【フィギュア】日本男子を語るスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
フィギュアスケートの日本男子選手を応援するスレ

前スレ:【フィギュア】日本男子を語るスレ21
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203859867/

関連スレ、過去ログは>>2-6あたり
2氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:37:10 ID:/rykSebJ0
3氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:37:37 ID:/rykSebJ0
4氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:38:07 ID:/rykSebJ0
5氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:41:22 ID:/rykSebJ0
●あだ名一覧(男子スレより)

本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri、muNage
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
6氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:00 ID:/rykSebJ0
取り合えず立てますた
足りない所は補完ヨロです
7氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:57:35 ID:/rykSebJ0
※個人スレ訂正※
ほんと申し訳ない。南里は上記URLでOKです

●個人スレ
(シニア)
高橋大輔 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204717773/
織田信成 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204025265/
小塚崇彦 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205132563/
中庭健介 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205148849/
8氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:01:39 ID:uJ0lyvaj0
>>1
乙です!

本田 世界ジュニア2位(14歳) 世選初出場13位(14歳) 初表彰台3位(20歳)
高橋 世界ジュニア1位(15歳) 世選初出場11位(18歳) 初表彰台2位(21歳) 
織田 世界シュニア1位(17歳) 世選初出場 4位(18歳)
小塚 世界ジュニア1位(17歳) 世選初出場 ?位(19歳)

こづ初出場を占うのに参考になるかと書き出してみたけど
殿の結果が異常なのだけはわかったw 年齢とか違ってたらスマソ
11位より上位を狙って頑張ってほしいところだが・・・
9氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:02:27 ID:7heilPKm0
来季の世選はいきなり一枠だね
10氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:07:25 ID:DDa/0tPL0
え?二枠じゃなくて?
11氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:20:40 ID:YYgTnWZb0
殿の4位は凄いけどトリノの後だから。
各国の主要選手は調整出来ずに辞退した人が多かった結果。
12氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:25:49 ID:YWrINqJG0
いきなり鼻息の荒い人が来ちゃってるようだけど
とりあえずマターリでお願いします。
13氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:26:42 ID:+7B7IG380
来年一枠に減らすのはものすごく大変だぞw
14氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:32:36 ID:WexwB7cu0
1枠というのはそんなに簡単じゃない。
上位3人のうち2人の順位合計が
28より多かった場合がそうだから
高橋が2桁にまで落ちない限り無理。
15氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:41:07 ID:AaaN4nwl0
なにもこぞって>>9に反応しなくていいと思うが・・
>>1
16氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:42:55 ID:YlaWc1HR0
日本選手たちワールドがんばれー
こづとデーの滑走順がなるべく後の方になりますように
17氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:46:57 ID:8x7ieYkS0
1枠まで落ちるってドムトルン再びで高橋が棄権になったりしない限りは
ありえないな。
3枠はもちろん欲しいけど現実的は・・・だし、小塚南里には枠云々より
とにかくベストパフォーマンス目指して頑張って欲しい。
18氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:27:32 ID:DDa/0tPL0
来年2枠でもいいけど、再来年は3枠欲しいよね。
しかし再来年の枠獲りは熾烈そうだな。
19氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:40:42 ID:+J9i0ZMn0
>>17
モスクワね

日本はかなり厳しい状況という事に変わりはないが、3枠が余裕な国もなさそう
昨年みたいに終わってみたら〜ってな事になるといいなあ
20氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:43:23 ID:cE67KCGs0
バンクーバー後は村上デーが来ないかな
21氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:10 ID:brSjAYXP0
>>前スレ982

いや無良君は今回がだめだっただけで、将来に向けてはまだまだ可能性があるんじゃないか、と思っているのは私だけ?
ジュニアの成績ってあまりあてにならないし、すでにトリプルアクセルを持っているわけだから、
どこかで開花するかもしれない。ただ、将来を考えるとバンクーバーは経験しておいてほしいなあ。
まだ若いと思っていたけど、バンクーバーのときは、トリノのときの高橋君と同い年いなっちゃうんだよね。
22氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:26 ID:WexwB7cu0
ワールドは、ISUチャンピオンシップの中でも一番怖い大会だと思う。
去年の東京大会を生で見て改めて思ったけど、SP8つの要素のうち
どれか1つでもミスすると順位に大きく響いてしまう。日本の3人には
とにかくノーミスの演技を願いたい。
見ている我々が一番緊張しているんじゃないかな。
23氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:52:02 ID:LhhthQOa0
昨年は、SPが終わった時点で日本3枠ダメかも・・・と凹んだもんだw

今3枠のフランス、雨も3枠維持が微妙な感じになってきたよね。
こうなると、どこの国が3枠獲得できるのか読めん。

滑走順抽選はいつだっけ。
デーならいいけど、こづはうっかり最終滑走とかひくなよw
24氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:44 ID:ygDQ18Ru0
今回の世界選手権派遣選手って全員美形だよね?
平均的な日本人よりも確実に美男美女ぞろいだと思う。
25氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 19:49:45 ID:rYGyFWmrO
で?
26氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:52 ID:FtyT0RaG0
>>21
自分も無良の可能性を信じてるよ。
今回は環境変えたばかりで怪我も重なってタイミングが悪すぎた。
来季は良い演技ができるといいな。
27氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:34 ID:Z1X08u7y0
無良君はさ、気持ちの持ちようってとこが大きいような。
前スレだかで誰かが、無良に比べて町田はやる気なさすぎ、のような事を
書いていた気がするが、正直五十歩百歩というか。
勿論どちらもやる気はあると思うけど、なんか行きつ戻りつという感じ。
まだ若いんだし、そんなもんだろうとは思うけど。
28氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:03 ID:cEZyM/kzO
若いんだから思いっきりいけよ!
と思う。
何を迷ってるんだ、まだお前ら高校生じゃないか!
29氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:52 ID:XbutKmQW0
町田君は大学生になります。
30氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:14 ID:cEZyM/kzO
大学生か。
ジュニア選手としては賞味期限切れだな。
シニア池!
31氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:05 ID:SYBPJjLW0
町田くんはシニアに行けば捨てるものはなにもなく
思いっきり演技できるんじゃないかな
32氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:02 ID:hNNYsLt30
>>31
いや、それを言うなら守る物は何もなく、では?w
33氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:39:54 ID:mE+Qnjuw0
でも本人曰くワールド行くのは3年後って…
34氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:05 ID:oYXUFpUl0
>>11
男子の場合はトリノ入賞者で出なかったのは
金のプルと8位の高橋。他の種目と比べて
辞退した選手は少ない。
オリンピックの後だといっても充分メンバー揃ってたと思うけど。
35氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:21 ID:DDa/0tPL0
自分にワールド行ける力がつくのが三年はかかると思ってるのかな
三年後って20か21歳?
…まあ南里が22歳で今年初ワールドだけどさ…
36氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:02:36 ID:qk7qpnT10
>>8
世界シュニアに突っ込みたくてウズウズしている
37氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:47 ID:/SjeFkI+0
>>36!!
気がつかなかった!
不思議なまつがいだの…
38氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:14:44 ID:KFMPHHCr0
町田は・・成長期が始まったので、終わって体格安定するまで3年待っててね・・
だったらいいのだが。あくまで希望。
39氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:50 ID:a7Nkx0S30
来期はポイント考えてもジュニア残留としても、
2年後にシニアワールドと言ってほしかったかも、町田。

男子は21〜23歳くらいがピークになる選手が多いのに、
20代になってから初ワールドってどうなのよ。
バンクーバー引退組が抜けた後を狙ってる、とは思いたくないが、
もうちょっと気概がほしい。
40氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:04 ID:sBfApc7hO
自分がそこまでの選手じゃないってことをわかってるのかもな、町田
41氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 04:09:53 ID:9cZVv4bd0
>>11
それよく言われてるけど、辞退した選手が特別多かったとは思わなかったよ
逆に>>34と少しかぶるけど、五輪後なのにほとんどが出てきていたという印象
42氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 07:11:13 ID:Dh5u7Dwc0
>>11
五輪の時とは内容が落ちてた選手が多かったけど、
それは仕方のないこと。
4位という結果は立派なことだ。
43氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 07:38:48 ID:NSGbK+JaO
町田は実は織田タイプだと思う。
表面的にはまったく違うけど、メンタルが、、。
44氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 09:21:32 ID:lNo+g5Sj0
町田が織田タイプって、織田はよく泣くけど、どうみても町田と違って試合での
メンタル度は織田の方がはるかに高いと思うけど。
まあ、来季もあの失敗少ない織田でいられるかはわからんけど・・・。
45氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 09:39:52 ID:eaE6zyDB0
>>42
男子シングルは内容が落ちている所か
あの時のワールドは五輪より良かったと思うよ
というか五輪が結構プル以外がガタガタというか
萎縮していたというか…
46氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 14:40:28 ID:sBfApc7hO
殿、週刊誌によれば
もともと細い体がさらに細くなってしまったんだそうな。
47氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 14:43:01 ID:nU41YkUW0
>>46
現物は見てないけど、
どうみても殿にちゃんとした取材していないと
結論出てるらしいよ
48氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:12 ID:/N1xM/lr0
法律も守れん犯罪者なんかどうだっていいよ
49氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 19:23:59 ID:ItoIC+6R0
今日の日経夕刊に信夫コーチのインタビューがのってた
内容はこづのことじゃないけど、自分と久美子さんのこと
「自分がスケート選手だったころは、笑ったり手のひらを上に向けただけで怒られたりした」

なんとなくこづにその教え受け継がれている気がした・・・
50氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:24 ID:VstKK+JE0
>>42
ん〜そうも思わなかった
全体的に男子は、五輪より世選の方がいい演技をした選手が多かった印象
プルが抜けたという印象が強過ぎたってのはあるけどねw
まあ、印象の話だし堂々巡りだね。
51氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:03:32 ID:KMbsetL/0
>>50
いや普通に五輪より皆良かったよ
52氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:27 ID:dAhgiygR0
どっちにしても1人で行って、初出場で4位はすごいね。
53氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:10:54 ID:7QJo4Bha0
南里か小塚の確変期待
あのワールドから、彼の快進撃がはじまった
くらいの勢いで宜しく
54氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:26:09 ID:+EiigKbu0
確かにそんなプロジェクトX きぼん がんばってくれ

カルガリの方が皆調子戻ってきてたし 見てて面白かったような
トリノが酷すぎたのもあるけど
55氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:32:34 ID:mMmGDJLN0
便乗で蒸し返すけど
>>11とか>>42の意見って
結構多数派なのかな?ちょっとここではめずらしい気がして意外だったなあ。

しかし、自分の心はワールドモードに入ってます。贔屓の選手もいるけど
出場選手みな応援するよ!特に日本男子は三人とも。
56氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:41 ID:7QJo4Bha0
>>55
五輪後のワールドイメージは、人が…というのはあるから
そのイメージで語ってるんじゃない?
カルガリーの男子シングルに関してはちょっと違って
皆いい演技だったと思う

五輪は本当なんか皆しんどそうだった
あの状態で、あの滑走順で初五輪で8位入賞の高橋も凄いし
枠取り一人の肩に掛かって、初ワールドで4位になった殿も凄かった。

しかし、ワールド情報ちょくちょく入ってくるようになると
男子が後の方だから、妙に落ち着かないw
57氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:42:51 ID:B6R8mDp00
高橋のトリノ8位をよく「惨敗」っていう人がいるけど、
だったらあなたが滑ったら?って言いたくなる。
オリンピックの8位ってすごい話だよ。しかも初出場で最終滑走で
出ていたのもたった1人!
あの経験は本当に高橋を大きくした。今回のワールドも、
も大きくなった姿を見せて欲しい。
58氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:37 ID:7QJo4Bha0
>>57
その辺はマスコミの悪い癖で
惨敗から今の位置迄あがってきたって言う方が
ドラマにしやすいだろうね
スケート好きの人達からしたら、頑張ったと思ったし
それに満足していない高橋も凄いと思った

話変わりますが、カン様がエキシで3A跳んだみたいですね。
なんか嬉しいw
59氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:51:56 ID:kQxiB2vC0
現役でも3Aままならない人もいるってのに
カン様カムバーーック!!
60氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:42 ID:Maew6rFi0
>>57
確かに。トリノで高橋が8位に入賞したのは
逆に日本男子の希望の光、みたいな印象だったのに
「惨敗」扱いだったもんね。
ニュースで、
一人で初五輪の高橋に「8位に『終わりました』」という表現がとても気になった。
五輪と同様には語れないにしても
一人で初世選(思い切り枠取りかかってる)の織田に「4位に『終わりました』」もほぼ同じ気分で聴いた。
61氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:09:02 ID:B6R8mDp00
マスコミって本当に残酷。
メダル取れてたって、2位とか3位だったら
「2位に終わりました」とか言うんだもんね。
そういうニュース原稿って誰が作るんだ?
金メダリストはたった1人だけ。あとの人達はみんな2位以下。
それぐらい考えなくても分かる事なのに…。
62氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:03 ID:LVN/y2cc0
「終わりました」って言い回しって、フィニッシュの訳?
どうにも感じ悪いんで他の言葉無いのかと思うんだが。
63氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:18 ID:ho0Q88id0
>>60
織田は一つジャンプを余分に「跳ばな」ければ台に乗ってたところを
自らの判断でいらぬジャンプをつけてノーカウントが響いたんだっけ?
超たらればだが、もったいな〜い!と、心から思ったわ…。
あの4位は素晴らしい成績には違いないが、相当複雑だったんだろうと想像する。

実情、内情など関係なく、容赦なく結果だけが残り、評価されるのが競技界。
「僕らの時代」での高橋の発言が、そのあたりを語っていると思ったよ。
64氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:44 ID:/N1xM/lr0
>>63
>実情、内情など関係なく、容赦なく結果だけが残り、評価されるのが競技界。

そう、実情、内情など関係なく、飲酒運転で逮捕という結果だけが容赦なく残り、
評価されるのが一般社会だぞ(笑)
65氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:43 ID:w3Af4WpR0
みんなでデーの応援しようよ!
66氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 22:59:52 ID:ItoIC+6R0
こづと南里も応援たのんます
67氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:00:08 ID:ycUgdiQB0
こづと南里も忘れんでくれ
68氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:03:46 ID:jv3zeVNW0
>>64-65
そういうのやめませんか?w
69氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:08 ID:Y+NgzZGd0
>>63
「一位じゃなければ意味がない」って、一瞬すごく不遜に聞こえるけど、
ホントそうなんだよね、特にマスコミ的には。
そこに至る努力にかかわらず、一位かそうじゃないかの二つしかない。
特に高橋は、今の持ち上げも過去のそうじゃないのも極端な形wで経験してるし…。

とにかく、皆ここ目指して頑張ってきたのだから、力出しきって欲しいな。
70氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:02 ID:1Zy5XkGB0
カン様といえば、去年の枠がみっつあったら
カン様がワールド出てたんかなあ…
ちょっと出て欲しかったな。
71氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:26:10 ID:jXo/d+B80
>>70
06全日本も3位は南里だよ
72氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:51:27 ID:y8/ksS3b0
カン様は国際大会の経験が少なくてもPCSは南里ニワンより上だった。
73氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:55:39 ID:1Zy5XkGB0
ところで理想の日本男子選手をパーツ集めて作ろうとすると

容姿=ヤマト
頭脳=カン様
ジャンプ=テケ
ステップ・表現力=デー
SS=こづ

て感じかなー。…想像つかんけどw
74氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:02:24 ID:GCMGeS2DO
ジャンプ=柴田
ステップ=中庭
スピン=そーし
スタミナ=ヤマト
75氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:03:46 ID:BaqUYRMh0
>>73
スピンは誰がいいんだw
殿?
76氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:05:56 ID:gCKRmtvd0
容姿=ヤマト
頭脳=カン様
クワド=テケ
イーグル=テケ
3A=デー
コンボ=殿
スピン=殿
ステップ=デー
リズム感=デー
SS=こづ
家柄=殿
77氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:07:11 ID:BaqUYRMh0
コンボ=殿は飛びすぎ危険w
78氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:07 ID:ra2AWsL/0
>>77
そこはカン様の頭脳で何とかさせるんだw
79氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:15 ID:ItoIC+6R0
>>77
カン様の頭脳があれば計算できる
80氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:12:50 ID:jGiAUFKtO
>>57
惨敗ではないが
マシュー・サボイには勝てたんじゃね?とは思う。
81氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:58 ID:gCKRmtvd0
あれは一般的にノーマクだったはずが、日本勢全滅なとこにSP5位という
ややメダル射程圏内に入って突如プレッシャーかけられたのがなあ…>トリノ
82氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:47:41 ID:GTD8iEjt0
フリーでザヤってしまったんだよな
ジャンプがひとつノーカンだったか
それがなかったらSPより順位上がったんでは
83氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:49:34 ID:ZnVTRLIN0
それこそ>>63が書いてる
>実情、内情など関係なく、容赦なく結果だけが残り、評価されるのが競技界。
なんじゃないかと。高橋だけじゃなく本田や織田もなー
実情、内情をある程度わかってる側には歯痒いけどさ・・・
84氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 01:27:50 ID:FHaCvFNk0
>>76
容姿ってのはスタイルも含めて?
85氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 01:40:05 ID:9bjNsxw+0
>>61-62
2位〜入賞
「○位入賞を果たしました」
それより下
「○位と健闘しました」

マスゴミがこう伝えるだけでも伝わるニュアンスだいぶ変わってくると思うんだがな〜
特にその競技のファン以外に対して
86氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 01:49:30 ID:irFlW4sQ0
殿が1年のブランクをものともせず、普通に復帰し
無良くんが確変して小塚と南里を脅かす存在になって
ワールドの枠が足りないーーー!なんて事態になるといいな。

87氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 02:27:42 ID:0lp1FD2t0
スポーツマスコミはフィギュアスケートに対して
知識が少なくて未成熟だからなあ……
もうちょっとレベルアップして欲しいよねー
ブームのうちに。
88氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 06:45:42 ID:uAiimkgm0
>>87
すごく同意!
ハッキリ言ってにわかファンより酷いと思うよ。
スポーツマスコミの知識は。
89氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 08:07:46 ID:BaqUYRMh0
豚切りすまん。

ワールド滑走順は、今年もランキング順グループ分け?
ペアの滑走順を見たら
優勝候補のサフ子組が第一滑走になってたから、ちょっと気になった。
90氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 08:17:10 ID:yaRPG0490
カップル競技は参加が少ないから全体で抽選
シングルはランキング順グループ分けしてから抽選
去年もそうだったよ
91氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 08:20:14 ID:BaqUYRMh0
そうなのか。
ありがとん。
92氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 09:48:18 ID:htycuOSCO
>58
亀で申し訳ありませんが、ソースきぼん
カン様が再び3Aってスゴス
93氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 10:15:46 ID:wiWRaP9h0
去年は最終2グループは、世界ランク上位12人で抽選じゃなかった?
94氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 11:15:28 ID:Q1nukBGm0
>>92
ソース?
58じゃないけど、こないだ神戸で大会があったから
見に行った人は、皆見たんじゃない?
吉田君も出たよ
95氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 12:16:17 ID:hTKx3DZ70
>>94
嘘言うな
ゆっちは出てないよw
国公立の大学の試合なんだからw
96氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 12:27:42 ID:jU5a73hNO
国公立の大会ってあるんだ
じゃあ梅谷君とかも?
97氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 12:50:27 ID:gCKRmtvd0
810 氷上の名無しさん [sage]  2008/03/18(火) 08:48:43 ID:6ADiA3U50

31日に倉敷サンピアでチャリティーEXに出演するらしいね。
無料らしいが、町田・無良も出るし何気に豪華だ…すげー見たい


↑デースレから拝借
98氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 13:05:53 ID:jGiAUFKtO
倉敷サンピアってなくなるんだっけ
99氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 15:15:02 ID:+yvTU3wl0
一端閉鎖>サンピア倉敷
再開は未定
一刻も早い再開を望むよ
100氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 18:50:22 ID:uAiimkgm0
男子で日本初のタイトルを目指すことについて
「みんながそう言うけれど、プレッシャーはない。
なぜなら誰よりも自分が世界チャンピオンに
なりたいからだ」と英語で答え、会場から拍手が
起こった。 (日刊スポーツより)

高橋頼もしすぎ!昨シーズンとはまた全然違うね。
強気で勝負に挑む時の高橋はいつもいい結果残すし、
倉敷のためにも頑張ってくれ〜!
もちろん、小塚も南里もね。
101氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 18:53:29 ID:csUfDFiG0
実際の会見は照れ笑いしながらで
頼もしい!というより微笑ましい感じだったけどw
102氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 19:00:40 ID:uAiimkgm0
確かに記事の写真では笑ってたね。
でも、そういうコメントを笑顔で
出来るようになっただけでも、
こちらとしてはすごく嬉しいね。
103氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:02 ID:aSkccIkr0
よっしゃよく言った高橋!
ハッタリでも何でも(おそらくハッタリでもないだろうし)
その漢気に乗った。応援するから頑張れよ!
104氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 23:36:25 ID:jGiAUFKtO
もうすでに眠れません
105氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:51 ID:rY82KkVH0
テロップ訳に違和感・・
「ぷれっしゃーはないです。だって、
世界ちゃんぴおんになりたいと思ってますもん。えへへっ」こんな感じだった。
106氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 00:06:50 ID:vdSx6P9O0
高橋、このゆる〜い感じが今回は良い方に出そうだ・・・
なんだかリラックスモードで安心したよ
南里とこづの調子はどうなんだろう・・・
それにしても二人の情報がないねー
107氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 00:13:40 ID:mMHj04Ib0
>>86
来季いきなりそうなるといいなと、ホント思うわ。
実際多分そうなるんじゃないかな。

今の時点ではワールドしか考えられない頭になってる自分だけどw
108氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 00:19:06 ID:3sZhpoFN0
>>106
こづスレには、黄色バナーしかこづ情報を知らないと悲しんでる人がいた。
109氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:12 ID:hI8tyBr40
現地にたくさん行ってそうなデーファンさん達に頼るしかないのかね
>小塚南里情報
110氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 01:10:51 ID:UnEWBA6j0
こっちにも情報落としてくれるといいね…
111氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 01:15:04 ID:05cTpqUR0
たぶん落すんなら実況の方じゃないかな?<情報
チェックしとかんとなぁ
112氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 01:50:41 ID:aYwfgzLDO
公式練習レポ入っていたけど
高橋話ばかりで小塚南里情報無かったよね…
ちょっとせつない
113氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 02:04:54 ID:05cTpqUR0
小塚の話はバナーの話だけだったなw
114氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 07:43:48 ID:8B3XoGqd0
>>113
orz
115氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:17:04 ID:Ace2aafRO
実況でこづの練習の様子も少し書いてくれてたよ、確か16日
ジャンプの着氷がちと微妙なこと以外はまあまあ良かった、みたいな感じだった
南里はお疲れぎみだったとか…
116氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:35:50 ID:jpXuT39t0
高橋選手目当てで行ってる人は
高橋以外には興味なさそうだから仕方ないよ
117氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 10:25:48 ID:g8efUPhm0
練習でよくてもあまり参考になるまい
あとは抽選でいい順番ひいてくれることを祈るのみ
118氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:23:06 ID:9b1Et1tjO
同時に練習してたら
まずお目当て以外は見ないだろうね。
119氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:33:17 ID:g8efUPhm0
ニフティのこづのインタビュー
>男子3枠維持できるように頑張ります!
こちらから言わなくてもちゃんと考えてるんだな
変なプレッシャーになるか心配する必要はなさそう?
120氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:34:15 ID:cr5MYRZJO
情報クレクレ乞食はみっともないぞw
こづバナーの人が情報投下してくれるのをおとなしく待とうや
121氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:48:56 ID:MO5ep6mv0
>>119
こちらから言わなくてもって……
上から目線つかズレてんなw 
当事者が一番考えてるに決まってんだろが
122氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 12:16:46 ID:DgJDT1Q/0
>>119
こづのインタビュー前向きでいいよね
てっきり枠のこと考えてないと思ってたから
自分から枠とりを言ったことは意外だね
123氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 15:22:55 ID:TMdxaOGkO
枠のことは前にもインタで答えていた記憶があるよ
当然考えてると思う
124氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 15:36:38 ID:7WQe8roCO
小塚はともかく
南里の情報なんかあるわけないだろ。
125氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 15:56:36 ID:O1AZPGg10
>124
緊張しすぎで既に疲れてるらしいな
126氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 16:00:13 ID:72yvCohuO
>>125
南里…
127氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 16:16:26 ID:g8efUPhm0
・・・え?
まぁそりゃ緊張するよね、練習とか取材とか他にもいろいろと

