【フィギュア】日本男子を語るスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ

【フィギュア】日本男子を語るスレ32
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227178089/

関連スレ、過去ログは>>2-6あたり
2氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:49:09 ID:Hjt46DLR0
3氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:49:47 ID:Hjt46DLR0
4氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:54:50 ID:Hjt46DLR0
5氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:57:15 ID:Hjt46DLR0
●あだ名一覧

本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン、ケンスケサン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、muNage、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
6氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:57:42 ID:Hjt46DLR0
●主な戦歴

本田 世界ジュニア2位(中3) 世選初出場13位(中3) 初表彰台3位(大3)
高橋 世界ジュニア1位(高1) 世選初出場11位(高3) 初表彰台2位(大3)
織田 世界シュニア1位(高3) 世選初出場 4位(大1)
小塚 世界ジュニア1位(高2) 世選初出場 8位(大1)
7氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:00:40 ID:Hjt46DLR0
2008GPS
SA:小塚(1位)
SC:南里(8位)
CoC:高橋(WD)、中庭(10位)
TEB:小塚(2位)
CoR:なし
NHK:高橋(WD)、織田(1位)、無良(5位)、南里(8位)
GPF:小塚

2008JGP
フランス:なし
イタリア:羽生(5位)
メキシコ:村上(エントリーできず)
チェコ:佐々木(3位)
スペイン:町田(3位)
ベラルーシ:吉田(7位)
南アフリカ:村上(4位)
イギリス:佐々木(7位) 

2008国際大会
ネーベル:織田(優勝)
メラノ:南里(優勝)
フィンランディア:無良(優勝)
カールシェーファー:織田(優勝)
ゴールデンスピン:南里(優勝)
オンドレイ・ネペラ メモリアル:中庭(優勝)
8氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:01:46 ID:Hjt46DLR0
すみません。スレタイに余計な文字が入ってしまいました。
あと訂正あったらよろしくお願いします。
9氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:55:22 ID:Z7dqFYy6O
1もつ
10氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:57:13 ID:F5v31In00
1さん乙です!
スレタイなんか文字入っていますか? 分かんないです。

いやー、今年の全日本は本当に楽しみだなあ。
コヅと織田君、ついでに村デーも4が決まるといいなあ。
11氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:27:42 ID:dYblt8hkO
>>1乙です!

こづファイナルがんがれ!
全日本でみんなベストな演技ができますように!
高橋の怪我が早く完治しますように!
12氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:56 ID:avigM1Ki0
名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/11/26(水) 07:47:48 ID:OjTx3N/v
民主党ネクスト内閣
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
13氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:02:41 ID:gdNSbZPU0
ワールドでSPを最終2グループのどちらかで滑ることを考えたら
小塚、織田、ムラは3人とも四大陸に出て少しでもランキングポイントを稼いでおくべきだと思う
だから、ワールドも4大陸もこの3人が代表でいいんじゃないかな。
そうすると、南里や中庭はランキングポイントが稼げなくなるけどしかたない。

南里、中庭は稼げなくても来シーズンのGPシリーズ1枠は出られると思うし。

小塚、織田、ムラがGPシリーズは自力2枠で
NHK杯の枠は高橋や町田(+南里or中庭)に使えばいい

これがバンクーバーまで考えた最善ルートではないか
14氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:07:46 ID:Pa4OWaaB0
無良はジャンプもだけど全体的な安定感がまだないのが不安要素。
15氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:15:32 ID:4OmGNFpKO
織田、小塚はほぼ内定だろうけど、
無良、南里、中庭はまだ決められんよなぁ。
どっちにしても枠取りには関わらないから
若手の経験を取るか、ベテランの思い出作りを取るか…
素直に全日本の結果で決めた方がしこりが残らなくていいよな。
16氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:08 ID:efZAvEZu0
無良はフィンランディア、西日本、NHKと好調だからそんなに崩れなそうだけど。
背中を向けた時、筋肉がしっかりしていて、これは来年くらいにはクワドを
跳べるかも、という気がしてきた。
17氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:17:47 ID:Pre9gPoH0
>>13
無良がワールドに出場した場合、12位以内には入れると思ってるってこと?
そんなに簡単なもんかな。
18氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:21:01 ID:zpVA3hxx0
小塚の急成長を見てると若いだけに今の日本男子は予測つきません
19氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:23:58 ID:PROuzlBO0
無良は、今季はどの試合もそれなりにまとめてるよね?
多少のミスはあっても、大崩れはしてないというか。

3A得意と言いながら本番で失敗して、次のジャンプを3Aに変えて成功させちゃうなんて、
若さあふれる男気がまぶしかったぜw
でもエキシのフィナーレでリンク上がる時に、あっこ姉さんを待ってるのがちょっと可愛かったw
20氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:29:19 ID:EmQ5BxyA0
SPに関しては南里の月光は良プロだし去年のN杯の出来だったら
むらノーミスより点出そうだ ニワン含めその3人は
FPでいかにgdgdにならず持ちこたえるかが鍵だな
N杯でむらリードって気もするけど
21氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:33:08 ID:4rP7zWJu0
初出場なのにいろいろ世話してる鈴木明子を見て、
五輪の選手団に一人こういう人がいたら、
男子女子含めて一致団結して力を発揮できるかもなーなんて思ったり・・・
22氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:38:18 ID:cvLIj/gLO
中庭がワールド出るなんてあり得ないとおもう。もう無理でしょ。
23氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:50:01 ID:PROuzlBO0
南里と中庭は、gdらないFSをしばらく見ていない気が・・・。

なんとなく今までの傾向から、スケ連はベテランより若手を押してくる気がしてる。
B大会の成績は無良・南里・中庭はそれぞれ優勝してていい勝負なんだけど、
GPSでは無良がリードしちゃったしね。
無良が全日本5位とかで救済されるほど差がついてるとも思えないけど、
若干無良に甘めの採点くらいならありそうかも。
24氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:55:04 ID:Z7dqFYy6O
激しくどうでもいいけどもし村上が最終Gに入ったら
モロは両方のキスクラにいるんだろうか

羽生は14歳の初シニアでどこまで来れるかな
25氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:14 ID:AJvzdB+u0
そりゃそうでしょ。信夫みてごらん。
26氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:27:14 ID:P6wohmIP0
むらはそろそろ海外振付師のとこに磨かれに行ってほしい
織田は繋ぎの技術上がってそうなのに今季ちょいハズレプロなのがもったいないなー
来季はどうするんだろ
27氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:33:16 ID:F868922D0
羽生君がシニアに来るの?
楽しみだね。
28氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:57:59 ID:B/93LMaq0
>>26
来季モロプロだよね、このままいけば
当たりプロが来ればいいが

さらに心配なのはモロは振り付け時期が遅いこと
それで高橋や安藤が苦労していた
織田は滑り込みに時間のかかるタイプみたいだから
モロの尻を叩いて早くやってもらわないといかんと思う
29氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:28 ID:+5mY7ccF0
>>15
想い出作りという言い方はさすがにニワンに失礼だと思うが、
あと一人は決めにくいというのは確かだな
三人とも帯に短し襷に…のような。
どういう主旨で決めるか、だね
30氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:08:22 ID:jQjU2rLu0
中庭なんて何で続けてるか分からないレベルじゃん
31氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:09:00 ID:2k+nkrvj0
怪我多いし、普通の人なら引退してるレベルだよな・・・。
32氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:09:46 ID:22PeaIWMO
N杯のムラはなぜか安心して見ていられた。
33氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:11:35 ID:rHSQ5vPx0
無良は着氷が綺麗だね、もう少し余韻を残してフリーレッグを伸ばすと更にいい
34氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:00 ID:7gnJ8MYJ0
>>26
織田のワルソー、いいとは思うけど
今ひとつ織田の持ち味を生かしきれていない印象かなあ
本人が滑りこなせていないのかどちらなのかわからんが、
もっと特徴のある選手のように思う。それが感じられないね
SPはなかなかいいね
ローリーのを見て、モロプロで踊る織田を見たくもなった
トスカはまああれだが、結構合ってるんじゃないかな
ウィルソンが一番よかったけど
35氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:14:03 ID:RMoo8HRK0
イタリアオペラは織田はちょっとやめて欲しい
オペレッタならいいけど
36氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:29:32 ID:hzPIAZ9RO
羽生はまだSPが不安定だから、SP最終G入りはないな。
男子の最終Gは織田、小塚、無良、中庭、南里、
あと一人は町田かなと。
最終順位は
1位 織田
2位 小塚
3位 無良
4位 南里
5位 中庭
6位 大上
7位 羽生
8位 町田
9位 村上
10位 中村
かな
37氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:32:30 ID:22PeaIWMO
織田はマリオとセビリアが一番良かった。
おちゃらけ路線が似合う。
ミノムシ衣装のプロからおかしくなった。
38氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:39 ID:1/5hSub6O
織田はウィルソン以外ならカートが合いそう。
モロプロは無良がすごく合いそう。
39氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:44 ID:22PeaIWMO
織田が古事記でムラがワルソーのほうが良さそう。
40氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:36:19 ID:+L2iqnFk0
全日本かあ
織田は普通ageくらいに戻ってきそうだから
小塚と比べると分からないぞ。
…といって復帰下支えはしそうな気がするから小塚より上かな。
文句ないくらいのクワドが見たいねえ。
41氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:49 ID:qZxRMkXB0
織田くん振り付けはウィルソンのほうが良かったね
でもローリーはいい振付しだから来年はいい作品を作ってくれるかも
42氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:40:24 ID:+L2iqnFk0
あ、無良はぶっとい金管楽器の音が似合いそうだが
なんかホルンでcobaの曲吹いたような派手な曲なかったっけ、
あれがいいなー
43氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:54:23 ID:3hde4Y2h0
今季の小塚の安定感とジャッジ・スケ連の期待度を考えたら
クワド決まる、決まらない関係なしに全日本では小塚のほうが上回ると思う
小塚と織田の演技の録画を続けて見たらそう思った
44氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:11 ID:p2PmBZrb0
コヅはGP優勝と2位だもんね、ホームのジュべを押えて勝ってるってのが凄い
45氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:59:16 ID:qZxRMkXB0
全日本ではPCSの差はないだろうな
ジャンプ決まったほうが勝ち
二人とも、世界選手権には出られるだろう楽しみ
46氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:00:37 ID:rZT1yD0r0
無良君はいい演技だったけれど
来年あたり、新しい振付師で挑戦して欲しいね
47氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:01:38 ID:dFMrBnkx0
無良はもし世界選手権に行くなら衣装何とかしてくれ
特にふりーの衣装
48氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:15 ID:QqrXiGHS0
うーん…こづにそこまで
今からプレッシャー掛けるかなぁ?>スケ連
勿論当日の出来次第だろうけど、普通にどっちも纏めたら、
殿1こづ2じゃ無い?
実績で言ったら殿のがまだ上だと思うけどなぁ
49氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:36 ID:6gSlXsua0
織田には超絶技巧コメディプロを滑って欲しい>五輪シーズン
50松岡修造:2008/12/02(火) 01:02:39 ID:NpD/GjmG0
>>46
ムラは、お客さんのことを「観客が」とか
呼び捨ててたな。
親の教育がなっとらん!!
51氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:06:10 ID:+CvwUcEd0
>>13
四大陸は織田、小塚、全日本4位だと思う
順当にいけば南里になるか
52氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:07:13 ID:3hde4Y2h0
>>48
小塚はプレッシャーに強いタイプだと昨季のワールドで証明してるし
スケ連もその点は心配しないだろう
何よりホームじゃない試合であれだけの評価をジャッジから受けてるし

無良のフリーの衣装をなんとかしてほしいというのには同意
53氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:10:19 ID:+CvwUcEd0
しかし小塚は急に評価が上がりすぎだろう
スケアメ時点では高橋アウトにはなってなかったし
連盟が積極的に押したとも思えない
やはりメープル小僧上げのカモフラージュなのかな
もう一人のついではアボットだろうか
54氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:12:28 ID:ZT670MB10
無良のフリーの衣装は スイカみたいに見える
55氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:15:56 ID:3hde4Y2h0
連盟が積極的に押してないのに評価が上がったということは
否が応でもジャッジが小塚を認めたってことじゃないの?
スケアメとエリックの間に急に上がったわけじゃないのがその証拠

>>54
実はじぶんもそう思った
無良はスタイルがいいだけにもったいないなー
56氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:18:48 ID:vNcejbRi0
織田はNHK杯点出すぎだろう
57氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:21:29 ID:zd7WXPp60
>>56
もうその話は前スレでさんざんやりつくしたので読んで来い。
58氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:24:03 ID:essn0UP/0
織田>コヅが決まりっぽく言ってる人痛すぎだ
59氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:32:15 ID:1/5hSub6O
五輪シーズンでもないのにチャンピオンが二人も引退したせいで有望新人が上げられたんでは。
小塚の評価はファイナルではっきりするよ。
SPからノーミスでいけるといいね。
60氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:34:22 ID:rgQ6CHuP0
コヅはスケーティングがいいからジャッジの評価が高いんだろう
織田こそワールドでボロが出そうだね
61氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:59:22 ID:LCJIznzw0
てか、普通に小塚ヲタが痛いだけなんだが…
このスレになってから顕著。
例の奴がここでは構ってもらえるから居着いたのか
62氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:04:10 ID:x8apP7y00
>>59
同意
とりあえずファイナルである程度ははっきりすると思うので、
小塚は是非ノーミスで滑った上で、自分の評価を待ってみて欲しい
いい評価が貰えるといいなと期待しているよ。
全日本、ワールドの事を言うのはそれからだろう
63氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:08:28 ID:68azBrw10
実際ファイナルでどんな結果が出るか正直予測出来ない。
割といい所に行くのか、ただ参加しました状態になるのか
どっちの可能性もありそう
64氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:08:59 ID:gS8c+AIG0
てか、高橋いらなくね?
65氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:10:47 ID:hzPIAZ9RO
まあ正直4回転跳べない小塚やPCSよりジュベやベルネルに勝ってほしいね。
スケーティングだって良いから、この二人
66氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:15:27 ID:68azBrw10
>>65
ここ日本男子スレ

前スレでもそうだけど、男子全般話したいならば
男子スレがいいよ
67氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:15:52 ID:Sw3RD20i0
織田はアウェイでジュべ、ジョニー、ライサには勝てないだろう
68氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:18:57 ID:6lO3bULM0
>>63
ファイナルとはいえ
小塚がそういうトップ選手が揃った
最終滑走メンバーに入る試合って初めてだよね

滑るだけでもいい経験になるだろうけど
頑張っては欲しいな
69氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:24:57 ID:OxnMJ9qg0
>>68
イエテボリワールドがなにげに最終グループだったけど
そういう意味じゃなくて?
70氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:29:40 ID:s7/0lrVX0
>>69
え?そうだったっけ??

自分の記憶ではショート6位以内は
バトル、ウィアー、高橋、トラ、ランビ、ジュベなんだけど?

小塚入ってたっけ??
71氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:30:20 ID:s7/0lrVX0
あれ。ID変わってるけど70=68
72氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:32:19 ID:OxnMJ9qg0
>>70
あ、いや、SP滑走順の話。
73氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:36:09 ID:OxnMJ9qg0
>>70
追記。
ワールドSPは2グループの抽選だから
言ってる意味が違うのかも、と思いながら69を書いたんだけどね。
でも抽選だろうとワールドSP最終グループの経験は
本当にいい経験だっただろうと思うけど。
74氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:37:01 ID:mlxnP5JO0
男子のトップになる人は人気もトップであって欲しい
ヤグのようなかっこ良さかジョニーのようなエレガント系かどっちか
織田は勘弁ってジャッジもファンも思ってる
日本のジュニアで織田に憧れてる選手っているんだろうか?
75氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:38:43 ID:s7/0lrVX0
>>72
ワールドのSPは純粋に最終滑走じゃないかなーと思ったけど、
それって人によって感覚が違うかもしれないか
76氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:39:04 ID:s7/0lrVX0
>>73のレス読む前のレスした。
77氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:40:14 ID:Epm9OnOf0
小塚はTEBのフリーで4回転DG転倒でもTES82点くらい出てなかったっけ?
SPまとめてフリーもあれくらいならファイナルでもいい順位にいけるかもね
ま、初めてのファイナルなんで伸び伸び滑っておいで、と言いたい
78氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 03:03:11 ID:uc3aFBt2O
殿はあの練習で跳んだ四回転コンボ入れてクリーンに滑れば表彰台確実。
こづはどうかな…でも日本男子で全日本Jr.、Jr.GPF、世界Jr.の3タイトル持ってるのはこづだけでは?
ここ一番の大舞台には強そう。
79氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 03:05:51 ID:f/z+u7x+0
>>38
あー、わかる。
あっぱりスケートのタイプによって似合う曲違うよね。

来期はみんなぴったりなので滑ってほしいわ。
80氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 07:37:02 ID:6BF4BeUtO
殿、高得点で優勝おめ。
スケーティングやふんわりな着氷のジャンプなど、何もかもが素晴らしい優勝だよ。
やっぱり健康が一番だよね。
81氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 08:39:39 ID:SNV4RGmd0
>>78
男子のjrの成績はあんまりシニアでは関係ないかもしれないけど
そのままファイナル、ワールド制覇出来たら凄いw
82氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:34:10 ID:d1Q3MTDwO
>>39
先シーズン序盤は無良ワルソーで滑ってた
迫力あって合ってたけどお蔵入りになって残念
83氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:41:55 ID:XJOVPYlG0
GPファイナル楽しみ
こづ4T成功するといいね
84氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:52:03 ID:pTpDk3UQO
こづは、ファイナル表彰台いけそうな気がする。
織田は、四大陸出た方がいいかな。
85氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:56:40 ID:iuJf+ayAO
>>80
産経新聞かなんかに体調悪かったみたいなこと書いてあった
でも固かったのは体調不良のせいではなくて緊張かな。


GPF、こづこづ地味に四回転成功して表彰台いけそう。
フリーのプロ特に大好きだから完成型を見るの楽しみだなぁ。
86氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:08:23 ID:XJOVPYlG0
織田「高橋選手に勝たないと皆チャンピオンと認めてくれないから復帰してほしい」
これキシュツ?
他選手に失礼ジャマイカ
なんだかなーもっと言い方ないんかい?こづ絶対負けんなよ!!
87氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:18:38 ID:RJsLAoBXO
事実だろ
男子は高橋、女子は真央と同じ大会で大差つけて勝たないと
出てないから勝てただけ、出てれば負けてたと言われる
小塚に失礼ってのは小塚が高橋に勝ってから言わないと
88氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:07 ID:iuJf+ayAO
怪我でいなかろうと高橋は日本の絶対的エースだから、
復帰してもらって戦いたい、てのはライバルとして素直な気持ちだと思うけど。
その他若手選手のことも負けたくない等発言してるし他選手をバカにしてる訳じゃなくない?
アンチはこづをなめてるとか言うけど
現状こづのが上なんだからなめてる場合じゃないの本人も分かるでしょう
なんでそう何でもかんでも悪くとるの
89氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:30 ID:hWrzHOi40
>>85
私もGPFではこづ、表彰台に上がるような気がする。
前2大会がアウェイで、しかも自国エース2人に勝ってるし。
少なくともPちゃんには勝ってほしいな〜。
90氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:26:44 ID:Z7n2fXp+0
Pちゃんが大きな失敗しない限りムリだよ
91氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:32:21 ID:XJOVPYlG0
それなら普通に勝負したいから復帰してほしいでいいんじゃない?
こだわりすぎなんだよ織田は
92氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:39:07 ID:03GsJ7b30
織田は子供だから仕方ないよ
93氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:39:51 ID:Z1h1uMpgO
今の3人の力で全日本見たかったけど
今回の怪我でもう無理な話しだよね。

手術してまだ歩けもしない高橋に
復帰、復帰後の話しなんて無意味でしょう。

今は小塚のGPFの結果が気になる。
94氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:42:02 ID:0kFXWWmT0
モロはもう安藤さんのプロの作り直しはあきらめるから殿のフリーを作り直しちゃくれないか?
SPに比べてローリー作の中でかなりの駄プロだと思うんだけれど
立場上無理な話かな?
95氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:42:38 ID:iuJf+ayAO
高橋に負けまくってるから特別な思いがあるんでしょ
日本一になるには高橋って言う大きな壁がある。
そうこうしてるうちこづも上がってきたしその壁がなくても負ける可能性も高いけどさ
ライバルへのこだわり強いって勝負の世界では良くあること
なのになんで叩く要素にしたがるの?
96氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:49:09 ID:HyJyi6DX0
小塚は練習で5回に1回着氷(成功ではない?)とか言ってなかったっけ。
まだ試合で入れる感覚を身に付けてる段階っつーか、
決まれば儲けもんって感じじゃないの?そりゃ降りてくれればいいけどさ。
97氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:49:45 ID:XJOVPYlG0
もっと大きな目標もった方がいいよ
視野が狭すぎ
その方が織田の為になると思うけど?プルとか
98氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:55:30 ID:f/z+u7x+0
>>96
なんだか小塚のクワドは降りられる気がしないと思っていたら2割の成功率だったのか。
2割の成功率でプロに入れるって考えるものなんだね。
佐藤コーチ、意外にクワド厨なのか?
99氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:57:52 ID:zaA8UWMd0
タイムマシン゛て見てきたけど
小塚はGPF4位だったよ
もうちょっとで表彰台だったのに惜しかったね
100氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:02:35 ID:XJOVPYlG0
>>98
そこまで低くはないと思うけどそうしたがる人達はいるね
101氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:04:14 ID:p1o122IYO
織田が高橋を絶対視してるのが小塚はじめ他の選手に失礼と言いたいのかな。
現実に試合でクワド二回トリプルアクセル二回とか決めた高橋を絶対視しても
不思議じゃないし失礼でもないと思うけどね。
回復してない高橋に勝って
勝った勝った、とやりたいわけじゃないだろうし。
102氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:04:40 ID:tZbvYapR0
>>86
ていうかさ、選手生命絶たれるような大怪我した相手に対して
後輩がまだこうやってライバル視してくれてるなんて
高橋や高橋ファンは逆にありがたいと思わなきゃいけないんじゃないの?
頑張ってなんとか戻ってきて欲しいっていうエールでしょ
織田は高橋の今後の状況が厳しいことを知ってるだろうし・・・
103氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:05:15 ID:+CvwUcEd0
ジャンプ7回確実に決める自信があるなら
もうひとつは転倒クワドでもラストの尻すぼみ2Aでもどっちでもいい
多分PCS的には前者のほうが有利だ
なにより五輪を視野に入れるなら試合で挑戦しないと話にならない
104氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:07:43 ID:HyJyi6DX0
>>100
見つけてきたよ。本人の発言ね

http://www.goldenskate.com/articles/2008/113008.shtml
>"In practice, I land one out of five, which is better than last year."
105氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:08:15 ID:yHwfcaee0
コヅは今の採点向けの選手だし織田とは比べ物にならないほどスケートがいい
織田が勝ってるのって実績ぐらいじゃないの?
106氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:09:47 ID:XJOVPYlG0
>>102
ソレ高橋スレでいってきたら?
泣いてありがたがるんじゃない?
107氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:13:46 ID:p1o122IYO
>>102
別に高橋や高橋ファンがありがたいと思わなきゃいけないとは思わないけどね。
失礼だと言ってる人は他の選手に対して、と言ってるのであって高橋でも高橋ファンでもないんだし。
失礼とかいう受け止め方が不思議だというだけで。
108氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:14:37 ID:9BS4n2kP0
>100
こづ本人がインタビューでそう言ってるんだよ。
でも今年は練習どおりのことがほぼできてるみたいなので、
今季中に1回位は成功できるんじゃないかと踏んでる。
というか本人もコーチもその程度にしか考えてない気が…。
それが世選だったらなおいいね。
スケアメはリンク狭かったし、TEBは氷の状態が悪かったので、
広くていい氷の上なら決まるかもね。
109氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:15:25 ID:iuJf+ayAO
目標はプル撃破です!オリンピックで戦いたいです!世界一になりたいから!!

