MTB初心者質問用スレ 9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:55
>>949
シマノに交換してたら、いくらなんでもそれは気づくだろう。(w
953830:02/10/12 20:56
みなさま長いことお待たせいたしました
皆さんが購入可能な金額と思うところなんなんりと述べてください
2時間ご苦労様
954ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:56
自分で選んだのかよ!!値段も聞かずに?
955ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:57
好きで買ったホイールならしょうがないな。
オレなら前後575にするけどね。
まぁ575もアレだけど・・・
956ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:57
>>824
結論

事前調査も行わず
ホイホイ金を出す>>824

        た  だ  の  バ  カ

次の質問いこうよ、消費者センターじゃねぇし
957ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:57
>950
不親切を通り越して、824をカモったとしか・・・。

>951
スケスケなー、
WH-M575なら似たよーな値段で前後スケスケになるのに・・・。
824氏
鎌倉○asisでつか?
959ツール・ド・名無しさん:02/10/12 20:58
でも、全部定価でそろえても7万でしょ。
工賃1万もとる・・・ところもあるか。
960824:02/10/12 20:59
>>958鎌倉じゃありませよ
961ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:00
個人的な好みだけどさ、その自転車、いろいろな部分でバランス悪くないかな?
前後のホイール違うとかハンドル周りが左右で違うとか。

値段がどうのとかよりも俺はそっちが気になる。
962ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:00
もうウザイ
>>824は勉強代と思ってあきらめろ
963ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:00
824は責任持って次スレ立てとけよ!!
964ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:02
>>951
引き取ったパーツはまた…
965ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:03
店名を晒すのが嫌ならしゃーねーけど、その店やっぱおかしい。
これからは、メンテ本を買って、パーツはネット通販で買いなはれ。
近くにその店しかないなら、手に負えそうにない部分だけその店に頼むべし。
966ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:03
>964
もちろん定価で・・・
967ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:07
もう一度その店に行って交換したパーツの説明を求めてもいいかも
それで納得いかなければ消費者センターに行ってみるべきだYO
968824:02/10/12 21:07
>>965今度からはそうします  有難う御座いました
969ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:12
今度運動のためにマウンテンバイクを買いたいのですが、予算は
10万くらいまでで、あんまり人が乗っていない様なものがいい
のですが、おすすめはありますでしょうか?
970ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:19
コメンサル

乗ってる人みたことねぇよ
971ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:19
>>969
http://www.chari-u.com/marin02/bear02.htm
かなり乗っている人少ないと思う。
972ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:23
>968
もしアサヒで買って自分でしたのなら今回のなら半額ぐらいでできるよ。
がんがれ。

>969
もし山を走らないのなら、こんなんどう?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/recumbent/mizutani/tartaruga.html
973969:02/10/12 21:25
>>972
これはマウンテンバイクですか?
目立つというよりは自分と同じ自転車に出会うのがイヤなのです。
これはちょっと目立ちすぎるような気がします。
974ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:28
3万上乗せで
http://www.gear-m.co.jp/koga/catalog/Alluminio/prodact13.html
コガミヤタは?

ただのミヤタじゃねーぞ
リッジランナーと一緒にしないでよ
975ら  ◆r/3WtRaLF. :02/10/12 21:28
>>973
フレームを買って自分で組む(組んでもらう)
もちろん塗装はオリジナル
976ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:29
972はリカンベントです。忘れてくだせえ。

同じのに出くわさないとなると、970の言うコメンサルかな。
俺も見たことねえ。
だけど10万で買えるんかな?
977ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:31
>>969
あんまり人が乗ってるのは嫌なのに。
目立つのも嫌!?
なんなんだ???
978969:02/10/12 21:32
>>974
これはカッコイイですね。
リッジランナーというのは知りませんが、ミヤタというのは何か
聞いたことがあるメーカーの気がします。

>>975
全くの初心者なのでフレームで組むのは無理だと思います。
979971:02/10/12 21:32
>乗ってる人が少なくて目立たない。
やっぱMARINじゃーん!
980ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:32
5万で探してた人です。
スペシャのHR A1 COMP FSかいました。

これから楽しみます。どもでした。
981ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:33
エイムックの2002MTBカタログでは、コメンサルの一番安いやつで
\158,000ナリ。





982ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:33
>>980
一瞬、RHかと思って「5マソ?」とびびった…
おめでとう、バリバリ乗ってやってください。
983ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:34
>974
俺は969じゃないけど、これかっこいいな。
985ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:45
>>984
ホントにコレが次スレになるの?
986k. ◆0pLLSakaNA :02/10/12 21:48
テンプレつかってないじゃん...
誰かテンプレちゃんと使って立て直ししたほうがいいよ
初心者向けなんだからちゃんとしたガイドがないとマズイと思う
987ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:58
>>986
同意!
もちろん、それだけでガイシュツが減るってわけでもなかろうが。
なんか気持ち悪い、
988k. ◆0pLLSakaNA :02/10/12 22:01
うーん
俺今スレたてらんないんだよなぁ
やぱしできればちゃんとしたの立てること激しくきぼーん!!
989ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:01
立て方を分からない人は立てないで( ゚д゚)ホスィ…
990ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:04
テンプレはどうするの?

上の方にあるやつそのままコピペでいいなら私立てますが
991ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:13
おねがいします。
992k. ◆0pLLSakaNA :02/10/12 22:14
コピペでok。
タイトルだけ9台目から10台目にすればおけ。
よろしくおながいします。。
993k. ◆0pLLSakaNA :02/10/12 22:22
本当の次スレ
MTB初心者質問用スレ 10台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034428560/l50

>>984はそのうち重複として削除される予定です
よろしくおながいします。。
994ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:25
ありがとん
995ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:26
テンプレの8台目は間違ってる・・・って遅いか
996ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 22:26
てぃむぽ
997k. ◆0pLLSakaNA :02/10/12 22:28
8台目ってどれ??
 
  
1000ちゅね ◆2vDQN//7W2 :02/10/12 22:30
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。