【フィギュア】日本男子を語るスレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
フィギュアスケートの日本男子選手を応援するスレ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ17
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197051125/

関連スレ、過去ログは>>2-6あたり
2氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:40 ID:OQqZY4Go0
3氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:54 ID:OQqZY4Go0
●個人スレ
(シニア)
高橋大輔 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197899622/
織田信成 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198557236/
小塚崇彦 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196854351/
中庭健介 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1194672994/
南里康晴 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197271511/
(コーチ,プロ,引退)
本田武史 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197209507/

※以下は鯖移転前のスレ。書き込みは出来ません。
スケート@したらばにスレが立っているスケーターもいます
http://jbbs.livedoor.jp/sports/33385/
柴田嶺   http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164714066/
無良崇人 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142157348/
町田樹   http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167322193/
(コーチ,プロ,引退)
田村岳斗 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171548522/
神崎範之 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168068800/
宮本賢二 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1182604927/
4氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:41:00 ID:OQqZY4Go0
あだ名一覧(男子スレより)

本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri、muNage
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆずる
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)
5氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 23:08:24 ID:sO+dOpd/0
>>1乙!
サーバ移転して個人スレまとめも大変だったでしょう

明日から全日本!
日本男子みんなガンガレ!!
6氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:24:15 ID:Mf/JSatS0
>>1乙

どうでもいいけど南里のmuNageってあだ名、あんま見なくなったなw
7氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:38:50 ID:3rC+PSmJ0
>>1
羽生君の名前
 ゆずる → ゆづる

前スレで間違えたの自分なんだ…。
ごめん。次スレからよろしく。

でも小塚は KOZUKA なんだよな。
8氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:45:08 ID:H/QL3VTM0
町田君のマッチーはまだ浸透してないのか?

ああ・・マッチースレ誰か立ててくれまいか・・・
9氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 01:58:26 ID:FrytB8ft0
町田君はタッキーじゃないの?
10氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 02:10:21 ID:H/QL3VTM0
>9
町田君スレでは日米対抗前からマッチーですた。
11氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 05:19:39 ID:cep/3io70
1さん乙!

無良君がまさかの2位なんてシナリオありますかね?
12氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 05:22:33 ID:l8z2lOSF0
ジャンプ以外もまずは頑張らないと・・・
13氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 09:38:17 ID:kw2BahjYO
梅谷君と佐々木君が楽しみ
14氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 12:18:27 ID:vPv2fJQVO
無良は最終グループにいってほしい
15氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 12:29:09 ID:CEp57+9q0
ジュニア勢と小田嶋くん楽しみ
あとコバヒロも。
柴田くんは調子どうなんだろう。
16氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:29:23 ID:sbcHby4H0
SP滑走順

1 柴田 嶺    明治大学
2 田邉 健    明治大学
3 小塚 崇彦   トヨタ自動車
4 梅谷 英生   大阪大学
5 北垣 達矢   同志社大学F
6 南里 康晴   中村学園大学

7 末永 巧    東北福祉大学
8 鳥居 直史  立教大学
9 佐藤 光    飯塚フィギュアクラブ
10 佐々木 彰生  武相高校
11 小林 宏一   法政大学
12 高橋 大輔   関西大学

13 大前 武人   立命館大学
14 石井 達也   大阪経済大学
15 無良 崇人   駒場学園高校
16 大上 偉才   倉敷FSC
17 小田嶋 隼   北海道FOREST.F.S.C
18 本田 瑞希   東洋大学

19 吉田 行宏   神戸PFSC
20 中庭 健介   パピオフィギュアクラブ
21 永野 皓基   京都醍醐FSC
22 山中 元人   京都アクアリーナSC
23 木村 亨    八戸GOLD F・S・C
24 佐野 隼規   中京大学
17氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:37:31 ID:ENaALNe40
いまさらでスミマセン。
マッチーは出ないんですね。
18氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:46:19 ID:rAgI5UKf0
全日本ジュニアで3位に入れないような選手は出られないに決まってる。
19氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:47:52 ID:vi1i/VRa0
おおー見事にばらけたな。
20氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:47:56 ID:ENaALNe40
そうだったんですか。
そりゃ出られませんわ。>3位以下
21氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 16:48:04 ID:60DMbckJ0
               、....,,_
           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ‐::::::;;;;;;;八;;;;;;;::‐ヾ、  }
          |」l !  。ー-- ;; :; --−。 l  /
        f r| !| ゚ o  ´ ノ ::、 `   o | l/
          .l ヾハ o /( ,=、_,=、)ヽ,  l/l!
          \ _j   /_,, -―-ー-、_ l  l /
            l l  | トエエエエエエイ l ./´
          `ト、 l Vェェェェェェェソ //┐
            l \`ー‐---‐‐' / 」、 _ ,,.
          「ヾ、_ヽ、___ノ_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/

          信長の野望 - 飲酒録 -
                               posted by KOEI
22氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 17:07:00 ID:h5wO1RLQ0
織田って何で出てないん?
23氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 17:09:02 ID:zi7eCbsu0
6で割り切れなくなるから
24氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 17:53:46 ID:HQwzvNB60
>>23
ちょwww
何その理由w
25氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:09:49 ID:vPv2fJQVO
滑走順って無作為にシャッフルするんだ。
知らなかった。
26氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:09:25 ID:vPv2fJQVO
最終グループは
高橋、小塚、中庭、南里、無良、梅谷

梅谷って誰?
柴田オワタ
27氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:12:29 ID:mCPqXZHm0
無良はジャンプどうだった?
28氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:17:00 ID:vPv2fJQVO
>>27
3Lz+3T、3A、3F
ノーミスの演技だったとのこと
29氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:25:22 ID://p4jOGa0
いい演技多かったみたい、早く見たいな。
30氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:31:05 ID:nrY9fTX/0
柴田!頼むから上位が自爆しまくって、
GP派遣範囲に食い込むのだけは止めてくれよ
31氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:32:02 ID:vPv2fJQVO
何人放送されるかな。
どうせ上位5人くらいだろうな。
柴田ってGP出てるから有望株なのかと思ったら…
33氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:34:15 ID:5nE0l8pD0
CM、煽り、もろもろ抜いて、残りの時間で10〜12人だろう>放送

とどこかで予想してる人がいて、
ありえねーーー!と叫びそうになったw
あの人、2時間枠と間違えてたのかな。
34氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:36:02 ID:vPv2fJQVO
羽生、日野、宇野が見たかったよ…
ノービス表彰台は全日本出してやれよ
35氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:36:54 ID:nrY9fTX/0
>>34
チョーwwwww3人目・・・
36氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:49:57 ID:vPv2fJQVO
ノービスでも、結果残した選手は出すべき。
37氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:52:25 ID:nrY9fTX/0
ノービスからジュニア、シニアと滑る時間や入れるエレメンツが違うから
スケーターに負担かかるよ
曲も編曲し直さないと駄目だし
38氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:52:40 ID:mCMYjFD/O
宇野ワロス
39氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:54:40 ID:+wtNwNwL0
>>36

・・・というのが城田時代の強化策だったけどな。
だから真央とかが出てたわけだ。
40氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:57:12 ID:nrY9fTX/0
あの頃も強制じゃなかったはず
ジュニアで上位に入ってもシニア選手権に出る出ないは
スケーター側の判断に委ねられてた
41氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:59:04 ID:GGRQBnNrO
とりあえず貼っとく

Men's Standing After SP
1.高橋大輔85.43
2.小塚崇彦72.70
3.中庭健介71.30
4.南里康晴68.30
5.無良崇人67.35
6.梅谷英生57.99
-------------------
7.北垣達矢57.71
8.小林宏一56.55
9.佐々木彰生54.50
10.吉田行宏52.15
11.柴田嶺50.70
12.小田嶋凖48.89
-------------------
13.佐野準規48.09
14.大上偉才46.79
15.田邊健46.61
16.末永巧46.08
17.鳥居直史41.92
18.佐藤光42.69
-------------------
19.木村亨41.49
20.本田瑞希37.34
21.永野皓基36.44
22.石井達也35.62
23.大前武人34.02
24.山中元人26.41
42氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:00:52 ID:RpNckeIQ0
男子で30点いかなかった人がいたみたいだけど
全日本って、地区大会勝ち抜いた人がくると思ってたので
TECが10点そこそこって吃驚だ
物凄く調子が悪かったのかなぁ……
43氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:03:25 ID:nrY9fTX/0
その日の体調もあるし一発勝負だからしょうがない・・・
44氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:03:45 ID:GGRQBnNrO
たしかジャンプ全滅じゃなかったかな>山中君
45氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:04:13 ID:J/ORfPN+0
5位まで見てると結構スゲーよ。
雨国内でも5位ぐらいだと65下回るんじゃねぇ。
よーがんばったわ。
明日も日本男子は高橋だけじゃないの見せてくれ。
46氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:07:58 ID:vPv2fJQVO
点数の差から言って、上位5人は動かないだろう。
問題は、無良がワールド行き・来季シニア行きの切符をつかめるかどうか。
小塚が順当に2位になれるかどうか。
高齢者中庭はどうか。といったところか
47氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:08:13 ID:hkVVMCfe0
柴田は、GPSへの派遣を止めた方がいいな。
これ以上コネでねじ込むにも無理があるよ、伊東強化部長さんw
48氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:09:42 ID:RpNckeIQ0
>>43-44
レス、トン

最後近くの滑走って、やっぱり色々
プレッシャーとかもあるのかもね
ググったら高校から本格的に始めた大学生の選手みたい

高校から始めて全日本に出場できるって
それだけでもスゴイ
FSはめげずにがんばってほしい
49氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:09:49 ID:/Wd/3ER10
上位陣はかなりいい演技だったみたいだよね
小塚くんから無良くんまで、かなり接戦だね
うう、現地で観れた人たち、うらやましい〜〜!
50氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:10:51 ID:FrytB8ft0
こづやニワン・南里・ムラの点数は本人比ではどうなの?
妥当?
プチ確変?
51氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:11:11 ID:HpviRVc+0
柴田は勘違いナルシストでキモさ満点
52氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:11:21 ID:hkVVMCfe0
小塚と無良に期待。特に小塚。
中庭と南里はワールドに出しても、
記念出場で終わりそうな予感。
53氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:16:10 ID:rAgI5UKf0
>42
男子は人数少ないから勝ち上がらなくても予選は自動通過だったりするんだよ
54氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:17:26 ID:vPv2fJQVO
国内選手権は点数より順位が大事
55氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:18:14 ID:KcJA6pu/0
でも無良が3位に入ったらどうするんだろうな?
56氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:22:53 ID:d6x/cNnS0
ワールドは高橋一人派遣、2枠3枠は放棄でお願いしたいところだが・・そんなの常識的ではないねw
なら小塚は堅いだろうなぁ?あと一人は、う〜〜ん・・困った。
57氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:26:36 ID:piXW1U3B0
>>42
>>44のとおり、山中君はジャンプ駄目だったのと
ステップの所で躓いて
スピンが途中でばらけちゃってふらついてました

TES10.26 PCS217.15でした
58氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:28:42 ID:ZFio4wYN0
それなら梅谷や北垣が3位になったらどうするんだろう
59氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:29:24 ID:vi1i/VRaO
PCSすげーwww
60氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:29:55 ID:vPv2fJQVO
FS滑走順
1小塚2高橋3南里4無良5中庭6梅谷
61氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:30:49 ID:l29bOJOlO
>>57
ぴ、PCSが神w
62氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:30:56 ID:piXW1U3B0
>>59
ごめん。PCS17.15ですw
63氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:31:04 ID:vPv2fJQVO
>>58
5位の無良と10点差だからあり得ない
64氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:33:02 ID:wkr8NirA0
>>60
南里から戦国だなw
65氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:34:55 ID:5SyWhrMT0
無良の点というか順位に納得いかないのは自分だけ?
絶対に南里の上、コンボが3-2だった小塚と同じくらい出ると思った。
そりゃジュニアだけどさ…本当に神演技だったのに(´・ω・`)
66氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:37:23 ID:vPv2fJQVO
城田時代なら無良3位にさせるために工作しただろうな
6742:2007/12/26(水) 21:38:07 ID:RpNckeIQ0
>>53
そうなんですか
ニワカですみません
女子スレで●●さんはシードとか、××は地区予選が〜
という話が出ていたので、男子もてっきり……

でも全国で24人しかエントリーしないというのも寂しいですよね


>>57
詳細ありがとうございます
TV観戦しかしていないと、スピンがばらけるという感じがよく解りませんが
ジャンプもスピンもステップも良くなかったってことですよね
体調が悪かったんでしょうね
気を取り直してFSを滑って欲しいですよね
68氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:39:40 ID:KGHCiy+z0
無良君はスピンで取りこぼしてそう
69氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:40:42 ID:5SyWhrMT0
>>42
メモによると山中くんのジャンプは
1S(so)-2T/2A(fall)/2Lo だった。
70氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:41:35 ID:/Wd/3ER10
無良くんはSPとFSがどっちもいいってことあんまりないよね…
今回は頑張って欲しいが
71氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:42:51 ID:DE8zMJEx0
無良は悪くはないんだけどさ。。小塚のジャンプレベルが低くても
同じになるって事はないと思う。
現地で見てないので何ともだけど、今日の放送でチェックしてみるよ。
72氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:44:20 ID:B/h3DwZk0
男子は人数少ないから自動通過もあるとはいえ7級とらないとエントリーできないんだから
それだけでもすごいことだぞ
73氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:47:33 ID:vPv2fJQVO
山中君、近畿ブロックも西日本も下から2番目の順位で通過しとる
74氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:50:24 ID:piXW1U3B0
>>65
無良君よかったですよね。
でも今日は上位は皆良かったように思います。
いい選手だけどSPとFS二本そろえるの大変だと思うので
無良は明日がんばってほしい。

高橋は一人抜けで別として
個人的には今日は小塚、中庭、無良と佐々木が印象深かった。
佐々木はジャンプ弱いけど伸びてほしい選手。
中庭の時は二番目のアクセルジャンプの前の方が観客がちょっと
緊張した感じしました。アクセル降りた時こっそり本田が手だけを
ぐーにしてちっこくガッツポーズらしき事していましたw
それと点数いまいちですが小田島君のすべりが面白いと思いました。
75氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:57:02 ID:5SyWhrMT0
見間違い・書き間違いも結構ある(とくにTとF)と思うが参考まで。
オーバーターンとステップアウトはごっちゃになっている可能性大

1. 柴田  2A/3F-3Lo(fall)/3Lz
2. 田邉  3T-2T/3S/2A
3. 小塚  3Lz-2T/3A/3F
4. 梅谷  3F-3T/2A/3Lz(お手つき)
5. 北垣  3T-3T/3S/2A
6. 南里  3A(両足)/3F-3T/3Lz

7. 末永  3T-2T/3Lz/2A
8. 鳥居  3S(fall)/3T-2T/2A
9. 佐藤  3F-2T/2Lz/2A
10.佐々木 3Lz(so)/3T/2A
11.小林  3Lz-2T/2A/3Lo
12.高橋  3F-3T/3A/3Lz
76氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:58:05 ID:5SyWhrMT0
>>75 つづき

13.大前  3T(オーバーターン)-2T/3S/1A
14.石井  3T(オーバーターン)-2T/3S(fall)/2A
15.無良  3Lz-3T/3A/3F
16.大上  3Lz-2T/1A/3F(fall)
17.小田嶋 3A(お手つき)/3T-2T/3Lz
18.本田  3T(so)/3S/2A

19.吉田  3F-3T(両足)/2S/2A
20.中庭  3Lz-3T/3A(so)/3F
21.永野  3T(オーバーターン)-1T/2A/3S
22.山中  1S(so)-2T/2A(fall)/2Lo
23.木村  3T-2T/3S(fall)/2A
24.佐野  3Lo/3T-2T/2A

