ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
347吾輩は名無しである
■■■田口ランディのコラムマガジン■■■ 2003.3.10
----------------------------------------------------------------------------
「もうすぐ花が咲く」
----------------------------------------------------------------------------



 春が来た、春が来た。
 歌いだしたくなってしまうくらいこの日曜日は暖かくていい気持だ。

 ずっと家に閉じこもっていると、お天気の影響は大きい。雨は嫌いではないけれど、
寒い雨が長く続くとやはり憂鬱になる。なんか陰鬱な気分になるし、悪いこととかイ
ヤなことを思い出しやすくなってしまう。

 今日のようにカラっと晴れると、逆にせわしない。「フトン干したい」とか「子供
の靴を洗わなくちゃ」とか「あ、観葉植物に日光浴させよう」とか「草むしりもした
い」とか「魚の水槽を掃除したい」とか、やりたいことがドカドカ出て来る。

 いま、すごくうれしいことがあって、それは去年の夏に買ったエアプランツが、花
の蕾をつけていること。私はずいぶん昔からエアプランツを買っているが、なぜかみ
んないつのまにかひからびてミイラになってしまった。

 最初に買ったのは渋谷に仕事場をもっているときで、仕事場の近くのインテリアショッ
プで購入した。「1週間に1度。霧吹きなどで水を吹きかけてください」と言われた。
「そんなんで大丈夫なんですか?」「この植物は空気中の水分を吸収するから大丈夫
です」と店員さんは言った。

 へー、そんなもんなのかと思い、そのつもりで育てていたらいつのまにかひからび
ていた。とはいえ、いつのまにかひからびていたということはありえなくて、日々ひ
からびていたのだろうが、当時の私はエアプランツに注意を払う余裕がなかったんだろう。
348吾輩は名無しである:03/03/10 18:36

 だから枯れたのは店員さんのせいだけとは言えない。その後も、なぜか気が向くと
買ってしまう。土がいらないエアプランツは、植物というよりもインテリア感覚だ。
そして、育てられたためしが無い。
ところが……というか、近年、生き物に興味が出始めて、インテリアというよりも
「生き物」として植物に接し始めた。私は植物を育てるのははっきり言って下手であ
る。すぐ枯らせてしまう。それは根気がないせいだと思っていた。
だが、植物が育てられなかったのは根気がないせいではなかったみたい。根気とか、
そういう問題ではなくて、私は植物を「生き物」だと感じていなかったのである。

 植物が生き物であることは知っている。認識している。だけど納得してなかったの
だ。腑に落ちてなかったのだ。知識があることと、それが自分と繋がっていることは
全く別のことだ。知っていても五臓六腑に染み込んでいなければ、知識は知恵として
機能しない。

 植物について、真面目に考え始めたのは屋久島に行ってからだ。

 屋久島でエコツアーのガイドの方たちと仲良くなってから、がぜん自然科学に興味
をもつようになった。最近は特に生物学、なかでも細胞学に興味をもっている。いろ
んな偶然が重なってのことである。その偶然の一つに、ご近所の布施英利さんとお友
達になったことがある。

 布施さんは、芸大大学院でレオナルド・ダ・ヴィンチの研究などをして博士号を取
得、その後文部教官として東大医学部・解剖学の養老猛先生に弟子入りしたという不
思議な人で、人間の解剖は200体くらいしたという。

 私は作品によく死体が出てくるし、死体に興味があるので布施さんの著書なども読
ませていただき、布施さんといろいろお話するうちにいろんなことに興味がわいてき
た。布施さんもダイビングが趣味で、キャンプが好きで、共通点もたくさんあるのだ
が、アプローチの方法というか、思考の回路が私と全然違うのである。
349吾輩は名無しである:03/03/10 18:36

 それが面白くて、布施さんみたいな考え方は、どうするとできるのかなあと素朴に
思い、それでますます自然科学にのめり込んでいき、いままで読んだこともないよう
な本を読みあさるに至った。

 そもそも学校時代から理数系が苦手だった。得意なのは作文と絵くらいなもんで、
あとの勉強はからきしダメだった。とりわけ物理と化学と数学はダメだった。

 そんなものだから、私の思考回路は、たとえば花を見ると「わあ、きれい」「風と
おしゃべりしているみたい」「赤い色がルビーのようだ」「お花はいっしょうけんめ
いに誰にも認められなくても咲いているのね」というような、実に詩的な、しかもか
なり擬人化したものであった。

 たぶん、そういう自分に飽きていたんだと思う。ワンパターンだから。

 まあ、いろいろ勉強すると、たとえば植物というものは細胞が寄せ集まってできて
いるという点では人間と同じだが、その寄せ集まり方が違うのだな、というようなこ
とがわかってくる。

 植物には植物の戦略があり、それはかなり考え抜かれた戦略であることがわかって
くる。確かに「お花は一生懸命に咲いている」のであるが、ウスラバカに咲いている
のではないのであった。遺伝情報に従って、外界の刺激に反応しながら精妙に生きて
いるのであり、繁殖方法も、エネルギーの変換方法も、実にハラショー!なのである。

 だいたい光エネルギーを葉緑素を使って化学エネルギーに変換するなど、太陽の恩
恵を最大限に利用した超エコエネルギーシステムだよなあ。

 なんかこんなすごい生き物を「お花さん」とか呼んで、子供扱いしていたような気
がしてきて、どうも申し訳ありません、という気分になってしまった。どういうかな、
ご年配の方を「おじいちゃん」と呼んだら「私はあなたのおじいちゃんではありませ
んぞ」と叱られたような、そういう気分になったのだった。
350吾輩は名無しである:03/03/10 18:37

 ……で、そうなると、これまでのようなわけにはいかなくなった。観葉植物を購入
する。まず原産地を調べる。そこの生態系とか気候について知ると、この植物の生き
方みたいなのがわかってくる。

「水はいらない」とか書いてあっても、実はけっこう雨の降る場所に生きている植物
だったりする。観葉植物に添付されている「育て方の説明」はかなりいいかげんみた
い。あまりあてにせずに、どんな植物にも、その生き方戦略みたいなのがあるので、
それについて考えるようになった。

 で、いま私の仕事場には「亜熱帯」と「熱帯」と「温帯」と「砂漠」と「高山」と
「湿地帯」の植物が共存しているのであるが、と言ったって、そんなにたくさんの植
物を栽培しているわけじゃない。ほんのちょっとなんだけど、それぞれ違う生態系か
らやって来た方々なのね。植物好きの人の家には、もっと多様な植物が共存している
んだろう。

 これから花を咲かせようとしているのは(たぶん)「フックシー・ステファニー」
というメキシコ原産のティランジア(エアプランツと呼ばれているもの)だと思う。
似たような形で種類の違うものがいくつかあるので、花が咲いてみないと限定できな
い。

 このお方は、布施さん家族といっしょにキャンプに行ったとき、熱川のバナナワニ
園で購入したものだ。(バナナワニ園にはすごくたくさんのエアプランツがあるし、
売ってもいる)日に二回、霧吹きでたっぷりと水を与え続けた。冬の間も風通しのよ
い場所で水を与え続けたら、なんと蕾をつけた。蕾が毎日どんどん長く伸びていく。

 根もなく、ただ丸い球体から細長い銀の糸のような葉がしゅんしゅん飛び出してい
るだけの植物だ。水しかあげていないのに、花を咲かせるとはあっぱれである。なん
と低コスト、低エネルギー。
351吾輩は名無しである:03/03/10 18:37

 それに比べてあたしときたら、いろんなものを貪り食っては、太ったと言ってムダ
に走ったり、毎日ゴミを出して、春夏秋冬に服を買って、電気使って、あーもうなん
でこんなに消費ばっかしてるんだろう、バカバカ!と、ちょっとむなしくなったりす
るのだった。


============================================================================
■■■お知らせ■■■ メール読者のみなさまへ 
============================================================================

■作家の布施英利さんと、往復メール書簡を始めました。ホームページに掲載されて
います。
  http://www.randy.jp/

 布施さんの近著に「自然の中の絵画教室」(紀伊国屋書店)があります。この本は
「絵画教室」というタイトルの通り、絵を描くための入門書なのですが、ものすごく
変わった絵の本です。自然の中に入って、自然をお手本にして絵を描くための総合案
内とでも言うか……。生物学者はたくさんのすばらしいスケッチを残しますが、それ
はスケッチすることで「よく観察できる」からです。観察するということは、知るこ
とで、そして知ることは、考えることに繋がっていく。自然科学と芸術の接点を、とっ
てもわかりやすく感じさせてくれる本です。
 布施英利さんのホームページ http://www.fuse-b.com/


■東京自由大学のご案内
 春から勉強したい方におすすめ。今年もおもしろい講座がたくさん開催されます。
 http://homepage2.nifty.com/jiyudaigaku/
352吾輩は名無しである:03/03/10 18:42
すごい。
全編「だから何?」だ。
353吾輩は名無しである:03/03/10 20:31
子どもの日記よりひどいですな。
354吾輩は名無しである:03/03/10 20:56
すばらしいね
355吾輩は名無しである:03/03/10 20:56
ランディは才能ある(笑)
356吾輩は名無しである:03/03/10 20:57




きみたちも,見習えよ。ランディの爪の穴でもほじくってさ・・・・・
357出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 20:59
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
358吾輩は名無しである:03/03/10 21:44
すごい。何がすごいって、

「アプローチの方法というか、思考の回路が私と全然違うのである。」(>>348)
とランディ先生言うところの「布施さんみたいな考え方」(>>349)というのが、
いったいどんなものやらまったくわからない。
まさか、「繁殖方法も、エネルギーの変換方法も、実にハラショー!」とか
「太陽の恩恵を最大限に利用した超エコエネルギーシステム」(>>349)とかいう
のが「布施さんみたいな考え方」ではあるまいな。

しかし、サイトの往復書簡のヨイショ文章を読んだときにもちと気になったん
だけど、布施さんと出会うまでは、理系的生物学的アプローチなんかまったく
知らなかった、すべて布施さんのおかげと言わんばかりにヨイショしているけど、
最初に屋久島に行ったときからお世話になっている人たち(去年の屋久島写真本
でも、「最終校閲」をしてもらったという)は、いなかったことになっている?
ああ、恩知らず。
359吾輩は名無しである:03/03/10 21:51
>>349
> そんなものだから、私の思考回路は、たとえば花を見ると「わあ、きれい」「風と
>おしゃべりしているみたい」「赤い色がルビーのようだ」「お花はいっしょうけんめ
>いに誰にも認められなくても咲いているのね」というような、実に詩的な、しかもか
>なり擬人化したものであった。

> たぶん、そういう自分に飽きていたんだと思う。ワンパターンだから。

ランディは詩集を出すと予告していたのに、結局短文集扱いになった死臭
『オカルト』のときも思ったけど、ランディって「詩」を何だと思っている
んだろう……。幼児ぶりっこして、頭をお花畑にして発する短めの言葉?
で、擬人化には飽きたと書いたその数段落後に、これかい。↓

> なんかこんなすごい生き物を「お花さん」とか呼んで、子供扱いしていたような気
>がしてきて、どうも申し訳ありません、という気分になってしまった。どういうかな、
>ご年配の方を「おじいちゃん」と呼んだら「私はあなたのおじいちゃんではありませ
>んぞ」と叱られたような、そういう気分になったのだった。
360吾輩は名無しである:03/03/10 22:06
>>350
> このお方は、布施さん家族といっしょにキャンプに行ったとき、熱川のバナナワニ
>園で購入したものだ。(バナナワニ園にはすごくたくさんのエアプランツがあるし、
>売ってもいる)日に二回、霧吹きでたっぷりと水を与え続けた。

前回の「……、」多用の次は、「()」が目立つ今回だけど、
×「売ってもいる)日に二回、」
○「売ってもいる)。日に二回、」
だろうなあ。

「このお方」という擬人化(メルヘンぶりっこ?)もあれだけど、
理系的なアプローチと大騒ぎしていた割には、結局植物は、究極のエコ?
人間中心なままだなあ。原始の地球を環境汚染して、たっぷりの酸素を含む
大気に変え、自分のライバルとなる動物を登場させたのは植物なのに。
だいたい「日に二回、霧吹きでたっぷりと水を与え続け」るようにしたのも、
自分で「原産地を調べ」「そこの生態系とか気候について知」ったからである
かのような書きようだけど、「往復メール書簡」(原文ママ)によると、

>私は布施さんに教わった通り、一日二回、霧吹きで水をあげています。
http://www.randy.jp/goreturn01.html
361吾輩は名無しである:03/03/10 22:34
花を「お方」ってキモ〜。
362吾輩は名無しである:03/03/10 23:08
なんだあ、こりゃあ?
頭のユルい主婦がWebに書き散らした「あたしのステキな生活」ポエムでつか?
飽きれるのを通り越してこちらが赤面。
363吾輩は名無しである:03/03/10 23:55
お花きれい〜、布施さんは頭よくて好き好きーと言いたいだけのポエムもどき?
364吾輩は名無しである:03/03/11 00:00
眠いなぁ。
365吾輩は名無しである:03/03/11 00:01
確かに、眠いわな、乱Dのユルユルポエーム。
366吾輩は名無しである:03/03/11 00:07
ランディさん、いつにも増して、ご機嫌麗しそうですね。
アタシはこんなすごい人と知り合って、往復書簡まで
交わす仲なのよ〜!と言う事が言いたくて、またそれが
うれしくてうれしくてたまらないと言った様子。
何がハラショー!だか、バーカ。本当に春ですな。
367消された文書:03/03/11 00:29
東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、
「 加 熱 殺 菌 し て い る の で、 健 康 に 被 害 が な い 」(同社広報部)
として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。

http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
368吾輩は名無しである:03/03/11 00:43
>>346
長いから終わりの方だけ聞いてみた。
「アンテナ」、秋に公開だってよ。
もちろん、原作が盗作で絶版なんて話はいっさい出ませんでした。
369吾輩は名無しである:03/03/11 01:17
「五臓六腑」の使い方間違ってないの?
370吾輩は名無しである:03/03/11 01:44
おれはこれからこの人の作品読むから、どの程度盗作なのか
まだ知らないんだけど、完全にオリジナルなものを作る人なんて
居ないと思うんだけどな。
371吾輩は名無しである:03/03/11 02:20
>>370
それはそうだ。でもランディは度を越えてる。
第一それは今する突っ込みじゃない。前スレ位読んでくれ。
372吾輩は名無しである:03/03/11 02:50
373吾輩は名無しである:03/03/11 03:03
Hip-Hopも当初は他人のレコードをそのままサンプリングして
けちょんけちょんにやられたからね。。
文学=高尚=不可侵とかじゃないだろうに。
どこそこから引用してますって書かなかったのは社会的な決めごと上
では良く無かったが、作品が面白いものになっっていればぜんぜんOK。
なんでこんなにキィキィがなりたててるんだろう。。
気持ち悪いな、頭弱い人はw
374吾輩は名無しである:03/03/11 03:09
>>373
その主張もガイシュツすぎ。
もう相手するのもめんどくさい(w
375吾輩は名無しである:03/03/11 05:56
せめて作品が面白いものになっていればねえ。
珍獣ウォッチ好きにとっては、ある意味面白い作品だと
言えなくもないか。今回のメルマガもそうだけど。
376吾輩は名無しである:03/03/11 06:30
>>347-351の続きが一般書籍板のスレに。
服をとっかえひっかえしている夢って、いいパクり元がみつからないよぉ、
という深層心理の嘆き? 
そう言えば『コンセント』には、靴なしで街を歩いていて、通りがかった
靴屋で靴を万引きした夢が登場していたっけ。盗んだ靴は足に合わなかった
というあたりで目が覚めるやつ。
―――
910 :無名草子さん :03/03/10 18:45
書き込み規制が変わったのかな?
あっちに書き込めないのでこっちにぺたりでスマソ。

■「歯が抜ける夢」のコラムに、いろいろなアドバイスのメールをありがとうござい
ました。夢に興味のある人って、あんがい多いのだなあと改めて痛感。今日は「出か
けるために服を選んでいるが自分に合う服が選べない」という、延々と服をとっかえ
ひっかえしている夢を見た。最近、私は自分がわからない……という状態なのか??
??? 自覚はないが夢はそう言っているようだ。

■「戦場のピアニスト」という映画を観て来ました。観ていてなぜか「親鸞」のこと
を思った。ちょうど吉本隆明さんの「最後の親鸞」(ちくま書房)という本を読んで
いたからかもしれないが、なぜか映画を観ながら親鸞のことを思い出してしまう。ど
う繋がっているのかさっぱりわからないが、私の中ではなにか関係があるらしい。気
長に考えてみよう。
377吾輩は名無しである:03/03/11 07:15
布施さん、パクり元としてロックオンされている?
最初は「誰々がこう言っていた」という紹介の仕方をしていても、
次にそのネタを使い回しするときには、自分で思いついたことのように
書いてしまうようになるのが、ランディさんお得意のパターン。

>だいたい「日に二回、霧吹きでたっぷりと水を与え続け」るようにしたのも、
>自分で「原産地を調べ」「そこの生態系とか気候について知」ったからである
>かのような書きようだけど、「往復メール書簡」(原文ママ)によると、

>>私は布施さんに教わった通り、一日二回、霧吹きで水をあげています。
http://www.randy.jp/goreturn01.html
参考になるとしたら、どういう点かな?
おれワナビー
379吾輩は名無しである:03/03/11 07:33
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
380吾輩は名無しである:03/03/11 08:41
>>378
いかに使い回しをするかという参考にはなるんじゃないの。
ボケ老人の繰り言のように思われない使い回しの参考には
絶対ならないだろうけど。
381吾輩は名無しである:03/03/11 16:36
>>351
>■作家の布施英利さんと、往復メール書簡を始めました。ホームページに掲載されて
>います。
>  http://www.randy.jp/

「2003年3月1日 」にリニューアルオープンしたのはいい(?)けど、
またもや更新をサボりまくっている素晴らしいサイトですね。(w
最新情報や近況報告は2月27日付けのまま。コラムも2月27日の時点で時間が
止まっているので、未だに2つ前の「1年後」(原稿をふっ飛ばしたという
愚痴コラムの1つ前)を掲載。当然のように「メール書簡」も2月27日のまま。
http://www.randy.jp/goreturn01.html

メール出してから10日も経つのに、布施さんからのお返事はまぁだ?
それとも、とっくに届いているのに、サイトへのアップが遅れているの?
382吾輩は名無しである:03/03/11 16:47
いまさらランディとタッグを組もうなんて
勇気のある香具師だ。
きっと野心まんまんのいきの良さだけがとりえの無名ライター
なんだろうと思ったらいいオッサンなのね。
布施とかいう香具師。
まあ、不況だからね。
若さもなくして中途半端なランクにいるライターは、
不良債権化してるし、厳しいんだろうな。
383吾輩は名無しである:03/03/11 19:37
ところで布施っていったい何者?
ただのライターなの?
384吾輩は名無しである:03/03/11 20:50
君たちよりもずっと才能もあるし知名度もある人でも、認める人は認めると。
ランディの書き物の価値をね。
そういう事実も認められないほどの余裕のなさからまず直していかないとね。
応援してるよw
385吾輩は名無しである:03/03/11 21:06
>>383
ただのライターでつ。東大医学部で解剖学を学んだのに
ものにならなかった香具師だよ。

>>384 
たしかにランディは盗作屋として広く認知されてますが何か?(w
386吾輩は名無しである:03/03/11 21:12
ヤスケン亡き後、ランディの作品を公然と賞賛する著名人はいるのでしょうか。
批評しようにもランディが作品を供給してくれないという嫌いはありますが。
387吾輩は名無しである:03/03/11 21:17
>>384
はいはい。認めてはいるが、メールの交換は
せいぜい月に一、二回くらいがちょうどいいと?
さすが東大、絶妙な距離の取り方と腰の引け方カモ。
388吾輩は名無しである:03/03/11 21:24
>>385
げ、布施氏って、何か本業が別にあるわけじゃなかったんだ……。

実はランディをカモにしていて、あれにサイト制作会社を紹介し、
マージンをとって稼いでいたりしたら面白いんだが。
(ていうか、あの会社、Flash作成なんかはともかく Webサイト作成は
本業でも何でもないみたいなのに、よくやらせたなあランディも)。

あれで請求書に20万円以上の金額が書かれていたら……ランディさん、
カモられている可能性大。
389吾輩は名無しである:03/03/11 21:49
ダンナがやればいいのになんでやんないんだ?
専業主夫だし、元デザイナーなんだし。
390吾輩は名無しである:03/03/11 22:04
『モザイク』幻冬舎文庫化。
幻冬舎って・・・。
ttp://homepage1.nifty.com/eachtime/heartessey/randy.htm
391吾輩は名無しである:03/03/11 22:08
392吾輩は名無しである:03/03/11 22:09
リニューアル前はダンナがやっていたみたいだったけど、
テキストがすべて画像、alt指定ナシという恐ろしいサイトが
できてしまったから……。>>389
あれじゃ、ロボット型検索エンジンに鼻も引っかけてもらえ
なかったはず。
今のサイトは配色が妙だったりするし、やたら重くなった
(凝った画像なんて見当たらなくても、だ)から、どっちが
マシなのかは……難しい問題だわ。
393出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 22:14
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
394吾輩は名無しである:03/03/11 22:14
>>391
リークしてくれた人の情報、正確だったね。
395吾輩は名無しである:03/03/11 22:16
>>390
なぜか映画板でリークされていた『モザイク』文庫化ネタですね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/706-718
ランディのサイトでの発表より先だったのが面白かった。

>706 :名無シネマさん :03/02/23 23:55 ID:Tbi8zbE6
>なんかね、幻冬舎で働いてる知り合いから聞いたんだけど、
>モザイク、文庫で出るみたいよ。春ごろ。
>幻冬舎からの手切れ金か?

なので、手切れ金うんぬんも、このリーク情報も、信ぴょう性高し?

>708 :名無シネマさん :03/02/24 20:40 ID:2pjjGJZw
>ケンケンは出さなくていいと思ってたようなんだが、
>芝田が尽力して、モザイクの文庫を出すことにしたんですと。
>で、これで完全に縁切りだそうです、猿とは。
>菊池と田口は大喧嘩だってよ(w
396吾輩は名無しである:03/03/11 22:18
ランディーの旦那って 専業しゅふらしいよ
主夫




うそだろ?          大変そうだねほんちだとしたら、家事に洗濯に買い物まっさーじ?
w
397吾輩は名無しである:03/03/11 22:20
あ、かぶってしまいました。>>394

>リークしてくれた人の情報、正確だったね。

こういうのがあるから、ランディが出版社から前借りしているって
リーク情報も、ものすごく真実味を帯びてしまっていて。(w
398吾輩は名無しである:03/03/11 22:27
>>396
そっちのネタ元はAKIRAという人のウェブ日記から。
文庫版「アンテナ」の解説も書いているし、参考文献のひとつである
「アヤワスカ」(ランディ表記では「アワヤスカ」(w)の著者でもある。

この人が、ランディ夫は「専業主婦」と書いたおかげで、
「盗作屋田口ランディ公文書偽造で娘を保育園へ」
http://choco.2ch.net/news/kako/1017/10172/1017242846.html
というスレが立ったりしたのが懐かしい。(w

> 去年からデザイナーの仕事を辞め、「専業主婦」に転職したタツミさんの料理は
>絶品である。
> 春野菜に木の実のドレッシング、かんぱちとプチトマトやキュウリのサラダ、
>巨大な鯛の姿煮、サイコロステーキのユリ根添え、プロ級を飛び越してもう芸術の
>域に達している。
http://www.akiramania.com/diary/0203b.html
399吾輩は名無しである:03/03/11 22:28
>>397
中村うさぎもランディーも同じ人種ですが? なにか?
妙に活動的で酒飲んでしゃべりまくるうるさい女。
業界の女子及び、年配の編集諸氏からは嫌われておりますが  なにか?
400吾輩は名無しである:03/03/11 22:29
>>398
おいおい、そこらの主婦よりも女らしいじゃねーか。あるシュすげえw
401吾輩は名無しである:03/03/11 22:35
>>399
同じ人種と言うには、ちょっと物書きとしてのランクに差があり過ぎるような。
それにランディを嫌っているのって、「業界の女子及び、年配の編集諸氏」に
限定されていないような。

>>400
http://www.akiramania.com/diary/0203b.htmlには、こんな文章も。
> タツミパパは主婦の達人だ。モモちゃんのお弁当をささっとこさえ、
>服を着せ、保育園に送りだす。

ランディもいっしょだったはずだけど、ここでも無能ブリを発揮して、何もしないで
ぼうっと見ているだけだったんですかね。
402吾輩は名無しである:03/03/11 22:44
>>401

ランディーって家事とかそういったこと一般に関する器量ないだろうね。
OL時代からずぼらでがさつで ってね。
403吾輩は名無しである:03/03/11 22:55
ものかきとしての レベルねえ。そりゃまあ、中村うさぎなんつーのは、いきあたりばったりのハッタリだからねえ。

まあねえ。w
404吾輩は名無しである:03/03/11 22:55
毒女板からの出張カキコがみられますね。
405吾輩は名無しである:03/03/11 22:58
406吾輩は名無しである:03/03/11 23:19
>>403
そうかも。で、ハッタリかますのにすら無惨に失敗したのが田口ランディ。
前借りの話題が出たときも、中村うさぎの超劣化コピーみたいと思ったよ。
春菊もちょっと(かなり?)アレだけど、ランディの水商売自慢とかは、
春菊の劣化コピーにしかならなかった。それと同じ。
407吾輩は名無しである:03/03/12 19:05
で、盗作猿はウサギのマネして前借りして
それでどこか整形でもするのか?
ひょっとして書除幕再生とか……?w 
408吾輩は名無しである:03/03/12 22:06
現代の科学では、骨格のプロポーションそれ自体の変更は
そんなにはできないだろうから、たとえランディ先生が
全身整形しても結果は芳しくならないんじゃないかなあ。
(香ばしくはなるかもしれないけど)。
409吾輩は名無しである:03/03/12 23:49


おれ、今日、アンテナ・・買いまふた(笑)

オマイラ、アフオか?

布施の素性も知らんみたいやな・・・。

ライターだって・・・・・・。

ワロタ・・・。

はははははははははははははは。

東京芸大出身や・・・・・・アフオ。

東大医学部の養老猛司教授(現・北里大学)の弟子や・・・。
410吾輩は名無しである:03/03/12 23:52




田口ランディ・・フエアやっとったわ・・・よ。

どうする。。。。。?   きみたち?

ふふふふふふふふふふふふふふふ(笑)
411吾輩は名無しである:03/03/13 00:04
>>410
フエアってなんだろう、
フェアなら知ってるけど・・・
412吾輩は名無しである:03/03/13 00:15




キミ、フェアじゃないね・・・・・(笑)
413吾輩は名無しである:03/03/13 00:17




アフエだね  →  411

             あははははははははははは(笑)
414吾輩は名無しである:03/03/13 00:41
コンセント、アンテナ、近所のブクオフで買いました。
面白く無いです、、、、、
これ面白いっていう人って普段何読んでるの?
普段は本読まない人が読むと面白いのかな。
415吾輩は名無しである:03/03/13 00:54
>>409
え?芸大出身で養老先生の弟子???
416吾輩は名無しである:03/03/13 01:39
昔,SPAで巻頭の方に連載を持っていて(今はわからないが)そんな経歴が書いてあった。
417吾輩は名無しである:03/03/13 03:24


頭蓋骨の研究だよ・・・・。

解剖学だからね・・・。養老君は。

レオナルド・ダ・ビンチは、馬の絵を書くのに解剖学を勉強したんだよ。

わかるかなーーー。

わかんねえだろうなーーー(笑)   オメエーらには・・。
418吾輩は名無しである:03/03/13 03:27



普段は,本を読まない人ね・・・・・?

君は、よく、本,読むんだね?   それが、ランディの本?

