ケガ・病気スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導して統一しましょう。
【煽り、荒らしは無視しましょう。】

過去ログ案内は>>2
2わんにゃん@名無しさん:02/08/30 08:05 ID:OuQDccGw
【過去ログ】
ケガ・病気スレッド
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011194427/
ケガ・病気スレッド
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/

*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*
獣医だけど・・・
http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
獣医だけど2
http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/991721694/
3わんにゃん@名無しさん:02/08/30 17:13 ID:X5ouI6SW
またたったの?
初心者は、嫌な目をする前にこちらに↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1027090682/l50
4わんにゃん@名無しさん:02/08/30 19:12 ID:FSx0Pfjr
>>1さん
乙カレー!

パート2の終わりごろに荒らされていたので
もういらないという意見もあったようですが
ケガ・病気スレッドは
この犬猫大好き板の主な総合スレのところにも紹介されいるし、
ペットにちょっと気にかかる症状があるという人には
必要なスレッドだと思います。

荒らしや煽りには反応しないように気をつけましょうね。
5わんにゃん@名無しさん:02/08/30 20:53 ID:d2C7xmXg
>>3 前スレが荒廃する原因を作った張本人が白々しい。
文句付ける前にイタのTOPと自治スレを読んでこい。
6974:02/08/30 22:43 ID:srQ7ugsm
前スレの974です。
獣医さんの板で聞いてみたところ、色々なアドバイスを頂けました。
前スレ988、989、990ありがとうございました。
7わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:04 ID:OPRQMOrx
生後4ヶ月くらいの猫なんですが、口のすぐしたのアゴに
黒いゴマみたいなカビみたいな点点がついてます…。
あれは病気なんでしょうか?
十年前に友人が飼っていた猫も似たようなものが
あったらしいのですが、よくあるものなのでしょうか?
8わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:16 ID:6o59MHh7
>7
よくある。ニキビみたいなもん。
「猫 アクネ」で検索しる。
97:02/08/30 23:22 ID:OPRQMOrx
>>8
ありがとうございます!!
検索してきます。
10わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:32 ID:WdHYggls
教えてチャンになってしまい
申し訳ないのですが・・・
『甲状腺機能低下症』で使う薬を
安く販売してくれる所は無いでしょうか?
よろしくお願いします
11わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:33 ID:+een/BFX
うちのニャンコ(3ヶ月)が昨日から、モノをクンクンって嗅ぐ時に
鼻からスースーって感じの鼻息が聞こえるようになりまして。
そんでもって、今日は18時頃から現在までにクシャミを4回程・・・
食欲もあるし、トイレも正常です。元気でよく遊びますし、目もキレイ、
鼻水も出ていません。
でも、これってやっぱり風邪でしょうか?病院で診てもらった方が
いいですか?
それとも、あまり神経質にならずに、もうしばらく様子を見た方が
いいでしょうか?
アドバイス、お願い致します。
(ちなみに2回目のワクチンは接種済みです。)
12わんにゃん@名無しさん:02/08/31 00:11 ID:mzppSYQ4
なんなん3歳オス猫(玉名市)
最近、ストレスのせいか、円形脱毛だらけです。
1円、10円、500円、数えたら542円でした。
はげ部から、変な液も出てます。
水玉君に名前を変えましたが、今ひとつすっきりしません。
皮膚病だという事位は、素人の私でも分かりますが、どうすれば治りますか?
因みにもう一匹います(メス1歳)が、こいつはいたって健康です。
こいつが来てからなんとなく調子が悪いような気がします。
ストレスなんでしょうか?
13わんにゃん@名無しさん:02/08/31 00:13 ID:ncKuXdxE
>11さん
異常があるとおもったら、まず病院へ。
それでたいしたことがなかったらいいのだし。
あなたも、この程度はだいじょうぶかも/だいじょうぶじゃなさそう
ってことを、実際に獣医さんとコミュニケーションをとりながら、
だんだん学習するのがいいとおもいますよ。
14わんにゃん@名無しさん:02/08/31 00:18 ID:GfkqJqkk
>>10 薬事法違反。医師の指示に従って。

>>11 風邪っぽいですね。でも風邪と一口に言っても
様々なウイルスが原因になっていますし、急激に症状が進む事も。
気になるなら早めに病院へどうぞ。
この時期、冷房や乾燥には要注意です。

>6 お大事に。
15わんにゃん@名無しさん:02/08/31 00:57 ID:t2UePZD1
>>12 皮膚病だという事位は、素人の私でも分かりますが、どうすれば治りますか?

だったら病院へ連れて行けば?
甘く見すぎ。
16わんにゃん@名無しさん:02/08/31 12:18 ID:S0c8OBcz
>>5
そう言うあなたは自作自演の電波ちゃん?
おひさ〜
17わんにゃん@名無しさん:02/08/31 17:54 ID:isWqMLin
恐らく既出だと思い過去ログを調べてみましたが少し解らない部分が有ったので教えて下さい。
我が家の猫が難治性慢性口内炎にかかってしまい、
今までは消炎剤の抗生物質を注射していたのですが、
最近は効果が薄くなり、何時もお口が痛そうで可哀想な状態になっています・・・・
かかりつけの獣医さんに抜歯以外にレーザー治療があると聞いたのですが、
レーザー治療はどの程度効果が有るでしょうか?
またお金はどの位かかってしまうモノでしょうか?

何方か教えて下さい。m(_ _)m
18わんにゃん@名無しさん:02/08/31 18:00 ID:0HCZM9Ag
>>17 レーザー治療はかなり有効だと聞いた事はあるけど詳細は不明。
そこまで詳しい話しなら獣医スレで聞いてみては?
1917:02/08/31 18:05 ID:/jHIf9g6
>>18
そうですか・・・
獣医スレが何処だか解りませんがソチラの方でお話を伺ってみます。
どうも有難う御座いました。
20わんにゃん@名無しさん:02/08/31 18:07 ID:0HCZM9Ag
2117:02/08/31 18:08 ID:/jHIf9g6
>>20
どうもですー。
取り敢えず行ってみます。
22bibi:02/09/02 14:18 ID:v/84amfp
家の子は5ヶ月のオスのメインクーンなんですが、なぜか嫁さんだけを突然かむんです。
コラ!って怒っても益々興奮して襲いかかってきます。私の方には全然なんですが...
別に日頃虐待してるとかはなくって、どちらかといえば嫁さんの方になついているんです。
寝ているときも、寄ってきてカプっと。なぜ?
23わんにゃん@名無しさん:02/09/02 15:54 ID:v7JpAGfD
激しくスレ違いだとは思うのですが、質問させてください。
今、Q熱について調べています。
昨日の特命リサーチを見てたのですが、
人間がQ熱に罹患した場合は、完治しますか?
24わんにゃん@名無しさん:02/09/02 15:57 ID:HSUf76s1
>23
昨日のね〜見た見た!
ダルいのはQ熱のせいか??
と思った犬猫飼い、多いだろうね。。(自分も)
25わんにゃん@名無しさん:02/09/02 15:58 ID:HSUf76s1
>22
甘えてるんじゃないでしょうか?
うちのもします。
26わんにゃん@名無しさん:02/09/02 17:20 ID:xjXOInzM
>>23 こちらでどうぞ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1015240182/l50

それにしても「調べてます」って検索もできない奴が嗤わしてくれるよね。
27bibi:02/09/02 17:57 ID:v/84amfp
>>25
そうでしょうか?じゃあ、大きくなったらやめますかねえ?
28わんにゃん@名無しさん:02/09/02 18:02 ID:QgNcCbxW
甘えてるのに同意。
でも大きくなっても止めないと思うよ。うちの婆猫も昔からするもの。
でも歯が痒くてしてるんならオモチャをあげれば止めるかも。
29bibi:02/09/02 18:16 ID:v/84amfp
>>28
なるほど。じゃあ、私にはなついてないってことなんですかねえ。
どっちがいいんだか。
30わんにゃん@名無しさん:02/09/02 18:29 ID:Jk7LejGF
>>28
なつき方が違うだけだと思うよ。
犬は飼い主(=群れのリーダー)と遊び相手を区別するから、
猫もそうなんじゃないかな?
飼い主=尊敬
遊び相手=好き
みたいな感じで。

31わんにゃん@名無し:02/09/02 20:41 ID:QTWPAK1Y
ウチの犬(7歳)が1ヶ月程前に痙攣を起こして
病院に行った所、糖尿と診断され、
以後、全くご飯、水一切受け付けなくて
毎日、点滴を受けに病院通いです。
体重も半分に減ってしまって、みてらんないです。
2週間ほど前に、改善の余地がない為
レントゲンを撮ったんですが腸に3つ影が映り
食べ物を受け付けないのはコレが原因だろうという事で
手術をしたのですが、その後もいっこうによくなる気配もなく
現在に至っております。
どうなんでしょ?病院変えた方がいいですかね?
同じ症状を知ってるって方います?
せめてご飯だけでも食べてくれたらって思ってるんですが
ナイスなアドバイスあったらお願いしますっ!!!
32わんにゃん@名無しさん:02/09/02 20:50 ID:yiIb3lX9
腸の影の正体は何だったの?

書いてる内容だけじゃ判断しにくいけど
酷く重症の糖尿だよね?
そこまで進んでしまったら手の打ちようがないかも知れない。
3331:02/09/02 21:22 ID:QTWPAK1Y
影の正体はかったくなったう○ちでした!
で、ホルモンの影響もあるかもって事で
その時に、子宮も取ったようです。
・・・・手の打ちようないんですか?
でも、黙って弱っていくの眺めてるだけってのはできません。
はぁ・・・なんとかなんないですかね。
34わんにゃん@名無しさん:02/09/02 22:31 ID:Jk7LejGF
>>31=33
病気が良くならないのであれば、
一度別の医者に診てもらいなよ。
セカンドオピニオンは決して悪いことじゃないよ。
その今診てもらっているのが藪医者という気はないけど、
医者だって人間だから、
どうしても誤診、能力不足という可能性は否定できないんだし。
35わんにゃん@名無しさん:02/09/02 22:57 ID:m0gCoCpo

そこまで悪化させた飼い主の神経を疑うよ。

3631:02/09/03 07:04 ID:fp95MZaY
>34
はい、そのつもりで昨晩地元のいい病院探しまくってました。
ありがとうございます。

>35
そう言われても仕方ないです。
言い訳ですが、私の所にきた時はすでに
発病後だったので・・・・
前の飼い主さんが色々な事情で数日前に我が家に来たのです。
3731:02/09/03 07:08 ID:fp95MZaY
↑「世話する事ができなくなり」が抜けてました!

前の飼い主さんが色々な事情で世話する事ができなくなり
数日前に我が家に来たのです。
・・・でした。
3831:02/09/03 18:53 ID:UpAzmp1V
今日、他の病院で診てもらってきました。
またもや手術しました。
やっぱ、もう1個異物が小腸に住んでて
腸閉塞を起こしてました。
(こないだまでの病院、見落としたのかな?怒)
明日もまた行って点滴&検査だそうです。

病院思い切って変えてよかった・・・と早く笑って言いたいです。
39わんにゃん@名無しさん:02/09/03 18:58 ID:Ty9SYyvL
>>38 見落としていたと言うより動いたんでは?
場所と異物の内容によっては判りにくい事もあるだろうし。
しばらくは点滴と注射でひたすら体力の回復を図る事だよ。頑張って。
4031:02/09/04 12:17 ID:T/crH+2m
>>39
ありがとうございますっ!

>見落としていたと言うより動いたんでは?
場所と異物の内容によっては判りにくい事もあるだろうし

ですね。
今通ってる病院では開けた時に
胃や大腸まで全〜部まだ残ってないか調べてくれて
もうないのを確認してくれたんです。感謝っ!
ちなみに異物の正体は何かの種みたいな物でした。(梅干しの種大の)
一見、かたいコロコロう○ちに見えるんですが
割ってみて あらビックリ・・・みたいな。

今日の様子は朝から餌と水を欲しがって催促するほど
目に見える回復ぶりです♪
まだ餌はあげれないけど水はおいしそうに飲んで
戻しもしなかったので、安心かな?
明日にはちょっとずつ餌もあげてよいそうなんで
今から楽しみです!
41わんにゃん@名無しさん:02/09/04 12:24 ID:6YVoMsFt
>>40
>割ってみて あらビックリ・・・みたいな。
割ってみたら何だったんですか?
知りたいなあ・・・
42わんにゃん@名無しさん:02/09/04 13:33 ID:13ItIthW
うちのペルシャの猫、8年生きてます
3〜4日おきに鼻血が出ます。昨日で3回目です。
タラリという血でなく、クシャミと一緒に血を吹き出す感じです
全然治らなく、心配です
病院に連れて行きましたが、治らないので信用出来ません
ほっておいて大丈夫ですか?
教えて下さい
43わんにゃん@名無しさん:02/09/04 15:11 ID:d+iDHurm
>>40
本当によかった。
このまま順調に回復するといいですね。

>>42
>>34参照。
あきらかに異常があるのだから、
猫がかわいいのであれば他の病院に連れて行くべき。
手遅れになってから後悔するのはイヤでしょ?
あと、今通っている病院では病名とか治療期間を言われなかった?
はじめに「治療に時間がかかる」と言われているのに、
結果を求めすぎて医者の言うことを聞かなくなる飼い主も時々いるようなので。
44わんにゃん@名無しさん:02/09/04 15:21 ID:1tWtucXW
犬猫がたまに首を振るんですが、これって何のサインでしょうか。
4531:02/09/04 16:24 ID:vG3kJroE
>>41
何かわからないんですけど、
先生の言う事によれば何かの種でしょう・・・としか。
私も一見う○ちにしか見えなかったから(臭かったし)
割ってチョコボールみたいに層になってたのにはおどろきでした。

>>43
ありがとうございます〜♪

>>42
私もおかげさまでなんとか命を救う事ができたようです。
病院によって方針とか違うから治療法も違うのね・・・
と、すっごい実感しましたよ!
 
46わんにゃん@名無しさん:02/09/04 18:53 ID:GjLpLlPk
うちの犬が泣いてるんだけどなんで?
47わんにゃん@名無しさん:02/09/04 18:55 ID:gLTH3h78
文字通り「泣いてる」んでしょうか?
眼病や他の病気のかも。悪い事言いませんから病院へ逝って下さい。
48わんにゃん@名無しさん:02/09/06 18:24 ID:jaAgLKR0
初心者age
4942:02/09/07 11:30 ID:vDWvgW51
病院から貰った薬を飲ませてたのに
昨日の夜また鼻血を猫が噴き出したので
今違う病院に連れて行ったら、風邪もひいていたので
鼻血を治すだけでは、止まらないと言われ風邪薬と鼻にたらす薬をもらいました
喉も腫れていて熱も気付かない医者ってどうですか!?
家の近所だから連れて行ったけど
前の時も風邪の事気がつかなかったし!

犬派の病院、猫派の病院ってあるのかな?
新潟市の草村動物病院は猫は診て貰わない方がいいみたい!!
50わんにゃん@名無しさん:02/09/07 11:32 ID:5XZ2F4am
・・・・・知らないよ・・・
51わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:57 ID:7ub+a84M
8歳になる雌犬です。
お腹を触っていたら、お乳の近くの脇腹あたりに、
3ミリ程度の脂肪瘤のようなものが、プリプリっと十個ほど?できていました。
触った感じだと虫さされのようにも思えるのですが、
見た目にはまったく腫れていません。触っても痛がりません。
乳腺炎の一種でしょうか?

極度の医者嫌いで、触診もさせないほど荒れてしまうので、
お医者さんに訪問していただくのですが、
あまり急いで診てもらう必要がなければ、定期健診まで待ってみようと
思いますが・・・。腫瘍の前触れなのでしょうか?
詳しい方いたら、お願いします。
52わんにゃん@名無しさん:02/09/08 04:23 ID:AIMqqRQb
>>51 腫瘍も含め、軽度から重度の色々な病気が考えられそう。
早めに見て貰った方が良さ気。
情報が少ないけど乳腺炎ではない模様。
53わんにゃん@名無しさん:02/09/08 07:12 ID:ZTgkVVUz
>>51
老犬になったときの事を考えたら、
病院に行かないとできない検査もあるし、
医者嫌いは治しておかないとね。
54わんにゃん@名無しさん:02/09/08 12:47 ID:7GgLDPO/
>>31さん始め分る方いたら教えてください。
腸閉塞の診察方法と言いますか、診断方法はどんな検査で分りますか?
うちに猫が最近大きな手術して、食事はとりますが、ウンちが出てないと思うのです。

人間の場合手術後に腸閉塞になる事が多いと聞いて心配してます。
どうか教えてください。m(。-_-。)m
55赤ん坊:02/09/08 13:12 ID:SJCt/91c
座敷犬飼ってるんですけど(マルチーズ)、こいつすぐ腹こわすんですよ。
今もお腹ギュルギュルいってるんですけど、犬用の腹痛の薬売ってる所って
ありますかね。固形のヤツ。
知ってる方いましたら教えて下さい。
56 :02/09/08 14:04 ID:f6FZ2OrX
10年目になるペルシャ混ざりのメスネコが
1週間ほど前に下をだして「はぁはぁ」していて、すぐ後におしっこを大量に漏らしたような感じに廊下にしてしまいました
発情する前におかしな行動することがあったんであんまり気にしなかったんですけど
さっきまたぐったりして、おしっこを大量に漏らしてしまいました
年でボケたりとかしてるんですかね?
57わんにゃん@名無しさん:02/09/08 16:52 ID:7HageJPy
>>56
呼吸困難に陥っていませんか?
お医者さんにつれていったほうがいいかと思います。
うちの猫は呼吸困難の症状から心肺不全で亡くなりました。猫の心臓病は治療が
難しいようです。
うちの子も失禁しました。その日のうちに亡くなりましたが。
58わんにゃん@名無しさん:02/09/08 16:57 ID:nwzd2G04
>>54 排便してないのはまずいぞ!
速攻で病院連れて行け。
便が堪ってるかどうかは有る程度なら触診でも判る。
腸閉塞まで行くとレントゲンとか。

>>55 食物アレルギーは大丈夫か?
只の下痢ならビオフェルミンやヨーグルト食わして腸を元気にしちゃれ。
腹痛止めなんか×。

>>56 10才なら惚けるには早い。
循環器系の病気かな?
犬も猫も10才を過ぎたら定期的に健康診断を受けないとね。
59わんにゃん@名無しさん:02/09/08 17:35 ID:OMUoO3ob
犬にチョコレートをあげてはいけないとききました。
食べるとどうなるのですか?
もし食べてしまったらどうすればよいのでしょうか?
60わんにゃん@名無しさん:02/09/08 17:59 ID:3+nc7SRQ
>>59 チョコレート中毒
通称チョコレート中毒。
チョコレートに含まれる成分テオブロミンによる中毒。
症状は嘔吐や下痢、興奮、発熱、痙攣、血尿、脱水など。
時に昏睡状態に陥ることも。
犬の体重当たり致死量は250〜500mgでチョコレートで20〜30g相当。
症状に応じた処置が必要なので
誤って食べてしまったら動物病院で受診しましょう。
61わんにゃん@名無しさん:02/09/08 18:09 ID:OMUoO3ob
>>60
ありがとうございました!!
62わんにゃん@名無しさん:02/09/08 18:28 ID:f6FZ2OrX
>57 >58  さん

ありがとうございます
病院へ連れて行ってみますね
63わんにゃん@名無しさん:02/09/08 20:26 ID:7GgLDPO/
>>58さん
ありがとうございます。
一応病院にはかかっていて先生にも病状は伝えてあります。
ただ、大きな手術のあとだから少しの症状は見守る事も必要と
薬のみの治療をしています。

ご飯も食べますし、水も飲み、シッコもします。
ただ体重が減ってきてるのが心配の元です。

もし同じ症状を経験してる方いらっしゃいましたら助言お願いします。
64わんにゃん@名無しさん:02/09/08 22:55 ID:1/PpA1zh
うちのこ人生初の便秘になり、浣腸しましたが
すっきりなるはずの浣腸なのになんかだるそう。
なんででしょうか。
それから血混じりっぽい液体もちょろちょろと、、、、??
65わんにゃん@名無しさん:02/09/08 23:10 ID:rfLVip/j
>>64 犬か猫か?種類は?年齢は?ナゼ浣腸を受けたか?を書いてチョ!
66わんにゃん@名無しさん:02/09/09 00:19 ID:c77sFuXE
>>51です。今触ってみたら、3ミリは大きすぎでした。
1ミリぐらいのブツブツができてるという感じです。

>>52 すばやいレスありがとうございました。
乳腺炎ではなさそうですか・・・。
やはり先生を呼んでみることにします。

>>53
仔犬のときに大手術をして以来、医者嫌いになってしまって・・・。
幸いそれ以来健康にしていたので、足が遠のいていました。
老犬になってくれば、避けては通れない場所なので、
これからちょっとずつ慣らして行こうとは思っています。
67わんにゃん@名無しさん:02/09/09 08:53 ID:EdABfGWo
>>65すいません。一過性の便秘です。ストレスかもって。
猫です(雑種)。3歳の。ちょいでぶです。
68わんにゃん@名無しさん:02/09/09 09:06 ID:L5+5DRBL
>>67 3才で一過性の便秘なら浣腸しても余り問題ないけど
便に血液が混じってるならえらいこっちゃ。
念のためにソレ持って病院行って。
肥満猫は便秘になりやすいから注意ね。
日頃からビフィズス菌とか摂取してないと巨大結腸症にでもなったら悲惨だよ。
69史上最強◇SEXDYw/w:02/09/09 10:10 ID:AeycorXM
5〜6歳の猫がいるのですがものすごく強暴なのです
普通にしてたらいいのですが横たわっているときにたおるをたらしたり、スリッパで腹をつんつん
すると急にひっかいてきたりかんだりします
こういうのはストレスではないのでしょうか? もちろんオスです
それといろんなところにおしっこを飛ばしたりよくどこかにいく?歳の猫がいるのですが
何歳くらいなのでしょうか?まだ発情期は終わっていないと思いますが・・
体重は7キロでオスの割にはおとなしいです 食欲もあります
この猫は初めは5歳の黒猫と仲は悪くなかったのですが最近急に仲が悪くなりました
おっかけまわしたりしています 最近はおっかけまわしませんが
黒猫が?歳の猫を見かけたら「ハァー」といいます
仲直りは無理でしょうか?
7031:02/09/09 12:11 ID:JZyilg8S
腸閉塞の手術したワンコの飼い主です。おひさしぶりです。
最後に書き込みした直後、大変な事件があったんです。
腸の手術したばっかで食事できなくてかなりお腹がすいてたみたいで
ちょっと目を離した隙に食器棚の下の棚に入れておいた「ネコイラズ」を
棚を開けて食べてしまったのです。すぐに近所の病院に連れて行って
処置してもらったのですが、クマリン系の殺鼠剤は3日後くらいから症状が
出るので後は様子を見て行くしかない・・・
術後間もないし、超小型犬なのでほぼダメかも・・・
元気になって食欲出たのがあだになったね・・・
症状が出たら100%ダメだろう・・・等と言われ私も覚悟しました。
・・・・が、それからすでに5日!お陰様で危機は脱したようです。
今はまだ通院中ですが、食欲も出て元気モリモリです。
里親になってまもなく知識がなかったとはいえ、そんなものを犬の口に
入ってしまうような所に保管していた私がバカでした。
これからはちゃんと勉強して、2度とそんな事が起こらないように
気をつけて行こうとおもいます。

色々とアドバイスありがとうございました!

71わんにゃん@名無しさん:02/09/10 00:48 ID:xLpRqAX8
>>70 早く快復するといいね。

>>69 凶暴な猫はずっとそなの?だったら性格。
もう1匹の猫の描写がよく分からないんですが。
去勢をした方がいいですよ。
早くすればする程、問題行動は治まりやすいから。
2匹の仲が悪いのもマーキングの為かもね。
72わんにゃん@名無しさん:02/09/10 02:16 ID:JAHnXybF
うちの犬(飼い始めて13年)が2日程、何も口にしていません。
昨日から元気ないなーとは思っていたけど、今日になって、何度も
吐いていました。
水すら飲まないので心配です。歩き方もよろよろしていて、吐こうとして
立っても体が支えきれず倒れてしまいます。
歳だからそれなりに衰えてきてはいましたが、食べるのも飲むのも拒むこと
なんて今まで無かったので、どうしていいのか分かりません。
やはり病院に連れて行った方が良いのでしょうか。
どなたかアドバイスがありましたら、お願いします。
73わんにゃん@名無しさん:02/09/10 07:19 ID:e5Jg1om6
>>72 老犬なんだしそういう状態なら病院へ。
74わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:11 ID:v+2pGGyD
>>72
何の病気なのかもわからないのにアドバイスも何も・・・。
そんな状態なのに「病院連れて行った方が良いのでしょうか。」なんて
のんきな事言ってる場合じゃないでしょうが。
75わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:33 ID:xvwdV+gc
72さんは老衰かもしれないと思っているのかもしれない。
病気かもしれないから、罹りつけのお医者に電話してから連れて行ったら?
76わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:35 ID:WqOgspTq
77わんにゃん@名無しさん:02/09/10 21:32 ID:kR2pmteW
はじめまして。
うちの犬のことをちょっと相談させてください。

小さい頃点滴で栄養をいれていたらしいのですが、犬って動きますよね。
点滴されているからといって人間のようにおとなしくしているはずがない。
ということは、なにかで体をずっと固定されていたのでしょうか。
動くとすぐに疲れて座り込んでしまうので、家族と点滴の影響ではないかと
話し合っています。

犬の点滴とはどういうものなのか教えていただけませんか。
78わんにゃん@名無しさん:02/09/10 21:42 ID:utl/1WwK
>>77 
栄養補助なら皮下点滴だったと思います。
この場合、長時間、保体や拘束をする必要はないよ。
直ぐに座り込んでしまうのは抱き癖がついてたり足腰が弱いのかも。
ちゃんと病院で診て貰って相談してはどう?
79わんにゃん@名無しさん:02/09/10 21:43 ID:9bxMwApF
なんか白目の部分が黒いんですがこれってなに?
80わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:23 ID:j32ScDoL
耳が炎症を起こして病院にいきました。
1.耳掃除してお薬つけて抗生物質のお薬貰って明日また来る様に
  言われました。耳掃除をたまにするようにやり方を教わりました。
  レシートは毎回ありませんでした。
2.耳掃除してお薬つけて耳の中に液体の抗生物質の薬を入れて
  グチュッ グチュッとして一週間後に来て下さいと言われました。
  気が付いたら耳をひっくり返し風通しが良いように、綺麗だったら
  耳掃除はしないように言われました。明細をきちんと頂きました。

両方とも犬には良い先生なんですが治療方法と指導が違い悩んでいます。
1は最新医療っぽく値段も高いです。
2は街の赤ひげ先生のような印象を受けました。

どっちが良いのか解りません。
ホントは1の先生に不信感があって2の先生のところに行きました。
結局どちらも良くはなりましたが。
81わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:26 ID:2NCy2nBF
>>80
2のほうがいいみたい。個人的には。
82わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:27 ID:3uwDl26Z
ウチのビーグル犬が血便した。どうしたらいいの?
病院行った方がいい?
83わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:29 ID:mI4z2fJd
>>82
あなたが血便をしたらどうゆう行動をとるか
考えればおのずと答えは出るはずです。
84わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:32 ID:PgQCBHI1
>>78
皮下点滴 検索してわかりました。人間とは違うのですね。
これ以上おかしいと感じたら病院に行くことにしますが、
想像と違うことがわかっただけでなんだか安心しました。

ありがとうございました。
85わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:45 ID:rF2g6LnE
>>79 黒い?濁ってるの?
歯茎が黄色っぽかったら黄疸の疑い。
86わんにゃん@名無しさん:02/09/10 22:52 ID:rF2g6LnE
>>83はマルチだから以後放置。
87わんにゃん@名無しさん:02/09/10 23:09 ID:H6L359xs
>>81
やっぱりそうですか?
1の先生は開業したては とても信頼感の持てる先生だったんですよ。
 遠くても今後は2の先生にお世話になるかな?
犬にも同じ症状の治療や対応で不信感があったら違う病院に行って観て貰った
方が良いのかも。
1の先生には今までたくさんお世話になったけど近頃あまり信用出来なくて
 何泊か旅行で留守する時預けるのが心配でした。
2は預かってもらえないけど信頼出来そうな先生で私の都合で1に預けないで
 済むよう考えます。

1の先生は、フェラリアの薬も何の説明もなく違うものがいつのまにか処方
 されてました。
2の先生は予約制なのですが話しを良くきいて飼い主にも厳しく、アドバイス
 を望む気持ちをよく理解して下さっている感じでした。
88わんにゃん@名無しさん:02/09/11 09:35 ID:XD+gcCBm
急に目やにが出てくるようになったんです。
(猫ちゃん3歳)他の症状は無いです。
結膜炎ってやつでしょうか。
89わんにゃん@名無しさん:02/09/11 09:49 ID:wNYgy6wI
ウチの猫が尿道結石になってしまいました。
トイレじゃない所で粗相をしてしまい、トイレではしないので、おかしいと思って
医者に連れて行ったらそういわれました。
自分でおしっこをしているという意識がないらしく、今でも色んな所でしてしまいます。
お医者さんから石を溶かすお薬を貰って飲ませていたんですが、ここ数日間何も食べようとしません。
体温が下がり、歩くのも辛そうで電気あんかを檻の中に入れて、今はその中に入れています。
お医者さんが言うには、「とにかく何でもいいから食べさせて下さい」だそうで、
ヨーグルトとかとりあえずうちの猫が好きだったものを食べさせています。(普段与えない物でも)
それでも、顔に近づけただけでは食べないので、一度口に少し付けてやって、やっと食べはじめます。
時には嫌がるだけなので、注射器(針ナシ)にヨーグルトなどを吸い上げて口の中に入れる事もあります。
でも、なんだか日に弱ってるみたいです。これは治るんでしょうか?
どなたか、猫を飼っていて同じ病気にかかってしまった方がいらっしゃいましたら何か良いアドバイスをお願いします。
90わんにゃん@名無しさん:02/09/11 15:13 ID:PRdBWrD0
>>89
ふつう、治療が適切ならばなおりますが・・・。
心配ですね。
91わんにゃん@名無しさん:02/09/11 15:17 ID:PRdBWrD0
>>89
炎症や化膿をとめる処方もしているんでしょうね。
尿道結石だけではないかもしれませんね。
心臓の病気とか・・・。
別のお医者さんに訊いて見たらどうですか?
すごく心配です。
92わんにゃん@名無しさん:02/09/11 15:22 ID:PRdBWrD0
>>89
はやく別のお医者さん(優秀な医師)にみせたほうがよいと思います。
93わんにゃん@名無しさん:02/09/11 15:37 ID:BmXs9Zhm
>89
うちも尿道結石で獣医さんのお世話になりました。
その場でカテーテルを尿道にいれ膀胱内の尿を抜き取り
次に生理食塩水で膀胱内のストルバイト結晶を何回も洗い流しました。
緊急を要する場合は上記の方法を取らないと腎盂炎を併発して
命にも関わるとのことです。あと注射(尿道の化膿止め)と
飲み薬(利尿剤)をいただきました。
89さんの猫さんはシッコ出てる?
別の獣医さんへも行かれてはどうですか?
94わんにゃん@名無しさん:02/09/11 15:57 ID:ZYtWtAIB
>89
ウチのネコ2匹も尿道結石でした。
1匹は>>93さんと同じような治療法で完治はしないまでも
発病からかれこれ5年たちますが定期検診するまでに快復しました。
もう1匹は、命にもかかわる程、悪化していたようで
(なかなか帰って来ないから気づいたらそんなだったのです)
ペニス、睾丸を取る大手術をしましたが今では元気です。
シッコ出てないとかなりヤバイようですね。
ウチの子たちも転院してよくなりました。
私も早めに別の病院へ行く方がよいような気がします。
95わんにゃん@名無しさん:02/09/11 16:48 ID:6MIB6sle
ねこ飼い初心者です。教えて下さい。
2頭(オス・メス)どちらも生後6ヶ月を飼っているのですが、
昨日トイレの側面に血(の様に見えるもの)がついていました。
割と鮮やかな鮮血っぽくて、便が混じったりはしていないようです。
2頭とも怪我をしている様子は無く、血便も発見できません。
病院ではどちらが出血しているかわからないと
対応が難しいと思います。原因を探る為に、何かチェックした方が
よい事があったら教えて下さい。
ちなみに2頭ともここ2、3日下痢ぎみでした。関係あるか不明ですが。
96わんにゃん@名無しさん:02/09/11 16:54 ID:d7pHo9A/
>>95 医者は採尿セットをくれなかったの?
便を持ってくるように指導は?
無かったのなら転院。

普通はどちらからの出血でも
肉眼で見えずとも顕微鏡での赤血球は確認できるはず。
97わんにゃん@名無しさん:02/09/11 17:31 ID:B9SjKHJV
下痢というのがあやしいですね。
目に見える血(便に混ざっているばあい)は肛門にちかいところ、直腸とか
からの出血の可能性が高いようです。
うちの子は下痢して、出血もあったんですが、下痢ウンチを検査したら、条虫
の卵がみつかり、虫下し、下痢止め、を処方されました。いまは健全なウンチ
にもどっています。出血もありません。
便をもっていって検便してもらったらどうですか?
あ、尿のほうからの出血ということもあるから、96さんのいわれるように
採尿も。
9895:02/09/11 18:08 ID:6MIB6sle
>96,97
れす、ありがとうございます。
やっぱり血便or血尿の可能性が高そうですね。(T_T)
ここ一日くらいは下痢も改善してきているのですが・・・
うちに来てまだひと月半で、
親猫に虫は居ないからこの子達も大丈夫、と伺ったので
条虫などは疑っていませんでした。
検便検尿して頂き獣医さんに相談してみます。
どうもありがとうございました。
99わんにゃん@名無しさん:02/09/12 10:12 ID:HeYyI0n3
>>90 >>91 >>92 >>93 >>94
レスありがとう御座います。お言葉を返して頂けるだけでとてもありがたいです。
うちのは、いちおうオシッコは出ています。
カテーテルで一度出したんですが、その時の検査でどうやら尿毒症にかかっていて
内蔵が悪くなってしまっていたようです。
その後遺症で、食べ物を口にしなくなってしまいました。
好きだった物でも匂いは一応かぐものの全く食べようと派しません。
とりあえず、毎朝医者に連れて行って栄養剤を打ってもらっています。
お医者さんの話では、「本人に食べる気がないので無理に食べさせるのも難しい」だそうです・・・
なんか痩せてきてる気がします・・・どうしましょう・・・全然元気ありませんし・・・
「コレなら食べるかも」ていうのありますかね・・・・?
見ていてとても可哀相です・・・
10093:02/09/12 11:39 ID:SOoqZ3vR
>99
懸念していたことが・・・しかし希望をもってください!
匂いのきつい缶詰を少し温めてあげればいかがですか?
うちは『なまり節』を温めてあげました。
匂いが刺激となって食欲が出ればいいのですが・・・

快方に向かうことを心より願っています!
101わんにゃん@名無しさん:02/09/12 12:39 ID:YUVSs/nq
>>99 食欲不振は結石の場合、しばしば見られるよ。
専用食の処方は受けているはずだけど
取り敢えず食欲を刺激する為に100さんの言う通り缶詰を暖めるか
3分の1〜2分の1量のお湯で粥状にするのがいい。
もし鰹節が好きなら1グラム程の鰹節に100ccのお湯を注いで数分置き、
漉したスープを猫用の水と一緒に用意し、
好きな時に飲める様にしておき食欲がでたら中止。これは結構お薦めです。

今回は良くなっても結石は一生、付き合っていかなければならない病気。
飼い主さんが常にオシッコの状態を把握している必要があるので大変です。
結石症の猫を飼っている者同士、みんなでがんばっていきましょう。
102わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:09 ID:BvADgrYs
>99さん、家も昔猫を飼っていましたが、同じく尿道結石を患って、
2回オペしました。おかまになっちゃいましたけど、
長生きしないといわれた割には、9年生きました。
猫は、犬に比べると尿道が細く、結石になりやすいそうです。
家の猫は、パイプカットして、細いところを取り除いて、
おしっこが出やすくなるようにしてもらいました。
良くなるまでは、病院のご飯もらって食べさせていました。
でも、猫はある程度味覚があるから、グルメなんですよね・・・。
食べさせるのに苦労した記憶があります。
ストルバイト結石なら、ご飯さえ食べてくれれば、
アルカリ尿〜酸性尿に傾かせて、石を溶かす事が出来るんですけど、
食べてくれないとなると、難しいですね・・・。
家の猫は、とにかく練り物とマヨネーズが大好きだったんですけど、どうですか?
何も食べないで薬のませたら胃まで荒れそうですもんね?
でも、腎臓にまで結石が出来てしまわないうちに、早く治るといいですね。
医者のほうから、オペの話が出ないくらいだから、今のまま見守るか、
心配なら、やっぱり違う病院で診てもらうのも一つの手だと思います。
103わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:11 ID:U50ys7b/
シッコが出てるのに手術なんかするかよ。
腎臓にまで石が出来るとか、半端な知識で変に不安を煽るんじゃない。
104わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:20 ID:QHAHvsaM
>>99
オシッコは失禁しているように受け取れました。
また、下半身が不自由なような既述があった印象でしたので、ただの
尿路結石ではないのではないかと心配したのです。
血栓でもそうなるそうです。
うちの猫は心不全で亡くなりましたが、終わりのほうは立てずに失禁したり、
立つことはできていても失禁していました。
食事はもちろん摂りませんでした。
なお、どうしてもというばあいは、やわらかいウンコ状態の流動食を口から
注入する方法があります。痩せてきて、体温も下がり、よろよろしている
状態では、この方法も必要ではないかとおもうのですが・・・。
もちろん、自力で食べてくれればそれに越したことは有りませんが。

でも、尿毒症というお話ですから、そうなのでしょう。
105わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:30 ID:8LbHshBY
>>104 何を言いたいのかサッパリ。
106104:02/09/12 13:39 ID:QHAHvsaM
診断はたしかなのかということ。
尿毒症なら、そちらの治療もしているとおもわれるけれども、その話しは
でてこないのでなんとなく納得できないでいるのです。
3日もなにも食べないというのはかなり深刻なことだと思うのですが、
尿路結石だけでそんなになるでしょうか?オシッコはでているのですから。
107わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:51 ID:1irias18
>>106 ・・・そんないい加減な素人判断でよくレスできますね?
108わんにゃん@名無しさん:02/09/12 13:59 ID:QHAHvsaM
だってここは素人経験者がレすしていいスレでしょ。
うちの子も尿石症でした。
それほどいい加減とおもわれるならどうぞ後勝手に。
109わんにゃん@名無しさん:02/09/12 16:47 ID:s5ELSuxB
 いい加減かはおいといて、いつのまに素人経験者がレスしていいスレに??
110わんにゃん@名無しさん:02/09/12 16:54 ID:A59XXn9X
>109
前スレからだYO
111わんにゃん@名無しさん:02/09/12 18:18 ID:EmkFL4Au
素人経験者がレスするのはこのスレの1や前スレからずっとだけど
だからって勝手な憶測やいい加減な情報で無闇に不安を煽るのは良くない。
>>102,104,106,108は>>103から注意された理由がわからんのだろ。
こういうヤツはレスを付けるべきじゃないと俺も思う。
112わんにゃん@名無しさん:02/09/12 19:12 ID:pks/SFuR
かつて文句の付けようのないレスができる素人さんがいたけど
キレて自爆しちゃったからねー
あんな事になってるの知ってたら援護したのに。惜しい人をなくしました。
113わんにゃん@名無しさん:02/09/12 22:10 ID:SGl8HoRU
>>111
レスの悲観的な内容は間違っているかもしれないし(、そうでないかもしれない)。
しかし、もとの相談者も重要なことを整理して述べないで相談している。
相談者ももっと利口に。
114わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:01 ID:0VUAmfld
えっ?尿路結石は酷くなったら腎臓結石になるの?