スタオベが起こったのは高橋と無良
観客アピールしたのは佐々木
吉田は靴が壊れて?既製品だと聞きかじったがマジですか?
77氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:07:19 ID:rrZ9JbgyO
今日の上位陣は本当に良かった。
高橋は別格として小塚と無良に感動したよ。
小塚のスケーティングの真骨頂というか滑るほどにスピードが増すんだね。
無良は全日本ジュニアと比べものにならないくらい踊りが丁寧でビックリだ。
78氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:24:49 ID:vPv2fJQVO
いいともなんて糞番組垂れ流してないで
はやく放送しろや
79氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:28:08 ID:rMSMHSbi0
小塚の爆ageには参った。
あれで3−2に加点がついてたら公正性に疑問が残る。
80氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:37:58 ID:vPv2fJQVO
小塚
去年もSPは無理矢理ageて最終グループに押し込んだ。
81氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:44:06 ID:r7K6SBtj0
小塚ageは、確かに去年もひどかった・・
80とは違って、最終Gに入ったのは別に無理矢理とは思わなかったが
82氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:55:04 ID:1Vq4uvmkO
小塚は国内では優遇海外では不遇、みたいな印象が
83氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:05:28 ID:nriHfZfZ0
演技見てないからあれなんだけど
デーの点数ってあんまり伸びなかったよね
GPSと1点くらいしか違わない

ナショナルは点数高めに出ると思うんだけど・・・
スピンとか取りこぼしでもあったかな?
こづこづやニワンはPBより上で高いのに
84氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:08:45 ID:ss4ET+800
>>83
スピンで失敗(エッジを持つ手が滑って回転不足)<本人談
85氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:10:10 ID:GzqIYAXi0
>>83
んにゃ、全くミス無かったよ。
笑うぐらい完璧w
つーか、ageる必要性が全く無かっただけじゃね?
86氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:14:12 ID:vZbK9kTO0
どっちだよ
87氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:14:22 ID:yeX9K7ME0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20071226-00000085-mai-spo.html
失敗スピンはレベル2だったらしいので、あとslstが元々レベル3構成だとしたら
それ以外はほぼ昨年並みなのかな
88氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:20:52 ID:vPv2fJQVO
ロシアヲタが文句つけてたよ、去年の全日本のPCS。
国内選手権だからってage杉だって。


まぁ、ロシアナショナルではドブリンのSSが7.75になるわけだがw
89氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:24:11 ID:TrafsJWZO
国内ならSP100点、FS180点でもいいよ
90氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:26:55 ID:J/ORfPN+0
この前のスイスのナショナルの点なんて笑い転げたけどなW
あの辺に比べたら日本は全然妥当だよ。
こづやニワンは多少高めだけどデーのはちょうどよし。
高すぎるとほんとライバルたちがうるさくなるから、まったく。
91氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:30:48 ID:zgifbBCk0
デーは自分は思ったより乗れなかった…。
すげースタオベだったけど自分の周りは半分も
立っていなかった。全体では盛り上がってたには当然だけれども。
ストレートの終盤辺りの席だったんでもっと興奮して
訳分からなくなって自然とスタオベ状態になるのかと思っていただけに。

印象深かったのはこづ、佐々木、無良。
特に佐々木はこれから更に伸びて欲しい選手。ステップとか相当好きだ。
92氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:32:12 ID:BqZFgVpW0
>89
その得点は銀河を超えて何処へ行く?
93氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:34:08 ID:yeX9K7ME0
>>88
デーはショートに限って言えばだけど、
去年の全日本より今季のGPFの方がPCS上回ってるんだよね
なんか感慨深い
でも逆に言えば今季の全日本はあまりageられてない?
94氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:35:54 ID:7Xp2nHDy0
ロシアもスイスナショナルも関係ないじゃんー。

>>90
全体的にヤな書き方するね。
95氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:36:56 ID:hpmVbzEr0
>>65
遅レスだけど同意。
スタオベだったし本当にいい演技だったよねぇ。
でもやっぱスピンとか細かいトコの取りこぼしじゃないかな。
小塚はそういうの得意だし。明日のフリーに期待!
96氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:38:48 ID:/0ScBPFz0
リザルト見てないけど
あの点の出方見ると5コンポーネンツほとんど80点かも。
だとしたら、やっぱり微妙にageあるのかもしれないよ
デーのPCS。
もっとも騒ぐほどのことでもない、国内戦だしあのプロには
妥当な程度だろうけども。
97氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:45:46 ID:+qcmz+pG0
小塚のスケーティングは高橋以上だよ。
玄人受けするスケーターだ。
98氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:49:16 ID:5SP+sHZn0
素人受けもしないとな
99氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:50:46 ID:anBkA3t10
デー本人も、
「こんなに点数を出してもらってありがたい。この点数に値する演技をしないと」
と言ってるから、出来のわりにいい点数もらったと思ってるんじゃない?
100氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:51:18 ID:SoNA27nd0
ほっといてもぶっちぎり優勝確定のデーをageる必要もないんじゃ?

国内戦が欧州開催のGPFとほとんど同じ点数ってどういうこと・・・と思ったら、スピン失敗か。
101氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:53:01 ID:vPv2fJQVO
あのスケーティングを教えたのは小塚父?佐藤夫妻?
102氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:53:54 ID:gxajKvmB0
>>91
ノリノリの振付だけど、本人は弾けてなくて丁寧に実施って演技だからね。
それでなきゃ点数出ないんだけど、実は私は最近のデースケの
試合の演技は見てて今ひとつ面白くないんだ。そんなのばっかりで。

佐々木君なんかは立場が全然違う。何も怖いものがない、
ピチピチの生きの良さがあるよね。ステップどんだけ〜

しかし、無良君の全日本ジュニアからの変貌ぶりにびっくり。
また体大きくなった?と思ったくらい、存在感、大物感が凄かった。
彼は旧採点時代の選手なんだよな。高2だけど。
古き良き日本男子の香りを持ってる。
103氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:50 ID:4f23gJTb0
今リザルト見てきました。
デーのPCS、確かにTR以外は8点台ですね。

さすがに国際選でここまで出ることは
ないかもしれないけど、オメ!
踊れるっていう点では佐々木選手も目をひきました。
恥ずかしながら初めて見た選手だけども
これからこっそり一押しで応援しようかと…。
104氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:55:12 ID:nriHfZfZ0
ジュベのナショナルの点数が4-3跳んで
86.66 46.17 40.49 だから
3-3のデーの点数はこれくらいで丁度いいのか?
しかしランビは2A、4回転コンビ転倒で76点出てるからなぁ

ナショナルの点数は参考程度にしかならないね
105氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:55:36 ID:piXW1U3B0
>>102
高橋は好きだけど、最近の演技は丁寧なだけに
はじけた感じがなくなってきてる気はしますね
今年のSPに関しては不安定だったかもしれない
スケアメもしくは日米対抗が一番良かった気がします。
点数がどうこうではなくて。
106氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:59:23 ID:B/h3DwZk0
別に国内戦ご祝儀ありでいいとおもうけどなあ
相対順位がおかしくなければ
107氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:02:19 ID:mCZfAQl40
フジはじまた
実況スレ↓

フィギュアスケート実況スレ支部534
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1198640773/l50
108氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:10:14 ID:W9u3Rl710
あ、リザでてたの忘れてた
CHはGPFより低い評価なんだね
109氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:02:17 ID:eBFouweY0
中庭の気迫が凄かった。
何が何でもワールドへ行きたい、という思いが溢れ出ていた演技だった。
110氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:04:04 ID:q5dPfB5gO
柴田君かっこいぃ♪♪久しぶりにキスして欲しいなッ★☆
111氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:06:16 ID:69PvSLcjO
現地で見たときニワンすげえと思ったが映像で見るとさらに凄い。
ニワンかっこいいよニワン。

高橋は非常に安定してたけど、攻める感じがなかったかな。
112氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:06:32 ID:lvQGCZVo0
もし高橋がいないと思うとゾッとする日本男子勢ですね。
113氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:07:20 ID:T54VlYcMO
柴田じゃなくて佐々木を放送しろよタコ
114氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:07:37 ID:TBq5d9850
確かにムラすごく良かったな
115氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:07:48 ID:RjysNoLZ0
皆良かったけど日本男子、選曲が保守的すぎでは
116氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:08:20 ID:J77SzBKE0
御祝儀っていうよりかは、
国際試合では日本人が高い点つけても、ジャッジ毎の点数はかなりばらけてるけど、
国内の試合じゃ日本の選手には高い点をつけるジャッジばかり集まってるだけのこと
117氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:10:04 ID:eBFouweY0
高橋は、日米対抗の時の演技が一番ゾクゾクした。
今日のは、きちんと整理されすぎて、魅力が半減したかのような感じだったな。
118氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:10:20 ID:V2DMWRoa0
柴田ってゲイ?
119氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:11:06 ID:T54VlYcMO
中庭は回転がやばい
120氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:11:30 ID:HLVJFGYB0
梅谷ってひそかに阪大やんか
カン様みたいに文武両道かな
121氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:12:09 ID:ZfyNB+Fk0
無良という人はもっと順位が上かと思った。
柴田という人は人気があるから放送されたの?6位の人が見たかった。
何の根拠もなく10人ぐらい見れると思ってたんだけど、あれが精一杯なのかな。
122氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:12:13 ID:05nFFge40
別に国内戦だもん。どんな点でも良いと思うよ。
今時、国内戦の点で勘違いするような馬鹿はいないし。
各国好きなようにすればいい。
今回は中庭のが上でも良かったと思うけどね。
123氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:13:13 ID:T54VlYcMO
柴田の最後のポーズはマジでカマっぽかった。
あと、コーチがマロン。
124氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:14:03 ID:TBq5d9850
あとGPSの時から思ってたけど中庭はワールド決まったら衣装変えた方がいいと思う
せっかくいい演技してるのに何となく「PCS出ません」臭を衣装が醸してる
125氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:14:08 ID:HLVJFGYB0
>>123
ワロタ>コーチがマロン先生

こづこづの曲と衣装が合ってない気が…
滑りはすばらしかったのですが
126氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:14:28 ID:A6beOSBbO
フラメンコやった子の振り付けが面白かった
ラ○ビのパクリっちゃそうなんだけど…
振付師の欄を読むと彼はどうやら自分で振り付けしてるのかな
127氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:15:21 ID:T54VlYcMO
柴田って実はスピン下手?
ビールマンもドーナツもあまり綺麗な形ではないし、
回転が速くないと思った。
128氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:15:23 ID:9d54ZKRQO
デーGPFでサーキュラーに力入りすぎて最後バテたって言ってなかったっけ
今日は力配分に気遣ってたせいかこじんまりしちゃった感じがした
SPだから選択としては正しいんだろが、もうひと越えほしいかな
129氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:16:36 ID:mc07pbdhO
3-2の人が2位になってるのは、なぜですか。





って書いてみたかっただけwははははは。
130氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:17:52 ID:XNMXtMHi0
今シーズンの小塚君は、いい目をしてるな、と思う。
3−2が残念だが、良かったと思う。
久々にサーペンタインステップを見れたのも嬉しかったなあ。
そこんとこはさすが。

無良君、良かったですねえ。
それにしては、点が低い気がするのは、スピンの取りこぼし?それとも、私がTV観戦だから?
TVでは良く見えても、生で見るとスピードがなくて意外と迫力不足、というのはよくあることだけど。
それとも、単なるシニアage?

現地で見た方、そこんとこの印象はどんな感じでしょう?
131氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:18:42 ID:bIFgeBam0
試合ではどうしても慎重になっちゃうかもね。
踊り過ぎるとレベル落としたりするしw
EXのアンコでやるのが一番凄いよ。
何も考えずに出来るからね。
132氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:19:07 ID:KMFkZLJlO
>>119
3AよくDGされなかったなぁおもった。かなりギリギリで多分国際試合だったらDGされてたと思う。

でも動き自体はよかったとおもた
133氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:19:11 ID:CeqRB4Fr0
>>127
トロいよね、スケーティングもトロいけど・・・
134氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:19:57 ID:5i7le/Fr0
デーは上手くまとめたって感じでちょっと物足りなくは感じたけど
連戦続きだしFSの4回転2回の方が今回は大事だと思うから明日の方が楽しみ!
135氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:21:44 ID:DNChQVhE0
>>118
柴田は確定
高橋、小塚、無良、南里はグレー。

フィギュアはカマよりゲイがおおいよ。
ジョニー、バトル、ランビとかね。
136氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:22:21 ID:huwbO/Pn0
柴田は面白い個性してるんだけど、ナヨナヨしてるよな。
女の子の演技見てるようだ。
中庭と小塚と南里で2枠争いか。
137氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:22:58 ID:2/b9fjmyO
高橋は点数的には妥当じゃない?。この前が84点だし。まぁFP三コケしても、優勝は確実だな。とにかく、四回転二回決めて!
小塚君、よかったよ。FPがロシア並なら二位は確実。
中庭すごいなぁ、まぁとにかく明日だよね、重要は。
南里君、まぁ無難。NHKの方がよかったけど。
ムラ、すごかった!もう明日は空気なんか気にしないで、表彰台あがれ!。んで世選いけ!
ごめん男子六位以下。多分女子の六位以下も、同じような点数になると思う。
138氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:23:23 ID:MFCnWinJ0
このまま高橋、小塚、中庭になりそうだね。
139氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:24:12 ID:2/+UfHRi0
3番手は無良だと思った・・・・・・・・・・
できれば、南里か無良が3番手にならんかな・・・・
にわんには悪いが・・・・・・・・・・・・

1デー
2こづ
3南里又は無良
4又は5あたり
にわん・・・
140氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:24:48 ID:GemJpDEl0
無良良かった。もう少しPCSあげてほしいくらいよかった。
ニワンはなんか気迫が伝わってきて胸つまった。
本田も胸つまったような声で解説してた気するけど気のせいかもしれない。
しかしコーチが死にそうなほど悲しそうな顔してるんで点出るまで不安になった。
141氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:25:15 ID:69PvSLcjO
無良は現地で見たときも良かったよ
なぜ点数が出ないのかはわからないけど
142氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:25:25 ID:2/+UfHRi0
にわんはジャンプが・・・・・・・・
将来性で無良、にわんより若い南里あたりが
いいな・・・・・・・三位。
143氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:26:02 ID:JPxBV7dF0
中庭って今期で引退?
自分は3枠目は誰でもいい、どうせ枠取りは高橋と小塚の合計だと思うし
フリーでいい演技した人が行けばいいと思う
144氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:26:29 ID:2h1TnayL0
レベルとかはよくわからないけど
スタオベもらってたし無良君よかったよ。
145氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:26:50 ID:J77SzBKE0
個人的にはニワンに行ってほしいが、
明日いい演技をしてくれたら誰でもいいや
146氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:05 ID:zi59xV2/0
>>92
最後のフロンティア、未知の世界、人類未到の宇宙へ・・・


トシがバレるわ
147氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:13 ID:HLVJFGYB0
しっとスピンがどれも、高いかな〜とは思った
もっと低くなったらきれいかも
148氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:14 ID:XpMbZAWUO
デーは素晴らしい選手だし、世界と互角に戦える世選銀メダリストだと思うけどさ。


8点台4つって、ふざけてるとしか思えないよ。
小学生がままごとで「いちおくまんえん!」とか付けるようなノリでPCSいじくるなんて。

どのスレだったか、日本の第3の男達には覇気がないなんて話題があったけどさ。
こんなにあからさまに銀河点で優遇されてる相手に、歯向かう気もそりゃ失せると思うよ。
勿論デーがどうこうとかじゃなくて、ジャッジの問題。
いくらナショナルだからといってもISU認定大会の基準からあまりに逸脱した採点は控えて欲しいと思う。
少数派の意見かも知れないけど。

