☆☆ ココロ系の彼女と恋愛 パート6 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
775ふっきれたぜ!:02/06/16 19:05 ID:VIazob4O
>VAZさん
レスありがとうございます。またきますんでよろしく
776lica:02/06/16 22:10 ID:KKe9Sipy
>>774さん
いえいえ、お仕事お疲れ様です。
私へのレスはいつでも構いませんので気になさらないで下さいね。
777名無しさんの初恋:02/06/17 16:41 ID:gyQz3zsF
>>768
 自殺するとか抜かすボーダー女と何度も付き合おうとする人も
 どこか心が病んでいるというのが精神科医の一般的な意見だにょ

 酷い人になると注意しても、何度でも同じような人と付き合ってしまう
 繰り返そうとするあなたもどこか病んでいると思われる

 これ読んでそれでも付き合いたいなら付き合えばいい
 だがそれも辞めたいなら一度精神科に相談してみるのがいいにょ
 もしかして鬱病持ちとかアダルトチルドレンとか、そういうわけではないのかにゃ?
778名無しさんの初恋:02/06/18 03:30 ID:HSCoicOG
あげ
779748:02/06/18 10:06 ID:aEKtlAnL
>>ふっきれだぜ!さん
どんな方策をとったのか・・
なるべく一人にしない、ですかね?
なんか夜が怖いらしくて
あえない日はメールや電話をマメにするとか
・・・これといって、たいしたことしてないですね。
最近リストカットはやらなくなったんですが、夏で薄着になるせいかも。
月に2,3回死にたい宣言(?)みたいのをするのですが
それって本当に死にたいのか
かまってちゃんなのかが分からないです。

遅レスでした・・
780名無しさんの初恋:02/06/18 22:18 ID:jSh+D4y9
>779
放置しろ
781ふっきれたぜ!:02/06/19 03:41 ID:qtolF2R+
遅レスごめんなさい。週末まで来られそうにないです。
気長に待ってください。

ところで肌のあわない上司は転勤となりました。
とりあえずほっとしています。

プライベートの過ごし方まで根掘り葉掘り・・・
元彼女のこともちくちくといわれるし・・・
本当に早く消えてほしい。
782あげ:02/06/19 09:36 ID:KTnK7g4k
あげ
783ふっきれたぜ!:02/06/20 02:20 ID:YiHbOfpg
>>779
結局、構ってちゃんてことになるだろうね。
分かってても、迫真の演技力?でくるから
本当に怖いんですよね。
784ふっきれたぜ!:02/06/20 02:27 ID:YiHbOfpg
>>777
鬱病もちではないですが、高校時代から20歳まで
過呼吸やパニック障害を経験しました。
ずぼらなところはずぼらだけど、
相手のちょっとした一言で結構引きずって
クヨクヨするタイプのようです。

ご指摘のごとく、興味もあるし
専門の医者の意見を聞いてみようかなあ。
いずれにせよ境界の人はいろんな意味で
引き寄せる不思議な魅力がありますね。
785ふっきれたぜ!:02/06/20 02:29 ID:YiHbOfpg
licaさん   
ありがとう。これから朝までまとめなくては   
ならない報告書があるんだ。週末にまとめ
レスします。ごめん。
786名無しさんの初恋:02/06/20 12:43 ID:C98LhOem
あげとくか
787ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/20 12:44 ID:EkRGHZxg
むーーーーー。
これを見るたびにお酒を控えなければとか思う
788777:02/06/21 03:25 ID:FTznpE+6
>>784

もしかしてアダルトチルドレンに当てはまりませんか?
それなら今までの彼女の行動もあなたの行動も納得できるんですけどね
AC同士引き合うみたいな感じがするのですが・・・

一度アダルトチルドレンについて調べられてはどうでしょうか?
789名無しさんの初恋:02/06/21 03:54 ID:FTznpE+6
あげ
790名無しさんの初恋:02/06/21 04:40 ID:VO1n8Ra9
http://piza.2ch.net/occult/kako/983/983427928.html
ここの235当たりから参照。半田というHNの人の書いたは必見。
791ふっきれたぜ!:02/06/21 05:04 ID:+PridPzB
>>777
早速調べてみようと思います。最近、何が
なんだか分からなくなってきました。
少し考えたいと思います。

