獣医師がマターリと犬猫を語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:02/11/24 08:29 ID:kXEdTReu
>>951
ありがとうございます。
インターネットで調べて、不安だったのですが、
何も与えずにおきました。
吐いてしまった異物は、一応とっていおいてあるので、
念のため病院に一緒に持っていってみます。

昨日はびっくりして泣いてしまい、
目がはれるほどでした。。

いつも注意しているのですが、
リビングで留守番させるので、そのスキにいつも何かしら荒らしてしまい、
テイッシュを食べたりしてしまいます。
家族の悩みです。

これから、病院が始まるのを待って、行ってきます。

本当にありがとうございました。
953944です:02/11/24 14:29 ID:aQWUJOXR
>>949さんへ
レスは見させてもらっていたんですが、返事が遅くなってすいません。
949さんの言う通りな症状です。「逆くしゃみ(しゃっくり?)」以外の時は全くいつもどおりで元気いっぱいです。
それで、さらにお聞きしたいのですが、949さん家の愛犬はまだその症状がつづいているのでしょうか?またその期間はどれくらいでしょうか?
そしてこの症状をほおっておいても大丈夫でしょうか?949さん家ではどのような対処されたのですか?
質問ばかりして申し訳無いのですが、よろしければまた返事をよろしくおねがいします。
954わんにゃん@名無しさん:02/11/24 15:02 ID:TD0bXP+1
>>953
>まだその症状がつづいているのでしょうか  その期間はどれくらい
たびたびフンゴーフンゴー!といってます。
それは何分も続いて、お腹がひきつったような強い状態もあれば(結構見ていてビックリします)
軽くてほんの数回フゴフゴいうだけの時もあります。

>どのような対処されたのですか
フゴフゴ言ってるときはそれが治まるまで、念のため様子を見ていますが
吐くでもなく元気に散歩にも行くので特になんの治療も処置もしていません。
初めてそうなった時は医者に尋ねましたが、特に何の検査もナシ。大丈夫だと言われました。
その後何の障害も無いので(呼吸器や心臓その他の病気になっていない)そのままです。

あくまでもうちはこういう状態という話なので。
953さんのワンちゃんが元々何か疾患をお持ちかどうか。うちは疾患が無いので。
955わんにゃん@名無しさん:02/11/24 17:19 ID:biIdfepf
実際に飼ってる猫の話じゃないんだけど…
ちっとものを書くネタで必要になったので、教えてもらえませんか。

猫って破傷風にかかるの?

破傷風についていろいろ調べていたとき、ネットで
『猫が破傷風にかかったという例はひとつも報告されていない』って一文を見つけちゃいまして。
哺乳類なら全部かかると思ってたよ…。
でもその後で、「近所にいた子猫が破傷風で死んだらしい」という一文を見つけて、また混乱。
ペット相談室、みたいなサイトでは、
犬猫共通でかかりうる感染症として、挙げられてはいたけれど…。
でもまた別のサイトでは、
馬はかかりやすいけど犬・猫・鶏はかなりかかりにくい、と書かれていた。

