□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
818優しい名無しさん:02/07/09 08:16
>>812
自己診断について、殆ど当てになるものではないので、お勧めしないです。。。

日常生活にはどれくらい支障が出ているでしょうか?
通学や社会生活などが出来ないようでしたら、カウンセリングや相談所などへ行く事も
視野に入れた方がいいと思いますが。

>>813
ホルモン影響で、精神が不安定になったりというのは、あると思いますが、
それだけで精神病の発症原因には成り得ないですよ。
男性ホルモンが多く分泌すると攻撃性に影響が出るという研究結果もありますが。
819優しい名無しさん:02/07/09 08:18
>>814
スーパーコンピューターのことでしょうか。
一体何の関係が・・・(;´д`)
820優しい名無しさん:02/07/09 08:19
お引越し開始致しますです。。
では行って来ます。
821優しい名無しさん:02/07/09 08:36
と思ったらプロバ影響で立て過ぎ。。
一応テンプレを置いておきます、私も立てられたら立てますが。

-------------------------------------------------

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12

-------------------------------------------------
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分のこと・家族の事・友人の事・会社の事などの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談
などの疑問質問・相談を受け付けます。

このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はこちらをどうぞ。
住人の方が有益となる返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人達たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
  
 >>2 メンタルヘルス板案内
 >>3 スレッド検索のコツ
 >>4 荒らしへの対処法・禁止事項・削除対象
 >>5 実は2ちゃんねる初心者という貴方へ
 >>6 精神保健関連リンク  
 
 >>1-6 全部読みたい時はこちら

書き込む前にガイドラインよく確認しましょう。
一言で、相手を深く傷つけることがあります、
自己中心的な人に迷惑をかける行為や人間的モラルに反した行為はやめましょう。、

それでは、よいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

822■2:02/07/09 08:37
■案内

この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルス(精神保健)に関する専門的な話題を話し合う場所です。
決して、それらの是か非かを論議する場ではありません。
臨床精神医学の基礎知識@メンタルヘルス板用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025542138/l50

<注意>
『一言で相手を深く傷つけることもあります。』
様々な病気があることを理解してください。
互いにとって有益な情報交換、コミュニケーションが出来るよう、配慮を心がけましょう。
病気・病状などの質問は、誤解を招かないよう配慮のある書き方をしてください。

病気への煽り、中傷などは削除対象となります、又排他的馴れ合いも禁止しています。
雑談や馴れ合いなどは、馴れ合いは馴れ合い用の板へ、雑談は雑談用の板へ、
目的に適した板へ行きましょう、
板の利用は、その板の趣旨に沿った適切な利用方法をし、
それぞれの板をじょうずに使いわけましょう。(2ちゃんねる案内http://www.2ch.net/info.html

暴言や第3者を不快にさせる行為や発言、
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。
書き込む前に「ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html」を読み、
2ちゃんねるのルールをよく確認してください。
823■3:02/07/09 08:38
なんでもかんでも新規書き込みをしてスレッドを立てることは避けましょう。
メンタルヘルス板には膨大な数のスレッドがあります、まずは検索をしましょう。
貴方の求める内容のスレッドがあるかもしれません。

■スレッド検索のコツ

方法@
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/ (メンヘルのチェックボックスをオン→キーワードを入力)

方法A
1.既存スレッド一覧http://life.2ch.net/utu/subback.htmlをクリック
2.【ウィンドウズ】Ctrl+F ,【マッキントッシュ】Command+F、を同時に押す
3.キーワードを入力

■過去ログ検索はこちら

みみずん検索
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html

----前スレ
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/l50

□お薬の疑問質問はこちら

お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025880377/l50

VIRTUAL CLINIC Online 5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012762393/

□初診についての質問や相談はこちら

【初診】初めての精神科・心療内科【Part4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024255690/