知らなかったーーーー!!!!!初耳!逝ってきます。
11599です:02/09/13 00:31 ID:FyxlncbV
>>100 >>101 >>102 >>104
お返事ありがとうございます。
今朝お医者さんに見てもらって、栄養注射をしてもらって、缶詰を頂きました。
100さんや101さんの言うように香りが良く、食欲をそそるらしいです。
これを暖めて出してみる事にします。
暖めて香りを強くする方法は初めて知りました。かつお節のスープも一緒に出してみます。
皆様のお言葉が心強いです。
とても感謝しています。ありがとうございます。

>>104さん
今お世話になっているお医者さんは今までも見てもらった事があり、信用しています。
診断は尿毒症で恐らく間違ってはいないと思います。
下半身が不自由、と言うのは私の書き方が悪かったのですが、倒れてしまうような事はありませんが
歩いても2,3歩ですぐに座り込んでしまうんです。
立つ事や歩く事には支障はないと思います。
ここ2〜3日は104さんの言うように、流動状の物をスポイトのようなもので与えていました。
でも、嫌がって逃げる時は結構力強いです。
今の所一番問題なのは、食べ物を口にしないので体力と体温が落ちてしまっている事なんです。
分かり辛い書き方で申し訳ありませんでした。
116わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:50 ID:XE7N8x+z
うちの犬アレルギーらしく顔まっ赤で痒がります。でも先生は原因が分からないので様子見ていくと言う。アレルギーの原因って特定できないのかなぁ?なんとかして痒いの楽にしてあげたいよ。犬のアレルギーに詳しい方や良い病院知ってるとかあったら教えてください。よろしく!
117わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:52 ID:zUR9VIeT
115さんはかかっているお医者さんを信頼して、すべき手建てをすべて
とっていて、最初のカキコでなにを訴えたかったのでしょうかね。
118わんにゃん@名無しさん:02/09/13 00:57 ID:DKhsJJoB
>>117は放置。
119わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:01 ID:zUR9VIeT
>>118
別に返事はいらないよ。
120わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:18 ID:tReJSdoW
初めまして。過去ログなど、拝見しましたがうちの雑種(柴犬と紀州犬)
の雄犬で13年目の愛犬のことでお聞きします。
左の耳をとてもかゆがり、(痛がゆいっぽい)後ろ足を耳の中に
つっこんで、ヒーヒー言っています。とても切なく、いたたまれないような声
を出すのです。耳の中につっこんだ足をペロペロ舐めます。
膿んでいるようなにおいもあります。正面からみると、左耳が下がっており、
なんとも情けない風貌です。医者にかよって飲み薬をもらっていますが
効果はないようです。もらっている薬は「タベジール」、「ミノマイシン」
「YD863」を今飲んでいます。よろしくお答えお願いいたします。
121わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:27 ID:QR47gcLU
>>120 診断はただの外耳炎?
耳ダニじゃないの?長くかかっててるなら転院も考慮。
122わんにゃん@名無しさん:02/09/13 01:53 ID:tReJSdoW
120ですが、医者にいっても触らせないので、正しい診断を
されてないのです。外耳炎という診断もいただいてません。
年寄りですが、気性が荒いので困ります。心臓が弱く麻酔もできません。
123わんにゃん@名無しさん:02/09/13 02:35 ID:jTP5g+a3
耳ダニなら内服薬だけでは治らないよ。
その点だけは留意しておいてね。>>122
124わんにゃん@名無しさん:02/09/13 03:02 ID:XE7N8x+z
猫の肝臓病について詳しい方いますか?
肝臓は治療で良くなるのでしょうか?
125わんにゃん@名無しさん:02/09/13 03:07 ID:9UKbLjKL
>124
漠然と肝臓病と書かれても答えようがない。
でも慢性肝炎や肝不全の類は完治率が極端に低いか無理です。
126わんにゃん@名無しさん:02/09/13 03:22 ID:XE7N8x+z
>>125
まだ血液検査しかしてなくて、肝臓の機能が低下してると言われました。
薬で改善しなかったら肝臓の細胞をとって調べると…
細胞をとる検査は猫に負担かかるのでしょうか?
127わんにゃん@名無しさん:02/09/13 08:34 ID:G72KQmLl
>>126 組織を取るんですから掛かりますよ。>負担。
しかし必要なら受けない訳にもいきません。
仮にエコー設備がある病院に行っても
詳細な状態が排泄物や血液検査から判断できなければ
やはり確定診断には病理組織検査に頼るしかなく
それでしか判明しない病気も多々あります。
また急性の肝臓病は治療と検査を平行しながら行ったりもします。
信頼できる獣医さんなら、結果が出るまで
焦らず処方食と薬で気長に治療を続けてはどうですか?
128わんにゃん@名無しさん:02/09/13 09:17 ID:FgF1OSPn
>>127
エコーは脂肪で見えなかったと言われました。
なので、やはり細胞調べるしかないんですよね…
全然ゴハンも食べなくてダルそうにしてます。
ツライ検査なら自然にまかせた方がいいと母に言われ迷ってます。
獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。
129わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:54 ID:TAGGmywg
エコーで脂肪が邪魔で見えなかったなんて事はないよ〜。
ホントにそう言う風に言ったんだったら病院替えを考えるべし。

エコーはしたに固い組織(骨など)がない限り見えるがな〜〜〜〜
130わんにゃん@名無しさん:02/09/13 16:57 ID:+Vo//m+L
>>128 お母さんの考えには賛成できない。
可愛い飼い猫を超音波診断が不可能なまでに
太らせてしまった責任は飼い主が負うべきだ。
131わんにゃん@名無しさん:02/09/13 17:16 ID:tREuPVbv
>>129 遠回しな表現だったのでは?
いずれにせよ組織検査の必要性を納得してくれない飼い主は難しいよ。
132-:02/09/13 17:27 ID:pc3a/WiK
うちで飼ってる実家の犬、昨日子宮をとる手術をしました。

膿みがたまってしまい、とらないともう手遅れということだったからです。
母が大変可愛がっていたので、様子がおかしいと掛かりつけの獣医に見て
もらっていたのですが、たいした診断もせずに「それくらいで一々くるな」
と言われたため、どういうわけかその医者に心酔していた母は納得して
それで帰っていました。そのうち何も食事をとらなくなった犬を見てさすがに
「これはおかしい」と思った母は、別のお医者さんに見てもらいに言ったそうです。
そうしたら最初のとおりの診断で、あとで飼い犬の取り出した子宮をみせて
もらったところ、膿みで一杯だったとか。
摘出手術で犬は助かるんでしょうか?人間でも子宮摘出なんて相当な負担がかかるような
手術ですし、10年近く飼ってる犬だから年も年だし不安です。
133わんにゃん@名無しさん:02/09/13 17:35 ID:McjMpodO
>132 手術成功したんでしょ?なら多分、大丈夫。
ここでも読んで下さい。
http://www.hi-net.ne.jp/htaxi869/c7.htm
134わんにゃん@名無しさん:02/09/13 17:59 ID:1XvqpjLh
4匹いる猫のうち1匹が猫エイズと診断されました。
その子は1歳ちょっと、ほかは5歳以上。

隔離するのがつらい。どうしたらいい?
135-:02/09/13 18:04 ID:pc3a/WiK
>>133
レスありがとうございます。
大丈夫なんですか、良かった。
リンク先を見たところ避妊手術と同じ手術のようで、別に珍しくない手術
みたいですね。ありがとうございます。
実家に電話したところ、クスリの関係かご飯は食べないようですが、容態
は安定してるそうで。早く普通の状態に戻ればいいなあ。
失礼しました。
136わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:13 ID:TAGGmywg
>134
正直、隔離できないならそのままにするしかないよね〜。
他のネコが歳とっているから感染しないことを祈るしかないかな。

>130
そうか、USが届かないほどカマ状間膜に脂肪が
付いてるって事もあるかね。

>131
試験開腹もね〜。
137わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:17 ID:KoS2Nqgq
フィラリアの薬に関して質問です。
今、預かっている犬がフィラリアの薬を与え忘れていたとのことで、
昨日投薬したのですが、薬はどのぐらいから効いてくるのでしょうか?
私がよく散歩に連れて行く公園は蚊が多いので、
薬が効くまでは散歩ルートを変えるor散歩を控えようと思っているのですが。
138わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:44 ID:uOzqd5fd
>>134 辛いのは判るが他の猫への感染を防ぐ為には仕方ないよ。

ケージから出さないのが一番だけど
無理ならエイズ猫の為に一部屋確保するんだね。
それか、元気な猫3匹を里子に出すか、
エイズの猫を医療費は全て負担する条件で里子に出すか。

で、他の猫も再検査は受けた?
139わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:50 ID:uOzqd5fd
>>137 フィラリア予防薬は投薬日の
1ヶ月前から投薬日までに移ったミクロフィラリアを駆除するのが目的。

だからこれから1ヶ月の間に刺されたら次の1ヶ月で駆除。
寧ろ服薬し忘れた期間が心配。
140わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:55 ID:1dN6FjxU
猫エイズってどんな症状がでたんですか?
完全な家猫ちゃんだったのですか?
141わんにゃん@名無しさん:02/09/13 19:58 ID:KoS2Nqgq
>>139
レスありがとうございます。
それならすぐに散歩させても大丈夫ですね。

> だからこれから1ヶ月の間に刺されたら次の1ヶ月で駆除。
> 寧ろ服薬し忘れた期間が心配。

その犬はほとんど室内オンリーで、
外ではほとんど散歩させていないらしい(汗
ので、そちらはたぶん大丈夫かと思います。
念のため、今度病院へ行ったときに調べてもらうよう、
本来の飼い主に伝えておきます。
142134:02/09/13 22:06 ID:u96HC2M3
レスありがとうございます。
ほか3匹は幸い陰性でした。
猫エイズの症状としてなのかどうかがいささか怪しい説明だったのですが
(いくつか獣医を回りました)その子は昨年保護した時点で慢性の鼻炎もちで
いつでも病気がちでした。他の子達は変わらず元気です。健康そのもの。
猫同士の喧嘩も噛みあうような年でもなく去勢避妊もしてありますので気持ちとしては4匹一緒にしてあげたい。
里子には出せないです。感情的な話ばかりですみません。
143わんにゃん@名無しさん:02/09/13 23:04 ID:LEdRxGA4
>>142 うっ…猫エイズの症状って・・・
FIVについてもう少し勉強した方がいい。
今まで通り4匹飼うなら尚更ね。
144わんにゃん@名無しさん:02/09/14 00:10 ID:3Uzdh5Ic
ダミダコリャ。>>142
半年後、1年後、確実にキャリア猫は増えてますよ。
145わんにゃん@名無しさん:02/09/14 00:17 ID:TtbZZ0SX
保護をするのも結構だけど、
エイズ・白血病検査をしてから
新しい猫と対面させるのが飼い主の義務じゃないか?
146わんにゃん@名無しさん:02/09/14 00:21 ID:3Uzdh5Ic
>>145 それは言わない約束よ。おとっつぁん。荒れちゃうから。
147115です:02/09/14 00:58 ID:P71l0aVG
今朝、お医者さんの所に連れて行った所、心臓辺りに問題があると言われました。
血液検査をして分かったそうです。
夕方に呼吸が詰まり、呼吸を楽にするのと、血管を広げる注射をしてもらいました。
でも、ついさっきまた痙攣しだたので見て頂きました。タクシーで移動している時も苦しそうでした。
とりあえず体温を測ったり触診とか色々して、酸素濃度の高い箱みたいなのに入れてました。
お医者さんの話では
「恐らく心臓の機能が低下していて、体に満足に酸素が行き渡ってないんだろう」
「心臓の事が分かったのは今朝なので今は病名は特定できない。いくつか見当がつくくらいだ」
「今の状態では治療は出来ない。とりあえずこの箱の中に入れて回復を待つしかない」
「しかし、この状態から回復する見込みはあまりない。朝まで持つかどうかもわからない」
だそうです。 体温はもう34度まで下がってしまってました。
母親が来て状態を見た所、「もう無理」と言ってました。今までに何匹か猫を飼っていて、
こういう状態になってしまったらもう間際だそうです。
母親の話は怪しいですが、お医者さんの言う事を聞く分にも可能性はかなり低そうでした。
心臓が悪くなったのと尿道症は関係があったのかと聞きましたが、「分からないが可能性はある」
との事です。希なケースらしいですが。
元々体が強くなかったので、最初のが引き金になってたんじゃないかと思います。
母親が、「このままここに入れておいても長くなるだけだ。家に連れて帰ろう」と言ったので、
今家のベッドにいます。酸素ボンベを貸してくれると言ってましたが断りました。
目は開いていて呼吸もしていますが、明らかに辛そうです。
体を触っても暖かくありません。今晩でお別れをする覚悟です。
いつから心臓に問題が出てきたのかはわかりませんが、恐らくお医者さんの発見も遅かったと思います。
病気がかぶっていたとは思わなかったのか、分かり辛い病気なのかもしれません。
病気の時は最悪を考えて疑ってかかった方がいいですね。
もし、もう1匹の具合が悪くなった時は今の所ともう一つの所にも行こうと思います。
回復・・・はするといいんですけど・・・ とりあえず今夜は傍にいます。
長文失礼しました。
148わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:05 ID:lNy2pofv
>>115
わたしの思ったとおりでしたね。
素人がろくでもないコメントをする、と非難されましたが、これでおわかりに
なったでしょう。
115さん、残念なことでしたね。お気の毒です。
うちも心臓で愛猫を亡くしました。お気持ちお察しします。
149148:02/09/14 01:11 ID:lNy2pofv
ちなみに、148=108=104=92=91=90です。
150わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:30 ID:P71l0aVG
>>148
私は非難した覚えはありませんが、別の症状もあるのではないかということで血液検査を
お願いしたんです。
104さんの意見も参考にさせて頂きました。
でも少し遅かったのかもしれません。
お心遣いありがとうございます。
151わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:31 ID:l0cX9dN0
24時間やってる動物病院ってありますか?東京で。できれば葛飾区とからへんで。だれかすぐおしえて
152わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:33 ID:DJFTdWXe
>>148 ┐('〜`;)┌。。。
>>115 放置しれ。只の自意識過剰キティだから。
153わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:34 ID:DJFTdWXe
>>151 東京スレで聞きなさい。
154わんにゃん@名無しさん:02/09/14 01:35 ID:5r+XPunn
東京スレってなに?
155148:02/09/14 01:35 ID:lNy2pofv
非難したのは150さんではなく、別のひとたちでした。
あれ以来、カキコを自粛していました。
156148:02/09/14 01:39 ID:lNy2pofv
>152
どこが「只の自意識過剰キティ」なのですか?
ちゃんとわたしのレすを全部よんでくださいな。
それと、いくら2ちゃんねるで、匿名であっても、こういう無礼千万な
罵倒を根拠なくするのは、あなたの低劣な品性を現していますよ。
また、都合悪くなると「放置」といって逃げるのね。(w
157わんにゃん@名無しさん:02/09/14 02:06 ID:n5Ox6ypk
デムパはデムパでは無いと言い張りますが、
あなたにはデムパさんの特徴がよく現れてます。
急いで病院へ。
158150です:02/09/14 02:10 ID:P71l0aVG
たった今息を引き取りました。
最後はとても苦しんでいましたが、少しの間だったので良かったです。
でも、必死の表情から彼の「生きたい」という気持ちが伝わってきました。
彼には今まで生活を共にしてくれた事に感謝しています。

>>152
そう言わないで下さい。私に助言を下さった方です。

色々お騒がせしました。
私も少し勉強して次に何かあった時に備えるのと、他の皆さんの役に立てればと思います。
159148:02/09/14 02:11 ID:lNy2pofv
>>157
デムパだとかお決まりの罵倒をするしか能がないのかな。
ひとの書いたことちゃんとちゃんと読めよ。
160148:02/09/14 02:12 ID:lNy2pofv
>158
合掌。
161わんにゃん@名無しさん:02/09/14 06:28 ID:t4++39vp
>>150 大変でしたね。猫さんは心安良かに旅立つ事が出来たでしょう。
飼い主さんもお母さん共々、体を大切に。

>>160 う〜ん・・・猫にマヨネーズとか練り物とか確かに引っかかる。
尿路結石が重篤になったから腎臓結石になるのでもないし
150のケースは心臓疾患と結石、尿毒症、腎不全などとの因果関係も不明だ。
最初に結石の症状が出ていればその治療を施すのは至って普通。
少々非難されて頭に血が上ったのは判るが
正直な話し、あなたが患畜の飼い主ならやりにくそうだね。
癌が原因の心不全で死んでも心臓が悪かったのにって言われそうだもの。
162わんにゃん@名無しさん:02/09/14 06:41 ID:DOY3X6DF
163134・142:02/09/14 08:26 ID:it2n8YJU
言葉足らずでした。
FIVはまだ発症していないが陽性でありました。
生後3ヶ月程度のとき保護、ハエが卵を産んでいて死体まであと一歩という状態でした。

その後鼻炎やらでときおり通院することはあったんですがまあまあ元気で。
夏風邪こじらせたという獣医の話だったんですが食欲細るばかりだったもんで。

猫エイズのキャリアって最短5年とききました。他猫はそのころみんな10歳越えてる。
とゆー悩みです。猫エイズは噛み傷による感染がほとんどで、というのもききました。

164150です:02/09/14 13:12 ID:GETSEr/w
>>161
お返事ありがとうございます。
これから彼を火葬場に連れて行きます。
冷たくなって固まっちゃってますが、安らかな顔で眠っています。
これからはもう一匹の猫の食事などにも気を使って、彼の分まで長生きしてもらいたいです。
貴方のように優しい方にお言葉をかけて頂けると嬉しくて涙が出てきます。
ありがとうございます。
165160:02/09/14 13:15 ID:Hkpn8tDi
>>161
なにかと文句をつけられますね。
>心臓疾患と結石、尿毒症、腎不全などとの因果関係も不明だ
そのとおりです。150さんのそもそものカキコは知見や治療を正確に順序だてて
のべていませんからね。
>最初に結石の症状が出ていればその治療を施すのは至って普通。
これも文句つけていない。あたりまえ。
ただ、べつの重要な疾患(心臓)について気付くべきだとうながしているのです。
>癌が原因の心不全で死んでも心臓が悪かったのにって言われそうだもの。
そうですよ。わたしの猫は心臓あたりの癌だろうと診断(不確定)されました。
でも心臓に水がたまり、肺水腫、胸水がたまり、呼吸困難と、心肺の症状でした。
直接の死因は心臓ですよ。
(食事は受け付けず、体温下がり、失禁するなどはそっくりでした。)
医師たちと原因究明をする過程でいろいろ学びました。現状では死は避けられなかった
と納得しています。(亡くなった愛猫が恋しいのは変りませんが)

166160:02/09/14 13:19 ID:Hkpn8tDi
>>161
それはそうと、あなたは獣医さんなんですか?
167160:02/09/14 13:27 ID:Hkpn8tDi
あ、追加。
>心臓疾患と結石、尿毒症、腎不全などとの因果関係も不明だ
150さんがていねいに経過をかいてくれても、たぶん因果関係は推測する
しかないかと思われます。(とくに、事後をなっていることも考えると。)
168わんにゃん@名無しさん:02/09/14 18:22 ID:DKY/PMw8
うちの愛猫がマラリアにかかってしまいました。
もう助からないと言われてます。どうしたらいいんでしょうか?
1番親切そうな>>160さん、どうか助けて下さい。
うちの猫は雌のコーニッシュレックスで3才です。
169わんにゃん@名無しさん:02/09/14 18:28 ID:/4bg2M2m
>>168
160ですが、ごめんなさい。
わたしは獣医ではないので、わかりません。
役にたたなくてどうも・・・。
170わんにゃん@名無しさん:02/09/14 21:34 ID:8d0SaeEf
わんこ(5ヶ月のラブ)が、マムシらしき蛇にかまれました。
すぐお医者に連れて行って、注射してもらいましたが
顔が、笑ってしまうほど脹れて脹れて痛そうです。(鼻面かまれたので)
眠くてうつらうつらするのに、床に顔が触ると痛いらしく
ヒンヒンいってます。
命にかかわる訳でもないようなのですが、なんか見ててカワイソです。
171わんにゃん@名無しさん:02/09/14 22:17 ID:8fx2tH1z
うちのにゃんのしっぽの付け根の所が小さく禿げてて、そこが
かさ豚になってたんです、ほっとけば治りますか?
いままで築かなかった。今見たら、、小さいハゲで吃驚!
172わんにゃん@名無しさん:02/09/15 03:33 ID:5zj0AAjN
 168はマジレスだったの??

 なんかえらく荒れてきたけど、160さんが一番興奮してるよーに見える。。
 161さんのレスに「なにかと文句をつけられますね」って・・・。
 もうちょっと落ち着いたほうがいいですよ。
 っていうより放置が一番か
173わんにゃん@名無しさん:02/09/15 03:43 ID:MtYP/il3
>>171
ウチの猫もシッポハゲになりました。
腰のほうじゃなくて、尻の穴の上あたりなんだけど。
別件で獣医さんに行った時にそう伝えたら、早く連れてきて!
と言われました。放っておけば治る場合でも、猫がナメてしまって
悪化する可能性があるからと言われて。猫の皮膚は薄くて、
化膿をおこしたら厄介なんだそうです。
で、ウチの猫は注射1本打ってエリザベスカラーをしばらくつけて
数日で完治しました。
174わんにゃん@名無しさん:02/09/15 04:41 ID:153kOt08
>>168 奇遇ですね。私の猫もマラリアに感染して死にそうです。
>>160さん、「わたしは獣医ではないので、わかりません。」なぞ言わずに
素晴らしいアドバイスをしてくれませんか?

私の猫は露西亜産の希少種でルーネンニーチャというとっても珍しい猫なので
絶対に死なせたくありません。心臓も弱ってるみたいです。
獣医を変わった方がいいのでしょうか?
助 け て く れ ま せ ん か ?
175わんにゃん@名無しさん:02/09/15 05:25 ID:2SapYAQa
マラリアには我々日本軍も苦しめられた。
あの病気さえなければ米兵ごときに遅れは…(w
176わんにゃん@名無しさん:02/09/15 05:41 ID:WCAin4o3
>150
尿毒症だったのに入院しなかったんだ?
体温34度って異常じゃん。入院しなかったんだ?
でも心臓疾患の末期なのに酸素ボンベを断れば苦しんで死ぬのは当然。

>151
葛飾なら埼玉の吉川まで行けるよね?吉川に24h対応の病院があるよ。
タウンページに載ってた。あるいは松戸にもあったと思う。
177わんにゃん@名無しさん:02/09/15 05:47 ID:glWpquBV
↑縦読みしすぎ。馬鹿丸出し。アフォはレス禁止。
178わんにゃん@名無しさん:02/09/15 09:27 ID:wM4471TR
すいませ〜ん!
大至急レス求む!
うちのボストンが蜂に刺された!
腫れてきてるんだけど病院閉まってて。
応急処置教えてくださいな〜
179わんにゃん@名無しさん:02/09/15 09:34 ID:Njpjoen8
>>178
まず針をピンセットで抜き取る。
冷水や氷の入った袋(保冷剤とか)で
患部をよく冷やす。
→病院へ・・・どこか開いているところあればいいんだけど。
180わんにゃん@名無しさん:02/09/15 09:40 ID:Njpjoen8
ただ、スズメバチだとショック症状(呼吸困難とか)を
起こすこともあり、もしそうなったらすぐかかりつけの
医者に電話してみましょう。もうしていたらスマソ。
休診日だったら仕方ないが、誰か出たらとにかく相談してみよう。
181わんにゃん@名無しさん:02/09/15 14:01 ID:tR6vCmSr
>>174
>ルーネンニーチャ
中国産でまにあわしたんじゃなかったっけ・・・?
182わんにゃん@名無しさん:02/09/15 14:16 ID:tR6vCmSr
>>176
うちのケースでは酸素室から出すわけにいかないので、亡くなるまで9日間
入院させて、20万円支払ったよ。そのため死に際をみとれなかったけど。
183わんにゃん@名無しさん:02/09/15 15:13 ID:tR6vCmSr
>>172
161は
>少々非難されて頭に血が上ったのは判るが
>正直な話し、あなたが患畜の飼い主ならやりにくそうだね。
>癌が原因の心不全で死んでも心臓が悪かったのにって言われそうだもの。
と言ってる。
絡んでいると思うのも当然だろう。

161は160に答えずににげちゃったのかな?(w
まあ、匿名だから、以前にした挑発的発言に責任とらずに知らん顔のへいべいさん(?)
てのもいるから、攻撃されたひとはむかつくだろうね。

184わんにゃん@名無しさん:02/09/15 20:18 ID:RUsT2eCW
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
以後放置を推奨します。
185わんにゃん@名無しさん:02/09/15 20:40 ID:xLY+Mc4E
ジサクジエンバレバレデムパ。
186わんにゃん@名無しさん:02/09/15 20:44 ID:pFA4TpXx
ホカニモ、キモッタマノチイサイジサクジエンガイルヨウダ。
187わんにゃん@名無しさん:02/09/15 21:09 ID:o97HH0/E
このスレには変な人(ひとだと思うが)住み着いているんですね。
まじめに怪我・病気についてレスするといやな思いをさせられます。
188わんにゃん@名無しさん:02/09/15 21:46 ID:RUsT2eCW
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
189わんにゃん@名無しさん:02/09/16 00:40 ID:8/x3Yipp
子猫が死にそうです!!
生後約2週間。
少し前から自分の力で動かないんです。
鳴こうとしているようですが、声になってません!!
とても見ていられません!!!(泣
どうしよう…っ。
190わんにゃん@名無しさん:02/09/16 00:58 ID:UEeRB3Uh
だれか、答えてあげて!!!
191わんにゃん@名無しさん:02/09/16 03:59 ID:L1eGotii
>>189 直ぐに病院へ連れて行って下さい。
近隣に夜間診療の医院がないなら、体温が下がらない様に
湯湯婆代わりのお湯を入れたペットボトルを用意し
柔らかい布を敷き詰めた箱かカゴに入れて朝まで静かに見守ってあげて
朝一で動物病院へ。
192わんにゃん@名無しさん:02/09/16 13:40 ID:8/x3Yipp
手遅れでした…。朝にはもう…。
どうもありがとうございました。
193191:02/09/16 17:31 ID:my/puTgd
>>192 そうか・・・残念だったね。
でも仔猫の急変はよくある事なので気落ちしないで・・・。
少なくとも暖かい家であなたに看取られたんだから幸せなコだったよ。
ゆっくり休んでね。
194わんにゃん@名無しさん:02/09/17 04:12 ID:UfXFeuEY
お願いします!!相談にのってください!!!

今日の朝から、7才の雌ネコ(室内で飼ってます)が、合計10回くらい
吐きまくっています・・・
嘔吐物は胃液のみで、吐いた後も元気はあるし、心配ないとおもっていた
のですが、さっきも3回吐いたので、ものすごく心配で心配でしかたなくなって
相談させていただいてます
最近3日くらい前からすごい食欲で結構たべてて、「秋だからかな?」とか
思ってたりしたのですが、いったいどーしちゃったのでしょうか??
もう、パニックで・・・・

誰か至急おしえてください!!
元気は今の所あるんですが・・・・(><)
195わんにゃん@名無しさん:02/09/17 04:28 ID:GiPMuRSc
>>194
ここで聞くより大至急獣医さんへ連れて行ってください。
異常な状態なのは明らかなのですし、猫を直接見ていない
人からのアドバイスは気休めにしかなりませんよ。
196194:02/09/17 04:31 ID:UfXFeuEY
>>195
わかりましたっ・・・!(><)
病院があくと同時にかけこみます!!
あ・・・又吐いた・・・

あぁ・・・心配・・・

レス有難うございます!
197わんにゃん@名無しさん:02/09/17 07:47 ID:q7EL0OOn
>>194
毛玉が胃にたまってる事も考えられるね。はいたとき胃液だけということですので・・・。
すぐに獣医さんが一番安心できるよ
がんばって
198ななし:02/09/17 16:00 ID:qsQX7bxJ
最近うちのネコ(8ヶ月)の元気がありません。
以前病院に行ったとき、口内炎ができてたらしく注射をうってもらい、一時的に体力回復しましたが、
また元気がないみたいで、食べ物も食べようとしません。
ときどき咳き込むみたいですが、医者は風邪等は言ってませんでした。

ネコの食欲不振はどうやったらなおるのでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:02/09/17 16:06 ID:lU1/lV0g
198 エイズ?
200わんにゃん@名無しさん:02/09/17 20:13 ID:R1e4ED7G
っポイよね。エイズ・・・
再検査はしたのかな?8ヶ月ならもう一度受けた方がいいよ。
201わんにゃん@名無しさん:02/09/17 23:01 ID:hDgb0WCG
エイズの症状って、どんな感じですか?咳き込むこと?食欲不振?口内炎?
うちの2ヵ月半の子もくしゃみをするので、心配です・・・
202わんにゃん@名無しさん:02/09/17 23:33 ID:1yJ83u1b
すみません、ウチのネコが最近やたらとてぃんてぃんを舐めています。
なにか病気でしょうか?そういえばおしっこの量も少ない気がします。
203わんにゃん@名無しさん:02/09/17 23:37 ID:Mbn0qkTW
質問するときは生後何ヶ月も一緒に書くと
答えてもらいやすいよ
204202:02/09/17 23:51 ID:1yJ83u1b
>203
ありがとう。でもどこからか迷いこんできたネコでハッキリしたことはわからないんです。
おそらくですが2〜5年くらいじゃないかと・・・。ちなみに明らかな肥満です。
205わんにゃん@名無しさん:02/09/18 00:50 ID:Y7CbOiLO
現在15歳のヨークシャテリア♂を飼っているのですが
耳のあたりにでっかいイボみたいのができております。
一円玉よりちょっとちっちゃい程度のイボです。
前から体中にちっちゃなイボはいくつかあります。
これは腫瘍なのでしょうか?病院につれていったほうが良いのでしょうか?
意見聞かせてください。
206わんにゃん@名無しさん:02/09/18 01:09 ID:QT+gT4hv
うちの猫・14年になれんですが、呼吸がゼーゼー言って咳をするので、病院に行くと口内炎で喉が炎症してるらしく注射したのですが、今、シャックリみたいなのが止まりません。凄く辛そうでみてられない!死ぬんでしょうか?もう、見てられない位可哀相・・。
207わんにゃん@名無しさん:02/09/18 01:21 ID:8Y1CagFV
>202
性別も書け。
オスの場合は尿道炎か、最悪の場合尿道結石の可能性アリ
ていうか、お前らみんなそうだがこんなとこに書き込んでる間に病院連れてけっつーの
明日の朝イチで行けよ、いいな
208207:02/09/18 01:24 ID:8Y1CagFV
わりぃ、メスにゃてぃんてぃんはねぇな。
でも、必ずつれてけよ。
209わんにゃん@名無しさん:02/09/18 01:24 ID:Os5Y9eVV
>>207
チンチン舐めてるってとこで♂だと推測できますよ

210わんにゃん@名無しさん:02/09/18 01:29 ID:Os5Y9eVV
あら!
ごめんなさい!
208とはケッコーンする運命みたい!
211わんにゃん@名無しさん:02/09/18 02:16 ID:xDjeyPlw
質問です。
今、預かっている犬(Mダックス、メス、11ヶ月)がヒートになったみたいなのですが、
なにぶん、初めての経験なので何をどうしていいものか困ってます。
とりあえず明日にでもパンツを買ってこようかと思ってますが、
今のうちに何かしておいた方がいいことや、
パンツがない場合の対処法があったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
212わんにゃん@名無しさん:02/09/18 03:14 ID:l7+nuZby
>>211
散歩はやめといたほうがいいと思います。
だいたい2週間位で終わると思います。
パンツがなくて困るのは血で汚れる事ぐらいだと思います。
うちの場合犬自身がこまめに舐めとっていたので、
おしめもパンツもしませんでした。
汚れてもいいタオル等の上でくつろいでもらってました。
ヒート中にマウントに目覚める♀がいるので、気をつけてください。
213211:02/09/18 03:56 ID:xDjeyPlw
>>212
レスありがとうございます。
散歩はヒートに気付かず深夜11時ごろにさせてしまいました(汗
明日からは控えることにします。
今のところさほど出血していないので、
タオルを与えるぐらいしかしていませんが、
これで大丈夫みたいですね。

あと、ひとつ気になったのですが、
ヒート中にマウントに目覚めるって、
ヒート中のメスが、ってことですよね?
だとしたら心当たりが……。
昨日あたりからそのメスがうちの犬(Mダックス、メス、8ヶ月)に、
マウントしようとするんです。
預かっている犬はとても気が小さく、
反面うちの犬は元気がありあまっているので、
今まではそんなことなかったのに。
これって、やめさせたほうがいいのでしょうか?
214わんにゃん@名無しさん:02/09/18 05:20 ID:KBW7hAk+
>>204 泌尿器科系の病気かも。
肥満猫だと云うお話しだし検査を受けて置いた方が賢明。

>>205 体質的に悪性の腫瘍とは別に問題のない脂肪の固まりが出来るコもいる。
だけど目視だけでなく細胞検査をしなければ詳細は判明しないでしょう。
ワンちゃんなら年に何度か定期的に病院へ行ってますよね?
その時に見て貰って異常がなければ大丈夫では?
今の病院が不安なら転院して検査を受けてみればどうでしょう。

>>205 年を取れば人間も犬も猫も何だかの異常があっても不思議じゃないよ。
余り神経質にならず獣医さんの指示に従って治療を続ては?
215202:02/09/18 07:15 ID:BPI+qd5+
>207、209、214
ありがとうございます。
今日病院に連れて行きます。
というか、最初からそのつもりだったのですが、ものすごく不安だったもので・・・。
発情期の一種かなとも思い(去勢あり)、アドアイスがほしかったので・・・。
ありがとう。
216198:02/09/18 13:03 ID:DStY81nO
>199-200
今日病院に連れていったらネコエイズにかかってるかもしれない・・・そうです。
もともと野良猫を拾ったので病気は仕方ありませんが、色々と心配です。
色んなサイトで調べたら5歳以上の雄ネコにかかりやすいとか、うちのネコの症状がネコエイズの症状に似てるとかわかりました。
でもこれからどうやって育てていけばいいか困ってます。
とりあえず、ストレスを与えない、栄養面に気を使う、とかしか…
217212:02/09/18 14:07 ID:JfU8wvqd
>>213
ヒート中に散歩すると♂犬に執拗に追いかけられますし、
♂同士の喧嘩が始まる等、トラブルの元です。
時間をずらして、散歩すれば心配ないですが。

なぜかヒートをさかいにマウントする♀犬多いんですよ。
交尾の為だけではなく、上下関係の遊びのようなものなので、
マウントには無視が一番ですが、
あまりにもしつこいんでしたら、服従トレーニングをおすすめします。
興奮しやすいわんちゃんにもおすすめだと思いますよ。
218わんにゃん@名無しさん:02/09/18 14:12 ID:pIa3wobn
すみません教えてください!
生後三ヶ月の柴犬のメスを飼っているんですが・・
上下の一番大きくとがってる歯(各二本ずつ)の、下の一本が
欠けてるんです・・
赤く少し血も滲んでて・・
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
獣医さんですか?
219211=213:02/09/18 14:33 ID:xDjeyPlw
>>217
アドバイスありがとうございます。
とりあえずよその犬と言うこともあり、
犬同士の上下関係はなりゆきにまかせ、
人相手の場合は無視することにして、
服従訓練は飼い主にまかせようかと思います。

>>218
単に歯が生え替わるので抜けただけだと思うけど、
普通は生後5ヶ月ぐらいから抜け始めると言われているので、
生後3ヶ月だとかなり早いですね。
どのみち、今の歯は乳歯なのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますが、
念のためワクチン接種のときにでも獣医さんに見てもらって下さい。
220わんにゃん@名無しさん:02/09/18 15:24 ID:vbuGF7q0
すいません
今、飼い猫が蜂に刺されたのですけど、
放っておいて大丈夫でしょうか?
221わんにゃん@名無しさん:02/09/18 15:34 ID:2OoU1pRo
ご自分が蜂に刺されて、放っておいても大丈夫ですか・・・?

すぐに病院に行ってください。
222わんにゃん@名無しさん:02/09/18 15:38 ID:2OoU1pRo
>>220
できるなら、針をピンセットのようなもので抜いてから
水で洗い流して、冷やしながら病院に行った方がいいかも。

蜂の種類にもよるけど、猫は人間より小さいんだから
ダメージも大きいと思いますよ。
223220:02/09/18 15:49 ID:vbuGF7q0
ありがとうございます。 
今から連れて行ってきます。
224:02/09/18 18:16 ID:0VKPgKYQ
猫の白血病について教えてください?
225わんにゃん@名無しさん:02/09/18 18:19 ID:T87B5fi3
>>224 そんな漠然とした質問には答えられない。

自分で検索しれ!
226わんにゃん@名無しさん:02/09/18 19:19 ID:Nm697paT
227わんにゃん@名無しさん:02/09/18 22:17 ID:ytCL9IPP
初めまして。
うちのワンコ(Mダックス・♀)が昨日から急におしっこが出にくく
なってしまいました。出にくいというか、小分けに何回もするんです。
いつもの1回の量と比べても明らかに量が少ないし、何回もします。
2日前に車でお出かけして長時間我慢してたせいかな?とも思いますが
ワンコでも膀胱炎になったりするんでしょうか?
車でのお出かけには慣れているんですが、外ではよっぽどでないと
トイレはしないんで。心配です
228わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:04 ID:2BKvo5ZN
>>227 妊娠はしてないよね?
やっぱり結石か膀胱炎の疑いが強いみたい。
犬も人間と一緒で長時間、排尿を我慢するのは×。
お出掛けの際は適度に休憩を取って。
家の中でしかトイレをしないのなら出かける直前にさせるとか
コマンドを決めるとか工夫しないとワンの体に毒。
229わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:48 ID:6M06N9mb
227です。
アドバイスありがとうございます。
妊娠はしていません。
トイレ回数が増えたの以外は食欲もあるし、いつも通りとっても
元気なんで、病院に行った方がいいのかどうか・・・
と悩んでたんです。いつも早々に病院に連れてって
なんでもないですよーって言われるんで(^-^;
コマンドも教えてるつもりなんですけど、なかなか外ではきかなくて。。。
様子を見て、とりあえず検査して貰いに連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
230わんにゃん@名無しさん:02/09/19 01:12 ID:q7Il/Tpu
うちの猫17歳♀が、血尿と、嘔吐を繰り返してるうちに、血が混ざったものを
吐き出しました。病院へつれて行くと、先生は「嘔吐を繰り返してたら血混ざること
あるからねぇ」と、特に何もしてくれませんでした。その後、血尿も嘔吐も
ないのですが、何か思い当たる病気はありますか?
231205:02/09/19 04:26 ID:OSnxlHzw
>>214
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今の病院に不安はないので、近々もう一度検診に行こうと思います。

232わんにゃん@名無しさん:02/09/19 05:50 ID:3Dsz9QpL
>>230 血尿の原因となる泌尿器科系の疾患があったんですよね?
その為の治療が終わって吐血が止まっているなら大丈夫でしょう。
それに血尿の治療薬には血止め作用のある薬も処方されている筈。
ですから正確には<何もしていない>のではありません。
高齢猫さんですしお話しの範囲では主治医の先生の見立てに間違いないと思います。
233わんにゃん@名無しさん:02/09/19 10:18 ID:p+UYYtJx
うちの2ヶ月のM・ダックス♂なのですが、左目の白目部分(上部)に
血管が浮き出たようになってます。
右目や左目の下の方は何ともなく、普通に血管が透けて見える感
じです。
今までは気にした事もなく、発見したのはたまたまだったので、
いつからそうなっていたのかは不明です。
ホントに赤い糸でも入ってしまってるかのようですが、その場所
から動かないのでくっついている?ようです。
特に左側を見にくそうにしているなどもありません。
これは一体なんなのでしょうか??
234わんにゃん@名無しさん:02/09/19 16:52 ID:FY5QAP5g
うちの猫(5ヶ月、♀)は、上顎の乳歯が抜ける前に、永久歯の牙が
生えてきました。(左右共に)
乳歯の方は、まだ抜ける気配は、ありません。
こんな場合は、どうしたら良いのでしょうか?
235わんにゃん@名無しさん:02/09/19 19:08 ID:TREV69cb
ネコ(10歳メス)のことでお伺いしたいのですが…
この子はずーっと室内飼育をしていたので、
ネコ白血病ワクチンの接種はしていませんでした。
が、先日ノラちゃんを保護、飼うことになり検査を受けたところ
Felvが陽性と出てしまいました。
縁があって一緒に暮らすことになった子ですので、責任を持って育てようと思い
先住ネコにワクチンを打ちなるべく接触させない様するつもりです。
で2日前に先住チャンをワクチン接種させたのですが
今日になってクシャミを頻繁にし、動きも緩慢です。
色々サイトを見てワクチンの副作用を調べてみたのですが
高熱は載っていても、クシャミは見当たりませんでした。
これも(クシャミ)も副作用と診て良いのでしょうか?
(ちなみに今朝は食欲ありました)
長々と書いてごめんなさい。
236わんにゃん@名無しさん:02/09/19 22:09 ID:puic/7kJ
>>234
うちも同じような状態になりました。
と言っても、うちの場合は犬でしたが。
気になったので獣医さんに相談したところ、
「しばらくすれば抜けるからあまり気にしなくていいよ。
 ただ、一歳過ぎても抜けないようなら手術で抜くことを考えましょう。」
と言われました。
あと、タオルの引っ張り合いをすると、
乳歯が抜けやすくなるというアドバイスも併せて受けました。

一応参考までに。
237わんにゃん@名無しさん:02/09/19 22:14 ID:GNKNNJ7F
はじめて書き込みします。

先ほど、自宅の犬がタヌキ(山から下りてきた)をかみました。
タヌキのあごの骨が折れているようで、
今、ダンボールの箱に入れております。
明日あたりに、動物病院に連れて行こうかと思っているのですが、
何かした方がいいという事はないでしょうか?
238わんにゃん@名無しさん:02/09/19 22:31 ID:/pQ7rowY
すみません、ラウンジで困っている人が居るので
助けて頂けないでしょうか?

生まれたての子猫を拾いました。力を貸してください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1032441525/l50
239238:02/09/19 22:33 ID:/pQ7rowY
無事、移動した模様です。失礼しました。
240わんにゃん@名無しさん :02/09/19 22:55 ID:BUaaaSRJ
うちのチワワが今日から急に動かなくなり立ち上がってもほとんど歩けないんですが
病院に行ったほうが良いでしょうか?ゲロは吐いてないです
241わんにゃん@名無しさん:02/09/19 23:29 ID:w8m0zg6a
3ヶ月くらいの雌猫。2週間前に保護しました。
保護した翌日の夜に吐き、最初だけ胃の内容物を吐いて、後は胃液を数時間に渡って
数回吐き続けました。
夜間診療の病院に連れて行ったところ、異常はなく、栄養剤の点滴と、吐き気止めの注射を処置して
もらいました。
血液検査などもしましたが、心配しなければならない数値は出ていないとの事でした。
翌日には元気になったのですが、その次の日に同じようにまた吐いて・・・。
近所の病院でも矢張り特に異常はなく、保護したばかりの子なので、以前に食べていたものも不明だし、
と言うお話。同じように栄養剤を注射され、胃薬を頂いたので飲ませています。
餌は子猫用の猫缶やドライフードを与えていますが、嫌いらしく余り食べません。
人の食べているものばかりを欲しがるので、そういうものばかり前に食べていたのかも?
食事を殆どとらないので、便も三日に一回くらいしかしませんが、下痢などではないようです。
オシッコは一日三回くらいしているみたいです。
吐き気が修まると元気です。ただ、保護して2週間なのに3回も体調を崩しているし、
一回吐くと延々胃液ばかり吐き続けて、苦しそうで可哀想です。
病院に見せてもはっきりしないし、しっかり元気になってくれないとワクチン注射もできないので
心配です。吐き癖のある猫とかって事は考えられますか?
後は、完全室内飼いなのですが、昼間は仕事のため無人です。悪戯とか粗相は今のところ吐いた時
以外はないんですが、例えば外に出られないストレスとか、人がいなくて寂しいからとかそんな
原因は考えられますか?
242わんにゃん@名無しさん:02/09/20 00:08 ID:Tn+lQmuW
>241
ちょっと前に、ウチのネコが夏バテになったようで、何も食べないのまないという状態になりました。
その時、心細いようで寄ってきました。
弱ってる時は、ネコでも人恋しい(と言ってはおかしいかもしれませんが)のではないかと思います。
ただ、それがストレスになっているかは私にはわからないのですが。
あまりお役に立てなくて申し訳ないです。
243わんにゃん@名無しさん:02/09/20 00:09 ID:WvxLH3G1
>>241
病院変えてみたほうがいいんじゃないかな。先生が悪いとかじゃなくて、違うとこ行ったらわかる事もあるかもよ

そんなはき続けてたら危ないと思います・・・
キャットフード食べないみたいだけど、いろいろな種類のあげてみて。ビーフが嫌いな猫とか、ツナがあんまりな猫もいるから。

私の経験だと、ヒルズ サイエンスダイエットの ヘルシールナの子猫用(グロース)は食いつき抜群でした。もし、まだ試されていないようならお試しください。
244わんにゃん@名無しさん:02/09/20 00:10 ID:WvxLH3G1
245わんにゃん@名無しさん:02/09/20 00:17 ID:K3NE9dMr
慢性的な病気に悩む猫の飼い主です。
親身になってくださる獣医さんのもと、治療・投薬を
続けておりますが症状がなかなか改善しません。

少しでも猫の身体を癒せるようにとヒ−リング?や気功等と
いったものにも興味を持ち出しました。
今までそういったことは全く信じてなかったのですが、
今はもう藁にもすがりたい心境なのです。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、どのようにしたら
よいのか教えていただけないでしょうか。お願い申し上げます。
246わんにゃん@名無しさん:02/09/20 00:52 ID:zIdTpwPZ
3歳になる犬なんですが、最近散歩の時に嘔吐するようになりました。
嘔吐物は黄色く泡だっていて、
少し調べたらそれは胆汁らしいことが分かったのですが、
何かの病気なんでしょうか?
247ニャン:02/09/20 00:55 ID:LwoV52Mz
生後1ヶ月半の子猫なんですが、うちに来てから食べ物を戻してばっかりいます。
でも缶詰は子猫用のを一日3回、4分の1づつと、ドライフードを細かくくだいたもの
(ドライフードでいうと1センチくらいのを5,6個)あげてました。決して牛乳などは
飲ませてません!走り回って遊んだあと眠るのですが、少したつとむくっと起きて、ぎゃっ
ぎゃっと吐き出すのです。それが昨日は5回くらいありました。今日は2回ありました。
これって病気でしょうか・・?でも走り回るしじゃれつくし元気そのものです。
めやにはたくさん出ますが子猫だからかな?とも思います。子猫はよく吐くものと
聞いたんですが、不安で。さんざんガイシュツなのはわかってます。でも、助けてください。
独りよがりですみません。
248わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:06 ID:WvxLH3G1
>>247

仔猫だから目やにが出るって言うわけじゃないよ。
仔猫でも健康な子は目やにでないよ
病院行ったほうがいいですよ。風邪っぽい症状だね。目やにも風邪から来るときが多いと獣医さんに言われた。
うちのこも1ヵ月半のとき、目やにでて、吐いて病院いったの。2日で完治しました
249わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:07 ID:WvxLH3G1
続き

元気そうだから、今ならすぐ直るよ。
仔猫って悪化も早いから気をつけてね
250わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:13 ID:9evlD5/V
数日前に前足と尻尾を折った猫(勝手にこげんたと命名ワラ)
をみかけたんです。
今日見たら足は治ってやがりました。
なんで?
251わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:15 ID:BDuogAbV
>>246 >>247
とりあえず明日病院へ。
252わんにゃん@名無しさん :02/09/20 01:43 ID:A7skGHYT
病気じゃないんですが・・・犬(10ヶ月)を飼ってるんですが、
悪戯とかを怒る時に叩かれる気配、もしくは叩かれたりしたら
恐怖からか牙をむいてケンカになります。加減してはいますが
噛んだりします。でも態度はガタガタ怯えたりしてます。

何かアドバイスを・・・。
253わんにゃん@名無しさん:02/09/20 02:23 ID:PDwjwbUd
>>246
うちの犬8歳も、ときどき黄色い液を吐くなあ・・
お腹減ってるから?と思ってたけど、胆汁なの?
これ吐くのは何の病気が考えられるのでしょう
254わんにゃん@名無しさん:02/09/20 03:01 ID:S+C5pyoB
>>252
犬をしつけるときに叩いちゃダメですよ。
252さんの犬のように恐怖心から噛むようになってしまいます。
ここだとスレ違いなので、詳しくはこちらでどうぞ。

★飼育、しつけに関する相談 質問はここで★part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031207427/l50
255230:02/09/20 10:21 ID:LxgJmYPi
>>232さん
膀胱炎のお薬毎朝飲ませてます。血尿,吐血はあれ以降ありません。
レスありがとうございました。
256わんにゃん@名無しさん:02/09/20 11:34 ID:IUW6/DBe
>>247
1ヶ月半はもう離乳期なんですか?
砕いたカリカリは湿らしてないんですか?
なんとなく、消化不良でもどしているみたいな印象ですが・・・
257わんにゃん@名無しさん:02/09/20 11:58 ID:IUW6/DBe
>>230
吐血はなんだったんでしょうね?
258わんにゃん@名無しさん:02/09/20 13:01 ID:GzY3HnFL
>>257 元記事に書いてあったけど?
嘔吐を繰り返したら人間でも粘膜が荒れて出血する事もある。
(230の吐血って表現はチト大袈裟だけど)
259わんにゃん@名無しさん:02/09/20 15:38 ID:DWzmD1gR
1歳のネコを飼っています。(完全室内飼)
ふと左目がうっすら曇っているかもと思ったら
だんだん曇りがひどくなってきたので病院へ行きました。
目の下半分に水玉模様みたいなのがあり、それは白血球が
角膜の裏に付いてるものだと病院で言われました。
曇りの原因はトキソプラズマでもなく外傷でもなく、
今の時点では原因がはっきりわからないそうです。
とりあえず検査をうけました。眼圧を測り、(正常でした)
緑の目薬みたいなのをさして瞳孔を開かせて検診しました。
目薬をもらって帰ってきましたが、なんだかあまりよく
なってるようには見えません・・・。水玉模様は消えましたが。
薬で開いた瞳孔は1日くらいで元に戻ると言われましたが、病気の左目はまだ
開きっぱなしです。それになんだかうっすら緑っぽい色をしてます。
この瞳孔が戻らないのと緑にみえるのは薬のせいなのか、
それとも緑内障とかなのか、心配です・・・。
それに今日ふと左目をみると、虹彩の形が真ん丸でなくて
ちょっといびつになってる部分がありました・・・。(ちょっとでこぼこの
ところがある)これはなんなんでしょう?
どなたかわかるかたいませんか?
260わんにゃん@名無しさん :02/09/20 17:18 ID:D7P7iF5N
生後4年のダックスです。
僕が歯磨きを怠ったので、歯槽膿漏になったみたいです。
病院の先生は、歯垢を取る為には全身麻酔が必要といいました。
そんなことして万が一ぼことがあったらと思うと
決断できません。
また、歯槽膿漏は治るんでしょうか?
薬とかハーブ治療とか、他になんでもいいですから
情報おながいします。
261わんにゃん@名無しさん:02/09/20 18:59 ID:BEwYhzFK
>>256さん

姉の友達の動物病院の看護婦さんも消化不良じゃないの?ドライフードをお湯でふやかしたやつあげなさい
と言ってたので昨日からそうしてたら、吐かなくなりました!!今はひざで無防備に寝ていて
すっごくかわいい・・。守ってあげたい。でもときどきするくしゃみも気がかり・・
目やにもでまくるし。子猫のときはでるって看護婦さんいってたけど・・。
262わんにゃん@名無しさん:02/09/20 19:12 ID:fkN0PDEd
>>261
ウィルス鼻炎にかかっているかもしれませんね。
重症じゃなさそうだからすぐ治ると思うので
かわいいんだったらなおさら早いうちに病院で診てもらってください。
263わんにゃん@名無しさん:02/09/20 23:48 ID:OCZKwJPk
質問です。
うちの10歳のネコ(雄)なんですが、最近ちょと「尿もれ」するんです。
寝てる間に一滴とかそんな感じで、だーっとおもらしするわけではないのですが。
トイレの回数は別に変わりないので、頻尿という感じでもないです。
なんか「キレが悪い」って感じなのかな。体調は元気なので、病院につれていく
ほどではないかと思うんですが、なにせシーツに点々とシミをつけられるので
困っています。治す方法はありませんか?
264241:02/09/20 23:53 ID:dPwaYVTQ
レス親切にありがとうございます。
昨日くらいから、やっと子猫用の猫缶(カルカンの子猫用。チキンの奴)を一日にやっと一缶
くらい、のんびり食べるようになってきて、ちょっと安心しています。
今日帰ってみたら、やっぱり一回だけ胃液吐いてたみたいだけど・・・。
人の食べるものはすごく欲しがるので、食欲がないわけじゃなさそうだし、ウンチも下痢
とかじゃなさそうだし、おなかも痛がらないので、ちょっと偏食のキツい子なのかな、と
思っているのですが。
ヒルズサイエンスダイエット、ですね。今度探して試してみます。
後、病院にかかったときに獣医さんが下さった、獣医専用みたいなことが書いてある高栄養の
フードは割と好きだったようなので、今度ワクチン注射に行ったときに、合わせてまた
頂いてこようと思います。
また、調子悪そうだったらお世話になるかもしれません。
どうもありがとうございました。
265わんにゃん@名無しさん:02/09/21 01:55 ID:rTcT01II
飼っている猫が病気で死にそうです
涙が止まりません
266わんにゃん@名無しさん:02/09/21 02:01 ID:CfJu75Ll
>>265
深刻なのですか?
267わんにゃん@名無しさん:02/09/21 02:14 ID:ZS/egKLi
>>266
もらい猫だったのですが、既に白血病にかかってまして
体力があるうちは大丈夫なのですが、最近弱ってきてました。
まだ生きていますが、かなり危ない感じです・・
268265:02/09/21 16:33 ID:qLwfZa8s
>>266さん
気にかけて貰えてありがとうございました。
先ほど、眠りについてしまいました。
269まいける:02/09/21 17:25 ID:utx1O/3O
質問です
※最近うちの猫が1日に2,3回嘔吐するんです どこか体が悪いのでしょうか?
270dd:02/09/21 18:12 ID:FgEIciET
うちの16歳の犬が昨日に口から血を吐いて、病院につれていったら
「あと1週間が山場」といわれました。
それでもうゴハンも水も受けつけないような状態でずっとぐったり
したままだったのです。
それで今、帰宅してみたら、自分で立てるようになり水も飲めるように
なりました。
少しくらいは良くなる希望が出たと見てよろしいでしょうか?
271わんにゃん@名無しさん:02/09/21 19:26 ID:+QEStWCB
>>263
じゅうぶん病院に連れて行くような様子だと思いますが。
かわいそうだから健康診断のつもりで診て貰ってあげてください。

>>264
多分獣医さんにもらったのがサイエンスダイエットのサンプルだと思います。
272わんにゃん@名無しさん:02/09/21 21:46 ID:Wck6KTgv
生後50日のラブのメスなのですが、今日の昼頃からなんだか咽に
なにかつまっている様な咳みたいなのをします。
痰を吐き出そうとしている様な仕種です。
昼間様子をみていたらいつのまにか治っていたので、なんか
咽にはさまってたんだな。と思っていたんですが、先程からまた
再発してしまいました。
それ以外は元気ではしゃいでますし、良く寝るのですが・・・。
今から病院連れて行くところですが、どんな事が考えられるのでしょうか?

