【フィギュア】日本男子を語るスレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
 荒らしを構うあなたも * 荒らし * です

※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
 アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ52
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268835761/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:40:06 ID:2vVI27ce0
●過去ログ
Part51 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268376698/
Part50 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267206364/
Part49 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264983691/
Part48 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261932839/
Part47 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260341354/
Part46 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255745898/
Part45 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251921795/
Part44 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246635209/
Part43 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1244204646/
Part42 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240687657/
Part41 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239192585/
Part40 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238159726/
Part39 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237906012/
Part38 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235665119/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1234253816/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231083138/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230315312/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229445145/
Part33 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228117647/
Part32 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227178089/
Part31 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225685592/
Part30 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224170480/
Part29 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222696644/
Part28 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221404059/
Part27 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219843684/
Part26: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216608357/
Part25: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213955860/
Part24: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210171600/
Part23: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209134590/
Part22: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205652989/
Part21: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203859867/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:42:06 ID:2vVI27ce0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:46:39 ID:2vVI27ce0
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:47:23 ID:2vVI27ce0
●あだ名一覧
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?一部)
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ(一部)
中村健人→ケント
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:50:21 ID:2vVI27ce0
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)    7位(高2)    26位(高3)   17位(大3)  17位(高3)
本田   2位(中3)    2位(中3)    13位(中3)    3位(大3)   4位(大3)
南里   6位(大1)    6位(大1)    19位(大4)   19位(大4) 
高橋   1位(高1)    1位(高1)    11位(高3)    2位(大3)   3位(院2)
織田  11位(高2)    1位(高3)     4位(大1)    4位(大1)   7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)    1位(高2)     8位(大1)    6位(大2)   8位(大3)
無良   5位(中3)    5位(中3)    15位(高3)   15位(高3)
羽生  12位(中2)    1位(中3)
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:11:48 ID:0ceuyWqm0
金メダル目指して頑張れ
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:05:50 ID:xLnKxFS+0
男子は高橋しか出てないみたいな扱いだな、スポルト
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:26:39 ID:o5bOzhV60
高橋、金イケるんでないかい
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:33:48 ID:yyuPg/yI0
小塚、よくやった!
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:34:57 ID:jWs3DUFW0
大輔 よかった
小塚も!
殿は・・・
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:43:34 ID:7pBwSHwFO
デーは流れるような滑りだったな!
スタート前は緊張してたみたいだが、始まったら変な気負いもなく、だが濃密に確実に
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:51:40 ID:rDjN2cMV0
織田はどうしたんだい、何があったんだい
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 00:52:08 ID:XsML8qhc0
>>13
トータルで三回転でした…
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:00:38 ID:jGAXwcZ90
1A、1Lz、1Fだっけ?
コンビにすらならなかった、と
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:10:34 ID:eaN+p9nJ0
デー、やったね!
早くこづの映像も観たい。
殿はFPに残れるのか・・・
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:13:23 ID:rRLAYL6U0
いや、無理。もう予選落ち決定してる・・・
ここまで大崩れ起こしたのって初めて見たかも。
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:14:53 ID:eKmZfOWR0
45人終了時点で

27 Nobunari ODA JPN 50.25
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:20:31 ID:5BSOT+rs0
というか、崩れるにしても崩れすぎだよね…
とりあえず小塚と高橋はFSで普通に頑張ってくれればいいよ
西岡が言ってたけど、練習で高橋が一番調子悪そうだったらしいけど
良くまとめたな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:21:21 ID:AEtE8U6w0
owata
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:22:20 ID:l/1kgLVY0
デー、こづおめでとう!
織田はコメントが出てるが、まさかこれだけの理由で?
メンタル弱すぎだろう…
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100324155.html
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:22:53 ID:5HZcCUSQ0
まあ、遭難を経て男は強くなるんだよ

たぶん
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:24:43 ID:tPausZyq0
>>21
いつもならさすがにその程度ではここまで崩れまいよ
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:24:54 ID:5BSOT+rs0
高橋も遭難したけどそれはFSだったし
まだ下位選手のころだったからな
織田は本当はもっと若い時にこういうの経験しとくとよかったのかもしれんね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:25:45 ID:+Aii62CK0
高橋の演技中にすぽるとに気付いて、
高橋いい表情で滑ってると嬉しくなっていたら、
その後織田の全ジャンプすっぽぬけが流れて…
まさしく天国から地獄ですた

どんなにガチガチでも、失敗しても、ジャンプだけは華麗な加点ついてよね
一体何があったんだ
こんな崩れた織田、初めて見た

高橋のeye、途中からしか見てないけど、五輪よりさらに色気が増してたような気がする
小塚もかなり好演技だったようで、明日見るのが楽しみ

今回メダル獲らなくっていつ獲るんだ?だった織田…
スランプなのか?
五輪フリーでの失敗が、まだ尾を引いてるのか?
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:28:28 ID:+Aii62CK0
>>21
orz
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:28:52 ID:XsML8qhc0
高橋
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100324153.html
「朝の練習ではあまりよくなかったが、とりあえず大きなミスなくやれた。
五輪前と比べると練習不足で体重が2キロ増えているし、
モチベーションを上げるのが大変だった。」

小塚
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100324154.html
(ソースにはコメントなし)

織田
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100324155.html
「体は結構動いていたが、頭がうまく回転しなかった。
6分間練習で失敗したジャンプを気にして、
それが全部の失敗につながった。」
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:29:23 ID:5BSOT+rs0
織田はなんていうか
試合で緊張する、とかそういうよくある「メンタルの弱さ」じゃなくて
普通の人としてのメンタルの弱さが響いているような・・
前の試合の失敗を引きずってしまうとか、そういう類の
まあ、わからないけどね…
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:29:23 ID:jFNobhhb0
正直あんまり好きではなかったけどショックだ・・・・
実況でなんども絶叫したよ・・・

ボロ織田ショック キツイわ
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:34:10 ID:WCKesZOd0
殿はお祓いに行くとか、カウンセリングに通うとかしたほうがいいと思う。
いくらなんでも崩れすぎびっくりしたというか凍りついた・・本人の心境を思うと・・orz
デーやこづにも影響あるかな?
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:37:12 ID:iaROe8dD0
織田と小塚が同室じゃないことを祈ってる
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:38:01 ID:6xIf8ei90
心配な反面、腹が立つ
五輪と違って枠取りかかってるのに
もう何度目よ
今回はもうなんというか呆れた
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:39:16 ID:rDjN2cMV0
高橋小塚には影響は無いだろうが
織田は選手を続けるならメントレを直ぐにやった方がいい
OPは緊張しすぎでだめで、今回は何でかわかんない・・・
絶対、引きずってるとしか思えない
つい、さっきまでクリーンに決めれば台ノリもと思ってたのが嘘みたいだ
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:40:46 ID:ZN4hSfVk0
高橋小塚が良かっただけにね…

というか、高橋が腿を痛めてるって情報はマジなん?
本人からはそういうコメントなかったけど
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:41:50 ID:CyQHxHgp0
織田・・・
緊張でやらかすにしても、フリー第3グループとか第2グループとか・・・
SP落ちって、想定外すぎる
大舞台に弱いにしてもほどがあるだろうよ
フリーでザヤって、世界中のスケヲタから総突っ込みくらう方がまだよかった
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:42:26 ID:dHCSXrj70
枠鳥に関しては毎年こづが頑張ってる印象があるな。
今年も頼むよ、こづ。
デーは調子イマイチだから優勝は無理かな。
Pが持ってく気がする。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:43:58 ID:Voa/FgXh0
モロがロシアへ行くのがショックだったとか・・
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:44:08 ID:2iqnb3r20
▼小塚崇彦の話 よかった。パーフェクトにできたことが自分の中ではうれしい。
得点はもう少し欲しかったが、欲を言わずに明日(のフリーで)いい点数が出るように滑りたい。 (共同)

期待してしまうじゃないか
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:44:45 ID:5BSOT+rs0
今までで一番悪かったのって東京ワールドだと思うけど
それでもSP15位とかそこらへんだったよね
PCSは結構だしてもらえてると思うけど
フリーに進むことすらできないとは
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:47:53 ID:rDjN2cMV0
調子が悪いと言われていて高橋はSP1位なんだから
FPもどうにかして優勝くらいはしそうな気が
小塚は本気で頑張って台ノリ目指せ
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:48:15 ID:78ulPqAY0
織田…怪我ではないようなのでそれはよかったが
メンタル的なものが原因だとすると解決策もはっきりしないし大変だな
ド緊張しながらもジャンプだけは決めてなんとかやってこれていた選手だったのに…
なんとか乗り越えていってくれるといいのだけど

小塚は素晴らしい演技だったね、波に乗ってるようでなにより
高橋も調子が万全じゃなくともまとめる強さはすごい
フリーではふたりともクワドやるんだよね? 成功するといいな

>>39
ジャンプ合計3回転半じゃしょうがないわ…
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:48:48 ID:hxFhvP7n0
結構な織田ショックでしたぜ・・・
少なくともPさんと高橋の演技に集中出来なかった
だが織田は何で大きな試合で毎度こうなるんだろうか
小塚は素晴らしかったし、高橋は疲労もある中で良くやったね
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:49:36 ID:YpU2JRGS0
TESが全選手中下から数えて2番目…。
PCSがあるから真ん中ぐらいの順位にはなったけど…。
ホントに何があったんだよお
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:50:07 ID:dHCSXrj70
優勝くらいってw
高橋はSPは今期ずっと安定してたし、何があっても纏められる自信があったらしいから。
フリーはそうはいかないからね。
ノーミスって一度もないし。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:51:12 ID:7aX5r3Xn0
>>34
6分間練習で左腿押さえてたらしいけどどうなんだろうね
左足もだけど右足も攣り癖ついてそうなのが気になる
OGのSPで攣ったしバックヤード移動中も変な歩き方だった

それにしても織田…
ザヤることはあってもあそこまで崩れる選手じゃないのに…
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:52:58 ID:izPdVdPc0
織田は見てて胸が痛かった
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:53:02 ID:1YMOJz330
>>36
地味に枠取り職人w
そろそろ花を持たせてやりたいが
過度な期待はやめておく練習どおりにやってくれ
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:55:17 ID:rRLAYL6U0
いくら何でもコンボなしの1A・1Lz・1Fじゃ
予選落ち当たり前だわ。
せめて1つくらい飛べてたらな・・・
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:55:48 ID:ZN4hSfVk0
そういや五輪の時に現地にいた記者の話で
「小塚は緊張してるけど、自分でそれを分かっている。
織田は緊張していることを自分で分かってない」
みたいなのがあったような…

やっぱり優秀なメンタルトレーナーが必要なのか。
年齢からして、飛躍的に技術が向上するということはないだろうし
織田は来季は相当しんどい立場だな。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:56:47 ID:d3o3Loyk0
織田が予選落ちとか…絶対ありえないと思ってた
このままじゃ小塚に追い抜かれるぞ〜とか冗談半分本気半分だったのにさ
何でこんなことになったんだorz思った以上にショックがデカイ

高橋はよかったけど何かフワフワした感じだったなぁ…
小塚はよーやった
2人ともFSがんがれ!根性でクワド決めろ!!
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:57:58 ID:YVx7Yt8U0
実況いたら、そこまで高橋のステップキレてたようには見えなかったけど、
織田ショックフィルターのせいかな?
体重増加が気になる・・・そりゃクワド入れられないんじゃ…物理的に
こづはフリーでなんとかPさん抜いて欲しいなあ
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:58:29 ID:KWWXCo5p0
織田はまだ再起できると思うけどな
来シーズンは序盤から4回転入れてほしい
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:59:00 ID:2I8dHbJr0
織田の遭難はあまりに破壊力がありすぎて
こっちが頭真っ白になった。今でもまだ呆然
そっから後の選手の演技に全く気持ちが集中出来なかったよw
かなり期待して応援してた分、気持ちが疲れ果てた…けど本人はもっと大変な精神状態だろうな
織田はとりあえずゆっくり休め
今まで数々の落ち込みから何度も立ち直って来たんだし、まだいける。
かなり優れて出来る事もたくさん持ってるのに勿体なさ過ぎる

小塚と高橋は明日ベストな演技で終えられるよう、祈ってる
二人とも台乗りいっちゃえ!
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:59:51 ID:ZN4hSfVk0
>>45
ちょっと心配だね
まあ今の高橋なら、何とか纏めてきそうだけど…
やっぱり疲労もたまってるんだろうな
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:02:30 ID:7aX5r3Xn0
>>51
キレは捨てて確実にレベル取れる踏み方してるって感じだった
気分乗りすぎると要素抜けしやすいらしいから
ある意味良かったのかもしれん
小塚はこのままのモチベでやってくれる気がするんだよなー
何気に心臓強いと思うわ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:03:15 ID:C8MP+QaM0
調子が悪いなりに纏めて結果首位は素晴らしいね高橋
小塚は今季一番の滑りじゃないかな。
FSでクワド降りてジャンプ全部決めたら表彰台乗れると思う。

織田よ、まず御祓いに行って来い。
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:04:37 ID:5BSOT+rs0
まあ高橋の場合は、調子が落ちる理由がわかるっていうか
五輪にピーク持ってきて、しかも結果出したわけだから
今はピークアウトしてて不思議じゃないんだよね

織田とモロゾフのキスクラの様子が
離別直前のモロゾフとアダムみたいな感じに見えたな
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:05:23 ID:dHCSXrj70
こづは今ノリにノってる感じだ。
フリーも期待出来ると思う。

しかし、デーには五輪メダリスト加点が確実にあるねw
こづも五輪の活躍で点数上がった感じだし。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:07:40 ID:CyQHxHgp0
織田って一応メダル候補の一人だったよね?
それがSP落ちなんて展開、初めて見た気が

上位選手がごっそり抜けたことでメダルのチャンス!と気負いすぎたか
五輪の失敗を名誉挽回せねばと余裕がなくなってしまったか
本人にしかわからない、もしかしたら本人にもわからないけど

60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:08:21 ID:rVYEWCDJ0
天罰ってやつかな?
もう引退させてあげたほうがいいと思う。
無良とか出させてあげたかったな。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:09:42 ID:YVx7Yt8U0
こづ的にはもうちょっと欲しかったみたいだけども、PCSは上げてもらったんじゃないかな?
今回はPさんの出来もよかったから4位は仕方ないけど、フリーでも期待できそう
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:10:18 ID:0NJIBB9b0
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:11:07 ID:hxFhvP7n0
織田は今日が誕生なんじゃ・・・orz
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:13:41 ID:78ulPqAY0
>>63
たしか今回よりはマシとはいえ
同じくSP自爆した東京ワールドもそうだったような
うわあ……
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:13:45 ID:AlEkOvwy0
>>59
てか、五輪の上位8人中4人が出ないことを現地に来て初めて知った、って織田の周辺は情報収集力なさすぎ?
昨季の4CCのリンクサイズが小さいのも現地で初めて知った→壁に激突だったし。
織田自身ができないなら、周りの人間がサポートしてやればいいのに、といつも思ってしまう
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:14:01 ID:8ZhiKT6h0
小塚はノリノリだな。評価も上がってるし、フリーで大過失なければ台乗りできそう
高橋は金を狙うだろうけど、意識しすぎずに自分の演技さえすれば結果はついてくるだろう

しかし、織田ショックでボロの途中棄権という衝撃もふっとんでしまった
精神的にきついだろうが、力はあるんだからつぶれず立ち直れよ〜
今回は6分練習から演技までの間にきっとマモノが・・・
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:15:28 ID:fSzRGQ3P0
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:16:07 ID:hxFhvP7n0
ほい、こっちにも滑走順

ttp://www.isuresults.com/results/wc2010/SEG002.HTM
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:16:45 ID:QwpHTZ030
>>68
ラスボスキタ━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━!!!!
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:17:00 ID:ZN4hSfVk0
>>68
高橋www
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:18:09 ID:7VzW+Y1X0
>>65
織田は小学生か?
環境を変えるならモロゾフを切るより母親を切るべきだ
自分で自分のしたことに責任を持とうとしない限りこれからも同じだよ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:18:17 ID:7aX5r3Xn0
トリノで最終滑走とかwwwwwwwww
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:19:38 ID:hxFhvP7n0
>>72
あそっか、またトリノで最終滑走なんだwww
おまけに「道+イタリア人振付師」とは・・・運命だな・・・w
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:20:00 ID:KBF5Cawh0
デーwwwww
おまいは本当にこういう運があるんだねえ
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:21:14 ID:3wVNaJ0u0
デー最終滑走か
デーこづ頑張れ
織田がショックで眠れそうもないorz
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:21:22 ID:YVx7Yt8U0
うーん…高橋最終滑走かあ…
ちょっとやだよねー
こづはいいとことったね
アボさんはまた点が抑えられそうなとこを…
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:23:23 ID:az8KPrEW0
織田フリーいけずでデーは4回転やりにくくなったな。
足手まといってこういうのを言うのかな?
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:24:07 ID:1YMOJz330
高橋wここでいい滑りできたら更に精神力付きそう
小塚はいいところ引いたね
アボットはくじ運悪いなあ
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:26:34 ID:7aX5r3Xn0
高橋が前に「もう最終滑走も慣れたもんすわーw」
って言ってたのを信じていいんだよな…な?
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:28:13 ID:d3o3Loyk0
高橋トリノで最終滑走wwある意味リベンジになるのか
果たして吉と出るか凶と出るか

しかし最終Gは地味だな(国旗の色的に)
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:28:14 ID:FovKQLeu0
>>55
うん。高橋は今季の闘いで調子の悪いときの纏め方を身につけた気がする。
その辺はやっぱりベテランだな。

織田はGPSで攻めていかなかったのが、ここにきて響いてるんだろうな。
自爆から立ち直る感覚や、ミスを恐れず攻める気持ちを作れなかった。
小塚もNHK杯の自爆から立ち直って一皮向けた感じだしな。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:32:29 ID:78ulPqAY0
戦略とか関係ねえ、クワド跳ぶぜ!が基本な高橋に最終滑走って利点ないよなぁw
まあお約束ってやつだな、頑張れとしか言えないw
小塚は一番調子がよさそうなので期待しておく
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:36:07 ID:YVx7Yt8U0
ああそっか、最終滑走は前の滑走みてクワド回避する戦略使うことが出来るの忘れてたw
100%やらんよね高橋w
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:39:56 ID:rkaS61970
織田は下痢してたとかそういうのじゃないの?
ありえないでしょ。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:49:53 ID:1rg8JeTj0
なんか力が入ってない感じがしたから、体調がすごく悪いんだと思った。
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:50:34 ID:J/htSydH0
食えてないんじゃ・・・
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:53:12 ID:oybqonSZ0
今季の高橋は3番くらいがいいって言ってたよな?
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:55:03 ID:ZN4hSfVk0
いつぞやの高橋もぼろぼろの体調で
今にも吐きそうな顔で滑ってたことあったが…

織田は練習では(絶好調ではないにしろ)
まあ普通だったんだし、本人のコメントからしても
やっぱりメンタルの問題だという気がするなあ
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:57:47 ID:sl8+XwSS0
まぁ織田もあんまり良くなさそうではあったけど
西岡アナの言うには練習での日本勢では高橋が一番調子悪かったみたいだから
4回転以外は普通にやってたと思うんだが…
6分間練習でも3-3を跳んでるのは見たし
ところでオカンコーチが一緒に来てないことって今までにもあったっけ?
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:59:19 ID:5BSOT+rs0
オカンが来てないことはなかったと思うけど
2006GPFのSPの時はキスクラにいなかった事はあったとおもう
FSではいたけど
今回そもそも同行してないの?
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 03:03:00 ID:sl8+XwSS0
>>90
いや、今までオカンコーチの動向とか気にしたことなかったから
来てたらキスクラにいるもんだと思い込んでただけ
今回キスクラにいないだけなのか同行してないのかはわかんないや
ごめんね
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 03:26:49 ID:oNoKKd/J0
もしデーが4失敗とスタミナ不足でボロボロになって6位くらいに
なっても小塚が7位以内なら3枠とれるのだね
でも何があるかわからないし安心はできないけど
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 03:54:51 ID:+wGmOuFl0
>>60
>>77
KY

織田ヲタでなくともお前らのレスはこのスレには不要w
ただ今日の動き見てると人間らしい感性を持った奴はまだ残ってたんだろうな。こいつらを除き
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 05:10:07 ID:bJwAzIpm0
トリノ=高橋最終滑走。
4Fやって盛り上がって終わる、のは無謀かな…。
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 06:25:09 ID:Ab9nsD5m0
>>60
アンチはアンチスレに逝け
それとsageコメに他選手の名前出すな
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 06:30:29 ID:hMYR4pZs0
>>94
本人もそれ狙いたそうじゃね?性格的に
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:00:13 ID:Glxjpsti0
結局織田の理由はメンタル?
ああいう諦めたような放り出したようなスケートは見ててムカつく

五輪の時は気の毒と思ったが、今回はがっかりした
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:06:53 ID:csrVSE+Y0
小ウソつかなくていいよ、只のアンチなんだからw
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:10:05 ID:XCgdpQ/w0
選手叩きはアンチスレでどうぞ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:11:05 ID:Glxjpsti0
なんでもアンチかw
織田もいい加減大人になれ
演技もメンタルも子供っぽすぎだ
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:14:58 ID:gvFpOo/Q0
なんでもアンチ?それはないw
文章から滲み出ている奴しか指摘されていないよ
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:20:37 ID:sIWG6k8u0
跳んでコケの方がまだ点出てた?>織田
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:29:40 ID:8FvLoaP90
ID:YVx7Yt8U0

100%とか言い切ってるし
色んなものがレスから滲み出すぎw
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:41:28 ID:ye4J/Bi70
表彰台に日の丸が二つ揚がって欲しいね。
本当はそのためには織田が残って欲しかったが。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:45:08 ID:57CpoDhJ0
織田がいなくなったから、小塚には日本2番手の点数がでるんでは?
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:51:20 ID:XLpTJj7t0
高橋
「4入れて優勝できなければ東京世界選手権まで続ける」よね、絶対

しかしまさかここにきて三銃士の一角がくずれるとは
やはり来シーズンは下克上が…

佐野さんなにか情報はいってるんだね
直前にものすごくショックなことがあったとか、って言ってた
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:51:59 ID:RUqwz+KM0
もし織田が引退したとして、じゃ3番手は誰?
羽生じゃ早すぎるかもだし、町田あたりか。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:54:10 ID:1qYtoxdT0
>>106
> 佐野さんなにか情報はいってるんだね
> 直前にものすごくショックなことがあったとか、って言ってた

単に滅多に見ないミスっぷりだから言っただけで深い意味ないと思う
クワド入れるかどうかで迷ってる段階の高橋に関して
え〜回避しないのお〜じゃあ4回転2回入れたりするのお〜?とか本田に質問する人だしw
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:54:42 ID:XLpTJj7t0
あ、その情報がなにか言ったわけじゃないんだけど
さすがにモロのロシア移動じゃないとおもうよ
いくらなんでも自分達だって何日かまえに知ってたのに
ショートの直前に知るってないだろうw
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:55:58 ID:XLpTJj7t0
>>107
連投ゴメンね

そ・こ・が・これからおもしろいとこじゃないか〜!!!
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:57:05 ID:YpU2JRGS0
>>106
直前に精神的にものすごくショックなことがあったとしか考えられない
って感じじゃなかった?
自分的には情報が入ってきてるって風には聞こえなかったんだけど…。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:57:59 ID:lRL+PKj20
>>106
なにナチュラルに実況してんの?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:59:45 ID:1qYtoxdT0
織田はずっとリスク回避で来てメンタル面で成長しなかったツケが来た感じ
4回転論争のことやら靴紐のことで五輪後は四方から色んな声があっただろうし
ワールドでいつもやらかすトラウマもあってメンタルでギリギリになっちゃったんだろうな

今回のことで確変来なければもう選手続けれないと思う…
何かきっかけがあればなあ
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:00:26 ID:1qYtoxdT0
>>112
ニュースのネタでしょ?
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:05:26 ID:XLpTJj7t0
>>113
靴紐のことでしかられて自信なくしちゃったのか…
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:10:19 ID:BoCkeCN40
日本男子全体にとっては、織田はまだ辞めない方が良いよなあ・・・
しっかし、もっと頑張れよ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:10:33 ID:y07hEFnG0
>>105
織田いてもいなくても、ちゃんと小塚は点数出してるでしょ
格付け点数に捕らわれ過ぎだよ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:10:55 ID:1qYtoxdT0
>>115
元々が自信ありきの選手じゃないからなあ…
織田に限って言えば周りにもっと織田を褒め称えてあげる人が必要なんじゃないかと思う
モロは織田には飴路線で褒めて伸ばしてるって言ってたけど
中身のない褒め方じゃ自信に繋がりにくいよ
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:13:15 ID:57CpoDhJ0
>>118
ほめたたえてるから
前の選手がいい演技すると自信なくすんじゃないのか?
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:16:17 ID:y07hEFnG0
ところで、関大は高橋メダルと織田入賞を世戦の後、表彰するんだよね
ちょっと体調不良ということでパスさせてあげた方が親切だとオモワレ
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:20:44 ID:BoCkeCN40
いくら、才能があっても、やっぱしっかり演技が出来なきゃ
意味無いね
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:22:01 ID:YpU2JRGS0
ファイナルでは神続きの最終滑走でしっかり滑ってたのになぁ…。
自信がなくてやや精彩を欠いても
何故かジャンプは決まるのが織田クオリティだったのに…。
マジどうしたんだろ。原因が分からないから落ち着かんわ。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:23:58 ID:J/htSydH0
帰国したら高橋、小塚は当然テレビ出演とかすると思うんだけど
また3人パッケージで出演させたりするんだろうか

オリンピックの時も、一人で先に帰国して
ひっそり籠ってた方が良かったのかも・・・
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:25:01 ID:1qYtoxdT0
>>119
> 前の選手がいい演技すると自信なくすんじゃないのか?
さすがにこれは…五輪のライサくらい尋常じゃない盛り上がりならともかく
そもそもショートで前の選手の出来云々でモチベが左右されるのは勝負投げすぎでしょ

織田はガチガチでも大体ジャンプ降りちゃうんだから
せめて2回転だけで無理矢理えいって跳んじゃえばよかったのにね
SP後のインタでは穏やかそうな顔してたので
これが吹っ切れるきっかけになって成長して欲しいなあ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:26:53 ID:lRL+PKj20
>>114
>>106のみのるの話はとくダネ!じゃないの?
まだ放送中だよ。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:27:51 ID:J/htSydH0
穏やかそうっていうより全てを抑え込んでしまってるというか
感覚が全てが麻痺しているような感じで余計に心配になった
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:29:59 ID:1qYtoxdT0
>>125
スポーツ欄はもう終わったからいいのかと思ったけど
番組放送中はダメなんだっけ
自分も乗っかっちゃったしそうならごめんなさい
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:44:41 ID:EapPIzVq0
>>123
フジ以外はメダルとった選手ぐらいだろ
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:49:15 ID:GPAYQM990
>>124
会場の盛り上がりは身近な後輩と他国の選手とでは
プレッシャーの感じ方が違うだろうし・・・
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:59:31 ID:5BSOT+rs0
>>120
自分もそれは思ったな
イベントとかもあるんだよね
これとか見ると、やっぱ靴ひもの件引きずってるみたいだし
スポーツ選手は打たれ強くないとやってけないとは思うけど、
(実際高橋なんかは叩かれる事には意外と強いと思うけど)
試合はともかくイベントごとは、今の織田には針のむしろでしかないだろうなと思う
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100325020.html
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:00:51 ID:a4NGACY50
五輪で惨敗だったのにずっと残ってバンクーバーで遊んでたつけなんじゃないの?
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:05:19 ID:XLpTJj7t0
>>125
わ、番組終わるまでなのね、ゴメン注意するよ

>>118
そうだよね、ほめられていい演技ができるなら・・・
でもネットとか見ちゃったり、スケ連からのお叱りとかあったのかな
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:15:11 ID:7ghQI6JR0
>>130
結局五輪ショックから抜けられないってことか
でも五輪のひも切れる前の演技はガチガチで酷かったのに

ジュベはあんなにがんばってるのにな
ボロも潔かったのに

メンタル弱すぎだな
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:15:59 ID:STAfo1+F0
織田があの様なら町田とかのほうが将来のためになったのに
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:16:15 ID:dVVPQvaf0
スケ連からのお叱りかどうかはともかく
JOCからはボブスレーのシール忘れや服装の乱れた人と、靴ひもの件でそれぞれのコーチに
厳重注意が入ったとちょっと前のニュースであったよ
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:18:23 ID:7ghQI6JR0
>>134
トラじゃないんだから
それに棄権選手の変わりに出た選手も結構大変な事になってるよ
いきなり出るのも調整大変なんだろ
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:19:44 ID:7ghQI6JR0
>>135
それらと一緒にされるのもなw
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:20:05 ID:XLpTJj7t0
マッチーが補欠だったのかあ
見たかった気はする
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:22:34 ID:BoCkeCN40
でも、織田も世界ジュニアチャンプだしな
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:23:48 ID:J/htSydH0
オリンピックの件でどれだけダメージを受けたか
本人も周囲も分かってなかったんじゃないのかな

メンタルトレーニングの前にメンタルヘルスケアが必要
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:26:51 ID:7ghQI6JR0
閉会式で風船追いかけて遊んでたからな

あれでダメージ受けてるとは
誰も思わない
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:27:02 ID:hDI5VEu+O
靴紐の件は、外部から批判されても仕方ないと思う
ただ、それを受けて身近な人たちがどうフォローするかが大事だったんじゃ
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:29:43 ID:SapeYqUA0
それは本人が乗り越える問題だろう
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:31:07 ID:7VzW+Y1X0
道具の管理がしっかりできなかったという面ではソリの件と同じことだろ
全部自分の責任だといいきった時は感心したのに
未だに泣いてるとかもう…
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:42:49 ID:SapeYqUA0
>>144
ソリは体重オーバーとか、スポンサーのステッカーはがしたとか
要は注意不足だろ?
さすがにそれとは違うだろ。
例えば今回のボロのブレード壊れたのを見て管理不足だと責めるのか?