□地域別情報スレ案内

地域別病院お仲間探しスレ案内
http://www47.tok2.com/home/utu/link/
関東地域病院お仲間探しスレ案内
http://www47.tok2.com/home/utu/link/kantou.html

□うつ病やうつ状態に関する疑問はこちらへ

□■ 鬱病総合スレッド ■□Vol.3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024262639/
824■4:02/07/09 08:38
■荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点 、禁止事項、及び削除対象

○『完全放置』『完全無視』を徹底しましょう、sageでもレスはしないこと。
 放置の美学です、相手にする価値もない者に対し、レスは必要ありません。
○ガイドライン・ローカルルールに反した、スレッドや投稿があった場合は削除依頼にご協力を。

★削除依頼をする前に削除依頼板http://kaba.2ch.net/saku/のTOPの注意事項を必ず読みましょう
□スレッドの削除依頼はこちらへ
メンタルヘルス板@スレッドごと削除依頼X
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025102360/l50
□レス単位の削除依頼はこちらへ
レス専用削除依頼@メンタルヘルス板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025146873/l50

<禁止・削除対象>
削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.htmlから、禁止・削除対象の一部を転載します。
特定個人への誹謗中傷・煽り・叩き・差別・蔑視発言・個人情報など公的秩序に反する発言、
連続AA・荒らし目的のAA・固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している、
閉鎖的な使用法を目的としているもの・エロネタ・下品ネタ・性的煽り・性的妄想・アダルト広告、
勧誘・エロ画像・ブラクラへのリンク張り、板の趣旨に無関係なスレッド、
スレッドの趣旨に無関係な発言・全く情報価値の無いもの、真面目な議論や話し合いを目的としないもの、
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの・内容が無意味である乱立スレッド、
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの・第三者を不快にする暴言、
排他的馴れ合い、また、第3者に迷惑が掛かる行為や不快感を与えるのが目的なものなど、
これらは削除対象または移動対象となります。

<その他のお約束>
・類似・重複スレッドは情報の分散を招き、多数の方の損失ともなります、基本的に先に立ったスレに統合し、
 その際、使用しないスレには統合先スレへのリンクを貼り、誘導して以降放置しましょう。
・板が飛んだ時は削除依頼板のhttp://kaba.2ch.net/saku/「★新・壊れた板修復依頼スレッド★ 」に、
 復旧依頼を出し、復旧されるまで待ってください。
・スレッドは800レスを超えた場合、800レスを超えたあたりで新スレッドにお引っ越し、
 旧スレに新スレへの誘導リンクも忘れずに。
825■5:02/07/09 08:39
■実は初心者という貴方へ。。。
2chがどういったところか学ぶために下記のリンク先を必ず読みましょう、

・書き込む前に読んでね http://www.2ch.net/before.html  
・2ちゃんねるの使い方 http://www.2ch.net/info.html
・2ちゃんねるガイド http://www.2ch.net/guide/faq.html
・削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html  
・2ちゃんねる初心者のためのページ http://www.skipup.com/~niwatori/

( ´∀`)2ちゃんねる用語に関してはこちらへ
2ちゃんねる用語解説
http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/

初心者の質問@2ch掲示板
http://cheese.2ch.net/qa/

上記のリンク先を読まれた方、お疲れ様です。はじめはよくわからないこともあると思います。
今度はメンタルヘルス板トップの注意事項に目を通しつつ、
しばらくはROM(何も書かずに読むだけ)に徹してメンタルヘルス板の雰囲気を掴みましょう。
メンタルヘルス板に慣れてきたらスレッドは立てずに既存スレッドにレスのみで参加してみましょう。
上記のリンク先や注意事項を読むだけではわからなかった板のルールがわかってきます。

はじめは誰でも初心者ですので注意していても間違いをしでかしがちです。
間違ったときは素直に謝り、次から同じ間違いを繰り返さないように気をつけましょう。
2chでは「初心者」は免罪符にならないので「初心者なんだからいいじゃない」と逆ギレしたり、
逆ギレついでに相手を非難することはやめましょう。
そんなことをすればますます煽られて貴方もまわりの人もイヤな気持ちになるだけです。
826■6:02/07/09 08:39
■リンク集

