952 :
吾輩は名無しである:03/07/11 14:06
本当の天才や、そういう知り合いが居る訳でもないのに
想像だけでさも本当のことのように書く奴痛すぎ。
953 :
吾輩は名無しである:03/07/12 11:05
ところで新潮は読売系列でしたか?
954 :
吾輩は名無しである:03/07/12 12:29
なるほど、ここで作家になるために必死で努力している奴は
努力している自分を自覚しているから、凡人なわけだ。
必死で作品のためにネタ探しをしている作家どころか、
投稿しても投稿しても選考員に落とされている人たち。
日テレの爆笑問題の深夜番組で出演していた「薔薇憂鬱彦」とかいう
痛すぎる作家モドキ以下だねw
候補作品■
絲山秋子いとやま・あきこ 「イッツ・オンリー・トーク」(文學界6月号)
栗田有起くりた・ゆき 「お縫い子テルミー」(すばる6月号)
中村 航なかむら・こう 「夏休み」(文藝夏号)
中村文則なかむら・ふみのり 「遮光」(新潮6月号)
吉村萬壱よしむら・まんいち 「ハリガネムシ」(文學界5月号)
「お縫い子」と「夏休み」そして新人3人の中では文學界有利で「イッツ」か
過去文學界6連覇もあるが、すばる文学賞と文藝賞なら最近は文藝賞有利で
データ的には文藝賞受賞者で「夏休み」
956 :
吾輩は名無しである:03/07/12 15:40
957 :
吾輩は名無しである:03/07/12 15:46
作家=天才と思っている痛い妄想信者が常駐しているスレはここですか?
958 :
吾輩は名無しである:03/07/12 15:59
文学板に来る人は、
心のどっかで作家になりたいと思っている人だと思う。
俺もそうだし。
別にその俗っぽい夢をいちいち笑っていても仕方ないと思うぞ。
それにまだ作家としてデビューしていない人間に対して、
あれこれ想像して、文句つけんな!
新潮系芥川賞作家
日蝕 平野啓一郎 無名の新人が「新潮」8月号の巻頭を飾った、
期待値極限。おまけに現役大学生であり、投稿作品であるという
から話題性十分。おまけのおまけで目次には「三島由紀夫の再来」という殺し文句。
それと辻仁成 海峡の光 新潮
960 :
吾輩は名無しである:03/07/12 16:05
>>958 禿同。他人にとやかく言われたくない。
「凡人」が作家目指して努力してるのがそんなに面白い?
あんたは現在社会的にも高い評価を得られている天才なんだろうね。
よかったね、おめでとう。
そんな人間がなんで2chの平野啓一郎スレッドにいるのかな?謎だね。
>>958 自分がそうだからといって他人もそうだとは限らない
想像力の欠如した人間は作家にはなれないw
962 :
吾輩は名無しである:03/07/12 16:13
>>961 揚げ足取りの屁理屈しか言えない陰険ネットジャンキーは消えろ。
口悪いなぁ
なんか気に障るようなこといいましたかぁ?
964 :
吾輩は名無しである:03/07/12 16:25
揚げ足取りの屁理屈しか言えない陰険ネットジャンキーは消えろ。
くすくす。。。
痛いとこツイちゃったのかなぁ?
アゲアシなんか取ってないでしょ
想像力がないバカだからそういっただけ
966 :
吾輩は名無しである:03/07/12 16:30
揚げ足取りの屁理屈しか言えない陰険ネットジャンキーは消えろ。
967 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:31
961 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:06
>>958 自分がそうだからといって他人もそうだとは限らない
想像力の欠如した人間は作家にはなれないw
963 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:16
口悪いなぁ
なんか気に障るようなこといいましたかぁ?
965 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:27
くすくす。。。
痛いとこツイちゃったのかなぁ?
アゲアシなんか取ってないでしょ
想像力がないバカだからそういっただけ
ヒネリがないなぁ
そんなで作家になれるんですかぁ?
それともキミの小説もコピペでできてんのかなぁ?
ゲラゲラ
969 :
吾輩は名無しである:03/07/12 16:36
>968
ヒネリがないなぁ
そんなで作家になれるんですかぁ?
ゲラゲラ
>>969 本当に読解力がないんだね
小学校からやりなおしたらどおっすかぁ?
971 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:38
961 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:06
>>958 自分がそうだからといって他人もそうだとは限らない
想像力の欠如した人間は作家にはなれないw
963 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:16
口悪いなぁ
なんか気に障るようなこといいましたかぁ?
965 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:27
くすくす。。。
痛いとこツイちゃったのかなぁ?
アゲアシなんか取ってないでしょ
想像力がないバカだからそういっただけ
972 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:39
>>970 小学校からやりなおしたらどおっすかぁ?
