【フィギュア】日本男子を語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
フィギュアスケートの日本男子選手を応援するスレ
個人スレがある選手の話はほどほどに

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1105796169/

関連スレ、過去ログは>>2-3
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:02:09 ID:78sHegOh0
●過去スレ
part5: 【フィギュア】日本男子を語るスレ5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1089310005/
part4: 【フィギュア】日本男子を語るスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1075528853/
part3: 【フィギュア】田村岳斗ほか日本男子選手を応援するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1067862280/
part2: 【長野五輪代表】田村岳斗【日本男子二番手】2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1054700570/
part1: 【長野五輪代表】田村岳斗【日本男子二番手】
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1052/10520/1052041600.html
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:02:25 ID:78sHegOh0
●個人スレ
フィギュア☆☆本田武史☆☆応援シレ Part 9

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130939997/
トリノ代表】高橋大輔応援スレ 7【雑念退散】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137497900/
【殿】フィギュアスケート織田信成 Part4【頑張れ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136693328/
【4回転】中庭健介★応援スレ2【ロミオ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135696945/
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン底応援♪【☆☆☆】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133094683/
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:04:31 ID:78sHegOh0
個人スレも随分増えて、語ることも少なくなった気がするけど
このスレないのは寂しい・・・。前スレ埋め立てたんなよヽ(`Д´)ノ

コバヒロ@ミュージックステーションみたかった。
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:07:43 ID:MRheaV/dO
コバヒロは来季も継続?
いや、なんとなく。
6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:13:14 ID:Oei/FCJ40
なんかいきなり埋め埋めされててびっくらこいた・・・

大学卒業までは続けるんじゃない?>コバヒロ
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 00:10:02 ID:vqDKxx2K0
>1さん乙!
日本男子個人スレ、多くなったね〜。

コバヒロ、応援ブックで私生活突っ込まれまくりだったけど、いつかは
一皮向けてくれるかな…。
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 00:55:27 ID:hR09tDYa0
コバヒロはプル好きと自称するだけあって、
和製プルテンコとも思わせるヘンテコダンサー振りを披露。
結構面白いから、もうちょっと生き残って欲しい。
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 07:02:55 ID:3/Vi69c2O
国体の優勝候補はどこの県ですか?
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 07:57:12 ID:j+ePnk0L0
神奈川のHG小川・コバヒロの長身イケメンコンビが有力。
昨年は高橋・黒田の岡山に敗れての2位だから
雪辱果たしたいところ。小川君はこれが引退だし。
神崎・青木の京都、梅谷・北垣の兵庫と、関西勢も超強力。
北海道は柴田・小田嶋が同学年なのが有利。あと3年は戦える。
福岡、南里は4CC帰りで疲労が心配される。後は中田君の出来次第。

少年男子は
無良・鳥居の東京、小塚・湯浅の愛知、森永・郡山の福岡
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 07:58:48 ID:j+ePnk0L0
間違えた、神崎君は柴田健吾君と大阪だった…。
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 08:10:18 ID:qknvBwzl0
>10
福岡、南里は出ないよ。
中田と中庭(弟)。
入賞もヤバイかもね。
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 08:11:05 ID:Cr65uW7I0
おめえら、オカマかwwww
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 08:50:10 ID:W1DCxEvUO
成年男子鳥居兄出るんだよね?オペラ座観たいーー!!なんで苫小牧なんだ・・orz
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 10:33:56 ID:Cr65uW7I0
おめえら、オカマかwwww
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 11:01:50 ID:Pq2l8etg0
そういや某サイトさんで見たけど、岸本君怪我して国体に出れないの
悔しがってたみたいだね…早く治してがんがれつ鶴
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:21:59 ID:KqybEHvK0
自分も驚いた。>コバヒロ
考えてみれば、今これだけフィギュアが注目されてるからジャニーズも手放したくないだろうとは思う。
もしかしたらトリノ関連の番組とか出るようになるかもね。
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 13:28:26 ID:0cQswkIM0
世界ジュニアにも出た事あるからね、多分その時から
簡単には手放さなかっただろうとは思う>コバヒロとジャニ
でも番組には出ないと思うな。ジュニアでは売れてないみたいだし。

ジャニも最近は有名大学にも続々と入学してるし、色んな子が
いるって宣伝になるだろうしね。
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 14:27:17 ID:TfGLV/gc0
確かにマスクだけなら柴田のがよっぽどジャニっぽい。w
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 15:18:30 ID:m2dt8HT60
でもジャニーズも嵐のあいば?とか美形でもないし、いろんな顔の人がいるべ
全員たっきー顔だったらキモキモ

バレーにでばってるグループに入れてもらえ
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 18:32:43 ID:3/Vi69c2O
↑スレ違い
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 23:50:12 ID:ZQwHgzLw0
バレーの一人が法政に入ったとかいってなかったっけ?
同じ大学じゃん。

でも俺も柴田の方がジャニだと思うw
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:32:25 ID:YW2ssLfU0
織田はよくがんがった。
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:46:09 ID:C7IatczN0
オリンピック、織田にしないで本当に良かった。
25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:46:45 ID:4l9T3cJPO
でも泣いたりすねたりまだ子供だな
母親から離れるべきだ。
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:50:19 ID:C7IatczN0
それにも増して、あのPCS何だ?
ジャッジ全員クビだな。
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:51:31 ID:/HX98mK00
織田優勝したんだよね
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 00:52:32 ID:VHmCwS6D0
意外に頑張ったnaNriのことも褒めてあげてください
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 01:22:29 ID:/6i8KmU50
せめて3Aを2回入れられるようになってよ
織田
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 01:50:40 ID:4omhTHo90
てか、今期3A成功の方が少ないんじゃない?
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 01:56:46 ID:lTqCTo5E0
織田は3Aより、ホントはクワドが好きらしいよ。
個人的には地元の柴田くんにもうちっと頑張ってほしい。
スピンとかきれいなのに、作品としてまとまってないのよ。
そこが課題。
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 01:56:53 ID:BlnRo9I80
南里は衣装がかわえかった
しかし着氷の後のあのタイムラグが激しく謎。
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 01:59:34 ID:FiN1zBHM0
南里君のプログラムは曲も振付もいいと思う。滑りこなせてるわけじゃないけど、
今回はがんばったと思う。来シーズンも使ってほしいなあ。
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 02:04:22 ID:VHmCwS6D0
>31
柴田は去年のSPはよかったと思う。
ジャンプはすぐどうこうできないだろうけど
(でも練習ではクワドやってるんだっけ?)
スケートがもう少し滑るようになってほしい。
そうすればぐっと見栄えしそうなんだけどな
これは南里も言えることだけど。
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 02:34:00 ID:8eq57zZZ0
naNriさんはスケーティングもジャンプの着氷もスポンもフリーレッグも表現力も
滑ってる時の姿勢も身のこなしも柔軟性も持久力ももうちょっと頑張った方がいいと思う。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 02:41:42 ID:r1dqbpt+0
naNri君がんばったと思ったよ。ただちょっとスピード感が・・
あとあの衣装ちょっと滑りにくそうに見えるんだけどどうなんだろね。
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 02:44:58 ID:gNCHZ3d90
naNriショートはおもしろいし、あの衣装また見てみたいけど
プログラム自体が合ってない。残念。
ローレライは合ってるしもうワンシーズン使ってもいいんジャマイカ?
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 07:42:40 ID:JDukpnQTO
南里くんのチンポしゃぶってあげたい
39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 12:35:02 ID:dfVE7lB80
すみません、みなさんなぜ南里→naNriと表記しているのですか?
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 12:41:31 ID:e6kUVhKf0
>39
彼がショートの衣装でそう自称しているから
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 13:02:54 ID:tNZp2gg90
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 13:04:48 ID:dfVE7lB80
>>40
ありがとうございます。ずっと不思議に思っていました。
偶然動画スレにショートのダイジェストがあがっていたので見ることが出来ました。
すごくユニークな衣装ですね。通して見てみたくなりました。
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 13:22:26 ID:VAkiZkU10
>>41
入れ違いになりすみません。ありがとうございます。
うーん、不思議な衣装だ…。
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 14:27:37 ID:BQxE3/Im0
国体成年男子
1 大上 偉才 岡山
2 中田 誠人 福岡
3 神崎 範之 大阪
4 梅谷 英生 兵庫
5 柴田 嶺 北海道
6 小林 宏一 神奈川
7 小川 貴夫 神奈川

中田くん確変??
大上くんは全日本に続いて安定してきたね。
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 14:33:15 ID:XCdKDmEw0
大上、梅谷、全日本に続いてがんばってるなぁ。
梅谷は4t持ってるんだよね?FSでやってくるかな。

コバヒロ、Mステで回転してないで、もちっとスケートがんがれよ。
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 14:36:13 ID:AwuwhGDE0
フリーはまだ結果出てないのかな?
ショートのみ?
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 15:56:39 ID:77YfaNWNO
ローレライとか海猿
誰もそんな映画みてないし良い音楽とも思えんが
変な邦画サントラはやめて欲しい
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 20:41:14 ID:tNZp2gg90
無理してsingsingsingするよりマシ
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 21:03:32 ID:/6i8KmU50
残念ながら南里と柴田には将来性を感じない。
コバヒロみたくあと4年くらいして大学卒業くらいで
消えて逝くでしょう
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 22:12:56 ID:fNM7roS30
南里は全部が中途半端で、これといったものが無いからな〜
強いていうなら3Aの確率??それもそこまで強力な武器にはなりえない。
化けてくれることを祈る。
それにしても、4CCの映像はウエンツ似だた。フジ実況でも言われてたし。
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 22:27:13 ID:aWlbXC/A0
>>50
実況では劇団ひとりって言われてたよーな。
色白いな〜とも言われてたね
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 23:30:35 ID:0+DeW0Cd0
>>49
フリーで2回アクセルを入れられる南里と、
飛べる気配もないコバヒロや柴田を並べるのはどうかと……

キャラハンとこ行ってがんがっただけあって
今年は本人比で非常にうまくなったよ。
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 00:12:42 ID:7vNXXvA70
大上くん優勝おめー。
彼もたしか調子いいときは3A2回入れてるよね?
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 00:29:06 ID:g8KW3EjaO
で、優勝したのはどこ?
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 00:32:11 ID:OtLMSJ6S0
ナンリ君、やっぱ衣装変えたほうがいい気がする。
なんかものすごくもっさり鈍重に見える…。
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 01:50:35 ID:ioXRTSH/0
それは衣装のせいなのか?
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 02:06:25 ID:0q2GHFLp0
>>54
兵庫
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 11:03:13 ID:3RCXyGOB0
>>56
・・・w

正直高橋、織田に続く男子は南里とか柴田とか通り越して小塚、無良だと思ってる。
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 11:38:57 ID:5VVnf8JB0
>>58
それ普通だってばw
てか織田もヤバそーだけどね。
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 14:03:42 ID:B7wvSyrQ0
で、オマイの人生はヤバそうじゃないのか?大丈夫か
ちなみに俺の人生はヤバそうやぞ
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 21:35:04 ID:wGqcqK900
>>58
自分もそう思っているよ。
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/31(火) 21:43:23 ID:L7IakppZ0
少年男子の部はこの2人が1、2フィニッシュだったんだね
世界ジュニアに向けていい弾みになったかな
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 02:23:16 ID:rRPeT3h40
たしかに、なんとなく小塚君が織田君を抜いてきそうな予感はするかな・・
いやまだわかんないけど。
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 06:02:10 ID:lfkL7tRb0
来期の全日本で抜かされそうな気がする。
織田って今年から大殺界なんだよな。
スケーティングは比べ物にならないくらい小塚の方がいいし。
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 10:05:07 ID:Y4BvNKh7O
みんなかわいい
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 10:26:04 ID:SV1X6nqf0
来季だったらまだ織田くんに分があるんじゃない?
4Tも跳べるみたいだし、まだまだジャンプの精度やスピンや
プログラム構成で上位に進出できると思う。
小塚君はまだジャンプの難度が低いから、いくら他が良くても
来季はまだまだじゃないかな〜。バンククーバーまでには
日本のトップになってる可能性は大だけど。
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 10:32:27 ID:o9jOYOG80
誰が抜く抜かないというより、互いに切磋琢磨してって欲しいんだが。
その結果、レベルが底上げされると嬉しい。
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 10:52:29 ID:poSD+TN/0
そうだね
日本女子みたいに強くなってほしい
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 11:08:34 ID:puD77r+O0
これから伸びるかわからないけど、ひそかに町田君に期待…
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 17:51:50 ID:BH2OPc53O
ジュニアスレでどうぞ
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 20:03:50 ID:ifi9febi0
たいしていないんだから別にいいじゃん。
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 21:08:55 ID:eY22/sit0
国体表彰式で、小塚君と湯浅君が4T挑戦してコケてた。
てか、ウォームアップしてないのにいきなり跳んで大丈夫なのか。
森永は「ウォームアップするから先に行け」と相方に言って笑い取ってたけど。

>>68
3Aオーバーターンだけど降りたよ。
ターンのときにニコーってとして2Tつけてた。かわいかった。
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 21:09:33 ID:eY22/sit0
アンカー間違えた。>69さんへのレスでした。
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 22:52:00 ID:1iwewpYD0
>73
おおレポ有難う!西日本のときは3A跳んでなかったのでどうかな〜と
思ってたけど降りたんだ。来季の全日本に来れるかな?
ところで森永君は大丈夫なのか…。
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 02:26:45 ID:JHLyjbBvO
小塚、滑る技術は高いんだけど踊り、演じる技能は低いよなあ。
演技そのものが無表情で、昔の日本人選手の典型みたいな感じ。
織田の方がまだそのへんで分があるな、と。
ただ、二人とも丁寧だけど迫力不足という印象がある。
意外と無良が表現に迫力もあり面白いなとオモタ

今のところやはりまだ全体的に高橋がリードかな。
安定感以外は(笑)
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 02:44:22 ID:o3qmebzc0
小塚君のSP、淡々と踊るところがやたらツボにハマったw
ファンブックにも書いてあったけど、何でも出来ちゃうから
そのままただ単純に“こなしちゃう”んだろうなぁ。
見せ方さえ心得ればガラリと変わりそう。
無良君もあの年にして存在感ある滑りが出来てて凄いね!
彼の方は振り付けも楽しんでる感がある。
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 11:55:38 ID:L1UDEwrZ0
森永君は、FPはジバークですか??
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 13:56:07 ID:swQVGZZL0
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31660290
COLORS フィギュアスケート男子シングル

絶対採算アワネ
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 14:54:19 ID:7XYn5FXY0
>78
あおば出版って…
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 18:14:56 ID:GgCCfllR0
>72
小塚は表彰式前にリンクサイドで入念にアップしてたよ。

>77
最初の3Aのコンボを成功した後は全部ダブルですたw
去年もそんな感じだったような・・・?
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 22:44:26 ID:DE0LRfh0O
>>78
有名どころ以外では誰が載ってる?
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 11:15:56 ID:Eppvzugn0
にふてぃのところに詳細書いてあったよ。
日本だと、こないだの男子本の面々に加えて神崎、梅谷、無良他
ジュニアの選手も含めて17人らしい。
もうちょい海外勢入れて欲しかった。
どっちかつーと、樋口豊の部屋とか、オリンピック名勝負を振り返る
とかの企画ページが見ものかも。
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 18:11:04 ID:YqBb5E35O
ライターが青嶋さん、白石さん、田村さんの鉄板三枚だから極端には外れないでしょ。
まぁミーハー&少女趣味の可能性は否定しないが。
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 20:50:39 ID:3FPhALNN0
読んだ。
有名どころのうち1人でも好きなスケーターがいるなら、買っても良いと思う。
83のいうように、おねえ含めちと少女趣味が見受けられるが、許容範囲内。
有名どころ以外は、目次んとこに1枚ずつ載ってるのと、顔写真+プロフィールのみ。

どうせなら、女子もこのくらいいろいろな選手網羅した本一緒に出して欲しかったな。
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/04(土) 21:32:19 ID:YqBb5E35O
ざっと読んだ。
トリノ五輪報道で興味持った人には丁度良いな、て感じ。
紙質もあってか写真イマイチなのはアレだが記事はなかなか。
粗製濫造のケが出て来た女子よりはある意味マシ。
トリノ・バンクーバー世代中心。
ジュニアトップのあたりにまでコメントつけるとこに意地を感じる(笑)

来季も書籍充実するためのお布施と思えば買える。
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 03:46:52 ID:5oVVsTTHO
柴田は伸び悩んでるな
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/06(月) 17:06:08 ID:E/WX4yll0
ヤマトが解説者スレで絶賛されている。
ヘタレキャラで初期のこのスレを盛り上げてくれた彼が・・・。
感慨深い。
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 07:21:51 ID:/Samrk350
小林くん滝沢演舞城に出るんですね
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 10:07:17 ID:w2hTjsxH0
ttp://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2006/01/24.html
ホントだ…orz
こないだM捨てに出てたのは、これがあるからか。
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/07(火) 22:41:12 ID:BAapiUsi0
引退後は俳優さんになるのかな?
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/10(金) 23:11:59 ID:NCMTxNVx0
本人の意思なんて関係なし、すべては社長の胸先三寸。
92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/10(金) 23:33:21 ID:fIMifP3j0
嫌な事務所だな、ネーミングセンスも悪いし>ジャニ
芸スポでボロクソ嫌われて叩かれるわけだ
しかも最近はスケート番組にもジャニつけてくるし
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 12:28:22 ID:1akN0OWj0
今現在ジュニア内でグループにも所属してないし、活動もバックダンサーかローラースケートだけでしょ。
年齢からいってもジャニタレとして一人立ちできるとは思えないし、スケート絡みの仕事してくんじゃないの?
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 12:39:36 ID:x0oNAEKL0
小林の今季の衣装見て、「特撮もの似合いそう」と思った自分。
でもジャニにいる限り、東映系の特撮物なんて出られないか。。
チラ裏っぽくてごめん。
95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/11(土) 17:46:51 ID:jJbM44Dk0
小林はローラーブレードだけの一芸Jrとして有名だと聞いた
これからジャニーズとしては無理でしょう
ただ応援本読む限り舞台等の練習しなきゃ人に迷惑かける環境のほうがいいのかもね
スケートは結局失敗しても自分の責任で最大に困るのは自分だけ。そこが向いて無さそう
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 10:13:30 ID:0GM4Gtax0
小林君、インタビューではスケートしかないんですみたいに言ってたけど、
心境が変わったのかな。体大きいからペアとかできないかなあ。体力は
不安だけど。
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/12(日) 10:32:11 ID:9jMaeEbe0
今シーズンも大きいのは終わったしということで行ったのかと。
今まで呼ばれていたという舞台は1〜2月だったから
シーズン真っ最中で断ってたんだと思う。
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 23:36:05 ID:9WbxbyKoO
かわいい子食べたい
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/17(金) 01:58:38 ID:ChQjqTL00
小林は大輔みたいに体幹鍛えたらと思う。
そしたらペアでもやれそう。
いまはちょっと頼りない。
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 13:04:10 ID:XDT4bqTA0
ペアよりはアイスダンスのが
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 15:18:10 ID:1ZTMawrj0
あのスケートでか
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 14:47:42 ID:Gi3UR+g/0
ペアよりは
103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 17:31:41 ID:f8kDFmrP0
スケーティングはひたすら鍛えればなんとかなるでしょ
小塚君はずっとコンパルソリーやってたらしいし、それでか
スケーティング綺麗だし
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:29:16 ID:WPdntvA0O
コバが2ちゃんで書かれてる…
なんか知り合いの話題見るの不思議 いまいちぱっとしてないけど
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:46:52 ID:dWpActqN0
>>104
それどころか単独スレもあるお
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 13:34:18 ID:tvX2Ekzz0
今シーズン、コバヒロ見れなかったよ・・・
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:45:26 ID:AndZj7Fn0
爽やかスポーツ青春小説の仮面をかぶったBL小説「バッテリー」を
みんなにお奨めしている南里君が気になる
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:47:37 ID:i8xmruVN0
>>106
自分もみてない。
ローリープロ見たかったのに・・・
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 17:38:23 ID:aUQwBrL40
>>107
ww
九州であったという南里君特集はどうだったんだろう。見たかった・・
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 17:45:59 ID:tvX2Ekzz0
九州なのに南里特集録画に失敗してた・・・orz
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 17:55:23 ID:7GVXjxr20
>107
女装エキシのほうがインパクトあったよw
しかもそれで妹ちゃんにそっくりだと言われる九州男子、南里。

でも同じ女装エキシなら、コバヒロのゴリエちゃんの写真のほうが
破壊力がありますた。
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 17:58:22 ID:MTd1OQse0
なんだよ、あの高橋ってやつ
あんなんだすなよ
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:43:46 ID:Zpq4xPLE0
>>112
? 小野寺ファンかな
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 10:51:52 ID:5I2oL35I0
南里君の女装エキシってどんな感じなのでしょうか?
WFSでその演目をやったことは知っていたけど写真は載ってなかったし
プルがやった笑いを取るようなものでは無いのは分かったんですけど
記者の書き方もほめてよいのかどうしたものか微妙といった感じでしたけど
見た人感想教えてください
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 11:44:28 ID:7427JT3k0
>>114
どっかで写真見たな・・・あ、男子本。立ち読みしてみたら?
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 12:02:21 ID:3Crl9vK60
写真やレポは、フィギュアファンのサイトさんで結構みられるよ。
あの頃はまだ撮影OKだったから。

爆笑してて、仔細は覚えとらんが、
初めトレンチコートに帽子という出で立ちで出てきて
途中でコート脱ぎ捨てたら、
金髪ヅラ(リボンついてたかも)に、黄色いTシャツ、
黒のエプロンスカートみたいな格好(すぐりんの黒く塗れみたいなやつ)に。

そのままレイバックやったり女の子風にw滑ってくれてました。
本人かなり照れ入ってたんで、もうちょっと弾けた方が面白かったんだけど。

プルのは、怪しい女装で笑いを取るエキシだけど、南里のはカワイイ系だったよ。
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 15:26:00 ID:eyLrErSq0
あの南里君が!という意外性と、
恥ずかしそうな感じがツボだった。
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 15:46:08 ID:iFYoz4XM0
>109
録画したよ。
飯塚での練習風景や全日本、ママや妹のインタビュー、成人式、
歌手川嶋あい(同級生)との対談、トリノをTVで観る様子、などなど。
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 16:08:57 ID:nszqZI290
43 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2006/02/25(土) 11:09:53 ID:UesswF1K0
保守
2006 四大陸フィギュアスケート選手権 (06/01/23-29 コロラド-スプリングス/USA)
J SPORTS 1 02/27 19:00 ペア
J SPORTS 1 02/28 12:00 ペア
J SPORTS 1 02/28 19:00 アイスダンス
J SPORTS 1 03/01 19:00 男子シングル
J SPORTS 1 03/02 12:00 アイスダンス
J SPORTS 1 03/02 19:00 女子シングル
J SPORTS 1 03/03 12:00 男子シングル
J SPORTS 1 03/04 16:00 女子シングル
J SPORTS 1 03/04 19:00 エキシビジョン
J SPORTS 1 03/05 12:00 エキシビジョン
J SPORTS 2 03/16 14:30 ペア
J SPORTS 2 03/17 14:30 アイスダンス
J SPORTS 2 03/20 14:30 男子シングル
J SPORTS 2 03/21 14:30 女子シングル
J SPORTS 2 03/22 14:30 エキシビジョン
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 16:10:15 ID:nszqZI290
>>118
気向いたらうpヨロ
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:33:56 ID:uwpwKkgL0
南里くん特集 その1
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0001ea04b8b5ffa1bff22aedc02c618ce5575745
パス 南里くん

川嶋あいと同じ学校なら沖ってとこいってたのかな?
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:46:54 ID:iFYoz4XM0
>121
そうだよ
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:55:14 ID:q2FtUe6U0
>121
頂きました、ありがトン。
その2、その3もあるのかな?
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 18:01:50 ID:uwpwKkgL0
>>122
d

>>123
3まである。そのうちうpするので
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 20:56:50 ID:9SO92S+m0
>>121
もう落とせなくなっていたのですが再うpは可能でしょうか
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:11:16 ID:XrlZZ/RI0
>>121
すみません、再うpしていただけたら嬉しいです
研は5DLでアウトだからキビシイ
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:43:47 ID:/q6PFVMe0
>>121ありがとうございました。
勝手に再うp。

ttp://www.badongo.com/file.php?file=nanri__2006-02-28_nanrikun-tokusyuu-sono_P.zip
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:51:40 ID:rGW78n000
南里くん特集その2
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0001eafc9b32a7c76f64244374dab47231e2030b