いやーー、まいった。

きみには、勝てんわ。ほんま。    わはははは。
419吾輩は名無しである:03/03/13 03:28
420吾輩は名無しである:03/03/13 04:05
>>410
それって不良債権の処理みたいなもん?
421吾輩は名無しである:03/03/13 05:42
この時間帯は脳みそわいてる奴がおおいな。
418とかw
422吾輩は名無しである:03/03/13 06:31
>>417
>レオナルド・ダ・ビンチは、馬の絵を書くのに解剖学を勉強したんだよ。

ここは「書く」というより「描く」では。
それに別に馬の絵のためだけでないし。人体解剖図もたくさん残している
ダヴィンチ(ランディ先生の連載をさっさと打ち切った雑誌と同名だ)だし。
あげく、「わかるかなーーー。わかんねえだろうなーーー(笑)」って、
小学生向けの伝記にも書いてあるようなことを得意げに言われても。
たぶん言いたいことは、ダヴィンチワナビーの布施さんって偉いでしょ、
ってことだろうけど。
423吾輩は名無しである:03/03/13 06:34
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
424吾輩は名無しである:03/03/13 06:47
>>420
そうじゃないんですか。<不良債権の処理
最後の新刊が出て半年も経ってからのこのタイミングだと……。
普通の書店はとっくにランディ本の平積みってやらなくなってるし。
425吾輩は名無しである:03/03/13 07:00
念の為に。スルーでね!相手してたら基地外が移ります。
426吾輩は名無しである:03/03/13 07:02
もういいよこのスレ。
ちゃんと自分の人生生きたら?
気持ち悪いよお前ら。
ものすごく。
427ごめん、425っす:03/03/13 07:06
409あたりの香ばしい奴の事ね、当たり前だが。
連続カキコスマソ、一応sageとく
428吾輩は名無しである:03/03/13 07:09
キモい
429吾輩は名無しである:03/03/13 07:16
>>426
何で、スレに乗り込んできてわざわざカキコする「正当」
気取りの奴って、判で捺したように「真面目に生きろ」
とか言うんかね?ネットなんてどんな人がいるか
分からないのに、訳知り顔で気持ち悪いったら。
挙げ句、「もういい」とか実権握ってるみたいな
書き方するしね(w アンチスレなんか、嫌な奴は来なきゃいいだけ。
さっさと巣に帰りなさいな。
430吾輩は名無しである:03/03/13 07:18
ほら気持ち悪い
431吾輩は名無しである:03/03/13 07:18
ああ、わかった。布施英利氏って、ランディと同じ(?)
インターネットライターで、あのPCWEBに連載をもってたのね。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/denshi.html
コラムは正直、退屈な感じだけど、ランディよりは文章はマトモ。
たとえば、ランディの「エデンへの道」紹介ってわけわからなかったけど、
彼の書いたコラムだと、ああこんな映画だったのかとわかるような気が。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/denshi/denshi007.html
他のUFOだのマイヨールだの、かぶっているネタ(ランディが真似した?)でも、
一応何が書いてあるかわかりやすい文章。
432吾輩は名無しである:03/03/13 07:24
>>426

どうい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


433吾輩は名無しである:03/03/13 07:25
ちなみに、
http://pcweb.mycom.co.jp/column/denshi/denshi007.html
>ともかく、そんなふうにして、途中で席をたたないで、最後まで
>この映画を見終えたら、きっと爽やかな気持ちになることだろう。

みたいな記述を激しく劣化コピーさせると、ランディのあの
「アレックス」評みたいなのになるのカモ。
>だけど突き抜けた空虚みたいなものがあって、最後、不思議な透明な
>気分になる。
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000115.html
434吾輩は名無しである:03/03/13 07:29
>もういいよこのスレ。
ちゃんと自分の人生生きたら?
気持ち悪いよお前ら。
ものすごく。

本当にいつまで続くんでしょうかね。
435吾輩は名無しである:03/03/13 07:35
ランディ先生が断筆するまででしょう。

それにしてもこの展開、見覚えがあるなあ。
以前、一般書籍板のスレに飛来してきたバカが、
しりあがり寿氏といっしょに仕事をするランディって偉い!とか、
妙に鼻息荒くはしゃいでいたっけ。
今回の布施さん偉い!も似ているけど、知名度や売れ方の違いが
ちょっと出ちゃったかな。旬を過ぎた人との感もあるし。
436吾輩は名無しである:03/03/13 07:37
もういいよこのスレ。
ちゃんと自分の人生生きたら?
気持ち悪いよお前ら。
ものすごく。
437吾輩は名無しである:03/03/13 07:37
ランディスレの馬鹿が全員死ぬまででしょう。
438吾輩は名無しである:03/03/13 07:44
糞スレあげんなやぼけ!!
下げでやれや!!
439吾輩は名無しである:03/03/13 07:46
似たようなキャンプでの事故を扱っても
http://pcweb.mycom.co.jp/column/denshi/denshi028.html
なんてのは、まあマトモですね。
若者って危険が好きなのよ、彼らから死人が出るような貴重な体験が
奪われたのは惜しいわよね〜のランディ「アンモラル」コラムとは
だいぶ違う。(w
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000046.html

アウトドア好き同士なら、相手がこんなトンデモでもかまわないって
ことでしょうか。ああ素晴らしい趣味の集い。
440吾輩は名無しである:03/03/13 07:46


糞スレあげんなやぼけ!!
下げでやれや!!

441吾輩は名無しである:03/03/13 07:53
で、その現代のダヴィンチ布施英利さん(って、今は絵を描いたりは
していないみたいだけど)との「往復メール書簡」ってどうなってるの?
相手からお返事が来ないのかな?
http://www.randy.jp/goreturn01.htmlのタイトルヘッダーの画像には
「毎週月曜日更新予定」と書いてあるのに、2月27日のまま。
いくら予定は未定のノロマランディさんのサイトでも、しょっぱなから
これはあんまりじゃあ? (w
442吾輩は名無しである:03/03/13 07:53


糞スレをあげんなやぼけがぁああ!!
下げでやれやぁああああああああああああああああ!!




443吾輩は名無しである:03/03/13 08:02
こういうのもあった。
http://www.randy.jp/question.html#14
>Q.仲のいい作家はいますか? 
>A.ご近所に住んでいる布施英利さんには家族ぐるみのおつきあいをして
>いただいています。いつも励ましてくれたり相談に乗ってくれるのは
>よしもとばななさん。

「極悪盗作作家」ネタ以降、ランディ先生を日記に登場させることが
ぴたりとなくなったよしもとばなな先生と、せっかく「往復メール書簡」を
お願いしたのに、初回から返事を出すのをさぼっている布施英利先生。
本当に仲のおよろしいことで。(w
AKIRA氏とは、もう仲良しではなくなったのかしら。
 
444吾輩は名無しである:03/03/13 08:04
糞スレあげないでください。
目障りです。
445吾輩は名無しである:03/03/13 08:06
>>444
糞レスつけないでください、目障りですage
446吾輩は名無しである:03/03/13 08:08
このスレは糞スレです。
どうかsageでやってください。
とてもとても目障りです。
お願いします。
自覚してください。
浮浪者は満員電車に乗らないでください。
迷惑です。
気持ち悪いです。
さげてください。
身の程を知ってください。
キモいです。
消えてください。
余所でやってください。
447吾輩は名無しである:03/03/13 08:11
こういうのも。

http://www.randy.jp/question.html#17
>Q.ご趣味はなんですか? 
>A.最大の趣味はオカルト。怪しい場所とか怪しい人に会うの、
>好きです。その他、ダイビングとかカヤック、ヨットなどの
>マリンスポーツ、トレッキングなどの森歩きかな。

趣味はオカルト、というのは意外。ランディの場合、オカルトって
職業でしょう。
「怪しい人に会うの、好き」って、怪しいのはランディじゃん――と
いうのはおいとくとして、そんなこと言う人がこんなコラムを書いちゃ
ダメダメですねえ。
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200302271530000000104973000
448吾輩は名無しである:03/03/13 08:13
このスレは糞スレです。
どうかsageでやってください。
とてもとても目障りです。
お願いします。
自覚してください。
浮浪者は満員電車に乗らないでください。
迷惑です。
気持ち悪いです。
さげてください。
身の程を知ってください。
キモいです。
消えてください。
余所でやってください。

同意。
449吾輩は名無しである:03/03/13 08:14
ネタ枯れいちじるしい今日この頃、往復メール書簡をまとめて
本にして出せたらいいな♪と思っていたりして。
このペースでは、気が遠くなるくらい先の話になりそうだけど。
450吾輩は名無しである:03/03/13 08:16
このスレは糞スレです。
どうかsageでやってください。
とてもとても目障りです。
お願いします。
自覚してください。
浮浪者は満員電車に乗らないでください。
迷惑です。
気持ち悪いです。
さげてください。
身の程を知ってください。
キモいです。
消えてください。
余所でやってください。

文学板に相応しくないです。
451吾輩は名無しである:03/03/13 08:17
452吾輩は名無しである:03/03/13 08:19
このスレは糞スレです。
どうかsageでやってください。
とてもとても目障りです。
お願いします。
自覚してください。
浮浪者は満員電車に乗らないでください。
迷惑です。
気持ち悪いです。
さげてください。
身の程を知ってください。
キモいです。
消えてください。
余所でやってください。
文学板に相応しくないです。

ほんと、文学板に相応しくないと思いませんか?
453文学板に相応しいと思いますage:03/03/13 08:22
http://pcweb.mycom.co.jp/column/denshi.htmlにランディさんの
パクり元コラムって混じっているのかしらやっぱり。
なんか、ボケ荒らしさんがしつこいし。(w
454吾輩は名無しである:03/03/13 08:27
このスレは糞スレです。
どうかsageでやってください。
とてもとても目障りです。
お願いします。
自覚してください。
浮浪者は満員電車に乗らないでください。
迷惑です。
気持ち悪いです。
さげてください。
身の程を知ってください。
キモいです。
消えてください。
余所でやってください。
文学板に相応しくないです。
ほんと、文学板に相応しくないと思いませんか?

相応しいわけありませんよ。
455吾輩は名無しである:03/03/13 08:32
しかしランディもよく企画したよなあ。<往復メール書簡 (w
議論を仕掛けてくるわけでもない好意的な相手とのやり取りでも、
なんか調子っぱずれで噛み合ないものにしてしまう傾向があるのは、
インパクの時に明確になっているのに。
それに、相手からなかなか返事が来ない分にはまだいいけど、
返事が来ているのにアップが遅れたり、相手をえんえん待たせたりしたら、
自分から誘っておいて何?ってことになるだろうに。

布施氏側のメリットとしては、ランディの文章と読み比べてもらうこと
によって、文章が上手く頭のいい自分を印象づけられるってことかな。
自分までバカオカルトの仲間と思われるかもしれないってデメリットも
あるだろうけど。
456bloom:03/03/13 08:34
457吾輩は名無しである:03/03/13 08:38
クソスレあげんなカスドモ























458吾輩は名無しである:03/03/13 09:17
何かまた粘着荒らしがくっついてますね。もはやランディ
本人でもなければ説明がつかないほどの執着っぷり(w
459吾輩は名無しである:03/03/13 09:18
クソスレあげんなカスドモ















460吾輩は名無しである:03/03/13 10:59
類は友を呼ぶ、そんだけ。
461吾輩は名無しである:03/03/13 11:18
ひとの意見をおとしめてさんざばかにした態度をとってあざ笑い、
顔が見えないのをいいことにひどいことも平気で言ってのける。
そして自分が狭い世間しか知らないことを棚に上げて皮肉めいた質問ばかりする。
真面目に書いたひとの文章を顔が見えないのをいいことにい田舎者呼ばわりして
自己満足的な態度でわたしがどんな人間なのかも絶対知らないくせに遊んでいるつもりになっている。
たぶん若いひとが多いのでしょうがあまりにもひどすぎますね。どれだけのひとが
ここで傷ついているかをあなたたちはお分かりになっていないのだと思いますね。
もし少しでも他人の痛みやを知る想像力があるならば、こんな掲示板でのありえない
誹謗中傷や文句や陰口や暴力的な言葉遣いはぜったいありえません。
あなたたちはそうやって狭い世間で満足して大人になるんでしょうね。
そうやって自分が頭がいいと勘違いして生きていくのでしょうね。
そうすればいいと思いますよ、わたしには関係がないのですから。
今度こそ二度とここへきませんし、もう二度と何かを書くこともないでしょうね。
あなたたちに少しでも反省するお気持ちがない限り。ぜったいにわたしはきません。
ほんとうにうがっかりですし残念です。あなたたちがまともな大人になるのを祈ってます。
それからあなたたちはこんな時間になにをしているのでしょうね。
普通のまともな人間ならば働いている時間ですよね?
わたしは事情があって家にいますが毎日毎日、こんなところで何か内輪のような
話をして不健康になったりはぜったいしませんよ。
義理はないですがあなたたちも早く勉強にもどったり外へ出て新鮮な空気を吸うことを進めますね。
はっきりいってこんなことをしているのは害ですし、
だからこんなことになるのです。以上です。
462吾輩は名無しである:03/03/13 11:37
↑どうせ、どこか他所のスレからのコピペだろうから、レスするのもあれだが、

>外へ出て新鮮な空気を吸うことを進めますね。

外へ出て新鮮な空気を吸おうが、田口ランディのようなのはどうしようもない。
アウトドアよっ、自然の生き物よっと、わざとらしく書いてもダメなものはダメ。
カラオケボックスでレイプに興じるスポーツマンのようなもの。
463吾輩は名無しである:03/03/13 12:16
>>461はコピペなのかな。
「もし少しでも他人の痛みやを知る」「ほんとうにうがっかりですし」
「空気を吸うことを進めますね」あたりの恥ずかしい入力ミスとかは、
スレによく飛んでくるランディ風の変な人と通じるものがあるんだけど。
「はっきりいってこんなことをしているのは害ですし、だからこんな
ことになるのです。」というのも、ある意味絶妙。(w
464出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 12:23
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
465吾輩は名無しである:03/03/13 12:47
クソスレあげないでください



















466吾輩は名無しである:03/03/13 12:48
http://www.randy.jp/goreturn01.html
>そうそう、うちの水槽の魚は銀色ですごくおいしそうなんです。小鯵みたい
>な感じです。だけど、こいつらが何を食べて育ったかを考えると私はこの魚
>を食べる気がしません。市販の海水魚用のドライフードを食べ続けててこの
>大きさになったわけです。そう思うと気持ち悪いのです。

あのぉ、「市販の海水魚用のドライフードを食べ続けて」大きくなったので
なければ、「食べる気」がするのですか。魚を飼う人って、そんなことを
考えながら魚を飼うの?? それも、「一番大きなもので5センチくらい」
しかない小さな魚を見ながら……。さすが布施さんの猿真似で飼い始めた
だけだということはある。

>魚を飼い始めたのも、実は布施さんの家に遊びに行ったときに、水槽に
>真鶴海岸でつかまえたという魚を飼っているのを見てからなのです。
>自分の家の近所の海でつかまえた魚を子供といっしょに飼いたいなあ、
>となぜかそういう野望をもってしまいました。
467吾輩は名無しである:03/03/13 12:49
糞スレ









468吾輩は名無しである:03/03/13 12:55
これもちょっとよくわからない。

http://www.randy.jp/goreturn01.html
>イソギンチャクというのは、水が汚れるとすぐに反応します。まず、
>縮み始めます。そして口から(おしり?)からねばねばしたものを
>出すようになります。エサを捕獲するためのビラビラが小さくなって、
>しまいにはなくなってしまいます。そして色が
>白っぽく変色してきます。ひからびて岩にはりついた梅チューイン
>ガムのような状態になってしまいます。

>だけど、水を浄化してきれいにしてあげると、その状態から驚くべき
>復活を遂げるのです。

他人様からいただいたイソギンチャクが
どういう風に弱っていくかじっくり観察しておいて、もうダメかも?って
タイミングで水を取り替えて復活させる? なにも「ひからびて岩にはり
ついた梅チューインガムのような状態」まで放っておかなくても。

これで、「このイソギンチャクを大事に育てなければ、という責任感の
ようなもの」とか「気持ちよさげに触手を広げてエサを捕っている姿を
見ると、じーんときてしまいます」とも書くのだから、わけわからん。(w
469吾輩は名無しである:03/03/13 12:57
糞スレあげんなや









ぼけ

470吾輩は名無しである:03/03/13 13:02
http://www.randy.jp/goreturn01.html
>こういう生物オタクになれたのは、布施さんと出会えたからだなあと、
>最近しみじみと嬉しく思うのです。生き物を面白がる心のツボみたい
>なのがあって、そのツボを私は布施さんとおつきあいすることで習った
>んだと思います。

なるほど。でも、このスレの>>49-70あたりで話題になった「キドラ」という
のは、布施さんから習ったわけじゃないですよねえ、まさか。(w

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000116.html
>ふと右手を見ると、右手になにかくっついている、驚いてひっぺがすと、
>それはキドラのような形のヒトデみたいな不気味は生物が自分の右腕に
>取り憑いていて、体の中に入り込もうとしているのである。
471吾輩は名無しである:03/03/13 13:06
「こんな掲示板でのありえない 誹謗中傷や文句や陰口や暴力的な言葉遣いは
ぜったいありえません。」というのも、ぐるぐるして素敵。< >>461
本猿が書いたんではないにしても、テンパっている人が書いたんだろうね。
472吾輩は名無しである:03/03/13 13:06




kusosureageruna




473吾輩は名無しである:03/03/13 13:18
http://www.randy.jp/goreturn01.html
>生き物は食べたものを消化分解して自分の体を作ってます。あたりまえだ
>けど、そのあたりまえのことを実感しました。やっぱり養殖の魚や動物を
>食べるのは「げええ」だなあ……と、素朴に傲慢に思う今日この頃です。

「そのあたりまえのことを実感」って、どこでどう実感したものやら。
ドライフードの餌で育った魚は食べる気がしないと何となく思ったから?
「養殖の魚や動物」って、魚も動物じゃん。豚とか牛みたいなのを指して
「動物」と言っているのかなとも思ったけど、そういうのは普通「養殖」
ものとは言わないし。
474吾輩は名無しである:03/03/13 13:22
そんなことはない。
475吾輩は名無しである:03/03/13 13:27
>やっぱり養殖の魚や動物を食べるのは「げええ」だなあ

別に養殖の魚だからって、市販のドライフードの餌で
育てられているわけではあるまいに。
イソギンチャクが梅チューインガムに変化するほど、
小汚い水槽に入っているわけでもないと思うが、
精薄ランディちゃんは、そこらへんをごっちゃにして
いませんか?
476吾輩は名無しである:03/03/13 13:27
そんなことはない。
477吾輩は名無しである:03/03/13 13:34
http://www.randy.jp/question.html
>小学生が読むような図鑑が好きですねえ。昆虫、生物、植物。絵や
>写真がいっぱい入っていて飽きない。

これも分類がぶっ壊れていますね。昆虫や植物は生物でないと?
さすがhttp://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000120.htmlに

> だが、植物が育てられなかったのは根気がないせいではなかったみたい。根気とか、
>そういう問題ではなくて、私は植物を「生き物」だと感じていなかったのである。

書いた人だけのことはある。少なくとも昨年末までは“植物を「生き物」だと感じて
いなかった”と。
478吾輩は名無しである:03/03/13 13:39
そんなことないと思いますよ。
479吾輩は名無しである:03/03/13 13:40
>>474,>>476の脳内世界では、魚は動物ではないし、
養殖の魚は皆、汚い水槽のなかでドライフードを餌に
育っているのね。

それはいいとして、「昆虫、生物、植物。」なんて列挙の
しかたをするランディ先生ですが、難しそうな分子生物学だの
発生学の本をお読みになっているのですね。それらをもとに
どんなトンデモ珍説を繰り広げてくれるものか楽しみです。
(で、「キドラ」って何?)。
480吾輩は名無しである:03/03/13 13:41
そんなことないでしょ。
481吾輩は名無しである:03/03/13 13:45
だよねえ。分子生物学の本を読んでいるとか、そういうのは、
単に見栄で書いているだけだよねえ。
482吾輩は名無しである:03/03/13 13:51
違うと思う。
483吾輩は名無しである:03/03/13 13:54
うん。読む=内容を理解する、ではないから。
本を買ってページをめくり、活字を追うくらいのことは、
いくらランディ先生でもできるでしょう。
484吾輩は名無しである:03/03/13 13:57
そんなことないでしょ。
485吾輩は名無しである:03/03/13 16:27
>ちゃんと自分の人生生きたら?

他人からパクったことを自分で考えついたことであるように書いたり、
エッセイという名目で経歴詐称を含む妄想ドリーミングを垂れ流している
田口ランディ先生に言ってあげてください。ぜび。
486吾輩は名無しである:03/03/13 16:42
おまえだよ
487吾輩は名無しである:03/03/13 17:52
↑自縛霊の脅しみたい〜。(藁
488吾輩は名無しである:03/03/13 17:59
>昆虫、生物、植物

バカだなあ。この後に「〜図鑑」をつけて解釈するんだよ。
生物の分類について書いてる訳じゃない。
まあわざと悪意に解釈したがるいつもの調子だから、こいつらは。
489吾輩は名無しである:03/03/13 18:19
>この後に「〜図鑑」をつけて解釈するんだよ。

本当かよ〜。まあそうだとしても、生物図鑑とだけ言ったら普通、
動植物(昆虫含む)どっちも載っていると思うけど。
昆虫と植物には特に興味があるから別立て?
海の生き物がどうこうと言っている割には別立てにしてなくて、
それもあって(?)ヒドラとキドラを間違えたりするし、ニフでは
イルカを魚類とか大ボケかましたりしてた、と。
490吾輩は名無しである:03/03/13 18:24
だいたいランディにとって「じゃまな昆虫」って、いつも、殺虫剤を
大量にかけて殺す対象でしかなかったんじゃないの。距離を置いて
群集を見ると虫にしか見えない、とかそういうのばっかり。具体的に
虫の名前だの生態についてだの、書いているのなんて見たことがない。
せっかく昆虫図鑑をもっていたとしても、意味ないだろうっていうか。(w
491吾輩は名無しである:03/03/13 19:54
>>488
田口さん、そんな本人の証明みたいなレスしちゃっていいの?
492吾輩は名無しである:03/03/13 20:32
>>461
>わたしがどんな人間なのかも絶対知らないくせに遊んでいるつもりになっている。

ここでも本人の証明をしてしまっていまつ(W
493インデプスあげ:03/03/13 22:54
●田口ランディ、ついに出版社に前借りしているとのウワサが。

 どこかまだ貸すようなところがあるんかい、と思ったら、どうやらサンマーク
かな。オカルト専門みたいな版元だから、まだしゃぶれると思ってるのかなあ。

 あと、盗作原作映画『アンテナ』、めでたくお蔵入りかと思ってたら、
最近、この映画撮らされた熊切監督がラジオで「この秋に公開」とか言ってた
ようですな。まあ、酔っぱらってた説もあるんですが(笑)、どっちにしても
クランクアップして半年以上もほったらかされてるような映画公開してどうすんだろ。
制作費を少しでも回収したい、というビンボな了見からだったら、恥かくからやめ
といた方がいいんでないか、と忠告しときますぜ、オフィスシロウズ。

あ、こんなハナシもありますた。
--------------------------------------------------------
>>390
なぜか映画板でリークされていた『モザイク』文庫化ネタですね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/706-718
ランディのサイトでの発表より先だったのが面白かった。

>706 :名無シネマさん :03/02/23 23:55 ID:Tbi8zbE6
>なんかね、幻冬舎で働いてる知り合いから聞いたんだけど、
>モザイク、文庫で出るみたいよ。春ごろ。
>幻冬舎からの手切れ金か?

なので、手切れ金うんぬんも、このリーク情報も、信ぴょう性高し?

>708 :名無シネマさん :03/02/24 20:40 ID:2pjjGJZw
>ケンケンは出さなくていいと思ってたようなんだが、
>芝田が尽力して、モザイクの文庫を出すことにしたんですと。
>で、これで完全に縁切りだそうです、猿とは。
>菊池と田口は大喧嘩だってよ(w
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20030313183746
494吾輩は名無しである:03/03/14 02:07
何だ?何を流したいんだ?
布施からもパクってるって事?
495吾輩は名無しである:03/03/14 02:35
8万部のインデプスで、前借りばらされちゃったねー。
出版関係者、マスコミ関係者がたーくさん読んでるからね。
496吾輩は名無しである:03/03/14 02:41
祝!
http://webmagazine.gentosha.co.jp/
乱D先生、幻冬舎から完璧に削除されますたw
モザイク文庫化で、手切れ金を渡した幻冬舎さんの晴れやかな心境が
うかがえます!
497吾輩は名無しである:03/03/14 02:54
リーク通りだな<手切れ金
498吾輩は名無しである:03/03/14 07:46
おー、めだたい。>>496

でも、http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/concent.htmlの
元祖オフィシャルページは、まだ残っている、と。
一人の作家(モドキ)にオフィシャルページが2つという珍現象は、
あと少し続きますかね。もう3ヶ月近くになるから十分と思うけど。
499吾輩は名無しである:03/03/14 15:30
>>496
ホントだ。消えてる。ん〜、リーク情報がここまで
正確だってことは……。ま、頑張って、ランディさん。
後がなさそうだけど。
500吾輩は名無しである:03/03/14 15:33

         /◇
ノハヽヽ  /◇◇
人´D`) / ◇ ◇          500のの
/o y/ |`p
し!|||ii|||J
 |||||||||
501吾輩は名無しである:03/03/14 18:38
>>498
トップからはもう行けないんですから、「あぼーん」と考えてよいかと。
502吾輩は名無しである:03/03/14 23:03
503吾輩は名無しである:03/03/14 23:30
また久々に「糞スレあげんな」厨がきたね。
不自然極まるタイミングで出て来るんだもん。板住民を装った
なりすましだというのがミエミエ。w

猿は2ちゃん見ているヒマがあったら小説でも書いてろや。
発表するあてがなくても黙々と書き続ける、とかホラ吹いてたろ。
半年前には。w
504吾輩は名無しである:03/03/15 02:07
田口みたいなポンコツを売り出した戦犯の幻冬舎が、田口をようやく
完全に切り捨てたことで、何か一区切りついたような気がする(w
まあ幻冬舎の責任は永久に消えないけどね。
あとは文春・・・・・
505吾輩は名無しである:03/03/15 02:29
バカワンにも『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』の書評が。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?bibid=02236524

一部引用↓

読了後の印象は、火のないところに煙は……という言葉どおり。
岡崎京子の「チワワちゃん」をパクって賞を受賞したという「ポチの魂」などは
、明らかにヤリスギ。著作権で儲けている本人には、他人の著作権の意識はない
のだろう。
506吾輩は名無しである:03/03/15 06:08
もじめにやれ !






























507吾輩は名無しである:03/03/15 06:09


もじもじやれよ!















(笑)

508吾輩は名無しである:03/03/15 06:11



おたがい、まじめにやろうよ!








