ケガ・病気スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-10あたり。
2わんにゃん@名無しさん:03/03/25 18:59 ID:QqVsTOqj
《・過去ログ・》

ケガ・病気スレッド
1 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011194427.html
2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1021/10214/1021478924.html
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030662234/ (html化待ち)
4 欠番[縁起が良くないので]
5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1041377016/

<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>
獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html
3わんにゃん@名無しさん:03/03/25 18:59 ID:QqVsTOqj
《・関連スレ・》

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038649770/l50
◆◆治療費を報告しあうスレ◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1039062883/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045362410/l50
キャットフードあれこれ パート5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1043332745/l50
4わんにゃん@名無しさん:03/03/25 18:59 ID:QqVsTOqj
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl1.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl2.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇P-WELL 通信【ttp://www.p-well.com/index.html
…→『犬猫病気百科』
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/search.html
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp

◆iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』《地図を表示できます》
http://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html
5わんにゃん@名無しさん:03/03/25 19:00 ID:QqVsTOqj
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm
6わんにゃん@名無しさん:03/03/25 19:00 ID:QqVsTOqj
では、質問・相談をどうぞ。
7わんにゃん@名無しさん:03/03/25 21:34 ID:h82shre0
芝犬の雄なんですが、
毛がすごい抜けて喉元の辺りに大きなデキモノがあります。
動物病院で聞くと血液には異常は無い。
ただのデキモノもかも知れないし癌かも知れない。
切って見ないと癌かは分からないと言います。
費用がかなりかかるし判断は飼い主が決めることと言うのですが。
癌である可能性はどれくらいなのでしょうか?
病院に聞いても曖昧で分からない。費用も曖昧。高くつくというだけで。。
8:03/03/25 21:39 ID:h82shre0
ちなみに毛が抜け始めたのは数年前からで、
薬を貰ったり、なるべく室内で飼えるのなら室内でと言われたので室内で飼ったり、
運動も1時間ほど毎日散歩に行き、吠えたら庭に放し飼いにしたりしています。
また清潔にしたほうが良いとのことで週に2回ほどは洗ったりもしているのですが。
9 :03/03/26 16:13 ID:lh0+Ah+m
質問があります。
家の猫が最近毛玉を吐かないんです。
こないだは、
「カッーーー」「カッーーー」と声をあげて
吐き出したいみたいなんですが、何も出ませんでした。。。
訳もわからず背中をさすったりしてみましたがダメでした。
すごく苦しそうでかわいそうでした。。。
これはどこか悪いんでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
10わんにゃん@名無しさん:03/03/26 16:17 ID:CTN1fp+G
>7
癌である可能性がどのくらいと聞いても
誰も答えられないと思いますよ。
犬の年令はいくつくらいなのですか?
高齢化すればするほど腫瘍の可能性は
高くなります。
で、まずは自分でどうしたいのかを
よく考えてみたらいかがでしょう?
他の獣医に診せてセカンドオピニオンを
もらうという手もあります。
どうしたいのかをよく考えて行動すれば
方向も決まってくると思われます。
11わんにゃん@名無しさん:03/03/26 19:16 ID:0wZ99GYS
>>9
毛玉はウン○と一緒に混じって出てしまうと吐かない。
12わんにゃん@名無しさん:03/03/26 21:18 ID:JULSNxAC
>>9
吐き癖のある猫は居る。吐かない猫も居る。
ねこ草与えてみれば?ペットショップやホームセンターに売ってるよ。
猫によって好き嫌いあるかもしれないけど、ねこ草食べると毛玉とか吐くよ。

13 :03/03/26 21:39 ID:lh0+Ah+m
って事はどこか悪いって事じゃないんですかね?
草は与えてます
14わんにゃん@名無しさん:03/03/26 22:17 ID:JULSNxAC
>>13
ねこ草与えてたのねん。ちゃんと食べてる?
カーカー言ってるくらいだったら大丈夫だと思われ。
たとえば、血が混じってるとか、食べたもの消化しないで吐くとか、吐いたものの中に輪ゴム状の虫がいたとか、そういうのでなければ大丈夫。
最近毛玉を吐かなくて心配だったら、ヘアボールコントロールとか毛玉ケアなどのエサに替えてみると良いかも。
15 :03/03/26 23:19 ID:lh0+Ah+m
カーカーはかなり大きな声です。タンを切るおっさんノリ
首も斜にしちゃって、かなり苦しそう。大丈夫かな・・・・・
とりあえず餌は変えてみるつもり
16わんにゃん@名無しさん:03/03/27 10:46 ID:wOho37Tf
>>15
何日か続いてとか1日何度もカーカーいってるようなら、病院で看てもらえば?
何もなくても健康診断って事で。ココでより獣医に聞いたほうが安心出来るでしょ?
17前スレ826:03/03/27 14:05 ID:0K+LRnOW
アレルギーかリウマチか?と言ってた者です。
最近の治療→副腎皮質ホルモンという薬を貰って服用させています。
今のところ一週間ほど連続で服用させています。
薬の効果は凄いというべきか、ある意味恐ろしいというべきか…
以前とは変わってしこりも分からないほど両頬の腫れはほとんど引きました。
若干唇付近がまだやや硬いかな?という感じですが、体調の方はすこぶる元気になりました。
これからは二日に一回、三日に一回と服用の時間を空けて、
「このまま薬を服用させなくても大丈夫か(完治したか)?」と見つつ、同時に
元の正常な体調に戻していく、というようなプランの治療となりました。

今回相談させていただきたいのは、激しくスレ違いになってしまうと思うのですが
犬が病院にちっとも慣れないで困っています。と言うか行く度にひどくなってる感じがします…
普段はそれなりに大人しい犬なのですが、病院に入ると何が嫌なのか分かりませんが
途端にバタバタと暴れ、ぴーぴー鳴き出すのです。
(診察中というか診察台に上がってる時は大人しいです)
元から抱っこされたりするのを嫌がる犬なので診察台に上げるときは
ちょっとした一苦労です。先生と助手の方にはいつも申し訳なく思ってます。(;´д⊂)デカメノ ワンコダカラ ヨケイニ…
どうしたら病院内に慣れさせることができるでしょうか。
いい解決策がありましたらアドバイスお願いします。
18前スレ826:03/03/27 14:18 ID:0K+LRnOW
あ、自分でちょっと考えた案としては手っ取り早く
・おやつで釣ってみる
と考えたのですが、ダイエット中なのと食物アレルギーの可能性を捨ててないので
自ら即効没にしました(;´д⊂)
これ以外に他に何かいい案がありましたらおアドバイス願いします。
19名無し:03/03/27 15:04 ID:19oJdJKP
はじめまして 突然ですが猫の事尋ねさせてください
多等飼育で室内飼いです。ベランダには出します
今回集団でひどい風邪ひきまして1歳と15歳が入院中です
ワクチンも打っているし、室内なのに何故こんな事になるのでしょう?
獣医さんは元になる猫から感染といいますが、野良ちゃんと接触してません
今後の為に注意すべき点は直したいので、室内飼いで何故外から伝染病
もらうのか、教えてください。
お忙しいところすみません
20わんにゃん@名無しさん:03/03/27 18:32 ID:6je4qyzs
ウイルスもらったというより単に寒かったんじゃないの?
うちだってシャンプーした後ドライヤーをちゃんとしたつもりでも
風邪ひかせてしまったことあったし。
21わんにゃん@名無しさん:03/03/27 19:51 ID:GswGLY6c
>19
人間が家に持ち込むケースもあるようですよ。ウィルスが服についたりとか。
あと窓を開けて置いた場合、外を感染猫が通って風にのって家に侵入とか・・・。
ただワクチンをうってるなら軽く済むんじゃないかな。
多頭飼いって個性があって面白いけど集団で具合が悪くなると大変ですよね〜。
2219です:03/03/27 20:54 ID:if9ZgAqr
20、21さんありがとうございました。やはり私が中継した様に思います。部屋を3つに年や病気でわけててこうです。私が運んだのは確かですね。さすがに室内飼いだからと思わなくなりました。これからは注意します。
23わんにゃん@名無しさん:03/03/27 23:07 ID:/rwM1Apq
飼い猫が心筋症で余命わずかと診断されました。
獣医を疑うわけではないのですが、何か治療の方法はないんでしょうか?
前日まで元気だったんでなんか信じられなくて・・・
お願いします。
体験談でもかまいません。些細な事でもいいので教えて下さい。
24わんにゃん@名無しさん:03/03/27 23:09 ID:ITDpbeKq
>23
別の病院に行ってみたら?
25わんにゃん@名無しさん:03/03/27 23:12 ID:CPKbpn2f
質問させて頂きます
ウチのネコがお尻から皮膚病にかかり先日獣医さんに診て貰ったところ
「疥癬」という事でスプレー治療というもの受けたのですが…
帰宅後に嘔吐してココ二日間ぐったりとして食欲も有りません、
さらに顔がむくんだ様になり(特に目の下辺りが腫れているような感じです)
トイレにも余り行きません。
これは治療の副作用で心配は無いのでしょうか?
漠然とした質問ですが、お答え頂ければ幸いです、宜しくお願いします。

26わんにゃん@名無しさん:03/03/28 01:08 ID:yNCwIh+V
>>23
猫の心臓病は治療が難しいらしいです。
ひとくちに心筋症と言っても、肥大型・拡張型・拘束型などいろいろあり、
対処法も違うし、薬を使ったり手術をする場合もある。まずネットや医学書で
飼い主さん自身が知識を深めるのがよいかと。
しかし年齢・体力・症状の進行具合などを総合的に診て、リスクを考えて治療が困難と判断する獣医もいると思う。
いずれにせよ、その獣医師の判断がどうしても不満なら、違う判断を求めて他の病院へ。
実際に診察しないと治療の可否もわからないし、方法を聞いても素人療法では無理でしょう。
ただ、積極的な治療がかえって悪い結果になることもあるので、よく考えて決めてください。

とりあえず>>2の過去ログに目を通してみましょう。
27わんにゃん@名無しさん:03/03/28 18:30 ID:oXCOO+Ti
>23
心筋症ならば厳しいね。足(特に後ろ両方)が突然マヒしたらダメポ。

>25
今の状態を診察した獣医に聞いてみるとよい。
何の薬使ったかもわからないし。
2日間、観察日記つけているあなたの神経を疑う。
28わんにゃん@名無しさん:03/03/28 22:12 ID:ggoythGo
4歳の雄猫が結石症…尿道通して、今はカテーテル。
これからどんな感じの治療で、普段の生活(もちろん治療食ですけど)
に、元気になるまでどれくらいかかりますか?
先生は、ネコによるっていうのだけど…
うちのネコは肥満らしく(気が付かなかった)病気は治りにくいって言われました。
早く良くなった欲しいです。
また、親にネコの手術代を10万借りましたがこれで足りるでしょうか?
現在までで4万掛かりました。
前スレから移動してきました。誘導して下さった方ありがとうございます。
2923:03/03/28 22:34 ID:/Ba1qEqd
23で質問させて頂いたものです。

>24 そうする時間がありませんでした。
>26 丁寧なレス本当にありがとうございました。
>27 後ろ両足が突然麻痺しました。

答えて頂いてありがとうございました。
しかし残念ながら今日の夕方他界しました。
発病し、良くなる事無く・・・入院先で他界。
初めて訪れた家族の死に衝撃を受けています。
元気な姿を見たのが5日前。あれが最後だったなんて信じられない。
何も考える気が起きません。
でもレスを頂いていた事が嬉しくて、お礼を言いたくなりました。
本当にありがとうございました。


30わんにゃん@名無しさん:03/03/28 22:40 ID:J9W0Y8jr
残念でしたね
3127:03/03/28 23:16 ID:TYndnNuz
>23
そうですか、お悔やみもうしあげます。
少し厳しいことを言うかもしれませんが、
前日まで元気だったのは見かけだけで、
何ヶ月前からか、少しずつ症状がでてたかもしれません。
咳がでてるとか・・・。

>28
愚問。先生の言うとおり、いつ治るとはいえません。
毎度のことですが、2、3行の文章(症状に関して)で
何の病気ですか?とか、いつ治りますか?などの質問に
答えることはできるわけないでしょ?
膀胱に大きな結石があるのか、単に石の結晶が溜まってて、
それを洗い流してるのか、また、尿閉で腎臓がダメージ受けて
点滴してるのかによっても違うし・・・。オペに関しても
膀胱の大きな結石をとるのか、尿道開口術なのかもわかんないし。
費用もその治療法や病院によっても違うんだから、その先生に
聞いてください。
最後に私からあなたへ質問。

「私の車、調子悪いのですが故障でしょうか?なおす費用と期間にいくらかかりますか?」
と言う質問と同じレベル。
32わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:55 ID:ak0IvuAQ
>23
残念な結果になってしまったけど、猫ちゃんは家族みんなに可愛がってもらって
幸せでしたよ。

>28
それは全部獣医さんに相談したらどうでしょう?信頼出来ない先生なら変えるべき。
こっちがどれだけ愛情を注いでいるか。それが分かれば獣医さんも頑張ってくれますよ。
33わんにゃん@名無しさん:03/03/29 00:25 ID:5fUNVHZO
>>15
うちも同じ!2ヶ月に1回位目撃する(ほんとは私が留守の間にもっとやってる?)。
痰切るおっさん!正にそうです。実際そう言って獣医さんに説明。
心配で、今まで3件の獣医さんに聞いたけど、原因はわからないと言われました。
「食欲あって排便もあるなら、毛玉が溜まってる事はない」って・・・。
苦しそうだけど、後はけろっとしてるんだよね。なんなんだろう?
あと、それやる前に「ヒクッヒクッ」ってしゃっくりみたいのしませんか?

34わんにゃん@名無しさん:03/03/29 00:43 ID:3S/7Xlq/
2日に一度位吐くんですが元気一杯です。
何か思いあたる症例ありますか?
駆虫は2ヶ月前に済んでる十ヶ月オカマ猫でつ。
3519:03/03/29 01:22 ID:z1IUiCfT
23さんおくやみもうしあげます。私も気胸で昨年4才の子亡くしました。病院で逝かせた事でへこみました。入院して5日目でした。泣くだけ泣いてください。無理に我慢しないでね
36名無し:03/03/29 01:27 ID:sh0urKi+
34、今換毛期だから家の1匹は毎日吐いてますよ。毛玉でたり出なかったりです。毛玉でますか?
37名無し:03/03/29 01:30 ID:uzx1P33U
25さん知人の猫なりましたよ。体に比べ量が多すぎたみたい。他の獣医さんにみせたらどう?ふらふらだったもん。心配。
38わんにゃん@名無しさん:03/03/29 01:35 ID:AwYLBuBU
>>33
触診では気付かないくらいの初期腫瘍が、喉にできてる可能性もありますが・・・。
“2ヶ月に1回位の頻度、痰切るおっさんのよう、食欲あって排便もある、
苦しそうだけど後はけろっとしてる”----以前飼っていた猫が全く同じでした。
乳腺腫瘍が転移したものでした。
ただし、それが原因かどうかは獣医も推測の域でしたが。
39わんにゃん@名無しさん:03/03/29 09:09 ID:DzDa7zDM
うちのワンコのしっぽに、以前皮膚病ではげた部分があるのですが、
そのはげた部分をさわってみたら、皮膚の下に、コリコリと豆粒みたいな感触のものが、数個ありました。
これって、しこりですか?もしかして、癌の可能性も考えられるでしょうか?
4034:03/03/29 10:32 ID:nA+nNec/
>36
毛玉は確認できてないです。
いつもは大体食べて1時間以内に吐いてたんだけど
昨日なんかは食べて4時間くらいしたあとに
いきなり呼吸困難?みたいにグヘッグヘッグヘッと
数十回変な音を出して(ケポケポという毛玉のとき?の音とは違う)
数秒置いた後、あの吐き特有のあのウグッという波打つ状態になって
吐きました。

これもやっぱり毛玉なのかな?
>>15,>>33の言う音もやっぱりこういう
グヘッグヘッグヘッっていう連続音ですか?
41わんにゃん@名無しさん:03/03/29 11:19 ID:82daqRJM
>>40
時間たってから吐くのは変だとおもう。
異物飲んでない?
4233:03/03/29 12:13 ID:zQLaexoY
>>40
同じ感じです。>呼吸困難っぽい連続音
でもうちの場合は、吐く素振りはするんだけど何も出ない。
生後4ヶ月位に初めて見て、かれこれ2年。今でもたまーにやります。
健康診断では異常なしなんだけどなぁ?
>>38さんのカキコみたらちょっと心配になってきました・・・
ちなみにうちのは短毛雑種ですが、毛玉吐いた事がありません。
4328:03/03/29 12:39 ID:c/gxDwH8
そうですね。今日また病院に連れて行ったら
診察できないほどのあばれっぷりでした。
しかし、今日で治療は終了らしいです。
後は食事療法。デリケートな猫なので自宅で様子見らしいです。

所で、うちのネコは、病院までは大人しいのですが
先生の顔を見るとシャーと威嚇したり、暴れます。
元々自宅以外ではビクビクしてしまう感じでしたが。
これでは予防接種もままなりません。普段家では大人しいのですが。
今の病院は信用しているし、費用も良心的なので変えたくないのですが
ネコが病院行くたびにストレスを感じているようです。
もしかして病院を注射を打つたびに変えたりした方がいいのですか?
44わんにゃん@名無しさん:03/03/29 13:15 ID:KkpBoNEA
9か月のヨーキーなんですが3月初旬に下血と血を吐いて・・・。
病院で注射してもらって様子を見ていたのですが。
でもなんか異物を飲み込んだ程度かと思ってほっといたのです。
なんとか元気だったんですが、昨日、また血をケホッとはいて。
癌の疑いとかあるのでしょうか。
45名前はシャルロッテ。もうすぐ13歳。:03/03/29 13:22 ID:9zZraX8e
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200303270225.html
馬鹿な大人につける薬、探しています.
46わんにゃん@名無しさん:03/03/29 14:57 ID:S/vpmW0g
>>44
ここで相談するよりも獣医師にかかった方が犬のためだし飼い主も安心するんじゃない?
前回、吐血した際には獣医師から病名や症状、薬の種類など説明は受けてるよね?
同じような症状だからといっても別の病気の疑いだってあるだろうし、癌と疑うよりも
まずは病院に掛かる事が先決。
47わんにゃん@名無しさん:03/03/29 18:24 ID:sl3d81gR
>44
癌ですね。>>31の10行目参照。
48わんにゃん@名無しさん:03/03/29 19:04 ID:CTUGF845
一歳のシーズ−なんですが、目頭の内側あたりが腫れているんです。何かの病気なのか、
怪我によるものなのかわかりません。ぜひ教えてください。
49わんにゃん@名無しさん:03/03/29 19:07 ID:m5itWRPO
みんな、こんなとこでボヤボヤしてないで病院連れて行こうねー。
手遅れになっても知らないよー。誰も責任取れないんだから。
50わんにゃん@名無しさん:03/03/29 20:16 ID:sl3d81gR
春でつね。いっぱ〜い、わいてる。

51わんにゃん@名無しさん:03/03/30 00:55 ID:mV/jsAMI
あるペット番組で若い獣医師がこんなこと言ってたヨ
「もう少し病院に連れて来るのが早ければ助けられる仔もいる。手遅れで死なす場合
獣医師だってやりきれない」
番組中、雑種の犬を様子がおかしいと連れてきた人がいたけど手遅れだった。
病院に着て2日後に犬は死亡。

食欲がない、盛りシーズンで様子が変色々病気かなと思う事があると思うけど、
どうもこれはオカシイ、異常だと思ったらここにカキコする前に病院に行くべきだと思うんだけど。
52わんにゃん@名無しさん:03/03/30 04:14 ID:fGDc+HiZ
大丈夫か病院に行くほどの事かを
とりあえず確認したいのは解るなぁ

人間の医者みたいにある程度自分で
医療費予測つく訳でもないからね

人によっては今の時期会社から
抜けだしたり早退や遅刻で医者に行くのも
難しい立場のヒトも
それなりに居るだろうしね。

俺もいま愛猫が身体悪くしたら
大変だ。

多分期首すこしたつまで
休みもないし言い出す隙もないよ
53わんにゃん@名無しさん:03/03/30 04:27 ID:fOkB6onR
>大丈夫か病院に行くほどの事かを
>とりあえず確認したいのは解るなぁ
これはハゲドウ
たださーこのスレの中で平日病院が開いてるにもかかわらず、どうみてもそれは
緊急だろというようなのない?
こっちも出来る限りアドバイスはしてあげたいけどやっぱりプロじゃないし
的外れな事をカキコしてるかもしれない。判断は飼い主だけどここは参考程度に
して、病院に行って欲しいと思う。
質問した後、レスもないとそれで安心して放置してるのかなとも思う時もあるしね。
かと思えば、他愛もない事ですぐ病院通い、心配性の飼い主さんもいてるからどっちもどっちなんだろうけどね
様子を見るのも一つの対処方なんだけど、やっぱり自己責任でという事ですかね。
54わんにゃん@名無しさん:03/03/30 05:45 ID:HZ6Ntb+I
ここに書かれてること結構「病院いけよ」っての多くないかい?
そもそもここに書く暇あったら病院に電話した方がはやい。
連れて来いいわれる人の方が多いだろうけど。
ワクチンとかで通ってる飼い主さんになら病院だって朝一で出勤前に見てくれると思う。
うちは前に出勤前に預けて様子診てもらって夕方迎えに行くってあったけどな。
別に入院とか預かりの金取らずにみてくれたよ。
自分に合ったいい先生に出会えば解決する話かもね。
55わんにゃん@名無しさん:03/03/30 13:40 ID:mAcWBwyp
質問です
うちで飼ってるパグが少し膀胱が腫れてるみたいなのですが
やはり膀胱炎なのでしょうか?
痛がりはしないし、血尿も見られないんで。
いろいろ調べはしたんですけど
膀胱が腫れるだけでは見当がつかないです
年齢は14歳です
56わんにゃん@名無しさん:03/03/30 13:41 ID:fGDc+HiZ
病院に行けよ、のレベルの事かを判断しかねることもあるよ
猫嘔吐がいい例。

私の猫たん、今現在は健康ですが
明後日から社会人のわたしには
病院に行くなら今日明日しかない!
57わんにゃん@名無しさん:03/03/30 13:45 ID:fGDc+HiZ
書いてるひまあったら病院行けっつーなら
スレの存在意味は?
58わんにゃん@名無しさん:03/03/30 14:52 ID:Gx91uJ9T
今さっき父が爪を
深爪に切ってしまって
地が止まりません。
どうすれば良いんでしょう。
あ、屋内で飼っています。もう家族皆あわててしまって…。
下手にgoogleに頼むより、こちらの方がしっかりご教授願えるかと思い、突然書き込んだ次第であります。
流血の程度は、ハウスのマットに4センチ径の滴が四つ五つとできているかんじです。
休日診療なんて、田舎だから
59わんにゃん@名無しさん:03/03/30 14:55 ID:tm6v3oqY
緊急事態age>>58

  Σ ∧_∧___
   /(゚д゚*) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |____|/
     ∪∪
60わんにゃん@名無しさん:03/03/30 15:09 ID:FKXpk3Tv
専用の止血剤なければ、脱脂綿で一分間くらい押さえる。
駄目なら線香で焼け。
61わんにゃん@名無しさん:03/03/30 15:09 ID:mAcWBwyp
>>58
全然大丈夫そのうち止まるよ
ばい菌入らないようにしてね!
6258:03/03/30 15:14 ID:KlKPO+rP
>>59 >>60 >>61
みなさん、ありがとうございました
あと、スレ汚しちゃってすいません
私も母も、血を見るだけでまいってしまって…
とりあえず、脱脂綿で押さえてみます。
線香って、ホントなんですか?
63わんにゃん@名無しさん:03/03/30 15:19 ID:HZ6Ntb+I
線香でなんか焼くな。余計ひどくなる。
そんなことしなくても圧迫止血でたいてい止まる
ずーっと何分か抑えてればいい。
消毒は忘れずに。
以上
64わんにゃん@名無しさん:03/03/30 15:50 ID:0xsnFt7B
>>58
爪に関する質問大杉だから貼り付けとく。
保存しとけ。ついでにこれから爪を切る前に
「クイックストップ」(止血剤)購入しとけ。
安いもんだからけちるなよ。
http://www.noah-vet.co.jp/howto/trim-dog/vol5.htm
65わんにゃん@名無しさん:03/03/30 18:10 ID:IIH6CSnE
今日ワンコの散歩に行った時に、肉球の硬くなってる部分が
ぺろっとはげました。まだ完全にはがれてないのですが
どうも床に障ると痛いようでびっこひいてます。
やわらかいところはなんともなっていないんですけど…
一応明日の朝病院に連れて行きますが、何か応急処置の
ような事はできますか?
一応洗いましたが…
66わんにゃん@名無しさん:03/03/31 18:16 ID:dSQ72+CG
>>57
私もそう思う。
様子がおかしいと思ったらすぐに病院連れて行くのは当然だと思うけど、
「病院行け」だの「獣医に電話した方が早い」って言ってたら、聞きたい事あっても
書き込めない人がいるんじゃないかな。
私の場合、病院に連れて行く前の日の夜中に凄く不安になって朝までネットで
調べてた事があったからさぁ。

まぁ、緊急を要する時は「病院行け」って言いたくはなるんだけどね。

67わんにゃん@名無しさん:03/03/31 19:01 ID:gBsZDWvH
猫の骨折は2,3日様子を見よといわれたことがあるのですが
気になってかきこみます。
左後足をビッコ引いて歩くようになって1日たちます。
状態としては
1)脚は地面について歩いている
2)両後足で立つことは出来る
3)走るときは地面についていない
4)もちあげると足に力を入れることは出来る
  (つめを出して指を広げるような動作)
5)歩くとき、足はついているけど
  つま先の更につま先をつくようにしてかばっているような動作がある
  
なんとなく脚というか、脚の指あたりがネックでビッコのようなのですが
このような場合、骨折の可能性もありですか?
以前違う猫でビッコを引いたときはくじいただけといわれたのですが・・・。

ちなみに室内飼い、5ヶ月♂猫、
飼い主不在中におかしくした模様です。
68679:03/03/31 19:03 ID:gBsZDWvH
つけたしですが、猫さま自体は
1)食欲旺盛、
2)嘔吐などナシ、
3)飼い主ほど気にせず遊びまわっている

感じです。
69わんにゃん@名無しさん:03/03/31 21:00 ID:aUuAgaCi
うちの犬(雌 6ヶ月)の胸部に今日マダニが付いていました。
直径4ミリ位で、指でとったんですがいろいろ調べてみると
恐ろしい虫だったので、今恐怖に打ち震えています。
赤いぽっちができて小さなしこりになっているんですが
本人は、かゆがったりの異常は見せず至って元気です。
ノミ取りシャンプーで洗って患部に軟膏を塗って
虫下しも飲ませました。
明日病院連れて行きますが
その間に死んだらどうしようとさっきから泣いてばかりです。。
70わんにゃん@名無しさん:03/03/31 22:31 ID:xlbx0iRk
猫の骨折か…
取り合えず病院に見せてから二三日様子をみるって意味だと思うけど…
片に癒着しても、癖がついても辛いと思うよ
71わんにゃん@名無しさん:03/04/01 00:08 ID:FmDgwMmg
「病院に行け!!」というのは、
検査したり、実際に診てみないとわからないこともあるわけ。
例えば、骨折にしてもレントゲンを撮らないとわからない場合が多い
(足が変な方向に向いてるなら別だけど)。また、
文章で皮膚病のことを書かれても答えようもない。
しこりでも見ただけでわかる場合もあるが、
細胞診しないとわからないことも多い。
なんとなく食欲がなくて元気がない時など、飼い主の話をよく聞いて、
それでも病気リストが頭に思い浮かばない場合は血液検査とかしして
その結果から診断や治療の方向を考えるですよ。そんなわけで
2、3行の文章から「なんの病気ですか?」とか「治りますか?」
などの質問に対して「こうゆう病気です」「治ります」なんて言えないでしょ。

>55
本当に膀胱なの?膀胱付近(下腹部)が腫れているじゃないの?こういう場合、
実際に診ないとわからない。見てわかる場合もあるし、レントゲン、エコーしないと
わからない場合もある。ちなみに血尿は明らかに血の色をいた場合もあるけど、目に見えない
潜血の場合がある。尿検が必要。

>65
応急処置としてはpad部分の消毒と、きれいな靴下などをはかせて直接、擦らない様にすること。
病院にいって抗生剤もらってください。

>67
骨折の可能性もあるし捻挫の可能性もあるし、padの部分の問題、爪の問題もある。
実際に診ないとわからない。レントゲンを撮ることも必要かも。
72わんにゃん@名無しさん:03/04/01 00:14 ID:2XMzDQo5
>67
2,3日様子見るって、骨折だったら痛いでしょ。かわいそう。

でも、人間のわたしは骨折医者に行く前に何週間もがまんしちゃった。
ただし、太い骨がポッキリというのではなかったです。
73わんにゃん@名無しさん:03/04/01 06:43 ID:Yy981pnt
ペルシャ17歳オス、三日前から便秘です。
なにか家庭で良い対処方はありませんか?
三日前12歳のメスを(17歳の子の嫁でした)を亡くしたばかりで
オスが気落ちしているのかな?
心配なのでぜひレスお願い致します。
74わんにゃん@名無しさん:03/04/01 10:09 ID:sZplEa1T
>>73
ツナ缶のフィッシュオイルとかサラダ油なんかを、スプーン一杯ほど
飲ませるかフードに混ぜるかして、2〜3日続けると便通が良くなるらしいです。

高齢なら腸閉塞とかの可能性もあるので、一週間近く便通がなければ病院で一応診察を。
75わんにゃん@名無しさん:03/04/01 10:58 ID:OFcvGQr+
骨折は自然治癒するから
ブラブラになってるとか外から見て外傷などない場合は
様子見れっていうのはいわれたことある

医者逝け逝け、つってるのは医者も含まれるので注意
そとからみえない骨折はでっちあげられることもあるぞよ
76わんにゃん@名無しさん:03/04/01 23:06 ID:FXsK2jtP
家のヨーキーは三歳 今入院してます。
突然(?) 高熱でぐったりしているのに気づき すぐ病院に行きました。
血液検査で 白血球が6万と高値を指しALPとビリルビンがやや高め
アルブミンがやや低くなっていると言われ 入院になりました。
レントゲン・エコーでも 原因がはっきりせず 禁食と持続点滴で
3日たちました。 
飼い始めた頃からお世話になっている獣医さんで とても親身に
なってくれます。が 心配でなりません。
あと2日で 改善しなければ 開腹するようかも しれないと
言われました。考えておくようにと・・・。
どうしたらいいのでしょう?家族中で悩んでいます。
原因がわかり 治るのならとも 思いますが・・・。
小さい体にメスが入るなんて 考えただけで涙が出ます。
他の獣医さんに見てもらったほうがいいのか かといって宛がある訳でもなく
家に連れて帰りたいけど 助からないと決まったわけでもない
でも 原因もわからず 開腹なんて・・・どうしたらいいのでしょう? 
77わんにゃん@名無しさん:03/04/02 00:11 ID:FwN5GX16
心中お察しします。今どうしたらいいか混乱しておられるのでは。
開腹するかしないかは担当の獣医さんとよく話し合ってから
決断されたほうがいいですよ。何故開腹が必要なのか、
開腹した場合に原因がわかる確率はどれぐらいなのか、など
納得のいくまで話し合ってからサインしてくださいね。
(ところで食欲とは関係なく禁食する理由と点滴の内容については
説明うけられたのでしょうか?血液検査の数値についてもそれぞれの値について
「この値が高いときはこういう状態…」みたいな説明は?ちょっと気になったので)
手術は人間でもそうだけど100%はありえないものです。
話をきいてご自身でこの先生にならワンコの命を預けてもいいと
思えるのなら承諾書にサインするのがベストかと。
一日も早く元気になるといいですね。
78わんにゃん@名無しさん:03/04/02 02:33 ID:faSCKtxi
>>76
獣医師のいるスレにも書いてみたら?
あと、今かかってる病院を100%信用できないなら
大学病院紹介してくれるように頼んでみて。
すぐに予約取れるといいんだけど・・・。
あ、でも地方の人かな。
都内だと簡単に大学病院行けるけど、地方だとなかったりするのかな。

ここ見ると血液検査の数値の意味が分かるよ。
ttp://homepage3.nifty.com/DEAR-MOSES/DearMoses/blood-ex.html
79わんにゃん@名無しさん:03/04/02 03:14 ID:BheospZW
血液検査の結果見ただけでの素人判断が一番怖い
数値なんか獣医に教えてもらえ。その方が信頼関係築けるそ。
80ローレライ:03/04/02 12:57 ID:ygi6urWE
誰か教えて下さい。我が家には15年になるビーグル犬がおりまして、いままで病気1つかかったことも無く
丈夫に育ちました。特に衰えて居る様子もないのですが、最近右の奥歯(右側頬辺り)が
腫れていることが時々あり、近所の病院につれて行ったところ、歯周病なので肝臓など臓器に問題が無ければ抜いた方がいいかも
と言われました。歯に動揺は無いようなのですが、抜いてしまうにはもったいないような
気がするのですが・・・。全身麻酔で歯石除去をして、とりあえず抗生物質で様子を見る
といいのではないかと私は思うのですが、どうなんですか?あと、血液検査は8000円かかりましたが、どうですか?初めて犬を飼ったのでよくわかりません。教えて下さい。       
ちなみに2ちゃんねるも初体験です!
81わんにゃん@名無しさん:03/04/02 13:22 ID:SySAQNex
最近うちの猫(雄・迷い猫の為年齢わからず)が変なセキをします。
一回発作みたいに始まると五分くらい止まらずに続き、鼻水もすごい。
風邪かなぁと最初は様子をみてたんですが、治らず明日か明後日に病院へ連れていこうと思います。
セキが症状の病気ってどんなのがあるんですか?
82わんにゃん@名無しさん:03/04/02 14:53 ID:De7bmwan
猫にも花粉症ってあるよ。それじゃない?
重病じゃなきゃいいね。
8381:03/04/02 17:24 ID:e596HbYl
>>82
それもチョト考えてみましたが、うち北国でまだ吹雪いたりしてるころから兆候があったのでそれはないかと。
ホント重病じゃなきゃいいなぁ…。
ご心配サンクスでつ。
84わんにゃん@名無しさん:03/04/02 17:51 ID:ytRG1Ovd
>>81
というか、自然治癒を期待するのは軽い打撲やケガの場合であって、
風邪みたいな症状のときは様子見てないで、すぐ病院へ行かないと。
人間でも咳や鼻水でてるのに風邪薬もらえないのはカナーリつらいぞよ。
呼吸器の炎症が進行してるかもです。お大事にね。
85わんにゃん@名無しさん:03/04/02 18:51 ID:8PADDsAT
81>>
最近って何日ほったらかしてるのよー。
あなたが書き込みした時間じゃ充分病院に連れて行けるでしょう。
あなた自分が5分も咳が止まらずに鼻水が出てても平気ですか?
こんな飼い主さんに飼われてる猫はかわいそう!!
8681:03/04/02 19:07 ID:50kckpfs
>>85
言い訳じゃないんですが、私自身二月から先月末まで入院してました。
その間も夫から様子などは聞いていたんですが、他の家族は猫に関しては『放っておけば治る』という考えの人達で早く連れていこうにも行けませんでした。
明日か明後日には夫が仕事を休めるので頼んでいたとこでした。
でも猫にとっては関係のないことですよね。可哀想だったと後悔しきりです。
87わんにゃん@名無しさん:03/04/02 19:15 ID:iEFI/6nd
病院に連れて行くのは前提でどの程度なのかを聞いてみて
医者代測りたいっつうのない?

医者逝けっつうのはわかってるっての!
すぐのところに医者がない地域の人や夜間書き込んでるヒトだって
いるのがわからないかね
8881:03/04/02 19:28 ID:mUukgaIV
>>87
医者代とかは考えてないです。
先日友人に『猫エイズってセキするんじゃなかった?』と言われて…。
病気によっては、私は妊婦の為距離を持たなくてはいけないかなと思いました。
89わんにゃん@名無しさん:03/04/02 19:43 ID:j8yDHDnj
>80
あなたがその治療法でよいというなら、それでよいのでは。
この間、猫の大腿骨骨折でオペをすすめたが、「やらない」と言いきった飼い主もいたし・・。
血液検査については何が聞きたいの?
90わんにゃん@名無しさん:03/04/02 20:07 ID:FwN5GX16
>>80
歯周病の末期みたいなのだと目の下に穿孔を
起こす場合があるんだと。細菌が全身にめぐってあぼーん。
って、脅してスマソ。どこに住んでるのかわからないし
歯の状態もわからないけど、抜くのに抵抗あるなら
歯科を得意とする獣医(町医者)にみてもらえば?
大学病院はこの場合あまり役に立たないと思われ。
「歯科・犬・治療」のキーワードで検索汁。
91わんにゃん@名無しさん:03/04/02 20:55 ID:mUukgaIV
猫の事なんですが、目の上の皮膚が1aほどただれてるんです。
今日になったら、白っぽいかさぶたになってました。
かゆがる様子もないし、猫同士のケンカで出来たモノでしょうか?ケンカ傷なら、ほっといてもいいですかね?皮膚病との見分け方って、ありますか?
ケンカであんなに負傷するものなのかな・・。初めての猫なので、不安なんです。
92わんにゃん@名無しさん:03/04/02 21:12 ID:j8yDHDnj
>91 >>71の5行目参照。
93わんにゃん@名無しさん:03/04/02 21:48 ID:C+QHJu7l
≫92 そうですよね。やはり、医者が一番ですよね・・。
94わんにゃん@名無しさん:03/04/02 22:40 ID:6JNiI7ef
医者も当り外れがかなりあるから不安なんだよねー
95わんにゃん@名無しさん:03/04/02 22:48 ID:vWfs/twl
>81
猫(動物)からの感染症、あたりで検索してみましょう。
不安なら獣医に行って聞くが一番ですよ。
9681:03/04/02 23:15 ID:PlaLM6Jf
>>95
ありがとうございます。
97ローレライ:03/04/03 09:40 ID:SirFOULG
>90
有難うございました。いろいろ情報を集めたいと思います。ちなみに、
千葉の船橋に住んでいますが、お勧めの病院はありますか?
98わんにゃん@名無しさん:03/04/03 09:51 ID:GpoXtzyX
>74
お答え有難う御座いました。
昨日、ウンチでました。
本当にホッ!としております。
99わんにゃん@名無しさん:03/04/03 10:58 ID:Xb6Seos8
Mダックスですが、最近鼻の色が
黒から少し薄くなってきたのですが
何かの?病気ですか?
100わんにゃん@名無しさん:03/04/03 11:02 ID:bnKrKQyB
>>97
今の病院じゃダメなの?
そういうローカルな情報は「まちBBS」ってのがあるから、
船橋スレ探して訊くとよろし。
http://kanto.machibbs.com/kanto/
101100:03/04/03 11:15 ID:61+92UdM
または、ココ読む。

【千葉】★動物病院情報★【獣医】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032315426/l50
102わんにゃん@名無しさん:03/04/03 13:16 ID:WcbXeD3u
我が家の猫なのですが、昨日夕方よりめやにがすごく出るようになりました。
ティッシュで取ってもしばらくして見るとまた出ている。
今日夕方仕事が終わったら病院に連れて行く予定ですが、
猫の目の病気などはどういったものがあるのでしょうか?
103わんにゃん@名無しさん:03/04/03 15:20 ID:QlzoS54q
>102
>>4のリンク先で詳しくわかります。
104わんにゃん@名無しさん:03/04/03 15:35 ID:LkyTTa2b
漏れの猫についてなんですが
くしゃみをして、よだれをダラダラ流しハァハァさせていたので
体温を計ったら42度ありました
医者に見せたら風邪といわれましたが
本当なのでしょうか。少し不安です
ちなみに、ペルシャのオスで結構年取ってます
105わんにゃん@名無しさん:03/04/03 20:13 ID:xO55CEoD
>104
心配なら他の獣医へgo〜。漏れの猫はFIPで腹水が溜まり凄いお腹だったのに
気づいてもらえず違う獣医に行ったけどダメだった。
どうせ治らない病気でも延命は出来たはず・・と悔やんでます。
獣医の資格があっても猫は得意じゃなかったんだ、と思った。
106わんにゃん@名無しさん:03/04/03 20:55 ID:RmhahOUu
>>102
少しくらいの目やになら手入れをしてやっているうちに自然に治るけど、
心配なくらいにひどいなら、お医者につれてけば?
目薬くらいはくれるでしょ。
107わんにゃん@名無しさん:03/04/04 01:39 ID:Cit5AGeb
猫って人間の薬でも治るねw
・目が充血してたからロートアルガード射してやったら直った
・イカくんつまみ食いして下痢したから正露丸半分にして
食べさせたら直った
・くしゃみして鼻水が出ていたから俺の点鼻を鼻に吹きかけ、
プレコールのカプセルを空けて中身を半分飲ませたら直った

うちの猫(雌4.5ヶ月)は医者要らずw
医者いく必要ぜんぜんないねw(避妊、ワクチンなど必要最低限のもの以外)
ちょっと心配しすぎじゃないの?
108わんにゃん@名無しさん:03/04/04 09:22 ID:PcsqSmKG
猫に正露丸って・・・・・・・・・
おのれ猫を殺す気か?
109わんにゃん@名無しさん:03/04/04 10:18 ID:Jm6VVDVI
語尾に(W)や(ワラ)を何度もつけてるレスは、どの板にもよくいるDQN。
相手にするな & 真に受けるな。
110わんにゃん@名無しさん:03/04/04 10:23 ID:I3zmf3nh
>>107
プレコールカプセルにはアセトアミノフェン入ってるが・・・・・
111わんにゃん@名無しさん:03/04/04 11:25 ID:FaF2Bi62
診察前提の有無に関わらず、動物の病気相談を
無料で電話かメールで受け付けている動物病院(もしくはそういうサイト)ってありますか?
例えば病気になって病院には通ってますが、いっこうに回復しないので
その獣医の判断が正しいかどうか、最近疑わしくなってきたので…
112わんにゃん@名無しさん:03/04/04 11:51 ID:jgf1r0/F
>>111
ここの住人の意見は、全く眼中に無しですか?!
このスレはそういうスレなのですけど・・・。
113わんにゃん@名無しさん:03/04/04 15:53 ID:BjWLrW/D
生後約2ヶ月のMダックス(メス)です。
これまで元気だったのですが、3日くらい前に突然食欲がなくなり、
なんとなくグッタリし出したので病院に連れて行き、診てもらったのですが、
熱もなく身体にも異常なく、便も正常、寄生虫なども無し、という結果でした。

その後食欲は戻ったのですが、今日は今までに無くグッタリしていたので
再度病院へ行き、同じ結果でした。 缶詰の餌は軽く温めたら食べました。
今もグッタリ寝ています。いわゆる「低血糖」とは違うようですが・・。
何の症状(発熱・嘔吐・下痢等)も出ていないので、治療もできない状態で
困っています。 特にストレス的なことも思い当たらないのですが・・・。
114わんにゃん@名無しさん:03/04/04 17:17 ID:FaF2Bi62
>>112
すみません…本当はここで相談したいんです。
ただ、お世話になっている獣医さんなのでここで細かく説明&相談して、
万が一その獣医さんの目に触れたら…と思ったもので…
115わんにゃん@名無しさん:03/04/04 18:14 ID:e0KUbwQQ
>>113
そこは大きな(色々な検査ができる)病院?血液検査とかX線検査とかもしたの?
病気が判断出来ないなら、そこは病院とは言わないよ。病院変えた方が良いと思うよ。
http://www.jbvp.org/pl/dog/nai.html
断定出来ないけど、ここの2番目、副腎皮質機能低下症(アジソン病)みてみ。
あとは検索エンジンで「犬 病気」とか調べてみ。
116112:03/04/04 19:40 ID:Nnb8YKiw
>>114
自分の体面とペットの健康とどっちが大事かね・・・(;´Д`)
まぁ普通は、今の獣医が信用できなければ、ネット相談より実際に他の病院に行くもんだけど。
どうしてもと言うなら http://www.jbvp.org/
「飼い主向け」→「CGIゲストボード」っていうページに行きなされ。
ただ、まともな獣医師ならこのスレよりも見てる可能性は高いよ。

ヒマがあれば、人生において大切にするものの順位を考えなおすべし。
117113:03/04/04 23:42 ID:FsVwmsIg
>>115
ご返信ありがとうございます!