ただそれとは別に、織田が五輪のショックが〜立ち直れません〜とぐずぐず泣いてたら、
アホか!いい加減にせいや!と思うけど。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:43:22 ID:ANkhj4tl0
あの靴紐の件以来、歯車狂っちゃった感じ。
今回のワールドは金も狙えただろうに、しょーがないなー。
ジャンプの自爆をザヤ以外普段しないから、派手に自爆るとビックリするなw
ニフティによると、長野のショーの後すぐトリノ合宿に突入して、気持ちの整理がついてないのかもしれない。
ちょっと精神的に立て直してくれ。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:49:02 ID:MbyNioeT0
あまりのことに理由を探したくなるけど、理由は本人の言うとおり
最初のミスでてんぱって、その後もズルズルいっちゃっただけかもよ。
SPは手堅くまとめる気だったろうし、今までにそんな失敗してないし。

>>144
自分の責任と自覚することと思い出し泣きは別物じゃないかな。
飼ってた猫とか死んだあと、日常的には元気に暮らしてるけどふとした
拍子に思い出して泣く感じ。いくら自分の責任だと納得しようとしても
失望感はなくならないだろう。

織田がフリーに進めなかったので、ちょっと責任が重くなってしまったけど
二人には頑張ってほしい。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:51:14 ID:eRiX5jPR0
織田君、世選で無事に滑ったことはないとは言え・・・しかも死の舞踏か。
ザヤろうが、セカンドゾーンぶつかろうがどんだけ
調子悪くて堅かろうがジャンプまとめられる選手なのに
想像もつかないようなアクシデントは見慣れたとはいえやはり何か・・・
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:52:01 ID:sIWG6k8u0
普通にやってれば世界選手権の台にはとっくに乗ってる選手だろうに
毎回いろいろもったいない織田
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:52:12 ID:6tZ47VOw0
回数飛びすぎて・・・・とかの予想はしていたがオールシングルとは
飛んで転倒より問題は深刻そう・・・メンバー見て優勝でも意識しすぎたのか
後ショックな事とか言っても滑る直前いうことはないし モロがらみかね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:53:47 ID:JCaaxn/u0
しかし、過去のワールド、五輪、今回と
やらかしイメージはついたね

3枠ならいいけど、例えば今後最後の1人を織田と小塚、
織田と羽生からえらばなきゃいけないとなった時
織田は選べないだろ
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 10:54:56 ID:eRiX5jPR0
そうだ、そういえば飛びすぎることはあっても・・・
お祓い行こう、お祓い。
しょっぱなから今年はいろいろありすぎる。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:01:59 ID:wVnvQD5W0
織田くん今回はお母さんいなかったみたいだけど、それが原因じゃないよね?
いくらなんでも…ね…
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:02:29 ID:ZMnTodbk0
一昨年は織田がいなくて、去年は高橋がいなくて、今年また織田がいない。
でも、小塚は大丈夫な気がする。本人的にはずっときつかったと思うけど、
重圧経験値上げといてよかったね。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:04:48 ID:DKt06YLh0
>150
織田がやらかすにしても、まさかSPでジャンプ全部すっぽぬけなんて
想像の範囲を超えてたから自分も呆然としてしまった
来期はどうするんだろう
学業に専念するみたいな記事を読んだような覚えがあるんだけど

しかし日本男子もすごくなったな
一人が大自爆してもあとの二人は最終Gって
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:09:18 ID:YpU2JRGS0
元々自爆持ちの選手がやったんならともかく、
今まで安定感はトップクラスの中でもかなり良い方だったからなぁ。
たまに悲惨なジャンプミスをしても
次のジャンプは問題なく降りるのが織田クオリティだったわけだし。
やらかしやらなんやらで表彰台は縁遠かったけど、
それとこれとはだいぶ種類が違う気がする。…大丈夫なのか?
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:10:57 ID:GZWdPmXg0
織田くんのフリー演技が見られない世選なんて
あんこが入ってないあんぱんと同じだよ

(´Д`)ハァ…
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:11:12 ID:7VzW+Y1X0
>>145
靴ひもがボロボロになってるのに前日になるまで気づかないのだって不注意だろ
取り替えて感覚が変わるのが怖いのなら五輪のときに問題なく挑めるよう
逆算して数日前から新しくして慣らしておくべきじゃなかったのか?
そういう管理をしなかった織田も周囲の人間も何やってんだと思うよ
大体織田のスケート靴や衣装の管理の仕方を見れば
靴ひも以外もぞんざいに扱ってたのはわかるわけで
あれを不運だったねで片づけてる限り同じことの繰り返しだ

しかしこのスレに本当の織田オタはいないといってた割には
織田を批判するレスは片っ端からアンチ認定で怒涛の擁護レスがつくね
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:12:40 ID:V0jRYYEV0
年齢的にも小塚以外は引退しても十分なんだけれども
二人ともそろそろかな。本田は25でやめたし
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:15:22 ID:oXBYtf2I0
織田は次の五輪まで引退はないだろうと
昨日までは思っていたが……
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:16:26 ID:R9CXB3UZ0
>>149

なぜいつもいつもいつもこうなってしまうんだ?orz
この人の応援をするのはある覚悟が必要。ジェットコースターに
のる如し。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:19:58 ID:oXBYtf2I0
>>161
高橋だってそうだったし、海外選手だって
応援するのに覚悟が必要な人が多いけどな。

さすがに昨日の織田は想定外だったけど…
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:20:30 ID:JCaaxn/u0
>>161
本人にも問題あるだろ
ザヤるのとかね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:21:03 ID:V0jRYYEV0
不調でもなんでも安定して台乗りができるのはロシアの誰かさんぐらいなもの
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:26:36 ID:Z/SidYth0
トップ選手でSP落ちするのはなかなかいないよ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:35:19 ID:7VzW+Y1X0
ルル以来だね
それで次の年長野五輪銅まで這い上がってきた
織田もこれからが一番正念場だけどな
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:40:00 ID:MDEhnIbG0
信用なくしたから現役続けたとしても代表入りないんじゃない?
貴重な枠を無駄にしてくれてありがとうってほかの男子選手思ってるよ。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:41:19 ID:B8fW7q+b0
ジャンプがトリプルすっぽ抜けなんて見たことないな
バンクーバーのSPは4位だろ
このレベルの選手がトリプルすっぽ抜けなんて前代未聞じゃないの?
残念だけど、もう引退でいい 世界選手権をなめているよ
少なくとも何らかのペナルティーはあっていい
S指定だかA指定だかのランクを2段階くらい落とすとかね
4回転にチャレンジして惜しくも転倒とかとは全然違うじゃん
来年の世界選手権、3枠取れても、高橋と小塚の2人派遣でいい
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:41:31 ID:sNA/Adjo0
織田は過去の失敗をもう少し重く受け止めて、そこからただでは起きないぞ
という意識を持たないとね
ザヤック、2007東京ワールド、飲酒事件、靴ひも事件と続き
このどこかで弱い自分としっかり向き合うことをしていれば
今回のような事態にはならなかったと思う
済んでしまったことだが、返す返すも残念だ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:48:48 ID:MLT+RRTc0
自分にはアボットもりっぽんも同じ足の長さに見える
アボットは若干太めなんでどちらかといえばりっぽんがスタイルいい
一番スタイルいいのはランビエール
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:50:35 ID:MLT+RRTc0
ごめん自爆った
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:52:13 ID:ig39cFD+0
>>168
3枠取れたら高橋・小塚、あとは町田or無良or羽生でいいよ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:52:39 ID:Z/SidYth0
>>167
日本スケ連の心象は確実に悪くなってるだろうが
結果を出せば代表入りはする
あくまで結果を出せばだが
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:56:31 ID:ig39cFD+0
>>173
結果を出せばというが今シーズンの試合はこれが最後
織田に限っては既に終了だよ
また来季GPSやGPFで好調だとしても
はたしてそれで挽回扱いになるだろうか
もはや恒例の安全策前半飛ばしとしか思えないような
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:59:00 ID:8FbIrGot0
スピード競技とかだと一瞬の気弱さでも全部台無しになる。
フィギュアは競技時間が長いので、メンタル重要。
織田はむしろモロ離れた方がいいんでは。
誰がどうであろうと自分が自分を盛り立ててやれるとこまで気持ちを強く持てないと
勝負の世界では実力も使えないし意味が無い。
本人もだけど回りはその辺どうしてるんだろう。
織田オタじゃないけれど、ここまでだと今までの織田の良さも見てるだけに惜しいし心配。

>>170
ランビは気持ち足短か系だよ。
衣装で上に目線をあげててなんだかんだ言ってもカッコ良く見える衣装になってるw
筋肉のバランスはいいけど。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:59:47 ID:Jq2J00Kl0
今年の男子3枠を取ってきたのは織田君と小塚君じゃない。
それを忘れて、さんざん叩いている人たちは何?

失敗して一番悔しいのは本人。
それからどうするかも本人次第。
終わったかどうかなんて他人が決めることじゃないよ。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:02:29 ID:NjjULVMn0
織田はつくづく靴紐がくやまれる。
あれがあったから、今度こそという余計なプレッシャーがかかったな。
オリンピック神演技なら今回はこんな結果にならなかったような・・・
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:04:52 ID:lRL+PKj20
>>176
それを言うなら謹慎明けの織田は誰が取ってきた枠で出た?と言われるよ。
枠は巡り巡ってくるものだから誰が取ったとか関係ない。
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:06:09 ID:S5PDEXi10
もう枠の話やめようよ、持ちつ持たれつなところもあるし
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:06:24 ID:8FbIrGot0
単純にスケ連がアスリートの伸びを競わすんじゃなくて
上げ下げで潰すような思考なんだとしたら、スケ連自体問題あると思うよね。
織田が最大パフォ発揮できない状況が、今後も何かの折に他の選手で繰り返されてもたまらんし。
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:06:36 ID:m2iHGoSW0
>>176
去年の織田を覚えてるからこそだろ。

去年とびすぎて今年大自爆
その前に五輪ひも切れ
もっと前に飲酒運転

インタビューしたらPCSでないと泣く
PCS出たら出たで泣く

少しは学習しろよ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:10:16 ID:ANkhj4tl0
トラ見てれば1回大自爆するぐらい大丈夫だよ。自爆が3回続いたらヤバい。
今季は、GPF2位、五輪7位だし、特に五輪7位は効くだろし、PBも高い点もってるし。
また来季GPシリーズからガンガン飛ばす必要あるけどさ。
また最初だけって言われないようにすることが来季の目標だな。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:13:24 ID:8FbIrGot0
>>177
ていうか、あの時の直後のインタビューでも思ったけれど
アスリートのメディア対応って自分バッシング思考でないと許されないと
アスリート側が思い込んでるとこがあって、ああいうのむしろスポーツマンとして良く無い。
反省ではなく自虐まで持って行くことで、批判に真摯に応えた自分になろうとするような。
OPの安藤も痛々しかった。
ミスには反省や自己批判も必要だけど、冷静な自己分析を失うようなメンタリティまで追い込む必要ない。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:16:20 ID:Lj5MMZoO0
トップクラスでも派手に自爆する選手は結構いるが、
織田みたいな予選落ちレベルってあそこまで悲惨になるのは
本当に見た事ない。それこそ昔の中国女子選手ぐらいな
もんだ。イエテボリの安藤は棄権して色々叩かれてたけど、
今思えば織田みたいくあそこまで悲惨な演技するぐらいなら、
棄権という判断の法が100%正しいという事が凄く分った。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:18:40 ID:ig39cFD+0
>>176
よく織田の枠取り自慢をしまくってるけど
本当の意味で自慢できるような貢献だったのはカルガリーぐらいだよ

・東京ワールド→SPでA要素抜け3F失敗の14位、FPは跳びすぎ違反
あやうく脚を引っ張る状態だった

・スウェーデン→不祥事明けも試合放棄
初出場の小塚(&南里)と初めて優勝筆頭候補の高橋に要らぬいらぬ枠取りプレッシャー

・ロスワールド→SPでフェンス激突コンボ失敗、FPは単独3A2つでコンボ4つ扱い
あやうく脚を引っ張る状態だった
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:18:43 ID:n485mm2e0
長野では普通に滑れてるのにね…試合のプレッシャーがダメになってしまったんだろうか。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:18:51 ID:aeRcv2F+0
東京ワールドの2枠取ってきたのは殿
イェテボリワールドの3枠取ったのはデーと殿
ロスワールドの3枠取ったのは高橋とこづ
五輪とトリノワールドの3枠取ったのはこづと殿

一体何が不満なんだろう、この叩きの人たち
やらかしはあるにせよ十分立派な結果じゃないの?
今回シニアで初と言っていい大自爆大遭難だったけど
ト…はある意味別格としても今のトップ選手だって
大自爆したことある選手多いのに
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:22:16 ID:YpU2JRGS0
つかさ…そもそも織田って来季GPS2試合出られるの?
自分で確保出来るのってひょっとして1試合だけ?
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:23:28 ID:hDI5VEu+O
大自爆しても予選落ちとかはあまりないからなあ
若手時代はともかく
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:23:30 ID:Wa8QFFj+0
なんで?普通に出られるだろ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:23:56 ID:3q0aVVB40
>>187
揉めさせたいだけ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:25:45 ID:lRL+PKj20
>>188
WSとSBで余裕で二枠確保出来るよ。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:29:10 ID:aeDXzxD10
去年はね、跳び過ぎでムンクの叫び状態になったのを覚えてる
で、アボが調子悪くってギリ3枠取れた時はホッとしたけど
今年はエッてなってそのまま終わってしまった
まだ去年の方が良かったんだな
織田の場合反省の仕方を間違えてるんだな
謝ることじゃなく、何で失敗したのかを振り返って無いから精神的自分を追い込んでいると思う
冷徹な判断をするアドバイザーが必要じゃないか
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:29:26 ID:YpU2JRGS0
>>192
ありがとう。ワールド12位以外の選手の選出方法が今ひとつわからなくて。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:30:21 ID:hDI5VEu+O
織田にメンタルトレーニングじゃなく
メンタルヘルスケア必要というのは同感だよ
前々からそうだけど、スポーツ選手のメンタル問題とは違うと思う
謹慎あけ全日本欠場の時点で感じてたことだけどね
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:34:29 ID:T5lG6pQV0
結果出さなきゃ野次られて当たり前の競技もあるわけで
ずいぶん生温いと思うよ、甘過ぎる
もう点数出なくなっても仕方ないし取って変わられるべき
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:36:08 ID:SwDwkXrj0
織田君はこの大会前の合宿(トリノ?かミラノだっけ)の時から調子悪かったんだろうか
公式練習も出ない回があったようなネット記事を見た気がするんだけど


198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:36:48 ID:hy8MFkl30
織田のおかんは単にキスクラに座りたくなかっただけだろ。
気持ちは分かるわ。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:39:17 ID:1qYtoxdT0
一番辛い時に隣に座ってくれないなんて母親としてもコーチとしても無いだろ
普通に来てないんじゃないか?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:47:03 ID:7aX5r3Xn0
ザヤっても壁衝突しても紐切れてもなんとなく纏められてきちゃったことが
かえってここへきて暴発しちゃった気がするな
「なんとかなった」っていう自信の持ちどころを間違っちゃったっていうか…
「ミスはあったけど何とかなった」じゃなくて
「あのミスさえなければもっと上に行けた」って方向にならんかったのかな
あれだけミスしても纏められる(しかも飛びすぎるほど体力維持できる)なら
きちんと大会ごとに問題点洗い出してればもっと伸びるのに…
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:47:06 ID:8FbIrGot0
そろそろおかんはバックヤードまでで良いと思うし
おかん離れは必要かも。自分がまず強くならないと。
家でほっと甘える分は全然いいけど。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:48:59 ID:MNeHTosJP
>>196
失敗しても温かく励ましの拍手を貰えるのだから、
ネット上ではドロドロしててもスケオタは基本的には優しすぎるぐらいだよね。
競技によってはボロクソで選手本人へ直にブーイングものだよ。
下位選手若手選手ならともかくベテランといってもいい選手なのだから。

励ましの拍手の精神の方がフィギュア的でこれでいいとは思うよ。
けど問題はこの生温い感覚が周囲にもあるのと、
試合後いつまで経っても根本的な部分と向かい合ってないのだろう部分。
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:50:35 ID:50xGMeADO
>>197
公式練習は、体調が悪いとかじゃなくても出たり出なかったりするものだと思う

靴紐の件って、日本のメディアは基本優しかったよね
週刊誌は別として、
「あきらめずによく頑張った!」みたいな
海外の元選手なんかは厳しく批判してたが
それでも本人は傷ついたのか

織田に関しては、五輪の経験が糧ではなく
ネガティブな方向に向いてしまったイメージ
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:51:17 ID:8FbIrGot0
>>196
実際あるし、そのくらいの図太い精神性は欲しいところだけど
だからと言って野次込みスポーツ前提思考は違うと思うんだけど。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:53:06 ID:YXY9JZ9l0
とりあえず今となっては高橋が
「五輪でメダルとって燃え尽き症候群です。トリノは出ません」と
言わずワールドに出てくれて良かった
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:54:02 ID:aeDXzxD10
>>200
一番問題は「あのミスさえなければもっと上に行けた」じゃないの?
そして、ミスさえしなければ大丈夫、となって根本の何でミスするのかスルー
ミスさえしなければ、という考えが自分の首を絞めてるように思う
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:55:18 ID:0DbOSV790
>>202
自分もそういうところすごく好き<失敗しても温かく励ましの拍手
ブーイングは主にいい演技をした選手に見合った点がつかない時ってのも
採点競技ならではの観客の主張って感じでいいなと思う

ただ選手はそういう訳にいかないんだよね
そこで観客に甘えちゃうか、そういうことをさせて申し訳ない、次こそいい演技を見せようと思うかで
選手のこれからが違ってくるし観客もそういう空気は感じて
愛される選手になっていくんだと思う
織田は今回と前回とに貰った拍手に対して、今後見合った演技を返したいと踏ん張って欲しいよ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:00:01 ID:gjbsnPSJ0
>>206
そんなに楽観的な性格だったら今度みたいな事態は起きなかったと思うよ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:00:20 ID:SwDwkXrj0
>>203
そうなんだ、じゃあ体調面じゃなくやっぱりメンタル面の落ち込みとかなのかなあ
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:02:22 ID:Wa8QFFj+0
公式練習でうまくいってなかったのは高橋
織田は問題ない
6分間練習も問題ない

本人のいってるように、メンタルで1つ崩れてずるずるいったんだろ
ステップまでぐすぐずだったし
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:04:07 ID:7aX5r3Xn0
>>206
あー…たしかにそうだね
あのミスさえなければ、じゃなくて
何でミスしたのかっていう根本を直さないと意味ないよな
実力的には出来そうなだけに残念すぎてもう…
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:12:59 ID:Oir8lJmw0
高橋がクワド崩れてもその後大丈夫なように練習したってあったけど
それって本当に大事なことなんだね
今までのザヤといい、今回といい、試合中に何かあった時に
考えて立て直す力が圧倒的に不足してる気がする
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:13:31 ID:Lj5MMZoO0
正直ここまで来ると心の病レベルでしょ?
そう簡単には立ち直れそうにないよ。
たて続けにこうだし。靴ヒモ事件に予選落ちって・・。
ここまで極端な競技人生って何度も自爆する様に色々意味で
精神的におかしいとしか言えない。
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:14:19 ID:Lj5MMZoO0
訂正
何度も自爆するより
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:15:03 ID:8FbIrGot0
引きずりってのジャンプ自爆だけじゃ無くて
ステップまで自分の気持ちを下に下に落としてしまって自己嫌悪を広げてしまうような
気持ちのコントロールが効かない状態は深刻だなあ。
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:19:49 ID:8FbIrGot0
>>212
大事だよね。
技術っていう意味でも、メンタルのつま付きを広げない意味でも。
ベースのトラウマに包まれちゃう事を避ける方法のひとつではある。
心そのものもケアが必要だとも思うし、両面必要か。
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:05:35 ID:kpqmtyI3O
織田母靴紐の件で責任を負って同行を自粛したとか?
織田くんはそれを気に病んでgdgd
憶測だけど
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:13:12 ID:ZjF1QLE0O
親が来ないってのは、もしかしたら親族に何か不幸があったとかかもしれんよな…
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:20:00 ID:7NhyFs0A0
>>218
公式練習の時も調子がいいにも関わらず
練習後に涙ぐんでいたし、自分もそんな感じと思った
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:25:01 ID:2bhYJoHB0
自分も公にはできない何かがあったのかもしれないと思う
何でもかんでも公言できるわけではないだろうし、心配ではあるけど、今は静観するしかないよ
オリンピックのときはあんなに楽しそうだったのに…早く元気になってほしい
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 15:18:50 ID:xCmvFQwb0
織田母、単に
全関西と全兵庫前で
お弟子さんを見なきゃとかじゃないのか
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 15:34:36 ID:hDI5VEu+O
なんか勝手に不幸がどうの
とか想像するのもどうかと思うよ
厳しいようだけどそうやって
あれは運が悪かっただけ、今まで通り次頑張って!
とかやってたのがこうなったんじゃないかとも思うよ・・
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 15:36:47 ID:zJcfiRes0
ロシェットはお母さんが死んであの演技だというのに
ヲタは織田の親戚殺してまで言い訳したいのかよ。
最低。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 15:54:48 ID:7VzW+Y1X0
>>219
公式練習で涙ぐんでたってどこソース?
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 16:16:57 ID:MbyNioeT0
>>224
多分ニフティのコラム。
今はあれこれ言っても判らないし、織田は来期に期待して、今は
フリーの二人のベストな演技を祈るよ。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 16:29:03 ID:0WQpo7Kj0
そいういう想像による止むを得ない理由探しは
甘やかしに匹敵するよ。
可哀相論だけをやって傷をなめ合いたいだけならば
それこそ本スレでやった方がいい。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 16:32:08 ID:+k1QqcGH0
このやらかしは来季相当しんどいよ。
3枠取れたとしても、ソチに向けて若手を出したいと連盟が考えたとしたら
容赦なくsageられる理由を作ってしまった
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:00:14 ID:zJcfiRes0
あれこれ言うとの、不幸があったと憶測するのは別物でしょ。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:01:35 ID:llFFIeRk0
>>226
匿名の名無しが、甘やかしたり叱りつけたりしたところで、
現実の選手には、どれ位の影響があるものなのかね?
2なんかでキツく叱咤しても、何でもかんでも許容して甘やかしても
リアルの世界での織田の演技にはあまり関係ないのでは?
ただし基地外じみたやつは除く
どうせ素人の妄想でしかないんだから、言いたい事を言えばいいんじゃねーの
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:05:08 ID:aUhbeUs60
憶測でも不幸があったから、というのは不謹慎だと思う
そこまでして庇いたいのかな
身体的な不調じゃないなら精神的な理由くらいに留めてれば良いのに
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:12:58 ID:Oir8lJmw0
国別戦の時の小塚がお身内のご不幸直後だったと思う
その時も調子の悪さに、どうしたんだろう?と思ったけど、
今回の織田ほどの大遭難じゃなかったはず
ワールド終了後のお遊び大会と今回とじゃ比べられないし
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:17:59 ID:0WQpo7Kj0
>>229
不謹慎な想像による理由探しまでしたいのなら
ヲタスレに籠もってやるべき。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:27:42 ID:RzuihV1l0
ここは織田スレじゃない。
織田単独の話なら織田スレへ行って欲しいなぁ…

【レス抽出】
対象スレ:【フィギュア】日本男子を語るスレ53
キーワード:織田 抽出レス数:90
キーワード:高橋 抽出レス数:48
キーワード*小塚 抽出レス数:36
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:28:40 ID:hDI5VEu+O
織田スレに、おかんは客席にいたと新聞に書いてあったとあるよ
何新聞かわからないけど
見た人いる?
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:37:08 ID:llFFIeRk0
>>232
ああ、確かに身内の不幸云々はおかしいな
226がその部分だけを切り取ってレスを付けたのなら同意


さて…そろそろ話題を変えて、小塚と高橋の順位に期待するとしますか
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:49:07 ID:jRIZ6yzW0
織田可愛そうにってやるだけなら本スレだね
他の日本男子の過去の自爆とか絡めて語るならここでもいいんだろうけど
ちょっと厳しい意見が出ると噛み付く人もいるしめんどくさい

男子SPの放送みたけど小塚のジャンプ後とかポーズを作る時の手の動きが
よくなってる気がした
指先まで意識してるっていうか肩から手のラインとか手の形が綺麗だった
過去の演技を何度もリピってるわけじゃないから自分が今気づいただけかもしれないけどw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:07:25 ID:YVx7Yt8U0
好調を維持できてるのがいいね、小塚
PCSは五輪と同程度ぐらいだったので、やはりTES頼みでノーミスで勝つのが前提か
高橋は調子悪そうだし、4F挑戦して、結果台落ちでも仕方ないかも
審判の勝たせてやるぜ空気は感じるけどもね
Pさんageっていってる人いるけど、今回は高橋上げたいんだろうなーって気がする
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:08:49 ID:xwQHEwNY0
>>236
うん自分は3Aの後のポーズがよかった。
こづの演技で色気を感じたのは初めてでびっくりした
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:09:59 ID:aUhbeUs60
>>237
自分の希望を垂れ流すのは止めろと言われてなかった毛?
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:14:25 ID:b6PDo3Qo0
バンクーバーに比べれば見劣りはしたかもしれないけど
そんなに高橋は言われるほど悪かった?
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:17:13 ID:p0SoIIGC0
YVx7Yt8U0
微妙に空気読めない人?
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:18:05 ID:YVx7Yt8U0
なんかスピードなかったよ、そのぶん丁寧に踏んでたけど
Pさんの方がステップはいい気がしたな

あと希望垂れ流すなら小塚金
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:19:14 ID:kJgJFxea0
>>103
あたりw

>>240
ちっとも悪くないよ。
慎重だったけどそういう時の方が高橋はレベルが取れやすいし、
かっちり手堅く纏めたって感じ。
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:24:24 ID:oNWWdjsKQ
ディダクション3以上つかないと遭難とは言わない
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:30:09 ID:nwVWb+oj0
>>244
いや、織田のあれはじゅうぶん、遭難だよ。
自分を見失ってた。

怖いね、人間って。
本来できるはずのことが、ふっとできなくなっちゃうって。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:51:51 ID:Iq+H4icD0
今北
高橋相変わらずクジ運神がかってんな
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:56:23 ID:6xIf8ei90
遭難の元の意味から考えると確かに違うかもしれないけど
ジャンプ全抜けを遭難以外で表現できる単語が見つからん…
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:00:36 ID:7aX5r3Xn0
>>247
蒸発?
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:06:10 ID:zjW0g+t80
ある意味回転していないから遭難よりきついな
>236とかこづかを語りたければ本スレへというとキレそうだなw
小塚が自爆すれば高橋は回避の可能性
ここは小塚に頑張って欲しい
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:27:23 ID:5At+PoMo0
東スポに「織田、討ち死に」って見出しがでてた。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:30:21 ID:GvVnYLa/0
>>247
海外でトラのような自爆はメルトダウンと言われてるな。
転倒祭りは壁にぶつかって一気に転落していく(順位が)感じが遭難っぽいけど、
抜けの連続ってじわじわと内側から何かが崩壊していく感じで確かにメルトダウンだ。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:34:42 ID:jRIZ6yzW0
>>238
鏡の前で練習した成果が出たのかな?w

