1 :
ねりわさび ◆XeonZuZk :
2 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:55
3 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/22 00:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:55
5 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:55
5?
6 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:56
おれ何気に惜しかったんだ 笑
8 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 00:57
へんなレスで1000取ってもうた(w
しかも、危うく立てるところですた。
9 :
ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/22 00:57
立たなかったので立てました。
つっか割り込み素早いな!ゴルァヽ(`Д´)ノ
>ねりわさび ◆XeonZuZk
乙。やっぱこの時間帯は割り込み多いですね。
>>8 >規制ってナニやったらかかるの? (←前スレの1000より)
たぶんスレの立てすぎ。
といっても大して立ててないんだけどね。
転送量の多い狼に出入りしたのが原因かもしれない。
あそこは板違いスレとか実況とかのし過ぎでほとんどの住人に規制かかってるから(w
11 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 02:36
さんくすです。
12 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 07:34
13 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 09:13
15 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 15:38
gaintのcs7000というチャリなんですが、タイヤが38cと太いせいか、いわゆる
「ミミが出ない」状態によくなるんです。もうしょうがないから、ビードワックス
塗るんですが、毎度毎度ワックス塗るのも面倒かなと思うんです。もし28Cとか
細めのに履き替えたら、ミミがでない状態にならないですかね?
16 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 16:37
「ミミが出ない」って何??
ビードの一部がリムの内側にとどまってるの
18 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 16:44
>>15 空気を1気圧くらい入れた段階で
タイヤのサイド部分ひっぱったりしてもダメ?
>>18 そうそう、抜ききった状態で両手でそれやってみたんだけどダメなのよ。
20 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 16:47
リムの反対側のトレッドを押してみれば?
21 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 16:48
多分リムが少し大きめでタイヤーのビードが短めなんだろうな・・・
幅はそんなに関係ないと思うよ。
22 :
大変困つてます:02/09/22 16:49
ツーリング時にショートカットとして、前ギヤが大きいはずなので、
多少お金を出しても損しても 面倒かなと思うんです。
止まるに越したことは無いけど、どちらを選んだ時でしょうか?
23 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 16:53
>>22 とりあえず落ち着けw
んで、通じる日本語で書き直してチョ
25 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 18:12
一般的な成人男子(プロじゃない人)が、ペダリングによって長時間継続して出せる出力って、
何馬力くらいなのでしょうか?
リカンベントじゃなくて普通の自転車の場合。
26 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 18:15
200〜300Wかな。
1馬力って何ワットだっけ? 600くらい?
一般的には0.7馬力ぐらいっていわれてるね。
28 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 19:01
1馬力は 746 ワット。0.7 馬力維持できるのはプロの選手じゃない?
持続時間によっても違うけど。長時間といっても30分なのか
24時間なのか・・・
29 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 19:06
>>28 746x0.7=522wだし、
プロでも持続出来るのはアームストロングやウルリッヒ等TTスペシャリストだけかと。
多分一般的に言われてる「0.7馬力」って言うのは普通の人の瞬間的な力だと思ふ。
中野浩一が自転車で出したパワーは3.35馬力だって
普通の大人の男性が、0.8馬力ってのもあったよ。
ソースは・・・マメチシキ ヨビコウ
アルミフレームにも6000とか7000とか9000ってありますけど
それぞれの特性はどう違うんですか?
32 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:04
mtber.comへどぞ
33 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:07
34 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:13
高速で走ってると、耳に当たる風の音が気になるんですが、
これを消すいい方法って無いでしょうか??
周りの音とか拾いやすくて安全だし、チェーンやブレーキの
異音も聞こえトラブルを早く見つけやすいと思うんですが。
瞬間的に出せる出力って比較が難しいんですよ。普通AT出力で比べますけど、プロで450w位でしたっけ。
横向いて走るとか、追い風に乗るとかは ナシね。
>>34 横向くと消えるぞ
進行方向に片方の耳を向ける
事故るけどね
38 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:15
>>34 冬自転車乗ってると耳が痛くなるでそ?
それって生まれつきだからねw
耳の形状が違うんだからどうしようもなくないかな。
はうあっ
>シール
アリがd。
6000よりも7000の方が堅いんだne。
41 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:16
>>35 アームストロングで500wとかだったかなあ
まあ適当な数字だと思うけどね
>38
あら、もしかして自分だけ??
43 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:25
オレも”風の音”はするぞ。
避けようが無いだろコレは、耳の横を通る風が、耳坑内の空気を吸い出そうとして起こる音だろ?
いわゆる”風鳴り”だ。
耳穴の前に風防を付ければ抑えられるだろうが、そんなことしたら本末転倒、
かえって危険だし。
あきらめるしかねーだろなあ。
44 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:25
>>42 多分気になるほど音がする人はそんなに居ないかと。
風と共に去りぬ
フルフェイスのヘルメットを被るとかは有効じゃない?
みんな気にしてないかもしれないけど、確かになくなったらいいよね。
ネタなのでsage
確かに耳を覆うのがいいんだけどね。
まあ、スレの初めの方で、見てくれる人も多いと思うんで
この後何かいい方法が出てきますように。
>48
では次の質問どうぞ。
48 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:43
耳の大きい人と一緒に冬に峠とか行くと
下りで「耳がイタイヨー」って泣きつかれるんだよなあ。
49 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:52
サドルを逆に回転させてブレーキする自転車は
どのくらいの値段がするのでしょうか?
また、改造によりそうゆうブレーキシステムに出来るのでしょうか?
レスお願いします
50 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/22 20:54
サドルを逆回転・・ (いや、間違えてるのは分かってるよ、でも、、。
ガタガタ((((;゚Д゚))))ブルブル
51 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 20:56
順回転ってどっちだろ・・・
B地区ルーザーなら3マソくらいであるかなあ。
52 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:57
53 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:07
54 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:11
>>53 「ビーチクルーザー」って自転車には「コースターブレーキ」付いてるよ
55 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:13
56 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:14
考えてみりゃ、ラチェットになってるだけだから
MTBみたいなチェーンに余裕あるやつ以外ならなんでも後輪交換で付くんかな。
57 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:15
あげあしとりだが、ペダル回すのもアレだな(^^;
どの道、コースターブレーキはのーんびり走るためのもんかと。
58 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:16
コースターブレーキって云うんですかぁ
>>54 55
ありがとうございました
59 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/22 21:17
ピストじゃないよな。
60 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:21
>>34 慣れれば、そんなに風の音は気にならなくなる思うが。
人間同じ刺激が続けば、無意識に排除されない?
それとも風の音をカットした集音マイクでもつけるか?
61 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:21
>49
コースタブレーキを付けたいということであれば、ハブを交換する
という手もあります。いわゆるママチャリ型自転車のようにドラム
ブレーキを使っている自転車なら交換することは可能です。
シマノの内装3速などにはコースターブレーキのものもあり、これと
交換すれば良いわけなんですが、残念ながら欧州輸出専用品のようで
国内調達は難しいようです。
うちの近くにある本屋(雑貨屋でもあるが)で売ってる3万ぐらいの
ママチャリがコースタブレーキ仕様でちょっと驚いてますが・・
こいつはチェーンステイにコースタブレーキ友締めするダボがあったり
します。
62 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:23
>>60 だからそれも耳の形状によって違うんだって
サトーアイコとかはきっと自転車乗るとうるさいんだよw
63 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:25
自転車歴1ヶ月ほどなんですが
今日始めて120Kmの長距離(自分の中では)
に挑戦したんですが、無事に帰ってきたと思ったら
もうひざが痛くて痛くて..
曲げるのは良いんですが、伸ばすのがとてもつらいです。
そこで質問なんですが、間接痛の対処方を教えて
頂けますか?
64 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:27
>>63 間接が痛いの?
間接の骨? 筋?
とりあえずストレッチしてみれ。
あとサドルは2mmほど下げておきませう。
筋肉ではなくて骨の方です。
とりあえず、お風呂入ってストレッチします
66 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:36
長距離乗って膝やられるのは
サドル高い場合が多いよ。
もともと結構高めにしてないかな。
距離乗るなら少し下げませう。
ずばり、そのとおり、高めにしてありました(^^;
次乗る時は少し低めにしてみます。
ありがとうございました
68 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 22:12
>>63 なるべくギア比を低くして高ケイデンスを維持するよう注意。
69 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 22:14
今気付いたけど、
サドルが高いと膝痛めるってのは
昨日誰かに教わった「スクワットで脚伸ばしきるとひざ壊す」ってのと同じ理屈なのかも。
>>69 >「スクワットで脚伸ばしきるとひざ壊す」
マジですか?
ジャンピングスクワットしかやったことが無いのですが。。
低すぎても駄目なんだよね?
難しいな〜
73 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 22:24
>>70 伸ばしきると重量を筋肉じゃなく間接自体で支えることになっちゃうからね。
まあこれってあくまでバーベルでウェイト背負った場合であって
自分の体重を間接が支えることは日常的にやってるからダイジョブに決まってんだけど。
>>73 にゃるほろ。
バーベル有りで過負荷がかかる場合、間接に負担がかかるってことですな。
そう言えばバーベル担いだときは注意されてました。
負荷なしでジャンプする程度ならヘーキなんでしょうね。
75 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/22 22:35
76 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 22:37
栓抜き搭たんはバーベル担いでジャンピングスクワットしたりするってことは
ガッコでロードの競技でもやってるんかな。
77 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 01:46
よく小径車などでシートポストにワイヤーロック式
の物を取り付けているのを見かけるのですが、
シートポストって簡単にはずれるので不安
ではないのでしょうか?
それとも他にも鍵を併用しているのでしょうか?
近々、小径車を購入する予定なのでご教授くださいませ。
>>77 どのモデルの事言ってるか、わかりませんが
その鍵は走行中にそこに掛けてあるだけでしょう。
79 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 02:31
>>77 シートステーを包みこむようにカギをすれば問題なかろう。
80 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 02:38
82 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 02:47
お袋の知り合いが、不幸にも亡くなってしまいました、
その亡くなった方が乗っていた自転車をうちが引き取りました。
この引き取った自転車の名義って変更出来ますか?
83 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 03:11
84 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 03:31
>>77 ママチャリのように簡単にリヤタイヤがはずれない自転車なら
83のいう三角形の間を通す必要はないぞ。
単にスポークの間にワイヤーを通せばいいだけ。
上のリンクなら青5の所だ。
85 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 03:41
>>82 防犯登録の名義変更のことか?
それなら出来る。防犯登録した時の証明書を持っていって名義変更しろや。
無ければ亡くなった家の者に譲渡証明書を書いてもらえ。
>>83さん
>>84さん
よく分かりました。画像まで用意してもらって
恐縮です。本当にありがとうございました!
87 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 03:48
>>77 ちょっとは頭使え
要は走れなくすりゃいいだけだろ
>>76 うんにゃ。
ボート競技ですた。しかももうOBだし。。
89 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 15:18
MTBルックとシティサイクル。
ルックス(みため)だけをみたらどちらがカッコイイのでしょうか?
90 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:07
がいしゅつだと思うんですが、自転車の値段というのが
どうしても分かりません。特にフレーム。
どうしてフレームだけで10万とか20万もするんでしょうか。
単に軽い=高い、というのならば、まあ分からないでもないけど、
きっとそれだけではないのでしょう。そんなに乗り心地とか
スピードが違うものなんでしょうか。ほんま初心者なので、
マジレスお願いします。
まあ、確かにブランド料でノーブランドより
5割増しぐらいのもあるけど・・・
92 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:23
>>90 広告費はそうとう入ってるだろう。プロのレースのスポンサーしないと
誰も買ってくれない。それに必要がなくても旧モデルや他社との
違いを出さなければ売れないので開発費もかかる。
それでも強度や耐久性を維持しながら軽量化するにはそれなりの金がかかる。
新素材を使うとなれば設備投資を1からやり直し。
でも最終的には需要と供給の法則。数百グラム軽いフレームに倍の金を
払う人が居るからそういうのを売る会社も現れる。
>91,92
そこら辺の資本主義的事情?みたいのは分からないでも
ないんですが、実際にそんなに違いがあるんでしょうか。
漏れは5万のクロスに乗っているんで、今ひとつ、高級
フレームというのがどんなものか、想像がつかないんです。
ぶっちゃけ強い人はなに乗っても強い。
95 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/23 16:30
96 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:37
違いが分かるかどうかは、乗る人のスキル次第でしょう。
漏れレベルでは分からないけど、プロレベルでは分かる違い、
プロレベルでもさらにトップのレベルでは分かる違いとか、
そういうもんはあるでしょうね。
スキルのある人は微妙な違いにより敏感ですから、普通。
皆さん、いろいろとレスありがとう。でも・・・
どうにもまだよく分からんです。こう、ズバッと
「ここが違う」というのは無いんでしょうか。ほんと
すんませんが、どなたかいらっしゃれば。
98 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:43
>>97 じゃあ、具体的にこのフレームとあのフレームは
素材は同じで重さもほとんど同じ。
なんで○万も違うの?
と聞いてみなされ。
そんなに、ずばっと、違いなんてないよ。
つうか、玄人にとって、「ずばっ」でも、素人的には
ちょっととか多いし
100 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:48
>>90 何を聞いてるのかまだよく分からん。高いフレームと安いフレームの
違いを聞いてるのか? それなら「高いフレームは軽くても強度と
剛性が高い」というのが簡単な答えだと思う。
でも、強いてあげると、
1 素材・・・カーボンとか、チタンは高い。
2 フレームの精度。玄人な人にとっては重要。
精度出すには、すごくお金かかりますよ。
3 ブランド料
>100
まさにそういうことが知りたかったんです。で、私には
おそらくまだその違いは分からないんでしょうが、例えば
100さんにとっては、そうした安いフレーム(重くて剛性が
低い)と高いフレーム(軽くて剛性が高い)の乗り心地は
どういう感じで違うものなんでしょうか。こう、敢えていう
ならば、スピードが出やすいとか、安定感があるとか、そんな
ことです。
>101
どうもありがとうございます。ちょっとずつ
分かってきました。
104 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:55
>>101 > 素材・・・カーボンとか、チタンは高い
これは理由にならないと思う。なぜそのような素材が望ましいかが問題。
それ以外は同意。
105 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:59
その自分が乗ってる5万のクロスと
100万のコルナゴとを比べてみろよ。
何もかもが別次元だ。
106 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:02
>>105 その100万のを実際に乗って比べれれないから
>>90は聞いているのではないのか
107 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:04
でも、まぁ実際乗らないと分からない次元の話。
108 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:08
自転車の「定価」なんてあってないようなもんだよ。
絶対値引きしない店があるかと思えば、
買う側が心配になるほどダンピングして売ってる店もある。
かと言って後者が利益を出していないわけはないので、
前者は言ってみりゃボロ儲けだ罠。
皆さん、いろいろとありがとうございました。
確かに、こうしたことは結局、体験しないと分からない類
のものであることは理解しています。自分としては、タイヤ
の違いや、ギヤの違いというのはある程度想像が付くんですが
ある意味では自転車の中心といえるフレームの違いというのが
(軽い・重いはともかく)うまく想像できず、質問してみた
次第です。また、もう一段スキルがアップしたら、また書き込み
します。
>90
軽くて剛性が高い・・・スピード出る。ペダリングが軽快。だけど、路面の
振動をモロに受ける。だから、剛性(感)は高ければいいわけもないみたい。
素人的には、値段=軽さ以上は、実感できないと思うよ。
わずかな重量の違いが、これだけ値段に反映される理由がわからないという
疑問もあるだろうけど、レースやっている人は、1分、2分タイムを縮めるために、
一般人には、理解不能なお金をかけるものなのです。
これ以上は、私的には、説明できまへん
超高いワインの良さを説明する、また理解するのが困難なのと同じ
112 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:19
>>109 雑誌のインプレは半分タイアップ広告みたいなもんだから、
判断材料としては、全てを鵜呑みには出来ないっしょ。
ショップに入り浸って、そこの店主に常連どもの
印象を間接的に聞いてみるといいんじゃない?
だいたいどこのショップにも、年に3本も4本もフレームを買うような
ヤシがいるもんだ。
みなさん(とりわけ小心者さん)、ありがとうございました。
115 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:24
フレームは人件費がデカイんじゃないの?
ルック車みたいに工場で大量生産するわけじゃあるまいし、
高級フレームはマニア向けにコツコツ作ってるんだろ。
キャノンデールとかハンドメイドを売りにしてるでしょ。
116 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:28
117 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:30
>>115 製造原価はようわからんが、
小売価格は、舶来品の場合為替相場によって受ける影響が大。
輸入卸問屋との力関係にもよるけど、
円安のせいで定価が高めに設定された商品を、
円高時に安く仕入れて売るとかなりウマー、らしい。
118 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:32
キャノンデールはアメリカ製を売り物にしてるんだと思ったけど。
ルック車って機械で自動溶接してるの? どこで誰が作ってるかだけの
違いだと思ってた。
119 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:34
>>116 タイアップとは違うけど、
品揃えには店主の好みが色濃く反映される。
あと、BSなんかは小売店に対し、
「年間最低こんだけ仕入れないと取引しねえぞ」と
恫喝営業している、とは某店主の弁。
120 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:40
TREKもそうらしいね。
小売店に対して年間取扱量が決まってるらしい。
121 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:43
>>120 TREKはまだいいよ。
いまなら、仕入れれば右から左に売れてくんじゃない?