★お薬検索はこちらが便利です。
おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/
医薬品情報提供
http://www.pharmasys.gr.jp/

■精神保健関連のリンク

メンタル・ナビ
http://www.mental-navi.net/welcome.html?open
メンタルヘルス・アイ
http://www.mental.ne.jp/
あんしんドクター情報 15万医療機関検索
http://doctor.nhk-jn.com/
(PTSD)被害者のこころ
http://higaisha.org/
精神保健関連のリンク
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/contents.htm
うつネット
http://www.utu-net.com/
827優しい名無しさん:02/07/09 08:43
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021107933/821-826
以上です、立てる時は、このテンプレをコピペして、メモ帳に写し、立てると早いです。
また、荒らしが割り込む場合があるかもしれないので、
>>821の1のリンクを、>>2-10 や >>3-8 としても良いです。
828優しい名無しさん:02/07/09 11:34
私もチャレンジしてみたけど駄目でした、
チョビソのせいだわ・・・ボソボソ・・・。  
829優しい名無しさん:02/07/09 16:20
病気でも恋愛したいスレ(仮称)立てるのに需要はあるでしょうか
830優しい名無しさん:02/07/09 16:49
>>829
…自分はいらないけど…
831 :02/07/09 16:51
一日雑談スレを見失ってしまいますたー。

よろしくなんでしょう。
832優しい名無しさん:02/07/09 17:25
>>829さん、これじゃダメですか?

◆メンヘルでも彼氏、彼女、配偶者が欲しい人2◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023030957/
833優しい名無しさん:02/07/09 17:28
>831
【24時間】雑談スレでいいじゃん35【年中無休】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026060698/

【朝まで雑談55】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026152326/
834優しい名無しさん:02/07/09 17:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【求人】
□■ メンヘル板総合案内所・相談所□■ では回答者を募集しております。
回答がかぶるのも歓迎いたします。また、回答に誤りがあればご指摘下さい。

【御来室の皆様へ】
人手不足の為、回答が遅れ気味になっております。どうかご容赦を。また、「どうも自分の質問の
回答は飛ばされてしまった」と思う方はお気軽にその旨書き込んでください。
その他、不安な点がございましたら、遠慮無くご相談下さい。
回答に満足できない場合も、遠慮無く申し出てください。
回答を読まれましたら「読みました。」とお書き込みください。
<そのほか>
★物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレその6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025606799/l50
もございます。

心理学@2ch掲示板
http://academy.2ch.net/psycho/
■心理学板案内所■
病気に関する相談は → メンタルヘルス板か、医療機関へ
悩みを語りたい方は → メンタルヘルス板か、人生相談板へ
とゆうどうされていますのでじゅうにんは増えるでしょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
835>>834に追加コピー:02/07/09 18:20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【求人】
□■ メンヘル板総合案内所・相談所□■ では回答者を募集しております。
回答がかぶるのも大歓迎いたします。また、回答に誤りがあればご指摘下さい。

【御来室の皆様へ】
人手不足の為、回答が遅れ気味になっております。どうかご容赦を。
また、「どうも自分の質問の回答は飛ばされてしまった」と思う方はお気軽に
その旨書き込んでください。
その他、不安な点がございましたら、遠慮無くご相談下さい。
回答に満足できない場合も、遠慮無く申し出てください。
相談者からの回答へのレスも歓迎いたします。
回答を読まれましたら「読みました。」とお書き込みください。