まじかよ・・・・














509吾輩は名無しである:03/03/15 06:13


ランディからのご挨拶でつ。

      ↓

http://www.fastball160.com/ura/01/hotaru/05.jpg


510吾輩は名無しである:03/03/15 06:15
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
なんだかすごいことになっています
511吾輩は名無しである:03/03/15 08:59
>>501
そうなんですが、未だにYahooのディレクトリ検索では、一番上に
載っていたりします。
http://dir.yahoo.co.jp/arts/humanities/literature/genres/essay/essayist/taguchi_randy/
「登場人物と作者の架空対談等」、笑えるコンテンツがあるので、
中身ごとあぼーんされると寂しいから、いいんですけどね。
512吾輩は名無しである:03/03/15 09:50
ランディサイト、またデザイン変更です。
http://www.randy.jp/
ちょっと前はmenu.htmlに飛んでいたけど、トップページの
画像(何か投げやりなもの)を作って、Japanese/English と
飛び先の振り分けをする、と。
で、Englishをクリックすると小窓が開いて、ただいま準備中と
表示されます。……バカですか? しかも小窓のサイズ指定が
ヘタクソで、縦横にスクロールバーが表示されます。

http://www.randy.jp/menu.html
ページ上部、「更新情報」の配色を微妙に改悪してます。
ここの日付けは「2003年3月1日」のままです。
あちこちの画像やテキストの表示などを微妙にいじったり、
http://www.randy.jp/column01.htmlには、3月3日付けの
コラムを載せているのにもかかわらず、です。
513吾輩は名無しである:03/03/15 10:04
http://www.randy.jp/goreturn01.html
これは布施さんからちゃんと3月10日にお返事がきたのに、載せるのに
5日もかかったということですね。
インパクの頃を思い出させるスローモーさです。

で、ランディサイトの「アルタイ」ってリンク、これはヒドい。
「旅の便り」と「READ ME」の間に、他のメニュー項目と同列に表示されて
いるけど、これ外部リンク(http://www.makigami.com/bolot/)じゃん。

コンテンツのアップは遅いが無駄な変更はこまめに――という運営方針も
いいけど、もし制作会社に大金払ってこの手の変更をやっているとしたら、
日々お金をドブに捨てていることに。家のローン大丈夫ですか? (w
514吾輩は名無しである:03/03/15 10:11
http://randy.jp/ の方は、更新途中のバージョンがほったらかしにされている。
なんなんだかなあ。
515吾輩は名無しである:03/03/15 10:36
>>514
あ、本当だ。Japanese/English ともに、リンク先が指定されていない
バージョンがhttp://randy.jp/に

http://www.randy.jp/books.html
「画像をクリックすると本の詳細ページへ」ということで、小窓が開き、
本の表紙画像が大きめに表示され……悪いこと言わないから、これは
やめたほうがいいですわ。悲しくなるくらい (w、汚く表示される表紙が
多いです。
普通にフォトショなどで拡大縮小したら、ここまで品質の悪い画像には
ならないはずなんだけど。元は小さな画像を無理に大きくしている?
大きめの表紙画像で品質の悪くないものも、ネット書店などにちゃんと
存在しているのに?
516吾輩は名無しである:03/03/15 10:57
http://www.randy.jp/books.html
ポップアップウィンドウが表示されて「この本の購入ページ」ボタンが
気合いの入った大きさ (w で表示されるのはいいとして、マウスオーバー
したときの画像切り替えのセンスのなさとか小汚さはどういうことか。
これ、制作会社のせい? それともランディ旦那のせい?
で、購入ページへのリンクをクリックすると、どれもこれも、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1023892/ref%3Dbr%5Fbx%5F1%5Fc%5F1%5F8/
に飛ぶってのはやめなさいよ。(w  ちゃんとその本のページに飛ぶように
するくらい簡単でしょ?
いや、単行本版『アンテナ』『モザイク』のように、盗作騒動で絶版になって
しまった本については困るかもしれないけど。
517吾輩は名無しである:03/03/15 12:40

ここにも書評がのっとてますよ。

      ↓

http://www.fastball160.com/ura/01/hotaru/05.jpg

518吾輩は名無しである:03/03/15 13:33
更新途中の残骸。
http://randy.jp/goreturn01.html

>2003年3月10日
>布施英利
>■布施さんのタイトル

> 布施さんの本文

激しく萎えまする。
519吾輩は名無しである:03/03/15 15:28
http://www.randy.jp/goreturn01.html
> 湯河原に引っ越してきたとき、我が家の息子は2歳と0歳でした。サルの
>危険も分かりません。だからサルを見たら逃げるように教えていました。
>その甲斐あってか、息子は「おサルさんこわい、ライオンかわいい」と言う
>ようになりました。

お子さんはサルの危険を認識しているのに、親がサルと危険な遊びをしていちゃ
ダメじゃないですか。(w

> しかし、ここ1,2年、だいぶ根気というか、

この「,」と「、」が間抜けに混在している文章は、関連スレによく来る
荒らしの書くものと同じですね。くすくす。
520吾輩は名無しである:03/03/15 16:25
>>519
パソの仕様をご存知ないようで。
521吾輩は名無しである:03/03/15 17:18
パソの仕様? >>520ってバカ?
たとえパソコンの仮名漢字変換がどんなにおバカだろうが、
最終的にアップする文章の表記をガタガタのままにしておく
言い訳にはならないよ?
田口ランディ先生や栗本薫先生のようなトンデモなお人には、
そういう理屈は通用しないかもしれないけどね。
522吾輩は名無しである:03/03/15 17:50
ていうか、ローマ字入力だったら、1や2というのはそのまま
(モード切り替えとかナシで)入力できるから、「、」は「、」
のままではないかと。
かな入力だったら、全角英数字モードか何かに切り替える必要が
あって、そのついでに「、」が「,」になってしまうカモ。(藁

もちろん、かな入力の人だって、大部分はまともな表記の文章を
ちゃんと書くけどね。抜け作の田口ランディ先生レベルの人でも
ないかぎり。
523吾輩は名無しである:03/03/15 22:01
バカをいぢめちゃかわいそうですう(藁

まあどうやら全国的に“なかったこと”にしたいようだし>らんでー関係
524吾輩は名無しである:03/03/15 22:47
危険。今テレビでやってる、所さんと広末の番組、アシュリーって
女の子のこと、田口、コラムで取り上げそうな予感。取り上げるなよ!
525書籍板からごあいさつ:03/03/16 00:10
書籍板に新しいスレが立ちますた。よろしくお願いします。

★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part47★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/l50
526吾輩は名無しである:03/03/16 01:48

ここにも書評がのっとてますよ。

      ↓

http://www.fastball160.com/ura/01/hotaru/05.jpg
527吾輩は名無しである:03/03/16 01:53
しつこいねぇ↑
そんなに田口乱Dの盗作を批判するスレが邪魔でつか(w?
528吾輩は名無しである:03/03/16 06:12
>>526は必死だな。(笑)

あせらないでね、ドロボーちゃん。
ついでに……盗まないでね盗作汚猿。
529吾輩は名無しである:03/03/16 06:36
信者掲示板の廃墟ぶりを見るにつけ、猿の熱狂的なファンってもう
いないんじゃないのかな。スレ荒らししてくれるよう熱い信者が
いなさそうな現状にもかかわらず、毎日毎日、蛇はやってくる(w
やっぱり蛇って田口さん周辺の人がやってるんじゃないの?
本人じゃないにしても、利害関係のある人間がやってる気がする。
530吾輩は名無しである:03/03/16 10:59
>>524
テレビ見てないけど、それってどういうお話だったのですか?
531吾輩は名無しである:03/03/16 13:05
>>529
田口さん周辺というより、やっぱり本人っぽい。
たとえば、旦那だとしたら、サイトのデザインに対する罵倒などを
あっさりスルーし、ランディのちょっとしたウスラバカ表記に対しては
>>488>>520のようにマメに反応するなんてことあるかな?と思うから。
まして>>461みたいなのは……。(w

妙に布施氏をヨイショしようとしたりしたのも、何か変だったし。
今のところ、ランディと利害関係があって、ムキになって布施氏の話題も
引っ張ろうとする奴って誰よ?というか。
普通の布施氏のファンや関係者が、布施さんって偉いんだよ〜と書くのなら、
>>409>>417のような妙ちきりんな書き込みには絶対ならないだろうしね。
532吾輩は名無しである:03/03/16 17:30
「蛇っぽや」を揶揄されたことを
よっぽど「根をもって」いるんだろうね。(笑)
「だっだら」蛇っぽく邪魔してやろうという嫌味な魂胆でここを妨害
しつづけている、に5ユガワラ。
533488:03/03/16 19:07
>>531
ランディじゃないよ。
バカにはバカだと言う親切心が必要だ、という君たちのスタンスを
忠実に君たちに当てはめただけのこと。
第一ランディ先生が君たちにそんなに慈悲深いと思ってるの?w
丁寧に間違い探ししてくれるほど?w
君たちはものすごく自身を買かぶりすぎている。

それに幼稚園児並の当て推量。一にランディ、ニにランディ
気に食わないレスはみなランディ。
まるで母親に全責任を押し付けるように。
確かにランディはグレートマザー的側面あるかもね。
大月とかいうのも救いようのないマザコンなんだろw

534吾輩は名無しである:03/03/16 19:42
ガイシュツだろうが、なんで「ランディ」なん?
535吾輩は名無しである:03/03/16 19:43
>>532
そ、そうかっ、「蛇っぽや」が発端だったんだ。(←目から鱗)
いやぁ、あの日記は、いろんな意味で名作だったしねぇ。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml#hebippo
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19991005.html
「神代文字」に「臭い。三輪大社の神様と同じ匂いだ。さすが
古代の神様である。」(藁

>>533
ランディ先生は丁寧に間違い探しできる慈悲深さもその能力もないよ。
自分の頭の蝿も追えないというか、てめぇの誤字脱字をどうにかしろというか。
もちろん>>488にも。(どこで間違い探しなんかしてたの? いや、マジで)。
こっちは慈悲深いから、「買かぶりすぎ」は「買いかぶりすぎ」の間違いじゃ
ないかなって指摘しといてあげるね。「グレートマザー」ってのも……いつから
グレートマザーが、オヤジ臭いチビデブブスオババの代名詞になったの?
それから「気に食わないレスはみなランディ」じゃなくて、抜きん出てバカ
っぽくて、かつ、妙にムキになっていたりするレスが言われるんだよ♪
知ってた?
536吾輩は名無しである:03/03/16 19:48
>>533
>一にランディ、ニにランディ

もしかしたら、「一にランディ、二にランディ」と書きたかった?

ランディ先生の名作造語「コミュ二ヶーション」を思い出すなあ。
やーい、バーカ。
537吾輩は名無しである:03/03/16 19:54
ああ、読み直すたびに感動的な日記。
これが「オカルトライター」の手になるもの以外の何だというのか。(w
霊感少女ならぬ霊感オババのふりしているときでさえ、「臭い」ものに
なみなみならぬ縁があるってのもすごい。

http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19991005.html
>ところで、このお教室、蛇くさくてしょうがない。一歩部屋に入った
>ときから生臭い蛇の匂いがする。大蛇か龍がいるな、と思った。どう
>も先生の後ろに蛇がとぐろを巻いているようだ。こいつがここの神様
>か、と思った。臭い。三輪大社の神様と同じ匂いだ。さすが古代の神
>様である。

>そういや先生の顔もちょっと蛇っぽや。あたしは蛇系の神様はあまり
>得意ではない。なにより臭くてたまらん。「先生、ここは龍臭いです」
>と言ったら、先生は「あら、わかる人がいてうれしいわ」と言った。
>何がうれしいんだか。あたしは臭くて嫌だと言ったのだ。でも、せっ
>かく大蛇がいたんだから、なんか神様に質問してみればよかった。惜
>しいことをしたなと思った。
538吾輩は名無しである:03/03/16 20:05
で、ランディ先生、神代文字がたいそう「お気に」だったらしく、
サンマークの編集者宛ての年賀状を神代文字で書いたりしたんですよね♪
そのような人たちが満を持して世に問う『木霊』。
あまりの素晴らしさに、目眩がしそうです。
539吾輩は名無しである:03/03/16 20:51
「こだま」ならぬ「屁玉」がふさわしいよ、乱D先生には。
540村上龍:03/03/16 21:06
>>537
「龍臭い」って、それは私のことか?
541吾輩は名無しである:03/03/16 21:20
>オヤジ臭いチビデブブスオババ

ネチ子らしい表現ですね。
日曜日はもっと楽しく過ごしましょう!
542吾輩は名無しである:03/03/16 21:30
>日曜日はもっと楽しく過ごしましょう!

オマエガナ。ループレスは不要(w
543吾輩は名無しである:03/03/16 22:28
>>573
>そういや先生の顔もちょっと蛇っぽや。あたしは蛇系の神様はあまり
>得意ではない。なにより臭くてたまらん。「先生、ここは龍臭いです」
>と言ったら、先生は「あら、わかる人がいてうれしいわ」と言った。
>何がうれしいんだか。あたしは臭くて嫌だと言ったのだ。


盗作猿はきっと、よしもとばななに対しても腹の中でこう呟いていたんだろうね。

「そういやばななの顔ってちょっとキムチっぽや。あたしはキムチ系の作家はあまり
得意ではない。なにより臭くてたまらん。“ばななちゃん、ここはキムチ臭いね”
と言ったら、ばななは“あら、わかる人がいてうれしいわ”と言った。
何がうれしいんだか。あたしは臭くて嫌だと言ったのだ。」

……そういうわけで、ばななも邪念だらけの汚猿となんか付き合ったから
神罰にでも遭ったんだろうな。……合掌ナムナム〜
544吾輩は名無しである:03/03/16 22:45
>>540
その通りですぅ。
545吾輩は名無しである:03/03/16 23:09

まったくだ。そのとおりでつ。

      ↓

http://www2.odn.ne.jp/guccya-strange/musashi/tamiya.htm






















バーカ
546吾輩は名無しである:03/03/16 23:12
     チヨイ。タンマ。


     これ、見て・・・。

http://www.fastball160.com/ura/01/hotaru/05.jpg


547吾輩は名無しである:03/03/16 23:45
なんだ、今度は「チヨイ」かよ。
「ニ」と「二」の区別もつかないウスラバカ蛇っぽやは。
548吾輩は名無しである:03/03/16 23:49
>日曜日はもっと楽しく過ごしましょう!

いや楽しかったけど。腹が痛くなるくらい笑ったし。
やっぱり「蛇っぽや」は田口ランディの生み出した
最高傑作だな。彼女がこの世に生を受けたのは、
あの日の日記を書くためだった、と言ってもおかしくない
どころか、しっくりくる。
549吾輩は名無しである:03/03/17 14:49
布施氏ってアトム本も出しているんだ……。
知らなければ買ってしまうところだった。危ない危ない、と。
550まとめ:03/03/17 15:04

盗作しているかどうかは、人それぞれの解釈の違いだと思います。
551吾輩は名無しである:03/03/17 17:22
で、私の解釈では、田口ランディ先生は自他ともに認める盗作家です。
552吾輩は名無しである:03/03/17 17:47
布施は評論家を名乗っているが、
アトムを筆頭に、春樹とか長野まゆみとか、
評論対象の人気と知名度に寄りかかった本しか書いてないよ。
もちろん中身なんてなし。
553吾輩は名無しである:03/03/17 18:22
作曲家の服部克久氏に対する“盗作問題”で民事訴訟を起こし、
最高裁で勝訴した作曲家の小林亜星氏(70)が14日、
都内で判決を受け、会見を行った。
小林氏は「これまでパクリ天国といわれる日本で、
1例もなかった(盗作裁判で)正しい判決を受け大変喜んでいる」
と判決の意義を強調。
また、服部氏については「万引して自然にポケットに入ったと
言っている人と同じこと」と切り捨てた。
554吾輩は名無しである:03/03/18 00:39
一般書籍板から転載♪

87 :無名草子さん :03/03/17 23:42
ガイシュツかもしんないけど、今月のウワシンの「絶対安全
Dランキング」(高橋春男)の第8位・よしもとばなな…
 ↓
>「彼女の一番すてきなところは横顔。まるで少女漫画の
>ような完璧な横顔だ」。その彼女って田口ランディ。
>バカバナナ、どこに目をつけてんの。

誰かバナナに正面のAA送ってやってくれ(w
555吾輩は名無しである:03/03/18 02:30
こいつって今どうなってんやろ。
メーリングリストとかやってるみたいだが…。
こんなやつはきっちり干されて、
二度と本書けないようにしてほしい。
556吾輩は名無しである:03/03/18 03:57
え?!
盗作猿がメーリングリストやってんの?

そうだとすると、それが隠れた盗作ネタの宝庫かも?
(猿は素人からもガシガシ盗むからな。ニフ時代みたいに。)
557吾輩は名無しである:03/03/18 04:26
558吾輩は名無しである:03/03/18 04:57
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
559吾輩は名無しである:03/03/19 00:39
盗作こそ芸術だ・・・・・ベンヤミン

で、これ、見てね。

http://www.fastball160.com/ura/01/hotaru/05.jpg

560吾輩は名無しである:03/03/19 00:47
▲ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お教えします! 在宅で月収100万円稼ぐ方法! 13日間で人生が変わる!
https://xsohomail.merchantquest.net/cgi-ssl/a.cgi?id=000530&aspid=yume
561吾輩は名無しである:03/03/19 00:49
http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/

暇つぶしに読んでみな。
562吾輩は名無しである:03/03/19 04:09
このスレだけに盛んに広告が貼られてスレ流しが行なわれてるんですが……。

さすが、元広告代理店勤務だっただけあるな、盗作猿。
スレ流しの手口まで使い回しかよ! (爆
563吾輩は名無しである:03/03/19 07:45
そんな暇があるなら、www.randy.jpの画像を何とかすればいいのに。
本の表紙などのファイルサイズ、普通だったら半分以下ですむはずですよ。
画像の品質を落としたくないためサイズは大きめ――というのなら、
まだわかるんですが、どれもこれも汚いし、白のところが水色になったり
しているし。
まあ、単に作ってみました〜のページならいいですけど、MSNに切られた
ダメージをカバーし、ついでに旦那のデザインセンスや技術をアピールして、
あわよくば仕事をget〜という下心があるのなら……。(w
564社会・世評板から:03/03/19 08:35
339:名無しさんの主張 :03/03/19 08:29
「なんででだ」も素敵な最新コラム。
つまりランディにとって日本という国は、自分のアル中オヤジと同じだから、
さんざん苦労させられているけど、戦うと徒労に終わるし、「未来への視座で
見れば」相手を変えずに自分が変わるべきなんだと。小泉支持の戦争支持? 
それにしたって、こんな支離滅裂な文章で、この緊迫した情勢の中、意見を表明するとは。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-f.shtml#hirooで分析されている
「結局、話題とはまったく関係ないところでまったくの思いつきで話をまとめて、よく
考えると結構とんでもないことを平気で言い放っておしまい」が的を射てますね。

http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303172130000000104973000
> 日本という国は「国益」という妄想に捕らわれていて、お金という酒のアル中だ。

> 私はこの国で育ってこの国を好きでいたが、この妄想にも苦しめられている。

> 父の妄想も、国家の妄想も、私の生活に貼り付いている。私はその妄想の中に入っ
>ているような、入っていないような、とても曖昧なところに立っている。ふんばって
>いないと、妄想に取り込まれて自分まで変になりそうだ。かといって無視もできない。
>戦うといつも徒労に終わる。

> 国家と血で繋がっている私は、分裂した父親の前で右往左往している私と似ている。
>アル中の父は嫌いだが、私はその娘だ。私は個人だが、私と父は血で繋がっている。

> かつては父と血が繋がっている自分を憎みもした。

> かろうじて、いま、私に娘が生まれて、そして少しだけ変わったことがある。私と
>父、この二代の関係だけを考えると閉塞感で辛くなるが、もっと過去、あるいはもっ
>と未来への繋がりの間に父と私が存在すること、その視座を娘が与えてくれたのだ。

> その過去から未来への視座で見れば、父を変える必要はない。私が変わればいいの
>だ。
565bloom:03/03/19 09:10
566吾輩は名無しである:03/03/20 00:42
>ふんばっていないと、妄想に取り込まれて自分まで変になりそうだ。

ふんばろうが、ふんぞりかえろうが、とっくの昔に変な人になっているのが、
ランディさんなのに……。
567吾輩は名無しである:03/03/20 18:44
>>564
ランディが国家と血で繋がっている???
568吾輩は名無しである:03/03/20 21:32
>>567
右翼なんだよ、乱D。
569吾輩は名無しである:03/03/20 22:26
>>567
>>564に引用された文章から推測するに、父もそのまた父も(この際、母親は
すっぱり無視するのがランディ)ずっと日本人だった、というのと、たとえ
どんなに憎んでも簡単に縁を切るわけにはいかないということを、「血で繋が
っている私」と表現したのではないかと。
(なんだかまるで暗号解読しているみたいで、自信はありませんけど)。

> かろうじて、いま、私に娘が生まれて、そして少しだけ変わったことがある。

ここは日本語が破壊されているのでよくわからないけど、妙な「かろうじて、
いま、」をなかったものとして続きを読むとすれば、私(=ランディ)と父
だけのことを考えていると「閉塞感で辛くなる」が、娘が生まれたおかげで、
父の親やそのまた親、娘の子や孫といった、えんえんと続く血脈を結ぶ一つの
点としての自分を意識できるようになった、と言いたいのではないでしょうか。
それがどうして、こういう結論になるのかは、電波ならぬ身としては想像も
できませんが。↓

> その過去から未来への視座で見れば、父を変える必要はない。私が変わればいいの
>だ。

そもそも自分がどう変わればいいと思っているのやら。お勧めは、酒を止め、
もちろん盗作も止めることですが。
570吾輩は名無しである:03/03/20 22:31
>>568
国家をアル中の親父と同じようなものだと言い放つ右翼ですか?
そんな右翼の人はいないと思います。それとも、右翼の猿は、また別?
571吾輩は名無しである:03/03/22 07:34
一般書籍板でも大人気の3月21日付けのメルマガ。(w
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303212100000000104973000
> 日本はまるで、ストーカーにつけねらわれて警察に駆け込んだ少女のようだと思っ
>た。なにかせつなかった。私は政府の武力攻撃支持の表明に反発しながら、その反面
>でほっとしている。

前回のメルマガでは「お金という酒のアル中」、今回は「ストーカーにつけねらわれて
警察に駆け込んだ少女」(w。駆け込み先の警察すなわちアメリカですか。
まあ一週間も経たないうちに、自分が以前書いたことを忘れるランディだから、
1年半も前に書いたコラムの内容は忘却の彼方にイッてしまっているんでしょう。

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000080.html
> でも、どうしたわけか、私のなかで、いま、アメリカへの幻想は完全に崩れ
>去り、私はなにか妙な気持だ。かつての恋人が今はおちぶれ、年老いた老醜を
>漂わせているのをみているような、そんな気持なのだ。なぜ、あんなに、この
>男を好きだったのかなあ、という。そんな感じだ。どうも、私は気分的にはア
>メリカの愛人だったような気がする。アメリカは私のことなんてこれっぽっち
>も好きじゃなかった。私はアメリカの言うことをなんでも聞く、便利な女だっ
>た。だけど、そのアメリカの魅力が完全に失せたと、いま、なぜか感じている。

> 変容のための混乱と過酷な通過儀礼を、これからいっしょに体験するのだと
>感じている。私も自立しなければならない。西洋的価値観から逃れて。道を選
>ばなければならないのは、私も同じだ。武力闘争の絶えない地球で、丸腰で平
>和を唱えて平和ボケした頭で愛に生きることを説くリスクを私が負うのだ。
> それを思うと、怖くて、いまだ声が出ない。
572吾輩は名無しである:03/03/22 08:28
しかし、今回のメルマガって、犯人が反社会性人格障害者だったから警察も
対処に困ったんだろう、などと妙に警察をかばっているけど、いいの?
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303212100000000104973000
> 加害者であったKの行動も考えも、自己中心的で、攻撃的で、偏執的。でもKは風
>俗店の店長をしており、社会から逸脱した存在ではない。でも行動は常人の想像を絶
>する。ここで、警察の捜査が甘いと言ってみても根本的な解決にならないと思う。警
>察官はたぶん、社会的な常識で思考するのだから。

「社会的な常識で思考」していた警察官たちが、調書を改ざんしたと?
警察官の不祥事、3人が送検されたと報道されているのだけど。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200004/06-1.html
》<埼玉県警>桶川ストーカー事件 調書改ざんで3人送検
》(略)
》 調べでは、本多元巡査長は昨年9月7日、昨年7月29日と8月3日に
》猪野さんの供述を元に作成した供述調書を、当時、同署で受理していた
》告訴を当初から受理していなかったことにするため、「告訴」を「届け出」
》に変え、さらに、「としか考えられません」との供述を「のだと思いまし
》た」などと書き変えるなどして、虚偽の供述調書を作成した疑い。また、
》片桐元刑事2課長ら3人は、昨年7月13日に猪野さん宅周辺に中傷ビラが
》まかれた事件で、実況検分を行った際、立会人となった猪野さんの母親に
》ビラを廃棄させて、押収していなかったことをごまかすために、今年1月
》10日などに、本多元巡査長がビラ8枚を押収した後に廃棄処分にしたと
》する虚偽の調書や捜査報告書を作成するなどした疑い。
573吾輩は名無しである:03/03/22 15:32
>>572
猪野さんのご遺族が田口のこの警察へのユルユル意見を読んだら
どう思うでしょうね……。常識的な警察ではなく、怠慢な警察
を、ご遺族は告発してるのですから。
574吾輩は名無しである:03/03/22 15:45
ご遺族の心痛を思うと、ランディのこの極悪コラムについては
ずっと知らないままでいて欲しいようにも思いますが、
腐っていても11万部超の発行部数ですから、何かの形で耳に入って
しまう可能性も少なくないかも……。

事件について本を書いたりした著者の方々には、積極的に知らせて
みたらどうか?と思います。
201 :無名草子さん :03/03/22 15:16
桶川ストーカー事件についての本も出版されているのですが、
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0225220/top.html
http://homepage2.nifty.com/KOROSUKE/book.htm
http://homepage2.nifty.com/KOROSUKE/book2.htm
この著者の人たちに、ユルユルな警察擁護を10万部以上配信される
メルマガに垂れ流している田口ランディという盗作家がいる――と
チクったら、話の枕にでも取り上げてもらえるでしょうか。
575総まとめ:03/03/22 15:48



ようするにこのスレをまとめると、
決定的な証拠はない。
ランディは盗作していないってことね?


576吾輩は名無しである:03/03/22 15:53
>>575
ランディ自身が盗作を認め謝罪してますが何か?
577吾輩は名無しである:03/03/22 15:53
そんな事実はない。
578吾輩は名無しである:03/03/22 15:55
あれ? 著作権侵害を他ならぬランディ本人が認めましたーと書いていた
NHKや新聞各紙の報道ってガセという説? で、またどうして「このスレを
まとめると」そういう結論になるの? どこに書いてあったの? (w >>>575
さらにランディは、筑摩日記でも著作権侵害を認めることを書いていたけど。
579吾輩は名無しである:03/03/22 15:56
歪曲してレスするなよ…。
580吾輩は名無しである:03/03/22 16:00
>>575
ネタにしても、ひどいネタだ(w
581吾輩は名無しである:03/03/22 16:02
>>577
ネタにマジレス。
新聞に載ってるから調べたら?
朝日、読売、毎日、日経、産経他、あNHKでも報道されましたねw
582吾輩は名無しである:03/03/22 16:04
結局盗作してないんじゃんw
583吾輩は名無しである:03/03/22 16:07
>>582
( ´,_ゝ`)プッ
その結論の根拠は?
「アンテナ」「モザイク」と二冊も盗作で絶版になってますが何か?
584吾輩は名無しである:03/03/22 16:08
キチガイが一匹来てるな・・・・・・・・
585吾輩は名無しである:03/03/22 16:09
>>582
たしかに盗作はしてないけど紛らわしいよね。
586吾輩は名無しである:03/03/22 16:11
参考:
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
> 田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と
>題した文章で、「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホーム
>ページの日記から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを
>謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する認識不足と認めて
>いる。

http://mentai.2ch.net/book/kako/1016/10166/1016653706.html
667 名前: 畜魔の日記・最新号(4/1) 投稿日: 02/04/06 13:23
盗作暴露報道・第二弾の直後の「田口ランディの日記」
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/t020401.html (筑摩書房サイトに連載)
> 4月1日(月)
>*またしても波乱の一日
(略)
> その後、私のところにもNHKの方から取材の電話が来たので、経緯説明の文章を読んで
>もらったが、結局のところ経緯などよりも「著作権の無断使用かどうか?」という部分を
>何度も繰り返し確認されただけだった。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#FBF3
>NHK 他人の日記を無断使用 絶版に
>“他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版
>にしたうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人
>の著作を無断使用していたことが明らかになっています。”

>読売 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
>“人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小説
>「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍からの
>無断使用があることを認めた。”
587吾輩は名無しである:03/03/22 16:13
盗作をいつか証明するスレなんだけど
目標には遠いね。
588吾輩は名無しである:03/03/22 16:15
キチガイのみじめなジサクジエン>>585
589吾輩は名無しである:03/03/22 16:16
sage荒らし、がんがってね( ̄ー ̄)ニヤリッ
590吾輩は名無しである:03/03/22 16:17
>>585
しているじゃん<盗作。
他人の書いたものを著作権侵害して、あたかも自分の考えついたことの
ように書いて発表する――ランディのやったことはこれだけど、これが
盗作じゃなくて、どういうのを盗作と言うの?
せいぜい頑張って盗作についての珍説を披露するのはいい(過去にも
トンデモ擁護は何度も飛来しているし)けど、直前の話題を流そうと
しても無駄よ。
桶川ストーカー事件についての、被害者無視・遺族への配慮ナシの
ユルユル警察擁護エッセイについては、いろんな意味で有名になって
欲しいしねえ。
591吾輩は名無しである:03/03/22 16:18
盗作してないと思うんだよね。
そのへん納得いく説明ができてないと思います。
どうですか?
592吾輩は名無しである:03/03/22 16:20
>>590
まともに相手しない方がいいよ。
これだけ、投げやりで無理矢理なな擁護も珍しいw
ただの白痴荒らしですよ。
593吾輩は名無しである:03/03/22 16:21
>>591
だから盗作してないって思う理由は?
田口が盗作を認めて、新聞も報道してるんだけど?
ネタにマジレスするけど。
594吾輩は名無しである:03/03/22 16:22
>>590
猪野さんのご遺族に通報した方がいいかもね。
595吾輩は名無しである:03/03/22 16:22
実際裁判等起きてないしね。
だから盗作ではないと思うよ。
596吾輩は名無しである:03/03/22 16:23
>>572-574の話題にプラスして、ランディのヒロシマ小説の宣伝というか、
勉強していますのアリバイ作りに利用されそうな平和博物館
http://www.peace-museum.orgにも、チクりを入れたいですね。

203 :無名草子さん :03/03/22 15:28
>>170に書いてあることを見ると、アメリカに「日本を攻撃するのはアメ
リカを攻撃するのと同じと見なす」と言ってもらってテロ抑止にもなるし、
アメリカをバックに北朝鮮に脅しをかけることによって拉致されている人も
戻ってくるかもしれないから、私(ランディ)はアメリカの武力行使を支持
する小泉首相に賛成するわ、ってことらしい。
それでいて、>>172では、平和博物館http://www.peace-museum.orgを
いけしゃあしゃあと紹介しているし……。所詮、ヒロシマについての長編を
書くにあたって、いろいろ勉強しているアタシ♪のアピールに使っているに
すぎないから、こういうことも平気でできる?
こんな奴の本の宣伝に利用されてもいいんですか?と、平和博物館に聞いて
みたいような気もする。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/203
文中のリンク先は、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/170
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/172
597吾輩は名無しである:03/03/22 16:23
やっぱsageなんだねぇ、真性の田口ファンは。
598吾輩は名無しである:03/03/22 16:26