デースレ見ても、誰も疑問に思うどころか「抑え気味」なんて言ってる人さえいてビックリした。
皆あれに慣れちゃってるの?
149氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:21 ID:A6beOSBbO
小塚のSestはもったいない
せっかく彼の持ち味を堪能できる部分なのに
もう一歩足りない気がする
いや十分うまさはあるんだけど。
150氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:26 ID:JPxBV7dF0
無良はジャンプが良かったね。
ところで無良が3位に入った場合は派遣決まってるの?
シニアの話
151氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:28:26 ID:HLVJFGYB0
殿も出てみて欲しかったわ〜
でもみんなすごかったし、自爆してたら6位くらいだったかな
152氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:28:29 ID:JPxBV7dF0
小塚はあの曲では厳しいね、もう3皮くらい剥けないと
腕が某なのも気になる
153氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:28:34 ID:sWlsWQvz0
さっきフジで見たけど小塚はちょっとageすぎだなって思った
4,5位でも別におかしくないできだった
154氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:28:44 ID:05nFFge40
無良は良いジャンプだったね。足腰がしっかり
してるのが良く分かる。荒削りだけど。
ジュベとかビックジャンパーは16歳くらいでも
ああいうガッチリしたジャンプ跳んでた感じがする。
4に耐えられる足腰と見た。頑張って欲しい。
155氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:29:19 ID:J77SzBKE0
>>148
とりあえずISUの大会のプロトコル見ろ
国際大会でも高橋に8点台並べてるジャッジはいる、そしてそれが日本人ジャッジ
つまり同じ基準だよ
156氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:29:20 ID:huwbO/Pn0
無良はまだ16歳だし伸びてきそうだよね。
まあでも今回ラストチャンスの中庭に行って欲しい気もするし
157氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:29:52 ID:jWuAqjqL0
自分も小塚はageすぎかなと思ったけど。
無良はすごくよかった
158氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:30:57 ID:2h1TnayL0
>>150
年齢足りてるから派遣できるんだけどね。
世界ジュニアと世選の両方に出てもいい。
今の連盟がそういうことをするかどうかは知らないけど。
159氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:30:59 ID:X+9l6eVaO
>>125
こづ衣装は、ベンチャーズ→60年代のとっぽい兄ちゃん→ボーリングシャツ
なんじゃないかと思う。
160氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:31:24 ID:W9u3Rl710
無良くん良かった
なんとなく癖があるスケーティングのようにも見えたけど
ステップの緩急の付け方とかほんとイイ
なんていうか上手いオーラが醸し出せる選手だな
ジャンプはもう定評通りに素晴らしいし、
トータルバランスが良い選手って感じがした
161氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:31:37 ID:8L82VhEI0
無良は長久保のとこに行ってよかったね。
神宮はリンク環境最悪だし、日野も少し見て欲しいな。
なんせ神宮はジュニア止まりの選手が多いし・・・・
162氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:32:31 ID:OO3rwq0z0
小塚はいい出来の足元にまったくついてこない上半身が気になった
もうちょい確変しないとステップでもレベルageとPCS伸ばしが難しい気がする
今日の感じだと無良が背後に迫ってる
163氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:13 ID:zi59xV2/0
>>148
GPFのショートでも、8点台2つで39.70出てるわけだが・・・
164氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:27 ID:OaWtfy3S0
全体的にいい演技続きでよかったよねー。
ムラはあんま期待してなかっただけにびっくりした。
165氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:58 ID:T97GSBjg0
小塚は表現力が課題なだ。
その辺は佐藤コーチは分かってるのかな?
166氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:59 ID:2/+UfHRi0
>>148
ってなんなの???嫉妬なの??
それともあまり見てないのフィギュアを。
167氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:13 ID:T54VlYcMO
今、中庭と無良って同門なのか
168氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:22 ID:5i7le/Fr0
>>148
あくまでも国内大会だから・・・
上にも書いたけどそれを言ったら
ランビはもっと凄いぞ
ttp://www.smelite08.ch/cmsimple/result/SMELITE08_SingleMen_SP_Scores.pdf
169氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:27 ID:DG0r45790
>>148
ちゃんと読んだ?抑え気味と言っているのは演技のことでPCSのことじゃない。
あと、GPFでも、ランビ以上にPCS出てたよ。確か。抽選運が悪かったが。

・・まあ、ツリだろうが
170氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:28 ID:bIFgeBam0
>>148
国内大会だし、世界のトップ3だし、こんなもんじゃないの?
ジュべやランビの国内戦だって凄いもんだよ。
171氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:33 ID:2/b9fjmyO
小塚君てあげすきか?
今シーズンのPB仮にも、199だし、ほかの奴らより10点高いよ?
まぁ試合ごとに比べちゃいけないのはわかるが。
172氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:40 ID:D/TesJmH0
小塚 着氷変わってたかも
173氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:51 ID:tjkN2lYS0
フィギュアって実績がものを言うスポーツでしょ、昔から
新採点になったからって根本的には変わらないよ
174氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:35:23 ID:2/+UfHRi0
>>162
それは思う気がする。
上半身なんとかならないのかな。
あと腕の使い方とか。
175氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:36:13 ID:aDqvnK4u0
>>167
ニワンは完全長久保門下ってわけでもない
176125:2007/12/27(木) 01:36:20 ID:HLVJFGYB0
>>159
なるほどありがとう。
ラクダをひいてるようなアラブっぽい衣装なんて
いいかも〜と思ってました>キャラバン
177氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:36:28 ID:T54VlYcMO
小塚、去年のほうがジャンプの質は良かった。
今年は3Aどころか3+3も決まらないな。
178氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:36:46 ID:feDuzq7v0
小塚くんの衣装はなんかサイズがあってないみたいに見える…
デザインもなあ 改善してくれると嬉しいのだけど
179氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:37:10 ID:pebfrB3e0
>>162 佐藤コーチの所だと確変は難しいかもね・・・。じっくり(じれったいくらいに・・)育てるタイプだと思うからね。
180氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:07 ID:ebZK2bKQ0
無良凄い評判いいけど自分はジュニアの演技と思った。
よく出来ました!程度。でもジャンプはすばらしね。
181氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:26 ID:q5dPfB5gO
無良とかキモい。顔からしてキモいから…。やっぱり柴田君だよね♪♪あれはかっこいぃ!
182氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:32 ID:bIFgeBam0
来期に3枠取れるかは多分こづにかかってるから、もうちっと見栄えがするプロや衣装に変えてくれないかな?
いぶし銀すぎるんだけど・・・。
183氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:44 ID:05nFFge40
なんか最近から見てる人は全日本が大層な大会かと
思ってるようだが、国内戦なんて所詮国内戦だよ。
チェコなんてスロバキアと合同でやってるんだよ。
そのくらい適当なの。そこまで公平である必要も無い。
出したい人を上げれば良いだけ。
184氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:48 ID:AYHIN5ia0
正直、ショートだけみると二位は無良ぽく感じた。
南里はステップアウトと硬い感じだし
中庭は3Aステップアウトと回転不足に見えたし、
小塚は3-2だしFがあきらかにeだったし。
185氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:39:27 ID:7m8an5E70
高橋の技術点、10点近く加点がついてそうな予感
186氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:03 ID:mc07pbdhO
実際の順位


高橋
無良
中庭


以上
187氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:06 ID:hVQnXcrr0
今日はみんな無難にまとめて来た感じだね。
中庭の必死さは伝わったけど。
188氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:55 ID:GemJpDEl0
>>159
ああ、そうだったのか..納得。なんて、いやノスタルジックなセンス。
189氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:59 ID:bIFgeBam0
ショートとフリーと揃えて初めて評価が決まるから、まだ何とも。
無良くんはジュニアより長いプロを滑らないといけないしね。
スタミナの問題もあるし。

でも逸材だと思うので、順調に育って欲しいね。
来期からはシニアですかね?
190氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:42:56 ID:2/+UfHRi0
無良君がこのまま順調に行けばこづの上に行く可能性もあるね。
こづがジャンプがこのまま安定しなければの話しだし、各変がまだまだこない
場合・・・・。
191氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:43:06 ID:T54VlYcMO
小塚はワールド逃したら親父さんに説教されそう
192氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:43:10 ID:DG0r45790
思ったより拮抗していて良かった。
アメの競技人口と比べれば、少数精鋭ですごいじゃん・・と思った。
193氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:43:39 ID:Y9t1PXco0
>>189
シニアだろうね、男子は人手不足だからね。
柴田レベルでGPに派遣してるんだから。
194氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:44:51 ID:T54VlYcMO
無良って来年高3だよね?
じゃあもうシニア上げなきゃ。
195氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:46:43 ID:q5dPfB5gO
>>193
無良とかキモいからマヂ臭い!消えて!柴田君のが顔かっこいぃからな♪♪結婚したいな♪♪♪
196氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:46:58 ID:2h1TnayL0
織田は高3で世界ジュニアとってシニアに行ったんだっけ?
まあ、殿は覚醒するのが遅かったみたいだけど。
197氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:47:42 ID:J77SzBKE0
ムラはいつあげてもいいけど、世界ジュニア獲らせたいんでしょ?
198氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:48:07 ID:jSzz+sTd0
>184
中庭はステップアウトしてない。
あれはオーバーターンで減点にならない。
199氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:48:16 ID:2/+UfHRi0
柴田はジャンプが・・・こづ以上にorz
ならまだジュニア滑りだけどジャンプが良い無良の
方が将来性あるし。
200氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:49:11 ID:dt80cgfZ0
無良くん良かったと思うな
中庭さんよりは良い演技だと思った
確かに最後の世界選手権かもしれないけど同情で点上げるなんてやめて欲しい
オリンピックのためにも将来ある選手を優先させるべき
201氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:49:17 ID:T54VlYcMO
放送見たら、織田はもういらないかな…って感じになった
202氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:50:00 ID:oQ/ElTwn0
>>199
滑り自体も無良の方がいいよ。柴田はメリハリなさすぎ。
203氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:50:20 ID:bIFgeBam0
今は雨のジュニアが強いから世界Jr取るのは殆ど無理だと思うよ。
204氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:51:00 ID:xSR4bBTT0
>>201
同意、どうせ来期ノコノコ帰ってくるんだろうけど勘弁して欲しい
205氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:51:25 ID:4g2f6U5G0
小塚はとりあえず衣装を変えるべき。配達のに〜ちゃんにみえる。
なんか色気が足りないかんじ。元気溌剌なのはすごくいいんだけど・・
ランビみたいにとはいわないが・・
無良は伸び悩んでるのかなーと思っていたから全日本ジュニア、今回の大会と
だんだん良くなって嬉しい限り。
フリーは今日よくなかった人もみんな悔いが残らないように頑張ってほしい。
206氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:51:53 ID:2/+UfHRi0
来期から無良の場合はシニアに必要でしょ。
ジャンプが良いのは良いことだし。
207氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:52:31 ID:XpMbZAWUO
148です。思ったことをそのまま書いただけです。
釣りではありません。そんなにおかしなことを言ってますか…。
普段GPSとワールドしか見ないから、各国ナショナルでPCSの大安売りしてるなんてあんまり想像つかなかった。
これからはナショナルも真面目に見ることにします。
お騒がせしてすみません。
208氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:52:53 ID:2/+UfHRi0
殿下げやめようよ。
209氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:52:58 ID:UOEK9Vjz0
>>203
今年の世界ジュニアレベル高いよね。
いつぞやのJGPがネット配信されてるの見てびびった。オーストリアだったかも。
ただ、3Aとぶ選手はそんなにいないような気もしないでもない。
目標は表彰台ぐらいでいいよ。
210氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:54:27 ID:dt80cgfZ0
>>205
配達のにーちゃんwwwワロスwww
確かにピザ運んでそうだなwww
211氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:55:06 ID:1+aKCrMG0
殿って言い方きもいんですけど...
212氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:55:23 ID:bIFgeBam0
>>209
3A飛んでも点数的には極端には変わらないらね。
3を綺麗に飛んだほうが加点付いて良かったりするしね。
今期は4や3A持ってるからって有利とは言えない。
来期は上げようって方向で動いてるみたいだけどね。
213氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:57:18 ID:dt80cgfZ0
織田は個性があっていいと思うな。
精神的な強さは高橋には負けると思うけど
一生懸命さが伝わるし頑張って欲しい
214氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:57:36 ID:2/+UfHRi0
きもいなら織田って呼ぶよ(笑)
少なくてもにわんよりは必要だよ。
215氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:58:34 ID:Wjovn6sU0
>>212
クワドは特にね、
入れるのと入れないのでは体力の消耗が違う
ジャンプだけでもつまらないけどやっぱ男子は豪快なジャンプが見たい
216氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:59:22 ID:jSzz+sTd0
>213
一生懸命ならまず出場しろよって思うんだけど
217氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:00:22 ID:bIFgeBam0
>>207
国内線の点数は公式には認められないからね。
だから多少高くなっても問題ないんだよね。
気にせずマターリ行きましょう。
218氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:01:38 ID:CiE4mmSb0
全日本の最中なんだから織田の話はいらないよ
219氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:01:55 ID:2/b9fjmyO
高橋、小塚、ムラでいってほしい。世選。
四大陸は高橋、南里、中庭かな?。高橋はもう一回くらい4T×2試す舞台が必要だし。
小塚はインカレとかでじわじわ練習してほしい。四大陸いってほしいけど。
柴田はもう、来期GPSさえ無理だな
220氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:02:02 ID:dt80cgfZ0
>>216
年内は自粛したいって言ってたんじゃないの?
いつまでも非難して将来ある選手を潰すのは良くないよな
応援して伸ばすべきだろ
221氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:02:36 ID:RIKTvYOtO
いろいろあるけど織田も必要。来期で判断しましょ。
まだやれる選手なのかどうなのか。出たら出たで叩く人は叩くんだから。
222氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:08 ID:AILDN6gk0
>>219
高橋は四大陸に送らないんじゃないか?
223氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:11 ID:bIFgeBam0
>>215
同意!
豪快なジャンプは男子シングルの華だからね。
皆が安全策を取るようなルールにはして欲しくないね。
224氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:52 ID:ylgAJQWN0
織田の話しようとしてる奴ウザっ
225氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:53 ID:aDqvnK4u0
高橋四大陸とかバカじゃねえの
226氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:55 ID:RIKTvYOtO
4大陸デーは出る必要ないよ。
227氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:04:00 ID:T54VlYcMO
四大陸は開催地が開催地なので2軍しか送らないよ
228氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:04:22 ID:AfLt0TTY0
>>222
ここは敢えて派遣しようぜ。
優勝してニダーさんたちを落胆させよう。
229氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:04:50 ID:k4zyBNqI0
織田は無良の変わりに世界ジュニアに送っとけよ
見た目が小学生だからばれない
230氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:05:15 ID:RIKTvYOtO
織田アンチうざい。
231氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:05:59 ID:AolJQPNG0
>>228
前回の韓国四大陸見てないのか?
日本選手はスター並の扱いだったぞ
フィギュアを知ってる奴は観客はいなかったらしいがw
しかも無料開放wwwww
232氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:07:53 ID:D/TesJmH0
フジが去年よりまともだった
小塚 着氷がグリっぽくなくて流れるようになっていてきれいに見えた。
南里 ジャンプきまらないのは足が浮いてるせいかも
高橋 リズム感ある安全運転、着実に4を二回いれるための準備をしていそうな
無良 ジャンプ高いしステップは去年より技術も気迫もあるような
ニワン 体力の配分がすごいきがする。明日4回転みせてくれるといいなあ
233氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:08:21 ID:gHRlYdNW0
7.95 7.60 7.90 8.15 8.10
8.00 7.80 8.00 8.00 8.25

デーのSPのPCS 上がGPFで下が全日本
合計すると殆ど変わらないのに
この並びだと全日本の方がすごく高く見えるねw
234氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:08:49 ID:RIKTvYOtO
今年は4大陸は違うよ。ユナがいるし。男子は選手はいないにしても、
海外の選手によるけど日本下げ男子もするんじゃないの。
235氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:09:12 ID:QjM6hG150
フジの放送は最高だった、CMが多かったけど我慢出来る。
柴田が放送されたのはやや疑問に残ったが。
ファイナルの放送見た後なので余計放送が良く感じた。
236氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:09:19 ID:AfLt0TTY0
>>231
それはお隣の選手がいなかったから。某がいたら村主にあそこまで拍手しない。

