◆◇ケガ・病気スレッド44◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
2わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:07:53 ID:0NolEUJu
◆関連スレ その1◆

【祈願】癌総合 part3【寛解】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149056213/

@@@ てんかん 3 @@@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165981656/

◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part4◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144287086/

οοοοο  便  秘  οοοοο
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101542051/

猫のIBDについて(慢性的な嘔吐・下痢・血便)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163073655/

【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161663649/

猫の去勢・不妊手術についてrigel4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164531787/

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162413025/

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141829448/
3わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:08:29 ID:0NolEUJu
◆関連スレ その2◆

腎不全と闘う猫パート3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/

【拾った】子猫飼育ガイド part30【生まれた】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/

猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/

猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/

【犬猫】介護について悩み相談&雑談【動物全般】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173177417/

【相談】介護中の飼い主サン寄合い所【休憩】2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169954525/

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/

【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161265254/

肝臓の病気と闘う猫
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150047972/
4わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:10:23 ID:0NolEUJu
5わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:10:58 ID:0NolEUJu
6わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:12:47 ID:0NolEUJu
7わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:14:04 ID:0NolEUJu
<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>

獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html
8わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:14:55 ID:0NolEUJu
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/dog.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/petlovers/cat.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html
9わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:15:35 ID:0NolEUJu
------------------------------------------------------------------------
◆◇《次スレに移行するときは....》◇◆

この【ケガ・病気スレッド】は掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
------------------------------------------------------------------------
10わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 13:17:58 ID:0NolEUJu
990になったら次スレ用意するといいと思うよ。
11わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 15:39:32 ID:YkYSOdpW
ールールー

鼻水や血尿くらいでギャーギャー騒がないでしばらくほっぽって様子みること。
いろいろ時間かけてググッてみること。
それでも悪化していくようなら獣医さんにお手空きの時にでも見て頂く。
12わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 15:52:57 ID:2vur3lqC
>>11 ハイハイワロスワロスw
13わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 21:12:54 ID:vuiCaU9s
まあ確かに何でもないような事なのに週に何度も何度も聞きに来てくっちゃべって帰るのを
某県某市の獣医が迷惑がってコンビニ店長と話してるの聞いたことはある(盗み聞きに近いが)
一度診てもらってもちろん治療費等は払うみたいだがその日のうちに何度も来たりされて
「さっきのことなんですけど」なんて言い初めては長居するらしい。
飼い主側も常識をわきまえないとな。
14わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:39 ID:RaAMPxP6
地下鉄御堂筋の高架道路に子猫が捨てられていたのをサルベージしたのですが
どうやら右足が痛いようで足をかばって動いています、足の指もちゃんと動くし股関節にも
異常はないようなので骨折とかではないと思いますが、病院につれていくといくらくらい費用が
かかるでしょうか?
後、猫アレルギーの家人がいるので猫を飼ってあげる事は出来ないのですが飼い主募集とかは
どこがおススメでしょうか
15わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:05:54 ID:drSqMqv3
>>11
そういう趣旨ならこちらでどうぞ

【節約】自宅で治せる薬・病気【動物病院高杉】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173165774/l50
16わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:06:34 ID:+WX89mTp
ババアに良くいますね、「私も腰が痛いから病院に行きたいんだけど...以下(ry」
ここは動物病院だよオバハン!
あ、確かに動物には違いない、つかブタ+カバみたいな。
男性は静かな人が多いのになんでオバハンは口が臭くて無駄口が多いんでしょ?
17わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:17:03 ID:drSqMqv3
>>16の書き込みが、まさに無駄口の多いババアの口調だと感じたのは俺だけ?
18わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:20:09 ID:lno1Pubj
12才雄去勢、雑種犬なのですが、
先週目が変で病院に行ったばかりなのですが(原因は不明で目薬をいただき目は改善しました。)、今度は皮膚で明日病院に行こうかと思っています。

半年程前にブラッシングした時に気付いたのですが、耳のつけね辺りにニキビのような赤いでき物、ヘソの下にはプニプニしたイボのような物があったんです。

それがまだ治っていなかったので気になりまして。

上のレスを見ていたら頻繁に行って大袈裟ななんて嫌な顔されるかなあ、なんて不安になりました。

この場合、期間を開けた方がいいでしょうか…
19わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:28:38 ID:iFrA9Jdm
>>18
そんなことはない
20わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:30:54 ID:k3BJN5By
>>18
犬のことを心配するより、嫌な顔されるほうを心配するんだったら期間あければいいんじゃね?
どっちにしろ半年も放っておいたんだったら、もう半年くらい放っておいても大丈夫でしょ。
21わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:37:18 ID:9CUlsI/m
獣医師として腕が良いとか人気があっても人間的に見下した様な態度の獣医師はいるよね。
例えばお昼の番組に出てたあれとか。
22わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:52:31 ID:1uN9iU7b
>>18
別件だし行っても全く問題なし。それで嫌な顔されるような獣医なら
転院を勧める。
でもどうしても嫌な顔されるかもと気になるんだったら
セカンドオピニオン探しついでに別の病院に行ってみたらいいよ。
23わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 23:41:01 ID:lno1Pubj
>>19さん
そうですよね!
ありがとうございます

>>20さん
よく湿疹ができる子なんでその類かと思っていたんですが…そのでき物は全く治らないので…
気分を害したなら謝ります、すいません。。。

>>22さん
ありがとうございます!
そうですよね、やはり明日行ってきます。
うちはもう1頭犬、そして猫もいるのですが、ここ数ヵ月3頭分のワクチンやらフィラリアやらでとにかく病院にかかる事が多くて…
その上先週は目の件で…とちょっとやかましい飼い主かなと心配になりまして。

気にしすぎですね、すいませんです。

ありがとうございました!
24わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 00:12:46 ID:R33C4eA7
>>23
>>22みたいな奴は親が最低で人間的に躾を失敗した失礼な荒らしだからスルーしとけば良い。
ま、在日だろうな。
25わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:01 ID:MqlPOPho
↑意味不明
26わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 00:36:20 ID:xfLQn3T/
2
27わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 00:47:29 ID:y9ol6zCT
前スレの977ですが、やっぱり耳ダニでした。
掃除、消毒してもらってレボリューション6垂らして終了。

レボリューション6三ヶ月分が代金6000円ってビビったけど、
今まで寝てても起きて掻きまくってたのが、
ここ四時間、爆睡しているので落ち着いて良かった。
28わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 00:50:30 ID:xfLQn3T/
失敗したw

>>25
>>24は恐らく>>22ではなくて>>20を失礼な荒しだと言ってるんだと思う

>>23
>>22と全く同じ意見だお

耳の件とは別なんだから堂々と行ってこい
『耳はおかげさまで良くなりました。先日はありがとうございました、んで今日は皮膚を見てもらいたいんですが・・・』って話せばぉk。
2925:2007/08/31(金) 01:39:25 ID:S8Nb46Q7
>>28
だね。>>22さんを間違いではなく糾弾してるのであれば、お基地ケテーイw
 
30わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 14:52:41 ID:aVOW4spS
【犬or猫(種類)・年齢】1歳半くらい メスのラブドールとシェパードのミックスです
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】とくにないです
【相談ドゾー】
最近人間で言うこめかみの前のあたりにケガをした後みたいなのが出てきました。
今見たら血も少し出ていたようです。 両方同じ位置に傷跡があるので、少し心配です。
外で飼っているので、小屋のドアのあたり(木でできていて、すこしボロいので)で擦ったのかなとも思うのですが、
なにかの病気かと思うとすこし怖いです。
お願いします。
31わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 15:04:14 ID:E7Ebso0r
>>30
様子見て広がったり手足他にも出るようなら
アカラス等皮膚病関係を疑ってみたほうが良いかも?
小屋は思わぬ大怪我に繋がることもあるので
ヤスリ掛けるとか引っ掛かりを取るよう気を付けてあげてね
32わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 15:09:27 ID:E7Ebso0r
特に書いてないからないのだろうと思うけど痒がってても注意
掻く事によって毛が抜ける場合も症状として抜ける場合もある
33わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 09:22:19 ID:ZfXHI5tK
病気とは違うと思うのでスレ違いかも知れませんが…
犬1歳2ヶ月♂未去勢(室内飼い)なんですが、未だに一度も
脚上げオシッコをしません。
散歩に行っても自発的なニオイ嗅ぎが皆無で、屋内外問わず
マーキングらしき行動自体見当たらない…

未去勢でも一生マーキングしない(=脚上げオシッコをしない?)個体も
いるんですか?
クッション等への腰振り&射精はあるので、男性機能は問題ないと
思うんですが。
34わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 09:51:29 ID:luX9ATE4
>>33
マーキングをしないオス犬もいるにはいるらしいね。

健康に何の問題もないならたまたまそういう子だったと言う事で気にしなくてもいいんじゃないでしょうか

35わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 11:34:30 ID:3aIEBoC6
>>33
相方の実家のマルチーズ(未去勢)が生涯しなかったよ
早期去勢しても3歳になって他の犬から学んでするようになった
犬もいるし、避妊、未避妊関係なく♀でもする場合がある
固体差だと思うよ
3633:2007/09/01(土) 18:35:43 ID:ZfXHI5tK
レスありがとうございます。
3歳から!個体差とはいえ、ほんとに色んな子がいるんですねー。
生涯無縁な個体もやっぱりいるんだ。。。
うちのはどのパターンかな。
今後の変化を楽しみに見守っていきます。
37ブルー:2007/09/02(日) 17:14:59 ID:D+yOrsOJ
【犬or猫(種類)・年齢】 猫、年は10歳ぐらい
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】
我が家の猫が口内炎にかかりました。
2ヶ月前からかかっていて、病院へ行って時々注射などをしているのですが、
2週間ぐらい少し良くなったのですが、また再発して痛がるようになりました。
昨日も注射を2本打ったのですが・・

あまり食べられない(食べるのが怖い)せいで痩せてしまっています。
別の病気にもなりそうで心配です・
口内炎はいつ治るのでしょうか・・・?
38わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 17:33:20 ID:pmn2zrsw
>>37
猫エイズや猫白血病にかかっていませんか?
免疫力が落ちるとどんな病気もなかなか治りません
猫エイズや猫白血病は免疫の病気です
口内炎が発症するのも特徴の一つです
とにかく食べないと衰えるばかりなので強制給餌をするか
病院で点滴を打ってもらうなどの処置をしてもらって下さい
39わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 19:21:45 ID:+54KQLcc
ウチのワン 雑種 チワワ×ダックス10ヶ月があんなにご飯大好きでいやしかったのに、あんまり食欲がありません。別にしんどがったり、鼻が乾いたりとかもないのですが・・。どちらかと言えば元気なんですが。どうしてでしょうか?
40わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 19:37:54 ID:hsdcAXwA
今日、♀1歳4ヵ月のうちのダックスが、食後・おやつ後3回吐きました(>_<)
見ると食べた物が出てます。それ以外は至って元気ですが、今日は動物病院が休診なんで明日朝一で行きますが、今迄食後の度に吐くなんて一度もなかったんで、かなり心配で…
どんな理由が考えられますでしょうか。
良ければ誰かアドバイス頂きたいです。
41わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 20:13:52 ID:BRXFmboa
>>37
うちの猫はまだ5歳だけど、難治性口内炎で、今ちょうど悪化して薬を飲んでるところです。
薬1日飲んで痛みが治まるとガツガツ食べますが‥。今は季節の変わり目で出やすい時みたいですね。
うちのは白血病やエイズ以外の何かしらのウイルスにかかってはいるらしいけど、
はっきりした原因はわからず、治す方法も無いのが今の獣医学なのだそうで‥。

ただ、10歳にして初めて罹ったのなら、一過性のものでちゃんと治る可能性もあります。
というか、獣医さんがその辺のところをちゃんと説明してくれないというのがどうなんだろう?
かかりつけの獣医さんなら、体重が減ったことも気にしてくれるはずだと思うのですが・・・
42わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 20:43:42 ID:MX6dWH+J
>>39
文面からして病院には行ってなさそうだね。
見た目元気だからって放っておかないで病院できちんとなにか原因がないか調べてもらうようにしてください。

ちなみに
食欲がなくなりました、どうしてでしょうか?
なんていい加減な質問じゃ誰も答えられないですよ
43わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:05:22 ID:hsdcAXwA
>>42
今日は日曜日で獣医さんが休診で行けませんでしたと書いてます。
明日朝一に行きますと。
食欲ありませんとも一言も書いてないんですが…
食欲はありますが、今日は食後毎回吐いてしまいました。
とりあえず、明日朝一病院連れて行ってきます。
あと、あなたみたいな冷たいレスはいりませんから。ではm(__)m
44わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:08:41 ID:MX6dWH+J
>>43
何を勘違いしてるのか知らんけど39に書いたレスなんですが・・・頭大丈夫?
45わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:05 ID:y59XNw10
>>43
ん?
46わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:38:55 ID:hsdcAXwA
>>44
すみません間違えました。でもあなたに頭大丈夫??などと言われる筋合いはないです。
あなたのレスはトゲがあります。
いくら2ちゃんとは言え、レスするのであれば書き方にはもう少し気を付けた方がいいですよ。
47わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:39:47 ID:wdrzia8P
【犬or猫(種類)・年齢】 ミニチュアダックス♀11歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 とくにありません
【相談ドゾー】
庭を歩かせていたら急に鳴き、左前足が痛くなったようで
歩行に使えなくなり、片足で体を引きずるようなってしまいました。
虫に刺されたか、骨を追ったかは解りません。

全体的に苦しんではいないが、腕は痛そう。

何かアドバイスあればお願いします。
48わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:47:03 ID:y59XNw10
>>47
ヘルニア?
とりあえず今晩はあまり歩かせないで安静に。
(万が一腰の骨に異常があるとかえって悪化させる危険性があるから)
あす病院でレントゲンとか診察をしてもらったほうがいい鴨。
49わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:48:52 ID:y59XNw10
あっ前足か・・・・
50わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:50:19 ID:MX6dWH+J
>>46
はぁ・・・さいですか。
ちなみに貴方の方だと可能性としては異物を飲んでたりという事もありえるかも。
あくまで可能性の一つですけどね


>>47
夜間対応の病院があるようなら今すぐつれていってあげよう。
それが無理なら明日の朝一番で病院へ
51わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:51:21 ID:wdrzia8P
>>47
お答えありがとうございます。ヘルニアって腰とかじゃなく来るんですか。
腕を見たら少し赤っぽくなってました。
何であれ、明日病院行くことは確定です。
お忙しい中ありがとうございます。
52わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 21:58:56 ID:wdrzia8P
>>50
近くに焼かん対応してもらえる病院がないので明日の朝一で行きます。


腕に赤っぽくなってるのを確認しました。出血は無し。
怒るのであまり見せてもらえませんが。
53わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:27 ID:y59XNw10
>>52
ハチ鴨?
54わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 22:03:35 ID:wdrzia8P
>>53
そうかもしれません。
ムカデとかも庭で見たことあるので虫刺されが濃厚かもです。
55わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 22:04:16 ID:MX6dWH+J
>>52
夜間ないですかぁ・・・それじゃ明日行くしかないっすね。

原因が分からない状態で素人が応急処置できるものじゃないから
心配だろうけど脚を調べようとはしないで(骨の異常だとしたら怒った際に暴れて悪化しちゃう事もあるから)
>>48氏の言うように今夜は出来るだけ安静にしておくしかないですね。
56わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 22:08:07 ID:wdrzia8P
>>55
夜間、対応してもらえるんですが
今日に限って、行きつけの病院の先生が会議で出張だそうです。

とりあえず、今日は安静でこれ以上患部には触らないようにします
57わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 22:28:20 ID:hsdcAXwA
>>50
ありがとうございます。
とりあえず、明日の朝迄安静にさせておきます。
58わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 04:29:47 ID:fe/oi9xC
俺だって吐くことあるけどいちいち医者なんか行かない。
だからペットも吐いたくらいなら連れて行かない。
過保護にもほどがある。
人間の赤ん坊じゃあるまいし。
59わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 04:44:39 ID:AVsqi8Eu
人間は自分で考えて自分で行動できるから一緒にするのはオカシイ
ペットは飼い主が気付いて
適切な処置してあげないとどうしようも無いじゃん
吐くことが重大な病気の症状って場合もあるんだし
60わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 14:25:52 ID:WMPz95/f
人間の赤ん坊じゃあるまいしってw
人間の赤ん坊と同じようなもんですよ。
61わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 14:54:20 ID:YOuyyadS
確に獣医に連れて行かない家もあるね。
ウチの近所の17歳のミックスは先日初めて行ったらしい。
62わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 15:08:49 ID:xX1p9N55
初めて書き込みいたします。
12才の柴犬(雄)を飼っています。
昨日の夕方の散歩まではいつも通り歩き、オシッコ、排便後の足の蹴り上げも
していたのですが、今朝散歩にでようとしたら後ろ足はガクガクで
担ぎ上げて表に出しても、路面の匂いを嗅ぐだけで歩かず・・・
以前、白内障の診断を受けていたほうの眼(右)は閉じたまま、左目は開いている
のですが、壁という壁にぶつかってしまっています。
骨状の餌を目の前で左右にゆっくりと動かしても反応しません。
眼が見えていないようです。
いきなりなので戸惑っております。
かかりつけの獣医さんに点眼薬を頂いてきましたが・・・
宜しければ、アドバイスお願いいたします。
実家の飼い犬ですが、これからまた散歩に連れて行ってきます。
63わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 15:16:00 ID:5PkNPAqM
>>62
ちょっとまて、そんな状態でなんで点眼薬だけ?
獣医は一体どういう検査したのよ
64わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 15:28:46 ID:xX1p9N55
63さま
62です。(初めての書き込みなのでこの標記で失礼します)
そのかかりつけの獣医さんには車での移動が今日は出来ず、症状のみを私の母親が
伝えて、処方してもらってきたのですが、すぐにでも連れて行ったほうが宜しいでしょうか・・・
誤解を与えてしまって失礼いたしました。
6563:2007/09/04(火) 15:30:25 ID:5PkNPAqM
>>62
ちなみに脳や神経系の疾患の可能性があるんじゃないかな
そうなるとCT置いてる病院でないと原因突き止めるのは無理かも。

そこの獣医で原因が分からないって言ってるようなら転院することを考えた方がいいよ
66わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 15:32:16 ID:5PkNPAqM
>>64
げっ、病院に連れて行ってないのか・・・

65に書いたように脳や神経系の問題だとヤバイからすぐ連れて行ってあげて
67わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 15:34:02 ID:xX1p9N55
65さま
62です。
早速有難うございます。
いきなりの変わり様なのでそうかもしれません。
すぐに診てもらってきます。転院も考えます。
68わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 17:40:53 ID:/x+ymgYY
>>61
予防注射もしてないってことだろうか・・・
69わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 18:02:26 ID:xX1p9N55
63 65 66さま
62です。
病院に連れて行ってきました。
まずは、脳、神経系ではありませんでしたが、
やはり眼のほうは瞳孔反応が弱くなっていました。
暗くなってからの散歩は止めるようにとのことで昼間先導をしてするように
とのことです。
高齢のため、覚悟はしていましたが、突然のことで家族みんな動揺してしまいました。
重ねがさね早速の対応ありがとうございました。
視力が戻ることを期待します。
70わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 18:42:09 ID:5PkNPAqM
>>69
お疲れさまでした。
脳とかは大丈夫との事でそういう意味では一安心・・と行きたいとこですが
片目が目が開かない・脚の方にも異常が出てるっていうのはやはり自分としては脳かなぁって思っちゃいます。。

頭部の造影による検査をした上で問題ないとハッキリしてるのであれば良いのですが
もしそこまでの検査はやってないのでしたら一度設備のある病院を探すか紹介してもらうかして
検査を受けておく事をオススメします
71わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 21:54:00 ID:/qcEpm/G
5歳、雄猫(去勢済)、エイズ+、先天性結膜炎。
疥癬、条虫治療後、外猫から我が家に入って約9ヶ月。

突然の食欲不振と鼻血で病院に連れて行き、1週間入院。
血液検査やレントゲンをしました。
当初、肺炎の症状が見られたので治療しましたが、治った所で泥便。
熱も上がったり下がったりの状態。
熱が下がったと思ったら、片方の鼻の脇が腫れ数日後に膿が出て来ました。
ココ数日で片方の歯茎は上がり、骨が見えてしまっています。
血液検査の方は数値が特別悪い所は見付からず。
今は自宅に連れ帰り、点滴で病院に通っている状態です。
水も缶詰の汁もスポイトであげている状態ですが、足りている訳はなく痩せていく一方。
他にも症状が出ているのですが、1つ落ち着くと、また次の症状が…状態です。

もう1件、病院に連れていきました。
血液検査の結果や、今迄の経過を書いた紙を渡してみたのですが、
腎臓もかなり大きくなっていて、うちでは手に負えないと言われました。
血液検査の腎臓の数値は、若干高い程度らしいですが、大きさにはビックリされてました。
どちらの病院にも、進行が早過ぎると。

私に何か他に出来る事はないでしょうか?
知恵を借りたく書かせていただきました。

現在は、点滴と、下痢止め、整腸剤、抗生物質を使用しています。
72わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 22:29:13 ID:1GurcF7T
東京に出来た最先端技術のある病院への紹介状を
書いてもらえないかどうか?先生に相談してみては?
病院の名前忘れちゃったけど、インターネットで情報収集を今すぐ
やりましょうよ。猫ちゃんの為に
73わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 22:54:57 ID:UuBsfgMK
>>72
神奈川県川崎市溝ノ口にある最先端病院の事かな? 
74わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 23:23:13 ID:/x+ymgYY
71さんはよく頑張ってると思うよ。
あまり飼い主さんや猫の負担になることも病気のためにはどうかと思う。

>>72
最先端技術の病院は、猫エイズの子の免疫力を回復させることができるの?
75わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 23:48:36 ID:5PkNPAqM
エイズで免疫力が落ちきっちゃってるとなるといくら最先端と言ってもどうにもならないかもね。

個人的にはあまり好まない手段だけど
71さんほどまでになってしまうと安楽死で早く楽にしてあげるという選択肢を考えても良いのかもしれないね
76わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:21 ID:enZcppn2
佐々木サンは神
77わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 02:16:51 ID:w5q08047
>>71
そこまで行ってしまったら、もう無理に病院通いせず自宅で出来うる限りのことをしてあげては…?
食べないと衰弱していくばかりなので強制給餌をしてみるとか、
免疫力を高めるヤギミルクやサプリをあげてみるとか、
あとはいっぱい話し掛けて顎の下など気持ちいい所を撫でてあげて下さい
そしてどうしても苦しそうで生き地獄を味わう状態になってしまったら安楽死も検討に入れて下さい

うちにも猫エイズキャリアの子がいるので他人事とは思えません
エイズが発症してしまったら、それはもう天命なのだと覚悟しています
こんなウィルス絶滅してしまえばいいのに…
78わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 04:27:12 ID:WPYxh0wn
誰か知ってたら答えて下さい。
2か月の雑種の犬が突然40度以上の熱がありグッタリしてます。
病院に電話しても夜中ででてくれないし、冷やせばいいのか暖めてあげればいいのかさえわかりません。宜しくお願いします。
79わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 04:39:07 ID:6KI/GStR
>>78
適度に濡らしたタオルを体にかけてやって体温を戻す。(冷やしすぎないように注意)
ただしあくまで応急処置にすぎないし、何より感染症とかかもしれないので
二ヶ月の子犬だと今すぐにでも病院へ連れて行かないと手遅れになるかもしれない・・・。

まだ他に行けそうな場所にある病院があるなら片っ端から電話してあたってみてください

80わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 04:49:10 ID:WPYxh0wn
>>79
ありがとうございます。
冷やしながら電話しまくります。本当にありがとうございます。
81sage:2007/09/05(水) 06:36:48 ID:cm4ui171
携帯から失礼します。
4日前に買ったチワワが犬パルボウイルス症と診断されました。
飼っていた犬や猫がこの病気にかかってしまったと言う方いますか?
82わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 06:49:11 ID:0Mf4PeO1
皆さん、レスありがとうございます。

神奈川の病院ですか。
今通っている病院が、自宅から車で30分位の場所にあります。
肺炎症状が出た時の事ですが、午前中病院に行った時はその症状は無かったのですが、
帰りの車の中から呼吸が早くなり症状が出始めました。
車に酔ったのかな?と思い、自宅に帰って様子を見ていたのですが、
全く落ち着いてくる様子がなかったので、病院に電話して、午後再び向かいました。
そんな状況なので、神奈川まで連れて行く勇気がありません。
でも、貴重な情報ありがとうございます。

我が家にいる(いた)猫達は全て猫エイズでした。
今回、我が家に迎えるにあたり、血液検査でエイズが+だったら迎えるつもりで検査したら+。

過去、やはりエイズ症状が出てしまい他界してしまった子もいましたが、
今回のような症状は初めてで、混乱してしまいました。

自己満足なのかもしれませんが、
1つ1つの行動を後で後悔しないように思って来ましたが、今回の子は1つ1つの決断が難しく。

今、H4Oと言う水を使用しています。
やぎのみるく、少しの可能性でもあるのなら試してみたいです。

強制給餌と言うのは、スポイトで口に入れてあげるのとは違う方法ですか?
ad缶をスポイトあげてはみたのですが、
ペッペッと飛ばしてしまって飲み込もうとはしてくれません。
市販ので、スーブが多く入ってるのを選び、そのスーブをスポイトであげています。

自分でももう少し一緒にいる時間を大切にします。
83わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 06:54:07 ID:p3+TdE6e
>>81
拾った仔猫がパルボで、先住仔猫1匹&ワクチン済み成猫1匹にうつったことあります。

仔猫2匹は心配だからということで入院、成猫は通院で毎日インターフェロンうちました。
獣医さんも「一番小さい子は危ないかと思った」と後で言っていたけど、
3匹とも無事に生還しました。
84わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 07:04:08 ID:p3+TdE6e
>>82
通院もストレスになるのかもしれないですよね。

毎日の点滴ですが、自宅で皮下輸液には出来ないでしょうか?
うちでは腎不全の子にしていました。猫の性格にもよると思いますが、
輸液する時間になると私のひざの上に乗ってきて、本人も楽だったみたいです。

猫ちゃん沢山看ておられる方のようなので、釈迦に説法かもしれないですが、
ad缶も食べないのにお刺身は食べる、というようなこともあるかと思うので、
何か食べたがるものがみつかるといいですね。我が家の腎不全末期の子は、
生レバーとか、最後は馬刺しとうずらの卵を練ったものをよく食べてくれてました。
85わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 07:50:17 ID:w5q08047
>>82
スポイトではなくて強制給餌用の注射器みたいなものがあるのですよ
ネットでも買えますが、恐らく病院でも頼めば売ってくれると思います
ただ、強制給餌は無理矢理喉の奥に流し込むので猫ちゃんには苦痛が伴うことになると思います
それよりは>>84さんのおっしゃるように自分で口にしたがるものを探してみるほうが良いかと

猫ちゃんが回復するように祈っております
86わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 09:32:03 ID:vmGiyHUd
>>70さま
アドバイスありがとうございます。
一晩明けてみたら状況に変化がありました。
ふさがっていた片目の瞼、今朝開いてました。
両眼一緒に失明するものか分かりませんが、やはりぶつかりながらも
散歩にも連れて行きました。
排便の後の後ろ足の蹴り上げも力強くしてくれました、とりあえず安堵です。
食欲も旺盛でした。
ただもう少し疑ってみて、設備のある病院に連れて行ってみます。
ありがとうございました。
87わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 09:52:38 ID:6KI/GStR
>>86
昨日よりは改善が見られたようで良かったですね。
検査をススメルような事しか言えず力になれなくて申し訳ない・・・

原因を探るには時間やお金が掛かってしまうでしょうがあまり無理の無いように頑張ってください
なにか重大な疾患などではない事を祈っておりますm(_ _)m
88わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 10:01:17 ID:ShnFin8U
【犬or猫(種類)・年齢】
ラブラドール 16歳
【避妊・去勢手術】未・済み

【過去の病歴(持病等)】
生まれにつき腰と心臓が悪い(この犬種特有らしい)

【相談ドゾー】
昨日から暑そうに舌をだし、
家犬なのですが、ウロウロとし落ち着かない。
散歩に行こうと鎖をつけるが、家の前から動こうとしない。
水は与えているが、必要以上に欲しがらない。
全体的にけだるそう

獣医には2ヶ月前に連れてったのですが、
この犬種で16歳は超高齢なので、仕方ない。
先天的に心臓が悪かったのが高齢で悪化したのかも?
また、フィラリアにかかっているかも知れないけど、
薬や手術に耐えれる歳じゃないので、
手を施すのは可愛そうと言われました。

やはり諦めるべきなのでしょうか?

一応今日は病院が休みなので明日にでも
連れて行こうかと思っていますが、何かアドバイスがございましたら、
よろしくお願いします。


89sage:2007/09/05(水) 10:03:37 ID:cm4ui171
83さま、回答ありがとうございますm(__)m
パルボにかかったチワワなんですが、まだ生後一ヵ月半で本当なら輸血をしたほうがいいらしいんですが、血管が細く針が刺さらないって言われました。
血便、嘔吐、震え、呼吸が荒いなどの症状が出ていて、体がもつか心配です(;_;)
90わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 10:13:37 ID:6KI/GStR
>>88
熱中症・・・かな?
でも最近は涼しくなりだしてるし室内だし、水も一応飲んでるとのことだから熱中症の可能性は低いか・・・。
とりあえず体温を測れるようなら測ってみて平熱時より熱が上がってないか調べてみるといいですね。

それとフィラリアの方ですがこれは血液検査でかかってるかどうか調べられるので
かかってるかもしれないと言うだけで終わらせてしまうその獣医さんはちょっと変かも?

現状で原因についてはさっぱり分からないので的確なアドバイスはできませんが
明日病院へ行ったら必ず血液検査だけはしてもらうように獣医さんに頼んでください
91わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 10:36:32 ID:p3+TdE6e
>>89
えと、今は病院ですか?

ちょっと検索したらあったので
ttp://happycafe1.web.fc2.com/dparubo.html
うちは猫だけど、ほとんどこれと同じ治療でした。点滴と抗生剤とインターフェロン。

今どういう状況かわからないのであれですけど、もしも輸血が無理だからと
点滴などの治療をしていないようなら、他の病院に行くことをおすすめします。
92わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 10:55:02 ID:vmGiyHUd
>>87
いえいえあのままでしたら検査にいかなかったはずですから。
やはり12年、自分の子供より長く見ている家族ですから、
本当に重大なことにならぬよう、ただ願うだけです。
こちらからもm(_ _)m
93わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 14:08:42 ID:1VcFFNRU
>>81
こういったらなんだけど、ペットショップやブリーダーから購入したなら
そちらで感染したと思うし、元々病気だったんだから、もし飼い続けるとして
ペットショップ側からの治療費など保証はあるのかな?
個体取り替えでもおかしくないけど、どっちみちバルボ感染してるような子を
販売するような意識の低いところから買うこと自体が微妙かも。
治ればいいけど、覚悟しておいたほうが良いかも知れないね。
94わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 14:10:58 ID:0HOmAD4J
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種 オス 10歳
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】 特になし

【相談ドゾー】
以前から自分の足を噛む癖があって、見ると肉球?が痒そう程度。
特に問題なかったので、病院には連れて行かなかった。
ところが昨夜から、後ろ足が痙攣みたく座っていても
ピョンピョンする。この時は噛んではないけど、痛いのか鳴き放し。
歩くのや散歩の時は問題なし。
今朝一で病院に連れて行くと、虫とか病気ではなく掻き壊しみたくなって
それが痛むのだろうと、注射して飲み薬をもらった。

とこんな感じで、今は薬が効いているのか少し落ち着いています。
それでも鳴くのでなだめるのですが、全く効果なし。
ただの掻き壊し程度で、こんな感じになるもんでしょうか?
なんか後ろ足だけが別生物みたくビクビクして、本人も
眠たいんだけど、眠れないみたくなってます。

どうしてあげたらいいのかわかりません。
アドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いします。
95わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 16:11:46 ID:sY8KBTNO
>>94
わんの意思に反して動いてるっぽい?
見た目の肉球の状態は?

それと、その注射はなんのための注射かな?

わんが10才という事だから、10年来の付き合いの信用おける獣医さんなのかなあ…
もしそうじゃなければ他病院でセカンドオピニオンしてもらうのがいいかも。
その際は薬を持って行くのを忘れずにね。
9694:2007/09/05(水) 17:02:53 ID:0HOmAD4J
>>95さん

勝手に後ろ足がステップしてるみたいな。
地団駄を踏むという感じではなく、
熱いアスファルトの上を裸足で交互に着ける感じ<人で例えると

肉球はちょっと腫れてる。出血してないけど、
肉球周りの毛が小豆色っぽいのは問題はない?

注射は痛み止めで、土曜にまた来てくださいと言われました。
飲み薬はセレスタミンとラリキシンと書いてあります。

狂犬病予防とかでいつも行く病院が、休診だったので
もひとつ近所の病院に初めて行きました。
明日、いつもの病院の方に行った方がいいんですかね?



97わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 17:39:31 ID:sY8KBTNO
>>96
なるほど…
薬も問題なさげだね。
アレルギー症状を抑えるのと、抗生剤。
薬品名は忘れたけど、うちのわんが貰ってたのと略同じ。

実はうちも足をカミカミする癖があって、うちのわんと一緒だから気になったんだ。

で、肉球周りの毛が小豆色なのはカミカミするからだと思うよ。
心配いらないと思う。
うちのもカミカミするとこ小豆色になってるから…(汗
涙焼けみたいなもんだと思う。

でも、肉球の腫れは心配だね…

できればかかりつけの病院に行って診て貰った方がいいと思う。
私なら一応そうするかな。
98sage:2007/09/05(水) 18:44:03 ID:cm4ui171
91さま、URL見させていただきましたm(__)m点滴も今はしていません。
点滴の針も刺さるかはっきりいって難しいと言われてしまいました。違う病院にも行きましたが同じことを言われてしまって。。
今日、何度も嘔吐を繰り返し入院することになりました(;_;)

93さまの言うとおり、ペットショップにいたときから感染していたみたいです。 
歯茎も真っ白でふらふらなのに、ずっと気付いてもらえなかったと思うとかわいそうで仕方ありません↓
99わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 19:18:36 ID:wuDCi+CO
猫5匹飼っています。そのうち1匹がエイズ陽性なのです
が、他の猫と同じ飲み水や餌はまずいですか?陽性と
診断された病院が潰れてしまって他院に連れて行きたくても感染系の病気の動物
はお断りみたいな病院も多くて連れて行けません。
エイズに感染している猫ちゃん飼っている方いませんか?
10094:2007/09/05(水) 20:17:48 ID:0HOmAD4J
>>97さん
 
ありがとうございます。
今夜も鳴くようだったら、明日かかりつけの
病院にいってみます。

何かを訴えているのにどうしてやる事も出来ず、
アワアワするばかりで無力さを痛感しました。
それとあらためて、ワンコの大切さも。

97さんとワンコが末永く健康でありますように。
101わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 20:34:19 ID:p3+TdE6e
>>98
可哀相だね・・。
でも、治療してくれる飼い主さんに出会えて、そのショップに居た他の子たちに比べたら幸せかも‥。
病院も預かったのなら最善を尽くしてくれるだろうし、後はチワワ君の回復力に期待しましょう!

しかしペットショップでパルボってなぁ。。

>>99
他の猫とは離して飼った方が良いと思います。
エイズの子用に1部屋空けられれば、その子はその部屋以外には出さないとか‥。
仲が良くても唾液で感染することがあるし、何かの拍子に喧嘩したりするとうつるし。

何にしろ、ちゃんと診てくれる病院は探した方が良いですね。
102わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 20:43:19 ID:dqbVjXcn
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種 メス 7歳
【避妊・去勢手術】 済
【過去の病歴(持病等)】 特になし

【相談ドゾー】
姉が夕方ごろにドギーマンのペッツテクトというノミダニ取りスポットを
背中と尾の付け根につけたところ、舐めてしまいずっと息が荒い状態が続いています。
先ほど帰宅し、もう既に病院が開いているところがないのでここで相談することにしました。

症状としては、嘔吐はなし。息が荒く常に体で大きく呼吸をしてます。
鼻や肉球などの色が少し濃いくなっている気がします。

明日病院には連れて行きますが、
それまでに何か出来ることはないでしょうか?
かなりきつそうで心配です。それと命に関わることなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
103わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:11 ID:Pizav0zh
ageますよ。
>>102は近くに夜間診てくれる病院はないのでしょうか?
104わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 21:17:23 ID:dqbVjXcn
>>103
はい、残念ながら。
10582:2007/09/05(水) 21:28:56 ID:7lpgJpNw
>>84
レスありがとうございました。
皮下輸液の事、今日病院へ行った時にそれとなく話してみたのですが、
う〜ん・・・と言う感じで、それ以上話は進みませんでした。
自宅で出来れば理想的ですよね。
お刺身、全く反応してくれなかったのです。
缶詰も匂いをかいで、口を2〜3回ぺちゃぺちゃと動かすには動かすんですが、
口の中に入るまでは到達せず。
結局、スポイトと言うか、
注射器で吸い上げられるスープの部分を流し込んでいます。
1回に、10ミリリットルの注射器で2本分と、水を1本。
そこで嫌がりだすのでストップです。
今日、久しぶりに食後に顔を洗ってくれました。少し嬉しかったです。
「生レバーとか、最後は馬刺しとうずらの卵を練ったもの」今度試してみます。

>>85
強制給餌用の注射器の話、とても参考になりました。
ありがとうございました。

>>99
私はエイズ陽性の子と生活しています。
陽性ではない子もいますが、部屋は別々にして生活させていますよ。
もちろん水もゴハンも別です。
106102:2007/09/05(水) 21:45:12 ID:dqbVjXcn
しばらく様子を観察していましたが、大分落ち着いてきたようなので
相談を撤回させていただきます。
十分観察もせずに相談してしまい申し訳ありません。
明日も調子が悪そうなら病院へ連れて行きます。
ありがとうございました。
107わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 22:46:40 ID:FsaQFP5e
>>102
薬の注意書をよく読もうね。

早く効かせようとして2ヶ所に滴下したんだね。
108sage:2007/09/05(水) 23:13:29 ID:cm4ui171
101さま、ペットショップに夜連絡入れたとこ、しっかり検査もしているし感染病をもってるはずがないと言われてしまいました。

貧血がひどいため助かる確立は20%で、この2日間が勝負みたいです。

何も手につかない弱い自分が情けないです。
109わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 23:35:40 ID:aDQKp16z
やることはきちんとやらないといけませんよ。
110わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 23:45:27 ID:uXwKGgXI
>>102
獣医からフロントライン受け取るとき、お尻のほうにつけると舐めてしまうので
くちが届かない肩甲骨の間一箇所、せいぜいそのあたり二箇所でいいといわれた。
みれば説明書にも一箇所とかいてある。
ホムセン滴下薬には三箇所ってかいてある。むしろ毒性は強いらしいのに。
お大事に。
111わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 00:54:13 ID:jKZnCLIE
99です。101さんありがとうございます。やはり隔離し
なくてはいけなかったのですね。しばらく皆くっつけ
て生活していました。ちゃんと診て貰える病院探します。ありがとうございました。
112わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 02:16:13 ID:48Dz0Pc6
娘の友達が拾ったネコを頂き3年になります

7月から具合が悪く来週に大学病院に連れて行きます
急にお腹が腫れてしまって…
113わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 03:26:14 ID:Fr53nMiS
>>108
おそらくほとんど鰤直でショップにいた時期は数日くらいだろう
で、潜伏4日で感染。
親がワクチンうってたとしても、ショップが巣クツで感染したんだろう
何日もいたなら

戦った方がいい。
だいたいね60日すぎてもいない上にワクチンもしないで売ってる時点で法律違反。
保健所に訴えるぞくらいいっても良い。マジで。
114わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 03:33:07 ID:M/QRMswf
もしもショップ相手に問い詰めるのなら
今かかってる病院の獣医に相談して買う前の段階で感染してたかどうかの意見を貰うといいかもね。

115わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 03:43:54 ID:Fr53nMiS
仕入れ販売をしているペットショップ買いというのは、一番リスクが高い。
出入りが激しい上に、固体の素性が定かでない。
出入りの中に、かならず病原が居て、一度はびこったら、駆除は少々の拭き掃除消毒程度じゃ根絶は難しい。
なぜならショップ全体の埃に病原のウィルスが混じるため。
消毒というものはショップの店そのものを消毒プールドブンとに入れないと消毒できたことにならない。

ショップで買うくらいなら、繁殖屋や白鰤の方が出入りが無い分、健康面でははるかにマシ
ただしその場合、無理な近親交配で、関節遺伝病や内科的奇形などに注意。

>>114
まずは診断書だね
感染時期と発症日時からの感染場所の獣医意見をかいたものを。
1000〜2000円くらいで書いてもらえるはず

それにして1ヵ月半のチワワを買う方も買うほうで、無知だということは認識しておくべきというのは言うまでも無い。

もっと勉強してから買うのが賢い消費者ってもんだ。
ウィンドウの衝動買いでしょ?
116sage:2007/09/06(木) 07:58:18 ID:iFjwEkF3
今のチワワを買うまでに2回程見に行きました。
確かに勉強不足だったのかもしれませんm(__)m
ただ、この犬を飼ったことには後悔していません。

獣医が言うには、ペットショップにいたときから感染可能性が高いと言われました。予防接種のほうは8月22日に一度しているみたいです。

今日の昼間に様子を見に行きたいと思っているので、また報告をしに来ます。
117わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 11:14:34 ID:lTFC70bf
>>116
おそらく今そのペットショップにいる他の仔犬達も感染している可能性がありますね。
多分近日中に仔犬達の総入換えが行われるでしょう。

表向きは完売したことにして→裏を返せば処分。

118わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 11:28:00 ID:Fr53nMiS
>>116
ってことは免疫が確立するまえにショップにつれてこられたんだな
だいたい1ヵ月半でまだ母親から引き離して間もない時期にワクチンうっても、免疫率は母乳の抗体が邪魔して免疫がつくられにくい。

一番危なっかしい時期に、子犬を集結させる展示売りってのは、土台無理があるんだよ
11988:2007/09/06(木) 11:38:53 ID:ndnxb/N8
>>89
レスが遅れましたが、ご返答ありがとうございます。
昨日、何とか散歩に行く事ができ、
糞もして、調子が大分よくはなりました。

とりあえず、本日医者に連れて行こうかと思いましたが、
歩くのが辛そうなので、お医者様に往診して頂く事となりました。
また、何か分かりましたら報告させて頂きます。
120わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 20:09:02 ID:Vaan8+Qf
11歳のミニチュアダックス、オス、去勢なし。クッシングについてご相談します。投薬で治療してますが一向に効果がありません。逆に元気がなくなりました。一生治らない病気なら、寿命が縮むとしても治療をやめて元気なまま生活させた方がいいか迷ってます。
121わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 23:07:18 ID:DDhoeGlU
12才ゴールデンレトリバー(メス、避妊手術済、肥満気味)
一週間くらい前から朝の散歩のあと疲れて寝てる時に自然に尿が漏れるようになりました。
朝以外に漏れることはあまりないようです。
病院に連れていったところ「老化現象だろう」と言われたのですが
腎臓や膀胱に異常がある可能性とかも考えて検査した方がいいでしょうか?
122わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 04:36:17 ID:4LjWvviI
>>121
心配ならば、別の病院でも検査してもらってもいいのでは。
実家には13歳の♀黒ラブがいますが、尿もれの話しは聞いたことがないです。
123わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 13:00:40 ID:gZq3ewFr
4歳過ぎの猫です。メス避妊手術済み。
少し前に心筋症というのを起こして病院で足に詰まった血栓を取ってもらいました。
徐々によくなって、今は元気にしてました。
ですが今日、発作がおこったのかまた後ろ足が動かなくなってました。
病院に行って血栓を溶かす注射(点滴)をしてもらい自宅に帰ってきました。

とりあえず大人しくさせているのですが、口から泡というかよだれ?がでています。
どうにか対処した方がいいでしょうか?
124わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 13:07:12 ID:2Hd/17OE
>>123
私なら、ここで聞くより病院へ電話して
このまま様子見てでいいのか聞くけど?
125未来:2007/09/07(金) 13:20:18 ID:9nCRzWS9
はじめまして。
最近なんですが愛犬が乳がんと診断されました。

そこで少しでも喜ばせようとお菓子をあげよう
と思うんですがどんなのがいいと思いますか?
売っているやつを考えてます。

意見をください!
126わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 14:36:28 ID:Y8fzWsIv
>>125
おやつなどよりも
やるべきことや気分転換させる方法があるのでは?
127わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 15:14:43 ID:gZq3ewFr
>>124
朝食べたエサを吐いたらおさまりました。
次からはきちんと病院に聞いてみます。ありがとうございました。
128わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 15:27:04 ID:UdAHCIKd
少しスレ違いですが知恵を貸して下さい。
友達が、もう1週間くらいお腹の上あたりが痛いと言って、毎日10回くらいはトイレにこもってます。
最初の2日には高熱も出て、それは治りましたが何度排泄しても治りません。
それが始まったのが、自然(虫など)の多いところから野良猫を拾って2、3日してからのことなんです。
こんな腹痛をもたらすウイルスはあるんでしょうか…?
友人はどんなに言っても医者に行ってくれません。心配です。
129わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 15:35:37 ID:m0aPoJlA
>>128
じゃ、その猫を獣医で検査してもらえ
人畜共通感染症もあるし、そうじゃなくても
元気で過ごしてもらうため健康診断は犬猫を飼う最初の仕事
130わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 17:00:01 ID:VULh9ma2
>>127
それって治まったからって大丈夫なんか?
次は〜なんて言ってないでその事を獣医に連絡して相談しておいた方が良いんじゃないの
131わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 18:38:15 ID:8wdoyryr
ウチの犬、癌と診断されました。
他にも転移して医者からサジ投げられました。まだ5年しか生きてないのに・・・
大学の病院で見てもらったんですが、もうこれ以上の診断は無理なのかね?
132わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 19:12:02 ID:9huOK+4V
>>131
それは大変だったね…
でも気を落とさないで。
まだ何かできる事が必ずあるはずだよ。

もし本気で何かしてあげたいと思うなら他の病院へGO
癌治療を得意とする獣医はいる。
ネットでぐぐって、そこをあたりまくるべし。

金もかかるし体力もかなり使うけど、縁あって家族になった子だから最後まで一緒に頑張ってあげて。
133わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 20:23:52 ID:bnUllo1G
>>129
それより人間がなんで先に医者にいかないんだろうw
134わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:08 ID:CJgxF7Hf
>>128
友人って『人間』ですよね。
まず、【検便】。
話は、それから。
動物の寄生虫が人間に感染した場合に消化器官(胃、小腸、大腸)から体内に侵入する場合もあるから・・・
とにかく、人間用の病院へいって検査&診断が肝要かと。

「ケガ・病気スレッド」ってあるから人間もアリかと・・・・ん?
いつのまにか「犬・猫」が抜けているね。
135わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:52 ID:CJgxF7Hf
>>128
はっ!