とか言ったらそんなレベルじゃねーのによく言えたもんだとか文句言うくせに…
自分は身近に闘志を燃やせる大きなライバルがいるって良いことだなぁって思ったよ。
110氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:18:15 ID:XJOVPYlG0
>>102
高橋オタの感想をぜひ聞きたいよね
111氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:20:00 ID:tZbvYapR0
>>102
さすがに自分も鬼じゃないんで・・・
傷舐めあってる人たちに対して「復帰は難しいけど、後輩が待ってくれてるよ!」みたいな話はできませんから
112氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:20:23 ID:p1o122IYO
>>109
実際高橋が五輪のころ
金メダル目指すとか
プルがいても優勝目指すとか言っただけで
生意気とかいって叩いてたのいたしね。
嫌いだと何言っても悪くとったりするもんだ。
113氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:21:16 ID:XJOVPYlG0
ここでならおっけーなのね
ここ総合スレだけど
114氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:22:05 ID:b4gEcBNr0
>>101
そうじゃなくて
次のチャンピオンになるのは僕だ、という前提のもとに
話しているようにも取れるので、反感を抱く人もいるのでは。
単に言い方や文脈の問題で、織田には別に他意はないと思うが。

高橋には本当に良い状態で戻ってきてほしいと心から思う。
その上でガチ勝負をして、やはり強くて勝つなり、後輩たちに敗れるなり。
織田だって小塚だって、できれば元通り強い高橋に実力で勝って
次のチャンピオンになりたいと思っているはず。
115氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:22:48 ID:XJOVPYlG0
>>111
勇気ないなあ
貼って来て差し上げましょうか?
116氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:24:07 ID:p1o122IYO
煽る方も傷舐めあってるとかいうほうも
後で悪質な高橋・織田ヲタスレに持ち込むためのネタふりにしかみえないw
両方のアンチとも必死すぎる。
117氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:26:47 ID:XJOVPYlG0
だって日本男子スレって織田ageでない発言すると
毎度即レスなんだもん
118氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:27:04 ID:zaA8UWMd0
織田は飲酒運転をした
これだけはネタではない事実
119氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:28:07 ID:VEJylr5di
実際コピペしまくってる人いるしww
120氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:28:48 ID:LdI5sK1z0
稔と五十嵐さんの話でもしますかね
おねいはスレチですよねわかります
121氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:28:53 ID:9JBN3ORBO
ほんと、後で両人のアンチスレに書き込むためとしか思えない。

何でそんなに斜に構えた見方しか出来ないんだろう。
どの選手も悪意をもって発言してるんじゃないのに、気の毒だ。
122氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:31:40 ID:tZbvYapR0
>>113=ID:XJOVPYlG0も総合スレで選手の揚げ足とるのやめたらどうですか?
織田のアンチスレありますよね
高橋本スレに貼りたければお好きにどうぞ
123氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:34:37 ID:pTpDk3UQO
>>114皆次のチャンピオンになりたくて頑張ってるんだよ。それを叩くのはどうかな。
高橋もそう。だからリハビリ頑張ってる。
124氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:37:10 ID:Z1h1uMpgO
>>111
自分にレス
何だ自演さんか
125氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:39:06 ID:p1o122IYO
あの両方のアンチスレ、対象がちがうだけで同じ程度のバカしかいないよな。
織田叩きは高橋ヲタで高橋叩きは織田ヲタっていう
ミジンコレベルの短絡思考、もしくはそのフリしてバカ煽ってんだもん。
126氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 11:40:49 ID:b4gEcBNr0
>>123
自分は誰も叩いていないよ。織田発言にも悪意はないと思うし、
みんな次のチャンピオンになりたくて頑張っていると、本当にそう思う。
127氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 12:07:54 ID:pTpDk3UQO
>>126 うん。わかってるよ。ごめんね。
128氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 12:08:17 ID:7mhsJf8JO
なんでメル欄にsageの基本も出来ないバカの相手してるの?
明らかにお客さんじゃん
129氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 12:21:10 ID:qsmYfOFC0
しかし、色々斜め上だなー

コメント一つでも
織田はこういうつもりで言ってるとか
小塚はこういうつもりで言ってる
高橋はこういうつもりで言ってる!
みたいに、自分の妄想で語るのが面白い。

書いている人は叩きじゃなくて、本気で言っているから
悪気はないし、今後もやり続けそうw
130氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:11:58 ID:a3zDuZJDO
おまえらつまんねーよ。罵りあいは他でやれ。

話題変えるぞ。


とりあえず、オレは日本男子ならヤマトには攻められたいぞ。
中庭はケツを攻めまくって鳴かせてやりたいな。
南里には手コキ地獄を味あわせてやりたいな。
131氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:20:00 ID:YFrrJe0f0
織田発言はあれじゃね?
高橋の怪我を気遣うより自分を認めてもらう材料として
の戻ってきてもらわないと困る発言かとw
穿った見方して悪いけど今シーズンは色々あったし
もう少し上手いこと言葉を選べばいいのになと思う
132氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:34:37 ID:iMThZjiO0
織田くんの真意やデーの真意等
選手の真意なんて選手本人じゃないとわからないし
推測で判断はいらない。
それよりいろんな選手が前向きに頑張ってるのがすごいえらい
じゃん。デーは怪我前向きに怪我治し中、
織田くんは前向きに4回転入れに頑張り中、
こづも4回転そしてファイナル行きに向けて頑張り中。
ムラムラはN杯結果出して、更なる向上心で頑張り中
南里も全日本に向けて頑張り中等等
良い選手ばっかりじゃん。みんな頑張れ!!
133氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:35:26 ID:iMThZjiO0
もう織田くんもこづも4回転は試合に入れたが・・・・
134氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 14:53:46 ID:6rDngRTrO
>>133
誰にレスしてんの?
自演?
135氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 14:59:12 ID:ydeTNAlyO
>>131
自分も同じように感じた。もちろん織田に一切他意がないのは分かるんだけど、揚げ足を取られかねない言葉の使い方というか…
その点小塚は実に上手いと思う。
とにかく、みんな全日本にむけて頑張れ。
136氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 15:11:09 ID:r+gmnDbE0
あれで揚げ足を取る方がおかしい
137氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 15:25:49 ID:f9xIDVzO0
勝手に揚げ足取っておいて
揚げ足を取られかねない発言はどうかとと
親切ぶって言う。面白すぎる。

>>132
コバヒロやシバタも頑張っていたんだ!
凄いじゃないか!と全日本で言える展開希望w
138氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 15:26:07 ID:iuJf+ayAO
もうどっちに取ってもいいよ。簡潔に纏めたインタビュー文章なんて意図すればどうとでもとれる。
139氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:43:12 ID:RlBw/CeH0
人の言葉を深読みしすぎ、悪く取りすぎという。
ところで、こづくん、ファイナル優勝できるといいね。
四大陸は誰が派遣されるの?ニワン?
140氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:59:43 ID:HyJyi6DX0
全日本次第
今回はバンクーバーの五輪リンクだから一軍派遣
141氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:00:49 ID:EBF3W47U0
たぶん1軍派遣だね。
ワールドの滑走順のためにISUランキングあげておく必要あるし。
142氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:11:06 ID:2drE64iL0
発言の真意はやっぱり、本人に直接確認しないと分からないことが多いよね。

でもね、豊の部屋で織田が持ってるマイクを無良に向けたときに
無良が困るくらいわざと口元に近付けているのを見て、織田は意地悪だな、
と感じた。しつこかったし。

受け狙いだろうけど無良がインタビュー受けてるときはおとなしくしようよ。

143氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:23:01 ID:zAHB+fL/O
>>142
せっかく>>139が流れ変えようと話題振ってくれたのに…
揚げ足やら文句やらはアンチスレ行ってくれ
確か織田にもアンチスレあるし
144氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:27:31 ID:F6puc3GG0
話は何度も変わろうとしているけど
煽る人はアンチじゃない、私は冷静だと言いつつ
繰り返し繰り返し色々なネタで言い続けると思うよ。

そういう人は忠告しても無駄だし
適当にスルーした方がいいんじゃないだろうか
145氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 18:11:15 ID:zd7WXPp60
スレが伸びてると思ったらwwさっさとNG登録してスルーしろ。
146氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 18:49:59 ID:zaA8UWMd0
煽りしか書かないID:zd7WXPp60をNGIDにしました
147氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:06:56 ID:lVWgph5b0
他人を不愉快にさせるのだけが目的の人は構うだけ喜びますね
さっさとNG登録最強。あぼーん設定済みの専ブラは超快適w
男子スレ用のあぼーんワードも大体読めたし、その手のはほぼ見えませんよ
もしすり抜けて目に見えても2秒とかからずあぼーんw

遅すぎなネタかもしれんが、フリーと同じ日なのにエキシで3Aを3回も試みた(んだよな?アレ)
無良にはすげぇ!を通り越して何やってんだ!?wとオモタ
148氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:17:23 ID:a6DQ1K4M0
>>147
それ自分も思った。おい無理すんなよ、とw
でも、フリーで2回目の3Aがパンクした後、また3Aの助走をとった時、
実はちょっと泣いたんだ、ぢぶん。
あー、若さっていいなー、と。
ムラムラだけどじつにすがすかしかった
149氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:25:59 ID:3Crb2iRyO
>>147
自分も、無良くんどんだけ3A飛ぶんだよwてオモタ
いや、でもちと心配にもなった。
無良くんに限らず日本男子ってEXプロに3A入れてる人多くないか?
ショーで3A見られるのは嬉しいが、みんなあまり無着すんなよ…
150氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 20:39:38 ID:q1S9252Z0
無良のEXはみやけんが「無良の3Aが見たい」って
わざと3A多用のプロを作ったんだよ

でも無良の良さは3Aだけじゃないから次は全く別のEXを見たいな
151氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 20:49:09 ID:FWJTYdv0O
でも確か曲自体は無良持ち込みだよね
ちょっと違う路線のエキシも見たいから
今度はみやけんオールプロデュースで
まな板の上の鯉でやってみて欲しい
152氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:16:33 ID:3xv1TwAu0
すんごい色気ムラムラプロが出来上がるヨカーン
153氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:33:22 ID:2+YV2zqb0
日本選手のエキシ
ミヤケン率、これ以上高くなってほしくない。
別に嫌いじゃないけど
十分ミヤケンのセンスはわかったし
いろんな振付師のエキシプロもみたい。
派手さや仕掛けはなくても
エキシで選手が勉強させるようなこと考えてる
振り付けの先生もいたりとかしてもいいと思う。
154氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:34:18 ID:2+YV2zqb0
連投だけど
ミヤケンにはどんどん
海外のTOP選手からも
オファーくるようになってほしいね。
155氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:37:04 ID:22PeaIWMO
エキシなんて誰のでもいい。
156氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:43:08 ID:NlPWOyjw0
みやけんのエキシというか振り付けそんなに良い?
自分にはまだハマりプロないんだけど。
157氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:43:44 ID:/T5V/PZ50
でもみやけんってテンプレ臭がしないからいいじゃん。今のところ
158氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:02:23 ID:eZYI8dHu0
高橋はみやけんに悪いことしたよね。
159氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:03:47 ID:dcvwLZAS0
>>153
なんかワカル…みやけんが悪いとかじゃないけど
ばっかりって、環境的に不健康なんだよね
またみやけんなんだと思うたび最近なんというか閉塞感が…
いろんな人のプロがあった方が、みやけんのプロもより生きるんじゃないかと…
160氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:09:20 ID:NlPWOyjw0
依頼料の問題では?
161氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:27:37 ID:Cxe8/Mvv0
>>153
同意
162氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:31:44 ID:22PeaIWMO
金無い人だっている。
163氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:33:49 ID:1cHRDeYV0
国内にそんなに選択肢ないからな
164氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:36:06 ID:HycKtqQ70
女子の話題だけど、振付師といえば、あっこちゃんの今季フリーがすごくよかった
ちゃんと点の取れる構成だし
あまりお名前を存じ上げない振付師さんだったけど、
男子の振付もしてらっしゃるのかなあ
165氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:52:33 ID:22PeaIWMO
国内振付師だと
宮本、阿部、砂糖床、樋口くらい?
選択肢は少ない。
166氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:54:34 ID:b+cEafra0
宮本はタダで振付けてくれるの?
167氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:56:03 ID:XBEfCh2F0
>>165
おまいのようなニワカが知ってるのはそれぐらいだろね
168氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:58:28 ID:0BumD3+60
しかも床って国内じゃなくない?
>>166
海外に頼むよりは安く上がるわな
169氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:59:31 ID:2bmhUqXe0
宮本は解説めっさ目立とうとしてうざいことこの上ないけど振り付けはいいんでない?
分かりやすいよね、客受けやジャッジ受けも良さそう
170氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:15:32 ID:HycKtqQ70
海外在住の振付師に頼むとなれば自分が行くにしても
来てもらうにしても移動費かかるもんね
171氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:16:11 ID:kLjpcd2M0
日本の振付師は基本コーチもやってる人ばかりだから
去年辺りだとシーズン中も自由の利くみやけんってのは
頼みやすかったってのもあるんじゃなかろーか。
でも、今はもうみやけんは鬼ほど忙しくて
そういうメリットはなくなってるだろうけど。
172氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:18:16 ID:vHdg24+M0
宮本の振り付けは例えば男子はデーとムラだけにすればいいよね。
あまり安上がりに全員とかしないほうがいい。
女子も水津と鈴木だけとか固定して観てみたい。
2作目3作目への進化がね、期待できる振り付けだとおもう。
ロシアのサーシャのような
173氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:25:52 ID:22PeaIWMO
そろそろ振り付けも自前で行こうや。
いつまで外国人に頼る気だよ。
結局日本躍進の理由って優秀な外国人スタッフのおかげじゃん。
コーチも振付も自国だけでまかなわないと
米、加、露のようなスケート大国だとは認めてもらえないよ。
174氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:27:51 ID:1IBanUcB0
>>173
米、加はともかく露の振り付けや振付師は・・・いや、なんでもない
175氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:28:45 ID:xpHul5380
みやけんはどこのリンクにも所属してないし、誰でも頼みやすいポジションではあるよね。
駆け出しの若手だから、高くもなかっただろうし。
これからは知らんけどw

渡航費用の問題もあるけど、
国内振付師なら日本語でコミュニケーションできるってのも大きいんじゃないかな。
英語ペラペラの選手なんて少ないしさ。
しかし日本は、振り付けも出来るコーチはちょこちょこいても、振り付け専任の人って少ないよね。
176氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:28:48 ID:qY+Jxvrh0
海外のトップ選手も頼みに来るような
日本の振付師が出来るといいなーと思う
別にミヤケンじゃなくていいけど
177氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:28:52 ID:p6NyshaJ0
www

・・いやなんでもない
178氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:29:45 ID:EFRYx46W0
町田の振り付けやってるの誰だっけ
滑りきれるなら見応えあっておもしろい
179氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:29:57 ID:q1S9252Z0
日本の振付師不足はアイスダンサー不足が原因かも知れないが仕方がない

今のところ将来振付師希望は高橋と柴田だっけ?
180氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:34:08 ID:R255bqIQ0
自分で振り付けしたり曲編集したりする人はいないのかな?
トリノシーズンのケビンは自分で曲編集して振り付けしたんだよね?
ポンセロも曲は友人が編曲したらしいよ
181氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:34:36 ID:HycKtqQ70
高橋は自分には向いてないと思うとインタで答えてたな
女子だが鈴木は将来振付やりたいそうだ
182氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:35:54 ID:HycKtqQ70
>>180
小塚もPCで編曲するらしいよ
今のとこ自作プロっていったら高橋のノクターンしか思い浮かばんな
183氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:37:10 ID:xpHul5380
>>179
高橋はどっかのインタで、自分に振付師は無理と言ってたような。

基本、踊れる人じゃないと振付師は難しい気がする・・・・将来の佐々木に期待してみるか。
184氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:42 ID:RFCRmYCJ0
全部自分でじゃなく振付師と共同でなら何人かいた希ガス>EX
185氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:46 ID:gFGmyg+60
岸本のザトウイチ?って誰振り付けだった?振り付けは結構良かったよな
ヤマトが同じ曲で色違いの衣装で滑ってたよね、ヤマトの方はニュースで見たから全体の演技は
知らないんだけど
186氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:59 ID:oIzeotNw0
曲だけなら小塚?
187氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:42:05 ID:22PeaIWMO
振付もコーチも無理とか
高橋って引退後はどうすんの?
188氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:44:23 ID:ShgeyrJg0
>>182
ニワンのロミジュリも自作じゃなかったっけ?
189氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:47:56 ID:7V6VLaZL0
>>187
取りあえずプロスケーター?
それだけじゃ食っていけない気がするけど

N杯のおねいの部屋の時実況で
織田の将来は解説者だなって言われてて笑った
190氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:11:02 ID:AGm08zFv0
高橋が解説するのって、想像つかない…
191氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:11:44 ID:AGeQo/TK0
>>190
テケもヤマトも想像出来なかったけど
どっちも中々いい解説している
192氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:12:33 ID:oEKwNiYS0
声質は良いんだけど噛み噛みになりそうだなあ>高橋
193氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:13:51 ID:000g+mOT0
織田が解説だと途中でくだらんギャグを仕込んでスケオタの怒りを買いそうw
194氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:27:38 ID:wM0eq5JU0
織田はか行の発音に難ありだから難しそう
てか50ぐらいまで本田でいけるでしょう
195氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:27:52 ID:19W0CjkT0
高橋は噛みそう、
織田はいらんこと言いそう、
小塚は的確なコメントをしそうだが最初から最後まで声が上ずってそう。
196氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:29:36 ID:jWPW5Bkv0
豊の部屋の後継者とかいわれたな、織田w

まあ実際問題稔と本田がいるから解説者枠は空きがないと思う。
やっぱりアシスタントコーチとかじゃないかなあ。
高橋は大学院まで進学したし
関大に骨を埋めそう。
197氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:30:43 ID:pQELNZky0
織田”き”が発音出来ないよね?あれって噛み合わせが悪いの?
198氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:35:37 ID:Rka0JcT/0
全日本ではクワド決めて欲しいなあ
話はそれからしか出来ないが、クワドがコンスタントに決まれば
ワールドでも台乗りの可能性は決して低くはない
あ、織田の話な。期待してるんだから。
その前に、GPFで小塚が4決めた上で台に乗ったら神。めっちゃ応援するガンガレ
199氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:37:38 ID:9V577Ufw0
織田の解説は勘弁願いたい
200氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:45:13 ID:US9uLwBc0
高橋はプロスケーターしつつ振付が一番いいと思うが、
本人は自分には向いてないって言ってるからなあ。
織田は基本自分本位な人だと思うから(アスリートとしてはそれでいいと思う)、
解説やったらうざがられそうなので、無難なところでコーチかな。
小塚は振付以外なら何でもできそう。ジャッジにも向いてると思うけど、
本人がリンクの上の方が好きならコーチかな。

高橋と織田は意外にスケート関係ない道にすすむ可能性もあるかも。
201氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:45:41 ID:IY2QzMTr0
織田は解説者にはならないっぽい。向いてないし
どっちかというと高橋の方が適任
コーチというより解説が向いてるね、高橋は
マスコミ関係に関わる仕事の方が、本人の満足も考えていいと思う
202氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:46:00 ID:x7+mqSeP0
高橋は大学職員で残るでしょ
貢献度高いから
大学の仕事はいっさいせずに
身分と給料だけ保証されて
あとは好きなことさせてくれると思う。
203氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:57:27 ID:V9vBhkW70
織田はもともと英語教師志望じゃなかったか?
ワールド、五輪でいい成績を残せばマスコミに呼ばれそうだけど、
稔系の解説者になりそうだ。

高橋はなんだかんだいって振り付けとコーチやりそうだ。
振付師は向いてないって言ってたインタも、
結局他の振付師の仕事ぶりと比較してだから
自分の将来をまじめに考えてる時に出るような内容だったしね。
204氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:03:45 ID:q8WwdbQ4O
織田ってそんなにくだらないこと言う人かな?
205氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:06:25 ID:19W0CjkT0
そういえば、織田の英語教師の夢はどうなったん?
もったいないからスケート界に残ってくれ!と思うが。
解説は向いてないと思うけど、
子供相手のコーチとか上手そうな気がする。

小塚は頭脳派コーチかねえ?
基礎からきっちり教えるいい先生になりそう。

高橋は、長光組のアシスタントをやりつつショーに出て、
ゲスト解説に呼ばれれば行く、みたいなテケコースになりそうな気が。
コーチとしては甘そうな気がするので、自信がついたら振付師をやってほしいかも。
206氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:10:01 ID:dEgfK6Sl0
織田は自分が主役になりたいタイプだから解説なんかしたらうるさそう
その点、本田やヤマトは控えめでいい
207氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:13:15 ID:5auUYXEl0
織田っていつ自分が主役になりたいみたいな態度取ったっけ?
208氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:14:29 ID:jWPW5Bkv0
アンチスレ行ってって思う人多いよね。
ここも女子スレみたいになってきたな。
209氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:14:40 ID:2GtbX2Ii0
そんな感じじゃん>織田
210氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:01 ID:YEF413Qf0
>>208
書いている本人は、自分がアンチだと思っていなくて
○○はこんな人、●●はこんなすばらしい人みたいに
脳内で作った性格設定を全世界の共通認識と思っているんだと思う。
だから、アンチ行為とは思わずにレスする。
211氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:34 ID:7tQ+X5OhO
またアンチスレ張り付け用コントが始まりましたか。

将来なんてその時にならないと分からないよ
本田だってカナダ行くと思われていたじゃん。
212氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:46 ID:ueVZBWO40
>207
一番最近だと、NHK杯ゆかたの部屋。
無良に話題が移った後も、横からちょっかいかけていた。
通常なら自分の演技を自分で解説するのに無良の時は
マイク奪った織田が解説してた。
213氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:51 ID:y4sNg2oc0
織田はNHK杯のオーバーマークでジョニーファンやポンセロファンの反感を勝ったんだろうね

織田よりファンが多いし
214氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:19:46 ID:gyp6q8eH0
織田は目上にはペコペコ
自分より下と思った人間には威張り散らす
215氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:27 ID:kdQS1A1u0
ゆかたの部屋w
216氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:42 ID:YEF413Qf0
ゆかたw
217氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:21:17 ID:V9vBhkW70
織田は自分が主役とかそういう意味じゃなくて、変に視聴率とか気にして
いらんところでいきなりボケたりノリ突っ込みしそうで。
テレ朝あたりでは受けそうだが、スケオタには評判悪そうだなあ。
高橋は…一般人に伝わるようにTVで何かを説明するのは無理だろう。
分析力はけっこうありそうなんだがなあ。じっくり記事を書くのが良さそう。
解説は小塚が一番しっくりくるな。点数計算もすぐにできそうだし。
上ずり声は変わらん気もするが、それも味ってことで。
218氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:21:55 ID:ueVZBWO40
>212訂正。恥ずかしい。「ゆかたの部屋」になってらww
219氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:22:30 ID:5auUYXEl0
>>212-214
アンチスレでどうぞ
220氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:22:50 ID:ueVZBWO40
訂正しに来たら、すでに突っ込まれてたw
221氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:24:00 ID:2ALHeQjD0
フィギュア見てる人は美しさやエレガントさかっこ良さを見たいのよ!そこに織田が出てきたら嫌なのよー!
222氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:26:43 ID:CdhBuI050
>>217
小塚は解説者合ってるかもね
競技にのめり込み過ぎずに適度に冷静な解説してくれそう
本田と2人交替で分担、っていうのが理想的かもしれない
223氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:01 ID:yqe/nzH60
織田はいじられキャラを利用して稔路線でメディア露出だ
視聴率を自身で稼いで現役選手へのマスコミのちょっかいをブロック
これなら全方位に有益だ。そのうち解説も覚えるだろう。
224氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:44 ID:q8WwdbQ4O
フィギュアの解説は難しい。
喋れば「うるさい」と言われてしまい(喋るのが仕事なのに)
だからって喋らないと給料ドロボー。
他の競技ではこんなことないのに。
225氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:28:28 ID:q7uNnHQ10
織田は吉本でも杯ってN杯キスクラウァーンママンをネタにして喰ってけ
226氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:29:38 ID:qpsbgIqn0
織田はいじられたくてうずうずしてるけど周りが冷めてる
227氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:50:49 ID:tmepoO1W0
>>221
>美しさやエレガントさかっこ良さ

織田はその全てを備えてるじゃないか
お前が永遠にひっこめw
228氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:51:36 ID:3z9AMCYz0
>>227
くそわろた
229氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:05:54 ID:3LWNfiflO
今期の織田はエレガントさとかっこよさあるけどね。
織田比では見た目も大人ぽくなったよ。
それに練習では4ー3ー3決めてるし。
レベルアップしてきて良いよ。
230氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:08:15 ID:3LWNfiflO
ジャンプは男子とは思えない美しさがあるよ着氷後もきれいだし、
スピンきれいだしね。股がやわらかいのはやっぱりすごいね。
231氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:10:38 ID:tdLIve0s0
織田くんスレでやりなよ
232氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:16:24 ID:fBotP+GY0
【飲んじゃった】大手スーパーの受水槽から死後一ヶ月の遺体見つかる。関係者が隠蔽工作開始? 8杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228212880/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228217316/

まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/
233氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:17:00 ID:lkRJlVeg0
おねいが「カッコよかった」と超至近距離で言ってた
織田逃げろ!と心の中で叫んだw
234氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:18:13 ID:B6Sf++ck0
>>231
織田アンチがまた本スレで叩く為のネタフリしてるだけだろ
SS検定中
235氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:20:21 ID:cwmvq7MK0
織田がかっこいいって、馬鹿みたい
236氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:25:02 ID:7tQ+X5OhO
織田アンチと高橋アンチは数分ごとにターンが来るからw
ほんと両方のヲタアンチとも低脳。
237氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:32:34 ID:n0jc9iHb0
高橋アンチは今いないのにすぐ他のスケーターの名前を出す織田ヲタ
238氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:38:04 ID:CQ/U/Z4zO
どうでもいいけど
(●●)のアランフェス協奏曲って史上稀に見る名プログラムだよな。
自分にとってこのプログラムといえば、中盤の奇妙なえっさほいさステップの印象しか無いわけだが、最近BS1で放送していたのを恥ずかしながら初めて通しで見て、非常にスケールのでかいプログラムである事がわかった。
あのサイズがぶかぶかに見えて実はぴったりマッチしているボロ雑巾衣装もいい味出してる。
特に印象的なえっさほいさなステップの振り付けはかなり人を選ぶと思う。普通なら盆踊りになりかねない所を、Takeshiは実に巧く消化したよな。
2種の4回転ジャンプに挑んだ挑戦的な内容だったしイーグルをふんだんに取り入れ、スケーティングの美しさも堪能出来る。
余韻を残すかの様な小さな弧を描いてのフィニッシュも斬新。ニコル女史は本当に良い仕事をしたよな。
大分長くなってしまったが、何を表現したいのか今一良く掴めないあのステップは理屈抜きに素晴らしいという事だ。
どうでもいいけど
239氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 03:59:49 ID:DMUpm4qcO
ここをアンチ書き込みで荒らしてた本人が、昨日織田アンチスレで、
今日本男子スレが面白いことになってるって報告してた。
話は変わるがテケの解説はいいね。
ジャンプ飛びすぎもすぐ指摘するし、的確だ。
240氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:36:23 ID:5s8QS1L20
>>239
解説1年生の年はヒヤヒヤしたもんだが
テケ解説うまくなった。