とにかく、3人ともがんばれーーー
128氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:47:10 ID:ePBJ0R3e0
南里が一番プレッシャーなさそうなのに…
129氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 18:13:05 ID:kC3LgMmZ0
3枠を維持したいという小塚のコメントは、
全日本2位になった時から言ってましたよ。
4回転をプログラムに入れたいとも言ってたし…。
あまり気負わなくていいからノーミスで演技する事だけ
考えて欲しいな。
130氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 19:27:24 ID:TVmqozWF0
小塚が4回転…あんたジャンプノーミスが目標じゃなかったんかww
まぁ4回転入ってジャンプノーミスなら言うことないけどね。
来シーズンに向けてもプラスだろうし。
とにかく頑張れ。

南里はとにかくデーの隣にいてできる限りテレビに映るようにしろよ。
情報なさ杉。
131氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 20:58:43 ID:TMGvNEscO
つべに練習映像来てる。デーメインだけど。
132氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 22:01:37 ID:hM0Lzh2d0
ニフのヤマトと重松君のツーショいいなあ
最近は固い表情のコーチ姿ばっかりだったので楽しい
133氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 22:33:50 ID:mQw4L0Qw0
世界選手権に出るようなスポーツ選手にはみんなプレッシャーあるだろ
自分の部活のときのこととか思い出してみろよ
134氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 00:08:15 ID:SgjUz/ta0
滑走順きた!
南里 第5組27番
高橋 第8組42番(グループ第2滑走)
小塚 第8組45番
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20080319-00000059-kyodo_sp-spo.html
135氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 02:07:55 ID:yeb2Wjjj0
滑走順で盛り上がってるけど、昨季の世選がまるで大昔の出来事のようだ・・
デーはいい位置だね、ワクワクする。
小塚のプレッシャーは大変だろうけど、落ち着いてやれば大丈夫!
南里は伸び伸びやれば大丈夫!
3人とも力を出し切れるように祈ってます。
136氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 07:46:14 ID:+Wh/v6re0
私もISUのサイトで情報拾いました。
デーはもうどこで滑っても大丈夫だけど、
小塚はあんな錚々たるメンバーの中で
自分の力を出し切れるかな?とにかく
落ち着け!南里も後半グループに入った
みたいだね。あああ!こっちが落ち着かないな。
137氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 10:22:46 ID:ERQtFFHUO
南里は彼以外は欧州、しかもうち2人は地元なんつーちょっとアチャーな組に入っちゃったけど、もう何も考えずに滑りきってほしい!九州男児の魂見せたれ!
138氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 10:32:23 ID:JJYPB4Lx0
南里ならさっき実況にも落としてきたが、ちょっと調子ビミョンぽかった。
サブリンク映像をロビーで見てたがコンボが3-2になったり浮かない顔だったりと・・・。
明日ODのザンボでまた流れるかもだからチェックしてみますわ。
139氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 06:32:44 ID:p1zbx5OO0
女子は真央が優勝〜!
となると男子はデーで決まり!
8戦連続で真央とデーはシンクロ順位♪
…て、なるといいな。
140氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 06:36:33 ID:jvKU6A9k0
>>139
そうしたら真央のおかげだよねw
141氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 07:23:59 ID:pzO2ZPAr0
>>140
アフォ、どこか行け
142氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 07:32:46 ID:EOaBIRsk0
ジンクスなんてアホらし。
143氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 07:39:04 ID:y7gV0ZjyO
まあ日本女子が頑張ったから、その勢いで男子も頑張れ程度で


男子シングルスレ見て各選手の現状並び見たら
日本選手だけ妙に和む感じで笑った
闘争心的には微妙かもしれないけど
144氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 11:57:03 ID:HBlBSwgg0
デーはクワドの調子が悪いとか。
SPの結果次第ではモロが1本で行かせるかもしれないね。
3Aでも加点が半端ないからクワド1発分の威力がある。
145氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 12:19:01 ID:/TKb74Ah0
あしきりされませんように
146氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 13:46:34 ID:LJk/RoPnO
>>144
N杯みたいにその一本がこけると痛い
どうせなら二本でいってしまえと思わなくもない
147氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 19:09:01 ID:p1zbx5OO0
デー、4回転跳べなくなったか。辛いなあ。
今回はライバルが1人減ってるし、
優勝するには今回が正にラストチャンス。
来季はもっと厳しくなるよ。
148氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 20:06:57 ID:ieCmEu2I0
みえみえの釣り糸
149氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 21:07:21 ID:p1zbx5OO0
釣りじゃないよ!!マジで心配なんだ!!
練習でクワド跳べなくなったんだろ?
今日のSPでミスったらマジ台落ちどころか
2桁だってあり得る!
釣りなんて言ってるお前はお花畑だな!!
150氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 21:51:22 ID:HEtiuxDH0
みえみえの釣り糸
151氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:00 ID:R9IhAiMh0
あそこの荒らしじゃね。
スケート見てないんだし、どうせヒマだからここに来たってとこだねw
152氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 22:59:08 ID:CRaX/Vt1O
南里とりあえずフリー進出確定来た?
153氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 23:34:05 ID:QPitxC0oO
>>152
きた
華麗な1A・3Lzお手付きで60越えた
154氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 01:29:07 ID:/8NDWIdO0
デー 80.40  こづ 70.91
デーは期待通りだったけど、
こづが自己ベスト更新してくれて
嬉しいよ!男子レベル高いな。
南里もフリー進めるみたいでホッとした。
とにかくフリー頑張れ!
155氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 01:37:54 ID:jQXX+A/+0
見たくない人は注意!!

男子SP結果↓
http://static.sportresult.com/sports/figureskating/live/results/wc2008/SEG001.HTM
156氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 01:43:18 ID:49ChM9WTO
小塚は10位以内に入るが高橋が表彰台乗れなくて2枠ってのも現実味をおびてきたな
157氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:26:58 ID:jlCffeNM0
このままデーが手堅く表彰台に乗れば、小塚10位でOKか。
かなり練習したみたいだし、期待してもいいかもね。
ただ3+3をちゃんと入れられないのがちょっとなあ。
SPも入ってれば7位だったかもしれないだけに残念だぞ。
158氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:34:28 ID:HRzfzLr50
ほぼ10点ずつ点差が開いてんだね3人
159氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:37:56 ID:S9gQlzB40
高橋はもう120%の力を発揮してフリーは1位でお願いしたい
こづはとにかくきれいな滑りで最後に会心のガッツポーズを
南里はホントの力をだして世界と戦ってほしい
ああああ楽しみだ心配だ楽しみだ心配だ楽しみだ心配だ
160氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 03:24:05 ID:4pu9OwO50
こづ比でよく頑張った!でも3-3はちゃんと入れてー
南里もジャンプミスがもったいないけどその他の印象はよかったよ
161氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 05:15:36 ID:CKlkPH2h0
滑走順がこづを漢にしたな
失うものは…枠という大き過ぎるものがあるがw
FSは思い切って頑張れ!
162氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 07:32:40 ID:Fg2ayOqo0
高橋はジャンプちょっと軸歪んでいたのと
動きが全体的に固かったのが心配かな…
163氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 08:35:59 ID:3R6HOHcI0
日本男子、三人とも内容から考えると今の順位はラッキーなので
思い切ってやればいい
164氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 09:23:25 ID:L55jD6q/0
南里ジャンプのミスなかったら第2グループ入れたかもしれんぐらい
どスピン、ステップが良かった
こづも今年一番のSPガッツポーズも爽やかでw
デーはやや硬かったか?ニュース見たら心配はなさそうだ
3人とも体調は悪くなさそうなので、
フリーは今年一番の演技ができるよう祈ってる
165氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 10:00:23 ID:/8NDWIdO0
デーは3Aで手を突くミスこそあったが、高いPCS(1項目8点台)で
80点以上を叩き出して3位。状況こそ多少違うが、「ミスしても3位」
という内容は面白いほど去年のワールドと共通している。
こづは、これまで持っていた自己ベストをワールドで更新できたという
点を称えてあげたいな。南里は見れば見るほどスピンやステップが上手く
なっている気がする。
166氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 10:21:50 ID:UAw5oUJ00
こづ、相変わらず3-2でガッツポーズはどうなのかと思うがw
よくがんばったよね。
SP8位はいい位置じゃない?
うっかり神演技してフリー最終グループ入っちゃったりするよりw
167氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:48 ID:vP/eACmK0
>>166
いつもより力一杯のガッツポーズに笑ったw
やっぱり着氷は全体的に危ういんだけど、それ以外は頑張ったよ

南里も何ともいえない味わいが出てきてイイ
168氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 11:45:28 ID:UrMj7zlt0
紙芝居多くてよくみえなかったけど
南里に外人のおじさんがひとりスタオベしてくれてたね。
小塚よかった。今までは地味なんじゃ・・と思ってたけどなんかあそこではそれがかえって映えてた。
169氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 12:22:13 ID:vP/eACmK0
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200803220111.html

>2月の四大陸選手権(韓国)で使ったスケート靴が合わず、直前で新しい靴に変更

高橋は靴を替えたようだ。
170氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 15:31:58 ID:BCfWSBIjO
北欧はスケーティングとスピンが好きだから
こづのような選手はPCSが出るね。
3枠維持も夢じゃないぜ。
171氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 15:32:21 ID:m5hwzuCdO
テケに高橋選手本来の軸より斜めになっているって言われてたね。
フリーがうまくいくといいんだけど。
172氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 15:59:53 ID:vvFiOQ78O
なんかスウェーデンに着いてからの高橋って一見リラックスしてるように見えるけど
実はメディアの注目とか慣れてない空気に影響されて
気持ちがふわふわ落ち着いてない感じがする
悪い予感
173氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 16:15:19 ID:+STE09et0
こづは自身のスケーティングと、今回の選曲に助けられた気がする
勿論黒い人棄権+抽選の妙で引き当てた滑走順の良さもだけど

クラシック音楽を選曲にしてたら、観客を味方につけられなかった気がする
観客が音楽に乗って、手拍子してくれたのが、助けになってると思った
フリーもまずまずの滑走順だし、3人枠ゲッとして欲しいね

南里も、南里比で凄いステップとかスピンが良くて
かつイケメン度が三割マシに見えた
いいフリー演技をして、1つでも順位を上げて欲しいね

デーは……、ミスったら、真央ちゃんの豪快なミス→逆転優勝を思い出すんだぞぉ
174氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 17:25:42 ID:CzjUWNDdO
こづの選曲、確かに良かった。シャープでスピード感のある滑りにぴったり。
全日本とかではしょぼく感じたけど、あれだけ濃い面子の中では
逆にシンプルで個性的だったな。
南里もジャンプミス以外はいい演技だったと思った。
175氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 17:45:45 ID:xlLGLCgu0
でも、フリーの滑走順はよりによって、Pちゃんや、地味・・同じ系統が並んでるぞ。
176氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 17:49:25 ID:CHu53kJz0
>>175
自分的にはたまらない滑走順w
177氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 20:35:51 ID:2MMLpir30
>>175
いぶし銀のグループだなw
178氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 20:36:35 ID:/s3NdxwY0
こづまたPチャンの後か
179氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 21:06:12 ID:FIO7jvtu0
スポーツ@ニフティで、また今年もフィギュアスケートアワードやるらしい。
コスチューム・オブ・ザ・イヤーでプロボウラー衣装に投票する予定。
180氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 23:08:18 ID:CesULRKG0
南里よく頑張ったな
3A2本決められて良かった
181氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:23:31 ID:8GwmXopW0
高橋残念だったけど、これで来季は振付師変えてみるとかないかな〜
別の振付師のも見てみたい
182氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:27:35 ID:Xt8NFylb0
こづがまさか枠を意地してくれるとはwwwwww
183氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:45 ID:hDDZhRuB0
小塚とか南里とかそんなレベルの低い不細工スケーターなんかどうでもいいんだよ
184氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:20 ID:0DVzhbO70
デーヲタそう怒るなよ。
185氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:51 ID:vnomvj2s0
>183
1番の不細工は織田pgr
186氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:33:57 ID:M/p5ZmJJ0
高橋すごく残念だけど小塚が頑張って3枠とってくれて良かった
頼むから織田もどってきてください
高橋にも国内ライバル絶対必要
187氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:33:58 ID:eArwmQUH0
>>181
(色んな意味で)難しいかもしれないが、鬼のタラソワプロ
復活きぼん…
もしくはカートに行ってみたらどうだろうか
188氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:47 ID:Zna2XSyoO
南里も小塚も初舞台で大健闘だったな
高橋は残念だったがこれをバネに来季こそ優勝だ
189氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:16 ID:74TC3VWw0
小塚、南里、不細工かね?
そこらへん歩いてる男子より男前じゃん
190氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:55 ID:0DVzhbO70
こづ、最近は本当に良い顔するようになったと思う。
演技前とくに。
191氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:55 ID:8bl8d+wf0
ものすごく記憶違いかもしれないけど。もうものすごい昔、高橋がまだ無名のころ、ジャニーズ所属のスケート選手がいると新聞で読んだ。
ちなみにスポーツ新聞ではない。三大紙のうちの一個。
そのときの記事の記憶では、その人はタカハシって人だったんだけど。
高橋ってあの高橋?
私が夢でも見たのかしらん。
192氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:38 ID:Zna2XSyoO
小林宏一
通称コバヒロ
193氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:54 ID:lVvfsaGx0
ジャニーズ所属といえばコバヒロ。それ以外いない。
小林がなぜか高橋にすりかわったんでしょう。
194氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:39:46 ID:sL/Ivk/O0
それは小林宏一
195氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:39:57 ID:vnomvj2s0
>>191
タカハシじゃなくてコハヤシだと思う
196氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:40:29 ID:PZ4gzisMO
小塚これでPCS上がり始めるかな?
197氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:41:40 ID:c4DsnbdyO
4が武器にならない事、バンクーバーでは大技タイプより
確実にコンビが跳べてスケーティングの優れたタイプが勝つな。
日本男子が「金」は夢のまた夢。
高橋、小塚、南里ご苦労様、織田早く帰って来い。
とりあえず高橋は馬鹿みたいにショー出まくるな。
198氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:30 ID:5F0zbHyfO
コバヒロだよ。
デー南里とは仲がいい。
199氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:51:58 ID:z0JRDHRi0
小塚は今季8位多いな。スケ雨、四大陸、ワールドと8位。
末広がりで縁起がいいってことで、来季期待。
200氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:52:53 ID:feEPVxFr0
こづはSPでSS7点いっていやっほう!と思ったが、FSで6点台に戻ってもうた。
でも高橋がまさかの台落ちの中、8位と健闘してくれてありがとん
南里も頑張った
もちろん高橋も頑張った
201氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 01:59:15 ID:vsXc3J1S0
ザヤッて4位って
2年前にも日本人で同じことしたヤツいたなぁ…
202氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:04 ID:7RzeY3570
こづファンだが、もしデーが1位になってこづが13位で2枠だった時
どんな叩かれ方をするのかとビクビクしていたが…

どっちかって言うと逆だったな^^;

203氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:03:30 ID:tedNbR900
4大陸でバトルに30点差をつけたデーが
世選で20点引き離されるとは予想できんよ普通は
204氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:11:07 ID:M/p5ZmJJ0
小塚が高橋と勝負できるくらいぐんとレベルアップして
復帰した織田がクワドも飛べるスーパー殿になっていて
高橋が白鳥以上の新神プロひっさげて再び世界に衝撃な展開きぼん
205氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:11:40 ID:lxNJo4cl0
日本男子スレ的にはとにかく3枠おめ、でいいよね。

南里、こづおめ。そしてこづありがとう。
高橋は、いい経験をしたということで。
206氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:12:05 ID:MMwBMSmO0
こづがまさか、

ここにきて、地味エールとPチャンに
勝てるとは思ってもいませんでしたwwww スマソ
207氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:12:29 ID:gv/Rixn8O
<201
今回の高橋のノーカンはザヤではありません
208氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:14:38 ID:EVcfZ7z60
でーFSのPCSたかいよね。
ジュベ、バトル、デー、ランビ、ジョニの順。
ジョニの立場が。
あんなTESでもこれだけ出してくれる事を
よろこんでいいのかどうか…
なんとゆうかまあ。
209氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:20 ID:ggc8xNTf0
>>206
二人ともコンボ跳びすぎてノーカンだからね…
210氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:34 ID:2FPHx4/R0
正直に言うけど高橋にはいい薬じゃないのかな?表彰台落ちは
まー次頑張れば良いよ
あとモロゾフはざまあみろ、って感じです
211氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:16:13 ID:vsXc3J1S0
高橋は3Aがgdgdだったのに、4位ってある意味凄いわな。

こづ、よくやった。
南里、お疲れ。
212氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:22:23 ID:sweQoTcA0
南里は疲れすぎだ
もっと体力を付けよう
明太子をたべるときはご飯と野菜もたべること
213氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:23:22 ID:E2H5S3b60
こづ、3A-3Tできるじゃん・・・。加点も付いてるし。
なに隠してたんだよ。ってか最初に抜けたからか。
214氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:36:25 ID:jCeF+oBkO
>>312
自分も正直ちょwww隠し玉wwwと思った。
あと彼は顔に似合わず運と言うか、ツキを呼込む力を持っていたことにも驚いた。
初出場で入賞すごいよこづ!おめでとう!!
215氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:42 ID:7RzeY3570
3A-3Tには漢を感じたww
やれば出来る子だ。
さらに計算できる子だ。
216氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:49:03 ID:Dr5oiF3S0
>>214
ロングパス先に期待
217氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:58:48 ID:rGwHD9ML0
こういっちゃライザに悪いが、彼が棄権した事でこづに運が回ってきたよね。
ホントに良く頑張ってくれたと思うよ。
218氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 03:05:01 ID:JLxJogYi0
ライサ居たらクワド以外転倒する事あんまないから
優勝してたかも知れないね。
殿もだけど
日本的には3枠取れたからそれだけで良かった。
今年はこれでまた一人シニアで名前も顔も売れたし。
219氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 03:34:06 ID:QK9HuG7E0
こづが9位以内確定になった時は枠的には超余裕だなと思ったが、
終わってみれば超余裕でもなかった。GJこづ。
殿不在で来年は8割方2枠と思ってただけに、喜びもひとしお。
今の女子の強さは異常とはいえ(2番手棄権でも超余裕で3枠て)、男子も黄金時代だ。
220氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 03:45:19 ID:lxNJo4cl0
>>219
いや、そういいきるのも・・ジュニアのこともあるし<1枠
自分は殿の復帰がうまくいってからしかそういうことは言いたくない。
221氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 04:50:30 ID:U2hLvdrR0
他スレから、既出でしょうか?

tp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080323k0000m050119000c.html
222氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 11:28:11 ID:MzBTC2PX0
こづ、FSのTES5位だね
上位陣が自爆、本人も転倒したとはいえなかなかだ
223氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 12:18:08 ID:wWZWKJB1O
>>213>>214
それ思った。
最初の3-3が抜けて「アアーーッ!3-3決まんねー!」って思ったら、
3A-3Tがスパーンと決まって驚いた。3Aからなら跳べるんかいっw
224氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:46 ID:2MDOYSKAO
こづはもう3Aに3Tを毎回付ければいいよw
225氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 12:44:51 ID:gbpDFx6E0
それでいいw
226氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 13:03:37 ID:jKmNDMZG0
自分もこづ!何やったのいまーーって驚いたw
こいつが救世主になろうとは。誰も予想してなかっただろうな、本人含めて
227氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 14:02:34 ID:OxgowG1KO
今回佐藤組は良かったね 
信夫ありがとう、こづを漢にしてくれて
228氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 14:15:50 ID:zqbD8vUW0
>>227
土壇場での3A−3Tは確かにGJだけど、あの3−3の成功率の低さ、調子悪かった
ループ降りてガッツポーズ、その後気を抜いて得意のサルコー失敗!はまだまだ漢
じゃないと思うぞ。

来季はとにかく死ぬ気で3−3練習、バレエのレッスンも増やして、中途半端なガッツ
ポーズは自重!と、こづこづ愛してるからついキビシイこと言っちゃったw。
229氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 14:19:32 ID:+TYH83Pw0
ループをここで成功させるとは思ってなかったから
また抜けちゃうんだろうなあって思ってた。
230氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 14:40:16 ID:c+YFjHRz0
小塚、今回の順位が最高位にならないといいね
231氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 15:32:53 ID:8CoAHhwV0
小塚のFP滑走前の儀式(背中なでなでポン)…
なんだか変な宗教のオマジナイみたいに見えた。
できればやめてほしい。
232氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 20:39:53 ID:H3qR7mKkO
>>231
信夫パワー注入ですかw
自分には祖父がぐずる孫の背中を撫でてるように見える。
あとは花輪くんがひでジイにマッサージされてるようなw


こづヲタなので、もし3枠保持できなくて叩かれたらどうしよう
と思ってたので、ここで皆が褒めてくれて嬉しい。
そう、こづは出来る子なんですYO!
233氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 20:49:48 ID:XwFkHzsV0
>自分には祖父がぐずる孫の背中を撫でてるように見える。
 あとは花輪くんがひでジイにマッサージされてるようなw

笑えない。甘ったれてるようで少々イラっとくる。
234氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 21:05:37 ID:QK9HuG7E0
>>232
花輪か。こづの演技に花輪のような華やかさと余裕と優雅さが加われば素敵だ。
信夫は見た目によらず鬼だよ。
235氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 21:12:00 ID:H3qR7mKkO
>>233
たしかにジュニアじゃないんだから…とは思うけど。
あれがなくても落ち着いて演技が出来るくらいタフになってほしいっす。
236氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 21:12:53 ID:tG+FDt0s0
あれって、ジャンプする時の軸を意識させる為に背中をなぞってるんじゃないの?
237氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:17 ID:zqbD8vUW0
ニワンだって毎回長久保コーチに「一発お願いします」って言って背中にバチーンと
もらってるし、いいんだよ!。信夫コーチのあれみると自分も落ち着くw。
238氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 21:21:25 ID:RqDJSSsI0
なにやったっていい演技してくれりゃそれでいいんだよ
239氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 22:33:45 ID:2Ija7kCp0
小塚がここまでやるとは思わなかった
正直3枠無理だと思ってた
すまんかった
240氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 22:57:18 ID:YmMOugeM0
>>238が全て
241氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 23:00:24 ID:AybSHwhy0
こづは本当にプレッシャーがかかる場面で
いかに自分らしく滑れるかだね。
まだまだ、これからに期待。
242氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 00:08:41 ID:AgBtHuIl0
いい縁起だったん?
243氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 00:31:15 ID:caQe20bB0
>>242
転倒ありだがこづ比大健闘
244氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 01:28:21 ID:+eOs2v310
ループ降りて小さくガッツポーズした時は吹いたw
245氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 02:31:13 ID:yzWHBeUL0
>>238
全くだ
自分も全然気にならん
いい演技をしてくれれば、それでいい
3A−3Tを跳んだときは、嬉しかった
246氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 03:19:07 ID:I6rbQUSc0
今回デーはorzだったけど、こづとnaNriはすごくいい経験をしただろうねー
ほかのスレに、こづが公式練習を重ねるたびにうまくなっていった、
って書いてあったけど、その上ワールドで初めて3A-3T決めちゃうし、
naNriも初の3連続ジャンプ跳べたし、3A2本入れられたし、笑顔で終われたし。

