サングラス、どう選ぶ?ふたつめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
OAKLEYにはチタン・クリアっていうクリアミラー系レンズモデルもある
953ツール・ド・名無しさん:03/04/19 09:10
>>951
サンクス
グリーンのミラーなんてのもあるんでつね。
954122kg-10kg±α :03/04/19 18:35
いろいろ見て回ったけど結局
ダイソーの度ナシメガネ(ファッショングラスではない)にしてしまった漏れって・・・
955山崎渉:03/04/20 05:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
956ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:36
>>955
パターンが変わったね。
957ツール・ド・名無しさん:03/04/26 13:54
エキノックスにクリップオンで度つきメガネを付けたんですが、
焦点が合わないというか、何かぼやけた感じで遠近感が・・・・・
これって調整次第で何とかなるものですかね?

買った後にこのスレとオードビーの事を知った。先に知っていれば・・・・・
958ツール・ド・名無しさん:03/04/26 22:34
なるしまでブリコのSHOTが1800円でいぱーい投げ売られてるけど
あれってどうよ?1800円なら買い?
959ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:42
100円均一のやつを使ってるのですが、これはヤバイでしか?
960ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:44
>>959
見た目にヤバくなければいいんでないかい?
紫外線を全くカットできない素材って使ってないでしょ。
961959:03/04/26 23:50
とりあえずUV400とかいてあるようです。
安いやつだと目を痛めるとか言われてるので(((((; ゚д゚))))ガクガクガクガクガクガクガク....
962ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:52
> UV400
とりあえず疑ってかかるが吉。
963ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:53
>>959
目が疲れるようなら即刻使用中止。
>>958
の1800円ブリコ買ったら?
964959:03/04/26 23:55
>>目が疲れるようなら即刻使用中止。
(((((; ゚д゚))))ガクガクガクガクガクガクガク....

やっぱちゃんとしたの買おう・・・
なるしまフレンドまで行けません。
アルペンで980円のやつのほうがいいのかなぁ・・・
965ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:01
うーん。100円のも980円のも同じでない?
966ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:01
>>958
ブリコのSHOTってどんなやつですか?
ググッたらゴルフ関係しか当たんない・・・(;´Д⊂)
967959:03/04/27 00:04
どうしよう・・・
どのくらい出せば変わるのだろうか・・・
968ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:08
>>966
http://www.sunglassesgiant.com/brsh2su.html
これはSHOT2だけどなるしまのはこれの前のシリーズだと思う。
でも1万5千円ぐらいのやつじゃなかったかな?
1800円なら(サイズ、デザインが気に入れば)買いでないか?
969ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:15
>>957
私はオードビーで手を尽くしてもらいだいぶ良くはなりましたが
結局コンタクト併用で使っております

見てもらえば改善は期待できると思います
前の店が下手だったらレンズ作り直しかもしれないけど
970ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:23
>>967
こんなのはどう?
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/wear/sunglasses/swans/assoa.html
タキザワのカタログで3600円。スペアレンズなしなら1980円だよ。
山本光学だからちゃんとしてると思うけど。
971957:03/04/27 00:23
>>969
ありがd。
下手にガマンして目を悪化させるよりは、度つきレンズをちゃんと作った方が
いいかもしれないので、今度上野に逝って来ます。
もしダメならクリップオン+レンズ代3マソが無駄になるけど・・・・
しゃあない、勉強代だ!!目を甘く見てた。

>>970
以前東急ハンズでかけてみたことあるけど、正直お勧めできない。
973966:03/04/27 00:28
>>968
サンクスです。
微妙なデザインだな・・・・

今日、オードビーでルディのフリーオン買おうか迷って、結局買わなかったんだよな。
明日もう一度いくから、上野行くついでになるしまにも行ってみてきます。

>>959
SWANSあたりだったら結構やすいよ?

