガに入れていいかわからないけれど、散歩中後ろ足の蹴りが激しいのか結構頻繁に足を痛めてしまっています。
できるだけとちゅうで辞めさせてみたりはしてるのですが、なにか対策はないでしょうか…。
604わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 07:15:40 ID:4RmWNnp2
>>603
関節異常の可能性があるかな?と思ったんだけど、
病院で検査してもらったことはありますか?
たとえば、パテラ(膝関節)に問題があり、
頻繁に脱臼するという病気があります。
先天性だったりすると、犬自身が脱臼に慣れてしまい、
自分で上手に関節をはめ直してしまうので、
飼い主が関節異常だと気付きにくいケースがあります。
これを放置しておくと、どんどん悪化して、歩けなくなることも。

軽度なら、ちょっと気を使ってやり、ケアしてやれば、
問題なく日常生活を送れることが多いですが、
まずは現状の正しい把握(症状のグレード)が必要です。
対策は、動物病院で、治療を必要とする異常がないかどうか
確認してから考えたほうがいいと思いますよ。
605わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 08:46:28 ID:2qlfQlIX
>>604

言葉足らずになってしまっていてごめんなさい。
蹴りと言っても、おしっこやうんちをした後のなんですが、関節関係あるんでしょうか…少し不安になってきました。

道路でしたりするので力任せに蹴ってるのが原因なのかなと思ってました…。
606toratora:2008/07/24(木) 12:22:07 ID:4YmJuRKn
>>586,>>583

丁寧なご回答ありがとうございました。やはりもう一度獣医さんと相談して
みます。尿が黄色いこと、普段より水をよく飲むことなどやはり外見ではわ
からないダメージがあるのでしょう。せっかく我が家の家族になった子だか
ら精一杯のことをしてやろうと思います。高熱を発したとき足の内側、耳な
ど冷やしていますが、おなかは冷やしていいものでしょうか。冷やしすぎて
副作用になるのが心配です。頓服がないとき人間用を体重比で与えるのはい
けないことでしょうか。いろいろ考えます。
607わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 12:55:29 ID:sBT2Brya
未虚勢の雄犬の生殖器の根元のあたりが左右同じように、ビー玉大くらいの大きさでポッコリと膨らんでいるのを数日前に発見しました。
自分で舐めたり噛んだりする動作をたまにしていて、その後は膨らみが小さくなっています。
これは何かの病気でしょうか?
608みかん:2008/07/25(金) 14:21:27 ID:luHQ/lsO
【犬or猫】 猫(アビシニアン)女の子 5歳
【避妊・去勢】 避妊済み
【過去の病歴】 ナシ
【相談】
はじめまして、猫(みかんちゃん)が、足を引きずって歩いていたので
今日、病院に連れて行きました。
レントゲンを撮って、診断結果は、ひざのお皿が骨折していました(まっぷたつに・・!)
先生が言うには、猫のお皿の骨折は珍しく、先生もはじめて治療するらしいです。
中型犬くらいからなら、手術でお皿をワイヤー(?)で繋ぐことが多いらしいのですが
猫となると、お皿が小さくて薄いのでワイヤーで繋いでも 骨がもつかなぁ・・
と、明日までに 他の獣医師仲間などに相談して 良い治療方法を調べておきますと
おっしゃってくれたのですが、私なりにも何かないかな?と、調べていて ここにたどり着きました。
なにか、良い方法ありますか?? わかれば教えてください!!
ちなみに、近くに出来たので初めて連れて行った病院ですが(開業したて) 一生懸命なイイ先生です。
    
     
609わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 17:42:30 ID:wrdgYjuw
高齢猫の腎不全用に処方された、輸液ですが
2カ所の病院で頂いたのですが、一つは500ミリリットルで1000円弱、
一つは500ミリリットルで5000円弱で、同じテルモ社製です。
今までは1000円弱の物を使っていたのですが、別の病院で5000円弱の物
でした。
経済的にも、我が家では高額になるとキツイですが
成分に違いが有るのでしょうか?
また、効果に違いがあるのでしょうか?
此処最近の猛暑で、食欲が無くなり元気もなくなったので
病院に連れて行きました。
ちなみに、雌の猫で19歳です。
宜しくお願いします。 

610わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 19:26:05 ID:JWjkD+Wo
>>607
交尾のときの謂わば“ストッパー”となるやつだ。心配ないよ。
うちも初めはびっくりしたよ。
611わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:15 ID:ey4/eKwS
【犬or猫】猫(三毛猫)雌、元野良のため9〜10歳ぐらい
【避妊・去勢手術】済み
3日程前から急に目がまったく見えなくなり足がふらつくなどの症状になりました
病院に連れていきましたが栄養失調と言われて仕事を休みご飯水分もきちんとあげていますが
でも治る気配がありません脳でもやられたんでしょうか・・
心配で眠れない・・
612わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 20:39:50 ID:9bmtgabz
>>608
文面からよさげが感じがしますので、先生を信じるしかな。

5歳・・うちと同じ年齢ですけどお皿が割れてしまった原因とかなんだったのでしょか?
気になりまう。
613わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 20:46:17 ID:KiJutY20
火曜日から入院していたうちのわんこが
今日お見舞いに行ったら立ち上がるまでになっていた。
今は点滴だけだけど、明日から水とエサももらえるらしい。
一時は死んでしまうんじゃないか、と家族で悲観し、
父も母も泣いていただけに、本当にうれしい。

病院を変えたのが良かった。
もしあのままかかりつけの獣医に見せてたら、
もしあの夜、他の病院に電話して駆け込まずに「様子見」してたら、
と思うと恐ろしいです。

これからは、ちょっとでも「おかしいな?」と思ったら
すぐに病院に連れて行こう。
ペット保険にもすぐに入れよう。
床屋も変えよう(近所でも評判の安さだけど衛生環境最悪)。

本当に、ごめんね。
614わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 22:43:22 ID:QevSbD5Z
【犬or猫(種類)・年齢】 犬、シェットランドシープドッグ・5歳
【避妊・去勢手術】今年済ませました
【過去の病歴(持病等)】 特にありません
【相談】
右腹辺りに薄く張り付いた毛の塊があり、それをほぐすと炎症を起こしているような範囲で黄色いウミのようなものが滲んでいました。犬自身はそこまで気にならないようなのですが、 近くで嗅ぐと少しだけにおいがします。
個人的に調べたものでは、膿皮炎に近い感じがするのですがよくわからなくて…。病院へは明日連れていくようにしますが心配で…できればご解答お願いします。
615みかん:2008/07/26(土) 00:24:04 ID:LBjE86lv
≫612
回答ありがとうございました。
そうですね、今は先生を信じるしかナイかもです 
明日また病院行くので、良い方法が聞けるとうれしいです。
けがの原因は、聞いたら着地の時に失敗したか何かで、ひざをぶつけたのではないか?
との事です。 確かにドジな「みかん」なのですが ??な感じです
あとは、下の子ども(2才)が、しつこく追いかけるので、2階の屋根からダイブというのも
何回か見ているので そのせい?!というのも考えてしまいますが・・
616わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:09 ID:HOUxWXxI
事情は色々あるんですけどうちの猫が猫汎白血球減少症になってしまい今日病院行ったのですが夜になるにつれて熱があがってきたみたいで呼吸が速くてハァハァ言っています。熱を下げてあげたいんですけれども保冷剤などで冷やしてあげていいんでしょうか?教えてください
617わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 01:06:17 ID:bWIMh5fp
その病気に対して体温を下げる措置を取って良いのか分からないので、
それは他の人に聞いてください

あまりに高熱になった場合は、それで障害等発生する危険もあるので
一応、参考のため猫の熱射病時の体温の下げ方だけ、コピぺします
*体温を下げるためには、風通しのよい涼しい場所に猫を移動させ、
 冷たい水でぬらしたタオルで全身を包む、霧吹きで水を噴きかける、
 氷枕を首の後ろにあてがう、といった措置をとります。
 また呼吸を楽にするために、口を上下に広げてガーゼやタオルで
 よだれや泡を吸い取ります。

自分は犬飼いなんですけど、同じ体温を下げるでも犬のように
ダイレクトに水を掛ける、動脈位置をを冷やすなどせず、
デリケートな扱いが必要なようです
618わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 02:32:15 ID:k9A5D/1Y
>>609
猫にではないのですが、点滴液を処方されたことがあります。
単純なリンゲル液や、リンゲルにブドウ糖が添加されたもの、
アミノ酸が入っている(この表現で正しいかどうかわかりませんが)ものなど
何種類かありました。
うちの場合は経口投与用(小動物なので)だったのですが、
それぞれ効果というか投与目的が違いました。

点滴液のパックに名称が書かれていると思いますし、
成分や組成は書かれていませんか?
それらが異なっているならば、違うものではないかと思います。

効果に関しては、組成をここに書いても
猫ちゃんを診ていない方にはアドバイスできないと思うので
獣医さんに直接相談するほうがいいと思いますよ。
619わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 03:56:20 ID:eXdO8JnS
>>615
レスありがとうございます。

>2階の屋根からダイブというのも
ここら辺が原因みたいですね。

手術の成功を願ってます。猫タンガンガレ
620わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 04:30:14 ID:jBHm+/p4
>>614
うちのワンコが今膿皮症で通院しているのですが、膿皮症ならば1ヵ所だけでなく
ところどころにポツポツが出来ます。背中やお腹、耳の内側など。
あと大体出来物ができている周辺がフケのようにカサカサしてますよ。
沢山出来ているようなら、抗生物質の飲み薬が処方されると思います。
軽ければ塗り薬だけかも。
621わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 15:53:38 ID:7rudyyD8
【犬or猫(種類)・年齢】   カーディガン・ウェルシュ・コーギー ♀ 4歳と3ヶ月
【避妊・去勢手術】      未
【過去の病歴(持病等)】  ないです
【相談ドゾー】
昨日の夕方から左後ろ足をびっこ引くように歩いています。
見た目は腫れてるように見えず、軽く触れても痛がる様子はありません。
こういった場合もすぐに獣医さんに相談した方がいいのでしょうか?
622わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 16:42:34 ID:avSXWBSw
>>610
ありがとうございます。

病気かと思って病院に連れていこうかと考えていたので安心しました。
623わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 19:10:03 ID:utXqI6LJ
>>621
もしかしたら脱臼してるのかも。
うちの子もたまに脱臼します。一度脱臼すると癖になりやすいです。
自然に治ることもありますが酷くなる可能性があるので
必ずお医者さんに診てもらってください。

それまで出来るだけ安静にさせてね。
624わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:24 ID:0nWzNv4z
>>620
ご返答ありがとうございます!今日病院に連れていったところ、やはり膿皮症だったようで炎症を抑える薬と抗生物質を処方、注射をしていただきました。
本当にありがとうございました!
625わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:48 ID:pZSUiqmp
>>621
コーギーなら、すぐに連れていった方がいいです。
犬種的にヘルニアを起こしやすい犬なので。
ヘルニアの場合、痛がらない(痛覚が失われている)方がヤバいです。
発症からの時間が勝負で、処置が遅れると、手の施しようがなくなります。

>>623さんの言うとおり、ただの脱臼かもしれないし、
ちょっと足首をひねっただけかもしれない。
それならそれで、簡単な治療と笑い話で済みます。
コーギーやダックスで、歩行異常が現れたら、
すぐに病院に連れていった方が安心ですよ。
626わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 21:41:42 ID:0FlmjOH1
620です。
>>624
膿皮症は夏に発症する事が多いので、毎年梅雨時期くらいから体をよく見てあげると良いですよ。
うちも去年初めてなって、今年もやっぱり今月初めからポツポツ出てきたので病院に行きました。
もし通っているサロンにマイクロバブルがあれば、月1,2回入れてあげると早く治りますよ(^^)
627わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:34 ID:BGsaU9bm
質問じゃなくてすみません…

今日12歳になる愛犬の様子がおかしかったので病院へ行き検査したところ、白血球が基準の約100倍も検出されました。
詳しい検査で原因は分かったので今手術中です。

今まで離れて過ごした事はないので不安でたまらないです。

ただの感想ですみません、いてもたってもいられなくて書き込みました。
628わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:42 ID:bKCggaDm
この時間に手術って事は緊急だったんですね。
原因は何だったのですか?ともあれ無事を祈ります
629わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:35:24 ID:FiB8bcqt
>>629 元気になると思います!
630627:2008/07/26(土) 22:38:35 ID:BGsaU9bm
628さんありがとうございます。
たった今無事終了したとの連絡がありました。

病院へ行ったのは7:30頃でした。

血液検査の後レントゲンを撮ったら、子宮に黒い影が無数にありました。
エコーでさらに調べたところ、大きい物で3cmくらいの膿が複数確認できました。(愛犬はポメラニアンです)

検査後手術の説明や入院、費用等の説明を受け、9:00過ぎくらいに麻酔をして子宮と卵巣の摘出手術を始めました。

時間にすると1時間ちょっとですが、ものすごく長い時間でした。
何よりも、明日は面会ができないのが余計につらく、長く感じさせます。

最低でも5日は入院が必要らしいのでもうたまらないです…

改めて大きな存在だと感じさせられました。

631わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:43 ID:AzbAbyN4
>>627
無事手術が済みますように。
わんこ頑張っているんだから、627も頑張るんだよ。
632わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:32 ID:AzbAbyN4
>>630
おお、良かったな。
まだまだ暑い日が続くから、わんこも630も体に気をつけて。
よかった。
633627です:2008/07/26(土) 22:52:00 ID:BGsaU9bm
みなさんありがとうございます。

年齢的にも麻酔が厳しいようでしたが、本当に頑張ってくれて…こんな気持ちになったのは初めてかもしれません…

月曜日は残業がないので仕事終わり次第面会に行こうと思います。

朝が早い仕事で普段この時間は寝てるんですが、緊張の糸が切れ急に眠気に襲われました…すみませんが寝ます。

励ましレス、本当に助かりました、ありがとうございました。

また結果報告に来ます。
634みかん:2008/07/26(土) 23:24:49 ID:LBjE86lv
>>619
応援ありがとうございます(涙)
今日また病院行ってきました。
ひざのお皿のつなぐ手術はやはりつないでも、骨がもたない可能性があるとの事で
無理なようです。
ただし、難しい手術に変わりはないけど じん帯をつなぐ手術は可能みたいです!!
とりあえず、痛み止めの飲み薬を1週間飲ませて 安静第一で経過を見て
手術するかは、その後決める(詳しい手術の手順を説明してくれる)そうです
どこまで、元に近ずけるかは わからないそうですが・・・
多少ビっこ引いてても、今より歩きやすくなるなら 手術しようかと思っています。
あとは、リハビリじゃないけど 野生の力(あるかな??)に
かけてみようと思います!
635わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 07:45:52 ID:PIcKFNkZ
前レスでダックスの症状を書いた者です。一向に具合がよくならないので再度書き込みします。

一週間近く嘔吐と下痢をしています。
二度病院に行き、一度目は嘔吐・下痢止めの注射を一本ずつしました。
二度目に血液検査をし、腸炎だと言われ、抗生物質の点滴を打ちました。
その後二日間は元気で、食欲も戻ったのですが、今日になりまた何も口にしなくなりました。
血便がしばしばありましたが、今日した便は今までになく真っ赤でした。

先生が言うには、肝機能には問題ないとのことですが、飲み薬も効果なく、とても不安になっています。

何度も通院して治すものなのか、先生の言葉を全部信じていいものか、初めての病気なので戸惑っています。病院を変えてみるべきでしょうか。アドバイスお願いします。
636わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 07:58:24 ID:68rFn9nV
>>635
治療しているに症状が長引く場合や飼い主が不安を感じたら、病院を変えてみる。
ダックスはアレルギーの子が増えているので、その辺も検査したほうがいいよ。
心配な気持ちよくわかる、早く元気になるといいね。
637わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 09:00:27 ID:XSB/ZEI2
質問です。
雑種の室内犬2歳メスのことなんですけど
最近食欲がなく下痢を良くするようになりました。
室内飼育で日中はエアコンを入れてます。
最近環境で変わったことと言えば、私が長期出張で4ヶ月ほど会っていなく、妻が1人で世話しています。目が届かないだけに心配です。病院に行くべきでしょうか?
638わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 09:06:33 ID:Pq3x8yEr
>>637
1度連れて行ったほうがいいよ。下痢はよくないし。
例えばまぁ夏バテですねとかいわれたら
それはそれでそうかと思えるかと。
もっと気軽に病院を利用してもいいと思いますよ。
639わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 11:05:50 ID:ydBrx/xP
シーズー♂9ヶ月です
昨日から便がゆるく、今はほとんど下痢状態です。
それで朝ご飯を抜いたのですが、さっき少量の黄色い液を嘔吐しました。元気もあまりなく、今は寝ています。
ご飯はあげるべきなんでしょうか?すぐにでも病院に行ったほうがいいですか?
ちなみに5日前にも下痢(血便)をして病院に連れて行きました。食あたりと診断され、注射を2本と飲み薬をもらい
治ったと思ったばかりなのですが…。
640わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 14:16:32 ID:W+C/+b3U
>>635
何か異物を飲み込んで腸にひっかかってるとかはないかな?
うちのダックスは玩具の綿を食べ過ぎて腸閉塞になりかけたことがある。
綿が詰まってるし下痢はなってないけど、たとえば何かのカケラが腸に引っかかってるとかなら
嘔吐、下痢、炎症や傷により血便なども考えられるかも。
とりあえず、他の病院で見てもらうことは絶対だと思う。
641わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 14:36:24 ID:vlip28MK
>>635
>>640が言っているように。
病院をかえて、誤飲事故も視野に入れ、レントゲンとかも撮ってもらったら?

同じ病院では同じ診療だと思うので、此の際躊躇なく替えてみた方がいいと思う。
642わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 16:28:38 ID:HQ1B9NcU
病院変えるに一票。

うちのわんこもかかりつけの病院では
「腸炎起こしてますね」と言われたけど
設備整ってる別の病院に駆け込んだら
すぐにレントゲンやら血液検査やらしてくれて
(かかりつけでは触診と問診のみ)
腎臓と肝臓が腫れていて背骨が曲がっていて
何もせずに放置したらあと5年の寿命と言われた。
643わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 18:33:43 ID:Up/fw0hH
>>618さんありがとう御座います。
比べてみたら、若干成分が違いました。
今まで通っていた病院で処方された物と
成分も価格も違いますが、頑張って自宅で点滴続けようと思います。
644わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 19:04:19 ID:PIcKFNkZ
>>636>>640>>641>>642

皆さんありがとうございます。

一時著しく回復したり(投薬の有る無しに関わらず)、急に調子が悪くなったり、不安定な状態が続いているので、今後もう少しだけ様子を見て、別の病院へ移ることも検討していきたいと思います。
645わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 21:02:24 ID:Bcn1edg3
>>644
うーん。
>>635の内容を読む限り猶予はないような木がするのだが・・・・

かわいいワンコの目をジーっと見つめてください。
646わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 21:06:15 ID:mP8LQT1A
>>644
良い状態に安定すれば良いが、手の施しようがなくなってから
獣医を変えても何の意味もないのだが・・・
647わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 21:55:21 ID:EA4fvtCb
>644
もし自分自身が嘔吐と下痢で病院行って、何の効果もなく
とうとう血便まで始まっちゃったら別の病院に行ってみる。
648わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 00:53:59 ID:0ZOn7/Zq
【犬(マルチーズ)8歳オス】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
特に無し。でも小さい頃に心臓が少し弱いと獣医さんに言われました
【相談ドゾー】
咳が酷いので、一週間程前に近所の動物病院に行って診てもらうと
僧帽弁閉鎖不全症だと診断され、肺に水がたまっているということで
肺の水を抜く薬を貰ってずっと服用させているという状況です。
昨日、再度診察してもらうと
肺の水は順調に抜けて行っているとのことなのですが、あまりにも咳が酷いので、心配です。
心臓が大きくなって気管が圧迫されているので咳はある程度仕方が無いものだと言われてしまったのですが、どうにかなりませんか?
649わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 01:34:19 ID:UIIYsQTT
>>648
獣医さんはちゃんと説明してくれてるじゃないか。 
納得行かないなら獣医さんにもう一度尋ねてみては?
650わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 12:18:40 ID:mG6yBuAp
>>648
咳がひどいのは、かわいそうですね。
病気の方の治療はお医者さんに任せるとして、
咳の症状を抑えるサプリなどを調べてみてはいかがでしょうか。