ところで今日のSPの動画ってもうあがってる?
見れんかったから・・・
237氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:09:49 ID:W9u3Rl710
>>207
それでも今回のデーのPCSはナショナルでも正当な評価な方だよ
GPFのPCSを見ておいで
238氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:10:38 ID:QjM6hG150
キムは確かエキシに出てたね、思い違いでなければ
239氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:12:09 ID:DG0r45790
まあ、来季を見ないことには織田のことは分からない。大人の事情もありそうだし・・。
小塚は、いくら滑りが良くても、ジャンプがこのままだとヤバイ。

どっちにしろ、高橋だって、つい2年前はここまでくるとは誰も予想しなかったわけで・・
240氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:12:09 ID:dt80cgfZ0
>>229
お前は頭の中が小学生だろw

日本男子は女子みたいにゴールデンで放送してもらえるように
選手力あわせて頑張らないとな
241氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:13:27 ID:T54VlYcMO
梅谷君って国際大会に出たことある?
242氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:13:39 ID:2h1TnayL0
ゴールデンの放送なんていらないお。
地上波は深夜でマターリでいい。
243氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:13:44 ID:D/TesJmH0
柴田さんは痛痛しかったなあ
マロンの気迫あるにぎにぎに怪我わるいのかと思った
244氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:14:51 ID:4OjCEPHo0
>>242
同意だけど欲を言えば丸々垂れ流ししてほしい
245氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:14:54 ID:dt80cgfZ0
フジの放送は確かに良かった。
放送時間を無理に延ばそうとしてないし。余計な映像やカットが無い。

ウザイのは「もうすぐ高橋選手登場です」とか相変わらず試合前の選手を
ストーキングすること。

NHKみたいに淡々と放送して小細工いれないのが一番
朝日みたいに使いまわしの映像と有力選手の前はCMばっかりは最低
246氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:17:04 ID:AlBMtfxJ0
>>235
いや柴田は見たい
247氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:18:17 ID:0U4gekl10
深夜だと1時間で6人もやれて、ゴールデンだと2時間で7人くらいしか
流せない不思議…w
248氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:18:32 ID:T54VlYcMO
フジって普通に「NHK杯」って言うんだな
249氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:20:09 ID:fK9qG+3f0
まぁフィギュアヲタとしては時間帯はどうでもいいんだよな。
内容さえしっかりしてれば。
250氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:20:33 ID:RIKTvYOtO
柴田のにぎにぎはあるいみ見所。
251氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:21:39 ID:ZzcQ6Z4D0
フジはBSで何人放送してくれるか楽しみでもある
去年のあの淡々とした放送は素晴らしかった
一部神演技なのに放送なしもあったけど、
地上波深夜は有力選手を不必要な煽りも殆ど無く放送、
後日BSにて時間拡大で放送人数増やすってやり方は
良いと思ってる
……佐々木、放送してほすぃ
252氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:21:49 ID:2/b9fjmyO
フジはよかった。CMは多いけど、とりあえず、有名な人は全員流したしね。明日は、高橋、小塚、南里、中庭、ムラと六位以下で神演技した人ながしてくれればOK。柴田は別に今日みたいにgdgdなら、どちらでもよい。
253氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:22:00 ID:dt80cgfZ0
テロ朝のスマップのテーマソングが嫌いだわw
商業主義丸出しでパチンコのCMを
スケートファンの幼い少年少女に見せるのは最悪w
とくに真央ちゃんの試合前は必ずCMw
254氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:22:43 ID:AlBMtfxJ0
村上も町田も出ない全日本って どんだけぇ〜
255氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:24:23 ID:yRmSgtWn0
>>251
佐々木はBSあるよ。
それ用の実況をしていた。

256氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:24:59 ID:ZzcQ6Z4D0
>>248
テロ朝以外はどこもNHK杯って言ってるぞ
特にフジなんか、全日本と世選両方持ってる自信のせいか
割と他の局よりGPSも取り上げる回数多い
そのテロ朝も、時折NHK杯って言ったり、
日本大会表記の後に、わざわざNHK杯って入れたり
基準が良くわからないんだけどさ
257氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:26:32 ID:ZzcQ6Z4D0
>>255
サンクス! 嬉しい
是非フリーもして欲しいw
本人の頑張り次第だろうけど
258氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:29:45 ID:BnGWCWmn0
佐々木は世界ジュニアでも放送されるだろ。
動画なら実況スレに雨JGPのが上がってたよ。
259氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:30:55 ID:tlu18T5V0
今日は、ジュニアの3人は点数を抑えられぎみだった。
ムラはもう少し上でも良かったと思うし、
佐々木と吉田もステップで見せてくれたし、勢いがあった。
フリーでは、もう少し点を出してもらえないものか。
260氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:31:12 ID:RIKTvYOtO
NHKが一番良いんだけどGPS、NHK杯以外の試合はフジGPSとファイナルも放送権取らないかな。
テロ朝がひどすぎるから・・塩の寒いポエム聞く方がまだどんだけ良いか。
261氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:32:07 ID:p4gHETmQO
テレ朝から移ってくるとフジの放送が天国のようだね。
ウォーミングアップ中の張り付きはいらないけど。
オープニング(番組名が出る映像)も去年より素敵。テレ朝のはダサい。贅沢をいえばボレロをオケバージョンに戻してほしいが。

女子もこの調子でお願いします。
262氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:32:42 ID:PpZ0qILo0
>>259
佐々木はフリーは賛否両論なプロだからな。
SPはいいけどね。
国内戦に限らず実績点のようなものは海外でも存在するから
多少は仕方ないかも。
263氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:25 ID:PpZ0qILo0
>>261
あーあのオープニングかっこいいよね。
もしかしてF1の担当者が作ってるかもよ。
264氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:48 ID:ZzcQ6Z4D0
>>260
凄い気持ちわかるよ……
まだ塩のがマシだ、松岡より国分のが害無いし
まじで買い取って、深夜とかBSとかCSで、
調整試合と言ってひっそり垂れ流してくれんだろうか>GPS
265氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:55 ID:PEtmjNtD0
無良は間違いなくe付いてると思う一律-2くらいで
PCSはもうちょっと出してほしかったかな
266氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:35:19 ID:Qxn4Aw360
無良ってリップだった?
267氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:35:47 ID:feDuzq7v0
PCSは国際大会の格付け点みたいなところあるから
ジュニアだと出すのは難しいんじゃないの?
268氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:46:12 ID:MqC09bHT0
西岡アナの愛を感じる放送でした
269氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:53:17 ID:OPZ2vzDd0
>130
自分も生で見てたけど
小塚君はスタオベほとんど無し、
無良君は高橋選手の次ぐらいのスタオベだった。
270氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:55:23 ID:nnfFJj5n0
BSあるんだー。いつやるんだろう。今日見られなかった
選手見られるかな。佐々木選手見たいな。
個人的には、南里が明日根性見せて、いいカルメン魅せてほしいのと
ニワンのお手つきなし4回転を魅せてほしいのと
ムラ君のフリーのお手並み拝見。
こづは、ビートルズメドレーに関してはよく滑れるのであまり心配ではない。
でも音楽も服装もセンスが昭和、とにかくトータルコーディネイトが必要ってことを
本人も周囲の人も自覚して下さい。もったいない。
271氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:05:31 ID:ORQVKlBK0
>>269
3-3回避じゃ仕方ないよな
女子かと思ったよ
272氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:06:56 ID:E0hYd7NsO
感想
高橋君は言うこと無しだね、明日が楽しみです

中庭君はちょくちょく回転が怖いなあ、DG食らうかと思った。でも気合いが伝わって来たよ。
衣装はやっぱちょっと古いわ、韓流チックなダサさ

無良君も良かった。
ジャンプ益々良くなってるような。
滑りにも独特な色気が出て来てる気がする
明日体力保つかなあ

小塚君はパチンコのアルバイトのコスプレを心行くまで楽しんでいるなと感じました
終り
273氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:08:11 ID:AYHIN5ia0
>>271
それなのに何故か本人はガッツポーズ…
滑りとスピンは好きなんだけどなぁ、
コンボとリップ、何とかもっと上手くならんのだろうか。
274氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:11:20 ID:q47BZz1V0
なんかバンクーバーも「出ること」を最終目標にしてそう<小塚
スケートはほんとにきれいだったね。
275氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:22:54 ID:ENMIfToR0
今日はカメラよかったね。
それと画面がすっきりしててよかった。
いつも2〜3箇所に文字が出たままで演技を放送するから
無意識に肩が凝って肩が凝って・・・。

無良君は以前観た時は本田タイプかなーと思ったけど
曲といい振り付けといいプルファンなのか?w
276氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:23:22 ID:xdW17+7V0
>189
去年はSPで失敗してフリーで巻き返したから
シニアの長さでもあんまり問題ないみたい>無良
去年のフリーは本当にすごかったな…気迫が伝わってきた
なのに第二グループだったから放送しなかったフジのアホ
277氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:26:48 ID:xdW17+7V0
>205
難しい年頃だし、お父さんのこともあったからスケートに集中出来なかったのかもね
転校して色々と落ち着いて、ようやく専念できるようになって今日の結果があるのかも
明日のフリーも頑張って欲しい
たまには二本とも揃えてくれ!

あと今日の高橋のSP、素晴らしいんだけど、テレビで見た通りの素晴らしさ
現地観戦ならではの気迫とかが伝わってこなくて、あれー?と思ってたんですが
やはり皆感じたことは一緒だったんだね。ちょっと安心した
明日は4回転2本を宣言してるフリーだし、気持ちの篭もった演技が見たいな
278氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:28:52 ID:+zTDhoCU0
テレビ観戦だけど、無良くんは、
テレビの前で一人猛烈に拍手したのみならず
そのまま一人スタオベしそうになった。
本当すごく良かった!ジャンプも本当いいし、
なんか独特の存在感があって、ジュニアくささをあまり感じない。
これからすくすくと育ってくれるといいなぁ。
279氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:29:23 ID:Z3kCxHGv0
見てて気持ちよかったのは高橋、ニワン、無良、小塚
フリーもみんな頑張ってほしい!
280氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:33:16 ID:a/fck2QV0
>273
そうそう。あのガッツポーズで正直萎えてしまった…
確かに滑りは素晴らしいよ。コンボ以外は全体的にまとまっていて良かった
でも上を目指す立場なんだから、3-2で満足のガッツポーズをするよりも
3-3ができなかった悔しさを見せて欲しかった
小塚はコンボ苦手みたいで、よく3-2になってるよね
これを克服できないと厳しいと思う
プロトコルみたらわかるだろうけど、3-2の彼があれだけ点数が高いのがふに落ちなかった
281氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:37:24 ID:ucAaYG+C0
ガッツポーズでたヨ
282氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:38:15 ID:c3hq1xDl0
>>278
ムラ君よかったよ
こういう攻めの演技は気持ちがいいね
283氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:38:55 ID:qzB0Y/6X0
こづって足元しか魅力な(ry
284氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:39:39 ID:nnfFJj5n0
織田君、こづ、ムラ君、同じサラブレット(2世)でも
織田君、こづはあまり欲がなさそうなんだな。本当に綺麗なスケートなんだけどね。
今日のムラ君の滑りは荒削りなんだが
おりゃー、俺をみろーってオーラが見えたよ。ジャンプはお見事。
285氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:41:58 ID:hJrHNFH4O
柴田って人目整形!?練習映像の目やりたてぽくてこわかった。
286氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:42:55 ID:6VLaZIu60
>>284
織田と小塚は全然違うだろーに。
織田は貪欲だけど精神力が伴わない、小塚は育ちがいいのがネックになってるね。
287氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:43:46 ID:3sqhadDx0
>>285
アイプチと化粧
288氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:47:01 ID:QNGyXNAr0
無良くん、まだ背のびるかな、マッチョになりすぎないといいが、
かわいい顔とバランスが悪い
289氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:49:04 ID:2SKLNOXF0
>>280
小塚をワールドに出したいんだろうな
大崩れしなさそうだし…でも大化けもない感じ
290氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:49:23 ID:GS/A+/F30
今回サラブレット二人がワールドに出る可能性があるんだよね?
何か感慨深い、二人のお父さんの時代は知らないけど、知ってる人にとったら
思いいれがあるだろうね。
291氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 05:18:01 ID:X+9l6eVaO
小塚の3-2の得点が高いのは助走のスピードの速さと飛距離のデカさが評価されたんじゃないのかと
ケータイ厨が勝手に憶測で言ってみる。
292氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 07:11:50 ID:Ki+ssnKA0
ヤマトのブログ読んで気づいたけど、6位争いもかなり熾烈。
6位〜11位まで、いや、もっと下位の選手でも可能性がないわけじゃない。
誰が四大陸出場権を手に入れるか?楽しみだなあ。
(6位の選手をちゃんと四大陸に出して上げてね。)
293氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 07:23:25 ID:J77SzBKE0
今年も四大陸と世界選手権を完全に分けるの?
高橋以外の二人は普通に四大陸も出たほうがいいと思うが
294氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 08:09:09 ID:tpcoJk1vO
起きて録画見ました。>>180さんに同意です。
大評判だから期待して無良くん見たけど、
ジャンプは良かったけど、それ以外は小塚くんや南里くんと比べると拙い感じがしたな〜
295氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 08:34:37 ID:O0OQvlC+0
294が言うようにつたないと言えばつたないんだけど
大きなものを感じた人が多かったのでは?
自分もその一人で、引力みたいなものがある選手だと思った
こういうのは誰にもあるわけではないと思っているので
逆に小奇麗なのは分かるけど・・・っていう演技もあると思う
小塚や南里がそうだと言うわけではないよ
296氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 08:46:11 ID:722PFjzF0
ムラ本当に世選言ってほしーわ。
いつか来ると思ってたけど、殿のいないこの時に伸びてきてくれたのは嬉しい限り。
297氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 08:48:27 ID:bfxL+UM9O
無良くんは、一昨シーズンだったか、デーっぽい?、
いやテケに似てない?なんて言われてたよね
別にどちらにも似てないかもしれないが
技の精度云々とかより、つまりはそういう、観客惹き付ける力があるのかもね
298氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:01:53 ID:WlLqI7SPO
ムラムラ、衣装がひどい。
今録画みてるんですが、
こづのあの衣装は何だ!?
007のジュベよりヒドイぞ。

でもお顔立ちは結構整ってるんだね。
もったいないよ。衣装がorz
300氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:16:23 ID:LQRCSdvm0
>>295
禿同!
器用にまとめるのはもう少し先でいい
荒削りだけど勢いと気迫が感じられる演技だったと思う
先物買いでワールド出て欲しいけど、中庭や南里にとっても大きなチャンスだし難しいね
タイプからいえば小塚南里から1名、中庭無良から1名がバランスがいいかな
301氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:18:05 ID:2uO4skGo0
そういえば「僕やたら腹が出てます」
とか言ってたな
302氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:18:57 ID:2X8rn2sI0
無良よかった
すごく嬉しいよ

存在というかオーラは出せる稀有な存在だから
ジャンプはもちろんスピンも頑張れ
4回転取り組んでるらしいけど、長久保コーチだったら
近いうちに跳ばしてくれそう
303氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:21:39 ID:2/+UfHRi0
なんかもう男っぽくていいよね無良
たしかに滑ってるときはジュニアぽくないのがいい。
304氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:32:52 ID:Q0zWIbA/O
あらためて、フィギュアスケートっていい。
305氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:36:28 ID:nnfFJj5n0
無良くん、今日のフリー本当に楽しみ。
あの年齢であの俺様オーラ凄い。
他の人にはない個性をもってるから
これから順調に伸びていってほしいな。
306氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:37:30 ID:69PvSLcjO
ホテルのビュッフェで朝食取ってたら、ニワンとこづ発見。
コーチみたいなのと数人で食べてた
307氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:41:34 ID:XQmbjUMH0
会場外での報告自重
308氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:49:11 ID:EnwTTHbGO
テロ朝見てる気がしてチャンネル確かめたのは俺だけか?
309氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:03:48 ID:JsChCH5v0
無良君の眉毛のところのはホクロ?アザ?
インターナショナルに出て行くんだったらレーザーでとっちゃったほうがいいかも。
310氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:12:55 ID:2XxYmyrP0
誤解を恐れず書くと、個人的には去年の無良は劣化高橋みたいな悪い印象があった
憧れて影響されすぎみたいな
今回は無良の個性を感じた
311氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:23:45 ID:mDvOZJnB0
無良確かによかったね!
ワールドは高橋とあと、小塚、無良かな