273わんにゃん@名無しさん:02/09/21 21:48 ID:lC89VD4g
わかるわけないじゃん、、。
それよか病院開いてるのか?この時間。 
274わんにゃん@名無しさん:02/09/21 22:10 ID:VfklsGWJ
>>272
ケンネルコフみたいな呼吸器疾患もありえるかな。
275わんにゃん@名無しさん:02/09/21 22:15 ID:fXvBqOov
>>271

レスありがとうございます。本当にウレシイです。
そうか、これってやっぱりあまりよくないんですね。
明日さっそく病院に行きます。
飼い主としては、よく食べて寝て遊んでいたら、なんとなく心配ないだろ、みたいに
思っていて…。油断ですね、なんせ10歳なんだし。
ただ、うちのコは8キロもあるので、病院に行くとホテイが大変。
本気だされると負けそうです。さー頑張ろ!
276272:02/09/21 23:30 ID:Wck6KTgv
272ですが、今、夜間診療の病院探して行ってきました。
274さんのおっしゃるとうり、ケンネルコフの疑いが強いとの
事でした。 ただし、ジステンパーの可能性も高いそうで、
今の段階ではまだ、判断しかねるそうです。
飲み薬を頂いてきましたので、少しは咳が楽になればいいなぁと
いうところです。
取り敢えず経過をみるしかなさそうなので、これから勉強してみ
ます。
レスどうもでした。
277わんにゃん@名無しさん:02/09/21 23:31 ID:BcDeYr+e
仔猫なんですけど、2ヶ月のオスです
2週間前に貰い受けた子ですが、くしゃみが頻繁にあって、全身ノミ、ダニ、まみれで家に来て、ノミなどはフロントラインで駆除できましたが、
昨日あたりから、毛が円形にはげてしまったので、病院へいくと、疥癬と診断されました。一応便も持参して検査したところ回虫もいました。。。
かなり心配になってきました。くしゃみも、結局2週間たったけどなおらず、
こういう場合って、エイズとか、白血病の可能性が高いとか、考えられますか?
来週血液検査なのですが、もう怖くて怖くて・・・眠れません・・・
278わんにゃん@名無しさん:02/09/22 00:06 ID:8Awz5POW
ネコとパキラ(観葉植物)て一緒に飼ってもエエの?
ドラセナはヤバイて聞くけど…
279わんにゃん@名無しさん:02/09/22 00:37 ID:Q5lIygTB
>>278
パキラの中毒って聞いたことないけど栽培した猫草以外はやめたほうがいいっていうからね。
280わんにゃん@名無しさん:02/09/22 00:39 ID:Q5lIygTB
>>277
悩んでもしょうがないからね。
結果待つしかないでしょう。あとはこれ以上病気にならないように。
もし感染してるなら発症しないように飼っていくことを病院で相談するのがいいかと。
281わんにゃん@名無しさん:02/09/22 02:19 ID:fR3pBJy7
>>278
うちの猫は猫草が大好きで、馬のようにモリモリ食べては
ゲーゲー吐いてます。ただ、あまり吐きすぎるのも食道や胃に
負担がかかると医師に聞いたので、猫草を与えるのをやめました。
そしたら室内に置いていたパキラを齧ってしまって。
幸い、猫草と味や感触が違うのか、ちょっと齧る程度でした。
大量に食べたわけじゃないのでケロッとしてます。
ところが今度は大根の葉っぱを食べるようになってしまいました。
そんなに好きなんか、草が・・・
282278:02/09/22 06:27 ID:rLERtfT2
>>281
そっか。アリガト。
猫飼いたいと思うんやけど
観葉植物も好きなんだよね。

ドラセナはベランダに出すか。
283わんにゃん@名無しさん:02/09/22 06:58 ID:/ksWxoHN
一か月前から風邪がひどいという野良子猫なんですが、一か月経っても治らないそうです。譲ってもらおうと思ってたんですが、明らかに風邪以外の病気ではないかとおもうんですが..自宅にも子猫居るしうつってしまいますよね?
284わんにゃん@名無しさん:02/09/22 19:20 ID:13sGqJOp
うちのシーズーは今年で6歳になるのですがアレルギーを発症してしまい
毎日体中を痒がって困っています。
痒がるだけならまだいいのですが、顔を足で引っ掻くついでに目まで傷つ
けてしまうことがもう何回もあって可哀想です・・・
今も目薬をさして治療していますがアレルギーはどうしようもないのでし
ょうか?人間の食べ物を与えているのも悪いらしいので最近はドックフード
とジャーキーだけにしていますが今のところ治る気配は無いです。
シャンプーもアレルギーを起こしにくい低刺激のものにしていますが、あまり
変わらないようです・・・
何か良い解決策を知ってる人が居たら教えてもらえないでしょうか?
285わんにゃん@名無しさん:02/09/22 19:30 ID:qzGL72zd
>>283
お医者さんに見せたのですか?
286わんにゃん@名無しさん :02/09/22 21:09 ID:TpHbVK2b
中型犬(13)を飼っています。
今日、犬の散歩に出発し、ちょっと走ったとこで急に犬が苦しがりうめき声を出
しながら倒れ失禁しました。私はかなりビビって首輪が苦しいのか?と思い首輪
を調べましたが問題なく、後はただなでながら見ているだけでした。そしてしば
らくすると(30秒位)ガクガクと立ち上がり普通に歩き始めました。
何年か前に犬は留守番にし、近所の人に餌の世話だけしてもらい家族旅行に行っ
た時にも、旅行から帰ってから散歩に行ったら突然倒れウンチをし、そしてその
まま何事もなかったように起き上がり歩き出しました。
最近はちゃんと毎日散歩に行っています。時間は午後5:00〜午後7:00です。
これは排泄を我慢してなったのしょうか?それとも何かの病気でしょうか?
どなたかウチの犬の症状の原因と解決法を教えて下さい。
287わんにゃん@名無しさん:02/09/22 22:56 ID:U9rkS1px
>>286
癲癇?
288わんにゃん@名無しさん:02/09/22 23:17 ID:/Z9+dUF2
>>286
確かに287の言うとおり癲癇の可能性は高いが癲癇はヒトでも誤診の頻度は
高い。癲癇と診断された27%は別の病気だったというヒトのデータもある。
心疾患による失神、代謝性疾患、神経原性、ジステンパーの後遺症などの
可能性もあるぞよ。
289281:02/09/23 02:33 ID:SDwZUdCd
>>282
観葉植物って、葉に茎に少しでもキズがついたら
そこから変色したり枯れてきちゃうよね。もし猫が観葉植物を
食べなくっても、じゃれついたりして結局ボロボロにされます(涙
冬など室内に置く場合、絶対に猫の手が届かない所に置くといいですよ。
290わんにゃん@名無しさん:02/09/23 02:44 ID:SDwZUdCd
>>284
目を引っ掻いてしまうのなら、エリザベスカラーを
つけたほうがいいです。犬にとってはストレスでしょうけど・・
あと、人間でも血液からアレルギー特定の検査ができますが、
犬猫でも同じ検査が可能です。
291283:02/09/23 03:06 ID:2p5hgqmf
>285 獣医にも見せたそうですが、子猫なのであまり薬も使えないそうです..鼻水やくしゃみが一か月続いてるそうですがやはり何かに感染してるのでは?と思います。
292わんにゃん@名無しさん:02/09/23 04:34 ID:SDwZUdCd
>>283
杞憂で済めばいいのですが、猫エイズ他、伝染病の血液検査は
なされてますか?もし猫エイズや伝染病のキャリアの場合、
おうちで既に飼っている猫ちゃんとはできるだけ隔離状態で
世話をする事になります。一緒にさせていても感染しない
ラッキーな猫もいますが、万が一を考えるとせめて
部屋を別々にして飼うくらいの気構えが必要です。
ただこの血液検査、確か2万円くらいの金額がかかるんですよね。
293おしえて:02/09/23 17:38 ID://96ErrG
瓜実条虫の虫下しって、病院じゃなくても手に入りますか?
294わんにゃん@名無しさん:02/09/23 18:16 ID:d7AqBCdH
>>291
ウィルス性鼻炎じゃないの?
仔猫だってちゃんと注射してもらえば治るよ。
仔猫だからって治療してくれないような医者は代えた方がいいかも。
295わんにゃん@名無しさん:02/09/23 18:18 ID:d7AqBCdH
>>293
売っているショップもあるけど市販薬だと効きにくいし
与える量も間違えたらマズイから病院の方がいいですよ。
296おしえて:02/09/23 18:27 ID://96ErrG
>>295
ありがとうございます。
明日病院でもらいます
297263:02/09/23 21:02 ID:7dkeKgaA
少し前に猫の「少量の尿失禁」についてご相談したものです。
今日病院に連れて行ってきたのですが、どこも悪いところはなく
原因は「太りすぎ」ではないかと。
先生いわく「脂肪が膀胱を圧迫して、尿が知らないうちに外へ出ちゃうんですね」
だって。ビクーリ。とりあえずダイエット食を勧められて買っちゃったんだけど
太りすぎで失禁することってあるんですか? ちなみにウチの猫は8.8キロ。
100キロある友達に言ったら、「おれはそんなことないけどね」って言ってたが。
いずれにしても、ダイエットはしないといかんがな。
同じ経験のある方、情報キボンヌ。
298わんにゃん@名無しさん:02/09/23 22:44 ID:LOgOAZl6
8.8キロって、それはすごいな。
よほど骨格の大きなねこちゃんかな。
うちのはいつのまにか8.5キロになっていましたが、まもなく亡くなりました。
299わんにゃん@名無しさん:02/09/24 14:26 ID:QUOkB3QX
うち2ひきいて
黒猫ちゃん体重9s近くある。
骨格のせいみたい、獣医さんが言っていた。
一応ライト食わせてるけど。
もう一匹は本当に肥満。
300わんにゃん@名無しさん:02/09/24 15:56 ID:Bjht9HJx
>>299
その黒猫タン見たい。
301わんにゃん@名無しさん:02/09/25 01:15 ID:9uqQ2OsK
体躯が大きい猫種っているよね。
メインクーン?メイクーンだっけ?
大きな猫同士を交配させればどんどん大きくなるのかな。
大きな猫に抱きついて眠りたい〜。
302わんにゃん@名無しさん:02/09/25 07:15 ID:ASKuhGwv
先ほど、うちの猫がハチに刺されたようなのですが、病院につれていった
方がいいですか?
刺された方の足はちょっと痙攣してますが、それ以外は一応大丈夫な
様子。興奮はしてますが。
303わんにゃん@名無しさん:02/09/25 07:43 ID:5MtPeAl0
私が飼い主だったら急患で診てもらいたい>蜂さされ
304わんにゃん@名無しさん:02/09/25 10:10 ID:WMJi/4FF
>>302
ハリを抜いて、冷やしてる?
それから、病院行ったほうがいいよー。お大事に。
305302:02/09/25 14:33 ID:n04lIg1H
アドバイスに従って病院に連れて行きました。
大事をとって今経過観察ですが、夕方には帰ってこれるようです。
どうもありがとうございました。
306わんにゃん@名無しさん:02/09/25 19:35 ID:DQujkMFc
>>272さん
いますか?ワンちゃんの具合はどうですか?うちの犬もケンネルコフのようで・・・
昨日病院に行って注射され、抗生物質のお薬を出され飲んでいます。
272さんの行った病院ではどのような診察をしてくれましたか?
私が行った病院は聴診器を当てただけで、犬伝染性喉頭気管炎じゃないかと
言われただけでした。これってどうなんだろう?いろいろ質問できなかった飼い主も
悪いですが…反省してます。
4日分の薬を出され、良くならなかったら薬だけもらいに来いと言われました。
これもどうなのでしょう?もうその病院には行きたくありません。
ここで病院を変えても大丈夫でしょうか?
引っ越してきて間もないので、信頼できる獣医さんがいません。とても不安です。
307わんにゃん@名無しさん:02/09/25 21:40 ID:bZJgWqxG
猫の片耳が折れた状態になっていて、
猫も気にして、頭を振ったり、後足で掻いたりするのですが、
どうしちゃったんでしょうか?
明日、朝イチで病院に行く予定ですが、心配で心配で・・・
30880:02/09/25 22:30 ID:Z/IiazV9
猫の予防接種って沢山ありすぎてお金もないし2匹だし、
最低限した方がいいものってありますか・
309コギャルとH:02/09/25 22:30 ID:Dr8JINi5
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
31080:02/09/25 23:07 ID:Z/IiazV9
307>>まづ、耳ダニか、耳のカビのおそれあり、見ていてつらいでしょ?
明日でも病院に行った方がいいですよ!
311307です:02/09/25 23:19 ID:bZJgWqxG
>310さん
私が見た限りでは耳の中はキレイなのですが・・・
耳にカビが生えることもあるんですか?!
ずっと折れてるわけではなくて、時々なるって感じなのですが・・・
確かに、見ていてとてもツライです。
明日、必ず病院行きます! 早く明日の朝になって欲しいです。
アドバイズありがとうございました。
312わんにゃん@名無しさん:02/09/26 08:34 ID:fzPooMCe
>>307
うちの子も耳の中綺麗で方耳おれてしまいましたが、2,3日で治ってしまったのでほうっておいています。
痒がってるふうもなかった。
結果おしえてくだされ
313307です:02/09/26 14:08 ID:uZVwYbF+
朝イチで病院に行ってきました。
先生にも耳の中を見ていただいたのですが、ほとんど汚れも無く
ダニ・カビ・炎症なども見受けられないとのことでした。
ですので、ハッキリとした理由は結局わからないのですが、
先生に耳の中を洗浄してもらい、薬を入れてもらったところ、
家に着いてしばらくしたら、耳折れも無くなり、耳掻き・頭振りも
治まりました。(ただ、痒かったんでしょうか?)
2、3日様子を見ないと完治とは言えないかもしれませんが、
とりあえず、大事にいたらなくて安心しました。

312さんの猫ちゃんは、全然痒がらなかったんですか?
うちも病院に行かなくても治ったのかもしれませんが、
頻繁に頭を振ったり、足で掻き掻きしてる姿が可哀想だったので。
再発しないといいですね。
314わんにゃん@名無しさん:02/09/26 20:51 ID:aHIp91ag
19歳になる猫なのですが、ここ数日、口をくちゃくちゃっとするのです。
何も食べていないのに、です。
気がつくとしています。
これはなんなのでしょう?
口内炎とかが出来ているのでしょうか?
今までこんなこと無かったので気になっています。
食欲は普通にあるようです。
原因がわかる方いらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします。
315わんにゃん@名無しさん:02/09/27 06:53 ID:u2N3rIIw
>>306
遅レスですいません。ウチのは時折みせる咳の発作と鼻水以外
は良く食べ元気でやってます。 ただ寝てる時に足とか耳、口
のまわりが痙攣している時があるので、ジステンパーか! と
不安になります。 起きてる時は痙攣してない様なので、大丈
夫だと思いますが・・・。 診察は同じで、聴診器をあてて犬
の様子を診ただけですよ。今の段階でははっきり分からないみ
たいで、ケンネルコフだと1週間から長くて3週間程度で治る
けれども、最悪ジステンパーという事もありえる、と。初期症
状が似ているそうです。注射はまだ幼いという事でパス。飲薬
を食事に混ぜて与えてます。1週間分です。
病院は夜間診療やってる所をタウンページで探して一番近い所
に行ったのですが、偶然私の同級生のお兄さんが開業していた
所で、親切にして頂きました。 ちょっとでも様子がおかしく
なったら夜中でも連絡してくれとの事で、診察室も綺麗だった
し、そちらの面では安心しました。 安心出来る病院というの
は必要だと思いますので、犬にストレスを与えない程度にあち
こち廻られてはどうでしょう? 
咳こんでる可愛い愛犬をみるのは、本当に辛いですよね。
気を強く持って頑張りましょう。
316わんにゃん@名無しさん:02/09/27 12:57 ID:BZym+mvB
>>314
うちの猫19歳もよく口をクチャクチャさせてます。うちの場合
クチャクチャさせた後、吐きます。あまり気にしてなかったけど
病気なのかな?
317わんにゃん@名無しさん:02/09/27 13:49 ID:TGQuOCsq
308さん、三種ワクチンは接種してください。
私は9歳の猫を2匹飼っています。
毎年三種ワクチンを接種していましたが、私の妊娠・出産で
1年サボってしまったところワクチンで防げるウィルスに1匹が
空気感染してしまいました。(もう1匹は抗体が残っていたらしく
感染してません)高齢ということもあり治らないと
いわれました。毎月病院代が2〜3万かかっています。
それよりも自分の猫を守ってあげれず後悔しています。
今は白血病ワクチンも開発されているのでそれもおすすめします。
318わんにゃん@名無しさん:02/09/29 18:45 ID:0fXqmRrh
2歳の雌犬です。
背中の皮下に親指の頭くらいのしこりが出来ています。
どのような病気が考えられますでしょうか?
来週週末の休みの日に獣医に行くつもりですが
それでは遅いでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。
319たすけてください:02/09/29 19:11 ID:jxdREEyI
11歳の雌犬です。
皮下にしこりができ、切除手術後、軟骨肉腫と診断されました。
悪性腫瘍なので、完治はしないといわれました。
抗がん剤治療と、放射線療法、サプリメント等について教えてください。
少しでも、長生きして欲しいんです。
人間でも、余命半年と宣告されながら、長く生きていらっしゃる方もいて、
希望を捨ててはいけないと、自分に鞭を打っています。
どうぞよろしくお願いします。
320わんにゃん@名無しさん:02/09/29 21:22 ID:e8vbYR5+
>>319
参考程度ですが。
ttp//www.pochi.co.jp
321わんにゃん@名無しさん:02/09/30 23:04 ID:YMErj2Y/
>>319
うちの愛犬(ワイアーダックス・老犬)も悪性腫瘍と判明しました。
うちの犬は、1ヶ月位前から、やたらとクシャミをするようになり、初めは風邪かな位
に思っていたのですが、薬をあたえても全然良くならず、大きな病院で今日診察してもらったら
悪性腫瘍=ガンといわれました。すごく、ショックでした。
鼻と目の間に、初めは小さなおできみたいな突起ができて、それが、だんだん大きくなり
鼻ずまりが激しくなって、今は口で呼吸をしています。
レントゲン、CTで診察した結果、骨が溶けていると・・・。
突起物を取り除くのは不可能(外科的な治療は無駄)との事で、当面は放射線治療で
様子を見てみましょうとの事でした。
今まで、これといった病気にかかった事がなかっただけに、何か余計に可哀想で・・・。

うちも319さんと同じで、希望を捨てずに、頑張っていこうと思います。

なんか、カキコして少し気持ちが晴れました。

何と言っても、大事な家族の一員ですから。

長文、失礼致しました。
322政宗:02/09/30 23:18 ID:KlFBodvu

質問です!
今日仕事から帰ったら、
猫の鼻、(鼻の穴と鼻の穴の間)が縦に裂けてました!

しかも兄弟揃って!

血がにじんでるし!

引っかきあったにしては、きちんとまっすぐに裂けているし、
なんなんだかよく分かりません!

鼻が大きくなって皮膚が裂けたんでしょうか?
昔から何匹か猫を飼っていますが、初めてのことです。
一体なんなんでしょうか?

両方とも今年の4月生まれのオス猫です。
323319です:02/09/30 23:23 ID:93q2MJef
>>321
CTや、放射線治療が受けられるなんて、幸せですね。
ウチも、明日、大学病院にアクセスしてみます。
勇気がでるように、「犬の十戒」をプリントアウトしました。
辛くても、同じ仲間がここにいますよ。
また、カキコして下さい。

324アイランダー:02/10/01 08:31 ID:T2ZGK9VB
はじめまして。獣医も無い太平洋の島国から質問させていただきます。
滞在先の犬が、ほぼ全身毛が抜けている皮膚疾患を患っています。
病名も治療法もここではわからず、飼い主も手が出せず、とてもかわいそうです。
まだ2歳くらいの犬です。
ネット(ここの過去ログやリンクを含む)で情報を収集しようとしているのですが、
よくわかりません。ほぼ全身毛が抜けるとうい症状は、これは「疥癬」か「アカラス」の
可能性が高いのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
325わんにゃん@名無しさん:02/10/01 15:13 ID:YrlzyNfn
>>324 獣医でもないのに横レスですみません。

長毛種ですか?短毛種ですか?
餌は何を与えていますか?餌以外に何か食べ物を与えていますか?
かゆがっていますか?
毛の抜けた皮膚はどんな状態ですか?赤い?カサカサしている?ジュクジュクしている?
顔の毛はどうですか?初期はどのような状態でしたか?
指の間に何か異常はありませんか?

病名がわかって何か治療法がわかりますように・・・・
326わんにゃん@名無しさん:02/10/01 19:53 ID:WAMm0jl+
13歳のポメラニアンです。
一年ほど前から、心臓の薬を朝晩、ご飯などに混ぜて与えています。

数週間ほど前から、食欲がガクンと落ちてしまいました。
それまでは、卑しいほどの食欲だったのに。

「ご飯=薬が混じっている」と、警戒しているのかもしれません。
(病院では、それほど心臓は悪くなく、他に悪いところも見当たらないとのこと)

年齢もあるのかもしれませんが、余りにも突然の変わりように驚いています。
犬でも、ストレスでふさぎこんで食欲を無くしたりするものでしょうか。
327わんにゃん@名無しさん:02/10/01 21:35 ID:5GShKhe2
>>326さん
動物は薬に凄く敏感みたいです。うちの猫も、心臓の薬を餌に混ぜて
飲ませていたけど、食べなくなり、薬を混ぜなくなれば、食べるように
なりました。獣医さんに、薬を口に直接入れた方が効き目あると
言われましたよ。薬を混ぜないで餌を与えれば 食欲もどるんじゃないかな?
うちの猫、今は食欲ありすぎですよ。
偉そうにすいません。
328アイランダー:02/10/02 01:28 ID:31lJbOt3
>>325さん レスありがとうございます。
私自身、犬の事は詳しくないですし、毛がほとんど抜けているのでよくわから
ないのですが、おそらく短毛の部類だろうと思います。
えさは、魚(カツオ)を煮たものやパンなどが中心です。
ドッグフードの類は食べていません。普段室内(歩き回るスペースはかなり広い)
にいますが、一日に一、二度、家の周りを自由に歩かせています。
皮膚は、赤くただれて(血がにじんで)いるような個所がいくつもありますが、
全体としてはかさかさしているように見えます。
最初は、生まれて3ヶ月くらいから顔から抜けてきたそうです。
体はやせています。親犬も一部の毛が抜けています。
ここの家の犬は代々ほとんど近親交配のようです。
私がこの犬を見ると、この悲惨な体でも、目をじっと見てしっぽをふります。
その姿を見ていると胸が痛くなるのです。
329わんにゃん@名無しさん:02/10/02 02:16 ID:N4q8OUAv
>326さん
そのお薬は錠剤ですか?
顆粒や、粉末の場合は、
オブラートに包んで、錠剤の要領でのませるのがいいと思います。
甘いお薬だと、注射器で(お薬を水でとかしたものを)あげれるんですが
苦いとどうも・・。(w うちも薬のませてますよ〜。

330わんにゃん@名無しさん:02/10/02 02:27 ID:RgL9ZRbU
うちはこのあいだしばらく、下痢止めの粉薬を生ぬるい湯で溶いて、
スプーンで口に流し込んでいました。まあなんとかいきました。
あまりまずい薬だとむずかしいかも・・・。
331 :02/10/02 10:23 ID:QradKIqO
うちには、2匹の猫がいます。♀(10ヶ月)、♂(もうじき5ヶ月)です。どちらもまだ、避妊、去勢をしておりません。
♀猫のほうは、一度は産ませてみたいという願望もありますので、しばらく避妊をさせるつもりはありません。ただ、2匹は
種類のちがう猫ですので、♂猫のほうは、そろそろ去勢をする予定でいました。
しかし、本日、♀猫のさかりがはじまってしまい、それに応えるかのように、♂猫が上にのって、腰をふるよなしぐさをしたり
♀猫のおしりをなめたりしています。まだ、スプレーもしていませんし、子供だとあなっどっていたのですが、これは、もう
子供をつくれるサインなのでしょうか?去勢するのも、6ヶ月以降が理想だと言われましたし…。
♂猫はさかりでなくても、このような行動をするのかなぁ〜???どなたか分かる方、教えて下さい。
332わんにゃん@名無しさん:02/10/02 15:24 ID:8uB3cPhL
>>329さん
錠剤のお薬飲ませてます。薬飲むの嫌がるので、こっちも辛くなるけど
長生きしてもらう為には仕方ないですよね。わかってくれてたらいいけど
薬あげることによって、嫌われてたらイヤだな。
333わんにゃん@名無しさん:02/10/02 22:24 ID:poRX/0qf
>>331
雄は雌のさかりに誘発されるんじゃないですか?
うちでもむかし親子で始りそうになって、ゾッとしてやめさせたことがあります。
まだ少年のような息子ネコに生殖能力があったかどうかわかりませんが、止めさせて
分離したほうがよいのでは?
334わんにゃん@名無しさん:02/10/02 23:04 ID:2sdN1X+z
>>328 アイランダーさん
レスがつかないですね。気になって見てるのですが。
獣医さんの集まっているスレで聞いてみますか?
獣医さんがいない所とのことですが、海をわかって治療を受けることが出来るのでしょうか?

>この悲惨な体でも、目をじっと見てしっぽをふります
私も胸が痛くなります。何か出来ることがあればいいのですが。
うちの犬も疥癬で悩まされたり、アカルスで長い間治療してもらった経験があります。
食べ物のアレルギーで毛が抜けたりもしますしね。費用もかさむしなかなか治療が大変。
アカルスの犬は抵抗力の弱い子犬の時になって、顔から始まりました。
その犬もそうなのかな?痩せてるのも病気のせいなのかな?
335わんにゃん@名無しさん:02/10/03 06:36 ID:yu80xIpc
三週間ほど前から子犬を飼い始めたのですが、
最近、犬ではなく、私のほうがからだが痒くて痒くて仕方がなくなってきました。
雑菌かノミかなにかかと思い、布団一式丸洗いして天日に干したりしたのですが、いっこうに良くなりません。
子犬ちゃんは痒い様子は見られません。
やはり、私がペットアレルギーになったのでしょうか?
336アイランダー:02/10/03 07:26 ID:mrdYNp6+
>>334さん コメントありがとうございます。
獣医さんの集まっているスレ、誘導していただけるとありがたいです。
この板は全くの初心者なので・・・。
337ベリーまま:02/10/03 10:45 ID:JW62oONV
1歳半のダルメシアンです。去年の今頃から、皮膚の痒みが始まり、病院の血液検査
の結果、花粉症とわかりました。あらゆる植物の大半に最高値の判定がでたのです。
薬は抗ヒスタミン剤・プレドニン・抗生剤と1年余り切れません。医者もこういう症例は
はじめてとのこと。散歩も皮膚が真っ赤になってしまうので、ままなりません。どなたか
こういう例をきいたことありませんか?
338334:02/10/03 11:51 ID:k48d502u
>>336アイランダーさん
昨日「獣医師がマターリと犬猫を語るスレ5」に書き込みました。(レス番41です)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033298600/l50
さっそく42,43と獣医さんのレスがついていますので行ってみて下さい。

実際の飼い主でないアイランダーさんとして
その犬と飼い主さんにどうしてあげたいかまで私にはわからなかったので。
339わんにゃん@名無しさん:02/10/04 04:45 ID:eHWmaKBm
生後1ヶ月半くらいのネコのオスです。
膀胱が腫れて尿道が潰れてオシッコが出にくくなってしまったんです。
何度か病院に連れて行ったんですが、自分で舐めて穴を潰してしまう
らしくてエリザベスカラーをつけることになりました。
でもケガが直るまでとかじゃなくて、「舐めたら穴が潰れるから舐めさせ
ないために当面カラーをつける」ということなんで、それがいつまでの
ことになるのかが分かりません。
かなり嫌がっていて、寝るのも床に当たるのが気になるのか横になって
寝れないし、狭いところに入りたくてもつっかえて入れなくて癇癪みたい
なのを起こしたりします。
可哀想だったので今は外して寝かせてるんですが、しばらくつけたままに
しなきゃいけないなら慣れさせなきゃいけないんだろうかとも思いますが、
ストレスを溜めさせる一方なのもよくないかなと思うんですがどうでしょう。
みなさんのわんにゃんはカラーをつけた時はどんな様子で寝る時などはどう
してましたか?
340わんにゃん@名無しさん:02/10/04 05:18 ID:VeF8GD1B
>>339
昔は指しゃぶりを止めない子供の指に、辛子を塗ってでも止めさせたもんです。
参考にしてください。
341わんにゃん@名無しさん:02/10/04 05:58 ID:NjCwAitf
>>339
子猫ちゃんなら、飛んで走って遊びたい盛りだもんね。
確かにカラーつけてるとストレスたまるかも。
猫じゃらし棒とかで遊ばせる時だけカラーを外して、
尿道口を舐めそうになったらすぐカラーを装着。
寝かせる時は、可哀想だけどカラーはつけたままのほうがいい。
339さんの監視外の時は、カラーはつけたままにしてね。
うちの猫はカラーつけてても平気で寝てるよ。
342341:02/10/04 06:08 ID:NjCwAitf
子猫用のカラーって見た事ないなぁ、そういえば。
どのくらいの大きさなんだろう?
343わんにゃん@名無しさん:02/10/04 08:06 ID:8ajYcXHZ
はじめまして、いきなり質問で恐縮なのですが・・・
先日うちの猫チャンのウンチに虫がうごめいていました。(長細い)
昨日病院に行って、虫下しをもらったのですが・・・
予防注射もいっしょにしたため、虫下しは私も休みの月曜日に飲ませようと
思っています。
がしかし、心配なのは、、、虫下しのませたら、どんな感じになりますか?
やっぱり生きたままのスパゲティのようなものがうようよでてくるんでしょうか・・
また、猫チャンのおしりからたれさがってて、それが猫チャンが歩いているうちに
どこかにポトンっておちたりってことはないのでしょうか・・
あと、ウンチから出るんじゃなくてゲロとして出るんですか??

なんだか質問ばかりで恐縮なんですが、程度によっては私が休みでつきっきりで
見ていられる月曜にしよう、と考えているのですが、そうでもないなら一刻も早く
やってあげたいと思ってるんで、虫下しについて教えてください。
おねがいしますm(_)m
344 :02/10/04 11:02 ID:+5j51Wgb
343さん
それは、回虫ですか?うちは、回虫とコクシジウムがいて虫くだしも飲ませましたよ。
虫くだしを飲ませても、猫ちゃん自身に体調の変化はありませんでしたよ。ただうちの
場合は、飲んでしばらくしたら、吐いてしまって、その中から回虫がでてきました。(←これちょっとグロイ)
あとは、うんちからは回虫の死骸がでてきました。

345わんにゃん@名無しさん:02/10/04 11:13 ID:zbqbpxI1
たった今、愛猫・オスのおケツから小さな蠢く物ハケーンしてビクーリした。
友達に聞いたらナントカ条虫らしい。
注射1本で治るらしいけど、虫嫌いな自分は失神するかとオモタ。
346343:02/10/04 18:01 ID:UdMH9Nt8
344さん、レスありがとうございます。
学校だったためこんな時間になってしまいました。
(今週の土日は文化祭なので、来週の月曜は休みなんです)

さて、虫についてですが、たしか回虫だったと思います。
病院では、二種類の写真を見せられ、一つは糸状でもう一つは米粒みたいな感じで、
うちのは糸状でした。

虫下しは吐いちゃう猫チャン多いみたいですね。どこかのHPで以前調べたところ、
その方の日記に虫下しの話が載っていて、その猫チャンも吐いてしまって、しかも
344さんと同じように嘔吐物の中に虫がいたそうです・・・

やはりこんなケースは多いのですかねぇ・・(><;)
猫チャンは大好きだし、イチバン辛いのは猫チャンだろうと思うので本当は気持ち
悪いなんて思いたくないのですが、やはり怖いです。
私も345さんと同じく虫嫌いで、先日コロコロのウンチの中に一匹の糸状の虫が
いただけで失神しそうになりましたし、最近食欲もなくて(笑)。

344さんありがとうございました。参考になりましたm(_)m
ひきつづき虫下しについてみなさん情報お願いいたします。
347ぴすとん:02/10/04 20:57 ID:fjRIwKvG
猫の椎間板ヘルニアの詳しいHPを教えていただけませんか?

家の猫(7歳メス)ですが、一昨日の夕方後ろ足の一本をかばい始め
たので、行きつけの獣医さんに見てもらい、昨日レントゲンを取り
、本日椎間板ヘルニアであるとの診断が下りました。今後の対策も
含め色々と対策を取りたいのですが(もちろん獣医さんの指示を守り
ますが、更に猫のために出来る事が無いかと思い)明日、今後の対処
を受けに行くのですが、その時に出来るだけしっかりした知識の上、
お医者様の言いつけを理解したいと思いますので、なにとぞ良いHP
ありましたらお教え願います。

348わんにゃん@名無しさん:02/10/04 21:24 ID:eeU7nXLv
はじめまして!いきなりですが質問させてください。
うちではパグ(メス・ 9ヶ月)を飼っているんですが
最近おしっこが紅茶のような茶色なのです。
原因が分からないのですが、
そこまで神経質にならなくてよいのでしょうか。
機嫌はいいですしご飯も食べています。
吐いたり下痢をしたりという事も無いです。
何か心当たりのある方、教えてください〜!
漠然とした質問で申し訳ありません。。
349わんにゃん@名無しさん:02/10/04 23:58 ID:lW47ZuhN
>>347
↓の医療情報ってところを見てみたら?
ほかにもいろいろ為になること書いてあったよ。

http://www.noah-vet.co.jp/index.htm
350ぴすとん:02/10/05 00:49 ID:J7VUvQrE
>349
どうもありがとうございます。ここは良いところですね、麻酔のことなども書いてあり、
今回のことに限らず勉強になりそうです、熟読してみます。ありがとうございましたm(__)m
351339:02/10/05 03:10 ID:5RVJe6AE
レスありがとうございました
>>340さん
嫌な思いをさせて舐めることを止めさせるんですよね。でも患部が患部だけに
それは難しいですよね。何かしつけをするのには有効かもしれませんので参考
にさせていたただきます。

>>341さん
言われたように最初は遊ぶ時は外してたんですが、いつ舐めるかと片時も目を離せない
し、その後つけさせたらまた凄く嫌がるのがかわいそうなんでこのままつけたままに
しようということになりました。寝るのはどうだろうと思っていましたが案外上手く
寝ているみたいです。
遊び相手の兄妹ネコもあまり気にしていないみたいだし、腫れもだいぶん引いてる
みたいなんで経過は順調のようです。やはり慣れなんでしょうね

>>342さん
子猫用のカラーというのはないみたいなので(その病院になかったのか、元々ない
のかはわかりませんが)手作りのカラーなんです。
内円から外円の半径が7cmくらいの大きさです。
352わんにゃん@名無しさん:02/10/05 14:19 ID:5O/QvuUJ
最近うちの犬(2歳、オス、キャバリア)の調子が悪いんです。
ずっと食欲がなくて、今朝からはなんにも食べてなくて、
トイレのために庭に出したら草を食べたらしくて何度も吐いています。
病院に連れて行こうといっても、車でいかなきゃいけないくらい遠いのに、
お父さんもお母さんもほっときゃ治るといって連れて行ってくれません。
なにがなんでも病院に連れて行った方が良いでしょうか?
353わんにゃん@名無しさん:02/10/05 22:29 ID:eJZ7Jih+
>>352
手遅れにならないうちにタクシーでも呼んで連れて行ったら?
354わんにゃん@名無しさん:02/10/06 00:36 ID:XSSmZDZk
チェリーアイになってしまったので、
手術をしてもらおうと思って病院に行ったのですが、
まだ子犬なことと、ワクチンの接種を終えて2週間くらいしてからの方が良いという理由で、
手術が先延ばしになってしまいました。
一応目薬は貰って点眼しているのですが、
一向に良くなる気配はないどころか、
目を擦り付けてしまうので、ますます腫れて目やにも出てきました。
ほんとうに手術を優先させなくて大丈夫なのでしょうか?
2週間近くも放っておいて、後遺症が出てしまったりしないでしょうか?
355わんにゃん@名無しさん:02/10/06 09:53 ID:LbSQAaG3
雑種の2歳のオス(去勢済み)の猫ですが、最近呼吸がおかしいときがあるんです。
ぜんそくの発作みたいな・・でもすぐ治るんですが。頭を上下にぺこぺこさせて
ぜえぜえ息をするんです。ほんの1分くらいですが。2回程ありました。喉に餌が
詰まったのかな?と思いましたが、その前後に餌を
食べたとかそういうことはありません。心配です。病院に行こうかと思うのですが
もうすこし様子を見た方がいいのでしょうか?その発作(?)がおさまったらケロっと
元気にしてはいるんですけど・・・・・。どなたかアドバイスお願いします。ちなみに
この子は、生まれてから4回くらいしか毛玉を吐いたことがありません。
356わんにゃん@名無しさん:02/10/06 10:04 ID:LbSQAaG3
だれかーーーーーーーー。
357わんにゃん@名無しさん:02/10/06 10:17 ID:fkhsZ+xW
アメショー(雄7ヵ月)なんですけど、昨日の夜から体の震えが止まらないんですけど…先先週に大阪から函館に引っ越して来たのも何か関係あるんでしょうか?誰か教えて下さい。
358わんにゃん@名無しさん:02/10/06 12:15 ID:KOhNUJSo
>>355
マルチポストには答える人いないと思ってください。
359わんにゃん@名無しさん:02/10/06 12:26 ID:sm2U7ORx
>357
ちょっっっとでもおかしなことがあったら病院に連れて行くのが
妥当。素人だと検温も正確にできないし‥‥。
猫ちゃんに新しい行きつけの病院を作ってあげるくらいの気持ち
でソッコーいって来てあげてね。

異常ありませんように。
360わんにゃん@名無しさん:02/10/06 12:30 ID:PETGGhsP
>355
すぐ連れてったほうがいいような感じだなあ。
もしちょっとでも吐いたら、それを病院に持参するとベター!!
361わんにゃん@名無しさん:02/10/06 12:39 ID:evdfN8f+
>357
ウチの猫も前に身体の震えが止まらなかったので病院
いったら伝染性白血病と言われたよ‥‥生還したが。
いそげ。
362たま:02/10/08 06:45 ID:A2X/pcr8
すいません、獣医師がまったり〜スレにも書き込んだのですが
うちの猫が調子悪かったので病院連れて行ったら白血病が発症してました
症状は若干鼻が白いです
治療法が確立されてないことは知っていますが何か情報等ありましたら教えてください
助けてください、お願いしますm(_ _)m
コピペカキコみたいになってしまって本当にスイマセン
363マイケルン:02/10/10 22:08 ID:TZzJlxDU
こんばんは
うちの犬は、シェルティ(11歳)なんですけど、
2.3日前から元気がなく、食欲もあまりありませんでした。
散歩に行くと血尿を発見したので、急いで獣医さんに連れて行きました。

尿検査の結果、人間でいうと39度程の熱が出ており、
このまま放っておくと貧血状態になってしまうそうです。
それと血液中にダニのようなものがいるらしく、
注射をしなければ治らないそうです。
けど、その注射の副作用で脳障害を起こし、
ケイレンしてなくなってしまうことがあるらしいのです。
うちの犬の種類、シェルティ等は副作用がでやすいそうです。

今日の散歩の時には血尿の血の量も少なくなり、
ほとんど血は見受けられませんでした。
食欲も少しずつ戻ってきて、元気も出てるように見えてるのですが・・・。

明日、獣医さんが前から症状がよくなってないと、
注射を打つことになると思います。
副作用が出るときは翌日(土曜日)にでるそうです。

11年間連れ添った大切な家族が
明日から元気な体になってくれる事を心から祈っています。

長々と申し訳ございませんでした。
364わんにゃん@名無しさん:02/10/10 23:18 ID:Xh7X4G1U
>>363

元気になると良いなぁ
元気だそう
365わんにゃん@名無しさん:02/10/10 23:21 ID:Tf31dY/2
>>363
血液にダニが入り込む病気なんてあるんですか。
大変そうですが副作用出ないといいですね。
366わんにゃん@名無しさん:02/10/10 23:39 ID:CupIb4Zz
バベシア症?<ダニ
363さんは、お住まい関西ですか?
うちのも良くマダニにさされているので、心配だわ。
367わんにゃん@名無しさん:02/10/11 04:17 ID:/KsG/fz5
メス猫、年は1歳
突然声が出なくなりました。
よく懐きますし、外出もしますし、いたって健康なんですが、
昨日から声がでません。

これは治るのでしょうか?
こうなった原因はなんなんでしょうか?