>病気が判断出来ないなら、そこは病院とは言わない

そうですよね。明日、もっと大きい病院に行ってまいります。
二度行った病院でした検査は、触診と聴診器と便検査のみです。
そこのドクターは丁寧な診察と説明で、感じの良い方ではあるのですが、
解決できなければ意味がないですものね。ありがとうございます。
118わんにゃん@名無しさん:03/04/04 23:55 ID:FaF2Bi62
>>116
ほんとにおっしゃる通りでつ…
リンクもありがとうございました。見てみます。
119わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:01 ID:OSGvoOOG
>>111
深刻な症状で、大学病院などで診てもらう可能性も考慮にいれるなら、
直接獣医学部(獣医大)の付属病院のスタッフに電話で相談する手もあるよ。
わたしはそうした。結局、大学では、いまかかっている医師は優秀だということで、
転院しなかったけど、自分の猫に現状では最良の選択をしてやったと納得できてよかったよ。
120わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:04 ID:RyR+Dcsy
液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
121わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:07 ID:gM9CVzuQ
2ヶ月と1週間のMダックスの女の子なんですが3日前に車の中で3回ほど吐きました。
あわてて病院に連れて行くと39,6の熱もあったので抗生物質?をもらいましたが
その日はどうしても事情があって移動しなければいけなかったので
その子を連れて船で九州に移動しました。船の中では寝たりおきたりを繰り返しつつも
吐きはせず、翌日も夜までは元気そのもので吐かなかったのですが
夜になるとまた吐いていました。思えばいつもガツガツ食べる子が夕方は食欲がなかったように思えます。
それでも全部食べていましたが・・・
夜4回ほど吐いたので近くの動物病院に駆け込んでみてもらい
応急で注射と血液検査をしてもらいました。検査は異常はないとのことでしたが
ジステンパーを疑っておられジステンパーは非常にわかりにくい数値であるということ
なのでジステンパーの疑いはもっておいてくださいとのことでした。
ちなみに夜中ポカリスエットをお湯でうすめたものをスポイトであたえるように指示され
2時間おきにあげましたがあげるたびに吐くようなかんじだったので
吐き気が続くようなら朝七時に電話をということで電話をして即入院・点滴してもらいました。
それが昨日の朝のことです。
2ヶ月のこいぬを移動させたことをひどく起こられ体重も1キロしかないので
体力が持つかどうか、ジステンパーの詳しい検査をするための血をとるのがこわい、
などていねいな説明もしてくださいました。
インターフェロンと栄養剤を点滴したいるようなのですが昨日4回、今日3回と
吐いているので吐き気どめと胃粘膜保護も今日から点滴しているそうです。
ジステンパーと言われ信じたくないのですがやはり怖くなりネットでも調べるうちに
怖さが増してき、獣医さんに詳しい話をもっと聞きたいと思ったのですが
この時間なので電話も出来ず、翌朝になれば話も出来るのですがいてもたってもいられなくなり
ここに書き込みました。
ちなみに目やにはもともと少しだけ出る子でしたが昨日は少し多めで
今日はほとんどなく、わりときれいになってました。

すみません、上の文は昨日獣医さんスレにも書かせてもらったんですが
反応がなかったためこちらにも書かせてください。
122わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:32 ID:CUIW6iXC
>>121
獣医スレに書いたの、昨日でしょ?
今日の昼間電話しなかったの?
ってか、フツーは面会行くでしょ・・・
そもそも、何の話を聞きたいのかサパーリわからん
123わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:39 ID:XHBuka7B
>>122
ことは移動中に2ヶ月の犬が嘔吐、発熱の症状をみせた。
病院では異常なしと言われたが、ジステンバーの疑いもあるとも言われた。
治療はしてもらったが、嘔吐が治まらず入院の措置をとる。
つーことじゃないか?
で、何を聞きたいんだろ?ジステンバーかどうかっていうことなんだろうか?
それなら獣医師に見てもらってるんだからここで聞く事じゃないョ
病院に会いに行ったの?
124わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:50 ID:gM9CVzuQ
病院には会いに行きました。
そして長い文なので書ききれずエラーが出たので書けませんでしたが
開腹手術もしました。
でも中には異物は見当たらずねっとりとした便のようなものが腸のまわりについている
胃から腸へいくところが狭い、だけどこれが根本的な原因かどうかわからない
それより子犬で体力がないので手術後48時間がやまです
といわれました。
さきほどの書き込みをした後に今日のことをすぐ書こうと思っていたのですが
知人と電話をしていて近況を付け加えれませんでした。ごめんなさい。
ジステンパーかどうか、というのも気になります。
目やにも熱もすっかりなくなり、吐き気のみという症状が残っている状態だったのです。
それでもジステンパーなの??とわたしは思ってしまい・・・・
嘔吐だけが症状としてあらわれる病気というのは存在するのかな?とも・・・。
125わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:55 ID:OSGvoOOG
消化器ガンなんか吐き気あるんじゃない?
126わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:57 ID:gM9CVzuQ
あぁガンか・・・・・。考えもしなかった・・・・。
127わんにゃん@名無しさん:03/04/05 01:04 ID:OSGvoOOG
てか、子犬だからガンはあまりないか?
腸閉塞ぎみ、か。
128獣医:03/04/05 01:20 ID:EuQXcROQ
下痢なかったの?パルボチェックしてる?
テンパー疑いなら、膿性鼻水、咳、padが硬くなってなかった?
開腹前にバリウムしたの?バリウム無しでいきなり開腹しないか・・。
129わんにゃん@名無しさん:03/04/05 01:34 ID:gM9CVzuQ
下痢はまったくないのです。
ジステンパーだという疑いは病院に連れて行った日に熱があり
少々目やにが出てたので真っ先に疑っておられました。
けれど今は吐き気だけなんです。
鼻水、せき、にくきゅうの硬化はまったくありませんでした。

バリウムしたんですが胃まではうまく撮影できて、さぁ腸をとろうっていう時に
バーっと全部吐いてしまい、先生が
おかしい。なんで腸にいこうとすると吐くの?
やはり胃から腸につながる部分がおかしいのかもしれない
とおっしゃって
開腹してみないとわからないかもしれないし、してもわからないかもしれない。
飼い主さんに任せます。
というお話だったんです。

あの、小ぶりな子って器官や臓器が奇形なことって多いのですか?
カニヘンの血が入っているのでかなり小ぶりです。
130しおんクン:03/04/05 01:38 ID:83pfXGNY
こんばんは。初めて参加させていただきます。
停留睾丸のことでご意見をお聞きしたいと思います。
トイプードルのオスで8ヶ月の子なのですが、未だに玉が2つともありません。
病院にも行き、診察を受けたのですが、悪性の腫瘍になる可能性があるとの事、
早めの手術も考えた方がいいと言われたのですが、ブリーダーさんは大丈夫と言ってました。
その子により違うとは思いますが、どー思いますか?
経験者の方は、いらっしゃいますか?
131獣医:03/04/05 01:41 ID:EuQXcROQ
追記。
最初の嘔吐→単なる乗り物酔い。
微熱   →単なる興奮。
嘔吐の持続→単なる繰り返されている嘔吐により胃、
      食道の粘膜のただれによる刺激。
だったりして。
132わんにゃん@名無しさん:03/04/05 01:57 ID:gM9CVzuQ
>131
わたしもかなり良い風に考えてしまってそんなかんじでした。
単なる乗り物酔い・・・・。
ただそれまでにも乗せたときはケロッとしていて
吐いたのはそのときがはじめてでした。
嘔吐の持続が一番気になるんですよねぇ・・・・
粘膜のただれによる刺激・・・・。ありえなくもなさそう・・だって子犬だし・・。

臓器の奇形ってもしかして開腹してなにもなかったというのが
申し訳なくて先生が適当にいったのかな・・・?
胃の出口をY字だかV字だかに切っておいたともおっしゃってました。
小さいのでほんのすこしになったけども、と。
ただれによる嘔吐の繰り返しだとしたら・・・いつ終わるんだろう?嘔吐は。
133獣医:03/04/05 02:29 ID:EuQXcROQ
奇形があったんだったら、以前から吐き癖があったんでつね。
134さとちゃん:03/04/05 03:09 ID:qrYyyQ41
ここの病院は、院長が親身になって考えてくれない!

買主から見ても明らかに様子がおかしいので病院に連れて行ったら
もう少し悪くなってから来てくれと言われ
あまりにも犬の様子がおかしいのでその日の夜に24時間の病院に連れて行った。
医師の診断は、
「なんと・・・脾臓、リンパなどに転移している末期のガンに侵されている」との診断だった。
既に手のつけようが無いので今は薬で痛みを抑えている状態です。
宮田動物病院には、以前から通っており毎年検査も受けているのに何故・・・・とても怒りを抑えきれません!
《この様な病院又は医師は必要無い!!》
135107:03/04/05 03:46 ID:qJZ7YrUh
>>108>>110
猫に有害物質が入ってるって言いたいんでしょ?
あのね?継続的に投与したら危険かもしれないが、
たかが一回、それで病が治ってお金も節約できるならOK!じゃねーの?
浮いた金でいいものでも食べさせたほうが猫もよっぽど喜ぶってものでしょ?
発想の転換ができないの?ちょっとおかしいとすぐお医者ですか?
薬漬けにして抵抗弱くしてどうするの?うちの猫はぜんぜん元気ですよw
>>109
あのね?ここでわざわざネタだす必要なんかないって
別に虐待者と愛誤が遣り合ってるわけでもないのにね?

ちなみに外傷(遊んでて飛び回ってたらどっかにぶつけて血が出てた)は
マキロン吹き付けて後はほっておいたら治りましたよw
打撲はほっといたら日数かかるけど全快するねw
136わんにゃん@名無しさん:03/04/05 06:35 ID:I9G9ZkDB
スルー

*スレ初心者、真にうけないでね。
137わんにゃん@名無しさん:03/04/05 07:12 ID:x1E0T/pj
135なんて本気になんかしませんよ。
138わんにゃん@名無しさん:03/04/05 09:11 ID:ZvcXwn7a
>>130
http://www7.plala.or.jp/Dachs/teiryu.html
検索ぐらいしてみなさいな。
停留睾丸は犬も人間も同じ。癌の発症率が高くなる。
どー思も何も犬の健康を願うなら手術した方がいいでそ。
人間ならば(出来たら)幼少期中に行う手術だから
犬の年齢を見ても、早めにやった方がいいと思う。

失礼だけど多分ブリーダーさんは停留睾丸という病気をよく知らなくて
かなり軽視してると思われるから、病気についてブリーダーさんによく説明をした方がいいんでない。
説明してもあまり理解してくれないなら、病気が治るまでは
ブリーダーさんの意見はあまり聞かないとか、付き合い自体を考えた方がいいと思う。
139わんにゃん@名無しさん:03/04/05 10:05 ID:40sr/yxT
>138
禿同
むしろ常識
140わんにゃん@名無しさん:03/04/05 10:10 ID:evVf/ZGr
しおんクン 停留睾丸は遺伝だよーーー。
そのコの兄弟もそのコも繁殖しちゃ駄目だよー。
てか、去勢するの?停留のコは、去勢代+αかかるよ。
先天性の奇形なんだから、ブリに去勢費用以外でかかるα代を
請求する権利はあるよ。出さないと言ったら小額裁判でもすれ!!!
悪徳ぶりは潰せ〜〜〜〜〜〜。
そのコの親は繁殖させてはならない〜〜〜〜〜〜。

141131:03/04/05 11:15 ID:7sNZdReI
いえ吐いたことはただの一度もなかったのです。
成長段階だから臓器も未発達で突然吐くようになったのでしょうか?
今朝行ったら機嫌はよかったのですがやはりまた吐いていました
あんなに辛い思いをして開腹してもまだ吐くなんてかわいそうでやりきれなくて
泣くのを我慢できませんでした。
CTやMRIに入れるとしても一番近いのが山口大学らしくそこまで移動するのにあの子のからだがもつかわかりません。
相変わらず発熱もなく鼻汁目やになどもありません
なんとかしてあげたい一心です...
142わんにゃん@名無しさん:03/04/05 12:24 ID:P3xSI4ic
>>141
ほんとにかわいそう。お気持ちよくわかります。
どうしたらよいのか・・・。

別スレに、獣医さんが書いてます。3軒でわからなかった猫の病気を
一見してわかったことがあったと。
143しおんクン:03/04/05 15:18 ID:83pfXGNY
>>138>>139>>140の皆様、ご意見有難うございます。
いつもトリミングしていただいている方(JKCの審査員などもしている、私の地区では、有名な方なんですが、)に
聞いたところ、ブリーダーのプロであれば、私に渡す前にわかっていたはずなので、
話をしてみなさいとのお答えをいただき、連絡したところ、騙したわけではないと言われ、
半額なら手術代も出しますとの話でした。
その他にも色々あって、今は、プロとはいえない方かなとは、思っています。
私も色々と調べたのですが、お医者様の診察結果(今回は触診のみ)もしかしたら、
睾丸事態が無い場合もあり、その場合は、無いものを探さないといけないので、
出ているものを手術するより体に負担がかかりますと言われました。
ブリーダーから受け取った当日から体調も悪く、すぐに肺炎とわかり、また今はやりのティーカップサイズぐらい
(1.7キロ)しかないので、手術という事にとても慎重になってます。
普通の子より、悪性になる確率が高いのは、調査の結果わかっていたのですが、早めの手術・この子今の体力ということを考え、
悩んでこちらに相談させていただいてます。(もちろんお医者様にも相談していますが、立場的に絶対大丈夫とも言えないらしいので)
よろしくお願いします。
144わんにゃん@名無しさん:03/04/05 15:50 ID:JbAZY/GW
最近の話題は、停留睾丸の手術を受けると、腹腔内のある臓器を傷つけてし
まう可能性が高いので、発ガン率と天秤にかけてオペしない方がいいのかもしれないとか
・・・・
145わんにゃん@名無しさん:03/04/05 16:44 ID:EuQXcROQ
まぁ、陰睾での癌の発生率は正常の100倍ぐらいだから、
オペしたくないならしなくてもいいね。
ちなみに陰睾のcastは簡単だけど。
146わんにゃん@名無しさん:03/04/05 16:57 ID:gM9CVzuQ
上に131と書きましたが私は132でした。ごめんなさい。
夕方の面会が待ち遠しくてたまりません。
ブリーダーさんに報告したらめちゃ怒られました。
移動させたことよりも何故2ヶ月ちょっとの子を開腹させたのかということ。
そんな獣医聞いたことない。いったいどんな人なんや、と。
そこの奥様がかなりきつい方でこらえながら聞いてましたが何も言えませんでした・・・
その獣医さんも必死でやってくれたことやと思うし
実際責める気持ちなんてありません。
原因がわからず頭を悩ませていたのは私以上やと思いますし・・・。
ブリーダーの奥様はパルボなら下痢がなく吐き気だけする子もいると
おっしゃってましたが獣医さんは嘔吐だけのパルボは可能性が低い、と
開腹したときに腸を見たけどもきれいなピンク色をしていて
パルボに感染している腸ではなかったとおっしゃっていました。
どっちにしろ血液検査を今すぐ出来るような状態じゃないともいうことで
術後の状態が回復しても1キロないような体から検査のために
血液を多くとることも危険だと獣医さんも悩んでいました。
原因さえはっきりわかれば治療も絞ってあげれるのに・・・。
もどかしいです。
147わんにゃん@名無しさん:03/04/05 17:10 ID:EuQXcROQ
うーん。開腹より2ccの血液を採るほうが
負担は少なかったと思うのだが・・。
148わんにゃん@名無しさん:03/04/05 17:15 ID:gM9CVzuQ
開腹はかなりきついですよね・・やはり・・・。
一筋の光の可能性でもあるならと思って半日悩んでの結論だったんですが
今は術後の無事回復を祈るだけです・・・。

吐き気以外にパルボやジステンパーらしき症状がひとつでもあれば
先生も血をとっていたかもしれないです。
まったくの吐き気だけって何なんでしょう。
もちろん移動もかなりのストレスだったと思うんですが
船が着いた日なども食欲旺盛で駆け回って遊んでいて
そう見えて安心していたのですが目に見えないストレスがたまっていたのかな・・・
ストレスだけで4日間吐き続けたりもするのでしょうか
149わんにゃん@名無しさん:03/04/06 03:52 ID:Ece5l79A
ふぅ眠れない・・・。
さっき少しだけ吐きそうになったんですが(わたし)
それだけでもきついのにあの子はそれが1日5回も6回も
と思うと本当にどうしたらよいものか・・・・
あの子の吐き気よ止まって!!!
150わんにゃん@名無しさん:03/04/06 08:18 ID:5oPGhkqE
睾丸摘出をせずに予想される寿命は、睾丸摘出後の予想される寿命と有意差はなかった。
停留睾丸のオペに対する追跡調査の結果だそうです。
ついでに不適切な処置で尿管、前立腺等を傷つけてしまうこともあるらしいです。
>145
151わんにゃん@名無しさん:03/04/06 09:11 ID:AMfR6SXQ
>>149
お医者さん変えてみたら?
152あぼーん:03/04/06 09:19 ID:VW1HVU+z
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
153あぼーん:03/04/06 09:22 ID:VW1HVU+z
154わんにゃん@名無しさん:03/04/06 10:10 ID:Sj+yq8vn
ダックスの腹腔を試験的に開腹した話って、何処をどう読んでも作り話にしか
思えない。・・・そんな獣医さんがいること自体信じられないし、そんな獣医を
しんぞこ信じてる飼い主がいることも信じられない。
体重1kあたり犬で80から90ml血液があるらしい。血液検査の採血量2ccぐらい
なんてたかが知れてる。子犬で嘔吐とくれば、糞便検査でパルボもチェックできるし、
血液とって血球数カウントすれば大体の診断がつくはず。そこからレントゲン。と進み
試験的開腹は最終的手段だよ。腸重積とか明らかな診断がついていても、開腹の前に予後を
占うためにも血液検査は必要だね。
155わんにゃん@名無しさん:03/04/06 10:17 ID:Sj+yq8vn
開腹前に、最低パルボ等の簡単な検査と、肝、腎の簡単な検査を行うべきだった
思う。もしかしたら先天的に腎臓や肝臓がおかしいのかもしれないし、
156わんにゃん@名無しさん:03/04/06 10:41 ID:PrjRl4Sa
>>155
うむ。検査項目にアンモニアも入れてねん。
157わんにゃん@名無しさん:03/04/06 11:15 ID:Sj+yq8vn
門脈シャントですね。
158わんにゃん@名無しさん:03/04/06 12:43 ID:Ece5l79A
>154
ああ私の説明不足です、ごめんなさい。
病院で出来る血液検査はすませているのです。2回。
1回目になんともなかったのですが24時間以内に突然白血球に変化がおこることもるからと
月曜の時点と水曜の時点で血液検査はしていました。
しかし数値はいたって普通でありました。
パルボの便検査もすませました。陰性でした。
ただし先生がおっしゃるにはワクチンをうってあるので検査での正確な数値で判断できない
場合があるとのことでこの結果が100%ではありませんということでした。
より正確な判断をするためにも血清抗体?の検査(外注だとおっしゃっていました)に
大量の血が必要になるという説明を受けたのです。無知で申し訳ないのですが
それに必要な量は2CCなのでしょうか。
まる4日以上食べてないのですが血は減っていないのですかね。

私の無知が一番いけないのですが開腹したことに関して驚きそして
獣医さんを非難していた人もたくさんおられました。もちろん承諾した私のことも
非常識だと思っているでしょう。しかし目の前で嘔吐するあの子を見て
何かわかるならば、なにか方法があるのなら少しでも早く助けてあげたい
残された可能性があるなら信じたいという一心で獣医さんにすべてお願いをしました。
これが作り話だったらいいなと私も思います。
1週間前には普通に遊んで一緒に昼寝してごはんを食べてじゃれておいかけっこして
全部全部うそであったらいいのにと本当に心から思います。
159わんにゃん@名無しさん:03/04/06 12:44 ID:Ece5l79A
ちなみに体重はもう1キロはとっくにきっています
今の体重はわかりませんがさわってみると骨しかないような感触です。
歩くと骨の動きがはっきり見えてしまうような状態です。
160わんにゃん@名無しさん:03/04/06 13:00 ID:2FJuh4cX
>まる4日以上食べてない
って、そうとう深刻だよね。
猫なら、それだけ長く食べないときは助からない。

開腹したのも、素人なのだから信頼している医者がそれしかないと言えば
しょうがないかも、と同情だ。
161わんにゃん@名無しさん:03/04/06 13:39 ID:5oPGhkqE
血液で異常がないとすると、水頭症とか神経系の病気かな?
162 :03/04/06 13:42 ID:9YNK2Lyp
家で飼っているミニチュアダックスフンド(男、1歳3ヶ月)
なのですが、何週間か前から耳たぶの裏側に瘡蓋のようなものが
でき、10日前に病院に行ったところ細菌感染と診断されました。
薬として塗り薬を貰ってつけていたのですが、細菌になって瘡蓋は
なくなったのですが、細胞が異常増殖した感じでふくらみ、なかの
筋肉が見えるようになってしまいました。(赤い)
今日は動物病院がやっていないのですが、これは何かの病気なので
しょうか?
163わんにゃん@名無しさん:03/04/06 14:05 ID:NGA9Bcem
>>162
組織球種でファイナルアンサー
164わんにゃん@名無しさん:03/04/06 18:45 ID:FWy9hZGD
雑種 小型 13歳 オスを飼ってます。
最近咳払いをしだすと5〜10秒止まりません
散歩に連れて行こうと胸を抱き上げたところ
激しく痛がりました。触ってみるとしこりのような
ものがありすぐ動物病院で受診。
結果リンパ線から肺へ転移し軌道を圧迫しているとの事。
余命三ヶ月と診断されました。
肺に水が溜まっておりとりあえずステロイドで痛みを
和らげてもらいました。
高齢で麻酔を打てないため、化学療法
抗がん剤投入すれば六ヶ月延命できるかもと言われましたが
今まで愛犬にされた方おいででしょうか?
投入した際の症状(付きっきりで介護の必要があるとか)
教えてください。
165わんにゃん@名無しさん:03/04/06 19:19 ID:aNez3Pg5
質問いたします。

子犬を外に出したところ、なにかくわえて戻ってきました。
良く見て臭いも嗅いでみると、どうやらネコのウンコのようで、
食べてしまったようです。

トキソプラスマの妊娠前の抗体検査など、犬でも必要なのでしょうか。
また今後考えられる問題の予防など御伺いします。

既出でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。


166わんにゃん@名無しさん:03/04/06 19:47 ID:4tPh0lH/
>>164
うちの子は先日癌で亡くなりました。10才の大型犬です。
口内の癌で、それ以外の内臓系は元気そのものだったのですが、
大学病院で一ヶ月おきに3度の抗ガン剤を投与するうちに、
腎臓機能の数値が低下し、白血球も減少してしまいました。
そうなると、抗ガン剤治療の継続はできなくなります。
抗ガン剤は、初めはめざましい効果がありましたが、
ガン細胞が耐性を持ってしまうと、抗ガン剤治療自体が
本来健康な内臓にもダメージを与えるばかりで、
持っている抵抗力をもどんどん奪ってしまい、衰弱するのも
早めてしまう、諸刃の剣というところでしょうか。
ワンちゃんの13才という年齢を考えると、抗ガン剤治療
をすることは、微妙な選択だと思います。
できれば一度、腫瘍に強い病院に相談することをお勧めします。



167わんにゃん@名無しさん:03/04/07 12:06 ID:pRH/ZiQH
すごい素朴な疑問なんですけども・・狂犬病って、どうして水を怖がるんですか?
検索しても出てこず(ーー;
168わんにゃん@名無しさん:03/04/07 14:11 ID:YBocn8Qq
>>167
咽喉頭が麻痺するので誤嚥してしまう(気管に入る)ため怖がるようになります。
人間でも動物でも同じです。発症すれば100%死亡します。
でも日本の医師と獣医師は診察した事はないでしょうね。恐すぎる。
169わんにゃん@名無しさん:03/04/07 14:59 ID:1bPjRpZx
>168
勉強になりました。
170わんにゃん@名無しさん:03/04/07 15:08 ID:xXBi9jgu
開腹したダックスの飼い主ですが
抗生剤を点滴に入れているわけですが
抗生剤がからだに与える悪影響ってありますよね。
どんなものがあるか教えてもらえないでしょうか
どんなもの=どういった悪影響です
吐き気が少しずつおさまってきたようですが
まだ6〜7時間に1回は吐くようです。
171わんにゃん@名無しさん:03/04/07 15:22 ID:9tv2vOB3
そーゆー問題じゃないような気も。
172わんにゃん@名無しさん:03/04/07 15:26 ID:xXBi9jgu
いえ、もちろん副作用と今回の症状は関係ないと思いますが
今度あの子のからだにどのような影響があるのか気になってしまったのです。
獣医さんは治療のために抗生剤をうってくれてますから
悪影響あるかないかをずばっと聞けない・・・
薬品を体の中に入れるから良いことではないよとは
最初におっしゃってくれましたが
具体的にどのようなことになるのだろう、と
173わんにゃん@名無しさん:03/04/07 19:40 ID:x5He+e70
ご指導ください。
雑種10才メス外飼い14kgの犬です。もらった犬なので飼い始めて1年半ほど。
1年前頃から、排尿後に陰部をなめるようになりました。5分位でやめます。
特にひどく痛がってるようには見えません。食欲も変わり有りません。
獣医に見せると「避妊手術してないのが原因」と言われました。
これまで様子みていましたが、あんまり変わらない状況です。
このままで良いのか、それとも避妊手術をしたほうが良いのでしょうか?
174わんにゃん@名無しさん:03/04/07 19:41 ID:IDloYZ09
>>172
「担当獣医に質問すれば済むことをここで訊く」というのは
このスレで最も嫌われる行為なので、もうそろそろやめたほうがいいですよ。
しつこいと言われないうちに・・・。
175わんにゃん@名無しさん:03/04/07 22:36 ID:ekltLmaf
とりあえず抗生物質は体にとっては異物なので、抗生物質を排泄する器官に負担
がかります。肝臓や腎臓ですね。その他薬物によっては歯に色素が沈着したり、耳が
おかしくなったりとたくさんの副作用があります。あとは菌交代現象とか・・・
お金をもらった獣医が責任を持って説明するべき問題だから、やっぱりここで聞くのは
筋違いだと思うよ。
176わんにゃん@名無しさん:03/04/07 22:49 ID:xXBi9jgu
>>175
そうですか、丁寧な回答どうもありがとうございます。
今のあの子には最善の治療だと思ってやってくれている
獣医さんにいきなり副作用を聞くのも失礼かなーと思ってしまったのですが
そのあたりもしっかり聞いてみようと思います。
早く抗生物質を使わずに元気になれればいいのですが・・・
1週間近く投与されてるわけですから・・・
答えとアドバイス本当にありがとうございました。
177167:03/04/07 22:52 ID:92yi4cX9
>>168
なるほど!!!!ありがとうございました!!知らなかった・・
178>176:03/04/07 23:28 ID:jKzg9SkF
BBSで訊くなら
せめて自分の病院名を明らかにして質問に答えている
本物の獣医が運営する動物病院HPで。
と思うんだが・・・・・・
179わんにゃん@名無しさん:03/04/07 23:33 ID:gW0QPeGn
BBSで聞いてもべつにいいと思うけどな。
主治医に聞きにくいこともなくはないからな。
ただ、抗生剤の負担や副作用についてなぜ主治医に聞きにくいのかは
しらないが。
そもそも、医者にかかっていても良くならないので心配でしょうがない
からここにいろいろ書き子しているんでしょ。
気持ちはわかるよ。
180わんにゃん@名無しさん:03/04/08 00:11 ID:ZfDdVMbe
担当獣医に聞けと言うのも解るし、なかなか聞けないけど心配でたまらない飼い主の
気持ちも解る。
ただ今後の悪影響より現在の症状の緩和及び生命の危険を救う方が先決のと判断では
ないですか?
181わんにゃん@名無しさん:03/04/08 01:46 ID:gm2srhrd
よくいる「獣医に聞けないタイプ」の人は、たいがい「聞き忘れた」とか「失礼だと思った」とか
書いてるけど、ホントは「変な質問をして相手に嫌われたくない」
という“嫌われたくない症候群”が多いんだよね。文章読むとなんか判るんだよ・・・。
182わんにゃん@名無しさん:03/04/08 01:50 ID:a25ofu5N
たくさん質問って、しにくい。
183わんにゃん@名無しさん:03/04/08 02:29 ID:IksaPtER
んー
せっかく治療してもらっているのに
いきなしその治療の危険性を聞くのって失礼なんかな
と気を使ってしまいました。
多分獣医さんにしてみれば聞いてくれたら答えるよー
ってかんじで私ほど深刻に考えてないやろうなぁとも思います(悪い意味でなく
今日は夕方他の病院から呼ばれて手術に行かはったみたいなので
朝にでもお話してみようと思います。
聞き忘れではないですねぇ・・・・聞きたくて聞きたくてしょうがないですし
肝心のわんこですが吐き気の時間の間隔がせばまってきたらしいです。
1日7〜8回ペースが1日3〜4回に。
184わんにゃん@名無しさん:03/04/08 02:59 ID:XW0lKdPc
説明しながら、「どうせお前らバカにはわかんねーだろ?」
って感じで専門用語バンバン使って、難しいことを簡単にではなく、
難しいことをより難しく話す獣医って多いよ。
185わんにゃん@名無しさん:03/04/08 08:44 ID:63GdL0ZH
使用している抗生物質によって予想される副作用は違うから、担当医に使用してる
薬剤を聞いてくれば、ここの獣医さんも答えてくれるかも。・・・
186わんにゃん@名無しさん:03/04/08 10:29 ID:Kc+W7oMi
使用してる薬剤を聞けるなら、副作用も聞けるだろ・・・。
かかりつけに聞かず、ネット上で質問するというのは、
妻が自分の子供の将来について、夫と話し合わずに隣の家の旦那にメールで相談するようなもんだ。

ここで答えてもらった内容を『その獣医が理解して』治療行為をしているかどうかも保証できないし。
だからやはり「できるだけ担当獣医と話し合え」と言いたい!
しっかり説明してくれるかどうかは、獣医選びの重要なポイントだぞ。
187わんにゃん@名無しさん:03/04/08 10:51 ID:qwF4yXKP
我が家の愛犬も癌のため、余命わずかと診断されました。
15歳にまもなくなります。体の痛みが激しいのか
鼻を鳴らして訴えかけてきます。
先生から痛み止めの強いものをもらい飲ませています。
気分が和らいだときは、庭を走り回り散歩に連れてけと
せがむ時、本当に死んでしまうのかと、胸が苦しくなります。
動物を飼うことを嫌った母が、あまりにもかわいかったので
貰ってきた、あのときの事。
いままで出かけるときは必ずつれて、時間を共有してきました。
本当に辛くて忍びないです。
何とか助けてあげたい、癌に詳しい病院ございませんでしょうか?
188わんにゃん@名無しさん:03/04/08 10:52 ID:ujVDNu0T
人間だけど、抗生剤って胃が悪くならない?
でも、ワンチャンの吐くのは減っているのかな?
189わんにゃん@名無しさん:03/04/08 10:55 ID:ujVDNu0T
え?癌だとわかっているの?
ごめんね。よく読まなくて。
癌のばあい、抗生剤使うことありますよね。
抗がん剤のほうが副作用つよいでしょ。苦しいと言う意味。
抗生剤も飲むのは胃にふたんなので注射、点滴のほうがわたしは好きです。
190わんにゃん@名無しさん:03/04/08 13:12 ID:TVIvrtB9
フィラリア予防を考えます。
日本全国的に行われるめちゃくちゃな予防が多すぎると思うのですが如何でしょうか?

完璧なる実験結果では平均気温が18度以上の継続で2週間の期間があって
始めて感染仔虫になるのが解っていながら4月5月に予防を始める病院が
多い。

現在市販されているフィラリア予防薬は60日前から30日前までの予防
(駆虫)薬になっており鹿児島まで年6回(7月1日開始)で予防できま
すとの申請で認可されており、故に6個パックになっているのです。

感染してからミクロフィラリアを産出するまで8ヶ月かかるのにもかかわらず
4月5月に抗原検査を用いない血液検査で済ませてしまう。顕微鏡での
視野確認だと最終感染時期が日本の場合(沖縄は除く)10月なのにそれじゃ
駄目でしょう!未だに15年前の毎日飲ませる薬との区別がついてないのですね。

東北は除いて平均気温からの感染開始時期は5月末からです。7月1日の
投薬開始で予防可能なのです。

温暖化効果とか蚊が発生してるからとかわけわからん理由から6回の予防で
予防出来るのを製薬会社とグルになって6回が7回の予防になると売り上げが
15%伸びますよってやってるんだから困ったもんです。

ちなみに、情けない話では全国動物病院のほぼ100%が上記の話に乗ってます。
そろそろ今年も始まるのです。早く食ったもん勝ち。ぱん食い競争ですね。
191わんにゃん@名無しさん:03/04/08 14:30 ID:cnUyt+Ti
平均気温は14度だった思うけど
192わんにゃん@名無しさん:03/04/08 14:45 ID:TVIvrtB9
いろんなデータがあるが確かに蚊体内での変化を観察したのは18度のものし
かないですね。16度のデータを大日○製薬が情報として出した事あるが観察
されたものではないです。日本しか使っていないへんな計算方法をここのとこ
ろ出してますが虫体の変化を観察されたものではないですね。
193わんにゃん@名無しさん:03/04/08 15:26 ID:fOxxnjfp
>>190-192
スレ違い。
★★フィラリア総合スレ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1022393111/l50
194わんにゃん@名無しさん:03/04/08 16:08 ID:TVIvrtB9
ありがとうございます。あちらの方に書き込みます。
195わんにゃん@名無しさん:03/04/08 17:35 ID:cFo5eKor
うちの会社の敷地内に住み着いてる野良猫が尻尾に怪我したんだけど
これって、大丈夫かなぁ?その猫は1歳くらいの雄なんだけど尻尾を噛みつかれたらしく
肉がえぐれて骨?みたいなのが見えてるんだけど自然治癒する?
何気に2段階カギ尻尾になってしまってるし..(ピカチュウみたいな感じ)

毎日、昼飯の時間になるとニャーニャー鳴きながら餌をねだりにやってきて
会社のみんなから、お弁当ちょっとずつ貰ってまわってる愛想のいい猫タンなので
傷が悪化して死んじゃったりしたら悲しいっす!(><
196わんにゃん@名無しさん:03/04/08 17:59 ID:TOwYbMSI
>傷が悪化して死んじゃったりしたら悲しいっす!(><

そう思うんならちゃんと飼ってやって獣医につれてけ。


197わんにゃん@名無しさん:03/04/08 18:05 ID:iVlbh9Tj
>>195
心配するまえに人間が食うもんは与えない方がいいと思われ・・。
中途半端な同情はかえって残酷だよ。
198わんにゃん@名無しさん:03/04/08 18:11 ID:zqddgLx2
>>197
わたしはそう思わない。
今目の前にある命に手を差し伸べるの、反対ではない。
人間ではないけれど(猫でも)見殺しの罪ってあるとおもう。
尻尾はどうでしょう、お医者に連れて行ければいいけど・・・。
下手するとそういう怪我が原因で死にいたることもあるかも。
199わんにゃん@名無しさん:03/04/08 18:41 ID:vZz2h3Uq
>>195
そう思うんなら捕獲して病院連れてってやってくれ
勿論、強制はできんがね
200わんにゃん@名無しさん:03/04/08 18:55 ID:zqddgLx2
もともと鉤型の尻尾なのかね。
怪我でピカチュウ状になるのは、そうとうひどい怪我だよ。
猫どうしの喧嘩じゃないかもだよ。
201通りすがりAA:03/04/08 21:51 ID:RalTa60F
二年前、尻尾に深手を負った猫を見ました。
飼い猫でしたが病院には連れて行って貰えませんでした。
結局、尻尾は無くなってしまいました。
202わんにゃん@名無しさん:03/04/08 22:58 ID:S1KuG7qY
>198
197氏は
>”中途半端な同情”はかえって残酷だよ
といっている。

えさで釣って甘えさせておいて、病気・ケガになると放置。
そんな人はたくさんいます。
203わんにゃん@名無しさん:03/04/08 23:47 ID:SfrF8vW/
でも、食べ物がなく飢え死にしそうなとき、食べ物もらったほうがいいでしょ?
猫が自殺したいなんて思うまい。

また、怪我してるとき手当てしてくれたり、寒さよけをつくってくれたり、その方が
うれしいのが本当だと思うよ。
204わんにゃん@名無しさん:03/04/08 23:52 ID:tzYlyGN9
で、195さんはどーする?
205わんにゃん@名無しさん:03/04/09 00:28 ID:Bdy/wsHu
生後10ヶ月くらいのネコ(人を通してもらったので誕生日がよくわからない)ですが
よく高いところから落ちてしりもちをついたり、抱いていたのを降ろすと足をつかなかったりと
どうもネコのくせに着地が下手だなあと思ってて、よくよく観察してみると
少し足がひょこひょこしているんです。片足だけ(時には両足)がつまさきで歩いているような。
気になって獣医さんで見てもらったところ、おそらく股関節をたぶん小さい頃に脱臼したままに
なってるんだろうと言われました。
そのままでも元気で長生きするネコもいるからと、なにも対策をとってくれませんでしたが
放っておいてよいのでしょうか。
・室内飼いなので爪を切っている
・フローリング(和室一間とラグ程度のもの以外全部)が原因でしょうか…
たまに走ったり遊んだりはしますが、動作がのろく、
着地が非常に下手でよく背中から落ちたりしてます。
206わんにゃん@名無しさん:03/04/09 00:38 ID:uArPd1Qr
>着地が非常に下手でよく背中から落ちたりしてます。
いいのかなぁ・・
怪我しなければいいか。
フローリングに絨毯敷き詰めちゃえば?(ナンテゴメンネ)
207わんにゃん@名無しさん:03/04/09 08:09 ID:fPHgTsVl
>206 同意。
裏にウレタン貼りのやつとかがいいよ。
あと、ペット通販で、貼りあわせ式のマット?もある。
フローリングは掃除しやすいんだけどね。
208205:03/04/09 09:14 ID:DyNGsmvP
>>206-207
レスありがとうございます。
絨毯敷きこみとなるとお金が大変なので
階段だけでも通販のマットを敷こうと考えています。
ネコの整体師さんがいればいいのにな(´Д`)
209bloom:03/04/09 09:27 ID:kSzfDhOd
210わんにゃん@名無しさん:03/04/09 16:18 ID:VyHxebaQ
シェパード成犬です。
ボール遊びをしていてジャンプして着地したところに何か危ないもの
があったようでパッドから少し血が出てしまいました。
見ると少し割け目ができていたので犬用の軟膏を塗り包帯をしておきましたが
すぐにとれてしまいます。
今は血は止まりましたがまだ少し痛いのかなめたりしています。
こういう場合どういう処置が最適でしょうか?
211わんにゃん@名無しさん:03/04/09 18:17 ID:9dXJznUZ
靴下は?
212わんにゃん@名無しさん:03/04/09 18:49 ID:TVxEGpjV
14年目の猫、メス・3kgです。
昨夜、血尿が出ました。
座っている時もぽたぽたと赤い尿のようなものが漏れていました。
おしっこ自体も砂の上で30分位じっと頑張ってもちょっぴりしか出ていません。
水は飲みますが、食欲は無く、元気もありません。
今朝病院に連れて行ったところ、
触診、採血、血液検査の結果、膀胱炎と診断されました。
抗生剤の注射と、食欲増進のツボだからと背中と額に針治療をして貰い、
抗生剤の粉薬を処方してもらいました。
帰宅してから2回、少しずつおしっこをしたのですが、
その際2回とも、1cm〜2cm位の血の塊のような物が混ざっていました。
膀胱炎で排尿の際こういった血の塊が出るのはよくある事なのでしょうか?
それとも何か他の病気の疑いがあるのでしょうか?
2,3年前に一度腎臓を悪くしたことがあるので、心配です。


213わんにゃん@名無しさん:03/04/09 18:53 ID:cXt+x0vT
>>212
心配ですね。
そんな血の塊がでたことはうちではなかったから。
尿の検査はしたんですよね。?
同時に女性性器の病気じゃないといいけど・・
214わんにゃん@名無しさん:03/04/09 19:33 ID:sP8FK8LW
>>187
ガンに詳しい病院といえば、やはり専門的に研究を行っている
大学病院ではないでしょうか?
麻布獣医大学などがそちらの面で優れていると聞きましたが、
動物病院からの紹介状が必要なのと、予約ができてから
診てもらえるまでに2〜3週間待たされるそうです。
215わんにゃん@名無しさん:03/04/10 17:34 ID:E707LL9C
家にネコ4匹飼っていて、
そのうちの一番若い3歳くらいのメスネコの事なんですが、
昨日からクシャミをちょくちょくしだして、
今日になるとクシャミに加え、口がちょっと開いた状態で、
食欲や元気がなくななってきました。
これはネコのカゼのようなものなのでしょうか?
また、カゼならば2〜3日すれば自然に治るものなのでしょうか?
216わんにゃん@名無しさん:03/04/10 17:59 ID:sd/wcxv2
>>215
猫カゼ=ウイルス性鼻気管炎なので、下手に様子を見てると
ほかのコにもうつりますよ。
花粉症かもしれませんが、早めに病院に行きましょう。
詳しくは>>4のリンク先を読んでください。
217わんにゃん@名無しさん:03/04/10 18:33 ID:E707LL9C
>>216
詳しくありがとうございます、ダッシュで病院いってきます。
218わんにゃん@名無しさん:03/04/10 21:10 ID:rQsiKA0y
>>212
結石の検査もしてもらった?
219わんにゃん@名無しさん:03/04/11 10:34 ID:uSItlDuR
>>213,>>218
レスありがとうございます。
血尿は止まり、食欲も出てきたようですが、
やはりおしっこが出にくいようなので
結石の検査と子宮の検査を頼んでみます。



