【フィギュア】日本男子を語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
フィギュアスケートの日本男子選手を応援するスレ
個人スレがある選手の話はほどほどに

前スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1075528853/l50

関連スレ、過去ログは>>2-
2雪と氷の名無しさん:04/07/09 03:08 ID:+JENVNVF
●過去スレ
part4: 【フィギュア】日本男子を語るスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1075528853/
part3: 【フィギュア】田村岳斗ほか日本男子選手を応援するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1067862280/
part2: 【長野五輪代表】田村岳斗【日本男子二番手】2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1054700570/
part1: 【長野五輪代表】田村岳斗【日本男子二番手】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1052041600/

●個人スレ
フィギュア★★本田武史★★応援シレ bT
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1085040081/l50
トリノの星!!高橋大輔世界ジュニアフィギア優勝
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015682131/l50
3雪と氷の名無しさん:04/07/09 03:11 ID:+JENVNVF
>>2の訂正
part1のスレはHTML化されてました。
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1052/10520/1052041600.html
4雪と氷の名無しさん:04/07/09 08:36 ID:z2F8dlOM
>1-3
乙。
5雪と氷の名無しさん:04/07/10 00:31 ID:xOxcGW38
乙です。
この板、前に鯖移る時にいくつかスレが落ちたけど
それ以外は落ちることはないのかな。
過疎だし。
6雪と氷の名無しさん:04/07/10 00:40 ID:gZm4II+k
スレ立ってしばらくは、書きこみが少なかったり間が空きすぎたりすると落ちるっぽいよ
スルツカヤスレとか落ちた。本田スレも一度落ちたし。
7雪と氷の名無しさん:04/07/10 00:44 ID:xOxcGW38
あ、ホントだ。
知らないうちにアイクリスレが再びなくなってる。
保守っとこう。
8雪と氷の名無しさん:04/07/10 09:38 ID:xU0zG5XQ
レスが50付かないと落ちるみたいだよ。
9雪と氷の名無しさん:04/07/10 09:48 ID:hUdBPCjs
ホシュホシュ
高橋大輔の単独すれってココにはないの?
10雪と氷の名無しさん:04/07/10 10:27 ID:MS9UTGf0
>9
オリ板にはある。
11前スレ995:04/07/10 14:23 ID:OFplAo4d
>前スレ997
Haさんでわかるかな?
12雪と氷の名無しさん:04/07/10 23:08 ID:fJ8a0rcw
997たんではないけど、久々にヤマトサイトに逝ってきました。

>岳斗くんの良さをもっと、世界中の人にわかってほしい。そのチャンスが少なくなってそういう意味では残念です。

相変わらずヲタの鏡のような人達だ。
13雪と氷の名無しさん:04/07/10 23:13 ID:hUdBPCjs
(つД`)
ヤマトって幸せものだね・・・
>>12
鏡で悪かったな
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
15雪と氷の名無しさん:04/07/10 23:43 ID:fSce+ful
南里君、強化指定選手リストでもジュニアに
来てる…。

N杯、シニアの強化指定選手から出してほしいな。
破棄だなんてもったいなすぎ。
16雪と氷の名無しさん:04/07/11 00:50 ID:hODpT4Qx
でも南里君、今シニアに上がっても
本田君の調子にもよるけど、高橋君達の影に隠れちゃいそうな気が。
個人的には、それよりジュニアワールドでメダルとって
EXで忍者を世界に披露してもらいたいな。
17雪と氷の名無しさん:04/07/11 00:51 ID:TaVHf5rB
>16
忍者は岸本君です。
18雪と氷の名無しさん:04/07/11 01:06 ID:hODpT4Qx
すごいアホな事書いてゴメンorz
自分でもなんでこんなアホな勘違いしたのかわからん。
ね、寝不足と猛暑のせいにしたい……。
逝ってきます。
19雪と氷の名無しさん:04/07/11 22:19 ID:Bg91TORD
柴田君、何かあったらしい。
ファンサイトの管理人さんが異様に喜んで
たけど…Jr.GPS派遣内定とか?
20雪と氷の名無しさん:04/07/11 22:26 ID:v8adEVHR
今の時期ならそんなところだろうね。
野辺山とかもあるのかもだけど。

ところであのサイトの管理人さんに
イタイ空気を感じるのは私だけ?
21雪と氷の名無しさん:04/07/12 02:17 ID:CdeZa8uO
そもそもあの管理人さんが男性なのか女性なのかが気になる・・・
柴田君本人とは仲良さそうですよね
22雪と氷の名無しさん:04/07/12 03:50 ID:RzTz0x/2
HNからして男なんじゃないの?
23雪と氷の名無しさん:04/07/12 13:07 ID:9oh7cAda
どう見ても女性でしょ。
「柴田君と親しいんです〜」って強調しているあたり。
それよりもあれだけオフィシャルを名乗るなら、
そろそろ中身を充実させてほすぃものだ。
24雪と氷の名無しさん:04/07/12 15:08 ID:fX10OPel
迷うこと無く男だと思っていた<柴田公式サイト管理人
25雪と氷の名無しさん:04/07/12 20:10 ID:K85g3jOB
いつまでもヲチ話するのは失礼かと思いつつ。

柴田君ファンサイトの管理人さんは、日記
見てると男の人?って思うよ。
タイトルも「KP”くん”の日々」だし、徹夜
麻雀話(!)とか…
26雪と氷の名無しさん:04/07/13 06:15 ID:zU8sUYjX
しかしファンでもない男性がなぜ柴田サイトを・・・
しかもオフィシャル・・・
むしろだからこそなのか?
つながりが見えん

27雪と氷の名無しさん:04/07/13 20:47 ID:qXDu07so
>>26
学校の同級生とか近所のアンチャンがモノのついでに作ってる可能性は?
28雪と氷の名無しさん:04/07/14 04:59 ID:ZVPDcgz4
>>27
同級生はないだろう・・・
アンチャンはありうるかも(笑)

スケート関係の知り合いとかじゃないの?ふつーに。
29雪と氷の名無しさん:04/07/14 07:39 ID:qDkDQXhg
うむ。
本人公式サイトだからといってコアなオタばかりが作っているとは限らんつうことで。
30雪と氷の名無しさん:04/07/15 03:34 ID:pvBuXMes
スケカナはヤマトoutでテケシinなんだね。
31雪と氷の名無しさん:04/07/15 05:57 ID:U8SBIlSO
もしやN杯の自国枠捨てたんか…
32雪と氷の名無しさん:04/07/15 09:42 ID:XhOwoSey
もし誰か出すにしても今の時点じゃ決めないでしょ。
岸本、南里がジュニアなんだもん。
野辺山見て、ブロック見て、コバヒロだの神崎だのが
ものすごくよかったら、もーしーかしたら出すかもだけど、
たぶん実績的にないんじゃないのかな。
33雪と氷の名無しさん:04/07/15 10:14 ID:j010H/FG
でもヤングがエントリーしたからもう出場できないんでは?
中庭とチェンジならまだしも。。
34雪と氷の名無しさん:04/07/16 00:03 ID:tMrSRdoA
初心者板で聞こうか迷ったんですけど、ここで質問。
プリンスのアイスショーって、かなり出演料とかいいんですか?
オリンピックのメダリストが喜んで来てるし、田村くんもプリンス
の全公演に出演できることになったんで安心して引退できるみたいな
ニュアンスだったので、今まで競技を続けるのにお金がかかった分を
取り戻せるくらいなのかな。
35雪と氷の名無しさん:04/07/16 13:09 ID:j34hkqUg
>34
んなわけないでしょ。
プリンスは安いので有名。
メダリストのゲストたちはそれなりにもらってるけど、
普通に契約して入ったら、それだけでは生活できないぐらいしかもらえない。
ソロで滑らせてもらえるクラスで、やっとこさ食うには困らない程度。
それでもソロのメンバーだってショーしか仕事してない人はいなくて
みんなコーチや別の仕事を掛け持ちしている。
36雪と氷の名無しさん:04/07/16 13:10 ID:DnbofH9a
劇団員みたいなものでしょうか。
37雪と氷の名無しさん:04/07/16 13:38 ID:j34hkqUg
群舞メンバーでもさすがに劇団員ほど安くはないだろうけど・・・。
ボーナスとかもないし、独身でもちょっと辛いみたいだよ。
既婚者はなおさら他のバイトでもしないとやってけない。
この手の話はアイスショースレで既出。
38雪と氷の名無しさん:04/07/18 05:12 ID:65HjhLP9
>32
もしや日スケ連は男子シングルの場合、クワドが跳べる事をGPS派遣の条件にしているんじゃ…。
39雪と氷の名無しさん:04/07/18 09:16 ID:WvermXiK
じゃコバヒロを出そう!
40雪と氷の名無しさん:04/07/18 14:08 ID:yWs8Fomn
>39
小林は練習では降りていても、試合で成功していないんじゃ?
41雪と氷の名無しさん:04/07/18 15:41 ID:99T/whju
そんなことゆってたら!
武史だって大輔だって、
試合で降りるまでどんだけかかったよ…
42雪と氷の名無しさん:04/07/18 15:48 ID:WGBET/lF
>40
しかも降りても回転不足や両足だから新採点では認定してもらえるか微妙だね。
43雪と氷の名無しさん:04/07/18 16:35 ID:QQ4o4ivl
高橋はそんなにかかってないんじゃないの?
しかも大舞台で決めれる強さも持ってるし。
44雪と氷の名無しさん:04/07/19 00:47 ID:vsO/yLtF
挑戦しはじめてから、2シーズン目には決めてるんじゃない?2人とも
45雪と氷の名無しさん:04/07/19 01:20 ID:i2SL7X+a
でーすけの次に素材がいいのって、じつはコバヒロなんじゃないかと
密かに思っている。
本気でやったら化ける可能性大。
46雪と氷の名無しさん:04/07/19 01:26 ID:vlB/O4It
NN必死w
47雪と氷の名無しさん:04/07/19 01:51 ID:oazie3Ae
でも本気でやる気配を感じないんだが?>コバヒロ
PIWの盛り上げ要因候補としてはチェックしてるんだがなw

自分個人的には柴田が期待株なんだが、この人何せ始めたの遅いのもあってか
全体的に拙い上に肝心の昨シーズンにケガしよるし・・・
あと3年早くスケート始めてたらと思う選手ナンバーワン。
48雪と氷の名無しさん:04/07/19 10:43 ID:3DqsH3Ta
NN必死w
49雪と氷の名無しさん:04/07/19 10:52 ID:w1ZUCud0
コバヒロって膝が固いよね、ジャンプはあんま期待できなそう・・
クワドより3Aって試合でどれくらい決めてるの?
50雪と氷の名無しさん:04/07/19 14:24 ID:3+EKG0Yy
>49
3Aも試合ではまだだったと思う(記憶怪しいのでフォローよろしこ)
ただ3Aより4Sの方が早いタイプかも。
51雪と氷の名無しさん:04/07/19 15:58 ID:xku6XJCp
今年の野辺山の合宿には誰が来るの?(大学生)
52雪と氷の名無しさん:04/07/19 17:08 ID:oazie3Ae
>>49
膝が堅いってフィギュアスケート選手としては結構致命的だよね。
スケーティングの質も上がらないし、何よりケガしやすいし。
53雪と氷の名無しさん:04/07/19 19:09 ID:J+stI9Ww
>>46=48
自分が必死だからって他人を必死扱いにするな
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
54雪と氷の名無しさん:04/07/19 19:11 ID:J+stI9Ww
>>47
オマイなんぞ競技スケート自体未経験の分際で
偉ソーな事言うな
いつ始めろうがコバヒロの勝手だろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
55雪と氷の名無しさん:04/07/19 22:01 ID:l3TUqTue
いやその柴田のことだから、、、。
56雪と氷の名無しさん:04/07/19 22:53 ID:NnzMFmBr
小林君、スケート開始年齢はたしか3歳。
(知ってる限り有川さんと最若タイだ…)
0歳児にスケートやれなんて無茶なこと
いうやつが存在すると思ってんの?
57雪と氷の名無しさん:04/07/19 22:58 ID:k9jO1OtZ
織田のクワドの確率ってどれくらいなんだろう?
ジュニアワールド練習では降りてたみたいだけど。
カナダにも振り付けにいってるんだよね。
58雪と氷の名無しさん:04/07/19 23:02 ID:TTXSsvuR
とりあえず試合でおりてるジュニアはいないということで。
59雪と氷の名無しさん:04/07/19 23:08 ID:M29ERJAb
織田くん学校の理解があるのかな?
かなり力を入れて今年勝負かけてるんですね。嬉しいな。
60雪と氷の名無しさん:04/07/23 13:19 ID:vFV7J2C4
デーのSP有名なクラシックとかもって書いてあった。
ってことはアランフェスはLPか。
ステップってアランフェスのどの部分で踏んでるの?
DOI行った人おせーて。
61雪と氷の名無しさん:04/07/23 13:23 ID:OgZh32TI
ステップはダンファンちゃんのアランフェスと同じところだったような
気がします。曲も同じアレンジのをつかってるよね。
62雪と氷の名無しさん:04/07/23 13:30 ID:vFV7J2C4
ダンファンのってテクノっぽいやつだよね。
クワンのヴァージョンてどっかに書いてあったけどどうなんだろう?
63雪と氷の名無しさん:04/07/23 16:24 ID:D+NrLvjK
クワンのじゃなかったよ
64雪と氷の名無しさん:04/07/23 22:52 ID:pTK4j5Ly
じゃあ本田と一緒?
65雪と氷の名無しさん:04/07/23 23:29 ID:/Qah1IWs
いや、それとも違う。本田が使ったオリジナルよりは
クワンが使ったのに近いけど別だったと思う。
66雪と氷の名無しさん:04/07/23 23:33 ID:pTK4j5Ly
>>65
thx、雨GP楽しみ。
レポとか読んでるとみんな良かったって書いてあるんで。

67雪と氷の名無しさん:04/07/25 11:42 ID:XcYuBKy7
ダンファンのとも違う気がした。テクノっぽいけどダンファンのより重厚な
印象がした。
68雪と氷の名無しさん:04/07/25 15:50 ID:6IPZ/ss1
来季一番楽しみなのはスケ雨だな、男子の順位って嫁内。。
デーには期待してるSP放送圏内に入りますように♪
今年はスイスキャンプには参加して無いんだね。。
69雪と氷の名無しさん:04/07/25 16:47 ID:QgKIlHD+
>68
最終3位いないぐらいでないと
SP放送してもらえないよね。
スケカナ由希奈は特例ってかんじする。
70雪と氷の名無しさん:04/07/26 01:10 ID:Y7dnDcp9
なんか、る○さんの日記のマリポサ・ガラに
ついての記述に「なーくん」って言葉が出てきて
るんだけど…
(カナディアンのレポに期待しよう)
71雪と氷の名無しさん:04/07/26 01:15 ID:ZBqII54z
出るみたいだよ、噂だけど。
今振付師にカナダにいってるし。
72雪と氷の名無しさん:04/07/26 01:32 ID:lQf/I3vt
マリポサ・ガラ 出演者のリスト
ttp://www.clubrunner.ca/Data/7010/187/html/1890/program.htm
73雪と氷の名無しさん:04/07/26 01:39 ID:ZBqII54z
スレ違いだが 尻焼出るんだね。。
マリポサで練習してるんだろうか?
塩湖に出た韓国の女の子もダグのグループで練習してたよね。
74雪と氷の名無しさん:04/07/28 02:43 ID:p9pyY7yn
ロシェが二人いるのが気になる
75雪と氷の名無しさん:04/07/28 15:45 ID:+psrwqUq
分身の術を体得したんですって(嘘)
76雪と氷の名無しさん:04/07/28 16:50 ID:nk8C2QfU
ロシェもトリノのダークホースだね。
狙ってるのはバンクーバーだろうけど。
シンシアはあんま期待でき無そう。。
77雪と氷の名無しさん:04/08/01 17:45 ID:vhVAlfmf
野辺山終わりましたが、我らが日本男子の皆様はどんな感じでしたか?

今回不参加だった織田くん、柴田くんもこの夏はどのくらい進歩するかなー。

なんとなく、今季は小塚くんが伸びる予感(根拠なし)
78雪と氷の名無しさん:04/08/02 01:06 ID:qycKfWCE
小塚君、男っぽくなってきましたね
期待しちゃうな
79雪と氷の名無しさん:04/08/04 01:11 ID:2zDBgAzt
女子に比べて、あんまり野辺山話題にならないね・・・
健ちゃん出てたんだよね??出演予定には入ってなかった気がするんですが。
ほとんど話題にもならないので・・・OTL
80雪と氷の名無しさん:04/08/04 02:50 ID:xGfPEaFX
>79
某DDさんとこにレポあがってたが、
コバヒロ、誰よりも乙女なロミジュリだったそうだ。
81雪と氷の名無しさん:04/08/05 01:16 ID:MHOHoR5R
>>80
スマソ、探してみたんだが分からなかった。更なるヒントキボンヌ

>>79
EXだけだったし、印象が薄いんですよ。
以前に比べたら、隙がなくなってきたと思いますけど。
82雪と氷の名無しさん:04/08/05 07:05 ID:xTeCfltb
>>81
いつも写真のうぷが早い某Pさんのサイトのリンクから行けます。
で、ゴメン、確認したら曲はロードオブザリングだった(衣装はロミジュリ)
83雪と氷の名無しさん:04/08/06 02:08 ID:4AYoIbrA
>>82
逝けますた。アリガd
コバヒロのフリーがロミジュリで、そのレポがあるのかと思ってしまったw
84雪と氷の名無しさん:04/08/13 12:13 ID:1i4qAzGI
今シーズン、小林・柴田・南里・織田・岸本・前川・小塚をおびやかすような伸びをみせる選手は出てくるだろうか?
有望選手情報求む。
85雪と氷の名無しさん:04/08/13 14:32 ID:ANDTxS4e
脅かすもなにも、その辺りの選手が今季順調に
伸びられるかどうかの方が問題では・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:48 ID:EaOz7zzH
うむ。
ていうかそのあたりにわりと優秀な選手が揃っただけでも
層が薄い日本男子としては恵まれている方なのでは。
しかも皆わりと負けず嫌いな所があるようだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:51 ID:lKxnJGGP
デーのライバルが必要だわ、本田もトリノまでもつか分からないし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:06 ID:34W3Sdcr
南里君は去年急に頭角を現してきた印象がある。
今年ももうひとりふたりこのどんぐりの背比べ軍団に入ってこないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:29 ID:DwDAroYA
小塚は今年入ってきた印象

未見の柴田がさて今年どうなったか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:58 ID:e1HaOkaZ
Haさんとこに寄稿したT氏って、多分
ちっちゃいターザンのあの人だよね?
Haさん、いろんな選手と仲イイのね…羨ましい。

飯塚アイスパレス杯が始まってますね。
選手権&ジュニア男子がそこそこ豪華で楽しみ。
(せい○ちさんも出たみたい…)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:51 ID:T8ma3N5Z
>>90
そのT氏の文もひとつ。あらかーさんのBBS経由で見つけた。
ttp://www.naash.go.jp/kikin/message8.html
いい指導者になりそう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:19 ID:fJXRrosu
>>91
そのターザンことT氏なんだがw、一応ここに該当するんでは?
そういや岡崎のまこっちゃんは今コーチですな。
毎年夏はキャラハンとこにお子様達連れてってるみたい。

岳斗もそうだがみんながんがれ、コーチとして花開いてくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:25 ID:O1S1ihbE
>91
九州の津留先生も運動生理学か何か勉強して
指導に役立ててるらしいけど、T氏(っていい加減
竹内君って言おうか?)もさらに違うところから
アプローチしようとしてるのか。
岩本君みたく振り付けの勉強をする人もいるし、
将来日本のスケートがどうなるか楽しみ。

織田君が最近カナダから帰国したらしい。
帰国したとたんにファンの漫画家sumiさんに
4コマネタにされちゃってたw 手袋洗えよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:31 ID:xfngxb04
>>93
竹内くんも科学的な観点からアプローチしようとしてるトコは共通。
修造本で「科学的なトレーニングがされてない」という指摘があったけど
そこのところを改めていきたいという思いがあるんじゃないかな。

これもスケ連プロジェクトXの一環かw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:08 ID:XUiAv7c5
>>90
その飯塚アイスパレス杯、ジュニア男子がえらいことに。
な、南里君・・・

まこっちゃんBBSにちょこっとだけレポあり。
今年は小塚君、森永君がクル━(゚∀゚)━!!のか!?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:08 ID:ZV4gN6Sr
森永君、3A+3T安定してた感じで、練習滑走から降りてました。
でもジャンプがんばりすぎたのか、後半バテバテでヤマトみたいだった…
南里君、今日はジャンプ決まらずスピードもなかったけど
滑り込んだら大丈夫なのかな。

森永君は試合後、勝っちゃったよ〜それより早く遊びに行きたいぜって
感じで、実際すぐに消えていった、鉄砲玉のような厨房だった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:33 ID:08oErrdb
南里の出来が悪かったのもあるけど、森永の成長は著しいものがあるね。
普段の練習から3A+3Tの確率は南里を上回って、ミスすることのほうが少ないぐらい。
プレゼンの下げられ具合も少なくなってきたし、裏で某ジャッジが
「(南里は森永に)もう抜かれるね」と言っていたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:58 ID:IkTMfMo1
96,97たんレポありがとう。鉄砲玉・・・カワエエw

