フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
740氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 04:51:01 ID:tswB4Pwf0
オースティン君世界Jrで又見られるといいんだけど。大丈夫かな〜。
741氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:36:41 ID:D8O5eTs20
742氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 07:02:38 ID:RtylGwRo0
オズの魔法使いに出てきそう
743氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 17:06:22 ID:ZgnBMQ7b0
何だかGPFといいJGPFといい大荒れですね…。
744氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 21:04:04 ID:KK1lc8UB0
カナラカン君はモノになるかねえ…将来。
745氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 00:16:19 ID:JBcrD2TY0
女子って小さい時から髪長くしてアップにしてるから変化ないけど
男子は髪型ですごく雰囲気変わるね〜。
町田くん、短髪の時は今田耕司そっくりって思ったけど
髪伸ばしたらちょっと大沢たかおに似てるかもって思っちゃった。
746氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 00:31:29 ID:5CRdaRDCO
どこかに仲村トオルって書いてあった>町田
でも今田も似てるわw
747氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 03:10:35 ID:puS1tPQs0
中国ペアのジュニアが出てこないのが不思議。
748氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 08:49:47 ID:Pq+vQgyP0
>>747
Jrが育ってないって話しもあるけどどうなんだろうね。>中国
749氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:45:36 ID:puS1tPQs0
雨デーって全米には出場できますか?
750氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 21:41:01 ID:yp2VDVHy0
全米ジュニア4位なら次はシードでシニアにも出られるんだっけ
もう名前出てるけどね
ttp://www.spokane2007.com/spokane2007/sub.aspx?id=2378
セクショナルはシニアに出て2位でした。てかデニス・ファン…減点3て
ttp://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/sectionals-pc/seniormen-free.htm
751氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 21:05:19 ID:Q0VnEJsd0
今日やっと全日本ジュニアをBSで見た
女子はノービス世代に期待?
町田君も無良君も良かったけど・・無良君の衣裳がカビるんるんに見えるんだけど
生で見るとどう?
752氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 10:20:44 ID:ATh7+B0b0
日野龍樹君を初めて見た。顔と演技に凄く惹き付けられた。
お母さんが元バレリーナなら、バレエ目指した方がいいのにと思った。怪我の心配が少ないし、長くやれるし、何より顔立ちがいい。
753氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:39:50 ID:d8AobntP0
BS撮ればよかったー! 日野君(´・ω・`)
754氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:25 ID:nphjnN7i0
日野くんの衣装は完璧プルのパクリなので何故か萎えるw
でもあれよく出来てるよねぇ・・・
スピンは凄いけれどジャンプはイマイチだったような・・・
まぁ、男の子の成長期ってこれからだけど
755氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 11:53:40 ID:M91pjfyc0
前も金糸の格子柄が肩についたプルそっくり衣装着てたね。
でも手袋つきのあーゆーデザインが似合ってるからおk

女装やおむつセッボのことはどう思ってるんだろう?w
756氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 17:24:08 ID:QHSgojok0
日野りゅうじゅ君の全日本ジュニア動画スレにあったよ。
まだ子供だね。小さくて指人形みたい。
757氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:51:40 ID:XMpA7mIX0
無良君、ジュニアワールドは期待できそう?
758氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 15:07:36 ID:dDg739ij0
龍樹くん、世界のトップになるには今くらいの時期に5種類のトリプルが跳べてないと
厳しいんじゃないか。
今はノービス世代の中じゃ一番だけど、ジャンプが良くならないと
ほかの人に抜かされると思う。
759氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 17:24:49 ID:kiWDDNVy0
女子と比べると男子はトリプルの習得が遅いことが多いから、ノービスで跳べてな
くてもそれ程心配はないよ。小塚君もトリプル2種類とかだったし。女子はジュニ
ア1年目からジュニアのトップでやれる選手は珍しくないけど男子ではほとんど
いない。
760氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 01:54:11 ID:gpS1wHOz0
>>759
そう考えると14、5才くらいから4S跳んでるカナダのレイノルズって
すごいのかな。
なんでかわからないけど男子って世界トップクラスでも結構ジュニア期間長いような。

761氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 11:45:47 ID:ylrbz/Xw0
男子の方が体が出来上がるのがおそいからじゃないかな。
全日本ノービスも例年女子の方がジャンプの難易度は高い。
762氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 01:46:32 ID:V2BKBiLB0
さっきやってたBS・真央特集の練習風景より(番組開始から33分辺り)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader389117.jpg
かなり見づらくてスマンがこれって雨デーじゃない?
今って練習拠点どこなんだろう
もしくはバトルみたいに短期間合宿で来てたのかな
763氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 17:53:04 ID:XV2JN3KI0
そういやこれから全米始まるんだな。
早く映像見たいが月末までお預けか〜。
面白い選手とか有望な若手を見られるといいんだが。
雨ってジョニー&ライサ以外にき良い若手選手って育ってるんかい…。
764氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 18:14:51 ID:2XrA7NDG0
>>762
以前何かの雑誌のインタビューで「クワンやバトルと
同じリンクで練習している、二人ともすごいスケーター」
みたいなことを言っていたような・・・たぶん雨デー本人では?
カリフォルニアだよね。
765氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 18:49:39 ID:M3T8mWFY0
>>762
村上君は元々ラファエルの教え子だよ。クワンが来てから忙しくなったので
今のコーチに変わったみたいだけど。
766762:2007/01/09(火) 10:39:02 ID:8oA4S0j50
>>764-765
thx!