心臓病の子を抱えている飼い主さんブログなど拝見すると
いろいろ試されているようなので、参考になるかもしれません。
651わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 22:43:08 ID:3Hedcx7c
シーズー12歳♀・避妊済み
持病:もうすぐ尿結石の手術をします。
相談:さっき気付いたんですが、体の色んな場所にしこりがあります。
確認できたのは5か所でした。大きさは5_〜2a位です。
痛がりもしないんですが、これは何だと思われるでしょうか?
検索したら、脂肪腫というのが沢山ヒットしたんですが、
うちの犬のは、ひらべったい感じです。脂肪腫は丸い感じがしたんですが…
あと、五日程前に首が真っ赤に腫れて(直径2a位)病院に連れていったら、
多分虫に刺されてアレルギー反応が出たんじゃないかとの事で薬を貰いました。
様子を見て、腫れがひかなかったら検査しましょうと言われましたが
その日の内に、腫れは大体ひいていきました。
この事が関係してるという事も考えられるでしょうか?
長文になってしまいましたが、どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
652わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:01:30 ID:dE8Sz7gg
>>651
年齢的にも脂肪腫が疑わしいように思う
虫刺され等でシコリが残ることが多いのはマダニくらいかな?
これだと寄生された時に物凄く痒がるししばらく炎症が続くよ
尿結石の手術予定があって近々でないなら、
その前に細胞診をお願いしたほうが良いように思う
調べたなら良性、悪性、確立5分5分だということも知ってるでしょう?
悪性の場合には一緒に取ってもらったほうが良いでしょう?
麻酔が怖い犬種だし年齢もシニアに入っているので
獣医とよく相談して検査の方針、必要があれば治療の方針も決めてください
653わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:08:52 ID:TuXkEYfw
犬も高齢になると体にデキモノ(良性も悪性も)ができるようになります。
やはり検査をしない限り、獣医もはっきりしたことは判らないはずです。
確率的には良性の脂肪などである場合が多いとは思われますが・・・
654わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:56 ID:3Hedcx7c
>>652さん653さん、レスありがとうございます。
脂肪腫だと良性悪性の確率が五分五分なんですか?!
私が見たサイトでは、大きくならないなら様子見と書いてあったので
とりあえず様子見でいいかなぁと考えていました。
近いうちに病院に連れて行きます!
655わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:39:35 ID:dE8Sz7gg
>>654
怖がらせて御免
相方の実家にいたマルが悪性だったので
ちょっと神経質になってるかもしれない
>>653を信じて、獣医に相談してみてください
656わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:43:22 ID:Mi1aNM91
【猫(雑種)・1〜2ヶ月くらい(1週間前に拾った)】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴わからない】

ミルクは飲めるのに固形物を吐くため診察してもらった結果
食道憩室(食道にポケット状の袋)があるとわかりました
動物のように這って食べるとそのポケットに食べ物がたまり吐くようで
人間のように起き上がった状態で食べさせるよう説明を受けました
抱っこしながら食べさせることに苦はないのですが
本人が自由にご飯を食べられないことが可愛そうです

獣医さんは、直るかもしれないし一生このままかもしれないと曖昧ですが
同じような症状のペットを飼われていて、症状が良くなったという方がいれば
どんなことをされたか聞きたいです
657わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:50:15 ID:3Hedcx7c
>>655さん、またまたありがとうございます。
マルちゃんは悪性だったんですね…
それじゃあ この話題には敏感になっちゃいますよね。
私にも経験あるので、よく分かります。
この子は二週間に一度、逆まつげを抜きに通院していて、
その時に一通り触診等はしてもらってるので、悪いものじゃないと信じて相談してみます。
本当にありがとうございました。おやすみなさい。
658わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 01:10:28 ID:vlseM+oU
>>656
このblogのキビ君が同じ症状じゃないかな(2007・8・3の記事を読んでください)。
ttp://mixcandy.a-thera.jp/archives/200708-1.html

病気は完治はしていないようだけど元気いっぱいで、
食事も立った状態で食べれるように食事台を作って工夫されています、
一度参考にされてみてはいかがですか。

頑張って育ててね。
659わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 04:16:51 ID:ImbOPECB
>>658
ありがとうございます
このまま流動食で身体が持つのだろうか不安でしたが
ブログの写真を見た感じだと、固形のものをひとりで食べられているようで
工夫次第で大丈夫なんだと行く先明るくなりました

ご飯の面以外は、ここの猫たちのようにとにかく元気すぎるくらい元気です
660わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 05:04:21 ID:h9k5o+tF
【猫(雑種)】1さい
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴】特になし
夜見た時はなんともなかったのですが先程手を見たら
片手がグローブのように二倍の大きさに腫れていました
ネットで調べたところムカデやハチにさされるとこうなるみたいなのですが
(外には出さないので多分ムカデではないかと・・・)
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?
本当は今すぐにでも病院に連れて行きたいのですが
田舎で救急で見てもらえる病院が無く
病院の開く時間まで待っても大丈夫かとても気になっています
今すぐどこかの病院をたたき起こすべきでしょうか?
661わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 06:07:47 ID:Vn1FIrxe
うん。できればすぐ行った方がよいと思うが。
本当ににハチならなおさら。
662わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 13:58:43 ID:TDTMON5N
【猫(雑種)・10ヶ月・オス】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】

半年ほど前から皮膚病(毛が禿げてしまい、赤くなっている)になってしまい
痒いのか、たまに掻いているのを見る事があります
近所の動物病院に連れて行きましたが、症状の進行しないだけで治る気配がなく、
動物病院を2回ほど変えましたが結果は同じでした

ネットで調べたところ、猫の皮膚病は治らない場合もあり
進行させないようにして、付き合っていくしかないと書いてありました

そういうものなんでしょか?
663わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 14:09:21 ID:NBxbk/hA
>>662
皮膚病と言ってもいろんな種類があると思うんですが
獣医にはなんと言われたんですか?
真菌とかの感染症ではないなら、食事療法が良く効く場合もあるそうです。
手作り食にしたり、少しでも悪いものを使っていないカリカリにしたり。
良かったら試してみてください。
664わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 01:11:11 ID:qDUR1QEl
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックス オス 10ヶ月
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】

さきほど、散歩につれていきました。帰ってきた時には、元気に走り回って
いました。その後、粗相をしてしまったので、首輪つかんで叱りました。
しばらくションボリしていたので、叱られたせいだと思っていたのですが、
気づいたら、歩くときに前足の右が痛そうなそぶりをみせながら歩いていて、
あまり歩きたがらなくなりました。

室内犬ですし、何か部屋に危ないものがあるわけでもないですし、
叱ったといっても体罰を与えているわけでもありません。散歩後も元気に
走り回っていました。

何が原因なんでしょうか?
665664:2008/08/03(日) 01:29:50 ID:qDUR1QEl
すいません、>>664 の続きです。

このスレの内容や、他のスレをのぞいてみて、足にケガが無いかチェック
してたりしたのですが、足を伸ばしてみて痛がらないか試してみたところ、
ポキっという音がして、その後突然元気になり、普通に歩くようになりました。

これは心配無いのでしょうか?
666わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 06:15:43 ID:IZ6gTRT6
>>665
素直に考えて、軽く脱臼してたんじゃないの?

ダックスに多いかは知らないけど、遺伝疾患のひとつに
「膝関節形成不全」というものがある。
もし、この病気なら日常生活の中で運動制限をする必要が
あるかもしれないし、症状が重ければ手術した方がいいかもしれない。

現在、普通にしているのなら、注意深く様子を観察して、
今度病院に行った時に、ちょっと相談してみればいいんじゃないかな。

一応、体高以上のジャンプをさせないようにして、
できるだけ階段をさせないようにしておいた方が安心かな。
ダックスを飼っているなら、普段から上記は気をつけているでしょうけど、念のため。
667わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 10:23:44 ID:MkB0tPsb
>>666
パテラと股関節形成不全が一緒になってない?
脱臼なら「膝蓋骨脱臼」のほうじゃないかな
668わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 11:48:45 ID:qDUR1QEl
>>666,667

ありがとうございます。
今度相談してみたいと思います。
669わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:48:25 ID:cEFVHrlK
【犬or猫(種類)・年齢】ゴールデンレトリバー♂ 13才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】皮膚がもともと弱いようです
【相談ドゾー】
この夏の暑さで体調を崩し、血便が出たりしていたので病院へ連れて行き一応元気になったのですが、
血便等でお尻のあたりがかぶれたのか(ほとんど動かないので乾かかったのかもしれません)
股周辺がジメジメしてしまい、そこにいつのまにか虫(幼虫?)が沸いてしまいました。

睾丸部分は大きく腫れあがってしまい、かゆいのかお尻周りの毛を毟って血が出てきてしまいます。
その血が出た部分を舐める為、いつまで経っても皮膚が乾かずそこにまた虫が寄ってきてしまって…。
毛を短くして虫をピンセット等で取るのですが、埒が明きません。

病院に連れて行こうかと思っているのですが、今家でなにか出来ることはないでしょうか?
670わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 21:03:43 ID:lFviXtUV
>>669
病院にはもう行かれました? 
早急かつ適切な処理がなされて獣医さんでご指導があればと思っています。
虫がわいた部位は違うけれども
このスレの
>>278-352
特に>>313,>>322,>>331,>>338に ご経験者の方々が
家庭でできる蛆対策を具体的に書いてくださっています。
わんこちゃん、お大事に。669さんもがんばって!

(アンカーがうまくつかなかったらごめんなさい‥)
671わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:05 ID:f95aE4Vx
すみません、犬のあごの下にあるリンパ節ってどの位置にあるんでしょう?
あごの下あたりの、真ん中に1ケ所ですか?左右に2ケ所でしょうか

真ん中が膨れてるような気がして、でもただのノドの膨らみかなあとも思います。
ちょうど1ヶ月前にも病院で触診してもらってますが、気になってしまって…
672わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:30 ID:Gyk92PQx
あちこちにあるよー。リンパ腫だったら大変!でも可能性大有りよ。
すぐ病院行って!
673わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:21 ID:r6ukOzlv
>>669 
外飼い? 
せめて傷が治るまで家の中で飼えば? 
だから蛆がわくんだよ。
674わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 22:20:55 ID:A2WOftSo
>672
そうかー…こわくなってきた。
今週中に行きます。
675わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 09:15:03 ID:kxSeaXb9
ちょっとでも、いつもと様子が違うなら
様子見るなんて言ってないで
すぐに病院に行ってあげてください。

1日早く行ってればなんて後悔することがないように・・・
676わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 13:55:48 ID:O9CChk+2
ロシアンブルー、オス、去勢済み、2歳です。
脇腹と両太もも、後ろ脚付近のオーバーコートっていうんですか?
一番上の毛だけがまだらハゲになっています。
アンダーコートはびっしり密集しています。
フケもないですし、かき分けて見てみましたが、何も変なものはみつかりません。
洋血統ミックス・やや長毛・去勢済みオスの同居猫は何もありません。
痒がる様子もないですし、ロシアン自身はいつもと変わらず元気です。
餌も生活環境も変えていません。毛玉を吐いているのを見たこともないです。
自分で噛んでむしっているのも見かけません。完全室内飼いです。
ロシアンが苦痛な様子がなければ、このまま様子見で良いでしょうか?
677わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 14:15:32 ID:xWDY+vHf
>>676 
飼い主がいいのだったらそれでいいんじゃない? 
その内、全身ハゲちゃったりして。
678わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 20:21:45 ID:NyDLImeT
スレ違いでしたら申し訳ございません。
介護スレ落ちてるora

【犬or猫(種類)・年齢】Mシュナウザー♂・5歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】皮膚病
【相談ドゾー】
飼い犬に車椅子が必要になる可能性があります。後ろ足用です。
評判の良いメーカー、実際に使用した(させた?)ことのあるものの感想など、
ぜひ教えていただきたいです。
四国在住です。
犬のサイズはMにしては若干大きめかと思います。
よろしくお願いいたします。
679わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 20:35:11 ID:nCXfW07/
>671です。
病院行ってきたら「触った感じ脂肪ですねw」との事でした。
場所もリンパじゃなくてただのノドだそうです。
ヨカッタヨカッタ安心した。

>675は私宛でしょうか(違ったらすみません)
今日行ってきました。
680わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 23:10:51 ID:BrFmBDFa
そりゃ良かった!!診察代は安心料だと思ってね
681わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 01:08:04 ID:buI4Khuo
>>676
ロシアンブルーって毛が密なんですね。憶測ですいませんが、
皮膚に異常が見られないのに、左右対称に脱毛する原因に、まれに
内分泌系(副腎、甲状腺)疾患が隠れていることがあるそうです。
ググると詳しく出てます。病院に行かれて血液検査をすれば
原因がはっきりすると思います。健康診断にもなりますし。
682わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 03:01:35 ID:mvrbqQo7
>>678
メンテ中で確認できないけど「ランチ 椎間板ヘルニア」で検索できる
ダックス、ランチ君のサイトがある
犬種に拘らない車椅子犬の情報が結構あるので、行ってみてはどうだろう?
愛犬の死などあり、しばらくネットからも離れてたので
ここも見てなかったし、情報を得られるか確証はないのだけど・・・
683わんにゃん@名無しさん :2008/08/06(水) 16:11:19 ID:pLn80gLt
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♀/3ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 保護主の方に聞きましたが、特に何も無いようです。
【相談ドゾー】
7/15に我が家へとやってきました。
1週間ぐらいは、ご飯を催促するほど食べっぷりも良かったのですが
7/20に、目ヤニ・鼻水・クシャミで病院へ。その時の検温・39.1℃/1.53kg
猫風邪と診断され、ゲントシン点眼液&インターキャット点眼点鼻薬を処方されました。
1週間使い続けてもクシャミと目ヤニが微妙に取りきれず、食欲も落ちているようなので8/1にまた病院へ。
その時の検温・39.6℃/体重1.48kg。
インターフェロンの入った注射をされ、『熱が下がるまで毎日注射に来てください』と言われました。
8/6現在、検温39.2℃/体重1.50kgです。
食欲はペースト状のものを、1回30g食べるか食べないかの状態で、ドライフードはまったく食べません。
ウエットフードも、数回舐める程度で口にしません。
朝晩、元気に走り回っていますがそれ以外は寝ています。
口元にペースト状の餌を持っていっても、顔を背けられてしまいます。
因みに、病院では特に血液検査など行なっていません。

病院を明日、変えてみようと思っていますが、取り合えず子猫の食欲を出させる方法は何か無いでしょうか?
684678:2008/08/06(水) 17:41:07 ID:JESF3Ee7
>>682
ありがとうございます。
検索をかけてみたところ見つかりました。
そちらから車椅子サイトへのリンクがあり、
介護方法も掲載されていました。
とても助かりそうです。

余談ですが、
うちの犬は神経系が原因と診断され、
明日まで飲み薬で様子を見て改善がないようなら、
その後の回復は見込めないとのことです。
今のところ回復の兆しはありません。
つらいですが最悪の場合を考えて備えたいと思います。
せめて、テラカッコヨスなマシンを用意してやりたいです。
685わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 18:44:42 ID:rB9uCZII
>>683
食べてくれないのは心配ですね。
症状からして最悪FIPの可能性が高いんじゃないかなと思う。
こちら(ちょっとつらいものがあるので気をつけて見てね)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193197881/

食欲が無い時に食べさせられるのは猫もつらいと思うけど、
お刺身やから揚げ、ちくわなどを与えてみると良いかも(あくまで応急的な物としてね)

早く病院を変えて、きちんと検査をしてもらって下さい。
686わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:41:32 ID:7Cd9IwZh
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 オス もうすぐ3歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
左前足の後ろあたり(人間で言えば脇の下)に
5cmほどのしこりを見つけました。
しこりといってもそれほど硬くなく
内臓を触っている感じです。
触っても痛がったりなど嫌がる様子はありません。
元気がない、食欲がない等の様子もありません。
軽く調べてみましたが、肥満細胞腫というのが出て来ました。
これがそれに当たるのでしょうか。
獣医には連れて行きますが、心配なので質問してみました。
よろしくお願いします。
687わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 19:47:05 ID:3gRVrFee
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・7歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特にありません
【相談ドゾー】 高いところから変な落ち方をして後脚を脱臼して靭帯を切ってしまい、
手術で元に戻してうまくいっていたのですが
2週間以上経ってから突然腰が抜けたような歩き方になりました。
獣医に見せたところ特に骨に異常は見られないとのことだったんですが
別の獣医に話だけ相談すると「典型的なヘルニアだけどなー」とのことです。
猫でヘルニアになる子は少ないようですが、手術が関係あったんでしょうか。
別の病院でみてもらったほうが良いか迷っています。
688わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:39:56 ID:No0faulF
【犬or猫(種類)・年齢】猫・雑種・6さい
【避妊・去勢手術】済み・ペニスも除去(尿が詰まり死に掛けたため手術)
【過去の病歴(持病等)】尿結石・尿毒症
【相談ドゾー】

上記にあるとおり、尿結石で性転換手術をしてしまった猫なんですが、
結石が再発する可能性があり、食事をウォルサムのペーハーコントロールしか
あげられない状況になっています。が、明らかに美味しくなさそうで本人も
飽きてるだろうと思い、美味しいものを食べさせてあげたいと思うのですが
何か手作りでペーハー値の上がらないような食事はありますでしょうか?
ウォルサムのカンヅメタイプもアリではあるのですが、あれも飽きそうですので。
689わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:04:45 ID:RiBI0PVs
>>688
ウォルサム以外のメーカーのストラバイト用療法食も全滅なんですか?
690わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:07:08 ID:rB9uCZII
>>688
こちらで相談された方が良いかも知れませんよ。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 6【膀胱炎】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189630397/
頭からROMすると何か参考になるかもね。
ちなみに家の子は、PHコントロール3種類をローテーションしていますよ、
もともと食い付きが良かったのですが。


>>687
手術が関係あったのかどうかは分からないけど、
今の病院で異常は見られないと診断され、
別の獣医で「典型的ヘルニアかも」と言われたのなら、
別の獣医の所できちんと見てもらった方が良いと思うよ。

>>686
片側だけなら良性か悪性かは別にして何か異常なんでしょうね。
脂肪細胞腫なのかどうかは断言できないんじゃないかな、
病院に行かれるとの事なのでしっかり検査してもらってください。
お大事に。

691わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:34 ID:No0faulF
>>689
>>690
ありがとうございます。スレに行ってみます!
692わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 00:11:06 ID:oj9QvbE3
>>690
片側だけですね
結構大きいのでとりあえず診てもらおうと思います
693わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 01:43:16 ID:g0Kz2mKu
>>690
ありがとうございます。
何度も病院に行くのがかわいそうになっていたのですが
やはり見て貰おうと思います。
694わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 03:58:42 ID:DsnoubY8
【年齢・性別】
ダックスフンド・2歳・男の子
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
無し
【相談ドゾー】
一ヶ月ほど前に散髪を終えて帰ってきた時に気づいたのですが
目元(目糞が溜まる辺り)に黒いシミみが出来てました
シミが出来ているのは左のみで右は普通です、元は右と同じくピンクでした
特に変った様子も無く元気で食欲もあるのですが、予防接種の時期だったのでついでに診て貰いました
私は同伴していないのですが、「元からあったシミですか?」「広がる様でしたらガン一種かも・・・?」「とりあえず様子を見てください」などと言われたそうです
ガンの可能性があるなら様子見をしてる場合じゃないかと思うんですが、他に調べようが無いのでしょうか?
連れて行ったのは親なので問い詰めると、余り詳しく聞かずに帰ってきたそうで・・・
診て貰ったのは1週間程前で、前と変わらず元気で食欲もあります
1週間程度で言うのもなんですが目元のシミは広がってるのか?ないのか?と思うレベルです
ポッコリ膨らんでるわけでもないですし・・・、それとも内部で腫瘍が出来たりしてるのかな・・・?と日々気になって仕方が無いです
理由があって私は連れて行けないし、親にとやかく言える立場ではないので・・・

誰か詳しい人お願いします。
695わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 04:33:01 ID:ncm9RrZW
細胞診断を受ける以外、本当のことはわからないと思う
9年ほど前に白血病の疑い(疑いだけで済んだ)での検査費用は
2〜4万(記憶曖昧すぎて御免)
高額になるので顕著な症状が無い限り、飼い主からの希望が無ければ
じゃあ検査してみましょうという開業獣医は稀になる
うちの場合は病弱で急変危篤状態も多かったから、考えられる限り
いつでも必要な検査、治療をしてくださいと要請していた
様子を見るだけ精神的余裕が無ければ、獣医に相談してみては?
696わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 04:39:14 ID:ncm9RrZW
>理由があって私は連れて行けないし、親にとやかく言える立場ではないので・・・

すぐに連れていけないということであれば、悪性だとしても
1週間やそこらで急変するものではないから、連れて行けるときに
連れて行って納得のいく説明を受け相談すれば良いよ
時間的にも金銭的にも一切犬に掛けてやれないなら
親と相談して決めるしかないな・・・
697わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 05:02:20 ID:ncm9RrZW
何度も御免
獣医が可能性があるとしてるのは「悪性黒色腫(メラノーマ)」だと思う
自分でもググッテ調べてみてきれ
698694:2008/08/08(金) 12:07:28 ID:dQRiyNBw
何度もありがとうございます
メラノーマ調べてきました、だとしたら本当にショックです・・・
とにかく早急に親と相談してみようと思います。
699694:2008/08/08(金) 19:09:32 ID:wBkyyjk2
再度診察に行ったんですが、最終的に様子見で落ち着きました
獣医によるとガンならポッコリ膨らんだりするので、これは違うんじゃないかとの事です
原因は解らないけど単なるシミの可能性があるそうです
とは言っても確証では無いので、心配なら1ヶ月毎に来てくれとの事でした。

