ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver6

このエントリーをはてなブックマークに追加
857優しい名無しさん:02/06/19 11:27
大学生です。
勉強するきがまったくなくなりました。楽しかった趣味も楽しくなくなりました。
毎日学校へいくふりをして、実際は学校へは逝ってません。
仕事をするきもないです。なんにもしたくないです。
自分の存在を自ら消滅させたいと思うようになりました。
朝、起きたらまず酒を飲むようになりました。毎晩呑んでます。
親にはなにも言えません。
病院へ行くべきですか?でも、親にはなにも言えません。
858優しい名無しさん:02/06/19 12:00
ギコさん、こんにちは。
最近息苦しさがあるんですが病気でしょうか・・・。
吸っても吸っても肺に空気が入らない感じなんです。
大きく深呼吸しても苦しいし、たまにスッと空気が入ると
一瞬楽になるんですが苦しいんです。
苦しくてパニックになる時もあります。
今も苦しくて、深呼吸をしたりしてるんですが楽になりません。
友達に話したら過呼吸症候群じゃないかって言われたんですが
医者に行った方がいいんでしょうか。
前からこんなことが時々あったんですが出たり治ったりの
繰り返しです。
思い当たることもないのですが・・・。
859優しい名無しさん:02/06/19 15:01
>>853
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 全然くだらなくないぞ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

仕事、辞めてしまったのかな?
辞めてないのなら、1週間ほど休むという選択肢もありだとおもうけどな
それで心療内科等にいって、少し薬で心を軽くするという手もある
この場合、ずるずる休んでしまうと罪悪感が増すのできちんと日時を決めるのが吉

仕事上での劣等感か…他人事ではないな、俺も辛いと思うことがある
後輩に抜かれたときの気持ちは現在進行形でわかるよ
1日のうち多く割合の時間を職場で過ごすのだから、そこの居心地が悪いと
人生の多くの部分が居心地の悪い状態になる道理だ つらいよな

どうしたらいいか?という相談だが、
まず死ぬことを考えることが多いようなら
さっさといい医者を探していくことを俺は勧める
薬は悩み自体を解消はしないが、少し前向きにしてくれることもある

今、あなたがいる環境だけがあなたのすべてではないのだから
絶望することはないと思う
少し元気になったら、未来に向けて準備するのもいいと思うよ
860837:02/06/19 19:17
>>844 のギコ猫さん、ありがとうございました。


今日、決死の覚悟で心療内科へいってきました。
で、"きれいなうつ病"と言われてきました(苦笑)
ご両親にお話してくださいねっていわれたんですけど・・・言えない(T_T)
言わないでいることの方が、親にしてみればショックなんでしょうか?
でもバレなきゃショックもなにもないし・・・
しかしてコソコソお薬飲んだりするのも気が引けるんです。
くだらない質問で申し訳ないんですが、助言をお願いします。
861優しい名無しさん:02/06/19 19:53
>>842
ゆっくり考えてみます。
ありがとうございました。
862ひびき:02/06/19 21:16
>>853のギコさん、本当にありがとうございました。

今の仕事を辞めることはもう自分の中で決定済みなのですが、
辞める前にギコ猫さんに言われた通り、一度医者にかかってみようと思っています。
今はまだいいけど、仕事辞めてから通院とかになったら保険証の問題とか、医療費の問題とかいろいろあるのですが、
少しでも楽になれることを期待しています。
でも、もしはっきりうつ病と診断されたら、それを免罪符にして
ズルズルと仕事を続けて行きそうな自分がいて、怖いのもまた事実です・・・
863ひびき:02/06/19 21:18
上の書き込みは>>859のギコさんへのものです。間違えましたすみません
864優しい名無しさん:02/06/19 22:05
>>854
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お断りできないのか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