どうなんでしょう。下らん質問ですみませんが、教えてください。
956944・953です:02/11/24 19:48 ID:QnQbFaYF
>>954さんへ
丁寧な返事、本当にありがとうございます。おかげさまで不安の大部分を解消することができました。
しかし、まだ症状が現れて2日目なのでこれまで以上に注意して世話していきたいとおもいます。
それでは失礼します。
957わんにゃん@名無しさん:02/11/24 20:28 ID:VSSd18lK
すいません。もし解る方がいらっしゃったら教えて下さい。
つい先日、ポメラニアンが(うちの飼い犬)が、お父さんの布団の中に潜り込んでいて、誰も気づかず、お父さんがトイレに行く時に、お父さんが踏んでしまいました。
今まで聞いたことの無い声で泣いて、そっから動かず、後ろ足を引きずってる感じで、立てない感じだったので、救急病院に連れて行きました。
そこの病院には、先生はおらず(夜中の1時前)助手?!の様な女の看護婦さんみたな人がいて、見てもらいました。
その人の判断で「レントゲンを取るにしろなんにしろ、明日しか無理です。ですので鎮痛剤をうっておきますので、明日迄安静にして明日又来てください。」と言われました。
彼女いわく「骨折などでは無いと思いますし、そこまで心配する事は無いとは思います。」との事だったので、ひとまづ安心で、次の日連れて行きました。
レントゲンの結果で、「脱臼」との判断でした。
その場で骨を入れてもらって、「安静が必要ですので(脱臼してすぐは又しやすいので)3日程入院させましょう。」と言われて、しました。
月曜日に連れに帰る予定だったんですが、今電話があました。
「骨の方がやっぱり外れてしまうみたいなんです・・・・。ですので手術を・・・。」と言う事でした。
5日間〜一週間は入院との事でした。
そこで、脱臼とは手術すれば、もうならなくなるのでしょうか?
電話してきた方は、先生では無いらしく、何も解らないみたいでした。
又、こんな時に変ですが、費用の方はいくら位かかるものなのでしょうか?
とてもとても気になってしまいます。
私が無理を言って飼い始めた犬なので、どんな事があろうとも全部私持ちで・・・。
誰かに借金などをする程の額になるのでしょうか?
何十万とか・・・・。
もし大体でもわかる方がいれば、何でも良いので教えて下さい。
行き成り来て質問してしまいすいません・・・。
本当によろしくお願いします。
958わんにゃん@名無しさん:02/11/24 22:49 ID:K10fAcMs
その病院は本当に信頼できるの?
手術に危険はつき物だよ。
信頼できる先生のところに行くんだよ。
ヨソの病院にも行ってみた?
命を預けるんだよ?
わかってる?
後で後悔するんなら、今、行動しなきゃ。
ペットの命は飼い主にかかってるんだから、がんばれ。
959わんにゃん@名無しさん:02/11/24 22:55 ID:kQt9vaLI
股関節脱臼の事か?だとしたら、獣医の技術によっては再発も考えとかなきゃな。
費用は病院によってまちまちだから一概には言えないが、
救急病院をうたっていながら、レントゲンの対処もできないような(おそらく)新人獣医しか
置いてないような病院だろ?!結構商売っけ高そうだな。場合によっては何十万も請求されるかもね。

960わんにゃん@名無しさん:02/11/24 22:55 ID:ZrwmGEJx
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1037367441
ねこが殺されるようです。
みなさん、救助願います。
961わんにゃん@名無しさん:02/11/24 23:17 ID:/bGFDSij
>>957
獣医さん以外が勝手に注射をしたり、診断しているようですので、法律違反ですね。
親切心で注射してくれたなんて思ったら大間違いです。
お話の通りだとすると私なら強引にでも退院させて、別のところにかかります。
きちんと飼い主にわかるように説明してくれないと怖くて手術なんてとても・・
962sex:02/11/24 23:19 ID:Wx0ciBL9
963わんにゃん@名無しさん:02/11/24 23:28 ID:JqZNP4wM
突然のカキコ失礼します。
獣医の方見ていらしたら助けて下さい。
10才になる猫が3日前から急に体調を崩し食事を取らずいきなり黄色い液体をよく吐くようになりました。
すぐ病院に連れて行きたかったのですが祝日の休診日で先生が不在でした。ほかに病院がなく明日まで連れて行く事が出来ません。
今の時点で吐く事は無くなりましたが水ばかり飲んでいます。
体は冷たいのに寒い所ばかりに行こうとします。
食事もしない為どんどん衰弱していく一方でほとんど歩く事も出来なくなりました。
今の状態で何か私に出来る事はありますか?

964わんにゃん@名無しさん:02/11/24 23:34 ID:rigGpCxV
緊急アゲ!
965わんにゃん@名無しさん:02/11/24 23:42 ID:rigGpCxV
誰もいないか

>>963
夜間救急を受け入れてくれる動物病院、近所にありませんか?
イエローページとかで調べてみてください。
966わんにゃん@名無しさん:02/11/25 00:09 ID:lu7yiOrn
>965様
調べましたがありませんでした。
田舎の為交通手段もありません。
967わんにゃん@名無しさん:02/11/25 00:22 ID:QHQp9u6x
体は温めてます?
あとは砂糖水とかあげちゃいけないかな・・・
三日経ってるとなるとかなり深刻ですよね