あの緊張しいのnaNriが挙動不審にもならず「楽しめた」ってよ!?
なんか、感動するよ。
247氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 04:18:48 ID:I5CaUkFd0
こづの3A心配してたのに安定してた高橋が3Aほぼ全滅とは・・
考えもしなかった
248氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 04:39:44 ID:XhoDlBzv0
>>247
高橋、練習じゃクワドは壊滅的で3Aも調子悪かったようだ
で、本番でクワドを成功させたのは奇跡に近いとさ・・・
どうやったら、ここまで調子を落とせるのか不思議でたまらん
調整だけが問題ではないと思うけれど、
それでも調整失敗が大きな敗因の一つだよね・・・
ピークを合わせるのって本当に大変なんだなーと実感した
249氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 04:54:58 ID:aGaLLHN50
>>248
でも、N杯のときの調子の落とし方も急で、ちょっとビックリしたからなぁ。
えっ、二日前あんなに調子よかったじゃん!みたいな感じで。
FSの6分間練習の4T見てても、決まる気がしなかったよ。
今思うと、N杯のときはまだピークすぎたあとの期間が短かったから
あの程度で済んだけど長かったらもっと落としてたのかも…なんて思う。
最近のデーのピーキングは一気にあげていく感じなので
逆にピークをすぎたらどーんと落ちるのかなぁなんて思ったよ。
250氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 05:55:15 ID:+nwTfoa6O
高橋の3Aは軸がめっちゃ斜めになってて怖かったな。
男子はジャンプが高いだけにテレビで見てても怖さ倍増。
251氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 09:02:49 ID:uC7QHQlA0
3Aはそんなに思わなかったけど他のジャンプの軸が怖い
よく降りてんなー

>>246
こづ南里は良い経験になったろうね
特にこづはこれで「もっと上にいきたい!」って気持ちになって
確変してくれないものか
やっぱりあのスケーティングは大きな武器になる
252氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 15:23:13 ID:aox2OovM0
>>248
>>249
高橋は調整ミスが響いた感じだね
まぁ今後は高橋の現地入りは直前で良いんじゃないの?
例えそれが選手の拘束期間が長いNHK杯であろうとも、
後から練習に参加させるべきなんじゃ・・・
もうそうじゃないと勝てる試合を落とすことになるよ
モロゾフも連盟も高橋自身も今回の事は良い勉強になっただろうな
ここまで調子を落とすなんて、本人も含めて全員想定外だったんじゃない?
253氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 15:40:00 ID:8z0VQHuQ0
調子を落とした理由はわからんが、
高橋に限らず、連盟はなんでも選手の望むようにしてやれと思う。
自分のやりたいようにやった上での失敗ならば選手も納得するだろう

アマなんだからさー
今回に限らず連盟ってなんだかいろいろ脅しすぎなんだよ
254氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 16:27:19 ID:sRH5HZhD0
255氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 17:06:16 ID:8z0VQHuQ0
ほんとこの伊藤部長とやらのコメントは毎回余計な事を言うなとしか
思えんなあ
256氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 18:56:27 ID:RWCGuysS0
首ひねっちゃうね確かに
この人、ちゃんと演技観たんだろうか
高橋の今回の敗因は4回転じゃなくて、3A以下のジャンプが乱れたことにあると思うんだが
調整失敗の原因とその解決策を探り
連盟ができる最大限のフォローは何か、を考えなきゃ
今後の他の選手たちのためにも

ていうか一定の選手達をこき使うのをやめry
257氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 19:52:56 ID:8z0VQHuQ0
織田、ランキング9位だが
来季は結果出さないと、一気にランキング下がるな
258氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 21:23:38 ID:cEY3t9Tk0
そりゃ記事は一定の選手へのコメントしか載せないに決まってるじゃん。
259氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 21:51:32 ID:2tfozIdH0
闇鍋には戻らないでくれ高橋
食うまでどんな恐ろしいモノが出てくるかわからない恐怖・・なんてイヤだ
260氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 01:18:02 ID:zwAwsQNCO
殿誕生日おめ!
261氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 01:42:08 ID:DTlemjdd0
こづはすべりは素晴らしいのに、その魅力があの腕の動きの幼さで半減しちゃうんだよね・・
むしろ腕を動かさないほうがまだマシなんじゃとすら思ってしまう。
来期はぜひバレエを習ってくれることを望む
262氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 01:42:55 ID:fwirSmLe0
1〜3月生まれほんと多いな
263氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 01:59:54 ID:Mk4tf2Q2O
男子の代表はよく頑張った!泣けたよ。
来期のワールド男子三枠はジュニアチャンプ三人揃うかもしれないよね。
本当に楽しみ。
南里もニワンも頑張れ!


殿、誕生日おめでとう。
264氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 13:45:53 ID:NydR/MLEO
殿誕生日オメ!GPSどこに派遣されるんだろ
新プロどっちもローリーみたいだし期待
265氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 18:02:48 ID:OvSKfjD50
殿おめ

去年は殿のSP見返せなくてずっと発酵させてたけど
今年は高橋のFS暫く発酵蔵行きだ・・。
266氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 18:56:48 ID:UV2MFv/j0
>>265
お仲間がいた・・・
織田同様高橋のも、当分発酵させておく

織田誕生日おめでとう
今年はトップ二人が・・・orz・・・


小塚遅まきながら誕生日おめでとう
3枠獲得おめでとう。来年は更なる小塚ワールドを見せてくれ

南里も良く頑張った
来季はもっともっと上を目指してくれ
267氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 19:17:12 ID:U8zzXERN0
小塚君よく頑張りました。
殿は来季こそ帰ってきてください。
268氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 22:31:28 ID:qW4DGzLu0
殿誕生日おめでとぅ。
バレエのような背筋、猫のような着地、伸びやかな手の動き。
また楽しみに待ってます
269氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 23:47:27 ID:dizEAbSq0
高橋が台落ちしたから織田が出て来易くなったんだな。
織田涙目とか言われてたのに一気にウェルカム状態だ〜♪オメデd!
270氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 01:23:42 ID:/vwwFP4F0
殿誕生日か。おめ。
復帰を楽しみに待ってます。
そういえば殿、フジ実況でも人気あったよ。
271氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:15:37 ID:+HEBTuFe0
来季、クワドの点数があがったりしなければ
バトル優勝は殿には有利な流れだなと思った。
無理してチャレンジしなくても、
3までのジャンプをクリーンにきめることに専念すれば
結構上までいけそうだ
272氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:18:14 ID:WAO0kVFoO
過ぎちゃったけど誕生日おめ!
ワールド10位以内に入れる男子が三人揃うの楽しみだ
ブランクがあるから評価が下がるかもしれないけど
前と同じ位置に戻れるよう頑張れ
273氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:18:30 ID:RXvRujqB0
1年ブランクあって、どんな状態かもわからないのに

それをとらぬ狸の・・・という
274氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:27:31 ID:+HEBTuFe0
いや、言葉が足りなかったかもしれないけど
もちろん状態が前のままだという想定の元に言ってるんだよ。
怪我や病気で休んでいたわけでもないから、そう想定した。
来季はまったく成績を期待されないところから始まるから
本人的にもやりやすいんじゃないかなと思う、競技的な意味では。
好みでいえば殿の演技は自分の好みではないけどね。
ま、たしかに始まってみなければわからないことではあるけどさw
275氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:30:53 ID:gOY9F5eI0
でもなんとなく日本ってジャンパー好きだから
エースはクワド入れないと!みたいな雰囲気は
どうしてもぬぐえないんじゃ?
276氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:46:39 ID:WAO0kVFoO
日本どうこうじゃなく世界トップを狙うならクワドは必要なんでは

復帰したら入れてくれないかな
重圧がないならなおのこと挑戦しやすい状況だと思うんだけどな
277氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 11:07:05 ID:dvUdIKWFO
まぁ伊東某氏が高橋にクワド2本、確実に降りられるようになれとマスゴミ通じて言う位だからな
278氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 11:40:46 ID:gjlQ6fBe0
こづも来年は4回転入れてくるだろうか
今回4なくても上位にいけたし
3-3を確実に飛んだらそれこそ殿より上に来るかもしれないな
そしたら殿も4入れてくるし
そう思うと男子もレベル高くなって見るほうが面白い

279氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 14:01:08 ID:uq5QS5Hz0
伊東は何様だと言いたい
280氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 14:36:20 ID:6liA4y2h0
伊東はさ、プログラムにクワドを入れる事による
精神的重圧を軽視し過ぎんているんだよ・・・
練習では跳べて当たり前、
試合で決めていくまでが大変なのにさ・・・
連盟のおエライさんたちは、いつも適当な事を言ってるよね
281氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 17:40:51 ID:ys6rTt0s0
織田はクワド確実にできるん?
282氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:02:14 ID:fcAGM8fj0
>>269
いつかは復帰する気だろうが、、、でも復帰を待ってくれてるのに自分から遅らせておいて
ライバルの不振に乗じてホイホイ出てくるのもセコイ気もする。>織田
283氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:10:32 ID:2/E8aM/a0
SVのイタリア人によるとクールマイヨールでは
何度かurな4z降りてたらしいけどらしいけどな。
事件はあの後だから、今はどうだろうね。
284氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:14:46 ID:2/E8aM/a0
後、織田自身の考え方もあるけどそれプラス、
今回のバトル優勝でクワド入れさせるかどうかについての
バーケルコーチの考え方も少し変化してるかもしれないね。
285氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:43:55 ID:0mGHg3r90
でもあくまで4持ちが崩れる事が前提でないとあの結果は成り立たないと思うよ
高橋かランビ、ベルネルがジャンプを確実に降りられていたら結果は違ったと思うし
彼らが崩れたからこそジュベも安全運転しちゃった訳で
今大会の結果には不満はないけどね
4持ち総崩れでちょっとブルーなだけで
トータルの演技ではバトの演技が一番光ってたし

で、話変わって来季からスピンの配点だかが低くなるんだっけ?
それでランビがピーンチって話題をちょっと目にしたんだけど
織田といえばコンビネーションジャンプ+柔軟性を生かした多彩なスピンって思ってたんだけど
来季からはスピンではあまり点が稼げなくなっちゃうのか?
286氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 20:55:24 ID:ODbaSf8cO
>>282
ライバルがいつ不調になるかなんて分からないじゃん
復帰時期と不調がかさなったからセコいって何時復帰すりゃいいんだよ
287氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 21:14:49 ID:yn1gfKo60
ん?スピンの点数の配当が低くなるってのはほんと??
まあ、自分は4回転をもうちょっと認めてほしい派なんで、望ましいっちゃ望ましいが、
ランビファンでもあるんで、どう受け止めたらいいことやら。
でも、正直全然良いと思ってなかった織田が、スピンで一気に順位を上げていくのを見て、
ものすごい違和感を感じていたので、納得っちゃあ納得だな。

伊東氏の発言には自分も不安を感じた。
そもそも結果的に、世界選手権本番で4回転2回跳んだうえで全てのジャンプもほぼ完璧で優勝できた人が今まで何人いる??
自分の記憶だと、ヤグが1回、プルが1回、ランビが1回。
意外と少ないんだよ。それだけ、プログラムに物凄い負担がかかるってことでしょう?
ましてや、初優勝を狙う演技で「必須」かどうかは、疑問だ。

試合って結局のところ練習の100%は出せないというのが、前提なんだと思う。
だからこそ、練習で4回転2回の確立を上げていくことは大切なんだろうけど、
試合で必ずやるべきかどうかは別問題なのかもしれない。

288氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 21:43:48 ID:AVsycKYA0
スピンの配点は噂じゃないか
289氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:35:40 ID:83O5FS540
マスコミに向かって言う意味がわからん>伊東発言
フィギュアに限らず、日本のスポーツ関係の偉い人は、なんかなぁ…

290氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:19 ID:g9pg5EZp0
織田はスピンで点を稼ぐというより、とにかくジャンプの加点のような。
ありえない軸でも着氷が神だから…
小塚が先に4回転をモノにしない限りは、ジャンプの加点と成功率で織田がリード。
とにかく現時点での状態が分からないだけに何とも言えんけど。
291氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:27 ID:XP+WptGI0
292氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:44:34 ID:nRBtYFi50
>>291
すばらすい〜
293氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:45:26 ID:yo8cCLuZ0
ワーイ!! 背中にめんたいこが!!!
294氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:46:34 ID:fcAGM8fj0
ともかく織田はどこぞの洞穴から這い出てこん事には話にならん。
295氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:51:39 ID:5cf/K4YJ0
>>291
おお!イラストに入れてきたかw
おいしそうじゃないか
296氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:53:10 ID:YEZiYAPH0
ありがたい事だ。
微力ながら感謝の気持ちとしてこれから明太子はふくやに限定する事にする。
297氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:54:49 ID:FGCnBkz00
ふくやすげーな!!!
おいらも明太子食べてみる
これ、南里のためだけに作ったジャージデザインなのか?
298氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:00:16 ID:yo8cCLuZ0
ここ織田選手の話多いけど、公の場に出てくるまではそっとしてあげてほしい
気がする。  するなら個人スレでと。
今シーズン本人なりに頑張っている選手達と比較するのも・・・。
299氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:01:50 ID:AVsycKYA0
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/03/post_35b4.html

この記事か
良かったな南里

ふくやバロスwwwww
300氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:10:10 ID:6liA4y2h0
>>299
THX!
ふくや可愛いよ!あのちんまり明太子は何?
自分も明太子ジャージかエコバッグがあったら欲しい・・・
301氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:12:02 ID:FGCnBkz00
ひざかけとかカイロとかに明太子マーク入れて
会場で売ってたら買ってもいい
302氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:14:04 ID:ODbaSf8cO
>>298
織田個人スレは荒らされてるから語りたくても…という状況なのでは?
303氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 00:12:49 ID:Gcbx3wsWO
ふくやは明太子メーカーの中でも美味しい方
304氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 00:27:45 ID:nIVNAIqD0
控えめな感じがまたいいね。>ふくやイラスト
305氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 00:52:03 ID:64uYnDAd0
Tシャツとかグッズを通信販売したらいいのにな。 でも買う人少ないと赤字に
なっても困るし・・・なんて関係者でもないのに悩んでいる・・・
306氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 00:59:44 ID:Gcbx3wsWO
明太子グッズ買いたい
307氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:03:43 ID:wZ3bxrWcO
南里も成長したね。来年も世選いってほしい!
あっでも、三枠確実にゲットしてほしいから、織田君の方がいいかぁ。。
308氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:04:01 ID:RNj028rl0
めんたいこよりも日持ちがして買いやすい
絶対にNANRI明太子グッズを作るべきだ
309氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:09:01 ID:Gcbx3wsWO
熱さにwww
だが同意
310氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:58:20 ID:64uYnDAd0
294や298がやんわりいっていることが、わからないのかなぁ。
釣かもしれないけどガッカリ。
311氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:04:53 ID:tWxBjcpe0
>>310
たぶん>>307の事かと思うが、ageは基本スルーでオケ
312氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:11:22 ID:RNj028rl0
南里くん就職かあ
社会人スケーターとはすごいな
けど、これからがんばらないとね
会社を背負っているのだから結果ださないとね
査定にひびくぜ
313氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:15:30 ID:/QwEKR1+0
高橋がチャンプになれなかった責任を取って
強化部長は辞職すべき。
大人の責任のとりかたってそういうもんでしょ?
314氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:24:00 ID:3k3pxNfU0
背中のめんたいこが可愛くて、ふくやのめんたいこ買ってみたくなった。
てか、今食べたくなってる〜w
近所のスーパーにあるかな〜@阪神間
315氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:10:23 ID:PIUvsv1l0
しかしこづのTOYOTAジャージと並ぶとアンバランスさが妙というかw
316氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:46:35 ID:FTYv+RLOO
ふくやグッズきぼん
317氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:23:27 ID:Sn33COtG0
最新のISUランキングで織田は28位
来シーズンのGPSの出場権はなくなったね。
NHK杯だけの出場になるかな?
318氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:25:56 ID:yOK3zBBT0
>>313
いいなそれとか思ったが
高橋が無駄に責任感じそうだからダメだな
319氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:42:47 ID:Sn33COtG0
最新ISUランキング

高橋1位 3535
小塚21位 1419
無良 27位 1215.8
織田 28位 1180.2
中庭 29位 1132.8

らしい・・・
320氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:44:30 ID:Zc1h4ABu0
1年でてなきゃランキング落ちて当然
どっちにしろ1からだよ
321氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:45:33 ID:RZi7EqCm0
>>317
どこのランキングを見てるんだか・・・
322氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 11:47:30 ID:k976qiwXO
ランキングまた更新されたの?
323氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:09:34 ID:CHIBNcFO0
今年だけのランキングなんでは。
3シーズンの総合では違うんでない?
324氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:23:10 ID:0XKvvwk00
今年だけのポイントでランキング付けするなら織田はポイント無くないか?
GPSから世選まで1試合も出てないのにポイントって付くのか?
325氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:27:41 ID:0XKvvwk00
教えてチャンでスマソが教えてほしいマジスマソ
今まで出てたランクのポイントは
2005-2006のポイント+2006-2007のポイント+2007-2008のポイントじゃなく
2004-2005のポイント+2005-2006のポイント+2006-2007のポイント に2007-2008を加算したものを表示してて
世選まで終わったから2004-2005のポイントのポイントを削って
正式な世界ランクが出たって事なのか?
326氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:30:45 ID:5wWPGziS0
ISU
327氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:38:38 ID:1y5Ixai20
ひとついえることは…
いまStandingsはダウンして見られないってこと
328氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 13:40:11 ID:mYRUhgoH0
ランキング、こんなん出てるけど

tp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20080327-00000026-jij-spo.html
329氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 13:52:56 ID:CHIBNcFO0
>>324
自分で書き込んでおいて、後でふと気づいたよ。
そりゃそうだ・・・w
330氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:36:28 ID:vdxd4taM0
>>319にちょっとつけたし

ランキング再更新されていた
http://www.isufs.org/ws/wsmen.htm

高橋 1位
小塚 21位
---------------------
無良 27位
織田 28位
中庭 29位
町田 45位
南里 73位
佐々木80位
鳥居 84位
柴田 116位
331氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 19:22:11 ID:FevZ/cPV0
今日福岡の物産展に行ったらふくやのはなかった。
代わりに南里商店というめんたいこの店が出ていた・・
332氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 19:46:59 ID:exA7kIr50
>>330
これって新しいシーズンになったってことだよね。
殿はこんだけ落ちちゃうんだ…
333氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:02:36 ID:Sn33COtG0
24位以内がGPS1試合出場できるんだよね。ということは
織田はNHK杯の地元枠を使う以外出場の可能性がないと言うことになるの?
334氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:11:52 ID:6ighwUsTO
本人が望んだ道だ
進むしかないだろ
茨の道でも

つか、そうなると織田は高橋とまたN杯で当たる訳か
335氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:13:01 ID:byit84Pv0
>>333
ない
336氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:37:08 ID:D0pAjxoP0
>>333
だけど去年の南里みたいに他選手の動向によっては
エントリーに空きができるかもしれない。(当初NHKのみだったよね)
それ以前にNHKの地元枠を使うかも不明だけどね。
337氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:42:39 ID:9Ss1yYaq0
殿、スケカナ拾ってくんないかな…
338氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:48:49 ID:gY+/CLjH0
無良 27位
織田 28位
中庭 29位

また、微妙な位置に団子になって・・・。
ムラもGPSの自力出場なしか。
エース高橋のNHK杯はほぼ確定と考えて、
スケ連は残りの枠を誰に使うだろう。

普通にベテラン切りが行われる予感・・・。
339氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:53:20 ID:Y79KwV0s0
>>330
つーか柴田orz
もう引退した方がいいな
340氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 21:59:27 ID:2dx1uYja0
中庭と無良は
それぞれ四大陸と世界ジュニアで
ポイント稼げなかったのが痛いな。
無良は引き続きJGPじゃね。
織田と中庭はNHK杯かな?
小塚は外回りして引き続き鍛えたほうがいい。
341氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:06:48 ID:mYRUhgoH0
>>338
残念だけど、ベテランが切られそうな気がしてならない
来シーズンは派遣先の件でこっちが鬱になりそう
それから殿が地元枠で出場か・・・心理的負担が凄そうだ
342氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:11 ID:gY+/CLjH0
殿って、他国と駆け引きwして招待してもらうって可能?