少し心配感は残りますが様子を見てみようと思います、ありがとうございました。
700わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 01:30:25 ID:E6O5WT9f
もうすぐ2歳になるオス猫(去勢ワクチン済み)です。
7日と8日、2日間続けてウンチがでてません。1年前からオシッコとウンチの回数をメモしてるのですが、2日間続けて出なかったことはありませんでした。フードは完食、元気さもいつもとかわりありません。
明日の午前中までに出なかったら午後から病院連れてってみようと思います。便秘の原因はどんな原因がありますでしょうか。また、どんな病気の可能性がありますでしょうか。便秘解消の秘訣などもありましたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
701わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:14:33 ID:7x3LbVjL
>>699
ちゃんと説明を受けられて良かった
獣医の言うようにそういうこともままあるから
この先も、問題ないことを願ってるよ
702わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 06:13:05 ID:YKScll6j
>>700
運動不足とか毎日気温が高いので水の摂取不足、
毛づくろいによる毛詰まり、環境の変化、など…
心配してるとおり病気の予兆かもしれないし。

■猫の便秘を考える
ttp://www.petcabin.net/reader005.html
■便の見分け方
ttp://www.geocities.jp/felineibd2003/mypage3stool.htm
■猫の便秘
ttp://www.pwpwp.com/sick-cat/j/05.html

フードを変えてみる、オリーブオイルで肛門を優しくマッサージして排便を促す。
ヨーグルトなどを与えてみる、「イージーファイバー」などフードに混ぜてみる。
カリカリより缶の方が排便しやすくなる場合がある。

心配なら一度獣医さんからアドバイスを受けるといいね。





703わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 07:52:06 ID:E6O5WT9f
>>702
ありがとうございます。サイトもご紹介くださいましてありがとうございます。運動不足と水不足に心当たりが…。サプリもあるんですね。
病院行く前に702様のレスにあった、オリーブオイルでマッサージをしてみました。するとたった今1日分以上1.5日未満くらいの量のウンチしてくれました。生活改善しないとまた便秘にさせてしまいますね…。
ありがとうございました。
704683:2008/08/09(土) 12:46:04 ID:1k6WgogU
>>685さん
レス、本当に有り難う御座います。

今さっき、変えた病院にて血液検査、レントゲン等していただきました。
FIPとはハッキリ診断できないが、その可能性は低いとの事でしたが
猫を飼っている身として、FIPは他人事ではないと感じ
教えていただいたスレッドを読ませていただいております。

705685:2008/08/09(土) 23:15:11 ID:I/EZnroD
>>704
違いましたか、良かったです。
ところで食欲の方はどうかな?
はやく元気になってパクパク食べてくれますように。
706683:2008/08/09(土) 23:45:32 ID:1k6WgogU
>>705さん
ご心配頂き有り難う御座います。
病院で処方してもらった粉薬(抗生物質・インターフェロンα・気管支拡張薬・消炎剤・整腸剤の混ざったもの)と
注射・点滴のおかげか、猫自身からドライフードを少量ずつですが食べ始めました!
また明日、経過観察のため病院に行くのですが、少しでも食べてくれた事に、少しはホッとしています。
707わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 11:47:24 ID:ypSso6yg
【犬or猫(種類)・年齢】 猫、10歳、オス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】2年前猫エイズと言われました
【相談ドゾー】
二か月前に石鹸で洗ってあげてから、それまで艶があった毛がぼさぼさになり(そのうちもとに戻ると思ったら戻らない)、
それも気になってたんですが最近声がほとんど出なくなりました
洗ったせいで何か問題が起こってしまったんでしょうか
それとも歳のせいか
もうひとつ、最近やっと治ったのですが、しばらく前に目の上のあたりに怪我をして膿をもったりもしてました
それも影響してるかもしれません
猫の声が出にくくなる原因って何かありますでしょうか?
見た限りでは、行動は普段とあまり変わりません
708わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 13:11:15 ID:xmeomjM7
【犬or猫(種類)・年齢】 猫、9歳、オス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】歯肉炎・歯槽膿漏で歯がほとんどありません
【相談ドゾー】
実家の猫です。歯槽膿漏で歯が使えない子で、他にも老猫が2匹いるので、ウェットフードをあげていますが
この子は、少量づつを何回にもわけて食べる子でドライの時は好きな時に食べられたので
その習慣がぬけず、ウェットも少量づつしか食べてくれません。
置いておくと他の子が食べてしまうのでおいておくこともできず。
はじめ親が気がつかずに食べているものと思ってたら、ぜんぜんそのこは食べていなくて
春に激やせし、具合が悪くなり、ほとんど他の猫に食べられていたことが発覚し、それからは
親がえさをあげる時は最後まで見て、そのこには別にあげるようにしてくれています。
が、親も仕事をしていて、何回もついてあげるわけにもいかず、また置いておくと他の子が食べてしまうしで
とても餌に困っています。
今の時期はウェットフードは出しておくのも心配で留守の間だけでもドライフードを置いて置けないかと
思っているのですが、歯のない子にドライフードはダメでしょうか?
ヒルズのシニアの小粒なら飲み込めるかなぁと思ったのですが。
他の2匹も歯を痛がるので硬いものはやめていますが。
一匹3歳の子用にドライをおいています。
何かアドバイスがあれば教えてください。
(スレがわからずキャットフードすれにも書いてしまいゴメンナサイ)
709わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 20:45:07 ID:JXbgkEC3
>>708
ケージに入れる、という選択肢もあるよ。
猫を閉じ込めるなんて可哀相!と思うかもしれないけど、
そこが安心できる場所で居心地がよければ、
1日のうち数時間、ケージ飼いにしても大丈夫だと思う。
短時間の留番とか、そのコが必要量を食べ終わるまでとか、
必要に応じて、試してみてはどうかな?

多頭飼いしていて、猫を隔離できない環境なら尚更、
少しずつケージに慣らしておくことは、将来の保険になる。
病気や怪我などで、他の猫と隔離しなくちゃいけなくなるシチュエーションは、
今回の件に限らずあると思うよ。普段からケージ慣れさせておけば、
いざという時に、猫のストレスを減らしてやることができる。
710わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:43:59 ID:xmeomjM7
>709
ありがとうございます。
今の季節は暑くて部屋の中で自分で涼しい場所をみつけて移動して寝ているので
ケージだと好きな場所に移動できずに可愛そうに思いますが大丈夫でしょうか?
一度も入ったこともないので。
ケージよりは まだ廊下に一匹だけ出すか、別部屋に短時間移動は どうでしょうか?
711わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:39:13 ID:I6cigCbx
マルチレスすみません、何方か教えてください

【猫・雑種】
【がん】
【十歳】

叔母が末期がんの猫を飼っています
病院で腸の動きを活発にするための点滴をしてもらったのですが
点滴をされた腕の部分が、液漏れか何かをしたらしく
腫れ上がってしまっているのです

こういった場合は患部を冷やしたりした方が良いのでしょうか?
何方か良いアドバイスがおありの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします
近所に緊急の動物病院が全く無く、
叔母も完全に動揺してしまって軽いパニック状態になってしまっています
自分は猫を飼ったことがないのでどうしていいのかわからず…
何方かよろしくお願いします…!
712711:2008/08/13(水) 20:58:41 ID:I6cigCbx
すみません、電話でもう一度よく話を聞いてみた所
皮下点滴でそれが漏れてしまっただけの可能性が高いようです
焦って書き込みしてしまって、お騒がせしてすみませんでしたorz
泣きながら電話してこられて愛犬を亡くしたばかりのこちらも
パニックになってたみたいです、本当すんませんorz
713わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 21:17:26 ID:gUPnkJMi
お疲れさん。。しっかり叔母さんの支えになってあげてね
714わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 21:40:39 ID:I6cigCbx
>>713
はい、レスありがとうございました
715わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 21:56:45 ID:iDW9slhz
>>1

> ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
> 類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

> ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
> ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

> 過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

> ★ 質問者の方へ ★
>  ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
>  テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
> 【犬or猫(種類)・年齢】
> 【避妊・去勢手術】未・済み
> 【過去の病歴(持病等)】
> 【相談ドゾー】

> ★荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
716わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 22:28:27 ID:Uig0O8D5
【犬or猫(種類)・年齢】 犬 
【避妊・去勢手術】未・済み  なし
【過去の病歴(持病等)】    アトピーがひどいですが関係あるかは不明
【相談ドゾー】

7歳のダックスなんですが ここ最近おしっこをするフリばかりしてます。
って言うか 出なくて困ってる様子? 
家からおしっこに出したら1回目は 出るんですが あとは ウロウロとほっとくと
10〜15分くらい しっこの場所を探しては 出すそぶりをしてます。

一日ぐらい様子を見れば直るだろうって思ったのが月曜、 
今日はそのしぐさがひどく一日でも そのそぶりです。
病院に電話したら盆休みとの事。。。日曜まで掛かり付けの動物病院は休みなんですが
ほっといても問題ないでしょうか? 
痛がるそぶりは無いんですが 姿を見てたら 痛々しくて・・・


717わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 22:31:18 ID:Uig0O8D5
性別を書き忘れてました・・メスです
マーキングみたいな事はやりません 

一日だいたい3〜4回 ほぼ決まった時間にしっこは やってました
718わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:03:22 ID:J+2XkN/N
>>716
尿管結石OR膀胱炎では?   
月曜日からという事で病気も進行してると思われるので今すぐにでも獣医に
連れて行かないと・・・。

719わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:10:15 ID:Uig0O8D5
>>718
ありがとうございます 
こちらも家族と膀胱炎ではないか?って話は出てたんですが。。。

一応病院に勤めてる一人の方に連絡とったんですが
痛がらないなら大丈夫でしょうから日曜にって話になってて。

とりあえず膀胱炎でネットで情報調べて見ます。
緊急なようなら どっかのあいている病院さがしてみます
ありがとうございました
720わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:18:18 ID:J+2XkN/N
>>719 
人間とペットは別物ですよ。 
おしっこは出てますか? 
出てないなら今すぐ獣医に連れて行かないと命に関わってきますよ。
721わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 23:24:37 ID:Uig0O8D5
>>720
しっこがやりたい素振りは見せるので そうなったら家から出してます。
最初の一回目は いつもどうりの量ぐらいは出してます
そこから 出ないのに 出すフリをずっと・・・

とりあえず 一日3〜4回は必ず放尿はしてます
出ない素振りがあるだけで・・・
722わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 00:38:53 ID:aMFThVHQ
>>721
あ!うちはにゃんこで、ずっとではなくてたまにですが
出すフリやります。
最初は膀胱炎か?と思って焦ってたりしたんだけど
何回もしゃがんだりしないし痛がったりもしてなくて
本人も砂かけようとして臭いがないもんだからあれ?って感じ。
その後しばらくすると
普通の量ちゃんとでて、1日に3回きちんとやる。
腎臓かなぁ?と思って血液検査したけどクリアで
病院にも相談してみたけど
・便秘がちなのでおしっこの方と勘違い
・年なので皮膚感覚がにぶくなってる
みたいな事を言われました。
確かな事は尿検査をしないとわからない(結石とか…)ので
なんとか尿をとりたいと思って機会を狙ってるんだけど
なかなかうまくとれなくて悩んでます。
わんちゃんだしシートでおしっこをさせてみたらどうでしょう?
そのシートをもっていけば検査して貰えるようだし。
723わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 06:20:44 ID:GhToiuoN
>>722
>便秘がちなのでおしっこの方と勘違い

気になるのが↑の症状は私も様子を伺ってて思った次第です
大をちっともしないんですよね
とりあえず今日明日と様子を見てみます

日曜には病院に連れていくと思うので おしっこが付いたシートも
用意して行こうと思います

ありがとうございました
724わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 08:04:53 ID:vh+3HIag
6歳のメス猫なんですけど、呼吸が一分間に40回を少し超えて速い感じがするんですけど、
他は特に辛そうでもないし普通だったんです。
でもさっきめちゃめちゃ速くなって、すごく驚いて色々検索してる間に、また40数回に戻りました。
歯茎、食欲なども普通です。どのような症状が考えられるでしょうか?
お盆なので、近くの病院が全滅で・・・
725わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 09:11:29 ID:ArzGG3q8
>>724
静かに横になっている時の呼吸数を計ります。
1分間に20〜30回くらいなら正常とされています。
熱が高い時や激しい遊びをした直後には呼吸数が上がります。
健康な猫は、静かでリズミカルな胸腹部の動きが見られますが
口は開いていません。
胸部、腹部だけが異常に大きく動いていたり、
吸う時の動きが大きかったり、
口を開けて呼吸しているのは病気の可能性ありです。
726わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 19:03:33 ID:Mg1NKZ1e
散歩に行ったら、飼い犬が裏の家の犬のおしっこをピチャピチャ飲んだんですが
病気なんでしょうか?
727わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 21:29:48 ID:vh+3HIag
>>725
ありがとうございます。
なんとか獣医を探していきましたが、原因がまったく分かりませんでした。
レントゲン、血液検査を受けてみましたが、別段おかしいところなくて・・・。
今は、呼吸は少し速めで推移してるようですが、様子をみているところです。

適当に飛び込んだ獣医だったので、原因が分からないにも関わらず、
びっくりするぐらいの金額を請求されてしまいました。
相場なのかもしれませんが、ちょっと痛かったかもしれません。
728わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 21:59:39 ID:C7HNj//Q
>>724
食の件、検査結果に特に異常が見受けられなかったようなので、
冷房をつけていない部屋であれば、熱中症のかなり手前の
症状ではないでしょうか。  
729わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 00:55:33 ID:4VOWXFJY
>>726
嗅覚+味覚でたっぷり情報収集完了!じゃね
ただ他の犬の糞尿の類は感染症の感染源になることも多いので
やめさるようにしたほうがいい
730わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:52:53 ID:fpluCZ8Z
【犬or猫(種類)・年齢】 犬 雑種 推定8ヶ月〜1歳
【避妊・去勢手術】 していない
【過去の病歴(持病等)】 特に無し 混合ワクチン&狂犬病注射済
【相談ドゾー】

いつ頃からかは分からないですが、ベロの右奥部分が黒ずんで模様のようになっています
外で汚いものを咥えたのかと思い、洗い流してみましたが黒ずみがおちません。

痛がる素振りも、体調を崩すことも無く、いたって健康な様子なので獣医に連れて行こうか迷ってます
これは病気なんでしょうか?
731わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:19:50 ID:4VOWXFJY
>>730
黒系の遺伝因子を持ってる犬にはよく見られる
ぽっこりしてたり、大きくならなければ殆どの場合、問題ないらしい
でも自分で知ってる範囲でそういうものが出来た仔については、
皆獣医に見せて判断仰いでるので、素人が大丈夫とも言えない
732わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:33:37 ID:rz0Q6IIi
>>730
「犬、舌斑」のキーワードでググると情報が出てくるよ。
でも>>731さんの言うとおり、一度、病院で診てもらった方が安心。
何でもない時に動物病院に連れていって、
「病院に行くのは何でもないことなんだ」と犬に学習させておくのも、
しつけの一環だしね。
733わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:20:06 ID:oCUbQcL0
>>731-732
レスありがとうございます、用心のため獣医さんに診せてみます。
734わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 05:07:58 ID:sHj1WPoR
【犬or猫(種類)・年齢】猫・四か月〜六ヶ月 うちにきてから十二日
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】かぜ
【相談ドゾー】
来た日から呼吸が早いような気がしていました。
活動的すぎるせいか、しょっちゅう呼吸が荒くなったり、酷いと舌を出してはあはあ。
狂ったようにどったんばったん、ものすごい勢いで攻撃してきたり。
とっ捕まえて水を呑ませたり、少し体に水をかけてやったりすると多少は落ち着きます。
もちろん状態によっては変化しますが、寝ている時も呼吸がはやく、おなかがせわしなく動いています。
呼吸数は早くて数えるのを断念しました。心拍数は大丈夫みたいです。
あと眼やにがよく出てたり、鼻の頭?鼻筋?が汚れてます。

家の中の寒暖差からの熱中症か、埃でぜんそくか、最近留守がちでストレスのせいか・・・
他はいたって健康そのものなので家人には心配しすぎだと言われるのですが、早めに病院に行ったほうがいいのでしょうか。
735わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 10:39:44 ID:U3SGeSN/
>>734
単なる熱中症なら季節的な物で対処も出来るから良いけど、
もしかしたら心臓に障碍があるかも知れませんね。
たまたまいつも見ているブログの子が同じ症状で検査を受けたところ、
心臓に障碍が見つかったと言う記事があったので参考にしてください。
url:ttp://shirohigekurohige.blog95.fc2.com/blog-entry-389.html
(8月15日の記事で、猫の名前はアンコちゃんです)
一度病院できちんと検査された方が良いですよ。
お大事に。
736734:2008/08/16(土) 20:31:12 ID:sHj1WPoR
>>735
ありがとうございます。
gkbr・・・
一時預かりの方にワクチンを打ってもらったりと、何回か病院に行っているので油断していました…
そことは違う病院に行ったほうがよいのでしょうか。
評判はいいようなので担当医を変えてもらう程度でよいのでしょうか。

737わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 02:24:46 ID:EWJrRDom
ラブラドール

10歳

病歴なし


お腹から、いん部にかけて赤い湿疹とかさぶたができています。

日曜で何処も病院はやってないのですが
月曜日まで待っても大丈夫なのでしょうか?
また自宅で市販薬で出来る治療がありましたら教えてください。
738わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 05:53:01 ID:7HjvU8iQ
>>736
まずはかかりつけの病院で状態をきちんと説明し、
検査をお願いしてみてはどうかな。


739わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 05:58:06 ID:7HjvU8iQ
>>737
今日は開けていない病院が多いのかな。
緊急性は無いと思うので慌てる必要は無いけど、
明日まで患部を舐めたり引っ掻いたりしないよう工夫してあげたらよいのでは。

740わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 07:40:22 ID:EWJrRDom
>>739

患部を舐めたりひっかいたりしないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
741わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 09:36:04 ID:VmHYwkK9
>>740
 ひっかくのはどうすればいいのかわからないけど、
エリザベスカラーをつけるか洋服をを着せれば、
舐められなくなるよ。

 これらは大きなペットショップに逝けば売ってるし、
工夫次第で身近にあるものを代用できると思うよ。
742わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 18:52:49 ID:3rxN72jT
>>740
前に見つけたんだけど、誰でも間に合わせに、すぐ作れそうな術後服
参考にさせてもらってはどうだろう?

ttp://www.halbar.jp/hal/ope/bebe.html
743わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 12:41:18 ID:ySQSfaxh
【犬(種類)・年齢】
ビーグル♂・6歳
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
アトピー

【相談】
犬小屋内で横たわり、足をバタつかせていました。
目を見開く、泡を吹く、体を伸ばした状態での硬直が見られます。
その後は落ち着き、今は普通にしています。今まで前兆等は見られませんでした。

病院が遠く、自分では行く手段がないため親に連絡し
現在は異変が起きないか見守っています。
744わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 18:16:28 ID:ljM27+Ql
age
745わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 18:34:10 ID:ySQSfaxh
>>743です。
先程動物病院へ行きました。
「てんかん」だと診断され、抑制する薬をもらってきました。
今は落ち着いてます。

100頭に1頭の割合でてんかんにかかる犬がいるようです。
また6歳以上から発症し易く、うちの犬のように突然かかる場合もあるようです。
746わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 18:34:41 ID:J+PMmTCi
>>743
てんかん発作の可能性もあるかと・・・

落ち着いているなら緊急性はないだろうけど
早めに受診をして状況を説明して。
747745:2008/08/18(月) 18:35:32 ID:J+PMmTCi
>>743
同時レスでした。すみません。

早めに診断してもらえてよかったと思います。
748わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 21:54:41 ID:CoEEJeB0
犬or猫(種類)・年齢】猫・チンチラ:オスもうすぐ4ヶ月(飼って1ヶ月)
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー
 予防接種2回目を先週末にうってます。
 症状としては下痢です。
 一つの原因かな、と思うのは、今朝から
 ロイヤルカナンのキトンから、ちょっとお安い種類のえさ
 にかえるため、半々にしてa与えたこと、かなとも思いますが、
 もう一つは昨日、ちょっと身体が熱かったことです。
カゼっぽうのかな、と思いましたが、
 夕方から夜には身体の熱さはなく、
 食欲も旺盛で、部屋をかけまわってすごしています。

 それとも他に原因とか、考えられる要素ありますでしょうか?
 ケアなどもアドバイスいただけると幸いです。
 おしりが汚れたので、拭いてあげたのですがよろしいのでしょうか?
 