>>249
一度ほめたくらいで本スレとか言われたらキレはしないけどうざいとは思うねw
20レスくらい同じ話題が続いてたらレスつけないし

高橋はトリノ五輪と同じ最終滑走とか本当に神がかってるね
しかもプログラムが道だしいい流れが高橋にきてるような気がする
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:41:18 ID:J/htSydH0
>>164
失敗して台乗りEX逃し
くらいなら誰も驚かない
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:42:26 ID:yoFwfGsR0
SPのこづの出来から言って、自爆するとは考えられないなあ。
2人ともクワドいくと予想。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 20:20:03 ID:zjW0g+t80
>>252
そうだなしつこいよな252も

溶解していくか内部からじりじりと
鏡って中京のだろうかそれにしてもすごい設備が整っている
高橋回避なら小塚は思いきって飛べるからとてもきれいな4回転が決められるだろうね
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 20:54:59 ID:53U65dAD0
ウロ覚えだけど
今回は原爆級自爆(atomic bombed)みたいに書かれておった (´・ω・`)
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:28:21 ID:hMYR4pZs0
>>234
今日の日経夕刊
「・・・五輪のアクシデントが尾を引いてる様だ。大会前から、強気な言葉と裏腹に、元気がない。
五輪後はコーチでもある母と距離をとった。今回、母はリンクサイドではなく観客席にいる。・・・」
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:33:18 ID:CyQHxHgp0
織田、母コーチと距離を取るのは
散々言われていたことだし賛成なんだが、
時間をかけてゆっくりやるべきことで、シーズン最後の大事な試合でいきなりやらんでもいいんじゃ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:38:18 ID:FS6eKPTw0
>>258
織田自身が母コーチを拒絶してるのか?
遅れてきた反抗期というヤツか

というか、織田に何があったんでしょうか…予選落ちとはびっくらした
まだSPの映像を見ていないし、結果も知ったばかりなんだが
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:45:20 ID:hDI5VEu+O
>>257
ありがとう
自分もおかんから離れるのは悪くないと思うけど
そういうのは体制整えてからやった方がいいよね
なんか織田陣営はことごとく選択や選択する時期がズレてる気がしないでもないなぁ
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:48:08 ID:7aX5r3Xn0
>>259
度肝抜かれるぞ
あったかい飲みモノ用意してから見ろ
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:51:12 ID:5KrLuCyC0
>>257
オカンと距離を置くのは賛成
OP失敗を織田はきつくしかられたんだろうか
オカンとしては管理不足と言われてスケ連からも問いただされたんだよね
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:55:56 ID:FS6eKPTw0
>>261
ありがとう、やはり日本男子にとって世界選手権とはそういう場なのか…

264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 21:57:55 ID:EVsZe0Yn0
>>259
あれほど酷い動画を見たのはここ数年で初めて……
ボロのブレードより驚いた

ニュースで知ってから「またかよww殿www」って感じで見たんだが……
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:00:38 ID:Wa8QFFj+0
オカン五輪開会式で一緒に行進してたからな
選手じゃないんだから控えろよとかは思ったが
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:06:25 ID:xNfLZfKh0
こづ
オリンピック「音!音!」
ワールド「カメラ!カメラ!」
って感じだったね
後から本人が映像を見たときの姿を見たいw
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:14:05 ID:J/htSydH0
>>259
映像を見て衝撃を受けてくれ
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:26:25 ID:+mRhcIVi0
織田は、公式練習から涙ぐむとかなんか調子悪そうだったようで
靴紐ショックから抜け出すには、時間が足りなかったのかな?
それならそれで欠場もありだったんじゃ。
高橋に小塚と上位に入りそうな選手がいるんだし、変わりに町田辺りが出た方が
織田のためにも町田のためにも良かったんじゃ。
織田はこれでまたトラウマを作っちゃった気が。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:26:28 ID:zjW0g+t80
>>260
母親を守るためじゃないのか
265みたいに重箱の隅をつつくのが日本の慣行だしな
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:56:43 ID:dHCSXrj70
織田は良い機会だから、一度自分を見つめ直すといいよ。
どうもこの人、何でスケートやってるのかが良く分からない。
どうなりたいのか、何を目指してるのかが伝わって来ないし。
母親がコーチだから何となく続けてる感じがある。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:00:04 ID:FANwbx2L0
>>270
言いたいこと分かる。
高橋や小塚は「こうなりたい」みたいのが
こちらにも伝わってくる感じだよね。
織田は才能はあるんだから、ほんとにいろいろ勿体無い。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:02:41 ID:NWseohuU0
流石に復帰してからは意識が違ったと思うが自分の為ってのがどれ位あったのか
モロゾフも言ってたが心は閉ざされたままなんだろうな
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:05:48 ID:YpU2JRGS0
織田は目指すスケーターの形とかハッキリしてない感じだよね。
母親に言われてなんとなくで続けてたら世界ジュニアで優勝しちゃって、
GPSでも優勝して、自覚もないままに気がついたらトップ集団の仲間入りをしちゃった感じ。
その後の謹慎期間でなんだかんだスケートが好きだということには気付いたけど、
恐らくそこで止まってしまっている気がする。
その辺が高橋、小塚とは違うんだろうなぁ…。
2人は環境のせいもあって世界のトップを幼いころから意識してたろうし、
だから明確なビジョンも持ってるんだろう。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:11:37 ID:Iq+H4icD0
優勝しちゃって、って織田はジュニア初出場で優勝したわけじゃないでしょ
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:12:11 ID:zCeQ8tT60
>>273
そんな感じ
ジュニアからシニアへ移行した途端いきなり国内2番手になった
才能あるゆえの悲劇だな
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:13:53 ID:4gYhnXHQ0
自覚無く優勝しちゃったのは高橋のほうじゃなかったっけ
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:15:18 ID:YpU2JRGS0
前年確か11位とかだったし、
優勝した年も日本の期待を掛けられてたのはむしろ南里で
織田は2番手扱いだった。
なのに優勝してその半年後にはシニアのGPSで優勝
17〜18の駆け上がり方が半端なさすぎた。
普通はここで一躓きするもんなんだが…。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:18:57 ID:7aX5r3Xn0
やっぱりちっちゃい失敗ってしとくもんなのかね
…いや失敗ならいくらでもしてるんだけどね
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:21:02 ID:NWseohuU0
彗星の様に現れたとか言われてた様な、その後の躓き方がメガトン級だったがなorz
そういやシニアデビュー以来休んだ年は別としてGPS勝利のない年がないんだよな
どの選手も引退するまでは最後の結果は分からんけど
とにかくこのまま引退はしないで欲しいよ、あまりに後味が悪過ぎる
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:25:25 ID:4gYhnXHQ0
シニアデビューが凄かったもんね
個人的にはその翌シーズンのGPSが一番良かったけど。
普通は1〜2年目でシニアの壁にぶつかるし、実際ぶつかっていたはずなのに、
織田の場合はジャンプの大崩れが無いもんだからそのまま来てしまった感はある

ただ、前年11位の後でバーケルコーチを紹介してもらってるのだし、
まったく意識無くジュニア優勝ということもなかったでしょう
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:25:56 ID:J/htSydH0
>>27
世界のトップ選手と本当に凌ぎを削るようになったのは
今年のGPF、オリンピック、世界選手権が初めてって言っていいのかも
それで躓いてるってことかも

ジュニア世界一になる前にも苦労したが
抜けたら世界が広がった

今も苦労しているが
抜けたら案外、すっと次の段階へ行けるかもしれない
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:32:54 ID:dHCSXrj70
ちょっと子供過ぎるんじゃないかな?
一番の踏ん張りどころで、踏ん張りきれずに逃げる・投げ出しちゃう。
謹慎明けの全日本スルーと同じ構図だろう。
どんなに辛くて大変でも、逃げずに正面から挑めるようにならないと、色んな意味で厳しいよ。

乗り越えて、一皮剥けてくれるのを願うけどさ。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:35:25 ID:YpU2JRGS0
今までは成長するための壁にぶつかったというよりは
やらかしたって感じだったからなぁ…。
今回分かりやす過ぎる形で壁にぶつかったのはもしかしたら良かったのかも。
若手って言葉が通じる年じゃないし、メンタル面の不安もあるし、
乗り越えられるか潰されるかはわからないけど、案外ぐっと伸びるかもね。
…と信じたいよ。織田ぁ…orz
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:40:01 ID:NWseohuU0
踏ん張りきれないのは同意だけど、逃げる・投げだしちゃうは流石にちょっとどうかと
今回は逃げずに出場して大遭難だからなー
大遭難しても乗り越えてきた選手は更に強くなるから、選手としての正念場だな

他の選手たちもこれから沢山壁が待ってるんだろうな
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:48:53 ID:I4IJzr+L0
>>273>>275
ちょっと気持ち悪いよ

>>274
同意
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:51:24 ID:I4IJzr+L0
どの選手にも言えることだけど
勝手にストーリー作って感傷に浸るのは
せめて本スレでオタ内のみに留めて
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:01:37 ID:RzuihV1l0
ここは織田スレじゃねー!
スレ占領すんなよ。
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:40:11 ID:mvgG8CKj0
織田の話題駄目ならスレ進まないじゃないかよw
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:47:40 ID:X0zipwAf0
あと数時間もすれば高橋と小塚の話題ばかりになるよ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:49:44 ID:vXqVjQeo0
織田だけでなく、ワールドで金や台乗りかかってる高橋や小塚の話も一緒にすればおk
織田に限らず誰か一人だけのレスしたいのなら、個人スレへ行けって思うよ。

水曜日のすぽると見て、織田ショック受けて、
さっきまでSP録画見れなかった。
でもフリー始まる前に見ておこうと思って、
やっぱり織田見て、なんだか魂が抜けてしまった…

小塚、端正なだけなく、魅せるスケートになってきた?
今まで、カーウォッシュとかは好きだったけどあれは可愛い溌剌って感じだった。
今回のSP、見ていて楽しかった。
なにか一皮剥けた感じだ。

高橋、ここじゃ賛否両論だけど、ライト層な私から見ると色気のあるいいスケートだった。
始める時のあの表情とか、すごいよね。
あの派手でゴージャスな衣装に、演技も気持ちも全然負けていない。
SP1位は当然って感じ。
高橋のeye、やっぱり好きだなあ。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:53:07 ID:ttpxWgSyP
>高橋、ここじゃ賛否両論だけど、
否は一部のちょっとアレな人が頑張ってるだけだからw
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:59:09 ID:gCoA9Y+50
>>290
小塚は五輪後覚醒した感があるよね
ちょっと驚いた。大人っぽくなったというか。

高橋もよかったよね
数年前までのナルナルしすぎるのが苦手だったんだけど
今の感じはなんか円熟した雰囲気さえ感じてしまう。ワクワクする。

織田…は…帰ってくるのかな…
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:28:22 ID:WsdAAcN30
だからいったろう
小塚はずば抜けた正統派スケーターだって
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:34:07 ID:WXgx4OGO0
フリー、こづはもうクワド込みの構成で来るよね
4位だし、台乗り目指して攻めていくよね
高橋はどうするんだろう
正直、ここは確実にワールドチャンピオンを狙って
無難にいくべきと思うんだけど
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:35:45 ID:feRbVhNI0
4回避で金になったらそれはそれでトラウマ的なものになりそうだ>高橋
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:43:56 ID:onXAWtp50
>>294
デーにおいては、4回転回避=無難 とは限らない
無難でいくなら4Tだろうね。
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:51:00 ID:WXgx4OGO0
来年の東京は、それはそれでまた何があるか分からない
今回はほんとにすごいチャンスだと思うんだ
プルがいなかろうが五輪王者がいなかろうが後世にはそんな事情は残らなくて
ワールドチャンピオンって称号だけが残るじゃない
この先、フィギュアスケート界に関わって生きていくなら、
ワールドチャンプの称号は絶っっ対欲しいだろうし、取っとくべきと思うんだよね
プレヴューも金やるからクワド飛ぶなみたいなニュアンスだったしな…
今回は、クワド捨てて確実に金取りに行くのもありじゃないかとも思う
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:54:46 ID:mvgG8CKj0
>>297
本人が決める事さ。
好きなようにやればいい。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:57:43 ID:onXAWtp50
クワド跳んでもいいから2A以上の点数をしっかり残せる状態で降りて
他をまとめればいいだけじゃね?
回転不足転倒は最悪。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:58:38 ID:cFnBSGUO0
こづのガッツポーズかっこよすぎ(*゚∀゚)=3
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:00:18 ID:WXgx4OGO0
>>295>>296>>298
まあ、そのとおりだよね
外野がとやかく言うことではないと分かってはいるんだが

高橋は若干心配なんだが、
小塚に関しては今回すごく楽しみだ
うまく言えないけど、五輪から何かが変わったのは分かる
今日のフリーも含めてこれから1年が彼にとって最も重要な時間になる気がする
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:03:30 ID:WXgx4OGO0
連投すまぬ
IDが「4・go」だった…w
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:06:02 ID:gCoA9Y+50
なんか幸先いいIDだねw
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 03:12:51 ID:R5/uMPR30
>>270
やりたいことはあるのだと思う。それを見たい。
ただ競技やショーでジャッジ観客など
他者との兼ね合いの中でそれを出すことがまだ難しい感じがする

高橋はそれができるようになったが自動的な感じだ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 04:05:51 ID:VruCp3iA0
>>291
そういう返しはイラネ
逆に高橋を応援してるファンの印象を悪くし、足を引っ張ってる事に気付いてね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 04:08:32 ID:+TaK0orT0
>>287
アンチ主導で織田話引っ張っといてそれはないだろう
毎度同じ指摘が入るが、何度繰り返してるんだw
待ちポン以外の何物にも見えない

と指摘してもどうせ繰り返すんだろうけど
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:01:31 ID:s+vXuU+e0
デーおめ!
鳥肌たったよ、すごくいい演技だった。
3枠をありがとう!
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:08:11 ID:4tjTbaLJ0
他メダリストが不参加するなか
もう一度モチベーションあげてクワド挑戦して
そして金ってすごい精神力だよ
本当に頼もしい
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:30:44 ID:pHzyCFWN0
高橋は怪我復帰後から
何か凄く落ち着いていて良い感じになったよね
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:31:13 ID:imvOtodS0
それに比べて小塚
クワドに関して偉そうなこと言っといてあの醜態はないわ
プルもライサもいないのに21歳でこの順位じゃ織田ともどもソチやばい
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:35:53 ID:EVW69tis0
コヅ、SPのSSで9点もらってるねw
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:47:22 ID:S1sb6qcj0
一皮むけただのトップクラスの仲間入りだのと浮かれてた小塚オタ
これで少しは大人しくなるかと思ったら>>311がw10位は10位なのに
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:58:15 ID:2WXjBJxS0
高橋おめ!
小塚も順位は残念だけど何とか頑張った!
二人ともお疲れさま
織田はまず休んで心身ともに回復を!
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 07:59:06 ID:0cKjwFi10
こづヲタは織田があんなことになって浮かれすぎてたね
台ノリとか、これで人の事叩けば自分のご本尊に跳ね返ると分っただろう
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:04:47 ID:rQv9ne5G0
こづオタとは限らないよ>織田叩き
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:08:29 ID:RyB+Pf2S0
3枠確保できてよかった
3人とも乙
高橋金は本当におめでとう
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:10:47 ID:KYtg3RDQ0
>>314
そういう事言ってるとあなたにも跳ね返るよ
やめなよ

高橋金メダルおめでとう
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:11:51 ID:4S/nBvk+0
>>317
揉めさせ屋にレスしてどうする
初心過ぎるよ
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:38:12 ID:WMMtIT0X0
小塚が思いがけず沈んだときには
「あれっ、ってことは高橋表彰台必須…?やばいプレッシャーが…」って
高橋がかなり調子悪そうなの聞いてたから焦ったけど
なんか高橋はそういうの全然無関係に
しれっとつまずきながら4F跳んではった
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:39:28 ID:lS0rdYzV0
日本男子スレは、いつもヲタ同士争わせようというのが
何かあると片方さげて片方あげたりして煽りにくるんだよ
高橋と織田、織田と小塚、小塚と羽生
そんな感じでね
みんな分かってるから
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:40:45 ID:38xXL4/i0
>>319
全く同じ感想を持った
テレビの前でちょwwwwwwwwって突っ込んでしまった
しかも一応降りたし
いい意味でド変態だなぁと
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:45:29 ID:sgIa7+E10
これが五輪メダルとった自信ってやつなのかねえ
なんか格の違う安定感だった
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:49:26 ID:/X/Ilx6z0
二年前は高橋が崩れて
小塚ががんばったけど
高橋はスウェーデンでの借りも
ちゃんと返せたな
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:50:21 ID:Dta3h2zn0
高橋は荒川の変態性を良い意味で受け継ぎつつある気がする
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:51:46 ID:lS0rdYzV0
高橋って馬鹿なのかなと思う
愛すべき馬鹿っていうのかな
なんか常識的な判断とか感覚が通用しないっていうかw
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:52:37 ID:R4krkmE40
こづの地滑りでデーのモチベと闘志に火がつくかも!
と思いました。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:53:34 ID:oc5EpvX40
SPが今ひとつ切れがなくて明日までにはもっと(調子が)上がってくるんでとか言ってるの見て
おいおいそんな簡単にいくのかよと思ってたら
あっさり五輪以上にキレキレの演技してきて何なんだよこいつはと思った

てか何なんだよこいつは(w
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:55:01 ID:I2FpKoVrO
>>325
ひでえw
まあ、変わってるとは思うw
周りの人が大変そうだ
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:56:44 ID:a7lsXHU70
馬鹿も突き抜ければたいしたもんだよ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:57:37 ID:WMMtIT0X0
>>327
いやー、朝の公式練習のレポ読んだけど
朝も全然調子上がってなかった感じだったんだよねー
回避含めて超迷ってる感じとかって書かれてたからdkdkしたよ
(迷ってる高橋にいいイメージなんか持てない)
だけど、実際に演技が始まったらあれだものねえ

ホント、これが五輪メダルを持つということなのだろうか
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:58:05 ID:HJBadyRO0
とりあえず3枠よかった
デーおめ!
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:00:16 ID:eGoPJAQGP
>>328
というかその周囲の人である歌子やテケシも
コーチとしては結構変わってると思うのw
慎重論を唱えてたみのるはコーチとしては意外と普通だ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:00:41 ID:WMMtIT0X0
小塚は惜しかったね
やっぱりいろんな意味で気合入りすぎちゃったのかな〜
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:04:04 ID:a7lsXHU70
>>330
やっぱ4Tにするか4Fにするかで迷ってただけなのかね
回避するのかどうかで騒いでたのがばかみたいだw
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:05:29 ID:I2FpKoVrO
>>332
確かに…w
みんな変だからいいんだな
みのるは割と指導者としては常識的な感じだ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:06:54 ID:oc5EpvX40
>>335
4年前のトリノでも自分だったら安藤にクワド跳ばせないときっぱり言い切ってたからなぁ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:11:36 ID:I2FpKoVrO
>>336
そうだったっけね
昨日も「僕は(高橋にクワド挑戦させるのは)びびっちゃいますね〜」つってたもんね
成功率が低いから当然だけど

小塚残念だったね!
でもまた一ついい経験できたな
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:18:00 ID:WMMtIT0X0
4T跳べないなら4F跳べばいいじゃない
を、素で行くコーチ陣って怖いなw
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:18:13 ID:pA2Zy1oA0
歌子コーチとの出会いって、稔に振り付け頼もうとしたら急用が出来ちゃったから
急遽歌子コーチに振り付け頼む事になったんだっけ?

340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:18:39 ID:3bsXUQpS0
いや〜、終わってみれば枠取り結構ギリギリだったな〜。
始まる前は表彰台独占だって有り得なくはないと
海外メディアにも言われてたぐらいなのに…
デーはホントに良く頑張った。おめでとう。
小塚はやっぱりというか3Aが…。でもよく踏みとどまってくれた。
織田は…昨日はまだショックにすらなってないって感じだったけど、
少しは持ち直せたのかな…。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:19:50 ID:lS0rdYzV0
まあ小塚は、表彰台見える位置に来たらこういうこともあるっていう
いい経験出来て良かったのでは
織田は来季は復調してくるでしょう
前半はともかくシーズン後半によくなるようになるといいね
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:21:31 ID:wRju1+ha0
どこの世界もトップの人は変だと思う。いい意味で。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:22:03 ID:ocTnE6Ns0
来季の2〜4番手争いはまったく読めなくなった
織田が一番やばそうなのは明らかだけど
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:23:43 ID:upenoxp90
>>319
本当にメンタル面克服したかも
心臓太い高橋を見れる日が来るなんて
長生きするものだw

小塚は初の本格的台乗りチャンスで
意識しちゃったのかもね
でもこれを糧にさらに成長しそう
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:28:01 ID:upenoxp90
>>332
4Tが駄目なら4Fにしてみたらいいじゃない
だものねw
コーチ陣もパネエ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:29:10 ID:WMMtIT0X0
>>344
小塚は地道ながらも着実に経験を糧にしてる印象があるから
きっと来季ももっと成長してくれることだろう
4Tは練習では完全につかんだみたいだし、
来季は3Aも安定するんじゃないかなと希望的観測だけど

織田はママコーチと距離をとろうとしてたりモロのロシア行きとかもあるから
環境も含めてどうなっていくんだか全然わからないな
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:37:12 ID:N85tY7Z/0
>>315
むしろ、こづヲタではないだろうと思う
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:41:14 ID:ocTnE6Ns0
小塚は枠取り職人に必要なメンタルはあるが世界でメダル争いするには足りない
高橋が銀メダルとったときと同じ年齢では「地味に」「着実に」では遅い
結局、つなぎにすらならず高橋から羽生にエース交代になるんじゃないかな
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:51:42 ID:pHzyCFWN0
高橋はワールド金銀、五輪銅とってるから残すはGPFのタイトルだね
なーんか一人川岸を越えて違う世界に行ってしまった感じが・・・
まぁ後はやりたい演技を突き進めて行くだけだね
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:52:56 ID:c5FVvAh50
>>338
マリーアントワネットな歌子コーチおそろしすw

小塚も織田も高橋の背中を見てプレッシャーをも
楽しむ姿勢を学んだんじゃないかな。
どんどん国内でも混戦になってくるだろうし来季楽しみすぎる。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 09:53:59 ID:3bsXUQpS0
振り返ってみると、今季の小塚の3Aはなかなか凄い確率になっちゃったな…
やっぱり4T練習すると安定しなくなるもんなんだろうか。
4Tはともかく3A安定しないと厳しいよな。逆に安定すればいい所いきそうだけど。
羽生はシニアにくるならシニアの壁があるだろうし、
町田ももう一頑張りしないとトップ集団には来られないよな。
織田は来季どうなっちゃうんだろう。
やらかす心配はされてもこんな大崩を心配される選手じゃなかったのに…。
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:03:36 ID:nTh7EBMi0
4Tと3Aが両立せず苦しむシーズンは多くの選手が通る道じゃない?
小塚はたくさん経験できた良いシーズンになったと思うよ

織田が心配だな
今後の人生を考えても今回の苦しみを乗り越えて戻ってきてほしい
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:06:31 ID:ocTnE6Ns0
小塚の場合、両方ものになってない「両立」以前の問題
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:07:51 ID:sgIa7+E10
今の状態ならそうだな
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:08:44 ID:YhOK9/SY0
でも織田も小塚もクワド入れ始めたのは昨シーズンだけど、
そんな酷い崩れ方してなかった気もする
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:40:13 ID:3bsXUQpS0
織田も織田比で3A結構崩れてたよ。中国杯とGPFでそれぞれすっぽ抜けてたし、
EXだけどオースティンなんて1度も決められてなかった。トスカの時は決まってたのに。
小塚は去年から後半3A結構危なかったイメージ。
まぁ、織田は今やそれどころじゃないけどな…orz
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:48:44 ID:ocTnE6Ns0
織田くらいの確率なら悪くはない
彼より3Aの確率がよいのはプル高橋ジュベールブレジナくらいではないか
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:58:41 ID:RnZxiM5k0
失敗も糧にして頑張って欲しいよ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:01:57 ID:3bsXUQpS0
>>357
だからあくまで織田比でね。
ワールドはどうみても異常だから抜かすと、
今季の織田はアクセル以外は全日本の3Fだけしか失敗ないからさ。
五輪でルッツは!とられたけどまぁ加点ついてるし。
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:06:01 ID:Tju8Ice20
大自爆は論外として、
織田はステップとスケーティング強化しないと
今回みたいな格付けで落とされてトップにはいけないんじゃないのかな
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:19:17 ID:N85tY7Z/0
織田比でステップめちゃ進化してるよ
数年前と比べてみるとね

この先、あくまでオールラウンドのステップアップを目指すべきか
得意なジャンプに力を入れるべきか
悩ましいところだ

って通常の織田に戻ってからの話だけど
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:23:43 ID:ROKtcCWj0
3Aは織田は技術的な問題はほとんどないと思う
織田はメンタル的な問題だと思うので、3Aとかクワドとかじゃなく、ジャンプ全体が心配になってきた

小塚の場合は、技術的な問題のほうが大きい気がする
クワドもいいけど、結局今季一度も試合で3A3回クリーンに決めたことなかったでしょ?
もう少し3Aを確実に跳べるようになってほしいよ
クワド入れてるから崩れてるとかなら、織田や高橋の3Aの確率ももっと下がってもおかしくないと思うので
ただ、3Aの成功率が落ちてるだけのような気がしてしまう
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:27:08 ID:wW5Wxa/X0
ステップも上手だと思うけどな>織田君
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:29:49 ID:Tju8Ice20
そもそも小塚は3Aの確率が高かったのは
1シーズンだけじゃないのかと
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:41:02 ID:FburR6TU0
織田はクワドやる前から(といっても試合に入れたの昨季ぐらいか)3Aの確率悪かったけどね
抜けも珍しくないし、FP片方の失敗率高いから跳びすぎ違反の引き金になってる
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:42:29 ID:FburR6TU0
>>363
織田のステップは普通レベル
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:42:40 ID:N85tY7Z/0
>>363
下手ではない
難しいことやってるし上位選手なりのレベルもとっている
それプラスαの部分かな?
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:50:00 ID:M9Fz3cnm0
小塚、SPの時はなんかすごく余裕を感じたんだが
フリーは初めのポーズとった時に、あちゃもしかしてこれはやばいか?緊張してるし震えてるし…とちょっと思った

おおい高橋はだいじょうぶなのかああああとdkdkして見てたら異様に落ち着いててビックリした
イエテボリでのフリー前の顔が嘘みたいだw
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:04:33 ID:Zj4r4evy0
高橋君はやっぱり色々な経験が糧になって今回の結果だったんだなと思う。
・シニア上がってからの苦戦とか
・ジャンプ全コケとか
・一人だけのトリノとか
・大学デビューでやり過ぎちゃったとか
・優勝候補のプレッシャーとか
・怪我とか
・オリンピックのメダルとか・・・

いろんな経験をして、それらがあったからこその演技に金メダルなんだな〜て。
今更な話だけど。

だから、織田君も小塚君もこれからに期待している。
限界なんて決め付けないで、進んでいってほしい。
日本男子、競い合ってきたからこそ今の力があるんだから。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:19:31 ID:NH+UFoQE0
>369
ジャンプ全コケじゃない、ディダクションは4だけだw
ジャンプ全ミスだよ。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:20:28 ID:QWDp1eOh0
日本男子の今後の為には、三人ともまだまだ頑張って
もらわないと
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:39:18 ID:5U+OClzn0
高橋は男子初の快挙を次々やってのけて現段階でもじゅうぶん貢献してるけど
織田小塚は足を引っ張ってる、今後の為ならもっと若い選手に頑張ってもらうほうがいい
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:51:58 ID:Zj4r4evy0
>>370
あ、コケじゃなかったね、全ミスだった!
すいません。