森永君、見たことないんで今年の全日本ジュニア楽しみ。
中3で3A3T決められるなんて凄いね。
こうなるといよいよ、柴田小林前川あたりの3A不安定組が
厳しくなってくるような・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:09 ID:DvH4R1v3
>98
逆にいえばそこが3A決められるようになるとかなり強いと思うんだがなー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:42 ID:pmqwWbr/
>>98
3A不安定組…(ニガ
この人たち、プレゼンとか他の技術っていう点ではいい線いってるだけに
もうちょっと頑張って欲しいんだがなあ…
小林はジャニとスケートどっちつかずな印象でイマイチ…
前川、なかなか面白い選手なんで頑張って欲しいなあ。
柴田も全日本Jr一度は制してるんだし復活きぼん
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:04 ID:6KE36gd7
織田君のFPはZATOICHI
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:27 ID:Gzq3QffB
森永君って確か去年の全日本Jr.で3Aいったー!
と思ったら3秒としないうちに何も無いところで
転倒して豪快に笑ってなかったっけ?
今年はコンビネーションまで持ってきたかー。

>101
ありゃ、ラストサムライじゃなくなったのか。
しかも岸本君のSPとかぶったな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:58 ID:VWx4PuDZ
>102
昨年の森永は何かとコンディションが悪かったからねー。
今年からは通年リンクで練習できるようになったし、グングン成長中だよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:41 ID:AMYYcPn7
>100
でもジュニアも新採点だから、ジャンプだけの選手よりは評価されそうな気がするけど。
去年のケビンみたいに上手くプログラム構成すればある程度はいけるのでは。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:46 ID:jE+QPM2O
JGPも新採点なの?ジュニアワールドだけじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:59 ID:/WZHnfxR
田村君も座頭市。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:08 ID:tLHdoSSd
柴田君と町田君、これからJGPのSPだっけ?
がんがれ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:10 ID:4zuKxZZJ
柴田君と町田君、これからJGPのSPだっけ?
がんがれ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:11 ID:4zuKxZZJ
ごめん、やってもうた…
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:46 ID:uuPFLbGx
JGPSフランス、これから男子FSですね。

で、岸本君の新フリー。
インドのシタール?の音で始まる。でもインドぽいのは最初だけで
後は映画音楽ぽい感じがした。何の曲だろう、分からなくて悔しい。
3A3T、4Tに挑戦?転倒、3Lz、キャメルは変形に挑戦、
頭抱えて苦悩するような動きあり、MITF、スパイラル決まってる!ハイドロもあり。
音楽に合わせて3A決める。ブラボー!!
サーキュラーステップ、3Lp、フライキャメル、3F、ストレートラインステップ、
3Sからシークエンス?で2A、最後はスピンコンボ。

ステップは正直、まだまだと思ったけどかなり凝ってことやってきましたね。
滑りこなせるようになったら、かなりカコヨクなる予感。期待大!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:21 ID:LpjBbmGu
おおっ!岸本君のルポサンクト!
見るのが楽しみ〜!
他の選手はどうでしたか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:39 ID:1X/KorEb
神宮の試合、ジュニアの結果だけ通信さんに出てないね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:36 ID:I1Tr5oCf
結果出ないかー。1位は岸本君で間違いないけど。

>>111
無良君は冒頭に3F3T3Tかな? 3連続を決め!
ルッツは練習から決まらなくて苦労してて最初は失敗したけど、2度目で降りた
で、キャメルの入りで崩れて失敗(ニガ藁
ジュニア上がりたて、まだまだこれからって感じですかね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:23 ID:s6g9ubC2
無良チビくん、ジャンプも苦手な方ではないようだし、
表現力という点でも周囲の環境が良かったからか
アイスショーそこそこ出てるからか良いものもってるし、
これでもうちっとベーシックのすべりが良くなれば期待できそう。

男子もジワジワと層が厚くなってるね。

ベーシックといえば柴田もスケーティングがんがれよ…
いっそ海外出奔して修行するくらいの根性みせれ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:15 ID:r7NX6+O3
ほかの競技者には無いフィギアスケーターの飛び抜けた
身体能力があるとすれば なんですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:32 ID:adDcsE1T
>>115
トリビアで安藤が1000回まわってもケロリとしていたので
三半規管は強そうだと思われます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:51 ID:MmxnAg4p
コバヒロのシニア国際大会デビュー戦、SPは10位
http://www.deu.de/shared/data/results/nt2004/SEG012.HTM
Kobayashi (JPN): Bolero. 3lutz-3toe laboured, 2axel, 3flip two-footed, but
fast spins.

だそうです。レポはFSUより。
ボレロ? そうだったの? 全く、野辺山で見せてくれればいいのに。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:41 ID:8Vh44ZSF
国際シニア第一戦にしては大崩れせずにのりきったのでは。
得意のフリーで巻き返して欲しいですね(テレビコメンタリーでよく聞かれるうそ臭い台詞)。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:15 ID:UoRc6AYl
laboured ってどういう意味なのかわからない。
いい? 悪い?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:09 ID:diP+/u3S
laboured = 苦しい、不自然な、無理な

回転不足でシェーキーだけど辛うじて片足着氷というのを想像した。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:16 ID:UoRc6AYl
>120
さんきゅーです。「苦しい」でいいのね。
クリーンとは言いがたい、危ない、って感じなんだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:49 ID:zhxNgFVj
>>116 ありがとう あなたはやさしいんですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:12 ID:WLLS6GS9
117
最終結果出てました
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:14 ID:kab30AcJ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:58 ID:qz2mSQZ/
>>124
…愉快な衣装で
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:17 ID:fVN13+Ro
全身ギラギラワロタ(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:29 ID:aLGfyTt3
こんな衣装で何の曲すべるんだろう・・・でも、お似合いです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:11 ID:fVN13+Ro
>127
SPは聞いてないですが、フリーはボレロだとか。

もちろん赤と黒の方がボレロなんだよな?(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:19 ID:6UKrUrZV
ロミジュリって野辺山あたりに出てるけど、これはEXかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:53 ID:KATR494Z
>129
ギラギラ光る上っ張りを着て、でかい扇を持ったロミジュリはないだろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:10 ID:xrqRx2bX
なんか微妙におっさんぽくなったかんじがする。
日本人でも気をつけないとロシア時間で老けるパターンあるよね。
とくに前頭部分微妙に禿あがってきてる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:37 ID:qKjA6LUg
>117見るとボレロはSPですね。
赤黒衣装はタイトルが「Kobayashi_sp」って
なってるからおそらくボレロの衣装。

そして全身ギラギラはタイトルが「Kobayashi_lp」…
lp=ロングプログラム=フリーだ…何踊ったんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:46:10 ID:g3W2FKSY
なんか、デースケ、SP7位でFS棄権とか。
日本のエースはいつもひよわだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:42:44 ID:hYrTKXVU
捻挫、なあ…
難しいことに挑戦するほど危険は
増えるとは言え…

っていうか、O2閉鎖が決まったわけ
だけどデースケ今後どうするんだろ?
まともに練習できるんだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:06:13 ID:Zl1n77lM
O2閉鎖なのか・・・時間の問題とは思っていたが。
学業を休止してトリノまではアメリカに滞在するとか、
そういう選択になるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:40:16 ID:uAaQ7HoE
長光コーチとかどこいくんだろう?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:52:23 ID:w6LjQq0W
突然の閉鎖なんだね。大変だー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:54:42 ID:dBDoKRp1
JGPの第6・7・8戦には日本から誰が参加するの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:50:48 ID:KVxONv7Q
6戦の南里はまず決定。7戦は北垣、鳥居。
6戦のもう1人と8戦は未定。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:25:50 ID:N0b8mZVV
ISUの南里君のプロフィール更新されているけど、振付はPasquale Camerlengoなんだね。
結構楽しみ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:34:41 ID:9OEkpPGg
へぇ〜いいプログラムだと思って日本人でもいい振付師が出て
きたのかな、って思ったけど。。違ってたのねw
アイスダンサーの振付けっていいよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:01:06 ID:ClImbLTv
短期留学先はキャラハンコーチのとこ、
振り付けは亀連語、
コーチ陣には連盟のJr.強化コーチやインスト協会
理事など大事なポストについている人が数名…
飯塚って結構すごいな。

南里君、昨シーズンは(順当とは言え)惜しい
ところでJr.Wolrdに出られなかったからね…ガンガレ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:09:38 ID:tCnPZDNo
岸本はSPで4位 フィギュアのハルビン大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000263-kyodo-spo
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:32:02 ID:f7WZffhm
今日はフリーだね!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:43:43 ID:+bUsUaWy
セルビアいつから?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:35:57 ID:xuDg5ULG
ウクライナ、ドイツ、ルーマニアに出場する男子選手について語りましょう!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:57:08 ID:qzcV0d1O
誰だっけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:13:17 ID:UE39g5Gi
ルーマニア大会ってレベル最強に低いので
日本選手こちへ有力どころエントリーさせればええのに
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:26:41 ID:xuDg5ULG
エントリーについてはとりあえず139読め!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:42:19 ID:N6OVXiV4
前川って子、ダメだね
ルッツもフリップも跳べないなんて
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:44:13 ID:VVrYWj2X
>>150
彼はジャンプは今一歩なんで・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:32:39 ID:Wd3fFXpS
>150
別に跳べないわけじゃなくて今回失敗しただけでしょ。
昨シーズン急に確率が上がったと思うけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:49:58 ID:85240LT5
JGPドイツのエントリー見たが、男子のレベルがいやに高いのは気のせいか…?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:54:09 ID:FLCGLQKr
あ、
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:52:23 ID:2B/93RUo
age
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:21:33 ID:eOfssjpd
しかしJGPウクライナ、日本男子のショートすごいね!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:40:19 ID:uLNdSSLm
織田君て3A降りたのかな?
雨JGPでは降りてないみたいだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:49:59 ID:WcChZtE4
東北・北海道ブロックのショートの結果が出てた
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:41:13 ID:kzH09j+e
鈴木さんSP1位おめ。
しかもぶっちぎり。
これで全日本まで絶対行けるね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:43:38 ID:kzH09j+e
誤爆です。
ごめんなさい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:01:34 ID:6R2rsmej
中部Jr.SP、小塚君が1位か…
TESだけなら前川君は3位。
何かミスしたのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:50:56 ID:hvzjl2zA
小塚君3A-3T降りたんだね。ハンガリーJGPでは降りてなかったけど。
もう一試合JGPに出て欲しいけど無理か。。
なんか2年前の全日本が嘘のよう。3Aトライするのが女子の方が多いとかって
言われたけど、今シーズンかなりのジュニア男子が試合でおりてるね。
男子も楽しみだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:47:57 ID:ys78/Yvc
来週はJGPドイツですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:20:05 ID:uqmuDFXO
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:46:37 ID:aPYr1A7F
小塚ってなんであんなダサいの?
あれじゃあ学校の”たいそうぎ”じゃん、まるで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:26:16 ID:MSzmQ5x/
いつまでも小学生にみえるよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:06:32 ID:FwocppMD
えなりかずきみたい>いつまでも小学生に見える
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:33:17 ID:mxac5Qz0
週末の東京大会に行く予定ですが、観て来た方が後々喜べる
選手って誰ですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:33:09 ID:j6260avP
東京は大学生が多くてそれなりにおもしろいんだけど、
後々という条件からすると該当しそうな選手は少ないかな。

ノービスは中村、近藤、
ジュニアは無良、鳥居、岸本(ショートだけらしい)、
シニアは小林、小川、佐々木、 このあたりかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:29:51 ID:sVK3Fg8n
では、今見て来い!っていう子は特にないのかな。ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:57:49 ID:lGud8RAU
鳥居って今週のJGPじゃなかった?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:52:45 ID:2ip348g4
>171
今週は二試合めじゃない選手の週だったか。忘れてた。
指摘ありがとう。

>170
やっぱり女子のほうがおもしろいかも。
でも10代前半の男子は、神宮の元新松戸勢が出てくると思われ。
無良、岡島、重松コーチの教え子が元気イイ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:49:22 ID:9mhIUkP2
久々にHaさんとこのBBS見てきたら、

ヲタさんA
「ナカケンさんのファンサイトの写真に
ちょっと写っているのってヤマト君ですよね」

ヲタさんB
「ナカケンさんて中庭健介君のことですか?
ファンサイトどこにあるんでしょう?」

…思わずワラタw ちょっとややこしいよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:07:28 ID:MRBqgCES
今季のワールド代表、高橋が不調なら南里という可能性も!?
でも五輪の枠がかかってるし、
結局贔屓採点で高橋ゴリ押しに落ち着くというシナリオ....
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:00:59 ID:z3krT4gM
大輔は確定だと思う。南里が行くとしたらテケ不調のときか
大輔が絶好調だったらひとりで3枠獲得を狙って大輔のみ派遣とか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:01:07 ID:C+bWCD2T
高橋君もだけど、本田君も調子どうなんだろう?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:06:31 ID:qZITNT30
高橋も一応怪我したことになってる・・
SPの順位が酷すぎてフリーキャンセルした可能性の方
がデカいがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:33:48 ID:fZGhDkzd
大輔は試合前に足を怪我したって話だよね。
深刻な怪我でなければもう治るころだと思うけど。

本田はキャンベルの結果を見る限り、いつもどおり練習王なんだろうなー、って感じ。
南里はまだジュニアだし、ワールドには出さないだろうよ。
大輔1人派遣は有り得ると思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:42:46 ID:MIgYMq6S
男子はオリンピック1枠でもいい気がする。
もちろん選手は出たいだろうけど・・・・
アルベールビルもリレハンメルも塩湖も2人目の選手ってかなり晒し物状態だった。
長野は二人揃ってw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:44:33 ID:C+bWCD2T
ジュニア世選で表彰台にあがってもワールド出さないかなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:52:09 ID:MIgYMq6S
女子と違ってジュニアとシニアの差が大きいからね競技レベル。
デースケのシニア1年目を覚えていますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:52:36 ID:fZGhDkzd
>180
南里がジュニアで表彰台は十分狙えるだろうね。
でもシニアのワールドに出すかどうかは疑問。
女子のように、村主・荒川で十分な枠確保が見込まれる場合に、安藤をシニアデビューというのはわかるけど、
本田・高橋は2人とも爆弾抱えてるような気がして信用ならない。
でも本田は連盟に干されてるし、昨季みたいに出られない可能性もあるよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:55:25 ID:eoyllLz6
>165
痛々しいくらいハゲ同。
昔の共産圏の貧乏選手だってもう少しマシな衣装着てたと思う…orz
コーチも親御さんももっと気を使って上げりゃ良いのに。
ていうか親御さんがコーチだっつうのにいいのかあんな手抜きで。
なまじっか今は男子もおされさんが増えているから悪目立ちしてる。
せっかく滑りが良くて素質がある選手なのに台無しって感じ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:16:34 ID:sM23+QDl
そういえば、高橋くんは野辺山でもジャンプあんま決まってなかったな。
本田と高橋の調子次第で南里とそんなに有り得ないことかな・・・

一番いいのはベストコンデションの、本田・高橋だと思いますが
あんまり不調で出るのもかえってよくないような・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:34:34 ID:ETpdysxk
デースケは自爆がスゴイからね・・・
ドイツのフリーは奇跡的だったといってもいい鴨。
本田も田村も。。。つーかほとんど全員自爆餅
4回転入れようとすると大変は大変なんだけど。

ってか、デースケのジゴロ風(死語?)の風貌(野辺山時)
はどうにかならないのか?変
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:58:51 ID:RubbZvWL
でも男子で自爆しない人って・・・あんま思い浮かばない。
ジュベは安定感あるほうだけど雨ワールド予選はボロボロだったし。。
デーもやらかすけど何気に大舞台に強くない?
ジュニアワールド初出場で優勝、フリーは2位だったけど。
4CCで初めてクワド成功、初ワールドフリーで4−3初成功。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:00:42 ID:+LXC4YRI
大輔のケガ、ショートの前だったらしいよ。
やめとけって言われたけど、本人が出たがったと聞いた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:19:16 ID:xPDvJhw2
>173
中庭くーん(;∀;)
応援してますよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:42:11 ID:XaAELZUF
>>186
ゲーって殆ど自爆したことないんじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:58:28 ID:bwRaTLFQ
>189
ゲーってもっとも安定してたんだけど
昨シーズンの全米で一気に信用を失っちゃった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:12:32 ID:pivf3Qh4
昨シーズンは、ゲーもプルも普通の自爆持ちになってしまって
驚愕したよ・・・。
テケもお休み状態になっちまうし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:26:06 ID:DOoJ/gtR
東京ブロック男子Jr.SP、無良君1位。
岸本君はループがダメだったそうです…
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:27:01 ID:tsczZfbd
無良君が1位かぁ・・・岸本君も結構波が激しいんだねぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:09:29 ID:b+tuAHLT
点数的に無良と中庭が同じ50点台ってどうよ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:26:37 ID:+AOqdXOT
ケンタソ…(´A`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:15:49 ID:oDXRvXLA
コバヒロとりあえずトップだけどジャンプ構成が女子と一緒なの
ってどうよ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:10:47 ID:hUfJIecd
吉田君近畿ブロック出てるけど13日からカールシェ−ファーに出るんだよね。
すごいハードスケジュール。なんか中途半端な日程だな、この大会。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:23:54 ID:peidCKv7
東京ブロックの結果。名前の後はSP FSの順位、総得点
1. 小林 宏一 1 1 150.48
2. 中井 駿 2 4 139.32
3. 鳥居 直史 3 3 138.65

コバヒロの衣装はギンギラから長袖の縞模様のシャツに変わってた。
練習着みたいな適当さなので、一時的なものでしょう。
3Aは両足着氷。軸は出来てるけど、チェックにまだ余裕がない感じ。
あとのジャンプいくつか落としてた。
そのせいかプログラムの印象や出来はいまひとつ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:12:38 ID:j6MzSeUH
>193
波の問題じゃないでしょ。旧採点ならループのミスぐらいなら余裕で
無良君に勝てるはず。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:27:25 ID:o4H26SQl
近畿ブロック、誰も書いてないから・・・
神崎君、ウォームアップからすごく調子よくて
3アクセルはことごとく成功。
本番でも3アクセルクリーンでした。
でもコンボでミス、なんかそのあと元気なくなったのは残念だけど
今日ぐらいばんばん3アクセル決るなら、
今年の全日本は期待したいね。
4CCぐらい狙って欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:50:56 ID:cEfodfc9
>>200
レポありがd
そうだね、4CCか。ユニバの代表本命かと思ってたが、
そっちもいいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:03:21 ID:Z0wy1h0w
>199
去年のブロックでは鳥居君に負けますた<岸本君

波もあるしエンジンかかるのも遅いのですどうも例年。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:31:19 ID:Rq9bkYhM
eさんの東京ブロックレポ見てきたんだけど、
無良君手を怪我してたの…?
骨折状態でEX滑ったときのガッツ(無茶さ?)は
変わっていないね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:10:31 ID:E94LdsY8
eさんてどなたでしたっけ。
そう、右手怪我してたんですよ。
ルッツとか練習しててコケると庇ってた。
しかしあの歳で、本人がプログラム表現しようとして、
実際やってるあたりが凄いわ。
顔も体もまだコドモだけど、やってることは大人だよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:53:51 ID:ZmQJd8Cy
根性あるねー。
誰かさんや誰かさんにも見習っ(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:12:30 ID:CUw5gN2A
>204
即日upのPtさんのリンクの一番下のサイトの
管理人さんです。
2chでは全然紹介されないけど、萌えとジョークの
交じった面白いレポを書いておられます。

たまに「年齢と表現が合わない」とか「歳に見合った
プロを滑って」とかいう意見も見かけますが、あれは
あれで素晴らしいですよね>無良君
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:36:23 ID:E94LdsY8
>206
ども、見てきました。

歳に見合ったプログラムもいいけれど、無良君はあれでいいと思う。
結構感動しちゃったですよ。
課題のキャメルも今日はこなしてましたw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:28:14 ID:fNiRDVK1
JGPどうした岸本!どうかな柴田…て感じ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:03:02 ID:oHKC7221
IMHO、無良の話は、せめてトリプル5種類飛べるようになってからでいい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:04:25 ID:8LuoKb3Y
別にいいんじゃないの・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:01:49 ID:pTCJSspB
柴田は去年の分今期がんがってるんだろうなぁ。
ガン( ゚д゚)ガレ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:45:00 ID:DmUgMJnT
デースケ雨棄権・・・倉田も・・・決定みたいヽ(`Д´)ノウワァァン
ttp://www.usfigureskating.org/Shell.asp?cat=3&sid=26786
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:47:38 ID:arjnXX02
タラソワ組大丈夫?
ブライアンも本調子じゃなさそうだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:48:16 ID:0g06LEIq
怪我ひどいのか(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:20:24 ID:qvJMmAbJ
デースケも怪我してたの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:27:56 ID:vWCyOvCs
中国で練習中に捻挫ってきいたような。フリーを棄権したまま
治ってないんだね。残念。ジュべ以外男子全滅?>タラソワ組
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:36:51 ID:kgQRVDrm
こう怪我が多いのでは競技会ではクワド禁止にしてもらっても我慢できるな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:01:49 ID:N6edigIC
禁止でいいよ。。マジで。
スケ雨男子のエントリー変更すご杉。
地元選手とシード選手が残ってるのがせめてもの救いか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:27:39 ID:POrv4lE2
デー助振り替えとかするんかな・・?
それともGPは全部捨てるのか
どっちにしろ今シーズン怪我人大杉ですね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:40:21 ID:arjnXX02
昨シーズン末も多かった。
怪我以外で食あたりにも気をつけて欲しい。

高橋君は振り替えするなら、ロシアしか残っていないね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:56:34 ID:POrv4lE2
BS組にはGPシリーズしか見られる機会がないから
序盤の怪我人大杉なのはとても寂しいな・・・