招待選手はシーズンベストスコア75位までってどっかで見た気がするんだけど、
殿にはベストスコアが存在しないよねorz

>>340
こづは外回りに同意。
自力2試合出られるんだから、アウェイで揉まれてこい。
他国の観客を、
滑りの美しさにため息をつかせ、エキシで凍りつかせるがいい。
343氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:20:09 ID:P4XLZsu40
>>342
カナダで練習しているからカナダ招待とか十分あり得るでしょ
ちょうどジュベも行けなくて好都合
バト P 殿 あたりで表彰台って感じ
344氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:27:35 ID:+Yxn8wan0
柴田君が去年中国招待だったみたい
345氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:35:24 ID:6HmWu44z0
いつのまにかプリンス座談会、壁紙できてたんだね
早速使ってみるw
346氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 23:00:31 ID:exA7kIr50
こづ外回りって、TOYOTAでのことかと思っちゃったよw
N杯に期待したかったけど、アウェイでもまれるほうが実力はつきそうだな。
347氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 23:15:12 ID:sE3prIls0
当面は国内で大きな大会はないしね。
オリンピック前のGPFなんてむしろ体調管理のためにでないほうがましだし
海外の試合でもまれればもまるほどいいよ。
高橋だってNHK杯でないほうが本当は本人も気が楽だし
経験もつめそうだけどね。国内No.1は仕方ないな。
348氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 23:42:41 ID:JQCAEeNI0
バンクーバーの四大陸は一軍派遣っぽいし
微妙な位置につけている選手にはしんどい時期が続きそうだね。
349氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 23:58:13 ID:byit84Pv0
日本男子はまだいい
日本女子に比べれば
350氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 00:09:24 ID:aOAH6A0f0
気が早いけど、来年のユニバーシアードは
中国のハルピンです…
ttp://www.fisu.net/site/page_1071.php

2009年の日程整理しとくと
2月2日〜8日    4CC@バンクーバー
2月21日〜25日   ユニバ@ハルピン
2月23日〜3月1日 ジュニアワールド@チェコ・オストラバ
3月23日〜29日   ワールド@ロス
351氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 01:04:47 ID:bdAMqOIK0
今年のGPFは@ソウルだね
352氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 03:00:51 ID:O+FQRZJV0
ユニバはこづ殿あと誰だ?
353氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 06:32:23 ID:Cqgck7X80
>>352
まっちーに期待
354氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 06:33:13 ID:CJZ6gOxJ0
空気読まずに3連覇をねらうデーとか?w

順当なら、柴田になるのかなあ
町田はジュニアだと先行対象外?
梅谷、もう一年やればいいのに
355氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 07:01:54 ID:l/P+m7vrO
関大が出ろって言うかもしれんが…でもやっぱ連盟が先に年末に4CC派遣を発表するんじゃないか?
それにユニバはISUランクのポイント対象外になったんじゃなかったか?
旨味がないなら翌年の事を考えて4CC@バンクーバーを選ぶだろ高橋の陣営は
356氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 07:34:47 ID:iBIjl1zr0
エントリーは全日本よりユニバが先

前回は、ブロックと東西の成績で決めたんだっけ?
その前は、選考大会かなにかあったような
357氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 07:50:05 ID:prH2759rO
素朴なギモン
院生はユニバに出る資格あるの?
358氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 08:06:46 ID:jspt+s9n0
カン様出てたろ
359氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 08:13:22 ID:prH2759rO
そうだった。d。
360氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 12:44:57 ID:fGpOh3pm0
>354
マジレスすると
ユニバは人生で2回までしか出られなかったと思う。
361氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 13:58:01 ID:dBZsd3HI0
>357
大学卒業しても(院に行かなくても)出られるよ。
362氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 14:07:31 ID:NpwnH4M/0
殿とこづも4CC優先じゃない?
てことは、南里ニワンムラも出れないとすると
やっぱり柴田+誰だ??
363氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 14:29:56 ID:bZ4Ww8mB0
>>361
卒業してから1年以内までならいいとかあったね
364氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 14:42:13 ID:9CdSWNPl0
柴田は強化部長の顔立てて一度はだしてあげないとね。
このまま大きな大会出場することなくキャリアを終えるには惜しい逸材。
365氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 15:44:38 ID:1LRwxgLy0
柴田くんと町田くんじゃないの?
366氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 19:22:51 ID:581iSRE+0
前回は3人出てたけど次は2人だけ?
367氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 20:16:42 ID:siZ/QVdL0
ワールド派遣組はユニバより四大陸だろうな。
特に、殿&こづ(仮定)はポイントが微妙だろうし。

来期大学生の日本男子っていうと、
柴田と町田と、後は誰がいる?
大会の前年に卒業した人は出場資格あるみたいだから、
南里もその気になれば出られる。
368氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 20:29:49 ID:KfiL2VL90
卒業して1年間でられるルールあっても
これまでずっと大学生優先でだしてきたようなキガス
369氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 20:32:15 ID:INHRM/4Q0
大学卒業してもやってる選手自体が少なかったダロ
370氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 20:44:46 ID:KfiL2VL90
スケートだけじゃなくて他競技でもね
基本大学生だったとおも。
371氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 21:04:55 ID:Hgu1uJx30
誰がいたっけ? と今シーズンの全日本でのTOP12を
改めて眺めてみて、こづと柴田の次でというと
14位小田嶋 15位佐野 まで下がることに・・・

ところで、大上って大学に籍残ってるの?
372氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 21:22:24 ID:ZX751ZGv0
大上…存在忘れてた
ジャンプ跳べる分柴田よりよっぽど可能性はありそうだった
373氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 21:24:00 ID:siZ/QVdL0
>>371
日本男子の層の薄さが骨身にしみるw

そのあたりの選手を出すよりは、卒業済みの選手を出すかもなあ。
二人派遣なら柴田と町田で足りるけど。
374氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 21:25:27 ID:INHRM/4Q0
ユニバってそゆもんなんだってば
「層が厚い」女子にしたって
こないだユニバに出たのは梅谷姉だし
375氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 09:42:53 ID:rhTLlDgXO
殿は休学するんじゃなかったっけ
376氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 10:33:05 ID:KjzOTA2NO
>>367
こづはGPSに普通に出られるし、世選であの評価が得られたからPCSも少しは上がってくるだろうから
後はジャンプさえ決めればポイントはそれなりに稼げると思うんだが
どうだろう?
377氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 11:23:59 ID:SM2Z7FU50
>>375
マジで!?ソースどこ?
休学中はユニバ出場資格もないのかな
378氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 14:55:23 ID:eUWKqcnX0
>>377
殿スレでまた聞きの話として出ただけだからソースはない。
本当かどうかわからんよ。
379氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 00:13:41 ID:t36Zg7dGO
中四国大会行ってきました
まっちー髪左側、金メッシュ入っとりました
380氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 00:21:30 ID:C6s4RYBV0
プリンス公演限定じゃなかったのかよ
381氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 00:38:53 ID:hI2qdj+I0
佐藤光
382氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 00:54:15 ID:kJ/4AoFd0
光がどうかしたの?

>>379
せっかく入れたんだから、次切るまでそのままっしょ < 町田のメッシュ
当たり前だけど、プリンスとは新SPの構成、少し変わってたね。
アクセルは、練習では綺麗に降りていたのに残念だったね
383氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 04:54:14 ID:6cHrI/CMO
まっちー、
まさか倉敷のショーも大学入学式も…
384氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 05:05:01 ID:kOwpqaxf0
そのままだろw
でも、先輩のマヨソバに比べたら
全然カワイいもんだ
385公認会計士宣彦:2008/03/30(日) 09:17:42 ID:Pzv5IQJdO
町田…それじゃあそのへんのガキと一緒だ。
せめて入学式終わってからにすればいいのに。
386氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 11:07:21 ID:t24Ck8NM0
宇野しょうま君が国際大会に出てるよ!
387氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 11:09:36 ID:t24Ck8NM0
388氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 11:48:20 ID:TbECEzz90
GPFは韓国ではないという話になっているのでは?
389氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 12:06:27 ID:t24Ck8NM0
宇野君、要素が2つもノーカンになって、技術点が17点台・・・
技術点が2位の子に負けてる。
2Aは今回もDG。動画見る限り、もうちょっとだと思うんだけどな。
あと、PCSで3点台なのが気になった。TR以外は4点台をあげてもいいと思うんですが。
得意のステップがレベル1と評価されず。
ま、最初はこんなもんでしょうな。2Aがんばれ!
390氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 12:13:31 ID:t24Ck8NM0
宇野君のほかには羽生って子も出てる。
2位との差がひでぇ。あれじゃあ道場破りじゃん。
全体的に男子は大会を開催する意味があるのか?ってくらい出場者が少ない。
391氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 12:24:32 ID:NZzpb/Uv0
別に驚くことでもない。
392氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 13:04:06 ID:t24Ck8NM0
ガリデナトロフィーのほうはそこそこ参加者がいるっぽい。リザルト見れん。
大会としてはこちらのほうが格上?
しょうまはこっちに派遣してほしかったな。
393氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 16:07:19 ID:xyx3bK4O0
南里は来季から「◎◎番、南里康晴さん、ふくや!」とアナウンスされるんだなw
394氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 16:08:13 ID:SOT3MKiv0
>>389
わざわざ外国の試合でエントリーが日本人2人だけって....
395氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 16:12:21 ID:rjr7ed6u0
>>393
全日本が俄然たのしみになった
396公認会計士宣彦:2008/03/30(日) 16:50:35 ID:Pzv5IQJdO
>>394
海外遠征の意味がないよな。
修学旅行みたいなもん。
397氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 20:06:25 ID:xyx3bK4O0
こづといいあきおといい、いい意味で変なパフォーマーが増えて嬉しいw
っつかこづよ、きっとお前の中で何かがハジけたんだなww
398氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 20:07:30 ID:nKcFSyte0
ついにきっかけ掴んだかな?w
399氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 20:09:33 ID:FuibLJ/S0
こづの持ちネタが増えていっていることに驚きw
400氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 23:10:53 ID:9bRsIxwYO
こづが高橋のマネをしたと聞いてw
見れた人うらやましす
401氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 00:33:40 ID:3vF/zpz50
コペンハーゲンのやつ、羽生君3S−3Tと2A−3Tやってるね
来季のJGPが楽しみだ
402氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 02:06:51 ID:kuz+OC3j0
3T、3回跳んじゃったかw
3S-3Tが決まらなくてくやしかったのかな
403氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 02:52:28 ID:68SwGU8eO
へー
やるじゃん、羽生。
404氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 08:53:09 ID:Oy1gzgsb0
数字数えられないくらい頭悪いってことだね
馬鹿すぎてザヤック連発って日本のいい伝統になりつつあるね
405氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 09:41:12 ID:5stvTz6OO
ザヤックは王者への布石かもしれんw
羽生くん、がんばってるな。
406氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 11:30:29 ID:0ezizHDgO
もしかしたら勘違いしてるかもしれんが、ワールド高橋のコンボ飛びすぎはザヤックとは違うよ
407氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:35:12 ID:u7v8CHFr0
セカンド3T降りてるとは!あと、ステップがレベル3、SSが5点台。
まだ13才だよね。ある程度期待してもいいんじゃないのこれは。
408氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:41:04 ID:lro3ZvWz0
羽生は、シニアの頃には物凄い期待の選手になってそうな予感がする。
スタイルも足長くて、体も柔らかいし。スケーティングも悪くない。
今まで日本にはいなかったタイプの選手になりそうで、
ロシアとか合宿行くとよさそう。
409氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:42:22 ID:xXod2p9b0
>>397
こづこづの来期の選曲がすごく気になる。
なんとしてもオヤジくさい曲はやめて欲しい。
無理に踊らなくても、今期のトラのFPみたいな曲も合うんじゃまいか?
410氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 14:16:55 ID:aAFf45Ls0
>>409
本人に100l選曲まかせたら
意外に面白いもの持ってきたりして
411氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 14:17:48 ID:6j0li7MP0
最近お笑いの道に走り出してるから
変な面白そうな曲になりそう
412氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:36:27 ID:aAFf45Ls0
funnyじゃなくてinterestingのつもりだったんだけどまいっかw
413氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:42:17 ID:68SwGU8eO
疾走系でいけばいいんじゃないかな。
プロボウラーなどと評判の悪いSPも
すごくこづに合っていて、ワールドじゃかっこよく見えた。
414氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:52:17 ID:rfVHpSBp0
ちょっと男っぽくなってきたからね。
重厚なクラシックで苦悩する路線なんかいけそうな気がする。
あれだよな、本人にとってテーマの設定のしやすい曲、だろうな。
キャラバンはともかくビートルズメドレーは結局「これで何を表現する」ってテーマ性には欠ける。
なんか「清潔だけど散漫」って感じになっちゃうんだよな。そういうのは損な気がする。
415氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:24:30 ID:fhWEIv0AO
小塚はいい感じでシーズン終えたから
次シーズンどうなるんだろ?って夢が広がって良かった
416氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:40:32 ID:XlO7Zqwy0
佐藤藍子にならないように言っとく。
小塚は来シーズン一皮剥ける。
417氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:45:44 ID:68SwGU8eO
中庭、小林ひろかず、梅谷
この3人は来季も現役続行なの?
418氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:56:33 ID:QdM/dmMrO
梅谷は引退。あとの二人はわからん。
419氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 17:05:44 ID:p7ACbn3n0
今年の全日本で高橋織田小塚南里中庭の順位だったら中庭は引退すると思う
420氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 17:26:56 ID:6j0li7MP0
その前に体が崩壊しちゃうぞ。
ニワン無理して現役でいそうで。
421氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 19:17:01 ID:2dAGLBq10
中庭もずっとちょこちょこ怪我に苦しんでいるしね
でも、ニワンはここ数年で伸びたなーと思う
演技に広がりみたいなものが見えてきた
422氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:30:45 ID:0ezizHDgi
ニワンのプロ好きだな
423氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 22:28:09 ID:iLP1OZM00
ニワンくんは「生涯現役」って色紙に書いていたな
424氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:41:41 ID:FTIJ5Y4L0
>>418
梅谷くん続行の話もあったけど引退確定なの?
ニワンとコバヒロは続行のハズ
425氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:45:02 ID:cSjYveDaO
小林はもう諦めて引退したほうがいいんじゃ…
426氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 01:58:54 ID:zFAkN7YF0
え?以前プリンスっていうカキコは違ってたんだ??
427氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 08:41:59 ID:cSjYveDaO
ジャニーズ復帰の噂もあった。

ところで、イタリアの大会の結果が出たね。
リュージュ優勝。
428氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 08:52:48 ID:9vex4hEh0
>>427
ジャニ自体には所属復帰したんでなかったっけか…?
429氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 10:23:02 ID:gEKTG82ui
カウントダウンには出てたらしいけど…
430氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 12:10:52 ID:pz7wVuZ70
国内大会スレにあったけど、森永君が競技に復帰するらしい。
ブランクがちと心配だけど、これでまた男子の争いが楽しみになった!。
431氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 12:43:57 ID:VChwKYm5O
どこの所属なんだろうね
この二年がもったいない。今年のジュニアワールドも厳しい結果だったから
彼がいたらなと思ってしまった。
432氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:03:06 ID:cSjYveDaO
森永君て何才?
433氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:27:51 ID:cSjYveDaO
国内大会スレ見たら、まだソースないじゃんか。
434氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:38:27 ID:vVxMotrN0
森永は町田と同学年だな
435氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 15:42:00 ID:YPIhxPlG0
突然の話題で悪いんだけど、殿のヤフースレにシーズンベスト75位以内じゃ
ないと、GPSのホスト国の招待を受けられないって書いてあったんだけど、
本当? 殿はシーズンベストないからGPSはN杯以外でられないってことは
確定なのかな?
436氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:26:27 ID:zkstZGXF0
>433
一昨日の全九州で役員の人が話してたよ。
学校からの距離を考えるとパピオの所属になるんじゃないかな。
大学にはスケート部ないし。
437氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:05:07 ID:D4t0pclC0
森永くんて名前は聞いたことあるんだけど
過去の実績はどんな子なの?
しばらく競技を離れてたわけ?
438氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:30:56 ID:zkstZGXF0
>437
平成17年度まではジュニア特別強化選手だった。
主な成績は覚えてる限りでこんな感じ?

全日本NvB優勝
全日本NvA2位
全中A男子優勝
国体少年男子5位(県別3位)
インターハイ2位

JGPSエストニア大会2位

突然引退して実家に帰った時はショックだったけど、戻ってきてくれてうれしいよ。

439氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:34:53 ID:D4t0pclC0
>>438
dd
うっすら思い出してきたかも・・・?
440氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:51:39 ID:Ay37oPIC0
記憶が確かなら
彼も3A餅だったよね?
441氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:57:37 ID:zkstZGXF0
中学の時から3Aは抜群に上手かった。
高くて確率も良かったしね。
でも気を抜くとすぐ自爆するタイプで、浮き沈みが激しかったな・・・。
4回転も練習ではいくつか降りてた。
野辺山で4回転跳んで、真央が悔しがって練習しまくった話は有名だ。
442氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:59:49 ID:1gQmIrfz0
森永は3A-3T決めておきながら2Aでコケる奴でした…
ジャンプ厨だから新採点対策にかなり苦労しそう。
でも全日本で見られたら嬉しいな。
443氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 18:23:30 ID:D4t0pclC0
>>441
あーーーー、その話の子かぁ!! > 真央悔しがる

なるほど、なるほど。
444氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 19:11:07 ID:cSjYveDaO
2年のブランクの間、どれくらいトレーニングをしていたんだろう。
休業ではなく引退と発表されているから
何もしてなかったと考えたほうがいいかな。
新採点は全く経験していないわけではないが
彼が最後に競技に出た05-06シーズンと今では
ルールは少し違うよね。
3Aが武器な選手だけど、いきなり結果を求めるってのは酷でしょう。
445氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 19:32:05 ID:nWubWQrz0
今日から町田が関大生になったね。
誰が教えるんだろ?
446氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 19:40:58 ID:jvMwPLHA0
>>435
柴田が去年中国出ていたけど
シーズンベストどれくらいだったっけ?
447氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 20:20:58 ID:zkstZGXF0
>444
全九州で見た限りでは、ほとんど滑ってなかったと思われる。
滑りがガクガクになってたから・・・。
でもジャンプの高さは半端じゃない、ブランクあるのにバケモノみたいな奴だ。

ルール対応、勘の取り戻し、新コーチとの関係、いろいろ大変だろうが頑張ってほしい。
戻ってきてくれただけで嬉しいから、彼が楽しんで滑ってくれるならそれでいいよ。
448氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 23:45:17 ID:gQwyUHcw0
>>428
来期の所属がジャニの可能性もあり?
449氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 00:15:53 ID:EL541/p+O
森永君はとりあえず全日本選手権を目指すことになるのかな。
450氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 00:18:14 ID:19jRVNQY0
>449
だろうな。
ブロック、西は枠が余ってるからエントリーさえすれば全日本まで行ける。

GPSは残念ながらランキングがないから出られないけど、ある程度成績が良かったら来年は
ゴールデンスピンとかネーベルホルンとかに派遣してもらいたいな。
451氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 00:27:46 ID:NTF3Rz3H0
でもなんで一時期スケートやめてまた戻る気になったんだろ。
452氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 01:13:50 ID:19jRVNQY0
>451
辞めた理由は過去スレあされば出てくるよ。
スケートが嫌で辞めたわけじゃないから、ずっと戻って来たかったんじゃないか?
辛い思い出は忘れて心機一転、頑張ってほしいな。
453氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 01:14:56 ID:q3sPMucw0
谷間世代。面白くなりそうですね
454氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 01:17:13 ID:Q+hnSqui0
森永君どこのリンクで練習するの?
ふくやママにいじめられてやめたんでしょ。
455氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 01:40:49 ID:EL541/p+O
>>454
パピオじゃないの
456氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 02:12:27 ID:OnylRRfg0
>447
競技に復帰した例とは違うけど、
そーし君はブランク後でも3Aとか4Tまで取り戻してるよね。
森永君が楽しんでスケートやって、西日本や全日本とかで元気な姿見れたらそれが一番だ。
457氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 03:31:48 ID:xbsHesgH0
幸か不幸か西日本勢は実質予選無しで全日本出られるしね。
そういう状況が競技としてどんなんだろうとは思うが。
458氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 07:09:36 ID:EL541/p+O
たしかに、予選でビリとかにならない限り
全日本まで進めるよね。
全日本に行ける人数を減らしたほうがいいかも。
6人で1グループ×3の18人くらいに。
459氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:06:06 ID:D89acv3k0
>>452
へえ。でも戻りたくて戻ったんならいいんじゃない。ブランクを考えたら成績は
この際二の次なんだろうね。
460氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:17:11 ID:qm5gbQoY0
今日のTSSスーパーニュース、まっちーあるかも・・・
461氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:21:00 ID:19jRVNQY0
>458
予選でビリでも全員全日本に行ける。
西は枠がいっぱいあるからね。
462氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:38:17 ID:EL541/p+O
>>461
それってすごく問題だよね…
長い間連盟は放置してるけど
463氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:44:08 ID:1hol7hKu0
問題ありすぎ。
男子は24名出場フリーは上位20名でいいんじゃない?
464氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:53:58 ID:CPu7K4Ia0
デー卒業おめ
465氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:00:13 ID:EL541/p+O
ほんとにこの人7級持ってるの?って人まで全日本出てるよね。
466氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:09:05 ID:19jRVNQY0
>462
枠が偏ってるのは前年の成績のよるから仕方ない。
東日本が強くなれば西の枠は減るんだし。

新採点になったんだから、足切りラインを点数で決めれば解決するのかなw
467氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:47:30 ID:5hwSLlg00
足きりラインを点数で決めたら
日本男子の場合総自爆で
2−3名しか残らないとかありえそう。
そろいも揃って自爆しだしたら
手がつけられないスケーターばかりですから。
468氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:58:54 ID:UBNb0JQ60
関東はリンク事情がなぁ
中京・関大と自前のリンク持ってる大学も中部以西に偏ってるし
無良はリンク事情というより別の事情で岡山に行ったが何にしても上位選手が
西に偏ってる以上仕方ないよな気がする>枠
早稲田とかが自前で専用リンク作れば良いんだよ
それだけで大分違ってくるんじゃね?
469氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:11:33 ID:dhAhaN8v0
>>468
しかし早稲田にとって作る意味もメリットもないからな。土地もないし、西高東低だし。
それにあそこは広く浅くスポ薦取ってるからスケートだけにお金を費やすわけにもいかんしね。
470氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:14:59 ID:SQltXhNJ0
中京はサブリンク作ってるけど
関大もどんどん人数が増えて定員オーバーじゃないか?
できれば関東にも1つぐらい作ってほしいね
大学のメリットはあまりなくてもスケ連が投資すれば実現できないのかな
471氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:16:20 ID:EL541/p+O
SP42点を下回ったらFSに進めないとか
472氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:30:32 ID:aBDNJ29I0
早稲田や明治や法政ってリンク作らないでも
じゅうぶん学生が集まるからなぁ。
首都圏は土地も高けりゃ人件費も高いからねぇ。

関大や中京だって、
デーや美姫真央が入学してからリンク作ったんだよね。
投資だけ先にしろって夢物語だ。
473氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:35:22 ID:93oVwmiG0
>470
スケ連に投資する金はないでしょ
どうかんがえても
脳内花畑なご意見いらね。
474氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:11:43 ID:umZitow7O
根性悪いのがいて、なんかギスギスしてんな
通りすがりに晒しage
475氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:27:11 ID:93oVwmiG0
>474
自己紹介乙
476氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:38:00 ID:EL541/p+O
まぁ、練習環境悪くても
ほんとに才能ある人は勝手に強くなるからね。
477氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:37:22 ID:YaAplQ+l0
ガルデナのプロトコルは公開しないんだろうか?
リュージュにしては点数が低かったから何やらかしたんだと心配なんだが。
478477:2008/04/02(水) 18:33:05 ID:YaAplQ+l0
ごめん、あった。
479氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:29:01 ID:s+XogpUC0
したらばに柴田のオランダの動画きてる
480氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:45:32 ID:kWvBxewt0
関大もサブリンク作るという噂を聞きますた
実現したらいいねー
481氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:02:19 ID:sgrjN5r00
>>480
どこ情報?
482氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:30:11 ID:S24bc0Bq0
それなら、なみはやか臨海を
買い取ってくれ
馬鹿な知事が本気で潰す前に
483氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 00:24:29 ID:WBbtV3vpO
織田信長大阪府知事
484氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 14:31:53 ID:4zvU6Wav0
>479
どこにゃー
485484:2008/04/04(金) 14:43:38 ID:4zvU6Wav0
ゴメン誤爆
486氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 20:27:37 ID:a2ev76Kr0
>>481
関大OBから。
今あるリンクが毎日早朝から深夜までいっぱいだからみたいな理由だった気が。
487氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:07:05 ID:MP/9gIuG0
どうせ高槻キャンパスは土地余ってんだし、サブリンク作ったらええやん。
デー殿(殿は今アレだけど…)の活躍は、大学が投資してる倍以上の宣伝効果があるよ。
……と、関大OBの自分も思います。
2人程の実力あるスケーターが今後入学するかは分からんけど、関大はホッケーもあるしね。
488氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:16:33 ID:UL1vEM+xO
>>486
ありがとう
中京みたいに実現するといいな
489氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:38:22 ID:uVo2oQLG0
ひとつでもリンクが増えるのは嬉しいことだね
490氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:03:40 ID:9WpXJJA6O
そして益々西高東低に…orz
491氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:41 ID:bSoLfpgaO
東京の選手、以前ほどの勢いがないな
492氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:22:37 ID:KUJFI3g40
生徒の数だけなら、今でも東京が断トツなんだけどねぇ・・。
493氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:35 ID:nBcbiw410
関西はリンクができても
経済が破綻してるから
子供にスケートやらすことができる親が
どんどん減ってる。
名古屋は経済もいいしリンクもできるしいいかんじ。
494氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:47:31 ID:kdghgwV70
なみはやホンマに潰すんかいな
てか民間に売るんと違うのか?
495氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:49:23 ID:KUJFI3g40
496氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:56:44 ID:nBcbiw410
民間じゃおそらく採算取れないと思う。
大阪市のゲートなんとかみたいになってしまう予感。
497氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:00:21 ID:kdghgwV70
橋下自分はスポーツやってたくせに
スポーツに理解ないね
きっとフィギュアスケート見ないんだろ
498氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 03:19:21 ID:rows4vNI0
>>385
倉敷ではすでに黒かった。入学式までには黒に戻す前提で染めたんだろ。
499氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 11:48:36 ID:i7FbjrnB0
>>498
前日は入ったままだったのに
当日、染めてから(もしくは切ってから)行ったのか
500氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:02:56 ID:T3Eg8+D+0
今日の【BS日本のうた】に出ていた演歌歌手の竹島宏、
自分には柴田と南里を足して割ったように見えたよw
501氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:17:38 ID:BRUtI3vk0
ムラくんもまっちいもモチベが落ちてる感じだなあ…

織田君の本スレひどい状態だけどちゃくちゃくと復帰に向け練習中
…と信じたいけど関大リンクでは目撃ないようだよね?
502氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:00:30 ID:qFtTA4YB0
2日に関大ショーあって、見てきた。
北村あっこちゃんとか亜紀ちゃんも見れて良かったよ。
まっちーは3Aコケでした
503氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:44:57 ID:YUEeU8tm0
>>501
オフシーズンに、何をもって
モチベが落ちてるなどと?