あの時は結果を知って、青ざめたの通り越して目が点になったのを覚えている・・・
随分と昔のこととなりましたね、感慨深い。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:54:56 ID:T4hrs1h10
>>372
足を引っ張ってるって・・・
今までの日本男子は織田・小塚レベルまですらなかなかいけなかったんだよ?
五輪で3人とも入賞なんて夢のまた夢だったんだから
世界で1ケタ台の順位に入れるだけですごいことなのに
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:58:07 ID:cD8xSaw90
>>374
荒らしたいだけだ、そいつは
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:59:58 ID:5U+OClzn0
>>374
今回は予選落ちに10位なわけで
金の無駄使いだから、メダル圏内有望選手ひとりでいいよ
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:02:33 ID:4tjTbaLJ0
>>369
期待したい気持ちはもちろんある
でも二人のお子ちゃまオーラも年齢的に限界だ
小塚の腑抜けたしゃべりみてると男としても毛ぇ生えたての羽生に負けるんじゃね?w
とか思うよ
この最悪な経験は「お金では買えないくらいの貴重な経験」
今までそういうのを自分の成長の糧にできてきたのが高橋
織田もここまでの経験をして、今更失うものなんぞないんだから
悔しかったら這い上がってみろ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:07:17 ID:yicqc1Jl0
他競技じゃ予選落ちや21歳で10位なんて生卵ぶつけられるレベルなのに
甘いファンが多いからダメなんだな
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:16:45 ID:mLe7yR4C0
ageてるレスは荒らしと判断していんだよね。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:19:54 ID:4tjTbaLJ0
人に聞くな
自分で判断すればいいじゃん
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:22:38 ID:Azdnf8JF0
まあまあ、高橋が金メダル獲ったんだからいいではないか
メディアも鼻っから他の2人はスルーだったし、これからも何枠あろうが期待されるのは1人だけ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:36:13 ID:CzJp7yht0
378が生卵ぶつけてくればいいじゃんw
ニュースで叩かれるの楽しみす
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:37:38 ID:mZexLodj0
実況で言ってた人いたけど、高橋は本当にトリノ金のときの荒川さんみたいな表情
だったね。欲とかそういうのが抜けた菩薩オーラ出てた。
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:38:08 ID:ROKtcCWj0
織田のメンタルはちょっと心配だけど、小塚のSPは素晴らしかった
町田も羽生も成長株だけど、あれだけ滑れる選手はなかなかいないよ
調子良いときにミスする傾向があるみたいだし、自分でも気がついてるみたいなので、来季は
もっと期待できると思う
3Aのミスが多いと得点に響くので、とりあえずそこからどうにかしてほしい
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:44:06 ID:Bq5iwkXn0
織田は引退していいんじゃね?
このままだと村主みたいに老害化して
若手育成のさまたげになる。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:48:22 ID:36AymtrZO
てか、高橋はもともとそんなにメンタル弱かったわけじゃないと思うよ
メンタルよりフィジカルの問題の方が大きかったのでは
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:49:19 ID:xGKQIvCv0
>>382
お前救いようのないバカだな
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:55:13 ID:LRSckB/30
高橋すごい凄すぎる
お陰で予選落ちの織田も10位の小塚も記憶から消されそうでよかったね
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 13:59:43 ID:Bq5iwkXn0
小塚ははげてきた頭頂部をいかに隠すかばかりに気をとられて
演技に集中できてないかんじ。
あきらめてアートネーチャーいくか、ズーリンにしちゃえよ。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:02:03 ID:z8yakucl0
今日は揉めさせ屋さんが元気ですね
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:05:40 ID:UaiVKobQ0
>>281はいい奴だな。本当にそうなるといいんだけどね

高橋優勝オメ!!
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:10:46 ID:jdDIW0dX0
小塚、今度こそはと思って気合い入れて見てただけに
ちょっと今日は立ち直れない

でも高橋おめ!文句無し金
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:20:33 ID:CzJp7yht0
>>387
あ、ごめん
叩かれるの楽しみなのは、卵ぶつけた378ってこと
日本語が不自由ですみません
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:30:18 ID:kHkUn+er0
>>393
アンタもう出て来なくていいから
卵ぶつけるって勿体ないw
378もぶつけてはいないみたいw
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:38:52 ID:QWDp1eOh0
卵ぶつけるくらいならオムレツにでもして
食べたいよねえ
あ、プリンのがいいや
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 14:40:20 ID:YRRAkYgT0
高橋素晴らしいな、顔は苦手だけどスケーティングは本当に素晴らしい
2番手3番手と1才3才違いとは思えない、十年先を行ってる感じすらする
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 15:38:26 ID:mCJd8wIF0
高橋、4回転でさえ飛ぶ前と後のつなぎがほんと綺麗だね。
ジュベールと比べるとよくわかる・・・。ジュベールはほんとジャンプだけ
って感じで音楽も意味ない感じしかしなかったけど・・・。しかも3回転で転んだし・・・。
4回転もできて表現も上等な選手ってなかなかいないよね。
あとは4回転精度上げればプルも敵じゃない
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 15:54:55 ID:wO6tbN/z0
高橋今回4F回転不足でしょ?
総合1位に異論ないけど
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:01:50 ID:UaiVKobQ0
高橋のFPの演技の後でNHKのアナが
「伸ばす手の先に…金色の光が見えた…!!」
ワロタ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:04:48 ID:R0Vr3M+V0
デー遅ればせながらおめでとう。感動したよ。
こづは表彰台が見えて気負ってしまったかな?これも経験だよね。
殿は・・ゆっくり休養して来期頑張れ。
さあ、三枠死守したね。
軸はこの三人になると思うけど下剋上があるかな?
町田が伸びたように無良に期待したいし村デーの復活も希望する。
まさに黄金期、来期が楽しみで待ちきれないよ。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:08:16 ID:UaiVKobQ0
399
NHKじゃなくてフジだた、失礼しました
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:09:01 ID:onXAWtp50
>>399
NHKじゃなくてフジだよ。西岡アナ
五輪の実況も彼。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:30:34 ID:UaiVKobQ0
スマソ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 16:56:31 ID:rYtH4bDE0
来期は、
GPS2試合確実 高橋・織田・小塚・羽生
GPS1試合決定(2試合目は微妙) 町田
N杯地元枠争い&国際B大会 無良・南里(続行の場合)
国際B大会  郡山・佐々木
ブロック→東日本 中庭・村上

村上・無良の再起に期待。村上はモロから離れたほうが良いと思う。
拠点もロシアに移るし。
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:01:18 ID:mCJd8wIF0
>>398
まあそうだけどさ、着氷しただけでもすごいんじゃん?w
4Fなんておっそろしい技よく転倒しなかったもんだ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:10:42 ID:Nqg+Ulhz0
>>398
両足&回転不足のDG3Fらしいけど、それに挑んだ精神は素晴らしいよね
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:15:07 ID:ocTnE6Ns0
>>404
町田はSB19位だからで地元枠使わなくても二枠もらえるよ
ワールド上位12人の次は、13位以下ではなくSBの上位が優先される
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:50:56 ID:cD8xSaw90
>>406
あれ直前に躓いてなかったら
回転足りてたんじゃないかと思ってしまうwww
来季SPからクワド入りとか楽しみだなー
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:54:41 ID:8cxUe9Ot0
日野君て今どのへんのレベルなのかご存知の人いる?
大中京入ったってことは、それなりに素質は認められてると思うけど
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 18:40:45 ID:vXqVjQeo0
>>356
そういえばそうだよね。
今期は最初っから、織田にしてはジャンプミスしていた。
本人から言い出してクワド回避してたことも多かったし、今期はジャンプ調子悪かったんだな。
なんとか来シーズン始まるまでに復帰してくれ。

小塚、昨シーズンは四大陸もワールドも伸び伸びと滑って五輪でも好演技して、
トリノワールドSPも良かったけど、
ワールドで表彰台見える位置について、初めてプレッシャー感じた、とかか?
今のうちにプレッシャーのせいで失敗したり、挫折も各種味わって、
自分に負けて、打ち克つことを覚えて欲しい。。
SPでいい演技見せてくれたから、小塚に関しては文句ないや。

高橋、王者おめでとう!
日本男子シングルに金メダルをありがとう!!!
<刺さってるとはいえプロトコルに4Fも刻んでくれたし、もう感慨無量だ。
いつか世界王者獲るだろうとは思っていたけど、実際にそうなるとやっぱり全然違う。
キレキレのりのりというより、のりすぎて小さなミスとかしないようにちゃんと自分をコントロールした、
円熟した演技だった。
好みでいえばヒップホップスワン踊っていた頃の熱い高橋のが好きなんだけど、
ワールドでの高橋は、SPもフリーもすっげー魅せられた。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 18:43:07 ID:09REZJ3+0
>>398
>ささってるとはいえ、プロトコルに「4F」と書かれた選手が他にいる?
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:05:12 ID:WXgx4OGO0
高橋は、ほんとにおめでとう!
昨夜ぐじぐじとクワド回避したほうが…とか言ってごめんなさい
五輪メダルにワールドチャンプ、もう全部達成しちゃって
言うことないよ
あとは、高橋の好きなように、自分のスケートを続けていってほしい

小塚は、410さん同様、今季は文句ないや
けど、来季は必ず表彰台のプレッシャーを乗り越えて、ワールド台乗りしてほしいね

織田は、まず自分の心と向き合わなきゃならんのだろうけど
あと、コーチどうすんだろね
モロのままいくのか?ロシアで?
悩みどころだろうなあ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:17:05 ID:MBhRQcLD0
小塚はいいな
マスコミにも期待されてなかったし、ここでも文句ないと言われて
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:22:35 ID:WXgx4OGO0
>>413
正直、高橋の大遭難時代を思えば、小塚なんかまだかわいいもんで…
けど、ここで赤の他人に責められようが慰められようがそんなのは関係なく、
本人は悔しいと思う
悔しさや情けなさは、本人が自分で結果を出して解消するしかない
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:29:50 ID:vXqVjQeo0
>>414
荒らしはスルーしれ

ここは「日本男子」スレなんだから、日本男子全体の出来を語る場所。
トリノワールドの日本男子は、金メダル&3枠確保で最高の出来。
それらの事実を無視して小塚単体の演技の出来については小塚スレで、
織田単体の演技の出来については織田スレで語ればいい。
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:29:57 ID:w9Wu1C290
小塚は本当に難しい時期なんだろうなぁという気がする
けれどもこれを乗り越えれば間違いなくジャンプアップすると思うから
それこそ高橋の06-07シーズンのような瞬間が来るのを待ちたい
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 19:32:41 ID:7GO7+myA0
>>414
高橋の遭難時期は時代と年齢が違うからな。
今回の小塚はちょっとメダル(と枠)を意識して調子を崩した程度に思うけど。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:47:42 ID:DYJt6DFX0
21歳で今だ3番手は辛いだろうな、小塚は可哀想
高橋は19歳で日本のエースだったからこそ今がある
Pですら19歳であの待遇だから
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:49:03 ID:s7/GNeAv0
生放送で小塚の3A不振を目の当たりにして
あああああ 枠があああああああああ ってなってた
自分枠房なんだなorz
そしてこづを職人として信頼してた。
NHK杯の再来?
でも殿が衝撃的だったな こづも織田もお疲れ様&がんばれ 
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:50:44 ID:inv4sXLg0
こづは日本の2番手でしょ もう
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 22:27:43 ID:qZ6hoBEz0
高橋おめ!
さすが五輪メダリストの滑りだと思ったよ
これからは自分のペースでスケートを続けてくれればいいと思う

こづは本当に実力がついてきてるからあとは色んなことが噛み合えば
表彰台に上がれるはず

織田は知らん

来季は羽生や町田が楽しみ
村デーの「スィニア」の発音もまた聞きたい
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 22:51:29 ID:PjSeqdBA0
>>420
2番手でも21才じゃ遅すぎる
高橋は全日本4連覇してるんだっけ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 22:51:33 ID:BqNYjbek0
>>418
やっぱり1番手だとPCS出やすいよね
女子でも2番手3番手だと安藤見ると点出ないもん

高橋が今回金取ったことで追い越すのはかなり難しい
小塚が19とかならよかったんだけど
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 22:56:31 ID:FXeZfTTU0
>>423
それ、言い訳
雨男子、ジョニがいたのにライサは王者になったよ?
アボも全米に限ってだけど王者だよ
実力があれば高橋も織田も抜かせるさ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:09:56 ID:Azx5vSFT0
そうそう
偉大な先輩達でもアスリートである以上いつかは追い越すために
下に追い抜かれないために、自分自身に打ち勝って、さらに上の演技を目指すために。
頑張れ日本男子!!
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:14:29 ID:7GO7+myA0
言い訳とはいわないけど、※番手だから可哀相とも思わないな。
>>424のいうように、いくつであろうが1番手になればいいだけの話だよ?
なぜ一番手扱いの選手は一番手として推されるのかをまず考えた方がいい。
しかも高橋の場合は丸々1シーズン不在であり、
今シーズンだって前半は不安材料はいっぱいあってチャンスはあったのだから。

これはどの選手にも言えること。
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:14:51 ID:BqNYjbek0
でも今の高橋を抜くにはどうしたらいいんだ?
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:16:02 ID:s7/GNeAv0
無理じゃないか SPでノーミスでも差がつくし 
東京以降はどうなるんだろうな
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:22:20 ID:BqNYjbek0
SPから4-3やってノーミスでも高橋に勝てそうにない件
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:22:51 ID:WXgx4OGO0
>>415
ごめん、ありがとう

高橋を抜くなら、話はとりあえずTESで上回らなきゃいけないよね
加点は置いとくにしても、SPFP両方で4回転入れてステップスピンでレベル4を揃える
…できるやついるんだろうか
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:28:19 ID:FD6iMir80
>>427
PCSの壁が高いからな・・・
全ての要素をハイレベルにミスなくこなせば、タイミングによっては勝機もある・・・か?

ハイレベルにミスなくって言っても、
ステップでレベル4取ったことのある日本男子って、高橋一人しかいなくね?
高橋は今季後半で5回くらい取ってる気がするが
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:29:36 ID:w9Wu1C290
全選手のジャンプノーミスを仮定したとして(その現実性はさておき)
基礎点はたぶん一番が高橋、二番が小塚じゃないのかな
DGなかった五輪の小塚のFS基礎点がだんとつ一位だったのを覚えている
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:31:42 ID:HtU2I2fy0
GPSの頃はおいおい織田つえーな、高橋はgdgdでやっぱ怪我明けはきっついな…と思ってたのに
最後は全く違う展開になってしまった。
織田…コーチとかもろもろどうすんだろね。

羽生はシニア行った方がいいと思う、もうジュニアでやり残したこともないっしょ
早いとこシニア行って、当然いろんな壁にぶつかるだろうが
そうやって早めに経験値ガンガン積んでいったほうが
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:33:50 ID:NH+UFoQE0
>431
日本男子と限らず、世界でも片手くらいじゃないか?
高橋、Pちゃん、プル、ライサくらい?ランビはどうだったろう?
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:34:29 ID:jQR4B4Oy0
>>433
選手にもよるだろうけど、確かに羽生はもうシニア行ったほうが
いいように思うね。
かつての高橋みたいに壁にぶちあたってこい、って感じだ。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:35:51 ID:GHoUneP60
東京のGPFのフリーで高橋くんがTES53.25の時PCSが82.40
ちなみに織田くんがTES77.71 PCS78.00
織田・小塚、TESでは勝機があるかもしれないが、PCSで勝負にならなくなる
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:39:14 ID:7GO7+myA0
>>436
それを前提に勝機を計算すると常に高橋のミス待ちになるよw
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:43:51 ID:w9Wu1C290
小塚はあれだけのスケーティング技術がありながら
ステップで意外と点を稼げてないのは何とかならないもんかな
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:45:55 ID:XG9uqiIR0
>>438
上体の使い方とかも関係してくるからじゃね?
足だけじゃダメ的な
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:46:58 ID:WXgx4OGO0
一体どうやったら、PCSで高橋やランビやPさんみたいな
スコア出せるようになるんだろう
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:49:58 ID:axCZYZsR0
でも上を抜く時ってガチでノーミス勝負で勝つよりノーミスでミスありに勝つケースが多いと思う
相手のミスを待つには自分の方がミスが多くては難しい
先ずはテクニカルな面で力をつけて実績を積んでいくっていうのは現実的なやり方ではある
現に織田が高橋より上位に来た試合はそんな感じのが多かったと思う
(小塚を無視してるのではなくてそういう実績がないから名前を挙げなかっただけです)
PCSは実績を積み重ねて地道に上げていくしかないな、ライサみたいにさ
同等でなくても技術点で補える位までなんとか
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:50:19 ID:BqNYjbek0
小塚は滑りもスピンもステップも上手くて
スピン苦手な高橋よりオールラウンダーなのになー
いまいち評価されなくて悲しい

羽生はシニアの壁にぶつかることでその後のスケート人生に役立つと思う
LzとFの確立をもっと上げたらSPミスなくできるかも
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:53:33 ID:jQR4B4Oy0
>>442
だってジャンプが……
悪いけど、オールラウンダーという感じはしないな。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:53:42 ID:N85tY7Z/0
>>440
誰にも負けないってものを持ってないと難しいかも
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:56:17 ID:6A/LozRx0
高橋はゴムや手延べそうめんのように調子がいいときは伸びる。
小塚は一針一針編み上げていくマフラーのように徐々に伸びている感じ?
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:58:12 ID:FD6iMir80
>>441
高橋が不調の時に一回や二回勝っても、抜いたとは言えないような気がするんだが
最近だと高橋が故障明けっちゅうか故障中っちゅうか?って状態のGPFで織田が勝ったけど
それで即、日本のエースになった感じもしなかったし
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:58:24 ID:L3l38/L50
>>440
高橋やランビに関してはやっぱり「踊ってる」感が強いな
フィギュア初見の人が見ても「あの人うまいねー」って言ってもらえるみたいな

Pさんは上の二人とはちょっと違う気がするけど
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 23:58:54 ID:l2nTC5KE0
>>424
ライサと小塚じゃ違い過ぎる
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:01:56 ID:lGhZkpty0
今の時代は一口にオールラウンダーといっても
求められるものが高度すぎて本当に選手は大変だよね
ジャンプは3Aまでを安定的に決めて且つクワド有りで
ステップもスピンもレベル4構成で試合でもその通りにレベル取ってきて
良い振り付けに繋ぎもたっぷり入れてジャッジと観客にアピールして
それを数試合継続させることでPCSを安定させる・・・っていやはや本当に大変だ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:03:24 ID:11tZmhTc0
ライサのPCSがあれだけ出るんだから、結局のところ実績が大事なんだと思う。
いやライサをバカにしているわけではなく。
あれはひたすら出る大会出る大会で実績を積み重ね続けた成果だよなぁと思うので。
高橋とかランビはやっぱり特別なアピール力があると思う。
PさんのPCSは、色々言われるけどなんだかんだでまだこれらの選手より低いのよね。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:04:24 ID:llsSHrdH0
>>447
いい時のPさんは
やはり他の選手と全然違うスケーティングなので「おお」と思う
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:04:26 ID:O8+x3x+00
>>446
そりゃ一回や2回じゃ抜けないよ、そうやって継続的に成績を残していく事
更に大きな舞台でも勝てるようになっていく事が大切でそれには技術面から始めるしかないって事
PCSはどうしても実績点みたいな側面があるから、そうやって積み重ねていって
09GPFみたいな事が増えれば審判の目も変わっていく、あの時は両方ミスありだったけど内容が良ければなおよし

453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:17:35 ID:VNRl4eHD0
小塚は毛髪でアピールすればいい
皆スケートより毛髪に興味あるようで
小塚の毛髪観察スレの伸びハンパないw
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:26:58 ID:MYIOhL0L0
来季、高橋は多分SPに1、FSに2のクワドいれるかもだから安定するまでは
ミスも多いかも。今季のように最後には仕上げてくるかもだけど…
そこで若手がどういうスタンスでいくか、おもしろくなりそう。
こづは4入れたうえで安定していくのか、羽生君なんかは4練習しつつも試合
では3Aまでで堅くいくとしたら、もしかして直接勝負で勝つこともあるかも。
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:33:11 ID:O8+x3x+00
SPには入れないでしょ、ジャンプ絶好調の時だってお試し程度にしか入れなかったんだから
そこまで勝負を捨ててかかるとは思えない
ジャンプが戻ってきたら、という条件で言うならフリーの2本はあるかもしれないけど、復調加減次第だろうな
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:42:45 ID:8VbOGeEJO
>>455
プレカンで来季はSPに入れたいと言ってたらしいよ
もちろんクワドを取り戻すのが前提だけど
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:43:06 ID:zSepLO1o0
ライサは安定感でPCS高くなったけど
4入れてレベルも取りつつまとめるのは高等技術だよな

今回もSPでジュベが4-3入れたけどレベル取りこぼして3位になったように
かなり難しい
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 00:51:05 ID:O8+x3x+00
それとSPに入れるなら4は事実上コンボにしするしかない、しかも4−3にしないと得点的にあまり意味がない
高橋はコンボがそれ程得意じゃないから余程復調しないと実現は難しいと思うな
もちろん不可能とは思わないけどね
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:00:11 ID:Q1goBNZLP
難しい、無理だろう
そう思ってることを実現してくる面白さが
高橋にはあるので期待w
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:10:50 ID:HNNMQROl0
高橋はタラソワ時代はSPで4-3跳んでたし(失敗が多かったけどw)
怪我したシーズンは3回予定してたんだよね
公式練習の映像で綺麗な4-3決めてるの見たよ
来季取り戻せるといいねえ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:14:14 ID:6kOQG6zs0
だなー
去年の今頃高橋がワールドで4F飛ぶことなんて誰も想像してなかっただろうし
五輪メダルも取ったしワールド金も取ったから
高橋に関しては後は好きなように挑戦していけばいいんじゃないか
もう面白がって見ていけばいいと思うよ
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:15:27 ID:6iw6JZVd0
小塚の4Tと崩れやすい3Aが安定してくることと
織田の復調(コーチ問題も?)も来季は期待
結果はそれぞれ違うけど
とりあえず3人とも課題が浮き彫りになったんじゃないかね、いい意味で
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:33:44 ID:hN/HCOvH0
小塚の自爆に撃沈したテンションを、高橋が思いっきり持ち上げてくれた、ありがとう!!

4回転に関しては、別に高橋もコーチ陣も無謀でも何でもないと思う。
・4トーループは回転不足の転倒の可能性あり。
 でも失敗しても残りのエレメンツはちゃんとこなせる。
・4フリップは確率低くても回転は足りてる可能性高い。
 そして失敗しても残りのエレメンツはちゃんとこなせる。
・4回避の2アクセルはそもそも練習すらしていないので、未知の構成。
 緊張やら油断やらで残りのエレメンツもこなせない可能性あり。

の3つの選択肢の中で一番良い演技が出来そうなものを戦略として選んだだけでは。
そもそも4回転挑戦のデメリットや回避のメリットの根拠は何なのかが
ちょっと置き去りになってる気がする。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:46:01 ID:NZ7UANB00
>>463
んー、でも今回に関しては高橋自身が無謀な挑戦だったって言ってるからねえ
(トリノに入ってから4回転は一度も決められていなかったため)。
歌子先生の発言も来季以降を見据えて試してみてもいいと思ってたみたいな感じだし。

しかも挙句の果てに、
歌子先生は跳ぶか跳ばないかは滑ってみて決めたら?と
ある意味究極の出たとこ勝負を提言して
実際にデーは曲がなったらなんか決まるような気がしたから
「行っちゃえ!」で跳んでみたわけで。
戦略とはとても言いがたいのでは。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:47:43 ID:DItPWRpY0
>>463
想像による選択肢を上げるにしても3番目のはないw
ファンでもないのに高橋を引き合いにださないように
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:50:09 ID:YOTcWK9/0
小塚と織田はチャンピオンシップとかGPFで最終Gに入って
自分の個性をきちんと確立しないと駄目だな

高橋は4F-2Tで良いんじゃねの?
4Tなら3Tの方が良いけれど
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:53:05 ID:11tZmhTc0
出たとこ勝負と言えばそうかもしれないけど、
実際出たとこ勝負で4F挑戦してもそれほどデメリットはないよね、
という判断がそこにはあったわけっしょ

戦略というにはまぁ確かにアレだがw
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:54:34 ID:hN/HCOvH0
>>465
6年前からのファンだよ。
全部、本田や高橋の発言を引用してるんですけど。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:57:34 ID:hN/HCOvH0
でも確かに、戦略は言いすぎたね。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 01:59:38 ID:z+onyQZZ0
羽生とテン君ガチで勝負したらどっちが上かな?
気になる。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:00:23 ID:NZ7UANB00
>>466
GPFは二人とも銀メダリストなんだけどねえ(ちなみに高橋も銀メダリスト)
四大陸も二人ともメダル持ってるし
世界選手権での最終グループも経験してるし
そう思うと本当トップグループまであと一歩みたいなポジションにはいるんだけど
そこの壁が厚いよね

高橋は4Fが回りきれるようになるなら
そうしたいところだけど、どうなるかね。
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:01:03 ID:DItPWRpY0
>>467
前例もなくぶっ飛んだ試みではあるけどw、そうだよね
デメリットは少ないと判断したから選択肢に入れたのだろう
他の部分で点が取れる対策はしっかりしてあったしね

>>468
あ、そうなの?
一行目が少し嫌味っぽくとれたからわざとかと思えてしまった
でも実際に今回2A入れてるわけで3番目の選択肢は出てこなくない?
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:03:03 ID:NZ7UANB00
>>472
まぁ確かに見てるこっちも別に4Fを入れるとゆー恐怖感はあんまりなかった。
五輪で4Tでも4Fでも失敗してもまとめられるだろうと思ってたから。
正直、回避の方がどうなるか分からなくて怖かった。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:19:21 ID:hN/HCOvH0
>>472
あ〜、嫌味っぽく取られたなら申し訳なかった。
小塚&高橋が好きな自分に悪意は全くなかったんだ。

3番目の選択肢は、多かった「4回転回避すべきでは」という意見に対して。
4回転を回避するなら、替わりのジャンプは2アクセルじゃないといけないから、
「4回避の2アクセル」と書いただけ。
ここでもマスコミでも、優勝狙うなら4回転を回避してもいいのでは、というコメントが割とあったけど、
4回転を回避した時の緊張状態を4年以上経験してない高橋にとって、
何のメリットもない選択肢じゃない?と言いたかったのよ。
あなたの疑問に対する答えになってるのか分からないけど。

475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:20:22 ID:yj3gG1me0
>>459
うん、、こういうこと言うと怒られるかもしれないけど
正直高橋があの怪我したときはもうダメだなって思ったし
復帰した後もgdgd演技でやっぱりな…ってなって
しかも織田が絶好調だったからこりゃ完全に立場入れ代わったって思ったもん
スケートに限らず勝負の世界ってほんとおもしろいね
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:22:24 ID:NZ7UANB00
>>474
でも、どこで読んだんだか忘れちゃったけど
五輪後、高橋は4回転を抜けば完璧にまとめられる自信はあったって
インタで話してたんだよね
だから意外と本人は回避構成でも出来ると思ってたかもしれない