パスは前のとおなじ
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:54:51 ID:XrlZZ/RI0
>>127,128
いただいてます、ありがとう!
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:07:08 ID:SojYLAeX0
>>128
頂きました。ありがとうございます。
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:07:49 ID:eRJ7U4TU0
だれか2も再うpしてくださいorz
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:10:42 ID:CHLgcABH0
>>128
またしても乗り遅れましたorz
落とせた方、よろしくお願いします
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:10:47 ID:o386M0oK0
デーの服のセンスっていつもこれ?
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:41:14 ID:mU9HCxGH0
南里特集、再うpお願いします。
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:59:29 ID:DRnf5K040
デーの服にちょっと笑ってしまった。
サングラスはいらんやん!
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 01:50:00 ID:9wUIOr7B0
うー見たいです。
どなたか再うpお願いします。。。
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 13:04:43 ID:Ga9ZvCnV0
ファイル名: 南里くん特集その3
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0001ebdf9a1a1c1cfd9cc7b5d9302eea0b22e807

どぞー
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 13:09:50 ID:+h0bZ4n10
>137
1と3頂きました、ありがトン。
2落とせた方、分散うpお願いしたく…orz
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:07:15 ID:CHLgcABH0
今度も乗り遅れました

2と3落とせた方、よろしくお願いします・・・
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:29:16 ID:j9kWa1eI0
>>128 をうp主さんに感謝しつつ分散させていただきました。
羊60 11944 パスはうp主さんと同じのをローマ字表記で8文字
141名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:32:47 ID:eRJ7U4TU0
ttp://n.limber.jp/n/Tw29LvgFJ
3
パスはうp主さんと同じ
142名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:38:14 ID:CHLgcABH0
うp主さん、>>140さん>>141さん、どうもありがとうございます!!
感謝感謝!
143名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:42:33 ID:HukNG45C0
うp主さん、分散させてくださった皆さんありがとうございました。
全部そろえることが出来ました。

南里君のお母さん美人!!
144名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:37:54 ID:5a/f0L5/0
横からいただきました。どうもありがとう!!
南里君、どんどん男前になっていってるね!
145名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:03:48 ID:9wUIOr7B0
いただきました!ありがとうございます!
146名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:30:49 ID:H6lxEYZd0
>>141
パスは8文字?合わないよー。
147名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:30:24 ID:meZyVOrL0
>>146
4文字でしょ
148名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 01:09:54 ID:Lru98i7Q0
中庭さん・南里君と同じ県なのに、お二人の特集を見そびれました。
福岡県民失格ですね・・・。
149名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 10:16:16 ID:DKJ2taT10
>148
南里特集も中庭リンクから生中継も神がうpしてくれたからええやん。
福岡はなにげに男子フィギュアスケーターの名産地だよね。
これからも、プチ特集とかあるかもしれないし、がんがってチェック汁。
150名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 13:09:38 ID:pJhP1C+o0
南里くん特集で、森永くんもチラリと映してほしかった〜〜。
151名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 15:32:03 ID:ZrXh1w6s0
かっこいいの?森永君て
152名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 17:16:21 ID:9sDj//8C0
かわいい段階
153名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 18:21:23 ID:Eb+V0h+40
ちょっとお調子者
154名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 18:53:29 ID:F9Hl6b2e0
かなりお調子者
155名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 18:58:02 ID:ZrXh1w6s0
へ〜
156名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 18:58:40 ID:4y4hR9SW0
>151~154
森永見てみたくなっちゃったじゃないかw
まだ放送されるような試合に出たこと無いよね?
無良ジュニアとか町田選手とか気になるのもいるから
今年、全日本ジュニア見にいくかな。
157名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:07:58 ID:bNsHoXma0
パスがわからないうちに2が流れちゃったorz
どなたかヒントください。考えすぎなのかな…
158名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:14:27 ID:ZrXh1w6s0
nanrikun
159名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:20:06 ID:bNsHoXma0
>>158
3(limberのもの)も同じでしょうか?4文字?
160名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:21:28 ID:ZrXh1w6s0
南里くん
161名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:35:37 ID:bNsHoXma0
>>160
そのままコピペしたらいけました。
ローマ字と思い込んでた。本当にありがとう。
162名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:04:50 ID:F9Hl6b2e0
>156
FS通信に2000年の動画があるよ
163名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 21:31:12 ID:ce0J0cUv0
うpしてくださった方ありがとうございました。
1と3はいただきましたが 2には間に合いませんでした。
どなたか再うpお願いします
164名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 03:52:48 ID:cHu151dP0
>>163
ttp://s8.yousendit.com/d.aspx?id=28UKSNFVO7RN70KMH2RQATYAUS
どうぞ〜。

上げてくださった方、貴重なものを有難う御座いました。
とても面白かったです!

165名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 13:36:05 ID:v7DwSdTO0
>>163
ありがとうございます! 今頂いてます
すごく見たかったので感激です。
166名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 14:57:40 ID:4g8LKjLv0
>162
ありがトン、見てきた。
同年のノービスAの小塚と見比べてみた。
小塚はこの頃からスケーティングの上手い子だったんだね。
森永は、荒いけどおもろかったw
自爆率高そうだけど、上手く育てば面白そうだ。
167名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 08:26:33 ID:e+Vdxdpm0
南里くん特集見そこねた〜再放送も終わっちゃったのかな〜?
ダメもとで昨日深夜のムーブ2006を録画しておいたら
南里くん特集だった
もしかしてうちの地域は一週間遅れの放送だったのか?

コバヒロがラーメン食べてるとこ見れましたヨカッタヨカッタ
168名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 11:37:24 ID:xVAq4JJE0
ちょっとコバヒロ可哀想だったよね
自業自得だけど
169名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 14:33:18 ID:kJCQL4Ul0
>>167
ここはお前の日記じ(ry
170名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:22:45 ID:e+Vdxdpm0
一週間遅れて放送した地域もあったという報告と
番組見た感想を書いたのだが、チラ裏に書くべきことだったのか
171名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:13:42 ID:TMXI01eW0
世界ジュニアの男子の話はどこですればいいの?
ジュニア男子スレ落ちちゃったし、世界ジュニアスレは延々と真央とユナの話ばかりだし。
でもってage
172名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:17:44 ID:449hjjxQ0
日本男子限定ならここでもいいんでは?
ショート滑走順出てたよ。
ttp://www.isufs.org/results/wjc2006/SEG003.HTM
173名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:14:04 ID:YSPiOLZy0
立てました。

フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part 3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141870402/l50
174名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 01:39:29 ID:hUquMfup0
祝!!小塚くん世界ジュニア優勝age
これで日本は一気に男子も層が厚くなったね。
バンクーバーは、3枠確保して高橋・織田・小塚の三人で行ってほしい
175名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:36:01 ID:I7YK8hph0
スケーティング
高橋=小塚>織田
ジャンプの安定感
織田>小塚>高橋
スピード
高橋>織田=小塚
姿勢のよさ
織田>高橋=小塚
表現力
高橋>織田>小塚
スピン
織田=小塚>高橋
ステップ
高橋=小塚>織田

って感じか。

まぁまだ小塚君はこなれてない感はあるけど、
この3人は怖いくらい接戦だ。
来季まじで3枠欲しいよ・・・・・・
176名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:41:11 ID:ePjtzSCf0
小塚、重松と同じくらい応援したいと思う男子選手だ
是非頑張ってほしい
177名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:06:43 ID:i2+CEdXD0
>>175
分析乙
大蛇と蝦蟇と蛞蝓みたいな3人だねw
デーは今季でだいぶスピンを改善したし、
競い合うことで欠点を見直し、長所を伸ばしていくんだろうな。
3人とも大きく育ってくれ。
178名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:28:51 ID:I7YK8hph0
>177
うん、一応不等号つけたけど、欠点も大きな差があるとは思っていない
高橋も織田も、シーズン中にも伸びていくという頼もしい所を見せてくれたし。
来季以降がほんとに楽しみだ。
179名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:07:17 ID:MYRkJvDt0
スケーティングは
高橋>小塚だと思う、現段階では。
スピードが全然違う。
テレビでは高橋より上とか言ってたけど。
180名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:26:02 ID:I7YK8hph0
>179
あ、自分もそれはちょっと迷った>スピード込みなら高橋が上
無理やりスピードとスケーティング分けてみたので
そこら辺は勘弁してちょww
181名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:16:25 ID:OZo9rSix0
今回小塚はジャンプ決まったけど、以前のデーほどではないが試合で弱い印象
今期はまだデー>小塚かと
でも、小塚の試合ジャンプが安定してきたのならマジでうれしい

音楽表現は
高橋=無良>織田=小塚な印象
182名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:57:37 ID:o2WdbkQ+0
>181
 無良ってジャンプの質が高いけど、表現は曲に助けられてる感じがした。
 15歳の高橋と比較しても音楽表現は
 高橋>無良 の印象

 小塚は欠点が少ないね。世界ジュニアチャンピオン時の完成度は
 小塚>織田>高橋 かな。
 
183名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:12:14 ID:qT9r6BvpO
柴田くんの衣装見てみたい
どんなのなんだ…
184名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:18:48 ID:7P7ebmKw0
>>183
ピンクのふ・り・ふ・り
185名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:18:55 ID:4jS0tiW2O
宝塚みたいな衣装
186名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:21:19 ID:ixvPUAMJ0
無良のコーチってあの隣に座ってた若い男の人だよね?
187名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:24:43 ID:c7zdaUyF0
柴田君の外見でスケーティングや表現力はデー
殿様と小塚君のスピン
ジャンプは5年前くらいの練習でのテケシ
みたいな選手がでてこないかな
188名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:26:51 ID:d2LJrYUB0
>>186
直樹君知らないのか……
189名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:27:56 ID:qN5kIk9O0
>187
そこまで行ったら絶頂期のヤグにも勝てるな
190名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:29:13 ID:7P7ebmKw0
>>188
ええええええええええええええええ!!!
あれ重松君だったの!?
スケート連盟出入りの業者の営業マンかと思ったよ!!!
191名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:32:06 ID:NmwwhchS0
お父さんがコーチじゃないんだね
192名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:32:22 ID:ePPb7KP60
柴田君の外見って、悪くないけど好き嫌い分かれそうだ…
憧れがジョニー・ウィアーって「いかにも」すぎる。
193名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:34:24 ID:OcadqAZ30
柴田は、身のこなしがオカマぽかったw
194名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:52:53 ID:Kq6Iwg+4O
187
個人的には外見はヤマトがいい。
195名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:52:56 ID:FSdxiqw4O
>191
身内がコーチだと客観視できないとか甘えが出るとかだそうで
敢えて重松コーチのとこに"武者修業"に出してるそうで。
小塚くんが佐藤コーチについてるのも同じ理由らしいよ。
196名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:53:43 ID:vuqbiQLf0
>>195
そういう事情もあるんだね。それに重松君と無良ファミリーは
新松戸時代からの仲だしね。
197名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:54:35 ID:NmwwhchS0
>>195ありがとう。
198名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:17:49 ID:zVypY46B0
>>175
鼻血
柴田>>>>超えられない壁>>>>残り全員

も追加しとけ
199名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:20:30 ID:9G0QEN9G0
ジュニア時代から見ていたが重松も大人になったものだ…
無良コーチってれなちゃん教えてたんだっけ?
200名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:32:16 ID:K9lhqFHG0
>>187
テケは練習でのジャンプかよ
ワラタw
201名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:37:52 ID:bOoGt8iY0
>>187
スタミナは柴田のままですか。
202名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:25:34 ID:vxhwHZIY0
>>201
ヤマトベースでも改善されない問題点だ・・・w
203名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:29:59 ID:4/PT5o6FO
女子選手だけど精神力は村主だな。
204名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:43:33 ID:vNlnaybZO
じゃあ食欲スタミナは荒川でw
205名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:15:52 ID:hIfIxbKE0
そうなると性格まで変わりそうだ
ヤグやジュベみたいに血の気が多くなるかも
206名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:01:26 ID:MjHrE5sN0
207名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:23:00 ID:vxhwHZIY0
>>206
えっマラゲーニャの衣装変わってたよね?
208名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:31:46 ID:LwSTOvW90
>>207
なんか白シャツに細いネクタイみたいな
ビョルン・アンドレセン風味な衣裳あったよネ?
209名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 05:35:27 ID:yolU0si+0
無良のフリーのプロトコル見たけどマイナスが一つもないな。
スゴス。
210名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 06:11:00 ID:rqseTWS10
小塚君と無良君は一つ一つの動きが丁寧で決まってるね。
高級品て感じ。すごい!
211名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 08:59:38 ID:qM5yOXdAO
嗣彦、息子の為にもテレビに出ちゃ駄目だよ嗣彦。
212名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 20:15:12 ID:HBdot0B10
小塚パパを見て、ああ小塚君の将来はこんな頭に・・・と思ってしまったw
213名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 20:52:13 ID:elJtCnmZ0
お父さんが高齢なのでびっくりしてしまったよ。
でもいろんなスポーツをやってからフィギュアに来たってのはいいね。
団体種目で揉まれて勝負強い性格になりそうだし。
214名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 00:49:15 ID:HoLUlnpW0
小塚君、全日本より更に良くなっててビックリ。
来シーズンシニアに入りかぁ。岸本とか南里とか、GP派遣は大丈夫なんだろうか。
215名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:41:20 ID:EIPR5OkQ0
岸本はまずないと思う。
南里はあってNHK杯の1試合じゃないか?
高橋、織田、中庭、小塚、この4人が2試合だと思う。
216名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:50:23 ID:inXjM7i+0
>>215
中庭2試合はないだろ。というかランキングが足りなくて
NHK杯での自国枠しかチャンスなくないか?
217名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:56:20 ID:7zTzYD+F0
ランキング36位以内のうち、何人かは引退するのと、
棄権する人がでたりすれば、稀にエントリーされることもあるらしい。
あ、でもランキング足りなくても世界選手権出てれば、
エントリーする条件満たすんだっけ?

実質中庭はN杯にエントリーされなければ
出るチャンスはほとんどないと思。
218名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 14:05:50 ID:1DhJMtsx0
でも結構出てない?
ランキングはどれぐらいか知らないけどロシア杯の中国の女子とか
スケ雨のPAULINUSとかスケカナのゼレンカとかマクスウェルもGP出てたよね。
219名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 14:26:26 ID:mOoxn9sj0
2枠が高橋、織田、小塚で
1枠が中庭、南里じゃない?

naNriもランキング際どいんだよね。
ワールドで引退する組が居れば上がっていくけど、どうかな…
220名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:32:51 ID:LA+3HgRC0
今季のデー&殿への歓声も凄かったが(例年比)、
小塚も加わって来季は更に黄色い歓声が飛びまくりそうだ。
221名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:38:31 ID:HRNrebZg0
ジュニアから抜ける人って小塚、柴田、大上ぐらい?
222名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 19:48:42 ID:KgFydoWm0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060314/20060314-00000027-ann-soci.html
真央ちゃん金メダルの小塚選手と一緒に帰国:動画あり
223名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:47:13 ID:HDbDGZTY0
地方では世界選手権男子の放送カットです。関西放送希望は下記まで
ttp://www.ktv.co.jp/cgi-bin/formmail.cgi
224名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 10:36:47 ID:LA6MVKgi0
高橋のジュニアチャンプ時のフリーとEX見たけど、
15歳にして結構表現力あったんだな。
専属コーチがいなくて、週末教わりにいっていて
練習する環境がそんなによくないみたいな事を解説がいってたが
それであれはすごいなと普通にそう思った。
小塚とか織田は環境的には恵まれてるおかげか、
ジュニア時点での完成度が高いよね。
小塚は高橋みたいにシニアに上がって長いこと苦労したりはしなそうな気がする。
三人とも頑張って欲しい。
225名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 12:28:10 ID:IUsV75v/0
高橋は外国のジャッジからもそのてんが褒められていたね。
表現がいい・・じゃなくて
表現しようとしているところがいい・・だったが。
226名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:20:25 ID:vlGhlhob0
個人スレも随分増えて、語ることも少なくなった気がするけど
このスレないのは寂しい・・・。前スレ埋め立てたんなよヽ(`Д´)ノ
227名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:52:38 ID:Bps382hk0
今度の世選は、プルが出ないみたいだし、五輪後で引退したり出場を見合わせる上位選手が
結構いると思うから、ここは一つ織田くんにぜひ2位以内に入ってもらって、来年の東京世選
に3枠取って欲しいね。
228名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:15:13 ID:m2caJJzh0
>>226
びっくりした。その文章書いたの自分なんだけど、タイムスリップしたかとオモタヨw
229名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:41:24 ID:0aOJrSwx0
3枠!3枠!3枠!!!
230名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:02:14 ID:cLOodniJ0
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142242383/
【マターリ】フィギュア男子★高橋大輔スレ11【叙情的】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138976155/
【次は】フィギュア織田信成 Part5【世界選手権】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135696945/
【4回転】中庭健介★応援スレ2【ロミオ】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140589592/
岸本一美くんを応援するスレッド
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142480496/
【ビールマンスピン】柴田嶺【北国の貴公子】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133094683/
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン底応援♪【☆☆☆】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142157348/
【スケート界の】無良崇人【新星】
231名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:44:43 ID:9XiFh/Ro0
個人スレふえたなーー。いよいよここはコバヒロを語るスレになる悪寒ww
232名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 13:07:33 ID:XhJu6DzT0
naNriスレはないのね
233名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 15:21:17 ID:9XiFh/Ro0
>>232
ほんとだ。
たてるなら【naNri】南里康晴応援スレッド1にわか【康子】でw

岸本君とかムラ君はまだまだここで良いような気がするんだけどな〜
234名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 19:08:09 ID:V7ynoIhL0
全体的に日本男子を語るスレだから絶対にこのスレは必要だ!!
235名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 20:53:28 ID:cLOodniJ0
岸本くんのは怪我の復活を願ってたてられたみたい

ところで今日ブリアク読んだんだけどアイドルでフィギュア選手なキャラがいて、初登場時に
「*芸能活動とフィギュアをかけもちしてる選手は実際にもいます」って注釈があったw
普通に考えたら舞ちゃんのことだろうけどwww
236名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 22:01:58 ID:yfLYuWfr0
ここは大事だ!
大上くんや、梅谷くん・神崎ー等々のスレが立つこともないだろうし…
好きだけど。
237名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 10:05:57 ID:km6ssZ3i0
現役時代重松くん好きだったのに
このスレ見るまで無良Jrの隣の男が重松くんだと気付かなかった
雰囲気が変わったとかだけじゃなく顔自体変わったような
ヤマトも少し丸くなったし、皆オサーンになってきたのか
238名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 10:55:17 ID:oX93KbsK0
重松くんよりもっと年上になるけど、
藤井氏がキスクラに座ってたときも、全然気づかなかった。
正直、オサーンになったと思った。
同年代の歯医者が昔とあんまり変わってないから、
よけいそう見えるのかも。
239名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:28:20 ID:CmZD5/RaO
藤井たっちゃんは年相応の範囲かと
ヤマトは髪や眉に凝り過ぎてた現役時代より今がいいな
240名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:13:59 ID:ZqjukRm80
>>235
舞ちゃんよりコバヒロのほうがその点では先輩だろうが・・・
241名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:22:44 ID:rxNtz18i0
普通にコバヒロだと思ったw
242名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:09:17 ID:gbIgnnsC0
日本男子個人スレ、多くなったね〜。
243名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:01:33 ID:n+MMBB7CO
スレ違いだがエマを連想したのは自分だけか?
いや、コバヒロのことなんだろうとは思ったけど。
244名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:40:06 ID:48KgEjrd0
来年のジュニアは
無良くん
森永君
町田君かな
このメンバーで3枠取れるのかな
245名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:40:48 ID:PKZqumV30
TSSのサタ・スポに町田樹くんが出てたらしい。
ttp://www.tss-tv.co.jp/sports/s-spo/index.html
ニワカなので町田くんの演技を見たことがない。
どんなタイプの選手なんだろ。


246名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:41:07 ID:Ppu2Qka70
さぁ・・どうなるか分からないけどね。
でもその3人って結構あたりそう。
247名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:00:51 ID:48KgEjrd0
森永君は自爆癖を何とかしてほしいなぁ〜〜
性格はすごく明るそうなのに何で自爆しちゃうんだろ
248名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:24:44 ID:lDIKxiCm0
>>245
動画スレにうpしておいた
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 23:53:25 ID:ahJgibw50
森永浩介は引退した
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:01:48 ID:wpZxkmiK0
>>249
ナニイ!!!!!
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:11:42 ID:q8u4NvO+0
釣りですか〜。
彼はスケートのため一人暮らしじゃなかったの。実家に戻されたとか?
数回見てるけど、まともなフリー見たことない。
でも憎めないんだよな。
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:55:59 ID:3p1omBiW0
南里君特集の1どなたかお持ちじゃないでしょうか?
1だけダウンロード失敗してました。
お持ちの方いたらここか動画スレにお願いします。
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 02:57:23 ID:InfpO6SL0
>251
釣りじゃないよ。
もうリンクに来てない。
学校も辞めて実家に帰っちゃった。
254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 08:54:14 ID:kRgqTtyG0
森永君情報kwsk
インターハイと国体で見たけど、自爆はアレだが、決まった時は豪快だし、
期待してるんだがなー
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 13:54:50 ID:76Ipy7Sc0
>248
いただきました。デーに憧れてるんだね。確かにあの情熱的な演技はそんな感じした。
でもスケーティングがちと厳しいからこれから大変そう…

しかし森永君やめちゃったの?西日本は結構良かったのに…
でも確かにここのところ自爆すごすぎたし、やる気なくしてしまったんだろうか…
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 14:25:20 ID:M0xj5LFD0
デーにあこがれて汚らしい髭はやしたり
エクステンションで髪ぐちゃぐちゃにして
ジャンプのランディンググリになったら禿藁wwwww
おまけにチキンまでまねしたりしてね。
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:04:32 ID:wpZxkmiK0
本当にやめてしまったの??
彼の師匠はデーじゃなく前川くんだったのか・・・
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:24:20 ID:J2MIqiOw0
神崎くん総長賞オメ
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 23:06:18 ID:vRqhEkFo0
251>253
マジですかorz ガックリ
3Aはいっぱい魅せてもらったから、いつかプログラムを
魅せられる選手になればいいなと思ってたのにorz

はー、選手続けるって改めて大変なのね。
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 03:59:41 ID:/gLALRDeO
先日の試合の打ち上げで、神崎さん、梅谷君とお友達になってきました。
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:43:34 ID:e1aFOLWy0
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
日本男子の未来は明るいぞとな
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:45:53 ID:G6SKPHYr0
ホントに明るいな!w
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:51:00 ID:VF4H7q9g0
織田お¥
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:59:36 ID:r21vaUce0
織田くん大好き
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 21:59:42 ID:XamXQD8d0
日本女子が面白かったのは、実は塩湖から鳥野のシーズンだったのではないかと思う。
そしてこれから面白くなるのは、日本男子なのだと思う。
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:16:35 ID:vhbPL6Wk0
>265
同意。

世界Jrの放送時だったか、アナウンサーが
「荒川が金を獲って、日本女子は黄金時代が到来しました」
とか言ってたが、そうじゃないよな。
日本女子の、真の黄金時代は既に最盛期を過ぎてる。
2〜3シーズン前の荒川・村主・安藤は勢いあったもんなー。

逆に男子はこれからの2〜3シーズンが一番おもしろいんじゃないの。
高橋・織田・小塚を筆頭に、のびしろのある若い実力者が揃ってて
日本男子黄金時代到来ってところか。
マジで東京世界選手権が楽しみすぎ。
267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:20:36 ID:iz7aU/IJ0
東京もだけど、順調に行けば東京の次シーズンから3枠取れるから
そこからバンクーバー辺りまでは楽しみが尽きないな。
268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:45:45 ID:iVr/QWQ90
>>267
だね、東京の次シーズンからがすごい楽しみ。
日本男子の黄金時代が来るなって気がする。
みな個性的で持ち味が違うし、
一人だけが異常に抜きんでてるっていうんじゃないから
自分が勝ちたい、勝てるっていう意識もあって
得意な所はのばしてくるだろうし、苦手は克服しようとしてくるだろうし。
あー、ほんとバンクーバーまでが楽しみだー!
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 23:07:22 ID:hRmPziqP0
男子シングル予選A組が終了した時点でのクライマックスは、やはりディフェンディングチャンピオン、
ステファン・ランビエール(スイス)の圧巻の演技! サンデューやライサチェクなど有力選手が次々崩れていくなか、
3回転をつけたコンビネーションを含む4回転ジャンプを2度成功! 彼の存在表明のようなスピンはいつも以上に力強く、
最後のストレートラインステップは迫り来る冬のような迫力! パーソナルベスト更新の演技に、世界選手権初めての
スタンディングオベーション将軍もおきました。もっとたくさんのお客さんの前でなかったのが残念なくらい……。
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 23:33:54 ID:XamXQD8d0
>スタンディングオベーション将軍