【その他】
★物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレその6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025606799/l50
もございます。
心理学@2ch掲示板
http://academy.2ch.net/psycho/
■心理学板案内所■で
病気に関する相談は → メンタルヘルス板か、医療機関へ
悩みを語りたい方は → メンタルヘルス板か、人生相談板へ
と誘導されていますので住人は増えるでしょう。
新スレ(総合案内で聞けばすぐに答えが返ってくる質問スレ)
が多くて専用スレ落ちが多いため、総合案内所は荒らしがきそうな時以外は
常時ageで進行しましょう。そうすればこのスレがきちんと稼動している
ことがわかるでしょうから。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
836優しい名無しさん:02/07/09 18:53
すみません!きのうの回答がかなり飛んでいます。。。
どなたか回答していただけませんか?
おそれいります。
837優しい名無しさん:02/07/09 19:14
795 :優しい名無しさん :02/07/08 19:29
社会人ですが鬱がひどくなり会社を休みがちになって、長期休暇⇒休職と入って
今日に至ります。

金銭的に辛いので傷病手当金の申し込みをして受給し始めたのですが、
今まで傷病手当金支給されている方々はボーナスはでましたか?

出たとしたら、傷病手当金がその月(7月)は出ない気がするのですが・・・。
まあ、もし出るとしたらボーナスの金額の方が上なので良いのですが・・。

すれ違い立ったらスイマセン。

会社から最近復職しないか?とのメールや電話が来て鬱になります。


838優しい名無しさん:02/07/09 19:15
801 :優しい名無しさん :02/07/08 21:25
心因性頻尿のスレって、ありますか?
一応、検索してみたんですが、ないようでした。
もしないのなら、誰か立ててくれませんか?
本当に、真剣に悩んでるんです。
お願いします。

839優しい名無しさん:02/07/09 19:17
803 :優しい名無しさん :02/07/08 21:36
都内で良い病院をしりたいです。携帯なので中々スレをみつけられません、教えてください。
808 :優しい名無しさん :02/07/08 23:19
>>803
都内のどこよ。都内だけじゃいっぱいあり過ぎるよ。


840 ◆LIMPINOI :02/07/09 20:56
>>795
私は分かりかねますので…質問出来そうなスレを貼っておきます。

【あせらず】社会復帰情報交換スレ【じっくり】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020971740/
30代で休職中集合\(^O^)/ PartU
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023121320/

>>801
スレッド立ててみました。同じ症状の方達とよい情報交換ができるといいですね(^^

>>803
ここへ行ってみるとよい情報が見つかるかな?
◆◆ご近所さんを探せ!23区@life◆◆その7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023996601/
841 ◆LIMPINOI :02/07/09 21:13
あ。このスレもお引越しでしたね(^^;
別のスレ立ててしまった。。。
842優しい名無しさん:02/07/09 22:13
636さん637さんレスありがとう。
少し様子見てみます。
843優しい名無しさん:02/07/10 00:29
電話して代金引き換えでゾロフトが買える所はないでしょうか?
具合が悪くて手続きがしんどいので・・・。
844優しい名無しさん:02/07/10 01:02
個人輸入でベンザリンのような薬は買えますか、もし買えたら値段はいくら位ですか。
むかし日本でマイスリーが無かったころはマイスリーと同じ成分の薬が買えた
みたいですが。
現在の日本では処方されてなくて効果の高い睡眠薬はありますか。
845優しい名無しさん:02/07/10 02:12
>>843
ゾロフトってどうよ?(&他のSSRI)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1005717396/l50

>>844
個人輸入の話しは薬違法板の方が断然詳しいかと。。
睡眠薬 #2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1021659041/l50
846優しい名無しさん:02/07/10 02:26
わたしはとても緊張しぃで、赤面恐怖症だったりもするのですが
今困っていることは、美容院や歯医者さんなどで
急にわけもなくへんな緊張感が襲ってきて
ビクッと震えてしまうことです。
「楽にしてねー」と言われて楽にできません。
どうすればよいでしょう。
847優しい名無しさん:02/07/10 02:33
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1025644405/l50