女性とつきあったこともないんだ(ppp
小説書く前にソープ逝って男にしてもらえって
どうせ新人賞なんかとれないんだしよ>コピペちゃん
975 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:41
968 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:33
ヒネリがないなぁ
そんなで作家になれるんですかぁ?
それともキミの小説もコピペでできてんのかなぁ?
ゲラゲラ
970 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:38
>>969 本当に読解力がないんだね
小学校からやりなおしたらどおっすかぁ?
976 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:44
968 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:33
ヒネリがないなぁ
そんなで作家になれるんですかぁ?
それともキミの小説もコピペでできてんのかなぁ?
ゲラゲラ
970 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:38
>>969 本当に読解力がないんだね
小学校からやりなおしたらどおっすかぁ?
974 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:41
女性とつきあったこともないんだ(ppp
小説書く前にソープ逝って男にしてもらえって
どうせ新人賞なんかとれないんだしよ>コピペちゃん
俺この女知ってる。純愛板の一部で嫌われてる自称高学歴の平成女学院って奴だよ。
978 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:45
968 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:33
ヒネリがないなぁ
そんなで作家になれるんですかぁ?
それともキミの小説もコピペでできてんのかなぁ?
ゲラゲラ
970 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:38
>>969 本当に読解力がないんだね
小学校からやりなおしたらどおっすかぁ?
974 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 16:41
女性とつきあったこともないんだ(ppp
小説書く前にソープ逝って男にしてもらえって
どうせ新人賞なんかとれないんだしよ>コピペちゃん
979 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:46
954 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/07/12 12:29
なるほど、ここで作家になるために必死で努力している奴は
努力している自分を自覚しているから、凡人なわけだ。
必死で作品のためにネタ探しをしている作家どころか、
投稿しても投稿しても選考員に落とされている人たち。
日テレの爆笑問題の深夜番組で出演していた「薔薇憂鬱彦」とかいう
痛すぎる作家モドキ以下だねw
980 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:47
自称高学歴の平成女学院w
981 :
こいつ女?キショすぎ:03/07/12 16:47
自称高学歴の平成女学院 自称高学歴の平成女学院 自称高学歴の平成女学院
ヨイショと
さっきから煽ってる人は何様なんでしょうか?ちょっと人間的に品がないと思いますよ。
人が傷つく事言って楽しいのかな・・・そういう人が書く作品は正直読みたくないです。
私もそう思います
で、コピちゃんまだー?
>>984 はぁ・・・?なんか何を言っても無駄みたいですね・・・・・・。
単なる愉快犯と思う事にします。
私は作家志望ではありませんが夢があって、それも「才能」に左右される職業だと思います。
私自身、特出した才能なんて無い事は自覚していますが
才能が無いと門前払いされたり、努力していたら「凡人」と笑われてしまうんでしょうか・・・・・・。
とても、悲しいです。
芥川賞は80年代文藝とか新潮が強い時には受賞者「なし」が多い
文学界が多いときには作品が多いということか
受賞者なしのあとは2名受賞が多い
いままでにないユニークさが必要だろう
やはり数奇な運命をたどった自叙伝的で他の誰にも書けない物を目指すべきだ
最近のニュースは「事実は小説よりも稀なり」で一般的なニュースを超えないと
驚きも無いが、「ユニークさとハジケル勢いと緻密さ」が必要
それがダメな場合は、10年かかって自分の作風を作り上げることでしょう
新人賞 ゴミのリスクと発見の喜び モームスみたいなものw
なぜ新人賞を読むかって話ですよね。新しいもの、今まで読んだ事のない
ものを求めて読みたいと思うのであれば、新人賞を読むのは楽しいんですよ。
もちろん、どうしようもないものを読まされるリスクと背中合わせなんです
けど。
新人賞を読む喜びっていうのは、これはぼくが見つけたっていう発見の喜びなんだよ。
990 :
我輩は名無しである:03/07/12 18:21
宇多田ひかるの「Automatic」を聞いたときはビビッと来た
新人離れしているとはこう言うことだな
ume
993 :
吾輩は名無しである:03/07/12 18:23
梅
994 :
吾輩は名無しである:03/07/12 18:23
埋め
995 :
吾輩は名無しである:03/07/12 18:23
うめ
996 :
吾輩は名無しである:03/07/12 18:24
埋めます
997 :
吾輩は名無しである:03/07/12 18:24
1000です
998 :
我輩は名無しである:03/07/12 18:26
一般的にテクニックを身に付けてもビビッと来ることは多くない
上手くなったなと思ってもそれ以上ではない
コンヴィニ
平野のうんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。