□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お引越し代理人
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分のこと・家族の事・友人の事・会社の事などの悩み
(2)自分はどんな病気なの?、アドバイスをくださいなどの相談
などを受け付けます。

このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、さまざまな悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はこちらのスレッドに書き込みをどうぞ。
常連さんがきっと有益なレスを付けてくれると思いますし、
同じ悩みを持つ人達たちいるスレッドを紹介してくれると思います。

【住民の皆様へ】
新しい住民への誘導のデータベースとして活用するため、
新規スレ、更新スレをこちらのスレッドに書き込んでください。
それでは、よいコミュニケーションを。

>>2も見てです。( ̄ー ̄)\ニヤリッ




2お引越し代理人:02/03/17 01:06
●前スレ(ぜんぶ)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012414288/

●名無しさんの過去ログ倉庫
http://www47.tok2.com/home/utu/

お薬検索に便利なサイトはこちら…

●向精神薬データベース
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/mana-bu/tenpu.html
●向精紳薬★辞典
http://www.ksky.ne.jp/~tsutomut/tomm/drug.htm
●発掘!やくやく大辞典
http://medicine.cug.net/
●おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/


3さ〜:02/03/17 01:15
助けてください。

どなたか、少し話を聞いて欲しいです。お願いします。
大学の研究・人間関係・進路・その他で悩んでます。

同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
4優しい名無しさん:02/03/17 01:16
大学生スレに行ったらええぜよ。
同胞もきっと見つかる。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015153538/l50
5優しい名無しさん:02/03/17 01:17
お薬関連相談
VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』6@life
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013680249/l50
相談スレ
★★★モナーの何でも相談室9★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015605797/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/l50
6優しい名無しさん:02/03/17 01:18
>>1-2

スレ立てありがとうございます。
7さ〜:02/03/17 01:18
>>3

経歴書いたら、ばれそうだけど、まぁ良いです。
大学在学中に、文系学部から、理系学部に転学部して、
途中で、1年留年して、で、いま、うちのところじゃ、結構きびしめの
研究室に入っております。(只今1年経ったところです)
8さ〜:02/03/17 01:19
>>4
ありがとうございます。
途中書いてしまいましたが、そちらに移ります。
9優しい名無しさん:02/03/17 10:22
こんなスレを立てようと思ってるのですが、スレが立てられません。
どなたか立ててもらえませんか?住人の人がどんな方々で、普段どういった生活してるか知りたいので

スレ名:
メンヘル板住人アンケート

本文:
●名前(名無しでも可)
●年齢/性別/住んでいる地方
●職業
●通ってる?(通ってるor休みがちor休職中)
●病名
●病気歴
●きっかけ
●自分と同じ病気をもってる人にお勧めしたいこと
●好きな音楽
●今の唯一の楽しみ
●メンヘル板のほかによく行く板
●パートナーの有無
●パートナーにしてもらったら嬉しいこと/求めること
●家族や友人や同僚に求めること
●メールアドレス(任意)
●(その他)
10優しい名無しさん:02/03/17 13:39
よし分かった。
「関西弁で我が身の不幸を嘆くスレ」を建てたる。
11【  伝  言   】  :02/03/17 14:00
◆ プロバイダー板で質問された方へ ◆

質問されたスレにレスがありますのでまた遊びに来てください。

* スレ違い申し訳ありません。(プロバ板住人)
12 :02/03/17 18:11
定期age
1324歳無職:02/03/17 21:32
始めまして。
神経症で引きこもりがちで慢性胃炎と肝炎に
悩まされている24歳無職です。

現在、心療内科の医師からリスパダール2mgを
朝、夕の1日2回

抗副作用の為、アキネトン2mgを朝昼夕
1日3回服用中なのですが、
薬を摂ると強烈な眠気と肝炎が関係しているのか
体のだるさで朝昼夕関係なく食事をしては
寝るサイクルを3週間繰り返しています。
お陰で体重も6キロ増えました。
かかりつけの医師は、
「今は精神を休ませているのでそれで良い、
ある程度神経が休まると今度はアクティブになってくる。」
と言うのですが本当なのでしょうか?
僕には時間の無駄を繰り返しているように思えて
仕方がないのですがこれで本当に良いのか不安です。
何かアドバイスがあればお教え頂きたく思っています。
それから、薬を飲み始めて、集中力を持続することが
難しくなったのですがこれは副作用なのでしょうか?
もしそうならこの状態を抜け出すにはどうすればいいのでしょうか?
どうか何卒返信の程、よろしくお願い致します。
14優しい名無しさん:02/03/18 01:38
>13
3つも病名がついていたら、寝たいだけ寝ておかないと、心配。
薬の副作用か?はともかく、休みたいだけ休む事をおすすめ。

神経症と胃炎は連動してるから、「集中」自体を、今は休んだ方がいいよ。
3週間ぐらいぼやーとしてても、ずっとは続かないよ。休み足らないんだよ。
眠気は引き続き医師に相談すれば、時期が来たら処方が変わるかも知れないし。
体重が増えるのは、体に悪いぐらいなら医師の指導が入ると思う。

それで、肝炎がどのていど重いのか分からないけど、友人が肝炎で入院した時、
トイレ以外は寝てるように!って一ヶ月くらい、寝たきりだったよ。
本人、それほどには感じてなかったので、退屈でしかたなかったみたいだけど。
元気そうな患者だって、そんな入院の様子なんだから、医者の言うとおりでいいんじゃ。
入院しないですんだ〜って、おおいばりで休んでたほうがいい。薬の心配は>>5を見てね。
あせっちゃだめだよ。当面は桜を見に散歩へ行くぐらいを目標にしよう。
15優しい名無しさん:02/03/18 06:19
おはようあげー
16優しい名無しさん:02/03/18 09:06
age
1724歳無職:02/03/18 14:19
>>14
どうもありがとうございました。
少し気が楽になりました。
また何かあれば、相談に乗ってやってください。
これからも宜しくお願い致します。
18優しい名無しさん:02/03/18 17:26
いろんな所を見たのですが
いまいち鬱病と神経症の違いがわかりません。
どう違うのかよかったら教えてください。
よろしくお願いします
19優しい名無しさん:02/03/18 20:15
age
20優しい名無しさん:02/03/18 20:18
鬱病と抑鬱神経症の違いか?
21お引越し代理人:02/03/18 23:26
ageとく
22優しい名無しさん:02/03/18 23:28
>>18
全然違う。
23優しい名無しさん:02/03/18 23:37
>>18
自律神経失調症と鬱が、判らない…のかな?
あたしは自分じゃわからない(でも多分、自律神経失調症…。
24優しい名無しさん:02/03/18 23:39
字が違う
25優しい名無しさん:02/03/19 00:32
神経症と自律神経失調症って同義?
26優しい名無しさん:02/03/19 01:51
自律神経失調症は、便宜上の言葉。本来病名ではない。
血圧の調整や心拍、食べ物の消化など、ほっておいても勝手に働く神経が
変調を来している事。その原因がよく分からないと、内科医がつける。

神経症は心に変調を来して、もののとらえ方、行動や体に影響が出る。
鬱病は「こころの風邪」と言われるように、精神の免疫力が落ちる病気。

ちゃんとした精神科の分類説明とは違うけど、こんな感じ。
病名が同じでも、症状は様々。統合失調症もまた別の病気。
本当は一言で言えないので、専門サイトを検索してみるといい。
27優しい名無しさん:02/03/19 02:00
さっぱり分からん説明だな
28優しい名無しさん:02/03/19 02:07
精神疾患のすべてが2秒で分かるサイト。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html
29優しい名無しさん:02/03/19 09:06
age
30優しい名無しさん:02/03/19 13:36
「鬱病」
落ち込んだ気分が長く続き、生活に支障が出る場合を鬱病という。
WHOの調査では、軽症の患者を含めると、世界人口の3%がうつ病に罹っているといわれています
気分の症状:気分が落ち込む。自信がなくなる。もの悲しい。落ち着かない。不安感やイライラが出る。
      劣等感に悩む。悲観的になる。絶望的になる。自殺したくなる。
思考の症状:集中力、判断力の低下。悲観的で自責的な考え方になる。
意欲の症状:何事にも意欲がわかない。気力がなくなる。うちに閉じこもる。おっくうになる。
      楽しいと感じられずに興味がわかなくなる。
身体の症状:睡眠障害。摂食障害。疲れやすい。だるい。肩こり。頭が重い。胃の不快感。便秘。性欲低下

ちなみに、鬱病より、少しマイルドなのが気分変調症(旧抑うつ神経症)。
ここ以外で出てくる、躁鬱病(双極性障害)とは全く別の病気。
躁鬱病の場合は、躁状態と鬱状態(簡単にいえば超気分upな状態)があり、ずっと鬱状態が続く鬱病とは別物であり、その発症率もぐっと低くなる。
なお、躁鬱病や鬱病は気分障害という分類下では同分類だけど、症状も全く違うし、発症頻度も違う。
31優しい名無しさん:02/03/19 13:37
>23
自律神経失調症については、
心の疲れやストレスから何か体に不調が現れること。不眠とか、食欲不振とかね・・。
本来は自律神経失調症なんて病名は存在してなくて、>>26の説明通り。
32優しい名無しさん:02/03/19 13:52
続いて神経症について、
そもそも「神経症」という名称は古い名称で、DSMではもう表記はないんだけど。
旧「神経症」といわれていた病気には、
DSMでは大きく分けて不安障害・身体表現性障害・解離性障害と分かれてる。
けれど、さっきもいったよう同分類としても全く症状が全く違います。
不安障害には、全般性不安障害、パニック障害、社会恐怖、広場恐怖、単一恐怖、強迫性障害など。
身体表現性障害には、心気症、転換性障害、身体化障害、疼痛性障害、醜形恐怖(身体醜形障害)など。
解離性障害には、解離性健忘、解離性遁走、離人性障害、解離性同一性障害(多重人格)など。
なお、特定不能の症状も勿論あるのであくまで大まかな分類。
33優しい名無しさん:02/03/19 14:09
あと、DSMではPTSDやCPTSDは不安障害に入ってます。

ICD-10の分類はこちら
http://www.hosp.go.jp/~kamo/psy/icd-10f.htm

そもそもICDやDSMの分からない方はとっとと本買って勉強するか、検索でもしてください。

:::臨床精神医学の基礎知識:::
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009455642/l50
34優しい名無しさん:02/03/19 15:18
           
35名無しさん:02/03/19 18:20
私は、約一年ぐらいクリニックに通院しています。
デプロメール25mを2錠飲んでいます。
体調が良くなってきたので仕事を探したいと思って
いますが、2週間に1回通院しなければいけないので
通院を考慮してもらえるのか心配です。
32条の申請をしているので、そのことが会社に知れ
たらどうなるのか?
2種4級の身体障害で障害者年金を頂いていますが
一人暮らしで生活が苦しくなってきたので、就職を
したいと思っています。
人づき合いが下手で職場の人づき合いが上手くでき
るのか不安ですが、再就職したいと思っています。
職場の人に通院のことをどう話したら良いでしょうか?


36優しい名無しさん:02/03/19 21:07
傷害年金の支給は続くのかなあ
気になるよ

誰か詳しい人答えてー
37優しい名無しさん:02/03/20 11:19
age
38優しい名無しさん:02/03/20 14:23
書き込む前に読んでねhttp://www.2ch.net/before.html
2ちゃんねるガイドhttp://www.2ch.net/guide/
ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html
2ちゃんねるFAQhttp://www.2ch.net/guide/faq.html
39優しい名無しさん:02/03/20 14:57
>>35
まず法で定められた「守秘義務」がありますから、通常ばれる事はないかと思います。

32条(医療費公費負担)関連スレッドver.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013686861/

40優しい名無しさん:02/03/20 15:12
今少しだけ在る仕事が、税務署にバレ無い仕事なので(水系ドカタ系みたいなもん)
所得税払ってません。
こんな場合も、お医者さんの守秘義務はあるのですか?
41優しい名無しさん:02/03/20 15:14
>>40
医師の守秘義務と、所得税に何の関係が?
42優しい名無しさん:02/03/20 15:34
マイスリーを飲んでいたのですが、
効かなくなってきたし、もうそろそろ切れるので
これを機会にやめようかなと思うのですが、
いきなり止めると副作用とかあるのかな?
4340:02/03/20 18:00
>41さん
仕事してるかしてないか、聞かれますよね?
無職って言えば、病院にいけない日とか多いと「何で?」
ってなっちゃうかなって…
申告しようにも申告しようがない(調書を出してくれない)仕事なので、
税務署にバれると、やばいんです…。
でもそれしか仕事、ないんですよ…。
44優しい名無しさん:02/03/20 18:30
記憶が一部分だけスコっと抜けてしまうことがあります。

幼少の頃から対人恐怖と不安と情緒不安定が毎日持続していましたが、
20代前半に婦人科系の病気でホルモン薬治療をしてから
特に記憶力が落ちるようになりました。
趣味でやっていたレコードのコレクションなどの
バンド名やレーベル名、メンバーの事など
覚えていて当然の記憶がスコスコ抜けるので
趣味で付き合っていた人達とは
会話が出来なくなってしまいました。
よ〜くじっくり考えると「こうだったかなあ」という感じで
おぼろげに思い出せることもあるのですが…。

2年ほど前、心療内科でデプロメールを処方してもらい、
服用した所、20年以上悩んできた不安からは開放されました。
(今でも波はありますが、かなり改善しました。)
現在、接客業でデプロを飲むと口が渇いて粘ついてくるので
中止しており、
落ち込みが来そうな時はセントジョンズワートなどでしのいでいます。

婦人科系の病気も慢性疾患で、治療継続中で、
ホルモン薬(ダナゾール)服用した時は、自覚できる
記憶の抜けが起こります。あと生理前もかな。
例えば2つ仕事を頼まれた時に1つの仕事がスコーンと
記憶から抜けていたり…指摘されて、じっくり思い出すと
おぼろげながら頼まれたことを思い出せるので、
またやっっちまった!という感じで。
不定休の仕事なのですが、
昨日仕事に出てたかどうか、確認しないと思い出せなかったり
その時自分に関係のある重要なことはちゃんと覚えていますが、
それ以外はみごとに抜けます。他の人が何してたとか…

でも多分、自覚している以上にど忘れがありそうです。
ちなみに事務仕事は得意で、さくさくこなしていますが、
ヤヴァイ人、下手するとうそつき女みたいで辛いです。
当てはまるスレありますか?




45優しい名無しさん:02/03/20 19:43
>44
プライベートの方が忘れっぽいって事でしょうか。ルーチンワークは比較的よさげですね。
私もダナゾールを昔、飲んでいました。健忘やイライラの傾向が出ました。
この板の中だと以下のスレが参考になりますか?

婦人科系の病気を併発というと、↓気分の月内変動がひどい女性のスレ
☆PMS・PMDD☆月に一度の悪魔☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012248800/l50

↓デプロの副作用の情報交換
●●デプロメールを服用してる人●● 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006805992/l50

↓細かい事ができない、忘れっぽいのが困る
鬱の主婦の方、どのくらい家事してる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014953689/l50
46優しい名無しさん:02/03/20 19:50
障害者年金と、手帳の申請を考えているのですが、
どのスレが適当でしょうか?
よろしくお願いします。
47優しい名無しさん:02/03/20 20:24
ADHDという病気があると知って、自分がそうではないかと思うようになりました。

本日、かかりつけの先生の診察日だったので、そのことを話したら
「私は専門でないのでよくわからない。なんならここと大人のADHD専門の
先生のところに両方通って構わないよ」と、言ってくださいました。(感謝)

なので、その後大人のADHDを診てくれるという、新宿の桜井クリニックという
ところに電話をしたところ「初診の方は3年待ちです」と言われました。
(ネタや誤植ではありません)

この病院はある本で紹介されていたのですが、他の病院は福島や奈良で東京在住の私には
到底通えません。

どなたか、東京近郊で大人のADHDを診て下さる病院をご存知ないでしょうか?

スレ違いだったらすいません。
48優しい名無しさん:02/03/20 22:18
>45
プライベートの方が忘れっぽいって事でしょうか。
ルーチンワークは比較的よさげですね。

そうなんです。
でもプライベートを充実させたら
仕事は忘れてしまいそうです。
49優しい名無しさん:02/03/20 23:00
あげ
50キングギドラ ◆10e34v0Y :02/03/21 02:31
睡眠時間は普通(平均して6時間)取れているのですが、会社に行って仕事しているとすごく眠くなってしまいます。
会社の人達には眠っていないからじゃないのか?と言われてしまいます。
眠くならないようにとコーヒーを飲むのですがぜんぜん効きません。
鼻がちょっと悪いのも関係しているんでしょうか?
仕事は座り仕事で電子部品の検査です。
なんか支離滅裂な文でごめんなさい。どこか参考になりそうなスレッドへ誘導してくれたら幸いです。お願いします。

51優しい名無しさん:02/03/21 03:55
今日突然会社を解雇されました。
何の予告も無しにです。
それで気になったんですが、会社の保険証で精神神経科の治療を受けるとバレるんでしょうか?
52新スレのご案内:02/03/21 08:33
880超えてたので引っ越しました。

自分が異常だと感じる時って?? 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016666792/l50
53優しい名無しさん:02/03/21 08:37
>>51さん
はっきり精神科とか心療内科とか病院名についている所で治療を受けるとばれます。
でも、それを理由に解雇するのは不当解雇に当たるので、
会社に理由を尋ねて病気が原因ならば、
労働相談所や労働基準監督署に助けを求めれば、
復職する事もできますし、通勤が厳しければ傷病休暇を取ることも出来ます。
また、辞めてしまう場合でも会社都合の退職になり退職金の全額支払いと、
解雇予告手当として1ヶ月分の給与を支給されますので、
黙って引っ込んでないで行動を起こしましょう。
54優しい名無しさん:02/03/21 08:39
あと、会社を辞めたときに既に治療をはじめていた病気については、
退職後2年間は同じ保険(会社の保険)を更新して利用することが出来ます。
国保3割よりお得なので、そちらの手続きも総務に申請しましょう。
(ただし保険料は納めなくてはいけません)
55優しい名無しさん:02/03/21 11:30
>>47
ADHDの神様だけど何か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009681782

>>51
通常は守秘義務がありますから、ばれる事はないです。
【守秘義務】会社・学校・親にどこまでバレるのか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012239648
56優しい名無しさん:02/03/21 11:31
レセプトが会社に送られりゃ、ばれるだろ。
57優しい名無しさん:02/03/21 11:57
全サーバでのプロクシ規制。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1016610967/l50
全サーバで規制します。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1016600304/l50
58優しい名無しさん:02/03/21 12:00
>56
レセプトの基本情報は「何月に一人当たり何日通院して、いくらの医療費がかかったか」だけです。
通院した病院や病名などは基本情報に含まれません。
59優しい名無しさん:02/03/21 12:14
>>50
◎◎過眠の方 Part3◎◎
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008505504/
60優しい名無しさん:02/03/21 12:59
うつの友人とどう接したらいいかわかりません。
それを相談できるスレッドありますか?
61メンヘル住人:02/03/21 13:10
鬱のはいっぱいあって、断片化されてるみたいだから
どんな気分かの様子からでも入ったらば?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016007151/l50
CTRL+F で鬱で探そう。
62優しい名無しさん:02/03/21 13:18
>>60

鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957
63優しい名無しさん:02/03/21 13:37
抜毛症、抜毛癖の版ってありますか??
64優しい名無しさん:02/03/21 13:39
65優しい名無しさん:02/03/21 13:40
>>62
ご苦労様です。わけわからんスレの乱立に困惑してます。
6651:02/03/21 14:52
>>53
>>55
ありがとうございました。
やるだけやってみます。
67優しい名無しさん:02/03/21 18:19
あげ
68優しい名無しさん:02/03/21 18:30
自分の部屋を掃除、整理整頓することができません。
自分では唯のものぐさだと思っていたのですが
約3年間自分の部屋に足を踏み入れられない状態が続いております。
荷物があふれて、他の部屋(4,5部屋)をも侵食しています。
そこまでの状態になっても、どうしても自分の荷物や部屋を片付けることが出来ません。
このままじゃいけないと思って掃除をしようとするのですが、
色々と他の仕事のことなどが気になってしまって、片付けることが出来ません。

掃除や、整理整頓が嫌いな訳ではなく、自分に関係ない場所の掃除などは普通にこなせます。
どうしても自分の部屋だけは出来ないのです。

仕事で忙しいことが続くと、記憶や約束ごとをスッカリ忘れ去ってしまう事や
ささいなことを暗記したり覚えたりする事が最近顕著に出来なくなりました。

どこか参考になりそうなスレがありましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
69優しい名無しさん:02/03/21 18:31
モナー先生こんにちは。
突然ですが、保険のきく医療機関、病院で、共依存を診てくれるところありませんか?
教えてください。
共依存に適切なカウンセリングを施してくれる機関お教えいただけないでしょうか?
東京在住です。



7069:02/03/21 18:33
すみません・・・。
モナー先生のところにレスしたののコピペなんです。
以下に訂正です。
突然ですが、保険のきく医療機関、病院で、共依存を診てくれるところありませんか?
教えてください。
共依存に適切なカウンセリングを施してくれる機関お教えいただけないでしょうか?
東京在住です。






71優しい名無しさん:02/03/21 18:44
警備会社等に就職するときに、
「精神病者は入社できない」とありますが、
鬱病や鬱状態も含まれるのでしょうか?
7260:02/03/21 19:20
>>62さん、ありがとう。
73優しい名無しさん:02/03/21 19:21
フツーに考えて、鬱病は含まれるだろうけど、鬱状態は含まれないと思う。
74ご相談が・・・:02/03/21 19:51
ほかの相談室にいったところ、心療内科に行けと言われました。
私の母のことですが。

もう10年以上前から博打癖が治らないんです。
それも違法なポーカーゲームなんですが。
今まで、何度も見つけては怒鳴り込んで引きずって連れて帰る・・・と
繰り返していました。
ゲーム喫茶って893な人が経営されてることって多く、
「うちのお客に何すんだ!」などと怖い思いも何度となく経験しました。
母は、ほっておいてくれと言い、私達の話しに耳を貸そうともしません。
今では借金が数社から700万近くありますが、支払いに困り裁判で調停を通して、
利息分免除の元本のみの返済で許されています。
もう60歳ですが、先日もとあるゲーム喫茶に入ろうとした所を見つけました。
母は贅沢するわけでもなく、趣味も友人もありません。
ポーカーが唯一の趣味と道楽で、指輪を買うわけでもなく旅行にいくわけでもないから
いいじゃないの!と逆ギレされました。
しかし今では私も母の経歴でクレジットカードも作れなくなっています。
本当に困っています。いい知恵をください、お願いします。
75優しい名無しさん:02/03/21 19:53
>>74
縁を切る以外に道は無いことは自分だってわかってんだろ
76ご相談が・・・:02/03/21 20:03
わかってます。
今は一切連絡取ってないですが、(見つけた日から2週間目)
やはり年老いた母ですから心配です。
私が出ない留守電に、
「母さん、一人で寂しかった。今生きてるのも、価値ないよね」
などと入れて来ます。
他の相談室行って気が付きましたけど、病気・・なんでしょうか?
77優しい名無しさん:02/03/21 20:05
>71
そもそも鬱病は精神病ではありません。
本当の鬱病は社会生活などは不能ですし、就職時もそのような心配は大丈夫ですよ。
78優しい名無しさん:02/03/21 20:06
>>74
悲しいかな治らない。そんなことよりも自分の人生を大事にしようよ。
79優しい名無しさん:02/03/21 20:07
>>69
◆◆ご近所さんを探せ!23区@躁鬱版◆◆その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014543508
ご近所さんを探せ〜☆★東京市部★☆〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009552367
80ご相談が・・・:02/03/21 20:25
>>78
スレたてた方がいいんでしょうか?
病気なんでしょうか。
今日も休日なのに街金がなぜか私の携帯に電話してきました。
81優しい名無しさん:02/03/21 20:29
治らない。治りません。治そうとしているんだ、とみせる気配はあなたを
騙す目的です。
82ご相談が・・・:02/03/21 20:34
こんな母親がいるんでしょうか。
私の母だけなんでしょうか。
縁切るのって難しいですよね。

以前一度警察になんとかしてくれと、お願いに行った事がありましたが、
相手にされませんでした。
身内のことは警察は殺人でもないと介入しにくいウンヌンと言われ。
83優しい名無しさん:02/03/21 20:36
>>82
すごくよくある話だよ。恥ずかしさで公にしないだけで。
スレたてちゃえば?
84優しい名無しさん:02/03/21 22:12
>82-83
メンヘル板には立てないで下さい。
博打関連の板に立てて下さい。
85優しい名無しさん:02/03/22 00:01
書き込む前に読んでねhttp://www.2ch.net/before.html
2ちゃんねるガイドhttp://www.2ch.net/guide/
ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html
2ちゃんねるFAQhttp://www.2ch.net/guide/faq.html
(´∀`)夜のage
86優しい名無しさん:02/03/22 09:52
87優しい名無しさん:02/03/22 11:30
こんなとこでずぶの素人に聞いてないで、専門家に相談しやがれ!
88優しい名無しさん:02/03/22 13:37
付き合ってる彼がPDです。
同じような立場の人といろいろ話がしてみたい
のですがそういう内容のスレがありませんか?
89優しい名無しさん:02/03/22 14:08
90優しい名無しさん:02/03/22 15:01
>>88
恋人や伴侶が居るから余計にツライことってない?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010135014
パニック障害の人いますか? 6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012563644
パニック障害@名無しさん専用
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011364232/
91優しい名無しさん:02/03/22 21:03
age
92 :02/03/22 21:17
精神病に関するテレビ番組やマスコミ・ドラマなどについて
話し合えるスレってありますか?
93優しい名無しさん:02/03/23 11:44
昼あげ
94::: ◆DpaQGRrs :02/03/23 23:36
友達が急に友達じゃなくなってしまいました。
なんと言ったらいいのかわかりませんが、違うのです。
私の事もわかっているようなのですが、話がとんでもない方向にいったり、
家を訪ねるとわざわざ帽子をかぶってでてきたり。。。
神経が張り詰めているというかハイな状態から抜けられないというか。
彼女の家では、お兄さんが成人してからちょっとおかしくなって精神科通いしています。
普通に話すにはなんともないのですが。ストレスにさらされると鬱状態から自殺未遂などおこしてしまいます。

この上彼女までそういう風になってしまうのかと、ツライ毎日です。
一時的なものであればいいのだけれど、このまま前の彼女に戻らないんだったら、今までの彼女との友情や一緒に過ごした時間はどうなってしまうのか?
身近でそういう風になった人がいる方のスレってないんでしょうか?
95こねぶた志願者:02/03/23 23:42
みなさん初めましてよろしくお願いします。
僕は、だめ版〜人生相談版〜そしてここに辿り着きました。
早速ですが相談にのって下さい。
僕は過去何十回も職を変えてます。仕事が厭だったそれも少し
ありますが、95l人間関係です。
それだけで給料のいい仕事でも辞めざる負えませんでした。
それで、昨日かな?僕が昔書いた日記を読んでみました。
2年前ぐらいの日記です。読んでみたら昔も今も悩んでることが
一緒なんです。気持ちも一緒・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1012489602/l50
これ人生始まって最大の
問題。現在は働いております。仕事も楽しいです。
だけど、人と上手に話せないため人を自然と避ける癖がついており、
いざ、人と話すとき挙動不審になる僕を見られるのが怖い・・・
だもんで、自分の気持ちをうまく伝えられず、誤解されて見られてるみたいで・・・
誰か助けてください。カウンセリングしてください。よろしくお願いします。
96優しい名無しさん:02/03/24 01:35
>>82
お母さんはギャンブル依存症だと思います。

http://www4.justnet.ne.jp/~gajapan/
ここはGA(ギャンブラーズ・アノニマス)といってギャンブル依存症で
苦しんでる本人や家族のための自助グループのHPです。
97優しい名無しさん:02/03/24 04:30
>>88
ココロ系の彼女と恋愛パート6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009469851/l50
98七原 ◆ZJ72Luss :02/03/24 11:59
広島スレがなくなったんですけど、
誰かURLもってません?
99優しい名無しさん:02/03/24 12:26
あの「15歳新高1の女の子でメンヘルな人」とかいうスレはなんなのですか?
ヲチ対象?
100優しい名無しさん:02/03/24 12:27
100
101優しい名無しさん:02/03/24 22:20
8頭身モナー相談所を設けていいですか? いいですよ。

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< なんでも相談しる!!
          /,  /    \___________
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
102優しい名無しさん:02/03/24 22:44
今度進学の関係で岡山に引っ越しますが
どこの病院がいいのかとか全然わかりません。
どこのスレで聞けばいいのでしょうか…。
岡山とか中国地方とかで検索してもスレがないので…。
どこの病院がいいとかこのスレで聞けばいいとか
わかる方いらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。
103優しい名無しさん:02/03/24 22:46
ド田舎ですから病院なんてありません
川崎医大でも逝っとけ
104優しい名無しさん:02/03/24 23:47
スドッレたてれ。
ベル子のステキな病院何処ですか@岡山
105優しい名無しさん:02/03/25 00:14
みなさん、国民健康保険支払ってますか?
私は、老人になる前に死のうと思ってるので払う必要がないと思ってるんですが?
106優しい名無しさん:02/03/25 00:15
あんがい長生きするかもしれないですので払っております
107優しい名無しさん:02/03/25 00:27
>>105
分かっていると思いますが,保険料を支払っていないと
医療費を全額負担することになりますよ。
国民健康保険であれば,例えば一回の診療で保険が利けば1800円のところ,
6000円を自己負担することになります。
108優しい名無しさん:02/03/25 01:21
今だ! 2ゲットー!

1 :2ゲッター :02/03/25 01:05
2get

2 :2ゲッター :02/03/25 01:06
速すぎた…


というスレが立てたくてしかたないのですが。
109優しい名無しさん:02/03/25 04:02
>>92
社会問題など総合的な精神障害者差別問題についてはこちらのスレにて話し合われています。
身体障害者より精神障害者差別の方が酷い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012592905

>>94
>一時的なものであればいいのだけれど、このまま前の彼女に戻らないんだったら、
>今までの彼女との友情や一緒に過ごした時間はどうなってしまうのか?