殿の新たな呼称かとおもた。
271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 00:48:14 ID:KH3lbj5r0
日本人は勝負弱いって印象あったけど女子は荒川が払拭したし、
殿も世界で安定して結果が残せるといいね。
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 08:39:46 ID:aCzBk7sN0
>サンデューや・・・など有力選手
ここは突っ込むべきなんだろか
273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 12:33:32 ID:EXdfnh1q0
>>249
森永君は本当にやめちゃったの?
もしそうならかなりショックだ
森永君ってその辺で普通に部活でサッカーとかやってそうな
一般的な明るい男子で
ナルシストか二世かカマか内向的かこれらのタイプしかいなかった
日本フィギュア男子には珍しいタイプだったから期待してたのに
森永君みたいな子が活躍することによって
男の子がフィギュアと習うことの敷居の高さが
感じなくなるような気がしてたから・・・
ショック・・・
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 13:51:43 ID:VkMrlS130
MenResult
1Stephane LAMBIEL SUI117.6414
2Nobunari ODA JPN114.4813
3Brian JOUBERT FRA114.3631
4Jeffrey BUTTLE CAN107.7827
5Emanuel SANDHU CAN107.3662
6Johnny WEIR USA106.9145
7Evan LYSACEK USA105.2528
8Chengjiang LI CHN104.8256
9Ilia KLIMKIN RUS101.37310
10Matthew SAVOIE USA99.3389
11Tomas VERNER CZE97.33711
12Sergei DAVYDOV BLR96.90612
13Alban PREAUBERT FRA94.80517
14Silvio SMALUN GER94.47713
15Anton KOVALEVSKI UKR94.11914
16Gheorghe CHIPER ROM94.05915
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 15:04:48 ID:iGNUnksf0
小塚くんがジュニアを制したけど、個人的には柴田くんの演技が一番よかったと
思ってる。ピールマンスピンがいい。しなやかな演技をする選手は好きだ。
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 15:08:51 ID:rphARBlt0
えーほんとに末裔が総合で2位なの?
何かの間違いじゃないのか?
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 15:12:38 ID:eb7WGU+y0
3枠はジュベールの出来とバトル驚きの確変がカギっぽい。でも2枠でもすごい、後はフリーの出来次第だね。殿なかなかやるじゃんか
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 19:10:27 ID:HtgMIbtW0
日本とカナダに3枠ほしい
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 20:16:34 ID:G5wolYTC0
カナダは別にいらないわ〜
ソイヤーもメイビーくんもブラウニング似もまだまだ決め手に欠けるなぁ・・・
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 20:32:23 ID:rNMxnjpU0
>275
基本ができてない選手に将来性はないよ
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 21:21:57 ID:HxYVf4yd0
なかなかじゃねえ。普通にすげえ。>織田
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:03:32 ID:zKWx2eSP0
織田は予選に続いてスタオベが起きたらしい。
初出場だがなかなかやるではないか。
283名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:17:10 ID:xFzi/IPT0
振付師もカナダ人、2ndコーチもカナダ人、当然留学先もカナダ
こんなわけでカナダ観衆からは好意的に見られてるような気がする>殿
隠れ地元ageってかんじか?なんにせよ本番でベストの演技が出来るのは素晴らしい!!
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:28:01 ID:cObKv+ZU0
>>283
初優勝のJr.ワールドもカナダだったしね。カナダとは縁がある感じ。
だからやっぱりバンクーバーに行きたいだろうなぁ。
285名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:18:02 ID:1Ft4yNZI0
殿やったじゃん。まさかの07東京3枠獲得か?
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:24:13 ID:s9C0D7WQ0
でも正直3枠はいらないんじゃ?
3人で2枠争うほうが緊張感あるし、
今シーズンのように良い結果でるんでね?
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:54:07 ID:KgT8PLZv0
競争あったほうがのびるのは分かるけど、
出られない人がいるのは嫌だなあ。
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:54:39 ID:+heLLF1n0
3枠争いなら高橋織田小塚ムラ岸本(復活した場合)辺りかね?
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:55:51 ID:Hee6R41g0
無良君年齢足りる?

高橋織田小塚中庭南里岸本じゃない?
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 00:10:23 ID:T0AtQX8J0
無良クンは3年連続日本男子の世界ジュニア制覇を目指すのでは??

とりあえず織田vs高橋>>小塚>中庭・南里って感じ?
どちらにしても殿がここで3枠とまでは行かなくても
この調子でガンガってくれればデーにも良い刺激になるだろう。
更に小塚クンが今季の殿の様にグングン伸びれば、それはそれは面白い闘いになるでしょうな〜♪
3枠はね・・・地元開催だから確かに欲しいけど、でも1人で2枠でも十分素晴らしいと思うな。
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 00:36:01 ID:BKOhTj8w0
殿暫定2位ってスゴスw
なんかテケの塩湖SP2位並みの興奮
自分は殿の安定感とスピンのうまさを見くびっていたようだ
フリーでもスタオベもらえるいい演技できたらいいね
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 01:24:19 ID:XN0IHPiT0
殿はやっぱり勝負運強いね。
でもジュべもSPで調子上げてきたしエマやバトルの地元組もフリーで巻き返してきそうだし、
表彰台は運よければかなあ・・・でもこの面子で5位に入ったらかなりすごい。
293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:46:29 ID:jv7baUe60
殿よくやった
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:50:53 ID:6qkckKsv0
織田vs高橋>壁>小塚>無良>壁>中庭・南里
でね
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:56:35 ID:f21+m5iS0
いや、織田高橋小塚中庭の四人は
何気に混戦と見た。

織田はまずミスが少ないし
高橋は表現力あるし
小塚は全てにおいてソツがないし
中庭は一番クワドの確立が高い。

年齢的な面で中庭はかなり不利だけどね。
296名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:58:30 ID:6qkckKsv0
小塚はともかくそれでもワロスwwwwwww
中庭がってwwwwwwwww
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:58:54 ID:Pcp/N3sp0
ナカニワンはジャンプ跳べても他が・・・だから無いと思うな〜
来季も中庭vs南里だと思う
298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:43:52 ID:L1lH+HnB0
>>294に賛成
来年から2年ぐらいは殿がデーの上にきそうな予感
299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:47:04 ID:f21+m5iS0
あれ、中庭の評価低いんだなー
自分は何気に表現力もあると思うのだが。
問題は体力とステップかな…
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:55:43 ID:L1lH+HnB0
ナカニワンは3A駄目だしさ
年だし
でも来年は小塚君より全日本上に来るとオモ
でもその次の年に抜かれそう
301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:04:22 ID:9F0qLcyR0
中庭くんは表現力あると思う。体つきも大人っぽいし。
でもやっぱり基礎技術が・・・
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:40:36 ID:7Zg83ymS0
完全に存在自体スルーだけど
大上選手が一番即戦力だと思うんだが

GSなら良い成績残せそうじゃない?
って思うのはうちだけ??
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:03:22 ID:5lL7wmF60
>>302
大上は可哀想だよね。全日本上位勢で一人だけ大きな大会から外れた。
ジャンプは確実性高くなったし。
表現力やジャンプ以外がまだまだだけど

1位 高橋 五輪
2位 織田 4CC ワールド
3位 中庭 4CC
4位 小塚 ジュニアワールド
5位 本田 引退
6位 大上
7位 南里 4CC
8位 無良 ジュニアワールド
11位 柴田 ジュニアワールド

どっかに派遣できなかったものか・・ジュニアは今期で終わりだし。
南里とそんな変わらないと思うのに。
日本勢では珍しく長身だし頑張って欲しいな。
GPは無理としてもネベルホーンとかに派遣して欲しいな。
304名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:22:12 ID:yQmwSSMyO
神崎先輩が最強。なんせイケメンだし頭脳明晰。飲みも無敵。
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:27:56 ID:ExB3F/hW0
なんで神崎って、理系で競技続けてられるんだろう?
実験とかで不規則な生活になりそうな感じの学部とかだと思うんだが・・・
と、全然知らずに言ってみる。
306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:35:39 ID:/A3/3PNy0
フィギュアは何故か理系が多い世界だよ
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:45:47 ID:VrvACbqN0
神崎、おとなしそうな顔してザルなのかw

医薬系や理系でも結構みんなサークルやバイトや習い事もしてますよ。
大変は大変だろうけど、本人ががんがってるんだと思。
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 01:49:37 ID:duK5bttu0
>>302
この前倉敷でデーが滑ったときに大上君も見たけどジャンプが上手くて驚いた。
背が高いから見栄えするね。もう少し体が柔らかければいいんだけど…。
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:46:31 ID:hJkGAmsK0
>308
でも顔が見栄えしない。
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:46:06 ID:Yi7cJX3N0
ナカニワンの足元が好きだ。全日本か何かのEXは非常にえがった
ステップのレベル低いのか…残念
大上はサイトか何かでちょこっと見たきりだがオーラを感じる
311名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:50:04 ID:WhPZ+FjqO
この前の国公立大会でも、氷上&打ち上げで梅谷君を圧倒していた。神崎先輩、漢っすよ!!
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:02:21 ID:+UwSBkdr0
>>303
何かその表見て切なくなった
そうそう、他の部分もっと頑張ってほしい
全日本の出来だけ見ればまとめ具合も南里選手より良かったよね?
体力的な問題がなさそうなのがいい

>>308
おおー
岡山っていいね
何気にいい選手出してるね
大上選手は3A高くてきれいなんだよね
安定感あるし回転速いし

顔ってか髪型に問題あるんだとおも
どーでもいいけど
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:05:28 ID:OAP0zBDI0
神崎っていつまで現役続けるんだろう?
4月からM1になるの?
てことは後2シーズン?
まさかD3まで現役続けるとか?
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:07:09 ID:bCBjk5YZ0
岡崎さんのHPで森永君の引退の話でてるね。
あれだけジャンプの跳べる選手がやめてしまうのはもったいない。
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:13:02 ID:mzLYB8LB0
本当だったんだ、、残念。
316名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:35:33 ID:HbwZEAtq0
コーチとうまくいかなかったんですか。
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 12:57:38 ID:SThhA+dE0
森永、一度生で見てみたかった選手だけに残念だけど
親元離れて一人暮らし+スケートって大変だったんだろうな。
町田選手も他県に通ってるんだっけ?
澤田さんといい、1県に1個通年リンクがあればなぁ。
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:15:17 ID:ENbW+4wNO
柴田君のチンカス食べたい
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:17:35 ID:SmfE+Wj10
南里番組の1シーン
ラーメンの食べ方、まねしてます
れんげをつかって飛び散らないように
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 01:27:42 ID:QIsp0AON0
.
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 03:54:55 ID:tT84VNJ90
男子は五輪でメダルは絶対無理
SPはまだなんとかなるがFPになると大差をつけられる
ステップに4回転と体力が無さ過ぎる
審査員もイエローモンキーなんかにメダル渡したくないだろ
どんなに紙演技でも4位までが暗黙の了解
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 06:47:48 ID:hQD40LKd0
コンプレックスの固まりの人ってかわいそうだね。
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 10:37:41 ID:9cHNudx20
>>ステップに4回転と体力が無さ過ぎる
ここだけ秘かにに同意。

324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 10:54:39 ID:1jBV/b6j0
世選終わってワールドランキング、殿トップ10入り!
デーも11位だしnaNri君も19位と意外と高位置だけど
ナカニワン41位...来季もGP派遣は無理ぽかな...
325名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:38:32 ID:hHUGDAuoO
ランキングを詳しく
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 15:49:25 ID:jPBQLTiQ0
>>325
ttp://www.isufs.org/ws/wsmen.htm
世界選手権前はデーが10位で殿が11位だったのが逆転したんだな。
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 15:53:35 ID:doNTIivF0
10位 織田 11位 高橋 19位 南里 31位 小塚
33位 柴田 41位 中庭 61位 無良 84位 大上
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 15:55:20 ID:Sn46B9LX0
岸本くん38位を忘れないでくれ…
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 15:56:34 ID:doNTIivF0
>>328
ぎゃー、ごめん!
他意はないです、見落としましたスマソ
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 16:42:26 ID:9cHNudx20
10位にも来年からのランキング賞金あるのかな
331名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:56:34 ID:BW3BoT9S0
コバヒロってまだスケートやってる?最近話題を聞かない。
やっぱりジャンプに限界を見たんだろうか…。
332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:59:08 ID:doNTIivF0
去年秋のファンブックでは「やっぱりスケートで頑張りたい」
みたいな事言ってた気がするけど…
派遣枠が無かったせいなのでは。
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:05:04 ID:UUJjhfw80
さっきプログ検索してたら知り合いに
福岡の人で今年大学卒業してプロスケーターになる人がいるみたい。
荒カーさんやデーと名前を連なって出てたりしてたからすごいなと思って
たとか書かれてたから皆さんご存知のスケーターでは?
しかもプロでの仕事がアメリカでの豪華客船でのスケートショーらしく
そんなところでもショーやるんだと思ってびっくりしちゃった。
ほんと向こうではとってもスケートショーって日本より身近にありそう。
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:06:59 ID:C/8GxolI0
今季はこれが最終変動なんだっけ?
すると、来季派遣は35位以上だっけ?だから
織田、高橋、南里、小塚、柴田が基本で、NHK杯だけ開催国特権で
それ以下でも押し込めるって感じか。
335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:55:48 ID:ZmmiR5qi0
>>333
中田 誠人 君のことですね。05全日本は20位。

他にも関徳武くんとか竹内理恵さんがカリブクルーズのショーでやってるはず。
このクラスだとプリンスの群舞よりカリブのがまともな収入があるってことかな。
あと、関君みたいに北米勢とのつながりできてコーチ業(クラブの合宿先)にも生かせたりもあるようだ。

>>324
ナカニワンより上位のランキングには
引退するヤキソバンや先生、フェラ男、微妙な兄貴、サボサボとかもいるから
まだGPF派遣1枠の可能性は捨てずにいたい。

あと、コバヒロとか大上君とか
ネーベルホーンやゴールデンスピンとかの派遣あったらいいね
336名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:59:10 ID:1gInrI/00
小林君はなさそう。大上、梅谷、神崎とかの方が全日本上だったし。
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:05:41 ID:cYD7q6LJ0
小林はないだろうね。
選手時代にGPに1試合だけでも出れてラッキーだったって感じかな。
あっ、でもジュニアワールドに出たことあったね。
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:13:33 ID:NvGCWmTS0
小林君ペア変更したらいいのにといつも思う。
ジュニアでいまいち伸び悩んでる小柄な女の子たくさんいそうなのに。
背が高くても腕力ないのかなあ。
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:45:09 ID:bX+ERUiz0
コバヒロはペアとかをやるには協調性なさそうに見える・・・
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:46:33 ID:xxigvufj0
ローテーションリフトで氷に引っかかって女の子に怪我させそう・・
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:52:05 ID:C/8GxolI0
シングルの選手でも練習場所が無くて困ってるのに
シングル以上に貸し切り必須のペアだなんて・・・・・
事務所が専用リンク用意するなら別だけどさぁ。
あの事務所なら建設費+維持費出すだけなら出せるだろうけど。
出す気がないだけで。
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:53:03 ID:GK6F7PMu0
やっぱりココはコバヒロを語るスレなのか?
コバヒロねたには皆食いつきいいな
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:05:34 ID:/qRukpRL0
というか他の選手の話題ないからコバヒロネタに自然になるだけかと
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:20:45 ID:6gSi+EOY0
でもコバヒロも自ら話題を振りまいてるわけじゃないのに・・・ww
プリンスのフェスには出たの??
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:48:01 ID:1+1mfvYY0
コバヒロは例の炎上演舞城に出演中じゃなかったっけ。
公演再開したし、フェスにはいなかったんじゃない。

大上君、町田君は今週、イタリアの国際大会に出場。
女子は水津さん美里ちゃん、山田組のノービス二人。
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:49:13 ID:osxefc0f0
>>345
へぇ〜そりゃ楽しみ。
てかみんな女子も含めてみんな好きな面子だぁ!
でも映像なんてあがらなそうだな。。
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 09:39:10 ID:lMugB2sa0
日本男子眉毛列伝。

テケ→ヤマト→デー→柴田→殿→?

次は誰だろうね??無良君あたりか??
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:10:24 ID:UaBflHHu0
密かに昔ゆかりんとコバヒロでペアしてほしいと思ってた
性格が凸凹で良さそう
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:01:23 ID:r84mBzhI0
すみません、最近日本男子に注目するようになった新参なのですが、
どうも南里くんと柴田くんの見分けがつきません!
いや、実際演技を見ればビールマン→柴田くん、色白→南里くんてな感じで
分かるのですが、例えばこのスレを読んでいて名前が出てきたりしても、
咄嗟に顔が記憶の中でごちゃごちゃになるんです。

南里くんと柴田くんの、見分け方、もしくはポイント記憶術を教えて下さい。
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:16:44 ID:hDcV/J1x0
衣装で区別はつくような・・・
351名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:18:17 ID:XTuD3E4JO
sageないし、釣りか?
352349:2006/03/28(火) 19:56:39 ID:r84mBzhI0
すみません、sage進行だと気付きませんでした。
釣りじゃないです。
もちろん、試合や衣装を見れば分かるのですが、そうじゃなくて
手元に資料や画像がない状態だと、頭の中で記憶がこんがらがるんです。
慣れの問題だとは思うのですが、なんか上手い整理ポイントがないかなぁと。
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:07:45 ID:2sWdczXB0
>>349 どっちも似てる芸能人が市原隼人って・・・どっちも超激烈好みなのだ
でも髪型、眉毛含め柴田の方が独特なのでは 線が細いし 
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:56:53 ID:zCkWFvyo0
>>349
実は私もだったりする。
よ〜く見るとわかるんだけど、ぱっと見では区別がつかない。
頭と体のバランスが悪い方が南里君と区別してる・・・。
355名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 23:42:03 ID:FoCB5vgt0
自分も以前遠目だとnaNriと柴田の見分けがつかなかった。
すれ違っても、あれ?どっちだっけ、って感じで。
氷の上ならタイプが全然ちがうからすぐ分かるんだけど。

そんな352には、男子応援本をお勧めする。
あれ読むと、それぞれのここ数年のプロや変遷が概ね分かるから
記憶が整理されると思。
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 00:04:23 ID:xysqesCx0
ていうか体型が全く似てない・・・<南里&柴田

柴田:普通の人
南里:プリケツ、短足、チビ
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 01:46:15 ID:ZRcYDRQy0
町田のコーチの秦 安雲さんて中国系?
358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 07:58:28 ID:tdM6RKBx0
普通に日本人だが・・・
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:03:58 ID:2L70y0LZ0
今更なんですが、前川君ってどーして辞めちゃったんですかね?
ジャンプが駄目だったのは知ってるんですが、ルックスやスタイルも良かったし、
昔、舞ちゃんと並んでる映像を見てビジュアル的にはとても魅力的だなあと思っていたので。
ペアなりダンス転向の可能性は無理だったのでしょうかね。
まあ日本では環境が難しいのはわかりますが。
華があった選手なので惜しいなあと今でも思います。
360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:31:10 ID:R7FgXzKU0
その前川だが、某ラウンジで書き込んでるのは、あれは本人だろうか。
彼引退してるんだよね?
来年最後のスケートって、なんのことだろ。
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 18:44:33 ID:2L70y0LZ0
>>360
そうなんです。だから気になって前川君のこと聞いてみたんです。
それと、前川君が辞める直前ぐらいのアイスショーで自分の将来の夢は
付き合ってる彼女と結婚することとか言ってませんでしたかね。
あれも今更ですが、それを聞いた時、まだ早いだろうがとびっくりしたのを思い出しました。
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:57:53 ID:qZwVRXMr0
前川、踊れる選手だったな
やめたと知った時はたしかに驚いた。
363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:32:28 ID:Tt9RUOMt0
自分もショックだったなー。
ジャンプは3-2止まりだったけど、表現力はよかったよ。
最後の全日本ジュニアで見たSPのサラバンドが忘れられない。
それにその試合の時、客席うろうろしてて、アイスダンスの方見て、
冗談だろうけど、「俺あれヤリテー」て言ってたので心の中で「ぜひやってくれー」っておもたよ。

>>361
言ってた言ってた!
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 06:29:21 ID:9LT0GXKC0
>>363
アイスダンスしたいなんて言ってたんですか。
見たかったなあ。宮本君も男前だし、日本のアイスダンスに見栄えのいい男が揃って
楽しみも増えただろうに。
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 09:41:16 ID:NhZCEWGC0
織田君って織田信長の子孫というより
豊臣秀吉のほうじゃないの?と思ってしまう
ビジュアル的に

でもまあ彼を信長の位置にすると
秀吉は高橋君なのかな(成り上がり)
んで小塚君が家康(名家)

織田君は 
鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス
と言っていたようだけど

高橋君だったら
鳴かぬなら 落ち込んじゃうな ホトトギス

小塚君だったら
鳴かぬなら へー そう ふーん ホトトギス
ってかんじだな

366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:57:12 ID:pOzdh9Y70
と言うことは家康が大成するんだな〜
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:27:48 ID:dSIRPqhs0
森永くんの引退、今日知りました。
もったいないなー。
1つ下の無良くんの世界ジュニアの好成績見て、凹んじゃったんだろうか。
彼みたいな普通の男の子っぽい男子スケーター、貴重だったのに。残念。
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:12:11 ID:/mp5sUnI0
森永君…
ああ  ショックだ…
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:45:09 ID:Bh1AWo190
>368
森永浩介が引退を決めたのは一身上の都合。
誰の活躍がどうとか関係ない。
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:46:41 ID:zd6aZzzU0
人間関係がうまくいかなかったのかな
もったいないなー
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:06:43 ID:m5wvGpBD0
経済上とか、学校の勉強とか、
あの年頃はいろいろ制限があるからな。
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:40:49 ID:Osjq7xK00
岡崎 真さんのホームページを見つけました

1275] ご報告 まことぅ さん 2006年03月25日(土) 14時19分

世の中は今、世界選手権で盛り上がっているでしょうが....残念なお知らせが
あります。
森永浩介がスケートをやめ、昨日飯塚の住まいを引き払い、熊本に帰りました。
彼の中で色々な悩み・不満・葛藤があったようで、「スケートは好きだけど...
もういいかな」と思ったそうです。引き止めましたし、他所でスケートを続ける
選択もある事を伝えましたが、本人にその気がないようでした。色々な事に疲れて
しまった、といった感じでしょうか。

人によって目指すところが違うので個人差はあるでしょうが、彼にもちゃんと最後
まで選手生活を全うし、きちんと『引退』という形で締めくくってほしかったです。
このようにドロップアウトする形ではなくて....。つくづく一つの事を続けると
いうのは難しいのだと改めて感じさせられました。

実家に帰ってからは獣医を目指して勉強するとの事です。どんな道であれ険しく
簡単ではないと思いますが、今度は目標がはっきりと目に見えているのできっと
前進してくれる事でしょう。


373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:24:46 ID:EL2krs0x0
そこはみんな見てる。2chにコピペすんなや。

イタリアのスプリングトロフィー、unseen見ても
続報が入らない。ジュニア男子で雨人が2位としか。
ttp://www.valgardena.it/gardenaspringtrophy/
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:23:11 ID:bMVmDJve0
いろいろあったんだろうし、確かにそれは一身上の都合で、アマチュアの選手
の進退なんて他人がどうこう言うことじゃないのは分かる。
でも、やっぱり寂しいと思うし、もったいないな、と思う。

サッカーだって野球だって、高校1年生で親元離れて練習積んでる選手は沢山
いるけど、同じような境遇のチームメイトもいるし、目標も持ちやすい。
でもフィギュアの、特に男子はやっぱりなかなか難しいんだとろうね。
織田君や高橋君も、森永君と同じような年頃のときはいろいろ葛藤あったって
語ってるし。
もっと応援してるよ、見守ってるよ、っていうことを声に出して伝えてあげれ
ば良かった。もちろんそれで何が変わるわけでもないだるけど、
なんとなく、ちょっと後悔。
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:34:22 ID:+6qYh2CI0
森永君、獣医学部志望だったんか。親元離れて一人暮らしで
スケートに加えて受験勉強では確かにいろいろ悩むわな…。
神崎君みたく自宅生じゃないととてもじゃないが両立は無理だ。
地元に通年リンクがあれば、また違ったのかもな。