むしろ「これ以上は供給できまへん」ていう規制だったりして。
122 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:47
トレックは、さらにゲーリーフィッシャーとかも
販売を強要してくるらしいし
123 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:47
BSは値段もこなれてるし、
最初の一台にはいいと思うけどね。
若干の垢抜けなさはあるが。
124 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:57
MTBのサイズがわからないのですが
身長163cm です。
ジャイアントの車種では360 430 480
のどれが適切でしょうか?
125 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:59
360?ってあったっけ?
430でも大丈夫だと思うけど、チョット大きいかなと思います。
430より小さいサイズがあるならその方が良いと思うよ。
126 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 18:01
127 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 18:48
自転車の知識は初心者ですが店に売ってるいい自転車
買うのと作るのではどちらのほうがいいですかね〜?
作ると愛着が湧くけど知識が無い(サイアクダ
128 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 18:54
最初は完成車を買って、ばらすのがよろし。
129 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 18:55
>>127 気に入ったパーツ選んで、ショップで組んでもらえば?
知識なら、その時店の人にいろいろ聞けばいい。
130 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 18:55
>127
とりあえずメンテ関係の本がいぱーい出てるので、それ読んでも
チンプンカンプンなら完成車買った方がいいかなあ。
だいたいフレーム買いしてどのグレードのパーツ組み合わせるのが
ベストかなんて想像つかないでしょまだ?
ヘッドパーツとBBの組み込みだけ店でやってもらえば組み立て自体は
そんな難しくはないと思うけど・・・ねえ。
131 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:04
ZAMAのシューズのページのりンクわからないのでどなたか貼ってください
132 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:05
レスありがとうございま〜す
メンテ本とか読んで今ある自転車ばらして
その後、作ります
133 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:06
立ち読みした雑誌(エイムック関係?)にあったのですが、
クロネコヤマトのサービスで自転車を輪航袋に入れた状態で
送ってくれるサービスがあるらしいのですが、どなたか
詳しいことしりませんか?
自転車協会みたいなところから、600円で専用のタグを買う必要が
あるらしいですが、輪航袋にいれただけで送れるというのはかなり
魅力的です。
クロネコヤマトのページを探したのですが、詳しいことはみつけ
かれませんでした。
どなたか使ったことある人いますか?
134 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:07
135 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:12
送料はいくらかかるかヤマトにもJCAにも書いてないのが痛い・・・。
136 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:14
・・・注意書きワラタ
営業所によっては、このサイクリングヤマト便を初めて扱うため、
この制度が分からない営業所がありますので、本社戦略本部
【03-3541-3411 代表】に電話して確かめてもらって下さい。
137 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 19:23
そうしなくても、なんとかして縦横高さが170cm以下になれば良いんだよ。
斜めに入れれば入るかも。
138 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 20:23
ヤマトの50kg運賃っていくらなの?
139 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:26
わかんない・・
140 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:29
141 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 20:35
ぐぐってもさっぱりわからん
142 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:36
関東圏内の配送ならおよそ2000円
143 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 20:38
スーパーで箱貰っていれたらええやん
144 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 20:43
送ってもらう方なんだよ。
梱包とか煩わしくなかったら、送ってもらえたらいいな、と。
向こうは直接受け渡しを希望してるんだけどね。
ダンボールって集めるの面倒じゃん、普通の人にとっては。
っていうか自転車で貰えよ。
ちなみにヤマト便には50kgはありません。40kgまでです。
それ以上は引越し便などの価格になります。
サイクリングヤマト便を知らない営業所が多いから
なーんも知らないとチャリ1台で1万以上取られるぞ。
147 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 20:53
もしかしてそのサイクル便とかいうのだと、
ダンボール箱に入れたときと違って自転車として丁寧に扱ってくれるんかな。
148 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:56
149 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:02
そこまでは知らん。
150 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:03
>>148 そこまでは調べられたんだけどねw
自転車屋でもらえるハコって前後輪外して入れるかんじ?
152 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:06
ほえ? 宅急便使えば2000円切るよ?
153 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:07
自転車屋で使われる箱って
ハンドル外さないと入らないやつが多いんじゃないか?
154 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:08
だれかあさひのハコ下さい
155 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:08
ステム緩めて90度曲げればはいるでしょ。たぶん。
156 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:08
サイクリングヤマト便って札をつけてどーのこーのでは?
157 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:09
158 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:12
今日アサヒから来た完成車の箱、妙にでかかった。
「ぼく引越し2m3^」とかに3個入ればいいかな?って感じ。
あれで1000円はすごいな
>>153 自転車屋で見せてもらったが、ハンドルは抜いてあったよ。
もちろんワイヤーは付いてるよ。
んでフォーク逆向きで、サドル抜いてあったかな?
160 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:12
161 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:13
新潟に一番近いあさひはどこ?
ハコだけ通販しようかな・・・
162 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:14
ところで夏ばかさん。
うちにくるべきブツはいつ到着予定でしたっけ?
>桃色五郎
近所の薬局(ドラッグストアのほうがよい)に逝って
一番大きいのもらってくれば輪行バッグより一回り大きいぐらいのやつはある。
なければスーパーとか。
向こうにとってはダンボールはゴミだからね、くれると思うけど。
新潟にあさひはないだろ。
165 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:15
166 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:16
>>165 アスキーってセキヤ?
あそこはただ佐川で普通に送ってくるだけだし
特別契約してないみたい。
まあアサヒの年間に送る完成車の数が10倍以下だろうから・・・
167 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:16
>>163サマ
いいことを聞きました。ついでに店員さんと仲良くなってきます。
>ぽぽ
あしたの夕方かな?
168 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:16
俺も発送する予定があるからダンボール欲しいなあ。。
169 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:16
170 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:17
>>147 「箱に入れてはいけない」とあるから、丁寧に扱うんだとおもう。
171 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:18
ってかホームセンターとか行ったらそとに積んであるから
勝手にとってきたらOK!
172 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:18
173 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:18
>167
薬剤師サイコー!(謎
174 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:18
あと、俺がシマザキから11年ぐらい前にロードを買った時は、
軽トラックでそのまま送られてきた。
175 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:19
>シール
いや、薬局に行くよ。
断られたら、また、違う薬局に行く。
176 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:22
ドラッグストアにでっかいのがあるって、何が入っていたんだろう。
>シール
お前か!うちが搬入するのに置いておいた品物箱ごと盗んだのは!!(ネタ
177 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:23
そそピポが正解。
なぜダンボールに入れる。
1万以上取られるぞ。
178 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:24
ふーん、夏ばか=桃色なのか・・・
179 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:25
ティッシュとか、トイレットペーパーのはでかいよ。
180 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:25
>176
お前が良く使うティッシュペーパーの箱が大きいと思われ・・・・
ケコーン
182 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:26
でも相手に送る場合輪行袋わざわざ、ってのもめんどい。
183 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:27
どういうこと?
ハコに入れれば2000円ってのはウソだったのかあー?
調べれ
185 :
ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/23 21:31
近所に付き合いのいい自転車屋があればそこで相談してみるのも良いです。
漏れはヤフオクで売ったバイクの発送を近所のショップから安く出しましたよ。
福山通運だったけど千葉→長野で3000円以下でした。
186 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:32
シールヤッテランネーヨ!!がアフォなんだよ。
それを信じる桃色もアフォ
142・146が正解
187 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:32
188 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:33
189 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:46
190 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 21:46
おわりでつか。。
191 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:48
ゴローはあれか?ブルーザーを譲ってもらうことになったのか?
ホントに宅配するんなら、レポートキボン。
192 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 21:52
いや話の流れ的には手渡しなんだよなあ
おれが送る側ならいろいろレポできるんだけどね
193 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:26
>>桃色
輪行袋に入れてサイクリングヤマト便で送れば関東圏内なら2000円程度。
サイクリングヤマト便はダンボールでは送れない。
ダンボールで送るなら引越し便になる。
そのため1万以上かかる。
わかったかボケェ
194 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:27
195 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 22:30
>>193 シールの言ってたことは全くのでたらめ?
>>194 もうちょっと前の方から読み返してごらんなさい
196 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 22:37
>>193 前後輪外して箱に入れたら2000円くらいで送れるよ
197 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 22:43
198 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 22:45
199 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:53
ハンドル外さないと無理じゃねーか?
200 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 22:57
うん、もち外す
外さなくてもギリギリなんとかなりそうだけど。
俺は梱包し易いようにペダルも外した。
201 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:57
おー!! これいいじゃん! 手ぶらでラクラク〜っと
目的地までいって、マターリと自転車で帰ってくる、と。
すばらしい。
202 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 22:58
ハンドルとペダルなんて初心者でも外せるだろ
>>194 理解できたかい?
203 :
O.G(ていくいっとい〜じ〜):02/09/23 23:02
>>202 で、時々ペダルを忘れちゃったりするんだな。
204 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:03
自分のロードで計ってみた。
200cmじゃハンドル外しても多分だな。
横:フレーム&フォークで100cm
縦:フロントギア〜フレームトップで70cm
残り30しか無いからハンドルとサドル外しても
フレームとタイヤを重ねてると30cm以上あると思われる。
205 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 23:04
>>203 輪行するとクイックがなくなってることがよくあるw
206 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:05
初心者はペダルレンチ持ってないと思う
207 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:05
ヘキサでなんとかしる。
208 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/23 23:05
200cmじゃハンドル外しても多分だな。
スマソ
多分無理だな。に訂正
209 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 23:07
>>204 >残り30しか無いからハンドルとサドル外しても
フレームとタイヤを重ねてると30cm以上あると思われる。
30cmで入るよ
210 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 23:11
ちなみにこれは長さ220cmのスキー板が
三辺計で200cmの箱に収まるのと同じ理屈で
204さんの場合も工夫すれば入るべ。
まさか箱に平行にフレーム入れる馬鹿居ないだろうし。
とりあえず俺の17インチのMTB入ったから
ロードならよっぽどでかくない限り入るんじゃないかなあ。
オレのは540のフレームだ。
>ハンドルとペダルなんて初心者でも外せるだろ
左のペダルを思いっきり締める危険有り。
注意してやれ
212 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/23 23:33
話し聞いてて箱詰めは他人に強要できないな、というのが率直な感想。
サイクル便を検討してみるかな。
>>211 右のペダルを外すつもりで思いっきり締めてるおれは初心者以下ですか?
213 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/23 23:35
サイクリング協会に600円でタグを、輪行袋代と送料。。
214 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:37
>ちなみにこれは長さ220cmのスキー板が
>三辺計で200cmの箱に収まるのと同じ理屈で
これはどういう事?幾何トリックか?
215 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:39
斜めにして入れるだけと思われ
216 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 01:43
入らないでしょ、、斜めでも。
四角形に斜めに線引いてください、できた三角形よく見て。
斜め線がスキー板、四角は箱。
四角の短辺長編一本ずつ足したら斜めの線よりながいじゃん。
三角形の長辺は他の短辺足したものより短い。
つまり、、それに高さ分まで加われば絶対無理でしょ。
217 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:45
218 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:48
120の間違いじゃないか
普通は220なんてそんなに長い板使わないだろ。
ショートとかじゃないかな。
219 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:52
言いたかったのは
一辺1mの立方体に170cmのスキー板が入る理屈と思われ。
改札口でよく問題になる。
220 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 01:53
立方体と直方体、どっちがサイコロだっけ??
221 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:55
サイコロは立方体でつ。
222 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:56
でも、ちょっと足りないだけでしょ?
そんくらい(ちょっとオーバーしたくらい)おまけしてくれるさ。
メジャーでひょいひょいって計るだけなんだからさ。
223 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:56
224 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 01:59
立方体がサイコロなら、、。
一番長く取れる辺で、、√3mかぁ。。
√2が1.4142〜〜だからギリギリ入るのかな。
225 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 01:59
>>223 あー、立方体だから√3だぞ、1.732・・
226 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:00
>>216 4角形と立方体(直方体)は、違うという罠
227 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 02:01
あぁ、、人並みにおごれや かw
228 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:02
>>223 √(1x1+1x1)=√2
√(√2x√2+1x1)=√3=1.73
1.73 >170
229 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 02:04
厳密にはスキー板の幅とかも必要なんだけどな。
230 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:04
まあどちらにせよ、シールの「3辺計200Cmの箱にでも工夫すれば自転車入れれる」って主張はともかく、
その例がまずかったって事だな。
231 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:05
232 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:06
>>230 言いたいことは分かったが例はちょっと難しかった(w
233 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:07
>>231 入るか?
スキーの板の幅10cm厚み1mmとして誰か計算しる!
234 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:08
180x10x10では、190は無理。
3センチなら、なおさら(斜面≒高さになる
結局、ヒポタンが、正しかったね
235 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 02:10
ウワーイ
236 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:11
>>233 ひとりでやってなさい。ついでに箱の厚みも計算に入れてな。
237 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:14
今日こけたときにリアエンド曲げてしまったぽいんっだけど、
これって替えてもらうとき(アルミのリプレーサブル)、
替えのは最初のヤツみたいに塗装されてるんでしょうか。
この場合、それぞれのモデルのカラーに合わせたエンドを
メーカーはもってなくてはいけなくなるけど。
それとも共通のアルミ色のヤツになってしまうの?
238 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:16
直接聞きなさい
239 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:18
だって今知りたかったから・・・
メーカーによって違うのかな。
240 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 02:19
まあまあ。
今聞いたってカラーは変わらんよ。
なんなら自分で塗っちゃいなさいな。
241 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:20
聞いたところで交換しなきゃいけない事実はかわらんだろうから・・・
朝まで待ちなさいって。
242 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:20
了解。
243 :
ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/24 02:20
なんなら曲げ戻し、、。していいのかな。
244 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:25
曲がった、っぽいんだけど・・・
リアディレイラーに付いてる二つのちっちゃな歯車を結ぶ線
が、スプロケのギアの板の面とあきらかに平行じゃないんだけど、
これって曲がってるんだよね?
普通は平行じゃない?
カメレスで申し訳ないが
シールさんの方法でいろいろ計ってみた。
私の540のロードなら90+80+40でもいけそうだ。
間違い
90+70+40
>>243 曲げ戻しするとポキリといきますぜ
>>244 明らかにまがってますな。平行でないとうまく変速できんはず。
ディレイラーが曲がってるのかもしれないけどね。
249 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 06:58
自転車でドリフトとかスピンターンとかウイリーとかジャックナイフしますか?
すっぴんタン以外はするけど?(ウィリーは練習中でつが)
ヤマトにはスキー便てのがある。
それとヤマト便は30キロまで。(別口に分けてという方法でそれ以上可能)
だいたい自転車が送られてくるのはボックスに自転車が裸でボックスの対角線上に
入れられてくるのが現状。
252 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 08:37
身体の各所長さから、シートポストの高さやハンドル位置を
説明しているサイトをご存じでしたら教えてください。
253 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 10:04
254 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:37
BBってMTB用とロード用で違い在るんですか。シェルの幅とシャフト長、
取り付け方法が合ってればどっちでも構いませんよね? 四角タイプで
一番軽いのはXTらしいのでロードに付けたいんですが。
255 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 12:42
>>254 >シェルの幅とシャフト長、
取り付け方法が合ってればどっちでも構いませんよね?
合えばね・・・
>四角タイプで一番軽いのはXTらしいのでロードに付けたいんですが。
もうテーパーのXTなんてないよ。
補修部品としてなら発注出来るんかなあ。
ちなみに一番軽いテーパーのBBはFRMのチタン
それ以外にもXTより軽いテーパーのBBはサードパーティーからワンサカ出てるよ
256 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/24 12:52
>>254 折れは二代目XT+マエストロだが軽くて(・∀・)イイ!
257 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:53
>>255 アサヒのホームページはまだテーパーのXTが乗ってるんですが
ページが古いのかな?
サードパーティーでお勧めはありますか? Phil Wood とかはちょっと
高すぎ。べつに超軽量じゃなくて良いんだけど Tiagra 買うよりは
+数百円でXTかなーと思っただけです。
258 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 12:56
BBに軽さ求めちゃダメポ
それに軽いのは高くなるし、
それだったらその金プールしといて他のに使った方がいいべ
259 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 12:57
ママチャリネタなんですが、
昨日ふざけて妻のままチャリ(リア7段)に乗りました。
思いっきり踏み込んだら瞬間的にですが、空回りするような感覚があるんです。
チェーンが跳んでる訳ではありません。
これってなんなんでしょう?
>>254 マエストロ使ってます。チェーンライン微調整効くし取り付け簡単
確かに(・∀・)イイ!
261 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 13:00
内装ギア?
あれってギア飛ぶらしいよ。
262 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 13:03
263 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 13:05
264 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:09
トラック用BBはシールが付いてない可能性があるので注意。
76にはシール付きがあるらしい(今使ってる)
型番は不明。スマソ
265 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:21
>>263 お前相変わらず奇妙奇天烈なこと考えるな。
たしかに軸長はわずか1mm差だからできるのかもしれん。
267 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:42
>259
チェーンの歯飛びではないかな
268 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:45
競輪用のBBって軽そうだな
269 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:49
>>261 内装じゃないです。
外装(って言うの?)です。
>>267 チェーンが飛ぶって感じじゃないです。
ズリ!