デースケは怪我の直りが良かったら振り替えして欲しいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:04:52 ID:xi5Z3nQA
そんなの出来ないんじゃないの?
過去にいた?怪我理由で他のGPの再アサイン。
もともと2つのGPにエントリーしてたし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:08:08 ID:1auE5l0S
>222
デーヲタってひそかに非常識ちゃん多いから気にスンナ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:42:24 ID:sfJlLRgK
>>222
自国選手同士なら振り替えはやってる。京都のNHK杯とか。
(ワイスからジョニーに入れ替えたのはジョニーの怪我が理由だったはず。
結局ジョニーもダメで、ワケワカラン雨ボーイが来たわけだけど)
もともと自国選手がアサインしてないGPだと難しいのかな。

まあそれより仏杯にも出場するか、微妙なところかもね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:15:42 ID:AouVov1e
今のところ、グランプリシリーズは
スケアメ→中庭  スケカナ→本田、
N杯→本田、中庭、小林  フランス→高橋
でいいのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:13:04 ID:7R7UX9ms
あの〜 本田って中国エントリーされてたっけ?間違い?
ttp://sports.sina.com.cn/o/2004-10-14/18281194740.shtml
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:06:16 ID:etz5zznV
そして怪我しているというのにデースケを
ユニバに出そうとするのりp…鬼か
(まあ来年には治ってるかもしれないけど)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041015-00000043-kyodo_sp-spo.html

前回の四大陸の補欠といい南里君って微妙に
期待されてるね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:31:35 ID:jV5ptlC5
男女とも金メダルとってしまおうという気だね。
のりP……本気だ……
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:55:05 ID:BPjQagyj
中庭がスケ雨にエントリー追加になってるのはキシュツ?
エントリー変更についてけない。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:26:14 ID:Ltmk0k3Q
>227
来年の大会なら全然鬼じゃないじゃん。
ただ例年になく豪華メンバーだね。
女子は鈴木に出場して欲しいが。男子もう一人は誰だろう。中庭か小林?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:47:49 ID:Q+iPcCD4
>227
ユニバはJOCの派遣大会だから
結果が予算に影響するからね。
メダル何個とか目標掲げるから、
貢献できると貸しが作れるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:49:45 ID:Q+iPcCD4
それにユニバは楽しいらしいよ(キスクラ今川さん談)
ゆかりんはそこでロマンスのひとつでもひろってくれば
もっと表現とか氷上がよくなるんでないかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:15:40 ID:ed0OpAmB
ロマンスいいねぇ〜♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:43:52 ID:N/yPfAWQ
ロマンスどころかペアのパートナー
見つけてきたりしてw
男子のあと1席、選考会で失敗しなきゃ中庭君に
なるんじゃないかな。前回メダル獲ってるし。

ダンス、坂頂sが派遣されるかと思ったら、
彼ら東北ブロックに出てない…解散?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:17:34 ID:MeZervTB
田村岳人(フリー)

所属先決まらないのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:55:16 ID:gqLd7SOt
>229
プル欠場で繰り上げと、何かに書いてました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:06:53 ID:C48h1x/y
>234
ダンスは出場組が少ないと、ブロックではやらないことが多いよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:41:17 ID:pTDxYJsJ
工工エエエ('д`)エエエ工工

中庭なんてナンデ今更GP派遣・・・
あんな細くって体力も無いような選手
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:35:45 ID:ubhIag9z
>238
今年は生まれ変わったような演技してると噂だよ。
あれでもクワドと3A跳べるし、ブロックでもいい内容の滑りを見せたみたいだから期待しよう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:26:46 ID:9W5lVzjk
Octoberfest 2004てけ&なる ともにSPトップみたいですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:28:44 ID:+fTYI3Of
>>240
織田君出てたんだ。
滑走順とエントリーには名前なかったからびっくり。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:53:34 ID:qwO9sKKx
240
何それ?カナダの試合なの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:30:54 ID:IJq97aCc
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:36:00 ID:wqBpMC9s
織田君衣装持っていかなかったらしい。
本田君貸してくれたのだろうか。
写真みたいなー。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:34:32 ID:YGKySZjR
関東学生選手権大会の結果ご存知の方いませんか
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:45:10 ID:Tt4SBFPr
mたんウザ。。名前変えて欲しい。安藤に失礼。
アンシーンに篭ってればいいのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:54:22 ID:GwT54LI4
Oda has become one of my new faves. A beautiful short with triple axel
triple toe and triple loop. His blades were so quiet.
His spins are just gorgeous. In the warmup for the long he landed
triple lutz- triple toe - triple loop combination twice.
He tried that in the program but doubled the lutz part of the combination .
He still pulled off the 2 triples afterwards. Except for lutz and axel problems
in the free, he was clean.

織田君3Aー3T成功したみたい。なかなか好評のようでウレスイ。
フィイナルに出られないのは残念。ジュニアワールド3枠欲しいよ。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:35:59 ID:e2JiQ2RR
age
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:51:16 ID:njL81BR6
西日本、東日本、もうすぐ始まるね。シニア、ジュニア誰が出るのか教えてください。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:44:12 ID:WKTeY3Ni
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:25:09 ID:OWTbqeCC
柴田くんかわいい…
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:29:50 ID:MCd9bG6w
でも手足短いね、日本の男のスケーターはみんなそうだけど。
醜いフルッツは直ったのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:08:12 ID:+NIpXsWL
引っ張って伸びないのかな・・・?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:31:13 ID:obZvf9Ls
織田君って足長くない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:45:00 ID:mnYZ/IGX
織田君は小柄だけど頭がさらに小さいので等身は結構長いと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:54:22 ID:mMSLzhtO
頭は結構でかくない?顔も・・。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:16:51 ID:YQ/4HklH
柴田くん、よっぽど嬉しかったんだな。
いやなんつうか、可愛らしっつうか、微笑ましいつうか。
基本的にどの子もみんな可愛いけどな、日本男子。
女の子に負けずにがんばれ!!


中堅選手充実してきてるのはいい兆しだと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:23:23 ID:t73kYiuJ
日本男子、それぞれみんなに特徴があって楽しいよね。
抜きつ抜かれつ、怪我に気をつけていいスケーターになってホスィ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:47:19 ID:N2YkETy7
>>251,257
??なんかあった??
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:24:47 ID:edtE9hdc
そういや東日本は柴田が勝ったけど…
251や257は前置きが抜けてないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:58:31 ID:wriaiT7O
オフィシャルのメッセージだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:18:02 ID:HurGFt0a
西日本、トータルでは大輔くんが1位だけど
フリーは中庭くんに負けてるね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:20:06 ID:zElwU/ZE
中庭君順位上がったね。TCSでは高橋君に負けてるけど。
NHK杯も調子よくなるといいが。コバヒロは東日本休んだ
みたいだね。ユニバの選考出るのかどうか知らんがそれも
あるからかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:45:57 ID:Y6g03GwE
デースケは自爆っぽいね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:07:10 ID:r4gdjgwz
>263
ユニバ選考は15日に延期で、会場は名古屋から神宮に変更。
出場できるのは東と西のそれぞれシニアの大学生の上位3名らしい。
小林君も出るとは思うけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:05:36 ID:HnJr5nzQ
高橋と中庭、総得点では僅差だったな。噂どおり中庭っち、よさげ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:28:18 ID:VytQJiUK
今年の柴田君は凄く華やか。少し気が早いけど杉爺のコメントが楽しみだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:56:00 ID:wriaiT7O
どこで杉爺のコメントきけるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:41:59 ID:/J06ghwZ
>>267
へぇ。そら楽しみだ。
こいつが復活してくれないとおもんないと思ってたんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 07:16:45 ID:FvzeIcRW
柴田君、見たいぞ!!

健ちゃんのフリーイイね!これ誰の振り付けかわかるかたいらっしゃいますか?
やっぱり外国人なのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:31:25 ID:4MUeyiwb
>270
http://www.isufs.org/bios/isufs00002283.htm
Choreographer:David Wilson, Yutaka Higuchi
ということらしいが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:40:00 ID:9mjVGYBn
またきましたか・・・デビッドウィルソン。
好評ですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:36:12 ID:t1slIaJ5
>271 サンクス!
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:19:04 ID:kEmvs7dV
>>267
杉爺のコメント聞く為には
少なくとも世界ジュニアに出場しなければならないけど
出られそうですか?

2枠中1枠目は南里君で決定かなーと思うけど
2枠目は柴田君・織田君・岸本君あたりの戦いになりそうですよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:32:03 ID:gPYpUxna
岸本の可能性は消えたとオモ・・
織田、柴田が有力、JGPFで柴田が台に上ったらかなり有力になりそう。
3AなくてもGP優勝してしまったし、日ス連もジャンプマンセーな採点には
しなそう>全日本ジュニア
3Aは今年ジュニアで成功させた選手多いけどどうだろうね?
スケーティング、ステップ、スピンも重要だからね。
この3人は海外の振り付け師だし有利かな。日本の振付師も育ってホスイ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:40:15 ID:kEmvs7dV
>>275
そうなんだよね、岸本君・・・
私も一応候補には入れてみたものの、ちょっと辛いよね。
あれだけTCSが低いとジャンプ成功しても厳しいしなー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:38:50 ID:7unBXyk4
>275
?柴田くんの振付師は川越さんじゃなかった?
三人て南里くん、織田くん、柴田くんの事だよね?
278267:04/11/01 22:42:01 ID:DFbZEQH4
>>274
世界ジュニアに出られればフリーは最終グループに入れるかもと思いました。
ファイナルも今の調子なら期待できると思います。
日程的には全日本ジュニアが先なんですよね。
代表選考がどうなるのか…やっぱり検討がつかない。(ごめんなさい)
正直なところ、岸本君に最後のチャンスをって気持ちもある……
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:23:42 ID:WMVpoKDv
岸本君、世界ジュニアの表彰台が欲しくて残留したんだっけ。
東日本休んだ分、立て直し出来ればいいけどね…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:36:12 ID:0f+Et6i3
最後だったら岸本くん有りそうだけどなあ。特別強化選手だし…
全日本で良い成績とったら有りじゃない?
ジュニアスレで脂がのってたという柴田くんが気になるけど
ファイナル出られるから世界ジュニア織田くんか岸本くんに譲ってもって思うけど
そんな甘くないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:48:31 ID:orD4Iejr
東日本のパンフ見たら、岸本君のフリーは
ウーシー・ケスラー振付だった。のりP、選択ベタ杉やで
曲名は「アラビアン」と書かれてたがこれだけじゃ分からない。

けど悪くない。あとは本人の滑り込み次第。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:33:11 ID:VZT9n1Oa
全日本ジュニアで南里君と柴田君が5位以内に入れず、岸本君と織田君で1・2フィニッシュ、
ファイナルで二人が3位と4位(しかも全日本ジュニアと順位が逆)
…みたいな展開になったら大変だ。じゃんけんで決められないしなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:07:09 ID:xV6OxLHo
>282
岸本と織田のワンツーは有り得るけど、5位迄に南里も柴田も入っていないと言うのが想像つかない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:32:22 ID:VZT9n1Oa
>>283
言われてみればそうだね…
ファイナルの結果がそこそこ良ければ、
全日本ジュニアでボロボロじゃない限り代表決定かなと思って。
世界ジュニア派遣選手、今年はいつ頃決まるんだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:07:54 ID:+wCWB24m
男子の話題もジュニア中心になってきちゃったね。
バンクーバーは期待していいっぽ??
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:41:32 ID:xa1VVQL4
本田 高橋 中庭 小林
シニア五番手っていったら誰?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:45:37 ID:yJLNAxW2
吉田晋也くん・・・はちょっとマイナーか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:27:59 ID:nACzSnVx
あとは小川、神崎、梅谷あたりですかね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:34:01 ID:6gwk04p2
今年の全日本の順位予想。1位高橋2位本田3位中庭4位南里5位織田6位柴田7位神崎8位吉田9位岸本10位大上
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:15:42 ID:KYcOgs7b
そりゃないだろー
本田は1位か棄権のどちらか
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:34:21 ID:7OsE97eF
大上がシニアに出られる位置につけるとは思えん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:15:10 ID:+wCWB24m
>290
大輔が調子よければ危ないでしょう。
大輔に全日本とらせて箔付けなきゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:40:06 ID:6alooWy+
そろそろ高橋に優勝してほしい。あとはだいたい決まってくるだろうが、シニアは健介以外だめだろう。ジュニアで面白そうなのは南里あたりか。あと少しマイナーどころだと森永とか。全日本にでれるかどうかはわからんが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:02:16 ID:lqv35eBq
高橋はDQN化してしまったので織田か柴田に期待
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:27:55 ID:3rXV92/R
今の状態とプロの仕上がりで、新採点だったら、高橋中庭ワンツーもありだろうな。
本田くんには辛いシーズンだと思うが、試合数をこなして勘を取り戻していくしかない。
以前の気に入ったプロに戻してみるのもトラウマから逃れるきっかけになるかも。

そもそもウエストサイドはなぜ却下になったのだろう。
あの子をやる気にさせるには、自分で選んだものが一番ベターだったんでは。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:29:45 ID:6vPV5pFF
似合わないの間違いないからじゃ。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:36:37 ID:4zRoaO/3
柴田君に期待するのもいいけど、欠点も相変わらずだから
承知しておいて。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:29:00 ID:LM/zE9sQ
>295
別にウエストサイドに決まっていたわけでも
テケがすごくやりたかったわけでもないみたいだよ。
記者に候補の一つと答えたのが、あんな記事になったらしい。
マスコミもいいかげんなもんだな。

299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:12:42 ID:3rXV92/R
>298
サンクス!そうだったんだ。
だとしたらかなりいい加減な記事ですね。
あ、スケカナ男子はじまった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:34:27 ID:BLCbUq85
>297
直ってない欠点は何ですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:38:05 ID:sjNKt+pG
手足が短いままだとか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:07:40 ID:hkx3cqpd
滑りが荒いとか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:36:36 ID:anJjX0yQ
スタイルはかなり良く見えたけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:37:53 ID:Wc7mrp/Q
メリハリがないとか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:48:10 ID:9mvAe7Ow
スピンが遅いとか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:21:05 ID:YCMjtAPN
東見たけど、メリハリやスピンは改善されてると思った。
フルッツが自分じゃ見分けられないのでその辺?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:05:40 ID:Ub+uomA3
一本調子なのを杉爺に指摘されてたっしょ。
スピードもメリハリもまだまだ。スピンはシットシットがいまひとつ。
フルッツはまあ、フラットだけど許容範囲だと思う。

スパイラルシークエンスから3S2T、そしてレイバックって
おまいは女子か!!とツッコミたくなる。
しかし毎度何か新しい技やってくるから驚くし、
見ていて楽しめるあたりも変わりはないっすけどね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:10:27 ID:yIS+FFTV
305はテケのことと間違えました。ごめん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:21:37 ID:Df1yo5oQ
>おまいは女子か!
禿藁w
まあスタイル人並みにも関わらず努力で最大限カバーしてる点に根性感じるし、
よう頑張ってるようなんで応援してるよ。
柴田が頑張れば他の選手も刺激受けるだろうし、
スケート始めるのが遅かった選手の励みになりそう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:35:41 ID:aKCX7XkA
つい思ったけど、まんま女子だったらかなり有望なのか、それこそジャンプが足りないと思われるのかどっちなんだろう…
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:41:11 ID:Df1yo5oQ
ジャンプ不足w
そして藤森さんに「ダンスやらせたいわ」と言われる…
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:06:42 ID:YSHTh+31
今日の読売新聞にコバヒロが載ってるよ。
「銀盤で踊ります」というタイトルで。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:07:55 ID:ItqA7Jvt
ボレロなんだよね、誰かさんみたくボロボロにならないようにね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:40:40 ID:3YtuW4kW
コバヒロホントにでるの・・・
去年の中庭みたいなジャンプ全滅とかだったら出ない方がマシ。
あれは放送してはいけなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:41:42 ID:t91N6HdK
NNに怒られるよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:26:53 ID:+slLcVkw
関西地区は男子SPの放送時間別番組みたいです・・・
コバヒロ見たかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:12:11 ID:v+wJWFqk
>316
放送があっても地上波の放送枠に入るとも思えない…
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:47:21 ID:DH93PkzT
去年から確か順位悪いと日本男子でもカットされたんだっけ
でも日曜から現地入りしてようだしがんがってほしいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:59:12 ID:s2JD2D+4
コバヒロもだけど中庭・ホンダも大丈夫なんかいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:00:57 ID:OMcBDTnz
下からワンツースリーは避けてね
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:02:45 ID:+slLcVkw
>318
1時間放送枠あったら10人ぐらい放送されると思ってた。
って10人に入らない可能性があるから・・ってこと?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:02:56 ID:DH93PkzT
さすがにそれはないかと…本田怪我してるとはいえ
中庭も西日本は高橋よりフリー上だったし
順調にやればなんとかなると思う
・・・変な操作がなければね
323318:04/11/05 12:42:57 ID:v+wJWFqk
>321
新採点ルールの解説とかに時間を取られたりとか、考えてしまったんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:18:50 ID:Q5SG/aMS
某サイトで
小林 宏一 (法政大学)  (SP 1位, )
本田 武史 (IMG)   (SP 6位, )
中庭 健介 (福岡大学)  (SP 9位, )
となってたから何事かと思ったよ・・・。
滑走順だよね、これ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:37:18 ID:QRTcQ7et
>>320
イヤなヨカーン(((( ;゚Д゚)))
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:45:40 ID:jS1lx7Kp
GP初出場で1番滑走は点出ないだろうな。。TCS5点台がでたら上出来。
コバヒロね。。ミスは絶対許されませんね。
難易度低いジャンプを確実に決めて欲しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:30:38 ID:xKzeexe4
しかも昨日は氷の質悪かったらしいしね・・・。
調子もだけどそこも心配。三人とも確実にやってほしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:42:37 ID:yAzIwv+7
中庭くん第2グループ滑走オメ!!!<実況スレより
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:24:19 ID:st7B1dGn
滑っただけでおめでとうなのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:40:54 ID:truVkNHx
ジャンプはクワド含めて成功させましたが何か?
他のエレメンツは見るに耐えなかったが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:50:49 ID:1O7V02yy
中庭もう引退したら?
フリーはどうせまた全ミスでしょ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:57:51 ID:oFHB2rPX
なにかいやなことでもあったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:38:18 ID:st7B1dGn
>328
SPの結果第2グループになったってことね。。。
よかったね。去年と大違いだね。
でも髪形が変だたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:30:51 ID:3nDv5Dy5
SPよりFSのプログラムの方が凄くいいから順位を上げて欲しい。
いっそ本田を抜いてしまえ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:40:08 ID:er4xjIQB
>334
SP、テケより健ちゃんが上でいいと思った
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:38:53 ID:vP7rK3zp
うん、健ちゃんすごかった。よくがんがった。
ちょっと平助に似てた。(@大河)
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:47:22 ID:/e5wSjNA
健介の採点厳しすぎだよなー。確かに後半は、やや固めだったけど、、。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:51:19 ID:Afg02Rse
厳しくないよ、全然。TESはダンビエより上だしジャンプの点は出てるよ。
ステップで2箇所スタンブルしてる。スピンはご覧の通り。
しかもスケーティングが言い訳でもない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:05:44 ID:GInr5fba
健ちゃん跳ぶべきジャンプは全部跳んだけど、それ以外が正直まだまだ甘い。
コバヒロと健ちゃんの良いところだけ足せばテケ大将よりいい点出しても文句無いけど。
やはし基本的に上位陣はベーシックがしっかりしてるわ。

大将は大将にしちゃ悪過ぎたんでこの順位も仕方なし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:10:22 ID:RC/4G1sj
正直プロとしてはコバヒロの方がまだ見れた。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:14:21 ID:TrDjhRNC
今シーズンは中庭くんSPのできは散々だったけどFPはいい仕上がりなんだよなあ。練習量?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:24:06 ID:42NVnz3D
コバヒロよかったよ。思っていたより悪くなかった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:56:26 ID:lHaCaOGG
コバヒロはジャンプ以外はなかなか良かったからなあ。
しかし男子は基本的にジャンプは跳べて何ぼなんでこのままでは困る。
健ちゃんはジャンプ以外が正直言って今ひとつだった。
ステップなんぞハエが止まるぞと言いたい位トロかったし。
全日本まで必死こいて練習してくれ。

デーちゃんとか皆ガンがってくれよ。

テケさん、なんかガタピシ状態ぽいし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:00:45 ID:ccSoXjrm
コバヒロ、フリーはカットされちゃったてたけど前見た時は
スプレッドイーグルが綺麗で長い選手だった。
後はジャンプが決めれればな…織田君みたいに海外行かせるの
無理かね。柴田君とかも同様に。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:11:17 ID:lda05qBU
コバヒロ、177cmもあるんだし、ペアかダンスやらないだろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:17:28 ID:kMdSV5lL
ダンス、いいね!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:18:12 ID:lHaCaOGG
横浜は場所足りなくてダンスもペアも練習大変そう。

柴田はいっそ海外に放り出すのもテだなとは思う。
米国で徹底的に基礎仕込めば中堅レベルくらいにはなりそう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:42:57 ID:BqBgZU3r
ジャンプはともかく滑りがよくないのはいくないと思いました。日本男子二人。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:55:08 ID:j7dsv3xi
禿同。。やっぱコバヒロ足首固い。
ジャンプもふんばれないし、滑ってる時も気になる。
シットスピンは良かったよ。加点貰えてたね。
中庭はSP、LP両方クワド降りたのはスゴかったけど、後はイマイチ。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:58:02 ID:ccSoXjrm
コバヒロ生で見るとそんなに滑り悪くないと思うが足首
硬いのが致命的だね。あれがなんとかなれば…。
中庭はジャンプよりスピンとスケーティング磨いて欲しい。
ついでに体力も。