一度盗作ギリギリの行為があったからといって、
その他色々の疑いまで盗作間違いなしとは言いすぎだと思います。


599吾輩は名無しである:03/03/22 16:26
>>595
幻冬舎の見城社長が、田口の本の絶版を決断してるんだよボケ(w
盗作じゃないなら、なんで絶版なんだよ(w
田口も「アタシは盗作しました」って謝罪文を出して、新聞もそれを
報道してるの。裁判は、田口が盗作を認めない場合だよボケが。
600吾輩は名無しである:03/03/22 16:27
>>598
ギリギリじゃないよ。完璧に盗作。しかも一度や二度じゃない(w
今度はageにしたんだ(w
反応が早いね。
601吾輩は名無しである:03/03/22 16:28
つまり盗作ではないが、
疑わしいと?
602吾輩は名無しである:03/03/22 16:30
>>601
何がつまりだ(w
荒らしのための荒らしが来るのも久しぶりだな。すっこんでろ。
603吾輩は名無しである:03/03/22 16:30
>>601
つまり一点の疑いもなく盗作だと。
604吾輩は名無しである:03/03/22 16:30
>>595
あはは、裁判になっていないから盗作ではないというトンデモ理屈。
ランディ先生を超えるバカ? 彼女は昔のメルマガで小学校の頃に
やらかした「盗作」について告白しているけど、当然裁判沙汰には
なっていないよ。でも、盗作は盗作♪

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000014.html
>私は11歳の時に盗作した。

> 国語で創作の物語を作る授業の時に、私はかつて読んだことがあるマンガの
>スト−リ−を盗作して物語を作った。なぜそんなことをしたのか、今はわかる。
>「いいものを作りたかった」からだ。

いいものを作りたかったら盗作するしかないという、生まれついての
才能の欠如と倫理観のなさの二本立て。救いようがないとは、このこと。
605吾輩は名無しである:03/03/22 16:30
田口擁護タン、がんがりが足りないよー( ̄ー ̄)
606吾輩は名無しである:03/03/22 16:32
>>601
つまり盗作です、完全に。二冊も絶版です!!!(・∀・)
607吾輩は名無しである:03/03/22 16:33
猪野さんの家族への通報を流したいのかな( ゚д゚)
608吾輩は名無しである:03/03/22 16:34



盗作とは言い過ぎました。
ただ少し似ているのではないかと。
田口擁護さんの気持ちは分かります。


609吾輩は名無しである:03/03/22 16:34
田口擁護チャンは一人だからたいへんだね(藁
610吾輩は名無しである:03/03/22 16:35
盗作発言は撤回するよ。>田口擁護チャン
611吾輩は名無しである:03/03/22 16:35
>>608
反応遅いよ、がんがれ。
612吾輩は名無しである:03/03/22 16:35
>>608
言い過ぎではないですぜんぜん(笑)
「少し似ている」程度なら絶版になりません。
完璧に似ているから盗作なのです。
613吾輩は名無しである:03/03/22 16:36
がんがれ。
盗作を証明できるようにうちらもがんがるから。
614吾輩は名無しである:03/03/22 16:37
(゜д゜)<あらやだ!
スレ住民のフリまでしるわ、この人=610
615吾輩は名無しである:03/03/22 16:39
>>613
過去の作品については証明済。
悪あがきはがんばらなくてもいいよ。
616吾輩は名無しである:03/03/22 16:39
>>608>>610>>613

住民を装ってのカキコ、ご苦労さま。
617吾輩は名無しである:03/03/22 16:40
盗作ではないけどさ…鬱
618吾輩は名無しである:03/03/22 16:41
反応が遅いよー>>617
田口センセイのためにもっとがんばってよw
619吾輩は名無しである:03/03/22 16:41
>>617
完璧に盗作で二冊も絶版だけどさ…鬱
620吾輩は名無しである:03/03/22 16:42
で、結局盗作なの?
621吾輩は名無しである:03/03/22 16:42
>>620
うん、盗作。二冊も絶版。プププ。
622吾輩は名無しである:03/03/22 16:42
>>620
擁護レスまだー?
623吾輩は名無しである:03/03/22 16:43
>>607
家族の方への直接通報は気が退けるけど、
桶川ストーカー事件に問題意識をもっているジャーナリストの人たちには、
ぜひ知らせたいです。
624吾輩は名無しである:03/03/22 16:43
>>622
擁護タンは一人だけど、住民はいっぱいいるからラクでつね。
625吾輩は名無しである:03/03/22 16:45
>>607
警察は常識的対応で、犯人がひどかっただけっていうあんまりな田口の
バカコラムは、ぜひジャーナリストの方に知らせたいですね。

あ、サイバッチは載せてよ!おもしろいネタだよこれw
大月タンもよかったらインデプスに載せてくださーい。
626吾輩は名無しである:03/03/22 16:48
田口擁護は、息切れが早いね(藁
627吾輩は名無しである:03/03/22 16:49



短絡的に盗作と叫ぶ人たちのスレはここですか?



628吾輩は名無しである:03/03/22 16:50
>>627
遅いよ(藁!
629吾輩は名無しである:03/03/22 16:50
>>625
あ、大賛成! 桶川ストーカー事件自体、田口に負けず劣らず見苦しい
警察のジタバタぶりが、もうヒドいものですしね。
『創』あたりでも取り上げてくれないかな。
630吾輩は名無しである:03/03/22 16:51



このスレの人達って平野啓一郎の「日蝕」も盗作だと言っていたよね確か。



631吾輩は名無しである:03/03/22 16:51
>>625
同じく、もろ手を挙げて賛成!
中島梓祭りみたいにならないかな。
632吾輩は名無しである:03/03/22 16:52
犯罪擁護が大好きな田口の最新コラムはこれです。

> 加害者であったKの行動も考えも、自己中心的で、攻撃的で、偏執的。でもKは風
>俗店の店長をしており、社会から逸脱した存在ではない。でも行動は常人の想像を絶
>する。ここで、警察の捜査が甘いと言ってみても根本的な解決にならないと思う。警
>察官はたぶん、社会的な常識で思考するのだから。
633吾輩は名無しである:03/03/22 16:52
>>630
その件については、ウワシンがとっくに取り上げてるよ。
話題が遅すぎw
634吾輩は名無しである:03/03/22 16:54
>>630
文学板の平野スレくらい読めやボケ。
それから佐藤亜紀のサイトもな。
635吾輩は名無しである:03/03/22 16:54
平野啓一郎の「日蝕」は、別スレの話題だってば。
知能の低いバカ(>>630)はこれだから。(藁

さて、平和博物館http://www.peace-museum.orgへの
効果的なチクり方でも考えようかな♪
636吾輩は名無しである:03/03/22 16:55
>>630
次の擁護早く早く(w
637吾輩は名無しである:03/03/22 16:55
結局盗作かどうかは保留ね。
638吾輩は名無しである:03/03/22 16:56



このスレの人達って綿矢りさの「インストール」も盗作だと言っていたよね確か。


639吾輩は名無しである:03/03/22 16:57
>>631
中島梓祭りみたくするなら、週刊文春へのチクりも必要?
文春はオール讀物とのからみでどうなるかわからないけど。
(まったく、オールのバカ編集者ってホント迷惑)。
あ、でも、週刊新潮とか、ちょこっと取り上げてくれないかな。
640吾輩は名無しである:03/03/22 16:58
いつのまにか、またsageに戻ってるのね(w
田口の盗作は決定的なので、今度は矛先を平野やりさたんに向けますか?
綿矢も専用スレがあるからそっちでどぞ(w
641吾輩は名無しである:03/03/22 17:00
>>639
まずサイバッチが大々的に広めてくれないとw
新潮はこの手の話題好きだから、通報する価値はありますよね。
週刊文春はどうだろう。一応、送ってみたいかんじw
642吾輩は名無しである:03/03/22 17:00
>>638
綿矢りさの「インストール」が盗作だとわめいていた妙に下品な文章しか
書けない白痴は、このスレによく来る擁護(荒らし)とそっくりな芸風
だったけど。(w  
ナンシースレに粘着して、聞くに耐えない悪口を垂れ流していた猿と同じ
ようなもので。
643吾輩は名無しである:03/03/22 17:02
sage擁護は責任を感じなさいよ。
おまえが余計な白痴擁護するから、通報関係が盛り上がってきたぞ(藁
644吾輩は名無しである:03/03/22 17:03
>>637
保留することありませんよ。
仲良しのばなな先生にまで、「極悪盗作作家」とのキャッチフレースを
日記で宣伝してもらったランディ先生なのに。(藁
645吾輩は名無しである:03/03/22 17:03
桶川事件に関する限り、警察は常識的であったことなど一度もないからね。
646吾輩は名無しである:03/03/22 17:05
>>643
ドキンとしたsage擁護(w
647吾輩は名無しである:03/03/22 17:07
>>641
ウワシンはあてにならないですかね。
すっかりランディを色物笑い者扱いしている(ある意味、正しい)から
取り上げてくれるのは高橋春男氏くらいだったりするかもしれないけど。
648吾輩は名無しである:03/03/22 17:10
ウワシンはアンテナ絶版の時も取り上げなかったからなあ。
やっぱり新潮?
649吾輩は名無しである:03/03/22 17:14
結局盗作疑惑は疑惑のままか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。鬱
650吾輩は名無しである:03/03/22 17:14
だいたい自分も女性で、しかも娘をもっているのに、
よくもまあ被害者や遺族にここまで冷淡になれるものだと。
あの宮崎被告については、何か惹かれるものがあるとメルマガに書き、
池田小児童殺傷事件の宅間容疑者を擁護するコラムを書く。
新潟女児監禁事件では、被害者がレイプされたかどうかが真っ先に
気になったと日記に書いていたりする。
10万部の部数を誇るメルマガ発信者の異常な言動というテーマで、
記事の一つも書けてしまいそうだ。
651吾輩は名無しである:03/03/22 17:15
>>649
体力なさすぎ(ワラ
もっとがんばってよー。
652吾輩は名無しである:03/03/22 17:16
>>650
一貫してるよね、田口。
653吾輩は名無しである:03/03/22 17:16
>>649
確かに疑惑のままの盗作疑惑も数多くあるけど、
ランディ本人が盗作を認めている『アンテナ』『モザイク』の件だってある。
鬱になることはない。
654吾輩は名無しである:03/03/22 17:18
あれは認めているうちに入らないでしょ。>盗作疑惑
655吾輩は名無しである:03/03/22 17:18




このスレの常連になってもいいですか?



656吾輩は名無しである:03/03/22 17:19
>>654
息切れてるよ(w
田口も幻冬舎の見城も、盗作だと認めて絶版になりましたが何か?
657吾輩は名無しである:03/03/22 17:19
>>652
極悪犯罪者擁護体質で一貫しているのに、
どうしてまたNHK出版はランディに連載させているかねぇ。
よりによって子育てエッセイで。
658吾輩は名無しである:03/03/22 17:20
>>655
キチガイはダメ。
659吾輩は名無しである:03/03/22 17:20
盗作ではないけどね。
660吾輩は名無しである:03/03/22 17:21
盗作はしていなかったらしいという説も根強いよね>田口ランディ
661吾輩は名無しである:03/03/22 17:21
sage擁護、がんがって!遅いよ反応。
662吾輩は名無しである:03/03/22 17:23
>>660
ぜんぜん根強くないよね。
663吾輩は名無しである:03/03/22 17:24
>>654 なんで? ランディも幻冬舎も盗作って認めたじゃん。
小学生の頃、マンガのストーリーを真似して作文を書いたことも
「盗作」って認めてコラムに書いていたランディだもの、
他人の本から豪快にパクっている『アンテナ』『モザイク』を
盗作として認めないだろうという理由はないでしょ? あるの?(w
664吾輩は名無しである:03/03/22 17:25
(゜д゜)<あらやだ!
sage擁護がへばってるわ!
665吾輩は名無しである:03/03/22 17:26
>>660
ついに過去形ですか。もう過去の人だもんね>田口ランディ
666吾輩は名無しである:03/03/22 17:27
こんなにしてもらって嬉しいです。
常連になります。
また来ますね。
667吾輩は名無しである:03/03/22 17:28
>>666
つか、ずっと来てるじゃんおまえ。
668吾輩は名無しである:03/03/22 17:29
>>662
根強いどころか、「盗作はしていなかったらしい」なんて誰にも
言ってもらえていないのが、田口ランディ先生の可哀想なところ。(藁
ウェブサイトをもっているお友だちとかで、正面切って「田口ランディは
盗作なんかしていない」と論陣を張ってくれた人は皆無なんだよね〜。
村松氏やAKIRA氏などにすら、そういうことを書いてもらえない。
弁護のしようもない派手な盗作をするから、そうなるんだろうけど。
669吾輩は名無しである:03/03/22 17:32
桶川事件スレってどこ?
田口のコラムを貼りたいね。
670吾輩は名無しである:03/03/22 17:36
ランディは盗作していないという珍説を唱える人(猿?)も息切れしたみたいなので再掲。
―――
572 :吾輩は名無しである :03/03/22 08:28
しかし、今回のメルマガって、犯人が反社会性人格障害者だったから警察も
対処に困ったんだろう、などと妙に警察をかばっているけど、いいの?
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303212100000000104973000
> 加害者であったKの行動も考えも、自己中心的で、攻撃的で、偏執的。でもKは風
>俗店の店長をしており、社会から逸脱した存在ではない。でも行動は常人の想像を絶
>する。ここで、警察の捜査が甘いと言ってみても根本的な解決にならないと思う。警
>察官はたぶん、社会的な常識で思考するのだから。

「社会的な常識で思考」していた警察官たちが、調書を改ざんしたと?
警察官の不祥事、3人が送検されたと報道されているのだけど。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200004/06-1.html
》<埼玉県警>桶川ストーカー事件 調書改ざんで3人送検
》(略)
》 調べでは、本多元巡査長は昨年9月7日、昨年7月29日と8月3日に
》猪野さんの供述を元に作成した供述調書を、当時、同署で受理していた
》告訴を当初から受理していなかったことにするため、「告訴」を「届け出」
》に変え、さらに、「としか考えられません」との供述を「のだと思いまし
》た」などと書き変えるなどして、虚偽の供述調書を作成した疑い。また、
》片桐元刑事2課長ら3人は、昨年7月13日に猪野さん宅周辺に中傷ビラが
》まかれた事件で、実況検分を行った際、立会人となった猪野さんの母親に
》ビラを廃棄させて、押収していなかったことをごまかすために、今年1月
》10日などに、本多元巡査長がビラ8枚を押収した後に廃棄処分にしたと
》する虚偽の調書や捜査報告書を作成するなどした疑い。
671吾輩は名無しである:03/03/22 17:37
再掲その2。
―――
573 :吾輩は名無しである :03/03/22 15:32
>>572
猪野さんのご遺族が田口のこの警察へのユルユル意見を読んだら
どう思うでしょうね……。常識的な警察ではなく、怠慢な警察
を、ご遺族は告発してるのですから。

574 :吾輩は名無しである :03/03/22 15:45
ご遺族の心痛を思うと、ランディのこの極悪コラムについては
ずっと知らないままでいて欲しいようにも思いますが、
腐っていても11万部超の発行部数ですから、何かの形で耳に入って
しまう可能性も少なくないかも……。

事件について本を書いたりした著者の方々には、積極的に知らせて
みたらどうか?と思います。
201 :無名草子さん :03/03/22 15:16
桶川ストーカー事件についての本も出版されているのですが、
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0225220/top.html
http://homepage2.nifty.com/KOROSUKE/book.htm
http://homepage2.nifty.com/KOROSUKE/book2.htm
この著者の人たちに、ユルユルな警察擁護を10万部以上配信される
メルマガに垂れ流している田口ランディという盗作家がいる――と
チクったら、話の枕にでも取り上げてもらえるでしょうか。
672吾輩は名無しである:03/03/22 17:39
再掲その3。
―――
590 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:17
>>585
しているじゃん<盗作。
他人の書いたものを著作権侵害して、あたかも自分の考えついたことの
ように書いて発表する――ランディのやったことはこれだけど、これが
盗作じゃなくて、どういうのを盗作と言うの?
せいぜい頑張って盗作についての珍説を披露するのはいい(過去にも
トンデモ擁護は何度も飛来しているし)けど、直前の話題を流そうと
しても無駄よ。
桶川ストーカー事件についての、被害者無視・遺族への配慮ナシの
ユルユル警察擁護エッセイについては、いろんな意味で有名になって
欲しいしねえ。

594 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:22
>>590
猪野さんのご遺族に通報した方がいいかもね。

607 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:33
猪野さんの家族への通報を流したいのかな( ゚д゚)

623 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:43
>>607
家族の方への直接通報は気が退けるけど、
桶川ストーカー事件に問題意識をもっているジャーナリストの人たちには、
ぜひ知らせたいです。
673吾輩は名無しである:03/03/22 17:41
さいばっち、たのむぜよ。とりあえず、載せて!
674吾輩は名無しである:03/03/22 17:42
625 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:45
再掲その4。
―――
>>607
警察は常識的対応で、犯人がひどかっただけっていうあんまりな田口の
バカコラムは、ぜひジャーナリストの方に知らせたいですね。

あ、サイバッチは載せてよ!おもしろいネタだよこれw
大月タンもよかったらインデプスに載せてくださーい。

629 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:50
>>625
あ、大賛成! 桶川ストーカー事件自体、田口に負けず劣らず見苦しい
警察のジタバタぶりが、もうヒドいものですしね。
『創』あたりでも取り上げてくれないかな。

631 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:51
>>625
同じく、もろ手を挙げて賛成!
中島梓祭りみたいにならないかな。

632 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:52
犯罪擁護が大好きな田口の最新コラムはこれです。

> 加害者であったKの行動も考えも、自己中心的で、攻撃的で、偏執的。でもKは風
>俗店の店長をしており、社会から逸脱した存在ではない。でも行動は常人の想像を絶
>する。ここで、警察の捜査が甘いと言ってみても根本的な解決にならないと思う。警
>察官はたぶん、社会的な常識で思考するのだから。

675吾輩は名無しである:03/03/22 17:48
再掲その5。(ラスト)
―――
639 :吾輩は名無しである :03/03/22 16:57
>>631
中島梓祭りみたくするなら、週刊文春へのチクりも必要?
文春はオール讀物とのからみでどうなるかわからないけど。
(まったく、オールのバカ編集者ってホント迷惑)。
あ、でも、週刊新潮とか、ちょこっと取り上げてくれないかな。

641 :吾輩は名無しである :03/03/22 17:00
>>639
まずサイバッチが大々的に広めてくれないとw
新潮はこの手の話題好きだから、通報する価値はありますよね。
週刊文春はどうだろう。一応、送ってみたいかんじw

643 :吾輩は名無しである :03/03/22 17:02
sage擁護は責任を感じなさいよ。
おまえが余計な白痴擁護するから、通報関係が盛り上がってきたぞ(藁

645 :吾輩は名無しである :03/03/22 17:03
桶川事件に関する限り、警察は常識的であったことなど一度もないからね。

647 :吾輩は名無しである :03/03/22 17:07
>>641
ウワシンはあてにならないですかね。
すっかりランディを色物笑い者扱いしている(ある意味、正しい)から
取り上げてくれるのは高橋春男氏くらいだったりするかもしれないけど。

648 :吾輩は名無しである :03/03/22 17:10
ウワシンはアンテナ絶版の時も取り上げなかったからなあ。
やっぱり新潮?
676吾輩は名無しである:03/03/22 18:47
http://www.pot.co.jp/matsukuro/021118_554_shinrensai.html
の松沢呉一氏が取り上げてくれないものか。
677吾輩は名無しである:03/03/22 21:58
>>676
メールしたら取り上げてくれるかも。
678吾輩は名無しである:03/03/23 01:33
大事なのは感情的喚起力。

このスレでもランディは大成功。
679吾輩は名無しである:03/03/23 01:34
創作文芸板[田口ランディ問題}創作文芸板の見解
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1048224307/l50
680吾輩は名無しである:03/03/23 01:56
>>678
田口の盗作を永遠に語り継ぐという意味では大成功だね。
681吾輩は名無しである:03/03/23 06:44













まじめにやってね。プッ・・・・。
682吾輩は名無しである:03/03/23 06:45






























ああ、おならがでそう。もう、がまんできない。プッ・・・・。
683吾輩は名無しである:03/03/23 06:46























ひざまづいて、わたしの……を、お舐め!!       ブヘッ!
684吾輩は名無しである:03/03/23 06:47



















ちゃんと舐めるのよ!   うーーん、そこよ。そこ・・・・。
685吾輩は名無しである:03/03/23 06:48











まじめに、舐めてね。
686吾輩は名無しである:03/03/23 06:48




















わたし、女の子・・・なんだもの・・・・。・・ブッ。
687吾輩は名無しである:03/03/23 07:46
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0225220/top.html
『虚誕』という本は岩波書店から出ているけど、
同じ著者(鳥越俊太郎、小林ゆうこ)が書いた
『桶川女子大生ストーカー殺人事件』(鳥越俊太郎&取材班著)
というのはメディアファクトリー刊なのね。
なのに今月末にはランディ本を出す予定、と。
688吾輩は名無しである:03/03/23 20:19
一般書籍板には、またも藤森氏攻撃のウスラバカがきているけど、
>>681-686と併せて考えると、どんなに女王様になりたくても、
まずは肉体的資質からして NGである田口ランディの、荒涼たる
精神風景の一端が想像されて、いろいろと感慨深い。
せっかく威張るのも好き、スカトロも好きなのにね。
可哀想だね、ランディ♪
689吾輩は名無しである:03/03/23 20:42
週刊新潮:[email protected]

週刊文春:[email protected]

週刊現代:[email protected] 

週刊ポスト:[email protected]

取り上げてくれる可能性の高いのは週刊誌でしょうね。特に新潮。
田口の桶川事件被害者冒涜、警察擁護コラムをたれこみましょうや。


松沢呉一氏のアドレスは [email protected]
この人も取り上げてくれるかもしれません。
サイバッチは [email protected]
690吾輩は名無しである:03/03/23 20:54
結局盗作はデマだったわけだ。
691吾輩は名無しである:03/03/23 20:58
桶川関係を流すだけが目的の690みたいなのは放置して、
みなさん、通報をよろすこ。
692吾輩は名無しである:03/03/23 21:00
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1040485804/l50
横山「半落ち」スレでも、乱Dセンセイが笑い物に(w
693吾輩は名無しである:03/03/23 21:54
盗作は一部でしょ。ほんの少し。他はデマ。
694吾輩は名無しである:03/03/23 21:56
>>692 うはは、これは面白い。なので、転載。
―――
570 :名無しのオプ :03/03/20 23:33
田口ランディのときって選評でものすごいひどいことかかれてたよな。
よく覚えてないけど「文章が稚拙」くらいのことかかれてた。

呼んだことないし、すごい作家でもないと思うけどこんなヒドイ選評するなら
最初から候補に入れるなよっておもった。

誰か詳細希望。

571 :名無しのオプ :03/03/20 23:36
失礼。自分で見つけました。
・井上ひさし <今回は文章も描写も展開も少し粗くなった気がする>
・田辺聖子 <以前の作品『コンセント』より平坦>
・渡辺淳一 <前回と同様、後半になるにしたがって乱れ、一篇の小説として収斂していかないもど かしさを覚える>
・林真理子 <後半は辟易するぐらい「調査したもの」のレポートになってしまった>
・阿刀田高 <前回に似ていて、だが劣っている、・・・アイデアが小説化されていないうらみが濃い>
・津本陽 <小説としては、いわんとするところを読者に伝えることのできない、中途半端のまま終 わった>
・北方謙三 <小説的普遍性に近づけようという努力が、この作品をやや説明過多なものにしたので はないだろうか>
・平岩弓枝 <これを小説として読むのは苦しい>

572 :名無しのオプ :03/03/20 23:43
>>570
久々の幻冬舎枠で押し込んだ物件で、中身がスカスカ&盗作だった
んだから、選評は妥当だよ。
真理子も、盗作を見抜いてるような、珍しく勘がいいこと言ってるし。

委員は上がってきた候補作から選ぶだけだよ。
候補を決めてるのは文春の人たち(w
文句は文春にどうぞ。てか、賞なんて政治&お祭りだよ。
695吾輩は名無しである:03/03/23 22:01
573 :572 :03/03/20 23:44
読めば納得すると思うよ>選評

574 :名無しのオプ :03/03/20 23:46
>>570
選考委員が候補作選ぶわけじゃないんだから(w

577 :名無しのオプ :03/03/21 00:09
>>576
選考委員は上がってきた候補作から選ぶだけだよ。
候補を決めてるのは文春の人たち(w
文句は文春にどうぞ。てか、賞なんて政治&お祭りだよ。

580 :名無しのオプ :03/03/21 13:45
>579
一応、大勢の関係者(書評家とかね)にアンケート配って、
その結果を参考にしつつ決める・・・って形式だと思うけど、
やっぱり決めるのは文春の人(w
そもそも一出版社のイベントに過ぎない。どの賞でも同じだけど。

696吾輩は名無しである:03/03/23 22:02
584 :名無しのオプ :03/03/21 18:41
そりゃどう考えても中学生日記レベルの「コンセント」と
比べるのはムリあるよ。ただ「半落ち」はそれほど優れた
作品でもないし、面白いものではない。
それが直木賞に値するかどうかはわからんが、霜駄過激
みたいなバッタもんでも受賞してるんだからいいんじゃないの。

590 :名無しのオプ :03/03/21 20:46
>>584
らんでーの「モザイク」なんざ、後に盗作で絶版になる運命なのに、
そんなのを候補作にしちゃうんだからねー。
候補作決める時期には既に盗作の指摘がネット上でなされてたっちゅーのに。
697吾輩は名無しである:03/03/23 22:08
こういうのもあった。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1040485804/501-600
545 :名無しのオプ :03/03/19 22:17
>>544
田口ランディも直木賞落ちた時、「別に欲しくなかった」って発言して、
今後、直木も芥川も候補は永久に辞退するって突きつけたらしいよ。
そんな突きつけしなくても、盗作家が候補になることは二度とないと
思うんだけどね(w

547 :名無しのオプ :03/03/19 22:26
>>545
ああ、ヤスケンがなんか言ってたような記憶が。
悔し紛れなのか知らないけど、欲しくなかったってのは傲慢すぎ。
なら、それこそ最初から候補を受けるなと小一時間・・・
ってまだ現役なの?ランディ
698吾輩は名無しである:03/03/23 22:15
盗作デマ流すなよww
699吾輩は名無しである:03/03/23 22:19
ちょこっと猿コラムを貼ってきましたので覗いてください。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1035986737/l50
■■猪野詩織さんを死なせた埼玉県警は反省せよ■■

http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1046250483/l50
桶川女子大生刺殺事件原告控訴へ
700吾輩は名無しである:03/03/23 22:22
また君は騙されたわけだが
701吾輩は名無しである:03/03/23 22:58
横山スレでまで、笑われてるなんてみじめですね、お猿(ワラ
702吾輩は名無しである:03/03/23 23:08
参考資料:ランディ先生のトンデモ発言集。一つ二つ、桶川ストーカーに
ついてのタレコミに混ぜてみるのもいいかも。
-------
新潟の誘拐監禁事件の時、“下世話だろうと何だろうと、私は「容疑者の
青年が被害者に性的虐待を加えたか」についてまず考えた。”
http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000327.html
-------
どちらも単行本『根をもつこと、翼をもつこと』に収録されていますけど、
猫虐待コラムは、
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000061.html
宅間については、
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000078.html
これは最初は「宅間さん」と書いていたのを、いつのまにか
「宅間容疑者」にこっそり修正していますね。
http://mentai.2ch.net/book/kako/993/993469828.htmlの
290〜360あたりで、内容についていろいろ議論が。
-------
子どもを川に突き落として溺れかけさせても「虐待に近かった」で済ませる。
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=109988
子どもは、よほど長期にわたって虐待を繰り返さなければ元気にケロリと立ち直る。
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=110059
-------
原爆の被害については水に流すべしという「ハチロクのヒロシマ」
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000044.html
反論メールがたくさん来たため言い訳がましく書いた「歪んでるぞ、私は」
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000048.html

703吾輩は名無しである:03/03/23 23:18
ランディが電波というだけでは、ネタとして弱いので、
ここまで非道い電波の本を、盗作が2度も報道されたのにもかかわらず
文春、角川、メディアファクトリー、NHK出版が出し続けているということも
セットでタレコミをお願いします。
704吾輩は名無しである:03/03/23 23:30
>文春、角川、メディアファクトリー、NHK出版