220わんにゃん@名無しさん:03/04/11 16:21 ID:vSnyHaCh
>>219
おしっこが体から排泄されない状態が続くと尿毒症とかが心配だから
早く検査してもらって原因にあった治療した方がいいよ
221わんにゃん@名無しさん:03/04/11 16:26 ID:yDe3zcdG
結石の検査の場合 尿検査とエコーはどっちがいいんだろ?
順番としては尿検査⇒エコーでいいのかな
222わんにゃん@名無しさん:03/04/11 16:47 ID:QatxkylZ
触診→エコー→レントゲン→尿検査じゃないの?結構採尿は手間かかるから後回しだね。
223わんにゃん@名無しさん:03/04/11 17:15 ID:6/JPStcb
いいスレage
224koro:03/04/11 17:20 ID:04b+CrRc
初めてここに書くものですが悩み、聞いてください。
うちの犬がチンチン舐めているうちに噛んじゃったらしくて出血しているんです。
獣医に見せたら止血の液体で止めるだけで縫うことも出来ないらしく、
それでもう4日目くらいになるんですけど、未だに時々、だっと出血して。
自分たちで止血の液体を注入するんだけどどうも効果がなさげで、
犬の方もその度に怒られていると勘違いしてドンドン凹んでしまって餌も食わないし。
なんか嫌な予感がするんですよ。どうしたもんでしょ?
225わんにゃん@名無しさん:03/04/11 18:47 ID:QatxkylZ
徐々にでなくなってくると思います。極力興奮させないようにして、エリザベス
カラーのようなものをして、舐めさせないようにしてください。意外と傷つくと
直りにくいです。血もたくさん出ますね。再発防止にはやはり去勢ですかね
226わんにゃん@名無しさん:03/04/11 20:43 ID:F+kckhIs
>順番としては尿検査⇒エコーでいい
そうだよ。
採尿なんてむずかしくない。獣医さんなら膀胱押してピュッと尿を出すこともできるしね。
尿の検査は安いし、一番始めだね。血液検査もあるかな。
エコーなんてうちはしなかったよ。
227わんにゃん@名無しさん:03/04/11 20:44 ID:F+kckhIs
大きな石ができちゃってるばあいはエコーするかも。
228わんにゃん@名無しさん:03/04/11 20:52 ID:3IjEP7b6
>>187です。
先日病院で痛み止め、抗生物質、アガリスクを処方していただき
一週間になります。おしりを舐めるので見てみたら肛門がふくれあがり
血がにじみ出ています。
肺がんから転移はしていないということだったんですが
薬による副作用でしょうか?
229わんにゃん@名無しさん:03/04/11 20:56 ID:9NFpJG/2
昨日犬を抱っこしていたら、暴れられて下に落としてしまいました。
(1メートルくらいの高さ)
足からおなかを下にして落ちたのですが、歩き方は普通で、
怪我などはなさそうなのですが、ショックを受けたらしく
夜はぐるぐる歩き回って寝なかったし朝ご飯も食べませんでした。
今日の夜、おやつをあげたら食べたのですが、少しして吐きました。
出したものを見ると、まったく噛んだ形跡がなく、固形のままでした。
吐いてからおしっことうんちをしたら元気が出たみたいで、
夜ご飯は普通に食べたのですが、ごはんを食べた後にはみがき
(固い固形のはみがきくんというようなもの)をあげたところ、
噛む力がなく食べられませんでした。
その後は普通に過ごしているのですが、噛む力がないようです。
落したときあごを打ったのかもしれませんが、
病院に連れていったほうがいいのでしょうか?
長文スマソ。
230わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:00 ID:a+m8nSV+
うーん。結石でしょ。まず膀胱炎の症状で来院するでしょ。膀胱は炎症を起こしてるわけだから
膀胱を押してピュッというのもちょっとやばくない?結石等で尿道閉塞を起こしてる場合は膀胱破裂
や、医原性の損傷起こすよ。しっかりとその辺を検査してからのほうがいいと思うよ。
231わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:06 ID:F+kckhIs
うちは猫だけど尿石症で何回か手当てしたけど、まず尿検査だったね。
いちばん手軽で安い。
尿が一滴も出なくなるまで放っておいたんだろうか?
採尿って、普通飼い主ならそんなに複雑でない・・・?
232わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:08 ID:a+m8nSV+
どれが先と言うより、全部セットでしないと完璧とはいえないね。結石の症状があるのなら、
他の尿路系に結石があるかどうか調べないといけないし、結石が確認されたらその成分を調べるため
尿検査も必要。
233わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:09 ID:a+m8nSV+
一番手軽なのはエコーだよ
234わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:21 ID:F+kckhIs
犬か猫かしらないけど、猫なら神経質で、心臓のエコーも安心してとれないよ。
エコー検査中に検査のストレスで死ぬこともあるそうな。
膀胱なら平気か?動悸が早くなったりするんじゃないか・・
235わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:30 ID:a+m8nSV+
エコーより尿採取のほうがどう考えてもストレスのような。・・・
エコー検査で死ぬ?エコーってどんなものか知ってる?これで死ぬような猫は
病院のほかのどんな検査にも耐えられないと思うよ。
236わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:33 ID:To3+4eY9
3ヶ月のミニチュアダックスを最近飼い始めました。
お店からお家に来て1週間ほどです。
最近「クシュン」とくしゃみ?の小さい感じのをよくします。
寝ているときも出るみたいで、よくそれで起きています。
これはなんなんでしょうか?
ちょっと心配・・・。
237わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:35 ID:F+kckhIs
>>235
>ほかのどんな検査にも耐えられない
うん、耐えにくいね。でも、採血や肺の水を採る検査はできた。レントゲンもなんとか。
しかし、猫のエコーは医者はびくびくで、おちおちできないよ。
大学病院の助手もそう言っていた。そんなものらしい。
エコーと猫は相性わるいらしい。
でも、膀胱だけで、ほかが悪くなければ、少々のストレスは大丈夫かもしれない。
(心臓の悪い子にエコーかけるのはすっごく大変らしい)
238わんにゃん@名無しさん:03/04/11 21:44 ID:a+m8nSV+
へーそうなんだ。ていうか猫の心臓小さいし初めからエコー当てようと
思わないけどね。猫には超音波が聞こえるのかもね。
>236
クシャミだと思います。原因は単純な鼻炎からウイルス性の病気までさまざまです。
発熱や膿のような鼻水が出るようなら見てもらったほうがいいかもね
239わんにゃん@名無しさん:03/04/11 23:06 ID:DyaGaKtY
うちの子猫が便秘のようで、でもその割にはよく食べるのです(汗
明日医者に連れて行こうと思うのですが、何かすべきこととかありますでしょうか??
胃下垂なのかな‥(笑
240わんにゃん@名無しさん:03/04/11 23:17 ID:F+kckhIs
>胃下垂
って、そんなのあるの??
猫は人間と違って立って歩かないから、胃が腸のほうまで圧迫することはなさそうな・・
241236:03/04/12 00:03 ID:ufu6CSOZ
>>238
有り難うございます。
頻繁にくしゃみするので、風邪ひかないようにお部屋の温度も気にしています。
なんかいびきもかいてるんですよね。かわいいなぁとか思って見ているのですが
やっぱり鼻が悪いのかなぁ。花粉症?(笑)
242わんにゃん@名無しさん:03/04/12 01:18 ID:QAoH1Epe
>>241
花粉症なら目やにが大量に出る、目が充血気味など人間と同じような症状を出します
ただ人間もそうなんだけどクシャミっていう動作は思いのほかエネルギーを使いますから
疲労しやすいです。クシャミが出るッていう事は室内の温度調整も必要だけど、仔犬の寝床
も温度が下がっていることもありますよ。
ケージやサークルを置いている場所が、室内での風の通り道だったり、リビングなど
一定時間になると急激に温度が下がる場所でしたら、なるべく仔犬の寝床が温度が下がらないように工夫しないと
本当に風邪を引いてしまうこともあります。
243236:03/04/12 01:54 ID:ufu6CSOZ
>>242
有り難うございます。
今ワンちゃんの鼻を見てみたら鼻水が出ていました。
風邪をひいているように思います。
寝床に毛布を置いて、暖房で温度管理してあげようと思います。
2・3日しても良くならないようなら病院行ったほうがいいですよね。
食欲は旺盛で、便はこげ茶、おしっこは黄色いです。
244わんにゃん@名無しさん:03/04/12 02:14 ID:twlbCAHm
>>243
3ヶ月でしょう?
明日行ってあげなよ、病院・・・
245わんにゃん@名無しさん:03/04/12 02:17 ID:QAoH1Epe
>>243
本格的に風邪だとは思うんだけど、きて1週間ぐらいでその症状では
すぐに病院に行ったほうがいいと思うんだけど。
仔犬の風邪っていうのは抵抗力・免疫力が落ちている証拠だし成犬でない以上
油断が出来ないと思う。便はこの場合、色よりも固さ。柔らかい軟便であれば
下痢をしているだろうし、色はフードやオヤツによっても変わる。
246236:03/04/12 02:30 ID:ufu6CSOZ
わかりました。
明日病院行ってきます。
247わんにゃん@名無しさん:03/04/12 07:32 ID:wcoGpuTw
来て1ヶ月食欲等があるようなら、病院なんて行かないほうがいいと思う。
変な病気移される可能性のほうが怖いよ。行ったてたいした検査もしてもらえずに
効かない抗生物質もらって終わり。それかテンパーの疑いがありますといわれて
検査漬けにされるかどっちがだね。
248236:03/04/12 07:48 ID:ufu6CSOZ
おはようございます。
なんか睡眠不足です・・・。
>>247
来て1週間です。

どうしたらいいんだろう。
とりあえずペットショップにも相談してみます。
249わんにゃん@名無しさん:03/04/12 07:51 ID:fQe0apnk
そうやって手遅れになってから連れてくるのが・・・(以下略)
250わんにゃん@名無しさん:03/04/12 07:53 ID:fQe0apnk
病院に事情話せばかかりつけなら時間他の子とずらしてみてくれると思うよ。
他の病気うつされるのが怖いのならね。
251わんにゃん@名無しさん:03/04/12 08:46 ID:wcoGpuTw
鼻水の手遅れってなに?ダックス系は結構鼻水の子多いね。試しに病院行って見れば
?もしテンパーだったとしても本人の回復力しだいですねで終わりだから。・・
252わんにゃん@名無しさん:03/04/12 14:19 ID:cICtLZIW
質問です。
我が家の犬(♀)ですが、最近あまり散歩に行きたがらなくなりました。
元気はあるのですが、時々「く〜ん」と鼻をならすような声をだします。
なんとなく乳も大きくなっている感じで、水をよく飲むようになりました。
食欲もあるんですが、なんとなく心配です。
元気なだけにお医者さんへ行くのもどうかなぁと迷っています。
年齢は4歳です。
253お前ら正直キモイでつ:03/04/12 14:23 ID:gSaY24b7
254わんにゃん@名無しさん:03/04/12 15:16 ID:5OkOIvk5
妊娠、想像妊娠、子宮蓄膿症。>252
255わんにゃん@名無しさん:03/04/12 15:33 ID:sVX7zGgn
飼っている猫のことで相談があるのですが
もう17歳位になるのですが半年位前からいきなり
ギャァと一日何度も突然鳴くようになりました。
今までそんなことなかったので年とったからなのかな?
とおもっていましたが最近餌をほとんど食べません。
でもおなかを空かしているのか餌をねだるのですが
眺めているだけでほとんど食べません。
でも餌を小さくしてやると食べます。
以前虫歯で治療を受けた事がありますが
虫歯なのでしょうか、それとも年だからなのでしょうか・・
早めに医者に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
256わんにゃん@名無しさん:03/04/12 15:51 ID:cICtLZIW
>>254
子宮蓄膿症、検索しました。
ちょっと怖い病気っぽいので病院へ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
257わんにゃん@名無しさん:03/04/12 15:56 ID:LiYcwS5i
>>255
虫歯かどうかなんて見なきゃわかんないんだから病院に行ったら?
ぼけてご飯を食べられないようなら介護が必要だし、一回お医者さんに確認してもらったほうが良いんじゃない?
そこらへんは、ここで相談する前に飼い主が気を付けてあげなきゃいけない事だと思うが。
17歳の子だったらなおさらだ。きつい言い方でごめん。
258わんにゃん@名無しさん:03/04/12 16:25 ID:sVX7zGgn
>>257 
 う〜ん・・ぼけなのかなぁ。
けっこうしっかりしてるから
大丈夫だとおもってたんだけど
やっぱ医者にみてもらったほうがいいのかなぁ・・
少し様子をみて医者に連れて行きます。
どうもありがとうです。
259わんにゃん@名無しさん:03/04/12 17:21 ID:94d8Mx3o
手遅れになっても泣くな、恨むな、自己責任。
260わんにゃん@名無しさん:03/04/12 18:16 ID:ug/FEkrR
しかし‥食欲ガブガブあるならまだしも、減で様子が普段と違うならまずは病院行くでしょう?か、いきつけの先生に電話するとか。さっきまで見た目元気そうでも深夜ガタッと体調崩れてってよくあるケースですよ。だから慌てて病院行ったがすでに遅しって事になるんです。
261わんにゃん@名無しさん:03/04/12 18:36 ID:sVX7zGgn
>>259>>260
食欲は、かなりありそうなんです。
深夜腹をすかしてよく鳴きますし、
いつも腹をすかしているってかんじです。
でも餌をあげると、なぜかにおいをかぐだけで
ほとんど食べないんです・・・
でも早めに医者に行ってきます。
262わんにゃん@名無しさん:03/04/12 18:44 ID:+be7ZhHs
260でつ。それって人間のボケと同じ症状ですね。食べてもごはんまだ?という症状です。クルクル回ったりしてませんか?
高齢ですし病院行くなり本を買って勉強するなり猫ちゃん労ってあげて下さいね。いっぱい長生きして欲しいね!がんがれ!
263わんにゃん@名無しさん:03/04/12 18:52 ID:uFZ5/ltW
食べたいのに食べれないって口内炎っぽい。
かなり痛がるんでギャーとか鳴いたり口かきむしったりします。
猫エイズ持ってるとよくある症状。
264わんにゃん@名無しさん:03/04/12 18:59 ID:5OkOIvk5
263が正解かもね
265わんにゃん@名無しさん:03/04/12 19:14 ID:OeNxG0o/
>>248
病院へ行く行かないは飼い主判断だけど仔犬の病気を侮ったら後悔するのは自分。
どうしようという前にどうにかするのが飼い主。
ペットショップに相談しても治らないし、うちでは問題がなかったといわれるのが落ち。

266わんにゃん@名無しさん:03/04/12 20:08 ID:A7aii87/
もうそろそろ蚊の季節ですが、皆さんフィラリア予防はどうされてますか?
犬の首あたりに着ける新薬をテレビコマーシャルで見ました。
この新薬をやられた方、これからやろうと考えてらっしゃる方
いらっしゃいますか?
267わんにゃん@名無しさん:03/04/12 20:09 ID:mtAVvugD
268わんにゃん@名無しさん:03/04/12 22:30 ID:yA43jep9
フェレットに手を噛まれました。
微妙に腫れてる感じです。
やっぱり、病院行った方がいいのかな〜。
たいしたこともないのに行くのもなんかな〜。
269わんにゃん@名無しさん:03/04/12 22:42 ID:/ZiPInhQ
いつから飼い主の(しかも犬猫以外の)ケガ・病気スレになったの?
270わんにゃん@名無しさん:03/04/13 06:08 ID:ZRwsfIax
>>269
春厨か誤爆のどちらかでしょう。
 
>>266
CM自体見てないけど効果あるのかなぁとちょと疑問。
ノミ避けじゃないですよね?
271わんにゃん@名無しさん:03/04/13 06:13 ID:b2B2JZkN
猫の離乳って何歳くらいが普通でしょうか?
我が家の猫は、生後3ヵ月半で我が家に来て
今、3歳半…
子猫の頃からいつも一緒にいる犬のおっぱいを飲み続けています
(犬は出産経験ないんですが^^;)
いつまでたっても止めないし…。
無理して、やめさせると 「ほえーえーえーえー」と
発情期の猫のように 狂いだします。・゚・(ノД`)・゚・。
どうやってやめさせたらいいんでしょうか。
ちなみにわんこの乳首はぼろぼろです。・゚・(ノД`)・゚・。
272わんにゃん@名無しさん:03/04/13 06:57 ID:TYBUTEJU
>>271
普通は1ヶ月ぐらいから2ヶ月ぐらいの間じゃないかなー
たまに小猿が犬を母親だと思ってずっとくっ付いてたり違う動物同士でも
親子関係を築いているケースもあるから、それかなとは思うんですが
犬自体はどうなんでしょうかね。嫌がっていないようだとそのままでもと
思うのだけれど、傷つけられて炎症とか起こしても困りもんだし。
子供(人間)の乳離れでよく乳房にカラシなんかを塗るっていうのを聞くけど
犬猫には駄目だろうし…
ネコは経験する事で嫌な事と覚えるから、その都度何かするぐらいしかないのかも。
273わんにゃん@名無しさん:03/04/13 09:17 ID:RenCsQO/
>>262,>>263,>>264
ありがとうです。
そういえば以前口かきむしりまくって真っ赤になってしまい
医者に連れて行ったことがあります。
でも動物ってケガしたりなんかしてもいつも独りでじっと
ひたすら耐えてるだけなんだなぁ・・・・・
早めに医者に連れて行きます。
274わんにゃん@名無しさん:03/04/13 09:21 ID:ylDcFoCR
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
275271:03/04/14 16:19 ID:UytiyrJM
>>272さん ありがとうございます<(_ _)>
そうですね…。親子関係が出来上がっています。
獣医さんに相談しても、自然にやめるのを待つしかないと^^;

でもこのままだと猫の精神年齢が低いままで生きていくのかな。。。
わんこの方は全く嫌がっていない所か、猫が近づくとおっぱいを飲ませる
体勢になるほどです。これはもう自然にやめる日を待つのみですね。
276わんにゃん@名無しさん:03/04/14 19:27 ID:0yemwnY7
ウチの犬に回虫がいるって言われました
某大型ペットショップより
4ヶ月で購入
そのときも痩せてました
「元気ないい子ですよ、検査もしてあるし」みたいな事言ってたくせに
食べても食べてもお腹空いてるみたいだし、たまに吐くし、太らないし
で、ついに検査に病院へ
何処で病気拾ってきたかわかんないけど
他の犬のウンチには触れさせてないし
子犬だから母体感染かもって言われました


人間にも影響あるんですよねー
知らないでキスとかしまくってたのにー
人間はどうすればいいんでしょうか


277わんにゃん@名無しさん:03/04/14 19:33 ID:+lk9Vw/M
犬の寄生虫が人間に寄生するというなら、検便、虫下しでしょう。
その他にも人畜共通感染の病気があるかもしれない。まず、ワンコの健康診断を
徹底的にしたらどう?
278わんにゃん@名無しさん:03/04/14 20:20 ID:z1CwNc/o
先日、某オークションにて何の知識もなく子猫を購入いたしました。
ペルシャなんですが、ひどい便秘のようで便がでず、
そのかわりに汁のようなものがでていたんです。
病院へ連れていくと鎖肛とゆうことがわかりました。
生後1ケ月半の赤ちゃん猫なんですが、どなたか鎖肛の手術後どのような
暮らしをされているか教えていただけませんか?
現在、手術を終え入院中です。先生からはまだ直接お話をいただいて
いないので、先に何か知識を得たいのでどなたか教えてください。
いろいろ調べましたが、手術後…については記載されておらず
こうして書きこみいたしました。ネット販売に生き物を…
生体オークションの罪の重さも知らず、これから
向き合い、また努めたいです。よろしくお願いいたいます。
メールでもかまいません
279にゃん:03/04/14 21:24 ID:z1CwNc/o
どなたかお願いいたします
280わんにゃん@名無しさん:03/04/14 22:00 ID:YYpktkxP
>>278=279
遠慮しないでガンガン先生に聞くよろし。
電話でも押し掛けてでもなんでも、ガンガン聞かなくちゃダメだよ!
281わんにゃん@名無しさん:03/04/14 23:40 ID:I5132Pke
183を最後にしていたものです。
手術後から吐き気がだんだんとおさまり嘘のように元気になりました。
抜糸も終えて今では飛び跳ね回ってます。
あのとき私の気が滅入っていたので日がたって教えてもらいましたが
内臓がかなり奇形だったらしいです。
先生がちょこちょこ修正してくれたとのこと・・。
詳しく書くとここには書ききれませんがこれからもたいせつにたいせつに育てていきたいです。
大手術に耐えたあの子が生きてくれてるというだけで今は幸せです。
ここでいろいろ意見をくださった人たち
中傷?とまではいきませんが相手にしてくださった人もありがとうございました。
282わんにゃん@名無しさん:03/04/14 23:46 ID:WMQoX1E5
>>281
よかったね。
283わんにゃん@名無しさん:03/04/15 00:20 ID:Ga66q07Y
>281
良かったねー!生命力も運もあるコなんでずっと可愛がってあげてね。
284あぼーん:03/04/15 00:20 ID:D+jC+0So
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
285わんにゃん@名無しさん:03/04/15 13:23 ID:9dq0nx3J
猫ですが 沢山 水を飲むのでつ。注射いった時ついでに獣医に聞いたらごはんがカリカリだったら多めに飲むと言ってましたが昔より沢山飲みます。糖尿を疑った方がいいんですかね?
286わんにゃん@名無しさん:03/04/15 13:31 ID:2M3n0YS7
糖尿、腎不全、肝不全、子宮蓄膿症・・・・多飲多尿はいろんな病気で怒ります。
287わんにゃん@名無しさん:03/04/15 13:34 ID:WeJJWy9r
>285
もうすこし問診したり、触診したりして、せめて血液検査くらいしてくれても
いいのにね。
288にゃん:03/04/15 14:55 ID:jnLL+dsQ
鎖肛の猫を飼っている方はなかなか見つかりませんね…肛門の穴が最初からない奇形
なんですが、今後の暮らしについてどうかアドバイスください。手術は済みましたが今後いろんな
卵巣や胃、膣などにも便がたまっており、
感染症を引き起こす可能性があるようです。人工肛門なので、世話も
大変です。それより。。生後1ケ月半にみたない赤ちゃん猫が
そんな大手術に耐えれたことが、、本当に嬉しくまた切ないです。
はじめてした、生体オークションで信じられない現状を見ました。
これから私にできることをしていきたいと思います。
もし、どなたか鎖肛の猫ちゃんと暮らしている方がいれば
どんな小さなことでもいいので、アドバイスください。
獣医さんとはよく話し合ってますが、やはり
現場の方のお話が聞きたいです。
289わんにゃん@名無しさん:03/04/15 15:21 ID:k7JZGrEV
>288
まさか、生体オークションで買ったネコが
肛門のない子だったんですか?
というと純血種?
290にゃん:03/04/15 17:30 ID:jnLL+dsQ
289さんへ お相手ありがとうございます!!お返事いただけて嬉しいです。
生体オークションで購入した子猫が肛門のない子猫だったんです。
純血種とはなんでしょうか?さっそく調べてみますが…
291にゃん:03/04/15 17:37 ID:jnLL+dsQ
純血種は血統書つきとゆうことでしょうか?血統書はご用意できないと言われました。なんでも
母猫のほうをペットショップで購入した際に血統書をいただかなかったので
父猫には血統書があるらしいのですが。したがって子猫に血統書を
つけることはできなかったそうです。今から申請すれば時間はかかりますが、
ご用意できますとのことです。まず母猫の血統書を申請し、
次ぎに子猫の血統書。。とゆう具合だそうです。
それが、鎖肛の子猫ちゃんと関係あるのでしょうか?
もう一匹相手先の方は子猫他のかたへ売っていたんですが(私の猫ちゃんと同じ
おやから産まれた子)その子も鎖肛ではないか心配でなりません。
本日、子猫は退院ですが…
292わんにゃん@名無しさん:03/04/15 18:16 ID:3S3E4K7l
>286 >287 産休です。医者ぁっ!それだけかよッ!と おもた瞬間でした。やっぱり病院いってきまつ。
293わんにゃん@名無しさん:03/04/15 18:30 ID:k7JZGrEV
お返事ありがとうございます>291
驚きました!
本当にそんなことがあるんですね!
ネコの種類はなんですか?
鎖肛というのは、見て分かるものなのですか?
なんて気の毒な!
ていうか、その繁殖者は、291さんのコネコが
手術をして入院して、人工肛門を使用せざるを
得ないことを知ってるのですか?
代金とかはどうなってるのですか?
なんだかいろいろ聞いてすみません。
294わんにゃん@名無しさん:03/04/15 19:06 ID:GPpLa2cZ
>>291
なんだか、言葉も出ませんですね。
察するに、オクのお相手は知っていたのかなぁ?

だからと言って・・・
大変でしょうが、がんばって子猫を育ててあげてくださいね。

それから、検索すると鎖肛の猫を育てている方の
ホームページがあると思います。
そちらは心強いのでは?
295にゃん:03/04/15 20:37 ID:jnLL+dsQ
純血種は血統書つきとゆうことでしょうか?血統書はご用意できないと言われました。なんでも
母猫のほうをペットショップで購入した際に血統書をいただかなかったので
父猫には血統書があるらしいのですが。したがって子猫に血統書を
つけることはできなかったそうです。今から申請すれば時間はかかりますが、
ご用意できますとのことです。まず母猫の血統書を申請し、
次ぎに子猫の血統書。。とゆう具合だそうです。
それが、鎖肛の子猫ちゃんと関係あるのでしょうか?
もう一匹相手先の方は子猫他のかたへ売っていたんですが(私の猫ちゃんと同じ
おやから産まれた子)その子も鎖肛ではないか心配でなりません。
本日、子猫は退院ですが…
296あぼーん:03/04/15 20:39 ID:hwu1Xv6a
297にゃん:03/04/15 22:24 ID:jnLL+dsQ
293294さんへ ありがとうございます。猫ちゃんはチンチラの赤ちゃんです。。
相手さんは、しらなかったといいます。。本当かうそかはわかりません。。
ただ、不敏で。。本日手術が成功しましたが、、成長にあわせて手術があり(肛門や腸を大きくする)
子猫にとってこれから大変な人生だと思います。無論この子の寿命がくるまで
かわいがり、共に暮らしていこうと思います。ただ。。おしりの穴に
筋肉がなく、ただ穴があいているだけですので、たれ流しなんです。
退院しましたが、明日から毎日病院ですしかわいそうでなりません。
相手先を攻めるより、こうして出会えたことを嬉しく思いますが
まだまだこれからです。。なかなか鎖肛の猫ちゃんと暮らしているHPが
ありません。。涙 同士がいれば心強いのですが。。残念です。。
298294:03/04/15 22:38 ID:n16mfQio
>>297
鎖肛の子猫の里親さん。
↓の下の方から捜してみてください
申し訳ないが、直リンは避けたいので・・・

ttp://homepage1.nifty.com/ami/link/sub07_link.htm

相手を攻めても仔猫は、幸せにもならないし。
仔猫には、貴方しか居ないんだから・・・がんばれ
299わんにゃん@名無しさん:03/04/16 11:44 ID:PMyEa1l4
肛門形成術って難しいらしいね。
テレビでやってたけど、肛門の筋肉を傷つけないように肛門つくるんだって。
テレビで紹介されてた先生は手際良くなおしていたよ。
いまじゃ普通に生活してるって。
どこかに治せる先生いないのかな・・・
300わんにゃん@名無しさん:03/04/16 12:17 ID:kM32aFIW
>>298 のリンク先は、人間様のお子さまのページのような気がいたしますです・・・・
301山崎渉:03/04/17 13:57 ID:IZaS8BX/
(^^)
302わんにゃん@名無しさん:03/04/17 15:56 ID:1a6LaC3W
ageとく
303わんにゃん@名無しさん:03/04/17 20:59 ID:pxb8D6Cx
雑種の猫(♀4歳)を飼ってる者です。
3月28日に子猫を4匹出産しました。1匹は死産だったのですが・・・。
そして順調に子供も育ち、何の心配もなかったのですが、
母猫の様子がおかしくなっていったのです。具体的には瞬膜突出?と
いうヤツで、でもまぁ目にゴミでも入ってなかなか取れないのかな?
くらいに考えていたのです。これまでにもあった事だし。瞬膜突出という
物を知らなかったんです。
ところがそれにしてはヘンなんです。というのも、瞳孔が閉じてしまって
いたんです。(ちなみに右目です)
なんかおかしいな、と思ったのが2日前でした。ですが今まで獣医さんに
掛かった事もなく、そのうち治るだろうと、何の根拠もなく思っていました。
そして昨日。いつものようにエサを食べに行こうとした猫を見てショックを
受けました。まともに歩けていないんです。フラフラと3歩歩いてはボテッと倒れる
のです。平衡感覚を失ってるような・・・。さすがにタダ事ではないと思い、
すぐに獣医さんの所へ連れて行きました。
獣医さんは一目見るなり「脳がやられている」と言いました。
原因は特定できないが、左右の瞳孔の大きさが違う事、ひっきりなしに
左目を動かしている事、そして体が斜頸していてバランス感覚が失われている事から
脳になんらかの障害が生じているのは間違いないと言いました。
精密検査を受ける為には遠くの県まで行かねばならず(MRI検査と言ってました)
また特定できたとしても治せるかどうかは判らないのだそうです。
2日前までは目薬で治るモノと思っていたのが、こんな事態になってしまって
本当に悲しいです。思い切って獣医さんに「放っておいたら死ぬのか?」
と聞いてみても曖昧な返事しかしてくれません。
この猫は回復するのでしょうか?今も弱った体で子猫に乳を飲ませています。
覚悟はしていますが、どなたか同じような経験をされた方か専門の知識を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、これからどうなるか、どうすればよいか、
アドバイスを頂けたらと思います。
304わんにゃん@名無しさん:03/04/17 21:09 ID:BcthrzJq
FIP
305わんにゃん@名無しさん:03/04/17 23:12 ID:o8oDFueZ
>303
心中御察しいたします。
親猫の御回復と仔猫ちゃんの健やかな御成長を祈願いたします。

経験の無い事や解らない事はアドバイス出来ません。
私に出来るのはエールを送り祈る事だけです。

取り敢えず貴方が親猫をこれまで以上にサポートするしかないでしょうね。
仔猫への授乳は親猫の体力を消耗させると思います。
粉ミルクを準備し排尿の手助け他グルーミングの補助
体温管理など親猫の子育ての本能を奪わない程度に
親猫の負担を軽減してあげてはいかがでしょうか。



306佐々木健介:03/04/17 23:13 ID:Xh8WGHnI
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
307わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:24 ID:vswbU2Vw
もうすぐ1歳になる去勢済♂です。
昨日から小さいクシャミを連発したり涙が出てきたりしはじめました。
今日は昨日以上に涙が出てる様子です。
それ以外の症状は解かる範囲ではありません。
他に三匹の兄弟猫もいるのですが、そんな症状はありません。
完全室内飼いで予防接種もすべてしています。
明日の仕事終わってから病院に連れていくつもりです。
緊急を要す症状ではないとは思うのですが
不安で書き込んでしまいました。明日仕事後で問題ないですよね?
308わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:45 ID:DhKkQH1B
>>307
明日仕事後でも構わないと思いますが、
兄弟猫たちと接触しないように、いちおう隔離しておいたほうがいいです。
お大事に。
309わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:45 ID:afY7cueJ
予防接種してあるなら明日で大丈夫でしょう
310わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:51 ID:vswbU2Vw
>>308
>>309
ありがとうございます。少し安心してきました。
明日病院へ連れて行きます。
311わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:52 ID:DpJh11Wm
なんか、予防接種に入っていないウイルス性病気もあるよ。
うちの子、それで入院したことある。
ふだん病気しないコなら、早めにつれていくほうがいいかも。
といっても、仕事があるんじゃね、たいへんだね。
312わんにゃん@名無しさん:03/04/18 13:06 ID:1lPYXt/D
数日前に逃走してしまった猫がやっと帰ってきたのですが脇腹の少し上ぐらいにケガをしてました。
出血も殆どなくただの喧嘩傷だと思い何もせず置いていたのですが昨日当たりからだんだん怪我が酷くなり
夜の間にその部分の皮を猫が引き剥がしてしまったらしく、大きく(指二本分くらい)穴が開いたようになってしまっています。
猫は時々水を飲みながらひたすらじっと横になって眠っています。側へ寄ると一応顔をあげ、声も出します。
穴のあいた部分はかなりえぐれていて下の肉が覗いてるように見えます。かなりにおいます。
先ほど滅菌ガーゼで汁気をぬぐい、傷口ようのガーゼを幹部に当てて包帯を巻きました。
四時になるまで病院が開かず、今は家にいるしかありません。
他に何か応急処置でできる事はありますか?水は飲ませない方がよいでしょうか。
313わんにゃん@名無しさん:03/04/18 13:17 ID:1lPYXt/D
すみません、あげます
314わんにゃん@名無しさん:03/04/18 13:42 ID:bqwznBW5
すみません、何もアドバイスできないのですが、痛々しいですね。
包帯をしたとの事ですが、一応猫ちゃんが傷口を舐めないようにエリザベスカラーを付けて上げたらどうでしょう。
クリアファイルなどを切って、縁をガムテープ等で止めると良いですよ。
315動画直リン:03/04/18 13:54 ID:ew7pRfeX
316わんにゃん@名無しさん:03/04/18 14:13 ID:1lPYXt/D
>>314
クリアファイル買ってきてなんとか作ってみました。
嫌がるかと思いましたがその元気すらないようで・・・
ありがとうございました。
317わんにゃん@名無しさん:03/04/18 14:49 ID:jGqWMO/O
>>316
緊急事態だし午後の診療始まるまで待たないで
今すぐ病院行ってみるのがいんじゃないかな?
念のため電話で今から行っていいかかどうか聞いてみたら?
318わんにゃん@名無しさん:03/04/18 15:07 ID:yy+LIoH2
>>312うちの猫もそんな事ありました。
私の場合、毛で隠れて怪我に気付かずわかった時は312さんの猫ちゃんみたいになってました。
うちの猫は、傷口が膿んでたらしく危ない所でした(;_;)
匂いとか膿とかは表面からは見えませんでしたが、内部がやられてたようです。
猫ちゃん大丈夫だといいですね。
いいアドバイス出来なくてすみません。
319わんにゃん@名無しさん:03/04/18 16:10 ID:/9YV7KOi
>>312
病院開いたかな?大丈夫だったかな?

酷いな、って思った時は休み時間でも休診日でも病院に電話して
急患扱いで診てもらったほうがいいと思うよ。
うちは夜中じゅう病院開き待ちして翌日朝イチで掛け込んでも
間に合わなかったことがあるから・・・(涙
320わんにゃん@名無しさん:03/04/18 16:48 ID:ReSGI3p+
>>312
わたしも318さんと同じ経験があります。
猫は喧嘩の傷を舐めて判らないようにして帰宅します。
手負いを他の猫に気づかれるのはまずいのでしょう。
飼い主が気づいたときは、即、医者に行くときです。
中が膿んでいて、手術をしました。
そんなことでも、腕のよい獣医さんが良いでしょうから(もたもたしないほうが良いと言う意味)
はやく良いお医者さんに連れていってあげてください。

蛇足ですが、うちは医者に行く前にかならず電話で様子を話してから行きます。
321あげ:03/04/18 21:04 ID:erAMbHpc
あげ
322314:03/04/18 21:45 ID:RAqNGD8A
>>312さん、その後どうでしたでしょうか。心配しています。
323わんにゃん@名無しさん:03/04/19 00:01 ID:dblTYjKP
ここに質問だけして経過報告しない人って多いよね。
今は鯖の調子が悪いから下がってるスレは書き込みにくい殻仕方ないけど。
324わんにゃん@名無しさん:03/04/19 01:13 ID:6srSQthF
お礼はまあ大切だけど、どんな結果になったとしても、
その経験をどこかに活かすことができたら
それでいいんじゃないかな、としか言えないよ。
だってここは匿名掲示板(一応)で、相手は知らない人だもの。

312さんはわかんないけど、
まあ、便りのないのはよい知らせって言うしね。
ここで相談した人のペットたち、いい方向に向かってるといいね。
325わんにゃん@名無しさん:03/04/19 02:50 ID:3cTPqqb1
話題が違うのでもうしわけないのですが、ここ数日犬猫板の鯖がだめですね。
どこに報告すればいいのかな?
326312:03/04/19 07:22 ID:MFlfYDZL
遅くなりましたがご報告いたします・・・

猫、あれからすぐに病院に連れて行きました。
傷を見るなり先生が「うわあ、これはひどい」と唸ったので、もう助からないのかと思いその場で思わず号泣してしまいました。ああ恥ずかしい・・・。
やはり喧嘩の傷だったようで、猫の爪の毒で患部一体が膿になり、それが剥げ落ちた後ということでした。
膿の下になっていた部分の肉は既に溶けてしまい、表皮が無いので縫合も出来ず、全治一ヶ月と言われました。
>>318さんが仰っていたように、毛狩りをすると他にも見えなかった深い傷が沢山出てきて、最初に気づかず放置
してしまった事が本当に飼い主として情けないです。あと>>314さんのアドバイスで作った手製エリザベスカラーは
よい処置だと言われました。心配して下さった方みなさん本当にありがとうございました。
猫は今少し体力を取り戻してもりもりご飯を食べています。
327314:03/04/19 08:42 ID:Ge2UbIp3
>>312さん、ご報告有難う。
猫ちゃん、助かるみたいで良かったですね。全治1ヵ月は大変だけど。
ご飯もちゃんと食べてるようで安心しました。
これからの治療頑張って下さいね。
328ヤブー獣医:03/04/19 12:07 ID:xr2vhGmG
>>326
>表皮がないので縫合も出来ず、全治一ヶ月と言われました。

欠損部の大きさが不明ですが、脇腹なのですよね?
猫は犬よりも皮膚の伸展性があるので、縫合出来ないと言うのは不思議です。その獣医さんは手術を回避したかったのでしょうかね?
重度皮膚欠損でも皮弁法などの縫合術もありますので、縫合出来ますよ。
後は麻酔をかけるために、猫ちゃんの年齢が気になりますが、獣医に相談しては如何ですか?単なる縫合ならば全治10日ほどと思われますが?
抗生剤を長期に使うにしても、創傷部を開放している方が感染も心配ですし、治癒も長引くと思いますよ。
329あげ:03/04/19 12:48 ID:m4hfLW8w
あげ
330わんにゃん@名無しさん:03/04/19 13:07 ID:3u3c4XJa
すいません。ちょっと相談していいですか?
現在生後4ヶ月のヨーキー(雄、体重1.1kg)を飼っているんですが
最近私が仕事で留守にしてる間に頻繁に吐いてる様なんです・・・
気付きだしたのが2週間位前で2日おきとか3日おきとかに吐いてる感じです。
大体平日は10時〜8時位が仕事でその間は一人で留守番させてます。
私が家に居る時(平日帰宅後、土日祝日)は全く吐きませんし
食欲も旺盛ですし、変わらず元気に遊びまわってます。
ストレスとかでこーゆー症状って出たりするんですかね?
教えて頂けると有難いです。
※1ヶ月程前にワクチン接種で病院に行った時に健康診断も
 してもらったんですが異常無しとの事でした。

 ブリーダさんから譲ってもらったのは生後2ヶ月半くらいで
 その時から留守番はさせてたのですが特に吐いてる形跡はなかったです。

 誤飲が怖いので犬の居る部屋には何も置いていません。

 ケージではなくフローリング(6.5畳)で留守番させてます

 最近特に餌を変えたりはしてません(サイエンスダイエット)

こんな感じなんですが・・・・長文スマソです(´Д`;)
 
331わんにゃん@名無しさん:03/04/19 13:20 ID:7nJuX7FB
2週間も前に気付いて放っておいた?
分らないなら、ワクチン接種・健康診断してもらった獣医サンに
相談するとか、どうして何もしないの?
日中面倒見られる人間がいないのに、何で子犬を飼うんだか・・・。
332330:03/04/19 13:30 ID:3u3c4XJa
>>331

一つ書き込みが抜けてましたね・・・ごめんなさい。
先週の土曜日に一度その獣医さんに見てもらってます。
その時は特に問題点が見つからないので暫く様子見て下さいとの事でした。
その後まだ吐いてる形跡が見られたので心配でこのスレで質問したしだいでして・・・

>日中面倒見られる人間がいないのに、何で子犬を飼うんだか・・・。

同居人と1年程考えに考えてやっと決断して飼ったのですが
こんな事になってるんじゃ叩かれて当然ですよね・・・

すいませんでした

333312:03/04/19 13:57 ID:MFlfYDZL
何度も来てしまってすみません。

>>328
怪我の部分は脇腹より少し上でした。背骨の脇より少し下のほう、というか。
大きさはかなりのもので、端まで入れると女性の手のひら部分の大きさはあるように見えました。
麻酔については、先生が言うには、怪我の酷さとかなり痩せていた事から体力的に考えて
迷いながらとりあえず治療を始めたが驚くほど我慢強く耐えていて、麻酔無しでできたということでした。
年齢は、元野良猫なので正確には分かりませんが三歳ぐらいだと思います。
手術などについては何も言ってなかったのですが、もう一度相談してみる事にします。
どうもありがとうございました。
334わんにゃん@名無しさん:03/04/19 14:39 ID:Ea8aAlfP
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
335わんにゃん@名無しさん:03/04/19 14:49 ID:nIOMcBak
>>334
もの凄い誤爆ですな。(藁
336わんにゃん@名無しさん:03/04/19 15:15 ID:sNijKcHE
>>332
吐く以外は元気に成長しているのかな。
フードの量が多すぎたりしてませんか?
胃が小さい子は1日2回ではなくて回数を増やして1度の量を少なめにするとか。

あまり続くようなら病院を変えて検査してもらうってことも必要かも。
337330:03/04/19 15:57 ID:3u3c4XJa
>>336

レスありがとうございます。

>吐く以外は元気に成長しているのかな。

そうですね。吐く以外は別段変わりなく元気にしています。
ブリーダーさんの話では両親とも2kg程度で
ウチの子が出産(3匹)した中で一番小さいとの話だったので
現在の体重もこんなモンかと思ってるんですが・・

>胃が小さい子は1日2回ではなくて回数を増やして1度の量を少なめにするとか。

実は子犬を飼う際に一番心配してたのがこの事でした。
私も同居人も基本的に平日は仕事なので必然的に1日2回の食事になってます。
吐く事が分かってからは少し食事減らしてみたりはしてるんですが
何かお腹空いたら可愛そうだな〜・・とか思っちゃうんですよね。

タイマー式とか自動で食事与える機械とか買えばよくなりますかね?(´Д`;)
338わんにゃん@名無しさん:03/04/19 17:26 ID:symMQB8U
逆にフードが少なすぎても吐くよ。うちのも量が固定するまで
お腹すきすぎてしょっちゅう吐いてました。
336さんも言ってるけど一つの病院に頼りすぎない方が、いいですよ。
339わんにゃん@名無しさん:03/04/19 17:35 ID:pvkofwGa
>330
嘔吐と吐き出しの違いについての説明なんかもありますんで、
この病院の評判はさておき、参考程度に読んでみてはいかがでしょうか。
ttp://www.pet-hospital.org/dog-020.htm
4ヶ月で元気なら吐き出しの可能性もありますが、
吐く時の様子が見られない状態のようなので用心したほうが良いですね。

あと、6.5畳は1匹で1日中の留守番には広すぎるんではないかな。
扉を外したケージやバリケンなど置いてベッドを入れてあげると
落ち着く場所が出来て良いかもしれません。
>誤飲が怖いので犬の居る部屋には何も置いていません。
がらーんとした広い部屋にぽつんと犬一匹と水入れだけの図を想像してしまいましたが、
実際どんな感じなんでしょうか?
何も置いていないのは安全で良いですがチョト寂しいので、ひとまわり大きいコングなど、
誤飲の可能性が低いものをおもちゃに与えてはどうでしょうかね。
ケガ病気から内容がそれるのでsageます
340わんにゃん@名無しさん:03/04/19 18:02 ID:vXWNF1XT
>>339
今この板の現状を考えるとsageるとマズイです
341http://hobby.2ch.net/dog/:03/04/19 18:07 ID:0v9inyOr
342330:03/04/19 18:50 ID:3u3c4XJa
>>338

そーなんですか・・・少なすぎても吐くんですね。
勉強不足でした。
病院の件確かにそーですね。
近くて便利なので利用してましたが別の病院も検討してみます。

>>339

URLどもですた。大変有難いです。
見てるかぎりではうちのは”吐き出し”ではなく”嘔吐”のようです。

>実際どんな感じなんでしょうか?

6.5畳というのはリビングです。
リビングに通じる他の部屋への扉を閉めて、そこで遊ばせてます。
基本的に冷蔵庫とキッチンくらいしかない部屋ですが
コンセント等かじりそうな物はカバーしてるって感じですね。

一応ワンコ用のオモチャに大きめのボールとかお気に入りの
ヌイグルミ、寝床のベットとこれまたお気に入りの座布団。
後はお水とトイレシーツ、おやつに犬用のボーロを置いてます。

丁寧なレス有難うございました。
やはり病院変えて再度診てもらう方が安心みたいですね・・・
343わんにゃん@名無しさん:03/04/19 20:53 ID:xSmeuBpr
なんだっけ?
寄生虫はしらべたんだっけ?>342
344山崎渉:03/04/20 02:10 ID:e4sGmL7M
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
345わんにゃん@名無しさん:03/04/20 02:27 ID:M463IMB4
生後一年弱の猫なんですが
2週間前に余所見をしている間になくなった
猫のオモチャがあり、食べて腸閉塞を起こしているんじゃないかと
心配しています。
田舎で外でも遊ばせているので便通ははっきりしません。
食欲はあまり変わっていないように思います。
月曜に検査をしてもらうつもりでいますが
連れて行ってすぐに検査をしてもらえるとして
前日の夕方から食事抜きにしておくべきなのでしょうか?
346わんにゃん@名無しさん:03/04/20 02:27 ID:M463IMB4
質問なのでageます
347わんにゃん@名無しさん:03/04/20 02:28 ID:M463IMB4
失敗しました(恥
348わんにゃん@名無しさん:03/04/20 04:32 ID:VPJK9Z7a
349わんにゃん@名無しさん:03/04/20 04:35 ID:VPJK9Z7a
ゴメン、上のは失敗。

>>345
というより、2週間経っても普段通り元気なら問題ないのでは。
そんなに便通がなければグッタリして動けなくなるよ。
病院に行ってもたぶん触診だけで「大丈夫です」って帰されるんじゃないかな。

食事云々はレントゲン検査のことを考えてるんだろうけど、
おそらく「そんな必要ないですよ」って一蹴されると思う・・・。
350bloom:03/04/20 04:37 ID:iJoAEBmD
351わんにゃん@名無しさん:03/04/20 05:22 ID:7m39NeeT
ねこちゃんは玩具をどこかへ隠します。
どーこいっちゃったんだろうと、探しても探してもなかった玩具を
このあいだ、自分でどこからか取り出してきて独りであそんでいます。
心配ないのでは?
352わんにゃん@名無しさん:03/04/20 13:24 ID:vQ3LUJ5y
10ヶ月のオス猫です。
小さい頃から歯が弱くて硬いものが食べられない子だったんですが、
今日はよだれを出して歯茎が赤く、いつもより元気が無い。(食欲はアリ
http://www.jbvp.org/pl/cat/syouka.html#02
によれば、免疫力低下によるもので、慢性化していると治療も難しいとある。

当面の治療は獣医さんに任せるしか無いにしても、
同じように子供の頃から歯が弱い子で
食事療法などで悪化してないよ、って方はいませんか?
できれば、どんなことに注意していけばイイのか経験談があれば教えてください。
353345:03/04/20 17:12 ID:NHkv55d0
>349,351
レスありがとうございます。
何度も食べそうになってたオモチャなので
食べたのはたしかじゃないかと思ってます。
便と一緒に出てればいいんですが・・・
体調に関しては悪くないので
焦る必要はなさそうですね。
食事抜きはせず、獣医さんに相談だけしてみます。
354わんにゃん@名無しさん:03/04/20 17:26 ID:0qJT8Lp1
うちの猫が最近涙をよく出すんですが
病院に行って見てもらった方がいいの
でしょうか?
355わんにゃん@名無しさん:03/04/20 17:29 ID:wPe1tLl/
>>353
あのさ、そのおもちゃって小さいの?大きいの?
もしそこそこ大きいおもちゃで、しかも食べたと確信持ってるなら
尚更病院行ってレントゲン撮ってもらった方がいいんじゃないかな?