↑ここのスレで、すごくヘンな人が書き込みしてるのですが
どうもタダの荒らしという感じがしません。
(ていうか荒らされてるのは間違いないんだが)

何かのうらみで、とかいう説もあったのですが、
何か、電車の中で見かける、「テレビなどで聞いたような
言い回しを脈絡なくブツブツいう人」みたいに見えるのですが。
848 ◆LIMPINOI :02/07/10 02:49
>>846
美容院や歯医者さんだけでしょうか?
外出時の赤面や緊張はとても辛いものですよね。私も対人恐怖が酷い時期がありました。
またそういう風になったらどうしようと思うと余計なってしまいますし(^^;
私は通院で抗不安剤を処方してもらい外出時に飲んでから出掛けて
だんだんと薬がなくても緊張しないようになってきましたよ。
病院は通っているのかな?美容院だけですが、下記のようなスレッドありました。

美容院・床屋に行くのが苦手な人or行けない人 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018970041/

>>847
行った事のない板なのでよく分からないですし。
レス番号とかどの辺りで発言しているかお教え頂けるといいのですが(^^;
849846:02/07/10 03:46
>>848さん、どうもありがとうございます。
涙がでてきました。
今、失業中でほとんど家にこもっているのですが
歯痛がひどくて久々に歯医者さんに通いだしたら
なんだか急にビクつき恐怖症みたいになってしまい
自分でもびっくりしました。
あと、スクールの小テストなどで手が異常に震えて
定規で線が引けなかった時もびっくりしました。
昔はこんなにひどくはなかったのに、、、。
この程度で病院にいってもいいんですよね。
それでも治らなかったらどうしよう、などと思っちゃいますが。
850優しい名無しさん:02/07/10 04:45
治そうって気持ち大事にしてたらきっと大丈夫・・・。
851優しい名無しさん:02/07/10 08:53
御引越ししました。新しい質問は・・
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026258040/l50
 にお願いします。。
 ここまでにされた質問は、この板にカキコされます。
852ショコラ:02/07/10 09:03
お世話になります。

職場・ご近所・学校などでの人間関係をうまくできるようになる&人との距離の測り方をうまくできるようになるスレッドを探しています。
そんなスレッドがあったらご教授ください。

よろしくお願いします。
853優しい名無しさん:02/07/10 10:43
カクテルセラピーとは何でしょうか?
854 ◆LIMPINOI :02/07/10 16:31
>>849
私もクリニックに通い始めた頃は先生の前でも手が震え、声も震え(^^;
最初は薬を飲んでもそれでも緊張しますが、じょじょによくなりますよ。
この程度とおっしゃいますけど、明らかに普通の人ならそこまでならないのですし。
病院に行くのは少し気が引けるかもしれませんけども
早めに行くにこしたことはないですよ。
すぐにすぐ治るわけではないですけど、確実によくなりますよ(^^
病院が初めてなら↓のスレッドも覗いてみるといいかも。

【初診】初めての精神科・心療内科【Part4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024255690/
855 ◆LIMPINOI :02/07/10 16:33
>>852さん>>853さん
新スレッドの方に質問を転載しておきますね。
回答はそちらで貰えると思います。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026258040/
856優しい名無しさん:02/07/10 22:10
自分が自己愛性人格障害ではないかと思い心配です。

・年上に対してはそうでもないのですが、年下や目下の人間に対して
 えらそうな傲慢な態度を取ってしまいます。
・他人からの、耳に痛いご意見は聞きたくないです。
・お世辞を言ってくれる人が好きです。
 (あまり言われると馬鹿にされているように感じますが。)
・世間話の中で、「私は有名人と知り合いなのよ。」と言ってしまいます。
 それはまるで嘘でもないのですが、それほど親しいわけでもないのです。
・他人の気持ちがわかってあげられずに、知らないうちに人を傷つけています。
 (本人から、あなたのこういう言葉で傷ついたと説明されると理解できます。
  そういうときは反省してすごく落ちこみます。)
・自分は他の人と何か違っていて、特別な存在ではないかと思うことがあります。