恐れ入りますが教えてください。
368わんにゃん@名無しさん:02/10/11 11:43 ID:/viyv7O8
>>367
心配なのはわかるけど質問は1箇所に書けばよい。
369わんにゃん@名無しさん:02/10/11 11:46 ID:jbfiSUXY
教えてちゃんで申し訳ないのですが お願いします。
アビシニアンのオス6才なのですが、毛玉を吐く以外にもよく吐きます。
エサを食べた直後に ほぼエサ(ドライフード)の原形を留めたまま吐くことが多いです。
下の歯が欠けているので 上手く噛み砕けず消化不良で吐いているのかと思うのですが、
体重も落ちていないし、元気に走り回っているのでまだ病院には連れていっていません。
こういった症状の病気などはあるのでしょうか?
検索もしてみたのですが 思い当たる病気がなかったので…
よろしくお願いします。
370わんにゃん@名無しさん:02/10/11 14:18 ID:dmHmWQYm
16年来連れ添った愛犬のパピヨンをこの6月に老衰で亡くして以来、
一人暮しでずっとふさぎがちだった母にパピヨンの子犬をプレゼントしました。
パピヨンのブリードでは有名なブリーダーより購入して、
(ちなみに前のパピヨンもそこから購入しています)
今週の日曜(9日)に家にやって来ました。
母は大変な喜びようで、仕事の昼休みにも馴れるまでは寂しいといけないからと
毎日様子を見に帰るほど大切にしておりました。
ところが昨日、帰宅したところグッタリとしており
急いで獣医さんに連れて行ったのですが点滴等の手当ての甲斐もなく
1時間半後そのまま永眠いたしました。
獣医さんの診断によれば「低血糖症」なのだそうです。

母によれば、昼休みに帰ったときには異常には気が付かなかったとの事です。
子犬は生後四ヶ月のオスで体重が700グラムと小さく、
痩せていましたが動きは普通の子犬とかわらなかっと思います。
ブリーダーからは「この子は食が細いのでドッグフードを出したままにして」と
のみ注意されていました。
家に来てからも確かに食は細かったのですが、便も普通で他に目に付く
異常も見うけられませんでしたのであまり気に留めていませんでした。
予防接種を来週受けるように指導があったため、健康診断もその時に受ければ
いいと思っていた母もいけないのかも知れませんが相当な落ちこみようです。

このような症例は、子犬にはよくある症例なのでしょうか?
もちろん、子犬にも可哀想な事をしてしまったと思いますし
母が子犬を張り合いに元気になっていただけに二重に残念でなりません。
お手数なのですが、小型犬の子犬を迎える際(母の気持ちが落ち着いたら
またパピヨンの子犬をプレゼントしようと思っています。)
留意する点などあれば教えていただけると幸いです。
長文、大変失礼致しました。
371370:02/10/11 15:11 ID:vOdr2dFO
↑の本文中に9日とありますが、6日の間違いですごめんなさい。
先ほどあの子の荼毘が終わりお寺よりお骨が戻ってきました。
小さな子でしたが本当に小さな骨壷にほんの少しだけのお骨になっていて、
とてもとても悲しかったです。

家にいたのはたった4日だけだったけれど、
なにもしてあげられなくって本当にごめんねと
お骨になってしまったあの子に謝りました・・・。
372わんにゃん@名無しさん:02/10/11 19:54 ID:XvEHgmok
>>369
うちもつい食べ過ぎてよく吐きますが丸々と元気に育ってます。

ワクチンで病院に行った時に訊いたのですが
胃が小さい猫は一度にたくさん食べると吐く事がよくあるそうです。
気になるようだったらフードをやる回数を3〜4回に増やして
1回の量を少なくするようにしたら良いとのことです。
373369:02/10/11 20:01 ID:HKICvypX
>>372
ありがとうございます!ホッ。安心しますた。
明日からさっそくエサのやり方をそうします。
374わんにゃん@名無しさん:02/10/11 20:58 ID:X0xk74wE
>>371
たった4日で亡くなるなんて、ブリーダーさんのほうに問題は
ないのですか?
まったくの素人ですが、変な気がします。
よほどおかしな飼い方をしたというのでなければ・・・。

3ヶ月くらいの仔猫だと、わたしは仕事に出て留守をしたりしませんが。
375わんにゃん@名無しさん:02/10/11 21:35 ID:AK6/BXqh
我が家のポメラニアン(7歳)なんですが、
今朝顔を見ると目の回り・鼻の頭の上・口の周り(ヒゲが生えている部分)が腫れあがっていました。
午前の診察時間が終わってしまっていたので、午後の時間に病院に連れていこうと支度をすると、
出かけようとしたときには腫れが引いていつもと変わらない状態になっていました。
少し様子を見ることにして結局病院に連れていかなかったのですが、
先ほど見たらやっぱりまた腫れあがっているんです。
痛がったり痒がっている様子はないんですが、急に皮膚病でも発症したのかと心配でたまりません。
もちろん明日の朝一番で病院に連れて行くつもりでいますが、
どなたかこういう症状をご存じないでしょうか。
376わんにゃん@名無しさん:02/10/11 21:42 ID:B2U2oEAH
>>375

うちの犬は虫歯で,急に顔が腫れたことがあります。
悪い歯を抜いてもらったら、速攻直りました。
377わんにゃん@名無しさん:02/10/11 21:51 ID:AK6/BXqh
>>376さん
レスありがとうございます。
虫歯の腫れではないと思うんです。
部分的にぷくっと蚊に刺された時のように膨らんでいるので・・・
378375:02/10/11 21:52 ID:AK6/BXqh
ごめんなさい、377=375です
379わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:17 ID:E1a4PDYt
なんか親父の知り合いの獣医とやらが、猫に風邪薬与えても大丈夫とか言ってたらしいんですけど
ホントに良いんですか?調べたら中毒症状起こす成分含まれてるじゃないですか。
380わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:20 ID:thPVP+0f
人間の風邪薬をですか? >379
381わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:23 ID:E1a4PDYt
>>380
そうっす。
正直、有り得ないですよね?
382わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:27 ID:thPVP+0f
>381
信じがたい。
仮に内容が完全に共通しているとしても、
量の問題もあるし、わたしはしないね。
383わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:42 ID:E1a4PDYt
そうですよねぇ。
親父の知り合いって、獣医じゃなくて医者だったのかな。。
384370:02/10/12 01:49 ID:XGrLfIID
ブリーダーの方の責任は、こちらがその子犬に納得して購入した以上
追求するつもりはありません。
追求したところであの子が帰ってくるわけではないですし・・・。
むしろ、体調が悪かったであろう事に気がついてあげられなかった
私達の責任が大きいかと思っています。
低血糖のショック症状を知らなかったという不勉強で、
あの子を死に至らしめてしまったと言う事を今更ながら悔いています。

ただ「ヘンな飼い方」と言われましても、今のところ空調・保温等に注意し
フードも同じ物を与えておりましたので何とも言いがたいです。
下痢や咳など気になる症状も全くありませんでしたが、
>374さんの仰る通り、生後4ヶ月の子犬を昼休みには様子を
見に行くとはいえ9〜17時の仕事中留守番させなければいけない状況で
飼ってしまったという事が一番いけないのかもしれないですね。
(月曜日はたまたま仕事が休みだった弟が一日子犬の面倒を見ていましたが、
今の母の状況では平日は一日子犬を留守番させずにいるのは無理な状況です)

新しくペットを飼われる際、皆さんのところではやはりペットが
留守番するような状況にはならないものなのでしょうか?
385わんにゃん@名無しさん:02/10/12 01:54 ID:c7sz0CEX
>>375さん

もしかして、蕁麻疹などのアレルギー症状ではありませんか?
お医者様にかかられて良くなるとよいですね。
386わんにゃん@名無しさん:02/10/12 02:04 ID:Lqzk7tzk
>>385
幼いうち、里子に来てからまもない間はほとんど留守をしません。
だんだん、近所の買い物など、短時間のお留守番に慣らしていきますが・・・
387わんにゃん@名無しさん:02/10/12 03:11 ID:Lqzk7tzk
386は384さんへのレスです。すみません。
388375:02/10/12 12:03 ID:yeWZAQjA
>>385さん
どうもありがとうございます。
今病院から帰ってきました。
おしゃっるとおり、どうやらアレルギー症状だったようです。
(心当たりがあるのは新製品のドッグフードなんですが・・・)
昨日の夜中に急にかゆみが出たらしく一睡もしていないようで心配していたのですが
注射を打ってもらい、薬ももらったので何とか落ち着きました。
お騒がせいたしました。
389わんにゃん@名無しさん:02/10/12 12:41 ID:gzgLe3YR
>>370
当方、大型犬飼いなので、小型犬のことはよくわからないけど、
生後4ヶ月の子犬はまだまだ四六時中目が離せないと思われ。
当方も共稼ぎの長時間留守番必至の家庭なため、子犬は6ヶ月まで
ブリーダーさんに養育してもらいました。
3頭目も同じブリーダーさんから購入するというほど信頼している
ブリーダーさんなら、3頭目のご縁に甘えて、6ヶ月くらいまで
養育してもらえばどうでしょう?いくらか養育費は必要かもしれ
ませんが、不測の事態を考えたら、安いものだと割り切って。
歯も生え変わる時期をすぎて、シツケを本格的にするのもバッチリ
OKの時期に迎えるというのも悪くないですよ。
普通、6ヶ月くらいからは1日2回食にできるしね。

大型の連休(これからだと、年末年始?)にぶつけるようにして
6ヶ月になる子を探してはどうでしょうか?環境が激変する
最初の1週間をつつがなく過ごせれば、あとはお留守番にも
徐々になれていくでしょう。
お母様の悲しみが早く癒え、次の子を可愛がれる気持ちになる
よう願っています。
390わんにゃん@名無しさん:02/10/12 17:17 ID:nECuKuo0
生後5ヶ月の猫(女の子)が朝から左前足をかばっています。
ひねったかなにかしたのかな?と様子を見てるのですが
食欲があまりなくて呼吸も少しだけ荒いような気がします。
さっきおしっこを少しづつトイレ以外のところでしてしまったので
ひょっとして尿結石?と考えましたが
足が痛いのでトイレまで行けなかっただけ?とも思えます。
何かの病気なのか、前足をかばって
行動がいつもと違うだけなのか不安です。
主人が帰ってこないと車で病院に連れていけないので
ここに書いてみました。
391イーコ:02/10/12 17:21 ID:vg/FHUvR
>>390
まだ幼いんですね。足が痛いうえに、呼吸が荒いというのは
とても心配です。
おしっこは、失禁かもしれない。
早めにお医者さんへ。
392わんにゃん@名無しさん:02/10/12 18:08 ID:EXaZaWAu
シーズ犬のあごの下に臭くて黒いかさぶた?があります。
最近黒いかさぶた?の範囲が広がってきてます。痛がったりかゆがったり
してません。病名と動物病院初診3万で足りますか?教えてください
393わんにゃん@名無しさん:02/10/12 19:02 ID:poFxM+9R
我が家の老犬太郎(満15歳)と先ほど散歩に行ったんですが、
途中で急に足を引きずり出し、結局歩けなくなってしまいました。
慌てて近所の獣医さんに行ったところ、「加齢による関節炎」と診断され、
注射を打ってもらい薬を頂いてきました。
抱いて帰ってからおとなしくしていますが、痛がる様子は見せません。
関節炎だったら炎症だし、普通痛がるんじゃないかと思うんですが、
触っても平気だし、ただ、片足が麻痺したように動かせなくなっています。
とりあえず、薬が切れるまで様子をみよう、ということになったのですが、
レントゲンなり撮って、もう一度検査を受けるべきでしょうか。
もう、随分年なので、老犬介護の覚悟はしているつもりです。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
394わんにゃん@名無しさん:02/10/12 19:06 ID:xSevM1qu
椎間板ヘルニア(ぎっくり腰みたいなもの)かも。
395わんにゃん@名無しさん:02/10/12 19:21 ID:vg/FHUvR
>>393
レントゲンもとらずに「加齢による関節炎」と診断したんですか?
足腰のうごかなくなる病気はほかにもあるでしょうに。
396わんにゃん@名無しさん:02/10/12 20:23 ID:/3yzqXZ+
>>384
>ブリーダーの方の責任は、こちらがその子犬に納得して購入した以上
>追求するつもりはありません。
悲しい状況でこんなことを言うのは失礼かも知れませんがあなたの考えは
一般常識からあまりにもかけ離れた判断だと思いますので意見を述べます。
販売する時点で、病気を持っているかどうかは購入者は判断できない。
それは納得して買ったということとは違う。
あなたの考えだと、購入者は犬の全ての病気の症状と対処方法を知って
いなければ飼えないということになります。
新品のテレビを買ったら、3日で映らなくなったのと同じだと思います。
自分で修理できないとテレビは買えませんか?
今回のケースではブリーダーも返金に応じるのが一般的だと理解しています。
気持ちとしては心の痛みの慰謝料を請求したいくらいです。

397393:02/10/12 21:29 ID:poFxM+9R
>>395
レントゲンは撮っていません。
ちょっと診てもらって、「15歳です」と言ったら「関節炎だね」と言われました。
薬の内容なども詳しく聞いてこなかったんですが(慌てていたもので)、
とりあえず白っぽい液体を腰に注射され、
オレンジの錠剤を1日2錠、5日分処方されました。
あと、しばらく散歩は控えるように言われました。

痛がる様子を見せないのが唯一救いなんですが、
このままではトイレもままならないので、
介護用品(お尻に取り付けて持ち上げるベルトみたいなのとか)
を買おうかとも検討中です。
薬を飲ませても快方に向かわないようだったら、
もうちょっと大きな獣医さんに行こうと思っています。

>>394
ヘルニアって放っておいて治るんでしょうかね?
柴犬なんですが、ちょっとおデブなのも心配なんです。
398わんにゃん@名無しさん:02/10/12 23:49 ID:2TVla+rT
うちのアメショ(オス、2才)がここ1週間で2回もトイレ以外の場所で
ウンチをしたんですが、これって何か病気の予兆だったりするので
しょうか??。
今までこんな事なかったので妙に心配で。
ただ食欲はありますし、元気もあり、普段と変わらないようには見えるのですが。
どなたかこんな症状を御存じの方アドバイスよろしくお願いします。
399わんにゃん@名無しさん:02/10/13 00:17 ID:JK/pLUvD
うちの猫(去勢済み♂)もそんなことありましたが、
そのときは病気ではなかったようです。
他の兆候や症状を観察して様子見たらどうですか。
オシッコしなかったり、出にくかったり、血尿だしたりしたら、
尿路結石などの可能性もあり、医者にGO。
400わんにゃん@名無しさん:02/10/13 00:20 ID:LRlTMayV
400かな?
401370=384:02/10/13 18:47 ID:z47eDUdV
>>386 >>389
そうですね、仰る通りお留守番について考慮が足りなかったと反省しています。
もしまた縁あって新しく子犬を迎える事があれば、特に>>389さんにアドバイス
いただいたような事を考えてみたいと思っています。
>>396
購入したばかりの物品が欠陥品であったとしたら、
私ももちろん返品・交換を申し出ると思います。
ただ生体である子犬については、
>販売する時点で、病気を持っているかどうかは購入者は判断できない。
と言うような事をなるべく回避するべく、判断の為の勉強は必要だと思いますし
>犬の全ての病気の症状と対処方法を知っていなければ飼えないということに
それでもその時点では見分ける事が難しい体調の変化や病気等については、
可能な限りの症状や対処法を知っていたいと思っています。
本当はブリーダー・購入者共に責任を持ってその犬の一生に関係できれば
一番良いとは思うのですがそこまで望むのは大変難しい事ですし。
今回の件に付いては、すぐに獣医による健康診断を受けさせなかったという事と
安易に留守番をさせてしまったというこちらの落ち度も大きいと思っています。
返金・責任の追及等をしないというのがあまりにも一般常識からかけはなれている
と言われても、ただ亡くなってしまった子犬に申し訳ない気持ちでいっぱいで
お金やブリーダーの責任などもうどうでもいいというのが今の私の正直な気持ちです。
もちろんすべての方にそうでなくては飼ってはいけないという事ではなく、
個人的にはそうありたいという事ですので誤解させるような表記であったならば
お詫び申し上げます。

ご意見、ありがとうございました。
402わんにゃん@名無しさん:02/10/13 19:46 ID:ooI9zlYL
うちの11ヶ月の雑種犬♀・体重15Kgについてお尋ねいたします。

早朝から3回胃液を吐いており、朝の散歩ではいつも通りのうんちでしたが
散歩の途中でしきりに雑草を食べていました。
朝食は一口も食べようとせず、少し元気がないようでしたが、
さきほど夕方のお散歩で、途中でまた胃液を吐き、その後
粘液っぽい下痢をしました。
朝食べた雑草がほぼそのままの形で出てきており、真っ赤な血が少し
混じっていました。帰って来てからも、食欲がないらしく
結局今日一日何も食べていません。水は通常通り飲んでいます。
朝夕各45分ほどの散歩はいつもの70%ほどのスピードで歩き、
ぐったりというほどでないにせよ、家の中では終日丸くなって寝ていました。
歯茎が少し白っぽくなっています。熱はないようです。嘔吐はしていません。

昨日は、いまいち元気がない?と思う程度で、食欲・排泄ともに
いつもと変わりありませんでした。友達わんちゃんとも元気に遊んでいました。
明日病院に連れて行きますが、この症状だと、原因はなにが
考えられるのでしょうか・・・

教えてクン申し訳ないのですが、お答えいただければ幸いです。
403わんにゃん@名無しさん:02/10/14 10:15 ID:dUWqrYrc
うちの猫体重が8s有り、みずくろい(背中やお腹、ちんこあたり)
の最中に苦しくなって吐いてしまうってゆう状況が2回ほど続きました。
痩せさせるよう努力はしてるんですが、時間が掛かります。
吐いても水もフードも食べるので他の異常は無いです。
みずくろいの体制でお腹が圧迫され、とっても苦しそうです。
なんとかなりませんかねぇ。。。
404わんにゃん@名無しさん:02/10/14 14:50 ID:d1fHMHcm
>>402
歯茎が白いってことは貧血があるようですね。
病院連れて行ったのかな?

>>403
ダイエットフードに切り替えて適正量を守りましょう。
405わんにゃん@名無しさん:02/10/14 15:14 ID:kQDEZn4I
>>976
三毛とアメショ??
自分もこんなパターンは初めて見た。
珍しい例なのかな?詳しい人の説明きぼんぬ。。。
>>978さんの言うように三毛は染色体かなんかの関係で殆ど雌のはず、、
やっぱ女の子ですか?)
406402:02/10/14 18:30 ID:7ufQN2Vh
>404
病院行ってきました。ありがとうございます。
今日は元気も食欲も戻ってきたし、お腹もどこも痛がってはいなかったのですが
(でもまだうんちは昨日ほどでないにしろどろどろ)、
念のため下痢と貧血のための注射をしていただきました。
下痢だから貧血かと思ってたんですが、原因は違うかもということで・・・
明日は検便してもらいにまた行ってきます。
それで原因がはっきり分かるといいのだけど。
初めての下痢で、ちょっとビビってしまいました。。
407わんにゃん@名無しさん:02/10/14 20:19 ID:O3HiTU02
下痢で悩めるなんて、贅沢だ。
ウチの子は、ガン。
408わんにゃん@名無しさん:02/10/15 02:29 ID:Gu0dwqfs
もうすぐ2歳になるオスのロシアンブルー(去勢済み)ですが、
たまに咳や鼻水の症状があって、でも元気はある状態です。
さっきネコのおもちゃで遊んでる最中に大興奮してて
呼吸がおかしくなりました。
鼻がつまってぶーぶー鳴ってるし、声もかすれてしまっています。
しきりに口の周りや鼻を舐めて落ち着きがなかったのですが
今は小康状態のようです。
咳や鼻水はけっこう前からの症状で最初は風邪かなとも
思ってあったかくしたりしたけど、その後もたまにそういう症状が
出るので鼻炎とかなのかなと思ってました。
なんなんでしょうか・・。
明日にでも病院へつれて行こうと思いますが
心配です。
409わんにゃん@名無しさん:02/10/16 23:35 ID:KxcdNpN0
もうすぐ2歳になるオス猫ですが、
ペニスの先がただれているようで、かさぶたができています。
9月のはじめに尿道結石にかかり、現在ではpHコントロールのみを与えていますが、
これは尿道結石の影響でしょうか?
最近は排尿は普通に行えているようなんですが。。。
病院に連れて行ったほうがよいでしょうか?
410わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:03 ID:fZjIFG79
16歳くらいのメス猫です。
今日(すでに昨日ですが)帰ってきたら、猫の右目が真っ赤に充血していました。
人で言う白目の部分の充血という感じではなく、目全体が真っ赤なのです。
そして、その目は全く見えない様です。

目付近の外傷はありません。本人はいたって元気で、食欲などにも変化はありません。

今日にでも病院に連れて行きますが、これはどのようなものなのでしょうか・・・・。
411わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:48 ID:0juiy7RL
>>402
そのへんに生えてる雑草には要注意。除草剤とか農薬とか、
色々かかっている可能性もあるから。ネコよけに薬撒いたり
する人もいるからね・・・

>>408
人間でいう蓄膿みたいなものかもしれないし、鼻・喉に腫瘍が
できている可能性も。

>>410
小型犬で、同じような症状をみた事があります。
その犬は角膜に傷がついて炎症を起こしたそうです。
412わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:54 ID:0juiy7RL
>>409
猫が患部を気にして舐めてませんか?
それでただれ、かさぶたができたのかもしれません。
化膿する前に病院へ連れて行ったほうが良いです。
患部を舐めないよう、カラーをつけてくれると思います。
413わんにゃん@名無しさん:02/10/17 04:13 ID:pJXScqpM
生まれた子が口蓋裂です。
病院でカテーテルをもらってしてますが
最近嫌がり、元気も無くなってきました。
排泄もしているのですが
お腹が異常に硬く張ってきました。
病院の先生には便が出ているなら大丈夫といわれましたが
本当に大丈夫なのか心配です。
カテーテルの仕方が悪いのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
414わんにゃん@名無しさん:02/10/17 08:45 ID:2TXfixwK
>>413
排泄をしているのにおなかが張るというのは、?ですね。
腹水でもたまっているのでは?
ただ、硬く張っているとのこと、しろうとではわかりません。
もういちど、または別の良い医者につれていってみたらどうですか?
415402:02/10/17 11:32 ID:bf/oJvyn
>411
どうもです。検便の結果、結局何の異常もなく、
やっぱりなにかおかしなものを飲み込んだのかも、と
獣医さんがおっしゃってました。もう元気です。
散歩コースが農道なもので、薬撒いてるのしょっちゅう見てるんで
そこらの草はやたらと食べさせないようにしてるんですが、
ちょっと目を離したスキにはむはむしてることが・・・^^;
これからはもっと気をつけます。
416あこ:02/10/17 14:03 ID:8wVXHMd/
今日、9時半過ぎに♀猫メイちゃんが白血病で亡くなりました。家族みんな起きてから逝きました。もっと早く気付いてたらよかったです。あとの猫もなってないか心配です。
4171歳 10キロ:02/10/18 14:17 ID:MK+GVjkG
>>402
今日 うちの犬を病院に連れて行きました
402さんと似た症状です
餌をあまり食べない
元気がない
散歩がつらそう
歯茎が白い
食べたものを吐く

結果 夏の間に草むらなどで ダニに刺されて罹る寄生虫による
貧血 でした。 検査は 肛門に体温計 血液検査による
赤血球の量 通常数値600ないといけないものが 189でした。
治療法 
注射による 駆虫
栄養のある 肉などを 食べさせろということです
あと 散歩は 厳禁だそうです
4181歳 10キロ:02/10/18 14:21 ID:MK+GVjkG
今の時期 (秋になり夏の疲れがでる)
多い病気だそうです
皆さん 気をつけてあげて下さい

あと 尿がすごい黄色だったりします
419402:02/10/18 15:15 ID:KLyI305L
>417
ダニですか、そういうこともあるんですね...気をつけよ。
うちのは、翌日には貧血は治っていたので
結局血液検査はしませんでした。
お医者さんで、玉ねぎ食べてない?とまず聞かれましたが、
食べてないし(以前玉ねぎ・にんにくたっぷり入った
肉野菜炒めひと皿盗み食いしたことがありましたが
なんともありませんでした。こっちの寿命は縮まりましたけど。
その後もわざわざ食べさせることはしていません)、
フロントラインを注したばかりで、ノミ・ダニは見当たりませんでした。
尿の色も普段と変わりありませんでした。
420わんにゃん@名無しさん:02/10/19 08:22 ID:dSRNy7kX
すみませんホント初歩的な質問なんですが、肛門膿ってどんなのですか?
2歳なんですけど・・小さいいぼ痔みたいになってるんです。
体調等は元気なんですけどおしりから茶色の汁みたいなのがたまにでてて
気にして舐めてます。
421わんにゃん@名無しさん:02/10/19 19:08 ID:fux9x9G3
アドバイスをお願いします。
3歳になるシーズーを飼っています。
今現在、初めての妊娠で1ヶ月に入りました。

それが、ここのところ食事を全く受け付けず、
餌を見ても吐くようになり、水ばかり飲んでいます。
それでも元気に遊び、散歩にも行ったりするので、
つわりだろうと思っていたのですが、あまりに長く
続くので、病院へ連れて行きました。

検査の結果、つわりではなく腎臓病と診断されました。
このまま妊娠させた状態でも大丈夫でしょうか。
お医者さまは何も言わなかったのですが、
もしかしたら、母体も子供も駄目なんじゃないかと
不安です。
食事など、気をつけなければいけないことは
ありますか?
よろしくご教授下さい。
422わんにゃん@名無しさん:02/10/19 19:13 ID:f4kKm7CY
>>419
>玉ねぎ・にんにくたっぷり入っ
直ちに影響が出ないのではないですか?
423でないよー:02/10/20 00:41 ID:CLBs2Du5
「猫の骨盤骨折は、治療しないことが多い」と、ものの本やテレビで知り
ましたが、本当ですか・・・。家のがその後、ひどい便秘になりました。
どなたか、猫の骨盤骨折について教えて下さい。

(対症療法、原因療法など、治療方法について)
424わんにゃん@名無しさん:02/10/20 01:05 ID:PlY0qSZh
>>420
うちのは猫なんだけど、肛門腺がひどく化膿してしまい
結局、手術で片方の腺を取り除きました。夏だったせいもあって
たった一晩で腫れてる状態→膿が飛び出す状態になってました。
早く病院に連れてったほうがいいよ。
425でないよー:02/10/20 01:23 ID:CLBs2Du5
猫の骨盤骨折について、どなたか教えて下さい。
治療しないことが多いと聞きましたが、本当でしょうか。
その後、見事な便秘になりました。1日2回の下剤でなんとかでていますが、
FIVキャリアなので、直してあげたいのです。
やはり対症療法しかないのでしょうか。
426わんにゃん@名無しさん:02/10/20 01:46 ID:PlY0qSZh
>>425
気になるなら、かかりつけの獣医さんから
大学病院付属の動物病棟を紹介・予約してもらうといいですよ。
最新鋭の医療機器や検査機器が揃っているので、便秘の理由が
分かるかもしれません。
427426:02/10/20 01:53 ID:PlY0qSZh
あ、間違えた。
「大学病院付属の」じゃなくて、「大学付属の」動物病棟です。
東京大学だと、農学部に動物病棟が隣接されています。
ちなみに私立大学より国立大学のほうがお値段もお安いという噂。
428でないよー:02/10/20 02:05 ID:CLBs2Du5
ナルホド、そういう方法がありましたか、ありがとうございます。
一度相談してみます。
429402:02/10/20 10:57 ID:6G4NVr5X
>422
食べちゃったのは、3ヶ月前のことなのです。
そういやさらに前に餃子をひとつテーブルの下で
むしゃむしゃやってたこともあったなあ・・・
躾なってませんね。反省。
430わんにゃん@名無しさん:02/10/20 11:53 ID:aPzie6fi
431わんにゃん@名無しさん:02/10/20 11:53 ID:AzC+6Kep
うちの猫ちゃんの、のどより少ししたの胸?くらいのところで、肩と肩の間
みたいな感じのところの骨がぼこっと出ています。
これは普通のことなんでしょうか?さわるとあまりにぼこっとしていて怖くなってしまいました。
問題なければいいのですが・・。

あと、私は最近動悸があり胸が苦しいです。トキソプラズマとか考えられる
のでしょうか?昔猫を飼っていたときはなかったのでアレルギーではないと思いますし。。

大変恐縮ですが、どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。。
432わんにゃん@名無しさん:02/10/20 17:30 ID:tL9LmH3/
>>431
今、ためしにうちの猫の胸あたりを触ってみたけど・・・
眠いのか嫌がって触らせてくれない(W
心配なら、健康診断がてらに獣医さんに診てもらえばいいよ。
トキソプラズマの件もその時相談すればいいし。
動悸の件に関しては、内科(もちろん人間用の病院の)で
診察してもらえばヨロシ。こっちは保険きくから安くすむしね。
433わんにゃん@名無しさん:02/10/20 17:36 ID:Qx21Fn/m
ウチの猫が猫エイズ末期なんですよ・・・
口内炎がひどくて食事が食べれなくて大変なんですけど、
どんなものが食べやすいんでしょうか・・・
434>>431:02/10/20 18:33 ID:J2weBWlH
すぐ病院に行け。
435はむじろう:02/10/20 20:49 ID:P4oeM2CU
うちの野良ねこの病気について教えて貰いたいのです。
この猫は野良、3代目で初代から同じ病気が発症しています。
顔の周りが体液でべとべとしたのが
乾いた状態でまるでパンチパーマを顔全体に施している
状態です。あと首周りの毛が抜けて赤く首輪みたいな感じ
で皮膚が露出しています。
この病気が発症したら2〜3ヵ月後には必ず死ぬことは
確認しています。病気の名前と病気の原因と人に感染
するのかどうかはわからないので知ってる方
教えてくださると助かります。

よろしくおねがいします。

http://www.cocoga.com/irzeiren/picbbs/irzeirenimg/35.jpg
436さぶちゃんの母より:02/10/20 22:31 ID:sWlwBtO6
こんばんわ、初めまして。
来年の2月に10歳になる雑種♂を飼っています。
10日ほど前から便秘でもないのに、少し固く張っているようなので、
獣医に相談をし、抗生物質と腹部の鎮痛剤を打ってもらい、2.3日様子を見ました。
でも、また腹部が張ってるようで、何か体もブルブル震わせるので、再度、獣医に相談しました。
「レントゲンをとってみなきゃなんともいえんが、難しい病気かもしれんよ?」と、
「原因がわかって治療を試みても歳だし、無理だよ。」と言わんばかりの返事。
診察もしない前から、私が不安になる事ばかりを言うんです。(怒)
別の診察を受けてみようかと思っていますが、うちの子の症状にお心当たりのある方、
いらっしゃいましたら、教えていただけますか?
おねがいします。


437わんにゃん@名無しさん:02/10/20 22:52 ID:N6sDZR9k
先ほど,姉が中心になって飼っていたミニチュアダックスフンド(♀,6ヶ月)の様子が急変し,
何とか連絡をつけた動物病院へ行ったのですが,結局,たった一時間程前に死んでしまいました。

医者の診断によると,肺から大量に出血していたとの事です。
原因として考えられるのは胸への非常に強い衝撃(交通事故等の)や,
あるいは毒物によるものだという事なのですが,姉によると思い当たる節は全く無いとの事です。
(その姉はかなり動揺していますので,もしかしたら目を離した時等があったかもしれません)

そのミニチュアダックスフンドは昨日から今日にかけて姉に連れられて親に会いに行っており,今日の19時頃帰宅。
家でしばらく遊んだ後にお風呂に入り,風呂から出てから少ししてうとうととし始めたのですが,その後に嘔吐。
様子がおかしかったので,すぐ動物病院へ連れて行ったのですが,既に手遅れだったらしく・・

「胸への強い衝撃」「毒物」以外にこのような症状を引き起こす原因があるんでしょうか?
どうか教えてください,よろしくお願いします。
438>>436:02/10/20 23:05 ID:Sjbxk5EL
さっさと病院をかえるべし。
猫の難しい病気が得意獣医師をリサーチせよ。
10歳なんて、まだまだこれから。
飼い主の務めを、果たすべく、すぐ行動せよ。
439わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:13 ID:vYRMjXuh
>>429
なんでも、たまねぎは猫の血液中のなにか(赤血球?)を破壊するのだとか・・・。
正確に言えなくてゴメン。
440わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:36 ID:tL9LmH3/
>>433
イルカやアシカショーを連想してください。
係員がごほうびのえさをあげる時、上を向かせて口の中に餌の魚を
ポイと入れて食べさせてますよね。それと同じ方法で試してみて。
まず餌を小さなお団子状に丸めて、猫に臭いをかがせます。
お団子を上にすると、猫も上を向きますよね。で、猫が食べようと
口を開けた瞬間に、ポイと口の中に落としてあげるとうまく
食べてくれます。コツは、歯茎部分にお団子が当たると痛むので
若干喉のほうに落としてあげる事です。うまくいけば、この方法で
どんどん食べてくれますよ。
441402:02/10/21 15:53 ID:ykXYzd0/
>439
そうらしいですね<たまねぎ赤血球破壊 で、貧血を起こしてしまう。
体質や一度に食べた量にもよると聞きますが、うちのは大丈夫だったようです。
その肉野菜炒めは、父の夕飯のおかずになるはずでした・・・
442わんにゃん@名無しさん:02/10/21 16:18 ID:OF3r23N3
犬にタマネギはダメって常識よ。
443わんにゃん@名無しさん:02/10/21 20:20 ID:2gxFEWIo
>>437
車の不凍液は犬にとって猛毒なのにおいしいらしく
舐めてしまうという事故があると聞きますが思い当たりませんか?
444わんにゃん@名無しさん:02/10/21 21:09 ID:DwwyOnyn
最近うちの1歳3ヶ月のコッカーオスのトイレの回数が増えました。
特にウンチ。
朝起きたらぶりっとして5分もしないでまたぶりっとすることが良くあります。
そう言う時は一回の量が少ないんです…
ぽつ、ぽつ、ぽつ、とするわけではなく
一回したらまたすぐ、更にまたすぐ、なんです。
それ以外は変わった様子はありません…何何でしょう…
445わんにゃん@名無しさん:02/10/22 16:15 ID:LoZNoINP
ウチの猫(9歳 雑種 メス)なんですが、
乳腺腫瘍の手術を受けたんですがすでに胸に転移していて、
お医者さんは「もう一度手術したとしても(転移した範囲が広すぎて)取りきれない」と言っています。
手術後に胸に水が溜まるようになってしまって、今までに二度水を抜いてもらったんですが
二、三日で肩で息をする状態になってしまいます。
お医者さんは完治は無理だ、というんですが、
本当にもう、完治は無理なんでしょうか。
胸の辺りに少しづつ、しこりのようなものも出始めています。
息をするのが苦しそうな以外は、ご飯も食べるし元気そうなんです。
胸のしこりが大きくなる前に、大きなところで見てもらったほうがいいのでしょうか。
446わんにゃん@名無しさん:02/10/22 16:34 ID:kh7h74R7
>>445
猫の乳腺腫瘍の方が犬に比べて悪性率が高いと聞きます。
お大事に。
447わんにゃん@名無しさん:02/10/22 17:32 ID:LoZNoINP
>>446
ありがとう。
お医者さんも言ってました。猫の乳腺腫瘍は八割が悪性なんだ、って。
今はだんだん弱っていく猫を見るのが本当に辛いです。
なんでこの子はこんなに苦しまないといけないのかなぁ・・・。
胸に溜まった水も、手術前はそんな症状なかったように思うから、
術後の後遺症なのかな・・・・。それとも、いずれこうなってしまうものだったのか・・・・・ハァ。
448>>447:02/10/22 18:38 ID:WYnKNKrJ
胸に転移してた、って、肺のこと?
避妊はしてたの?
絶対、セカンドオピニオンをとった方がいい、ヨ。
飼い主として、いろいろ試行錯誤もするけど、納得できる世話をしてあげようよ。
ウチも、今まさに、がんばってる。
9歳なんて、まだまだ、生きて欲しいから、がんばれ!!
今週、再手術です。
449わんにゃん@名無しさん:02/10/22 22:21 ID:RvTgXIJZ
>>443
今姉は外出しておりますので,自分でその事について調べてみたところ,
不凍液を舐めた際の症状は腎不全なので,「肺から大出血」という今回の症状とは関係ないと思われます。
情報ありがとうございました。
450わんにゃん@名無しさん:02/10/23 11:31 ID:Ax6JzFRh
>>449
家族が気付かない時にどこかから落ちたり何かにぶつかったのかもしれませんね。
お気の毒でした。
451わんにゃん@名無しさん:02/10/23 19:56 ID:cwdB8kMV
>>450
正直なところ,それは考え難いのです。
その日は姉が帰ってくるまではずっとリードに繋がれて姉が見ていたそうですし,
(ある程度落ち着いてからの姉の話なので信用はできると思います)
帰ってきてからそれほどの衝撃が加わる状況はちょっと思いつきません。
結局のところそれ以外は考えられないのですが・・。
いずれにせよ,ありがとうございました。
452わんワン好き:02/10/23 21:24 ID:p8EHpLf1
アカラスってどういった病気なのかどなたかご存知ではないでしょうか?
(伝染病?他のペットに移りますか?)
453 :02/10/23 21:28 ID:7Ypie9IT
病気の動物は焼却処分が一番安全。

生きたまま焼けとはいってません。念のため
454わんにゃん@名無しさん:02/10/23 23:06 ID:TFzb7Hht
>>448
ありがとう。
はい、胸、というのは肺のことです。
いろいろと主治医の先生に相談したり調べた結果、
肺に転移した場合はもう手遅れ、だそうです。
ウチの猫は麻酔が効きやすいので、負担が大きくて、
手術はしないいい、という結論になりそうです。
今は少し冷静になれて、(一回目の書き込みの時はパニクってました^^;)
この子がどう余生を充実して過ごせるか、これを考えてあげたいと思います。
448さんの猫ちゃん(・・・ですよね?)、
手術が無事に終わるようにお祈りしています。

あ、そうそう。
ウチのは子宮蓄膿症もありました。避妊をしていなかったので(子猫欲しかったし)
子供を生ませるつもりのない方は、避妊手術を受けさせたほうが良いと思います。
そうすると、乳腺腫瘍の発生率はグンと下がるようですから。
455わんにゃん@名無しさん:02/10/24 02:26 ID:WHmLm5aX
>ウチの猫は麻酔が効きやすいので、負担が大きくて、
>手術はしないいい、という結論になりそうです。

なんで麻酔が効きやすいってわかったの?
麻酔がかかりやすいなら少量で済むから
体には負担少ないのに、どうして手術はしないほうがいいわけ?

子供欲しいから避妊しなかったって・・、
おたくの猫9歳でしょ?
子供生ませる年齢じゃないじゃん。
バカ飼い主のせいで乳腺腫瘍になっちゃって可愛そうな猫だ。

456>>454:02/10/24 07:58 ID:CY4YxbLu
今、この猫を前にして、過去を振り返っても、仕方ない。
これからできることを、精一杯やるしかない。
肺に転移してしまったら、外科的治療は、事実上無理なのは、周知のこと。
少しでも元気(?)で、長生きしてくれるように、お互い、がんばろう。
最後まで、飼い主として、愛情をタップリ注ごう。
457      :02/10/24 08:02 ID:NP3EUhbR
焼いてしまえばすべて解決。
安楽死は自分の手で行おう。
458わんにゃん@名無しさん:02/10/24 10:56 ID:Q6Rw0h6O
うちの6ヶ月の♀ワンなのですが、左前足の付け根部分に
ちょっと毛が薄くなって、赤い腫れが5・6個あります。
(虫刺されのちょっと大きいような感じです)
腫れの表面はカサカサしていて、ワンはしきりに毛がペッ
タリするくらい舐めてます。

実は1週間ほど前に発見していたのですが、元々皮膚が弱い
子なので、既に処方してもらってるカユミ止めを塗ってた
んですが、カユがらないと思って気を抜いていたら、腫れ
が増えてた次第です。

今日病院へ連れて行くんですが、何かお分かりの方がいる
かと思いカキコしました。
よろしくお願いします。

(ちなみに、もう1匹一緒にワンをかってますが、こっちは
何ともないです)
459わんにゃん@名無しさん:02/10/24 13:48 ID:XkfXuvEe
なんらかの皮膚炎でしょうね?疥癬?真菌??
460わんにゃん@名無しさん:02/10/24 20:08 ID:i0NRhgEc
>>455
麻酔がかかりやすいってことは、そのまま効きすぎて死んでしまう、ということ。
まぁ、知らない人が聞いたらそう思うのかもしれないけれど。
バカ飼い主っていうのは、否定しません。実際、病気に気づいてあげられなかったんだから。
でも、何も知らないのにいきなりそういう言い方するのはどうかと。
釣られてるのかもしれないけど。
>>456
うん、ありがとうございます。
あとどれくらいかはわからないけど、愛情をたっぷり注いであげたいです。
461>>460さんへ:02/10/24 20:36 ID:7dedTlqS
キツイこと聞いてごめんね。
肺に転移してること、手術前にわからなかったの?
わかってたら、手術してないと思ったから・・・・。
腹水が溜まるのは、失礼だけど、獣医師の技術の問題じゃないのかな?
どこに住んでるの?
他に病院はないの?
獣医師によって、腕の違いってあるんだよ。
その先生によって、得意分野と不得意分野もある。
転院するのって、なんか悪いことのような気がするけど、
この子の命は、一度きりだもの。
最後まで、がんばれ。
462わんにゃん@名無しさん:02/10/25 16:15 ID:yA2Z2ZX6
>>461
うん、手術前には医者もそこまで病状が悪いとは思っていなかったみたいで、
お腹開いてみて初めて解ったの。思っていたよりも転移してた。
腹水については、正直、急にそんなに溜まることもないだろうから
手術に原因があるのかな・・・・って思った。
でも今は、腹水が溜まらなくなって来たから呼吸は楽そう。
抜いてから注射器で抜く、という治療から、
オシッコと一緒に排出するように、利尿剤を使った治療になったから。
転院については、相談中・・・。
この子はすごい繊細・・・というか気がすごく小さくて、
十分そこらの車での移動でも、ゼェゼェ肩で息するくらいに興奮しちゃうんです。
医者にも、要望があれば大きいところを紹介するけど、
そこまでこの子が移動に耐えられるかどうかがかなり不安、と言ってました。
正直、迷っています。

463わんにゃん@名無しさん:02/10/25 16:17 ID:yA2Z2ZX6
抜いてから、って何・・・;;
溜まってから注射器で抜く、というのが正しいです。
464わんにゃん@名無しさん:02/10/25 16:26 ID:+xY/zEPR
うちの15歳になる猫なんですが、7月頃から序所に痩せ始め、
9月頃に急激に痩せて、4.5〜5キロから2.6キロになってしまいました。
エサもあんまりとゆうか、ほとんど食べません。
少し前から目やにを出しはじめ、最近は涙を流したりします。
病院に連れて行けばよいのですが、うちの猫はものすごく怖がりで、
連れていけません。一度痩せはじめの頃、病院で栄養補給みたいな点滴だけ
してもらったのですが、怖がって怖がって、ストレスをあたえてしまい、
逆効果の様なカンジで連れて行かなければよかったと思いました。
なのでいろいろ調べてはいるのですが、原因はわかりません。
それでお聞ききしたいのが、ただの老化で、こういった症状にはなるのでしょうか?
465わんにゃん@名無しさん:02/10/25 17:41 ID:FSXsCKDs

なると思う。
でも、実は、ガンだったり、肝臓が悪くなってたりもするみたい。
医者に一度見せたほうが、飼い主として気が済むんじゃないだろうか?
466わんにゃん@名無しさん:02/10/25 17:55 ID:+xY/zEPR
>465
そうですね。。。
ありがとうございます。
467わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:23 ID:9lOxewcY
♂猫の顎下近辺の毛の根本に固く黒い物体が!!かなり沢山。
引っ張ると毛に付着している模様。
♀猫と比較しても変だ!と思い急いで病院へ!
診断は単なる汚れですた・・・
♂は♀より油っぽいからついてる猫が多いみたいです・・・
皆さん豆に拭いてあげましゃう。
スレ違いならスンマセン。
468わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:36 ID:eKHmAwQH
>>467
猫アクネだね
469グンイウクーホ:02/10/25 19:27 ID:Hy+eY7VZ
今日うちのラブラドールレトリーバーがマムシに噛まれますた(´・ω・`)
おもっきし腫れてます、痛そうです、元気無いです・゚・(ノД`)・゚・。
470わんにゃん@名無しさん:02/10/25 19:37 ID:d5uQraPR
>>469
かわいそうに。
やっぱりお医者につれていったのでしょう?
471グンイウクーホ:02/10/25 19:39 ID:Hy+eY7VZ
>>470
もちろんです。
血清はあまり良くないとの事で、症状を抑える(?)注射を二本うってもらいました。
472わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:21 ID:+xY/zEPR
464を書いたものですが、病院に連れて行こうか悩んでます。
母は連れて行った方がかわいそうだから、もう連れていかないと言っています・・。
ほんとものすごく怖がって玄関前より外に行くと必ずおもらしをします。
そしてガチガチに固まってものすごい声で家に帰るまでずっと鳴き続けます・・・。
皆さんのネコちゃんは病院に連れて行くとどうですか?こんなに怖がるのでしょうか?

473わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:30 ID:d5uQraPR
>>472
洗濯ネットは役に立ちませんか?
474ユカリ:02/10/25 20:30 ID:CCHw+wQD
475わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:53 ID:Tk58tW16
>>472
うちの猫も外に出られない子で病院に連れて行くときは
いつも大騒ぎでおもらしします。
でも、まだ長生きできる年齢なんだから
そのまま死んでしまった方が後悔するんじゃない?
一刻も早く診察してもらった方がいいと思うけどな。
476わんにゃん@名無しさん:02/10/25 21:10 ID:+xY/zEPR
>473
洗濯ネットも試みました。ありがとうございます。
>475
15歳ってまだ長生きできますか?もうかなりのお年寄りだと思ってて・・・。
絶対まだまだ長生きはして欲しいんです!
でも病院行くとビビッてほんと2.3日内にでも死ぬんじゃないかって
心配で心配で・・・。家族で検討します。。。
477わんにゃん@名無しさん:02/10/25 21:56 ID:FSXsCKDs

確かに、15歳は年寄りの部類だが、20歳まで生きる猫もいるのだから、
飼い主がどうしたいのか、だけだと思う。
もういいや、と思うか、まだあきらめられない、と思うか、
自分(飼い主)が納得できる道がベストだよ。
よく話し合って、後悔のないように。
この猫の、一生を振り返ってみてよ。
478わんにゃん@名無しさん:02/10/26 09:17 ID:bvY6/z2M
往診してもらえる、病院探せばいいんでは??
479グンイウクーホ:02/10/26 16:20 ID:2ebOkdSL
ttp://www56.tok2.com/home/hoge/source/index.html?hoge00324_20021026161931.JPG

昨日マムシに噛まれたうちの犬っころです。ついさっき撮りました。
昨晩はこの二倍くらい腫れていましたが、大分ひいてきて元気も出てきました。
この時期のマムシは子持ちらしく危険なのだそうです。
みなさんお気をつけ下さいまし。
480わんにゃん@名無しさん:02/10/26 18:34 ID:2VPUAuRf
うちの猫、肉球がカサカサにひび割れてて、色も紫っぽい。
両手・両足全部なってて痛々しい。
前々から気になってはいたけど、特に痛がる様子もないから何もしてなかったんだけど
別件で病院に逝った時、獣医さんは「こういうのは珍しい。初めて見た」らしく、
ビタミンや亜鉛不足が考えられるが、検査してみないとはっきりはわからず、
何かの感染症の疑いもあると。
その時は別件だったので、実際検査となると準備があるしお金もかかるというので
その時は見てもらえなかったんだけど、
それで死ぬことはないから、もし症状が悪化するようならまた連れてこいって言われた。
特にひどくなってる様子はないけど、たまにひび割れから出血することもあって
やっぱり痛々しくて可哀相。
どんな病気の可能性があると思われますか?
481わんにゃん@名無しさん:02/10/26 19:25 ID:V9zTfSuw

これじゃ、情報が少なすぎて答え様がないな。
482☆ヒューマ ◆pvtQT0/nk. :02/10/27 00:09 ID:XkvVuVo3
ミニチャアダックス♀11ヶ月が、昨日右前脚の手首の間接少し上を骨折しました。
全治3週間といわれました。
レントゲンを撮ったところ、折れた場所が筋肉の密集してるところなので、
手術ではなく、プラスチックのビブスのようなものをあててます。
痛み止めの注射を打ってもらい、痛み止めのお薬を三日分もらいました。
一週間後にまたくるように言われました。

とにかく安静にといわれましたが、他に注意することはありますか?
関節にいいサプリメント等を与えたほうが治りが早いでしょうか?
アドバイスお願いします。
483わんにゃん@名無しさん:02/10/27 02:48 ID:VprPm3PN
涙腺の機能失ったわんちゃんねこちゃんの飼い主のかたいらっしゃいませんか?
いくらかかってもいいので機能を復活させることってやっぱし今の医学上
無理なのでしょうか??直してくれる高レベルのお医者さんいたって方
もしくはこうやったら奇跡的に直った!って方よかったら教えてやって下さい
484わんにゃん@名無しさん:02/10/27 02:56 ID:sYEkj1VK
>483
獣医大。価格も先生も適切。
485わんにゃん@名無しさん:02/10/27 10:20 ID:kyVyOToQ
>483
涙腺の機能低下だったらとりあえずサイクロスポリンの目薬。

機能の完全喪失だったら,唾液の出口を目に持ってくる手術かな。
餌の時間になると涙(唾液)ポロポロだけどね・・・
486わんにゃん@名無しさん:02/10/27 12:10 ID:8EbTilfG
犬って便秘になるのでしょうか?
487わんにゃん@名無しさん:02/10/27 12:17 ID:cgfC1sVq
>486
当たり前です。
488わんにゃん@名無しさん:02/10/28 05:43 ID:sRLsHN5v
人間ドックならぬ動物の健康診断。
しかも郵送でできるタイプ今ロー○ンで人間ドックなどが
郵送だけで手軽に出来るけど
動物をいちいち病院まで連れて行く暇がないって方むけの
システム。
体験者いますか?値段は数万って聞いたけど
でも結果病気だったら結局は病院か・・・




489わんにゃん@名無しさん:02/10/28 12:24 ID:0rTTtjAd
464に書いた者です。今朝うちの猫が死んでしまいました・・・。
さっき火葬してきました。悲しくて仕方ありません。
でも苦しみもせず、眠るように亡くなったので大往生だったとおもいます。
家族でも、うちの子は幸せやったやろう、と言っています。
でも心にポッカリ穴が空いたカンジで気持ちの持って行きようがありません・・・。
490わんにゃん@名無しさん:02/10/28 12:55 ID:NJgTjPtw
我が家の犬はクッシング症候群に罹り糖尿病や悪性腫瘍も併発している。先週も血便が出て数日入院し持ち直した一ヶ月程前から完全寝たきり状態になってしまった
491わんにゃん@名無しさん:02/10/28 14:18 ID:/AScqtch
>>480猫の肉球皮膚保護のクリームが市販で売っていますよ。
試してみてはいかがですか??
うちのこもたまに肉球がかさつくことあります。
あとフードをスキン重視のものに変えてみるのもお勧めですよ。
492わんにゃん@名無しさん:02/10/28 15:41 ID:qV4kRiwO
464
おかしくなった時点で病院に連れてってあげないし
血液検査やレントゲンやエコーも撮ってないんでしょ?
眠るように亡くなったって言っても猫は苦しかったかもしれないよ。
とりあえずご冥福をお祈りしますけど
お宅みたいな一家は動物は飼っちゃいけません。
493わんにゃん@名無しさん:02/10/28 18:35 ID:0rTTtjAd
>492
ここで相談などさせて頂きましたが、あなたにそんな風に言われたくないです。
うちら家族にしかわからないその子の事を考えての結果です。
みんな後悔も全くしていません。
今こうゆう様な状況の人間にそんな言葉を投げかけるなんて最低です。
動物の気持ちはわかっておられるのかもしれませんが、
もっと人間の気持ちを考えられる様になったらいかがですか?
少し感情的になってしまいましたが、もうここには来ませんので
失礼致します。皆様の、病気・ケガのわんちゃん・にゃんちゃんが
元気になりますように!!。。。
494わんにゃん@名無しさん:02/10/28 19:17 ID:DGBBTj/d
>>492
危篤状態で臆病な年寄り猫を無理やり病院に連れて行ったとして
もっと死期が早まり恐怖のままに死んでいった場合も考えられますよね。

あなたの意見は弱ってもいいから病院へ!なのかもしれませんが
人にはそれぞれの考えがあるものです。
いい加減な飼い主だったら15歳まで共に過ごさなかったと思いますよ。

>>493は可愛がっていたからこそ家族全員で
悩みに悩んだ末に自宅で看取ることに決めたのでしょう。
495わんにゃん@名無しさん:02/10/28 19:27 ID:KgDWSfQS
>>493
こんなこといいたくないですが2ちゃんねるは
そういう人達の集まりの場だと思うのであまりムキになさらず
なくなった猫ちゃんを庭にでも埋めてやってください。
次回(しばらくはそんな気にはなれないと思いますが)
は出来れば猫ちゃんを買うではなくて捨てられる処分されるねこちゃんを
できれば飼ってやってくださいね。

ねこちゃんのご冥福お祈りいたします。。。
496わんにゃん@名無しさん:02/10/28 21:03 ID:aDo3ykua
飼い主に満足を与えられる最期だったのだから、この猫の猫生は幸せだったと思う。
幸か不幸かは、他人が決めることじゃないんだよ、きっと。

2ちゃんねる、だって、捨てたもんじゃないよ!!
497わんにゃん@名無しさん:02/10/30 01:16 ID:Q/It6gvW
>>491
獣医さんにそういうクリームがあるか聞いてみたんですが、
舐めちゃうからダメでしょ、と言われましたヽ(`Д´)ノ
舐めてもOKなクリームが売ってるんでしょうか。
498わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:27 ID:z6q+nHXi
ここ1週間、うちの猫の顔が左斜めに傾いたまま歩きます。
高い所にも登れないし、視点が合いません。
病院に連れていっても、原因が分からないと言われたり
三半規管か、中枢神経とかって言われました。
中枢神経の治療として、ステロイド剤の投与の治療を今してますが
良くなりません。
最初、目が見えてないかも?って思うくらいでした。
ずーっと、左斜めに顔を傾けて壁を見てます。
まだ、1歳です。
突然の事で悩んでます。
猫がこんな症状になった事ある人、なんか知ってる人教えて下さい。
499わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:42 ID:XFivMzMG
生後8年程度の柴犬の左耳が、ピーンと昔みたいに張らなくて
片方だけ垂れだしたんです。全く治らないんです。
耳糞が原因?牛乳アレルギー?と自分は思うんですが

どうしたらいいでしょうか。真剣にお願いします。
病院に行ってもそのままで直るとこいいながら
いつまでたっても直らないんです
500わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:11 ID:W/Y0qIIb
>>497
オリーブオイルとかって駄目なのかな?
どっかのスレで猫のケアにつかってた人がいたみたいだけど…。
一応、獣医さんにも聞いた方がいいとは思うけどね。
501わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:17 ID:5WCn7MVs
>>498
深刻ですね。
どうしたらよいのか分かりませんが、
別のお医者さん、大学病院とか行ってみたらどうでしょうか?
502わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:27 ID:2HUM1u1h
猫汎白血球減少症の成猫の死亡率を調べています。
検索サイトでひっかかったところをまわってみた限りでは、
50〜60%という表記がほとんどでした。

ただ、近所の獣医さんは成猫でも死亡率80%だと言います。
このスレッドを見ている獣医さんがいたら、飼い主には何%の
死亡率と伝えるか教えてください。
503わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:30 ID:f0ianoKM
>うちの15歳になる猫なんですが、7月頃から序所に痩せ始め、
>9月頃に急激に痩せて、4.5〜5キロから2.6キロになってしまいました。
>エサもあんまりとゆうか、ほとんど食べません。

492さんに同意。7月の段階では、まだ危篤状態ではなかったでしょう?
7月の段階で、もっと詳しく検査していたら
腎不全なのか肝臓が悪いのか心臓が悪いのかガンなのかわかったはず。
それさえせず、猫を死なせたバカ一家。

どんな掲示板であれ、カキコしているんだから、
492さんにあなたにそんなことを言われたくないって書くのは見当違い。
じゃ、どんなレスが欲しいんだ?あなたはよくやりましたって
言って欲しいだけか?
 
 
504わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:34 ID:F7sKm4ty
>498
それ、うちの猫は生後3ヶ月位のときにやったよー。
目玉がふるふる揺れてない?首が斜めになってまっすぐ歩けず、
視線が揺れる為、嘔吐。食欲無しになって衰弱。
獣医は風邪の菌が脳に入ったって言って抗生物質くれて
とりあえず眼振は治ったが首は傾いたままでつ。
その後行きつけになった別の獣医は 遺伝性の神経障害だ、と。
その子の次世代兄弟も、同じ症状が出てたし、先代兄弟は
突然死。
近親相姦で血の濃い子だからってのが 唯一考えられる原因。
(母猫と父猫は世代違いの兄妹)

件の傾き猫は少々デムパな性格だけど、今では傾いたまま元気に
駆け回ってるよ。
でもバランスが悪いのか、風呂桶の縁に乗ろうとして転落2回。
高いところに上ろうとして失敗多数。
危険なものはかたしておくが吉。
健康猫よりは風邪にかかりやすくなるかも。
505わんにゃん@名無しさん:02/10/31 12:12 ID:Qk/Fvvj7
>>504
御意見、ありがとうございます。
いろんな病院に行って、事故によるものか
先天性なものか、どちらかと言われました。
確か、近親相姦だと思います。
その猫の兄弟も血の繋がりは濃いです。
先生は、「まだ、目が揺れてないからステロイド剤で直ります」
と言ってました。
1週間、薬飲ませてますが
すごく心配です。
506504:02/10/31 12:33 ID:xDs9JHWN
ご参考になれば幸いです。
うちの傾き猫は2週間くらい薬のませて、眼振が止まり
1ヶ月位して再発、また2週間薬もらってとりあえず
症状は落ち着きました。

傾き猫は温度変化に異常に弱いです。
ちょっと寒くなると、嘔吐してふらふらになってます。
ケージにホットカーペットを敷いて半日くらい静養させると
治りますが、夏冬関係なく5度くらい気温が下がるとげろげろに・・・(‥、)

504さんの猫もお大事に。
507わんにゃん@名無しさん:02/10/31 23:53 ID:td3W0FJS
生後8年程度の柴犬の左耳が、ピーンと昔みたいに張らなくて
片方だけ垂れだしたんです。全く治らないんです。
耳糞が原因?牛乳アレルギー?と自分は思うんですが

どうしたらいいでしょうか。真剣にお願いします。
病院に行ってもそのままで直るとこいいながら
いつまでたっても直らないんです
508507:02/11/01 00:13 ID:Dhg06EW9
とりあえず、獣医変えてみたら?あんまり獣医の意見を鵜呑みにしない方が良い
場合もあると思ワレ。

先ほどウチの犬がつまようじを噛んでるのを見つけました。
少しかじっただけっぽいですが、大丈夫でしょうか?
体調に異変はなく元気ですが、木の破片が内蔵に刺さったら・・・とか思うと怖くて・・・
509わんにゃん@名無しさん:02/11/01 19:34 ID:KyfIprVF
うちにすみついている猫が子猫を5、6匹うみました。
約一ヵ月半立つのですが、その中の一匹が呼吸がおかしくなって喘息みたいな感じで。
目がかなり血走っていて、なんか今にも死にそうです。
母によるともうすぐ死ぬかもしれないと言うのですが、何とか治す方法は無いでしょうか。
うちの人間は関心があまりなく、病院へは連れて行けないので、何とか家庭の食事などで治す方法は無いでしょうか。
どうしても助けてあげたいので、どなたか教えて下さい・・・・
510わんにゃん@名無しさん:02/11/01 19:40 ID:EZrHIed+
>>509
食事で治りそうな症状なんでしょうか?
どうしても助けたいなら、一度病院に連れて行くしかないのでは。
511わんにゃん@名無しさん:02/11/01 19:42 ID:Ts3Ri1eG
新しくわんちゃんを飼おうと思ってるのですが
2歳で片睾丸の雄らしいのですが
片睾丸ってどういう病気なのでしょうか?(よくわからないので)
ネットでいろいろ調べたのですが必ずしも手術したほうがいいのですか?
命に関係するのでしょうか?(片睾丸だから交配は経験はにと飼い主さんは言っていますが)
512511:02/11/02 16:14 ID:IDeFad79
誰も知らないのかなぁ・・・
あぁでも片睾丸で5万だから悩むなぁ・・・
513わんにゃん@名無しさん:02/11/02 18:04 ID:1vt7Fb2M
預かった犬の狼爪がすごく伸びていたので切ってあげたいのですが、
爪って伸ばしっぱなしにすると血管と神経も伸びていくと聞きました。
血管なら透けて見えるのですが神経がどこまで伸びているのかわからず
ちょっと怖くて切れません。
どなたかアドバイスを・・。
514にゃんにゃん@名無しさん 57gdff:02/11/04 11:25 ID:/cl8IvnL
>>511
↓こちらで訊いてみては?

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033298600/l50
515わんにゃん@名無しさん:02/11/04 11:44 ID:K30zNj11
>>513
神経のことは分からないですが、切る前に必ず飼い主さんの許可をもらってね。
516わんにゃん@名無しさん:02/11/04 11:49 ID:Lin1LMVM
生後2ヶ月ぐらいになる猫を飼ってるのですが、
昨日、家族全員で出かけなければならない用事があり、
仕方無く餌だけ置いて行って来たのですが、
帰って来たら餌は手つかずなのにトイレには結構な量の糞が残されており、
体重が随分軽くなってしまいました。
ストレスによる食欲不振と言った感じのように思うのですが、
どーしたら良いでしょうか。
マタタビ入りのおやつとかも食べてくれません。
517わんにゃん@素人さん:02/11/04 12:16 ID:yfaNTO+h
>>516
この時期の仔猫は一日絶食すると危険だと言われていますので
もしそうであれば、すぐ獣医さんに連れて行ってあげてください。
誤食とか、そういう原因も考えられますから…。

それから、生後2ヶ月の仔猫にマタタビ入りのおやつは
与えないほうがいいと思います。
人間の幼児にウイスキーボンボンを食べさせるようなものかと…。
518わんにゃん@名無しさん:02/11/04 13:03 ID:+gHqEznT
かれこれ10年飼ってる猫が最近変です。
1週間前くらいから時々咳をするんです。

2匹飼ってるうちの一匹なのですが、普段は2匹で部屋中飛び回って元気に見える
んですが、おとなしく丸まって寝てるときに突然咳こみます。(一日数回)
心配で抱きかかえていたらなんか「ヴゥゥゥ〜」とゲップのような変な声も時々出してます。
猫の咳ってあまり見ないから気になってます。

519わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/04 13:37 ID:6e4Sc+lb
>>516
(517のつづき)…あ、その仔は516さんが外で保護された仔猫でしょうか?
もう獣医さんで健康診断をしてもらいましたか? もしもまだなら>>517にかかわらず
早いうちに行ってくださいね。ワクチン接種とか必要ですよ。
すでに行かれているならいいんですけど。

>>518
おどかすわけではないですが、呼吸器官に腫瘍ができている可能性もあります。
私が以前飼っていた10歳くらいの猫も、ごくたまに咳こむことがあったのですが
しばらくして乳腺腫瘍になり診てもらったとき、すでに肺に転移していて
咳もそのせいだったのではないか、と先生が言われました。

これは最悪の場合です。そうでないことを願いますが……やはり一度病院へ。
520わんにゃん@名無しさん:02/11/04 14:18 ID:7CmxEOfl
3匹飼ってます。
数日前から1匹の片目から涙が出ているのを発見し、
特に痛がってる様子はないのですが、昨日の夜あたりから
涙の量がかなり増えて、常に目をパチパチやってて辛そう。
片目だけなので、風邪とかではなく外傷があったのかと思ったのですが
よくわかりません。

今朝病院にрオましたが、今日は午前中で診療時間が終わりで、
すでに先生が往診に出てしまい、昼まで帰らないので今日はもう無理だと言われてしまいました。
明日会社を半休して連れて行く予定ですが、
気づくと昨日まで何ともなかった、もう1匹の猫の片目からも涙が!
伝染性の眼病?すごく不安になってきました。

521わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/04 14:56 ID:tz5Ossys
>>520
眼に関しては実際に診察してみないと判らない。

-------というのが、2chスレの獣医先生方の口癖ですから、何とも……。
(素人意見で恐縮ですが)接触感染かもしれないので、診察は念のため3匹とも
してもらったほうが良いです。

今更とは思いますが、できれば別々のキャリングケースに分けて
連れて行ってあげてくださいね。
522わんにゃん@名無しさん:02/11/04 15:17 ID:kyABbu50
2年ほど前に飼っていた猫がエイズにかかって氏んだのですが
最近飼い始めた猫がなんか調子悪くてもうヤバイ状態なんです。
親はエイズ菌が残ってて〜〜〜〜〜とか言ってるんですけど
そういうことってあるんですか?
523わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/04 16:09 ID:whumOmzJ
>>522
ネットをしている暇があったら、今すぐ病院に連れて行ってあげてください。
そして、そこの先生に訊いてください!
524わんにゃん@名無しさん:02/11/04 22:24 ID:+eSO4Ffo
シェパード♀7才なんですが、先日唾液腺が詰まり顎の下にどんどん溜まる症状の為除去手術を受けました。獣医さんには再発する可能性が有ると言われたのですが、体質なので特に注意する事はないと…。でももし食事や日常生活で再発防止になる事があれば是非教えて下さい。
525516:02/11/04 23:55 ID:Lin1LMVM
>>517
知人の家で産まれたのを引き取った形でして、
健康診断なんぞは一通り済ませてるとの事です。
で、先程近所の病院に連れて行って、下痢だという事なので、
栄養剤と下痢止めの注射をしてもらいました。
明日もう一度様子を見るので連れて来てとの事です。
アドバイスどうもありがとうございました。
526わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/05 01:31 ID:4OzWjy9O
>>525
2ヶ月までに母猫のもとを離れた仔なら、もしかすると少し消化器系が弱いのかも……。
ウチの生後9ヶ月になる猫も、ひどく下痢してた時期がありました。そういう仔は
腸内の抵抗力が普通より弱い場合があるそうです。(←理由については、訊けば獣医先生が
しっかりした説明をしてくださいますので省きます)
で、その仔は細菌+寄生虫の複合要因でしたが、食事に混ぜた飲み薬で治りました。
525さんの場合きっと、食事をしないので注射だったのでしょう。イタタタタ

でも、下痢をしてる仔猫は腸から吸収される栄養が足りないので「アンタ大丈夫?」と
心配したくなるほど大食いする、とどこかの猫関係のbbsで読みましたよ。
実際ウチのがそうでしたし(笑)。
人間と同じで、ストレスが原因なら食べたくならないのかもしれませんけど。

食欲が回復すればとりあえず安心だと思います。では、お大事に〜。
527わんにゃん@名無しさん:02/11/06 17:13 ID:4b+9HF8K
age
528わんにゃん@名無しさん:02/11/06 17:40 ID:quZYllJR
いつもサイエンスダイエットを食べさせてたのですが
輸入物のユカヌバに変えたところ下痢がひどくなりました。
今まで下痢は子犬の頃にしたぐらいです。
ユカヌバを先週の金曜の晩に食べさせてすぐに散歩に連れて
行ったら嘔吐し3回もウンチをしました。
それから丸一日は食欲が無かったようでしたが翌日からは
食欲もあり嘔吐は有りませんが下痢が続いています。
なにか病気でしょうか?いちよう元気、食欲はあります。
529わんにゃん@名無しさん:02/11/06 18:42 ID:D2jHFCjr
>>528
フードを変えるときは、徐徐にしたほうが良いそうです。
はじめはすこしづつ混ぜてやるのだそうです。
ナチュバラを購入しましたが、売主がそう言っていました。
フードを変えるとンチの匂いや質が変わるそうです。急に変えると軟便になったり。
530わんにゃん@名無しさん:02/11/06 18:45 ID:D2jHFCjr
>>528
ほかに、寄生虫などいると下痢したりすます。
偶然、フードを変えたときに症状が現れたってこともないとはいえないこと、
念頭に。虫がいないとはっきりしていれば、このレス無視してください。
531わんにゃん@名無しさん:02/11/06 19:15 ID:ipZA5tTg
>>529
レスありがとうございました。
今から前食べさせていたサイエンスを買ってきます。
それでも下痢の症状が続くのなら病院へ連れて行こうと思います。
また経過を報告させて頂きます。
532わんにゃん@名無しさん:02/11/07 01:26 ID:wqSzM4o6
>>511
亀レスですが。
片睾丸(陰睾)はすぐに命に関わるという事はありません。
そのまま無処置で長寿を全うする子もいます。が、やはり腫瘍化する可能性が高くなりますので
去勢手術をお薦めします。
そして陰睾の子は交配には使わないというのが基本です。遺伝性なので。

下痢のお話が出ていましたが、軽度なら人薬のビオフェルミンを与えると治まる場合があります。
乳酸菌製剤なので処方量がある程度ならオーバーしても悪影響は出ませんし。

嘔吐している時は一日絶食して見て下さい。水も大量に与えずに、ごく少量ずつ。
それでも戻す場合は、病院へ行って下さいね。

お大事に。
533わんにゃん@名無しさん:02/11/07 01:38 ID:6+JPB2bB
俺は532さんとは違う解釈だ。別にとっついてるわけじゃないから気を悪くしないでほしいが、
去勢した後のリスクが結構大きいことをまず俺は考える。アレルギーや太る体質、去勢でなったら
もう一生治らない。死ぬまでこれらとうまくつき合っていかないといけないでしょ?
そのまま一生を全うする可能性もあるんだから俺はほっておいてもいいと考えてる。
べつに膿んでしまってから取っても遅くはないと思うしね。だが、この場合は愛犬の健康状態には
いつも気を付けていて見てあげないといけないけどね♪
俺はある物は取らない方が無難だと思うから焦らず考えることをお勧めする。
重ねて言うが、そんなにシビアに考えるほどの病気じゃないのでベストな処置をしてもらいたい。
534わんにゃん@名無しさん:02/11/07 01:40 ID:6+JPB2bB
>531平行品は今結構あぶないぜ。犬の健康の他にフードの安全も考えてやろうぜ。
とくに最近はサイエンスの輸入品の悪い話が多いのでね。
535わんにゃん@名無しさん:02/11/07 05:01 ID:U9cHPofU
最近ウチの犬が子犬を五匹生みました。それで2週間ほど経つのですが、
親犬が子犬をかじる、というか噛み付くのです。それで医者に聞いたところ、
噛む時の力加減を教えているのだと言いました。
しかし力加減を教えるには異常と思える程、子犬を追い回して頭をかみ続けるのです。
心配になってもう一度医者に聞いたら医者もよく分からないと言いました。
子犬はヒンヒンと痛そうな泣き声をあげて嫌がってるように見えます。ひどいときは、
子犬は親犬が入ってこれないダンボールの隙間などに逃げ込んで怖がって出てきません。
親犬が子犬を殺すときは一瞬だと聞きましたが、とても心配でたまりません。
どうすればいいかお分かりになる方いませんでしょうか?
536わんにゃん@名無しさん:02/11/07 14:57 ID:Q3sU8itN
近所のヤブでは不安なので一応教えていただきたいのですが、、、。
先日、うちの猫が喧嘩をしてきたようで、耳のあたりにかさぶたのようなものを見つけました。
そのかさぶさは徐々に広がっているようです。

くすりなどで治すのでしょうか・・・。 それとも、注射などを打つのでしょうか・・。
自然治癒などとは言われないものなのでしょうか??
537わんにゃん@名無しさん:02/11/07 15:04 ID:Va6eZdKb
近所のバカは説明が下手なので改めてお聞きしたいのですが、、、、。
先日、うちの猫が喧嘩をしてきたようで、耳のあたりにかさぶたのようなものを見つけました。
傷にできたかさぶたが徐々に広がることってありえますか?

傷であれば、消毒などの処置をして抗生物質や消炎剤などの薬で治すのが当然ですよね…。
医者が必要だと思えば、注射だって打ちますよね。
本当に、既に傷がかさぶたになっているのなら、傷の治癒過程は完了しつつあるのしょうから、
今更、医者の出番じゃないですよね、、、そういう意味では自然治癒って表現でいいんでしょうか??
538わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/07 15:51 ID:00fjXKKW
>>536-537
「耳のあたり」というのは耳の中のことですか?
耳疥癬・耳血種・外耳炎・カビ・癌……とかもありますよ。
「かさぶたのようなもの」という表現は文章ではよくわからないので、
ネット検索で調べてみては? 写真つきで解説しているサイトもあるはずです。
あまりにも不安なら病院へ。
すでに治りかけのかさぶたなら、診察料も請求されないと思いますし
それ以外の病気なら、結局は病院に行くことになるでしょう?

それと、今の獣医院が信頼できないのなら一度、他の病院に
行ってみてはどうでしょうか。遠くても。
539536:02/11/07 16:13 ID:Q3sU8itN
>>538
レスありがとうございます、、、。
「かさぶた」と表現したものは乾燥した皮膚で触るとザラザラとしたかんじなんです。
フケのようなかんじで皮膚が出てくることもあります。

長年猫を育ててますが、こんなことははじめてなので正直戸惑ってます、、。
治りかけた「かさぶた」なのかもわからない状態で、、、 
あなたのおっしゃるように一度ちがう病院へ行ってみます。
ほんとうにありがとうございました。
540わんにゃん@名無しさん:02/11/07 17:18 ID:Y4IwvNi/
ごめんなさい。まちがえたので移動しました。

うちの犬は、市の狂犬病予防注射で死んだ。
自分の留守中に、母が良かれと思って行ったらしいが、
体調を見ることもせず、顔も見ず、話も聞かず、
いきなり車の中にいる犬の背中に打って立ち去ったって。
おかげで5日間苦しんだあげく死んでしまった。
うちの犬だけじゃなかったってあとで獣医さんから聞いた。
バカ市役所に、バカ新米獣医。
石○県某市では、予防注射は信頼できる獣医さんの所へ行かないと、
体調や年齢など、状況によっては殺されてしまいます。
市に問い合わせたら、
「ワクチン事故を防ぐため、犬の体調を確認しています。」
だって。
嘘つきな市役そ!
541らんち:02/11/07 17:39 ID:eXFZYo8k
うちの猫は13歳なんですけど、
ここ一週間ほとんどご飯を食べてくれないんです。
5キロから3キロに痩せてしまいました。
いろんな物をあげたけど食べたのは刺身一切れだけ...
それで食べる時..柔らかい刺身なのになぜかガシャガシャと
音がするんです。水は飲むんですけど飲んだ後フガフガって苦しそう
にしてるんです。医者に連れてけばいいんですけど...体力が
持つか心配です。この症状は何なのでしょうか?

542わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/07 19:31 ID:rRRjbviA
>>541
症状のことは知識のある方のレスに任せますが、
原因が何だろうと医師の診断が必要だと感じます。
もし返答レスがなくても、できる限り早期に病院に行ってください。
そのままでは命にかかわります。移動中の体力が心配なら
往診をお願いするか、不可能ならまず飼い主さんが病院に出向いて
医師に症状を説明し、判断を仰いでください。

そういう努力を惜しんで、後悔するのはイヤですよね。
543わんにゃん@名無しさん:02/11/07 19:54 ID:oLM/ELvk
犬も鬱病になったりするんですか?
544わんにゃん@名無しさん:02/11/07 20:49 ID:w+hBu+kY
2週間程前に田舎の祖母がうちに泊まりに来ました
それまでも何度か泊まったことはあって、いつもは3〜4日
のところが一晩だけでした
それ以来うちの7歳になる雑種犬が、突然足が震え、それから何かを探すかのように
ハァハァと息をしながら歩き回ります。もう一匹は何も起きてないのですが。
常にこの状態だと病院に連れてこうとも思うのですが、2・3日に一度くらい
夜になるとこうなります
ちなみに様子が少しおかしいと思ったときに犬の名前を呼ぶと何故か逃げていきます
震えも増したりしました
病院行ったほうがいいでしょうか?
545わんにゃん@名無しさん:02/11/07 21:13 ID:IhOY/YsZ
>>544
何だかわけがわからないがお婆ちゃんは関係ないでしょ。
病院行ったほうがいいでしょうかと問われたら
そうした方がいいと思うと答えますね、ふつう。
546わんにゃん@名無しさん:02/11/07 21:50 ID:w+hBu+kY
書き忘れたんだけどその祖母が寝てた部屋に連れてくとなぜか落ち着くんですよ
ほんとにわけがわからなくて(w
547わんにゃん@名無しさん:02/11/07 23:35 ID:3agaAm1g
怖っ。どちらかというと祈祷師を呼んだほうがいいんじゃ・・・
548わんにゃん@名無しさん:02/11/07 23:44 ID:HKz6q85d
>>らんちさん
13歳という高齢の猫さんなら一度血液検査を受けてみてはいかがでしょう。
年齢からくる腎負担がきているのかもしれません。
その子は男の子ですか、女の子ですか?
男の子でしたらおしっこはちゃんと出ていますか?色が薄くなったり多飲多尿には
なっていないでしょうか。吐き気があればほんとに早めの対応が望ましいです。
高齢猫にとって食欲不振は結構大事になるケースが多いです。
食べていないのなら点滴も必要ですし。

どうか早めに診察をお受けになられる事をお薦めします。
549わんにゃん@名無しさん:02/11/07 23:50 ID:OWsoeXNA
>>542
動物病院スタッフの本音スレを読むと、往診というのは、そういうむづかしい
症状のときの初診はむかないみたいですよ。
550わんにゃん@名無しさん:02/11/08 00:21 ID:OQ/k5/Kz
>>541
早く病院に連れていったほうがいいよ。
獣医さんだって「こんな程度で連れてくるな」なんて
言ったりするわけじゃないし。

うちの猫は口内炎がひどくなると物を食べなかった。
食べても、ものすごいアギャギャって痛がってましたよ。
551わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:12 ID:WNX7HPPH
>>541
少し厳しい言い方になりますが------
自分の子供が一週間何も食べず、体重が3/5になり、
水を飲むだけで苦しそうにしている状況を想像してください。
あなたが今とるべき行動は何か、想像できると思います。

少なくとも、2chなんかで病名当てクイズをすることでないのは確かです。
今から質問レスをしようとしている方々も、まずそのことを考えてください……
552わんにゃん@名無しさん:02/11/08 03:09 ID:oZae1eOr
>>542
>>548
541はコピペ。
553わんにゃん@名無しさん:02/11/08 11:56 ID:buOvZ5tg
コピペなのかリアルタイムなのかは、このスレ本来の趣旨から考えると
全く問題にはなりません。
こういう「のんびりタイプ」の飼い主への警告となったなら、
将来的に、そのおかげで救われる命があるかもしれません。
みなさんのアドバイスは、十分に意義があると思いますよ。
554相談:02/11/08 22:57 ID:aqDt0ybz
4〜6歳のゴルなんですが
今年6月肥満細胞種で手術したんですが
再発してまた手術することになりました。
腫瘍が胸の筋肉にへばりついていて根絶
はできないそうです。
ステロイドと抗癌剤他の薬物治療ですが
何か良いサプリメントとかありますか?
555わんにゃん@名無しさん:02/11/09 00:42 ID:FjS9YhV8
>>554
質問なさるときはageたほうがいいですよ。

え〜と……ゴルって何ですか?(スミマセン不勉強で…) 犬種名でしょうか?
犬だったらアガリクスはどうでしょう。554さんのレスにある抗癌剤が既にそれかもしれませんが…。
以前通っていた獣医さんは「犬には効果あるんだけどね」と言っていました。
ウチのは猫で、乳腺腫瘍でしたけど……。
ただし「そんなもん気休め程度にしかならないよ」という意見もありますので一応。

抗腫瘍治療については私も知っておきたいです。みなさんお願いします。
556わんにゃん@名無しさん:02/11/09 00:44 ID:db80lS7g
ゴルってのは、ゴールデンレトリバーのことじゃないかな。
557わんにゃん@名無しさん:02/11/09 04:37 ID:lXXyjhci
うちは11歳スコッチテリア。6月に爪床の異変で手術。
細胞を検査してメラノーマと判り、
手術で取りきれなかった物がすぐに増殖し始めました。
治療としては、2週間に一度のインターフェロンを打って貰っています。
サプリメントは書くとアホだと思われてしまうかもしれませんが、
アガリクス、SOD、DNA、カテキン、舞茸エキス、クロレラ、スピルリナ、DHA、EPA。
を毎食少量与えています。
気休めなのは理解していますが、だんだんと種類が増えてしまいました。
その後、腫瘍一部が何度か破けたり直ったりしながら、
少しづつ大きくなっていき、2.5センチ程の塊になっていたのですが、
10月半ばから縮小して1.5センチ程になっています。
腿の裏のリンパの腫れの大きさは変わっていないようで、
この先どうなるかは判らないのですが、少しでも小さくなった事を、
今は喜んでおこうと思います。
558557:02/11/09 04:40 ID:lXXyjhci
腫瘍一部>腫瘍の一部分
です。すいません。
559>>557:02/11/09 10:13 ID:HJHpVGMO
いやがらないで、飲むの?
もちろん人間用サプリなんでしょ?
量は、どうしてるの?
560>>554:02/11/09 10:15 ID:HJHpVGMO
獣医師がマタ〜リ・・・・に逝った方がヨイと思われ。
561557:02/11/09 13:11 ID:lXXyjhci
>>559
食事に混ぜていますが、好き嫌いはあるようです。
プロポリスも与えていたんですが、匂いが嫌なのか残すので今は与えていません。
人間用です。
量は人間が採るお勧め量の犬の体重/人間の体重を目安に考えて
というか、大体のものは一粒程度です。
562>>557:02/11/09 14:35 ID:MiqUmO4A
>>559です
ウチの子も、似たような症状なので、教えてください。
インターフェロンって、何?
抗がん剤とは違うの?
ウチの子は、抗がん剤をします、って言われたんだけど・・・・
563557:02/11/09 18:11 ID:lXXyjhci
>>562
獣医ではないので詳しいことは罹りつけの獣医さんに聞いて下さい。

インターフェロンは免疫システムに働きかける物質で、
直接癌にダメージを与えることはできないが副作用の少ないもの。
抗がん剤は直接癌細胞にダメージを与える物質ですが、副作用が大きいリスクもある。
どちらも数種類あって、癌の種類によって効果が認められる物が違う。

うちの場合
癌の場所と状態から癌を取り除く再手術の場合断脚が好ましい。
メラノーマには、抗がん剤が効きにくい。
高齢なので肝臓に負担をかけたくない。
という説明を受け、インターフェロンだけを選択しました。
それぞれの、癌の種類、状況によって治療方法は違ってくると思います。
564わんにゃん@名無しさん:02/11/09 18:19 ID:RTEI7wde
生後9ヶ月になる雌の雑種犬を飼ってるんですが…
夏になっても夏毛にならず、今になって冬毛が抜けてきてしまいました。
外で飼っているので、エアコンなどの影響はないと思うんですが…
これはストレスか何かが原因でしょうか?
565>>557:02/11/09 19:33 ID:OTYigM1h
>>559です。
ウチも11歳なので、一緒ですね。
ウチは、手術で全部取れたんだけど、転移と再発予防の為に抗がん剤なんだって。

どこの医者でもインターフェロンやってくれるのかな?

とりあえず、お互いにがんばろう。
情報サンキュ。
566554:02/11/09 22:53 ID:aqjjSZ9x
みなさんありがとうございました!
>>562さん!頑張りましょう!
567わんにゃん@名無しさん:02/11/09 23:53 ID:rkb6PYFR
昨日北海道から家の猫も一緒にフェリーにのって離れた所の姉の所に遊びにきたんですが昨日から寝てる時だけなんですが猫のヨダレがとまらないんです。
本当下に敷いてるシーツがビッチョリになるほど垂らすんです。
今までこんな事なかったし心配でなりません。でも今の所、食欲も遊び心もあるみたいなんです。
土日で病院もやってないし、どなたかアドバイス下さい!
おねがいします!
568わんにゃん@名無しさん:02/11/10 00:06 ID:O6fTaHM5
>>567
グッタリしてないようなら大丈夫じゃないかな。
乗り物酔いが若干続いているのかもしれない。
焦って知らない病院に連れていくより、元気そうなら月曜まで
様子をみたほうがいいよ。
569568:02/11/10 00:11 ID:O6fTaHM5
>>567
ごめん、外因性の場合もあるね。移動中に暴れたり
どこかにぶつけたりして歯や顎の骨の一部が折れた等・・・
念のため、口の中や外見をよく見て触って確認して。
どこかが変形してたり、ひどく痛がったりするようなら
病院へ連れていくことをおすすめします。
570わんにゃん@名無しさん:02/11/10 00:14 ID:w7li2Z9O
>568さん
返事ありがとうございます(><)
今のところじゃれるしご飯も普通に食べるのでたんなる乗り物酔いだけならいいんですが・・・(涙)
ストレスとかでヨダレのみの症状とかあるんでしょうかねぇ??
571わんにゃん@名無しさん:02/11/10 00:17 ID:GNB+GpfN
121 :, :02/11/07 18:33 ID:ggRoKm/u
韓国でのプチ整形ブームの裏で日本人被害者続出

TBS「ニュースの森」7月19日(金)の特集 「追跡!プチ整形ブームの裏で被害者続出」
http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu.html
韓国で人気のプチ整形。日本からも「プチ整形」ツアーに参加するものも増えている。
しかしブームの裏で被害者が相次いでいることが判明。中には鼻が壊死してしまった
女性や顔がデコボコになってしまった人も。被害者の証言を元に危険な実態を緊急報告する。

エステツアーの途中で怪しげな人を紹介されて注射、の後、壊死、顔デコボコ等、 本当に、
目を背けたくなる酷い症状に苦しんでいる人が多数紹介されてました。
 ていうか、ニュースの内容は、題名通りの「失敗」じゃなくて、「組織的で非常に悪質な犯罪」です。
大体、よほど変なもの注入しなきゃ、あんな酷い壊死とかしません。 犯人探そうにも
その店では「そんな人雇っていない」etc・・・ツアーを狙った計画的犯行としか思えません。
 まぶたの裏側(赤い部分)が前にめくれあがるまで異常に腫れ上がり(本人がお岩さんのよう
だと言っていた)、 「人前にも出られないし、風が吹くと痛い」と泣いていた年配の女性。
多分一生そのままでしょうし、紹介された悲惨な被害者達は氷山の一角でしょう。
 番組後半で、例え手術自体うまくいっても、日本との価値観の違い(韓国向けの顔がわざとらしい)
から トラブルが必然的に多発するので、手術は自宅近くの病院で・・・とかもありましたが、
それどころの話じゃないです。上記の話は凶悪犯罪です。これは単なる嫌韓ネタではありません。
572わんにゃん@名無しさん:02/11/10 00:20 ID:w7li2Z9O
>568さん
オヤツのニボシとかもボリボリ食べるんで折れてる等はたぶん大丈夫ですよね?
こんなの初めてなんでオロオロしてしまいほんとどうしたらいいかわかりません(涙)
573わんにゃん@名無しさん:02/11/10 00:42 ID:7+bXht/F
>572=567さん
手持ちの本によると、よだれが多い原因として
『口内炎・歯肉炎・ウイルス性鼻気管炎(猫カゼ)など』
と書いてありますので、猫カゼの可能性があるかもしれません。

でも元気そうですし・・・どうなんでしょうか? 説得力のないレスですみません〜。
574わんにゃん@名無しさん:02/11/10 01:13 ID:w7li2Z9O
>573さんへ 567です
わざわざ調べて頂きありがとうございます!!感謝感激です!
ウイルス性鼻気管炎ならまだ安心出来ますが鼻水とかも出てないんですよ・・・。
ほんと原因不明ですよね・・(TロT)
月曜日まで様子見ながら待って病院に連れて行くのが1番いいですよね?
初回の動物病院の診察料いくら位かかるのかお分かりでしたら教えて頂きたいです!
無知ですいません。。


575わんにゃん@名無しさん:02/11/10 01:49 ID:e/XQfSj0
>>574
診察料の設定は、病院によって&症状の治療法によってかなり違いますよ。
ご参考までに、私の場合・・・
「仔猫の下痢を診察+一週間分の飲み薬を処方(初診料なし)」で3000円でした。
注射とかだと、その2倍くらいはかかるかもしれませんが。
576ワンコ:02/11/10 22:02 ID:XixnGxRz
8才の雄のパピヨンです。
1週間前に奥歯が抜けて落ちていて、びっくりしました。
歯茎が赤く上がってきて、犬歯が抜けそうです。
口が臭いので、歯槽膿漏かと心配してますが、どうすればいいですか?
人間用の歯槽膿漏の薬を歯茎に塗りましたが、
気持ちが悪くなるみたいで吐きました。

元気で食欲もあります。
近所の獣医さんは頼りないです。
知恵を貸して下さい。 お願いします。
577わんにゃん@名無しさん:02/11/10 22:07 ID:SfNG2Fzh
我が家の10歳完全家猫
食欲がなくなり、嘔吐をするようになりました。
獣医さんへ行って血液検査をした結果
異常はないとわかったので、毛玉症ではないかということで
チューブ状の薬をいただき、しばらく飲ませることになりました。
今日で2日目です。
その間えさも食べないし水も飲まないで眠ってばかり。
熱っぽくてだるそう。本当に毛玉症でしょうか?
578 :02/11/11 01:01 ID:qSRZPw+B
>>576
やはり歯肉炎ではないですか? 人間用の薬は、素人判断で使ってはいけません。

近所の獣医さんにしか行ってはいけない決まりなんて、どこにもありませんよ。
もし今後、生死にかかわる病気や事故にあったときのために
この機会に信頼できる病院を探されてはどうでしょう。

>>577
病院の誤診で不幸な結果になった話はよく耳にします。
不安なのでしたら別の病院でも診てもらえばいいと思います。怒られやしませんよ。

症状については、ここでなかなかレスがつかなければ
獣医スレで質問すればいいかもしれません。怒られやしませんから。
579577:02/11/11 10:06 ID:Rzasmk7O
>>578
ありがとうございます。
他の獣医さんを検討してみます。
獣医スレにも行ってみます。
580わんにゃん@名無しさん:02/11/11 10:08 ID:lgnq5T/z
我が家の7ヶ月のヨーキーが昨日からくしゃみと咳を少しだけします。
遊びまくっている途中でする事が多いんですが、風邪なのか病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
食欲もありよく遊ぶので大丈夫かな?って思っているんですが・・・
581わんにゃん@名無しさん:02/11/11 14:41 ID:o8K1wsV8
>>580
連れて行った方がいいかと問われれば、行かないよりはいい、と誰もが答えます。
ただ、レスの内容からするともう少し様子を見てからでもよいかもしれません。

病院に連れて行くかどうかの判断に迷ったときは、
この子が自分の子供だったら…と考えてあげてください。
人間の子供でも、風邪気味なのに食欲もありよく遊ぶやんちゃ坊主はいるでしょう?
582わんにゃん@名無しさん:02/11/11 22:41 ID:o6sem3ZW
すみません、質問させてください。
家の犬(サモエド十歳雄)がここ数日食事を採ってくれなくなりました。
七月頃膀胱のポリープの摘出手術をしたんですが、
退院してから段々散歩に行きたがらくなり日に日に
衰えて今はろくに歩こうともしなくなってしまいました。
食べ物を食べたがらない時はどの様な方法が最善なのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
583わんにゃん@名無しさん:02/11/11 22:49 ID:GDQTQ0la
>>582
心配ですね。
584582:02/11/11 22:53 ID:o6sem3ZW
>>583
どうもです。
正直辛いです。
585わんにゃん@名無しさん:02/11/11 22:56 ID:GDQTQ0la
>>583
放っておいてよいのかな?
586582:02/11/11 23:02 ID:o6sem3ZW
一応、食べ物あげようとするんですが、
前足で払い除けるんですよ。顔背けたり。
食べる気を起こさせたいのですが。
587わんにゃん@名無しさん:02/11/11 23:04 ID:GDQTQ0la
>586
っていうか、獣医さんはなんと言っているのですか?
588>>582:02/11/11 23:07 ID:CuBkafLz
摘出手術後から具合が悪くなったんなら、医者を変えてみたら?
食欲がないのには、原因があるはずだよ。
食欲がないのはとっても心配。
すぐに信頼できそうなお医者さんのところに連れて行って!!
589582:02/11/11 23:16 ID:o6sem3ZW
レスありがとうございます。
すみません、遅くなりまして。

>>587
医者はとりあえず薬(ポリープの薬と下剤)を与えてくれと。
以前は薬はパンに挟んであげてたのですが
今は、パンも吐き出すので、どうしようかと。

>>588
病院ですか、なるほど。そうですよね。
探してみたいと思います。
犬自身が食べようとして口にふくんでも
結果的には吐くので。
やはり原因を探すのが最優先ですよね。
590緊急です:02/11/12 00:14 ID:iql2ZPOL
うちの2歳の犬が1時間ぐらい前から10回くらい吐いています。
全部胃の中のものを出したのか、今では嘔吐物は液体のみです。
この時間だから獣医に連れて行くわけにもいかず困っています。
どうしたらいいのでしょうか?
591わんにゃん@名無しさん:02/11/12 01:24 ID:Beebk/4h
>>590
内容をそのまま獣医スレの>801にコピーしておきました。あちらのほうが返事は早いかもしれません。
↓チェックしてみてください。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033298600/l50
592にい:02/11/12 01:28 ID:18luX9J6
ネコチャンですが二日前耳ダニの注射打ちました。次の日麻痺してて、歩けません、また次の日(今日)全身痙攣してて、目が開きっぱなし。呼吸もえらそうです。今、入院。注射が原因とは、言えないけど、 どなたか、こんな例を知ってる方がいたら、教えてほしいです。
593わんにゃん@名無しさん:02/11/12 01:46 ID:/aes9L3Z
>>590
どこのお住まいですか?24時間対応か深夜の動物病院があるはずです
いますぐにでも連れて行ってあげてください!!
594わんにゃん@名無しさん:02/11/12 02:03 ID:Jyc3oh5E
>>592
耳ダニの処置のみで、変ですね。
入院されたのですね。
注射にアレルギー体質だったとかいうのでしょうか?
とにかく、ご心配でたまらないでしょう。
595にい:02/11/12 02:36 ID:cdQmavam
耳ダニの注射ぐらいでもしものことがあったらと思うと寝れないです。お医者さまは、注射でなったかもしれないが、それだけとは、いえません。と。 前の日まで元気だったのに。
596580:02/11/12 10:11 ID:J6RxyOmm
>581
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます・・・
597わんにゃん@名無しさん:02/11/13 12:15 ID:TrmkwKW7
突然ですが、質問させてください。

以前飼い猫が乳腺ガンで手術しました。(まだ小さいガン細胞はあります)
今は様子を見ているところなのですが、主治医からAHCCを勧められました。
AHCCでガン細胞が小さくなった(消滅した)など経験ある方いらしたら教えて下さい。

また、上手な与え方もご存知でしたらご教授お願いします。
598わんにゃん@名無しさん:02/11/13 15:52 ID:QhgYLf8W
うちの犬がここ1週間ほどカタカタ震えて息も荒い時がありますがこれは何故でしょうか?寒いだけかと思ったんですがそうではないような。ちなみに隠れて板チョコ1枚食べていた時がありました。これが原因でしょうか?
599わんにゃん@名無しさん:02/11/13 16:51 ID:0u68i6ap
>>598
チョコレートは中毒を起こします。犬が食べてしまうような場所には置かないように。
震えはそれが原因かもしれないし、別の原因があるかもしれません。
どちらにしても早く獣医さんに診察してもらってください。
600わんにゃん@名無しさん:02/11/13 18:48 ID:usleefyQ
>>598
原因、分かってんじゃん(藁)。

>>599
ネタだろ。
601わんにゃん@名無しさん:02/11/13 21:07 ID:7J/vt+1q
先日うちの猫の口を見たら前歯が上1本下3本抜けてるんですが何か病気でしょうか?ちやみに5歳9ヶ月です。完全室内飼いです。よろしくお願いします。
602わんにゃん@名無しさん:02/11/14 00:23 ID:O1Govpyf
>>601
食事が辛そうなら歯肉炎とか? どこかに強くぶつけたとか?