知り合いの犬のゴールデン(当時10歳)だけど
やっぱりおもちゃにしてたゴムボール飲んじゃったらしくて
体調悪くして病院に連れてったけど触診だけで
「お腹に水が入ってるだけ」とか言われて
ろくに治療無しで帰されちゃって2,3日で死んじゃった事があるよ。
(お気に入りのボールだったらしく、死後になってやっと
そのボールが忽然と小屋から無くなっていたのに気付いたらしい)

元気があるから大丈夫かもしれないけど不安材料を取り除くためにも
念のためにレントゲンくらいはやっといても損はないんじゃないのかな。

その前に猫タンがおもちゃを食べてない事を祈るけど。
356わんにゃん@名無しさん:03/04/20 18:26 ID:yMjodB99
>>353
どういうオモチャかにもよる罠。
よくある毛皮のネズミのオモチャとかなら
適当に吐き出すか、ウンモになって出ちゃうよ。
鈴入りボールとか固形のものは、にゃんこは食べられないよ。
従って、>>351にハゲドウ。
357わんにゃん@名無しさん:03/04/21 13:42 ID:daQ5Uvz9
ageとく
358わんにゃん@名無しさん:03/04/21 15:16 ID:aqAz2Voe
ウチの犬は以前、軍手食っちまった。
ゲロでほとんど出てきたから大丈夫だろうとは思ったけど
念のために獣医に行った所、レントゲン撮ってくれて
腸にガスが少々たまってる、軍手の切れ端で傷つけたのかも知れないって。
多分大した事はないと思うが、腸閉塞になったら大変だから
様子を見て、おかしいと思ったら夜中でも診てやるから電話しろって。
結果的にはなんともなかったけど、
大丈夫だろうけど念の為に、でも獣医さんに笑われちゃうかな、と思っていた程度の事でも
真剣な顔で診てくれたから感謝。と共に、素人判断は絶対いけないと改めて思った。
359わんにゃん@名無しさん:03/04/21 16:41 ID:1Kt/X1fS
ワンタソとネコタソは、少々事情が違うですよ。
ゲロ吐くために、草食ったりティッシュ食ったりする生き物なんで。
360わんにゃん@名無しさん:03/04/21 18:21 ID:5gMKREKN
でも、ネコタソのウンピから回虫!!
と思ったら輪ゴムだった・・・。って話もよく聞くし。
361わんにゃん@名無しさん:03/04/21 18:24 ID:gTgMMlvG
ワ、ワゴムくらい呑めるでしょ>360
362わんにゃん@名無しさん:03/04/21 22:36 ID:J6MwjBPR
猫って用心深いから意味の無いものはあまり拾い食いしないって
聞いた事あったけど、そうでもないの?
うちの犬はサクラの花びら食いたがって散歩行くの鬱…。
363わんにゃん@名無しさん:03/04/21 23:08 ID:Yxx1vU1d
すみません、ご助言下さい。
先程、小さな段ボールに入れて捨てられたらしい子猫を拾いました。
当方、ペット禁のマンションの為、拾うつもりはなかったのですが
片目の様子がおかしい気がしてつい。。。
今自宅に連れ帰っているのですが、片目がショボショボした感じで
虹彩(黒目の部分)が小さな点ほどで全く反応しません。
瞬膜も出たままというか、動きが鈍いというか。
異変がないと思われる一方の目は虹彩も光に応じて
大きくなったり小さくなったり、特におかしくないです。
最初は風邪かと思ったのですが、くしゃみや目やには出てません。
口も開けてみましたが、口内炎も見られません。
明日病院に連れていきたいんですが、就職浪人中でして……
助けたいんですけど、どうしていいのか分かりません。
缶詰を食べてから子猫は眠っています。
364わんにゃん@名無しさん:03/04/21 23:29 ID:1Oa7U4pP
>>363
とりあえず、獣医さんに見せてください。お願いします。
獣医さんによっては、事情を説明すれば診療代をオマケしてくれたり、預かってもらう事もあるとか。
獣医さんに愛護ボランティアの方を紹介してもらえるかも。
とにかく、一度連れて返った時点で、あなたに責任が生じます。
どうか、その猫ちゃんを幸せにしてあげて下さい。
365わんにゃん@名無しさん:03/04/22 00:09 ID:Xwrd/ThK
>>363
助けたいというのは、その、片目のこと?なら病院に行かないと。
金銭的に余裕がなく、高額な治療費を払うのは無理だとしても
基本的な健康診断と、その目についても、見るだけでもして貰う為
まず、一度は獣医さんにみせられないかな?
それだけならそんなにかからないはずだし、先に大体どのくらいになるか
聞くこともできると思うので。

自分では飼えないことがはっきりしている以上
早急に、飼ってくれる人を探すしかないよね。
身近で見つかるのが一番いいけど、無理ならネット上の里親サイト等も使って
探してあげて下さい。その場合はやっぱり、最低一度は病院に見せて
状態を把握してないと、と思います。
366わんにゃん@名無しさん:03/04/22 15:18 ID:bl6/2nc6
ageておきます
367わんにゃん@名無しさん:03/04/22 15:43 ID:sd7/Do9T
事情を話してね・・・
そうやって獣医の好意につけこみ、金を払わない奴がいるんだな。
368わんにゃん@名無しさん:03/04/22 20:03 ID:oB8A2t9+
あげときます
369わんにゃん@名無しさん:03/04/22 20:52 ID:1dpxZFF8
うちのネコが体調が悪いみたいなので獣医さんに見てもらったら
貧血で赤血球が作れない体だと言われました。
治療法はないと言われたんですがどうすればいいでしょうか?
水も食事も取らないのでかなり心配です。
370わんにゃん@名無しさん:03/04/22 21:57 ID:Eb1c90ta
>>369
とりあえず、水分だけは与えてあげて、
許す限り早急に他の病院に行くのをおすすめします。
水も食事もとらないのに治療しない獣医って・・・
371わんにゃん@名無しさん:03/04/22 22:27 ID:1dpxZFF8
>>370
やはり他の病院にいったほうがいいですか…
病院によってかなり診察の内容って違うんですか?
一応シロップとサプリメントをもらったので
あげてますが嫌がってなかなか食べてくれないです。
372わんにゃん@名無しさん:03/04/22 23:10 ID:3DIrwbMw
10分ほど前にうちの猫が突然口から泡をだしてました。
ぐったりはしていなく、自分でもびっくりしたのか口から泡を出したまま
走り回っていました。
少し経つと何事もなかった様におもちゃで遊んだりしてます。
完全室内飼いでメスの2歳になります。
行きつけの病院に電話しましたが連絡がとれません。。。
こんなこと初めてで心配です。

373わんにゃん@名無しさん:03/04/22 23:20 ID:wNQJto6F
>>372
毛玉を吐き出そうとして何度か吐いてるうちに
泡っぽくなることがあるけど違うみたいですか?

元気なら心配ないと思うけど念のため明日先生に尋ねてみて。
374わんにゃん@名無しさん:03/04/22 23:51 ID:3DIrwbMw

>>373
今は、「ケロっ」としてます。
ただ心配なのは「ぶくぶく。ぶくっ」マンガの様に
どんどん、と泡が出てきたので普通じゃないかな?と。

毛玉を滅多に吐かない子なのでご意見どうりでしたら安心です。
明日、朝一に病院に行ってきます。
有難うございました!


375あげ:03/04/23 02:08 ID:hoqE0fh3
あげ
376わんにゃん@名無しさん:03/04/23 02:55 ID:NA3d9EKO
ウチの猫、肛門腺が膿んじゃったんで
今日、病院で診てもらった。
で、エリザベスカラー着けなきゃならん状況なんだが、
とにかくいやがっていやがって・・・。

カラーってすぐ慣れるもんなんかな〜、
着けさせた人いませんか?
377わんにゃん@名無しさん:03/04/23 05:01 ID:C2Agq0sW
>376
けっこう慣れるものだよ。かわいそうだけど。
うちの女の子は避妊手術したときエリザベスカラーを大小2個もつけた。
それでもそのままなのが可愛いような不憫なような、でした。
378わんにゃん@名無しさん:03/04/23 10:34 ID:ayV/j9NW
>>371
治療は、病院によって随分違うと思います。
飼い主が納得できる治療をしてくれる病院を探すのがいいかも。

他に知っている病院が無いのなら、電話帳などで調べて、
「貧血で治療法がないと言われたんですが診てもらえますか?」
と電話してみるのも一考かと。
379わんにゃん@名無しさん:03/04/23 10:36 ID:ayV/j9NW
>>376
うちの猫はしょっちゅう目を自分で傷つけてしまうので、
プラスチックのじゃないソフトカラーを買ってつけてます。
プラスチックのには慣れなかったけど、
軽いソフトカラーだと、着けたまま走り回ったりしてるw
380わんにゃん@名無しさん:03/04/23 14:35 ID:N74orN1J
age
381わんにゃん@名無しさん:03/04/23 14:55 ID:/yukJRiu
>376
つけたり外したりが一番よくないよ。
いつまでたっても慣れないから。
つけると決めたら心を鬼にして、怪我が治るまでつける。
しばらくすると慣れてきます。
カラーが邪魔でお気に入りの場所に
行けなかったりするから注意してあげて
382わんにゃん@名無しさん:03/04/23 17:03 ID:6Kymrf2+
age
383376:03/04/23 17:08 ID:OeZwtbEO
アドバイス本当にありがとうございます。
なんとか慣れてくれるまで、心を鬼にします(泣
ソフトカラーも探して来ます。
384わんにゃん@名無しさん:03/04/23 17:24 ID:P4JK5Lfn
>>371
原因によってはホルモン注射みたいのもあるし
輸血だってできるし、方法はまだあると思う。
なんとか猫ちゃんを楽にしてあげて欲しいよ・・・
385371:03/04/23 17:45 ID:G5DQflyp
>>384
ネットで探した評判の病院に行って来ました。
血が固まっていて詳しい血液検査ができないほどで
今の段階では詳しい原因はわからないと言われました。
かなり弱っていて非常に危険だとも。
入院しての集中治療も抗ガン剤もできる体力はないと言われ、
輸血も副作用で死ぬ可能性もあると言われました。
とりあえず点滴に通院しますがショック大です…
386わんにゃん@名無しさん:03/04/23 17:58 ID:6aBEgfBN
マルチごめんなさい
質問スレで書いたあとこちら発見しました
詳しい方病院関係の方いらっしゃいましたら教えてください

引越し前のかかりつけの病院では耳の洗浄液を頂いてました
いま住んでいる地区で洗浄液を処方してくれる病院がありません
完治していた外耳炎が今では悪化気味で困ってます
耳の洗浄液で質の良いものはどこのメーカーのなんでしょうか?
刺激の少ない毎日何度でも使えるタイプが欲しいのですが
できればネットで購入できる良い洗浄液をどなたか教えてください
ちなみに昔頂いてた洗浄液はピンク色でした・・・
387わんにゃん@名無しさん:03/04/23 18:30 ID:Ces15va9
>>386
手っ取り早く、引越し前にかかってた病院に電話で
その薬をメーカー直、又は業者を通してでも一般販売してくれるか
聞いてみたらどうでしょう。
もし一般販売可能なら、メーカーへの問合せ先、購入方法を
教えてもらうのも手ではないかと。

どんなにいい洗浄液でも体質によっては合わない可能性もあるだろうし。
388わんにゃん@名無しさん:03/04/23 20:18 ID:c82jgVkO
7年目のメス猫ですが、3日前位から口の中に異物があるみたいな
感じでクチャクチャしてます。ご飯も以前よりは食べなくなり
押入れの中で眠ってることが多いです。たまに起きてくるとそれなりに
遊びますし、元気そうなんですがかなり心配です。金曜日に獣医さんの
ところにつれて行く予定なんですがどんな病気が考えられますか?
ちなみに生まれてからずっと家飼いで外には出していません。避妊手術
済みです。どなたか教えて下さい。お願いします。
389388:03/04/23 20:21 ID:c82jgVkO
口の中を見ようとしても絶対に見せてくれないので困っています。
金曜日までどうしても仕事休めないけど緊急なら嘘ついてでも
明日いくつもりです。どなたかアドバイスをお願いします。
390わんにゃん@名無しさん:03/04/23 20:37 ID:ayV/j9NW
>>389
歯肉炎とか口内炎とかかな?
猫的にはかなーり気持ち悪い(痛い?)ようで、食欲無くなったりします。

うちの猫も只今歯肉炎療養中。
かかりつけ獣医さんによれば、この季節免疫力が低下して発症することもあるとか。
うちのはまだ若いので生まれつきの体力みたいだけど、
お宅の猫ちゃんは7歳ということで、歯石もたまってるかもですね。

ホリスティックなケアとしては、エキナシアやゴールデンシールでの洗浄、
ビタミンEの湿布などが鎮静効果があるとのこと。
391わんにゃん@名無しさん:03/04/23 21:49 ID:0ic78zex
age
392388:03/04/23 22:42 ID:c82jgVkO
>>390
ありがとうございます。とにかく1度病院に行ってきます。
本当にありがとうございました。
393わんにゃん@名無しさん:03/04/24 10:14 ID:s/o8jt8L
ダックスなのですが、朝から2回ほどのうんちが、
下痢というか、ドロンとした液なのか?
柔らかいうんちと一緒に出てるのですが、
何なのでしょうか?
ただの下痢とは違う気がしますが、
みなさんのワンも、こんなうんち、ありましたか?
朝はちゃんと食事もしました。
394わんにゃん@名無しさん:03/04/24 13:25 ID:5d91FFGC
ネコの輸血は副作用を起こして死んじゃう可能性とかありますか?
どれぐらいの確率で成功するのでしょうか?
395わんにゃん@名無しさん:03/04/24 16:25 ID:4e1olMVy
>393
腸炎でもおこしてるのでは?
396わんにゃん@名無しさん:03/04/24 16:36 ID:4e1olMVy
>>393
そういうの、どこかで見た気がするとおもった。
もしかしたら、人間(自分)かもしれん。
下痢ピーのときはそんなことある。
下痢気味をなおすことだな。
397わんにゃん@名無しさん:03/04/24 17:48 ID:s/o8jt8L
393です。
朝出てたうんちは、粘液便というものみたいで
今は元気にしているのですが、
また出るかもしれないと、うんちを、待ってます。
やはり、出るようなら体の調子が変なのですか?
398わんにゃん@名無しさん:03/04/24 17:57 ID:Iv7SbkNm
腸の調子がわるいんでしょうね。>397
399わんにゃん@名無しさん:03/04/24 17:59 ID:Iv7SbkNm
あ、熱はかってみたら?
熱がなかったら、慌ててお医者にいかなくてもいいかも・・・
勝手な推測でごめんなさい。

でも、様子は観察して、気をつけてね。
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401わんにゃん@名無しさん:03/04/24 18:44 ID:Oim/l9/9
7歳になるメスのシベリアンハスキーが、食欲も元気もあるが
やたら餌と水を欲しがり、一回り痩せてしまった。

病院に連れていったら、遺伝性の糖尿病と診断され、
1週間ほど入院。肝機能等も弊害を帯びていたが、
もうすぐ自宅療養になる。

朝晩2回インシュリンの注射を打ち、打ってから血糖値が
急激に下がらないかチェックし、尿の検査もして・・・・
それを毎日、何年もこれからやらなくてはならない。

自分は動物大好きだと思っていた。だが実際注射代等
考えると辛い。責任を放棄する気はないんだが
大変で弱音を吐きたくなった。

少しでも元気になってくれれば、いくらかかっても構わない
面倒見る と意気込んでいたが、自分自身が今大きな筋腫を
抱えていて、痛くて歩くことすらままならない状態。
なんだか悔しい。この身でどこまで看病してやれるだろうか。
402わんにゃん@名無しさん:03/04/24 19:44 ID:nZwoQzim
>401
辛いね。
私は5年間おむつの取替えが必要だった飼い犬がいたけど
毎日のことは次第に慣れてきて、苦にならなくなってくるよ。
治療費はどうにもできない人もいる。
自然界や、心ない飼い主のせいで
孤独に死んでいく動物を考えれば
真剣に悩んでくれる401がいる、そのハスキーは幸せ。
できる範囲で最善を尽くして、あとは自分を責めないようにね。
403わんにゃん@名無しさん:03/04/24 19:47 ID:GCM2L9uq
他人だからこその意見かもしれないけど、頑張って。
あなたより、ハスキーちゃんの方が辛いと思うから。
ハスキーちゃんにはあなたしか居ないんだから。
404わんにゃん@名無しさん:03/04/24 20:53 ID:5RhQ9CLG
>>397
フードを変えたとか、何かを誤飲したような心当たりはないですか?
明日になっても治らないなら、病院で検便してもらってはどうでしょう。
405401:03/04/24 21:13 ID:zQ5bEMH5
>>402>>403
ありがとう。これから先の事で
いっぱいいっぱいになっているので
やさしいレスに思わず涙ぐんでしまった。

頑張って看病していこうと思う。
ありがとう。
406わんにゃん@名無しさん:03/04/24 23:02 ID:QHADVLFz
うちの猫が水のみまくる
あんまり、今まで食べてたキャットフードをあまり食べなくなった

対処法と病名?Plz!ただの一時的なものかもしれんが
407わんにゃん@名無しさん:03/04/24 23:08 ID:9wVrDzD/
>393
うちはグリニーズちょっと齧らせた次の日はドロンドロンですた。
半日餌をぬいて腸を休ませるのもひとつの方法です。
元気ならこの半日断食で次の便まで様子をみても良いかと。
もし元気が無ければ即病院へいきましょう。
408わんにゃん@名無しさん:03/04/24 23:38 ID:5HZykz9T
猫が水がぶがぶ飲むときは腎臓がわるいことあるって、以前獣医さんが言っていた。
ほんとうはなんだかわからないけど・・・
409わんにゃん@名無しさん:03/04/25 00:13 ID:kawJVbGO
>>406
408さんが言う様に聞いた事があります。
猫ちゃんが、sos出しているサインかもしれません。
フードを変えた方が良いかもしれないですが
心配であれば、獣医さん所へPLS。
410わんにゃん@名無しさん:03/04/25 00:29 ID:8WBnWSz0
うちのメスのゴールデンレトリバーが一週間前から吐いてます。
獣医に診てもらって一週間点滴と絶食をしたら調子自体はとても元気になりましたが
吐くのだけは治りません。自然に治りそうな気配がありません。
吐き気がずっと続くかと思うと非常に不安です。
一週間前までは元気でした。
これはなんの病気なんでしょうか?
411わんにゃん@名無しさん:03/04/25 00:55 ID:UjOt7hlg
人間なら吐き気は胃がんだというね
いづれにせよ、別の獣医さんでよく調べてもらったら?
412402:03/04/25 01:08 ID:WU2gqdn2
>405
インシュリンの注射のことはよくわからないけど、
ずっと続ける治療だし、思い切って近場の動物病院に
インシュリン注射の金額を電話で聞いて回るのも手かも。
少しでも安いところが見つかるかも。
私も治療費で401とまったく同じように
悩んだ経験あるんだ。
動物好きは嘘だったのかって思うほど
治療費を憎んだけど、そのときお金をかけつづけたの
後悔してないし、頑張ってよかったって思ってるよ。
頑張ってね。401の病気もお大事に。
長レススマソ。
413わんにゃん@名無しさん:03/04/25 01:55 ID:HrP/aCI1
うちのオス猫が最近食欲が異常にあるのにほとんど食べない。
なんだか腹部も腫れてるような気がしてとても心配です・・・。
同じような症状を経験された方いらっしゃいますか?

病院に連れて行きたいのですが、もとはノラ猫だったせいか捕まえても暴れて暴れて
とても病院に連れて行ける状態ではありません。
心配なのに何もしてあげられない・・・。
414わんにゃん@名無しさん:03/04/25 02:03 ID:DpSkjQLc
私も十数年以上前に遺伝性の糖尿病のポメを飼ってました。
キツイ子で私以外に注射させず、高校生の時に毎朝注射をしていました。

あの頃よりもきっと医療は進んでいるはず。うちの子よりもきっといい治療をうけてるはず。
お体に気を付けて頑張ってください。

415わんにゃん@名無しさん:03/04/25 02:07 ID:DpSkjQLc
>413
暴れる子はなんとかして洗濯ネットに入れてからケージに入れて連れていくといいですよ。
やっぱりつかまえるのは二人がかりじゃないとキツイ子は大変かも。
ダンボールに入れていくのもいいかも・・・
なんとかして病院に連れていってあげてください。手遅れにならないうちに・・・
416413:03/04/25 02:49 ID:HrP/aCI1
>>415
アドバイスありがとうございます。
実は以前ケガをした時に二人ががりで捕まえようとしたのですが、
深くひっかかれてしまい、その時は断念してしまいました。
それでもどうにか直ってくれたのでよかったのですが、
病気となるとそうはいかないのでなんとか病院に連れて行きたい・・・
獣医さんに出張していてただけるかも含めて相談してみようと思います。
417わんにゃん@名無しさん:03/04/25 02:56 ID:bd7cZVsz
>401
がんばってくださいね
418わんにゃん@名無しさん:03/04/25 10:54 ID:VsiDdrGU
393です。
昨日の夜も粘液便というものが出たら、病院へと、
思って、早くうんちをしないかと見てたら
普通のうんちが出て、安心しました。
朝も普通ので、前も腸炎と言われたことがあるので、
気になります。
419わんにゃん@名無しさん:03/04/25 11:11 ID:NgN2xAVw
大型犬の慢性の吐き気はもしかしたら、胃腸内の異物かもよ。レントゲン検査を
一応した方がいいかも。
420388:03/04/25 12:11 ID:LWchDvLD
>>390
今日、病院に行ってきました。歯石がすごく付いていて
それが邪魔をしていたらしく口をクチャクチャ動かして
いたようです。正直ほっとしました。来月の2日に歯石除去
の治療です。アドバイスありがとうございました。
421わんにゃん@名無しさん:03/04/25 13:26 ID:8Q10bzvr
犬に抗がん剤治療すると
副作用でどんな症状がでますか?
422わんにゃん@名無しさん:03/04/25 19:13 ID:ZY21KtPe
>418
元気ならそのまま様子を見ても良いと思うけど、
何をどれ位食べているかや糞をした時間などを普段から記録しておくと、
いざ病院に連れて行くときに役に立ちますよ。
たまーになる粘液便は大体の場合、異物や普段食べないものを食べた時に起こるからね。
頻繁に粘液便の場合は別。
423わんにゃん@名無しさん:03/04/25 20:38 ID:VsiDdrGU
家のわんこは、まだ6ヶ月なのにこの頃
すごく息がくさいのです
今歯が抜け変えてる頃で歯石があるということでは、
ないきがするのですが、
どこか悪いのでしょうか?
餌も今までとうり変えてもいないし、
どうしてでしょうか?
424わんにゃん@名無しさん:03/04/25 20:45 ID:79B9Kgfb
内臓系が悪いのかもしれないね。
1度血液検査してもらえば?
425わんにゃん@名無しさん:03/04/25 20:50 ID:UOfIBzXv
抜けた時は少しだけど血も出るし
要するに口の中に傷があるような状態だから
ウチは生え変わりが落ち着いたら臭くなくなったよ
426わんにゃん@名無しさん:03/04/25 20:53 ID:+47MLQ5R
聞いてくれますか!?うちの犬が昼まで元気だったのに夕方から
ずっと震えてるんです。歩くのもだるそうで。。。病院連れてった
方がいいんでしょうか…。2時間くらい震えてます。
427わんにゃん@名無しさん:03/04/25 21:32 ID:1ynv/Skd
>426
わたしなら、連れていく。
でも、時間外だね。電話して明日でもよさそうかどうか聞いてみたら?
あ、熱はかったらどう?
428わんにゃん@名無しさん:03/04/25 23:15 ID:Ahwtm9Jx
捨て猫を拾ってしまったのです。
まだ、手のひらに乗るくらいのサイズで、置き去りにしたら
儚くなってしまいそうで、見るに見かねて連れ帰ってきました。
引き取り手も探してますが、見つからなかったら
ウチの子にしてもいいと思ってるのですが、
どーも具合が悪そうなのです。

○目やにが出るらしく、目が開きません。

○風邪を引いているのかくしゃみょしたり、呼吸音がプスプスいいます。

○拾ってきてからずっと寝っぱなしで、ご飯(ミルクも)食べません。

このまま一晩、様子見で大丈夫でしょうか?
429わんにゃん@名無しさん:03/04/25 23:20 ID:HSfnWawK
>>428
それはやばいかもしれないな〜・・・。
とにかく暖かくして、ミルクはスポイトで1滴づつあげてみて。
明日になったら、速攻獣医さんへ連れてって。
430428:03/04/25 23:32 ID:Ahwtm9Jx
お返事ありがとうです<429
一応、タオルにくるんで暖めてます。まだ、コタツ出しっぱなしだったし。
連れ帰る前に、職場の友達が、行き付けの獣医さんに電話で
確認してくれて、自分ちの猫用に出してもらった点眼薬を
回してくれましたので、目やには大丈夫だといいな・・・

ミルクはちょっとずつでも舐めさせようとしてるんですが、
それを無視して寝続けてます。(鼻息がプスプスしてますが)
431わんにゃん@名無しさん:03/04/25 23:49 ID:XSOSRLO2
病気ではないと思うんですけど、
うちのアビシニアンのアゴのあたりから、
真っ黒いフケのようなものが出続けるんです。
濡れタオルで拭いても、ポロポロ落ちるけどなくならない・・・。
アゴだけなんですけど、何かわかる人いませんか?
432わんにゃん@名無しさん:03/04/26 00:01 ID:ql9jFI8I
>>431
それはアクネっていわれてるものじゃないか。
お医者さんでわりと簡単になおしてくれる。
うちは、ひどくなっちゃって、黒いもの洗い落としたら
顎がとれちゃたみたいになった。
少し膿んでたから、抗生剤と、なんだったか顎を洗う薬をくれて、
それでよくなったよ。再発しなかった。
うちみたいにひどくしないほうがいいかも。
433わんにゃん@名無しさん:03/04/26 00:33 ID:w53w1id3
>>430
ミルクは牛乳ではなく子猫用にしてますか。
目やにと鼻プスプスからウィルス鼻炎にかかっている模様。
明日病院で診察してもらってください。

子猫スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/

子猫の飼い方サイト
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
434わんにゃん@名無しさん:03/04/26 01:30 ID:edaw9V7m
最近うちの猫がエサをぽろぽろこぼして食べ難そうに見えます。
今までずっとドライタイプの市販のキャットフードを与えていたのですが、
軟らかい物にした方がよいのでしょうか?
年齢はかれこれ5年以上飼っているので、5歳にはなると思います。
435わんにゃん@名無しさん:03/04/26 02:03 ID:w53w1id3
5歳じゃまだ成猫用で平気だと思うけど。
フードもメーカーによって硬さが違うからいくつか試したら?
歯肉炎や口内炎が出来てたり歯垢で歯が弱ってるのかも。
436わんにゃん@名無しさん:03/04/26 02:14 ID:fXbLjqA5
428のベイベ猫タン、がんがってイ`。
437わんにゃん@名無しさん:03/04/26 02:29 ID:edaw9V7m
>>435
レスありがとうございます。
今まで色々と試してよく食べる物をずっと与えてたのですが、
420さんの話を読みましたがそうですね歯が弱っているのかもしれない・・・。
それによく考えるともう7歳ぐらいになるかも。
438わんにゃん@名無しさん:03/04/26 02:47 ID:pKqKEXJ8
うちの生後2週間のポメラニアン♂ですけど、さっき哺乳瓶で授乳時気付いたんですけど、おてぃんてぃんの先に血膿みたいのが出てたんですけど、これってヤバいんですかねぇ・・・?
439わんにゃん@名無しさん:03/04/26 03:07 ID:xcplmn+K
ヤバイでしょう。
440428:03/04/26 07:29 ID:HiOKS0aj
みなさま暖かいレスをありがと・゚・(ノД`)・゚・。
子猫は元気(?)です。一人で寝せておくと淋しいのか
みゃーみゃー言いますが、抱いてるとひたすら寝続け。
そんな感じで夕べろくに寝れなかったのがつらいけど・・・。
ミルクは相変わらず飲まないので、後で病院に連れて行きます。
診療受け付け時間も今調べました。
ただ、目やにで閉じていた目が開いたのですが、
なんか・・・見えてなさげ・・・
病院行って、ホントに元気になりますように
441わんにゃん@名無しさん:03/04/26 09:00 ID:77minA30
怪我した野良ネコを家で飼ってたんですけど外で飼う事になりました。これってネコを捨てた事になりますか?
442わんにゃん@名無しさん:03/04/26 09:07 ID:b65jJl2e
一度あなたのお宅で保護してたのなら、責任が生じます。
野良に返す事はその猫にとって虐待と思われます。
地域の野良猫被害の縮小のためにも、お宅で飼って上げてください。
もちろん、完全室内飼いで。それが出来ないなら最初から手を出さない事です。
443わんにゃん@名無しさん:03/04/26 09:26 ID:0/PtxF2f
やっぱり罪になるんですね。でももう飼い出してしまったしなぁ。私は食わせてもらっている身で親に何も言えないし里親も見つからないだろうなぁ(-.-;)ホントにどーしたらいいんですか?こーゆー場合
444わんにゃん@名無しさん:03/04/26 09:51 ID:HTOcE70y
>>443
藻前、なかなか優しいヤシだと思うぞ。もうちょっとガンガレ。
家族を説得出来ないか?猫餌代くらいバイトで賄えないか?
ダメなら「猫 里親」などでぐぐってみれ。ハナから諦めんなよー。
因みにスレ違いな。↓誘導
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048732422/l50
445わんにゃん@名無しさん:03/04/26 10:45 ID:pGqA8quO
>>440
開眼してもしばらくはあまり見えてないのか
視覚よりも嗅覚で物を追うのでそれほど気にせんでも大丈夫かと。
開眼後1、2週間するとはっきりと視覚で物を追うようになってくるので
そのあたりから視力がちゃんとあるか気を付けれ。でも
視力がちゃんとあっても赤ちゃんだから反応はかなり鈍いので
根気よく見てあげてな〜。
446わんにゃん@名無しさん:03/04/26 11:15 ID:btYmiH4t
耳ダニってしつこいんだねヽ(`Д´)ノウワァァン
通院2か月目、がんがるぞ。
耳ダニってダニだけど、動かないのかなぁ?
447わんにゃん@名無しさん:03/04/26 12:03 ID:5bkKhe+1
>>444 どうもやっぱスレ違いっぽいですょね。でも里親は絶対見つからないっぽいんです。顔や体に怪我しまくってるし足不自由だし…ますます捨てんなって感じですが
448438:03/04/26 13:22 ID:pKqKEXJ8
心配だったんで早速病院連れて行ったら、ティンティンの皮の内側が炎症起こして出血した模様。
多分数日前、自分の出したウンコーの上で腹をスリスリしてた時、尿道から雑菌が入って炎症になったらしい。
内臓とかの関係で出血でなくて良かった。
449わんにゃん@名無しさん:03/04/26 16:30 ID:kbtr72J6
他スレにもお邪魔したのですが、こちらでも書き込ませてください。
今年一歳の柴風雑種を飼っているのですが、二日間食事を取らなかった
のを不安に思い動物病院で血液検査をしてもらったところ、炎症を示す値
と肝臓の異常を示す値が高いということなので点滴をしてもらいました。
ピーク値は越えたらしいのですが、未だに食欲ともに元気が戻らず悩んで
います。食べるものをどんどん与えるようアドバイスを受けたので、いろ
いろ与えてみるのですが、なかなか食べてくれません。
どうか皆さんがご存じの犬の消化にいいものや、好きな物を教えて頂けな
いでしょうか?よろしくお願いします。
450わんにゃん@名無しさん:03/04/26 16:49 ID:+e6hZGvX
うどん、パン、おから
ゆでたササミや白身魚
ゆでたジャガイモ
なんかが消化がいいかとおもいます。
451わんにゃん@名無しさん:03/04/26 17:03 ID:7Nh1K8E8
>>449
体にいいのはサイエ○スの療養食だと思うけど嗜好性がイマイチ
ウチの子の食欲が無いときはBil.Jacのフードをあげてる
喜んで食べるYO
でも食べ過ぎには注意
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453わんにゃん@名無しさん:03/04/26 17:40 ID:kbtr72J6
>>450、451
アドバイスありがとうございました!
早速、用意したいと思います。

454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455わんにゃん@名無しさん:03/04/26 17:46 ID:8tuKgRx9
パンはやめれ
456わんにゃん@名無しさん:03/04/26 20:02 ID:WjfaPAke
ここ最近不調だったうちの愛犬を病院に見せに行ったところ、血小板がゼロつまり全く
無いということでした。この病気に何か治療法とかあるんですか?とても心配です。
457286:03/04/26 20:16 ID:YPVZpsBG
>449
ウチの老犬は、食べ物にわがままになってきたけど、
ラムの赤身を、電子レンジでレア状態にして、一口大にちぎってあげると大喜びで良く食べるよ。
ウチのは、なにかがお腹に入ると食欲が刺激されて、他の物も食べるようになるみたいだ。
458わんにゃん@名無しさん:03/04/26 21:48 ID:IQoVFLUa
ラブ雄3才なんですけど
前足の裏側(手首付近)をよく舐めるんだけど3ヶ月前にびっこをひくような
様子をみせた後に突然痛がってギャンギャン泣き出したので病院に
つれていったんだけど異常無しといわれ今にいたるのですが
最近またびっこをひくような感じの時があり心配になってきました。
普通に走ったりとかもしてるんですが…。

それとこの1週間で鼻から目の下の方まで毛がなくなって
黒くなってしまっているんですが皮膚病ですか?黄ラブです。
459わんにゃん@名無しさん:03/04/26 22:20 ID:hcQpv3+c
>>449
炎症を示す値とはWBCの事ですか?もしそうなら、その数値が高い原因を調べ治療
しているのですか?書かれている文では点滴をしただけの様なので・・・
ちょっと心配ですね。
460わんにゃん@名無しさん:03/04/26 22:36 ID:kbtr72J6
>>457
明日のおかずに使ってみます!!
>>459
そうカルテにあったと思います。詳しく検査をしたのですが、
どこが炎症を起こしてるかは結局は解らないと言われました。
一時期560が406ぐらいには下がったのですが、回復の
速さから急激な原因があったワケではないらしいです。
肝臓が炎症を起こしてる可能性が高いそうで、点滴は、炎症
止めと、栄養補給のためにしてもらいました。
少しずつ元気になっているのが見て取れるのですが、やはり
餌には手をつけません。何かしてあげられることがないかと
言う気持ちで胸がいっぱいです。なにかアドバイスをいただ
けないでしょうか?
461わんにゃん@名無しさん:03/04/26 23:27 ID:ogyo2mw7
>>460
民間療法でホントに良いのかは分からないけど、
食欲のない犬に生の牛肉をあげてみると食べるかもよ。
でも普通の牛肉じゃなくて、ちゃんと生食OKのもの(しゃぶしゃぶ用とか)にしてね。
うちの犬と近所の犬が風邪でダウンした時は、そうやってた。
462わんにゃん@名無しさん:03/04/27 00:15 ID:pghan/gK
人間でもそうだけど、消化の良い牛肉を食べると病気回復に滋養になる。
463わんにゃん@名無しさん:03/04/27 00:46 ID:ZffwBDpS
カンガルーや馬も良いよ!!
464わんにゃん@名無しさん:03/04/27 14:10 ID:IqFu6/sK
>>449
下がったとはいえ406という数値は高過ぎですね。
症状や他の数値も併せてみないとなんとも言えないないですが、
肝臓が炎症を起こしているのなら、それがなぜなのか調べてもらいましたか?
わんちゃんは雄、雌?
465わんにゃん@名無しさん:03/04/27 17:05 ID:LikHIWz3
牛スジ肉を圧力鍋で煮込んでスープにするとうまい。
鯛の骨もいいスープが取れる。
豚骨、鶏ガラもいい。トンカチで骨をバンバン叩いてテキトーに砕いて圧力鍋に放り込むのだ。
言うまでもないけど、出し殻の骨はすっかり取り除くように。
うちの老犬は腎不全で死にかけた時、そのスープでおじやを作ってやったら良く食べた。
あと、獣医さんに衰弱犬用の高カロリー食というのももらった。
食欲のない時は最初はあせらずに、スープみたいなものがいい。人肌ぐらいに冷ましてな。
食べられるようならどろどろ状のもの、柔らかいもの、、、とランクアップしていくのだ。
食べる事ができれば体力は回復していく。
体力が回復すれば食欲も増していく。
そうすれば、その、なんだかの数値も良くなっていくんじゃないか?
先に述べた老犬は、俺が枕元で看病しながら夜食を食べていたら
いきなり がぶゎ! と跳ね起きて俺の手の菓子パンを奪いやがった!
ああびっくりした。ゾンビかと思ったぜ。
460がんがれ!
466431:03/04/27 18:23 ID:aYil7qDQ
>>432
どうもです。
洗ってもダメなんですね。
今度病院連れてってみますね。
ありがとうございました。
467一昨日来た子猫:03/04/27 18:28 ID:T9MSvH3t
一昨日、生まれて、一月の子猫を貰ってきたんですが、ウンチをしなくて
昨日病院に行ってきました。
まだ今日もしてません。
何か、いい方法ありませんでしょうか?
今もお尻を、刺激(触って)してあげたのですが、何も変化なし
468わんにゃん@名無しさん:03/04/27 18:36 ID:sjNBe4Bc
6、7歳のオス猫です。

一昨日くらいから、口の周りが良く濡れていて
多分よだれか何かでぬるぬるしてるみたいで
今も、口からダラーっとよだれをたらしてます。
あと、少し元気が無いようにも見えます。

調べる限り、口内炎の可能性が高いようですが…
そこは素人判断は危険だと思うので気にしないでおこうと思うんですけど
明日念のため医者につれていくつもりですが
医者につれていくまでに、何か出きる事ってないでしょうか?
例えば、よだれを拭いてあげるとか…そういう事はしても良いんでしょうか?
469わんにゃん@名無しさん:03/04/27 19:25 ID:qlQzQD2h
ダラーって垂れる涎はだれでもふき取るんじゃない?
口の周りが濡れてるていどのものを拭くかどうかってことかな?
470わんにゃん@名無しさん:03/04/27 19:42 ID:sjNBe4Bc
>>469
あ、そうです。言葉足らずですいません…。

以前余計な応急処置のせいで、症状が悪化した事があったので…。
些細な事でも、慎重に行くべきかと思いまして。
471質問:03/04/27 20:24 ID:XmrlkLhT
どうもうちの犬が「犬コロナ」にかかったみたいなんです。
生後9ヶ月の子で現在の症状は、
・発病から4日目
・嘔吐を繰り返す、下痢便
・発熱は無い
・食欲が無い(全然食べない)、元気も無い
・ワクチンは5種を2度
といった感じです。とりあえず医者に行って、2度点滴を打ってもらったのですが、
回復が見られません。Webとかで調べてみると、大体は回復すると書いてあるので
すが、どの位かかるものなのでしょうか。
それとも入院させたほうが良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。
472わんにゃん@名無しさん:03/04/27 21:22 ID:sA9ohQwn
>>467
子猫飼育スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50

>>471
病院の先生がコロナウィルスだと言ったの?
どのくらいで治るのか入院が必要なのか説明してくれないってこと?
473わんにゃん@名無しさん:03/04/27 23:05 ID:fSth5+i6
すいません。動物病院でフィラリアの錠剤を購入したのですけど
これって人間のように食後30分以内に飲ませないといけませんか??
うちの犬、食後数十分後にフンを必ずしちゃうのですが
なんか食後に飲ませるとフンと一緒に出ちゃわないか心配で・・。
だれか教えてください
474わんにゃん@名無しさん:03/04/27 23:05 ID:fSth5+i6
すいません。動物病院でフィラリアの錠剤を購入したのですけど
これって人間のように食後30分以内に飲ませないといけませんか??
うちの犬、食後数十分後にフンを必ずしちゃうのですが
なんか食後に飲ませるとフンと一緒に出ちゃわないか心配で・・。
だれか教えてください
475わんにゃん@名無しさん:03/04/28 00:37 ID:PLPeP3kC
>>473
食後数十分でフードが消化できるわけないダロ! そいつの胃液は塩酸かい(w

ちゅーか、薬の処方はひとつひとつ違う。病院で聞かなきゃダメです。
476わんにゃん@名無しさん:03/04/28 00:54 ID:9DWfIH/Q
胃液は普通・・・
う〜ん・・・釣られてしまったってことか・・・
477わんにゃん@名無しさん:03/04/28 00:56 ID:GYYKMnGf
10歳のミニチュアシュナウザーです。

2週間くらい前から食欲が全くありません。
体重は2キロ減り、元気もありません。

獣医さんは『検査結果に異常はありません』と言っています。
1年前に膀胱結石の手術をしたので、普段の食事は病犬用のもので、
おやつなどは与えていません。

今は『体力を付けるために何でも与えていい』と獣医に言われたので、
好物のボーロや牛乳を与えると、少しだけ口にします。

獣医さんの言うとおり、このまま様子を見てても大丈夫なんでしょうか?
誰かアドバイスください。お願いします。
478わんにゃん@名無しさん:03/04/28 01:25 ID:vR6IApng
>>477
とりあえず別の獣医にあたってみては?
479わんにゃん@名無しさん:03/04/28 01:35 ID:GYYKMnGf
>>478
やっぱそうですよね。
何だか、かかりつけの先生に悪いような気がしてたんですが
他もあたってみます。
ありがとうございました。

似たような症状、病歴をご存知の方いらっしゃいましたら
引き続き書き込みよろしくお願いいたします。
480わんにゃん@名無しさん:03/04/28 02:50 ID:R+3DefqM
今家に11年目になる猫がいます。
その子はつい最近歯肉炎にかかり、病院につれていったら猫エイズと診断されました。
そのときは高齢のため腎臓もわずらっていて入院しました。
退院後しばらくは元気一杯だったのですが、最近また歯肉炎にかかってしまい三日ほど何も食べてくれません。
牛乳もほんの少ししか飲まず、かなり衰弱してしまいました。
今日も胃液だけの嘔吐をし、だんだんうごかなくなってきています。
医者には覚悟が必要といわれました。俺が小学生の頃からずっといっしょで、トイレにもついてくるし、ベッドにはいるのも、何をするにも一緒。
本当の兄弟みたいなそんざいです。
今隣でスヤスヤと眠っているこの子がいなくなると思うと涙が止まりません。

みなさん、ペットを大切にして下さい。かけがえのない家族です。
猫のエイズの感染には注意してあげてください。
481わんにゃん@名無しさん:03/04/28 03:12 ID:vR6IApng
>>480
コロイダルシルバー試してみましたか?
うちの猫の歯肉炎にはとてもよく効きました。

家のはまだ若いんですが、免疫力が弱いらしく(エイズ未検査)
食べられない・遊べないほどの歯肉炎になったけど、
コロイダルシルバーで歯肉の赤味が1日でほぼとれました。
今食事には、エキナセア配合の風邪予防サプリと、
プロポリス、アガリスク茸配合の老化予防サプリを混ぜ、
飲み水にエキナセア茶とオオバコ茶を混ぜてます。

SARSも治療薬は無いけれど免疫力をつければ治るとか。
諦めず頑張ってください。
482わんにゃん@名無しさん:03/04/28 03:33 ID:R+3DefqM
>>481
ありがとうございます。
さきほどまた嘔吐してしまい、涙がとまりませんでした。
少しでも痛みや苦しみをとってあげたいのでためしてみます。
483わんにゃん@名無しさん:03/04/28 13:19 ID:/gATKsq5
うちの犬、あきらかに寄生虫がいるのですが。
大きさ・カタチはひじきを真っ白にしたかんじです。
糞の中に1匹〜数匹確認できます。
とりあえず、市販の薬を買ってきて与えたのですが、今のところまだ出ています。
薬で駆除できないのっています?
獣医さんにいけば完全になおるのかなあ・・・。
484483:03/04/28 13:35 ID:/gATKsq5
ちなみに、自分で調べた限りでは瓜実条虫か?という感じです。
ノミ駆除用のシャンプーも使っていますが、寄生虫駆除剤・のみとりシャンプー共に
市販のものではダメなのでしょうか。。。。
485わんにゃん@名無しさん:03/04/28 13:38 ID:djPGMIrV
>>483
きっと条虫でつね
条虫の場合、市販の駆除剤ではダメダメ〜
病院行って薬をもらうと一発でいなくなるよ〜ん
486教えてください!:03/04/28 17:43 ID:dsGfrODC
すみません。家の猫、雌4歳。
もともとは細身の体でしたが、3ヶ月前に
フードを変えたら急激に食べる様になって一気に
おでぶになりました。が、もとから太っている
雄猫のほうとあきらかに太り方が違っていて、
雄は腹がたるんでいて背中や横腹も脂肪がつまめる感じ。
雌は背中や横腹がつまめないのに上から見ると
ツチノコのようにボコッと体の真ん中がふくらんでいます。
ぱんぱんで骨格の内側がふくらんでいる感じ。
最近よく水を飲み、トイレをする前によく鳴きます。
昨日は30分くらいですがぐったりしていました。
基本的に今でもよく食べるし元気なのですが、
3ヶ月前と比べて明らかに体調がちがう感じ。。。
腹部がふくれる病気みたいな物あるのでしょうか?
それとも単に急激に太っただけなのでしょうか?
予防接種はしていますが、去年の11月で予防接種後
針を刺した部分にシコリが出来病院でそこに注射針を
差し込んでなかにたまっていた液を抜き取ったので
もしかしたら予防接種の薬まで抜けてしまったのでは。。。
と思ったりしています。
宜しくお願い致します。