もしかして北海道?
136わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 21:58:20 ID:UdAHCIKd
>>128です。
いえ、茨城の猫を神奈川に連れてきました。
もしや北海道でそういう何かがあったんですか…?
137わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:00:42 ID:VULh9ma2
>>136
猫にしても人間にしても両方とも病院行けと説得してくれ
どうしても駄目なら見捨てていいよ
138わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:02:10 ID:ENWe6zRn
>>128 
猫とは無関係なO−157とかだったりして
139わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:09:19 ID:gQk3uc0g
>>136
【餌やリ死亡】外飼い猫からエキノコックス検出!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188466445/l50

案外>>138が当たりだったりして。
140わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:11:09 ID:gQk3uc0g
てか、感染症なら>>136自身もヤバくね?
141わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:18:59 ID:ENWe6zRn
>>136もその内、トイレから出てこれなくなるお〜^^
142わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:55:03 ID:DBgo6FE/
>>128は「友人」ではなく「本人」だったりして。
143わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:56:46 ID:Ty5BTGwV
サルモネラ、カンピロバクターなんかは感染するし、症状は腹痛、下痢。
あと結核、狂犬病あたりか。いや狂犬病はそんなに軽くないか罹ってれば。
獣医より人間が医者行くほうが保健が効く分安いよね。
144わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:58:56 ID:UdAHCIKd
>>128です。
皆さんどうもありがとうございます。
明日病院へいくそうです。
145わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 23:57:27 ID:h/vicluT
>>142
当たりみたいだねw
146わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 00:37:28 ID:HU04BZl/
や、いちいち言いませんでしたが自分本人じゃないですよ(笑)もし自分でもミクシーなんかでもないですし素直に言いますって。
147わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 02:54:09 ID:wYGI4toT
>>120
1度ほかの病院に転院して
セカンドオピニオンを受けてみては?
それでもダメなら私も
寿命が縮むのを覚悟して治療をやめるかな・・・。
完治が望めない病気なら、
いい先生とめぐり合って
上手に病気とつきあっていけますように・・・。ガンガレ!
148わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 06:59:38 ID:VqGduLlj
>>99
うそ〜ん。エイズ猫お断りの獣医なんているの?
直接聞いたの、ネットのうわさとかでなく?
もっと感染力の強いのいくらでもあるじゃん。ノミ、ダニとか。
罹患率1〜2割だったかな、日本は猫エイズ蔓延国だし、商売上がったりになるよ。
近所の獣医の待合室に、白血病とセットになってる検査キットのパンフ置いてある。5000円。
ちなみにうちのもエイズで6歳、胃腸が弱くて数週ごとに通院。
149わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 07:37:41 ID:tLtnyAht
>>144
お前他スレでもマルチで質問してるんだから
そっちでレスくれてる人にもお礼いいなよ。
150わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 08:24:32 ID:Ie65I5Cr
>>148
ワクチンしてないと避妊手術できないと言う病院もあるみたいだし、
よほど院内感染防止ができない所なのかも。
151わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 09:56:34 ID:dtfiCDbY
>>150
は犬、猫を飼ってても予防しない人なんだろうね。
病院=病気・怪我の動物が集合
伝染病に感染してる犬・猫が待合にいたら?
素人に伝染病かどうかの判断が出来るでしょうか?
診断前に隔離も出来るわけもなく・・・
院内感染云々以前の問題だと思うけどw
152わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 10:04:54 ID:lELzg5JX
つ、釣られないクマー
153わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 11:30:06 ID:KEd5CsyP
>>99
うちもエイズの子を診察してくれない病院があるなんて初めて知りました。
真冬に疥癬で腫れ上がって目が見えなくなっちゃってる子を拾った時に、
入院を希望した時は流石に拒まれたけどね。

結果的には、入院したけど。
154わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 12:37:05 ID:B/i794ut
>>151
勘違いしていない?
>>150はエイズ猫はお断りって言う病院に対して
院内感染防止が出来ていないんじゃないのかと言っている

つまり>>150は貴方が言うように
病院=病気・怪我の動物が集合
する場所なのだから、院内感染防止をするべきであると言っていると
俺は思う。
155わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 12:45:36 ID:S6EKu7GO
つーか病院がどうの以前に
待合室で犬猫をキャリーケースにも入れずにウロウロする飼い主は氏んでくれ
156わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:03:59 ID:Ie65I5Cr
>>154
そゆこと。というか、151が何を言ってるのかよくわからなかったんだが。
エイズ猫拒否なら、パルボの子とかは見殺しにしなくちゃならんわけで‥。
157わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:27:40 ID:uP9OvbYT
【犬or猫(種類)・年齢】 犬、ミニチュアダックス、9年目 【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 持病かな? 耳の中がどんなに掃除しても臭い 【相談ドゾー】
昨日乳首の横にシコりを見つけました

念の為父が病院に連れて行った所
乳癌みたいなことを言われたみたいです
出産してない犬は、乳癌になりやすいとのこと
で、悪性か良性か、手術して、とってみないと言われ、
どうするべきか悩んでいます
シコリは結構前からあるみたいでした
手術に絶えれなくて、死んでしまったりしたら、嫌ですし
どうするべきでしょうか?
158わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:30:59 ID:uP9OvbYT
>>157
すいません、去勢手術はしてないです
出産の経験もありません
159わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:33:55 ID:aVd/wgMr
>>157
乳腺腫瘍でしょう
悪性良性5分5分と言われることが多いようです
手術への耐性は健康状態も含めて獣医によく相談されるしかないですが、
小型犬の9歳はまだ若いですし、もっと進行した場合のことも
考えてみてください
冷たい言い方ですが飼い主が調べて悩んで、最良と思える方法を
決めてあげるしかありません
160わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:41:13 ID:uP9OvbYT
>>159
返答ありがとうございましす

悩む所ですね
家族で考えてみます
161わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 16:20:31 ID:mLsPBf6u
>>147
ありがとうございます。でもやっぱり検査はまた始めからされるんですよね。検査検査でかわいそうかなぁと思いますが…。
162わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 17:03:09 ID:kR2GjRbP
>>161 
検査でかわいそうといってるが、どのみち乳がんで苦しむんだよ 
キツイ言いようだが、何の処置もしないで見殺しにするのかい? 
自分が癌になったらどーするんだ?手術するんでは??
163わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 17:24:44 ID:uP9OvbYT
>>162
ん?
なんか間違えてますよアンカー

オスのダックスの話では?
164わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 17:37:40 ID:argryCR2
>>161
違う者ですが、セカンドオピニオンですから、主治医以外の第二の
意見を聞くわけです。効かない薬を飲んでいても何の意味もありませんから、
既に検査をした検査表を持参して(処方された薬も持って)
見解と意見を聞いてみましょう。
   
165わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 17:49:39 ID:S6EKu7GO
>>161
現在掛かってる獣医に相談してカルテの写しを借りれればイチからの検査でなくある程度途中からで済むんじゃないかな
166わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 21:03:01 ID:PB1Hejkn
犬or猫(種類)・年齢】    猫 17歳
【避妊・去勢手術】  済み  
【過去の病歴(持病等)】 糖尿病(インスリン投与中)
【相談ドゾー】
猫が突然ふらふらしだしたと思ったら、眼球が左右にずっと動いてるような状況です。
ようやく今は治まったのですが、症状が出たり治まったりという状況です。
医者には行ったのですが、年齢によるものといわれました。
167わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 22:29:33 ID:KEd5CsyP
>>166
昔、うちにも糖尿でインスリンしてる子がいたけど、
低血糖起こしてるって事はないですか?
うちは、その症状ブラスαで、ぶどう糖飲ませた記憶がある。

病院で言われなかったって事は、それは大丈夫なのかな?
168167:2007/09/08(土) 22:32:18 ID:KEd5CsyP
出たり治まったりって事は違うかな?!
よく読んで無くてごめんなさい。
169わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 01:12:44 ID:Ru1KqJFe
友人の家の猫4才避妊済み
相談させてください
友人宅の猫が、顎の当たりにカサブタが出来て痒くて痒いていたみたいでハゲてしまいました。少し血が出ています。いつからかは、解りません
私は病院に連れて行きたいのですが、友人は、こんな事で病院に連れて行ったらお金が掛かる、と言って聞いてくれません
私がお金を出すから病院に連れてってもいいか、と聞いたのですが、ダメでした
友人はエリザベスカラーつけて、かかない様にしたら治ると言っています
でも私はちゃんと病院に連れて行かなければ治らないと思ってしまいます。スレ違いかもしれませんが、どう説得したらよいでしょうか。また、このままにして置いても治るのでしょうか
170わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 01:27:13 ID:lRTt59s0
>>169
治療費持つとまで言っても聞かない相手にはもう何言っても無駄放っておけばイイよ
171わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 01:30:01 ID:n5A+mlcN
猫のあごといえばアクネを思いつくけど何ともいえない。
とりあえず緊急性はないんじゃない?
猫の傷にオロナインつけて獣医いったら、あまりよくないといわれた。
ハイセチンPという抗生物質の軟膏を処方されたけど、薬価26円が500円だった。
172わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 02:09:44 ID:iCT6+MGs
うちの猫は何かのついででアゴニキビ診てもらったら、
獣医、大きな黒いかさぶたをむしり取って、吹き出た血をティッシュで押さえて止血、
「毎日拭いてあげるのがいいでしょうね」と言われたよw

毎日拭いてもなかなか良くならないので、結局餌を変えた。
173わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 02:21:19 ID:Q7/3fSl9
>>164さん
>>164さん
ありがとうございます。違う獣医さんにも診てもらう事にします。ただカルテのコピーとかは言いだしにくいです。一生懸命やってくれてるので気を悪くさせてしまいそうで。
174わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 03:01:22 ID:Ru1KqJFe
>>170さん>>171さん>>172さん
レスありがとうございます。緊急では無いみたいで少し安心しましたが、心配で眠れません。
一円くらいのハゲが出来てしまっていたので、凄く可哀相で、涙が止まりません。
なるべく毎日様子を見に行き、血が出ていたら拭きます。
早く良くなってほしいです。教えていただき、ありがとうございました。
175わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 03:14:14 ID:OvCvP8EB
エイズ猫お断りの病院は、エイズ感染してるこは免疫力が弱ってるから、環境変化のストレスや他の感染症が移ったりするから、なるべく自宅治療に専念するよう指導する意味で、お断りなんじゃないのかな?
それにエイズ単独の症例より、猫伝染性白血病も併発してる場合が多いよ
あと腹膜炎も。

そういう場合も、白血病が感染してるだけでなく、症状が発症してる場合は、感染力が強いので断ることもある。

どんな病気でも今にも点滴とか酸素吸入が必要っていう場合じゃなければ、入院なんて勧めないと思うよ。
特に猫は弱ってる時に環境まで変えたら、まず餌はたべないし、かえって悪化しちゃうよ。
176わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 03:27:46 ID:rYIAHSUc
感染症お断りの病院は、それぞれの病院の規模によると思うよ。
ちゃんと患蓄用の隔離室とか持ってるようなところなら治療のみならず
入院までさせてくれる。
でも、ちょっとした診療と、3〜5つくらいのゲージ入院設備程度のところじゃあ
そこまでの余裕もないと思うよ。そういうところなら他に預かってる子も
いるし、そちらにも責任があるから断られても仕方がない部分もあると思う。
以外と隔離室まである病院てないよね。だから、地道に探すしかないけど、
電話でも教えてくれることだから、万が一のために行ける範囲の病院は
チェックしておくといいんじゃないかな。
177わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 06:03:30 ID:Rwxdedy9
咳をするようになり、獣医からは心臓肥大とのこと。投薬しかないと言われました。治る見込みは無いそうですが本当ですか。
8歳ポメラニアンです。
178わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 07:51:40 ID:wndDrn8f
>>171
1gが薬価26.7円で、1gあたり500円で買ったの?(5g入りが2500円)とか?
179わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 08:11:36 ID:/q2mWUcA
【犬or猫(種類)・年齢】猫♀1才
【避妊・去勢手術】済み(卵巣・子宮摘出)
【過去の病歴(持病等)】ナシ
相談お願いします。
長毛の猫なので、うんちをつけてないか肛門周りチェックをするのですが、
今日チェックをしたところ、陰部辺りの毛に薄茶色の液が付着しており
どうも陰部からの分泌物のようです。
臭いはなく、血のようにも見えませんが
猫もおりものの様な物は出るのでしょうか・・・?
ご存知の方いましたら教えてください。
180わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 10:10:33 ID:KSbVGW1z
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫 オス 1歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
昨日、ワクチンの注射をしました
帰ってきてから朝ご飯の残りを食べたのですが、晩ご飯・今日の朝ご飯を食べません
ぐったりしたり息が荒いということはないですが
お気に入りの箱に入ったままボーっとしてます
名前を呼べば返事はするし近付くとゴロンとお腹を見せるけれどそれ以上動きません
病院に聞こうにも今日は休みなので聞けません
しばらく様子を見てても大丈夫でしょうか?
181わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 11:53:21 ID:9swGeYOj
ageなよ
182わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 11:58:41 ID:lRTt59s0
>>180
ワクチン打つと数日間は調子悪くする固体もいますから様子見てていいと思います。

ただし、2,3日しても全然餌を食べないままな場合は病院へ連れて行ってください
183わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 12:26:50 ID:RUbPb0sj
>>180さん
明日も食欲が無いようなら個人的には病院に連れて行って欲しいです
太り気味の猫であれば脂肪肝になってしまいますし、あまり考えたくはないですが
元々なにかの疾病が潜んでいてそれがワクチン接種によって症状として出て来たの
かもしれません
もし、ワクチンの前にきちんと健康診断をしておられるのであればゴメンナサイ
184わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 12:31:15 ID:RUbPb0sj
>>179さん
おりものはないと思いますよ。それに避妊手術もされてるわけだし
是非病院に連れて行ってあげてください
185わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 13:29:28 ID:/q2mWUcA
>>184
そうですよね・・。子宮がないので、子宮に膿が
たまる病気ではないだろうと思ってはいたのですが
今はどこに繋がってるのか、謎ですもんね・・・。
午後診に連れていってみます。ありがとうございました。
186わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 15:01:33 ID:4ShPx5nO
>>182さん、>>183さん
レスありがとうございます
去年の2ヶ月・3ヶ月の接種の時や去勢手術の時は
次の日まで元気がないということはなかったです
完全室内飼いなので病気をうつされたということはないと思いますが
血液検査はしたことがないので元々疾患の可能性は否定できません
慣れない外や車+暑さで疲れたのかもしれませんし・・・
今までも何度か餌を食べなくなる事はありましたが
最終手段でかつお節を少しまぶすと食べる様になっていたのですが
今回はそれさえも拒否
ペースト状にして無理矢理食べさせようとしたけれどそれもすごい顔で拒否されました
こんな事で体力消耗させるくらいなら食べさせない方がいいのかな・・・
明日もこの調子なら朝一で病院つれて行きます
187わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 15:07:52 ID:g0gdVTYc
>>177
獣医の診断に不安を持ったなら大学病院などに行かれる事をおすすめします。

が、心肥大自体は治すのは不可能かと思います…
大元の悪い場所を外科手術で治すのは可能でも。

次は心不全にならないように投薬治療をしっかりされるのが大事だと思います。
うちも先天性の心臓病ぬこ、老齢により心臓病のわんがいますが、投薬治療です。
心臓病の治療は対処療法が一般的かと…
心臓の悪い場所によっては外科手術が可能な場合もありますが、心臓の外科手術はリスクが高いので個人的にはおすすめしません。

咳が出ているとの事。
心不全になってしまったら大変ですから、いっこくも早く投薬治療を開始してあげてください。
それから、獣医から生活指導などもあると思いますので、良く話しをしてみてくださいね。
188183:2007/09/09(日) 15:36:05 ID:RUbPb0sj
>>186さん
お水は飲んでますか?
もし飲んでないようなら脱水も心配ですね
ともあれ、食欲が戻ってくれる事お祈りしています
あ、ワクチンについて詳しいサイト張って置きますね(ご存知でしたらまたもやスミマセン!)
http://ww3.tiki.ne.jp/〜nsasax/pet/health/vaccine.html
189179:2007/09/09(日) 16:18:01 ID:/q2mWUcA
>>179でアドバイスを求めた者です。
一応診察の結果を・・。
結果はおしっこ焼けでした。涙焼けみたいなもので
ちゃんと舐めてないので、周りの毛に色が沈着しかけているだけでしたw
グルーミングをあまりしない猫や長毛に多いそうで
病気ではありませんでした。原因がわかってホッとしました。
一安心です。ありがとうございました。
190わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 17:00:08 ID:4ShPx5nO
>>183さん
リンクまでありがとうございます
よくある副作用の範囲内みたいで少し安心しました
水は私の見ている中では飲んでなかったのですが
朝よりは動き出して声も出る様になりました
191わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 19:19:05 ID:8xA76kCP
たった今ウチの犬が苦しそうに胃液を吐いて心臓が止まってしまったんです
もう心臓が止まったら動かないんですか?
192わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 19:45:25 ID:Z3qBiNTz
えぇ?
2ちゃんに書き込む前に。
かかりつけの病院へ電話汁。
193わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 19:51:44 ID:8xA76kCP
周辺の病院に電話したんですが日曜日なので全てしまってました

凄く悲しいです
194わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 19:53:13 ID:g0gdVTYc
>>191
大丈夫だったのかな…
195わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 20:00:02 ID:z2KysOEm
21歳のメス猫ですが乳腺腫瘍が見つかりました
高齢な事から積極的な治療はしない事にしましたが一応出来る事はないか調べています

三年ほど前にも癌で猫をなくしてるんですが、今ざっとサプリなどを調べても以前と変わらず
良く分からない製品が万単位で売られているように思えます

癌に効くとされるサプリ等の効果を臨床結果を元にまとめたようなサイトなど
ご存知の方いましたらお教え願えないでしょうか?
よろしくおねがいします
196わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 20:14:33 ID:XoaYrMFN
>>195 
サプリはあくまでも栄養食品 
薬ではありません
197わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 21:00:51 ID:8xA76kCP
>>194
もう死んでました
急だったのでなにもしてやれませんでした

とゆうかスレ違いでしたね
スレ汚してすいません
198わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:10 ID:3G6ZpTSk
緊急 助けてください  今僕の不注意で犬の爪が折れて血が出てしまいました一応血は止まったのですが嘔吐してしまいました。 心配で質問しました。どう処置してあげればいいでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 21:49:46 ID:zi9Hm8oU
猫が前足で地面を掘ろうとする行為は何を意味するの?
200わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 22:11:57 ID:iCT6+MGs
>>198
「僕の不注意で」 何をしたんでしょう?
爪が折れただけならさほど緊急事態でも無いようだけど、嘔吐するような何かをした?

>>199
それだけの情報では 「トイレ」 かな
201わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:21 ID:lRTt59s0
なにこの釣りの連続は┐('〜`;)┌
202わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 22:15:54 ID:g0gdVTYc
>>196
195は分かった上でサプリを探してるんじゃないの?
癌患者にいいとされるサプリとかあるんじゃない?

>>197
残念でしたね…
スレチではありませんよ。
今は思いきり泣いて、最後は頑張って笑顔で送ってあげてくださいね。
197のわんの成仏を祈ります。

203わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 22:26:00 ID:Z3qBiNTz
>>199
臭い物に蓋。
うちの猫に飲みかけのコーヒーカップをヤラレタことがある。
クンカクンカ。ザシザシ!!クンカクンカ。ザシザシ!
204わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 22:40:01 ID:qWXIADMg
>>198
神経も通ってるから痛みで軽いショック症状なら考えられるけど
それ以上に嘔吐が続いたり震えたりがあれば
夜間診療してる獣医に問い合わせてみたほうが良いよ
収まっているようなら明日抗生剤出してもらうために獣医で大丈夫だと思う
205わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 23:03:25 ID:Q7/3fSl9
>>198
多分爪切りの時に折ってしまったのでは?犬の爪は人間より長めに切らないと神経が通ってますよね。私は怖くて自分で切った事ないです。何度か爪切りを購入してトライしてみましたがダメでした。
206わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 23:57:14 ID:CP0M9ppu
約10歳位になるうちの愛猫が原因不明の急性腎不全になった・・・OTL
獣医によると今が瀬戸際で危険な状態だそうです。
4日前までは元気にご飯を食べたいたのに、昨日から嘔吐を繰り返すようになりました。
薬を貰い与えて嘔吐は治まったけど、ご飯は食べないしトイレにも行かず
静かに体がだるそうに俺のベットに横たわっています・・・
あ〜切ないなぁ・・・


207わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:14 ID:TVX3MFjF
>>205さん。
文体が変ですよ。
208わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:01 ID:UGUVdkwU
>>206
腎不全で危険な状態なのに点滴も無し?

自分なら日曜だろうと深夜だろうと、別の病院にかけこむところだ。
209わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:15:55 ID:fnjNEZj8
誘導しておくから頼んだ


【ケガ・病気】統合スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1012059890/916

916 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2007/09/09(日) 21:38:34 ID:cqjnaGrK
緊急 助けてください  今僕の不注意で犬の爪が折れて血が出てしまいました一応血は止まったのですが嘔吐してしまいました。 心配で質問しました。どう処置してあげればいいでしょうか?
210わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:19:03 ID:5wLtEScZ
>>206
そんな深刻な状態なのに、静脈点滴無しですか?

211わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:37 ID:5Q5PyNYi
急性腎不全で危険な状態で薬出して帰す獣医なんていんのかよ
入院コースだろ普通
212わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:12 ID:jYU8o9gA
>>208
いやいやいや
一昨日は半日ずっと点滴打ってもらいましたよ
昨日は注射を打ってもらって飲み薬と高栄養のサプリメントをもらった
もう治療でやれる事は限られると言っていた
213わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:29:45 ID:UGUVdkwU
半日って・・・
急性ならちゃんと治療してもらえば助かるのに・・・
214わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:41:41 ID:jYU8o9gA
それとCTを細かく撮ってもらったら腎臓が結構腫れてました。
215わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 01:11:25 ID:5Q5PyNYi
>>212
いや、ある程度の段階までは点滴治療は継続して行うもんだよ
一昨日に点滴やっただけでもうやれる事はやったなんてそんな馬鹿な話ないよ
216わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 01:24:19 ID:WrkWUz36
>>215
激しく同意。
>>212
やるべき事はやってもらったみたいに>いやいやいや。じゃないですよ。
急性なのに、半日の点滴なんて短かすぎ。本来入院しての継続点滴ですよ。
急性だから、>>213さんのいうように、点滴の事にしろ適切な治療すれば助かりますよ。 
その獣医最悪。
217わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 02:04:35 ID:qLSI+9rN
ユリの花びらを食べてしまった形跡のある家のぬこ。ほんのちょっと食べただけでもヤバいの?

218わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 02:17:51 ID:5Q5PyNYi
>>217
詳しい事は分からないけど体についた花粉を舐めてしまっただけで死亡する例があるらしいので
花びらも危険なんじゃないかと・・・
219わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 03:56:58 ID:4GEi4kON
>>206
>トイレにも行かず。とは、今もオシッコ出てないんですか?
オシッコが出ないと最悪な結果となりますよ。
よくなってほしいなら、病院変えて他院に連れて行き適切な治療
してもらいましょう。  
220わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 05:30:35 ID:0JLIlIxB
>>217
付着した花粉を舐めて芯だ猫の話し。

http://ameblo.jp/ei-oh-oh/entry-10001980488.html

ユリ花粉 猫

でググるといろいろ出てくるぉ。
221わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 09:59:52 ID:UGUVdkwU
急性腎不全の人がかかった獣医さんは、
点滴入院のお金を払いたくないなら、もうこれ以上出来ることは無い、
ということだったのかな。 猫かわいそうだね。
222わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 16:09:19 ID:dUUvq31O
飼ってから一週間のビーグルの子犬がせきをしたりはきそうな素振りを見せたりして不安なんですが大丈夫でしょうか?
食欲はあります。
223わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 16:35:21 ID:Z8+trNFk
>>222
迎えてから健康診断はしてないのですか?
仔犬は腸内寄生虫がいて当たり前ですし、成犬なら大した問題にならない
感染症でも命を落とすことがあります
先ず健康診断を受けさせることをお勧めします

症状はケンネルコフなどが考え易いと思います
これも仔犬、老犬には危険な感染症ですので、早期治療が肝要です
224わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 16:38:09 ID:mzTLQeVN
>>222
家に来てから健康診断とか行きましたか?
もし、まだなら健康診断を兼ねて相談してみてはどおでしょうか。
225わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 16:47:12 ID:dUUvq31O
健康診断はまだしてないです。昨日までなんともなかったのでかなり不安です。
今すぐに近所の動物病院に連れていきます!
みなさん親切に教えてくださりありがとうございました!!
226わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 17:20:15 ID:IG0CDKJh
チンチラアメショMIX猫、3才と5ヶ月♂
ワクチン、去勢済み

こないだかかりつけの病院でワクチン接種の時に心臓に雑音があると言われました。
検査と薬はまだ必要ないでしょうと言う事で特別何もしていません。

その後暫くしてセカンドオピニオンをしてもらいに違う病院に行ったのですが、その先生は雑音が分からないとの事…

雑音を見付けてくださった先生のとこでは、違う日に2度聴診して2度とも雑音が聞こえるらしく心臓に異常がある事は確実だと思うのですが、更に違う病院に行くべきでしょうか?

かかりつけの先生曰く、うちの子の心臓の病は先天性かと思うので、大学病院に行っても心臓病の詳しい病名などは分かっても今は何もできないと思うよと言われました。

心臓に雑音が聞こえたら検査をしてすぐに投薬治療などをするべきなのじゃないかと思っていたので、???状態です。

特に症状、咳や失神、疲れやすいなどはまだありません。

アドバイスお願いします。
227わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 17:59:49 ID:5Q5PyNYi
>>226
>大学病院に行っても心臓病の詳しい病名などは分かっても

この台詞からするとその獣医には病名の特定までは出来ないっぽい
その癖に検査と薬はまだ必要ないって何を言ってんだろね、その獣医は・・・。
治療云々は別にして病名の特定が出来る段階にあるなら特定しておくべきよ。

多分その獣医のとこじゃ特定無理っぽいから別のところ何軒か行ってみた方が良いと思いますよ
228わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 19:21:55 ID:yWHB/UW8
【犬or猫(種類)・年齢】 ♀10月で9歳のわんです。。
【避妊・去勢手術】未・生理は3年前くらいに終わってます。。
【過去の病歴(持病等)】 肥満です。。
【相談ドゾー】 今月の3日、食欲をなくしたわんを獣医に見せたら、体重を落とせ(11,7kg→7k)
といわれ、計量カップを渡されました。2日前より水も受け付けなくなり、今朝の体重は11,2キロです。獣医に電話したところ、
来てくださいと。。しかし、近くでなく、わんは1時間に一度戻すのと、じっとしていることがありますが
しきりに水を飲みたがります。しかし、戻してしまうので、断水してます。明日以降でも大丈夫でしょうか。
229わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:06:50 ID:uw/8l+JC
>>228
大丈夫じゃないと思う
2日前からでしょ?
230わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:20:33 ID:Z8+trNFk
>>228
来てくれと言ってくれるならすぐ行った方がいいでしょう
体力が何処でギリギリなのかは素人判断はしないほうがいい
明日大丈夫かなんてわからないよ
少なくてもうちは状態を説明して獣医に連れて来いと言われた時は
車で片道3時間(当時の主治医)すぐに飛んでいったよ
それで救われたと思えることも何度かあったし・・・
231226:2007/09/10(月) 20:20:44 ID:IG0CDKJh
>>227さん
レスありがとうございます。
そうなんです、検査もせずに治療はまだ必要がないってのがどうも納得できなくて。。。
心臓の音だけじゃ分からないですよね?
弁の締まりが緩く逆流の音がするとだけ言われて…

227さんのアドバイス通り、明日からまた何件か回ってみます。
それでも納得ができない時は大学病院に行ってみます。

ありがとうございました!
232228:2007/09/10(月) 20:28:10 ID:yWHB/UW8
>>229
失礼しました。完全に水分を受け付けなくなったのは、日曜の朝からです。
土曜日はなんとか水は飲んでいたように想います。ただ、浴びるように飲むので
それが回復していない、胃腸や食道を痛めたのかなと想ってます。今日15ccくらい
与えるのですが、戻します。今も1時間に一度位。この時間だともう救急しかないです。

明日、8時ではだめでしょうか。,本人は目はしっかりしてますし、名前を呼ぶと耳を立てます。
時々うるうるしてます。
233わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:31:51 ID:Z8+trNFk
>>232
飼い主が決めるしかないことだけど
何らかの疾病が急性の劇症で発生してる場合や
疾病の種類によっては発症からの治療開始までの時間で
命や後遺障害に繋がることもある
そういうことも有り得るということは覚悟してくれ
234わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:34:19 ID:K4wMqw7R
>>232
犬や猫の1日は、人間の1週間に相当する。
つまり2週間具合が悪い状態なのに
後、3日待ってくれって言われても、人間なら
我慢できないと思うけどね。
235わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:58:47 ID:5Q5PyNYi
>>231
心音での診察だけでは詳しい事は分からないですからねえ
X線での胸部撮影などで検査してみないことには治療の是非の確定診断までは出せないと思うから
やっぱある程度の精密検査は必要だと思います。
軽度のものであると良いですね、頑張ってください


>>232
完全に水を飲まなくなって、さらに嘔吐もある状態ですでに丸一日以上経過してるとなると
明日で〜なんて猶予は無いと思った方が良いですよ。
最悪明日の朝にはもう手遅れになる可能性もあります
236わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:30 ID:BSoJ6TxJ
猫のフィラリア予防って予防薬のお薬を飲むんでしょうか?
猫を飼ってらっしゃる方はみんなフィラリア予防をしているんですか?
237わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:40 ID:Nq2JI/vV
>>232
えっ?日曜の朝から月曜の夜まで水飲んでないの?
しかも吐いてる。
って脱水症状がでてる鴨。
しかも病院は明日の朝って・・・・・・

背中の皮をかつまんで、離すと、すぐに戻りますか?
238わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 23:58:37 ID:Nq2JI/vV
>【脱水症状の程度を調べる】
>首の皮膚の弾力を調べます。首の皮膚をつかんで引っ張り1、2秒で元に戻る場合には正常です。
>戻るにも何秒もかかる場合には脱水症状である可能性があります。
>また、この方法で分からない場合には歯ぐきを触ってみて、湿っていれば正常です。乾いている場合には脱水症状を起こしています。
>すぐに病院へ連れて行き、獣医師の指示に従ってください。

ソース
http://www.akai-inugoya.com/030/post_52.html
239わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:05 ID:O5RKhkOu
>>228
>今月の3日、食欲をなくしたわんを獣医に見せたら、体重を落とせ(11,7kg→7k)

なんか、この時点で変な気が汁。
食欲の落ちたワンにダイエット?なにか重要な病気を見落としているのでは?
余裕があれば、別の病院でも診察してもらった方がいいような気がします。
240わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 00:57:40 ID:W1xtWfrq
>>187さん
投薬はすでに行っていました。咳が酷く何か方法があるならと。このスレを見つけて書きました。レントゲンを見ていたので診断に疑いはありません。ただ助けてあげたい一心でした。
先日、亡くなりました。
温かいレスを頂きありがとうございました。
御蔭で納得できそうです。
241わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 02:15:22 ID:D/7LgOoE
>>71にカキコミした者です。
スレ違いになってしまう事をお許し下さい。

今日(日付的には昨日)、自宅にて他界いたしました。
皆さんのお話を聞いて、出来る限りの事はしたつもりです。
ありがとうございました。
242わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 03:33:37 ID:k5G8MaTm
お疲れ様でした。さいごまで暖かく看てもらえて幸せだったことでしょう。
243わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 11:12:02 ID:nyLKVCJ5
腎機能が弱ってるけど、いまのところとても元気な老猫(14歳)
ヒルズの処方食買ってあげると、かなり正常値に近く改善しました
すこしホッとしています

お水は、ペット用のH4Oをあげようかなと思っています
こちらを試してみた方いらっしゃいますか?獣医さんもよく知らないみたいで…
ちょっとでも体にいいことしてあげたいです
244わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:10:46 ID:QXAaZ5gu
猫オス1歳。1ヶ月ほど前に後足を骨折し、手術(ピンで骨を固定)。
骨折がよくなってきたので包帯を外したらまた同じ箇所を骨折。
現在入院中ですが、退院したら骨を丈夫にするサプリメントを食事に追加することを考えています。
猫の場合、結石が心配なのですが、おすすめのサプリはありますか?
245わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:55 ID:daTdsSW0
>>228
事態はかなり深刻と思われ。

>【犬or猫(種類)・年齢】 ♀10月で9歳のわんです。。
>【避妊・去勢手術】未・生理は3年前くらいに終わってます。。
>【過去の病歴(持病等)】 肥満です。。
体重10キロ程度の小型犬なら、9才ならまだヒートきててもおかしくない。
3年前の6才なら、きてるのが当たり前と言ってもいい。
その頃からすでにおかしかったんじゃないの?

肥満の度合いが大きすぎると、
体重に見合った量の薬を投与しないと治療効果がない。
しかし、その量を投与すると内臓に負担がかかりすぎて副作用が大きくなる。
というジレンマに陥ることになる。

獣医さんもギリギリの判断をしているかもしれないから、
飼い主側もフットワークを軽くしておかないと命取りになるよ。
246わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 14:18:04 ID:WobgOWpy
>>245
そうだな・・・6歳でヒートが終わるってのは聞いたことがない
昨晩は緊急事態と判断して、皆一様に獣医に行くように勧めたが
改めて考えてみるとそれ以前におかしな要因は色々あったね

結局、昨晩は動かず今日朝8時に行くって終わってたが行ったのだろうか?
無事だと良いけど・・・
247わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 19:33:16 ID:KiIv8IwO
9歳半の犬です。
咳があり医者に行ったところケンネルコッフといわれ
薬を貰いました。でもひどい咳はなくなったのですが
喉に何かつかえているような咳が止まりません。
血液検査の結果異常もなく先日はレントゲンをとってもらいました。
気管支はきれいだとのこと、ただ肺に水がたまっていて
心臓もちょっと大きくなっているといわれました。

風邪から始まってもう2ヶ月、苦しそうです。
別の医者にも診てもらったほうがいいでしょうか?
248247:2007/09/11(火) 19:39:58 ID:KiIv8IwO
最初咳だったのがまるで何かつかえているものを
吐き出すかのように苦しそうにします。

ただ食欲はあります。散歩には行きたがらなくなりました。
249わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 20:09:06 ID:WobgOWpy
>>247
仔犬や老犬などケンネルコフでも重篤になることがある
うちは迎えた時は仔犬で感染していたが他の病気もあり
免疫力も低下していたので2,3ヶ月は投薬が続いた
その獣医の対応についてはそれで良いのか悪いのかわからないが
漏れだったら自分を安心させるためにだけでも他に1,2件は
見てもらうと思う

某所の抜粋添付しておきます
考えてみてください

>子犬、気管虚脱を起こしやすい小型犬、慢性気管支炎の感染や免疫低下のある犬は、
>肺の細菌感染を最発しやすく、重い合併症となります。
>感染した犬には、発熱、元気消失、食欲不振などの症状があらわれます。
>肺炎にすすんだ場合は湿った咳になり、喘鳴音と速い呼吸を併発することがあります。
250わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 20:27:03 ID:WobgOWpy
>>247
>>249はケンネルコフでぐぐったものでケンネルコフから重篤なると、
肺炎も有りえるということで肺炎に記事はまた別になります
251わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 21:09:17 ID:aQquTg+g
【犬or猫(種類)・年齢】猫♀mix 6歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】肛門線の袋に膿が溜まり炎症
【相談ドゾー】
つい先日肛門の脇を頻繁に舐めていたのでまた肛門線の所が炎症を起こしたと思い病院に連れて行きました。
前回より早い段階で病院に連れて行ったのですが結局皮膚を切開して膿を出す治療となり今まで聞いたことのない叫び声で叫び帰った後も30分ぐらい息づかいが荒い状態で可哀想な事をしてしまいました。
もうこんな思いはさせたくないですがどのようにしたらいいでしょうか?
傷が回復したらマッサージとかした方がいいですか?
252わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 21:13:54 ID:D/7LgOoE
>>251
えっ?麻酔しないで切開?
ちょっとビックリしたんだけど、それって有り得る事なの?
253わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:54 ID:D/7LgOoE
H4Oの話だけど、H4Oは賛否両論あるみたいだね。
だから、迷ったけど「試す」つもりで使った事あります。

六歳の猫。
腎機能の数値が悪く治療中で、食欲が落ちてどうしようもなかった時、
飲ませ始めたら、食欲が上がってきた。
健康な子と比較出来る程ではなかったけど、
取り敢えずホッとする位迄にはなりました。
それ以降、やめさせるのが怖くて継続しています。

いたって健康な11歳の猫。
一日の飲む量は少ないものの、三ヶ月継続で毛艶が凄くよくフワフワになりました。
今は飲ませていません。
飲ませなくなって一週間程です。

これがはたしてH4Oのせいなのかは全くわかりません。

中には、この水には全く興味を示さないで、水道水オンリーの子もいます。
254わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:28 ID:aQquTg+g
>>252
麻酔はなかったですね
切開1aぐらいって言ってました
田舎の病院だからでしょうか…
255わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:14:41 ID:3ng4KkSX
>>243

うちの猫も老化による腎機能低下と言われ、調子が悪い時は吐き気があり
辛い状態の事がありました。
H4Oを試しに買って、あげてみたけど(味がないからか?)
飲もうとしないので、飲み水というよりは薬みたいにシリンジであげてました。
イヤイヤされましたけど、調子はよくなった事があります。
あまり安くないので継続が大変ですけどね。
今は、オクとかネットでまとめ買いしてます
256247:2007/09/11(火) 22:19:49 ID:KiIv8IwO
>>249
ありがとうございました。
とりあえずもう1箇所連れて行きます。
257わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:39:21 ID:JewzK3KP
ケガ・病気ではありませんが、生死にかかわることなので質問させてください。
家の倉庫で野良猫が子供を産んでいました。
子煩悩な猫で追い払うわけにもいかず、様子を見ていましたが、ここ2日親猫が
帰ってきません。
子達はおなかをすかせて大泣きです。
ミルクを与えても飲みません。
生後約1ヶ月。4匹の子猫たちで、目は開き、よちよち歩きです。
見捨てるわけにもいきませんので、どう餌を与えればよいのか教えていただきたいです。
258わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:24 ID:7JEDPauj
こんばんわ。
お聞きしたい事があるのですが今8ヶ月のヨークシャ♀を飼っています。
そのヨークシャがウンチをだしたあとに時々キャンと大きな鳴き声を出します。そのあとは普通に元気なのですが何かの病気だったりしますか?どなたか詳しい方いらっしゃりましたら教えてください。よろしくお願いします。
259わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 22:51:35 ID:o1BDH974
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 オス 4歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴】尿結石
【相談ドゾー】 おそらくハチかなにかに刺されたのだと思うのですが、片耳が腫れています。
         様子は普段とあまり変わらないです。しばらく様子を見ようを思っているのですが
         なるべく早く医者に連れて行ったほうがよいでしょうか?
260わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:01:01 ID:ERi31WHH
>>257
専用スレがあるので、こっちで聞いた方が早いかも。
【拾った】子猫飼育ガイドpart35【生まれた】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189066698/
261わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:09:59 ID:JewzK3KP
>>260
ありがとうございます!
さっそく質問してみます!
262わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:01 ID:ERi31WHH
>>259
猫の場合、皮膚が丈夫すぎるのが災いして、怪我をした時、
皮膚の内部に膿が溜まってしまうことが、よくあります。
もしも他の猫と喧嘩した可能性があるなら、
すぐ病院に連れて行った方がいいです。