声質も良い。
241氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:38:53 ID:e4lpUBZH0
>>238
23同意。塩湖のテケのFS演技は技術も表現も素晴らしかったよ。
>>239
内容もいいし、声がおちついてて割とソフトなのも解説向きだね。

今更だけど日本男子本読んだ。選手らのインタビュー読んで背筋の伸びる思い。
演技観た事ない選手のも読んでて感動して、全日本行きたくなっちゃった。

巻末の選手のアンケートは、おそらく答えを原文のまま掲載なんだろうけど
答えそのものに選手の個性が仄見えて面白いw「お洒落」と「芸術家」への
高橋の返答も、ああいう演技をする高橋らしく納得。
それから「好きなアイスダンス選手」に挙げてるカップルが
高橋・・・グリシュク・プラトフ、アニシナ・ペイゼラ他いろいろ
織田・・・ドムニナ・シャバリン
小塚・・・トーヴィル・ディーン、バーチュ・モイアー
って三者三様、それぞれらしくて興味深い。高橋がペアでは「?」って回答で
ダンスは「他いろいろ」、小塚がG&G好きなのも、さもありなん。
242氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:42:54 ID:U6Vdfvzu0
声がいい人って得だよなあ・・・
と、テケ解説を聞いてるとつくづく思うよw
経験や人柄のにじみ出た解説内容もさることながら、
耳に心地よい声のおかげでさらに加点てんこ盛り。
243氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:46:24 ID:XYespcOF0
織田の仮面はドムシャバに憧れて決めたのかな?
244氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:50:25 ID:e4lpUBZH0
>>243
あれとっても素敵だよね。
それにしてもこのアイスダンスの好みは、彼らの演技そのものからして
よく分かる〜!って感じw
245氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 04:58:18 ID:e4lpUBZH0
>>242を読んでてふと「声」を「スケーティング」に、
解説内容を演技内容に置き換えたら、ジャッジらの
気持ちがわかるような気がしたw
連投失礼。
246氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 05:23:53 ID:e4lpUBZH0
連投ついでに。(スレ違い気味だけど。)

グリシュク&プラトフ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm254791
ドムニナ&シャバリン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2178347
トーヴィル&ディーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm150654

>>243
244に書き忘れたけど08年のFDだから曲選んだ時点では観て無いと思う。
247氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 06:13:38 ID:jWPW5Bkv0
>>246
三人とも納得の好みだ。
なんとなくわかるなー。
248氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:35:33 ID:84v5GUuD0
今年の全日本の会場ってどこ?
249氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:41:53 ID:iNIJ2hOt0
ポニョに合わせて織田が滑れば楽しそうなのに
なんで中国ペアなんだよ・・・・・orz
250氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:48:07 ID:HQMqHjJU0
板の中の検索すらできねーのか

【長野】2008年全日本選手権・MOI 観戦スレPart2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226129110/l50
251氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:49:31 ID:84v5GUuD0
>>250
ごめん間違った来年
252氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 09:55:27 ID:VxF96Flm0
>>249
昔から海外選手が日本の有名な曲やヒット曲で滑ることがあるじゃん
最近だとデンスタの愛の流刑地とか
海外選手がやるから意味があるんだと思うけどな
253氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 10:28:54 ID:3LWNfiflO
ベルルンも昨シーズン、
小泉さんのXジャパンの曲で滑ってたよ。
今年はビンシューがもののけ姫、N杯だとパントンがアンコールポニョ。
254氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 10:35:57 ID:84v5GUuD0
南里やっぱ連戦つかれあったんだねめんたいブログ
ゆっくり休んで全日本ガンバレよ
255氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:05:04 ID:s2anBXOY0
>>249
パントンに謝れ
256氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:22:59 ID:u5FrZtRAO
普段どちらかというと叙情的なパントンがポニョったから面白いのにな。
それにNHK杯EXで中国選手が日本の曲遣うのは雪趙組からの伝統だ。
あ、陳露は競技プロで日本の曲使ってたか。

むしろ織田のトスカてのもイメチェンとしては良いと思うがな。
257氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:30:20 ID:BWJCTNG90
でも織田とか小塚は(滑りの質が違うけど)
何と言うか軽妙、洒脱な曲の雰囲気が合ってて
高橋や無良はちょっと重めな曲が合うようなイメージ持ってるなぁ

織田はあのジャンプとかに見られるしなやかな持ち味を最大限に生かすような
曲のがイイと思っちゃうんだよね(コミカルって言うよりも)
258氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:45:02 ID:zdgjambXO
日本男子みんなピンクパンサーやって見たらいいのに
みんなそれぞれに似合いそうだ
259氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:48:25 ID:BWJCTNG90
>>258
いっそMOIで衣装も揃えてw
260氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:50:25 ID:bO+A73a+O
www
一番似合いそうなのは殿、ユズシェン湖、柴リョー
261氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 14:18:29 ID:YVc+tflj0


キムヨナ・オーサー「ジャッジは不愉快、他の選手を減点しろ」
http://jp.youtube.com/watch?v=JoW22Ag1YR8



262氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 16:30:35 ID:/VOPkeOHO
いやいや一番似合うのはやっぱりあきおだろ。
是非動物シリーズを極めて欲しい
263氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:15:06 ID:tn4x+35ZO
殿のトスカ、あれはあれで盛り上がってて驚いた
本人跳び狂い観客はジャンプ厨と化す
なんという公開練習wwwwて感じ?
264氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:57:24 ID:6EBRQDHL0
日本人男子全員ドーモ君コスで
265氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:58:30 ID:Ii5XZv5W0
国際大会のリンクサイドにはドーモ君常駐で。
266氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:59:18 ID:qbbVMB7K0
>>264
ナタリー・ペシャラは果たしてどの「どーも君」を選ぶのだろう?
267氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:14:47 ID:xiWpnRAg0
>>266
突然ギターを持った謎のどーもくんが乱入
268氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:27:10 ID:NnQrOoVT0
各自好きな着ぐるみで集合
269氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:29:56 ID:VSbdemZB0
どーもくんの人気に嫉妬スピン
270氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:32:53 ID:yqe/nzH60
>264
スケーティングで中の人当てをするわけですね
わかります
271氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:33:37 ID:NnQrOoVT0
仮面舞踏会ならぬ着ぐるみ舞踏会
272氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:39:02 ID:bFLLpgXYO
すぐにつまづいてこけたらデー

じゃないんだ、、
273氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:58:47 ID:yqe/nzH60
どーもくんは確か、コケたら自力で起き上がれなかったような
リンク上で一斉に右往左往するどーもくんの大群が
目に見えるようですwww
274氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:42:50 ID:qyrj9n3W0
ハンペンに手足がついたみたいな形だしね。どーもくん。
リンク上で一斉に右往左往するどーもくんの大群ちょっと見たいな。
275氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:45:23 ID:X7f5ogiH0
誰か一人だけ人間で、後はどーも君を囲んでステップして欲しい
276氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:54:17 ID:hH0wTmgI0
華麗にヒップホップスワンを踊るどーも君
→ハイキックしようとして背面から転倒
ロミジュリで美しく前傾イーグルをかますどーも君
→そのまま前のめりに転倒

見える…氷上に累々と横たわるどーも君たちの群れが…
277氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:02:29 ID:QuXOgEpR0
ものすげー高い3Aを跳ぼうとするどーも君
→そのままフェンスに激突
278氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:05:12 ID:yqe/nzH60
自重で潰れるのがいたら中身はジュニア
279氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:05:38 ID:Fe4NRTUq0
月光で美しく舞うどーも君
→他のに比べてなんか色白くね?
280氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:06:14 ID:KNQEPwqz0
あっちもこっちもどーも君スレになってるがなw
281氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:10:32 ID:QuXOgEpR0
華麗にビールマンを披露するどーも君
→うっかり頭がとれたら中身はきのこ
282氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:14:01 ID:ueVZBWO40
リンクに次々に登場、決め技を披露しようとして
コテンコテン転んでいくどーもくんを想像して和んだ。
283氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:16:23 ID:1EAXay3mO
NHKどーも君ショーしてくれないかな
284氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:50:35 ID:hpuEGJmi0
N杯でコケたどーも君思い出してまた笑いがぶり返して来たじゃないかwww
まったく日本男子はけしからんwww
285氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:59:03 ID:0etLvjIy0
>>246
今三つとも見てきた
納得だね。わかるわかるw
高橋織田小塚、三人の個性を考えながら
それぞれの好みにあげられたダンスを連続で見る事は今までになかったので
ありがとう!
286氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:07:28 ID:uG8b/0Zd0
三者三様、本当に好みが分かれるよなー
小塚のGG・トーヴィル&ディーン・テサモエは余りにも予想通りでワロタ
287氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:18:18 ID:F7eQk5Ek0
どーも君スレかとおもったw
どーも君、エキシビの最後、ムラムラと手をつなげなくて寂しそうだったね・・・・
その悔しさの反動からか、あの高速スピンは会場オオウケだったし

ところで、ほんとこの写真の男子チーム可愛いすぐる( ´∀`)ノ
一瞬女子かと思ったよ〜

ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national_jr/index.htm
288氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:19:26 ID:+H3Ua6O90
MOIは全員ガチャピンで。
ガチャピンはドーモ君より足が長いから普通にスケート上手かったしな。
289氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 02:35:46 ID:XcsiMqKw0
>>287
羽生君スタイルいいねぇ!
女子もだけど、日本人の体型変わってきたんだなってこれ見て思った。
290氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 02:48:14 ID:J41l25MCO
ガチャピンの中はテケ説があった
291氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 08:38:51 ID:4ewXkAaN0
全身緑色に塗れば着ぐるみいらずという噂もあったw
292氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 13:07:09 ID:pCdC8h+v0
wwこの流れ最高
293氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 13:18:19 ID:bQTI7jpg0
どーも君は滑れる厚揚げ
294氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 15:28:19 ID:sMZn2Onf0
織田はそろそろチョンマゲしないとな
295氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 17:57:54 ID:ECZrhmK7O
指輪を拾おうとして拾えないどーもくんw
296氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:20:53 ID:6jGfrw/M0
1 Do-mo KUN JPN 175.84 93.98 81.86 8.29 7.89 8.36 8.14 8.25 0.00
297氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:00:09 ID:OCMGvYCj0
どーもくん、もしかして来年のワールド代表候補?
298氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:11:45 ID:cDPV0tgV0
どーも君って、アクセルジャンプが得意そうw
299氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:58:09 ID:uG8b/0Zd0
今季ワールドの1枠目はどーも君で決定
残り2枠を人間達は死ぬ気で争わなくてはならない
300氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:57 ID:bvzPwfBI0
>296
どーも君どんなけ点数高いねん!ww
301氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:02 ID:xIFfsRXEO
4Dという4Aより基礎点の高い技を決めたから
302氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:09 ID:gYWioSn90
>>296
そのスコアはどこかで見たぞ
まさかどーもの中の人は・・・
そういえばどーもも口が開きっぱなし・・・
303氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:11:32 ID:csGxhMxQ0
>>296
そのスコアは…◇
304氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:11:37 ID:Vi9MHcrY0
>>296
お願いだから病院か家でおとなしくしててちょうだいよ。
305氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:09 ID:TFNtSrXN0
∫ノ∫
 ゜◇゜)...ほえ??
306氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:58 ID:BIa21RnK0
>>305
なんかお前太ってないか?w
307氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:26 ID:fEfqVhDI0
…無良スレ、したらばに立てたらいいかなあ…
308氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:37:57 ID:FgJtlq3I0
でーも君だったのか
309氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:45 ID:exCVR/8d0
でーも(ん)君?w
310氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:28 ID:I0wfchJU0
>>307
全日本までに落ち着くとは到底思えない
落ち着いたとしてもまた試合後荒れるだろうし
自分は、もう立てていいと思うよ
311氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:48 ID:dRjDt2kt0
>>307
自分もしたらばでいいと思うよ
312氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:06 ID:GC6JXqkc0
あんまり使う必要がなければ
それはそれで避難所として置いておけばいいしね。
313氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:47:51 ID:xlc1W+hcO
>>307
その方がいいと思う。
埋めようとしたり
他の話題したりしてスレのびると
いつまでも居着いて次スレ立て続けるし。
今までのあの手の嫌がらせはみんなそうだったしね。
314氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 01:19:41 ID:a2Zqg3uAO
したらばに立てたいね。
315氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 16:21:16 ID:OCGTtJCe0
最近だとジュベスレ、織田スレ、無良スレ……男子の方は固定のアンチ
というより、誰かが言い始めるとそれに乗っかる形でどんどん加速していく
感じだね。そこが女子の強烈なアンチ活動と違うところだなあ。

面白いから一緒に叩くというか、日頃の日常生活の不満のはけ口にするというか。
316氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 17:11:30 ID:QFPlWSAd0
>>315
あれ全部、どのスレも個別の自演でしょ
無良スレのはしばらく放っといたら他にターゲット見つけて移動するだろ
無良の事はここで語るか、あんまりレスが続くようならしたらばに
立てたらいいんじゃない?
317氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:11:47 ID:Ghnyryri0
立ってたよ〜
318氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:26:14 ID:FgX7Na9v0
むらは織田以上に悪いことをやっちまったのか
319氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 06:38:47 ID:HkaRgCaX0
親子揃って下半身不祥事を起こした無良擁護の基地外ヲタは
こんなところに潜んでいたのか。
被害者の痛みをわからない能天気なバカは
自分も妊娠させられて中絶しないと他人の痛みもわからないのかアホ
320氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 06:43:24 ID:IN9SMLZI0
>>1-317
おまえらは↓をよく読んで腐った脳を更生しろ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228392962/4-13
321氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 06:47:22 ID:Ob2jBHjh0
基地害擁護派の隔離スレは過疎ってるな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1228409692/
322氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:27:37 ID:rsIZHl4P0
>>316
まぁここまで荒らし始めたから
酷くなったらいい加減なところで荒らし報告しとくよ
323氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 10:12:11 ID:hnu19Uhk0
も〜いくつ寝ると〜全日本〜♪
324氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 10:38:45 ID:wxtfQsnWO
一年早いな〜
去年は織田の欠場で、優勝は99.999……%確定、
ひたすらワールドの切符残り2枚の行方は?って展開だったけど
今年は全てにおいて混戦だね
ここまでの成績、調子をみると、
1〜2位は織田と小塚の争い、3位は無良が一歩リードって気もするけど
そう予測通りにいかないのが試合だしね
今年はジュニア組も3A持ちが多いし(試合で決められるかどうかは別だが)
楽しみだよ
325氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 12:12:32 ID:G4sAg0qOO
ワールド代表=四大陸代表の可能性が高いから
代表になるならないで来季のスタートラインが全く違ってくるんだな
代表ラインの選手達は精神的なタフさの度合いで明暗を分けそうだ
326氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 13:15:38 ID:T7eS0ZVm0
全日本の成績に関係なく、小塚・織田は内定してるようなもんだし。
3人目は無良と南里の争いだろうね。
今の所どっちが有利って決定的な決め手はないから。全日本での内容次第かな。
327氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:07:38 ID:AN/f1YBN0
ワールド代表は小塚織田無良と見て間違いないでしょう
328氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:13:53 ID:eizMpK/j0
南里は全日本いつもいい演技するからわからない
オリンピックは無良くんがいいけどね。
329氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:17:40 ID:7rar8SEN0
>>328
オリンピックは高橋織田小塚だと思うが。
この3人の誰かのアンチか無良ヲタ?
330氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:44:28 ID:aBPZqTuGO
>>326
全日本の成績関係なく内定の可能性があるのは小塚だけでしょ?
331氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:51:37 ID:R4hWc4V20
この前の発言といい、五輪3枠の為になりふり構わない気満々
って感じがするけどなー
332氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 16:19:34 ID:smBFkJUS0
復帰後のN杯含め今のところの国際大会の結果ではかなり織田も内定濃厚じゃないか?
333氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 16:23:44 ID:ZNknpRx7O
南里はいつも全日本しか良い演技をしないからね。
安定性がないよ
334氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:59 ID:cTyJwyOp0
今シーズン南里はゴールデンスピンでいい演技したみたいじゃないか200点超えてる
メラノのSP動画で見たけどそっちもノーミスだったよ
335氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:07:46 ID:T7eS0ZVm0
>>330
例えば全日本で織田が3位以下だったとしても、実績的に絶対選ばれるって意味での実質的内定って事。
それは小塚も同じ。
ヤバイのは小塚・織田がそろって3位以下の場合だけど、余程の事がない限りそれはないと思うけどね。
336氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:11:50 ID:63tLgN230
もしそうなったときは
恐ろしいくらいの自爆大会かな。
337氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:18:51 ID:PHopQI9xO
羽生が一位の全日本
338氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:21:23 ID:K2wfX38m0
むしろ南里と無良の両方が神演技だった場合、スケ連にとっては悩ましいことになるんだろうな。
339氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:23:23 ID:XXbGE1mZ0
>>338
そこにニワンがクワド決めてノーミスとかもあるよ
340氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:26:11 ID:fbXDPBee0
全員ノーミス神演技ってのを1度でいいから観てみたい
341氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:47 ID:prrmX20a0
>>339
それが起こると信じて何年経ったことか・・
342氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 18:45:14 ID:G4sAg0qOO
南里・中庭・無良の3人とも神演技だった場合、
一番スコアが出るのは南里?
343氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 19:00:43 ID:MX7ddETr0
>>342
無良じゃない?SSを筆頭にPCSでちょっとずつ差が出てくる気がする
344氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 19:58:19 ID:gP1DvHvoO
>>341
ニワン好きなんだが…切ないな
345氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:01:21 ID:zkgJ99zn0
ノーミスだったら、南里かも?
中庭もいいと思うけど、今の加点が勝敗分けかねる試合だと
ノーミス少なくて、ジャンプ着氷きつい中庭だと厳しい気がする。

でも南里は凄く頑張っているし
成長もしているのは分かるけど
「ある程度注目された状況で選ばれて代表として出る場合」には
何か南里は結果出せそうにないイメージがあって
無良の方が踏ん張れそうにすら思ってしまう。
そういうイメージを翻して欲しいってずっと南里には思ってるけど。
346氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:19:02 ID:v153gdF00
>>1-345
おまえらは↓をよく読んで腐った脳を更生しろ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228392962/4-13
347氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:25:40 ID:NpBSt7Uf0
>>345
・中庭がクワド決めてノーミス演技
・南里が皆から注目されるプレッシャーのかかる試合で神演技

ずっと思ってるけど、この二つが見られると凄く嬉しい。
348氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:35:27 ID:qYysjgYA0
ageなきゃ。
349氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:39:15 ID:l25nHbL20
>>347
その程度でももうムラには勝てないだろうな
連盟ももうわざわざ国際的評価を無視してまで彼らを上げる理由がない
350氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:40:43 ID:NpBSt7Uf0
>>349
別に無良に勝てるとか勝てないとかの問題じゃなくて
そうなるといいなって話
351氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:42:34 ID:qFo+TryF0
1位2位が小塚織田(順不同)として
3位が無良でも南里でもニワンでもないって展開は…
さすがにないか。

ところで全然話変わるけど、
町田が、「全日本頑張ってユニバーシアードの代表目指したい」
と言ってるそうなんだけど、
ユニバーシアードの選考ってどうやってされるんだっけ?
小塚も権利はあるよね?織田も?
でも四大陸があるし…?どうなるんだろ
352氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 20:49:37 ID:mHV5CbHuO
無良くんのスレ、あれてるんだけど書かれてる内容、信憑性あるのかな?
353氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:14:20 ID:w5W2OVnm0
>>352
東京のスケーターの間ではわりと有名な話。
部外者は知りたくなければ知らなくてもいい。
354氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:17 ID:w5W2OVnm0
>>347
そう願っていたファンの期待を、何度裏切れば・・・(ry

>>351
世界選手権→四大陸→ユニバの順
他にインカレや国体もあるけどね
355氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:20:07 ID:J4wEXyB1O
>>352

火のないところに煙は立たぬ、というように全くのデタラメではなとは思うが、あの叩き方は異常だと思う。

ちょっとでも反対しようものなら、こんな奴を擁護するのかと騒いだり、本人認定したり…

日常生活の鬱憤を晴らしたいのかもしれんが
356氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:45 ID:XXbGE1mZ0
つかここに持ち込まんでいいから
357氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:26:54 ID:ne1MJN0F0
>>351
権利はあるけど
ユニバ出て四大陸出て世選に出るんじゃ逆に忙しすぎる。
ユニバは今年は一軍派遣はないでしょう。
なので、町田君は十分出場チャンスはあるんじゃない?
358氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:31:42 ID:WR49SBnf0
ユニバはふたり派遣だっけ
359氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:32:00 ID:qFo+TryF0
>>357
やっぱそうだよね
いや、「ユニバの代表目指してがんばります」というのは素晴らしいのだが
ちょっと考えたら、いや、そもそもよっぽどのことがなければ町田は選出されるんでは?
とふと思ったものでw
町田は全日本ジュニア悔しかっただろうし長野ではいい演技を見せてほしいよ
gdらないフリーが見たい…
360氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:34:31 ID:l25nHbL20
町田の”ライバル”は柴田あたりか?大丈夫だろう
361氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:39:45 ID:x1FcYC820
>>355
ムラ親子は、異常な叩き方をされるような事をしたんだから
そうされて当たり前。
何んで必死に擁護してるの?
もしかして本人関係者?
それとも、被害者の人権を無視する、能天気なバカなの? 死ぬの?!
362氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:41:09 ID:4Ar82uNH0
あの件は実際にあることと、無い事、度を過ぎてたから連盟にメールしておいた。
この前の雑誌の件も実際動いて理事会まで通して雑誌社に注意してくれたし。

>>360
柴田はそもそも怪我して出られるかもわからん状況じゃ。
363氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:47:43 ID:T64a7dJD0
このスレではこの話題は禁止にするべきだな。

何か書けばすぐ無良スレから基地外がやってくるwww

あ、別に無良を擁護しているわけでも何でもないので悪しからず

364氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:49:09 ID:dEz6uU/J0
無良って貧相な顔で髪の毛伸ばしてイチビリにしか見えない。
365氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:52:22 ID:sPG0ug3B0
柴田、怪我でプリンス欠場したの11月だっけ・・状態は知らんけど 
まっちはジュニアで惜しい負け方したし全日本がんばれ
明日ジュニア放送だね
366氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:53:34 ID:OY0e+iMp0
女子フィギュアスケート競技会の歴史

世界選手権  102年
オリンピック  100年
ファイナル    13年(笑)


優勝者の獲得ポイント
五輪、ワールド1200点
4CC、ユーロ 840点
GPF 800点


キムヨナ・オーサー「ジャッジは不愉快、他の選手を減点しろ」
http://jp.youtube.com/watch?v=JoW22Ag1YR8
367氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:55:26 ID:qFo+TryF0
>>365
うわっ明日ジュニア放送なのすっかり忘れてた
思い出させてくれてd
368氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:55:46 ID:vxmL18kQ0
>>365
柴田くん、とりあえず公式練習には名前あるけど、どうなるんだろうね。
骨折中の郡山くんも名前あるし。
直前までわからないかもね。
369氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:12:11 ID:sto7Qx6v0
>>362
おまえ、バカだなぁ。
スケ連が無良スレだけ対応するはずないだろ?
それこそスケート板自体が消される可能性の方が高いだろ。
自殺行為乙だな。
370氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:01:56 ID:G4sAg0qOO
一部の良スレがもったいないけどスケート版消されてもいいんじゃね?
371氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:06:45 ID:Dngoj6pu0
>>368
柴田、もしかしたら今年が最後になるかもしれないよね…。
五輪シーズンまで続けてほしいけどもう4年だし。
怪我が回復していることを願ってる。
372氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:08:56 ID:vxmL18kQ0
>>371
う〜ん、正念場なんだよね。
去年、SPがgdgd
FSの最初で転倒してまたか…と思ったら根性の演技してくれて嬉しかった。
本人の納得がいく演技が見たいね。
373氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:15:28 ID:WR49SBnf0
たしかにスケ板つぶれても別に困らんなw
374氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:37:52 ID:kNbUZQy80
>>368
郡山は出るってよ。
足が折れても死んでも構わないそうだw
375氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:40:41 ID:vxmL18kQ0
>>374
mjd?????
まだ伸びる選手だと思うし期待しているから無理はしてほしくないんだが。
376氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:58:17 ID:MX7ddETr0
>>374
ええええ
エントリーだけかと思ってたが本当??
ちょっと普通に心配すぎるんだが・・・
377氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 02:22:49 ID:qwSoKNpjO
無良親子は何て言われようが仕方ないかもしれないけど
しつこくしつこく相手の子の名前出して無責任に話を広めて、
その子が可哀想だとは思わないのか?
傷ついてるっていうならその子を余計に追い詰めてどうするんだ?
無良親子を鬼の首取ったように叩く前に、被害者がいるってことを考えろよ。
被害者の人権無視してるのはどっちなのかわからないのか?
378氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 02:24:52 ID:vv7XrhYs0
379氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 02:37:07 ID:83Ajo2Ro0
>>378
持ち込んでる奴はまとめて話題出したい荒らしの自演だろ
注意するのも馬鹿らしい
380氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 06:25:25 ID:Th/B+qHPO
柴田そんなに状態悪いのか。
今大学4年だから今季引退?
381氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 09:17:34 ID:49zZiGojO
柴田去年の全日本のフリー良かった
のっけからコケたからどうなることかと思ったが、その後がよかった
382氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:37:46 ID:MuD0N42G0
むらが6(土)読売夕刊にカラーで登場
383氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:20:04 ID:Qr73dpfB0
柴田は乙女なジャンプ構成をなんとかしないと
384氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:46:09 ID:3XwIlJ98O
柴田を見てると、コンボ少なくて4回転DGとはいえ、
3Aを毎回ビシッと決めてくるジョニーは
さすが男子シングルに出場するだけのことはあると思う
385氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:27:11 ID:L5BJSQ7jO
柴田は前半コケるのに後半バッチリキメてくる試合が多いよね
フリーで順位上げてくるし!
ブロック大会で見た3Aはまだまだ試合で跳べるレベルではなかったなorz
386氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:47:12 ID:4GvgqdPd0
男子で3Aがないのは致命傷だよね・・・。

柴田の東京ブロックSPの3Aは、ダウングレードはされなかったね。
派手に転倒してたけど。
6分間でも何度か挑戦して、横向き降りの転倒ばかりだった・・・。
行ってないけど東日本ではスコアに3Aの文字がないけど、あきらめたん?
387氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:52:04 ID:PyJJEgc70
もう3Aなしで最強の構成を目指せば?