彼女がどんな精神状態であろうが彼女は彼女ですから、
人間は心がある生き物なんですから、当然動きも変動もあるでしょう。
あまり遠くのものとして観るのではなくて、
今までどおりお友達として接して頂いたら彼女にとっても嬉しい事だと思います。

鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957
110優しい名無しさん:02/03/25 04:05
>>101
相談スレは沢山既存のスレがありますから、ご遠慮下さい。
111deken:02/03/25 11:51
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173/
じゃんる別に挙げとくと便利かも。
112 :02/03/26 05:48
何がなんだか分からなくなっています。
僕には姉がいて、東京で大学に通っています。
その姉、少し前に胃潰瘍で入院したんです。その時母が姉の所に行ったのですが。
帰ってきた母から、とんでもない事を聞いたんです。
姉に彼氏ができて(仲良かっただけに少しショックでした)、その彼氏が創価学会会員だった事。
そして姉も入信した結果、つけまわされる等のストーカー行為を…学会員にされたり、何やら色々あったらしく。
その結果姉は胃潰瘍になった。だから自分はそこから脱会させた、等。

僕は姉と仲が良い方だったので、それを聞いて『ふざけんな』と思いました。
しかし……。

その事を語った母親も、今一つ信用できないんです。
というのは、自分の高校時代交遊関係に滅茶苦茶な手出しをしたので…。
(MTG等のカードゲームの大会に行けば『賭け事をしている』とか警察に通報し、友人の母親に『あんたの息子のせいでウチの息子が可笑しくなった』とか喧嘩の電話をかけるような)

母がこっちに戻る前に、姉が退院した後僕も彼女の住居に泊まりにいったのですが。
その時母が、唐突に姉に彼氏はきちんと選べみたいな事を説教したりした後に「呪われてる」だの「因果応報なんて冗談じゃない!」だの、切羽詰ったような事を言ったりしていて。


正直、僕は何処から何処まで母を信じたら良いのか…。
姉の事を宗教に騙され易いとかマルチに引っかかるとか、近頃のTVを見て笑いながらそんな事を言います。
そういう所や今までの事を考えると、どうも彼女の言う「創価云々」がしんじられないのですが…どうしたものでしょうか。
113優しい名無しさん:02/03/26 09:05
>>112
姉に直接聞くという事は出来ないの?創価学会との出来事は本当にあった事か。
114優しい名無しさん:02/03/26 13:30
「こういう健常者うざい パート2」たてて。
115優しい名無しさん:02/03/26 14:36
たまごっちが売ってなくて鬱です。
116優しい名無しさん:02/03/26 14:41
起きてから2時間以上経ってますが、立ち上がる事すら出来ません。
そんな元気のカケラすら有りません。
今日だけではなく、毎日です。
夜になり寝る時間をただ待っています。

そんな私ですが、もっと活動したいとは思っているのです。
怠けているつもりではありません。
本当に気力が無いのです。

どうか、アドバイスをお願いします。
117天帝ユタ様 ◆UEhy5aKQ :02/03/26 14:51
カルマグ不足はダルいらしい。
118112:02/03/26 15:52
>113
それとなく(ヒステリックになりがちなので)聞き出そうとしたんだけども、
何か「妖しい」そぶりは見せても確証は取れず…。
119優しい名無しさん:02/03/26 22:14
長い話で申し訳ありません。弟のことで相談させてください。
田舎に住む母が大阪で一人暮らししている弟から久しぶりに電話を受けました。
「あの子の言うことは言動が支離滅裂で会話の内容もおかしい」と言います。
現在28歳で、高校卒業後に田舎を出て就職。都会生活の理想と現実はちょっと違っていた様子でした。
その中で、いちど大病を患って手術し入院生活。
長期の入院より無事退院しましたが
この時から深く悩み深い性格になってきたな・・と少し心配しました。
その後、大きな夢を語っては、そのための資格を!と専門学校に通ってみたり
新天地を求めてバイトを点々としてみたり。
その当時も、いつも満たされないようでした。
大きな夢ばかり語って実際は自分から動けない様子。
その後、交通事故にあって、また1人で自分と向き合う時間を過ごすことになり
ますます悩み深く自分の中で悶々とするようになりました。

先日バイトを1週間で辞めたそうです。辞めた理由をこんな風に言います。
「上司は僕のかっこよさ、カリスマ性を見抜いて一目置いてくれる。だけど同僚達はみんな、僕を仲間はずれにして嫌がらせばかりする・・
こんなくだらない職場では働けない・・自分の認めた尊敬できる上司の下で働こうと思う・・その人にも見込まれている」
「ヤ○ザの友人が仕事を紹介してくれる」
なんてことを言って親をドキリとさせ、
その後すぐに、下の弟が警察関係の人間なので「やはりそれは家族のために出来ないと思う」と。
同じ会話の中に
「以前の彼女より自分を愛してくれる彼女がいる・・今度家に連れて帰るから」
「バイトの元同僚を殺してやりたいと思うことがある」
なんてことがポンポン出てくるらしいです。
夢ばかりが大きくて、行動がまったく伴わない・・被害妄想の固まりだ・・と親は嘆いています。

これはsosなんでしょうか?
なにかやはり精神疾患なんでしょうか?鬱状態に思えてなりません。
私たち家族は勉強不足です。周りからどう対処していいのか、細かいところまでわかりません。
どうか教えてください。
適切なスレッド、関連するキーワードを教えてください。よろしくお願いします。
120119:02/03/26 23:06
ごめんなさい追加です。
以前は、この殺したいと思うほど嫌な同僚達のことを
「バイト先の友達にいっぱい囲まれて毎日が楽しい。ものすごくいい関係で大事な友人達だ」
と言っていました。1週間しか経たないのにこの気持ちの変化・・やっぱり変に思えてなりません。
121優しい名無しさん:02/03/26 23:22
何事にも動じない頑健な精神力はどうしたら身に付くのでしょうか?

誰かに見られてるのではと、電車の中でも落ち着きません。診察の順番
待ちでも脈拍が高まり、学校の小さな発表では顔が青白くなります。
誰でも、何か一つは取柄があるものと言いますが自分の場合は、上記の
ような性質のために、周りを気にしたり、影響されすぎたりで自分の能力
さえもあらゆる状況で発揮できないため個性がゼロと言われます。
122優しい名無しさん:02/03/27 10:29
あの〜、太っていることが直接の原因でヒッキーになった人のスレってありますか?
掲示板一覧を見たのですが、よくわからなくて・・・。
123名無しさん:02/03/27 13:47
大学受験板では精神的に悩んでいる人が多い。
実際精神科やメンタルクリニックに行こうか迷ってる人もいる。
そこで大学受験板に「メンヘル出張所」を立てようと思うのだが、
誘導&アドバイス役を引き受けてくれる人はいませんか?
124優しい名無しさん:02/03/27 14:31
>>122
専用スレはないかも。
過食関連のスレはいくつかあるので、書いてみたら仲間がいるかもよ。
でも122さんは過食って訳じゃないのかな。自分は昔そうだったんで…(涙)。
>>123
urlを貼ってくれたら、ここの常連誘導さんは行くんじゃないかなぁ。
共感できる発言へのレス・アドバイスとかだったら自分も協力するよ。
ただ、「鬱などで学校・会社へいけない人スレ」も、どうも学生さんと社会人の
ノリが違うんで分裂した経緯もあるんで、なんか共感できなくて
レスできなかったらすまんと先に書いておくよ。
125優しい名無しさん:02/03/27 14:56
126優しい名無しさん:02/03/27 19:40
124さん、ご案内、ありがとうございました。
早速見てきます。
ヒッキーになっているのは私ではありませんが、人ごとながら心配しています。
124さんは昔そうだっだけど、もう立ち直ってらっしゃるのですね。
どうやったら立ち直れるのかわかりませんが、
ここでいろいろ模索してみたいと思います。
では行ってきます。
127名無しさん:02/03/27 21:14
鬱な1さんハケーンしました
出張お願いします
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1017229958/l50
128名無しさん:02/03/27 21:33
度々すみませんが
鬱な1さんハケーンしました
出張お願いします
私がこの板に誘導してもいいのですが、
いきなりスレ立てられそうなので。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1017232085/l50
129優しい名無しさん:02/03/27 21:38
この板の住人を出張なんちゃって精神科医にしようってのか?
130名無しさん:02/03/27 21:50
他板の人より
メンタルヘルスに関する専門的な話題に詳しい人がいると思ったので。
精神科の門を叩くくらいの所までアドバイスできる人はいると思ったので
書きました。まずかったですか?
131優しい名無しさん:02/03/27 22:34
最近薬のためにインポ気味でした。それでどうしようか迷った末
先週ヘルスに逝ってきました。女の子のお口でも少しスマタで少しでいかされました。
その日以降なんだかHIVのことが気になり出して、しょうがなくなり心配になり
鬱になりました。夜は中々寝付けず寝汗ばかりかいています。
その後かかりつけの神経科にいって医者に風俗逝ってきて鬱になった事を告げると
『馬鹿じゃないのか』『いい年こいて何しとるんだ』『そんな相談にはのれん』
『親兄弟にも言えないのだろう。恥ずかしくないのか』『病気じゃないのがわかるまでなおらん』
『馬鹿馬鹿しい話を聞かされた』『聞きたくないわそんな話』など冷たい言葉ばかりを
吐き掛けられうつ病の薬はもらえませんでした。余計傷つきました。相談しなけ
ればよかったなぁと。ネットで調べると自分の事をHIV何じゃないかと悩む事自体が神経症だという
事を知りました。なのにこの有り様。困って相談んしに行ってるのにどういう
事だ。ただの性病だったら泌尿器科に行く覚悟はあります。でもHIVは3ヶ月後
にしか結果がでないというので悩んでいるのです。どうしたらよいでしょうか。
長レススマソ。
132優しい名無しさん:02/03/28 11:08
あのーちょっと質問させて下さい。
症状はだいたい数年前からなんですが、

・やる気が起きない、無気力
・いつもだるい
・積極的になれない
・ふとんの中で何を考えるでもなく一日中ぼーっとしている事がある。
・現実か非現実かの境界がぼやけたりする。
・死んでるのか生きてるのか解らない時がある。
・思考力、記憶力が弱くなった。

こういうような症状って鬱病なんでしょうか?
133 :02/03/28 13:47
>>132
抑うつ状態ですね。

うつ病だと思う(俺と同じ症状、でも俺は素人なので
早急に受診してください・・・)
134優しい名無しさん:02/03/28 14:30
>>130
だってあれネタスレじゃないの?
135優しい名無しさん:02/03/29 00:56
すみません、ホリスティック医学ってどうなんでしょう?
知り合いがそれを扱っている、垢逆坂為逝栗肉に逝って紹介された
泊まり込み系(一泊)で連絡とれない所へ逝った為、心配した親から相談電話
されて困っているもんで・・・。
136優しい名無しさん:02/03/29 01:11
>135 ホリスティック・・見つけた。
ttp://www.kt.rim.or.jp/%7Eakatame5/informationcenter.htm

ぐぐってみた。詳しくは知らないよ。こころ系じゃ少数派じゃないかな。
図表や能書きの多さが、個人的には拒否反応出るけど。
ごめんね、こんなもんで。他の人は何か知ってるかな?
137ひまなひと:02/03/29 01:17
分裂病、そううつ病にかかると、強制入院させられるって
聞いたけど、そのあと退院して、ふつーにやってけるのかな?
家族とか、妻とか、、俺わゆるせんおもうよ、どーなの?
はなしきかせてほしいよん、お気軽になんでもかいてみてー^^
138優しい名無しさん:02/03/29 16:36
139優しい名無しさん:02/03/29 16:51
さっき、ものすごく死にたい気分になったんですけど、
そういう時頭の中で何が起きてるんでしょうか。
このことを書こうとこのスレ探してる間に治ったので、
その気分をなんとかしたいという目的は果たせました。
140優しい名無しさん:02/03/29 20:21
>>137
そういった精神病者はすぐに檻の中に入れるという完全無知な発言は謹んで下さいね(;´Д`)

分裂病や躁鬱病と診断されただけで措置入院とは一切なりません。有り得ません。
そんな犯罪者のような扱いは一切受けません。そんな法律も条令も一切存在していませんよ。

分裂病に関しては100人弱に一人がなる病で発症頻度の高い精神病です。
躁鬱に関しましてもそうですが、

あなたが思っているよりも、精神病というのは「おとなしいし、普通です。」
そんな大げさな事ではとてもありません。

措置入院というのは、
自分を傷つける恐れのある者(自殺未遂などをして、病院が警察などに通報した場合など)
または、他人を傷つける恐れのある者に関しまして、
精神保険指定医二人以上の診断結果にもとづき、
都道府県知事の命令によって強制的に入院させるという制度であり、
なお、措置入院の処遇を受ける者は、ごくごく稀少です。

患者の病状により入院などが必要と医師が判断した場合、まず任意入院を勧めます。
医師は患者の人権を侵すほどの強制力は一切持っていませんよ。
141優しい名無しさん:02/03/29 20:24
>>123
こんなスレもあります。
〓〓メンヘルな受験生(試験問わず)〓〓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006085401
142優しい名無しさん:02/03/29 20:34
>>131
>でもHIVは3ヶ月後にしか結果がでないというので悩んでいるのです。どうしたらよいでしょうか。

まず気にかかって仕方ないとの事ですから、検査を受けて、結果を待つまでの辛抱ですね。
もし結果で陰性だったとわかってもどうしてもエイズの心配が拭えず、
エイズなんだと思い込んでしまう場合は心気症かもしれないので、医師の方へ相談しましょう、
今かかっている医師がまともに応対してくれない場合は転院してみる事も良いでしょう。

ちなみにエイズ恐怖というのは、1980年代アメリカで流行した心気症ですね(´Д`;)
143優しい名無しさん:02/03/29 20:50
>>118
姉の事は心配でしょうから、
こまめに連絡でもするようにして、(電話、メールなど)
第三者(母)を介して情報を受けるというのではなく、
なるべく直接本人とやりとりするようにした方が良いね。

母親に関してはどう転んでも母親なので、
そっと見守ってあげる事でしょうね・・・。
144優しい名無しさん:02/03/29 20:57
最近本が読めません。
全く頭に入らなくて何度も何度も同じところを読み返して、
それでも全く理解できず、気が狂いそうになって死にたくなります。
受験生になるので勉強にも支障が出て困っています。辛いです。
これはなんなんでしょうか?
こんなことで精神科に行ったらおかしいでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。本当に辛いんです。
145優しい名無しさん:02/03/29 21:13
今日、診断書をかいて頂いたら、鬱病と、機能性消化障害、とあったのですが、
機能性消化障害って何ですか?
教えてください。
146優しい名無しさん:02/03/29 21:50
>>119-120
弟さんは情緒不安定である状態とは思いますよ。
何か精神疾患であるとは思えません。
まずは、一人で全て背負っている弟さんの心の負担を少しでも
軽くしてあげるよう、心配りをし、弟さんを支えてあげるようにしたらいかがでしょうか。

鬱状態というものの認識が少し誤っているようです。
鬱状態と鬱病というのはまず違います。
http://akatan.cool.ne.jp/utu.htm(参照しといて下さい)

鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1000827957/
147優しい名無しさん:02/03/29 21:57
>>132
鬱病と気分変調症(旧抑うつ神経症)というのは、
気分障害という分類では同分類ですが、違う病です。

☆★☆気分変調症★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013696328/
148146:02/03/29 22:11
誘導間違いました。
http://akatan.cool.ne.jp/kokoro1.htm
146のでも分かりますけどね・・
149優しい名無しさん:02/03/29 22:18
>>144
集中力が散漫し低下しているようですね。
精神的に不安定であったりするとよくあります。

> こんなことで精神科に行ったらおかしいでしょうか?

いいえ。全然大丈夫ですよ。
気軽に受診なさってみて下さい(´∀`)
【初診】初めての精神科心療内科【part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015932476
受験生との事なので。
〓〓メンヘルな受験生(試験問わず)〓〓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006085401
150優しい名無しさん:02/03/29 22:50
>>145
機能性消化障害

器質的な病変がなくても消化不良症状を起こす状態。とのこと。
胃腸の調子が良くないんですな。
151三上 乱:02/03/29 23:08
不眠症歴 3年。うつ病歴 1年。薬物治療しながら
はたらいてます。来週から休職して休養しよう
と思っていますが休養の仕方がわかりません
何かアドバイスいただけると助かります
152優しい名無しさん:02/03/29 23:21
>>151
>休養の仕方がわかりません
これ、けっこう深い言葉ですね。
私も、仕事をsじている時はわりと快調なのですが、
仕事が無い時など、どうやって時間を過ごせばよいのかわからなくて、
結局、寝逃げとネットで暇つぶしをしています。
まあ、休養にはなっているのかもしれないけど。
153優しい名無しさん:02/03/29 23:26
鬱病などの精神的なものに悩まされる人はみんな極度の劣等感などがあるからじゃないですか?
僕はそうです。健全に健康に暮らしてていきなり鬱病とかに
なる人っていうのは希なケースじゃないでしょうか。
154参考スレ:02/03/29 23:33
>>151
【出社拒否症の人、集まれ〜! Part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013950170

睡眠リズム障害集まれ−
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013705495
■ 概日リズム障害、睡眠相後退症候群 ■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003328787
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173/
155ひまたろう:02/03/30 01:15
139のひまたろうです。140のひとへ、、、
完全無知?ごく希?わたしわいったいどーなるんや、、、
非常に珍しいあほってことかね、、、
任意入院断ったら男5人にかこまれてどーしょーもならんおも
って同意して入院したあとに外あるきたいいっても
完全無視、、無論退院したいゆーても完全無視、、、
俺の人権どこにいっとるんや、いっぺんあじわってみろ
どんな気持ちか、、分裂病経験者ゆーのがばれてせっかく
主任になったのに、いじめておいだされた、、、
いくらがんばっても、ばれたらクビってゆーあほくさい現実
もー生きたくないよ、、あんた医者でしょ?マチガイナク、、
なんとかしろよ、おまえらのせいだろ、適当なこと
やりやがって、、
156優しい名無しさん:02/03/30 01:26
>>155
あなたの病気はあなた自身が作り出したものですよ。
医者に責任転化させるのはオカド違いかと。
157ひまたろう:02/03/30 02:37
分裂病は、いろいろな説がありますが、いまだに
原因不明で発病する病です、本人の心がけが悪いからでも
ひごろのおこないが悪いからでもありません、
どうやら、医者でわありませんね、、、
むかっときたもんで、失礼なことかいてしまいました
すいません、さてと、、ねるか、、、
158優しい名無しさん:02/03/30 06:05
159名無しさん:02/03/30 09:16
都内のメンタルクリニックにいるのですが
今度、たぶん生活保護を受ける予定です。
今病院は、生活保護指定病院ではないので、
病院を変えないといけなくなりそうです。
都内で生活保護を取り扱っている病院を
教えてください。
160優しい名無しさん:02/03/30 09:21
>>318
◆◆ご近所さんを探せ!23区@躁鬱版◆◆その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014543508
ご近所さんを探せ〜☆★東京市部★☆〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009552367
生活保護受けてる人いますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014274723/l50
161160:02/03/30 09:22
318ではなくて・・ >>160さんあて。(;´д`)
162160:02/03/30 09:23
160じゃなくて、>>159だし・・・。(TдT)
163たかゆき:02/03/30 09:24
彼女が身体に極端なコンプレックスを持っていて
ちょっとでも刺激すりと、いきなり泣くし。
どうやったら癒せるの?
俺から見て普通なんだけど、本人は極端にきにしている
164優しい名無しさん:02/03/30 10:33
あg¥え
165優しい名無しさん:02/03/30 13:54
>>163
体の醜形のスレって無いね
166優しい名無しさん:02/03/30 14:22
あぁ・・・このスレを見てて涙が溢れてきたよ。
俺は28年生きてきて何一つ思い出に残る良いことなんぞ
なかったよ。容姿、性格、能力、学歴、すべてにおいて劣ってる。
おまけにメンヘル。こんなに良い思い出あるみなさんが
羨ましくてしかたがない。みんなにとっては恋愛することなんて
当たり前にできることなんだろうけど、俺にとっては夢の世界だよ。

あぁ・・・涙でモニターが見えない。もう本当に自殺するよ、マジで。
こんな人生になってしまったのは、誰の責任でもない全て自業自得だ。

もう俺の体も精神も腐りきっている・・・あぁ・・俺の人生は一体
なんだったんだクソッタレ。もしも生まれ変わる事があったのなら
今度こそ普通の人生を送るとしよう・・幸せな思い出のあるみなさん。
世の中にはこういう人間もいるってことも忘れないでくれ・・・

みんなの幸せをあの世で願っているよ・・
あぁ・・・一度でいいから心の底から笑いたかったよ
孤独と空しさが俺を包んでイク・・・サヨウナラ


167優しい名無しさん:02/03/30 14:46
自分が嫌いでも頑張って生きていくしかないのね
私も同様です。
168優しい名無しさん:02/03/30 15:13
>>142
まずこんな私に返事をしてくださってありがとうございます。
>まず気にかかって仕方ないとの事ですから、検査を受けて、結果を待つまでの辛抱ですね。
はい。あれから日にちをおいてみたらかかってても(エイズに)かかってなくても
すぐに死ぬ事はないのだから3ヶ月後の検査までゆっくりしていようとおもいました。
どうせ人間いつかは死ぬんだし今どうこう考えてもしょうがないなと思いあきらめ
がつき、落ち着きを取り戻しています。
>もし結果で陰性だったとわかってもどうしてもエイズの心配が拭えず、
>エイズなんだと思い込んでしまう場合は心気症かもしれないので、医師の方へ相談しましょう、
そこまでいくと完全な病気ですね。私が今不安神経症であるのも今回の事の原因だと
思います。
>今かかっている医師がまともに応対してくれない場合は転院してみる事も良いでしょう。
わかりました。最初誰にも返事をもらえないかと思ってハラハラしてました。
こんな私にレスくださってありがとうございます。
>ちなみにエイズ恐怖というのは、1980年代アメリカで流行した心気症ですね(´Д`;)
名前は知らないけれどもそういう病気があるという事を知ってました。
勉強になりました。ありがとうございました。
169優しい名無しさん:02/03/30 16:59
スレちがいだったら許してください。
私はアルコール依存症です。

昨日、彼女と喧嘩しました。原因は、私のパラノイア(嫉妬心から)です。
ウワサを真に受けてしまい、嫉妬にかられていたので、昨日、家にきて
話をしようと持ち掛けました。彼女が到着するまで、イライラを抑えるため
などと言い訳をしつつ軽くウィスキーをのんで待っていました。
心の中では、事実を確認して、あやまろう、と思っていました。
しかし、いざ対面すると、反対の言葉しかでてきませんでした。
おそろしい数の罵倒がでてきました。普段考えてもいないようなことがどんどん
出てきました。そして、あたりのコップなどを投げ壊し、怒りくるったあげく
わけもわからず号泣、かと思えば、また怒り…。支離滅裂。

だからどう、というと、お酒をやめるしか依存症から抜けられない。
すぐに断酒なんてできないので、取りあえず、いまできる彼女に対するつぐない
は、どうしたらいいのでしょうか?
あやまる、だけではきっと十分ではないのです。それ以上のなにかを償わない
といけない、そんな気がします。

意見がありましたら、是非聞かせてください。
170優しい名無しさん:02/03/30 17:18
>169
酒がやめたいという内容なら、ここじゃなくて身体健康板にこんなスレが。
「酒が辞められない人いる?」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1015426477/l50

とりあえず今、酒をやめるために何かするつもりがないのなら、
やっぱりあやまることしかできないと思いますよ。キツイようだけど。
ほかに何を言っても信憑性がないもの。
171優しい名無しさん:02/03/30 17:32
>>169
ハァ?
アルコール依存症は断酒しかないよ
1度依存したらもう一滴も飲まないしか解決方法が無い
172優しい名無しさん:02/03/30 17:44
>>169
断酒会@アルコール依存症
というスレがあります。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005736295/l50
173優しい名無しさん:02/03/30 19:20
ワイパックススレが見当たりません。どこにあるか教えていただけますか?
174優しい名無しさん:02/03/30 19:37
>>173
検索しろばか
175優しい名無しさん:02/03/30 19:51
>>173
検索しても引っかからないので、倉庫に逝ったんじゃないでしょうか?
176優しい名無しさん:02/03/31 00:48
医療費が6分の1になるという話を聞いたんですが、
たしかそのようなスレッドがあったと思うんですが、
見あたらないのですー。どこにありますか?
177145:02/03/31 02:45
>>150さん
亀レスですが有難うです〜。
178優しい名無しさん:02/03/31 08:10
>>169
断酒会@アルコール依存症
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005736295/l50

>>176
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013686861/l50

Q 01:そもそも32条って何ですか?
A 01:精神保健福祉法(正式名称:精神保健及び精神障害者福祉に関する法律)
   による通院医療費の公費負担制度です。
   例えばあなたが現在社会保険で3割自己負担で医療費(薬代込み)を払って
   いたとすると、そのうち25%が都道府県によって補助され、あなたの支払額は
   総医療費の5%になります。

      例:診療費と薬代を窓口で3万円払っていたAさんの場合
 総医療費1万円
 自己負担額(社会保険・家族三割自己負担の場合)3千円
 32条適用後、自己負担額500円
179優しい名無しさん:02/03/31 08:47
>>173
ワイパスレは落ちました。
180優しい名無しさん:02/03/31 19:04
相談です。

喉に何かつまったような感じがして、
物が飲み込みにくいのです。時々唾液も飲み込みにくくなります。
飲み込む瞬間が特に苦しいです。喉がつまりそうになり怖いです。
呼吸もたまに苦しくなるときもあります。
それで、身体的な検査をしたのですが、特に異常はないといわれました。

こんな症状が出る病気はあるのですか?
181名無し職人:02/03/31 19:20
>>180
■■何か喉に物が詰まった感じがする人のスレ■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012666558/l50
182180:02/03/31 19:33
>>181
そんなスレが・・。ありがとうございます。
183優しい名無しさん:02/03/31 19:43
病院にいったほうがいいのか相談しようと思っているのですが
いざ書き込もうとすると自分の考えがまとまらず途中で消して
しまいます。何というか、どうすればいいのでしょうか?
184優しい名無しさん:02/03/31 19:50
病院にいけ
185優しい名無しさん:02/03/31 23:26
最近なんだかずっと乗り物酔いしてる感じで気持ちわるくて
目眩がひどいんです。
やる気もでないし、でもやる気が出ない自分がダメダメ人間に
思えてさらに落ち込む→泣く→どうでも良くなってくる→動こうとする
→気持ち悪くて動きたくない・・・。
とぐるぐるしてます。
以前に鬱気味と診断されたことがあり、最近環境が変わってストレスが
たまってるんでメンヘルか?と思ったんですが
どうなんでしょう??
病院の何科にかかればいいかアドバイスお願いします。
186優しい名無しさん:02/04/01 00:09
医療費がバカにならないので、医者に32条適用を申請したのに
反対された。
医者が反対する理由って何なんですか?
医療費が安くならなきゃ仕事にもいけない私には医療費負担がかなりの苦痛です
187優しい名無しさん:02/04/01 00:15
>>185 それはメニエール病じゃないでしょうか?
耳の痛みはありますか?ストレスからなる病気だそうですが。
私は眩暈が酷くなった時に耳鼻科にかかりメニエール病と判断されました。
その後、今は精神科に通院しています。
188優しい名無しさん:02/04/01 00:38
初めまして。
メンヘル板に書き込むのは初めてなので、
変な文になってしまい、すみません。

私は親の事で悩んでいます。といっても母親についてです。
父はとっても優しい人で、何も問題ないです。
母は、私からすれば「基地外」「厨房」という類にあたると思っています。
私は3人姉妹の真ん中で、私達3人は小さい頃から共働きの
親に代わって祖母にご飯の支度など、もろもろやってもらいました。
姉はその頃ある程度物心付いてたのでしょうが、私や妹は
小さい頃から面倒を見てもらったせいで、おばあちゃん子になりました。
それが母には気にいらないようで、ことある事に何かあると、
疑いを私にかけてきたり、絡んできます。しかしなぜか末の妹だけは
可愛がるのです。
最近は姉にも当たり散らし、姉も浪人生のなので
非常に疲れているようです。この間姉が、
「どうして末っ子ばかり可愛がるんだ」と私の前で母に問い詰めた所、
最初の内はそんな事ない、平等だと言っていたのですが、
いつしか「そうだよ!アンタ(姉のこと)やM(真ん中)よりずっと
いい子に育ちそうだからね!」とおっしゃりました。
だったらそれでもいいけど、最初から「違うよ、平等だよ」なんて
言わないで欲しかった。それ以降母の態度は変わってしまいました。
ことある事に疑いは全て姉か私。愚痴を言われるのも私や姉。
どちらかと言えば、姉はまだ私よりかはいい状況に思えます。

昔、私は心に魔が注したというのか、親の積み立ててくれた
貯金を無断で使ってしまったことがあります。
その時、すぐバレて親にこっぴどく叱られました。
それは、確かに悪かったし今でも凄く反省してます。
そしてこの事は、すっかり昔の事となり話題になる事もなかったのですが、
最近、腹が立ってるのか、「なんで私のこと信じてくれないの?」と言うと
「大体、アンタは昔勝手に貯金使ったりしたじゃない!
だから信じられないのよ!」とも言われました。
確かに悪かったです。もう反省しまくりです。
ですが、ちょっと例え違うかもしれないけど、
昔ちょっとした事で、人を殺害してしまって心から反省し、
罪を償った人に対して、
「お前は昔殺人者だったじゃないか!信じられるか!」と
言う事と同じに思えます。
自分でももう充分悪かったと思っているのに、、。
最近、もう母厨に疲れて疲れてしょうがないです。
胃に穴でも空きそうです。。。
もうすぐ高校始まるので、それまでに親に内緒で
メンタルクリニックへ行きたいと思ってるのですが、
こういうことでメンタルクリニックへ行ってもいいのですか?
189優しい名無しさん:02/04/01 00:41
>>188
あ、ちなみに父も最近母の余りの怒鳴りっぷりに、
手を焼いてるようです。
母が父に対し、また機関銃のように文句を浴びせてる時に、
父がぼそっと、小さい声で
「・・・昔はもっといい人だと思ってた」と言ってました。。。
不謹慎ですが、
親が離婚してくれるのが、一番心が休まりそうです。
190優しい名無しさん:02/04/01 01:07
私もはじめましてです。
いやだった短大を死ぬ思いで卒業し、現在求職中で午後のバイトのみです。
最近めちゃくちゃなんです。部屋は散らかり放題。それでも平気でゴミの中で
生活しています。そして女の子のくせにお風呂にもあまり入りません。何も
する気がないんです。バイト以外はずっと寝転んでネットをしています。
バイトもおっくうです。別にいじめられてるわけでもないし仕事ができないわけでもありません。
現在付き合ってる人がいるのですがその人以外の人間と関わりたくないんです。
人と喋るときバカにされたりおどおどしてるのがバレるとつけ込まれてバカにされたりするから
そういうのをひた隠すため細心の注意を払っているので疲れます。他人が不快な思いをするのが怖い
他人が怒るのが恐怖です。そして冗談のようなことでもバカにされると異常に腹が立ちます。
前をのろのろ歩かれるだけで「どけよ!邪魔だね」と声に出していってしまいます。
冷静に考えると自分でもおかしいと思うのですがその時は異常に腹が立ってるんです。
家族も怖いです。父が怖い。父がため息をつくと「ゾッ」とします。母とは一見仲良くやってますが
たまに嫌悪感や恐怖を覚えたりします。外に出るのがおっくうです。店員に見つめられると
おどおどしてしまう。バカにされてるのではないかと神経質になり買い物どころではありません。
生活もひどいです。昼夜逆転し、バイト前もギリギリまで家にいて遅刻したり欠勤したり
一度「私は病気なのではないか」と母に言った事がありました。すると母は、
「あんたねぇ、ほんとに病気の人なんかあんたよりもっと大変なんだよ」と言ったんです。
それからです。病気と簡単に言ってしまってはいけないのだ!と思い込み
病気ではない、病気と思ってはいけない、と自分に言い聞かせてきました。
この間も冗談ぽく母に「病院に行こうかな」といったら「勝手に行けばぁ」と言われてしまいました。
私は病院へ行くべきなのでしょうか・・。もう疲れた・・。寝る前に明日が来なければいいのにとか
電車からキレイな桜が見えると「このまま死ねたらいいのに」と思ったりしてしまいます。
長文すみません。
191優しい名無しさん:02/04/01 01:11
>>186
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013686861/l50
192優しい名無しさん:02/04/01 01:17
>>188
>こういうことでメンタルクリニックへ行ってもいいのですか?