薬の増減は、医師に相談したほうがよい。
ただもし、結婚式の受付中にパニック発作が出てしまったら
大変なことになるんじゃないかと思う。
あなたが出来そうだと思うのならいいが、薬を増やさないと
不安であるのなら、断ることも礼儀なんじゃないかと思うぞ。
865優しい名無しさん:02/06/19 22:10
>>857
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 病院へ行ったほうがいいだろう
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

うつ状態になっていると思う。
それと酒は合法ドラックだ。依存性も高いし、身体によくない。
医者からもらった薬のほうが、よっぽど身体に良いぞ。
飲酒のことを医師にしっかり相談したほうがよいだろう。
親に言う、言わないの問題は今は棚上げしておこう。
取り合えず病院へ。
866優しい名無しさん:02/06/19 22:16
>>858
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< まず内科へ受診してみよう
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

息苦しくなる病気は色々ある。まずは内科的な病気を疑おう。
内科で異常なしとされたら、精神科へ。
867857:02/06/19 22:23
>>865ギコたんありがとう。
保険証必要ですよね。親に言わないと・・・。
鬱なのかなぁ。はたから見れば、普通な人なんですが。
868優しい名無しさん:02/06/19 22:24
>>860
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 思い切って話したほうがいいんじゃないか
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

精神的な病気は、家族の支えがあると心強い。
回復への手助けにもなってくれるだろう。
あなたがしんどそうにしている原因がわからなければ、
ご両親は余計心配なさるんじゃないかと思う。

だがもし、あなたのご両親が精神的な病気にまったく理解が
ない方だとしたら、黙っているほうがよいこともあるだろう。
869優しい名無しさん:02/06/19 22:27
>>867
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 精神病の人ってけっこう普通よ(w
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

親に言いにくかったら、歯医者にいくとでも言って
保険証を借りればいいよ。
自分がどんな状態なのか、医師に聞いた後のほうが
ご両親に話しやすいだろう。
870dynaric ◆YyOSenYg :02/06/19 22:38
>>856
了解…失礼しました。
871857:02/06/19 22:40
>>869ギコたん
ありがとうございます。では、病院さがしてみます。
872名無しで許してください:02/06/19 23:37
「何をやっても上手くいかない、人と付き合っても結局見捨てられる」
いつの頃からか、この二つの言葉が頭の中を渦巻いて、ノイローゼ状態になり、
何も出来なくなってしまいました。
原因は色々有りすぎて、もうどれか主原因なのか判らないですが、
もう数年これに悩まされています。
コレじゃだめだ、と思って一念発起するのですが、如何してもだめなんです。

今までは生活に支障は無い程度だったのですが、今年に入ってから、
更に酷くなってしまいました。
最近は、アルバイトを始めても数日も持たない内にクビにされますし、
今まで、好きで描いていた絵も描けなくなったり、「見捨てられる」怖さから
人と話すのが怖くなってしまいました。

親に相談しても、皆さんと同様に『甘えてる』とか適当に励まされて
うやむやにされてしまいます。妹からも「変らなきゃ意味が無い」と適当に
言われて、腫れ物に触るかの如く避けられるようになってしまいました。

この場合、やはり精神科にかかった方が良いのでしょうか。
それとも、自分がクズだから=救い様が無いだけなのでしょうか?
もう如何したらいいのか判らないです。

なんか纏まりの無い文になってしまいましたが、宜しくお願いしても良いですか?
873優しい名無しさん:02/06/19 23:51
こんにちは、初めてなのでやさしくお願いします。
自分は絶対鬱何かじゃない、単なる怠け者だと思う
のですが、「怠け者」と「鬱病」を自分で見分ける
方法ってありますか?
874優しい名無しさん:02/06/20 01:00
>>872
生活に支障が出ているなら早めに病院に行った方がいいと思います。
早ければ早い程治るのも早いですから。
875優しい名無しさん:02/06/20 06:45
>>855に次スレ用テンプレ用意してあるから、誰か立てて・・・・。
私はスレ立てすぎが出て立てられません。
876優しい名無しさん:02/06/20 07:32
(゚Д゚)ギコアゲ
877優しい名無しさん:02/06/20 08:36
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024318453/l50

↑このスレもったいないなーと思って、スレ立て躊躇(w
878優しい名無しさん:02/06/20 09:13
はじめまして。
最近、人と話すと鳥肌が立ちます。
私は主婦ですが、ダンナとか子供なんかだと大丈夫なのですが、
知人とか、初対面の相手だと鳥肌が二の腕にばーーーっと立ちます。
気付かれないようにするのに必死です。
対人恐怖症でしょうか?