県外のお医者さんで電話だけでもしてみるとか。
968963です:02/11/25 00:51 ID:TaNvVQr4
以前去勢手術の際子宮近くに悪性腫瘍が発見され摘出してもらった事があります。
肝臓に持病を持っており軽い糖尿もあります。
原因としては幼少期に与えていたキャットフードが影響していたのでは?という事でした。
一気に病状が悪化したのかも…
鼻も乾いてます。

砂糖水飲ませても大丈夫でしょうか?
969わんにゃん@名無しさん:02/11/25 01:08 ID:QHQp9u6x
>>968
それなら砂糖水、だめかも・・・・
どしろうとで全然役に立てなくてごめんなさい。
こういうきの緊急処置って、どっかのページにないですかね?
かかりつけのセンセイは全然連絡とれませんか?
携帯教えてくれてると、こういうときは助かるんですけどね・・・
970わんにゃん@名無しさん:02/11/25 01:17 ID:0rhHfyK7
>>968
素人でごめんね。獣医さんはいらっしゃらないかなー?

不安と心配でパニクってしまう気持ちは解かります。
猫ちゃんに動揺が伝わって逃げてるかも?
とにかく保温と安静がとれるようにと思いました。
なんとかもちこたえられますように!
971963です:02/11/25 01:22 ID:27e6X05C
先生はとてもお年で携帯など持っていません。
電話も時間外は留守電に切り替わっていてつながません。
こういう問題に対応出来るサイトを探そうにも私自身PCを持っておらず現在携帯からカキコしている状態です。
現在猫の状態は落ち着いていますが悪くなる一方といった感じです。
972わんにゃん@素人さん:02/11/25 01:55 ID:c++3VTkw
>963さん
嘔吐していた黄色の液体は、逆流した胆汁液かもしれません。
水を多く飲むのは、胃や口が炎症で荒れているのか、脱水症状を抑えようとしているのか?
とりあえず、水は好きなだけ飲めるようにしてあげてください。
973わんにゃん@名無しさん:02/11/25 01:57 ID:QHQp9u6x
スタッフスレに誘導レスしてみましたがこの時間なので望み薄かもです。
とにかく温かくして、3日も何も食べていないのなら、
私なら、水もしくは薄い砂糖水、ポカリなどをあたためてあげてみます・・
あとはキャットフードをふやかしたものを口に入れるとか。
とにかく体力低下と衰弱が心配なので。
でも逆に吐いてしまうかもしれないですよね・・・心配だ。

正しい処置ではないかもしれません。無責任なことばかり言ってすいません。
何とか朝までがんばってほしいです。
974わんにゃん@名無しさん:02/11/25 02:15 ID:HWBDXE3f
近くに病院のないとこなんてあるの?
24時間体制のとこなんていくらだってあるじゃない。
もっと探しなよ。
975963です:02/11/25 02:22 ID:TaNvVQr4
みなさま本当にありがとうございます。
今は眠っているので水が飲みたくなった時にいつでも飲めるようそばに置きいつでも飲めるようにしておきます。

976わんにゃん@名無しさん:02/11/25 02:29 ID:HWBDXE3f
「糖尿 嘔吐 猫」
なんかで検索かけて見たけど、よくわからん。
私猫飼いじゃないし・・。悪いね、お大事に。
977わんにゃん@名無しさん:02/11/25 03:53 ID:DY4TQd3v
963もうすぐ 朝だがんばれ。
とりあえず体力を温存させるしか素人の私にはわかりません
とにかく嘔吐が激しいのであればポカリスウェット等のスポーツドリンク
(ライトじゃないやつを)スポイト等で口に運んであげてください
点滴がわりになります。(と獣医に教わった)
978わんにゃん@名無しさん:02/11/25 05:39 ID:c9PGprb1
Part6を作っておきますた〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50