ところで前川君、やたら某所に書き込みまくってるけど、本当にどっかで
スケートすべる機会があるのだろうか。
選手登録無くても滑れるのって、国体だけだよね?
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:49:07 ID:aa5DOKki0
森永はまだ高1で受験は先の話だけど。
しかも学校全然行ってなくて2年生に上がれないことが決定してた。

岡崎HPの「ドロップアウト」という言葉から、事情を察してくれまいか。
スケートも学校も生活も・・・大変だったんだよ。
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:50:51 ID:QI6L9mbY0
そりゃしゃーないわ・・
中学生で一人暮らししてたんでしょ。
福岡の学校に行くとか出来なかったのかな?
コーチの家に下宿とかも。
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:14:15 ID:+6qYh2CI0
森永君、乙…。
全部を一人でやるのは、きつかったろうな。
自分の地元も全国からいろんなスポーツの選手が集まるような学校あるけど、
寮に入るか、お母さん付きで引っ越してくるか、親戚宅から通うケースが多い。
せめて、デーみたく下宿じゃないと、とてもじゃないがスポーツと家事と勉強とやれないよ。

しかし、このままリンク減り続けると、いい選手であっても続けられない子の方が多くなりそうだ。
漫画の話じゃないが、スケートリンク&寮のある高校でもありゃ別だが。
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:29:59 ID:XJvRvN6d0
メダルに絡めない奴はやめていいよ
続けてもむなしいだけ
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 06:01:27 ID:Hpk6KPmC0
スケート教育か。
金銭面で厳しい生徒にはいいかも・・・と思ったが
それって旧ソ連や中国やユナみたいなもんか(;・∀・)
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:10:31 ID:X2JoGz8K0
えーでも、高校球児なんてそんなもんじゃない?
382名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:47:28 ID:vPsCQWXo0
ぶった切りますが、前川くんて止めたんですか
レポ系で頻繁に名前をみかけて是非みたいと思っていたので残念です・・・
もし演技お持ちでしたらうpしてくださると嬉しいです

スケートすべる機会の情報もお持ちの方お願いします
もちろん自分でもチェックはしてるのですが
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:09:34 ID:X2JoGz8K0
>>382
へりくだっているようで、なんかずうずうしいなw
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:57:12 ID:eqORAmxQ0
動画のお願いは動画スレでやれよ。
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:49:15 ID:ctAV7So/0
>>381
高校球児はもっと待遇いいよ。
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:38:01 ID:25A2hc2z0
ただいま急成長の無良、小塚、そして織田あたりは、親がコーチもしくは元選手ってだけでも、
カナーリ恵まれた環境だな…。
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:44:40 ID:Ak6FJ1Jf0
というか、そういう環境でもないと育ちにくくなってきつつあるんじゃぁ…
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 02:03:02 ID:F1LG/tVF0
>>386
そう考えると高橋は不思議だよなあ。
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 02:19:56 ID:QfyVeScp0
いや、単に才能があったということだろ、デーの場合。テケの前例もある。
全てのスケートコーチの子どもが選手として一流になれるわけでもないし。
いずれにせよ、幼少期に近くにリンクがなきゃ話にならない。

つか、複数通年リンクのあるのって神奈川と東京と名古屋と福岡くらい?
育つもんも育たなくなるよ、このままだと。
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 02:21:24 ID:Ak6FJ1Jf0
>>388
ジュニアチャンプになるまでは
マンツーマンの指導も受けた事なかったし、
連盟から強化指導のお呼びもかからなかったらしい。
ジュニアチャンプになって初めて道が開けたんだね。
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 02:58:57 ID:Xpz/bxf50
女子の場合、2世ってあんまり聞かないような・・・気のせい??
392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 03:10:30 ID:qp49ESmb0
>>391
つ佐藤ユカ
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 03:19:44 ID:AVijrRsyO
確かに床以外知らないかも…
でも、もともと女の子なら憧れる競技だし
抵抗なくやれるだろうし
日本じゃ男の子が抵抗なくやれるのは二世くらいなんだろうね…

二世以外だと
ヤマトは確か親がやらせたんじゃなかった?
テケもショートトラックやめる時に人から勧められたってテケスレにあったし
自分からはじめたのはデーか…
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 03:52:13 ID:SfTYAD480
佐野みどりさんってどの程度のレベルだったんだろう。
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 08:05:18 ID:i0H9it6J0
>>373
結果出たよ。
一応女子のも貼っとく

Novice Girls Final
1. Kanako Murakami, JPN - 106.06
2. Deborah Sacchi, ITA - 94.65
3. Sayaka Matsubara, JPN - 94.13

Junior Men's Final results:
1. Curran Oi, USA - 147.02 [1st in FS]
2. Takemochi Ogami, JPN - 131.89 [5th]
3. Michal Brezinia, CZE - 129.00 [2nd]
4. Justus Strid, SWE - 121.93 [4th]
5. Tatsuki Machida, JPN - 3121.61 [3rd]

Junior Ladies FS & Final results:
1. Melissa Bulanhagui, USA - 123.97 [combined SP+FS score; 1st in FS]
2. Rumi Suizu, JPN - 113.85 [3rd]
3. Miri Yoshida, JPN - 108.00 [2nd]
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 10:20:49 ID:SfTYAD480
>>395
乙、あの村上佳奈子ちゃんか。
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 13:48:17 ID:o/BV8fyy0
>>384 ノシ
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 16:54:45 ID:JBr/q7KW0
日本男子でキャメルスピンが上手い人っている?シニアでもジュニアでもノービスでもいいや。
速度がイマイチでも綺麗なポジションの人。
日本勢もそこそこスピンが上手くなってきてるけどシットポジションが多い。
日本勢でも絶品のキャメルスピンがみたいな。
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 18:05:09 ID:Xpz/bxf50
キャメルって変形ポジション取りにくいから
シットスピンの練習に偏ってると思われ、これから出てくるのは
難しいと思われます。
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 20:43:45 ID:ZtcefVaT0
キャメル・・・小塚君と殿は結構上手い方じゃない?
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 21:58:44 ID:OYvNSQWd0
次の東京ワールドで3枠GET出来るといいね。
織田君・高橋君(二人が出るかは知らんが)が揃ってノーミスで
最高の滑りなら、5位―7位に収まって欲しい。
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:39:02 ID:btZ4yWWF0
3枠取れるかどうかは全てデー(の自爆度)にかかってる気がしてならない…
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:43:15 ID:B2RKGCf50
二人で3枠取るためには合計13だから
1位と12位のコンビから6位と7位までのコンビの間に
入らねばならんのか。
確かに自爆したらこの範囲からこぼれてしまいそうな。
404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:43:55 ID:R6lYw1tN0
>390
ちゃんとインストラクターについてレッスン受けてたけど?

第1回全日本ノービスでコバヒロについで2位に入ってから注目はされてたし。

強化指定じゃないのにジュニアワールドへ派遣されるとかあり得ないし。
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:48:12 ID:qKTr2dMT0
>>404
そうなんだ、スマソ
トリノ前にそんな事を言ってたミニ特集を見たんだよ。
あんまり注目されてないのと環境悪くて、中学時代は
週一、二のレッスンしか受けられなかったとか何とか。
何だったかは忘れちゃったけど。
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:48:19 ID:R6lYw1tN0
>391
女の子が生まれてないんじゃ?w

佐野稔の娘、緑はドロップアウトしてショーに行ったし
松村充の娘2人はしょぼいレベルで全日本とかには出られないしな。

マイナーレベルなら、娘にスケートさせてるインストラクターはたくさんいるが。
そういえば梅谷友紀とかもそうだな。
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 23:54:40 ID:OYvNSQWd0
>402
そうだね。高橋君ノーミスなら、まず3枠大丈夫。
自爆が心配なのはFP?
今回の織田君も予選・SPヨカッタね。二人とも期待させて
FPで自爆ったら、目も当てられない。
408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 00:14:53 ID:Ga8C+tHn0
>>406
梅谷くんのおねえさん??梅谷くんも親がスケート選手なのか?
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 02:13:00 ID:QHj7bBFwO
>>408
昔は知らないけど、現役インストラクターではないよ。
普通にリンクママやお出迎えしてたし。
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 03:24:16 ID:IWso9VW80
女子は競技人口が多いから、早くから芽が出ないと
2世でも淘汰されてしまうんだろうな。
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 09:12:24 ID:1eXZLQ2CO
活躍する男子が二世ばかりじゃ益々はじめにくくなってしまうから、デーや南里にも頑張って欲しいな
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:01:49 ID:qWDAw3N90
サガリスギ
413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:04:21 ID:ARam4aRW0
でも、このスレってディープな人が多いから
下がってた方がいいかも。
住人じゃない人が来ると、ヒス起こしそうな人もいるし。
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:32:21 ID:Ga8C+tHn0
衣装とっかえひっかえといい、男子はいろいろやってくれて楽しい。
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:35:04 ID:U0msqdYj0
来シーズンから宮本君は誰と組むんだろうね。
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:48:06 ID:/YSH8rI/0
宮本くんオットコマエで宴会部長で好きだけど
全日本で見た時丸くなってた気がする。
今は絞れたんだろうか。
417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 22:50:58 ID:jO1laPD80
>390
つお姉ちゃん
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 00:14:29 ID:XJMIRbCkO
なんで富士テレビは男子の演技ながさへんの?ほんま腹立つ!!
女子ばっかやんけーーー
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 01:43:53 ID:MOQG3AvB0
>418
男子の放送無かった地区の人?
ワールドはかなり放送してたが。
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 22:53:40 ID:mjrybtEn0
来期のジュニア
森永君が引退ということで来年の世界ジュニア

無良君
町田君
う〜んあと誰だろう…
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 22:58:12 ID:quMs2Ss70
ジュニアは1年でぐんと伸びる子もいるからねぇ。
JGP派遣される選手はチャンスあり。
422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:05:46 ID:xKf+pDK20
お邪魔します。

他でウpしてもらってるものもありますが
名古屋フェス 超ダイジェストだった男子4人orz + フィナーレ
ttp://n.limber.jp/n/dXTfTniF4
DLP:メール欄参照
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 15:05:44 ID:c+ZFfYVM0
今ここで森永君の引退を知ってしまった・・・(つД`)
4回転飛べる特別強化選手を辞めさせていいのかよ
え?スケート連盟さんよお

・・・なんて愚痴るのは今だけ、彼の新しい人生に幸あれ
424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 18:56:17 ID:2P91gNDU0
>>422 いただきます。
425名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 00:55:52 ID:DE8Prvyo0
続けさせたところで連盟が将来面倒見られるわけじゃない
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 22:59:21 ID:VaqY39oe0
特別強化選手になるような選手が最後まで続けないのって
これまでもたくさんあったし、無理矢理やらせて結果の出るものでもないし。
427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 23:01:53 ID:rnpq1/vJ0
いいじゃん、頑張って獣医になれば。
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 23:17:02 ID:C6l/QSUS0
過去にドロップアウトした特別強化選手ってどんなのがいたの?
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 23:24:32 ID:VaqY39oe0
最近だとこんな感じ。牧野さんとか強化選手を含めればもっと
たくさんいると思うけど。
男子 田中、前川
女子 林、佐野、山崎
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 23:50:23 ID:yLibc8n50
やめたからってぎゃーぎゃー騒ぐような才能でもないよ
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:03:49 ID:94scTF+m0
柴田君は今シーズングランプリ一つ出て
はい、さよなら
になるんだろうな…
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:11:11 ID:pRehBtON0
その一つもないんじゃない?
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:13:10 ID:ZMsxNrBt0
あぼんにならなかったら土下座して柴田にあやまれ
434名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:16:15 ID:5OhfrYSo0
柴田君、練習環境はいいのかな?
頑張りたくても環境に恵まれなければ
やっぱり大変だろうなと思う。
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:19:14 ID:pRehBtON0
なんで?
ジュニアワールドでは日本勢最下位の12位。
全日本は11位。
GPには派遣されなくて当然じゃない?
大上、南里、神崎の方が優先されるんじゃないの?
ポテンシャルがあるかといえば微妙な選手だし。
連盟もプッシュしないだろう。
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 16:35:16 ID:hNTx0FfE0
マジレスするのもアホらしいが、
大上と神崎はGPSの派遣条件であるランキング36位以内より下だから出れない。
南里、柴田は36位以内にいるからエントリーする条件は満たしてる。
国内でいくら上でも、国外のISU主催の試合である程度の成績がないと無理。
N杯だけは1人自国の好きな選手出せるが、おそらく小塚出すと思われ。

3A4Tの無い柴田はジュニアならともかく、シニアで戦って36位以内
キープするのは相当苦しい。
万一3Aモノにしてくれば、また話は別だけど。
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:17:06 ID:ZsJlF5VE0
土民が北国のくせにスケーターが全然出てこなくて柴田に期待したいのは
分かるが、難しいと思うが・・
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:15:34 ID:gj8mVZ4f0
N杯の1枠はナカニワンだと思うけど。
小塚くんは36位以内はいってるよ。
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:21:09 ID:cJfA7Jx30
中庭も入ってるんじゃないの?
高橋、小塚、織田、中庭が2枠。
南里が1枠。ってかんじじゃない?
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:31:37 ID:4f+2rqbZ0
小塚を2箇所に派遣する可能性が高いってことじゃまいか。
つか、ナカニワンは確かぎりぎり36位以内だったよ。
36位以下に落ちちゃったのは岸本。
441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:33:46 ID:4f+2rqbZ0
途中で送信してしまったorz

36位以内の選手全員が2箇所出れるわけじゃなかったよね?
36位以下であっても、世界選手権出場してればエントリーできるわけだし。
2箇所派遣される条件ってなんかなかったっけ?
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:36:39 ID:cJfA7Jx30
織田、高橋、小塚は間違いなく2試合だと思う。
後はどうだろう?順位だけじゃなくて他の国の選手との兼ね合いもあると思う。
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:45:00 ID:fT//gcRD0
ナカニワンが条件満たしてても派遣無かったんだっけ?
来季からPBも考慮するってのはGPSだったっけ。
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:55:18 ID:z0dJnNtF0
ナカニワンは昨年36位以内に入ってなかったから派遣できなかった
by のりp
445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:59:08 ID:cJfA7Jx30
NHK杯に出そうと思えば出せたよな。
でもランキングに関係なく出てるよね。
スケ雨のドイツの子とか。
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:00:12 ID:/T0jzGVd0
>>445
あれはなんなんだろうね?リンデの妹弟子の子だっけ。
出場枠空いてたからとかかな
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:08:40 ID:y16Ca+q+0
島全体が被差別部落みたいなもんでしょ北海道って
俺らが払ってる税金どろぼうのように掠め取っていく奴ら
ロシアにあげちゃえばいいのに馬鹿ばっかり住んでる島なんてw
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:17:59 ID:3vvfPQqO0
鼻血は二度こ国際大会に派遣しないで欲しい。
キスクラ恥ずかしかった。
勘違いナルだし、衣装もジョニーのデザインパクってる。
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:50:48 ID:exwKD1HJ0
でも柴田は今回派遣が無いとランキングは確実に落ちていくから
もう一生グランプリ出る機会は無いと思う
全日本で上位に来て四大陸派遣とかの可能性もなさそうだし
だから連盟も今年の一試合は必ず出してくるんじゃないかと思うけど

でもその後はコバヒロと同じ道を辿るとおもわれ
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 00:07:13 ID:5x4QJew20
北海道は日本の恥だから二度と日本代表で海外に派遣して欲しくない
451名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 00:49:48 ID:/y215mA7O
>>450
素朴な疑問なんだが、何故そこまで北海道を毛嫌する?
北海道とは縁もゆかりもない都民の俺に、教えてくれ。
452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 00:57:47 ID:/iykgs420
>>449
> でも柴田は今回派遣が無いとランキングは確実に落ちていくから
> もう一生グランプリ出る機会は無いと思う
> 全日本で上位に来て四大陸派遣とかの可能性もなさそうだし
> だから連盟も今年の一試合は必ず出してくるんじゃないかと思うけど

だからって?思い出出場のつもり?orポテンシャルのない選手にわざわざ機会与えるか?
彼がもし出てGPに出られない他の国の選手が可哀想。
どう見てもジュニア止まりの選手。フラットスケーティング、コーエン並のフルッツ、3Aなし。

> でもその後はコバヒロと同じ道を辿るとおもわれ

コバヒロはプルの欠場があったためNHK杯に出られた。
城田のお気にだったし。
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 01:58:39 ID:Bf98XLGR0
おかまだから城田の汚いマンコなめて強化選手入りとか
できないのが痛いね。
消えていくでしょ
454名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 08:34:44 ID:O5+qcR9/0
>>441
GPSで2国へ派遣される条件はワールドで12位までですよ。
ワールドで13-24位だと最低1回、それに入らない選手でで36位以内だと1回
これで最低48枠うまる


455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 10:22:13 ID:eR7SR2P+0
>>452
>彼がもし出てGPに出られない他の国の選手が可哀想。
はいはい お慈悲があることで
456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 10:33:54 ID:Q9AtVE210
>454
ありがとん。
殿とデーは2箇所派遣ケテーイ済みなわけね。
あとは大方の予想通りN杯1枠は小塚に回して計2箇所派遣だろうね。
中庭、南里、柴田は1箇所ずつきっちり出すでしょ。のりPだし。

ネーベルホーンやゴールデンスピンは、今年は誰か派遣するんかね?
大上、神崎あたりこっちに回しそうな気がしないでもないが。
457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 11:07:34 ID:lIS0oc/1O
デーはワールド出てるわけじゃないからワールド12位以内枠には入らない。
でもランク上位の注目選手だから開催国でも歓迎だろうし2枠だろうけど。今シーズンの真央や恩田パターン。
中庭2枠希望だけどむりだろうな
458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 12:31:37 ID:ieP7oUVY0
>>456
> 中庭、南里、柴田は1箇所ずつきっちり出すでしょ。のりPだし。

あっさり言ってるけど、来年ものりPなのか?w
459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 13:49:23 ID:1Who3eOi0
某ラウンジにまた前川君からの書き込み。
国体に出るって言ってるから、本人なのかな。
ジャンプより踊り重視でいくらしいから、本当なら見に行きたい。
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 14:50:31 ID:Q9AtVE210
ほんとだ。
国体って2人1組じゃないと出れないから
愛知県、成年男子で現役で丁度良い人がいなかったのかな。
国体今年は群馬だっけ?
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:06:30 ID:qVYuYazq0
>456
基準満たしてても招待されるかどうかはわからない。
フランス大会やロシア大会はヨーロッパ選手優先で
トップ選手以外は日本人はでられなさそう。
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 21:57:27 ID:dDnwIh2u0
柴田は残念ながらないと思うよ。
期待してる人も多いだろうけど。
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 22:56:21 ID:pGtjIC6P0
柴田はともかくビザが必要な国への入国はあのコーチは無理だろ。
464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:18:40 ID:g4LGybz7O
柴田が有名になれば、
「柴田君の隣にいるコーチを見守るスレ」とか立って人気出そう。
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:20:46 ID:Ki+3n4Jf0
いい加減名前で言ってやりなよ、川越コーチだってば
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:24:04 ID:hNP4yJWE0
てか柴田スレでやれば?
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:24:51 ID:Ki+3n4Jf0
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:33:25 ID:tMKnpNDk0
土民のねらー率ってめちゃ高いんだってね。
田舎だから他にやることないんだろうな。
土民の為に土民板でも作ってやれよ。
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:35:11 ID:OfO3A3lx0
柴田って大人気なんだね。色んな意味で。
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:36:34 ID:lukriD/p0
そりゃ今までにいないタイプだし将来性もあるからね。
まさしく北海道の星だぁ!頑張ってくれ。
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:02:47 ID:r4E1s+kZ0
と言っても最低3Aできないと男子シニアでは、カス以下ね。
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:06:36 ID:p30Mo9ql0
>>471
おまえ最低。
バトルなんて3Aショボいけど五輪で銀メダリスト。
コルピだってルッツ、フリップなしでワールド10位。
時代は変わったんだよ。おまえは時代遅れのクワド厨か?
一回死んだ方がいいよ。ID:r4E1s+kZ0←吊るしage
これからは柴田みたいなスピンの上手い魅せるタイプのスケーターの時代。
ちゃんころでも応援してろ。
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:12:50 ID:qHyuU1bd0
だからいい加減に柴田スレでやれば?
個人スレある人はそちらでやってくれ
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:01:57 ID:2GUYlVJS0
柴田スレなんかきもくて
クリックしただけで病気に感染しそうなんだもん。
コンドームしろよ!
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:03:28 ID:Elk3Rbbk0
>>474
まぁ好きなだけ言ってろ、来期は柴田が主役だから。
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:03:48 ID:UbgQJhjLO
よーし、じゃあ
小塚嗣彦、川越正大、無良隆志を応援しちゃうぞ。

全員ナイスキャラだから、後ろの二人も嗣彦のように
取材で出てきてくれると良いのにな。
そして現役時代の映像なんか少しでも良いから見てみたい。
隆志は近い内に注目されそうだけど、正大の所は今のままじゃ
とっても厳しいから特に頑張ってくれよ。
477名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:05:35 ID:8lzjHzoS0
どさくさに紛れて真ん中に入ってるの誰よ?
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:18:45 ID:UbgQJhjLO
ビールマンのS君の噂のコーチ。
彼も一応は日本男子の元選手だから。
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:20:34 ID:PKFOfIQVO
あ、うちのリンクにいる先生じゃん。
ついに川越先生も2chで注目されるようになったんだ。サインもらっておこう。
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:23:58 ID:78a+whBn0
柴田クンと正大←何て読む?
嶺ちゃん&正ちゃんコンビ最高。
芸能界でもやってけそう。
481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:32:21 ID:kkUfxd5m0
無良君は重松コーチじゃなかったっけ?

