パート1は神童の第一歩に過ぎなかった!啓タン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952吾輩は名無しである:03/04/08 18:14
ところでおまいら、平野センセは爆笑問題の例のテレビに
近日中にご出演されるそうでつよ。心して待つがよかろう。
953吾輩は名無しである:03/04/09 16:12
今日は! 誘導に乗ってこっちに「高瀬川」スレのレスを書きたいと思います。
日付が変わったら書き込むので、嫌な人は言ってください。
書き込みしません。結構長いので・・・^^;
955吾輩は名無しである:03/04/12 23:44
>>954
好きなだけ書き込んで下さい。
楽しみに待ってます。
>>955
ありがとう。遠慮なく書きますが、嫌な人は、適当に読み流してください。

「葬送山積み」スレ>898-899
長いといっても長すぎるのも問題なので、簡潔に。

>たしか荻野アンナはどこかの書評で「渡鬼」にたとえてたよね(w
その書評は読んだよ。でも、「渡鬼」とは違うけれどね(詳述はしないけど)。
平野の書きたい方向性は、或は近いかもしれないけれども。

>三つのストーリーラインを並行して対照的に、時に交錯して描くことで
>作品に独特の深みを与えているという点を。
幾つかのストーリィを平行して書くのは、まァ、平野の筆力を証明しているのかもしれない。
(陳腐な比喩だけれども)織物のように話が絡み合うんだね。

>こんな文章は仮に音楽に精通したものであっても普通書けるものではない。
かどうかはわからないけれども、音楽を文章に直すという作業は困難だということはわかる。
春樹が言うなら「もしも僕の言葉が音楽であったなら」みたいになるかなw

>おそらく平野自身の天才論なんだろう。とても興味深い。
平野の言う天才は「=幻想」っていう感じがするんだけれども。
現実とは相容れない一種の有形無形のモノ。(まだ、深く考えているわけではない)
平野は冷静な現実主義者だと思う。エッセイを見た印象だけども、天才は歴史と想像の中
でしか存在し得ないと考えているのか、そんな気がする。

葬送後半はイギリスの描写が寒々しくて、面白いと思う。
同スレ>909
>これを、言葉にするのが作家の仕事だと思うのですが…
>「『言葉に出来ない』と言いいたい」のなら、もったいぶりすぎる。
というより、言葉にするのが限りなく困難なもの、ではないかな。
芸術の種類が違うからなかなか上手くいかないね。

同スレ>912
>たとえば、現代を扱った小説で、架空の優れた音楽家が演奏するシーンで
>こういう表現を使ったら、失笑ものではないか。
かもしれないね。ここの住人は厳しいから、まァ、そう言うだろうね。でもさ、
>それにもたれかかって弛緩した表現をしているに過ぎない。
と言うのは、よくわからない。たぶん、逆ではないかと思う。もしこのレスを見てたら説明してね。

同スレ>964
『高瀬川』の中では一番「高瀬川」が質が高いと思う。色んな視点から批評することは
出来ると思うけれども、例えば、私の言った「死と再生」を用いるならば、平野の3部作
の完結は「高瀬川」で成されたんだよね。色々な状況様々な価値観異なった時代で「死と再生」
を描き、かつ、読者に強調する意味があったんじゃないかな。

同スレ>973−974
平野が三島の再来かどうかは私にはわからない。三島は詳しくないから^^;
でも、平野が天才かどうかは、よく言われるけれども違うと思う。
「高瀬川」スレ>105
>同じように「高瀬川」も単行本に収録などせずに、作者死後の全集のために取っておけばよかったのです。
>ただしヒラノ先生当人が失敗作だと自覚していなければ、話は別ですが。
失敗作だと平野本人が思っているなら、単行本の題名にはしないね。
何度も言うけれども、「高瀬川」という作品は意味があって書いたんだと思う。
『高瀬川』について
単行本刊行までに私が未読だったのは「清水」「追憶」。この二つを読んで最初は戸惑った。
何これ? って感じかな。そもそも、私の平野に対しての距離はそんなに近いわけではない。
総体として、平野の良い所をスレッド内で提供したいと思ったから、或は、平野ファンとか
思われる人もいるだろうけれども本当はそうでもない。
新刊が出たら買うリストには入っているけれども悪いところも目がつく。ただ、悪いところは
皆言ってるから、わざわざ繰り返さなくても、と思って良い所を少しだけ言ってるだけ。
だから、平野の悪いところは言わないので、皆さん指摘してね。