そういや二人ともユニバ選考には出るの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:01:46 ID:cNozA9eV
で、やっぱコバヒロは最下位?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:03:25 ID:j7dsv3xi
うん、悪くは無いんだけど今後伸びるかどうかってことになると厳しいかも。
ルッツなんかも綺麗なアウトだね、ジャンプ降りた後のフリーレッグも綺麗だった。
でもSPのステップからのフリップのステップなんかは綺麗と思った。
ステップ数が足りないとか何とか解説者が言ってたけど。。
ステップの数って決まりあったっけ?とりあえず踏めばいいと思ってたけど。
ステップとジャンプの間もなかったし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:04:55 ID:ccSoXjrm
>>351
うん…まあ全日本がんがれという事で。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:34:20 ID:OE7LtEHA
ショートはミスないわりにいまいちだったけど
中庭くんのフリーおもしろかった。あれゴラムだよね。
ちょっとターザン思い出した
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:37:10 ID:hkYFaIIM
>>345
太田とアイスダンスとか・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:01:28 ID:cNozA9eV
それは太田が嫌でしょ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:37:18 ID:Qvpekw3N
別に本気で言ってるわけじゃないしさ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:54:55 ID:mQnp4UL+
足元フラフラになりそう。。>太田
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:04:57 ID:Kjp6e57i
舞とアイスダンスとか。
見栄えよさそう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:06 ID:so1xsxCk
>>356
コバヒロもめんくいだからきっとお断りw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:19:36 ID:lda05qBU
良いね。でも、舞と組むなら前川も捨てがたい。
彼は足首と膝が柔らかい印象だったから、鍛えれば滑りもぐんと上達するかも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:39:52 ID:AlXVImw0
中庭かなり硬くなってたね。
西日本ではもっとスピードもあったし、スピンもよく回ってた。
ステップも拍手が出てたはず・・・。
きっと本田に勝てるかも!?と思って緊張しちゃったんだと思う。
1点差おしかったな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:43:01 ID:ksMN1UJj
>>362
フリーだけなら勝ってたんだし、
意外と男子の全日本も結構面白くなりそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:36:12 ID:pE1Ngy2Y
本田欠場する悪寒。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:11:08 ID:VqWHFnni
>>359
なんつーかでけーコンビだな。
見栄えはいいと思うけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:52:10 ID:AfBkoMI4
>>363
うん、西日本でもフリーだけなら中庭くんは高橋くんに勝っていたし。
自分も全日本が面白くなりそうで楽しみだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:55:24 ID:adi9m6kF
テケもデースケも全日本スキップがなければいいが…。
あとジュニア男子で誰が全日本進むのかも楽しみ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:15:46 ID:inCHEw+1
しないでしょうスキップなんて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:28:18 ID:KbEKzwM1
テケはNHK杯でもまだ調子悪そうだったしさ。これから調整して
調子上げてくと思うがね。高橋は西日本にも出てたから
出ると思うが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:35:21 ID:PKWO4KV7
全日本初タイトルを中庭がとる予感。みんないい勝負して、たまには刺激のある結果をキボン!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:37:39 ID:IyZZUHYY
中庭くんがとるなら誰かジュニアのこにとってほしーなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:49:03 ID:CoBhtp9q
ジャニーズジュニア??
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:55:55 ID:FgeWsCg9
普通に可能性があるのは南里君かな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:01:37 ID:aItbbWvA
デーに取って欲しいな。。フランスGP出られるのかな。。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:54:40 ID:F0eqtq4V
テケ全日本スキップしたらさすがにもう救済ないと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:56:49 ID:F0eqtq4V
別にアンチじゃなく純粋な質問なんですが、
テケってどの枠で全日本出場できるの?
地区予選出てないし、去年の全日本欠場してるから
シードでもないですよね。
男子は層薄いから別に出場には文句無いけど
そういう特別扱いが結局、体作りの遅れ>怪我
の悪循環を生んでるようなきがする。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:05:42 ID:AuaoAN6C
答え=特別強化選手だから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:07:43 ID:uMX3xksL
救済ないって言っても本田と高橋ぐらいしか国際試合で戦える日本男子選手いない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:17:10 ID:o/Qt+e0f
今年は五輪枠がかかってるしな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:48:46 ID:HeOCw+OH
>>376
枠で言ったら連盟推薦

「まさか四大陸に勝手に最終選考会ってつけるわけにいかないし(苦笑)」
とは小耳に挟んだスケート関係者の台詞。
全日本が全日本じゃない、順位通りに代表を決めない、って不満は
ずっとあるようですね。ジュニアもシニアも。

さて全日本Jrはどーなるか。こっちの方が激戦。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:28:46 ID:OJJrXLz8
>>救済ないって言っても本田と高橋ぐらいしか国際試合で戦える日本男子選手いない。

1984年、明らかに国際大会で戦えるのは伊藤みどりだけだったのに
全日本失敗したからオリンピックでられなかった彼女が不憫だ・・・
ワールドは救済されたけど。
来年のオリンピック選考がこんなぐだぐだだったらやだな。
1枠に減ってたらもっとシビアな選考になるのだろうが。
なまはんかワールド枠2枠あるからぐだぐだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:17:37 ID:UEyKdHr/
>380
例年4大陸が最終選考会ですよ。昨シーズンから女子は違うけど。
全日本のパンフレットにもシンクロは最終選考会とかいてるあるけど、
それ以外は全日本が第3次選考会。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:14:26 ID:HeOCw+OH
おっと寝る前に

>382
それは知ってます。
でも、国際大会のパンフに「日本代表最終選考会」と入れるわけには
いかないでしょー、という意味で言ってたんです。

全日本には、全日本としての格があるべきと私も思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:43:58 ID:B2k3HzTZ
ワールド終わったらおそらく女子はひとり、
男子が2枠なら男子もひとり内定出るはす。
JOCからスポンサーがCM採用しやすいように
オリンピックシーズン前のおいしい時期に
代表確定選手をだすようにプレッシャーある。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:55:23 ID:5sy4jhRe
連盟から二年間のポイント制で決めるという
発表があったことを知らないヤシってこんなに多いの?
そういうのに限って知ったかぶってるし……
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:16:09 ID:dQEkV272
>>385
「ポイント制で決める」のではありません。選考にあたって
ポイントも参考にされる、ということです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:27:40 ID:5sy4jhRe
はいはい、細かい訂正ありがとう。

要するに早めの内定も出ないし、
直前の全日本一発でも決めないってこった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:20:35 ID:tUCeoCDC
>387
内定は出るよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:57:27 ID:Yv88+YIa
もし内定が出るにしても、
384の言うような今シーズン終了後の内定は
ないと思うが?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:41:27 ID:Ys8/sNM+
ところで、ユニバーシアード残り1枠って誰が争っているんでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:15:11 ID:vL2ZuzwV
多分中庭君かコバヒロかも。15日に選考会だっけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:25:01 ID:GFwe3z6w
振り付け師に曲反対されても貫く九州男子ばんざいあげ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:52:26 ID:IFpK3xSy
>391
健介は選考会に出る、って言ってたよ。
後輩の南里が内定もらってるのに、負けてられないからね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:52:28 ID:7X2XPePS
中庭くんは年齢的にもう大学生じゃないような気がするんですが。
でもNHK杯で、福岡大所属だったので、ユニバ挑戦権ありですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:01:10 ID:vL2ZuzwV
もしや試合の影響で留年したのかな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:13:07 ID:QmJJ01F/
>392
それってどういうことですかー?詳細きぼんぬ。

>395
スケートのためにあえて留年したとか…?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:19:35 ID:vL2ZuzwV
>>396
いや練習とか試合の影響で卒論が間に合わなくて留年とか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:26:26 ID:A4sGhS3X
中庭君って院生じゃなかったっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:32:20 ID:vL2ZuzwV
NHK杯の時の表示は4年生ってあったような・・・
どうだったかな…うろ覚えスマソ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:17:05 ID:lbH37vD1
ユニバは在学中じゃなくても卒業して何年かまでは
認められていたと思います。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:39:25 ID:YPXTlk0J
>369
392さんじゃないけど、NHK杯のLP、解説で「有名な曲だから止めた方がいいと言われたけど好きだから選んだ」といっていた話では?

最近、ジュニア勢におされ気味なシニアの意地をみせて欲しい。がんばれ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:03:59 ID:QmJJ01F/
>401
そっか。まだ録画見てないから知らなかったよ。ありがd。

ジュニアもシニアも頑張って欲しいよ〜。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:12:04 ID:JR47WQuK
今年の世界選手権の結果によっては即内定出すって公式で誰か言ってたよ
多分女子のことで男子は関係ないだろーが…
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:35:38 ID:MKYfPB7U
公式で誰かってなんだよ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:00:11 ID:qQV5WLHg
公式で誰かって……w w
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:23:36 ID:GFwe3z6w
あの〜、コバヒロのISUバイオ163cmのままなんだけど、、、。いいのか!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:28:36 ID:NRB4pP9y
明らかに10cm以上違うと思われ。

でっかくなったよなー、小林。
去年や一昨年の動画見たけど、まだ子供だもんな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:27:57 ID:rJE2LBta
去年って174cmじゃなかったっけ?
1年で3cmUPって…19歳にして成長期かよ>小林

>400
卒業後二年でしたっけ?
岡崎君はザコパネ大会で銅メダル獲ったときは
既に院生(24歳?)だったような…
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:52:54 ID:RLoDl+XG
中庭は留年だよ。
4年生。
スケートのために大学に残った、ってのが理由としては一番近いかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:43:12 ID:Gs3WTtkf
確か高2の全日本初出場の時の身長が176だった。>コバヒロ
そんなに伸びてないと思われ。

>>409
そうなのか〜そこまでするとは燃えてるな中庭君。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:18:22 ID:pjPHDo4L
>409 ご存知なら教えてください。ラストシーズンなのでしょうか。中庭くん。全日本のでき次第?
412409:04/11/11 20:08:55 ID:RLoDl+XG
本人に聞いた話では今年はラストではないようです。
大きな舞台を狙っていますから。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:38:39 ID:pjPHDo4L
>409 ありがとうございます!不覚にも涙が、、、w。狙って欲しいです!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:43:15 ID:G66nmbLp
そっか、意地を見せるのね>中庭君
本当どの選手もがんがれ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:24:34 ID:RfZK5iyV
>409さん、本当ですかーがんばれ中庭!応援してるぞ!
そこまで大望を抱いているとは思ってもみなかったw
ジュニアも上がってくるだろうし、日本男子も楽しめそうだー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:37:16 ID:E4BlBKV+
ちうか、今度のワールドで3枠とればいいわけだな!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:37:38 ID:9Wvf04Ag
もしヤマトが引退していなかったら、どのあたりのポジションだったんだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:13 ID:G66nmbLp
4番手かな…だが3枠とはいえ男子の要のテケとデースケが不調な罠。
何とか持ち直して欲しいが…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:21:51 ID:9Wvf04Ag
3枠とれたら、ものすごく面白いんだけどね。
テケ、デースケも当確とはいえない状態になってきたし。
競争があるのはいいことだ!(・∀・)ノ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:12:14 ID:i64IUZD2
今の男子フィギュア情勢でコバヒロは
どの辺りのところにいるんだろうか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:35:20 ID:B0aqznao
>>420
ジュニアも合わせるとだいぶ低い気がするねぇ。
今年の全日本、1ケタに入ればいい方なんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:37:03 ID:nQXAbzVt
でもコバヒロなんとかGPに出られる順位で残って欲しい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:43:03 ID:RLoDl+XG
来季は南里も上がってくるし、派遣は厳しいんじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:45:00 ID:G66nmbLp
去年は全日本7位で今年は良くて6位か7位かな。ジュニアでも
まだ柴田前川は3アクセル決めてないけど。逆に岸本は決めれ
てもTCSで凄い下げられてるし。南里も調子良いみたいだし。
織田はJGP調子悪かったしでちょっと読めない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:45:06 ID:sEeqqjsX
5位前後には普通に入るでしょ。
連盟も推すつもりがなかったらN杯に出したりしないだろうし
新採点だし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:46:29 ID:9Wvf04Ag
ジュニアから全日本でれるのって何人だっけ?
それによっても変わってきそうw<コバヒロ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:48:25 ID:G66nmbLp
去年は前川とコバヒロが同点の影響か上位5人だった。
その前は上位4人。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:50:11 ID:B0aqznao
そういえば今年前川はどうしてんの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:52:43 ID:9Wvf04Ag
>428 西日本5位。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:57:08 ID:B0aqznao
>429
産休。
どうも前川くんと南里くんの印象って薄いんだよな。
南里くんは今年女装でかなりインパクトあったから濃くなったけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:00:44 ID:Uk5mpOn9
427さん、ありがdj
ジュニアの争いも楽しみだ。女子の影に隠れて、男子も戦国時代だね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:29:17 ID:GCzx7QN9
>425
5位はあり得ない。第3Gに入れたらラッキー。
N杯には出したい選手がみんなJGPに出ちゃってるから。
来年岸本・南里がシニアにあがってきたらGP出られないかも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:45:54 ID:97NHzIBt
テケ、デー、中庭以外のシニアはなにやってんだと。
小林以外に選ぶ余地がないシニアの選手層に問題があるんじゃ…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:49:34 ID:sJ42qQe2
正直言ってテケとデーしか期待できない。
今ジュニアの子に投資して欲しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:53:45 ID:qEuV2J6O
男子はシニアに限らずまんべんなく選手層が薄いですがなにか。

今年の全日本ノービス見たけど、小学校高学年〜中1の年代は、
男女混合でやったら、男子は一人も表彰台に上がれないね。
なにしろ競技人口が、男女でとてつもない差があるので、
それも仕方ないかと思える・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:44:15 ID:jB16MRnG
全日本ジュニアを見に行ってくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:52:32 ID:T+9Ejsmw
報告ヨロ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:36:13 ID:cqWfNTfJ
何せ競技人口が女子の10分の1だしね…男がフィギュアやってるって
いうだけで偏見もあるし
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:29:42 ID:hOJGb+eB
のりPは、「変わり種も育てたい」って言ってるんだから>コバヒロ
ジャニーズ事務所もいよいよ巻き込み開始か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:19:52 ID:rvzyE0oF
いやほとんどやめてる状態のハズだが
今、本命コケて押す子大杉でジャニ所も大変なんだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:22:35 ID:Uk5mpOn9
コバヒロってジャニーズではどんなことしてた(る)の?
有名な人達のバックで踊ったりやってたの??
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:25:02 ID:epTaPOyf
>>441
やってたらしいよ。たまにテレビに出てたとか。

個人的には変り種って表現は柴田の方がしっくりくるな。小5でスケート
始めてあの実力なのに。そりゃあ粗い所もあるけどさ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:28:30 ID:H3MuiQoX
>>441
読売に書いてたけど、4年前の大晦日、信夫タンのとこに
「今日練習休みます」と連絡が入る。
その夜家で信夫タンが紅白を観ると、トキオのバックで踊るコバヒロ、
信夫タンびっくり。

だそうな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:10:20 ID:Uk5mpOn9
>442,443 
ありがトン。ジャニーズとしてもそれなりに活動してたんだね。佐藤コーチの話ワロタ。
ジャニーズのコバヒロが好きで、スケート興味ないけど見てる子とかいるのかなあ
フィギュアをちっとでもメジャーにしてくれると嬉しいんだけど。
ジュニアの子達にまけずにがんがれー
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:13:35 ID:epTaPOyf
>>444
Jr板見た限りでは興味持ってる人はいるみたい。そういやこれも読売にあったが
お祖父さんも全日本準優勝の選手だったと書いてあった。>コバヒロ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:36:41 ID:wQzdFNaL
>444
リンクに追っかけが来てたよ。
高校生の女の子たちが家出して、国体とかまでついていって観戦してた。
かなりキモくて悪質な追っかけだったな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:48:47 ID:Pakaw2bL
い、家出って……一体……
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:09:27 ID:4Jf/46nU
ブサイクなのにね。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:14:34 ID:epTaPOyf
ブサでもヲタつくのがジャニーズ。けどNHK杯でスケーターとしての
ヲタも増えたんじゃない?
第一外人スケーターヲタなんか海外までおっかけてるのもいる
凄いのいるしそれに比べたらマシ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:27:42 ID:t3s3e6T7
大変恐縮ではございますが、両方の公演を見ると、ヤグヲタ幕とかすご(ry
でもジャニヲタもタイとか台湾とかハワイとか(ry
一概に一直線に並べて比較することはできませんが、
平均するとどっちもどっちな気がします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:01:52 ID:cTOdebnA
うん、どっちもどっち。
「見に行く」だけならサッカーのサポーターも同じこと。
それで身を持ち崩したり本人にストーカーのごとくまとわりつくのが
問題なんだよね。
まあ会場で対立して騒ぎにならないことを祈ろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:10:11 ID:hLysOjv1
コバヒロの素材自体がそれほどの(ry

スケ板でもジャニ板でも
「あっちに専念すればいいのにね」と言われていた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:24:57 ID:+Xm+ePSZ
ジャニーズが氷上で踊る フィギュア異色選手の小林
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041113-00000002-kyodo_sp-spo.html

 世界王者のプルシェンコ(ロシア)が欠場し、エントリーが空いたことでの出場。
あこがれの初ステージは最下位の12位に終わった。
 それでもフリーは3−3回転ジャンプも決め、身長177センチの演技は見栄え十分。
「みんなが“ヒロシェンコ”とか言うし、4回転ジャンプもトリプルアクセル(3回転半
ジャンプ)も持ってないのはぼくだけで泣きたくなったけど、すごくいい経験をさせて
もらった」と振り返る。

ヒロシェンコ・・・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:21:39 ID:b5OsfzNE
コバヒロはトリプルアクセルは跳べないんだっけ?跳ばなかっただけじゃなくて。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:10:52 ID:C+5UpfGC
コバヒロ、4回転持ってなかったのか…orz それでヒロシェンコとは辛いな。

N杯観戦した翌日、東京で歩いてたら向こうから来るヤシが遠目でコバヒロに見え、
「雰囲気似てるヤシがいるなー、もしや本人?」とじっと見てたら
Jrの某看板タレントだった。顔も背もダンス力も違うのに、何故か似てるんだよな。
昨年MOIのマイケルで眼中指差しをくらって以来、気になって仕方ないw頑張れー
板違いネタでスマソ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:23:40 ID:yejySv8k
>454
フリーの冒頭で入れてます。ただ成功したのは練習も含めてみたことない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:37:53 ID:obVcwg06
4回転はスピンその他の加点でがんがれば補えるかもだけど、
さすがにトリプルアクセルは無いと厳しいね。ヤマトの2の舞ではないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:41:12 ID:uhh10R7O
柴田や前川や織田とかジュニアの選手でもないのはいるけど
この辺も早く成功させてほしいね。練習はしてるみたいだけど。
人によって苦手もあるんだろうけどシニア上がったら厳しくなるし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:57:19 ID:EHdSMZsl
>454
ヒロシェンコはプルシェンコじゃなくて、
テイムシェンコが元じゃないのか。SPなんか衣装も含めキモ似。

EXで踊るなら、試合のプログラムも明るくて踊れる奴
やって欲しいもんだ。今年のフリー、いまいちだね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:01:10 ID:EHdSMZsl
ありり、454じゃなくて>453宛てですた。

月曜日はユニバ予選会だね。ユニバーシアードって旧採点かな。
3AないとSPで出遅れるから代表選考で落とされる可能性大。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:46:27 ID:bUyICHvf
顎なしのキモたんか。雰囲気似てるかも。
N杯一週間前に公開練習見たけど、何度も何度も何度も3Aに
チャレンジしてて、なんとか降りたのもあったような。

荒川・安藤を目で追うのに夢中でよく見てなかったけど
試合で成功させるのは難しそうでした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:19:41 ID:muQwploN
>453の記事そのままが産経の夕刊にカラー写真付きで載ってた。
コバヒロはキモっぽい雰囲気だとオモタよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:57:39 ID:yejySv8k
>460
ユニバ選考会はフリーだけで決めるらしいです。15日の午前中にすべて終了。
それに3AないとSPで出遅れるほどの出場メンバーではないです。
たぶん中庭君か小林君のどちらかになるのでは。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:53:42 ID:WBfrsP7W
NHK杯でのコバヒロファンの絶叫が痛かった
「きゃあ」どころじゃなく「ギヤアアアーッ」って……
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:00:58 ID:ootoXEUX
デーの京都のNHK杯の時の方がスゴかったような。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:02:51 ID:YAssmOLX
応援は選手にとっては心強いと思うからいいと思うが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:07:40 ID:JneHOLI/
>>463
3Aないとって、前回のSkatingの報告に書かれてたから。
たしか伊東さんだったかな。

中庭君で決まりっぽいけど、もし公開なら近いし覗いてみたい。
開始時間ご存知でしたら教えて下さい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:08:00 ID:xQOy07tN
>465
あれはリンクのお仲間の声援ですた
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:22:27 ID:aeRd4oKS
コバヒロって、ギャーっていうほどかっこいいか?
自分には東南アジア系にしか見えないんだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:24:33 ID:fTopP6+L
>464
コバヒロの時、毛色の違う声援があったのは気のせいじゃなかったのね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:31:31 ID:ootoXEUX
>>469
全然・・本田に比べりゃいいだろうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:33:04 ID:NcYGj1K1
あんたたち、アホ?あの声は美姫ちゃんとか大輔だよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:59:10 ID:m+iYPp4t
>467
朝8:30〜だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:52:21 ID:Dk6fyzEf
>>473
ありがとう。どひゃー早い!