2A
3Lz
3S
3F-3T*
2A-3T*
3F-2T-2Lo*
3Lo*
2A*

これならできるだろ
388氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:52:36 ID:dyf4luNw0
>>386
東日本では完全に回避してたよ<3A
怪我してたみたいだし。
389氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:14:26 ID:FzhO/h7Z0
>>387
柴田は一応セカンド3Lo持ちなのではずせない
390氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:30:26 ID:4GvgqdPd0
>>388
d
怪我してる時は無理しない方がいいし、仕方ないね。

柴田は去年やってた3F3Loがなくなってるのも気になるなあ。
SPで3T3Tって、男子としてはビミョン
391氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:21:05 ID:Th/B+qHPO
>>383
乙女構成をなんとかしようとした結果、
怪我につながったんじゃないの?
で、SPで3T-3Tをやるはめになり去年より構成点が下がってしまったのではないか。
392氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:22:06 ID:/ARL/XRq0
ニワンNRW杯SP終了
59.96で、全体の4位
3Aお手付き、3Lzお手付き+2T、3F

うーん、あまり調子よくないのかな・・・
ネペラのときのようにFS大逆転を!!
393氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:26:01 ID:8L2iLgRS0
柴田は足首(アキレス腱か靭帯か定かではないが)断裂だって言ってたよ
笠松PIWが急にoutになったのはそのせいだって
394氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:26:59 ID:8C2tQW2S0
ニワンは全日本に体調合わせるために
NRW杯キャンセルするわけにはいかなかったのかなあ
どの大会のレポ聞いても体調が万全でない報告が多くて辛い
395氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:28:11 ID:Qr73dpfB0
ニワンのお手つきはデフォになりつつあるな
全日本までに体調を整えて欲しい
396氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:31:05 ID:Z4718oL40
もう体調が万全であることはないんじゃないの?
年齢的に。
去年の全日本フリーで構成を落として安全策に走ったの見てから
選手として魅力感じなくなった>にわん。
397氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 18:24:47 ID:MK66aEHP0
>>349
ムラの国際的評価って・・・???
シニア初出場NHK杯5位とか?

いや、立派だし、確かにいい演技だったけど
>無視してまで他を挙げる理由がない
と言い切られると、その程度じゃ弱過ぎるファクターだと言わざるを得なくなる
亀レススマソ
398氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:24:04 ID:QFKHto010
>>396
安全策に走ってたっけ?
3位固持するために4Tを回避しようかと考えたけど、高橋見てやっぱり逃げちゃいかんと思って
4Tトライしたってインタビューで言ってたけど
変わりに他の構成をかえたの?
399氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:39 ID:FzhO/h7Z0
3A1本しか入ってなかったことかな?
400氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:44:37 ID:L8Vvj6VX0
ニワニワニワニワン
がんばれ
401氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:30 ID:T0VF7OVp0
フリップも抜いてなかった?>にわん。
402氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 20:55:44 ID:Th/B+qHPO
Fはe取られるから抜かしてもいいと思った。
LzとSを2回という構成。
それで完璧にやればよかったんだけど
難易度落としてもミスが多かった。
403氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:03:01 ID:ma4elFZP0
男子で3Aも4も安定してない選手が5種類を回避するのはどうなの?
そんな選手にワールド代表とかなってほしくないわ。
404氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:11:19 ID:qY2uAmNL0
心配しなくてもワールド代表なんかないよ
しかし中庭はあの年齢、あの成績で続ける意味がよく分からないな
欧州のマイナー試合といったって自弁遠征だろうに
405氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:05 ID:Th/B+qHPO
中庭のスポンサーって誰?
406氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:21 ID:fBCiekWb0
あり?コバヒロでるっけ?
407氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:40:04 ID:ItkyBm5l0
>>404
いや先シーズンならあったんだよねワールド出場の可能性。
それがなんか妙な安全策に走って残念だった。
408氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:40:36 ID:ItkyBm5l0
>>405
ママとパパでしょ。
409氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:12 ID:8Eq8yhEp0
全日本コバヒロでる しかしゴールデンスピン見てるとこっちの正念場だよ
去年と比べると構成が・・
410氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:38 ID:8Eq8yhEp0
こっちも です。
411氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:33 ID:L5BJSQ7jO
ニワンも厳しいが柴田とコバヒロは去年以上に崖っぷちorz

今年の全日本ジュニア枠の羽生町田村上中村は全員3Aもちだし
大上や斎藤あたりも調子が良さそうだしな

コバヒロ夏にジャンプの調子いいって言ってたのになあ
頑張れ!!!!!!!
412氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:05:06 ID:cia70j1i0
中庭も柴田もコバヒロも全日本でもし羽生に負けたりしたら
いろいろ考えるだろうな・・・
413氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:11:13 ID:8C2tQW2S0
>>412
3人まとめて羽生に負けたら…ありえなくないのが怖い
去年、柴田とコバヒロは吉田に負けたんだっけ?
414氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:18:41 ID:nwEK4t540
ところで、立正大学かどこかの車内広告のうちの一枚、
写ってる学生の顔がどうもふくやに見えるんだよなー。ロン毛風味の。
415氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:28:07 ID:bTh18sTK0
いや、まじで普通にあると思う<羽生に負ける
ジュニア見たけど、3A以外は淡々と決めてくるよ
もちろん14歳になったばかりで全日本シニアだし
経験したことのない緊張があるだろうからどうなるか分からないけど
なんか、逆にまだ若さ故の強心臓って感じで
今回の全日本はいいとこまで来そうな気もする
これからいろいろ壁にぶつかることはあるだろうけどさ
416氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:54:32 ID:L5BJSQ7jO
羽生だけじゃなくジュニアの4人は全員あなどれないと思う
町田は去年の不調が嘘のようだし
村上は東日本〜全日本ジュニアまでの短期間に凄く良くなっていて見直した!
中村は今シーズン急成長しているので更に化けるかも
417氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:57:26 ID:u2R3ohMK0
町田は去年の不調が嘘のよう!という程の演技はまだ(ry
418氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:59:06 ID:4GvgqdPd0
羽生くんは全日本ジュニアで182.17出してるけど、
ニワンも柴田もコバヒロも、、今季そんな点数出してないよね・・・。

どっちかっていうとスタミナに難ありの羽生くんが、
30秒長くなることでどうなるかはわからないけど。
シニアの4位か5位くらいに食い込んできても驚かない。
表彰台はさすがに勘弁してくれと思うがw
419氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:02:59 ID:eIgAQDan0
本田武史が初めて全日本を制したのってたしか14歳のときだったよね。
あのときの日本男子はレベルが低かったにせよ、全日本で優勝というのもすごいし、
高橋あたりが頭角を現すまで、一人で屋台骨を支え続けたのもすごいことだな。
420氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:06:48 ID:Jl5ZPOfgO
コバヒロ相変わらず練習嫌いっぽいな。
ジャンプ数回跳んだだけで練習終わり、は無いわ。
421氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:07:58 ID:NA1ataJNO
なんだか羽生が急に凄い人に思えてきたw

ちなみにニワンと柴田はともかくコバヒロは今シーズンだけじゃなく
今までにも180点台なんて出した事ないと思うw
422氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:09:50 ID:d1X6HfoV0
コバヒロは色々勿体ないけど
もう今更生まれ変わって練習しまくって
化けてくれる事は難しいんだろうね

>>417
むしろ今年もまだ不調だと思う。
全日本ジュニア以降調子あげてきてくれるといいけど
423氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:23:18 ID:71PM2dLZ0
コツコツ努力出来る性格っていうのも、才能だよね。
コバヒロは音感も体格も良くて華のある選手だと思うんだが・・・それだけじゃね。

>>422
不調が2年も続いてしまうと、もうこれがデフォなんじゃないかって気になるね。
そろそろ覚醒してほしいなあ。
424氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 00:23:27 ID:Jl5ZPOfgO
つか年末はジャニのカウントダウンコンサートの練習で忙しいのかもしれない。
425氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 01:18:55 ID:LE6fkwcQ0
>>422
逆に考えるんだ!
あれだけの練習量でここまでできるんだと!

と思ってはみたものの努力できるのも才能だしな。
本人もわかってはいるのだろうが、わかっててもできないのは仕方ない。
426氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 01:31:42 ID:hU+GirG80
ヤマトの「努力は世界何百位とかだった」とかなんとかの
言い草を思い出すのう
427氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 03:05:56 ID:NA1ataJNO
久々にこのスレらしい流れになってきたなw>ヤマトとかコバヒロとか
428氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 03:56:15 ID:tcDrRVey0
NRW杯結果

1 Kevin VAN DER PERREN BEL 220.17 1 1
2 Samuel CONTESTI ITA 207.67 2 2
3 Javier FERNANDEZ ESP 190.69 3 5
4 Ivan TRETYAKOV RUS 185.86 9 3
5 Kensuke NAKANIWA JPN 185.42 4 4
6 Martin LIEBERS GER 178.14 7 6
7 Philipp TISCHENDORF GER 173.17 8 8
8 Mark VAILLANT FRA 167.17 13 7
9 Gregor URBAS SLO 164.11 6 9
10 Ari-Pekka NURMENKARI FIN 161.68 5 10

ニワン総合5位か〜。
日本男子連勝記録止まっちゃって残念。
429氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 04:03:31 ID:Jl5ZPOfgO
連勝ストップか
430氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 06:34:32 ID:uWnWg4RZO
でもさすがに羽生には勝てそうな点だ。国際大会だし。
431氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 07:49:22 ID:K+g9dMiT0
5位だけどあのSPの点で総合185点ならニワン頑張ったんでないかな。
連勝記録は止まったけど優勝したケヴィンは220点も出してるしねぇ。
おつかれさま、全日本までゆっくり休んで!
432氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 07:59:56 ID:KBUcy2IB0
ケヴィンがんばってるね。
433氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 08:27:32 ID:8+TAy19B0
ニワン地味に3Aの精度上がってるんじゃない?
4抜きでやるとやっぱり集中力が違うのかな
434氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 09:39:01 ID:2O46458LO
コバヒロなぁー。
「現状、こづがオリンピックでメダル取る確率と、僕が全日本で優勝する確率が同じ位だと思うんです。」発言に萎えた…。
コバヒロが全日本で優勝する確率って…?
435氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 09:56:54 ID:sK0qmuJ2O
全日本
1位小塚(織田)、2位織田(小塚)3位南里、4位無良なら
ワールド織田、小塚、南里で4CCは織田、小塚、無良かな
今季トップの選手は五輪選考まで仕切りまとめ役になるし
経験と言う意味では織田でも小塚でも
436氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 10:19:29 ID:/rza7ZKh0
>>434
それは、前者のほうが限りなく高いと言わざるを得ないなあw
昨年までの小塚ならともかくも。
437氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 10:57:47 ID:X8jya7j30
>>434
コバヒロ・・
438氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 11:04:50 ID:HHJjhAFb0
シーズン開始前の発言でしょ。それでもワールド8位獲ったこづの方がry
439氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 11:16:31 ID:4mKTAdlM0
コバヒロって「やったらできる。やらないだけ」の典型に見える。
たぶん、ものすごく自己評価が高いんだろうなあ…。
440氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 11:20:11 ID:65aLxZla0
言っちゃ悪いけど、大学生活を楽しめつつ
程よく注目もされる丁度いいポジションだよね、コバヒロ。

本人も今のままでいいと思ってるんじゃないかな。

同門の安藤が結果出していくの見てて何か感じなかったんだろうか。
441氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:19:01 ID:isS9Irfa0
>>422
調子は悪くないでしょ。
むしろ全日本ジュニアに向けて上がってきてた。
フリーは緊張からやらかしちゃっただけで。
今年から見始めた人?
442氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:20:01 ID:CfcROvwW0
>>434
これは・・・どういう意味で言ったんだろうか
443氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:25:07 ID:OLOyy6a90
全日本2位になったお祖父様を超えるには優勝しかない、って話の流れだったかな
444氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:26:09 ID:DMPvZb170
>>442
今の段階では到底無理ってことじゃないか?
あくまでも『今』
445氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:57:54 ID:2sox5Z4K0
>444
そういう意味なら、コバヒロが全日本で優勝する確率とコバヒロがオリンピックに出られる確率と、
コバヒロがオリンピックで優勝する確率と、コバヒロが世選で5連覇する確率と・・・



全部一緒だな。
446氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:59:07 ID:uWnWg4RZO
全日本の優勝確率は…
織田 55%
小塚 40%
無良 2%
南里 1.5%
その他 1.5%

ぐらい?

まあいろいろ異論はあるだろうが
コバヒロは0.1%ぐらいだな
447氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:01:58 ID:SSQXo7pT0
なぜ小塚の名前を出したんだ?
448氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:11:49 ID:DQUz90kAO
>>446
自分は小塚が55%ぐらいある気がする。
織田は、四回転を決めたい、そして高橋がいない今優勝したい、っていう気持ちが誰よりも強そう。
インタビューで、エースは全日本やらないと分からない、って言ってるし小塚に対して意識大きいよ。
NHK杯前も緊張で下痢してたらしいし、今回は安定した演技でGPFにも出て自信を付けた小塚有利と見た。
449氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:28:32 ID:1Jk7tcbu0
二人とも全日本でも4回転チャレンジするんだろうか?
DGもらうかもらわないかが肝になるね。
自分としてはこづと織田のSSがどんな点になるか興味津々。
450氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:31:41 ID:M0nColPN0
こづはクワドレス構成は考えてないと
シーズン始めに言い切ってたな
451氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:37:26 ID:fijZgQds0
五分五分、って感じかなぁ。
クワドを決める可能性は織田のほうが今のところ高い。織田着氷(SOお手つき含む認定)、小塚転倒なら織田。
まぁクワド決めてその後gdったりザヤったりする可能性が織田にはあるんだが・・・
二人とも転倒なら、その後をまとめられる力という点で小塚有利か。
二人とも決めちゃったりなんかするとこれは・・・そんな戦いが見たいが。
逆に二人とも回避しちゃったりすると・・・うーん。
452氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:44:12 ID:uWnWg4RZO
個人的には織田の433を見ると、いくら試合で決められてないとはいえ全日本ではクリーンに決める気がするんだよね。

正直小塚に勝ってほしいが、回転不足転倒がデフォに思えて…
453氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:48:40 ID:tK92VM040
小塚はクワド回避はないだろう。
転倒してもその後まとめる自信はじゅうぶんついただろうし。
織田はたとえクワド決めても後がgdる可能性が高いし、
この2人なら結局最後までまとめたほうが勝つような気がする。
GPFでの疲れが全日本までにとれてたら、小塚に有利な流れだと思う。
454氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 13:57:46 ID:sK0qmuJ2O
クワド決めても勝てないかも知れない難しいね
二人とも回避はないと思うけど纏める力のある方が勝つ

ファイナルでは小塚がどういう結果出すかな
455氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:09:39 ID:iejYjJ9OO
>>441
そりゃ、少しはマシにはなってるけど
調子良いとも間違っても言えない状況では
456氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:21:47 ID:ZgiJcPJCO
織田は転倒が少ないってのとクワド認定二回されてるけど
ザヤる癖がある。
小塚はクワド認定まだ難しいし
正直Pのカモフラの為に利用されてそうで…いきなり評価上がり過ぎな分しっぺ返しが怖いなぁ。

連盟が誰をナショナルチャンピオンにして
ワールドに送り出したいかだろうね。

織田は一人で行った初ワールドで4位に入った度胸があるから
結果は残しそうな気がする。
小塚はそういうプレッシャーまだ経験してないから
どういう結果になるのか正直わからない。
457氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:27:20 ID:gEBPWTQ30
織田48%
小塚45%
無良3%
南里1.5%
中庭1.5%
その他1%

これ位じゃない?
でもGPFの結果次第でこづ(と真央)には正式に世選の内定出る可能性もあると思う。
458氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:56:59 ID:ECcMcgxOO
小塚の評価はファイナルの結果次第だろうなぁ。
TEBのフライングシットの転倒を考えると
一番手扱いのプレッシャーはまだきつそうだ。

織田はあのプランでいくとどっかでザヤりそうでなぁ…。
459氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:57:03 ID:K+g9dMiT0
>>453
自分もこづは4T入り構成だと思う。
4Tそのものの確立が微妙だったとしても、今のままの構成のほうが滑り込んで
体に馴染んでるだろうし、リカバリもしやすいのではないかと思う。
それに4無し構成にしてもし2回目の3Aの位置が変わったりしたら寂しい…。
460氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:11:28 ID:M7jMocuj0
ヤマトブログの向かって右って誰かわかりますか?
見たことあるんだけど思い出せない・・
461氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:31:49 ID:AU6YMM570
>>459
小塚は4TDG転倒でもTES80超えられたからね、エリックで
全日本で勝ちたいというプレッシャーは織田のほうが強いだろうし
どっちかと言うと小塚のほうが気楽に全日本に臨めるだろうね
462氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:35:26 ID:/k9hTVHY0
>>460
PIWの田中総司
463氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:44:51 ID:M7jMocuj0
>>462
そーし君でした!ありがとうございました!
464氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:52 ID:kIfa4lI+O
国内のPCSは徹底的に年功序列だから織田有利。
女子なんて未だに中野より村主の方が高いくらい。
小塚が逆転するにはよほど織田が崩れないかぎりはクワドが必須。
465氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:44:12 ID:DMPvZb170
そもそも何で小塚がプレッシャー無いって思うのか不思議だ
織田も小塚もプレッシャー掛かるのは一緒だろうに
466氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:46:03 ID:v2IzDUhU0
同じような出来具合だったら織田が勝ちそうだね
ただ今回はミスが多いほうが普通に負けると思うけど、意図的な点が出ることがあったからな>全日本
負けてもダメージが少ないのは小塚かな
467氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:52:26 ID:hOEKIh6Z0
小塚がインタビューで年功序列って言ってたからw
468氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:53:15 ID:DQUz90kAO
>>465
織田よりは、四回転&優勝に拘ってなさそうな気がするから…多分。
469氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:29:35 ID:/+GCxFiC0
>>465
小塚は今シーズン全日本で勝つことというよりは
4回転の精度を上げつつ、演技もまとめて国際試合での
自分の位置を上げてくことに重きをおいてそうだからじゃないの?
470氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:11:04 ID:kIfa4lI+O
二人とも代表は決まったようなものだし、ワールドに照準合わせて全日本にはこだわってないかもね。
ファイナルと四大陸で頑張ってランキング上げないとワールドのPCSに響きそうだし。
まずはPちゃんにリベンジして欲しい。
471氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:30:22 ID:V4WdICVJ0
小塚はファイナル次第では?
本人の意識は別として、ファイナルで優勝なんか万が一したら
あの絶対エース高橋すらも成し遂げなかった偉業を達成した
サラブレット(馬の画像付)とかで煽りまくると思う。

今まで無かった系統のプレッシャーがかかる時に
小塚がどうなるかは分からない。
今まではプレッシャーと言っても、高橋か織田がいて
自分が一番手になった事はなかったから。

その場合は、内定券確保になるから、全日本は楽にいけばいいと思えるか
楽にいけばいいと思った時に、余計固くなるかは分からん
472氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:12 ID:B/Ct3V6I0
>サラブレット(馬の画像付)とかで煽りまくる
ちょw
やりそう
473氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:39:55 ID:H+B8r7tu0
>>471
多分ファイナルで優勝しなくても、馬は出てくる気がするw
474氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:47:44 ID:xlLmhL7v0
むしろファイナルの時点でテロ朝がやりそう
475氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:56:34 ID:h4FtTrKsO
ワールドに向けての日本チームのモチベーションという意味では
織田優勝の方がいいんだろうな
織田は小塚に負けたら06-07シーズンどころでない迷走をしそうな
危なかしさを感じるよ
476氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:54 ID:y3vU+1oa0
優勝よりも正直3枠目が気に掛かる…
477氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:01:05 ID:DMPvZb170
>>476
まーそうだよね
よっぽど悪くても1位と2位はどっちがどっちでも
小塚織田両名でしめるだろうし
478氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:07:22 ID:x1FcbFPE0
小林的には小塚の才能なんて俺の足元にもおよばない・・・
って思ってるんじゃないの?
努力型と天才型みたいなかんじで。
479氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:21:53 ID:B/Ct3V6I0
とりあえず、3Aで抜けるとか
そういう大きなミスさえなければ織田を勝たせると思うけどな
PCSも織田に出すとおもう
小塚を全日本チャンピオンにして
今までにないプレッシャーの中でワールド出させるよりも
二番手としてチャンピオンを狙ってた織田の方が
事前の覚悟もできてそうだしさ。
480氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:00:57 ID:LE6fkwcQ0
>>479
事前の覚悟の程でどっちを勝たすのか決めるなら
演技じゃなくて「いかに自分はエースとして日本を背負っていく覚悟があるか」
をテーマに作文書かせたら?
481氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:02:01 ID:x1FcbFPE0
織田はプレッシャーに弱いから
全日本でやらかすきがす。
必死で救済して3位には入れるだろうけど。
小塚はSPは3−2、フリーは4抜きで
安全策させるだろう、コーチが大人だから。
482氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:02:02 ID:adbizFxB0
そんな細かなことに神経つかわんと
自分なりの演技してほしい
483氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:09:33 ID:VVmirnV80
勝ちたいって思うより、良い演技をしたいって思う方が
プレッシャーは少ないと思う。
がPCSが織田君の方が高く出るかな。(でもSSは小塚君かな)

どっちが勝っても力を出せれば嬉しいな。
484氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:19:52 ID:8+TAy19B0
自分はなんとなくこづは全日本の方がプレッシャーを感じて
意外と世選はのびのびできるタイプで
織田はその逆で全日本では強く、
でも世選ではプレッシャーを感じそうなイメージがある
485氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:25:37 ID:DQUz90kAO
>>480
二人の作文見たいww
486氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:27:35 ID:xloYSdY6O
信夫とこづは、今季はクワド挑戦し続けるよ。
487氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:33:38 ID:8pkSGpmR0
というかいまだに小塚が4を回避するかもと思ってる人がいるほうが驚く
今年の小塚は4挑戦し続けることが課題なんだなって普通に見てれば分かるぞ・・・
488氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:40:39 ID:B/Ct3V6I0
小塚は今はまだ
クワド挑戦>>全日本タイトル
って感じだと思うけど。
ワールドでもそんな感じで挑むんじゃないのかなあ
田村と高橋が出た時の高橋もワールドでクワド跳んでたりしたよね
あんな感じで。
489氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:56:45 ID:0643/RFY0
>>484
自分は逆かな。
織田は、外部(外国)の試合の方が気楽で
自国の試合の方がプレッシャーを感じる気がする。
490氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:58:14 ID:u11CnfmF0
>>484
自分はどっちかというと、織田の方が国内でプレッシャーを感じるかと思う
2年前は国内で高橋以外に負けるなど想像もしなかっただろうが、
1年でどれほど小塚が伸びたか思い知ることになるだろうし…
勝負の鍵のひとつである4Tは、織田の方が完成に近い
回転は認定レベルだし、6分間練習でも転倒が少ない
どちらも涎が出るほど好きだから、良い演技が見たいよ
491氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:59:27 ID:u11CnfmF0
かぶったスマソ
492氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:05:54 ID:say1rbH+0
>>434今更ながら爆笑 コバヒロうけるw
今ならきのこにもあっさりやられてしまうぞ・・ 最終手前Gの争いも楽しみ
493氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:06:49 ID:K1j/44Vi0
>>472
既に昨夜ゲトスポでテロ朝がやりました・・・・
494氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:07:55 ID:LCTzUe0Z0
ヒヒ〜ンが頭から離れない
495氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:10:28 ID:LE6fkwcQ0
コバヒロはなあ…どれだけ冷静に他選手の分析ができても
だから何?という発言が多いよww
現状、自分がダメな理由は分かっている。そこからどうすればいいかも大体分かる。
でもそれを実行する意志がないのではどうしようもない。

496氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:15:29 ID:B/Ct3V6I0
コバヒロは評論家タイプなんじゃないのかな
497氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:16:42 ID:adbizFxB0
知ってる と やってる 

は天と地ほど違う
今日会社で上司から教わりました。
498氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:36 ID:K+g9dMiT0
コバヒロのそんなところに自分はものすごい仲間意識を感じて共感してしまうが
スケートファンとしてはコバヒロのいい演技を見たいので頑張ってほしい…。
499氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:33:03 ID:x1FcbFPE0
ますコバヒロが知るべきは
仲間だと思ってる男子スケーターとは
すでに立ってるステージが違うってこと。
500氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:38:54 ID:i/NRiH340
コバヒロ・・・・・・

そもそも・・・こづのスケーティングとだいぶ差ついてるように思うんだけど
まぁその、全日本ガンガレ。
501氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:42:23 ID:v2IzDUhU0
できるけどやらない と できない は同じ
502氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:51:04 ID:NA1ataJNO
自分今年の日本男子のプログラムではコバヒロのミヤケンSPが一番好きだ
全日本ではいいものを魅せて欲しいよ
503氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:58:55 ID:LE6fkwcQ0
>>498
実は自分もそう。
彼の発言を読むと自分を見ているようで胸が痛い。
こんな大人にならないでほしいんだけどな。
504氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:37:44 ID:Jl5ZPOfgO
コバヒロってなんのために現役続行したの?
505コバヒロ:2008/12/08(月) 22:50:43 ID:NA1ataJNO
ジャニーズ事務所初のオリンピック選手になりたいからです!