って感じですべたようになります。
新品なんでパーツがヘタってきたんじゃない筈。
271 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 14:02
>>269 回転が「軽そう」
強度はいらんだろ
どうで3KMしか走らんし
272 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 14:19
>>271 そっちの「軽そう」ね。スマソ
強度は・・どうだろ?ここ一発のパワーはすごそうだけど。
だいぶ初心者スレから外れてきましたが。
274 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 15:45
チェーンがすべるのは、歯の上にチェーンが乗ってませんでしょうか?
レジナのフリーにシマノのチェーンでこんなことが良くありましたが・・・
うちでは、フリーを替えたら解決しました。
>チェーンがすべるのは、歯の上にチェーンが乗ってませんでしょうか?
うーん、状況が良く判らないんですが、チェーンと歯があってないと
当然異音がしますよね?
音はしないんです。横で見てても判らないと思いますが、ズリッっと言う感じで
すべるのです。
BBとかスプロケットって緩んだりする可能性は考えられますか?
276 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 16:00
>275
チェーンが上に乗るとは、チェーンのプレートが歯の上にうま〜く乗っかって
まったくギアに引っ掛かっていない状況を言おうと思ったんですよ。
レジナの歯は切り込みがあって、シフトがうまくいかないと、プレートが挟ま
ってまったく駆動できなくなる状態になることがありまする。
もしかするとサンレースとかのギアでも同じことが起こるかな・・・と
277 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 16:03
ラチェットの爪に異常がある?というケースはどうでしょう?
シマノのサイレントタイプの場合とか・・・
>276
そういう事ではないようです。
最初は気のせいかと思ったくらいです。
>277
初心者的には理解不能っす。
購入したチャリ屋に聞いてきた方が良いのかなぁ。
279 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 16:16
>>275 ボスハブ(スプロケがカセット式じゃなくてねじ込み式)で新品の自転車だったら、
はじめのうちは力を入れて踏んだらスプロケがきつく締まる方向に動くからすべる
様な感じがする場合もあるよ。この場合、しばらく乗ってればきっちり締まってすべ
らなくなる。
>279
へー、そんなスプロケットってあるんですか?
もしかしたらビンゴかも。
帰ったら調べてみます。
・・・と言っても見て判るものかどうか判らないが。
もしそうなら心配に及ばずということですね。
兎に角調べてみます。
ありがとう!
281 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 16:41
スポーツ用の自転車って痔になりませんか?
282 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:22
283 :
TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/24 17:25
>>281 なりません....。穴はサドルにつかないよ。
って、これ人によるのかな?
284 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:45
WレバーからSTIに替えられないのでしょうか?
285 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:47
無理。
貧乏だし。
286 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 17:50
>>283 穴だけが問題なのではない、
臀部全体への振動や、それによる筋肉(括約筋)の緊張や充血などが影響する。
影響度は人によって様々だが・・・
287 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 18:01
マウンテンバイクの購入を考えています。
ジャイアントのXtc840とTREKの4500では
どちらがお勧めですか?
290 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:09
今、クロスに乗ってるんですが
タイヤを細くして、ギヤ費をロードと同じにして
ドロップハンドルとビンディングペダルにすれば
ロードと同じようなスピードで走れる物でしょうか?
足は別として
291 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 20:13
走れるよ
292 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:17
>>288 全く同じとはいかない。
ポジション、車体重量、サスペンションの有無
他、余計な付属品が付いてればそれだけで違う。
293 :
TOKYOツーキニスト ◆GIOS/aOI :02/09/24 20:22
294 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:22
サスは付いてないんですけど
重量はあるなぁ・・・・
安めのロード買った方がいいんでしょうかねぇ
295 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:24
たぶん、交換するだけで安めのロード買えるぞ。
クロスバイクのホイールじゃタイヤの細さにも限界あるし。
296 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:25
>>293 そうですか、そんなに違いますか
参考になります
どうもありがとうございます
297 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:30
>>295 そうなんですよ
これ以下のサイズはこのホイールには付きませんて言われて替えたのが
35→28なんです
298 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:34
限界まで改造して楽しむのも、また一興
限界が見えたら、中堅以上のものを狙うとかね。
299 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 20:36
そんなにクロスバイクとロード違うかなあ
サスなければタイヤ換えれば変わらん気するけど。
つーかロードって入門レベルでもそこそこいいやつなのに比べてクロスバイクは安いのはグレード低いし。
301 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:45
そりゃ安いのはグレード低いが・・・それが何か?
302 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:48
一番の違いは十両でしょう。
303 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 20:50
重量なんざ平地走るならそんな関係ないよ。
タイム計れば分かるけど。
ただ操りやすさに差は感じるけどねw
304 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 20:59
ロードは293に書いてある通り、むきになって走らせてしまう魔力のような
モノがあって漏れはそれが怖い。
なのでシクロクロスに乗ってます。
305 :
ツール・ド.名無しさん:02/09/24 21:01
クロスとロード両方あるけど、ロードはグイグイ前に進む感じするけど
クロスは、やっぱりママチヤリ風のペダリングでロードの様には
進まないけどな。ポジションの差はでかいかも。
306 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:04
ロードとクロスが違うのは、シートアングル、
シートアングルが立っているのがロード、寝ているのがクロス
307 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 21:05
そんなのサドル動かして調整出来る範囲でそ?
308 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:07
ローディーうざい・・・ナニが言いたいのか全然わからん。
309 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/24 21:08
クロスちゃんと乗ったコトないからよくわからんが
リアセンタ長めだからダッシュはイマイチかナー?
310 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 21:09
色々乗ると「結局脚だよなあ」という結論になりまふw
311 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:11
ありゃりゃ がっくし・・・・
312 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:12
>>307 仮に1度でも違ったらサドルでは調整できない。
(でもこのごろのクロスはシートアングルがたっているような
気がする、と単なる推測)
313 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 21:14
結局肺だなあ・とよく思う
心の臓が・・・・。
煙草やめれ!。。。。と空に唾を吐くw
316 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:05
マウンテンバイクでVブレーキ仕様と
言うのがあると説明されたのですが
普通のブレーキと何がちがうのですか?
詳しく教えて欲しいのですが?
お願いします。
ぐさっときた。
ああ、ぐさっときたよ。
318 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 22:05
今時V(モドキ含む)じゃない方が珍しいような・・・
319 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:06
Vブレーキからカンチブレーキ
カンチブレーキからVブレーキ
は可能ですか?
320 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 22:09
レバーも交換せんならんよ
321 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:13
>>316 最近のマウンテンバイクでわざわざVブレーキ仕様って言ってたと
したらそうじゃない方はディスクブレーキかも。
322 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:29
MTBを購入して一年半でほぼ週五日ペースで乗ってます。
今のところ問題はとくにはないんですがコンポなどの寿命って
いつ頃とかんがえるべきですか?
323 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 22:31
気にせずマメにメンテしませう
324 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:40
325 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:45
>>322 へたったり、ガタが出てきたときとしか言いようが無い気が・・・
どういう状況でどういう乗り方してるかにもよると思うし
>>319 カンチからVへは可能。
Vからカンチへは普通は無理。
しかし、アダプターが売っている。
ていうかカタログには載っている。
しかし、いまだ誰も実物を見たものは居ないと言う
幻のアダプターだ。サンエスだったっけ?けっこうメジャーな会社が作ってるよ。
チェーンなどは千切れるまで使い倒せってことでイイですか?
328 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:54
んだなぁ・・・
漏れのは3000キロあたりから駆動系がガタついてきた。
今4000キロくらいだけど、FD交換、チェーンもやばい。
RDも今日壊れかけた。
駆動系の場合はきちんと変速が決まらなくなったらやばそう。
329 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:55
>>326 全然可能だけど?台座同じよ?
まーなんらかのアウター受けは必要だけど。
アダプターってアウター受けかな、確かにレアアイテムだね。
330 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 22:57
>>328 この時期だと2ヶ月しか持たなくなってしまうんですが・・・
331 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:00
332 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:03
>>327 チェーンは伸びたり、砂泥かんだりしたら交換
ワイヤーはほつれてきたりオイルさしたりしても引きが重くなったら交換
プーリー、スプロケ、チェーンリングは歯が欠けたり磨耗してきたら交換
でい―んじゃね―の
他はガタとかクラックとかでたら交換で
333 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:05
チェーン、ワイヤーは泥の中走ると終わるね
この前までチェーンずっとそのまま乗ってたんだけど
替えたらビックリしたよ
そういえば最近FDがたついてきたなぁ
334 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/24 23:06
リア6速のに乗ってるんですけど
対応チェ−ンが売ってるのを見かけないんですが、
もし切れたりした場合、
長さを変えれば他のチェーンでも大丈夫ですか?
>334
基本的には8速以下はチェーンは同じだ、というようなことですた
おそらく7速用IGを使えばOKのようです。ウルトラ6だともう手に
入りません。私としてはイズミのクリックインデクスがお気に入り
レスどうもですー。安心したー。
337 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 00:47
338 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 01:00
つーかFD,RDってどうやったら壊れるのよ?
>>328
落車・・・
340 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 10:20
ジャイアントの廉価バイクについているBB「CH-52」
これって、シマノのBB抜きで外せるものなんでしょうか?
そりゃDEOREのだから外せるのではないでせうか?
342 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:17
シールさんとかこすり付けさん、杖レさんなど自転車板のコテハンの方々は
あらゆるスレに登場しているようですが、どうなってんでしょうか?
なんかスゲー!って思ってるんですが・・・
343 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:19
>>342 俺的にはあらゆるスレをチェックしている貴方もスゲー!って感じですが(w
344 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:22
実はおれも名無しであらゆるスレに登場してる
345 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:23
あらゆる
と書きはしましたが、全てってつもりじゃなかったです。
非常に多くのスレで見かけるので・・・
346 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:26
>>342 名無しであらゆるスレに登場してる人が居ても目立たないだけ。
自転車ってロードだろうがMTBだろうが基本は同じなので
その基本の「本当の意味」さえ分かっていれば乗ってない車種でもそれなりに解答できる。
347 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:26
シールさんがリカンベントのスレで質問以外してるのは見たことないけど?
348 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:28
>>347 そら全く未知の物で回答できたら電波か知ったかぶりでしょ(藁
349 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:31
杖レは基本的にロード以外の質問には答えてないよ
こすりつけは暇なだけ
シールは知ったかぶり率33%
350 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:32
>>342 きみはロード乗り?
MTB乗りならもっと違うコテハンの名前が出てくると思うんだが・・・
351 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:32
知らなくて想像で答えてるんだろうが
結構なっとくできる説明多い >シール
352 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:35
シールはレスが長時間つかない質問見ると無理して答える。
カンパ使ってないのにカンパの質問に答えてあげようとする先日のレスはワラタ。
353 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:35
確かその3人はローディーだよな
シールはMTBの質問にも無理矢理答えてるが(藁
MTBのコアなスレでは見たこと無いぞ
354 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:39
MTBなら
ちゅね、蔵臼あたり?
ちゅねは算数出来ないからな・・・
あんまり質問に答えて欲しくない。
>>353 シールのMTBはサスもディスクブレーキも無いらしい(w
357 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:44
>>352 これか?
ほとんど答えになってないような…(藁
764 :シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/22 21:20
>>761 誰もレスしてくれないみたくてカワイソウなので
カムパは詳しくないが俺が適当に・・・
いつのベローチェか知らんけど
カムパなら四角いテーパだしティアグラかソラでいいんじゃないかな
両方とも165mmからありまふ。
ギアピッチは違うだろうけど。
さて・・・誰か突っ込み入れるなりなんなりしてチョw
358 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:45
342は両方乗っています。
でも見るのはロード関係のスレが多いかな。
シールのレスを「知ったかぶり、知ったかぶり」と言ってる奴は
たいてい「自分は自転車詳しい」と思いこんでる無知厨。
よくシールのレスにいちゃもんつけて反論されてタジタジになって
自作自演で煽ってる姿をよく見かける(藁
ただしシールはレスが多いだけにたまに勘違いや思いこみのレスあるのも確か。
>>359 確かに開口一番「知ったかぶりだろ」とか「妄想だろ」って言うやつに詳しいやつはいないな。
詳しければそんな言い方しなくても論理的に否定すればいいわけだ。
シールさんの場合慌ててるのか結構質問の意図を読み間違った返事が多いのはどうにかして欲しいが。
361 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:19
あの最近のロードバイクには泥よけが前後輪ともありませんが、
もし雨の日や急に雨が降ってきた場合、タイヤの上げる飛沫で
服がビショビショに濡れるかと思います。
みなさんそれを我慢して乗っておられるのでしょうか?
それとも雨の日は無理して乗らないのでしょうか?
ひさしぶりにスポーツタイプの自転車を買おうと思ったら
泥よけの無いものばかりだったので質問してみました。
362 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:21
こ の 板 の 人 間 は へ た れ な の で 雨 の 日 は 乗 り ま せ ん
363 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:22
ロードマンカット毛
364 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:26
そうな、シールはたまにウザい思う時はあるけど、
あれだけ一生懸命レスする姿勢は評価できる。
つーか、練習しろ(w
365 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:27
366 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:35
>>361 ロードバイクはあくまでスポーツ用・レース用だから濡れても気にしない。
どうせ汗で濡れるんだし、速乾性のジャージーとレーパン着て
乗るものだから。
濡れて困るような使い方(通勤など)ならロードは止めたほうが良いと思う。
いわゆるクロスバイクかツーリングバイクにすれば良い。
クロスバイクに似合う、あんまりごつごつしてないドロヨケってありますでしょうか。
ちなみにPeugeotのCOM505っす。
368 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:44
>367
プジョーに付けるなら、ブルーメかカニヨンなんかがよさそうでね。
本所のスポルティフ用のピカピカで45mm幅ぐらいのがクロスに付けるには
カッコイイですけど。
370 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 15:46
雨の日は乗らない
>>369 レス、ありがとうございます。
どこで売ってるんでしょうかね。
いろいろさがしてみますね。
>>370 ^^;
>366,368さんレスサンキューデス!
374 :
ツール・ド・名無しさん :02/09/25 16:07
アルミ&カーボンのシートピラーをハメるときは
グリスアップしたほうがいいんでしょうか?
ブルーメは英国、カニヨンはフランスのメーカ、簡単には手に入らないです
本所のガードはうちのそばではなぜか置いてある店が多いんですが、普通に
は手に入らないらしいです。ランドナ扱っているお店で聞いてみてください。
SKS(ブルーメを買収したらしい)から出ているプラスチックのヤツがあるけ
どちょっとごつい気がします。ステーがU字型のほうがすっきりしてますね。
376 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:26
シートチューブ、シートピラーどちらかがカーボンだったら
グリスは一切塗る必要無し!!
377 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:29
378 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:45
379 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:46
>378
座布団1枚
わーい。
381 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 16:50
山田君〜 全部持ってきなさい
382 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 17:25
>>361 昔も今もロードにはドロヨケついてないぞ。
今はロード用のドロヨケも出てるが。
ロードは痩せ我慢しながら走るものなので泥除けはいりません。
>383
雨降ったら滑って大変だからね。でもうちのは付けてます。便利なんだもん
ついでにスタンドも・・・
ちなみに泥除け、スタンド付きデローザ使ってる人も知り合いにいます。
刻印クランクにスタンド・・・・う〜ん・・・
385 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 18:50
>>365 シクロクロスだって泥よけないのが普通じゃないか?
386 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 19:01
いつも思うんだけど、
シートポストにグリス塗るのって今でも必要なんかな?
鉄フレーム&鉄ピラーだった頃は固着防ぐために必要だったけし、
フレーム内に水入って錆びること防ぐ意味もあったわけだけど
今ってたいていアルミフレーム&アルミピラーじゃん?
俺もとりあえずってことで一応塗ってるけど要らなくないかな?
水入るのはフレーム内に水蒸気で入って結露するのどうせ防げないんだし、
その前に普通に使ってたら高温多湿の日本でもアルミが錆びまくる前に買い換えちゃうと思うんだけど。
387 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/25 19:14
固着は鉄同士だけぢゃないとおもーが。。。。
388 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 19:17
アルミじゃ滅多にならなくない?
簡単になるんかな。
>387
電触ってのはないかね、チタンピラーはあれを塗らんといかんね
391 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 19:28
クロモリでも漏れはほとんど錆びないが・・・
ドライでしか使わないからかな?