大丈夫ですよ。
【初診】初めての精神科心療内科【part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015932476/

母親が憎い人集まれ!
part2http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008253810/l50
part3http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017582306/
193優しい名無しさん:02/04/01 01:38
>>190
情緒不安定であると思います。病気ではないと思うよ。
もし誰も自分の苦痛を相談できる人がいなかったら、
病院などで医師やカウンセラーに相談をするのも心労を軽減してくれる事と思うよ。

社会不安(対人恐怖・緊張等)対策スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009545087/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015932476/
194夢板住人から質問:02/04/01 01:48

★メンヘル追放ゆかちゃん日記★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1017589879/l50

こんなスレが立ち、板の雰囲気が悪くなりました。
「ゆか」って人は何をして規制されたんですか?
195優しい名無しさん:02/04/01 02:06
>>194
最悪の荒らし行為をしていた者です。
被害は同性愛板もですが。
徹底放置して下さい。これも自作自演だったりして。。。(´Д`;)
196カイン:02/04/01 12:39
私は今年高1になる女子で中2の頃からリスカをしています。
何でかって言うと斬る時の理由は様々で答えられないんですが・・・
最近は昔以上に簡単な理由で斬るようになってしまって、
自制心がなくなったのかも知れないけど
「止めたくても止められない!」そんな状況です。
もしかしたら心の奥では「止めたくない・・・」って思ってるのかも知れないけれど・・・
精神科に行った方が善いのかなって思うんです。
でも私の父も医者(内科)で絶対に行かせてくれないんです。
多分「精神科に通う」って事を「一家の恥」だと思ってるんだと思います。
私はどーすれば善いんでしょう?
親は「リスカ」の事を知っていても見て見ぬふりをするし・・・
結局私の生きていて善い場所なんて無いのかな・・・
197優しい名無しさん:02/04/01 12:41
>>192さん
188です。レスありがとうございました。
とりあえず、自分の地域のオススメ精神科のスレを見て、
今日、電話で予約しました。
あと、下記のスレも参考にします。
どうも有り難うございました。
198優しい名無しさん:02/04/01 14:40
神経科に通っているものです。
この間医師と話あっていてちょっとむかつきました。腹が立つ事を言われた
のです。ある悩みについて話し合ってもあまりとりあってくれません。
非常に悲しいです。4年位通院したんですけれども。
医者変った方がいいでしょうか。あまりぽんぽん変わらない方がいいとも思いますが。
199分割脳:02/04/01 20:05
パチンコ依存症です。同じ悩みを持つ方どうしてますか?いいイシャご存知ですか?
200優しい名無しさん:02/04/01 20:21
>>198
わかる。腹立つ医者にあたるといい医者って本当にいるのかよ…って鬱になる。
自分なら即変えると思いますが…
201優しい名無しさん:02/04/01 22:06
初心者なのですが質問します

ここの板で合ってるかどうか分からないので聞かせてください

自己催眠を勉強しようと思ってるのですが
他者催眠で条件付けをしてくれる所を探してます

で、ここの催眠スレってこんな質問もOK?
202優しい名無しさん:02/04/01 22:49
どなたか相談に乗ってください。
友人が境界性人格障害(攻撃型)のようです。
彼は私を好いてくれていたようなのですが、
私が他の男性と結婚するという事実を告げた途端、すごい嫌がらせが始まりました。
私には共依存の気があったのか、うまく口車に乗せられ、
恩を着せられたり、体の関係ももったのがさらに逆効果になったようです。

いろいろ勉強して、この人と一生縁を断つために、
これからは毅然とした態度で彼に臨もうと思ったのですが、
具体的にこうしてはいけないということがありましたら、お教えください。
203優しい名無しさん:02/04/01 23:19
嘘つき。
愛されてないって本当に辛い。
愛してるって言われても嘘だと思う。
からからに乾いていく。

身体ばっかり。
こんなに傷つくと思わなかった。
またこれで頑張るんだろうな…。
忘れたい。
204優しい名無しさん:02/04/02 01:16
>>196
うーん、内科の先生なのに娘がリスカしてるのに、
受診を反対するというのは、理解に困る事情だね・・・。
「精神科」と「心療内科」というのは、ほとんど変わりがないんだけどね。
(その医師の専門しだい、病気によっては精神科専門のものもあるけれど)
心療内科・神経科と看板にあってもタウンページには「精神科」で、載ってるし。

>>198
4年経っていることだし、転院も考えてみても良いと思うよ。

カウンセリング・心理療法
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015771510/
主治医とどんな話できる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010747369/

>>199
○○依存症
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012095182/

>>201
催眠療法ってど〜よ!?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008334836/l50
20532条関連びくびくさん。:02/04/02 12:34
はじめまして。不安神経症で通院1年近いです。通っている病院で、デイケアをしているので
興味があり参加してみようとおもいました。(プログラム中に資格の教室と仕事の教室があったので興味があったんです)
お金の心配がでてきまして、32条のことを今日は説明のみ病院で聞いてきたところです。
 
でね、わりと落ち着いている状態なんです。今。
32条って症状が重めの方しか適用されないものなんでしょうか?
まったくわからないものですいませんです。
関連スレがありましたら誘導等よろしくお願いいたします。
206>205:02/04/02 12:37
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013686861/l50
20732条関連びくびくさん。:02/04/02 12:39
>>206 さん ありがとうございます。

208優しい名無しさん:02/04/03 04:48
この板に行けと言われてきたのですが真剣に悩んでいます。
メンヘルの人に好かれる体質で男女問わず相談をしてきます。
こちらで聞いても気を悪くされるかもしれませんが
メンヘルの人(とりあえず鬱病)を遠ざける方法を教えて下さい。
209優しい名無しさん:02/04/03 05:35
>208
暴言を吐いて一切連絡をとらない。
210優しい名無しさん:02/04/03 06:44
>>208
相談相手の状態が分からないから、なんとも言えない部分があるけれど、
はっきり、相手に、自分はそういう事を相談されても分からないから。
って、しつこく相手があきらめるまで自分の意思を伝えるとか、
アナタなりのアドバイスをして、コレ以上は分からないよ、
出来ないよと言うしかないかも。極端に言えば209さんの方法を取るか。
重度の精神障害だと、こっちが優しく言うと
つけあがって甘えてくるし依存してくるので、それを相手にしていたら、
自分も精神的にやられちゃうよ。毅然とした態度でビシッと
一喝してやるしか無いかも。その相手とは縁を切る覚悟で。
私は、離婚した実母にさんざん病気や(昔から重度の鬱病。入院歴多数。
精神分裂病。ヒステリー。高血圧。)金の面で依存されて、
何回言っても分からない実母に、ついに切れて、
生活保護と32条のやり方の資料を送って今受けさせています。
自分の中では縁を切っています。兄弟や実父とも絶縁状態です。
自分を犠牲にしてまで助けたい相手なら別だけど、
そこまでの関係や間柄でなければ、自分に無理してまでつき合う必要無いよ。
211優しい名無しさん:02/04/03 07:35
>>202
↑210さんのレスとかも参考にして下さい。
●回復を願う境界例のために●Part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012144185/
212業務連絡:02/04/03 15:56
1 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/04/03 12:45 ID:???
http://qb.2ch.net/jikken/
上記の板で、設定の調整を行っています。そこで書けない人は、報告をお願いします。
対象は、「PROXY規制中!(8080or3128)」のみです。
それ以外は今回は関係ありません。名前はfusianasanで。。。それ以外は対応しないと思います。
期間は今週いっぱいの予定です。なお、実験が終了してから抗議されても対応が難しいので、
ケーブル接続または常時接続のかたは、期間中にできるだけ一度は書き込みテストをしてください。

関連スレ
・報告スレ
新スクリプトのPROXY規制中!について。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017805518/
・テストスレ
PROXY規制中!のテストをするスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017807064/
テストスレで書けなかった人は、報告スレ(名前はfusianasan)にて報告お願いします。
213私的来訪者:02/04/03 17:53
ふむ、平和な風景を見ると妙な焦燥感に襲われて全てを壊したくなる
幼き頃、アンパンマンを見ればばいきんまんの勝利を心から願っていた。
トムとジェリーならトムを。
ウルトラマンなら怪獣を。
しずかちゃんが無様に蹂躙される様を想像してドラえもんを見ていた。
消極的な破壊。

メンヘルに阿鼻叫喚をもたらしたい。
今、切にそう思う
214漸進:02/04/04 23:15
病院で抑うつ神経症と言われたんですがどんなものなのですか?
215初診者:02/04/05 03:47
はじめまして、メンヘル板に来るのは今回が初めてです。
私は小さい頃からの乗り物酔いに悩まされています。
それは車、船、電車など。
最近その症状がひどくなったと思い(電車にもまともに乗れない時がある)
病院(内科)にて検査をしてもらいましたが結果は「異常なし」、
知り合いにこの事を相談したのですが、もしかしたら自律神経失調症ではないか?
と言われここに来ました。
先程この板のいくつかのスレを拝見しまして心療内科に行ったほうがいいのかなと思っているのですが、
この判断は間違っていないでしょうか?
その他対処方法などありましたらご教授願います。
216優しい名無しさん:02/04/05 03:52
>>215
俺も子供のときすごく弱かった。
大人になってきたら電車、車などでは酔わなくなった。
なぜだかはよく分からないけど大人になると治ったという人多いと思う。
初診者さんはなぜだろうね。
217優しい名無しさん:02/04/05 06:52
>>214
抑うつ神経症とは旧称で、今は気分変調症といわれています。
うつ病よりも、長期に渡り、慢性的抑うつ状態が続く単極性の気分障害です。
☆★☆気分変調症★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013696328
218優しい名無しさん:02/04/05 09:33
メル友の人に告白されたのですが話を聞くと彼女は兄に寝ている間に乳を揉まれ続けたらしく、
僕のことを兄と見立てて話しかけてきたりしています。
僕は彼女に何をしてあげたらよいでしょうか。
よろしくおながいします
219優しい名無しさん:02/04/05 11:48
>>218
メールだけでしか知り合いでない方の話を全て信じ無い方がいいですよ。
介入しようとしないで、「それはショックだっただろうね」と受け流して違う話を
振ったほうがあなたのためではないでしょうか。
220優しい名無しさん:02/04/05 14:02
>>215
自律訓練法とか、効くかもね。
まあ、一回心療内科に行ってみたらいいんちゃう?
221初診者:02/04/05 23:46
>>216
>>220

どうもありがとう。
とりあえず来週でも心療内科とやらに行ってみます。
緊張するなぁ。
222優しい名無しさん:02/04/05 23:47
こんにちは。
サークルの紹介をさせていただけますか。
おとなしい内向的な人の為のサークル「たんぽぽ広場」の会では随時新しいお友達(たんぽぽ)を募集しています。
次回は4月14日(日)に東京の池袋でたんぽぽの集い(月1回のメイン会合)を開きます。
「おとなしい」「内向的」「暗い」「友達ができない」「人付き合いが苦手」「雑談が苦手」「対人恐怖症」「ひきこもり」
といったような人よかったらいらしてください。
内容は会議室で普通におしゃべりをしたり悩みを相談しあったりゲームをしたり
カラオケやボーリングをして遊んだりといろいろみんなで楽しくやっています。
たんぽぽの集い以外にも遊園地やハイキングなどのイベント企画もあります。
女性の会もあり女性会員限定お茶会もやっているので女性の方もいらしてください。
他のサークルやオフ会に参加してノリについていけなかった方溶け込めなかったという方もいらしてください。
むしろそういう人がこのサークルにふさわしい人だと思います。
たんぽぽ広場は内向系とは名ばかりで実はノリが良くないと入っていけない雰囲気のある
ナンパ・パーティーサークルではないのでご安心ください。
騒いだりするのが苦手なおとなしくて内向的な人の為のホッっとできる場所を提供しています。
ナンパ行為、宗教勧誘、営利行為は厳禁です。
サークルでは匿名性を完全排除しています。
詳細はホームページをご覧ください。
興味を持った方当日参加できる方はたんぽぽまでメールください。
折り返し詳しい案内のメールをお送ります。
http://members.aol.com/MTNoah/index.htm

たんぽぽ
[email protected]
223優しい名無しさん:02/04/06 09:25
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
ここで発言するけど、今は800→600だけど、見ての通り上げ荒らしで駄スレが上がりまくり、
700→600の方が今よりはましだと思うんだけど。
224優しい名無しさん:02/04/06 12:50
同じlife鯖のひっきー板のスレ立て規制値を上げれば、700→600に出来るけど、
あの板TATESUGI64。。。荒らされてる経緯もあるだろうけど、4/2の圧縮で今734。
225優しい名無しさん:02/04/06 13:11
書き込む前に読んでねhttp://www.2ch.net/before.html 
2ちゃんねるの使い方http://www.2ch.net/info.html
2ちゃんねるガイド http://www.2ch.net/guide/faq.html
削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html  
2ちゃんねる初心者のためのページhttp://www.skipup.com/~niwatori/
2ちゃんねる用語解説http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
(=゚ω゚)ノupp
226優しい名無しさん:02/04/06 16:56
キモ系の俺はどこへいけば癒されますか?
227優しい名無しさん:02/04/06 18:05
鬱じゃない人が抗鬱剤飲んだらどうなるの?
228優しい名無しさん:02/04/06 18:16
副作用が出るだけじゃないかな。
229優しい名無しさん:02/04/06 22:33
こちらに書き込みするのは初めてなので、何か失礼があったらスイマセン。

去年の今頃に、3歳の頃に離婚して縁の切れた実父が亡くなったと知らされました。
現在私は母に引き取られ、養父も兄弟も居る円満な生活を送ってます。
3歳の頃だったし、顔も声も覚えていない相手を父とも思えず、亡くなったと
知らされても「ふーん、そうなんだ。お気の毒に」程度の気持ちでした。
父がいないことを寂しがるでもなく、訃報を聞いても心も動きませんでした。
そんな自分は酷く薄情な人間なんだなと思っていたんですが、相続問題が
浮上してきて、実父が離婚後に築いた家庭(腹違いの妹)から連絡が
来ました。
始めは物珍しくて(スイマセン)、更に父の死去半年後に母親も自殺したと
聞き、こちらとしても同情していたんですが、だんだん相手の姑息な
手段が露呈し始めてきて、嫌気が差してきました。
(私に相続放棄させるために、財産があるのにないと言ったり、放棄書類
だけしか見せなかったりというような態度です)
腹を立てて相続をしようと弁護士の無料相談に行った所、逆に相手側に
弁護士さんが同情されてしまい、嘘八百をつかれて帰ってきました。
(後で自力で調べて判明しました)

その頃からです。
本当に唐突に、自分がずっと寂しかったことに気付きました。漫画みたいだけど、
本当の父親がいなくて寂しかったこと、辛かったこと、そういった感情全て、
ずっと気付かないで生きてきたんだ、と。
相続をしたくとも、誰も彼もが邪魔をしてさせてくれない。あちらの子供も
確かに可哀相だけど、今まで両親そろってぬくぬくと暮らしてきて、更には
両親の残した遺産まであって、周りの親族は親身にしてくれている。
なのに、「同じ子供」の私は、3歳の頃に捨てられたきり。離婚の際に
取り決めた養育費も3年しか支払わず、最後の最後、こうして誰からも
疎まれて、同じ子供なのに、同等にすら扱ってもらえない。
悔しくて悲しくて、3日間涙が止まりませんでした。
友人に泣きついて、一時は治まったものの、思い出すとすさまじい嫌悪感に
苛まれて、今まで生きてきた中で経験したことがないくらいに気分が
荒れるんです。
友人はそうなるのも仕方ない、アンタはおかしくないよと言うし、私も
いつもは普通なんですが、それを思い出すとおかしなほど憂鬱になります。
涙も止まらなくなるし、その件で母親に「悪かったね・・・」と言われる
度、どうしていいかわからない気分になります。上手く言葉にならないのが
もどかしいです。
こんな症状、自分の立場なら、誰でも怒る普通のものなんでしょうか?
本当に大したことないし、でも心療内科やカウンセングへ行って忘れられる
のなら、心の底から行きたいと思います。
こんな大したことなくても、そういうところって行っても大丈夫でしょうか?

長文スイマセン。
230優しい名無しさん:02/04/07 03:31
>>229さん
その状況で怒るのは普通のことだと思います。
ご自分が病的だと判断するならば病院などに行くのもいいでしょう。
ただ、基本的に医者がやるのは薬物療法です。
カウンセラーも道を示してはくれませんので忘れないでください。

相続の件ですが、まわりがどんなに邪魔しようと
あなたには相続権がありますので確実に相続できます。
詳しくは弁護士に相談してください。無料相談等はおすすめしません。
231優しい名無しさん:02/04/07 09:16
批判要望で今、圧縮値を決めてるから、メンヘルの古株来てくれると良いんだけど。
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
232麻保 ◆3aBPR4Qo :02/04/07 12:54
圧縮値は800→600で設定されてるようだけど、取りあえずこの数値でいいんじゃ
ないかなぁ?
スレの回転の早さから言って、400圧縮はきついと思う。
各種薬品スレはなるべく残したいけど、圧縮きついとすぐdat落ちするからね。
駄スレは削除依頼を早くしていけば済む問題だしね。

他の人の意見も聞きたいです。
233優しい名無しさん:02/04/07 16:58
すみません。無気力で日常生活にも支障が出ている人の集まるスレってありませんか?
234優しい名無しさん:02/04/07 18:18
600〜750から圧縮にして欲しい。今は遅すぎて駄スレサルベージされまくりだし。
同じlife鯖のひっきー板のスレ立て規制値を上げてもらえば、600〜750からに出来ると思う、
あの板TATESUGI64。。。荒らされてる経緯もあるだろうけど、4/2の圧縮で今772。メンヘルは700。
http://life.2ch.net/kakolog.html
235234:02/04/07 18:20
800は遅すぎるんだよね。
700→500か、750→550、あたりが良い。。。
236優しい名無しさん:02/04/07 18:34
どこかに神経症や対人恐怖の人が実際に会って話をしたりサークルをして活動するところがあると聞いたのですが
どなたか知りませんでしょうか?

よろしくお願いします。
237234:02/04/07 18:35
今は727だった。。中途半端にいくつか落ちたみたいね。
238優しい名無しさん:02/04/07 18:48
>>236
精神科:デイケア関連 その4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/999738485
社会不安(対人恐怖・緊張等)対策スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009545087
http://www.mental.ne.jp/address/hf_address.htm
239優しい名無しさん:02/04/07 20:47
気が重く鬱なので病院で治療したいのですが、手続き等はどうすれば
よいのでしょうか?
少し前に行った病院ではレキソタンを貰っただけなのでカウンセリングは
いまいちだったので、しばらく通わないでいたのですが現在悪化気味。
そもそも良いカウンセラー、精神科とはどうやって探せば良いのですか?
240優しい名無しさん:02/04/07 21:27
>>239
相性有るしね。地域はどこですか?
241優しい名無しさん:02/04/07 21:27
>>239
例えば都内だったら
◆◆ご近所さんを探せ!23区@躁鬱版◆◆その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014543508/l50
があるし、それぞれの地域についてのスレがあると思います。
>そもそも良いカウンセラー、精神科とはどうやって探せば良いのですか?
質問がちょっと抽象的すぎて答えにくいです。
自分でいろいろ検索とか調査とかするしかないと思いますけど。
相性というものもありますし、
「良いカウンセラー、精神科」というのも、人それぞれでしょう。
242優しい名無しさん:02/04/08 02:39
メンヘル板住人だけどサイトマスター、という人用のスレはないでしょうか?
サイト依存になったり、鬱な時に厨に乱入されて鬱がひどくなったり、そんな
メンヘラー故のしんどさってあると思うのですが……。
243優しい名無しさん:02/04/08 02:48
ひさしぶりに板に戻ってきたです。
前は愚痴出すだけスレみたいのがあったと思うんだけど、
スレ名とか忘れてしまいました。
独り言だったのと、( ´_ゝ`)さんがホスト役だったスレの
2つぐらいあったと思うんですが。
まだありますか? スレ名だけでも教えてくだされば幸いです。
244優しい名無しさん:02/04/08 02:50
>>242
サイトマスターっていうだけではメンヘルでない人でも味わう苦労ですし
メンヘル故のしんどさもあるとは思いますがちょっと違うような…
前にも似たようなスレを見かけたような気がしますが,
どうしてもサイトマスターとか管理人してる人自体が少ないので
需要としてはあまりないようでした。
ネット依存症の人いますか?-Vol.2スレでお話してみて
賛同してくれる方が多ければスレ立てしてもいいのではないでしょうか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012449701/l50

まあメンヘルな方がサイトマスター続けるのは大変だと思います。
がんばってください。
245優しい名無しさん:02/04/08 02:56
>>244
なるほど。ありがとうございます。
では、まずはそちらへ行ってみます。
246優しい名無しさん:02/04/08 02:59
>>243
おかえりなさいませ。
愚痴を出すだけスレは書きなぐってすっきりのほうでしょうか?
( ´_ゝ`)さんがホスト役だったスレはなんでだろうメンヘル板だったでしょうか?
後者はおそらく倉庫逝きになったのではないかと思われます。
半独り言スレと書きなぐってすっきりスレのリンクを貼っておきますのでどうぞ。
書きなぐってすっきり18
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018135394/l50
半独り言スレッド Part45
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017763621/l50
247243:02/04/08 03:01
>>246さん
速攻のレス、さんくす あ ろっと です。感謝。
248 ◆4SubDrug :02/04/08 05:33
>>232
自治スレ立てました。(荒らされたら即レスあぼーん依頼するつもり。。。)
自治議論@メンタルヘルス板Z
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018209426/
249優しい名無しさん:02/04/08 07:43
>>240-241
ありがとうございます。
ちなみに地域は茨城県です。
250かうんせらdeken:02/04/08 09:34
>>239

ここのレス番15に医者やかうんせらとの相性や、選び方などについて
書いときました。よかったらどぞ。


ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014046658/

251優しい名無しさん:02/04/08 15:36
age
252優しい名無しさん:02/04/08 16:10
このスレに質問していいのかわかりませんが、
昨年転職し、現在4ヶ月会社に在籍しています。
前職は6年半勤めました。
前職、現職共に雇用保険に加入しています。

上記のような状態で自己都合退職した場合、
失業保険の給付は行われるのでしょうか。

はぁ、このまま消えてなくなりたい…
253優しい名無しさん:02/04/08 17:58
>>252
どう考えても板違いだろ出直せ
254優しい名無しさん:02/04/08 18:03
>>252
あーうんと、たぶん失業保険は今の会社に1年以上、
正社員として勤めないとだめだった気がするなぁ。。。
板違いだからあんま信用しないでくれ。
255252:02/04/08 18:48
質問内容を探しだせました。
離職日以前一年間に雇用保険の被保険者期間が
通算して6ヵ月以上あればいいみたいです。

板を汚してしまって申し訳ありませんでした。
256優しい名無しさん:02/04/08 18:51
>>252タン
半年だよ。それで3ヶ月失業保険がもらえる。
今の所で6ヶ月以上雇用保険を払っていれば良し。
あと2ヶ月我慢しないとね。
前職の分はもらえないですよ。
自己都合退職の場合待機期間が3ヶ月。
その間は失業保険がもらえません。
退職する時会社と相談して会社都合にしてもらえたら
即失業保険がもらえる。
257 :02/04/08 22:05
誰か、ニュース・マスコミ・ドラマなどに出てくる精神病の
扱いについて話せるスレを作ってもらえませんか?
今日のスーパーテレビを見てそういうスレがあったらいいな
と思ったんだけど、スレ立てすぎでだめだったから。
258いちばん猫 ◆Cat1/jB6 :02/04/08 22:25
久しぶりに戻ってきました。
>>257
立ててもすぐに荒らされるよ。たぶん。
兄へおいでよ。
と言ってみるテスト。
259優しい名無しさん:02/04/08 22:32
コテしかいないけどね。
今のところじっくり語れる

http://www.sub-all.com/menheru/
http://www.i-love-you.gr.jp/menheru2/index2.html
260優しい名無しさん:02/04/08 23:23
最近外に出るのがこわいです。店にはいるにも苦労してます。人の目線が気になります。

さらに、外にでるとなぜか脳が緊張して(萎縮)しまいます。うう〜〜つらいです。

同じような人いますか??
261優しい名無しさん:02/04/08 23:37
どっか愛知県で良い心療内科ってない?
転勤で仕事内容変わってストレス溜まってもう駄目そう。
ただでさえ人と話すの苦手だったのに、そういうところへいかされたから。
262優しい名無しさん:02/04/09 00:53
心療内科とかそういうところに行くべきことなのかわからないのですが、
彼氏とうまくいっていません。そして、その彼と連絡がとれなくなると、
心臓がぎゅっと締め付けられるような感覚とか、急にどきどきしだしたり、
頭の血液が逆流するかのような感覚におそわれます。
あと、夜は眠れないので、以前友達から時差ぼけ調節のためにもらった、
デパスとレンドルミンを交互に飲んでいますが、もうすぐきれると思います。
2番目に書いた症状は明らかに不眠だと思うのですが、いちばん最初に書いた内容
だけで心療内科や精神科に通ってもお薬は出してもらえるでしょうか?
263優しい名無しさん:02/04/09 01:05
初めまして。
バイトやめてしばらく鬱気味の生活をしていたら、昼夜逆転してしまいました。
直したいんだけどどうしても直らないんで、睡眠薬もらって強引に直したいと思うんだけど、
この程度の理由で精神科へ行っても大丈夫でしょうか?
まあそれ以前に、診療時間中に起きれるか問題だけど(汗
264優しい名無しさん:02/04/09 07:17
>>261
愛知は◆◆ご近所さんを探せ!東海メンヘル版Ver2◆◆というスレがありますが
非常に荒れていますので情報は得られないかもしれません。
もうひとつ【名医急募】三重北部〜名古屋間の心療内科求む,というスレがあります。
こちらはまだ書込みが少ないですがよさそうです。
【名医急募】三重北部〜名古屋間の心療内科求む
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015255762/l50
265優しい名無しさん:02/04/09 07:37
>>249
検索してみましたが茨城の病院スレはないようです。
東京および周辺の地域,県のスレはそれぞれあるようですが
なぜか茨城だけがありません。
倉庫逝きになったのかもしれません…。
266優しい名無しさん:02/04/09 07:40
>>260
こういうスレがありますので覗いてみてはいかがでしょう

∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016885715/l50
267優しい名無しさん:02/04/09 07:45
>>263
そういうことでしたらわざわざ精神科でなくても一般の内科などでも大丈夫なのではないでしょうか
一度通える時間帯に開いてる病院や診療所へ行ってみては?
268優しい名無しさん:02/04/09 07:59
>>262
おそらく大丈夫だと思います。
不眠という事で病院や診療所にいってみてはいかがでしょうか。

それから友達から睡眠薬などをもらって飲んではいけません。
もし事故などがあった場合,その友人に迷惑がかかりますよ。
こういうお薬はちゃんとお医者さんに処方してもらって飲んで下さい。
269優しい名無しさん:02/04/09 08:47
>>257
身体障害者より精神障害者差別の方が酷い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012592905
270優しい名無しさん:02/04/09 09:48
最近、急に悲しくなってしまって泣き出してしまったり
なかなか寝れなくて、寝てても1時間に1回ほど目が覚めてしまいます。
気分が沈んでて、何をしてても楽しくないし集中できません。
ずっと「嫌だな・・」って思ってるんだけど、何が嫌なのかさえ
わからないんです・・・
これって鬱病なんでしょうか?
271優しい名無しさん:02/04/09 10:14
>>270
うつ病…とまでは行かないかも。(それはよくわからない)
とりあえず医者行け。
272優しい名無しさん:02/04/09 10:16
どこで相談すれば良いのか分かりませんでしたので・・
270さんと似てるのですが、ここ半年くらい仕事中も自宅でも気分が重くて仕方ありません。
やりたい事や目標もあり、それに向かい努力してます。
また努力する時間も好きなのですが・・
疲れがとれない状態が続いています。全然好きで仕事してるし引きこもってる訳でもありません。
ビデオを見たり友人と一緒に過ごしてる時間と一人になった時のギャップが激しく自分でも「何んで?」という感じなのです。
鬱病になってるかもしれませんが、病院とか少し気が引けてしまいます。
もし、病院に相談する場合は症状をどんな感じで説明すればいいのでしょうか?