みんなグル。ただそれだけのことなんだよ。きっと最後の最後まで
ちゃんとした真相はあばけず、ほとんどのことは藪の中状態。
705吾輩は名無しである:03/03/23 23:50
>>704
少なくとも、『アンテナ』『モザイク』の盗作は明らかになって絶版。
新聞、NHKで大報道されたから。
706吾輩は名無しである:03/03/24 00:14
通報関係

週刊新潮:[email protected]
週刊文春:[email protected]
週刊現代:[email protected] 
週刊ポスト:[email protected]
松沢呉一氏 [email protected]
サイバッチ [email protected]

鳥越俊太郎さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「鳥越俊太郎さんへ」と書いて
[email protected]

清水潔氏(『遺言―桶川ストーカー殺人事件の深層』の著者)
[email protected]
707吾輩は名無しである:03/03/24 14:08
>>704
>きっと最後の最後までちゃんとした真相はあばけず、
>ほとんどのことは藪の中状態。

そんな大げさなことじゃないと思うよ。
単に編集者がバカでモラルがないということなんじゃないの?
マスコミが取り上げるとするなら、その「モラル」の面から
切るしかないと思われ。
708吾輩は名無しである:03/03/25 06:55
一般書籍板より転載。自分で会社を作って、たくさん稼いでいたのに、
あえてそれを捨てて心機一転物書きを目指したという話の実態は……。(w
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/399-404
―――
399 :無名草子さん :03/03/25 00:41
(略)
流れちゃったが北北西について。(262あたり)
ニフログではランディはこう書いてる。

> あたしは26歳で自分の会社を創った。
>(略)
>  あたしは33歳で会社を辞めた。
>  10人いた社員をリストラし、会社はミニマム化した。いっしょに会社を始
>めた友人が借金を全部背負って存続させている。

だから後藤玲子とか林みず枝とかが引き続きがんばると思うね。
どっちも十年以上ランディとつきあってるオトモダチだから。
それにしても「ミニマム化」ねえ。ほかに書きようがなかったのか。

402 :無名草子さん :03/03/25 02:24
>401
96年にこんなことを書いてるので、ランディは借金しょってないと思う。

> 私は2年前まで編集プロダクションを、友人と二人で共同経営してたんだ。
>でも、なんだか嫌になってやめちゃった。借金ごとパートナーに会社を押しつ
>けて、自分はさっさとフリーになって、しかもその辞めた会社の机を事務所代
>わりにタダで使っている、という情けない奴で、性格は相当無責任だと思う。
709吾輩は名無しである:03/03/25 07:02
ついでに、中央公論の文芸賞以外にも、賞に応募しては、落ちている様子も。
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19991004.htmlの
>「賞をとって王道で作家になろう」なんてことも想像もしたことがない。
>というよりも全く想像できない。考えただけでサブイボが出てくるのだ。

って何?
―――
404 :無名草子さん :03/03/25 03:40
>403
ニフログでは「なんだか嫌になってやめちゃった。」と書いてあるが、
作家になりたくてやめたはずで、共同経営者(たぶん後藤)には
そう説明したんじゃないかな。あくまでも推測だけど。
ちなみに90年代初頭からランディは作家ワナビーだった。その証拠。

>133/999   RANDY  **さんは夏休みかあ
>( 7) 91/08/15 22:09 131へのコメント コメント数:1
>
> ところで、開高健賞の準備は進んでますか?(笑)
> 私はねえ、書けば書くほど自分の性格のくらーい部分があらわになって、
> うつうつとしてきていけません。

92年には「中央公論の女流新人文学賞に応募してしまった。」との記述も。
710吾輩は名無しである:03/03/25 21:59
>自分はさっさとフリーになって、しかもその辞めた会社の机を事務所代
>わりにタダで使っている、という情けない奴で、性格は相当無責任だと思う。

借金なんか知らないわよっ!でさっさと逃げ出したのも無責任というか極悪。
(いや、無能なランディがいでも赤字が増えるだけだろうから、
逃げてもらって後藤氏も内心ホッとしていたかもしれないけど)。
で、フリーになったはいいけど、自分で事務所を構えることもできずに、
元の会社に寄生しながら細々とやっていたわけね。

「33歳で会社を辞めた」のが1992か1993年として、ヴェトナム本を
出すまでの4年近く、新人賞にせこせこ応募していたのかなー。
ていうか、会社を辞めてヒマになったから、お兄さんと同居を開始?
711吾輩は名無しである:03/03/25 22:12
何かこのスレすごく少数の人間の書きこみによって成立しているような…
712吾輩は名無しである:03/03/25 22:14
>>711
また妄想、ご苦労さまw
713吾輩は名無しである:03/03/25 22:32
>>704続き。日記などがあった頃には、顰蹙発言は日記の方に書いて
いた(同じネタでも、メルマガではまだ良い子ぶっていた)りしたけど、
最近はメルマガしかないから……北北西さん、広告主として何かした方が。

「少年犯罪被害当事者手記集」は「不快」「不愉快」としつこく連呼
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000096.html
トークショーでいっしょになった人を、一年後(!)にネチネチ罵倒
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000119.html

以前は、PCWEBとかインパクコラムとか、他に顰蹙発言の発表場所も
あったのに。

ヒロシマは「再興したご立派で無機質な街があるだけ」と言い放つ
http://www.peace2001.org/inpaku/randy_rupo/randy_082.html
鬱の人に言ってはいけない罵倒を連発したくせに、どうして自殺した
のかと不思議がっている
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream045.html
714吾輩は名無しである:03/03/25 22:34
msnは猿を切って、本当にホッとしたろうね。
715吾輩は名無しである:03/03/25 23:01
ランディのメルマガって最初のころはときどき
a.clickincome.net
っていう広告が入ってるんだけど、
2000年の春ぐらいから北北西の広告しか入ってないみたいだね。
大して儲かってるとも思えんぞ。

99年10月27日号にはこう書いてあるんだけど、
あんまり広告効果がない、と思われてるんだろうか。

>また今回より、記事の上下に広告をつけることで、従来のMSNジャーナルから
>ランディさんへの原稿料に代える方針を採りました。
>このメール配信の部数は45000を超え、広告効果も高いと思われます。
>広告についてのお問い合わせはランディさん本人( [email protected] )まで
>お願いいたします。
716吾輩は名無しである:03/03/26 00:36
>>715
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000001.htmlの広告は
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=e9a53498c8d07d4c696b9ee0dfd54303
これはクリック数をカウントできるタイプっぽい……たぶん、あんまり
クリック数が伸びなかったので、このスポンサーは逃げたのでしょう。

「従来のMSNジャーナルからランディさんへの原稿料に代える方針」って、
この時点でMSNジャーナルは金を払うのは止めたと?

>田口ランディさんのメール配信はこれまで、マイクロソフトのサイト
>MSNジャーナル( http://journal.jp.msn.com/ )の記事として配信してきました
>が、編集担当者だった田中 宇(たなか・さかい http://tanakanews.com/ )が
>ジャーナリストとして独立するのにともない、今後はランディさん個人の配信と
>して、続けていくことになりました。

田中宇って、ランディの「編集担当者だった」のですか。
そう言えば、彼も今は、ランディとすっぱり縁を切っているのでしょうか。
717吾輩は名無しである:03/03/26 03:25
まぐまぐだと配信数に関係なくワンクリック20円だよ。
部数が多ければ、かなりの収入になるんじゃない?
メルマだって、それくらいになるんじゃないかなあ。
718吾輩は名無しである:03/03/26 03:26
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
719吾輩は名無しである:03/03/26 04:57
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048556114/l50
【疑惑】中高年のアイドル天才漫談師綾小路きみまろ氏が盗作か?


疑惑ではなく、本人が既に盗作を認めて謝罪してまつね。
720吾輩は名無しである:03/03/26 05:05
>で、フリーになったはいいけど、自分で事務所を構えることもできずに、
元の会社に寄生しながら細々とやっていたわけね。

ださすぎ。で、大月さん。サヨ叩きならぬランディ叩きの後始末はどうつける?
脱正義論くらいはやるよね?
721吾輩は名無しである:03/03/26 08:29
>>717
クリック数あたりいくらの広告だと、スポンサーからみて最悪なのは、
ランディの熱心なファンだというので一人で何度もクリックするが、
クリック先の「客」にはならない奴ばかりという状況かな。
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000002.htmlでは
「広告を20回クリックするよりも」という読者のメールがあったし。
部数に比例するタイプだと、部数はやたら多いのに、広告は無視する
読者ばかりだとイヤだろうなあ。
北北西のように、アクセス解析とかやる気なさそうなところは、そんなの
気にしないかもしれないけど。
722吾輩は名無しである:03/03/26 18:18
印税で、自分だけ逃げた北北西の借金を今からでも後藤たちに返せばいいのに。
いや返すべきでしょ?
まあ、万引き御殿のローンでそれどころじゃないのかもしれないけど。
ダンナにベンツ買ってやるまえに、借金清算の方が先でしょふつう。
723吾輩は名無しである:03/03/26 18:42
北北西は、猿に逆恨みされたくなくて仕方なく、泣く泣く付き合ってるのかも。
724吾輩は名無しである:03/03/26 20:16
あげてみる。
725吾輩は名無しである:03/03/27 07:50
>>722
いやいや、返しているかもしれませんよ。
ただで広告を出してあげることによって。(w
返していることにならんか。
ところで、あの広告に効果があると仮定したらしたで、
ランディが「スパンプ」の間は売り上げダウン?大丈夫?という感じ。
配信がぱたりと止む時期って予測不可能だろうから、
広告費を他所に回すとか、手を打ちにくくて厄介だろうに。
726吾輩は名無しである:03/03/27 23:24
今週のSPA!には、福田和也や柳美里などが作る同人誌(これも何だか)
「en-taxi」の宣伝対談ページがあるのですが、そのついでに福田氏曰く、

>イキのバカに聞いたんだけど、「en-taxi」に関して、若い文芸編集ほど
>「やっぱり伝統がないから続かないよ」という見方をしてるんだって。
>やっぱり若いヤツがダメだね。例えば『新潮』にさ、田口ランディと
>よしもとばななの対談とか載せているのは若いヤツらで、そりゃ、青春
>出版社の企画だろ。昔だったら、指ツメて破門だよ、小沢征良の写真を
>表紙に載せた『すばる』とかも。テメエらが文芸誌を一番踏みにじって
>いるのに。
727吾輩は名無しである:03/03/28 22:21
 
728吾輩は名無しである:03/03/29 05:59
>例えば『新潮』にさ、田口ランディと
>よしもとばななの対談とか載せているのは若いヤツらで、

これ、本当に「若いヤツら」の企画だったんだろうか。
『新潮』で後が続かなかったのは、大して権力のない下っ端が
企画していたから? 「指ツメて破門」されたからだったりして。
ランディがあの対談で必死に宣伝していた「木霊」も、結局、
サンマークに持ち込むしかなかったわけだし。
729吾輩は名無しである:03/03/30 07:14
http://www.randy.jp/topics.htmlは2003.02.27のまま
>今回、向きあっているテーマはちょっとしんどくて、下調べに時間がかかって
>いる。先週も、医学部の学生さんに来てもらっていろいろと取材させてもらっ
>た。そのあと我が家で宴会となり、学生さんたちと夜中……というか朝方まで
>議論などしてしまった。

たぶんヒロシマ小説のことだろうけど、医学部とはいえ学生さんに何を取材?と
いう感じはします。専門的な知識(放射能の害とか?)を得るなら、専門の先生に
聞かないと不安が残るような。事象を歪めるランディフィルターを通して書くのだ
から、どっちにしても危ないという気もしますが。
(あ、でも、相手の言ったことを丸ごとコピペして使うという手があるかも。
その場合、パクり元は、偉い先生より学生さんの方が何かとやりやすそうです)。

http://www.randy.jp/goreturn01.html
布施氏が亀のテリーは元気?と尋ねたのを無視して自分語りに突入しました。
亀のテリーって、もうこの世にはいないのかもしれません。
その返信で布施氏が引っ張りだしてきたのは、あのライアル・ワトソンで、
「水生のサル」説でテングザルです。もう少ししたら、さも自分(ランディ)
が思いついたことのように、エッセイか小説に書くんじゃないかと思います。
730吾輩は名無しである:03/03/30 22:11
ヒロシマは諦めていないと。
コーリング、ネクスト、ミュージック、アルタイは?
731吾輩は名無しである:03/03/31 01:08
ミュージックがバリ小説では? >>730
アルタイはともかく、コーリングとネクストは、予想スレの中にだけ
存在ということでしょう。ランディの「ウエブ」サイトの、これから
書きたい小説の中には含まれていませんし。
特にコーリング。あそこまで瀬名氏から派手にパクったのを書き続ける
度胸があれば、逆に褒めてさしあげたいです。(w
まあパクりうんぬんは別にしても、続きを書けなくなったからこその、
一年にわたる連載中断であったわけで。
732吾輩は名無しである:03/04/01 17:14
祝!盗作報道一周年で、猿っぽやな人までお祝いの言葉を。(w

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/567-
567 :無名草子さん :03/04/01 13:36
田口ランディ盗作報道がされて、ちょうど1年だね〜。
祝! 盗作報道一周年記念 

568 :無名草子さん :03/04/01 14:17
そんなこと覚えてるなよ……。
情けない。

569 :無名草子さん :03/04/01 14:53
猿はエイプ、馬鹿はフールだからというわけではないでしょうが、
よりによってエイプリルフールに報道されてしまったのだもの。
白痴並の記憶力を誇るランディさんでもなければ、なんとなく
覚えてしまっているものですよ、そのくらい。(w
733吾輩は名無しである:03/04/03 07:54
一般書籍板でも話題になっていた布施のアトム本。
ランディにつきまとわれて気の毒に――と思ってたけど、トンデモは
トンデモを呼ぶってだけのことだったのね。

http://hw001.gate01.com/jun-i/main.html から引用
―――
産経の書評は、どうやらボツになってしまったようだ。
興味深い本を紹介するための書評欄なので、貶すんだったら載せられないということだ。
まあそれは、仕方がない。
布施英利の本は、ほんとにひどかった。
特に漫画に関する部分は、レベルもあまりにも低いが、まず書かれていることが無茶苦茶なのだ。
知ったかぶりをしてしまったのか、なにか勘違いしたのか、
あるいは誰かに嘘でも教えられたのか、
とんでもないことがいっぱい書いてある。
遠近法の構図は「鉄腕アトム」の中にもいくつか見られる、って、
アトムだけではなく、現代漫画は基本的に全コマ遠近法にのっとって描かれてると思うんだがなあ。
あの全何巻だか膨大なアトムの中に、いくつかあるとかいう程度ではない。
漫画と映像とは違うということを説明するのに、
漫画は最後から読んでも面白くないが、映像は逆回しでも見られるとか、
わけのわからないことをいわれてもなあ。
なんだか突っこみ始めるときりがないほどのトンデモ本だったのだ。
苦労して書いたんだけど、まあしょうがないな。

734吾輩は名無しである:03/04/03 07:58
>>733続き。時系列的にはこちらが先のような。
ランディの盗作検証本の書評を、ダ・ヴィンチがボツにしたようなもの?
(ダ・ヴィンチは、検証本を褒めたからと書評をボツにしたわけだけど)。
―――
産経新聞の書評で、布施英利の本を読んだ。
『鉄腕アトムは電気羊の夢を見るか』
タイトルが既に恥ずかしい。
もう1000回も 使い古された、恥ずかしいタイトルだ。
読み始めて、驚いた。
内容がない。
おまけに、漫画について書かれた部分が、デタラメだ。
あんまりデタラメで、笑っちゃうくらい。
図々しくも技法についても書いてるんだけど、
集中線の解説は、こうだ。
「ある一点を中心点にして、そこから放射状に線を引く」
おいおい、集中どころか拡散してるじゃないか。
アトム生誕が迫ってるからといって、こういう程度の低い便乗本を出すようじゃ、
晶文社も危ないなあ。
735吾輩は名無しである:03/04/03 08:06
「集中線」については、中心点から放射状に線が引かれているように
見えたから?
遠近法うんぬんについては、手塚氏の構図の取り方は、「のらくろ」
などのように観客席から舞台を見るような感じと違って、カメラ位置を
あちこち変えて撮る映画のようでうんぬんからの勘違い?
(アトムで始めた話ではなく、ずっと初期の作品からなんだが)。
しかし、これは本当にわからないです。

>漫画と映像とは違うということを説明するのに、
>漫画は最後から読んでも面白くないが、映像は逆回しでも見られるとか、

インテリだと思ったら、ランディ並の知恵遅れ?
汚い手でアトムやディックに触らないで欲しかったです……。
736ナックルズ ◆kRZtMuG9YI :03/04/03 08:48
結局なんだかんだで読んでんじゃん。ランディの本。
737吾輩は名無しである:03/04/03 10:04
「ランディの本」の話題はここのところあまりないです。
すっかり落ち目で書店で見当たらなくなったので。
メルマガなどネットで読める文章については、話題になりますが。

小ネタ。
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200304011800000000104973000
> アルジャンさんさんは『体育大の鈴木君』という雰囲気の青年だった。

しょっぱなが「アルジャンさんさん」です。

> 立ち振る舞いのなかに、品性と父性と抑制された野生と理性が全部入ってるような
>感じの男の人。ボロットさんはそういう感じの男性だった。年は私より若いのに、成
>熟した男の野生と品性があった。

> アルジャンさんは、とても無口で落ち着いた男だった。彼もまた、男の品性と父性
>と抑制された野生と適切な理性、そしてユーモアをもっていた。とにかく落ち着いて
>いた。物事に動じない。いつも静かな動物のように世界をじっと観察していた。

「品性と父性と抑制された野生と理性」を大安売りしたクドい繰り返しです。
しかも「野性」と書くべきところを、三か所とも「野生」で統一。単なる
入力ミスでなく素でそう思い込んでいるのか、最初に間違えて変換したものを
コピペしたせいなのかは不明。

まあ、アルタイについての描写は、日記予想スレからの劣化コピーと、
昔ランディが書いたマタギについてのコラムからの使い回しだけで構成されて
いるのがスゴいですね。
こんなふうに文章を公開するのをやめさせるように、周囲の人が配慮するべき
時期にさしかかっているのかもしれません。

738吾輩は名無しである:03/04/03 10:15
このスレって名誉毀損にはならないわけ?
739吾輩は名無しである:03/04/03 10:23
トンデモ表記を指摘されたら名誉毀損?
「野生」って、ボロットさんや「アルジャンさんさん」が、
ランディに名誉毀損されているんじゃなくて? (w >>738
740吾輩は名無しである:03/04/03 11:00
名誉棄損で訴える人がいればIPと共にここで粘着したヤシの
顔が拝めるはずです。今しばらく待ちましょう。どっちが先かなぁ〜(w
741吾輩は名無しである:03/04/03 13:04
名誉毀損は本人が訴えないと成立しないんですよ。
本人訴える→裁判所で裁判→判決(無罪ってこともあり)
という流れです。参考にしてね。
742吾輩は名無しである:03/04/03 14:00
布施って、村上春樹の評論とかも出してるんだよ。
はじめから終わりまで内容紹介で、やっぱり中身のなかった本だったけど。
ついでに、この人ホムペに春樹もどきの小説も載せてた。
いまはさすがに削除されてる?
ランディのお友達としては、
と っ て も お 似 合 い
743一般書籍板から転載:03/04/03 14:54
ちなみに日記予想スレのは、http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/11-12

612 :無名草子さん :03/04/03 09:42
なんか、ちょっと似ている。

>>578
> その日、アルタイから着いたばかりのボロットさんはまだアルタイの空気感を身に
>纏っていて、演奏が始まるや、私は不思議な体験をした。ボロットさんの背後に景色
>が見えてくる。大地と山と風だ。時空を越えて、歌声が太古のアルタイに私を飛ばし
>てしまう。

日記予想スレ
> これがもう、すごいとしか言いようがない。
> 何て言うんだろう、地響きみたいなものすごぉぉい低音で大地を揺らしたかと
>思うと、せつなく絞り出すような高音で水面を波立たせ、私の心にとまっすぐに
>届くような感じ。

> そうなんだ。言葉はしばしば曲がって届くけど、音楽はいつもまっすぐに届く。
> 黄金の山脈の稜線。美しい湖のさざ波。それらのフラクタルと相似形な自然が、
>この演奏にはぎゅっと詰まっている。私は変幻自在な音楽に心地よく翻弄される
>木の葉となって、川や湖の上をくるくると舞い、震えながら大地に着地する。
744吾輩は名無しである:03/04/03 14:55
745吾輩は名無しである:03/04/03 15:48
てゆうか、どういう裁判になるのやら?

 「アルジャンさんさん」なんて、誰でもやってしまうような
 ちょっとした打ち間違いを指摘して、笑い者にするなんて
 あんまりですぅ。
 「猿っぽや」くらいで大笑いするのも、ひどすぎますぅ。
 こんな揚げ足とりばっかりするなんて、名誉毀損ですぅ。

ってか?
746吾輩は名無しである:03/04/03 21:31
盗作猿猿、みたいなもんか(w
747吾輩は名無しである:03/04/03 22:45
ttp://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi

桜   (2003年4月3日(木)07時34分) 
私は14才でランディさんのファンでっす!!
アンテナを読んで以来ファンになりました★☆
友だちとかにも薦めたいのですが、内容がカゲキ
なモンばっかなので、どうにも薦めづらい・・・。


桜は盗作についてどう思ってるのか知りたい。
748吾輩は名無しである:03/04/03 22:58
桜、グーグルぐらい使えないのかよ。
ファンなら、田口ランディで検索すればすぐに盗作のことが出てくるのに。
749吾輩は名無しである:03/04/03 23:00
>>740
おっ、乱Dセンセイ、いよいよ裁判起こしますか?たのしみー。
750吾輩は名無しである:03/04/03 23:50
>>747
通報しますた。
751吾輩は名無しである:03/04/03 23:52
>>750
何を通報したの?
752吾輩は名無しである:03/04/04 00:09
753吾輩は名無しである:03/04/04 00:48
●『アンテナ』 『モザイク』絶版になりました。
http://shop.gentosha.co.jp/

まだ書かれてるんだ(w
で、絶版理由は当然無し。
754吾輩は名無しである:03/04/04 01:15
>>751
下手すれば訴えられまっせ.
匿名掲示板は無法地帯というのではないからね。
無思慮なコピペは控えなきゃね。
755吾輩は名無しである:03/04/04 01:36
>匿名掲示板は無法地帯というのではないからね。

まったくです。AA連続コピペのバカ蛇こと毒蛇(>>25-29, >>33-39など)は、
ちょっとは考えるべきでしょう。
2ちゃんねるだけでなく、野坂氏のファンサイトのBBSにまで書き込んでいた
荒らし――それもYahooBB218118138070.bbtec.netと生IPをさらしながら。(w

http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039893901/90-93
90 :【野坂昭如氏サイトBBSの連続荒らしの足跡】【1】 :03/01/27 03:23
ところが、野坂サイトを荒らしたこの基地害は、
愚かな足跡を残したのであった。(w
以下、笑いの3連続荒らしの犯行の証拠↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<HR>
<font size="4" color="#ff0000"><b>大月の</b></font> 
投稿者:<font color="#555555"><b>無名詩人</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 1月27日(月)00時14分12秒
<!-- Remote Host: YahooBB218118138070.bbtec.net, Time: 1043626452 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">論壇誌で批判されたことを根にもち、「田口ランディ盗作騒動」を捏造し、
2チャンネルを使って、恐喝的手法で、「出版妨害」と「言論弾圧」に狂奔するネット汚物
(ネット・ヤクザ?)→『大月隆寛』はマスコミのダニ? →マスコミから追放するために、
マスコミに通報し、その犯罪的手口をチクリましょう(笑)    
ネット・汚物=大月隆寛社会的に抹殺する・市民会議(笑)<br>
</font></tt><p>
</blockquote>
<p>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


756吾輩は名無しである:03/04/04 01:57
ネット汚物、まだ断筆しないのか。
757吾輩は名無しである:03/04/04 01:59
YahooBB218118138070.bbtec.netは猿信者なの?
758吾輩は名無しである:03/04/04 02:03
名誉毀損と言えば、ランディ先生も柳美里のように、モデル問題絡みで
訴えられるかもね、ヤバそうなのは、

http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol12_20000915/shortstory/shortstory.html
Yさんの姪御さんと同じ名前の赤ちゃんを作中で殺し、その親御さん
(Yさんのお姉さん)の個人情報を、不自然な記述になるのをものとも
せず、作中に埋め込んだりしている。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream022.html
内村さんの身体的な障害を晒し上げ。その他にも文章のあちこちで
人をバカにするようなことをネチネチと。さらに、『根をもつ〜』に
収録されたエッセイでは、これに余計な加筆を加え、内村さんが、
旅行に行っても2ちゃんねるをチェックしたことにしてしまっている。
(98/11/02当時、2ちゃんねるは存在していなかったのに)。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream031.html
ランディのイジめに耐えかねて、ランディの側から去っていた人を、
しつこく馬鹿にしている。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream029.html
ランディのことを好きだったことにされている可哀想な森君。
エッセイなのに、妄想の大学生活をベースにしているくらいだから、
森君の気持ちも事実とは……。

759吾輩は名無しである:03/04/04 02:04
ハーモニー本で、ランディとラブホテルに行ったことにされている、
ランディが19歳のとき仲良くしていたアパートの隣人さんとかもいる。
他のエッセイと日記では、2000年頃、向こうがメールしてきていっしょに
飲みにいったことになっているのに、ハーモニー本では、2002年に
20年ぶりに偶然道ばたで出会うという設定に。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/401-406

過去スレで、自分をモデルに、半分は事実、半分はまったく覚えの
ないことを書かれて、気味が悪かったと書き込んでいた人もいたっけ。
もしランディがスレ住人を相手に裁判したら、カウンター訴訟を
くらう可能性大。
760吾輩は名無しである:03/04/04 02:09
>>747
ていうか、桜が実在する14才女子なのかどうか知りたい。(w
761吾輩は名無しである:03/04/04 03:02
>760
そういやデジャヴな感じだね=桜。
762吾輩は名無しである:03/04/04 03:47
山本励(はげむ)も名誉毀損したら勝てるよ。
田口を10万で買ったことにされてるオヤジ。かわいそう。
実名なんでしょ?

藤森氏だって、「アンテナ」でモデルにされて、さんざんなめに
あわされてる。
763吾輩は名無しである:03/04/04 17:06
>実名なんでしょ?