小川君ガンバレ(`・ω・´)
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:33:58 ID:4gorh8SE
ヤマト、CM出演ケテーイおめ。
プリンスではじゅんじゅんに次いで二人目だね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:30:52 ID:wDRjTBiu
大島さんもでてたぞ。おーじんじ。過去スレで話題になってた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:41:31 ID:OiMcGYzc
鈴木誠一君も出たことあるぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:41:56 ID:xYLTyaY5
>476
それをいうなら西田美和も一緒に出てたじゃないか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:48:16 ID:ioXgq6qh
>477
鈴木君って何に出てたの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:11:38 ID:ANsJD+pF
もう決まった?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:13:33 ID:ez3L6X2b
>479 旭化成のCMじゃなかったかな。

ところで、ユニバ選考って今日だよね。今日選手ケテーイするの?
選考会の内容はあくまで参考で、話し合いなのかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:29:26 ID:mrkbAKm2
前回のユニバ選考会のときは、
当日には決まらなかったような希ガス。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:01:20 ID:f99mVgbX
むかーし、佐野稔氏もCM出ていたと聞いたけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:16:17 ID:mrkbAKm2
>483
むかーしだけでなく、今現在出てます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:42:00 ID:c08mE2XP
>>481

中庭、鈴木が代表へ 冬季ユニバのフィギュア
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041115-00000020-kyodo_sp-spo.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:44:44 ID:b1sxNRi9
中庭君4回転やったのか、代表おめ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:39:17 ID:5/xmSweI
稔コーチのCMって知らなかったから調べてみたけど、これ?

ttp://www.mpg-nw.co.jp/pr_page.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:19:22 ID:UJ67WouG
稔タン、ハンサムだなー。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:57:35 ID:cO4hYfx+
>>486
今季中庭くん、4回転の調子がいいみたいだね。
NHK杯でもSP,FP両方に4回転入ったし。
全日本、楽しみだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:31:31 ID:wDRjTBiu
なかにー、3A、4T揃えて、堂々の優勝らしい。今シーズンの彼は何かが違うな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:34:37 ID:rX32pgt3
ジャンプ以外なんとかして・・・・・・・・・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:36:27 ID:b1sxNRi9
中庭君の場合はそれが問題なんだよね…
それ以外がいいと更に点出るのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:48:54 ID:9Mivvtxo
たまに思う。

今季の中庭のジャンプと小林のスピンを足して2で割りたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:50:18 ID:b1sxNRi9
バランス良い選手ってなかなか育たないよね…
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:04:34 ID:43D6Ebaf
>>493
いや、足したまま割らん方がいいだろう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:13:38 ID:9Mivvtxo
>>495
あ、そっか。

二人合わせて一人前か…orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:39:57 ID:Zz74Y+MF
その辺のバランスは日本男子に限らないと思うけどな…。
トップにいる選手はやっぱすごいってことで。
でもスピンって上手くなる人とならない人の差ってある?
ジャンプはあると思うけど。
練習さえすれば上手くなるもん?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:01:15 ID:CSvekpxO
ポジションの改善は出来ると思う。あとストレッチきかせるとか。
スピードは難しそうだけど。
後、スピンに入る時とか終わった後とか丁寧にするとか。
ウェーアーとかスピン遅いけど上手く見せてると思う。
その辺日本も研究した方がいかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:05:18 ID:CSvekpxO
×ウェーアー
○ウェアー
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:09:22 ID:nRO85VWB
ジュニア男子の課題が足替えキャメルの年は、蠅のとまるスピン続出!
全日本ジュニアでもSPの課題をこなせない選手が珍しくない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:08:50 ID:Ifza2gIz
>>499
NHKの放送ではウェイアーと聞こえた。
綴りを見てもウェアーではないと思ったが・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:52:29 ID:/Ppl1E4U
シニアの選手もかなりトロいよね。
ジュニアでは小塚君が結構良かった。
ウェアーは体のラインも綺麗だか特かも。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:34:12 ID:MPHWTw1h
そもそもキャメルスピン自体…まともにいれられ(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:12:35 ID:t71cglLc
やっぱキャメルの方が難しいんだ。
杉爺が解説で言ってたが、自分にはシットの方が難しいので疑ってた。ごめん、杉爺
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:07:03 ID:hSg0xzHn
小川さんはフライングキャメルをやる選手が多い中、フライングシットは評価される、と。
杉辞意はフライングキャメルの方が難度は上、と言っていたそうで。
どっちが難しいんだ、と思っていたら
新ルールでは点数同じでした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:19:15 ID:PLjgKrcD
小川さんはフライング嫉妬をやる人が少ないからその点を評価して、
杉爺は難しさはフライングキャメルであるということじゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:29:15 ID:rzie/BA6
ジュニア男子はみんなスピンはへぼい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:30:05 ID:hSg0xzHn
長野WのSPで村主の演技中言ってたんだよね。
フライングシットは評価されますよ〜!って。
ジャッジは難度で評価するもんじゃないのかな...
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:40:18 ID:WubCw0KP
まぁ流行とかあるしね。
旧採点てこう言っちゃ悪いが雰囲気で点出る所が多分にあったし
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:39:42 ID:x/oTAKc5
去年のジュニアはフライングシットが課題で、失敗者がかなりいた。
キャメルだとあそこまで明らかな失敗は少ないからシットの方が難しいと思ってたよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:10:34 ID:t71cglLc
フライングシットって、高さのあるフライングから入ると、見ててカコイイよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:32:06 ID:VoBDu530
そうかな?西のスコア見たけどスピンLv.2で加点もらってる子いたよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:37:17 ID:HRKUNhfm
>>509
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:26:45 ID:gsXfB3rZ
裏・茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3861/
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:29:42 ID:nljtkhxM
トロいスピンでも汚いポジションでもレベル2取れるよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:39:54 ID:vAFEXcVC
フライングスピンならどちらかといえばキャメルよりシットが難度は高い。
・フライングシットの場合は「ミス」
・足替えキャメルは「できない」
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:00:40 ID:D6fZYiJ7
同じフライング系のシットならデスドの方が点出るし見栄えいいもんなぁ
そりゃ誰もやらなくなるって話だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:52:03 ID:gGbW4LF+
今、何気なくTV見ていたらヤマトが
出てきてビックリした。@ウニクロ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:58:13 ID:hof1lPWQ
CM?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:21:52 ID:N2ehZDMz
そう、ユニクロのCM
フライングキャメルとかフィギュアのポーズを連続でやってた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:23:57 ID:fbQzAf+v
http://www.uniqlo.com/check/cm/index.html

ここで見られますよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:27:58 ID:zgLvyntA
かっこいいじゃないですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:11:36 ID:jI6LasqV
実物よりかっこよくテレビ映るってことは
そっち方面の才能あるかもよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:26:57 ID:83yOjjah
かっこよくて誰だかわかんなかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:15:03 ID:eCg7NFij
ヤマトだったの?
誰かと思った。
今、初めて見て誰か聞こうと思ってここに来たのだった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:17:05 ID:6G+RGP6J
タレントになれるかもね。うまくいけば。
がんばって仕事ゲットしてほしいね。
PIWだけじゃ食っていけなさそ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:15:26 ID:Cf61wJ8u
しかし相変わらずフリーレッグが美しくないね
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:34:36 ID:z12XQvSK
普通にぶっちゃけ良い作りのCMだな
素材を存分に生かしてるしイメージもいいし
フィギュアのイメージは商用価値あるね、冬物衣料には。
フィギュアスケーターって普段とんでもない服
着こなしてるからモデルとしては最強かも
スタイルいい人多いし立ち姿が美しい
手袋してダウン着てるのに体のラインが見えるかのようだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:50:16 ID:t/EQgIrp
姿勢の悪さとフリーレッグの汚さは日本男子の二大宿痾です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:35:32 ID:QD30fu8a
姿勢がよくてフリーレッグがきれいな日本男子に限って
顔が・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:29:07 ID:SzgJm36q
体操を見習って欲しい、子供の時に徹底した基礎教育。。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:58:13 ID:pX3V36DK
530
例えば?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:11:21 ID:/vHqjWGY
デーのショート3位は嬉しいけどSSは6点代出てもいいだろうに
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:38:34 ID:/VI+CweC
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:50:26 ID:RspXW7IA
>534 記者はじゅんじゅん?例のフレーズが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:37:27 ID:QSxRbYMB
デー、乙・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:55:03 ID:85xwAWyT
女子とともに男子もワールド選抜難しくなってきた
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:57:30 ID:6Fvj4x3d
2枠確保できるだろうか.....
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:03:23 ID:CT/e8u6R
>>537-538
いろんな意味でね・・・
ジュニアは激戦、シニアは負傷…
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:06:51 ID:RHQR/YqD
いまの男子は、ちょっと前の女子と同じだね。
あと何年後かにいまの女子の状態になるといいな〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:57:16 ID:nPjgS8jJ
>ジャンプをすべて失敗
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041120ie47.htm
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:24:12 ID:pChvgU5X
上位4名の織田南里岸本小塚が全日本シニア進出だって
小塚君は全日本シニアは初めてだね
世界ジュニア代表の発表はまだみたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:53:42 ID:W5tBH7BD
これで世界ジュニア南里はほぼ決定。岸本落選。
あとはファイナルの結果待ちで織田か柴田。
順当にいけば織田ってところか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:28:18 ID:M9lQijzn
ジュニア成長したから
ワールド3枠にしてくれてもいいぞ>テケ兄貴、デー兄貴
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:32:46 ID:9GldrV3h
今の状況では2枠も危ういと思われ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:59:06 ID:Ke3SeJGD
成長したっていってもシニアになると日本の場合PCSがガクっと落ちそう。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:17:55 ID:16rf5y5g
計算ミスでほんとは岸本は一個上の順位だったみたいよ。可哀想だねorz
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:58:18 ID:Ac+c00t1
それ今からでも訂正できるの?なんか岸本君可哀想
ああいうのって絶対操作されてそうだし
中部ブロックの小塚も高すぎだろって点数だったからな
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:08:44 ID:xvm1j3ms
可哀想とは思うけどやっぱ岸本はいいや。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:06:34 ID:GQwiuDXQ
岸本君、去年の全日本に比べてかなり成長しててよかったんだよ。
プログラムもかなり無理して表現面とか工夫してて
プログラムも織田君の次につまってた、
これが滑り込めてきてきたら点数伸びそうな印象だった。
SPはいまいちだったけどね。LPはこれからに希望が持てた。
男子体操の無表情な某選手にもヲタが沸くんだから、
岸本君も活躍しだいでヲタが沸いてくるタイプだと思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:09:04 ID:7+KLcnfQ
>>550
> 岸本君、去年の全日本に比べてかなり成長しててよかったんだよ。
本人比、恩田ヲタの言い訳と一緒
> プログラムもかなり無理して表現面とか工夫してて
> プログラムも織田君の次につまってた、
> これが滑り込めてきてきたら点数伸びそうな印象だった。
実際はで無そう、JGPのTCS見ても明らか
> SPはいまいちだったけどね。LPはこれからに希望が持てた。
ヨカツタネ
> 男子体操の無表情な某選手にもヲタが沸くんだから、
顔が違う
> 岸本君も活躍しだいでヲタが沸いてくるタイプだと思うけど。
応援頑張ってね
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:30:26 ID:wZqr4OQ2
>551
全日本ジュニアはおろか、東京Bさえ見ないでJGPのスコアのみでコメントしてる奴発見。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:38:35 ID:NP17CH9n
岸本点数修正で全日本ジュニア2位になったね。
本人比でも伸びてくれりゃいいや。
南里は可哀想なことになったが・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:46:12 ID:z+OIN2h0
男子世界ジュニア選考どうなるだろうね
ファイナル後かな
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:53:49 ID:ecjxacH5
全日本シニアに出られるジュニア男子は、
織田・岸本・南里?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:07:02 ID:TzaUJcN0
4位までだから小塚君も。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:57:42 ID:xnwjmxOH
ジュニアはおそらく全日本でも全員トップ10に入る
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:39:59 ID:ba4Gymr3
中庭、高橋との勝負も面白そうだなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:28:15 ID:ejIM9Rpw
ユニクロのCMに出てるのって、田村岳斗かなぁ?
似てない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:31:36 ID:joKWahc4
>559
今頃何を…
>>518 あたり読め。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:14:23 ID:4wpaqtKC
フィギュアスケーターって、夏はインラインやったりすんのかな。でも陸上と氷上は差があってやんないか。
でも、フィギュアスケーターがインラインやると、結構最初から滑れたりするのか。ちょっとワクワク
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:16:37 ID:6+wcpmfA
関西学生選手権にデー登場、もちろん1位だけど
こんなローカルな大会にも出てたのね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:47:09 ID:FDK8M4vh
>>561
夏にやってるのかどうかはわからないけどコバヒロはインラインも
上手いらしいしね。コンサートで披露してるとか。コツ掴むまで
の練習は必要かと思うが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:52:41 ID:xydwmr6G
>561
夏にリンクがない地方の選手は練習に取り入れてたりする。
感覚は違うけど、すぐ滑れるようになるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:28:55 ID:b6OY0Pd9
デーのフリーのプログラムはどうかと。去年の方がよかった気がする。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:11:38 ID:tPSVoieE
わたしは今年の方が好きだわ。でもノーミスとは言わないから
もう少しジャンプを決めてね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:27:16 ID:zEdeh+NR
デーはジュニアワールド勝ったバイオリンコンチェルトが良かった。
おばちゃんの濃すぎる味付け、悪くないけど、
ずっとそれに染まっていくのはやだなあ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 06:27:51 ID:bfH2jqnf
せめてコーチや振付合わない事連盟もわかってくれればいいのに
デーはローリーの振付なんか合いそう
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:22:19 ID:dgHvpBp0
のりPがおばちゃ崇拝してるからな。
ちょっと流行おくれだってこと気づいてほしいよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:00:19 ID:oFKSGYiW
あのくどさがたまらない、と思った。
前はそんなに気になる選手じゃなかったんだけど。
えぐるようなエッジが好きだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:26:58 ID:0bVVLauJ
日本人でああいうエロい雰囲気がだせる男子って珍しいから
このままエロクド路線いってほしい気もする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:37:26 ID:bQd/LgP1
同意!エグさを極めてほすい!ガンガレ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:49:45 ID:ETn4hW3q
辛かった、、、、、。
ふらんすの人は、、いい人だった、、。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:18:59 ID:BrJD92jB
若いから大丈夫。今後これ以下はないはず
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:41:19 ID:tgwp9zG0
ヤンキーみたいな髪型やめてくれたりしないかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:14:20 ID:6+bVqquX
デーのヤマト化してる眉毛が気になる
表情が随分変わったなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:19:03 ID:ZTnOrB5I
高橋がいつの間にかDQN化していてビクーリ・・・
衣裳も趣味悪杉 

ってかスタイル悪杉・・・
ジョニィやエマの脚の長さに比べ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:21:32 ID:MogRXzgw
衣装は簡単に替えられないかもしれないけど髪型は今すぐなんとかしる。
まゆげもヘンだ。まゆをいじってる男って日本人だけのような。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:29:10 ID:DMVYeVKG
高橋のフリーやっと見た。。見る勇気がなかったけど。
見る決意をして見た。
そしたらなんかはまってしまった。3回目はもう笑いが止まらなくなった。
デーファンです。誰かこの心理分析してください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:41:54 ID:eCHIV9ws
でもまさか放送してくれるとは思わなかったよね。
メールとかガンガン届いてたのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 08:19:01 ID:Bhs9FEj4
フィギュア日本男子★高橋大輔を見守るスレ 2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1102202133/l50

過疎だとか言われますけど、スレないのはやっぱりさびしいので。
ヤンケのスレがあるんだからデーのスレがあってもいいじゃないか!

語って下さい。そして出来れば暖かく見守ってやって下さい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:15:23 ID:3WE0ODEb
ワールドにも全日本Sr.にも関係ないけど

大上くんの名前で検索してみたら
RCCテレビのドキュメンタリーの映像が見られた。
お父さん(メインコーチ)スケート経験ナシかよ!
それでも息子くん3A跳んでるから凄い…

本人、表現力が弱いと自覚しているみたいだね。
サブコーチに表現系の人(有川さん)がついている
みたいだし、伸びていってほしい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:41:18 ID:Anr7KgKu
>582
教えてくれてありがとー。
そういやスピスケ清水のお父さんもスケートしたことないけど、
自分で一生懸命研究して息子に教えてたそうだよ。
「ジャネット・リンみたいに」っていうお父さんの言葉がイイ

大上君、表現力はともかく、写真撮るといつも
ねむそーな顔になっちゃってるので、ばっちし気合入れた顔をよろしく!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:08:46 ID:i9slmdPw
>582
お父さんがメインコーチになったのは最近のこと。
それまではちゃんとインストラクターについてたよ。
でないと3Aまで跳べるわけないし。
有川さんがついたのは今季からだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:36:00 ID:ESAWGTMa
ヤマト、関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で
紹介されました。
Haさんとこの写真が加工されて出てきたり、
座頭市がダイジェストで見られたり、なかなか楽しかった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:47:14 ID:qmQehhvD
すごくよい取り上げられ方で
田村にとっては新規ファンできるチャンスかもね。
PIWの大阪公演もしっかり宣伝されてたし。
しかし、スタジオの誰も知らなかったのがびっくり。
やっぱりスケートってマイナーかな。とおもた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:48:32 ID:hyOChyDd
キャプッて頂ける神はおらんかのぉ〜?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:50:37 ID:ai0HdFkE
>587
遅くなりましたが研に小さいサイズのものUP中。
今から寝ますがおそらく5時ごろ完了予定。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:52:23 ID:fwsH7bZq
研かぁ〜、残念!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:48:35 ID:qvVgKa3w
>586
世間的にはそんなもんでしょ。
世界選手権も一般の人はあまり興味ないだろうし
五輪でメダル取ったぐらいじゃないと、知らないでしょう。

でも、ショーのヤマトは生き生きしてるよね!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:11:51 ID:xgy9HdI3
全日本ジュニアのクリップを見ていたせいか
田村がむちゃうまく見える。
特にキャメルスピン、こんなに綺麗だった?
PIWのプログラム、音楽が岸本君のSPと同じで
衣装も同じ(まさか着まわしではないだろうが)って既出?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:08:31 ID:ak4XQm9w
>591
既出(でもHaさんの日記が最初かな)。
衣装はデザインが一緒だけど、配色が
違うみたい。
(岸本君の衣装の金色の部分が紫に)
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:42:30 ID:yo7Wq6tL
たくさん作って忍者隊に
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:56:15 ID:IXk12Ldz
五色揃えてゴニンジャー
ヤマト、中庭くん、テケシ、デースケ、こばひろ かなあ 

ジュニア部隊:
岸本くん 南里くん 柴田くん 織田くん あと一人は誰?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:05:33 ID:gPWZZpO3
>594
後一人はノリノリ前川とか・・
実力差があるがノリノリさでカバーw
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:28:41 ID:raKrbyh2
小塚。
忍者なら不愛想でもいいや。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:59:12 ID:JMBwVgUI
岸本エキシビとショートが混ざっているようだが、
ヤマトがやってるのは座頭市だよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:43:08 ID:mZAgQ3+j
じゃあヤマト座頭市 対 現役の忍者隊 で。
いっせいに四回転とか三回転飛んで、忍法木の葉落とし。
10人で群舞したら誰かおくれそうw
織田くんは殿でいいし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:52:19 ID:N85frZFn
織田君の座頭市がいちばん強そうだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:54:21 ID:FenOHLD1
織田君は、氷の削りカスをジャッジ席に投げつけるんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:15:19 ID:VmQ3oNiG
柴田君って荒川さんの弟みたいな顔してるね
(実際に弟はいないわけですが)
男装した荒川って雰囲気だと思って
(柴田君のほうが背が低くて細いけど)
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:19:09 ID:m4Mi6FAG
おおーついに本田は日本男子の突出した存在ではなくなった?!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:22:15 ID:KVgrIzlc
周りが伸びたのではなく本人が後退してというのがいとかなし・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:24:20 ID:mxZ5vhdR
ジュニアも伸びてきたんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:39:02 ID:3WV3/M6y
ただいまー。小塚良かったよ。
華奢な子供体型のせいか、ジャンプがふわりと軽かった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:56:13 ID:KkDlEN03
小塚良いよね
だけど真央と同じでまだ若くて体が小さいから
ジャンプをぽんぽん跳べちゃうような印象がしないでも無し・・・
あと1,2年後ぐらいが不安だけど楽しみだよ