ニワンになんとか食い込んで欲しいんだけど(ボソ
312氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:24:36 ID:SUI5JwZi0
>>309
自分も思ったけど目の近くだからできないのかな?
313氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:25:19 ID:V6PPpLSq0
>>304
禿同。
>>309
目に近すぎて取れないのかも
314氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:28:34 ID:JsChCH5v0
そうか〜。目や脳に近いと難しいのか〜。普段は髪型で上手にカバーしているみたいだけれどね。

まあ昨日のすばらしいスケーティングがあればそんなこと余計なお世話だけれどね。
315氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:28:53 ID:u4lxbchE0
ちょっと目立ってるもんね>アザ?
きれいな顔してるのに、もったいないかな。
316氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:34:04 ID:dgUAAo8lO
自分はレーザー経験あるんだけどあれってものすごく痛いし(目の回りとか皮膚薄いとこだと特に)何年もかかるんだよ。髪の毛で隠れるならやる必要無いんじゃないかなあ。
しかし重松コーチとの腹筋可愛かったな無良くん。
317氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:34:33 ID:yRmSgtWn0
あれはアザじゃなくてスイッチだっていう結論になったはず。
3スレぐらいつかって議論した結論だ。
318氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:34:34 ID:4SuSf1r4O
わりと肌が綺麗だから余計目立つのかな。
見慣れちゃえば気にならないけど
フィギュアは見た目の印象がいいに越したことないしな。
メイクである程度ごまかせたらいいんだが…
319氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:34:47 ID:T54VlYcMO
全日本のウォームアップの映像は必要。
まず取り上げられることのない小林とかの選手がちらっと映ると嬉しいから。
320氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:36:44 ID:JsChCH5v0
普段は隠れているけれどやっぱりスケート中は無理なんだよね。
でもそんなに痛いんじゃ目に影響ないとしても手術受けるのはかわいそうだね。
321氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:40:16 ID:JsChCH5v0
スイッチ〜!?

まあそれでよく滑れるんだったらとらないほうがいいねえ。

近所のおばさんで鼻の横の大きなほくろから剛毛が生えているのを縁起物だからといってそのままにしている人がいるんだけれどどうしても目がいってしまってなんだかこっちが悪いことしてるみたいな気になるんだけれど。
まさか縁起をかついでとらないわけじゃないよね。
322氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:48:24 ID:u4lxbchE0
舞台用のドーラン使って隠れるかどうか…
濃いから難しいかな。

スイッチかw
それなら仕方ないww
323氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 10:53:36 ID:+I+BYYiy0
ドーラン使うと眉がねぇ…
でも、普段は髪で上手く隠せてるから
下手なことするより、今のままで良いと思う

つか、初めて見たころはどうにかできないかと思ったけど
最近気にならなくなった
324氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:14:17 ID:z4ksza4EO
男はちょっと欠点あるぐらいで丁度いいんだよ
と、欠点ばっかの女が言ってみる
325氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:26:35 ID:kozqiAr00
なんか欠点のある選手の方にクワドの神様は
微笑むと思う、のでアザの一つや二つなんだ。
短足だったり自爆癖があったり、荒っぽかったり
3Aが跳べなかったり、ルックスに問題があったり。
そういう方が良いんだよ。
326氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:29:17 ID:2X8rn2sI0
>>325
そのほかにクワド神様は

幸薄い・心臓の毛も好きなんだよねw
327氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:31:23 ID:2/b9fjmyO
中庭、南里どちらにもいってほいが、もしムラ君がノーミスで、しかも中庭が一コケとか回転不足なのに認定とか、南里が小ミスしてもムラより上だったら、連盟に抗議するよ。
まぁスピンとかステップlvとかで、点数が違うのもわかるけどね。
328氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:32:51 ID:4ZlPbiqPO
つまりどの選手にもクワドの神様は微笑んでくれる(`・ω・´)
329氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:34:46 ID:u4lxbchE0
>>325
米のあの細長いのはどれに当てはまるかと考えてしまったw
330氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:52:29 ID:p1xLNyreO
体型から無良にはクワド期待して待ってる。
小塚は足元は素晴らしいがガッツポーズはないかな。
選手皆今日のフリー頑張れ。
331氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 11:59:17 ID:T54VlYcMO
無良は太ったとか痩せろとかポチャとか言われてたな
332氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 12:40:52 ID:YHsz3F5c0
小塚にイマイチ期待しきれないところはガッツポーズなんだよなあ
2人の先輩に対してあまりにもレベルの低いところで満足しちゃってるのか・・・と
見ていてがっかりしてしまうんだ
去年も3-2でガッツポーズ出てたけど、去年はデビューシーズンだったしまだジャンプが
安定してないんだろうと好意的に見てたが、今年もされるとなあ・・・orz
他は全部すばらしいから好きなんだけど、やっぱり男子はジャンプが跳べてなんぼだと
思うし
なんか小塚は回転軸が人より大きくてブレ気味のような気がするんだけど気のせいかな?
以前何かで真央のジャンプが軽くて無理がないのは回転軸が針のように細くてまっすぐ
だからと見た記憶が。小塚はその逆のような感じがするんだよね
333氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 12:41:50 ID:aDqvnK4u0
ニワンと同じようなジャンプにみえる小塚
334氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 12:52:40 ID:WvPlvjbw0
何でみんなあだ名使うの?
略したりするほど難しい名前でもないし、無理したあだ名つけなくてもいいのに。
個人スレでヲタがあだ名で呼ぶのはいいけど、
総合スレであだ名ばっかだと気持ち悪い。
いい大人が中学生みたいなノリで子供みたい。
335氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 12:55:42 ID:T54VlYcMO
女子の浅田と比較されること自体が情けないよ小塚
336氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 13:00:23 ID:2/+UfHRi0
それでもこづ世界ジュニア優勝してるんだけどね。
今の雨がこづの時代にあたってたら無理そうだったね・・・・
337氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 13:52:32 ID:vj6GDAYw0
基本がしっかりしてる小塚を減点されがちな自己流ジャンプの真央と比べるのは無茶だよ。
ロシア杯フリーではクワドを2つ跳んできたランビより高いTESがでてた。
ランビが本調子でなかったとはいえ、ジョニーやバトルといったSS高評価の選手に
まじって、遜色ない評価をもらえたのは頼もしいよ。玄人受けするタイプだね。
338氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:00:37 ID:A1pW+lQC0
素人受けしないけどな
339氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:00:55 ID:+3jDdlXj0
昨日のSPの順位ヘン。高橋のあとは、無良>中庭>小塚>南里だろ。
今回出したいのは、高橋と小塚、残り1枠が中庭か南里なんだろね。
代表に出したい選手は決まっていて、点数操作なんか平気でやるのは
男子も女子も同じだね。
小塚は好きな選手だし、代表になって欲しいとは思うが・・・。

340氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:11:08 ID:cPHZQ3V7O
もともと高橋>織田>>>>3位以下になる予定だったから
連盟とジャッジも点数操作の予定がくるって大変なんだろう。許してやれw
341氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:30:36 ID:7n/V+Mbx0
よく分からないけど、こづのスケーティングがそこまでいいっていうなら、
織田君ぐらいのPCSが出てもおかしくないってこと?
今年はまだ見てないけど織田君が出てたらこづと争ってたんかなあ。
342氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:38:24 ID:vj6GDAYw0
織田は調整が上手くいってないとの噂もあったから、全日本にでてたら
小塚にTESはもとより、PCSでも厳しかったかもしれない。
ただ、小塚はPCSのなかでもSSが飛びぬけて高評価なんだよね。
無良は親元離れて長久保先生のもとでジャンプ矯正にはいったばかりらしい。
上手くまとめた演技をしてたけど、小ミスで点を落としてる可能性大。
343氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:40:58 ID:2/b9fjmyO
niftyの記事よんだ。梅谷と北垣だっけ?。なんかフィギュアって儚いスポーツだよね。
最後にいい演技して、彼等が七位以内に入れば、四大陸いけるかもしれないし、頑張ってほしい。ムラ君が表彰台落ちればの話だけど。
344氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:45:57 ID:Y9t1PXco0
>>341
スケーティングは織田より小塚のがいいよ。
345氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:50:27 ID:V6PPpLSq0
実況で気になる言葉拾った

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/27(木) 14:43:16.16 ID:eet8TvxA
近くに座ってる関係者らしき人が昨日の転倒で柴田が骨折だかひびだかわからないが骨をやったと話している
346氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:51:32 ID:vj6GDAYw0
二人とも本当に文武両道でスゴイよね。
思い出になるだろうから、地上波でも放映されるといいな。
去年は神崎が放映されたよね。高橋とは違う味のあるオペラ座の怪人だった。
347氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:52:59 ID:ia74kr7s0
神崎は結構良かったな、3Aとか綺麗だったよな。
348氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:53:02 ID:tbb+xSvD0
>>345
本当ならフリーは危険かな
349氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:56:33 ID:tbb+xSvD0
危険じゃなくて棄権だ。
でも出るらしいね、実況によると。ガンガレ
350氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:57:03 ID:V6PPpLSq0
男としての意地があるらしい

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/27(木) 14:52:20.36 ID:eet8TvxA
勇気を出して柴田棄権か聞いてみた
出るそうだよ
絶対に諦めないといっていたそうだ、がんがれ
___________

無理はするな…でも頑張れ
351氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:58:21 ID:jWuAqjqL0
柴田。・゚・(ノд`)・゚・。ガンガレ!超ガンガレ!
352氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 15:02:36 ID:Iw615ucn0
>>350
でもこれ柴田の関係者が書いてるんだろうな。
353氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 15:19:43 ID:aDqvnK4u0
>>350
マロンちゃん乙
354氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 15:27:04 ID:JV6ZuQOa0
小塚はもっとチャレンジしないとな
男子はSPでもクワド入れてくる選手も結構いるというのに
3-3でビビってるようでは話にならん
ワールド出てもそれなりじゃつまらんわ
355氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 16:28:23 ID:WlKjTaUo0
>>307
勝手に仕切るなこのアホウ!
くだらねえことぬかしてんじゃねえぞ!!
オシッコ引っ掛けてやろうか?
356氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 16:31:09 ID:WlKjTaUo0
小塚なんて足元つるすべなだけで
ジャンプはよぼついてるし、上半身に表現力のかけらもない。
手を上げたり下げたりバタつかせているだけだよ。
357氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 16:37:51 ID:fiV6I16q0
無良クン
歯を矯正すべき。絶対!
358氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 16:39:28 ID:Td0x4ONK0
織田は整形するまで出てこなくていいよ
359氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 17:11:00 ID:vbuUewi/0
>>332
去年はあれでよかったんだけどね
滑りも綺麗だし、おおっ!と思ったけどさすがに今年はなぁ
フリーでは進化してるとこを見せてほしいね
360氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 17:18:55 ID:Pr0PsDhj0
小塚の上半身はなんとかならんかねぇ・・・
今期はSPフリー両方「BGMに合わせて滑る系」で、役とかストーリー性が
ないから、なおさら棒に感じてもったいない。
ミュージカルやオペラや映画で何か1曲、「演じる」ってことをモノにするのが
てっとりばやいと思うんだけどな。
361氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 17:39:26 ID:Wn3uql/s0
中庭が枠に入るくらいなら、山中君にいってほしい。
362氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 17:46:09 ID:y7gcFjsO0
中庭は猫背が酷いからジャッジ受け悪いよな
363氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 18:04:45 ID:T54VlYcMO
骨折したなら無理だろ常考
364氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 18:13:12 ID:ii5ljBlI0
男子はへぼくてもGPに出れるからいいわね
365氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 18:30:39 ID:Sce+G04l0
柴田、骨折したなら引退でいいよ
366氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:07:51 ID:T54VlYcMO
柴田…
367氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:15:41 ID:Bo0przbwO
柴…
368氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:18:25 ID:4GOR4R4R0
>>360
こづはワルを演じる方向でいってもらいたい。
時折垣間見せるあの目つきの怖さはただものではない。
369氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:53:46 ID:nYogGjlcO
小塚は今期はいい目をしてる
ワールド出れたら、結果はどうあれ精神的な成長が見込めるだろうな。
曲がりなりにも世界Jrチャンピオンだし、もっと上をという欲や覚悟が出てくると思う
370氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:03:21 ID:FiwIxX8R0
>>368
髪型とか全体の幼い印象で目立たないけど
ときどきやたら鋭い目するよね
確かにあれは何か生かしてほしいな
371氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:10:31 ID:J2bVDS+Y0
でも頭デカいね
372氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:25 ID:BrnpYWap0
>>364
×出れる
○出られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
373氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:30 ID:2SIQpq4E0
お顔が小さいからネ、どっかのほらなんか全日本にびびって出て来れない猿?
よか全然カワイイワ
374氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:13:03 ID:RjMvLtIJ0
>>364
×出れたら
○出られたら

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
375氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:16:21 ID:RjMvLtIJ0
>>327
まぁウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
376氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:17:43 ID:GTJL5x7p0
>>334
ガキは腐れマムコォの恥垢でも洗ってさっさと寝ろカス
( ゚д゚)、ペッ!
377氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:45:01 ID:MTGsXmRu0
↑フィギュアヲタってこんなんばっかり
378氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:46:37 ID:RIKTvYOtO
ぺは村主スレだけいろようざい。
379氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:46:41 ID:BqngD1TL0
こづがやっぱり、2位にきたか。

しかし、南里とニワンの差が・・。
380氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:46:59 ID:Sce+G04l0
ワールド派遣

高橋、小塚、織田※連盟推薦
381氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:47:40 ID:UTQK0jIU0
>>380
織田ヲタ死ねや
382氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:47:43 ID:D/TesJmH0
本当に三枠使いきっていいのだろうか
383氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:19 ID:6/sZ2i4p0
>>381
殿ヲタじゃないけど、自分もやはり結果知ってロス3枠キープしたいなら
何らかの復活戦用意するべきだと思うな、という意味では>>380に同意。
384氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:57 ID:Sce+G04l0
南里にワールド行かせる価値はあるのか?
どう見てもワールドレベルの選手ではない。
恥かくぐらいなら派遣しない方が良い。
385氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:50:18 ID:X58+R49J0
四大陸選手権でって書き込みもあったけど、
世界選手権最終選考会って銘打ってるんだから
全日本の成績で決めるべきだと思う。

殿も好きだけど、欠場したならしょうがない。
386氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:50:56 ID:BqngD1TL0
選手によって、これなら選考今すぐ変えろ!