487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488わんにゃん@名無しさん:03/04/28 17:53 ID:vRpy71U9
>>486
わたしは太った猫が好きなので、うちの子が急に肥り出したとき(腹が横に出っ張ってきた)も
気にしませんでしたが、急に肥らすのはよくないと思います。
その子はたぶん心臓かその付近に腫瘍ができて、亡くなりました。
急に体組織が膨張てか増殖しはじめるのは危険なのではないかと、
まったくの素人判断ですが、思います。

おたくの猫ちゃんも、なにか兆候があったらすぐお医者さんへ。
ただ、初期だとお医者さんも様子を見ないとわからないことがあります。
飼い主さんがしっかりと調べてめんどうみてやってくださいネ。

猫が水をがぶ飲みするときは腎臓が悪いのだともいわれています。
やはり、いちど信頼できる(藪じゃない)お医者さんへ。
489わんにゃん@名無しさん:03/04/28 17:58 ID:9sYiWxLW
>>486
元気なのに腹部がふくれる病気・・・・っての、
ないワケではないです。
一度、病院へ連れて行く事をオススメします。
490わんにゃん@名無しさん:03/04/28 17:59 ID:vRpy71U9
お腹がふくれるといえば、腹水が溜まっていることも考えられますよね。
とにかく、心配です。
491わんにゃん@名無しさん:03/04/28 18:11 ID:XsGntaS4
ニャンコ、我慢強いからあまり態度や表情に辛いの出さないんだよね。。。
昨日元気そうに見えたのに、今日になっていきなり亡くなるってパターン
結構あるから、少しでもおかしいと思ったらすぐに病院連れていってあげて(>_<)
492わんにゃん@名無しさん:03/04/28 18:42 ID:2MFl/7iw
4歳犬です。1ヶ月前に目を怪我して点眼していますが、傷のところだけ
濁りが残っています。引き続き点眼をしていますが、
治らないのでしょうか。どなたかわかりませんでしょうか。
493綾波:03/04/28 22:10 ID:wsWC7a2H
今、3歳の犬(キャバリア・キングチャールズ・スパニエル)
を飼っているんですけど……
最近すっっっっっっごい元気ないんです。
小屋から出て、外に出す時にも「キャンキャン」と痛そうな(?)
声をあげて泣いて
元気が無くて心配です。
いつも名前を呼ぶと、私の顔を見て喜ぶのに
最近顔も見てくれません。しっぽをふるだけです。
今日、フィラリアの予防の薬を医者にもらいにいったついでに
医者に聞いたら
「狂犬病予防注射の副作用」
って言われたんですけど……
確かに4月15日に狂犬病の予防注射受けたんです。
やっぱりこれは副作用でしょうか?
それとも気にしすぎなのでしょうか?
494わんにゃん@名無しさん:03/04/28 22:51 ID:MYdf29xr
室内飼いの犬ですが先程部屋に寄生虫らしき虫がいるのを発見しました。黒っぽい色で,形は頭が平らで三角に近いものです。もしかすると庭にいた虫かもしれませんが心配です。どなたか教えてください。
495わんにゃん@名無しさん:03/04/28 22:53 ID:R6dKlgHD
>>494
サナダムシの頭じゃなくて?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
496わんにゃん@名無しさん:03/04/28 23:10 ID:R6dKlgHD
あ、犬にはサナダムシつかないのかな?
便のなかに居たのではないのですか?
497わんにゃん@名無しさん:03/04/28 23:16 ID:aR7ZJT6r
>>494
それヒルだよ。
部屋の湿気が多いんじゃないの?
498わんにゃん@名無しさん:03/04/28 23:27 ID:7TLs7lwS
便の中ではなく床に落ちていました。犬が庭から帰ってきた後座っていたところで発見さました。初めて見る虫なので部屋にはいつもいないと思いますが最近,雨が続いていたので湿気は多いかも?
499483:03/04/28 23:42 ID:VnGBDiwg
>>485
ありがとうございます。
そっか、やっぱ市販のじゃいけないんだ。
早速獣医タソにいってきまつ。
ノミも獣医さんで完全駆除できるのでしょうか・・・。
500わんにゃん@名無しさん:03/04/28 23:53 ID:R6dKlgHD
>>499
おうちのなかにいる蚤やその卵はお掃除じゃなきゃだめですよ。
でも、にゃんこについてる蚤は駆除できますし、つかないようにできます。
501485:03/04/29 00:07 ID:0WOrMlZ9
>>499
獣医タソに行く時は、念のためンコーを持って行きタマイ
ノミはフロントラインでも貰っておけば完全駆除も夢ジャナイ
ガンガレ〜
502わんにゃん@名無しさん:03/04/29 00:33 ID:jMC1s1CX
ノミといえば、プログラムだと思ってたけど、最近無くなったの?
5年位前に猫4匹にノミがついて家中ノミだらけで自分も刺されて気が狂いそうだった。
でもプログラムで全滅したよ。あれはノミの卵をやっつけるから即効性は無いけどね。
503わんにゃん@名無しさん:03/04/29 00:40 ID:bzyYaOcB
プログラムって知りません。最近はもっぱらフロントラインです。
むかしは、蚤とりシャンプー、蚤よけ首輪、蚤取り櫛などでした。
504わんにゃん@名無しさん:03/04/29 00:52 ID:7gbhtlav
獣医にいくことにします。ありがとうございました。
505485:03/04/29 00:55 ID:0WOrMlZ9
>>502
たしかプログラムは内服薬だったよね?
あれはノミが吸血して初めて効果が現れると思たYO
フロントラインは吸血前に駆除できるからサナダムシの予防にも効果があると思う
うろ覚えだから違ってたらスマソ
506わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:07 ID:NHwl0UT9
ノミとりの薬もできればあまり使いたくないです。
食べる物を植物性の物に変えたら、以前より
ノミとか付っくのが少なくなったような気もしますが。
507わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:14 ID:bzyYaOcB
わたしも強い薬は避けたいほうですが、
蚤は一匹でもいると、サナダムシ(条虫)が湧いたりしますから健康にかかわります。
一匹でも増えるでしょ。
植物性食物で完全駆逐できるならいいですけど・・・
508わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:24 ID:+DTt7+vO
すいませんスレ違いかもしれないのですが、
我が家の猫を病院に連れて行きたいのですが車に乗るのを嫌がって困っています。
一度乗せようとして失敗して以来、車に警戒心を持ってしまってどうにも捕まらないんです。
それにとても臆病で病院も初めて行くので逃げたりしないかととても心配です・・・
何か逃げないようなよい方法はないでしょうか。
洗濯ネットに入れるいいとありましたがどうなのでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:30 ID:bzyYaOcB
洗濯ネットは有効です。
うちも、タクシーよんで、乗り込もうとしたらキャリーから逃げてしまったことあります。
そのころは洗濯ネットつかっていませんでした。
510わんにゃん@名無しさん:03/04/29 02:36 ID:+DTt7+vO
>>509
そうですか!
レスありがとうございました。

511わんにゃん@名無しさん:03/04/29 09:08 ID:vipjX+es
3歳のボーダーコリーです2〜3日前から嘔吐(黄色い胃液?)下痢
(濃い茶)水以外受け付けず・・・熱はなし
病院直行ですか?
512わんにゃん@名無しさん:03/04/29 09:38 ID:XKQ0NJHL
何でそんなになってて2〜3日も放置してるかなぁ・・・
そんで休日とか時間外に病院に押しかける・・・DQN
513わんにゃん@名無しさん:03/04/29 09:42 ID:KM7QlAFr
動物病院にいってもそれだけの説明じゃ何もわからないと思うよ。
ましてやココの住人に聞いてもまともに答えられる人はいないのでは?
下痢吐き気は単純な食べすぎから、最悪パルボや急性膵炎までさまざまだからね。
>511
514わんにゃん@名無しさん:03/04/29 09:44 ID:bqF/1XhY
>>511
今から開いている病院に探して行け。
単に腹を壊してるのかもしれないし、反対に重病のサインかもしれない。
素人判断で見るのは良くない。
何より水以外受け付けないって言うのが気になる…
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516511:03/04/29 13:08 ID:JXRrkcmr
病院いってきました。検査は異常無し様子見ます。
>>512>>513>>514さん親切感謝します。
517みー:03/04/29 14:34 ID:i8IRHDmX
14歳になるメス猫がいるんですが、口内炎でもう2年ほど病院通いです。
もしかしたらエイズかもしれないって言われました。
口内炎を抑える注射のため、免疫が落ち、今けつまく炎と鼻水が出続けています。
苦しそうに寝るのでみているのが辛いです。

誰か完全に口内炎治した方いらっしゃいますか?
それからけつまく炎と鼻水にはどうしたらいいでしょうか?
なんでもいいのでアドバイス下さい。
518わんにゃん@名無しさん:03/04/29 14:34 ID:h5zu4sf2
6歳になったばかりのシェルティです。
この間歯茎が気になったので病院に行くと
歯肉腫との診断を下されました。
薬も生活習慣も何も効き目がないとの事でした・・・・
でも、何かいてもたってもいられなくて。
何か気を付ける事とかないですか?
一ヶ月後に進行の様子を見に行きます。
519わんにゃん@名無しさん:03/04/29 17:56 ID:bSXEeMV2
うちのマルチーズは目が白くなって盲目になっちゃったんで
病院に連れてったんでつけど直らないって言われちゃいました。
あっちこっちぶつかりながら歩いてカワイソウでつ。
何度も階段から落ちるし。

しかも、あと一匹も白くなりかけてます。
これはホントに直らないんでしょうか?

パピヨンはまだ大丈夫でつけど心配…。
一体、原因はなんなんだーヽ(*`Д´)ノ

520わんにゃん@名無しさん:03/04/29 18:02 ID:5f5Qwez9
>519
マルさん、いくつですか?
もし若年性白内障であれば
遺伝疾患ですので、親兄弟に
知らせてあげた方が・・・。
老年での白内障は、ほとんどの
犬種が同じです。
でも、犬たちの能力はすごくて
結構状況に馴化します。
慣れるまで気をつけてやってくだされ
521わんにゃん@名無しさん:03/04/29 18:05 ID:j2qlmCu+
>519
まったくの素人ですみませんが、
なんとかなるのでは、と思ってしまいます。
白くなっているのがなんなのか、病名は何なのか?
白内障なら、すくなくとも人間は手術簡単です。
また、盲目になるまで放っておいたのもどうかとおもいますが。
もう一頭のわんこのほうはぜひはやめに治療してね。

眼科の得意な獣医さんがあるらしいですよ。さがしてたずねてみたらどうですか?
522わんにゃん@名無しさん:03/04/29 19:52 ID:bSXEeMV2
>>520
>>521
ありがとうございます。
多分うちのマルチーズは6歳か7歳だと思いまつ。
その2匹は兄弟で親はもうすでに他界しまいますた。
親やおじいちゃん、おばあちゃんはそんな病気にならなかったんで心配に
なっちゃいました。
なんとか適応してくれればいいんでつが…。

とりあえず今のところは病院でもらってきた目薬さしてます。
これ以上悪化しないようにということだそうです。

お二人とも、どうもありがとうございました。
ご心配かけました。

>眼科の得意な獣医さんがあるらしいですよ。
探してみまつ!




523わんにゃん@名無しさん :03/04/29 20:20 ID:RhzmIt8P
猫の黄疸を発見してから病院連れて行ったのですが、どのくらいの割合で助かるのでしょうか?
今は病院で血液から栄養の点滴をしています。
524わんにゃん@名無しさん:03/04/29 20:56 ID:lHen7Yk8
>>517
>>481 も参考に。

あと、飼い主が納得の行く治療をしてくれる獣医を探すのもひとつの手かと。
525わんにゃん@名無しさん:03/04/29 21:01 ID:g2sOcv5b
猫が膀胱結石になって、4月の頭に洗浄してもらいました。
その後4月20日ごろ再発し、また洗浄してもらいました。
さらにその2日後また尿道が詰まって病院にいくはめになりました。
結石はそんなに簡単にできる物なのでしょうか?
私は処置をしたところを見ていないので、
やってもいない処置の料金を取られたのではないかとの疑問を持っています。
526わんにゃん@名無しさん:03/04/29 21:05 ID:TqSoUrB2
>519
病気の進行を防ぐのも大事だけど日常のケアも大事
室内で当たりそうな場所で危険な個所はカバーや出っ張りを無くしたり
階段など転落の危険がありそうな場所は柵をするなども必要。
小型なんでちょっとの段差も事故になりやすいので滑り止めの効いたカーペットをしくなど対策も必要
知り合いで生まれつき全盲の犬が居るけどボール遊びも散歩も普通の犬同様にやってるよ。
527わんにゃん@名無しさん:03/04/29 22:54 ID:dzv9KR1F
>>525
素人意見ですみません。
結石は再発することもあるようですが、少し頻繁すぎると思います。
もしかして膀胱や尿道にまだ石がある可能性があります。
炎症を起こして排尿困難になっているかもしれません。
不安なら、X線検査やあらゆる機器で原因を追求してくれ、
飼い主が不安にならないように治療方法や今後の対策を話し合ってくれる
良い獣医とと設備の整った病院に変えることをお勧めします。

うちは同じような症状で大事な猫を亡くしました。
結石で亡くなるなんて思ってもいなかったので、悔やまれて仕方ありません。
結局、病院を変える判断は飼い主が決めることなので
私のように自業自得にならないように、がんばって猫ちゃんを治してあげてください。
528わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:12 ID:4StktVw7
>>525>>527
あなたたちがネコちゃんのことを大切に考えているのであれば、
何故に獣医で勧めてられる尿石疾患のためのフードを食べさせないのか?
フードを変えないで再発だか何だか言っている方がおかしいのでは?
ほとんどのネコの尿結石はフードで改善しますよ。
結石の性質によってフードが異なるので、そこは獣医に聞くべし。
それとも、その獣医が金もうけに走って、フードに関して飼い主に説明しないアフォなのかどちらかだな。(w
529527:03/04/29 23:33 ID:dzv9KR1F
>>528
ちょっとまってください。その言い方はないと思いますよ。
525さんの詳細はわかりませんが、私の場合フード変えという
最低限の治療はとっくにしてましたが。
そもそも、それは基本中の基本でしょう。
それよりも、何故いまだ排尿困難なのかという原因ごと治さないと、
フード自体は何の意味もないと思います。
その原因は残念ながら私たち素人にはわからないので、
それをつきとめてくれる獣医さんに巡りあってください、と言いたかっただけです。
530527:03/04/29 23:35 ID:dzv9KR1F
補足。フードは治療とは言いませんね。
あくまでも予防対策ですね。
531わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:38 ID:SqC0TkOI
結石用フード食べさせてないなんて書いてないし
病院ではもちろん療法食を薬と一緒に出していると思いますよ。

結石がたくさん出来てたり石が大きすぎたりする猫は
尿道が傷ついていてフード変えた位ですぐ治らないと思うし
石を取り出す手術が必要な場合もあると思う。
532わんにゃん@名無しさん:03/04/30 00:02 ID:eKxPtsl0
うちの犬がひゃっくりするんですけどなんかの病気なんでしょうか?
まだ2ヶ月ちょいなんですけど、教えてください。
533わんにゃん@名無しさん:03/04/30 00:42 ID:MhWwGetQ
10ヶ月の猫。
ノミがいて駆除しているんですが、
それとは別に黒くて細くてちっこい虫がいます。
(ノミの糞とは違います)
何の虫でどうやって駆除したらいいんでしょう?
534528:03/04/30 01:10 ID:qQUlGEX1
>>530
家では、最初の3日間はカテーテルを用いた膀胱洗浄に通ってもらい、膀胱内結石をほとんど洗い流す。
結石が尿管で詰まっているようなときは超音波スケーラーで破砕させながら洗浄、その後で膀胱内に抗生物質投与、全身的にも抗生剤注射、その他、結石により出血が起きている時には止血剤を処方する。
それから、フードは s/d ないしは pH コントロールに変えてもらう。
その後に、抗生剤を数日経口投与してもらう。
ストラバイト結石が多いので、ほとんどが上記の治療で治っているということだ。シュウ酸カルシウムの時は、治療としては変わりないが、上記フードとは異なり、尿が酸性にならないように考慮してもらう。
それでも、詰まってしまうときには会陰尿道まで切り開らく尿路形成術を行い、塞栓を防ぐ。そこまですることはあまりないな。
 ストラバイトはアルカリ性で形成される尿石なので、フードの中に含まれているメチオニン他の尿酸化剤の作用で酸性に傾けて結石を溶かすのだけどな。
それでも、フード自体には何の意味もない!さらには予防対策のみと言うのか?(w
 確かに、シュウ酸カルシウムなんだよ!と言われると、味もフタもないが、最近の米国人講師の講演では老猫でかなり増えてきたと言われていたが、自分で診療するときはあまり見かけないんだよな

>>531
確かにフードを食べさせていないとは言っていないな。良く分かる。
だが、逆も言えないか?そんな獣医もいる。
また、どのくらいの大きさの結石をみたことがあるのかな?
535わんにゃん@名無しさん:03/04/30 01:19 ID:1OoltTiz
ウチの犬(推定年齢4、5歳)が昨日からクシャミと鼻水出しつつ震えてます。
熱があるようで、食欲もありません。
便もやわらかかったのでオナカも調子わるいみたいです。
明日病院連れて行こうと思うんですが、
それまでになにかできる事はありますか?
536528:03/04/30 01:25 ID:qQUlGEX1

もとい、間違えた……悪い(w
尿管 → 尿道
537わんにゃん@名無しさん:03/04/30 02:18 ID:pfM2A9Q8
>>533
お医者さんがベストだとおもいますが
538わんにゃん@名無しさん:03/04/30 02:28 ID:pfM2A9Q8
>>530
527さん、あなたの仰ることは同感です。
ただ、フードも、石を溶かす作用のフードs/dもありますよね。
539みみ:03/04/30 09:33 ID:Y2SsAGll
犬って胸焼けするって聞いたんですがどうやって直すんですか?
540527:03/04/30 09:38 ID:VlWoB+YE
>>534 >>538
確かに「治療食」というくらいなので、フードに治療効果がないと言ったのは誤りですね。
謝ります。すみません。
うちは発症してから一週間、留置カテーテルをしました。
膀胱出血も見られていたので、抗生剤や止血剤も投与されてました。
その時点で、石はもうないと獣医に言われてましたし、
それを確認する術がなかったので信じるしかなかったです。
退院しても排尿困難は続き、毎日カテーテルで尿を抜かれていました。
尿閉鎖が全く治らないので、2回目の入院はまた1回目と同じ方法で留置カテーテルでした。
一週間経っても回復しないので、今度は尿道を広げる薬をカテーテルを通して
投与すると説明されて、その治療を施された日に亡くなったのです。
その間、X線やエコーの検査をしてもらうように何度も言いましたが
触診でわかるので必要ないと言われていました。同じく手術も。
本当はもっと細かく書きたいのですが、大まかな流れを読んで、
こうなるとフードだけでは解決できないことはわかってもらえたでしょうか・・・。
もちろん、膀胱洗浄をしてフードを変えれば完治する猫ちゃんも沢山いると思います。
ちなみに、なぜ尿閉鎖を起こしているのか不明、死因も原因不明と言われました。
亡くなる前日に、病院を変えようと思い、他の病院に電話でアドバイスをもらいました。
やはり、治療方法に問題があり、検査が足りないと言われました。
無料の動物医療相談のサイトにも問い合わせてみましたが、やはり同じような回答をいただきました。

上の長文は読んで頂かなくても結構ですが、
飼い主の要求を受け入れてもらえない病院や、原因不明と言われたり中々完治しない場合は
後悔しないように、医療レベルが高い病院に1度相談してみて欲しいです。
541わんにゃん@名無しさん:03/04/30 13:27 ID:8yv8Jrrg
尿道閉塞後、カテーテルで尿道を開通させた後に起こりうる障害はいくつか考えられます。
尿毒症、腎障害、膀胱麻痺、医原性の尿道閉塞、そして再発。生命を脅かすのはやはり尿毒症
と腎障害だと思います。猫の場合は腎臓など触診が容易なためレントゲンを省く獣医師も多いようですね。

542わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:58 ID:cxzjGJ7s
>>519
眼科の名医ってのがありました。
●歯科・眼科のスペシャリスト
藤田桂一(フジタ動物病院/埼玉県上尾市)
工藤荘六(工藤動物病院/東京都中野区)
出所はhttp://www.mars.dti.ne.jp/~pike/docs/doctor2/contents_d2.html
ご近所に名医が見つからない場合、電話して事情を話して、誰か紹介してもらえないか
聞いてみたらどうですか?
また、専門家は症状や事情を正確に話せば的確な助言をしてくれるかもしれません。
(勝手に電話するのですから、丁寧に、仕立てに出て助力をお願いしたほうがよいかと思われますが)
543わんにゃん@名無しさん:03/04/30 21:48 ID:hrkUeONG
猫(3歳)を日曜にシャンプーしてから何だか元気がありません。
食欲もないようで、ずっと座布団の上でうずくまっています。

誤って人間用のシャンプーを使ってしまったのが原因なのでしょうか?
少し調べた限りではシャンプーを舐めると下痢をすると書いてあったのですが
その兆候は見られません。
シャンプーすると猫の体力をかなり奪うと聞いたので今まで見守っていましたが
一向に回復しません。
やはり病院に連れて行った方がよろしいでしょうか?
544わんにゃん@名無しさん:03/05/01 02:34 ID:YC8fz0KK
>>543
人間用のシャンプー使ったからじゃなくって
完全に乾かさないでいて風邪ひいたんじゃないかな。
とにかく悪化させないうちに病院で診察を。
545わんにゃん@名無しさん:03/05/01 11:04 ID:2YKUL/cE
スレ違いかもしれませんが、うちの犬が今日の朝ご飯をあげても
食べてくれません。
前にも何回かあったのですが、まだ対処の仕方がわかりません。
いまは生理中でそれが原因かも知れないのですが
だれか詳しい人、教えてください。
546わんにゃん@名無しさん:03/05/01 12:23 ID:rc/izFl5
>545
常に食欲旺盛な犬もいるけど、
一日何食あげてるの?
うちの犬の一匹は昔からときどき食べなかったりするよ。
病院にみせても異常はなしで8年間そんな調子。
元気がなくぐったりしてたり、何日も食べないようなら
病院に見せるべきだけど、たまにだったらフードを
変えてみたり様子をみてればいいんじゃないかな。
547わんにゃん@名無しさん:03/05/01 18:54 ID:2YKUL/cE
>>546
返信レスどうも。
なんか今日の夕方は食べたみたいで、ほっと一安心。
うちは一日2食あげてます。
まあうちの犬は一才とちょっとなんだけど、幸い今まで
病気らしい病気はしたことないから、頑丈な犬でよかったと思っている。
では・・・
548わんにゃん@名無しさん:03/05/01 19:19 ID:LfZEOn5+
御願いします。
キャバリア・オス・3歳です。
今朝より少し元気がありません。
ただ、食欲もあり、散歩もします。
ですが、抱っこをする、体を触ると痛がります。
「歩行」は普通です。
いったいどうしたんでしょうか?
よろしくおねがいします。

549わんにゃん@名無しさん:03/05/02 03:55 ID:mX3O5027
すいません、アビシニアン♂3ヶ月なんですが
つい先程、階段の手すりから足を滑らせて
2.5メートルほどの高さを転落してしまい
しばらく痛そうに顔をしかめながらうずくまっていました。

ちょっと様子をみていたところ歩き始め
歩き方には異常はなかったのですが
クシャミ→頭を振る→クシャミ→頭を振る…
というのを何度も繰り返していました。

今は、クシャミもおさまり、食事後眠りにつきました。
今日、早いうちに病院に連れて行こうと思うのですが
それまでの間、何か気をつけることがありましたら
教えてください。
550inu:03/05/02 06:27 ID:6nBTSjsS
眼が白く濁って見えないらしい。治るのでしょうか。治療するとお金はどの
くらいかかるのでしょうか。
551わんにゃん@名無しさん:03/05/02 14:49 ID:nUr9leeI
>>548-550
みなさんもう今ごろは診察し終わったころですよね。
お大事に。
552わんにゃん@名無しさん:03/05/02 15:14 ID:7vIYC3uE
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
553わんにゃん@名無しさん:03/05/02 19:30 ID:IISUUF4b
うちの猫、(♀2歳)の乳首が
一個無いのですが、大丈夫なんでしょうか?
物理的に取れたのではなく、生まれつきないみたいなんです。
この前子猫を産んだので今おっぱいをあげてるのですが、
たまに周りのおっぱいが凄くはって、乳が垂れ流しに
なってる時があるんです。元気は良くて、
おっぱいを吸ってもらえば治るんですが。
554わんにゃん@名無しさん:03/05/02 22:36 ID:Y/bjyJzQ
うちの犬の舌に黒い斑点が出来ているのに気付きました。
食欲もあり、元気に走り回っているのですが
なにかの病気の予兆だったりするのでしょうか。
555わんにゃん@名無しさん:03/05/03 02:06 ID:kiJLqfPt
533>
大丈夫です。
乳首の数が多かったり少なかったりの話は良く聞きます。
うちの猫は10個ありますが、子育て中、乳は出ませんでした。
数が多ければ良いってものじゃないみたいです。(w
556わんにゃん@名無しさん:03/05/03 03:41 ID:CU1taAvU
我が家のネコ(2歳メス、雑種)についておうかがいします。
ベランダに出すことはありますがそれ以外は室内で飼っています。
今のところノミはいません。

ついさっき、右前足の付け根の毛が1cm×2cm程度の範囲で抜けていることに気付きました。
少しなめる動作はしますが猛烈にかゆがっているというほどではなく、
触ってみたところ膨らんだりもしていないようです。
それ以外には普段と変わった様子はありません。

明日になったら病院に連れていこうと思うのですが、どんな原因が考えられますか?
心配なので情報が欲しいのです、よろしくお願い致します。
557わんにゃん@名無しさん:03/05/03 08:58 ID:l0epnO6Q
556
真菌?お宅水虫?

てかよ〜〜。
みんな、こんなところで相談してないで、さっさと病院行けばえーのんに。
夜や休日もやってる病院探しておけよ、ボケども。
お前らに飼われてる犬は可愛そうだな。頼りない飼い主で。

558わんにゃん@名無しさん:03/05/03 14:40 ID:Oh5Mqnrv
猫って書いてあるやん!(w
559:03/05/03 16:58 ID:L/xKfwo0
>>556
原因の特定が困難な症例に限って言えば
(真菌、疥癬等の病的疑いの無い場合)
猫はストレスや寂しい時、常に同じ所を舐め続ける事例が有る様です。
猫の舌は、ちょとしたヤスリの様なものです。
毛は削げ落ち、ハゲ状態に陥る事も時として有る様です。
560わんにゃん@名無しさん:03/05/03 19:08 ID:vWs/LSYj
真菌は猛烈には痒くない。特に猫には症状が出ない場合が多いんだって。
水虫菌と同じだから移るらしいよ
この前待合室で獣医がオバハンに言ってた
毛の胞子にも真菌がいるから抜け毛を綺麗に掃除するとか
猫ベッドとかも熱湯消毒しろとか色いろ
561553 :03/05/03 20:55 ID:cwdA38Jc
>>555
ありがとうございます。
元気は良いので気にしていなかったのですが
乳が大量にでてちょっとビックリしちゃって。
562わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:10 ID:ZjHiFejj
昨日、猫(1才、2.5kg)の避妊手術をしました。
日帰り入院で朝あずけて夕方連れて帰ってきたんですが、
今日になっても水もほとんど飲まないし猫缶も食べません。
病院では手術の次の日の夜(つまり今です)ぐらいまでは
食欲はないかも、との話でしたが、水も飲まないので心配です。
しかもこの1日で見た目でわかるほどお腹が痩せてしまい
(傷口には包帯も絆創膏も無しです)、時折手が震えています。
痙攣とは違うようなんですが元気もないし…でも喉ゴロゴロなってます。
明日朝いちで病院に電話してみますが、今日はこのままで大丈夫
なんでしょうか。不安です。すみません。
563わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:17 ID:zVCaSPdM
>上の人
抗生物質はもらってんの?薬の名前は?

術前に血液検査はした?腎臓とかの数値は大丈夫だった?

麻酔は、注射&ガスでしたか?それとも注射だけ?
麻酔の種類はききました?質の悪い安い麻酔を使ってる病院もありまつ。

喉ゴロゴロは、自分自身を落ち着かせようとして鳴らすときもあるそうです。
ですから、けっして、ご機嫌なときだけ鳴らすものではないそうです。
564わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:31 ID:A9HK7weQ
日帰り入院の病院だからたいした検査もしてないんじゃない?でも普通は
大丈夫だよ。吐き気もなく呼吸も穏やかなようなら明日中には元気になるんじゃないの?
565562:03/05/03 21:32 ID:ZjHiFejj
>563
薬はもらいましたが名前はわかりません。エサにまぜるタイプなので
まだ飲んでいません。血液検査もしていません。麻酔もわかりません。
ふがいない飼い主で申し訳ないです…。
病院は、実家の猫4匹が避妊手術でお世話になったところで
みんな経過は良好だったので、先生の腕は確かだと思いおまかせでした。
ただ今回の子はかなりのビビり屋で、精神的にまいってるだけかとも
思い様子を見てたんですが…。食も元々細いほうだったので。
少し離れた場所に夜中でもやってる救急動物病院もあるので
あまりひどい時はそちらに連れていきます。すみません。
566562:03/05/03 21:34 ID:ZjHiFejj
あ、呼吸は1分間に30回前後。正常範囲内だったと思います。
567わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:37 ID:pZ3GM/Gp
>>562さん
避妊手術は子宮と卵巣を摘出するので、
術後はお腹がべこっとへこんで見えることもあるようです。
うちの猫も最近避妊手術をしましたが、確かにへこんでてびっくりしました。
あと喉のゴロゴロは、うちの猫も緊張した時とかにも鳴らします。

でも飲まず食わず、元気もなくて手が震えるとは心配ですね。
やはりお医者さんに診てもらった方がいいと思います。
それにしても、傷口に絆創膏すら貼らないなんて事あるんですか・・・。
568562:03/05/03 21:52 ID:ZjHiFejj
>567さん
最近はそういうところもあるようです。参考までに↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/myaudiary/037000
(私が行った病院ではありませんが)
絆創膏をしないのも日帰り入院なのも、猫に余計なストレスを
与えないのが第一だとの考えからだそうで。傷口を舐めると
痛くなる糸を使用してるそうで、うちの子も舐めません。
お腹の毛を剃ったことで寒いのかもと思い、ストーブつけてみたら
震えは少々おさまりました。寝ながらノビをしたりもします。
もうすこし様子見ます。皆様レスありがとうございます。
569567:03/05/03 22:10 ID:pZ3GM/Gp
>>562さん
リンクのサイト見て来ました。
なるほど〜、今はそういう所もあるんですね!
舐めると痛くなる糸ってどんなのなんだろう・・・。

うちの猫もとっても臆病者なので、ストレスを避けるために手術は日帰りの所で受けました。
でも術後も変わらず元気で過ごして、経過もすこぶるいいので
自分の猫に合ったやり方が一番なんだなぁ〜と実感しています。
猫ちゃん早く元気になるといいですね。
570わんにゃん@名無しさん:03/05/03 22:17 ID:2Sj0Z1mf
>>568
うちのはそれでも舐めて、自分で抜糸してしまいましたw
ちなみに、うちのかかりつけの場合は1泊だったので、手術当日のことはわかりませんが、
3日くらい食べないようなら連れてきてください、と言われましたです。
571わんにゃん@名無しさん:03/05/03 22:21 ID:wFiW7vj3
うちの犬が病院で右後ろ足靭帯損傷と診断されました。
かかっている獣医さんには手術を勧められていますが、
大型犬なので治療後が大変らしく、手術以外の方法があれば、と思っています。
有効な治療法などご存知の方いらっしゃいませんか?
572562:03/05/03 22:28 ID:ZjHiFejj
>567さん
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
糸はステンレス製で、舐めると舌が痛くなるそうです。
(ザラザラが引っかかるから?)
ストーブつけて部屋が暖まったら震えは止まりました!
でも念のため明朝病院に電話はしてみます。
皆様ほんとにありがとうございました!

573悩める飼い主@鬱:03/05/03 23:36 ID:iMEq0Ncp
みなさんのレス見るとつらいですね、かなり。
うちのキャバリアも深刻な病です。心臓が悪くて・・・。
去年の夏に悪くなって、それから今までは調子よく生活していたのですが
今日はかなり気温が上がって、体調くずしたようです。弁膜症ではないのです。
まだ5歳にも満たないんですよ。なのにときどき発作みたいな症状も出て。
こちらもかなり気をつかいます。ほんとにかわいそうでなりません。
574わんにゃん@名無しさん:03/05/04 00:34 ID:+jaGJQHM
大変なんです!今子猫の左目が赤くなってるんです!涙を流して!まさか眼底骨折してるんじゃ…。
575わんにゃん@名無しさん:03/05/04 00:49 ID:Q8hDiFdC
>>562
うちの猫も避妊は日帰り手術でした。
似たようなかんじでしたよ。
暖めてやって、おしっこさせたら、ずいぶんよくなりました。

わたしめ(人間)は心臓カテーテル検査をしたとき、寒くて尿は溜まるが
膀胱に溜まりすぎて排尿ができなくなったことがあります。管でとってもらい、落ち着きました。
576わんにゃん@名無しさん:03/05/04 01:05 ID:VgRcZtOJ
>>554
うちの犬にも斑点あります。以前飼っていた犬にもありました。
舌斑というらしい。
577わんにゃん@名無しさん:03/05/04 01:11 ID:NWZ0FuGj
夕べ、愛猫が亡くなりました。原因はおそらく結石からくる尿毒症だと思います。
四月の頭から医者にかかり何度も麻酔をかけてはカテーテルを入れて尿を強制排出。
最近は尿が垂れ流しながらも落ち着いていて医者からも治りかけの状態
だと言われていたのに。捨て猫だったのを貰い受けてわずか二年の命でした。
幸せにしてあげるつもりだったのに、逆に不幸にしてしまった。
もう、にゃあって、鳴かないんだね。ふすまを少しだけ開けなくていいんだね。
この二年間、いつも君の事が心配でした。
さよならって言いたくないよう。
578わんにゃん@名無しさん:03/05/04 01:50 ID:fk1GL7Dp
>>577
結石からくる尿毒症とのことですが手術は進められませんでしたか?
うちのも結石が出来やすい体質で何度かカテーテル入れましたがすぐ
詰まってしまい病院を変えたところすぐに尿道拡張の手術しました。
獣医さんによるとフードが原因の場合もあるし、生まれつき体質で
結石が出来やすい子がいると言ってました。
自分を責めているようですが、2年もの間一緒に病気と闘ってきた
あなたはすごいです。不幸にしてしまったなんて言わないで。
579わんにゃん@名無しさん:03/05/04 02:22 ID:plLhtHHe
人間の風邪が猫に移るってないですよね?
実は私3日前から9度5分の熱が下がらず寝込んでいるのですが
昨日から猫が、くしゃみをしはじめ左目がすこし涙目です。
食欲と元気は普段とあまり変わらないように見受けられますがこんなのは
初めてで心配でたまりません。
掛かり付けの先生、今年はGWを利用して旅行中で火曜日まで連絡が
取れません(涙)
私自身が現在熱の高い状態なので、猫がいつもより温度が高いのかどうなのか
判別できません。人間の風邪は対処の仕方わかるのですが猫って
どうしたらいんでしょうか?検索してみたのですがとりあえずの処置というのが
判りません。
どなたか助言お願いします
580562:03/05/04 10:44 ID:D4sxG1MD
562です。今朝になって少しずつですかゴハンを食べてくれました。
病院にも電話したところ「呼吸が正常で傷口も化膿してなければ
大丈夫でしょう」とのことです。震えも気が小さい猫だからみたいです。
ご心配おかけしました。本当にありがとうございました!
581まるみ:03/05/04 11:38 ID:9xpFBOqy
家の犬は、16歳を過ぎています。去年も今ごろ、散歩の途中で、ハァハァ呼吸が早くなり、
べろが紫色にんなり、座り込んだまま動けなくなってしまいましたが30分位したら、何
もなかったかのように、歩いて、家まで帰りました。そして、今年も4月28日、寝ていたと
思っていたら、毛布をかじるような格好で横になり、痙攣を起こしていました。ハァハァ
としながら、目は涙目になり、よだれも泡状に成り、体をさすり、濡れタオルで目や口の
中を拭いたら、落ち着いてきて4時間後には、いつものようにしていましたが、それ以来
ハァハァしながら、くるくる回ったりしていました。呼吸も速く、目は涙目。昨日の午後
からは、立てなくなり、横になったままで、頭だけは起こせます。食事も食べずに、お水
やアイスは舐めたりしますが、ゼラチン状のものは舐めたりしますが、やせています。
病院に連れて行くのも、考えてしまいます。今までも、具合悪くなって病院でいじられて
死んでしまったという事があるので、年齢も年齢なので、家で見取ってあげるのが良い
のではと思いますが、液体の栄養剤とか市販しているものでしょうか?
582わんにゃん@名無しさん:03/05/04 11:42 ID:nBg2rY1I
>>579
人間のカゼは猫にうつりません。

猫のほうは、成猫で食欲と元気があるなら、まだそんなに慌てる必要はないと思います。
猫カゼだとしても、室温が寒すぎたり空気が乾燥しすぎたりするのに
気を付けることぐらいですが、今の時期なら注意の必要はないでしょう。
くれぐれも人間用の風邪薬や目薬は使わないように。
583わんにゃん@名無しさん:03/05/04 13:36 ID:yuKjMFIT
俺ンちの犬もうダメポ
584511:03/05/04 21:44 ID:y86AGWSE
511のボーダーですが昨日突然死にました。残念です。
 獣医さんの話では毒物の摂取じゃないかとのこと、心当たりはありません。
最期を看取れた事だけ救いです。
585わんにゃん@名無しさん:03/05/04 21:51 ID:O1msugsF
最近散歩中によく草を食べて吐くんですけど大丈夫ですか?!
犬は草を食べて吐くってのはしってるんですけど、
前に比べたらよく吐くようになったんですよ…。ちょっと心配です(;_;)
ちなみにビーグルで、えさはドッグフードしかあげてません。
586わんにゃん@名無しさん:03/05/04 21:56 ID:Nd6k4EUr
>>584
お悔やみ申しあげます。

587わんにゃん@名無しさん:03/05/04 22:08 ID:X7hSMHdS
>585
うちの犬もよく吐くので心配になって病院で血液検査してもらいました。
結果、アミラーゼの値に異常が。
いわゆる慢性胃炎だと言われました。
以前よりも吐く回数が増えたのなら、
是非病院で調べてもらう事をおすすめします。
588v:03/05/04 22:11 ID:/i3f01ju
589わんにゃん@名無しさん:03/05/04 22:16 ID:7Utec650
>>511
残念でしたね。
パルボか何かだったかもしれませんよ。
毒物摂取で一週間近くも・・・?
治療はどのようなものだったのか。
とにかく本当に残念でした。
590511:03/05/04 22:36 ID:y86AGWSE
最後は急性腎不全(尿毒症)の状態でした。治療は急変したので点滴
だけでした。
>>586さん>>589さん有り難う御座います。
591わんにゃん@名無しさん:03/05/05 00:38 ID:QbIJu8G5
シーズー、♂、1歳半が先日膵外分泌機能不全症と診断されました。
病院でもらった薬と食事で治療中ですが、どちらも苦手らしく食べてくれません。
薬は一生飲み続けなければならないので食事だけでも手作りのおいしいものを
と思ってますが、この病気についてあまり知識もなくどんな材料がいいのか、
またレシピなど教えていただけないでしょうか?
592わんにゃん@名無しさん:03/05/05 01:11 ID:KZlF8cPY
上の人へ
手作りスレにも行ってみたら?マルチでもしょうがないよ。
593591:03/05/05 01:21 ID:LNzC4vJQ
>>592さん有難うございます。
いってみます。
594わんにゃん@名無しさん:03/05/05 09:11 ID:jqGwaJ5D
8ヶ月のコーギーですが、今日始めての生理がありました。
そのせいか、ここ3日間ほど食欲がありません。
生理の時は食欲が減退するものなのでしょうか?
595わんにゃん@名無しさん:03/05/05 09:50 ID:ExAWjou0
する個体もいますね。
596わんにゃん@名無しさん:03/05/05 12:07 ID:TzDKsvtu
>>511
亡くなってしまってからでは何か言われても辛いと思いますが、
原因、毒物摂取は違うのでは無いでしょうか。
急性腎不全  嘔吐、下痢がでる前には尿の出が悪いとかあったのかな?
597511:03/05/05 12:39 ID:GPv4L0Xi
>>596
尿の出が悪い事は無かったです。
今考えると慢性腎不全の症状が近い感じです。
598わんにゃん@名無しさん:03/05/05 12:59 ID:cQ3xNrz8
>>511
ボーダーちゃん可愛そうなことをしましたね。
ところで、最後は尿毒症とのことですが、
先天的腎形成不全または腎異形性などの診断とは言われませんでしたか?
ボーダーにはごくまれに見られる症例ですが、
1〜2歳くらいで突然発症し、腎不全と同じ症状を示します。
治療方法は腎不全と同じですが、
腎移植以外では完治しないので対処療法となります。
もしそうならば、獣医さんは、初めてその症例に出会ったかもしれませんね。
599たく:03/05/05 14:14 ID:jJdf6dDC
飼い猫が猫伝染性腹膜炎(FIP)の可能性が高いと診断されました。
不治の病だということですが、何かその猫にしてあげられる事は
ありませんか?何か情報あれば教えてください。ただ黙って
弱っていくのをみてるのはつらいです。
600511:03/05/05 14:52 ID:GPv4L0Xi
>>598
たぶん598さんのご指摘どうりと思います。じつは、3ヶ月の検診時にすでに
腎機能に関して指摘されていました。しかし、たいへん健康そうである程度体が
大きくなりその後獣医さんで大暴れして採血ができず、突然今回のように・・・。

601わんにゃん@名無しさん:03/05/05 14:56 ID:S1AU40+8
今さっきうちの猫が、買った服についてくるプラスティックの輪っかを飲んでしまったんですけど、
ちゃんと出てくるのでしょうか?
602わんにゃん@名無しさん:03/05/05 15:23 ID:5a/6xPaa
9歳の犬(オス)なんですけれど、腎臓が通常の大きさの半分ぐらいしかありません。
エコーでやっとみえる程度ですが、今まで腎臓に特に異常もなく生きてきました。
突然血液検査でそういう疑いを言われ、結果がこのようなことで家族もきょとんと
しています。
本当にそうなのか、でもぜんぜん元気に見えるし食欲も落ちてないし。
大きさに関しては先天性ということになるのでしょうか?
いずれにしても今までに予兆なく突然こういう事態ってありえるのでしょうか?
ぶしつけですみませんが教えてください・・・。

603596:03/05/05 15:30 ID:TzDKsvtu
>>511
そうですか、小さい時から・・・
ふだん元気そうだと、ついついって事ありますよね。
もし、これから次の犬を迎えるとしたら、健康、元気な子と巡り会えると良いですね。
ボーダーちゃん、やすらかに・・・。
604511:03/05/05 17:19 ID:GPv4L0Xi
>>603
ご心配有り難うございました。
605わんにゃん@名無しさん:03/05/05 17:58 ID:nzioSXV+
>>601
輪っかの大きさにもよると思いますよ。2〜3日、出したウンチを砕いてみて
出ていないなら、念のため病院で調べてもらうとか。
もちろん、便秘してるようならすぐにGOですが。
606わんにゃん@名無しさん:03/05/05 18:21 ID:YNw5HYMb
腎臓はさ〜、末期にならないと症状が出ないんだよね。
ウチは急性だったらしくて、2歳半になって突然吐き戻して全然
食べなくなってきて・・・。しかも腎臓は悪くなったら治らない。
飲み薬もないんだそうです。
点滴で血液を薄める事しかできなくて、ガリガリに痩せていきます。
蛋白を取らない事が1番で、サツマイモと処方食ばっかり。
でも最後は何も食べられなくなるので、何でも食べさせて良いって
言われたけど・・・・。
607わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:53 ID:SBs9quaJ
2歳になる猫が昨日亡くなりました。
生まれつき横隔膜が無い奇形だったみたいです。
最後は安楽死でした。もう涙涙です。
608わんにゃん@名無しさん:03/05/05 20:16 ID:qBafZ1R6
>606さん
そうですか。若いときだと進行が余計早いのでしょうね。
よろしければ、症状がでてからどのぐらい生きられたのかお伺い
してもよいでしょうか?
一般的に腎臓が悪いのって後天的(塩分高い食事など)なものと思って
たのですが、その場合も小さくなるんでしょうか?
腎臓が普通の子の半分でも大事に使っていけば数年は生きられるといわれ
ました。
じゃあ何もしなかったらどうなるの?という感じでしたが、
言われたとおりの食事療法と点滴でがんばるしかありません。
今までかかりつけだった医者が、まったく見つけることができなかった
のでとてもショックです。

609わんにゃん@名無しさん:03/05/05 20:17 ID:D+q3CYqt
はじめまして。いつもこちらで勉強させてもらってます、2歳半のコーギー男の母です。
最近、早朝にゲボッ(黄色い泡)することが多く、気になっています。
体調はとてもよく、朝ご飯もいつもどおりで、元気いっぱいです。
晩御飯は、N.ハーベストを6時ごろ、夜食(おやつ)で
アキレスを8時半ごろ与えています。
消化がよすぎて、胃が空っぽなんでしょうか?
人間なら、即キャ○ジンなんですが・・・
何か良い食材、サプリをご存知でしたら、教えてください。
610わんにゃん@名無しさん:03/05/05 20:30 ID:0eteshUI
>609
ただの胸焼けだろう?生のキャベツでもかじらせとけ。
611わんにゃん@名無しさん:03/05/05 20:32 ID:rB/33GMB
生のキャベツがいいの?
キャべジンのもとだからかい?
重曹のむと緩和するんだよね、胸焼けは。
612わんにゃん@名無しさん:03/05/05 22:51 ID:Tbt0KLXz
>>609
うちのもだよ!黄色い泡。
去年は吐く回数が多くて(1日3,4回)下痢便。食欲はあることは有る。
で、あんまりだから病院行ったら季節の変わり目で体調不良ですね、ってことで
薬と注射で治った。
けど、今年も1回吐いた。今は元気だけど。
一度病院いってみたら?うちのは3歳柴だけど。
猫でも犬でも、あの吐くまえの苦しそうなの見てられないよね。
613わんにゃん@名無しさん :03/05/05 23:01 ID:a67w6q6s
はじめまして。
突然すいませんが実はつい先ほどウチの家の壁中に子猫が挟まっていたのを
救出したのですが、
私は生まれたての子猫を育てたことがないのでその後
どう対処したらいいかわかならいのです。
皆様のお知恵を拝借できないでしょうか?