私は自己愛性人格障害なのでしょうか?
精神科を受診して、医師に違うよと言われましたが、
医師は自己愛性人格障害者に病名を告げないと聞きました。
857Azモナー:02/07/10 23:46
>>856 人格障害を自己診断するのは,なかなか難しいです。正しく客観的に症状を把握しているかなどの問題がありますし,診断基準の項目は複数のあまり特異的でない症状の組み合わせからなっているからです。

正式には人格障害を専門としている精神科医師に受診して聞くしかありません。
病名を告げない事はないと思います。

人格障害が全部出ています。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
境界性人格障害と自己愛性人格障害が合併した人のHPです。解説も詳しいです。
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
理論的には,他の精神科疾患の鑑別(うつ病,躁うつ病,神経症など)も考慮する必要があります。

858優しい名無しさん:02/07/11 00:05
・ほぼ全ての事に興味をもてない
そのため、他人と接する時は全て演技。そうでもしないと
会話が成り立たない。また、人によって演じ方が違う。

・一度始めた「演技」は、ずっと変更できない。
・演技方法Aの人とBの人が同時に自分の前に現れた時、どうしていいか解らなくなる。
・常に自分を客観的に見ているような感じがする
・罪悪感が希薄
例えば、とある事で親がなきながら私を叱ったのですが、私は涙を流して反省
しているそぶりこそするものの、精神状態はいつもと変わらず、反省の気持ち
も全く生まれなかった。一人になった瞬間涙は止まった。

また、これとは別に
・同性の友人に対して、親しくなればなるほど強烈な嫌悪感が湧いてくる。
・弱みになるとしか考えられなくて、他人に相談しようと思った事がない。

できるだけ思い当たる事を書いてみました。唐突なんですが、
私はどうなんでしょうか。まとまりが無くて申し訳ないのですが・・・
859 ◆LIMPINOI :02/07/11 01:33
>>21さん
確かに当てはまる所はあるのかも知れませんけども
年下や目下の人に大きい態度をしてしまうのもある事ですし
誰しも他人からの否定的な意見は聞きたくないですし、
知らずに人を傷つけてしまう事はどんなに気をつけていてもあるものです。
お世辞と分かっていても褒め言葉は嬉しいものですしね。
私は精神科医ではないのではっきりと違うともそうです。とも言えませんが。
お医者さんも貴方とのやり取りから違うと判断され、否定されたのだと思いますよ。
自分がどんな病名かよりも、現在自覚できている部分を少しづつ見直しながら
あまり自分を追い詰めずにお医者様と相談しつつ治療していくのが大事な事だと思います(^^

>>858
それはずっと幼い頃からのものでしょうか?
「離人症」と言って「自分が自分でない」「自分が存在している気がしない」
「自分の存在に現実感がない」等の自分の意識や現実感が薄れてしまう症状があります。
これは疲労やうつによって一時的にそうなる場合もあるそうです。
心当たりはあるでしょうか?生活でストレスを強く感じていたり、
精神的にショックな出来事なあったりとか。
860 ◆LIMPINOI :02/07/11 01:34
あ・・・旧スレをあげてしまった・・・(^^;
すいません・・・。
861 ◆LIMPINOI :02/07/11 01:41
>>858さん
新スレの方に相談を転載しておきました。
そちらでも回答なさってくれる方がいるかもしれませんので御覧下さい。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1026258040/
862優しい名無しさん:02/07/13 13:10
はげ
863 :02/07/15 18:27
捕手
864優しい名無しさん:02/07/16 02:06
投手
865優しい名無しさん:02/07/17 23:25
野手
866優しい名無しさん:02/07/18 00:31
おしいな・・・。
sageで続けばきれいだったのに・・・。
867優しい名無しさん
主人が躁病のようです。躁鬱病関連のスレありましたら是非おしえてください