273優しい名無しさん:02/04/09 13:15
>>270
食欲が無い、体がだるい、やる気が出ないなどの
症状もありませんか?
とりあえずその状況が数日間続く、生きていくのを
苦痛に感じる、辛いと感じるのなら、病院に行くのを
オススメします。
274優しい名無しさん:02/04/09 16:08
>>243
おそらくこれ
★愚痴なんでも聞くよ4.3★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1004918898/l50
275優しい名無しさん:02/04/09 16:21
自分を好きになる方法ありますか?
自分を認められるようになりたい。


276優しい名無しさん:02/04/09 16:24
>>272
単にやりたい事だらけで頑張りすぎなんじゃないかと・
277優しい名無しさん:02/04/09 17:30
>>275
神経症と付き合う方法
http://homepage2.nifty.com/tetunosin/
278teen:02/04/09 18:15
僕は1〜2年前は、友達・先輩・女も順風満帆だったのに、1年ほど前から複数の女と
別れてからなんか自信がなくなってきて、今ヒッキ−状態です。
1〜2年前と比べて外に出ると精神的にも体力的に疲れを感じ、おもしろい事が言えない→人と長くしゃべれな
い→うなずく程度のどもりになってかなり不安です。
パワプロで言えば1・2年前は絶好調・好調の日が多いなぁと実感していたのが、今は毎日が不調の日だと感じ
ます。
勉強も家でやっているのですがあまり覚えられないです。

近くの医者は電気ショックあるみたいだし…
僕はやはり鬱病なのでしょうか?
あまり薬漬けはしたくないのですが。
どうやったらこの病気を治して、正常な状態に戻ることができるでしょうか。
279teen:02/04/09 18:35
こういうのは脳の神経の問題と聞いたのですが、本当でしょうか?
今、気がついたのですが、こういう状態を否定・誉めるといったことをすると
頭の意識が軽くなっていきました。
280優しい名無しさん:02/04/09 18:55
>>279
むずかしいねぇ。ここにいるのは医者じゃないからのぅ。
(医者らしい人ももいるけどさ)
とりあえず病院に行ってみてイヤだったらやめるとかでええんちゃうかー。
281優しい名無しさん:02/04/09 19:55
むずかしいねぇ。ここにいるのは患者ばかりだからのぅ。
282275:02/04/09 21:38
>>277
どうもありがとう。
ゆっくり目を通してみます。
283優しい名無しさん:02/04/09 23:45
どこに書けばいいのかわかんなかったので、とりあえずここに書くことにします。

左手の震えがとまりません。
この書き込みも右手で打ってる状態で、、かなり時間かかっています。
(ウソかと思われるかもしれませんが、本当です)
それに自分は左利きなので、非常に生活が大変で困っています。
小学生のころから軽く震えはあったんですが。

心療内科へ行ってみましたが、リーゼが処方されました。
そしてボスミンの点滴をしました。
次に行ったときはアタラックスPを筋注されました。
なんだか無理やり寝かせられた感じがしてクラクラです、、、あの病院へ行くと。

病院変えた方がいいのかもしれないけど、どうもまた薬で眠らされそうな感じがしてイヤになります。

家族のこともグチャグチャだし、どうすればよいのかわかんないです、、はぁ。
284優しい名無しさん:02/04/10 01:42
>>277
あ、そこの人はもう何十年も神経症をやっていて完治せず。
現在うつ病を患っているので、あまり信用できないよん。
285優しい名無しさん:02/04/10 01:49
「那由多」ってどういう意味ですか。
板違いスマソ。
286優しい名無しさん:02/04/10 01:55
>>285
ここにいって自分で調べてください。
goo国語辞典
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi
287285:02/04/10 01:58
ありがとう。辞書にも載っていなかったしヤフ−で検索してもわからなかった。
助かりました。
288優しい名無しさん:02/04/10 06:23
>>284
本人が病気かどうかと、サイトの内容が当てにならないか
どうかは別の話だよ。
289優しい名無しさん:02/04/10 07:54
>>283
なんか病院変えたほうがいいきがする。
っていうか、気が済むなら変えてもいいと思う。
290優しい名無しさん:02/04/10 12:01
私は、普段は普通に生活して仕事もちゃんとしているのですが、時々、わけがわから
なくなって、おしっこを漏らしてしまいます。自分では漏らした事もわからず便をも
らした事もあります。親が心配して、てんかんではないかと言う事で脳波検査をしま
したが、てんかんではなかったので、精神病ではないかと精神科受診を勧められるよ
うになりました。精神科の病気でこんな症状があるのでしょうか?やはり私は精神科
を受診するべきなのでしょうか?それと、いつ漏らすかわからないので恥ずかしいの
ですが、今はおむつをしています。その事も言わないといけないのでしょうか?
291くれい ◆nH9YViQc :02/04/10 14:19
どなたか、「鬱で留年してる人」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009900684/
の新スレを立てて下さい。

私が立てようと思ったのですが、
「スレッド立てすぎ」って出ちゃったので。
スレッド、立てた記憶無いのに。
同じホストの人が他にもいるとか??

ともかく、よろしくお願いします。
名前は、「大学生の不登校」あたりで……。
292優しい名無しさん:02/04/10 14:53
 おれ、今マジやばい。
293優しい名無しさん:02/04/10 16:03
>>290
排尿器科に行ってみた方がいいと思います。
294293:02/04/10 16:07
>290
大腸肛門科でしたね。。
総合病院に行ってみた方がいいと思います。
295優しい名無しさん:02/04/10 16:30
メンヘル系のチャットはどこがあるんですか?
296優しい名無しさん:02/04/10 18:28
私は16歳の高校生です。
自分は肌が弱く、擦り剥く程度のケガでも傷が何年も残ってしまいます。
日焼けをすれば1年経っても日焼け跡が付いたままシミだらけな状態です。
私の通っている学校は厳しく、
外での体育授業はなんとかジャージで頑張っているのですが、
今年は水泳が入ることになりました。
今まで水泳の無い学校だったので正直とても苦痛に思っています。
授業に出たくない理由が「日焼け」だけに周りからは相手にされにくいです。

自分がこれ以上醜くなると思うと嫌でたまりません。
これからどうやって学校生活をおくっていけばいいのでしょうか?
297優しい名無しさん:02/04/10 18:37
>295
MSNチャットの「健康と医療」に「2ちゃんメンヘルキティの部屋」がある模様。
2ch以外は検索サイトで探して暫くROMってみて、
空気が合いそうなところを選んで下さい。
298優しい名無しさん:02/04/10 18:52
>>296
アナタが行くべきなのはメンヘルではなくて皮膚科です。
なにか診断書でも取ってくれば、
学校側が実技ではなくレポートで単位を認めるなどの
方策をとってくれるかもしれません。
299優しい名無しさん:02/04/10 18:54
>>296
5つの逃避的な提案、どうヨ
1 高校は義務教育ではないので退学する
2 「日焼けしたくないもん!」で通す、無論、プールには入らない
3 ジャージのままプールに入る
4 やはり、プールの日は仮病を使って逃げる
5 病院に行ってこれこれこういう理由でプールに入れませんという
  医科学的証拠を書き出してもらって教師に提示する

漏れ的には296の今後の人生のことも考えるとやはり3の道を選んで欲しい
300優しい名無しさん:02/04/10 18:59
6 水着を着用せずジャージのままプールに入る

きぼ〜ん。ハァハァ(´Д`;)
301優しい名無しさん:02/04/10 19:01
心理状態が皮膚に影響を及ぼすことは少なからずあります
ここは299さんの示す第三の提案を実行してみてはいかがでしょうか
人生観がガラリと変わること請け合いです(藁

300ゲット

302るる ◆hMH4pNkk :02/04/10 19:20
どうもはじめまして。
過食症と抑鬱症状の患者です。
今日学校があったので、久しぶりにいきました。
なんだか前は平気だった人込みが怖くなってました。
私の病気はこんなことを引き起こすのでしょうか。
面倒ならレスなしでかまいません。
他に、私より深刻な方がいらっしゃいますから・・・。
・・・でも、なにかの支えが欲しいです。
かまってちゃんで済みません。
どうも失礼しました・・・。
303優しい名無しさん:02/04/10 20:05
すいません。
どうやら鬱病になってしまったようです。
どちらに相談すれば良いのか教えて下さい。
304優しい名無しさん:02/04/10 20:12
こちらにどうぞ
305303:02/04/10 20:18
最近ゲームとパソコンにはまるようになって割と家にこもってました。
するとついさっきなんですが、急に頭が熱くぼぅっとする感じがしました。
そして考え出すとどんどん怖くなっていきました。

文章が分かりづらかったらすいません。
大体こんな感じですが、もしかしたら鬱病じゃないかもしれません。
この板も初めてですし、知識もまるでありません。
どなたか案内お願いできませんか。
306優しい名無しさん:02/04/10 20:20
>>305
・・・・熱測れば
307303:02/04/10 20:23
>>306
言い方が悪かったようです。すいません。
なんというか、説明しづらいんですが。
大麻を使った時の所謂BAD状態のような感じです。
今はやってません。一年は間が開いてますので後遺症とも思えません。

考えると怖くなります。
なにより、これからどうなるのかわからないのが怖いです。
308優しい名無しさん:02/04/10 20:28
>>303
近所の心療内科か精神科をタウンページで調べて予約して一度診察してもらったほうが良いですよ。
行くのに抵抗有るかもしれないけど、先生に話聞いてもらってそれに見合った薬を処方してもらえば今よりは楽になれると思うよ。
309優しい名無しさん:02/04/10 20:29
DSM-IVによるうつ病の診断基準
以下の症状のうち5つ以上が同じ2週間の間に存在し、病前の機能からの変化を起こしている;
これらの症状のうち1つは、1.抑うつ気分または2.興味または喜びの喪失である。

1.ほとんど1日中、ほとんど毎日の抑うつ気分
2.ほとんど1日中、ほとんど毎日の、全て、またはほとんど全ての活動における興味、喜びの著しい減退
3.食事療法をしていないのに、著しい体重減少、あるいは体重増加(例えば、1ヶ月で体重の5%以上の変化) またはほとんど毎日の、食欲の減退または増加
4.ほとんど毎日の不眠または睡眠過多
5.ほとんど毎日の精神運動性の焦燥または制止
6.ほとんど毎日の易疲労性、または気力の減退
7.ほとんど毎日の無価値感、または過剰であるか不適切な罪責感(妄想的であることもある)、
(単に自分を とがめたり、病気になったことに対する罪の意識ではない)
8.思考力や集中力の減退、または、決断困難がほとんど毎日認められる
9.死についての反復思考(死の恐怖だけではない)、特別な計画はないが反復的な自殺念慮、自殺企図
 または自殺するためのはっきりとした計画

2・・症状は混合性のエピソードの基準を満たさない。
3・・症状は臨床的に著しい苦痛または、社会的、職業的、
  または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。
4・・症状は、物質(例:乱用薬物、投薬)の直接的な生理学的作用、
  または一般身体疾患(例:甲状腺機能低下症)によるものではない。
5・・症状は死別反応ではうまく説明されない。すなわち、愛するものを失った後、症状が2ヶ月を越えて続くか
  または、著名な機能不全、無価値感への病的なとらわれ、自殺念慮、精神病性の症状、
  精神運動制止があることで特徴づけられる。
310303:02/04/10 20:30
>>308
ありがとうございます。
できれば病院は嫌だったんですが。
言ってもらってふんぎりがつきました。行って来ます。
311優しい名無しさん:02/04/10 20:30
大麻やってちゃまずいっすよ。
312303:02/04/10 20:33
>>309
わざわざすいません。
私は正直あまり読解力がないもので、内容が分かりません。
ただ、長文の説明を嬉しく思いました。
313303:02/04/10 20:36
>>311
はい。ただ一番近い感覚だったので、例えとして出させてもらいました。
先ほど書いた通りここしばらくそういったものはやっておりません。
ですが、そうおっしゃる気持ちもわかります。申し訳ないです
314優しい名無しさん:02/04/10 20:36
>>312
★★鬱なのか怠けなのか判らない人集まれ!★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010508556
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173/
【初診】初めての精神科心療内科【part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015932476
315303:02/04/10 20:38
>>314
ありがとうございます。
病院行くのは明日になると思うので
今夜はここで勉強しておこうと思います。
知れば楽になる気がするんで。

ありがとうございました。
316優しい名無しさん:02/04/10 20:46
>>297
どうもありがとう。
MSNチャットで検索してみます。
他のメンヘル系のチャットを探す時は、どんな風に検索してますか?
317優しい名無しさん:02/04/10 22:43
age
318優しい名無しさん:02/04/11 00:04
買い物依存症とは違うのですが、目的も無くお金を使ってしまいます。
なんていうか、形の残らない遣い方をしちゃうんです。
競馬で大金を賭けたり(これだけならギャンブル依存症なんですが)、募金箱に大金ぶち込んだり、と記名で大金の寄付をしたり・・・
これって、何でしょうか?
319318:02/04/11 00:09
あと、実行はしてないんですが、リスカをしたい症状に駆られます。
また、破壊願望が強いです。母親宛に爆弾送りたくなったり、会社に火炎瓶投げ込みたくなったり、無性に誰かをぼこぼこにしたくなったり・・・
あげくは仏壇に火をつけたくなる。

ついでに言えば、日本語の聞き取りができなくなってきている・・・
英語については問題なく聞き取れるのですが・・・
320優しい名無しさん:02/04/11 01:33
前あったメッセンジャーの友達募集のスレッドってどこでしょうか?
321優しい名無しさん:02/04/11 01:40
>>307
フラッシュバック
322優しい名無しさん:02/04/11 18:47
>>318
お歳はいくつですか?
十代なら行為障害だと思いますが。
一度受診なさった方が、身のためかもしれませんよ。
323優しい名無しさん:02/04/11 18:48
>>320
メッセ友募集は無いですが、メル友募集スレなら。
メル友募集スレ3 ベーシック
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017244144/
324優しい名無しさん:02/04/11 18:54
>>318
症状をみるに、典型的な境界例だけど、その衝動を実行に移してないのなら、
それは違う。

境界例
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
325243:02/04/11 19:47
>>274
遅レスですが、どうもありがとう。
私の記憶にあったの、たしかソレです。
ありがとう。

>>290さん
 漏らす、の。私も経験あります。
 鬱と関係あるのかな?って、思いきって
医者に相談したら「関係ないですね」って
一蹴されてしまい、倍、鬱になりました。
 こういうことの告白って恥ずかしくって勇気いるのに、
関係ないって言われると……辛い気持ち、お察しします。
お互いどうにかなるといいですね。
 私は長時間トイレに行けない状況を避けるようにして、
尿意がなくても、頻繁にトイレに行くようにしています。
幼稚園児のトイレのしつけのように馬鹿らしい事かもしれないけど、
とりあえず、この方法でしのげてますよ。
326優しい名無しさん:02/04/11 21:00
ワイパックスのスレってないですよね?
飲んでる人は少なくないと思うんだけど…
スレ作ってもいいかな??
327優しい名無しさん:02/04/11 21:07
>326
大丈夫だと思うよ
以前まであったし。
328318:02/04/11 21:10
>>322>>324
20代後半です・・・

ついでに言うと、常に不安が・・・
あと、これは実際身体に異常があるのかもしれませんが、心臓バクバクが寝不足や低血圧な時よく起きます・・・
脈を測ると普通なんですが、心臓が苦しいというか・・・

実行に移してないのはわずかながらの良心、常識がおさえているのだと思います。
それが無くなった時が、怖い・・・
329優しい名無しさん:02/04/11 21:13
現在、無気力で悩んでいます。
単なる怠け者だと人に言われてもいるので、病院に行くより自分の気持ち次第なの
かもしれませんが…。
朝がおきられず、無気力で何もする気がおきません。それでいて、時にはこんな
事ではイケナイと焦ってどうにもならないくらい頭が何かにギュッと締め付けら
れるようになってしまったり、時には、なんでもないのに涙が溢れてしまいます。
そのせいで仕事をすぐに止めてしまい、新しくついても最初は、今度こそはと
頑張るのですが、一ヶ月程立つと、ピンっと張り詰めていたものが切れる様に
続かないありさまです。
自意識過剰なのか、人の視線が気になり、悪く思われたくない一心で能力以上に
頑張ってしまったりもして。

恥ずかしくて誰にもこんな事を相談できないのですが、幼少からの生活環境の
せいなのかもと、最近思ってしまうのです。
子供の頃に両親が包丁を出し、殴り合う喧嘩を見てきて、母は借金をして私達を
捨てて家を出ていきました。
それからは、父に毎日、「いらない、必要無い、生まれてこなければ良かった、
捨てられた」と言われながら、殴られて育ちました。
誰かの顔色を伺ってばかりの可愛げの無い子供だったからだと思います。

私はその環境に甘えているだけの怠け者なのでしょうか。
それとも、病院に行ったほうがよいのでしょうか…。
精神科へ行くと言う事に踏みきれず…、自分が甘えているだけなら、なんと
か自分で生活していきたいと思っているのですが。
考える事自体がおっくうで、どうでもよくなってきて、消えてしまいたい。
もし、よろしければアドバイスを頂ければと、そう思っております。
330優しい名無しさん:02/04/11 21:23
>327
あったんだースレ。見たかった…

で、新スレ立てようとしたんですができませんでしたw
誰かワイパックススレ、立ててくださいおながい。
331優しい名無しさん:02/04/11 22:03
>>329
カウンセリングが必要だと思います。
まずはカウンセリングのある心療内科などを探して行ってみましょう。

あまり詳しくないので、こういうアドバイスしかできませんが・・・

>>330
タイトル、内容を書いてくれたら誰かが立ててくれるかも・・・?
わしゃ、効かんかった。




332320:02/04/11 23:27
>>323
ごめんてっきりメッセンジャーと勘違いしてた。
教えてくれてありがとう。
333虚弱体質:02/04/12 00:36
ここでご相談していいのかどうかわかりませんが、まじめにレスしてもらえるよう
なので初めて書き込みします。
虚弱体質ですぐ疲れます。1日カラダが持ちません。昔から体は丈夫でなかったのですが。
なんていうか体がだるくて、頭がしめつけられるような感じになり、仕事になりません。
体調のせいで、仕事や日常生活に差し支えるのが辛いです。このまま死ぬんじゃないかと
いうほど辛い時があります。
過去のことで被害妄想をループしたりとか強い不安感を感じて「今自分はここにいる
べき人間ではない」「人間としては敗北者だ」みたいな惨めな気持ちになることが多
いです。かといって、勉強などにとっかかっても飽きっぽくて続きません。ものを
覚えられなくなりましたね。
いろいろな海外からのスマートドラッグや抗鬱薬、健康食品などを試してみたのです
がダメです。オススメの薬や健康食品などはありますでしょうか?
いままで飲んできたものを書くと、ここに書ききれなくなるのであえてしません。
参考までに、薬の方では抑うつ神経症と不眠の傾向があるのでデパスとマイスリーを
1日3mgと10mg服用しています。
抗鬱剤(SSRI、三環系、四環系その他)は副作用が死ぬほど強く出て耐え切れませんでした。
例えば、朝に体が動かない、のどがカラカラになる、全身倦怠感、もう歩けないほど
になってしまいます。
人間ドックとか脳の検査なども受けましたが、「正常」とのことです。
(絶対「正常」ということはありえないのに)
自己紹介をすると、年齢は29歳。背は高く痩せ型。スポーツは苦手。性格は神経質
、繊細、暗い、とこんな感じでしょうか?
食事は一日3食しっかり食べています。栄養には気を使っています。
スポーツは昔から体が弱くて苦手です。何やっても3日坊主です。

アドバイスよろしくお願いします。
334優しい名無しさん:02/04/12 00:38
335優しい名無しさん:02/04/12 00:42
>>328
受診なさってみた方が良いと思います。
336優しい名無しさん:02/04/12 00:51
いつも部屋に誰かいるような気がする。見られてる気がして・・。
着替える時も、体育の時女の子が着替えるみたいにじゃないと着替えられない。
自意識過剰なのでしょうか・・。
337優しい名無しさん:02/04/12 01:01
47 名前: SupportDESK ★ 投稿日: 02/01/11 01:38 ID:???
    pl251.nas921.niigata.nttpc.ne.jp
    いい加減に荒らしは止めておけよ。

48 名前: あぼーん 投稿日: 02/01/11 01:44 ID:DaOpqrav
    >47
    切り刻んでやる

52 名前: SupportDESK ★ 投稿日: 02/01/11 02:14 ID:???
    では貴方の荒らし行為によるサーバー負荷と、それによる転送料の増加分は
    金額に直して損害賠償請求させて頂きます。
    主義主張を述べるのは勝手ですが、荒らし行為を正当化する詭弁です。
    掲示板で行われるべきは、言論でのやり取りであることを忘れないように。

53 名前: あぼーん 投稿日: 02/01/11 02:19 ID:DaOpqrav
    >52
    俺がひろゆきの家に行くから黙ってろ!
             
338優しい名無しさん:02/04/12 11:34
お昼あげ
339優しい名無しさん:02/04/12 20:37
>>333さんの質問にはすでにモナー先生スレにて解答されております。

340優しい名無しさん:02/04/13 00:11
私、自分の兄に嫌悪感みたいのがある。
兄は食事の時、クチャクチャ音をたてて食べるので
それが気持ち悪い。動物と食べてるみたい。
あと犬食いとか、片手しか使わない食べ方とか。
母親も何にも言わないの。それがまたむかつく。
それに、もう30なのに仕事から帰ってきて第一声が
「何かスナック菓子ある?」なんですよ。
ちょっと前まではいやだなーと思ってても我慢できたけど
もう限界なんです。
最近は一緒にご飯を食べないといけない時、あからさまに
嫌そうな顔したり、じーっと見たり、聞こえそうなように
ブツブツ言ってる。だから本人も理由はわからないけど
なんか嫌悪されてるのはわかってると思う。
こんな感情をもってしまうのが嫌でたまらないんです。
それを後悔してなんか急にやさしげになってみたり、
でもまた次の日には同じことのくりかえし。
自分でも異常なんじゃないかと思うし、いつかむこうも
キレて、刺されるんじゃないかと思う。
心底嫌いとは思ってないんですよ。普段から話すことは
ないけど。ただ食事のマナーが許せないだけなんです。
自分の感情をどうしたらいいのかわからないんです。
341優しい名無しさん:02/04/13 02:13
大学を卒業して、仕事始めたのですが、人間関係が上手くいかず、
イライラが募って、自傷行為を始める。
結局我慢できなくて、1年で会社を辞めました。
そこから、家に引きこもってしまいました。
とにかく家族以外の他人と話すのが嫌で、
携帯の友人からの着信も怖くて出なかった。
おかげで、友達が減りました。
仕事を辞めてからは、自傷行為はなくなりました。
それから、半年経って新しいバイトを初める。
短期のバイトだったので、終えてからまた引きこもって
3ヶ月経ち現在に至ります。

新しい事をしたら何か自分が変われるんじゃないかと思い、
面接にも出向くのですが、いつの間にか、人前で私を演じてしまってます。
それが、空回りしてるようで、結局上手く行かないです。
そんな自分が嫌で、現在も自傷行為をしてしまいます。
そして、また家族以外の他人と話すのが嫌な状況です。

これは病気ですか?それとも、ただの甘えですか?
マジレス欲しいです。
342みんな投票しようよ!:02/04/13 11:36

投票所 投票スレッドに<<メンヘル>>と投票を
http://live.2ch.net/vote/index.html

★2ちゃんねる全板人気トーナメント@メンヘル
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018537735/l50
343優しい名無しさん:02/04/13 15:33
>>340
会食不能症
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010762841
>>341
自傷行為を繰り返してしまうというのは、病気という範疇に入ると思うけれどね。

自傷癖総合 Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017444738/
344優しい名無しさん:02/04/13 22:02
夜あげ
345優しい名無しさん:02/04/13 22:13
投票所 投票スレッドに<<メンヘル>>と投票を!

http://live.2ch.net/vote/index.html
           
今現在、把握しているところでは、

映画板さん

同性愛板さん

たばこ板さん

パチスロ板さん

電波・お花畑板さん

競馬板さん

(順不同)

からの応援を頂いております。

(-_-)
(∩∩)
            
346329:02/04/13 22:39
レスをくださった方々。
ありがとうございました。
私は私がPTSDかどうかはわかりません、そう思った事も無かったので色々な
スレッドを読んでみたりして、勇気を出してメンタルクリニックへ行ってまい
りました。
自分の育った環境などは一切話す事ができず、ただ、無気力であるとしか先生
には伝える事ができなかったのですが。
ルボックスという薬を処方していただきました。
これで前向きになれればと思います。
カウンセリング、受けて見たいと思いつつも…。カウンセリングについての皆様
の意見を読んでいると、あまり効果が無いのかなとも思ってしまって。
難しいですね。
347優しい名無しさん:02/04/13 23:31
>>346 329さん
PTSDの場合、患者本人が原因となる事柄を話さなければ
医師は的外れな治療をしてしまう場合があります。
できればですが、少しだけでも医師に話せないでしょうか?
メモに箇条書きして手渡してみる、などはどうでしょうか?
また329の発言をプリントしてみるといいのではないでしょうか。
348優しい名無しさん:02/04/14 05:47
朝あげ
349ヒッキー:02/04/14 13:08
強迫神経症と摂食障害で今学校に行けない状態です。
それで、もう1週間ほど学校休んでいるんですけど
私って引きこもりになっちゃんですか?
350優しい名無しさん:02/04/14 16:59
やる気を出すサプリメントなんてありますか?
351優しい名無しさん:02/04/14 18:14
精神障害者手帳を交付してもらうって無料になるのは
精神科の医療費だけですか?
352優しい名無しさん:02/04/14 18:45
>>349
期間が全然短いので、違うと思いますが。

>>350
この辺参考にしてみてね。
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006692131
★バッチフラワー5★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018049242/
353優しい名無しさん:02/04/14 19:51
>>352
SJWのスレは読んでたんだけどもう一つは知りませんでした。
ありがとうございました。
354ヒッキ―:02/04/14 20:44
352>期間全然短いですか!ありがとうございました。
    引きこもりで登校拒否って言われる期間はどのくらいなんですか?
355男ですが:02/04/15 02:20
心理テスト(遊び要素がないもの)を受けるたびに
「性格的にほとんど女性」
「男として生きるのにムリがある」
て出るんですが。。。。
自分としては、この結果は、なんとなくそうかもなとは思いますが。
356優しい名無しさん:02/04/15 02:27
>>355
良いと思いますよ、優しくて思いやりのある方はとても素敵です。
世間でいう、乱暴で野蛮なのが男性的というなら、それは私は嫌いですし。
357優しい名無しさん:02/04/15 02:32
>>354
登校拒否といわれる度合いなら、一ヶ月くらい休めばそうなんだろうけど、
ひきこもりとなると、それは外部への恐怖心から、全く社会生活が出来ず、
家から完全に出れなるのがひきこもりだと思うけど。
期間的には1年以上ほとんど出なくなればそうといえるのではないかと。
358355:02/04/15 02:32
特に気になるのは
「男性と話すほうが女性と話すより精神的なムリがずっと多い」
という傾向があること。

そのせいか、日常的にも心労が多い・・・・
359優しい名無しさん:02/04/15 11:44
>>347
アドバイスありがとう。
次に行く時は、紙に書いた物を渡してみます。
何かがかわるんでしょうか。
初診の時はパニック的な症状と診断をしていただいたのです。
自分がなんなのか不安です
360優しい名無しさん:02/04/15 15:37
>>359
こちらも参考に。
【初診】初めての精神科心療内科【part2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015932476/
361優しい名無しさん:02/04/15 22:07
人と目を合わせるのがつらいのですが、どうすればいいでしょうか?
何かアドバイス宜しくお願いします。
362優しい名無しさん:02/04/15 23:38
微細な表情の動きが恐ろしいです。
話しているときに自分が、顔の表情の動きにちょっとした「ぶれ」的な
変なところが入ると、
「ウワァッ、しまった」
と思ってしまいます。
話している相手の表情の動きも、異様に気になります。
これ、なんなんでしょうか。
アドバイスよろしくおねがいします。
363優しい名無しさん:02/04/16 01:44
人生相談に書いたんですが、こちらの方がいいのでは無いかということで、
書かせていただきます。

家の親が突然躁状態になって、電化製品などに対して恐怖心を
抱くようになって、冷蔵庫を消してしまったり、電話回線を引っこ抜いて
使えなくしたりして困っています。そこで精神科に行ってみようと
家族と相談し、行ってみたのですが入った途端暴れ出して先生に
警察へ言ってもらいます!と言われて警察を呼ばれてしまいました。

警察に話を聞くと、こうなったら何処へ連れて行かれるかというと、他傷自害
の恐れがある場合、保護して保健所に連絡し保健所から精神病関連の
病院に連れて行かれるという事でした。

保健所にいくと、建前上そうなっているが実はそういうので困っている人が多くて、
入院施設を持った病院は一杯になっていて、相当の待ちがあるので
近所の病院にはいけないという事でした。

こういうときにスムーズに行ける精神病院は無いでしょうか?
私も父もおかしくなってきています…。
364優しい名無しさん:02/04/16 02:25
友達とかに病気のこと打ち明けてますか?
私は中の良い友達2人に病院通ってることうちあけました。
風邪ひいて病院いって学校やすんでる、って嘘ついてる自分がいいのか
悪いのか分からなくなり、薬のんで気分の良い状態のときにさりげなく笑いながら
打ち明けました。
友達は、どのように受け止めたのかはわからないけど
今までと全く同じ雰囲気(会話とか)なのでよかったです。
バイトの人とかには絶対いえない。
365優しい名無しさん:02/04/16 17:03
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
↑メンヘルのスレッド検索はこちらが便利です。
>>361>>362 さん
「自分が他人からどう見えているか気になる」んでしょうね。
オレは、自分自身を「自意識過剰なんだろうな」と思ってますが。。。
日常生活に支障をきたすようであれば、
心療内科か精神科の受診をお勧めします。

>>363 さん
いわゆる「措置入院」のケースですね。
実際、いわゆる「有名病院」は措置入院先になるケースが多いですが、
おっしゃる通り満床の場合が多いです。(ーー;)
まずはタウンページとか、この板の「御近所さん」スレを参考にして、
お父さんには定期的に通院してもらったほうがいいと思います。

>>364 さん
カミング・アウトが成功して良かったですね。
精神的にもかなりラクになったかと思います。
職場(バイト先)とかでのカミング・アウトは、
人を選んでやったほうがいいと思います
(指差されて「キチガイ」と言われた経験アリw)。