>>391 あなたの目に付かない所で密かに錆が進行しています。
393 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 19:32
>>386 電触でしょ
チタンの場合は典型的ですが、異なる金属が接触すると電位差から
電気が流れて錆、固着 などが発生する。
アルミでも同じ種類とは限らないし、やっぱり今でも必要なんじゃないの
どちらかがカーボンなら必要ないと思うが。
394 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 19:36
>>386 アルミ、アルミの組み合わせでどうかは知りませんが、固着しやすいのは、鉄、鉄の
組み合わせよりも、鉄、アルミの組み合わせですよね。異種金属間の電食とかいうやつで。
395 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/25 19:39
>>393 あそか、電気流れるの防ぐ意味があるのかあ。
もっともアルミは表面が不導体になってるから電気流れないはずだけど。
まあ全く流れないということもないしなあ。
>>394 なるほろ。
そう言えば俺家族の鉄フレーム&アルミピラーのMTBにグリス塗ってないや・・・
やすもんだから塗るとシートが少しずつ下がっちゃうんだもんw
オイルでいいから塗っとくか・・・
396 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/25 19:50
397 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 20:28
>395
電気流れるの防ぐというより、金属のイオン化による電子の移動(=電気が流れる)
が電食の元なんだけど、金属間に水分が存在しなければ
常温でのイオン化は起きないから、油が水をはじく性質を利用して
水分を排除すれば、結果的に電気が流れないと言うわけで・・・・。
398 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 21:47
謎があります。
買った自転車についてたリフレクターがフレーム太くてつきません。
やっとRDの手前で着いたけど、あんまし効果がなさそうでし。
売ってるピカピカ点滅するヤシは太くてもつくのかな?
みんなどうしてるの?
399 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 22:04
>>398 あれねフレームの太さに合わせて別売りのバンドを買うんだよ。
一個2百円ぐらいだから太さを測って買いな。
>>398 点滅するやつはバンド式で太さ調整出来る物が多いので、まず使えると思いますよ。
シートポスト(サドルの下)に付ける為の太いバンドが付属する物もあるし。
それに当然夜間時の視認性は上ですし、この際買っちゃってもいいかもしれませんね。
みんなありがと。
了解しますた。
ピカピカを買いに行きますだす。
402 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:48
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!レーサーでもないのにどうしてみんなレーパンはいているのですか?
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
403 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:48
404 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:50
>>402 ぎんぎんの元気なちんこで彼女(妻)を喜ばせたいから。
406 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:46
age
407 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 14:11
Wレバーってダウンチューブに専用の穴か何か必要なんですか?
408 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 14:12
>407
専用の台座が付いているフレームじゃないと使えません。
409 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 14:18
410 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:05
>>408 え??普通のロードに後付できないの・・・?
411 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:08
>410
昔はダウンチューブにバンド止めのWレバーって言うのがあったけど
今は絶版だし、中古もしくはデッドストックで手に入ったとしても
今時の太いフレームにはバンド径が小さすぎて付かない。
まあ2年くらい前まではWレバー台座付きが標準で、そこにアウターストッパー付けてSTIまでワイヤ伸ばしてたんだが、
最近のフレームだとWレバー台座無いのが多くなったね。
軽量化の為にフロントはWレバーって人はどうしてるの?
414 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:28
アウターストッパーって売ってるの?
415 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:30
>413
最初っからWレバー台座が付いてるフレームを選んでると思われ。
416 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:42
三連ドーナツ?がすぐに後ろによってしまいます
どうにかなりませんか?
塗装が小傷だらけです
417 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 15:43
三連ドーナツって何?
ペダルの所についている3枚の歯じゃないのかな?
じゃぁ、後ろによるって言うのはどういうことだ?
420 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 16:02
>417-419
みんなもの知らんな〜
ワイアについてるフレームとの当りを保護するゴムのわっかを言いたいんだろ
あんなもの外して、アウターから中に入ってるライナーを取り出してワイア
にかぶせとけば傷が付きにくくなるよ。まあ、これ専用のチューブも売って
はいるが・・・
421 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 16:04
アッ,シマッタ,ネタニマジレス、カコワルー(シールニワラワレチャウヨ)
422 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 17:24
年間にいくらぐらいつぎ込んでますか。装備・維持・旅費・参加費・・・
120万円
424 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 19:53
ロードを購入し250キロほど走行しました。
まだごく僅かな振れしか出ていないのですが、初期振れはどれくらい走れば
出てくるものでしょうか?
購入した店では初期振れは無料で取ってくれますが、それ以降は有料という事なので
十分初期振れが出た後(なんか変な言葉ですね)持っていこうと思うのですが。
>>424 僅かな振れなんだったら、無料期間いっぱいいっぱいまで待つのが吉かと。
426 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/27 19:57
たいがいとられないと思いますよ
とられるなら 折れた時のスポーク代とかぐらいじゃないかなぁ
それすらとらないところも多いかもしれません
427 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 20:03
店によると思ふ
428 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 20:09
>>425 そうですね。
特に期間は設定されてないみたいですが、1ヶ月ほど走ってから持っていこうと思います。
>>425 そうだと思って一応購入前に聞いたところ、初期振れ取り以外は有料と言われたので・・・
金額は聞きませんでしたが。
ブレ取りは購入店で税込み(なぜか消費税)で1050円だった
チャリンコの雑誌でお勧めってありますでしょうか?
432 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 21:32
>>431 メジャーなのは「Cycle Sports」(通称サイスポ)と
「Bicycle Club」(通称:バイクラ)。
とりあえずこの二册目を通してみて好きな方を毎月買ったら?
433 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 21:33
ファンライドも入れといてくれー
>>431 マイナーなのはニューサイクリング、書店ではお求めになれないことも
ありますので、自転車屋で買いましょう。薄い割には高いです。
435 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 21:34
ニューサイクリングも・・・
436 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 21:34
オススメじゃないけど、
「ニューサイクリング」(w
だぶった。
で、基本的に書店では買えない。
439 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/09/27 22:00
willもおすすめ
440 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:07
物によってはデフォルトでペダルがなかったり、あったりしますけど
スペック表にある車重って、ペダルがついてくるやつは込みの重さと
考えていいのでしょうか。
441 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:12
>>440 適当、カタログスペックは信用しないように。
442 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:15
23Cぐらいまでで、軽くて丈夫なお勧めのチューブありますか?。
443 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:16
>>442 用途は?
レースと日常使用のオススメは全く違うよ。
どうも、日常使用でお願いします。
445 :
ホイス ◆aphOf8zg :02/09/28 01:04
自転車はチンチンにはどういう影響があるのでしょうか。
446 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:06
>>445 お前、帰ってきての質問がそれか(w
長時間、サドルに股間押しつけて前立腺が圧迫されると、
イムポになる確率があがるらしい。
447 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:07
>>444 ミシュランのブチル。
日常用途で軽さ求めちゃダメだ。
448 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:08
>>446 前立腺じゃなくて血管が圧迫されるんだよ。
>>448 そうだったのか…指摘サンクスコ
ともかく、長時間のるヤシは、そのあたり圧迫しないサドル選べ、と。
450 :
ホイス ◆aphOf8zg :02/09/28 01:11
やっぱり・・・道後温泉で立たなくなりました。
451 :
ホイス ◆aphOf8zg :02/09/28 01:22
ともかく、道後温泉はインポには効かないということをご理解ください
>>447 どうも、ありがとうございます。
で、セキヤにはこの2種類のチューブが載っていますが何がちがうんでしょうか?。
700C A1 HL 28-4MH 700C×18〜23C
700C A1 RSTOP 28-4M 700C×18〜23C
453 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 02:09
チューブの厚さ
どっちが薄いんでしょう?。
重量とかも教えて頂けると有り難いです。
すね毛ってなんで剃るのでしょうか?
サイクリングロードで見かけるすね毛無い人は剃ってるんでしょうね。
自分も真似して剃るかと思ったのですがどうも絵的に気持ち悪くて
止めました。空気抵抗とかそういうことですか?それとも見た目?
456 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 11:22
>>455 見た目がキレイという理由もあるが
マッサージしたときに毛がない方が手のひらが密着して刺激を与えやすい
毛深いとオイルも多量に必要とするし
また、落車による擦過傷を処置するとき
毛がない方が洗いやすいし、消毒しやすいという理由もある
特に深い傷で縫う必要があるときは
手術時に患部周辺の毛をそるのと同じ理由で
毛があると邪魔になる
こんな感じかな
いわゆるプロショップなら(売って)くれますよ。
458 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 15:53
ウエットグリップのいいタイヤってどんなのがある?
459 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:12
700C?650C?26インチ?24インチ?20インチ?16インチ?
ブロック?スリック?
舗装路でのグリップ?未舗装路でのグリップ?
予算は?
今使ってるタイヤは?
ちょっとしたサイクリング(30-40km)に使える自転車で
安くて良いのを教えてください。ママチャリでもいいんだけど
もうちょっとかっこいいのが欲しいんです。
461 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:39
463 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:43
>460
クロスバイクなんか良いんじゃないの?
464 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:44
465 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:46
466 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:48
ゾッキにディスク付けようと思うんだけど、
取りつけ台座の上側がロックショックスとかと比べて
かなりでっぱってるんだけど、取りつけられるディスクは
同じタイプなんですか?
>>463-465 どうもありがとう。とりあえずクロスバイクをいろいろ調べて
みたいと思います。
468 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 16:55
>466
年式にもよる。
2000年より新しいのはインターナショナルスタンダードの
ディスクブレーキなら付くはず。
1999年より前のはどうかしらん。
469 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 17:00
>468
レスサンクス
2001Z3なのでインターナショナルスタンダードって事ですね。
ロックショックスなんかとは角度が違って付くのかな???
470 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 18:39
いらなくなったホイールって粗大ゴミでしょうか?
471 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 18:48
ヤフオク
472 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 18:52
473 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 02:24
8月からちゃんとした自転車に乗り始めて、徐々にハマリつつあります。
これからヘルメットなんかを徐々に買っていく予定なんですが、都内の
自転車ショップで、こうしたグッズが最も多いところはどこなんでしょうか。
いくつか大きめの自転車ショップを見てみたんですが、メットはあんまり
数がないのと、どうも初心者としては落ち着いて選べないんで、できるだけ
大きなところ(スーパーみたいな)があると、ありがたいのですが。
474 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 02:33
475 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 03:13
>474
ありがとうございました。新宿の店にさっそく逝ってみます。
476 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 03:15
のぐりさんに会いに行くの?
477 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 03:16
確かに本館はスーパーみたいだぬ。
でもちょっと放置プレイな感も否めないケド。
シクロクロスのフレームってロードよりも剛性高く作ってあるもんですか?
デュラとレコードのBB、どっちがランクの高いベアリング使ってるかわかりますか?
480 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 06:46
今日はじめてMTBにのったんですが、
ギアチェンジって、ペダル漕ぎながらじゃないとダメなんですね。
ママチャリ気分でガチャガチャとギアをいじっていたらチェーンはずれました。
そんで、ギアチェンジなんですが、ギアのレバーを切り替えてから
一瞬間をおいて、「ガチャッ」という音と共にギアが切り替わるんで良いのでしょうか?
ママチャリより結構音が大きくてビビってしまいまして。
1速から2速だけはやたら静かなんですけど。
いかがでしょ?諸先輩方。
MTB初心者のほうに投稿したほうがよかったかも・・・。
でも、こっちのほうが幅広い意見がいけるかとおもいまして。
482 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 07:10
MTBについている外装ギアはペダルを漕ぎながらでないと変速しません。ちゃんと調整されていれば変速はスムーズで、静かなはずです。
MTBというのはルック車のこと?
>>484 Chucker2.0なんで、一応MTBの仲間にいれてください。
486 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 07:53
現在購入可能なもので、もっとも長い四角穴タイプBBは
どこ製のもので何mmなんでしょうか?
御教授お願いします。
2度書きスイマセン
シェル幅は73mmで探しています。
488 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 08:40
昨日自転車屋行ったら、SPD付きモデル全てに普通の靴で乗れるような
アダプタみたいのが付いてたんだけど、あれいいなあ。
売ってるのかな?情報キボンヌ。
489 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 08:42
クリートあったら簡単に作れそうだね
490 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 10:02
ペダル交換の方がいいだろ
491 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 10:13
>>480 変速は漕ぎながらではなくペダルをゆっくり回しながら。
ペダルが止まっていたら変速しないけど、力を入れすぎても
うまく変速しない。後輪に力が伝わらない程度の速度で
ペダルを回しながら変速すればスムーズに静かに行くはず。
492 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 10:25
493 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 11:47
>>488 シマノから発売されています。
リフレクターとか言う名称だったとおもいます。
800円くらいだったような
494 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 11:51
ペダルリフレクターは取り外しかなりめんどいよ。
片面にするんだったら、素直に324かっとけ。
495 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 12:01
>シクロクロスのフレームってロードよりも剛性高く作ってあるもんですか?
特別剛性高くないけど、
ただロードの軽量モデルみたいなのじゃ荒れた道で押さえ込め無いから
そゆのよりは硬く造ってあるはず。
あと当然だけどフォークは硬め。
496 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 12:02
497 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 12:05
>>479 >デュラとレコードのBB、どっちがランクの高いベアリング使ってるかわかりますか?
んなこと知るか。
とりあえず回転部分の性能はそれ以外に皿の精度や硬さも関係してくるからベアリングの等級だけじゃ語れんかと。
まあデュラのベアリングは等級低いと思うけど。
シール殿
ロード系のコンポを積んだクロスバイク・予算8〜10万円(車体のみ)を探しています。
スレでCS-8000/7000をおすすめになっているのは承知していますが、あと3台ばかり推薦
願えませんか?(熱烈阪神フアンなのでどうもアレだけは・・・)
用途は片道8km通勤を主に月イチで100kmほど散歩の予定。
3段内装ママチャリでしまなみ日帰り往復する程度の足はあります。
なお、スピードを出したい欲求があります。
どうかよろしくお願いします。
499 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 13:23
ロードで必要な「足」とママチャリで使う「足」とは互換性が無いという罠
501 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 13:24
>>499 >>501 シール殿
即答ありがとうございます。
あまりの早さにびっくりしましたぁ。
素人なので、ご推薦いただいた商品から単純にデザインで選んで買います。
ありがとうございました。
なお、フラットバーロードはワタシの趣味的にはピッタリなのですが、車
ばかり通行量が多い道を頻繁に使うため、歩道に乗り入れなければならない
箇所が多数ありますので、断念していたところです。
重ねてお礼申し上げます。
>>500 おお、そうなんですか。
買った直後の しまなみ突撃は自粛して近場から様子を見ながらならしてゆきます。
(帰りがフェリーってのも悲しいし・・・笑)
ありがとうございました。
>>502 べつにロードでも歩道走れるけど?
ましてやフラットバーなら何も問題ないでしょ。
505 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 14:05
506 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 14:05
>>502 > なお、フラットバーロードはワタシの趣味的にはピッタリなのですが、車
ばかり通行量が多い道を頻繁に使うため、歩道に乗り入れなければならない
箇所が多数ありますので、断念していたところです。
ん? 降臨希望さんの定義でフラットバーロードとクロスバイクの違いってなによ?w
すびばせん、、
自転車乗るときの服装について語るスレが
あった思うのですが、うまく探せませんでした。。。。
どなたか教えてくださいませm(__)m
>>491 ありがとう。挑戦してみます。
確かに思いっきり力を入れているとガチョン!ってなるんだよなあ・・・。
509 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 14:22
510 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 14:25
511 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 14:26
おっぱいて・・・いっぱいの間違いw
512 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 14:29
>>508 自転車から降りた状態で、手でゆっくりクランク回しながら見てみるといい。
どういうふうに変速作業がなされてるかわかると思うよ。
>>512 はい先生!ほかの人に持ち上げてもらってやってみました。
スプロケの特定の歯の形が変わっていて、その歯を境目にギアチェンジが
行われるのでギアチェンジのレバーを入れてから実際に行われるまで
一瞬のタイムラグがあるというのは、理解できました。
514 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:22
ブレーキとブレーキバーは同時に交換する(揃える)方が良いのでしょうか?
バーは付いてきたヤツでブレーキだけXTRに交換しようと思うのだが、イマイチ?
>>495 遅くなりましたがありがとうございます。
特別弱くはないロードなら大丈夫ということですね。
516 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:31
ロードってもっと軽く走れるのかと思ったら
2万円のMTBとかわらなかった・・・
517 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:31
>>514 別にそろえなくてもOK
>バーは付いてきたヤツでブレーキだけXTRに交換しようと思うのだが
問題なし、むしろ推奨
518 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:39
>>514 XTRのブレーキレバーのタッチは最高だぞ!
無理に揃える必要はないけどね。
519 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:41
520 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:50
ド初心者です。
ターザンとかで、初心者用の自転車が8万とか書いてあったんですが、
もっと安くて、お勧めのがあったら教えて下さい。
521 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 16:55
>>520 は?
何に使うつもり?
自転車やったらママチャリ買っとけ
522 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:03
>>519 まあ、そう言ってやるなよ。
MTBとロードの差を感じ取れるのは、我々普通の人間のパワーでの話。
516はMTBだろうがロードだろうがペダルを踏めない弱力か
その差なんぞ問題にならないくらいの強力なんだろうよ。
523 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:04
速い人ほどMTBとロードの速度差小さいと思われ
524 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:06
>>516 タイヤの空気圧チェックしたか?
MTBと同じ空気圧なら路面抵抗も同じだろう。
525 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:06
>>523 519と522は遅いということでいいですか?