っていうのは、あまりにも南里に失礼だよ。
387氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:52:16 ID:3kobJOjxO
総合順位は?
388氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:52:22 ID:Sce+G04l0
南里の点数が低過ぎるよ。
明日、女子である真央や安藤に抜かされそうな点。
四大陸持ち越しでいいと思う。
殿にも特例で四大陸出てもらってさ。
389氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:54:21 ID:RIKTvYOtO
3枠目は4大陸で決めるべきにわんがかわいそう。
僅差なら4大陸で南里とにわんでもう一度勝負して良かった方が行くに希望!
390氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:56:06 ID:X58+R49J0
それで四大陸でニワンが勝ったら、
南里が可哀想になって無限ループだよ。
391氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:56:13 ID:RIKTvYOtO
3枠目は4大陸で勝負に希望!逃げている殿も出場させろ!
392氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:56:47 ID:RIKTvYOtO
南里じゃ役不足!
393氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:56:51 ID:2izrPaWm0
どんな結果でも全日本の結果重視で行くべきだと思うけど。
今更特例認められるなら今までなんだったんだって感じだしさ。
南里がダメだってんなら3人目は空席で、ならまだわかるけど代わりに殿はダメだと思う。
394氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:57:50 ID:2h1TnayL0
本人が自粛の意思(?)なのだから、織田は今季ないだろ。
高橋、小塚、南里で2枠GETできれば御の字。
395氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:58:47 ID:RIKTvYOtO
にわん・・ほんとうに本番に弱い運がないorz
396氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:58:55 ID:+2z6/Dxh0
この二日間で,小塚ヲタやっぱイタい事を確認w
織田が出てないもんで言いたい放題w。最高峰デーと競えるレベルになってから言ってみな
それとも、ヲタを装った小塚アンチの釣りか?ん?w
397氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:00:30 ID:Sce+G04l0
南里と殿の実力差が激し過ぎるんだから仕方ない。
男子のくせに国内で199点しか出せない選手を送っても、
なんの役にも立たない。しかも既に21歳。

折角男子もジュニアに羽生という良い選手が出て来たんだし、
日本男子全体の将来を考えると、殿も入れた四大陸で決めるべし。
398氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:00:39 ID:RIKTvYOtO
にわーーん
399氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:02:04 ID:RIKTvYOtO
こんなんなら2枠でいいよ3枠ある意味がない。
400氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:03:09 ID:DEvHlnW50
枠は全部使いません。と言う事でおねがいします。前例もあるんだし。
3枠きっちり使って「実は男子は層が薄いんです…」を暴露するよりマシだろう。
401氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:03:23 ID:6/sZ2i4p0
小塚も2歳年下のPちゃんに水を空けられている現状では
やっぱり殿に復活チャンスを!
402氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:26 ID:dK6wTpNq0
織田は、全日本に出ないと決めた時点で
ワールドも4大陸もないつもりだったと思うのだが。
全日本で決めると最初で決めたのなら、このまま上位3人派遣でよいのでは。
403氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:29 ID:26bae7ma0
夜の録画中継、見る気が失せた。
中庭くん…orz
404氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:35 ID:sHj9bjzK0
南里 131.51=69.21+63.30
3A(so)、3F、3Lo(fall)、3Lz、3A3T、3S(so)、3Lz2T、2A2T
中庭 127.64=64.64+63.00
4T(ot)、3A、3Lz2T、3Lz(ot)、3S2T、3T、2A、3S

ジャンプ構成だけ見ると中庭がまとめて来た感じだが
405氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:02 ID:uUUhJjlQ0
今更になって

引きこもり中の
織田が出てくるわけ無いだろ。

連盟に出ろと追われても拒否したやつなのに。
406氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:05 ID:vj6GDAYw0
ぐすぐすぐす
にわんが残念すぎ
407氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:09 ID:jvPbTnrr0
今季の殿を見てないから、今はどのくらいの力がだせるのかも問題だな。
408氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:06:27 ID:Sce+G04l0
国内で199点だと、ワールドでは185点ぐらいか?
男子の表彰台争いは250点代だよね?
一体何位になることやら、、、、、派遣止めた方がいいと思う。
沢山出れば良いと言うものでは無い。
409氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:04 ID:0FImR1j+0
>>404
中庭どっかに2Tでもつけとけば・・・
410氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:08:01 ID:PNXDgiRw0
>>402
同意
全日本に出ない→ワールドもなし という覚悟で欠場したんだろうから、
今さらチャンスあげますよ〜と言われてホイホイ出てきたら呆れるけど、
そんな選手ではないと思う。説得したって出ないでしょう>織田
411氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:06 ID:UTQUzfeG0
織田の復活は今季はないよ。出て来たら叩こうと待ち構えている卑劣な奴が多すぎる。
特例なんてとんでもない。万が一あっても今季の状況じゃぁ本人が断るだろうよ
軽い気持ちだろうが、心根は本気で潰そうとして気軽に発言を続ける奴らに殺意をおぼえるわ。
412氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:10:11 ID:dK6wTpNq0
台に乗ることができるのは3人だけしかいないのに
何故、派遣やめたほうがいいとかそういう意見が出てくるのやら。
413氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:10:49 ID:2h1TnayL0
小塚も全日本はageてもらってるけどGPSの成績は
中庭、南里とあんまりかわらないからな・・・
414氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:11:17 ID:e8qn9Zn10
>>402
同意
逆の僅差だったとしても同じ。

織田は自分で「自粛」って言ってるんだから論外でしょ…
415氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:11:56 ID:Sce+G04l0
>>412
もしビリになると、日本男子のレベルを疑われるから。
あり得そうで恐ろしい。

416氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:13:51 ID:AfLt0TTY0
>>415
こづはともかく、南里の場合は現実味がある>ビリ
本当に全部のジャンプ失敗ってのがあるからな。しかも転ぶのではなく飛べない、が多い。
それに国際的な評価が低すぎるからPCSが出ない。
417氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:15:25 ID:2h1TnayL0
>>415
今の日本女子みたいに3人が全員入賞できる方が珍しいのだから
そんなの期待してない。
テレビ局は煽るだろうけど、まあ、テレ朝じゃないからほどほどにまとめてくれるでそ・・・
418氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:15:28 ID:UAukFVoa0
>>413
あんまりかわらないってことはないでしょ。南里、今期のGPS二回とも10位じゃん…
国内では上手くいくけど世界的評価の低さは南里がズバ抜けてるわけで…
419氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:15:49 ID:V6PPpLSq0
実況によると、柴田君が漢になったらしいですね
放送されると良いなぁ

中庭さんは…つらいなぁ
420氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:15:49 ID:X58+R49J0
http://www.sanspo.com/sokuho/071227/sokuho051.html
>小塚崇彦(トヨタ自動車)が219・34点の2位で、3位の南里康晴(中村学園大)までが世界選手権代表に決まった。
421氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:16:02 ID:6g64Tzoa0
一体何なんだか・・・
悪いのは織田でしょう。叩かれて当然のことをしている。
ただ、この全日本で出てきた方が結果がどうであれ叩くヤツは
少なかったと思う。
でも来期復帰なら、よっぽどいい成績を出さないとかなりのバッシングを
受けると思う。
422氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:17:18 ID:dK6wTpNq0
>>415-416
ワールドでフリーに進めるのも半分くらいなわけだしね。
でも試合はやってみるまで分からないから、そこまで言わんでも。
423氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:18:30 ID:mCZfAQl40
ビリってFS24位ってことか?
なら別に珍しい話じゃないし、そんなに気にすることでもないと思うが。

>>402
だね
結果がどうあれナショナルの結果で決めるのが一番わかりやすい
ってことに05全日本でなったよね?
424氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:20:04 ID:5rF/q2LF0
正直、こづは10位内きついかもしれんが、
今日の演技まだ見てないけど点数だけみると、
ちょびっとだけ期待できる気がしてきた。
他のライバル達の出来次第では、
3枠取りもやってくれるかもしれんよ。
425氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:20:12 ID:e8qn9Zn10
>>420はや!

高橋小塚南里ガンガレ!
426氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:20:13 ID:Sce+G04l0
南里は織田に足向けて寝れないね。
ワールド出場は人生の記念になるでしょう。
勿論今回限りになると思うけど。
ビリにならないようにして下さいな。
427氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:20:50 ID:aER2eKejO
この間のワールドの足切りラインて何点だったけ
ルタイがぎりぎりだったのは覚えてるんだが
428氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:22:18 ID:dK6wTpNq0
>>427
59.37
429氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:22:34 ID:YshtB3jCO
>>420

あぁ…ほんとに決まりなんですね
・゚・(つД`)・゚・ニワン残念だけど、代表三人頑張れ…
430氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:26:09 ID:aDqvnK4u0
>>420
テケって3連覇したことなかったんだな
全日本でなくてもワールド代表になれてたとか今考えるとすごいwww
431氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:28:26 ID:rd6Dfr2d0
>>409
この間のGPFのデーみたいだな…。
432氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:29:28 ID:HkUeY/6E0
高橋の点数高いなぁ
世界フィギュアにおづかとなんりとか…
仕方ないんだけどミキティの出なかったGPファイナルなみにつまらん
織田ちゃんはいつ出てくんの?
433氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:32:19 ID:aDqvnK4u0
>>404
やっぱり3Tを単独でとんだり3S2回じゃ厳しいだろエッジに泣いた一人だね
南里は3Aが2回入れられるのは強み
ニワンコンビ抜け多かったもんなあ・・・どこにつけてでもコンビ3回いれる姿勢を
ブロックとかGPSからやっておくべきだったよね・・・
いまさらだけど・・・
434氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:34:23 ID:0Gt4poUqO
四大陸の代表はどうなるんだろう?
435氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:34:49 ID:DXkSR0H70
>>421
そんな事はないと思うわ。
それはバッシングする気満々側の意見だ。今回出ててもおまいは叩いてただろw
いや、とりあえずスレチだなスマソw
436氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:37:21 ID:qJPTzFt00
そうか・・・ニワンに出て欲しかったので残念

3人には頑張ってもらおう。南里、頑張らないとだめだぞ!
437氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:38:55 ID:BcaZHXMl0
織田ヲタすぐに反応するね。
438氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:39:22 ID:OvcIHGff0
>>393
全日本だけ良い演技して四大陸で散々だった選手・・・南里・中庭
439氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:39:41 ID:aDqvnK4u0
ところでサンスポ飛ばし記事じゃねーの?3位までをワールド派遣するっていう話を鵜呑みにして
440氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:43:00 ID:jj1cCATH0
>>434
分からない
トップでいくなら 高橋、小塚、南里
または高橋、小塚外して 南里、中庭、梅谷
完全セカンドグループでいくなら 中庭、梅谷、北垣
中庭は引退なら全日本で引退の可能性もあるのかな?
無良は多分ジュニア専念の方向と予想
441氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:44:49 ID:idDDCpz60
今シーズン全く試合に出てない織田を優遇する理由はないよ。
南里や中庭はへたれなとこあるけどみんな頑張ってやってるんだから。
442氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:50:30 ID:vwNU3hRe0
織田を優遇しろと言っているのは荒らしだろ。いや釣りか。
本気で反応するなよw
443氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:52:57 ID:+YCevy/e0
織田はテレビ放送禁止の顔だから問題外
444氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:54:46 ID:T54VlYcMO
SPの放送と同じく
FSの放送は高橋、小塚、南里、中庭、無良、柴田かな
445氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:55:37 ID:+JQ/ZKhs0
ジュニアの3人がそれぞれ凄く良かった。感動した。
あと、梅谷くんが良かった。前半に3A-3Tと3A決まったときは挙動不審になっちゃったよw
Loのエッジ抜けは自分の中で無かったことになっている。

あと、柴田はそんな話があったのか…だからキスクラではしゃいでたのかな。
3F3Lo、2A3T素敵でした。

ニワン…(´・ω・`)ショボーン
446氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:55:40 ID:nJM7aztD0
粘着してる特定アンチ
自分の方が「必ず」反応している事に気付こう
447氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:56:54 ID:ACyf8ORr0
ニワン…

>>437そういうレスは不要
448氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:57:01 ID:W9u3Rl710
こんな時に書くのもなんだけど、
山中くんFSも乙でした・・・
449氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:57:46 ID:T54VlYcMO
いやぁ、顔面が極端に酷い奴が出ないってのはいいね
450氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:58:55 ID:4neQw/yrO
南里はジャンプ以外があまりに…
頑張ってるのはわかるが、あれでワールド出すのは危険な気がする
3枠目空席にしたら可哀相かな
451氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:59:51 ID:kvZGsP910
中庭は残念だね、でも全日本一発勝負って初めから言われてるから
仕方ない。
そもそも中庭レベルでGPに派遣されつづけてきた日本のレベルもヤバイ。
神崎なんて中庭とさほど変わらないのにGPに派遣されたこと一度もなかったし。
ネーベルホーンで神崎の演技を見たドイツ人が(なぜ彼はGPに派遣されないの?)と
言ってた。
中庭この僅差で可哀想だけどたいしたレベルの選手じゃないのでもうスケートは残念した
方が良さそう。
来期は殿も復活するだろうし小塚にはサラブレットという父のバックとトヨタが着いてるから
勝てない。
そろそろ親の負担も考えて働けよ。
452氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:59:58 ID:BTOA7sVeO
で、無良君は4CCにレッツゴー?
453氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:02 ID:BTOA7sVeO
で、無良君は4CCにレッツゴー?
454氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:10 ID:T54VlYcMO
3枠目は宇野君で!
455氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:04:23 ID:cweEPI140
>>450
危険も何も枠取りに関係ある順位は高橋と小塚の合計だから
南里はのびのび滑ればいいよ
456氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:04:59 ID:T54VlYcMO
佐々木も吉田も酷いな。
全日本ジュニア優勝者の宇野君出しときゃよかったのに。
457氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:41 ID:ZlV83iek0
>>447
貼り付いている荒らしを喜ばせるレスも不要
ますますのさばったじゃないか、あほ。
458氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:06:07 ID:pIS6fDGN0
age嵐、氏ね
459氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:07:08 ID:BTOA7sVeO
派遣選手の発表は明日だよね?
もう1日静かに待てば?織田ヲタさん達
460氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:40 ID:T54VlYcMO
宇野
4T+3T、3A+2T、3Lz、3F、4T、3A、3S、3Lo+2Lo+2Lo
461氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:45 ID:2gJq5Zat0
>>451
ワールド3枠目は、すんなりと決まるはずないね。
来季ワールド3枠死守のため、
殿をゴリ押ししてでも出場させ、
南里・ニワンと競わせる。

で、3人のうちでトップだった選手をワールド3人目の代表に。
結局、連盟は殿に頼るしかないわけだ。
殿は「年内は自粛」と言ってたからね。
四大陸にも出ない、とは言ってないよね?
462氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:10:18 ID:T54VlYcMO
宇野昌磨をなんとかしてワールドに出してやりたい
463氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:15 ID:+f78tSfk0
連盟としては、
ワールド3人目は空白にしといて、
殿を無理にでも四大陸に出させ、
南里・中庭と競い合わせて、
結局、殿をワールドに出させそう。
464氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:33 ID:P/GR3ivD0
>>461
織田はもういらないって連盟関係者が話してるの聞いた
織田みたいな子供は扱うのが大変だって
465氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:13:28 ID:5rF/q2LF0
なんて、織田と宇野の話ばかり。
もちょっと、こづと南里かまってやってくれ。
466氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:14:13 ID:/M7ZTr5nO
>>444
梅谷君と吉田行宏君も放送してあげてください。
二人とも良い演技でした。
467氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:14:38 ID:y5aXwauj0
織田ってスケーターにも嫌われてそうだよね
468氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:15:09 ID:T54VlYcMO
宇野>高橋>無良>小塚>南里
469氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:15:25 ID:s/wDRV+l0
いつまでやるつもりか知らんが、怒濤のバレバレ自演、飽きた。
レスは続くのになぜか人はイナスw みんなもう逃げたよ
470氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:16:09 ID:Le0bbLiL0
>>469
気になって覗いてる織田ヲタ発見!
471氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:17:09 ID:T54VlYcMO
織田?
懐かしい。そんなやつもいたっけな。
472氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:17:21 ID:bIFgeBam0
ブログに迅速に今日の結果(内容・点数付き)を書いてくれてる人が、男子第2グループでパッタリ止まってる。
ニワン応援しててショックの余り更新出来ないのかな?
473氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:17:24 ID:26bae7ma0
なんで中庭くんは、ジャンプ4種類しか
跳んでないのだろう?
コンビネーションで入れる予定だったのかな?
474氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:18:35 ID:JsChCH5v0
妥当ならば4位から6位が4CCだけど
今回はジュニアワールドとの絡みがあるからどうするんでしょうね