まぁ、自分はそれを読んでてもなお、回避の方が怖いと思ってたけどなw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:27:08 ID:11tZmhTc0
そういう意味では、どっか大きくない大会で一回クワド回避構成を見せてほしい気もするw
怪我とかそういう事情抜きで、今の精神的に強くなった高橋がそういうのを
完璧にこなせるのかどうか、興味はあるw
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:27:56 ID:FrN3Z4XO0
回避するかもと言っておいて、クワド入れる選手は珍しいと思った
クワドの調子よくなかったのに、プロに入れて、回転不足・両足着氷ながらコケなかったのは
スゴイと思う
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:35:07 ID:DItPWRpY0
>>474
いえこちらこそ変なのが多いから些細なことに疑心暗鬼になってしまって
選択肢に関しては単に今回2A入れてるのに…と思っただけですよ
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:37:26 ID:EsyzQHNQ0
>>478
回避するかもと言っておいて、今まで試合で入れたことない種類のクワド入れる選手は相当珍しいw
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:42:24 ID:wdPR0LBi0
本当に斜め上すっ飛んでいって金掻っ攫っていったって感じだった…。
やっぱ突き抜けてるわ高橋。
でもああいう境地に至るまでいっぱい色々あったんだよなあ。
去年は自分本気でもう高橋の演技は見られないのかもって泣いたけど
あの時の自分に教えてやりたいよ、今の高橋を。
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:46:47 ID:hN/HCOvH0
>>480
確かにw
そもそもショート後の「回避するか、4トーループにするか、4フリップにするか、ギリギリまで考える」のコメントに
何だその究極の選択肢は、と思った人も多いはず。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:52:58 ID:/9F5KTlr0
>>470ショートは断トツでテン フリーはきのこ
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 02:53:23 ID:wx8/WSao0
>>482
それオヅラもつっこんでたような気がするなー
私もテレビの前で「!?」ってなったものw
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 03:04:45 ID:FrN3Z4XO0
>>484
自分は跳んだ瞬間、あっけに取られて、あはははと笑ってしまったw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:04:41 ID:pAKakL6l0
そこで西岡さんの「フリップだぁぁっ!!!」ですよw
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:07:19 ID:hMnZZ9j90
高橋のメンタルばかり取り上げられがちだけど
五輪・ワールドと『チーム高橋』の戦略を読む妙みたいな物も結構感じた
クワド失敗を見越しての練習とか、ピークの合わせ方とか
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:24:16 ID:+USiHP9P0
4Fが3Fになった時のザヤ対策どうすんだとgkblしてたけど
最後の3連予定のコンボが2Aからなの見てちゃんと想定してたんだと感心した
ザヤに対してはきちんと対策して練習してると前にテケが言ってたが
でも高橋だしな…とか疑っててすいませんでした高橋君
テケ先生申し訳ありませんでしたあなたは偉大です
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:28:34 ID:lF8QxPsO0
>>470
3人の勝負かと思ったんだぜ
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:38:56 ID:FrN3Z4XO0
>>489
自分も3人の勝負かと思ったけど、よく読むと二人?
世界ジュニアは1位羽生、3位ガチ、テン君9位だった
スレチだけど、テン君は今季試合に出すぎだったんじゃないかなあ
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:29:10 ID:74ux0uoT0
>>434
t・・・
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:33:27 ID:+Sj1Gxhm0
>>488
というより安全策も想定した構成だろう
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:35:03 ID:iD6aUVx60
高橋、4Fにしたのは賢いね
4Tより感触がいいというだけじゃなくて、回転不足でも基礎点が5.5あるから
降りれば、少し減点されても4点近く、2Aの基礎点以上の点が残る
4Tだと3Tになったときにセカンド3Tが入れられなくなってダメージが大きいけど
4Fなら3Fになっても、3Lzコンボを2Aからに変えておけば問題がない
だから、いけそうだったら行くというやり方もできた
よく考えてるなー
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:41:38 ID:iD6aUVx60
あ、違うか
ごめんなさい>>493自己訂正
3Lzコンボを2Aからに変えておけば、セカンド3Tやってもザヤらないから
どっちでもいけたんだ
とにかく3Fだと回転不足でも点が残るのと、
3回転になってもザヤらないようにしてあったのが賢い
4回転をやる場合には、体力的にも最後3Lzコンボより2Aの方が楽だし、
3Lzは五輪のようにアテンションつく心配もあったから1回にしてリスクも減らせたし
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:47:08 ID:NZ7UANB00
>>492
そうだよね。きっとクワド回避の場合の構成が冒頭3Fで
最後が2A-2T-2Loっていう予定だったんだろうな。
で、クワド回避構成と4Fパンク3F時のザヤ回避構成が兼ねられるから
高橋は4Fとクワド回避、どっちを選んでも構成自体は変更なく滑れたと。
確かにチーム高橋はアグレッシヴに挑戦する傍ら
かなりしっかり準備してたんだなぁと改めて感心した。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:48:47 ID:74ux0uoT0
>>455
なんか認識が間違ってるような?
デーは元々SPにクワドを入れていた。(時代的に入れるのが当然)
トリノ五輪シーズンは色んな条件
(筋トレで身体が変わりクワド成功率低下、モロ振付初年、五輪一枠を争う大事なシーズン等)
が重なってショートはクワド抜き。
翌シーズン(2006-07)半ばになっていきなりクワドが安定した(N杯4T気宇まった〜)
その翌シーズン(2007-08)、本人はSPをクワド入り構成に戻すつもりだったが
モロが与えたのはhiphopスワン。クワド入れるのはまず無理なプログラム。
モロから離れた2008-09シーズン、SP4+3入りで構成していたが披露する前に怪我により戦線離脱。
今季はクワド取り戻せていないのでもちろん入れられない。
来季はショートに入れたいと宣言 ← いまここ
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:55:20 ID:lF8QxPsO0
>>490
シニア・ジュニア行ったり来たりでハードスケジュール、っていうんじゃなく
同じようなコンディションで戦ったらどうなんだろうね、という意味だったんだろうと思う

これからの半年でまた、ぐーんと成長するだろうから
シーズン始まったらどうなってるか楽しみだね
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 08:50:11 ID:gQfT/ghr0
>>442
こづは技術は持ってるからあとはそれをどう料理するかだよね
個人的にはまず振り付け師を変えてもっとストレートにこづの良さをだせる
プログラムにする必要があると思う
床さんもいいんだけどシブ過ぎていまいち一般受けと一般ジャッジ受けしない気がする
ステップは藤森さんがメリハリがわかりづらいとか言ってた気がするんだけど、
PCSはともかく、こづのステップの能力をもってすればレベル3にGOEプラスは
望めると思うんだよね
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:27:30 ID:oiLgElrX0
>>482
「ギリギリまで考える」がまさか音楽が鳴ってからとは思いませんでした。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:00:03 ID:74ux0uoT0
>>499
頭掻くところはリアルに「どうしよっかな〜」だったわけですね。
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:52:35 ID:D2ZHTQJa0
>495
最後の3連続はLzからでも問題ないのに、何で2Aからに
したんだろうと疑問だったんだけど、回避の時の構成も
兼ねてたのか納得したわ。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:04:09 ID:n8DkzU5S0
羽生だったら賢いし最後は3lzに変更できただろうね
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:06:51 ID:XDc3wKgE0
7つ目降りた時点で勝利を確信してたでしょ
それに3Lzのアテンションと2Aの加点ならあんまり変わらないし
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:16:39 ID:74ux0uoT0
「○×だったら〜〜を変える」なんていう高度な技をデーに求めるのが間違っています
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:19:39 ID:n8DkzU5S0
イケメンでスタイル良くて賢くて童貞の羽生君が最強と言うことですね。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:20:16 ID:FcpwbihK0
チーム高橋はよく高橋のことを理解してる、それも一つの勝因の一つのでは
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:21:01 ID:8VbOGeEJO
高橋だけじゃなく長光コーチも燃え尽き症候群で、五輪後2人して抜け殻だったらしいw
で、モチベーションうpのために4Fチャレンジするという目標を作ったみたい
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:22:11 ID:keBBLNwt0
>>475
モロもそう思ったから他陣営を批判する発言したんだろうな
真央も不調から立ち直ってなかったし
俺の勝ちだ!みたいな
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:28:55 ID:FcpwbihK0
コーチまで燃え尽き症候群ってあんまり聞いたことないなw
でも、長光コーチも燃え尽き症候群になるぐらい高橋と一緒にいろいろ苦労してきたんだもんね
テケもオリンピック後ワールドまで何とか一ヶ月間持ちこたえようといろいろ苦心重ねてきた
らしいし、チーム高橋の結束力はすごいね
来季持ち越しになった課題は結局クワドを取り戻すことぐらい?
それが一番大変なんだろうけど、がんばってほしいよ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 12:39:21 ID:7geWQ2bp0
>>509
あとはコンボの2本目がいつも危ないのを何とかして欲しい。
Lzのエッジの危なっかしさも。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 12:42:33 ID:yWEKtp0B0
コンボの2本目は右膝次第かねぇ
でも再建手術って2年目くらいから良くなってくるらしいので期待しよう
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 13:49:08 ID:tH2V/i2j0
>>470
SPはテン君、フリーは羽生
後半3A3T決まったら総合でも羽生かなと思う
羽生はフリーになるといつもPCSぐっと上がるし
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 14:20:28 ID:8lfExp+w0
>>510
エラーは付かない選手の方が少ないくらいだし、
稀に付いたり付かなかったりの!ぐらいなら他選手に比べて軽症だけどね。
日本男子はだいたい皆そんな感じかな。

高橋に関してはスタミナだいぶ戻るようになったから、
慎重に跳べるようになれば以前のようにギリセーフレベルが増えるかも。

>>511
コンボ右膝次第だろうね。TとかLoに影響でてたとこみると。
でも二行目に同意です。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 14:24:27 ID:3LS1iFTH0
1週間前にテケが喝入れてくれたらしね。
GJ!いいコーチになってるね。
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 15:23:14 ID:MIWDfgV60
ついでに2番手3番手にも喝入れてくれてたら更にGJ!
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:13:05 ID:YOTcWK9/0
>>514
おー、そうだったんだ
テケに喝を入れられる程、高橋はモチベが落ちていたのかね?
それにしてもすっかり頼もしいコーチになりおったな
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:16:01 ID:8HRNYcQZ0
「あと1週間で今シーズンが終わるんだぞ!」
テケ△
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:20:15 ID:FtX0VI3A0
>>516
それまでは1日1時間ぐらいしか氷に乗ってなかったって。
モチベあがってないとそこまでなるんだなって思った。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:49:21 ID:GMZGbA6v0
>>518
いや五輪でメダル取ってから10日間が1日1時間だよ
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:55:03 ID:fepF1kek0
高橋の06-07シーズン(オペラ座N杯、全日本)や08四大陸の、誰が見てもすごい!レベルアップした!
というのに比べると、織田小塚はそういうジャンプアップが今のところみられていない。
そろそろそういう転機?とでもいうものがほしいところ。
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:05:55 ID:OLQDylGy0
織田はまず、氷上に出てきてまともに滑れるの?
鬱病患者が日本代表になれるほど、日本の層はうすくない
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:16:39 ID:7bqdkcgA0
織田君はそっとしてあげようよ
本人が望むように英語の先生になればいい。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:27:22 ID:11tZmhTc0
>>520
そういうのがくるかな?みたいなタイミングはあるんだけどねぇ
そこをあと一歩ものにしきれていないというか

GPS好調だった織田が、GPFで完璧にこなしてライサに勝っていたら…とか
今回のワールドで小塚がクワド3A決めて表彰台乗っていたら…とか
色々想像だけはしたくなるんだけど
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:40:12 ID:jugattuR0
遭難と言ってもらえない織田が心配です
来期はたして生還できるのか?

小塚は遭難というか…前シーズンやってたようなミスに輪がかかったというか…
好調期の演技が神がかってきたところを評価したい。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:44:12 ID:nO/Vm0k50
織田は謹慎してた頃も、「これで一皮むけるチャンスかも」みたいな事言われてて
で、たしかに謹慎明けたらクワドを試合に入れようとがんばってて
もしかしたらみたいなのもあったけど、
次シーズンの今季になったらずっと回避になっちゃったからな
なんとなく爆発しそうなのに、不発みたいな印象はあるかもしれない
小塚に関しては、今回のはそんなに悲観的にはならなかったなあ
最終Gで表彰台が目の前にちらついて、かたくなってたのは滑走前からわかったけど
こういう失敗経験はしといて損はないと思ったよ
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:46:56 ID:CdiXaJFE0
好調な時は誰でも神がかってる、問題は不調の時やそれ程でもない時にどれ位できるかだな
織田は普通に大遭難って言われてると思うが、まあ二人とも来季頑張れだ
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:53:10 ID:11tZmhTc0
織田の4回避はいろいろ言われるけど、一番の問題は4回避しても結局
肝心なとこでノーミスで決められなかったことだと思うんだよなぁ

小塚について、悲観はしないけれども、ものはすでにほとんど持っているだけに
それがあと一歩発揮しきれないのが凄くもどかしい
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:53:18 ID:tkNFyeeR0
小塚は失敗の原因を自分で冷静に分析できそうだからあまり心配はしてないけど、
織田は本当に心配だ…なんとか頑張って欲しい
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 17:59:16 ID:hm8foi240
小塚はまだ照れがあるって感じがする
高橋のフリー終了直後、モニター?見上げてすごくいい表情してた
しっかり目に焼き付けた、って感じ
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:00:27 ID:CdiXaJFE0
二人とも似たような壁にぶち当たってる感じだろうね、年齢とシニア昇格後の足取りは少し違うがキャリアは同じ位だし
分析は二人ともできてると思うが、今回の織田はちょっと普通じゃなかったから少し心配ではある
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:00:30 ID:nO/Vm0k50
織田スレみたけど、一応織田は女子観戦にきて
笑顔で話しかけた人に対応はしてたみたいだよ
まあそれで大丈夫とは言い切れないかもしれないけど

織田がクワド回避すること自体はいいと思うけど
最終的にクワドを入れた自分を想定してるんだったら
今季もなるべく入れる方向でやった方が良かったんだろうと思う
でも織田の問題は実際はクワドやるやらないより
フリーで3A二回を安定してクリーンに決めきることかなとおもう
高橋はやっぱり3Aが安定してる事がすごい
だから無謀と言われる挑戦も出来るんじゃないかな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:01:53 ID:CdiXaJFE0
いや、高橋はPCSのアドバンテージが凄いから
織田は今季が五輪年じゃなけりゃねぇ
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:07:25 ID:nO/Vm0k50
高橋はたしかにPCSもすごく出るけど、圧倒的になれるのはTESも出せるからだと思うよ
本人のインタをみてみても、PCSはその時によって変わるからといっている
無謀な挑戦でもできるのは、本人自身が3Aに自信あるからじゃないかと思う
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:12:36 ID:11tZmhTc0
織田は評価を上げるために大きなミスのない演技をし続けなきゃいけなかったからねぇ。
繰り返すようだけど、GPFでミスなしでライサに勝ってたら評価はもっと上がったと
思うんだよ。

で、五輪は3A二回入ったから、3Loのコケと例のトラブルがなければそれだけで
高橋ランビといくらも差のない点になる計算。あれだけガチガチの演技でもなお。
なんかもう色々ともったいない・・・
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:14:38 ID:YUxWpNL60
高橋って3Aで怪我したんだよね?
復帰後飛ぶの怖かったろうに、あの安定感はすごいね。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:17:06 ID:74ux0uoT0
>>535
3Aは跳び方をテケ式に変えた。
教えたテケによると違うジャンプを覚えるような感じらしい。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:24:32 ID:YUxWpNL60
へーそうなんだ。
新しいジャンプなのに安定っつーのもすごいが、
テケはホントに名コーチになれるんじゃないか?
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:29:07 ID:YNTfKVG+0
>>496

高橋が台頭してきたときにSP4なしだったから
それがSP3ー3固定化に一役かったのか
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:43:50 ID:Q1goBNZLP
ま、高橋だけじゃなく
SP3-3で結果出す選手達は
その辺りから増えてたけどね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:55:45 ID:YNTfKVG+0
東京のワールド銀とか
あの時のFSの4回転もどうかと思った。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 19:02:59 ID:Q1goBNZLP
昨夜から頑張るなw
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 19:17:38 ID:YNTfKVG+0
書き込んでいない。思い込みの激しいババアだな
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 19:24:33 ID:x6zR5CuN0
悔しいのうw
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 19:30:03 ID:YNTfKVG+0
543が?
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 21:07:48 ID:qVF6SH4m0
今日の女子フリーの放送、日本男子誰か映ってた?
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 21:18:52 ID:lwFRSRqc0
>>536-537
元々得意にしてたってのもあるだろうけど
「一生トリプル(アクセル)跳べないかも知れない」と言ってた頃を思うと、
コーチの手腕と本人の頑張りに頭が下がるよ。
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:40:39 ID:RulNk5qX0
高橋は気安いあんちゃんみたいに見えるけど根底には
ハングリー精神、雑草魂、ある種のコンプレックスみたいなのがあって
目標がはっきり見えた時こういう人は強いと思う
その辺りが小塚織田との決定的な違いかな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:42:57 ID:YNWD2fQC0
せめて4−3を普通に跳べる人をエースにしない限り
進歩はないね
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:44:09 ID:ovVyinNT0
高橋はジュニア時代から
一度滑り始めると放出される色気がハンパない
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:54:23 ID:/UJRAAd70
>>547
>高橋は気安いあんちゃんみたいに見えるけど

3人の中でいちばん見えない…
いちばん内面を表に絶対出さないむずかしそうな人に見えるよ
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:58:42 ID:ePfGCfCZ0
ファンは理想やあこがれや思い込みを対象に上書きして見るからね
10人いたら10通りの高橋像があるさ。(高橋に限らず誰でも。)

長年一緒に暮らしてる家族ですら知らなかった一面を隠し持ってたりするもんだ。
日常に関わりない人のことを正しく理解していると、あまり思い込まない方が
健全だ。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:59:43 ID:dg0HDDRX0
自分は小塚はまだよく分からんが、高橋も織田も本当の本音は見せてないように思う
ここ数年はね
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:00:44 ID:QWfzn91T0
高橋はクワドを失敗してもPCSで高得点が出るという他選手にはない強味があるから
成功率がどんなに低くても自信を持って挑戦して失敗(?変な言い方だけど)出来る

実際、加点とPCSの高さで常に高得点たたき出してるもんね。他の安定感もあるとはいえ、そこはかなり大きな利点
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:13:24 ID:qlTTQM9e0
なんか、高橋のPCSが持って生まれた神様の贈り物のように言ってる人いるけどさ。
高PCSがでるような、要するに難しいプログラムを作って練習してものにしたわけだから。
安心してクワドに挑戦できるっていうけど、逆だろ。
クワドを入れたりましてや失敗したら体力奪われて他の要素にも影響して減点されたり
転倒で気持ちが切れて演技に集中できなかったりするんだよ。
高橋はクワドを入れても失敗しても他に影響出ないような練習を積んだんだろ。
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:17:02 ID:11tZmhTc0
実際、その失敗の影響を断ち切れずに苦労した時期もあるからねぇ
今回の小塚見て、勝負かけて失敗した後に焦らず演技を続けるってのは容易じゃないし
それだけにトップ選手になるためには必要な要素だと思った
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:19:27 ID:dg0HDDRX0
>>554
一応正論。
ただしそれが実績点みたいになって、技術点が壊滅状態でもPCSが跳びぬけて良かったりするから冒険がし易い
もちろん選手が悪いのではなくて審判の問題なので高橋自身に文句を言うのは筋違い
>>553も選手を非難しているのではなく利点と言ってるんだし、事実を指摘してるだけだからそんなに怒らんでもよいと思う
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:20:21 ID:+0JmkoT90
>>553
ヤマトの
「高橋選手は途中からみると最初の方の出来がどうだったか
わからないくらい失敗の影響を表に出さない」
という指摘が高PCSの所以だろうね
なんとなく、若いころ失敗しまくった経験が生きてるんじゃないかと感じる
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:21:43 ID:6/Ya3pJ30
まぁ高橋は元々愛され系だが、確かに今の高PCSを稼ぎだすようになるまでには苦労してきたからな
件の遭難wとかも、全ての経験が演技の幅の糧になってるいるんだろうさ
とはいえ、あれだけ注目されたい、と正直に言えるのはやはり一般的な日本男子とは違う感性の持ち主なんでは

小塚も安定した演技で高いTESを常に維持できるようになれば、一定以上のPCSは期待できるんでないかな
正直言ってしまえば、小塚の演技は教科書的で面白みに欠けるが間違いもない、というか
それも極めてしまえば立派な芸術になるわけで、いっそそっちを目指してしまえばいいのでは、と感じてしまう
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:30:40 ID:N00wbFIO0
小塚の演技って教科書的かなぁ
どっちかっていうとすごいオリジナルな部だと思う
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:32:52 ID:11tZmhTc0
教科書的な技術を使って、彼にしかできない演技をしているという感じかな
むしろ、その教科書的な技術を、たまにはもっとストレートに使ってみてもいいのでは?
と思う
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:35:45 ID:6/Ya3pJ30
>>559
ああ、スマン
あくまでも個人的な感じ方だからさ
踊る、ってことに慣れが感じられないからなのかもしれんけど
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:47:44 ID:6kOQG6zs0
圧倒的な存在感で観客を魅了するタイプと
正確無比な技術力で観客を納得させるタイプとがあって
高橋は根っこは前者でそこに技術力を積み重ねた感じする
小塚は根っこが後者なのであとはそこに表現力的なものを期待されるんだろうな
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:52:36 ID:GTNV14f50
小塚は塩むすび
素材で勝負
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:00:31 ID:zKiSLmiR0
今高橋スレでも似たような話になってるぞw

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 22:15:05 ID:OH/xFoUv0
>420
中日新聞に載ってる『小塚嗣彦の目』より要約。

練習を見ていて高橋選手は4回転を跳べないと感じていた。
失敗した場合を考えて、あえてフリップに挑んだのではないか。
同じ失敗でも印象が大きく違ってくる。着氷できたことでアピールはできた。
トーループとは基礎点に1.5点の差があるようにフリップは非常に難しい。
だが、今回のジャンプを見ると、近い将来、成功できる。
五輪直後は気持ちを立て直すのは大変で、実際動きに五輪ほどの切れは
なかったが、滑りの完成度は群を抜いていた。
金メダルにふさわしい演技を見せてくれた。

小塚父は戦略的にフリップを跳んだと考えたのか。
けど、実際のジャンプを見て成功できる可能性は高いと思ってると。

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03 /27(土) 23:07:27 ID:nbRp0w+x0
>>455
>同じ失敗でも印象が大きく違ってくる。

これ、わかる気がする。しかもこの戦略って大輔しか使えないかもw
プルやジュベなら跳んだだけでこんなに褒められない。
コケたらそれなりの評価になるだけ。
大輔はミスがあとの演技に響かないし、「挑戦した」っていうプラスイメージ
の方が強いし、それがPCSの上乗せにもつながったと思う。
(クラウンを題材にしたストーリー性にも救われてる気もする)
それにしても今回の4Fはつまづいてスピードも落ちて、その場でジャンプ力だけで
跳んだようなのに、降りたのがスゴイと思った。
アナの「フリップ!!」の絶叫に鳥肌立った・・・

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03 /27(土) 23:28:32 ID:z+onyQZZ0
ジャンプが得意でPCS出にくい選手だと、クワド失敗すると後がないって思ってプレッシャー
とがっかり度が半端ないから、その後グデグデになりやすいけど、デーの場合は
見所はそれだけじゃないから、クワド挑戦しやすいってのはあるかもね。
他完璧にやれば、ある程度の点数は出るという自信。
何よりも、デーの精神力も凄いんだけど。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03 /27(土) 23:40:50 ID:V1pm6KWz0
何が恐ろしい?って、高橋の強みは、4F挑戦が、上手くいけばラッキ〜〜で済む、
「オマケ」にできることなんだよ。
無謀ではなく、一つの戦略。

それはクワド以外で、ジャンプや、構成をほぼ完璧にこなせる自信と実績の上に成り立つもの。
そんな練習を積んできたということ。しかも大怪我明けにだ。
元選手や、選手は、それを知ってるからこそ、海外であれだけ賞賛されているんだと思う。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:07:02 ID:e1+peViu0
>>553
高橋本人は「PCSは試合によって違うから頼りにならない」みたいなことを言ってるよね
本人的には「PCS救済あるから大技挑戦できちゃうもんね〜」なんて心境で
クワド挑戦してるわけではないんじゃないの
傍から見てどうせPCSで救われるじゃんなんて見えてようと
それが自分の利点なんて思ってる選手はいないと思うなあ
PCS高く出る選手は誰だって、高橋に限らず

これは他の要素に対する自信とは別の話ね
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:10:43 ID:lIDrEEq/0
>>564
あのう、デースレ住人だからこそ言うけど、
他スレに選手個人スレをコピペとかNGでお願い。
悪意がなくてもね。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:10:51 ID:jALl09jx0
教科書と言えばスレチだけどリッポンがまさに教科書的
ここでなにやったら高得点あそこに何入れたら高得点って計算し尽くしてる
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:13:52 ID:7Zayex5Y0
リッポン、愛されPCSもらうから来期から日本のライバルになるな
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:14:00 ID:SgCQVWPJ0
>>566
悪意はなかったです
ごめんなさい…
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:20:10 ID:nejYQKxm0
>>567
それはリッポンが教科書的選手と言うより
オーサーが教科書的演技を戦略として上手にやらせるコーチであるというところが
大きいのではないかと思う
まあリッポンもモロの次がオーサーとその時々で
一番戦略が上手い(ハマる)コーチの元にいるからそういう印象強くなるけどね
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:23:16 ID:ZFz9V/4l0
小塚は教科書的な技術を持っていると思うのだが
教科書的に点がとれる演技をあまりせんのよね
シーズン前半はステップでレベルとりのがすことも多いし
ちょっともったいない
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:26:10 ID:7Zayex5Y0
リッポン来期のワールド出れるかね
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 00:30:28 ID:YB2r3Aib0
小塚はむしろ頑固すぎるぐらい頑固に自分のスケートしてると思う
いい面も悪い面も含めて
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:42:52 ID:0pjXWd+T0
結構アウトサイダー

>>550
1割同意
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:53:58 ID:T+0XSSMf0
>>573
じゃやっぱ極めるしかないな<頑固
となると時間はかかる
けど一度ジャッジに認めさせたら、息は長いかもしれん
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:58:51 ID:Pa31oPUW0
高橋バツゲーム回避おめでとう
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:00:27 ID:/izAK7Ap0
他スレで「4-3-3飛ぶ織田をエースにしていれば」とかいってる某選手アンチって
何なの?2年もチャンスはあったのに、ものに出来なかったのは自身のせいじゃな
のいか?
4-3-3は強力な武器と考えるなら、意地でもコンスタントに入れて最大限のアピール
していけば良かったのに。
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:13:44 ID:PclPJiZw0
>>560
生で演技(ショー)をみて自分もそう思った
高橋のようなスケートの表現が好きだから小塚はちょっと退屈(ごめん)と思ってたけど
実際目の前で観たら静かな感動を覚えたよ
この子は個性と違う表現力を無理やり身につけようとしなくてもいいんじゃないかと・・
何かを極めることは、それがいずれ強さと個性になるんではないか?
579578:2010/03/28(日) 02:16:38 ID:PclPJiZw0
>>558とカブったorz
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:18:25 ID:/xMn9KLu0
そんな小塚がオレ様ドヤを取得したら
ランクアップできそうに思うんだ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:21:54 ID:0610CEGR0
小塚には顔芸してほしくないw
てか元々顔芸=表現力ってのが疑問
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:24:53 ID:THBJ41s10
小塚はドヤ顔・顔芸ではなく、静雄路線で
行けばいいんじゃないかと…
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:31:28 ID:JSmZu+960
表現力って顔も含めた全身の身体表現だろ
なぜ顔で表情を作ることだけ否定的なレスがつくのかわからない

小塚に関しては有香さん以外の振付師の作品を見てみたい
今のとこ振付けしてもらってたのはズウェアとベシックだよね
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:35:30 ID:e1+peViu0
うん、顔だけ能面のような無表情のまま滑るっていうのもおかしなもんだよね
表情を作ることを「顔芸」でひとくくりにしてsageるのも偏見のひとつだと思うよ
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:41:39 ID:0pjXWd+T0
能面って角度を変えると表情がでるようになっていると聞いたことがある

>>576
罰ゲーム?
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:44:46 ID:xD8t8d1M0
小塚には、よい滑りがそのまま表情に出るようなスケーターになってほしいな。
つらい時にあえて笑ってみると力が出るという、忍者の秘訣も教えてあげたいw
時代小説の中の作り話だけどさ、けっこう的を得てる気がする。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:45:07 ID:T+0XSSMf0
無表情を意識して作るのは難しいわけで
意識してやるならばそれも表現なわけだ
それが意識しないで無表情になるならそれは表現力じゃないわけだ
んなわけで小塚もそのプロに相応しい表情で滑れるようになればいいかと
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:46:20 ID:pavjZv5H0
>>585
触るなよ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:48:51 ID:1dN2HGSd0
>>586
あーでも楽しくなくても顔を笑みの形にするだけで脳が勘違いして
ちょっとテンション上がるみたいなのは聞いたことがある

小塚は派手な表現はしなくてもいい気がする。似合わないというか。
清潔でノーブルな感じが魅力だと思うから。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:50:54 ID:/izAK7Ap0
小塚ファンはどこを見ているの?
オリンピックのフリーでジャッジ前を通りすぎたところとか、穏やかな表情で
逆にドッキとしたわ。あの年頃だから出せる清らかなイメージっていうか本人
が狙ってない色気を感じた。
高橋のチャイコンをみた時のような…
今の高橋があのチャイコンをやってもまた別物なんだろうと思う。
小塚は自分に足りないものをわかってて、ちゃんと毎年進化してるよ。
今回の失敗も冷静に分析できるはず。ってか、順調に伸びてきて、大舞台で
一度二度失敗出来る時にしておいたほうが、パニックにならず、腐らず立て
直せる今後の糧になるんじゃ
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:58:26 ID:nQuYYicw0
たしかに爽やかな色気を感じる時ある
あれなんなんだろうね
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:59:56 ID:0pjXWd+T0
小塚は冷静すぎるのがな穏やかな曲で滑ったらはまりそう
>>587
意識的に表情を作らない.無表情を作るのも表現というのもありか
織田が能の舞みたいのをやったらはまるだろうな
審判わからないか
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:02:34 ID:1dN2HGSd0
小塚が爽やかに色っぽいときは闘志に燃えてるとき(本人比)だと思ってる。
なんとなく。