526 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:10
だろうね
527 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:11
ヘタレほどロードとMTBの路面抵抗の差の意味が大きくなるからね。
528 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:12
>>520 用途によって違ってくるよ。オフロード用のMTBが欲しいのか、
レースを目指してロードバイクでトレーニングするのか、
それとも通勤・サイクリング用にクロスバイクが欲しいのか。
(サイクリング用ってのも変だけど「トレーニング」というような
真剣なものじゃなくてただ走って楽しむなら、って意味)
529 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:12
ということで、ロードに乗ってるやつは 屁・タ・レ!
530 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:25
>>529 脚力自慢するためじゃなくて、速く走るためにロードに乗ってるんだけど?
次は、ロードは荒道走れないからダメとでも言い出すんじゃないだろうな(藁
531 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:49
105のリアの変速がようやくスムーズに。
小にいれるときは漕いでいてもスムーズですが、大に入れる時は
漕ぐのを瞬間止めて入れてから漕いだ方がスムーズにいくのが
わかりました。でないとがりがりいってギヤチェンジしないんです。
なんか問題ありなんでしょうか?
532 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:50
>>506 シール殿
遅レスすみません。プロショップへ早速行ってましたので。(臨時休業でしたがW)
>ん? 降臨希望さんの定義でフラットバーロードとクロスバイクの違いってなによ?w
あ、ワタシなりの理解で恐縮です。誤解があったらすみません。
クロスバイク:MTBとロードが融合した自転車。頑丈で、舗装路もそこそこ早い。
ロード:舗装路を早く走るために特化した自転車。これにフラットバーがついた
ものが、フラットバーロード。
こんな理解です。
今回、フラットバーロードを視野に入れていないのは、歩道を走ることが頻繁に
ある=段差をしばしば乗り越える ためです。
段差越えでフロントは持ち上げることができますが、リアをそうするテクがない
ので、耐衝撃の面で頑丈だと考えたクロスバイクより選考をしていた、というの
が実体です。
534 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:56
>>516 そのロードってどんなやつ?
…いや、そもそも2万円のMTBなんてあるのか?
>>504 ワタシが使う歩道は段差が結構ありまして、ママチャリでもフロントを持ち上げ
ないと進入に躊躇してしまいます。
もう少しワタシに技術があれば、どうってことないのでしょうけどね。
でも、ゆくゆくはロードに乗ってみたいと思っています。
536 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 18:03
>>535 なんでそんな歩道無理して走るの? 車道のほうが楽だよ。
537 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 18:15
>>535 536に同意。
ゆくゆくはなんて言ってるのに限って、いつまでもロードを買わない罠。
>>536 かっ飛ばしてゆく車がこわいのですら。
スピードが出せるようになると気にならないのかな?
>>537 今の用途・そして理解でクロスバイクをかんがえてますので。
ロードに一度のったら考えが変わる?
個人差はあると思うけど、ロード仕様のクロスバイクとロードで巡航速度
ってどれくらい違うものですか?もちろん、おなじ価格帯のもの同士で。
540 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 18:38
>>539 正直漏れはへタレなんでそんなにスピードに変化無し。
OCR-ZEROだが。
でも、ハンドルをドロップにしたらやる気が(・∀・)デタ!
541 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 19:02
ま、たしかにトップスピードはたいして変わらんわな。
そこに至るまでの加速感が違うってだけでさ。
普段の足にはフルサスルック車で、わざわざ段差選ぶような走り方してるけど。
綺麗な舗装路なら、ママチャリの方が楽だよね。
542 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 20:05
とりあえず俺が
>>499にリンク貼った自転車は
世間では「フラットバーロード」と呼ばれてまふ。
543 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 20:10
若いなら「黙ってロード乗りやがれ!」ってとこだけど
オサーンならクロスバイクでいいかな。
まあシラスも一般的にはフラットバーロードだが・・・
俺まだ若いのに・・・
しぃるのばかぁ!ヽ(`Д´)ノ
545 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 20:19
>>539 慣れと度胸の問題だけ。スピード遅くても車道走ることは十分可能。
>>542 シール殿
フラットバーロードは考えていませんでしたが、贅肉が付いていない車体を見ると
やっぱりカッコいいですね。さらにやる気がでてきたら、540さんのようにドロ
ップ化することもできるし。 やはり、あげていただいた3機種のうち、ルイガノ
とSchwinnのどちらかで決めたいと思います。
ありがとうございました。
>>543 シール殿
あらら、先にレスがついていた。
>若いなら「黙ってロード乗りやがれ!」ってとこだけど
四捨五入すると40歳です。w
でも、フラットバーロードにしてみます。
あしたは残業せずに自転車屋直行してみます。
ありがとうございました。
509&510さん
ありがとうございますたm(__)m
自転車用の傷害保険のお奨め教えてください。
550 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 21:40
フラットバーで適正なポジションにしてると
ドロップ付けるとハンドルが物凄く遠くに行くような・・・
551 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 21:45
ステムそのまま?
552 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 21:47
>521
ほんと、おまいみたいのはクソ。ここは初心者スレなんだよ、ボケ。
520はいろいろとアドヴァイスが聞きたかったんだろ? ママチャリが
欲しくて書き込んでるんじゃないんだよ。そんなことが分かんないの?
バーカ。
>520
しかしながら、どういう用途なのか、予算はどれくらいかが
分からないとアドバイスしにくいぞ。めげずに聞いてくれ。
553 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 21:47
短くたって30mmが限界だべ。
ロードのリーチは100mmあるし・・・
ドロップにしましたが、
ステムは短くなりますた。90mm
>>540 遅くなってすみません。
「やる気」という言葉に感化され、546のようなことに。
背中を押してもらって感謝してます。
乗り始めてさらに感謝できるよう、トレーニングの回数を週3に増やします。
ほか、レスくださったみなさんどうもありがと。
556 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 21:51
ステム短くすればいいだけじゃないの? >シール
FCR-ZEROをドロップ化する時、
ステム短くしたよ。
557 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 21:54
あの...一昨日からのロード乗りなんですが、インテグラルヘッドとアヘッドの見た目の違いって、どこなんでしょう?構造的にはいろんな読み物でわかったつもりなんですが。写真とかのっけてくれるとありがたいです。
>>556 30mmミリより短くはならんから・・・ということじゃないの?
559 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:06
通勤通学に適してるバックパックのオススメ教えてちょ
汗で背中がだくだくにならないやつってないんかな?
560 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:08
561 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:11
560>>
ありがとさんくす
562 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:03
>>522 素人を免罪符にしたような、意図もいまいちわからん質問になにを答えろってのさ。
>>557 見た目の違い・・・インテグラルはヘッドチューブの中にめり込んでる。
それだけと言えばそれだけ。
>562
わかり難いような・・・
ヘッドパーツが見えなかったらインテグラル。
ヘッドチューブから直接フォークが生えてるように見えたらインテグラル。
564 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:01
565 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:18
>>517 サンクスです。
まずブレーキのみ交換してみまふ。
>>517 バーでも違うんですね。ママチャリ以外乗ったなかったので
タッチがどうしたとか知りませんでした。
なんとなく「安物丸出しだからついでに変えよかな〜」程度で本気で性能なんか
期待してませんでした。
「ブレーキはXTR」、「バーは一つランク下」とか有りなんすか?
566 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 00:19
よくあること。
567 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:41
XTRかぁ・・・なんか買う気にならん。
レースでるわけじゃなし、XTの倍も出せるかって感じだな
568 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:43
569 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:50
DeoreでRapid Riseキボンヌ >シマノ
570 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:56
>>568 そか・・・別に他人の金だから何も言わんが。
XTRは寿命短いないかな?
>>569 それより、クランク長の種類が欲しいな。
>>563 ん〜〜〜?
ひょっとしたら
>>557さんって、
“SPDとSPD−Rはどう違うの?”って感じのノリで、
インテグラルヘッドとアヘッドの見た目の違いを聞いてる気がする。
違ったらスマソ?
572 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 02:57
573 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 03:09
フレームにヘッドパーツの一部がついてるのがインテグラル
574 :
輪坊箪笥 ◆5WLOOKPo :02/09/30 03:35
>>572 レーパンを穿く前に足を通して、レーパン(ショートパンツ)の裾のゴムで
押さえるのですよ。写真の物はどうか分からないけど、ジッパーが付いていて
捲り上げてニーウォーマーとしても使えたりします。これからの季節、重宝しますよ。
シール殿 & 540殿
本日午後仕事をさぼって(W)プロショップに駆け込んできました。
ですが、おすすめいただいた機種はすべて売り切れ。入荷の見通したたず。
物欲の権化となっていたワタシは「即入れられるもの」をリクエストし、お店で
推薦してもらった候補から一目惚れしたランドギアLG5200を選び、これをフラッ
トバー化し、タイヤも太メのものをいれてもらい、ロード車に慣らしてゆくこと
にしました。納品は今週末です。
拝借したお知恵をいかせずに申し訳ありません。>シール殿
ここまで踏み込めたのはご両人を含めレスをくださったみなさんの
おかげです。
取り急ぎお礼とお詫びとご報告まで。 ありがとうございました。
576 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 17:32
577 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 19:01
>>575 んと、
別にフラットバーにしなくてエエンデナイノ?
それくらいの世代だと結構若い頃セミドロップハンドルのとか乗ってたりするし。
「フラットバーのが楽」ってことはないと思うよ。
ただ「フラットバーのがハンドル近くなる」ってだけで
それならステムを短いのにしてもらった方が安くつく。
とりあえず短いステム付けてもらってそれで1ヶ月ほど乗って
しんどいかどうか調べてからフラットバーにした方がよくない?
もう自転車屋さんが組みつけてたらキャンセル無理だけど。
タイヤは最初から付けれる一番太いのにしてもらった方がいいね。
578 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:10
>>575 ドロップのSTIレバーとかは、下取りに出さないで受け取っておいた方がいいと思う。
コンポの中で一番高いしね。フラットバーのシフトより高いし
まずドロップで乗るに一票〜
579 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:38
ルック車の、BB部分のグリスアップをしようとして、
クランク抜きで、ペダルの支点の部分のねじをはずしました。
でも、ペダルは外れず、どうやら、ペダル自体がネジというか、
ボルトみたいな構造になっているのですが、ペダルはどうやって
外せばよいのでしょうか?
へんな日本語ですみません
580 :
61.10:02/09/30 19:41
そのペダルってなに?
581 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:48
>>580 ペダルじゃなくて、クランクでした。
すんません
582 :
61.10:02/09/30 19:50
なんのクランク?
583 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:53
ペダルが付くクランクです。
適切な表現でないかもしれませんが。
584 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:54
480さんから491さんのところでも話題になりましたが、
ギヤチェンジについて教えてください。
自転車屋さんがいうには、やはり
ペダルを回しながらチェンジしないと「壊れる」と言ってたんですが、
そこでの自転車やさんの実演は、
ペダルを漕ぐ向きとは反対に(つまり逆回転で)まわしながら
ギヤチェンジしていたんです。
これって合ってるのでしょうか?
私はギヤ付きの自転車に乗るのが初めてで、
どうもうまくチェンジできません。
(1度、ガクーン!などといってつんのめりそうになりました…)
585 :
61.10:02/09/30 19:54
いったい何から何がはずれないんでしょう?
586 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:56
BB部分の支柱というか、回転軸からです。
587 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 19:57
クランクに書いてあるアルファベット言わなきゃ分からんってw
588 :
61.10:02/09/30 19:57
BBからクランクがはずれないってこと?
589 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:59
590 :
61.10:02/09/30 19:59
なんのクランクだった?
591 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/30 20:00
>>587 ルック車のチェンホイルの型番なんてわかんネーヨ!
592 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 20:02
ルックかどうかはどういう返事返ってくるかで分かるさ
>逆回転
それじゃギアチェンジできなくない?
普通に漕いでかえればいいだけ
それとも初心者スレでネタか・・・
594 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:02
591さんの言うとおり、何も書いてないですね。
昔の専用工具がいるタイプのBBのようなのですが。
595 :
61.10:02/09/30 20:03
クランクのBB部分が外側のねじからとめてあるかんじ?
596 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 20:03
横から見てると逆に見えたかもねw
597 :
61.10:02/09/30 20:04
たぶんカンパとかと同じやつだと思うんだけど
598 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:05
そうですね。
平っぺったいレンチでフタみたいなの外すタイプです。
それから、4カ所ぐらい欠けがあるリングが付いてます
601 :
61.10:02/09/30 20:09
い〜け〜や〜せ〜ん〜ぱ〜い〜で〜すか
602 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:10
いや、その工具は持っていて、それではずせるボルトは
外したのですが。
そのボルトの裏には、アーレンキーの穴があるはずなのに、
ないんですよね
603 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:10
豚速に一票。
604 :
61.10:02/09/30 20:12
クランク自体をはずすんだよ?
605 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:12
その工具はボルトを外す工具ではないよ。
クランク自体がプーリー抜き使うみたいにウニウニ外れるんだよ。
ルック車っだったらそういったボルトのついたワンキーレリーズとも思えないし。
解読不能 降参w
599の工具を正しく使えてればクランクは外れてるはずです。
クランクは外れたのかな?。
自転車の現状をもう一回正しく教えてくださいな。
608 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 20:15
ルックなんていぢったことないから分かんない・・・
とりあえず「なんでクランク外す必要あんだ?」
609 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:16
すみません、でも、クランクは、この工具で
外れないんですよね。
チャリ屋に行ってみます。
610 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:17
>>579 そもそもBB部分のグリスアップの意味がよくわからない。
今のBBはカートリッジ式なのでグリスアップの必要がないのでは。
古いカートリッジ式ではないカップアンドコーン式ならばわかるが。
あとクランク抜きでネジは外れないけど。クランク抜きではなくボックスレンチのことかな?
ルック車の場合クランクの取り外しはプラスチックのカバーを取ると14mmのナットが
あるのでボックスレンチでナットをはずす。次にクランク抜き工具でクランクを
をはずせばいいはずだが。
611 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:16
それともLOOK車?うそ、ごめん。
ルック車だったらおそらく。以下の手順じゃないかな?
1 クランク軸(BB軸上)のカバー(プラスチック)をこじって外す。
2 14番のボックスレンチでフィキシングボルトを外す。
3 さっき、豚即クンがうpしてくれた工具でクランクを外す。
のはずですよ。
612 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:16
クランク外す原則
1フィキシングボルト外す
2クランク抜きでクランクをBBから押し出す
613 :
61.10:02/09/30 20:20
まずクランクについてるフィキシングボルトをはずします
そのあとあの工具をフィキシングボルトをはずしたところにくるくるっといれ
あとはその工具のねじをぐいぐい回していけば外れると思います
614 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:21
こりゃあ、合同結婚式だね
LOOK車だったらお見それしました(w
それはそうとどうしてもダメなら壊してしまう前に自転車屋さんに
行ったほうが無難だと思います。
自転車屋さんの作業を見学させてもらうと勉強になると思いますよ。
616 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:29
>>612,613
余計なことだけど
ルック車の場合はフィキシングボルトではなくフィキシングナットの場合がおおいです。
普通はBBの軸がめネジですがルック車はBBがおネジになっている場合が多いです。
579ももう見ていないと思うけど。
617 :
61.10:02/09/30 20:31
そうなんだ〜
618 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/09/30 20:32
知らなかった。まだみたことなかったよ
>>577 シール殿
助言をありがとうございます。
>それくらいの世代だと結構若い頃セミドロップハンドルのとか乗ってたりするし。
鋭い。ただし、当時はやりの電子フラッシャー付きなどどいう、今考えるととても
恥ずかしい自転車でしたが。(汗)
商品の現物がお店になく、取り寄せ&組み付けですのでまだ間に合うと考えます。
ショップに作業内容を照会して、可能であるようならシール殿の言うとおりにする方
が手堅そうですね。
早速ショップに相談してみます。ありがとうございました。
>>578 ご意見ありがとうございます。
急遽フラット化を延期する可能性が出てきました。
>コンポの中で一番高いしね。
そうなんだ・・・知らなかった。
フラット化しても手元に残しておきます。
>まずドロップで乗るに一票〜
やっぱりそうなんですか・・・。
>>576 そんな感じで3年前に。
事前に乗り心地をアドバイスしてくれる人はいませんでしたが。w
初心者、街乗り、金なしの者です。
メカニカルディスクで対向キャリパーってありますか?
623 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/30 22:29
>>620 結局ね、長距離乗ったりすると、
ポジションが多彩なドロップハンドルの魅力に屈しちゅと思う。
>>622 です。
無いのが分かりました。オイル買います。
>574
サンクスコ
でも街乗り&通勤には使えないにゃー。
たぶんレース用なんでしょうね。
つーことでユニクロのナイロンパンツにしますた。
誰も傷害保険入ってないの?
がきんちょとか飛び出してきたらどうすんの?
627 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:19
保険スレ見たら?