 
 
749わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 22:20:34 ID:ySQSfaxh
>>747
レスありがとうございます。
これからは抑制剤の効果が現れて
落ち着いてくれることを願うことにします。

こういう時は冷静さが必要になるんだと実感しました。
750わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 22:33:55 ID:UBfNRaG8
>>748
チンチラが安餌に拒絶反応を示してる。 
無難にロイカナを続けたら?
751わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 02:29:52 ID:4wiiGfOV
携帯から失礼します!
雑種のメス猫。避妊これから。病歴なし。
夜になり突然、呼吸があらくなり、苦しそうに口を開けて舌を出している状態に。普段鳴かない猫なのに、ずっと鳴いていて、体力も心配です。熱もかなりあるようです。
ここは田舎で、深夜みてくれる病院がありません。熱中症かと思い、涼しいところに移し、アイス枕等で冷やそうとしたのですが、反対に押し入れの中の暑い場所へもぐってしまいました。
風邪や肺炎でしょうか? 朝病院に行きますが、今できることはないでしょうか?
752わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 10:55:37 ID:8ysMVws5
>>751
心臓系の病気かもしれませんね。 
ちゃんとした病院で精密検査を勧めます。
753わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 10:56:42 ID:mlmF13vJ
>>751
んでなんだったの?
754わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 12:55:13 ID:4wiiGfOV
レスありがとうございます。結果、肺炎らしいです。ただ、レントゲンなしでの判断でちょっと心配ではありますが、もう少し様子みてみます。
755わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 13:47:48 ID:zbfUifLh
最近うちの猫の首のうなじ部分に、かさぶたっぽいのが多数発生してる。
今までこんなのなかったし、他の2匹にはその症状は出てない。
猫の病気の本を見ても載ってないし・・・。知ってる人いたら教えて下さい!
756わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 14:10:59 ID:QcKjFvS7
初めまして。
私の家の猫は、2日前に久々に体を洗ってからどうも行動がおかしくなり始めました。
それは、
・同じ所をぐるぐる回る。
・落ち着きがなく、普段なら歩くようなときでもトットットと走るように動く。
・ところかまわず、ねだるような鳴き声を出す。
・耳のあたりが痒いのか、数分おきに発作のように床に頭を押しつけたり、かこうとしたりする。
・眠っているときも落ち着きがなく、耳をびくびくさせたり、寝相を変えたりする。
等です。
近所の病院では自分の証言が甘かったのか、ノミを寄せ付けなくする点滴薬しかくれませんでした。
今年で9歳になる猫ですが、このまま放っておいて大丈夫でしょうか。
非常に不安です。
757わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 14:28:45 ID:zbfUifLh
>>756
同じ所をグルグル回るってのは、脳とか耳に問題有りの場合がありますよ。
耳を気にしてるって事から、シャンプーの際に水が入ったとかでは?
何だかとっても辛そうですね。別の病院に行って、診察を受ける事をお勧めします。
758わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 14:38:43 ID:3cmIKAwr
>>755
うちの猫も首の後ろにカサブタが出来てて
毛をきった後だったからバリカンが当たったのかと思って病院行ったら
もう一匹の猫に少し強く噛まれたんではとのことでした。
普段も今も仲良しだし、たまたまだと思いますが
>>755さんも心配なら一度病院に行かれてはどうでしょう。
軟膏をもらってすぐ治りましたよ。
猫の皮膚は中で化膿することあるらしく、傷がなかなか治りにくい場合もあるそうです。
そうなると猫も人間も大変なので、軽いうちに行った方が楽ですよ。
759756:2008/08/19(火) 14:42:29 ID:QcKjFvS7
756です。
前庭性失調症症候群とかいう病気に症状が似ているように思われますが、
以前この病気にかかったことのある方いませんか。
どのサイトにも治療法が書いてありません。
耳から脳への前庭という道の一部が損傷することで発症するそうです。
760わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 16:57:29 ID:zbfUifLh
>>758
レスありがd!>>755です。
かさぶたのある猫は雌で、他の2匹は雄ですがたまに首を噛んで覆いかぶさってます。
でも、去勢&避妊してるので心配は無いのですが・・・。
軟膏ですぐに治るのですか。でも放置すると危険な事もあるんですね。
ちょっとあと少し様子見てみます!

>>759さん、この病気に該当する猫が友達の家にいました。
発症したのは耳ダニの放置からみたいでした。5年前の事です。
友達は病院に連れて行って薬を貰ったのですが、
発症してから日が経ってたのでなかなか治らなかったみたいです。
同じ場所をくるくる回転して、その後頭が傾いたままで可哀相でした。
でも、治療したせいか今は元気に暮らしてますよ。
一日も早く、違う病院で見てもらうことをお勧めします。
761756:2008/08/19(火) 17:47:24 ID:QcKjFvS7
>>760
その薬はどのような薬でしょうか?
762わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 17:56:20 ID:PRwBcyAB
斜頚で頭が傾いているのでなければ、とりあえずいまの獣医師の治療を信じて
経過をしっかりと見たほうがいいかも
獣医師が斜頚を見逃すとは思えないな
763わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 18:46:35 ID:FvgytK7W
【犬or猫(種類)・年齢】 雌猫19歳
【避妊・去勢手術】未・済み 避妊済み
【過去の病歴(持病等)】肝臓病(完治)、腎不全
【相談ドゾー】a/d缶を体力を付けさせる為に食べさせてますが
腎不全の猫に食べさせても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。
764わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 20:36:57 ID:pnCa5Bm1
>>763
うちの猫も腎不全です。
さて、a/d缶は腎不全の猫には不適説のようです。
↓抜粋。
窒素性老廃物・リン・ナトリウムの蓄積防止を第一の治療目的と
している犬猫・(犬猫用)a/dは高脂肪摂取に耐えられない犬猫には
給与できません。

ん?貼れない…。
765ID変わってしまいましたが、764です。:2008/08/19(火) 20:48:20 ID:mHP5u+gK
766わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 21:25:09 ID:Ie/9NG0t
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス10ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

4日前 夜、ちょっとだけしかえさを食べませんでした。
3日前 えさを食べてくれません。
2日前 えさを食べてくれません。
1日前 えさを食べてくれません。2回ほど、少量ずつ戻してしまいました。
えさは食べてないので、いずれも無色でした。

今日 先ほど、えさを微妙に食べてくれたのですが、1時間ほどで戻してしまいました。


えさを食べないのは、今までもありましたし、
ネットで調べても、よくあることみたいで、
放置していました。特に夏ですし、単に夏バテで、しばらくしたら食べるようになるだろうと。
しかし、今日食べたえさをすぐにはいてしまったので、心配になって、相談しにきました。

やはり病院でしょうか?
767763:2008/08/19(火) 21:26:01 ID:FvgytK7W
>>765さん
有り難う御座いました。
ここ最近の猛暑で、体調を崩して食欲も無くなったので
a/d缶を与えましたが、少し回復して食欲も出てきましたので
与えない様にします。
また、何かあれば相談に乗って下さい。
768わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 21:30:04 ID:8hphz2oh
>>766
>やはり病院でしょうか?

それしかないでしょう
健康であれば躾け等で2,3日食べなくても平気と言うけど
吐いてしまう状態が続いているなら体力的にも心配
769わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 21:40:15 ID:QaV+R3JM
【犬or猫(種類)・年齢】メス猫(ソマリ)・4歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】薬アレルギーあり?以前、膀胱炎の際に処方してもらった
抗生物質(パセトシン?)で下痢、嘔吐が続いたため途中で投薬断念。

【相談ドゾー】 完全室内&多頭飼いなのですが、もう一匹とケンカしたらしく、
首の後ろ側に直径1センチほどの傷ができています。
(毛がむしれて血がにじんでいる)
昨日発見したのですが、ピンク色に血がにじんでいる程度だったので、
カサブタになって治るだろうと軽い気持ちで様子をみることにしたのですが、
今日みると昨日より赤味が増しています。

当の本人?はいたって元気で痛がる様子もありませんが、
病院につれていけるのが数日後になってしまいそうです。

色々調べていると、人間用の消毒液で応急処置を、と書いているところも
あったのですが、アレルギーがありそうなので不安です。

病院に連れて行けるまで、なにか応急処置としてしておいたほうが良い、
ということはありますでしょうか?

(自分の舌の届く場所ではないので、舐めたりすることはないと思います)

教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
770わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 21:46:22 ID:Ie/9NG0t
>>768
やっぱそうですね。明日つれていきます。
ありがとうございました。
771わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 22:11:37 ID:8ysMVws5
>>769
化膿してきてるんだったら獣医に連れて行った方が無難。 
素人処置するとかえって悪化します。
772769:2008/08/19(火) 22:42:48 ID:QaV+R3JM
>>771
ありがとうございます。
今のところ、膿などは出ていないようなので化膿してはいないようです。
やはり素人では処置しないほうが良いのですね。
なるべく早く病院に連れて行こうと思います。
レス感謝です。ありがとうございました。
773わんにゃん@名無しさん:2008/08/20(水) 06:14:09 ID:eIUpHKsT
怪我や病気ではないのですが先月産まれた子猫の中に一匹口蓋裂の子がいました。取りあえず人口授乳で育ってくれているのですが獣医さんに診て頂いたところ、手術適応である程ひどい様です。
誤飲性肺炎を起こさないよう気をつけてミルクをあげていますが他にこんな事に気をつけています、など経験のある方教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
774わんにゃん@名無しさん:2008/08/20(水) 11:26:21 ID:sGgcZgiM
>>761
その猫は耳ダニがいたので耳ダニの薬ですよ。
775わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 05:59:11 ID:J+eHzqSh
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、メス、1歳
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
なし
【相談ドゾー】
完全室内飼いの猫なんですが
今朝起きたら左目がすごい腫れていました。
左目はほぼ開けれない状態です。
おそらく昨日の夜一緒に飼っている犬とじゃれていたことが原因だと思います。
喧嘩ではなく、もともと仲良く毎日じゃれていたので昨日も静観していましたが
私の考えが甘かったと思います。
そのせいでこの子にこんな思いをさせてしまって・・・・

現在は自分でこれ以上患部をかかないように見張っています。

病院に連れていくつもりですが、診察時間が九時からなため
その間に何か応急処置でできることはないでしょうか?
(ペット用の目薬はもっていないため、人間の目薬は使ってもいいか等)
776わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 10:12:53 ID:EHqyrMUe
【犬or猫(種類)・年齢】
犬(ヨーキー)・オス・7歳
【去勢・避妊手術】
なし
【過去の病歴(持病等)】
特になし
体に脂肪の塊のようなものができて、切開して摘出した経験あり
【相談ドゾー】
昨日までは普通にご飯を食べたり散歩に行ったりしていたんですが、今日の朝から元気がないんです
普段は父が帰ってきたらソファから身を乗り出して尻尾を振るのにそれもありませんでした
朝ごはんは食べました
もし病気の可能性があるなら、どのような病気でしょうか
777わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 10:21:35 ID:xi/r6ZVf
>>776
元気がなくなったりする病気は多数あるので、
このくらいの情報だと何とも言えませんね。
でも、食欲があるのは救いだと思いますが、早目に病院へ行った方が・・・。

778わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 10:45:45 ID:J+eHzqSh
775です。
病院にいってきました。
失明はしていませんが、腫れがひどいので
目薬をもらいました。
まだ安心できませんが、失明はしてないとのことなので
少しほっとしました。
779わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 11:50:31 ID:EHqyrMUe
>>777
情報不足だというのにレストランありがとうございます
昨晩かなり冷えたので、あたたかくして飲み物を与えるとだいぶよくなったみたいです
少し様子をみて病院に行こうと思います
780756:2008/08/21(木) 13:56:18 ID:J7yew2OC
1日ぐっすり眠ったかと思ったらもとに戻ってくれました!
色々レスくださったかたありがとうございました。
医者の対応には最初むかついていましたが、長い目でみればやはりたいしたことでは無かったんですね。
本当にありがとうございました!!
781わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 16:11:37 ID:q9w5gN2B
【犬or猫、年齢】
猫、雄、6ヶ月
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
先週ノミを発見、薬を投与してもらいました。
その後数日、最初の便は硬め、あとは下るとまではいかないけど緩めが続きました。便を割って見たりしましたが虫のような物は見当たらず。
今は正常な便に戻りました。

それと同じ位に、私も下痢が続き、胃腸薬でしのいでおりましたが下痢はよくなったりまた下るを繰り返し、左下脇腹痛は治らず。我慢出来ない程痛い、という訳ではないので正露丸でしのいでおりますが、飼い猫共々回虫などの検査をした方がよいのでしょうか。
普段一緒のベッドで寝ています。
動物病院では回虫については何も言われなかったのですが、ノミの卵を人間が食べた場合も回虫に感染するのでしょうか?

今かかりつけの病院が休みな為、同じ経験ある方おりましたらお願いします。
782わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 16:54:17 ID:ZcpPO1bg
>>781自身が病院で検便してもらったら。
事情を説明して「不安なので検便してもらえますか?」って問い合わせてみるとか。>人間用の病院
783わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 18:12:51 ID:MUEKMsDm
>>781
犬回虫は人間に感染します。
特に幼児では内臓移行症が問題とされており
幼児のいる家庭では注意が必要でしょう。
抵抗力がある成人の場合には問題とはならない場合も
多いかと思われますが、2チャンで聞くよりも
病院に行くのが先決だと思われます。
また、ネット環境が整っているのならば
検索してみてはいかがでしょう。
 
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%9B%9E%E8%99%AB
784わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 18:18:30 ID:MUEKMsDm
>>763
腎不全にはk/dのほうがいいんではないですか?
785:2008/08/21(木) 21:46:07 ID:qu0j3zvX
はじめまして。
3ヶ月になる子猫を飼っています
少し質問なんですがよろしいでしょうか?
今日その猫がうんちをしたときにうんちの一部分に白い細長い虫みたいなものが3、4つついてました
見た目ゎ白くて長さゎ1センチくらいです。
わかりやくいうとそーめんを少し太くした感じかな

なんかの病気ですかね?
ちなみにそーめんなどの麺類ゎ今まで一度もあげたことないです
786わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 21:50:22 ID:GsKjRHl2
>>781 
検便だけでなく精密検査もされた方が良いかと。。。 
ちなみに正露丸では治らないと思います。
787わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 22:45:34 ID:sOvzrWsC
>>785
ありゃりゃ??
トリプルww
788わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 06:03:22 ID:cxl/wAxH
【犬or猫(種類)・年齢】
柴犬 ・8歳
【避妊・去勢手術】未・済み
数日後手術予定
【過去の病歴(持病等)】
1年程前まで野良のため不明 。 
【相談ドゾー】
伏せの状態で前足が痒いときに軽く噛むのはわかるんですが、同時に同じ方の足も動くのは何かの症状でしょうか?
床を蹴っている様な感じです。
それとも足でも掻いているつもりなのか・・・。
2〜3日前からなので気になります。

じっと見てくる事もあるし、手術前で変に緊張しているのが伝わっているのかな。

789わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 09:04:07 ID:uhfbjGc0
785さん
それは回虫です。病院へ行って虫下しの薬もらってきて飲ませれば、いなくなるよ。
790わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 10:39:42 ID:6RBr66Hg
うちの猫のしっぽがはげてきたんですけど何が考えられますか?
線上に毛がなくなっていくんです
791わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 10:40:38 ID:0aXgC0Ft
完全室内飼いの猫です。
最近耳をよく掻くので昨日覗いたら、少々黒くなってました。
5年前に耳ダニの駆除をして以来、耳はキレイな状態だったんです。

思い当たる事といえば、野良猫と網戸越しにご対面してる事くらいです。
これで耳ダニってうつるのでしょうか?
792わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 13:16:24 ID:7qICFlOi
耳ダニは感染症だお
他にも雑菌の繁殖等もある
793わんにゃん@名無しさん:2008/08/22(金) 18:37:23 ID:r8Ty9G0h
>>791
飼い主がベランダに出て、耳ダニの卵を運ぶこともあるさね。
また、網目から移ることもあるっしょ。
794わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 09:56:37 ID:yefz0jVY
フレンチブルドッグ2歳♂未去勢ですが
1ヶ月ほど前から両後肢の踵後端にマメのようなものが出来、頻繁に
膿み混じりの出血があります。
拭いたり薬を塗っても痛がる様子はなく、場所的に自分で舐めるのは
不可能なよう。

4週間前にこの件で初めて獣医に診せたところ「何かを踏んで怪我をする
場所でもないし、菌の類いも見られない。飲み薬(抗生物質)と塗り薬で
様子をみましょう」と言われ、それから数日は出血もなく、そのまま
治りそうな様子だったんですが、飲み薬が切れた翌日にまた出血。
再度獣医に行き、2週間+α分の飲み薬を処方してもらい、前回同様の処置で
様子を見ていたところ、今度は飲み薬の切れる日に出血。
昨日、患部を見ると血マメのようになっていましたが、やはり
触られても痛がる素振りは皆無です。
出血といっても流れるほどではなく滲む程度で、しばらくすると
カサブタになり、2日もすればかなり目立たなくなるんですが
何が悪いのか、またすぐ出血した後にカサブタ化の繰り返し…

今日もこれから獣医に連れて行くんですが、いったいこれは
何なんでしょう?
どなたかご存知の方いませんか?
795わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:31 ID:IyO4vkaX
柴犬のメスなんですが、脇付近から黄色のカタマリ、垢?の様なのがポロポロ毛についています。


原因わかる方いますか?
796わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 19:53:44 ID:CSYcnDs1
>>795 
フケでは? 
シャンプーしてる?
797わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 20:06:34 ID:IyO4vkaX
>>796
ありがとう


シャンプーして2週間くらいたってます。
白いフケとは違って黄色の3ミリくらいのカタマリなんですよ。


フケの一種なんですか?
798わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:16 ID:iPumEPJK
>>795
実際に見てないから何ともいえないけど、
リンパ液が滲み出して、乾燥したものじゃないか、という気がする。
あるいは、脂漏性皮膚炎とか。

特に痒がったり、症状が酷くなったりしていないなら
ついでの時にでもいいから、動物病院で診てもらったらどうかな。
799わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 20:28:20 ID:IyO4vkaX
>>798
ありがとうございました。様子を見てみます。
800わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 00:33:51 ID:ilBgyZu3
拾った猫が水頭症です。
手術はどのくらい費用がかかりますか?
また完治するんでしょうか。
つらいです。
801わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 04:34:28 ID:woIW0IUG
>>800
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/
こちらのスレを参考にされてみてはどうですか?
802わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 11:45:55 ID:ilBgyZu3
ありがとうございます
803わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:30:12 ID:t5R2vWvH
犬の瞼から目尻にかけて赤くなって少し腫れて
特に外傷も、気にしたり痛がる様子もなし
明日には獣医さんに連れていこうと思いますが
なんの症状なのかよく解りません

ヤンチャなので壁にでもぶつけただけかもしれませんが、かなり不安です
804わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 19:37:31 ID:F6pZQkEY
PC規制中なので、携帯からです。

Mダックス6ヶ月♂の便の硬さについて質問です。

一日大体2〜3回、量は5〜6cmなんですが、硬さが少し乾いた粘土くらいです。
人間に例えるのもアレなんですが、硬めの歯磨き粉くらいが理想のような気がするんですが、どんなもんでしょう?
あまり硬いと出にくいでしょうし、痔にでもなったらと・・。

餌の量も、これ以上は太りすぎになると医者にいわれる程度の量はあげています。
牛乳をあげたり、水も大目にあげているのですが、あまり変わりません。
犬の場合はこれくらいが標準なんでしょうか?

わかりにくくてすんません。
805わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 22:13:48 ID:AIr7jxlN
>>804
お使いのドッグフードのパッケージを確認してみてください。
ビートパルプが入っていませんか?
これには、便を固めてコロコロにする作用があります。
ドライタイプのドッグフードをやめて、手作り食などにすると、
多少、便が柔らかめになる傾向があるようです。

あなたから見て、排便時に犬が苦しそうにしているのでなければ、
「少し乾いた粘土くらい」の硬さ、というのは問題ないと思いますよ。
牛乳は、特にお腹を壊したりしないようなら与えても構いませんが、
どちらかというと、お勧めできない食材のひとつです。
腸内環境を整えて、便通を良くしてやりたいなら、ヨーグルトをお勧めします。
806わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:42 ID:F6pZQkEY
>>805
早速のレス、ありがとうございます。

排便時に苦しそうという事はないように見えますが、時間的に構えてから10秒ほどか
かるので 少し出にくいのかなと思ったんです。
フードはロイヤルカナンですが、実家で飼っているので手元にありません。
ネットで調べてみます。
ビートパルプは片付け易くする為に入ってるのですか?