しかし、こう並べると柴田+川越、キャラが立ってるという意味では
突出するな。
482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:34:10 ID:knj+71m10
柴田って彼氏か彼女いるの?
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:42:19 ID:2GUYlVJS0
>482
誰専
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:48:44 ID:PKFOfIQVO
いやいや、彼は至ってノーマルだぞ。少し不思議な感じだが礼儀正しいし。
彼女は同じリンク内にはいないなぁ。
485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:49:04 ID:UbgQJhjLO
かわごえまさひろ

て、この人があの危ないコーチじゃないの?>>465にも出てるし。
ぐぐったら振り付けで柴田には関わってる人みたいだったから、てっきりそうなのだと。

柴田のコーチと言ったら、柴田関連ネタ全部にピリピリしてる人に柴田スレ行けって言われるから。
反発して本名呼びにして応援しちゃうぞ〜ってネタにしただけなんだけどね。
ついでだから息子の個人スレがある嗣彦と隆志も混ぜといた。
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:49:45 ID:/dYrp6QM0
柴田君大人気だね。
487名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:50:10 ID:/dYrp6QM0
おっと忘れた、ムラくんも。一応・・
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:52:10 ID:UbgQJhjLO
勘違いしてた。重松コーチは無良か。
無良と小塚は父親の名前。
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:52:46 ID:PKFOfIQVO
大人気かどうか知らないが、同じリンクの仲間として応援しているだけ。
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:53:43 ID:feihJ6MO0
>>489
柴田クンもねらー?
491名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 01:58:07 ID:PKFOfIQVO
学校の勉強とかで普通にパソコンは使っているらしいけど、そこまでは知らないが。
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 02:18:10 ID:ZwWnpl460
>491
あまり2chにオフアイス情報書かない方がいいよ。変なの多いし。
私も柴田君応援してる。あなたもスケート頑張って。
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 02:22:33 ID:PKFOfIQVO
忠告どうも。今までのコメントは、オフレコでお願いします。
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 03:25:15 ID:c4uHYk0DO
>>472
誰かまともにつっこんでやる奴はいないのか。
こんなクソに時間も労力も割くのは無駄か。
495名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 12:37:29 ID:Ie1KeIFu0
>>494
みんなあえてツッこまないでいてやってるんだから
生暖かく見守ってやりましょうよ。^^
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 14:17:09 ID:c4uHYk0DO
>>495
やっぱりそうだったのか。
空気読まずにスマソ。
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 23:46:52 ID:eMtMyrs30
>>472
よく言った!!
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:00:50 ID:9NJ8aKqk0
話変わりますが。

特別強化選手、高橋・織田・小塚の3人に決定?
バンクーバー目指して熾烈になりそうだね。
無良君は15才だし、8年後?
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:07:30 ID:iwhzRuRf0
無良君は順当に行けば、普通に4年後を狙ってくるよ。
何だかんだ言って、男子選手の身体的なピークも二十歳前後だもん。
まぁ才能が開花する時期にもよるけど、最近のトップ選手は割りと早いから
この変が多い気がする。<ヤグ・プル・ジュベ・ランビetc
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:16:15 ID:U9Zm8k7q0
>>499
日本選手の場合、物理的ピークにメンタルが追いつかないのか
欧米よりピーク遅いような。
女子も雨が16−18がピークだけど、日本人って20歳過ぎてからが
多くない? 殿も高橋君も技術面もあるけど、ランビ・プルのふてぶてしい
落ち着きがないと上にいけなさそ。
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:31:05 ID:iwhzRuRf0
>>500
少なくともテケは・・・やっぱり二十歳前後がピークだったと思うよ。
そりゃあメンタル面で追いついてきたのは塩湖シーズンだったけど、
あれはちょっと追いつくのが遅かったと思う。
身体的なピークに合わせられないとやっぱりキツイと思う。

まぁそれはともかく日本人のピークが西洋人より遅めに感じるのは
メンタル面だけでなく、単に体の成長も遅いからだと思われます。
502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:31:15 ID:OTFb4GkW0
無良くんがシニアに上がったくらいの頃が一番層が厚い時代かも。
二世じゃない男子ノービス勢がこれから順調に育つとは思えないし・・・
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:44:01 ID:U9Zm8k7q0
>>501
バンクーバーで、高橋23才、織田22才、小塚21才、無良19才かぁ。
まぁ年齢じゃないけど、高橋君のメンタルが熟成するのは、いつぐらいなんだろ。
織田君は、落ち着いてるけど、ザヤックが…w
小塚君はジャンプ強化が間に合うのかな。4年後のことなんて、分かりまへんね。
504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:51:31 ID:YehrXjUp0
>>503
うわーすごく楽しそうな面子ですね。
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:54:41 ID:iwhzRuRf0
>>503
その頃には3枠あると良いよね。
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 07:52:45 ID:wyfOqmjL0
精神のピークに関わりあるか知らんが、コーチへの反抗期多分
高橋:大1
織田:小5〜中3
小塚:現在(高2)
無良:?

織田と小塚は親でもある
織田は理想的な時期だが長すぎw
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 09:11:58 ID:XepEYcCT0
小塚君が今反抗期ってのは痛いね。
これから童貞喪失とかいろいろあるだろうし
大変だ。
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 10:11:10 ID:2QL1PUs3O
高橋の反抗期は大学1年なのか?
中学だが高校だかの時、めちゃめちゃ歌子先生に反抗してたって聞いたけど。
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 12:16:19 ID:3BzgNy9q0
でも反抗期ってスムーズに過ごせる人とそうでない人がいるから。
織田はどうだろう?
510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 12:25:59 ID:wyfOqmjL0
じゃあ高橋も長期なのかな?
雑誌や聞きかじりの寄せ集めなので間違ってたら訂正して

>>509
大げさに話してはいるだろうけど、かなり烈しかったみたい
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 12:28:28 ID:731C2WCD0
女子は体型の変化、男子は反抗期が付き物なのか。
まぁ今の男子陣は女子以上にコーチとベッタリなせいもあるかな。
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 13:34:18 ID:jy59c/ZmO
>>498
強化選手も決まったのでしょうか?
513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:16:20 ID:U9Zm8k7q0
>>505-506
織田・高橋君、次回東京ワールドで、両方自爆なければ6・7位って大丈夫ぽ?
一旦、3枠取れば、調子いい上位2人で3枠継続して、バンクーバーは男子3枠期待したいね。

小塚君のNIFTYの久美子コーチインタによると、父コーチには反抗してるけど、
佐藤コーチは怖いから服従らしいよ。
ちなみに、海外男子って成熟してる人が多いけど、反抗期乗り越えてるのか、最初からナシ?
514名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:26:40 ID:BOqAj7mM0
反抗期とか推測するのってなんか下世話な感じがするんだけど・・・
そんなの本人にくわし〜く聞かなきゃ分るわけないし。
しかも反抗期と試合でのチキンハートとかはまた別の話しだと思うし。
みどりとか壮絶な反抗期があっても結果を残してきたんでしょ?
真央だって今正に反抗期?と母親がこぼしてたけど、あまり試合の成績とは関係なさそうだし。
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:29:49 ID:O6WxMqzN0
>513
エマみたいな例もあるから
一概には言えないんじゃ?
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:30:14 ID:U4REg9f90
>>511
女子も反抗期はあるだろw
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:31:12 ID:O6WxMqzN0
>514
壮絶な反抗期だった時期は怪我もあったし
成績が才能と比較するとやっぱり伸び悩んでたと思う。
ワールドではルッツで毎回失敗してたし。
カルガリー以降、精神的に安定して安定感でてきた気がする。
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:37:15 ID:RTdkgMsf0
真央も今が反抗期らしいけど。
男女問わずくるものだろ。
519名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 18:08:14 ID:Znu7iXvD0
>498
+中庭だと思う。男子は4人って書いてあったから。
520520ゲト!:2006/04/10(月) 19:18:38 ID:xnV/d6yw0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が520ゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ



521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 19:23:11 ID:sArgz43c0
>>520
    _
   / /|) <出遅れた・・・
   | ̄|
 / /
522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/10(月) 21:10:01 ID:wyfOqmjL0
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 08:54:26 ID:M5H+IN7dO
保守。
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 10:22:24 ID:ua2fAniH0
>>506
本田はいつぐらいなのかな。
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:24:38 ID:lcfUe5XG0
長久保コーチの元を離れたときぐらいじゃない?
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 22:33:07 ID:4Sx0szES0
バンクーバーに向けてポテンシャルが高いのは誰?

・無良 高橋 織田 小塚

次の五輪、3人枠あるといいね。
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:33:14 ID:hxFiv8ON0
無良くんは侮れない
四年後にはがっちり代表争いに参戦している
なんか来シーズンからあれよあれよとうまくなりそう
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 01:35:10 ID:XvGIUC5y0
無良君は小塚君の影に隠れているけど、日本の若手としてはかなり滑りが上手だよね。
ステップとかスピンはまだまだだけど、滑りに関しては世界ジュニアに出場した選手の中でも
何気に上手い方だったし、これは今後のためにも凄く良い財産になりそう。
あと下手糞でも汚くても、とりあえず突っ込んでけ!!みたいな思い切りの良さがとても頼もしいですw
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 14:36:48 ID:hlMJmL400
>528-529
無良・小塚ジュニア時代と、同時期のテケ・高橋君・殿と
比べると、資質・将来性はどんなものなの?
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 19:52:38 ID:WdTEQWLy0
>>528
そう!滑りが上手でびっくりした!!
個人的には小塚君より訴えてくるものがあった!
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:01:41 ID:7IKl7o560
>>529 
新採点と旧採点では比重が違うから比べるのは難しいと思うよ。
私は1番最初に「すごいらしいよ」と名前を聞いたのは岸本だった。
それぐらいジュニアの子は判らない。
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:17:56 ID:sqjiHccp0
無良君には小塚君とは別の表現力みたいなのを感じた。
なんとなくデーっぽい表現力っていうか。
デーのジュニアワールド優勝の演技を見たとき、
15歳っぽくない表現力があるなーっておもったのと
似た感覚を無良君に抱いたよ。
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:21:57 ID:vFs+cd4G0
えっ・・・無良には全く表現力感じなかった・・
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:28:59 ID:FtvslDd+0
無良君はまだ曲に助けられてると思う。
でも表現したい意識みたいなものは感じた。
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:46:52 ID:wV/PFqyy0
無良はデーよりテケにソクーリだった。
小塚は本人が言うようにカーク憧れてんだなって感じ。
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 05:05:50 ID:bnQYcRvt0
小塚君、カークに憧れて欲しいww
ああいうお姉さんと即席ダンス組んで誘惑されて欲しいwww
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 05:28:44 ID:NlhuASNo0
小塚ってエルドリッジを思い出すんだけど
何かプログラムの方で点伸び切らなそう
振付ってisu通り今年も佐藤有香さん?
何か堅苦しすぎてどうも…

>>532
同意
去年の全日本見た限りじゃ無良はデーぽい
表現力ってとこまで行ってなさそうだけど
スケーティング滑らかだから
プログラムの方でも上げてもらえそうな感じ
538名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 06:36:23 ID:jDsTmFSS0
てゆーか日本人はお呼びじゃないのがわかった
明らかにフィギア男子は欧米のもんだな
ほんとただの数合わせに過ぎんよ
たとえ4Tノーミス演技でも五輪じゃ4位まで
強制的になるよ
露と米と西洋のどっかで金銀同
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 07:16:01 ID:wV/PFqyy0
バンクーバーは露がプル後誰が伸びるかだな
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 08:58:45 ID:WnzZahod0
>>536
なんだ、ジェニファーのほうかい。

オイ!
541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 09:31:46 ID:DhuHdmii0
>>537
無良君、ワールドジュニアしか知らないけどジャンプいい感じ。
高橋君よりテケに近いと言われた方が本人は嬉しいのかな。
てか、ジュニア日本男子に取って、テケは憧れの存在、神なんだろうか。
私的には、テケも高橋君もチキンイメージで目指す対象としては微妙(技術・実績は横に置いて)。

ところで、有香さん振付で、他に誰か実績ある子いるの?
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 10:23:18 ID:sqEP2l3l0
どう見てもデーには似てない・・・<無良君。
そういう音楽的なセンスやリズム感の良さは感じないけど
男らしいしっかりとした滑りとジャンプ力。
普通にテケの方が近いと思われ・・・
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 10:35:34 ID:RD5UVO1x0
>537
ISUバイオはシーズン始まらないと更新されないから。
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 18:36:28 ID:DhuHdmii0
ここで聞いて言いのか、分らないけど、
Dice Murakami君、15才で無良君と同い年でJunior-11位、将来性どうなんでしょう。
雨は競争厳しいし、日本から出るのかな、国籍は日本なんだよね?
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 18:40:09 ID:IIYsHpyO0
小塚には有香さんをはじめ、優れたスタッフがついているので、これからものびそう。
課題はジャンプの確実性かな。
546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 18:41:51 ID:9J8alqRx0
>>544
インタビューではどっちかと言うとアメリカからでたいみたいに言ってたな。
今のご時世、日本は大変だから、とか。
547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 18:57:03 ID:DhuHdmii0
>>546
dクス。んで、「日本は大変」って、どういう意味?
雨より選手層が厚いから難しいってこと?

国籍なくても、五輪以外は全米代表派遣OKなんだっけ。(質問だらけでスマソ)
小塚君と仲いいみたいね。
(にしても、ムラカミ君と並んだ小塚君顔小さ過ぎ、周りがデカ顔に…真央ちゃんまでw)
548名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:10:22 ID:4E6elZsG0
>>544
ないと思う・・・
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:11:28 ID:9J8alqRx0
>>547
そんなに詳しく書かれてないよ、確か。
キミーマイズナーが表紙の日本の雑誌にでてるから自分で読んでくれ。
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:16:19 ID:4aBAHGEC0
>>547
そのまんま層が厚くなってきたから大変という意味だと思う。
国籍なくても全米は出られるし、世界選手権や四大陸も出られるよ。
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:21:52 ID:01y8NlOT0
>547
リンクの環境も悪いし、
連盟のひとにつけとどけいるし
大変ってことなんじゃない?
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:21:54 ID:BKtzQeHf0
雨はライサ以降の若手が今のところ伸び悩んでるからねぇ
日本は上二人に加えて小塚君や無良君がいる

雨デーギャラリーの写真にポンちゃんとの2ショットがあったけど、
担任の先生とその生徒みたいだったよ
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:49:58 ID:KvY/2tML0
似てるって、今のじゃなくてジュニアチャンプとか
スターウォーズの頃のデーと無良
デー去年えらく変わった気がする
人間自体の雰囲気が違うというか。

>>541
それわかる
テケ、いつも言い訳と自己満足で
城田さんに文句言われてるイメージだった
けど引退してみるとけっこう凄い選手だったんだよね
何か解説もはまってるし
554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 20:01:41 ID:Je9JNmlB0
ジュニアの頃のデーに滑りのタイプが似てるのはむしろ南里だろ・・・
無良君なんてかなり対極的な滑りだし、まだ雨デーの方が似てる・・・
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:07:31 ID:DhuHdmii0
>>548-552
そっか、雨の方が若手は生存競争厳しくないとは…
村上君、ジュニアで20人以上の取材構成だったんだね(真央ちゃんについてきたマスゴミか)
本人の日記によると「自分が日本人というだけで取材殺到でビックリ」
日本メディア、世界で恥かしいこと、やらかしてないよね?

スレチだけど、彼のHPでハグしてるアフリカ系女性は選手なのかな、
モデルみたいでカッコいい。

>連盟のひとにつけとどけいるし
ブラックなジョークですねw
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:19:46 ID:lkxCRLgG0
無良の滑りって別にいいと思わなかったけど・・・
中庭、ヤマトに比べるといいかもしんないが。
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:30:51 ID:fYHhgiu10
>>556
そんな書き方しなくても。どんだけ自分の眼に自信があるか知らないが。
558名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 01:06:46 ID:roTrH0Rn0
>>553
今振り返ると、単純にテケは自分の状況をひねりなしに言葉にしてるだけで、
その言葉が周囲の期待とか「求められてる選手像」と乖離してただけなんだけどな。
ことに日本でのイメージは、
「家一軒立つくらいの金かけた」なんて平気で口にするようなお人に作られちゃった感がある。

デーはそれこそいまシニア選手になりかかってるんだろうと思うよ。
ジュニア時代とは別の輝き方を模索中というか。
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 06:37:29 ID:o1jV1xD80
>558
それ、城田女史のワースト台詞の一つだね。

高橋君・織田君が東京ワールドで6ー7位以内に入って3枠GET出来ると
いいけど、二人とも今年は4回転バンバン挑戦するのかな。
高橋君の4回転成功したとこ見たこと無いし、織田君は3Aの調子が狂いそうで怖い。
二人とも4回転なしに完成度高めた方が順位上に行きそうな…
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 06:41:01 ID:JyJPZ4Bf0
でもメダルを狙うなら四回転があったほうがいいよね。
561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 08:41:27 ID:2JuxTjJ/0
>>553 実際に見比べて見たけどわかんね・・・。高橋はジュニアの頃から踊りがさまになっててすごいなあ。

>>556 つヒント 無良くんは15才
562名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 08:48:24 ID:Hkx88rTZ0
つまり、無良くんは、まだ剥けてないと…
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 11:11:16 ID:LCWzVqt40
高橋は去年、SPからクワド跳んでいて結構4-3も成功しているんだよね。
今年は何が悪かったんだろう。

無良くんはまだ15だから、これからだよね。
小塚くんだって、スケーティングはもともと素晴らしいけど、
去年から今年にかけて、見せる演技がぐんとうまくなったし。

564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 14:33:35 ID:yWvka3OLO
>>553
詳しく。
去年からのファンなので昔を知りたい。
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 14:43:19 ID:4l45mdaj0
>>564
なんか、詳しく、と書くのって偉そうだなww
kwskってスバラシイ。
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:19:31 ID:o1jV1xD80
>>560
このスレ的には、高橋君・織田君がワールドまたはバンクーバーで
メダル取る可能性高いと思う?
自分は入賞期待するけど、男子は世界と身体能力違いすぎるから
メダルは無理と思う。本田君みたいに4回転で怪我続きになるぐらいなら
別の技活かして勝負して欲しい、自爆待ちで上位でもいいから。
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:23:01 ID:s1FESMJo0
四年は長すぎてなんとも言えない。
でも2人ともクワド跳びたい意識は高いと思う
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:29:06 ID:2JuxTjJ/0
ワールドでは取ると思う。
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:57:22 ID:EfM8muRe0
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:02:09 ID:mghMVYrw0
高橋と織田は、ちっちゃいのにやるじゃん!みたいな評価で
イイ演技さえすれば、金は無理でも表彰台に上がれる可能性はあると思う
逆に、正統派の小塚とかのほうが難しいんじゃないかな?
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:03:20 ID:Uu7MQU4I0
>>558
>今振り返ると、単純にテケは自分の状況をひねりなしに言葉にしてるだけで、
>その言葉が周囲の期待とか「求められてる選手像」と乖離してただけなんだけどな。

それ、今のデーにも被るな。
頼りないとかチャラチャラしてるイメージの方が先行してるけど、
実はスケートに関しちゃ真面目だし言ってる内容もそうズレてないんだよね。

>>566
自爆待ちかつクワド無しでメダルゲットできるのは、今季が
最初で最後のチャンスだったんじゃないかと思う。
ワールドの殿も五輪のデーも。
来季からはライサやジョニーもクワド入れてくるだろうし、
ポンちゃんやメイビー等滑りの良い選手が安定してきたら強敵。
となったら、2人ともクワドを入れてくるしかない。
572名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:38:11 ID:o1jV1xD80
>>571
成功率が超低いクワドを挑戦し続けるのって意味あるのかな。
選手生命縮めるだけでは。
メダル狙いじゃなくて、入賞目指す選手だって価値あると思うけど。
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:47:23 ID:Uu7MQU4I0
>>572
これから先も成功率超低いままかどうかは、やってみないと解らないよ。
デーは今季ダメだったけど、昨シーズンまではそこそこ決めてた。
殿も練習では3Aよりクワドの方が得意だとか。
2人とも来季からは(本人も周囲も)入賞目指すレベルで望むとは思えないな。
とくに殿は初出場ワールド4位だったんだし、もう一段階上を望んでるはず。
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 00:48:45 ID:sLCD4Wol0
バンクーバーは遠すぎて分らないけど、高橋と織田のどっちもワールドでの表彰台は十分狙えると思う。
特に織田は今の採点法にとても合った滑りをするし、
ジャンプやスピンの質の良さでは今でも十分世界のトップクラス。
高橋はそこまで身体能力の高さは感じないので、来季の地元の東京ワールドが一番のねらい目じゃないかな〜と・・・。
彼は徐々に克服してきたとは言え、やはり失敗すると表情に焦りの色が見えてくるし
ジャンプだけでなく得意のステップでも転んだりするから見てる方もヒヤヒヤ・・・
どうにも昔から試合よりEXやアイスショーで本領を発揮する様なので
試合でもEXの様にもうちょっと余裕のある演技をして欲しいな〜と。。
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 06:34:19 ID:GcsbzA+U0
>>574
4回転プロに入れたら織田君の安定感も危ないなぁ。
LPの冒頭3Aもコケ率高かったのに、無理はいくない。
織田君ザヤック・高橋君自爆、これがデフォになりませんように。
576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 12:44:39 ID:Yy2UVg1R0
4回転入れるとザヤック引っかかりにくくなる利点があるよ。
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 17:33:19 ID:Ttuy/EIZ0
>>575
織田は3Aより4回転の方が成功率高いらしいからどうなるかね
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 01:24:46 ID:GS1Kly5D0
マジで?殿いつの間に・・・
579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 02:00:04 ID:Mt75vFY90
クワドなしでまだあのくらいの3A成功率だからあんまり参考にならないかも
練習でやっと5割って言ってたのいつだっけ
普通プロに入れてくるのが9割くらいなのかな
バトは6割で入れてきたとどこかでみたがあれは例外だろうし
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:07:10 ID:TB6ApkbS0
>>579
織田君って、FSUでも3A綺麗とか言われてたけど成功率低い、50%以下?
4回転より3A確率高めてコンポで点数稼いで自爆待つと。

一般的に4回転の適齢ってどんなもの?
15-17才ぐらいから練習初めてシニア参戦でお披露目、20歳ぐらいで完熟?
織田君はもう遅くないですか?
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:12:55 ID:GKhqL7wO0
>>577
それってソースあるの?
試合で入れてナンボだと思うが。
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:14:36 ID:yhv+62q40
無良くんとテケは、体型は似てるような気がした。
あ、小熊が滑ってる・・・という感じ。
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:31:03 ID:mZhDpNR60
>>580
織田前スレより

717 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/30(木) 00:05:50 ID:vvkax8Up0
3Aだけに関して言えば、今シーズン10試合中26回試みて18回降りてるよ
成功率69%だから、そこまで苦手って訳でもないような。
なんか失敗の仕方がインパクト強いから、物凄く確率低い気がしてたけどw
SPに限れば10回中8回決めてるしね。

>>581
3Aよりクワドの方が好きだとは言っていたが、
クワドの方が成功率高いとは聞いたことない気がする
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:42:09 ID:dDqQQ0Oe0
>582
テケが15の時はとても細かった。
今のテケと体型似てる無良君は非常にやばいです。
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:48:21 ID:deBmoZGq0
ジャンプの時の太ももの張った感じが似てると思った
無良くんには期待してしまう

>>580
SPでは高確率で入ってるので50%よりは高いですよ
少し遅いと思います。すんなり跳べる選手はもっと早く跳べてますよね

>>581
ネットのESPAのインタビューでわたしも読みました
全日本の後のインタビューでしたが、いつのを想定しての話かは覚えてないので気になるなら検索してみてください
確か一昨年はいれてました。もちろん降りたことはありません

わたしとして来年は高橋に期待、織田は再来年に期待かなあ・・・
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:49:12 ID:deBmoZGq0
ごめんリロード全然してなかった
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:07:31 ID:Tza4wrDH0
>>559
高橋スレに書いてあったんだけど
高橋が4-3跳んでる2005ワールドのSPが、
youtubeにあがってた。途中で足がつった時のやつ。

八木沼本だと、織田は
四回転を完成させてオリンピック選考会までにはできたらいいなと思う、と言ってた。
結局入れられなかったのは事情はわからないけど完成できなかったからだろうね。
N杯優勝した時、3週間くらいまえに捻挫した、とかいってたからそういうのも関係あるのかも。
588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:18:40 ID:Ii1o0G6T0
そういやNHKのトリノ特集でも色紙に「4回転」って書いてたな…>織田
>>580
クワド跳ぶのに適齢期も何も無いような気がするなぁ…
でも、本当に試合で入れられるようになるかは未知数だと思う。
ただ、入れたいとは思ってるんだね。
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:23:51 ID:TB6ApkbS0
女子だと15〜18才がジャンプのピークで若い身体が有利だけど
男子は筋肉つかないとダメなのか。

織田君4回転、転倒多くて、プロも乱れて他の技もダメになって結局順位も下がるかも。
その上、怪我多くて、選手寿命は縮んだら、哀し過ぎる。
590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:24:17 ID:AwSi3fx80
N杯の時は高橋も捻挫してたんだよね
2人揃って捻挫だったのか。

クワドも3Aも何時までに跳べなきゃならないって事は無いと思う。
ただ今以上を目指すには必須だから、頑張って欲しい。
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:35:03 ID:wN2qWZA3O
一応殿は2004の世界ジュニアで4回転挑戦はしたもよう
592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:21:12 ID:hhkqCknO0
織田君は昨季の全日本でも挑戦してるよ。
6分練習でも本番でも回転不足でコケてたけど。

あんときはジャンプの跳び合いが凄かったね。
その前のNHK杯よりスゲエと思った。6分練習のジャンプだけは。
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 00:53:22 ID:lIzyYtFX0
>>591
プログラムに入れてみただけ、というような4回転だったがね・・・
完全に回転不足で本人も周りも降りれるとは思ってなかったんじゃないかと。
その場で見てたがデモンストレーションみたいなもんか?とオモタ。
心意気は買ったが。
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 00:55:38 ID:CBD2Lp3f0
でも、殿は3Aも出来るようになった、直後の試合で決めたんじゃなかった??
だから、間に合うかも、できるかもということでいれたんじゃないのかな。
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 02:00:13 ID:JhWJtfAfO
殿はあの着氷でクワド降りれたら最高なんだけどなぁ…殿ガンガレ
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 06:35:52 ID:r4SrPaDD0
>>587
4回転の練習で怪我したの?2年目のジンクスなんてあるのかな、
長い眼でみて、トリノでピークになるといいねー。