>>448
山中君は点数はまあすごく低空だけど
最後まで投げずに自分なりにがんばっていたのが感じ良かったですよ

>>445
梅谷君会場盛り上がりましたね
ジャンプは見事に抜けたけど
いい演技だったー
475氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:18:44 ID:WG7fITYa0
連盟が悪いウッキー
僕ちゃんは何も悪くないウッキー
酒ぐらい飲んでもいいだろウッキー
俺がいないと2枠になるぜウッキー
来年は完全復活するぜウッキー
ママが恋人ウッキー
連盟死ねやウッキー
476氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:24 ID:0Gt4poUqO
現地友から四大陸は中庭と梅谷と柴田だとメールあり
477氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:27 ID:NrVRZjY00
>>470
いつも難民板の某スレでご活躍のようでw
みんなしてあんたを待ってるよww
478氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:41 ID:GhRExbnG0
>>428
遅くなったがありがと
ミスするとSP落ちもありえる点数だね・・・
479氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:50 ID:JsChCH5v0
あれ。同じIDの人がいた…

>>466
吉田君も良かった
佐々木君はもうちょっとジャンプ決まるといいなあ
480氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:21:37 ID:ycJfkCMU0
>>476
まじですか、有難う
481氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:22:35 ID:KOHyAVWO0
中庭がループとフリップ入れなかったのはなぜ?
苦手だっけ?
482氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:23:30 ID:T54VlYcMO
宇野きゅんラブ☆
483氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:24:41 ID:T54VlYcMO
南里も中庭もカス選手
宇野君を出せ!キーッ
484氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:08:22 ID:kxH2ij4o0
南里ってどこかよくなってるのか
485氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:12:23 ID:g+7yBiIV0
一人でやってる滑稽な連投荒らしはさておき
南里オメ!
せっかく得たチャンス、誰かがいない棚ボタと言われないよう、必ず生かせるようにがんがれよ、応援しちゃる。
486氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:28:20 ID:k+brA+8I0
うーん・・・ニワン残念だったなあ
487氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:29:28 ID:isFVJMaZ0
あれだけステップアウトが多いと、しょうがないよ・・・
488氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:36:09 ID:9SORGJyGO
暴れているのは中庭のヲタ。
489氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:36:23 ID:LRDddeLy0
何気に梅谷君がうまくなっててビックリ。
去年は同じプロでもジャンプ以外はgdgdだった気が。
490氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:41:00 ID:lsnQfnRq0
南里、今日の出来じゃあんまりよろこべんだろうな
次はビシっとたのむぞお
491氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:42:09 ID:PT/EAMp70
柴田君の漢な演技が見たかった…
492氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:43:45 ID:Bd9xZM5r0
男子なんて2枠で十分でしょ。
493氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:43:50 ID:098nnVDaO
梅谷のシットスピンすごいね
ジャンプもよかったし何気に身体の使い方とか上手い気がする

中庭残念だ…ああ残念だ…


でもいい試合だったな
494氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:44:45 ID:QaTVQ5Ea0
なんで神崎とか梅谷がGPに出れないで柴犬が出れるの?
495氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:47:17 ID:EIlnqwtO0
>>494
×出れない
○出られる

×出れる
○出られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
496氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:47:31 ID:EF4mq+sx0
南里、中庭がどっちもワールドの器じゃないことくらい誰でもわかる
でも、それに向かってどっちも必死で頑張ってきたんだから2枠にしろとかビリは
恥ずかしいとか言ってる奴の気が知れん
中庭がこけないように必死でこらえてる姿感動したよ
キスクラでの唇をかみしめる表情に胸が痛くなったよ
3Aを逃げずに跳んでいれば・・・とかきっと後悔してるよ
勝負って残酷だよな・・・仕方ないけど
497氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:47:54 ID:IiAiQByH0
ニワン残念だな。ジャンプの精度が課題ということなのかな・・・
二度とないと言ってもいいチャンスだっただけに残念だね。

こうなると南里の責任は重大。
ワールドで自爆するようなことがあると・・・(ホントに恐いんだが)
だからニワンの分まで死ぬ気で練習してノーミスしてもらいたいね。
498氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:49:47 ID:bsDVAVSr0
南里は去年も(というか常に?)国内では結構いいけど
国際試合では駄目なんだよね…
なんとかこの機会に殻を破って欲しい
499氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:49:57 ID:2UUjz9lk0
初めて梅谷くんの演技を見た
キャンデロロの三銃士を自分なりに海賊でやってみましたって感じで
オバさんには楽しいプロでした
ノーミスを見たかったなぁ……
500氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:51:53 ID:Bd9xZM5r0
>>496
フィギュアの選手ががんばってるわけじゃないし
JOCだって、メダルや入賞が期待できないから
五輪の出場可能レベルクリアしてる選手でも
五輪に派遣しないことも検討してるのは事実。

二枠になれば他国を応援するわけじゃないけど
その分、1枠しかないような国や1枠でも欲しい国に
渡せれば、フィギュアスポーツが繁栄する可能性も大きくなる。
501氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:52:05 ID:GvueuiGi0
高橋…とりあえず4T2本に挑戦できてよかったな。テケも興奮してたしw
小塚…そつなくまとめてくれてよかった。
南里…まあ微妙
中庭…気持は伝わったが…微妙
無良…まだシニアにはちょっと足りない感はあったけど、まずまずだった。
梅谷…GPSに出てなくてもうまい人っているんだな。
502氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:52:55 ID:Bd9xZM5r0
×フィギュアの選手が
○フィギュアの選手だけが
503氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:18 ID:RMqo/aX30
>>496
ていうか、四大陸に南里と中庭出して、順位上の方を世界選手権に
出したら?と思った。

点差も誤差というよりも南里ageと見られてもしょうがない感じだったし。
504氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:43 ID:lsnQfnRq0
>>496
ああそうか、3A二回の予定だったんだな中庭
あの悔しそうな表情が忘れられん・・・
気持ちを立て直してまだまだ頑張って欲しいよ
505氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:54 ID:wJI2dsbMO
中庭…
506氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:43 ID:3WyXWsW40
何だかんだ言って最終グループは3A全員成功させてきたね。
507氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:53 ID:XvlZrvzK0
南里おめでとう
ワールド出場を機に二回りくらい成長してくれ
高橋安藤が五輪で目覚めたようにさ
508氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:56 ID:09UkSLP10
織田、いつ帰ってくるんだよ
お前がいなきゃ面白くねーよ
1強の構図は見ててつまんないよ
早く復帰しろって
509氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:59 ID:m0qNNqnW0
ニワンは残念だったけど、梅谷クンのフリップが綺麗で
思わぬところで満足できたよ
510氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:56:35 ID:nvHsSdY90
「ノーミスする」ってのはゆとりには定着した日本語なん?
間違った使い方でせっかくの意見がバカっぽく見えて勿体ないw
511氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:06 ID:wgfoqeE20
ニワン、バックステージで泣いてたね…
南里もスポーツマン精神が垣間見える発言していて好感持てた
どっちも頑張ったのが凄く分かる

レベルは世界に及ばないかもしれないけど
真剣な勝負って面白いよ
512氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:06 ID:7u2E+nFm0
うん、こうなったら南里がニワンの分まで頑張ってほしい。
世界の壁は厚いとは思うが、今から練習しまくって一歩でも破ってほしい
513氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:17 ID:E+1BemU70
南里が世界選手権なんて分不相応。
南里君、一応出られることになりそうで良かったね、
一生分の運を使ったかもよ?
514氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:58:09 ID:7xKujtzU0
>>512
同意、カス庭ヲタはもう諦めろよ
運がなかったか連盟に嫌われてたかどっちかだ
515氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:58:12 ID:isFVJMaZ0
ニワンの分までがんばれって言う
って意味がわからん。
516氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:58:58 ID:IiAiQByH0
2枠にしろとか理解できん。
W杯のとき日本は弱いからヨーロッパに出場枠譲れとか言ってる海外サカヲタと同じか。
世界がどうのとかいう以前に日本がどうやったら強くなれるか、だろ。
だいたい3枠目を目指して必死でやってる選手に失礼。
加えて、枠を取って来たデーと殿にも失礼だと思わんのか。

普通に考えてみれば分かることなんだけどな。
今回、殿の欠場は残念だけど、代表枠が実質2になったことで試合にすごい緊張感があったと思う。
選手の必死さが違うから見てる側も面白いし。
枠が多いことで下位の選手もやる気になって演技にも力が入るだろう。
517氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:01 ID:EF4mq+sx0
>>499
梅谷?誰それって感じで適当に画面見てたらけっこうイケメンだったねw
3A-3Tを決めてくるとは驚き
ループのずっこけは本人も笑っちゃってたね
まあ、あのミスは高橋もやったことあるし、ループにはわりとあることだしね
トップクラスじゃなくても、納得いく演技をしてキスクラでニコニコしている
選手を見るのは嬉しい
518氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:04 ID:cLMCEFJs0
だね。がんばれって言われなくたって皆がんばってるさ。
519氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:37 ID:Bd9xZM5r0
中庭ってふぐりさんとお似合いだと思わない?

520氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:49 ID:E+1BemU70
心配しなくても来季は2枠に戻るでしょう。
521氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:00:03 ID:bGR5jKTf0
てかこの採点は中庭への引退勧告なんだと思った
とっとと引退汁!w
522氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:00:38 ID:IiAiQByH0
>>515
簡単なこった。
代表に選ばれた選手は選ばれなかった選手の分まで必死でやるべき、ということだ。
フィギュアに限った話じゃない。
そういう気概で試合に臨めば実力を十分に発揮できる。
523氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:00:54 ID:FvWtIUh00
てか、別に中庭じたいはいい演技でも何でも無かったし・・。
524氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:01:00 ID:cLMCEFJs0
>>517
昨年の全日本でもきれいな3A−3Tを決めていたような記憶がある。
525氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:01:04 ID:lsnQfnRq0
そういやループの失敗おおかったな
526氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:01:25 ID:PvHv1Sv60
中庭は猫背がねぇ、、PCS上がりきらない原因だよ
527氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:01:34 ID:gRzjeako0
今日の出来だと、
3枠目は誰が出てもたいして変わらない感じなので、
中庭に一度位出させてあげたかったけれど、
3-3もないしアクセルも一回で他のジャンプも着氷がいまいち
だったので仕方ないのかな…という感じかなぁ。
南里は、後半になればなるほど、
スピードが落ちてバテバテになるのは
なんとかスタミナつけて欲しい。
あと、海外試合での上がり症もなんとか…。
梅谷、溝にはまっちゃったのかな?
528氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:02:53 ID:d69oQyzzO
梅谷君って知らなかったから
放送に耐えうる演技の人なのか心配してたけど
なかなかよかったね。
529氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:03:08 ID:lhlni6bS0
ニワンはリーマンのが向いてる
人当たり良さそうだから営業とかいいかも
530氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:03:39 ID:bcyE+4D70
>>520
小塚が十位以内に入れれば、高橋が表彰台確保で13以内の3枠キープ出来るだろ
南里は……
まあのびのびやって、あわよくば良い順位に入ってくれ。悔いの無い演技をしてくれ


問題は織田がどの程度回復出来るのか。
PCSは落ちるし、かなりやばい。
あと、中庭は四大陸がんばれ。GPSは派遣されるはずだし、どっちかで入賞目指せ。
そうすれば、来年の三枠目をまだ狙えるはずだ。
531氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:03:50 ID:RMqo/aX30
>>527

>3-3もないしアクセルも一回で他のジャンプも着氷がいまいち

なるほど。それでTESが稼げなかったのか>中庭

もう1回3Aか4+2を入れられたら世界選手権に行けたのに…
532氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:04:03 ID:2b3WHoTn0
中庭も文句言える出来ではなかったからしょうがないよ。
533氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:04:23 ID:j129jb92O
姿勢は関係ない。
中庭の低PCSは回転の怪しいジャンプと演技力の無さ。
534氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:04:39 ID:+sLWJYW2O
男子でループの得意な選手ってあんまり見かけないな
535氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:04:54 ID:bNhwDCq60
中庭はループとフリップ入れてなかったよね?
その辺も気になった。
536氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:01 ID:ovmx2MCz0
>>535
ニワンループ苦手で今期の成功率ものすごく低いはず
フリップはリップでe取られると思ったんだろうね
537氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:34 ID:RMqo/aX30
>>530
>小塚が十位以内

今日くらいの演技が出来れば、何とか10位以内には入れるんじゃないか?
最終グループ入りはまず無理だと思うが(8〜11位あたりかな)
538氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:46 ID:ovmx2MCz0
>>531
それどころかどこかのジャンプのあとに2Tをつけるだけで行けたかも
539氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:07:23 ID:JBufUlJMO
小塚かっこよくなりすぎ。
540氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:07:40 ID:FvWtIUh00
ロシアでもTESは結構もらえて評価されてたから、
今日くらいにジャンプ決めればありえるね。
PCSは抑えられまくるだろうけども。
541氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:07:45 ID:/418gktQO
>>532
それもまた本人は悔しいだろうね
あと一つ何かを上手くやっていれば、みたいな
542氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:07:52 ID:TIZ9Mb4J0
中庭が代表切符を逃したのは、弱気な構成で挑んだ自分自身の問題。
でもきっと、中庭自身が誰よりもそのことを痛感しているんだろうなぁと思うと切ない。
まぁこれが勝負の世界だよね...

543氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:07:54 ID:j129jb92O
無良はもうジュニア臭さが無いな。
シニアの中でも見劣りしない。
544氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:24 ID:WaBu7jj70
南里は中番の3Aー3Tが決まったのが大きいね
545氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:31 ID:EF4mq+sx0
>>527
やっぱりスタミナ切れは見てて苦しいよな
高橋レベルになるとバテても何とかまとめてくるけど南里はちょっとわかりすぎ・・・
てか最後のポーズマジで「あー疲れた、バタン」って感じだしなw
今日は特にキレがなかった
高橋の後だからかわいそうになと思ってたけど、まさにそれが的中した感じ

まあ、年齢は違うけど、南里も中庭もこれが最大にして最後のチャンスだったと
思うよ・・・そういう点では2人とも一緒だね
織田が復活すれば南里が入る余地はないし、無良だってこれから伸びるだろうし
546氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:52 ID:GvueuiGi0
ネガティ部な考え方だと来季のワールド枠が2枠と仮定して
織田は復帰するものの調子微妙で
2枠は高橋と(もう一人)がいくと仮定。
そして五輪シーズンの枠が1になってしまうということ。

もちろん織田が休む前の状態と同等か
小塚が成長して3枠というパターンを期待している。

ロスワールドは死に物狂いで2枠以上死守してくれ・・・。
547氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:17 ID:eEZVZoxKO
>>538

今更なのは十分承知だけど、おしいな…
548氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:21 ID:gRzjeako0
中庭は3アクセルが苦手だから、
それをコンボで跳んだとしたら、
それはそれで大過失になっていた可能性が
あったから、他のジャンプでも3-3が入って
他も着氷が綺麗なら点が出ただろうけれど、
毎回結構そんな感じだからなぁ。
549氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:36 ID:WaBu7jj70
>>543
無良はスケーティングが良くなったと思う。
と、思ってたらユカに教えて貰ったらしいね。
550氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:38 ID:zZXrx9w70
梅谷君、演技してるとき去年引退したお姉さんに似てないと思ってたら、
(体型のせいかもw)
キスクラでアップになったら結構似てると思った。
3A綺麗だった。
お姉さんもトリプルの種類少なかったけど綺麗なジャンプ跳んでたよね。
551氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:44 ID:eit/1NNi0
現実路線高橋2位+小塚の11位で3枠ゲト
でも小塚11位は厳しいかもなぁ
552氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:46 ID:1+0Wn3X60
小塚より上と思われるのは、
アメリカ、カナダ、フランスの上位二人ずつと
高橋、ランビ、ベルネルの9人で、
その直下につけられれば何とかというところか。
553氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:49 ID:ovmx2MCz0
>>546
2枠が1枠になるってものすごく難しいんだぞ
554氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:09:52 ID:OE3gYzvc0
梅谷君、なかなかいい演技だったね。
大学のOBとしてうれしいよ。
来年で卒業だけどもう引退するのかな?
それとも院に行って続けるのかな?
555氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:10:59 ID:IiAiQByH0
こづが勝てなさそうな世界の強豪選手(現時点)