遠慮なくご指摘を続けてくださいね。
夜勤明けなので取り急ぎ失礼です。
792カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/21 05:07 ID:o2yHlPDe
>>777
どきっ!!当たってるかも
793カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/21 05:23 ID:o2yHlPDe
どうしたらいいんだろう・・・
794ぬく:02/06/21 06:01 ID:7fDiJ2qR
アダルトチルドレンなんて精神科医でも2流以下の連中
しか使わないかモナ〜。みんなアエラ(サイアクの雑誌)
の読み過ぎかモナ〜。(<・>…<・>)クワッ
795名無しさんの初恋:02/06/21 14:54 ID:jzxto2S5
アダルトチルドレンは定義が簡単だから、初心者には理解しやすい
厳密にやっていけば躁鬱や恋愛依存症、境界例になっていくけどね。
796名無しさんの初恋:02/06/22 11:33 ID:8VEyiZlw
あげ
797ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/22 15:49 ID:iGnFB+Mm
>>784
私の大嫌いな上司がアエラの愛読者だけど、
なんで最悪の雑誌なのかおしえてちゃん
798名無しさんの初恋:02/06/23 01:00 ID:31bQHX+3
age
799lica:02/06/24 04:58 ID:r+pF7v4r
>>771 VAZさん
遅レスでごめんなさい!レスありがとうございました。
まだ主治医には一人暮らししたい旨話していないのですが
「働きたい」と言ったところ「まだ無理でしょう」と言われたので
やはり無理なのかもしれません。。。
800名無しさんの初恋:02/06/24 19:52 ID:7Flm53Bf
>>793
ここまでわかったなら二度と酷い目に会わないように
恋人選ぶ際気をつければいいんじゃないですか?
これが付き合う人が病気っぽいかどうか
様子を見てから付き合えばいいと思うよ


801カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/24 21:42 ID:+UlyFf7Z
>>800
おお、レスどもども。そうですね。
普通に生きてると好きになる人がそういう人が多い・・・なぜか。
やっぱり気を付けて選ばなきゃならないな。。
802名無しさんの初恋:02/06/25 02:19 ID:gv2WkubO
>>801
女性はモテる為に容姿・性格いろいろと手を尽くします
それは健康でも病気でも変わらないでしょう
だから魅力ある女性に惹かれる事は誰だってあることですよ

大事なのは相手が病気だとわかったらどうするかじゃないですかねー
二人で話し合うことも必要だし、駄目なら別れるとかね
それでも付き合うなら、絶対に助けないことですよ。
助ければ次も助けてくれるという「刷り込み」になってしまうから

今付き合ってる人がいないのなら、深く考えずに気楽に行きましょうよ。
803ふっきれたぜ!:02/06/25 03:48 ID:Eoq6h86o
風邪を引いてしまった。またきます
804カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/25 04:30 ID:8XlH0Nyj
>>802
どうもありがd。
現在は付き合ってる人いないから気楽にいきますわ。
805名無しさんの初恋:02/06/25 09:55 ID:oVuL9Qq4
dっておもろい
806風来坊:02/06/25 10:03 ID:5Kko3Axq
djってのもおもろい
807age:02/06/27 02:01 ID:LTIqizZS
age
808名無しさんの初恋:02/06/27 03:12 ID:6vcXNbWN
世の中ボーダー女ばかりじゃないよ
もっとまともな女も沢山います、嫌味じゃなくて、本当にそう思う
ボーダー女って女性人口の3割とかとてもつなく多いわけではない
普通の職場で3人くらい付き合えば絶対に1人は健康な人が見つかると思うのだがね

ここまで散々痛い目を見ている人(ふっきれたぜ等)が
新しい人を探す努力より、ボーダー女と付き合いなおす努力を選ぼうとするのはなぜなんだろう
散々散々痛い目にあったくせに、学習能力がないのだろうか

誰か教えてくれ
809age:02/06/28 03:21 ID:zD1/QN5I
age
810こんばんわ(゚∀゚):02/06/28 04:09 ID:CllcZU80
あげます
811ふっきれたぜ!:02/06/29 10:43 ID:1z0RvANE
レス遅れてすいません。夜中にでも書き込みます。        
今週は仕事も体調もふんだり蹴ったりでした。嗚呼・・・     
812名無しさんの初恋:02/07/01 02:38 ID:Yd4zuL/4
あげ
813ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/07/01 20:37 ID:oUYujxOq
アルコール依存症について詳しく知ってるヒトいる?
814:02/07/01 20:40 ID:i5fF4RlG
813
中島らも に聞いてみれば?
815ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/07/01 20:41 ID:oUYujxOq
偽乳多すぎ・・
816:02/07/01 20:45 ID:i5fF4RlG
815
ホンモノだよ。最近多いの?偽物。
817名無しさんの初恋:02/07/02 11:54 ID:xgEnsn5w
メンタルヘルスのアルコール依存症スレに行けばいいんでない
818ちび:02/07/04 05:20 ID:/D3IiUct
こんばんは。初めまして。
実は片思いの子が居るのですが、その子は境界らしいのです。
異常に長くなるかと思います。ご容赦ください。