落ちたけど。どっかにリンク張ってあった。
628 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:23
>>626 飛び出してきたらどうするって・・・
飛び出してきそうなとこは、気がけて走ればいい。
すべての行動を予想できるわけじゃないけどさ。
そんくらいの危険予知くらいしようや。
629 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:24
>626
損保各社にあり。掛け捨てで年1000円が相場。
あと自転車屋でやってるTS安全点検シールにも付いてくる。
検索は自分でしてくんろ。
こちらの責任率100%で相手にケガさせたら例えば足の骨折で100万ぐらいは普通、
なのでおれは保険に入ってます。
631 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:28
今から通学用ママチャリにSPDペダル付けてこようっと。
632 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/01 00:33
オレの走るところ、歩行者いないしなぁ〜
>>オレはSPD−R付けてるよ。
いや、別にクリート付けた靴ではのらんが、スーパーの前に
とめてると目立てるもんで(笑)
633 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:38
ケージつきのSPDペダルって、普通の靴でも踏める?
545とか646とか。
漏れは学校まで結構距離がある上、坂もあるもんで・・・。
1時間目の授業によってノーマルとSPDを真夜中に付け替えてます。
635 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:44
ん?
一限が体育なら体力温存の為にSPDとか?
636 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/01 00:46
>>633 踏めるけどクリート固定する部分が動いて、カチカチ音が踏むと出る。
気にしなきゃ問題ないレベルだが。
あんまり長距離は辛いかもな。
ロード用のペダル(デュラとかアルテとか)は意外と普通のペダルの感覚で
踏めるよ。
637 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 00:46
みなさん、大馬鹿者の私のために、親切なレス
ありがとうございます。
ほんと、ばかです、私。罵倒して下さい。
クランク抜き工具は、モンキーレンチやスパナが使えないような
ボルトを外す道具だと思ってました。
そいで、自転車屋に行って、正しいクランク抜き教えていただきました。
ほんとーーーーーーーーーーーーーーーに、ご迷惑かけました。
付け替え終わった。
体育だったら靴履きかえる時間が勿体無いのでノーマル。
639 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 00:48
それで、クランクを外す理由ですが、BBの支柱部分が、ぐらつくので
治せないかなーという動機です。
BBは、カップアンドコーンタイプでした。シンプルな仕組みですね。
どうやったら、グラグラしなくなるのか、わからないけど、いじるとしたら、
ベアリングを固定しているワッカみたいなのの形を整えるぐらいですかね。
もう、遅いので、明日やってみます。
グリスアップした??
ベアリング部にグリスを充満させるべし。
641 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:59
>>636 そっか、そんなにうごくのか。
音はいいけど。しょっちゅうだと壊れる可能性もあるかな。
写真しか見たことないかわわかんないけど。
固定部分はでっぱってるってことかな?
642 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 01:00
>>640 いま、部品を灯油につけて、洗浄しているところです。
BBの中に、でかい羽アリの死骸が・・・どうやって入ったのかな?
グリスアップ等は、明日の朝やろうと思ってます。
ところで、ベアリングを固定する2つのワッカは、同じ大きさである
はずですよね?
なんか、片方は、小さくて、ベアリングがはずれないのに、もう片方は、
大きくて(というか開いてしまっていて)ベアリングが、ぼろぼろ落ちて
しまいます。
これって、まずいですよね?
643 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:04
灯油はヤバいよ、軽油じゃないとゴム類が劣化します。
644 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:08
>643
どっちも浸けておくのはヤバ
645 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 01:08
えーと、なんか、ゴム類が、なかったようなので。
646 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:14
でもベアリングに灯油は自殺行為でしょ。
647 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:15
>>646 シールドベアリングはいかんが、普通のベアリングは灯油で洗う物です。
648 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:15
>>646 なんで? 金属だけなら灯油で洗って問題ないでしょう?
ゴムのシールとか在れば別だけど。
649 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/01 01:17
チャリ用の潤滑油をオレは使ってるけど、金属オンリー部分なら
問題ない無いでしょ!
チェーンとかフリーとか、玉押し部分は不味いけど。
650 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:18
651 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/01 01:34
あれ、自転車のチェーンてシールとか入ってなかったっけ?
そか、あれはバイクたったか..。
652 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:43
フラットランドのスレありますか?
>>639 やっぱりそうだったのか!!
でもルック車でカップアンドコーン式のBBってことは結構古いバイク?
僕も先日5年前のルック車のBBをグリスアップしたけどやっぱりカップアンドコーン式だった。
ベアリングを固定するわっかからボールは普通外れないはずだけど。わっかが変形しているのかな?
あとわっかの爪がおれているとか。もし変形していたり、爪がおれていたらわっかからボールを全部
はずしてしまったほうがいいよ。組み立てるときはカップにグリスをぬりたくって、そこにボールを
固定して、カップをBB軸に嵌めれば大丈夫。もっともBBのリテーナ(ボールとわっかのセット)は左
右で数百円だから、新しいのを買ったほうがいいけど。
あと左右のカップとコーン、ボールに傷が無いことを確認したほうがいい。
BB軸がぐらついているのはボールが磨り減っているか、カップが緩んでいたかのどちらかで、玉あた
り調整が必要。右側のカップは普通に固く締めて左側のカップ(ロックリングが付いている方)で玉
あたりを調整し、ロックリングを締める。
ところでBBの分解と組みつけには36mmのレンチ、17mmのレンチ、ロックリングレンチ(爪が出ている
やつ)が必要だけど分解したんだから、持っているんだよね。
654 :
蔵臼 ◆AHOU5ms. :02/10/01 02:06
655 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 02:15
>>610さん、お世話になった上に、すばらしく役立つレス
ありがとうございます。
BBのリテーナ売っているのですか?
どうせ買うなら、カートリッジタイプのBBを買ってしまおうかな
と思っていたのですが、どちらが良いでしょうかね。
工具は、ヘッドレンチしか持っていないのに、なぜか、外せてしまっ
たのです(さすがルック車)。
だから、締めるのは適当に手で締めて、自転車屋に持っていき、ちょっと
緩んでしまったので、工具貸していただけますか?作戦でもしようかなと。
それが気が引けるので、BB換装しようかとも考えてます。
656 :
ルック車@クランク野郎:02/10/01 02:22
ルック車オーバーホール中なので、またお世話になると思いますが、
よろしくお願いします。
今日は、もう寝ます。おやすみなさい
657 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:26
ママチャリのBB外すのは難しい?
658 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:27
明日台風だよ、チャリどうする?
659 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:46
>>655 リテーナーは補修部品として自転車屋においてあるはず。東急ハンズにも売っていた。
カップの軸穴はゴムのシールがついていてほこりや水は多少入るけど羽アリは普通入らない
ので、シールがダメになっている可能性がある。それならばカートリッジ式に換装したほうが
いいかも。ただルック車@クランク野郎さんのバイクにあうカートリッジ式のBBがあればだけど。
>>623 遅レスでもうしわけありません。
ポジションの自由度は大事ですね。
そういえば過去スレでドロップは自由度が高いって
誰か書いてあったっけ。
ありがとうございました。
(´д⊂)しつこくてすみません
教えてお願ひしますお願ひします
480さんから491さんのところでも話題になりましたが、
ギヤチェンジについて教えてください。
自転車屋さんがいうには、やはり
ペダルを回しながらチェンジしないと「壊れる」と言ってたんですが、
そこでの自転車やさんの実演は、
ペダルを漕ぐ向きとは反対に(つまり逆回転で)まわしながら
ギヤチェンジしていたんです。
これって合ってるのでしょうか?
663 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 10:48
>>662 合ってないと思います・・・
それが出来るんだったら停止前に低ギアにシフトする必要無くて
嬉しいんだが。
664 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:00
>>663 よこやりすみません。
「停止前に低ギアにシフトする必要無くて…」
ということですが、停止前には低いギアに変えねばならんのですか?
すみません僕もギヤあまり操作が分からないのです。
高いギアで止まるのは危険だからですか?
665 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:02
>>664 スタート時にギア重いと辛いべ?
下手するとヨレるし。
666 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:06
>>665 ああ、そうか!先を読んでいるのですね…!
常に先を読んで計画せねばならんということですね!
どもありがとう!
667 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:08
質問です
走っているコースの高低差や勾配はどうやって調べているのでしょう?
やはりそういった機能のあるメーターや道具を使っているんでしょうか?
>>663 レスありがとう!(´д⊂)
合ってないのですね…。私の見たのは一体…。
そこの自転車屋さん、要注意かもですね。
どうもありがとうございました!
669 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:12
>667
高度計付きの腕時計があればその時の高度はわかる罠。
あてになるかは別にして、目安にはなる。
事前のコース検討で高低差や勾配を知りたいなら
「カシミール3D」でググってみそ。
670 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:28
教えてください。
今日、フレームの塗装がはげているのを見つけました。
直径2mm程度なのですが…。
こういう場合は、なにか塗ったりして処置するのですか?
ここから錆びちゃったり、塗装がめくれたりしていくのじゃないかと
思うと心配です。
671 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:30
>670
車用のタッチアップペイントでも買ってきて塗っとけば。
これが一番簡単。
672 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:31
心配してるチミのフレームはアルミだったりして。
673 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/10/01 11:31
マニキャアも(・∀・)イイ!
>674
アルミは錆びないと思っている無知君だから許してやれよ。(藁
( ´D`)ノアーイ
みなさん、返事ありがとうございます!
フレームはクロモリだと言ってました。鉄?
タッチアップペイントというものがあるんですね。
さっそく調べてみます!
マニキュアでもいいんですか?
みなさんほんとにありがとう〜
678 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:45
クロモリか…出来る限り急いで応急処置しておけ…
679 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:54
ここ数年スタンドがついていない自転車がガードレールや民家の壁に寄りかかってる
のを見かける事が多くなりましたが、自転車好きな人たちはどう思ってるんでしょうか
機能的にスタンドが付けられないのか、ただファッションなのか良く分からないのです
そんな事を話し合っているスレに誘導してください。よろしくです
680 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:57
何かに寄りかかってるのは、
固定物に錠してあるのでは?
681 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:11
>>679 レースやオフロードではスタンドは邪魔なので付けません。
普段から付けてない人は単なる見栄です。
683 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:15
レースじゃ、邪魔というより危険だ罠。
684 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:17
>>680 そうですね。自立出来ないから自転車置き場に止められないじゃないですか。
スタンド付ければ良いのになぁと常日頃から思ってたんですよ
壁によりかけてフレームにロックかけてあればまだしも、タイヤにロックしても
自転車じゃ意味無いじゃんとか思うし。
そんなスレ無いですか??煽りとかじゃなくて
685 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:20
686 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:21
いまひとつ「どんなスレ」だかわからんのだが…
スタンドについて語りたいのか?
それとも施錠方法について語りたいのか?
687 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:22
ここ数年スタンドがついている自転車が駅前や歩道に放置されている
のを見かけることが多くなりましたが、自転車好きな人たちはどう思ってるんでしょうか
機能的にスタンドが付いてないとだめなのか、ただのファッションなのか良くわからないのです。
ちなみに僕は今の自転車を買ったときお店の人にスタンドは付けてはいけませんと
いわれました。山では危険だとのことです。自転車を止めるときは何かに立てかけたり
縁石にペダルを使って立てる方法を教わりました。
688 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:23
街乗りに使うならあった方が便利なんだけどね。
ドロヨケと同じで「見た目」と「外すの面倒」という理由で付けてないだけ。
俺はMTBレース出ないから付けてるけどね。
別にオフロードで邪魔にならないし大した重さじゃないし。
689 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:24
スタンド付かない車種も多いんじゃないか? 工夫次第と言えば
それまでだが、その工夫が面倒でつけない人も多い。
690 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:24
オフロードでスタンド付けないのは邪魔と言うよりは
引っかかると危険だから。
691 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:25
高い自転車には元々ついていない。
自転車が高かったのでスタンドを買うお金がない。
692 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:25
>>681 見栄なんですか(笑 正直良く分からんです。傷付いたりしないのかな?高いじゃないですか
最近の自転車って
>>685 THXです。とりあえず見に行きます。
皆さんありがとうございました
693 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:29
別にオフロードで笹のなか走っても引っかからないけどね。
それより低い位置に付いてるRDのが先に引っかかるし。
引っかかると危険なので
ハンドルは460ミリぐらいで使いましょう。
695 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:32
ロード用のホイールにVブレーキ付けて大丈夫でしょうか?っていうか可能?
ホイールはMAVICのキシリウムSSC SLです。
696 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:32
高級車は盗まれる可能性考えれば、
構造物などへの固定が基本。軽いから簡単に車に積めるし。
(それでも強力なワイヤーカッター持ってこられたらアウト)
そして、それ故にスタンドをつける必要性は無くなってくる。
もちろん、あった方が便利な場合もあるけど。
安い自転車でスタンド着けてないのはタダの見栄。
697 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:33
698 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:39
>697
通勤(山越え有)・週末の遠乗り(100-150km程度)などです。
クロスバイク乗ってるんですが、元々ついてるブレーキがVなもんで。
そっちまでいじるとなるとちと面倒なので、とりあえず当面流用できればなと。
699 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:41
Vブレーキのクロスバイクはリアのエンド幅が135mmの可能性が高い。
故にリアハブの幅130mmのキシリウムは付かない可能性が高い。
700 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:41
700だぬ
701 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:42
MTBに関してはMTB用の質問スレで聞かなきゃダメだよ(w
ここじゃローディーが適当なことを言うからね
MTBにスタンドを付けないのは
>>690の言うとおり山やレースで危険だから。
固定物に寄りかけて止めているのは固定物に固定することで盗難防止の意味がある。
MTBは地面に倒しておいたくらいで壊れたりはしないし、グリップのエンドとペダルに少し傷が付くくらい。
レース会場や山で降車時には当然地面に倒しておくのでもともと傷だらけだし。
702 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:43
>シール
笹の中走って、何?(藁
703 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:44
んじゃ人柱きぼんぬw
「ヤバヒのでは?」って意見もあったけど。
ブレーキ面にかかる力は路面とタイヤの摩擦に比例するわけだから
細いタイヤ履いてロックさせないなら俺はダイジョブだとは思うけどね。
ただマビックからクロスバイク用のリムが無くなってから
クロスバイクの上級機種にはCXPとかロード用のリム使ってるし。
ただCXPとキシリウムSSC SLじゃリムの重量が違うがw
704 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:46
>>702 ん? よく「スタンド付けると草ひっかかる」って言う人居るからさ。
俺は別に引っかからんかったよ。
705 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:49
引っかかるのは草だけじゃない。
確かにシールの言うようにRDのほうが下にあるから
引っかかりやすい鴨しれんが、RDは必要だがスタンドはいらん。
シングルスピードで走れって言うのは無しよ。(w
つまり、何かが引っかかる可能性を低くしたいわけ。
706 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:50
振動でスタンドが開く事もあるし、危険だ罠。
707 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:52
まあ確かに「引っかかる可能性」はある罠
引っかかったことないけどリスク減らせるし重量も減らせるし外すのもよし。
俺は外すのめんどくさいからそのまま山行くけど。
>>706 それあったけどネジ締めたら直った
>699
そうなんですか・・・
家に帰ったら実測してみますが、135で厳しいとなると、目安として何mm欲しいところなんでしょうか?
>702
とっさの時は分かりませんが、普段はロックさせるような走り方はしないのでその点は大丈夫かと。23Cで、マターリ。
人柱もいいですが、価格が価格なんで合わなかったら厳しいッスw
709 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:55
>>705 内装ハブにすれば、ってのも無し?
Rohloff から14速の内装ハブ出てるけど。
710 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:56
>708
>699が言ってるのはブレーキがどうこう言う前にホイル自体がフレームに付かない
可能性があると言うことだ罠。
711 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:57
>709
一本取られますた。(w
712 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:57
>>708 目安っつーか…
エンド幅は MTB/クロスは135o
ロードは 130oってのが統一規格なんよ。
んで、キシリウムはロード用ホイールだから、
クロスにつけると5o足りない。
大技として手でフレーム曲げるってのもあるが
激しくお勧めしない。
713 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 12:59
ここは
エイヤッ
の出番ですなw
714 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 13:01
まぁ、695はおとなしく
マヴィックSPEED CITYの発売を待っておけ、ということで。
708のレス先ミスってた・・・スマソ
×>702
○>703
>710>712
なるほど、そういうことでしたか。
ってことは付けるのは厳しそうですね・・・残念(´・ω・`)
>714
SPEED CITY・・・知らないw
調べてみます。
716 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 13:06
717 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 13:14
>>715 あ、クロスと言ってもシラスみたいなフラットバーロードだったらつけれるよ。
SPEED CITYってのは先日発表されたマヴィックの新商品。
135oのハブ+700Cのリムという、クロスバイクの為にある様な完組ホイール。
今年中には日本でも発売されるんじゃないかな?
ただ、現在の発表スペック見ると結構重いんで、
キシリウム買うお金があるなら、ショップで
MTBハブ+CXP33とかで組んでもらった方が早いかも。
>716
さっそく登録しますた!
カタログ楽しみ。
組み合わせ、参考になりますです。
>717
乗ってるのはビアンキのプレストなんで、どっちかといえばロード寄りでしょうが、きっちりクロスでしょうねぇ。
SPEED CITY情報、ありがたいです。でも重いんですか(´・ω・`)
近くで、たまに世話になるショップはクロスに金かけるのもったいないよが口癖ですので、いい顔されないかもw
MTBハブだと、XT/XTRクラスならロード系のといい勝負できるのかな。
719 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 13:35
>>718 ちょっと待て(w プレストだ!?