首から上(目・耳・鼻・口)の異常は、言葉の説明だけでは原因の特定が難しい場合が多いので、
きちんと病院で診察したほうがいいです。
特に歯は、一度抜けてしまうと元に戻せないので、早めに。
603わんにゃん@名無しさん:02/11/14 00:30 ID:e5QbX+od
シェル飼ってます。
後ろ右足の付け根の関節が浅いそうです。(レントゲン撮りました)
たまにだけどビッコ引いて歩く時があります。
獣医サンには走らせたり階段の上り下りはなるべくしないようにと言われました。
今日気付いたらビッコ引いてました。
特に走らせたり階段の上り下りはしてないのですが・・・
他に注意する点はありますか?
あと、長めに散歩するのも足に負担掛かりますか?
604わんにゃん@名無しさん:02/11/14 01:19 ID:6me9XbWV
>>603
>今日気付いたらビッコ引いてました。
>特に走らせたり階段の上り下りはしてないのですが・・・
【回答】後ろ右足の付け根の関節が浅いそうです。(レントゲン撮りました)
    たまにだけどビッコ引いて歩く時があります。

>他に注意する点はありますか?
【回答】走らせたり階段の上り下りはなるべくしないように

>長めに散歩するのも足に負担掛かりますか?
【回答】「まったく掛かりません」と言われて信じますか?

以上です。
605601です:02/11/14 01:50 ID:zBPSkpCV
ありがとうございます。食事は勢いよく食べてます。どこかに、ぶつけたのでしょうか?あと年齢とは関係ありますか?猫の歯っていくつくらいから抜けはじめるのですか?質問ばかりですみません。
606602:02/11/14 02:45 ID:duElYG7S
>>605
元気はあるようですね。
室内飼いの猫で食事にはキャットフードを与えているなら、年齢によるものではないと思います。
老化で歯が落ち始めるのは13歳ぐらいからだと、本には書いてありますよ。
5〜6歳といえば、人間でいうと36〜40歳だそうです。

しばらく様子を見るか、念のため診察してもらうかは、飼い主さんの判断で。
607603:02/11/14 07:17 ID:eGC+BBor
おはようございます。

>604
ありがとうございます。
他に注意点はないって事ですかね?
長めの散歩に関しては全く掛かりませんと言われたら
散歩くらいは長めに行こうかなと思ってたので・・・・
608わんにゃん@名無しさん:02/11/14 22:23 ID:PSZqyWg3
猫いらずを食べてしまったらしい野良猫を引き取りました。
いま、意識は清明、呼吸やや不規則?ときどきえずいているような・・
餌は自力で摂取せず、嘔吐なし、保温しながらスポイトで砂糖水与えてます。
出血なし、下痢便の後あり(下血なし)、
片眼に浮腫、膿状の目やに
あとは何か出来ることがあるでしょうか>

ちなみに獣医さんは近くにいません。
分かるかた、アドヴァイスをお願い致します。
609わんにゃん@名無しさん:02/11/14 22:47 ID:9NYPCtnk
応援あげ
610608:02/11/14 23:01 ID:Uv0d11vq
あと、膿状の鼻汁もでてて呼吸が少ししんどそうです。
「猫いらず」を食べたと聞いたのですが、詳しいことは分かりません。
最近の、ワーファリン系の猫いらずだと、出血傾向が見えてくるはずなのに
それはありません。
基本的には、保温、水分補給なのでしょうけど・・

いま、寝床からだるそうに頭をもたげて、半眼でこっち見てましたw。
611わんにゃん@名無しさん:02/11/15 14:52 ID:yqfHBWd8
最近三軒茶屋に引っ越してきました.犬も飼いました.
しかし、どこのペットショップに行っていいのかわかりません。
お勧めのとこあったら教えてください.
なんかお値段が高いところとそうでもないところは差があるって噂。
安めで親切で腕のいいとこしりませんか?
ワクチン打ちにいかないといけないんです。

うちの子今2ヶ月なんですが、ボストンテリアで800gって大丈夫なんでしょうか?
肋骨とか背骨とか見えてる気が….
かといってえさを増やすと下痢してしまいます。
えさはがつがつ食べるんですけどね。
612わんにゃん@名無しさん:02/11/15 15:17 ID:3pYdrKft
>>608
もし本当に猫いらずを食べてしまったのなら
おそらくもう死んでしまっていますよね。
それにしても、今にも死にそうな猫を見て笑っているとは・・・。
613わんにゃん@名無しさん:02/11/15 16:28 ID:7Qvv61l0
>>608さんのノラネコ、具合どうですか?
家の近所にもいつも呼吸が荒くて舌もダランと出っぱなしの
野良が居るんですよ。たまーに涎も出てます。
こいつもその『猫いらず』とやらを喰ってしまったんでしょうか。
614わんにゃん@名無しさん:02/11/15 16:32 ID:J8QkqeHh
>>607
獣医さんが言っているのは
「股関節に負担のかかる姿勢や運動は控えたほうがいい」という意味だと思います。
「長めに散歩する」のはどうなのか? と訊かれても、
あなたの「普通の散歩距離」が分からなければ、誰も答えようがないです(w

というより、603に書いた質問は全部かかりつけの獣医さんに訊くのが最善ですよ。

>>608>>610
あまり誘導しすぎると、このスレの存在意義が……とも思いますが、
その質問は、急いでこちらになさるほうがいいです。

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033298600/l50

猫さん、がんばってください。
615わんにゃん@名無しさん:02/11/15 17:16 ID:+Y51yuoo
>>611
ワクチン接種はペットショップではなく動物病院に行ったほうが、
今後のためにもいいです。体重のことも正しく教えてもらえますよ。

病院選びに関しては、犬の散歩をさせている人に何人か話しかけて
評判をいろいろ聞いてみましょう。
「最近引っ越してきたんですが……」と言えば、こころよく喋ってくれるはず。
616590:02/11/15 21:06 ID:kS1a6a0m
遅くなりましたが、ご報告を。
電話帳で急患を受け付けてくれる病院を探して連れて行きました。
前日にやった予防接種が原因だったようです。
ご心配をおかけしました。
617わんにゃん@名無しさん:02/11/15 22:24 ID:gbVrlfhl
最近家の犬(14才・オス)が食欲のないときに、
少しドッグフードを口に付けては、しきりに絨毯に
鼻を擦りつけて(鼻を拭いて?)・・・を繰り返しするんですが、
食べたくないアピールなのか、なにか他に理由があるのか分かりません・・
どなたか同じような行動をするワンちゃん、もしくは理由をご存じのかた
いませんか??
618わんにゃん@名無しさん:02/11/16 17:13 ID:CZMYsoLh
昨日新しく子猫(男の子)が来ました。ナキという名前です。
そのナキの下痢が止まらないんですが、誰か対処法を教えていただけないでしょうか。
yahooで調べてみましたが、いまいちピンと来るものがないんです。
619わんにゃん@名無しさん:02/11/16 17:28 ID:jHOZ+XgX
>>618
1病院に連れて行く。
(お腹の虫のせいなら虫下しですぐ良くなるし、もっと怖い病気の可能性もあります)
2フードを変える。
(お医者様に相談すると良いかも)
620わんにゃん@名無しさん:02/11/16 18:10 ID:CZMYsoLh
>>619
やってみます。ありがとうございました
621わんにゃん@名無しさん:02/11/16 18:33 ID:sM89ni5E
>>620
病院に行くときは新しい便を少し採取して持っていき、検査を受けて下さい。(←検便のことです)
仔猫は脱水や低血糖になりやすいので、何日も様子を見たりせず、早めにね。
622わんにゃん@名無しさん:02/11/16 19:26 ID:/n7eWUKO
1歳(推定)のオス猫です。雑種。
去年の10月に拾って育てています。
下唇(でいいのかな。毛が生えてない、口のまわりの所)に
黒いアザのようなものが結構前からありました。
最近になってそれが広がってきたようなのです。
盛り上がりなどはまったくなく、色は真っ黒で墨汁を流したような
感じです。
一応、様子見で病院には行くつもりですが
もしかしたら皮膚ガンのようなものも考えられますか?
それと検査は、するとしたら細胞を取っての検査とかに
なる可能性とかあるんでしょうか。
ちなみに食欲や元気はあり、そのアザのようなものも
全然気にしていません。

長文スミマセン。
623わんにゃん@名無しさん:02/11/16 19:49 ID:nfkPSdiZ
>>622
「猫のにきび」で検索してみてよ。それっぽいから。
624わんにゃん@名無しさん:02/11/16 22:01 ID:/n7eWUKO
>623
ぐぐってみたんですけど、なんかちょっと違うような。
とりあえず動物病院に行ってみます。
ありがとうございました。
625わんにゃん@名無しさん:02/11/16 23:19 ID:Wo8QrCR7
生まれて多分4ヶ月の雑種ネコ、完全室内飼いです。
最近右目だけをたまに半端に開いてます(薄目状態)
最初はクセかなにかかな?と思っていたのですが、
今日たまたま蛍光灯の下で目をよくよく見てみたら、
問題の右目だけ、光に当った時の色が左目に比べて違うんです。
これって何かの病気でしょうか?
月曜日には病院に連れていくつもりですが、とりあえず今不安で。
もしもこのような症例をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
626わんにゃん@名無しさん:02/11/17 00:52 ID:VYFCN2XY
今家の前にのら犬がいたんだけど、まっすぐ進めなくて
よたよた同じところをまわってた。
あれって何か病気だったのかな。うちに入れてあげようかな。
627ロッキ−:02/11/17 01:04 ID:JPMbCGLc
食べたものを時々げろります、けだまはきにしては、回数が多いのですが、いしゃにいって、くすりもらってもききめありません、
実際のところ、キャットフ−ドを、部屋にはかれると、・・・くさいです、片付けもはきそうです、
雑種のおすですが、同じ症状の猫いますか?
ちなみに、ガタイはいいです、良くたべます。
628わんにゃん@名無しさん:02/11/17 13:49 ID:nkwU7ggD
>625
うちの猫も左目がそうなって(光に当たると色が違う)
病院に行ったら、角膜に細かい傷ができてるって言われたよ。
たぶんかゆいかゆいしてて、前足でこすりすぎたんだろうって。
抗生物質の目薬もらったです。
ほっとくともっと酷くなるので月曜にちゃんと
連れってってあげてね。
629でうけさん:02/11/18 11:56 ID:yuGEPUT3
ネコ用のえん麦とかイネの若芽を喰うのが好きなうちのネコですが、
食べ過ぎたようで食欲不振になり、ゲロっています。
ゲロの中身は稲の芽5cmほどのが出てきます。
エサはまったく出てきません。
エサを与えてもここ2日、 食べないので心配です。
それ以外では動作は普通です。おしっこもしました。
病院に連れていくべきでしょうか。
630わんにゃん@名無しさん:02/11/18 17:12 ID:q6WMiHFj
>>622
メラノーマだっけ?
犬猫にも皮膚がんはあるらしいですよ。

>>627
一度に食べさせる量を少なくして
1日4〜5回に分けて与えてみては?

>>629
猫草もイネ科の植物なのでそう心配はないと思いますが
食べ過ぎて胃を荒らしたのかもしれませんね。
あまり元気がないようなら病院で診てもらったほうがいいかも。
631わんにゃん@名無しさん:02/11/18 19:37 ID:9YSznU0d
野良犬(ホームレスの飼ってる犬)に噛まれた。かなり出血した
ヤバイですか?
632わんにゃん@名無しさん:02/11/18 19:43 ID:56gRn/3b
633わんにゃん@名無しさん:02/11/19 04:32 ID:yRJGIGhV
12歳の猫です。
右前足全体が4〜5倍程の太さまで腫上っています。
病院の話では打撲との事なのですが、打撲でその様な状態になるんでしょうか?
通院を始めた当初は食欲が少し減退した程度で、撫でる程度の爪とぎや
ビッコを引きながらの歩行もしていましたが、
通院の回数を重ねる内に全く食べなくなり歩行も困難になっています。
今は、毎日病院で点滴と薬の注射をしていますが、
病院から帰ってくる度に、目に見えて衰弱が進行しています。
右前足全体の腫れも、あまり良くなっていません。

診療途中ですが病院を変えた方がいいでしょうか?
打撲で右前足全体が腫上る事があるんでしょうか?
634わんにゃん@名無しさん:02/11/19 07:21 ID:ao6vVBqD
打撲と診断されたのは、なぜ?
すぐ病院変えるべし!!(ただし調べてから)
今度はいい医者のところへ行け。
もう時間がない。
635わんにゃん@名無しさん:02/11/19 13:38 ID:mNBy4wq+
生後3ヶ月の犬なんですけど、おしりを床に付けてそのまま少し歩いたり
しっぽの付け根あたりを凄く気にしていて、自分で噛んだりしています。
肛門腺に分泌物が溜まっているのかと思い、昨日病院に連れて行って
出してもらったところ、やはり溜まっていたとのことで安心して帰ってきたのですが
いまだに同じ行動をしています。他に考えられる病気や原因はあるでのしょうか?

分かる方いらっしゃったらお願いします。まだ家に来て間もないのでとても心配してます。
636633:02/11/19 23:59 ID:a4GpZ4Jx
>>634
レス、ありがとうございます。
今朝になってから、時間を追う事に体が弱っていき
もう、体に力すら感じる事ができず他の病院に連れて行こうと
キャリーを持って近づいたところ、本当に短い時間ですが暴れてから
そのまま動かなくなり逝ってしまいました。

通っていた病院に不信感を持ちつつ、その病院に依存してしまった自分が情けなく、
早く他の病院に連れて行けばよかったと後悔しています。
最後の6日間は特に辛く苦しい思いをさせてしまった事が悔やまれてなりません。

634さん、アドバイスをありがとうございました。
637わんにゃん@名無しさん:02/11/20 05:08 ID:HN1KVMyd
うちの12歳のポメラニアン(メス)なんですけど、最近なんだか
「のどに詰まっているモノを吐き出そう」とするような感じで、えずきます。
特に何かを吐いたり、吐血したりは無いのですが、高齢のため心配しています。
体調自体は良いようで、食欲は非常に旺盛なので何かの病気とは考えにくい
のですが・・・
個人的には抜けた「毛」がノドに詰まって、えずいてるのかと思っていますが、
そういうことってあり得ますでしょうか?
何しろ、ブラッシングは半年くらいやってないもんで。。。(;´Д`)
638わんにゃん@名無しさん:02/11/20 09:05 ID:BlMGVc7c
>637
心臓か気管が悪いのかも。
病院行った方がいいよ。
639わんにゃん@名無しさん:02/11/20 14:43 ID:P+ncul3A
>>637
えずいてるんじゃなくて咳だと思う。太り過ぎだったら心臓。
640わんにゃん@名無しさん:02/11/20 15:48 ID:vlgKRMuM
>>637
食欲があるから病気じゃないなんて根拠のないこと言ってないで
検査してもらって方がいいのでは?
641わんにゃん@名無しさん:02/11/20 17:03 ID:2Ch8C0rc
>>637
喉に腫瘍があったりすると、そういう感じになることもある。
腫瘍の初期段階だと、体調や食欲には影響しないし。
メスで高齢なら、病院でちゃんと診てもらうほうがいいよ、絶対。
642わんにゃん@名無しさん:02/11/20 20:26 ID:as0ZL9Ag
拾って半年の子猫なんですが(ねおそらく一年未満)
最近えさをあまりたべません。
医者にいったんですけど、風邪ではないようです。
寝てばかりいます。前はよくたべたんですけど。。
どなたかアドヴァイスおねがいします。
643637:02/11/20 21:32 ID:zful6ztm
>>638-641
丁寧なレスを頂けて、大変感謝しております。
明日にでも病院で診てもらいます。
獣医さんの話では、ノドに異物が詰まってるのなら一時的に発作を起こす
のではなく、それこそ異物が取れるまで断続的に発作を起こす、とのこと
でした。
やはり、みなさんの仰るように心臓・気管・腫瘍が考えられるそうです。
他にも喘息も考えられるみたいです。
レントゲンを撮ることをすすめられました。
みなさん、ありがとうございました。
644わんにゃん@名無しさん:02/11/20 22:19 ID:4CrzJrYp
>>642
説明が漠然としすぎ。もう少し具体的に・・・。
「最近」って、いつ頃から?
医者は「風邪ではない」以外に何も言わなかったの?
ネコは仔猫の時期を過ぎるとだんだん「寝てばかり」になるけど、元気はあるの?
以前はどのくらいよく食べて、今はどのくらいしか食べないの?
体重はどう? 水は飲んでる? トイレは普通にしてるの? 他に気付いた点は?
645わんにゃん@名無しさん:02/11/21 00:45 ID:AlAYfxZz
644

レスありがとうございます。
2週間ほど前は朝晩缶詰一缶とかりかり少しは食べてたんです。
便は1日一回、尿も5回はしていたと思います。
いまは、一日缶詰半分くらいです。
子猫粉ミルクなどまぜたり、ドライとウェットフードまぜてあげたりしてますが
かわらずです。体重は「へってる」としかききませんでした。すみません。
水は4回くらいのんでいました。
一週間ほど前、2泊三日で旅行に行った際、かかりつけの獣医さんにあずけていきました。
緊張してそのときは便をしなかったそうです。現在はそのときよりは体重はへっています。
あと、一ヶ月ほどまえからふぇレット2匹かいはじめたんです。
そのころからよく鳴くようになったので、旅行の前は「しずかにしなさい!」
とおおきな声でしかることもあったのですが、今はすぐだっこしてあげる
ようにしてます。
さきほど、たべたものをはいてしまいました。

獣医さんは猫エイズと白血病の検査をしてみたらどうですか?どうせワクチン
接種まえはやらないといけないし、とおっしゃってたので、12月頭に接種予定です。
どうかご助言よろしくお願いします。乱筆をしつれいします
646わんにゃん@名無しさん:02/11/21 00:48 ID:AlAYfxZz
645です。書き忘れましたが、抗生物質の注射と点滴をして
いただきました。点滴はうちの猫がいやがったので途中でやめました。
647わんにゃん@名無しさん:02/11/21 04:26 ID:2G5nIiLT
>>645
獣医さんの言うとおり、まず血液検査が必要ですね。12月と言わず、できる限り早めに。
つまり「信頼できる病院に行き、原因を調べて、その獣医さんのアドバイスに従うこと」
それ以上に良いアドバイスは、ここにはないです。
ただ、その結果が分かるまであなたにできることは
・缶詰をいろいろ変えてみる。(粉ミルクを混ぜるのは、もうやめたほうがいいです)
・フェレットを別の部屋に隔離して、精神的に安定させる。
(飼い主の関心が自分から薄れてしまったことを知ると、ネコはたいへんなストレスを感じます。
 その子は特に神経質そうなので…)
……このくらいでしょうか? 

あと、これは645さん以外の人にも言えるのですが、
動物を飼う人の義務として、様子がおかしいな?と思ったら、
そのペットの飼育書をよく読んで「何がいいか・何がよくないのか」を自分で勉強することです。
このスレで答えられているアドバイスの大半は、
そういう本の中にもっと詳しく書かれてある知識ばかりなので。
648わんにゃん@名無しさん:02/11/21 12:01 ID:hkOasGEI
 うちのさっちゃん←猫女の子が、毛玉をうまく吐けなくて、草食べさせてもだめなんです。
ペトロモルトを買ったのですが、全然食べてくれないので、口の周りにつけたらとても嫌がり、次からはチューブを見ただけで逃げ回ります。
何とかうまく食べさせたいのですが、方法を教えて下さい。
649わんにゃん@名無しさん:02/11/21 13:06 ID:3tHHqXmD
>>648
「うまく吐けない」というのは「長毛種で食欲が無く、医師に毛玉症だと診断された」ということですか?
その猫の年齢は?
650わんにゃん@名無しさん:02/11/21 13:40 ID:hkOasGEI
648です。
ペルシャです。三年くらい前に拾ってきました。完全室内飼いです。
その時病院に連れていって、三歳くらいかなと言われたので、
たぶん現状は六歳くらいかな。
今までは月に何度か毛玉を吐いていたのですが、
今年になってから吐かないのです。たまに、けっけっとしてるのですが、
なにも吐きません。
なので心配で、
いつもフードや草を買うところで相談したら、ペトロモルトを進められたのです。
で、口の周りにつけたり、かりかりに混ぜたり、足につけたりしたのですが
どうしても嫌がります。
きのうは大好きなまたたびをペトロモルトに振りかけたのですがだめでした。
どうしたらいいのかなと心配です。
651わんにゃん@名無しさん:02/11/21 13:47 ID:RhDWYB96
うちの猫(♀1年)が、発情期(二度目)を終え、
今週の月曜日に避妊手術をしたのですが、発情期の後
からストレスのせいかほとんど食欲がありませんでした。
で、手術後からは水を少し飲むだけで、今まで全く餌を
食べていません。だいぶ痩せてきてかなり心配なのですが
今日病院では特に注射や点滴はなさいませんでした
すぐには餌を食べるようにはならないと言われましたが
もう数日化膿止めの薬しか口にいれていません。
大丈夫なのでしょうか?誰か教えてください
652わんにゃん@名無しさん:02/11/21 13:59 ID:PUChs3Ac
ウチのネコが、リンパの癌かも…ということで、今検査中です。
もし癌だったら、ごく弱い抗癌剤で治療していくことになると言われましたが
費用がどのくらいかかるかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!
ネコの事が心配なのと、経済的な問題とで、家族みんなで頭を抱えています…

653わんにゃん@名無しさん:02/11/21 14:02 ID:OlHuqqmJ
>>650
ヘアボール用のフードをあげてみたら?
それと、心配だったら毛玉症かどうか病院で診てもらうこと。
654649:02/11/21 15:30 ID:Qu56X4KX
>>650
どうしてもチューブ式の薬剤にこだわるのなら、以前獣医さんから聞いたやり方ですが、
口の中(上アゴの内側)に直接塗りつけるという方法もあります。かなり強引な手段ですが・・・。
それでも唾液と一緒に吐き出してしまう場合は、他の薬剤に換えてみてください。
655わんにゃん@名無しさん:02/11/21 16:11 ID:hkOasGEI
648です。
653、654ありがとうございます。
とりあえず口の中に塗ってみます。。。うーん、ますます、嫌われるかな・・・
ヘアボール用のフードは前にあげたことあるのですが、
2日間ハンガーストライキされまして、あきらめたです。
なんか捨て猫で可哀想で甘やかしすぎたのか、
何時のまにか好き嫌いの激しい猫となり、
嫌いな食べ物だと、「いやーん、いやーん」と泣いて、
うるうるとしてた目で訴えるので・・・

近日毛玉症かどうか、病院に連れていって見ます。
たまに、けっけっとしてるのですが、その後なんか、ごっくんとして、
なにも吐かないのです。食欲は充分あり、元気なんですけど。

なんか便に毛が混じっているような感じはあるのですが、
なんか便が毛でつながっているような感じです。
突然、吐かないで便でだしてしまう体質になったのでしょうか。
そういう事ってありますか?

656わんにゃん@名無しさん:02/11/21 16:18 ID:004SfopB
>>651
ひとつの病院の判断だけを信用しすぎると、後悔をすることもありますよ。
このスレを読み返せばわかります。

>>652
費用のことは、治療を受ける病院に聞くしかありません。 あくまで一例としてですが、
「インターフェロン注射1回3000円・抗癌剤(飲み薬)1カ月分3000円 」計6000円/月。
ただし治療方針・使用する薬剤・治療費などはすべて、病院によってかなり違います。
また、癌の進行具合によっても変わっていきます。
657652:02/11/21 16:26 ID:7Ngsajrz
>>656
ありがとうございます。
人間のように、一定の基準のようなものがあるわけではないのですね…。
全く見当がつかなかったので、例だけでも教えていただいてよかったです。


658わんにゃん@名無しさん:02/11/21 23:40 ID:rYoQ3gBK
我が家のチワワ2歳がさっきからかはかは言ってるんです誰か助けてください
病院連れて行ったほうがいいですか?
餌はソリッドのフードと牛乳とグリーニーズしかあげてません
なんか喉に詰まっているようなきがするのですが・・・
659わんにゃん@名無しさん:02/11/22 14:46 ID:cbRGCI3F
648です。
653、654ありがとうございます
夕べ、さっちゃんの首根っこ捕まえて、えいっと口の中に
指で塗り混んでみました。
きょとんとしてましたが、あまり嫌がることもなく
無事済みました。口をくちゅくちゅしてたけど、吐き出しませんでした。
口の周りに塗ったり、手に塗ったりするよりも
ずっと嫌がりませんでした。
ビックリしすぎて嫌がるどころじゃなかったみたいです。
本当にありがとうございました。
660わんにゃん@名無しさん:02/11/24 12:09 ID:QEYvFBA9
うちの猫のことなんですが、おなかにぐりぐりしたしこりがあります。
数ヶ月前に発見して以来少しずつ大きくなっています。
以前にもリンパ腺に同じものができて、病院に行ったら
「様子をみましょう」と言われてほっといたらいつの間にか
治っていたことがあったので今回もいずれなくなるのかなと思って
はいるんですが・・・。
ちなみに猫エイズなのでそれとも関係あるのかもしれないんですが
獣医さんはそうは言ってなかったんですよね。
661わんにゃん@名無しさん:02/11/24 13:03 ID:tL640PSC
気になるなら、早めに病院へ。
なんでもなければ、それでいいし、何かあっても、早期なら何とかなる。
グズグズ考えているなら、即、行動。
662わんにゃん@素人さん ◆If/yjCIjeQ :02/11/24 13:13 ID:evzEFp7V
>>660
メスですか? 触っても痛がらないなら乳腺腫瘍の可能性があります。
もしそうなら、できるだけ早期に切除しなければいけません。肺に転移すると手遅れになります。
元気も食欲もあるでしょうけど、今すぐ病院で検査を受けて下さい。
663わんにゃん@名無しさん:02/11/24 19:42 ID:Sx9aHPqa
>>661,662
レスありがとうございます。
メスなのです。
しかも触っても痛がらないので、おっしゃっている病気なのかも・・・。
病院行きます。
664わんにゃん@名無しさん:02/11/24 20:36 ID:oyU9CQ0S
誰か猫の風邪症状についておしえて! 今朝から4カ月♀が熱っぽく寝てばかり、ご飯もいつもよりスローペース、小食、鳴き声が短くかすれてる…などいつもと違ってぐったりしてます。病院開いてないし…おねがいします
665わんにゃん@名無しさん:02/11/24 22:01 ID:Zb/3m019
>>664
起きているときに鼻が乾いていたりすると、体の具合がよくないです。
猫風邪(ウイルス性鼻気管炎)が悪化してくると、目やに、くしゃみ、涎れ、鼻水などの症状が現れます。
レス内容からすると、風邪だとしてもまだ初期症状のようなので、病院に行くのは明日でもよいでしょう。

ワクチン接種は済ませていますか? もっと悪性な感染症の可能性もあるので、診察は必ず受けて下さい。
666664:02/11/24 22:22 ID:oyU9CQ0S
>>665 ありがとう、明日診察に行きます。
667わんにゃん@名無しさん:02/11/24 22:34 ID:NtXgXXTF
自宅の前に捨てられた子猫を保護したんですが、病気なのか
怪我なのか片目がグチャグチャです。残念ながら失明している、と
獣医さんに言われました。摘出手術を勧められましたが、眼球を取った
場合の猫にとってのメリットとデメリットがあったら教えてください。
子猫は生後1ヶ月位のオスです。
668わんにゃん@名無しさん:02/11/24 23:22 ID:Znpv1XCy
来年3月で10歳になるシーズーを飼っているのですが、ちょっと咳を
するようになり病院で検査を受けたところ、加齢に伴って心臓の働き
が落ちているために心臓内の血液が逆流している、と診断されました。
程度はそれほどひどくないとのことで、一番弱いお薬を処方されて
飲んでいます。
たまに咳をしますが、散歩と食事はいつも通りです。
1つ心配なのは、この病気はぜったいに治らず、対症療法といった
形しか取れないとのことなのですが、心臓病に掛かった場合、そんなに
長くは生きられないのでしょうか。
非常に心配しています。
669わんにゃん@名無しさん:02/11/25 00:10 ID:utZekqvo
>>667
今後の生活において、ということですよね。
メリットなど無いに決まってます。
デメリットは物体との距離感がとりにくくなること。これは人間の場合と同じです。
飼い猫として一生の面倒をあなたが見るのであれば、大きな問題とはならないでしょう。
このような例で、幸せに暮らしている猫はたくさんいます。ただ、外にひとりで出歩かせるのは、
危険回避能力が若干落ちるので、あまり好ましくないかもしれません。

摘出手術は、もちろん早くしてあげてくださいね。
670わんにゃん@名無しさん:02/11/25 00:26 ID:0nFmnRx4
>>668
症状の程度や進行速度、あるいはその犬の体力・健康状態などによって、かなり違うと思いますよ。
この質問は診断した獣医さんに尋ねるのが最も適切です。
671わんにゃん@名無しさん:02/11/25 08:29 ID:8FN1GHBd
4カ月の♂子猫でまだワクチンも何も接種してないのが風邪みたいな感じです。ぼーっとして今まで一度もやったことのない行動(前脚を爪伸ばしてモミモミ)します。風邪なら病院行かなくてもいいでしょうか?
672わんにゃん@名無しさん:02/11/25 09:22 ID:6U5UEaL6
>>671
早く病院に連れていった方がいいよ。
673わんにゃん@名無しさん:02/11/25 12:08 ID:iakV5YDU
>>671
>前脚を爪伸ばしてモミモミ
それは喜んでるときに猫がよくやる仕草ですが・・・。
風邪みたいだと思うなら病院に行きましょう。特に仔猫は抵抗力が弱いので早めに。
もし風邪でないなら、ワクチン接種をしておきましょう。
674わんにゃん@名無しさん:02/11/25 14:29 ID:e/qGGkL7
>>671
もみもみは、673さんの仰るとおり心配することはないと思いますが、
(母猫のおっぱいを飲むときにする仕草の名残です。)
風邪かもってことだったらなるべく早く病院へ連れて行った方がいいのでは。
675:02/11/25 14:33 ID:nVmQLBIX
愛犬のマルチーズが子宮蓄膿症で入院してます。心臓が弱い為手術に耐えるのが困難な状態らしいです。この病気ってそんなにひどい病気なんですか?治る確率が低くても手術にかけるか、いっそのこと慣れ親しんだ家で楽にさせてあげるか、どちらがいいと思いますか?つらいです。
676わんにゃん@名無しさん:02/11/25 15:26 ID:qiCSdHt+
>671
以前飼ってたネコ、風邪っぽい症状で元気なくなったので
病院に連れて行って白血病が発覚した事があります。
あと1日遅かったら、その日にポックリ逝ってたと言われました。
なので、ちょっとでも「おかしいな」と思ったら
早めに病院に連れて行ってあげた方がいいと思います。
677わんにゃん@名無しさん:02/11/25 17:05 ID:b4X1WnXc
>>675
手術できたとしても助かる確立はなんともいえない病気ですよね。
どちらを選択してもつらい事だと思いますが
熟慮してできるだけ後悔のないようにしてあげてください。
678わんにゃん@名無しさん:02/11/25 17:21 ID:1AfWADXs
>>668
遅レスですが・・・
うちのシーズーも10歳の頃から「心臓が肥大気味だから
血流をよくしてあげる為の薬を飲ませましょう」と言われ
飲ませていました。ちなみにうちは8歳の時に悪性腫瘍、
10歳のころに心臓肥大、15歳で白血病と診断され
それぞれ治療をして15才4ヶ月の生涯を閉じました。
679わんにゃん@名無しさん:02/11/25 19:12 ID:mdqY4vD1
うちの12歳になる白猫なんですが
遺伝的な何とかで耳に血栓が出来る病気らしくもう一年以上も耳にでかいかさぶた付けて
耳があらかた無くなってしまいました。 家中血だらけなのも困りものなんですが
このまま耳が無くなって、頭の皮まで無くなってしまいそうで怖いです。
なにか良い方法はないですか?
680671です:02/11/25 23:10 ID:YfF2I+PS
病院に行きました。風邪ではなかったです。ただ血液検査をした結果肝臓と腎臓が悪いらしくSGPTが普通の猫の正常値6〜83 に対しうちの猫は子猫なのに170もありました。あと血液尿素窒素が正常値20〜30に対し38ありました↓
681671:02/11/25 23:16 ID:Q4kr+hJS
医者は「尿が溜ってるからかもしれない」と言われました。確に尿の量も少ないと思います。どうすれば改善できますでしょうか?普段から水はあまり飲もうとしません。今もぐったりしてます。あと猫ウイルス性鼻気管炎の可能性もあると言われました。
682668:02/11/25 23:22 ID:Kt7omoCh
>670
そうですね。個体差がありますよね。

>668
有難うございます。なんだかレス読んで安心しました。
上手に介護されていたのでしょうね。何だか最近気を使って
しまうのですが(ますます甘くなってきた)もう少し普通に
せねば。。
今まで大きな病気をしたことがなかったので、心臓の病気は
ショックです。小型犬はかかりやすいのかな(TT)

683わんにゃん@名無しさん:02/11/26 00:19 ID:BQbR/OGr
>>681
「尿が溜まってる」じゃなく、「尿素が溜まってる」ということですよね?
ドライフードを食べているのに水を飲まないなら、缶詰にしてあげるといいです。
普段から缶詰を与えているなら、水を飲む量が少なくても異常ではありませんが・・・。

それから、その「猫ウイルス性鼻気管炎」というのがいわゆる「猫風邪」ですよ。
猫さん、元気になってください。
684にゃん@名無しさん:02/11/26 01:15 ID:JE3mN6mU
19歳のメス猫が顎に癌になりました。有名な病院につれていった所、
手術も薬も高齢なため無理だと言われ、今は、メシマコブ、アガリクス、
鮫軟骨、酵素、などを毎日、飲ませています。今のところ、ごはんも少しづつですが、
食べており、小さいですが、ふんもしています。このままの治療で良いのでしょうか?
レーザーも耐えられないのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
685わんにゃん@名無しさん:02/11/26 02:54 ID:R8p4kpnK
>>682
うちは15歳になる柴なんですが、ここ2、3日咳が止まりません。
「ゲフ ゲフ ゲエエ!!!」っていうのを繰り返していて、
何を吐くわけでもないんですが、痰が絡んでいるような感じで
咳を繰り返しています。
やっぱり心臓疾患なんでしょうかね・・・
以前に大きな手術をしているので、また辛い治療に通わせるのも・・・
と思ってまだ病院に行ってないんですが、明日にでも行こうと思います。

うちの子は肌は弱いわ、病気にかかるわ、関節炎にもなるわですが、
15歳の今になっても食欲と愛嬌だけは失いません。
668さんのわんちゃんも、きっと病気と上手く付き合っていく術を
見つけてくれますよ。10歳ならまだまだ体力もあるし。
がんばってね。
686>>684:02/11/26 07:29 ID:2vCpJmaw
有名な病院、って中野のN?
新宿のAは?
あきらめないでね。
687わんにゃん@名無しさん:02/11/26 15:22 ID:UV01Cfii
すみません。
うちの猫雌3歳です。体重は4sです。(肥満ではない)
10日前に今年のワクチン注射すませました。
5日前くらいからワクチンを打った場所(首の後ろあたり)に
しこりがあるんです。さわってもいたがることはないようなのですが、
ぱっとみて首の後ろがぼこっと出てる感じです。大きさは直径3センチくらいの
しこりなのです。この症状はなんなのでしょうか?
うちの猫は病院いくとかならずストレスがたまって下痢したり体調わるくなるので
もうすこし様子みて土曜日に病院いこうかとおもっているのですが、、、
ワクチンを受けた病院に電話してみたところ様子をみてきてくださいといわれました。
このようなしこりはどのような病気がかんがえられますか??
688687:02/11/26 15:31 ID:UV01Cfii
687です。追記です。
最近よく水を飲む様になりました。尿量は少な目です。
あと、もともと以上に草が好き。吐くときもはかないときもありますが、
草をかってくると1日で1鉢たべつくします。
あと、むかしからご飯のあとすぐにべーって吐くことがあります。
これは獣医さんに何度も相談しましたが急いで食べたからとか、
そのあと元気なら問題ないといわれました。。。。
ちなみにその獣医さんは去年もう一匹の雄猫をおしっこのちょうしが
悪いときに連れて行って(おしっこチェッカーで色が変化したので)
尿をカテーテルで出すことになったのですが、なんと獣医師さんが
失敗?してカテーテルつっこんでたらいきなり大出血。。。。。。
「猫の男の子の尿道はほそいからー」といわれ、あやまりの言葉もなく。。。
最初は飲まなくて良かったはずの止血剤とかものむことになり、
代金もこちらもち、、、
病院がまずい様な気もしますが、その病院は大変繁盛してます。
最近本も出版してました。。。
689わんにゃん@名無しさん:02/11/26 16:12 ID:0zFsSjHd
うちの猫(雑種・3才・太り気味)がここ1週間くらい下痢し続けてます。
始めの頃は、後ろの方のウンチだけだったので、様子を見ていたのですが、
治る気配が無く、逆に酷くなってきています。
トイレも下痢で汚れて、お尻の毛にも付着してます…。

始めは寒いのでおなかを壊しただけなのかも…って思っていましたけど、
何か他の病気では無いかと疑っています。
下痢以外は元気そうなのですが、何か疑った方が良いんでしょうか?
ご助言をお願いします。
690わんにゃん@名無しさん:02/11/26 16:38 ID:qpC2EYyu
>>689
原因として多いのは、ウイルス感染や寄生虫、条虫。これらは複合的に原因している場合もあります。
ほかにフードを急に変えたこととか、まれに消化器系の疾患、炎症などです。
下痢が何日も続いているなら、新しい便を少し採取して病院で検査を受けて下さい。(←検便のことです)
たいがいは飲み薬か注射ですぐに治ります。 逆に言うと獣医さんに診てもらわなければ治りませんよ。
691690:02/11/26 17:10 ID:aECLRsmO
それから、
細菌や寄生虫が原因の場合は、体毛に付着した排泄物やトイレから再び口に入ることがあるので、
治療期間中は、 舐める前にお尻を拭いてあげるとか、トイレの砂を全部入れ替えるとか、
生活環境をできるだけ清潔に保ってあげてください。
692>>687へ:02/11/26 19:26 ID:cjDM62IJ
どこの病院?
693わんにゃん@名無しさん:02/11/27 19:15 ID:4hsvtI9P
 雑種10歳の犬です。今までした病気は直腸のヘルニアくらいです。
 予防接種など全て受けています。
 一ヶ月ほど前から、下唇にピンク色のカリフラワー状(3mm程)の
隆起物?ができています。
 数週間前まで気づかなかったんですが、下顎にも黒く細長いなにか
(長さ1cm幅1mm程)ができています。こっちは寝るたびにこすれるので
ある程度まで伸びると切れてしまうんですが、またどんどん伸びてきます。
 一度こすり切れたのか、そこから出血したときに気づきました。
 多分周期は10日くらいです。
 実家の犬なので、家族の者に慢性化している外耳炎の治療ついでに
獣医さんに聞いてもらったところ、
「問題ないでしょう」
とのこと。ちなみに検査はなかったらしいです。
 でも、今日授業でメラノーマは口唇にできやすいとかいう話を
聞いて不安になってきて。。
 すっきりさせたいので、病院に連れて行くつもりですが、
悪性の可能性が高いんでしょうか・・?
694693:02/11/27 19:17 ID:4hsvtI9P
 長すぎました。。
 必要ないと思いますが、体重は13キロ、普通の体型です。
 去勢済みです。
695わんにゃん@名無しさん:02/11/27 19:39 ID:xW/1QGTu
>>693
すごく専門的な内容のようなので、獣医スレで聞いてみればどうかな?

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50
696689:02/11/28 01:30 ID:oDl8mMar
>>690さん、アドバイス有り難う御座いました。
今日出かけなければならない用事があって餌を与えずに(下痢の治療に良い?と聞いて)外出し、
帰って便を持って病院へ行こうと思い立った所、固い便に戻っていました。

ただ単なる食べ過ぎ?が原因だったようで、
暫らく食事を抑えつつ様子を見て、
また下痢に戻るようでしたら病院に連れて行きたいと思います。

お騒がせいたしました。
697わんにゃん@名無しさん:02/11/28 23:25 ID:x1aRa7Rd
すいません、ココの方々にお聞きしたいのですが
うちの愛猫(飼って9年目、メス)の目の真ん中に
小さな膜が出来てるんですが(5ミリ位)
なんだかわかる方いらっしゃるでしょうか??
初めて出来たので心配です。白内障とかじゃないですよね??
教えてクンですいませんがアドバイスしてください。
698わんにゃん@名無しさん:02/11/29 01:47 ID:t9r5jiLf
687さん。我が家の猫も同じ年令で、同じ症状でした。様子を見た結果、
少し大きくなり、他にもしこりがみとめられたので、手術を受け、
現在、残りのしこりがある状態で闘病中です。悪性でした。必ずしも悪性ではない
でしょうが、慎重に観察して、少しでも大きくなるようなら、
早めに受診された方が良いと思います。
食欲や、普段の行動に変化はありませんでした。
699わんにゃん@名無しさん:02/11/29 03:06 ID:Qmgeay1+
うちの猫が事故に合い下半身を引きずって帰って来ました。
体が小刻に震えたりしているのですが、どうしてあげるのが良いでしょうか?
暖かくして、水と餌をあげたのですが水しか口にしません。
呼吸は静かですが、少し早く感じます。
呼び掛けには少し反応する程度です。
700わんにゃん@名無しさん:02/11/29 06:49 ID:FsNWvo4t
>699
怪我は足だけなのでしょうか?
それとも車に跳ねられたのでしょうか?
何れにしても心配ですね。
動物病院は朝九時半頃から始まります。
お金がなければ有るだけ払い後は分割と言う方法もあります。
朝一で連れて行かれる事をお勧めします。
猫ちゃんの御回復を心よりお祈りいたします。



私は自分の無力を恥じます。そして、
本当の意味での夜間診療が出来る動物病院の普及を切に願って止みません。
701パピ4:02/11/29 08:09 ID:7DLnDWxH
ネットオークションでかったMダックス、4ヶ月で600グラムという小ささ。
健康診断で異常はないとの事ですが、母犬の育児拒否とかで同じ様な子
飼っていらっしゃる方いませんか??
現在、病院で検査しているのですが血液検査の数値が異常なんです。
何か情報お願いします。
702わんにゃん@名無しさん:02/11/29 08:36 ID:zkgrcjlT
犬や猫にポカリスエットは飲ませてよいですか?
703わんにゃん@名無しさん:02/11/29 10:19 ID:cFWMAfls
>701
まず、育児拒否という場合、母犬の初乳すら飲んでない
こともありえるので、免疫力が低いことは考えられます。
つまり、今後、虚弱体質として生きていくかもしれない
ということです。
血液検査の数値が異常と言われても、どう異常なのかが
分からなければ、応えようがないと思います。
健康診断で異常は無いと言ったのも、血検してるのも
同じ獣医さんなのですか?
704わんにゃん@名無しさん:02/11/29 12:27 ID:1BQmHS8G
ネットオークションって・・・
出す方も出す方だが、買う方も・・・
705わんにゃん@名無しさん:02/11/29 13:23 ID:u48hXBwk
家で飼ってる猫が肝臓病と昨日獣医さんに言われました。
尿毒症にかからないように毎日尿の出やすい注射と栄養を入れる点滴を
受けるようにと言われたのですが、毎日行くのは無理なので獣医さんに
この薬品を分けて頂いて家で注射をしたいのですが無理なお話なのでしょうか?
706699:02/11/29 13:33 ID:4LiBQBeu
700さんありがとうございます。
今朝病院に連れて行きました。
複雑骨折で手術のため入院になりました。一晩猫を撫でてあげる事しか出来なかった自分が、はがゆいです。
ところで手術入院は幾等ぐらいかかるのでしょうか?
四日ぐらいかかるらしいのですが・・
フリーターなので今のうちにお金を用意しておきたいので、
だいたいでいいんでお願いします。
707わんにゃん@名無しさん:02/11/29 14:30 ID:hh5XE/BD
>>706
このスレでは何度も言われていることですが、料金の設定は病院によってかなり違います。
それに普通、その病院に直接聞くものだと思いますが・・・。電話でもしてみれば?