長い時間挟まっていたらしくちょっと弱っているみたいなのです。
以前飼っていた猫のお下がりのミルクを与えてみるのですが
上手く飲めないみたいで・・・。
どうかお願いします。
614わんにゃん@名無しさん:03/05/05 23:05 ID:z949y/Un
>>609
うちのMダックス♂6歳もよくゲボ(黄色い泡・・結構臭い)やります。
子供のころからで医者に相談すると胃腸があまり強くないらしいです。
吐いた後元気ならそんなに問題ないとのことでほったらかしです。
吐いても食欲旺盛だったりするし・・
612タンも言ってるように1度獣医さんに相談してみては?
615わんにゃん@名無しさん:03/05/05 23:33 ID:bwNyU6Vp
>>613
こちらが良いかと。>>2に参考になるサイトが紹介されてます。

【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/
616 ::03/05/06 00:12 ID:l9oDVqDN
>581
年齢も年齢ですし、心臓もずいぶん弱まったんですね。
長生きな方ですよ、16歳は。運動させないで、ゆっくり、いっしょに
過ごしてあげてください。16歳なんてうらやましいな・・・
617613:03/05/06 00:23 ID:zxd2b8HD
>>615
ご丁寧にありがとうございます。
参考にしてみます。
618ドッグフードスレよりコピペ:03/05/06 00:39 ID:cl8EKUaH
ttp://www.pet-hospital.org/dog-digest.htm#01-01
黄色い液体を吐くと、胃液を吐いたと思うでしょうが、
胃液は白い泡のような液体です。黄色い液体は胆汁液です。
ですから、犬が黄色い液体を吐いた場合、胃の内容物がなくなって、
胆汁液が逆流したと考えてください。

食べ過ぎたり、腐敗した物や刺激の強い物を食べた場合も、
嘔吐が起こります。嘔吐の原因としては、これが最も多いといえます。
動物が嘔吐した場合は、食べ過ぎなかったかどうか、
古い食品や刺激の強い物を食べなかったかどうか、調べてみる必要があります。

食事回数は、一般には1日2回程度が多いかもしれませんが、
愛犬の健康のためには、必要なフードを1日3回以上、
もし可能なら5、6回に分けて与えるほうがいいのではないでしょうか。
というのは、食事回数が少ないと、犬はガツガツと、
ほとんど噛まずに食べてしまいますから、胃腸への負担も大きく、
太りやすくなります。また、空腹の時間が長くなると、
胃液や胆汁をもどしやすくなります。
619ドッグフードスレよりコピペ:03/05/06 00:40 ID:cl8EKUaH
ttp://fresheye.oem.melma.com/mag/14/m00017014/a00000007.html
早朝の胃がカラッポなときに、黄色い物を吐くことがあります。
これを胆汁嘔吐症候群といいますが、
胃の出口に問題がある場合に起こります。
夜眠っている間に胆汁が胃に逆流してしまうのです。
ttp://www.monolis.com/shoujyouapu.html
嘔吐が上部の炎症性腸疾患、膵炎などにより起きた場合、
しばしば黄色い胆汁が吐物に混入します。
ttp://www.crlink.com/puppy/an_vet/faq6.html
吐くものは、何もでない事もあれば、透明な胃液、黄色い胆汁液、
病気によっては血液(多くは胃の消化酵素によって、コーヒー渣の様な
茶褐色をしている事が多い)を戻す事もある。
もし犬が嘔吐したら、まず12〜24時間は絶食させて
胃の粘膜を休ませる事が大事である。そして動物病院へ行き、
何を物を戻したか、食餌を与えた時間、いつもと違ったものを
食べたかどうかを把握しておき、先生に伝えることも大切である。
620ドッグフードスレよりコピペ:03/05/06 00:40 ID:cl8EKUaH
397 :わんにゃん@名無しさん :03/05/04 19:43 ID:FCR7pIT5
ttp://www.yk.rim.or.jp/~nagoe/naiyo15.htm
吐出と嘔吐を区別できていないことがある。
吐出が主に食道の疾患で起こるのに対して、
嘔吐は全身性疾患あるいは胃腸の疾患で起こる。

嘔吐は中枢性の反射であり、悪心(流涎、頻繁な嚥下動作、口唇をなめる)、
"むかつき"ならびに腹部の収縮、そして最終的に摂取した物が排出される。

黄色い色調は小腸内の胆汁によるものであり、嘔吐であることを意味している。
食事性の問題が慢性嘔吐の原因であることは多い。
そのような問題は明白であったり(残飯、ゴミあさり、放浪癖など)、
食事の問題が特定できないケースでは、低脂肪/低繊維で消化の
良いダイエットを3-4週間与えると嘔吐が止まることがある。

嘔吐は全身性疾患によっても起こる(甲状腺機能亢進症、
心臓糸状虫症、腎不全、肝疾患、副腎皮質機能亢進症)。
このような原因を見逃していてはならない。
621わんにゃん@名無しさん:03/05/06 00:58 ID:uHmMTqGd
5/3にペットショップで柴犬を購入しました。おおとなしい子だと
思いましたが、『定員曰く来たばかりですし、柴犬特有のストレスです。
家に行けば大丈夫といわれました。』
でも、食べない、吐く、下痢が続き、1日でこちらはしびれを切らして
獣医さんへ。高熱もあり、即入。1日もつかと言われました。
店、ブリーダーわかってたんでしょうね。
こんなことって許されるのでしょうか?
大切な命なのに、、、。これに対策はあるのでしょうか?
622601:03/05/06 00:59 ID:+AYpNXOf
>>605
わかりましたー
ありがとうございます
623わんにゃん@名無しさん:03/05/06 01:07 ID:Nv/wKeKT
>>621
行列のできる法律相談に聞いてみたら?
最初から病気であったことが証明できれば、賠償金、慰謝料などとれるのではないかしら。
わんこを返品するってのもいやだしね。
624わんにゃん@名無しさん:03/05/06 01:15 ID:XtdkHf9F
チワワにチョコは駄目と聞いたのですが、万が一食べてしまったらどういう事になるのでしょうか?教えてください。
625わんにゃん@名無しさん:03/05/06 01:24 ID:uHmMTqGd
>>623
レスありがとうございます。
今時期、ジステンバー(疑)(パルボでは無い)に
かかってるペットって売るんでしょうかね。
626わんにゃん@名無しさん:03/05/06 01:26 ID:hZ2D3R5A
>624
犬にチョコは厳禁
チョコレートに含まれるテオブロミンという物質が犬にとっては害
チワワのような小型は少量でも嘔吐や下痢・中毒を起こす。

犬に与えてはいけない食べ物は一般サイトでもよく書いているよ。

627わんにゃん@名無しさん:03/05/06 02:45 ID:cl8EKUaH
621
ペットの法律本って売ってますよ。
628わんにゃん@名無しさん:03/05/06 02:50 ID:eO9fHgho
>625
悪徳ペットショップでは今でも良くあります。
むしろ早く売り飛ばそうとします。

多くは飼ってしまった後に他の飼い主さんから
「あそこはダメよ!」と言われて初めて知るといった事が多いです。
629わんにゃん@名無しさん:03/05/06 10:16 ID:AVh20Cvq
スレ違いかもしれませんが猫に詳しくないので誰か教えてください。
うちのまわりに住み着いてる野良猫のうち1匹が、今日の朝6時に
4mくらいの工場の屋根の上にいて、降りたそうな仕草をするのに
何も足場が無いので飛び降りることが出来ず、7時にはうずくまってしまいました。
私は何度かエサをあげていたので顔を覚えていたらしく、私のほうを見て
何度も鳴いていました。
地上2mくらいのところに板を置いてみたのですが、すでに屋根の端に近寄りません。
8時までは屋根でウロウロしていましたが、8時半くらいから、ツタの葉の茂みの
中に首だけ突っ込んで伏せたまま10時までずっと動きません。
屋根に紙で包んだキャットフードを投げてみましたが反応がありません。
下ではいつも一緒にいる猫が心配そうに見上げています。人間も昇れないところなので
助けることが出来ません。ただ寝てるだけならいいのですが…。
こうゆう場合どうすればいいんでしょう??レスキュー隊?
630わんにゃん@名無しさん:03/05/06 10:30 ID:W4LM4Wy4
>>621
役所に相談窓口があるよ。そういうショップは他からも苦情が寄せられていて
B-リストに載っている事がある。
買った翌日のことだんべ?(病院)店に居た時すでに症状があったのを指摘したのに
大丈夫と言われ・・・これは詐欺。
>>628
うん。多い菜
631わんにゃん@名無しさん:03/05/06 10:35 ID:zBMuBzpR
>>629
警察にtellして相談汁
632わんにゃん@名無しさん:03/05/06 10:38 ID:Wiff8aaq
>>629
工場の人は行けないんでしょうか?
レスキューに頼むにしても工場の人の許可が要りそうな。
まずは工場の人に言ってみることじゃないかと。。
633わんにゃん@名無しさん:03/05/06 11:33 ID:IAPeDy3P
>601 >622
うちはトイレシーツびりびり飲み込み後、2日後から7日後くらいまでちょろちょろと
糞に混ざって出てきたので、元気な様子で糞もちゃんと出るならちょっと長めに待っても良いかも。
でも楽観的になりすぎず、様子をちゃんと見ててあげてくださいね。
634わんにゃん@名無しさん:03/05/06 18:23 ID:8B23ZOyk
すいません!!
うちには犬を飼ってるのですが、今姉が飼っている猫を預かってます。
さっき猫がいる部屋のドアが開いていて、犬が入っていってしまい
急いで犬を連れ出そうと思った時、猫が爪で犬の鼻を引っかき
血が飛び散りました。一応、人間用の消毒液を何度もガーゼに付けて
やり、血がなんとか止まりました。
切り傷(だいたい2ミリくらい)は目立たないのですが、
前にうちの父が猫に手を引っかかれて、すごい腫れてしまい病院にいきました。

かかりつけの動物病院は車で1時間ほどなんで、困っています。
一応様子をみて、少しでも腫れたら病院に連れて行くつもりです。
人間用の消毒液で大丈夫でしょうか?
それと、すぐ病院に連れて行った方がいいのでしょうか??
635634:03/05/06 18:50 ID:E3qx9a0y
誰か・・・・・
636わんにゃん@名無しさん:03/05/06 18:59 ID:LqHQ77bY
すぐ病院行ったほうがいいと思います。
猫のひっかき傷ってあなどれない。
近所の人も放っておいたら腕全部腫れ上がって大変なことになってました。
かかりつけじゃなくても近くに獣医さんはないのでしょうか?
637わんにゃん@名無しさん:03/05/06 19:14 ID:eO9fHgho
>634
人間用の消毒液、イソジンなら大丈夫らしいです。
以前、かかりつけの先生にイソジンを常備しておくように言われました。

ちなみに、マキロンはダメらしいです。
638634:03/05/06 19:34 ID:05VomBQt
>>636
はい・・・
田舎ですので、2つ離れた街に行かないといけないんです・・・。
まだ腫れもなく、今日は様子をみて
病院に連れて行きたいと思います

>>637
イソジン?マキロン??
・・・・・・。

使った消毒液はクミアイのキズグスリ液というのです・・・
639わんにゃん@名無しさん:03/05/06 19:48 ID:eO9fHgho
>638
イソジン、これです。薬局で売ってますよ。
ttp://www.meiji.co.jp/catalog/drug/isodine/isodine8/index.html
640634:03/05/06 20:48 ID:05VomBQt
>>639
ありがとう!薬局行ったら探してみます
641わんにゃん@名無しさん:03/05/06 20:57 ID:gHhSpHkU
日本猫を飼ってるんですが、目の上の毛の薄い部分が赤くなり腫れています。
多分後ろ足でポリポリして化膿したと思うのですが・・・
抗生物質を飲まそうと思ったのですが、人間の何分の一位投与したら良いのでしょうか?
ご教授お願いしまつ、
ゲンタシンは塗ったのですが・・・。
642わんにゃん@名無しさん:03/05/06 21:03 ID:nKlvYzwp
>>641
やっぱりお医者さんじゃない?
お金かかるけど、素人療法はあぶないとおもうけど・・・
抗生物質だっていろいろあるしさ。
643わんにゃん@名無しさん:03/05/06 21:11 ID:WPrOtP+S
今日車でノラ犬とすれ違ったんですが、バックミラーを覗いたら
肛門が血だらけで腸のようなものがはみ出てました。
あれって何かの病気なんでしょうか?
644612:03/05/06 22:11 ID:NcFf/E1r
>>618
ながながとどうもありがとう。
そういや病院で黄色い吐しゃ物は・・・って説明受けたような・・・・
病院行く時ってはっきり言ってパニック状態。最後に・・・で大丈夫でしょう、って
言ってもらって、ようやくほっとする。
気になる人はやっぱ病院行ったほういいね。
たいしたことなくてもほっとするし、ほんとに病気なら早くみつけるに越した事ないよね。
645わんにゃん@名無しさん:03/05/06 22:43 ID:o0tXkUEh
うちの猫、最近足やお腹周りから毛が抜けて薄くなっています。
普段通り食欲もあって元気なのですが、薄くなってるのが気になります。
ちょうど毛の生え変わる時期なのでそうなのかなと思ったんですが
なんか不自然な抜け方をしているのでちょっと心配です
一応病院へ連れていこうと思ってるのですが、これはいったい何なんでしょうか?
646わんにゃん@名無しさん:03/05/06 23:00 ID:zQoLg7fz
肥満細胞腫ってやつで抗癌剤飲ませたら、吐いたり下痢だたり高熱だたりで、餌食わず水飲まずです
副作用とはこんなにひどいものなの?
647わんにゃん@名無しさん:03/05/07 00:07 ID:rezQgqOz
関節痛用のサプリいろいろありますよね。
どれが良いのか迷ってしまいます。
どなたかこれは効いた!というのがあれば教えていただけますか?
648646:03/05/07 01:29 ID:jBc0sdLQ
死にました。ショック症状でたみたいです。
急に名前呼んでも反応しなくなるんだもんなぁ
649わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:39 ID:Pg1bdrPq
>648
お気の毒です。心からお悔やみもうしあげます。
さぞかし、お辛いいことでしょう。
抗がん剤投与をしなければもう少し長く一緒にいられたかと思うと
これまた、おつらいでしょう。お察しします。
まだ、今夜は、そしてしばらくは平生ではいられませんね。
おだいじに。
650わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:54 ID:LLvKrO04
雑種の猫です。つい1時間前まで元気だったのですが、急につい先刻食べた缶エサを
ほとんど吐いてしまいました。そのあと、黄色めの液状物が2回、白い泡状のものを数回続けて
口から吐いています。少々やわらかい便をトイレ以外でお漏らししたり、おしっこもへたばったままの
状態でお漏らししています。この缶エサは昨日の夜に開けたもので、冷蔵庫に入れていませんでした。
これが悪かったのでしょうか?なにか他に原因があるとすれば、何でしょうか?
今現在は、口を閉じたまま、泡混じりのよだれ?がたくさん出ています。
どうぞ詳しい方お教えください。
651わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:56 ID:y5spWEKI
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
652わんにゃん@名無しさん:03/05/07 02:04 ID:58VbocBr
>>650
なにか毒でも食らったのでは?
素人が勝手に思っただけですが、心配ですね。
夜中なのがつらいところですね。
そうでなかったら、お医者に電話して相談、必要なら速攻連れて行く。
653わんにゃん@名無しさん:03/05/07 02:40 ID:3p2BhuwD
646
ワンちゃんかニャンちゃんがわからないけど、
ご冥福をお祈りします。
近藤誠って医者が書いたガンの本を読んだことがあるけど、
人間用でも抗がん剤ってのはキツイみたいです。
しかも日本はアメリカに比べて抗がん剤の種類はよくないみたいで・・・。

650
618〜を読んで、心配なら病院行ったほうがいいと思いますよ。
何かあってからでは遅いですし、後悔しないためにも・・・。
もう暑くなってきているから腐りやすい
食べ物の管理は気をつけましょうね。
654わんにゃん@名無しさん:03/05/07 02:53 ID:nKIcp0Jr
大学からの帰り道に、交通事故に遭った猫を
発見して病院に運んだら、
莫大な治療費がかかると言われました。

できるだけのことはしてやりたいのですが、
貧乏学生なので、いくらかかるか分からないと
金を用立てるのも難しい状況です。

詳しい方がいらっしゃれば、
有効な各々の治療法と経費について教えてください。

猫の情報
大人の雄猫・頭部打撲(脳に損傷の疑いあり)
レントゲンでは骨格・内臓等に異常発見されず
意識不明・呼吸脈拍正常・酸素吸引中

よろしくお願いいたします。

補足:単発スレ立ててすみませんでした。
655わんにゃん@名無しさん:03/05/07 04:36 ID:F5WF6LGV
お前さん。
生き物はいつか死ぬ。
のらが生き残ってその後どうする?
そんだけの事故にあったら後遺症で普通の暮らしに戻っても餓死するよ。
安楽死も尊厳死も難しい問題だけどのらなら視野にいれるべし。
買い猫は買い主のそばで最後の最後まで面倒みてもらいながらあの世へいける。
のらが半身付随とかになっても面倒見るなら話しは別だが、
獲物を狙えない体になるくらいなら死なせてやったらいかがか
656あなたが立てたスレの4:03/05/07 05:12 ID:3p2BhuwD
”良心的”な動物病院なら、分割払いにしてくれるんじゃないのかな?
あと野良猫の場合は、安くしてくれる”良心的”な病院もあるよ。
今日は、いくら支払ったの?
 
今は酸素室に入っているのかな?
実は、事故にあった野良猫を病院に連れてった事があるんだけど・・
(やはり頭だけしか打ってなかった)
その子は、数時間後に息を引き取りました。
酷なことを言って申し訳ないけど。。。
でも、あなたが助けた猫ちんは、助かるといいね。
その子は、あなたみたいな人に出会えてラッキーだと思う。
657わんにゃん@名無しさん:03/05/07 06:24 ID:JvyHQ9Eq
>650
黄色い泡状の水げろって猫ジステンパーでないの?
突然、具合悪くなるよ。
水のみ場のそばで じっとうずくまっていたら(水が飲みたいのに
飲めない)背中の肉をつかんで戻らなかったら脱水症状おこしてるから
医者を叩き起こしてでも今すぐ医者に連れて行きな。
子猫なら半日で死ぬで、マジデ。
658わんにゃん@名無しさん:03/05/07 09:27 ID:oPJGEX3n
アメショー ♀ 3.5ヶ月。
3ヶ月弱の初めてのワクチンで獣医さんから少し痩せてるから餌多目にあげなさいと言われたので
1.5倍にカリカリ増やして缶詰めも少しあげてました。
食べきれなくても餌を出しっぱなしにしていつでも食べれるようにしてたら
どうもデブになったようです?。
(2度目のワクチンの際、1.4kg。3weekで0.4kg up)
数値以上に腹が膨れてます。
肋骨のあたりは触ると骨が確かめれます。それより後ろで急にスイカみたいに膨れてます。
便、尿は平常です。膨らんだ腹は押しても特に痛がりません。
数日前に獣医さんは特に何にも言ってませんでしたが、少し気になります。
(腹に水が貯まってんじゃないか?とか、、、)
今は餌を控えめに戻し、様子見してます。
これって単なるデブなんでしょうか? 大丈夫でしょうか? 似たような経験の方いますか?
659__:03/05/07 09:27 ID:gcOf607A
660わんにゃん@名無しさん:03/05/07 13:10 ID:4o5AphC/
>658
一瞬FIPのウェット腹水?と思ってしまいました。
心配なら違う獣医さんで診察をしてみては?ウチの猫も先生に異常なしと言われ
それでも違う獣医さんに尿を持って行ったら検査するまでもなくFIPでした。
しかも末期。
ただのデブなら良いんですが・・・
661654:03/05/07 14:11 ID:nKIcp0Jr
>>655
>>656
レスありがとうございました。
一晩は持ったのですが、今日昼に容態が急変、亡くなりました。

治療費は各種検査、酸素吸入、投薬など、
軽く数万円はかかったと思いますが、
病院の好意で、1万円+葬儀費にまけてもらえました。

脳の延髄に致命的な傷を受けたようで、
長く呼吸困難な状態が続いていました。
病院側も当直医が仮眠をとらずに診てくれるなど、
色々手を尽くしてくれたのですが……。残念です。

火葬にはついて行けないので、そのうち墓参りに行こうと思います。
首輪をしていたので、飼い主がいれば知らせてあげたいのですが…。
662わんにゃん@名無しさん:03/05/07 14:49 ID:ey1rlpbM
首輪の裏に住所書いてない?
えらかったな。そういう気持ち大事にね
663わんにゃん@名無しさん:03/05/07 15:23 ID:RdeY0dKO
>>661
まずは猫ちゃんの冥福を祈りつつ、あなたみたいな人がもっと増えてくれることを
心から願っています。ほんとうにお疲れ様でした。
664わんにゃん@名無しさん:03/05/07 16:31 ID:9OCzhfrF
>631
663が書いてる事と同じです。
心よりご冥福をお祈りします。合唱
お疲れ様、そして猫に代わってアリガト。
665わんにゃん@名無しさん:03/05/07 16:42 ID:TsQmt2il
涙が止まりません・・・
666わんにゃん@名無しさん:03/05/07 16:43 ID:9UlrgeRm
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
667646.648:03/05/07 19:36 ID:i6zHXBML
慰めのお言葉ありがと
今日わんこを荼毘にふしました
涙ってけっこう止まらないもんですねぇ
今度犬を飼うことがあれば健康にも飲む薬にももっと気をつけてやります    
もう飼う気にはなれないがー…
668チョッパー:03/05/07 19:54 ID:hRsL98kE
初めてカキコします。うちのネコ(二歳♂)が、副鼻くう炎になってしまったのですが、なにか、いい治療法はないでしょうか?
今のところ、悪化したら、かかりつけの病院でインターキャットを打ってもらってます。抗生物質と炎症止めも飲ませてます。
669わんにゃん@名無しさん:03/05/07 20:19 ID:SA2fIn9k
不謹慎かもしれませんが
亡くなったワンちゃんネコちゃんのためのスレがあるので
ペットにひとこと書いてあげてください。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031488209/l50
670654:03/05/07 20:40 ID:nKIcp0Jr
>>662
書いてなかったんですよ〜。
近所の方のご好意を頂き、事故現場の周辺に何枚も張り紙を出せましたので、
しばらく様子を見ようと思います。
>>663>>664
ありがとうございます。
しかし、治療費って目玉が飛び出るほど高いものなんですね。
これでは事故に遭った動物を治そうとする人が少ないのも頷けます。
悲しいですね…。

皆さんありがとうございました。では。
671わんにゃん@名無しさん:03/05/07 22:28 ID:WxH0slb6
猫が毛繕いしているとき、舌のトゲの下にグレーのしみみたいなもの
(いくつかあって、直径1oくらいのや、4oくらいのもある)がある事に
気付きました。盛り上がってはいないのですが。
これって、そばかすやほくろのようなもので、異常はないんでしょうか。
ちょっと心配になりまして・・・。ちなみにアメショ、去勢♂、5才です。
672わんにゃん@名無しさん:03/05/07 22:33 ID:J6AkapRN
無料なら保険所で治療とかできるんかなあ。
でもガス室送りケテーイになってしまうし。
獣医が一回タダで見ると噂がまわり次から次へときてしまう。
捨て犬なんて病院に捨てられてるしね。
673わんにゃん@名無しさん:03/05/07 22:35 ID:afFtZc4r
>保険所で治療とかできるんかなあ
なにそれ?
674658:03/05/08 10:39 ID:oZGtMqhm
>>660タン

情報ありがとうございました。
ペットショップ提携の違う獣医さんに診察してもらいました。
やはりFIPの疑いが濃厚で入院精密検査になってしまいました。
FIPなら全額治療費ペットショップ負担+代わりのニャンコ無償提供なわけだが、、、
せっかくなついたのになー。シクシク。ショックだー
675わんにゃん@名無しさん:03/05/08 12:40 ID:ULip2zXg
>>674
FIPだったら処分されるんですかね。
676わんにゃん@名無しさん:03/05/08 19:06 ID:gTsYRDqu
>>599
うちの猫も5月6日にFIPと診断されました。
もう12歳だし猫エイズ(5年前の検査で陽性)なのでかなり厳しい状況です。
やっていることは、病院でのインターフェロン等。あとネットで調べて
プロポリス、ビタミンC、スピルリナ、有機ゲルマニウム、ビール酵母、
バッチの花療法をはじめました。あとはなるべく私が留守をしない、
ストレスを与えないということ。元気も食欲もないのを見ると辛いです。
お互いがんばりましょう。
677わんにゃん@名無しさん:03/05/09 05:08 ID:n7H9oR9z
http://bbs1.dk-style.jp/?id=mj7527

我が家のフレンチが出産し、1ヵ月が過ぎました。
男の子が1匹いるのですが、足が開いたままで立てませんでした。
テーピングを施し、少しずつですが、立てる様になりました。
ただ、もう1匹、女の子ですが、首が右に傾いています。
そして、普段は、元気なのですが、たまに傾いている方によろける事があります。
どんな病気が考えられるのでしょうか?
678わんにゃん@名無しさん:03/05/09 10:03 ID:w200mpRT
他の掲示板とマルチするんじゃねーよ。
それを自分で晒すなんて、アフォ で つ か。
大体、不勉強で素人繁殖したんだろ。そのツケだよ。
責任持ってその命を一生守れ。
679わんにゃん@名無しさん:03/05/09 12:04 ID:IAV/rX4d
>>677
早起きなんですね。
680わんにゃん@名無しさん:03/05/09 19:02 ID:n7H9oR9z
>>677
こうやってどんどん奇形が増えていく罠。
681チョッパー:03/05/09 19:45 ID:+pJTKWsM
うちのネコ(二歳♂)が、副鼻くう炎になってしまったのですが、なにか、いい治療法はないでしょうか?
今のところ、悪化したら、かかりつけの病院でインターキャットを打ってもらってます。抗生物質と炎症止めも飲ませてます。
682まるみ:03/05/09 20:20 ID:WovwO/iD
616>>さん、ありがとう。あれから、ずっと、寝たきりですが、食事も気が向くと食
べてくれます。この季節は、車で河原に出かけるのが好きでした。今は、隣で静かに
寝ています。夕べから、咳がたまに出ます。床ずれしないかと心配になるくらい、
同じ体制です。鼻の頭も乾いて皮がむけてきました。しぶとく、長生きしてくれる
ことを望みながら、看護してます。
683わんにゃん@名無しさん:03/05/09 20:24 ID:wFN3RNuY
猫飼ってる人、猫の診察って大変じゃないですか?
今日お医者さんに連れていったけど、パニクって
結局診察してもらえず、薬だけもらって返ってきました。
はぁ、ケンカして傷が化膿して腫れてるんですが、
なんかどうしたらうまく診察できるんだろう。。。トホホ
薬だけ地道にのますしかないですね。
684わんにゃん@名無しさん:03/05/09 20:37 ID:a+5EUF/9
>>683
ちゃんと診てくれる病院を探そう。
685わんにゃん@名無しさん:03/05/09 20:58 ID:3Zeb9EnT
>>683
うちの猫も病院を怖がって注射1本打つのも大変でしたが、
病院を変えたら、違う猫のようにおだやかになりました。
前の病院は獣医師が心から動物好きというわけではなかったようです。
今度の病院は診察前に猫に話し掛けたりして、猫の緊張を解す努力をしてくれます。
686わんにゃん@名無しさん:03/05/09 22:35 ID:s7DR/LLe
>>677
フレンチって普通、帝王切開でしょ。
まさか普通分娩させてそんな目に遭わせているんなら飼い主の責任。
687わんにゃん@名無しさん:03/05/09 22:40 ID:KDmVFk5p
殺すなよ〜
688わんにゃん@名無しさん:03/05/09 22:55 ID:0J0GA8cZ
>>683
猫をおだやかに受診・治療させるのは、かなりの部分、飼い主さんの責任らしいですよ。
ちゃんと保定するのは飼い主のわたしがしています。だって、猫チャンは飼い主をいちばん
信頼しているのですから。いままで、3頭いましたが、ほとんど問題ありませんでした。

しかし、一度だけ、8キロのデカニャンが隙をついて診察台から天井近くの
梁に飛び乗って逃げたことがあります。おまけに獣医さんに爪を立てて怪我させました。
その獣医さんは猫が苦手であったかどうかわかりませんが、わたしは嫌ってはいませんでした。
ただし、以前にその獣医院で誤診があり愛猫が急死したので、わたしは心の中で病院全体に
恨みを持っていました。きちんと院長と話し合いをしないままにしていたので、
そういう気持ちが心の底に燻っていました。もしかしたら、うちの猫はわたしの
心のありようを読み取ったのかもしれないと、思っています。
689わんにゃん@名無しさん:03/05/09 23:46 ID:BlUmYOdn
ここ数日、うちのネコが食事を食べません(缶詰だと少し)。
前から何か口の中が痛いような感じはしてたのですが・・・
なんか目の回りも少しはれぼったいような気がしています。
ネコエイズなんでしょうか?
ちなみに体重の減少はありません。丸々と太ってはおります。
ネコの年零は4歳になったばかりです。


690わんにゃん@名無しさん:03/05/09 23:49 ID:n7H9oR9z
ちゃんと診断してもらうためには、
猫でも犬でも飼い主がしっかりしなくちゃね。
ただ、これはちょっと↓

>爪を立てて怪我させました。
爪は切っておきましょう。
691わんにゃん@名無しさん:03/05/09 23:56 ID:0J0GA8cZ
>>690
そうですね。
それまで一度もそんなことはなかったので・・・。
その後もありません。
入院させると獣医さんのほうで切ってくれるね。(^^
692わんにゃん@名無しさん:03/05/10 00:57 ID:2olhCHUQ
>689
口内炎?免疫が落ちての口内炎だったら色んな病気の可能性があるかもよ?
数日眺めてないでどうか獣医へ・・。
エイズかも?って怖がっているより先生に診てもらった方が早く治療も始められるよ。
悪い病気じゃない事を祈ってます。
693わんにゃん@名無しさん:03/05/10 01:04 ID:xG5GKd7V
始めてこのスレに来ました。
うちの犬♂1.5才が昨日から眼から涙又白い何かを出す様になりました。
一応本を見ましたが、これといった病気ではないような。
明日の早朝から出張で医者に連れて行けません。
応急処置位はしてやりたいのですが、どなたか・・・
694わんにゃん@名無しさん:03/05/10 03:14 ID:dIYOf+J8
結膜炎か何かだね。心配無用
695わんにゃん@名無しさん:03/05/10 03:41 ID:D9yJ8/dI
>>693
目やにが酷いならふき取ってやるぐらいしか出来ないけどね。
痒がってたり瞼裏が赤くなってるようなら結膜炎かも。
目を掻くようであれば爪で眼球を傷める事があるんでなるべくさすってやって
気を紛らわしてあげて。
696OENgZ/h+:03/05/10 20:24 ID:+8uMBCuX
>入院させると獣医さんのほうで切ってくれるね。(^^

獣医師やアニテクも引っかかれたくないからな。
爪くらい切っておくのは、飼い主としての最低のマナーだと思うが。

693は出張で病院行けないそうだが、家族はいないのか?
犬はほったらかしにされてお留守番か・・・。

応急処置としては蒸留水に塩を入れたもので
洗い流すのも一つの手。
目の中に毛とかゴミが入ってる可能性もあるし。
697わんにゃん@名無しさん:03/05/10 21:32 ID:SENvpJX1
生後15日の子猫のママンが死んでタイヘン!

「拾った猫が妊娠していた」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1051386075/l50
698わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:04 ID:RylnX3DP
ウチの猫(シャムMIX・♀・1歳10ヶ月)の事でご相談します。

陰門の辺りに、ごくわずかな血の塊のようなものがついています。
発情の後半ごろに似たような状態なのは何度か見たことがありますが、
そうでない普通の時期に見かけるのは初めてで、心配しています。
…それを除けば、猫自身は普段と変わりなく
食欲も元気もあり、便や尿の状態や回数にも特に異常は見られません。
全身を触っても特に痛がる箇所などはないようです。

これは、急いで病院に連れて行ったほうが良い事態でしょうか?
それとも、しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか?

ちなみに、去年は毎月2回発情が来ていたのですが、
今年は3月に1度来たきりで、その後は来ていません。
699わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:15 ID:jHx2/zq6
大変な事になる前にお医者さん連れてって!!
漏れんとこのこは子宮蓄膿症にかかってたよ・゚・(ノД`)・゚・
700わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:27 ID:s7Ev0rQV
>>698
血尿が出ていた可能性もある
701わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:28 ID:D7IKoZ7Q
>700
場所がちがうみたいだよ
702わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:29 ID:D7IKoZ7Q
701だけど、まちがいでした。汗
703わんにゃん@名無しさん:03/05/12 06:46 ID:cPNAL20/
どして避妊しないの?
多いよね、馬鹿飼い主が避妊手術してあげなかったから
子宮蓄膿症や乳腺腫瘍になってる子。

704698:03/05/12 07:57 ID:ywLI6V9H
>>699-701
ありがとうございました。
室内飼いで他の猫と接触しなくても
子宮蓄膿になる可能性ってあるんですね…。
早速病院に連れて行きます。
>>703
(この話は以前に他スレでレスで少し書いたことがありますが)
避妊手術のことは以前から
かかりつけの動物病院に相談しているのですが、
そこの獣医(複数)曰く、
「安全に避妊手術をするには体重3kg以上あるのが理想的。
最低でも2.5kg以上はないとリスクが大きい」という見解で、
体重2.3kgのウチの猫の手術に難色を示しています。
…ただウチの猫の場合、拾った当時にひいていた猫風邪が慢性化して
これまでに何度も再発したり(ワクチン接種の後に再発した事もあります)、
細菌性の膀胱炎を患った事があったり(←これは治りましたが)と
あまり体質が丈夫ではないらしく、ストレスにも弱いようで
獣医からはその辺のリスクをも懸念されているのかもしれませんが…。

飼い主自身も避妊の必要性とそれによるメリットはよく理解していますが、
現時点で手術によるメリットよりリスクの方が大きいと言われれば
「それでも手術してください」とは言えません。

自他共に認める親馬鹿飼い主ではありますが、
避妊していないと言う事実だけで
「馬鹿飼い主」と言われるのはとても心外です。
705わんにゃん@名無しさん:03/05/12 10:33 ID:Hv4657Dw
>>704
獣医によって考え方は大きく変わるみたいだからねぇ。
うちのかかりつけは「2kg超えたらOK」ってことで、
5ヶ月頃避妊した。

一方の♂はお宅の猫ちゃんと一緒で、免疫系弱いんだけど、
こちらは2kg4ヶ月で去勢。
2匹とも超おくびょう猫だけど、術後は問題なかった。

まぁ、飼い主が納得できる獣医ならいいんじゃない?
706わんにゃん@名無しさん:03/05/12 14:39 ID:+a4r56zL
生後7ヶ月・雑種のオス猫を飼っています。
ちょと太ったかなーって思ってたら
>>658さんの書き込み読んでビクーリしてます。
腹水って具体的にどんな感じですか?
張ってるのか肥満なのかわかりません…
707わんにゃん@名無しさん:03/05/12 15:00 ID:3kBLVfkW
>>704
そうですね。
そういう事情があることもわからず、安易に非難すべきではないのでしょう。
708634:03/05/12 22:36 ID:kP5NsiHy
>>634です

あれから数日様子をみたんですけど、
特に変わったところがなかったので
病院には連れて行きませんでした。
しかし今日、透明な黄色い液体を吐いたのですけど
猫にケガさせられたことに関係ありますか??
黄色い液体は>>618に書いてありましたが、
ちょっと不安で・・・。

それとうちの犬は庭の草を食べては吐き戻すのですが、
大丈夫でしょうか??
709わんにゃん@名無しさん:03/05/12 22:41 ID:wQ44Wd2Z
某獣医さんがやってるメルマガでよく書かれてるけど
アメリカでは生後2ヶ月とかでも避妊手術しちゃうそうだけど
それってどうなんだろう?
生後2ヶ月じゃ体重2kgも行ってないよね。 
710わんにゃん@名無しさん:03/05/13 00:24 ID:Iu+pWsAE
うちの犬(3才、3キロの小型犬、出産経験なし)が
前回の発情から3ヶ月でまた発情しています。
前回の発情のときの間隔は5ヶ月でした。

これってやっぱり異常でしょうか?
間隔が長いので心配という相談はよくありますが、
逆でもやはり心配になります。

>>634
草を食べる件ですが、
うちの犬も胃腸の具合が悪い時などは、よく草を食べて
吐きます。でも外に生えている草を食べさせるのは危険なので
(ご自宅のお庭なら大丈夫でしょうが)、うちではペットショップで
売っている犬・猫用の草を常備しています。
711わんにゃん@名無しさん:03/05/13 00:44 ID:Z/ws4TZV
 家で飼っているオス猫の目元に米粒くらいの腫瘍があります。色はごまのような
肌色です。これはほっておいて平気ですか?また治療が必要な場合、手術代は
どれくらいかかりますか?
712わんにゃん@名無しさん:03/05/13 00:53 ID:nu3gMisQ
>>711
まずお医者さんにいって、良性のものか悪性のものかをしらべてから、
手術してとるかどうか決めるんじゃないかい。
費用はわかりません。
悪性のものなら、ほかにもあるかもしれないから、どうなるか・・・
713わんにゃん@名無しさん:03/05/13 01:15 ID:YI2PMRsR
うちの猫が腹膜炎になってしまった。
見てるのがツライ・・・もうだめぽ
714わんにゃん@名無しさん:03/05/13 02:56 ID:G+d96gdr
>>710
異常と言えば異常つーか、ホルモンバランスが崩れてるのかも。
人間で言う生理不順だよ。3歳ぐらいでも突然すぐなったっていうケースは多いです。
後、ほんとか嘘かわからんけど周囲にヒート中(発情期)のメスが多いと移るなんていう事もあるみたいです
心配であるなら獣医師に診てもらうのがいいかも。
知人の飼ってる中型犬(3歳)は年4回って言う仔もいます。こうなると病気じゃないんだけど
病気みたいなもんで避妊させるか、ヒート中は大人しく過ごすかどちらかを選ぶしかない。
今までなった事がなくても稀に急にヒートになることもありますよ。

715わんにゃん@名無しさん:03/05/13 08:21 ID:zIwy4FrH
>711
ウチは犬ですが、目のトコにでるのは悪性だと言われました。ただ転移の心配はないと。
同じモノかどうか解らないのでやはり獣医へ。
>713
残り少ない時間を目一杯可愛がってあげてください。。
716わんにゃん@名無しさん:03/05/13 20:45 ID:Iu+pWsAE
>>714
そうなんですか〜。
うちもこの調子でいくと年4回になるかもしれません。
将来、大変なことになるとかわいそうなので、
獣医さんに相談してみようと思います。
ありがとうございました。
717おながいします:03/05/13 22:40 ID:jWcG12GR
うちの犬にダニ?みたいなものがいました。
でっかくて(灰色?で小石みたいなかんじ)、とってあげようと思ったら
つかんだ瞬間つぶれて、血がどばーっと。

ネットで調べたら、マダニ?かなーとおもったのですが
色が違うし、よくわかりません。どなたかご存知の方、教えてください。
718わんにゃん@名無しさん:03/05/14 00:25 ID:hDURNzU9
>>717
それうちの猫にもいました。しかも三回も・・・
ちょっと触ったらころっと落ちたから虫眼鏡で見てみたら足をバタバタと・・・
あー思い出すだけでガクガク…。
私はヤマトダニではないかと思ったのですが詳しくは分かりません。
ただ、つぶすと血が逆流しそうであまりよくない感じはする。
719わんにゃん@名無しさん:03/05/14 04:51 ID:oikX9vdz
うちのチワワ9ヶ月のオスが最近ぜんそくのように突然息が荒くなったり咳こんだりします。興奮したときとかそれ以外でも。もっと小さな頃からたまーにあったのですが最近は回数が多くなってきて心配です。見た目は元気なんですが…ぜんそくの他ありえる病気ってありますか?
720わんにゃん@名無しさん:03/05/14 05:45 ID:3N1lhtp0
>>717
マダニかどうかは判別つきませんが、痒がっていませんか?
ダニやノミは人間にも移りますのでフロントラインなどを施してください。
スーパーなどで売っている除去薬は効き目が薄いので獣医師のところで貰うものが一番効果があります。

>>719
ご飯(食後)の時もむせたり嘔吐するような感じがあれば器官に空気が入ったために起こる場合もあります。
ハイテンションになった場合でもたまにあるようですが、気になるのだったら獣医に観てもらってみては?
先天的に器官が細い場合も考えられるかも。
因果関係はわかりませんが、家族などに喫煙者がいる場合、そういう症状を起こしているのかも。
なるべく喚起と掃除を心がけて咳をささないように。小型犬は咳をするだけでもかなりの体力を消費します。
餌で蒸せているような場合、食器の下に犬が食べやすい台を置いてみてください。
721わんにゃん@名無しさん:03/05/14 12:06 ID:vS3T7tVE
>>720ありがとうございます!食事を吐いたりは一度もないのでもしかしたらたばこかもしれませんが、もっと換気をこまめにしてみます。そろそろフィラリアの薬貰いに行こうと思ってるのでその時にでも調べてもらおうと思っています。
722わんにゃん@名無しさん:03/05/14 15:09 ID:DFxw1qxz
犬の目にまつ毛がはりついてしまったので取ってあげたいのですが、
ホウ酸水(3%)を使っても大丈夫でしょうか。
>696には「蒸留水に塩」と書いてありますが、濃度はどのくらいに
したらいいのでしょうか(なんとなく目にしみそう)
よろしくお願いします。
723わんにゃん@名無しさん:03/05/14 16:41 ID:VOYnl9zE
我が家の子猫が業務用ゴキブリホイホイにくっついてしまいました!
何とか剥がすことはできたものの、右半分がベタベタで…

毛を切るのもちょっと難しい状態で、ネットで検索した所、サラダ油で取れる
という情報があったので試してみましたが、いまいち取れずに困っています。
どなたかいい方法をご存知でしたら、教えてください!お願いします。
724わんにゃん@名無しさん:03/05/14 17:18 ID:3pvm/hZ5
>>723
前にも同じ質問があって、その時は
「獣医さんへGo!」って結論だったかと。
725わんにゃん@名無しさん:03/05/14 17:50 ID:Gj2Cx4jH
>>724
そうですか…獣医さんですか。獣医さんに行くほどのことなんだろうか?
と思って、自分で何とかしようと悩んでたんです。
ありがとうございましたー!
726わんにゃん@名無しさん:03/05/14 19:03 ID:q2cYxjt2
>>725
普通の水でも大丈夫じゃなんじゃないかな?
つか私は水でやってる。
睫毛が取れたら目の周りの水気を
ちゃんと取ってあげればいいかと思うんだけど。