ハチに刺されたとしても、受診しておいた方が無難でしょうね。
猫の場合、かなり症状が悪化するまで、普段と様子が変わりません。
263わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:30:14 ID:811Dkmt9
>>259
刺したハチの種類はわかりますか?
うちのは、ミツバチを捕まえて食べようとしたところを刺されたことがありました。
刺されたのは唇で針が刺さっていました。
はじめてだったので病院で抜いてもらい、消毒薬をつけてもらいました。
1回目は抗体がないので、腫れないそうですが2回目からは腫れるそうです。

ハチに限らず解毒処置は時間が短いほど効果を発揮するそうなので気づいた
時点で病院へいくべきです。
264わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:49:55 ID:o1BDH974
>>262

>>263 

かなり症状が悪化するまで普段と様子がかわらないというのは初めて知りました。
刺したハチの種類は残念ながらちょっとわからないです。
耳のあたりを見てみたのですが針らしきものは見当たりませんでした。

どちらにしても早めの受診が良いということなので、
明日の朝すぐにでも病院にいこうと思います。

ありがとうございました。
265わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 23:55:47 ID:6S4CF6ST
結局>>232はどうなったんだろう・・・
見殺しにして終わったのかな
266わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 11:13:00 ID:cx0QFlNo
なんか最近こーゆうの多いね。
騒ぐだけ騒いで音沙汰なしって・・・・。
267わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 13:54:10 ID:pAn+0Zek
犬猫のための有効な対処じゃなく、自分に対して慰めを
求めてるっていう見当違いなのがいるな
氏んでもおかしくない緊急事態でも「病院に行け」じゃなく
「様子見て大丈夫だよ」って言って欲しくて来てるやつ
自分の対応の遅れや認識不足で最悪の事態になっても
「そう言われたから」って自分は悪くない言い訳求めてんだよ
268わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 14:16:57 ID:91snM5jY
ト林・・・
269わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 14:33:15 ID:AKEvcvAv
犬2猫1、全て完全室内飼いです。
このうち1頭の犬から耐性を持った緑膿菌が検出されました。
唯一効くかもしれないという非常に強い抗生剤を現在取り寄せ中です。
感染していないもう1頭の犬は身体が弱く癌の治療中でもあります。
感染してないか検査はする予定ですが
うつらないようにする予防法や注意事項等教えてください。
270わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 14:43:48 ID:xvH3yN2U
ウチのオス猫は8歳くらいになります。
固形のキャットフードをやっていたのですが、最近食事をした後何か挟まってるのを取るように前足で口の中をかきます。
しばらくすると詰まりが取れたのか普通になります。
気になって口の中を見たら上の大きな前歯(犬歯?)がニ本ともありませんでした。
こういった場合、柔らかい食事にする以外に何か善処作はありますでしょうか?
家族全員猫を飼うのは初めてなので、どの程度深刻なのかがわかりません。
病院に連れて行った方が良いのでしょうか。

今日は爪が舌に引っ掛かって血を流していました。
271わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 14:55:58 ID:L3vlarcd
ageておきますよ
272わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 15:34:13 ID:1GTbwq17
>>270
歯肉炎か口内炎でしょうね。
食べた後が痛くて引っ掻いてしまうんだろうと思います。
病院に行って看て貰った方が良いと思いますよ。
歯石も相当たまっているのかも。
人によって意見はまちまちでしょうが、個人的には食べ物はあまり関係ないと思います。

ちなみに我が家にも難治性口内炎の猫がいて、季節の変わり目は悪化しやすく、
今は投薬治療中です。やっぱり痛くなってくると食後に口を掻きます。
273わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 16:26:12 ID:g4ipd02o
うちの犬はミニチュアダックスフンドのメスで9歳になります
避妊はしておらず
今まで病気の経験はありません

相談は今日なんとなく目を見たらなんか違和感があって
ライトを当ててみると左目はちゃんと収縮したんですが、右目の反応がありません

右目の黒目部分が少し茶色いとこに広がってて
黒目の端の部分を茶色い線が縦に切ってる感じで
目は見えているようなんですが…
http://imepita.jp/20070912/590370図だとこんな感じです

なにかの病気でしょうか?
274わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:04 ID:kyevIu9s
実家の6歳オス雑種室外犬なのですが、右前足の爪(地面に触れないところの爪)が巻き込んでしまって皮膚に食い込んでいます。
ずっと舐めているのですがどうしたら良いでしょうか?今まで一度も爪を切ったことは無いですが、左足は何ともありません。
年寄りの婆ちゃんに言ったら、ほっとけば治ると言います。
275わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 18:07:47 ID:MNWAlOFx
>>274
ほっとけばどんどん食い込んで悪化していくだけだよ。
最悪、化膿して腐る事にもなりうる。

飼い主さんに爪切りの経験がないとなるとその状況で初めての爪きり挑戦なんて無理だろうから
病院行って処置してもらってきてください
276わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 18:48:38 ID:J/KaYLik
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・アメショ♂・10歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 4〜5年くらい前に肺炎。心臓も悪かった
【相談ドゾー】 10歳の老猫を飼っています。
予防接種を受けさせたいのですが、
父が「老猫は体力がないからワクチンを打つと体調を崩す」と言って
予防接種に反対しています。
老猫に予防接種を受けさせるのは適切でしょうか?
ついでに健康診断も兼ねて、私は予防接種を受けさせたいのですが…。
知識不足故、大変お手数をお掛けして申し訳ないのですが
どうぞよろしくお願い致します。
277わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 18:56:46 ID:iQOpxOZl
>>276
完全室内飼いなら、そろそろ受けさせなくてもいいと思う。
でも健康診断はした方がいい。
特に腎臓や肝臓。
278わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 18:58:49 ID:5A//Sacz
>276
まずは病院に連れて行って健康診断してもらって下さい
その時に先生に予防接種についての相談をするといいですよ
一概に10歳といっても個体差が大きいので
予防接種をすることにより害があるのかどうかは
書き込みだけでは判断できませんからね
279270:2007/09/12(水) 20:03:36 ID:GbVRIuuq
携帯から失礼します。
>>270です。

>>272
ありがとうございます。
歯肉炎か口内炎ですか。
では早速病院に連れて行こうかと思います。
280わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 20:05:57 ID:pAn+0Zek
>>273
ごめん
説明読んでも、絵見てもよくわからない orz

単純に瞳孔が開きっぱなしになる病気は虹彩萎縮などある
進行性の場合は失明に繋がる
この場合の対応はサプリメントくらいしか無いのだけど
他の病気も有りえるわけだし、状態を早く把握して治療または
サプリメント等の対応をするために眼科専門医の受診を勧める
掛かりつけの獣医に紹介してもらうと良いよ
281わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 20:41:00 ID:K1p9g2bM
【犬or猫(種類)・年齢】犬(雑種)今年で10歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】肥満気味

一つの乳首だけ肥大していました。
触っても痛がったり嫌がったりする様子はありません。
何かの病気でしょうか?
http://imepita.jp/20070912/742200←写メとってみました遠すぎでしょうか…

282281:2007/09/12(水) 20:44:11 ID:K1p9g2bM
すいません性別書き忘れました。オスです。
283276:2007/09/12(水) 20:57:12 ID:J/KaYLik
>>277
ご回答ありがとうございます。
我が家の構造上、完全室内飼いが難しく、
猫は外への出入りを自由にしています。
年をとりあまり外へはいかなくなったのですが、
外の猫と接触があるので「やはり予防接種を・・・?」
と心配してしまいます。野良猫とケンカしたりはしませんが、
仲良しの野良猫を部屋の中に連れ込んで、
自分のご飯を食べさせたりしているので・・・。

今のところ、特に具合が悪いという事もないようですが
腎臓や肝臓の事も心配なので、
とりあえず健康診断をしてもらいにいきたいと思います。
ありがとうございました。


>>278
ご回答ありがとうございます。
まずは健康診断をして、先生と相談してみます。
284わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:57 ID:PdnpoFbR
相談させていただきます。

・猫 一歳三ヶ月 オス
・去勢済み
・持病、病歴 なし

昨日辺りから急に、寝てる時の唾液の分泌が多い。
口を閉じて寝てるのに口から漏れ、寝床に猫の頭と同じ
大きさくらいのシミを作ってます。
起きてる時は判別しにくいのでわからないんですが、
これは放っておいても大丈夫なんでしょうか?
285わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:24 ID:pAn+0Zek
乳そのものにシコリとかはない?
人間でもそうだけど稀に乳腺が発達する♂もあるんで
そういったことも影響しての感染症や腫瘍かもしれないよ
乳首が大きくなる雄は聞いたことも見たこともないので、
病気かどうかは分らないけど、徐々に大きくなるような場合は
余り良くないものである可能性もあるし
一度獣医に相談して見た方が良いとは思うけど・・・
286わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 22:50:32 ID:pAn+0Zek
>>285 安価忘れ
>>281へのレスです
287281:2007/09/12(水) 23:07:04 ID:K1p9g2bM
>>285
レスありがとう。あまり強くは触っていませんがやわらかかったです。
獣医に相談してみることにします。
288わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 01:33:46 ID:huYjQGnS
>>272
うちの猫も難治性の口内炎です。治療に行き詰まっております。
そこでお聞きしたいのですが、投薬治療中の薬はどういったものでしょうか。
その薬は痛みでご飯が食べられなくなった時のみ継続して飲ませているので
しょうか。
また、口内炎を患ってから何年ぐらいでしょ。
よろしくお願い致します。 
289わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 06:29:31 ID:DmWi2rtd
>>288
うちの猫はまだ若く5歳で、3歳くらいから口のトラブル出てました。
1年に一度歯石取りをする度に歯が抜けて、口の中は80代と言われてます。
季節の変わり目(特に秋)に食べられなくなるようで、その時だけ2週間ほど
薬を飲んでます。薬は抗生剤のみ。痛み止めはまだ飲んでません。

普段はH4Oという水を飲んでいて、獣医さんによれば「これが効いてるのかなぁ」
ということで、他のサプリの類は普段は使ってません。
うちの子には「ひょっとしたら効いてるかも?」というH40ですが、その獣医さんのところで
何年も痛み止めを飲んでいる子には効果が無かったそうです。個体差があるのかも。

効果的な治療法が見つかるといいですよね。
290わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 07:24:07 ID:6/6Ceaws
>>289さん、
>>288です。
ご親切にありがとうございます。
抗生財ですか、はじめてしりました。
うちは痛み止めですが、痛くてご飯が食べられなくなったとき、
痛み止めを数日間飲ませています。

定期的に歯石除去を行ってまいりましたが、全身麻酔なので年齢を考慮して、
鎮静麻酔での歯石取りに切り替えました。これも麻酔をかけることに
変わりがないので、現在獣医師との話し合い(相談)で、他の方法を検討して
おります。朝のお忙しい時間帯の中、レスを頂けて恐縮しております。

改めて、ありがとうございました。m(_ _)m   
291わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 13:39:43 ID:rypIWnbH
犬の生理ってどうゆう感じなんでしょうか?
うちの11ヶ月の犬の性器がピンクでめくれあがって、一部から血が出てくるんです。
これって生理なんでしょうか?ちなみに雌です
292わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 13:43:25 ID:ZmFnkEMW
普通に生理でしょ。

と、釣られて見た
293わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 13:54:11 ID:rypIWnbH
犬は飼ったことあるんですが。雄だったりしたので、生理の時の状況が分からなくて。
中型犬で外で繋いでるんですが、生理用のオムツみたいなのはしたほうがいいでしょうか?
さっき気づいて、家に誰もいないのでどうしたらいいか分からないんです。
294わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 15:08:39 ID:H0tsD2+R
>>293
もしも生理だとしたら、自分できれいになめたりして処理すると思うよ。
ナプキンを使うかどうかは飼い主次第。
ただ体調は抵抗力などが多少落ちていることが多いから
そのあたりは気をつけてあげてください。
295わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 15:15:15 ID:bZUcoQMf
>>293
出血が止まる頃から2週間程度(妊娠可能期間)は家に入れてあげて
敏感な♂だと3km離れた所からでも、鎖や網を破ってでも襲いに来るよ

同じく出血が止まって2ヶ月程度は抗体反応が鈍っているので
子宮蓄膿症など感染症に掛かりやすい期間になるので
清潔な環境を心がけてやってね

上記どちらの理由でも、ずっと外で飼う積りなら
避妊手術を受けさせてあげた方が良いと思うけど・・・
296わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 18:52:57 ID:bWfNyiRj
【犬or猫(種類)・年齢】 ポメラニアン、12歳
【避妊・去勢手術】なし
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】
最近耳の裏と後頭部の毛がごそっとぬけて
見事に禿げました。ピンクの地肌が見え禿げ散らかってます。
夏の盛りには、弱っていたのですが、最近では元気も出てきて
散歩も積極的に急かすようになってきていたのですが・・・・・・
4年前ほどから、何かをはき出すような咳をすることと併せて考えて
フェラリアではないか?という人もいますが、大丈夫でしょうか?
297わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 19:44:10 ID:GGYFw+gq
>>296
病院で検査してもらってこいよ・・・アホか
298わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 20:17:52 ID:6jAd5/0J
>>284
その状態で放っておいて大丈夫でしょうという返事が来るとでも?
299わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 20:58:49 ID:YVAi1DsY
フィラリアくらい予防してあげてよ・・・・
300わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 21:17:44 ID:n0dRJO4D
>>226です。

>>235さん、レスをくださったのに経過報告が遅れてすみません!

翌日また違う病院に行ったところ1件目と同じく心雑音が分からないらしく『でも全身麻酔を使ってなら聴診できるかも・・・やってみる?』と言われ、『(((^^;)!?』状態で逃げ帰り、午後からまた違う病院へ。
そこでやっと聴診ですぐに心雑音があると言われレントゲン、血液検査などの検査をしてくれて僧坊弁に異常があると色々な説明を受け、投薬を開始しました!

進行状態は初期で心臓の肥大もわずか、内蔵の数値も問題なく、咳などの症状が無いこの状態で発見できて素晴らしいと誉められました。

235さん、本当にありがとうございました!
あのままかかりつけで放置していたらどんどん進行していました。
感謝ですm(_ _)m
301わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 23:19:21 ID:bZUcoQMf
>>300
横ですが
良かったですね
元気で長生きしてくれますように
302わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 23:23:02 ID:bZUcoQMf
>>301自己レス
×良かったですね  → ○飼い主さんの思いで早期発見、早期治療に繋がって良かったですね
303わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 23:25:03 ID:GGYFw+gq
>>300
おお〜、早期発見できたんですね。
自分は検査をしてもらうように言っただけなんで最終的には飼い主の貴方が頑張ったからこその結果ですよ^^

しかし最初の掛かり付けの獣医さん、対応こそなんかおかしかったようだけど
結果的に進行する前の段階だったと言う事は心音からある程度の状況を
読み取れるだけの能力はあったってことなのかな。。。
つっても読み取ったところでそのあとの対応がおかしいんじゃどうしようもないけどねw


ま、兎にも角にも本当に良かったです
お疲れさまでした
304わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 00:41:55 ID:gJiZFERc
>>301さん
ありがとうございます!
兎に角ホッとしました。
これで安心して治療をさせてあげられます!

>>303さん
いえ!
実は、かかりつけで検査や治療は無し、セカンドオピニオン1件目では心雑音が分からなかったと言うのもあって、恥ずかしながら家族は『対したこと無いのでは?』といった反応で、大分軽く見ていた部分があったのです。
なので、303さんのレスが無かったら流され放置してしまったと思います。
303さんのレスで、やはり検査は必要だと強く思い行動できました。
治療をしてくださった先生に、心不全は早期発見、早期治療が何より大切と強く言われたのもあり、303さんに感謝でいっぱいです。

あ、かかりつけの先生には心雑音発見て意味では感謝しています。
その後がかなりあれですがw
セカンドオピニオンで行った2件の病院では雑音さえ分からなかったですし、、、。
でも何より303さんにアドバイスをいただけて良かった。。。
おかげで先に進めました!

スレチな長文、失礼いたしました。
305わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 10:56:06 ID:pqZRgceN
>>295
物理的に鎖は無理だろ?
網だって金網なら無理だし。

おまえ気持悪い。雄を基地外みたく言うなよ。
おまえ自身が3km先の変態にレイーフでもされたことがあるとか?

306わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 15:18:12 ID:mrPGE5P7
>>305
新しいので今騒がれてる北海道の140匹犬のブログの画像見てみそ
主はそのものは認めてなくても犬が金網破ったであろうことは皆認めてるよ
色々捜してみたら鎖も網も事例はたくさんある

それに基地害とか性格とかの問題じゃないしw
少し犬について勉強したほうが良いんじゃね?
307わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 16:19:51 ID:Zit/e/tv
>>305
なんでそんなに>>295に過剰反応するのかわからん…
犬を自分に置き換えて考えてんのかなぁ?
なんか女にイヤな目にあわされたとか?
308わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 17:40:11 ID:Gnjnqo1y
ちょっとスレチかもしれませんが質問させて下さい。

飼っている猫(スコティッシュフォールド・雄・二か月半)が最近全然水分をとりません。
なんとかミルクで水分をとらせているんですが、水を飲もうとしません。

それと関係あるのかどうか分かりませんが、一週間くらい前の夜に「ゲッゲッ」と吐くようなそぶりを見せたり、
三日前は朝方吐いてしまいました。

母や父は「あまり調子が悪いようだったら病院連れていく」と言ってますが、
私はすぐにでも病院に連れていくべきだと思います。
それとも、両親のいうようにしばらく様子を見たほうがいいんでしょうか?
309わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 18:40:07 ID:+5TNrT4t
>>308
稀に口蓋に穴が開いていて水分摂取が困難な場合があるみたいよ。
これは人間も動物も一緒だけど。
まず飼うことにしたときに一通りの健康診断はしたと思うけど、
気にしてみないと口腔内の異常だと分かりにくいかも知れない。
どっちにしてももうすぐワクチンの時期だから親はその時に一緒に
みてもらえばいいって考えなのかもね。
吐くなどの具体的な症状があるし、人間も動物も同じだけど小さいうちは
重篤な症状になりやすいから、ちょっとでも異常があったら念のために
病院に行く方がいいとは思うけど。
310わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 18:42:47 ID:+5TNrT4t
>>308
器の水が飲みにくそうな時は、ゲージや小動物が使うような
給水器を使ってみるのもいいかもね。
先端をなめると水が出てくるやつ。形的には下の参照して。
ttp://item.rakuten.co.jp/comcon/09-1232/
311308:2007/09/14(金) 19:24:10 ID:Gnjnqo1y
>>309
分かりました。重篤になってからでは遅いから、
親にしてなるべく早く病院に連れていくよう説得します。

>>310
形状が合ってないのでしょうか?
参考にしてみます。ありがとうございます!
312わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 21:08:53 ID:dir97v/q
まああれだ、>>305は鋼鉄を>>295は鋳鉄を前提にしているんだろう。
313わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 21:34:50 ID:jpHELeZJ
上に口内炎の話が出てたけど、うちの猫はビムロンがすごく効いたよ。
試してみる価値あると思う。
口の中が痛いのはすごいストレスだろうね。
314わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 21:50:32 ID:T5d1fvMs
つい先ほど、犬の背中にシコリを見つけてしまった。。
二個も。不安で仕方ない。
明日病院へ行ってくる。
どうしよう。。もしもガンだったら。
経験談など、聞けたら参考にしたいです。
心構えしなくては
315わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 22:05:24 ID:n2Fu4IiB
みんななんでそんなに悩んでるの?

多摩センターの名医しらないの? 何でも24時間電話で相談してくれるよ。



ホームページ検索してみなよ
316わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 22:10:48 ID:+5TNrT4t
>>311
形状があってないっていうよりも、もし自分の口の中が
上あごに穴が開いてるとしたら、下向いて水分を飲もうとしたら
どうなるか分かるでしょ?
可能性の話だけど、もしそういう風に>>309に書いたように
口蓋に穴が開いているのだったら、普通の犬猫のように
下に置いた皿では水はどうしても飲みにくいから
給水器を使ってみたらどうか、って話。
でもまず病院できちんと診察してもらうのが大事だよ。治ると良いね。
317わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 22:34:49 ID:UZWjdh4L
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種ねこ 3歳ぐらい
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】 膀胱炎を1回
【相談ドゾー】
水と餌と排泄は健康時と同じなのに、昨日の昼頃から今まで↓なので心配です。
・急に鳴かなくなった。
普段の声の音量が10としたら、急に音量が0.5になった状態。
音の無い静かな部屋で猫に人間の耳を近づけたらやっと聞こえる感じ。
嬉しそうなゴロゴロ音も0.5ぐらいに小さくなっている。
・起きている時に30〜60分に1回ぐらいオエッと吐きそうにする。
水や餌は普通に食べているので何か吐くか?と観察しても何も吐かず。(唾液すらなし)
・何か調子が悪そうに静かに過ごしていて構うと嫌そうに無視される。
318わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 23:12:08 ID:wFWPqiyy
・起きている時に30〜60分に1回ぐらいオエッと吐きそうにする。


上記の症状と同じになった事はある。
その時は猫砂を変えて数日しかたっておらず、
「もしや食った?」と直感し、
砂袋に書いてあった「食した時は〜」の通の事をしたら、いつの間にかおさまってた。

まあ、勘がたまたま当たってたから良かったんだがね。

319わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 04:04:24 ID:y54OR0p7
>>317
咽頭炎じゃないかな
320わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 04:58:44 ID:tVl0RTbp
すいません質問させていただきます。

まだ家にきたばかりの三ヶ月のミニチュアピンシャー
今夜は一時間置きぐらいにゲホッゲホッ
っと吐くようなそぶりをして寝ての繰り返しです。
寝る前に一度ゲホッゲホッとしてティッシュの
かけら?みないなものを出しました。


思い当たることといえば
昼にガムを飲み込んでしまった事
部屋に落ちている何かを食べた事です。

水をあげたほうがよいのでしょうか?
なかなか飲もうとしないんだけど
何か私に出来ることはありますか?
321わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 07:46:52 ID:c3JV1hMQ
>>320
何かわからないものを拾い食いしたようなときは
医者でのレントゲンをオススメします。
胃で消化されて、無害なものとわかっているのなら
放置でも良いですが、もしも有害な物や、金属製の物の
場合、胃に穴が開いたり、幽門が閉塞される場合があります。

近所の動物病院を調べて、行かれることをオススメします。
取り越し苦労だと良いですが
322わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 09:40:57 ID:c3JV1hMQ
失礼
医者でのレントゲン
病院でのレントゲン
323わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 18:19:45 ID:bA/8Ntl7
先日子猫を保護したので
今日病院に連れて行きました其処で
横隔膜ヘルニアだと診断されたのですが手術をするのであれば
子猫の場合体力が持つか分らないと言われました
同じ症例で経験がある方アドバイスをお願いします。
324わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 21:11:59 ID:2qPwX9k6
今日愛犬のビーグル3歳が突然泣き出し右後ろ足が動かなくなりました
近所の病院に連れて行ったけど休日なので詳しく見れず
「なんとも言えないけどたぶんヘルニアじゃないのかな?」っておっしゃってました

獣医さんが言うには後々両足動かなくなるかもしれないと言われたのですが
ヘルニアって治療すれば治ってくれないのでしょうか?
325わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 21:24:42 ID:bTHlmsnM
>>324
経験がないので聞いたことだけなんだけど、椎間板ヘルニアだとしたら
運と時間が勝負だと言われてる
早期に手術をすれば動けるようになる可能性も高いことがある(全てではない)
きちんと検査をして手術ができるような獣医は近くにないだろうか?
怯えさせて悪いけれど、待つより行動した方が良いと思う

手術画像があってちょっとグロいけど某獣医の記事、参考にして
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/6365400.html

できれば結果をまた知らせてほしい
リハビリ等頑張ってらっしゃる方も多いので、必要があれば
アドバイスを頂けると思う
326わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 22:22:36 ID:bTHlmsnM
>>325 自己レス
重度の場合のことばかり気になってしまったのだけど
軽度なら必ずしも手術は伴わないで治療が行われることもある
早期の診断、治療または手術が不可欠なのは同じ
自分で「犬 椎間板ヘルニア 治療」をぐぐってみて
ダックスフンドほどではないけど、ビーグルの要注意犬種らしい
327わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 23:59:41 ID:2qPwX9k6
早期の治療が必要なんですか・・・
今日から明後日まで連休なのでちゃんと検査ができるのは火曜日になるんですよね
それまで家で安静にしててくださいと獣医の方から言われたけど2日間もそのままでいいのかな?
とりあえず明日明後日あんまり痛がるようなら緊急病院にと緊急の電話番号をおしえてもらったけど
もしものことがあったらと思うと心配でしかたないです;;
328わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:24 ID:PA1BjXrL
>>327
その獣医の説明で信頼納得できて経度であろうとの目測が立つなら
待つかもしれないけど、ちゃんと検査もしてないようだし
曖昧な説明のように見える・・・
自分がもし書かれているような内容そのままの説明を受けたなら
他の獣医にも行くよ
他に行って軽度か他のケガ疾病で大したことが無ければ
それが一番だしもしも待った数日で進行して障害を
持つことになったら後悔し切れないからね

「犬 椎間板ヘルニア」で、検索して考えてみて
329わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 01:34:30 ID:PA1BjXrL
>>323も緊急、深刻そうなので経験ある方、分かる方おながいしまつ

仔猫 横隔膜ヘルニア

age
330わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 15:22:08 ID:wE53k+I2
横隔膜ヘルニアだけど、先天的かなあ仔猫だし

現在の状態はどうなのかな?
症状はでてる?
検査はどの程度までやったのか

私なら他の病院にも言ってみるよ
横隔膜ヘルニアは状態によってはいっこくも早く手術をする必要があるし、仔猫なら尚更信用おける獣医にお願いしたい

3311/3:2007/09/16(日) 16:40:05 ID:lWmeinXa
検索して色々調べてみたのですが、これではないかという病気も見つけられず、
原因不明です。お知恵をお貸し願えませんかm(_ _)m

【種類・年齢】
  猫/♀/5歳3ヶ月/Mix(推定生後一ヶ月の頃に野良だったのを保護)
【避妊手術】
  済み
【過去の病歴(持病等)】
  特になし。肥満(6.7kg※骨格は平均的な日本猫サイズ)
【相談いきます】

前提:
元々滅多な事では吐かない子で、なおかつ毛玉コントロール系の食事をしていました。
(ドライフード以外はお菓子などもあげていません。)食事は1日2回、ほぼ定時。
年に0〜1回程度、きれいに毛玉だけを一回で吐き出します。抜け毛は多い方です。
エイズ及び白血病検査済、完全室内飼い。非常におとなしく運動不足。
同室にもう一匹いますが、そちらは影響なく健康を保っています。

経過:
5週間前から嘔吐を始めました。(クコックコッと2〜4回おなかを鳴らしてから吐瀉)
毛玉の類は吐いておらず、頻度が高いので(1晩に7回)翌日病院へ連れて行きました。

脂肪が妨げになり、触診では毛玉の有無を確認できず。
血液検査を行いましたが、異常なし。(血液の濃度がやや濃かったのですが、
それは嘔吐による水分不足と診断されました。)

通院し、毎回皮下点滴と注射(皮膚に直接or点滴の中に入れる)を受けました。
食事を獣医処方の『ウォルサム・セレクトプロテイン(カペリン&タピオカ)』に替えました。
嘔吐を抑える注射をしてもらった日は吐きませんが、次の日は吐くなど、症状は収まらず。
レントゲンを撮ってみたところ、こちらも異常なし。

家庭での投薬を指示されました。(薬名は教えて頂いていませんが、真っ白な液体で、
食前30分前に3mg投与するものです。冷蔵庫保管。)投薬中は止まるのですが、
薬が切れると、様子を見る(※医師の指示)間も無く、次の日から嘔吐再開。
※嘔吐の内容物…ドライフード(溶けかけ)、白い泡だった胃液、黄色い胆汁液。
3322/3:2007/09/16(日) 16:40:57 ID:lWmeinXa
他、気になる点:
・便がチョコレート色な気がして、病院へ持参しましたがそれについては特に何も言われず。
・やや便秘の傾向が出ています。(以前は1日1回、ここ半月は1.5日に1回)
・抜け毛の時期が長引いています。今年の夏は始まるのがいつもより遅く、7月頭頃から
 始まったのですが、8月いっぱい抜けました。今も普段より多いくらいです。
 グルーミングに目だった変化はなく、禿げたりもしていません。
・体重が減りました。吐いて病院にかかった日は食事を禁じられたり、
 量を減らしたりしたせいか、9/3の時点で6.25kgでした。今日は6.3kgです。

現状:
一昨日の夕食で薬が切れたのですが、昨夜からまた吐き始めました。
昨日23:00〜今日7:00までの間に12回です。9:00に病院へ連れて行きました。
状態の説明や聴診を経て点滴、吐き気止めの注射をしてもらいました。
今後の事や、頂いた指示は以下の通り。
 ・バリウム検査は難しい
 ・また、それ以上の検査となると、猫の体にメスを入れる形になるのでおすすめできない
 ・IBDについても説明有。腸を切り取る検査は危ないが、試験的なステロイド投薬も手の一つ
 ・ぶっちゃけ原因や病名については今までどおり何とも言えない
 ・同じ白い液体の薬を頂きました。昼から投与(吐いた場合は投薬不可)とのこと。
 ・明日も来院するように
帰宅後、11:30に2回嘔吐。
3333/3:2007/09/16(日) 16:41:46 ID:lWmeinXa
食欲は全く変わらず有り、食事を吸収できずに吐いてしまった分だけ空腹がひどいのか、
激しくねだります。検索してみても、嘔吐だけだと当て嵌まる病気があまりに数多く、
しかし下痢も無く食欲が有るとなると、今度はそういう症状のものを見つけられませんでした。

これまでは嘔吐しつつも元気だったのが、3日前からは元気がなく、
昨夜吐き出してからはそれが一層顕著です。
(普段行かない場所(物陰)にうずくまったり、珍しいほどべったりと甘えてきたり、
逆に触られたくないように身を引いたりと、苦しいのか様子が落ち着きません。)
投与している薬がきれるのは2度目ですが、前回は2日おいて吐いたのが今回は1日だったり、
元気のなさといい、悪化しているように思えます。

行くたびに獣医さんから色々とお話を伺うのですが、原因・病名等が不明のままですし、
期間が長びいている事や猫の年齢を鑑みて、大病ではないかと不安でたまりません。
こういった症状に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
また、対処の不足等ありましたらご指摘頂け無いでしょうか。
長く読みづらいものになってしまい申し訳有りません。
334わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 17:31:21 ID:0nNVbg1H
>>333
他の病院にはいかれましたか?
獣医もピンキリだから原因を見つけれらないようなとこもあればしっかり見つけてくれるとこもある。

原因不明で対処療法しかしてない今の病院でこのまま通い続けてたところでいつまで経っても
根本的な解決はしないと思います。
大変だとは思うけど別の病院へも何件か回って原因を見つけてくれる獣医を探してみてはどうだろう
335わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 17:38:59 ID:egddZJhv
とりあえず太りすぎが万病のもとなのは人間と同じだから‥。
普通の猫体格なら、4kgでも太り気味、5kg行ったら強制ダイエットと
うちのかかりつけ獣医さんは言ってるくらい。

血液検査の結果が異常なしというと難しそうだね。
後は他の獣医をあたってみるとか・・・
336わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:14 ID:r6N/U5//
>白い薬
の薬名の説明がないのも変。

投薬中は、治まって、切れると元に戻るのは根本的治療ではないかと。
みなさんがおっしゃるように、別の病院でも診察をしてもらうのが
いいと思う。
337わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 18:25:03 ID:h8wnnSmO
>>331-333
一つの要因として『毛球症』を疑ってもいいかも知れませんよ。 
毛球症の症状に似ているので、詳しく検索してみました。
よかったら見てください。
http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-hairball.html
338わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 18:28:52 ID:h8wnnSmO
皆さんの言われた事を踏まえて、私も違う病院へ行かれた方が
賢明だと思います。
339わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 19:00:17 ID:8m0j7ES7
>>330
現在は呼吸が荒く肩で息をしています
それと食欲は有るので其れなりに食べてると思います
検査をやれば色々出てくるのであえて獣医さんはやらないで方向で
それより今のヘルニアを何とかするのが先決だそうです。
それから今日もう一度病院に行き手術をする話をして来ました

話を聞く限りでは手術をしなくても長く生きれない手術もリスクが有ると言われましたが
自分に出来ることをしておきたいとそれに仔猫自身に生きていて欲しいと心から思い
手術を受けさせる事にしました。

後自分に出来ることは当日に万全の体調で受けさせる事だと思います

それと、アドバイスをくれた方、自分のレスを気に留めてくれた方
本当に有り難うございます。

340331-333:2007/09/16(日) 19:52:40 ID:Z5fvii8m
>>334-337
レス有難うございます。
現在の獣医さんは休日でも診察してくれたりと親切なので信頼しているのですが、
別の病院もいくつか回ってみて、原因解明&根本治療してくれる所を探してみます。
毛球症のURLも有難うございます。この病気も頭に入れて、病院を巡ります。
本当に有難うございました。
341331-333:2007/09/16(日) 19:54:21 ID:Z5fvii8m
すみません、安価ミスりました。
>>338さんも有難うございますm(_ _)m
342わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 20:11:28 ID:STsaegGH
携帯からすみません。

家で飼ってる犬(オス 13歳)が今日の夕方くらいから咳をしだしてタン?みたいなのを吐いています。

元気もないし食欲もありません。

動物病院に連れていこうにも今の時間じゃ開いてませんし…。

どうしたらよいでしょうか?
343わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 21:54:02 ID:kopZSCXN
パソコンからですいません、片道二時間くらいで獣医の救急病院ないのですか?
344わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 22:31:53 ID:wE53k+I2
>>342
343さんの言う通り、救急病院、または片っ端から動物病院に電話して見てもらった方がいいかもしれない

タンを吐くという事だけれど、そのタンに血が混じるとかそうゆうのはありますか?

だったら尚更病院に行った方がいいかもしれません。
345わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 23:36:25 ID:OgegdRFq
舌に黒いシミが出来てきたんだけどなんでしょうか。
346わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 23:47:37 ID:PA1BjXrL
>>345
ただの色素沈着かもしれないし、皮膚癌のようなものかもしれない
ここでの素人判断は無理なので獣医に相談してくれ
347わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 23:53:52 ID:TupbKLLO
内視鏡や、CTやMRIなどの設備があるところを探してみたらどうかな。
みんなも書いてるけど、原因不明で薬の説明もなく投薬治療して
なんの効果があるのか分からないよ。
348わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 00:06:51 ID:IOKi0Fjd
我が家の老犬にノラ子猫がなつき、いつも体の上に乗って寝ています。
そしてどうやら猫→犬に疥癬がうつったようなのです。
犬は病院に行って治したとしても、ノラはこの先も通い続けるだろうし…
犬猫共に治療することは可能でしょうか。
349わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 00:14:49 ID:EWGX2hiY
可能は可能だろうけど・・・

冷たいようだが、野良タソと遊ばせるのはやめた方がいいかもしれんね
老犬なら尚更

たとえ今の疥癬が治ってもまた他でうつされてきたら同じ事だから
ノミやダニ、真菌とかも色々あるしね

350わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 00:23:28 ID:IOKi0Fjd
>349
やはりそうですか…。

兄弟犬に先立たれ、寂しいところに現れたので私もついつい…微笑ましく見ていました。
でも体を掻き始めて…
やはり犬のことを考えると近寄らせない方がいいですね。


猫は徐々に近づくことが出来るようになってきたので先日フロントラインだけは猫には触れずwしましたがこの調子で何か出来ることにも少し期待してしまいます。
351わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 05:42:22 ID:NfcTdL9b
>>350
猫もちゃんと飼って予防してあげたらどうですか?
352わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 06:51:12 ID:ePpU55tb
>>350
寂しい同士、癒し合っているんですね。
兄弟が居なくなってしまって独りぼっちのワンコさんには、
子猫の存在は大きいですね。同じことが子猫側からいえます。
フロントラインもつけてもらった事だし、このままズッと一緒に居てもらいたい。
353わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 07:43:37 ID:IOKi0Fjd
>>351 >>352
私も本当はそうしたいです。

獣医さんに相談してみようと思います。疥癬はフロントライン効かないそうですが…(猫用のフィラリアも一緒のなら効くか?!)飲み薬ならあげれそうですが、体重とか大体の大きさで薬くれますかねぇ。
354わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 08:29:33 ID:tfHWd6Gm
>>353
無責任な医者ならくれるよ。
本当の医者なら、患畜を見ない限り何も言わないし薬も出さない。
355わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 09:12:12 ID:mn1PPVSW
小型犬の前足手首骨折についてお尋ねです。
一度骨折をし、創外固定で治したのですが
すぐに再骨折をし、再び創外固定をしましたが、
骨がくっつかず、癒合不全と診断されました。
ピンも緩んで骨吸収が始まっているので
近日中に創外固定を外してしまう予定ですが、
骨がくっつかないままそのままにしていたら
足はどうなってしまうのでしょうか?
いつも前足を上げた生活になるのでしょうか。
犬にとって痛くはないのでしょうか?
できうる事はもうし尽したと思っていて、
他に打つ手がなくこの先どうなるのか途方にくれています。
356わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 09:37:58 ID:nyn89C1+
質問させてください。

柴犬/雌/9才/室外犬/9.5kg
避妊手術なし
過去の病気特になし

ここ2〜3日の間に左前足親指の上あたりに黒い(肉球の色にそっくり)直径2センチくらいの塊のようなものができました。

触ってみると固くもなく、柔らかくもなく‥触っても痛がりませんし、普通に歩きます。

これは一体何なんでしょうか?怪我をしてばい菌でも入ったのでしょうか?
357わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 11:35:57 ID:NfcTdL9b
>>353
フロントラインをつけられるくらい慣れてるのなら、一度思い切って捕まえてしまって、
家の中で何日かご飯をあげるようにすれば、すぐに慣れると思いますよ。
とりあえず猫の餌を買ってきてからチャレンジしてみては。

捕まえた瞬間は抵抗するかもしれないですが、仔猫に噛まれたところでたいした傷にはならない
から勇気を持って。開け閉めしやすいキャリーバッグにさっと入れてしまえば捕獲成功。
358わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:20 ID:IOKi0Fjd
348です。
たくさんレスありがとうございます。
病院に行った所、100%否定は出来ないが、疥癬は検出されず
【猫アレルギー】
の可能性があると。。

飲み薬をもらったので様子を見てみます。
ありがとうございました
359わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 15:01:10 ID:EWGX2hiY
兄弟犬が亡くなってそこへその野良サンが来たのか
それは尚更引き離すのは可哀想だね

やはり上でも書いたけど、真菌なんかの人畜共通の菌に感染したら厄介で飼い主のあなたにもうつるから、できれば飼ってやるのが一番だよ

で、猫アレルギーって飼い犬サンが?
それはまたまた困ったなあ・・・
360わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 17:15:24 ID:q0xjk5gR
初めて質問させていただきます。
3歳の猫ですが、妊娠しているかのようにお腹だけがポコっとでてきたので
触ってみると硬い固まりがあり病院につれていきました。(避妊手術はすませてます)
診断によるとリンパ腫で手術もできない。といわれました。
微熱と下痢が続いており、リンパ腫は白血病や猫エイズの感染猫がほとんどを話を聞き
多頭飼いのため心配になり、リンパ腫と診断された猫を含めみんな検査をしましたが
すべてマイナスで感染していませんでした。
もともと食べる事が好きでしたが、お腹のかたまりができてから異様なほどの食欲で
ガツガツ食べてるのにだんだん痩せてきましたが、本人(本猫)もお腹が大きいだけで走り回っていて元気です。
薬も下痢止めだけで、解熱剤もくれないため少し心配になってきています。
サナダムシなどがお腹で成長している場合も下痢や微熱が続くと聞きましたが
ほんとうにそんな症状がでるのでしょうか?
他の病院にもつれていってみようかと思っていますが、参考のためにご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。
361わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 17:48:36 ID:jnNiI/qq
先日ビーグルのヘルニアかもしれないと言う事で質問させてもらった者です
みなさんのアドバイスを頂きやっぱり犬のことが心配なので
再度違う獣医さんにちゃんと見てもらった結果脱臼とのことでした
とりあえずヘルニアで一生動けないなんてことがなくて安心しました
診察をしてもらうか迷ってる自分に背中を押してもらえる返答をしてくれて本当にありがとうございました
362わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:00:09 ID:ncc5RgHx
>>360
リンパ腫はリンパ腫でも、心臓前方部分にできる胸腺型は白血病ウィルスに感染している猫に多く発生します
しかし腸に発生する消化器型は白血病ウィルスに感染していない猫にも多く見られるそうです

また、食欲があるのに体重が減少し、嘔吐や下痢を起こす病気として甲状腺機能亢進症などがあります
動きが活発になって落ち着きがなくなり、脈拍が速くなります

また、腹部が膨らんだり脱毛したりする病気として副腎皮質機能亢進症などもあります
多くの場合、糖尿病も併発しています
勿論、寄生虫による病気でも腹部が膨れ、異常な食欲があるものもあります

今の獣医の診断に納得できないならセカンドオピニオンをどうぞ
その際、食欲はどうか、水をたくさん飲むかなど少しでも多くの情報を獣医に知らせると良いと思います
363新人:2007/09/17(月) 18:44:37 ID:W2ZjzFmL
急な話ですみません。
今うちの犬(チワワ)が散歩中に爪が折れてしまったのですが大丈夫でしょうか?
少し血が出て流水で洗い流し軽く消毒をしてます。
364わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:46:00 ID:WVmEfi3x
>>361
ヘルニアレスしたものだけど、そうじゃなくて良かったね♪
うちのも若い頃にケガを幾つかしたけど爆裂元気犬だったので
安静にさせるのが難しく膝靭帯は長く掛かった
ビーグルも元気な犬種だし若いし足腰関係で
安静にさせるのも大変だろうけどがんがってね
早く治ってまた元気に走り回る日が早く来ますように
365わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:51:32 ID:0Ef27ByF
>>361

その治療を選択するあたり、リンパ腫という診断すら怪しすぎるな。

まぁ解熱剤はどうでもいいし、猫にはいくない。
366わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:54:21 ID:WVmEfi3x
>>363
どの程度折れたのかな?
根元近くとかだと痛み、炎症が強く出るだろうし化膿する可能性も高いので
獣医に行ったほうが良いけど、つま先程度ですぐ血が止まるくらいなら大丈夫
もし何度も再出血するようなら止血処置と抗生剤もらいに獣医に行ったほうが良い
367新人:2007/09/17(月) 19:00:59 ID:W2ZjzFmL
>>366
結構根元で折れている感じです。あまり痛がっている様子もなく動いては
います。ガーゼを巻いたので少し歩きにくそうですが・・・
血も今のところ止まっているようなので様子を見て後日、獣医に見てもらいます。
ありがとうございました。
368わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 19:12:03 ID:WVmEfi3x
>>356
初期なら炎症起こして痛がったりするほうが却って安心なことが多いのだけど
そうでもなさそうだし、獣医に相談したほうが良いと思うよ
腫瘍の類もできやすい年代になってるので安易な素人判断はしないほうが良い
369わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 19:15:41 ID:WVmEfi3x
>>368 自己レス
読み落とし、スマソ!
少しづつ大きくなったのでは無く2,3日で出来たんだね?
獣医に診てもらった方が良いのは同じだけど
2,3日で2cmにもなったならケガ(血豆等)や炎症の可能性が高いと思う
370わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 19:30:59 ID:MVI5dttX
どなたか355をお願いしますm(__)m
371わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:06 ID:NfcTdL9b
>>370
「癒合不全」で検索するといろいろ出てくるから、それを参考にした方が良いかも。
治療経過報告や医師の名前など、参考になりそうな情報があるみたいだよ。
372わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:48 ID:7UVdPwlU
>>355
ギブスはダメなの?
373わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 20:42:33 ID:MVI5dttX
>>371さん
>>372さん
どうもありがとうございます。今の獣医さんの説明だと、
再手術をしても無理で、ギブスをしても無駄との事。
このまま、この足は使わない生活になるでしょうとの事です。
骨折を放っておいた場合の状況を身近で見聞きしたことがないので、
それで犬が辛くないのか、折れたままで痛くはないのかが分からずにいます。

374わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:05 ID:NfcTdL9b
いやだから検索してみろと・・・
375わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:02:00 ID:7UVdPwlU
あとはセカンドオピニオン。

疑問なのは、骨がくっつかない状態で先端部分は壊死とかしないの?
使わない生活といっても犬ですよね。
なにかの拍子に骨折部分を地に付けたりして骨の回りの組織が傷ついたり
して炎症を起したりしないのでしょうかね。
犬自身にしても、激痛ではないにせよ鈍い痛みは日常的に感じていると
思いますよ。

100%くっつかないのであれば切断も視野に入れて獣医さんと相談
してみてはどおでしょうか?