>>705さんも同じです。その獣医さんに相談できない理由があるのですか?
708699:02/11/29 14:44 ID:Qmgeay1+
707さん分かりました。病院によって違うんですね。
無知なため、前の書き込みすら読まず、不快にさせ申し訳ありませんでした。
明日、猫の見舞いの際聞いてみます。
709わんにゃん@名無しさん:02/11/29 15:05 ID:gNo/kJU0
今日の晩も病院に猫を連れて行くので聞きたいと思います。
ありがとうございます
710わんにゃん@名無しさん:02/11/29 17:25 ID:hASTko5B
こんにちは、8ヶ月の中型犬を室内飼いしてます。
大体のしつけも終わって、私のこともリーダーだと認めているようなんですが、
ここ2,3日ちょっと様子が変なのです。
なでると鼻にしわをよせてうなったり、かみつこうとしたり、ということが1日に
数回あるんです。
ぱくっと手にかみついて(本気ではないですが結構痛め)、その後自分でも
びっくりしたようにおろおろします。
何でかんじゃったんだろう、って感じで。
でもまた撫でると同じ。
かと思うと他の時には撫でられてうっとり、とろとろと眠りかけたり。
何か変な病気なのでしょうか。。。
ちなみにオスでまだ女の子に興味もないしマーキングもしません、
711わんにゃん@名無しさん:02/11/29 17:33 ID:dllfz6a4
病気の猫です。
伝染性腹膜炎と猫エイズ。食が細く高熱続いてます。もって数ヶ月の診断。
獣医さんになんでもいいから好きなもの食わせろ、
人間のものでもいいからといわれましたが、
いままであげたことがないんです。
とにかく「食いつき」最重要視の場合でなにをあげたらいいのでしょう。
もともと食が細いだけで好き嫌いは特に無い子なのでまったくわからん。
お知恵をお貸しください。おねがいいたします。
712わんにゃん@名無しさん:02/11/29 19:04 ID:GDkrJWzv
>>711
その獣医さんは、猫に食べさせてはいけないものを教えてくれましたか?
もしほんとうに「なんでもいい」と言ったのなら病院を変えましょう。
ネギ、タマネギ、貝類、生卵など与えてはいけないものがあるので、
それらが材料に含まれている食べ物は絶対に与えてはいけません。チョコレートもダメ。

ただ、栄養面や消化のことを考えると猫用のものが最良なので、
できればキャットフードを何種類も試してみて、いちばんよく食べるものを与えるのが好ましいです。
そのほうが体力を維持するのに効果があるような気がします。
713712:02/11/29 19:26 ID:M+a7OsAD
上のつづき。
ちなみにウチの猫は、味付けのしていない焼き魚(骨はきれいに取る)とか、
トリのササミを茹でたものなどは比較的よく食べますし、安心して与えられます。
あと、猫によっては「カツオのふりかけ」を少しかけてやれば、あまり好きでない猫缶でも
よく食べる場合がありますよ。
714711:02/11/29 20:00 ID:zmLhN/oJ
さっそくありがとうございます。
食べさせてはいけないものは承知いたしております。
ただこれまで人間用のはなにもあげていなかったので、どうなのかと思いまして。
猫缶は手にはいる限りありとあらゆる種類のをあげてきたのですが、
好き嫌いを言うこともない代わりにほんの少し口をつけるだけなんです。ドライフードも少しだけかじります。
今は一日1回なるべく栄養価の高い子猫用のものを強制的に食べさせてます。ミルクは喜んでなめるのですが。
口内炎はできていないので噛むのが辛くて食べないのかどうかがわからないのです。
焼き魚、ささみ、それとふりかけを早速試して見ます。ありがとうございます。
715パピ4:02/11/29 20:07 ID:7DLnDWxH
>703さん
ありごとうございます。
異常ないといったのは犬を売ったかた(ブリーダーさん)のかかりつけの獣医さんです。(でも血液検査はしてないようです、、、。)

飼い始めて3ヶ月くらいなのですが今週の月曜から様子がおかしくって立てないみたいで尻尾は振るけど来ない
ので今行き始めた獣医へ駆け込みけんさをしたのです。
異常な数値というのは例えば白血球の数値が通常の4倍あったり、赤血球の数値は3分の一しかなかったり。
急にこんな風になるなんて。立っていられなくって顔をもたげて花を床につけている状態でした。
あとオシッコガ異常に多いんです。
そんなに水分摂っていないのに、、、。
とにかくご飯を常におくように指示され、今日まで様子をみたら何とか食欲も旺盛になりかなり食べ、
体重も100グラムも増え、とりあえず来週の木曜日に再度血液検査することに。
今は抗生剤もらって飲ませてます。
長くなりましたがまたカキコさせてください。
716わんにゃん@名無しさん:02/11/30 16:26 ID:WlqmAtWe
>>715
ブリーダーやペットショップの紹介する獣医さんって
あんまり信用できない場合が多いと聞きますよ。

小さい子みたいだから欲しいだけ食べさせてあげて
早く元気になるといいですね。
717わんにゃん@名無しさん:02/11/30 16:37 ID:5rEvO5oA
>>710月齢から言うと、俗に言う[反抗期]かなぁとも思いますが、自分で自分の行動に驚いているという事なので、脳障害や突発性攻撃症候群の可能性もあるかもしれません。ちゃんと診断を受けた方がいいと思います。
718710:02/11/30 16:51 ID:6Ydhwc6Y
>>717
レスありがとうございます。
自分でも反抗期かなとは思ったのですが。
時々マウンティングをしかけようとするものですから。
先週、目が真っ赤に充血して目やにがひどかったので
薬をもらって点眼しています。
すぐによくなってきたのですが、どうもうなり始めたのが
時期を同じくしているのです。
あまり関係なさそうではあるんですが。
目尻と唇の端のちょうど真ん中あたりを撫でると歯をむきだしてうなります。
でも少し時間がたつと同じところを撫でても目を閉じてじっとしているし。
目の再診に行くのでそのときに見てもらうつもりですが。。
心配です。
719わんにゃん@名無しさん:02/11/30 17:12 ID:53bbqyuP
>>710通常突発性の場合は手加減無しの攻撃なんですよね〜。私も一度直に見た事ありますが、バスケットマズルを着けていても、すさまじい攻撃でした。あなたの犬はたぶん目の痛みか反抗期とは思います。まあとにかくかかりつけ医によく相談してみて下さい。
720710:02/11/30 18:03 ID:6Ydhwc6Y
>>719
手加減なしの攻撃ですか!
怖い〜 うちの子がそんなになったらと考えただけでぞっとします。
カプカプ手にかみついてくるけど、あくまでもくわえる、って程度です。
勢いがついてるせいで痛かったりしますけれど。
反抗期であってほしいです。
で、そうだったら今が正念場だってことですね。
立場を逆転されないように・・・
721わんにゃん@名無しさん:02/11/30 18:09 ID:V7XZwS4D
すいません、うちの4カ月♀猫なんですけど、風邪で病院に行き検査してもらったらSGPTとかいう値が正常値6〜83なのに166もあり、血液尿素窒素も正常値20〜30に対し37.5ありましたがこれはどういうことなんでしょうか?教えて下さい!
722わんにゃん@名無しさん:02/11/30 18:31 ID:rhQp5hLg
>>721
さすがにそれは獣医スレで質問したほうがいいと思います。

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50
723721:02/11/30 18:57 ID:V7XZwS4D
>>722 ありがとうございます。
724パピ4:02/11/30 21:21 ID:Fq0HGuHu
>>>716さんへ。
ありがとうございます。
今回駆け込んだ獣医さんはテレビで「日本全国名動物病院」という特番で
「獣医師界のブラックジャック」といわれている院長がいるところなので調べていきました。
こーゆーのも当てにならないのでしょうか?
つい信じて頼ってしまうのですが、、、。
725>>パピ4さんへ:02/11/30 21:32 ID:+nWpNAjO
その先生は、外科の手術が上手なんじゃないの?
内科は、どうだったか報告きぼんぬ。
で、院長先生に診てもらえたの?
726わんにゃん@名無しさん:02/11/30 23:33 ID:RuXlkehW
ウチの犬が死んでしまったんですが
全長1メートルくらいの犬の全身が硬直するのって
だいたいどれくらいかかるものなんでしょうか?

夜の七時ごろに逃げ出してしまい、家の前でバイクにひかれてしまいました。
それなのに、そのまま走って遠くに行ってしまい
ずっと探していたのですが、一時間ほど前に父が死体を発見しました。
その時はもう全身が硬直していました。

ウチの周りは畑が多く夜は暗いので、中々見付けてやることが出来きなくて・・・
せめて何時頃亡くなったのかを知りたいのです。

知識のある方、どうか教えてください。
お願いします。
727わんにゃん@名無しさん:02/12/01 00:49 ID:bxYmCYbW
うちの猫(と言っても野良猫ですが)が最近よくくしゃみ(?)をします。
5〜10秒ほど連続してクシュクシュとします。(咳かもしれません)
約4年ほど居ついているのですが、こんな症状は初めてです。
食欲も普通にあり、泣き声なども変わりませんが、もう1ヶ月近く続いています。
風邪や肺炎にかかったのでしょうか?
その症状以外は特にいつもと変わりないようなのですが・・・
凄く苦しんでいるのかいないのか分からないのが悔しいです。
728わんにゃん@名無しさん:02/12/01 02:50 ID:xZS+UmT5
>>727
くしゃみと咳では全然違いますよ。
ただの猫風邪や呼吸器の炎症から、命に関わる心臓病・胸腔内腫瘍まで原因はいろいろ。
これは文章の説明だけで判断するのは絶対に無理だと思うので、心配なら病院で診察を受けて下さい。
鼻水もなく長期間続いているのなら、重い病気の可能性が少なくありませんので。
729わんにゃん@名無しさん:02/12/01 03:51 ID:VBP+/B7x
>>726
。。。つらいですね。
死後硬直は時間をかけて進行するものなので、よほど知識のある人が実際の手触りで
判断するのなければ、書かれた文章から逝去の時刻を時間単位で推測するのは無理だと思います。
ただ、手足の関節が硬く動かなくなるには少なくとも2〜3時間、
全身が剥製のように完全に硬直するのは、5時間以上かかるはずです。

少しでもお役に立てましたでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。
730689:02/12/01 14:03 ID:i8rhUrFY
何度もすみません。
上に下痢で相談した>689です。

あの後、下痢がまた再発して翌日病院へ連れて行ったら、
細菌性の下痢だと診断され、薬を飲ませていました。
今日で三日間薬を飲んでいるんですが、
下痢がまだ続いて、朝のトイレの時には、
床に御尻&うんちを擦り付けて(うんちの直後(涙))いました。
お尻を拭いても、嫌がります。

病院の先生はまだ様子を見てくださいと仰っていましたが、
尋常じゃない感じでとても心配です。
こんな経験のある方、どうしてあげたらいいか教えて下さい…。
731697:02/12/01 14:22 ID:1WLKrRti
698さんありがとうございます。
獣医さんスレでも聞いてみたのですが、やはり一度病院にいこうと思います。
その後膜見たいのは無くなったので少しホッとしました。
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
732わんにゃん@名無しさん:02/12/01 15:16 ID:VXylNBi3
>>729
手足の関節は既に硬直していたので
どうやら事故後しばらくして息を引き取ったようです。

参考になりました、ありがとうございます。


733690:02/12/01 16:33 ID:tIT/fj5s
>>730
やっぱり細菌性の下痢でしたか。
床にお尻を擦りつけるのは、便のキレが悪いときにどんな猫でもやる行動ですね。

>>690にも書きましたが、機能の低下した腸では複数種類の細菌や寄生虫が
下痢の要因になることがあります。健康な状態のときは問題とはならないものでも、
抵抗力が下がっていると増殖するのです。
獣医さんは、まず顕微鏡などを使って便の中にいる細菌を判別し、
その種類に応じた薬を処方します。だから見落とされてしまう細菌がいる場合もあります。
(これは腕前の良し悪しとは関係ないので念のため)

つまり原因となっているものの全てが、一回の診察で処方された薬で治るとは限りません。
薬の投与期間が終わったら、もう一度検便してもらいましょう。
ちなみにウチの猫は6カ月のとき下痢で、三回も薬を処方してもらって治しました。
もし便の中にいる細菌を全て駆除しても治らないのなら、おそらく血液検査をして他の原因を
調べることになるはずです。
まず目に見える原因から一つ一つ潰していくのが、下痢への対処の仕方だとおっしゃっていたので
その先生の指示は間違ってはいないと思いますよ。
長期戦になるかもしれませんが、あまり心配しすぎないでください。
734けいこ:02/12/01 17:03 ID:CK1uQIU8
689さんへ
うちも最近なのですが何日も下痢が続きました。
私の場合は、正露丸一粒を飲ませてお腹に手を置いてあげました。
(人間の子供と同じかなかな)
笑われるかもしれませんが、私は、病院が開いている時間に家に居ることが出来ません。
取り合えず、出来ることから・・って感じ
それか、病院を変えられては?それと、うちの子は鶏肉を食べると下痢します。

735わんにゃん@名無しさん:02/12/01 17:10 ID:ikl4OlPW
>>734
猫に正露丸は駄目でしょう。
ビオフェルミンなら半粒ぐらい飲ませても大丈夫かと。
736わんにゃん@名無しさん:02/12/01 21:58 ID:b/ez4S/7
緊急なんですが、どなたか教えてください!

チンチラ♂6ヶ月の子猫が今うんこをしたら
どろっとした、小指の先くらいの量の血を出したんです。

明日すぐにでも病院に連れて行くつもりですが
考えられる病気ってなんでしょうか?

食欲もあって元気で、他に思い当たる症状はありません。

とても心配です。
誰か教えてください。お願いします!
737わんにゃん@名無しさん:02/12/01 23:23 ID:XZKnBrR1
>>736 おちけつ。
腸が炎症を起こしてるのかも。慌てずに明日病院へ。
どんなフードを、いつ頃から与えていたか説明できるようにして
行くのがよい。フードの袋を持っていくといいぞ。
明日便が出るようだったら、出来るだけまるごと持って
そのままの状態が見せられるようにした方がいい。
必要なら、内視鏡検査をしてくれるかもしれないし、アレルギー検査もしてくれる。

某大手レンタル日記内で同じ症状の猫を
検査したり治療したりしてる飼い主さんがいたよ。
参考になるかわからんけど探してみ。
738わんにゃん@名無しさん:02/12/01 23:51 ID:b/ez4S/7
>>737
ありがとうございます。多少はおちけつました。
生まれてからずっと同じフードです。
明日病院に持っていってみます。

某大手レンタル日記というのはどこですか?
一応いろいろ調べてみたのですが、
レンタル日記というのにはたどりつかなかったです。
よかったらURL教えてください!
739わんにゃん@名無しさん:02/12/02 14:41 ID:RapULTBv
13歳の雑種オスとら猫です。
生活ぶりは以前とは変わらないのですが、ここ3−4ヶ月で、右肩が堅く盛り上がり、
かかりつけのお医者さん2件別々に診せに行きました。
一人の先生は、肉腫の可能性が高いので、T大病院かN大病院を紹介します、
と言われ、もう一人の先生の見解も全く同じ、
ただ、その先生は細胞診の検査をしてくれ、(ただし注射を何度も失敗)
結果は悪性のものは見つからない、とのこと。
それで少し家族の気持ちも落ち着いていたのですが、ここ2−3週間ほどで、
その固まりが倍くらい大きくなりました。触ると水のようにぷよぷよしていて、
今まで触っても怒らなかったのに、唸ります。
そこで家からも近い川崎のさらに別の大きな病院に。
するとそこはまだ検査も手術もお願いしたわけではないのに、
見えない部屋へ連れていき、2時間も返してくれませんでした。
その上でこちらが「早く会わせて欲しい」と言うと渋々返してくれ、
検査一式の見積もりを出して来ました。
その病院は一時期有名になったわんちゃんの掛かり付けらしいのですが、
以前2ちゃんのどこかで、診察しているところを見せない病院は止めた方がいい、
と書かれていたのを思いだし、何をされたのかも不安です。

家族としては、腫れの分析・治療方法のみに現時点では関心があり、
いくら大きな有名な病院にかかっても、先生との相性も違うと思いますし、
検査の段階で、麻酔・切開はさせたくありません。
この症状では、やはり大掛かりな検査をするしかないのでしょうか?
長くなってすみませんが、どこの先生を信頼すればいいのか判らず、
アドバイスを宜しくお願いします。
740わんにゃん@名無しさん:02/12/02 15:52 ID:r5fFTjOd
>>739
どの病院を信頼して、次にどこに行けば良いのかは
すでにあなたのレスに書かれてありますよ。

あなたが一番信頼していないのは、あなた自身の判断ではないのですか?
迷っているあいだにも、猫は苦しみが大きくなっていることに早く気付きましょう。
741わんにゃん@名無しさん:02/12/02 17:02 ID:c2E4N8S1
>>739
何か薬は飲ませてるんですか?
アドバイスにならないかもしれないんですけど…
ウチの猫はつい最近、喉・わきの下・脚のリンパが腫れて、2,3日のうちに
1キロ痩せました。739さんと同じく、病院でリンパ肉腫の可能性があると
言われて、細胞を取って検査しましたけど、結果がん細胞はなかったです。
検査後、抗生物質を2週間朝晩与え続けたらしこりは半分ほどに小さくなって、
かなり元気になりましたよー。
ウチのの場合は、「何らかのウィルス」に反応して腫れていただけらしいです。
739さんのねこちゃんも、癌でなければよいのですが…
742518:02/12/02 17:17 ID:pMZBRKv/
>>519
ほんと遅レスすみません

今日医者に連れて行きレントゲン撮ってもらいました。
咳の原因は太りすぎで脂肪が器官を圧迫していることと
器官が少し曲がっていて空気の通りが悪いなどでした。

腫瘍など全くなく綺麗な状態なのでとりあえず痩せるよう努力してくれと言われました。
猫のダイエットは大変みたいなのでしばらく頭が痛い(鳴かれるとあげてしまいそうで)
ですが、重病じゃないと言われたので安心しました。
しばらく通院ですが早めに医者は行ったほうがいいと身に染みました。
アドバイスありがとうございました。



743689:02/12/02 21:25 ID:U7dcORAU
>733さん、何度も有り難う御座いました。

あの後、母とも相談してまた病院に連れて行きました。
お尻を擦り付ける原因は、肛門の近くにある腺(?)から
分泌液が自力で出せず溜まっていたためでした。
先生がティッシュで搾り出してくれました。

下痢&お尻擦り付けは、まだ治まってはいませんが
>733さんの助言を参考にして
根気良く看病して行きたいと思います。
ほんと、心配し過ぎました…
744わんにゃん@名無しさん:02/12/02 22:19 ID:MtXB3Gmw
>>739
悪性でないと言う結果が出れば安心できるんだから
最初の獣医さんが紹介してくれると言う大きな病院で
きちんと詳しく検査をしてもらった方がいいと思う。
でも悪性かもしれないものを2〜3週間もほっておくなんて・・・。
745パピ4:02/12/03 02:46 ID:+Dn1CCqK
>>725サンへ。
院長先生ではありません。
もっと重症になったら院長せんせいにあたるのでしょうか、、。
でもいいカンジの先生でしたが、友達に話したら
病院なんて人間でも動物でも何回も何回も来させて
お金ばっかり取るんだ、と言われました。

いい病院、悪い病院の見分け方、なにかご存知の方、
教えてください!
746?i`?AE?u?]:02/12/03 06:22 ID:uQNP+b6Q
野良猫を獣医につれていっても、治療してくれないの?
おれ、近所のけがした野良をつれていこうとおもってたのに・・・
でも、安楽死させてやりたいともおもってるよ。

獣医につれていって、安楽死させてやってくださいっていったらしてれくるものな?
747>>パピ4さんへ:02/12/03 07:21 ID:xSB/HbQO
>病院なんて人間でも動物でも何回も何回も来させて
>お金ばっかり取るんだ、と言われました。

>いい病院、悪い病院の見分け方、なにかご存知の方、
>教えてください!

ウチが行っている病院も、しょっちゅう来院要請あります。
でも、数値が気になるとか、なにか心配なことがあるからなんだと思ってたけど。

最期は信頼関係なんだろうね。


748739:02/12/03 09:30 ID:1ekFJbKc
>>740 さん
>>741 さん
>>744 さん

お言葉をありがとうございました。
悪性でも良性でも、
そのコブも水も除去することは不可能だそうです。
手だては何も無いというのは、
3先生の共通の見解です。
その上、2件目の先生の細胞診では悪性ではない、という
結果をいただいています。
けれどもしブラックジャックのような先生がいたら、という模索です。
彼の体に、最も効率のよい負担の少ない方法を探しているんです。
お金をケチっているのではありません。
彼のためなら、有り金はたいたって手を施したい。
今は、鮫の粉とアガリクスを飲ませています。
>>741さんのにゃんこちゃんのお話し、元気付けられました、
よかったですね!!
うちの子も>>741さんの子のような最終結果であってほしいです。
749わんにゃん@名無しさん:02/12/03 17:59 ID:vApVctK6
顔が歪んでて、首がプルプルしてる野良猫が居たんですけど
この猫は何かの病気ですか?
人間でいうダウン症みたいな顔で、「しっしっ」て言ったら逃げていきました
他の動物や人間に感染したりする病気だと怖いんですけど
そうゆう病気ありますか?
750>>739:02/12/03 18:45 ID:Gprmwy1a
いるよ。
>>パピ4さんの行った、新宿のブラックジャック。
751わんにゃん@名無しさん:02/12/03 18:48 ID:v8sxIu1e
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
752わんにゃん@名無しさん:02/12/03 19:49 ID:LKF4STMi
>751
誤爆か?

それにしても荒唐無稽な主張だな。
753わんにゃん@名無しさん:02/12/03 20:56 ID:8o90jcg1
>>746
治療してくれない医者の方が少ないと思うよ。
連れて行く前に電話して状況を教えてからのほうがいいかも。
754わんにゃん@名無しさん:02/12/05 15:50 ID:Xxxp7ASG
教えて下さい。
家の猫が2日ほど前から、クシャミをします。
一緒に寝た時、何だか鼻がつまっているような寝息をたてていました。
風邪なんでしょうか? そして鼻がつまっているのは苦しいのでしょうか?
そもそも、猫はクシャミってしますか?
きいた記憶があまりないんですけど・・・
755わんにゃん@名無しさん:02/12/05 16:20 ID:AZ5ujsMm
>>754
フツウにしますよ。
鼻だってつまるし、つまったら当然苦しいに決まってます。
ねこは口呼吸苦手です。常識だと思いますが…
まず検索してください。ねこのくしゃみについての記述があるサイトは
いっぱいあります。
756わんにゃん@名無しさん:02/12/05 16:29 ID:aqVrkZbM
>>754
ウイルス性鼻気管炎(ネコ風邪)の症状の一つとしてクシャミがあります。
回数が多いようなら、病院で診察してもらってください。
>>727-728にもよく似た質問と回答がありますので参考に。
757754:02/12/05 16:47 ID:Xxxp7ASG
>>755-756

過去レス見ずに書き込んでしまってすみませんでした。
第3者の方からお返事がもらえた事で、何だか気持ちが落ち着きました。
クシャミの回数は、1日に2,3回なのでもう少し様子を見ます。
ほんとに、ほんとにありがとうございました!
758わんにゃん@名無しさん:02/12/05 17:48 ID:3dnYtvf/
2ヶ月半のロンチーのオスです。
今日、ショップから家に連れてきて、排便時に固いウンチをしたと思ったら、
直ぐにやわらかいウンチをして環境の変化かなと思ってウンチの処理をしていたら、
若干ですが血が混じっているのに気がつきました。
本人はいたって元気にしていますが、あまり食欲は無いみたいなのですが、
病気なのでしょうか?
ショップには電話して聞いて見ましたが、獣医さんの所につれて行って下さい
としか返事がこないし・・・・
759わんにゃん@名無しさん:02/12/05 17:57 ID:VpNWTkx6
血が混じってるならショップなんかに電話しないで病院連れて逝きなよー。
ショップは売ったらそれで終わりだよ。
環境の変化もあるんだろうけど、2ヶ月半なんてなにがあってもおかしく
ないんだし。
犬の健康状態見るのに、「元気・食欲・便」が大事なのに、その2つが×
だったら…7時位までならやってるでそ?
760わんにゃん@名無しさん:02/12/05 18:56 ID:MolNIBfg
>>758
病院に行くときは、出したばかりの新しい便を
密封容器などに入れて持っていきましょう。検便をします。
761わんにゃん@名無しさん:02/12/05 19:44 ID:PKhmIdkg
>>758
環境変わって緊張しているのかも。
硬いウンチで尻が切れたのかも。
でも下痢便続いて元気がなければ病院へ。
762わんにゃん@名無しさん:02/12/06 15:39 ID:hsFZt+CM
家の猫が激しく鳴いてて困ってます。
異常なくらい、ずっと鳴いてます。
ただの発情期でしょうか。ちなみに去勢はしてません。
それから、今日気がついたのですが
下の前歯が無くなってるんです。何か関係ありますか?
やっぱり病院に連れて行くべきでしょうか?
763わんにゃん@名無しさん:02/12/06 16:05 ID:q+F28Amt
>762
下の歯が何かを噛んだり、ぶつけたりして折れたか抜けたかして、
それが痛くて鳴いているのだと思います。
すぐに病院に連れて行ってあげて下さい。
764わんにゃん@名無しさん:02/12/06 17:22 ID:LC1KCBUz
6ヶ月のメスネコなんですが
2週間ほど前から胸からお腹にかけてかさぶたがいっぱい出来ていました。
範囲が広いのと、徐々に広がっていったのでケガではないと思います。
今は治りかけたのか、そこいらに毛と一緒にかさぶたを落としてまわってます。
皮膚病か何かの類でしょうか又治療は必要でしょうか?
765わんにゃん@名無しさん:02/12/06 17:43 ID:JpSFQM9+
>>764
病院連れていきなよ。
766わんにゃん@名無しさん:02/12/06 18:01 ID:lPLbTjGw
>>763
レスありがとうございます。
明日、早速病院につれていきます。
767わんにゃん@名無しさん:02/12/06 20:07 ID:oKTLhvtM
うちの猫(♂・3歳)が昨日から鼻水を垂らしています。
(無色透明の水っぱな)
元気、食欲共にあり熱もありません。
目やにも出ていませんし、くしゃみは今日1度聞きました。
ワクチンは1ヶ月程前に接種しており、完全室内飼いです。

何か考えられる病気はありますでしょうか。
768わんにゃん@名無しさん:02/12/06 20:18 ID:sF7LzQZD
>767
なにかのアレルギー。
わたし(人間)も今なにか目の淵が痒いし、くしゃみっぽい。
769わんにゃん@名無しさん:02/12/06 21:01 ID:yYZB1T1p
>>767
花粉やハウスダスト、強い刺激臭などによるアレルギー性鼻炎。または、
ワクチンの対象外になっている細菌や真菌で鼻炎になることもあります。
まれに、鼻の中に腫瘍ができて鼻炎をおこす場合も。

2,3日様子を見て、続いているようなら病院で診察を受けてください。
770764:02/12/06 21:09 ID:LC1KCBUz
>>765
レスどうも
そうですね・・そうしてみます
771わんにゃん@名無しさん:02/12/06 23:25 ID:4fpDX5sj
うちで買ってる7歳の雄犬なのですが、数カ所にニキビのようなものが出来、
膿が出ると言った症状があります。病院に連れて行ったところ、ステロイドと
消炎剤と塗り薬を貰いました。獣医さんの話では、免疫力が落ちてきてできる
もののようだと言う話でした。古い部分は直りつつあるものの、次々と新しい
ニキビ(のようなもの)が出来てきて完治には至りません。
皆さんの中でこういった症状を見たことはありますか?それと、改善方法はあ
るでしょうか?
772わんにゃん@名無しさん:02/12/07 08:20 ID:CDJnnLlN
>>768>>769
ありがとうございます。
とりあえず病院で診てもらってきます。
773わんにゃん@名無しさん:02/12/07 08:34 ID:I/C0qLJy
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
774わんにゃん@名無しさん:02/12/07 11:49 ID:oI3dKq76
どなたかアカラスの治療にコロイダルシルバーというものを使われたことが
あれば、その効能について教えてください。お願いします。
775わんにゃん@名無しさん:02/12/07 12:50 ID:P/knjR56
うちの猫(雌 が一昨日から鳴き声がかすれてるんですが病気でしょうか?他の二匹は普通なんだけど一匹だけ。。なんかダミ声で。。
776わんにゃん@名無しさん:02/12/07 14:48 ID:hUAv3/q6
>>775
いちばんありそうなのが感染症。ワクチン接種済みでも軽い症状がでることはあります。
または異物を飲んで声帯に傷がついた場合。
他には、気管支が圧迫されて声に変化がおきることも。この原因は腫瘍または太り過ぎ。

あてはまりそうな状態はありますか? 長く続いて気になるなら診察をどうぞ。
777わんにゃん@名無しさん:02/12/07 16:23 ID:n2kG9a4U
>776さん
ご丁寧にありがとうございます
何か飲んでしまったのかもしれませんが御飯とかはちゃんと食べてます
走り回ったりもしているんですが腫瘍はちょっと心配なので
少し様子を見て変わらなかったら病院に連れて行きます
778(?_?):02/12/07 17:05 ID:giCshVzf
怪我とかじゃないんですが、近所の猫に餌やりたいんですが猫にも
あげてはいけない食べ物ってあるんですか??
779わんにゃん@名無しさん:02/12/07 17:20 ID:piuex9zB
>>778
ありますよ。詳しくはここを参照。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
780わんにゃん@名無しさん:02/12/07 17:39 ID:3WCLjSSF
うちを縄張りにしている自由猫なんだけど
縄張り争い?で目怪我している。片目が
傷で潰れている。かわいそうだし、獣医
医院に連れて行つたほうがええの?。
体も小さくなつてきて、餌にありつけて
いないみたい。外もとても寒いし。
メスでうちの婆さんがけがした猫に餌つけ
しているんだけど。よろしく
781わんにゃん@名無しさん:02/12/07 17:45 ID:0BMA3YlX
ウチの猫がぐったりしてます。
昨日までは楽しく遊んでたのに。。。

なんか、伸び〜としたまま動かないんです。
こういう症例をご存知の方いますか?

http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1039250501028.jpg
782わんにゃん@名無しさん:02/12/07 17:54 ID:lsl12APl
>>780
触っても逃げないくらいに、その猫が人慣れしているなら・・・ですが、

・病院に連れて行ってあげたいと思うなら、そうしましょう。
・責任をもって自分の家で飼ってあげたいと思うなら、そうしましょう。

義務はありません。あなたの気持ち次第です。
783わんにゃん@名無しさん:02/12/07 18:19 ID:vO/PlVhS
>>781
バカじゃねーの?
URLにグロ画像と書いてあるのに見る人いると思う?
784通りすがり:02/12/07 18:26 ID:Yj0Il9gA
相談です。
うちの猫の目がおかしいんですι

普段出ていない目の内側の白い膜(強膜というところ)が飛び出してるんです。
これは病院に行った方がいいんですかね?

母は放っとけば治ると言ってるんですが…
785わんにゃん@名無しさん:02/12/07 18:29 ID:vO/PlVhS
>>784
結膜炎かなぁ。
鼻水やくしゃみが出ているなら鼻炎。
酷くなると失明もあるから病院へ。
786通りすがり:02/12/07 18:36 ID:Yj0Il9gA
>>785
レスありがとう。鼻水もくしゃみも出てないから鼻炎ではないと思うのよね…
うち猫、今まで元気で病気とかなったことないからちょっと心配…なんだかんだ言って結構高齢だし。

とにかく、母を説得してなんとか病院に連れてきます!
心無しか症状酷くなってきてるような気がするんでι
787わんにゃん@名無しさん:02/12/07 19:21 ID:9t9wcslN
>>784
一応、簡単な説明をしておきます。

いわゆる「瞬膜が出たまま」の状態ですね。
猫がこの状態になったら、体に何らかの異常があるというサインです。
感染症、寄生虫、神経の病気など原因はさまざま。すぐに病院へ。
猫を飼うときの基本ですので、覚えておいてください。
788わんにゃん@名無しさん:02/12/09 17:30 ID:iUkOxg+R
シーズー飼ってます。
今日は朝から2回も吐くのでおかしいな?って思ってたのですが
たった今3回目吐いたらなんと鉄のネジが出てきました!
拾って飲み込んでしまったと思いますが、病院に連れて行ったほうが
いいでしょうか?胃に傷とかはいってないかなぁ?心配です。
また、餌や水はあげてもいいのでしょうか?
789わんにゃん@名無しさん:02/12/09 17:41 ID:TvN+NIG6
>>788
他にもまだ飲んでいるかもしれないので、餌や水は与えずに
すぐ病院へ連れて行きましょう。今日中に。
790788:02/12/09 17:49 ID:iUkOxg+R
>>789
ありがとうございます。
早速病院に行ってきます。
791あくびちゃんの親:02/12/10 02:06 ID:Am+0hGz/
7ヶ月のアビシニアンなんですが、体が震えるんです。寝ているネコがピクピク痙攣するのは知ってましたが、
寝ている時も起きてる時もブルブルしている時があります。今のところ元気な様子ですが、これって病気ですか?
792わんにゃん@名無しさん:02/12/10 03:32 ID:/aRLHXox
>>791
いつからか、一日に何回くらいか、どのくらいの時間続くのか、という説明がほしいですが、
あくまで可能性として、脳の神経系に軽い障害があるかもしれません。
先天性のものだったり、ウイルス感染が原因だったり、それ以外にもいろいろ。
一度、病院で詳しく診てもらってください。
793わんにゃん@名無しさん:02/12/10 04:47 ID:RYjEtXuq
家の猫がたった今、緊急入院しました。
どこかの血管が詰まって下半身が麻痺した状態です。
心臓が悪いらしく、手術しても薬で治療しても、命はもたないかも
知れないと言われたんですが、やはり心臓が悪いとだめなんでしょうか・・。


794わんにゃん@名無しさん:02/12/10 14:23 ID:Enxe4qQC
>>793
猫の心臓病は治療が難しいようです。
せいいっぱい看病してあげれば、どんな結果になっても、だめなものは何もありません。
795わんにゃん@名無しさん:02/12/11 19:30 ID:Otm5tiLy
うちの猫も、入院しました。
家から脱走して、車にはねられてしまいました…・゜・(ノД`)・゚・
そういった話が苦手な方は読み飛ばしてください。

顔があたったみたいで、顔が半分歪んで片目が妙な位置にあり下顎が
砕けてしまってて、鼻と口からたくさん血を吐いてゼイゼイいっていました。
すぐに死ぬからという親を説き伏せて、なんとか病院に連れていったら
病院に、安楽死させるほどではないと言われて今は置いてきました。

いつも行く所が休みなので、近くの以前誤診されてあまり信用できない
所に行ったんですが、色々と不安でたまりません…
796わんにゃん@名無しさん:02/12/12 01:41 ID:1WmuP4jG
>>795
ガンバレ!ネコ

けどそういう時って、いつも行っているところに転院させてくれるのかな?
797:02/12/12 02:54 ID:qCS09SXa
>>792
1日中観察してないので、頻度は分らないのですが、そんなに恐いことなんですか。
どうしよう。検査ってどんなことをするんですか?死んじゃったりするようなことでしょうか。
798わんにゃん@名無しさん:02/12/12 04:26 ID:0CHdUIOG
>>797
2chは専門家の集団ではありません。心配なら自分で調べる努力をしましょう。
ネット検索をする、専門書を読む、それから病院に連れて行って獣医さんに聞く。
これが飼い主の義務です。
799>>795:02/12/12 19:21 ID:E+v0twrQ
行きつけの病院が開いたら、事情を言ってみて、
受け入れてもらえそうだったら、転院したら?
だって、行きつけの病院の先生に、万が一、安楽死を勧められても、
イヤでしょう?
だったら、今回は今の先生にかけるしかないよね。
800793:02/12/12 21:10 ID:cE5ReCU8
先程、病院から猫があぶない状態との連絡を受け向かいましたが、
すでに亡くなってしまってました。
今まで10匹近くの動物を飼ってきて、こういったことの覚悟はできては
いましたが、やはり悲しいものです。

どうもありがとうございました。

801わんにゃん@名無しさん:02/12/12 21:17 ID:Y7Ieh3UR
>>791
寒いのでは?
802わんにゃん@名無しさん:02/12/12 21:20 ID:Y7Ieh3UR
>>800
ご愁傷さまです。
悲しいです。そして、逝った子が恋しくてたまらない時を経験するのでしょう。
わたしも愛猫を心臓病でなくしました。そのとき、現状では猫の心臓病はほと
んど掬えないことを知りました。
803わんにゃん@名無しさん:02/12/12 22:48 ID:5VVS6Smj
>>802
どういった症状から心臓が悪いとわかったのでしょうか。

うちの猫まったく元気で家の中を走り回っているんだけど
何の気なしに受けた健康診断の血液検査と心電図で
心臓があまり丈夫でないといわれ気がかりです。
804わんにゃん@名無しさん:02/12/12 22:54 ID:2PVXgCSc
>>803
呼吸異常です。
夜中の3時に獣医さん叩き起こしました。
その晩のレントゲンでは胸部に異常は見られませんでしたが、
翌日には胸は白くなり、排水腫、胸水が写真で見られ、超音波で心水が見られました。
医師は全力を尽くしてくれましたが、9日めに亡くなりました。諦めました。
でも、恋しい。
805わんにゃん@名無しさん:02/12/12 22:59 ID:5VVS6Smj
>>804
残念でしたね。
急に悪化の一途をたどるという感じだったようですね。
以前、猫を亡くした経験があるので辛いお気持ちは察します。

うちは超音波では異常なくそれほど重症ではないみたいなので
獣医さんに相談しながら気を配りたいと思います。
806795:02/12/12 23:50 ID:Yx5hCJxP
>796、799さん、レスありがとうございました。
朝、ひとまず面会にだけ行ってきました。
やはり顔面をあちこち骨折していて良くない状態ですが
内臓と脳自体は今のところまだ影響が出ていないので、
痛み止めと栄養剤を与えて様子を見ているそうです。

行きつけのほうにも電話して聞いてみました。
移送の振動で悪化する可能性はありますが、それは覚悟してと、
転院は可能でそういったケースもある事等、色々親身になって
教えて頂きました。
やはり、もう少し安定したら転院しようかと考えています。
807みゃおみゃお:02/12/13 12:42 ID:YoW/tAK7
おとつい、拾ってきた仔猫ちゃん。
今朝は下痢で血が混ざっていました。
早急な対処方を教えて頂けませんか?
中国在住のため、日本のようにすぐ病院、というわけにはいきません。
今まで飼ったことがないので、どうしてよいのやら全くわかりません。
808わんにゃん@名無しさん:02/12/13 14:41 ID:eG390IiJ
>>807
便に血が混ざるのは大腸の異常です。原因の可能性などについては>>690-691を参照。
とりあえず半日食事を与えず様子を見てください。(それ以上の絶食は仔猫にはしないように)
それで治らなければ動物病院を探して連れて行くしかないです。
仔猫は脱水や低血糖になりやすいので、何日も様子を見たりせず、早めに。

あとは、このスレを最初から開いて「下痢」で検索してみれば、いろいろ解ります。

<・・・今後の参考に・・・>
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm
809わんにゃん@名無しさん:02/12/13 16:50 ID:jqJ/KBJU
もうすぐ8ヶ月の雌のラブラドールです。
約一ヶ月前に避妊手術をしました。
昨日と今朝、おしっこにチョコレート色の膿みたいなのが少量混じっていたので
今日病院に行きました。
膣炎か膀胱炎かもしれないということで、細菌検査をして、結果が判る3日後までの
抗生剤を貰って帰ってきました。
帰ってから昼寝後、家でおしっこをした後散歩に行き、その帰りにおしっこするのに
しゃがんだ途端、キャンと悲鳴みたいな声をあげました。(2回)
今までそんなことはなかったのですが・・・
検査の時、膣内の細菌を取るために器具を入れたのですが、それで傷つくってことは
あるでしょうか?
それともやっぱり膀胱炎なのでしょうか?
抗生剤を飲ませるだけで良いのか、不安でオロオロしてます。
よろしくお願いします。
810わんにゃん@名無しさん:02/12/13 16:56 ID:Q9N895i6
>809
とりあえずは、検査の結果がでるまで、抗生剤を服用するのがいいか、と。
膀胱炎でも抗生剤つかうでしょう。尿石症だったりすれば、ほかの治療も加わる。
膣内を傷つけたことはあるかも・・・。
ラブちゃん、かわいそうですね。
避妊手術のあとは問題ないんですか?
なんにもなくて膣炎なんかおこしますかね。
811わんにゃん@名無しさん:02/12/13 17:09 ID:jqJ/KBJU
>810
レスありがとうございます。
抗生剤は飲ますことにします。
避妊手術の後は至って元気でした。
膣炎の件は、診察の時に、抜糸をするまでに膣をなめたりしていませんでしたか?
と訊かれて、「なめていました」というと、それでばい菌が入ったのかもしれません
とのことでした。
おしっこの色も黄色いし、痛がったりする様子もないなら、
膣炎の可能性の方が高いということでした。
ただ気になるのは、検査の時、結構暴れたりしたので、何回か器具を入れ直したりしたことです。
電話で病院に問い合わせたのですが、器具で膣内を傷つけることは滅多に無いし、
排尿を痛がるようなら膀胱炎かもしれませんと言われました。
でも、病院に行くまでは悲鳴をあげたりしなかったんだけどなぁ。
ただ、診察後散歩に行く前の排尿では普通にしていたのでそれも不思議です。
812わんにゃん@名無しさん:02/12/13 17:15 ID:Q9N895i6
>>811
でも、器具を膣にいれるのは痛いですよ。
動物のことだからなおのこと、やさしい配慮はなかったのではとおもいます。
入り口だけ傷つけたのかもしれませんが。それでも、排尿の時痛いですよね。
かわいちょうです。
813わんにゃん@名無しさん:02/12/13 17:21 ID:jqJ/KBJU
>812
そうですよね<痛い
かわいそうだったなぁと思っています。
今はまた眠っているのですが、心なしかいつもより元気がないようで
心配です。
電話で、もし明日も痛がって排尿を嫌がるようなら連れてきてください
ということなので少し様子を見てみます。
膀胱炎なら寒さが辛いらしいので、寝るときは暖かくしてやります。
どうもありがとうございました。
どうもありがとうございました。
814通りすがり:02/12/13 22:50 ID:Z4beRnld
>>807
パルボじゃないですかね。早急に血検して白血球の値調べた方がよいのでは・・
それが無理なら保温、グルコースの補給してあげて下さい。

あと、他の猫には近づくと感染の恐れがあるのでできるだけその子は隔離がいいと思います。
815わんにゃん@名無しさん:02/12/14 10:13 ID:nmJ/YDTO
生後6ヶ月になるオスのコーギーです。
ここ4、5日、夜中になると吐いてしまいます。
昼間はいたって普通で元気もあり、食欲も有ります。
絶食すれば良いと聞き、おととい丸1日絶食を行い、
昨日は通常の半分くらいの量を数回に分けて与えたのですが、
また深夜に吐いてしまいました。
吐いた物に血などは見られません。
吐いた物を持って、病院に行った方がいいでしょうか?
816わんにゃん@名無しさん:02/12/14 11:03 ID:Fq1qiw8y
>815
時間が決まっているということは、
やはり嘔吐物の内容が気になります。
もし、黄色い液体(胃液)の場合
最後の食餌(夕飯)から時間が経ちすぎた
空腹による嘔吐も考えられます。
もし未消化のフードを吐いている場合は
そのフードが合わないことも考えられます。
その場合は、消化の良いフードを選んで
変更した方が良いと思います。
前者の場合、絶食は逆効果です。
寝る前用に規定量の一部を取って置いて
与えるようにすることで治ることは
少なくありません。
成長期には起きやすいことです。
817815:02/12/14 12:05 ID:nmJ/YDTO
>816様
丁寧なレスありがとうございます。
吐いた物の中には若干未消化の物も有ったので、
それを除いて餌を与えてみようと思います。
ちなみに絶食した日の夜は吐きませんでしたが、
空腹によるものという原因も踏まえて、
寝る前にもある程度の餌を与えてみようと思います。
ありがとうございました。
818わんにゃん@名無しさん:02/12/14 13:14 ID:FXVY5iWm
スレッドまちがったかもしれないのでここにもういちど。

今日の午前中、油断していたら
家のラブラドール(13歳・♀)が買ったばかりの
たまねぎを2コも!食べてしまいました。
1〜2時間は経ったと思いますが今のところ異常はないです。
あとでドッとなにか症状が出たりしますか?
食べた野菜は他にもサトイモとかあるようです。
最近、野菜を届くところに見つけると片っ端から食べてしまいます。
以前は見向きもしなかったのに…
819わんにゃん@名無しさん:02/12/14 14:12 ID:Rbqd4t/x
>>818
ネギ類は赤血球を壊して貧血を起こします。俗に言う「タマネギ中毒」。
ただし個体差があり、食べても平気な犬もいるようですが・・・。
詳しくは、下記を参照。
http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-hinketsu.html
820にゃんにゃん@名無しさん:02/12/14 19:00 ID:B6VdqvC6
みなさまこんばんわ・・・。うちでは日本猫4匹を飼っています・・。大将は6年前貰ってきた猫であと2匹は大将の子供、そして今年
10月に捨て猫ちゃんを引き受けて合計4人・・。その一番最後に貰った猫がウィルス性の猫カゼにかかっており前からいた
猫3匹に感染してしまい只今通院し、目薬と錠剤で治療中。薬を飲んでいるときは症状は1週間ほどで良くなり大丈夫かな・・・と思って薬を止めると
再発・・・の繰り返しです。ワクチンは4匹ともしておりませんでした。このような場合根気よく薬を切らさず治療して行く他ないのでしょうか・・・。
食欲はあるのですが4匹とも薬を止めると涙、くしゃみが始まるかんじです。。。
同じようなご経験のある方、、アドバイス頂けると幸いです。宜しく御願い致します
821わんにゃん@名無しさん:02/12/14 20:43 ID:xVrU6aDf
>>820
薬をやめる判断は獣医さんがしたんですか?
うちは獣医さん指導のもと、1回目だけ注射、
その後2週間連続で目鼻薬+飲み薬で治りました。

治ってから予防注射したので、風邪ひき野良猫と
時々遭遇しても再発(?)はしないみたいですよ。
822わんにゃん@名無しさん:02/12/14 21:03 ID:tpVNulcW
すみません、今日右前脚を骨折しまして
今ギプスしております。来週の水曜日に手術なのですが、
少しでも動かすと痛がるのです。
排泄や食事はどうしたらよいのでしょうか。
また夜など体位変換した方がよろしいのでしょうか?
教えてください、お願いします。
823にゃんにゃん@名無しさん:02/12/14 21:04 ID:B6VdqvC6
>>821
アドバイス有難うございました。薬は症状が改善するとあげるのをやめてしまっておりました・・・。
やはり素人判断は絶対だめなのですね・・・
根気よく薬をあげて獣医さんに相談してみます・・。
有難うございます
824わんにゃん@名無しさん:02/12/14 21:08 ID:XGrtW8VU
犬の♀って生理ってあるんですか?
825わんにゃん@名無しさん:02/12/14 21:29 ID:yvEkkLYZ
>>824
あります。
826わんにゃん@名無しさん:02/12/14 22:47 ID:duDclf8+
>>822
とりあえず、犬なのか猫なのかぐらいは書かないと。
827わんにゃん@名無しさん:02/12/15 18:56 ID:n/1Cnpo3
うちの7か月の猫がスーパーのチラシの一部を食べてしまいました。
大丈夫でしょうか?
828わんにゃん@名無しさん:02/12/15 20:30 ID:tRm+mcEL
>>827
ちょっとなら大丈夫と思う。
うちはしょっちゅうかじってるw
829わんにゃん@名無しさん:02/12/15 20:41 ID:9K0gNvqO
猫の過食症ってあるんですか?又治す方法あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
830わんにゃん@名無しさん:02/12/15 21:21 ID:LzQ1eWJZ
>>829
一般的な知識を知りたいなら、まずネット検索ぐらいしましょう。
飼い猫の相談をしているのなら、もっと詳しく書くこと。
ttp://www.masunaga-vet.net/disease/catclub/neko9.htm
831わんにゃん@名無しさん:02/12/16 14:11 ID:Id3jU0Zz
さっきうちの犬(7才・♀)がくしゃみを5分ほど連発
してた。鼻水も出てなくて元気なんだけど病院連れってた方がいいのかな?
832わんにゃん@名無しさん:02/12/16 15:01 ID:lZfeYbsi
鼻の中になんかが入って痒かったのかも
(うちの猫は畳のカスが鼻の中に入っててくしゃみ連発してた)
またくしゃみが続くようだったら病院へ。
833わんにゃん@名無しさん:02/12/17 01:01 ID:z1c6vnzy
生たまねぎを2コ食べたラブです。
レスいただいたところも読ませていただきました。
ありごとうございました。
その日獣医さんにも相談したところ、
『たまねぎ中毒は出る犬と出ない犬がいる。
 その違いは血液型によるものだ。
 柴犬など日本犬には比較的症状の出やすいものが
 多く、洋犬には出ないものも多い。
 症状は、血液が破壊されるためにおこる貧血・血尿。
 尿が茶色いようであるば、血尿である。
 ひどい貧血には輸血等の処置をし、また今症状が出ていなくても
 不安な様なら点滴をおこなうことで予防できる。』
とのこと。そのときすでに食べてから3〜4時間ほど
たってましたが、うちの犬はケロっとしていたので
「じゃあもうちょっと様子をみて…」ということにしました。
結局、血尿もゲリすらせず、何事も無かったです。ほ。
台所の野菜は全て置き場を変えました…。
834わんにゃん@名無しさん:02/12/17 01:29 ID:sFesa2C+
うちのねこが腎不全で闘病中です。BUN、クレアチニンの数値が異常に
高いそうです。補液もやっていたのですが、補液そのもののような
おしっこになってきています。現在入院中でここ数日様子を見るとの
ことですが、先生が匙を投げることも考えられます。なにか有効な
手立てはないのでしょうか。人工透析を行っているところもあるそう
ですが、どういった病院で利用できるのでしょうか。今日から入院
して、水曜日の朝に様子をみるとのことでしたが、恐怖で眠れません。
神奈川県横浜市、メス、15歳です。
宜しくお願いします。
835わんにゃん@名無しさん:02/12/17 02:34 ID:M6YqulJV
>>834さん
専門的な質問なので、こちら↓で訊くほうがよいかもしれません。