よくわからないけど、別のエッセイにも登場してましたね。
はげむとう名前からハゲハゲとからかわれていたのが、
ネットで「レイ」と名乗るようになって明るくなったとか何とか。
そちらでは確か、ネットで知り合った人との設定だったから、
20そこそこのランディの売春相手だったというのは時期的に矛盾。
少なくとも片方は嘘ということで……しょうがないなあ。
764吾輩は名無しである:03/04/04 21:37
オール読物に抗議メール送っても、それを見た編集者の段階で
止められて、編集長とか上の方まで届いてないんじゃねえの?
漏れのおじいちゃん、オールに盗作家が載ってびっくりしてたんだけど……。
じいちゃんは時代物しか読まないけど、新聞読んで田口が盗作屋だってこと
だけは知ってたの。
765吾輩は名無しである:03/04/04 22:46
おじいさんが贔屓にしている時代物の作家さんへの
ファンレターのついでに、「オールに盗作家が載ってびっくり。
○○さんと同じ誌面に並ぶなんて許せません」と書いてみるとか。
766吾輩は名無しである:03/04/04 22:49
うーん、ファンレターまではなぁ……。
うちのじいちゃん、昔気質の人で、不正とか、薄汚いことが
大嫌いなんだよね。じいちゃんを悲しませないでほしいよ<文春
767吾輩は名無しである:03/04/04 22:53
今時、文芸誌買ってる人間なんて奇特でしょ?
おじいちゃん、オールは読みたいけど、もう買わないって言ってたよ(´・ω・`)
768吾輩は名無しである:03/04/04 22:54
盗作まがいのことしたという噂だよね>ランディ田口
769吾輩は名無しである:03/04/04 23:05
二度も盗作して、幻冬舎に二冊も絶版にされて、NHK、全国新聞で
盗作大報道されたよね>乱D田口
770767:03/04/04 23:07
ちなみに、うちはド田舎で、オールは二冊しか書店に入りません。
そのうちの一冊を、たぶん何十年も買ってた人です、おじいちゃん。
771吾輩は名無しである:03/04/05 08:10
なんだか>>767さんの、おじいさんの心境を思うと泣けてきます。
おじいさんが好きな時代物の作家さんたちだって何も悪いことして
いないのに……。

こんな何十年来のファンを悲しませてまで、盗作家の作品を載せて
何になったのでしょうね。豪快なパクり、しかも盗作発覚後には
ネタ元に謝罪するどころかしつこく文句を言うという態度の悪さ。
過去の汚点があってもなお掲載したいと思わせるほど質の高い作品
ではもちろんない(むしろ、盗作問題抜きにしても、こんなの
載せるのか?というレベル)し、スキャンダルを逆手に売り上げ
アップに結びつけることを期待できるほどの大物でもない。
772吾輩は名無しである:03/04/05 08:23
もし>>767さんに時間があれば、>>764>>766>>770の書き込みの
内容を手紙に書いて、オールの編集部に送ってみるのもいいのでは。
ランディと、ランディをねじ込んだ編集者は腐っているとしても、
他の作家さんの担当編集者込みで、編集部全体が腐っているわけでは
ないかもしれないから。

雑誌のおしまいの方にあるオール談話室宛てなら、ランディの担当に
握りつぶされなくてもすむのではないかと。
左下に「東京都千代田区紀尾井町三―二三」と住所が書いてあって、
株式会社文藝春秋、オール讀物で、編集人「勝尾聡」宛てに出す?
773吾輩は名無しである:03/04/05 08:52
大月タン!インデプス発行汁!
764以降のおじいちゃんの話、紹介汁!
マジ泣けてきますな。
774吾輩は名無しである:03/04/05 20:38
あげ
775767:03/04/05 21:02
みなさん、ありがとうございます。
オールに田口が載ったってことは、担当編集がねじこんだことは
確かでしょうが、最終的に編集長がダメと言えば掲載されなかった
はずですよね。「盗作屋なんて載せられるか!」の一言があれば…。
つまり、オール編集長が田口の起用に問題なし、盗作屋起用は問題なし
と判断したのだと思います。

じいちゃん曰く、「オールがそういう方針なら、自分はオールと
さよならするだけ」だそうです。

文春やオールに知って欲しいのは、こういう無言の古き良き読者の
存在なのですが、それは無理なことなのでしょうね…。
じいちゃんに、漏れが抗議してみようか?と聞いたところ、
「その必要はない」と言われてしまいました。
776吾輩は名無しである:03/04/05 21:09
もおいいよ、タグ−チは
777吾輩は名無しである:03/04/05 23:03
>>775
>つまり、オール編集長が田口の起用に問題なし、盗作屋起用は問題なし
>と判断したのだと思います。

まあ、そうなのでしょうが、以前幻冬舎のサイトに掲載された(そして、
一ヶ月未満で削除された)「お知らせ」をベースに、偏った情報を
吹き込まれてしまっている可能性もあるので。
書くだけで鬱になりますが、「相手の態度も悪かったのよ。会っても
くれなかったの」とか。

>文春やオールに知って欲しいのは、こういう無言の古き良き読者の
>存在なのですが、それは無理なことなのでしょうね…。

「知って欲しい」なら、抗議と言うより談話室なんかのお便りの方が
やはり有効では。“漏れが抗議してみようか?と聞いたところ、
「その必要はない」と言われてしまいました。”というのも含めて、
とにかく、おじいさまのような読者の存在を「知って欲しい」という
ことをメインに書いてみるとか。

推測混じりで書きますが、例の「お知らせ」で垂れ流された言い訳だけに
耳を傾けて、感覚が狂ってしまっているだけの可能性もあるのですよね。
その狂いが一時的なものである可能性もちょっとだけある、と。
盗作報道を覚えていて、「オールがそういう方針なら、自分はオールと
さよならするだけ」と思う、昔からの良心的な読者の存在を知らせれば、
少しは目を覚ますかも……甘いかもしれませんが。
778吾輩は名無しである:03/04/06 00:00
>書くだけで鬱になりますが、「相手の態度も悪かったのよ。会っても
>くれなかったの」とか。

これは事実。相手も悪かったではなく、相手が悪かったと言っていた。
田口は自分とかかわりのある出版社にそう説明してたらしい。
幻冬舎内では有名な話<田口の言い訳
779吾輩は名無しである:03/04/06 21:01
>相手も悪かったではなく、相手が悪かったと言っていた。

予想以上の最低さですね。
それを真に受ける方も、危機管理がなっていないと思うが。
NHK出版なんかもそうだけど。
780吾輩は名無しである:03/04/06 21:26
>>778
映画板で、モザイク文庫情報をリークしてくれた方かな?
また情報おねがいします。
781吾輩は名無しである:03/04/07 00:17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049332352/l50
池宮彰一郎「島津奔る」が絶版・回収

あれまだ貼られてないのか↑
タグーチの名前も出てるよ。
782吾輩は名無しである:03/04/07 13:46
>>767
家も、祖母、母、私と三代でオールの読者。
祖母が近所の本屋に毎月取り置きを頼んでいた。
一応、編集部に抗議のメール書いたよ。
良識の最後の砦だと思っていたのに、ショックですって。
783吾輩は名無しである:03/04/07 13:57
オールが良識の最後の砦だとは知らなんだ。
784吾輩は名無しである:03/04/08 01:37
>782さん
去年の秋、サルが同志社大学で講演をかますときいて抗議メールを送りました。
担当者はサル=盗作家だとは知らなかったようでした。
オールの編集者が知ってるのかどうかはわかりませんが、
もしかすると効果があるかも。サンキューです。
785吾輩は名無しである:03/04/08 01:40
オールにメールされる方は、このスレのオールの部分だけでも一緒に
送っていただければありがたいです。
786吾輩は名無しである:03/04/09 00:05
葉書とか手紙とか、紙の郵便物の方が効くってことない?<オールへの抗議。
787吾輩は名無しである:03/04/09 00:30
>>783
今のオールとどれだけ関連づけられるかはわからないですが。
「樹海」が載っていたオール2月号は(もはやランディ先生とは縁の
なくなった)直木賞を特集していて、昔の直木賞選評も再録されていました。
で、第三十回(昭和二十八年 下期)の審査員の一人である木々高太郎氏いわく
―――
 池田みち子「汚された思春期」は力作らしいが、僕がおとした理由は相當重大
である。それはこの作者がいくらアプレゲールの思ひがけない少女行状を書いて
もよいが、それが大衆文學たるためには(いや純文學としても)その汚らわしさ
が理想的にまで行つているとか、汚らしさのうちに何か別のキラリとしたものが
あるとかしないではよい文學とは思へない。特に大衆文學は或意味で一種の理想
文學なのである。
―――
盗作、特にランディのやらかした行為には「汚らしさのうちに何か別のキラリと
したもの」なんてまったくないですし、「樹海」という小説にもないでしょう。
自分が殴り殺した(かもしれない)男を放って逃げながらも、のんびりと
「せつないなあ」と言いながら樹海をさまよい、綺麗な朝日に「生きろ」と
言われたというオチの小説(モドキ)には。
788吾輩は名無しである:03/04/09 03:03
>>786
紙の方が効くっていうか、メールじゃダメだと思う。
葉書が一番効果あるよ。
789吾輩は名無しである:03/04/09 17:59
>自分が殴り殺した(かもしれない)男を放って逃げながらも、のんびりと
>「せつないなあ」と言いながら樹海をさまよい、綺麗な朝日に「生きろ」と
>言われたというオチの小説(モドキ)

これオール編集長に読んでほしいね。
790吾輩は名無しである:03/04/09 19:03
あげてみよう
791吾輩は名無しである:03/04/09 19:21
このスレの住人は結局ランディに嫉妬しているんだろう?
浮かばれない自分の人生から目を逸らす為に。
例え否定しても明らかだよ。

だから扱き下ろして幸せな気分なわけだ。
悪趣味にもほどがある。
盗作の糾弾なら人格攻撃でなく、盗作の事実だけを列挙しろよ。
792吾輩は名無しである:03/04/09 19:32
>>791
まずは偉そうなことをほざくお前が人格攻撃を止めれば?
793吾輩は名無しである:03/04/09 19:59
本当のこと言うなよ…w
794吾輩は名無しである:03/04/09 20:00
>>792
ワロタ
795吾輩は名無しである:03/04/09 20:01
>>791
全文、スレ住民への人格攻撃かw
796吾輩は名無しである:03/04/09 20:02
本当のこと言われて釣れる釣れるw
797吾輩は名無しである:03/04/09 20:06
>>796
負け惜しみ養護ちゃん必死ね♪
798吾輩は名無しである:03/04/09 20:07
大漁祈願成就しましたw
やっぱり図星だったみたいねw
799吾輩は名無しである:03/04/09 20:10
どっちが釣られてるのかさえ理解できない頭の不自由な香具師( ´,_ゝ`)↑
800吾輩は名無しである:03/04/09 20:12
また釣れたよ…
入れ食いだなw
801吾輩は名無しである:03/04/09 20:15
確かに入れ食い↑
802吾輩は名無しである:03/04/09 20:16
で、そろそろ長文レスで流すんだろ?w
だけどお前らは気付いたよ。
醜い自分自身になw

ガンガン釣れたのがその証拠だよw
803吾輩は名無しである:03/04/09 20:17
オール読物に葉書出そう(・∀・)
804吾輩は名無しである:03/04/09 20:18
>>798
お前さあ、今時だよ。今時、「釣れた」とか言っててちょっとは恥ずかしくないの?
正々堂々とした議論で勝とうとか最初から全く頭にないんだな。
反論されて一言も言い返せないもんだから、「入れ食いだなw」ですか。
反撃ひとつできないヘタレなら、端から噛み付くんじゃないよ。みっともない。

805吾輩は名無しである:03/04/09 20:20
また釣れたよw
みっともないなお前らw
認めてるんだろ?w
806吾輩は名無しである:03/04/09 20:23
さぁどんどん釣るぞw
図星だった奴を大勢な。
長文レスまだー?
放置まだですかー?w
807吾輩は名無しである:03/04/09 20:26
>>804
まあまあ(笑)
全角ダブルの奮闘をもうちょっと見てみましょう。
ほらもっともっと!
808吾輩は名無しである:03/04/09 20:35
また釣れた…よっぽど悔しかったんだな…
809吾輩は名無しである:03/04/09 20:36
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049332352/l50

池宮のパクリ、すごいことになってるよ。
乱Dを越えるかw?
810吾輩は名無しである:03/04/09 20:38
そろそろ放置来たな…
明らかにこちらを意識しながら…w
忘れるな。
お前らは醜い人間だ。
811吾輩は名無しである:03/04/09 20:44
ナ○シー関の後釜に座りたくて、
○春に激しい営業攻勢をかけたり、
ナン○ーに対する誹謗中傷を吹きまくってたのは……。
えーと、誰だったか思い出せないや。
でもそいつ、品性下劣で最低な人格の持ち主だったなあ。
もしそいつが2chのナンシースレを荒らした本人だとしても、
そいつが旅行に出かけた日からなぜか荒らしがパッタリ止んだとしても、
俺は驚かないね。
812吾輩は名無しである:03/04/09 20:46
こっちをチョロチョロ見るなよw
醜い目玉でさw
813吾輩は名無しである:03/04/09 20:48
一般人に向かって「チクショウチクショウ、あの女殺してやる」って言った
作家もどきがいたような気がするんですけど。小田原税務署管区内に。
814吾輩は名無しである:03/04/09 20:52






汚い心





815吾輩は名無しである:03/04/09 20:52
正確には、チクショウ三連発ね。
816吾輩は名無しである:03/04/09 20:54




嫉妬するなよ




817吾輩は名無しである:03/04/09 20:59
内容のあること、いっこも書けんのな、既視感のあるコイツ↑
818吾輩は名無しである:03/04/09 21:01
また釣れたw
せっかく放置してたのに…
はい! 最初からやり直し!w
819吾輩は名無しである:03/04/09 21:11
猫殺し女。
もし人間の心がまだ残っているのなら、娘を虐待するなよ。
820吾輩は名無しである:03/04/09 21:13

             /\___/ヽ   ヽ
            /    ::::::::::::::::\ つ
           . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
           |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
         .   |    ::<      .::|あぁ
            \  /( [三] )ヽ ::/ああ
            /`ー---‐‐-ヽ´  ぁあ
lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ
            /丶2    |m;  ブィーン
           / //7ゝ〇 ノ\   ブィーン
      /   (_///⌒γノ/___)
        /  ///  ///ノ//
      //  |/  ///◎) パラリラ
      / / /  //   パラリラ
       // V ノ
821吾輩は名無しである:03/04/09 21:19
いったい何人を死に追いやったのだろう。
夜はぐっすり眠れるのか?
かつて死なせた者の面影が脳裏をよぎって飛び起きたりはしないのか?
そんなことよりもアザラシの生殖器やギリシアの美青年の方が気になるか?
822吾輩は名無しである:03/04/09 22:28
>>821
「ギリシアの美青年」なら大したもんだけど、美老年ですよ、
ランディ先生のお相手にされてしまった可哀想な人は。
(ソクラテスみたいなおひげを生やしていたという)。
英語もできないでウロウロ困っていたチビガキみたいなオバさんに、
ちょっと親切にしてあげたばっかりに、ランディ妄想ドリーミングの
恋愛パートナーにされてしまってお気の毒。
ニフログによると、栗原氏にベタベタ迫るためのネタとしても
使用していた。
823吾輩は名無しである:03/04/09 22:45
>>813
ああ、どこかで見たなあと思って捜してまいりました。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/737-738n
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/734
田口ランディという人が『根をもつこと、翼をもつこと』という本に
書き下ろしたエッセイ(もどき)です。怖いですね。

それはともかく、ウスラバカ丸出しな荒らしの流したかったのは、
>>746-789の話題なのでしょうか。「オール讀物」に抗議するには、
メールよりも葉書という話が出ていましたので、宛先をペタ。

東京都千代田区紀尾井町三―二三 株式会社文藝春秋

オール讀物の談話室か、編集人「勝尾聡」宛てでGO!
824823:03/04/09 22:52
すみません、×>>746-789 ○>>764-789 でした。

ついでに、猫殺しエッセイはこちら↓
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000061.html
825吾輩は名無しである:03/04/10 07:13
「いい、この線から向こうに出たら負けだからね。
あ、○○ちゃん、負け〜。あ、××ちゃんも負け。」
などとテンション高くして一生懸命わめいているけど、
誰もマトモに相手にしないで、すたすた歩いていくって感じ。
そんなことは、小学校低学年でやめればいいのに。<ウスラバカ荒らし。

>>784さんの「担当者はサル=盗作家だとは知らなかった」とか、
>>788さんの「葉書が一番効果ある」などが、困った人の琴線に触れた?
826あぼーん:03/04/10 07:25
827佐々木健介:03/04/10 07:25
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
828かおりん祭り:03/04/10 07:25
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
829あぼーん:03/04/10 07:25
あぼーん
830吾輩は名無しである:03/04/10 08:04
それはともかく、ウスラバカ丸出しな荒らしの流したかったのは、
>>764-789の話題なのでしょうか。「オール讀物」に抗議するには、
メールよりも葉書という話が出ていましたので、宛先をペタ。

東京都千代田区紀尾井町三―二三 株式会社文藝春秋
オール讀物の談話室か、編集人「勝尾聡」宛てでGO!
831吾輩は名無しである:03/04/11 06:50
カツオの責任は重いね、盗作屋を伝統あるオールに載せたんだから。
832吾輩は名無しである:03/04/11 08:02
カツオって、担当編集者の名前なんですか? >>831
833吾輩は名無しである:03/04/11 22:10
いや、“編集人「勝尾聡」”は、編集長……?
編集長の責任も大きいだろうけど、ランディの担当編集者は誰か
ってのも知りたい気が。やっぱ、オカルト好きなのかな。
834吾輩は名無しである:03/04/11 22:29
ランディの担当は山田。
筑摩の日記に飲み友達として登場していたよ。
酔い潰れて山田の家に泊まったりしてるらしい。
835吾輩は名無しである:03/04/11 22:33
戦犯は山田。
でも山田を許したのはカツオ。
836吾輩は名無しである:03/04/12 08:06
http://bunshun.topica.ne.jp/ooru/ooru.htmに
5月号について載るのはいつ頃なんだろう。
1ヶ月おきに猿文章を載せるってのだけは、かんべんして欲しい。

>>834
>酔い潰れて山田の家に泊まったりしてるらしい。

そんなこと筑摩の日記に書いていたの、ランディは?
837吾輩は名無しである:03/04/12 09:24
>>734
>アトム生誕が迫ってるからといって、こういう程度の低い便乗本を出すようじゃ、
>晶文社も危ないなあ。

と、いしかわじゅん氏も書いていたりするけど、沖光正という人が書いた
「鉄腕アトム大事典」(光文社 知恵の森文庫) の奥付の直前のページには
「一九九六年 晶文社刊」と書いてあるのですわ。
「あとがき」の日付けも一九九六年となっていて、その年に本が書かれて
晶文社から単行本として出たんだろうけど、アトム生誕の年というので
出された文庫 (2003年3月15日 初版1刷) は光文社から、と。
……この著者に逃げられたので、晶文社はしょうがないから、布施本を
出すことにしたのでしょうか。

ちなみに書店での扱いは、一番目立つように置かれているのが
『鉄腕アトムのロボット学』(名古屋大学教授 福田敏男)で、
その次が『鉄腕アトム大事典』という感じ。
布施本は、そもそも置いていないところが多いのか、見つけるのが
なかなか難しかったです。ぱらぱら見たかぎりでは、本当にちょこっと
あらすじをまとめてみましたーって代物で、「内容がない。」と
いしかわ氏に書かれてしまうのも無理がありません。
838吾輩は名無しである:03/04/12 22:19
布施氏の名前を唐沢俊一氏の書いた本で見つけた。
オウム騒動やエヴァ騒動が盛んなりし頃に、養老氏の亜流って感じで
死体本を出して人気者になった奴だったのか、と腑に落ちた。
ランディの時計って、その頃で止まっているから、
こーんな大人気の布施さんと組めるなんて幸せ♪とか、マジで
思っているんだろうなあ、おめでてーな。
839吾輩は名無しである:03/04/13 11:45
ランディがおバカなことばかり書くの出、布施さん、訂正に大わらわです。
http://www.randy.jp/goreturn01.html
> 「私は「保守的な生物」なので、今の自分が変わることを望んではいませ
>ん。のたうち回って化生するなんて、ごめんです。できればいまのままで生
>涯を終わりたい。」
> 田口さんは、そうおっしゃいますが、ぼくたちが生物的に進化することな
>どないでしょう。

> 西原氏のダーウィンに対する意見、つまりダーウィンは解剖をしなかった
>から、生物が分かっていない、進化論もインチキだ(とまでは言っていませ
>んが)、という主張、解剖をするぼく個人からみれば「おっしゃる通り」と
>いう感じではありますが、偏屈といえば言えなくもない気もします。たとえ
>ば小説家である田口さんが、「あの銀行員は小説も読まない。だから人間と
>して不適格だ」というようなもので、世間にはいろんな立場や視点があって
>いいと思います。

ちなみに、「西原先生はダーウィンの進化論を完全否定なさいました」なんて
書いてしまっているランディだったのですが。
840吾輩は名無しである:03/04/13 13:34
ええと、それで、ランディ先生お気に入りの西原克成先生(すくすくの連載でも
パクり元として使用)ですが、かなりヤバいトンデモさんじゃないでしょうか。

http://khon.tripod.co.jp/chosha/n021.html
>西原克成 著「NHKブックス[948] 内臓が生みだす心」(日本放送
>出版協会、2002年8月30日 第1刷)より
(略)
>《26ページ》
>『記憶する心臓』は、心がドナーの心に変わってしまったクレア・シルビア
>の魂の声です。肺が腸管に由来する肝臓に相当するくらいに大きな臓器であ
>り、腸管が生命の源であることが、現代医学では完璧に忘れられています。
>心臓移植しただけでは、ここまで心は変わりません。
>《28ページ》
>このクレア・シルビアの魂の記録は、アメリカの臓器移植医学の最先端を行
>く心肺同時移植の輝かしい成果を示すとともに心のありかを検証した画期的
>な本です。しかし、生命の本質の魂や心が本当に肺と心臓という内臓腸管系
>に存在するということを証明しているから、この魂の記録は現代医学から無
>視されるのです。

>と学会 著「と学会年鑑〈2001〉」(太田出版、2001年1月1日 出版)
>文部大臣も推薦! 東大医学部教官のトンデモ進化論(阿波六吉)

841吾輩は名無しである:03/04/13 15:11
便乗商法が得意な布施死。
出版界の○ーイング?
842吾輩は名無しである:03/04/13 17:19
amazonで見たらアトム本2冊も出しているし。<お布施おじさん。
漫画は素人とは言え、元芸大とかに期待して出版社も依頼したんだろうけど、
集中線についても構図についてもトンデモ記述しか書けないんじゃあ、ねえ。
(そもそも専門外の奴が、やっつけ仕事で書ける分野じゃなかったんだと思うが)。

ランディ先生とはお似合い、と言いたいが、国立大の助教授就任にあたって、
対ランディの「往復メール書簡」(w も、微妙に腰がひけ始めたような。
843吾輩は名無しである:03/04/13 17:46
隆弁は僧侶として、鎌倉を本拠としつつ園城寺及び京都、更には地方へと
跨り、非常に幅広く精力的な活動を為し、よくその法験を発揮して人々の信望を集め、それをも背景に官位を昇りつ
め、重職を担った。特に、京都の後嵯峨院周辺や鎌倉幕府内部に於いて、要
人と個別的に親密な関係を保ち、自らその中枢に宗教的に関与し
、鎌倉に在っては斯界の支配的人物であ
り、又、寺門を代表すべき存在ともなった。時代の主導的僧の一人であったと言えよう。こういったことは、隆弁の学識、験者として
の資質のみならず、その実務的能力・政治的手
腕をも想像させるのに十分なことでもあると考えられるのである。
このうち、Aは前述の『真聞集』である。その他、Cの薬師寺蔵『唯識三十頌略解』は未見であ
る。@大東急記念文庫蔵『儀軌』は「隆弁」真蹟とされ、「上覚上人許 
承久二年(1220)年八月末 隆弁」の奥書を有する。上覚は明恵の叔
父で、やはり明恵の弟子隆弁の著と考えられる。又、B『真言集安心全書
』所収の『者ママ率西方往生難易法談』も、冒頭に「明恵上人説 隆弁闍
梨記」、奥書に「寛喜元年(1229)六月十日聴聞之即時記之 隆
弁」、とあり、明恵の口述を弟子隆弁が筆記したものと考えられる。
 最尾Dの『隆弁法印西上記』は、その内容よりして、後述の如く本稿の隆弁の事跡を
伝えるものではあるが、隆弁自身の著作とは認め難い諸点(6)も存する
 僧侶としての隆弁について述べてみたい。隆弁の事跡を伝える凡その資料については補注した如くである。
 稿者はその諸資料により、試みに年譜を作成した(付記参照)。本来
、それを示すべきだが、紙幅の都合もあり、その中から隆弁の伝記上問
題になると判断されるものを
844ジャイアント馬場:03/04/13 17:49
ところで、右の役職にも関連しようが、隆弁は、鶴岡八幡宮諸坊の供僧職を補している。例えば、宝治元年(1247)十一月八日、性盛を円乗坊
供僧職に補し、以下同断に、建長元年(1249)六月
十九日、幸猷・頓学坊(12)、同七年(1255)七月十三日・正尊・悉覚坊、文永十年(1273)五月十八日・源猷・頓学坊(13)、といった具合である(供僧)。 猶、
建長二年(1250)十一月二十八日付で、執権時頼と連署重時〔119
8〜1261.64歳〕が、隆弁に供僧の乱行
者の取締りを命じていることも知られる(『鎌倉遺文』七二四八所収 関東御教書)。 以上、その役職よりして
も、隆弁は、比較的早期から、鎌倉僧界を管掌する立場に在ったことが窺
 続いて、園城寺内部に於いては、前述の鶴岡若宮社別当就任の十七年後、隆弁五十七歳の弘長四年(1264)二月、同寺別当に補せられ(14)(
続燈記)、後、文永四年(1267)十二月、同寺第五十八世の長吏に補
せられる(続燈記、補録等)。これは、翌五年(1268)九月に辞す(続灯記)。しかし、その後、建治二年(1276)一月十八日、長吏に重補され、弘安六年(1283
)六月一日まで、即ち、入寂直前までその任にある(
続燈記)。猶、この間文永五年(1268)に、隆弁は大阿闍梨位に昇り、その時以後計十一人に伝法を授けている(続燈記、血脈)。
 右の如く、寺門内部に於いても隆弁は顕要に就く訳であるが、この栄達はやはり、僧隆弁の個人的資質はともかく、関東鎌倉に於ける地位(後述の如く、幕府の護持僧的
存在であったこと)、及びその背後にある幕府の力と無縁ではないと
推測される。 以上、隆弁の僧綱、役職を概観したが、僧隆弁は、官位を極
め、斯界の重職を歴任したと知られる。そして、隆弁が鎌倉幕府の体制内
部と深く結び付き
845ジャイアント馬場:03/04/13 17:52
又、そこに将軍を送る京都の貴族社会−特に後嵯峨院周辺−とも関わりを持ちつつ、それらを
宗教的に護持すべき職責を担うような存在であったことが窺知されよう。
  三
 次いで、右に述べたことを確認する意味も含め、主に、僧隆弁の関東下着後の活動につき整理してみたい。年譜をま
とめてみると、隆弁に於ける宗教的活動は、生涯を通じ間断なく行われて
いることが了解されるが、その一々を取り上げて論ずる余裕は無いので、
就中、特徴的、典型的と考えられるものを拾い出してみることとする。
 先ず、種々の仏事、供養の導師を隆弁は数多く勤めているので、次に数例を列挙する。
@嘉禎三年(1237)十一月八日 箱根御奉幣 御経供養導師(鏡)
A嘉禎四年(1238)一月九日 将軍家(頼経)二所(伊豆箱根両権現)参詣 御経供養導師(鏡)
B建長元年(1249)十一月二十三日 永福寺(頼朝建立)供養導師(鎌倉裏書、武家裏書、九代記)
C建長六年(1254)三月七日 執権時頼大般若経供養(於鶴岡宮寺)導師(鏡)
D建治三年(1277)八月二十三日 御所持仏堂供養導師(建治日記)
846吾輩は名無しである:03/04/13 17:52
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
847ジャイアント馬場:03/04/13 17:57
隆弁の関東下着以後それ程年数を置かないうち(翌日皇子(久仁親王)が無事誕生
C)を経て、ほぼ最晩年に到る(D)まで、隆弁が幕府中
島社の仏事を掌ったことが察知されよう枢ところで隆弁は、右の常陸一ノ宮鹿。猶、右の諸例に類
することで、建長八年(1256)秋、鹿島社唐本一切経供
養導師を勤めた際、笠間時朝(15)〔塩屋.1204〜65.62歳〕との間に次の如き贈答(16)が残されている。
@、A)から、将軍頼嗣時代(B)、同宗尊親王時代
建長八年秋のころ、唐本一切経をかしまの社にて供養したてまつりける、導師若宮別当僧正坊へ、くやうの日は彼はからひたるへきよ
し、申つかはしたりけれは、月のころならはよかりなんとて 権僧正隆弁
神もなをくらきやみをはいとひつゝ月のころとやちきりをきけむ
  返事
久方のあまのとあけし日よりしてやみをはいとふ神としりにき(『前長門守時朝入京田舎打聞集』四○、四一)
以外にも。例えば、前記の鎌倉将軍の信仰厚い二所権現を始
め、諏方神社(宝治二年(1248)四月)、三島神社(建長三年(12
51)二様々な場所に参詣、参籠している
(『前長門守時朝入京田舎打聞集』四○、四一) 。
社務)等である。隆弁が生涯を通じ、地域的にも広範囲に
、かなり精力的な活動を展開していたことが想像されるのであ
る。猶、伊勢神宮参籠の折の次の如き贈答も見える
前大僧正隆弁大神宮にこもりて侍ける時つかはしける 荒木田尚良
神もさそわきてうくらんあさ日かけいつるかたよりさしていのれは
  返し         前大僧正隆弁
日のもとにいてはしめける神なれはあつまのおくもさそてらすらん関東の側にある者の意識が読み取られる。
 さて、隆弁は、天変地異・兵火といった天下国家の危難や疾病御産等の人間上の大事に対する加持祈祷に於いて特
 右の詠作時期は不詳だが、隆弁詠には、次にその種の事跡の例を法験を発揮し、その力を認められ、又、そのことが隆弁をして斯界に地
848ジャイアント馬場:03/04/13 18:04
隆弁が、言わば予言者的能力を有していた、
或いはその様な人物として、世上一般の通念に捉えられていたことも看取されるのである。
文永十一年七月五日、前大僧正隆弁あめのいのりうけ給てほとなくふり侍しかは、賀しつかはすとて
あめのしたおよはぬ袖の露まても君かめくみにかゝりぬるかな
  返事
老か身もあめのしたにはふりはてゝなみたそ今は袖ぬらしける
二度に渡る元寇に隆弁は密法を修している。修法散日に蒙古が大風に水没し、
これにより隆弁は伊勢斉院勅旨田を賜わり、永く寺供に宛てたと伝えられる。
猶、この様に隆弁は、種々の法験の賞により、
様々な物品(剣、馬、絹、南延等々)や不動産類(能登国諸橋保、美濃国岩滝郷、六波羅大寺院等々)を得ており、
経済的なカも侮れないものがあったと想像されるのである。
隆弁は、前述の如く、既に僧界の要路にあり、幕府護持、
延ては国家護持的な役割りを以て任じていたことが窺われるのではないだろうか。
猶、弘安の役に関し、隆弁は、法眼源承勧進の十五首歌に於いて、
をとにきく伊せのかみかせふきそめてよせくるなみはおさまりにけり
という神祇歌を詠じている。
849ジャイアント馬場:03/04/13 18:13
上、縷々述べてきた如く、記録類に見る隆弁には、多分に験者的性格が記し留められていることが認められるが、恰も、それを更
に敷衍する如く、『三井続燈記』には「凡止雨祈雨。日蝕月蝕。祷之必応
由是上下貴賤帰敬供養。如仏無異」とあり、又、『隆弁法印西上記』では「御祈承ルコトニ、事トシテ成セサ
ルハナカリケリ、或ハ世上旱魃、天下水トモシキニ、法験ココニアラハレテ、大雨忽ニクタリ、或ハ弓ヲ張り、※ヲアケテ、世ヲシタリ、国ヲ損ントセシニ、手ニ経巻ヲ取テ、
連ニ悪徒ヲタイラケ、日蝕月蝕ハ度コトニ仏力法力信ヲマス、度々昇進ハ、皆法験ノ賞
也、」(朱点は読点とし、助詞等で小字書きのものも本行の大きさに改め
た)、と評されているが、やや伝説化の嫌いが無くもないと思われる。※偏が「弓」、旁が「其」
 さて、右に述べた事柄の他に、僧隆弁の活動としては、寺社の復興や造立
及びその勧進が目立ち、その様なところに隆弁の異なった一面−政治的手腕
とでも言ったもの−を窺知し得ると思われるのである。例えば、如意寺(19)
鎮守諸社勧請・建立(建長五年(1253)十月二日〜同六年(1254)
六月)や鎌倉の聖福寺(20)神殿造立勧進・上棟(同六年四月十八日。以上 鏡)等である。又、建長二年(1250)二月二十三日、
園城寺興隆を幕府に願い出て、幕府は「当寺事。関東代々御帰依異他。殊
有御助成云々」と「沙汰」し(鏡)、同年九月にこの件と世喜寺龍花会執
行の為、隆弁は西に上っている。この間の事情を記したものが前記の『隆
弁法印西上記』であることはほぼ間違いないと思われるが、同書自体については別の機会に考えることとしたい。更に、正元元年(1259)九月十四日、本寺三摩耶戒壇の勅命に関
し上洛している。ここには、周知の如く、山門と寺門との争いが絡んでお
り、当時隆弁が既に園城寺内部に於いて重鎮としてあったのであろうことが推測される。そして又、以上の如き隆弁の活動は、当然鎌倉幕府の力を背景にして為されたと考えるべきだろうが
、逆に、幕府の隆弁に対する信頼、或いは鎌倉に於ける隆弁の影響力の大きさを想見させるのである。
850tantei:03/04/13 18:14
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