切断は一時的には残酷かもしれませんが、長い目で見た場合に。
骨折したまま放置>>>>>>>>>>>>>切断
だと思います。あくまでも100%くっつかない場合ですよ。

そのためにも別の病院も回ってみる方がいいと思います。
376わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:11:27 ID:MVI5dttX
>>374さん、すみません。検索はもうずっと前からしているのですが、
癒合不全を治療する症例や病院はわかるのですが
(実際そこで手術をしました)
そこでも駄目な場合、最終的に癒合不全の足がどうなるのかが
具体的なブログやHPでの紹介がなくて困っています。

>>375さん
再骨折時に何件も回って、どこでも無理だといわれて
それで、ネットのセカンドオピニオンで紹介してもらった病院で手術をしてもらいました。
そこでも駄目で、その後「あそこで駄目ならもう無理でしょう」とどこでも言われます。
私も、骨が離れたままで、足先が壊死したり、
骨が吸収してなくなってしまうのではないかと心配なのですが、
再手術が無理ならそれを防ぐ手立てもなくて…。
最後に手術をしてもらった先生は、断脚はしなくてもいいと言うのですが、
素人考えとして、くっついていない先の方の骨は段々悪くなる気がしてしまうのです。



377わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:11:35 ID:7UVdPwlU
>それで犬が辛くないのか、折れたままで痛くはないのかが分からずにいます。

もし、犬が「折れていてもぜんぜん平気っす」「折れていてもぜんぜん痛くないっす」
っていったら放置するつもりなのかな??
378わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:47 ID:MVI5dttX
>>377さん
何度もすみません。
勿論何か手立てがあればしたいのですが、
もうどこの病院に行っても無理だと言われて
逆に私の方は「何かあるはず」と食い下がっている状態です。
今は効果はないと言われながら、赤外線治療とサプリメント投与をしています。
私は何とかしてあげたいのですが、
どこの病院でも「もうこのままにするしかない」と言われて困っています。

379わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:58 ID:7UVdPwlU
そうでしたか。スマソ

それでしたら、

>素人考えとして、くっついていない先の方の骨は段々悪くなる気がしてしまうのです。

この疑問を主治医の先生にしてみるべかと思いますよ。

【骨がくっつかない場合】の経験談やブログなないのは、めったにそのような
ことはないからではないでしょうかね。

動物の骨折の場合は人間と違って「使うな」「動かすな」とっても無理ですから
ギブスなどでがちがちに固めてしまうモノだと思っていました。

最初の骨折のときの創外固定の治療で、犬が可哀想だからといって
「もう痛がらないから」等といって早めに外したりとかはしませんでしたか?
380わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:38:12 ID:MVI5dttX
>>379さん
いいえ。どこにも相談する場がなくて、レスをいただいて嬉しいです。
骨が段々悪くなる点は、主治医に詳しく尋ねました。
結局、足が使えなくなると言う答えでしたので、
多分壊死してしまう事を意味するのかも知れません。
それなら断脚をした方が犬が楽な気がするのですが、
骨と骨が離れているから、そのままにしていても、
犬は痛がらないとおっしゃいます。

最初の創外固定では、創外固定も、抜ピン後の外固定も、
慎重を期して通常の場合よりも長めにしました。

今はピンがまだついているので、足先も使っています。
そんな様子を見ると、もう手の施しようがないという事が信じられなくて、
どんなに遠くでもいいので治せる治療があればどこにでも行きたいのですが、
生体自体に問題があるとの事で、主治医にも何が問題だったのか
よく分かっていないようでした。何件もの先生にも診てもらいましたが、
骨膜反応自体が全く見られないので、どんな高度な技術を持ってしても、
治らないとの事で、ここでどなたか癒合不全になった方の
その後の様子が聞ければと思い、書き込ませてもらいました。
長々とすみません。

381わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:59 ID:nyn89C1+
>>369さんありがとうございました。

発見したのは昨日なのですが、なにしろ前足の後ろ側(人間でいう手の平側)なのでただ単に今まで気が付かなかったのかもしれません。

でもやっぱり毎日見てるので、ごく最近にできたと思います。
382わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:26 ID:7i/m3xYg
・柴犬雑種メス16歳
・避妊手術済み
・アレルギーで獣医から処方された飲み薬服用中
今日夜に母に「(犬が)仰向けになって転がっている」と見たら倒れてグッタリ
していてそのままでおしっこを漏らしていて、体も濡れていました。
おしっこに連れて行こうと歩かせたらフラフラで真っ直ぐ歩けない。
家に入れて体を拭いて廊下にタオルを敷いて寝かして落ち着かせて様子を見る。
ゼーゼーと息が荒く足先と鼻先、喉の辺りが冷たい。
廊下に置いてたが自分の寝床のある玄関のサークルに行こうとしたのか玄関に
落下して倒れていた。
サークルのドアを開けて入れようとしたら力が入ってなくてぐんにゃりして大変でした。

明日朝一で掛かりつけ獣医に電話しますが不安でならないです。
どうか出来る事があればアドバイスをお願い致します。
383わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 23:16:39 ID:q0xjk5gR
>>362
ご丁寧にありがとうございます。
今年19歳でなくなった猫が糖尿でインシュリンをうってましたので
最初、糖尿も考えたのですが、水を飲む量やおしっこの量をみる限りでは特徴が違うように思えます。
お腹の腫れ(固まり)、微熱、下痢以外は今までと同じで
嘔吐もありませんし、自分なりに調べた素人考えですが
リンパ腫は見つかってから1〜2か月で亡くなる場合が多いと知って
腫瘍がみつかってもうすぐ2か月がたとうとしていますが、
食欲も衰える事なく元気なので他の病気では?と思ったしだいです。
今の病院の先生は親切で信じられないといった事はありませんが
動物はしゃべれませんので、万が一があると…と思ったんです。
とりあえす、インターフェロンを注射していただく事にしました。
ご親切にありがとうございました。
384わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 23:30:07 ID:IOKi0Fjd
>359
そうです。犬が猫アレルギーですw
様子を見ていくようにします。


>381
腫瘍?が黒いと違うかもしれませんが、数年前うちにいた雑種の犬が同じように腕の内側にピンクの腫瘍が出来ました。
病院に行き注射針を刺した所、水などはたまってなく様子をみることになりました。そして気づいた時には腫瘍がみるみる大きくなり、最終的には親指の先→こぶしぐらいでした。
白い犬がなりやすく、紫外線等が原因の1つと言われるもので組織が自壊して最後まで本当にかわいそうなぐらいでした。

大袈裟と思われてでも獣医には早く行くべきです!
385わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 23:59:28 ID:IOKi0Fjd
>>382
今夜が病まばかもしれません。できるだけそばにいてあげてください。

砂糖水等飲ませてあげてもいいと思います。
386わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 00:07:48 ID:AFG0xRa2
>>382です。
先ほど23時半頃に呼吸が止まり亡くなりました。
せっかく書き込ませていただいたのにすみませんが
無かったことにしてください、失礼致しました。
387わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:10 ID:W+29H1T6
>>384ほほう
犬も猫アレルギーになるんですね
うちも謎のアレルギー持ちでお手上げ状態だったのだけれど、猫かもしれないなあ

勉強になりました、レポありがとう

>>386
ご愁傷さまです・・・

でも、最後を飼い主にみとられてわんちゃんも安らかであったはず
16年という寿命からして大事にされていたのでしょう
きっと幸せな一生であったはずです。

今は思いきり泣いて、心配させないように送ってあげる時には笑顔でいてあげてくださいね。

386わんちゃんの成仏を心からお祈りします。
388わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:38:50 ID:YlEggGNZ
うちの柴犬のあごの一部が毛がなくなって地肌が見えてます
畳の上でよくスライディングするので擦りむけたのかと思うんですが、
そういうことはよくあるんでしょうか?
389わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:39:23 ID:uBIZmeQf
>>386
アレルギーのショックだったのでしょうかね・・・?
お悔やみ申し上げます
390わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:42:35 ID:vskT9Ao7
>>388
さあ・・・聞いたことはないけど、無いとも言えない・・・
禿が広がったり他の場所の毛も抜けてきたらアカラスとか
寄生虫関係の感染症かも知れないので、その場合は獣医へGO
391わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:53:21 ID:reMdoCOk
カッパブックスの「二歩先をゆく獣医さん」というペットの専門医療を紹介する本によれば、
大分県日田市の樋口動物病院が整形外科に秀でているそうな。他犬からの骨の移植もできるんだとか。
あくまでほんの受け売り。
392わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 01:54:08 ID:YlEggGNZ
>>390
アカラスっぽいような・・・
獣医さんとこに行ってみます
393わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 04:39:55 ID:I+KTgTGh
>>388
>畳の上でよくスライディングするので擦りむけたのかと思うんですが、
家のも畳で良く顔を擦って、畳と接触する部分は禿げましたよ。
だた痒いんだったら、原因があるハズなのでそれを取り除かないとね。
でも単にスライディング(遊び?)ならそういうケースもあるかもしれ
ないけど。皮膚病も疑った方が良いよ。
394わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 10:27:41 ID:j6xc1lbG
>386
無かったことに…
なんて言わなくていいです。
真夜中に一人きりじゃなくてよかったと思います(/_・、)16年…たくさん思い出がありますね。
うちも15年目です。
色んな思い出思い出してあげてくださいね。
395わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:13:01 ID:7TffZ/52
さっきウチの犬(チワワ・メス・生後5ヵ月)の歯が突然ポロって取れた
これって生え変わりとかなんかな…
なんか最近噛み合わせが悪いのか、ずっと口をモグモグされてたんだよね
誰か教えてプリーズ(´・ω・`)
396わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:42:26 ID:uBIZmeQf
>>395
普通に乳歯が抜けてるだけ。
時々抜けないで残ってしまうのがあるから小まめにチェックしてやって。
397わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 01:17:22 ID:B+0c4IDx
【犬or猫(種類)・年齢】 ブルテリア 6歳半
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 一昨年に腹部の癌(早期発見で手術済み)
【相談ドゾー】
週末に喉の下にしこりのようなものを発見し、今日獣医さんに連れて行ったところ
リンパに腫瘍があることが分かりました。
血液中にも癌の細胞が出ているようです。
1ヶ月前にも体調が悪いときがあり血液検査をしたのですが、その時に
異常は認められませんでした。なので早期発見だと言われました。
前回摘出した癌の転移ではないそうですが、悪性のもので抗がん剤治療を週1回して
様子見することになりました。
余命半年〜1年間との宣告を受けました。
内臓自体は異常がなく、餌もいつもどおり食べています。心なしか元気がないですが。
ただリンパの腫れから白目の部分がずっと充血しています。

今はちょっと考えるのも辛いですが、明日から4日間ほど家を空けなければ
いけません。
2,3日でどうこうなるものではないと分かっていても心配です。
そして私は海外在住のため、次に会えるのは早くてお正月か春先になりそうです。
その時まで元気でいてくれるのか・・・。
具体的にどのように病気が進行していくのか知りたいのです。
リンパ腫瘍について詳しい方、どうぞどうぞよろしくお願いします。
398わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 08:57:58 ID:vF191Ol/
抗がん剤との相性にもよると思います。副作用があまり無く効くようでしたら、
この度は完解を得られるのでは?リンパ腫はほぼ再発する、ということですので
完解期間がどのくらい続いてくれるか、ですね。
399わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 21:17:43 ID:yoGdQSPo
いいよ、んなもんはほっぽっときなよ。
400わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 21:39:22 ID:fgBLrigb
ゴールデン(メス)12才
昨日倒れて検査の結果心臓に腫瘍(血管肉腫?)ができているそうです。
お腹が膨れて苦しそうであまり動けません。
今日心臓に溜まった血を抜いてもらいましたが腹水を抜くのは無理と言われました。
お腹が膨れて見るのも苦しそうなのですが腹水を抜くのは危険なんでしょうか?
401わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 21:50:30 ID:SleZcxVM
獣医がムリって言ってるんだからムリじゃねえ? 
納得行かないならセカンドオピニオンしかないよ
402わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:24 ID:Z9C6zsbn
>>400
色々と状態にもよるだろうから一概には答えようが・・・
とりあえずその獣医にどうして無理なのか納得の行くまで聞いてみることが大事
403わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:09:21 ID:eFmb76d0
犬猫のどこに書いたらいいかわかんないからここで質問します。
通勤の途中で、肩甲骨のあたりが、大人の手のひらくらいの面積に、
べろりと真っ赤な猫がいます。
そうとうグロイです。首輪もないし、たぶん野良です。
自分の家にはすでに猫が2匹いるので連れて帰れないのですが、
とりあえずつかまえて獣医に持っていったら応急処置くらいはしてくれますか?
そのあと世話はできませんが。(捕まえたところに放すくらいしか)
自分は目が悪いので、その怪我が烏につつかれたのかも、
心無い人に熱湯でもかけられたのかもわかりません。
でも、あまりにも痛々しいのでなんとかしたいのです。
404わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:35:01 ID:pFbBW/V6
>>400
一般に腹水の体液内には栄養分も含まれているため栄養を抜いてしまうことになります
また腹水はすぐに溜まってしまうため栄養がドンドン奪われる結果になります
他に血管がもろくなっているような状態で腹水を抜くというのは
栓をはずすような状態になり動脈破裂などの危険を伴う場合もあります
絶対に無理な処置ではないとは思いますが、根源治療が出来なければ
死期を早める結果になりますので何を優先するべきか
獣医師とよくご相談なさることをお勧めします

人間では腹水の処置は拒否する病院のほうが多いと思います
QOLを優先するか、何か治療方法を模索なさりたければ
他の獣医に当たって見ることもお考えください
405わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:39:28 ID:Z9C6zsbn
>>403
治療費払えばそりゃやってくれるだろうけど
患部を保護する為になにか包帯とか巻くかもしれないからしばらくは面倒見てやんないと困るかと
406わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:45:27 ID:fgBLrigb
>>401 >>402 >>404
レスありがとうございます。
明日獣医さんに詳しく聞いてみます。
心臓の腫瘍ということで根源的な治療は無く少しでも体の状態をよくするしか対処法は無いとのことです。
根源的な治療が無理なのであれば少しでも楽になることをしてあげたいと思ってます。
苦しくて眠ることもできないみたいで可哀想でたまりません。
407わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:55:59 ID:eFmb76d0
>>403
ですよね…
というか、その怪我が人にやられたものだとすると、
自分は越してきて浅いので、近隣住民の野良に対する感情もわからないのです。
でもあんまりにもいたいたしくて。せめて、早く必ず直るように
消毒や軟膏処置だけでもしてもらえないかなあと…。
猫は好きなので、治療費も5000円までなら払ったげます。
こんなことスレで聞いてもアレかもですね。
書いているうちに、なにか行動しなきゃと思うようになりました。
明日の昼休みにでも、近所の獣医をしらべて電話してみます。
408わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 22:58:13 ID:pFbBW/V6
>>406
どっちにしてもつらいと思うけどがんばってね
うちは肉親だったけど掛かっていた大手総合病院で拒否され
ホスピスに転院して腹水処置をしてもらった
本人も命懸けのデメリットも納得し望んだ2度目の処置で
戻ってくることはできなかったけど、
一時的にでも苦しさから解放させられたことに家族は納得してる
409わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:52 ID:V4e2Rnej
>>407
あんた偉いよ。
立派だと思う。
410わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 00:32:29 ID:+f9a2UjN
>>407
あなたはとても優しくて素晴らしい方ですね・・・

猫ちゃん、助けてあげてください。
そしてあなたにこれから沢山の幸せが訪れますように・・・
411わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 08:10:11 ID:eRK7JNgi
腹水は抜くとクセになり、たまりやすいと聞いたことがあります。
うちのワンコは腹水を何度か抜いたあと、病院で迎えを待ってる間に心不全でなくなってしまいました。
抜いた後は体重も減り、身軽にはしてますが本人の体には結構な負担なようです。
412わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 09:20:49 ID:Rbzt7dm3
本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体本人の体

もうアフォかと・・・そんな考えだから腹水たまって死ぬんジャネ?
413わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 11:22:18 ID:YW39iuZZ
>>412
別にいいじゃん。
414わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 15:51:59 ID:lABtuT16
けががひどい野良などをむりやり捕獲すると
けがをひどくしたり、つかまったストレスで体調くずしたりするよ。
ちょっとつかまえて獣医につれてって、
またすぐ離すのなら
やめたほうがいいのでは?
しばらく保護してつけかえとか投薬とかできるならいいけど。
それより、栄養のあるものあたえたりとかのほうがよくないだろうか。

以前、近所のともだちのいえで、
車のエンジンかけたとたんにすごい悲鳴とともに猫が車のしたからとびだしてきて、
背中がむけた状態で逃げたそうなんだが、
結局捕獲できなくてさ(警戒心つよくて)
とにかく餌と水をその猫がたべるように与えてたら
傷は残ったけど(そこにはもう毛がはえないし、色もへんだからみててグロいままだが)
元気な外猫になったよ。
これはたまたま猫の治癒力が勝ったからだろうけど、
人間の満足感のためだけの中途半端な手出しは猫にはつらいこともあるんじゃないだろうか。
415わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 16:34:46 ID:pEWYBFQT
警戒心の強い猫が、車のエンジンをかけるまで車の下に居たとは俄に信じがたいし、
猫の皮が一旦むけてしまったのに、何も(縫合)しないで回復するとは奇跡に近い。
(猫は背中だろうが自分で舐めるので、傷が広がることはあっても治癒するのは珍しい。)

というわけで、奇跡のようなお話ですね。
416わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 16:38:06 ID:UaHfvsiE
それが奇跡なら世の中奇跡で溢れかえるわ。
417わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 16:56:10 ID:+f9a2UjN
>>416
禿同

>>415
背中の皮だったからじゃないの?
猫でも背中はあまり舐めないよ、つうか舐めにくそう
だから乾燥して治ったとか
418わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 17:01:03 ID:wgWPlr2M
猫の話はもうどうでもいいからまた犬の話に戻しましょう。
419わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 20:50:42 ID:h7tONWDF
致命傷の傷や病気なら、捕獲のストレス云々いってられないよね。
傷からばい菌が入ったらどうなるか分からんよ。
420わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 02:31:05 ID:0E6yLsmQ
うちの猫の肉球がかさかさして、皮が剥けたのですが、肉球は脱皮するのでしょうか?

剥けた後の肉球はぴんくで、赤くなっていたり血が出たり痛がったりはありません
421わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 02:55:21 ID:LD99vh6m
いい加減にしてよ!
犬の話以外は荒らしとみなします。
422わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 03:43:55 ID:0E6yLsmQ
すいません・・・
423わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 03:48:08 ID:RdaQN0ag
>>421
お前が荒らしだボケ!

>>420
脱皮なんてしないよ。
たまたま肌荒れみたいになってむけただけじゃないのかな。
424わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 06:13:08 ID:oToUz0de
ここは犬専用なのか?
425わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 06:26:38 ID:Jo0gnRTE
生後3ヶ月のコヌコ、軟便気味なんだけど。
カリカリより缶詰のが良いのでしょうか?
426わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 06:40:59 ID:oToUz0de
コヌコ用あたえてる?
うちのも軟便だった。
3ヶ月ごろはコヌコ用カリカリと
どろどろになる離乳食まぜたやつやって
軟便改善しますた。
缶詰や逆に悪化した。
ヌコによると思うけど。
フレーク状の離乳食だったよ。お湯で溶く。
427わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 06:51:53 ID:Jo0gnRTE
即レスd。
子ヌコ用カリカリです。
量が多いのかな。
回数増やした方が良いのかな?今は日に二回。
離乳食も混ぜてみますね。
428わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 07:49:09 ID:cn4EbXlf
>>427
三ヶ月くらいの子猫なら、ご飯の回数を一日四回くらいに分けてあげて。
人間の子供もそうだけど、成長期にはこまめな栄養補給が必要だから。
それから軟便は、ドライフードか缶詰かということよりも、メーカーか
その原材料にアレルギーがあるかなどのほうが重要だと思う。
A社はよくてもB社のものは激しく下痢とかあるからね。
もしサンプルがもらえるようなら、猫の好みもあるしいくつか試してみたほうが
良いと思うよ。
あとはメインの食事を缶詰でもドライフードでも、今はキトン用が前提だけど、
偏らせないで色々食べさせてあげると個人的にはもっと良いと思う。
429わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 07:54:10 ID:/04xukVo
うちの猫もってあと一週間って獣医さんに言われました。。腹膜炎だそうです。。
どうすればいいんですか???
430わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 08:44:03 ID:oToUz0de
今の状態は?その獣医さんは一週間の間にどんな手当てをするといってますか?
他にいけそうな病院とかありますか?
431わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 10:16:16 ID:P6TIPhsO
>>425
一度便を検査してもらったら?>軟便
432わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 14:59:41 ID:0E6yLsmQ
>>423さん、ありがとうございます!!

そうですよね、こんなの初めてで焦りました・・・

あ、荒れているんですね!
確かに、今までは完全室内飼いだったのですが、少し前に2週間近く家出をしてしまって・・・
その時外を歩いただろうし、それでですかね!

ホッとしました!
ありがとうございましたm(_ _)m
433わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 19:06:51 ID:Jo0gnRTE
>>428>>431さん。
ありがとうございます。
病院行ってきます。
フードもロイカナのコヌコ用を帰りに買ってきました。ショップのお姉さんにも色々聞いてみましたら、量が多いかも、と言われました。
先週外から拾ったばかりでまだ怒っていて触らせてくれず、病院に連れていくのが困難でしたが、明日こそ死闘覚悟で連れつきます。
434わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 19:53:13 ID:OfX8pjZ4
>>433
ノラで3ヶ月ぐらいならお腹に虫がいる可能性が高い。
435わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 22:06:09 ID:cn4EbXlf
>>433
念のためお腹の検査だけじゃなく、一通り健康診断として血液検査と
糞尿検査をしてFIV白血病等などの検査もしてあげてね。
436わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 22:40:55 ID:G/P7raxx
生後四ヶ月の♂猫なんですが、
元気がない、鳴かない、食欲不振、鼻が乾き口呼吸で苦しそう
などの症状があり、病院に行ってきました。
レントゲンを撮った所、左の肺に水が溜まっているとの事。すぐに水を抜く処置をしてもらい、次に原因を確かめる為に血液検査をしました。
考えられるのはウイルス性白血病だと言われましたが、幸いな事に陰性。
猫もだいぶ楽になったようなので、抗生物質などの注射をしてから帰宅しました。
でも先程からまた具合が悪そうで…苦しそうに舌を出して呼吸しているので、また水が溜まってしまったような気がします。

今日の所は肺に水が溜まる原因も不明との事で、少し様子を見るように言われているのですが、どなたか飼い猫ちゃんが同じような症状になった事のある方はいらっしゃいませんか?
話が聞きたいです。
437わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 22:47:50 ID:qRzivN8s
【犬or猫(種類)・年齢】
 犬 ポメラニアン 8歳
【避妊・去勢手術】
 してない
【過去の病歴(持病等)】
気管支に難アリ。
年に数回発作を起こし意識を失い失禁するが、
すぐ元気になる(医師には見せている)
【相談ドゾー】
昼までは元気だったのに、夕方散歩に連れて行ったときから
元気がなくなったそうです。(その時自分はおらず、親の証言より)
夕食も食べず、3回ほどもどす。なんだか立ち上がるのが苦しそうです。
心なしか体温が低くなっているように思えます。
明日の朝一番に病院に連れて行くつもりですが、それまでの間に
どうしてあげたら一番いいでしょうか…?体温が低いようなので
暖めた方がいいんでしょうが、体温が上がりすぎると発作を起こすと
医者に言われている(散歩などして体温が上がって発作を起こしたら
水に放り込んでもいいから体温を下げろ等言われています)ので…
438わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 23:17:20 ID:N4bwxtlJ
>>437
散歩中になにか除草剤とか吸ったのかな
なんにせよ発作の事があって迂闊な事ができないとなると家での対処のしようは無いかもしれない。
可能であるなら今からでも夜間対応病院を探してみてはどうだろう
439407:2007/09/21(金) 23:32:29 ID:1DkGgknS
獣医は、消毒や軟膏程度ならやってくれるそうですが、
肝心の怪我猫が見当たりませんでした。
元気ならいいのですが。
肩甲骨あたりが真っ赤にべろっとなってました。
(かなり気にしているそぶりでしたが、とても届かないようでした)
野良なら餌で釣って箱で捕まえられるかと思いましたが、
たしかに背中を怪我した猫を上から捕まえるのは大変そうですね…
また、人間にやられたものなら餌程度では釣られないかもしれませんし。

しかし、見た目が半端なく痛々しいので、見かけるとすごい悲しくなります。
毛が生えなくても、はやく痛くなくなるといいなあと祈ってしまいます。
なにか進展があったらまた書き込みます。
440わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 23:50:04 ID:OCPAJs6+
4才雄のヒマラヤンですが3時に4回吐き毛玉が出たくて出ないのかと思いそのまま仕事に行き帰って来たら何回か吐いた後があり元気がありません。明日朝一で病院連れて行きますが心配です。尿毒症なら何度もトイレ行きますよね?
441437:2007/09/21(金) 23:55:39 ID:qRzivN8s
ありがとうございます。なにぶん、私がいないときに
具合が悪くなったので、散歩中になにかしたかは分からないのですが、
散歩に連れて行くときに、玄関の段差を下りれなかったとかは
言っていました。
夜間病院は、何分田舎住まいの為探しましたが見つからず、
今は両親が今夜、付きっ切りでみています。明日まで
容態がよくなってくれるといいのですが…
442わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 23:59:27 ID:N4bwxtlJ
>>441
水は飲んでる?
最低限水分補給だけでも出来てるのならば病院いくまではもつと思うけど
もしも水飲んでないならなんとか飲ませてあげてください
443437:2007/09/22(土) 00:12:59 ID:mZ5nJivO
そういえば飲んでなかったなと思い、先ほど
ぐったりしているポメの前に水の入った容器を
置いたのですが、チラ見しただけで顔を背けました。
一応飲む気になったらすぐ飲めるようそのままに
しておきましたが、先ほど寝ていた部屋の隅から
反対側の隅に移動していたので、動くようにはなった様子です。
このまま何事もなく朝になるのを祈っています。
ありがとうございました。
444わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 02:12:15 ID:QaeKUEgO
>>436
うちのが心臓から雑音が出ている。その為に胸に水が溜まって
呼吸が辛くなっている。現在入院中。18年、元オス。
同じように食欲不振、呼吸が辛い。
445わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 09:20:30 ID:jmd0fvuc
スレ違いでごめんなさい。ずっと疑問に思ってる事があるんですけど…
犬に鳥の骨を食べさせたら腸に刺さるからダメだって言うけど、昔の野生の犬は鳥とか食べてたんじゃないですか?
446わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 09:38:04 ID:YWgF7hk2
人間用のマルチミネラルサプリメントって犬に与えて大丈夫なんでしょうか?
うちの掛かり付けの獣医が処方してくれてるんですが、
人間に必要なミネラルやビタミンがほとんど入ってるサプリで
それを犬の体重に合わせて分割して処方されてます。
特に血液検査で何かの数値が悪いって訳じゃないんですが、
健康の為にいいといわれて。
でも人間用のサプリを与えてもいいか心配です。
447437:2007/09/22(土) 10:22:18 ID:v+8lmpm7
先ほど父が病院に連れて行ったところ、慢性肝炎で入院と
言うことになったそうです。命に別状はないと言われたそうですが
色々心配です・・・。初めての入院です。
元々8月頃から、少々食欲が無く元気がないなーとは思っていたんですが
秋になって涼しくなってきたと同時に元気になったように見えたので
この猛暑でバテてただけだろうと思いこんでいた自分が腹立たしいです・・・
元気になってくれるといいんですが・・・
448わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 11:35:25 ID:PPDxuNf6
>>445
生で一羽丸ごとの鳥を食べるのと調理された鳥とでは勝手が違うのかもね
まあ実際がどうなのかは知らないけれど
鳥の骨は折れやすく且つ折れた断面は尖りやすいので危険と言う事実に変わりは無いわけで。


>>446
人と犬とで必要な物に違いはあるにはあるけど過剰摂取さえしなければ大抵は問題ないと思う。

ちゃんと体重に合わせて獣医が処方してくれてるのなら大丈夫だとは思うけど・・・
ただ最初に書いたように過剰摂取だけは注意した方がいい、これは人でも犬でも注意しないと逆に体に悪い。

例えばビタミンは水溶性と脂溶性とがあるので脂溶性のビタミンが過剰摂取にならないように、とかね。

449わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 12:21:00 ID:kGYgOXz9
>>445
昔の犬猫が狩りをしたとしても、せいぜい雀や鳩サイズ。
それに比べて、一般に犬猫にあげる鳥の骨っていうとニワトリだけど、
そうするとかなり大きいよね。一般的な猫からしたら、ほとんど自分と
同じサイズの生きものだよ。
よく言われてるように鳥の骨は縦に裂ける為、胃腸を傷つけやすいので、
動物園などで食事として出される鳥も、骨は細かくミンチされてるよ。
これはもちろん生の骨での話で、加熱した骨はさらに鋭利に裂ける為に
ますます内臓を傷つけやすい。
特に犬は、口に入る物をはき出さないで丸呑みしてしまうことも多く、
実際に焼き鳥の串ごと飲み込んでしまって開腹手術なんてこともあるでしょ。
人間だってししゃもや鮎は丸かじりするけど、マグロやタイの骨は食べない。
つまりはそう言うことだと思うよ。
450わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 15:28:18 ID:4y8yg0Kt
>>446
人間用のマルチビタミンはやめた方が・・・

それぞれ別々に処方されるならいいけど、マルチビタミンサプリって事はビタミンやミネラルが人間に必要な量がまとめて入ってるサプリで、それをいくら犬の体重に合わせても人間と犬では必要量が違うから、過剰接種してしまう恐れがある

人間用はあくまで人間の体に合わせて栄養素の量が調合されてるから

うちは今まで犬用マルチビタミン飲ませてたけど、配合されてる栄養素は全然じゃないけどやっぱり違うよ
つうかその獣医、なんで人間用を?
昔ならともかく、犬用のサプリなんて今は普通にあるのに

人間用のをあげるなら、マルチビタミンじゃなく、各々の栄養素を別々にあげるべきじゃないかと思うよ
451445:2007/09/22(土) 15:42:17 ID:kH4r9Gcv
>>450さん
ありがとうございます。
獣医師は>>448さんと同じ事をおっしゃっていたので、
確かに必ずしも危険ではないかと思うのですが、
やっぱり犬には犬用のものをあげたほうがいいですよね。
私も心配になって、そのサプリの全成分を調べて、
獣医師に「こんなに色々入っていますが(20種以上)
大丈夫ですか?」って尋ねたんです。
そしたら処方されたものに疑問を持ったのが不快だったのか、
「心配なら飲ませなくてもいい。」と怒られ、
自分が間違っていたのかな、先生に悪い事をしたかなと悩んでいました。
先生の方は、成分構成も把握していなかったようです。
それに市販では1錠20円程度のものを、
1錠200円で処方されていたのも疑問点でした。
やっぱり20種以上の成分が含まれているマルチタイプは心配なので、
このサプリはやめようと思います。
犬は健康で、血液検査で特に不足しているミネラル等もないので。

ありがとうございました。
452わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 15:53:14 ID:PPDxuNf6
>>451
そんなにいい加減な獣医なのか・・・(まぁわざわざ人間用を出すくらいだからいい加減かw)
それならスッパリ止めた方がいいですね
453445:2007/09/22(土) 15:56:55 ID:kH4r9Gcv
>>452さん、
お世話になっている医者を怒らせたので自分を責めていたのですが
気持ちが楽になりました。
医師を信頼するのも大事ですが、鵜呑みにするのも危険ですよね。
これでスッパリ罪悪感無しにやめられます。
皆さん、ありがとうございました。
454わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 17:40:56 ID:DKP9iwz4
今日うちの犬(12歳メス)の左目の下にが何かで濡れているのに気付きました。触れてみたところ変な匂いがしたので気になってます。変わった様子とかは特にないです。病院につれていった方がよいでしょうか?
455わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 17:48:35 ID:dIsyQqEu
>>454
涙ではないの?まぁ、涙では変なにおいはしないと思うけど。
色とかは?
456わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 17:53:38 ID:DKP9iwz4
>>455
紫っぽいです。ちなみに毛は白です。
457わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 18:23:00 ID:jX2znKhH
子猫が食後はいています。
2か月少し過ぎの子です。
同じ餌を2匹が食べたのですが
1匹だけ、何度も吐いてます。
食べたものは、モウカザメを焼いてほぐしたもので、
味は付けていません。
温泉卵も一口与えました。
猫缶にしたほうが良いのでしょうか。
458わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 18:34:01 ID:1OqiVtbc
>>457 
何度も吐いてるなら獣医に行った方が良いんじゃないのか? 
子猫にモウカザメやら温泉卵なんか与えずに子猫用のドライフード、缶詰 
を与えたら? 
今ならまだ店も開いてるしさ
459わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 18:50:20 ID:jX2znKhH
458さん、いつも猫缶やカリカリをあげていたのですが、
今日仕事が休みだったので、喜ぶかと思ってツイ、、、。

今は収まって、遊んでいます。
ありがとうございました。
以後気を付けます。
460わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 18:53:49 ID:4y8yg0Kt
>>451
1錠200円!?
犬用ならまだしも、人間用を出しているくせに!?
成分配合を把握もせずに…

なんとまあいい加減な…

それはすっぱり止めて正解かと思います
飼い主が犬の体を心配して、いくら付き合いの長い獣医でもその診断や薬、サプリ類に疑問を持つのは普通の事ですし、逆にとてもいい飼い主さんだと私は思いますが

ご自分を責めないでくださいね
自信を持ってくださいね
461わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 20:00:46 ID:PDAlWskh
>>436
その後、どうしたのでしょうか?
うちは、水じゃなく、肺に膿が溜まる「膿胸」はなった事あるけど、
何日か入院して、その間、何回も抜いてもらったよ。
462わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 21:08:34 ID:zANiefAc
>>457
てか。なんでそんなん食べさせるの?
463わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 21:23:46 ID:dH1CETM1
>>457
二ヶ月の子には厳しい献立・・・かな。
慣れないものを食べたーと思ったので、とりあえず吐き出したんだと思います。
ドライフードをお湯でふやかした物とかの方が、消化も良いと思います。
464わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 22:15:13 ID:0rYgBUh5
12才のおばあちゃん猫なんですが、最近水っぽい下痢を1日2回くらい少量ずつしてます
季節の変わり目と老齢化もあり、仕方ないと獣医に言われてるんだけど、さっきからお尻を時々舐めてる…確認したら便がちょっとずつ出てるみたい。緩いから仕方ないのかな。゚(゚ノД`゚)゚。

明日は動物病院が休みなので不安で書き込みました…
465わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:37 ID:u6otMJWw
>>451
単なる金取り主義の獣医なんでしょうね。
総合栄養食を与えてるなら、そもそもマルチビタミンなんて必要ないし。
「身体にいい」と言うのなら、酵素を与えたほうが余程身体にいいんじゃないかしらね‥。

>>464
水っぽい下痢なのに、「仕方が無い」と言うのはいかがなものか。。
日曜もやってるちゃんとした獣医を探すことをおすすめします。
466わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 23:11:27 ID:dwnTb/gy
ぬこが捕獲したスズメをボダコが横取りして食べちゃったみたいだけと平気ですか?
467わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 00:21:50 ID:yeIpiTFB
上手く説明出来ないので写真貼ります。
http://p.pita.st/?fv0spzmb
後ろ足の爪の内側?の肉?が見えて少し出血してます。
おそらくぶつけたか、引っかけたと思います。
病院の必要は無さそうな感じですが、何か処置した方がいいでしょうか?

2歳半♂
完全室内飼いでワクチン済みです。
468わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 00:47:04 ID:n1PvBr3i
>>467
ピントぼけしてるから良く分からん。

とりあえず病院で消毒くらいしてもらっておいたら?万が一化膿でもしたら困るし
469わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 02:48:36 ID:lKLC91YO
>>467
あー、うちのも何回かなったな。
原因はわからないけど、爪が薄い子がよくなってた。
消毒しても直ぐに自分で舐めちゃうから、殆ど意味無かった。
うちは、自宅でチェックしながら様子見てたけど、
病院行った方が原因とかもある程度分かるんじゃないかな。
化膿止めの薬も貰えるだろうし。
470わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 03:16:17 ID:4mxlyyH2
てか>>467の爪が激しく気になる
471わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 09:22:40 ID:EtMzVINB
トリミング翌日から3歳のチワワ(♀)が食欲不振、嘔吐、元気消失、発熱。
少し時間をおいてから
皮膚の赤み、脱毛、低血糖、肝臓の数値の低下、
翌々日にはタール便、胃と腸から大出血があり
一時は輸血も考えなければならないほどの危篤状態でした。

10日過ぎた今は腰から背中にかけて
皮膚がカチカチの象みたいになっています(壊死)
頭部と尾は比較的キレイです


獣医さんは原因は今もって分からないし
これからも分からないだろう
ただ、時期的にトリミングの時に何かを食べたか舐めたかによる中毒か
突発的な細菌感染でしょうと言われています。

私はトリマーです。
今いろんな方に意見を聞きまわっていますが
トリミングが原因でこのような重篤な事が起こるものでしょうか
どなたか獣医学に詳しい方にご意見をいただきたいです

その日に来たほかの子には異常は出ていません

チワワは散歩には行かないし
また家庭内にはそのような劇物は無いそうです

そのチワワは先月避妊手術を受けています。
手術後、キズの治りが遅く一週間ほど具合は悪かったのだそうです。

今は入院加療中で瘡蓋のようなカチカチの皮膚を
今度剥がすそうです

原因不明なまま止血などの内科処置をしただけですが
このまま退院して、たとえば内科的な病気、
免疫系、ホルモン系の病気などがあって退院後悪化して
血が止まらないような事があり、命を落とすようなことは
考えられないでしょうか?
飼主さんとの間柄は残念ですが修復不可能かもしれません
ですがチワワちゃんの命が心配になってきています。

長文すみませんでした。
どうかよろしくお願いいたします
472わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 09:46:10 ID:9bresv9g
>>471
書いてある症状を見ると、人間と同じでアレルギーの症状が
でたように思うよ。重篤な症状だと、そんな感じだと思う。
何に反応したのかは分からないけれど、アレルギーで
皮膚にぶつぶつが出ているときは内臓にもそうなっていることもあって
酷ければ出血するからね。
退院後はきちんとアレルギー検査を飼い主がして対策すれば
大丈夫じゃない。タール色素(青色10号などそんな表示のやつ)などの
アレルギーがある人なんかもかなり酷い症状になるらしいけど、
そんな感じの症状と似てるような気がする。
473わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 10:07:38 ID:rCdskOb+
>>461
436ですが、昨日の朝起きたら元気になっていました。とは言っても、相変わらず声は出ませんし、駆け回ったり跳びはねたりもしないんですが…。お医者さんによると、とりあえず呼吸に無理がなく、食欲が出て睡眠もとれているようならしばらく様子見で良いようです。

>>444
レスありがとうございました。猫ちゃん、退院しましたか?早く良くなりますように。
うちの猫は、心音には雑音など入っていなかったようなんですが、肺になぜ水が溜まるのか依然として原因不明なので心配です。
もしまた同じような症状が出れば、次は癌検査だそうです。
474わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 10:16:30 ID:n1PvBr3i
皮膚やら内臓やらにまで短時間のうちに一気にいくとなるとアレルギーって意見に俺も一票。

こういうのは本当に運が悪いというもんだし>>471さんが悪いというわけじゃないと思う


なによりまだトリミングが原因で起こったと決まったわけじゃないし
飼い主には冷静な行動をとってもらいたいもんだね。



475467:2007/09/23(日) 11:49:20 ID:yeIpiTFB
今朝起きたら血はすっかり乾いてました。
母に聞いたら、昨日窓の桟に上がろうとして失敗(窓が閉まってた)したらしいので、その時に爪が欠けたんじゃないか?との事です。

昨夜は特に処置はしなかったけど(…と言ってもマキロン位しかありませんが)
傷口に触っても痛がらないし、乾いてるので病院に行かなくても大丈夫そうです。

こちらで書き込みしたおかげで、多少不安が少なくなり冷静になれました。
ありがとうございした。
476わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 11:51:24 ID:n1PvBr3i
大丈夫そうでなにより

と言いたいけど病院行くのを面倒くさがってる事前提で行動してるといつか失敗すんよ
477立川 チワワ:2007/09/23(日) 11:55:15 ID:61tgbj98
立川周辺でおすすめな動物病院はないですか?
昨日の夜中いきなり泡ふいたんですが…
少し遠くなってもいいので教えてください。お願いします。
478立川 チワワ:2007/09/23(日) 12:00:21 ID:61tgbj98
すいませんいきなり。東京都立川市です。
お願いします。
479わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 12:02:25 ID:n1PvBr3i
>>477
泡吹いたってのにおすすめとか聞いてる場合なの?
まずは獣医に診せる事が最優先だと思うけど・・・今は落ち着いてるのかな?