それから牛乳がいけないのはなぜですか?
一応調べて大丈夫だと思ったんですが、思い違いをしているのかもしれません。

質問ばかりですみません。
807わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 22:58:24 ID:AIr7jxlN
>>806
牛乳に関しては、「犬、乳糖不耐性」でググると情報が出てきます。
個体差があるのですが、牛乳で下痢をする犬猫の割合は人よりも多く、
成長するにつれ、その傾向が強まるようです。

下痢をするかもしれない、というリスクをおかしてまで、
犬に牛乳を与えるメリットはないので、お勧めしないと書きました。

排便にかかる時間は、かなり個体差が大きいと思いますよ。
10秒程度なら、まったく問題ないと私は感じますが。

ビートパルプに関しては様々な意見がありますので、
お時間のある時に、ご自分でググってみてください。
「便の状態をよく見せる」という意味合いは、少なからずあるでしょうね。
808わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 23:47:01 ID:ZDE6pcRX
うちのダックスとビアデッドコリーは牛乳をあげると背中や脇にデキモノが出来る。
2,3日あげるとその後ぽつぽつと。やめてしばらく経つと落ち着いてきれいになる
大好きだし、下痢もないけどあげられない。

ヨーグルトだと、皮膚にも腸にも影響はないみたい。
排便もスムーズでいいウンチでるわー。
809わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 13:20:10 ID:DzME5DXh
>>807,>>808
ありがとうございます。
「ビートパルプ」「乳糖不耐性」で調べてみました。
あげているフードにも入っていました。
「乳糖〜」に関しては、今は下痢などしていないので、耐性はあるように思いますが、長い目で見た場合の影響などを考えると、気になるようでしたらヨーグルトのほうがいいかもしれませんね。

ちなみに>>807さんは「ビートパルプ」に関して、個人的にはどのような印象をお持
ちでしょうか?
810807:2008/08/25(月) 20:01:32 ID:YV2YBUon
食べ物に関するお話をしたいなら、フードスレで聞いてみるといいですよ。
あまり続けるとスレ違いになってしまいます。

私個人の認識として、ビートパルプは入っていなくてもいいもの、です。
自分的に同ランクのフードが2種類あったら、ビートパルプの入っていない方を選びますが、
ビートパルプが入っているという理由だけで避けたりはしません。
811わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 23:05:53 ID:9rt+dLaS
ヨークシャテリア 13歳?14歳?
去勢未
よく分かりません
急に横に倒れて「ギゲァギゲァ」と苦しそうに叫びような声で鳴きます
どうしたらいいんでしょう。年なんでしょうか病気なんでしょうか
812809:2008/08/26(火) 01:03:21 ID:ZULhV1YU
>>810さん、ありがとうございました。
いろいろ勉強させていただきました。
813わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 03:01:36 ID:GPILG3FM
>>811
病院へ
814811:2008/08/26(火) 08:43:24 ID:KpYJogML
はい
815わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 10:14:02 ID:IUsSylPO
>>792-793
遅くなりましたがレスありがd!
やっぱりノラちゃんのがうつったのですね・・・
執拗に耳を掻いてるから可哀相だから病院で薬貰ってきます。
でも、環境が同じだと又なっちゃいますよね?
空気の入れ替えで窓は開けるし、一階だから厄介です。
816わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 17:21:05 ID:eF9SE6wE
猫白血病ウイルス(FeLV)スレは既にDAT落ちのようで
ここで質問させていただきます。

・元野良猫・雑種・11歳♀
・避妊済み

2日ほど前から急に元気が無くなり、食事も取らないので心配になって病院に連れていった所、
白血病とエイズ検査で陽性反応。

発症してからどれぐらいまで生きられるのか?
経済的に不安な状態なので、今後どれぐらいの治療費がかかるのか?
の2点を大よそで良いのでご教示くださいませ。
817わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 17:33:29 ID:J+oWfLzi
>>816 
獣医に行ってきたのに何で聞かなかったのか? 
治療費は病院によって違うし他の病院の金額を聞いても参考にはならないのでは? 
治療はすすめてるのでないのか?
818わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 17:49:15 ID:eF9SE6wE
頭ぱにくって何も考えられなかった。
で、家に帰り着いて落ち着いて疑問に思って聞いてみた。

金額については病院によって違うのは百も承知。
だけど、何も知らない状態で何万かかる?ひょっとして何十万?
で、悩んでるよりは大よそでいいので聞きたかった。
819わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:15:12 ID:J+oWfLzi
>>818
獣医に電話で聞いてみたら? 
で今は治療中なのか? 
一気に何十万は行かないけど、猫の状態によっては行くかも知れない。 
悪い状態が長引けばそれなりに金額はかかる。 
これから幾らかかるなんて誰にも分からないよ。
820わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:27:04 ID:/qV3+nVq
ここで良いのか分かりませんが、予後が知りたくて書き込んでいます。
猫の事故後の後遺症について教えてください!!

【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種 6歳
【避妊・去勢手術】雄 去勢すみ
【過去の病歴(持病等)】 結石
【相談ドゾー】 半外猫として飼っています。(外に出て行くのが好きみたいで、
もう1頭飼っていますがそちらは出て行きません。)
 いつもは、自由に家を出入りして、大抵朝晩2回はちゃんとご飯を食べに
帰ってきていたのですが、5日程帰宅せず、心配&ちょっと諦めていました。
5日ぶりに帰宅してくれたのですが、尻尾とお尻が車に轢かれたようで、
骨が露出&出血していました。すぐ獣医さんへ連れて行きました。
レントゲン・血液検査をすると、骨折はなし、事故からしばらく経って
いるようで、血液データも顕著な異常はなし、でした。
脊椎にも損傷なし、で歩行も可能でした。
ただ、皮膚の欠損が広いのと、尻尾がしばらく血流が途絶えていたので、
腐ってきており、切断する以外にないですね、と言われました。

手術をお願いして、2週間程度の入院と言われています。
今日で術後2日目、皮膚は脇の部分から移植したので縫合の経過観察中です。

ネットで少し調べてみたら、事故後、便秘に悩むケースがあることを知りました。
後遺症で考えられるもの、退院後注意しておくべきことを教えてください!
また、皮膚は毛が生えてきたら、縫合の痕は目立たなくなるものですか?
821わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:51 ID:B9ZlFCqs
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種オス・7〜8歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】飼い主じゃないのでわかりません
【相談ドゾー】
犬がマムシに噛まれてしまったようなのですがどうすればいいでしょうか?
夜間なので病院もやってないし・・見殺しにするしかないのでしょうか?
ちなみに、雑種オスの体重13キロ、年齢は7〜8歳だと思います
822わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:46:18 ID:B9ZlFCqs
>>821の補足ですが、噛まれた直後に激しく暴れまわっていたようで、
そのあとは意識が朦朧としてほとんど反応がない状態です
823わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:54:34 ID:k6QuRBjd
>>821
マムシに噛まれたら
ttp://www3.kcn.ne.jp/~y-fami/mamusinikamaretara.htm

やはり一刻も速く獣医に見せた方が良さそうです。
病院がやってなくても電話帳で片っ端から電話を掛けて、
どこかに繋がればもっと良い応急手当を教えてくれたり、
場合によっては診てくれるという獣医もいるかもしれないので、とにかく獣医に電話してみて下さい。
824わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 21:56:40 ID:B9ZlFCqs
市内(隣の市含め4市町村)のすべての病院に電話しましたが、全て音声案内のみでした・・
825わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 22:15:34 ID:S9KrrpPz
埼玉南部ですが
夜間救急動物病院
048-280-1899
その他知ってる範囲
往診カーサービス
03-5941-2552
826わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 22:57:12 ID:ghBa9CrX
質問なんだけど、うちのチワワは右は普通なんだけど左耳だけ耳クソが、しょっちゅうたまって耳掃除してるんだけど何かの病気かな?
827わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 23:38:42 ID:X3Y2pCKJ
>>820
交通事故で骨盤骨折などをすると便の通る場所が狭くなるので、
いきんでも便がでずらく、便秘に苦しむことがあります。
しかし、あなたの猫ちゃんは骨折なしとのことなのでケースが違うように思います。
後遺症や皮膚の縫合などは猫ちゃんの状態によって異なります。
まずは、気になる点や心配になっている点を箇条書きにでもメモにまとめておいて、
猫ちゃんの面会に行かれるときに、手術をしていただいた獣医さんにおたずねになり、
ご説明を心落ち着けてお聞きになったほうが安心だと思います。猫ちゃん、お大事に。
828820です。:2008/08/27(水) 09:33:19 ID:31PxEFbX
827さんありがとうございます。
そうですね、次回面接時に聞いてみます。
幸い、骨折などもなく、このまま後遺症もなく済めばいいのにな、と
切に思っています。
雑種ですが、尻尾のきれいな猫だったので、可哀想なのと、ショックなの
と両方でしたが、私自身すこし落ち着いてきました。
頑張ります!!
829わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 09:37:12 ID:XHUiFTcV
>>826
雑菌感染の簡単なものから耳ダニ(酷く痒がる)までのどれかでしょう
獣医で検査と投薬をどーぞ
830わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 10:45:40 ID:TdEr21fi
チワワなんですが、ヒートが終わったと思ってたんですが
今朝少し出血してたんです。
ヒート始まってから2週間くらい経ったと思います。
いつもはすぐ終わるんですが、チワワだったら2週間ほど続くものなんでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 12:44:31 ID:DVS5kN26
>>830
ヒート期間(公共の場への外出が制限される期間)は、およそ1ヶ月だよ。
出血が止まって2週間くらい経って、陰部の腫れが引いたら、
シャンプーしてヒートの匂いを落としてから、通常の生活に戻ってください。
832わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 21:17:47 ID:1sxVnt7F
前スレ>>813でご相談させていただいた者です。
雄のプードルで下顎を骨折してしまったという書き込みでした。
その節は皆さんに励ましていただき、本当に嬉しかったです。
その後、セカンドオピニオン的に県外にある外科で有名な病院へ連れて行きました。
そこの先生は手術はして下さるという事だったのですが、年齢が年齢のためこのままの方がいいのではないか
という事になり、現状維持という事で落ち着きました。
先生には下顎を半分以上切り取ってしまったワンちゃんたちも
何とか自分でごはんを食べている子も多いからきっと大丈夫と励ましていただきました。
書き込みをしてから3ヶ月が経ちましたが、実は以前より太っていて元気もりもりです。
顎は戻ること無く、少し退化した感じなのですが実家の祖母が今まで通りに作ったごはんを全部ミキサーにかけて
液状にしたものを自力で食べています。エプロンを作ってもらって耳の毛もツンツンにカットされています。
骨折してから少し危なかった頃に何も食べられなかったので牛乳をあげていたのですがそれに味をしめたようで今ではお水を飲みません。
徐々に薄めてお水に戻そうとしていますがどうかな・・・。
恐らく痴呆も入ってきて食欲があるのだと思いますが、これはこれでいいと思っています。
この夏も元気に越してまだまだ長生きして欲しいです。

かなり長くなってしまいましたが、経過とご報告でした。
本当に皆さまありがとうございました。

ここに相談にこられるワンちゃん・ニャンちゃんたちも早く元気になりますように。
833わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 21:39:12 ID:UT09yGLz
それは良かった!気にかけていましたから・・・
834わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 22:01:46 ID:kGH1Ws30
>味をしめたようで今ではお水を飲みません。

ヨカッタヨカッタ(ノ∀`)
835わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 23:10:02 ID:B/45nvDb
【犬or猫(種類)・年齢】雑種オス6歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
室内飼いの猫ですが、1ヶ月くらい前から右前足を地面につかなくなり、外傷もないしおかしいなと思っていたら
皮膚が真っ赤にはれ上がってきたので病院に連れて行きました。
原因は不明ですが膿んでおり、膿みを出して抗生剤などを飲ませたり薬を塗ったりする治療をしました。
膿みはほぼきれいに無くなったようですが、皮膚がくっつかないので
それをくっつける薬を皮膚内に詰め込み、1週間様子を見るということになりました。
伸縮性の包帯を患部上からつま先まで巻いてます。つま先まで巻かないと足先が圧迫されて肉球が腫れるから、との事でした。
現在5日目だったのですが、足の付け根、つまり患部上部なのですが、ここから膿みが漏れ出しました。
私は確認できなかったのですが、どうやら足の付け根部分が腫れだしていたようです。
2階に先生方が住んでる病院だったので、電話しましたが出て貰えずだめもとで訪ねてみたもののやはり応答はありませんでした。
こんな時間ですし診察は明日にしますが、包帯は巻き続けたほうがいいでしょうか?
それとも少しだけはずして新たに腫れた部分を圧迫されないようにしたほうがいいでしょうか?
膿が流れ出たせいか、腫れは少し引いてるようです。
836716:2008/08/27(水) 23:16:24 ID:/Z9UTMS/
716で症状を書いたものです

盆前に病院に連れていくと尿管結石とのこと
薬を貰って様子を見てたが昨日に症状がひどく
手術をしてもらいました。
今日家に帰ってきましたが 手術で出てきた石にはびっくりでした
8ミリと7ミリ 6ミリぐらいの円状の石が各1個づつ
あとは1〜2ミリの石が10個ほど
たぶん もっといっぱい石はあったんだろうが 流して処理してくれたと思います。

とりあえず尿が出ないそぶりが出たら尿管結石かも知れません
すぐに病院に連れていってあげてください
837わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:42 ID:/xMNyO6s
【犬or猫(種類)・年齢】
ダックス2ヶ月 オス
【避妊・去勢手術】なし
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
購入後6日で、健康診断に行ったら糞線虫がみつかりました。  
非常に稀な虫らしく、駆除が思ったようにいきません。
2日おきに、駆除薬を投与しており既に4回投与済み。
しかし、未だ駆除できません

どなたか、同じような経験をされた方はいないでしょうか?
また、人にも感染するようなのですが、殺菌方法をご存知の方はいませんでしょうか?
長文すみません。
838わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 02:15:22 ID:14AJ5qba
>>837
ざっとググッてみたがわからん orz
他は手洗いや糞尿関係の管理でそうにかなるが皮膚感染もあるようなんで・・・
獣医は人畜共通感染症についても教育課程でしっかり学ばされてるはずなんで
掛かりつけの獣医に電話でも良いから、しっかり説明してもらうことが最善だと思うぞ

うちはコクシジュウムだったけど、2,3ヶ月掛かったよ
大変だと思うけどしっかり駆除してやってね
839わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:08:30 ID:TwHn3bfQ
柴犬4歳メス 避妊済みです
おなかが弱くいつも軟便気味です

最近粘液便が出て病院行ったりしてましたが
今は粘液出てません
毎日ビオフェルミンとプレーンヨーグルトあげてます

たぶん食事の量が少なめだったからかもしれませんが
今日は便がいつもより硬めで、うっすら血がついていました
(昨日は軟便で血はまったくついてなかったです)
便をするとき軽く切れたのか、腸に問題があるのか、どちらでしょうか
しかし療法食をふやかして与えているのに、
腸が悪くなるってありえるんでしょうか?

どのみち病院には連れていきますが、
犬じたいは普段どおりで食欲もあるようなので
緊急を要するってほどではないのでしょうか?
840わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:17:58 ID:NVCNsNIf
>>838
レスありがとう。
獣医3人(別々の病院)に聞いたけどアルコールが、有効かもわからない…orz
ってのが、解答だったんで

小学2年が我が家にいるので感染は避けたいなと
トイレはかなり清潔にしているつもりなので…
ただ目に見えないから、埃に付着した回虫が舞い上がって吸入とか怖いなぁ
うーん困った
841わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 13:32:22 ID:R9tUh8tS
>>840
お聞きになった獣医さんでは適切な処置が分からなかったとのことですので
人畜共通感染症に詳しい部署に問いあわせて対応をお聞きしてみてはどうでしょう。

○厚生労働書の動物由来感染症を知っていますか?のページ
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_f.html
お住まいの都道府県での連絡先が書かれています。

このほかぐぐってみたところ、PDF書類で「糞線虫に対する消毒薬の殺虫効果の検討」
という研究報告@琉球大学医学部第一内科を見つけました。
(URLが長すぎるから、このタイトルでぐぐってみてください。)

これをみると、以下のように書かれていました。(報告の文末@3頁)
「消毒にはリネンなど耐熱性のものは70℃以上の温水による消毒が最も有効」
「手指などが汚染された場合は70%以上のエタノール、ポピドンヨードによる消毒でよい」
駆除にはとても時間がかかるようですね。がんばってね&どうぞお大事に。
842わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 20:45:50 ID:sV5QIL+t
>>839
毎日与えているというプレーンヨーグルトをやめてみたら?
というか、何でヨーグルトを与えているの?
ヨーグルトが体に合わない犬もいるよ。
843わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 21:33:12 ID:NVCNsNIf
>>841
とても親切にありがとうございます。

餌入れは熱湯消毒しているので安心です。
ワンコや自分達は、熱湯をかけるわけに行かないので出来る限り清潔にしようと思います。


駆虫できるよう頑張りますありがとうございました。
844わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 21:37:49 ID:NVCNsNIf
843ですが
70%のエタノールでしたね勘違いしてしました。

845わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 21:38:40 ID:6OG3ZA4x
相談です。
犬(キャバリア、2歳)避妊はしていなくて、病歴なしです。
20分ほど前から頭を振るしぐさをしきりにして落ち着きもない様子です。
今までこういったしぐさを見たことがないので少し心配しています。
このまま放置しておいても大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
846839:2008/08/28(木) 21:39:49 ID:TwHn3bfQ
>842
レスありがとうございます
私も、犬にヨーグルトはだめかなと思っていたのですが、
なかなか治らなかった大腸炎を患っていたとき、
薬でも治らなかったのに、ヨーグルトを少しずつ1日3回あげたら
よくなったので、あげています
免疫が少し弱いこなので
免疫をあげる効果も期待しています
ヨーグルトをあげないときのほうが
便臭がきつく軟便になります
847わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 22:03:38 ID:14AJ5qba
>>845
考え易いのは耳が痒い時の動作
耳って意外とダニが付き易いようなんで
ダニチェックと耳掃除してみては?
どちらも該当なしでずっと続くようなら獣医に相談したほうがいいかも
848わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 22:16:28 ID:fFJ4pXuI
>>847
レスありがとうございます。
今は落ち着いて眠り始めました。
明日ダニチェックと耳掃除をして様子をみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
849わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 23:06:37 ID:sV5QIL+t
>>839
緊急を要する、ということはないと思われます。
経過を観察しつつ、近日中に病院に連れていけば大丈夫かと。

血便が出た時、真っ赤な鮮血だったら肛門周辺からの出血。
腸内からの出血だと、焦げ茶色〜黒っぽい色になる。

腸内環境が悪くなりやすいコなんだね。
与えすぎに注意だけど、ふかしたサツマイモがオススメ。
療法食が、どういう経緯で出されたのかわからないけれど、
ドッグフード自体が合わない、という犬も稀にいる。
勉強をする手間を惜しまないなら、手作り食に切り替えてみるのも方法のひとつ。
850わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:50 ID:R9tUh8tS
>>843-844 841です。書→省の誤字済みませんでした。こちらこそレス有り難うございます。
器具は70℃(度)以上の熱湯消毒でOKと書かれていました。
食器はこれまで通り、熱湯消毒で大丈夫ということですから勘違いではないですよ(^^)
手指は70度以上だと火傷しますから、70パーセント以上のエタノールで消毒ということですね。
851839:2008/08/29(金) 00:37:04 ID:56R0+j6M
>849
レスありがとうございます
赤い血が便にわずかについていました
やはり、硬めの便をしたので少し切れてしまったのかもしれません

四歳の柴ですが、ほんとにお腹が弱くびっくりします
小型犬が五個ぐらい食べても平気なおやつを
一個食べただけでお腹ゆるゆるです
お芋もあげたりしてましたが、やっぱり緩くなります
手作りご飯も勉強しましたが、お米もパスタもうどんも野菜もだめでしたし
(ミキサーで細かくしたりもしました)
いろんなフードも試しましたが、だめなので
しかたなく医者にすすめられた療法食あげてますが
比較的マシ、という程度にしかならず
基本的にはいつも便緩めです
(医者に相談してもよくわからないっぽいです)

とても神経質で臆病な子なので、
ストレスで腸内環境が悪化しやすいのでは、と思ってますが
よくなってほしいがために、やれることは結構試したので
なんか打つ手なしって感じで、とりあえずは現状維持です
(有効なサプリメントを漠然と探していたりはします)
852ビーグルのりく:2008/08/29(金) 15:28:49 ID:92ajL/3u
13歳メスのビーグルです。
よく「せきを2、3回してタンを切る」というのをします。
年に1回くらいせきがひどくなります。
獣医さんはちょっと太ってるので、心臓を圧迫しているからといいます。
薬を出してもらい、いつもは1、2週間で収まるのですが、今回はもう一ヶ月くらい続いています。
又、今は非常にのどが渇くらしくて、水飲む量がものすごく、当然尿の量もすごいです。
子犬の頃からたまに前足を踏ん張り、顔を上げ、苦しそうに「ぶーん、ぶーん」と呼吸することがありました。
今回はぜんぜん薬が効いてる感じがしません。
せきが落ち着いたらレントゲン検査をするといわれました。