>>365 さん
をを、便利だー。
367優しい名無しさん:02/04/16 17:51
おお、久しぶりにカイゼルひげがいるぞ!
>>367 さん
誰だか知らないけど、お久です〜。(_ _)
369優しい名無しさん:02/04/16 18:04
カイゼルひげさんしつこいようですが★ください。
>>369 さん
ムリな相談です。w
オレもひろゆきに放置プレイされてますし。。。
371新スレのご案内:02/04/17 01:48
半独り言スレッド Part46
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018975529/l50
372優しい名無しさん:02/04/17 01:49
今は★キャップの発行は復帰屋と削除人くらいにしかしてないよ
トリップ付けましょう >>369

つか、カイゼルさんにねだってどーする
373優しい名無しさん:02/04/17 01:55
昔は速攻で★貰えたらしいが。ここで過去、付けてたのはジェダイ
ぐらいか?
374363:02/04/17 03:33
ども、カイゼルひげさん、お返事ありがとうございます。

実は豹変してしまったのは母親なんです。父は私と同じく
悩まされているというわけで…。

調べている内に分裂症ではないかという事が判り、親も
保健所に定期できている精神科の先生も分裂症ではないか
という事をおっしゃっていたそうです。

家の母親は去年の8月辺りからyahooオークションにはまってしまい、
食べなかったり、あんまり寝ていなかったので、分裂症の下地が
できてしまったようです。その後、メール友達から宛先詐称のメールを
貰っておかしくなってしまったようなのです。

なにしろ病院というと暴れ出すので、通院というのが難しいんですよ。
手がつけられない。無理やり措置入院してもらって、分裂症の薬を
貰ったほうがいいんですかね。私が病院へ行っても薬を貰えるわけ
ではありませんし。

しかし、メンタルヘルス板を一通り見て回ったんですが、皆さんいろんな
事で悩んでいらっしゃいますね。
>>374 さん(=>>363 さん)
精神分裂病(=統合失調症)かどうかは別として。。。
やっぱり法律にのっとって措置入院しかなさそうですね。
以前書かれていた「自傷他害の恐れあり」ってことで(>>363)。
現実的には厳しそうですが。。。
376優しい名無しさん:02/04/17 15:39
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019022253/
この人助けてあげて
偽者やら煽りでどうやらちょっとイッちゃったらしく
消息不明
戻ってきたら助けてあげてー
マジでかわいそうだよ
377優しい名無しさん:02/04/17 18:52
初めまして。質問があります。
HSP(Highly Sensitive Person)のスレッドがあったら教えてください。
たてようかなと思ったんだけど、重複するかもしれないので。
よろしくお願いします。m(__)m
378優しい名無しさん:02/04/17 18:58
HSP(Highly Sensitive Person)のスレッドがあったら教えてくださいm(__)m
379優しい名無しさん:02/04/17 18:59
ない!
380優しい名無しさん:02/04/17 19:05
381優しい名無しさん:02/04/17 19:29
人と接するのが怖いんです。
今日は診察とかあって先生が苛々していてとても怖かったです。
最近、人と接触すると激しく落ち込んだり、激しく混乱したりします。
モナー先生、助けて下さい。
怖くて外に出られません。
382377:02/04/18 00:47
380さん、ありがとうございました。m(__)m

でも紹介していただいた過去ログ、メッセージ数10しかなかったから、
ここでは人気ないのかな、それともHSPがあんまりいないのかな。と
いろいろ心配になってしまい、結局スレを立てられないヘタレな自分…。
383優しい名無しさん:02/04/18 03:51
384381:02/04/18 13:25
>>383
本当に優しい名無しさん、どうもありがとう。
ここモナー先生のところじゃなかったんですね。
モナー先生に相談してみますm(_ _)m
385優しい名無しさん:02/04/18 21:54
351さんへ

公費負担というのが有るよ。
医療費高いから、それ使えば5%負担ですむよ。
先生様と相談してOK出ればつかえる。

万個違った、はんこと確か¥2000円の初期費用。

但し今年から役所の都合で市町村の窓口での申請登録になるから

ワスもその案内がきてちと不安になっただす。

でもそこは先生様と相談してけろ。
386ぷっち:02/04/18 22:54
なんか時々胸が苦しくてゲップが出ます。これは鬱なのでしょうか?前は確かに鬱でしたが、現在はほとんど鬱じゃないです。ただゲップが…こんな人います?
387優しい名無しさん:02/04/18 23:25
この前スレ立てたので私立てられないので誰か変わりに立てて。
--テンプレ
----
臨床心理士について語らう
---
P医とはまた違う、心の専門家 臨床心理士、
とりあえず、語りましょう。

---関連HP
臨床心理士資格認定協会 http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/
日本臨床心理士会HP http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/
http://homepage1.nifty.com/~watawata/psycho/clinical.htm
---------
出来ればおながい。
388優しい名無しさん:02/04/18 23:48
>>386
まず胃腸薬飲んでみたらいかがでしょうか。
389優しい名無しさん:02/04/18 23:54
カウンセラーdakenさんでしたっけ?
まえはカウンセラーの方がいるスレがあったと思ったのですが
ギコ猫さんのとこかな?
今は、カウンセラーの方はいないのですか?
390優しい名無しさん:02/04/19 00:11
>>389
とりあえず、即見つかるのはこちらだと思います。
メンヘル板にもぼちぼち来ていますが。
http://ton.2ch.net/hosp/
http://yasai.2ch.net/psycho/
391優しい名無しさん:02/04/19 00:38
すちゃらもCPらしいけど。
392優しい名無しさん:02/04/19 00:41
心理板や医者板に行って相談してもウザがられるだけ。
393387:02/04/19 04:39
立てられたから重複しないようご報告。
臨床心理士について語らう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019144441/l50
394優しい名無しさん:02/04/19 05:32
ミュンヒハウゼンのすれはとっくに落ちたかな、久振りに来たし。。
395>>394:02/04/19 10:31
落ちてるYO!
396記憶障害??:02/04/19 14:40
モナー先生はじめまして
私の友達・・・というか恋敵(笑)の症状で相談です。

彼女は今(彼の方から伝え聞いたのであまり正確なことは判りませんが)
私の存在と辛かった記憶が無いらしいのです。

一度、彼が私と彼女のどちらかを選ばなければいけなくなって
彼女を選んだ時に、彼女は建前で彼のことを振っています。
彼女にとって無くなってしまえばいい過去と、
邪魔な私の存在が綺麗に抜け落ちているらしいのです。

彼女は元々乖離性ヒステリーの気があったみたいで、
今の状態はそれのうちの一部なのでしょうか?
それとも本当に記憶が消えてしまっているのでしょうか?

こんな質問でスミマセン
397teen:02/04/19 15:27
僕はなんか回避性人格障害っぽいんすけど…
どう接したらよいのでしょうか…
398優しい名無しさん:02/04/19 23:57
モナー先生はこちら

★★★モナーの何でも相談室9★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015605797/l50

大阪でいい病院を紹介するスレが以前あったような気がします。
なくなってしまったショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック。。。

自分、2年間通った精神科医と大げんかして、もう行きたくない心境。
病名は多分慢性的なうつ病と社会不適合の人格障害。
今バイトを掛け持ちしており社会復帰を目指しているものの、体力の限界。
頑張れる薬をと所望したものの、帰ってきた返事は「仕事、ヤメロ」だった。。

やめたくない〜。何十件回ってやっと見つけた仕事なのだ〜。
大阪でいい病院、教えて下さい( iдi )
400優しい名無しさん:02/04/20 14:35
>>399
一年前の自分を見ているようだ(w
そこで無理しすぎたら悪化するんじゃない?
生活保護申請でもして、治療に専念したほうがいいと思うけど。
これ違うん?
大阪でオススメのメンタルクリニック
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010192401/l50
402かうんせらdeken ◆W3Iif8Zo :02/04/20 15:38
>>389さん、

ギコと総合案内所はいつも読んでいます。返事の確約は出来ませんけど、
レスが無くて、答えられる質問には出来るだけ答えています。

ギコっぽい(deken式だけど)レスが好きならギコのスレ、ギコでなくて
もいいのならこちらへどうぞ。

           ._________
    ∧∧   /
   ( ゚Д゚) <  ギコは俺!当分ギコスレでは半匿名になるぞ。
  O酉ミ つ  \_________
   O 凹 O〜
403・‥…━━━☆:02/04/20 16:10
>401 
ありがとうございました!見つかりました。。
でもなんだか荒れていて内容が…(涙
主治医と喧嘩して病院を出たあとに、やけっぱちになって近くの他クリニックに飛び込みで行ったのでした。
色々話を聞いてもらっているウチに、掛け持ちがバレ(@Д@; アセアセ・・・
「ドクターショッピングはするな!」と怒鳴られ、病院名と主治医の名前を聞かれてしまいました。
きっと連絡が行っているのだろうなぁ…(;´д`)トホホ
二度と元の病院には戻れません。
都合であと2ヶ月は掛け持ちを続けなければ行けないのです。
なので2ヶ月限定で頑張れる薬を出して欲しかったのに。。
デプロメールしか出してくれないセンセイ。。(涙)
それから3件目の病院に行ったのですが、そこではばれなかったものの、
出された薬がトレドミン最少量(涙)
蚊にさされるより効きましぇん。。
全部ホントのことを言って他医院にかかり治して今までの処方薬に見合うくらい強い薬を所望するか、
今困っていることだけを簡潔に訴えて他医院にしつこく通って2ヶ月頑張れるだけの抗鬱薬を出してもらうか。。

悩んでいます。。あああああ。身体がだるい。。。~~(*/>_<)o
404優しい名無しさん:02/04/20 16:20
いちごびびえすで仮設メンヘル板が出来ました。またーりしましょうか。

 仮設メンタルヘルス板
 http://www.ichigobbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=anythingok&vi=0297
405あげ職人:02/04/20 20:07
テイキup
406イズ ◆DOJMUTe6 :02/04/20 20:10
心身症の方がいらっしゃいますが、その専門スレが見当たりません。
その方がスレを立てたとしても、他に心身症の方のニーズがなければ、
落ちてしまいます。
この板に居る方で心身症の方や、
心因的な要因から身体的な病気になっている事で悩んでいる方はいらっしゃいますか?
407優しい名無しさん:02/04/20 20:25
ちなみに心身症については↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/62

>>406
結構居ると思うけれど、とりあえず立ててみて大丈夫だと思うよ。
408優しい名無しさん:02/04/20 21:57
409優しい名無しさん:02/04/21 12:56
こんにちは。
スレを昨日一つだけ立ててみたんですが、もう一つどうしても立てたいスレが
あります。しかし新規作成をクリックすると、スレッドの立てすぎです、
っていうのがでちゃって。
どなたか代わりに立ててもらえませんか?
内容はこれです。↓↓↓

タイトル ■心身症のかた、お話しませんか■
内容 以前に似たスレがあったみたいですが今はないみたいなので立ててみました。
心身症の方、色々病気について薬について等など情報交換しませんか?

ちなみに私は8年半心身症に悩まされています。症状は身体の一部の激しい
痛み(慢性疼痛)です。
どうぞよろしく。

すいませんが、どなたかお願いいたします。よろしく。
410優しい名無しさん:02/04/21 13:23
こんにちわ。相談させてください。
私は最近 寝て起きると両腕に傷があるんです。
多分 寝ている間に自分でひっかいているんだと
思います。
そして それが起こるのは週末の夜だけなんです。
今日もさっき起きたら腕が傷だらけで血が出ていました。

これは何かの病気でしょうか?

4117誌:02/04/21 14:58
あの、すいません、スレが立てられなくて、依頼するのは良いのかしら?
以下に書きます。
 タイトル→「通院しているのを周りに言っていますか?」
文→「精神科に通院しているのですけど、なんか偏見の目で見られそうで、
周りには言っていません。家族は知っているけれど・・・。
皆さんは友達や職場の人、などに通院しているのを言っていますか?」
412優しい名無しさん:02/04/21 18:15
nanasi
413優しい名無しさん:02/04/21 18:52
>>409
昨日立てたのでしたらスレ立て規制でその後規定数立つまで立てられません。

>>411
ここ参照してみてください。
「スレッドの立てすぎです」でお困りの方へ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014812419/
414優しい名無しさん:02/04/21 19:02
相談です
ルボックスを飲んでもぜんぜんきかないんで、なにかよい薬はないでしょうか?
症状は鬱 話下手 内向的です よろしく
415優しい名無しさん:02/04/21 20:21
age
4167誌:02/04/21 21:15
>>413
駄目です、私、大手プロ楳ダですので、、、他を探すか、、、。
417優しい名無しさん ◆tvlMZBEI :02/04/21 21:17
>>416
立てようか?
418優しい名無しさん ◆tvlMZBEI :02/04/21 21:23
早くレスしてくれもう寝るぞ…
419優しい名無しさん ◆tvlMZBEI :02/04/21 21:24
27分までレス無かったら寝る
420優しい名無しさん ◆tvlMZBEI :02/04/21 21:27
おやすみ
421優しい名無しさん:02/04/21 21:49
・・・。

7誌よ、
気づけ・・・
422 ◆DOJMUTe6 :02/04/21 22:55
>>411さんのって、以前そんなスレあった気がしたけど、落ちたのかな?
423菜々子:02/04/22 01:09
アルコールと、リスロンを大量に、でも致死量までいかないほど服用した場合
(意識不明の後意識は戻った)
後遺症って残るんでしょうか。
残るとしたら、どのくらいでしょうか・・・。
424davi:02/04/22 01:11
モナー先生の所にもかいたのですが。

どうすればいいかわからなくなってきました。
部屋も散らかったままで、
何をするのも嫌になってきました。
425優しい名無しさん:02/04/22 01:12
>>422
以前あったような気がしますが落ちてしまったようですね。

ところであの内容って
ここのスレ↓ではだめなんでしょうか。
鬱病のみんなは、周りの人とどう接しているの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016436249/l50
426優しい名無しさん:02/04/22 01:15
>>414
いまかかっている主治医に相談してください。
あなたを直接診れるわけではありませんから,
どういう薬がいいかは判断しかねます。
427優しい名無しさん:02/04/22 04:59
PTSDスレが落ちたね。
何で保守しておかないんだか。。
とりあえず、誰かまた立ててください。
428優しい名無しさん:02/04/22 07:05
>>417

>>409にもスレ立て願いがあるので、422は425のスレで済みそうなので、
そちら出来たらお願い出来ますか。。
429優しい名無しさん:02/04/22 17:59
>>410
解離性障害という病気の可能性はあります。
あくまで可能性。
430優しい名無しさん:02/04/22 18:03
 口数が少ないせいか、声が小さくて、聞き取られないようなのです・・・
ストレス解消のためにも、思いっきり声を出すような習い事などを
やってみたいんですけど、何かいいものはないでしょうか。
431優しい名無しさん:02/04/22 21:10
病院でSSI(合ってるかどうか自信なし)という対人訓練練習を
行っているところがあるらしいですが、病院はどうやって調べたらいいでしょうか?
432優しい名無しさん:02/04/22 21:12
>>430
カラオケ
433411の7誌:02/04/22 21:30
む、皆さん、どうもっす。>>411の者です
立ててもらえたら嬉しいですけどね。。。
しかし>>421が気になる〜。。。
で、>>425、そうです、目は付けていました。が、鬱限定っぽくて、、。
どうしましょう。。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016436249/l50
に住もうかなァ。。。うむーーー
434ラス:02/04/23 02:38
久々に来たら出席簿がない気が・・・消えてしまったんでしょうか?
435優しい名無しさん:02/04/23 02:41
>>431
ここで電話して聞いてみてください。
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/seishin/default.html
436優しい名無しさん:02/04/23 02:42
>>434
落ちたと思います、でも、要らないと思いますけど。
437優しい名無しさん:02/04/23 02:43
Q1
過去の出来事が次から次へと脈絡なく
ループするんですがこれは幻覚ですか?


Q2
唾が止まりません
強迫性障害とかいうのっぽいんですが
死ぬ以外で直す方法無いんですか?

Q3
受験生なんですが欝病だと記憶力低下するって本当ですか?
夜ねれません。
438優しい名無しさん:02/04/23 02:50
>>437
>Q1
幻覚とは違うと思います、幻覚というのは知覚の障害ですから、
全くそこにないものが、現実のものとして目に見えてしまったり、
誰もいないのに誰かの声が聞こえるであったり・・・、なので違うと思います。
>Q2
緊張状態で唾が出る事はありますね、
心配ならば、内科に行ってみてください。

>Q3
症状は人によりさまざまです。
記憶力が落ちるかもと思い込み夜眠れなくなる方がよっぽと不健康だと思いますよ。



439優しい名無しさん:02/04/23 02:53
>>410
まず皮膚科に行ってみた方がいいと思います。
440優しい名無しさん:02/04/23 02:54
おトイにいけません。どうしたらいいですか?
441優しい名無しさん:02/04/23 02:57
>>410
http://akatan.cool.ne.jp/huminsyou.htm#suiminijoukoudou
ここも参照してみてください。睡眠障害関連。
442優しい名無しさん:02/04/23 02:57
>>440
そういう質問はここ↓向けですね

物凄い勢いでテキトーな答えが返ってくる質問スレ10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017764855/l50
443優しい名無しさん:02/04/23 02:59
444優しい名無しさん:02/04/23 02:59
>>440
カーショップなどで売っている携帯トイレを買いましょう。
445440:02/04/23 03:03
やっと逝けたYO-
446優しい名無しさん:02/04/23 03:03
メンタルヘルス・アイ
精神障害者社会復帰促進センター 公式サイト
http://www.mental.ne.jp/kiso/index.html
447優しい名無しさん:02/04/23 03:05
http://www.mental.ne.jp/index.html
ホームはこっちだったね。なんどもごめん。
448優しい名無しさん:02/04/23 11:43
人付き合いが苦手な人は友達作らないほうが良いですか?
449優しい名無しさん:02/04/23 11:52

このあいだメンヘル板行ったんです。メンヘル板。
そしたらなんかスレがめちゃくちゃいっぱいでスレ立てれないんです。
で、よく見たらなんか新しいスレが出来てて、「楽に死ぬ方法教えて」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「楽に死ぬ方法」如きで普段来てないメンヘル板に来てんじゃねーよ、ボケが。
楽に死ぬ方法だよ、楽に死ぬ方法。
なんか便乗してる奴とかもいるし。。おめでてーな。
よーし漏れも死んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、楽に死ぬ方法教えてやるからそのスレ消せと。
メンヘル板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ板にカキコした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。七原と阿部はすっこんでろ。
で、やっとスレが下がってきたかと思ったら、1の奴が「社会の役に立ちたい」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「社会の役に立ちたい」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな文で何が、「社会の役に立ちたい」だ。
お前は本当に「死ぬ気はあるのか」と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スレ立ててみたかっただけちゃうんかと。
メンヘル板通の俺から言わせてもらえば今、メンヘル板通の間での最新流行はやっぱり、
自殺肯定論者専用スレ15〜苦しまずに逝きたい…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017644547/
これだね。
苦逝く。これが通の言い方。
苦逝くってのはヘタレが多めに入ってる。そん代わり死ぬ方法満載。これ最強。
しかし「苦逝く」にはまると次から死にたいって言ってる奴に
限って死なないと煽る連中ににマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、早く削除依頼出して来いってこった。




450優しい名無しさん:02/04/23 14:24
>>438さん
どうも・・
Q2が一番キツイんです。
内科ですか・・。
これって原因が分かっても直らないんですよね。。。

競争状態下にあるからかもしれませんが・・・
451優しい名無しさん:02/04/23 20:44
すいません、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018082039/l50
の最後が、かってに書きこめないようにしているけど、
良いの、あれ?良い訳無いような・・・
452優しい名無しさん:02/04/23 21:15
小学生の頃から今までほとんど人と話をしていないです。
これって病気ですか?
あ、既出してそう...
453優しい名無しさん:02/04/23 21:20
>>451
管理側で停止したのです。
書き込めなくなっていて正解です。
454優しい名無しさん:02/04/23 21:42
ついでにモーヲタスレも停止してくれればよかったのにな。
455451:02/04/23 22:35
>>453
そうですか。。。あの、なぜでしょうか?
そんなに悪くは無かったような。。。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457優しい名無しさん:02/04/23 22:38
>>455
芸能スレは明らかに板違いです。
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462451:02/04/23 22:48
>>457
そういえばそうですね。どうもありがとうございました。
463:02/04/24 01:25
友人で独語(独りなのにペチャクチャしゃべる)が多く病院いっているのですが、治りません。
でも、普通には会話できるのです。何かいい方法があれば情報ください。
464優しい名無しさん:02/04/24 10:51
ストレス性じんましんが慢性化してしまいました。
神経性の身体症状のスレッドありますか?
465優しい名無しさん:02/04/24 12:12
>>409の心身症スレ立て依頼、どなたか、おながいします。

466優しい名無しさん:02/04/24 13:45
あのー、この板って、sageなくてはいけないんですか?
(メンヘルではなんかsageが多いような?)
467TTB ◆Bil8tZdc :02/04/24 13:53
いえ。そのようなルールはありません。
468優しい名無しさん:02/04/24 13:56
>>467
分かりました!どうもっす。
469優しい名無しさん:02/04/24 17:22
家族の一人が難病で、医者には「年単位では無理でしょう」といわれています。
本人はもう少し長生きできると思っているのですが、全て者に対して強い怒り
を感じています。何についても当たり散らすという感じです。
本人が、素直に死を受け入れられるようになるには、どうしたらいいのでしょうか。
「坊主=金の亡者」と思っているので宗教は無理です。
470優しい名無しさん:02/04/24 17:58
>>469
>本人が、素直に死を受け入れられるようになるには、どうしたらいいのでしょうか。

これはとても難しい事だと思いますよ、
あともう少ししか生きられないと知っったら、
誰でも情緒不安になるでしょう。その激情も自分に対する怒りで、
遣り切れない、生きたい、やり残した事は沢山ある、と。

感情の奮起があるのは今のうちで、
その内、落ち着いてくると思いますが。(私見) 
何かで拘束させるより、自由にさせてあげた方がいいと思いますよ。

>本人はもう少し長生きできると思っているのですが

こう思えているという事はとても大事だと思います。
精神疾患というのは、心だけの問題では当然なくて、
それと共に身体症状も現れます。
本人が、絶望的であると身体も影響を当然受けます。
ですから、自分の命に対し希望を持ってるという事は、心にも、
また病状の身体にも良い影響があります。

今はそっと見守っていてあげましょう、
何が本人にとっての幸せか、考えてみてください。
471優しい名無しさん:02/04/24 18:16
>>387
んなこたーない、最近は1日でたつだろ
472優しい名無しさん:02/04/24 18:17
>>471
遅っ、俺遅っ
473優しい名無しさん:02/04/24 21:23
>>471
スレ立て規制値は
http://life.2ch.net/utu/SETTING.TXT
128だから、同一ホストの人だと128立つまで立てられない。
ダイヤルアップだったから立てられたのかな?
どちらにしろその後、スレ立て規制にかかるけど。
474優しい名無しさん:02/04/24 21:25
http://teri.2ch.net/sec2ch/
ここでプロバイダが一緒だとその人も書き込めなくなる事もある。
475メンヘル板二日目:02/04/24 21:27
この板微妙に居心地がいいですね。。。
アフゥー
476優しい名無しさん:02/04/24 21:38
樹海ツアースレは消えたのか?
477優しい名無しさん:02/04/25 00:30
>>476
一時、全支店倒産しました。が、復活の方向のようです。
478優しい名無しさん:02/04/25 00:46
あの、、、地域スレで種子島立てても大丈夫でしょうか?
島で人少ない分 同じような人と話せることないので、、
479優しい名無しさん:02/04/25 00:50
種子島って人口どのくらいですか?
いくつか他の小さい地域と合わせてスレ立てたほうがいいかもね。
480478:02/04/25 00:56
>>479さん
調べてみてびっくりしました・・・
種子島:面積447.1平方キロメートル/人口37,271人

南九州関連のスレってありますかねぇ・・?
481宮崎出身だけどよくわかんない:02/04/25 01:00
鹿児島スレならありますね。ちょっと検索してみたところ。
そちらはいかがですか?種子島って鹿児島・・・でしたっけ?
482優しい名無しさん:02/04/25 01:01
+ 激しく鹿児島スレ +
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019140357/l50
483478:02/04/25 01:11
あの>>478は嘘で本当は鹿児島→種子島がケテーイしたんです・・・。
それで種子島のこととか鬱な人の感想とか聞きたかったんで、、。ゴメンネ
でも、このヒコ状態から抜けられるかもという安心感と行く先がどんなところか判らない
って不安がひどい・・・
こんな理由でスレたてるのもどうですよね・・。
484優しい名無しさん:02/04/25 01:34
なるほど・・・考え及びませんでごめんなさい。
なかなかね、需要と供給がありますので、
需要の少ないスレになってしまうと維持が大変だったり、
新規さんも書き込みにくかったりします。
鹿児島スレでまったり待った方がいいのかな、やっぱり・・・
お気持ちはよくわかります。
485440:02/04/25 05:29
また、おといれが汚くていきたくないんですが・・・
どうしたらいいですか?
486440:02/04/25 05:34
おといれいきたいYO!!

うわ〜〜〜〜〜〜〜ん(  ;´Д`;) ウワーッ
487優しい名無しさん:02/04/25 05:36
トイレを叩きこわせ
488440:02/04/25 05:43
え〜・・・お父さんにおこられちゃうYO(  ;´Д`;) ウワーッ
489優しい名無しさん:02/04/25 05:45
スリッパが汚いの?
なぜ汚いの?
490440:02/04/25 05:49
配管から水漏れてて、床がほこりがたまてって黒くて、便座が両折れてるの!!(  ;´Д`;) ウワーッ 女の子なのに・・・・
491優しい名無しさん:02/04/25 05:51
軽く掃除してから業者呼んだほうがいいのでは?
492440:02/04/25 05:51
お父さんへ

便器と水漏れ直す代私の貯金半分こ使っていいから、おといれ直してください(  ;´Д`;) ウワーッ
493優しい名無しさん:02/04/25 05:53
なぜ便座が折れるのだ?
494440:02/04/25 05:53
そうじめんどくさいYO(  ;´Д`;) ウワーッ

                     もう・・・逝ってきます
495440:02/04/25 05:55
ありがとう。逝ってきた。ここの住民は や さ し い
496440:02/04/25 05:56
>>493
あのね、わからないの。10年以上使ってるからかな・・・・
わたし、45キロだし、いもうと40キロだし
497優しい名無しさん:02/04/25 06:05
じゃあお父さんだ。
498440:02/04/25 06:11
おとうさんは、一階のおといれつかわないんだYO(  ;´Д`;) ウワーッ
499440:02/04/25 06:14
お化けの仕業だ(  ;´Д`;) ウワーッへんな電波きたYOつらいYO(  ;´Д`;) ウワーッ
500優しい名無しさん:02/04/25 06:14
二階にトイレがあるならそっちを使えば?
501440:02/04/25 06:23
二階はおとうさん専用だー!(  ;´Д`;) ウワーッ
502優しい名無しさん:02/04/25 06:29
なぜおとうさん専用なんだ?
使わせてもらってもいいじゃん。
それにいつまで我慢できるんだー?
503440:02/04/25 06:39
もうしてきたYO!!いいの。おとうさんがつかっていいのよ。いつも迷惑かけて御免なさい。
あと、2階は面倒だし、一階の2倍水道代がかかるのYO。
504優しい名無しさん:02/04/25 08:21
すみません。
医療機関のデータベース系HPのURLが貼ってあるスレってどこでしたっけ?
PCトラブルでブックマークが全てフッdでしまって、現在修復中なんです。
よろしくおながいします。
505優しい名無しさん:02/04/25 10:49
>504
スレは知らないけど
医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構(医薬品機構)
医療用医薬品の添付文書情報
http://www.pharmasys.gr.jp/tenpu/menu_tenpu_base.html

診療報酬情報提供サービス
http://202.214.127.148/
薬剤分類情報閲覧システム
http://202.214.127.149/yakuzai/index.html

あたりは知っている…
506優しい名無しさん:02/04/25 22:56
人と話すのが恐いんですけど、自分はどんな病気なんでしょうか?
見透かされてるような感じがして、目を見て話せません・・・

だんだん顔が引きつってきて、それを隠そうとして挙動不審になるし・・・
アドバイスを下さい、お願いします・・・
507優しい名無しさん:02/04/26 00:01
up
508優しい名無しさん:02/04/26 00:03
>>506
人と話すのが怖い病
509優しい名無しさん:02/04/26 02:31
>>504 
メンタルナビ
http://www.mental-navi.net/welcome.html?open
医薬品情報
http://www.pharmasys.gr.jp/index.html
お薬110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html
あんしんドクター情報 15万医療機関検索
http://doctor.nhk-jn.com/
メンタルヘルス・アイ
http://www.mental.ne.jp/index.html