今すぐキシリウム買ってこい。問題ない。
>>669 やはり高度計などに頼る必要があるのですね。
カシミール3Dですが、走っている時点での勾配を知りたかったので今回の用途には合いませんでした。
いつものコースなら調べるときに使えそうです。ありがとうございました。
>719
え?大丈夫なんですか?
年代によって違うなんてことは・・・ないか、フレームだし。パーツはちょこちょこ変わってるけど。
とりあえずワショーイw
722 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:01
>>721 一応確認した方がいいと思うけど、
プレストのハブはSORAだからロード幅(130o)のはず。
キシリウムでもエウラスでもコスミックカーボンでもハイペロンでも
お好きなのをどうぞ。
723 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:09
724 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:17
家の中に自転車を入れるとき、前輪がふらついてじゃまになるのですが、
フロントフォークなどを固定して前輪がふらつかないようにする機具とかありますか?
725 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:18
>>681 遅レスな上に質問者の疑問は解消しちゃってるのだが。
仮に自分のロードにスタンドがついていたとして、使う気になる?
いつ倒れるか(倒されるか)わからんし。
しかも(おそらく一番加速度のかかる)ハンドルの先にはSTI。
安定したところに括りつけたくならない?
>722
帰ったら確認してみますです。
逝けますように。
>723
無理ッス
片っぽだけでプレスト買えてお吊りきちゃいます(TT
727 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:44
>>724 バンドで前輪をフレームに止めれば? ズボンの裾止めバンドなんか
流用できるだろう。
(ヘッドとBBを結ぶチューブって何て名前だっけ? 他の4本のチューブの
名前はよく出てくるんだが)
728 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:17
729 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:20
Fタイヤ外す。
730 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:32
すいません、アフォなのか、未だにシマノのチェーンの分類がよくわらかないんです。
基本的には
7/8s→IG
9s→HG
ということでいいんですよね?
で、これはスプロケで変わってくるはずですが、
チェーンリングはどれでもIG・HG両方に対応しているということですか?
>>730 シマノ推奨じゃないけど、使うことは出来る。
732 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:39
>724.727
基本はストラップでダウンチューブと前輪くくるね
733 :
ルック車@BB換装:02/10/01 16:38
734 :
しゃかりき:02/10/01 16:44
そうじゃない
自転車の盗難保険とか取り扱っているところって
ありますか(ろーどとかの)
736 :
ルック車@BB換装:02/10/01 16:54
それで、自分のは、4角タイプなのですが、ロード用の物を付けることも
可能ですか?
それとも、チェーンステー?(後ろのフレーム)と、チェーンリングとの
干渉が問題になったりするのでしょうか?
教えて君ですみません。
737 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 16:56
>>733 >>734 テーパースクエアかオクタリンク(シマノ規格2種)かってことでしょ?
ならそうでしょ?
738 :
ルック車@BB換装:02/10/01 16:57
盗難保険は、新車購入時のみ加入可能。
保障は1年。
盗難されて同じ新車購入するとき、新車販売価格の3割を
自己負担。
盗難対策スレを参考にしてみて下さい
739 :
ルック車@BB換装:02/10/01 16:58
>>734、737
どうも、ありがとうございます。
740 :
しゃかりき:02/10/01 16:58
どうなんだろうね〜MTBはあんま乗らないからわかんないけど
BBの穴のサイズが合えば多分つかえると思うよ
741 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:00
>>740 わからないことを適当に答える、それを人は知ったかぶりと呼びます。
初心者質問スレでは迷惑な行為ですから自重してください。
742 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:02
>>738 > 新車販売価格の3割を自己負担。
メーカーによって違う。
743 :
しゃかりき:02/10/01 17:04
だ〜か〜ら〜多分だっていってんじゃん
知らないのを知ったように言うのを知ったかってんだよ
744 :
ルック車@BB換装:02/10/01 17:05
>>740 どうもです。
あわよくば、ここで教えていただき、価格の安い通販で、BB購入と
考えていましたが、ルック車だけに、合う合わないは確定できなさそ
うですね。
近所の自転車に、自分のチャリに合うBB下さい、と逝ってみます
745 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:05
>>743 「多分」っていうのは知らないことを適当に答えているわけで、これも立派に知ったかぶり。
知らなきゃ黙ってろ、チンカス君。
746 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:06
>>744 しゃかりきは無知な厨房なので参考にしてはいけません。
747 :
しゃかりき:02/10/01 17:08
はっ?うるせ〜よ
じゃあお前はどこまでしってんの?シカトしてるほうがかわいそうだし
748 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:09
街のママチャリ屋、
フレンチバルブとチューブラの区別がついてなかった・・・
わけわからん。
749 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:10
>>747 少し待ってりゃ知ってる奴が回答する。
役に立たない回答ほど迷惑な物は無い。
つっかお前は
>>734で思いっきり間違い回答してるだろ、死ねや。
750 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:11
751 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:11
とりあえず知ったか厨のしゃかりき君はもう来ないでね。
752 :
しゃかりき:02/10/01 17:11
普通のチャリヤなんてそんなもんだよ。
753 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:12
cannondaleのシールを作りたいです。
だれか新しいキャノンデールのロゴのフォント名
ご存知ありませんか。教えてください。
754 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:12
755 :
しゃかりき:02/10/01 17:13
じゃあお前も名前付けろ!
756 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:13
>>753 何度も同じ質問するなよ、アレは出来合いのフォントじゃなくデザイナーが書き起こしてる物。
メーカーロゴは大抵が皆オリジナルだよ。
757 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:15
ああいうロゴってどっかのフォントを引用?してるんかいな?
ブランド独自で作っているんかとおもた・・・
758 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:16
イラストレーターでトレースすれば簡単につくれそ?
759 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:18
雑誌かカタログをスキャナで取り込んでIllustrator等のベクターツールで
トレースすれば簡単にできるでしょ。
761 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:25
>>757 そのまんま使用ってのはさすがにほとんど無い。
安い仕事の場合とかは既存のフォントちょこちょこっといじって
ロゴにしてしまう場合もあるけど。俺の場合。
763 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:39
最近MTBにはまりつつある元モーターサイクル乗りです。
タイヤの空気圧なんですが、皆さん空気圧は前後同じにしていますか?
モーターサイクルでは、リアタイヤの空気圧をフロントよりも高めにするのが
普通なので自転車も同じだと思ったんですが、違うのでしょうか?
764 :
しゃかりき:02/10/01 17:41
人それぞれじゃない?
おれはリヤの方が多めだけどコースによっても違うし
台風で大雨。凄まじいんでさっさと帰ってきますた。
で、さっそく確認。
リアハブはシマノRSX FH-A416というタイプ。漏れのは2001モデルですので、2002のsoraとは違いますた。
検索かけてみたら一応ロード用のモヨリ。実車でエンド幅も確認しましたが、130mmでおけ。
キシリウムSL逝きます。
・・・フロントは確認するまでもなく使えますよね?
766 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:47
俺の場合は
フロントやや低め→グリップのため
リアやや高め→漕ぎの軽さのため
767 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:47
>どうなんだろうね〜MTBはあんま乗らないからわかんないけど
>BBの穴のサイズが合えば多分つかえると思うよ
なんて無責任な発言だこと。
768 :
しゃかりき ◆6QCQZjTk :02/10/01 18:49
実車を店に持ってけばだいじょぶだよ
>>767 気持ちはわかるが初心者スレではあまりひっぱらない方が
よろしいかと。
738様
ありがとうございます
771 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:24
ひさびさ自転車に4時間乗ったらひざが痛いんです。
しかも片側だけ。
どうすれば再発防止できますか?
回転重視は気にしてたつもりなんですが…。
772 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:24
773 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:25
医者に行くことをオススメします
てのは冗談で、多分利き足だけで漕いじゃってるんだと思う。無意識のうちに。
利き足と反対の足で漕ぐように意識してみたら?
774 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:26
漏れは利き脚がそうなりやすいので反対の脚を意識して回す。
775 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:27
>>772 低いんじゃないかな?両足の筋肉バランスも悪いと
思われ。鍛えるべし。
777 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:27
痛いほうの足のクリートを左右にセッティング変えてみたら?
778 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 22:27
ペダルがまっすぐこげてないって可能性は?
>>771 ヒザ痛いとか逝ってもどこが痛いかによってまったく変わってくるぞ。
共通して言えることはひとつ、しばらく乗るなということ。
とりあえず医者逝く気ないんならどこが痛いのか書いて。
780 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/01 23:05
>>777 そそ、それ結構効果ある。
一番いいのはローラー代とか買って、固定の姿勢で
漕いでみると違和感のある所が分かりやすいんだけどね。
メンテ台にもなるし笑
今回はビンディング使わずに乗ったんですが
一応持ってるんで今度は使ってみます。
階段を下りるときにかなり痛いです。
それと曲げる動作をすると痛いす。
で、サドルは上下どちらにすればいいですか?
782 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 23:24
で?じゃないっての。
まず自分がどういうセッティングしてるか。
どの変が痛いのか。あたりを書いてくれないとなんともいえんわい。
783 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/01 23:31
ビンディングじゃ無くて痛いんなら、利き足ばかり使ってたとか
が原因かなぁ〜。
踏んでて膝回りに痛みが出るときは、サドルが低くすぎる場合が多いね。
逆に漕いでで力が入らないのは上げすぎ。
ひざの曲がるところが痛いです。
ごめんなさい、どのあたりといわれても難しいです。
サドルはのった状態で靴を履いてて足を伸ばした時に
足の裏の真中に当たるところの高さから3センチ程度下げてます。
785 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 23:41
↑
まちがえました731=781です
787 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/01 23:49
>>784 じゃぁたぶん下げすぎなのかな?
かかとでペダル踏んだ状態で、ちょっと余裕あるくらいが基本だけど。
ついでに、クランクを水平の状態で、ペダル軸、拇指丘、膝の皿の裏が垂直に
なるようにサドルの前後をあわせる。
788 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/01 23:58
下げすぎだな。
サドルに跨って、かかとがペダルにカスル位が、一応基本だから。
オレはそれ+2センチくらいだが。
>787
ありがとうです、サドルの高さ調整してみます。
今思ったんですが
クランク水平だと一直線にならないような気がするんですが…。
>>788 かかとがペダルにかするあたりとは
靴を履いた状態でのかかとでいいですか?
791 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:02
件の3箇所を結ぶ線が1直線になるように、だ。
ちったぁ頭使え?
792 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:05
23Cで街乗り、歩道50%ぐらい走るとパンクしまくりですか?。
>>784 とりあえず選択肢を出してみると、
ヒザの 外側、内側、軟骨、皿の下 ほとんどはこのどれかだと思う。
なんにしろ大腿四頭筋を中心に筋肉を鍛えるのと
フォームの改善ぐらいはやっといたほうがいいよ。
794 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/02 00:07
>>790 おれは、履かない状態で見てる。
クリートとか、シューズのソールの厚みで変わるから、後は踏みながら微調整。
少しずつ上げていって【2ミリ単位くらい】、一番楽に回せて力の入る高さを探し出す。
OK?
>>789 :771
サドルの高さ調節の場合は、シートチューブの延長線上にペダルを持ってくるのだな。
サドルの前後調整の場合は、クランクを水平にするのが基本。
靴、靴下共に実際の乗車時のものを使用します。
まぁ、個人個人でやり方は違ったりするけどね。
796 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/02 00:10
>>771 水平じゃなくて、シートポストの延長上に下に踏み下ろした状態だよフツー
797 :
ツール・ド@名無しさん:02/10/02 00:11
かぶったスマン
798 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:16
>>779 なんと言うかひざの中がいたいです。
とにかく痛みが引いたら、自転車で筋肉を鍛えてみます!
>>794 そうですか〜、OKです!はだしでやってみます。
>>795 O.G氏
クリートつけられるペダルをつけてみて調整ですね!
MEGA9対応のシフターを8sに使用することは可能ですか??
800 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:18
>>792 乗り方にもよる。
歩道を普通に走る速度(ママチャリ位ってこと)で、
しっかり抜重すれば、そうそうパンクする事は無い。
むしろ、高圧のおかげで、異物は弾いてくれるくらい。
801 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:21
>792
空気圧管理しとけば無問題。
>>798 中ですか・・
たぶん膝蓋骨か膝蓋靭帯が何かにこすれてるんだろうけどそれ以上のことはわかんないわ・・・
まあひどいようなら医者にいくなり(スポーツドクターを強くお勧め)して気をつけてください。
レスありがとうございました。
現在、安物のFサスクロスにT-servで、週末サイクリングしておりますが、
もう少し漕ぎが軽くならないかと思いまして・・。
リムと併せて交換してみたいと思います。
804 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 00:45
805 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/02 00:49
煽る奴は無視無視!
806 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 01:07
Vブレーキとカンチブレーキはどっちがえらいんですか
制動力は圧倒的にVブレーキ。
完治ブレーキの利点っていまいちわからんのだがどなんでしょ
808 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 01:14
>>803 今履いてるのは、700cのTサーブなの?
809 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 01:14
ヤフオクではXTRのカンチが一番エライ
811 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 01:16
>>807 ・微妙な力加減をかけやすい。
・軽い
・泥詰まりにくい
位。
なるほど。ども。
813 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 01:21
・安い
・壊れにくい
・ロードの普通のレバーで使える
も追加。
調整は感知のほうがむずかしいんっすよね?
815 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 01:22
多分ね。
調整の幅広いから。
816 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 01:28
>>810 いや、リム変えるって言ってたから、
まさか今使ってるのは26インチのじゃないよな…。
と思っただけです。
元がクロスなんで、28Cが限界なんですよ。
23C使うには嫌でもリム替えるしか手がないんです。
818 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:38
だれか「MTB初心者質問スレ その9」を立ててくれ。
おいらにゃ無理だった。
819 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:39
820 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:40
821 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:42
822 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:43
823 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:43
824 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:44
まったく・・・次スレ立ててから1000取りしろよなぁ。
825 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:46
826 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 14:48
827 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 19:12
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
828 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 20:44
829 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 20:48
>828
某有名パーツメーカの商品の製造元と直接取り引きしてる
日本の輸入商社
確か広島に会社があると思った。
規模的にどの程度かはわからん。
830 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 20:52
>>829 どもにゃん。
なるほどFSAか・・・安くて(・∀・)イイ!!
831 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 21:19
最近見かける5万前後の電動スクーターとは
道路交通法ではどれに分類されるのでしょうか。
売り文句は「免許要らず」ですが、最高時速
25キロで公道走っても問題ないのでしょうか。
832 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 21:22
あれは原付
833 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 21:30
ということは免許もいるし、歩道を走ることも出来ないし
ましてや逆走なんて言語道断と言うことですか。
でもね、テレビショッピングで散々免許不要とか言ってるんですよ。
映像も右側走行だし、商店街の中を人を縫うように疾走してるんですよ。
これって問題ありですか?
834 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/10/02 21:39
ナンバーは?
公道走行不可なんじゃないの?
836 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 21:58
>>828 シールタンそのサイト良く読め。
〒739-0264 東広島市志和町七条椛坂575-3
ピローバイクスドットコム
とQ&Aに書いてあるぞぬ。
837 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 21:58
>>833 テレビショッピングのって「6km/hで走行する年寄り用のやつ」じゃないん?
839 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 22:19
>837
>※免許なしで乗れますが、道路交通法を守ってお楽しみください。
って・・・ヲイ。
840 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/02 22:21
つまり、免許は無くても物理的には乗れるということか・・・ってヲイ
>837←× >838←○
スタンドつけずに乗ってる人って
ベルもつけてないクズばっかりのような気がするんですがどうでしょうか?
843 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:00
ソノトーリ
844 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:00
夜中の無灯火はいかがなものかと思うが、ベルなんてべつにいらないじゃん。
声出せばいいんだし。
845 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:01
ベルは付けていないがスタンドは付けている。
歩道を歩く人にベルを鳴らすのは、クラクションと同じで
凄く失礼だと思うから。
>>845 歩道では鳴らしてはいけませんよ。
使わなくても車に対して鳴らすためなのです。
>>844 そういうこと言い出すと夜中でも真っ暗ではないからとか言い出すやつがいます。
いらなくてもつけてください。
車相手に鳴らしてもほとんど聞こえないような。
849 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:06
>847
ベルの代わりに声で警告はできると言ったまでだが。。
>そういうこと言い出すと夜中でも真っ暗ではないからとか言い出すやつがいます。
あんたはライトの代わりに頭でも光るのか?
850 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:08
>846
車って、エアコン(もしくはヒーター)つけて、空調のファンが回ってたり、
エンジン音やロードノイズもあるし、おまけにたいてい窓閉まってるし、
あげくにカーステで音楽とかかけてる場合がほとんどだと思いますが、
そんな相手に、ちゃりのベルが果たしてどれほどの効果があるだろう。。
>>848 そのとおり。
>>849 だからそういうこと言い出すやつもいるといっただけ。
常識的に考えて相手がDQNでも法律上は対等になるじゃん?
つーか道徳と法律混同しないでくだしゃい。
852 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:11
ベルは必要ないよ。
車にはまず聞こえないし、歩行者は鳴らされるとムカつくだけ。
自分の両親を含め、20年以上鳴らした事は無い。
>>848 それでも法的には、車に対してしか鳴らしてはいけないと決まっている。
855 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:12
ベル付いてないと法律上整備不良になるんじゃなかったっけ?