>>502
町田も出てたのか、忙しいなw
つか、日本男子は
どうしてショーでまで3A跳びたがるんだw
504氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:52:40 ID:bSoLfpgaO
無良と町田はオフ返上でトレーニングしてくれ
505氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:03:42 ID:ASmZLWqs0
羽生がジュニアにあがるまで
506氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:06:57 ID:j53ufbRK0
そして日本男子のお家芸に…ってなれば素晴らしいことじゃまいか。<3A
スイスのスピン・アメ女子のスパイラルあるいはどうよ!みたいな。

ヤマート涙目だけどなw
507氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:45:39 ID:QetCCdKj0
中国みたいに、日本男子3Aだけはいいんだけどねぇ・・・
になる予感
508氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:22:02 ID:ULJOqQSq0
殿スレ見たけど、モロチーム入隊なのか!?
509氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:31:00 ID:amXarRSw0
>>508
未確認目撃情報だからなんとも
デーと同じ振付師ってありなのか?と思うけど
510氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:31:23 ID:B+brO2w1O
>>508
雨デーとの見間違い説が濃厚かも
511氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:38:07 ID:+CQLn9qf0
確かに織田と村上は顔の系統が似ている。
512氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:43:32 ID:qVO3bxaK0
見てきた。雨デーと見間違えたのではと言われててワロタw
一般的には、他国の人間でテキトーに日本人見てたら、間違いもありえなくもない話だけど、
選手に少しでも興味があれば、その間違いは有り得ないレベルと思うがw
もし間違いだとしたら、ほとんど殿に興味のない人のテキトー情報って事かい?
情報源の人によるとほぼ間違いないと言ってるようだけど・・真相がわかるのはいつだ
513氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:09 ID:DCcJVh5B0
512
長文うざい
ばばあは死ね
514氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:06 ID:pCDMn3qU0
>>512
FSUにも投稿するようなスケオタだったら
名前間違えないと思うんだよね。ノブナリィオータってw
515氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:08:33 ID:JHbe4ympO
>>501
今はカナダに行ってるから殿は関大にはいないよ
516氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:13:09 ID:jf1OTDvc0
貸切だと早朝だと思うんで目撃ないかも殿。
517氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:23:25 ID:fQaz+Zi40
五行をガマン出来ないウザ厨、ここでは久々にみたw
四行から長文だもんねw ゆとりちゃんも春休みか〜
518氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:23:53 ID:26HiE7wA0
関大ショー、そうか町田ももう関大生だから忙しいな
モチベに関して色々言われているが、先輩に囲まれてモチベどんどん上がるといいねぇ
519氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:26:08 ID:jFE7W0yb0
殿、バーケルを離れること
関大を休学するということは
確からしいけど
まさかのまさかのモロ組入りなのかね?
520氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:31:01 ID:4ypATw8F0
何でまたバーケルから離れる事になったのだろう。
それにしても高橋と一緒のコーチなんてありえない気がするんだが。
521氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:42:32 ID:JcUBzeLA0
普通に釣りだろう
522氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:58:47 ID:bSoLfpgaO
世界チャンプを排出したバケルを切るとは
もう行くところないぞ織田
モロゾフチームに行ったら終わりだね
あそこは選手の墓場だもん
523氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:03:12 ID:B+brO2w1O
状況変わったという情報は3月はじめのバーケルインタビューの時点で出てたけど
だからこそモロプロは無さげな気がする
524氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:07:45 ID:CJBWpcnU0
モロチームは選手の墓場なのか?
だとしたら高橋は墓場にどっぷり浸かっている事になるが・・・
525氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:20:55 ID:6GXrQV6o0
殿、バーケル離れたの?
バトル同様、バーケル繋がりでラファに氷城で一時的にジャンプ見てもらうと予想してたんだが。
526氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:28:37 ID:Tftv9+Ii0
目撃情報?が本当でも、
モロのコーチングは一時的な臨時のものだと自分も普通に思うけどね・・
いろんなコーチに、環境の許す限り見てもらってるってとこじゃないの?
バーケルを離れたのはある程度確実かと思うが
527氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:29:45 ID:BRUtI3vk0
>>503
悪かったけど自分はJspoで初めてジュニアワールドみたから。
故障も知ってるけどちょと投げやり感を感じた。
今年のプロはよかったからね。
骨折して1ヶ月前からジャンプとび始めたロシアの選手はきらきらしてた
全日本のムラ君もきらきらしてたから残念。
528氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:30:08 ID:CsgLlNMZ0
殿がモロチーム?ありえないよー
ジョニーだってモロには高橋がいるからって言ってたよね?
雨デーだと思うけど・・・

>>525
自分もラファの所に行ったのかな?と予想してた・・・
529氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:30:29 ID:25CktDv30
ラファは有り得るんじゃないかと思っている。
そしてバーケルのもとにはバトルが居て、同じコーチが同じ種目の
TOP選手を同時に抱えるのは無理が大きいから離れるんでは。

バトルもバンクーバーまでは続行だし、織田が本気で五輪の
表彰台に乗ろうと思っているなら、その選択は間違ってない。

と妄想w
530氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:37:27 ID:BRUtI3vk0
>>508
自分も見てきた、でも>>515がカナダって言うには違う人だよね?
ただ織田スレにはどこにいるのか微妙って書き込みあったし
バーケルから離れたらカナダにはいないかも…
>>524
×墓場
○金メダリストに成るチーム
高橋が何人の金メダリストを見送ればいいのかwっていう
演技のいいチームなんだよ(高橋以外には)
531氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:38:56 ID:BRUtI3vk0
>>530
自己レス
×演技
○縁起
532氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:40:28 ID:jf1OTDvc0
バーケル・ウイルソン好きだったんだけどな〜。残念だな。
533氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 21:48:24 ID:PM+QMNnQ0
でもま、エキシビだけモロとか
534氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:04 ID:VsYJL1760
高橋と競合するから、殿がモロに付くことはありえん。
と思ったが、まさか高橋がモロから離れるとか?

そんなことありうる?
535氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:11:23 ID:QMsybbCu0
>>534
それはまず無い。
五輪までは今の体勢で行く筈。
どっちかに不慮の事故でも起こらない限りは。
536氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:18:03 ID:bSoLfpgaO
無良ってさ、いつからあんななげやりな演技するようになったの?
ノービス時代から?
537氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:18:50 ID:8FAiU1GY0
>>533
モロゾフのEXか・・・でも、振付代が高そうだよ!
殿は今季から来季にかけて資金不足なんでないの?
538氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:39:32 ID:GNcGhpjD0
>>536
基本いつもそうだよ ちょいワル演技がむらの味
539氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:49:35 ID:BRUtI3vk0
>>535
そこまで言うとは
本人か歌子先生かモロ?
540氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:35:22 ID:bg9rXFfQO
ね〜某掲示板に前川君復帰らしいと
書き込まれてるんだけど詳しい方いますか?
森永君に刺激されたのかな?
でも年齢的にいってどうなのかな?釣り?
541氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:10:26 ID:buLADNjg0
>>536
昔から、すっごいムラのある選手だよ。いや、シャレじゃないぞw
ノってる時はほんとにすごいけど、不調な時はまさにgdgd、あからさまにやる気なし。
542氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:18:59 ID:C0eocAZFO
前川って04年に引退した選手だけど
復帰?信じられない。
543氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:11 ID:ivreRHHi0
えっ、グランプリ東海にいたあの前川?
544氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:19:06 ID:Ap0uswWr0
前川はずっと以前から復帰の噂はあったよね。
国体要員じゃないかな?
545氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:52:33 ID:vDkV+19Z0
復帰しても国際大会出られるわけじゃなし
別にここにわざわざ名前出したりしなくても。
一般人で2ちゃんに名前出たら普通いやだよね。
546氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:56:02 ID:4zV+2JRa0
この板でどこまでなら一般人とかいう
定義なんてアイマイ杉
547氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 11:09:43 ID:ZPm7uHtjO
織田はトロントに行ってからカナダ以外の所に行くんだろ?
トロントならローリーん所か?
ローリー振り付けなのにチームモロは絶対にないだろ
モロは振り付け+コーチがデフォだ
548氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 11:13:10 ID:C0eocAZFO
ムラドストトロフィー誰か派遣しないの?
549氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 11:15:41 ID:Vbx0IH7h0
その代わりに今季新しく3月頃色々な大会に派遣したんじゃん。
550氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 14:56:58 ID:lIRwvMaf0
去年はムラドスト派遣あったよね。
モチベーション維持のためにも、派遣したほうがいいと思うんだが
連盟はやる気ないな。
トリグラフトロフィーも最近は派遣してないね。
551氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 18:45:29 ID:ZoIiFgvY0
>>547
モロに振り付けだけしてもらってる選手はたくさんいるんだがね
552氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:39:49 ID:ZPm7uHtjO
知ってる
言いたいのは他人が振り付けたプロを滑る選手をコーチとして見るのか?って事
553氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:42:25 ID:/88x7HOI0
その辺ごっちゃになってるよね。
コーチ+振り付けはデフォかもしれんが、振り付けだけなら
簡単なレッスンがおまけについてくるくらいだろ>モロ

しかし来年のワールドはもしかすると
高橋・織田・小塚3人体制になるのかな。
女子もそうだけど、個性バラバラで面白いよな。
南里も頑張ってほしいところだけど。
554氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:43:07 ID:F56E2hAA0
モロゾフって他の人が振り付けしたプログラムコーチしてくれるの?
555氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:50:57 ID:ZPm7uHtjO
しないでしょ
それが出来るなら高橋がそれやってもおかしくないけどやってないし
安藤さんのEXみたいに誰かと合作ならあると思うけど競技用プロでそれをするかどうかはわからない

織田はトロントに行ったのは例の所情報だから確実だけどモロの事は2Ch発だから嘘か本当かわからない
信用出来る筋からのリークでもないと
556氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:55:43 ID:/88x7HOI0
モロも独立してまだ年数が浅いからなー。
おばちゃんとこみたく、優秀なアシスタントやスタッフを複数使えるようになれば
また違うだろうけど。高橋が現役引退したらアシやるかもしれんね。
その後、関西大学に戻ってコーチ業。

すみません後半は妄想ですw
557氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:27:25 ID:C0eocAZFO
ゆくゆくは指導者になるんだろうね。
モロゾフに弟子入りするのもありだと思う。
558氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:53:07 ID:/iH9dug30
指導者になるならモロんとこで修行もありかもね。
まずはルールと点取りテンプレを学ばないとw
振り付けもやるのかな、将来的には。

しかしまだまだ現役で居て欲しいです。
小塚君はとーちゃんとじーちゃんに4回転と嫁取りを
せかされているようで笑ったw
559氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 23:32:25 ID:msGghWqi0
テケ・高橋・小塚は20年後にはコーチとして、全日本のキスクラ常連になってそう。
小塚は4回転はともかく、嫁取りはソチ後……ってことで爺ちゃん長生きして。
(でも既に爺ちゃん90歳越えなんだよね)
560氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:14:12 ID:bSr1wZVk0
小塚家は晩婚傾向なんだろうか。
デーはコーチって感じじゃないな。コレオグラファーなのは想像付くけど。

数十年後の五輪で、日本人男子が2人あるいは3人出場
それぞれテケコーチとこづコーチが心配そうに見守る
振付師のデーがリンクサイドで口を開けている
テクニカルスペシャリストの席でカン様が微笑んでいる
解説席には日本スケート界の重鎮・おじい じゃなかったおねい
561氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:20:16 ID:xh5Fnomk0
>>560
ちょっとそれ、マジでありそうw
でも高橋は意外とコーチに向いているかもよ・・・
BRAVOでココリコの遠藤にスケートを
指導している姿をみてチラっとだけ思った
562氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:20:32 ID:UCUV1xx10
>>560
テケは関大でジャンプに定評のある選手を、こづは中京でスケーティングに定評のある選手を輩出。
試合では、キスクラでのテケの餅化とこづの2323化も観察対象。
デーは振付師がしっくりくるかもね。
でも、出来ればお口は閉じててくださいw
563氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:21:51 ID:zlPoYFG90
おねい…ディックの年まで頑張れw

デーはソロモン流の荒川さんへの指導wを見た限りでは
女子の振り付けが上手そうかも。なんかかわいかった。
564氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:23:46 ID:UCUV1xx10
自分で書いといて、ちょっと凹んだ。
2ちゃんで「テケ、腹自重wwwww」とか「小塚しく同意wwwww」みたいなレスが並ぶのは…
565氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:25:06 ID:zlPoYFG90
デーも餅るかもよ…

小塚しく…は既に想定範囲内ww
566氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:28:13 ID:FCyJyZFf0
デーは餅と23が同時に来そうでコワイなw
567氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:29:50 ID:RyogW2WqO
>>560
おねい生きてっかなぁ…
568氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:44:44 ID:shqBs8Pq0
>>567
これ縁起でもないw

ところでおねい引退後のゆたかのへやはだれが引き継ぐの…?
569氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:45:19 ID:UKEHt18B0
ゆたかっていう人見つけるのが大変だな。

武でもいいか。
570氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:50:31 ID:ZNArhAze0
>>569
四回まわって降りて来いとアドバイスするんかねw<タケシの部屋
571氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:00:35 ID:DDin7i+F0
ヤマトの部屋だと、しゃべらないヤマトに司会と選手が困るのかw
572氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:02:27 ID:UCUV1xx10
タケシの部屋、海外選手との会話がスムーズで良さそうだな。
573氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:09:18 ID:+4DZN5bv0
自分はみやけんがいいなあ
けんじの部屋
574氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 02:16:26 ID:voQkon/T0
>>560
デー口は閉じててくれ・・・
575氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 03:22:39 ID:FAbPV6Bf0
うわー、楽しい。楽し過ぎる。
テケはともかく、デーやこづが生徒を厳しく指導している姿がまったくもって想像つかん。
あえて言うならデーは褒めて育てるタイプかね。
こづはここ最近の変貌ぶり(大袈裟か?)を見ると、案外鬼コーチになってるかもww
576氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 08:58:11 ID:PHAZp8hd0
デーはあれで後輩指導となったらけっこう厳しい気がするぞ。
細かいところまで妥協を許さずがしがしチェックを入れてきそうだ。
こづは・・・・・・案外周りの期待をすっぱり裏切って五十嵐型サラリーマンになっていそうな気もする。
なんていうか・・・人のことにあれこれ口出しするのは嫌なタイプなんではないかと。
577氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 09:23:19 ID:kt1BNt66O
こづにはまず自分の息子を良いスケーターに育ててもらいたい

おじいちゃんとお父さんを見る限り、指導者になったらいきなり厳しくなりそうw
578氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 10:27:06 ID:jncxh+iw0
>>576
>人のことにあれこれ口出しするのは嫌なタイプなんではないかと。

これは、サラリーマンだからって回避できることじゃないだろw

教室のお手伝いしてるのを見た感じだと
こづ、人に教えるのは上手いと思うよ、たぶん。
579氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 11:36:29 ID:asJgKUHR0
こづドSっぽいw
580氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 12:23:59 ID:O6ONoy6B0
こづかくんにピシピシされたい・・・
581氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 18:40:25 ID:coI/BjSa0
さすがにキモイな
582氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 21:08:20 ID:UCUV1xx10
>>577
20年後に小塚○彦選手が活躍したら、スケートファンとしてはうれしい。
その頃はテケやゆかりんが解説やってるかも試練。
楽しみだ。
583氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 21:17:54 ID:SLbblbBI0
夕べからの流れでなにか将来の日本スケート界が楽しみになってきたよ。
584氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 21:48:22 ID:O6ONoy6B0
小塚○彦って飽きたから違う名前つけてほしい
それにその子供がスケート以外の道に進みづらくなるから
将来が縛られて不憫
585氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 21:56:57 ID:Klb4KNS+0
小塚彦輔とか
586氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:00:11 ID:9g7Ogxjl0
飽きたからってwww何様だよw
587氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:01:27 ID:dZZ/java0
三代とも彦なんか
588氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:06:52 ID:n2J6w1u80
光彦・嗣彦・崇彦…だったっけ
589氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:08:31 ID:UCUV1xx10
>>585
コロスケみたいナリよ。
時代劇じゃないんだからw
590氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:09:20 ID:uOvs97Bg0
んなこといったら織田信○なんてどうなるんだ
591氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:22 ID:UCUV1xx10
そこは子孫ということで、目を瞑ってくだされ
592氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:26 ID:qsfHBtIw0
光彦の前も○彦かもよ?
593氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:17:04 ID:n2J6w1u80
こづは一人っ子だっけ。
もしかしてこづの子は一人娘になるかもしれんではないか。
594氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:19:33 ID:hMlstTCp0
じゃあ、小塚和子でw
595氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:20:25 ID:O6ONoy6B0
その場合はふつうに崇子でいい
596氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:22:16 ID:n2J6w1u80
>>594
かづこ、にすれば回文だw
597氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:23:33 ID:UCUV1xx10
スタイルのよさを受け継いだ娘、いいかもしれないなぁ
頭髪の心配もなくなるし
598氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:27:10 ID:Klb4KNS+0
>>595
ごめん、今フツ〜〜〜〜〜に

た た り こ

と読んだorz
599氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:35:28 ID:UCUV1xx10
たたりこコワス
600氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:39 ID:RyogW2WqO
小塚加津子
601氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:58:09 ID:dZZ/java0
たたりこw

将来スケーターになったら
アナがつっかえそうな名前だ
602氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:05:44 ID:2vWjlZox0
>>600
採取的には小塚勝子になればヨロシ。
603氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:06:54 ID:tViagkfD0
おまいらこづの話してるときが
一番楽しそうだな〜w

他の人の話題になるとなんかピリピリしたりするのに。
604氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:17:37 ID:UCUV1xx10
シーズンオフだからね…
とりあえずは、ジャパンオープンのテケが非常に楽しみ。
SOIのnyah、かっちょよかった。
605氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:44:05 ID:dZZ/java0
>>603
こづは和みネタ要員だ
606氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:42 ID:BYZ+KUf20
こづ、愛されてるな。
一年前はここまでネタキャラになるとは思わなんだwww
607氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:10:08 ID:bc3DlU2A0
来季は日本男子、誰も怪我病気その他で欠けませんようにー!

やっぱ楽しみなのってワールドの次に全日本だもん。
608氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:27:25 ID:xHQuib8k0
>594>598
が面白過ぎて払いテー
609氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:47:06 ID:czz7bgWx0
倉敷エキシのスワン見たけど、ちっちゃい男の子が乗り出して喜んでるのが嬉しい。
やっぱ、世界トップクラスの選手が身近にいるってのはいい刺激になるよね。
こういうことから、スケートやる男子が増えてくれるといいな。
610氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:58:52 ID:bc3DlU2A0
日本の男子スケーターにやたら早生まれが多い(特に2〜3月)理由に
仮説を立ててみたw

早生まれは、同学年でも前年に生まれた子たちに比べると、
体が小さかったり、運動能力が劣ったりする。
で、団体競技でなくかつ対戦相手(テニスとかね)のいないフィギュアスケートを
選ぶ率が高いんじゃないかなーと。

まったく根拠は無いけどさ。
611氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 01:25:35 ID:kYiXbUm50
おまいさんが立てなくても
どこぞのばんぐみでやったりしてるしw

だいたい、日本人以外でも冬生まれおおいし
612氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 01:26:03 ID:89dvy4j90
>>610
それって昔からよく言われてることだよね
でも実際子供の頃の一年は大きいから、早生まれ子は体が小さいことが多い
自分もそうだったよ
全然周りに動きが追いつかなかったんだよなぁ
613氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 01:28:16 ID:PwtRwOsu0
自分も同じ仮説立ててたw
つーか皆思いつくことは一緒なんだなー
614氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 02:01:49 ID:pRdlfHEe0
冬に生まれたから冬にちなんだことをやらせるのかと思ってた。
615氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 08:00:25 ID:UhvW9QCh0
>>610
確かJリーガーは早生まれがかなり少ないってデータを見たことがあるから
その説は正しいのかも。
616氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 08:56:30 ID:OEDS8BhE0
>>615
そう。特に4月5月が多くって、それでわりと最近に
学年別のセレクションをやめたとか聞いた覚えがある。
617氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 09:14:10 ID:I+Y0aBYG0
>>598
たたりこはやめれ、たたりこは!www
618氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 10:47:44 ID:o2IQmoJ8O
早生まれが不利なのはせいぜい小学生までだと思うがね。
中学以上は関係ないよ。
619氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 11:11:56 ID:aS5lZWui0
生まれ月による能力差・体格差は時間が個人差というものに解決してくれるだろうけど、
そのスポーツを開始する年齢(というか学年)時点での差にはなかなか抗えないってことでそ。
団体競技についていけない早生まれの子どもが個人競技に向かう感覚は、同じ早生まれ
人間としては納得できちゃうわ。
620氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 11:33:12 ID:UhvW9QCh0
>>618
でもまぁ大体のスポーツは中学からやり始めて
トップに上り詰める人なんてものすごく少ないし。
個人競技なら自分のペースでやっていけるけど、団体競技はそうはいかないから
ついていけないとどうしても途中で挫折ってことはあると思う。
621氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 11:52:32 ID:nNyskZ+B0
サッカー選手で早生まれというと、中田と宮本を思い浮かべる
確かに体が大きいとは言え無いけど、おつむが凄くいい
622氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 12:55:00 ID:jpO882C9O
野球選手だと桑田かな
確か4/1生まれだからあと1日遅かったら1学年下になる
それで甲子園では1年生からエース
623氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 13:10:41 ID:WR8zdhKY0
TVで昔やってたよ
野球やチームスポーツでは統計的に早生まれは少ない傾向があると。
体の成長、理解力の差等で不利になるのと同時に
チームスポーツでは心理的に他と比較して劣等感をもつようになるんじゃないかって。
学年で縛られる部活動だからだろうなあ。

個人スポーツでは早生まれの割合は他と変わらず、ゴルフには早生まれが多いとか。

>>618
その競技のスタート時に少しでも不利な要素があるとすると、
それを跳ね返すのはやっぱり余程の才能か熱意がなきゃ続かないんじゃないかな
624氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 19:57:48 ID:89dvy4j90
>>623
同意
子供の頃リアルに刷り込まれた記憶って、実際身体的なものよりメンタルで影響大きいよ
だから早生まれに個人技が多いのは納得がいく
もっともそれを跳ね返して、ものにした人は掴むものも大きいだろうけどね
625氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:52 ID:I1mQiKQ70
>>623
「すぽると」でもやってなかったっけ?
ゴルフが早生まれが多いというのをすぽるとで見たような
じゅんじゅんも出てて、フィギュアも早生まれ多いと言ってたような・・・

小学生くらいの年齢って残酷なくらい正直だからさ、
団体競技やってて一人がトロかったりすると
「誰々がノロいから負けた」なんて言っちゃう子もいるし
露骨にボールが回ってこなかったりすることもあるんじゃないかな
大人がフォローしたところで、本人に苦手意識が刷り込まれたら
やろうという気もしないだろうし。
626氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 21:12:01 ID:o2IQmoJ8O
織田って運動神経悪くていじめられてたらしい
627氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 21:38:15 ID:wvPOyEby0
Bravo! だね
球技が元々苦手で、体育のサッカーの時など
「(細すぎて)お前ボール蹴ったら足折れるんちゃうんw」とか?
いじめられてましたね若干(笑)と自分で言ってたな
ニュアンス的には笑い話ぽかったが
628氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:30 ID:oqpl6f8a0
殿の口グセ「若干」は懐かしいなw
629氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 23:07:08 ID:SSVgJl4U0
若干な殿の頭皮はお元気だらうか?w