…昔はそんな事も言っていた気がするw
506氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:54:03 ID:An0TIEFJ0
>>504
就職先が見つからなかった…?
でも昨年末ジャニに復帰したんだよね
カウントダウン以外はジャニの仕事なーんもやってそうにないけど
507氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:58:56 ID:WFDNs7tX0
全日本ジュニアの合間に全日本の宣伝きてたね。
ゲトスポの録画と立て続けに見てたので、テレ朝見てる気になってて、めちゃくちゃ面食らったけど。(汗)
男子は織田と小塚がついに直接対決!!」に、おお、こちらもいよいよだとwkwkしてきたよ。
しかし、フジはお得だなあ。
テレ朝がこれだけ盛り上げてきた結果をそのまま反映できるんだから。
508氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:17:46 ID:8AmSXyaN0
視聴率も全日本が圧勝だったよね、去年。
509氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:31:38 ID:B/Ct3V6I0
テレ朝のGPSは、一般の視聴者からしてみたら、
何試合もやってる上に、それぞれの放送時間がバラバラで
宣伝もあいまいだから、気が付いたら終わってるとか
そういうこともありそう。
510氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:39:39 ID:LCTzUe0Z0
何週も過剰な煽りが続くから適当に見てる層には緊張感なくなるよね
511氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:44:20 ID:i/NRiH340
っていうか、スケアメの映像なのか、カナダ大会なのか、昨年の映像なのか、ふつーの視聴者が
区別つかないうちに終わってそう。
512氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:45:42 ID:7thXNp/n0
>>510
煽りも過剰だし
同じ大会の演技のリプレイ繰り返すから
ただでさえ、大会が違っても同じじゃんって言われるのに
全く同じでお腹いぱーい

加えて、煽りVも変化無いから違う選手でも同じに見えてそうw
513氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:47:24 ID:i/NRiH340
草なぎと、修造の2人のほうが、男子選手よりも長くたっぷり映ってそう
514氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:48:45 ID:m1R53Nmb0
せっかくの良い素材を台無しにする腕の悪い料理店みたいだよね
515氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:57:24 ID:u11CnfmF0
毎度視聴率ではN杯と全日本・ワールドに大差つけられてるよな…
これに懲りて放映権を手放してくれ >テロ朝
でもきっと、ソチまで手放さないんだろうな…
516氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:01:23 ID:cfm+t0Uj0
>>512
実際毎週真央の同じ演技を冒頭に流すから
あ、これ見たわと思って試合迄見ずに終わるらしいw

スケヲタだと、ちゃんとこれが煽りリプレイで本当の試合はこっから流すって分かるけどね
517氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:20:50 ID:cUrGY1Ak0
N杯女子の生放送が一番視聴率取ってるのがなぜか気付いてほしいよ。
何も手をかけずに素材だけ流すのが一番いいんです。
さすが「愛のエプロン」で高級食材を台無しにしていたテロ朝だww
518氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:52:42 ID:ru3XwLUi0
>>517
去年も女子の生放送が一番視聴率高かったっけ?
テロ朝大好きな高校生の年齢の選手が最終グループにいなかったような気もするし、
それ以上に予想外の展開だったけど。
519氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:15:48 ID:D5FqWZaS0
>>516

>スケヲタだと、ちゃんとこれが煽りリプレイで本当の試合はこっから流すって分かるけどね
でもスケヲタはそんな煽りリプレイなんぞ見たくないジレンマ
520氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:32:52 ID:9BK7gV+40
>>519
そうそう
煽りもリプレイもいらない
(演技直後のスローは勿論除外)
んなもんやってる時間があるんだったら
一つでも多く演技流せと怒りが募る
521氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:50:29 ID:x5OaUM8N0
でも自分はここ数年はNHKさま様とは思えないんだよな〜
N杯女子シングルなんかは、実況も解説も喋り続けててなかなかうるさかった。
最後、浅田の演技をもう一度、とか一体どこの民放だと一瞬思ったよ。

まあテレ朝は問題外。
「ぷっすま」でグランプリファイナルの記者会見に乱入するユースケとか
見ててあきれ果てた。テレ朝にとってはスポーツは数字のタネでしかなく、
「こっちが使ってやってる」という姿勢を感じずにはいられない。
もちろん、どこの局がやっても視聴率稼ぎの手段であることに変わりはないとは思うんだけど、
テレ朝は特にスケートに対する敬意を感じないんだよな〜。
皆さんが指摘している、冒頭に出場してもいない浅田真央の演技を流したりと、
とにかく数字とれりゃ何だっていいのよ感がもろに漂っている。

すみません、ここまで書くとスレチですな。

全日本楽しみだ〜!!
男子シングル、別に深夜でもいいから、フジはいま日本男子がいかに面白くなってきているかを、
しっかり伝えてほしいなと思う。
522氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:53:36 ID:8nDfD0Uu0
スケート、自分が見るからついでに見てる親でさえ、
「あれ、○○はこの前出てたけど、また出るの?
 出ないのに前の演技流すの?どうせなら出てる選手の流せばいいのに」
と言って、まだ始まらないならいいよねって、チャンネル変えられたw
523氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:58:51 ID:FAEg3aZM0
全日本の男子中継はテケ&西岡で好きだよ
BSやCSでのカバーも合わせれば相当数の選手をキチンと放送してくれるし
煽り映像なくても、ちゃんと男子シングルの面白さを伝えていると思う
524氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:14:26 ID:D5FqWZaS0
そうそう、フジの男子中継はかなり質が高い。
西岡&テケのコンビは最強(一番好きな組み合わせだったりする)。
ゴールデンじゃないからこそ、余計な映像も入れず
視聴者が本当に求める中継をしてくれてる気がする。
ヨーテボリワールドFSの生中継なんて、拍手ものだった。
525氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:17:11 ID:D5FqWZaS0
西岡アナはきちんと公式練習から見てて、フィギュアが本当に好きなんだと感じる。
冷静なテケの隣で、静かに(たまに明らかに)興奮してるのも好感持てる。
女子は論外。
526氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:29:53 ID:xWlud0dC0
>>479
「勝たせる」とか
「(PCS)出すと思う」とか
・・・

大きなお世話だろうけど
どんな大会でも、雑念や先入観なしで全選手の演技をしっかり見て
思い切り楽しめるといいですね
527氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:36:26 ID:D5FqWZaS0
全日本、まだ放送予定発表されてないよね。
男子の競技時間は遅いし、深夜放送かな。
528氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 02:44:44 ID:Dj0sQlCM0
うむ。実は自分も西岡テケコンビがいちばん好きだ。
訥弁のテケから話を引き出すのはこの人がいちばん上手い気がする。
西岡はあんまり演技の先回りはしないのでいいのかもしれない、とこの間の森中アナを聞いてて思った。
そのせいかどうか、演技をよく見てからものを言うテケとは波長が合うような。

できればこの二人「だけ」で中継してほしい。国分はもちろん荒川さんにも入って欲しくない。
529氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 03:07:11 ID:nOnUqoGY0
>>526
先入観なしに見られるスポーツなんてありえないと思うけどね。
まったく初見の競技でもないかぎり。
530氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 03:13:35 ID:j8F9AL8g0
オブラートに包んで言ってくれてるだけじゃないのかな、ちょっと慇懃無礼というかw
まあ受け手の読解力にもよるし、本意はわからないけどね
自分は479に対してはもっと過激な感想を持ったけど、黙ってるw
531氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 03:38:08 ID:koN7V6dm0
>>528
自分も西岡とテケがベストだ。男子の解説最高。女子もこの2人にしてくれ。
532氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 06:17:49 ID:r0Zt0t0SO
自分は刈屋&千香ちゃんで女子をみたい…ってスレチだけど
533氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 06:53:20 ID:kkiRBoK3O
テケはほんとに解説スキル上げたよね
534氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 07:15:56 ID:kkiRBoK3O
>>520
演技直後のスローイラネって
さすがにそれ言い杉じゃね?w
535氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 07:29:34 ID:uPaY3/LpO
>>534
よく嫁
536氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 07:34:26 ID:JwgXx42J0
あー、でもフジで全日本でもさ、国分とアナがリンクにケツむけて
照明リンクに当てまくりの放送はむかついたけどね。
537氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 07:44:28 ID:2PyaZXpy0
国分のコメントはほんとつまらないからな
538氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 08:23:40 ID:09mxbc6r0
国分は熱心だし、がんばっているのは分かる。
でもジャニの一般人目線を崩さないから、
スケオタが納得するようなコメントを出すことは一生無いだろうね。
でも他のこうるさい素人が来るくらいなら、国分のままでいいよ。
539氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 08:42:22 ID:kkiRBoK3O
バレーボールのような使い方をされないだけマシ>ジャニ
540氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:23:12 ID:vCDfHMQY0
フジは全然マシ。普通にフィギュアスケートに対する愛情は持ってると思う
しかし、エキシ(DOI)の放送は。。
どーしてあれにワールドを絡めてくるのか。。と思う
まぁ早くGPFよ、終わってくれ!!てのが今の心境です
541氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:27:17 ID:gg+iSVJP0
>>538
最近は知りもしないのに偉そうに批評するから
ウザイんだが・・・>国分
こんだけ何年も見てたらわかってそうなことさえ理解してない
かと言って修造みたいになるのはアレだが
国分にしろ修造にしろ解説者でも無いのに
上から目線で発言するのがホントイライラする
542氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:33:07 ID:sKx6tJ8j0
>上から目線で発言するのがホントイライラする

これは、スケ板の一部住民にも言えますねw
ところでここ、日本男子スレよね?
543氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:55:25 ID:gg+iSVJP0
>>542
スケ板住人はテレビに出て語ってないだろw
便所でヨタ話繰り広げてるだけさ

話を日本男子に戻そう…って言っても
今めぼしい話は中庭が5位になったくらい?
GPFも韓国だからいつ行くんだろう?みたいな話にもならないしなぁ
544氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 13:10:08 ID:MWKGxd+h0
今更だけど全日本Jr見た。
羽入くんすごいねー。頼もしいなぁ。
体つきも大人になっててびっくりした。
お尻も立派になって!!(・∀・)ニヤニヤ
村上くんは最初の3Aは高かったけど、他のジャンプは思ったほど高くなかったなぁ。
クワドのイメージがちょっと湧かない。
調子の良い時は、スピードあって距離が出るジャンプなのかな?
545氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 16:29:31 ID:8iz06U0J0
キノコ王子、小谷実可子さんに似てなくね?
546氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 17:28:11 ID:5SMKqR3G0
フィギュアに愛情あるなら
天井カメラは即廃止してほしいよ。
あれが演技中がらがら動かれると
雰囲気壊れる。
547氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:01:57 ID:VEbgVpncO
羽生は石川遼やにしこりみたいにマスゴミに騒がれないといいね
548氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:10:24 ID:LwbGxuc50
>>546
実況で、撃ち落としたくなるってレスあって納得した。
抗議メール送ってるんんだけど改善されてないよね。

あと、NHK絶賛してる人多かったけど
カメラワークが下手で、本当に何年も中継してきた局なのかと思った。
織田の3−3とか足下切れてるしw
549氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:11:26 ID:xWwQJKc50
>>547
そのマスゴミ対策のキノコ頭です。
550氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:14:25 ID:5SMKqR3G0
>>547
プロとアマの決定的な違いに
動くお金の額が違うからね。
マスコミが石川やにしこりについて必死で取り上げて
人気あるように祭り上げるのは
バックについてる大きなスポンサーへの
ゴマすりでもあるんだよな。
(マオや安藤もそうだといってしまえばそれまでだが)
551氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:57:07 ID:0FEptMQs0
>>549
そういえば羽生は髪型変えれば今風なハンサムボーイになるかもしれない…。
でもきのこ頭で髪の毛振り乱しながら演技するのが躍動感あって好きだから
このままずっときのこでお願いしたいなぁ。
552氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:01:50 ID:LwbGxuc50
あのきのこは何かこだわってああなの?
でも自分の子供時代思い出すとマッシュルームカットの男子中学生は普通にいたから
別に関係ないのかな。
553氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:00 ID:IdPJXMtC0
羽生くんのサイン、キノコの絵だよ。
554氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:39:00 ID:5SMKqR3G0
それってマジックマッシュルームかなにか?
555氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:39:25 ID:bjiXTQt00
羽生くん、シットスピン足がシュンと伸びてていいな
きのこヘアーもいきてるし
まっちーはループ後のズッコケがつくづく残念だ・・onz
白鳥プロ好きだ全日本がんがれ
556氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:40:41 ID:nu4S/DGx0
インカレエントリーリスト キタコレ
http://www.k3.dion.ne.jp/~gakuren/81inkare/F-entry.htm
557氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:02:48 ID:XCE+RW/S0
こづ出るのか・・・
558氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:04:50 ID:Rd+YGSXj0
出ないよ。別の記事に出ないって書いてある。
559氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:06:07 ID:REDnLvs00
560氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:13:15 ID:vKfRZXqe0
大学生ぐらいの年代はまだ常識の範囲で読める名前が多くてなんかほっとする
561氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:19:10 ID:d57AJa3x0
あれ?柴田って2回生だっけ
562氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:19:35 ID:9MhMONYL0
ジャンプでずっこけたが町田もなかなかいいねえ
観客にアピールできる選手になりそうだ
無良といい日本男子も変わってきたなあ
にしても羽生はフィギュアをやるために生まれてきたような子だね
ありゃいいよ
これで高橋が帰ってきてたら男子もちょっとした黄金時代だな
563しいたけお:2008/12/09(火) 22:21:28 ID:/lxeeVUv0
きのこ板からきますた
564氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:39:00 ID:1HK167tz0
羽生くんプル好きらしいからあの髪形なのかね
565氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:11 ID:cQWg96uM0
そこはマネして欲しくは・・・・
566氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:50:17 ID:ZeHfj7Ba0
サインもあったよ、きのこの。
性格が素直そうだったから伸びるとは思う。
本田みたいな性格の選手も好きなんだけど、今の選手ではいないかな。
567氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:57:13 ID:n2dAY1oJ0
よく考えたら町田はシニアの世界選手権狙えるんだよな
織田こづ以外はまだ確定じゃないし
ムラくんより町田の方が年齢は上なんだよね
568氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:01:17 ID:+8634P620
全日本で町田が神演技して
台に乗ったら、可能性はある
569氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:03:37 ID:n0RAyXBt0
上のほうで予想してる奴、町田は完全スルーしてたな
570氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:15:19 ID:n2dAY1oJ0
南里もナカニワンもムラも安定感ないから
町田はノープレッシャーで神演技するかも

なわけないか
571氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:19:35 ID:WQKrbrdX0
町田はフリーを滑りきれない、と自分の中でイメージされてるからなぁ
出だし良くても、後半スタミナ切れでヘロヘロの演技を何度見たことか
確かに南里やニワンもスタミナが…と思うこと多いけど、
町田のヘロり具合は・・・
572氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:24:18 ID:+8634P620
>>571
大学行ってスタミナ付くといいなーと去年くらい思った気がするけど
あんまり変わってない印象がある。

最後のジュニア年だから、GPFなりジュニアワールドなり行って
ひと花咲かせてシニアに行けたら良かったんだろうけどね…
573氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:10 ID:oM8RPTVJ0
一応、町田ヲタだが
正直、町田が台乗りする全日本は自爆大会だとorz
574氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:43:05 ID:tyM81zoSO
羽生君の腕や上体の使い方は時々はっとするほどジョニに似てるね
何にしろまだまだ伸びしろあるし楽しみだね

しかしジュニア男子も女子もだけど、日本人はシャイで表現力が
弱いなんて言われた時代とは隔世の感が。
575氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:32:19 ID:hfzuym4AO
コバヒロも町田も(特にコバヒロ)表彰台は厳しいだろ…
最終グループで滑ってユニバ派遣くらいを目標にすればちょうど良い
576氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:39:31 ID:ogi8OQqi0
>>566
テケの性格ってどんなの?
にわかの自分に四字熟語で教えてくれるとありがたいです。
できれば他の日本男子選手も。
577氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:58:03 ID:xQYM2lzg0
>>576
>テケの性格ってどんなの?四字熟語で

きょとん
578氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 01:33:30 ID:WD/cdXZyO
巨豚?
579氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 08:16:37 ID:h5RcbwQW0
中庭は満身創痍という感じ。ほかの選手以上に。年齢的なものが大きいんだろう。
クワドはもう入らないのかな。
意地でも来季の五輪出場がかかる全日本には出るんだろうが
来年は28歳か・・・
580氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 10:30:41 ID:lhp4RZXk0
もしかして中庭と村主は同じ歳か?
女の村主でも頑張ってるんだから、男なら30超えても余裕だろう
581氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 10:44:54 ID:TLn14pHB0
織田 「悪い奴ほど良く眠る」
コヅ 「人畜無害」
ムラ 「第三の男」
ふくや「悲しい色やねん」
582氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 11:48:21 ID:tXJSRhj90
中庭は若いころもそんなかんじ。
583氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 11:59:57 ID:2T9+6Htx0
>>581
こづの人畜無害に泣いた・・・
584氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:06:58 ID:sT9lBPjn0
こづって人畜無害って評するべきだろうか?
人柄はともかく選手としてはむしろ虎視眈々と言うか
タイミング見てる伏兵って感じがするんだが
それは別に悪いことでも無いし

てか>>581は単に織田のことを叩きたいだけなんだろうが
585氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:18:41 ID:L48EyFj3O
悲しい色やねんはよくわからないが、
織田と小塚のことはばかにしてるっぽいね。
586氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:37:41 ID:tXJSRhj90
四字熟語メーカー
ttp://usokomaker.com/yoji/

本田武史 元気不足
高橋大輔 案内下手
織田信成 気持重視
小塚崇彦 動物泥棒
無良崇人 直感重視
南里康晴 眼力不足
中庭健介 神秘初段
587氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:47:28 ID:wISJTbuNO
町田樹 乳輪一筋

まちだwwww
588氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:52:03 ID:oN4JWLe00
ニコライ・モロゾフ 愛人重視w
589氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 13:13:00 ID:GcGhC3Ea0
羽生結弦 盗聴部長
村上大介 電卓泥棒
590氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:32:34 ID:p4p+7GZZO
>>584=>>585

>581は無良ヲタ
591氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:50:37 ID:zak2Rn850
>586
姓と名の間に空白を

織田に半角入れたら魅了不足となった。
縁起でもねえ。
小塚に半角入れたら疲弊王子になった。
微妙に否定できない。

本田に全角入れたら余計なお世話な感じになった。
高橋に全角。マジ縁起でもねえ。
592氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 15:40:42 ID:oN4JWLe00
>>591
後半2行、試してみて納得w
593氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:42 ID:I+uup4v90
>>591
本田www
594氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:24:53 ID:GcGhC3Ea0
なんりやすはる 猥褻美人
595氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:12:31 ID:P5EV0gZi0
>>586,591
デーはハシゴダカでよろ。
596氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:20:30 ID:KWJd4Grd0
>>594
なんり凄いな
597氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:47:46 ID:bR+N7IS90
橋 大輔  喧嘩四級
598氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:48:16 ID:9wkryzij0
ニコライモロゾフ 陶酔一筋。
柴田嶺 計算不足 一字空けると浮気先生
田村岳斗 浮気宣言
ジョニーウィアー 惨敗宣言
599氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 20:00:13 ID:MLk89IhrO
豚きりすまそ
で、こづ、織田と来て誰が3人目なら来年の枠とり最強なの?
羽生くんは世界選手権は年齢的にだめなんだ?
600氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 20:05:36 ID:sPjFzR++0
>>599
枠とりに3人目は関係ないよ。
601氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 20:37:06 ID:4fSk0oXU0
上位二名の順位が合わせて13位以内なら三枠
三人目はショート落ちしようが棄権しようが関係茄子
602氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:25 ID:UkMfwaXA0
おい、みんな!
自分576だけど、「テケが今の選手にはないタイプの性格」ってのが
どういうことかマジで知りたかったんですがw
603氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:29:46 ID:D+29E/vWO
>>602
四字熟語で、とかムツカシイ注文つけるから
ネタっぽい流れになっちゃったんじゃまいかw
604氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:37:34 ID:H7HfanFC0
まぁまぁ、おもしろかったからいいじゃんw
で、だれか602の質問に答えてやってw
自分はテケのことよく知らん
605氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:45:07 ID:UkMfwaXA0
>>603
ごめんw
テケのこと知りたかったのも事実だけど、
このスレらしく遊べればと思ったのも事実で、
それで四字熟語にしました。ちょっと反省中。
606氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 02:52:58 ID:1rAjcvkhO
>>602
マジレスするとビッグマウスな癖してプラクティスチャンピオン
泣き虫、カナダ人、ヘタレ
もはやヲタも期待してない中、最高の舞台の五輪で一世一代の演技する(SP)
演技後の記者会見でネイティブ記者達の質問を英語でかっこよくあしらう
ジャンプ厨、解説では大技がきまると(*゚∀゚)=3 ムッハー!
失敗すると(´・ω・`)ショボーン
プレイボーイに娘が生まれると溺愛するという法則を現在見事に体現中
607氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 04:48:01 ID:ylkX3LMf0
>>606
塩湖はFSもすごく良かったよ〜順位こそ4位だけど
あれで更に何か一つ壁を越えた感じだった。その後はヤグに変わって
プルのライバルになることを期待されたのに怪我で残念。
608氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 07:14:28 ID:y3baJPHqO
>>606
見た目とイメージが違いすぎるw
609氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 07:15:26 ID:2Qy/jIomO
>>598
ヤマト堂々しててカコイイ!!!

演技はヘタレでも隠さず浮気なんて、さすがイイ男!
610氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 08:02:04 ID:qjjIufDNO
長年のつきあいの荒川さんでさえ、テケの性格を一言で言うと?の質問に
「わかりません(笑)」とこたえていたからのう
我々が四字熟語で表すのは無理かもしれんw
611氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 08:57:30 ID:orL+SSDu0
典型的なAB型なのか?テケは。
612氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 09:07:59 ID:O0DwMCCh0
荒川「意外と努力家」「約束とかすぐすっぽかす」「人懐っこい」
長久保先生「要領がいい」「真面目なタイプではない」「気持ちの切り替えが早い」
どこかで見た記者のコメント「相手の懐にすんなり飛び込んでくるタイプ」「自分を隠さない、隠せない」
613氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 09:12:49 ID:nSGCfmKZ0
>>602
あの頃は青かった、みたいな感じで態度は正直あまり良くなかったよ。
発言もだけど、キスクラ途中で立ち去ったりとか。
過去ログ見ればわかると思うけど、本田が四大陸二位になった時とか
誰か本田にお灸を据えてやってくれ、とかなぜか本田じゃなく海外選手を応援してる人が多かったw

今思えば凄く良い演技してたし、技術も未だ一番て思う位高いし
孤独にヤグプルと戦ってあの成績は凄いと見直されつつあるよね。

アスリートが人格者である必要はないし、その位気概ある方が当たり前と思うから
本田見てて今の日本の選手はおとなしいかな、と思う。
まあ有力選手が何人もいるから気張る必要がないのかもしれないけど。



614氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 09:36:52 ID:kKg6eW9BO
>611
Oだと思ってたショック
615氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 09:45:50 ID:orL+SSDu0
>>614
ttp://www.friendsonice.com/profile.html
ここのプロフィールなんで、確実にABじゃないかと。
私もOだと思ってたから、ABって知って驚いたw
616氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:25:43 ID:JmNUO+G70
そんなてけしも今じゃコーチ。
とりあえず舞をなんとかしてやってくれ。
617氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:48:07 ID:sYDYVQbE0
>>613
自分は、当時は海外選手より本田君応援してたけどな…。
(海外選手の良い演技見るのも好きだったけど)
長野の頃は可愛かったし。 そんな選手だとは知らなかった。
まあ、当時はオリンピックの時しか2ch見なかった頃だけど。
618氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:51:40 ID:6C9wNN650
>>616
舞本人がやる気になってくれないと・・・
619氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 11:21:03 ID:kKg6eW9BO
>615
うへえ本当だ
自分と性格違い過ぎるからOだと決めつけてたのに
環境の差かこれは
620氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 13:50:56 ID:QD/37z8y0
>>613
>本田見てて今の日本の選手はおとなしいかな、と思う。
そうだねー
キスクラで雄たけびとか、キスクラでコーチからフルボッコとか
そういう日本人選手は今いないかもねー
621氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 15:34:01 ID:quOI5mO90
>>620
んだんだ
インタビュー聞いても、ああスケ連教育の成果が…という没個性っぷりだもんなぁ
だが、実はキノコに少し期待をしている
若さゆえかもしれないけど、何か少し匂わないか?w
622氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 15:54:57 ID:oJopemFT0
キスクラでコーチからフルボッコkwsk
623氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 16:42:21 ID:QD/37z8y0
4-3も3aも成功させて、3lzをコーチの目の前で転倒
そのキスクラ。4分すぎあたり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm739709
624氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 19:02:48 ID:FmWcOirC0
コメント見てびっくりした。
なんでいちいち高橋を引き合いに出して下げてるんだろうか。
そこまでしないと本田を持ち上げられないのか。
625氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 19:08:56 ID:sk8NDl+80
確かに日本男子はスケートの個性はそれぞれあるとは思うが
オフアイスではみんないたって普通の人間なのがちょいつまらん
626氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 19:20:41 ID:OGbba56q0
>>624
ニコは基本的に現役日本男子はsageる傾向があるからスルーしとけって
あそこは本当にどの競技にも脊髄反射のレスばっかで読めるコメントが殆どない
627氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 19:59:11 ID:HpvrcwWjO
スケートだけの話じゃないしね
ちょっとはみ出たことをすると鬼のようなバッシングを食らう世の中だもの
そりゃみんな大人しくもするよ
628氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:11:24 ID:B8x7bUkY0
14歳のテケが全日本で優勝したのが今の時代だったら
なんとか王子というあだ名がついてちやほやされていたのだろうか?
と、時々思う。
629氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:18:53 ID:98R8E6wz0
どうなんだろう。