4年後、3枠あるといいね。無良君か小塚君、どっちか、
大化けして欲しい。男子の場合、若い子が怖いもの知らずで
バンバンジャンプ決めて金ってありえない?
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 06:47:40 ID:LMMRltKk0
ジャンプの素質はムラが一番ありそうだな。
質的にも一番好き。
問題は黒子だが。。。
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 14:15:06 ID:YWYk43790
2003の全日本で4回転入れてなかった?
グリだけどなんとか立ってたような。
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 00:47:14 ID:SeqNyDEk0
無良君の問題はスピンと姿勢の悪さと身のこなしの汚さとリズム感の無さでは・・・?
あとテケの様に餅らなように、厳重な注意を・・・
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 22:01:41 ID:Z9/IpeuxO
今日はコバヒロ→織田と大活躍だな
Mステのコバヒロはいるかな?と探したが気付けなかったけど
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 22:38:16 ID:DxQP5sNPO
コバヒロいたよ
結構目立ってた。
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:19:38 ID:TgY3qEJk0
>599
無良君はすでにもこもこしてる
テケは怪我してから餅ったわけでその前は細かった
無良君マジでやばいから気を付けてほしいよ
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:33:26 ID:PGqhjU/a0
お父さんあんなに細いのにね。
おかあさんが豚なのかもね。
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:36:45 ID:oxmcTtPM0

千絵先生もスリムですよ
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:06:37 ID:PGqhjU/a0
じゃあどうして無良君だけorz
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:29:32 ID:z/sdQ+rg0
大人になったらスリムになる体質?
でもむちむちだからジャンプがいいのかな。
607名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 02:26:48 ID:jY+aP9bk0
Mステに出てるコバヒロを偶然見た
男子本の時は芸能界よりスケート選んだみたいな内容だったけど
ここ数ヶ月はスケートよりジャニーズ重視になっているような
Jrワールドでボロボロだった演技もけっこう好きだったんだけど…


608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 08:16:18 ID:y1LB4V860
成績いまいちだったしね。
また方針かえたのかもね、コバヒロ。
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 11:15:32 ID:wnOm07p20
いまいちだったからこそ頑張るもんじゃないのか。
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 11:19:34 ID:/J3lG2Yl0
未来に見込みがあると本人が思ってればね。
さて、本人の胸中はいかに。
611名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 12:58:01 ID:wwu1LFUa0
所詮チヤホヤされるの好きだから芸能界に入ったんじゃないの
舞もだけど一芸があるとそれなりに優遇されるしね
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 15:46:00 ID:slh5a+Yj0
スケート軍資金貯めるための出稼ぎだと思ってた
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 15:58:06 ID:qNaxJx2j0
たいした金もらえないとおもうけど・・・ジュニアあんてw
614名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:16:16 ID:1ot/htcP0
>>558
一昨年のNHK杯からのにわかですが、本田君ってチキンのイメージ強かった。
昨年のワールド欠場とか(高橋君の自爆にも繋がったわけで)
後で、本田君の現役時代の偉業やワールド3位を知って驚いた。
本田君全盛期のメディアって、余り注目なかった?
織田君や高橋君は女子人気と二人セットになって売り出されてるから注目度も
高いのかな。今更だけど、本田君が不憫というか。。。
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:31:22 ID:qq7+maqi0
本田は凄かった。チキンだったのは事実だけどまだ若かったから。塩湖終えて
度胸がついてきた矢先の怪我。でも能力は本当に凄かった。97
ワールド時からもう今の日本ジュニアとは比較にならんほど凄い。
能力を発揮さえすればプルシェンコより上だとおねいも発言してる
くらいだしね。個人的にはさすがにプルには及ばんとは思うが。
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:37:52 ID:CafYbRG80
おねいがプルより上って言ってたのはジャンプの事じゃなかった?
確かに決まった時のジャンプは凄く綺麗だと思う。
617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 18:00:04 ID:keHGSwcW0
>>614
本田の頃は大和がいたので男子もセット売りって感じではあったよ。
ただ実力差があったからどうしても本田に期待の重責が集まってたけど。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 18:15:02 ID:2W6+aEUs0
本田は顔がもっと一般受けするルックスだったら、
注目度もあがってたと思う。
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 18:30:48 ID:QQGKYAFQ0
そうなんだよね〜〜
620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 19:14:25 ID:1ot/htcP0
>>615
本田君の不運は、ヤグプルという時代、孤軍・重圧、怪我
メンタルの弱さですかねぇ。。。

高橋・織田・無良・小塚、この面子では、本田君を追い越す人は
いそうにもないでしょうか?
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 19:17:41 ID:CafYbRG80
得意分野ではそれぞれ本田を凌ぐものを持ってると思うけど
(無良君はまだ保留かな)
トータルで見ると、まだいないね。先の事は解らないけど。
622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 21:44:47 ID:3UB9pyMQ0
本田選手の凄い所は、何でもバランスよく持ってるところだった。
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 23:04:00 ID:wT5oIcm90
当時完璧な一般視聴者だった自分は
本田には華が感じられず、印象に残らなかった。
でも、最近になってオリンピックの演技を見直したら
スゴイ・・・と思ったよ。
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 23:54:48 ID:o10gQo5H0
テケはホントに凄かったけど
なんつーか本人の発言とかを聞いてると
あまり応援する気になれない選手だった・・・
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 03:25:08 ID:h7xWS8Rg0
本人の発言も考えなしだけど、
マスコミに出てくるときは、城田の発言がセット売りみたいになってて、
それが印象よけい悪くする部分があったと思う。
つか、マスコミの論調がみんな城田目線だった。
長野五輪前後の報道は、今の安藤よりひどいもんだった気がする。
勝手に高い予想立てといて、できて当たり前、できなきゃ糞味噌、
しかも黙ってるのも許されないってのがデフォじゃ、
言い訳のひとつもしたくなるよなぁ、と当時から同情したものだ。
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 03:46:02 ID:CrEOHQwEO
テケの言い訳は腹が立ったけど。
城田の発言とそれに同意するマスコミにはもっと腹が立った。
擁護するのがお前の役目だろうと。
テケ自身に非がなかったワケではなかったけどさ。
テケの場合、地味に叩かれてたな。
自業自得と思う反面、普通もっとフォロー入るもんじゃないか?
と新聞読みながら疑問に思ったなぁ…
627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 07:47:07 ID:G++bAhCf0
テケの引退のしかたは寂しかったな。
怪我をしながらも、すぐりの方が結果的には追い越したし。
塩湖のころはジャンプさえ失敗しなければ
ヤグやプルにも負けないと思ってた。十代のころは大嫌いだったのに。
628名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 09:02:35 ID:Qtl69eTU0
>>627
テケも高橋君はともかく殿にスケカナ・全日本で負けるのは想定外だったろうね。
怪我と重責に悩まされた選手生活…
テケの反省から学ぶことは…
・選手層厚くし、日本国内でも熾烈な競争
・メンタルトレーニング強化
・城田さんを封じ込め
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:34:36 ID:vOI/BLWw0
元スケーターの今川さんがテケに、メンタル強化の為にカウンセラーについてみたら?とか
薦めても、自信とか精神力の強さっていうのは、練習や試合の積み重ねで鍛えるものだから、
っていって受けようとしなかったみたいなエピソードをサイトで書いてたけど、
やっぱり人に頼るみたいで嫌だったのかね。
確かに練習や試合の積み重ねっていうのは理解できるけど、一人で闇雲に頑張ると
空回りしちゃったりちょっとズレタ方向に行っちゃったりする時もあるし、
正しい方向に道筋をつけてくれるという点でカウンセラーって役立つのにな。
もしかしたらカウンセリングとかに偏見があったのかな?
今はカナダに長く住んでるからそんな事もないだろうけど、昔そういう事を取り入れてたら
最強になれたかもな〜って今更思ってしまう。
もったいないよね。
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:49:20 ID:pdV2bpaL0
追いつめられた弱者が駆け込む先みたいなイメージは今でもあるからなぁ。
>カウンセラー
631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 16:55:15 ID:TAwRrKbJ0
そのイメージも日本限定だけどね。
米やカナダチームとか普通に個別カウンセリングの時間取ってるし。
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 16:58:55 ID:CrEOHQwEO
今の日本選手はカウンセリング受けてないのかな?
デーとか殿とかデーとかデーとかデーとか…
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 17:03:54 ID:Qtl69eTU0
メンタルトレーナーいてもいいよね。
それって連盟が強化選手以上に宛がうのか、
個人で雇うのかどういう仕組なの?
(女子では安藤さんも昔のあらかーさんもつけた方が良さそうだ)
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 17:05:17 ID:mGZi/z+jO
>>631
役に立ってねえw

イヤ立ってはいるんだろうけど、それでも微妙だな。
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 17:10:36 ID:TAwRrKbJ0
カナダチームは連盟が用意したカウンセラー(1人か2人?)が、
各選手に個別に対応する…んじゃなかったっけ。
氷上の練習時間と同じ様に、カウンセリングの時間もあらかじめ用意されていると。
(弱った時の駆け込み寺ではなく、日常的にフィジカル・メンタル両方トレしてるってこと)
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:11:32 ID:Qtl69eTU0
>635
カナダもアメリカも科学的にトレーニングしてそうだな。
日本はスケ連(のりP)のゴタゴタみてると、勘やら非科学的そう。

太田さんは、『メンタルトレーニングは3年間ほど専門の先生に習って、
今はそれを実行しているといった感じです。』だそうだが、
各選手個人の裁量に任されてるということ?
637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:15:29 ID:WGr5ds9W0
その太田さんのメンタルトレーニングの話、2年くらい前にTVで見た事あるけど
あれは太田さん個人でつけてるというより醍醐でそういうトレーナーを
雇っているというふうに見えたけど、違うのかな。
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:44:33 ID:XiIngQHc0
カナダマジで役にたってねぇな。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:56:30 ID:Mz0QhcX80
>>627
テケの引退の仕方ってそんなに寂しいものだったかなあ?
確かに荒川さんのように金メダルで引退というものではないけど、
最後の全日本では、近年にない程埋まった会場で渾身の演技をみせつけて、
多くのフィギュアファンから鳴り止まない拍手を送られ、
空前のフィギュアブームの中でプロ転向。
怪我を治す暇もないほど、アイスショーに解説にと大忙し。
歴代の日本男子選手の中では相当の幸せ者のような気がするけど。
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:33:18 ID:CrEOHQwEO
そう言われると確かに恵まれてるけど…

塩湖の頃はテケが全日本で引退は正直予想出来なかった。
優勝以外しなかった大会だったし。
同世代の活躍見ると特にね…。ヤマトもワールドで引退だったし。
塩湖前後の全盛期を知るからこその寂しさというか…。

ここ二年くらいの悪循環ぷっりを見るとテケのような引退は見たくないなもう…。

そういうのも含めてメンタル強化もっとちゃんとすべきだと思う。
特に日本男子は…。
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:24:43 ID:hp3uZUuI0
>>639に禿同意
ブログとかでも可哀想可哀想書いてるやついるが釈然としない
なんかこう返って本田へのリスペクトに欠けてる気がして薄気味悪い
642名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:59:04 ID:Qtl69eTU0
>>637
元々、日本ってフィギュアに限らずスポーツ全体、
精神論で乗り切るようなカルチャーじゃない?
メントレを科学的に取入れて成功してるスポーツってあるのかな。
日本の五輪選手って海外に比べてプレッシャーに弱い・メンタル調整苦手な人多そう。
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 22:55:31 ID:pB3O61ew0
>>639
自分も同意だ
あの全日本の会場に居た人たちならわかっているのじゃないかな。
女子だけ目当てのミーハー連中はみんな帰っちゃった後だし
濃密で幸せな引退試合だったと思うよ。不覚にも泣いちゃったよ。
そりゃ、本音を言えばその先のオリンピックもワールドもと
考えなくはないけど・・。

数字として残らなくても、あんな幸せな見送られ方は
本田が残してきた実績あればこそだと思う。
わからない人間にはいくら話してもわからないだろうが、
わかる人間がわかっているなら充分だ。
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:04:00 ID:Qtl69eTU0
テケは、今後解説とショーだけ?
コーチはやらないの?いっそう、振付師はどうでしょう。
日本人名コーチとして更新の育成して欲しいのですが。
なんだっけ、テニスドラマの宗方コーチみたいになって欲しい。
645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:07:04 ID:WGr5ds9W0
カナダでコーチをやりたいと言っていたはず
でもしばらくはプロ&解説の方に専念するんじゃない?
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:12:09 ID:qtySrPMA0
>>644
最新のWFSのインタビューではカナダでコーチのライセンスを
取ろうかと思っていますと言うとったよん・・・コーチって、ライセンスがあるのね
647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:19:01 ID:lPvpxqeQ0
カナダ人になってしまいそう。
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:26:23 ID:Qtl69eTU0
>645-646
テケ、カナダでコーチするのは、リンク環境云々の問題?
出来れば日本でやって欲しいな、
職業レベルであらかーさんとタッグ組んで、滑って見本を見せる
モロゾフタイプのコーチになって欲しい。
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 23:45:31 ID:qtySrPMA0
>>648
リンク環境の問題に尽きるとオモ・・・多分
 日本でコーチしたいけど日本はコーチが多いのに
輪を掛けてリンクが潰れているから〜みたいなことをカッテングエッジで言ってた
キャパシティの問題か…
 リンク環境が良くなるあてもないなら、海外受け入れ先になるのも1つの道カモ
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:53:38 ID:QlJHn2n40
>>643
同意。
自分テレビだったけど、会場のお客さんのあったかさがすごく伝わったよ。
拍手も花束もたくさんでテケも幸せだったんじゃないかと感じました。
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:04:40 ID:EkzOBAYN0
テケスレってなくなったの・・・??
日本男子スレで、ここまでテケの話題で盛り上がるなんて。
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:15:52 ID:dyapqqfb0
あるよ>テケスレ
まぁ日本男子を語る上では、まだなしには語れない男ではある。

フィギュアファン的には「幸せな引退」だけど、
世間一般では「怪我から立ち直れなかったチキン男の寂しい引退」だろうな。
塩湖では応援してた人たちでも「え?引退したの?知らなかった」ってなもんだし。
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:30:55 ID:sj2AQFFr0
四大陸でワイスみたいに息絶え絶えに終わるよりずっとマシじゃん・・・
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:19:59 ID:/h2bgDdB0
テケは全日本でも会場から温かい拍手をもらってたけど
MOIでも総立ちですごかったよ。
自分は特にテケのファンではないけど、やっぱりこみ上げてくる
ものがあったね。あの場にいることができて幸せだったと思った。
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:20:23 ID:WcOz8kW30
>>651
テケスレ住人が移動してきてるんだよ
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:52:05 ID:03ot5Ign0
こういう流れ最近他スレでもよく見るけど、
「居なくなって解るありがたみ」みたいな寂しさを感じる…
現役時代はなんかやたらと叩かれてたよね。
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 06:03:55 ID:ByTCDOEi0
>>656
そうだね。城田さんの扱い(気分・気紛れ)が色々な意味で
テケの真価・ポジションを翻弄したと思う。
658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:28:18 ID:uslE3k9S0
現役時代に叩いた人は今も惜しんでないとオモ
惜しんでる人は昔もきっと叩いてなんかいない
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:23:03 ID:Rgh9+yo80
>>653
NHK杯のフリーは見てられなかったよorz
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:36:50 ID:ByTCDOEi0
今季、自分は高橋君・殿を応援してたけど、
最後3人で大接戦を演じて欲しかったんだよね。
全日本で、テケが勝負を越えて、自分の持てる技を
全て出し尽くして、後輩を導く感じ。
(↑ドラマでそんなのあったんだよ、気高い先輩が新人のために
 全ての技を披露して、それを後輩が組んで成長していくみたいな)
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:52:24 ID:IyqQ0z810
テケはお蝶婦人にはなれなかったってことだね660がいいたいのは。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:48:21 ID:mFI9SNo00
今季の全日本はフリーのテケ(偉大なエース)の幕引き→小塚君(次世代のエース)の躍進
・・・という流れがなんだかとっても感慨深かったなぁ・・・

優勝争いの戦いは何だかとっても後味の悪いものになってしまったけれど
テケが引退を迎える年になってようやく、安心して後を任せられる選手達が何人も現れた。
テケはいなくなるけど、着実にその後に新しい風は吹いていた!
なんだかそんな事に感動した?ちょっぴり寂しくも嬉しい全日本だった。
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 10:43:14 ID:FB4b05h90
>>660
全日本は、ジャンプはともかく、
テケはテケの持ってるものを全部後輩に見せてる感じしたよ。
点数とは関係のないところで、なんちゅうか、プライドと気迫を見せつけてる感じ。
老ライオンの最後の狩り、って雰囲気。
SPの演技後、スタンドで見てる殿がちらっと画面に映ってたけど、
ま、これはテケ側に立って見ちゃってる自分の主観だけど、
殿には確かに何かが伝わってる感じ、そんな表情してた。
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 17:16:40 ID:I75Lc9hr0
チキンにはなりたくない


殿は心の中でつぶやいた。
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 18:21:04 ID:siDY0qjH0
自分も。

贔屓目で見てる人には申し訳ないけど、
「落ちたもんだな」とか「これなら余裕で勝てるな」とか
「これが長年日本のトップにいた滑り?もう終わりだな」とか思ってると感じた。

最終グループにも入れないんじゃ、みくびられても仕方ないと。
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:15:06 ID:GPUeIbT70
ぶつぶつきんもーー

殿は心の中でつぶやいた。
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:54:04 ID:I75Lc9hrO
世界選手権で仲良さそうだっただろw
ブラジャーで首絞めるぞ!
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:56:56 ID:8SuM1rfq0
Aカップじゃ死ねない!
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 20:22:04 ID:pe/w8YI60
>>663
テケ=お蝶夫人
殿=ひろみ

殿に伝わってるといいねー。
自分は全日本の順位、テケにとっては残酷だと思った。
最後に4大陸で一花咲かせようとは思わなかったのかな。
それを思うとスレチだけど、荒川さんもやめるなら金のままキッパリの方がいいかも。
670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 20:35:56 ID:GPUeIbT70
殿には伝わってるよ
ぴざっちゃだめ
ぶつぶつでないように洗顔しっかり
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:17:49 ID:eS+E2ZtaO
どうしても殿とテケをsageたいようだな
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:22:51 ID:PCznaGk10
>>558
言えてる。
素直な良い人だよ、普通に。
自分完全に城田さん目線で見てた。
この人は試合でノーミス出来ないから
精神的に弱いんだって。
(城田さん、カウンセラー本田にも付いてましたけどって
嫌味のように今年トリノ前のnhkで言ってた)
今考えるとそうそう出来るもんじゃないのにね。

今思えばあの頃は楽しむなんて言葉
許される雰囲気じゃなかったよね。
そんな中、しかもヤグプル時代に
ほぼ一人でトップクラスに居続けたんだから
精神力弱いなんて言えないと思うけど。

>>566
デーは前季スケアメがPBって考えると絶対取れるって思いたい。
SPで3A転倒、ステップミス、
FSで4t(かな?)両足、3A抜け、ステップ&スピンミス
であれだけ出るなら。
でも他の選手には完全に自爆組に入れられてそうだなぁ。
プロ、去年衣装も選曲も凄い良かったから
今年はどんなだろう?

殿はザヤックなければメダル取れてたかも知れないんだよね。
4なしでも。
それ以外けっこうライサには勝ってるし
バトとかジョニ子が決めてくるとは思えないし
エマもあり得なそう。
行ける。
と希望を込めて思っとく。
673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:29:12 ID:VnDp/FSS0
N杯は地元の利もあっただろう。
>結構ライサには勝ってるって
N杯以外はライサが全部勝ってるんじゃないの?
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:41:50 ID:PCznaGk10
そうかも。
来年自国開催だから、行ける?
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:43:14 ID:F/ipx2jl0
>>672
いや城田目線なしでも、けっこうビックマウスだったような・・本田・・・
だからこそなおさら、失敗と言い訳が目立ってたと思う。
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:44:15 ID:rqU4hQrKO
というか誰がNHK杯出るの?
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:48:13 ID:W1S2LeNa0
本田は言動がちょい傲慢だったね
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:48:26 ID:pe/w8YI60
>>672
テケは、城田さんに恩義感じてるのかな。自分なら、あんな暴言吐かれて
憎悪がふつふつと堪ってたと思うが。今、スケ連・城田さんのゴタゴタを
どう思ってるのか、本音を聞いてみたい。

>>566
デーは年齢的にシニア来季こそ勝負?でもバンクーバー前にピークになって
しまっていいのだろうか。ともかく自爆卒業=メンタル安定して欲しいよね。

殿は無理に4なしでも今の構成を極めてステップ練習した方がいいんちゃう?
ライサはジョニーを上回った感じだし、殿が勝つにはノーミスで
神演技しかないような。

デー・殿オタが険悪になる程、二人がワールドメダル争い出来るといいね。
自分もそうだけど、今はたいてい、どっちのヲタもセットで応援してるけど。
女子と違って友好的なライバル。
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:20:50 ID:lNRqskk20
城田辞任によって女子は影響あるかもだけど、
男子はあんまり影響なさそう?
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:23:11 ID:uwjhofne0
海外コーチ・振り付け師のコネ作りという面では
男女問わず影響ありそうだと思う。
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:45:40 ID:0d7LQVim0
う〜ん、これで益々二世選手(や家族がスケートに携わってる選手)以外の
台頭が余計に難しくなったり?したりして・・・?
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:15:04 ID:E4tPZOiiO
ただでさえ日本男子接戦してる中、トップ育成されてる高橋は
後ろ盾が薄くなって厳しくなる?