高橋も、お母さんが「他の子供よりも体が小さくていじめられていた」
と07ワールド後週刊誌で言っていたような。
ただこっちの方は、結構トラウマ的なイジメじゃんorz…と思った。
物隠されたり、かばん持たされたり。スケートがあって良かったよなぁ。

でも、割と小さい頃いじめられたとか、体が虚弱で…とかをバネに
活躍してるスポーツ選手って多い気がする。
630氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 23:17:00 ID:89dvy4j90
喘息持ってたからスケート始めたって話も聞くしね
631氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 23:32:59 ID:b9YwIKa60
そう言えば、シャンプー話でやたらトウヒがトウヒがと連発してたな、殿w
遠藤に、お前は頭皮の専門家か!みたいな突っ込みされてたっけ
懐かしいw
632氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:23 ID:00UtmCGr0
>>628
「若干」とか「チョー何とかでぇ〜」とかねw
そこだけピックアップして書くとギャル男感満載だ。
633氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 00:01:12 ID:bR2TW+Vo0
>>629
モーグルの上村とかもいじめられっ子だったといってたなー
子供の頃からかわいかったろうになぜ?とか思った
634氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 00:15:44 ID:0t3uKooz0
あのブラボー以来
泡立てとか、若干頭皮を気にして頭を洗うようになりましたw
話引っぱってスマソ
635氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 01:54:03 ID:pePkvH2fO
きっと普通の、平和な環境からは
優秀な選手は生まれないんだろう。
636氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 02:21:41 ID:VOPLbBsv0
>>633
かわいいからいじめられるってことがあるんだぜ
男性陣には想像も付かないだろうが
637氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 08:11:24 ID:gj+d5ze40
羽生 結弦 Yuzuru Hanyu Skate Copenhagen SP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2933577

羽生 結弦 Yuzuru Hanyu Skate Copenhagen FS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2941459
638氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 09:32:51 ID:5YRaRg560
なんせ人より突出したところがあったら基本的にイジメの対象になるのが現状でございますよ。
639氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 13:04:01 ID:UuaTuh4v0
>>636
可愛いからいじめられる男子だっているんだぜ?
おんにゃのことは違うカワイイだけどさ
640氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 14:05:46 ID:oapMWXQN0
>>637
もうそのへんのジュニア選手より上手いかもしれないな。
脚なげー
641氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 14:38:10 ID:nz2jhi4/0
その辺のジュニア選手より上手いから
去年のあの成績なわけで
642氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:26 ID:qCBcxRgQ0
>>637
表彰式ワラタ
女の子の方が基本的にしっかりしてるなwwwww
643氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 15:56:27 ID:pePkvH2fO
やっと男子にもいい選手が出てきたか。
来季が楽しみだ。
644氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:14 ID:CdbS6/sa0
バンクーバーは15歳ぐらいでジュニア制覇して
その次のオリンピックにはいい感じだね
あくまでも希望だけども可能性はあるな
645氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 17:26:12 ID:oapMWXQN0
羽生君、カーニバルオンアイスに出るんだって?
646氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 20:04:28 ID:28CGkZfCO
出るよ、公式に名前載ってる

羽生は体型変化後にどうなるんだろう
楽しみだけど順調にはいかないかもしれないし
647氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:16 ID:ntLRBdK40
男子でも体型変化でジャンプが飛べなくなったとかあるの?
太った以外で。
648氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:00:52 ID:kxgu1UdC0
>>647
身長が伸びると、重心がずれるのでジャンプが難しくなるとか
聞いたことがあるよ
649氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:14:10 ID:e6bVVxAj0
>>647
デー
身長大して変わらなくても。
650氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:31:26 ID:KFpspmzz0
>>649
2行目自重w

ちなみにいつくらい?
651氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:32:34 ID:TKfgxTxh0
筋トレで筋肉をつけて、効果は非常にあったんだけど
一時的にジャンプが狂ったみたいね>高橋君
トリノシーズンじゃなかったっけ。

やはり重心が狂うとかなのかな?
あとはジャンプの入り戻したってのも聞いた。
652氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:39:34 ID:ldXZUnDX0
男の人は、身長伸びるのと筋肉がついてくるのとで
体が重くなるのかもしれないね。
でも身長に合わせて、筋肉もつけなきゃだから
それなりに一時的にくるうことがあるのかも。
でも、羽生君はどちらかというと、スタミナの方が心配かもしれない。
ぜんそく持ちだったような。
試合直前にジャンプ練習しすぎたせいなのか、
全日本ジュニアの時より後半、
何だか疲れが出ているように見えた気がした。
653氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:40:26 ID:pePkvH2fO
中学入ってから10センチ以上背が伸びても
結果残してるから
大丈夫だと思いたい。
羽生君は手が大きいなぁと思った。
まだまだ背伸びるだろうね。
すらりとしたシルエットの美しい選手になりそう。
654氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:41:59 ID:Xs0MyPba0
はにゅう君は顔が残念賞なのがほんと残念。
いい整形外科紹介してあげたい。
655氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:49:32 ID:u+z7qzGV0
手足が大きい子は大きくなるよね。(犬の場合)
羽生くんはどこまで育つだろう。
見栄えはおいといて、ジャンプの安定の為には胴を育てた方がいいかもしれない。
656氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:53:08 ID:2/JG/8sq0
>>650
いや本人がそう言ってたのw <身長
昨季辺りのフジかな?の特番で。


>>651
体型変化とスタミナ不足をどうにかするために肉体改造に取り組んだんじゃなかったかな。
657氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 21:53:14 ID:pePkvH2fO
そう?可愛いじゃん
658氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 22:12:42 ID:KFpspmzz0
>>656
すまん
いつ言ったかじゃなくて
いつ跳べなくなったか、なんだがw

2004年の遭難してた頃かな
659氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 22:17:20 ID:pePkvH2fO
遭難してた頃は単に練習不足じゃないの?
都会に出てきて練習が嫌になったらしい。
肉体改造は05-06シーズン入る前だな。
あれから始まったよね、デーの躍進は。
660氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 22:19:24 ID:ntLRBdK40
>>652
今回は練習し過ぎがけっこう影響してるような気がする。
練習の時はステップもジャンプもキレが良い。
男子が2人しかいないからたくさん練習出来ちゃったんだろうね。
661氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 22:50:40 ID:IOCX61W60
自分もデーが言ったのは肉体改造によって体のバランスが変わって
ジャンプが跳べなくなったと解釈してたよ
トリノの頃は遭難のシーズンでさえ跳べてたクワドが跳べなくなってたし
遭難シーズンの頃は体のバランスというより心理的な問題じゃないかね
SPは良いことが多かったし
662氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 22:54:37 ID:E1GYgne6O
デーがトリノの時に跳べなくなったのはエッジとかブレードのせいもあるんじゃなかったっけ。
663氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 23:11:59 ID:u+z7qzGV0
それって何の番組だっけ?
デーのジャンプが狂ったとかの話。
見たような、見てないような。
664氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:30 ID:flRDrpza0
トリノ前後のどれかの番組だと思うけど
いっぱいありすぎでどれだかわからん
どこかの記事だったかもしれないし

デーの場合は、筋肉量増加によるパワー増の感覚が
掴めなかったのも影響ありそうだね
665氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 23:22:39 ID:flRDrpza0
ところで、南里スレって落ちてそのまま?
666氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 23:38:18 ID:IOCX61W60
トリノ前後じゃなかったと思うよ
多分06シーズンにジャンプが安定してきてから
過去を振り返っての発言だったような
667氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 00:30:27 ID:73UUaGdPO
>>665
今は南里スレないね
668氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:20 ID:2jRfd56ZO
ついこないだ明太子祭りしたばっかりなのに…>南里スレ
669氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 22:36:53 ID:RgR6lwYi0
初めてだけどスレたて挑戦してみようかな
670氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 22:57:56 ID:eklPfbIl0
すいません、重松直人さんて現役時代はどんな選手でしたか?
671氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 23:03:52 ID:LwB++tzB0
>>670
そんな選手はイナイ
672氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 23:07:35 ID:t7uI7aC70
ワロタw
673氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 23:38:21 ID:MwqGqrlT0
>670
もしかして重松コーチのこと言ってんの?w
674氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 23:58:57 ID:73UUaGdPO
ムラの元イケメンコーチね
675氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 00:03:14 ID:RgR6lwYi0
南里君スレ一応たててみました
せっかく盛り上がってきたところだったんで。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207837150/l50#tag3
676氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 20:24:23 ID:Ga9uFR8g0
臨海廃止だって。なみはやは存続。
677氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:58 ID:RLt+fEY00
臨海廃止は決定?
買い手がつけば助かるんじゃないのか?
678氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 20:45:49 ID:K/IvugST0
老朽施設だし買い手があるとは思えない
平地にしたほうが高く売れそう。
679氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 22:03:27 ID:lD7Yk12BO
小塚って羞恥心の野久保に似てるな
680氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:55 ID:C6xjrLARO
679がそんなこと言うからDOIで、こづ・naNri・ニワンで羞恥心やるのを想像しちゃったジャマイカ
681氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 23:26:28 ID:KgjAU76r0
よかった、なみはやは救われたのか…
682氷上の名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:47 ID:PuftlyMQ0
練習場所という意味では臨海の方が重要だけどけど…
ゆっちどうするよゆっち。みんな関大に流れ込んじゃうね。
683氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 00:57:54 ID:NJ6Q1+Cs0
関大はもういっぱいいっぱいだよ。
関大生ですら満足に練習できない状況なのに、外部クラブの受け入れなんて週に1時間が限界。
684氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 10:59:38 ID:1UxYOrSC0
関大生でも趣味レベルの選手は
そろそろご練習時間週1時間とかに遠慮願う時期かも。
685氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 11:00:20 ID:wKHucHti0
むしろなみはやがなくなったほうがよかったのに
681の脳内がよくわからん。
686氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 11:57:36 ID:DuWTTibKO
>>684
でも関大のリンクですから。
関大生が滑れなくなるのは本末転倒だよ。
でもこんなんじゃせっかく入学した町田も、練習環境に大満足って感じじゃないかもね。
成績によってリンク使用の優遇があるのかどうかは知らないけど…

サブリンクの話、本当に進んだらいいのにね。反発する人達もいるだろうけど。
687氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 13:35:40 ID:ocjHfoU80
なんか公式みたら、級とかも持っていない部員もいるみたいだね。
688氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 13:39:46 ID:qdKUkudG0
そりゃある程度仕方ないんじゃないの。
関大生の学費だって維持費に使われてるわけだし
ほんとに一部の、数人の選手だけのために使わせるというわけにはいかないと思うよ
そんな風にしたらそれこそ反発が大きくなってやりにくくなると思うし。
689氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 14:23:23 ID:l1u8SCJg0
最終的には強化選手のみの構成にすればいいんじゃ?>フィギュアスケート部
趣味系のひとは同好会として存続していけばいいよ。
690氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 14:31:36 ID:VYaTd6zC0
>>685
681ではないが、西日本在中の身にとっては、
全日本やN杯級の試合ができる会場がなくなるのは打撃だ
なみはや存続を知って、正直胸をなでおろした。
691氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 14:42:51 ID:l1u8SCJg0
選手の練習場所より自分の観戦場所ってことか。
納得w
692氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 14:52:24 ID:pMQBkPa50
>>689
同好会だからリンク使うなってか?
はたから見れば趣味レベルでも、本当にスケート部入りたくて関大入った人もいるだろうに。
693氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 14:55:17 ID:WFAxG2H60
いや同好会がリンク使うなとは書いたつもりはないよ
ただ使用条件が変わるのは仕方ないんじゃないかってはなし。
そもそも大学は遊びに行くところじゃないんだから
趣味レベルでスケート部はいるために進学先選ぶのはどうかと。
694氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:03:33 ID:3MD8Prt9O
関大は外部へのリンク貸し出しをやめるしかない。
695氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:04:18 ID:hhxJTEfN0
いや今でも同じ関大生なら有力選手が優先的に使えてるでしょ
話は趣味レベルの関大生に使わせるくらいなら
閉鎖で困ってる外部の有力選手に使わせろ、
いやそれはおかしいっしょ、てことじゃなかったの?
696氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:17:21 ID:g0cYuhBf0
リンクがあるってことも入学の理由のひとつに入れた学生もいるだろうし
受験して入学金払って大学入った生徒が優先されるのは当然だと思うけど
日本のスケートの発展、いやむしろ存続って面から考えると、本格的にやって選手に貸して欲しくはあるね
つかリンクの確保なんて、関大が考えることじゃなくて、スケ連やら国やらが対処する問題だと思うんだけど
697氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:20:57 ID:IN5TmGMv0
その最後の行のやつ、スキージャンプの荻原次晴もにたようなこと言ってた。

中京大がNTCに選ばれた時に、
大学側がやっと動いて施設を作ったら、それに国がじゃあ金出しますよって
乗っかってくるのは順序が逆だろ・・・って。
698氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:30:27 ID:gQBCzVSP0
誰も閉鎖で困ってる選手に使わせろとは書いてないのに
なんでそんな暴走して被害妄想?
趣味レベルのきもいやつらも使えばいいじゃん。
強化選手がどんどん関大生になって練習させてもらえばいいとは思うが。
699氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:35:45 ID:hhxJTEfN0
>>698
682からの話の流れはそういうことでないの?
700氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:45:42 ID:3MD8Prt9O
名古屋の選手ばっかり得してるな。
そのうちほんとに名古屋からしか有力選手が出てこなくなるぞ。
701氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 15:51:58 ID:8QUn5Gck0
得って、、
関西は景気が死んでるからな
702氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 16:20:57 ID:djmYp2yC0
関大スケート部はそのうち無級の入部希望者は門前払いで
お断りにしそうだな
703氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 18:23:28 ID:3MD8Prt9O
関大スケート部は1軍と2軍に分けたらいいと思う。
1軍は7級持ってる選手、2軍はそうでない選手。
7級取ったら1軍昇格。
704氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 18:30:06 ID:B42Bnff3O
趣味のスケート部員と有力選手は初めから時間も扱いも区別されてるよ。
インカレは7級の選手だけのものじゃないんだよ。
705氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 19:05:59 ID:IxQxIM530
>>700
その名古屋。男子の競技人口は・・・
706氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 20:53:54 ID:/gcfByGF0
名古屋人は性格が悪い
707氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 21:39:55 ID:T8SpNeK00
名古屋を日本から分離させる話は中断したの?
708氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:05:52 ID:HmcsXtvA0
まあ経済的には分離されても独立できるだろうな。
709氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:10:26 ID:wpo/s8PE0
うん。そのかわり新幹線はかえしてもらう。
710氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:24:05 ID:3MD8Prt9O
>>706
大阪民国のほうが終わってるだろ
711氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:24:54 ID:vB94B2S90
臨界で練習してる選手が、なみはやに移ることはできないの?
なみはやは存続するんでしょ?
712氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:20 ID:wpo/s8PE0
大阪に住んでる日本人はまともだよ。
ただ外国人が多いだけ。
713氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:59 ID:wpo/s8PE0
>711
なみはやは営業時間中は練習禁止。
どっちみち冬だけだけど。
臨海も冬だけだっけ?
714氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:27:49 ID:TwTj57+t0
てか思いっきり一般向けのリンクじゃん。なみはやは。
冬だけでも選手が夜中に練習でもしてるのか?
715氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:29:45 ID:wpo/s8PE0
>714
知らない。
自分がジャンプとかスピンしたら
係員に怒られたから練習禁止なんだとおもた。
716氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:34 ID:gTH8FJL20
なみはやは期間営業。夏はプール。
臨海は通年。
この違いはおおきいんじゃない?
717氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:47:06 ID:SMmlav2T0
現役選手ktkr
718氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:50 ID:IxQxIM530
>>716
うん。それが一番深刻な問題だと思う。

あと、自分スケート観戦でしか
なみはやって行ったことないんだけど
あそこって、相撲とかやれるアリーナが別にあるの?
体育会館もなみはやに集約って案なんだよね?
719氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:55:32 ID:azah0ygF0
大阪場所はなくなるんじゃね?
720氷上の名無しさん:2008/04/13(日) 22:03:52 ID:Ygt8+hIA0
みんなで関大に進学するしかないな。
721氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 01:31:52 ID:QPAeOvuj0
ttp://univ.nikkansports.com/press/kanspo/iceskateiceskate/002953.html

>国内の大会では全て優勝するつもりで頑張りたい

言ってることが微妙に小さいよ、町田・・・。
722氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 01:35:45 ID:gHCt3Rpp0
>>721
いやでもほら、全日本ジュニア優勝したら全日本に参戦できるわけで
そこでも優勝するつもりってことなら、結構な目標だとw
723氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 01:43:47 ID:QPAeOvuj0
ああそうか、町田ってば、全日本でデーに勝つつもりでいるのか。
それは立派な目標だね!!
724氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 02:29:12 ID:QBf2qmvGO
町田はスケーティングがよくないよね
725氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 07:30:25 ID:t6rXPjyv0
>>724
ただでさえスタミナ無いのに
無駄に力使うから効率悪く思える
726氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 12:08:56 ID:CAUe47/K0
もう少し、滑りがなめらかになったら
ジャンプも成功率がよくなるかな? 町田。
727氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 12:33:36 ID:HVKGLGDkO
町田くん3Aまだ調子悪いままなんだね
確か前に体力増強でジムトレーニングしてるって話出てたけど、
デーが体型変化でジャンプ決まらなくなったのと同じ状況だったりするのかな
728氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 12:37:28 ID:1YqE5nZn0
ジャンプが不調ならこの機会に
問題ありまくりなスケーティング磨いたらどうだろう。
どうも3Aに拘りすぎてる季ガス
729氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 12:48:30 ID:os5EVe5f0
昨日も、6分練習では
きれいな3A降りたんだけどね
730氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 13:18:15 ID:rCWhcVa50
倉敷は華麗な1Aだったっけね
直後に演技した無良が3A2回降りたから余計にorzだったような
731氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 14:04:25 ID:QBf2qmvGO
まずはスケーティング改善だよな。
ありゃ1からやりなおさないとこの先きびしい。
音感は悪くないが、スケーティングが悪いせいで踊りが上手に見えない。
町田の体型が変わったようには見えなかったが
ちょっと不調が長引いてるのは、靴の問題だろうか。
732氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 14:18:44 ID:btQJM34v0
海外でもいいけど
いっぺん、佐藤組に一時入門してもいいかもな
基礎の特訓してもらいに
733氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 16:03:06 ID:Z17NDh1p0
話ズレるけど、佐藤コーチはは中野が引退したら、ナショナルトレセンの専属コーチになればいいのにな。
前にジュニアの専任コーチを置くとか言う話しあったけど、適任じゃないか?
スケーティングコーチ。
734氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 18:20:46 ID:K9APOJ4a0
なんかつまんない演技ばっかりになりそう
735氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 18:37:02 ID:Z17NDh1p0
振付や表現は別のコーチが指導すればいい。
736氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 20:50:52 ID:x6Gjfa2V0
それいいね
基礎をガッチリやらせる専任コーチ
737氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 21:37:20 ID:f89aHxrD0
万が一小塚がこのまま海外に出ずに引退まで佐藤コーチなら、
ソチの頃には信夫コーチは72歳・久美子コーチは68歳か…

738氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 21:40:05 ID:pL7KXOVK0
久美子コーチって若く見えるよね。
とても四つ違いの夫婦に見えない。
739氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:09 ID:nLZ575jz0
信夫コーチも久美子コーチも基礎だけ教えてバイバイじゃ
やりがいなくてつまらないと思う
やっぱそこそこ結果出してキスクラで一緒にテレビに映りたいって
思うのが人情じゃないかなあ
740氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:47 ID:QBf2qmvGO
佐藤夫妻はもう新しい弟子は募集しないって聞いたけど本当かな。
741氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:31 ID:f89aHxrD0
小塚が最後じゃなかったっけ
信夫コーチは男子選手の方がやりやすいと言ってるし、相性も良さそう
長い間、国際大会で表彰台狙える女子は沢山教えてきたけど、最後に良い男子が来て良かった
でもお2人には出来る限り長く続けてほしい…
742氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:21 ID:S5lS1Qwl0
信夫コーチは、情緒不安定な安藤に手を焼いたり
出来の悪い時の殺気立った中野の横で、心臓の縮む思いをして疲れたのだと思う
床のとこに子供が生まれたら孫と一緒にまったりスケートするのでは
743氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:51:47 ID:QPAeOvuj0
佐藤夫妻、会社員なら定年退職してるお年だもんね。
自身の健康への不安も出てくるだろうし、新しい教え子取らないってのは理解できるが・・・。
あのスケーティング指導技術は惜しい。

特定の選手のメインコーチってポジションじゃなくても若手指導は続けてくれるといいな。
744氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 23:55:39 ID:nLZ575jz0
やっぱり女の子のほうが気が強いと思うし
ホルモンの関係で意味もなく沈みこんだり殺気だったりしがちだからね

こづかくんはジュニアの頃はわがままだったみたいだけど
今は周りに気を使えるいい子って感じにみえる
一緒にやっていても楽しいんだろうなという気がする
745氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 00:02:39 ID:6tKxfAGY0
佐藤コーチのところは先生生徒ともに言葉遣いがキレイでなごむわ
746氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:30 ID:VP236ZJH0
佐藤組はいかにも優等生で礼儀正しいし、オフアイスでも好感度高いね
小塚は両親も厳しいしよく出来た子だと思うが、このまま両親と佐藤コーチ体制ってのは・・・
個性派揃いのトップ勢に殴り込めるだけのカラーとアピール力を身につけてほしい
747氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:05:11 ID:BHKB4t1I0
748氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:21:04 ID:01fTd6aYO
>>746
小塚の場合、あの優等生さが個性ですよ。
749氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:24:57 ID:KiMMy9N60
>>747
準備期間が短かったこともあり…って書いてあるけど
新プロは早くからお披露目してなかったっけ?
3A決まらないのは残念だ。
750氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:33:28 ID:ltAqFZgs0
>749
試合の規定では3分のプログラムを滑ることになってる。
使ったのはSPだが2分50秒しかないため、自分で10秒分アレンジして滑った。
それで準備が足らなかった、と言ってるんだと思う。
751氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 09:12:47 ID:HNC8umn90
>>747
ズボンの縦線がデーのスワン衣装みたいだ。
752氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 09:48:00 ID:01fTd6aYO
町田のスワンレイクの完成形が見たいけど、あれはスケートが伸びないと難しそう。
プロは変えるのかな。
753氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 10:59:23 ID:3hRX4R770
ショートがなんかジャズっぽいのでフリーはスワン続行って聞いた
754氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 11:01:36 ID:0VIaxAgR0
>>750 に補足すると
フリー演技なので、SPそのままではなく
ジャンプの数増やしたりしてるからというのもあると思う。

白鳥は持ち越しだと聞いてるよ

>>751
あの衣装、ブギウギの使い回しなんじゃ
755氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 22:14:03 ID:03XoT8VT0
まっちーちょっと背が伸びた?
ななめから写ってるから?
756氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 07:19:38 ID:dlhiVhne0
構内で見かけたけどあまり変わらないよ、ってか痩せたようです
757氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 16:54:06 ID:ExfDGP9oO
男子の場合、女子のように体重を軽くしてジャンプを跳びやすくする作戦ってやるのかな?
758氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 19:27:25 ID:PmQlw0VI0
殿はコントロールしてなかったっけ?
町田は、忙しくて窶れただけなきがす...
759氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 21:13:43 ID:wHiFM+S80
>>757
世選のジャンプ絶不調だったデーがフリーのときげっそりしてたよね
少しでも飛びやすいよう食べ物だけじゃなく水分も絞った気がしている
だから最後ばてばてで判断力鈍ったのかと…
760氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 09:51:57 ID:R97QVdaYO
ISUバイオに信長のことが書かれてあるのな
761氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 18:28:58 ID:697MM6q5O
>>759
判断力以前にスタミナ十分な時に質問したとしても
正答が返ってきたかどうか怪しいと思うけどな
今はさすがに理解しただろうけど