ソルトレイク時代だけど、デーが出てくると
不細工扱いされていたような>一般実況的には
630氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:43:51 ID:7N/aNwMW0
>>615
ロッキーヤマトがイケメンすぎる件
631氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:44:40 ID:98R8E6wz0
ごめん。デーじゃなくて、テケ
632氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:45:37 ID:2ufmUYch0
またデーヲタのテケたたきか。
633氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:13:06 ID:Vo0Vjg/00
眉毛のディダクションさえなければそれなりだったのになw

まぁ冗談はともかく。
14歳というのがあまりに若すぎて半信半疑っぽくなったかもしれない。
でも今って当時よりアスリートの青田買い傾向が強い気がするから、もてはやされるかもな。
634氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:18:08 ID:1623USZ+O
>>623
本田のキャラがわかる、ほかにオススメ動画があったらお願い
635氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:19:42 ID:7N/aNwMW0
テケシは大人しい大人しくないっていうより
キスクラでのリアクションがモロ外人だったね
636氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:43:52 ID:98R8E6wz0
当時は、テケはカナダ人だったから
637氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 21:50:17 ID:bb08ZIfB0
バリーのみなさーんとか言って
日本のファンをさびしい気持にさせたものだた
638氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:01:37 ID:B8x7bUkY0
>>633
最近男子もすごいのねーと一般人に言われるたびに、
いや、テケだって十分すごかったんだよ、と思って切ない。
でもこの状況でちやほやされたらテケにはもっとすごいプレッシャーがかかってたんだろうな。
639氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:03:38 ID:w/pxiYQ90
>>628
王子じゃないけどテケ今日
氷上の貴公子ですって赤い薔薇くわえて
NHKに出てたよ。
なんか椅子に座らされてぐるぐる回されてた。
640氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:03:43 ID:flotItpT0
>>638
その気持ちは分かるけれど
あの時代じゃなければ、あそこまで頑張れなかったかもしれないから
やっぱ、仮定は仮定なのかなーと思う
641氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:03:49 ID:/2ewAEN70
そんなテケも大人になったよなぁ
と最近のコメントで感慨深くなるのも一興

でも個人的には副音声でテケ・荒川・ヤマト・恩ちゃんの
ぶっちゃけ井戸端実況も聞いてみたいと思ってみたり
(勿論通常放送とは別にね)
642氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:06:10 ID:bb08ZIfB0
>>628
単独ではないが、
テケは氷上の貴公子という写真集を出した
男子スケーターなんだぞ!
643氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:07:27 ID:flotItpT0
>>641
朝までぶっちゃけトークラジオとかして欲しいw
644氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:35:30 ID:QpY2A74E0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/081211/oth0812111855008-n1.htm
小塚緊張しているみたい。

ジュニア時代には大舞台重ねたし、ワールドも出たけど
勝って選ばれてファイナルに出るとなると別の思いがあるんだろうね。
645氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:21 ID:8akxj99BO
今ならもっと凄い騒ぎだったかも…テケ
でも今なら今で女子一辺倒だから、すごくないかも…テケ

当時が女子低迷時ならすごかっただろうけど、もし今なら
それはそれで4回転3度なんて目指せなかった気もするゴメン
646氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:25 ID:orL+SSDu0
647氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:39:54 ID:8akxj99BO
>>645だす
当時が じゃなく今テケがいて女子低迷時なら という意味でした
スマナイ
648氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:50:37 ID:4hn2UW1D0
>>642
¥ 269より ってのが切ないw
649氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 22:56:40 ID:knYgH+bi0
こづは本番強いからやってくれるだろう・・
別の意味でやっちまうかもしれんがトラとズコーーって
メンツがプチワールドだもんね
650氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 23:05:42 ID:VjEbLK5k0
>>644
こづ正直でいいよw
大丈夫。信夫先生も付いてる。
今回は日本男子ひとりだけだしちょいと心細いかもしれないけどがんばって。
女子は3人とも仲良しのお友達みたいなもんなんだから一緒に遊んでもらうとよい。
651氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 00:02:04 ID:XwmSyz+R0
>>646
それ、あっこちゃんが所蔵していると公言していたw
652氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 00:48:30 ID:+LncDxAV0
やっぱJrファイナルに誰も出ていないと
ちと寂しいものだ
653氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 01:33:47 ID:ojEGAlnW0
>>646
実家においてありますorz
654氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 01:40:05 ID:6r6T9vit0
>>653
ちょっと羨ましいw
655氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 01:58:09 ID:xqIOHEsy0
近所の図書館にあるぞw
656氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 08:49:47 ID:1qZrv/LMO
本田、高橋、織田と一人で大舞台で演技してプレッシャーと戦う経験をしてきたから
小塚も(GPFだけど)今回はいい経験になるだろうね。

もう1枠時代にはしばらく戻らないと思うからこれからの選手は幸せだ。
657氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 19:58:05 ID:ix2oOma60
1 Takahiko KOZUKA JPN 83.90 47.00 36.90 7.80 7.20 7.30 7.40 7.20 0.00 #5
2 Jeremy ABBOTT USA 78.26 42.46 35.80 7.10 6.95 7.20 7.15 7.40 0.00 #2
3 Brian JOUBERT FRA 74.55 39.80 35.75 7.40 6.50 7.50 7.10 7.25 1.00 #3
4 Johnny WEIR USA 72.50 37.50 36.00 7.35 6.80 7.30 7.20 7.35 1.00 #4
5 Tomas VERNER CZE 69.34 37.34 34.00 7.05 6.30 6.80 6.90 6.95 2.00 #1
6 Patrick CHAN CAN 68.00 33.30 36.70 7.60 7.30 6.95 7.40 7.45 2.00 #6

小塚SP折り返し一位おめ
658氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 19:59:10 ID:+uRU4/Eq0
せんせい!こづがやりました!!
659氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 19:59:52 ID:uRQffWSG0
さらにパニクリそうだけど
がんばってほしいいいい
660氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 20:01:31 ID:iAQCW0ge0
緊張しててもやる時はやる男だなこづは。
ってか他が自滅?
661氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 20:10:24 ID:qgkusqJK0
自爆大会の中、雰囲気にのまれず良く頑張った!
プレッシャーすごそうだが頑張れこづ!
662氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:07:04 ID:9TwfNvqtO
こづ一位アボ二位って嬉しいは嬉しいけど他がレベル低すぎる
663氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:09:03 ID:BiudCX1t0
他が自滅でも、こづの点はマジすげえ
664氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:11:29 ID:lOGYO5Uu0
つか、他が自滅でも、こづの演技はマジよかった
665氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:14:06 ID:uRQffWSG0
あの歓声でシングルはみんな平常心じゃいられなくなってる感じ
666氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:19:14 ID:+uRU4/Eq0
>>664
同意。少し硬いのかという気もするが、
最初から最後まで途切れることなく流れるようにスルスルと滑ってたね!

こづの安定感には全く驚き。すごい成長だ!!
去年まで「3-2・・・orz」だったこづこづとは思えないよー。(嬉し泣き)
明日はクワドどうするのか?回避して硬く優勝狙うかな?
667氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:18 ID:9TwfNvqtO
そう?SPの点と今季の安定感だと4失敗しても優勝できそうな気が
668氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:46 ID:Yu5+EaxlO
タイトルを狙いに行く必要はそんなにないと思う
4回転挑戦して自分のベストを目指してほしい
669氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:26:06 ID:cn68an0U0
こづはクワド回避パターンのプログラム構成準備してないみたいだし
下手に変更してハマったら最悪だから、そのまま行くでしょ
670氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:32:23 ID:+uRU4/Eq0
そうだね、そのまま行きそうだね。
ジュベとは10点近く差があるし、
こづはクワド失敗しても後引かないみたいだし。
(逆に決まってパニクる場合の方が心配かもw)
671氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:57:58 ID:0plpx8lBO
全日本楽しみ! 
もう小塚がエースかな?
672氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:59:31 ID:zc0ILkCYO
こづ1位オメ!
もしかして優勝あり??
アボットと5点差なら去年のデーより確率高くないかい?
673氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:00:46 ID:piVEkgx60
最終滑走なんて
こづにはいい経験だな
674氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:02:08 ID:0MikPYTr0
いっそここらで4成功してパニクってみてほしい
その後gdgdになってもまとめられても、今後に向けていい経験になること間違い茄子
675氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:13:36 ID:4neZzCUQ0
今までのこづこづはかわいいだけの子と思ってたけど、今日は男を感じた!!
あの目つきもかっこよかったああぁ〜
フリーもぐぁんばれえ!
676氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:14:53 ID:6m1Io6L50
この点差は大きいね
ジュベだってフリー安定してないし
677氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:17:00 ID:QDWaNX7+0
こづの演技良かった
神演技でも遭難でもファイナルを経てもう一回り大きくなるんだろうな
この一年でどこまで成長するのか楽しみすぎる
678氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:24:26 ID:51lZOGKT0
優勝しちゃったりなんかしたら
どうなるんだろう
いきなり○○王子とか言われて
テレビとか雑誌とかインタビューとか
たいへんなことになっちゃったりしたら
もう世界選手権までに落ち着いて
練習できるのかどうか心配で心配で
679氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:26:18 ID:faRKJQUd0
とことん明日はパニックになったらいいw
度胸つくよ
680氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:27:21 ID:T6fN+dGH0
練習では緊張で不調とかいう記事あったのにw
今日も寝られるのか?w
681氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:33:38 ID:+CwhmonNO
>>678
ハンカチ、ハニカミ系統で一般受けするタイプだし、高橋今季いない分一気に煽りに来るかもな…
682氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:37:39 ID:XwmSyz+R0
明日の朝食はワールド同様、食べ物を飲み込むたびに喉がゴクンゴクンいうんだろうな…
それも経験だ!
まぁこづは意外と図太いから(褒め言葉)、大丈夫だとオモ
683氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:40:51 ID:dJra5BEnO
まじで日本男子初のファイナル金くるー?
こづ頑張れ超頑張れ!!
684氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:22 ID:HMnr0Hsk0
こづのキレのよいジャンプに、滑りの美しさはダントツだと思うよ
685氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:45:21 ID:8/oAbfAx0
これすごいね。ワールドは小塚と織田、真央、中野と安藤のどちらか
男女合わせて4人も表彰台にのぼったりして。
ファイナルは小塚と真央で金メダル目指して頑張れ。

それにしても小塚のジャンプ、特に3Aに感動した。
686氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:00:42 ID:iN2G366uO
>>681
そうなるのも嬉しい半分、心配だなぁ。
すでにズームインとか、イケメンスケーターとか煽ってたけど、ますますすごくなりそうw
どの選手よりも幅広い年齢層に愛されそうだし、マスゴミうざくなるよきっと
687氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:07:26 ID:/Lv5J44+0
殿SPのPBって2006スケアメだっけ?83点台だったと思うけど
もしかしてこづが抜いた?
688氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:07:48 ID:T6fN+dGH0
女子がその波に翻弄されてるんだから
多少はかぶってもいんじゃね?
男の子がんばれ
689氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:13:34 ID:RNB6sRhy0
>>687
配点が変わってるから
比較は意味なし
690氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:13:53 ID:DdDPA3aC0
>>687
殿のPBは06N杯
691氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:16:33 ID:iN2G366uO
比較は意味なしとか言うけど明らか技術も表現もこづのが上でしょ
織田ヲタ見苦しいよ
692氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:16:52 ID:HMnr0Hsk0
ttp://sports.media.daum.net/nms/general/news/common/view.do?cate=23793&newsid=950597

>>日本のゴズカダカヒコ(19)が男シングルショートプログラムから 1位に上がった.
>>ゴズカとともに優勝候補で数えられたパトリックひったくった(カナダ, 68.00点)はショートプログラム後棄権した.
>>パトリックチェンは二番目ジャンプだったトリプルフリップ-トリプルトルプジャンプで着地に失敗して,
>>つながったトリプルロツジャンプで氷板の上に倒れるなど不振を見せたあげく大変な決断を出した.

えー。棄権って
693氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:20:42 ID:8/oAbfAx0
小塚と織田、両方ワールドでメダルもらえたら物凄い嬉しいよ。
どっちが上でも構わないし。
694氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:22:30 ID:bB9C5Pv+0
こづは最終滑走より僅差の2位の方が良かったんじゃ・・と思ったけど
昨日の情報とは打って変わって今日は落ち着いて見えたし大丈夫そう?
緊張しずにガンガレー
695氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:23:18 ID:JxQEQXtyi
小塚はここで自爆ってこそ日本男子エースの後継
696氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:24:57 ID:Zlqqz9Iw0
>>692
てかパトリックひったくったってw
697氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:29:59 ID:T6fN+dGH0
良く考えたら今回はファイナル慣れしてない人が半分だもんな
小塚がきたっておかしくないか
698氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:42:08 ID:yUo1zZMs0
まさか?!と思って今録画みて納得。こづごめん。
明日は無欲でがんがって欲しい。
699氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 23:52:27 ID:/Lv5J44+0
>>695
やめて縁起でもない

700氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:05:48 ID:JOGZ04hqO
>>699
織田ヲタがそう願ってるんだよ。
なんて意地の悪い
701氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:08:19 ID:Ano05onY0
ヲタ認定やめれって相手にしちゃいかんかったか。

こづ明日はのびのびやってほしい。
他の日本男子も奮起して全日本が神演技大会になるの期待。
702氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:08:48 ID:JGDa/HcZO
でもさ、仮に自爆っても点差あるし台乗りは固いよね。
今季のこづはクワド失敗しても他が纏められるのが強みだと思う。
703氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:20:28 ID:YLECAEMM0
うん、どんなに失敗しても銅はいくね。普通で銀。失敗なければ金だね。
だからこそクワド跳んで欲しいなぁ。
ここで挑戦したら、あとが楽になるよね。
全日本も行けるyo!
704氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:25:41 ID:lu4LtECJ0
初心忘れるべからず、今回のファイナルの目標が金メダルでなかったなら迷わずクワド行け。
705氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:28:22 ID:FjYAvO/q0
今年の男子は優勝しまくったし、その締めとして
こづに優勝して欲しい
706氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:30:36 ID:tbINxAUa0
クワド、こけてもいいから回っていてくれ
707氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:36:56 ID:Mi9vL2Z10
昨年までと顔ぶれが違うから、比べても意味ないけど、
高橋があんなにいいところまでいって、それでも優勝できなかったファイナルに、
初出場の小塚が今回本当に優勝したら、自分はちょっと不思議な気持ちになるだろうな・・。
708氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:41:46 ID:lrw2mPWP0
でも顔ぶれ本当に違うからねえ
去年はSP時点で高橋とランビにそんなに点差なかったしな
高橋84.20、ランビが83.80
709氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:42:10 ID:JPjubzGL0
シニア最終滑走を体験できるのはいい経験になるよね>こづ
710氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:47:09 ID:COQllrvw0
時の運というのがあるしね
去年、高橋を応援していた身としては確かに複雑ではあるがw
でも取れるメダルなら取っておくべきだ

小塚って運をつかむ力がありそう
ジュニアファイナルもジュニアワールドも、優勝候補は他にもいたけど
「たまたま他の人の調子が悪くて自分が悪くなかっただけ」つってたね
711氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:48:40 ID:Govm99Yy0
こづの時だけ異様に歓声が低かったのが良いほうに作用したんだ。
ある意味日本人ばんざい
712氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 00:52:39 ID:B4RaC+Il0
ああ、でも、こづは評価されるべきだよ。
713氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 01:06:53 ID:uxbnNHS/O
>>710
取れるメダルは取るべき。
マジそう思う。

こづ、無欲で。
714氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 02:53:54 ID:+y5uLxaz0
>>708
顔ぶれ? それを言ったら去年だって世界王者のジュベはいないし、
織田もいなかったじゃん。去年と実力的には変わらないんじゃないの?
と一応確認してみたけど、虎もいなかったし、ライサは今年小塚に負け
てるし、全然今年と去年見ても変わらないけど?

1 Stephane LAMBIEL (SUI)  239.10
2 Daisuke TAKAHASHI (JPN)  238.94
3 Evan LYSACEK (USA)  229.78
4 Johnny WEIR (USA)  216.16
5 Patrick CHAN (CAN)  208.13
6 Kevin VAN DER PERREN (BEL)  189.52


715氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 02:59:49 ID:+y5uLxaz0
ランビがジュベ、高橋が小塚、ライサがベルネル、ウィアーは同じ、チャンも同じ、
ケヴィンがアボット……そんなに変わらないよ。
716氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 03:01:14 ID:igN0qdx70
あらほんとだ。
717氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 03:22:15 ID:v8J5H6Fq0
高橋はその前のGPFとワールドで銀なんだから
そこが一番違うんじゃね。実績で考えて
718氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 03:34:21 ID:f3K3xw/40
>>715
皮肉な事に?高橋と小塚のところが一番差があるようなw

でも実際今季の小塚を見てると、同じぐらいのレベルだと評価してもよさそうに思えてくるね
実績にはまだまだ差があるとはいえ、今季でそこそこ実績も出来て
あとは本人が自信をつければ、元々スケーティングレベル高いし、結構行く所までいきそう
719氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 03:40:09 ID:JOGZ04hqO
間違いなくこれからのエースは小塚
720氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 06:31:50 ID:VtqGvk89O
こづ、YOU 金メダル獲っちゃいなよ
真央ちゃんが逆転優勝すればアベック優勝だ

ここでラスボス経験できるのも大きいけど、優勝すれば昨季の高橋同様に
世選優勝候補の一人として世選に乗り込む事になるだろうね
五輪に向けてこれまた良い経験になる
721氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 06:34:11 ID:Y7ePZ29J0
緊張との戦いがうまくいけば確実に金が取れるっていうすごい状況だけど
どう転んでもこれから先に繋がるいい経験になるのは間違いないから
どうか結果を気にせずのびのびやってほしい…ってそれが一番難しいんだろうけど
722氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 08:01:15 ID:F75E6InK0
一気に世界のトップへの小塚
復帰順調の織田
大器の予感の無良
秘密兵器の羽生
これで高橋が何事もなかったかのように復帰したら、
まさしく日本男子黄金時代だなあ。
723氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 08:14:14 ID:aMvhRLvFO
小塚の場合成長と共に今季の流れにあってるし
高橋や織田が通ったNHK杯、GPF、全日本コースでもなくて
なにやらこのままいっちゃうのかも知れないね。
724氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 08:29:44 ID:e5XYO3BE0
前回も言ったが、GPFではこづ、表彰台に上がると思ってる。
4大陸で一度韓国でやってるし、こづやアボには有利かと。
んで、こづは全日本の前に世選に選ばれると思うな。
しかしPちゃんには勝ってほしいと思ってたが、まさか棄権とは・・・。

725氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 08:45:42 ID:JGDa/HcZO
同じ韓国開催の2月の四大陸とは別人みたいな安定感だね>こづ。
滑りはもちろんあの時も良かったけど、ジャンプの精度は凄い進化してるよね。
今日は緊張するだろうけど信夫先生もついてるし、
こづならやってくれると信じてるよ。
昨日の3Aはホントに素晴らしかったです
726氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 09:45:18 ID:vrv9L7o00
>>715
高橋が小塚なら、小塚優勝したっていいやんw
727氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 09:49:49 ID:Z1hSgQrTO
>>707
それちょっと思う。

もちろん実力は確かなんだけど(器用だから今回の氷に合わせられたのかなと思うし)
実力以外の"運"も良くて
さしたる苦労もなく世の中を渡っていきそうって前書いたんだけど
その通りになりそうだ。
728氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 09:56:55 ID:DocUtkj90
結局カルロスがネ申!ってことでFA?
729氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:02:12 ID:JOGZ04hqO
世界選手権、最終グループどころか表彰台も見えてきたね。
四回転も安定すれば、オリンピックも優勝候補。この急成長はすごい。
今回で世界にも日本でもファンが増えそう
730氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:02:15 ID:aMvhRLvFO
小塚は当然努力して成長したのだけど
クワド跳べなくてもいい世代で特にライバルもいない。
バックアップ含め環境はすぐれてるし伸び伸びやれてるね。
731氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:03:42 ID:rEN/2E6X0
>>707がキモすぎる
勝負ってそういうもんじゃないんだろうか
732氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:05:44 ID:9DVvFwCb0
あんなところまで行ってというけど
自爆しただけじゃないか?
733氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:06:22 ID:9DVvFwCb0
あ、>>707に対してのレス。
734氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:08:11 ID:JOGZ04hqO
ファンが嫉妬しているだけなので放っておきましょ
735氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:10:36 ID:lrw2mPWP0
>>714
いや、別に顔ぶれが違うから
今回のファイナルが実力的にどうこうっていうことじゃなくて、
たとえば去年みたいにSP時点で接戦にはならなかったから
(ランビや高橋は多少のミスでも80点くらいは出るっていう印象があったから)
多少余裕もあるしチャンスだなあとか
そういうつもりだったんだけど、なんかわかりにくくてすまなかったね。
736氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:18:18 ID:aMvhRLvFO
例えばクワド無しPちゃんが勝っても勝ちは勝ち

過去の試合と比べるのは意味ないな。
737氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:52:45 ID:Y7ePZ29J0
ジュベのいない去年のGPFは意味ないとか他選手の自爆試合で棚ボタだったとか
結果にケチつけるヤツは単に選手が好きじゃないだけだろw
738氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:56:30 ID:JVSQybkq0
まだトップにはクワドが必須っぽかった時期に
SPとFSでクワド3本がデフォの全盛期ランビやジュベと
当たり続けなければならなかった高橋に比べて、
色々と幸運な追い風が吹いてるかな、とは思うよ<小塚

小塚を貶める意図はまったくないぞ、
誰だって皆その時々の状況の中で戦っていくものだし
実力は折り紙つきだし。
739氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:57:00 ID:JGDa/HcZO
まぁ、確かにシーズン前のことを思えばこづの大躍進は嬉しい誤算かなとは思うよね。
でも昨日のSPはミスが目立つなか、ノーミスのこづ(アボットも)は称賛に値すると思うよ。

去年の高橋は頑張ったと思うけどね。
クワド2本いれて1本は3回転になったけど攻めてたしPCSでランビ上回れなかったんだよね。自分は自爆とは思ってないけどね。

こづはライバルが誰にせよ自分の滑りに集中できたら昨日のような結果がついてくると思うので期待してます!君なら出来る!
740氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:01:13 ID:7r+UXW+r0
高橋とこづ、それに織田も全部違うタイプのスケーターだから、これからも楽しみだ(・∀・)
741氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:01:16 ID:SGu3XRe1O
slst前にちょこっと客アピールしてるよね。
演技中に顔もだいぶ上がるようになったし
演技前後は表情で雰囲気を作れるようになった(小塚比で)

くねくねするだけが表現じゃないから、ポージングと流し目が
もっと効果的に使えるようになると印象がグッと上がるね。
742小塚:2008/12/13(土) 11:08:39 ID:oXFy5R1RO
もう時給800円とは呼ばせない
743氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:09:11 ID:JGDa/HcZO
>>740
ほんとその通りだよね〜
それぞれ個性があって素晴らしいよね。
他国にとってはさぞかし脅威的な存在なんだろうなww
744氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:13:56 ID:JOGZ04hqO
早くフリー始まらないかなぁ
こんなにwktkが収まらない日はないよ。
しかし小塚、高橋には売りがあるけど、織田にはあんま個性的って
言えるほどの良い点あったっけ?着氷だけじゃトップになれなくない?
745氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:29:17 ID:JGDa/HcZO
>>744
自分は別にトップになれる云々の話しはしてないからなぁ。
織田はやっぱりあの軽さが個性なんじゃない?いい意味でね。彼独特だと思うよ好みは分かれそうだけど。
746氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:35:29 ID:S1yvHABBO
バンクーバーの枠って2つで決まりだっけ?
なら高橋と段々と復活してくる織田になっちゃうのかな。。。
小塚は地味だし、今回の優勝したらわからんが
逃したらメディアでも女子にもってかれて空気だしかわいそう。
747氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:35:44 ID:OpB0mRA7O
>>744
今日ずっと織田スレ荒してる人こんにちは。
748氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:37:19 ID:S1yvHABBO
バンクーバーって枠二つなの?
749氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:37:49 ID:lrw2mPWP0
>>746
いや来年3月の世界選手権できまるから。
このままいい調子で織田と小塚がいけば
普通に三枠取れると思うけど。
750氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:43:03 ID:S1yvHABBO
>>749ありがd
じゃあ、来年の3月には高橋復帰はムリなのかな?
もし、万が一、高橋欠場で2枠しかとれかったら
ドロドロになるよね
751氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:47:01 ID:lrw2mPWP0
>>750
手術してるから、万が一特例とかあったとしても
普通に考えて3月はリハビリ中だから出られないよ。
まあ、過去ログとか読むとわかるんじゃないかな。
よほどのことがなければ3枠は取れると思うけどね。
752氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:51:51 ID:JOGZ04hqO
>>745
軽さが個性って…ちゃちくない?
織田って結局特出するものないんじゃん
自慢のジャンプ加点もこづのが上だし
753氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:53:52 ID:S1yvHABBO
>>751
いつも男子は2枠だったから、どーなんだろって思って。
じゃあ小塚と織田に怪我しないことを祈るよ。
あ、高橋ファンじゃなく強いていえば小塚ファンだけど。
754氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 11:59:25 ID:3Wua/dZO0
>>753
悪気はないようだがsageようよ
755氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:04:24 ID:aMvhRLvFO
今更話しで釣り掘りだね
756氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:04:40 ID:lrw2mPWP0
昨シーズンも、今シーズンも3枠だから大丈夫だよ。
757氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:06:37 ID:gnAmb3K80
>>753
運悪く五輪2枠になったら、ふつーに小塚と織田が行くでしょ
というか、高橋が五輪に行けるだけのポジションに戻ってこれると思ってるのは
一部のデーオタだけだと思う
あのケガでは奇跡でも起きなきゃ無理
3枠になったら連盟にごり押ししてもらえるかもしれないけど