とりあえず*うちの犬は問題ない*よ。
でも犬によっては上記のやり方が体質的に合わない可能性もあるから
そこを重点に心配するならやっぱ病院に行ったほうがいいと思う。
727わんにゃん@名無しさん:03/05/14 21:03 ID:DFxw1qxz
>726
そうですね、へんな物をいれるより水のほうがいいかもしれない。
考えてみたら自分だってプールの後には水で目を洗ってました。
お返事ありがとうございました。
728わんにゃん@名無しさん:03/05/14 23:32 ID:p1CYraCj
推定13歳〜14歳くらいの雌猫なんですが
ここ数ヶ月で、食欲はありご飯もモリモリ食べるのに
どんどん痩せてきてしまいました・・・
11月の健診では異常なかったのですが。
多飲多尿ではありません。
顕著なことは、ウンチの量がすごく増えたこと。1日必ず2回します。
自分の体調が悪く、なかなか病院へ連れて行けなかったのでネットで調べてたら
「甲状腺機能亢進症」という病気かもしれないという気持が強くなってきました。
明日獣医さんに連れて行きますが、すごく不安です。
もしこの病気だったら治るのでしょうか?進行は早いのでしょうか?
詳しい方がいらしたら、是非教えてください。お願いします。
729わんにゃん@名無しさん:03/05/14 23:34 ID:bbEgiFzW
>696には「蒸留水に塩」と書いてありますが、濃度はどのくらいに
>したらいいのでしょうか(なんとなく目にしみそう)

コンタクトの人なら知ってると思うけど、
保存液くらいの塩分濃度にすれば大丈夫でしょ。
涙くらいの塩分っつーの?
逆に、保存液が無くて水でコンタクトを洗って
目に入れたらしみたよ。
ま、自分の目でチェックしてみたら?
水でもいいと思うけどさ。
730わんにゃん@名無しさん:03/05/15 01:41 ID:EJ1g6COr
>729
アドバイスありがとうございます。
まずは自分で人体実験してみます。
うまく「まつ毛」が洗い流せるといいんだけど。
(目の端にはいくんだけど、なかなか取れなくて) 
731わんにゃん@名無しさん:03/05/15 03:44 ID:94nTjpsR
>>730
もう試してみて取れたかな?
遅レスかもだけど、目の端まで行くなら
下まぶたをめくって(あっかんべーの形)ティッシュの角を使って
下まぶたの内壁(でいいのかな?(´д`;))まで誘導できないかな?
内壁まで持ってこれたら瞼を閉じさせないように気をつけながら
内壁に貼りつかせた睫毛をティッシュで取る。
取れたら念のために水とかで目を洗浄。

眼球にはりついてる状態で取るよりかはかなり楽に取れるよ。
ただやるからには眼球を傷つけないよう細心の注意をはらい
変な方向に行きそうになったら水の方のやり方に変えるとかして
深追いしないこと。

というか人間用の目薬(目の疲労・乾燥用とか)ではダメなんかね?
732わんにゃん@名無しさん:03/05/15 04:30 ID:s28vP77t
うちの ねこたん腹膜炎4ヶ月でおとつい天国にいきました。小さなからだで入院、注射つらかたね早く治療法がみつかてほしいです今はつらくてぬけがらですまた生まれかわつてあいにきてね
733わんにゃん@名無しさん:03/05/15 04:36 ID:s28vP77t
あげぽん
734698=704:03/05/15 08:47 ID:1PoZLqRI
遅レスで申し訳ありません。

件の猫、その後陰門の汚れは見られなくなりまして…。
それでも一応病院に連れて行った結果、
幸運にも「特に異常なし」との事でした。
獣医曰く、
「発熱などの症状もなく、子宮に炎症があるようには見受けられない。
尿や便の回数・状態、食欲・行動も普段どおりなら
特に心配する事ではない」との事で。
ただ、以前膀胱炎を患ったことがあるため、
念のため後日採尿してくるように、とは言われましたが。
(今回病院に連れて行く前も採尿しようとしたのですが、
猫に警戒されてしまい、失敗しました(^^;。
以前は素直に採らせてくれたのですが…。
病院でもお腹を押して採尿を試みてくれたのですが、
大暴れしてしまってダメでした)

自分もつい動転して忘れていたのですが、
そういえば698の2日ほど前、猫のお腹を撫でた時に
「何だか乳首が目立つなぁ」と感じた事があったので
はっきりした発情ではないものの、
それに近い変化があってそうなったのではないかと思います。
(発情期でなくても生理的にそういう現象があるのかどうか、
今度病院に行ったときに聞いてみます)

今日も猫はいつもどおり元気です。
ご心配をおかけしました。
レスを下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m。
735わんにゃん@名無しさん:03/05/15 19:08 ID:IzfNgmTd
>>728
参考のために何の病気だったか教えてください。
736わんにゃん@名無しさん:03/05/15 20:17 ID:bwXR/n/N
15歳になるメス猫ですが、一昨日位に気づいたのですが、耳の外側の毛が禿げています。
まだらですが両耳ともほとんど毛が無い状態です。
痒がって掻いたりとか、耳を気にしている様子は全くありません。
他には、元々よく吐く猫なので、最近換毛期なので毛玉とか1日おきくらいに吐いてます。
エサもガツガツ食べます。最近フードを変えたことはありません。
ただ、その割には最近半年くらいで痩せてきてます。
年寄りだからでしょうか?病院に行った方がいいでしょうか?
同じような経験がある方、何か分る方、宜しくお願い致します。
737わんにゃん@名無しさん:03/05/16 01:19 ID:s51K8oC8
>>732
さぞお辛かったでしょうね・・・
実はうちの猫、今現在腹膜炎で闘病生活中です。
毎日今日も生きててくれてよかったって本当に今はそれだけで幸せです。
この子はこんなに苦しんでるのに痛い注射や嫌がる治療をする事がはたしていい事だろうか・・・
毎日毎日自分に問い掛けてしまいます。
とにかく一日も早く治療法が見つかってほしいですね・・・
738わんにゃん@名無しさん:03/05/16 02:06 ID:u4sIgyM9
>731
アドバイスありがとうございます。
でもまだ取れてない・・・。
というか、どうも逆さまつげ(?)みたいです。
さしあたり本人(犬)は目を気にしていないので
土曜日に病院に行ってみます。
ありがとうございました。
739MISAKI:03/05/16 02:24 ID:w2837mg4
 
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
740わんにゃん@名無しさん:03/05/16 21:12 ID:4hEXuh+n
>737
同感です〜。今は犬の乳ガンの闘病中だけど、既に食欲はない。
無理に好きそうなモノを与えてみたり獣医に連れていき注射や薬。ただ苦しむ時間を
長くしてるだけ?って自問自答を繰り返してます。
出来るだけ長く一緒にいたい。それは飼い主のエゴではないのか・・と。
どうか苦しまずに逝って欲しい。それだけが今の願いです。
741わんにゃん@名無しさん:03/05/16 22:53 ID:fOm/fa7h

うちの猫の話ですが 1年ほど前から口内炎で口の中が痛くて
ご飯が食べられなくなり 通院して注射や薬を のみ続けていました。
何かの病気かと疑い 先生に血液検査をお願いしたのですが 町医者で
助手の方もいない所で 結局猫が暴れてしまい 検査を断念。
先生は 病気の疑いもなさそうなのでと それからも血液検査すら
してくれませんでした。 ところが一昨日高熱を出し 救急で違う病院に
つれて行った所 白血病と診断されました。
残念ながら手遅れで その20分後に家で息をひきとりました。
無念でなりません。 その医者を信じてしまっていた自分への
怒りもあります。 こんな医者さんって本当に身近に居るもんなのですね。
742わんにゃん@名無しさん:03/05/16 23:01 ID:cHDMz9T9
可愛そうだとは思うけれど、
もっと早くに病院を変えてあげられなかったあなたに少し怒りを覚えます。
もしこれからも生活のパートナーとして動物と一緒に暮らすのであれば、
今回高いお空に登って行った子の二の舞は踏ませないでくださいね

ご冥福をお祈りします
743わんにゃん@名無しさん:03/05/16 23:45 ID:CGSPf14Z
猫の白血病は治療というか、改善とか進行阻止ができる病気ですか?
744わんにゃん@名無しさん:03/05/16 23:58 ID:MxbmMdQT
>741
心中お察しします。。

>743
数年前に白血病で見送りましたが、その時はインターキャットにステロイド。
あとはヨーグルトと栄養剤で先生がビックリする程延命しました。
今はワクチンもあるんで少しは安心なんじゃないですか?
745わんにゃん@名無しさん:03/05/16 23:58 ID:cHDMz9T9
そうじゃなくて、分かってれば処方箋も違うでしょ?
助手さんが居ない所で検査が出来ませんという所に1年も通うのであれば
その間に他の病院を選べたんじゃないかと思う
746わんにゃん@名無しさん:03/05/17 00:09 ID:I0iCtr5e
ワクチンは予防だから、741さんは手遅れでしょう。
もともと罹っていたとしたら、すこしでも長生きできるようにすることしかないですね。

助手なんかいなくても、飼い主が保定して手伝えば、獣医さんひとりで
注射も採血もできるのではないですか?
747わんにゃん@名無しさん:03/05/17 00:15 ID:8MMcGONH
746そのとおり
助手いなくてもいい先生はいる。
748わんにゃん@名無しさん:03/05/17 01:25 ID:3k0E95YM
737の猫たん頑張れ::732です。猫たんの最後の日、病院に電話しました。
その日、あんまり苦しそうだったので、もう、病院に行くのもかわいそうに思えてきて、、、先生に言われました
猫はまだ生きてるんだぞ。自分だって苦しかったら、少しでも、一時的でも楽になりたいだろって・・・
その時思ったんです、注射も病院も辛かっただろうけど、一瞬でも楽になれて、大好きなご飯が食べれてよかったかなって・・・
本当だったらいっぱいいっぱいご飯たべたかったにちがいないから・・・
今は私も少しずつ猫たんの為にも元気を取り戻して前向きに頑張ろうと思い始めました。最近は、猫たんが近くで見守ってくれてるような気がします。
泣かないで一人じゃないよここにいるよって・・・
本当に出会えてよかった・・・

749わんにゃん@名無しさん:03/05/17 02:06 ID:3k0E95YM
737の猫たん頑張れ::732です。猫たんの最後の日、病院に電話しました。
その日、あんまり苦しそうだったので、もう、病院に行くのもかわいそうに思えてきて、、、先生に言われました
猫はまだ生きてるんだぞ。自分だって苦しかったら、少しでも、一時的でも楽になりたいだろって・・・
その時思ったんです、注射も病院も辛かっただろうけど、一瞬でも楽になれて、大好きなご飯が食べれてよかったかなって・・・
本当だったらいっぱいいっぱいご飯たべたかったにちがいないから・・・
今は私も少しずつ猫たんの為にも元気を取り戻して前向きに頑張ろうと思い始めました。最近は、猫たんが近くで見守ってくれてるような気がします。
泣かないで一人じゃないよここにいるよって・・・
本当に出会えてよかった・・・

750わんにゃん@名無しさん:03/05/17 04:07 ID:nBujEV2n
そろそろ3才になる雑種の猫ですが、こないだ病院で骨髄癌と診断されました。
抗ガン剤が効かなければ一週間も持つかどうか分からないそうです。
なんとか滋養のあるものを食べさせて体力をつけてやりたいのですが、
偏食気味の猫で病気の時に食べさせる缶詰を嫌がって食べません。
何かいい食べ物はないでしょうか。
また、兄弟の猫がいて、輸血のために血を抜いたのですが
こちらにも体力回復にいい食べ物があれば教えて下さい。
751わんにゃん@名無しさん:03/05/17 09:45 ID:PGxyPxk2
>750
最終手段は鶏ササミを生であげてました。生卵、ほたて等思いつく物を食べさせて
みましたよ。でも、鶏ササミが一番食べました。
体には悪いかもしれない。でも、そんな先の事より今の体力優先だと思ってます。
兄弟猫ちゃんには茹でてあげてね。
どうか少しでも良くなりますように。
752わんにゃん@名無しさん:03/05/17 19:08 ID:LSagF19L
>>742さん&>>745さん
あなた方の言う事は至極ごもっともだと思うけど、
それは>>741さん自身が一番感じてる事なんじゃないかな。

傍目から見て歯痒く悔しい事態なのはわかる。
「自分なら猫タンにもっと最善を尽くせたのに…」と思う気持ちも理解できる。
でも、愛猫を失って悲しんでる人にさらに追い討ちをかけるような
口調はどうかと思うが…。

推測になるけど、
>>741さんがかかりつけにしていたその獣医さんも、
これまでは他の事(例えばもっと軽い病気とかケガとか)では
適切な判断と治療が出来てたんじゃないかな。
長年の間にそういう信頼関係(?)が出来てる相手を、
疑ってかかるというか、客観的に考え直すのはなかなか難しいよ。
…特にこっちはズブの素人だから、プロ(獣医)の判断で黒を白と言われれば、
よほどの事態が起きない限り、多少疑問を抱きつつも
従ってしまうのは無理からぬ事だと思う。
(だからこそ、プロには灰色をしっかり黒か白か正しく見極めるだけの
十分な知識と技量、責任が求められるわけだが…)

…それにしても、>>741さんの猫タンは本当に気の毒だったね。
ご冥福を祈ります。
753わんにゃん@名無しさん:03/05/17 23:58 ID:YtnvDyHV
生後ニヶ月のMダックスです。
今日の昼に水状の下痢から始まり、計3回の嘔吐・2回の下痢がありました。
食べたものは全部出してしまったので、夜は砂糖水を与えました。
通常通りの元気はあるのですが(走り回ったり)、食欲はありません。

普段と変わった点は、前日に普段のフードに缶のササミを少し混ぜて与えた
くらいなのですが、少しにせよ子犬にササミはまだ早かったのでしょうか?
単に食べ過ぎだったのでしょうか?

今夜は様子を見て、明日悪化するようでしたら病院に行ってきます。
754わんにゃん@名無しさん:03/05/18 00:25 ID:m5ePDb7N
>>753
仔犬だからなんとも言えない。
仔犬だとジャーキー類で吐く仔もいるけれど、取り合えずは明日病院に行った方がいいとおもう。
今日はもう絶食させて様子を見たほうがいいと思う。
755わんにゃん@名無しさん:03/05/18 00:41 ID:lIGz5hcG
僕、10才のシェルティーだけど、目の周りが赤くなってて、
あんよで掻いたら傷になっちった。
月曜にママに病院つれてってもらうんだけど、
何が原因なんだろう? 
くうぅ〜ん。
756わんにゃん@名無しさん:03/05/18 09:50 ID:IPxVWJfy
とりあえず。病院に行く時は下痢便を忘れないように。
757わんにゃん@名無しさん:03/05/18 13:24 ID:M9nXFH4j
>>723
ちと亀レスだが。
ウチの猫も、ネズミ捕りの粘着材で左半身がベタベタになったことある。
獣医さんは中性洗剤で洗っていたけど、綺麗には落ちなかったな。
その後1週間位で、その部分の毛が全部抜けた。要するに左半身ハゲ。
どうなるかと思ったけど、2ヶ月後にはちゃんと生え揃ったよ。
だからもしハゲても心配しなくて平気だよ。
758わんにゃん@名無しさん:03/05/18 13:25 ID:p97RNJK1
759わんにゃん@名無しさん:03/05/18 13:34 ID:6NWgS+aS
うちの猫のアナルから血が…!
どうも見たところ切れ痔っぽいのです。
ウンチからティッシュとか輪ゴムが出てきたりと
何でも食べてしまう子なので
また変な物飲み込んだのかもしれません。
今日はかかりつけの病院が休みなんですが
人間用の痔の薬を付けたらやっぱりマズいですかね?
760わんにゃん@名無しさん:03/05/18 15:13 ID:DJ54SxNP
人間でも痔じゃ死なないから、一日まったほうがいいよ。
761わんにゃん@名無しさん:03/05/18 16:11 ID:g4Qrtm2p
>>759
本当に切れ痔かどうか分からないし、
もしかしたら飲み込んだブツが
まだ腸に引っかかってるせいで出血してる可能性もあるから
開いてる病院探して急いで連れてった方が良い事態では?と思うけど…。

少なくとも、人間の薬を塗るのはやめたほうが良いと思う。
自分でお尻舐めちゃう生き物だし、薬が強すぎてかぶれたりしても厄介だし。
762わんにゃん@名無しさん:03/05/18 18:01 ID:UamLTrZh
>何でも食べてしまう子なのでまた変な物飲み込んだのかもしれません。
何でも口にしないように気をつけてやれや

痔の薬はステロが入ってるってウルルンでやってたぞ
海外モデルが使ってた
763わんにゃん@名無しさん:03/05/18 20:35 ID:36szgh1d

一週間前に猫が元気がなく、肛門あたりが腫れているような気がして、病院に連れていったのですが、
診察台に上がると、いきなり発狂し、暴れまくり診察が受けられませんでした。
一応押さえ込んで注射を打ってもらい、肛門のう炎だろうと言う事で軟膏と抗せい剤を貰い、毎日飲ませているのですが、最近肛門の横の腫れが段々大きくなってきました(大きさ的には直径4センチくらい)。
腫れの部分が気になるのか、私が目を放したすきに舐めているようで、擦り傷にかなり大きなかさぶたが出来ています。初めは肛門の横だけぷくっと腫れていたのですが、最近全体的に腫れてきているような気がします。触ると痛いようで怒ります。
腫れている部分は毛が抜けてかさぶたになっていて、中で膿んでいるような色をしている所もあります。

もう一度病院へ連れて行こうと思うのですが、前回のようの暴れて逆に身体に負担がかかりそうで心配です。

病院の先生は破裂したら連れてきて下さいと言っていました。

違う病気じゃないかと心配です。

何か解る方いらしたら教えて下さい。

764わんにゃん@名無しさん:03/05/18 20:41 ID:g8tsV09S
医者変えれ!!
近くといっても、あなたの交通手段等もあるだろうが、
街bbsでも行って他の獣医さんに見てもらおう。
破裂したら連れて来いとはちょっと酷いよ…
765わんにゃん@名無しさん:03/05/18 21:03 ID:wNEgMHSm
一歳メスネコの病気(?)のことでアドバイスをお願いします。
3月末に初産し、(やや乳離れし始まりましたが)授乳中です。
2日くらい前から、乳房が一箇所だけはれているようです。
化膿している、というよりはしこりに近い感じだと思います。
はじめは子猫がかんで腫れてしまったのかなと思っていましたが
直径6センチくらいになっています。痛がっているようすはありません。
明日病院につれていく予定です。
これって、乳腺炎とか乳腺腫瘍なんでしょうか?
覚悟する必要はありますか・・・(泣)




766わんにゃん@名無しさん:03/05/18 21:38 ID:bIn+B4PY
>>763
他の病院に行ってみるのはどうでしょう?
767わんにゃん@名無しさん:03/05/18 22:00 ID:c73wxBn+
>765
しこりと言っても一慨にガンとは言えないよ。でも心配だよね。。
重病でない事を祈ってます。
768759:03/05/18 22:15 ID:6NWgS+aS
レスを下さった皆さんありがとう御座います。
アナルの出血、腫れはマシになってきたようですが
場所が場所だけにバイ菌が入ったりするでしょうから
念のため明日の朝イチで病院に連れて行こうと思います。
769わんにゃん@名無しさん:03/05/18 22:40 ID:FqbpjlfZ
うちの犬、初めての生理が始まって数日経つのですが、アソコが腫れています。
コレは通常起こりうる事なのでしょうか?
明日、獣医に連れていく予定ですが、予めどんなケースなのかしりたいのです。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
770 :03/05/18 22:45 ID:8PnfMOKK
>>769
普通です。皆そうなるよ。
生理終わって一ヶ月くらいで縮む。
771わんにゃん@名無しさん:03/05/18 22:53 ID:FqbpjlfZ
>770
そうですか、有り難うございます。
自分で調べてみたら生殖器の感染症なのでは?と疑っていました。
けっこう腫れてるんですよ。
取り敢えずフィラリア薬のついでに獣医に行ってきますです。
772にいこ:03/05/19 03:39 ID:ydfJXP+9
ウチのおばあちゃんネコがウィルス性の腹膜炎を発病してしまいました。
食欲も落ち、毎日痩せてって、お腹だけがパンパンにふくらんで・・・
伝染性ウィルスなので一緒に暮らしてる他のネコにうつってしまう可能性がありますが、
この病気の発病率は低めだと聞きましたが実際はどうなんでしょうか・・・?
とにかく治療法がない病気なのでできるだけの事をしてあげたいと思っています。
今のお薬が効なくなったら、ステロイドに切り替えなければいけないんですが、
副作用が心配です・・・。
773わんにゃん@名無しさん:03/05/19 04:41 ID:GuhhYOc0
角膜に深い傷が付いてしまって3週間程経ちました。
目薬を点しているのですが、点眼後数時間は傷の濁りが、
薄くなるのですが、その後濁りが濃くなります。
獣医さんに、診察して貰いに行くのですが、目薬を点して
行った方が良いか、目薬を点さないで行った方が良いか
迷っているのですが、どちらの方が良いでしょうか。
宜しくお願いします。
774わんにゃん@名無しさん:03/05/19 04:46 ID:yuMQkJ4f
>773
自分の角膜が深く傷ついて目薬だけで3週間も放置できる?
眼科行くでしょう?
すぐ病院行くべきでしょう。
775わんにゃん@名無しさん:03/05/19 04:49 ID:yuMQkJ4f
失礼、行くことは決まってるんだな。
点眼しない方がいいと思うよ。朝一で連れていけばいい。
776わんにゃん@名無しさん:03/05/19 04:53 ID:GuhhYOc0
>>775
早く教えて頂いてどうもありがとうございました。
点さないで行ってきます。
777765:03/05/19 08:26 ID:yk3iJ1WM
おはようございます。

>>767
そ、そうですか・・・今から病院にいってきます。
ありがとうございました!
778765:03/05/19 09:57 ID:yk3iJ1WM
>>767
今朝、病院に行ってきました。
乳腺炎と診断されました。
朝晩二錠のお薬で一週間くらいで治るでしょうとのこと。
ありがとうございましたー!

で、あわててコンタクトを目の中でやぶってしまったわたしが
今から眼科にいってきます・・・
人間はあとまわしてす。
779765:03/05/19 09:58 ID:yk3iJ1WM
なにげに777をget!してました
780わんにゃん@名無しさん:03/05/19 10:18 ID:avuL0BUk
>>778
はやい!獣医がすぐ近くにあるみたいで良かったね。
781わんにゃん@名無しさん:03/05/19 10:52 ID:vQvDBVZC
いつも思うけど、こんなところで相談してないで、
さっさと夜間病院に行けばいいのに。
782わんにゃん@名無しさん:03/05/19 12:40 ID:qSVJC1Do
発情期になると出血してたので猫にも生理があるのかあ〜と思ったら血尿が
出るようになり、診察した結果尿路結石と判明。
子宮にも何か異常があるかもしれない(子宮蓄膿症とか)と言われ
今錠剤の薬と石を出すペットフードあげてます。
自分は猫に関してなんて無知だったんだろうと情けなくて涙が出てくる・・
お叱りを受けるのを重々承知で書いてみました。
783わんにゃん@名無しさん:03/05/19 13:57 ID:l5DjMYC3
>>782
これがきっかけで飼い方や病気について勉強してみたり
動物の一挙一動を今までよりももっとよく観察するようにこころがけるよう
気持ちを切り替えてガンガレ(・∀・)!!
784わんにゃん@名無しさん:03/05/19 14:05 ID:24PzGTUe
>782
私も猫にも生理があるんだぁ と呑気に思っていたことがあります(ウチのは大腸炎で腸からの出血でした)無知ってすごく罪ですよね。事実を知って 私もかなり自分をせめました。
幸いすぐに回復してくれたので、これからは自分がしてあげられる事は何でもしてあげようと思っています。
782さんの猫ちゃんもどうぞお大事に…
785わんにゃん@名無しさん:03/05/19 15:31 ID:yuMQkJ4f
発情で出血といえば牛と犬
786164です:03/05/19 17:15 ID:otr9HIyA
今朝、闘病の末永眠致しました。
ここ3日間、栄養剤以外口にすることなく
劇やせ・ふらつきで介護の甲斐なく
全身に転移の末期がんでした。
皆さんもペットをたくさんかわいがって
あげてください。
787782:03/05/19 18:01 ID:qSVJC1Do
みんな有難う!今日も病院行ってきます。
788767:03/05/19 20:00 ID:WoqsaJ5c
>765
一安心だね〜。完治まで頑張れっ。
>781
さっさと夜間病院に行けと言うのも解るけど、明らかにヤバそうなら
かかりつけの獣医さんを起こします。でも、そこまでして良いのかって判断が出来ない
場合に、ここで相談するんでは?
夜間病院がある地域なんて限られてると思いますよ。
789lk:03/05/19 20:04 ID:bYuwpJ0i

///////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
//////////////////////////////////////////////////////////
790 :03/05/19 22:30 ID:n78qZANU
2ch初心者のうえ、適当なスレッドもわかりませんのでここに記しました。
申し訳ないのですが、他のスレッドでも重複で質問しています。

本日、血液検査の結果、重篤の肝炎で即入院で点滴治療となりました。雑種の中型犬、年齢(推定)18か19、かなりの老犬です。
入院費用は一日どれくらいなんでしょうか。貧乏人としては今から掻き集めなければなりませんので、是非、教えてください。
承諾書にサインをする際、金額欄が空白であったものですから。入院費(エサ代を含む)とありました。
病院に対して不信感は皆無です。ただ、後から問い合わせしづらくなったものですから、
概ねで結構ですので、経験ある方、お願いします。
791わんにゃん@名無しさん:03/05/19 22:39 ID:kxvddYzQ
>>790さん
さぞやご心配のことでしょう。
入院費等ですが、先が長い治療になる感じがありますので
獣医さんに
   一泊辺りの入院費  
   1日辺りの治療費
   初診料 検査費等 
これを細々と聞いてみてはどうでしょうか?
お金に関しては分割にしてくださる獣医さんも多いです。
(うちは分割にしていただきました アリガトウ ジュウイサン)
もしそれでも教えてくださらずに「全部でこれだけ」と言われるのであれば
他のじゅういさんを探す事をお勧めします
参考になれば良いのですが…

わんこちゃんが、早く良くなりますように
ハヤク*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ヨクナレー
792 :03/05/19 22:42 ID:n78qZANU
>>791
早速にどうもありがとうございます。
793わんにゃん@名無しさん:03/05/19 23:18 ID:T+dD82r/
>>790
心中お察しします。
重い病気で、しかも医療費の見当もつかない状況では
ご心配もひとしおかと。

同じ入院でも、その間に行われる処置や治療によって
料金は大きく異なると思います。
やはり治療方針や料金などを
担当の獣医さんにお尋ねになるのが一番だと思いますが、
大体の相場を把握したいのであれば、
↓ここなども参考になるかと。

「小動物診療料金の実態調査結果について」(日本獣医師会のHP内のコンテンツです)
http://group.lin.go.jp/nichiju/info/ryokin/intro.htm

ただ、ここに挙げられている金額は実質的な技術料だけで、
薬剤費は含まれないので、その点は要注意ですが…。
794わんにゃん@名無しさん:03/05/20 00:07 ID:UqDFJhOK
>786
ご愁傷様です。ウチのコもリンパ腺沿いに転移をしてたガンで結局安楽死となりま
した。つい先月まで肥満でダイエットだって言ってたくらいなのに。
ずっと元気でいてくれる訳ではありません。ホント、今日この時間一緒に居られる
時に精一杯可愛がってあげたいですね。
お別れは悲しくて辛い事ですが、あのコが苦しみから解放された事だけが救いです。
795わんにゃん@名無しさん:03/05/20 14:28 ID:dNyS5G47
一歳の猫が、片目だけ涙出しています。
関連あるのかわかりませんが、今朝戻しました。
いつも毛玉を出すのですが、
今日は普通の消化不良っぽかったです。
ワクチンはしてます。
ただ来月切れる予定です。
なにか考えられますか??
796わんにゃん@名無しさん:03/05/20 14:50 ID:TR8Fm3m5
>>795 眼の状態は当てはまる事が多すぎて一概には言えない。
感染症なのか単純な怪我なのか重篤な疾病なのか。
消化不良で戻してるかどうかも受診しないと判らないと思うよ。
知ってるだろうけど猫の吐瀉物は未消化が大半だし。
心配なら病院へ連れて行く事だ。

それからワクチンは万能ではないよ。
797わんにゃん@名無しさん:03/05/20 17:25 ID:3QHieKWS
質問があって久しぶりに来たら獣医スレが無い!ガッカリ!
こっちを削除する話しだったのにどうなったんだ?
仕方ないな主治医に電話するか。今日は休診なのにセンセごめんな。
798790:03/05/20 18:34 ID:OB9xKrkM
>>793
どうもありがとうございます。
いつ死んでもおかしくない数値ですので、今夜、面会に行きます。その際に尋ねるようにします。
799わんにゃん@名無しさん:03/05/20 19:51 ID:adDo5WqT
今日赤ちゃんスズメが猫に狙われてたので拾い保護しました
飛べるようになるまで保護しようと思ってます
それでスズメを育てる上で何か大切なことはありますか?
エサのやり方だけネットで知りました
あとクチバシの所が剥けてるみたいで少し血が
出てたのですが、放置しても大丈夫でしょうか?
頭から尻尾まで5cmくらいの大きさでつ
800わんにゃん@名無しさん:03/05/20 20:02 ID:adDo5WqT
すまそ、犬猫板に何故かかきこんでしまったw
無かった事に…
801シーズたん:03/05/20 21:18 ID:qUVc8zd+
9ヶ月の時に、肛門腫瘤腫癌で切除手術して
毎月検診に行ってました。アガリクスを服用してます。
今日の検診で
直腸に(人差し指の先12時の方向)に、腫瘍のような固い手ごたえがあるとのことで
来月もう一度様子見にくるように言われました。
もしかしたら、ウンチ?ならラッキーなんだけど。
最悪、開腹手術
人工肛門になれば、ペットの意味が無いし
それは無理と言われました。
それって、安楽死?
。。・゚・つД`)・゚・
余りにショックで、頭真っ白で・・・帰って来るのが精一杯。
どーしたらいい?どーもできない?
不安神経症になりそうです。
802シーズたん:03/05/20 21:20 ID:qUVc8zd+
言い忘れましたが、まだうちの子は
1歳7ヶ月です。
803わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:22 ID:IEhkQVMy
>>801
1ヶ月間、あらゆる民間療法を試してみる、、かな?私なら。
804わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:23 ID:2pt9pOhb
>>802 心痛、お察しします。
何ともなければいいですね。
人工肛門のくだりは?なんですが
飼い主801さん大変でしょうが自身の体も大切にね。
805わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:27 ID:IEhkQVMy
ちなみに、なぜか家にある癌に効きそうなサプリたち
メシマコブ、核酸、オキシジェン(ビタミンO)、ノニ、パウダルコ、プロポリス、アガリスク、鮫軟骨、銀。
何が利いたのかはわからないけど、リンパ腫のある猫のリンパの腫れがひいたことはあります。
806シーズたん:03/05/20 21:31 ID:qUVc8zd+
>803>804さん、ありがとうございます。
民間療法・・・探してみます。
主人は去年会社倒産。無職・・・職業訓練中
私は細々パート
浪人生と高校生の子供もいるし・・・
不幸が押し寄せてきてるような気がする。
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
807シーズたん:03/05/20 21:33 ID:qUVc8zd+
>805さん!!
それって、何処で購入するんですか?
808わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:36 ID:IEhkQVMy
>>806
サプリは、海外通販で買うとカナーリ安くで手に入るのでお試しを。

サプリメント掲示板◆9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051249591/3-6
809シーズたん:03/05/20 21:45 ID:qUVc8zd+
いろいろ情報有り難う
頑張って勉強して
試してみる--!!
810わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:51 ID:IEhkQVMy
>>809
がんばって下さいね。
私個人的には犬猫の不治の病って、免疫力upで克服できたりするんじゃないかと思ってる。
犬猫板サプリスレもあるのでどうぞ。

◎サプリ・ハーブ・アロマ・レメディ等◎
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1050377874/
811わんにゃん@名無しさん:03/05/20 21:53 ID:vKtccYjI
さっき犬を散歩に連れていったところ、急に道端で転げまわりはじめました。
よく見ると、その下には大型犬または人間のものと思われる大量のウンチ。
ワンコは必死でそのウンチを自分の顔と体になすりつけようと…
こんなことは初めてです。
大急ぎで連れて帰ってシャンプーしたところですが、伝染病など、心配すべき
ことは何か、教えてください!
812sage:03/05/20 22:20 ID:KMHHKqp7
以前、犬の後ろ足が腫れていたため、病院に連れて行ったところ癌と診断され、手術しました。
しかし最近また腫れてきたため病院にいったら、再発しており、手遅れという事でした。
安楽死か自然死かで迷っています。皆さんだったらどうしますか。
参考にしたいのでお願いします。


813わんにゃん@名無しさん:03/05/20 22:23 ID:qhG+hkWn
>>811
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
814わんにゃん@名無しさん:03/05/20 23:16 ID:bZBUI/iP
>>811 一応マジレスね。
最近の人間は一部得意な環境で暮らしてる人以外は虫の心配はない。
人間から移る人獣共通の感染症も余り考えられない。

元々、犬は狩猟時の自分の臭いを消す為に
猪など犬以外の動物の排泄物に体を擦りつけたりする。
だから本能的な行動とも言える。

眼や耳の汚れをしっかり取ってやっても心配なら
病院に相談するしかないだろうけど。
人間の排泄物が対象って例はまず無いだろうな・・・・
815わんにゃん@名無しさん:03/05/20 23:58 ID:D5ZQ0U+2
>812
今はどんな状態なんだろう?寝たきり?まだ歩ける?ご飯は食べる?
参考にはなりませんが、食べないイコール生きる意欲がないと思ってます。
あとは先生の判断かな。
”死”って問題より、苦しませない方法って何だろう?を重点に考えてます。
最期の日まで、精一杯可愛がってあげてください。(泣)
816811:03/05/21 00:24 ID:aX9Ulk0K
814さま、レスありがとうございました。
とりあえず明日の朝一番にかかりつけの獣医に相談してみますが、
ウンチが犬のものだったとして、犬から移る感染症の心配は、
やはりすべきですよね?
こすりつけたウンチの臭いがとてもくさくて、3回洗ってもまだ
取れません。病的なものを感じて不安です。
817わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:17 ID:oCKPR2DS
雑種の15歳の♀を飼っているものなのですが、
先日、乳のところにしこり(直径2センチ位)を見つけ、それに触れると痛がるので、
動物病院に連れていきました。

診断は『乳腺腫』でした。
「手術をする場合、年齢的にかなりの危険が伴います。(手術に耐えられるか、
術後の回復が見込めるか 等)よく考えて下さい」と言われました。
その日は鎮痛剤をもらい、帰ってきました。

現在の犬の状況は、普通に歩くことはできますし、吠えることもできます。
食欲も年齢に相応したくらいはあると思います。

今まで病気・ケガ1つしない犬だったので、どうすればいいのか分からずにいます。。
最善の方法を取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。。
困り果てています。
アドバイス等よろしくお願いします。
818わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:23 ID:W3sitUfI
>>812
その書き方では犬に死が迫っているようには思えないですが。
その獣医が言う「安楽死」ってのは、犬が痛がったり、食べられなくなる前に、
つまり元気なうちに、ってことなのかな?

状況がわからないのでなんとも言えないですが、
多分私なら別の獣医に行ってみると思う。
そして犬の癌についてネットを検索しまくって、
サプリを沢山買い漁ると思う。
最期までがんばって生きようとする犬を少しでも協力してあげたいから。
819わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:35 ID:W3sitUfI
>>817
高齢犬の乳腺腫でも数年生きられた症例が載ってるよ。
http://www.t3.rim.or.jp/~angel7/angel.htm

私なら、病院で痛み止めや化膿止めなどを必要に応じてもらいつつ、
民間療法というか栄養療法をとってみる。
820わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:37 ID:wQspSUQl
>>812
過去ログより一部抜粋

「死の意味を知らない動物は、どんなに苦しくても『つらくてたまらない。
こんなに苦しいなら死んだほうがましだ』とは決して思わない。
『生きよう』という気持ちを最後まで失いません。たとえ飼い主が愛情から安楽死を選んでも、
動物は最後の瞬間まで自分の死に抵抗します。
だから、安楽死は少しでも迷いがあるなら絶対に選ばないでください。
安楽死を選ぶ人には『もうこれしか道はない』と一点の迷いもないものです。」
821わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:42 ID:9ttJ21St
>私個人的には犬猫の不治の病って、
>免疫力upで克服できたりするんじゃないかと思ってる。

御飯は何あげてます?
822わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:44 ID:W3sitUfI
>>821
手作りご飯をメインにあげてるけど。
823わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:45 ID:wsWEo4vY
乳腺炎って、人間なら手術しなくても治るよね。
よほどひどいのかな?
824わんにゃん@名無しさん:03/05/21 03:22 ID:9ttJ21St
>823 
乳腺腫と乳腺炎は違うんじゃない?

>822
やっぱり手作りがいいんですね。
スレ違いで申し訳ないけどカルシウムは何あげてます?

http://bbs1.dk-style.jp/?id=mj3855
ここ、病気の掲示板なんだけど、粘着質な人がいて揉めてる。
2ちゃんねらーかな?
825わんにゃん@名無しさん:03/05/21 03:28 ID:wsWEo4vY
あ、ごめんなさい。読み違えていました。
乳腺腫でしたね。
気をおとさないでください。おだいじに。
826シーズたん:03/05/21 07:15 ID:7nfDmX1k
9ヶ月の時に、肛門腫瘤腫癌で切除手術して
毎月検診に行ってました。アガリクスを服用してます。
今日の検診で
直腸に(人差し指の先12時の方向)に、腫瘍のような固い手ごたえがあるとのことで
来月もう一度様子見にくるように言われました。
もしかしたら、ウンチ?ならラッキーなんだけど。
最悪、開腹手術
人工肛門になれば、ペットの意味が無いし
それは無理と言われました。
それって、安楽死?
。。・゚・つД`)・゚・
そんなシーズ-1歳9ヶ月に効くサプリのお勧め教えてください。
827わんにゃん@名無しさん:03/05/21 08:25 ID:849AT3kY
>>826 ネタだったのね。

以下放置って事で>>ALL
828わんにゃん@名無しさん:03/05/21 08:30 ID:5ZWubE0T
>人工肛門になれば、ペットの意味が無いし

これがおかしいもんw
829814:03/05/21 08:42 ID:1oyBDXzU
>>816 見てくれたらいいんだけど。

無闇にシャンプーを繰り返すのはワンコに負担になるから
皮毛に付いた糞尿の臭いが取れないなら食用のオリーブオイルを
手にとって犬の皮毛に馴染ませては拭うを何度も繰り返してみて。
これで随分と軽減される筈。その後もう一度シャンプーをして見て下さい。
830わんにゃん@名無しさん:03/05/21 09:43 ID:W3sitUfI
>>824
カルシウムはいいのを探し中。今は卵殻パウダーです。
続きはサプリスレか手作りスレへどーぞ。

>>827
サプリスレと間違えたのでは‥
831わんにゃん@名無しさん:03/05/21 09:51 ID:WwWlWyGq
>>830
>サプリスレと間違えたのでは‥

マルチは言語道断。
832わんにゃん@名無しさん:03/05/21 09:56 ID:OZjuLRhy

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質


833わんにゃん@名無しさん:03/05/21 11:01 ID:njsE8dGi
ウチのキャバリア(♂1才2ヶ月)は、最近酷い発作を起こして
病院に連れてった所、心臓肥大な事が発覚しました。
で、薬飲ませつつフードもヒ○ズの心臓疾患用に切り替えたのですが、(獣医の薦めで)
当然ごほうび用のおやつ等も心臓疾患用のに替えるべきですよね?
同じヒ○ズのおやつは病院で売ってたんですが、他にもあるんでしょうか?
市販のダイエット系のおやつでは駄目なんですかね?
療養食系のフードって普通のペットショップにあまり置いてませんよね。
病気の子用のフード情報をご存知の方いらしたら、ご教授下さい。
834シーズたん:03/05/21 11:54 ID:7nfDmX1k
>>826です。
気が動転してて、あちこちで調べてます。
ネタではありません。
先生が言った事をそのまま書いたのがおかしいのですか?
サプリ板やいろんな掲示板を回ってて
戻ってきてビックリしました。
悲しいです。>827>828
835わんにゃん@名無しさん:03/05/21 12:29 ID:nkAcelw/
>834
ネタじゃないと言うのなら。

>人工肛門になれば、ペットの意味が無いし
こう言われてあなたは何も疑問に思わなかったの?


どうしても一言言いたかったもんで。
みんなゴメンよ。逝ってくるさ……。
836シーズたん:03/05/21 12:44 ID:7nfDmX1k
>人工肛門になれば、ペットの意味が無いし
こう言われてあなたは何も疑問に思わなかったの?