織田小塚は、どうせ高橋を追ってナンバー1、2を狙う立場だから
全員が割食ってなるべく平等になるなら、外で戦うのは厳しくなるが
日本内でならチャンスになるかな?
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:20:45 ID:0d7LQVim0
織田はもう高橋を追う立場ではないと思う。
同等かむしろ世界での実績で言えば、どう見ても高橋より上に立ちますた・・・
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:28:04 ID:CD0butGg0
組織内部の人間変わっても、既に上位にいる選手にはあまり影響ない気がするけどどうだろう?
高橋や織田、小塚は既に育成環境も整っちゃってるから、
(コーチやトレーナー、振付師との関係など)そのサイクルの中で上手くやればいいわけで、
それよりも影響があるのは、これから出てくる、出てこようとしてる子たちや
中途半端な位置にいる選手じゃないかなと思ったんだけど。
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:29:40 ID:K84uiY0V0
>>684
リンク問題もあるしね、5年後、10年後が心配。
無良ぐらいが最期のスケーターになるかも。。
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:35:13 ID:E4tPZOiiO
>>683
うん、とりあえず一応w
同等か世界ランクなら高橋よりも上だとは思うけど。
年上で、トリノ代表で、全日本1位だしね。
年齢的にも高橋は追われてる感、織田はまだ追ってる感のが強そうだし。
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:43:18 ID:rBwA4+Ey0
>>683
世界の実績っていっても、オリンピック直後のワールドって、
あまり重視されなくない??
たとえランキングでは上に来ても、ジャパンNO1は高橋っていう
認識ありそうだけどな。そんなことないのかな。
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 04:10:57 ID:DtEpMwH6O
本田は本番でできもしないプログラムをやりつづけたハッタリ王だよ。
「できたはず」でハッタリage点をもらえていたのは城田や連盟のひとりプッシュのおかげ。
あのアゲっぷりに当時からひいてたスケファンはかなりいたはず。
本田オタは、盲目的にひとりでトップだったとか言い続け
(実際世界のトップになったことないのにね。五輪にしろワールドにしろランキングにしろ。
日本のトップだというにしても、トップは一人なのは当たり前。
ひとりで日本のトップをがんばったから同情してくれ?意味わからん。
日本語うまく使えないのか、それとも本田の誇大イメージを植え付けたいのかしらないけども。)、
長年のオタのいうまともな反論をニワカ決め付けてはじめから聞く気もないし。
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 04:21:17 ID:rBwA4+Ey0
>>688
ひとりでトップをひっぱった、っていうのは、今のデーと殿みたいに、
切磋琢磨できるライバルがいなかった、ってことでしょ。
ヤマトじゃいまいち力不足だったし、それが彼を増長させてしまった一因であり、
連盟が本田をプッシュし続けなければいけなかった、ってことで、
そこは不幸だったとも言えるんじゃないか。
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 04:37:47 ID:q7pSfXWI0
>>687
今回のワールドはプル以外のメンバーは出場してみんな五輪以上の好演技だったから、
初出場で4位につけた織田の方が世界的な印象度は上がってるかもね。

691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 07:28:36 ID:lNRqskk20
>>684
そうだね、高橋・織田・小塚くらいまでいったならあまり
影響なさそうだけど、これからの選手が大変そう。
海外コーチや振付師に依頼しようにもなかなか難しそうだね。
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:19:57 ID:jZ3Ysfer0
>>688
要するにあの戦績は本人の実力でなく連盟のageのおかげ「だけ」だと言いたいのだなw

連盟のひとりageの「おかげ」でテケ独走態勢だったのか、
テケ独走状態のために連盟がひとりage状態になっちゃったのか。
前者だと言いたいんだろうけど、スポーツの世界そう簡単じゃないよ。
連盟のageだけで点数取ってあの戦績挙げられるほど甘くない。
どんなにお膳立てされても本人の能力が伴わなきゃ成績には繋がらない。
ひとりageされて有利なこともあるだろうけど、ものすごい風圧もかかる。
そういう風圧に押し戻されて自分を見失う選手もいっぱいいる。フィギュアに限らずね。
いや、スポーツに限らずどんな世界でもそれは同じ。
テケのチキン&ビッグマウスは、もう本人アフォだとは思うが、
そういう意味では「さもありなん」な状態なんじゃないかとも思うよ。
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:30:27 ID:Wu+DXuFD0
でも最近やっと丸くなったじゃん?あのテケも・・・
ヤマトもそんな様な事言ってたし、
もう終わった事をネチネチほじくり出さなくてもいいんじゃない。
正直今更もうテケの言分けチャンピオンな話題なんてどうでもいいや。
もう昔話より現状のそしてこれからの日本男子について語りたいね。
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:11:36 ID:+WxJNv5B0
>>689
でも具体的に本田に引っ張られて実力上げたのって中庭くらいしかいない気ガス
トップで引っ張ったという表現聞くたび変な気分になるよ

だからなんだというもんでもないが最近やっぱ引退ageされてるよな〜と思う
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:55:00 ID:0F6TqXsS0
過ぎてしまえばみな美しい by森田公一とトップギャラン

たまたまテケの衰退から間を置かずに有力選手が出てきたからねぇ。
五十嵐松村からテケまで15年の空白を思えば非常に幸運なことである。
ほんとにその間の選手には申し訳ないが非常に寂しい年月であった。
やっぱ日本男子はフィギュアには入り込む隙などないのだと諦めたところへテケだ。

今の現役若手は本田をナマで見てる。有形無形の影響はおそらくあるだろ。
たとえ「ああはなるまい」だとしてもねw それはそれで立派なお手本。
なにも材料がないよりはよっぽどまし。
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:01:27 ID:tZllxfaQO
鍵山さんを忘れんでくれ…
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:04:16 ID:RmO/IYa+0
鍵山君をムシするテケファンの横暴さにびっくり。
こいつら何様?
鍵山君ってひとりでがんばってオリンピック2枠とりしてたのに。
ひどいなおまえら。
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:58:35 ID:trPqw4Ee0
自分フィギュア見出したのが長野五輪前なんで
鍵山さんって名前しか知らないのですが、どんな選手だったんですか?
ワールド最高位6位!の割には
あんまり話に出てきたことないので気になってたんですけど。

自分テケヲタですが、何か、はい、すみませんです。。。
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:36:05 ID:5dr+wiUq0
別に鍵山さんのオタでもない自分でも泣けてきた

そしてテケオタでもないがテケの事もなんか泣けてきた
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:41:19 ID:0F6TqXsS0
すまんね鍵山さん。彼も頑張ってたね。五輪2連続代表だし。
彼をはじめ小川、加納・・・と、そのときそのときのトップは確かに居た。
その前の佐野五十嵐松村時代が長かった(約10年か)から、
その後は正直群雄割拠の印象しかないんだよ・・・みんな短命ってイメージで。
あと、テケデビューの印象があまりにも強烈だったからなぁ。
ま、古いヲタの健忘と思って許してくだされ。
私のアイドルは佐野稔だったんだw
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:02:08 ID:aeuCJ3ZP0
自分ニワカでよう判らんけど、テケがデビューする前の日本は
今のペアやアイスダンス並のお寒い状態だったんでは。
それがテケデビューで、TVや報道で男子フィギュアをまともに放送するよう
になったから、男子フィギュアが多少なりとも日本でメジャーになり、
高橋や織田のような選手が出てきたんでは?
テケが居なかったら、未だに日本ペア並のスルー状態だったと思われ。
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:05:39 ID:ZYzhvy5N0
>>701
上見ろ。だからテケの前にもいたって。鍵山さんは五輪でも10位以内に
入ってるぐらい。
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:11:14 ID:aeuCJ3ZP0
すんまん。鍵山さんって誰?
ちなみに自分は26で長野五輪から見始めた人。
もちろんテケデビューで注目しました。
テケが居なかったらフィギュアなんて見てなかったと思う。
そういう人はいっぱい居るっしょ。
自分にとって鍵山さんは古すぎる…。
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:12:33 ID:CwNJRX0Z0
鍵山さんのフリー、ランボーだったっけ?あれ好きだったな。
トリプルアクセルが綺麗で着氷が織田君みたいにスーと流れるんだよね。
SPで滑ってた曲・・度忘れしたけど八木ぶしみたいなのもよかったよね。
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:13:07 ID:ZYzhvy5N0
>>703
プリンスアイスワールドで最近まで滑ってたプロスケーターだよ
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:19:05 ID:JLsFK+TqO
すんまんはテケヲタ?
それともテケヲタを装ったテケアンチかな?
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:20:21 ID:E4tPZOiiO
今回の事で電話インタビュー受けてるし、織田
辞任のニュース見てたら織田の映像出るから何でと思ってたら声が聞こえてきてワロタw
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:35:12 ID:aeuCJ3ZP0
>>706
きっかけはテケ。
そのあと色々派手なのとか、2強とかにワクテカした事もあったけど、
塩湖でテケに感動し、引退後その存在の大きさを痛感した。
アンチにみえたらすまん。
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:44:07 ID:VtRcK6jM0
鍵山は長野五輪直前まで現役だったからそう古くもない。

あの時代に4回転跳んでたしね。
試合じゃなかなか降りなかったけど。

本田は鍵山の背中を見て育ったはず。
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:44:40 ID:h3u2AVvA0
3枠!3枠!
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:55:49 ID:ujwFyr2YO
3枠って…
東京ワールドが高橋と織田なら
高橋がコケまくっても3枠は確保できる
織田が10位以内に入ればそれだけで枠二つ確保できるわけだから
高橋って地元戦はプレッシャーに負けそうで恐いわ…
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:58:40 ID:VR9DGPws0
小塚が入ると3枠厳しくなるね。
GPSで殿のシニアデビュー並に実績のこせてたらいいけどなー。
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:12:34 ID:zREg4Vdx0
>>711
高橋がコケまくるって、いったいいつの記憶だよw
異様な雰囲気のオリンピックの一番滑走&最終滑走で、出来もよくなくても八位に
なったんだよ?
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:24:58 ID:VR9DGPws0
>713
711の書き方だと高橋がこけまくっても3枠だから
高橋の評価はすごい高いわけですが
713は日本語厳しいのかな?
いきなりつっかかっていかなくてもとおもった。
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:51:03 ID:E8o/wUvG0
でも>>711の日本語もかなり不自由で意味不明。
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:12:00 ID:+WxJNv5B0
知らんがな(´・ω・`)
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:00:17 ID:xjDm91Tl0
>>711
地元のGPFで緊張ガチガチだった織田はスルーか?
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:35:53 ID:OhgJ04WL0
殿は初ワールド予選・SPは素晴らしかったし本人ベストだったけど、
LPでガチガチ、3A転倒・ザヤックと大失敗だったから、
やはり彼もチキンの仲間入りなのかな。

日本男子のチキン呪縛から逃れるためにも、デー・殿・小塚、
3人ともトレーナーつけてメンタル強化して欲しい。
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:44:41 ID:SDV4t9Ds0
そんな気が利くスタッフいなさそう…。
各選手のコーチが個々でつけるとかならありそうだけど
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:45:56 ID:+WxJNv5B0
自分は織田をチキンなんて呼べない。自分が糞味噌すっぽん以下になる。
GPFは地元の問題じゃない気ガス。JIC、NHK杯、全日本は良かった。

高橋はジャパンオープンで一皮剥けたところが見たいね。
織田も4回転いれるとどうなるかは判らないから東京ワールドは高橋を頼りにしたい。
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:13:59 ID:8zrTrdC50
織田は4CCのバックステージとかN杯のキスクラ見てると感じ悪いよな。
インチキ優勝なんだからもう少し控えめにしたほうがいい。
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:28:55 ID:E4tPZOiiO
織田も言われるほど心が強い訳じゃないと思う。
実は緊張してたエピソード聞く。
四大陸ではずっと足震えてて、そのまま3A踏み切ったと聞いたけど。
ただ雪崩式チキンでは無いだけじゃないの。

でも、世界選手権に関しては緊張だけじゃなくただのスタミナ不足と疲れじゃないか。
プロが面白いから誤魔化されやすいけど、彼は連戦の時やEXや大会後すぐのショーとキレが悪いよね。
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:35:53 ID:ujwFyr2YO
ワールドの実況やっていた西岡アナが言ってたけれど、殿は
「緊張を力に変えられる」んだと思う
ザヤックに関しては、周りの人間も把握しきれてないかと
だから荒川もワールドでひっかかって順位落としたりしてたわけだし
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:37:23 ID:neEqTvpg0
>722 最後のステップのあたりに来ると、どうも「よいしょっ、こらしょっ」
って感じになってるよな。ジャンプの時のしなやかさと比べると別人。
苦手なのかと思ってたけど、スタミナ不足ってのもあるのか…。
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:39:31 ID:J+DYWijR0
殿がチキンなんて言ったらデーはもちろんの事
他の国内外の大勢の選手達は、もう目も当てられませんが・・・

今の現役の選手で精神力の強さを感じるのは、ランビ、殿、ライサかなぁ。
あとはどれも似たり寄ったり、己の自爆との戦いって感じで・・・
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:54:07 ID:vhlrk4+uO
チキンってか緊張しいだ。殿とライサは。
最後まで緊張してる時もあるけど、緊張を力に変える事が多い。
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 02:26:39 ID:LprwuMebO
シニアとジュニアは演技時間違うからねぇ…
要素も増えるわけだから
スタミナは仕方ないと思うけど
来季あたりはしっかり体力つけてきてほしい
殿とランビとライサは火事場の馬鹿力的な強さを感じる
個人的に高橋と殿の精神的強さは比較にならないと思ってる
特にここ一番の時
初出場で二枠持って帰ってくるなんてテケでも出来なかったわけで…
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 04:12:20 ID:LjUegroC0
緊張して心臓バクバク、でも頭は冷静→殿
緊張して心臓バクバク、頭の中は真っ白、でも滑り込んでるから体が勝手に動いてくれる→デー

こんな感じか?
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 06:06:52 ID:Y9jWZDIe0
>728
織田君、ザヤックは冷静に失敗かばーしようとして単純に計算ミス?
小塚君はメンタルどうなんだろ、結構すっぽ抜けやらミスが多そうな
印象なんだけど。
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 06:24:29 ID:LprwuMebO
小塚はSPかFPどっちかで大ポカやらかす印象
Jrワールドの改心の出来にビックリしたぐらいだ
全日本は率なくこなせば
ナカニワンより上にいけたと思う
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 09:49:31 ID:cjHUXmyy0
小塚君は緊張してるんだかしてないんだか、傍から見てると良くわからん・・・
失敗する時はデー並に結構豪快にやらかしてるけど、
基本的に演技中は表情が薄いから、あまり焦ってるのかも良くわからない・・・
失敗した→「あー・・・、あー・・・、あー・・・・・あ」みたいな程度で。

彼の場合は集中力とかその変の問題なのかな?
まぁ本人も今季は安定感が無かったから、来季の課題と自覚してたから今後に期待ですね。
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 10:00:07 ID:WAUaScrb0
小塚君も崩れ出すと止まらない時があるからまだ未知数
シニアに上がってその点どうなるか
733名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 12:53:24 ID:TC4wP7YY0
塩湖から4年、テケに続きゲーブルも引退か・・・

小塚君や殿は失敗してもあたふたしてないんだよね。見た目的に。
それに比べると昔のデーはやっちゃった感がありありと滲み出てた。
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 06:01:22 ID:BeS6uFeM0
>>732
小塚君のシニアデビュー、カナダGPSかな。表彰台はまだ難しいかしら。
この前のアイスショーみてるとミス多いなって思うけどEXより試合が得意?

Jrワールド見てたら小塚君すげーと思ったけど、ワールドでは殿が予選は神演技。
でも、なみはや見たら、やっぱ高橋君スゲーと思ったし、女子同様熾烈競争で
スキルUPだといいね。
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 20:17:17 ID:lAbBg4hF0
言っとくが自分テケヲタではない。
態度ならコケまくってもミョーに偉そうな人が他に居たし

>>678
城田さんの問題は新聞とかテレビとか
メディアに言うって事だよね。
普通許せないよ。
やれって言うのは簡単だけども。
殿もワールドの時取材陣の前で言い訳
させられてたけど何か見ててやな気分になる。
一応日本の代表として出てる選手に
態度でかすぎる。
と、今では思う。

殿はもっと見応えある濃いプロにして欲しい。
今季からかな、って自分は思ってる。
FSはジュニアのプロだったし
それにしてはかなりいい滑り出し。
いまいち良くなかった気がするんだけど
どんなプロとか衣装が似合うんだろうね?
SPは良かったな。
国際大会でああいう感じで会場沸かせたのって
竹内さん以来な気がする。
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 20:45:58 ID:GdFmW+7k0
>国際大会でああいう感じで会場沸かせたのって
>竹内さん以来な気がする。

ターザンってそんなに受けたかすら・・・
それなら四大陸のヤマトのリアクションとかのがウケタんじゃないか・・・?
コーチの稔もアホ全開だったし。。
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:58:48 ID:xpBxaH6+0
>734
カナダは織田君じゃないの?
経済的にコーチの交通費とかコーチ料が安くつくから。
バトルと割り勘にできるしね。
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:59:59 ID:xpBxaH6+0
>735
オリンピックではぜんぜん受けなかったよね
竹内君。GPSではちょいウケしてたけど。
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:02:03 ID:gh2bix+G0
>>737
ワールドでのランキングがGPSに反映される
もしエマバトがカナダに出るなら織田はカナダには出られない
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:42:31 ID:v1UmyVQF0
>>735

> 態度ならコケまくってもミョーに偉そうな人が他に居たし


……誰?
741名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:47:07 ID:XXeL2Go30
>>740は誰のことを言ってるんだろう…
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:47:43 ID:XXeL2Go30
すまん、>>735だorz
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 03:23:47 ID:LHqfm9U0O
>>734
小塚くんも結構ミスするよ、実は
Jrワールドの演技は凄かったけど、いきなりシニア表彰台は無理かもしれない
でもアイスショーは照明の関係でやりにくいんだと思う
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 11:54:20 ID:2vGG5DVU0
実はでもなんでもないような・・・<小塚君の自爆

殿が異常なまでに上手く行き杉たのであって
誰も小塚君に同じような活躍なんて期待してないんじゃないか?<シニアデビュー
まずはある程度シニアでも名前を売ることから始めて欲しいね。
745名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 19:21:36 ID:AA9ZWk3Z0
そうだね、殿は理想的にステップアップしたね、
タイミングよくシニアに移行した。
小塚君はスケアメかスケカナでデビュー7位ぐらいで、
NHK杯6位、全日本3位ぐらいか…4大陸で集大成、優勝して欲しい。
746新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 15:56:54 ID:yx3jAU4k0
動画スレで南里君の4cc横からいただいて初めて彼の演技を見た。
ジャンプが綺麗。軸がしっかりしているしか移転も驚くほど速い
ステップもなかなか魅せる
来シーズン期待したいです
昨シーズンの中野さんみたくぽっと出てきてほしい。
747新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 19:37:19 ID:OxWQ0Hil0
南里くんは好きだけど、体硬そうだよねぇ
スピンもなんとかしないと駄目なんじゃ。
でも、GPシリーズは2大会出れるんだっけ?
748新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 19:58:47 ID:mDaFdKKr0
南里君はステップはなかなかいいもの持ってると思う。いつも後半に体力が
残ってないのが気になる。
749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/02(火) 20:55:41 ID:EfFyLJK00
コスプレで表現力ないのが返って目立つのも気になる・・・
750新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 00:50:18 ID:aV4593g70
確かにnaNriは失敗作だったかも・・・
奇抜なプロなのに本人照れくさそうに、縮こまって演技してるようじゃ。。
751新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 00:51:22 ID:g9rIDx0b0
あの白い方も変だった。
752新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 00:59:24 ID:Ol4hoEsn0
もうちょっとしゃきっとできないのだろうか。南里君。
コーチ厳しいらしいのに。
753新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 01:16:52 ID:Z+lIPuVu0
>>746はぽっと出の意味がわかってるのか
754新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 06:38:10 ID:ov+i+EN10
バンクーバー、日本男子は3人前提で予想してる人が多いけど、
大丈夫だと思う?
東京ワールドで、デー殿が6・7位って、かなり厳しいような気もするが
再来年が勝負年?
755新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 06:47:50 ID:+aX6Oz9r0
3枠はかなり厳しいぽいよね。
756新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 06:57:39 ID:kBYMsFtO0
いけるんじゃない?地元込みで。
でもスウェーデンワールド、雨ワールドでは無理だろうね。上位二人で13は。
だからバンクーバーは2枠だと思う。
757新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 07:19:09 ID:ov+i+EN10
>756
スウェーデンが最初で最後の日本男子3人出場ですか…現実予想だ。
でも直前の雨ワールド自爆で3人から2人に減少より、心理的にはマシかも。

デー・殿・無・小塚、熾烈なバトルで切磋琢磨でレベルアップ希望。
758新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 10:16:59 ID:D7TUdR1K0
東京ワールドは地元の追い風で結構イイ線行くんじゃない?
特に殿はこの前の金スマ見て、ホントに負けず嫌いそうだったから
がむしゃらに頑張ってくれそうな気が・・・

そしてバンクーバーは3枠欲しい・・・な。
759新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 08:35:59 ID:m3dhjAay0
>758
奇跡的に東京ワールドで殿とデーが神演技で6位以内で、2枠取れたら、
次からは3人の内の上位2人で13なら、一人自爆しても残り二人で何とかなるかも。
新星・小塚君にも期待、無良参戦して3枠巡って大バトルして欲しい。

ところで、バンクーバーにPちゃんや無良君達若手が間に合うと思う?
760新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 08:45:57 ID:PNIjAkbu0
Pちゃんて誰?
761新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 08:52:28 ID:BWoC56to0
パトリック・チャンの略称みたい
バンクーバーまでは無理だと思う
762760:2006/05/04(木) 09:07:54 ID:PNIjAkbu0
あ、なるほど。761サンキュ
763新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 10:05:24 ID:DfYtpqFQ0
>>759
三枠確保は余程調子を落とさない限り奇跡的ではなく現実的な予想だと思うが。
デーはもしかしたら表彰台、殿は今年の順位〜+3くらいで入賞はするだろ、って感じかと。
764新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 10:56:18 ID:hwj1ox4v0
Pちゃんや無良君て4年後には19歳でしょ。
普通に考えて、その頃にはもう代表争いに絡んでると見ても問題ないんじゃない?
765新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 11:08:20 ID:rxqTbzMlO
いやぁ、でもモスクワでのテケとデーの例もあるからなぁ…
2枠確保安泰のはずのトリノが1枠になったわけで
3枠確実なんて保障はないからなぁ
766新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 11:42:10 ID:DMI+qHil0
どーしてもぴーちゃんと読んでしまう…w
767新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 17:56:52 ID:m3dhjAay0
>763
高橋君、潜在能力はあるけど。自爆がない高橋君って考え難いので
メダル取るなら、上位陣自爆大会の場合の殿かなと思う(可能性低いけど)
768新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 18:35:02 ID:rtrPu3c40
>763
デーが表彰台って・・・・
すでに非現実な亜空間の住人の予想ですね。
夢見るのは勝手だけど現実的って
言ってるのは病気。
769新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 19:44:09 ID:wrNfbhyE0
>>768
私は、あると思うよ。デーの表彰台…
770新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 19:47:55 ID:9/CIXP6n0
あんなへぼが?
771新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:51:02 ID:/dPCo0L10
全日本てことじゃない?
3位になれば表彰台だし。
772新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:55:24 ID:qEgdnib80
高橋と織田のどちらも表彰台に乗る可能性はあると思うけどな。

773新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:59:16 ID:qEgdnib80
772は 東京ワールドね。
774新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:59:55 ID:5ttwg+0C0
織田、周りが自爆すれば表彰台に載れる
高橋、周りが自爆すれば誘爆するw
775新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:10:13 ID:RKzIrBc4O
ageがあるだろう東京でなら表彰台の可能性は無くもないかも知れないが
日本開催と言えど、フィギュアファン(特に男子)は外国寄りだし自国に厳しいし。
とことん相手が自爆した上でないとブーイング起きそ。
全日本や自国GPSでのageとは訳が違う。
ブーイングの中、表彰台乗られても空しいな。
776新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:15:25 ID:PXRmzxH10
別にいいんじゃない。地元age込みで台に上がっても。
問題はそこから先。リンデ化しなければイイ
(リンデは好きだけどね…)
777新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:17:58 ID:yH9gej0c0
日本の男子フィギュアファンは確かに、カナダや米のような自国マンセーは無いけど、
それ以上に表彰台でブーイングなんてあり得ないw
778新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:38:51 ID:RmyQymWj0
本田はブーイングされてたけどねw
虻ファンにw
779新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:42:00 ID:By951fre0
本田が完璧なら文句のつけようがなかったけど、あの時は本田も
かなりボロボロだったからね。新採点なら負けてたかも。
780新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:47:22 ID:RKzIrBc4O
表彰台じゃなく点数出た時かな。
デーも全日本でブーイングくらったエピある。
これも本人が自爆しての無理ageだったからだが。
781新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:57:53 ID:rwjV4Isv0
本田にブーイングw
782新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 00:23:36 ID:iAG8mAEx0
憎しみをもってデーsageしてる人がいるね。
全部同じ人かな?
まぁ誰のヲタか大体想像つくけど。


でもオリンピック二枠取れててもデーと殿だったと思うよ?w
783新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 01:16:14 ID:K/oXt4yM0
別に地元上げがあっても良いんでねーの。
どこの国もやってる事だし。日本だけが
シビアになることも無い。
というか、本田の場合はホームの方がアウェイだった
わけだが。(プレシャーで)
784新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 01:23:32 ID:31/7PHvI0
デーもホームの方が悪そうな気が・・・
特に全日本は良かった試がないような。。
785新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 02:13:22 ID:sOfMhasJ0
流れを読まずに申し訳ないんだが、
今まで男子はワールド・もしくは五輪で
三枠ってあったの?
786新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 06:09:20 ID:LXlsFsCn0
>>774
うーん、そこまで高橋君ってチキン認定?
ワールド(LP除いて)で殿すごい!と思ったけど、
なみはやショーで2人を見てやっぱ実力は高橋君って思った…
ジャンプもステップも格が違うというか…

高橋メンタル強化、どうなんだろ。専属メンタルトレーナーつけるとか。
787名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/05(金) 08:28:22 ID:i/yYL+WW0
地元上げって大会盛り上げるためにするんだから、ブーイングおきるほどのことしたら本末転倒・・・。
ある意味盛り上るが。

>>786 高橋はショーのがスピードあってジャンプもいいし、末裔は試合のがスピードあるしジャンプもいいからショーで比べたらいかんとオモ。
でも高橋も大崩はもうしないんじゃないのか。
ただ忙しいオフになってるから、四回転仕上げてこれるかが心配だ。織田がワールドで活躍して悔しかったと思うから来期期待したいが。
788新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 08:45:17 ID:fueBo6TX0
>787 そうだな。昨シーズンの経験からしっかり練習してれば多少失敗しても崩れない自信はついただろうし。
それが本物かどうか、来季は正念場と思う。
また本人の気持ちが乗る良いプロに恵まれるといいな。 
789新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 09:18:01 ID:LXlsFsCn0
>787
ショーの方がスピード・ジャンプもいいって珍しい人だね。
でも、殿も凄い緊張しいじゃなかった?ワールドの時も「滅茶苦茶、指先が冷たい」とのりP談が…