だからID:JOGZ04hqOは織田sageしてないで
3枠取ってきてもらえるように応援したほうがいいんじゃないかね
758氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:12:20 ID:JOGZ04hqO
高橋のケガが治らないなんて思ってんの高橋アンチもしくはそう願ってる織田ヲタだけだから。
確かに順調にいかないという可能性もあるが、
エース小塚、ケガ復帰の高橋、急成長ムラで十分メダル狙える
織田は軽さしか特徴ないから行っても仕方ない、って考えるのが現実的
759氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:12:50 ID:S1yvHABBO
安藤美姫の例もあるし
高橋が過去の功績とかで入ってきそうな予感がするんですよね。
なので3枠希望で。
とりあえず、小塚が今回は優勝してくれないと
メディアは取り上げから薄いだろうし頑張ってもらあたいわ。
顔も雰囲気も羞恥心のノクボに似てない?空気キャラ
760氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:13:24 ID:lrw2mPWP0
つうか織田アンチも高橋アンチもそれぞれの巣に行ってやってくれ
ここでは迷惑。
761氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:35 ID:Ano05onY0
>>759
とりあえず半年ROMれ。
安藤の選考は過去の功績ではなく、きちんと選考条件にのっとって選ばれたものだよ。
お前全選手に失礼だ。
762氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:52 ID:DFteMlxY0
>>760
おまえが言うな。
763氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:20:01 ID:JOGZ04hqO
織田と織田ファンは焦ってんだよ。
小塚にもアッサリ抜かれたしね。
だから高橋のケガ話を持ち出す。相当治って欲しくないらしい
764氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:25:13 ID:lrw2mPWP0
>>763
だからうざいよ
アンチスレ言ってやりな
765氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:35:06 ID:JVSQybkq0
高橋がどんな状態で戻ってくるか・・・

それは誰にも、本人にも、たぶん神様にも分からないw
他の男子に3枠取りを任せて、元気に戻ってきて、
バンクーバーではナントカ飛行隊(古っ)みたいに
日本男子3人でどっかんどっかん暴れてほしいなぁ。
766氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 12:49:48 ID:tRY9KXZF0
とりあえず今季が終わってみない事にはわからないんだけどさ

五輪のメダル候補が日本男子に複数いる…なんて状況
正直トリノ直後は思っても居なかったよ
幸せじゃ
767氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:04:09 ID:SGu3XRe1O
織田の特徴って、良くも悪くも特出したものがないところかと思う。
やらかしても他でカバーするから、安定感とは別の意味で大崩れしないんだよねぇ。
好みが分かれるけど自爆大会で空気のようにかっさらっていくタイプだよな…。

>>766
うん、トリノ直後は高橋でさえメダル候補までいけるかどうか
って感じだったからな〜。
長く男子オタやってると、まだ何かの間違いなんじゃないかと思ってしまうw
768氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:13:20 ID:JOGZ04hqO
>>767
それって他がミスしないと勝てないってことだよね。
高橋と小塚は実力で勝利をもぎ取れるのに…
本当に情けないわ。高橋の代わりのエースとかよく気取れるね。
769氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:17:14 ID:i6npT4uB0
ID:JOGZ04hqO
ID:JOGZ04hqO
ID:JOGZ04hqO
770氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:19:22 ID:/OvhIDJRO
ああ言えばこう言うw
768は普段小塚が何て言ってるかも知らないでしょう?

三者三様、三人とも好きだな。
織田はブランク明け、高橋は怪我で今季どうなるかと思ってたけど
織田・小塚とも成長目覚ましくて頼もしい。
771氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:36:13 ID:JOGZ04hqO
まぁほとんどの人が全日本で小塚に勝って欲しいって思ってるよね。
謙虚だし幅広い年齢層に好まれそうだしみんな大歓迎するよ。
>>767の言うように他のミス待ち勝利を狙う織田はエースにふさわしくない
織田ヲタも流石に小塚の実力を認めざるを得なくて早くも“織田には良いライバル”などと小塚を持ち上げはじめたみたいだけど、
既に抜かされてるくせにライバルとかおこがましいよ。
772氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 14:03:47 ID:yl/0bEvz0
>>771
織田アンチしつこい・・
773氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 15:01:33 ID:Ano05onY0
どこもかしこも今日はお客さんがいっぱい。
774氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 17:06:44 ID:vbPFSKJH0
小塚の滑りは何十年も前から見てるような人にとってはタマラナイ感じだろうな
地味に難しい技がちりばめられていて

ムラは塩湖時代の選手って感じだな。まだ4回転がないけど

織田はこの3人の中では一番今っぽいタイプの選手に見えるな
775氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 17:38:45 ID:SGu3XRe1O
小塚=トッド
高橋=(滑りもいい)ロロ
無良=ストイコ
って感じ?
織田は思いつかないな〜
776氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 17:51:05 ID:BV7Hbtrc0
誰かに例えるのは荒れる元だし
特に今日はやめといたほうがいいんじゃないかな
777氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 18:36:30 ID:lW4Awn/+0
>>776
同感

ファイナルは、アイスダンス欠場あったり、色々大変みたいだね
日本選手は移動ないから、ちょっとはマシかな。
小塚頑張れ

移動長いと、体調壊して普段大丈夫な事も駄目だったりするし。
しかし、ジャッジが試合駄目な場合ってどうなるんだろうな
ジャッジ数揃えないわけにはいかないだろうし
778氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 18:46:10 ID:SGu3XRe1O
>>776
スマソ。悪気はなかったけど以降自重します。

>>777
地元スケ連から代理を頼むのかね。
いくらジャッジ資格持ってても、関係者として来た人に
頼むわけにもいかないしねぇ。
779氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 18:49:46 ID:QWgEWhEM0
ジャッジは確か補欠もいるんじゃなかったっけ?
それはワールドだけ?
780氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 18:49:54 ID:GrmMOz7/0
さてさて
お客さんは無視してWebTV行ってくるよw
いよいよだねwktこづガンバ!
781氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:29:29 ID:U7u3KDA00
こづ2位おめ!
最終滑走で良い経験になったはず。


でも4回転最初に転倒した方が集中力もつのかな・・・・
782氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:38:42 ID:xrQWiaXI0
>>781

・・・というより緊張からスタミナ切れするのが早かったように見えた。
1度くらいSP1位でプレッシャーを経験するといいね、と言われてたから本当に良い経験。
全日本が本当に楽しみになった。
783氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:44:07 ID:/uHUPYMW0
小塚おめ!これでワールドはシードだね。
気楽に全日本望んで欲しい。
784氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:52:43 ID:JOGZ04hqO
気楽に挑める小塚と
小塚に負ける恐怖で緊張の織田
確かに見物だね
785氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:53:16 ID:0xqUcynf0
小塚ワールド確定?
786氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 21:54:10 ID:U7u3KDA00
>>785
これで全日本出場すれば内定じゃないかな。
現時点では、強化部長の推薦 っていう実質決まってる扱いだと思う。
787氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:00:24 ID:0xqUcynf0
そか。内定ならば順位関係なく
クワド挑戦出来ていいかもね
788氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:02:52 ID:BxcTj5Ib0
>>779
どんな試合でもジャッジの補欠はいるよ。
ブロック大会レベルでも補欠は5人以上用意されてる。
789氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:07:16 ID:e5XYO3BE0
予測した通り、こづやアボが来ましたね〜!
世選は確実で、日本男子では、今1番扱いだと思うよ。
しかし、4を確実に入れるのは男子でも大変なんだなぁ〜としみじみ。
昔の採点法と比べるとかなり負担なんだろうろか?と感じた。
790氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:20:26 ID:F75E6InK0
N杯やGPF女子のように、「束になって戦う」っていう城田女史方式が、
バンクーバーの日本男子にも期待出来そうでうれしい。
791氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:24:10 ID:KS9OskYv0
こづは、年功序列なんて言ってないで
本気でナショナルのタイトル穫りに行け!
792氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:49:06 ID:N26nT9QO0
ものすごく、本気だと思いますよw
793氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:52:11 ID:Mi9vL2Z10
なんか、全日本は織田と小塚、ショート2位になったほうが優勝する気がしてきた。
小塚選手の方がプレッシャーに強いんじゃないかと思ってたけど、
今回の演技を観るに、優勝という2文字がよぎった時の緊張との戦い方は、
今のところ二人互角な気がする。
あと、4回転がもう少しという時どれほどその後プログラムを纏められるか、という点でも
どっこいどっこいかな。
全日本が楽しみだ!!
これからはフジTVをチェックだね。
794氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:56:49 ID:MeyWWPrk0
小塚くんはもうちょっと
魅せるってことを考えた方が良いと思う
素人にも分かるようなね
795氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 22:59:25 ID:xrQWiaXI0
>>794

うん。非常に残念に思うところ。本人も苦手と自覚してるだけに。
796氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:01:23 ID:5dnyDikA0
ワールド後の小塚はすごい勢いで進化してるなー
日本男子は19歳が飛躍の年なのねえ
797氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:05:35 ID:lwfO8qbdO
>>796
高校卒業して、練習時間やスケートに掛けられる時間が増やせるからかも。
798氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:28:52 ID:5dnyDikA0
>>797
なるほど
大学入って時間も都合付けやすくなって練習時間が増えて
筋トレ陸トレもはじめちゃったりして、大学二年で開花、て感じかしら
799氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:45:41 ID:iP+5vgmP0
小塚は高校までは勉強と両立させてたって言ってたからな
テスト前だけ勉強して点とるタイプですと堂々と。
大学生ならずっと時間に融通きくかも。
800氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:46:00 ID:kuWF3mZ+0
真央と小塚、世界選手権代表“当確”…フィギュア

 フィギュアスケートGPファイナル女子で優勝した浅田真央(18)=中京大中京高=と、
男子2位の小塚崇彦(19)=トヨタ自動車=が13日、バンクーバー五輪の出場枠が懸かる
来年3月の世界選手権(米ロサンゼルス)代表をほぼ確実にした。

 日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長がファイナルの結果を受け
「(2人を)代表にしたい。相当な優先順位になる」と話した。

 日本連盟は世界選手権の代表選考基準で、ファイナルのメダリスト最上位を強化部推薦とする場合があると明記している。
801氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:48:38 ID:+0pBYtb00
去年もそうだったしな
802氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 06:28:13 ID:D/5t/Abh0
まおこづはワールド当確でも二人とも必死で全日本タイトルを狙う予感。
803氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 09:10:06 ID:+0pBYtb00
日本人選手ってみんなそうだよ
真面目だよなあ
ここは抑えてとかいう計算はしない

そういうところも好きなんだけどね
804氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 10:47:40 ID:WG/0+nZ/0
昨日のテレビでのこづの頭皮、
かなり気になったのだが・・・


805氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 11:43:47 ID:2MPhWHKl0
小塚の頭皮は、1年以上前からかなり気になる
806氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 12:03:03 ID:vaPHNqrh0
17の時から言われてるぞ
807氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 12:16:23 ID:GHdh/uvy0
織田下げのひとうざいなあ。
小塚の真面目な演技と地味衣装好きだから嬉しい結果だった。
一部の高橋オタはほんとに気違ってるな。

織田のよさも小塚のよさも見ればわかるしばかでも点数で判るだろう
ガイジンにはかなわねえ・・・<恐ロシア時代w
と思っていた頃から一転日本人に強い選手がいっぱい居てびびるわ。

信夫と小塚の日本人地味キスクラに和んだ
全日本楽しみだ。織田もN杯でとりこぼしたところを直してきそうだしわくてか
808氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:43:27 ID:c4EZDlal0
・・・・・
809氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:45:49 ID:DC9LTNBS0
>>808
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
810氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 14:33:43 ID:Mokz2c9SO
今朝の新聞に、小塚君が高橋に次ぐエースって書いてあったよ。
思わず笑っちゃった。

織田はもう過去の人なんだね。
811氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 14:42:37 ID:p2KxoaSH0
各選手sageとヲタアンチは各スレへおながいします

ジュニア女子はふたりとも頑張ったね!
ペアのふたりも
男子が出てないのが残念だったなあ
812氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 15:21:06 ID:n7nhuAiN0
>>811
結局2試合派遣されたのってあきおだっけか。
今になってみると町田の方がよかったか、と思わないでもないけど
チャンスをモノにできなかったんだからしょうがないね。
来シーズンのJGPSの枠も世界ジュニアで決まるの?
羽生君ならやってくれるはず!がんがれ!
町田も全日本は死ぬ気でがんがれ!
813氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 15:33:06 ID:nK//zpSP0
町田は来年シニア?
このままだとGPS出るならN杯地元枠使うしかない?
GPS自力で枠取れないんだっけ
814氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 15:39:59 ID:z9ufZkPE0
>>813
ポイント足りないね
815氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 16:02:09 ID:nrbGQfEvO
ユニバって出ればPBは認めらんじゃなかったっけ?
高橋が出た時はそうだったけど。ポイントといっしょにPBもつかなくなった?
816氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 16:09:30 ID:qsBGve8s0
>>815
つかなくなった。
817氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 18:06:35 ID:YHApwt1N0
>>815
ジュベがグランドスラム達成したのに
国際Bの点数の差でシーズンランキング1位になれなかったので文句つけた。
そしたら次のシーズンから出場に身分の条件があるユニバや
地域の条件がある大会がポイントの対象外になった。
818氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 19:20:32 ID:NfpaKhmR0
ジュニア男子は、頑張って2枠は欲しいけど
一人派遣だし、羽生は初ジュニアワールドだし難しいか

町田は本来は、今シーズンがラストジュニアの試合で
GPSとGPFとJrワールドあたりでポイント稼いで
シニアデビューを考えていたんだろうけどね…
819氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 20:37:10 ID:8lA+5HFI0
>>804
スケーターとして将来大成功を収める証が現れてきたと考えるのだ。
820氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 20:39:39 ID:PgLBAd760
>>818男子はワールドの枠がJGPの枠も連動するから7枠はきつかった
町田は全日本で少しでもいい順位とって
ネーベルとかN杯とかにつながるといいね。
821氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 20:57:01 ID:He78ZBVz0
真面目な話、町田来年NHK杯出られるのかなあ・・・
822氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 21:01:10 ID:yS29a8LR0
ところで町田って関大に入ってから誰に習ってるの?
823氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 21:06:54 ID:VFWjqwX70
>>807
だよね。正直、フィギュアはずっとアメリカやロシアの
独擅場だと思ってたのに、今や…!
人生何が起こるか分からないもんだね。でも、いつまでも
この時代が続くとは限らないからね。
日本だって、今のロシア状態になる時が来るかもしれないし
今を楽しまないと。
824氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:15 ID:BFVI9ZmK0
>>822
全日本ジュニアでは
小泉コーチ(同じ関大の瀬藤姉繋がりかな?)が付いてた
825氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 21:45:41 ID:7wudebE10
>>821
全日本でどんな演技が出来るかと、来年の中京合宿の様子見次第かな?
あ、でも合宿まで待ったらアサイン間に合わないか。
826氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:11:21 ID:e9tCrhcr0
今シーズン終了後のワールドスタンディングで
高橋が24位内に残るか残らないかでN杯枠の取り扱いが変わるだろう
24位内に残れば新シニアにN杯枠1枠回るんじゃないか?
827氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:16:34 ID:3E4O1jf60
地元枠って、極端なこというと
3人ともPBとか無くてもいいんじゃないんだっけ?
1人だけというルールもあるんだった?
828氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:31:51 ID:nrbGQfEvO
>>826
現在3位だから大丈夫だと思う。
よほどワールドや欧州4大陸でどんでん返しがない限り。
829氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:38:52 ID:2W3SQq4Q0
>>828
シーズン変わると07-08シーズンの得点は70%しか反映されなくなるから
ガラッと順位変わるはずなんだよ
830氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:40:12 ID:BFVI9ZmK0
>>828
シーズン変わった直後の順位だと思いこんでたけど
シーズン終了時のスタンディングだっけ?
831氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 23:03:06 ID:PgLBAd760
>>827地元枠のみで3人って可能だったとおも
でもシードの日本選手がN杯inするだろうし
高橋なんとかWS24位以内のこって欲しいな どっちにしろ
2枠にするならN杯枠使わざるおえないんだろうけど
実際の地元枠はきびしいな
832氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 23:41:53 ID:pnybkkND0
アサインの発表って毎年6月上旬頃だよね
NHK杯出場の3人はその時点で決めないといけないの?
2人決めておいて、後から3人目を(高橋の回復具合などを検討して)
決めるのは ダメなのかな
833氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 23:44:51 ID:TwaRXiD10
>>832
カナダとかロシアとか未定枠があって後から埋まってたから大丈夫じゃない?

たぶん来年のN杯はワールド最上位日本男子ひとり、(復帰間に合えば)高橋、
他ひとり(おそらくジュニアからの移行組?)になるんじゃないかとエスパー
834氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:31 ID:pnybkkND0
>>833
そうなのか ありがとう

怪我明けの選手は 数多くエントリーして試合勘を取り戻した方がいいのか、
試合数を絞って調整した方がいいのか、難しいね。
5〜6月には 本人も今シーズンの試合のスケジュールも立てておきたいだろうな。五輪シーズンだし。
順調に復帰できることを願ってる。
835氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 00:59:16 ID:Q5URmrLhO
ファイナルも終わったし
これからまた殿の時代が始まるね
凄い楽しみ
836氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 01:51:41 ID:rnQdnXk20
>>830
その二つは同じなんだが。
もしかして70%に減るのがシーズン変わる時(7/1)だと思ってる?
減るのはワールド後だよ。
Communication1460読んで鯉。
ワールド後も国際B大会は予定されてるから
最終的な順位が確定するのは4月末頃かな。
837830:2008/12/15(月) 01:58:08 ID:OtD8lGl00
ごめん
書き方おかしかった
世界選手権のポイント加算後
数日おいてスタンディング計算の年度が替わるのは知ってる
838氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 03:08:33 ID:4Que+3bi0
24位以内に残る残らないは別としても
復帰戦になるならば、NHK杯は高橋出させるんじゃないの?

・高橋
・ワールドでの日本男子内で最上位順位選手
・枠が自力で取れない人
(シニアデビューの町田or枠が取れなかった場合の南里or中庭)

このパターンで行くと思ってた。
本来は町田がジュニアでポイント稼いで自力で枠取りできたらよかったけど
839氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 12:30:44 ID:IbRZvXr1O
ジュニアからの移行組というと町田が第1候補かな
もしくは今度の全日本で斉藤が町田を上回ったら可能性あるかも?
840氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 12:47:17 ID:rum6E+ZM0
斉藤よりも
大上が町田より上になるのは
ふつうにありえるんだが

たけもちは、大きい大会に興味は無いのかの?
B級大会へも派遣されてないみたいだし
841氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 14:13:02 ID:dhDUrtQ/O
結局、シーズンが完璧に終わった4月くらいのランキングが
GPSに反映されるでOK?。
842氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 14:40:09 ID:zfvsdwtL0
aaややこしい
843氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 19:08:58 ID:yrtQMXyc0
>>822
メインコーチは秦先生のまま。
小泉コーチは主にエッジワークの強化をしてくれている。
844氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 19:35:24 ID:99sNh6uN0
>>822
町田君は関大リンクじゃなくて
ずっと広島で練習してるよ
大学入学後も。
845氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 19:36:42 ID:99sNh6uN0
>>840
興味がないんじゃなくて
派遣してもらえないんだよ。
今の日本のシステムは
ジュニアのときにできあがってないと
なかなか国際派遣してもらえない
シニアになって伸びた選手は見殺しに等しい。
846氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 19:41:56 ID:0GKgWEfB0
>>844
違うよ、大阪
小泉コーチのリンク
847氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 19:45:48 ID:ItmYH/nS0
中庭ってジュニアの時世界ジュニア出てる?何位だったの?
848氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:04:36 ID:zGWSP8E00
関大から絶縁状もらったんだよね>町田。
849氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:05:36 ID:88k/105+0
じゃあなんで入ったの?
850氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:09:49 ID:lwcBTqBX0
町田は現在の居住地やリンク場所やコーチなどけっこう謎だよなあ
851氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:20:41 ID:OB7UEqWy0
>>848
kwsk!
852氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:24:30 ID:ZvM9u6Qc0
時々思い出したように
町田ネタ掘り下げるよな、ここw
853氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 20:27:08 ID:88k/105+0
隠さないとけないことなの?
854氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:02:34 ID:t8vZG3qf0
町田の絶縁状ってネタでしょ?もちろん。
855氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:06:58 ID:MXoIseP8O
本人のブログもあるのに、なぜ今頃騒がれてるのだw
856氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:08:28 ID:1SQM02n30
正直町田は期待はずれだな。
のびしろがあるようにも見えない。
あと日本人=どちびどたんそくぶさなのにナル
って思われるから国際大会への派遣は禁止でお願い。
来季どうせでる試合ないだろうけどさwwwww
857氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:09:44 ID:88k/105+0
ちょっと前までは町田って、デーオタが舎弟みたいにして
かわいがってたのに・・・
858氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:29:56 ID:ab5slEtk0
こんどの標的は町田か
859氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 21:33:35 ID:b6ZGAgAL0
ぶさデーとか毒キノコとか
若くていきのいい選手でてきてるからね。
町田いらね。
860氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 22:14:47 ID:/XO41acx0
デーオタうざい
861氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:31:35 ID:TKaa8sjU0
日本男子は大2から化ける選手が多いから来期に期待、町田

ただGPSでアピールできないのはキツイな
ロスワールドは目指すつもりなのか?
862氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:32:32 ID:x5mqho/g0

単発IDばっか
863氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:41:04 ID:7s1aNviE0
ちょっと前にデーの練習風景の後ろにちゃんと町田君映ってましたがな…
864氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:41:30 ID:7s1aNviE0
あ、関大リンクでの練習風景ね
865氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:43:11 ID:AvO3gQg80
なんでこの流れでデーオタうざいになるのか心底わからん…
866氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 23:45:28 ID:FHXIaDci0
>>865
分からない方が正常
867氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:08 ID:SuPcVgLt0
全日本、こづが全日本タイトル取りに望むのか
それとも別のテーマ持って望むのか、それが興味深いところ
というか考えなくても頭を掠めるだろうからどこまで集中できるか

織田君は勝ちたい、こづには負けたくない、と思っちゃうだろうねえ…
立場としては年長者の方がきついw
モロがそういう織田君をどう戦わせるか
4回転の完成度は織田君の方が有利だけど、NHK杯で3Aでも崩れたのが
不安を残したところで

でもって、いやらしい話だけどPCSの出方が超楽しみw
868氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 02:17:41 ID:3EpgITDFO
どんな試合結果でも全日本後は荒れそうだ。で、年越しのドサクサで忘れるのさ。
869氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 11:25:46 ID:qfUyLh4Q0
国内の試合は国際試合とはまた点の出方が違うからねぇ。
ほんとに織田とこづのPCSがどう出るのか楽しみだw
織田も小塚もクワドに挑戦してくると思ってる。織田は安全策を取るモロの思惑が
あるからどうなるかちょっと不確定な気もするけど、小塚は必ず挑んでくるはず。
もうGPF銀で世界選手権出場はほぼ決まってるし、目先の勝利よりともかく大事な試合でクワドに
チャレンジするのが大事。
織田は来年は小塚や無良がもっと成長するだろうし、高橋も戻ってくるだろうから、今年は
大きなチャンス。勝っておきたいとろこだね。
870氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:32:20 ID:ywtxLFJT0
全日本は織田に勝たすだろう

小塚はGPFで銀メダルという素晴らしい成績を残したけど
織田はNHK杯のみだしね
871氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:40:40 ID:EWj01IU/0
多分織田君が勝つだろうなと思うけど
「織田初優勝で大号泣!!」は嫌だなぁ。
872氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:49:19 ID:dR9d7DNs0
小塚が今期一気に評価を上げたから織田にアドバンテージはないよ
PCSも海外でトップレベルの点が出てるからね
873氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:51:52 ID:DaO8SZha0
1枠じゃないんだから、
どっちが1位かは調子次第だろw
874氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:56:52 ID:QCJ0r5nQ0
ぐだぐだ大会にならなければ
誰が勝っても良いやw
875氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:57:23 ID:Ul1RTBL40
小塚は前の世界選手権では2コケしたのにTESでは高橋に勝ってる
Pちゃんと共に新採点の申し子、スケーティングは織田より小塚の方がいいし
PCSが小塚>織田になっても何の不思議はない
それより3番手争いが気になる、無良か南里か、それとも中庭か・・・
876氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 12:59:42 ID:hdK13IS/O
しばらくスケートから離れてたんだけど、殿はいつからクワド跳べるようになったの?
去年は確かテケ辺りが「あの飛び方じゃ_」とか言ってたと思うんだけど
復帰前に根性で身に付けたってこと?
877氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:05:10 ID:ywtxLFJT0
>>875
今年はムラムラかな
878氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:14:59 ID:Ys8o3v8/0
>>876
跳び方変えた。モロがヤグプルのビデオ使って指導した。
879氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:15:48 ID:DaO8SZha0
>>876
どっかのスレで
モロゾフに「ロシア式の軌道にしてみたらどうだ?」と
アドバイスされてやってみたら、一ヶ月でできるようになったとかなんとか