>>963の猫タソがんがれ〜〜!!
979わんにゃん@名無し:02/11/25 05:46 ID:vfDRjSrt
獣医ではありませんが・・・・。
嘔吐の激しい時は、胃を自ら洗浄するかのように、水を良く飲んで、吐くを繰り返します。
水は、飼い主が調整してあげてください。 吐くのが落ち着くと思います。
吐く事で脱水を進めてしまいます。
幸いこの時間ですから、獣医に行くまでの間水分を切っても良いと思うのですが。
電解飲料や水分を与える場合は、人肌に温めて少量与えてください。
冷たいと胃へ刺激になります。  
980僕も獣医ですが ◆BmVET2ChDg :02/11/25 07:26 ID:/6QQBMnv
>>963
3日も嘔吐あればだいぶ脱水進行してるだろうから自宅でできる対処ってのも特にないです。
体力落ちてるんで保温に気をつけて。
水は口の中を濡らす程度に少量づつ与えてみるのがいいかと。
胃腸まで届くようにするのではなく、口の粘膜にしみこませるぐらいのつもりでやってください。
981僕も獣医ですが ◆BmVET2ChDg :02/11/25 07:43 ID:/6QQBMnv
>>957
女性獣医ってのも多いですからね。僕が大学にいた頃は半分以上女性でした。
ポメだと骨頭除去手術が多いと思うのですが、
術式は獣医の好みもあるんでどんな手術かは直接かかりつけに聞いてください。
もちろん費用のほうも。
電話では詳細がわからないでしょうから、面会時に聞くのがいいです。
処置の流れがどうこうというより、飼主と獣医との連絡不足な感じをうけます。
982僕も獣医ですが ◆BmVET2ChDg :02/11/25 08:23 ID:/6QQBMnv
>>955
馬と比較すると猫では破傷風の毒素に抵抗性があると言われてます。
馬が特に感受性高い動物となるのですが。
ですんで感染しないわけではなく、感受性の問題で発症しないのではないかと思います。
983955:02/11/25 08:51 ID:PVTz39vZ
>>982
お答えありがとうございました。
深刻な質問の多い中、のんきなこと聞いてて済みません…

感染しないのではなく、発症しないんですね。
自分、もの書きのはしくれでして。
「猫が破傷風になって、看病が大変で」という流れで書いていたんですが、
リアルに書こうといろいろ調べていてぶち当たった疑問でした。
それではなにか他の病気に差し替えたほうが無難ですね(^^;

アパート住まいなので飼えませんが、私は猫キチです。犬も大好きですが。
皆様の小さい家族のご健康をお祈りします。
984963です:02/11/25 10:30 ID:lu7yiOrn
昨夜からご心配頂き、誠にありがとうございました。

先程診察を終え帰ってきました。
持病が悪化した事で、炎症を引き起こし、自力で水を飲んでいても、体内に全く吸収されない状態で脱水症状が進んでしまい、おしっこが出来ない為体内に尿の毒素が溜まってしまったとの事でした。
点滴治療をしてもらい、神経質な猫という事もあり入院するとかえって、体調に良くないという事ですので、自宅に連れて帰りました。
明日また点滴をして頂きます。
いつ体調が急変するか、分からない状態ですが、精一杯出来る事をして上げます。

985わんにゃん@名無しさん:02/11/25 16:35 ID:nMOW+yuv
ガンガレー!ガンガレー!ガンガレー!963も963の猫タンもガンガレー!
986わんにゃん@名無しさん:02/11/25 20:04 ID:oJHfLaWi
>>974
東京在住のかたでしょうか?
私は関西の某政令指定都市に住んでますが、市内に24時間体制の病院なんて
ありませんよ。個人的にお願いして診ていただけることはあるでしょうが。
もっと田舎であれば、なおさらでしょう。
イエローページで調べて無ければ、それ以上探しようがないのでは?
987わんにゃん@名無しさん:02/11/25 20:38 ID:y1i5wUqH
獣医さん教えてください。
小型犬って何日食べなければ危険なんでしょうか?
うちのダックスもう3日食べてません。
病院で調べたところ悪いところはないそうです。
精神的なものも思い浮かばず困り果てています。
ケーキとかみかんとかなら口元に持っていったら
少しですが食べます。
こういうときは食べてくれるものならなんでも与えたほうが
いいんでしょうか?
988わんにゃん@名無しさん:02/11/25 21:45 ID:LppbBZL7
>>987
というより、何もないのに3日も食べないはずはないのでは?
獣医スレだけど、獣医じゃないので言います。
他の病院でも診察してもらったほうがいいですよ。
989わんにゃん@名無しさん:02/11/25 22:00 ID:HGMHnKAu
>>987
元気は良いけど食べないということなのでしょうか?
検査で異常なしというのは血液検査の結果なのでしょうか?