おすすめ病院に関しては、
まちBBSとかで聞けば地域の人からの情報集めやすいと思うよ
480立川 チワワ:2007/09/23(日) 12:06:38 ID:61tgbj98
ありがとうございます。今は落ち着いてるみたいなんですが
昼間からなんか様子がおかしく感じて、で夜中泡ふいたんです。

立川に来たばかりでわからなかったんです。すいません。
481わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 12:09:02 ID:n1PvBr3i
>>480
それなら>>8にあるリンクから検索して病院探してみるといいよ
482立川 チワワ:2007/09/23(日) 12:13:09 ID:61tgbj98
ありがとうございました。また何かあったらお願いします。
483444:2007/09/23(日) 12:29:44 ID:vCD2wvg4
>>473
まだ入院中。
2日に一度、水を抜いている。
水を抜けば食欲もあるから、今はじっとまつだけ。
早く退院してくることを待っている。
484471:2007/09/23(日) 13:37:53 ID:EtMzVINB
472様 
474様
コメントありがとうございます
救われる思いです

飼主様は当然ながら獣医さんの言うことたがらと
トリミングのせいだと思われてしまって
築き上げた人間関係はあまりよくありません
可愛いチワワちゃんだったし
とても良い飼主さんだっただけに
獣医さんの一言でここまで壊れるのかと思うほど
気持ちが離れていってしまいました。

「なにひとつ変ったことはしていないし
チワワちゃんも普段どおりでした」と申し上げても

今は「もういいです、チワワちゃんが回復してきたので
アナタの事は責めません」といった
優しいながらも悪者扱いです。


アレルギーでそこまで重篤な時もあるのですね
参考になります
シャンプー、リンスの成分表には青色とかタール等の表示はありませんでした
念のためメーカーにこのような事故があったことと
成分について問い合わせてみたいと思います。

ありがとうございました。

485わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 15:39:18 ID:04/3GxdB
横だけどチワワは散歩にいかないって
間違った知識だよね・・・
486471:2007/09/23(日) 16:41:43 ID:EtMzVINB
485さま

そうですね
そのチワワちゃんは散歩に行ってないからこそ
散歩中に殺鼠剤などの拾い食いがなく
今回、私が疑われた原因でもあるようです
487わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 16:50:00 ID:cWgStOdb
>>484
>アナタの事は責めません

不幸な出来事ではあったけれど、それは不幸中の幸いだったですね。
訴訟問題にでもなったら、個人のペットサロンとかなら死活問題ですから‥。
うちの猫もワクチン後にアレルギー起して背中の皮切除しました。
生き物なのでいろいろあると思いますが、頑張ってください。
488467:2007/09/23(日) 18:31:40 ID:yeIpiTFB
>>476
はい。ありがとうございます。
面倒では無かったのですが、夜間診療しなくても大丈夫かなと思い、でも少々不安で、とりあえず応急処置をして必要なら朝イチで病院へ…と思いました。

ワクチン以外で病院に行ったのは
頻尿に気付き病院へ→膀胱炎
ケンタッキー盗み食いに気付き病院へ→レントゲンでは問題なし
…です。
面倒なつもりは無くても、猫飼いに少し慣れて、前ほど焦らなくなったかもしれません。

これからはもう少し気を付けてみます。
489わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 18:50:26 ID:n1PvBr3i
>>488
まぁあれくらいなら夜間に行くほどじゃないからそれはいいんだけどね。
最初に言ったように万が一化膿したら大変だから念のためにも病院には行っておいた方が・・・と思いまして。

ま、こちらもちょっちキツイ言い方してしまったのでその辺はスミマセンでしたm(_ _)m

怪我早く治るといいですね^^
490わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 20:27:44 ID:YwUBnSWd
犬に5日程前にワクチンを打ちました。
今日その部分を触ってみたところ、
こぶみたいに腫れています。
ワクチンで数日間腫れが残る事はありますか?
それとも腫瘍か何かでしょうか。
連休明けに病院に連れて行こうと思いますが、
心配ですので、ワクチンによる腫れが起こるかどうか
ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
触った感じは割とかたく(コリコリとまではいきませんが)
骨の上にできて、皮膚を移動すると一緒に移動します。
痛みや痒みはないようで、皮膚も変色はしていません。
直径1cmくらいです。お願いします。m(__)m
491467:2007/09/23(日) 21:14:59 ID:yeIpiTFB
>>489
いえいえ。
今回は小さなケガでしたが、慣れてしまって甘くみて、大事にならない様に気を付けなきゃ…と改めて思わせてもらいました。

ありがとうございました。
492わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:22 ID:G930zhkn
既出かもしれませんが、全部目を通す余裕が無いのでお許しください。

最近、ブリーダーから購入した仔猫に、コクシジウムがいた。
ブリに連絡したけど、「直るのに一ヶ月くらい掛かるかもしれないですー...」
とりあえず最後に「すみませーん」との一言はあったけど、治療費なんかの話は出なかった。
その夜、メールで謝罪はあったけど、治療費の話はなし。
「うちから巣立った子でコクシが発見されたのは初めてで
驚いたのですが、全く有り得ない事ではないので
残っている子も注意致します。
来週、獣医さんに行くので検便してもらいます。
ただ、健康な時は腸のヒダなんかに潜んで発見しにくいので
困った事に、お引越しなどのストレスがかかった後に症状がでるんです・・・」
だそうなのですが、家の獣医の話だと、普通は居ないとのこと。
ブリってコクシジウムに関して、それほど神経質ではない物なのでしょうか?
とりあえず、引渡し前に検便はされていて異常が出ていなかったので
文句をいっても、ムリかと諦めてはいるのですが、
今いるもう一頭に移らないように(別室にいますが)
洗える物は、洗いまくっています(仔猫と接触した物や掃除機のホースやヘッド等)
ネットで調べて熱湯消毒してたのですが、獣医に念のため電話で聞いてみたら
熱湯や、消毒くらいでは死なないと言うのです。
廃棄、または洗い流せ。でした....
そんなに強い虫なのでしょうか?
熱湯は、本当に効かないのでしょうか?
ご存知の方、トイレや食器はもちろんですが、他に気をつけるこ等があれば教えていただけると
ありがたいです。
来たばかりで、あまり構ってあげられなくて仔猫が不憫です。
よろしくお願いします。m(__)m

493わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 22:56:23 ID:+D72YSa+
>>492
獣医に聞いても信じられないのに、2chで聞いたら信じられるとは、
よっぽどおめでたいですね。
494471:2007/09/23(日) 23:45:58 ID:EtMzVINB
487様

ありがとうございます。
もうウワサは広まっているので
死活問題ですが、応援してくださるお客様が多いので
悲観的にならないようにいたします。

原因究明したいです
495わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:01:59 ID:nH/2OKGF
>>471 
ウチはトリミングに出していて、美容室がシャンプー剤を変えてから酷いアレルギーが出たよ 
獣医から家でシャンプーする様に言われ、指導通りにしたらすぐにアレルギーが治まった 
安物を使ってるんじゃないのか? 
勿論、二度とその美容室には連れて行かんけどね
496わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:17:10 ID:CloSlTMN
アメリカンコッカ♀4才です

5日ほど前からびっこを引いています。
右の前足が痛いようでかばいながら歩いています。急に治ったりびっこになるのですが脱臼でしょうか??
ちなみに肉球や爪に変わりはありませんでした。
497わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:56 ID:4WXYDvhg
アレルギーってちょっと馬鹿にされがちだけど、急性だと十分やばい状態になるよね
うちの犬もアレルギーだから絶対にトリマーには任せない
信用できない訳じゃないけど…やっぱり怖いね

動物病院のトリミングならある程度知識があるからまだ安心だけど…
498わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:26:36 ID:CloSlTMN
age
499わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:29:14 ID:nH/2OKGF
獣医がアレルギーは個体差もあるけど内臓にも来る子が居てから怖いって 
言ってた
知識のないトリマーには任せられないよ
500わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 00:29:55 ID:nH/2OKGF
>>496 
獣医に行けよ
501わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:10 ID:oQs0cRtI
>>492
ttp://ponkopin.hp.infoseek.co.jp/byouki/Coccidiasina/Coccidiasina.shtml

こっちには100℃で死滅するってあるよ。どちらを信じるかは自分次第
だけれど 仔猫さんの為にもとにかく頑張って。
ブリーダーもいろんなのいるからね・・・その謝罪もうさんくさいね。
正直初めてじゃなさそう。
502わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 02:21:05 ID:oQs0cRtI
>>496 
とにかく病院でみてもらって なんでもなければそれで良し。

496さんのとこの子が 必ずしも同じと限りませんが
実際にあったお話を。。。
 
当時バイトをしていた動物病院での事。その日は
びっこ引くワンコ(パピヨン♂)が来院しました。
診察しても どこも悪くない・痛がらないレントゲンも
異常なし。診察してみて でた結果は仮病。
なぜ そんな診断なのかは その子はすこし前にケガで
来院していたが その時にはすでに完治していた。
しかし ケガをしていると飼い主さんがいつもよりとっても
優しくて おいしいものをくれるって それを覚えてたのでしょう。
わざと演技して 飼い主さんに甘えているのでしょう と
こんな感じでした。診察後 様子見で一時預かりましたが
誰も見てないと普通に歩くのに ワンワン吠えて注目させつつ
誰かが気付いて覗くとビッコを引いて演技してました。
その後 そのワンコがビッコをひいて病院に来る事が
なかったので きっと演技をやめたんだと思います。

ワンコさん ケガでないといいですね。
503わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 02:22:55 ID:vGyHCaZp
ま、トリマーの所でアレルギー起こしたとしても
ペットのアレルギー症状は飼い主自身が責任持たないといけないな。

絶対アレルギーは起こさないって銘打ってでもない限りはトリマーだけを責めるわけにはいかん
504471:2007/09/24(月) 06:22:52 ID:5cskTY3b
ありがとうございます。
シャンプー、リンスメーカーは
ここに書いては問題があるかもしれませんが
安物では無い事だけ書かせて下さい。

獣医師からはシャンプーとリンスの成分を調べてほしいと言われ
それは提出しました

でもアレルギーだとしたら本当に怖いです。
アレルギーを起こさないシャンプー、リンスがあれば
それを買いたいところです
505わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 07:54:01 ID:W5EoYIC4
>>492の獣医さんは、より確実な方法を指導したの鴨しれませんよ。
素人が生半可に熱湯消毒をしても万が一生き残って再感染してしまい。
「先生にいわれた通り熱湯消毒したのに再感染しました」ってクレーム付けられるより。
廃棄した方が確実だからではないでしょうかね。

かわいい猫タンの顔をみつめて【廃棄】か【熱湯】を選べがいいと思います。

自分だったら先生にいわれるまでもなく、全て捨ててしまいます。・・多分(イヤ絶対に)。
506わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 07:59:32 ID:W5EoYIC4
× 選べが
○ 選べば

>>501
>ブリーダーもいろんなのいるからね・・・その謝罪もうさんくさいね。
>正直初めてじゃなさそう。

ですよね。

でも、口がさけても
「あっ。やっぱり感染してましたぁ〜。(これで3回目かよぉ・・)スミマセンでしたねぇ」
なんて言えないよね。
507わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 14:15:15 ID:Bsvt0Y/i
>>501>>505>>506
ありがとう御座います。
とりあえず、毎日使い捨てれる安い猫砂を買ってきて、全取替え。
ただ、ケージやトイレなどの毎日交換できない物は、熱湯消毒でやってみます。
獣医学臨床フォーラムと言うページにも熱湯で死ぬとあったので....
ブリに対しては、正直胡散臭いと思うし(連絡した日に仔猫情報を更新していた)
かなりの体力を使って、仔猫に掛かりっきりで本当に迷惑だと思う。
引っ越していった同腹の子達も心配です。
508わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 15:08:29 ID:TtdR8dey
犬の毛がハゲてフケが出るときって、ノルバサンとミクロパールシャンプーどっちが良いですかね?確かノルバサンは油分取っちゃうんですよね?
509わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 15:22:10 ID:1MHFTEA2
>>508
乾燥肌用のセボダームがうちは合っています。
優しい成分で、乾燥肌+フケの肌にはいいですよ。
ただ、痒み等があったら別のシャンプーがいいかも知れません。
その後にコンディショナーで潤いを補っています。

ノルバサンはどちらかと言うと殺菌が主な効能だと思います。
肌には比較的優しいですけど、乾燥肌には向かないかも。
510わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 15:34:40 ID:TtdR8dey
≫509
セボタームですね。痒いからフケ出るのか、乾燥してるから痒いか分からないです。
ちょっと試してみますね。ありがとうございます!!
511わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 16:12:51 ID:SKl/tslX
ゲ〜
512わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 16:35:16 ID:dJViVGti
ヌコにシャンプーは入りません。アレルギー、皮膚炎の原因の大半です。
メーカーや成分の話ではありません。
ヌコは自己浄化作用を持っています。それを洗い流すこと、それが問題なんです。
汚れの気になる時はたまに蒸しタオルで拭いてあげましょう。
513わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 16:39:12 ID:vdiHSXbT
>>508
獣医に診て貰ったのかな?
禿るほど痒がるのなら疥癬やらアレルギーやら疑ってみたほうが良いと思う
うちはシャンプーが合わないと凄いフケだらけになるけど
それで異常に痒がるということはないよ
514わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 18:47:51 ID:CloSlTMN
>>496です。

>>502
ありがとうございます。

今日病院に連れていったのですが、どこも悪いところはありませんでした。
前脚も後ろ脚も右も左も関節もグリグリ掴みまくられて調べまくられましたが全く痛い様子は見せず、きちんと体重も支えられているとの事でした。

仮病なんでしょうかね;
515わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 19:15:56 ID:tuq48uU4
>>514
1匹でいるところを、こっそり観察してみたら?
案外、スタスタ歩いていたら笑い話になりますよね。
516わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 19:19:19 ID:TtdR8dey
≫513

508です。 それが今引越やらなんやらで親に犬を預けていてまだ診せてないんです。 今週末には行けそうなのですが…
517わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 21:16:06 ID:oQs0cRtI
>>513
ケガなどでなくて良かったです。

例え別件のワンコの話でも仮病だなんて言い方して 
聞こえも悪いし 不快に思われてたらごめんなさい。
改めて 演技派ワンコって事で許して下さい。
518わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:40 ID:Ycb5hNUh
仮病ワンコだなんて・・・可愛くっていいじゃん(笑)
519わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:10 ID:vHIq04ND
【犬or猫(種類)・年齢】 犬、年は13歳
【避妊・去勢手術】無
【過去の病歴(持病等)】 肥満
【相談ドゾー】
シー・ズーなのですが、4日ぐらい前から片目の目ヤニが酷くなりました。
目が白かったので白内障が進行したと思ったのですが、今日の夕方になったら、
目ヤニが出るほうの目が半分閉じてしまいました。
色々調べたのですが、乾燥性角結膜炎な気がするので明日病院に連れて行こうと思うのですが…

別の病気の可能性もありますか…?
520わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:04 ID:vdiHSXbT
>>516
ごく稀に臓器疾患から来ることもあるそうだけど
元気があるなら、すぐにどうこうなるような緊急性はないと思う
でも痒いのはつらいし可哀想だからできるだけ早く連れて行ってあげてね

うちで昔闘病時期に免疫力が落ちてオデキだらけになった時
獣医の指導で週1回、ノルバサンでシャンプーしてたが
その2,3ヶ月は見事なフケフケ娘だったよ orz
頻度が高かったせいかもしれないけどね
今は漢方系のシャンプーに落ち着いてる
原因が分るとそれも考慮に入れてになると思うけど
合うシャンプーが見つかるといいね
521わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 23:09:53 ID:TtdR8dey
520さん、色々ありがとうございます。実はお腹も少し緩いみたいです。ストレスもあるのかな? 内臓疾患も有り得るなら、早く連れて行ってあげなきゃ…
ノルバサン噂では聞くけど、実際使った方の意見が聞けて良かったです。
522わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 03:21:11 ID:DujW8CWu
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 女の子 一歳半
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 全く無し
【相談ドゾー】
一週間くらい前から突然ノラさんのようにガラガラ声になりました
可愛い声だったのに・・・
今まで風邪ひとつひいた事ないので、これが風邪なのかもわかりません
ぐったりしてるならすぐ病院へ連れていくところなのですが、
食欲はあり、水も飲み、運動会もしまくり、便もいたって普通です
フードはカリカリだけなので魚の骨が詰まったということも考えられません
10月初旬に予防注射をしに獣医へ行くので、その時までこのまま様子を見ていいのか、
それともすぐに連れていくべきなのか、アドバイス宜しくお願いします
523わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 19:26:59 ID:+FOa6AE2
帰宅時に玄関でハイヒールで猫の尻尾の先を踏んでしまいましたOTZ
そして毛がごっそりと抜けてしまい尻尾の先の皮膚?骨?が見えてます…
大丈夫でしょうか?
ただのハゲですが病院へ行くべきか様子見でいいか、どなたかアドバイスよろしくおねがい致します。
524わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 19:35:01 ID:2tlzBTn5
>>523
その様子じゃ昨日今日じゃないだろ?
骨折してヘタしたら壊死し始めてるかも
自分だったら早急に獣医行きだな
525わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 19:38:36 ID:pFAqcyuh
>>523
まず本当に毛が毟り取れただけで尻尾本体自体が無傷なのかどうか
もし尻尾自体も踏んづけていたら骨折の可能性だってあるしね。

ただ毛が禿げただけだと確証持てるのであれば様子見でもいいけど
確証が無いのなら病院へ行くべき
526わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:42 ID:+FOa6AE2
>>524-525
踏んだのは今さっきです。
尻尾を触っても怒らないので痛くはないのかなと思いましたが、私に近付いてやたら鳴くので何か訴えてるようです…
尻尾をよく見ると抜けた部分が赤くなってました。
もう病院は終わってるので明日行ってきます。
527わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 20:21:53 ID:hyTdSppg
>>523
骨が見えるほどならさすがに普通にはしていられないと思います。
尻尾の先って毛がないとかなり細いから骨のように見えるのかも・・・。
でもヒールで子猫の尻尾を踏んだら
骨折や骨にひびが入る可能性は確かにあるから
毛が抜けただけに見えても
できるだけ早く病院に連れて行ってあげてください。

それから、帰宅時って
猫が喜んでお迎えしに来てくれて
しばらく足元にからみつくことが多いですから
足元に細心の注意を配った方がいいですよね。
528わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 00:07:15 ID:Y4OOYbI7
ヌコの片目が何日も前から潰れています。ケンカでもしたのかもしれません。
森の石松状態です。ヌコ自身はいつもと変わらずご飯も食べていたのでそのまま様子を見てたら
たった今大流血を起こしました。赤い目ヤニは時々出てたんだけど流血は初めてなので驚いてます。
やっぱり病院で治療が必要なのでしょうか?15歳の爺さんヌコです。
529わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 00:09:47 ID:8RXh2YCC
病院に行く以外他になにがあるわけ?釣り乙。

釣りじゃないなら何日も前から放置してるあんたは虐待者だね
530わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:41 ID:vBeFVZxj
>>528
自分の目を同じように潰してみな。
どう行動するべきかきっと分かるよ
531わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 03:24:29 ID:G6HF0ETK
【犬or猫(種類)・年齢】 犬 オス 8歳
【避妊・去勢手術】 してない
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
寝てる時、小さくバフッバフッと鳴いてるのですが
これはイビキなんでしょうか?
532わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 03:28:56 ID:yq85cqcH
>>528
潰れたと分かってるなら何故すぐに病院に連れて行かない!?
馬鹿か!?

おまい、自分の目が潰れたら様子を見るのか?
人間もぬこも一緒だ馬鹿者

目から出血って夜間救急でもOKなくらいだろうが!

細菌感染したら大事だ、早く病院連れて行け!
533わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 03:36:19 ID:yq85cqcH
>>531
夢を見てて、バフバフって寝言言ってるんじゃないのかな?
たまに手足もピクピクさせたりしないかい?

実際531わんこのバフバフ聞いたわけじゃないから断言はできないけど、心配はいらないと思うよ

食欲や元気は変わりなくて、バフバフが苦しくもがくようなものじゃなければ、だけど
534わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 04:28:55 ID:G6HF0ETK
>>533
バフバフと手足ピクピク確かにしてます
少ししたら起きてお腹なめて 苦しくはなさそうです
ご飯も変わりなくていつもの様に追い駆けっこできます
病院閉まってるし不安になったけどよかった

ありがとうございました
535わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 05:24:00 ID:Kj7ut6ry
>>522
うちの猫は突然ガラガラ声になってしまい
放置していたら、食欲がなくなってあわてて病院に行きました。
のどからくる風邪だったようです。
参考まで。
536わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 05:46:22 ID:yq85cqcH
>>534
手足ピクピクしてバフバフやるなら夢っぽいね

うちのもよくやるから大丈夫だと思う
元気いっぱいみたいだし

安心して休んでくださいねー
537わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 15:22:16 ID:alupEOrn
さっき家の近くで瀕死?状態の野良子猫を発見しました…。
病院に連れて行くべきと思ったのですが、野良なので回復したら家で飼うことになってしまいますよね??
しかし家には犬がいるし猫を飼う余裕は少しもありません…;;

このまま見捨てるのも気が引けるし…。
どうしましょう??
538わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 15:32:26 ID:vlFLwVQl
最近老犬が喉から胸の辺りの皮が弛んでるとは思ってたんですが
今日触ったらでかいシコリのようなものがありました。
この間まで無かったと思うんだけど腫瘍でしょうか?
病院行ってきますが不安です。
539わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 15:46:20 ID:vBeFVZxj
>>538
部位的に腫瘍の可能性が高いとは思うけど
さすがに見たわけじゃないのでここで断定する事は出来ない

540わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 20:00:38 ID:NN0Hhint
質問です。

尻尾が昨日辺りから急にだらりと垂れ下がったまま
立たなくなっちゃったみたいなんですけどこれって何かの病気ですかね?
もし骨折だとしたら骨がくっ付いた後だと治りませんか?
541わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 20:02:04 ID:NN0Hhint
ageさしてもらいます。
542わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 20:12:13 ID:vBeFVZxj
まずは病院へどうぞ
543わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 21:47:48 ID:Ek7qZ6ba
>もし骨折だとしたら骨がくっ付いた後だと治りませんか?
日本語でおk
544わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 22:06:44 ID:ZQ4tSOYv
なんだか急に元気がなくなって、ずっと隅っこ
のほうにいるんですけど原因は何が考えられますか?
食欲はあり、めやにとか鼻水、くしゃみとかは全くありません。
本当に元気がないだけなんです
オス猫2歳、完全室内飼いです。
一応今週末、病院につれていこうと思ってます
545わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 22:20:49 ID:otUIhqqV
あのね。
犬や猫って寿命は人間より随分短いんだよね。
人間が80まで生きて、犬や猫が20年生きるとしても
人間の4倍早く時間が過ぎていくって考えられるんだよ。
人間の1日は、犬猫の4日に相当する。
人間も調子悪いときに1週間も2週間も放置しないと思う。
一日も早く、医者に見せてあげるようにして下さいね。
546544:2007/09/26(水) 22:25:06 ID:ZQ4tSOYv
そうですね…
申し訳ありません。時間作って明日行って来ます。
547わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 22:35:40 ID:T7bB4mOh
>>544 家の猫も急に食欲無くなって角の方ばかりにいるようになった。すぐ病院行ったら熱があって…どこからきてる熱か原因を調べるため、レントゲン、血液検査した所、腫瘍を発見。それから一月で無くなりました。早く病院連れて行って!
548わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 23:42:33 ID:65dMeIjC
7歳の柴、オスです。
今朝私が出勤した後に2回倒れたそうです。

母によると、バタッと横転するような感じではなく、急に足腰が立たなくなるような…分かりにくくてすみません。
けいれんは特になかったらしいですが、2回目は失禁もしたということで何が原因か心配しています。
1日様子を見ていましたが、餌もしっかり食べるし、散歩も行きたがったのでいつもどおり連れて行きました。

明日病院に連れて行く予定ですが、現時点で何か分かる方、似たような経験をされた飼い主さんいらっしゃいませんか?
549とら:2007/09/26(水) 23:56:57 ID:JLenrEaR
【犬or猫(種類)・年齢】 猫 メス 15歳くらい 【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】5日前から急に食欲がなくなりほとんど水もご飯も食べなくなり数日前に獣医に見せたところ、触診で腹水していて腫瘍もある気配が感じられると言われました。
手術をすれば完治するかもしれないが年齢的に耐えられない可能性が高いとの事でとりあえず注射だけ打ってもらって帰りました。
このままそっとしてあげた方がいいのかも知れませんが、数日前まで元気だったのでとても諦めきれません。
もし老猫で手術なしで腹水が改善したという例に心当たりがある方はご意見をいただけると助かります。
550わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 00:25:12 ID:JhDDW5Ko
>>548
癲癇かも?

>>549
投薬などで進行を遅らせるくらいのことは出来るかもしれないけど手術しない限り改善は無理かと。
551わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 02:46:26 ID:IJfNpbhG
>>537
「猫を飼う余裕は少しもありません」って自ら述べているのなら
答えは自分でもわかっているはず。
かわいそうだけどそのままに。。。

仮に飼えなくても 治療費負担して元気になるまでお世話して
新しく飼い主さん探せるのならすぐにでも保護して欲しい。

552わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 02:57:03 ID:3k46ht63
>>537
どうなったんだろう?気になる…
助けてもらえてるとイイナ。
553わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 05:09:14 ID:Shec5HdO
>>545
これは良いレスだね
改めて日頃の健康管理の大切さに気付かされた。
そしてちょっと切なくなった・・・
554わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 06:28:51 ID:bQ6KgrE7
>>553

つチラ裏
555わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 08:15:27 ID:IaLj5685
>>548
心臓病の疑いあり。心臓病はえさも食べたがるし初期だと
散歩も行きたがる。吠えさせる、喜ばせる等興奮させたりすると
心臓に負担がかかって倒れて失禁することもあるので要注意。
とにかく早めに病院に連れて行って下さい。
556わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 11:48:00 ID:TZLFbye4
【犬or猫(種類)・年齢】
犬スピッツ美人・5歳
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
目やに・目イボ
【相談ドゾー】
昨日気付いたんだけど、黒目の真ん中が濁っている。
白内障ぽいですが、治療費がだいだいどれくらいか。
手術はしません。まだ目は見えてるみたいなので。
557わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 12:02:14 ID:JhDDW5Ko
>>556
まさかとは思うけど・・・
失明したら手術を考えま〜す、なんて呑気な考えしてる?
まだ見えてるうちだからこそ治る余地があるってものですよ。

まぁ手術が必要かどうかは獣医に診せてからじゃないと分からないことですけれど
まだ見えてるからやる必要が無いとか勝手な素人判断で決め付けてしまうような考え方は改めた方が良いですよ。
治療の基本は早期発見・早期治療、これが鉄則です。


治療費に関しては治療内容によっても大分違ってくると思うからちょっと分からないです
558557:2007/09/27(木) 12:12:30 ID:JhDDW5Ko
>>556
ちなみに当面の間は点眼薬で進行を遅らせる治療になると思うから
一度に一万円を超えるような事はないハズ。多分5.6千円もあれば事足りるかと。。。

手術云々は進行具合によるだろうから、そういう話が出るのはいつになるか分からないけど
その時は獣医さんとしっかり相談して決めてください。
559わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 12:52:01 ID:TZLFbye4
>>557
>>558
レスありがとうございます。
調べたところ、目が見えるうちは手術は必要ないとか、進行を遅らす治療をするとか、白内障の手術は、高度な技術が必要であまり回復も期待できないとか
あったので手術はしませんと書きました。手術をするにも犬にとって負担がかかりますし、命が一番大切ですから。
特にうちの愛犬は涙やけの時も、獣医さんに「愛犬は麻酔、入院負担がかかる」と言っていて、手術をしませんでした…。
本当にごめんなさい。
目が見えなくなってから考えればいいなんて、少しも思っていませんよ。
私は世界一愛してますから。そして危機意識も高いほうだと思うし。
治療費教えて下さってありがとう(^O^)
560わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 14:02:05 ID:yIdr42/9
>>559
なんだかんだ言ったところで所詮お金が一番って事で。
危機意識高い人は、
2chで質問する前にまず病院で診断して貰うからw
561わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 14:56:57 ID:xaCg7Ysb
去勢避妊してない人が危機意識高いとはw
それに手術の負担がかかるってまだ5才でしょ?
負担を考えるなら若いうちにやった方がいいんでないの
それに白内障に限らず、視力関係の手術は視力があるうちにやるからこそ効果がある訳で、失明してからやるってなんじゃいw

手術をする気はありませんって、それは獣医と相談してから決めろよっつう話し
危機感無さすぎでっせ
562わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 15:35:46 ID:NJkpBeEc
避妊手術。可愛いからこそ産ませようかどうしようか?
迷ってるうちに5年経ったんじゃないの?
家の中で飼ってる犬に、避妊手術がどうしても必要かな。
確かに乳がん等、婦人病?予防にはなるけど、麻酔にメス・・・どうなのかな
563わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:34 ID:JhDDW5Ko
>>559
まぁ兎に角まずは出来る限り早く病院行ってあげてくださいね
まだ5歳と、若いうちから濁りが出てしまったとなると進行が早いから
油断してるとアッと言う間に失明しちゃいますので。


>>562
その辺は人それぞれの考え方にもよるからね
一概にどちらが正しいとは言い切れない問題だと思いますね
564わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 17:16:02 ID:B5n5ttOr
【犬or猫(種類)・年齢】 ボストンテリア 12歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】

留守番してた犬です。いつもは帰ると玄関まで迎えに出てくれるのに来ませんでした
怒られた時意外は自分からハウスに入らないのに、ハウスの中で胸を気が狂った様に舐めてます。ジャーキーで釣っても出てきません。無理やり出そうとすると、ウーって歯を見せて噛まれそうで今まで見たことがない恐ろしい顔です。

親が10時ごろ帰ってきますが、それまでほっといても大丈夫でしょうか?
胸を舐めてるから痛いんだと思うんですけど、どうしよう

キャリーに入ってくれれば、タクシー呼んで自分で病院に連れて行けます。

宜しくお願いします


565わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 17:39:13 ID:GsJ2VvFD
>>564
サークル内にキャリーバックを入れ、バリケード代わりのもので
サークル内を狭めていって、キャリーに入るように(強制誘導)したらどうかな? 
566544:2007/09/27(木) 20:22:50 ID:YWiMvJn7
さっき病院から帰ってきました。
診断結果は白血病でした。
絶対後悔しないように面倒見続けたいです。
567わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 20:33:10 ID:TB3W/rUa
>>566
完全室内飼いなのに何故・・・;;
568わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 21:10:46 ID:4vAGI1Uz
携帯から失礼します。
ダックスフンド 雄

7歳 去勢無し。

症状…二回目です。
背中を丸めたまま、ヨタヨタ歩きます。
心配で抱上げ様としたら凄い勢いで鳴きました。直ぐに病院へ連れて行ったのですが、「お腹が痛いから」と言われ、下痢止めを打たれました。
前回も同じ様にいわれ、炎症止めを打たれました。

その後すぐ家に連れて帰り、撫でている時、鼻先を上に持ち上げた途端にまた凄く痛そうに鳴きはじめました。
便、食欲共に正常です。長文申し訳ありませんが、ご意見お願い致します。
569548:2007/09/27(木) 21:16:50 ID:zm7Z4Yio
>>550さん、>>555さん
レスありがとうございました。
病院に行ったところ、突発のてんかんの可能性が高いと言われました。
今後同じような発作が起きたら倒れてから起きあがるまでにかかる時間や症状を記録してくださいとのことでした。
ひと月に何回も起こるようなら薬を処方することもあるが、頻繁に起こらなければ必要ないそうです。

今後の体調を気をつけてみてやるとします。
570わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 21:38:09 ID:+sGAzis2
>>568
>前回も同じ様にいわれ、炎症止めを打たれました。

同じ病院で、ってことですよね?
ひょっとしたら、別の病院でも診てもらったら良いかも‥
571わんにゃん@名無しさん::2007/09/27(木) 21:42:04 ID:C7x3vJ+z
猫 もうすぐ4ヶ月の仔猫
アビなので、廊下の色と保護色になっていて、風呂上りドアの前でねっころ
がってたのを猫のお腹ふんじゃった。。。;;
鳴きもせず、すぐだだだ〜って逃げてったけど。。 私もすぐ足のふにゃって
感触にびっくりしてすぐに足を上げたのでそんなに強く踏んではないと思うの
ですが、何せ無防備なお腹だったので、気にしてます。。
今日はご飯も普通にモリモリ食べて、元気に遊んでうんちもいつも通りです。
内臓破裂とかないでしょうか? 
内臓破裂なら、すぐに症状とか現れるものでしょうか?
同じような経験した方レスお願いいたします。
572わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:36 ID:FC6DDQv6
>>571
そう思うならなぜ獣医に連れて行かないの? 
ここで聞いても内臓破裂か肋骨骨折かは誰にも分からない
573わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 22:25:47 ID:FiDjvAV3
>>568
食欲があるなら内臓系より腰骨系じゃね。
椎間板ヘルニアとか。レントゲンとか撮ってもらった?

>>570が言っているように別の病院でも診てもらった方がいい鴨。
なんか、そこの病院。不誠実さを感じる。
なんでも、かんでも、痛み止め・炎症止めってヤブの典型なんだけど・・・
574わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 22:37:36 ID:4vAGI1Uz
>>568
>>573

ありがとうございます。やはり病院を変えてみます。
今朝、たまたまテレビでダックスの車椅子姿が写っていてかなり不安になっていました。早急に良い病院を探して行ってきます。
575わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 22:39:26 ID:4vAGI1Uz
>>570の間違いです。
失礼しましたm(__)m
576わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 22:43:32 ID:eUefqrb4
>>571
心配なら病院でレントゲン撮ってもらってください。
破裂とかヘルニアとかあればそれでわかるので。
577わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:17 ID:5cTMQ3xI
>>574えらそうな事は言えないが、背中に問題がありそう。
昔ダックスを飼っていたのですが、短足系は脊髄とか気をつけてあげてください。
ホントかかりつけ医、大丈夫なの?素人が考えても内蔵系じゃないと思われる。
578わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:10 ID:IylEomrT
11さいのゴールデン(メス)なんですが足の内側にビー玉ぐらいの、しこりを見つけました。来週病院いくのですが、その前に知りたくて、もし癌なら抗がん剤などの治療費は、どのくらいかかるものなのでしょうか?
579わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:40 ID:+wWDrFdY
悪性腫瘍ならまずは外科手術しなる。既に転移なら抗がん剤や放射線。
ただの脂肪腫ならいいね。
580わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 00:52:35 ID:84Dgtwkp
買ってもう半年以上はたつうちの猫にやたらノミが発生しはじめて
お尻からくねくね動く白い虫が出るようになりました。
調べてみる限り瓜実条虫らしいのですが病院で見てもらう以外駆除の方法はないんでしょうか?
581わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 01:16:28 ID:3kdKRrdA
>>580
条虫は蚤が媒介しますので、蚤駆除もしないとだめですね。蚤駆除と条虫駆除は
簡単ですが、病院以外となると…
レスになっていませんが、病院に行けばいいと思うのですが
582わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 01:25:44 ID:iKhjuuZt
>>580
言っちゃ悪いが病院行かずに済ますなんて都合のいい話あるわけない
583わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 01:38:04 ID:/GiZrKCi
>>579ありがとうございます!前も首にできて悪性じゃなかったんで今回も違うといいですけど。抗がん剤は高いと聞いたから、悩んでたんですけど、悪性じゃないことを願います(*^_^*)
584わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 06:53:15 ID:PjTHMTe3
>>580
もしかして外飼いですか?
だとしたらまず、外に出すことをやめないとキリがありませんよ。
いくら駆除しても、またすぐ外でノミやノミの卵をつけてしまいます。

病院での駆除自体は簡単ですし、そんなにお金もかかりませんよ。
市販薬は、中途半端な効き目しかない上に、
副作用の心配もありますので、病院処方が無難です。
(病院薬なら副作用がないという意味ではないのだけど)
585わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 11:21:51 ID:hRoFffHz
うんうん、市販されてる駆除薬は絶対止めたほうがいいよね
万が一副作用が出ても獣医さんが処方した物なら処置も早いだろうし
586わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 12:28:59 ID:iKhjuuZt
病院行きたくない→市販薬で済ませちゃおう→効き目薄い・市販薬は意外と値段高い→結局病院へ

結果、最初から病院行った方が安くついていた

金をケチって病院へ行きたくないって人が陥る典型的パターン
587わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 16:09:13 ID:+0aLfVMN
子犬が糞線虫にかかってて今薬治療中だが人間にも感染する確率があると聞いた。わしら大丈夫かな
誰か糞線虫にかかった事ある人おるかの?
588わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 19:16:20 ID:sIvhyg7y
糞線虫、人間にも感染します。うちの犬もペットショップから
買って来てスグ血便が、あわてて病院に行ったら糞線虫が大量に。
子犬の便はビニール袋に入れてきっちり縛って手洗いもまめにと
獣医さんに言われました。まー感染する事はないと思いますが
心配なら、かかりつけの獣医さんに聞いてみては。
589わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 19:42:37 ID:hRoFffHz
市販されてる駆除薬は売れてるのかな?
色んなメーカーから出てるよね


うちの姉さんは市販駆除薬を2ヶ月に1度やってて、そのぬこが死んだ後余ったと言って3つ貰ったけどフロントライン使ってるから捨てた
590わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 21:36:30 ID:30ANhRJ4
>>566
最後まで看取って上げてください。
虹の橋の手前で待っていてくれますよ。
591566:2007/09/28(金) 21:52:56 ID:TNnJbVHu
>>590
ありがとう。ごはんをあまり食べないので高カロリーのものを飲ませました。
昨日、今日と泣きっぱなしで本当に辛くて仕方ないです
592わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 06:54:06 ID:5b25psfg
生後3ヶ月半の室内飼いの猫です。

半月前に検便したときは虫はいませんと言われていたのですが、
先日病院に行ってノミ対策としてレボリューション6%を投薬して
もらった所、半日後に便に虫が出ました(まだ動いていました)

投薬後、便と一緒に排泄される寄生虫は生きていることもあるのでしょうか?
それとも改めて病院に行った方がいいのでしょうか?
593わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 08:13:01 ID:u8AbMhjR
>>592
ウネウネはあると、思います。
現時点では、病院へいく必要なないですが、記録はメモにでもしておくと
いいですよ。

その期間のトイレの砂は全取かえ。
(猫が砂カケする前にウンコが確保できば、ウンコの回りの砂だけで桶)

うちも、今レボリューションやっているけど、2回に分けて投与するって
いわれました。次回は2週間後です。検便して卵の有無を見るそうです。
594わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 11:48:52 ID:PMuSiUGd
591>>まだいいじゃない。
うちなんか私の母親が白血病ですよ。
595わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 12:49:03 ID:lMRTPpW5
どっちもつらいよ
つまんないこと言わない・・・
人間なら骨髄移植の可能性だってあるし
596わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 17:27:02 ID:NBdtRfvS
>つまんないこと
これって失礼じゃないかな?
一般的には人の方が辛いと思われるけどここは犬猫板なんだから人の白血病なんか目じゃないし。
そんなこと言ったら私なんてとっくの昔に(12年前)実母は自殺死したし父親は4年前に心臓悪くして死にました。
ペットの死にだって何度も直面しています。
悲しんでる暇があるならその時その時のベストを尽すべき。
597わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 17:30:55 ID:5d1jLb1E
595氏は別にペットの白血病の事をつまらないと言ってるわけじゃないでしょ

不幸くらべしてるんじゃないんだからわざわざこっちの方が〜
とか言い出す事がつまらないって言ってるんでしょう。
598わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 17:38:21 ID:xrl056aS
つられんなや。
599わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 18:34:14 ID:5d1jLb1E
(´・ω・`)
600わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 18:38:14 ID:9MSMxJn6
その時のベストを尽すべきというのは正しい。
どんなに悲しんでもぬこタソは喜ばない。
601わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 01:39:21 ID:n4QJt8T0
だな、泣くとか悲しむとかくだらなすぎ。
やることやらなきゃ。
602わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 03:04:31 ID:azS/TJcX
>>593
今日の便には動かない死骸と思しきものがちょろっとついていました。
砂の取替えにも気をつけて、万全を期したいと思います。
10月4日頃が2度目のワクチンなので、その時についでにお医者さんに報告しときます。
ご丁寧にありがとうございました。
603わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 02:24:51 ID:Pgng9vvj
誤飲について教えてください
さっき付けマツゲ用の接着剤を、くわえ噛み中身を舐めてしまった様なんです

大量に舐めたわけではありませんが心配です

大丈夫でしょうか?