落ち着くまでこのままで大丈夫なのか心配で・・・

獣医さんを変えてみるとか、なにか考えたほうが良いでしょうか?
853わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 16:08:49 ID:jC7ywhAJ
【猫雑種・15歳】去勢済み。病歴なし
三日ほど前から餌を残すようになり昨日からは餌はまったく食べずに水もほとんど飲みません。数ヶ月前から食べた物を嘔吐するようになり、最近はやわらかい缶詰だけあげていました。食欲旺盛だっただけに、急に弱ったみたいで心配です。
854わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 17:11:18 ID:NrAfegHS
>>853
すぐ病院に行ってください。
明日から週末に入るのでお休みの病院も多いと思います。
トイレはどうですか?水すら飲まないのはとても心配ですね。
855わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 17:16:14 ID:qITcKYh3
>>852
診断はお医者さまや詳しい方にお任せするとして・・・。

ウチの子、ある時から
痰を吐くような仕草・・・でも何も出ず。
水ばっかり飲む。
「ぶーん、ぶーん」って逆くしゃみ?・・・逆くしゃみ連発
というトコロは似てるかも

あと、息が荒く、鼻血がありました。

結局、鼻腔内腫瘍→喉のリンパの腫れによる呼吸阻害+肺に転移・・・後は略

でした。

いたずらに脅すようなコト書いてすみません。
心配なら、セカンドオピニオンをお勧めします。
あとで、後悔しないためにも・・・。
856わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 18:34:02 ID:jC7ywhAJ
>>854
レスありがとうございます。さっき水を飲んでくれて、大好物の鰹節を少しなめてくれました。元気な頃は当たり前な事でも、うれしくて泣いてしまいました。明朝、症状がかわらないようなら病院いきます。ただの風邪ならいいのですが…
857わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 18:36:06 ID:jC7ywhAJ
>>854
すいません。ずっと寝てるのでトイレはしてないです。
858わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 18:43:36 ID:QV2YCRXl
水も飲まなくなったら近いうちに死ぬかもしれない
どうしてすぐに病院へ行かないのか、ちょっと信じられないです
859わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 20:08:49 ID:c4GHGd4s
>>858
まるっと同意

>>856
年齢的にもどんな病気が突然現れてもおかしくない
状況から見て、風邪かどうか様子を見てる場合じゃないと思うよ
すぐ病院に連れて行ってあげて下さい
860わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 21:24:23 ID:jC7ywhAJ
>>858
>>859
すいません明日の朝一で病院いきます。結果また報告しにきます(>_<)
861わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 21:26:25 ID:UsV5A4r4
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種 15歳
【避妊・去勢手術】雌・避妊済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
室内飼いです。
本日家族が帰宅後、後ろ首の付け根のあたりの毛が
直径1cm大の円形に抜け、赤くなっているのに気付きました。
昨夜ブラッシングをした時にはなかった傷です。
今までにこのようなことは無かったので、大変驚いています。
今すぐ夜間診療のある病院に連れて行くべきでしょうか。
猫の様子は落ち着いています。
水を飲んで、普段どうり家族のそばでくつろいでいます。
特に痒がっているようには見えないのですが、
傷の近くに手をやると嫌がります。
病院に連れて行くまで、傷はさわらないほうがよいのでしょうか。
ご助言よろしくお願い致します。


862わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 22:19:32 ID:OB4k52/h
>>861
明日、病院へ行くのでしたら傷はそのままそっとしておいた方が良いかと思います。
消毒や塗り薬などをすると、気にして掻き壊してしまう恐れがあります。
病院へ行くまでにひどく掻いてしまうようでしたら、患部を保護した方が良いです。
ヘアバンドがあれば首の太さに合わせて縫うか、安全ピンなどで止めても保護出来ます。
863わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 22:52:50 ID:UsV5A4r4
>>862
傷は見るからに痛々しいのですが…
(見た瞬間こちらがパニックになってしまいました)
たしかに、人が触った箇所を舐める神経質なところがある子なので、
下手に手出しをしない方がよさそうです。
うなじのあたりの傷なのですが、自分で触る気配もないので、
そのまま様子を見て、明日一番に病院へ連れて行くことにしました。

どうしたらよいかとても悩んでいたのですが、ご助言を頂けたことで、
ひとまず落ち着くことができました。
本当に有難うございました。
864わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 10:18:41 ID:LHnyBJSS
>>860です
今朝病院行ってきました。脱水してるみたいで点滴と注射うってもらいました。明日、明後日もも来るように言われた行ってきます。
865わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 11:05:42 ID:eqyepuuL
>>864
脱水症状を起こした原因はなんだったのでしょうか。
原因がわからないと不安ですよね。
一度一通りの検査をしてみた方が良いかもしれません。
15歳という年齢の事もあるので是非。
866ビーグルのりく:2008/08/30(土) 11:22:08 ID:wV6zLk2i
852です
855さんレスありがとうございました。

今朝、思い切って違う先生に観てもらいました。
すぐにレントゲン撮ってもらい、説明を受けました。
かなり悪いと前置きがあり、
・心臓(左)が肥大している。
・気管がのどのところと心臓の辺り?で扁平になっている。

100%良くなることは無いと言われてしまいました。良くなるように治療してくれるとのことでした。


せきのしすぎで膣から赤い風船みたいなのが時々出てきます。先生に聞いたところ
腹圧(?)で出ちゃう。とのこと。
これも悪化すると手術が必要だといわれました。

尻尾巻いて、薬(錠剤)入れるとご飯食べないし、心配で心配で・・・

早く良くなって、馬鹿に戻ってな!!

867861 863 です:2008/08/30(土) 12:30:49 ID:VuUtE3VI
午前中病院へ連れて行きました。
診察の結果、腫瘍の心配はなく、ダニ等も見られないとのこと。
皮膚の炎症が強く出ていたのですが、範囲が1ヶ所だけなので、
塗り薬を処方して頂き、2〜3日様子をみることになりました。
担当の先生から脱毛の原因として「予防接種時の注射針の刺激」
等ご指摘頂きました。家に戻って家族に報告したところ、実は
去年も予防接種跡の毛が抜けていたとのことでした。その時は
範囲がわずかで傷がなかったため、気にならなかったそうです。
先生からも他に「高齢による免疫力の低下」も、傷が酷くなる
原因と言われましたので、ほぼ間違いないのではと思います。

猫は先程まで家族の布団で寝ていましたが、食事の時間ピッタリに
起きて来ました(笑)食欲もちゃんとあるようなのでよかったです。
868わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 15:53:31 ID:LHnyBJSS
>>865
病院から帰ってしばらく寝てたのですが、ご飯をおねだりするので大好物の鰹節と水少しだけやりました。三日ぶりの食事です!ほんとにうれしいです。明日先生に報告したいとおもいます。(T_T)
869わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 16:33:51 ID:izApZzJW
階段を降りている途中誤って、寝ていた飼い猫を踏んでしまいました。
骨折・捻挫・内臓損傷などが無いか心配でたまりません。
様子を見ていますが、どのような事に気をつけるべきですか?
【年齢・性別】6歳・メス・体重4〜5kg
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】特に無し、指切除の怪我を1歳の時に
【怪我(状況)】
誤って猫を踏んでしまいました。体重をかけてしまったのは腹から後ろ足にかけて。
(当方40kg前後)猫は4〜5段転がり落ち、人間は3〜4段踏み外しました。

・すぐにはショックで立ち上がれないよう。前足に触れただけで大泣き
・5分ほどして脚を触ると、後ろ左足を触られるときだけ嫌そう
 階段を居りきって昼寝ベッドへ行くも引きずっている左足のせいで跳び上がれない
・20分ほどすると1階→2階へ押入れに自力移動し篭もる

そっとしておくほうが良いかと今は様子を見ています・・・強く踏んでしまったので心配で
870わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 17:56:36 ID:2H6ouRcB
>>869
かかりつけの獣医さんに連絡した方が良いと思う。
871わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 18:10:27 ID:Ow6LylfT
【犬:チワワ・年齢:もうすぐ1年】
【避妊・去勢手術】未(メス)
【過去の病歴(持病等)】 たぶん無し(三度ほど吐いた時があります。

うちで買っているチワワが変な咳みたいなのを生後数ヶ月からしています。
特に私が外出から帰ってきたり、おやつをあげようとしたときの、
興奮した時に必ず咳き込みます。
安静時でもたまに咳き込みます。
これって病気なんでしょうか。
私の住んでいる所は田舎なので病院に行くのも一時間程かかるので、
様子を見ているのですが。。。
youtubeにアップしてあるのでどうか御助言おねがいします

http://jp.youtube.com/watch?v=djeZpPof67M
http://jp.youtube.com/watch?v=SC_WxnQ2EEk
872わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 18:25:56 ID:lDThMBTF
>>871
動画みました。すこし気になる症状で心配ですね。
咳の原因を外見から探るのは専門家でも難しいです。
獣医さんまで遠くて行きにくい‥ということなら、
まずは獣医さんに動画をみてもらったほうがいいと思います。
ネットだと以下があります。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
→医療相談だワン
だいじょうぶ?マイペット
http://d-mypet.com/
質問には登録が必要。質問によっては複数の獣医さんから回答をいただけます。
チワちゃん、お大事に。
873わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 19:31:35 ID:Ow6LylfT
>>872 さん
ありがとうございます、早速、質問の投稿をしました!。
874わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 19:39:16 ID:mgIwt4Mz
>>871 
考えられる病気としては、ケンネルコフ、気管支系、心臓系の病気。 
いずれにしても早急に獣医にかからないといけない病気。 
様子見って一体何ヶ月してるんだ?
875わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 20:19:28 ID:izApZzJW
>>870 さん
ありがとうございました。
2時間過ぎには脚の様子を見ようとすると、元気に猫パンチ、猫キック。骨折の心配は無さそうです
3時間過ぎには、普通に歩いてきて、いつもの時間にいつもの量夕飯も食べました。
お腹を踏んでしまったので、念のため吐いたりしないか今夜は様子を見ます。
かかりつけのお医者さんは日曜の明日も開いているし、近所の方々にも猫は体柔らかいから大丈夫、と止められますた。
猫も自分も動転して軽症か重症かの判断がつかず心配になり書き込んでしまってすみませんでした。

>>871 さん
病気かどうかの判断、難しいですよね・・・。病院まで行く移動が嫌いな子も居ますしね。お大事に。
876わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 22:37:58 ID:V0AIa3Ew
>>867
原因が分かって良かったです。
どうぞお大事になさって下さい。
877わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 23:23:26 ID:c9ynDxiH
>>871
どう見ても異常でしょう。数ヶ月間放っておいた事が不思議。
すぐに病院に連れて行ってください。
紹介された投稿サイトに投稿しても返事を待つ時間も惜しいです。
それに実際に診てもらわないとネットの投稿サイトでは
宛にならないことも多いです。(経験上)
878わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:48 ID:AE1F6Lyb
>>871
手厳しい意見だけど、病院が遠いからとかって
ペットに何か異変を感じても連れて行かない人には飼ってほしくない。
取り返しがつかないことになって後悔するよ。
こういう人に限って治療費が高ければ治療も渋るんだろうな。
Youtubeにアップしたりする手間隙があれば
自分だったら夜間診療にでも速攻で連れて行くけどなぁ。
それに動画見たけど、うん●が転がっているのもどうかと思うよ。
879わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 00:26:05 ID:Pqeb3O4P
>>871 
うん●が転がって時点で不衛生。 
咳も異常なほどしてるし、何ヶ月も獣医に連れて行かないのも異常。 
かなり病状も進行してるんでは? 
病院が遠いって言い訳してるけど、ちゃんとワクチンや登録なんかも済ませてるわけ? 
言い訳言い訳でいい加減に飼ってるだけでは?
880わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 00:52:30 ID:AE1F6Lyb
ところで肛門に穴があいた人はちゃんと病院に行ったのだろうか。
ここを見てると、悪いけど飼い主としての最低限の義務を果たしていない人や
あまりに知識がないまま飼っている人がいて唖然とする。
ペットを飼うにはある程度の予備知識、手間暇、費用が必要な事を
事前に覚悟をして飼ってほしい。
全てとは言わないけど、病気で早死にさせた人の多くは
飼い主の責任である事が多いね。
881わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 10:13:04 ID:OOhtAJq0
経済的理由、病院までの距離や交通手段、家庭環境、犬との接し方等、人様々・・・。

体調の異変や病気に際して、対応の仕方も色々あったり、しょうがない面もあると思う。

愛犬が大好きで大事で心配でしょうがない人にだって、
 病院が遠くて、車もなくって、すぐには病院に行けない人、
 家庭生活に多大な負担をかけられない事情、
 人間と犬とには、ある一線を引いて接している人、
色々いると思う。
極論的・原理的になると、山奥の人は飼うな、一人暮らしは飼うな、独居老人は飼うな、収入の少ない人は飼うな、家庭生活を犠牲にしてでも最新医療を受けさせろ・・・というコトになりかねない。
そう考える人を、そう出来る人を否定する気持ちは全くなく、むしろ羨む面も多い。
でも、ペットを大事に思ってても、そうしない、そうできない人も多くいる。

ここに書き込む人は、それでも藁をも掴む気持ちで書き込んでいる人もおおくいると思います。
経験がなかったり、無知であったり、気が動転していたりしていても「なんとかしてやりたい」と思う気持ちに違いはないはず。
できるコトを怠慢でしない人とは根本的に違うと思う。

その家庭の一員として、その家族が動物とどう付き合っていくかということも考え、なにより家族全員の幸せを考え、ペットの病気や怪我と向き合っていくことが大事だと思います。
その人を否定するよりも、自分の経験や知識の範囲で、よりよいアドバイスとねぎらいを掛けてあげたいです。


882わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 10:48:31 ID:CB40SgwS
>871は数カ月放置してるから言われてるんじゃない?
時間が理由ならようつべと2chやってる間に病院行ってれば
>873を書き込む頃には診察終わってたんじゃないか?

病気か病気じゃないか、とりあえず病院に行ってしまえば
何ヶ月もの不安感が一気に解消すると思うよ。
動画見たら尻尾ふってお迎えしてかわいい子じゃないか…
883わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 12:49:41 ID:Ea30SIWp
>>881
ペットも家族同然だけどな。勿論擬人化はしていない。
少なくとも>>880が言ってる事は当たり前のことだと思うよ。
自分の子供の体調が悪い時に、気になりつつも何ヶ月もほったらかしにしてるとか、
病院が遠いから行けないとかありえないっしょ。
犬猫でも尊い命なんだよ。それを一旦預かったなら自覚と責任を持ってほしい。
お尻に穴が開いてるけどどうしよう?とか、せきをしてるけどどうしようとか、
明らかに病気の症状なのに放っておく飼い主に飼われた犬は可哀想だと思う。
ほとんどの人は突然の症状にパニクってここで質問して、
そしてアドバイスを受けたらすぐに病院に連れて行くでしょ。
でもそうじゃない人がいるから怒りもするわけだよ。
何も最先端医療を受けさせろ、借金してまでも高額治療を続けろとまでは言わない。
でもまずは何かあったら病院に、と言う環境でなければ
やはりペットは飼わない方がお互いの為だと思うけどな。

884わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 16:34:18 ID:ORYrjf9D
881も883の言うことも両方正しいから難しいね…。
とりあえず、お金に関してはよっぽどの病気以外は
何でも早めに連れて行った方が断然安くあがると思う。
ただ、連れて行く前って不安で不安で…だったりする。
なんでもないよね…って思いたい心境っていうか。
だから、こういうとこでもいいから相談したいんじゃないかなぁ。
でもここで言われて病院行く後押しになるならそれでも
いいのかもと思う。
人間でもそうだけどいってなんでもなかったら
逆に病院いって良かったと思うけど
いきなり怖い宣告とかされたら…とか思ってなかなか
いけない時もあるものね。
しかも動物はギリギリまで元気だったりするから
こんなに元気そうだし、これぐらい大丈夫!と思って様子見したくなるんだと思う。
私もそういう時ある。
でも、結局すぐ怖くなってきて病院にすぐに走って連れて行ってしまうけど。

885わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 18:30:04 ID:LSqfIRR+
こんにちは。先ほど「ひぐらしのなく頃に」をやっていて、我が家のペットの症状を思い出したので質問します。
当時受診した獣医さんからは、原因不明だと言われました。

うちのワンちゃんが死んでからかれこれ4年になります。享年7歳でした。
よく嘔吐を繰り返していたのですが、成人男性でも小間物屋をひろげることはあるものですから、それほど気にはしていませんでした(一応これについて受診して、錠剤を飲ませていたことがありました)。
心配な症状が現れたのは、後ろ足からでした。散歩中にスキップのような動作をみせるようになり、バランスを崩して側溝に嵌ることがありました。
1ヶ月ほどすると片方の後ろ足が完璧に動かなくなりました。
だんだんと他の足も自由がきかなくなっていき、次第に伏せがちになりました。
4年前のことですから時間感覚が不確かなのですが、よく覚えているのが、元旦には完全に四肢の自由が奪われていたことです。命日が3月の半ばですから、3ヶ月も寝たきりで過ごしたことになります。
寝たきりになっても初期は随分とおとなしく、立つことは儘ならなくとも、自力で首を起こすことは出来ていました。
その後は痩せ細っていき、たまに鳴いた声も、往年とは随分違った声になっていました。
死の数日前には、痛みからか、喘ぐような声で鳴くようになりました。夜を通して鳴くので、ついうるさいと怒鳴ってしまったことが今でも悔やまれます。
首も立たなくなり、鼻を地面に押し付けるような動作で起き上がろうとするのですが、儘なりません。粘り気のない唾液を垂らすようになりました。
そして死にました。
死後、尿道からやけに黄色いドロっとしたものが出ているのを見つけました。目を見開いたまま事切れていました。

以上のような症状です。
犬の病気に詳しい方、どうか私の長年の疑問に答えてください。お願いします。

このワンちゃんは、死んでなお私の最高の友達です。一生忘れることはありません
886わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 18:33:18 ID:LSqfIRR+
あっ、しまった。肝心の聞きたいことが書いていなかった。
知りたいのは病名です。よろしくお願いします。
887わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 18:42:18 ID:cIj/3QEo
>>885
 なんでその状態で、他の病院に連れて行かなかったのか疑問。

 毒でも盛られたんじゃないの?
888わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 18:51:04 ID:MMIQjC8k
こんな飼い主が最高の友達とか言ってる事実に反吐が出る
可哀想なわんこ・・・
889わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:01:54 ID:Ielp8IZa
>>884
うん、でも明らかにおかしい人いるでしょ。
質問しっ放しで事後報告無しの人は
多分そのまま病院に行っていないような気がする。
病院に行ってみますとのレスも書いていないしね。
書き込み内容で大体どんなお世話をしてるのかがわかる。
犬猫は口が利けないから尚の事、少しでも異常があれば
病院に連れて行くべきだと思うよ。
それを前提にここで質問するならいいと思うんだ。
病院に行くまでは不安でたまらないだろうし、
もしかしてただ知識がなかっただけで、「それは良くある事で大丈夫」
って場合もあるからね。(例えば犬が朝方白い泡を吐きますとか。)
890わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:05:32 ID:Ielp8IZa
>>885
今更病名を知ってどうしようと言うのか意味不明。
言っちゃ悪いけど、あなた一家が見殺しにしたようなもの。
犬は飼い主を選べない不幸な例の典型。南無。
891わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:09:19 ID:LSqfIRR+
>>887
あ、その発想はありませんでしたね。
ですがうちのあたりは鄙びたところで、ペットの足の1本や2本が折れたくらいで病院へは連れて行かないのが普通です。祖母など、死んだ小鳥を生ゴミとして捨てていました。
うちのワンちゃんについては、寝込んでからようやく村外にある動物病院に連れて行ったくらいです。そこで薬を貰って安心していた記憶があります。

>>888
こんなって、どんなですか。感傷的な言葉を並べ立てて、婉曲な表現で報告しないといけませんか。
私は事実に即して書いているだけです。あなたと価値観が違うだけです。

>>890
何か勘違いしてないかなぁ……。
病名を知って納得したいだけなんだけどな。
892わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:18:30 ID:MMIQjC8k
逆切れワロタ
さすがキチガイ

誰が感傷的になって湾曲表現しろと?
事実があなたの全てを物語っているんです

犬は相当限界にこない限り、苦しみを表に出さない
長い間そこまで苦しんでるのを見ていて、
「うるさい」なんて言える価値観なんて理解できるわけないししたくもない
今後あなたは動物を飼わない方がいいと思います