ちなみにウエパーでスペアレンズも3まいついてるのが¥2800
ただ、送料かかるから他のパーツ買うのが前提だけど・・・
974966:03/04/27 00:33
微妙にかぶっちゃったよ・・・
しかもタキザワのほうが安いじゃないか・・・欝だ
975ツール・ド・名無しさん:03/04/27 00:49
オレ昨日なるしまでその1800円のブリコ買いました。
予算1万以上は覚悟して物色しに行ったんだけど、すげー混んでたし、
はじめてのスポーツグラスでよくわからなくなって、めんどうだから
とりあえずこれ買っとくかーって感じ。
いままでのフツーのサングラスと比べて安いしフィット感もよいしで
大満足です。
ちなみにまだたくさん残ってるよ。
976ツール・ド・名無しさん:03/04/27 01:13
1800円ブリコは定価1万円以上するやつじゃん
977ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:45
>973 ルディのフリーオン・・・
あんまり此処では話に挙がらないけどどうなんでしょ?
買うならこれ!ってほぼ決まっているけど実物見たことがないなぁ(汗
レンズとか造りとか上質???
978ツール・ド・名無しさん:03/04/28 08:21
>>977
日本人顔だとそのままかけるといまいっちょだけど、鼻とか店で調節してもらえばばっちりでつ。質感もいいでつよ。
979ツール・ド・名無しさん:03/04/28 16:03
自転車用のクリップオンサングラスなんて無い?
980ツール・ド・名無しさん:03/04/28 16:08
こーゆんじゃだみなの?
http://www.eaudevie.co.jp/per2.htm
981966:03/04/28 16:39
結局、ライドンかいました。
カーボン/レーシングレッドです。
調整もかなりできるし、フィット感イイ感じです。

ブリコのSHOTは、見てきたけどかな〜り変身できそうだったのでやめました(;´Д`)


>>977
フリーオン視野も広いしお勧めですよ。
自分は掛け比べて、ライドンにしましたが・・・

>>979
ルディのパーセプション(980さんのリンク)あと、ケロネーゼ・ライドンあたりかな。
ルディは結構日本人向けのフレームかと思います。
982ツール・ド・名無しさん:03/04/28 18:05
教えて君で申し訳ないが、私は目が悪いのでつが、度入り、または入れられる
サングラスってかっこよいのってあるのかな?あったら教えてください。
983ツール・ド・名無しさん:03/04/28 18:18
>>982
ここばっかだけど
http://www.eaudevie.co.jp/
>982
少しは過去レスぐらい嫁。
985ツール・ド・名無しさん:03/04/28 19:17
983さんきゅうです。参考になりました。
すまんです、過去レス読んで出直します。
986ツール・ド・名無しさん:03/04/28 19:31
俺もライドン買いマスタ。
赤のフレームが欲しかったんでコパーベルベットにしたんだけど赤とゆうより橙だった。
でもなかなかいい感じ。
987ツール・ド・名無しさん:03/04/28 19:35
夕方、河川敷を走っていると、一杯小さい虫が群れているけどあれなんていう虫?
あれが目に入るのでサングラスを買おうと思う今日此頃。
988ツール・ド・名無しさん:03/04/28 20:25
ここ見てなるしまの1800円ブリコ買っちゃったよ。
とりあえず一番地味なのにしたけどそれでもすんげー変身度。
人相悪すぎ(w
定価1.6マソって書いてあったような
>>987
羽虫
990ツール・ド・名無しさん:03/04/29 22:11
なるしまにSHOTまだあるかな
991ツール・ド・名無しさん:03/04/29 23:09
>>990
夕方の時点ではまだ5つくらい残っていたよ。
でも、レンズカラー「ピンク、オレンジ?」っぽい色だったよ。

最近、スレット(ブロンズレンズ)とこのSHOT(ピンク?)を買ったけど
なんか目が疲れる、顔には抜群にフィットするんだけど。
コントラストと輝度を極端に抑えたディスプレを使う自分には辛いのかな。
992ツール・ド・名無しさん:03/04/30 00:34
>>991
ありがと 
SHOTのほかに、安くなってるブリコなかった?
993ツール・ド・名無しさん:03/04/30 08:16
>>980
これはいいよ。コンタクトでも使えるし、度付きでも使えるし、トンネル入って暗いときは跳ね上げる。地図見るときもはねあげる。
994ツール・ド・名無しさん:03/04/30 09:10
994
995ツール・ド・名無しさん:03/04/30 09:12
1000bpm
996ツール・ド・名無しさん:03/04/30 10:32
1000いきますか
こりゃ1000でしょ
いただきだよね、1000
あとちょっとで1000
1000ツール・ド・名無しさん:03/04/30 10:34
ほい、1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。