>>592
似合いそう。見たい。とても見たい。
剣扇舞っていうのかな、そういうのが。EXでやってくれないものかー
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:05:08 ID:JSmZu+960
ランビが小塚に振付けたいと言ってるしEXでもいいから実現せんかな

ミヤケンが来季誰にどんなプロ作るかも楽しみだ
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:06:09 ID:m3xwH+/E0
浅田=高橋、(ヨナ=P、レピスト=ジュベ)
まあある意味ふさわしい組み合わせではあるな。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:11:15 ID:0pjXWd+T0
そのことか。高橋身長と肩幅大丈夫だろうか浅田のほうが
高橋はジャズじゃないと思う。もっと音が重くて伸びる方があいそう
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:23:48 ID:JSmZu+960
>>596
触るなよ
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:27:24 ID:m3xwH+/E0
>>597
自分、何か変なこと書いた?
高橋以外スレチな名前だったのは自覚してるが。
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:43:56 ID:yPj05K210

フリーで高橋と小塚は並んで応援してたのに、
織田は離れてぼっちで観戦。
やっぱ嫌われてるんだな。
28位の役立たずだからって理由だけではなさそうだ
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:46:51 ID:JSmZu+960
>>598
EXで同順位で組む相手がある選手だと罰ゲームなんてレスに
関連するレスつけるからてっきりアンチかと思ったんだよ
荒れるしカプ厨呼び込むからやめて
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:50:05 ID:0pjXWd+T0
>>598
大丈夫。問題ない
気難しいのが多いから

602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:56:38 ID:YB2r3Aib0
レピストがFPで使ってたピアソラの曲が素敵だったんで
ちょっと日本男子に踊ってもらいたくなった
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 04:12:37 ID:T+0XSSMf0
アディオス・ノニーノだよな
えらく可愛い編曲だなぁと思ったよ、最初見たときw
日本男子なら誰が似合いそうかな
無良とか案外いいかもしれん
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 09:25:36 ID:UQ5fpolL0
いやいや実は佐々木が似合うかも
あのダンスセンスをみてそう思う
無良はクラシックが合ってそう
ひとつひとつの要素は非常に美しいのに
ステップや振り付けで速い動きができないから
605580:2010/03/28(日) 10:32:16 ID:gbbUp4Dq0
おいら、ドヤ顔なんて書いてないんだが?
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 10:48:54 ID:lToys1Rn0
>>565
>本人的には「PCS救済あるから大技挑戦できちゃうもんね〜」なんて心境で
>クワド挑戦してるわけではない

何て言うか解釈の仕方がそれって…
>>553は「PCS救済あるから大技挑戦できちゃうもんね〜」そんな意味合いで言っていないと思うよ。
上の方にも噛み付いた人いたけど、とりあえず文意はよく読んで
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 10:55:03 ID:kOXKDTBY0
>>598
595見てえ?とは思ったけどw
>>599みたいな論外暴漢とはまったく異質なので全然大丈夫
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 11:51:10 ID:0GDb1WCK0
ニワンがいきなりTVに出ててびっくりした
続行なんだね
がんばれ
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 13:51:49 ID:BKLRYWYe0
>>608
kwsk
地元なんだけど知らなかった。何に出てた?
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 13:54:27 ID:tUOQyF4G0
>>609
フジのVメシ
中庭さんの今胸に秘める言葉はー『進化』
中庭『最年長になるので以前の自分よりは進化をしたいうまくなりたい
そういった願いを込めて』
さらなる夢へ!中庭選手の挑戦は続く!
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/vdream/backnumber/108000008-75.html
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 19:54:12 ID:oxIz7YKY0
>>605
かっこいいチェック姿勢のこと?
ライサとか顔はあんまり作んないけどチェック姿勢かっこいいよね
ていうかアメリカ育ちの選手はみんな基本的にかっこいい
村デーもかっこいい
日本育ちの選手はちょっとチェック姿勢甘いよね
かっこいいチェック姿勢といってもぱっと思いつかない
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 20:47:12 ID:PclPJiZw0
チェック姿勢って何??
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 20:49:03 ID:+/2R499A0
>>612
ググれカス
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 04:27:28 ID:g+6ip+Dv0
織田はモロゾフと契約解消か。
予想はしていたが、実際そうなると何だか微妙。

チーム高橋見てると、コーチと選手は
信頼関係と相性が大事だとほんとに思う。
来季、織田のコーチがどうなるか分からないが
「とりあえず有名コーチに」…みたいな発想はやめとけと思う。
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 08:04:41 ID:ERFxHkFg0
今回の不調の原因もそこにあるのかな。
いずれにしろもうしばらくおかんコーチオンリーでいくんじゃないか?
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 09:24:44 ID:DlJqMNid0
おかんコーチオンリー・・・・
まあ真央も一人でやってた時期もあるから、、、、でもなあ
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 10:18:26 ID:KPPpKi2H0
コーチはおかんでもいいかもしれないけど、振付はどうするんだろ?
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 10:59:24 ID:+8AnVgdz0
日本男子は甘いよ(デーは流石の演技!!)女子の演技を見てみろよ。
鈴木は立て直してきたし、美姫は余裕で枠に貢献、まおは圧巻の演技。
あの糞ジャッジや、キムマンセーの中で戦ってきた女子は強いね。
大事な場面で失態やらかす殿やこづは、いいかげん親離れしろ。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 11:01:53 ID:7rCYTjq+0
高橋は5月の手術、織田はモロとの契約解消
また大変なシーズンオフになるなぁ
うまくいってほしいが
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 11:12:46 ID:KPPpKi2H0
5月に手術控えてて、来季SP1回フリー2回クワド入れたいといえる高橋はやっぱりすごい
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:31:49 ID:u/pLY/TnO
ああ、高橋の足にはまだボルトが入っているんだな、と、
あらためて今季の結果に驚く

織田も気になるけど、村デーはどうするんだろうね
全日本があの結果では強化選手からもはずれるだろうし
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:36:15 ID:CwiAIAl/0
今季特強だったから、いきなりなしにはならないんじゃない?
強化には残れると希望的観測。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:39:34 ID:KPPpKi2H0
村デーはどうするんだろうね?
まさか日本に来るなんてことはないだろうし…
村デーはツイッターしてたよね?
なんかつぶやいてないだろうか?
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:43:40 ID:QOXGK7z00
ところでワールド組は今日帰国だよね?
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:47:19 ID:ruPcBmKF0
明日みたいだ
全員一緒の日かどうかはわからないけど

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000031-jij-spo
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:51:50 ID:T3xbH0PS0
http://www.sanspo.com/sports/news/100329/spm1003290544010-n1.htm

>真央は30日に凱旋(がいせん)帰国し、高橋とともに都内で会見する予定。
>4月3日に名古屋、4、5日に大阪でアイスショーが予定されている。

浅田の帰国は明日っぽい
他の選手はどうかわからんけど
高橋も一緒に会見するなら高橋も明日だろうかね
627626:2010/03/29(月) 12:52:31 ID:T3xbH0PS0
リロードしてなかったらかぶった・・・
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 13:04:08 ID:QOXGK7z00
>>625-626
ありがとう〜明日に成田なんだね。
帰ってきてすぐショーが立て込んでてたいへんだ。
みんな元気で帰ってきて欲しいね。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 13:30:35 ID:HgCad/Nj0
>>618

こづの場合は子離れのほうだと思う。

今年は大学4年だし、教職とか大学の授業が落ち着いたら
新横に拠点を移して、親に口出させない体制を作って欲しい。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:01:34 ID:rqBe4kUY0
>>622
そんなに甘くないよ
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:52:10 ID:SvXJJJWY0
スレ違いだけど、前回五輪後安藤が急に特強から落とされたりもしたよね
今年は五輪シーズンのせいか、支援される選手多かったけど
来年以降はどうなるんだろう

五輪やワールドの結果を受けて、支援していこう!って動きが強まるといいんだが
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:05:58 ID:ykOdZUW60
織田はモロと離れるんだ。下手すると村主ルート辿ってしまうから来シーズンかなり重要だね。
コーチを誰にするのか、振付師はだれにするのか、おかんコーチをどうするのか。
小塚の場合はプログラムと上体と精神的負担との戦い次第って感じ。
あの一歩踏み出しただけでどこまでも進んでいくように思えるスケーティングをもっとアピールしてってもらいたいよ。

>>631
某政党のせいで補助金ガックリ減るって話だから若手育成にひびいてきそう。悲しい。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:07:57 ID:TOpD+Lw+0
スキーとかでも言われていたけど
支援を控えておいて、いざ五輪となると
何でもっとしなかったんだ
国を代表してとか急に声があがってくるのってやっぱ変だよなあ

何年も時間かけて支援して育てるしかないんだし
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:13:06 ID:TRsKnBLcP
村上はいいとしても、織田は何年も時間かけて支援育成した結果が
アレなのでは強化ランク下げられても仕方ないだろうな。
復帰時に一回温情で特強指定を繰り越してもらってるのもあるわけだから。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:13:09 ID:CwiAIAl/0
>>631
それは全日本で6位だったから。
別に不思議でも何でもない。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:14:41 ID:TRsKnBLcP
ワールドSP落ちは全日本6位よりでかいと思うが。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:38:11 ID:U3skbV3p0
しかしその直前に五輪入賞があるからなあ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:42:24 ID:J8h1DKQE0
織田の年齢をどう見るかってのもひとつあるなぁ
というかなんかあらゆる意味で微妙な状況だな織田
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:51:16 ID:TOpD+Lw+0
基本的に来期支援は、全日本の結果になると思うので
そういう意味では、無良(10位)や中庭(12位)、村デー(19位)が踏ん張り所
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:52:02 ID:QOXGK7z00
>>633ほんとそう。しかも、たまたま過去のニュース検索してたら
トリノ五輪直後に当時のなんちゃら大臣さんが「国をあげて
選手をバックアップすることも考えるべきではないか」みたいな
コメント出してて笑っちゃったよ。自分が知らないところで
少しなりとも何かが変わってるのかもしれないけど。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 17:00:16 ID:K7IlHkdh0
>>639
そうなれば佐々木みたいにショボイ選手が他の選手自爆のおかげで
9位というのはラッキーすぎるw
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 17:40:43 ID:xjDCJYas0
村デーはどうするんだろう
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 17:44:35 ID:3ufoKwrK0
村デーは、モロについていくんだろうか?
あんまりモロについてメリットがある感じもしないけど…

村デーは、他のライバル達を押しのけて(?)試合出させてもらった
シーズンに結果でなかったのが、イタイな…
ジュニア→シニアあがり選手で他と差があって、長い目で様子見て〜という
位置じゃないだけに

来シーズン町田コースじゃないけど、頑張って調整して全日本に賭けて
結果出してってやるしかないんじゃないかと
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:14:27 ID:u9lfokJr0
無良は今週のトリグラフ杯が鍵となるね。
台乗りは必須でしょ。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:20:32 ID:DL2eI1uj0
>>644
メンバー見る限り台乗れない可能性は多分低いとは思う
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:28:01 ID:KPPpKi2H0
>>643
村デー昨シーズンの全日本では若手選手の中では無良に次ぐ二番手だったんだよね
でも、今季の成績はガーンと下がっちゃって
コーチ変えて雨でトレーニング、試合のときだけ日本がいいのでは?
ロシア・雨・日本と3カ国を巡って生活するの大変そう
>>645
優勝候補はADSLかな?
ヘルニアさえ良くなってれば台乗りできそうだね
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:28:37 ID:F7KuSRAn0
台に乗ろうが乗るまいが何も変わらないと思うよ
ただの怪我明けの調整試合
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:35:02 ID:aiNxY+R+0
>>646
怪我の調子次第だけど、ADSLにも勝てる要素は充分あると思う

去年は、無良と、村上が次エース候補でどっちが抜けるか?的な部分あったけど
今年で一気に町田(と羽生)が抜いた感じだ
逆に言うと、伸び盛りの時期でもあるので
来シーズン誰かが再び抜き返す可能性も充分あるという事だけど
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:50:01 ID:uwYQs6Z40
にこのジョニ解説見てきたけど、
高橋の膝の柔らかさ褒めてた、並ぶのは織田くらいだって
カートも小塚の解説でJapanese kneeとか言ってたし、某女子のこともよくそういってるし、
なんで日本人って膝が柔らかいのだろう?
食べ物のせい?
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:50:29 ID:F7KuSRAn0
>>648
現エースは誰、次世代エースは誰、という言い争いは良くあるけど、日本男子って安定した
選手って皆無だからあんま意味無いと思う
これからもいろんな選手が上がっては下がり、抜きつ抜かれつしそう
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:54:00 ID:KPPpKi2H0
>>648
滑りとジャンプの質では無良のほうが上だけど、今のADSLはジャンプを失敗しそうな気配がない
オリンピック・ワールドと連戦してきて疲れもあるかもしれないけど、今一番乗ってる選手の一人だと思う
そういえば、昨シーズンのN杯にはADSLも無良も出てて、今後を期待させる演技をしたのは
無良のほうだったよね
今季こういう展開になろうとは思ってなかっただけに、楽しみな大会だな
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:55:19 ID:F7KuSRAn0
>>649
それは単なる固定イメージな気がする
織田は自分が柔らかいのは膝じゃなくて股関節って言ってたし
日本男子のジャンプが柔らかいから、というなら
普通にブレジナとかPさんの膝も柔らかいと思う
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 20:03:37 ID:RLlBFVRc0
>日本男子のジャンプが柔らかいというなら
重心が低いというのも関係ありそうな気がする
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 20:15:40 ID:mewY6Yjt0
>>653
否定できないw
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 20:23:42 ID:498h7hx60
>>653
いや、一部を除いて海外の選手より重心が低くない連中が増えてると思う
全体的に身長は低めだが
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 20:24:58 ID:mk6LMzoL0
>>653あいたたw
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 20:28:31 ID:KPPpKi2H0
>>653
そ れ だ ! w
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 22:03:18 ID:q2+XtoUY0
>>655
一部って一人やないか!w
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 22:27:01 ID:EDiFV6t+0
>>658
ひどい!デーは長くないだけで短くないのに!
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 22:37:55 ID:J08AmOOD0
>>659
ちょっと待て!誰も高橋とは明言してないぞ!
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 22:41:30 ID:LRNHHUHX0
>>656-660
www
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:16:25 ID:Gl8Ggkpn0
一般論を言うと、正座…?<膝
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:28:20 ID:5Rma+QTv0
和式ト…

いや、そういう年代じゃないなw
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:32:15 ID:0m6hIV5Q0
>>663
重心の話してるのに、なんで自爆の話するんだろうって10秒くらい考えたよ。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:10:49 ID:rwcbIRUf0
私は>>664のレスを3秒ぐらい考えた
そしてふいた酒を返して欲しいw
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:37:32 ID:62A4wneB0
無良どーでもいい大会いっぱいでてるなあ
全日本のあとは広島大会で(しかも男子出場者二名!!)
そのつぎがアイスショー
そして4月のトリグラフトロフィー?
地味に忙しすぎる(広島大会でる必要あったのか?)
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 01:11:54 ID:DnBeYl1T0
元選手による雑記ブログでは高橋選手はひざが硬いとあったけど
実際どうだろうね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 01:37:24 ID:wuqvC1At0
もともとはすごく固かったんだよね。
それがケガの遠因と言われてるし。
手術後のリハビリで柔らかくなったらしいけど、あくまでデー比なわけで
一般的にスケーターとしてはどうなんだろう?
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 01:37:43 ID:62A4wneB0
その硬いやわらかいの意味がわかんない
ジャンプの着地が安定してるという意味なら
「ひざの筋肉が強い」の間違いじゃないの?
ほんとうに膝がやわらっかったら関節が過剰に動くから
うまくいかない
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 01:54:24 ID:F2ORFbzQ0
>>643村デー正念場だな
でもN杯は全日本の順位で順当に回ってきた試合で
点数は伸びなかったけど内容はそんな悪くないと思うんだが・・
とにかく全日本は痛恨だった。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 01:56:17 ID:VOQiTryu0
膝を深く曲げて着地の衝撃をやわらげるテクニックがある、が正しいかな?
氷上で膝を深く曲げてバランスを保つのは、アキレス腱が柔軟でないと出来ないとは思うけど
足首が柔らかいって言うのはそういう意味かなぁ
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:06:00 ID:62A4wneB0
ジャンプ着地の際のエッジの乗り方

トップ選手以外→着地時、上体が75度程度で膝が少し立っていて少しエッジがフラット
トップ選手→着地時、上体が斜め45度で膝深く落としていて超アウトエッジ

これがジャンプの成功度につながるのかな?
たしかに膝を深く曲げて衝撃をやわらげてるかんじはする
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:17:34 ID:62A4wneB0
膝を深くまげてすべるのは足首じゃなくて太ももの筋肉では・・・
足首は頑丈なスケート靴で固定されてるし
片足アウトに全体重を乗せるわけだからいちばん太ももに体重かかってる
なので靭帯の怪我なんかするとそれができにくくなる
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:37:41 ID:+14kaKcZ0
フィギュアは膝・足首の曲げ伸ばしが多いから、膝・足首が自在に動かせるほうが有利だと思う
スピードスケートの選手は太ももの筋肉すごいよね
膝・足首の稼動域が広く、スムーズ・スピーディに動かせる選手のこと膝・足首が柔らかいって
言うんじゃないかな?
稼動域が広いのは織田(特にジャンプの着氷)、自在に動かせるのが高橋というイメージがある
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:42:50 ID:62A4wneB0
稼動粋ひろかったら逆に怪我しやすいよ
新体操なら有利だけど・・・

足首は頑丈なスケート靴のおかげで
「膝上は体重かかってるけど膝から下は靴によっかかってる」
みたいな感じ(貸し靴では違うけど)
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:47:37 ID:62A4wneB0
稼動域といえば羽生
二重関節(新体操向きの非常に動きやすい関節)
っぽくてジャンプ見ててハラハラする
安定したジャンプのためには不利だ
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:49:41 ID:+14kaKcZ0
スケート靴って左右にはあまり曲がらないというか硬い皮で保護されてるけど、前方にはかなり
曲がるよね?
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 02:55:59 ID:62A4wneB0
>>677
え、、曲がらないよ
靴紐かなりゆるめてても安定してるし・・・
しかし靴が硬いぶん、骨が変形しそうなほどの激痛
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:01:45 ID:62A4wneB0
靴は上位になればなるほど硬くて分厚いものになる
そうしないとジャンプの着地に耐えられないから
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:02:36 ID:+14kaKcZ0
もちろん素足よりは曲がらないけど、ある程度は曲がるよ
そのために前の方の皮はかなり柔らかくなってるし、紐で編み上げるのも足首の曲げ伸ばしの動き
が多いから
足首を全く動かさないのなら、スキー靴みたいにガチガチでいいはずでは?
人間の体の構造上氷と膝下だけが垂直で、膝だけ曲げるのは無理だよ
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:08:58 ID:J4I4x+mj0
うん。ある程度は曲がる。でも言うほどは曲がらない
とにかくきっちり締めてるから、いろいろな動きで圧力はかかってるよね。
靴ひも切れる位に…

ダンスの靴は足首動かしやすく丈が短いよね。(とくにかかと側)
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:12:30 ID:62A4wneB0
「かなり曲がる」って書くから否定してんだよ
そんなぐにゃぐにゃの靴ってどんな靴だよ
自分は膝まげてある程度慣らしてるが硬いよ
だから稼動範囲も限定されるわな
しかし正しいフォームですべるにはそれでいい
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:19:36 ID:+14kaKcZ0
>>682
かなり曲がるって書いたのは、左右に比べたら前方には曲がるという意味だった
わかりにくくてごめん
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:21:52 ID:62A4wneB0
まさかと思うが貸し靴の話じゃないよね?
厚み1センチくらいある選手用と厚み1ミリしかない貸し靴じゃぜんぜん違うし
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 03:28:38 ID:+14kaKcZ0
>>682
うん、貸靴の話じゃないよ
お互い誤解があったみたいだけど、靴に対する認識に違いがないことはわかったので、そろそろ失礼するね
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 04:05:55 ID:62A4wneB0
靴を左右に曲げてすべるという発想自体なかった
そういえば初心者はなぜかわざわざインにまげて滑ってるな・・・
自分は貸し靴でもフォーム矯正されて左右に倒さずすべってたから
「マイシューズだと左右動かない!!」なんて思ったこともない
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 04:07:49 ID:qx6gfojE0
しつこいぞw
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 06:47:05 ID:IVXM/sHn0
62A4wneB0さんはヤヴァイ
他のスレでも空気読めないレス繰り返してた
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 06:55:22 ID:gMNGra7F0
ID:62A4wneB0確かに痛すぎて笑ったw
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 11:10:58 ID:YoR4xJf00
>>409
亀レスですまん
2ヶ月くらい前の全中で2位だったよ
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2009-2010/fs/juniorhighschool/index.htm
ニュースでかなこときのこが取り上げられたついでにチラっと映ってた
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 15:09:05 ID:8UwxTPOc0
姉弟みたいだな>かなこきのこ

今年は町田羽生の二人に期待
こづにはそろそろ奮起してもらわないと
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 18:41:50 ID:SwbuUL9b0
>>690
うおーありがとうプロトコル見てきた。今季から復帰してたんだっけ
3Aも3-3もなしだけど、これからなのかなあ…
きのこブッチギリすなー、いつもの3Fぐらいしか今のとこ弱点ないか

ケント羽生日野が並ぶと将来のイケメン指数が上がるのでがんばってもらいたい
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 19:25:10 ID:/UjL+vaQ0
>>692
中日カップで3A挑戦。転倒した模様だけど回転は認定。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 19:26:23 ID:9ICCqpmQ0
>>692
日野くんこないだの中日カップで3A入れてるよ(転倒みたいだけど)
3Loも入ってるし中京大中京高校にいくらしいからまた伸びてくるといいね
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 19:27:40 ID:9ICCqpmQ0
あ、リロードしてなかったからかぶったスマソ
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 20:32:08 ID:VOCWcAw60
日野ってコーチ誰?
中京行くならコーチも変えるのかな
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 21:43:58 ID:SwbuUL9b0
試合に入れてくるということは、練習ではそこそこ飛べてるはずだから、
中3のレベルとしてはいい方だよね
来季は怪我なくがんばってほしいな
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 22:31:11 ID:MoO3ioez0
日野は邦和
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:13:04 ID:/Q64A4bd0
きのことかジュニアなんだから自重すれば?
この選手のヲタはなんか勘違いしてるよね
自分たちがスゴイと思ってるかもしれないが、単なる負けず嫌いの中坊じゃんない
実績がないのに(世界Jr優勝は他にもいる)現在のシニア選手を小ばかにした態度はかなり不愉快
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:28:15 ID:7mux2kSG0
日野君の話してたんですが…
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:32:13 ID:8uq9EDhL0
NG余裕でした
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:42:39 ID:T1Ecrx3n0
全日本、村デーはあっこと同じウエストサイドストーリーだったよね
しかし出来はあっこのがよかった
同じ曲だとどうしても比較してしまふ
曲が重ならないようにできないのか
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:47:29 ID:YIp2kn7G0
>>702
女子と男子なら比較も何も…って感じなんじゃない?
同性同士で曲かぶりはちょっとアレだけど
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:50:58 ID:VOCWcAw60
同種目同士でも曲被りは珍しくないし
真似されたくなければオリジナル曲か誰も使わなさそうな曲にするしかないね
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:51:26 ID:T1Ecrx3n0
同性同士で曲重なったことある?
漫画ではみたことあるが
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:54:39 ID:uNbL70IjO
>>705
2008の村上と羽生のパガニーニ
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:55:25 ID:YIp2kn7G0
>>705
安藤と誰かかぶってた時期なかったっけ
途中で安藤が変更してた気がした
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:58:17 ID:uNbL70IjO
>>707
中野と安藤のジゼル対決か
異性ならまだしも同性だとどうしたって比べちゃうよね
結局安藤がジゼル止めてオルガンにしたし
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 23:58:42 ID:gi5TC7Hf0
>>706
あのアレンジじゃ被ってるうちに入らんw
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:07:24 ID:FkVeQdL80
>>705
どヴィットとトーマスのカルメンとか
ヤグとストイコとアブトのグラディエーターとか
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:08:15 ID:FkVeQdL80
どヴィットってなんだwごめん
ヴィットね
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:09:47 ID:ZA5xMKzeO
>>709
やっぱり?
702の言うウエストサイドも村上のはアレンジ入りまくりだったから一応w
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:26:09 ID:6PQu5FNv0
そういや真央と織田が仮面舞踏会カブったことあったな
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:30:39 ID:cOvPsbGD0
>>705
バンクーバーで同じ曲を続けて聞いた気がする
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:30:45 ID:Ypz5K+zP0
高橋と村主のラフマニもかぶったな
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:31:27 ID:Ypz5K+zP0
>>714
アメリだっけ?
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:33:30 ID:6YwlYnId0
ロクサーヌはPさんの他に誰かつかってなかったっけ
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:35:52 ID:XW0Q8C970
>>717
まだ上手かったころのキム…
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:36:34 ID:XW0Q8C970
>>717
あ、あと高橋
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:43:19 ID:kk/IsdOK0
08ユーロのODでゾルバを2回聞いた記憶がある。名前は忘れた。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 00:44:13 ID:yejgNneq0
ロクサとオペラ座は高橋のイメージ強すぎて比べてしまう
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 01:19:32 ID:Zqoe23pM0
なんか高橋使用曲は翌シーズンとか翌々シーズンに使用選手増えるイメージあるな
ロクサ然りオペラ座然り流行りみたいなのあるよね
ソルトレイクあたりでやたら多かったドンキとか今あまり聞かないし
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 01:23:20 ID:UG7hrvYv0
>>718
さりげなく選手sageするな。巣に帰れ。
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 01:49:43 ID:bdM4Z2x30
>>717
Pさんはロクサーヌではありません
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 07:36:45 ID:FkVeQdL80
>>722
それは単に高橋というよりモロの選曲が割と
フィギュアに使いやすいスタンダートな曲が多かったというだけでは
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 08:53:48 ID:VUw5Z80qO
>>725
確かに

道はしばらく他選手は使いにくいかな?
すごく耳に残るいい曲だけど、滑りにくそうだ(曲的に)
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 10:22:02 ID:eAjOLeA30
しばらくというか今までに道で滑った選手っていたっけ?