世選と4大陸派遣どうなるんかね。全く読めない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:57:20 ID:mxZ5vhdR
小塚君のジャンプの構成は?
プロとかどうだった?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:09:42 ID:m4Mi6FAG
ぶっちゃけ小塚、本田、高橋の様子を教えてくれるとありがたい!
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:12:11 ID:aLiwM2o1
小塚ってのはいくつなんだ?
シニアワールド出られるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:18:23 ID:mxZ5vhdR
出られるよ。北村、澤田、舞、武田とスケート年齢同期。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:23:21 ID:WtUHvg1Y
デー、ウォームアップでは調子よさげだったんだけどね・・・。クワド転倒、
アクセルすっぽ抜け。明日挽回できるかな〜。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:27:02 ID:3WV3/M6y
メモも何も取ってなかったのであまり自信はありませんが・・・
小塚君、3L-3T、3A、3F。衣装は黒に赤のラインだったかな?音楽に乗ってスムーズな流れて良かった。
テケは4T(so)-1T、3Aと3Fは根性で降りた。
健ちゃんは4T-2T、3Aで転倒、3F。
織田君、3L-3T、3R、アクセルでパンクして転倒。
デースケは4T転倒、アクセルパンク、サーキュラースタンブル・・・_| ̄|○
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:30:20 ID:dPQnyFjE
とにかく上位は小塚以外ミスありばかりな印象だった。
岸本君もルッツで手をつき、コバヒロは3フリップ転倒。
デーは出来よりあの悪趣味な衣装と眉毛やめれと思った。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:35:44 ID:6ox6Gb8U
tp://www.skatingjapan.jp/National/2004-2005/Figure/AllJapan/E/data0103.pdf
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:45:53 ID:KkDlEN03
ジャンプの内容だけで言うと4-2跳んだ健ちゃん凄いね。
ここに来て本気になった甲斐があったね。
フリーでどうなるか
どの選手も自爆癖あるからホントに読めない…
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:47:48 ID:mxZ5vhdR
>>612
サンクス
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:49:48 ID:mxZ5vhdR
詳細見たけど小塚君のSPの振り付けでこんないい点出しちゃっていいの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:51:35 ID:m4Mi6FAG
ほーーテケも大失敗ってわけじゃなかったんだね。
レポさんくす。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:51:49 ID:dPQnyFjE
しかも新採点になったからね。小塚君みたいなタイプは有利。
岸本君は逆にPCS伸び悩み相変わらずだし。
もし柴田君がノーミスだったというJGPFのSPと同じぐらいの点数
だったら岸本君抜いてたかもね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:03:49 ID:dH9KpxbF
なかなかドラマチックな滑走順になったね。
本田がノーミスでもしたら祭りだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:06:26 ID:N2DMnrzD
佐藤夫妻じゃなくて鈴木誠一君が小林君のコーチについていた。
小林君の演技のときは佐藤夫妻は客席に移動してた。同じグループに
他に佐藤組もいたのにちょっと不思議だった。鈴木君じゃ、プリンスのショー
で忙しいし、メインのコーチには向いていないと思うけどなあ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:06:46 ID:wltQoEra
いや、テケのはうっかりミスではなく、不調から来てるものだと思うから
フリーでも期待出来ない。NHK杯では中庭の下だったんだよね。フリー。
まぁ、3位以内に入れば良いのでは?
テケ、中庭、小塚で、とりあえず4大陸行け!
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:09:19 ID:cu9Sq3og
小塚がトップ・・・
日本男子もいよいよ終わりだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:20:39 ID:W5mfvjRS
コバヒロNHK杯の後からコーチ変えたのかな。
小塚君、父親が元五輪選手だし昔から期待はされてたよね。
こんなに早く活躍するとは思わなかったけど。下は小塚君関連記事。
tp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20041225k0000m050021000c.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:22:18 ID:4UCftp/7
小塚君はおじいさんも選手だよね
コバヒロも祖父が選手だった気がするがちがった?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:25:10 ID:W5mfvjRS
コバヒロの祖父は第7回大会準優勝の勝利さん。
知ったのはNHK杯の時の記事だったけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:30:38 ID:V/146t2K
勝利。すごいなまえですこと
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:22:13 ID:tMStr7fR
はっきり言ってフリーしだいでどうにでもなるから現時点ではなんとも言えんな。でも小塚とか織田が優勝したら面白いのだがな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:27:48 ID:Uj6brORo
でも優勝したら小塚ワールド出せるの・・?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:30:05 ID:sNRlEalE
トリノ1枠とかありそうだな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:30:25 ID:5osOmJ32
年齢的には出せるけどジュニアでも実績がなさすぎるし・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:34:03 ID:nUtfzaLw
>>622
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:37:49 ID:nGQwNuSs
>>629
優勝しても、まずは4大陸出して、様子見だろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:40:51 ID:Amyat75w
で誰が1位で誰が2位なの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:54:45 ID:DM9pZ80k
トリノはもう半ば諦めておかなければいけないのか…?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:06:22 ID:GzLQNrSc
レポしてくれた人達乙です。SP終了の時点で
1.小塚 2.本田 3.中庭
4.織田 5.高橋 6.南里 7.岸本 8.小林
で合ってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:34:26 ID:qoVSFt8g
>>636

>>614に書いてある
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:47:07 ID:GzLQNrSc
>>637
どうもです
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:02:34 ID:WHwbakJR
今朝の新聞から、
お父さん「息子の大事な時期だから」
退職してつきっきりで練習見たらしい。
58歳ってことは遅めの子供ってことで
相当かわいいんでしょうね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:08:42 ID:sNRlEalE
えっ、小塚さん辞めたの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:38:31 ID:+YDXRNN/
みたい。定年も近い年だけど待たずに辞めるなんて
相当本気かもね。フリーの滑走順。
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2004-2005/Figure/AllJapan/J/data0105.htm
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:22:20 ID:EzzMbGMt
小塚くん、確かにミスなかったし会場盛り上がったけど、やはりジュニアの演技なんだよね。当たり前だけど。スケールとかまだ感じないし。正直これでチャンプになるのはマズイと思うぞ。シニアもっとがんがれ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:06:51 ID:jmHiOscW
>639
どの新聞?
どれが一番記事が載ってるのかなー
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:03:26 ID:4FLox8TC
デー輔はもうワールド
出れないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:44:53 ID:b9OHsmYo
デーはジュニアワールドに出てやり直してきたほうが。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:49:10 ID:+YDXRNN/
まだジュニアワールド出れるしね。その方がいいかもね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:05:35 ID:HvGv+/qU
男子何時から?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:18:13 ID:ob5Yz+c9
大輔が一番スケーティングきれいだ。
ジャンプのミスが惜しいけど。
がんばって世界選手権出て欲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:19:24 ID:6JTLxHMu
>>647
今、ウォーミングうp中
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:19:42 ID:8aV8QQAU
スタンブル多杉、何度下げてクリーンにステップ踏んだほうがいい。
SSも下げられちゃうし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:23:26 ID:dAL5YVrZ
全日本の結果教えてください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:34:32 ID:MtgQT1oB
まだ終わってないんじゃないの
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:36:10 ID:8WZu8sg2
1.岸本 一美
2.小塚 崇彦
3.神崎 範之
4.南里 康晴
5.小林 宏一
6.吉田 晋也

高橋、本田、織田、中庭と上位陣が終わってないので
あまり意味ない暫定FSのみの順位。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:38:12 ID:8WZu8sg2
.小塚 崇彦
SP: 1 (71.46)
FS: 2 (111.23)
Score: 182.69
===
2.岸本 一美
SP: 7 (53.99)
FS: 1 (120.97)
Score: 174.96
===
3.神崎 範之
SP: 9 (53.55)
FS: 3 (108.99)
Score: 162.54
===
4.南里 康晴
SP: 6 (58.18)
FS: 4 (102.70)
Score: 160.88
===
5.小林 宏一
SP: 8 (53.74)
FS: 5 (102.38)
Score: 156.12
===
高橋、本田、織田、中庭と上位陣が終わってないkedo
暫定総合順位
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:44:15 ID:kWvfA+qX
総合
1.中庭 健介、Score: 191.39
2.小塚 崇彦、Score: 182.69
3.岸本 一美、Score: 174.96
4.神崎 範之、Score: 162.54
5.南里 康晴、Score: 160.88
6.小林 宏一、Score: 156.12
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:58:01 ID:gm6uEM9/
総合
1.中庭 健介、Score: 191.39
2.織田 信成、Score: 185.64
3.小塚 崇彦、Score: 182.69
4.岸本 一美、Score: 174.96
5.高橋 大輔、Score: 173.67
6.神崎 範之、Score: 162.54
7.南里 康晴、Score: 160.88
8.小林 宏一、Score: 156.12

残りテケ1人
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:07:53 ID:TQ3lmqIA
テケ優勝
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:08:09 ID:gm6uEM9/
総合
1.本田 武史、Score: 199.86
2.中庭 健介、Score: 191.39
3.織田 信成、Score: 185.64
4.小塚 崇彦、Score: 182.69
5.岸本 一美、Score: 174.96
6.高橋 大輔、Score: 173.67
7.神崎 範之、Score: 162.54
8.南里 康晴、Score: 160.88
9.小林 宏一、Score: 156.12
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:12:38 ID:ob5Yz+c9
で。誰がワールドでるの??
世界に通じるのはテケシ、デー輔だろ。困ったね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:17:06 ID:gm6uEM9/
本田1人代表で、10位以内に入れば、2枠キープ
他のやつが出たら、足ひっぱるだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:19:21 ID:kdG5d1Yg
プレだしなー、テケ一人でじゅうぶん。

662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:19:49 ID:ob5Yz+c9
仮にワールドで中庭がパーフェクトでもメダルは無理だが、
デー輔がパーフェクトの演技をすれば、3位は見える。
と思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:21:04 ID:MZi7s12B
枠とりで代表外される中庭は気の毒だな
ヤマトの時は思わなかったけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:21:11 ID:8WZu8sg2
>>662
そうなんだけど、パーフェクトどころか全こけの状態ではないか
今日は全こけじゃなくって3回だけど・・・
なんかあるのか心配になってきたデー。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:23:10 ID:Jl1wVWdv
>>660
本田でも無理そうな気がする。。最近評価落ちてるし。。
ステップやスピンはイマイチ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:23:11 ID:ob5Yz+c9
3コケ情報どっからゲットしたの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:24:09 ID:rxN9GXAY
さて、選考どうなるかorz
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:24:54 ID:8WZu8sg2
>>666
実況にあったと思う。デダクション-3って書かれたし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:24:55 ID:MZi7s12B
本田もあまり期待出来ない
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:25:38 ID:cu9Sq3og
本田1人出場で10位以内で2枠
本田12位?以内+もう1人がフリー進出で2枠
どっちに賭けるか
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:26:46 ID:MZi7s12B
本田1人 10位ってのも危ない気もする
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:27:33 ID:4lD0bYS1
もう誰がでても2枠無理だよ。。
投票で決めよう。そしてスケ連に送ろう!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:27:36 ID:L+27JwSX
>670
ぶっちゃけ、今季のテケ、
ワールド10位以内入れる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:29:14 ID:rxN9GXAY
>673
そう、自分もそれを危惧する。
今季のN杯を見ていると健ちゃんの方がフリーは上だったわけだし…
テケはどう見ても前の状態に戻せるとは思えないもんで
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:29:58 ID:L+27JwSX
ていうか、ワールドテケ棄権で中庭予選落ちだったら
最悪、五輪枠喪失も・・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:30:45 ID:4lD0bYS1
>>675
ギャーーーでもなきにしもあrずr。gq−えgみrq「「
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:31:16 ID:MZi7s12B
海苔p男子の強化は失敗か
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:31:57 ID:ob5Yz+c9
トリノを見据えて、織田、高橋の2選手を出したいです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:32:07 ID:8WZu8sg2
男子の選考まじどうするんだ。。。
女子より難しいそう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:34:09 ID:rxN9GXAY
確かにテケがトリノまで持つかってのも、問題だね……
目に見えて技術落ちてきてしまっているのでorz
それでも追いつける選手もほとんど居ないが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:34:51 ID:ob5Yz+c9
中庭は世界に通じるとおもいまつか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:34:58 ID:AZ2f3iOA
連盟は高橋出したいだろうね。
昨シーズンも全日本ボロボロなのに表彰台だったけど
四大陸とワールドはそこそこの成績だったからそれに賭けたいかもね。
男子は四大陸後に決定、そこで本田と高橋に決まる気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:35:23 ID:4lD0bYS1
ほんとどうするんだ。。ジュニアワールドも微妙じゃない?
まぁジュニアはあれで決定なんだろうけど。南里の怪我が気になる。
しかし4CCとワールド・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:35:52 ID:Js5pGC3z
べつにこれだけボロボロならどうでもいい気がしてきた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:36:28 ID:8WZu8sg2
>>681
思わないが。。。ぼろぼろデーよりいいと思う。
あとはみんなジュニアだしな・・・・
連盟も頭かかえてそう。。。
4大陸が最終選考かもしれん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:36:52 ID:PQlUa6d+
南里はユニバ派遣もやめといた方がよさそうな…
腰痛治ってないかもしれないし休めてジュニアワールドに
かけるとか。代理で神崎君とか出れないのかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:37:17 ID:rxN9GXAY
じゃあ4大陸は中庭・高橋・小塚派遣して結果見てワールド決めとか?
うー中庭がんがったから出してやりたい気もするが、難しいな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:37:18 ID:MZi7s12B
4大陸に5人くらい出さないと問題おきそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:38:47 ID:4lD0bYS1
最終選考ワールド、ジュニアワールドの前にやり直せ。
もち高橋もジュニアワールド対象内、もういっかいもまれてくるのも悪くない。
柴田も入れて。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:40:02 ID:PQlUa6d+
ドイツとかだとユーロ成績悪かったらワールドの前に
主力集めて演技させて決めるらしい。日本もそれやれば
いいのにね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:40:12 ID:MZi7s12B
きりがない
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:40:14 ID:gDBCkh1j
>>682
中庭的にはやりきれんだろうが、何かそうなるような気が。
罪作りな選手だよ、デー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:40:22 ID:8WZu8sg2
>>687
なんとなくだが小塚はジュニアだから
4CCでなさそう。テケだけ決定で
中庭・岸本・高橋で4CCぽい。
織田くんはジュニアワールドあるから
4CCでなくていいと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:40:54 ID:NRTk5OUA
このさいヤマト出せばいいんじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:41:13 ID:TQ3lmqIA
>689
まるでフランス代表の選考会のようだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:41:26 ID:rxN9GXAY
>689
なんかホントに、特別選考会みたいなの開かれそうだよな…
ジュニアに残留する面子・ジュニアワールドに出る面子は除いてやりそうなヨカン。

高橋って一度シニアワールドに上がっちゃったけどジュニアワールドでられるの?

>693
そうだね、それが現実的な選考かも試練…
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:42:06 ID:4lD0bYS1
もう一番滑走で3A決めた誰だっけ?その人でいいじゃん。
ワールド代表。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:42:15 ID:PQlUa6d+
>>696
多分出られると思う。年齢も19歳だし。ベルギーのケビンも
ワールド予選落ちしてたけどジュニアワールドにも出てたし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:42:32 ID:MZi7s12B
4CCでも高橋やっちゃいそうなんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:43:49 ID:xhMHBTPO
>>699
大丈夫だ。昨シーズンを思い出せ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:43:52 ID:8WZu8sg2
>>699
もうそうしたら・・・そうしたら・・・・
岸本君がいったりしてワールドw
去年2位だったけど岸本君も出てないんだよね
多分連盟の思惑におちつくでしょう。4CCで
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:44:24 ID:rxN9GXAY
>698
そうなのか・・
しかし2シーズン前?の優勝者が今頃出るというのはどうかな・・て気も。
もうシニアとしてのプログラムで組んでいるわけだし…
いまからジュニア用のプロに作り直すの非現実的な気もす。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:44:49 ID:AZ2f3iOA
>699
そしたらどうしようもないね。1度くらいは中庭にもワールド出て欲しい。
良くてフリー進出〜20位前後のような気がするけど(ごめん)。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:44:56 ID:PQlUa6d+
岸本君は去年世界ジュニアあったからそれに専念させるという
のもあったかもしれないけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:53:17 ID:ob5Yz+c9
まぁ今回デー輔がキーパーソンだったわけで・・・。
あぁ大輔。ファッション気にしてる場合ではない気がしてきた。
イケメンは大変だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:54:18 ID:jJnCuIjd
ターザンが高齢でジュニアで台上がってた記憶が
微妙にあるような・・・勘違い?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:00:32 ID:3YGkESOu
まさか男子がこんな複雑な結果になるとはね
テケが文句なしぶっちぎりで優勝してれば
選手も連盟もファンも落ち着けたのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:04:41 ID:xhMHBTPO
>>707
いや、問題はべつに本田じゃないと思うけど・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:05:45 ID:W3nnyHv4
男子のラストグループが素晴らしい出来で、誰を選出するのかぐらいの出来
だったらよかったのに
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:10:00 ID:ob5Yz+c9
悲しい悩みですね。女子とは違って。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:11:33 ID:PQlUa6d+
一応ラストグループの中で一番出来よかったのは織田君かな
実況の出来見る限りでは
スピンも上手くなってるみたいだし3+3+2も決めたらしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:12:01 ID:DqYlWSp0
ま、リンク閉鎖とかお気の毒な状況ではあったけどさ、デー。
クリーンに滑るべくプログラムをいじるのは、悪いことじゃないと思うんだけどな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:12:03 ID:pzgiKFHV
今年のデースケのプロ、難し杉ぽ
難度を落として、ジャンプをなるべくクリアーに跳べる構成に直した方がいい
じゃないとワールド出ても、厳しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:15:33 ID:cu9Sq3og
男女を通じて真央が総合優勝!
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:16:36 ID:POVqK3WV
男子放送ナシでいいよ。。変わりに川口組みが見たいなぁ。・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:25:27 ID:ob5Yz+c9
大輔君がカッコいいので放送して欲しいです!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:29:58 ID:TRQhAOy4
かっこいいかぁ?
デー去年の方が良かったよ…
野辺合宿の時の写真なんて…。
スケーティングが粗くなったのが気になるんだけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:32:14 ID:ob5Yz+c9
大輔君はイケメンです。かっこよくてメロメロです。
大輔君のファンサイト見てみてください。カッコいいんですけら
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:33:10 ID:PQlUa6d+
眉毛と髪型なんとかしてくれたらいいんだけどね>デー
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:34:25 ID:3n3MGmGH
もう少しお手てとおみ足が長いと。。。見栄えするかと思います。
エマの後にはみたくないでちゅ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:36:57 ID:xhMHBTPO
>>720
エマと比べるのはあまりにも酷・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:37:23 ID:8nwlUlTC
技術の基礎点では
安藤30.6>村主30.3>荒川=真央29.4
ってのが面白い。

恩田は基礎点からして28.3…。本当にウザイ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:41:21 ID:LUit6Dd3
レベルもTCSもあまい
国内ジャッジ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:42:11 ID:swYQLASI
>>723
真央はJGPFでも全部レベル2とってたよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:43:13 ID:swYQLASI
スマソ男子スレだったね。逝きます
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:46:00 ID:PQlUa6d+
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:50:44 ID:ob5Yz+c9
男子の動画みたいです。誰かUPできる人いませんか?
特に織田君のマリオみたいなぁ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:34:34 ID:AGkCmBMj
>>713
デーのプロはラリックのときよりは簡単になってたよ
ステップは変わらないけど
つなぎとかジャンプの入り方はシンプルになってた
ただ本番でクアドとアクセルが決まらないのがせつない
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:36:14 ID:c4g4O62w
>727
今回は会場で撮影禁止のアナウンスが流れてました。
1日目は何も言ってなかったので撮った人がいるかもしれないけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:37:06 ID:4BufzgNo
>727
今回の全日本はビデオ撮影禁止らしいですよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:38:36 ID:GrmfoO1m
撮影したらフジ
テレビに訴えられるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:52:30 ID:H1v5yqqR
とりあえず本田優勝おめ
去年と表彰台総入れ替えになったね
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:54:43 ID:UJc1pIAI
だったら放送しろよ<フジ
放送しないで放映権楯にとるな〜!
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:55:45 ID:AGkCmBMj
生で見たときも気になってpdfみたんだけど
織田君は3Tが三回なのになんで無効とかにならないの?
(4T)とあったけど4T跳ぶ意図だったからおk?
国際大会でそれは通用しない日本独自の基準だよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:57:56 ID:GrmfoO1m
皆さん終電間に合いました?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:01:10 ID:hOZmq/XE
終わったの22時だよ。
終電まだまだでないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:01:33 ID:efSjGphu
>>735
何処に住んでるの・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:06:25 ID:GrmfoO1m
住んでるの横浜だけど遠くから来てる人もいると思って・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:08:03 ID:JWcrZ2O8
735ではないが、最終の新幹線に間に合わないので
女子が終わったところで帰りました。
男子の1-2グループまでは見ることも出来たのだが・・・
帰ってから実況を見て早く帰ってよかったと思った。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:13:21 ID:NAvd+J5Y
我ながら大変失礼だったと思いますが、
男子の第1〜2グループの時、退屈で居眠り
こいてしまいました。
蠅スピンに眠気誘われました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:14:34 ID:efSjGphu
>>740
今年見に行ってないけど前全日本行った時そうだった。。。
凄く寒いのに寝てしまった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:20:34 ID:gVDTVJSP
>694
どさくさに紛れてとんでもないこと言うヤツがいるな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:21:57 ID:MfZlVlNY
最終グループのウォーミングアップが始まったときは
明らかにその前のグループとジャンプの質が違うと思ったが
蓋を開けてみれば…
ただ、南里とデーはウォーミングアップもミス多かった

どうでもいいが、デーと中庭は、左手の薬指に指輪してなかったか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:22:11 ID:efSjGphu
じゃあ俺も・・・
五十嵐さんが・・ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:25:51 ID:n3Z93wLV
えー大輔には恋人いるんですか??????
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:26:52 ID:n3Z93wLV
大輔君について情報持ってる人教えてください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:27:29 ID:efSjGphu
俺がデーの恋人だよ、文句有る?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:27:30 ID:q31dNDiO
中庭君の衣装って指輪わかるか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:29:17 ID:x7MBcQt4
>>747
アンタいい加減にしなさい!ブサイクなくせに!
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:30:01 ID:efSjGphu
俺はかっこいいけど・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:32:06 ID:GrmfoO1m
中庭と高橋が付き合ってるならすべて疑問解消
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:32:25 ID:UJc1pIAI
恋人なら応援位しに行きなさい!
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:34:18 ID:469nw9e/
>743
凄かったよね…テケもデースケもパンパン跳んで、
他のみんなも負けじと、ってカンジで。