15年くらい前に「自律神経失調症」と言われたことがあります。
今は病院へは行っていません。
879優しい名無しさん:02/06/21 04:02
ギコ猫さん、はじめまして。

私はパニック障害になって、留年して昨年度大学を卒業できました。
症状自体は大学卒業前になくなってきたのですが、
就職活動がなかなかうまくいかずに、またパニック発作が起こるようになってしまいました。
それからも頑張って就職活動を続けていましたが、
そのうち眠れない、というか朝早くに目覚めてしまうようになってしまって、
食欲もなくなって、体重も10キロ近く落ちてしまいました。

頑張りつづけても、睡眠不足と食欲不振でどうしたらいいのか分からなくなってしまい、
近くの心療内科を訪ねて相談したとろこ、
「眠れないんだったら勉強でもしてれば」と言われてしまいました。
(今、簡単な資格試験の勉強中でもあります。)
思わず泣いてしまったら、
「泣いてる暇なんかあったら勉強してなさいよ。甘えてるわよ。
 もっと頑張りなさい。頑張りが足りないのよ。
 あなたがそんな風だから、ご両親を含めて家族がかわいそうよ。」
と言われてしまいました。

本当に、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
食事がちゃんと摂れなかったりすることで、家族に心配をかけていることは
自分でも分かっていたのですが、それでもどうしようもないから相談に行ったのに。

好きで眠れなかったり食べられなかったり泣いてしまったりするんじゃないのに、
医師はそれは全て私の甘えからきている、と言います。
それから人が怖くて、精神的に不安定になって医師に言われたことを思い出してしまうと、
体中が震えて、どうしたらいいのか分からなくなってしまいます。

もっとしっかりしなくては、と思います。
でも、こんな状態の自分をどうしたらいいのか分かりません。
880優しい名無しさん:02/06/21 15:37
>>873
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< うつ病かどうかを判定するのは医者だよ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

うつ病かどうかは一応、診断基準なるものがある
それにしたがって医者は判断するわけだな

ttp://www.utu-net.com/

なんてところにいくと、
自己診断のための質問票みたいなものがあって参考にはなるけど
基本的には自分で判断することは危険

自殺を考えたりしているなら、つべこべ言ってないで医者に行くのが吉
なんとなく意欲が出ないだけとかなら医者に行くこともないけどね

本当は辛いのに「これは怠けや甘えかもしれん・・・」
とかいって自殺に追い込まれるのは
よくあること 
一度、医者に行ってみたらどうだ?
いい医者を探すのが必須だけどね
881優しい名無しさん:02/06/21 15:46
>>878
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< これはよくわからないな
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

他のギコさんヘルプ頼む

俺も初対面の人は実は大変苦手
鳥肌とかは立たないけど、かなり緊張するし声は震え
冬でもさーっと汗が出ることがしばしばだ
それでも他人からは外交的に見られている・・・
ということはずいぶん多くの人が他人と会うときに緊張してるんじゃないかなあ
俺はもうしょうがないや、と思って緊張をそのままにしてるけど
すまん 力になれなくって
882優しい名無しさん:02/06/21 15:56
>>879
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< さっさと医者をかえるのが吉
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

その医者はヤブだ
今日にでも、かえるのが吉
別に転院するために許可が必要なわけじゃない

百歩譲って、おぬしが怠けで甘えている人間であっても
睡眠障害と摂食障害は間違いなく病であり
治療の対象だ
それを治さずに「甘えだ、しっかりしろ」などというのは
誤った精神主義だ