あなたたち家族がいつかその犬と同じくらい苦しんで誰にも助けてもらえず死ぬことを願います
893わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:23:14 ID:LSqfIRR+
>>892
はい、よくわかりました。落ち着いて、落ち着いて。

ところで私が知りたいのはウチのワンちゃんの病名なのですが、ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
不確かな情報でも結構です。多少は調べるつもりですので。
お願いします。
894わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:25:32 ID:Ielp8IZa
>>893
じゃ、ずばり言いましょう。
診断名は「飼い主一家による見殺し」です。
895わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:26:12 ID:aDggyvCF
病名が判らない、死因が判らない、というのは相手が人であれ犬であれ、同じように気持ちがいつまでも吹っ切れないものです。いつまでも胸にわだかまりがあるよね。ここに来ている人は若い人達ばかりでそういったことは経験も無いし、理解できないのでしょう
896わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:32:15 ID:Ielp8IZa
>>895
それはちゃんと病院に行ったとか、
まるで症状がなく突然逝ってしまったとか
そういう人にしか当てはめられない。
あなたも愛犬が何ヶ月も苦しんでいるのに放置する人?
897わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:33:27 ID:MMIQjC8k
>>895
見殺しにしておいて自分だけ病名を知ってスッキリして救われようという姿勢がちゃんちゃらおかしいのです
そんなに知りたいのなら、なぜ病院へ行かなかったのでしょうね?
898わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 19:55:19 ID:aDggyvCF
病院へは行かれてたのでは?獣医さんに原因不明と言われたって書いてあるじゃない?
899わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:03:06 ID:Ielp8IZa
病院に行ったのは最初の嘔吐の時だけじゃない?
その後悪化の一途を辿っていった間、>>885はどうしてたのか知りたいが。
900わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:21:16 ID:bjJnzrKt
ただ病名を知りたいだけの人の過去を批判してどうしたいの?
質問に対して知識ある方が教えて、わからない方は黙っていれば良いのでは?
901わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:25:40 ID:LSqfIRR+
>>899
おれ? おれはずっと犬と遊んでたよ。いや、「犬で」遊んでたって感じかな。

ワンちゃんは3度ほど病院へ連れて行った。
1度目は皮膚に関して。2度目は嘔吐に関して。3度目が、足が動かなくなったあたり。
3度目については複数回受診して薬をもらっていた。

元旦あたりで獣医さんからどうしようもないと聞かされていた。
犬が死んだとき、母が「楽になれてよかったね」と言っていた。おれも同感だった。

ってか何、こんなこと書かないと教えてもらえないの。
902わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:41:02 ID:s+QnF2eV
人の神経を逆撫でするような文章やめなよ
903わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:41 ID:Ielp8IZa
悪質な釣りに思えてきた。
904わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 20:47:29 ID:Pqeb3O4P
夏厨最後の釣りですか。
905わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 21:36:55 ID:LSqfIRR+
>>902
それ 気付く ない
以後 改
私 請, 君 許 私

>>903
どっちがじゃ。笑わせんな。
「w」を使いたくなるね。「どっちがじゃw」って。

>>904
釣りじゃないよ、書いたのは全部事実だよ。

4年前の僕の行いが悪くて、かてて加えて僕の文章が神経を逆撫でするから釣りだと認定する、こういうことですか。ご立派ご立派。

もう有象無象の中傷はいりませんので、病名を知りたいです。よろしくお願いします。>>885です。
906わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:21 ID:gUv5K5zi
以後、スルーで。
907わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:51 ID:pg4xZ2Gy
獣医さんでもわからなかったんだから、ここで今更聞いても無駄じゃね?
908わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 21:46:02 ID:LSqfIRR+
>>906
了解です。

>>907
んー、どうなのかなー。
片田舎の小さな町の獣医だったからね。当時はこんなこと露思わなかったけど、獣医にも良し悪しがあるんじゃないかな。
あと、時間の流れというものもある。
909わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 23:39:49 ID:h9vcsaQI
>>908
その症状だと筋無力症に似ているような気がします。
ググって自分のワンちゃんの場合と似ているかそうか調べてみてください。
当時、血液検査なんかはしましたか?
910わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 04:41:52 ID:sfRjtAvu
近所の野良猫、8月の一ヶ月でどんどん会う度に首の回りの毛が抜けていき、一週間前には首が地肌のみで首輪のような状況でした。
捕獲して病院連れていこうかと思いながら 一週間の出張から戻り昨日会ったら、
あんなに脱毛していたのに毛が生えそろっているんです!
誰かが病院に連れていってくれたのかな。
自然治癒力で、そんなふうに変化すること可能ですか?
まぁ治ってきてるから安心なんですが。。
911わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 05:29:04 ID:LIUU+TlW
ダックスの雄を飼っているのですが、ここ二週間ほどずっと興奮状態が続き、凶暴化していて、まともに触れることも出来ません。
雌の発情期が関係しているのかも…と思いましたが、肛門、尻尾の付け根あたりを執拗に噛むので、もしかしたら肛門線のせいかとも思っています。(お尻を触られるのをとにかく嫌がるので、しぼることはしていません)

こういう状態は初めてではないのですが、これまでは三、四日でおさまっていたのが、今回は長すぎるので、何か別の病気ではないかと不安です。

ちなみに食欲はあり、特別体調を崩したりはしていません。
912わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 07:15:20 ID:GOCAvICQ
>>911
今日朝一番で病院に連れて行ってあげてください。
913わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 22:55:42 ID:2pBEleL0
871です。
皆さんのおっしゃる事に事の重要さに気が付いたというか、
何ヶ月も前から咳をしてるけど、
緊急を要する病気だったらどうしようと急に思い立って、
仕事休んで動物病院に行って来ました。
結果は問題ないそうで、そこの先生もチワワを買っていて、
ちわわの場合、気管が狭いので咳みたいなのをすると言ってました。
心臓音も異常なしでほっとしました。
914わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 23:39:08 ID:TgXQTbvj
良かったね。うちもチワワ飼ってるけど咳はした事ないから固体さかな。
確かにチワワは気管が狭くて咳をし易い子もいるらしいね。
だからと言ってケンネルコフや心臓疾患の可能性もあるから、
とにかく診察して何ともないとわかって一安心。
ただ咳は負担を掛けるから、あまり興奮させないようにね。
気管が狭くて咳をする子は大体どんなタイミングにするのか
パターンが決まってるから、様子を見てあげてそのパターンを見極めて、
なるべく出易くならないように気遣ってあげてください。
なんにせよ良かった良かった。
もし悪化するようであればセカンドオピニオンも頭に入れておくのもいいですよ。
915わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 23:48:20 ID:/ihA03OL
13歳の犬(雑種)雌。歯根膿瘍?
避妊手術済み

数日前から目の下が腫れていて、今日、動物病院に行ってきたら、歯周病でした。ネットで調べてなんとなくそうじゃないかとは思ってたんですが…。
もう老犬なので手術をするなら今がギリギリのところだと言われ、歯石を取ればいいだけではないから、歯を抜くことになるだろう、と。
家族間では少し前から、何か大きな病気をしたら、もう年だから手術はしない方針でした。
今日はひとまず抗生剤を8日分出され、様子を見てみましょうといことになりました。
排菌するので治る過程で目の下に穴があくかもしれないと言われました。膿が出れば開いた穴はまた塞がると言われましたが、穴があくなんてなんか怖いです。

手術はしない方向ですが、目の下に穴が開いたとして、きれいに治るものでしょうか?
916わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 23:53:13 ID:9L6wMaWi
それは病院で聞いて来なかったの?
917わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:51 ID:FXQHm43N
生後4ヶ月の♀猫なのですが、思いっきり遊んだ後口で息をします。
病院に連れて行くとレントゲンを撮ってみないと判らない、どうせ鼻が詰まってるだけだという診断でした。
何か思い当たる病気はありますでしょうか?また、他の病院に連れて行った方がいいでしょうか?
918915:2008/09/02(火) 00:01:48 ID:/ihA03OL
>>916
その場では説明にウンウン頷いて、聞き逃してきてしまいました。帰って落ち着いていろいろ考えたら…。
919わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 00:58:29 ID:Dlez64Ej
>>917
うーん、うちの子(もうすぐ6ヶ月♂猫)も、
3ヶ月頃にうちに来て以来、遊んでいて大フィーバーして飛び跳ねまくって遊んだ後は、
やっぱり口ではーはー息してたけど、別に何ともなかったよ。
別件(軟便気味)でずっと病院かかってるけど、お腹以外は特に異常なし。
何もないのにはーはーしてたら心配だけど、
遊んでフィーバー後にはーはーなら、単に興奮してるだけのような…
920わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 09:17:43 ID:bJye7dV8
>>915
歯石取りと抜歯をしないと決めてるのなら気にしても仕方ないのでは?
歯と歯茎の隙間が深く開いてると、
食べカスが詰まる腫れる、膿が出る→抗生物質飲ます→治まる
の繰り返しですよ。

>>917
そんなに気になるんだったらレントゲン撮ってもらったら?
921わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 09:32:28 ID:D9c7Ptzc
>>917
うちの子(5ヶ月)も917さんと同じく激しく遊んだ後ハッハッってしています。
気になったので、ワクチンの時に診てもらいましたが特に異常なしでした。
922わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 09:47:26 ID:KsadcDmK
>>920
>>915>>918です。レスありがとうございます。

気にしても仕方ない、そうですね(´`;)若いうちからデンタルケアを気にしてあげるべきでした。

全身麻酔はしないで対処しようと考えています。
歯はしっかりしてるので歯と歯茎の隙間はそんなに開いてないと思いますが、再発は繰り返すかもと聞きました…。
今できることで対処していけたらと思います。
923わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 11:14:11 ID:3BPFNl2h
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種のようです 不明(成猫)
【避妊・去勢手術】不明
【過去の病歴(持病等)】不明
【相談ドゾー】
 朝涼み台の下で野良猫を捕獲しました。
 傷が膿んでいるようで悪臭が酷く衰弱しています。
 触っても抵抗しなかった為部屋に居れています。
 ごはんはドライは食べず猫缶は食べました。水は少し飲みました。
 首と顎の下に二箇所化膿して出来た穴らしきものを発見し
 傷周りの毛を少し挟みで切って患部を拭き消毒(マキロン)をしてみたのですが
 他にしてあげれることは無いでしょうか。
 近くに動物病院が無い為すぐに医者にかかることはできません。
 身勝手なお願いで申し訳ないのですが何か出来ることがあれば
 教えてください。
924わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 11:26:03 ID:j3vdo6F4
保護した以上、責任持って獣医に連れて行って欲しい。  遠くても。
925わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 11:37:02 ID:3BPFNl2h
>>924
車を運転できるものが今居ないので明日の朝でないと
病院にはいけません。
それまでに出来ることを教えていただけたらありがたいです。
926わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 11:48:35 ID:O4nNYj4m
>>919>>921さん、レスありがとうございます。安心しました。本当にありがとうございました(笑)
927わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 12:21:52 ID:EL5Wmnh5
>>923,925
動物病院によっては送迎サービスのあるところや往診可能なところもあります。
お近くの動物病院をひとつひとつ電話をして対応をお伺いしてみてはどうでしょうか。
また普通のタクシーでも猫を乗せることはできます
(配車の電話をするときに猫連れであることを言えばOK)。
ペットタクシーもあります(ぐぐってみてください)。
猫ちゃんが自分でウェットフードを食べることができるのは嬉しいですね。
水分補給をしっかりしてあげること、
クーラーをかけているなら冷えすぎないようにすること、
そして(傷だけが原因かどうか分からないから)できるだけ早く病院に連れて行って
適切な処置をしてあげることで乗り切られるようにと思っています。がんばってね。
928わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 13:49:36 ID:3BPFNl2h
>>927
動物病院に電話してみました。
1件目で蚤がいる・ワクチン未摂取は駄目と言われ
2件目の病院に明日診ていただける事になり
呼吸のこと食欲等の問診で今日は様子を見ましょうと言うことになりました。
トイレも畑でしていたので少し安心しています。
水分補給や室温に気をつけてお世話してみます。
アドバイス、励ましのお言葉ありがとうございました。
>>924さん
お礼も言わず失礼しました。ありがとうございます。
すぐに病院に連れて行けないのに保護は我ながら無責任だと思います。
完治後は市内で里親を探すつもりです。
929わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 21:24:41 ID:yDGfPbiJ
うちの犬三歳が角膜ジストロフィーと診断されました。
今のところ有効な薬はないと言われ、ネットでも調べましたが薬や治療方が見つかりませんでした。
もし何かご存知な方がいらっしゃいましたらなんでも良いので教えて頂ければありがたいです。
長くなってすみません。
930わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 11:14:56 ID:QQBvH2I1
>>929
ペットに関する無料相談ってのがあるので、相談してはいかがですか?
http://www.petclinic.ne.jp/
931わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 11:40:05 ID:OlW+Q6Ye
回し者か
このリンク先は薄利多売の病院で専門病院ではないのでは
932わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 13:13:36 ID:QQBvH2I1
>>931
そうなんですか??知らなかったです。
>>929さん、見ないで下さい! スミマセン
933わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 13:26:42 ID:y6kal9lJ
4歳半のミニチュアダックスの後ろ足が急に動かなくなった....。
病院の初診では血管が詰まったかもしれませんとのことですが
あまり聞いたことのない原因なのですごく不安です。
ヘルニアの可能性も含めて今日また検査に連れて行くけど..。
934わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 15:30:08 ID:OlW+Q6Ye
椎間板ヘルニアなども含めて確認してもらってください。

太っていれば減量も必要だし

症状が改善しなければ大学病院でCTを取ってもらうのも大事かも
→5〜10万以上かかかるとおもいます
935わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:39 ID:igFxSgi/
散歩中、飼い犬が猫にひっかかれてしまいました。
犬にも猫ひっかき病て起こってしまうのでしょうか?
936わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 03:56:40 ID:G48klxRg
化膿することもあるので
近くの動物病院で傷口の確認をしてもらったほうがいいよ
937わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 06:57:55 ID:PeWwIC/Q
うちの猫はよく吐くんですが、猫ってみんなよく吐きますか?今朝カリカリをあげた後、草と一緒に血が混ざっていたんですが病院に行ったほうがいいですかね?ちなみに毛が抜けやすい体質です。
938わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 07:17:43 ID:/wxLmAcb
>>935
引っ掻き病、犬も起こるからすぐ病院に連れて行ってあげてください。
939わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 10:14:38 ID:JDA0B+Fr
>>937
うちの猫も食べた後とかにたまに吐いたりしますが、血が混じってた事はないです。
でも、よく吐くのならば人間と一緒で、気管を傷つけて切れちゃったって
可能性もありますよね。いずれにしても猫なので、心配ならば病院へ。
940わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 12:15:17 ID:HoOVOWGf
吐く回数が、一ヶ月に一回程度までなら正常と考えていいです

それよりも多い場合は、原因がどうであれ治療が必要です。

人と同じで考えてみればよいとおもいます。
私も最後にはいたのは、10年前です。
941わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 19:42:17 ID:yWp3kFza
猫草は、吐かすために与えるんだよ。
吐きすぎだと思ったら、猫草止めてみたら?
毛玉はそれ用のフードとかあるし。
942わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 20:47:59 ID:HoOVOWGf
心配と思ったら動物病院に連れて行ってあげてね
943わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 14:06:28 ID:DXHaJe5n
ペットショップでパピヨン買って、
翌日病院、さらに翌日入院。
ペットショップに連絡しても、保険に入ってないからダメだってさ、、

昨日、獣医さんからもうダメかもって言われたんだけど、、
あいつら人間なの、、どうにかできる方法ってないんですか;;
944わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 17:38:30 ID:Qsf3pUo4
>>943
ワンちゃんの命を助けたいのなら、
ペットショップに指定された病院に行かれて診断と治療に
ご納得がいかないのなら他の病院に連れて行ってみることです
(必ず領収書を貰うこと)。
最初に行った病院では何の病気なのか獣医さんは診断されましたか?
どのような検査、治療をされたのか、次の獣医さんにきちんと伝えること。

金銭的な問題を解決したいのなら
お住まいの地域にある消費者生活センターにご相談されるといいでしょう。
連絡先は消費者生活センター一覧からどうぞ。
http://www.kokusen.go.jp/map/

そのほか参考になるリンク@大阪の場合も入れておきますね。
http://www.city.osaka.jp/Lnet/info/magazine/eru0511/eru02.html
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/16780.html

がんばって!
945わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 17:43:44 ID:DXHaJe5n
>>944
ありがとう;;
がんばってみます
946わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 20:05:45 ID:JM1Sw1/p
【犬or猫(種類)・年齢】猫・雑種(8歳)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿結石
【相談ドゾー】
今朝起きたときから片前足を引きずるようになりました。
触ると少し痛そうな顔をしますが、食欲もあり元気です。
見たところケガもありません。
今は動き回らないよう、水とエサを近くに置いて
部屋のドアを閉めて安静にさせています。
947わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 00:40:04 ID:yBZAC83X
お外へ出る子ですか?

ワクチンは?

猫のけがは見つけずらいです。後から腫れてきてはじめて気づくことが多い

体温を測ってみてください。

39度台なら、急いで動物病院へgo
948わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 03:32:54 ID:QW/s4Ks7
946です。
かかりつけの病院が日曜日もやっていることに今気付きました。
明日の朝一で行ってきます。

外には月に2〜3回脱走します。
ワクチンは3種です。
体温は体温計がないので分かりません。

とにかく病院行ってきます。

949わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 09:29:23 ID:sRdZQELJ
>>948
>月に2〜3回脱走
危機感ないな
950わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 09:51:35 ID:3PcmgpkT
必ずウィルス検査してください

猫エイズワクチンと
猫白血病のワクチンも
必要です。
951わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 13:42:08 ID:QW/s4Ks7
946です。
炎症を起こしているとのことで抗生物質を処方されました。
治療費は1500円ぐらいでした。
脱走は悩みの種です。引っ越ししてからは特に…。

もうすぐワクチンの時期ですので諸々の検査とともにウィルス検査もやってもらいます。
ワクチンはもともと5種を希望したのですが、お医者さんに3種を強く薦められたので結局3種にしました。
ワクチンに関してはもう一度相談してみます。

どうもありがとうございました。
952わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 13:58:35 ID:/SJNP6Bd
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックス♂3歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】

土曜夜にハメ外して遊んでたら徹夜してしまい起きたら昼でした
どんより曇っていたので大丈夫かと思い12時ごろに散歩につれだし
自宅から歩いて5分ほどの林へ連れて行きロングリードで少し走らせ
15分ほどで帰宅しました
林の中はひんやりしていて日光はありません
帰りの道で道路わきの草に放置されてる犬のフン?をかぎ、1口食べてしまったようでした

帰宅、遅い朝食、その他はいつも通りでした
全部おわってこの時1時ぐらいで元気もあり普通でした
そして1時30分ぐらいにネットリした泡の液体を少し吐きました
そのあと5分おきぐらいに計7,8回は同じような黄色に近い液体を吐きました
2,3回目の嘔吐で食べたものを全部吐きました
激しい吐き方ではなく、ウエッウェッゴポッ、という感じです

今は落ち着いて横になってるけど、氷水の容器の真横に寝そべりそこを離れません
5分おきぐらいに少し起きて2口ほど水を舐める感じで
心配になったので甘いアイスクリームを1口、口元にもっていっても無反応で顔を背けます
食いしん坊でどんな状況でも食べ物はガっつく子なのに・・・
特に息がゼーハー荒くもなく冷房の部屋で寝てますが何か不安です
病院につれていくべきでしょうか?何が原因なのでしょうか?

かかりつけ獣医さんに行こうかと思ったけど、犬飼いがダックスみたいな足の短い犬を
夏の昼の12時にアスファルトを歩かすという非常識なことを怒られそうで行きにくいんです・・・
953わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:16 ID:dPgKeK15
怒られる怖さと、愛犬が死ぬ怖さを天秤にかけて、
怒られるのが怖いから嫌と思えば放っておけば。
死ぬ方が怖いと思うなら連れて行くべきでしょう。
954わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 14:20:37 ID:Ya36WJIG
地域がどこかわからないからこの時期の昼の散歩を
獣医が怒るかはわからないけど、そんな事を気にする前に
すぐ獣医さんに連れて行ってあげてください。
日曜診療もあると思うから。
アイスクリームは駄目でしょ。
吐いた後は絶食して胃腸を休ませる。
脱水症状を防ぐ為に、スポーツドリンクやはちみつ入り水はあげても
嘔吐の原因がわからない事には自己判断は禁物。
原因は食べた糞の可能性もあるし、
とにかく病院に連れて行ったほうがいいよ。
ワクチン打ってるなら病気感染はしないと思うけど
なにが起こるかわからない。
955わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 14:30:56 ID:sRdZQELJ
>>915
エイズや白血病はワクチンありませんけど…

5種にしたら返って副作用が危険ですので
ワクチンはお医者さんの言う通り3種でいいと思いますよ
それより外に逃してたら不治の病に感染する恐れがあることをよく認識して下さい
わかっていれば悩みの種なんて呑気な事言っていられない筈ですよ
956わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 21:01:26 ID:jINWBYKZ
>>955
> エイズや白血病はワクチンありませんけど…
両方ともあるよ
957わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 13:03:26 ID:R12BHcvj
【犬or猫(種類)・年齢】猫・雑種ロシアンブルー系・雄(10歳)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿結石
【相談ドゾー】
耳の付け根付近に「ブニョ」っとした内出血のようなものができたので
病院に連れて行きました。診断結果は「肥満細胞腫」との事。
現在は精密検査の結果待ちなのですが、この「肥満細胞腫」という事が
確定したとして、すぐに死に至る場合もあるのでしょうか?