>>506
軽い対人障害でしょうね、こちらのスレを参考にしてみてください、
同じような感覚を持った方が居ると思います。

社会不安(対人恐怖・緊張等)対策スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009545087
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016885715
510ジェダイ:02/04/26 02:35
>>506
医者でも無いので、病名をお伝えするのはどうかとおもうのですが、
対人恐怖症になるのでしょうかね?
このメンヘル板には対人恐怖を覚える方が沢山いらっしゃいます。
各スレッド名をご覧の上、そちらのスレッドでどうぞ。
同じ思いを持った方がいらっしゃると思います。
スレッドに誘導出来なくてすいませんが、探して見てくださいね。
511440:02/04/26 07:37
ウッおトイレいてくるネ・・・・
512優しい名無しさん:02/04/26 09:58
うつだと、お風呂に入るのがつらくなります。
入浴対策に関するスレ、ありますか?
ちなみに私はドライシャンプー剤を使うのですが、不満を持っています。
もっとよい商品があったら知りたいのです。
513業務連絡:02/04/27 02:54
http://www.yakin.cc/ 
04/27 なんと life まじでしぼーなのだ。立ち上がらないのだ。作業継続中。。。
04/26 life しぼー。そのうち復帰予定。

life鯖がdでいたため、life鯖板全部繋がりませんでした。
514優しい名無しさん:02/04/27 02:59
復帰しますたー
515優しい名無しさん:02/04/27 08:13
516優しい名無しさん:02/04/27 09:33
私は幸せだと感じた時点で不安になります。楽あれば苦ありと言う言葉のとうり
次の苦しみが今の幸せの二倍になって帰ってくるような気がするのです。
そして、案の定、幸せから不幸に転じると、錯乱状態になります。
だから、幸せを感じたときには、この幸せは私のものではなく、手に入れたらダメな
幸せだったので、もっと悲しいめにあったんだと思ってしまうのです。
そして、髪が無性に切りたくなります。錯乱状態で髪をきるときは、髪がむしり
取られた風になるほど、短く切ってしまい、後で後悔してしまいます。
髪をのばしたいと思っても、ダメなんです。
どうしたら、何の不安ももたずに幸せにひたれますか?
517優しい名無しさん:02/04/27 09:36
>516
ボーダー、境界例(境界型人格障害)系のスレに
逝ってみてください。
518優しい名無しさん:02/04/27 13:49
最近気になり始めたのですが
何をしていても、したとしても
何故か自分の事の様に感じられません。
例えば、誰かに相談事をしたとしてもまるで自分の事ではなく
まったく他人の事の話をしたような気がしたりするんです。
・・・分かり難いですね・・・すみません。
自分の事でも他人事のように別の世界で起こっている出来事のようにしか感じることが出来ません
只単にぼーっとした性格なのでしょうか。私は
519優しい名無しさん:02/04/27 13:52
>518
離人感という症状です。
520優しい名無しさん:02/04/27 14:01
>519
迅速なレス有難う御座います。
私は自分の考える離人感というものと少し違う気がしていました。
と言っても離人状態体験した事がないのでなんとも言えませんが;
上記のような状態になるとき大抵にして気分が高揚しているというか
パァー!!っとなるんですよね、。
でもあまり気にしないで適当にやっていこうと思う私はやっぱり
大分おめでたいかもしれない・・・
逝って来ます
521優しい名無しさん:02/04/27 14:04
ただのボーダーだと思っていたんですが、お酒を飲むと記憶がなくなります。
これはただのブラックアウトなのでしょうか?それとも人格障害特有の離脱感に入るのでしょうか?
記憶がなくなるだけ・・というよりは、その間の自分はまるで別人のようになっているようです。
お酒を飲まないときでも、自分が自分でないような感は常にあるのですが・・
どこスレにいったらよいのか、教えて下さい・・・
522優しい名無しさん:02/04/27 14:47
age
523優しい名無しさん:02/04/27 17:41
主婦なんだけど、お金がなくて、これ以上通院できないかもしれない・・・。
病院代は毎回2000円、薬も2000円。
バスが怖くて乗れなくて、タクシーで行くから往復で4000円。
一度の通院に8000円かかる。
月に3回位通ってるんだけど、月1にして薬沢山出してくれるものでしょうか?
524優しい名無しさん:02/04/27 18:37
>>523

漏れの所の医者は、最高3週間分まで出してくれる。
但し、本来の1回に出せる薬の量は2週間分が限度みたいだ。

とりあえず医者に相談してみよう。
525優しい名無しさん:02/04/27 19:04
>>523
とりあえず、診察&薬代は32条を申請してみては?
●32条スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013686861/l50
526優しい名無しさん:02/04/27 21:36
関西でオープンな感じの病棟ってどこでしょうか(特に大阪)
自殺しそうなとても重い患者さんがたくさん入院している、最強の
病院教えてほしいです。ご存知のかたお願いします。

またそういった病院は一般の人ははいれるのでしょうか?
患者サンの身内や関係者しか面会は無理なのでしょうか?
病院のことでご存知のかた、実際入院されたかたおねがいします。
527優しい名無しさん:02/04/27 22:25
>>517
とにかく、ありがとうございました。
今日犬と友達になり、少しほっとできました。
528優しい名無しさん:02/04/27 23:00
ここんとこ、鯖、ほんとに不安定じゃん
飛んだらみんなが行く避難所、決めない?
529優しい名無しさん:02/04/27 23:01
>528
難民にあるよ。メンヘル専用スレ。
530優しい名無しさん:02/04/27 23:01
>528
ここじゃき。

メンタルヘルス板 避難所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1019820995/
531優しい名無しさん:02/04/27 23:08
今日書き込めなくなったとき、そのスレも書きこめなかったんだよ。
532優しい名無しさん:02/04/27 23:40
>531
今日は全体っぽかったよ。
533優しい名無しさん:02/04/28 00:35
>>521
飲酒状態で記憶がなくなったり、普段の自分の違う状態になる人は全く珍しくありません、
飲み過ぎないよう注意しましょうね。
534優しい名無しさん:02/04/28 00:50
>>516
何も不安も持たずに幸せになる事は出来ませんよ、
人間生きてる自体で物凄いストレス感じていますから、
恐怖心からも一生逃れられません。
時に血迷う事なんてよくあることですから、
もしどうしようもなくなったら、受診してください。
535優しい名無しさん:02/04/28 00:52
>>526
とりあえずこちらを参考にしてみて検討なさってみてください。

@@@任意入院について@@@
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002547806/
■□精神病院入退院総合スレッド□■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019773218/

大阪府精神科医療機関HP集http://plaza18.mbn.or.jp/~YACHIYO/home29.html
サーチhttp://www.mental.ne.jp/cgi-bin/search.cgi
大阪でオススメのメンタルクリニック
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010192401
▲▼▲ご近所さんを探せ!@関西▲▼▲その3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015221465
536優しい名無しさん:02/04/28 00:54
>>528 >>531
そうなった時は大概、したらばか、さぼーるの方に避難所が出来てますから、
(今日もそうでした)、批判要望板を覗くようにしてください、
あとはこちらもありますけどね、 なかったら自分で作ってもらっても良いんですよ。
メンタルヘルス板避難所
http://waribashi.hypermart.net/board/menhel/
雑談所@メンタルヘルス板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/166/utu.html

537優しい名無しさん:02/04/28 03:27
新すれ立てた。

---PTSD(心的外傷後ストレス障害)/CPTSD---
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019931455/
538(・∀・):02/04/28 08:33
あげ!
539523:02/04/28 13:18
ありがとうございました。
次に病院に行った時に、主治医に相談してみようと思います。
540540:02/04/28 15:39
香川大人間行動学の岩月謙司教授とその研究について。
どこに逝けばいいですか??
541優しい名無しさん:02/04/28 18:44
「処置入院」とは何ですか?
自分で勝手に退院はできるのですか?
542優しい名無しさん:02/04/29 08:42
>>540
思い残しのスレは落ちたんだね。
【TV】NNNドキュメント'02 思い残し症候群【TV】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013344618
岩月謙司のスレも落ちました。ネタ尽きたんだろうね。。
心理学板から↓
香川大学教育学部の岩月謙司教授
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1014404791/
543優しい名無しさん:02/04/29 08:43
>>541
処置ではなくて、措置入院のことだとおもいますが、
措置の場合は自分では退院は出来ないです 医師の診断ないと。
任意入院なら出来ますが。
544優しい名無しさん:02/04/29 09:47
>>542
思い残し症候群でしたら新たにスレが立ってますよ
   ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019911228/l50
545優しい名無しさん:02/04/29 10:17
お医者に行ったらもしかしてただの被害妄想だとか
病気じゃないとか言われるんじゃないかと
思って怖くて、周囲の目もあるし行きづらいんですが、
何かそういった相談ができるスレッドはあるでしょうか……

あと、もしできれば貧血や生理痛(汗)などに伴って
毎回必ず、悪い方にしか物事が考えられなくなってしまうとか
そういったものの解決法……は、身体の健康板の方がいいのでしょうか……(汗)
でも、普通の内科や婦人科のお医者さんでは、何度行っても
生活を正しくすれば身体の不調治るよとしか言われず、
(いや確かにそうなんでしょうが……。)
せめて身体的な痛みは仕方ないとしても、
精神的な部分を悪くしない方法など、語られている板があったら
教えてくださると嬉しいです(泣)。
 婦人科でのホルモン療法は吐き気がおさまらなくなり
すぐに止めてしまい、規則正しい生活は仕事柄無理なので
せめて精神的なものだけでもヒントがいただければと……
勘違い書き込みだったらすみません……。
546545:02/04/29 10:36
それに、怖くて嫌な思いをしたので婦人科はもう行きたくないので……
でも今も何か友達を疑ったり、意味なく哀しくなったり泣きたくなったり
でも掲示板に書き込む気力があるなら
医者なんか行かなくていいんじゃとかも思うんですが、
……こうした相談は、こちらの板でないほうがいいんでしょうか(汗)。
547優しい名無しさん:02/04/29 11:53
548545:02/04/29 13:55
547様、ありがとうございます(;;)!
549teen:02/04/29 15:48
自己紹介とかだったらどんどん話せるけど、
それからが花氏が…
ギャグとかも
550teen:02/04/29 15:51
わからないです
551teen:02/04/29 15:51
どうしたらよいでしょう?
552イズ ◆DOJMUTe6 :02/04/29 15:59
>teenさんと>545さんは同じ人?
553teen:02/04/29 16:13
違います。
とにかく何話していいのかわからないし、ギャグも自信ないです。
そして鬱になります…
554 ◆DOJMUTe6 :02/04/29 16:19
>teenさん
ギャグなんて笑い所は人それぞれだから、あまり過剰に気にしない方がいいと思うよ。
ここでも話せないのかな?それともリアルだけ?
555優しい名無しさん:02/04/29 16:22
よっしゃ、漏れがイッチョおもしろギャグ考えたろ。
「ボヘミアーン ごはんおかわり」
これでどうよ。悩み解決や!
556teen:02/04/29 16:42
>554、555
返事ありがとうございます。なるほど…。自分はオヤジギャグの類も思いつか
ないほどつまんない人間なのですが…。ちょっと気楽に生きようと思います。
557teen:02/04/29 16:42
自己紹介とか目的があれば話せるのですが…
今日も初めて合った人とお互いの自己紹介したあと、ひとことふたこと
しゃっべってシーンとしてしまいました。

あと、そのせいか同世代の人の人が最近恐く見えます。
558イズ ◆DOJMUTe6 :02/04/29 17:19
>>555 笑えない・・・笑いどころがわからない。

>teenさん
ほらね555みたいな人もいるわけだし。
参考までに下記スレなどは。

仲良くなるにはどうすればいいですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019129485/

人前で話すのが苦手です
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009120680/

559優しい名無しさん:02/04/29 18:14
ちっと薄い生理食塩水の作り方

1.水の入った小さなペットボトルに食塩を溶けきらなくなって下に沈殿するまで投入。
30g/100mlの飽和生食のできあがり。

2. 別に用意した水やお茶に1.を 20ml/1L程投入して出来あがり。

体がだるいとき、単純にうつなときにこいつを500ml位煽ると元気が出る。
生ぬるいからお茶でやったほうがイイかと。
560ひろし:02/04/29 18:42
私は、去年妻と離婚しました。理由は、私の暴力です。DVって自分の事を言ってるんだと
思います。男の暴力は、どこのスレに行けば良いですか?本格的に、治したいので
教えて下さい。
561教えてちゃん:02/04/29 18:43
これから夏場にかけて、食欲がどんどん落ちます。
今年はクスリの副作用とあいまって、既に食欲がなくなってきています。
現在、身長163センチ・体重43キロ。
このままでいくと、30キロ台に突入することは目に見えております。
食欲がないとき、鬱でなんか食べようという意欲が湧かないとき、
手軽に摂取できる栄養元、食品などを教えておくんなせー。
562優しい名無しさん:02/04/29 19:13
緊張する→脳血管が収縮する→気分が落ちる→緊張する→・・
脳の血管を収縮させないようにリラックスしよう。
563優しい名無しさん:02/04/29 19:19
はじめまして。
私は仲の良い人と2人でいたら平気で話せるのに
そこに1人加わるだけで途端に話せなくなるくらいに
人見知りの激しい性格なのですが、仕事だからと割り切って接客のバイトしてます。
今日は人が足りない他のお店に行かなくちゃいけなかったんですけど
知らない人と一緒に仕事するのがものすごく嫌で勝手に休んじゃいました…。
頭では「行かなきゃなー」って思ってるのに、身体がついてこないんです。
今までは我慢して行ったりしてたけど…もう限界です。
来月もまた他のお店に行かなくちゃいけないんだと思うと
シフト表を見るだけで鬱になります。
自店だけで働けたらどんなに良いだろ…。

これってただ甘えてるだけなのでしょうか?
それとも初めから接客のバイトなんて合わなかったのかな…。
何かご意見下さると嬉しいですー。
564優しい名無しさん:02/04/29 20:38
  
565優しい名無しさん:02/04/29 22:53
DV加害者側のスレってなかったと思うよ・・・
PTSDなどの被害側のスレはあるけれど。。
566優しい名無しさん:02/04/29 22:54
悩みがあるのですが、その悩みを家族や親しい友人ではなく、
精神の専門家に聞いていただいて、診断してほしいです。
出来れば薬に頼らず、治したいのですが
現在の精神科では無理な様だし、病院でなければ
宗教にハマルしかないし、どうしたらいいでしょう。
567優しい名無しさん:02/04/29 22:59
>>560
なかったら作っても大丈夫だと思うけれど。
・・・・、うーん被害者側の人もこの板利用してるからね、
やるとしたらsagesageでなら、大丈夫かな。
568優しい名無しさん:02/04/29 23:38
>>563
休む時は休んで良いと思うよ。
こちらも参考にして。
社会不安(対人恐怖・緊張等)対策スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009545087/
569優しい名無しさん:02/04/29 23:40
>>566
カウンセリングを受けたいという事かな、
地域はどこですか?地域別にスレがあるので。
または、自分の地域名と、臨床心理士などで、サーチしても出てくると思いますが。
570優しい名無しさん:02/04/29 23:45
メンタルヘルス板の検索はこちらが便利です。
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/

過去ログサーチはこちら
みみずん検索
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
571566:02/04/29 23:46
そうです。精神科医ではなく
カウンセラーです。カウンセリングです。
東京です。
文章変ですみません。
ぐぐるでもサーチしてみます
572優しい名無しさん:02/04/29 23:49
>>571
ぽん。

カウンセリング・心理療法
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015771510
臨床心理士について語らう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019144441
◆◆ご近所さんを探せ!23区@life◆◆その6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018281362
ご近所さんを探せ〜☆★東京市部★☆〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009552367
573566:02/04/29 23:54
572さん、ありがとうございました。
全部読んでみます
574優しい名無しさん:02/04/30 00:09
>>560
日本でも更正活動は行ってますので、問い合わせも込みで参考にしてみてください。

バタラープログラム 日本DV加害者プログラム協会
http://www2.odn.ne.jp/~acq50230/index.htm
メンズリブ
http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/
メンズセンタ− 男のための非暴力研究会および非暴力ワ−クショップ
・06-6943-1850
「男」悩みのホットライン   
・06-6945-0252 (第1・第3月曜 19時〜21時)
メンタルサ−ビスセンタ− 「暴力を止めたい男性のための自助グル−プ」
・03-3993-6147
575優しい名無しさん:02/04/30 00:48
>>561
いろいろなものがあると思いますので,これと一概に言いにくいのですが…
夏場になると汗をかきますので,水分と塩分の補給は最低限必要です。
アクエリアスやポカリスエットなどのスポーツ飲料を飲むようにするといいでしょう。
それから消耗しやすくなるので栄養もとらないといけません。
カロリーメイトやゼリー状の飲料などは摂取しやすいと思います。
しかしそういうものばかりでなく,ちゃんとした食事をたとえ少量でも取る方が
身体のためには良いです。

あんまりいいレスではありませんでしたね。ごめんなさい。
576teen:02/04/30 08:17
なんか僕って心の病気なのかなぁ…
先週しゃべれなくってきた鬱が皮膚に出てきて、皮膚科行ったら「脂漏性皮膚炎」
と診断されました。
その時、ストレスを溜めず休息をとれといわれたのですが。
577teen:02/04/30 08:25
自分のストレスっていうと…
人間関係、自分の夢のためにやること、試験勉強が重い石のように
自分の上に乗っているというか… なんか頭がモヤモヤします。
特に試験勉強とかその事が気になってははかどらないです。
578teen:02/04/30 08:31
そのためか、人と話す(特に返事)時も、最小限の語数ですまそうとして、
つまらない会話しかできなくなってきました。そしてさらに鬱に…

数年前も受験でこういうモヤモヤというか悪循環を体験したのですが…
その時は幼稚だったので、栄光や幸せをつかむ前はこんな事が起こると思
っていました。でもまたなるとは思ってもいませんでした…。
579teen:02/04/30 08:43
その時は、合格してから1年2年がまんしていたゲームをやりまくり、寝る時間
が多くなったことで気持ちが軽くなり、卒業間際には人間関係はかなり融和しました。

しかし、今はやることが多く1週間ぐらいボッーとしたり、旅行などをする事は困
難です。

最近は誰もいない部屋でダッ−とかアーとか言っています。

そこで5分でできるストレス&頭のモヤモヤ解消法を教えください。
4スレにわたってすみませ。ん
580優しい名無しさん:02/04/30 12:30
age
581優しい名無しさん:02/04/30 12:47
家族(女性20代後半)が精神的に正常ではない状態になってしまい、
病院で出来るだけ早く治療を受けさせたいのですが、
病院や薬という言葉にものすごく拒否反応を示し、連れて行くことが出来ません。
日に日に症状は悪くなってます。
どうしたら良いでしょうか?
何かうまく説得する方法などあったらお願いします。
582優しい名無しさん:02/04/30 14:16
家族に性的暴行を受けた人のスレってないですか?
どこに逝ったらいいのかよくわかりません。
ACスレしかないんでしょうか?
583優しい名無しさん:02/04/30 14:44
>>576
そりゃ鬱病の初期じゃないかな?
抗うつ剤で全然楽になるよ。

あと、生食療法試して感想おしえてくんないかな?
>>559
>>562
584優しい名無しさん:02/04/30 14:45
生食療法最悪。あれだけはやめといたほうがいい。
585優しい名無しさん:02/04/30 14:55
鬱病の原因究明中なんだ。
よろしく
586優しい名無しさん:02/04/30 14:56
>>585
駄目ですよー。駄目です。駄目ですよー。
587雷龍 ◆DevilyQs :02/04/30 14:57



今夜10時 厨房板から発信する どでかい祭り!!!

暇な奴はハッピ用意しとけぇ。

久々にどんちゃん騒ぎしちゃおうじゃねぇか!!!

http://tmp.2ch.net/kitchen/


 
588優しい名無しさん:02/04/30 15:38
今日 二ヶ月〜三ヶ月ぶりに診察に行こうと思っているのですが
一般的に初診料は、また支払わなければならないのでしょうか? 
血液検査も三ヶ月ぐらい空いてたら再検査しますか?

これらの料金を支払うか支払わないかでカナーリ料金が変わってきますよね?
死活問題なんで誰か詳しい方レスください。
589優しい名無しさん:02/04/30 15:44
半年ぶりに行った時は初診料かかったし血液検査もしたよ。

590優しい名無しさん:02/04/30 15:46
>>589ヴァカ!お前ヴォケ!死ね!
591優しい名無しさん:02/04/30 15:48
え? なんで? 
592優しい名無しさん:02/04/30 15:51
>>590
SINE言うな!
気分悪いんじゃ!
593電波板の人:02/04/30 18:13
スマソ・・こちらの板から支援をいただいている電波板の者です☆
ここの板対抗 トーナメント応援スレを知りたいのデスガ、
どなたか ご存知ないですか??
594優しい名無しさん:02/04/30 18:18
>>593
俺、全然住人じゃないんだけど、コレじゃないか?

★2ちゃんねる全板人気トーナメント@メンヘル
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018537735/
595電波板の人:02/04/30 18:18
>>594 オオ!アリガト☆
596優しい名無しさん:02/04/30 20:11
セントジョーンズワートに詳しいスレはあるでしょうか?
ネタかもしれないけど、別の板で、アメリカの臨床試験で
鬱への効果がまったくないと分かったとあったので、気になりました。
よろしくお願いいたします。
597優しい名無しさん:02/04/30 20:49
kava の入手方法について情報お願いします。
今日薬局で聞いた話では、まだ在庫を店頭に出してる店も
あるそうなのですが。。。
598優しい名無しさん:02/04/30 23:56
突然心臓が止まってしまうのではないかと不安を感じる人いませんか?
599優しい名無しさん:02/05/01 11:14
>>581
病院というイメージで、受診を拒んでおられるようでしたら、
精神保健福祉センターや保健所の精神保健福祉相談などを利用されても良いと思います。
http://www.mental.ne.jp/cgi-bin/search.cgi
また説得をする時に、「病気」や「何かおかしい」といった言葉は使わず、
「精神が疲れている」「心を休ませた方がいい」などといった言葉を使った方がいいと思います。

>>582
こちら。
---PTSD(心的外傷後ストレス障害)/CPTSD---
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019931455/
600優しい名無しさん:02/05/01 11:16
>>596
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006692131/
601優しい名無しさん:02/05/01 11:20
>>597
カバカバですか、サーチすれば幾らでも出てくると思います。

>>598
常にそういった思考が浮かび、生活全て支配されるようでしたら、
心気症などが考えられますが、
ただ思うとか浮かぶといった程度でしたら問題ないです。
602優しい名無しさん:02/05/01 11:24
>>576-579
>そこで5分でできるストレス&頭のモヤモヤ解消法を教えください。

どなたか他の相談回答者の方、おながいします。
私も知りたいですね。
603優しい名無しさん:02/05/01 13:08
すみません、物凄く下らない質問なのですが
よく薬の話で出る「T」という単位は「錠」でしょうか?
それとも「シート」?
604優しい名無しさん:02/05/01 13:33
>603
Tablet(s) = 錠 ですね
605581:02/05/01 14:21
>>599
色々参考になります。
ありがとうございました。
606596:02/05/01 14:24
>>600
ありがとうございました。じっくり読みますね。
中黒なしで検索してたのでひっかからなかったみたいでした。
607優しい名無しさん:02/05/01 16:34
私は小学校の頃から学校に行きたくないと思うと
熱が出る子供でした。小中学生の頃は友達も殆どいませんでした。
精神的に安定していないと思った親が連れて行った
催眠療法で少し良くなり 高校くらいからは
友達も沢山出来ました。
結婚して、3人の子供を産んで30歳になる現在、
どこががおかしいんじゃないかと思っています。
片づけが出来ない、片付いていない部屋を見ると
やらなきゃいけないのみに、何をどう片付ければいいのかも
分からない自分が嫌になります。そして頭が痛くなり
何もしないで1日が終わってしまいます。やらなきゃいけない事は
たくさんあるのに。。
主人の親の犬が子供を産んだので 私が里親を探しているのですが
順調に決まったと思ったら 突然キャンセルのメールを貰い
その瞬間、心臓を捕まれたような感じがして、息苦しくなり
手が震えていました。その時の事を思い出した今も
胸が苦しくなります。
ちょっとしたことで、すぐに息や胸が苦しくなり
手が震える。
自分ではたいした事じゃないって分かっている事でも
すぐ症状が出てしまいます。
健康面では全く問題が無いので 精神的に弱い面が
あるのかな?と思っていますがそんな様子は誰にも
知られたくないので いつも強がっています。
こんな症状は病院へ行くと直るのでしょうか?
行くとしたら心療内科でしょうか?
それとも病院へ行く必要はないのでしょうか?
608優しい名無しさん:02/05/02 11:28
>>607
>それとも病院へ行く必要はないのでしょうか?

その症状が生活に支障をきたしているのなら、受診の必要はあります。
お子さんが3人いらっしゃるという事からも、色んな面で負担は大きいでしょうし。
心労はかなりのものと見受けられます。
余談ですが、私の母の場合結婚して胃潰瘍になりましたね(;´Д`)。

>こんな症状は病院へ行くと直るのでしょうか?

治癒されると思います。

まずはリラクゼーション法などを模索してみても良いでしょう、
お子さんが少し大きくなったら、何かリフレッシュ出来る習い事教室に通っても良いですね、
フラワーアレンジメントであるとか、ダンスであるとか。
子供が大きくなった時、気付いたら何も趣味も無い、なんて寂しい事になり得ないですしね。
(私の母がそうw)
こちらも参考にされてみてください。

保育園児、幼稚園児がいる病気持ちのお母さん
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010567099
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849
鬱の主婦の方、どのくらい家事してる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014953689
609受験生:02/05/02 15:52
離人感がひどいのですが
これは鬱から来るものなんでしょうか。

周りの景色が絵のようにしか見えなくて
感覚も楽しい時には楽しいと「思う」のですが「感じる」事ができません。
610優しい名無しさん:02/05/02 19:58
>>609
普通に離人症なんじゃないでしょうか。

離人症スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012952077/l50
611ひま7:02/05/03 03:32
医者嫌いなんですが、自殺したい、自殺したい、、
てゆー幻聴、がくるしいので、親に薬だけとりにいって
もらう予定です、誇大妄想もあるので、分裂か非定型か
どちらかだとおもいます、以前世話になった病院なんですが
薬必要以上にのまされて、えらいめになったところで、、
副作用でまみむめも言えなくなってまって、、
担当医がかわって、突然くすりの量増えて、減らしてくれんし
あんまりあそこの病院には、関わりたくないなおもったりします
薬を郵送してくれるとこないかなーおもうのですが
母親は、そんなところないわ、とかいってますが、
愛知県に住んでます、薬郵送してくれるとこないですか?
612優しい名無しさん:02/05/03 03:37
みなさんは仲いい友達や家族に鬱で薬飲んでいることとか
いっていますか?
613サル:02/05/03 04:06
ささいなことで猛烈に腹が立ちます。
家族と口論などになるともう手がつけられません。暴れます。
普通に仕事している時でもいきなり怒りがこみあげてきて叫び声をあげそう
になるOR実際にあげます。
酒なんかのむとそうとうやばいのであまり飲まない様にしていますが、たまに
ストレスに負けて飲んでしまいますとその後は大体物を壊しています。
怒ったあとはものすごく落ち込みます。
こんな私はなんていう病気なのでしょう。
614優しい名無しさん:02/05/03 11:05
>>609
離人感というのは、比較的、どんな人でもよく感じられるというか・・・、
そもそも鬱状態というのが、全てに対する意欲喪失や、絶望、脱力状態なので、
離人感は感じられて当然です。
離人感覚だけで、離人症とは診断されませんので、離人症ではないと思います。
615614 付け足し:02/05/03 11:06
>609
こういったスレもあるのでどうぞ、受験がんばってくださいね、
(私もそうなんだけどね・・・(;´д`))
〓〓メンヘルな受験生(試験問わず)〓〓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006085401/
616優しい名無しさん:02/05/03 11:09
>>611
薬事法ありますからね・・・、
ちょっと無理ではないかと・・・・。

精神科医を語る
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016797292/
617優しい名無しさん:02/05/03 11:14
>>612
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173/

鬱病のみんなは、周りの人とどう接しているの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016436249/

【もうスレ荒らされるのは嫌だ、という初心者さんへ朗報】

メール欄に「sage」と入れるとスレが上がりません、
上に上がってるスレは荒らされるのが定番ですので、
大抵住人の方はsage進行してますです。

sage進行

荒らし来にくい

(゚д゚)ウマー
またメンタルヘルス板の自治に関する議論はこちらで話し合われています。
時たま、荒らしさんのジサクジエン(・∀・)などが紛れ込みますが、放置プレイしてやって下さい。

自治議論@メンタルヘルス板Z
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018209426/
620優しい名無しさん:02/05/03 12:26
>>599
ありがとうございました!

メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
622優しい名無しさん:02/05/03 15:23
623優しい名無しさん:02/05/03 22:06
「呑んで,くすりで,寝待ちスレッド」を見てて思うのですが、
睡眠障害の方がたくさんいるのに、
睡眠障害そのものについて語るスレッドが無い。
なぜそれは起きるのか、いつかは眠剤が無くても眠れるようになるのか、
などなど疑問点がたくさんあります。
睡眠障害って治るんでしょうか?
ちなみに現在銀ハル、ロヒ、ベゲBで4時間半位で起きてしまいます。
マイスリー飲んで二度寝という状態。
睡眠障害について、情報交換を希望します。
624優しい名無しさん:02/05/04 00:02
age
625ひま7:02/05/04 00:34
閉鎖病棟に1か月位入院してました。
閉鎖病棟が苦痛だったとゆー人に会ったことがないです
ネットの上でも、あったことないです
誰かいませんか?また入院が必要なときが多分くると
思うとものすごくイヤです、
刑務所と要は、一緒だと思うんですけど、
刑務所の精神的苦痛に関するHPとかあったら
教えて欲しいです、お願いします。


616さんアリガトです。
626優しい名無しさん:02/05/04 02:34
>625
刑務所で検索すればいいと思われ。
627優しい名無しさん:02/05/04 03:42
質問。
被害妄想って病名?
心療内科に行って、「被害妄想がひどいんです」って
言えば判って貰えるかな?
それ以外にうまく説明できないんだけど。
628優しい名無しさん:02/05/04 09:13
病院を変える際
今の先生からの紹介状はいるんですか
629KYO:02/05/04 10:05
>>627
具体的に「いつも○○に○○されていると思う」
「その考えが常に頭から離れない」とか説明すればいいでしょう。
>>628
あったほうがいいけど、なくても大丈夫です。
どんな薬が出ていたかは絶対に聞かれると思うので、
薬局でもらう薬の説明を書いた紙を持っていけばよいでしょう。
630607:02/05/04 10:19
遅くなりましたがありがとうございました。
こっそり病院へ行ってこようと思います。
来年あたり、1人の時間が出来るので
自分だけの為に 何かしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
631優しい名無しさん:02/05/04 13:55
既出だったらすみません。
デイケアというのはどういった患者さんを対象にしたところなのでしょうか?
今ひきこもりに近い状態(というか既になってるのかも)なんで外出する口実に通ってみたいと思うのですが、
こういう理由でも通わせてもらえるのでしょうか。
というより、そもそもデイケアの意味もよく分かっていない(汗
632優しい名無しさん:02/05/04 14:01
診断名というのはこちらから聞かない限り教えて頂けないのでしょうか。
過去3つの病院とクリニックに行ったことがありますが、いずれも診断名は教えてもらえませんでした。
唯一、2つめに行ったクリニックでは教えてもらったのですが、通院してから2年経っても何も言ってくれないのでこちらから尋ねて教えてもらったって感じです。
これって普通のことなんでしょうか?どうもいまいち、精神科のスタイルというか治療方針が未だによく分かりません。
633優しい名無しさん:02/05/04 15:17
>>623
睡眠リズム障害集まれ−
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013705495/
■ 概日リズム障害、睡眠相後退症候群 ■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1003328787/
634優しい名無しさん:02/05/04 15:48
>>631
精神科:デイケア関連 その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018340015
635優しい名無しさん:02/05/04 18:11
http://hotspace.jp/~mimosa/tokiko/
この人って以前「小桃」って名乗ってた人ですか?
情報キボン。
636優しい名無しさん:02/05/04 21:34
>>634
ありがとうございました。早速行って見ます。
637優しい名無しさん:02/05/04 21:39
ここを見ると皆さんけっこう自分の診断名を知っているのですね。
普通どのくらい通えば教えてもらえるのですか?
638優しい名無しさん:02/05/05 00:55
適応障害の診断です。
抑うつ、パニックor不安発作、不眠を併発です。
今度、EMDRを受けることになりました。

適応障害の人って、少ないのでしょうか?
情報交換がしたいです。
639優しい名無しさん:02/05/05 02:44
現在友人のことで悩んでいます。彼の行動、言動が2年ほど前から普通とは違うようになってきました。
何かブツブツと独り言を言っていたり、突然ブツブツと話しかけてきて相手が「何?」と聞きなおすと
「いや、何でもない」と話を切る。これを何度も繰り返したりします。
他には、「政府に監視されている」、「このラジカセには盗聴器が付いている」との理由で一言も喋らず
ジェスチャーのみで会話を行おうとしたりします。
喋ったとしても単語のみがポツポツと出てくるだけです。
この状態がひどい時は会話が一切成立しません。

他の友人達も彼を何とかしようと色々と誘ったりするのですが、人の話を聞かずに勝手に行動したり
禁煙施設だろうと所かまわずタバコを吸いだしたりして、私達が必死に他の人達に迷惑かけないようにするのですが、
当の本人は気を使っているのは俺だと言わんばかりの行動と言動をします。

彼の両親が病院に連れて行ったみたい向精神薬を処方された様なのですが、服用しているのかわかりません。

彼は何か精神的な病気なのでしょうか?何か良い改善方法がありましたら教えてください。
640優しい名無しさん:02/05/05 09:13
2ちゃんねる顔文字、私も漏れも使いたい!っというそこのあなた、
ここから落せますよん。

http://homepage2.nifty.com/thekb/gikope/

顔文字 モナディック
http://homepage2.nifty.com/thekb/gikope/monadic.lzh
641優しい名無しさん:02/05/05 12:32
>>637
その人の病状や病により、違うと思うよ。
診断基準とかも何ヶ月以上○○が続く状態とか、すぐに患者の全部なんて診れないし。
私の場合は、4回目くらいの診療で診断されたけど。

病名ってみんな貰ってるの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1014307841
642優しい名無しさん:02/05/05 12:35
>>632
その方の病により、そう病名を告げると精神的に良くないと医師側が判断したなら、
なるべく言わないんでしょうね。

精神科医を語る
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016797292
主治医とどんな話できる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010747369
643優しい名無しさん:02/05/05 12:38
>>638
適応障害のスレは今のところ無いです。
過去ログなどではありますが。
立ててみて大丈夫ですよ。
644優しい名無しさん:02/05/05 12:46
>>639
>他には、「政府に監視されている」、「このラジカセには盗聴器が付いている」との理由で一言も喋らず
>ジェスチャーのみで会話を行おうとしたりします。

ここを読むに、妄想症状があるようですが。
会話も困難になる事があるようですので、スキゾでしょうかね、
それか、妄想性障害タイプ・・・・。
いずれにせよ、投薬治療が有効かと。

645優しい名無しさん:02/05/05 13:11
ワーカーホリック(仕事中毒)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020571493/l50

すれ立てたよん。
お仕事中毒のあなたに。
646優しい名無しさん:02/05/05 13:42
名無しさんの個人的メンヘル板スレ保管庫から、
http://www47.tok2.com/home/utu/

地域別病院お仲間探しスレLink
http://www47.tok2.com/home/utu/link/
647優しい名無しさん:02/05/05 16:57
あげ       
648優しい名無しさん:02/05/05 17:25
総合
649優しい名無しさん:02/05/05 18:44
あの,質問なのですが…

(゚ε゚)キニシナイ!!

といういやなことがあっても気にしないようにするスレがあったと思うのですが
見つかりません。
ひょっとして倉庫行きになってしまったのでしょうか…
650優しい名無しさん:02/05/05 18:47
あります。スレッド検索を覚えましょう。

スレッド検索の仕方:スレッド一覧で【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力
651優しい名無しさん:02/05/05 18:52
>>650
いちおう検索かけた上でかからなかったもので聞いたのですが…
あるようでしたらいいです。
安心しました。
ありがとうございます。
652優しい名無しさん:02/05/05 21:21
最近わけがわからないです。
前からこんな感じはありましたが最近ほぼ常時。
気分が極端にあがったりさがったり、躁鬱まではいかないですけど
鬱状態の時はひどいです。
テンション高めの時はありえない程に自分に自信があふれてます。
ちなみに自殺未遂歴があります。
原因となるものは限定はできないけれど
主に視線恐怖、醜形恐怖、無気力感,過食症(嘔吐無し),などが原因だったと思います。
自分でもよくわからない。現在はここ何年か病院全くいってません。
結局自分の問題だし。
全体的に無気力感絶望感などにおおわれているけれどたまにすごく楽しい時もあります。
気分がコロコロ変わるので最近それが自分で、ついていけなくて辛くなってきました。
最近では自分の感情をコントロールするのが困難で
心無い言動で他人を傷つけてしまうことがしょっちゅうあります。
鬱、混乱、混沌のくりかえし。
自分でしんどいし辛いけれど、
ただ自分に甘えてるだけかもしれない・・・
これは何かの「症状」っていうのですか?
客観的な意見をいただけたら
私は自分に甘いだけなんだ、たいしたことはない、とか
思えるかもしれないので…
653場違い?:02/05/05 22:34
人の家に行くとオシッコがでません
特に男の子の家とか行くとで朝起きて夕方まで出ませんでした

なんかオシッコの音が聞かれるのがいやなのと、
オシッコをしてるんだなって思われるのがイヤ

オシッコ行ってこーようって言って行くんですけどね
絶対気にしすぎなんだろうけど そのうち膀胱炎になる
ちなみに別の理由でソラ飲んでます
ソラ飲んでも朝起きたらとんでるからなぁ。。友達の家行くと朝オシッコ出せない
ご飯食べに出て そこのトイレ行く
あとこっそりコンビニに行く
どうもできないときはガマン もう下腹ひんやりしてぱんぱんです
コマッタ
654優しい名無しさん:02/05/06 03:34
>>653
漏れもそうだ。
みんなそうだと思っていたよ。
だから人様の宅にいられるのは1時間が限度です。
655優しい名無しさん:02/05/06 03:36
すいません、こんばんは。
自分はうつ病なんですが、うつ病の前にかなり情緒不安定だと思うんです。
情緒不安定関連のスレってないでしょうか?
656優しい名無しさん:02/05/06 04:20
>>655
情緒不安定専門のスレは今現在は無いと思います。
657655:02/05/06 05:05
>>656さん
即答どうもありがとうございますm(_ _)m
過去にはあったんですね。
その時のスレタイをご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか?
Yahooで「情緒不安定」で検索をかけたら3万件とか出てきてしまっていいところをうまく探せませんので重ね重ね宜しくお願い致します。
658優しい名無しさん:02/05/06 05:59
抜毛症のスレってありますか?
659優しい名無しさん:02/05/06 08:34
>>653
排尿恐怖友の会
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012461388

>>655
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173

>>658
★禿★抜毛症いらっしゃ〜い★禿★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018207571
自傷癖総合 Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1017444738
660653:02/05/06 10:35
>654
漏れもそうかぁ 大変だよね*

>659
行って来ます。
661優しい名無しさん:02/05/06 11:52
>>657
情緒不安定は色々な症状の綜合名称みたいなものです。

情動攪乱・拒絶反応・キレル・自他交流拙劣・自律神経失調・
行動矛盾・不眠・拒食・過食・登校拒否・攻撃行動・依存症・
嫉妬・集中力欠如・落ち着き不足・他

スレが過去にあっても、おそらくすぐ終了してるかと。
検索しましたが過去にもありませんでした(漏れてる可能性も
ありますが・・・)

新規にスレ立てるにしても時期が悪いですね今は、駄スレが
多いので立てても問題ないと思いますが失敗すると煽られます。
662優しい名無しさん:02/05/06 12:12
メンタルヘルス板の検索はこちらが便利です。
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/

過去ログサーチはこちら
みみずん検索
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html

メンタルナビ
http://www.mental-navi.net/welcome.html?open
医薬品情報
http://www.pharmasys.gr.jp/index.html
お薬110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html
あんしんドクター情報 15万医療機関検索
http://doctor.nhk-jn.com/
メンタルヘルス・アイ
http://www.mental.ne.jp/index.html
663優しい名無しさん:02/05/06 19:54
あげます
664優しい名無しさん:02/05/06 20:36
よく寝れる音楽ってなんかないかな。
毎夜、不安・焦燥で寝つきが悪いです。
665優しい名無しさん:02/05/07 00:19
>664
うーん、CDショップなどで、癒し系の、リラクゼーション系のオムニバスCDなど、
流行ってますから、如何でしょうかね。
この辺もどうぞ。
心に作用する、音。あなたの音楽どんなの? PartU
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016558160/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015268426
666658:02/05/07 01:36
>659
ありがとうございます。早速逝ってきます
667優しい名無しさん:02/05/07 03:16
脅迫神経症のスレッドって無いのですか?
検索はかけてみたのですが、見つからなくて…
668優しい名無しさん:02/05/07 03:22
>>667
強迫神経症ですね。
こちらがそうかと。

強迫性障害(OCD)のスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015606861/l50
669667:02/05/07 03:33
>>668
有難うございました!!逝ってきます!
誤字失礼致しました…恥。
670優しい名無しさん:02/05/07 03:41
鬱かどうか判断できるスレはないですかね?
精神科位は鬱ではないと言ってるのですが。
671655:02/05/07 03:51
>>661-662さん
検索までして下さって本当にどうもありがとうございました。
自分でも色々探してみますm(_ _)m
672優しい名無しさん:02/05/07 03:55
>>670
スレはどこかにあったかもしれません。
とりあえず簡単なチェックができるサイト見つけましたので参考までにどうぞ。

鬱度自己診断チェック
ttp://bom-ba-ye.com/a.cgi?kibou_=1
673670:02/05/07 04:28
>>672さん
どうもありがとうございます!
診断してきましたが軽度の抑鬱だそうです。
674優しい名無しさん:02/05/07 05:45
肝臓の検査とか言われて
血液検査を受けたのですが1ヶ月たったのにまだ注射の後が完璧に消えません。
これはどこの病院に相談に行けばいいのですか?
内科でいいですか?
675優しい名無しさん:02/05/07 06:40
初心者です。(本当に何も分かっていません)

「実名でいこう。掛ってはいけないカウンセラ、関東編 」
を見てしまうとどこにも相談に行く気がしなくなるのですが…
地理的に行こうかとかと思っていた所が悪評で……
あそこの書き込みには間違いも多いと思ってもいいのでしょうか
それともほとんど正しいのでしょうか?
そして逆に関東(東京)でのオススメを教えてくれるスレとかは、
ないのでしょうか?
676優しい名無しさん:02/05/07 07:05
>>674
内科でいいと思います。
もし違ったらごめんなさい。

でもたいてい自然に消えるものですから…
677優しい名無しさん:02/05/07 07:16
>>675
間違いか正しいかはわかりません。
悪意ある書込みであるか,それとも本当にいやな思いをされて書込んだものかわかりませんので。
あのスレはあくまで参考ということですね。
人によってカウンセラーの対応は違うわけですし,気に入るかどうかもその人次第ですから。

お勧めを知りたいのでしたらこちらのスレなどはいかがでしょう?
◆◆ご近所さんを探せ!23区@life◆◆その6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018281362/l50
ご近所さんを探せ〜☆★東京市部★☆〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009552367/l50
678675:02/05/07 07:29
>677
素早いお答えありがとうございます
あくまで参考と言われてほっとしました。
そちらのスレも覗いてみます
679優しい名無しさん:02/05/07 07:34
昨日他の板でも書き込んだのですが、有用なお返事がもらえなかったので、
もう一度ここで相談させて下さい。

元々(物心ついてからずっと)自分でもおかしいって感じてたのですが、
今日はいつも以上におかしかったです。
ジュースを買いに行こうと思ったら、財布が無くて
部屋を探しまくったけど無くて、
そうこうするうちに、変なうなり声とか出てきたり
泣いてしまったり、はたまた出かけてるお母さんに
携帯で、早く帰って来いって電話掛けそうになったり(未遂)
こんなことで、キチ外みたいになってしまって自分でも驚いて
います。これって鬱病ですか?
680優しい名無しさん:02/05/07 07:45
>>675
実名でいこう。掛ってはいけないカウンセラ、関東編
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/996580080/l50
681優しい名無しさん:02/05/07 07:46
>>679
それではまず他の板というのをどこか教えていただいたほうがいいですね。
そこでの経緯を見るのも解答する側にとっても有用と思いますので。
682優しい名無しさん:02/05/07 07:50
>>681
お返事ありがとうございます。
学問の心理学に書き込んだのですが、返事と言うほどではなく
「鬱病、頑張れ」とだけでした。すみません。
683優しい名無しさん:02/05/07 07:56
鬱病じゃないな。多分。
ただの情緒不安定っぽい。
あるいは、人格障害かも?
684優しい名無しさん:02/05/07 08:05
>>683
お返事ありがとうございます。
人格障害、情緒不安定の路線で調べてみたいと思います。
685優しい名無しさん:02/05/07 08:07
>>682
なるほど。そういうことでしたか。

うつ病かどうかわかりませんが,どちらかというとちょっとしたパニック状態にあったのではないかと。
以前からそうというのであれば,なにかしらあるのかもしれません。
普段どうもないようでしたら,まずはパニックになりそうになっても落ち着くよう心掛けてみてください。
「落ち着け,落ち着け,冷静に」と自分に言い聞かせてみてはいかがでしょう。
大きく深呼吸してみるのも手ですよ。
それから,自分がやろうとしていたことを思い出して,
もしそれがすぐにできないようなこととかでしたら,後回しにしてみてください。
落ち着いてからまたやってみるようにしましょう。

もし頻繁に起こるようでしたら心療内科や精神科などに相談しに行かれてください。

このような解答でよろしいでしょうか?
686優しい名無しさん:02/05/07 08:12
>>605
丁寧なお返事ありがとうございます。
少し安心しました。
もしまた起こったときは、教えて頂いたようにします。
687優しい名無しさん:02/05/07 13:01
>>679
まだ読んでいるかな・・・。私とそっくりの症状です。
病名は医師から伝えてもらってないので、よくわからないのですが
キチガイになっているときに、抗不安剤を飲むと落ち着いてきます。
繰り返し起こるようで、病院に行かれていないのでしたら、
抗不安剤もらいにいってみてはどうでしょうか。
688687:02/05/07 13:06
ちなみに私はパニック障害なんじゃないかと思っています(予想
689優しい名無しさん:02/05/07 16:13
>>687
お返事ありがとうございます。
ちょっとネットで調べてみましたところ、情緒不安定に
あてはまるような気がします。↓ここを読みました。
ttp://homepage2.nifty.com/clarysage/sick/emo.htm

パニック障害も検索しましたが、症状が下記のように
感情よりも身体的に変化が現れるようなのです。

・心臓がドキドキする
・汗をかく
・身体や手足の震え
・呼吸が早くなる、息苦しい
・息が詰まる
・胸の痛みまたは不快感
・吐き気、腹部のいやな感じ
・めまい、頭が軽くなる、ふらつき
・非現実感、自分が自分でない感じ
・常軌を逸する、狂うという心配
・死ぬのではないかと恐れる
・しびれやうずき感
・寒気または、ほてり

私は普段から些細なことでヒステリックになることが
よくあるのですが、これまでは物に当たったりするぐらいでした。
今回、財布がなかった事で最後には泣きが入ったっていうのに
一番驚いています。687さんは何がきっかけで、こんな状態におちいりますか?
私も頻繁に起こるようならば病院に行きたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
690優しい名無しさん:02/05/07 16:35
>>689
丁寧なレスありがとうございます。HPも読んでみました。
私のヒステリーのきっかけは、息子がいうことをきかない、
帽子をどこにしまったかわからない、自分の病気について
考えているとき、怖い夢をみたときなどです。

症状は情緒不安定に加え(自分の首をしめたり、リスカ、ODも)
パニック障害、離人感、転換型ヒステリーと思われる症状が
一緒くたに来ます。キレルときと、鬱になるときがあります。
なのでどの病名が一番正しいのか、わかりません(汗

またカウンセリングを受けているのですが、とても有効だと思います。
自分のストレスの原因を、冷静に分析できるようになりつつあります。

もう起こらないといいですね。
あまり考えすぎると、考えていることでキレてしまうので
考えないほうがいいですよ、ほんと。気楽にいましょ!
691優しい名無しさん:02/05/08 07:22
あげます
692優しい名無しさん:02/05/08 18:24
up
693優しい名無しさん:02/05/08 19:33
あの〜…
ユーロジンについてのスレ、ありますか?
694優しい名無しさん:02/05/08 19:47
695優しい名無しさん:02/05/08 20:20
薬に詳しい方にご教授願います。
2ヶ月程前から病院に通っているんですが、貰っている薬が
最近あまり効かないような気がしてます。
ドクマチール(50mg)セルシン(5mg)ヒルナミン(5mg)なんですが…
医者に『もっと強い薬が欲しい』と言えばくれるのでしょうか?
また最近は1回1錠ずつと言われているのですが、2錠ずつ飲んでしまっています。
やっぱり良くないことなのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
696優しい名無しさん:02/05/08 21:30
>>690
コンバンハ。レスありがとうございます!
私も一人で切れまくったり、排他的(鬱?)になったりします。
そういえばすっかり忘れてたのですが、
一度だけリストカットしました。
すっごいしょうもない事で、
お母さんと口論になり発作的にやってしまいました。
今に始まったことじゃなかったんですねぇ。
あんまり自覚してなかったみたいです。
やっぱり仕事が一段落したら、カウンセリング受けてみます。
これで解決するかもしれないし。
助言ありがとうございました!
697KYO:02/05/08 21:31
>>695
勝手に薬を増やすのは良くありません。
効かないというのは、具体的にどういう症状が改善されないのでしょうか。
医者にも「薬を増やしてほしい」じゃなくて
どういう症状があるかを伝えましょう。
698イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/08 22:18
不安神経症のスレが荒らされています。
そこに至った過程はありますが、1の途中から現在の3までAAの連続は酷過ぎます。
毎日一日中アゲで荒らされ、G.Wが終わった今もそれが続いています。
他板に誰かが誘導レスをした様子で、メンヘル住人だけではないのかもしれません。
しかし専門スレなので、以前のニーズは高く、
不安神経症などについて話し合う場が必要とされているようには感じます。
現スレが機能する事が難しい状況なので、新スレを立てようか迷っています。
新スレも荒らされれば、板全体に迷惑をかける可能性もありますし。
もう少し時期を待った方が良いのでしょうか。
客観的な意見を聞かせて頂ければと思います。ヨロシクお願いしますm(__)m
699優しい名無しさん:02/05/08 22:39
>>698
不安神経症スレは専門スレでしょうか?
まずここに問題があるのではないでしょうか?
このスレは>>1さんがそもそも個人的に開設したものであり、>>1さんによって
私物化されています。
荒らされるのも当然ではないでしょうか?
700イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/08 22:59
>699
私物化していると完全に言い切れない需要が、スレの途中まであったのは事実です。
それだけニーズがあったという事です。
なら、1さん以外の方が立てる事に問題はないと思います。スレタイも変えて。

これは個人的な意見ですが、「私物化されたスレは荒らされて当然」という考え方に、
私は賛同しかねます。実際、私物化されたスレでも放置されているものは沢山ある上に、
優しい名無しさんでスレを立てて、その後も優しい名無しさんでレスをすれば、
そのスレが私物化されているかどうかはわからないものです。
私物化の判別も個人の受け取り方の問題と思います。
701優しい名無しさん:02/05/08 23:18
メンヘル板存続の危機です。
以下のスレの>>1が各スレッドに現れ、荒らしてます。
今までの経緯を見てもらえば分かっていただけると思いますが、
まるで話になりません。
今ではどちらも大人げない喧嘩のようになってますが、
和解の方向でなんとかしようとすると、>>1がまた挑発してくる始末です。
なんとか良い知恵をお願いします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020692468/l50












702優しい名無しさん:02/05/08 23:19
         マヨネーズワッショイ!!
     \\   マヨネーズワッショイ!! //
 +   + \\ マヨネーズワッショイ!!/
           ◆      ◆    ◆
        / /    / /  / /   +
       /   /   /   /  /   /       +
.   +   (  ノ   (  ノ  (  ノ    +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
703優しい名無しさん:02/05/08 23:19
       パイナップルワッショイ!!
     \\    パイナップルワッショイ!!      //
.   +  \\   パイナップルワッショイ!!     /  +

       ヾ从ソノ      ヾ从ソノ     ヾ从ソノ
      /v^v^,ヽ    /v^v^,ヽ    /v^v^,ヽ  +
   +.  |^v^v^v|    |^v^v^v|   |^v^v^v|
      |v^v^v^|    |v^v^v^|   |v^v^v^|
      ヽ、・∀・∩   ヽ´ー`∩   ヽ、゚∀゚ノ
 + ((  (つ   ノ    (つ  丿   (つ  つ ))  +
      ヽ  ( ノ    ( ヽノ     ) ) )
      (_)し'     し(_)    (_)_)
704優しい名無しさん:02/05/08 23:20
       ラーメンワッショイ!!
     \\  ラーメンワッショイ!! //
 +   + \\ ラーメンワッショイ!!/+

         ====== ======  ========
         ))))     ))))    ))))
         ((((    ((((    ((((
      _______))))_________))))_________))))__   +
.   +  \_  /\_  /\_ /+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
705優しい名無しさん:02/05/08 23:41
自閉症のスレって有りますか?
706優しい名無しさん:02/05/08 23:44
なさそう。あったらごめん。
707優しい名無しさん:02/05/08 23:45
アスペルガーすれあるでしょ。
708優しい名無しさん:02/05/09 02:38
>>700
スレが平和であったのはPart1の>>300くらいまでで、それ
以後は>>1さんの独占になっております。結局荒れている他スレを含めて平穏にするのは>>1さんの譲歩が必要ではないですか。
709優しい名無しさん:02/05/09 05:30
>>705

介護福祉、ボランティア@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/volunteer/

自閉症についてどれだけ知識を持っていますか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1007748315/l50
710優しい名無しさん:02/05/09 05:32
>>698-701
メンヘル板総合案内所・相談所で話す話題ではありません。

それでも目に余るスレッド・レスはローカルルール及び、「ガイドライン」
を踏まえた上で削除依頼を出して下さい。
削除依頼は、「削除依頼板」にお願いします。
また削除依頼・削除等に関する議論は「削除議論板」でお願いします。

批判要望@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/accuse/
メンタルヘルス板@スレッドごと削除依頼W
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1017777026/l50
711優しい名無しさん:02/05/09 05:45
精神障害者福祉手帳の取得のメリットについて、
Web で情報を探したのですが、なかなか情報が少ないのです。
身体障害者手帳に関しては情報が多いのですが。
で、新たにスレッドを立てようと思ったら、
「ERROR スレッドが多すぎます」 と出ました。(泣
どうしたらよいでしょうか。
712優しい名無しさん:02/05/09 05:56
>>711

手帳と年金の等級の違い。
http://piza.2ch.net/utu/kako/989/989473321.html
45条(手帳)関連の情報
http://piza.2ch.net/utu/kako/970/970369840.html

>「ERROR スレッドが多すぎます」 と出ました。

★チェック数分のスレッドが立てられるまで待つ。
「スレッド立てすぎチェック数」

★他の人にかわりに立ててもらう
立てたい板にある雑談スレッド等で立てるスレッド名、
1に書く内容を併記して他の参加者にスレ立てをお願
いしてみましょう。
誰も立ててくれなかったり、駄スレ・糞スレ呼ばわり
されて立ててもらえなくてもグッと我慢しましょう。
一方的なお願いなのですからね・・・
713優しい名無しさん:02/05/09 05:59
早速のお返事ありがとうございました!
紹介していただいたスレを見てみます。
重ね重ね、ありがとうございました!!
714優しい名無しさん:02/05/09 06:07
何か起きたらもの凄く頭が痛いんですけど・・。辛い・・。
715優しい名無しさん:02/05/09 06:12
>>711
障害者年金手帳のリスクを教えて下さい
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/961/961513644.html
障害者手帳
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/961/961476088.html
716イズ ◆DOJMUTe6 :02/05/09 18:21
>>710 ありがとうございます。ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
717優しい名無しさん:02/05/09 19:08
うつネット (NEWHP)
http://www.utu-net.com/
718優しe:02/05/09 19:11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018209426/216-219
微妙に言葉を足して、タグを変えてみたのですが、意見を伺いたいのですが・・・。
719優しい名無しさん:02/05/09 19:31
>718
多数の住民の意見を聞く為にも専用スレッドを立てては?
720950:02/05/09 19:42
だれかそろそろNO.2を立てておくれ。。
俺はもう、「スレッド立てすぎです」エラーで立てられない。   。
721優しい名無しさん:02/05/09 19:44
>719
微修正の場合、立てなくてもいいそうなので。(運営側談)
タグ変え程度ですから。
722優しい名無しさん:02/05/09 22:49
最近、自分って無感動だな〜と思いました。
こういうのって直るのでしょうか?

もしこの質問が板違いなら言ってください。
ご迷惑おかけします。
723722:02/05/09 23:02
ふむ。盛り上がってないスレor次スレが有ったりするのかな?
上げってしまってすまん。

やはり板の空気は読むべきかな・・・
724優しい名無しさん:02/05/10 04:47
メンヘル板に来るのは初めてです。

人間社会にずっと暮してますが、
他の人間が何を考えて生きているのかさっぱり分りません。

それで、エンカウンター・グループというものに参加して
そのあたりを観てみたいと思ったのですが、
適当なエンカウンター・グループを主催している
(関東/東京あたりの)団体に関する情報などは、
どの板あるいはどのスレに
逝けばよろしいでしょうか?

ご指南のほどよろしくおねがいします。
725優しい名無しさん:02/05/10 10:36
病院に行くべきか悩んでいます。

彼氏の浮気が発覚してから
何もやる気がおきなくて死にたいです。
でも死ぬ気力もないです。死ぬのも怖いです。

今はアルバイトで生活してるんですが、
そろそろ抜け出したいので就職活動しなきゃ…と
頭では思ってるんですが、いざ面接の日になると
外に出たくなくなっていつもこちらから断ってしまいます。
ときどきふっとやる気が戻ってネットで検索をかけたり
資格試験の情報を集めたりするんですが、
行動に移せません。

今はなんだか全てがどうでもいいような気分です。
何もかも馬鹿らしいというか、
こんなくだらない人生終わらせたいっていうか。
夜になると考え込んでしまって眠れないのに
昼間はなぜか何も考えずに眠れてしまえます。
何もできないのにお腹はすいてゴハンは普通に食べれます。

こんな状態じゃダメだって分かってはいるんです。
頑張らなくちゃって思ってはいるんです。
私はただのぐうたらなんでしょうか…
726優しい名無しさん:02/05/10 11:57
ペット大嫌い板で、今回の猫虐待事件を契機にいろんなことを話し合って
いたので、こういう意見を書いたのですが:

どうして動物を虐待・虐殺すれば楽しい、快いのかはやってる本人
にもよく分からないんだと思う。「ねこが嫌いだから」というのは本当
の理由にはならない。嫌いなら近寄らないし、ましてや捕まえて近くに
おくことすらこの上なく嫌だから。(友達は猫嫌いだけど手も触れよう
としない)
どうして虐待・虐殺したくなるのか、またはせざるを得ないと感じて
いるのかを知るために、カウンセリングを受けてみてはどうか。
ディルレは逮捕され、医師の診察を受けられるからむしろ救われる
と思う。他に同じような体験をしたことのある人や、むごたらしく殺された
猫画像などを見てよく分からないけど興奮するとか気持ちいいと
感じる人は一度行ってみても損はないと思うよ。

そこで相談なのですが、どこか無料でそういったカウンセリングを
受けられる場所やホットラインみたいなのはありませんか?
動物虐待に関するのじゃなくても例えば「こころのトラブル110番」
みたいなので結構です。あっちに貼ってきたいので、どなたか
教えてください。よろしくです


727定期的お知らせ:02/05/10 13:11
鬱病総合スレッド パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016882173/

 鬱や躁鬱関係はこちらに案内があります。

あと、

「軽くて長いうつ」に興味がある人は多いと思うのですが。
☆★☆気分変調症★☆★ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013696328/
       (このかきこを複数のスレにコピベしました。すまそ。)
728優しい名無しさん:02/05/10 14:52
過去にレイプ経験あるんですけど、数日前、数年ぶりにそれを思い出して、
それ以来おかしいんですよ、自分。
子供がいるんですけど、泣き出されるとどうしていいか判らなくなって。
離乳食食べなかったり、叫んだりされるのがたまらなく嫌で。
朝から、とにかく夫が帰ってくるのが待ち遠しくて、あと何時間、って。
自分が病気なのかどうかもわからなくて、とにかく不安です。
729優しい名無しさん:02/05/10 14:54
ここ、ID出ないんですね。
つい、sageてしまった。
730優しい名無しさん:02/05/10 14:59
>727
ここはもう使わない方がいいの?