何を疑問に思うんですか?
直腸がんになって自分で排泄ができなくなったら
人工肛門になるが
それは、犬には無理と言われて
ぼぉーぜんとなって
帰ってきた私に、どうしたらいいとアドバイスしてくださってるんですか?
民間療法でもなんでも、できる限り尽くしたいから
それを尋ねてるんですけど。

私は板を荒らしたくないので
苦情は、メールアドレスにお願いします。
サプリでも大阪府下の癌専門病院でも
何か手がかりご存知の方アドバイスお願いします。
メールでもなんでもいいです。
837シーズたん:03/05/21 12:53 ID:7nfDmX1k
昨日は気が動転してたので
朝一番に、病院に電話しました。
排泄をすましてからもう一度検診して欲しいと。
院長先生が出てきて
ウンチかもといったのは気休めに近くて
ポリープのようなものができかけてるのは違いないと言われました。
2〜3週間あけてどの様に変化してるかで
腸にカメラ(ファイバースコープ)で検査して開腹手術になるもようです。
それまでの間でも
何か民間療法や、サプリの情報を知りたかったのですけど。
838わんにゃん@名無しさん:03/05/21 13:24 ID:2x/9P2nb
>>801=834さん&>>835さん
確かに、自分も
>人工肛門になれば、ペットの意味が無いし
という獣医の言い分には疑問と怒りを感じますね。

世の中には、足を失ったり片目になったりした犬猫を飼っている人や、
半身不随の犬猫にオムツ付けさせたりペット用の車椅子使わたりして
大切に飼ってる人もいるのに…。
(「障害 犬」「障害 猫」で検索するとその手のHPがいくつもヒットします)
その獣医の価値観では、
「五体満足でなければペットとしての価値や意味が無い」
「五体満足でなくなったペットは見捨てるべし」
ということなんですかね?
…これが食用や使役にする「家畜」なら
五体満足で健康じゃなければ価値がないのも理解できるけど、、
「ペット」は飼い主がそれに愛着を感じ、愛情と責任を持って飼い続けられる限り、
意味や価値はなくならないんじゃないかと思うけど…ウマクイエナイ ゴメン。
(てか、終生責任を持って飼い続けなければいけないのは当然ですが、
ペット自身の病気や障害の苦痛が手の施しようもないほど酷いとか、
それに伴う飼い主の負担が大きすぎてもはや手に負えない…という不幸な状況も想定して)

今回の検診の結果に関わらず、
>>801=834さんはかかりつけの獣医替えたほうが良いように思えます。
大体、腫瘍と疑われるものを詳しい検査もせずに
来月まで様子見として放っておく事自体、納得できない話ですし、
仮に腫瘍だったとしても、獣医がそういう態度をとる以上、
そこでは十分な治療やケアが望めないように思えるのですが…。

なんか偉そうな言い方になって申し訳ないm(_ _)m。
839838:03/05/21 13:32 ID:2x/9P2nb
ありゃ、自分が遅筆なもんで
シーズーたんさんの>>836-837とかぶってしまったようですね(^^;。

>>837で言われるように
今の病院でもシーズーたんさんが納得できるような
検査と治療が受けられるのなら、
自分の言い分(>>838)はあまり意味の無いものと思います。

スレ汚しになって重ね重ね申し訳ないですm(_ _)m。

840シーズたん:03/05/21 13:40 ID:7nfDmX1k
>838さん有り難うございます。
さっそく他の病院を探して行ってきます。
私は、先生の意見を書きましたが
私自身は、犬が生きるチャンスがあるなら
何でも探すつもりです。
今は、サプリや民間療法をと言ってるだけです。
なので、誤解をされて怒ってる方がいるのは、私の犬には幸いです。
今できること・・・それを探してるだけなので
気分を害した方には申し訳なく思っています。


841わんにゃん@名無しさん:03/05/21 13:46 ID:geW5hnTM
つか自分にとって大事なことだからマルチOKってのが糞だな。
まんまテロリズムじゃないか。医者もウザかっただけかもな(w
レス不要。お互い黙って消えようや。
842わんにゃん@名無しさん:03/05/21 13:49 ID:DilhbYIG
昨日アビシニアンが4匹産まれました。
その内の3匹の後ろ足がひっくり返って伸びきっていて(肉球が上を向いてる)
前足だけで歩いている状態です。
生まれつきの障害なのでしょうか?
お医者さんに診てもらった方がよいのでしょうか?
初めての事でわからないので教えてください。
843わんにゃん@名無しさん:03/05/21 14:00 ID:W3sitUfI
>シーズーたんさん
とりあえず私的には近所のドラッグストアでも手軽に買える鮫軟骨をおすすめ。
http://jsbba-kansai.kir.jp/r424_abstracts/7.%20Sato.html
http://acuravitamins.com/acura/products_shark.shtml

サプリについてはサプリスレにおいでよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1050377874/l50
844シーズたん:03/05/21 14:03 ID:7nfDmX1k
>841
こちらの板と、サプリ板にカキコしました。
すぐに返事がないからとサプリ板に移動した私は
マルチなんですね。テロリズムですか。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 消えます。
845わんにゃん@名無しさん:03/05/21 14:04 ID:KxXGiNjG
肉球が上を向いてるって想像できない。
こうやって奇形が増えていくのか・・・に1票
846シーズたん:03/05/21 14:08 ID:7nfDmX1k
>843さん
消える前に自分のカキコを確認したら
親切なカキコ発見!有り難うございます。
鮫軟骨買ってきます。
847わんにゃん@名無しさん:03/05/21 14:12 ID:kP4/J8pN
>842
>845同様に肉球が上にって言うのが解らんけど、用は後ろ足に他の兄弟猫と見比べて
異常があるように思うんでしょ?生まれて間もない場合、自力でたつ事に時間が掛かる仔もいるけど
ずっとハイハイをしてるようであれば生まれつきか生まれた直後に足に異常が出てると思う。
事情云々よりも獣医師で見てもらったほうが先決だと思うが。
でももし奇形だったとしても大事に育ててあげて欲しい…
848842:03/05/21 16:09 ID:BGNBbwKY
>845.847
ありがとうございました。
早速獣医さんに診てもらったら生まれつき奇形だと言われました。
生きて行く分には支障がないそうなのでうちで育ててあげようと思います。
849わんにゃん@名無しさん:03/05/22 00:46 ID:oZEsJSHD
>842
久々に温かい気持ちになったよ〜。奇形で産まれたコは可哀想かもしれないけど、
良い飼い主さんのところで一生幸せに生きていけるね。
850山崎渉:03/05/22 03:03 ID:jlaCo1Gc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
851わんにゃん@名無しさん:03/05/22 06:35 ID:xQACHebb
数日前私が見てないときに「きゃん!!」ってないたと思ったら
足を怪我したようでした。普通だったらもう治ってもいいはずなのに
まだ治りません、散歩に行こうとしてもしっこもできないようで
けいれんしてます。外なので蛇か蜂にやられたのでしょうか?
わかるかた教えてください
852わんにゃん@名無しさん:03/05/22 07:37 ID:aKyRS4gJ
>>851 腫れはないのかな?
毒虫ならまず患部に腫脹が観られるはず。
それよりもトゲや金属の切り子が刺さってるのかも。
散歩コースに鉄工所などが有るなら可能性は高いよ。
犬種が不明だけど小型犬なら少しの事で骨折するし診てもらったら?
853わんにゃん@名無しさん:03/05/22 08:39 ID:EsnfZYMy
膀胱炎になるネコに食べさせるキャットフードでいいものって
ありますか。病院でもらった療法食をまったく食べないので
困っています。
854わんにゃん@名無しさん:03/05/22 09:46 ID:BMc8fvnX
>>853 原因は結石ですよね?
うちの猫も療法食を食べなかったので
最初の方だけ普段食べているカリカリを粉々に粉砕し
フリカケとして使う方法で食べさせ克服しました。
ただ853さんの猫が餌を食べない理由が
嗜好的に気に入らないだけなのか
具合が悪い所為なのかどちらなのでしょう?
1日や2日、食欲が落ちてしまうのも珍しくないですよ。

掛かり付けの医師がどういった方針なのか判らないので
先ずは相談してみて明確な答えが得られないようなら
根本から改善していくという方法もあるのでご参考に。
ttp://www.susaki.com/html/vet/pc_dis_lithiasis.html
855わんにゃん@名無しさん:03/05/22 11:32 ID:cnOILk2y
>>854
ご丁寧に有難うございました。
856わんにゃん@名無しさん:03/05/22 11:38 ID:cPU09Rxl
>842
>良い飼い主さんのところで一生幸せに生きていけるね。

純血種というだけでむやみやたらに繁殖して
奇形を出すバカが良い飼い主か。



857わんにゃん@名無しさん:03/05/22 12:30 ID:K/MNZnLW
>>853
うちの猫は膀胱炎というか結石だったのですが病院で貰った
「PHコントロール ダイエットスターター」という結石を溶かすフードを
あげてます。
結構好き嫌いが激しいんだけどこれはモリモリ食べてます。
858わんにゃん@名無しさん:03/05/22 14:40 ID:xQACHebb
>>852
腫れはありません。
中型犬です。散歩に行こうとすれば
いつもなら回って喜ぶのにぜんぜん元気がありません・・・
もう12歳なので捻挫だとしても治るのが遅いだけなのかな・・・
859わんにゃん@名無しさん:03/05/22 14:49 ID:GIFSQWnc
他すれでも質問したのですが、宜しくお願いします。

母猫(今春未熟児出産・・・死産でした、、、)のおっぱいを
先猫(生後9ヶ月)が、母猫のおっぱいが出ているみたいで
飲んでいるのですが、母猫が最近疲れてきてかなりぐったりしてきて
か元気ないので、どうにか飲むのを止めさせたいのですが何かいい
方法はないでしょうか?別々にするというのも無理があるし。

他スレで薦められたのは、

1.柑橘類の絞り汁を乳首にぬる。
2.生姜の絞り汁を乳首にぬる。

です。1.を試したら全然効かずあいかわらず吸っています。

他に安全な方法で何か効果のある方法がありましたら
是非教えて下さい。母猫が弱ってきていてすごく心配です。

宜しくお願いします。

860わんにゃん@名無しさん:03/05/22 15:09 ID:vK11MLsP
母猫だけゲージ飼い、もしくは部屋を分ける。
861わんにゃん@名無しさん:03/05/22 15:14 ID:OHXSOq2B
>>853
足だけなら肉球などはどうでしょうか?
ひび割れたりトゲが刺さっていたりしてないですか?
12歳の高齢犬というのも考えて気になるところです。
食欲はどうでしょうか?食べないのであれば獣医師に相談してみては?
後、人間にはさほどと思うけれど5月辺りの気候は高齢犬にとっては
結構負担になる場合もあります。大した事じゃないかもしれないけれど
飼い主も心配を除くという意味で健康診断を受けてみてもいいと思いますよ。
862わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:15 ID:QukPwZfg
>>859 じゃあ腹帯するか隔離しかないね。
863わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:16 ID:48l1kDVL
>>859
>方法はないでしょうか?別々にするというのも無理があるし。

なんで?
吸われ続けてるから、出続けてるんじゃない?
>>860さんの言われるように、落ち着くまで分けた方がいいと思うけど。
864わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:42 ID:4F3R6XKp
>>863 おそらく隔離するスペースが無いか
ゲージはカワイソちゃんだと思う。ゲージ持ってないとか。
865わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:58 ID:LHz3aXj/
>864
だからゲージと(ry
866859:03/05/22 17:46 ID:GIFSQWnc
やはり別々がベストですね。
ただ、隔離するスペースがないので困っています。
がそうも言ってられないので、暫く無理矢理なんとか
離してみます。

その間栄養補助に何かあげたいのですが、こういった
場合は何が良いでしょうか?
近くのペットショップにはNutritatとかいうものくらいしか
ないのでどうしたものか・・・。
867わんにゃん@名無しさん:03/05/22 17:47 ID:Upg3m1GO
>>866 だからケージを・・・・・(ボケてんだよ>>865
868わんにゃん@名無しさん:03/05/22 18:17 ID:PXbAXs2j
そんなに生ませてどうすんの?売りつけてるの?
869わんにゃん@名無しさん:03/05/22 18:18 ID:PXbAXs2j
Cage=ケージ

ゲージって・・・。藁
870わんにゃん@名無しさん:03/05/22 18:21 ID:Upg3m1GO
871uguj:03/05/22 18:21 ID:f6ahyljS

//////////////////////////////////////////////////////// @@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評,,
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////
872わんにゃん@名無しさん:03/05/22 20:19 ID:5vCl0/Ah
うちの猫、舌の奥のほうに腫瘍があるのが見つかって
今日専門医に連れて行きました。

検査・診療がおわって診察室を出ようとすると
助手の人が検査のため口をあけて細胞を取るさいに
歯が折れたか欠けました。
血が少し出ましたが、今は止まっていますので大丈夫ですと
言われました。

私はビックリして他に何か処置する必要がありますか?と訪ねましたが
特に何もしなくて大丈夫ですと言われました。

ほんとうに大丈夫なんでしょうか?
帰ってきて見たら右の上の犬歯が欠けているような・・・

873わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:24 ID:xBdHZtcf
11才オス犬ですが夕方から突然近くにいくと唸ります。
尻尾は振っているのですが、小屋の隅の方へ行って・・・。
玄関の近くに居てドアを開ける音や呼びかけると尻尾を振って出てきますが、やはり
唸るんです。
原因をお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。
思い当たるとしたら朝、おもちゃをくわえさせて引っ張って遊んだくらい。
そのまま、おもちゃは犬がくわえたまま出かけました。
私じゃなく、ダンナ一人で近くに行っても同じ状態です。
874わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:30 ID:oBvMR/6L
>>872 たぶん大丈夫。でも乱暴なヤツだね。
獣医?看護婦?看護婦がやったんなら感心しないな。その病院。

>>873 オモチャは取り上げた?
875873:03/05/22 23:34 ID:xBdHZtcf
>874
とりあげてないです、そのまま・・くわえたまま私は出かけちゃいました。
神経系の病気なんだろうかとビクビクしてます。
876わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:44 ID:WVVp2KY9
>>875 犬の病気を疑うよりも自分の行動を振り返れば?
877わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:52 ID:7OyNxViG
虐待されてた子犬がいた。
夜中にその家の庭に忍び込みその子犬を盗んできて早や9年。
今では32キロ、こんな巨大になるとは思わなかった。
その上とんでもない犬で躾ても何もできないあほ犬だ。
庭で穴は掘る、家は壊す、6ヶ月ローンで買った高級食器をローンが終わらないうちに
全部壊してしまい残るはローンのみ。
気に入らないと家の中で暴れまくる・・・・。
その犬がガンになった。現在抗がん剤治療と放射線治療中。
顔を見れば毎日泣けてくる。3週間で2度の大手術もした。
今は治療費稼ぎの為に働いてる。
治療が始まってから服も買ってない。着たきりすずめだ。
あんたに盗まれて良かったよって思われるように精一杯治療してやるよ。

878わんにゃん@名無しさん:03/05/23 00:40 ID:8oZJz2Tg
>>877 理由はさておき泥棒はダメだ。
879わんにゃん@名無しさん:03/05/23 00:58 ID:Ljg+7PcS
>>877
がんがれ!
どんな虐待か知らんが、今はあんたの犬だ、最期までお大事にしてくれ。
隣りの家で虐待行為に近い母親が居た。
市役所にも相談出来なかった、自分は普通の日は朝出かけると、夜遅くじゃないと
帰れなかった。日中のケア?(つーのか?)出来なきゃ口出しできないと思ってた。
替わりに大家さんから探りの電話が会社に来た。お宅ってお子さん居たっけ?ってね。
遅くまでウロついてたり、泣き声がひどいとか。
隣りだって言ってやった。近所も感じていたらしい。
そこのオヤジが帰らないと小学校1年生くらいの彼は家に入らずに玄関先で待ってた。
何度ドキっとしたことか。彼は、しーーって口元に指をもっていく。
おばちゃんちに来る?って言いたかったけど、言えなかった。
彼の明日の保証は出来ないから。
今は自分も引越してわからないけど、移る前に下の子が生まれて落ち着いたらしい。
人間と犬じゃ違うけど、>>877は毎日小犬を見てて、ほっとけなかったんだろうよ。
880わんにゃん@名無しさん:03/05/23 00:59 ID:AxLpsoXb
>>866 隔離スペースも満足に取れない状態で複数飼いはNG。
881わんにゃん@名無しさん:03/05/23 02:32 ID:Si5iaGy2
>あんたに盗まれて良かったよって思われるように精一杯治療してやるよ。

。・゚・(ノД`)・゚・。泣いた…。ガンガレ!
882877:03/05/23 08:11 ID:Th8QssP5
>879、881さん
ありがとう。
9年前友達の家の近所で飼われてる犬が虐待されてると聞いた。
早速見に行ったらそこの子供がおもちゃ代わりにして遊んでいた。
蹴り飛ばされたり、放り投げられたり・・・全く物扱いだった。
子犬はきゃんきゃん鳴いてる。
夜また見に行ったらその犬は冬場なのにみかん箱の小屋の横で寝ていた。
みかん箱には毛布さえも入っていない。
どうやら首にかけられてるヒモが短すぎてみかん箱にも入れない様子。
寒そうに震えていた。
水入れもえさ入れもそこにはなかった。食べてるのだろうか・・・?
翌日その家に注意しに行った。私はそこのおっさんに怒鳴られてしまった。
3日後の深夜3時半頃、その家の玄関先にしのび込んでロープをはさみで切って
その子犬を盗んだ。盗みは悪いなんて子供のときから知ってるよ。
このあほ犬とはそれからの付き合いでもう9年・・・・。
弟みたいに大事だよ。あほだけど。
お手を覚えるまで半年かかったかなぁ〜。
抗がん剤の副作用で毛が抜けて、少しづつ元気がなくなっていく。
毎日辛いよ。ずっと一緒にいてやりたいけど仕事に行かなきゃ治療費が稼げない。
朝出かけるときは寂しそう。帰ってくると起き上がれはしないけど
寝そべったままで尻尾だけばたばたさせてる。
一緒にがんばろうな、絶対治るんだよ!
また泣いてしまった・・・・・泣かないって決めたのに。
883わんにゃん@名無しさん:03/05/23 08:46 ID:rsHAhT8w
>877
盗みじゃないよ”救出”だった。どんなにおバカでもどんな姿になっても
飼い主ににとってはかけがえのないワンコ。
治療の効果がある事を祈ってるよ。でも自分を体を壊さないよいにね。
884わんにゃん@名無しさん:03/05/23 12:58 ID:jt3aay20
>>880
アンタにいわれたくないね
885わんにゃん@名無しさん:03/05/23 14:38 ID:DsttRUSv
>>861
足全体を調べてみたんですがなんともないようです
昨日散歩に連れて行ったんですけどやっぱり足も気にしてました
家に帰ると足を気にしながら座ったり寝たりしています
ご飯もよく食べるし元気も普通にあるようなのでしばらく様子を見てみます
886わんにゃん@名無しさん:03/05/23 15:22 ID:+COkahGo
>>885
>>851を見るとしっこが困難なんだよね?
しかも原因と思われる日から数日も経ってるみたいだし
そろそろ病院行ってみたらどうかな?
少し気楽に見てるみたいだけど
>昨日散歩に連れて行ったんですけどやっぱり足も気にしてました
>家に帰ると足を気にしながら座ったり寝たりしています
これって犬にしてみればけっこうキツイと思うんだよね。
うちの犬はアレルギーで足首が腫れてしまって歩いたり座ったりするのに
躊躇するけど、ご飯は普通に食べるし基本的に元気もあるよ。でも足は痛い。

原因が分かってないのなら尚更犬の苦痛を取ってあげるために
早く病院に行って診てもらった方がいいんじゃない。
明らかに外傷があるなら素人判断もわりあい簡単だけど、
内面から来てる痛みなら素人判断は難しいからね。
887わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:11 ID:dBIWz5qD
我が家の15年目になる猫の歩き方がおかしくなって
二日くらいで治るってことが二回あったので
三回目にスグ病院に連れて行ったら生まれつき背骨が一本少ないと言われました。

今後寝たきりや排便困難になる可能性があるけど
そんなに心配はいらないと言われたんですが心配でしょうがありません。

同じ障害を持ってる猫と一緒に住んでる方や知識のある方がいましたら
アドバイスや実際の猫の状況を教えてください。
888dvd:03/05/23 16:11 ID:z2JI0Gei

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
889シバ:03/05/23 17:03 ID:nqPGj7ki
我が家の柴犬はフェラリアです。寒い日に散歩をしていて倒れ
病院へ連れていった所、フェラリアと診断されました。
手術をしても手遅れとのことです...。
それからは倒れたことがうそのように元気になりましたが、
しかしここ最近急激に太っております。
知り合いの方に聞いたら腹水が貯まっているのではと教えてもらいました。
食欲もあるし、別に苦しそうにしているようではないのですが、
病院へ連れて行った方がいいのでしょうか?
890わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:08 ID:yTFow1Y7
>>889 柴ワンコが可愛くないのかーーー!
すぐ病院へ行ってくれ。
891わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:15 ID:ZvR1EC1F
狂犬病の予防接種って必要なのか?
みんなやってるとは思えないが・・・・。
892わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:19 ID:R4FlBs4M
893わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:28 ID:ZvR1EC1F
>>892
接種率50%って書いてるじゃんか。
やっぱりやってない人多いんだな。

通報って、俺は毎年してるから疑問に思ったのだが・・・・・。
894わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:41 ID:gmHMbZpd
狂犬病接種は本当に必要か疑問だ・・でも、この地球上にまだ存在はしているから
仕方が無いのかな?日本での発生はもう50年以上無いと聞くけど
犬の寿命を確実に縮めるし、接種が原因で死亡する犬も数パーセントいるし
日本では獣医師の収入源になっているだけだと、自ら言っている獣医もいる
でも、国の決まりだから受けてもらってると・・
私は接種反対派です。仕方が無くビクビクしながら受けてます。
犬が2〜3日元気無くなるんだよね、も〜超怖いです。
8種ワクチンは毎年接種してますけども・・これも怖い、でも病気はもっと
怖い。狂犬病接種だけは、そろそろ免除にならないかなぁ・・・
895わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:54 ID:PzAJfrdF
>>894
>犬の寿命を確実に縮めるし

マジ?・゚・(つД`)・゚・
896わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:59 ID:x2dGDXPl
>>894>>犬の寿命を確実に縮めるし

また大袈裟な。w
あくまでも個体差。
897わんにゃん@名無しさん:03/05/23 18:41 ID:0RVpkPr4
それにしても狂犬病スレあるかと思って探したけど無いのねん。
898わんにゃん@名無しさん:03/05/23 18:43 ID:V3vFj+hN
>889
フィラリアと診断された後、きちんと薬をあげてる?
899サッチ:03/05/23 18:46 ID:wOoAq0XN
今年、7歳になるゴールデンリトリバーいるんですけど、最近元気もなく、散歩も少し歩いただけで、すごいシンドそうにしています!これって、年だからでしょうか?それとも、病気でしょうか?
900わんにゃん@名無しさん:03/05/23 19:26 ID:AjY5WhI4
狂犬病の発生している海外からたくさんの密輸、検疫をすりぬけてるエキゾチックアニマルからいつ狂犬病が発生してもおかしくないっていう状況を知らない飼い主がまだいたとは・・・
怖い怖い・・・
狂犬病は咬まれて感染するだけじゃないかもしれないんだよ
海外じゃコウモリの糞で感染した疑いの例もある
今の時代猫にも狂犬病予防した方がいいかもしれないのに・・・
901わんにゃん@名無しさん:03/05/23 19:29 ID:AjY5WhI4
昔のまた〜り狂犬病予防していた時代の頭の獣医がいるのが残念でつ
902わんにゃん@名無しさん:03/05/23 19:58 ID:s0HV3DOe
>>892
どっかで見たアドレスだと思ったら、
ウチの猫のかかりつけにしてる動物病院だった。

…いや、それだけなんですが。
903わんにゃん@名無しさん:03/05/23 20:09 ID:1U3yGW6T
>>897 このスレがあるし立ってもレスが50も行かない内に毎度DAT落ち。

いくら言い訳しても義務づけられてるんだし
>>900の意見は尤も。新聞読みニュース見てるなら普通に知ってるだろ。
SARSだって猫か野生動物からの感染だって言われてるし油断大敵。
それに狂犬病ワクチンを受けてないってコトは鑑札も無いんだし
そんな犬が迷子や盗難にでも遭ったら終わり。
まして人を咬んじゃった日には大変だよ。
実はヘルパーやってる母親が先月勤め先でそういう飼い犬に咬まれて
ワクチン受けて4針縫うわ、経過監察で丸1日入院するわ
労災の申請もしなきゃいけないしもう大変だったよ。
904900:03/05/23 20:28 ID:AjY5WhI4
普通の人は知ってると思ったが、知らない人がいるから注射しないんだろうね。
正直びっくりしたよ。
お母さんお大事に
905わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:29 ID:YXiq/V4n
>874
遅くなりましたが、え〜っと某大学の大学病院でのことです。
事前になるべく麻酔をかけないようにするが
場合によってはかけますとのことで、了解していたのですが
結局麻酔かけずにやってこうなってしまったんです。

一般論で麻酔って極力かけないほうがいいとは思うのですが
検査中すっごくいやがって鳴く声が聞こえてきて
終わって家に帰ってぐったりしている様子を見ていると
うちの猫にとっては麻酔かけたほうがよかったのではと思えるのですが・・・
906 :03/05/23 23:45 ID:uRtnH4vW
>889
愛犬を数日前にフィラリアで亡くしました。
そうならないように早く病院へ!!
907わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:58 ID:B94ICENg
>>899
まだ7歳じゃん。
心臓かどこか悪いのかも、病院行きなよ。
908わんにゃん@名無しさん:03/05/24 00:31 ID:Ibi/3WQk
3時間前ガムをのどに詰まらせて泡吐いた。
あわてて裸足で病院駆け込んで診てもらったが既に飲み込でいた。
「様子見だね」と言われたが、凄く心配。
おなかのガムを消化しきれず、腸閉塞になるかまた吐き出そうとするかどっちか
と言われた。吐き出そうとしてたら、黙ってみてるだけなの?
なにかしてあげられる事はないですか?
909わんにゃん@名無しさん:03/05/24 00:33 ID:t+wEPAR/
ちょ、ちょへいそく。こわっー!
910わんにゃん@名無しさん:03/05/24 00:33 ID:YDjqc1Z6
それは獣医にその場でする質問だったね・・・
911わんにゃん@名無しさん:03/05/24 00:42 ID:Ibi/3WQk
そうなんです・・・。動揺していて、聞けませんでした。
いろいろネットで調べてみたのですが、私の地域は緊急の獣医さんがないのです。
ここなら大勢の方が見ていると思ったので、なにかアドバイスいただけるのでは
ないかと思いました。
912わんにゃん@名無しさん:03/05/24 02:18 ID:YDjqc1Z6
ageておくよ。誰か詳しい人がおしえてくれるといいけど。
多分腸の中で動いてたら便と一緒に出てくる可能性大きいけど。
結構でかい石飲んだラブも便と一緒に出てたの聞いたことある。
形にもよるけど。多分何日か様子見て駄目ならおなか切って出すだろうけど。
913わんにゃん@名無しさん:03/05/24 07:57 ID:CHZeU9ej
今時”フィラリア”で愛犬を殺すアフォがいるとは・・・
で、”フェラリア”ってどういう病気?
914903:03/05/24 08:27 ID:sm9rkRAJ
>>904 お見舞いありがとうね。お陰で母は元気に仕事に行ってるよ。
呆れるのは噛んだ犬の飼い主、保健所の厳重注意に切れ
なんと獣医に犬の安楽死を申し入れた!獣医は拒否。もめた挙げ句、
病院が引き取って新しい飼い主さんに譲渡されたそうだ。やれやれ…

>>908 吐き出そうとしてるのならまだ食道にあるのかな・・・?
数日は全身状態や腹部の張りに注意して様子を見守るしかない。
最悪の場合、食道を開く事になるけど腸閉塞はそれよりはマシ。
だけどガムだったら消化が進んで小さくなれば便と一緒に出る可能性が高い。
いつもより軟便になってきたら消化されてる目安。(完全ではないけど)
飼い主さんも心配なのは解るけど
「何かあったら獣医さんに任せたら安心」くらいのつもりで。
病院が日曜休診なら連絡先を聞いておくか救急病院を調べといた方がベスト。
915わんにゃん@名無しさん:03/05/24 08:52 ID:C79LpP8Z
今朝まで元気だった仔猫がお腹に水が溜まって死んでしまいました。
突然に死んでしまうんですね・・・。
過ごした時間は短かったけど思い出が沢山あって悲しいです。
写真見て暫くは涙が止まりそうにありません・・・。
916わんにゃん@名無しさん:03/05/24 09:03 ID:TvakE7L+
>908
昔、うちの犬がまだチビだった頃
鶏のカラアゲの骨一本丸飲みしちゃったことがありました。
身体に対して結構デカかったのでめちゃくちゃ慌てましたが
幸いに何事もなく済みました。
(噛み砕かずに飲み込んだのもラッキーだった)
こんな気休めしか言えないけど…908さんのわんちゃんも何事もないといいですね。
917わんにゃん@名無しさん:03/05/24 09:49 ID:YDjqc1Z6
>>915
残念だが・・・おなかに水が溜まって死ぬのは突然死ぬとは言わない罠・・・
確かに仔猫は突然死しやすいが。原因はいろいろあるだろうけど。
918915:03/05/24 10:09 ID:C79LpP8Z
>917
飼いかたが悪かったのかなぁ・・・。
せめてもの救いは綺麗な顔で死んだ事です。
カーテンの裏で動かなくなって急いで早い時間やっている病院に行ったらやっぱり心音聞こえてなくて。

生後40日の短い命でした。
919わんにゃん@名無しさん:03/05/24 10:11 ID:Sq+GvJd5
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
920わんにゃん@名無しさん:03/05/24 10:20 ID:YDjqc1Z6
飼い方はわからないけど、生後40日で腹水溜まってるなら、母子感染?か胎児のうちに異常になってたか、寄生虫か・・・
色々原因はあるだろうけど。
40日じゃあまだ母親から離れてないだろうし・・・他の子が元気に育つことを願います。
921915:03/05/24 10:36 ID:C79LpP8Z
920>
貰われてきた子だったんです。
色んな原因かぁ・・・。
貰ってきたお宅の母猫は6匹生んだそうで2匹が死産でもう二匹も母猫が食い殺しで死んだそうです。
もう一匹の仔猫ちゃんは元気に育ってくれることを本当に願っています。
922わんにゃん@名無しさん:03/05/24 11:15 ID:VfONv6Mq
>>918
家でも、ちょうど去年の今頃、1匹の子猫が死にました。
怪我して弱ってるところを拾った子だったけど、ずっと看病してたこともあって、
やっぱりとても悲しかった。
今は、その子が死んで1ヶ月くらいして拾った兄妹猫が元気に大きくなって
死んだ子の分も思い切り遊べ!って感じです。

>>915 さんも、また出会いがあるといいですね。
923わんにゃん@名無しさん:03/05/24 11:20 ID:8JGli4ub
>>921 残ったニャンを急いで追いでお医者に診せた方がいいよ。
気持ちを切り替えてね。ニャンが幸せに暮らせますように。
924わんにゃん@名無しさん:03/05/24 11:32 ID:YDjqc1Z6
もらわれてきたのか・・・子供はできれば母親から3ヶ月くらい離さないほうがいいよ。
信頼の無い人間がさわることで色々あるし、免疫の関係、社会勉強の意味もあるようだから。

またいつか出会うことがあったときの為に飼い方の本読むといいよ。
925わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:39 ID:MfTOTp6i
今約9ヶ月になるネコなんですが、血便が続いています。

3ヶ月でうちにやってきて、しばらくしてから便のあと、
少量ですが粘膜みたいなのと一緒にちょっと血が出るように
なりました。通常の便の時もあるし、軟便気味なときも
ありましたが、下痢というのはそんなにありません。

獣医には、何度も行きました。検便5回くらいしたかな。
でも「虫はいませんね」と。結局お腹が弱いのでしょうね、
と、抗生剤とか整腸剤をいただくのですが、もう数ヶ月
その繰り返しで、出血について改善がありません。

フードも今は胃腸疾患用の療法食に変えて2ヶ月ほどに
なります。軟便気味だったのが、これによって固い便に
なってきました。でも便のあとの少量の出血はまだ
続いているのです。

今の獣医さんは、結局検便しかされないのですが、
例えばアレルギーだとか、もしかして痔?とかなら
どういう検査をしてもらえばよいのでしょうか?
獣医さんを変えてみようかと思っているのですが・・・。

926わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:41 ID:3YhbeDQa
>>925 バカ?猫手放したら?
あんたみたいな頭の悪い飼い主に当たった猫に禿しく同情する。
927わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:49 ID:6T735HJa
>>926
部外者だけど何で?俺は犬飼ってるだけで猫のことはよくわからないが、
925さんはちゃんと病院連れて行ってるし、どうして「頭の悪い飼い主」なのかが
よくわからない。
928925:03/05/24 12:51 ID:MfTOTp6i
長くなってすみません。

ちなみにネコの様子なんですが、非常に元気でして、
食欲もあり、成長も問題なく、毛艶もいいようです。
吐いたりすることも全然ないんですよ。
出血さえなければなんの心配もない子なんですが。
トイレも普通にしており、お腹が痛そうにしている
様子もないです。
929わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:58 ID:YDjqc1Z6
長く下痢してたから治るの遅いのかもしれないし、自分が見て症状が良くなってきていると思えば先生を信頼してみたら?
もし色々質問してみて不信感が取れないのなら病院変えてもいいかもしれないけど。
930わんにゃん@名無しさん:03/05/24 13:05 ID:YDjqc1Z6
あ・・・質問は病院の先生に色々質問するんだよ
931925:03/05/24 14:08 ID:MfTOTp6i
ありがとうございます。
そうですね、先生にもっとつっこんでいろいろ聞いてみます。
こちらは出血が少量ながらも数ヶ月も続いていることに
ものすごい不安で、何度も病院に連れていっているのですが、
先生はそんなに大変なことのようにおっしゃらず、フードの
改善と整腸剤で様子を見ましょう、とのことで今に至っています。

今まで先生を全面的に信頼してきてたんですが、ネットで調べる
うち血便はアレルギーの可能性がある、というのを知って
またまた不安になってこちらに書き込んでしまいました。
まずは先生にいろいろ質問してみます。
932わんにゃん@名無しさん:03/05/24 15:19 ID:A39OHsYc
セカンドオピニオンは大事だよ。>>931
933わんにゃん@名無しさん:03/05/24 17:43 ID:rCyu4VYB
>血便猫
直腸検査はしてないの?病院かえたら?
934わんにゃん@名無しさん:03/05/24 20:14 ID:ODt14Rgt
>血便
とりあえず違う先生にも診て頂いたら?
その方が納得も出来ると思うよ。やはり元気そうに見えても血便は心配だもんね。
早く良くなりますように。
935わんにゃん@名無しさん:03/05/24 21:29 ID:eraZr9Hq
>>931 本当に胃腸疾病に無関係の原因不明の血便なら
考えられる原因はストレスかアレルギー。
両方とも指摘された事はない?
過去になかったのなら、その医師は未熟かもしれない。
長期に渡ってるので、飼い主も疑問を感じたなら躊躇せず、
別の病院で診察してもらえる柔軟な姿勢でいる事が大切。
アレルギー検査を受けた上で異常がなければ
貧血や感染症に注意して栄養バランスの良い食餌で対応するしかない。
936わんにゃん@名無しさん:03/05/24 21:59 ID:MfTOTp6i
931です。みなさんご意見ありがとうございました。

初めてのネコで不安もいっぱいですから、頼りなのは獣医さん、
ということで、信用しすぎていた部分があったかもしれません。
アレルギーかも、という指摘も今まで全くありませんでした。

このスレ読んで、獣医さんによって診断もさまざまだとよく
分かりました。
とにかく、別の獣医さんへ行ってみます。
ありがとうございました。
937わんにゃん@名無しさん:03/05/24 22:11 ID:YDjqc1Z6
くれぐれも簡単に病院を渡り歩くようにはならないでね。
ここに書き込んでるのは殆ど素人だろうからあんまり素人判断も良くないということ頭にいれておくようにね。
938わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:27 ID:wF3vFH3A
とりあえずウンコだけ持って病院に出かけて、
病院の対応を見るという手もあるよ。
こういうバカ獣医にも気をつけてね。↓
アレルギーだから治らないと抜かし、
ステロイドや抗ヒスタミン出すアフォ獣医。
939わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:38 ID:bIfvesUq
938は獣医をアフォ呼ばわりできる知識がないと思われ・・・
940わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:42 ID://X+sxYB
>>931
>出血が少量ながらも数ヶ月も続いていることに
って、ニャン子ですか?
痔ではない?
いずれにせよ、何ヶ月もって、心配ですね。
941ぷぷっ:03/05/25 00:45 ID:wF3vFH3A
939はアフォ獣医でつか?ぷぷっ
942わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:47 ID:bIfvesUq
そろそろ1000が近づいてきたから消防の書き込みが増えますね。
943わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:48 ID:bIfvesUq
ちなみに獣医じゃないぞ
944わんにゃん@名無しさん:03/05/25 05:54 ID:4miZw6HD
セカンドオピニオン=病院ジプシー ではなかろうに。

いつもの病院で治療や検査結果に疑問が生じた場合、
別の病院で診察を受けるのは『転院』とは別物じゃないか。
人間の様に重複受診行為が非難される事もないのに頭が固すぎる。
945わんにゃん@名無しさん:03/05/25 06:50 ID:bIfvesUq
人間で非難されるの?人間で非難されて犬猫で平気なのはなぜ?単純な疑問・・・

セカンドオピニオン=病院ジプシー
どこに書いてあるの?
946わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:23 ID:uthbeSZu
すみません。
我が家のわんこ(ラブ・女の子)が血の混じった尿を出すんですが、
あるいは、これって、生理の可能性って有るんでしょうか?
1/30生まれの4ヶ月なんで、まだ早いと思うんですが
血尿とはチョット違うような気が・・・。

9時になったら病院に行こうとは思うんですけど、その前に
皆さんの経験とか聞いておきたいな〜と。お願いします。
947わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:37 ID:c6ZJUjSV
>>946
陰部が腫れてるとヒート(発情期)なんですが、解りますかね?
ヒートに関するHPで確認した方が早いかな。
オヤツに固い物を与えた場合、きちんと消化しきれず腸を傷つけての血尿もありますよ。
取り合えず、仔犬なので獣医に見せたほうがいいいかも。
948わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:42 ID:bIfvesUq
腸と尿道は関係無い罠・・・
血便の間違えでは・・・
949わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:48 ID:c6ZJUjSV
スマソ、血便でつ。
950わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:49 ID:uthbeSZu
>>947
う〜ん・・・。
腫れているような気もしないでもないです・・・。
レス、ありがとうございました!

今、ペットも病気に関するサイト回ってきたんですが
血尿だったら、いろんな病気の可能性があるんですね。
生理だとしたら、ウチのコ早熟過ぎる・・・。
951わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:52 ID:uthbeSZu
はぅっ?!
そうでした!
血便ではないです。血尿です〜。
って事は、生理ではないですね。
もう、病院へ行く用意は出来ているので
9時になり次第、駆け込みたいと思います。
皆さんありがとうございました〜。
952わんにゃん@名無しさん:03/05/25 08:22 ID:iS+y0cwy
>>945 >>937が病院を渡り歩く〜と書いてるからでしょうかね?

重複受診がモラルハザードだとされるのは
医療費の圧迫に繋がっているからです。
(念のため・SOと重複診療は微妙に違います)
953わんにゃん@名無しさん:03/05/25 09:09 ID:bIfvesUq
952サンクス
954イタ!:03/05/25 10:54 ID:lYO44mkv
>>938  はぁ? 
955わんにゃん@名無しさん:03/05/25 16:24 ID:3QuSSU/V
新スレ立てました。
キリのいいところでお引っ越し願います。

ケガ・病気スレッド 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053847292/
956消化:03/05/26 00:14 ID:lhZX7Yh1
ロシスレ
634 :わんにゃん@名無しさん :03/05/21 20:08 ID:xL6u/o8m
>そうそうマターリしませう

>んで、ちと下世話なネタかもしれないけど
>♀のセーリってどうなんですか?
>うちの子6ヶ月で病院を探しているんですが、もし来ちゃったらどうするのかなと思って
>犬みたいにパンツはくのか??

ネタかと思っちゃうよね?
こんな事も知らないでどうして猫を飼うんだろうか?
不思議でしょうがない。
それに6か月で病院探してるって事は
家に来てから病院に連れて行ってないって事か?
怖いのードキュソは・・・・・・・・
957946:03/05/26 07:48 ID:iMBljeRl
昨日、血尿が・・・。と騒いでしまった者です。
診察した所、軽い膀胱炎との事でした。
お薬貰って、今は落ち着いています。
レス下さった方ありがとうございました。
958わんにゃん@名無しさん:03/05/26 07:55 ID:oyqFpLS+
>957 何はともあれ軽度でヨカッタヨカッタ。
959わんにゃん@名無しさん:03/05/26 07:58 ID:6Ft/m1Rb
4ヶ月になる小型犬なのですが
昨日くらいから食欲があまりなく今朝起きたら
だらだらのろのろしか歩きません
少しお腹がきゅるきゅるいっているのですが
どうなのでしょうか?
昨日はお散歩したり
少し暑かったので、ばてているのでしょうか?

10時になったら病院に電話して
悪ければ病院に連れて行こうかと思っているのですが
960わんにゃん@名無しさん:03/05/26 08:30 ID:4It/p4nf
おなか鳴るって食欲無くて食べてないからかな。
下痢してるわけじゃないなら。
まだ赤ちゃんだから心配ですね。なんでもないといいですね。
961わんにゃん@名無しさん:03/05/26 10:24 ID:Ex6x9uC/
>>960
ありがとうございます
飼い主の私が非常に心配だったので
そそくさと病院に行きましたが
やはり昨日の暑さと長時間の外出のストレスとの事でした
(ついでにお医者先生に怒られちゃいました)
血液検査もついでにしてもらい8500円でしたが
勉強代だし安いなと思って安心です
少しずつ食欲もでてきて元気になってきました
ありがとうございました
962わんにゃん@名無しさん:03/05/26 11:09 ID:4It/p4nf
病気じゃなくてよかったね
963わんにゃん@名無しさん:03/05/26 12:21 ID:Ex6x9uC/
まったくです
よかったよかった(つД`)
964わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:17 ID:HfwaHzhR
>血液検査もついでにしてもらい8500円でしたが
>勉強代だし安いなと思って安心です

こういう人ばかりだと犬猫も幸せだのー。
965わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:35 ID:yLwOqD7s
はじめまして。よろしくおねがいします。
生後2ヶ月になるオス猫がガスコンロのふちにのぼってしまい
ひげと口の下の毛をこがしてしまいました。
初めてのジャンプでびっくりしてしまい、急いで冷やしたタオルで
顔を冷やしました。幸いやけどは全くなかったのですが
焦げて縮れてしまったひげは元通りに伸びるのでしょうか?
初心者で申し訳ありません。よろしくおねがいします。
966わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:38 ID:gKhGwPeN
>>965 暫くすれば新陳代謝で回復する。
人間もそうだろ?
967わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:38 ID:4It/p4nf
大丈夫
ちょっとしたらもとどおり
968965:03/05/26 20:42 ID:yLwOqD7s
さっそくのお返事ありがとうございます。
縮れた毛先は今そのままの状態ですが
切ったほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
969わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:44 ID:gKhGwPeN
気になるなら切ってもエエが
髭は置いといちゃれ。
970965:03/05/26 20:48 ID:yLwOqD7s
はい、わかりました。
今ひざの上で寝てます。そのままにしておきます。
本当に困っていました。助かりました。
優しい方々の貴重なご意見、ご回答ありがとうございます。
971わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:52 ID:gKhGwPeN
幸せなニャンコじゃのー。ヨカッタヨカッタ。
972わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:03 ID:jhlGHxSV
うちの母ニャンコのお乳が1つのみしかミルクを
製造していない模様。1この乳首をみんなで飲むせいか
どうかわからないけど触ってみると乳首の周りが固くなっている
んですが、これって普通?もっと柔らかい感じだったのに
最近固い・・・。なんだろ。
973わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:05 ID:gKhGwPeN
>>972 摩擦で角質化が進んでるだけだ。
それより、オチチ製造器が旨く稼働してない方が気になるゾ。
乳腺炎は大丈夫か?
974972:03/05/26 21:19 ID:jhlGHxSV
>>973
レスありがとです。乳腺炎ってなんですか?
子猫は2匹以外は貰ってもらいました。
子猫が2匹しかいないから1こしか出ないのかな?
って思ってました。

乳腺炎か否かを見分けるにはどうしたら良いですか?
押すと痛がるとか?見た目にわかりますか?

さっき乳腺炎・・・って検索したら何やら恐ろしそうな
病気ですよね?体中に転移するとか書いてあった気が・・・。
あーーん、どうしよう。
975わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:30 ID:HfwaHzhR
>>974 ちゃうぞ。転移するのは乳腺腫ジャ
よく勘違いされるが全く違う病気なのジャ。
乳腺炎は手当てが早ければ怖くも何ともない直ぐに治る病気ジャ。
乳腺炎の初期は腫れなんだがオパイが張ってると判りづらいか?
ソダナ、赤くなって腫れる以外、やはり触られるのは嫌がる。
確かに子供が少ないと見合っただけのオパーイ量が普通だが
8個中1個しか正常稼働してないのは変だぞ。
カーチャン猫が元々産んだ子は何ヶ月だ?
授乳期をすぎてて製造できんのかも。
あるいはカーチャン猫がくたびれてるかだ。
出産後、カーチャン猫と子猫もらい猫達、病院連れて行ったか?
976わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:31 ID:gbfN044B
乳腺炎は怖くない
怖いのは乳腺腫でつ。
977974:03/05/26 21:41 ID:jhlGHxSV
>>975さん、>>976さん
ありがとうです。

元々産んだ子は2ヶ月くらいかな?
野良ちゃんの子だから確かではないんです。

痩せ形の猫チャンなので製造しきらないのかな?
粉ミルクなども上げているので子猫は問題なしです。

病院は行ってません。なんせ、野良チャンだったから
なかなか難しいかも。

オッパイの腫れはないと思う。薄ピンク色にミルクが
でているパイちゃんがふっくらしているだけです。
で、その周り(乳輪)と乳輪の周りあたりが固いんです。
で、ムギムギおしてみたら、ミルクがピコっと出ました。

心配ないかな?
978わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:52 ID:njNr2R0N
>977
動物病院へ行く気がないなら質問は止めろ。猫も飼うな。
979わんにゃん@名無しさん:03/05/26 22:24 ID:jhlGHxSV
>>978
あんた、何様さ?
980わんにゃん@名無しさん:03/05/26 22:26 ID:I6gRDSTD
貧乏人って嫌でつ。ー┐('~`;)┌
981■ジュニアの亀亀ピー■:03/05/26 22:40 ID:X5sYQW0N
元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見たり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役ジュニアやジャニタレの、又若手俳優とかの
プライベートが見れちゃいます。
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【●●の紹介者です】・・・・このメッセージを入れると割引有り!
VIP扱いにもなるので入れてください。【 】もね!ジャニーズファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいです。
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!プライベートなビデオだけだから
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!
982わんにゃん@名無しさん:03/05/27 22:02 ID:4U2G3j/v
 
★ ここは新スレに移行済みです。新しい相談はあちらにどうぞ ★

ケガ・病気スレッド 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053847292/
983わんにゃん@名無しさん:03/05/27 23:32 ID:xmWeBizI
>>982 バカタレがもったいだろうがスレは最後まで使ワンニャいかん。
984わんにゃん@名無しさん:03/05/27 23:48 ID:VDV0GIa3
旧スレ使い切りたいならsageが原則ぢゃ!
985982=5,6,7スレの1:03/05/28 02:51 ID:lI/tGMc5
 
■ 新しく相談に来た人が参考にするので、次スレがある程度進むまでdat落ちさせないでください。
  981以降は24時間カキコ無しでdat落ちします。保守レスのみでお願いします。
986山崎渉:03/05/28 11:24 ID:ddocsiED
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
987わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:23 ID:yQ7EdD2Y
保守
988わんにゃん@名無しさん:03/05/29 09:53 ID:wA2gcs7t
保守
989動画直リン:03/05/29 09:54 ID:+cyP2Ivc
990わんにゃん@名無しさん:03/05/29 10:52 ID:NeuRr2Ua
保守
991わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:13 ID:TqxsnRF8
うちの犬のお腹がきゅるきゅる、すごい音で鳴ってるんだけど
病院連れて行ったほうがいいのかな?
992わんにゃん@名無しさん:03/05/30 09:28 ID:j9XsJpZI
腹すかしてるんじゃなきゃ病院で相談せよ。
993わんにゃん@名無しさん:03/05/30 12:37 ID:pfyF6ll5
■ 相談は新スレにお願いします!
994わんにゃん@名無しさん:03/05/30 21:21 ID:nvT0dqTL
995わんにゃん@名無しさん
【特別付録】獣医スレの過去ログ

獣医がマターリと書き込むスレッド
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/992/992148111.html
2 http://life.2ch.net/pet/kako/1002/10028/1002897130.html
3 http://life.2ch.net/pet/kako/1008/10081/1008116079.html

獣医師がマターリと犬猫を語るスレ
1 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10112/1011237088.html
2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1016/10168/1016849316.html
3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1021/10218/1021818469.html
4 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1027/10270/1027090682.html
5 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1033/10332/1033298600.html
6 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/(03/04/14 dat落ち)

※スレ自体は消滅しましたが、書かれている内容には有用なレスが多く、
倉庫に埋もれさせるのは惜しいので掲載しておきます。参考にしてください。