あんなにパンパン跳んで本番どうなる事やら…と思ってたら⊂⌒ ̄つ。Д。)つ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:34:31 ID:q31dNDiO
>>751
・・・そっちの方向に行くのかよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:39:42 ID:8H1uzHUG
>>734
女子SPの話だけど(しかも昨シーズンのスケアメ)
ゆかりん3Aが2A判定になったけど単独2Aと重複減点はされてなかったよ
ttp://www.isufs.org/results/sa2003/sa03_Ladies_SP_Scores.pdf
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:42:51 ID:gVDTVJSP
本田、去年のプログラムに戻してよかったよ。
去年は途中から消えて十分堪能できなかったので。
それに今年のプログラムは醜かったしね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:45:00 ID:MfZlVlNY
>753
それ自分も思ったよw
誰かが飛んで拍手起きると対抗して…みたいな
グループ1番滑走の南里は、始まる前から息上がってたように見えた

758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:53:52 ID:q31dNDiO
南里君やっぱ腰が辛いんだろうね…

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1225sokuho017.html
男子のコメントがある記事があがってた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:55:07 ID:n3Z93wLV
>>751
大輔君と中庭君が付き合ってるんですか???
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:10:02 ID:W+hIdjv0
>734
3Tと4Tの回転不足とはまったく違います。
国際的にも通用します。
誰が日本独自のルールだなんて言い出したんだ。
何試合か見ればすぐわかるのに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:30:37 ID:GljWaA/N
>>759 左手の薬指って、普通は結婚指輪
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:44:41 ID:FXUqCis9
表現力に関しては負ける要素はないって、テケすげーなあ。
個人的には小塚くんのがよかったけど。
一番「スケートを滑ってる人」ってカンジがしたから。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:46:48 ID:cRDkU0FR
デーが指輪w
色気づいてんなよDQN猿
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:50:18 ID:hOZmq/XE
>762
個人的ならフリーなら中庭のほうが面白かった。
ただ、本田以外(高橋除く)最終組の表現力はまだちょっとたりない。。
南里も小塚も織田もジュニアだからというのはあるけど。
スケートをしながら表現できてないような。
スケートをする場面と演技する場面に分かれてる気がする。
小塚はでもよかったね。将来たのしみ。高橋抜かされるんじゃないか?
大丈夫か?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:05:29 ID:H8q3ND0k
>>762
PCSは最も稼いでるし、許しておやりw

小塚君はプレッシャー凄かっただろうね、これを乗り越えてまた頑張れ。
それにしても・・・テケデーあたりがフルパワーで復活してくれれば、
もしかしたら五輪枠3も夢じゃないかもしれない可能性もなきにしもあらず、
なだけに悔しいねえ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:40:04 ID:7cea30d0
高橋はトリノ後は小塚に抜かれされそうと半分冗談で思ってたけど、
ほんとにそうなりそうな感じだなぁ。
いい素材だから、来季からシニアに上げて経験積ませてほしい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:15:35 ID:8OKuSwc7
小塚くんって清楚な感じだね。
見たこと無いけど・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:40:20 ID:n3Z93wLV
大輔って何であんなに可愛い顔してるんだろう・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:14:47 ID:p66iZRCf
デー、眉毛細くするな(゜д゜lll)
せっかく可愛いお顔してんのによ。あの髪型と眉毛でマイナスだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:19:55 ID:GljWaA/N
清楚だったよ、小塚くん。深窓の令息みたいでw好感度高い。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:21:40 ID:N8aNqQtB
へー。期待。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:34:13 ID:TlaMu7zh
ワールド4CC代表発表キター

ワールド
男子:本田、もう1名4CC後
女子:荒川、安藤、もう1名4CC後

4CC;
男子:中庭、大輔、岸本、補欠:小塚、柴田、神崎
女子:恩田、村主、大田 補欠:中野、舞

現地さんからだそうです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:37:25 ID:TlaMu7zh
ageておきます
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:43:47 ID:GljWaA/N
太田、マジ?すごいじゃん治ったの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:00:30 ID:eRGUWO1Q
4CC次第か。連盟的には、ここで何としてもデーが中庭の上にいって欲しいんだろうな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:26:05 ID:5cbSojAC
デーを高額な金で強化してるから中庭に抜かれると面白くないん
だろうか…。でもデー、岸本君にも抜かれてるのに。

同じく実況から
ジュニアワールド
男子補欠小塚、柴田
女子補欠武田、舞

柴田君JGPFでの評価が大きいみたいだね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:29:23 ID:n8ZdvoYw
うわー、織田かわいそう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:30:50 ID:+grVX3gE
>>775
でも、去年も一昨年もそんな感じで結局四大陸はヤマト>デーじゃなかった?
去年は結局テケが怪我もあって選ばれなかったからヤマトとデーになったけど。
一昨年はテケだけだったし…
結局連盟はテケとデーしか出す気ないんだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:31:32 ID:np9b43VU
>777
織田&南里はジュニアワールド優先ってことでしょ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:34:39 ID:BsNKnrv6
>778
四大陸で中庭君がデースケより順位上で、それなりの良い演技だったら
ワールドにも送るんじゃ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:38:08 ID:np9b43VU
一昨年の例があるからな・・・
個人的には、地味に頑張ってきた中庭でいい気もするが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:38:36 ID:hOZmq/XE
でも中庭くんて、やっぱりまだ蝿スピンだからなぁ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:38:50 ID:n8ZdvoYw
>>779
それはわかってるんだけど、岸本が出ることを考えるとね・・・。
本人も世界ジュニアよりはワールドの枠を争える(実質中庭vs高橋だけど)
4CCの方に出たいんじゃないかと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:39:14 ID:TlaMu7zh
>780
そんな気がする。というかそうならなかったら凹むな。。
デーは出来る選手だけど、今季に関してはジャンプがきまらなすぎる…
今季はコンスタントに4回転も決めてくる中庭でも良いと思うが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:41:33 ID:9hBlMqnb
中庭君ジャンプ以外はワールドレベルじゃないから日本代表になると悲しい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:43:34 ID:TlaMu7zh
そうなんだよなぁ、、中庭はジャンプ以外がね……どうにも
だけどN杯の時と全日本だと断然違うと言っていた人も居たし
これから4CCまでにどれだけ伸ばしてくれるかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:46:46 ID:C5CCGFJw
え"。中庭くん、スピンやスケーティングなんかはN杯とそう変わらなかった気がする。
(そもそもそんなに短期でレベルアップできないところが弱いのが・・・)
全体的な雰囲気なんかは、良くまとめてた気がするけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:54:05 ID:TlaMu7zh
>787
そうでしたか。
その生で見た人の主観も入っていたと思うので、断然って事はないですか…
4ccまでとりあえず見守ります。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:55:23 ID:hOZmq/XE
気合の入り方はN杯よりよかったと思うよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:31:12 ID:XpJnmI0x
気合だけでは点は出ないからネ。
一番心配なのは
岸本>中庭、高橋になった場合。
ありえると思うんだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:35:04 ID:6CfpqCVd
でも中国男子だってジャンプだけなの多いけどTESで稼いで
逃げ切って新採点のGPSでも成績良いし案外岸本君でも
中庭君でも上手くやれば大丈夫かもしれない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:45:53 ID:C5CCGFJw
>791
岸本くん、すごい点押さえられてなかったっけ?<新採点になって
さすがにワールド派遣は無さそうな・・・
でも4大陸で、デースケ、中庭くんに勝つことは十分ありえるよね。
ジュニアもシニアも、女子とは違った意味で混戦だね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:51:11 ID:BsNKnrv6
岸本君はクアドも無いし、中国男子ほどジャンプが跳べるわけではないじゃないから…
それでもデースケや中庭君より岸本君が上になるような状況になったら、
ワールドはテケ1人だけになると予想。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:54:44 ID:6CfpqCVd
そういや1月12日からのユニバは中庭対高橋の前哨戦だね。
ここでの出来も選考に入るだろうし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:53:52 ID:96AbrBad
全日本、大ちゃんは何位だったの?ってかまずでてたの?あの子ももういっぽってかんじなんだけどね〜。がんばれ〜!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:54:41 ID:B1TzG7WR
スケ連の高橋粘着は醜いな
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:55:30 ID:hzQBoyST
金かけてしまったから後には引けないんだろう。。
案外金をかけなかったら上手くいってたかもw
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:56:58 ID:uHdCAmds
デーの転び癖はなおるのだろうか。
4CCで治ってれば、ワールド、デーでもいいが
治ってなければ、中庭or岸本がワールド
でいいと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:57:01 ID:6CfpqCVd
ディダクション-3.00は男女含めた全選手の中でデースケだけ
確かに金かけてない方が他の子みたいに伸び伸びだったかもね
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:59:04 ID:H8q3ND0k
>>799
デー、日本の転倒王か・・・orz
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:00:10 ID:itGHDxUn
スケ連の気持ちはわかるんだが。
わかるが、いい加減にせえよと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:00:27 ID:TlaMu7zh
また逆に言えば、高橋君だけ強化でなく、
まんべんなく中庭君とかも4回転跳べるの分かってたんだから、海外行かせたり対策してこれば
今こんな事にならなかったのにね・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:02:23 ID:hzQBoyST
なんかどうでもいいや・・・
高橋プッシュもむかつくけど、かといって中庭をワールドでみたいかと
言われると微妙、岸本も・・・どうでもよくなってきた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:03:41 ID:6CfpqCVd
女子みたいに競技人口多くないんだし余計男子全体の
レベルアップが必要だと思うのにね>男子強化
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:31:18 ID:AxZ6vEVa
>804がいいこといった
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:37:39 ID:n3Z93wLV
日本の宝は大輔だよ!トリノの星だから、前年のワールドには経験を積ませて出させるべき。
中庭はトリノはまず無いだろうし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:39:30 ID:AWvBnv4B
もう小塚にかけたほうが・・・スタイルも小塚の方がマシだし。
高橋は日本人にしても手足短いし見栄えしないと辛い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:40:34 ID:6CfpqCVd
小塚はトリノ後にするんじゃないの?
それでもまだ高校生だからずっと留学は無理だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:42:41 ID:AWvBnv4B
前から思ってたけど高橋ってスケートはいいけど、ジャンプって
回転不足なの多くない?フラGPのSPの3Aは綺麗に決まってたけど
いつも回転不足ぎみ。ランディングも綺麗なランディングじゃないし
フリーレッグも汚い、ましにはなったけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:43:25 ID:n3Z93wLV
>>807
大輔のほうが断然イケメンだから、ジャッジの評価もよくなるはず!
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:47:59 ID:AWvBnv4B
>>810
なんか高橋って色黒だし顔でかいし手足短いし髪型変だし、眉毛も辺だし。
私服も辺らしいし。。。
小塚くんみたいな清楚な感じの方がジャッジ受けいいとおもいまつ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:49:20 ID:n3Z93wLV
私服は堂本剛を意識してるみたいだよ!オサレさんなのだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:51:22 ID:AWvBnv4B
でも似合ってないと思いまつ。
4頭身ぐらいじゃない?スケーティングもいい、いいって言われてるけど
スタンブルしまくりだし、スケートだけがいいせんしゅなら他にもいるし。。。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:52:24 ID:cRDkU0FR
高橋に金かけすぎて今更後にひけなくなってんだろうね。
このごり押しぶりは傍目からみてもあきれるほど。
本人、他選手、関係者はどう思ってるんだろうね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:53:12 ID:n3Z93wLV
俺の大好きなダイタンを悪く言わないデー
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:54:32 ID:AWvBnv4B
ほんと高橋から本音を聞きたいよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:54:35 ID:6CfpqCVd
去年は他選手の関係者が文句言ってたとかいう噂も
聞いたな>高橋ゴリプッシュ
選手も表向きは仲良く付き合ってるけど内心どうだろうね
コバヒロとデーは本当に仲良いみたいだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:55:35 ID:w7LTyv9v
でも彼はジュニアタイトル持ってシニアに乗り込んでったわけだから。。
プッシュされて当然の気が。ただ結果が出てないんだよね〜。
男子の場合、プルシェンコとかジュベールとかサンデューと戦うわけだから
大変と言えば大変かも。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:55:39 ID:96AbrBad
大ちゃんは昔はよかったんだけど、なんか田村岳斗かしつつある気がしてすごく心配。二の舞やっちゃあダメだよ〜!自分をしっかりみて足元ちゃんとみて、やっていってください。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:56:09 ID:n3Z93wLV
中庭的にデーはどうなのでつか?きらいなの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:56:32 ID:AWvBnv4B
一番むかついてるのは岸本あたりじゃないの?
目の上のたんこぶだろーね。岸本の方が注目されたのは高橋より
早かったし。
後は南里、柴田、織田。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:57:36 ID:hOZmq/XE
でも岸本君足が汚いよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:58:43 ID:itGHDxUn
高橋は連盟の関係で点が出るから・・・って関係者が話してるのを
聞いた人のレポがあったっけ。>去年

他選手は当然、連盟ふざけんなって思ってるだろうね。
高橋にそれが向いちゃわないといいけど、このごり押しっぷりだと
10代や20代前半の選手には自制するの大変そうだなぁ。

怒りをエルネギーに変えてみんながんがってくれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:59:11 ID:6CfpqCVd
岸本君は14歳で世界ジュニアに出てるんだよね。
田中総司が予選敗退した年に。
織田と高橋は友達じゃないらしいと某ラウンジに書いてあったな。
何年も前のだけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:59:36 ID:n3Z93wLV
織田君って信長の子孫なんでしょ?すげーあがる
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:59:43 ID:AWvBnv4B
でもスタイルは高橋よりましじゃない?
ジャンプも高橋より大きいし。
高橋のPCSって5点台だし岸本とそんな変わんないじゃん。
金かけた割にはさぁ。。スタンブルしまくりだし
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:00:42 ID:AxZ6vEVa
海外では小ホンダって呼ばれてんだろデー
なのに本人は小ヤマトになってる
もうだめぽ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:02:17 ID:6CfpqCVd
>>825
そうだよ。前シーズン3月の世界ジュニアに出る前に
少し話題になった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:03:21 ID:n3Z93wLV
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:04:29 ID:AWvBnv4B
可愛いね、来季JGPに出られないの?
なんかシニアって感じしない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:22:47 ID:BCuIbCNw
でも高橋ってやっぱりスケーティングが全然他の選手と違うもんな〜。
詰め込みすぎのプロでなくて他の選手と同程度のプロで比べてみて欲しいよ。
スカスカならジャンプの成功率だってあがるだろうし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:42:09 ID:itGHDxUn
去年も一昨年もへたれてたんだから、スカスカならジャンプの
成功率があがるって可能性はあまりないと思うけど。
高橋のジャンプは元々、決まっても質に難ありだし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:52:58 ID:4ukeUIkW
ジャンプは決まっても着氷後流れないんだよね。
滑りも表現力もあるので残念。

滑りと言えば、ディープエッジに定評のある小塚のスケーティングが、さらに斜め度深くなっていた。
普通転ぶだろ、ってくらいに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:54:00 ID:IXZld9L5
フリーレッグや体の使い方は小塚の方が綺麗。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:48:40 ID:sdoMvVHJ
都築組のサイト見ている人は覚えているだろうけど、
ピンクのシャツとメガネは全然似合ってなかった>デースケの私服
ピンク好きなのはいいけどパーソナルカラーに合ってない
=あんまり似合わないんでやめてほしいとオモタよ…

で、今エリック杯の写真が同じサイトにうpされてるけど
こっちはまあまあ。…と思ったら南京錠首に下げてるし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:26:52 ID:uH+GC069
すべりがぜんぜん違うというのはもう過去なんじゃ・・・
全日本のすべり、ウォームアップだけよくて
プログラムではだめだったよ>フリー。
小塚君もでてきたしすべりだけで他の選手と差別化できなくなってきてるかも。
キャンプ跳べないとだめだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:33:41 ID:gVDTVJSP
でも今年の演技見てても高橋と本田は別格で踊れてるって感じがしたな。
838エマ、ジョニー:04/12/26 23:34:43 ID:/4yDhUDX
ぷっw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:45:38 ID:5pYR/YLs
健介も大輔も大好きなのに、神様はなんでいぢわるなのですか。 と思ったらちょっと泣いた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:46:28 ID:7C6grrMB
滑りももうそれほどじゃないと言われると、今度は踊れてるですか。
点出てたっけ?
出ていてもダンスする競技じゃないから、他もお願い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:49:08 ID:n3Z93wLV
大輔がカッコよくて人気があるから大輔に決定!
テレビで大輔に会いたい。ダイスケにダイスキって叫びたい!
『リンクの中心で愛を叫ぶ』
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:51:38 ID:/4yDhUDX
>>841
管理人ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:52:00 ID:itGHDxUn
ID:n3Z93wLVは高橋が嫌いなんだねぇ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:14:40 ID:G814YuIo
>>734
>>760
今日帰ってきたんですけど、織田君3T3回跳んでないか?ってずっと気になってました。
もちろん2A3Tはノーカウントになってると思ってたんですけど…。
詳細見てカウントされてるのがよくわからないです。

状況は違いますけどフランス大会のサンデュの4Sが3S判定で、次の単独3Sがコンボ扱いでコンボ3回目。
次の3Lo2Tが4回目のコンボでノーカウントになってるから、織田君のも3T3回ってことにはならないんですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:58:12 ID:m+s/ZWg0
>838
エマは自分の世界を表現してるだけで
曲の解釈は全然できてないと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:59:29 ID:m+s/ZWg0
五十嵐さんもGPファイナルでそんなこと言ってたけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:22:49 ID:AREacXFS
>845

それってプルも一緒のような気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:22:26 ID:z0u97mTs
プルは自分で、振りに哲学的な意味はこめてないって
言っちゃってるくらいだからね。

って、スレ違いやね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:24:05 ID:GImNm7MN
プルエマジョニーみたいな天才で自分の世界にイッちゃってる人と
普通のスケーターを比べても意味ないっつーか。

で、生で見てきたけどやっぱりテケデーの滑りとステップは際立ってたよ。
あと小塚君いいね。確かに華やかさには欠けるかもしれないけど、
今後の色づけ次第ではどうにでもなりそう。
テケは全盛期に比べたらまだまだだけど復調しつつあるのがわかる。
デーは…精神力の問題なのかプログラムに振り回されているのかよくわからん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:03:39 ID:pDiA5Kli
デー、良かったと思う。というか、うまいなと思ったよ。
ここでさんざんな評を見ていたのでガクブルしながら見たけど
思っていたより良かった。
ジャンプがアレでは点は出ないし、他への影響もあっただろうが
やっぱりスケーティングは巧いと思う。
きちんと自分でコントロールして滑ってる感じを受けた。

テケ、N杯に比べてだいぶ戻してきてて、こうなると別格だなと思った。
こっちももらい泣きしそうだったよ。
あと小塚くんはイイ(・∀・)!あのままきれいに伸びてほしい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:41:39 ID:K/q/vSRZ
>>844
なりません
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:52:13 ID:TcHvW0tb
844さんじゃないけど、同じ疑問を持ちました。
明らかに4T跳ぼうとしてたから、3Tにカウントされないということですか?
点数は3Tなのだし、ちょと不思議。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:54:39 ID:Xt3DyUvF
何度も説明している人の書き込み通りなんだけど、
なんでみんなそれを読んでも納得できないのかな?
>3T3回
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:24:03 ID:oidAuAcx
>852
たしか同じケースがブロックでもありました。
ジュニアの森永浩介が4Tを跳びにいって3Tになってしまった結果、3Tが3回になってしまいました。
後からコンピューターに修正を加えて減点されないように直してました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:53:58 ID:peQ7+H8S
いま男子フリーを見たけど小塚くんすごいディープエッジでびびったw
今年始めの名古屋フェスティバルで見たカウボーイは小学生みたいだったけど
大きくなってきたんだねぇ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:56:14 ID:DnV0Nrvj
>>850
デーの演技にもらい泣きって・・・(絶句)

857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:25:56 ID:tXGgo4h0
>856
よく読め
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:19:53 ID:5mNlDqGr
フジ、男子は放送してくれないんだもんなあ。
ダイジェストでもいいから、表彰台の選手くらい放送してくれよ。
テケの復調具合もわからんし・・・。

ついでに言うと、噂の小塚くんの演技も見てみたい。
現地になんて行けないし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:31:27 ID:9zYAj8hO
来季は小塚君にもう少しマシなプロと衣装をおながい。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:33:39 ID:0JB0Ds/d
プログラムは床振付だとか・・・ローリーとか北米系が良さそう
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:52:02 ID:e9O9B2iF
全日本男子コメントが載ってた
ttp://www3.diary.ne.jp/user/343851/
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:48:49 ID:Feizpt4q
男子に興味失ってましたが、小塚選手と織田選手見てまた興味わいてきました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:11:27 ID:flMmf7Yn
>アリガd 健介のコメント読んで泣いた。がんがれよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:41:43 ID:D0QqON0B
好感わいてきた。がんがれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:02:28 ID:aYhhOlut
来季のシニアGP派遣は誰だろう?今シーズンは4人だけだったよね。
しかも中庭とコバヒロは1試合づつ。

本田 2試合
中庭 2試合?
織田 ジュニアorシニア?
小塚 ジュニア残留
岸本 シニア
高橋 シニア
神崎 シニア
南里 シニア
 
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:23:14 ID:hMYq4Zva
某所で柴田のインタビュー読んだ。


感想:菱沼聖子かw
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:10:38 ID:2b8Eui5f
動物のお医者さんの鈍いお姉さん?
釧路の人じゃなかった?w