そもそも、自分が鬱、躁鬱、気分変調症なのかわからないから
相談所で相談してると思うんだけど…
731優しい名無しさん:02/05/10 15:16
>>728
PTSD(心的外傷後ストレス障害)かも。
732優しい名無しさん:02/05/10 15:49
PTSDって、聞いたことあります。
薬を飲まずに治せるものなのでしょうか?
授乳中だし、風邪ひいても飲まないくらいの薬嫌いです。
病院に行けばいい?何科?教えて。
733優しい名無しさん:02/05/10 15:51
>732
自分、PTSD治療中です。
精神科に通ってみてはいかがですか?
薬嫌いだということも、しっかりと医師に伝えてみては。
734優しい名無しさん:02/05/10 15:53
>>732
---PTSD(心的外傷後ストレス障害)/CPTSD---
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019931455/
735優しい名無しさん:02/05/10 15:54
>732追加
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849/l50
736優しい名無しさん:02/05/10 15:58
>>722
治るのか、それが人格なのか知りませんが、
心の状態により変わると思いますよ。

>>724
エンカウンター・グループの団体については、
それ専用のスレは今ないので立てても大丈夫です。
または、
エンカウンター・グループ、関東、といったキーワードで、
検索してみましょう。こちらも参考に。
◆◆ご近所さんを探せ!23区@life◆◆その6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018281362
737優しい名無しさん:02/05/10 16:02
>>725
恋人のそういったことを知ってしまったら、大抵の方はそうなるでしょうね。
時間が解決してくれるかもしれませんし、
もしその状態が、ずっと続いている(半年以上)ようでしたら、
受診も検討なさってみてください。社会生活に支障をきたしている場合、
受診は必要になります。
738優しい名無しさん:02/05/10 19:59
>>726
地域別の精神保健福祉センターなどで、無料相談出来ます。
電話相談などもありますので、参考に。
全国精神保健福祉センター一覧
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/7.9901.htm
メンタル・ナビ
http://www.mental-navi.net/
メンタルヘルス・アイ データーベース
http://www.mental.ne.jp/cgi-bin/search.cgi
全家連 相談室
http://www.zenkaren.or.jp/zenkaren/soudan/soudan.htm
また、病院や診療所によっては電話相談なども受けつけています。
精神保健関連のリンク集
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/contents.htm
739優しい名無しさん:02/05/10 22:00
>>728
PTSDだと思いますよ。ご主人に相談はなされているのか存じ上げませんが、
もし伝え難かった下記サイトなども参考にされてみてください。
被害者のこころ
http://higaisha.org/
東京・強姦救援センター
http://www.tokyo-rcc.org/
相談電話などはこちら
http://www.npa.go.jp/sousa1/index.htm

---PTSD(心的外傷後ストレス障害)/CPTSD---
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019931455/
740あげ:02/05/11 14:40
(゚д゚)ウマー
741 ◆pntl8/WE :02/05/11 18:30
早めですが、身勝手な諸事情により、立ててしまいました。
こちらのスレが800超えまでは、移行せず、続行でお願い致します。
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/l50
742優しい名無しさん:02/05/11 19:19
>>741
いないってどこに行くの?
743(o´∀`):02/05/11 21:27
すいません、スニッフって何ですか?

「チーズは何処へ消えた?」にそんな名前の人かネズミがいたけどそれじゃありませんよね?
744優しい名無しさん:02/05/11 21:29
     21:00より、メンヘル板一斉「カミングアウト」祭り
         全力で<<国内サッカー>>に投票します
     詳しくはhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020617524/201-210

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)




745優しい名無しさん:02/05/11 21:36
抗不安薬(リボトリール)と睡眠薬を一生飲むことは出来ませんか?
リボトリールはアガリ症なので処方されています。
746優しい名無しさん:02/05/11 22:23
>>743
粉末状の薬を鼻から吸引すること。
大抵の場合、アホがやることです。
747優しい名無しさん:02/05/11 22:39
間違えてVol.11を上げてしまいました…
一応こちらを上げておきます…

相談内容はこちらにコピペさせていただきます。
すいませんがアドバイスよろしくお願いします。

鬱です。
相談はこちらへと鬱の総合スレッドに書いてあったのでこちらに来ました。

今日、非常にストレスを感じるできごとがあって
号泣してしまったんですが、
なぜかいきなりパッタリと感情が無くなってしまいました。
何も感じない。
楽でいいことはいいんですが、全てがどうでもよくなりました。

これも鬱の症状ですか?
これって何?
748(o´∀`):02/05/11 22:45
>>746
ご丁寧にありがとうございました。
ところで鼻から粉を吸ったらドリフギャグっぽいですよね(爆笑

だからアホがやるんですね(o´∀`)
749(o´∀`):02/05/11 22:54
>>747さん
>全てがどうでもよくなりました
うつ病で突然そういう事ありますよ。
私も詳しくないんですが...(^^;
750優しい名無しさん:02/05/11 23:49
( TT)ノ あまりメンヘルについて知らない者です。
アドゥヴァイス頼むっす・・・

友人と、2月にケンカをし、こっちも腹が立つので以来距離を置いていた。
最近その友人から「以前贈った物を返せ」とのメルが。
郵送でも良いというので着払いで送ったやったら、キレられた・・・
「着払いの金払え、でないと裁判も辞さない」との事。
理不尽な

けどここで困ったのが、彼女は一年程前に「心の病」で会社を辞めてる。
その「心の病」が正確にどんなものか、知らない。
こんな言動もそれのせいかも・・・と思うと、なんと反応したものか困ってるです。
千円で訴えられて恥かくくらいなら払うよゥ(T▽T)
でも脅しなら乗るの悔しい! し。
わからない。本気か感情か。

たったコレだけの文章で、ピンとくるケースってナンかありますか?
この板ももっとよく読んでみるよ・・
751ハルヂオン ◆MKJE3vmk :02/05/12 00:20
はじめまして相談です、宜しくお願いします。

えと、去年の5月から精神科へ行っていたのですが最初は「鬱」と診断され、
その次には「PD」と診断され、結局は「病名不明」と言われました。
そのまま通っていたのですが、自殺癖があったので精神病棟に2週間だけ入院しました。
それからは快方に向かったとの診断で、今年3月から病院には行ってません。
薬はパキシル、頓服にレスリン、眠剤は飲んでいません。

そして、5月現在。1年前のことを鮮明に思い出し、毎日泣き叫んでいます。
母親は泣き、父親は怒ります。
そして薬を沢山飲んで眠る、というパターンです。
医者にも一度行ってきたのですが、薬は処方されず、「まあマイペースにがんばってください」なんて言われました。
誰も信じられません。
実は受験が迫っているのでどうしても気持ちが落ち着かず、もうどうでもいいという気持ちです。
常に死にたい死にたいと考えていますが、後のことを思うとそんなことできません。
というかどうやって死ねば良いのかわかりません。

私の感覚ではODは週に一回ほど、リスカは毎日したいくらいですが傷跡が見つかるのが怖くて今はやっていません。
学校も去年1年、ほとんど行っていないので今年は一生懸命行こうとしていますが、もう限界です。
やはり、医者に全てを話せば良いのでしょうか。
しかし、母親がどうしてもついてくるので、正直に話そうと思っても怖いのです。
どうしても親も医者も信じられないのですが、ココに書きこむのもなんとか対策が見つからないかと思っています。
甘えているかもしれません。受験から逃れたいだけかもしれません。怠けているだけかもしれません。
それすらもわからないのですが、もう何もかも「どうでもいい」と思います。
学校、勉強、何もかもどうでもいい、どうすれば良いのでしょう。
母親に何度も訴えていますが、少しでも調子が良くなれば「学校行け、勉強しろ、」と言われます。

真面目にレスしてくれる方もいらっしゃると思って、書き込みました。
どうにもならないことかもしれないけれど、もう、限界です。

長くて支離滅裂な文章ですみません。ご覧頂いてくださった方に感謝致します。
752優しい名無しさん:02/05/12 00:21
鼻から吸うのは一番吸収がいいとかいう説明が抜けているのでは…。
753優しい名無しさん:02/05/12 00:38
>752
別に鼻からが一番いいわけじゃありません。
誤解のないように。
誤った方法で薬を摂取しないでください。
754優しい名無しさん:02/05/12 17:28
悩み多き上げ
755(o´∀`):02/05/12 17:50
たびたびスイマセン。
ODと、カミングスーンって何ですか?
756優しい名無しさん:02/05/12 18:01
ODはオーバードーズ。
医者の処方量以上の薬を飲む事。
757優しい名無しさん:02/05/12 18:39
>>755
カミングスーンは、もうすぐ来るって意味だよ
758(o´∀`):02/05/12 18:42
>>755
飲みすぎちゃうって事なんですね。
どうもありがとうございますm(_ _)m

>>757
もうすぐ来るってどういう意味なんだろう???
どうもありがとうございましたm(_ _)m
759優しい名無しさん:02/05/13 01:10
映画とかよく何ヶ月か先の封切りを、近日公開って言うでしょ?
あんな感じ。近々ある出来事が起こりますってこと。
760優しい名無しさん:02/05/13 01:18
フリーで仕事をしている友達の話なのですが、
最近ストーカー被害(?)にあってると話すのです。

かつて仕事の付き合いがあった人に監視されてるとかで、
盗聴盗撮を調べても(実際に調べてもらっている)わからないくらい、
巧妙に仕掛けられていて、自分の行動は他人に筒抜けだとか、
裸の写真を盗撮されてバラまかれているみたいだとか、
何ひとつ証拠がないのに、大真面目で話すのです。
最後には、ラジオやテレビで自分の行動が流されているとか、
警察にも手が廻っていて、訴えてもムダとか言い出したので、
(私のことも疑っているようです)
やはり彼女の妄想としか思えなくって....。
本人も、「病院に行った方がいいと思ってるんでしょう?
でも、病院も信用できないし...」と言います。

一応、私なりにひとつひとつの出来事を、
常識に照らして検証してみせたのですが、
なかなか納得してもらえません。
彼女は心の病気なのですか?
私はどうしたらよいのでしょうか?
761 ◆pntl8/WE :02/05/13 17:49
>>742
天国ですよ。
762 ◆pntl8/WE :02/05/13 17:55
>>745
■■最強の抗不安剤「リボトリール」■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010474582

>>747
>これも鬱の症状ですか?
そうですね、一貫症状として全てに対する意欲の喪失が診られますから。
他に症状としては、精神症状と、身体症状とがあらわれます。
他にこのような症状が、2週間以上在ると鬱病と、診断されますね。

1,抑うつ気分 2,興味または喜びの消失 3,体重減少(あるいは体重増加) 4,不眠(あるいは過眠)
5,精神運動制止または焦燥 6,易疲労性 7,無価値観または罪責感 8,思考力減退または決断困難
9,死についての反復思考
これらの症状で1と2を含む5つの症状が同時に2週間存在
こちらも参考に。
うつ病
http://akatan.cool.ne.jp/utu.htm
うつネット
http://www.utu-net.com/
763優しい名無しさん:02/05/13 18:04
>>750
情緒不安定である事は確かだと思いますが、
それだけでは、どうも、何も病気も断定出来ません・・・。(;´Д`)

764(o´∀`) ◆wwNQ8IQ. :02/05/13 18:19
>>759
優しい名無しさん
たびたびどうもありがとうございますm(_ _)m
765優しい名無しさん:02/05/13 18:27
>>751
>やはり、医者に全てを話せば良いのでしょうか。
>しかし、母親がどうしてもついてくるので、正直に話そうと思っても怖いのです。

勿論医師な話された方が良いと思いますが、
お母様が居る事で、お話しをするにし難い環境にされているようですから、
医師の方にでも、治療の面で差し障りがあるから、少し控えていてくれないかと、
言ってみたら如何でしょうか。つまり、一緒には来てくれるなと。心配なのは承知しているけれどと。

せっかく通院しているのに、効果が半減してしまうようでは勿体ないですし、
また医師との相性が合わないようでしたら、転院も視野に入れてみてください。

>学校も去年1年、ほとんど行っていないので今年は一生懸命行こうとしていますが、もう限界です。
>母親に何度も訴えていますが、少しでも調子が良くなれば「学校行け、勉強しろ、」と言われます。

学校に行けているだけでも私からしてみると感服ですが・・・
時間は過ぎて行くものですから、ずっとこのままの状態が続くわけではないです。
受験が、大学なのか、高校進学なのか存じ上げませんが、
大学でしたら、大検もありますし、まだ生きているんですから、
学校に行けている状態でも、とても精一杯活けていると思います。

居場所がない状態だと思いますが、境遇として、私も似た経験があるので、応援しています、
私の場合は、逃げましたけど・・(;´Д`)相談の回答になってなくて申し訳ありません。。。
こちらも参考に。
カウンセリング・心理療法
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015771510
精神科医を語る
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016797292
766優しい名無しさん:02/05/13 18:42
>>760
>彼女は心の病気なのですか?
>私はどうしたらよいのでしょうか?

客観的にみて、妄想症状があるようと思います、
盗聴疑惑だけではなくて、テレビやラジオなどで自分の行動が流されているとおっしゃってますし、
警察もグルとのことで、よくみられるありがちな妄想症状(;´Д`)というか。。

>盗聴盗撮を調べても(実際に調べてもらっている)わからないくらい、
>巧妙に仕掛けられていて、自分の行動は他人に筒抜けだとか、
>裸の写真を盗撮されてバラまかれているみたいだとか、
>何ひとつ証拠がないのに、大真面目で話すのです。
>最後には、ラジオやテレビで自分の行動が流されているとか、
>警察にも手が廻っていて、訴えてもムダとか言い出したので、

もし、ご自身が本当にそう全てを監視されているとしたら、(実際は妄想ですが、事実と仮定して)
どういった精神状態になるかと思い浮かべてみてください。

とても普通では居られませんね、極限状態になっちゃいますね。
その方も、本当にとても辛い精神状態にあると思います。
受診を勧めてみてください。、
本人に受診を勧めてみて、拒むようでしたら、
「少し、心が疲れているみたいだから・・・」と、そっと促してみてください。
767優しい名無しさん:02/05/13 18:53
すいません、友達の事でご相談があります。

私の友達(多分20代の女性)がちょっと狂言壁があるのかもしれないんです。
年配の知人の男性から見張られていると1年位前からよく言っているんです。
確かにそうかもしれない節もあるんですが、思い込みが激しい点もあるので
どこまで信じてあげたらいいか、どこまで鵜呑みにしていいか分からなくなってきました。
自分もうつ病になってしまったので、彼女の話も聞ける時と聞けない時があって、
聞けない時程彼女はテンション高く言う事が激しいので、鵜呑みにもできないので
すが、狂言というか思い込みの激しい人だとしたらどこまで話を聞いてあげたら
いいんでしょうか?

同じ様に悩んでいる方のスレットなんてあると助かるのですが...。
よろしくお願いしますm(_ _)m
768優しい名無しさん:02/05/13 19:59
>>761
うそ!死ぬの?
769優しい名無しさん:02/05/13 21:31
「鬱状態」は、「精神病」に入るのでしょうか?
警備会社等で、精神病の人は入社できない、とあるのですが・・・。
770優しい名無しさん:02/05/13 22:07
>>769
入りません。
全く、1mmも、1ミクロも入りません。

鬱状態というのは、どんな人間でも、誰でもある感情です。
嬉しいとか楽しいとか、悲しいとか、そうゆうのの一つです。
鬱状態というのと、鬱病はまず違いますし、
鬱病は、そもそも精神病ではありません。
それに仕事が出来てたら、そもそも鬱病ではないですよ。
771優しい名無しさん:02/05/13 22:17
最近は心のサイトは更新がないですね
なんかとどこおっていますしー
みんな病気で大変なのかなー
自分も心のサイト立ち上げたいのに
もう波は過ぎてしまったのでしょうか。
いいホームページや、リンクサイトはないのですかね
かなしきかな
772KYO:02/05/13 23:02
>>760
ここに書いてあることが客観的に正しいとすれば、
その人は妄想の症状があります。
話を聞いて、説明して納得させようとしても逆効果です。
医者に行かせたほうが良いです。
773優しい名無しさん:02/05/14 00:31
>>766
>>772

レスありがとうございます。
私も、彼女の話が全て本当なら、とても正気じゃいられないと思うのですが、
本人は、まだ笑ったりする余裕はあるみたいです。

友人として、頭ごなしに相手の言ってることを否定したり、
「病院に行け!」などとはっきり言うこともできなくって、
「とりあえず、今の人間関係から離れて、簡単なバイトでもしてみては....」
と提案してみたのですが....。
やはり、それとなく通院を勧めてみた方がよいみたいですね。
>>767 さん
厳しい言い方になりますが、まずはご自分の治療に
専念なさったほうがいいと思います。
でないと、>>767さんの精神衛生上良くないです。
友人だから助けたい、というキモチは判るんですが。。。
775優しい名無しさん:02/05/14 02:41
886 名前:モナー相談室よりお知らせ 投稿日:02/05/12 12:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【求人】
モナー相談室ではモナー先生及びモララー助手を募集しております。応募資格は
モナー先生:客観的事実や情報及び経験に基づき、自信を持って相談に答えることが出来る方
モララー助手:自信はないけど、誰かの悩みに答えたい、助けてあげたいという方
その他の皆様:回答に誤りがあればご指摘下さい。

【御来室の皆様へ】
人手不足の為、回答が遅れ気味になっております。どうかご容赦を。また、「どうも自分の質問の
回答は飛ばされてしまった」と思う方はお気軽にその旨書き込んでください。
その他、不安な点がございましたら、遠慮無くご相談下さい。
回答に満足できない場合も、遠慮無く申し出てください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
776優しい名無しさん:02/05/14 14:24
今日、精神科にて「解離性障害」と診断されました。
病名を聞いても、イマイチパッとせず、どんな病気なのか
わからないのですが・・・。
解離性障害ついて詳しく書かれた所って知りませんか?
777優しい名無しさん:02/05/14 15:04
>>776
解離性障害にも、解離性健忘、解離性遁走、解離性同一性障害、解離性離人症・・・・・、
など色々あるので。。。
具体的になんとおっしゃってました?
778750:02/05/14 20:13
>763
レスどうも・・・ やっぱコレだけじゃ何も判りませんか・・
これか、と思うスレを読んでみたが書き込みは患者サイトなのでよくわからん・・。

ケンケンと言い返していいものか。それともたしなめるべきか悩むぜ。
とりあえずボーダーっつのが近い気がする。
「その人を変えようと思うな」と書いてあった。ギクリ。やろうとしてた。

もう、ほっとこうと思う。好きにしてらおう・・
779769:02/05/14 21:15
>>770
ありがとうございます。
今心療内科に通院中ですが、そのとき、「重度の鬱状態」との
診断を受けました。
例えば、会社などの健康診断があったときは
告げたほうがいいのでしょうか?
今4種類(鬱の薬は3種類)の薬を服用していますが・・・。
健康保険の関係で、いずればれてしまうと思いますので・・・。
体調面に全く問題はありません。
むしろいいほうだと思います。
780優しい名無しさん:02/05/14 22:16
>>779
告げなくて差支えないと思いますよ。
心療内科というイメージで敬遠されがちですが、
ほか心身症など患った方も現代人多いですしね。

鬱状態で、処方箋を出して貰ったという程度ですし、問題はないと思います。
781767:02/05/14 23:37
>>774
カイゼルひげ様
どうもありがとうございます。
>>767で申し上げた友達しかこちらも病気の話ができないものですから、彼女の悩みも話してスッキリするなら聞いてあげられるならと思ってます。
でも、今はお互い自分達の事を話さない方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
782優しい名無しさん:02/05/15 00:19
2ch鯖勝手な監視所
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
↑ここでサーバの状態が見れます。

今2ちゃん全体が激重です。
批判要望板などを参照してねん。。
783769:02/05/15 05:30
>>780
告げた場合、何か問題はありますか?
どんな薬を服用しているとか。
何度もすみません。何せよくわからないことなんで・・・。
784優しい名無しさん:02/05/15 11:19
はじめて行こうと思っているのですが
精神科と神経科&心療内科の違いがわかりません
785優しい名無しさん:02/05/15 12:28
この間 精神科に逝ってセダプランコーワとリチジンを出されたのですが
先生は私に病名を教えてくれませんでした
鬱病薬っぽいのですが
効能が鬱病 鬱状態改善でした
僕は鬱病なのでしょうか 鬱状態なのでしょうか? 
786優しい名無しさん:02/05/15 13:09
今までにつけられた病名の多いこと、
一体どれなんだよー!って感じ。
787優しい名無しさん:02/05/15 20:30
ストレスチェックテストとか、心理テストの類って当たるんでしょうか?
最近いろんなサイトで試してみたんですが、
何か私相当おかしいらしくて
ストレステストでも鬱病テストでも
精神分裂テストでもノイローゼテストでも
すべて、「危険です。専門の人に相談しましょう」みたいになるんです。
とあるテストでは、「限界です。精神科医やカウンセラーに相談してみて」
限界とまで…。
自分でもなんかやばいなーと思ってたからやってみたんですが、
ここまで酷いとは思わなかった…これって信用していいんでしょうか?
どうしよう…
788優しい名無しさん:02/05/15 21:09
>>784
【初診】初めての精神科・心療内科【Part3】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019403849
■神経科・精神科・心療内科はどこが違うの?

基本的に精神科・心療内科・神経科というのは、全く違いありません。
要はその医師の専門であったり、医院の専門によりです、

ところによっては明確に区分してあるところもあると思いますが、大概ほとんど違いはありませんので。。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンベージなどには、
精神科、と明記してあったりするところもあります。

ただ心療内科というのは、精神病(躁鬱病や精神分裂病など)は扱いませんので、
精神科へ受診してください。

・神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味してますので
取り扱う病気が様々ありますが、例えば神経痛全般・パーキンソン病
アルツハイマー・進行性筋ジストロフィーその他etcですので諸精神科とは別物です。
またこちらもどうぞ。
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306
789優しい名無しさん:02/05/15 21:24
>>785
セダプランコーワに関しまして、不安や緊張をほぐすお薬とありますね、
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/rx/ku15/ku15-1010s10.html
薬の作用というのは、こちらを見ても分かる通り、一概ではありません。
それに、処方箋だけでは病気は特定出来ません。
医師に直接聞いてみてもいいでしょう。
リチジンは成分名だったと思うのですが・・。
お薬相談スレも参考になさってください。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021002772
790優しい名無しさん:02/05/15 21:45
>787
そうゆう心理テストは大抵の方が該当したりしますし、
気にしなくて良いと思いますけど。。
そういった心理テストより、自分の身体の症状を聴いてみてください。
791優しい名無しさん:02/05/15 21:56
ネット中毒スレってありますか?
792優しい名無しさん:02/05/15 22:05
>>791
これでよければ。

ネット依存症の人いますか?-vol.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021319827/l50
793優しい名無しさん:02/05/15 22:06
>>791
ネット依存症の人いますか?-Vol.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012449701
794優しい名無しさん:02/05/15 22:07
>>792
リンク間違えた。すまん。こっち。

ネット依存症の人いますか?-vol.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012449701/l50
795優しい名無しさん:02/05/17 00:15
夜あげ
796俺も疲れたよ。:02/05/17 02:35
躁鬱病の友達の事で、こまってます。
こないだ女の子と飲み会やったんだけど。女の子はそのダチが飲み屋で知り合った
女の子。会も終わって無事終了。その娘、ダチの事マジになったらしく(知り合った
時から口説かれてたみたい)友達から??みたいな感じになったんだけど、当のダチは
「やる気がない」みたいな感じ。んで、口説かれた女の子は「なんで?」みたいに。
んで、彼女も鬱っぽくなっちゃって心療内科へ(元来ちょい鬱っぽかった)。やる気が
ないなら飲み会や「一緒に遊びに行こう!!」って期待させる様なこと言わなきゃいい
のにと思ってるんだけど。んで、あげくの果てに俺と言い合いになったんだけど、突然
「バカにしてるのか??」とか、「お前も終わってる!」みたいな事言い出す始末。
なんか、ガキがだだこねてるみたいにしか感じがしてならない。お前いったいなにした
いのよ??って思う。別にバカにはしてないんだけど。なんか、躁鬱病の前にそいつの
人格疑っちゃう。これも病気のせいなのかな?後、調子の悪いときはやたらろ、攻撃的に
なるんだけど、これもそうかな?確かに鬱病患者の接し方には色々あって、わかってるつもり。
でも言ってる事とやってる事支離滅裂すぎるよ。自己中でわがまま。あげくの果てにオレまで
シカトっぽい。そういう俺も、その娘からの毎晩2時まで3分おきの相談メールと女の子達の「なんでそん
な風なの??」と、ダチのガキっぷりとの板挟みで鬱っぽくなってる。オレも心療内
科行こうと思ってます。うまくやろうと思ってあっち立ててこっち立ててとやったん
だけど。。。疲れたよ。。。推測でかまわないんだけど、オレのダチなにやりたいん
だろう?で、オレはどのように接していけばいいんだろう??
長文しつれいしました。ダチには早く良くなって職場復帰してもらいたいと
思ってるんで。書いてみました。よろしくです。

797俺も疲れたよ。:02/05/17 02:38
躁鬱病の友達の事で、こまってます。
こないだ女の子と飲み会やったんだけど。女の子はそのダチが飲み屋で知り合った
女の子。会も終わって無事終了。その娘、ダチの事マジになったらしく(知り合った
時から口説かれてたみたい)友達から??みたいな感じになったんだけど、当のダチは
「やる気がない」みたいな感じ。んで、口説かれた女の子は「なんで?」みたいに。
んで、彼女も鬱っぽくなっちゃって心療内科へ(元来ちょい鬱っぽかった)。やる気が
ないなら飲み会や「一緒に遊びに行こう!!」って期待させる様なこと言わなきゃいい
のにと思ってるんだけど。んで、あげくの果てに俺と言い合いになったんだけど、突然
「バカにしてるのか??」とか、「お前も終わってる!」みたいな事言い出す始末。
なんか、ガキがだだこねてるみたいにしか感じがしてならない。お前いったいなにした
いのよ??って思う。別にバカにはしてないんだけど。なんか、躁鬱病の前にそいつの
人格疑っちゃう。これも病気のせいなのかな?後、調子の悪いときはやたらろ、攻撃的に
なるんだけど、これもそうかな?確かに鬱病患者の接し方には色々あって、わかってるつもり。
でも言ってる事とやってる事支離滅裂すぎるよ。自己中でわがまま。あげくの果てにオレまで
シカトっぽい。そういう俺も、その娘からの毎晩2時まで3分おきの相談メールと女の子達の「なんでそん
な風なの??」と、ダチのガキっぷりとの板挟みで鬱っぽくなってる。オレも心療内
科行こうと思ってます。うまくやろうと思ってあっち立ててこっち立ててとやったん
だけど。。。疲れたよ。。。推測でかまわないんだけど、オレのダチなにやりたいん
だろう?で、オレはどのように接していけばいいんだろう??
長文しつれいしました。ダチには早く良くなって職場復帰してもらいたいと
思ってるんで。書いてみました。よろしくです。

798俺も疲れたよ。:02/05/17 02:40
躁鬱病の友達の事で、こまってます。
こないだ女の子と飲み会やったんだけど。女の子はそのダチが飲み屋で知り合った
女の子。会も終わって無事終了。その娘、ダチの事マジになったらしく(知り合った
時から口説かれてたみたい)友達から??みたいな感じになったんだけど、当のダチは
「やる気がない」みたいな感じ。んで、口説かれた女の子は「なんで?」みたいに。
んで、彼女も鬱っぽくなっちゃって心療内科へ(元来ちょい鬱っぽかった)。やる気が
ないなら飲み会や「一緒に遊びに行こう!!」って期待させる様なこと言わなきゃいい
のにと思ってるんだけど。んで、あげくの果てに俺と言い合いになったんだけど、突然
「バカにしてるのか??」とか、「お前も終わってる!」みたいな事言い出す始末。
なんか、ガキがだだこねてるみたいにしか感じがしてならない。お前いったいなにした
いのよ??って思う。別にバカにはしてないんだけど。なんか、躁鬱病の前にそいつの
人格疑っちゃう。これも病気のせいなのかな?後、調子の悪いときはやたらろ、攻撃的に
なるんだけど、これもそうかな?確かに鬱病患者の接し方には色々あって、わかってるつもり。
でも言ってる事とやってる事支離滅裂すぎるよ。自己中でわがまま。あげくの果てにオレまで
シカトっぽい。そういう俺も、その娘からの毎晩2時まで3分おきの相談メールと女の子達の「なんでそん
な風なの??」と、ダチのガキっぷりとの板挟みで鬱っぽくなってる。オレも心療内
科行こうと思ってます。うまくやろうと思ってあっち立ててこっち立ててとやったん
だけど。。。疲れたよ。。。推測でかまわないんだけど、オレのダチなにやりたいん
だろう?で、オレはどのように接していけばいいんだろう??
長文しつれいしました。ダチには早く良くなって職場復帰してもらいたいと
思ってるんで。書いてみました。よろしくです。

799俺も疲れたよ。:02/05/17 03:02
あれ?3回も書いちゃった。
書き方分からなかったので。
すいません!
800優しい名無しさん:02/05/17 03:08
>>796
>うまくやろうと思ってあっち立ててこっち立ててとやったん
>だけど。。。疲れたよ。。。推測でかまわないんだけど、オレのダチなにやりたいん
>だろう?で、オレはどのように接していけばいいんだろう??

あっちこっち立ててあげようとするのは、不可能かと。
あなた自身の心労が増すのみですし、相手を変えようとするのは無駄な働きです。
若い内は、色々絡んで、色んな事があるのが当然ですから、
気を緩めて、自分がだめなときは相手にだめと言った方がいいでしょう、
メールにしても、少し控えてくれないか、疲れてると、言いましょう。
心配は心配しているが、自分ももう参っているんだと、相手にはっきり言いましょう。
801優しい名無しさん:02/05/17 07:15
この頃ずっと日が昇るまで眠れない日々が続いていました。
夜4.5時間眠れても日中にどうしても眠ってしまっていました。
ある日手に入れた銀のハルシオンを2錠飲んだのですがすぐ後で嘔吐してしまい、
もう一度2錠飲んだのが夜中12時。
その日の夕方まで眠ってしまいました。
別の日1錠だけ飲んでみたのですが
結局布団の中で小説を一晩中読んで終わってしまいました。
一錠では効かないことがわかりましたが
二錠(四錠?)だと起きることができませんでした。
でもハルシオンって短期型ですよね・・・
眠れないけど起きれないのYO!!!なんて病院で言ったらブッとばされるでしょうか。
802優しい名無しさん:02/05/17 07:20
>>801
手に入れたっていうのはなんかあやしげで非常に気になるのですが…

お薬はちゃんと病院で適切に処方してもらってください。
処方された量で効かなければまたその時相談して薬かえてもらうか量を増やしてもらえばいいんだし。
ブッとばされはしないと思いますよ(笑
803優しい名無しさん:02/05/17 07:34
普通に考えれば病院行ってちゃんと処方してもらって来いって話ですよね
ブッとばされに病院逝ってきます(((;゚Д゚)

というか新スレ立ってたんですね(汗)sage
804優しい名無しさん:02/05/17 07:45
それでは…

このスレは800越えましたので次スレに移項いたします。
続きはこちら↓でどうぞ

□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/l50
805秋田美人 ◆6FihT0x6