これまで世話になったから転院しづらいとか、ごちゃごちゃいってないで
ネットで評判を調べたりすてよさそうな別の病院にいけ

***

お大事に
883光藤衛:02/06/22 05:22
 理想と現実
(理想)挙動不審だから盗撮してやった。
(現実)逮捕
 何人かの人がY県下松市山手町45の19歳男を盗撮している。
優しいギコ猫様、自分の部屋のどこにあるか分からない盗撮器の傍でなるべく気にしない
ように生活していました。しかしどうも落ち着きません。気楽に生活したいです。
警察に相談したほうがいいでしょうか?
 必要ならあとカキコしますが、簡単な利害のようなものがからんでいるみたいで
すっきりしません。
884優しい名無しさん:02/06/22 05:42
ギコさんこんばんは

不眠・落ち込み・拒食の他に、顔面にピリピリした痙攣が
出るようになりました。これも鬱の症状?薬のせい?
自分の表情が想像できず、人前に出るのが怖くなってきました‥
どうしたらいいでしょうか?
885878:02/06/22 07:37
ギコさん、おはようございます。
緊張のしすぎなのでしょうか?
今は薄着なので、鳥肌が相手に悟られないようにするのに必死で
なんか支離滅裂な話になってるような気がするのですが..。

アドバイスありがとうございました。
なにかあったらまた来ます。
その節はよろしくお願いします。
886優しい名無しさん:02/06/22 10:28
ギコさん、初めまして。
私は最近、友人関係がうまくいかなくなって
鬱を再発させてしまいました。
友人は何故、私を無視するのだろうか?と考えると、
所構わず泣いてしまいます。
酷い時は死にたいと朝から晩まで思うようになり、
どういう風に死んだらいいか考えてしまうほどでした。
学校に行くのも嫌になってきてしまい、そのことを親に話したら
学校を辞めた方がいいとまで言われてしまいました。
だけど私は高校だけは卒業したいと思っています。
叶えたい夢もあります。
そしてそんな状況の中、今度その友人と話し合うことに
なっています。友人は私が鬱なのをあまり信じてくれません。
私がこのような状態なのに、話し合ってもいいのでしょうか?
鬱とかが酷くならないでしょうか?
私はどのように友人と話したらいいのでしょうか・・・。
ここまで読んで下さってどうも有難う御座います。
そして、ギコさん助けて下さい。
887優しい名無しさん:02/06/22 11:27
現在ある総合病院の心療内科に通院している者です。
月1〜2回通院しているのですが、投薬込みで約4000円近く必要です。

他所での情報から判断すると標準のようですが、なんとかして診療費を
安く出来ないでしょうか?

別スレで32条についても知りましたが、私の水準で32条の適用はやはり
無理でしょうか?また、心療内科でも32条は適用可能なんでしょうか?
888優しい名無しさん:02/06/22 13:59
ギコさん、はじめまして。
某精神系掲示板で仲よくなった子がいたのですが(私も女)
彼女がHPを作って賑わうようになってから
電話もメールも全然来なくなりました。
こちらから近況やHPの感想メールを出してもメールは来ません。
そこでもしかしたらメールが届いてないのかもと思い
「メール届いたら一行だけでも読んだよって返事欲しいです」
ってメールに付け加えたら
「苦しいことや何かあったらメールくださいね。
 読むことしかできないけど」
と返事が来ました。
それ以来またメールの返事は来なくなりました。
私はまめにメールを出す方ではないのです。
この返事は遠回しな縁切りメールなのでしょうか?
ちなみに彼女のHPでは他のHPのかたとのメール交換が
頻繁に行われているようでとてもにぎやかです。
もう彼女とは関わらないほうがいいのでしょうか?
とても残念です。
889優しい名無しさん:02/06/22 14:21

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 「あるがまま」と唱えよ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________