851ジャイアント馬場:03/04/13 18:15
繰り返しにはなるが、僧隆弁の伝について一先ず簡略にまとめておく。
 隆弁は僧侶として、鎌倉を本拠としつつ園城寺及び京都、更には地方へと跨り、非常に幅広く精力的な活動を為し、よくその法験を発揮し
て人々の信望を集め、それをも背景に官位を昇りつめ、重職を担った。特
に、京都の後嵯峨院周辺や鎌倉幕府内部に於いて、要人と個別的に親密な
関係を保ち、自らその中枢に宗教的に関与し、鎌倉に在っては斯界の支配7
的人物であり、又、寺門を代表すべき存在ともなった。時代の主導的僧の
一人であったと言えよう。こういったことは、隆弁の学識、験者としての資質のみならず、その実務的能力・政
治的手腕をも想像させるのに十分なことでもあると考えられるのである。
 猶、例えば、文応元年〔1260〕から弘長年間にかけての日蓮
〔1222〜82.61歳〕の法難に、隆弁−当時、鶴岡若宮社別当
にして権僧正−が如何に関与したか、等の問題については後考に譲りたい。
852ジャイアント馬場:03/04/13 18:24
1268年, 文永5年, 7月17日, 京都・近江, 皇居および
延暦寺で異国降伏を祈る。. 1268年, 文永5年, 10月11
日, 鎌倉, 僧日蓮が北条時宗らに書を送り、法華帰依を勧め
る。. ...
後に鎌倉に下着し、そこを本拠として、四代の将軍の下、広範で精力的な
活動を展開した。殊に験者としてよく能力を振い、諸人の信望を集あ、後
嵯峨院周辺や幕府の力をも背景に順調に昇進し、鎌倉僧界や寺門内部で支
配 ...
1198?1261.64歳〕が、隆弁に供僧の乱行者の取締りを命じて
いることも知られる(『鎌倉遺文』七二四八所収 関東御教書)。 以上、
その役職よりしても、隆弁は、比較的早期から、鎌倉僧界を管掌する立場
に ...
僧侶として以上の如き閲歴を有する隆弁の歌人としての側面につき些かの整理を施してみたい。
真観〔1203〜76.74歳〕真観を歌道師範として迎え入れる。
853吾輩は名無しである:03/04/13 18:36
ジャイアント馬場、ねえ。「ミニ馬場」じゃなくて? (w
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream005.html
―――
私の本名は「田口けい子」と言う。

非常に地味な名前である。これも実は結婚してからの名前で、生まれた時の名
前は「馬場けい子」であった。私は生まれてから結婚するまでの25年間を「馬
場けい子」で過ごした。馬場けい子の人生は、それなにり楽しかったが、正
直なところ私は自分の名前というもの大嫌いだった。小学校の頃から
「やーいやーい、ミニ馬場、ミニ馬場」
と言って苛められた。私はチビなのだ。だから「ジャイアント馬場」に対して
「ミニ馬場」なのである。それ以外にも「馬場クソ、根性ババ、ネコババ、バ
バ抜き、ババっちい、若いくせに婆あ、いぢわるババ」などなど。といかくバ
バのつく言葉にロクな言葉はなく、クラスの苛めっ子達に「ババ、ババ」と言
われ続けて、あ〜っもううんざりだった。

「ああ、早く結婚して違う名前になりたい。新しい名前は綾小路か橘か北条が
いいわ」なんて思っていた。思春期の少女にとって「ババ」という名字はなか
なか酷であった。
854吾輩は名無しである:03/04/13 18:40
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream005.html

「それなにり楽しかった」「名前というもの大嫌いだった」だの、
今よりマシな文章と言われている1998年当時も、日本語は不自由
だったのですね、田口ランディ先生は。

しかし、西原克成氏ってトンデモ?ってネタは、そんなに荒らしの
琴線に触れるものだったのでしょうか、うーん。
それとも布施英利氏ってトンデモ?ネタの方?。
855加賀乙彦:03/04/13 19:12
不合理外型曲線自動檢測. 支援多種滾子類型及運動方式:
子傳動機構包括滑動式及擺動式; 提供尖頂型、滾輪型、平板
型等滾子形? 提供空轉/圓弧/等速/等加速/簡諧/擺線等運動
模式. 回上一頁 止 推 軸 承 止 推 軸 承 包 括 止 推 滾 珠 軸 承 ,
大 部 ? 的 滾 動 軸 承 包 含 ? 環 , 外 環 , 柱 ? 子 以 及 承 件 , 滾
動 軸 承 的 型 式 包 括 有 非 正 位
滾動軸承主要可依其承受負荷方向、及滾動體種類來作分類--. 負荷
方向?徑向軸承、止推軸承. 滾動體種類?滾珠軸承、子軸承. 常見的
滾動軸承型式分類如下?. 滾珠軸承. 滾動軸承. 子軸承. 1-1.型式特?
本學期將對組成機械的元件軸、彈簧、螺旋、帶、離合器、制
動器、鏈、潤滑、滾珠與子軸承作正確設計時所需的基本原理加上講解,
?章講解之後均附習題加以演練。.
856加賀乙彦 :03/04/13 19:37
涙諾怎訳周臥儂潤惚...
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈
倖畜霧・音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔
857吾輩は名無しである:03/04/13 19:50
>それ以外にも「馬場クソ、根性ババ、ネコババ、ババ抜き、
>ババっちい、若いくせに婆あ、いぢわるババ」などなど。

「ネコババ」「ババっちい」「いぢわるババ」あたりは、単に名前が
「馬場」だからといって投げ付けられる悪罵では本来ないような。
逆に、自己暗示にかかって、それにふさわしい人格が形成されてしまった
とすれば、むごい話だけど……。

>と学会 著「と学会年鑑〈2001〉」(太田出版、2001年1月1日 出版)
>文部大臣も推薦! 東大医学部教官のトンデモ進化論(阿波六吉)

水の結晶本に続いて、と学会ご推薦(w の本に_また_吸い寄せられたんですかい。
と学会が紹介したトンデモ本で、自費出版本とか同人誌でないのって数百冊?
進化論関係では多く見積もっても2〜30冊だろうに、オカルト的御縁ってやつ?
858吾輩は名無しである:03/04/13 19:54
それはともかく、ウスラバカ丸出しな荒らしの流したかったのは、
>>746-789の話題なのでしょうか。「オール讀物」に抗議するには、
メールよりも葉書という話が出ていましたので、宛先をペタ。

東京都千代田区紀尾井町三-二三 株式会社文藝春秋

オール讀物の談話室か、編集人「勝尾聡」宛てでGO!

833 :吾輩は名無しである :03/04/11 22:10
いや、“編集人「勝尾聡」”は、編集長……?
編集長の責任も大きいだろうけど、ランディの担当編集者は誰か
ってのも知りたい気が。やっぱ、オカルト好きなのかな。

834 :吾輩は名無しである :03/04/11 22:29
ランディの担当は山田。
筑摩の日記に飲み友達として登場していたよ。
酔い潰れて山田の家に泊まったりしてるらしい。

835 :吾輩は名無しである :03/04/11 22:33
戦犯は山田。
でも山田を許したのはカツオ。
859高収入:03/04/13 19:54
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
860吾輩は名無しである:03/04/13 20:39
しかしトンデモお布施氏に、間違ったマンガの知識を教えたのは誰なんでしょうね?
じつは確信犯で恥かかせようとしたのではないかと。
なんかお目出度い人みたいだもんねえ。
それとも自分の思いこみだけで幻想を書いてしまったのかしら……
861吾輩は名無しである:03/04/13 21:00
「集中線」について(>>734)はマンガ固有の知識と言えるから、
誰かに嘘教えられたのかなぁという解釈もアリだと思うけど、
遠近法(>>733)がどうのこうのについては、芸大だもの、
お布施さんの専門分野じゃないかと思うんですけどねえ。
862吾輩は名無しである:03/04/14 12:01
>>861
「集中線」にしたって、子供向けの「漫画家入門」みたいな本にでも
説明してあるけどねえ。
何か書く時、周辺の資料をチェックしないんでしょうか?
専門分野もいい加減な人だから、こうなの?
863吾輩は名無しである:03/04/14 13:07
ホムペあるよね>お布施
あれ見ると、本業の美術評論?のセンスだって疑わしい
864吾輩は名無しである:03/04/14 16:00
昔から何かにつけ、先端的なアイデアに対してトンデモだとか言ってた
やつらは、結局知的レベルにおける大衆保守層に過ぎない。
理解を超えたものを咀嚼できないだけなのだ。

865吾輩は名無しである:03/04/14 16:16
BSマンガ夜話で勉強しまつた。
866吾輩は名無しである:03/04/14 16:52
864さんは何を言ってやがるんでしょうか。
「先端的なアイデア」とは何を指しているのですか。
差し支えなければお教えください。
867吾輩は名無しである:03/04/14 16:58
>>866
アトムブームを見越してアトム本を書くこと、
だったりしてw
868r:03/04/14 17:05
お騒がせしました。
結果このようになりました。
これって哀れ?

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
869吾輩は名無しである:03/04/14 18:11
>「先端的なアイデア」

40代半ばになってなお、「のたうち回って化生するなんて、ごめんです。
できればいまのままで生涯を終わりたい」などと、妙なことを心配すること?
で、せっかく先端的なアイデアをメールしたのに、相手が大衆保守層の
お布施さんだったばっかりに、勘違いもはなはだしいという返事をもらた
ランディおばさんが、いと哀れ。(>>839)

ところで、新卒で就職した時に「新人類」だの何だの言われたのは、
1962年〜1964年生まれだったですよね。1959年生まれのランディおばさんは、
26、7歳の若さで立派な旧人類に認定されていたのだから、自分が新人類に
なる心配だけはしなくてもいいのに。(そういう問題じゃないですかそうですか)。
870吾輩は名無しである:03/04/14 19:11
>>869
>旧人類
ネアンデルタール人ですか。
871吾輩は名無しである:03/04/14 23:22
NHK教育に出てたお布施、ひたすらキモかった。TV向きの人じゃないね、ランディもだけど。
872吾輩は名無しである:03/04/15 09:14
一般書籍板のスレでは、篠田真由美のスゴい日記ネタで流されそうなんで退避。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/l50
―――
797 :無名草子さん :03/04/15 07:32
あ、今日は、盗作で絶版になったため、文庫で書き直しとなった「モザイク」
が発売の日だ。

798 :無名草子さん :03/04/15 08:17
藤森直子氏の『Fuckin' Blue Firm』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#FBF2
片山洋次郎氏の『気ウォッチング』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#ki
は当然削除されているとして、
押川剛氏の『子供部屋に入れない親たち -精神障害者の移送現場から-』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#isou
そして畠山直哉氏『Underground』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#UnderGround
からのパクりは、どうなっているのかしら。『アンテナ』みたく豪快に削除?

873吾輩は名無しである:03/04/15 09:15
>>872続き
―――
799 :無名草子さん :03/04/15 08:27
>>798
前二つは当然として、あと二つがどうなってるのか気になるよね。
それから、解説で布施がどんなバカなこと書いてるのかもw

800 :無名草子さん :03/04/15 08:40
メディアファクトリーから出ている聖地陵辱本には、
『Underground』に載っているのと似た写真が載っていたし、
これ関連は徹底的にばっくれるつもりかも。
メディアファクトリー本によると、渋谷の地下を流れる川について、
ランディに教えたのは、丹治編集者だったんだって。
自社から出ている『Underground』の文章を、他社(幻冬舎)の
『モザイク』に豪快に流用されて、それでもランディにひっついて
聖地聖地って……おめでてーな。
874吾輩は名無しである:03/04/15 19:47
『モザイク』のために本屋によってきました。
青山ブックセンターって、昔はランディ本を目立つところに置いていたのに、
今はもう全然違うのですね。
新刊とか話題の本を並べているところに『聖地巡礼』がないのは予想通りとして、
(ちなみに、サイバラ本がずらーーっと並んでいたりしました)
ついでに「旬な女たち」とかで、売れ筋女性作家の文庫本を集めたコーナーに
ランディ本が一冊もなかったのも、なるほどと納得するとして。
(そこに並べられていたのは、川上弘美、ばなな、詠美、唯川恵 etc.)
普通にエッセイや小説が並べられているところにも見つからないんですわ、
『聖地巡礼』。見落としたのかもしれませんけど……。
で、普通の写真集が並んでいる棚にも、もちろん見つからなくて。
ところが! 精神世界本のところに、一冊だけ平積みされていたのです。
すぐ隣は、ランディが日記と屋久島写真集で大絶賛した、トンデモ本大賞次点の
「水の結晶」写真集。(w
ああ、なんてふさわしい場所に置かれるようになったのだろう、よかったね、
と、笑いをこらえるのが大変でした。
875吾輩は名無しである:03/04/15 20:07
で、『モザイク』

>藤森直子氏の『Fuckin' Blue Firm』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#FBF2

削除されていました。

>片山洋次郎氏の『気ウォッチング』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#ki

「持久力がなくやたらと疲れやすい」など、モロにそのままだった
箇所は書き直している模様。かつ、参考文献にも『気ウォッチング』
を入れています。

>押川剛氏の『子供部屋に入れない親たち -精神障害者の移送現場から-』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#isou

書き直していないようです。巻末の参考文献に『子供部屋に入れない親たち』
というのも含まれています。

>そして畠山直哉氏『Underground』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#UnderGround

書き直していないし、『Underground』という書名は、参考文献としても
挙げられていません。
……理由は謎。盗作うんぬんを別にしても、文章を比較されたら、
何かとマズいからでしょうか。詩情、文章の上手さ、その他、あまりに
差がついてしまう――しかも畠山氏の方は写真が本業なのに――から。
876無名草子さん:03/04/15 20:17
>>875
>>押川剛氏の『子供部屋に入れない親たち -精神障害者の移送現場から-』
>書き直していないようです。
>巻末の参考文献に『子供部屋に入れない親たち』というのも含まれています。

参考文献に入れてるって事はパクリを認めてるようなモンだな。
それにしても書き直さないとは(ry
幻冬舎の本だからかまわないと思ったのかね?

877吾輩は名無しである:03/04/15 20:35
ところで、お布施さんの解説によると、『コンセント』『アンテナ』
『モザイク』って、「電波系小説」三部作だそうなんだけど、
そんな呼ばれ方していましたっけ?
878吾輩は名無しである:03/04/15 21:26
電波系って、どう逆立ちしても誉め言葉ではないな(w
879吾輩は名無しである:03/04/16 06:21
解剖学を専攻して駄文書きになった
“夢見る電器棺”ことフランケン御布施の批評がでたとたんに
奇妙な荒らしが到来したのには笑ってしまった。

腐乱犬お布施さんも、ここ見てるかもね。
880吾輩は名無しである:03/04/16 12:27
なにかと思ったら。腐乱犬とフランケンをかけてるのねw
ざぶとん一枚>>879
881吾輩は名無しである:03/04/16 13:22
っつーか、
単に 布施の顔がフランケンシュタインに似ているからでは?
882ランデさん:03/04/17 00:49
私は「コンセント」を読んで、感動しました。
盗作とか、悪文章とか、ランディさん自身のことが批判されてますが、
ランディさんの作品は真実味があります。
実際精神分裂病の人を知っているので、彼女の本を読んで、そんな人にも、もっと優しくしようと思いました。
883吾輩は名無しである:03/04/17 00:50
田口読んだことない
884吾輩は名無しである:03/04/17 07:17
ああ、あの「たま」に書いた文章を、かなりの分量流用したりしていた
『コンセント』ですね。
考えてみれば「たま」に書いた分って、内容はともかく悪文の度合いは、
今のランディの書くものと比べてだいぶ控えめだったかも。
「たま」の編集部に、さんざん直しを入れられたのかもしれないけど。
オカルトライター体質はそのまま、どんどん文章が下手になっていくのが、
しみじみと味わい深い。
885吾輩は名無しである:03/04/17 10:53
お布施って東大だと思ってたら、東京芸大?なんだね。
経歴とか見ると東大助手って書いてあるからてっきり。
わざとミスリードするようにしてるんだろうが・・・
ここらへんの「自己演出」もお猿とかぶるなあ。
886吾輩は名無しである:03/04/17 12:50
>>882
>実際精神分裂病の人を知っているので、彼女の本を読んで、
そんな人にも、もっと優しくしようと思いました。

あなたが本当にそう思ったのなら、ランディの本など読まないほうがいい。
この人は盗作だけでなく、心を病んだ人を追いつめて何人か自殺させてるらしいから。
887吾輩は名無しである:03/04/17 15:57
>>886
>この人は盗作だけでなく、心を病んだ人を追いつめて何人か自殺させてるらしいから。
もし本当だとしたら凄まじい影響力だね。
オレも書いてみたいよ。人を殺すことが出来るほどの文章を。
888吾輩は名無しである:03/04/17 15:58
うん。ランディは天才だよね。
889吾輩は名無しである:03/04/17 16:15
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
来たよメルマガ。

なんかもう、かける言葉もありません。
早く楽になって乱Dさん……
890吾輩は名無しである:03/04/17 16:27
>>887
さんざん既出だけど、「人を殺すことが出来るほどの文章」を書ける能力が
田口ランディにあるわけではなく、彼女の能力は、「人を殺すことが出来る
ほどの」嫌がらせを続ける根気とか無神経さでしかないわけで。
林真寿美になるには文章力なんていらないのですよ。
891吾輩は名無しである:03/04/17 16:30
>>889
感受性をほとんど持ち合わせていない人間(猿?)が、
必死に踏んばって (w、私は鋭敏な感受性を持っているのよっ!と
わめき散らしている素晴らしい文章ですね。
いつまで他人を騙せると思っているのやら。
892吾輩は名無しである:03/04/17 16:41
知恵遅れを、そのバカさ加減ゆえに、天才であるかのように
ふれまわるインチキ商法を、まだ必死に続けようとしている
人がいるのかな。
たとえば、>>888のように。

あるいは、天才と気狂いは紙一重と言うが、当然の事ながら、
やっぱり気狂いは天才なんかじゃない。
893吾輩は名無しである:03/04/17 18:02
>>890
自殺した人がいるっていうこと自体はホントなんだ。

>彼女の能力は、「人を殺すことが出来る
>ほどの」嫌がらせを続ける根気とか無神経さでしかないわけで。
その自殺した人とランディは面識あったの?
894吾輩は名無しである:03/04/17 19:41
>>893
>>886さん本人がどういうことを指して言っているのかは知らないけど、
たとえば、鬱病の人に勝手につきまとって勝手にキレて、

http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream026.html
>「わからないに決まってるじゃない、あたりまえじゃない、甘ったれた
>こと言わないでよ、誰も他人の痛みなんかわかるわけないじゃない、み
>んなそれぞれに苦しいのよ、いっしょうけんめい生きてるのよ、あんた
>だけじゃないわよ、ふざけないでよ、自分だけ苦しいような顔をしなで
>よ、えらそうなこと言う前に、働きなさいよ、理屈ばっかこねてないで、
>自分から世界に出ていってみなさいよ」

>彼は反論しなかった。
>ただ、黙って死んでいったのだ。

さすがにこの部分は、ネットで発表した際に誰かに何か指摘されたのか、
単行本収録の際にこっそり削除しているのが姑息。
鬱病の人に言ってはいけないことを言って、しかも、ああマズいことを
言ってしまったとすら思わず、

>もう死ぬことはあるまいと、思っていた矢先に、いきなり自殺した。
>理由はわからない。

ってね。幸いなるかな頭の足りない者、って感じになってしまっている。
895吾輩は名無しである:03/04/17 21:58
まだ売ってんだね、この人の本。ファンって大切だね。
896吾輩は名無しである:03/04/17 21:58
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
>怖いのだ。ものすごく怖い。子供のことを考えると怖くてたまらない。

くどいのだ。ものすごくくどい。田口ランディの書く文章はくどくて
たまらない。
とにかく、コラム全体がこれ、コピペミスの塊でできているかのようだ。 (w

>怒りとは傷のバンドエイドのようなもので、心が傷ついたとき、私は怒りの
>バンドエイドを貼っておくことがよくある。

>映像の力で。それを映像の力と人は呼んでいる。

> この日本に住んでいても、生きているのはたいへんだ。お金という価値に
>縛られた国で、生きているだけでお金のかかるこの国で、生きていくのはた
>いへんだ。
897吾輩は名無しである:03/04/18 01:00
涙諾怎訳周臥儂潤惚...
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈
倖畜霧・音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔

898吾輩は名無しである:03/04/18 01:01
.
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈
倖畜霧・音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔

899吾輩は名無しである:03/04/18 01:01
涙諾怎訳周臥儂潤惚...
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔

900吾輩は名無しである:03/04/18 01:02
訳周臥儂潤惚...
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈
倖畜霧・音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔

901吾輩は名無しである:03/04/18 01:02
涙諾怎訳周臥儂潤惚...
臥心杭麗概 | 匡汽臥儂 | 仟惜唄診 | 俐個倖繁彿創 | 逸廁嶄伉 | 弁朔捲暦 | 隈舵蕗苧 | 選狼厘断人薩捲暦窮三・
利嫋酒初 | 喘薩廣過 | 鴻御捲暦 | 孃童佚連 | 嶄猟堋響 | 選狼圭塀 | 逸廁佚連 | 利嫋舵弗
井幡侭嗤 膨宥旋圭 仟惜利恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  仟惜斌廓葎氏埀戻工阻厚葎圭宴、互丼議捲暦・泌惚艇・・鞭斌廓議娼科杭麗・萩軸震紗秘杏・
  泌惚艇珊音頁仟惜氏埀・珊吉焚担・・壓祥廣過杏・  鞠村兆・  畜鷹・ 芝廖喘薩附芸・ 娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
恊彰議綱人・艇挫・湖仍艇高匝仟惜利貧斌廓。
  葎阻隠屬厘断議捲暦嵎楚才捲暦邦峠・散哭艇謹戻右酷吭需。
  選狼圭塀・匯、泌採誘盆・綱人祥頁貧吸・艇壓杭麗扮・頁倦窟伏阻捲
    暦嵎楚諒籾・萩野亟綱人誘盆。屈、徂儂犯・・。眉、誘盆勧寔・人薩捲暦怏辺。
  膨、窮徨喨周泣似宸戦公厘断窟喨周杏。  壅匯肝湖仍艇議高匝・ 梓宸戦購液緩完笥娼 科 杭 麗 - 仟 惜 斌 廓
喘薩兆・ 畜鷹・  臥儂畜鷹>> 廣過仟惜氏埀(峪俶20昼)>>
*掲仟惜氏埀辛音喘野亟喘薩兆、畜鷹・岷俊梓鞠村囚・參狛人附芸祖爺
胎務 | 祖爺片 | 販低倔祖爺片 | 販低倔斌廓 | 捨塩祖爺片 | 倖繁廨辞 | 仟惜儖柵 | 厘議仟惜
恷互壓・・ 54318繁  輝念壓・・ 33075繁 畠白恷寄嶄猟祖爺芙曝
廓 偏 選 男 揖扮壓・ 6745 繁 楳楳采円課,逐逐房垓祇。 垓祇音辛房,凡劣知需岻。 利 禅 絞 並
揖扮壓・ 297 繁 厘峪頁・御盆低匯倖絞並遇厮・ 短焚担蒙艶議・峪頁購噐低才厘。
秤 湖 腎 寂 揖扮壓・ 3156 繁 慧厘議寔伉壓低議^報 ̄ 伉戦・低氏寇炉宅・
廓 偏 選 男 2 揖扮壓・ 6578 繁 厘岑祇低壓孀厘・ 辛低音岑祇厘匆壓孀低・ 把 把 三 揖扮壓・ 1690 繁 絡貧曾泣磯及眉寂祖爺片及屈
霧・音需音柊。 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 457 繁 奚将嗤匯芸寔嵜議湖秤畏壓厘 中念´ 泌惚壅公厘匯肝字氏・ 厘勣´ 嗄 酎 何 鯛 揖扮壓・ 315 繁
何鯛舶海窟下匯催綜・嗄老痴 瀧貧欺云祖爺片鹿栽・ 丕 坩 伏 試 揖扮壓・ 2899 繁 壓宸戦低恷音辛嬬囑欺議祥
頁・旗控。壓宸戦低恷否叟 孀欺議祥頁・岑失。 倖 來 爺 仇 揖扮壓・ 499 繁 厘音頁低断傍議椎嶽繁・峪頁 曳熟嗤倖來遇厮・ 販 低 倔

902あぼーん:03/04/18 01:10
903bloom:03/04/18 01:11
904吾輩は名無しである:03/04/18 01:51
>>897-903
流したかったのはこれですか?