今のところ嘔吐や下痢はありません


604わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 13:43:12 ID:LZejjIF8
うちの犬がかんてん持ちと言われました。不安で仕方ありません。同じ経験のある方お話聞かせてもらえないでしょうか…
605わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 13:46:14 ID:bCX2p5ge
>>604
癲癇のスレあるのでそういう漠然とした質問ならばこちらで聞くと良いとおもうよ

@@@ てんかん 3 @@@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165981656/
606わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 14:57:54 ID:+AEgqn4/
>>603
夜中に何やってんの?
ワンコのためにも早寝早起きしようよ!
607わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 17:00:30 ID:uyePPJ4a
【犬or猫(種類)・年齢】♂犬(雑種)12才、♂猫(雑種)8才

【避妊・去勢手術】犬(去勢済み)、猫(去勢済み)

【過去の病歴(持病等)】
犬、僧帽弁閉鎖不全でエナカルド錠服用中
猫、検査未ですが心雑音有りで今月中旬に検査予定で投薬開始

【相談ドゾー】
家族で相談したのですが、心疾患が2匹いるのでこの先の事を考えて、月に心臓貯金としていくらか貯めて行こうという事になりました。
獣医師に聞いたところ、犬は老齢による心疾患なのと、まだ初期なのですが様子を診てみるとこのまま内科的治療をするのがいいとの事でした。

そこで質問なのですが、今はまだ初期で症状も息が荒いだけなのでエナカルド錠を1錠与えているだけですが、この先症状が重くなった場合、エナカルドにプラスして違うお薬を2錠、3錠と増やして行くと思うのです。
そして猫も心疾患の薬を飲み始めるようになると思いますので、
薬の種類が増える場合薬代はいくらくらいになるのか、心臓貯金は月にいくらくらいしていけば良いかアドバイスお願いします。

犬、14kg
猫、5kgです
608わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 17:06:59 ID:bCX2p5ge
>>607
クスリの値段が関わる話なんだから獣医に相談するのが一番いいんじゃないか?
609わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 18:59:26 ID:+uJusyd6
【犬or猫(種類)・年齢】犬♀(ミニチュワダックスフント) 10歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】子宮摘出
【相談ドゾー】
体の二箇所、具体的には前足の左肩、お尻の左側(肛門といわけではなく尻尾の左上あたり)
に出来物が出来ました。大きさは一p各くらいです。以前、別の飼い犬が乳癌になった事が
あったのですが、それとは違う感じです。触ってみるとシッカリ根付いているような感じです。
表面はボツボツしています。お尻側の方が最近大きくなってきました。
それに伴い、患部を摘むと血・膿が出ます。特に血が結構出ます。摘むと痛がります。

これはどんな病気が考えられるでしょうか?
610わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 19:29:07 ID:gmubfiH/
ここでは推定のみ。動物の病気の進行は早いから、明日の朝でも
病院へ行くべき!あれこれ考えるより、飼い主さんの気持ちもすっきりするし。
611わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:14 ID:LczZ2Qco
はじめまして、まだ飼い主ではありませんが教えて頂きたいことがあります。
あるペットショップにボーダーコリーを飼いたいと伝えたところ散歩が大変なのはもちろんのことだから仕方ないとは思っていましたが
本来ボーダーコリーには重大な病気がある個体が多く約二歳で亡くなることが多いと言われました。
これって本当にあるのでしょうか?
あとかなりの体育会系の健康な若い男性じゃないと散歩が不足してしまうなんてありえますか?
その店はシェルティが得意だそうでしきりにシェルティを勧めてきます。
シェルティも好きですが。
612わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 23:07:54 ID:hS1Ufk8V
良心的なペットショップじゃないかな。
613わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 23:24:22 ID:VQ753sRU
珍しく、っていうと語弊があるかも知れないけど、きちんと種による違いを
教えてくれるなんて良いショップだね。
実際、中型以上で猟犬、牧羊犬だとかなりの運動量が必要じゃないの。
家の近所にドッグランとかあるなら、そこに行けば犬が自分で走り回るし、
または週2〜3回くらいドッグランに連れて行けるとかなら別だけど、
そこらを20〜30分、朝夕一日二回の散歩程度じゃ運動不足になるだろうと
思うよ。そう言う意味ではシェルティよりももっと小型犬の方が、初めての
飼い犬なら散歩を含めて面倒を見るにも負担が小さくていいんじゃない。
614わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 23:47:40 ID:1r4GeORQ
ボーダーコリーの散歩量は半端ないからね
近所で飼ってる人は朝晩最低1時間はいってる
それでも太ってるからよっぽど散歩いける人じゃないと
体重管理は難しいだろうね
615わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 00:55:39 ID:zgYGXWLL
>>611
ボーダーコリーの致命的な遺伝性疾患なら
CL病だと思う。
脳が萎縮して2歳までに亡くなってしまうらしい。
詳しくはCL病でググッてみそ。
616わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 01:31:29 ID:rvn+D9KH
誰か教えて下さい、お願いします!
犬の開腹手術後一週間です。
抜糸はまだなんですが、傷口を押すと
「ぶくぶく」と空気が入っているような音がします。
これって空気が入ってるんですか?
問題はないんでしょうか?
617わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 01:34:58 ID:0vayz0FM
(´Д`)
618わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 03:21:32 ID:9XP4CHVR
傷口押すなよ・・・('A`)

619わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 10:59:39 ID:oXlGqXDP
>>611
良いショップていうより最初から言い訳してるとしか思えない。

ttp://sms_chara.at.infoseek.co.jp/topics/aboutcl.htm
ここ見るとわかると思うけど。
ちゃんと考えてブリードした犬を買わないとダメ。
620わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 14:55:35 ID:62EixJs4
ボーダーコリーよりシェルティのが飼いやすいよ。
一回り小さいですし顔もカワイイし。
お隣がボーダー飼ってるけど文句ばっかり言ってますから。
621わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 15:04:36 ID:nlGWUk9h
>>616
化膿止めの抗生物質は飲ませてる?
もしかして雑菌が繁殖して中で膿んでる?
622わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 16:18:12 ID:xcMKk8t7
>>620
世話や散歩は確かにシェルティーのが明らかに楽だけど、その言い方はコリー飼いにはむかつくな
コリー嫌いなのか?
623わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 18:07:22 ID:rvn+D9KH
>>621
はい、飲ませてます!
傷口はキレイなんですが、中が化膿してるんですかね…
もし、空気が入っていたとしても、そのままで平気ですか?
勝手に抜けますか?
624わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 18:17:31 ID:9XP4CHVR
>>623
そんな気になるならまずは獣医に診せるべきだろ
625わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 22:04:49 ID:K5HfpmXw
>>623
もし、空気なら腐敗。勝手には抜けないと思う。
でも、空気を閉じ込めて縫う訳がないから。
ガスが発生してるのでは?←もっと最悪













いずれにせよ、ネットでは、可能性のやりとりしかできないから。
万が一「コレダ」と特定できたとしても治療できるわけではないので一刻も
はやく病院で診てもらった方がワンコの命のためも良いと思うけど。
626わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 22:48:59 ID:nHrAcWcn
ほっぽっときゃいいよ。
627わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:53 ID:o/ibAAdF
tesu
628わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 00:08:11 ID:ry6mcl+C
・13歳、メス、トイプードル
・去勢はしていません
・過去の病気、持病無し

先日、朝ベッドから 降りようとして脚を下ろしたら
たまたま下ろした先にプードルが寝ており腰のあたりに足が触れた瞬間
「きゃいん!」と大きな声で鳴いて腰を下ろしたままグルグル回っていました。
脚は毛に触れただけで踏んでおらず、その時は踏まれたとビックリして大げさに泣いたかな?と思っていました。

そして今日ご飯をあげる時に行動が変なことに気がつきました。
いつもはすぐ食べるのに食べず、しっぽが下がったままグルグル回ってへたりこむ。
心配して手を出しながら近づくと少し遠くに行く。
お尻をつけたままグルグル…としていました。
数分後、普通にご飯を食べだしたので安心していたのですが、
また腰の辺をちょっと触っただけで「きゃいん!」と鳴きへたりこみました。
これは何かあると何処が悪いか触っていると腰、後ろ足を触ると痛いようで鳴きます。

外傷はありません、見た目で変わった部分も無いです。
ボール遊びも普通にしており、歩行にも特に問題はありません。
※ただ老犬のように多少脚があまり上がらないようになっています。
知り合いに相談したら「神経痛かも」と言われました。
明日、獣医に行くのですがそれまで心配なので、わかる範囲で何が原因なのか教えていただけませんか?
629わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 00:21:54 ID:J4qFjYhA
>>628
神経痛、関接炎、後ろ足脱臼、ヘルニア等の疑い。
630わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:02 ID:5V14dwxP
>>625
ご説明ありがとうございます。
今日、病院に電話してみたら
皮下脂肪がまだくっついていないだけだから、
「膿や血が出ていないのなら大丈夫」って言われました…
中に空気が入ってたら腐敗するんですか!?
それってどうやって分かるんですか?
医者が言っているように、膿や血が出てくるんでしょうか?
質問ばかり本当申し訳ありません
631わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 00:39:55 ID:ry6mcl+C
>>629
回答ありがとうございます。
それらについて今から調べてみます。
632わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 00:44:34 ID:7a6aVoVn
>>630
つか、術後の指導というか通院はどうなってんの?
あんまり水がたまると傷くっつかないよ。
「心配なら診せに来てください」って言われなかった?
633わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 01:08:37 ID:F4jzDrF7
スレ違いかもしれませんが

ビーグル雑種♂13歳
毎日夜中にほぼ定位置で延々と吠え続けます 散歩は朝一回です 痴呆が始まってきてるんでしょうか…
634わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 02:55:29 ID:QxVuMEOZ
うちの猫ちゃん11歳なのですが、ここ1週間ゴハンをたべません…。お水は飲むのですが…。いままで病気した事は無いし、寿命なのかなと思っているのですが…なにもできない自分が情けないです。
635わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:06:10 ID:g+Dr5dQK
11才は全然寿命じゃないですよ
1週間食べてないなら確実に縮んではいるでしょうけど
636わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:26:16 ID:6yYoJ2Iq
>>634
何も出来ない、じゃなく何もしてないだけじゃんそれ
寿命にはまだ早いし病院行ってきなさい
637わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:26:48 ID:QxVuMEOZ
レスありがとうございます。寿命じゃないのなら病気なんですかね…。いまは普段なら絶対行かないオフロ場でお水を飲んで丸くなってます。ゴハンを近づけても食べないし歩いてもヨロヨロしてます…。みてるとかわいそうです。
638わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:30:12 ID:BhsVWLtW
>>637
すぐ病院つれてけよ!!
重症だよ!!
639わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:37:08 ID:I9BpbUpN
なんでも寿命のせいにするのは可哀想
助ける気がないのか、助けようとも思わないのか・・・
640わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 03:38:00 ID:QxVuMEOZ
きょうの朝、病院に連れて行きます。
641わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 04:41:58 ID:4b8nE6To
猫なんて、1日食べなかったら大騒ぎで病院連れてくけどな‥
642わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 07:20:39 ID:J4qFjYhA
>>633
痴呆の初期みたいだね。年令からみて目も悪くなってるだろうし
犬にしたらその不安もあるだろうね。(獣医に相談してみたらいいよ)
643わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 09:00:44 ID:AuipGO23
ドロンタールプラスとドロンシット、どっちを買うか迷っています。
主成分のプラジクアンテルは同じ50mgの様ですし。
どなたか違いを教えてください。
644わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 09:53:06 ID:F4jzDrF7
>>642ありがとうございます 早速病院行って相談してみようと思います
645わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 11:14:00 ID:ZOf/FLnF
>>630
うちの猫は開腹手術した後、飲み薬と塗り薬もらって
3日置きくらいに診せに行ってた
塗り薬も恐々塗ってたから傷口押してみるなんて理解できん
本当に心配してるなら病院に行くのが正解
質問ばかり本当申し訳ありませんって何で電話したのに獣医に聞かないの?
小学生?
646わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 12:12:10 ID:4iki5dVm
もうすぐ4ヶ月になるうちのダックス、今噛んでたガムが血だらけに…

これって歯が抜けたのかな?見当たらないし、口の中も見せてくれない…
647わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 12:20:48 ID:Z3Y0Yelj
>>646
ちょうど乳歯が生え替わる時期だからじゃない?
しきりに前足で口の辺りをこすってたりしたら歯がぐらぐらしてるしるしだと思う。
抜けた歯は大抵飲み込んでしまう。
うちは拝み倒してやっと犬歯1本記念にもらったよ。

永久歯になると痛さハンパないから、今のうちに口に手を入れられても嫌がらないように
躾ておいた方がよいと思うです
648わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 12:23:28 ID:focT+TC5
拝み倒してって?よその犬の犬歯もらったってこと?
649わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 12:39:03 ID:4iki5dVm
>647
やっぱ飲んじゃうのか。
確かに最近よく顔かくけど、歯だったのかもな。歯欲しい!

歯見ようとしたら噛まれた…これじゃあやばいね
650わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:23:56 ID:Z3Y0Yelj
>>648
いや、ちょうど抜けて口の中にある状態を発見、指を突っ込んで取ろうとして
がうがうされながら「ちょうだい」「ダセ」と頼み込み犬が根負けして吐きだした。
651わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:44:37 ID:JA7cs69Z
3カ月のチワワですが
最近くちのまわりが赤くなってます。

週末に病院つれていく予定ですが
心配です。

病気でしょうか?
652わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:48:39 ID:GSjn90Pz
>>651
心配する前に
>>545を嫁
653わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:51:26 ID:657VmjMO
うちのダクス5ヶ月は最近噛んでたものに血が付いてる。 とりあえず抜けた歯6本拾ったw
本人もしきりに顔を両手で掻いているよ。問題ないことだぜw本人が口からポロッと歯が落ちた時にキョトンとしてるw
噛んでみたりしてるしw
654マーチンN51:2007/10/04(木) 00:07:16 ID:zEehiDBw
 柴犬1年目…。前足の親指をカユイのか?しょっちゅう噛んだり舐めたりしてます。時には噛み千切りそううな程…。少し、腫れてる感じもあります。何か手だてがあれば教えて下さい…。
655わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 00:19:32 ID:vIePjZRJ
牡猫11歳です。
右喉(アゴ)がプクッと腫れてます。
食欲はあり、ヨダレなどないんですが心配です。
明日にでも病院に連れて行きたいのですが、とても神経質な子なので、家で安静にして様子を見るべきか悩んでいます。
触っても痛がる様子もないです。
同じ症状だった猫ちゃんいますか?
656わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 00:52:44 ID:gtbdGSdY
雑種の犬で15年目です。避妊手術はしてます。
去年、脳炎にかかり獣医にかかっていたのですが、症状はだいぶ良くなったのですが痴呆気味です。この頃から耳が聞こえなくなりました。

今日気づいたのですが、耳の中が濡れていました。ティッシュで奥まで拭いてみたら奥も濡れていました。拭いている時は特に痛がったりはしません。

どのような病気が考えられますでしょうか?
657わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 01:04:02 ID:vIePjZRJ
>>655です。
付けたしです。
去勢済 完全室内飼いです。
よろしくお願いします。
658わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 02:07:40 ID:lUQyZAXR
約10年前に捨てU^ェ^U
を連れてきてかってるんですが
オッパイにシコリができて
膿みたいな白いミルクみたいのが出ています(>_<)
病院につれて行ったらドンドン悪くなるだけだから
オッパイ切るみたいです
今月手術します!
悪性の可能性は低い見たいですが
検索や手術しないとわからないみたいですが
大丈夫ですかね??
大丈夫かな?
659わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 03:23:58 ID:QT8MCrhj
>>657
なんであれ腫れてるなら診てもらっておいたほうがいいよ。
様子見てて治るとは限らないわけだし、もしも悪化したらそれこそ猫にも辛いからね。

猫にはちょっと我慢してもらって早めに診断してもらおう
660わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 04:33:44 ID:BFY87p3b
>>654
柴犬はアレルギーのコがわりと多いと聞いたよ。
医者にはかかってますか?足の爪の間とかも痒そうですね。
家でみていても、それはおさまらないと思いますよ。

とにかく医者にいって原因を探ってください。
かゆみどめはすぐ出ると思います。ただし薬の内容はよくよく聞いてください。
場合によってはアレルギー検査もするかもしれませんね。
661わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 05:06:03 ID:nRDb8kTq
>>658

ネットで調べる限り、♀ネコは乳腺にしこりが出来ると、
乳癌の可能性が高いらしい。
イヌは50%の所、ネコは70〜90%の可能性だとか。

658もできるだけ早く検査して貰った方がいいと思う。
うちも今、病理結果待ちしてる。
お互いのヌコが無事だといいね。
662わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 06:18:20 ID:9aPC9LMk
チワワ5ヶ月です。
月曜に狂犬病の注射を接種しに行きました。
次の日から耳の後ろのリンパ腺?がぷっくり膨らんでいます。触っても痛がりません。
元気も食欲も前とかわらずなんですが、一度病院に行くべきですか?
663わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 06:31:59 ID:QT8MCrhj
>>662
なんなのか分からないけど普通だったらそんなのならないし
痛がらないからって安心なんて出来ないから自分だったら病院連れて行くね
664わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 07:51:40 ID:Xl2HmyjF
>>656
なにかの炎症だろうから早く動物病院に連れて行って下さい。
>>662
アレルギーが出たかも。すぐ症状が治まったとしても
かかり付けの獣医に聞いてみた方がいい。
ワクチン接種の時はアレルギー症状は出なかったのかな?
665わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 10:19:42 ID:sDDVAZfX
>>655
万が一ガンだったら【様子見】していた時間が悔やまれるよ。
早期に診てもらった方が、後々楽だし。

診てもらった結果、なんでもなければ、お互いスッキリできるでしょ。
飼い猫は自分の顎の膨らみなど気にはしてないけど、飼主が不安な様子は敏感に察知するからね。
666わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 13:10:26 ID:lUQyZAXR
うん(>_<)
ありがとう☆
皆の動物が幸せになりますように(^人^)
667228:2007/10/04(木) 15:07:02 ID:zLYRxZ4g
228です。返事遅くなりました。病名は『子宮蓄膿症』です。9月15日に子宮の全的オペ。
その後、腎臓の数値が戻り、現在、良い方向に向かってます。その節はどうも。



668228:2007/10/04(木) 15:14:28 ID:zLYRxZ4g
以下反省文。ここをざっと見るだけでも、違っていたと思います。
15日、執刀医がいなければ、あの子の9歳の誕生日はなかったと思います。

脱水症状が激しく、すぐ、家の近くの往診してもらった獣医から、執刀医に獣医を
変えるべきでした。腎臓の数値が検査できないほど、上がっており、
尿毒症併発、輸血、造血、あらゆる手段を講じており、熱意ある獣医で
なければ、手術もできなかったようです。現在も入院加療中。。。
669わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 16:05:18 ID:GI+69Zus
>現在、良い方向に向かってます。

よかったですね。はやくたんいんできますよおに。
670わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 19:08:26 ID:3+fxL8Z7
>>662
狂犬病のワクチンは副作用として局所の腫れやしこりが起こる事があります。
大体2週間程度で小さくなると思いますが、
安心の為に病院で診てもらうといいと思います。

あと、飼育環境やチワワの性格にもよるけど
チワワに狂犬病の注射は必要あるかも
掛かり付け獣医師さんに相談するといいかも知れません。
671わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 19:49:21 ID:gtbdGSdY
>>664
ありがとうございます。今日、病院に連れて行きました。
やはり、皮膚の炎症だそうです。もう年老いていますが、少しでも長生きできるようにしたいと思います。
672わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 20:55:02 ID:jK6TTl8c
>>670
変なアドバイスするなよ。狂犬病の注射は必要あるに決まってるだろ?
飼い主の義務として法律で決まってるんだから。

狂犬病の注射が必要かどうかの議論はあるだろうが、
現在、法に定められている以上、するしないの選択権は飼い主には無い。
あれは犬の為に打つもんじゃない、犬を飼っていない人を含めて、
社会全体、公衆衛生の為に打つもんだ。

狂犬病ワクチンは重いから、病気の犬や老犬、過去に強い副作用が出たなど、
正当な理由があれば、獣医師を通して、免除してもらうこともできる。
それは本当だが、「性格が大人しい」「散歩に連れ出さない」なんてのは、
打つ必要がない理由にはならないよ。
673わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 21:09:42 ID:3+fxL8Z7
犬の為に打つものじゃないなんてわかってるよ。
ただ打つ必要がない犬だっているってこと。
674わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 21:16:16 ID:+xKaCXG1
中途半端なアドバイスすると
曲解して「あー、必要ない場合もあるのか」→「うちは必要ない」
なんてこともあり得るのだから、
法律のしばりがあることに関しては慎重な表現をした方が良いと思います。
675わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 22:55:18 ID:a7dfD7zy
ですね。
家のチワワは現在7歳で複数病気をかかえてるので
今年の狂犬病は免除してもらいましたが
遠まわしに他言はしちゃだめって言われたし・・・
676わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 00:11:13 ID:NEJX3g60
>>664 >>670
アドバイスありがとうございます。明日病院連れて行きます。
予防接種のアレルギーなんてあるんですね…もらってきたのが5ヶ月だったのでわかりませんでした。
677わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 00:15:43 ID:26fFxRtR
最近、舌の淵は赤く中心が白っぽい色をしているのですが、
これは貧血気味なのでしょうか?
淵の部分が綺麗な赤色なので不思議です。
ちなみに小型犬の成犬です。
678わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 02:36:25 ID:oUzUEVG2
ここ数日、家の猫が体をしきりに舐め唾液で体毛がベチャベチャになります。
そして以前ににも増してよく眠るようになりました。何かの病気でしょうか?
679わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 03:32:14 ID:753nJauV
ここを病院代わりだと勘違いしてんの多くね。
病気かどうか判断する為に病院へ行くものなのに
ここで病気かどうか判断してもらわないと病院へ行こうとしないってどんだけ思考停止してんだ

680わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 03:51:23 ID:l7AM07UB
お金をかけるのが嫌なんじゃね・・・

普通は病院連れて行ってから
その病気について体験談聞いたり
アドバイスとか貰うべきなのにね。

681わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 09:56:58 ID:jAwfMwvt
【犬or猫(種類)・年齢】雑種・1歳
【避妊・去勢手術】オス・去勢済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
一月ほど前、うちの馬鹿ぬこが掃除機相手に格闘を繰り広げ
右手の爪が一つ綺麗に剥がれ落ちてしまいました。
出血があったので病院へ連れて行こうとしたのですが、
本人はそんなに痛いそぶりを見せていなかったので
軽く消毒だけして放置していました。
出血はその日のうちに治まり、一月経った今では
爪がないこと以外、特に異常はありません。

ただ、このまま抜け落ちた爪は二度と生えてこないののしょうか。
特に問題はないのですが、疑問に思い質問させていただきました。
爪に関する知識をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします
682わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 15:48:22 ID:P0KKtU2y
>>680その通りだと思う。

スレタイちょっと変えるかテンプレに入れたらいいかもね
ここで相談しても、症状を見せてもらえる訳じゃなし、〇〇してるんだけどどんな病気でしょうかって超能力者じゃなし分かる訳ないし…

病院行くのが面倒なのか金かかるのが嫌なのかしらないけどさ。

まず病院に行かなければ確実な病名や治療の有無はわからない。
683わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 16:01:41 ID:t1mFHD7D
>>682に同意だなぁ。テンプレかスレタイをすこしいじってもいいかも。

これはチラ裏だけど、相談した犬猫のその後が気になるときがある。
ちょっと事後報告とかあると、ロムってるほうも勉強になるんだけどなぁ。
684わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 16:27:35 ID:+gBtVP+z
>>681
1ヶ月経ってもはえてこないのなら、もうはえないかもしれないですね。

うちの猫もカーテンにぶらさがって爪が取れたけど、1ヶ月しないではえてきたような‥。
その後、動物病院に行く途中に暴れてまたとれました。
獣医さんいわく「あまり何度も取れて出血するようなら、はえてこないように根元から
取ってしまった方が良いかもしれません。」とのことでした。
今は3度目の爪が伸びてきている所です。。
685わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 18:28:59 ID:wEty9cdg
いろいろ相談にのります
メールOKです。
686わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 21:09:10 ID:LooVE8Ql
>>683
禿同。
沢山レスがついて、ようやく「病院逝きます」って書込みを最後に音沙汰なし。
なんかすごく気になる時ってあるよね。
687わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 03:20:04 ID:54zCON5G
【犬(甲斐犬)3歳、雌】
【避妊手術、済み】
【病歴、痔?脱肛。手術で切除】
左目がしょっちゅう(二か月に一度から二度)炎症を起こします。何度か診察に行きましたが、眼球に傷はなく、ただの結膜炎。軟膏タイプの目薬をもらっています。
荒れ始めると一緒に飼っている子が(犬)舐めたり、前足で無理矢理掻いている様で、悪化の原因になっていると思います。気付いたら止めさせますが、目を離せば掻いたり舐めたり…。
とりあえず炎症を起こしたら目薬を試してみるように言われていて、確かに炎症初日に気付いて点眼したら翌日には治っています。
短時間だけでもエリザベスカラーを付けた方が良いでしょうか? 後、こんなに頻繁になるもんなんでしょうか? 予防法、毎日のケア等あれば教えて下さい。
症状は涙ぐんだ瞳に薄い緑色の目やにと桜色の白目、痒がる仕草と、右目に比べてぎこちない目の開き方(半開き気味)で、兆候なくなります。
688わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 06:39:36 ID:oVG9SISP
>>684
681です。ご返答誠にありがdでございます。
爪の一つ欠けた我がバカ猫を見ていると、不憫だったので
質問させていただきました。
やはり生えてくる可能性は低いのですね・・・。
私の管理のまずさが原因なので申し訳なく思っています。
今後は本人の苦手なものは遠ざけるように心掛けます。
教えていただき有難うございました。
689わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 08:47:51 ID:rpHl0FYV
>>687
眼瞼炎(がんけんえん)も引き起こしてるかも。
慢性化する病気だし特に眼を清潔に保つことが第一だから
エリザベスカラーはしてた方がいいと思うな。掻いたり
不衛生にするのはよくないからね。
獣医師はカラーについてはどう言ってるの?好きにしろと?
カラーは行動も制限されるし慣れないとちょいとストレスも
あるかもだけど、してた方がいいと思うよ。
690マーチンN51:2007/10/06(土) 11:30:44 ID:v1d7ylY/
660 :わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 04:33:44 ID:BFY87p3bさん。アドバイス、ありがとうございました…。
691わんにゃん@名無しさん:2007/10/08(月) 12:23:45 ID:VOjpk8R3
jk
692わんにゃん@名無しさん:2007/10/08(月) 12:24:56 ID:VOjpk8R3
うちの愛犬は生まれたときに後ろ足の親指を取ってませんでした
先日後ろ足の付け根の手術の際にその親指をとってもらったのですが
1週間ほどたってどうも化膿し出したようでとりあえずヨードチンキを塗って対処しました
下の画像のようになってるのですがこれはこのままでも大丈夫ですかね?
http://uproda11.2ch-library.com/src/1135226.jpg
693わんにゃん@名無しさん:2007/10/08(月) 12:32:27 ID:7kP88dSn
>>692
術後、お医者さんから抗生物質などの飲み薬はでなかった?
おもうほどグチャグチャに化膿していないようですが、
自分でしたら1度医者に診せに行きます。
694わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 00:39:24 ID:W1SmHSV5
【犬or猫(種類)・年齢】犬、Mダックスフント♂:2歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し

Mダックスフントなんですが、二週間に一回くらい痙攣というか、引き付けを起こします。
前兆はまず失禁です。そのあと下半身が立たなくなり、一生懸命立とうとするんですが立てません。
口も堅くとじて、目は見開いています。苦しそうになきます。
その間はずっと痙攣しています。
よだれも垂れてきます…。症状がおさまっても、横になってグッタリしています。しばらくすると立ちあがります。

病院も二カ所行ったのですが、一カ所目では「熱中症」といわれました。暑くてなるそうです。
二カ所目では「てんかん」といわれました。医師が言うには、脳の伝達がうまくできてない?そうです。ストレスなどが原因といわれました。

二カ所行っても、両方違うことを言われたので分かりませんでした。
二カ所目の病院で薬について聞いてみたのですが、「意識がぼーっとするので可哀相であまりお勧めできない」と言われました。
どうしたらいいでしょうか…
695わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 00:42:54 ID:OBFkjABu
腎不全の12歳オス猫 去勢済み。
おととい 病院に入院して、初めて点滴しました。
先ほど、手を凄く舐めてるので見てみると、点滴した所(腕)が腫れてて痛むようです。
点滴した後は このようになるものでしょうか?
696わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:49 ID:ydL6kh5S
>>695
点滴すると針が抜けないようにテープでがっちり固定するので
腫れるっていうか浮腫むのかグローブみたいな手になりますよ
腕と言われるとどうかわかりませんが
うちのも気にして長いこと舐めていました
697わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 01:32:46 ID:OBFkjABu
>>695です。
腕というか、手首と肘の間ぐらいです。
四角く毛がカットされています。
人間の小指の爪ぐらいの大きさの腫れです。
舐め過ぎて ばい菌が入ったのか心配になりました。
今は 抗生物質のお薬を飲んでいるので 暫く様子見てみます。
698わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 01:38:14 ID:Bm7+/RZx
>>697
猫は血管が細くて注射とか点滴とかすると血管を痛めやすいらしい
だからその影響で腫れてるんだと思う
699わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 09:09:23 ID:qtvpgAep
【犬or猫(種類)・年齢】 Mダックス6歳♂
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 パテラと診断された過去あり
【相談】
日曜日、軽度のヘルニアと診断され、ケージレストで安静にさせています。
日曜日の午後からケージ内で生活させているのですが、月曜日になっても
排便排尿がなかったので、15時頃に病院に行く準備をしていたところ、
排便、排尿があったので、とりあえず様子を見てみることにしました。

ところが、それ以降また、排便排尿をしなくなり、ケージ内のトイレが不満なのかと思い、
いつも使用しているトイレに連れていったのですが、それでもしてくれません。
排泄自体が出来ないのか、何か不満があって出来ないのかがわからなかったので、
いつも行く散歩コースに連れていったところ、排尿だけはしてくれました。
(移動させるときは、腰に負担のかからないように、抱きかかえて移動させています)

ダイエットもした方がいいと言われ、食事もダイエット用に変更し、
運動が出来ないので、食事の量も減らしているから、あまりしてくれないのかな?
とも思うのですが、水分は普段どおり取っているので、排尿もないというのが
気になります。

犬の様子ですが、多少のふらつきはあるものの、4本の肢で立つことも出来るし、
しっぽもグルグルと振ったりします。
食欲もあり、後ろ足の感覚もあるようです。

今すぐにでも病院に連れていってあげたいのですが、かかりつけの病院が今日明日と
休みなので、困っています。
他の病院でも連れて行った方がいいでしょうか?

どなたかアドバイスお願い致します。
700わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 12:12:02 ID:KWlTr8Yp
猫、11ヶ月、メス、まだ避妊してない(近々連れて行こうと思った)

一週間前から良く嘔吐をするようになりました
くこくこっと音がでて、食べたものを吐き出したり、
無かったら胃液?(唾液みたいなの)を吐き出したり
多いときは1日3日でした。
獣医に連れて行って、注射を打ってもらったり薬を貰ったりしても止まらず
レントゲンを取っても問題なかったです。
食事の量を減らして、間1、2日は嘔吐無し→1回だけ、と良くはなりかけたんですが昨日また嘔吐3回を。

嘔吐しててもぴんぴんと走り回ってたり、水も飲むし食欲もあるのでどういう常態かいまいちつかめません。
嘔吐→お腹へって食べに行く→そのまま問題なしor嘔吐
みたいな繰り返しです。一応獣医さんに連れて行って栄養剤とか打ってもらってますが・・・

胃腸が悪い猫、と思っていいんでしょうか。
もしくは本格的な検査に連れて行ったほうがよろしいでしょうか、アドバイスお願いします。
701わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 12:21:39 ID:fWca6nIv
>>700
>一週間前から・・・
というのが気になりますね。もし、慢性的に胃腸がよわければ、普段から
嘔吐しているものと思われます。

なにか、ヒモのようなモノを誤飲したとか?
は、考えられませんか?
以前テレビで『ペットの救急医療の現場』みたいな特集で猫が原因不明
の嘔吐を繰り返し、レントゲンをとっても異常ナシと診断さてましたが、
よくよく調べてみると、細長いヒモ状なものを飲み込んでいたそうです。
幸い緊急手術で事なきを得たようですが、>>700の猫さんも、
オモチャとか、輪ゴムとか、ヒモとか一週間前に遡って心当たりは
ないでしょうか?
もしなくても、獣医さんには、誤飲の可能性も伝えてみてはどおでしょうか。
702わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 12:43:53 ID:KWlTr8Yp
>>701
昔も1ヶ月に1度吐くか吐かないか位でしたが、頻繁に嘔吐し始めたのはここ一週間なので
やはり胃腸自体の問題じゃないのかもしれませんね…

獣医さんもヒモの誤飲をあげてきて、その為にレントゲンを撮りましたが
異物は見当たらなかったそうです。でもレントゲンに写らない可能性もあるんですね。
一応今日一日また様子を見て、また嘔吐するようであれば血液検査等しようと思います。
703わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 13:34:46 ID:Sz2uomHq
>>694
そういう失神は心臓病又はてんかんが疑われるけど
お宅のわんちゃんはてんかんみたいだよね。てんかんの
間隔も割と短い方だから薬は飲んだ方がいいと思うけど。
薬についてももう少し詳しく説明できる獣医師が
いるといいんだけど。
704わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 13:57:53 ID:/xGzbO2e
>>694
自分も>>703に同意
うちは別の病気や怪我だけど納得できる説明ができ、
しっかりした治療方針のある獣医に会うまで、
現在の所最高4件の獣医に行ったよ
てんかんだとするとかなり重篤な病でもあるし
できれば大学病院など、納得できる診断をしてくれる獣医に
会えるまで努力してみたほうが良いと思う
705わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 15:51:39 ID:EdCMwdiJ
>>702
内視鏡の設備がある病院だといいかも。
異物を誤飲してるとして、その物が胃にあるなら
そのまま取れると思うし。レントゲンだけじゃ厳しいかもね。
706わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 19:16:35 ID:CzujWMlK
>>700
食べさせているものが合わないって可能性は無い?
うちは、ドライ変えたら吐かなくなった子がいたよ。
707わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 23:28:52 ID:Sy3oA2i+
すいません。どなたか分かれば教えて下さい。
チワワ♂1歳半ですが、先週気づいたら顎?口の下?というんでしょうか
唇じゃないと思いますが、そこに2〜3mm程のできものができてました。
赤くてそこだけ毛が生えてません。特にかゆがったりもしません。
病院に早く連れてってやりたいんですが今週は無理そうです。
ちょっと不安だったので。。。 いったい何なのでしょうか?
708わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:29 ID:qUyZru2H
お知恵を拝借・・・
猫(♂)が後ろ足を負傷し、縫合されて帰宅しました。
傷口が落ち着くまでカラーをするように、と指示あったのですが
神経質な性格でカラーが負担になっています。
傷口を何かで保護して、カラーを取ってあげたいのですが何か
良い物ありますか?
709わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 00:04:01 ID:WTtZxuMJ
粘着タイプの包帯とかは?それでも、取っちゃう子は取っちゃうけどね。
710わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 00:04:42 ID:+sdvOj6m
>>708
カラー取ったって神経質なら今度は傷口保護に巻いた物を引っぺがすんじゃないの?
そんでその拍子に傷口開いて大慌てになるというオチが待ってそう。

それに傷口は出来るだけ余計なもんは巻いたりしない方が治りが早いし
獣医の指示通りしばらくは我慢してカラー生活送らせた方いいと思うよ
711わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 00:44:11 ID:r+MNmgL2
>>708
しばらくするとどんな猫でも慣れるから、カラーははずさない方が良いよ。
712わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 08:51:20 ID:eDsqW+ol
>>709
>>710
>>711 ありがとうございます。
そうかもしれないですね・・・
「ねっ、これ取って・・」目線に負けないように
心を鬼にして頑張ります
713まめ:2007/10/11(木) 11:34:14 ID:fEVxpJE4
月曜日に家の近所で子猫を拾いました。
一応シャボン玉石鹸のボディーソープで洗ってあげたのですが
あとで体をよく見るとダニかノミのような小さい虫が3匹くらい
いました。その三匹は肉眼で見れたので何とか取りましたが
まだほかのやつがいる可能性はありますよね?
かといってノミとりの薬をやるわけにも・・・
どうすればいいでしょうか??
あと耳の中が以上に汚かったです><
でもそうじするにも難しいですし・・・。
皆さんは猫の耳をどうやってそうじされていますか??
714わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 11:43:56 ID:4QAFRA9z
>>713
獣医さんに行ってノミとダニの薬をもらうと、ノミもいなくなるし耳の汚れも綺麗になるよ。
多分、耳が汚れているように見えるのはダニだから。普通は汚れない。
あと、人間用のボディーソープでは洗わないようにね。

参考までに
【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189066698/
715わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 12:14:23 ID:qyX+H4ph
質問させてください。
野良猫ちゃん、タマタマ付いているので恐らく未去勢のオスで、
年齢不詳ですが5歳以上は確かです。
皮膚が白いかさぶたのようなものでザラザラしていて、毛も、
その分泌液?らしきものが固まったのか、毛の艶が悪いです。
かさぶたやふけのようなものが多い部分を触ると嫌がります。
どんな治療をするでしょうか?
また、急にくしゃみのような変な咳を連続6回程します。
寝てるときもいびきをかいてるような感じだし、日ごろの
呼吸の仕方も悪いです。
これらの病気名はなんだと思いますか?治療できる範囲だと
思いますか?
716わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 12:22:32 ID:MYSsb/qZ
>>713
うちものないだ。耳が汚れていたので、病院へいったら。
「ダニなのでレボリューションを付けておきましょう」といって
背中につけてもらった。
耳の汚れは、目視できる範囲を綿棒でそっと拭き取ってもらいました。
薬をつけて2週間の様子見で再診。汚れがかなり落ち着いてきたので
ダニはかなり減っているとのこと。
現在2回の薬で再び2週間の様子見中。
これで、奇麗になっていれば治療&駆除は完了とのことです。

なお、猫の耳は健康ならば、耳内の繊毛運動で汚れは外に排出されるので
耳掃除は不要とのこと。
717わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 13:29:24 ID:7XXiLOoA
>>715
鼻が詰まってる感じですね。目やにとかはどうでしょうか?
皮膚の事に関しては不明ですが、鼻詰まりとかなら「ウイルス性鼻気管炎」では?
718わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 16:26:34 ID:BVuaaq5D
昨日の朝にしたっきり、今日の夕方までおしっこしてない・・
水は飲むし、食欲もあるんだけど・・・・
今日のうちに病院連れてった方がいい?
719わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 17:12:51 ID:LhD14+sT
>>717
レスありがとうございます。
目やにはないです。その病気調べてみます。
猫について無知なので参考になりました。
720わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 17:20:11 ID:gDDeFf9O
>>718
今日、急いで病院に連れて行きましょう。
昨日の朝したっきりでは深刻です。
命に関わる尿毒症に至らしめないために直ぐ行動に移しましょう。
721わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 18:22:50 ID:wclDRxAb
>>715
皮膚なんだけど『疥癬』って事は無い?
皮膚を見たわけじゃ無いからハッキリは分からないけど。
ググって画像見てみて。
722わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 19:32:42 ID:I+yQ1CQa
相談お願いします。
1歳3ヶ月のミニチュアダックスフンドの男の子で去勢はしていません。
昨日の昼間頃から気が付いたら鼻(鼻自体ではなく、目と目の間の少し下らへん)が直径5センチほどの範囲で腫れていました。
ベランダなどに出たりしていたので虫にさされたんだろうと思っていたのですが、今日になったら腫れが引けていてそれはよかったのですが虫ではないのかなと思っている矢先、朝から5回程度嘔吐してしまいました。

食欲はありますが、若干の下痢もあります。
思い当たることがある方、アドバイス頂けないでしょうか?
723わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 20:49:26 ID:I3I0kciS
>>722
・ミツバチ以外のハチ
ミツバチなら刺されると針が一緒に残るけど、それが以外が残らない。
しかも、腫れる。

もし、ハチ系の昆虫なら次回は抗体ができているから刺されるとショック
死の可能性格段に高くなるそーなので注意です。

一度、病院で診てもらった方が無難鴨。
724わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 21:58:59 ID:6Wnc7ZRW
2歳半ドーベルマンですが本日動物園に連れていきました。
ゾウやキリンその他熊やペンギン見て緊張しながらも喜んで吠えたりしていましたが
イライラしている様子の雄のシベリア?トラにすごい吠え方されてから元気がなくなり帰ってからも震えたりしています。
水分は普段と変わらず取っているのですが食欲は半分もありません。
病院に連れて行った方が良いでしょうか?
それとも単なる一過性なものでしょうか?
725わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 00:08:37 ID:UN8bqvPT
>>721
調べてみます。
どうもありがとうございました!
726わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 13:00:17 ID:4m58B0XX
>>724
自業自得ってもんじゃね?
動物園でワンワン吠えさせてる時点で迷惑飼い主ケテーイ。
半分でも食ってりゃ、死にゃしねーよ。
727わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 13:18:33 ID:slZamcEL
ていうか、ペット同伴可の動物園なんてあるんだ‥
728わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 13:50:18 ID:U8O5CY6v
どこか忘れたけどあったと思う。
サファリパークみたいなところかな?
車に乗せて一緒に見るんだったかも知れないけど。
ドーベルマンなら虎なんて怖がらないと思っていたけどね。
729わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:20:07 ID:lodjr+ap
うちの猫なんて羊のムートンの敷物の匂いでビビッてるよ〜。
実物のトラになんて吼えられたら怖くて大変じゃない?カワイソス・・・
730わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:26:01 ID:slZamcEL
動物園のライオンなんて、お腹出して寝っころがってたりして全然怖くないけど、
ベンガルトラあたりは人間でも怖いと思うようなするどい目つきしてるからねぇ。
あんまり怖がってるようなら精神安定剤みたいなの獣医が処方してくれると思う。
731わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:32:33 ID:qRJQTGWp
ペット同伴の動物園なんてないよ。
入場する時断られるよ。当たり前じゃん。へたな釣りすんなよ。
732わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:42:59 ID:lUrpSPmG
>>722
>虫ではないのかなと思っている矢先、朝から5回程度嘔吐してしまいました。
> 食欲はありますが、若干の下痢もあります。

あのさぁ5回も吐いて下痢もしてて、昨日の昼頃に顔の腫れもあったって、
アドバイスくださいって、「病院で検査」しかないでしょ?
可能なら嘔吐物と便をもってすぐ獣医に!
愛犬が5回も吐いて下痢もあるのに、2ちゃんなんかで質問してる神経が信じられないよ。
早く病院行けってば!
733わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:53:16 ID:KgYBaTx0
>>724さんが釣りかどうかはわからないけど、
岡山の池○動物園はリードしてたら犬OKだよ。普通のお客さんと同じように
動物見られる。私は連れていかないけど、犬連れの人見るよ。
734わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 14:54:30 ID:Xud2e9UE
ダニに血を吸われてました。様子見で大丈夫ですか?チワワ三歳です。
735わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 16:26:50 ID:4m58B0XX
>>734
マダニに食われたってことでOK? マダニの吸血で怖いのは、

1:無理に取ろうとしてダニの体の一部が残り、炎症を起こすこと
2:マダニの唾液が体内に入ることによるアレルギー症状
3:マダニが媒介する各種病原菌への感染
4:大量に血を吸われることによる貧血
5:ダニの吸血跡が残る

1は、飼い主が無造作にブチっと引きちぎったり、
犬自身が足で体を掻いたりしてダニを潰さない限り心配ない。
キレイに取る自信がないなら、取ろうとしない方がいい。

2は、ダニに食われていない場所まで皮膚が赤くなって、
痒みも生じるかもしれないよ、ということ。
ハチみたいなショック症状は無いけれど、
痒みが強く長引くようなら、病院で薬を出してもらった方がいいかも。


3は、地域によって違うから病院に問い合わせてください。
取ろうとして、ダニの体を強くつまみ、吸血された血を犬の体内に
逆流させると病原菌への感染率があがるので注意。

4は、体中にビッシリ付いたりすると中型・大型犬でもなる可能性がある。
でも1〜2匹程度なら、チワワでも心配ないんじゃない?

5は、ダニの取り方と付いていた時間と、犬自身の体質によって違う。
すぐわからなくなっちゃう犬もいれば、数ヶ月、場合によっては一生、
皮膚が角質化して、しこりみたいなものが残ることもある。


以上を考慮して、飼い主さんが判断してください。
無理やり取ってダニの体をちぎっちゃうよりは、
吸血を終えたダニが自然に落ちるのを待つほうがいいっていう考え方もあるみたい。
ただし、落ちたダニを適切に処理しないと、
部屋中に億千万単位の卵がバラまかれることになるから気をつけてね。
736わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:28 ID:gb2jt0wG
【犬or猫(種類)・年齢】雑種 猫 19歳♀
【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】特になし 但し、腎機能数値の一部は正常範囲内ギリ
【相談ドゾー】上の犬歯が下の歯肉に食い込み、傷つけています。
  現在のところ食事は取れているのですが、口の開閉時に痛みが激しいようで
  満腹する前に食べるのをやめてしまう状態です。
  解決策として、かかりつけ医には抜歯(全身麻酔)or歯の先端をカット(鎮静)を提案されていますが
  いかんせん高齢でリスクが大きく・・・
  体の変化に適応して、痛くない噛みあわせを身につけるかも、とか
  いや、処置するなら全身状態の良い今のうちだ!とか
  思考がぐるぐるしてしまっています。

  皆さんならどういう選択をなさいますか?
  また、不正咬合の仔と暮らした経験のある方など
  経験談をお聞かせ願えればうれしいです。
737わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 17:14:37 ID:Y+O+7U1r
>>731
つ群馬サファリ
738わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 18:50:06 ID:Xud2e9UE
735さんご丁寧に
わかりやすく 本当にありがとうございました。
739わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 19:01:30 ID:0QveAg67
>>736
鎮静剤使ってで削るのがいいんではないかな?

全身麻酔は19才にゃんこ的には心配だよね、うん

痛くて食事が満足にとれないってのもあんまり可哀想だし、高齢なら尚更そういった小さな傷から何か起きたら怖いし
740わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 20:33:39 ID:qRJQTGWp
>>737
サイト見てきたけどペット入場禁止だけど。
園内のペット預かり所に入れろとさ。しかし隠して
車に乗せるアホのことまでは知らん。
741わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 20:46:18 ID:/ey2ACJU
>>740
園内でも連れ入れるエリアもあるってことではないのん。
742わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:06 ID:mUtoBoeA
群馬は知らないが富士サファリパークは車でワンコが吠えまくってるの何度も見たことあるよ。
まあさすがにドーベルさんは見たことないけど。
743わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 13:11:10 ID:sjYgU+Ba
よろしくお願いします。
【犬or猫(種類)・年齢】犬 雑種 メス 外飼い 約2歳
【避妊・去勢手術】していません
【過去の病歴(持病等)】とくにないです
【相談ドゾー】
今朝から元気がなく、しきりにお尻(性器?)部分をなめています。
散歩に行く時、いつもはリードを引っ張るのですが、
今日はとぼとぼ歩く感じで、
一番気になるのは、後ろから見て右側だけ腹が膨らんでいることです。
餌はあまり食べていません。しかし大好きな犬用のおやつは食べました。
何の病気が考えられるでしょうか?
お分かりになる方がいたら教えてください。
お願いいたします。
744わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 14:23:38 ID:NU0Y2ygh
>>743
何の病気かわからなくて申し訳ないが、
だからこそ病院にいってください。
フラグがたくさんたってるじゃないですか。

食欲がない おしりをなめてばかりいる
右腹が腫れている

かかりつけの病院は今日は休みですか?


745わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 14:33:16 ID:Gc5isVRi
すみません、病院へ移動中の携帯から>>743です。
ありがとうございます。かかりつけが休みなので、別の病院へ車で向かっています。
慌ててしまい申し訳ありませんでした。
746わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 14:52:39 ID:85/U49PB
>>745
お腹の辺りが腫れてるとなると乳腺の疾患とかかもしれないね
747736:2007/10/14(日) 15:36:33 ID:g15NYdwN
>>739
やっぱり切断のほうがまだ負担が軽いですよね。。
獣医さんとももうちょっとじっくり
相談してみます。処置後の歯の形状によっては
また新たな傷を作らないとも限らないし。
どうもありがとうございました。
748わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 11:24:27 ID:mJPiTL8P
よろしくお願いします
【犬or猫(種類)・年齢】 ポメラニアン 男の子 3ヶ月ちょっと
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特にありません
【相談】
昨日のことなのですが、突然呼吸が苦しそう?になり
ングングというような音をたてました。
この症状をどのように表現していいのかわからないのですが
サザエさんのンガンンが、何回か続けてなったような感じです。
判りづらくて申し訳ありません。
何秒かこの症状が続いたあとは、いつも通り元気に遊んでいました。
しかし、エサの食いつきが悪くなったように感じます。
エサちょうだいとハシャぐのですが、いざあげるとジッと見てカリカリ・・・程度です。
しばらく置いていると完食しているのですが。

まだ1回しかなっていない症状で、しかも説明しづらいのですが
病院に連れていったほうが良いでしょうか。
初めてワンちゃんを飼ったものですから、どうしていいのか不安です。
749わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 11:25:44 ID:mJPiTL8P
連書きですみません。
ングングというか、お腹か喉がグゥグゥと鳴ったような感じにも聞こえました。
750わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:22:23 ID:1jFzoNFJ
>>748
今聞いた感じだと緊急性はなさそうだけど、
気管虚脱(発症の多くは中高齢犬)なども考えられるので
折を見つけて獣医に相談はしたほうが良いと思う

「気管虚脱」、「気管支狭窄」をぐぐってみて
751わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:23:37 ID:evOh6FVf
>>744さま>>746さま
昨日はありがとうございました、>>743です。

昨日病院に連れて行ったところ、特に悪いところは無いと言われ、
いつからこの状態か、何かストレスがなかったか、
とお医者さんに聞かれました。
で、思い当ったことがありました。
昨日の朝、すぐ近くの小学校の運動会で、朝6時から花火が上がり、
7時、7時半、8時、開会式・・とバンバン大きい音が響いていて、
それですっかりおびえてしまっていたようです。
腹の膨れは便が出たら治りました。
昨日の夕方にはえさも食べ、今日はすっかりいつもどおりになりました。
以上報告でした。ありがとうございました。



752わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:23:56 ID:N5dhD89E
生後二ヶ月半のコーギー オス
よたよたとした歩き方が一向に改善せず。 二ヶ月半ってこんなによたよたした歩き方だったろうか。
見ていると、後ろ両足が踏ん張れない様子。
食欲は至って普通でウンチの状態も良好。

本日に動物病院へ連れて行くと「てんかん」かも知れないと言われました。
血液検査などを行うので、今は病院にいるのですが、これまでに発作などは見受けられませんでした。

Webで「てんかん」を検索してみましたが、発作に関する症状ばかり。
何か参考になるサイトはありませんか?
753わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:30:02 ID:5dDcM0Uo
宜しくお願いいたします
ゴールデンですが肛門にピンク色のいぼみたいなのを病院でみつけました
前からかゆがってました、抗生物質の薬をもらいました
この病気はなんですか?縦七ミリ、横四ミリです
もしかして腫瘍で検査しないと悪性か良性かわからないとも言われてます
がんの可能性もありますか?恐れ入ります、
754わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:30:47 ID:2rqMNhSV
>>752
てんかんじゃなくって股関節形成不全だったりしてね 
他の獣医にも診察に行ってみたら?
755わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:37:23 ID:fcRjRjR6
>>748
私も初めて犬を飼った時、いつもと少しでも様子が違うともう心配で心配で
仕方ありませんでした。不安な気持ちよくわかります。自分では判断しようが
ないので、私の場合はすぐ、病院に電話して指示を仰いだり、連れて行ったり
してました。(今でもそれは変わりませんがw)
今なら病院も開いています。連れて行って、昨日からの様子を
説明し、診ていただくのが良いのではないでしょうか。「大げさだ、神経質だ」
と思われてもいいじゃないですか。なんともなかったら安心だし、今後同じような
ことが起こった時、冷静に対処できるし、ついでに「食いつきが悪くなった」とのこと
なので、エサの与え方についても相談してみたらアドバイスもいただけると
思います。また何かの病気なら早期発見につながりますよ。
新米飼主さん、がんばって。(なんて私もマダマダで偉そうな事言ってすみません)
756わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:42:14 ID:1jFzoNFJ
>>753
獣医に言われた通りでどんな可能性もあるし大した物じゃない可能性もある
痒がってるとのことで単に化膿性のおできかも知れないので
抗生剤の投与で様子を見るってことでしょうね
それで症状の改善が見られるといいね
757わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 13:46:17 ID:N5dhD89E
>>754
やはり2ヶ月半でよたよたと歩くのはおかしいですか。
こちらの可能性もあるってことですね。 
どちらも先天性の可能性がありそうですね。

今できることは獣医からの結果を待つことだけですが、場合によっては別なところにも連れて行きます。
758わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 14:03:18 ID:BVMwKhcK
>>751
昨日の744です。昨日は言い方がきつくてごめん。
でもどうしたものかとても気になってました。
報告ありがとう。元気になってて本当によかったよ。
759わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 14:51:19 ID:mJPiTL8P
>>750 >>755
748です。どうもありがとう。
気管虚脱の症状に似ているかもしれないです。
今はまだ仕事中なので、終わり次第すぐ病院に連れていってみます!
何事もなければいいな。お金かかってもいいからガッチリ検査してもらいたい。
760わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 15:30:12 ID:5dDcM0Uo
756さん。ありがとうございます、いいふうに考えたら。おしっこなどのバイキンでできものが出来る場合もあるのですか?
ピンク色で肛門の真ん中にあります
761わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 15:38:27 ID:xdqOfQ3q
5ヶ月のシーズー×パピヨンの雑種。

この前、脱腸と避妊の手術したところ、血液検査で肝臓のGPTとALPとGOTの数値が高いと言われた。
病院で、まだ子供だから半年くらい様子を見て、再検査をしようと言われました。
心配です。
762わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 15:49:19 ID:1jFzoNFJ
>>760
ニキビ様のオデキは割りと出来やすいようですよ
湿り気のある部位では雑菌繁殖もしやすいですしね
うちの大型は病気治療に伴って免疫力が落ちてた時期には全身に
出ましたし小型の方はチンチンに出来たことがあります(*^.^*)
今はあまり深刻にならず、患部の衛生、滋養の付く食べ物
それに抗生剤の投与を確実に行うことで様子を見られてください
どんな場合もはっきりした診断に伴っての対処になります
飼い主の不安が犬のストレスにならないことも大切です
ストレスは免疫力の低下を招きます
763わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 16:14:22 ID:5dDcM0Uo
安心しましたm(__)m一週間後にまた医師にいきます
764わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 19:04:21 ID:yWX45U2x
今日 犬に コンビニの串つきのから揚げをそのまま与えたら そのまま串ごと飲み込んでしまいました。ほっといても大丈夫でしょうか?
765わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 19:12:58 ID:JmtbCUpH
釣られてみる。
貴方が一回やってみたらわかるんじゃないですか?

冗談でもそんな事言うもんじゃないよ。
そんな嘘ついて、何になるんですか?
766わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:18 ID:1jFzoNFJ
噛み砕いた木串なら様子見もあるでしょうが
竹串などなら大丈夫ではありません
臓器に刺さる貫通するなどの症例は多くあります
レントゲンでは写らないので内視鏡検査か手術の可能性もあります
速攻獣医でしょう
767わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 21:12:04 ID:5QOpyHx1
>>765
犬だと焼き鳥なんかの串も、そのままごっくんの症例は多いみたいだよ。
知人の犬もそれやって、レントゲンで経過観察しながら3日後に
無事排出されたけど、場合によっては内視鏡か開腹手術だよ。
768わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 22:04:53 ID:h6KISk5l
>>764
腸や胃で刺さる可能性があるからすぐに病院行った方が良い
769わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 22:05:49 ID:h6KISk5l
しかしなぁ。。
盗み食いしてしまったなら兎も角串付いたまま犬に食べさせるってアホか
770わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 23:30:24 ID:yWX45U2x
>>765
冗談ではありません。
おとなしい人懐っこい犬で 他人の犬なんですが、 十センチくらいの串を飲み込んでしまいました。
もうこの時間だと病院やってないだろうから 明日 1番に連れていったほうがいいですね。飲み込んで5時間たちますがまだ元気です。症状がでるのはどのくらいでしょうか?
771わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 23:37:08 ID:1jFzoNFJ
>>770
気管に刺さったり破損の状態が激しくて、嘔吐や血便等で
すぐ出ることもあれば胃や腸に刺さっても固定された状態で
腹膜炎等症状が出るまでわからないこともある
本当に運が良ければ刺さらないで吐き出されることもあるけど
運だけに頼るには余りに危険なんで、明日早々に行って
去年も友達ゴルが竹串で開腹したよ orz
772わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 00:43:26 ID:1etn0D9m
手術費用は高額ですか?
773わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 00:51:59 ID:zILpZKfO
状態や部位によりけりでそ?
うちは去勢以外の手術経験ないんで誤飲の疑いに対する
レントゲン検査だけだったけど大型犬で、
疑われる部位数によって1万〜2万だった
手術が必要と言う判断になったら、費用は獣医に聞くしかないよ
774わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 02:34:41 ID:UD3AhNJ5
さっきうちの犬が電池食べたっぽい…
今までゴム手袋、ヒモ、タオル食べてしまった時はほっといても出てきたんだけど…電池はヤバイですか?
775わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 02:44:09 ID:N3YKkGzl
>>774
荒質問はいい加減にして下さい・・・
776わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:00:15 ID:6RGq6FXH
ゴム手袋にタオルって普通でてこねえだろ・・・釣りか。

まぁあえてマジレスするが>>774
誤飲の問題をここで大丈夫と言われて安心して放っておけるか?
放っておけるとしたらお前はネット依存症だ
777わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:18:21 ID:zILpZKfO
ゴメン
タオル、ゴム手袋はないがテニスボール程度は友犬で吐き出しの経験あり
で、一応マジレスするが、電池は噛んで破損してたら致命傷になるかも?
吐き出しされれば良いが排泄に回った場合は犬のサイズ角度によって危険有り
獣医での血液検査、レントゲン等経過観察は必要かと思われる
778わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:32:15 ID:6RGq6FXH
>>777
ほう、そんな大きいのも出てくる事もあるのかぁ。

しかしなんだ・・・ゴム手にタオルですら放っておくくらいだから
ネットで平気って言われたくらいでも平気で安心して放置するんだろうな774は・・・。
779わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:46:51 ID:zILpZKfO
>>778
うん、大型〜超大型の友犬多いから
でもそのサイズでもどの犬にも当てはまるとは思えないけどね
シェパードでも梅干で腸閉塞起こした友犬もいる
うちは取り合えずウン○の太さと物品の大きさ比較するw
毒性がない、尖ってないなら経過観察することもある

犬は野生に近いから強いと誤認識してる人間も多いから心配だよね・・・
780わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 03:51:12 ID:6RGq6FXH
>>779
強いには強いのだろうけど人と違って自分で意思表示を出来ないって所がネックなんだよね。
ちょっと辛いくらいじゃ見た目にはあまり出さないから油断してる人間がペットの異変に気付く頃には
もう手遅れに近い状態だったりって事が多いから死なせてしまうケースが絶えない
781わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 05:41:46 ID:JleZgaN4
>>775で解決済みな気が汁
782わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 08:48:14 ID:cpIezHqQ
>>775
まぁ釣りだろうけど、本当だったら犬が可哀相なのでマジレス。
「電池 誤飮」でちょっとググっただけで出て来た文章↓

ボタン型電池、アルカリ電池は胃に穴をあけることがあるため、内視鏡で取り出す必要があります。
783わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 08:50:35 ID:cpIezHqQ
ごめん
>>774へのレスだった
784わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 09:14:25 ID:i19Bx4FA
748です。昨日はレスくれた方ありがとうございました。
昨日さっそく病院に連れて行ってみました。
レントゲンは異常なかったのですが
心電図では、通常の子と比べてうちの子は心臓の動きがわずかしかありませんでした。
先天性の心臓疾患かもしれないそうです・・・。
咳もするようになり、昼間一人ぼっちにしているため不安です。
大きくなるにつれ正常に戻る子もいれば、症状がヒドくなる子もいると言われ
今は治ってくれるように祈るだけ。
これからしばらく3日に1回くらいで通院です。
激しい遊びも控えるように言われ、遊んで遊んで〜とハシャぐポメちゃんを見て
昨日は泣いてしまいました。
785わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 10:13:01 ID:FsFky4sR
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・雑種・オス・1歳6ヶ月
【避妊・去勢手術】一回目の虚勢で一つ摘出、二回目は睾丸らしき物を摘出
【過去の病歴(持病等)】 停留睾丸、猫白血病
【相談ドゾー】
相談は停留睾丸についてです。
上に書いた通り、1回目は片方の摘出に成功。
二回目は睾丸らしき物を摘出、ということで、成功かどうかはわからないそうです。
お医者さんの説明によると、二回目の手術の摘出物は、水に浮き、白く、まるで脂肪の塊のように見えるそうです。
しかし、いくらお腹の中を捜しても、睾丸らしき物は、これくらいしか見つからなかった、とのこと。
最後に、様子を見て発情するようでしたら、また来てくださいと、言われました。

手術後の傷口も綺麗に治る前から、飼っているメス猫(避妊済)の首に後から噛み付いたりして、発情しているように見えます。
停留睾丸は、放っておくと癌化するという点も、心配です。
マーキングも大人になってからするようになりました。

見てわかる発情の条件とは、何でしょうか?
病院を変えて手術すれば、睾丸は見つかるのでしょうか?

どうしてあげればいいのかかわからず、不安です。。。
786わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 10:31:14 ID:8tcKuNXq
>>785
去勢手術って2回に分けてするんですか?うちは1回ですけど・・・。
で、気になるのが「停留睾丸/発情」って部分なんですが、
うちの雄猫も手術してかれこれ4年半位経ちます。
手術して一度もメスに対してしなかった「行為」を最近し始めました。
原因が分からなかったけど、停留睾丸の可能性あるのでしょうか?
心配なので近々病院へ行きたいと思います。

お返事ではなくてすみません。
787わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 11:15:37 ID:UD3AhNJ5
>>782
釣りじゃないです(´・ω・`)
食べたのは使い終わったマンガン電池です
少し様子をみて見ます
それとゴム手袋は薄手のもので、タオルは丸ごと食べたわけじゃないす
788わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 12:44:12 ID:FsFky4sR
>>786
健康な猫ちゃんでしたら、一回の手術で済むはずです。
停留睾丸だったから、二回に分けて手術をするのだと思います。

>>786さんの猫ちゃんは虚勢手術した時、摘出した睾丸を見せてもらったり、説明などはありませんでしたか?
うちの掛かりつけの病院では、デジカメで摘出した睾丸を写真を見せてくれて、通常猫の睾丸と見比べさせてくれました。
停留睾丸の可能性・・・私にはわかりませんが、心配になりますよね。



書き込むうちに、病院に疑問が湧いたのですが、どうして一度で睾丸を二つとも捜してくれなかったんでしょうか・・・
怖い思いを二度に分けてする理由が何かあるんでしょうか・・・
病院が信頼できるのかさえ、わからなくなってきます。
789わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 12:53:55 ID:Jzvrya1P
>>784
お大事に・・・でも、早く見つけてあげて良かったね。
飼い主さんがしっかり観察して、小さなことでも見過ごさなかったお陰だね。
これからいろいろ大変かも知れないけど、気をしっかり持って。
790わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 12:54:47 ID:qsdurm39
雑種の拾いネコを知り合いが保護してたのを貰ったんだけど
生まれて2か月ちょっと位のメス猫

初めて猫飼うんだけど質問です

この猫、健康そのもので先日獣医さんに連れてって
1回目のワクチン打った時に見てもらったら異常なし

しかし、こいつのお尻が臭いの
ウエットティッシュなどで拭いても1時間ほどでまた臭くなるの
肛門腺が腫れてるっていう感じもないのですが・・・
なにぶん初心者なので、臭いが気になって気になって
特に、遊んでやって、興奮すると臭いがプーーーンって。


獣医さんいわく、猫の臭いはこんなもんですよと。
しかし、ネットなどで情報集めてると、におわないというのが
圧倒的なので、すごく気になっています

気にしすぎなのでしょうか?
それとも別の獣医さんとかに相談したほうがいい?

791わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 13:48:05 ID:yS9I9MB2
うちの猫も小さいころ激臭でしたよ。
だんだん成長して腸内バランスが整っていくに従いた減っていきましたよ。
あと、フードによってもケツのニオイに差があるよ。
792わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 14:25:54 ID:HZHGPeKn
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(柴MIX)・推定15歳・メス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】 今日久しぶりに相手をしたら、左後ろ足が黒ブチのように禿げてました
ttp://p.pita.st/?m=bx7fh17d
外で飼っていて、心なしか元気もないようです
高齢のせいかもしれませんが、やはり一度医者にかかったほうがいいのでしょうか?
793わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 15:20:42 ID:JR+ujctk
>>792
何箇所か禿げてしまってますね。
はげたところが黒ずんでいるのでしょうか。
もしそうだったらちょっと時間がたってるのかなぁ。
痒がっていたりはしませんか?
皮膚病の判断はとても難しいので
高齢ですし、ぜひとも医者にかかってください。
794わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 15:37:42 ID:HZHGPeKn
>>793
家族交代で世話をしていたので、早く気付いてあげられなかったのかもしれません
痒がっている様子はなく、ボーッとしている時間が増えていました
家族で相談して近いうちに病院に連れて行こうと思います
ありがとうございました
795わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 16:11:52 ID:ax7fpkAH
>>785
>メス猫(避妊済)の首に後から噛み付いたりして、発情

生まれて最初に迎える発情期よりも前に去勢手術しないと、
そういう行為は続くと思いますよ。睾丸の有る無しに関わらず。
なので、最近は生後数ヶ月で避妊・去勢することが多いです。
796わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 16:29:56 ID:qsdurm39
>>791

情報ありがとう
790です
やっぱり幼少の頃は臭いがキツイ猫って普通なのですね

猫ミルクは最近やらなくなりつつあって、
幼児用のドライフードを今は食べさせています

そのうち、臭いが少なくなるならそれまで
あまり気にしないようにします

797786:2007/10/16(火) 16:57:35 ID:OMJeUCwW
>>788
手術で取り除いた睾丸なんて見せてくれたりする病院あるんですね。

>病院が信頼できるのかさえ、わからなくなってきます。

病院って先生によって考え方とか処方薬の種類とか違うし、
信頼の出来る先生に出会えるのって難しいかもしれません。
そんな時は私は病院を変えてます。先生との相性もありますしねw
798わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 20:34:25 ID:6RGq6FXH
>>787
結局病院いくのが面倒くさいだけかよ
799わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 20:41:53 ID:4nL8hKuH
>>787
様子みるって…?
ってか、すぐに病院連れてけよ!
800わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 20:56:17 ID:6RGq6FXH
>>787
様子を見て出てくればまだいいけど出てこなかった場合どうするつもりなの?
運よく胃に残ってればまだ内視鏡で取り出せる可能性もあるけど
もしも腸で止まったりしてたら開腹するしかないんだよ?

そんな運任せで放っておかないで
さっさと病院行ってレントゲン撮ってもらって状況把握くらいしてもらうべきだよ
801わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 21:14:49 ID:c3iEZWax
>>787
本当に食べたの?
食べてれば今ごろは芯でるはずなんだけど。

咥えたけど吐き出して、どっか隅のころがっているのでは?
もういちど部屋を探してみたら。
たぶん「あっこんなところにアッタ」ってなるよ。
802わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 21:19:08 ID:c3iEZWax
連投スマソ

いずれにせよ>>800もいうようにレントゲンだけでも撮ってもらった方がいいよ。
803わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 21:39:12 ID:Y88zWTs9
>>784
すっかり遅レスになってしまったけど、気になってました。
>>789さんに同意です。
つらいけど早く見つけてあげられてよかった。ポメちゃんの心臓が正常になること
お祈りしてます。
804鮮人駆除軍団:2007/10/17(水) 14:45:05 ID:chLTRJPv
元気も食欲もなくなり病院で血液検査してもらったら腎臓の数値が
上がっていた。変なものを食べたのでしょうと言われましたが、
実はうちで玉子の黄身を沢山食わせてました。これが原因でしょうか。
805わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 14:46:37 ID:dHE923Zj
そうでしょうねえ
806わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 14:55:09 ID:8QofL5ZX
>>804
食欲が無い時とか小さい時に栄養を充分に与える為に少しは黄身を与えるような事はあるけど
日常から与え続けるようなもんじゃないから間違いなくそれが悪い
807わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:26 ID:iBXQjQ4b
心臓疾患があるうちのぬこの定期検診で心肥大と肺の様子を見るためレントゲンをとったら、別に椎間板ヘルニアが見付かりましたorz

かかりつけでは椎間板ヘルニアの手術は無理らしく、その場合は椎間板ヘルニアの手術が得意な獣医を紹介すると言われ、今は特に麻痺や痛みがみられないため様子を見ましょうという事に

椎間板ヘルニアは画像上では確認できても、特に症状が出ないま健康な子もいると言う子とで・・・信じていいのかな

間板ヘルニアの猫ちゃんわんちゃんを飼っている方がいましたら、治療の経緯、生活で気を付けるべき事などを教えていただけませんでしょうか?
808わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 15:58:25 ID:iBXQjQ4b
連投すいません。

心肥大の程度は初期で、肺は綺麗で問題ありませんでした
809わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 17:05:54 ID:8QofL5ZX
>>807
椎間板は通常のレントゲンでは映らないので
レントゲンだけじゃヘルニアの進行具合を正確には把握できないかもしれないのであまり安心は出来ないかも・・・。


治療を行うとしたらまずステロイドや炎症止めのクスリなど使った投薬治療から始めると思う。
それで悪化を抑えられればそのままいけるけど、悪化してしまった場合は手術。
ただし、猫という小さいサイズの脊椎に関わる部位にメスを入れるのはかなり危険度も高いので
リスクを伴う覚悟が必要。

普段の生活では無闇に抱き上げるような事はせずに
背骨へ負担がかかるような事はなるべくしないように注意しよう
810わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 19:19:53 ID:/N94uf2v
>>804
>実はうちで玉子の黄身を沢山食わせてました。これが原因でしょうか。
獣医さんには言ったの?

「実は」ってくらいだから言ってないのかなぁ・・・・
811807、808:2007/10/17(水) 20:41:39 ID:iBXQjQ4b
>>809さん
ありがとうございますm(_ _)m

そうなのですか・・・
そういえば先生が手術などをするならCTなどを使って詳しく調べないとレントゲンだけでは分からないと言っていました

ちゃんと投薬治療もあるんですね
手術しかないのかと思っていましたorz

今のところうちの子は症状は何も出ていないのですが、無症状の今からやれる治療はあるのでしょうか?

抱き上げたりなど良くやっていました・・・orz
これがいけなかったのかもしれないですね
腰に負担かかる事は気を付けます
812わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 20:47:40 ID:dHE923Zj
ヘルニアはCTでもうつらんだろう 
MRTでないとムリだな
813わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 21:41:51 ID:4oS63IPd
>>812
ww
814わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 21:49:05 ID:dHE923Zj
↑ 
www
815わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 21:52:52 ID:4oS63IPd
君はミエログラフィーを知らないんだね。かわいそう。
816わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:04:17 ID:dHE923Zj
MIRが無いからいちいち造影剤を入れないとダメなんだねえw
817わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:10:23 ID:4oS63IPd
MRIな。
手が震えちゃってるのかな?
関東、関西はいいとして、全国の動物病院にMRIがどの程度導入されてるか知ってるか?
CTあるのに、わざわざMRIがある地域までいくの?

だいたい、ヘルニアか腫瘍性かってどう判断する気?
なんでもMRIがいいってわけじゃないからね。

818わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:46 ID:dHE923Zj
何をエラソーにw 
MRIが買えないからだろうw
819わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:16:15 ID:4oS63IPd
君が

CTでもうつらんなんて、無知をさらすからだよ。

誤解をまねくでしょ?気をつけなさい。
820わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:17:39 ID:wKKLp5eQ
ヨーキーにマダニ??がついてました。よくみたら
あちこち 皮膚に張り付いてる、明日朝一番で病院行ってきます。マダニに血を吸われて、愛犬がどうにかなっちゃうってことありますか?教えてください。
821わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:18:10 ID:dHE923Zj
お前が無知だよw 
だいたい造影剤なんか入れたら痛いだろうが
何様か知らんがエラソーなんだよw
822わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:21:34 ID:4oS63IPd
あのーCT撮影見たことありますか?

痛いだろうって。何?

ある意味痛い一言言っちゃったね。
823わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:23:31 ID:dHE923Zj
自分の頭に造影剤を入れちゃえよwww
824わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:24:55 ID:4oS63IPd
ひとりでwww書いてますけど、
ぜんぜん面白くないよ。

君は人にコメント返すレベルにないから、ロムってな。
825わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:25:52 ID:8QofL5ZX
CTだろうとMRIだろうと椎間板ヘルニアには造影剤は必要だと思うんだが・・・違ってたらスマソ
826わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:51 ID:DQ8RP1xi
ID:dHE923Zj は単なる荒らしではないかと・・・。


827わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:49:11 ID:AKX3w0dT
>>820
たくさん付いていてかなり吸血されてれば貧血などもあるし
雑菌感染よる化膿などもある
取ろうとして頭がもげるなどあれば、頭部が深部に入るため
化膿も長引くことがある

でも、怖いのはバベシア症(命に関わる)やライム病
地域性もあるがダニ取りをしようとして頭がもげる、体が潰れるなどが
あれば危険性が増すので、処置は獣医に任せたほうが良い
バベシア症の発生地域は獣医が知ってるので確認して
その地域の場合は潜伏期間もあるので、手遅れにならないよう
発症時の症状他、気にしておくことなども聞いておくように
828わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 23:05:00 ID:wKKLp5eQ
ありがとうございます。 後悔先に立たず…
見えるマダニは 全部素人のあたしがとってしまいました。すごく心配です。
ご丁寧にありがとうございました。
829わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:55 ID:BlrSIkGD
>>811
うちは犬ですが同じく他の病気のためにレントゲン撮ってヘルニアが分かりました

ヘルニアはT〜Vのステージがあって、部位にもよりますが、フラつく、抱き上げると痛いため鳴き叫ぶなどから始まって、
進行すると明らかな歩行困難が見られたり麻痺が出て触っても反応しない、立ち上がれない、排便排尿ができなくなるなどがあるようです
ステージVになると外科手術しかないようですが、まだ無症状であればごく初期であると思うので、だっこさせたり後ろ足で立たせる(犬でいうチンチン)などは絶対にやめて進行させないようにしてあげる事だと思います。
治療は対処療法が中心なので、症状が出ないうちは何もできないと思います。
(ヘルニア発見で掛りつけの他に3件の動物病院まわって全部でそう言われました)
猫さんの年が分からないのであれですが、老化で出やすくなるようです。
それから肥満などにも気を付けてください。
フードはライトやシニアにして高カロリーはNGです。

もしフラつくなどの症状がちょっとでも出たらすぐに病院に連れてってあげてくださいね。
830わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 09:38:45 ID:KRMUfR2X
昨日、うちの猫が膀胱炎の治療で皮下点滴をしてもらいました。
液は全部吸収したみたいなんですが、背中をなでるとプツプツと音がします。
どうやら、空気がかなり入ってしまってます・・・
これって普通なんでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 11:29:37 ID:p/QzoLNz
832わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 11:31:20 ID:e9/P2UW4
>>830
うちの猫も何度か皮下注射してもらいましたが、プツプツなんて音は聞いた事ない。
人間も注射する時に空気入ったら駄目だし、猫も一緒だと思うんだよね〜・・・。
注射打った先生に「プツプツ音がします。空気ですか?大丈夫ですか!?」
とか聞いてみた方がいいと思います!
833わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 11:56:38 ID:6z0ZhcQ8
はじめまして。昨晩、家のチワワ3歳♀を触っていたらお腹内側後ろ肢の付根部分にシコリのような物を見つけました。ですが、今触って見るとシコリが無くなっているような…
先ほどは黄色っぽい泡を吐きました。少し舐めて全部は舐めませんでした。元気は普通にあるようなんですが…
今日獣医へ行くのですが、何か病気なのでしょうか…何か知っている方教えてください。お願いします。
834わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:58:56 ID:6z0ZhcQ8
動物病院へ行ってきました。乳腺が張っているだけでした!何でもなくて本当によかった。
835わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:40:48 ID:GzUl5vXm
>>834
よかったですね

このスレ最近過疎化してますね
午前中の質問なのに誰も答えてくれませんでしたね
どうしたのでしょう?
836わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:01:26 ID:Bre3BzYo
携帯から失礼します。
質問なんですが、先程12月で2才になるチワワ♀が寝ている時に泡のような音「プクップクッ」とお腹の辺りから聞こえました。
私と1メートは離れていたので小さい音ではなかったと思います。
前にも何回か聞こえたのですが、うちの犬だと全然思ってもいなかったです。
起こしたところ、いつも通り普通にしています。
明日、病院に連れていこうと思ってますが心配なので考えられる病気などあったら教えてください。
宜しくお願いします。
837わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:10:59 ID:ungpAJCk
シーリハムテリアを飼ってるのですが、お腹周りに湿疹が出来て二カ所の病院に行きましたが治りません。最近はお尻にも出来ました。家ダニかもしれないと言われたのですが、同じような体験された方いますか?
838わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 02:05:50 ID:eU0IOmQa
病院の指示どうりに内服させてる?

もしくはあんまり部屋掃除してないんじゃないの?

アレルギーは無いわけじゃないけど、家ダニとかいっちゃう病院ってどこよ?
839わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 06:55:56 ID:rUOf9HHD
??
840わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 07:09:49 ID:Tb9jvWk6
チワワの3ヶ月の子を飼っているものです
いつも朝はすごく元気で餌も一気食いなのですが、今朝は水も飲まず餌も食べず元気がありません。
お腹がぎゅるぎゅる言っていて、先程お尻を見たら濡れていて、透明のような液体のようなゼリー状のようなものが出ていました。オシッコではないのです。
病院に連れて行くつもりですが、これはなんでしょうか?病院まで出来ることはありますでしょうか?

ちなみに昨日初めておさんぽにドックランに行って(正午くらい)きました。
841わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 07:25:20 ID:omXhx32H
>>840
下痢したときに透明な粘膜が一緒にでてくることがあります。
まだ仔犬だし、朝一でお医者さんに行ってください。
おなかの調子が悪そうなので、無理に食べさせないでいいと思います。

3ヶ月のコをドックランにつれていったとのことですが
ワクチン接種は全部おわりましたか?
まだ免疫力がしっかりついていない時期なので、
お散歩も家のまわりからすこしずつ慣らしていったほうがいいですよ。
神経つかって体調こわすことがありますから。

842わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 07:36:49 ID:Tb9jvWk6
>>841
レスありがとうございます。
さっき黄色の液体を戻しました…。
今は自分でベッドに行き寝ています。
病院は10時からなのでそれに合わせて連れていこうと思います。

ワクチン接種は一応終わっています。
いきなりドックランに連れて行くのは可哀想でした…。
843わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:58:32 ID:6iJ5thuB
>>836
単なるおならってことはない?
うちのシーズーは自分のおならの音に驚いて、音の発生場所を探してたことあるけど。
844わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 13:01:35 ID:kWYIVTeA
完全室内飼いの♂猫(1歳・去勢済み)です。
今朝8時頃に嘔吐、ウレタンマットの噛みちぎり(サイコロ大)を5個吐き出しました。
異物を飲み込んで吐く事は今までにもありました。今日は1回吐き出しても元気にならず吐き続けています。30分に1回吐く様になったので10時半に病院連れて行きました。
触診では胃に固い異物は触れないけどレントゲンに白く濃い部分が写っておりまだ吐ききれてない異物がある様です。
注射と飲み薬で様子見となりました。夕方まで水もフードも与えず様子見、夕食は少なめにと言われました。回復しなければ明日朝一で病院行きバリウム飲む事になりそうです。
先程12時にまた吐きました。真っ黄色の胃液ばかりです。夕方までこの調子でしたら今朝から飲まず食わずなのでまた病院行こうと思います…。猫が楽になれる方法や異物を吐きやすくする方法は何か無いでしょうか…。今は眠っております。
長文で大変申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します
845わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 13:24:38 ID:37Il5yy7
ageておきますよ
846わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 13:50:38 ID:RGMPhOSE
>>844
マットを噛み千切って食べるってのは、よっぽど毛玉を吐きたかったのでしょう。
異物を飲んだ時の対処法は、うちの猫達は経験無いのでわかりません。
でも、毛玉を吐きやすくするって方法では猫草が効果的ですよね。
うちの猫達は猫草食べたらすぐに吐いてます。

胃液は人間でも吐くと胃が痛くなりますし、猫ちゃん早く回復するといいですね。
847わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:06:42 ID:oOey/iSi
843 有難うございます。
午前中に病院行きましたが、詳しい原因はわからなかったです。
おならや消化中の音ではなかったと思います。
心配です。
848わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:47:28 ID:TTBGRnIE
生後一ヶ月のスコたんが、最近首が曲がってきてるような。
いつも首を右に傾けてこっちを見ていて「なんてかわいいんだろー」って
思ってたら、昨日から歩く時も傾けてる。
一時的なものなのだろうか?こんな症状をご存知な方いらっしゃいますか?
849わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:52:22 ID:csP87gxj
>>848
病院行った方が良いぞ椎間板とかの神経系の疾患の可能性もある
850わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:56:45 ID:TTBGRnIE
849さん有難うございます。そんな危険な状態かもなんですね。
明日早速診せに行ってきます。
851わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 16:51:24 ID:RGMPhOSE
>>848
耳ダニとかで耳の奥をやられると頭とか傾いたりするそうです。
酷い子はその場でクルクル回りだすそうです。
てゆーか、友人宅の猫が実際に「傾き⇒回る」をしてました。
いずれにしても早目に病院に連れて行ってあげて下さい。
852わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 17:28:31 ID:+/r90NDa
耳ダニですか?歩く時の頭の傾きは一昨日までは無かったのに。
この子は里親が決まっているので早く治るように病院に連れて行きます。
有難うございました。
853わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 19:11:46 ID:HTrU/oay
散々既出だろうかと思いますが過去スレが見れないので聞かせてください。
うちの犬が耳をものすごく痒がり、赤黒いベタベタしたものがいっぱいでています。
家庭で簡単にできる耳掃除の方法ってありますか?
854わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 19:22:16 ID:i7YskIrV
>>853
獣医に行くのが先
外耳炎等になってる可能性が非常に高いので
治療を完了してから、耳掃除は定期的に行えばよい
状態によっては治療も長引くので
耳のクリーナーや頻度も普段のグルーミングとは異なる
獣医と相談して、対応したほうが良い
855わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 19:56:53 ID:2YBxvR3m
>>844
病院によっては内視鏡完備してるところもあるから、
電話して行ける範囲の病院に問い合わせてみたほうがいいかもね。
排便や吐き戻せればいいけど、そのまま腸に引っかかったりしたら
開腹手術が必要かも知れないから、それなら麻酔して内視鏡で
出してもらった方が早く楽になるし良いと思う。
856わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:45:14 ID:cwnxlj3P
すみません、オシッコに最後に血みたいのが出てかれこれ二ヶ月になります。
雄ですが精通でしょうか?
離島なので獣医はいません。
エサが原因でしょうか?
ユカヌバとゆうエサから三ヶ月前に本島行ったときアイムスとゆうのに変えました。
その他にも生魚やら野菜やら冷ごはんはあげてます。
857わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:01:07 ID:csP87gxj
>>856
尿路結石にでもなってるんじゃない?
本島の獣医に診てもらいましょう。

ちなみに生魚はあげちゃダメ
858わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:06:19 ID:ny8xO86A
携帯から失礼します。

家猫なんですが、避妊手術して
食欲が増し、術前と比べて餌の量も
少し増えています。
体型も、以前の痩せ型から平均的になりました。
が、人間で言うならわきの下の部分が
妙にバランス悪くぼよんとしてるのが
目立つ感じになっていて、気になります。
これはただの脂肪…?
一昨日から病院に通わせているので
(悪い箇所がないか検査的なもの)
もし何かの病気だったら先生は気付いて
言ってくれますよね?
今日初めてたるみに気付いて少し心配。
3日後また病院に行くことになってるので
その日まで不安を抱えつつ過ごすか、
明日にでもお医者さんに訪ねるべきか
悶々としてますorz
太り始めてるだけかな…
859わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:12:53 ID:2YBxvR3m
>>858
獣医さんに疑問があったら何でも聞いた方がいいよ。
ここで聞いたって実物見ない限り誰も分からないし。
悶々とするくらいなら一度の質問で解決したほうがいいんじゃない。
860わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:23:56 ID:csP87gxj
>>858
避妊とかするとホルモンバランス崩して体質が変わったりするから
体型の変化などはその影響かもね。
問題のワキの下の部分の事は見てみないと答えようがないですが
黙ってても獣医が勝手に見て判断してくれるといった妙な期待はしないで
859さんが言うように獣医に直接質問した方が良いです。
861わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 23:19:56 ID:kWYIVTeA
>>844です
病院から帰宅後に吐いた以降は嘔吐止まりました。夕方、フードを普段より少なめですが食べました。
食後も要注意様子見しております。おもちゃで遊ぶ元気も出てまいりました。
原因のウレタンマットは実家にあげました。

>>845>>846
ありがとうございます。フードが毛玉対応なので猫草与えてませんでした…。
今回の様な異物も吐きやすくなるかもしれませんね。さっそく土と種を買いました。ありがとうございます。
>>855
内視鏡、教えて下さいましてありがとうございます。バリウムと開腹しか無いのかと思っておりました。幸い半径1.5km範囲に病院が3つあります。かかりつけは2つの病院にしております。また具合が悪くなったら電話し申し出て見ます。ありがとうございます!
862わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 11:16:18 ID:nx3q5RF0
柴犬を飼ってるんですが、数日間、尿が臭く、今日は臭いはないんですが、少量の血が混ざっていました。

食欲もあり、元気もあります。 火曜日まで病院に連れていってあげられないので心配です。


どなたか返レスお願いします。
863わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 12:43:25 ID:BiPZnFv1
>>862
オスですかメスですか?
864わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 13:03:21 ID:8f6pcxep
>>861
猫がリラックスしている時にブラッシング等をやってあげるのも毛玉対策には効果的ですよ。
猫も大好きな人に触られてリラックスするので一石二鳥かと。
うちのは、蚤とり用の櫛を持っただけで、自分の寝床にいきゴロンとします。
865わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 14:12:54 ID:zlRf4etw
>>864
861です。ありがとうございます。猫さん可愛いですね。ブラッシング嫌がるんですが私のやり方がダメなんだろうなぁ。研究します!
>>862
猫だと尿路疾患(膀胱炎や結晶など)の症状に似て居るのですが…。ウチの猫がそうなのです。ワンちゃんの異変に早く気付いてあげて良かったですね。原因が早くわかり早く治りますように。
866わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 14:36:25 ID:nx3q5RF0
>>863

メスです。


>>864

ありがとうございます。病院に行く時は尿を持ってった方がいいですよね!
867わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 18:09:47 ID:5hTkQu+Y
野良の生後1ヶ月位の子猫なんですが、両前足がかなり内股です。
そのせいか、歩くときも前傾になります。
特に痛がってる様子もなくスタスタ歩いてはいるんですが…

生まれつきなんでしょうか?治るなら治してあげたいです。
868わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 19:28:49 ID:U4Eak5qT
>>866
尿を持っていくときは、
1.出来るだけ新鮮な物を
2.冷やした状態で
3.排尿した時間、採尿した時間
をメモして持っていってください。
869わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 22:37:43 ID:J99vPWdG
うちのチワワ、メス、7歳が4日間も便が出ません。
今日のお昼にかかりつけの病院に電話をしたのですが、食欲もあるという事で「カボチャを煮て食べさせて下さい。」と言われました。
それでも出なかったら、明日連れて来てくださいと。
さっそく食べさせて様子をみてますが、やっぱり出ません。
何度か、濡れたティッシュでお尻を刺激したりもしてみましたがダメでした。
何か便秘に効く食べ物や方法があれば教えてください。
870わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 22:41:41 ID:2IKKS+3A
>>869 
他の獣医に連れて行けよ
871わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:06:15 ID:eACEQk/a
実家で飼っている8歳の♀犬です。

最近やたらと水を飲む。
最近終わったばかりの生理が、またすぐに来た。
しかも量が多い感じ。
生理で精神的に不安定なのかもしれないけれど、何かを訴えるようにキュンキュン鳴く。
(甘えて鳴くことはよくあるけれど、そういう鳴き方ではない)

今日久しぶりに実家に帰って、なんか様子がおかしいな…と思って親に聞いてみたら、上記のような感じらしいです。
親は「更年期障害?」とか言っています。
病院に連れて行くようにお願いはしておきましたが心配です…。
872わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:14:51 ID:oeaeg8jG
間違いなく病院に連れて行った方がいいと思います。
子宮系の病気でも水をやたらと飲むようになるし、
糖尿病でもやたらと飲むようになります。
何か病気だった場合、様子見してる間に悪化して治療費も高くつきます。
早目に診察してもらって損する事はありませんよ。
873わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:37:32 ID:J99vPWdG
>>870
田舎なので選ぶほど病院がなく、その病院も車で40分かかるのですが、それも考えてみます。
とりあえず、明日病院に行ってきます。
ありがとうございます。

>>871
うちのワンコも同じ症状で病院に行きました。
生理というか、尿に少しだけ血のようなもの混じる事が2ヶ月に1度ほどあり、水をたくさん飲みだし、尿の回数が異常に増えました。
水を異常に飲むという症状は、子宮系の病気か膀胱系の病気だろう言われ、検査をしたところ子宮蓄膿症でした。
早めに病院に連れて行ってあげてください。
874わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:38:40 ID:eACEQk/a
>>872
ありがとう。
やっぱりすぐに病院に行ったほうがいいですよね。
一応親にお願いはしてありますが、もし親が無理なら来週1日くらい休みをとって、病院に連れて行こうと思います。
前に飼っていた犬は病院に行った時にはもう手遅れだったので、それを思い出してしまってすごく不安です。
875わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:42:57 ID:eACEQk/a
>>873
リロードしてませんでした。
レスありがとう。
尿の回数も、一回の量も増えたみたいです。
親が、「最近夜中によく起こされる…」と言っていたので…。
(家の中で飼っているのですが、トイレは外でさせています)
876わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:01:37 ID:kxr9ridg
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 4才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】今日の朝から下痢をしていて、夜には血便(下痢)になっていました。
このような事になったことがないので心配です。
どのような病気が考えられますでしょうか?
877わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:08:36 ID:fscQJwkZ
869です。
便、出ました!!
4日出てなかった割には少量ですが。良かったです。

>>875
うちのワンコは今、薬で治療中で、薬を飲み出してから、頻尿も多量に水を飲むことも治まりました。このまま良くなってくれたらなぁ…と願っています。
875さんのワンちゃんが病気でないことを祈っています。
878わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:11:51 ID:dzISLyZM
>>876
「犬 下痢」「犬 血便」で検索してみてください
あまりに多くヒットすると思いますよ
食欲や元気に影響のない程度の下痢だけでしたら
様子見も考えられますが、血便でしたらすぐ獣医に行かれるべきです
上記のようにここで答えを得られるのは不可能ですし、
腸の破損や重大な病気の可能性もあります
879わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:19:29 ID:kxr9ridg
>>878
ありがとうございます
何か重大な病気の可能性もあるようでした
明日開いてる病院探してみます
880わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:35:52 ID:GH0TVuIx
明日病院につれていきますが
もし分かる方がいらっしゃったら教えてください

ずっと足を舐めていていたけど
気にしてなかったのですが…
ふと見たら肉きゅうと肉きゅうの間が
パンパンに腫れていて赤くなってました
散歩はあまりしないけど部屋のなかでよく走り回ってました
足を痛がったりしてないし歩いても痛くなさそう
でも舐めているんです
今はエリザベスカラーして寝ています

菌がいたりして腫れているのか
舐めすぎてなのか…
心配です。
881871:2007/10/21(日) 01:43:25 ID:gnBQEovA
>>877
先ほど、夜中ですが親と相談して、月曜日に私が病院に連れて行くことになりました。
離れて暮らしているので詳しい症状が分からないのが不安だけれど、大きな病気じゃなければいいなと思っています。
>>877さんのワンちゃんも、このまま良くなるといいですね!
882わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 02:48:15 ID:Dvi16vQd
十中八九子宮蓄膿症だと思うけど、
それなら手術になるので、早めに病院行くのがいいですよ。
883わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 02:50:57 ID:dzISLyZM
うん、もし子宮蓄膿症だったら膿が破裂したら助からないよ・・・
884わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 03:37:21 ID:NeYwWggF
【犬or猫(種類)・年齢】 秋田犬 メス 8歳
【避妊・去勢手術】 未
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
最近ウンチに卵の白身のような半透明のドロっとしたものが付いて出てくるのですが
病気か体調不良の表れでしょうか?
犬は全然元気そうに見えるのですが

エサは
ttp://www.royalcanin-waltham.jp/products/dog/dog_vets_ageing_care.php
と、たまに白米を混ぜてやってます
885わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 03:54:42 ID:dzISLyZM
>>884
腸の炎症の可能性があると思います
うちにも大型8歳がいますが、そろそろどんな体調変化があっても
おかしくない時期になってますので、普段と違う状態が続くようであれば
早め早めに獣医に相談なさったほうが良いと思います
うちでそういった物が出たのは闘病中のパピー時期で
血も混ざっていましたが大腸炎という診断で加療しました
886わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:43:45 ID:5BDRaSx6
12歳のメスの三毛猫が感染症で危篤状態。
延命治療の点滴注射を四日間。
心が痛い・・・・・・。

887わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 10:33:31 ID:q6uvlTat
もうすぐ生後四ヶ月のチワワが今朝初めてご飯を食べませんでした シッポはふってご飯を喜んでいるのですが食べません お腹がキュルキュル鳴ってます お腹を壊したのでしょうか? アドバイスお願いします
888わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 11:47:42 ID:NCZHj2eY
>>887
うちのチワワもそのようなことが多々あるのですが、
下痢・嘔吐がない場合は様子見してます。
ただ887さんの場合はまだ仔犬なので、
お医者さんに聞いてみてもよろしいかと思いますよ。
889884:2007/10/21(日) 13:10:37 ID:NeYwWggF
>>885
やっぱり病気の可能性があるんですね
一度病院で診てもらいます
ありがとうございました
890わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 16:38:52 ID:7jJ4G0aK
すみません、質問です。
3歳くらいのコギーで、1才のころからてんかんを発症。
治療を続けてきましたが、がん治療を続けてきた母親が、精神的に不安定に
なってしまい、やむなく獣医に預けました。

今日戻ってきたのですが、日当に居て動こうとしません。
熱を測ってみたところ、熱は無く、逆に37.9度と低いです。
しかし触ってみると普段より熱いように感じ、なにより震えています。
近くの獣医は休みで、預かってくれた獣医も、本来休みのため、連絡が取れません。

応急処置だけでもしてやりたいのですが、どうすれば良いですか?