シーズン後半は国体かな…
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:38:28 ID:EDXxMB1v
>>867
菱沼さんは小樽の人では?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:56:27 ID:7ZW3DNnd
>688
5人出て誰も表彰台乗らなかったら・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:37:58 ID:ukSEg96q
中庭みんないいって言ってたけど動画見て微妙。。だと思った。
姿勢が悪いしスケーティングは悪いしスピン中途半端。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:38:46 ID:t/MWtjOF
みんなが中庭いいって言ってるのは
あくまで本人比だからな・・・
あそこまでよくがんばった!ってことだと思うよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:48:13 ID:4GAqmR3x
神崎と比べてもどっちが上でも良かったような。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:54:56 ID:0xCvn3h3
何故第3グループの神崎が…?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:18:59 ID:4GAqmR3x
たまたま中庭の後に神崎の動画見たから。別に深い意味はない。
男子の差ってほとんどないように思えた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:20:10 ID:idc4r7J/
定期的に中庭サゲるのが大輔ヲタだったら悲しい。自分はどっちも応援している。本田もガンガレ。がんばってるやつはみんな応援するぞ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:22:18 ID:XZ50MsUt
>>875
推測で他ヲタを誹謗するのはやめれ。みっともない。
みんな応援してるで充分だろうに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:29:04 ID:idc4r7J/
他ヲタどころか自分は大輔ヲタです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:29:21 ID:aS1vBqC0
全然期待してなかったけど良かった。
一番見返した人 小塚、織田。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:46:16 ID:N8FtLAZw
小塚くんは期待しちゃうね
中庭くん、スピンやスケーティングはもう直らないのかな
でも今シーズンここまでの大健闘は素直に誉めたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:58:06 ID:ZJpZseVc
大輔がトリノで金を取りますように☆
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:25:08 ID:Olbr8sve
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 07:21:28 ID:3tMBICHm
ジュニア勢は女子より男子があつそう。

岸本 ジャンプが得意 PCSは期待できない。スケートが今ひとつ
上半身が上手く使えない。スピンはまぁまぁ。

南里 ジャンプが得意(今は怪我してるけど)3Aの確率が高かった。
スケートはまぁまぁ。スピンが下手。
ステップはいい。表現力今ひとつ。上体がほとんど使えてない。

織田 クワドの確率は?スピン日本人にしてはいい。
ポジション&フリーレッグが綺麗。
スケートもそこそこいい。デビッドウィルソンプロもウマく表現できてる。 

小塚 スケート&ステップがとってもいい。ポジションもまぁまぁいい。
スピンもいい。ジャンプに難あり。表現力はまだまだ。SPのプロは最悪。

柴田 柔軟性がある&それをいかしたスピン、もう少し早く回れれば。
スケートまぁまぁ。ジャンプのフリーレッグが今ひとつ。
中性的なスケーター。衣装をデザインするなど自分の意見をしっかりもってる。

将来性
織田、小塚>岸本、南里、柴田  かな
でも来季岸本と南里はシニアにあがらなきゃならないからどうなるのかな。
ジュニアワールド北村と澤田の枠男子に欲しい。
それでも一人漏れちゃうのか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:09:26 ID:TIpw2+gU
岸本の今年のフリーは途中のスローパートを除いて
貧困な表現力を結構カバーする彼にあった選曲だよね。

>847
プルはそれよりもっと酷くて
自分の世界じゃなくて自分の技術を表現してるだけじゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:22:42 ID:jOA9Rf8K
織田君全日本のフリーのキスクラで
「今日のお客さんええかんじやった(だからうまくできた)」って言ってるね。
こういうの聞くと一生懸命応援したかいがあったなと思った。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:44:13 ID:4CnEzy1a
小塚がすいませんとかって謝ってたよね、小声で。
後で怖いのかな。。?佐藤コーチ。
どなりちらすタイプじゃなさそうだけどね。
すぐりがニコニコしながらキツいことを言うとかって言ってたし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:07:06 ID:v6i/lhdI
>884 そうだったんだー。確かに会場がすべての選手を応援して、いい雰囲気だったなあ。逆に選手にそう言ってもらえるとすごく嬉しい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:49:19 ID:yEgsCipy
>885
去年の全日本の会場で予選落ちした選手をしかりつけてるの見たよ。
どなりつけるというよりはねちねちというタイプではないかと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:27:03 ID:Ya+QHMFh
>887
ねちねちって・・・
やさしく説き伏せるといってくださいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:17:42 ID:CKOpzYHa
キスクラの会話は、それぞれ面白かったね。
アナウンサー黙ってろ、ってオモタw
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:01:10 ID:2S3PibG1
織田はいいね!
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:21:54 ID:jLEeMdWs
織田が一番まとまってプログラムを表現出来てたと思う。
でもジュニア勢はみんな上達してたね。柴田がいなかったのが
寂しかったけど。南里はイマイチだったかな。。でも怪我もあるみたいだし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:23:19 ID:IePyeRHh
>>891
やっぱり、デビットウィルソンはいいよ。
普通の振り付け師って振りだけ教えるんだろうけど、
彼はプログラムの中での表情や感情の入れ方も教えてくれるみたいだからね。
〔聞いたわけではなく、見てると彼のプログラムを滑っている人
みんなに共通するなーと思うので。〕

それに比べて、安藤さんのコメントでどういう風に滑ろうか迷ってる
みたいなこと言ってるのを聞いて、ダメだと思ってしまう。。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:28:04 ID:jZF6NO+8
>>892
そうかな?振付しが自分で考えるように言うのは
普通だと思うが・・・デビットウィルソンの振付は
いいと思うけどね。織田くんの全日本フリーも凄く気に入った。
別の分野だけど振付の話で日本人は自分で考えて
動けないって言われてたから(海外の振付師に)
どちらかというと感情表現を体で表現する文化が
日本にないのかなぁって感じた。
安藤の場合まだ曲を表現するには早すぎたと思う。
リーアンよりもコーチたちに責任あると思う。
そういえば、恩田のフリーも音楽表現するタイプだったな
どうしてそんな曲選んだかかなりの疑問・・・・

894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:15:19 ID:7MaoMEHg
どのスレにしようか悩んだけど
自分はこのスレであけましておめでとうございます!
織田君がワールドジュニアでメダル取れますように。
今年の全日本では3アクセルとクワッドが入りますように。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:28:19 ID:bLCYz9wZ
>>893
>安藤の場合まだ曲を表現するには早すぎたと思う。
>リーアンよりもコーチたちに責任あると思う。

そういう考えも納得できますね。
プログラムも、もう少し新採点方式に準じたすきの無いものになるように
考えていくのはコーチにも責任があると思うので、
安藤さんの場合それが彼女のコーチに足りないのかもしれませんね。
偉大なコーチだとは思いますが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:46:54 ID:yGD77k6y
>>895
佐藤コーチは生徒かかえすぎてますよね。
それから、ワールドで戦えるプログラム組めるコーチと
基礎教えるの上手いコーチも違うと思う。
誰かが上手くプログラムを見てくれて調整してくれると
いいなぁって思ってます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:45:43 ID:5v6Fz+0j
895
スレ違い
898名無しさん@お腹いっぱい:05/01/03 10:53:54 ID:A3/mghaL
あけおめ!他スレにも書いたけど、ラジオで偶然耳にしたので、カキコ。
民放FMの番組内の、AM8時すぎのコーナー『マイオリンピック』の
今日のインタビュー、南里君でした。(ユニバーシアードにむけて)
明日も南里君だYO!
899名無しさん@お腹いっぱい:05/01/03 11:21:12 ID:j4dWPnRK
需要あるか不明だけど、超短いレポだとこんな感じ。

穴 ユニバーシアードに向けての課題は?
南 「自分は表現力がもう少しなので、それをがんがりたい。」
穴 表現力とは?
南 「顔の表情とか。戦争のなので〜途中よく聞いてない〜
  『ヘンリー五世』がテーマ」(だったかな?うろ覚えスマソ)
穴 振り付けに関して、振り付け師に何か言われた?
南 「『あなたは王様になりなさい』と言われた。」
 
そんな感じで、感じの良いインタブですた。朝だし、
突然耳にしたので、あんまり覚えてないんだけど、最後の
振り付け師の台詞だけは、壺ったのでハッキリ覚えてる。
普通に言ってたんだけど、何かスレタイになりそーでw
以上、短すぎてスマソ。(不備があったらフォローよろしく〜。)
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:11:36 ID:hJNEevoR
ありがd
確か南里君の今季の振付はカメレンゴなんだよね
901898:05/01/03 16:43:27 ID:6neCBRCz
他スレで修正してもらったので、情報訂正こぴぺ。

『マイオリンピック』、南里君の次は中野だよ〜。
愛媛は8:40〜宮城は8:32〜、福岡は6:00〜
それ以外の局は6:55〜放送です。
ttp://www2.jfn.co.jp/myolympic/
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:17:48 ID:wOJIEcDl
インカレのレポよろしく!
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:22:56 ID:ta5tPfh8
全日本レポ読んだらなんかムカつく。何様?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/index.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:30:12 ID:mQlJnmr7
>>903
このサイト作ってる人はどういう人なんだろうか?
このエネルギーの掛け方はすごいと思う、っていうか
ちょっと怖いくらいw
いや、便利だと思うし、度々使わせてもらってるけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:50:32 ID:r/+Nz1CG
でも判断はかなり妥当だと思うけどなあ。日本の連盟やコーチ陣にもこれくらいの
分析はやっててほしい。ただ不思議なんだけど、この人、ソルトレーク以降
のフィギアファンなんだよね。その割にはすごい知識でびっくりする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:59:13 ID:ta5tPfh8
確かにすごいサイトだけど、内容の問題じゃない。
選手もジャッジも斬り捨てられたようで感じ悪い。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:01:09 ID:FGqJ/eZv
そうかなぁ独自に審判になったつもりで書いてて
おもしろいんだが。自分
別に審判に意義あってもいいいし。選手は誉めてる
人もいるよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:01:31 ID:r/+Nz1CG
>906
そんなに問題かな?フィギアってあまり濃い分析する記事書ける記者いないから
ここの情報結構助かるけど。自分の好きな選手がきびしめに書かれたら悔しいけどね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:01:39 ID:TJQL7ctk
でもかなり偏ってない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:03:21 ID:Em0AZezA
別に個人のサイトだし気に食わなかったら見なきゃいいじゃん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:18:35 ID:XvaHNNHX
すごく面白い分析だった
内容に同意できるかどうかが別だけど
こういう見方もあるってことで。
別にそれを押し付けてるわけでもないしさ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:35:32 ID:6Ccegyhw
今、離婚弁護士に出ている玉山って
中田くんにかなり似てる、、、、、。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:38:38 ID:eV2YOHkI
誰かインカレ男子のレポおながいします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:01:39 ID:wZEc0lAg
リングヲタの妹に中庭&神崎動画見せてみますた。

中庭のは最初「ゴラムか?」かなり見入っていた。
神崎のを見ると、「こっちが本当。」何が?と思ったら、ストーリーが忠実なのは
こっちのほうらしい。
本田と夜具の仮面でいうと本田が神崎、夜具が中庭ってことか。

それより濱田せんせが神崎に寄り添っていたのにかなりびっくりしていますたw
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:16:38 ID:mJSasV2F
>>914
何だか不思議なカップルに見えたよ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:22:58 ID:nGZbI7Hv
おととしのブロックではコワイ顔して
「跳びなさい!!!」だったんだが…
実はお気に入りだったのね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:57:33 ID:xn2TT8ZP
小塚君の演技見てると誰かを思い出す。
あのスケーティング、ジャンプの跳び方…クーリックかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:00:05 ID:kLDZSwme
ステップの時倉田に似てると思った。
膝の柔らかさとかあんまやる気のなさみたいな。
919918:05/01/08 23:03:16 ID:kLDZSwme
× 膝の柔らかさ
○ 足首の柔らかさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:10:13 ID:xn2TT8ZP
>>918
なるほど。柔らかさは倉田かも!
やる気のなさってw
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:16:37 ID:SlSUUS4m
倉田はあると思うけどな〜でもボルもそう見える時あるよね>やる気のなさ
でも技術云々より小塚君はプログラムと衣装が洗練されれば…
本人もコーチも特に気にしないのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:31:16 ID:kLDZSwme
フリーは悪くないと思うな。SPはカナーリ微妙だが。
パイレーツになりきって滑ることが出来れば。。
衣装はもう少し工夫して。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:41:47 ID:h9Jyhxi5
でも小塚君、体も小さいし、見るからにおぼっちゃまだし、海賊という
雰囲気が全然しなかった。有香が選曲したのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:45:21 ID:SlSUUS4m
床か佐藤コーチか小塚コーチかな?別に正統派路線でもいいのにね。
コバヒロも床振付だけど、そっちはそんなに違和感なかった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:33:51 ID:ns2Dd66j
>917
ずばり小川君でしょう。

パイレーツ、今年さんざっぱら聞かされましたが、
小塚君が一番本人に似合ってないと思った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:23:20 ID:kOYZag+x
関西朝日放送の織田君の特集
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/special/2005/t20050105.html
パジャマ姿で〆るのはどーかとw
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:34:24 ID:EKfmTkMb
>926
パジャマ姿のエキシビなので別にいいのでは。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:32:03 ID:DjSe5IuF
織田君は4回転やるより3アクセルをちゃんと試合で成功してからの方が
いいように思うけど…
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:15:35 ID:XZ7wDaaT
4回転は3回転半の向こうにあるわけじゃないから得意な方からやればいい。
というか選手は毎日すべての種類のジャンプを練習するので、
4回転を封印する理由はないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:19:12 ID:B1G2ULVs
織田君スピードがないのが気になる。
ステップも上半身に足元がついて行ってない感じ。
プロで上手くカバーしてるけど。。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:55:21 ID:CUTuPsMt
>929
田村がいい例だね。

・・・ってこの人の名前出すと悪い例っぽく見えちゃう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:40:22 ID:DkJv2r4b
あんみきはアクセル系は苦手だしね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:04:55 ID:JsGCs0GB
苦手?
あんみき3アクセル練習してたんじゃなかったっけ?
ってスレ違い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:20:52 ID:R9lPIg4Y
>933
練習するだけなら誰でもできる。
ノービスの頃の話だし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:53:57 ID:DkJv2r4b
今では安定してるけど
飛べてるジャンプの中で一番苦手なのは2A
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:06:25 ID:R9lPIg4Y
だいたい「アクセルが一番得意」って選手のほうが絶対的に少ないと思う。
そろそろすれ違いスマソ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:52:00 ID:MLHZGa4M
WFS読んだんだけど、ハマコーのインタビューに
「神崎君は大学院進学を目指していて…」という話が。
岡崎君と同じコースか(大学は違うが)…大変だね。
ライバルの吉田君はそろそろ引退だそうだけど。

ところで有川さんのインタビューは興味深く読ませて
もらったけど、肝心の生徒が写ってないw
大上君、早く演技中の写真が載るくらい上にいけるといいね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:19:10 ID:xQcP3dUT
どなたかユニバシアード男子SPのリザルトご存知ないですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:40:32 ID:W1xi8JHO
>>938
まだ始まってないんじゃ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:09:20 ID:Tqh+lGoY
ユニバ男子SPは、日本時間で15日(土)午前2時45分からです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:28:40 ID:xQcP3dUT
ありがとうございます。一日勘違いしてました!
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:31:55 ID:xQcP3dUT
↑あ、2日ですね。他カテゴリーもがんばってほすいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:11:29 ID:aPaL+msx
ユニバSPもうすぐですが、リザルトがーー。
アイスホッケーはオンラインリザルトあるのに、
フィギュアは1日目の成績もないorz

ともかく、ナカニワンデーナンリ君ガンガレ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:42:43 ID:y1q2fAZj
結果はわからないとですか・・・?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:55:59 ID:eOpuOK/s
リザルト放置ですか・・・orz
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:03:43 ID:eOpuOK/s
連投スマソ。
とりあえず、デースケ2位スタートの模様。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000035-kyodo-spo
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:06:52 ID:1VDItsjr
デーの問題はこっからだ…
がんがれよデー。表彰台のっちまえ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:11:42 ID:p5/53JVv
ついでに健ちゃんものっちゃえ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:13:51 ID:+NaYa5ND
健介は何位だったんだろう?
2人そろって表彰台なら嬉しいけどな。
そういえば南里も出てるんだよね。
日本男子は何気に接戦なような気がするけど・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:13:53 ID:eOpuOK/s
中庭健ちゃんと南里くんは何位だったんだろう。
出ている選手もイマイチよく分からないYO・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:29:36 ID:p5/53JVv
たぶん
ttp://www.joc.or.jp/int_games/winter_univ/2005/results.html
でもみられるかもなんだが、13日分が文字化けしてみえん・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:35:05 ID:zijfazXC
公式のリザルトページ更新こない・・・。
他の競技はスターティングオーダーからきちんと載せてるのに、
この差は何ですか・・・orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:35:45 ID:+NaYa5ND
13日分には坂頂兄妹しか載ってませんでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:36:29 ID:p5/53JVv
>951
13日分見られたけど、フィギュアだけ確認中ってなんじゃそら・・orz
それも男子spって14日だし…
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:37:21 ID:CP9YZLgE
>>951
見えたんだけど、ダンスCDの坂頂組の成績、「現在確認中」だって・・・
大会本部、フィギュアの成績公開に関してはやる気なさそうだな。
フリーまで終わらんと出ないかも・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:48:35 ID:jdrNIrAW
男子一位はランビ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:51:33 ID:p5/53JVv
なんとなくそんな予感がする。
健ちゃんと南里は謎…
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:59:03 ID:jdrNIrAW
3位だったら記事に載ってそう。。
3位はフラ勢orロシアかな、それともチッパ−?
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:03:06 ID:p5/53JVv
>958
だな、健ちゃん南里は4位以下かな…
と予想だけでどんどん進むユニバーシアードw
ほんとの所はどうなのかはっきりさせてスッキリしたい…orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:26:07 ID:1VDItsjr
国際大会なのにここまで情報がないなんて!
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:33:49 ID:QcuRTv8v
>>956
ランビ出てたんだ・・・知らんかった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:40:00 ID:MTm34HnI
1位と3,4位は中国勢だと。
ランビは本当に出てるのかな・・
ttp://www.universiade-innsbruck.org/en/media/news/2005-01-15t121909.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:40:59 ID:zijfazXC
やっっとSP結果わかったぜよ@FSUコピペ
南里君7位、ナカケン8位。・・ランビは出てないみたい。
1. CHN SONG Lun
2. JPN Takahashi Daisuke
3. CHN GAO Song
4. CHN HU Xiao弛u
5. FRA Preaubert Alban
6. RUS Lutay Andrey
7. JPN Nanri Yasuharu
8. JPN Nakaniwa Kensuke
9. SWE Stiller Filip
10. FRA Jeannette Stanick
11. FRA Ponsero Yannick
12. CZE Rakowski Lukas
13. UKR Kovalevsky Anton
14. RUS Menshov Konstantin
15. RUS Baladin Denis
16. GER Pauls Frederik
17. POL Kus Maciej
18. ITA Mascarello Fabio
19. BLR Rolinsky Igor
20. LTU Reklys Aidas
21. AUT Rauchbauer Christian
22. MEX Alvarado Adrian
23. TUR Ucar Alper
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:44:00 ID:p5/53JVv
健ちゃん(´・ω・`)・・・乙。
ってソンガオとかも出てたんかいって気分。
ランビはユーロもあるし出るのやめたのかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:46:33 ID:CsvtdGdI
中国が上位に来てるって事は旧採点かな。
レージンやダビダビもユーロ優先かもね。
2人ともジャンプ1個か2個ミスったかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:50:12 ID:p5/53JVv
健ちゃんもN杯全日本と見てると4回転結構危ういから
挑戦したものの二回とも抜けたってかんじかなぁ・・
ダビダビが大学生とは思わなかったw
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:51:54 ID:MTm34HnI
ひそかにスタニック・ジャネットが出てるね。
かなり埋もれてますがw
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:52:59 ID:CsvtdGdI
ジャネ、国内でsageられるの無理ないかも…
自爆癖が案の定酷いんだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:53:11 ID:eOpuOK/s
健ちゃんジャンプ決まらないと苦しいよね。
フリーで巻き返して欲しいけど、旧採点だと、そこまで順位あがらないか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:54:19 ID:CsvtdGdI
南里君もジャンプ決まらないとヤバーだよね。全日本の時なんか
腰の痛みもあったしゼーハー凄かったし・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:57:31 ID:MTm34HnI
ワールドがデーで決定と見た。
・・が、フランス大会のような自爆の可能性もまだあるか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:57:59 ID:ZEInL6Ju
今回のユニバって旧採点なんだ。
厳しそうだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:59:22 ID:eOpuOK/s
ユニバって、シニアのルールに準じてるのかな?
南里君、全日本の時はかなりきつそうだったけど・・・
中国勢がこれだけ上位を占めてるということは、上の方はクワド合戦??
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:00:02 ID:CsvtdGdI
>>971
あん時もショートは良かったけどフリーが(略だったし
それ以前に今夜のフリーもまだ。今回のは旧採点っぽいね。
選考は4大陸後だよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:00:43 ID:CsvtdGdI
>>973
多分ね。新採点ならPCSで点出てなくて下げられてる。
976971:05/01/15 21:09:43 ID:MTm34HnI
そういや選考は四大陸だった。
勘違いスマソ。
中国はクワド安定してる1軍選手達じゃないし、旧採点ならショートは3位以内なら問題ないし
デーが優勝できる可能性高い?
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:22:58 ID:zijfazXC
>>976
んー、フランスみたいな自爆カマさなければ。・・・デー自身の問題かな。

つかデーよ、まだ信じてくれるヤシたくさんいるんだ、
ナカケンも南里君も頑張れ!期待してるぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:38:57 ID:5pX3/74K
健介が、アルバンとかより下????
・・・・・。
台に乗ってほしい。旧採点だとありえないのかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。
↓次スレヨロ!