話が少し逸れたが、「清水」から。
「清水」は、生きることをトラルファマドール星人的思考手段を通して表現しているんだよね。
コーヒーは飲んだらなくなるが飲む前には存在した、とかね。で、平野はそれを記憶ということ
で表現している。「清水」と言う題名からも連想できるけれども(しつこいが^^;)「死と再生」
で考えてみようと思う。そうすると、記憶が「死」に「再生」することを言っているのだと思う。
記憶という無形のものを、現実という有形のもの(仮の定義だから、イメージだけの、使い方間違ってるかも
しれないけれど、それは、スルーしてね^^;)と対比させることで表現したいのかな。
死の描写が清水という水によって再生する。だから、死なない、結果的に生が浮かび上がってくる。
ただ、抽象的だからそれを他の小説で具体化したいという思いがあるのかな。
これは〜の象徴で〜みたいなことはいいたくないけれども、「死と復活」(17)なんて書く辺り
水鳥だろうがなんだろうが、水に関するものが平野の小説の中でそれを示唆していると考えても
考えすぎじゃないかと思う。水鳥が太陽に向かって飛んでいく、というイメージだろうか、この辺り
根詰めて考えると面白いかもね。
「追憶」
これは小説ではありません。少なくとも認めたくないw ただ、これに意味を見出そうとすると、面白い。
文字のレイアウトが「清水」の滴りに見えませんか? たぶんそれがやりたかっただけじゃないかな、平野は。
絵的な「清水」を表現したかっただけかと。
例によって、「水」「太陽」「血」「神話」「蘇生」の文字があるね。
だから、結局『高瀬川』も「死と再生」に関しての続きの物語として読んでも、いいはずだよね。
次に書きたいものの可能性を示唆しつつ、既に書き上げた3部作を補足しているんだね。
この作品だけじゃわからないことも、全体的に見ればわかる、という作家が平野。
そう思った作品集でした。

以上、長々と御免なさい。あと、平野の言う天才と誰かが平野を天才と呼ぶことは違うと思う。
私は、恐らくそうであろうし、調べて考えれば具体的に示せるけれども面倒だからしていないと言う種類のことも
レスの中で話すことがあるけど(例えば、平野と他の新人作家とか)、気が向いたら、それも調べて書くかもしれません。
その時は、またよろしく。
げっ、「目がつく」→「目に付く」みたいな言葉の間違いが・・・。
それはスルーしてねー^^;
962吾輩は名無しである:03/04/13 11:58
次スレたてました

神童=平野啓一郎 ノーベル文学賞への道 【参】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050202357/l50
963吾輩は名無しである:03/04/14 22:27