あと、体温を測ったの初めてで、ラップに人間用の体温計をくるんで肛門に差込
ました。正確に測ったつもりですが、うまく出来てないかもしれません。
891わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 16:54:25 ID:wKNMAT79
知人の犬を可愛がっています。最近、その犬が食欲がないので
病院へ連れて行ったら腎臓が悪く、腎臓サポートと薬を頂きました。
しかし犬がフードを規定の量を食べず、嗜好性の高いものを混ぜても
すぐに飽きたりとなかなか食べてくれないので病院に相談すると
偏食の犬なので、嗜好性の高いものはあげずにフードを置いておけと
言われました。でも食べません。
また少し痩せたようです。元気はあるんですが、どうしたら食べて貰えるか
アドバイスをください。お願いします。
892わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 17:45:13 ID:V6wYaDcP
子宮蓄膿症で手術になった場合を考えると
朝から水も食事もさせないで連れてったほうがいいよ。
893zoz:2007/10/21(日) 22:01:57 ID:4irZ8svh
【犬or猫(種類)・年齢】ペルシャ(毛色トーティー)10歳メス
【避妊・去勢手術】未。出産歴1回。約8年間去勢オス2匹(息子たち)と避妊メス1匹とで
室内飼い。発情期には去勢オスの1匹としばしば交尾しています。」
【過去の病歴(持病等)】 若いころ避妊手術前の血液検査で軽度肝機能障害を指摘され、
経過観察となりましたが、結局再検査も避妊手術もせずにきました。
【相談ドゾー】6週間ほど前少量の乳汁分泌に気づきました。最も尾側の左乳首です。
乳首近傍に5ミリ程度の小さなしこりがあり、更に乳首から少し外側に離れた部位に、
縦方向に索状(中央部が少し膨らんでいる)のしこりもあります。
偽妊娠と乳腺腫瘍(多くが悪性のようですね・・・)の鑑別はできますか?
もし悪性腫瘍だった場合、根治は困難なのかなと思っているのですが、
診断と見通しは知りたいですし、対症療法は必要なのかなと思っています。
東京で猫の乳腺腫瘍を得意とする病院をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
894わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 22:16:19 ID:5oRzCyP0
>>890なんとなくですが、精神的なものじゃないかと思われます。
そっとしといてあげたら・・・あなたの愛情もほしがってると思う。
てんかんスレもありますよ。
895わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 22:31:14 ID:dzISLyZM
>>893
掛かったことがないので実際は分らないのですが
ここが以前テレビで紹介されてました
その時は高齢犬の乳腺腫瘍手術で遠方から受診だったと思います

ttp://www.amc-japan.com/

896zoz:2007/10/21(日) 22:52:15 ID:4irZ8svh
>>895
ありがとうございます。参考にしてみますね。
外科治療を受けない場合の、緩和ケアなんかは動物の場合はないのでしょうかね・・・
897わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:20:07 ID:IMzQW+uN
>>896
投薬治療はあるにはあるけど、、、、
過去に肝機能障害の再検査を無視してそのまま放置して
今なおそういうことを言うってことはアレですか?「金掛けたくない」・・・・ということか
つもりはどうだか知らんけどそういう風にしか見えん
898わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 03:02:07 ID:NyCgH5Gy
なんか犬のペニスの先端が丸く腫れてて明らかに異常なんですがどうすれば…
こんな時間に!
899わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 04:13:11 ID:RYjQ7kXs
>>898
釣りか?
♂犬について少し学習せよ

>>897
色々な可能性をさぐりたい気持ちは分るな
つい最近親を癌で亡くしたけど
無駄な延命や手術よりQOLを考えた
医師系の家系なので本人もそれを望んだしね
我が仔についても最高の癌治療も行えるだけの貯金もしてるし
保険も掛けてるけど、状態によっては緩和ケアや安楽死を望むかもしれない
可能性をさぐる思いを否定しないでやって欲しい
900わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 08:25:49 ID:jxRf3iiy
可能性を探るのはいいと思うけど
>避妊手術前の血液検査で軽度肝機能障害を指摘され、
>経過観察となりましたが、結局再検査も避妊手術もせずにきました

なんてヤツがちゃんと考えてるとは思えないけどな
901わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 10:36:37 ID:aHahAdSd
もううちのワンコ脳炎になってもうダメかもな…。今日になってから立てなくなっちゃったよ。
902わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 12:33:28 ID:mfGUbKfL
>>900
正論。でも考え方にゆとりがないね
903わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 14:31:27 ID:RYjQ7kXs
>>893>>896
何にしろキチンと検査して診断を得ることが先だよ
東京にいるなら大学病院だろうが高度医療センターだろうが
選択の幅は広いのだから頭の中で想像をこねくり回さず
早々に獣医に相談した方が良い
904わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 16:48:26 ID:EGDHcwkK
>>902
でも>>893は6週間前から異変に気付いてたわけだよね。
しこりも6週間前からあったかどうかはわからないけど、
ゆとりありすぎだよね。

905わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 18:38:32 ID:whpjVurP
>>893は東京で乳腺腫瘍が得意な病院を教えてくださいって言ってるじゃん

あくまで病院に行くのは前提で、乳腺腫瘍が得意なとこに行きたいからおせーてって事でしょ?

早く病院行きなよとかゆとりとか・・・最近相談レスちゃんと読まないで返事するアホ多すぎ
906わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 18:45:44 ID:jxRf3iiy
>>905
その前に乳腺腫瘍なのかどうか自体分かってないのに
病院にもいかずにダラダラと得意なところを聞いてたってどうしようもないだろ
まずは腫瘍なのかどうかを検査するのが第一だし、検査自体は別に得意な所って条件に絞らなくたって問題ない
907わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 18:46:56 ID:RYjQ7kXs
>>905

おまえが良く嫁

乳腺腫瘍が擬似妊娠かもわからないで6週間って書いてるんだぞ
どこで治療するにしても診断がでなきゃ始まらないだろうがw
908871:2007/10/22(月) 18:59:49 ID:6iZ5jgAQ
>>871です。
本日病院に連れて行ったところ、やはり子宮蓄膿症でした。
体調を見て、近々に手術になるそうです。
(子宮以外にもちょっと気になるところがあるそうで…)
手術は心配ですが、手遅れにならないうちに発見できて本当によかったです。
アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。
909わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:30 ID:RYjQ7kXs
>>908
何はともあれ手遅れにならなくて良かったね
手術の成功と予後の経過が良いよう願ってます
優しい姉さん(?)のためにも長生きしてくれますように
910わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:05:21 ID:YI4631pg
猫タンが肺挫傷で昨日から入院してます。。
呼吸がしにくい状態らしく酸素室に入れられました。
治る治らないのハッキリした答えはもらえなかったけど
亡くなる可能性もあるらしい。
さっき面会に行ったら昨日よりは調子良さそうだったけど、口を開けて呼吸してた。。
はあああああ心配で何もやる気が起きないです。。
911zoz:2007/10/22(月) 21:06:58 ID:/3/8Rbwt
893です。行きつけの獣医は一度受診してるんですよ。
少し経過を見てみようって言われて経過観察中ということです。
外科治療にしても何にしても、どこか腫瘍治療を得意としている獣医のところになら、
治療成績や生存率、要するにエビデンスの蓄積があるのだろうか?
という素朴な疑問があるんです。それがあるなら知りたい。
無いなら平穏な環境でできる範囲でQOLを維持してやりたい。それだけです。
912わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:39:44 ID:M00wQnr9
>>910
治るとよいですね。

でも、日常生活で肺座礁って?
高い所からの飛び降りに失敗して思い切り肺をぶつけたとか。

なにはともあれ、無事を祈りまつ。
913わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:23 ID:YI4631pg
>>912
現場は見てないのですが、飛び降りに失敗したのかもしれません。
フラフラと外から帰ってくる所を発見しました。
前足にも何針も縫う様な(猫がそうゆう治療をするのかはわかりませんが)深い傷がありました。。

御祈りありがとうございます。
914わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:44:11 ID:jxRf3iiy
>>911
ん〜なんで経過観察なんだろう・・・腫瘍かもしれないものなら検査して調べるべきだけど。。。
いつごろにその病院で経過観察と言われ、それからどれくらい経過してるのか知りませんけど
今もしこりがあるならちゃんと精密検査してもらうように頼んでみたら?

乳腺腫瘍だったらという考えをもってあれこれと調べようと思ってるのは良いことですけど
そのわりに腫瘍なのかどうかハッキリさせる為に動いてないからやる事がおかしいんです。
とにもかくにもまず確定診断を得る為に動きましょう。治療方針なんかに関しては原因がハッキリしてからの話です。
915わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:55 ID:U2fpGVip
>>908
子宮蓄膿症でしたか。
わんこの変化を見過ごさずに、気づく事が出来て良かったですね。
ワンちゃんの手術が成功して、早く回復しますように。
祈っています。
916わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:00:11 ID:flxFR23B
この前U^ェ^Uのオッパイにウミがたまり
オッパイを三つ切りました。
今はワイヤ−?みたいなので縫ってあります。
縫ってあるとことかが、
しゅずつした日次の日より赤くなっていますが
普通こうなるんでしょうか??
917わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:01:55 ID:RYjQ7kXs
>>911
擬似妊娠ならミルクが出る期間はほぼ決まってる
ミルクが止まれば通常はシコリもなくなる
うちは犬飼だから猫の生理や妊娠、授乳期間がわからないので
数字を出すことはできないけど獣医なら当然知ってる
どのタイミングから経過観察してるの?
言ってることが不可解なのは自分だけかな?

悪性か否かは生体検になると思うけど
腫瘍か否かは血液検査でマーカーが出るはずだけど?
918わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:09:11 ID:flxFR23B
うちのU^ェ^Uもミルクみたいのが出て病院にいきました。
それで病気がわかり
しゅずつしました(>_<)
赤くなってますが大丈夫でしょうか??
ヤブ医者なんじゃないかと心配です

前にシコリあるの見せたら
U^ェ^Uとかにはよくあること見たいだから大丈夫とかゆわれました
余り大きくなってきたらまた連れて来てと
919わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:13:15 ID:KVQBej5y
>>916>>918
ワンコ大変だったね
自分が手を切ったりしても直後より後の2,3日が一番腫れるでしょう?
手術と言えど切ってるわけだから同じように炎症が起こる
2,3日しても酷く腫れが続くような獣医に相談したほうが良い
化膿することが怖いからね
920わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:19:00 ID:flxFR23B
うん、大変でしたし
今も頑張ってます!

はい!わかりました☆
ありがとうございました(^O^)
高校の時引越しした所にいた
ノライヌです!
知らない土地や友達もいなくなり
本当に助けられてます!
神様(^人^)
921わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:31:38 ID:BK7h9g02
>917

>893さんは、できれば、可能なら、もう俄然として、
「切りたくない」立場で発言してるから
話がかみ合わないんじゃないかなあ〜。

ともかく診断してからでしょ、というのに同意なんだが。

>>908
ひとまず原因わかってよかったです。
家にも高齢のワンコがいるので、他人ごとではなくて
発情の後はいつも心配しています。
922わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:31:40 ID:flxFR23B
名古屋市にある
のぞみ動物病院ですが知ってますか?
923わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:44:49 ID:KVQBej5y
>>911
乳腺腫瘍や擬似妊娠以外にも>>918のように乳腺炎などもありえるね
乳腺腫瘍ではと怯える気持ちも分るけど、別の病気なら苦しみを
長引かせてるだけかもしれないよ

>>922
関東なんで名古屋は学生時代の旅行の途中、友達を拾うのに
30分だけ高速を降りたことしかないんだw
大切なワンコだね
これからも仲良く、大切にしてやってね
924わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 10:16:39 ID:vr2bYX9K
昨日のことなのですが
母がうちのポメちゃん(4ヶ月)とおもちゃ(ヒモを編んで作ったやつ)で遊んでいたら
振り回してるうちに、ポメちゃんの目に当たっちゃったそうなのです。
2分ほど目をショボショボさせて細目にしていたそうです。
私はその場にいなかったのですが、すぐ元気になって走り回ってたみたい。
お医者さんに見せたほうがいいのでしょうか。
今は普通に元気に見えるのですが。目もパッチリ開いてるしキョロキョロしています。
925わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 11:58:08 ID:pxI/L/A7
>>924
心配なら診せましょう
926わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 12:31:14 ID:E+TgBiGJ
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫 メス8歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特に無し
【相談ドゾー】
違う方のURLですが
ttp://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151866692
上記の用な咳をします
病名や原因などわかるでしょうか
927わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 12:37:42 ID:pxI/L/A7
>>926
咳なら心臓の疾患やら感染症やらの可能性アリ
病名や原因なんてネット上で分かるもんじゃないので病院で検査してもらいましょう
928わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 13:50:01 ID:zY5Vk0rm
【犬or猫(種類)・年齢】 Mダックス ♀1歳4ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 特に無し
【相談ドゾー】
友達の飼っているプードルに口を噛まれた傷が
だんだんイボみたいになってきました。
硬くプクッと赤く膨れています。
なおりますか?




929わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 14:17:00 ID:cwjoGalL
うちの猫便秘ぎみで昨日病院連れてったら腸が肥大してて骨盤異常と言われた。便秘ぎみにならないエサあったら教えて下さい
930わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 14:42:51 ID:VAKeV/Iz
>>928
いつ、どういった状況で、どの程度噛まれたのかわからないのでなんとも言えませんが、
私なら病院へ連れて行って診て貰います。愛犬の体、しかも顔ですから、少しの傷でも
気になってしまって・・・何かの菌に感染でもしたら大変ですし。
それから、お友達の犬に噛まれたとのことですが、どちらの犬に非があるか
わかりませんし、治療費云々の請求等は考えておられないかもしれませんが、
念のため、傷口を写真に撮り、病院の明細書等もきちんととっておいた方が
いいかもしれませんね。
931わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 15:11:17 ID:zY5Vk0rm
>>930
噛まれたのは2週間前になります。
今日病院に連れて行くことにします。
ありがとうございました。
932zoz:2007/10/23(火) 22:09:37 ID:Ap2MDaQ8
>>893です。今日病院を受診してきましたので経過報告します。
触診をしてもらったら、大きな塊としてではなく他の乳にもごく小さい腫瘤が
パラパラと複数あるんじゃないかとのことでした。
説明を私が理解した範囲で書くと、まず診断としては過形成と腫瘍の鑑別になる。
避妊手術をしていないので徐々に乳腺過形成となった可能性はある。
臓器特異的な腫瘍マーカーはない。腫瘤はどれも小さいので針生検はできず、
診断目的でどれか一つを取り出すか治療目的の手術の後、組織診断をする。
診断がついても悪性腫瘍だった場合の予後は不良。
外科手術により予後が改善するかどうかは不明。
免疫アップのためのアガリスクとサメの皮の内服薬があり効く猫もいる。
骨転移があれば痛みが強いが麻薬(内服、注射、パッチ)も含め疼痛緩和はできる。
肺転移多く呼吸不全で死ぬ。腫瘍外来のある病院を紹介することはできる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに人間の癌に対してアガリスクは一時的効果が得られる場合もあるが
長期予後に寄与するというエビデンスはない、らしいです。

933わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:48:25 ID:78j2wzUD
なんかうちの犬の右前足が大きくなったんですけど、これやばいですか?
934わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 17:35:33 ID:/mWVvI/e
>>933
病院へGO
935わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 18:23:15 ID:dfO4RN62
>>933
>これやばいですか?
やばいと思う。何かに刺されたとか。蛇に咬まれたとか。
>>934の指示に従った方がいい。

自分の犬だったら2ちゃんに書込む前に病院へ連れていきます。
936わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 18:28:08 ID:78j2wzUD
>>934
>>935
明日病院行ってきます。
さっきよく見たら右前足の付け根あたりにゴルブボールぐらいのできものみたいのができてました…
937わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 21:26:06 ID:fokXWKmL
犬でも猫エイズに感染することはありますか?
犬が散歩中に猫に襲いかかられて鼻を噛まれたのですが、
傷が深いらしく、散歩に出て鼻をぶつけたりすると血が出ています。
エイズとは関係ないかもしれませんが、病院へ行ったほうがいいでしょうか?
938わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 21:56:42 ID:h7GFmSyi
>>937
化膿して悲惨な目に遭わせたくなければ病院行って抗生剤の処方してもらいましょう。
939わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 07:44:26 ID:ErpEHPlM
最近、ここ優しいですよね。
940わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 10:10:22 ID:hLnVYzcu
>>936ですけどガンって言われました・・・
941わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 11:14:26 ID:BMKNoNMl
>>940
組織検査はすぐには結果でないでしょう?
腫瘍=癌ではないよ
942わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 12:09:44 ID:5EYzu6Cl
針だけでも目星つくからね

癌は腫瘍に含まれるしさ呑気に構えてると後悔するよ
943わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 15:03:36 ID:vmI1V/1Z
【犬or猫(種類)・年齢】チワワ、3ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

昨日、友人と散歩に連れて行ったところ、友人に任せている間に
何かを誤食しました。友人も気づいたら食べていたようで、何を食べたかはわかりません。
近くにあったものは、小石、葉っぱ、どんぐりのカケラ、蟻などです。

その後連れて帰ってくると、元気に走り回り、遊んでいました。
しかし夜にエサをあげる前に嘔吐しました。白い泡状のもので、
異物は混ざっていませんでした。
エサはいつもの1/3程度しか食べませんでした。

今日の朝は、いつも完食するエサをあと一口分残し、昼のエサは半分残しています。

しかし元気に走り回っていますし、排便も下痢などではなくきちんとしています。
一応エサを見せると尻尾を振り、おやつも欲しがります。

これは病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
944わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 15:20:43 ID:0+hDv4Mn
>>943
吐いた物を持って病院行った方がいいかもね。
何を食べたか知らないけど、消化できないようなもので
胃にまだ異物がある可能性があるんじゃない。
まだ小さいし、ちょっとしたことでも病院行くくらいで良いと思うよ。

しかし3ヶ月でもうワクチン終わってお散歩出来るんだ。
友達の犬はもうちょっとお散歩デビューは遅かったな。
945わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 15:45:48 ID:fzPEkFeJ
>>943
うちのパピヨンも小さいときは道に落ちてる小石を咥えて飲み込みそうになる事がよくあったので
小石を飲み込んだ可能性が高いかもしれませんね。

そういった異物によって排便などに影響がでるのは何日かしてからってパターンがあるので
今は便に異常が無くても油断しないで病院で検査してもらった方がいいかもしれません。
946943:2007/10/25(木) 16:12:38 ID:vmI1V/1Z
レスありがとうございます。

病院に連れて行ったほうがいいとのことで、動物病院に電話したところ、
嘔吐は空腹が続いたときもすることがあり、うんち、おしっこがきちんと出ていて
嘔吐が一度きりなら、食事を変える・レンジでチンしてにおいをつけ、
食欲を増進させるなどして一日様子を見ても大丈夫だと言われました。
しかし何か変化があった場合、すぐに診察できる体制は整えておいてくれるそうです。

少し安心できました。ありがとうございました。

>>944
ペットショップでは、2回目のワクチンが終わって1週間経ったら抱いて外に散歩ok
3回目のワクチンが終わったら自分で歩かせて散歩ok、お風呂もokとのことでした
947わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 16:26:38 ID:LX/nHU7x
4才の小型犬ですが昨夜から数回の下痢が止まりません。病院に行ってきたけど栄養注射と薬をもらい自宅で様子見てますが便検査では悪玉菌が多いらしい。心配で心配でたまりません。
948わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:49 ID:CGBHTCkg
>>947
薬は処方されているんでしょ。
アセル気持はわかるが、薬を飲ませてピタリと治ることはないから。
少しずつ回復するのを待ちましょう。

949わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 03:01:30 ID:cPoYqiH9
>>947
別の医者に行ってみるのも手かもしれないね。
日に数回も下痢していて「悪玉菌」なんて説明じゃ、私も医者を疑うわ。
感染症の検査や、血液検査はしたのかな?
950わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 03:10:23 ID:O/ZL/9rN
しかし原因は分からないが悪玉菌が増えてるせいで下痢になってるって事はあるからね
951わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 08:23:35 ID:MsJq8upD
947です。皆様コメントありがとうございました。病院で皮下輸液注入もし、今朝ごはんも食べてくれました。昨夜から10時間は今のところ下痢は治まってます。昨日嘔吐もしてましたが今は大丈夫みたいです。やはり何かにあたったのかも…完治しますように。
952871:2007/10/26(金) 22:36:58 ID:vxd0z9Ey
>>871です。
子宮蓄膿症の手術も無事済み、明日退院できることになりました!
このスレのおかげで早期(?)発見することができて本当に感謝しています。
言葉を喋れないからこそ、犬の些細な変化に気づいてあげられることが本当に大切なことなんだと、改めて実感しました。
そして、子どもを産ませない予定の♀犬は、早く避妊手術をしたほうがいいですね。
年をとるほど手術のリスクは高くなるので…。
ありがとうございました!
953わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 06:40:01 ID:FQCtE9o+
良かったね!
若いときに避妊手術をすると、乳がんや子宮の病気になる確率が
ぐっと少なくなるらしいね。
うちのは7歳。結局産ませなかったので若いときにさせとくんだったな、と。
954わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 07:09:16 ID:Bc8leICs
うちの子も4才だけど水をいっぱい飲みます。若くても子宮蓄膿症になりますか?
955わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 08:25:07 ID:qV28e8Vz
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、7歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし。
【相談ドゾー】
本来、家ネコだったが脱走してしまい、帰ってきてから様子がおかしい。
具体的には、
寝ているときに無色透明、無臭の汁が膣から出てる。
布団に直径5cm位のシミができてる。

食欲がほぼゼロに。
ほんの少しだけ食べたがここ数日食べない。

下痢。

のために、病院に連れていったが、血液検査をし「原因不明」と言われ点滴だけ。
で、どうみても衰弱してる。
もうどうしたらいいのか…
やはり病院を変えるべきだよな?
助言お願いします。
956わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:07:48 ID:oRs8rnli
緊急です。
野良の子猫が仕掛けられたネズミ捕りのわなにかかってしまいました。
体中ベトベト。
このままだと死んでしまうと思われるので保護しました。

病院に電話したら取り敢えず食用オイルで洗ってみるよう言われましたがダメ。
ネズミ捕りのメーカーがわかればいいんですが全くわからないので
どうしようもなく、途方にくれています。

何か取れる方法、ご存知の方がいたらお願い!!
957わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:12:14 ID:oRs8rnli
来たついでにレス。

>>954
水を飲むだけじゃわからん。
子宮蓄膿症は若くてももちろんあるが多飲は肝臓でもなるし、薬の副作用でもなることがある。
心配なら病院で検査。

>>955
エコーやレントゲンは?
さっさと他所の病院へ行くべし!
958わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:28:47 ID:qV28e8Vz
>>957
エコーやレントゲンはなし。
一応触診で骨折、腫瘍などはないとのこと。

よその病院に行ってみる。
ありがとう。
959わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:25:53 ID:Bc8leICs
954です。今朝急変して入院させましたが危篤状態です…4才の若さで…肝臓が生まれつき小さく脳に菌がまわってるみたいで苦しんでます。水の多飲もそのせいでした。大事に大事に育ててきたのに…辛すぎます
960わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:36:00 ID:hZbn2F5Z
>>956
どうしても自分で対処しきれないと思ったのであれば
病院連れて行ってあげてくださいな。
961956=957:2007/10/27(土) 11:38:28 ID:oRs8rnli
何とか自己解決しました。
小麦粉とサラダオイルのマッサージでネバネバが全て取れ、
食事も元気に取ってます。後ほど獣医に連れて行き、うちで保護するつもりです。
お騒がせしました。

>>958
ちょww腫瘍は触っただけでわからんぞw
うちには腫瘍持ちの犬が2頭いるけど針刺して初めてわかる(針生検)
病院変わって良くなるといいね。お大事に。

>>959
生まれつき?
大事に育ててたなら健康診断とかしてなかったの?
水をたくさん飲む時点ですぐに病院行かなきゃ。
って、今更だけど。
うちも多飲で夏に肝炎がわかってようやく今月に完治したとこ。
>>959の子も回復するといいんだけど。お大事にね。
962956=957:2007/10/27(土) 11:41:45 ID:oRs8rnli
>>960
入れ違った。
気にかけてくれてどうもありがとう。
963わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:55:10 ID:1yXpO26V
寄生虫のせいで食欲が旺盛になるってことはある?

一昨日拾った猫を病院に連れて行ったら寄生虫に罹ってると言われ薬を
飲ませたんだが、寄生虫のせいなのか薬が効いてるせいなのか食うこと
食うこと。
964わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:02:26 ID:Bc8leICs
959です。小さい頃から3カ月に一度は病院につれていって健康診断もしてましたし気をつけてました。大事に過保護になりすぎるくらいに…
965わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:30:11 ID:y2GmJT51
>>964
小肝症ならレントゲン撮ればでわかったハズだけどね。
966わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 20:35:16 ID:wfI7Qp2u
今年10才なる雌のミックス犬(やや神経質な犬)
なんですけど春先頃から家で尿失禁のように漏らします。
家で飼い始めてから4年くらいでそれまで
外で飼っていました。生後3ヶ月くらいで
拾った犬ですがすぐに病院で検査してもらったら
健康体でその他の感染症の薬もちゃんと与えて
大事に育ててきました。ところが最近様子がおかしい
のです。この夏に家で腰が抜けたりしました。
そして呼吸が荒くご飯も食べなくり痩せてきて
横に寝るのが辛いようで苦しそうでした。散歩はできます。
病院でX線写真見ると肺が真っ白で心臓も少し大きい
と言われ、気管支拡張剤と利尿剤で様子を見たら少し良く
最近は少し楽になってご飯も食べてはいますが体重が回復しません。
何回かX線写真で見たところ前より肺が白くなっていました。
今は心臓の薬を投与して様子みてます。獣医さんはよくわからないみたいで
病名を教えてくれません。何か知っている方いますか?
967966:2007/10/27(土) 20:45:16 ID:wfI7Qp2u
尿失禁は今は治りました。あと、過去に避妊手術しました。
血液検査では白血球の数が多いといわれました。
以前のちがう病院では検査項目に穴があり白血球の数の欄が
抜けていたので今の病院でいわれて驚いています。
心臓の病気が一番疑わしいようなんですが・・・。
968わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:35:37 ID:aecYdc21
>>966
ここが参考になるかもしれません

ttp://www.pet-hospital.org/dog-heart-check.htm

だいぶ呼吸するのが苦しいと思うので
自宅で酸素ボンベとかレンタルして、自宅治療も視野にいれておくとよいかもしれません。
969わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:22:33 ID:tmqWuRsq
>>966
>獣医さんはよくわからないみたいで
>病名を教えてくれません。
不安を覚えるよね。
獣医さんも自分の手に持て余す治療だったら、他の医院を紹介
すべきなんだよな。
まあ恥だからそれは遣らないんだろうけど。
しかし、病名の判定も無しに治療なんて無謀だと思う。
970わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:25:34 ID:tmqWuRsq
>>966
それから肺のレントゲンが白いのは感染症ではないと言われてるの?
人間の肺炎、結核には抗生物質の治療が行われるんだろうけど。
犬はどうなんだろね。
971わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:30:14 ID:tmqWuRsq
>>961
良かったね。
てかあんた偉いな。子猫ちゃん幸せだろう。
しかし、ねずみ取りと毒団子はいまいましいな。
972966:2007/10/28(日) 07:31:49 ID:BtYdnaqM
>>968
ありがとうございます。とても参考になるし本当に助かります。
うちの家の者は病院代が正直気になっているようで…
ですが、これも愛する犬のためですよね…

>>969-970
最初は感染症を疑って肺の抗生物質を
もらって飲んでたんだけど全然効いてないので
3ヶ月後の今は心臓の薬で様子見てます。
あと心臓病用の食事があるそうなんです。
(家の人は、その病院の先生に対してそれだったら最初から
出してくれればいいのにみたいなことを帰ってきてから
愚痴ってました(笑))
肺が白いのは合併症みたいで圧迫されたり
水が溜まったりするそうです。
973わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 13:45:49 ID:1+/ROJqe
>>972
感染症を疑って(疑うだけで特定できてない)とりあえず抗生物質、そして今度は心臓の薬とか・・
病気を特定できなまま適当に薬だけ出すって典型的な無能獣医っぽいね。

大変だろうけど病院変えることをすすめます
974わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:50:01 ID:HY3YZ6dS
スレ違いでしたらすみません。

マンションの出入り口付近で見かける様になった野良猫がいま
す。
野良猫が多い地域ですが、いつも見かける顔ではなく
ここ1週間で見かけるようになった猫で目も窪んでて体調も悪
そうな感じでした。
人目につかない様にちょこちょこ外に出てご飯をあげたりした
のですが
昨夜つかまえる、というかご飯をあげようとしたら良いタイミ
ングで家にいれる事ができたので
先住猫が2匹いますが問題なければ我が家の一員に・・と考え
てそのまま動物病院で血液検査をしました。
猫エイズが+で脱水と栄養状態もかなり悪いとのこと。

昨夜はそのまま入院させて点滴等させて一旦引き取りましたが
途方にくれています。。
今は、そこそこ大きいケージがあるので、その中にいれていま
す。
ただ猫エイズについての知識があまり無く、色々調べている最
中なのですが・・

部屋をわけてあげられるなら問題無くうちでも飼っていたので
すが
ワンルームで仕切りもない為ケージから出してあげる事ができ
ません。
獣医さんの見たてでは10歳位の男の子(去勢済み)で歯は全
部抜歯されてて
かなりなついたり動物病院での行動から人間に飼われていた猫
だろうとの事でした。

知り合いや家族にも飼ってくれないか聞いてみましたが引き取
り手は0です。
中途半端に手をだすよりは今まで外にいたのだから
(栄養状態がよくなってからですが)外に返してあげるのがい
いか。

ケージの中という世界でもご飯やお水や温かい部屋が用意され
てる状態がいいのか。
(でもケージの中とはいえ先住猫に感染の可能性があるという
不安もあります)
それで途方にくれている状態です。。

ちなみに先住猫の1匹は(5歳♂去勢済)
ストレスなのか部屋中威嚇しながら走り回っていますorz
975わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 17:52:17 ID:FNZy3puR
いま、うちのぬこ(10.5ヶ月♀)がうんちしたら、
便の中に、一滴分くらいの血が混ざってた
こんなこと初めてなんだけど、こういう事って良くあること?
ちなみに、ぬこはめっちゃ元気です。
976わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 18:04:08 ID:YUo/5/Fy
>>975
つ【検便】

うちも、ウンコに血が着いていたことがあったので、検便してもらったら
虫がいました。駆虫剤のドロンタールを処方してもらい駆除してもらった
らコロコロのウンコになりました。
977わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 18:07:34 ID:FNZy3puR
>>976
thx
ググってみたところ、少量の血便は良くあることみたいなので、
蟲の線で病院に行ってみることにします。

ちなみにぬこは、昨日からこたつを入れたせいか、すこぶる元気で
978わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 20:00:47 ID:CrK/uRgQ
したが先程息を引き取りました
979わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 20:35:06 ID:zk/BK2j9
>>978
マテこら
980わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 21:00:31 ID:GjD3SMa2
>>974
難しいですね、でも、ケージの中とはいえ安心して眠れて水もご飯も足りている状況は、
外で危険にさらされているよりは余程良いと思われます。
先住猫さんとケージ越しに爪が深く入るほどの喧嘩をしなければ、
まず感染は無いでしょうから、ケージの下部だけでも何かで覆って、
他の猫が近づけないよう工夫してみてはいかがでしょうか?

わたしもFIPが疑われる猫を保護して、獣医さんには「先住猫たちのことも
あるから一緒に飼うのは勧められない」と言われたけど、ケージ飼いして看とりました。
ケージ飼いと言っても、天気の良い暖かい日にはベランダに出してやるのも良いかも。
981わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:25:52 ID:5HQaC8uo
>>974
難しい問題ですよね。
我が家は、HIVキャリア猫と(1猫)、そうでない猫(3猫)と両方いますが部屋を分けています。
>>974さんは、部屋を別々に出来ないんですよね。。。
保護してもらえば、交通事故や寒さ等の危険から守る事が出来ます。
それもとっても大事な事だと思います。
ですが、発祥してない元気な子が一生ゲージともなるとストレスが少なからずとも加わりますよね。
HIVってストレスから発祥してしまう事もあるので。
私は過去にHIVの子を6猫見送ってきました。
(6猫目はあえてHIVの子を迎え入れました)
猫って上下運動や日光浴は必要な生き物ですしね。
本当、難しい問題だと思います。

解決になる言葉は私自身も分からない(見付からない)ので何とも言えないのですが、
よーく考えてみてくださいね。

選んだ答えで最悪の状態になったとしても、後悔が少ない方が最善の答えだと思っています。

HIVの子に関しては、色々な思い入れがある為に、こんな事を書いてしまいました。
ごめんなさい。
でも、頑張って下さい。
982わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:23:44 ID:MqgfS2iO
期間限定みたいだけどタダでヒーリングしてくれるとこあったよ。

ttp://pethealingpet.blog123.fc2.com/
983わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 08:27:33 ID:UyVUMrvv
>>982
なにこいつ。
984974:2007/10/29(月) 08:42:22 ID:cYds+vfj
>>980 >>981さん
アドバイスありがとうございます。野良猫ちゃんの様子ですがケージ内で暴れたり出たがったりする事も無く
一日横になったり、立ち上がっても一箇所で大人しくしたりしています。
見た感じではケージの中が慣れてる様な雰囲気さえあります。
保護当初はびっくりしてすごい声で鳴き続けていたのですが
昨日午前中は一言も発することもなく
ただ夕方位から、ご飯の時間になりウチの猫に「ご飯〜!」と言うと
反応して自分もご飯をねだるように小声でナオンナオンと鳴くようになりました。食欲は旺盛です。

例の猫ちゃんは外にいた時はお腹が減るといつも大声で鳴いていたので
ケージの中の別人(別猫?)の様な、おとなしい様子にびっくりしています。
それが、もともとの姿だったのか。不安で小さくなっているのか。会話して聞けたらいいんですけどね。

もう少し観察しながら飼えるかどうかをよく考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。
985わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 09:24:01 ID:ze4moQkf
>>984
もともとはどっかで飼われていた猫さんかもしれないですね。
986わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:40:30 ID:hpGvk3IS
うちで引き取れたらいいんだけど、すでに二匹居て厳しいorz
2ちゃんで里親募集し続けたら、誰か引き取ってくれる人いるかな。
無責任な事しか言えないけど、でも雄猫ちゃんが良い人に
拾われて良かった。それにしても歯を全部抜歯するなんて
ひどい事するね。その状態では野良生活は無理だったろうね・・・
987わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:47:22 ID:/8n8OovV
>>986
■その他の注意事項
動物取り引き目的(売買・里親関係)のスレッドや書き込みは禁止です。

里親募集サイトや募集の仕方を教えてやって
988わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 16:50:38 ID:obMeOgjd
ミニチュアダックス4ヶ月♀です。(未避妊手術・散歩有)

ここ数日前から自分の寝床やトイレに頭を擦り付けて、仰向けになり体を擦り付けたり前足で自分で顔を擦っています。
頻度としては1日4、5回。目に傷や腫れ、赤みはありません。同じ位のタイミングで耳が臭うなと感じたので耳掃除をしましたが特に汚れてはいませんでした。
予想としては一番にノミやダニ、又は結膜炎か耳の中の痒み(外耳炎等)かと思っていますが、シャンプーは避けた方が良いでしょうか?
フロントライン等の使用は一度もありません(病院から処方された経験がない)病院に連れて行くのに1、2日程どうしても開いてしまうので心配です。
989わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:00:56 ID:zns3gn5L
>>984
不安なんじゃなくて、家の中に入れてご飯ももらえるとわかって安心しているんじゃないかな。
家で保護した子は野良生まれ野良育ちだったけど、すぐにケージ飼いに慣れてましたよ。
ベランダに出たりするのは好きだったけど、自分の寝る場所はここだって理解してたみたい。
獣医さんによれば、猫は結構環境適応能力が高いのですって。
990わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:25:36 ID:vZRkZo4e
猫なんですがケンカして顔に膿が溜まってたのが破裂したみたいで・・・
向かって左の顔から血と膿がドバッと出て皮も剥けた状態です。
母親はこのまま放って置けば治ると言ってますが大丈夫なんでしょうか?
自分で消毒とかはしない方が良いのでしょうか?
991わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:46:54 ID:mEtjVgh8
好きにしたら?
992わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:52:46 ID:sVF333hA
>>990
獣医に見せるべき。
消毒薬も抗生剤もくれるから、早めに病院連れて行って
993わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:54:05 ID:MxXKkO30
>>990
ケンカの傷だと感染症の疑いもあるから、きちんと動物病院で治療してあげた方がいいよ。
994974:2007/10/29(月) 20:01:34 ID:cYds+vfj
あたたかいお言葉ありがとうございます。
>>986さん
抜歯の件は私もびっくりしましたが、口内炎や歯肉炎の処置として抜歯をする事もよくあるという話でしたので
前の飼い主さんがやったのか。またはエイズキャリアという事で弱って自然となったのかわかりませんが
野良生活はかなり厳しいものだったと思います。
また>>989さんの言う通り、確かに安心してくれてる気がします^^

今日は先住猫のかかりつけの医者にいき色々と相談&猫エイズの事も詳しく聞いてきました。
で、、結論から言ってしまうと我が家の一員に迎え入れようと思っています。
もちろん友人や家族で室内飼いをしてくれる人がいれば譲ろうと思っていますが
なかなか奇跡に近そうな確率なので・・(泣)

我が家ですとケージの中という環境になりますが結構適応してくれてるので
今までのアドバイスを活かして、この子ができるだけ長く幸せでいられるように
一緒に暮らしていきたいと思います。
長々とありがとうございました!
995わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:41 ID:UyVUMrvv
>>990
外側へ破裂して良かったと思いますよ。
猫の皮膚は健康な体であれば、塞がるのがはやいので、
放っておけばまた皮膚の中で膿がたまります。
もちろん、病院へ行って抗生物質をもらうのが1番早く確実に治っていいのですが、
粗治療としては、膿が溜まっているのなら毎回絞ってあげて、消毒を忘れずに。

病院に連れて行けないとかで、放置されるよりは良いと思ったので書きました。
996わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:48 ID:UyVUMrvv
誰か次スレよろしく。
997わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:33:05 ID:zns3gn5L
>>990
頭の傷が化膿するというのは、下手するとばい菌が頭蓋骨の中に入ってしまって
大変なことになりかねません。破裂したから安心というわけではありません。
また、皮が剥けている部分もどんどん広がる可能性があります。
消毒くらいでは効かないと思うので、早いうちの通院を。

>>994
それは良かった。
他の猫さんもいることだし色々大変だと思いますが頑張ってくださいね。
998990:2007/10/29(月) 21:23:29 ID:1hDb4gbD
みなさんありがとうどざいます。
明日病院へ連れて行きます。
さっき見たらまだ膿が出てるみたいでした。
お騒がせしました
999わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:25:04 ID:4JaEZOLe
999get!
1000わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 21:33:22 ID:a1sDv4lN
1000げっとーーー^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。