でも絞り過ぎが不調の一因だった気はする
762氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 20:00:03 ID:sWYYwjh60
>>761
反射で笑ってもたw
いえた
763氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 00:14:48 ID:y40HkOlEO
町田にスワンは似合わないと思う。
06-07のFSのほうが彼の良さを引き出しているのではないか。
764氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 00:37:38 ID:1J14Qou90
>>763
ものにするのに時間が掛かるんだ
08シーズン終わってからじゃなきゃわからんw
765氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 18:39:51 ID:8fa4tZqw0
みんなシーズン終わりになって町田を取り上げてる
766氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 18:51:04 ID:qDO0qh0W0
町田は来季の見どころのひとつだからね。
全日本ジュニア優勝→世界ジュニア出場で日本2枠復帰の期待がかかっている。
そこに表現力ナンバー1の佐々木やセカンド3Tをプロに入れた羽生がどう食い込んでくるか。
村上は来季も国際大会出られない。
ところで無良のシニア転向の話はどうなったんだろう。
767氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 18:56:23 ID:TVewvlD30
はにゅう君はJGPで好成績あげて名前売るのも大事だね。
いくら全日本ジュニアチャンプになる実力があったとしても
国際的知名度が低いと世界ジュニアで大幅に下げられるリスクが。
JGPで一度は台のり、できればJGPFに残って欲しい。
正直、町田、無良の自爆コンビのどちらか単独出場で
2枠奪還なんて夢物語を信じるほど私の心は無垢ではありません。
佐々木なんて国際的に見ればゴミ。
768氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 19:57:33 ID:1J14Qou90
>>765
単に、この一ヶ月くらい
試合だのエキシだの立て続けに出てるからじゃない?
769氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 19:59:35 ID:X7HhW7sg0
町田や無良に佐々木は世界じゃ通用しなくても、
一部のスケオタには好評みたいだから良いんじゃない?
こんなお金のかかる競技でキャーキャーも言われない方が、
よっぽど可哀想だと思う


でも国際試合となったら彼らじゃ無理
中庭や南里みたいなポジションだからね
770氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 20:06:30 ID:rdlCZPsM0
無良を南里・中庭レベルにしないでくれ。
771氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 20:12:15 ID:qDO0qh0W0
無良は評判ガタ落ちだな・・・
一時期は小塚を上回るだろうと思われていたのに。
まぁたしかに技術の向上がはっきりと見られないからな。
来季どうするんだろう。
772氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 20:14:32 ID:qDO0qh0W0
>>769
全員が国際レベルの選手になれるわけじゃないから
応援するなら佐々木みたいに見ていて楽しい選手がいいな。
773氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 09:12:16 ID:hVVjnZlV0
織田や小塚が高2の頃と比べたら、全然劣ってないけど<無良
774氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 09:54:10 ID:ewDaDsXv0
あの年頃だと安定してないのが普通なんでねーの>無良
高橋だって天国から地獄までだったし。
775氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 10:19:39 ID:QZlyNqz40
期待するが故に多くを求めてしまう
776氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 12:01:30 ID:1ELSO7rY0
DQ5を買おうと思っている方、よく考えてください。

・勇者ではない主人公
・最強装備が杖
・生々しい性描写
・重婚
・「女性は子供を産む機械」発言
・戦争に行く子供たち

このように、DQ5は現代社会にそぐわない内容となっています。
それでもあなたは買いますか?
まともな神経の人なら購入をやめるはずです。
777氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 12:48:28 ID:aKRLCJ3V0
スレチなうえコピペだろうけど、何故今更DQ5?
なんかに移植でもされたのかな。
778氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 18:08:31 ID:l6BkYbv40
>佐々木なんて国際的に見ればゴミ。

「ゴミ」はないでしょ。きつすぎるよ。
せめて「雑魚」ぐらいにしておけないか?
779氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 19:28:55 ID:QmtGPYWAO
面白い選手だけど、点数は期待できないからなぁ。
全日本やMOIなどで見て楽しむには十分だけどね。
せめて5種類降りてほしい。
780氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 19:40:56 ID:Ouz77wj9O
佐々木はいま高3だっけ、現実的には1にも2にもジャンプ。
3A習得頑張ってくれだな。
781氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 19:56:05 ID:oKFkR+UA0
正直来シーズンはJGP枠も少ないから
佐々木出すくらいなら・・・ってのは思う。
782氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 20:27:10 ID:QmtGPYWAO
今のジュニア世代はほんとに不作だよね。
全日本ジュニア10位以内にノービス3人ってのはやばい。
女子は西野、藤沢、村上などといい選手がたくさん出てきているのに。
783氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 21:18:45 ID:oKFkR+UA0
>782
デーから小塚までが特別だったってことで。
784氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 21:37:19 ID:2aYTunxV0
それを言うなら本田から小塚までとw
本田は優勝こそしてないけど、2位になってるし^^
次はノービス世代がジュニアに上がって来るから期待してる
785氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 21:53:07 ID:troCZHVJO
本田2位のときの優勝はヤグディンだしの。
786氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 22:03:54 ID:QmtGPYWAO
全日本ジュニア優勝スコアが160点台なのが悲しい。
787氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 22:22:18 ID:vBZCJ1ea0
本田とデーの間は開いてるから。
デーから小塚までと本田が特別だってことで。
788氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 23:18:26 ID:QmtGPYWAO
>>773
織田も小塚も高校生の時にジュニアワールド優勝してる。
無良も来季ジュニアワールド優勝できればいいんだけど
その可能性は…
789氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 23:27:29 ID:uLO7YiUj0
織田はウィルソンプロデュース&バーケルで大変身したけど
無良はオールジャパン体制でこのままじゃつぶれちゃう。
790氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 23:34:49 ID:X6txyF6c0
織田のカナダ行きもテケの海外生活も全部城田の発案。そう考えると惜しい人を
亡くしたなあ。人間的には決して好きじゃないけど。
791氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 23:51:53 ID:QmtGPYWAO
女子ジュニアの西野は来季、ローリーに振り付けを依頼するらしい。
スケ連は彼女を次世代エースとして育成する方針なのに
男子は何もせずにほったらかしというのはひどい。
いいかげん無良にいい振付を提供してやれよ。
792氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 23:56:37 ID:QmtGPYWAO
>>789
オールジャパン体制の小塚ってすごいな。
いや、佐藤夫妻と床さんがすごいというべきか。
793氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:42 ID:0gHuvBn2O
確かに昔のカッティングエッジ読むと
城田が織田をカナダに連れてってバーケル紹介してもらったとか
岸本が連盟から海外の振り付け師に推薦してもらったとか
結構話題に出てくるね

今はどうなんだろうなあ
794氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:05:46 ID:F8/YMC440
個人的に全日本は小塚とかより無良の演技の方が華があったし良かったけどな
795氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:08:01 ID:qeenbNFl0
こづはオールジャパンっても国内では最高レベルじゃない?
あとズエワに振り付けして貰ったり、キャロルの所に行ったりしてるし
これもS女史の遺産かな?つくづく惜しい人を..
796氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:09:20 ID:rsVywUEv0
国際試合で通用する選手になると判断すれば
城田亡き後もその選手に力を注ぐ筈
現在男子ジュニアでそう言う選手がいないから
軽くスルーされてるみたいな・・・
投資する以上それに見合う選手を、と思うのは
フィギュア界だけじゃないし

797氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:09:56 ID:l53cOHHx0
>793
有香はすでにジャパンパワーとは言いがたいが。
小塚はそれなりに海外でも練習してきたしね。
無料は国内ばっかでしょ?
798氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:12:57 ID:emWrMiUr0
無料ってwwwwwwwww
799氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:15:19 ID:kDToujWY0
でも無良の場合は世界ジュニアで5位になって
結構期待されてたと思うんだよね
織田は、それほど世界ジュニアの成績が良くない時に
バーケルにつけてもらったりしてたんじゃなかったっけ。
あと、磨けば光る原石だったら磨くぜ、と原石探しするよりも、
下手な原石も数磨きゃあたるみたいな感じで
いい先生につけたり振付師つけたり、ある一定レベル以上の選手には
やった方が底上げになりそうな気がするんだけどね・・
800氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:20:04 ID:++vhx4ykO
無良はできれば10代のうちにワールドを経験しておいてほしい。
と思ったけど今の体制のままではムリだ。
重松を切って長久保にした選択は正しかったのか?
801氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:26:25 ID:0gHuvBn2O
>>799
>>793に捕捉だけど
織田は04世界ジュニア(11位)の時に城田に「来年はカナダに行こうね」と言われ連れてってもらい
バーケル紹介してもらってカナダで練習するようになり
05ジュニアワールド優勝という流れのようだ
802氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:28:47 ID:l53cOHHx0
ごめん変換するときに「むら」じゃ変換できないからつい
「むりょう」で誤変換しちまった。
803氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:39:10 ID:qeenbNFl0
無良は十分に投資レベルでしょ
町田は前にラファの所に行ってたよね?
無良にも色々と話はあるはずだと思うのだが..どーなってるんだろうね
804氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 00:52:18 ID:WeVrBQbR0
佐々木は5種類降りて欲しいのはもちろんだけど、
できればループ苦手じゃないこになってほしい。
日本男子の伝統はフルッツと細眉だけで充分だ。
805氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 01:01:58 ID:3/O6Eh+w0
来年はステップからのジャンプがルッツだっけ?>ジュニアのSP
だったら少しだけ佐々木有利だよね。
806氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 01:41:21 ID:TDRsxuG70
いやーどうだろう。LzとTしか心許なくて3−3できない、というままだとすると
コンボの選択肢が3T−2Tしかないからなあ。そりゃあ確かにLo指定の今季よりは
安心できそうだけどさ。
見てて面白い選手だから、ジャンプ、ジャンプを何とか…
807氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 03:13:05 ID:lmLO11oX0
現役日本男子でトリプル6種類試合で降りることができるのって一体何人いるだろう…
最年少は無良・村上?
無良くんが3A入れ始めたのは15だよね。
羽生くんは3A持ちになるといいなぁ。
808氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 09:41:30 ID:0gHuvBn2O
角川のフィギュア本に羽生のショートインタビューがあった
809氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 10:47:21 ID:++vhx4ykO
村上大介はまだまだよくわからないな。
モロゾフがジュニアワールド優勝させたいって言ってるけど
来季も国際大会出られないのが痛い。
そうなると19才になるジュニアぎりぎりの年齢で世界ジュニアを目指すことになる。
19才でまだジュニアにいるってのもなぁ…
彼のように有力な子は早くシニアで揉まれてほしい。
810氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 11:30:42 ID:qODyNs1v0
2年後にはガチンスキーがジュニアワールドで連覇してるからむりぽ
811氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 12:02:56 ID:++vhx4ykO
氏ね露ヲタ
812氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 17:03:51 ID:++vhx4ykO
高○さんは公開処刑でしたw
813氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 17:31:26 ID:0IFifu0o0
団体戦の高○さんは、たいてい公開処刑w
814氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 17:47:37 ID:ioVRaSYG0
あー確かにそうだ・・・
高○さんは団体戦は公開処刑が多いよね?
815氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 18:50:18 ID:dtsNNPN9O
た・・・
816氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 18:58:17 ID:rsVywUEv0
か・・・
817氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 19:54:39 ID:VLwGYSrN0
…濱さんか?
818氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 23:24:28 ID:5tW8ePVY0
エ…さんみたいじゃないかw
819氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 09:29:05 ID:keHqzZC60
もうなんでもいいからはよ戻ってこい!
昨日JO行って、去年の殿のNCP思い出して泣けた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000018-sanspo-spo
820氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 11:18:55 ID:IDlEudGQO
JOの高橋見て、必要以上に背負い過ぎるな、ショー三昧より休息を。
当たり前だけど振り付けは大事だな。衣装はシンプルなものを!かな。
ロミオは未完だったら翌年もやれるか?と言うほど無茶な消耗プロ。
ジャンプ失敗はあの紫ハートだと余計目立つんだよね。
総合力の高橋か、織田や小塚のように長所を生かすか
まあ続く若手は頑張れって事です。
821氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 12:38:30 ID:CNOfYJZEO
高橋が背負い過ぎている感じなのは痛々しいな
女子のようにはいかないだろうが
なんとか男子もGPシリーズ表彰台クラスが複数いる状態にならんかな
織田!復帰を心待ちにしてるぞ!
小塚!来季はさらなる飛躍だ!
822氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 13:23:28 ID:gg9nJtM9O
勝手な奴等だな
織田引退しろとかいってたくせに
823氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 13:50:55 ID:42+m2p6b0
一緒にしないでくれ
と釣られてみる
824氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 14:16:57 ID:nHlzXTOPO
>>821
じゃあ本田なんかどうなるよ
ずっと孤高のエースだったぜ
825氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 14:25:24 ID:frdh5x580
本田みたいにすべてを背負ったあげく怪我で力尽きる、なんてことが
もう起きて欲しくない、ってのがみんなの願い、なんだよ。
826氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 15:41:24 ID:X25wmNu00
>>799
城田失脚の原因になったスケ連の裏金って、そういう一定レベル以上の選手に
優秀な外国人コーチをつけたりするのに使われてたんじゃないの?
体制が変わって裏金も作れなくなったから、選手に投資しようにも金がないと
いう状況なんじゃないかと……
827氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 20:18:17 ID:dr/4HAPUO
>>321
背負いすぎるのは本人の性格にもよるからなー。ってか高橋の場合そっちのほうがでかそうだ。
828氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 20:47:57 ID:MBdN1Y6v0
織田が来季から完全復帰のニュースを見てホッとひと安心した。
復帰しない訳はないとは思っていながら、不安だった。
来シーズンはますます楽しみだなあ
829氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 21:00:47 ID:jRtpW48W0
その織田君だけど5月の韓国のショーに出るというのはホントだろうか?
830氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 21:08:58 ID:oZcB+js40
韓国ショーはまだ不確定だとオモ
831氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 22:21:17 ID:JF4lcSGYO
日本もだけど、ショーなんて主催者が予定してるだけでも名前出すしね。
832氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 22:28:12 ID:1JyvNEsU0
本スレに早速イタタヲタが嘆きに来てるw
まだ確定した訳でもないのにな
長く待っていたのなら、どんな形の復帰でも心から応援してやれんもんかねw
833氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 22:28:47 ID:UDUSivIQ0
>>830 出たら、何やってんのって感じだよね。地元で復帰して欲しい。
834氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 23:11:57 ID:k1+hqdWk0
>>833
自分もそうオモタ > 何やってんの
835氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:58 ID:XLFVyuFP0
シマッタ、ここにも来てたのねw
不毛なとこつついて失礼しやした
836氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 23:33:03 ID:nHlzXTOPO
復帰試合はカナダのサマースケートの予定らしいし
ショーの復帰が外国ってのもあり得ない話ではない。
ただ、韓国ってのはねえ…
837氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 23:51:58 ID:4BXO9pB80
殿の復帰がカナダのサマースケートなら別によくて
韓国のショーだとガッカリって人が多いけど、何故なんだ?
ショーでの復帰が嫌なのか、韓国での復帰が嫌なのか、その両方なのか・・・
ショーで復帰なら国内でもあるでしょうが、という事かな?多分そうか
838氷上の名無しさん:2008/04/21(月) 23:56:38 ID:pAj6QHo90
プロじゃないんだからまず試合で結果だしてからショーで復帰


ってのが筋って思ってるとか。
839氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 00:20:02 ID:y90BpMHq0
自分は韓国はどうでもいいんだけど
できれば復帰第一回は試合でしてほしいと思ってる。
本来なら試合で復帰する予定だったわけだし
怪我病気で休んでいたのとはちがうんだし。
精神的な問題が本当で試合よりも海外のショーの方が
気が楽なのであればそれでいいけど
そうでないのであれば。
840氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 00:21:40 ID:JigOoah20
ショーでも試合でもカナダでも韓国でも何でもいいから
とりあえず滑ってるところが見たい派
ノシ
841氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 00:42:43 ID:RSjDVdjp0
織田の復帰試合&ショーをどこにするかは案外難しいよ。
国内ブロック大会あたりだと(良くも悪くも)ギャラリーが多くなりすぎて
地方連盟じゃ対応できんだろ。
DOIあたりのスケオタが多いショーに出てマスコミにも一度ガス抜きさせて
その後で試合が良いんだろうな。
842氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 00:45:42 ID:oFciRkYF0
別にどこでもかまわんさ
元気に復活した姿がみられれば
843氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 01:23:15 ID:EFFaO8QO0
>>840
ノシ
844氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 01:35:20 ID:x9H9EkKo0
どこでもいいからとっとと滑れとは思う。やっぱり一度人前で滑らないとなんも始まらんし。
845氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:28 ID:KM0Plwc50
去年の全日本で復活しとけば。
マスコミは真央メインだから
1−2日つらい思いしたらそれで終わったのに。
逃げ癖がついてなきゃいいけどね。
846氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 01:49:48 ID:R/5n5Lh60
世間一般には逃げた印象になってる訳ね>殿全日本辞退
無理もないな。発表がなぜか直前になっちゃったしな
でも多分違うだろうし、勝手に大丈夫だと思ってる。楽観的すぎ?w
847氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 01:52:37 ID:3qw5cOUaO
悲観してもいいことないし、楽観でいいんじゃない?
案外あっけらかんと戻ってくるかもしれないし。
848氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 02:40:39 ID:lTslEo/z0
DOIに出て欲しいな
849氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 07:33:15 ID:ysvC0f23O
あの程度で痛いヲタならデーヲタはどうなるんだwww
850氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 07:38:09 ID:qV66Bgld0
影薄日本男子ヲタとしては
ブロック前に、日本のマスゴミに対して
どこかでガス抜きしておいてほし

カメラ押し掛けると、会場jの雰囲気が変わっちゃうし
851氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 09:06:15 ID:oiRThbV10
DOIはさすがにちょっと。全日本で頑張った選手たちメインなわけで。
海外の試合が無難でしょ。
852氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 09:11:03 ID:y90BpMHq0
最初にバーケルが言ってた「カナダの試合で復帰」
プランはいいなと思っていたけどね
カナダまで追っていくほどマスコミは必死じゃないだろうけど
韓国のショーとかだったら他の選手の取材がてらみたいな感じで
マスコミも行きそうだしな。
853氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 10:07:46 ID:R+QRgcqTO
先に試合で復帰してほしいというのが本音
854氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 10:37:00 ID:x/bWUWwb0
6月の連盟総会のときに強化選手は招集かけられるから
織田君も呼び出されて、そこで会見が開かれるかもと予想してる。
特別強化は外れても強化指定は出るだろうから。

そしたらクールマイヨールの代表合宿も参加するだろうし
その後のEXにも出るんじゃない。
復帰の道筋としてはこれが一番穏当で妥当じゃないかな。
勝手な考えですが。
855氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 10:47:33 ID:3qw5cOUaO
織田は今季特強指定されてなかったっけ?
856氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 11:28:23 ID:6yAxxEQ20
実際、いきなり試合で地味やPあたりに当ったら力んで負けそうだから
ショーで軽く流した方がいいでしょ
GPS表彰台もやばそうだし
857氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 11:36:56 ID:ikj8Oly70
ワンシーズン試合に、出ていない事を考えると、
自分もショーからの復帰の方がいいと思うよ。
出来れば、待っていたファンがいるだろうから、
日本のショーの方が良さそうな気はするけど、
本人の決める事でいいんではないかと。
858氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 11:41:30 ID:cGzRtDfk0
なんでそこまで考慮してやらなきゃならんのだ
859氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 12:01:47 ID:xLmC8hGF0
確かにww
ショーはお金もらうわけだしなー
試合の方がいいような気がするけどね
860氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 13:04:15 ID:H2NNfUKu0
もう、飯塚杯でいいよw
861氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 13:04:54 ID:tRL7hv9K0
>>859 アスリートとして復帰して欲しかったね。大体、全日本辞退してこの選手
大丈夫?って不安が募ったし。
862氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 13:25:46 ID:6yAxxEQ20
正直なとこ今年小塚に勝てるかもヤバイでしょ
ワールドだけ見れば小塚に負けてたかも
地味やPみたいに去年評価あげてたらよかったけど
休養中にちゃんと練習できてたらすごいこなしたプロになりそうだけど
それはそれでいいの・・・?って感じ
控えめに韓国ぐらいでいいんじゃないの
863氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 13:46:34 ID:2HWOnoMCO
素人が評論するスレ
864氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 16:03:43 ID:w7fD0/M/0
ギャラがでない全日本>棄権逃亡さぼり
ギャラがでるアイスショー>喜んで出演

最悪だな
865氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 17:47:11 ID:sBDmfg6Z0
>>864
は少なくともスケートファンの発言じゃないねw
読んでいて気分が悪いから、
織田がそこまで嫌いなアンチは是非アンチスレを立てて、そこで発散してちょ。
866氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 17:50:14 ID:RYF/cvHD0
ヒマヒマ工作員の大量自演中だから、触らずにやりすごせ
そのうちどっか他スレとか他板を荒らすためにここから去るよ
867氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 18:19:11 ID:R+QRgcqTO
しかしまあ、なんで織田を呼んだんだろうな韓国は
868氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 19:17:27 ID:kZKQOMWX0
ギャラがでない全日本>棄権逃亡さぼり
ギャラがでるアイスショー>喜んで出演

最悪だな
869氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 19:23:59 ID:L72M/Nb/0
>>867
えんしゅつつながり?
870氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 19:48:19 ID:UAgmV3Y60
ギャラがでない全日本>棄権逃亡さぼり
ギャラがでるアイスショー>喜んで出演

最悪だな

871氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 20:16:13 ID:WEPAnA0z0
こづ、選曲もゆかさんだったのか。
お父さん世代の選曲だと思っていたが・・・。
872氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 21:02:07 ID:tRL7hv9K0
織田は充分に自分がやったことの罰は受けたよね。ただ、全日本を蹴ったんだから
試合で復帰して欲しかったよ。置いておかれたファンのこと考えて欲しいと思うのは
間違いかい?
873氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 21:38:21 ID:oFciRkYF0
ファンのためじゃなくて自分のためにスケートしてほしいよ、自分はね
874氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 00:51:48 ID:dfIgzLiC0
織田選手はもともと応援してるし、これからも普通に応援するよ
大ファンなんだけど、別に今回の事で「置いておかれた」とか全く感じてないなあ・・
どんな形であれ早く、リアルタイムでの滑りが見たいと思っている。今はそれだけ。
まこういうファンも居るって事で、流して下さい。
875氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:12 ID:NfGvwT5l0
殿、韓国ショーで復帰という前提で議論wが進んでいるけど、もう決まりだっけ?
カナダのサマースケートでなく??
876氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:18 ID:shn8XGYx0
>>875
決まってない。それにサマースケートも白紙状態。
サマースケートの話は氷網のバーケルコーチのインタからだけど、
某所ではそこからまた状況が変わったとなっている。
877氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 01:45:27 ID:PWStVWlR0
今どこで練習してるの?
関大?
878氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 09:44:04 ID:fr6m5g1PO
ずっとカナダじゃないの
879氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 10:04:44 ID:2YgWAhpoO
今は帰ってきてるよ。
880氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:05:06 ID:ice8bMUS0
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080424k0000m050047000c.html