4月25日、『寂聴中国再訪』(瀬戸内寂聴 著、平野啓一郎 同行対談・手記/価格:1300円+税)を刊行。
964堕天使:03/04/18 10:34
965吾輩は名無しである:03/04/18 20:59
そろそろ啓一郎のスレ立てるのやめようぜ。いくら関係者でもさあ。
966吾輩は名無しである:03/04/18 21:02
>>965
ほんとにそう思う、全然逆効果じゃんw スレが立つほど馬鹿さが
目立ってしまっている。
967吾輩は名無しである:03/04/18 21:04
>>965
どう見てもヲチスレとして立てられているような
968山崎渉:03/04/19 22:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
969吾輩は名無しである:03/04/21 20:35
970吾輩は名無しである:03/04/21 20:38
971吾輩は名無しである:03/04/21 20:39
972吾輩は名無しである:03/04/21 20:41
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1038278972/l50 なぜ「私」「わたし」じゃなくて「あたし」なの?
973吾輩は名無しである:03/04/21 20:42
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044811426/l50●文芸時評@2ちゃんねる文学板●
974動画直リン:03/04/21 20:43
975吾輩は名無しである:03/04/21 20:46
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034982380/l50  絶縁状の書き方教えて
976吾輩は名無しである:03/04/21 20:49
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1023016481/l50 太宰オタ水溜りでおぼれて氏ね!
977吾輩は名無しである:03/04/21 20:51
978吾輩は名無しである:03/04/21 20:52
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1013708221/l50 文学好きの奴は童貞に多い
979吾輩は名無しである:03/04/21 20:54
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034151546/l50 作家が一つのクラスにいたらPart2
980吾輩は名無しである:03/04/21 20:56
恋愛するより本を読むほうが楽しくて。 恋愛するより本を読むほうが楽しくて。
981吾輩は名無しである:03/04/21 20:56
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
982吾輩は名無しである:03/04/21 20:57
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031653144/l50 恋愛するより本を読むほうが楽しくて。
983吾輩は名無しである:03/04/21 20:58
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1046869567/l50 ひかるの教養向上計画スレッド。
984吾輩は名無しである:03/04/21 21:01
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/999796080/l50 つまらない本を買ってしまった時
985吾輩は名無しである:03/04/21 21:03
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050153923/l50 キミらって、何かバカっぽいけど。
986吾輩は名無しである:03/04/21 21:05
987吾輩は名無しである:03/04/21 21:06
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030405573/l50 2ちゃん利用してる作家って誰?
988吾輩は名無しである:03/04/21 21:07
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050153817/l50 村上春樹ってウンコするの?
989吾輩は名無しである:03/04/21 21:07
982-987
こいつなに?
990吾輩は名無しである:03/04/21 21:08
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041958778/l50 馴れ合い禁止スレ。暴言だけで文学批評。
991吾輩は名無しである:03/04/21 21:10
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/999796080/l50 っていうか直木賞の直木ってだれだよ
992吾輩は名無しである:03/04/21 21:11
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1038714242/l50 20代・恋愛、友情を犠牲にして文学書を読み耽る
993吾輩は名無しである:03/04/21 21:12
この気違いをアク禁にしてください。>管理人さん
994吾輩は名無しである:03/04/21 21:12
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050816876/l50 なんで小説家は、北朝鮮が好きなのか?
995吾輩は名無しである:03/04/21 21:14
996吾輩は名無しである:03/04/21 21:15
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1045714958/l50 文学者ってうまいもの食いすぎじゃねぇ?
997吾輩は名無しである:03/04/21 21:15




この気違いをアク禁にしてください。>管理人さん
削除依頼するのでブラックリストへ。




998吾輩は名無しである:03/04/21 21:16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050590956/l50 【環境保護】無料クリック募金【病気・飢餓撲滅】
999吾輩は名無しである:03/04/21 21:16
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
  | /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ |
   .| / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ  |2ちゃんねるでやっと1000ゲトですよ、あなた。 
   | ./'   \二二・二../,γ⌒ヽヽ、二・二二/  'ヽ |        
   '| .|         /(   ) \         | |
 ,―――      /   ヽ_ノ   \    ――――、
   | |      /     .|  |.      ヽ      .| .|.
   'i__,i-'´'   /      |  |         ヽ  `'-、|___|
  /| |    /         |  |        ヽ    |  |\
     | |    /        |  |          ヽ   |  |γ´ ̄ ̄`ヽ
    | |           |  |          |  |/ /       i
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i  i       /
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|  ヽ___ノ
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |  ノ    /
    .|\  ヽ         !          ./  /| ̄    /
 
1000吾輩は名無しである:03/04/21 21:17
あまいよ、明智君!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。