金曜日には結果が返ってくるのですが、猫の日常行動のひとつひとつが
気になって仕方有りません。。。(かゆいのかな〜しんどいのかな〜とか)

経験者の方、また知識がある方がおられましたら教えてください。
958わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 13:40:18 ID:P+djdEDy
>>956
揚げ足とりヤメレ
ワクチンがしても完全に病気を防げないし副作用が強すぎて打てないだろ
ワクチンもただ打てばいいって物じゃないんだよ
959わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 14:21:43 ID:73QHsRa2
>>957
猫の肥満細胞腫には耳などに出来る皮膚細胞腫と、内臓に出来るものとがあります。
病理検査の結果を待たないと何とも言えないけど、
犬に比べて猫の場合、皮膚の肥満細胞腫は良性の事が多いですよ。
仮に悪性だったとしても、転移がなければその部分を切除すれば大抵治ります。
切除も犬ほどマージンを取らずに済むので、
それほど極端な変形は残らないと思います。
耳の部分だったらそんなに心配ないと思います。
いずれにしても検査結果待ち+切除+予後定期検査は必要ですね。
費用も10万しないと思います。
960わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 14:38:53 ID:R12BHcvj
>>959さん

ご返信ありがとうございます。
少し気が楽になりました。

無知な自分なりに検索した結果、この「肥満細胞腫」は
誤診が少ないとの事でした。
(症状が顕著な為、医者が「肥満細胞腫」ではと思えばほぼ100%で
「肥満細胞腫」である事が確定する)

なので、金曜日の精密検査でも「肥満細胞腫でした」と告知される
事までは覚悟ができているつもりなのですが、>>959さんのおっしゃ
られる「悪性・良性」については医者の初見ではわかりにくいもの
なのでしょうか?

お医者さんが顕微鏡を見た時点で「あ〜あまり、よくない感じが
出ていますので精密検査に出しましょう」と言われたので、
よくない感じ=悪性と思っています。

良性の可能性も考えておいてもいいものなのでしょうか?
961わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 14:54:47 ID:73QHsRa2
>>960
肥満細胞腫はニードルバイオプシーでほぼ間違いなく分かります。
(腫瘍に針を挿して顕微鏡で見られたと思います。)
うちの子の場合ですが、この段階で同じように
「あまり良くない(細胞に悪性特有の特徴)が見られる」と言われました。
その時はもう目の前が真っ暗になったんですけど、
とりあえず腫瘍部分を摘出をして病理検査に出しました。
ところが、最悪な事にこの病理検査に出した腫瘍を入れた容器が
搬送途中で破損して、結局悪性か良性か分からなかったのです。
でも、医者の説明だと、皮膚に出来ているもの、そしてぶよっとしたものは
ほとんど大丈夫との事。その後もう何年も経ちますけど再発もなく元気です。
なので、最初の顕微鏡検査でちょっと細胞に異変があっても、
それがすぐ悪性皮膚細胞腫と断定は出来ないですし、
万が一ですが(でも耳なら大丈夫と思います)、悪性の場合も、
切除をしっかりして予後観察を続ければそう心配ないですよ。
再発するとしたら、同じ部位なので、その部分に気をつけること、
あと、転移するとしたら、リンパ節→肺なので、
先生にリンパ節のチェックの仕方を教わって、
毎日そこをチェックするといいと思います。
肺のレントゲンは、先生と相談して、年に一回とか決めて撮るとより安心です。
あくまで経験上ですが、良性の可能性が高いと思いますよ。
962わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 15:09:07 ID:R12BHcvj
>>961さん
ご返信ありがとうございます。
本当に救われます。

情報が小出しですみません、実は耳の付け根の「ブヨッ」は
2年近く前からあったのです。
ただの内出血と勝手に判断して放置していたのですが、それが
肥満細胞腫だなんて・・・・

調べてみると、この病気は早期発見が治療への第一歩かつ最重要
項目なんだそうですね、、、ほんとうに後悔してもしきれません。

もし、もしも、良性であった場合、2年も放置していた事で転移
している可能性ってあるものなのでしょうか?
また、肥満細胞腫は絶対に刺激しない事とあったのですが、お医者
さんが注射を刺す時に「ブニョ」を搾り出していたのですが、それは
刺激にはならないのでしょうか?もしくは2年間猫が耳を痒そうに
掻いていた事が何度もあったのですか、それは刺激になるのでしょうか?

本当に、教えて!教えて!ばかりで申し訳ございません。
独りで考えて検索していると、どうしても良いように考えられなくて
とても辛いです。
963わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 15:32:53 ID:73QHsRa2
>>962
いえいえ、私も自分の経験上の知識だけで、完璧じゃないですが、
でも心配な気持ちは分かります。自分ももう死を覚悟してましたから。

良性なら発見が遅れてもそれが悪性に変わることはないです。
まだ元気とか食欲はありますよね?
繰り返しになって申し訳ないですが良性の可能性が高いと思うので、
あまり悪い方向に考えずに検査結果を待たれていいと思います。
良性なら針でいじっても、ぬこさんが掻いたりしてても大丈夫ですよ。
バイオプシーももし危険なら獣医だってそんな事しませんし。
もし悪性だとしたら、二年放置してたらその部分が肥大化したり、
ぬこさんに何らかの他の症状が出てきているはずです。
結果まで心配なら体中触って他にぶよぶよがないか見たり、
リンパ節(太ももの付け根とか耳の下の首筋)を丁寧に触ってチェックしてみてくださいね。
医者もプロですから、もし二年前から、そして悪性腫瘍の可能性が高いと分かったら
その場でそう言うと思うし、少なくとも転移がないかレントゲンを撮ったりしてるはずです。

書かれた内容からして、
・まず耳の皮膚肥満細胞腫だから良性の可能性大
・でもセオリーとしてバイオプシー検査したら何となく異変が見られた
・切除が第一選択だけど、念の為その前にもう少し詳しい検査をしてみよう
と言う感じだと思います。
で、多分結果は良性と分かって、切除→病理検査(念の為)になるのではないでしょうか。

あまり悪い方に考えないで、ぬこさんとゆったり過ごしてくださいね。
大丈夫だと思いますから。
964わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 16:43:34 ID:a35rTf9m
>>962
うちの猫も4年前、足に肥満細胞腫ができました。

耳にできる、良性の物はよくあるみたいなので、足なんて!!悪性かも!!と
私も毎日泣いて暮らしましたよ。心配ですよね。
診療の流れは963さんが書いたのと同じです。
切除したのでよく見ると傷跡はありますが、パッと見はなんでもないです。
検査の結果も良性でした。

うちの獣医さんいわく、術後2年何も無ければ再発の可能性は低い、
とのことで、うちの猫もその後は健康です。
962さんの猫ちゃんは発見から2年?
その間、多発することも大きくなることもないのだから、大丈夫では?
きっと良性ですよ。
965わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 18:23:06 ID:R12BHcvj
>>963さん >>964さん

丁寧なご回答ありがとうございました。
本日の午前に比べて、気持ちがずいぶん楽になりました。

金曜までは不安が消えませんが、みなさんの体験談をたよりに
もう少し楽に考えてみようと思えました。
966わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 05:27:19 ID:w2HYcG41
友人のチワワ3ヶ月・2キロの女の子が夜中散歩に行くのに、抱っこしてて下におろす時に落としてしまいました。
すぐに病院に行きましたが、頭蓋骨骨折してしまったそうです。
この子は死んでしまうのでしょうか?


967わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 06:17:09 ID:0Zu33qXw
>>963
横レスすみません、良性は悪性に転じないんですか?
うちは3年前にただの脂肪のかたまりのシコリが出来て
2年大きくならずにいたんですが、医師からは「ただの脂肪だから今無理に麻酔のリスク
を侵して切除はしないでおきましょう、ただ良性のシコリでも稀に悪性に転じる場合があるから、
(シコリ自体遺伝子をの命令を無視した異物なので、慢性的な炎症や何かのきっかけで癌化の原因になるとか)
将来的に歯石除去や何かの件で全麻をかける事があればその時一緒に切除しましょう
定期的にシコリを触って、大きくなってないか確認しててくださいね」
と言われました。
シコリに全然変化がないまま2年間元気に過ごしてましたが、結局全く違うところに
癌が出来て亡くなりました。
(脂肪のシコリと癌は因果関係はありません、もしかしたら腫瘍が出来やすい体質だったのかもしれませんが)

腫瘍の良性と悪性を見た目で見分ける方法は、悪性だとすぐ大きくなり、形が歪らしいです。
968わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 06:37:31 ID:Go9KD9xN
>>966
謝ってから新しいの買って弁償したら許してもらえるだろ。
969わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 07:01:05 ID:eTac/OL0
>>967
その医者は藪。大体言ってる事が矛盾してる。
良性のしこりが悪性に転じる可能性があると言いながら
そのしこりを切除しないで放置していたことに矛盾を感じない?
それに今は麻酔のリスクは昔と違って人医くらいに減っている。
統計が出ていないらしいが、10万に1件とかレベル。
古い麻酔を使っていたら別だけどね。
麻酔前検査をして、麻酔はガス麻酔、麻酔中モニタリングをしっかりしていれば
麻酔のショックを起こす体質でない限り(よほど運が悪い限り)麻酔事故は起こらない。
それから見た目だけでは良性か悪性か判断できない。
だからこそ病理検査に出すんだろうが。

あやふやな知識で他人の不安をあおるのはやめてもらいたい。
それよりなぜ癌に気付いてやれなかったのか。
腫瘍が出来やすい体質?因果関係がないとなぜ言い切れる?
最初のしこりが悪性で、それが転移した可能性だってあるでしょ。
すぐに大きくならない悪性、見た目だけで分からない悪性はあるよ。

>>957
これを見て不安にならないように。
猫の耳に出来た脂肪細胞腫は良性が多い。
万が一悪性だった場合、2年も放置していたら肥大化しているか、
既にどこかに転移しているはずだし、医者もそれに触診等で気付くはず。
2年間変わらなかったのなら良性と思っていい。
970わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 13:16:55 ID:lqXDnq7+
いろんな意味で
こ れ は ひ ど い
http://mikle.jp/lifestyle/dispthread.cgi?th=3953
971わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:14:14 ID:0Zu33qXw
>>969
不安を煽ったならすみません、配慮に欠けました。
ただ、知りたかったのです。
>>557さんの猫は私も勿論良性だと思います。
2年変化がないなんて、悪性のはずがないです。

うちの猫のシコリが癌と無関係なのは、死後病理検査したからです。
麻酔のリスクは、手術中の事故のリスクではなく、腎臓にかかる負担のリスクです。
猫はとくに腎臓が大切だから、全麻はむやみにかけたくないと言ってました。
主治医も、良性が悪性に転じる事は滅多にないから、注意して放置を勧めたのだと思います。
とりあえずの見た目で判断の方法は、セカンドオピニオンで大学病院の腫瘍専門家の先生に聞きました。
その方にも、問診の時に癌の切除手術が可能なら、脂肪のシコリもついでに執ったほうが良いと言われました。
972わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:16:19 ID:0Zu33qXw
私は獣医学は全く分かりませんから間違った知識しかないかもしれませんが
猫の癌を調べてた時に「腫瘍には良性はない、本来遺伝子は腫瘍が出来る様な
命令は出さないのに、遺伝子の命令を無視して細胞が暴走したものが腫瘍、命令を無視し続け単独で
肥大化するのが癌、ある程度で止まるのが腫瘍(一般的には良性と言われるもの)
良性と言われるものも、悪性に変化する事はあるので注意観察。」と医学の本やネットで学びました。
人間でも、子宮筋腫などを放置してると子宮癌になるとよく聞くので、そうなんだと思ってました。
それが間違った知識だったのか、聞きたかったのです。
腫瘍が出来やすい体質とは、他の飼い主さんのblogで見たので自分ちの猫も
若くしてシコリが出来たから、そうなんじゃないかと思ったのです。細胞が暴走しやすい体質なのかと。
973わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:17:07 ID:MMUIX3CI
飼い犬の小屋からガリガリ言ってると思ってみてみたら
白いドロドロした物が合った(例えるならば精子)
血みたいのも混じってます
なんなんでしょうか 心配です
974わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:17:54 ID:0Zu33qXw
何故癌に気付いてやれなかったのか。
大変ショックな言葉ですね。
この一年は物凄い罪悪感と後悔だらけで生きてます。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、気付きましたよ?
すぐに気付いても、切除出来ない場合もあるんです。
口腔内と鼻腔内の境目に出来た扁平上皮癌でした。
腫瘍自体は転移もなく、まだそれほど大きいものではなかったですが、
場所が悪く、十分なマージンが取れない事から切除しても再発は目に見えてる、
再発防止程マージンを取ると、生命機関を丸々取る事になり逆に生きていけない。
扁平上皮癌は抗がん剤はまず殆ど効かない、放射線は多少望みがあるが場所が悪いし八割効かない、
何より放射線治療を出来る病院が数件しかない、予約も大変取りづらい。
腫瘍の専門医は見た目で(形状)すぐ扁平上皮癌と診断しました。
麻酔をかけ、取れる範囲で全て切除し、病理検査の結果もやはり扁平上皮癌。
放射線治療の予約も一ヶ月半待ち。
一応マージンなしで切除して、放射線予約して、一ヶ月、癌の爆発的な巨大化で死にました。
何も出来ない癌もあるんです。
あなたの中では気付けたら救えるのでしょうか?それは違うと思います。
975わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:34:15 ID:0Zu33qXw
すみません、感情のままに長々とスレ汚ししました。
元々は私の配慮不足で言われた言葉だと思いますが、
「何故気付いてやれなかったか」
初めて人から言われたので、非常にショックでした。
わざと心ないレスをつける人はネットですからたくさん見掛けます。
「ざまぁwww」とか、「死んで良かったじゃん」とか。
そんなのはわざとだから気にした事なかったけど、これは堪えました。
煽りではなく、素で、これが第三者の意見なのかと…。
スレ汚しになるのでもうレスは控えますが、その言葉、どうにかなりそうなぐらいショックな事は知って欲しいです。
976わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:35:38 ID:huTdk32p
>>974
何か無知な上にしつこい人だね。
良性が悪性に変わらない事は人間でもあるよ。
つまりは部位による。胃にできた良性ポリープは
放っておいても悪性にはならない。
でも腸に出来たポリープはずっと放置していると
癌化すること「も」ある。どっちか分からない時は切除。

猫の耳に出来た皮膚細胞腫はほとんどの場合良性、
そして今上の方で相談してる人は検査待ち。
そこにあなたの過去の例を部位も書かずに悪性化しないのか?
とか書くのは配慮に欠け過ぎてるし、指摘されても執拗過ぎる。
一度しこりができたのなら毎日毎日体中チェックしましたか?
定期的に健康診断に行きましたか?
それでも癌を初期に発見、処置できなかったのであれば
同情しますが。もうこれ以上はただの不安を煽るただの
嫌がらせにしか聞こえないのでやめてください。
あなたのケースと上の人のケースは違います。
猫を亡くした後で、なぜここであーだこーだ自分の
癌治療を言い訳がましく書き連ねるのか神経が分からない。
後はペットロススレに行ってください。治療中の人に対して
どんなに不安を与えているか自覚してください。
自分だったら癌に気付いたらどんなに遠方でも
すぐに処置してもらえるところに行きますがね。
一ヶ月も予約待ちしてたなんて結果は見えてたでしょ。
言い訳見苦しい。
977わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:37:22 ID:huTdk32p
>>974
だからスレ違いだって言うの。
もう二度と来ないでくださいね。
978わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 16:18:33 ID:TmtA5BFe
↑なんでこんなに鼻息荒いのかさっぱりわからない・・・
979わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 16:44:29 ID:e8WZbAbj
その一言をわざわざあげてまで書く必要があるのかの法が疑問だが…

まあ、誰が見ても「医者行けよ」っていう内容ならともかく、
連れて行って検査待ちの人が不安を抱えて書いている訳で、
煽りと取られる書き方はやっぱりやめたほうが良いと、傍から見てて思うけどね。
そもそも、このスレッドは自分のペットが今現在怪我や病気で具合がおかしいとか、おかしく見えるっていう飼い主が書き込む場所であり、
亡くなったペットの疑問を書く場所ではないと思うよ。
自分の経験から悩んでいる他の人にアドバイスするならともかく、今回は違うと思うからなあ…
ID:huTdk32phaはちょっと書き方がきついのかもしれないけど、
延々スレ違いの書き込みをしてるのはどうなの?と、自分も思う。
後、2chだからね。キツイいい方されるのが嫌なら来ない方がいいんじゃないか?
980わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 17:06:03 ID:LvyceV11
>>973
ご心配ならすぐに病院へ。
そのブツがあれば持っていって(持って行けなければ携帯かデジカメで撮って見せる)、
わんこも連れて行って先生に診てもらってね。お大事に。

>>974 
猫ちゃんの闘病、お疲れさまでした。
スレのタイトルはとっても確認要だけど(^_^: 2chだし、言葉だけのやりとりだし、
いろんな方が見ているところだから、あまりにショックを受けたり、気にしたりしないようにね。
981わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 14:44:09 ID:zLufXAbA
誰か、次スレ立ててくれ・・・
982わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 16:10:01 ID:veZjU3JM
新スレ建てました。
連続規制なので>>7以降のテンプラ貼り、どなたかよろしくです。

◆◇ケガ・病気スレッド48◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/
983わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 16:14:41 ID:veZjU3JM
ローカルルールの変更申請はしておきました。

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/522
984わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 16:24:42 ID:veZjU3JM
連投すみません。時間置いたら貼れました。
テンプレ・ローカルルール申請、完了です。
985わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 16:25:17 ID:zLufXAbA
乙です。
ありがとうございました。
986わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 21:49:14 ID:B5xkOx9B
愛犬が足のかかと、睾丸、股の内側、どこを触っても痛がります。
股の内側に腫れがありそこも痛がります。
明日の朝に病院へ行くのですが、同じ症状の方がいたらと思い質問しました。
スレチすみません。
987わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 22:24:48 ID:AKB65bS7
>>983
リンク変更申請はこちら

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215372361/
988わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 07:55:21 ID:QcQApaBU
>>986
犬種はなんですか?もし大型犬だったら骨肉種の可能性もあるので
すぐ病院に連れて行ってください。
うちの先代犬が同じ症状でした。
でもどうか違う病気である事を願っています。
989986:2008/09/11(木) 11:57:00 ID:ECegsyGJ
>>988
レスありがとうございます。今朝病院へ連れていったのですが、
なぜか診察中は触っても痛がらず、診断結果はノミに咬まれ痒かった?と。
フロントラインを垂らしてもらい帰宅しましたが、帰ってから触るとまた痛がり…
様子を見て変わらないようだったらまた連れていきます。
長文失礼しました。。
990わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 11:59:18 ID:ECegsyGJ
書き忘れました、犬種はダックスです。
991わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 13:15:27 ID:+HoO4gTl
>>990
それはダックスに多い脱臼では?
「ダックス 脱臼」でぐぐると沢山でてきますので、すこしご覧になってみてはどうでしょう。
先生にもっと丁寧に診て貰えるようにと思ってます。お大事に。
992わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 20:41:11 ID:ECegsyGJ
>>991
脱臼で調べてみました。可能性あるのでやはり再度病院へ行くことにしました。親切に教えてくださってありがとうございます。
愛犬にためにもっとしっかりしなきゃと思います。
993わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 07:11:11 ID:cG6NDuqt
>>952はその後どうなった?
994わんにゃん@名無しさん
【犬or猫(種類)・年齢】キャバリア10歳♂
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】股関節形成不全
【相談ドゾー】
月曜日に急に座り込んだまま、よだれをたらした状態になり、すぐ病院にいきました。
症状から見て、前庭障害だろうということで、毎日点滴に通い、明日から投薬に切り替わります。
そこで、質問なんですが、前庭障害のときの介護体験などをお聞かせください。
たとえば、うちの犬はよく鳴きます。排尿をしたいときはわかりますが、それ以外の場合で鳴くのは
どういう理由でしょうか?また、どう対応すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。