885 :吾輩は名無しである :03/04/17 10:53
お布施って東大だと思ってたら、東京芸大?なんだね。
経歴とか見ると東大助手って書いてあるからてっきり。
わざとミスリードするようにしてるんだろうが・・・
ここらへんの「自己演出」もお猿とかぶるなあ。
905佐々木健介:03/04/18 01:51
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
906吾輩は名無しである:03/04/18 02:06
>>905
早っ。じゃあこれですか?文庫版モザイクのパクリ対応一覧。

875 :吾輩は名無しである :03/04/15 20:07
で、『モザイク』

>藤森直子氏の『Fuckin' Blue Firm』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#FBF2

削除されていました。

>片山洋次郎氏の『気ウォッチング』からのパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#ki

「持久力がなくやたらと疲れやすい」など、モロにそのままだった
箇所は書き直している模様。かつ、参考文献にも『気ウォッチング』
を入れています。

>押川剛氏の『子供部屋に入れない親たち -精神障害者の移送現場から-』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#isou

書き直していないようです。巻末の参考文献に『子供部屋に入れない親たち』
というのも含まれています。

>そして畠山直哉氏『Underground』
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#UnderGround

書き直していないし、『Underground』という書名は、参考文献としても
挙げられていません。
……理由は謎。盗作うんぬんを別にしても、文章を比較されたら、
何かとマズいからでしょうか。詩情、文章の上手さ、その他、あまりに
差がついてしまう――しかも畠山氏の方は写真が本業なのに――から。
907吾輩は名無しである:03/04/18 02:22
>>906
もはや、冗談みたいになっちゃったメルマガの文章かも。
908吾輩は名無しである:03/04/18 02:28
常連猿っぽい>>888みたいのとは別の>>897-901みたいな
荒らしが登場したのって布施タンの話題が出てからなような。
>>905は脊髄反射でコピペ貼ってから、自白しかけた
ことに気付いたのかな?
909吾輩は名無しである:03/04/18 03:44
http://bunshun.topica.ne.jp/ooru/ooru.htm
オール讀物の5月号には、田口ランディの作品は掲載されないのですね。
1月号、3月号に続いて1ヶ月おきに掲載――ってなことにならなかったのは、
読者から抗議のお便りが届いたせいか、単に人気が出なかっただけか、
そもそも遅筆ランディ先生がオール用の原稿を書けなかったからなのか。

しかし、映画板のスレのリークって、例の『モザイク』文庫発売、そして
それを最後に幻冬舎は田口ランディを切るというアレに続き、またも正解?

>763 :名無シネマさん :03/04/14 19:44 ID:YH41rCN5
>頼みの綱の文春さんにも捨てられたようだね田口。

>もう誰も覚えていない作家もどきなんて
>死んだも同然。
910吾輩は名無しである:03/04/18 06:08




904・・・・単におまえがバカだと言うことや。(笑)
911らんでぃ:03/04/18 06:20
ランディさんの小説は趣味の問題だろ。
でも奴を嫌いな奴は彼女に嫉妬してひきずりおろそうとしている。
そんな暇あったら、自分が書いてみろよ。マスをかく前にだ。
912吾輩は名無しである:03/04/18 08:02
↑他人に何か書けとか言う前に、自分がマトモな日本語を書くようにしてください。
破壊した日本語を書く奴は、このスレの話題の主、田口ランディだけで充分です。↓
-------
896 :吾輩は名無しである :03/04/17 21:58
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
>怖いのだ。ものすごく怖い。子供のことを考えると怖くてたまらない。

くどいのだ。ものすごくくどい。田口ランディの書く文章はくどくて
たまらない。
とにかく、コラム全体がこれ、コピペミスの塊でできているかのようだ。 (w

>怒りとは傷のバンドエイドのようなもので、心が傷ついたとき、私は怒りの
>バンドエイドを貼っておくことがよくある。

>映像の力で。それを映像の力と人は呼んでいる。

> この日本に住んでいても、生きているのはたいへんだ。お金という価値に
>縛られた国で、生きているだけでお金のかかるこの国で、生きていくのはた
>いへんだ。
913吾輩は名無しである:03/04/18 08:15
>>911
>ランディさんの小説は趣味の問題だろ。

酸漬けキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
914吾輩は名無しである:03/04/18 12:18
>>905=910タン? やっぱりこのスレの宣伝コピペは業者じゃなかったんだ。
915名無したん:03/04/18 15:21
しょうがないよ。ランデぃは自分がいかれてるんだから。
でも、だからあーゆうの書けるし、感動させられるんだよ。
頭がまともな人にはわかんねーだろうね。
916吾輩は名無しである:03/04/18 16:30
しょーもねーなー、
二年前だったらランディ人気に便乗できたかもしれないが、
いまじゃ鈍行列車の赤字路線だよ。
お布施氏も次の便乗相手を見つけた方が賢いだろう。
ランディさんは行く先不明。
917堕天使:03/04/18 23:44
918吾輩は名無しである:03/04/19 10:33
一般書籍板のスレに>>909がコピペされ、それに対するレスが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047735891/911-に
そう言えば、『もう消費すら〜』以降のエッセイって文庫化されてないし。
―――
911 :無名草子さん :03/04/19 01:54
乱Dは晶文社の既刊をぜんぶ幻冬舎文庫に流すつもりだった。
でも、盗作事件によって、それも幻冬舎から断られちゃったわけだよね。
あ、バラしちゃってごめんw

912 :無名草子さん :03/04/19 02:00
ターゲットを角川文庫にしたみたいだけど、どうなったw?>乱Dさん
919吾輩は名無しである:03/04/19 10:51
>>916
>お布施氏も次の便乗相手を見つけた方が賢いだろう。

助教授になって、安定した収入も確保したことだし、
後はまとわりついてくるランディからどう逃げるかが、
これからの彼の最優先課題になるかもしれません。
次の便乗相手は、それからゆっくり見つければいいでしょう。

http://www.randy.jp/goreturn01.html
》母校である東京芸術大学の助教授として、美術解剖学研究室を担当
》することになりました。芸大の学生に、解剖学や生物学の講義をす
》ることになったのです。

》 西原氏のダーウィンに対する意見、つまりダーウィンは解剖をし
》なかったから、生物が分かっていない、進化論もインチキだ(とま
》では言っていませんが)、という主張、解剖をするぼく個人からみ
》れば「おっしゃる通り」という感じではありますが、偏屈といえば
》言えなくもない気もします。たとえば小説家である田口さんが、
》「あの銀行員は小説も読まない。だから人間として不適格だ」とい
》うようなもので、世間にはいろんな立場や視点があっていいと思い
》ます。などと書くと、なんか自分も役人化してきて当たり障りない
》ことをいう、つまらない男になったなという感もあります(苦笑)。

920吾輩は名無しである:03/04/19 15:03
ウーからの盗作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

915 :サイバッチの記事より :03/04/19 12:25
先ほどその盗作猿についてタレコミが届きました。
まだ、懲りてないみたいですねぇ。なかなかいい根性をしてます。
<どーでもいいけど
田口乱泥がパクッてたぞ。しかもあの(笑)田中宇の記事を。
まあ、パクリ屋同士のお笑いネタで。>
 盗作猿が今度はお友だちの田中宇の「国際ニュース解説」 2003年4月11
日<消えたイラク政府>をパクったそうです。めんどくさいのいちいち読
んでいませんが、大月隆寛は【サイバッチ!】と関わって以来、仕事の依
頼がパタンとなくなって暇なので、インデプスでやると思います。
921吾輩は名無しである:03/04/19 15:08
922吾輩は名無しである:03/04/19 16:19
>>921
>田口乱泥がパクッてたぞ。しかもあの(笑)田中宇の記事を。

猿とイモリの共食いでつか?
923吾輩は名無しである:03/04/19 20:32
田口ランディ先生を、正しくお笑いのネタにしてくれる人が増えたようで、
ちょっと幸せです。
http://www1.linkclub.or.jp/~jsr/blog/archives/000164.html
http://www.cmo.jp/users/msjp/diary/diary2003-04.shtml#diary2003-04-15-1
924吾輩は名無しである:03/04/19 20:33
もう盗作ネタやめようよ…。
ランディの作品について真面目に語ろうぜ。
925山崎渉:03/04/19 22:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
926吾輩は名無しである:03/04/19 22:43
「ランディの作品について真面目に語」るのと、
「盗作ネタ」について話すことは、どう考えても両立可能ですが。(藁
927吾輩は名無しである:03/04/19 23:05
>>919
なんとなくこの文を読んで、
某メルマガ詐欺師を思い出した。
「偽善系」、平凡で退屈な「毒舌」文。
そいやお布施もメルマガで金取ってなかった?
928吾輩は名無しである:03/04/20 00:14
>>923
笑った。特に後のやつサイコー。
929& ◆B5GUDKzq1U :03/04/20 00:15
930吾輩は名無しである:03/04/20 09:54
>>923のリンク先の人は、>>924に一票と書いているし。
そのような試みに熱心なのは、
http://oliinkai.hypermart.net/randay-f.shtml
http://book.2ch.net/books/kako/1019/10190/1019094905.html
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/
かしら。
931吾輩は名無しである:03/04/20 15:23
>>927
>平凡で退屈な「毒舌」
よくあるね、このテの「毒舌」。他人と差別化はかって
「おいらはそんじょそこらのヤツと違うんだぞ!」と
オレサマアピールしたいのだろうが、なにせ、地力がないの
で「なんだかわけからんうるさいヤツが空回り(おなにい)」
という悪臭プンプンなパターンがいかに多いことか。
あやのこうじきみまろとか(笑)。そういえば、この人もいろいろ
なパクリ疑惑がでてきてるらしいが。「近道」「ずる」して身に
つけた(=コピーした)知識、芸で自分の本来の身の丈にあわない
自己主張、自己顕示、やがてボロがでて破滅というとこ似てなく
もない。
932吾輩は名無しである:03/04/20 17:40
死者にムチ打つようでなんだが、
ヤスケンもそうだったな。>平凡で退屈な「毒舌」
933吾輩は名無しである :03/04/20 20:24
某誌によれば生前ヤスケンは村上春樹らの生原稿を売ってしまったとの事。
編集者としてこの行為はいかがなものかと。
晩年はもしかして金に困っていたのか?猿を押したのも(略
934吾輩は名無しである :03/04/22 02:18
ランでぃは悪くない、ただ、ヒップホップしているだけだ。
935吾輩は名無しである:03/04/22 02:47
ヒップホップは盗用じゃないぞ。
936_:03/04/22 02:49
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
937吾輩は名無しである:03/04/22 08:11
ヒップホップなら、あれもこれも自分のアイデアなのぉ、偉いでしょ♪
なんて、実態からかけ離れた自慢はするべきじゃなかったよね。
藤森氏から豪快にパクっただけなのに、経験していないSMを書けたアタシは、
作家としてイケてるでしょ、とインタビューでふかしたり、とかね。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3da0a10b097330102b7e?aid=&tpl=dir/01/01010000_0003_0000000007.tpl
>田口 『コンセント』はたくさんの方から褒めていただきましたが、「これ
>は自分の体験をベースにしたのだから、まぐれ当たりなのではないか」とも
>思った(笑)。私に小説を書く力はないのに、たまたま変わった体験をした
>から書けたにすぎないんではないか、と。2作目はぜんぜんだめなんじゃな
>いかと不安になって。だったら早く見切りをつけた方がいい。それで自分と
>まったく関係ないものを書こうと決めました。主人公は男、題材は私が体験
>したことのないもの。やったこともないSM、したこともない自傷行為。と
>にかくまったく知らない世界をフィクションとして書けるかどうかを試した
>かったんです。

938書籍板からのご案内:03/04/22 08:27
書籍板の盗作猿監視スレッドが新しくなりましたので、
お知らせいたします。

★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part48★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1050965153/l50
939吾輩は名無しである:03/04/22 15:00
378 名前:吾輩は名無しである :03/04/22 12:30
四月に一冊、五月に二冊出版。
田口順調じゃん。
2ちゃんねるで叩かれてもまだ作家として充分やっている。

379 名前:吾輩は名無しである :03/04/22 13:01
つーか、2ちゃんねるで話題にされること自体が田口側の勝利だと思われ。
940吾輩は名無しである:03/04/22 19:00
>2ちゃんねるで話題にされること自体が田口側の勝利

しょぼい……あまりにも、情けない勝利だ。(w

じゃあ、海亀の写真のあるページにリンクを貼って、
ここにイラク戦争の写真があると書いたりするのも、
勝利を得るための体当たりギャグだったのか。
(ウスラバカって何考えるかわかんねぇなあ)。
941吾輩は名無しである:03/04/22 19:00
四月に一冊、五月に二冊出版。
田口順調じゃん。
2ちゃんねるで叩かれてもまだ作家として充分やっている。
942吾輩は名無しである:03/04/22 19:12
早く前借りしてる金返せよ。
943bloom:03/04/22 19:16
944吾輩は名無しである:03/04/22 19:23
>>941
「2ちゃんねるで叩かれ」ている作家は他にもいるけど、
田口ランディ先生のように、「2ちゃんねるで叩かれても
まだ作家として充分やっている」なんて心配されるほど
叩かれる人も珍しいでしょうねえ。
普通、叩かれても、作家生命まで心配されないですよ、
田口ランディ先生以外の人は。

それはともかく、文春にも見捨てられたという噂がある今日この頃、
五月の角川からの単行本を最後に、角川から縁を切られるかどうか?が
これからの見所でしょうか。(サンマークはどっちでもいいや)。
つまり、いつ角川が、筑摩やMSNや幻冬舎の後を追うかなんですが、
今回のエッセイ本は目玉ナシ、最低品質更新となりそうだから、
かなり期待できそうです。
945吾輩は名無しである:03/04/22 19:28
結局たいして効果無かったのねこのスレ
946吾輩は名無しである:03/04/22 19:37
筑摩からはサイトからランディの文章全削除というしうちをされ、
頼みのMSNには切られ、幻冬舎のサイトからもリンクを外され、
『もう消費すら〜』より後のエッセイの文庫化もナシっていうのに
まだ足りない? (藁

いや、どこまでスレの効果とか検証本の効果と言えるかどうかは
知らないけど。
盗作がテレビや新聞で大きく報じられ、使い回しのヒドさで飽きられ、
頭の弱いオカルトライターだとバれて、日に日にヘタクソになっていく
文章をさらしているんだから、スレがなくても今みたいにイイ具合に
落ちぶれていたかもしれないね♪
947吾輩は名無しである:03/04/22 19:39
そんなことはない。
948吾輩は名無しである:03/04/22 19:43
筑摩からの豪快な切られブリは、今思い出してもスゴいよなあ。
MSNの切り方もそうだけど、最後までランディの面倒を見るんじゃないか
と思われていたところが、いきなり冷酷に見捨てるあたりが。(藁
角川における「最後のチャンス」は、5月に出るという本か、
それともその次あたりの、どっちだろう。
949吾輩は名無しである:03/04/22 20:18
NHKで猿の薄汚い顔がバーンとさらされて、「また無断使用」って
テロップ出たときは爽快だったな(w
950吾輩は名無しである:03/04/23 02:18
こいつらって本物のあほか〜?
まぁせいぜい吠えとけぇ〜
ば〜か。
951吾輩は名無しである:03/04/23 06:51
>>950
ていうか、おまえじゃん、吠えてるのは(w
952bloom:03/04/23 07:16
953吾輩は名無しである:03/04/23 12:56
ハイ,ハイ。
“アォォ〜ン!”てか?

あ〜ほ〜どもよ、他にやることは
ないんか?
954吾輩は名無しである:03/04/23 15:45
>>953
その「あほ」に相手してもらって、思わず吠えちゃったりして
嬉しがってんだから、あんたも大変なんだよね、うふふ。
955吾輩は名無しである:03/04/24 19:24
このスレはかえって田口の宣伝になっているのではないでしょうか?
956吾輩は名無しである:03/04/24 21:33
>>955
そう?ちらっと中身見たとしても、香ばしい奴なんだなあ、
ダマされないようにしようと、生暖かい心境になって、
遠ざかると思うが。他人は知らないけど、
2ちゃんのスレを見て、その作家の本を
買ってみようと思うものかな?ある程度の興味があって、
評判を調べるのにはうってつけの場だろうけど。
957吾輩は名無しである:03/04/24 21:36
>>956
955です。
たしかに私は田口の本を買ってはいません。このスレのタイトルに目を引かれただけです。
958吾輩は名無しである:03/04/25 01:56
最新のメルマガ、何これ?
中沢氏の講義の内容は「わかりやすかった」と言いながら、内容を書けない、
彼が最後に言った言葉については、

>なにかとても深いところでショックを受けた。受けたような気がする。
>言語化できないのだけれど、なにか感じていた。

あれもこれも言語化できない、と。
で、一番わけがわからないのは、最初の方に書いてある、これ。

>実際に歯茎に骨など埋まっていないと思うのだが、これは夢だからなんでもありだ。

えっ!?と、思わずGoogleで検索かけてしまいましたわよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%8E%95%8Cs+%8D%9C&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
歯茎の骨とか歯槽骨とか書いてありますわよ。
ていうか、虫歯がひどくて歯医者にかかっていたときも、レントゲンを撮って
もらったりしなかったとでも? どんな医者にかかっていたんだと突っ込むべきか、
どんな頭の中身をしているんだと突っ込むべきかは不明。
959吾輩は名無しである:03/04/25 02:06
>>958http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200304211500000000104973000
からの引用。書き忘れスマソ。これには他にも怖い記述アリ。

> 家に帰っても頭はまだぐるぐる。いろんな本を引っ張り出して読み直して、そうか、
>こういうことだったのか!と再認識する。覚醒物質が出ているので、なんでもわかっ
>た気になるところが怖い。

これって、措置入院したというランディのお友達の作家と同じ症状では。
『コンセント』でもネタにしていたし、エッセイでも書いている話だけど。
で、エッセイでは、その人の入院当時はシャーマンへの覚醒かなんて思っていた
ランディだけど、退院したご本人による、結局あれはパズル遊びだったという
分析を受け入れていたじゃん。
(本当に頭が冴え渡っていて「そうか、わかった!」だったら、
歯茎の骨のくだりが説明つかないし)。
960吾輩は名無しである:03/04/25 15:25
>>958
>実際に歯茎に骨など埋まっていないと思うのだが、これは夢だからなんでもありだ。

さすがに「専門分野は自然科学」などと宣っているウソ吐き猿だけありますな。( ´∀`)
961吾輩は名無しである:03/04/25 17:43
それにしてもGoogleで調べてからでないと突っ込めないところがワラエル。

所詮ランディ未満てとこか。

そもそも歯茎がどの部位に相当するのかさえ知らなかったんだろう

Googleで調べる前はw
962吾輩は名無しである:03/04/25 18:51
>>961
「調べて書く」という事すら出来ないランディ先生、こんな所で
揚げ足取りですか?本当にアレな人なんですね(w
963吾輩は名無しである:03/04/25 21:15

思うんだが、この人の文章、
どれもGoogleで引っぱってきたような情報を
継ぎはぎしただけのように思えるんだが

しかもそのやり方が、案外ずさん。
容易にネタ元が想像できてしまう。
中には情報そのものではなく、
よそのアイデアをパクってきたことが
はっきり分かるものもあり、かなりイタイ


ネット世代というが、このぶんだと
第二・第三のランディが生まれても不思議ではない風潮にあり
強い不信感を感じるわけだが。

その場合はみんなで強く
牽制しなければなるまい
964吾輩は名無しである:03/04/25 22:58
>>961
まあGoogleへのリンクを貼ったのは、誰もが参照できるデータを示すという
動機の方が大きいわけだけど、それはおいといて。
うん、正直言って、自信がなくなってきたのでGoogleで調べたってのもある。(w
え、この歯茎の奥にある固いモノ、歯医者のレントゲン写真に映ったアレは、
骨でなく骨に似たものだったというオチではあるまいな、とか。
だっていくらランディの頭が弱いと言っても、歯が弱くてしょっちゅう歯医者に
通っていた人間のする類いのボケかよ?と思ったし、
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200304211500000000104973000
には歯周病がどうこうともあるし。

昔は雲は水蒸気の集まりと書き、今度は歯茎に骨があるのは夢の中だけの話と
ホザくランディが執筆中の「ヒロシマ」が、どんな恐ろしい作品に仕上がる
ものかは、誰も知らない、と。
965吾輩は名無しである:03/04/25 23:40

> 私は以前に「モザイク」という小説のなかにこう書いた。
> ほつれとむすばれ、それは同時に起こる。

結局、今回のメルマガでランディが一番伝えたかったこと、それはこの2行が全てのような気がする…
要するに「文庫版モザイク買ってくださ〜いっ!」ってことじゃないのかなぁ?
966吾輩は名無しである:03/04/26 00:59
>>963
お坊ちゃんだねえ。
物書きはみんなやってるよ。
967吾輩は名無しである:03/04/26 08:14
>>965
ご丁寧に「ほつれとむすばれ、それは同時に起こる。」と二度も
繰り返してますしね。それも、話の流れとは無関係に。
あるいは、いったん壊れてから再構成される私というドリーミング?
そんな無謀な夢想に走る前に、歯医者にでも行けばいいと思いますが。
(徹底的に治療したと言っても、三年も経ってしまっているんだし)。
968吾輩は名無しである:03/04/26 08:44

う〜ん、お前のゴミクズみたいな文章に興味はないよ?
969吾輩は名無しである:03/04/26 09:09
>>961の「そもそも歯茎がどの部位に相当するのかさえ知らなかったんだろう」と言い、
>>968の「お前のゴミクズみたいな文章に興味はないよ?」と言い、
書くことに_悪い意味で_独創性があり過ぎるというのも困ったものだ。
ランディ本体の書く、「実際に歯茎に骨など埋まっていないと思うのだが、
これは夢だからなんでもありだ。」とか、「だから、わかった気になって
聴いていた私はまるで説明できないのだ。」もそうだけど、どこをどうやれば
こんなウスラバカっぽい妄言が飛び出すのだろう。
970天文マン:03/04/26 17:14
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
971吾輩は名無しである:03/04/27 01:51
>966
>お坊ちゃんだねえ。
>物書きはみんなやってるよ。

「お坊ちゃんだね」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
 ババアの常套句でごじゃりま汁!

「物書きはみんなやってるよ」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
 自分の職業をさらす腋臭スカスカのゴミ猿!

972吾輩は名無しである:03/04/27 21:50
最近、盗作猿は筑波の学生団体のフリーペーパーでご活躍中らしい。だが原理研との接点が……

http://www.tsukunavi.com/home/whatisc4/
雑誌『ツクマガ』発刊
学生に向けて、C4のメッセージを伝えるフリーペーパー『ツクマガ』を2003年4月に
発行予定です。予定部数は10000部。巻頭エッセイに作家 田口ランディさん、巻頭
インタビューにタリーズコーヒージャパン社長松田公太さんを迎えます。学生
元気を与える内容となるよう、現在、鋭意製作中です。ご期待ください!

http://www.tsukunavi.com/c4/link/index.html
>>>賛助・後援企業及び団体
株式会社ワーク R7project 株式会社リクルート 株式会社ウェブアイ NPO法人つくば総合研究所
市民活動センター -RISE- リヴォルヴ学校教育研究所 旅と鉄道の会 Youth Ending Hunger
エコレンジャー 地域社会研究会 学生団体DICT NPO法人 IMC 筑波ジャーナル doko2.com
>>>学生ポータルサイト
UNIST 早稲田リンクス kyoto-u.com 立教スタイル CUBET 塾生総合研究所
Akamon.net CIBO 青学WEB

これをみると、筑波ジャーナル(=統一教会・原理研)なんかがバックにいるんですよね。
ちなみに上記の「NPO法人 IMC 」の下記のページ
http://mito.cool.ne.jp/npoimc/stopdorag.htm は……

「ダメ! ゼッタイ、ダメ!
スットプザドラック チャリティコンサート
魂から湧き上がるようなゴスペルの歌と
ダンスを通し、青少年に麻薬の恐ろしさを訴えたい」

だそうです。怪しいカルトの匂いがぷんぷんしてます。
973吾輩は名無しである:03/04/27 21:56
974吾輩は名無しである:03/04/27 22:32
新スレはこちら↓

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart21
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051449427/l50

よろしくお願いします。
975吾輩は名無しである:03/04/28 14:02

ランディ・フアンのみなさん、ご無沙汰でした。
今日も元気だ。
チンポが、濡れる。。。。。。



                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
976吾輩は名無しである:03/04/28 14:02
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
977吾輩は名無しである:03/04/28 14:03
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
 うしししし。             }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
978吾輩は名無しである:03/04/28 14:04
ゲバゲバ                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
979吾輩は名無しである:03/04/28 14:04
バーカ。何,見てんだよ。。。。。ふははははは。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
980吾輩は名無しである:03/04/28 14:05
すまんのう。。。。。。へへへへへ。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
981吾輩は名無しである:03/04/28 14:08
1000
982吾輩は名無しである:03/04/28 14:12
ランディは作家としてちゃんとやってるじゃん。
本読んでみたら面白かったよ。
983吾輩は名無しである:03/04/28 17:29
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051192870/l50
 牛の涎の如く雑談を垂れ流すが好い 25
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051505181/l50
 工藤さんは僕を抱いて下さい
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045459302/l50
 こんな『こころ』の先生は嫌だ!
984吾輩は名無しである:03/04/28 17:32
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050153923/l50
 キミらって、何かバカっぽいけど。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048943051/l50
 ぶっちゃけ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035208892/l50
        死
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041021953/l50
 【真理】名作とは何か【探求】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051177541/l50
 _________お前ら『模倣犯』読んだ?___________
985吾輩は名無しである:03/04/28 17:34
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051106258/l50
 キティな美香ちゃんの治療日記 カルテNo.2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1037826621/l50
 ◆荒らし注意報:最初に見ろや、ゴルア◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1038046918/l50
 【酔っ払い限定】酒を飲みながら文学を語るスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046850409/l50
 牛のよだれ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045822880/l50
 文学板入門〜これが糞スレだ!
986吾輩は名無しである:03/04/28 17:36
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1013057798/l50
 【【完全版・文学板住人の自己紹介】】】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047518920/l50
 【彷徨】〜文学板雑談スレ Part 20〜【再生】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050416763/l50
 太陽節って都知事再任記念日のことかな♪文壇BAR
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050401751/l50
 美香逮捕
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048473059/l50
 そうだ、マスターに相談してみよう。
987吾輩は名無しである:03/04/28 17:38
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1043909462/l50
 文学で身を崩したと思っているやつが集うスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048882575/l50
 文学好きの女は気持ち悪い処女ばかり。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030750743/l50
 文学を学んでも何の役にも立たないYO!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1040391711/l50
 文学好きって、社会不適応な奴ばかりだよな
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1013708221/l50
 文学好きの奴は童貞に多い
988吾輩は名無しである:03/04/28 17:41
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047604556/l50
 2ch用語で文学作品をあらわすスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044811426/l50
 ●文芸時評@2ちゃんねる文学板●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036167238/l50
 (cinema)まあ、映画の話でもしようやね(cinema)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036667581/l50
 文学板の住人が聴く音楽4th
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1025194086/l50
 【おやつ!!】おまいらの読書中【のみもの!!】
989吾輩は名無しである:03/04/28 17:50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050855706/l50
 漢字だけで会話するスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050503113/l50
 今日で読了した本の総数が1億冊をこえた
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036285381/l50
 一日何冊読んでます?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1037716710/l50
 †読了する前に最後の一文コソーリ読んじゃうヴァカ野郎†
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047085429/l50
 実は本読むよりも買う量の方が多いバカ野郎part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/l50
 文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…
990吾輩は名無しである:03/04/28 18:09
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050936780/l50
 ■□お前が知ってるもっとも長い回文はなんだ?□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032427340/l50
 詩集で本棚二段埋まってない奴は読書家失格
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/999796080/l50
 つまらない本を買ってしまった時
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041062178/l50
 読んだ事が悔やまれる本
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050675627/l50
 地域密着型小説
991吾輩は名無しである:03/04/28 18:17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030105351/l50
 9月に文芸社から出版!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1038258499/l50
 東京大学に合格した私が読むべき本
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1020268526/l50
 東大法学部だけど何か質問ある?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050862237/l50
 島田雅彦の見限り方
992吾輩は名無しである:03/04/28 18:19
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1029135880/l50
 平野啓一郎と村上春樹どっちがスゴイか
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1028880676/l50
 平野啓一郎「奔送」発売迫る!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030878596/l50
 ●平野啓一郎『葬送』は現代文学の奇跡!●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046586730/l50
 平野啓一郎は三島由紀夫の再来ではなく・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048869231/l50
 インテリ作家・平野啓一郎をちんぐり返ししたい
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048836921/l50
 平野啓一郎「高瀬川」山積み
993吾輩は名無しである:03/04/28 18:21
次スレおねがい!
994吾輩は名無しである:03/04/28 18:42
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051449427/l50 ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart21
995吾輩は名無しである:03/04/28 18:45
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045714958/l50
 文学者ってうまいもの食いすぎじゃねぇ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1024238316/l50
 ■■■純文学で最高の作家は?■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041958778/l50
 馴れ合い禁止スレ。暴言だけで文学批評。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1043444162/l50
 小説でオナニー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034151546/l50
 作家が一つのクラスにいたらPart2
996吾輩は名無しである:03/04/28 18:45
ランディとヤリてぇ・・・
997吾輩は名無しである:03/04/28 18:47
まじ?
998吾輩は名無しである:03/04/28 18:48
1000
999吾輩は名無しである:03/04/28 18:48
ランディ>アンチランディ
1000次スレ:03/04/28 18:48

 http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051449427/l50 ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart21
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。