バラード系の曲ってリズム的に滑りにくいし
高橋が合わせたステップを滑ったのにはびっくりした
ああいった表現ができるんだなーみたいな

高橋は今季でなんか他の二人とは別の次元に行ったというか、
今までもベテラン組ではあったんだろうけど本当にラスボス組になったという感じがした
海外の若手とかが好き・憧れのスケーターで高橋を挙げてるのを見ると感慨深いわ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 10:25:49 ID:gtH/NaDD0
Pさんの曲はヴァネッサメイのタンゴ・デ・ロス・エクシラドスだね
ロクサに似てるがロクサではない
この曲も使ってる選手やたら多いけど
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 10:33:59 ID:VUw5Z80qO
>>727
バトル
あれも素敵だったよ
高橋もバトルの道が好きだったから、最初は自分が使うのは躊躇したそうだ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 11:10:32 ID:/d+OC4EZ0
>>727
長光コーチが道を押した理由がフィンランドのダンスのペア、
ラハカモ&コッコがこの曲で滑ったのを見て涙したからという話
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 11:25:21 ID:/d+OC4EZ0
連投ごめん。今回のワールドでもダンスのペアが滑ってた
名前は覚えてないけど
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 11:33:48 ID:M+rThtiF0
4CCに出てたカナダのマクコレが今季滑ってたのは知ってる
レトロっぽい衣装で素敵だった
恩ちゃんも使ってたし、一部だけど倉田も使ってたことあったよね
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 12:42:54 ID:/XBf7gFp0
>>728
いい曲だよねー。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 14:18:30 ID:dQGEZdd7Q
ロクサは今季のボロデュリン
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 15:06:27 ID:eAjOLeA30
>>729-732
ありがとう
色々回って見てみます〜
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 17:11:40 ID:5V8F+Yf9O
ファイファーがトリノ五輪の時"道"がメインのニーノ・ロータメドレーだった。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 19:25:55 ID:ulM2nQ+sO
ちょ、ジゼルでついこの前かぶっとったがな
あ、男子の話しか…
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 19:27:16 ID:ulM2nQ+sO
すまん、リロってなかったw
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:37:58 ID:VUw5Z80qO
強化選手の区分を変更=日本スケート連盟
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000179-jij-spo
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:40:34 ID:rEwTnh1N0
クラオタの自分はクラシックに対して沸きあがるような感動があるが
一般人にとってのクラシックはきっと
クラシック=眠い、堅い、嫌

フィギュアスケーターは抵抗ないのかな?特に男子
「先生がやれっていうし定番だからしょーがねーや」って滑ってるんじゃないかとか
思ってしまう・・・
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:41:31 ID:+OYj3eWA0
>>739
うむむ。。
ちょっと気になる記事だ。
どう区分けされるんだろうか。
心配。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:43:47 ID:+OYj3eWA0
>>740
でもスケーターって8歳とか小さい頃からスケート始めてるし
その分、クラシックが身近にある環境だし、自然と受け入れてるんでは、と
思ってみる。
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:44:13 ID:u4LepPvF0
>>741
ジュニアスレで、特別強化は高橋・小塚・織田・町田・無良・羽生
という意見があったが、無良はちょっと難しいかな、と個人的意見。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:44:19 ID:JHckE8PD0
>>740
こだわりのある選手はもちろんいるけど
全体としては体育会系気質であんまり滑る音楽とかにはこだわりはないイメージ。
振付師やコーチに渡されたから滑るって感じで
こういう音楽で滑りたい!みたいな意志が
はっきりある選手の方が珍しいんじゃなかろーか。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:49:08 ID:Iq0uhL710
羽生が高橋へのメッセージで「(日本男子)史上初は自分が取りたかった」って言ってたな。
気が強くて非常に頼もしいw
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:49:19 ID:rEwTnh1N0
やっぱりなあ・・・
クラシック好きな選手はいないと思ったほうがいいか

>>743
厳しい世界なんだね
全日本でだめだったらもうはずされるのか
つかぬことを聞くが大上君って引退したの?
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:49:57 ID:+OYj3eWA0
>>743
織田君は入ってるよね。
五輪、ワールドとちょっとヒヤヒヤで他スレで
スケ連的に評価がさがったみたいなレスみたから
気になってたんだけど。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:54:22 ID:kO9bXKZi0
ワールドはやっちゃったけど
五輪7位入賞、全日本2位の選手を特強からはずす理由はないでしょ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:55:39 ID:VUw5Z80qO
>>747
五輪は入賞だし、全日本二位だからさすがに大丈夫でしょう
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:57:02 ID:+OYj3eWA0
>>749
だよね、よかった。
織田君のいない男子フィギュアは
にんじんが入ってないカレーみたいでイヤだ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:57:35 ID:ZfYBbvCC0
>>746
大上は引退。
ただし国体のみ出るそうだ。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:58:04 ID:rEwTnh1N0
特別強化選手と強化選手どうちがうの?
特別強化からもれても強化選手にはいれるから
違いがわからん

もしかして特別強化は費用タダで強化は自費とか?
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/31(水) 23:59:47 ID:rEwTnh1N0
>>751
ショックだ・・・
どうりで全日本以来ぱったりと見かけないわけだ
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:01:47 ID:gCYCW51K0
>>746
「慣れ親しんで」いるのと好きかどうかは別だから、クラシックオタの
選手も中にはいるんじゃない?

自分は5歳から電子オルガンを習っていたんだけども、クラシックも
ポピュラーもなんでもありで、不思議だと思っていなかった。
長じてから好みは偏ってしまったけど、今でも、やれと言われたら
何でもやっちゃう、というのは分からないでもないよ。
(人によると思うけどw)
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:02:30 ID:QMqzIg/00
>>743
だいたい全日本の順位が基準だよね
無良は今季、海外での試合も無かったしかなり厳しそう
怪我だから・・という特別待遇してもらえるほどもともと実績無いし
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:04:41 ID:gtH/NaDD0
無良が試合に出まくるのはその辺の事情もあるんだろうね
無理してまた体悪くしないか心配だけど
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:06:52 ID:rEwTnh1N0
なるほどなーそれで試合でまくり
でも強化選手にはなれるでしょ?
違いがわかんないよ
特別強化はリンク優先的に使えるとか??
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:12:35 ID:uyVM30z10
>>757
単純に出る金額が違うんじゃないの?
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:13:26 ID:qWx2RB2r0
>>757
補助金の額とか、派遣試合のランク(GPSor国際B大会)とか?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:15:03 ID:m+l4hbQb0
そっか
でもそれなら無良さん宅は金持ちだから問題ないよね
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:17:35 ID:0qm9wfUj0
目に見えて違うのは強化資金

でも、こういうと言い方は悪いけど序列にかかわってくるから
ボーダーラインの選手は必死になって当然だと思う
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:21:09 ID:uyVM30z10
>>761
まぁ今の無良ぐらいならまだ一度失敗しただけってことで
特強落ちしても翌年ぐらいはそれなりに評価されるだろうけど
それが数年続いちゃったりするとなかなか全日本で点出してもらえない、
みたいなことになりかねないしね
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:23:02 ID:m+l4hbQb0
こんなにレスが続くとはけっこう注目されてるんだね
プチびっくり
彼は正確なイーグルさえマスターすればトップに躍り出る実力が
あるんじゃないかと思う
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:23:35 ID:hl721TDN0
無良は出まくって心配って言うほど出てる?

昨季も世界選手権前に愛知に選手権男子一人エントリーで
出てたりしたし
広島は調整試合じゃないの

トリグラフで結果だせるといいな
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:28:34 ID:m+l4hbQb0
フィギュアどんだけ競技人口すくないんだw
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:29:08 ID:xyn51ovq0
無良はジャンプはトップクラスだがPCSが足ひっぱてるな
出たワールドもTESの割りにPCS低かった
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:32:44 ID:7IIUuccu0
>>746
スレ違いになるけど、ポンセロは
「競技ならまじめにクラシックで滑るけど
EXまでクラシックで滑りたいなんて思わない」
と語っていた。そこでアイス5というわけだが…
対照的にリムスキー・コルサコフやロッシーニの旋律を普通に取り入れながら
しっかり面白プロに仕上げたアルバン様はさすがインテリという感じだ

日本選手は「別にクラシックも嫌いじゃないし他のジャンルと同じように使う」
に尽きるんじゃないかな
高橋はかつて「好きな曲と似合う曲は違うと思うし自分の引き出しを増やすために
他の人の勧める曲をやるのは必要なことだと思う」と言ってた
でもチャイコのロミジュリがついに最後まで好きになれなくて
モチベーションにかかわるから「好きになれるか」も大事だと言ってた

最後までプログラムとして付き合って最終的に好きになるかどうかは
彼の場合はジャンルにはまったくよらないようだ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:34:06 ID:m+l4hbQb0
ジャンプはたしかに人間業じゃない
でもジャンプだけかと思ったらスピンもずば抜けてて
私はびっくりしてしまった
軸が一定で姿勢もいい(軸一定でないトップ選手もいるし)
試合では変形スピンばっかのせいか気づかなかった
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:37:16 ID:m+l4hbQb0
>>767
スキー板のひとかー
そんなにクラシックいやですか
クラシック=学校の勉強ってイメージもつひといるよね
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:46:36 ID:8si57X500
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20100401k0000m050060000c.html

>今年3月の世界ジュニア選手権(オランダ)で優勝した15歳の羽生結弦(はにゅう・ゆづる)=宮城ク=も、
>今後はシニアの大会に積極的に出場する姿勢を示している。
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:48:02 ID:Jbv7L9k10
現行のシステムでは特別強化選手と強化選手で援助資金が違うのは分かるけど
同じ特強でもシニアとジュニアでは金額が違ってたの?
ま・・・考えればそれもそうか?

今季の羽生や中村なんかは遠征多くて大変だったろうな(JPGFはたまたま日本だったが)
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:56:19 ID:m+l4hbQb0
羽生も中村も金持ちじゃないの?
しかし年間私立大学なみにかかるのに
フィギュアやるひとってどっから資金調達してるんだろ
有名選手はCMももらえるけどそれ以外の選手は・・・
ふつうの仕事じゃ稼げないよな
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 00:56:47 ID:O4RSoQfL0
>>766むら3S以外コケなかったけど点数でなかった・・・のを思い出した。
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:02:27 ID:m+l4hbQb0
無良は
小塚のように正確なイーグルとY字スパイラルを身に着けて
ジャンプとの間をつなぐ表現力としてごまかせばいいと思う
後ろに反るのはヘルニア悪化しそうだから前に上げるスパイラルで
(男子もスパイラルやっていいのかはしらないけど)
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:22:20 ID:a+cVuFcG0
正確なイーグルって技術的や見た目どんな感じ?
腰が曲がってるとか足がずれてるとか傾斜角度とか?

776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:27:19 ID:WXz+bUQt0
>>774
スパイラルはライサがやってるよね
がに股イーグルとか
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:33:26 ID:m+l4hbQb0
>>775
足は180度に開く(バレエ第二ポジション)
脚はまっすぐ(これは実はキツイ。靴が脚を圧迫して痛い)
頭から足まで一直線(バランスがとりにくい姿勢。できる選手は小塚くらい)

778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:37:56 ID:a+tphBRd0
  ○    _○
  ̄| ̄    /
 /\   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:39:24 ID:a+tphBRd0
ぎゃー 勢いで書き込んじゃったorz

>>778は、正面から・横からの図を書こうとしてたんだけど、
普通に写真で例を出せばよかった。
スルーして下さいw
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:40:55 ID:+Cl2Ru+P0
何してるwww
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:43:31 ID:m+l4hbQb0
小塚はそうとう腹筋と背筋鍛えてるんだなーって思う
陸上でイーグルやってみたらわかると思う
映像みるたびに「ああ腹に相当力いれていかにも優美にみえるように踏ん張ってるんだな」
と思うようになった
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:43:52 ID:K15M5TL30
>>776
ライサスパイラルは手も伸ばすからでかくて黒長くて、
ないともう物足りない
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:44:46 ID:K15M5TL30
>>778 wwwww
いじめかと思ったw
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:48:33 ID:Mkzk+z3s0
イーグルだったらテケのが大好物だ
スパイラルはバトルもよくやってるね彼の場合はイナバウアーも綺麗だ
男子のMIF必須復活しないかな
レベル判定できないって廃止になっちゃたんだよね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:50:55 ID:m+l4hbQb0
スパイラルってカッコイイし優美だから
男子もっといれればいいのにね
羽生は入れそうだけど
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:51:01 ID:r3yV7yXN0
>>778
わかりやすいんだかなんなんだかwww
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:53:06 ID:HtJZcPWg0
羽生はノービスまでビールマンスパイラルやってたなあ
あっちのほうがスピンより無理がなさそうでいいかも
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 01:57:46 ID:m+l4hbQb0
無良もビールマンスピンやってたと聞く
想像できんが
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:01:06 ID:m+l4hbQb0
しかし、後ろに反るビールマンスパイラルやフォアスパイラルより
Y字スパイラルやI字スパイラルのほうが
男らしくてかっこいい
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:05:11 ID:EeqXXU5J0
え〜!今や前方に上半身もつかない無良が!
やっぱ男子らしい筋肉つくと体が硬くなるのかな
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:25:24 ID:Wq9J5YsI0
無良くんのビールマン伝説はたまに見かけるけど、ネタじゃなくガチならいつ頃の話なんだろう
全く滑れない人のイメージだといくら軟体でも技術的に相当難しそうに見える
ノービスくらいの成長期前の選手だと逆にホイホイ出来ちゃうものなの?
ましてや体もそんなにいきなりカチコチにってスゲェな
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:32:05 ID:m+l4hbQb0
私はフォアスパイラルならできるけど
反るのは股関節じゃなくて腰(ジョニーのガガみたくうっふんって感じでクキっと腰を曲げる)
もちょっと脚あがればビールマンいけるくらいだ

無良は腰わるいし羽生も腰痛めてるそうだから
羽生も今後できなくなるのかも
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:44:37 ID:m+l4hbQb0
ってかマジネタなのか自分も不安になってきたわ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:48:23 ID:EeqXXU5J0
>>792
いや、羽生の腰痛は慢性ではないよ
昨年末に試合が多くて、全日本で疲労が一時的に腰に来ただけ
今は全然平気で、ビールマンは高得点もらえるから今後も入れていきたいんだそう
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 02:58:04 ID:bFE45jgZ0
>>794
ビールマン頼みにならなきゃいいんだよな
調子が良くなかったら外して、それでもレベルとれるようにできてれば
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 04:12:05 ID:2QuWPrdH0
>>769
>スキー板のひとかー

「スキー板住民かー」という意味だと誤解して、
高橋もポンちゃんもスケーターじゃん?
と悩んでしまったw
EXのあれねw

>>770
がんばれ羽生
てか、もうジュニアでやる事残ってないしなー

>>777-781
(女子と比べると)男子のイーグルって似たようなものかと思っていたけど、
小塚のイーグルってそこまですごいのか
道理で、イーグル友の会の人たちがうるさいはずだw
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 07:15:18 ID:IRIL3Waw0
>>740

クラオタハッケーン!
フィギュアについては、クラ以外でもいい曲ならなんでもいいと思うけど、
(というか 自分もジャズやポップス 民俗音楽も好き)
ただ、同じ曲が繰り返し使われるのはつまんない。
他にもいい曲いっぱいある、この曲がいいならこれだって、というのが
多いような気がしてる。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 09:05:06 ID:Mkzk+z3s0
女子とくらべるとって逆に女子でイーグルすげー
と思ったのって静雄くらいで後はおもいつかん
中野も綺麗だけど
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 09:31:04 ID:h3dxzFIx0
スポナビみたけど、ジュニアシニア枠の件、
GPSとか参加しやすくして、ジュニアでも世界ランキング上げて、JrワールドのSP滑走順(恐らく実績点も)を有利に、という狙いがあるとのことだった
いずれしょーま君のためになるようにということか?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 14:09:30 ID:HQMgkzho0
え?
キノコのランキングが後輩に関係してきたりするの?
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 16:26:46 ID:xqemcLmK0
>>799
なんだかよく分からない記事だと思った
世界ジュニアのためにシニアに出る?
そんな選手いたっけ?
リッポンとか雨女子の事なら、彼らは逆に世界ジュニアでポイント稼ぎに来たシニア選手で、
話が逆だと思うし
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 17:40:06 ID:2QuWPrdH0
>>798
へっぴり腰になりがちな女子と比べて、男子のイーグルはどれもいいという意味なんだが
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 18:03:52 ID:PTX30RlU0
強化選手の区分を変更=日本スケート連盟
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20100331-00000179-jij-spo.html
>ジュニアの強化が主な狙い。
近年、世界ジュニア選手権のショートプログラムで有利な滑走順を得るため、
ジュニア選手がシニアのグランプリ・シリーズなどに出場して世界ランキングのポイントを稼ぐ傾向にある。
このため、シニア、ジュニアの枠組みを越えた強化が必要と判断した。 

これか。
ジュニアワールドの実績だけを考えるなら、おとなしくジュニアGPS出てた方が
ポイントあがる気がするがw
単に、かなこときのこを、シニアのGPSで評価を出しながら
Jrワールドには出て枠はとって欲しいという方便なのでは?w
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 18:43:23 ID:nVF61JQO0
ところで村デーの今後に関する発表はまだなのか
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 19:11:10 ID:HQMgkzho0
佐々木は?佐々木はどうなる…の…?
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 19:16:25 ID:2h8wM58B0
トリグラフ男子SP滑走順
ttp://www.dkjesenice.si/rezultati/TT_2010/SEG052.HTM
ADSLアウトだね。無良優勝のチャンス!
というか優勝出来ないとやばい
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 19:17:17 ID:IaNJnPHr0
村デー個人的にすごく応援しているので頑張ってほしいんだが…
下位選手の中では一番好きだ。あの屈託のない笑顔がまた見たい。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 20:14:51 ID:ez9YB+UW0
下位選手ってだれだれ?
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 20:38:43 ID:ez9YB+UW0
>>802
そんなあなたには無良のイーグルをみせてしんぜよう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5412124
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:12:40 ID:HQMgkzho0
>>809
>>802じゃないけど紹介ありがとう
無良ってこんなにいい選手だったっけ?って思うくらい全日本と出来が違う…
3A挑戦し直すとこカッケー高えー

小塚が似てるとかいう意見も理解できるわ
やっぱサラブレッドはスケーティング綺麗になるのかな?
日本男子では今までなかった感じの男臭さも兼ね揃えてるし
復活してトップクラスに上がってきて欲しい
無良とか印象薄くて本当に覚えてなかったけどこれ見て好きになったよ!
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:25:29 ID:O4RSoQfL0
まっちーの4CC銀(内容もなかなか良い)は特別強化は難しいかな
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:40:24 ID:ez9YB+UW0
あら紹介したつもりじゃなかったがまあいいか
無良はNHK杯でいれてたイーグルを世界選手権では抜いてた
苦手なものは抜くに限る
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:41:53 ID:JdMW1zxk0
無良は中部ブロックのFSくらいトリグラフで発揮できるといいなあ
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 21:58:29 ID:hnO6eC+F0
町田とか下の選手が頑張れば上の選手にもいい影響出るよね
特にこづには奮起してほしい
こづは本気モードにさえなればできる子と信じてる
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:04:41 ID:hl721TDN0
ムラのイーグルも好きな自分は
イーグル友の会には入れてもらえなそうだな
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:13:40 ID:9ya6J/Sd0
>>809
無良ってこんなかっこよかったっけ?
でもイーグルは姿勢がまだまだへっぴり腰だね
でも、すごい迫力ある滑りだったと思う
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:19:32 ID:uyVM30z10
>>816
このシーズンは全日本以外はすごくよかったんだよなあ。
あと一皮向ければいいところ行けそう!って感じで
すごく期待を感じさせる演技を連発してた。
やるぜやるぜオーラも出てたし。
で、翌年、躍進の年になるはずが、怪我…。
でも、まっちーも一時はもうこのまま花咲かせずに消えちゃうのかなってぐらい
ボロってたのが一気に盛り返してきたし、無良もやってくれるといいな。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 22:20:42 ID:ez9YB+UW0
無良のワイヤーアクションジャンプは至近距離でみたら圧巻
なんかいろいろと惜しい選手だ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:08:53 ID:bFE45jgZ0
焦らずじっくりやって欲しい
今はおっさんも頑張れる時代だし
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:11:51 ID:Q4sKcYZv0
無良と町田のライバル伝説再びか
ジュニアのころから楽しみだった
同世代にライバルがいると伸びるよね

意外と小塚と1歳2歳違いなんだね
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:20:25 ID:ez9YB+UW0
町田はデーを追いかけつづけてスランプになって這い上がったイメージ
無良はテケを追いかけこづデーを追いかけとっととシニアにあがったイメージ
双方見てるものは横より上
本人同士はライバル意識あるかどうか
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:34:26 ID:hl721TDN0
町田が高橋、ムラが本田を追いかけてたというか憧れ
という話はあるけど、小塚は身近な目標というと誰だったんだろうか
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:45:15 ID:ez9YB+UW0
町田のデーオタ伝説はっきりしないが
今期高橋を追い抜けるかと聞かれて
「それはないですが高橋選手みたいに滑れたらいいですね」と答えたり
滑りがデー風味だったり
無良は2005全日本「本田君と一緒に試合に出たい!」とめきめき力を伸ばした
「大ちゃんのプログラムが気にいったから一緒のにしようと思って」
特定の選手にあこがれてるというより年上になついてる?みたいなかんじ

小塚はわかんねー
ひたすら自分自身と向き合うってイメージだなあ
芸術家が納得のいくまで作品を作り直すように
納得いくまでスケートを練習してきましたみたいな
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:48:53 ID:XldwkvRZ0
>>798
ていうか静雄はあらゆる意味で規格外だと最近つくづく思う・・・。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:54:00 ID:ez9YB+UW0
トリノまた見たくなってきたよ
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:55:36 ID:HQMgkzho0
とりあえず私の佐々木が今から3Aを覚えて上にあがってくるのを祈って寝ますね
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/01(木) 23:58:27 ID:XF7JE3PtP
小塚は身近と言うにはちょっと遠い気もするけど床なんじゃ?
床の世選金がフィギュアにのめり込むきっかけで、本人は男子より女子の方が見るのは好きとか言ってるし
もしかしたら最近まで男子の身近な目標ってなかったのかも
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:00:05 ID:hl721TDN0
ああ、床さんか。なるほどね。
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:01:21 ID:hF2/aHnw0
佐々木が五輪でればあらゆる意味で目立ちそうで楽しみかも
しかし、ホームリンクどこだ?東京は混んでるからほとんど練習できないと聞く
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:02:50 ID:QCO613rF0
横浜じゃないのか?
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:03:12 ID:hF2/aHnw0
>>827
なるほど!
でも身近じゃないかな
信夫の娘だし
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:20:16 ID:XVd/vhfa0
町田はPCS出るタイプだから無良は加点のつくジャンプで対抗
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:24:48 ID:f2u5Gp8u0
町田は嫌いじゃないんだけどあの動きの必死感が見ていてなんか疲れるw
やっぱちっちゃいから必死に見えるのかね
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:27:32 ID:hF2/aHnw0
いまさら町田の四大陸みたよ
ああさすがまっちー世界選手権補欠の実力はダテじゃなかった
無良のジャンプはずば抜けてるが町田もそれに近い高さあるから
総合的に町田の勝ち逃げになるかもな
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:28:51 ID:xOIqn3ON0
無良のジャンプって今の採点法で加点もらえるジャンプ?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:33:20 ID:twepqaoK0
>>833
ちっちゃいのが理由になるなら高橋や織田だって(ry
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:34:30 ID:hF2/aHnw0
デーはでかくみえるからなあ
頭がでかいせいなのかな
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:48:36 ID:f2u5Gp8u0
高橋、織田はそんなにせかせか動いてる印象ないんだけどねぇ
まぁ実際必死なんだろうし ある程度成績がついてきたら
優雅に見えてくるのかもしらん
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:53:19 ID:hF2/aHnw0
町田はせかせかした曲にすれば問題解決だな
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:55:36 ID:SNdvGhB70
同じ小さいと言ったって164pと159p(公称は161pになったんだっけ?)では
違って見えて当たり前だと思うけど。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:56:07 ID:XVd/vhfa0
まっちーはチキン返上したな
全日本四大陸と良い演技続けたし

タンゴとか合いそうだね
頭が大きく見えるから短髪にした方がスタイル良く見えるかも
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 00:56:58 ID:hF2/aHnw0
町田160ないのか
ならきっとデーもサバよんでるよね
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:00:57 ID:xHO7T9dP0
デーは真央と大差ないから、少なくとも162は越えてると思った。
今回のエキシと凱旋会見一連みてるとね。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:07:04 ID:hF2/aHnw0
>>841
自分的にまっちーは運動会の曲が合うと思う
もっともせかせかしないといけない曲だから
ほかの曲ではまっちーのせかせかさに曲が負けそうだ
無良は意外に南里のアランフェス協奏曲
硬い体には鬱々した曲が合いそう
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:37:28 ID:s2uyR9MX0
>>823
はっきりしないっていうか、町田はわざわざ高橋の高校に進学するほどの
高橋追っかけっていう話なんじゃなかった?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:39:30 ID:s2uyR9MX0
ああ、高橋が162あるとかないとか疑うほどの話だったのか…
それはないw
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:40:03 ID:hF2/aHnw0
いやだから
広島にはフィギュアやれる学校ないでしょ
ほかはスケート部なんてないから公欠できないし
中四国のスケーターは倉敷翠松にいくしかない
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:44:38 ID:s2uyR9MX0
うん、でも実際の選手を生で見てたら、高橋が162とかはないよね?
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:45:28 ID:yy94AWUS0
高橋に似てる似てると解説とかでよく言われてたから
高橋フォロワーのイメージで見られてたけど
本人が高橋が好きで真似てます!とまで思ってたのかどうかは知らんよね
それより一時期「スケートが嫌い」みたいなことを言ってたほうが衝撃だったな
モチベも持ち直して結果も出せるようになってよかったね
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:48:29 ID:s2uyR9MX0
む、なんか自分凄く嫌なレスした気がする
ごめん、ちょっと飲みすぎたかも
気を悪くした人は本当にごめん…
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:49:49 ID:hF2/aHnw0
>>846-848
よくみたら自演じゃねーかw
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:54:45 ID:OALq+YQa0
>>827
なんか納得
バターナイフ目指してるのかもね

>>850
「嫌なレス」には見えないから、落ち着けw
私も、高橋が162とはとても思えない
164くらいはあるよな?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:56:00 ID:NgLfFW9L0
>>846-848
飲みながらレスしてんの?w
高橋は公称165で実長164じゃないの?
以前おしゃれなんとかというトーク番組で、実は164だってカミングアウトしてた
たった1センチサバよみしてるだけなのに申し訳なさそうな顔してたから、あれ以上サバよめる性格
じゃないと思って信じてる
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:56:50 ID:Z+RHIB9e0
>>852
165とサバを読んだ二秒後くらいに「164です」って自白してたのは見た
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 01:59:22 ID:hF2/aHnw0
デーは貧乏育ちだから栄養たりなかったんだろうね
だがスケーターは低身長有利のスポーツだからよかったね
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:01:18 ID:pvgCrpBx0
>>944
では町田は来年クシコスポストでよろ。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:04:36 ID:4UHHYrQB0
>>856
衣装は短パンハチマキでよろ…って
考えてみたら短パンはルール違反だな、ジャージかw
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:06:44 ID:hF2/aHnw0
短パンのしたに女子と同じような肌色タイツをはけばいいんだよ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:07:09 ID:bSg2dzq+0
やめて!もうデーのライフはry
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:07:43 ID:NgLfFW9L0
クシコスポスト、いいじゃん、町田に合ってる
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:16:53 ID:GGgz2fnd0
ええ?でも織田が164cmでデーよりわずかにちっちゃいよね?
織田もささやかに詐称してるってことか?w

でもって今真央が165cm超えたんじゃなかったっけ?
リンクの上だとよくわからんけど凱旋の時高橋のがわずかに大きく見えたような…
まさかシークレットシュ(ry
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:19:06 ID:SP4HvZKj0
>>849
スケートは仕事他の選手の演技も一切見ないって言ってたね
男子本のインタで2年くらいそんな感じでやっぱりそのシーズンは低迷してた

男子はシーズン前のインタの印象がそのままシーズンにつながってくな
こいつちょっとやばかないか?と思うとやっぱりシーズンもorzなことが多い
今思えばコバヒロ柴田はその印象がずっと続いたな
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:27:24 ID:edc9Ff8X0
>>861
デーは髪の毛を1cmくらい盛ってるんだと思う
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 02:37:45 ID:GGgz2fnd0
>>863
納得した
だから顔大きく見えるんだな
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 06:34:24 ID:satQ6Qzu0
大きく見えるかなー?
デーは顔の幅もない
顔が小さいからからこそバランス的に見た目悪くなく
それほどチビに見えない気がする。織田も

逆に今年のJr.の雨男子ホッチスタインとキーガンは
顔と体のバランスは微妙なんで実際よりも小さく見えた
二人見てて全体のバランスが大事なのが良くわかったわw
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 07:48:32 ID:QsizTKAG0
ところで南里スレに書かれていることは本当なのか?
来季どうするんだろう南里・・・
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 09:04:35 ID:ew2yL/gp0
>>865
一人づつ見れば、高橋も織田もバランス取れてるから小柄とは感じないね
女子やリード姉弟と並んだ時や、なにかTVゲストで呼ばれた時に
あれ?平均身長よりも小さいんだと感じるくらいで
実際、高橋は生で見たら顔小さいよね
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 09:07:29 ID:n6rbVuYKO
>>866
現役続行なのかと思ったら大変なことになってるね…
続けられるのかなあ…
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 09:14:45 ID:ew2yL/gp0
見てきた
五輪終わると契約切れとかで、みんなコーチの件で大変なんだな〜
小さいときから信頼できるコーチに巡り会えてる選手は幸せなんだとしみじみ思う
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 09:22:21 ID:satQ6Qzu0
胸が痛くなる・・よくある話なのだろうけど
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 10:54:44 ID:GGgz2fnd0
>>865
雨男子ホッチスタインとキーガンは実際の身長がデー織田より更にちっちゃい
確か155cmと159cmだから町田よりもちっちゃい
日本の羽生が170cmだったから不思議な感じがしたわー
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 11:34:30 ID:NgLfFW9L0
やっぱり背が低いほうがジャンプ跳ぶときに有利なのかなあ?
全日本だって背が低い選手ばっかりじゃないんだよね
でも、上位に来るのが小柄な選手ばかり
小塚や羽生は背が高いほうになっちゃう
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 11:51:58 ID:ew2yL/gp0
>>871
SPスモールメダル授与の時に、日本男子が一番背が高くて違和感がw