あるグループで以前からその子とは友達でした。
そのグループの中で彼女はとても明るく人懐っこくて、
いつもニコニコしてるタイプの子。
色々と仕切りやリーダーも任されるしっかり型。
でも酒が入ると途端に乱痴気騒ぎのリーダーにもなるw
友達として付き合ってる時はそんな印象。
萌えではあったけど、恋愛対象とは見てませんでした。
(その頃他の子に萌えてたのもあるんですがw)

ある日TELした時に
「私ね、小学中学で虐められてたの…
親が転勤よくしてて、転校しては虐められて。
でも虐められたら、その虐めグループから一人づつ切り崩していって
最終的には仲良くしていったんだ…
そしてまた転校。虐められて仲良くなってってまた転校の繰り返し…」
819ちび:02/07/04 05:37 ID:/D3IiUct
その子(以下X子)には以前から悪い噂が。
同じグループ内にいる女の子に何十万かの美容器具を売る販売員の顔。
知り合った女の子の携帯番号聞いたら「いい美容品があるんだ…」
何人もその化粧器具を買っているとも。
(TVや雑誌でも取り上げられたブランド物らしいんですが…)
以前萌えだった子(以下Y子)(今は普通に?友達)に話を聴いたらどう考えてもマルチ。
Y子が断りたいんだけど一人だと不安だから…
というので一緒に着いて逝き、某所の物凄く胡散臭い建物の中で迎えてくれたX子。
何時も見せてくれる無邪気な笑顔とは違う別の顔。違和感。
雑談中にX子曰く「私この仕事始めてからとても変われたんだ。」
私は「ああ、啓発や宗教に洗脳されてる人と同じ匂いを感じる」と。
さっき感じた違和感はこれだなと察知。
その場はY子は断ったんですが、事あるごとに未だに勧誘TELは来てますw
820ちび:02/07/04 05:53 ID:/D3IiUct
つい先日。TELした所、発泡酒500缶を2本呑んでいて結構酔っ払っているX子。
私「ビールじゃなくて発泡酒?」
X子「今月1万で生活するんだ…」
多分マルチの製品ノルマで自腹なんだろうなぁ…と思いつつも口には出さず。
私「大変だね…酒辞めなさいよ」
X子「私お酒辞める時って多分肝臓が逝かれた時だと思うんだ…」
私「辞めろよ」
X子「私ね、カッター好きなんだ…」
私「!??」
X子「よく酒屋さんとかで『夏ビール新発売』って旗あるじゃない。
あれを切り裂いたり…」
私「……」
X子「それにねカッターで手首切ったりするんだ…」
私「!!!!」
その時には無理に辞めろ!とは言わずに、まぁ死なない程度に…と言ってあげて。
X子「別にリスカじゃ死なないもん」

どうすりゃいいのか何を言えばいいのか分からず、
とりあえず辞めとけ、身体壊すな、心配するじゃん…と言い残し
X子が眠くなったのでTEL終了。

でも私の頭の中ではX子の事がグルグルしだして、
しまいに高校生じゃあるまいしな、胸キュンを感じてしまいましてw
そこで恋に落ちてしまった私であります。

以下続く。
821ちび:02/07/04 06:03 ID:/D3IiUct
TEL終了して色々とネットで調べたりして、
絶対に彼女は「手首の人格化によるリストカット」
(ttp://homepage1.nifty.com/eggs/syuhen/wrist_cutting.html)
なんだろうな、と。
普段ニコニコしていて人に怒りをぶつけない子なので
それを自分に怒りをぶつけているのかなと。

以前から酒の席が終わり朝帰りの時のX子には数々の武勇伝。
突然券売機に喧嘩を売ったり、歩道にある看板をぶち壊してたり。
それもリスカの話を聞いてからは納得しまして。
普段怒らない子だからかなり鬱積してるんだろうなぁ…
822ちび:02/07/04 06:05 ID:/D3IiUct
長くなりますのでここいらで…

とりあえずは長期戦の構えはあります。
823 ◆ALEXCA.c :02/07/04 17:45 ID:uFdi9HEE
>>822
彼女も心配だけど、貴方も心配です。
その彼女は病院に行っていますか?

彼女のココロの傷を埋めてあげられるのは、貴方の愛だけかもしれません。
長期戦になるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
陰ながら、応援させていただきます。。。
824名無しさんの初恋
>彼女のココロの傷を埋めてあげられるのは、貴方の愛だけかもしれません。

寝言は寝て言え
自分の傷は自分で癒すしかないんだよ
医者も癒してくれない、癒す方法を教えてくれるだけ
依存を愛と勘違いしてると、いつまでも誰かを苦しめるだけだぞ