990987:02/11/25 22:15 ID:y1i5wUqH
元気も無いです。ずーっと寝てます。
吠える声も弱々しいです(食べてないからかも)
病院では血液検査とレントゲンを撮ってもらいました。
熱もなく、下痢もありません。
まだやんちゃざかりの3歳なのにまるで老犬のように
動きが鈍くなってしまってます(涙)

>988さん
病院帰るのもひとつの方法ですね。探してみます。
991にゃん@名無しさん:02/11/26 01:14 ID:JE3mN6mU
19歳のメス猫が顎に癌になりました。有名な病院につれていった所、手術も薬も高齢なため無理だと言われ、
今は、メシマコブ、アガリクス、鮫軟骨、酵素、などを毎日、飲ませています。今のところ、ごはんも少しづつですが、
食べており、小さいですが、ふんもしています。このままの治療で良いのでしょうか?レーザーも耐えられないのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
992わんにゃん@名無しさん:02/11/26 02:22 ID:BazF1QPV
>>991
癌の種類や、現在の状態がどうしてもネットでは正確に伝わることが出来ないので、
年齢と、出来た場所からの話になります。
おそらく、どこにいっても積極的に手術をすすめるところはすくないはずでしょう。
レーザーというのは、癌を焼き切るのではなくて、あごの外側からあててあげる
タイプのことを指しているのであれば、血行を促進するため、かえって癌が大きく
なるかもしれないので、おすすめしません。
積極的に栄養補給をするということであれば、管を口や鼻から胃までいれて、
注射器で流動食を入れる、といった方法で、半年近くがんばった方を二人知っています。
一回の量はそれほど多く出来ないので(胃の大きさにあわせるので)、一日数回
(3〜5回)必要であったり、食餌の用意も手間がかかり、かなり大変です。
このやり方ですと、人間が食餌を補助して、それ以外の時間が快適であれば、
ということが目的になります。
薬なども粉末、液体であれば、確実に必要な量を与えることが出来ることも利点です。
すべての方におすすめ出来るとは思いませんが、一つの方法として紹介します。
癌の大きさの変化、喉の圧迫具合、体重の変化をみながら、一番あった治療
方法をさがしてみてください。
飼い主さんが納得して選んだ方法が、一番良い方法でしょう。
993わんにゃん@名無しさん:02/11/26 02:44 ID:02NBArNb
アメリカンコッカーを飼ってますが涙やけがすごいんです病院で目薬をもらったんですがそれでしか予防できないといわれましたなんかいい方法教えてください
994わんにゃん@名無しさん:02/11/26 02:50 ID:02NBArNb
私もコッカーをかってますが一回の食事の量はどれくらいですかちなみに4ヵ月で4.4キロです
995僕も獣医ですが ◆BmVET2ChDg :02/11/26 09:32 ID:9FssYx9G
>>990
原因不明と異常ないのは違うことなんで。。。。
対症療法として治療していくか、より検査をすすめていくかですが。
小型犬で3日じゃもうぎりぎりですよ。
嘔吐ないなら流動食を強制給餌することで少し時間稼げますが決め手にはならないと思います。
>>993
涙やけがどんな状態、原因で起きているかでかわりますから。。。
>>994
使ってるフードによっても変わりますし、個々の犬の状態によっても変わります。
体格や成長具合、便の状態などで量も調節していきます。
直接専門家に相談してアドバイスしてもらうのがいいです。

996910:02/11/26 10:51 ID:E+pATLh9
この前ダックスの多頭飼いについて質問したものですが、ついに新しい子が来ました。
先住犬のほうが新しく来た子にひつこくじゃれにいって、噛んだり上に
のっかったりして、新しい子がフラフラになっています。やっぱりできるだけ
離したほうがいいのでしょうか。仲良くやってるのですが、先住犬のほうが
新しい子のことを気になってすぐちょっかいかけてしまうので。犬同士のことですから
放っておいたほうがいいのでしょうか
997 :02/11/26 10:57 ID:hWiZv0lp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
998わんにゃん@名無しさん:02/11/26 16:27 ID:U6G/SXUt
残りわずかなので、新しい質問・回答は新スレに書き込んでください。
獣医先生、ペット好きの皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50
999わんにゃん@名無しさん:02/11/26 16:28 ID:U6G/SXUt
>>996さんの質問は新スレにコピペしておきますね。
1000わんにゃん@名無しさん:02/11/26 16:28 ID:U6G/SXUt
わんにゃんと一緒にマターリと1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。