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50
836香織:02/12/17 02:52 ID:MpikU2wY
関東(主に東京や神奈川周辺が理想)での大型ペットショップ(雰囲気や内装がいいところ)
がありましたらぜひ教えてください!!お願いします〜
837わんにゃん@名無しさん:02/12/17 03:06 ID:y93YZIv9
838834:02/12/17 08:16 ID:sFesa2C+
>>835 さん
有難う御座います。早速そちらのスレッドにも書き込みました。
839わんにゃん@名無しさん:02/12/17 18:44 ID:IJG70oHv
すいません、こんな事聞いていいのかどうかわかりませんが
普段全然甘えたりしない猫が急に甘えるようになったのですが
何処か悪いのでしょうか??
前に何処かで猫や犬は体調が悪くなったりすると急に甘え出したりすると聞いたもので…
行動に普段と変わった様子はないんですが…餌もきちんと食べるし、便にも異常は見られないと思います。
やっぱり、獣医に連れて行った方がいいでしょうか?
840わんにゃん@名無しさん:02/12/17 18:53 ID:Fq06rzbW
甘えるってのがどういうのかしらないけれど、♀ならさかりが来たってことも。
♂♀かかわりなく、けっこう気まぐれに甘えたりするそうです。

たしかに、どこか悪いとき、心細いとき、お産が近いとき、など寄ってきて
離れないなどありますが・・・

もうすこし様子みて、なにか兆候がないかどうか、注意深く観察したらどうでしょう?
841わんにゃん@名無しさん:02/12/18 00:31 ID:RbPm4Jy1
うちの犬、両脇のあたりが部分ハゲになってしまいました。
先月の下旬にトリミングに出して3〜4日後に気づきました。
その部分をたまになめたりかんだりかいたりはしていますが、
そんなに気になるほど頻繁ではありません。
病院で診てもらったところ、炎症などはおこしておらず
精神的なものもあるかも・・・とのこと。
ハゲの部分は厳密にいうと毛はあるのですが、すごく短く
なっています。傷などはありません。
ちなみにこの子は胃腸が弱く、しょっちゅう下痢(血便)
や嘔吐をして病院のお世話になっています。
フードは以前は手作り食でしたが、ここ半年くらいは処方食です。
でも、どうにもフードは嫌いなようで、処方食もジプシー状態で、
今はヒ○ズのa/dです。(他にはウォ○サムのセレクトプロテインや
ヒ○ズのw/dなど)

部分ハゲについて何か情報をお持ちの方、アドバイスお願いします。
842わんにゃん@名無しさん:02/12/18 19:37 ID:J2jY0cZn
>>841
トリマーの腕前がへたくそでハゲにされたとか?
シャンプーのアレルギーとか?
お医者さんが大丈夫といってたのならあまり気にしない方がよいかと。
843元トリマー:02/12/18 19:46 ID:3VwZNb+5
>>841
犬種は何ですか?長毛種?短毛種?
長毛種の場合、毛玉の問題があります。
普段、飼い主さんが毛玉に気をつけていても
脇のところの毛玉だけ残っていることが多いです
その場合、あんまり無理やり取ると
ワンちゃんがガウガウになってしまうことがあるので
その前にすきバサミ等で切り取ってしまうことも、、、
短毛種だったらごめんなさい。。。
844841:02/12/18 22:29 ID:RbPm4Jy1
>>842,843さん
レスありがとうございます!
神経質な子なので、こちらも心配しすぎなのかもしれません。
(ちょっとこっちが今日は遠くにおでかけ!なんてルンルン
してると急にお腹壊したりする子なものですから・・・)

犬種はトイプーです。
毛玉のことは獣医さんにも言われたのですが、毎日30分以上は
しつこくブラッシングしていますので(使っているのはくしですが)、
脇には毛玉はありません。前足の先とかにはありますが。
とても大人しい子でトリマーさんの手をわずらわすことはないと
思うのですが、やはりトリミングの後でお腹を壊したりするので
ストレスなのかもしれません。
だとしたら、なかなか治らないんでしょうね。
くすん。



845元トリマー:02/12/18 22:54 ID:3VwZNb+5
>844
大きなお世話かもしれませんが、
スリッカーブラシの使い方を覚えてスリッカー→コームで使いましょう。
プードルの被毛はご存知の通り巻き毛、縮れ毛でもつれやすいので
コームのみでのブラッシングは被毛に無理な力が加わり傷める&痛いはずです。
ただし、スリッカーブラシは
きちんとした使い方をしないとそれ以上に痛いのですが。。。
ワンちゃんに負担になっていると思いますよ。
ちょっと話がずれてしまいましたね。
やさしく扱ってもトリミングの後に体調を崩してしまう子は結構います。
赤の他人にされるので、ワンちゃんも疲れてしまうんでしょうね。
846わんにゃん@名無しさん:02/12/19 07:51 ID:gemNIuR5
子供(人間)がプールで頭しらみをうつされてきました。
犬、猫にもうつりますか?
847元トリマー:02/12/19 08:43 ID:MPYYUSzh
>>844
もし、スリッカーブラシを買われるようでしたら
ソフトタイプを買うことをお勧めします。
ハードタイプは使い慣れていないと
ワンちゃんの肌が擦過傷(すり傷)になってしまうことがあるので、、、
848841:02/12/19 12:42 ID:iSUS0qR+
>>元トリマーさん
アドバイス感謝です!
スリッカーは持っていますが、痛そうなので使ってません。
成犬(2才)なんですが、毛がものすごく柔らかく、
いわゆるねこっ毛のような状態です。ボリュームも少なめで
尻尾などはとてもヒンソでプー特有のポンポンなどは
絶対にできないです(涙)。
巻きもプードルにしては少なく、胸のへんの付け根は少しくりくり
していますが、背中などはほぼ直毛です。
コームを使う前は必ず水スプレー(人間が使うやつです)をかけて皮膚を押さえながらやっていますが、これからは
もっと気をつけて負担をかけないようにやるようにします。
849元トリマー:02/12/19 14:21 ID:MPYYUSzh
いつも通っているトリミングサロンで頼めば
スリッカーブラシの正しい使い方を教えてもらえるかもしれません
被毛はペットの健康を推し量る上でもとても大切なもの。
プードルは特にお手入れが大変でしょうが、がんばってください
850有紀:02/12/19 15:47 ID:Fl4VQbb2
質問したいことがあるといいでしょうか?
柴犬をかっています。もう16年目のおばあちゃんです。
昼間は外で、夜は家の中にいれています。
全然、吠えないんですが、最近急にクーゥンと、なんか、ワンワンて感じじゃなく困ったような声を
出してることが多くなりました。今まで、こんなことはなかったので不思議です。
外に出してるときは小屋にダンボールを敷いているのですが、最近むしったりかんだり、してぼろぼろにしてしまいます。
以前はぼろぼろにしてしまうこともありましたが、何日もかけてです。最近は一日一枚のペースです。
ストレスなのでしょうか?それてもボケてきたのでしょうか?
食欲・トイレなどは変わらずです。
ふと、隣の家が犬を買い始めて吠えまくってるのですが、関係あるでしょうか?
うちの犬は耳が遠いいみたいですが。。。
851:02/12/19 20:46 ID:V/pWxMyU
もしどなたかわかる方がいましたらレス希望
8歳の雑種犬ですが先日突然、アカラスと免疫介在溶血性貧血を併発し
後者の治療の薬の為肝炎にもなりかけています。
アカラスと免疫〜は全く逆の原因なのであちらを立てれば此方がたたず・・・
アカラスの治療のせいで免疫〜になったと思われます
今までに免疫の病気などにもなったことが無く何故アカラスになったのかも不明です
どなたか経験談などございませんか?
もしあれば宜しくお願いいたします
852わんにゃん@名無しさん :02/12/19 21:46 ID:K872ru7+
4ヶ月の雑種で爪が黒いのでどこまで切ればよいか解かり難かったので
トリマーに切ってもらった。翌日、散歩をさせたら後ろ足の爪が一本ずつ
ドクドクと流血。ヘタクソトリマー、神経まで切りやがって。
853xa:02/12/19 22:24 ID:9GY9DK8j
さっき テレビで 犬に輸血をする話をしていました
犬にも血液型はあるのですか?
犬のしゅるいがおなじしゅるいなら だいじょうぶなんですか?
854:02/12/19 22:34 ID:V/pWxMyU
>>853
犬にも血液型があるみたいです。
確か2種類。種類が同じだから輸血していいって事はないです。
855わんにゃん@名無しさん:02/12/19 22:43 ID:Jb85/3ZQ
他でも質問したのですが、スルーでしたので‥

アトピー体質の子犬に刺激の少ないシャンプーを知っていましたら、教えて下さい。
856わんにゃん@名無しさん:02/12/19 22:50 ID:Od4Tl1PU
たった今うちの犬(雑種・8歳メス)が
突然キャンキャンないて、「伏せ」のかっこうが
できなくなりました。震えてて、お腹か背中が痛いみたいです。
座って鳴いてます・・・どうしたらいいんだろ泣泣
よろよろ歩いては座り、を繰り返してます
寝かせようとすると鳴きます、もう可哀相で・・・
お医者さんもこんな時間だし、どうしたらいいかなぁ
こんな症状わかるかたいますか
857わんにゃん@名無しさん:02/12/19 23:00 ID:OpYlgPWT
パンピーで申し訳ないけど、
>>855
病院で相談してみましょう。もしかしたら病院にあるかもしれませんよ。
>>856
すぐさま救急をやっている動物病院をタウンページ等で調べて電話するべし!
858わんにゃん@名無しさん:02/12/19 23:10 ID:i03jrVqV
>856
うちの犬もよくそうなるんだけど、
病院連れてっても原因わからないままです。
ずっとじゃなくて、たま〜になる程度。
だから病院では元気なんで先生ちゃんと診てくれない、
飼い主が大げさだと犬も神経質になりますよ、なんて言われますた。

一度、異物飲み込んでた事あって、うん○に出た事あるからそれかなぁ、と?
ちゃんとした事はまだわかりません。。。うちも心配です。
856さんとこはどこが悪かったのか、後日報告いただきたいです。
859わんにゃん@名無しさん:02/12/19 23:12 ID:kKEVtDcd
>>856
◆iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』(※地図あり)
http://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html

●一般サイト内の全国動物病院検索ページ●
http://www.jbvp.org/anihos/
http://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/
http://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
http://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp
860わんにゃん@名無しさん:02/12/19 23:16 ID:o5HZpirW
>>855
「ノルバサン」とかいうのが、そうじゃないかな?
ネット検索で調べてみてください。

・・・と、しつけQ&Aスレで返答があったはずですが・・・。
861わんにゃん@名無しさん:02/12/20 00:50 ID:3z852n3v
生後2週間の子猫を母猫が1メートルくらいの高さから落としたんですが、
子猫の様子がおかしいんです。上を向いたままでベットの上に乗せると体が支えられないみたいで
仰向けに倒れてしまいます。応急処置の仕方と神奈川県の藤沢市内でまだやっている
獣医さんがあったら教えて下さい。宜しくお願いします
862わんにゃん@名無しさん:02/12/20 22:16 ID:PnuBaEOu
メスの茶トラ猫(5カ月位)
前からめやにやはなくそがよく出ていたのですがだんだん大きくなるにつけ
はなくそやめやにが出なくなりました。
時には獣医からもらった目薬を使用していました。しかし右目だけ今でも少し
ですが赤くなって目やにが出続けています。目薬を使用するくらいでいいのでしょうか。
元気はよすぎるくらいいいです。
863わんにゃん@名無しさん:02/12/22 11:40 ID:rALJQBsC
6歳の小型犬ですが前足肉球のあいだの皮膚が急にはれあがりました、
傷口も見えず、四日くらいたって腫れはひいたもののまだ膨らみが大きいです。
冬ですけどダニでしょうか?
864わんにゃん@名無しさん:02/12/22 18:57 ID:Xbn1RkP+
>>863
雑菌が入って炎症や化膿を起こしてるとか、血腫(血管が切れて内出血で膨れること)とか?
いずれにしても、なかなか腫れが小さくならないのなら、
悪化する前に早めに病院で診察を受けてみるのがいいです。
865わんにゃん@名無しさん:02/12/22 23:10 ID:i1fcRHkj
猫(7歳雑種オス)ですが、食欲がなく水も飲めず、
時折白い泡(胃液?)を吐いています。
ベランダ飼いのため風邪かもしれないと思いタオルや新聞紙で保温に
努めていますが、処置は間違っていないですか?
アドバイスお願いします。
病院には諸般の事情で今すぐは連れて行けないんです…。
866わんにゃん@名無しさん:02/12/22 23:11 ID:uEtrsxg3
心配で難民板からついてきました。
相談はageなきゃ。
867わんにゃん@名無しさん:02/12/22 23:17 ID:uEtrsxg3
>865
あ、そうだ。
砂糖水を作ってストローかスポイトで口の端っこから流し込んでみてはいかが?
ワンコの具合が悪くて食欲もないときに、獣医さんから聞いた方法です。
ブドウ糖摂取させてその場しのぎだけど体力回復に役立つかも。
868865:02/12/22 23:18 ID:i1fcRHkj
>866
ああすいません、ありがとうございます〜。

いびきをかいて寝ていましたが、今また咳き込んで吐きました。
胃に物が入っていないため白い泡のようなものを吐くのだとは
思いますが…。水だけでもと思ってそばにおいてありますが、
手をつけません…。
869865:02/12/22 23:51 ID:i1fcRHkj
>867
今眠りこけていますので、起きたら試してみますね。
ありがとうございます。
870わんにゃん@名無しさん:02/12/23 00:43 ID:yQLSAd+p
>>869
なぜ病院に連れて行くのがダメなの?
自分の家族でもそうする?
871865:02/12/23 00:52 ID:nyi9/QKb
>870
動物病院まで1時間半かかるほどの田舎、しかも休日・夜間診療は
していないからです。
都心にお住まいの方がひどくうらやましい…。
872わんにゃん@名無しさん:02/12/23 01:00 ID:yQLSAd+p
>>871
何時頃から具合悪いの?
できれば朝一で2時間ぐらいかかる場所でもいいから
探して病院に連れて行ってあげて。

犬と猫なら治療法が違うかもしれないし
もしもっと具合悪くなったらまずいから
砂糖水は与えない方がいいんじゃないかな。
873わんにゃん@名無しさん:02/12/23 01:21 ID:FP3/9I2V
>>865
胃腸炎であるとか、異物を呑みこんだりしているかもしれません。
水分をとらず嘔吐を繰り返していると、脱水症状で危険な状態になります。
できれば、休日診療しているところを探してください。
それと、気温が低いと体力が落ちるので部屋に入れてあげることをオススメします。

◆iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』(※地図あり)
http://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
http://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/
http://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
http://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp
874わんにゃん@名無しさん:02/12/23 01:24 ID:yQLSAd+p
875873:02/12/23 01:35 ID:TCEHFrFQ
追加。「獣医がマターリと〜スレ」過去ログよりコピペ。

 >とにかく嘔吐が激しいのであればポカリスウェット等のスポーツドリンク
 >(ライトじゃないやつを)スポイト等で口に運んであげてください
 >点滴がわりになります。(と獣医に教わった)

 >電解飲料や水分を与える場合は、人肌に温めて少量与えてください。
 >冷たいと胃へ刺激になります。

 >3日も嘔吐あればだいぶ脱水進行してるだろうから自宅でできる対処ってのも特にないです。
 >体力落ちてるんで保温に気をつけて。
 >水は口の中を濡らす程度に少量づつ与えてみるのがいいかと。
 >胃腸まで届くようにするのではなく、口の粘膜にしみこませるぐらいのつもりでやってください。

ラストの四行は獣医先生のレスです。参考にしてください。
脱水症状が進むと尿毒症になるので。
876865:02/12/23 02:58 ID:G7wf5dcL
…ダメでした…たった今、息を引き取りました…
…まだ、若いのに…ごめんね…
ご協力くださった皆様、ありがとうございました…
877わんにゃん@名無しさん:02/12/23 16:07 ID:/gatz5dC
残念でしたね
878わんにゃん@名無しさん:02/12/23 16:57 ID:FpHGFrnc
865さん、悲しいでしょうけれど、どうか存分に泣いて乗り越えてください。

ところで、
>870
>なぜ病院に連れて行くのがダメなの?
>自分の家族でもそうする?

人にはそれぞれ事情ってものがあります。
猫は家族じゃないとか、そんな考えの人間はこのスレに来ません。
連れて行く事ができずそれでもどうにかしてやりたいと思って
このスレにかけ込んだのですからもう少し言葉を選ぶべきではないかと思いますが。
誰もが都心にすんでいて
24時間体制かかりつけの獣医さんがいるわけではないのですよ。

愛猫の具合が悪く、飼い主も心細くなっている時に突き放すような言葉はやめましょう。
879わんにゃん@名無しさん:02/12/24 00:24 ID:6OrZ/GIK
>>878
揚げ足取りしつこいにゃ。
悪かったと思ったから872と874と877でフォローしたのに・・・。
880わんにゃん@名無しさん:02/12/24 00:55 ID:GmkLDP0q
>879
私は普通にスレ読んでたけど、879の書きこみでちょっと嫌な気分になりました。
なんかトゲトゲしいよ。
もっと穏やかにいこうよ。
881わんにゃん@名無しさん:02/12/24 03:34 ID:x59F/Jcp
878さんもちょっと言い方がきつい気はするけどね。
まあ、どの書き込みも一理あるし、ここは議論するスレじゃないんで・・・。

相談の方どうぞ。
882わんにゃん@名無しさん:02/12/24 06:41 ID:/8vaPnvf
この前保護した4ヶ月くらいの猫なんですが、ちよっと虐待されたようなあとがあり(爪がすべてない。ヒゲがこげている
)普段はおとなしいんですが、ちよっとしたシヨックでパニックをおこし襲い掛かってきます。
(少しするとおちつく)家に来て日はあさいんですが、大丈夫でしょうか?みなさんの家の猫ちゃんは突然
怒ったりしますか?普段はおとなしいいい子なんですが・・・。
883わんにゃん@名無しさん:02/12/24 16:42 ID:vNEVirS5
>>882
遊んでるうちに興奮して・・・ということじゃなさそうなので、やはり恐怖心による攻撃行動でしょうか。
そういうときは、決して声を出して叱ったり反撃したりせず、人間への不安感を少しずつ
取り除いてやるのが良いそうですよ。
社会性を育てるために、仔猫のうちに多くの人と触れあう機会を持たせるのも方法のひとつだとか。

時間をかけてゆっくりトレーニングすればいいと思います。
884882:02/12/24 17:46 ID:oB+AXN+u
>>883
アドバイスありがとうございます。根気よく少しずつ心のケアをしていこうと
思います。家族が保健所に連れて行くなどと言っていたので、僕自身も焦って
かめしれません・・。ありがとうございます。
885わんにゃん@名無しさん:02/12/24 19:35 ID:nZDwQF/s
>>882
ずいぶん怖い目に遭ってきたようですね。
せっかく保護したのに人間になつくまで時間がかかり
焦るということもあるかもしれませんが可愛がってあげてくださいね。
886わんにゃん@名無しさん:02/12/25 00:32 ID:gCVxdiJb
スレ違いかもしれないんですが・・・

うちの犬(柴犬・12才♂)が大の病院嫌いで困っています。
昔からなのですが、5年程前、しょっちゅうけいれんを起こすので仕方なく
近所の病院につれて行ったのですが大暴れして、最後にはなんと下痢便を
獣医さんの白衣にまき散らしてしまいました。
それ以来病院にはつれて行っていないのですが、けいれんの方はもう起らないの
ですが、もうそろそろ年だし、いつ病気になるとも限りません。
でも病院につれて行けば5年前みたいなことになるかもしれないし・・・。
もし病気になってももう病院には連れて行かずに静かに看取った方がいいのではと
家族で言っています。

病院嫌いの犬とか猫を飼われてる方っていらっしゃいますか?
病気とかになった時どうされてるか教えて下さい。

ちなみに、薬を飲ませたり、塗ったりしようとしてもものすごく嫌がって暴れます。
普段は大人しいし、無駄吠えもしない犬なんですけど・・・
887863:02/12/25 01:38 ID:ffzAXAYi
864さんありがとう、前足肉球の間が一ケ所膨らんだ犬の飼い主です。
大きくはならないのですが元通りにもなっていない状況です。
盛り上がったそこだけハゲピンクで変ですが、犬は元気です。
引っ越してまだ獣医を開拓していないので、まだようす見です。
はじめて歩いた凍結防止剤(塩?)のせいかなともおもいます。
あるいはりすなどからなにか雑菌がうつったのかなとも。
>886
獣医さんによっては犬の扱いが上手で病畜もなつく人もいます。
ちょっと大変でも命にはかえられないので、少し遠くてもそういう
獣医さんを丁寧にさがしてみてはどうでしょうか。
うちの犬もあばれて注射針折ったりしましたけど、上手な獣医の注射には
ぼーっと座っているまにおわって気付かなかったくらいです。
診察台や設備、においなども、病院によってずいぶん違いますよ。
おなじところは犬はもう知っているので難しいかもしれないですね。
888わんにゃん@名無しさん:02/12/25 02:26 ID:iT31orwi
>>887
猫ですが、指の間がピンクに膨らんだことありました。
原因は同居猫に噛まれたかどこかで傷つけたか‥

病院に行って化膿止めの飲み薬を処方してもらって、
患部を舐めないようにエリザベスカラーつけて
1週間ほどで治りました。

猫に化膿止め、、、よく効きましたw
889わんにゃん@名無しさん:02/12/25 02:30 ID:oBXZC9pS
>887
>あるいはりすなどからなにか雑菌が〜

え、・・・・・・り、「りす」ですか??
890わんにゃん@名無しさん:02/12/25 03:05 ID:Xvnkv29B
>>886
犬はストレスですぐ下痢になると言いますね。「脱感作(だつかんさ)」をやってみては?
“刺激に対する恐怖や不安を抑制するには、あまり恐れを感じない程度の刺激から
徐々に強い刺激に慣れさせていく”という方法です。ありがちですが。

具体的な事例については「犬 脱感作」でググってみてください。たくさんありました。
891ふぅ:02/12/25 04:12 ID:EDU7L7pX
問題行動の脱感作療法ねぇ・・・
原付の二段階右折みたいだな
892わんにゃん@名無しさん:02/12/25 08:29 ID:KkdPzLZv
こんにちは。
昨日実家にひさしぶりに帰ったら、飼い猫がやせ衰えていて
びっくりしました。(13歳くらい。オス)
何でも獣医さんに白血病のようなものだ、と言われたそうで
最近は水と砂糖水以外しか口にしないそうです。(嘔吐はし
ていません)
白血病になるともう助からないのでしょうか?

歯がないようなんですが、どんなものだと猫の食欲をそそれ
るでしょうか。(鼻が詰まっているようなんですが)
食欲がない猫に、食事を少しでも取らせるためのアドバイス
お待ちしています。
893882:02/12/25 08:57 ID:8WzyAzSv
>>885
ありがとうございます。責任もって可愛がります。
894わんにゃん@名無しさん:02/12/25 09:36 ID:CJoOSVU9
>892
点滴がわりになる方法を>875のあたりで説明されてるよ。
食欲はどうかわからないけど、栄養をとらせることはできるんじゃないかな?
895わんにゃん@名無しさん:02/12/25 10:19 ID:iwwyQLL+
>>892
894さんの仰るとおりです。食べなくても栄養を摂らせることはできます。
このままだとどんどん体力が落ちますよ…
うちの場合は、何も食べなくなったネコにジャーキーや缶詰をすり潰して流動食
にしてスポイトで無理やり流し込んで食べさせてました。

てゆうか、まず栄養を摂らせる方法を獣医と相談するのが一番早いし確実だと
思いますけど…。食べなくなった時点で相談するべきでしたよね。
食べなかったらどんどん弱るのは判りきってるんだから…
896わんにゃん@名無しさん:02/12/25 10:57 ID:JUh3GbQ6
>895
892さん実家に帰ってはじめて気付いたんだから追いつめるような言い方しちゃダメですよ。
897886:02/12/25 12:22 ID:GLTaRqjf
アドバイス有り難うございました。
>>887
匂い…ですか。犬には人間には分からない理由とかあるのかもしれないですよね。
幸い都会なので獣医も探せば結構あるはずなのでいろいろ探してみることにします。
>>890
「脱感作」始めて知りました。さっそく検索して家族で見てみますね!
898887:02/12/25 15:20 ID:xQTMv1Pp
889
いまアメリカの公園の一部に住んでいて、
りすの領地をうちの犬が散歩しているかんじですが、
ねずみみたいに雑菌もっていてもおかしくないかなと思ったのです。
人よりりすが多い環境なので、一般的でなくてすみません。

前足はまだ腫れてます、ここでも獣医さん捜さなきゃ。
899わんにゃん@名無しさん:02/12/25 21:11 ID:iT31orwi
>>892
白血病は好転することがあるらしい。
免疫力をつける食べ物をなんとか食べさせてあげてください。

免疫力をつけるミルク(初乳とか山羊ミルクとか)に高栄養フードを溶かして
サプリメントを混ぜてあげたり‥

ちなみにうちの療養中猫は、ゴートミルク+a/d缶+サプリメントだと
なんとか食べて元気がつくみたい。
とは言ってもまだ2歳で若いですが‥。

お刺身でもなんでも、その猫チャンの好きなものをあげるのがいいと思う。
前にいた高齢猫は晩年、かつおのお刺身だけは食べられました。
900わんにゃん@名無しさん:02/12/26 01:32 ID:VD9TT/f3
野良猫の牙に魚の背骨がガッチリ刺さってる
口が閉じられないらしくて、よだれだらだら。
ご飯食えるのかな? 人間嫌いで手の届くところまで来ないし。
どうしたらいいんだろう?
901わんにゃん@名無しさん:02/12/26 02:36 ID:8HQdoTBc
ちょっとおたずねしたいんですけど
子猫の時に野良状態で皮膚病(カビ)でハゲた経験のある子って
人間の水虫みたいに治る&発症の繰り返しになりますか?

検索してみたんですけど、常習性?についてのようなコメントは
出てこなかったんです。

あと別の子猫(外猫)で別の話なんですけど
今まではしっかり毛が生えていたと思うんですが
耳の穴から目にかけて、妙に毛が薄くなってきたんです。
角度によってそこだけハゲ気味に見えるという状態なのですが
それでもどんどん地肌がはっきり見えるようになってきました。
膿んだりかさぶたになったり赤くなったりはしていません。
今日見ると耳の先の裏も毛が薄くなりかけてきた気がします。

気になったので飼い猫のふりして動物病院に電話して
皮膚病や耳の病気か聞いてみたら
「その部分(耳から目にかけて)の毛が薄い猫ちゃんは割と多いよ」
と言われました。

本当ですか?
前は毛が生えていた部分が薄くなっていってるのに…
成長の一種なんでしょうか?
902わんにゃん@名無しさん:02/12/26 05:59 ID:UvmwsemV
>>901
目の上と耳の後ろがハゲ気味の猫は確かに多い。
神経質な子は、いらいらするとその辺をかきむしる癖があったりするし。
903わんにゃん@名無しさん:02/12/26 09:00 ID:1gDhze3Z
>900
可哀想だけど網か何かで捕獲するしかないかと。
もしご飯が食べられないとしたら慣らしてる時間ないだろうし。

捕まえた後でたっぷりと可愛がってあげたら…駄目かなぁ
早く助けてあげたい…・゚・(ノД`)・゚・。
904わんにゃん@名無しさん:02/12/26 16:25 ID:fcICLMMz
>>901
>カビによる皮膚病

別の病気によって免疫力が低下してるときに、なりやすいらしいです。
アレルギー性免疫異常とか感染症とか、栄養の偏りとか。仔猫の時期も免疫力が低いので。

ということは先天的に免疫力が弱い猫でなければ、生活環境から菌を取り除いて
健康状態を普通に維持していれば、大丈夫ではないでしょうか?
人間の水虫が再発するのも、完治&生活の改善を中途半端にしている場合だと思いますよ(w
905わんにゃん@名無しさん:02/12/26 18:39 ID:IIme9ids
>>901
確かにそのあたりの毛が薄い猫は多いけど
限度を超しているかどうかは素人にはわからん。
ワクチンの時にでも獣医さんに相談すべし。
906わんにゃん@名無しさん:02/12/26 20:53 ID:MXahwVmv
今、猫が水を飲むことが困難な状態で脱水症状になりかけているのですが
目薬とかさしてあげた方が良いでしょうか?
907わんにゃん@名無しさん:02/12/26 20:57 ID:R5LUvy1F
>>906
どういうことですか、水を飲むことが困難な状態って?
脱水状態なら、目薬どころの話しじゃないでしょ。
お医者さんにかかっているんですか?
908わんにゃん@名無しさん:02/12/26 20:57 ID:UvmwsemV
>>906
それより、
急患受付の病院を探したほうがいいと思う。
しかも緊急に。
909わんにゃん@名無しさん:02/12/26 21:07 ID:iUJm38Cx
>>907-908
返事が遅れてしまってすいません
猫が水を飲んでくれないのです
今日病院に行ってきて治療してもらおうと思ったのですが
体が弱っていて点滴をしてもらっただけなんです
910わんにゃん@名無しさん:02/12/26 21:17 ID:R5LUvy1F
で、お医者さんはどうしろと言ってるんですか?
口を湿してやったりするのは聞いていますが・・・
目が乾くのですか?

深刻な状態ですね。病気はなんだかわかっているんですか?
911わんにゃん@名無しさん:02/12/26 21:21 ID:EA+OdvHW
ストローとかスポイト使って口の中に流してあげては?
912わんにゃん@名無しさん:02/12/26 21:29 ID:R5LUvy1F
>>911
呑む気になればいいけど、その気がないと、水が肺の方にはいってたいへんなことになる。
老衰なのか、深刻な病気なのか、何日も水を飲まないとか食べないってのはそもそも危険なんだよ。
913わんにゃん@名無しさん:02/12/26 21:33 ID:iUJm38Cx
>>910
お医者さんはこれといって何も言ってませんでしたが
かなり深刻な状態とのことで明日も来るようにと

目をとても開けにくそうにしているので
乾いているのかなと思ったのですが
目は乾かないものなのでしょうか?

今日病院に行ったのですが
体が弱っていてどんな病気か調べることができませんでした

>>911
ありがとうございます
今からあげてみます
914わんにゃん@名無しさん:02/12/26 23:18 ID:UvmwsemV
>体が弱っていてどんな病気か調べることができませんでした

そんなことってあるのかな?
私なら別の病院に行くところだけど、
うちのかかりつけなら多分入院‥。
915わんにゃん@名無しさん:02/12/26 23:20 ID:R5LUvy1F
見放されてるのでは?
916わんにゃん@名無しさん:02/12/26 23:41 ID:x6k7J3Ei
>>913
>>875を参考に。
917わんにゃん@名無しさん:02/12/27 00:19 ID:F7oYFyO2
>>913
その先生では手におえない、ってことでは。 
918わんにゃん@名無しさん:02/12/27 01:17 ID:BjQTW+vh
犬が横になって微妙に痙攣してるんですが、うちは割と田舎なせいか、電話帳に載ってる獣医さんに何件も電話してもどこもやってません。
14年も生きてるから寿命でしょうか・・・
919わんにゃん@名無しさん:02/12/27 02:47 ID:7+xcFSL3
>>918
犬種はなんですか?
寝てる向きを変えてみるというのも手ですよ、これで前の状態と
変らないようなら病院へいくほうがいいかもしれません。
920わんにゃん@名無しさん:02/12/27 17:46 ID:MzUSKTlp
耳ダニがオリーブオイルで直るって聞いたのですが、ホントですか?
921わんにゃん@名無しさん:02/12/28 17:03 ID:tXc5v3uj
>>920
耳の中の皮膚は弱いので、オイルを綿棒につけて・・・、とかは聞きますね。

↓ウサギの場合について書いてあるページだけど。
http://homepage1.nifty.com/fuzzy/byouki.html

ここを読むと殺ダニ効果もあるみたいですが。
922900:02/12/29 02:29 ID:iamJ/Ve+
>>903さん
 やりました、とっ捕まえて牙から骨を取ることができました。
こっちもそれ相応の負傷をしましたが、これで飯も楽に食えることでしょう。
相当怒ってたから、嫌われたかも(苦笑)
しかし、これでこっちも一安心です♪
923わんにゃん@名無しさん:02/12/29 02:52 ID:7RTrpiKd
>>922
903じゃないけど、

グ ッ ジ ョ ブ ! ! (゚∀゚)ノ
924わんにゃん@名無しさん:02/12/29 04:02 ID:oqqEJCgB
愛犬がチョコレートを包み紙ごと全部食べてしまいました。大丈夫でしょうか
925わんにゃん@名無しさん:02/12/29 04:38 ID:l29RQqeE
>>924
カカオ中毒で下痢や嘔吐をしたり、神経異常で足元がふらつく症状をおこす場合があります。
包み紙もちょっと心配。食べた量にもよりますが。

しばらく様子を見て、少しでも変だと感じたらすぐ診察を受けましょう。
926マロニー:02/12/29 06:52 ID:QSzgVEn1
水はやはりスポイドで与えましょう。口の横から、鼻を少し上にむけてね!少しづつ!すこしづつなら、犬にも、負担はかかりませんから。
927マロニー:02/12/29 06:55 ID:jmIfh/DW
↑続き。後 はちみつや、ブドウ糖も水に混ぜてあげたらいいと思います。とにかく、がんばって下さい。
928マロニー:02/12/29 07:03 ID:Cc9pnvKA
920さん、オイルは、おやめになったほうがいいと思います!病院で、ノルバサンの液体が、一番!すぐ治りますよ!耳は、いろんなことは、したら駄目みたいです。
929マロニー:02/12/29 07:14 ID:jmIfh/DW
カビは、免疫の問題でしょ。だから、抗生物質があるはず。一度、名医に診てもらったら?多分 大丈夫だと思います!
930マロニー:02/12/29 07:31 ID:lbA4xs/2
マロニーのワンも15年で、亡くなりました。あきらめずにがんばりましょう!!お住まいはどちら?!あきらめずに、病院さがしましょ。紹介もします!やるだけのことは、してあげましょ!そのためのサイトですから。
931わんにゃん@名無しさん:02/12/29 07:36 ID:tAVzZGk5
3ヶ月になる子犬ですが、オーバショットなんです。
歯のかみ合わせが悪くて下の犬歯が上あごに刺さってます。
獣医さんに見せたら、「いずれ虚勢とワンセットで!」と、
言われました。それでいいのか?それとも他の獣医に
見せるべきか?
932マロニー:02/12/29 07:43 ID:jmIfh/DW
886さんのワンちゃんは、なんの病気ですか?痙攣は危険ですよ。特に、舌をかんで死。ってありますから、痙攣したら、口に手を入れてあげて、薬も暴れようが、塗ってあげるべき。がんばって下さい!
933マロニー:02/12/29 07:55 ID:tSuK13rb
931さん!他病院にいくべきですよ!あと、専門的なん話になるのですが、矯正もあるのですよー!!獣医は、絶対に選ぶべきです。マロも、昔 痛い目にあいましたから。諦めないで!いい加減な獣医は、嫌い。
934931:02/12/29 08:12 ID:tAVzZGk5
>933
歯列矯正?!
下あごが今のとこ2o短い状況なんだが。

取り敢えず、遠出して評判のいい獣医にみせてみるよ。
935マロニー:02/12/29 08:39 ID:QSzgVEn1
932 がんばってね! \(^O^)/
936わんにゃん@名無しさん:02/12/29 16:59 ID:/cCzITlP
実家の犬(雑種9歳)が、夏に左あごに小さなイボのようなものができ
だんだん大きくなってきたので、2ヶ月ほど前に手術して取った物を組織検査したら
悪性の腫瘍(ガン)だったらしいです。
しばらくの間はよかったのですが、2週間ほど前から今度は首の左の内側から
腫れて来て、病院では「転移したのかも」と飲み薬を3種類ほど出してくれましたが、
日に日に腫れていくばかりです。今は野球ボール大くらいです。
えさも普通に食べるし元気もそこそこありますが、2週間で18kg→16kgに
減りました。
体重は減っても腫れは大きくなるばかりです。
小さくならないということはもう治らないのでしょうか?
犬のガンはこんなに目に見えて進行が早いのでしょうか?
937落武者1 ◆4fwLz3c8fk :02/12/29 18:38 ID:9Jbk0jpz
一歳くらいの猫(♀)を飼っているのですが、昨日からひたすら鳴きまくるんです。
普段のような俊敏さもなく、這うような歩き方をしたり、体を伸ばすような仕草をします。

どのような症状が考えられるのでしょうか?
938わんにゃん@名無しさん:02/12/29 18:47 ID:71iDiBhd
>>937
発情期…の時期はまだ先か?
939わんにゃん@名無しさん:02/12/29 19:01 ID:+SobCk6X
一歳なら発情することあり。
940906:02/12/29 20:23 ID:yO1NTXsq
今日息を引き取りました
レスをしてくれた人達ありがとうございました
941落武者1 ◆4fwLz3c8fk :02/12/29 21:05 ID:VV/ZjhzN
>>938-939
発情期…なのかなぁ

餌もいつもみたいに食べないし、人間が寄っていっても興奮したりせず、
じっと動かないんですよ…
942■転載■:02/12/31 21:56 ID:nzBPA1XC
156 :わんにゃん@名無しさん :02/12/31 20:41 ID:XWxedg0A

>もうすぐ2か月半になる子猫なんですが、
>昨日から左目に目やにが出ています。
>ごくごく少量、目頭についている程度で
>いつも通りパッチリ目も開いていてかゆがる様子もありません。
>ただ、拭いてもしばらく経つとまた出ているし、
>色が緑色がかっているので心配です。
>大晦日で獣医さんもお休みだし・・・(>_<)
>食欲、元気などはいつもと変わりません。
>このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?
>アドバイスお願いします。。。
943わんにゃん@名無しさん:02/12/31 21:57 ID:nzBPA1XC
>>942
緑色がかった目ヤニは「急性化膿性結膜炎」らしいです。普通?の結膜炎より
症状は重く、二次的な細菌感染が原因。・・・と専門書には書いてあります。
できれば早めに病院に行くのがベストですから、症状の進行速度を見て
対応を考えてください。詳しい知識はネット検索とかでどうぞ。
このへん↓で。
http://www.jbvp.org/pl/pl2.html
http://www.p-well.com/health/clinic/

動物病院検索リンクは>>859にあります。あと、人間用の目薬は使わないようにね。
944わんにゃん@名無しさん:02/12/31 22:20 ID:J8zQsbb3
今、うちの猫が鼻水や血の混じったそれを垂らしています。
拭こうとして触れると怒ります。
945942:02/12/31 23:01 ID:XWxedg0A
>>943
ありがとうございます!転載までしていただいて・・・。
紹介していただいたサイトもすごく役立ちそうです。
すぐにでも病院に行きたいところですが、なにしろ
年末年始のこんな時期なもので・・・心配でたまりません。

幸い昨日と比べて悪化はしていないようですし、
明日まで様子を見て、良くならないようでしたら
獣医さん探して行ってみます。
ありがとうございました!
946わんにゃん@名無しさん:02/12/31 23:14 ID:Dq12B/Gh
>>944
痛いのでしょう。
お医者さん行きですね。
947わんにゃん@名無しさん:03/01/01 00:26 ID:8AUuUKU7
1歳くらいのオス猫を飼っているのですが、ちょっと目を離したすきに
20センチくらいのビニールのひも(卵ケースによく付いてるやつ)を
飲み込んでしまいました。
ほっといたらウンチになって出てくるかと思って気にしてなかったのですが、
何度も嘔吐をして苦しそうにしています。
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

948わんにゃん@名無しさん:03/01/01 00:30 ID:4PVJDioc
>>947
苦しんでるってことは喉に詰まってるのでは?
呼吸できずに死んでしまう前に病院へ行ったほうが‥
949947:03/01/01 00:49 ID:8AUuUKU7
レスありがとうございます。
普段は元気そうなのですが、嘔吐している時だけ喉に何かつかえてるみたいで
胃液だけ吐いて苦しそうにしているのです。
少し様子を見て、病院に連れて行ってみようと思います。
950わんにゃん@名無しさん:03/01/01 00:55 ID:n1ReJ3MO
>20センチくらいのビニールのひも(卵ケースによく付いてるやつ)
どんなやつかしらないが、けっこう大きいものじゃないか?
すくなくとも長いよ。
そりゃ、苦しいよ、きっと
951わんにゃん@名無しさん:03/01/01 01:00 ID:4PVJDioc
>>949
なぜ様子をみるのか、どう様子を見るのか、様子を見ると何が変るのか・・・
952わんにゃん@名無しさん:03/01/01 01:04 ID:n1ReJ3MO
ただ、救急病院がないかも。
獣医さんのスレ読むと、時間外や休日に来られるのとてもいやがっているね。
953わんにゃん@名無しさん:03/01/01 03:17 ID:6nGaUwRm
ウチのメス猫、初の発情期になりまして
まぁしばらくすれば戻るだろう
と、そのまま半年ほど
なんだか全然戻りません
大丈夫なんでしょうか
954944:03/01/01 07:43 ID:+wp1KTa1
さっき、大きな発作を起こして死んでしまいました…
手遅れでした。年の初めから悲しすぎます。
では、失礼します。
955わんにゃん@名無しさん:03/01/01 08:08 ID:URaEKF9n
ご冥福をお祈りいたします。。。
956わんにゃん@名無しさん:03/01/01 08:27 ID:DTlSJH3I
新スレ立てました。
キリのいいところでお引っ越し願います。

ケガ・病気スレッド 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1041377016/

※本来なら次は『4』ですが、このスレ的にはやはり避けるべき数字なので
 4は欠番として『5』にしました。お間違えなく。
957わんにゃん@名無しさん:03/01/01 08:28 ID:DTlSJH3I

【 板TOPからのリンク先が変わるまでは、こちらに新しくレスされた相談には
このスレッド内で回答をお願いします。皆様よろしくです。】
958わんにゃん@名無しさん:03/01/02 23:56 ID:uFTGzREC
すいませんおしえてください。
4歳の猫ですが風邪をひいたようで
くしゃみしたり下痢したりしてます。そんな時は
どんなものを食べさせたらいいのでしょうか?
ペットフードよりも消化がよさそうなかんじの
ねこまんまをあげてますが、チンチラなせいか
あまりたべません。
そして、人間の風邪薬は飲ませても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします
959わんにゃん@名無しさん:03/01/03 00:06 ID:+H4XVy0G
>958
素人ですが、人間の風邪薬はやめたほうがいい。
人間でも大人と子供で量がちがうしね。劇薬も入っているから。

やはり、お医者さんに連れてってやってください。
ただの風邪でないかもしれないし。

食べ物は、鶏ササミを軽く茹でたものとか、消化よさそうな白身のさかなとか
やってみるな、わたしなら。
温めた猫ミルクもいいかも。カリカリでもふやかしたらいいかも。
960958:03/01/03 00:46 ID:jURPnFNO
959さん、ご助言ありがとうございます。
休み開けに獣医さんにいってみます。
食べ物は鳥をゆでてあげてみます。カリカリのふやかしたのも。
ほんとにありがとうございました。
961わんにゃん@名無しさん:03/01/03 11:55 ID:9nhs13dh
>>956さん
お疲れさまです。
ではtopのリンク先変更、申請させていただきますね。
962山崎渉:03/01/20 09:43 ID:RWqO41nd
(^^)
963わんにゃん@名無しさん:03/01/28 22:54 ID:RLx0cEyK
.>892です。
アドバイスいただいたのに、お礼も書き込まないで申し訳ありませんでした。
書込みした数日後、愛猫は静かに逝きました。

悲しくてたまらないけど、ここでいただいた有用なアドバイスに感謝しています。
本当に、ありがとうございます。
無理やり口に入れて食べさせることを、もっと早くしていたら…気づかなかった
私は大馬鹿です。
964わんにゃん@名無しさん:03/01/29 13:58 ID:BeUCagXc
>>963
今度、自分で猫を飼うときは、十分注意してあげてくださいね。

うちの白血病猫も、14歳で死にました。やっぱり最期は食べられなかった。
今いる子たちには免疫力upの食事に気をつけているつもりだけど、
なかなか飼い主の思惑通りのものを食べてくれないんだなぁ・・・
965わんにゃん@名無しさん:03/02/04 03:29 ID:1E1OGZ+1
近所の野良が右前足をケガしたらしく、昨日びっこをひいて現れました。
でも、ぶらんぶらんとなっていないし、いつものように地面にごろんごろんして
腹なでてくれ〜ってします。でおなかをなでてやると、そのびっこ引く手でも猫パンチ
してくるんですね。
これは骨折してるんでしょうか? それともねん挫? それとも肉球にトゲでもささって
ちんばなんでしょうか?
軽い骨折なのかな? 明日こんど昼間に見かけたらじっくりとみてやり、捕まえられたら
病院につれてってやろうかしら。
966わんにゃん@名無しさん
次スレはこちら。

ケガ・病気スレッド 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1041377016/