>>764
Lake Arrowheadなのでカリフォルニアです
767氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 19:00:35 ID:mnlhKdoY0
今週はシドニーでユースオリンピック
皆がんばれ!
ttp://www.isa.org.au/Results/AYOF/result.htm
768氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:54:07 ID:01PK2+E/0
>>767
おー、エントリーあったんだ。ありがと!
全然情報なくて探してたよ。
全日本ジュニアの4,5,6位だね。女子はノービス勢除くだけど。
みんなガン( ・∀・ )バレ!
769氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 18:32:14 ID:itg6BBop0
カナラカン君を世界Jrで見たい。
波音歌組とかも。
770氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 19:04:55 ID:ZcapCGSS0
今期は混戦かもね。>世界Jr
出てくるであろう顔ぶれも読めないし。
771氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 07:27:19 ID:ioI72AGZ0
>>767 SP終わってぐわん君独走状態ですか…
その後に日本勢が2,3,4位で仲良く1減点ずつ(ノД`)
フリーガンガレ

佐々木君、SS以外の項目があまり下がらないのがイイ
772氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:40:25 ID:QMRYU1Gw0
フリーではグアンくんとの差が縮まりましたね>日本勢
と思ったらルッツとサルコーがシングルになってたのか…
最終順位もまたしても2、3、4位だ
佐々木くん、吉田くん表彰台オメ!
吉田くんのフリー、スピン全部レベル4なんだね
773氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 05:21:47 ID:3L+Er6jy0
>767
最下位の子何したんだ?
TSSマイナス初めて見たww
774氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 05:22:31 ID:3L+Er6jy0
あ、>773はSPのことね
775氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 12:00:59 ID:roeDF2ft0
>>773
プロトコル見たらエレメンツが何もない…しかも転倒1回
曲始まって滑り出した瞬間コケた?
続行不可能ならWDじゃないのか?
776氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:37:17 ID:oz5rfshL0
アメリカペアの1番手
かなり点高いね。
TESなんて中国の1、2番手並だ
777氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:39:53 ID:oz5rfshL0
波音かとかモイル組とか
シニアに出場してるけど、ジュニアワールドでないの?
778氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 16:16:15 ID:Yem+z71E0
US FIGURE SKATING CHAMPIONSHIPS
NOVICE DANCE

Standings
1. Maia Shibutani / Alex Shibutani TSS 58.52

アメリカのニュース動画で見たんだが
誰か情報を頼む!
779氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:42:55 ID:GBR0OFSIO
なんか女子スレは次々と有望株が現れ賑わってるな…
まあ女子はフィギュアの中じゃ一番若くてトップに立てる競技だが
男子やペアにもそろそろ若い新星が現れてくれないかなぁ〜。
特にペア…

780氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:44:30 ID:snDKDVio0
>>778
去年の動画だけど見た気がする。
781氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:04:43 ID:b5flXUoL0
ペアはある程度体が出来てないとダメだからな。(特に男性)
ジュニアの段階で期待するのは根本的に違ってる気がする。
782氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:10:50 ID:E6ssD6/D0
日本産のペアが見たいのだけど、ジュニアあたりで組む可能性のある子たちとか・・・
いないだろうなあ。
783氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:18:06 ID:ly20ffVA0
全日本ジュニアに1組出場。
男の子あまり身長高くなさそうに見えたけど、誰か知ってる?
784氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:35 ID:3XBls23T0
ジュニア組はなぁ。。。
成美ちゃんは上手いしキレイなポジションとるしいいんだけど、
パートナーが技術的に追いついていないというか。
まだこれから成長期だろうから身体ができてくれば期待できるのかな。
785氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 09:44:11 ID:i8mOIkQq0
>782
全日本ジュニアでみたよ。
女の子はすごくイイ。
しかし、シロタさんの「女子を持ち上げられる男子がいない」という言葉は本当だと思った…
786氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 14:44:34 ID:JGtN9nhV0
全米Jr 男子SPの結果
ttp://www.usfigureskating.org/live_event_results.asp?type=junior&id=37300

ナショナルだけあって、割といい点でてるね。
カナラカンはJrワールド無理そうな・・・
787氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:49:46 ID:Jy6U9ZTJ0
全米ジュニアペア1位スゴス(((( ;゜Д゜)))

シニアでもSP3位だし、TESは1位!
788氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:05:57 ID:a37uGZVS0
決まったな
789氷上の名無しさん
カナラカンorz自爆ったんだな・・・
Hubbell兄妹は2位かー。