今のところ、2人とも世界強豪と戦うにはちょっと弾不足って感じ。
・高橋君課題はメンタル強化
・殿課題は、ステップ、3A安定+クワド?
790新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 10:08:10 ID:viy1RHhL0
そうだね、少なくとも高橋は「大崩れ」はもうないんじゃないかなと思う。
高橋の場合、自信のなさ、体力的な不安がメンタルに影響与えてた部分もあるような気がする。
そこんところを強化して納得いく練習を積んだら大崩れしなくなったことを
本人も自覚してるようだし、自分に合った「崩れない方法論」みたいのを
今シーズンやっと習得したように見受けられるんだよね。
来シーズンそれがいかせていれば、ワールドでも良いところまでいくんじゃないかな。
でも確かに今年の忙しいオフで、その納得いく練習が積めるかどうかっていう不安はあるかも。

織田の場合は緊張しいであっても、演技がはじまったら気持ちは切り替えられているようだから
そこは大丈夫なんじゃないかな?緊張するのが問題じゃなくて
気持ちが切り替えられないで演技に影響しちゃうのが問題だと思うから。
791新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 10:11:25 ID:viy1RHhL0
ごめん、
「体力的な不安が、自信のなさ=メンタルに影響」
と書きたかった。
792新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 12:31:20 ID:z6Ok3PdU0
殿とデーじゃ失敗の度合いが違うよ・・・
殿はいくつかのジャンプは失敗しても、他の決まったジャンプは相変わらず綺麗だし
スピンも通常と変わらず回ってる。ダメなのは表情が暗くなるくらいかな。

で、デーの場合は一つ失敗すると他のジャンプはもちろん
得意のはずのステップや滑り、全体の体の動きにまで影響が現れたりする・・・
表情もあからさまに焦り、脂汗をかき、目にも必死さがありありと伺える。
それでも今季は大分マシになったという意見には同意するが
トリノではその悪い癖がやっぱり出てしまった様に思う。
だから彼の精神的な面での真の評価は、来季以降にかかってると思う。
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/05(金) 13:27:41 ID:i/CE+Ger0
脂汗・・・・
794新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 13:32:57 ID:pI+27T+20
殿の欠点をあえて挙げるなら、技術的なものではなく、
WFSでテケも言ってたけど「迫力不足」「小さく見える」。
殿にとっても来季は、クワドに加えてそういう「魅せ方」をどれだけ身に付けるかの正念場。
来季はやっぱり男子のが面白くなりそうで楽しみだー。
795新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 15:02:55 ID:LXlsFsCn0
>>794
高橋君は去年のプロ良かったけど変えるのかなぁ。

殿は、SPそのままで、LPとEX変更するのかな。
カルガリーではウィルソンの振付をよく理解してるって
褒められてたね。殿は大人っぽいの希望してるみたいだけど、
コミカルかドラマチック路線かな。
そして小塚君…シニアデビュープロは有香さん?
796新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 15:32:35 ID:+imxdo0v0
デーと殿の関係は荒川さんと村主さんをおもいだす
でも彼女たちみたいに仲が悪くならないのは
二人とも超庶民だから分かり合えるのかなと殿のキンスマ見て思った
村主さんはお嬢だし、庶民の荒川さんの感覚とはだいぶ隔たりがあるんだろう
しかし殿があそこまで庶民だとは想像してなかった
797新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 15:38:49 ID:Fwq3+nMd0
村主がお嬢様かどうかは別にして性格悪いってのはあるだろうね
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/05(金) 16:45:16 ID:i/yYL+WW0
織田の子孫というだけで皆が左団扇で暮らしてたらたまらんw
豊臣の子孫も徳川の子孫もって日本ヤバス

高橋はいつも演目フルで変えるね。踊れる分飽きるのが早いのかな?
バンクーバーまでモロプロで行くならモロの脳内のネタを消費しすぎないほうがいいと思う。
見る側としては新プロは嬉しいけど。

織田のシリアス路線ねえ・・・。
ロミジュリとかみたい。幸い恋しちゃってるらしいしw
背伸びしすぎない演目でヨロ。
799新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 20:15:17 ID:TeWptg2v0
>>797
こういうとこでなにげにスグリの悪口をばら撒いていく荒川ネット隊。
織田も高橋も相手のことをライバルだとガンガン言っても
お互い笑って受け入れる度量の大きさがあるけど、
女性陣は荒川はライバル視されるのはイヤダイヤダとうじうじと心が狭いし
受け入れきらないとこがある。
スグリは自分の世界に没頭しちゃうと相手のことなど考えちゃいないし、
相手にどう思われようが我が道を行っちゃうところがあるから
お互い様だろう。
800新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 21:16:55 ID:BBKf/nZe0
男子スレなので荒川すぐりの話はスレ違い
801新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/05(金) 22:38:59 ID:oPWVX8W60
>800
それが村主ヲタクオリティw
802新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 10:51:37 ID:eLOgbw2O0
>>798
高橋君のプロは好きだな。モロ、五輪金効果で、単価上がったんだろうな。
どういう契約になってるのかな。

織田君、彼女いるけど、失恋したらどうなるんだろ。自爆・地雷どころの騒ぎではないような。
現在進行形の恋の行方が、来季一番の鍵になりそうで怖いw
803新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 12:00:55 ID:HX02j+4+0
>>802
決して殿に失恋して欲しいわけじゃないけどw、いろんな経験した方が、
演技に深みが出てくると思うよ。
殿の場合、感情表現にまだまだ子供っぽさがあるからね。
そこが魅力でもあるんだけど。
デーは15歳の時滑ったEXのウエストサイドでも、何だか切なかったんだよね、
子供のくせにw
804新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 12:37:19 ID:4S+cD6CL0
そんな失恋だなんてカワイそうに・・・<殿

自分は殿にシリアス路線をやって欲しいとは思わないからなぁ〜
来季もウィルソン主導で、客観的にみて本人に合うプロを作ってもらえば良いんジャマイカ?
それにそれぞれの選手に合うカラーってモノがあるから、
無理矢理触手を伸ばそうとしてもやっぱり無理が出るよ。
今の殿にデーのような情感たっぷりの演技は難しいし、
逆にデーに殿のようなコミカル路線も出来ない。そういう事だと思う。
805新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 12:42:01 ID:AJdg/08H0
デーがのりのりでマリオやってる姿は想像できないもんなあ
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/06(土) 12:53:43 ID:uxEqFsgg0
でも本人がやりたがってるなら、やらせてあげてほしい。
もし無理でもやって諦めるのとやらずに諦めるのでは気持ちが違うし。本人が納得できる手順を踏むのは大切。
807新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 13:10:48 ID:4S+cD6CL0
そんなことして失敗したら、本人はもっと悔しい思いをするハズ。
あんなに負けず嫌いなのに・・・
それに殿ってどっちかと言うと、
「演技内容も大事だけど、やっぱり順位が最優先!」って感じがするし。
808新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 15:30:54 ID:sdBqHfOy0
>>802
殿は振るほうになると思う
自分の演技のレベルが上がるごとに
それに見合う女に変えていくような気がする
殿って映像で見るぶんにはあまり気づかないけど
文字で話してることを読むと結構辛らつなこと言うよね
809新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 15:43:31 ID:DGKuGGbL0
そんな計算高い人なら
ザヤックは完璧に理解しているはずだと思うわけですが
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/06(土) 15:56:55 ID:uxEqFsgg0
私生活の予想はせめて個人スレとかでして。
811新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 18:15:23 ID:UQ0fYHjBO
>>805
だがビジュアルだけなら織田よりはマリオがハマりそうだw
812新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/06(土) 18:32:04 ID:eLOgbw2O0
なみはやみたく、衣装取替え・プロ交換やって欲しい。
813新(名無しさん)募集中@自治スレ :2006/05/07(日) 00:16:02 ID:lcWD5A/p0
デーは普段はにこにこひょうきんなタイプらしいし、ノリもいいので、
マリオやらせたら、けっこう楽しげに踊りそう。
814新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 11:04:43 ID:TnRDt2ZC0
じゃあマリオ=織田、ルイージ=デーでw
815新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 14:12:03 ID:JaMUf1Ed0
体型的にはぎゃk(ry
816新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 15:13:45 ID:PfQ5HURaO
顔も、マリオが濃いめでルイージはアッサリな印象で
輪郭も丸(高)と縦長(織)だね。マリオは兄さんだし。
身長は真央との並びから推測するにもう同じ位な予感がする。

本当は、キノピオ=織田 ルイージ=小塚のイメージがあるけど。
817新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 15:22:16 ID:JaMUf1Ed0
クッパ=テケ
818新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 16:02:45 ID:MJVKhegd0
大学生になってからも男の子って背丈のびるのかね?
真央ちゃんJOの記者会見の時はヒールはいてたからそのせいじゃなくて?
819新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 16:03:05 ID:MJVKhegd0
大学生になってからも男の子って背丈のびるのかね?
真央ちゃんJOの記者会見の時はヒールはいてたからそのせいじゃなくて?
820新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 16:04:48 ID:MJVKhegd0
うわ二重投稿ごめ・・・
逝ってきます
821新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 16:54:41 ID:PfQ5HURaO
真央、金スマの時も低いけどヒールじゃなかったかな。
それでも真央よりまだ少し高くて、織田も伸びてるのかと実況で言われた。

ちなみにお笑い画像だが去年のN杯の身長差↓
http://img157.imageshack.us/img157/4817/totemevan12fr.jpg

>>817
やっぱりテケはそれが浮かんだよなw
822新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 17:06:03 ID:2j1K+Hbs0
以前ミラクルマオでそのネタあったよなあ。
マリオとルイージを高橋・織田で、
真央がピーチ姫、安藤がクッパというキャスティングで。
823新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 17:10:24 ID:b5OupB1E0
マリオもルイージもオサーンだろ?
普通にマリオ:ライーヨー、ルイージ:オーサーとかでいいんじゃん?
で、ピーチ姫はベルビンで、クッパは・・・タラソワ??
824新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 21:43:52 ID:/y2RiYUmO
今ビデオ見返してたらデーが
「セクシーがモットーの高橋大輔です」
って言っていて思わず笑ってしまった
デーsageの意味ではないけれど
セクシーとかよりも情熱を売りにすればいいのになぁ…
ムーランルージュの叙情的な感じは大好きなんだけどなぁ
825新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:34:58 ID:acZea+dF0
妹が横浜アリーナで浅田姉妹を見たと言っていたので、何のことかと思ったら
ジャニーズのコンサートに小林が出ていたのを浅田姉妹が見ていたらしい。
あいつは一体何をしてるんだ?
826新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:36:36 ID:ihW25IOk0
>>825
目と鼻の先のPIWに出演してるから折角だからって見に行ったんじゃね?
827新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:39:18 ID:Znr/il/e0
ってか小林を見にじゃなくて普通のジャニーズ系のファンでしょw
828新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:40:45 ID:4CBKXzNMO
>>825
>>824が言いたいのは、舞と真央じゃなくてコバヒロの事かと思われ。
829新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:42:35 ID:4CBKXzNMO
アンカー一つずれてた…。>>824>>825じゃなくて
>>825-826だったorz
830新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:44:45 ID:QbyT59Fm0
コバヒロってスケートに戻る気あるのかな。
831新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:47:20 ID:KOfNc7yc0
ないでしょ、別に日本トップランクでもないし事務所も連盟も
好きにさせてる感じ。これが本田並の才能あったらとっくに
周りが事務所を辞めさせてる。
832新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 22:49:13 ID:K9opYUYD0
>824
それって、イケ面魔術師より前の話だよねw

ところで、高橋&織田&小塚君、新プロっていつどこでお披露目?
833新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:00:35 ID:JaMUf1Ed0
>>821>>822
安藤ファンなんだけど、クッパは何となく納得してしまった・・・orz

>>824
言わされてんのかなと思った。
834新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:03:41 ID:or3LRi3k0
>>824
本人は言ったことを後悔してるんで許してやってくれ。。。。
835新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:19:25 ID:UjrxTr3b0
「セクシーがモットー」って、合う合わない以前に言語崩壊に瀕してるな。
836新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:23:51 ID:b7XxiEuI0
ここの住人なら詳しいかな。
昔、そこそこのルックスでスケーティングも有望で
3A飛べて「本田の後任はこいつ」みたいに言われてたのって
誰だっけ?
DQN化して結局結果を出せないまま引退したような記憶があるんだけど。
837新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:27:28 ID:Ilw50iq50
DQN化といえば、田中そーし?
838新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:27:57 ID:KOfNc7yc0
田中総司?ルックスは微妙だけど
彼ならスケート界から離れてたけど、GWのプリンスで復帰してたよ
3アクセル今でも跳べるみたい
839新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/07(日) 23:45:56 ID:9z4gKNp80
>834
ロクサーヌって好きな女が他の男と寝ることに堪えられないって
身悶える男の歌だよね
(映画1回しか見てないんで勘違いしてたらスマソ)
映画自体メロドラマだし、プロのテーマとしては正解だったからいいんじゃない?
海外評みても、SPは情熱的でセクシー、FSはエレガントって一応言われてたし
大げさに言ってたくらいで結果的にちょうど良かったんじゃないの
本人はセクシーって雰囲気からはほど遠いし、バカっぽいけど自己暗示だと思えばw

>836
田中くんジャンプはまあまあ良かったけどスケーティングはいまいちだったような
顔は好みもあるだろうからノーコメント
840新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 00:05:40 ID:xht6MetA0
劇団四季の人との対談で、
色んな曲を滑りこなせるスケーターになりたい、
実は去年「セクシーに」って言ったらその言葉が独り歩きして失敗した、
と言ってたよねw
本人は今季のプロのテーマとして「セクシー」に滑りたいって意味で言ったのに
それが本人のキャラがセクシーに、って意味にとられちゃった
そんな感じじゃないかとw
841新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 00:32:00 ID:bTQb4l+80
だとしたらちょっと気の毒だw
842新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 02:11:34 ID:swfEtnOD0
>>840
デー本スレでまさに今その勘違いしてる書き込みがw
ヲタ(多分)も勘違いするくらいなら世間は尚のこと・・・
843新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 08:43:12 ID:mqNpcxjmO
まぁ
「セクシーに演技する高橋大輔です」
って言わないだけマシだよ
モットーでも、ん??みたいな感じだけどさw
でもロクサーヌは良いと思う
デーにぴったりだよ
844新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 21:52:59 ID:ui0Zy61v0
素朴な疑問だけど、シンボルアスリートって、
フィギュアは女子って決まってるの?
男子は単独でCMなんてなさそうだし、男子にも譲って欲しい。

あ、でも関西地区では、高橋・織田ローカルCMなんてあるんでしょうか?
845新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 22:42:35 ID:tPvf/WXt0
どうせなら殿には任天堂DSのCMとか出たら面白いだろうな。
ドンキーコングをはしゃぎながらプレイするとか。
でもそれだと余計子供に見られるな・・・。
846新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 23:12:19 ID:3iyc6ZqL0
>>845
(・∀・)イイ!!
847新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 00:12:22 ID:6xz5Cwvx0
>>844ヤマトはユニクロのcmにでてた
848836:2006/05/09(火) 01:02:46 ID:tyNCSqVHO
皆さんありがとう!そうだ、田中くんだ。
実際は色々とそこそこの選手だったのか。記憶の中で美化されたのかな…。
849新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 01:03:57 ID:cBMyehRi0
>>848
プリンスに行って、記憶をたどってみるといいじゃまいかw
850新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 02:13:36 ID:b9joUdeF0
>>844
高橋は生命保険のCMに出てなかった?
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/05/09(火) 17:15:36 ID:zlNOFUxZ0
>>844 誰々選手貸してくださいって頼まれるもんなんだよ。
シンボルアスリートであれなんであれ企業にとって使う価値がなければ依頼されないし、使う価値あればシンボルアスリートじゃなくても依頼される。
852新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 21:50:09 ID:HAH1AInL0
>851
まぁ、そりゃそうだけど。
男子フィギュアスケーターは宣伝効果なし、需要なしってこと?
853新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/09(火) 22:52:33 ID:6ynHVq5G0
>844
譲って欲しいってスポンサーの意向が反映されるんだから
はい譲りますなんてできないだろ
おまえばかか?白痴か?世の中知らない無能主婦か?
854新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/10(水) 00:28:39 ID:tL3JyZaD0
シンボルアスリートって、選手の立場視点では、選ばれるのはむしろマイナス。
855新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/10(水) 01:06:56 ID:4p+iPWHg0
>848
いやすごく期待されてたよ。ジュニアのファイナルにも出てるし、世界ジュニア
でも入賞も1度あったと思う。最後の世界ジュニアで予選落ちしてその後シニアでも
伸び悩み。
856新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/12(金) 08:34:45 ID:bLTpR5yR0
FSDより
小塚「スピンしながらチョコレートにまかれたい(笑)。金ピカライスもいいなあ。」
無良「あの、車のCMもいいなあ(笑)。」
857新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/12(金) 09:43:45 ID:YnYeh1fRO
ゴメン、顔のホクロ(チョコ)をブチッと取ってパクッと食べる無良が瞬時に浮かんだ。
858新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/12(金) 10:01:58 ID:pKTVnG6R0
>>856
金芽米が金ピカライスになるのか・・・w
車のCMってなんだっけ??
859新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/12(金) 18:48:23 ID:VXXz7SXt0
安藤のビールマンの事かも
身体の線自体は美しくなかった気がするが…雪が良かったのだろうか?

柴田にやってもらうか、ヤグにWinterうわなにをするやめ
860新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 07:30:24 ID:YH7ixDnJ0
小塚君、数学が得意で新採点の計算もバッチリ…
殿も刺激受けて、ザヤックに引っかからないようにして欲しいものだ。

高橋君・殿…超個性的すぎて、小塚君が無個性に思えるw
あえていうなら、玄人好みのスケーティング小僧、織田裕二のミニミニ版みたいな?
861新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 08:13:29 ID:/cLJD5r70
知ったか乙
862新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 19:45:50 ID:JKKUy23j0
テケこれで200万もらえるの?


泥棒だなw
863新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 19:47:06 ID:SqdTJlLP0
>>862
スケ連が債権回収にくるに決まってんじゃん
864新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 19:54:04 ID:JKKUy23j0
テケは連盟所属じゃないからピンはねもできないでしょ。
はねるとしたらIMGw
外資にもっていかれるわけやね。
865新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/14(日) 20:01:26 ID:YH7ixDnJ0
>862
平等に選手1/4ずつ?
点数的・メディア貢献的には半分は真央に分配すべきだろうが。
866新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/16(火) 15:33:42 ID:N7GGQIHg0
殿の名前をつけるときお父さんが信長とつけようとしたのだけど
お母さんがそれじゃ学校でいじめられるからと言って信成に落ち着いた
という話を耳にしたとき、ホントかよと思ったけど
マザー物語でお父さんの姿を目にした途端そのエピがすごく腑におちた。
なるほど
867新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/16(火) 18:33:50 ID:BU1S/YSd0
しかしなぜ次男につけようとしたんだ?
長男のときも阻止されたのだろうか
868新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/16(火) 18:49:42 ID:jJNAnuw/0
長男で反対され断念してまた次男で挑戦したとか
869新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/16(火) 20:33:48 ID:TI4nGLqp0
ちょw
870新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/17(水) 23:53:07 ID:Q4f518vd0
じゃあ織田父の次の挑戦は初孫だな。
871新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/18(木) 00:39:19 ID:zIIkjl5g0
すでに孫娘がいるみたいだが
やはり濃とか市とかそんな名前ではないみたいだ。
872新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/18(木) 03:06:51 ID:oWD2J6G+0
初孫はグレートマザーの実況で沸いていたけど萌ちゃんw
873新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 21:33:29 ID:ZyRveLzj0
テケに続く日本人クワドって、小塚君が有力?
874新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 21:39:23 ID:YMulCnWN0
無良じゃないか。
小塚よりはジャンプの才能はあると思う
875新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 21:54:46 ID:MxSrXo+C0
テケに続く・・って、今も日本人にも何人かクワドジャンパーいるわけだが。
876新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 22:06:01 ID:8crXIZLl0
一応、ヤマトも竹内くんもクワド跳んでたはずなんだがw
去年の全日本だと、テケ、中庭、梅谷、コバヒロが4t挑戦だったかな。
コバヒロよりは、まだ梅谷くんの方が降りれそうだと思た。
877新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 22:12:12 ID:ZyRveLzj0
>>875-876
あ、ゴメン。言い方悪かった。
テケクワド後継者=クワドモチでワールド出場クラスね
878新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 22:28:13 ID:HspZxV9hO
高橋は?と言いたいが、筋肉や体型の変わった彼は試合本番で決めるまで
いったんクワド持ちリセットで良い気がする。
879新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 23:49:17 ID:ZyRveLzj0
>>878
高橋君はステップ極めて、ジャンプは堅実の方が点数につながりそう。
クワドはマイナスにしかならないかも。
殿もクワドより、ステップ練習して、スピン極めて、COMBOで
点数ガッツリ取った方がいいんじゃ?
880新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/20(土) 23:49:36 ID:JiWCTXgw0
いまの高橋はクワド持ちとはいえないでしょ。
なに中だしヲタ調子こいてんだかw
881新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 00:14:18 ID:All3/KUB0
>>880
ロシアヲタと高橋ヲタが嫌いなオマエは何ヲタなんだ?
882新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 00:42:40 ID:S+8Q5ee+0
来期高橋どうするんだろうね。
結局今期一度も決めれなかったな。。
一番飛べそうだったのがJICだったと思う。
883新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 00:47:30 ID:A4Wqz3rnO
3Aに照準絞ればいいのにね、デー
クワドはバンクーバーに合わせてくれば良いかと
3A一本に絞って良い方にいったのが殿だと思う
デーはとりあえず3Aをクリーンに決める確率上げてくれ
884新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 00:54:21 ID:r+t6Ot6m0
安藤のマンコに集中すれば!
885新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 00:57:49 ID:JL/wK1//0
正直、トリノFPでクワド挑戦した高橋君に驚いた。
皆さん、勇気に評価してたけど、成功率考えると無謀なような。
現実シナリオとして、自爆待ちで、ステップとスピン極めた方がいいよ。
あとは3Aコンボで加点ジャンプ。
886新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 01:18:39 ID:XcPLbO6a0
安藤も無謀な挑戦してたじゃん。
本当に似てる。
887新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 01:54:19 ID:IMG7kZAK0
前シーズンではSPから入れてて、試合で成功もしていたから、
本人は自分はクワド持ちという気持ちがあるんじゃないかな。
あと今シーズン、クワドはずしたN杯で失敗した時に
自分は世界から見たら出てきたばっかりの選手だから、
守りに入って気持ちが引けるとだめなんだとかいってたから、
トリノでも跳んできたんだと思う。
チームとしての「勝ち」を優先させたんだろうけど、
今回のJOではずしてきた方に逆に驚いた。
来シーズンどうするのか不明だが、
ホントはクワドなしでまとめたほうがいいと思うけど、
跳んできそうな気がするんだよねえ。
トリノ後、今後の課題として「四回転の成功率をあげること」って言ってたし。
888新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:19:12 ID:7zJIodAW0
言うのは簡単だしね・・
金メダル取りま〜す♪ってミキティといってたしw
889新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:20:47 ID:BtENGhre0
>>887
今はオフシーズンで関西のアイスリンク事情により、
充分な練習が出来ずに4回転はなしにしたって、某所に書いてありました。
なので新プロでもクワド入れてくると思うんだけどなー。
890新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:39:19 ID:95Ej5hT00
金メダル取るとかいってて惨敗した短足がこいつ?
891新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:47:17 ID:QiIAvkKy0
高橋は、現実的には難しいが金メダルを目指す、とはいっていたが
取るとは言っていなかったと思うが。
892新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:51:04 ID:u/v3qMbm0
取りますっていってたけど・・・
安藤と違ってメディアですら相手にされてなかったが
893新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 02:53:56 ID:Onnmzc2/0
高橋は口の締まりがよくなったら期待できそうだ。
894新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 03:16:05 ID:C8KKrcXy0
馬鹿ップルとは言わないけど馬鹿コンビは日本の恥。
895新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 04:09:36 ID:MHC24eAmO
男子は高橋だけじゃなくプルシェンコ以外皆4回転に挑戦→自爆の流ればっかだった
あれは駄目もと万が一にも降りられたら勝利という策だったのだろうか
896新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 04:22:41 ID:A4Wqz3rnO
ランビも一応成功してなかったっけ?
二つ目のクワドとフリップ?で自爆してたけど
高橋の場合、シーズン通して「一度も」成功してないのか問題のような
別に五輪の失敗は良いけどね
897新(名無しさん)募集中@自治スレ
ランビは降りてたよ4−3−2