あとの二人は誰?
こづと・・・・南里?
881氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:17:49 ID:aXnbF6w60
>>880
こっちには“新たに小塚が選ばれた”風に書かれているから
そうなんじゃないかな
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080423-OYT1T00600.htm
882氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:18:54 ID:ZwnPq7bj0
>>880
女子も直近の全日本の1〜4位。
男子も1〜3位+殿ではないでしょうか?
883氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:27:55 ID:YM8esyLe0
確かに選ぶならその四人かなあ…
若いのにも金かけてやってほしいとは思うが。

テケやデーはジュニアの頃から海外の振付師だったしなあ
殿もだっけ
884氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:54:08 ID:eq4C1vp/0
男子も女子もシニアの特強4人も必要ないと思う。3人でじゅうぶん。
そんな金があったら、ジュニアの強化に使うべきだ。
885氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 21:59:19 ID:kTGYsWFS0
今は金かけるほどの選手もいないし
ジュニアは別に強化枠あるしね。
それすらもてあましている男子。
886氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:05:03 ID:erCop6030
テケやデーはジュニアの頃から海外で色々な経験を積んできて、実績を得ている
気がする。勿論、才能があるからだけど、環境も大事だよね。去年のワールド前の
デーと殿の特集でデーの環境が今のジュニアにちょっとあったらいいのに、と思った。
887氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:22:15 ID:HVCupHdFO
ある程度先行投資しないと育つものも育たないんじゃないの。
888氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:36:45 ID:8AfMyjWy0
まあ、環境もそうだけど、結局は才能と本人のやる気だからね。
今のスケ連は男子はジュニアよりノービスに目をつけてる気がするが。
889氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:43:41 ID:u4Rj+vTE0
去年ぐらいからノービスにも強化枠作ったし
連盟も下を育てようとはしてるかな
890氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:46:37 ID:ttB0gfz20
あれは
NTCでの練習の許可を取る為に新たに作ったんだよ <ノービス強化指定
891氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:48:29 ID:DF3iWgwt0
テケやデーが海外に行く様になったのはシニアになってからじゃないの?
ジュニア時代は今の子達とそう変わらないのでは
892氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 22:53:10 ID:YjvRLV7b0
>>891
うん、高橋はジュニア時代の練習環境はそれ程恵まれていないよ・・・
893氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:01:07 ID:fr6m5g1PO
高橋は通年リンクがあるだけマシ。
今や倉敷は閉鎖、ほかにもたくさんリンクが消えて
練習場所すら苦労してる子がたーくさんいるよ。
神宮なんか特に最悪。
894氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:04:04 ID:qI2XiDBnO
>>891
テケも確か長野五輪の代表に内定してからだったよね>海外
895氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:07:45 ID:7aYL6ZjE0
テケやデーほどの才能があるジュニアは今はいない。
無駄金をジュニアに使う必要なし
896893:2008/04/23(水) 23:08:55 ID:fr6m5g1PO
高橋だけじゃないな。
今のシニア世代のほとんどがそうだ。
897氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:09:37 ID:YjvRLV7b0
のりPの暴走が凄かったけれど、実は結んだって感じだね・・・
今のスケ連には先行投資の考えはあっても実行力がなさそうだw
898氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:24 ID:7aYL6ZjE0
だから先行投資するほどの才能はいまいないじゃんどうせ。
ブサキノコだってたいした才能じゃないし。勘違いしまくりで態度悪い。
899氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:14:11 ID:erCop6030
>>891,894 そうか〜やっぱジュニアで実績残して初めて、環境が整って行くのね。
でも、なかなか、いないよ。テケとかデーみたいなの。強制ギブスで今は頑張んな
くっちゃいけないじゃないかな
900氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:18:55 ID:ice8bMUS0
テケは14歳で全日本優勝&世界ジュニア2位、、デーは15歳で世界ジュニア優勝だ。
二人とも、本格的に強化してもらったのは試合で結果を出してからだったような記憶。

今のジュニアも、世界ジュニアか全日本シニアで表彰台に乗るくらいすれば、力を入れてもらえるんじゃなかろうか。
901氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:25:04 ID:aDCqnosx0
>900
ID、キレイなiceだ。IDスレに行ってきたら?
902氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:28:32 ID:22/Ykwmx0
その前の世代の鍵山も世界ジュニア3位だったよね
903氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:36:23 ID:fr6m5g1PO
あのキノコ頭は本物だろうか?
904氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:42:41 ID:fr6m5g1PO
「プルシェンコに似てると言われて嬉しい」
おそらくこの発言にカチンときた奴はいるだろう。
こりゃ典型的なナルの可能性大だな。
フィギュアには必要かもしれんが。
今からアンチがついてそう。
905氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:47:03 ID:o3/rtjJG0
梅谷英生に高橋や織田の技術が合ったら
ランビやジュベール、バトルにも容姿で見劣りしなかったのに。
906氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:50:15 ID:4/SVZcbA0
梅谷は口が致命的。
歯並び悪すぎは欧米じゃくず扱いだからな。
907氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:33 ID:YM8esyLe0
高橋は海外勢に混ざってもそんなに見劣りしてないような気がする。
眼力のせいかな?
ニワンがもうちょっと肉付き良かったら負けない容姿じゃないかね。
あと小塚が案外見劣りしない。小顔のせいか。
908氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:12 ID:MG8Usvs00
>>904
まだ子供だから良いんじゃない?
ゆずシェンコって呼ばれてるんだよねw
でも何だ、誰かの名前をもじってあだ名付けられて
それを嬉しがってちゃダメだなーと思うけど。
・・・やっぱり子供と言う事でw 
909氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:56:41 ID:4/SVZcbA0
プルにあこがれて今後はメタボ路線になるとか。
910氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 23:56:56 ID:fr6m5g1PO
とにかく、
本田→高橋と続いた日本男子が
小塚以降途切れることのないようにしたい。
無良にはそろそろ一人立ちしてくれないかな。
正直、06Jrワールド以降あんなに伸び悩むなんて思わなかった。
なんとかスランプから脱出してほしい。
911氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:08:22 ID:260wMRIR0
>>910
本田以前は全然ダメだった男子。私は本田以前の人を全く知らない・・・
つか日本に男子フィギュアがある事も本田で知った位(女子しかないと思ってた)
それを考えたら世界で戦える選手が続けて出て来たのは、奇跡みたいなもんだと思ってしまう
912氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:17:41 ID:uBw4Z6v6O
>>911
本田以前だと佐野稔だな。ワールドのメダル持ってる。
佐藤信夫、樋口豊など、ワールド一桁順位の人は何人かいる。
無良の元コーチの重松さんはジュニアワールドのメダル持ってる。
913氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:22:05 ID:0pKMsHkk0
佐野さんとテケってどんだけ離れてるんだ??
この間のワールドの日本選手ってどんなんだったんだろ
914氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:24:53 ID:260wMRIR0
>>912
本田時代も本田しか知らなかったw
彼は世界で戦ってたから、辛うじて名前と顔を知った位
海外の某選手を見て「格好ええ!」と騒いでたら、たまたま本田を知って、すごく驚いた記憶がある
「えー!日本の男子もフィギュアやるのかー!」とw
世界のトップで何時も戦ってくれないと普通に知らないと思う
>>913
それは多分言ってはいけない事なんでは・・?ww

915氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:57 ID:vFfkuBLs0
>>913
五十嵐さんを忘れないでやってください…。>この間のワールドの日本選手
ワールド4位まで行った人なんだから。
916氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:28:42 ID:uBw4Z6v6O
今のロシアみたいになったら
日本だと立て直せないだろう。
連盟はやることをやってくれ。
917氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:28:56 ID:1OphW7sE0
以前に誰かが貼ってくれたこれを、今ここでまた貼ってみる
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/espa/oda/history/
918氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:36:07 ID:am+gF/8h0
呼び込むような事するなよ・・・意図的なら言っても仕方ないが
919氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:10 ID:0pKMsHkk0
>>915
ごめん五十嵐さんのが先だと思ってた・・・
920氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:40:57 ID:ISM4dtjZ0
殿のおかげで増えた枠をいつまでも守ってください>スケート連盟
921氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:42:59 ID:cTbkK6Ib0
>>911
鍵山がワールド6位だよ
リレハンメル五輪はプロ復帰の煽りをもろに受けて11位か12位だったけど
922氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:46:23 ID:uBw4Z6v6O
なんとか細々とでいいから
2枠を維持してほしい。
923氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 00:59:48 ID:2znAsxiV0
鍵山君はオリンピック前は毎回10位以内になって
オリンピック出場枠を2枠にしてくれてましたねー
デーみたいに2枠に増やせなかったチキンと同じにしないでください。
924氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:01:21 ID:1OphW7sE0
>>918
スマン。他意はなかったんだ。
日本男子フィギュアの過去の歴史がわかりやすいと思っただけで。
925氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:06:59 ID:cTbkK6Ib0
>>923
そうだ二枠だったんだ、忘れてたw
アルベールビルもリレハンメルも二枠目の人はまさに記念出場って感じだった
926氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:09:01 ID:bE+2+cbi0
デーは2枠に増やせなかったんだよな。
927氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:13:22 ID:260wMRIR0
>>921
鍵山って誰?・・・と言う位ホント知らない(ごめーん)
以前は軽いフィギュアファンだっただけだし、当時はヤグプルがいて
その関係で本田を知ったんだけど

でも塩湖では、本田を応援してた
「表彰台いける!」って。んで長野ワールドでは「2位にはなれる!」って。
あの2月3月で燃え尽きてしまって、ちょっとフィギュアから離れてしまった位w
ライトなフィギュアファンだった自分を夢中にさせてくれたのは、某海外選手と本田の2人です

928氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:18:36 ID:sc6Mwdc50
これだからブサヲタは
って言われないうちに寝ろよ。
929氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:19:00 ID:uBw4Z6v6O
普通の人は鍵山のことは知らんだろ。
彼は今何してるの?
930氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:20:19 ID:cTbkK6Ib0
>>927
鍵山も4回転とんでたんだよ。ようつべでローマ字検索するとリレハンメルが出てくる 
ビジュアル重視なら、本田と同時代の田村をようつべで見るといいかもw
931氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:25:20 ID:/lEd2fQa0
写真集でたくらいだしな・・・<テケ&ヤマト
932氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:39:42 ID:260wMRIR0
田村は池メンだったと、このスレで知ってつべを見た
・・・ビジュアルって人それぞれ基準があると思った
933氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:40:01 ID:WdCbIrTo0
>>929
新潟らへんでインストやってるって聞いた
934氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:44:20 ID:/lEd2fQa0
>>932
最近のヤマトも知らないん?
まぁ確かに美醜の基準はそれだと思うけど
935氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 01:45:02 ID:K+/8JkID0
ヤマトはかっこよかったけど、ダサかったんだよね。センスがね、田舎者だった。
引退してやっとまともになった。

>>932
一度生で見てみ。メイクなしであんだけ表情で映えるのスゴイって。
936氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 02:09:35 ID:2GDNyR0x0
表情というより、元々の顔のつくりが濃(ry
…ひょっとして表情じゃなくて氷上の間違い、か?w
937氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 02:13:00 ID:vRyjV8S50
ユニクロのCMはなかなかかっちょよかったぞ
938氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 02:31:35 ID:/lEd2fQa0
ttp://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/

普通にイケ面だと思うが・・・濃いと言われれば濃いかw
939氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 02:42:59 ID:pKXBtdhj0
見劣り云々はおいとくとして、最近高橋の外人受けに驚く
スウェーデンでも、今回のJOでも外人女からの声援が凄い凄い
しかも出来がデ…だっていうのに(ガラは除く)
940氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 02:52:05 ID:Q/uZZBlt0
>>939
JOに外国の人来てたんだ
なんか日本男子が外国人に応援されるっていうのが感慨深い
941氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 03:05:54 ID:lgnO5DVz0
テケだって海外で人気あったよ。
今は単なるメタボブサだけど。
むかしはイケイケのブサカワだった。
942氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 05:56:38 ID:RboTM+RaO
日本男子で一番かっこいいのは、ヤマトって言いきっちゃってる人いるけど、好みによるよね。     目鼻立ちは良いけどえら張りだし。        ほんと好みは人それぞれ。
943氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 06:03:44 ID:zaKSgfMa0
ヤマトはちょうどブサと一緒に代表になることが多かったから
すごく得したよね。ダウン症すれすれのブサだったからねあちらが。
944氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 06:58:49 ID:mSnlPmRX0
言葉を選べよ
945氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 09:17:53 ID:TjWEygFsO
ヤマトは去年の全日本で間近で見た時にすごいイケメンでビビった
946氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 10:16:36 ID:XmVTYdx1O
ヤマトはイケメンだろ常考。史上最高かどうかは個人のお好みだけどw
体型きっちりキープしてるし、スケートの力も落ちてないのがすごい。
練習時間も多くは取れないだろうに。
947氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 10:30:23 ID:la4d3X++O
スケートの力というが…
ヤマトは現役の頃からフリーを滑りきるスタミナがあやしかったわけで…
948氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 10:44:23 ID:XmVTYdx1O
現役時代の実績がどんなにすごくても、
プロになって……な人はたくさんいるわけだから。


荒れないように書くけどサラとかねw
949氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:00:25 ID:3VYm9yK/0
選手時代のセンスはあれだったが
最近のヤマトは、いろんな意味で
男前だなーとおもふことが増えたな

950氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:33:09 ID:ZG/qQRt3O
自分はヤマトより重松さんの方が男前だと思った。それこそ好みの問題だけど。
951氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:39:06 ID:OFBDCB5y0
禁句なのかもしれんけど、テケは痩せる気はないのだろうか。
正直、JOで見てかなり重そうだった。
長野や塩粉の頃とまではいかなくても、
もう少しだけでもなんとかすれば、ジャンプの率も戻ってくるだろうし、
見た目もいいと思うんだけどなぁ。いくらプロとはいっても・・・。
SOIだったっけか、少し痩せて調子良さそうだったのに。
少しでいいので食事に気をつけて欲しい。
952氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:42:14 ID:uBw4Z6v6O
高橋が今高校生だったら
きっと○○王子と言われて持て囃されただろう。
ハニカミが結果残してないのにあんな騒がれ方してるんだから
GPS常時表彰台、ワールドメダリストの高橋なら
さぞ人気出てただろうに。
ブレイクがもっと早かったらな。
953氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:43:26 ID:XAy/VuRU0
954氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:44:33 ID:IUIN+Lt90
DOIは試合じゃないから国内戦とは言わないが・・・・つまらんツッコミはどうでも
いいとしてw。本当だったら俄然楽しみになってきたね。
955氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:52:04 ID:OFBDCB5y0
この記事、最後にDOIの前に韓国があるかもとか書かれてあるけど・・・
まぁどっちでも復帰してくるのは、いいことだ。
956氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 11:52:25 ID:uBw4Z6v6O
今年はDOIの開催早いね。例年7月なのに。
957氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 12:29:32 ID:er+4QQ7v0
だから、元はry
958氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 12:40:49 ID:kXF61Mwp0
>>954
さらによけいなつっこみだがw

国内復帰で国内戦復帰とは書いてないけど
修正入った?
959氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 12:43:27 ID:MDQcrhhpO
DOIあるなら韓国はなさそうだとおもった。
まあ人前で滑るチャンスは多いに越したことはないかもしれないけどね。
960氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 13:12:15 ID:XAy/VuRU0
自分はいきなりDOIで人前で滑るんじゃなくて、
韓国ショーで足慣らしするのかと思ったんだが・・・
それにいきなり他の日本人選手と一緒になるよりも、
まずは高橋と一緒の方が織田自身も気が楽そうだし・・・
まぁあくまでも自分の妄想だけどw
いずれにしろ韓国ショーとDOI出演が本決まりしないと何とも言えないね
961氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 13:52:44 ID:034owI5Y0
>>950
重松君も男前でいい選手だったけど
ちょっと足がm(ry
962氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 14:18:39 ID:uBw4Z6v6O
重松さんかっこいいよね。
今教え子で有力選手は水津さんだけ?
見る機会が少ないよ。
963氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 14:53:28 ID:cBkpbeyi0
日野君が重松コーチじゃなかったっけ?
964氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 15:18:50 ID:/lEd2fQa0
そういや重松君かっこいいね

>>953
d!
DOIはどうだろうと思ってたから純粋にうれしいや
965氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 16:10:03 ID:ubWbMoS30
>>961
コラw
966氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 17:49:16 ID:1b1yvikxO
日本男子の為に織田には脱おかんコーチ
小塚には脱日本、脱羞恥心を望んだ事もあった。
高橋には脱コーチ兼振付師を望むけどね。
小塚は成長が見られたがその下の若手は伸び悩みかな。
高橋、織田、小塚の三つ巴の戦いの来季になるね。
967氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 18:07:25 ID:5a7e7mdv0
>>966
小塚は羞恥心の野久保に似てるらしいよ。
968氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 18:10:31 ID:wv7+VZNA0
羞恥心では野久保が一番嫌い。
969氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 18:40:13 ID:uBw4Z6v6O
紳助が嫌い
970氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 18:45:05 ID:mZ5aCzzCO
そっちの羞恥心かよw
マジレスすると小塚本人が表現に前向きになってきたから
脱羞恥心は堅いだろう。
971氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:01:33 ID:TjWEygFsO
織田はDOIで何滑るんだろ
wktkしてきた

高橋、織田、こづの三つ巴の戦いも楽しみだ
気が早いけど今年の全日本盛り上がりそうだ
972氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:19:19 ID:Ngg0mi+F0
デーがどう考えても頭4つ分ぐらい抜け出てるけどな。
973氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:20:27 ID:LjZG5kUl0
ホントに世界選手権代表争いの一角に戻るまで復調してくれてるといいけどな、殿。
自分は復帰してもしばらくは楽観できない気がする。この一年はリハビリのつもりで
ボチボチやって、来々季のオリンピック代表争いが本当の勝負だと思ってくれてても
いいと思う。
974氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:22:40 ID:Q/uZZBlt0
復帰後の織田はどうなるかわからないけど、やっぱり高橋と織田が抜けてる感じ
こづは順調に成長してるから上の二人に追いついてくれるといいな
975氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:29:13 ID:uBw4Z6v6O
織田は今大学4年だけど
来季はどうするんだろ
あと柴田とか
976氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 22:35:54 ID:/lEd2fQa0
デーが卒業ん時に一緒に五輪にって話してんの聴いて
殿も当然院に進むんだと思ってた
でもどうなるかわからんないね

>>973
そうだね
でも復活はやっぱり嬉しいや
去年の全日本のときはショックだったからなぁ
977氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:00:34 ID:voeziWAy0
殿は進化してなかったら小塚に負ける可能性もある
去年の小塚のワールド8位は一昨年の殿の7位と大差ないじゃん
南里が4回転入れてくれば3位争いが面白くはなりそうだけどさ
978氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:33 ID:ISM4dtjZ0
殿は自爆&ザヤックで7位
小塚はけっこうめいっぱいで8位
だけどま、大差ないには同意。
南里は4以前にやるべきこと大杉かな。
979氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:10:05 ID:Q/uZZBlt0
違う大会での順位は比べられないよ
とりあえずこづには3-3を確実に決めてノーミスして欲しい
織田は正念場だと思うけど復帰は嬉しいし、あせらずに復活してくれたらいいと思う
980氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:11:42 ID:H11cI46V0
殿は4年で卒業は無理だから、はなから5年大学生する
バンクーバーもあるしちょうどいいとか言ってなかったっけ?
981氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:16:56 ID:EQ4RcpTF0
スケートから離れてたわけではないから
技術的には進化した殿が期待できると思う 問題はメンタルか
四回転試合に入れてきたらおもしろくなるんだがなー
982氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:19 ID:F9ZGNhpk0
進化したかどうかはわからないけど、
殿はスケートできない環境にあったわけではなくて
練習は普通にできてるという話だから、
殿が技術的に退化してるようなことは想像してないな
ただ、精神面をどう克服してるかが重要かなとは思うけど。

>>980
カッティングエッジでそういってたね。
大学は5年行くと。まあそういう状況も変わってるかも知れないから
院進学とかもあるかもしれないけどね
983氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:54:38 ID:1b1yvikxO
カナダにいてみっちり基礎やってたんじゃないかな。織田はローリー楽しみだね。
滑るほど味が出た小塚は床でいい。いや他でも見たいか。
高橋はうーんどうせ現役の間はモロゾフだろうしね。
984氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:11:08 ID:0ZP79s090
見ないとわからないよ
985氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:12:50 ID:ItMTGiU90
今のデーになら勝てる
986氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:19:43 ID:lyY980ue0
>>986
あはははw
でも、高橋ももうジャンプの感覚が戻っていたりしてw
それにしても、ついに殿が復帰かー・・・仮面舞踏会が楽しみだな
高橋も来シーズンはまた新しい試みをするみたいなんで、そっちも楽しみだ
日本男子陣、頑張れよ!
987986:2008/04/25(金) 00:22:38 ID:lyY980ue0
あーごめん、アンカーミスだ
>>986は、>>985さんへ
988氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:24:59 ID:UsCSgFoe0
ほんとに殿は実際見ないと何ともいえないなあ
少なくともまだ2トップの位置にはいれるとは思うなwktk
でもこづもワールドでかなり自信付いただろうしジャッジの評価も多少は上がっただろうし、
デーはこの前のはそんな危惧するほどのことではないと思うから来季も大丈夫だと思うし、
来季はほんと面白くなりそう
989氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:51:00 ID:eMVdnzDZ0
こづのワールドは演技の出来がよかったというよりも棚ぼたの8位という印象が強い。
990氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 00:58:16 ID:EqHrFTKRO
まあ確かにライサ殿プレ男が居なくて虎が自爆ってPちゃんと地味がザヤった大会だったが…
でもそういう追い風吹いたときにいい順位で居られる演技ができるのはやっぱり凄いよ。
出来も悪くはなかったし、初シニアであれだけなら十分印象いいわ
991氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 01:02:49 ID:cLh52eFU0
あれをいい思い出に怪我で引退と
992氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 01:08:46 ID:WHwM+oRO0
実はワールドを見るまで、今季のこづが良いと思ったことは一度もなかった。
が、特にSPは最終グループで見劣りするどころか、一服の清涼剤のように
爽やかで光って見えた。あの濃いいメンツの中ではw
有香のプロも退屈〜と思ってたけど、良かったわ。
もちろん運もあるけど、ワールドで調子を上げられるって凄いと思う。
まあこれから正念場だけどね。
993氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 01:36:37 ID:59sKDRyS0
>>992
それ、何かわかる。
今期、3-3が入らなかったり3A失敗したり、
曲もいまいちと思っていて、ワールドで蓋を開けて見たら、
フレッシュマンと化していた・・・。
爽やかに光ってて、温かい拍手送りたくなる感じだった。
994氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 07:41:20 ID:NvDXCtJW0
周りが自爆してたとはいえ
自身もミスアリで8位なら十分さ
995氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 07:59:43 ID:7mt7Q8RpO
運も実力のうち
最終グループで緊張しまくってガチガチになると思ったら
爽やかな清涼剤のように駆け抜けていった
意外と度胸あるもんだと思ったよ>こづ
誰であっても、たなぼたなんてことはないさ
996氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 08:47:49 ID:9M2uTSBk0
当初は最終2グループにも入れなかったはずなのに
欠場者が出て繰り上がり、ぎりぎりで抽選に参加
引いた順位が高得点が出やすい滑走順
ライバルのミス
ベルネルの自爆・・・と4重にツイていたと思う
毎回こんなにうまく行かないことは、こづも分かっているだろう
997氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:51:28 ID:z/1jQ0X40
うん、こづが一番分かっていると思う
ワールドで海外スケオタやジャッジからの評価も上がったし
こづ自身の自己評価も上がった
来シーズンアグレッシブに攻めていってほしい
998氷上の名無しさん
きっと小塚はこの調子で来季は本格的にプロボウラーを目指すんだろうな。