856 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:13
858 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:17
道交法の話はやめましょう。
結局、違反して呼び止められるのは無灯火だけなんだし。
夜の246を走ったら無灯火で早いスピードで車道を逆走する人が5人くらいいました。
彼女乗っけて2人乗りの人もいたけど、みんな死にたいのかな?
860 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:21
重いギアで負荷かけまくってると膝壊すとよく聞くのですが
具体的にはどんな症状なのでしょうか?
半月盤損傷みたいになるのでしょうか?
膝周りの筋肉やスジが痛いって言うのは単なる筋肉疲労と
思っていいですよね?
861 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:28
>>859 今年のはじめ頃に深夜、無灯火、2人乗りで
逆走して車と正面衝突で死んだ女の子を知ってるが、
少なくとも死にたいとは言ってなかったぞ。
862 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:28
すっごくどうでもいい質問なんですが、皆さんはここ以外に毎日どんなHPを見てますか?
863 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:28
そういう事は聞くな。
864 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:29
>862
他は見てない。
865 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:29
「左側通行」を知らない自転車乗りも
世間には結構いるような気がする。
867 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:33
聞きたい事が有ります。
友人からジャイアントの安MTBをもらいチャリに目覚めました
当方、山には興味が無く舗装道路をもっと快適に走りたいんですよね
で、只今MTBをスリック化して乗りつづけるか
クロス買っちゃうかで悩んでます
そこでお聞きしたいんですがMTBとクロスのギア比って基本的に違うんですか?
868 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:34
だから、車の免許でも取りに行かない限り、ほとんど道交法は知らないよ、
習うとしても小学校の時だし。歩行者がどっち通行かは忘れた。
>>860 靭帯なら気をつけたほうがいいと思う。
自転車乗っててなりやすいのは多分○○靭帯炎とかだと思う。
870 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:34
ギア比は気にしなくてOK
871 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:36
クロスというか、ロードだろ。MTBギアのクロスもあるし。
MTBはロー、トップも差が大きく。
ロードは小さい。
872 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:38
>>867 同じだよ。だから困る。
多分スプロケの交換が必要だろうと思う。
873 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:38
>>860 素人判断はやめたほうがいいぞ。
特に膝や足首の故障は後々シャレにならなくなる可能性もあるからね。
874 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:40
>>860 >重いギアで負荷かけまくってると膝壊すとよく聞くのですが
>具体的にはどんな症状なのでしょうか?
ひざの関節が痛くなります。としか言いようがないっす。
炎症を起こした場合はシップをして冷やせばいいので比較的楽に直るんですが、
そうじゃない場合が大変!
この場合は暖めます。治すのにかなり時間がかかります。
特にヒザの場合、日常生活で継続的に負荷がかかりますので治りにくいです。
でも、そんなヒザの壊し方をするのはかなり難しいですよ?
昔は、フロントのインナーが46リアのローギヤが21なんてのが当たり前でしたから
フツーはよほどのことがない限り壊れません。
>半月盤損傷みたいになるのでしょうか?
どちらかというと軟骨に異常が出るのかな?
実はぼくも良く分かっていない。
>膝周りの筋肉やスジが痛いって言うのは単なる筋肉疲労と
>思っていいですよね?
シップをして積極的に治す事をお勧めします。
876 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:41
877 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:43
筋肉の疲労は感覚で分かるっしょ。
標準ではギヤが飛びすぎているということです。
879 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:44
>>867 クロスって、MTBのギアそのんまのやつからロード用のやつまでいろいろある。
街乗りでMTBのギア比で足りなくなるなんてことはまずない。
ただ、MTBのカセット(後ろのギア)は歯数が飛びすぎてるので、ロード用の
カセットをつけると舗装路でより快適になると思う。
880 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:45
>>878 にゃるほろ
まあ867さんは初心者っぽいからそんなケイデンスとか気にしないでしょ。
881 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:47
そだね。
街乗りだと、ミドル×真ん中〜トップ。
で、足りなくなったらアウターとか。
とくに最初はそんな使い方しかしないっしょ。
882 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:51
んー
僕はMTBでもギア比が飛び過ぎてるとは感じないんですけど
もっとも他のジャンルの自転車に乗ったことが無いから
何とも言えませんが。。。。。
皆さんがおっしゃる通り俺みたいな初心者はあんまり気にする事じゃ
ないかもしれませんね。
↑
867です
初めからフラットバーロード買ってシートサス付けた方が良いよ。
多分。
885 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 00:53
多分普段からカナーリ効率意識してないとMTBのスプロケで困ることないよ。
ロードで速い人でも全然変速しない人居るし。
886 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/03 00:55
>>882 ある程度高速で走れるようになってくると、ありがたさが解るよ。
ロードだと負荷を微妙に軽くしたり重くしたりしたい時が
あるからね。
887 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:57
ただ、常用するギアの組み合わせ付近でカセットスプロケの歯がとびとびに
なってると、ケイデンス云云以前に走りにくい(ギア一つ落としただけで軽すぎて
足がついてけなかったりする)から、あまり勾配がない舗装路での走行に特化
するなら、もっとクロスレシオのギア比が都合がイイ。
ついでにお聞きしたいんですが
よく他のスレで坂はロードよりMTBのほうがラク≠ンたいな事を
言ってる人がいますがホントですか?
ホントだとしたらその要因はなんなんですか?
クロスは坂道、峠≠ノは適してる部類でしょうか?
889 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 01:04
>>888 体重ある人だと、ロードの一番軽いギアですら坂では重くてしんどいときあるからね。
多分867さんのクロスは前3枚あるからダイジョブ。
890 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 01:05
↑それは嘘です。
889はホント
やっぱりコレはギア関係なんですか
なんか、他に特別な理由があるのかとおもってました
>>888 ぼくは登りの舗装路は、ロードが一番楽だと思う。
基本的に登りは一グラムでも軽いやつがいい。
車体の重さでも変わるって事ですか?
895 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 01:11
リム、タイヤの重さが一番効くらしい。
俺のは重いのでわからんけど。
896 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 01:14
そりゃ重さも影響ある罠
ってそれがどうにかするんかえ?
897 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 01:16
俺は最近まで16キロぐらいあるMTBモドキに乗ってたんだけど、
最近11キロぐらいのMTBを買った。前車と後車とでは加速、坂道での
登坂力は雲泥の差だったよ。
>>894 :867
もちろん!
MTBだと、軽いヤツで平均10キロ前後かな?
ロードだと7キロ前後になる。この差はでかい!!
イロイロありがとうがざいました
だれかにラリホー≠ゥけられたらしく
強烈に眠いです。
読解力が恐ろしく低下しているので
明日、今までいただいたレスを
じっくり読みなおして検討しなします
おやすみなさい
900 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/03 01:16
そりゃ重さだけの問題でもない罠w
901 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 01:18
登坂は、スピードが同じならロードの方が楽だと思う。
遅くて良いならMTBとかクロスの方がギア比の関係で楽かも。
・・・フロントトリプルのロードが最強?
902 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/03 01:28
>>901 いや、登る速度気にしないなら、MTBの方が楽。
スピード乗せて登るならロードだな。
ウチのMTBは、9.5キロです。軽くしても巡航速度はやっぱロードには
かなわんよ、実際(笑)
903 :
ツール・ド.名無しさん:02/10/03 01:29
あっ、901と結局同じことか(笑)
遅くなりましたが・・・
>>627 >>629 レスどーもです。「自転車総合保険」で探しています。
>>628 注意はしてますが、何があるかは分かりませんから。
保険ってそんなもんでしょ。
905 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 01:47
最初はギア比の違いについて聞いてたのに・・・
・・・まぁいいか。
>>904 遅ッ・・・でも偉いw
ま、確かに文字通り万が一の保険だしねぇ。
だから、保険業が成り立ってるわけだし
906 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 02:22
自転車屋さんがスペシャのシラスは「限りなくロードに近いクロス」だと言ったんですが
タイヤが細い以外どの辺がロードに近いんでしょうか。ギアとか?
907 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 02:40
スケルトンかな?
908 :
ホイス ◆pfMUABLc :02/10/03 02:52
ちゃりでシアワセになれるだろうか
また安定剤を飲んでしまった
人が怖い
今すぐ自転車に乗って旅に出よう。
910 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 14:00
>>906 ギアとタイヤとFフォークかな。
でもVブレーキっぽいし、サイズも小さいのあるから、おれも欲しい。
911 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 14:27
クランク長について質問〜
回すことを重視する場合、長さは短いほうがいいんですか?
いま乗ってるやつは標準でついてきたまんまで、長さ175mm。なんか気持ち長い気がします。。。
912 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 14:56
MTBとATBってどうちがうんですか?
>>912 あんた、、、、MとAと違うでしょ?MTBは山を走るもので、ATBは
全地形を走るもの。だから、ATBは舗装道路も走れるし岩ごろごろな
歩くのも面倒な場所もOKさ!
て、嘘です。
意味は同じで、MTBが商標だってんで使うな!ということになった時期が
ありまして。ATBという名称が生まれました。(意味は全地形車)
今ではATBと表記されることもなく?MTBで大丈夫です。
>>911 エネルギー効率は短いほうがいいが長いと少ない力でまわせる。
まあ自分にあった長さが一番ということ。
>>914 了解。
年末に各パーツまとめて載せ替え予定なので、短めを基調に店で試させてもらってから決めようと思います。
916 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 17:51
>>911 基本は身長割る10らしいけど。たいていのクランクは170か175なので。
そう気にする数字でもないみたい。
>>912 意味は同じ。理由は913のとおり。「All Terrain Bike」ね
でも最近はルック車を指す場合が多い。
たまにATBルックとか書いてあったりもするし
もう何がなんだか
918 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 18:21
>>916 いや気にした方が・・・
170と175ってまったく別物っしょ。
めちゃ足長いなら175でいいけど。
175って股下どれくらい必要だろ?85cm〜って感じ?
919 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 18:26
SPD使うなら少し長いほうが引き足を良く使えるよ。
920 :
薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/03 18:30
何故? おしえて君でスマソ
921 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 18:33
ママチャリの標準165mmとMTBかロードの170mm以上で比べてみれば分る。かも
922 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 19:50
いや、そらま170と175じゃ違うけど。そういう意味じゃなくて。
ラインナップにはその2種類しかないでしょ?
他のサイズは上位モデルにちらほらあるだけで。
だから、身長にあわせて165を探すくらいなら170でもいいのでは?ってこと。
クランク長なんて、気にならなくなるまで走りナヨ。
924 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 20:01
股下スレでもレスしたけど、俺身長178で股下85ちょい。
バイクはJamisのDAKOTA(19インチクランク長175mm)に乗ってる。
自分の体格だと175mmのほうが力が入れ易いみたいで、試しに170mmを
つけてみたら、加速、巡航速度ともに落ちた。ただ、175だと大回りで疲れやすい
感じがしないでもないので、今度172.5を試してみようと思ってる。
925 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 20:03
>>922 うん、今使ってるのが170だったら、それで慣れてみれば?って言えるけど、
今付いてるのが175だよ?
キツいと思うけどなぁ。
927 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 20:06
>>924 私とほぼ体格同じ(178p股下84ちょい)なので、
試したらインプレキボンヌ。
928 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 20:23
自転車通勤するようになってから
「目、赤いね。どうしたの?」
「ウサギみたい」
とよく言われます。
一応、グラスはつけていますが、1時間ほど走るので
ごみが目に入るのでしょうか。
ゴーグルなんて大げさだし...
赤目対策おしえて―
目、洗えば?
>>929 今何使ってるか書いたら?
ゴミが入りやすい物かどうか人の意見聞けるじゃん
932 :
ラビット・セキネ・サイクル:02/10/03 21:03
>>930 そうか!
>>931 キャットアイの CAT SCAN ってのを使っています
ちょっと大きめで
目を幅広くカバーすると思ったのですが。
933 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 21:21
目に異常なければいいのですが・・・
とりあえずアイ○ンとかで洗浄したら?
なんともなければ慣れてくると思うけど。
934 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 21:26
>>929 医者でアレルギーの検査してみれば? 秋に飛ぶ花粉もあるから。
935 :
糞アナル ◆FEpoko/97Y :02/10/03 21:35
幹線道路の排気ガスも結構目にくるしね
936 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 21:42
ケイデンス機能を見ながら夜走る時はどうメーターを
見ればいいでしょうか?暗くて分かりません。
937 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 21:43
それはね、ヘッドランプを付ければいいんだよ。
確かに幹線道路を毎日走ってますから
影響ありそうですね。
毎朝、職場で目洗うしかないのかな〜
931さんの指摘にもあったように
目にごみが入りにくいグラスってあるのでしょうか?
よく、ロード海苔の兄ちゃんがかけてる宇宙人みたいな
モノのほうがいいのかな?
939 :
ねりわさび ◆qkXeonZuZk :02/10/03 22:05
そろそろ次スレ頼みまつ
>>939 ありがとうございマスタ。
やっぱ、専用スレあったんだ
自転車版 恐るべし
942 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:22
なんで下げ進行なのかわからんが。
そろそろ次スレの準備しましょう。
テンプレはそのままでいいかな?
943 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:27
今日の下着の色、カタチを教えてください
944 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:30
白のブリーフです、ちょっと身がついてまぁす(はぁと
945 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:31
♥
946 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:34
身はどんなカンジですか、ハアハア
荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!
948 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:48
>>938 サングラスとかレーパン、少しハデな色も全部機能として必要なん
だけど知らない人から見るとすごい格好に見えるらしいね。減速し
てる時通りがかりのおっちゃんに言われた。
949 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:50
950 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:52
951 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:55
952 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:56
車の上に固定するキャリアの場合、
2台を積載するときは前後逆にするのが通常なのでしょうか?
953 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:56
954 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:57
誰かスレ立てよろ。宣言してね。
>>952 キャリアによるんでない?
955 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:43
誰も立ててくれない・・・
せっかくテンプレ貼ったのに(><)
956 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:59
>>952 どちらでもかまわないと思いますが、2台の場合運転席側を前後逆にすると
載せやすいです。普通自転車の左側で自転車を持つので運転席側は逆の方が便利です。
957 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 07:47
大学の隅にすててあった黒塗りのホイールを拾ってきました。
太さがわからないのですが、(26インチみたい)
太さのサイズのあってないチューブをつかったら
故障の原因になりますか?
スレ立てしてみまつ。
玉砕しますた。
960 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 09:10
チューブの太さはタイヤの太さだ罠。
961 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 10:57
MTB買って1年です。夏の暑い時期以外通勤で乗ってましたが
メンテナンスをしなかったのでチェーンがすごく錆び付いてしまいました。
どういうふうにして錆を落とすとよいでしょうか?
ホントに基本的な質問ですみませんがどうぞ教えてください
962 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 11:09
>>961 チェーンを買い換えて、これからは錆びないようメンテナンスをする。
どうせチェーンは消耗品だから。
>962 に同意
どうせ内部の可動部のさびはおとせない。そのまま油挿したら
さびの一部が油に溶けてこすれてピンがけずれてチェーンがのびてスプロケットをけずってあぼーん。
>962
>963
どうもありがとうございました。
チェーン買い換えたら心を入れ替えて
メンテナンスします。(メンテナンスの本買ってきます)
965 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 11:32
>>961 油を差して走る。
サビは自然に取れる。
966 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 11:52
>>965 無理だよ、いったん錆びさせたらチェーンはおしまい。
どうでもいいようなルック車やママチャリなら気にしなくてもいいけどな。
967 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 11:55
タキザワの組み立てビデオってメンテの参考になりますか?
968 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 14:00
こっそりと1000取り開始〜
放置。
かちゅ〜しゃ導入記念下げ
でも一覧からスレ探すのが大変・・・
どうしたら宜しいでしょうか?
973 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/04 20:59
ちょっと真面目に聞きたいので、上げます。
ここで聞け!てのもアリで
さんくす!とりあえず読んでみるよ
ひっそりまったり進行中
ひとりで1000取るぞー
・・・
977 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/05 14:13
ひっそりまったり進行中
ひとりで1000取るぞー
・・・
978 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/05 14:14
一人でやるなら上げるなよw
せめてsageてやれヴォケ
981 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/05 15:01
1000は俺の門だー
>>980 さんくす!
なんだか、使い込むほどに便利になってくツールって感じっすね。
>>977 まねすんなよぉ〜
983 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:31
こそ〜り1000取り合戦突入だっ!!
984 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:38
だれも反応しね〜だ。
986 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:57
>>985 こそ〜りしすぎだ。
正々堂々とこそ〜りやれ。
987 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:59
つか早杉ねぇ?
>985
どうやって???sageずにってこと?
スマソ。986の間違えです。U2だ。
ねむい
中途半端な時間だな。
あと8つですよ!!
このまま倉庫落ちも悪くない(藁
ちぇ、一人で取るつもりだったのに。
みんな好き者なんだから〜
しゃあない、一気にいくかぁ
ちょっとわびしいかナァ・・・
3!
2!!
1!!!
らっきー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。