>>885

森田療法はあるがまま、という言葉をよく使う。例え鳥肌が立ってもその人と
共に時間を過ごしたい、過ごす必要があるのなら「あるがまま」に「とりあえず」
その人と合うのが良いのでは。簡単ではないが。
890comachan:02/06/22 17:05
私は、現在飼っている犬の鳴き声が止まないと虐待に走ってしまいます。
自分では駄目だ!と思っていてもイライラが止まりません。
その繰り返しで悪循環です、このままだと殺してしまいそう、親にもバレそう。
どうしたらいいんでしょう?
この際、入院でもして犬から離れたい気分。
891金糸雀:02/06/22 19:10
こんにちは。初めまして。この頃になって、気がついたのです。自然に笑う事が
なかなかできなくなってしまった。表情がでない。出にくくて、怒っているのかと
誤解されてしまう。
生きることがしんどい。今車にひかれたら楽になれるのにと思う。
自分が嫌いである。
のめり込むと鬼のように努力して、苦しむ事になるので、努力しづらい。
自分を追い込むのが癖になっていて、辛くなると発狂しそうになるので、精神
を安定さすのに必死にならざる終えない。今日もちょっと苦しいので、助けて
欲しいです。
892■ 次スレ ■:02/06/22 21:20

ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver7 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024748278/l50
893優しい名無しさん:02/06/24 08:31
このスレの回答が終わったら、次スレ移行ね
894優しい名無しさん:02/06/24 14:21
回答待ちage
895優しい名無しさん:02/06/24 17:55
age
896優しい名無しさん:02/06/25 10:11
優しいギコ猫さん待ちage!
897優しい名無しさん:02/06/25 17:55
あげとくYO!!
898優しい名無しさん:02/06/25 19:26
もいっちょ
899優しい名無しさん:02/06/25 22:12
ギコさんたち皆7へお引っ越ししちゃったのかな〜
お返事待ちが残ってるのに
900ひよギコ:02/06/26 00:04
    @∧,,,,∧@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チャプ  ミ*゚Д゚彡 <>>890 親にその事を言ってみよう。
  チャプ(_"U"U_)   「なんかイライラしちゃうの」ってオブラートに
~~~~~~~~~~~~~~~  くるんでね。
           \_______________
    @∧,,,,∧@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チャプ  ミ*゚Д゚彡 <>>891 ひよも、笑えない子だった。
  チャプ(_"U"U_)   嘘臭くなってもいいから「あはは」って笑って
~~~~~~~~~~~~~~~  そのうち自然に笑えるようになったよ。
            「怒っているの?」って聞かれたら「怒ってないよ」って
            言って、「そういうふうに思われちゃって、困ってるよ」って
            フォローしておけば、今後楽になると思うよ。
            大丈夫よ。
            笑えなくても、大丈夫。
           \_______________
901ひよギコ:02/06/26 00:05
  @∧ ∧@  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡,__カタ_ _< 引っ越しですよ!鬱系相談ギコも募集よ。
  .ミ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \_________________
 ミ,, |\|| パワブク |
     '\,,|==========|
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver7 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024748278/l50
902優しい名無しさん:02/06/27 15:24

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 専門的な助けが必要だな。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


>>886 その友達とどのような話をするにせよ、精神科やカウンセラーの所に
逝ったほうがいい。お大事に。
903優しい名無しさん:02/06/27 15:30

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< もう少し情報が必要だ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

>>884 病歴や家族関係等、書けることをもう少し書いてくれ。
904優しい名無しさん:02/06/29 13:53
入院してくださいと医師に言われたのですが、親がお金ないから断りなさいといいました。どうしたらいいですか?
905大佛さん:02/06/29 15:22
不手際で、何人もの人を死なせてしまいました。
彼らの家族は僕のことなど知りません。不手際の事は知っていそうですが。
恥です。辛いです。悲しいです。訳分かんないです。
906大佛さん
俺は人殺しじゃねえ。殺した奴は謝罪しろ。