軌道を変える事で一気に飛びやすくなるなら
どんなジャンプも突然取得できる事とかあるのかも?と希望を持ったので覚えてる
もちろんそれによる弊害もありそうだけど
880氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:26:32 ID:eIuSG/Up0
クワドって三回転までと違って全てが揃ってなきゃ出来なさそうだもんね
例えば跳躍力はあっても軌道が合ってなかったり、軌道が合ってて跳躍力も
あってもクワドの勢いに勝てる筋力がまだなかったりと。

こづはまだモノにしてないっぽいけど、こづの場合は何がまだ足りてないのかな?
回転不足が多いから跳躍力かなあ
881氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:28:38 ID:ib7AYa5/0
コヅは飛べそうな感じしないけどなぁ
練習での確率が悪いなら入れる必要ないと思う
882氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:34:33 ID:eIuSG/Up0
今のこづ見てると昔の殿を思い出す。後ちょっとで着氷出来るのに!みたいな
そう思ってるうちはまだモノに出来てないんだろうなーと思う
でもいつか今の殿みたいにいつの間にか飛べてたって風になるかもしれんし
883氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:36:20 ID:Ank16aDF0
変な言い方だけど、4回転って変に意識して跳びにいってるように見えるというか。
タイミングが悪くて、回転が途中でバラバラになってる感じ。
まだ取り組み始めて短いみたいだし、筋トレとフォーム改造の成果が他のジャンプには出てるからなー。
もう少し期待したい。
884氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:37:26 ID:bkji+m9T0
小塚の四回転は全然足りてないよ、半回転ぐらい、ありゃ続けてると足痛めるよ
885氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:38:32 ID:oKUCMBr90
ものすごく根拠レスなんだが、
こづには「とぉりゃー!」なノリが足りないような気がするw
でも「こけてもおk」ってノリが身についてきたようなのは心強い。
なんつーかね、全般的にこづを見ていて思うのは、技術的な部分じゃないものの物足りなさなんだよね、いつも。
あるのに出てこない→出してるのに見えてこない→見えてるのに印象に残らない、っていうふうに
進化はしてるっぽい感じだけど。
あと、おまいもうすこし損得勘定しろよと思うこともないではないw
886氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:41:34 ID:eIuSG/Up0
回転不足気味でも一年後にはいつの間にか綺麗に習得してた殿ヴォロパターンや
結局最後まで習得できなかったバトルパターンのどちらへ行くのか・・・
887氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:45:49 ID:UdyytvnpO
4回転は織田のほうが上かな?小塚はちょっと回転足りなそうな感じ。
でもこの二人どちらか勝つか全く読めない。
持ち味は違うけど実力的には差がない感じがするな。せっかくだから神演技で勝負ついたらいいな。
888氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:47:18 ID:KV7i+4GR0
小塚は練習でも飛べてないのにプログラムに入れる必要あるの?
889氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:57:33 ID:eIuSG/Up0
>>888
プログラムに入れて本番では降りられなくても成績残せるぐらいの実力があるなら
入れても別にいんじゃない?入れて降りられなくてそのままgdgdコースなら
とりあえずは今入れとくのはやめといた方がって思うけど、そんなんじゃなさそうだし。
後こういう構成を経験しとくのも悪くないし
890氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 13:59:28 ID:hAqnQIk70
一時期のバトみたい、跳べないくせにプログラムに入れる作戦
891氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 14:05:35 ID:eIuSG/Up0
>>890
真面目な話バトルはクワド関係なしに他のジャンプもよく自爆ってたから
少しタイプ違うと思うが・・・。クワドがないSPでもよく自爆ってたし
892氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 14:17:55 ID:UdyytvnpO
小塚は来季確実にモノにすることを見据えての挑戦だよね。だからこそ本人もあえて確率悪くても取り入れてるんだろうし。
それにしても、3Aはじめ他のジャンプが見違えるほど安定してきたね。
やっぱりカルロスの力が大きいのかな?
893氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 14:36:25 ID:dDX44vwc0
フリーでよかったのエリックだけじゃん
894氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 17:07:35 ID:uINEjR9PO
>>880
筋力かな。
去年は3-2でガッツポーズだったんだし
今季は一回でも競技会で成功するといいね、位の心づもりで観てる。
895氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 17:16:23 ID:hkpnL+BK0
織田と小塚のどちらのファンでもない層が
一番全日本の織田と小塚についてなぜか必死で語っている件www
ヒマだよな〜w
896氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 17:23:30 ID:ef0pAdW/0
オタやってる選手のこと総合スレでベタ褒めしたり貶したりはしないわな
897氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 18:44:31 ID:x9OfqH8+0
>>875
今シーズンの様子見ると
無良が3位争い有利かなと思った。
南里も悪くないんだけど
やっぱりどうしても、いざって時に力を発揮しなさそうみたいなイメージを
払拭しきれていないというか。
南里比で凄く成長はしているとは思うけど
898氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 18:45:00 ID:eIuSG/Up0
>>896
分かる。どこの総合スレでもちょっと興味があるかなぐらいの選手のが書き込みやすい
別に極端にageる気もsageる気もなくその時思ったことを書けるし
899氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 18:48:40 ID:k5DuZNxc0
でも織田だってまだ試合で4回転ちゃんと降りてないじゃん
なんで4回転に関しては織田>小塚で話が進んでんの?
小塚だって練習ではクリーンに決められてるかもしんないのに
900氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 18:49:05 ID:FMT8ip/C0
織田と小塚のファンでないのもいてるのが総合スレかと
今期見てたら全日本面白くなりそうじゃん
それと前から総合スレで特定選手を褒める流れはあるよ
いきすぎなら該当スレへと誘導されてただけ
なんか昨日から変な流れになるな
901氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 18:49:57 ID:cz8gwCEO0
テケシが以前のインタビューで「クワドは成功した時はいいけど、失敗するとどっと疲れが出る」
って言ってたなぁ。
それを思うと、冒頭でこけても後のトリプルをほぼきちっと決める今の小塚は凄いと思う。
もうひとつ、ここまで全てDGとはいえ、とにかく4回近く回ってから降りたりこけたりしてるのも
何気に凄い気がする。
902氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:00:38 ID:x9OfqH8+0
逆に言うと、今回全部回りきっていないとも言えるんだよね>小塚

小塚のいいところは、現時点ではすべりもだけど
スタミナだと思う。
フリー2回連続滑る練習してgdgdの時でも滑りきれるようになったり
養成ギブスじゃないけど、重しつけたりして見掛けよりも体力お化けだ。
903氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:01:04 ID:eIuSG/Up0
>>899
練習では織田はKSMやNHKで4決めてたが、小塚は中部で微妙だったからかな
非公開練習ならどっちも綺麗に決めてるかもしれんがそんなの分かりようないし、
見たままを判断するなら練習のクワドに関しては織田のが分は上かなと思う

試合に関しては小塚はまだ回転不足だが、織田は回転足りてステップアウトだからかな
でも客観的にクワドに関してだから別にどっちが全部上だとかとは違うけど
904氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:05:13 ID:oa4UwSw/0
>>899
織田はNHK杯の練習で4−3−3下りて映像も流れたからでしょ
対して小塚は完全に回転不足でスケアメ、エリック、ファイナルとDGされている
NHK杯の織田のクワドは4認定されてる
905氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:15:12 ID:k5DuZNxc0
>>903>>904
それはもちろんわかってるけど、結局は試合で曲の中で
先にクリーンに決めるのどっちが早いかなんてわかんないじゃん
どっちにしても2人とも試合でクリーンに決めてないんだから
今んとこはどんぐりの背比べだと自分は思うよ

で、自分は>>902と同意見で、先々クワドきっちり入ったプロを
滑りきれるのは小塚のほうが先だと思ってる
906氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:21:11 ID:AeoiW4Su0
勝手に思ってろ
907氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:22:16 ID:klswyBsc0
>>902>>905が全然同意見に見えないのは気のせいか
908氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:23:11 ID:eIuSG/Up0
>>905
四回転に関してはって言うから四回転に関して答えたまでで
そりゃあ試合でどっちが先に決めるとかどっちのが纏めて滑りきるっていう話とは
違うに決まってるじゃん

どっちが先でもいいから2人とも4込みクリーン演技出来るようになったら嬉しいね
909氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:24:41 ID:k5DuZNxc0
>>907
ああごめん、同意見っていうのはスタミナあるっていうところ

もういいや、なんか小塚に期待を持ったら駄目みたいな流れだね
いつもなら同じようなこと言ってもこんな風になんないのに
910氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:25:54 ID:eIuSG/Up0
なんかな〜・・・どっちも期待してる風じゃいかんの?
ていうかどっちもロスワールドに向けて期待させてくれ!頼む!
911氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:30:04 ID:0KIamMW40
小塚はあの高さでは無理だよ
912氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:39:55 ID:5Lt8uRXWO
小塚はなんか跳ぶ時に戸惑ってるように見えるから
まだタイミングを掴んでないと思う。
タイミングさえ掴めば跳べそうな印象だよ。
佐藤コーチはそのタイミングを試合の中で掴ませようって考えてんのかな。
3-3も急に安定したし、小塚には大舞台の経験が合うんだろう
織田はリズムは掴んでる感じだね。
練習では少なくとも織田の方が確率いいんじゃないかな。
なんか振り回されそうなのを上手く降りてるって感じだから
もう少し筋力をつけないと試合での消耗がキツイんじゃないかな。
どっちが上とかじゃなくて、アプローチが違うけどいい勝負だと思う。
全日本が楽しみだなあ
913氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:46:46 ID:ZI/dHzbi0
織田は本番で決められるか という段階
914氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:53:26 ID:tb/SEZdy0
織田はNHK杯のインタビューで4飛べなかったのかなり悔しそうにしてたから
結構高確率でとべるんじゃない?
4−3の予定っぽいし
915氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:54:11 ID:9Mf8zTyoO
なんかこづってデーヲタと殿ヲタに挟まれて
お互いから変に利用されてるね。
916氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 19:56:42 ID:Ank16aDF0
織田はコンボの方がやりやすそうだなー。
小塚はコーチからも言われてたよな〜
「3回転と同じように飛ばなきゃダメだろ」って。
意識しすぎて変な力みがあるのかも。
917氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:01:57 ID:++qI/9td0
小塚はタイミングの問題じゃないって
跳べないのに跳んでる確信犯
918氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:31:59 ID:vq3oBg6h0
カートがいずれ跳べるって言ってんだから跳べるでしょ
気長に待とうよ>こづの4T
919氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:50:36 ID:l8/G1ggF0
練習で飛べてから入れれば?
チャレンジしました!
頑張りました!
って言って欲しいから入れてるの?
920氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:55:46 ID:GKwsqOnV0
デーが何事もなかったように全日本にエントリーしてたらどうしよう、、
921氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:57:08 ID:jHyR7EM80
練習で跳べなくても
試合の緊張感が良い方に作用して
いきなり降りれるようになることもあるんだよ
だから、無駄と断定はできん
922氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:57:59 ID:JVGUzBKV0
>>918
リップサービスって知ってる
今のまんまじゃ跳べないから
923氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:59:41 ID:Ank16aDF0
>>919

小塚のインタビュー読んでみ。
ttp://www.goldenskate.com/articles/2008/113008.shtml
924氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:00:49 ID:wN4HTlJ30
そいつの相手しても無駄だよ。
925氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:01:03 ID:y0+hVhj20
カートが向こうの放送でなんのために小塚にリップサービスw
926氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:03:49 ID:5fGSe0lF0
プログラムで入れるジャンプは8割程度下りてないと成功しないよ
小塚の場合は技術的にも3回転半が限界でいっつも半回転足りず下りて来てる
他の男子選手と比べてもジャンプが小さいよね
927氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:05:27 ID:wbnnPix10
小塚のジャンプ小さいよね、筋トレか何かしないと飛べるようにはならない
928氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:09:35 ID:b/2IbZ1I0
今の小塚のジャンプは高橋がジュニアかシニアに上がった頃の高さかな(15〜6歳)
929氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:09:35 ID:lj02sPhSO
まー時代違うけど高橋も確率低い頃から入れてたと思うしさ。
それで4ー3とかも降りたりしてたし
入れて自爆するのは自分だし、小塚はさほど大崩れしないしいいんじゃないの。
930氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:10:58 ID:/L3jd3+W0
小塚って女子並のジャンプだよね、、あれで本当にクワドを回転不足なしで飛べるって
どういう根拠?
931氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:14:48 ID:Ld0OoZfp0
単発IDでこづ叩き…誰のオタになすりつけたくてやってるのかなーと(棒)。

小塚も織田も南里も中庭も出場選手みんな頑張れ。
高橋はリハビリ頑張れ。
いい戦いが見られることを期待してる。
932氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:15:28 ID:RN1yeoLA0
>>884確かにこづの失敗の仕方は怖いね・・ 怪我に気をつけてほしい
933氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:18:34 ID:CXQG1IQu0
何故急に小塚sageが始まってるんだw
もしかしてこれが噂の長文基地外♭なのか?
934氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:22:44 ID:PxaGLAi2O
急にこづアンチが増えたな。
こづも有名になったもんだ。
935氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:25:25 ID:2Ya21B+v0
モグラ叩きが好きなんですね
936氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:25:25 ID:WQjcINVI0
ぶった切るけど、羽生君はいつまでビールマンできるんだろうか。
この前、なんか仙台のリンクでやってたショー??かなんかの映像を見たけど(テケが出てた)
ビールマン、なんかこう…ちょっときつそうに見えた
足から手を離した時にバチンと弾かれるように足が落ちて、
背筋結構無理してるんじゃないか?と。
昔の映像あんまり見たことないから、昔からああならいいんだけど。
いや、無理してどっか痛めたりしてほしくないんだけどさ。
ちょっと気になったから
937氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:29:31 ID:O82/i/Nm0
練習映像なら跳べてるのあるし、
中部の時も公式練習のだったらOKだってジャッジが言ってたみたいだから、
まったく跳べないわけじゃないでしょ。
ただ曲の中で跳べるほどに精度がないだけで。
そしてGPFでのスタミナ切れは4t関係ないと思う。
エリックの後、風邪ひいて調整が遅れたのと緊張から来るものだったと思う。
こづって回転不足で着氷できる器用さはないみたいだから、
跳べるようになったら、いいジャンプになりそうだけどね。
938氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:29:50 ID:e1KRf/Q10
羽生君がいつまで出来るか知らないけど彼はスピンは全般に早いし出来なくなっても大丈夫だよ。
A字も出来るし締めの高速スピンは村主のピーク時より早い。
羽生君の売りはトータルバランスに優れてる事だからね。
939氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:31:14 ID:OV6Bmm+r0
>>937
回転足りてるか判断するからうpして下さい
940氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:32:13 ID:Za6CvuJt0
自分もDOIのときのビールマンは無理してそうに見えて心配だった。
総合力のある選手だから、別に苦しいなら
ビールマンとかドーナツとかの柔軟技にこだわらなくてもいいと思うんだけどな。
941氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:41:34 ID:jxrNqgsR0
チュッキョか名古屋のローカルニュースだったかで
中部での練習映像あったっけ

転けてないのは見た記憶があるんだがな

942氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:45:04 ID:tb/SEZdy0
羽生君、自分はビールマン回転速度が速くなったと思った。
ポジションも隣に女子がいたらきつそうに見えるけど、前よりは
余裕があるように見える。
まぁスピンではシットスピンが一番の武器だと思うしそれは羽生陣営も
分かってそうだから問題ない
943氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:45:30 ID:poVidPPT0
あの高さで回りきってるなら凄いかも
ぜひ見たいわ☆
944氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:46:49 ID:V1cNzWpt0
別スレで投下された動画見たけど羽生君本田より背が高かった。
スケート靴のせいもあると思うけど鈴木さんも本田より高かった。。
945氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 21:54:08 ID:RN1yeoLA0
DOIんときはもうどっこいしょって感じだったけど
全日本ジュニアではポジション回転とも少しよくなってた。
あと2,3年はできそうかも
946氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:24:54 ID:O8e0JhPL0
自分でフィギュアをやってないしニワカだから4回転を降りて演技をまとめるのが
そんなに大変なこととは思わなかった。
高橋選手がなぜ日本のエースなのかやっと腑に落ちたww
ニコで4-3決める17、8歳の高橋見てきたけど
そこから何年もクワド跳び続けたら膝だって悲鳴をあげるわな・・・
947氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:38:15 ID:T0EmGKuOO
>>936
仙台光のページェントの屋外リンクのこけら落としだね
テケと羽生くんと鈴木真梨ちゃんだっけ?出てた

見に行った友人が、あの今どきあり得ないキノコ頭は誰?って聞いてきたw
948氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:42:29 ID:0+hb4rfE0
今週号の女性自身「告白ワイド☆美男アスリート12人」
にフィギュア男子が3人も登場してますた
以下登場順

織田信成
・謹慎生活を支えた中学時代同級生だった彼女、実は彼女との交際は母親に反対されていた
・N杯での優勝は彼女と謹慎中も応援してくれた友人たちへの恩返し、今後の目標は全日本での勝利

高橋大輔
・世界選手権後、燃え尽き症候群みたいになったが、事故(膝の怪我)で憑物が落ちたかのように
 今は毎日9〜6時のトレーニングに励んでいる、今季は三月の世界選手権が目標(と書いてあった…)
・癒されると言ってシーサー手作りにハマっている

小塚崇彦
・はじめての金メダルにお祖父さんは涙を流して喜んだ
・韓流ファンの親戚のおばさんへのファイナル土産は東方神起のDVD


スマソ、記事内容は立ち読みにつきうろ覚えのため、間違いあるかも
さすがにあの雑誌を買う気にはならなかった・・・
しかし、こういうのの関係者・知人談てのはライターの脳内妄想なのではないかといつも思うw
949氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:42:56 ID:sB2R80vf0
羽生君のドサッは昔からだよね。
きついんだろうなぁ。
でも一時期のノロノロスピンから以前のびゅんびゅんに戻ってきた。
この間の光のページェントのときもA字ハエーびっくり。
EXでいいからそのうちレイバックも見てみたい。
950氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:56 ID:O/S45X620
>>948
高橋のは明らかに間違ってると思うw
シーサーは旅行に行った時に作ったってだけじゃないのかw
951氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:46:12 ID:3tZQ9KAF0
まさかデーの帰る場所がなくなっちゃうとはね
バンクーバーはよっぽどえこひいき採点がないかぎり
代表入りできないだろ。
952氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:43 ID:3tZQ9KAF0
リロードするの忘れて書いたけど

やっぱり世界選手権で復帰する気でいるんだ。
3枠とれたのはデーのおかげだから
最後の花道でそれもいいかもね。
953氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:54 ID:B5W36qiO0
>>951
それはないわ…。
954氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:48:43 ID:Ank16aDF0
うん、自分も高橋のは事実と違うような気がする。
燃え尽き症候群って、トリノ後のランビじゃねーか。
955氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:49:27 ID:UdyytvnpO
>>948
小塚のはリアルっぽい?
高橋のはかなり無理あるw
織田は…そうなのか?
956氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:51:02 ID:ZhoqbvlY0
まさか女性自身の記事をうのみにするスケヲタがいるとはw
957氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:53:31 ID:Ld0OoZfp0
燃え尽きるとクッキー焼いたりシーサー作ったり
何かしら手を動かしてみたくなるんだろうか>ランビと高橋
958氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:02 ID:3tZQ9KAF0
みんなえらい強気だけど
全日本で男子の代表が2名しか発表されなかったときの
狼狽ぶりが楽しみだなw
残り1名は・・・みたいな発表の仕方だったらw
959氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:03 ID:O82/i/Nm0
960氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:14 ID:+s2QccM10
961氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:43 ID:UijxC0fT0
>>948
週刊誌の記事は大体のものがちょっとの事実に誇張と妄想、強引なこじつけ、
知識不足による勘違いが加わってできるもんなんだと思ってるw
もしかしたらこの中に事実が紛れてるかもしれなくても、いっこの事実を信じることで
たくさんの作り話を信じることになりそうだから週刊誌の内容は真に受けることが出来ない。
でも週刊誌の記者の妄想力は時々すごいよね。フィクション作家になりゃいいのに。
962氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:53 ID:+s2QccM10
うお、かぶったスマン
963氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 22:58:49 ID:Uiw7tcI50
高橋が燃え尽き症候群?
むしろいろんなことがあってやる気満々に見えたが。

織田と小塚のはプライベート話だし、まぁそうかもねって印象。
964氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:00:00 ID:wN4HTlJ30
でも情報に飢えてる時期だと
それさえも信じるやつ大量にいるんだろうな。
965氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:45 ID:rOwyrJJb0
高橋は大舞台に弱いよね
B型のコヅに期待
966氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:11 ID:8XcWz4k60
大舞台に弱くてワールド銀は取れないだろ
967氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:44 ID:l8/G1ggF0
あの銀はインチキでしょ・・・完全地元age
968氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:56 ID:3tZQ9KAF0
ま、それは地元ageもあったわけで。
969氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:10:09 ID:ZhoqbvlY0
ID変えて順番にsageるって忙しいなw
970氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:10:22 ID:wstfm49B0
男子で自国以外の世界選手権でメダル取ったのって本田だけだよね?
971氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:11:26 ID:WWoGCuqg0
>>966
ロシア、日本、スウェーデンと高橋のフリーの出来はいつも良くない
972氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:13:47 ID:3tZQ9KAF0
なんでID変えた自演って思い込みたくなるんだろう。
973氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:14:19 ID:bgOzgxIg0
小塚のエキシはこじゃれてて大好きだけど、最近ジャンプが決まらないので
消化不良気味。後半盛り上がりに欠けるのもちょっと工夫して欲しいな
織田は今期はトスカだけ? コンペプロと印象が重なるのでこっちも変えて欲しいなー
974氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:14:31 ID:O/S45X620
そりゃアホが二人以上いるなんて思いたくないからじゃねw
975氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:15:44 ID:COIp1sH00
本田の長野ワールドもちょっとね、ありゃ虻が銅で良かったかなと
虻も本田も好きだったので非常に複雑な想いだった
976氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:16:50 ID:5hyNCrc10
高橋の銀は公平に見て地元点込みじゃん

まともなフィギュアファンいなくなったの?
977氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:52 ID:ZhoqbvlY0
いつもと明らかに流れが違うからだよ
978氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:22:41 ID:37ilsgdu0
どこもかしこも
あぼ〜んが増えていくのぅwww
979氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:27:52 ID:DvppaE4U0
まじで聞きたい
高橋の東京ワールドの銀は何処で開催されても銀を取れたと想う?
980氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:30:15 ID:O82/i/Nm0
>962
こっちこそスマン。
981氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:31:12 ID:8M1moMUH0
別に高橋がシーサー大量生産してたっていいじゃん
982氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:31:26 ID:O8e0JhPL0
小塚くんを応援してる人って高橋嫌い?
べつに接点も遺恨もないよね
IDでそう出ちゃったんだけど不思議だ
983氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:32:43 ID:mR7lbytM0
高橋の銀はありえないと思う
最後のバトルがどんな演技をするのか分からなかったからランビより高橋が上にされた
984氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:36:30 ID:O/S45X620
>>982
あっさりつられちゃだめですよ
そう見せたくて必死にやってるへたくそな田舎芝居だから。
今は高橋sageのターン
たぶん次は織田sageじゃないかなw
985氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:39:42 ID:eN6BI8fb0
高橋の銀メダルが地元ageなのは事実でしょ
目を逸らさないでね
986氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:03 ID:zcLFDJRf0
織田sageはないと思う
987氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:11 ID:NCwRbrEC0
順位だけなら海外でも銀取れたと思うよ
同じ点だけもらえたかと言うと疑問だけど、
別に高橋は日本での評価が高すぎるからって
海外での評価が悪かったわけでもないし
3位のランビの得点と演技内容を考えてみても
ランビがsageられてたわけでもない
4点差をひっくり返されるほど低い評価にはならないと思う
988氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:41:37 ID:6DliGvgu0
>>984
織田sageは絶対にしないと思う
989氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:04 ID:Ank16aDF0
男子も層が厚くなってきてよかったなーって素直に喜んでるのに、
ヘンなのがいるんだよなー。
高橋には無理して欲しくないな〜。本田みたいになったら悲しすぎるもの。
だから、織田と小塚の頑張りに期待してる。
990氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:32 ID:YdMZbvCb0
>>987
高橋>ランビの評価は日本以外じゃあり得ないよ
あの時のランビのプロ素敵だったし4−3も降りていた
991氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:07 ID:IYmECXbR0
>>987
ランビ下げられてたよ・・・
992氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:27 ID:eIuSG/Up0
>>990
ランビは4-2-2だよー
993氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:45:04 ID:5OsRC2Mu0
高橋のプロって走って跳んでばかりのプロだったし
日本以外だったら高橋は銀メダル取ってないと思うよ
994氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:46:14 ID:loA3mdxm0
あの試合後日本人でも採点に不満言ってた人多かったのにね
今じゃ正当に高橋が銀メダル取った事にしてるんだ
韓国と変らないじゃん
995氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:46:26 ID:NCwRbrEC0
>>990
だから4点差をひっくり返すほどの差はつかないって言ってるだけで
つか4-3てほんとにランビの演技見たの?
996氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:47:27 ID:SQlQMBXl0
次スレの季節なんだけど
997氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:47:40 ID:hynWwXVP0
高橋ってその試合クワド降りたっけ?
998氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:48:36 ID:7kYhuOev0
>>995
いくら何でも海外の試合だったら高橋がランビより上って事ないよ
999氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:49:19 ID:7nhEXGTI0
今回の韓国GPFで
フィギュアの得点は地元上げがデフォであることが証明された。
1000氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 23:50:10 ID:jnrtA3Km0
>>999
別に、今に始まった話じゃないしwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。