>>872
体操でも小柄な選手の方が小回りきくし身軽だし、トップレベルには多いよ
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 11:59:32 ID:E7vTbn14O
>>869

> 小さいときから信頼できるコーチに巡り会えてる選手は幸せなんだとしみじみ思う

高橋はその最たる選手だよね。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 12:32:32 ID:jXtNmry00
>>872
海外の選手は170cm後半でも4をガンガン跳んでるし、大丈夫じゃないかな
あまりに大きいとやっぱり体をコントロールするのが大変そうだけど
180cmこえなければ基本的に大丈夫そう
小塚はもう背が伸びなさそうだけど、羽生はこれからもっと伸びるのかな?
ジャンプとか調整が大変そうだね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 12:38:08 ID:QiraB7iH0
>>875
小塚はまだ伸びてるらしい
まぁそれほど急激な伸びはないだろうけど、羽生はまだわからないね
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 12:40:21 ID:Im7PNVPX0
身体が大きいと難しくなる技術があるが見栄えはよい
身体が小さいと技術的には楽な事が多いが見栄えはよくない
今季織田とライサが続けて演技する事が多かったが、織田が後だとリンクに立っただけで小さいと思った
TVならそれ程感じないけど生で見るとかなり違う、演技がよければかなり払拭できるけどね
結局極端に大きかったり小さかったりするより中庸な方が有利って事だろうけど
どちらも利点であり欠点であるんだからそれぞれ克服するしかないな
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 12:42:03 ID:PzlMCmim0
小塚はバイオで170だけど実際は172〜3あるんじゃない?
五輪会見のとき高橋織田と5cm差には見えなかった
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 12:59:18 ID:NgLfFW9L0
>>877
織田はあのチャップリンの衣装だから余計に小さく見えたと思ってた
自分が初めて織田チャップリンを見たのは、全日本のフリーの公式練習
町田より細く小さく見えたよ
今季ばかりは衣装の影響が大きかったと思う

高橋は全然は実際より大きく見える
普通に練習してるだけだったので、やっぱり振付・動きの差というより衣装の差だったと思う

ただ、小柄だとジャンプが大きく見える気がする
小柄だから高いジャンプが安定して跳べるんだろうし、ジャンプも大きく見えるのかもとも思ってる
町田・無良のジャンプも高く(みえる?)し、質がいいよね
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 14:11:47 ID:lD9V72Rg0
>>865
高橋は見るからに顔デカでスタイル悪い
でも、ひとり氷上で舞う姿は惚れ惚れする
五輪で銅、世選で金、今後の高橋も彼を追う他選手も気になる
今後の全日本どうなるか楽しみ
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 14:25:44 ID:GGgz2fnd0
無良は結構背高くなかったっけ?日本男子比でだけど
スタイルいいよね
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 14:28:55 ID:OAvdf+Tk0
またいつもの流れかw
デーが顔デカいと言ってる人は、自分は生で観たことありません、
と言ってるに等しいんだがw

>>881
テケと同じくらい。あ、でもまだ成長期だしもうちょっと伸びてるかも。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 14:32:27 ID:GGgz2fnd0
高橋はスタイルに関係なくとにかく滑ってる時の姿勢が綺麗なんだよね
よく腕がブランブランなっちゃう選手とかいるけど
高橋はいつの瞬間でも手先までポージングしてる感じ
ああいうのって意識してやってるのかな?
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 15:14:47 ID:GcySyBU20
そもそも生で見てる時に頭の大きさを気にしてる余裕なんか
ありませんがなw
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 16:22:57 ID:XqzzxfVJ0
>>883
手足が短いのがコンプレックスだから
手先の伸ばし方とか視線を遠くに向けるとか色々工夫してるらしいよ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 16:26:31 ID:OALq+YQa0
>>863
1cmじゃなく、2-3cmくらいないか?
特に盛りたてた前髪部分とか
普通の人の普通の髪形でも、地肌から1cmくらいは盛り上がってる

>>865
高橋はスタイルのせいで一人でいると大きく見えるが、
安藤や真央と並ぶと、女子と同じくらいなので相対的なイメージで小さく見える
織田は、安藤といても弟にしか見えないし、年下の真央といても年下にしか見えない

>>866
orz
どーなるんだ南里
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 16:27:44 ID:OALq+YQa0
>>885
そのレス見るまで、手足短いのすら気付かなかったw
高橋、セルフプロデュースうまいな

鳥のグラフって、いつ結果出るんだっけ
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 16:40:29 ID:5S5xR21C0
>>874
小さい時って、高橋が長光コーチについたのは中学生になってからだし。
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 17:25:15 ID:Ra/q98410
>>878
小塚ってたぶん170ないだろ
168くらいに見える
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 17:29:17 ID:tNkCLhNb0
>>882
生だと、より背の低さと顔のデカさが際立つよ
スケートしてるときは、いいけど空港で移動してる時とか特に
でも、それが逆にいい意味でギャップになって好感度アップ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 17:31:19 ID:p95zkg0OP
今日この展開ってわかりやすいなw
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 17:39:26 ID:yXs8qC8+0
顔でかくてスタイルよくなくてもそれを演技で補ってるって凄いほめ言葉じゃないか
何が気に入らないの?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 17:45:44 ID:5Cf9FBKTQ
>>891
なぜかやたら嬉々としてるよなwww
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 18:26:54 ID:B980E8GI0
殿は手足が長くて氷上でも地上でも見栄えがするよね
やっぱり手足が長い方が有利な競技だよ、フィギュアは。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 19:10:13 ID:5Cf9FBKTQ
そうだね、衣装が幼く見えて損しちゃったけどね
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 22:02:38 ID:xlbwHCv80
そうか?
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 22:11:02 ID:IHlLvDDR0
織田はなんかひょろんとしたイメージ
もうちょっと筋肉つけた方がカッコイイと思う
それと、こぐときお尻突き出しすぎなのが残念
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:23:09 ID:OsLJWHOcO
織田の手足長いと思ったことないのは見せ方が下手なんだろうな
ちっとも有利に働いてなくて、ジュニアくさいとか言われてるしなあ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:23:40 ID:2tKoo8nP0
無良一家みんなほぼ同じ身長なのがいつみても奇妙だ
顔は美しいママ似だが高身長は遺伝しなかったな
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:29:41 ID:vnZ545Nu0
>>898
自分はそうは思わないな
モロゾフについてからそこは上手くなったと思った
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:33:14 ID:2tKoo8nP0
顔がデーで体が殿だったら
殿もでかくみえるはず
童顔だから小さくみえるんだろうし
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:35:17 ID:5NMIPlSG0
織田はジャンプ飛ぶ前の姿勢がなぁ・・・着氷はあんなに美しいのに
よいっしょぉおおおお!!て飛ぶのがジュニアぽく見える一因の様な気もする
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:44:28 ID:+UCmOxOvP
顔がでかい小さいは見る人の顔の大きさも関係あるんじゃない?
小顔の人から見たら大きな顔に見えるだろうし大顔の人には小さく見えそう
人によって意見が食い違っても仕方ないね
手足がながーいライサはほとんどの人の手足が短く見えてると思う
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:49:42 ID:OsLJWHOcO
つーか、高橋は顔デカイ!でも殿は手足長いよねという流れはいいかげんループだなw
でも、それが競技の好成績につながってないんじゃ何の自慢にもならんと思うんだが
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/02(金) 23:49:48 ID:2tKoo8nP0
デーは顔の大きさ以前に美貌に気をとられて
そこまで観察できないと思う
あるおっさんが「生でみた高橋はやはりイケメンだった」といっていた
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:02:04 ID:s2uyR9MX0
>>903
自分の顔の大きさを気にして、しょっちゅう鏡見てる人ならそうかもしれないけど
どっちかというと、いつも見慣れてる自分の周りの人の大きさと比べるもんじゃないの
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:04:36 ID:+UCmOxOvP
>>906
女の子が「あの子痩せてる(太ってる)」って言う時は比較対象自分
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:07:41 ID:s2uyR9MX0
>>907
いや、自分を棚上げしてる人もかなりいるだろう…w

スケーターは、ほとんどの人が小顔だと思うよ、一般的なサイズから言うとね
TVにうつるような芸能人その他は、顔の特に小さい人が多いのに
あんまり見劣りしない選手が多い
ファンと一緒に撮った写真を見ると、全然違うんだよな
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:12:18 ID:tGQ8X5E50
それはない
基準値でみて「やせてる」「太ってる」
基準値でみて「不細工」「美人」
基準はいつもみなれてる人たちの平均

「あの子ブスよね」っていうのに対し「おまえ鏡見ていえ」
っていうやついるけどあほ丸出しだなと思う
「(自分はブスだけど)あの子もブス」といってる場合もあるのにね
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:14:01 ID:96rzqJg/0
>>905
笑うところ?

高橋がイケメンだと思ったことは一度もない
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:16:14 ID:lP3QqjWFP
そんなに言うなら周りの人と比べて、でもいいよw
とにかくその人の主観にもよるものだから自分が正しい
違う意見の奴はおかしいって言うのは無駄
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:16:29 ID:OYMAlXs/0
世間一般的には一応イケメン扱いじゃないの
私も特にイケメンだとは思わないけど、まあ好みの問題だし
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:37:02 ID:Y8AU4KsGP
やけに頑張ってるな涙目アンチw
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:41:41 ID:cQxqANLJ0
高橋は雰囲気イケメンだと思う
雰囲気も実力というか演出力という意味で
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 00:43:27 ID:tGQ8X5E50
岡山で練習してたスケーターは有名無名問わず美形が多かった
刑事は美形で小さかった
無良はドアップうっとりするほど美しくてのけぞった
水谷くんは目の覚めるような美形だった
みんな生のほうが2割増綺麗なのでデーも生でみたらさぞ美形なんだろうなと思う
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 03:23:54 ID:tjPHHLFC0
この流れをみて典型的な日本人考えが浮かんでしまった。
スケーターのルックス限定、海外ではどんな感じのアジア人が受け入れやすいんだろうね?

高橋は普通にイケメンだと思うし
織田は神秘的な東洋顔として見ればイケてる気がするけどな〜
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 07:09:09 ID:yTGBcy9b0
まだ張られてないよね?

ttp://www.dkjesenice.si/rezultati/TT_2010/SEG052.HTM
無良SPはまずは一位
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 07:09:11 ID:5jZBRD6n0
>スケーターは、ほとんどの人が小顔だと思うよ
小塚とか、身長考えたら小さ過ぎる
頭蓋骨がでかく見えちゃうから、もうちっと大きくても良かったのに…
と思う小ささ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 07:30:29 ID:Y/gJVacm0
>>917
他の選手とスコアが違いすぎて比較が難しいけど
TESも出てるしまずまずといったところかな?
フリーも頑張ってシーズンを良い形でしめられるといいねえ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 08:07:42 ID:WIkQL7T20
ttp://deep-edge.net/segd.php?id=7258
本人比でかなり良いような。
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 10:01:44 ID:Of4LTssc0
小塚は将来、ずるっぱげになること考えたら
大きさより形が気になるな。
爺とか見てるとあまりかっこいい形ではないな。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 11:09:38 ID:o6cVgdlu0
>>897
写真見て織田の足の筋肉もすごいと思ったことあるよ
高橋は怪我したせいで生足をテレビで見る機会が多かったけど、すごい筋肉ついてるよね
それでもそれほど太くは見えないので、細く見える織田・小塚も相応の筋肉がついていると思う
細く見えるのは、海外の選手の体格がすごいからじゃない?(特にジュベ)
一度アイドルに衣装着てもらうといいかも、芸能人が野球のユニフォーム着ると体格が貧弱に
見えるけど、そんな感じになるのかも
>>920
全日本SPの出来はよかったんだよね
フリーで自爆しちゃった、というより体調不良だったようだけど
フリーがんがって優勝してほすい
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 13:37:08 ID:a6Yx6d5o0
a
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 13:40:17 ID:a6Yx6d5o0
ジャニの亀梨がイケメン扱いされてることを思えば高橋もイケメン扱いでいいような気もする。
まあ、あくまでも「美人女将」のレベルだが。
顔というよりアタマが普通に日本人サイズだから外人と比べると大きく見えるね。

925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 14:27:07 ID:WIkQL7T20
何度も繰り返し言われていることだけど
デーの頭はとても立体的。顔の幅がめちゃくちゃ狭い。
だから生で見ると小顔だけれど、写真や映像では奥行きが伝わらないのでそれがわからない。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 14:29:09 ID:tdcThbJg0
なんで顔の大きさが延々議論されてるの?
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 14:49:11 ID:3SYcGhsCP
>>926
ババアが張り切ってるから
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 15:04:43 ID:yywSrbGw0
>>926
顔の大きさしか勝てるところがないので必死な人がいるから
つか、顔の大きさ議論何度目だか知らないけど飽きたわ
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 16:00:19 ID:a6Yx6d5o0
だからあの身長の日本人としては普通だけど
欧米の選手と並ぶとやっぱり大きいよ。
本人だって認めてるんだから。
でも顔はそんなに悪く無い、イケメンと言っても詐称にはならないレベル。
小塚の身体に高橋の頭部がついてたらかなりレベルの高いビジュアルになってたかも。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 16:07:48 ID:43y9Z9DOQ
>>928
あと足の長さもねw
それしか言えることないからw
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 16:23:59 ID:69XQpQvu0
>>926
気に入らないことがあった時の切り札だから
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 16:59:09 ID:/I6OJt1i0
他の選手と並んだら顔が大きくても足が短くても
五輪メダリストで世界王者なんだから何も問題ないじゃん
それが好成績を出せない要因になってるってならともかく

スタイル比べの話はいい加減お腹いっぱいだわw
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 18:38:14 ID:lP3QqjWFP
>>916
西洋ならPさん的な色素が薄くて西洋の香りがするタイプか
中国の新星イケメン君のような東洋的で涼やかなタイプだろうね
日本人男性のモテ話は台湾タイ韓国にジャニーズが行った時、現地のファンが
盛り上がりすぎてえらいことになったって話くらいしか思い浮かばないw
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/03(土) 18:48:38 ID:FcbIDT9W0
>>933
イギリス、それもロンドンに限ったことかもしれないけど
昔イギリスの女性誌のサッカーのワールドカップのイケメン六人集とかいう記事で中田ヒデが取り上げられてた
最近日本人の男の子(日本で云うところのイマドキのお洒落な...というタイプ)と西洋美人のカップルをよく目撃する
世界的な傾向なのかとか、コンサバ度の強い北米ではどうなのかはよくわからないけど
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 00:37:50 ID:gjpV/BVp0
スケーターは強いことが前提
それプラス容姿がよかったらなおよし
(だって美形スケーターはくさるほどいるから)
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 00:50:27 ID:PvUmJvYwP
>>917-919
無良がんばれー
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 01:01:48 ID:gjpV/BVp0
そういや町田の個人スレなくなった?
無良スレは早くから荒らされてたからとうとうなくなってたけど
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 01:42:54 ID:KSaJl8H20
北米のことは知らないけど欧州では、
基本的に男性の美醜を問うことはない。仕事で判断される
増してやスポーツ選手の顔なんてはなから誰も気にしない。良くても悪くても。
オリンピック代表3人組も、ひとまとめに日本人で外見に区別はないよ
でも女性はいちいち問われる。それこそ政治家でも。ある意味女性蔑視
男子も顔面で上げ下げされる日本は公平で良いとも思う

もちろん格好良い、悪いの感覚はあるけど、
顔の造作だけを見たら整っている人はごまんと居るので
それよりも醸しだされるオーラとか雰囲気によって評価される感じ
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 03:02:43 ID:YzfUTgte0
無良くん楽しみだね
リンクにいるだけなのにあの存在感はすごい
加えてあのスピード、ジャンプ・・・まだ10代だよね

>>937
町田くんスレないね
誰も立てないのかな
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 04:43:43 ID:RMXFa+eJO
個人スレが荒らさされるのは、本人に問題があるから… 井の中の蛙がお似合いだねwww
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 09:24:51 ID:FwJi3hWLO
羽生くんの卒業式の映像を観たら、一般人との骨格の違いがすごくてびっくりした
このままうまく成長してくれるといいな
寝る時には小顔矯正ベルトを巻いて寝てほしい
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 15:33:52 ID:DLMI9sDI0
小顔といえば信夫はすごい
身長差があるとはいえ、こづより更に一回り以上小さくて、びびった
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 16:32:31 ID:9bhWVvEE0
モロゾフも小さいよー

あと、ここで話題になってるから気をつけて見たけど
高橋はね、顔自体(アゴから眉あたりまで)はすごく小さいよ
(並んでたら織田よっか小さかった)
だから逆に、デコから上が大きく見えちゃうのかも
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/04(日) 21:34:23 ID:XA+kKjkB0
>>916
両方身長が低いから・・・・・ルックスは日本ジュニア勢が有利だわ。
一番のイケメンはけんとだろうね
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 00:34:47 ID:ldrjz8J20
http://livedoor.2.blogimg.jp/maymero/imgs/6/4/648e3543.JPG

高橋美形じゃん
一般的に顔の小さい白人選手に混じってもまったく浮いてない
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 00:48:29 ID:qSStPObS0
ムラ君優勝おめでとう!
でもFS3位かあ・・・
転倒1、すっぽ抜けが2つ、コンボは3S+2Tのみ。ううん来季も厳しいのかなあ
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 00:55:08 ID:sYaqiLag0
>>946
4T入れてるから安定するのは大変かもね〜
でも乱れたみたいだけど、とりあえず認定はされてるね
しかし、3Aが決まらないとつらいな
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 00:56:41 ID:zjtuHgZk0
全日本も今回もショートはジャンプノーミスだったし、怪我が完全に直って
ちゃんと練習を積めばフリーもまとまって来ると思う
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 01:05:15 ID:oU2YqjP5P
無良優勝おめでとう!

強化枠に、入れるのかなあ
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 01:23:57 ID:dg8ckwzA0
無良、優勝良かったな
最初の一発目に4T入れるのは良いが
その他では結構gdgdっぽいのかな?
まぁこれからコンディションも上げていくんだろうけど
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 01:38:00 ID:SfEhGfIQ0
無良はシーズン最後を優勝で飾れて良かったね
4Tが認定されているのは来季楽しみだ
これに3A2回きちんと決まると最高なんだよなー
ガンガレ〜!
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 02:41:50 ID:SO847VOV0
もう結果出たのかオメ!!
ジャンプは4Tに全精力使い果たしちゃったのかな
でももともと3Aが得意だし
そのうち両方安定してきそう
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 03:00:58 ID:AlRMJtVP0
こういう大会で4Tを試して認定されたこと、そしてミスをしても優勝できたこと、っていいチャンスだったよね
4T入れ始めて最初は3A崩れることが多いわけだし
(入れてたのは前からだけど、ブランクあったし)
怪我さえ気をつけてればそのうち、っていう期待が持てるね
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 08:22:37 ID:F2Sl5tqE0
高橋が小顔かどうかはわからないが、盛りヘアのせいで頭が大きく見えるんじゃまいか?
実際には頭も小さいのかもしれんが。
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 08:40:02 ID:cMpFTay90
>>945
こうしてみるとランビ小さいなあ、170ぐらいだろうか?
でも、ランビもスタイルいいよね
小塚もそうだけど、170ちょっとぐらいで小頭・細身の選手はスタイルがよく見えることが多い
バトルとか、170ないけど本田とか

無良優勝オメ!
プロトコル見ただけじゃクワドの出来はわからないけど、クワド入れられるぐらい持ち直したんだね
来季はがんばってほしい
956955:2010/04/05(月) 09:03:18 ID:cMpFTay90
スレチだけど、何となく気になったので身長調べてみた
ジョニ…172 バトル…173 プル…178 ジュベ…179 ランビ…177
ランビ、意外に大きかったんだ…
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 09:45:27 ID:9sqlS4zTO
>>956
ジョニとランビはリンク上で同じくらいの高さの写真があったから
どっちかがサバ読んでるんじゃないかと言われてるぞ
バイオは身長とか更新して無いので割と宛てにならない
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 11:24:02 ID:tjub2cyq0
>>944
どーしてもケントがイケメンに見えない自分w
なんかもさいって言うか・・・
バトルもそう思ってたけど
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 20:35:31 ID:qSStPObS0
>>958のイケメンのハードルが高すぎる件
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 22:36:01 ID:Es6Eh2AM0
>>958に、誰がイケメンに見えるのかぜひ聞いてみたい
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 23:17:39 ID:isbAJ8GT0
>>958
分かる気がする・・
モサイというか 芋面いうか垢抜けない感じ?
造りはもうひじょ〜〜によいので残念感がパネエ
たとえばスケーティングがすごく良くなってスピード感とか俺様オーラが出てきたらジュベになれるかもw
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/05(月) 23:20:25 ID:+lwn/35l0
けんとは髪型が残念
963958:2010/04/06(火) 00:13:55 ID:u7aq0fxt0
>>961さんが言うように顔立ちはととのってるんだけど、
なんかあか抜けなさがそう感じさせるのかもw
これからどう脱皮するか楽しみにしてるわ
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 01:00:35 ID:U4kkiUlu0
けんとは残念だけど氷上で見栄えしないイケメンだな。
テレビでアップになったり、近所に住んでたらテライケメンなのはわかるんだけど。
氷の上でもイケメンに見えるようにがんばって!
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 03:00:38 ID:EYRDbR0Q0
何か変だなーと思ったら
テンプレから↓が抜けてたんだね
950そういえば過ぎてるなーと思って>>1見て気づいたw

関連スレ、過去ログは>>2-7あたり

>>950の人が次スレ立てて下さい。
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 03:20:54 ID:+uH0+SqW0
950さんじゃないけどとりあえず次スレ立てたよ。

【フィギュア】日本男子を語るスレ54
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270491581/

967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 03:29:49 ID:JLm7Eizq0
>>966
乙!
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 05:35:25 ID:Akv/K/fsP
>>966
おつです
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 21:10:05 ID:MgOcpGlJ0
ダイヤモンドアイスのパンフによると、羽生は来季もジュニアで参戦を考えてるらしいね
それで来季は四回転やりたいんだってさ
シニアに上がった年にクワドもやるのは無理かもだからまずは4入れられるようにする
ってのは戦略的に有りかもしれんと思いますた
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 22:51:59 ID:MtEbgRLw0
>>969
それにしても日本男子クワド厨ばっかだなw
使えるかどうかは別にして、やらない上位選手というのが全くいない
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/06(火) 22:57:24 ID:W3OtJwh40
>>966
乙です

来季GPS枠見てみた
村デー心配されていたけどNHK杯出られて
SB取れたのが幸いになりそう

----------------------自力確保
来季 日本でGPS二枠確保 高橋、織田、小塚、羽生
1枠確保町田(SB19位 WS41位)

---------------------以下は枠あまりや地元招待次第
村デー(SB46位 WS136位)
ケント(SB56位 WS49位)
南里(SB60位 WS34位)
近藤(SB78位 WS123位)
木原(SB105位 WS142位)

------------------SB無しなので、招待があれば…ほぼ難しいか
吉田(WS150位)
無良(WS47位)
中庭(WS62位)
佐々木(WS109位)
板井(WS114位)
坪井(WS114位)
たけもっち(WS12位)
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 01:01:00 ID:jdLJ+W+y0
>>969
パンフのインタはハーグでの話だから、Jrワールド直後の気持ちだろうけど
帰国後はシニアでやっていきたいけど相談中みたいな話になってたから
だんだん考え変わってきてるんじゃないかなあ
GPSはシニアに出て、様子を見るのかもしれないけど
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/07(水) 05:21:34 ID:oHaG/qZc0
来シーズンはみんな実力を発揮して気持ちよく全力で競い合えますように
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 01:08:30 ID:SEFrthU50
>>971
無良…
NHK杯地元枠で出れるかな

しかしまっちーは一年ですげー伸びたな
ジャンプつまりがちでコンボ得意に見えなかったけど着氷流れるようになったし
スピードも上がってスタミナもついた
大学2年はみんな伸びるなー
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 02:45:34 ID:TYv9LZcQ0
今季の町田がスケアメに出られたら良かったのになw
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 03:14:02 ID:gziNfrBp0
次スレ

【フィギュア】日本男子を語るスレ54
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270491581/
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 12:23:13 ID:VG8VTrAC0
町田は、昨シーズンがいまいちでレールから離れそうだったのが
逆に崖っぷちにあって今シーズン伸びる事出来たかもな
完全にシーズン後半、全日本に照準合わせてこれたし
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 15:26:42 ID:0NPd07ig0
町田は良い意味でナルシストぽいから期待できる
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 15:50:26 ID:zGZlyI6lO
初カキコ失礼します
バンクーバー五輪→世界選手権とあまりフィギュアに詳しくないなりに楽しんで観てた。
バンクーバーでエイドリアン・シュルタイス選手のフリーを観て、それがものすごく印象に残った。
ニコ動で怖いと言われていたけど、個人的に怖いって感じはないなぁ。

世界選手権でSB更新してたけど、カメラワークのせいかバンクーバーの演技のほうが良く見えた。
次もまた独特なプログラムを期待
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 16:01:04 ID:9ZucDEZ30
初カキコは別にいいがなぜこのスレに
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 16:05:34 ID:oMt5mN1t0
>979
スレ違い。
シュルタイススレもあるし、男子シングルスレもある。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 16:17:14 ID:zGZlyI6lO
>>980-981スレあるんだ。知らなかった…スレチすみませんでした
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 17:18:18 ID:2Md5c59o0
ADSLが日本選手だったらって想像すると楽しいな
このスレの雰囲気もずいぶん違いそうだw
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 18:17:24 ID:qB8efsG3O
羽生もシニアに来てほしいけどなぁ。
早いうちから揉まれたほうが色々慣れそうだと思うし。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 21:31:41 ID:qm8chFe80
4年はあっという間だしそれまでにシニアでいろいろ経験したほうがいいよ。
羽生より上の選手は多くいるんだし金を取りたいという前にGPで表彰台
上がることを目指すべきだろうな。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 21:40:01 ID:gAlx5eYU0
でも全日本はどうやっても調整されるだろうから、
世界選手権の3枠に入るのはまだ難しいんじゃない?
てなるとシニアに行っちゃうのはもったいないような
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 22:52:19 ID:VG8VTrAC0
GPSはシニアで
ワールドはジュニアでコースも出来るし
シニアの枠せっかく2枠自力であるんだし
挑戦してみてもいいんじゃね?

ジュニアで成績残しそびれて、ポイント取れないから…って感じでもないし
ジュニアで全勝しちゃったしね
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 22:55:46 ID:UsNrWW1K0
来期の全日本楽しみだなー
ジャンプ能力は無良町田羽生も上三人と変わらないし
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 23:06:48 ID:HJfWVcFLO
よく考えてみればクワド厨が多い割には
ちゃんと飛べる選手いないよね…
羽生くんGPSに参加するなら4挑戦しないのかな?
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 23:12:07 ID:UsNrWW1K0
小塚が1番クワドに近いかな
ワールドでも転倒したけど認定はされた
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 23:33:20 ID:CMRAx0sy0
クワドに憧れる選手が多いって感じかな>日本男子

クワド厨と言える日本男子は今のとこテケくらいだ
いつかきのこがSPにクワド入れて二代目クワド厨次いでほしいな
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/08(木) 23:36:25 ID:UsNrWW1K0
町田も飛べるみたいだがGPSで入れるかな
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 00:23:14 ID:AtHVJzwz0
無良のクワドはリンクからとびでそうなほど高い
ずば抜けてる(成功した場合は)
テレビ放送ではあまり成功してないから知られてないかも
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:09:31 ID:Z4NeDqon0
ショーで見た時はクワドあまり高くなかったけどやっぱ暗いからかな
試合だとまた違うんだろうか

無良って3A以外のトリプルは低空というかあまり高さないけど
なんでクワドは高いんだろうね?
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:12:23 ID:AM96mudg0
高さを出さなくても跳べるからでは?
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:12:46 ID:AM96mudg0
3A、クワド以外のジャンプのことね
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:15:05 ID:AtHVJzwz0
いや、ふだんの練習のときの話
ひざが手すりの高さだし
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:18:54 ID:n9JxCZBs0
無良はアクセルも、とにもかくにも高く跳びたい!
ってのがあるみたいだから、クワドもそうなんじゃない?
で、他のトリプルは別にそういうこだわりはないから
普通に跳んでるんじゃ?
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:50:33 ID:hA8SGaUA0
999ならみんな無事にシーズンを迎える
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/09(金) 01:54:37 ID:0E+ceXAJ0
1000ならみんなSPクワド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。