ジュベ、デー、ランビ、ライサ、ウィアー、バトル、ベルネル、チャソ

この辺は鉄板。
Pとかブラッドレーとかベルントソンとかカリエールとかはどうなんだろう。
556氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:11:05 ID:bcyE+4D70
でもよく考えると、
高橋は最強のエース。
小塚の台頭。
無良が急成長。

織田は不透明だけど、この三人だけでももう中庭には世界のチャンス無さげ。
本当に悔やまれる負けだ。
557氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:11:30 ID:ovmx2MCz0
ニワンのコンボ取りこぼし癖は結構前からあったしなあ
コンビ0回とかもあったし
やっぱりそういう対策とかが甘い・・・気がする
558氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:12:02 ID:6D980S7i0
>>532
同感
チャンスは充分すぎるくらいあった
ミスが多すぎてそれを掴み取れなかっただけ
ところで中庭のノーミス演技って見たことないんだが
559氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:12:19 ID:cLMCEFJs0
>>555
ん?チャンとPは同じ人ではないのか?
560氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:12:35 ID:A13rTY3d0
Pはまだそこまでガチとは思わない。

でもすごい怖い存在なのは確か。
561氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:12:41 ID:ovmx2MCz0
ニワンなあ・・3年前にワールド出れてたらよかったのに・・・
562氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:12:53 ID:IiAiQByH0
>>553
だがデーには前科があるからな・・・
まあ今のデーなら絶対にありえない話だけど。
あるとすれば怪我した場合。テケみたいに。
563氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:15 ID:GvueuiGi0
>>553
そうなんだ。世選でSP落ちしなかったらいいのかな?
要件に詳しくないけど、とりあえず安心した。
564氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:36 ID:9GrXN1kh0
小塚はジュニアワールドではPに勝ってるんだよね?
小塚とPって何か被る、地味でスケーティングがいい。
565氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:46 ID:IiAiQByH0
>>559
ごめん、かぶってるな。
566氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:50 ID:ovmx2MCz0
>>563
落ちる+デーが13位以下 かな
567氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:54 ID:HjluPs+R0
織田が出なくてがっかりしてたが結果的に
他選手が気合いの入った演技を見せてくれたな

高橋は見事な貫禄
小塚も良くやった
南里も諦めずにやりきった結果が出た
中庭はなんかこう…残念だが仕方ない

見所のある大会になったのは素直に良かったと思うよ
568氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:56 ID:pWRhgGoP0
ベルルンは地元だから同じような内容なら
負けるかもね。ただベルルンは今シーズン不調。
569氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:09 ID:Ztd8m3qx0
中庭って以前2位くらいになってなかった?
570氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:55 ID:ovmx2MCz0
>>569
なった

正直あの時デーが救済されたのはちょっとだけ納得いってない
571氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:58 ID:bcyE+4D70
>>555
世界ってプルシェンコ復帰じゃなかったっけ?
高橋の優勝を狙う最大の障壁のような気がする。
572氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:02 ID:9GrXN1kh0
>>562
ロシアの悲劇だね。
本田が演技途中で棄権、デーが演技中に肉離れだっけ?
それで五輪が1枠に。。。
573氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:16 ID:EF4mq+sx0
>>552
そのうちジャンプを除けば(泣)、フランスの下1人とベルルンには今でも勝ってるんじゃ
ないか?
小塚の最大の弱点はジャンプだからなあ・・・その点はフランスの人には余裕で負けるなorz
まあ初ワールドだからPCSも期待できないけどきちんと滑ればそれなりに出るだろうし
今日の出来ならワールドに出しても全然恥ずかしくない立派な代表選手だよ
574氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:25 ID:oTeokLG8O
ヤスは誰にも言われなくたって健介の分までがんばろうと思ってるだろう。
575氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:44 ID:Bd9xZM5r0
3枠不要だけど、自分が小塚が次のワールドに行きたいなら
自分でがんばるしかないけど
小塚がワールドで10位以内に入る可能性は低いだろうね。

デー
ライザ
トマス
バトル
ランビ
ジュベール
ジョニー

↑これがたぶんメダルと入賞圏内の人だから
ノーミスだったら10〜12位くらいかもね。

576氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:49 ID:gRzjeako0
>>545
自分も毎回思う。
最後のはりつけ姿。ほんとに死にそうにバテてると。
あのポーズ変えた方がいいと思われ。
577氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:16:54 ID:lsnQfnRq0
南里はもっとできるはずだよなあ
今回は固くなりすぎじゃなかったか
なんとかこのチャンスにはじけてもらいたいわ
578氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:17:05 ID:cLMCEFJs0
>>571
正直もう戻ってくるような気がしないんだが、どうなんだろうね。
579氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:17:17 ID:HjluPs+R0
>>555
トラはぶっちゃけ表彰台でも15位でもおかしくない
580氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:15 ID:A13rTY3d0
バトルがガチっていうのも怪しいw

いや、また復活してほしいけども。
581氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:21 ID:eit/1NNi0
ロシア男子って誰が代表になりそうなのかいな?
フランスはジュベ、プレオ、+1
カナダはバトル、チャン、+1
582氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:42 ID:b6Ke/6/80
おまいらスケカナフリーでジュベに勝った男ばんでるぺれんを忘れてやってくれるな…
583氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:51 ID:pWRhgGoP0
現地で見てたけど
デーの得点がでるまですごく時間がかかって
その間拍手&手拍子がずっと鳴り止まなかった
異様な雰囲気の中
氷の上でひとり待ち時間をすごす・・・

すごい状況の中、南里はがんばったと思うよ。
584氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:19:54 ID:gRzjeako0
プルは、連盟との話し合いが上手くいかなくて、
結局今シーズンは世界選手権出ない方向では
なかったっけ?
体絞ってもいないし…
585573:2007/12/28(金) 01:20:18 ID:EF4mq+sx0
ベルネルとベルルン間違えたorz
ベルネルには負けてるな、間違いなく負けてるな、スマソ
Pちゃんにはジュニアワールドで勝ってるけど、今年の出来を見てるともうとっくに
抜かされてる感じがする
Pちゃんもきれいな滑りするし、ジャンプの安定感が小塚とは雲泥の差
なんてったってGPS優勝経験もファイナル出場経験もあるしね
フリーレッグの処理がきれいと稔が誉めていたよ
まずはPちゃんに追いつけ追い越せだな
586氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:20:43 ID:ihi0HuRN0
>>583
東京ワールドのバトルとか仙台N杯のベルネル状態だよね…
今後も高橋くんのあとに滑る人はそうなるんだろうね
587氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:21:12 ID:ovmx2MCz0
あそういえば昔日本男子に3枠あったのって稔の頃でFA?
588氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:21:41 ID:vX1znKV70
小塚はFSの曲の方が合ってるね。
二枚目な感じでよかった(本人比)
なんか、高橋があまりにも別人なので、某フランス大会の演技を見返してみたくなったw
589氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:21:55 ID:x338J3cM0
小塚武者修行でもしてあともうちょいぴりっとしたらいいなあ。
選曲がビートルズっちゅうのが…若いんだから。
ランビあたりと練習したらうまくなりそうだけど。ありえんけど。
590氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:22:49 ID:JlWjboelO
>>581
カナダは二枠
591氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:22:54 ID:wVeXOHKA0
小塚は12〜13位で上出来じゃない?
南里も同じくらいか
592氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:22:54 ID:Bd9xZM5r0
>>583
デーのFSの得点が出るのに時間がかかったのは
何でだろう?
2回目の4回転が回転不足な気がしたけど。
593氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:23:09 ID:qiSB4/di0
>>
ロシアンも甘く見ないほうがいいと思うよ。
594氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:23:30 ID:Ztd8m3qx0
いま南里の演技見てるけど、そんなにひどくないじゃん
595氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:23:53 ID:i0j5Oxtt0
>>583
あー確かに高橋の後に滑るのはきつい部分あるね。
596氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:24:13 ID:ovmx2MCz0
>>594
うん
みんなちょっとニワンに肩入れしすぎだろお・・・
597氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:24:23 ID:IiAiQByH0
>>584
無理矢理出したりして。
優勝しなくていいからとりあえず2枠取ってこい、みたいな感じで。
598氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:24:24 ID:gRzjeako0
でも4回転二回って相当体にくるのがわかった。
スピンとか他のジャンプの着氷がいつもと違ったし。
世界選手権までにスタミナつけるのは難しいし…。
599氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:25:24 ID:HjluPs+R0
>>588
>なんか、高橋があまりにも別人なので、某フランス大会の演技を見返してみたくなったw
あれを笑って振り返れる時がくるとはね…しみじみするよ
600氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:25:27 ID:xA7XpSNQ0
小塚君はたしかに綺麗なスケーティングだと思うが、上半身がなんとかなりませんか。
正直、素人目には無良君や梅谷君の滑りのほうが魅力的に見えました。
601氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:26:03 ID:ovmx2MCz0
4回転3回跳んだテケのことも4−3−2跳んだヤマトのことも
そして4回転2回とんで全日本2位になったニワンのことを
たまには思い出してあげてください
602氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:26:38 ID:HSA0AFPp0
全日本ジュニアの時も町田ヲタが喚いてたけど(町田の場合は西日本も3位だったくせに)
もう南里に決まったんだから出る選手をみんなで応援しようよ。
603氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:26:52 ID:qiSB4/di0
全日本2位で行けなかったのか…煮ワン
604573:2007/12/28(金) 01:27:47 ID:EF4mq+sx0
>>596
日本人は判官びいきだからね・・・
ぶっちゃけ今日の南里中庭はどっちもベストからは程遠かったと思うけどね
でも南里は高橋の後でガチガチだったって言ってたし、中庭も具体的な数字が
見えてそれを超えなきゃってまた緊張してただろうし、どっちも頑張ったよ
でも勝ったのは南里。ワールドにいけるのも南里。それを考えたら多少中庭に
同情の声が集まっても仕方ないかもね・・・これが逆だったら絶対南里に肩入れ
する人が多かったと思うし
605氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:28:45 ID:TIZ9Mb4J0
>>601
でもその時代は、ジャンプの回数自体が少なかったから
今とは比べようがないと思うんだよね。
そう思うと、新採点法で4回転3つのジュべはすごいよなぁ。
606氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:28:54 ID:ze6i6vp/0
>>602
同意
南里は中庭の分まで頑張ってくれるよきっと。
607氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:30:08 ID:gRzjeako0
小塚は昔から、基礎基礎基礎という感じで叩き込まれたから、
スケートが一時期嫌で仕方なかったとか言っていた事が
あったよね。
そのせいで足元はトッドを思い出す位素晴しいのだけれど
ジャンプももっと早くからやらせてあげれば
上半身の動きやコンボももっと得意になっていたかもしれない
とも思う事がある。
608氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:31:12 ID:FscOspoQ0
南里がバシっと決まれば小塚より期待できそうな気がするのは私だけ?
609氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:32:58 ID:GvueuiGi0
南里と小塚両方が神だったらSSで小塚かなとは思う。
610氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:33:17 ID:rKMbGcJe0
>>608
あなただけ・・・
南里も上半身が課題、それにもっとスタミナつけないと。
スピンも小塚の方がいいし。
611氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:34:19 ID:+sLWJYW2O
>>608
それはないw
612氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:34:40 ID:h3sWeEEn0
>549
ニフティの長久保先生のインタビュー読んだら
さらに期待できるなと思った
確かに力づくで後半ばてること多かったよね
環境を大きく変えるのは大変だろうけど、プラスにして頑張って欲しいよ
613氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:06 ID:lhlni6bS0
南里はGPから見てて思ったんだけど
ジャンプの出来以前に振り付けが中途半端
真面目にやってるんだろうけど最後のポーズとか客目線ではやる気ない演技に見えてしまう
シャイなのか?

614氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:41 ID:2KuboyUr0
南里は去年の方が良かったよお
615氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:36:37 ID:GB+HO8bPO
>>607
基礎がないことには応用のしようもないから、何らかの形で糧になってるとは思うが…
上で比べられてるPチャンだって、規定規定でなかなか跳ばせてもらえなかったそう
じゃないか。小塚もこれから少しずつでもいいから殻を破っていってくれい。
616氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:39 ID:gRzjeako0
>>615
まぁ、それも思う。
617氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:41 ID:FscOspoQ0
ありがと
自分はどうやら南里びいきのようだわ
618氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:46 ID:faBnLsN+O
よく小塚は滑りが綺麗とか解説とかでも盛んに言ってるけど、そもそも滑りが綺麗か上手くないかって全くわからんのだが。

どのへんに違いがあんの?
正直その辺の事も解説で言って欲しいとずっと思ってたよ。
619氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:50 ID:wgfoqeE20
信成いなくてもそれなりに面白かったから良しとする
620氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:39:11 ID:/QVqV4tB0
>>613
最後はりつけになるみたいなのイマイチだよね。
もうちょっとかっこいいフィニッシュがいい。
621氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:39:53 ID:lhlni6bS0
>>615
Pちゃんのスケート技術は天性のものだな
あれで4回転跳んで来られたら鬼に金棒
622氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:40:29 ID:pWRhgGoP0
>618
生観戦すれば一目瞭然なんだけど
テレビじゃその差がわかりずらい。
言葉でなく感じろ!って差かな。
623氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:41:39 ID:SVdlSNF80
>>618
リンクの端まで行ってるかとか、ワンストロークでどこまでスケートが伸びてるかとか
引退したけど本田とか荒川とか良かったね。
スケートが滑らない人は漕いで漕いで滑ってるからスタミナにも影響してくるよ。
リンクサイドで見れば一目瞭然なんだけどね。
初心者の人はテレビからじゃ分かりにくいかもしれないね。
624氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:42:19 ID:O7YCoPLo0
>>618
膝と足首の柔らかさ&使い方を見てみ
625氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:42:20 ID:ihi0HuRN0
>>622
そうそう、スケーティングがいいと目が覚めてくるって感じがする
しゃきんとしまるというか… テレビだとわかりにくいね
626氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:43:01 ID:ovmx2MCz0
テレビだとスピード分かりにくいもんな
627氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:43:22 ID:A13rTY3d0
床がよく解説で、上手いたとえをして
スケーティングの良さを語ってる気がする。
628氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:43:30 ID:j129jb92O
テレビだと、漕ぎまくるかそうでないか
というのが一番わかりやすい
629氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:45:37 ID:gRzjeako0
滑りのいい人は、こぎまくらなくても
グィーンと伸びてスピードもあり、
かつステップなどの細かいエッジワークも
スピードを失わないで滑れるから、
最後まであっという間に終る感じ。
少なくとも眠くならない。
630氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:47:03 ID:AwtqcfJ+0
テレビだと、背景の広告が流れていくスピードを見るのも手かもしれない。
まぁ録画して見返すときにでもやってみてください。
631氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:49:14 ID:faBnLsN+O
>>618です

皆たくさんの解答をありがとう

すげーわかりやすかったわ。解説の人もこういう説明を入れてくれw
漕いでるか漕いでないか、あとは生で観て感覚でって事か…

まじでありがとう。
その辺踏まえて、とりあえずもっかい録画を観てみるわ!
632氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:49:32 ID:pWRhgGoP0
滑りがいいといわれる選手のビデオをかたっぱしから見まくって
その後にそうでない選手のビデオを見る・・・

物足りない何かがすべりの良さだ!
633氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:52:35 ID:GB+HO8bPO
>>631
おーおー、スケートを楽しんでこいよ〜
634氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:52:47 ID:MwjulZb60


デーだけど、

ショートのフィニッシュがいつものジャッジ側に向いてじゃなくて、

観客側一列目のオバサン達見ながら終わっていて、

オバサン達に、媚びてるようだった。

まじめにジャッジ向きでフィニッシュしないあたり、
今回は真面目にやってんのか〜?という印象を与えた


ショートの後の投げキッスも

欧米人じゃないから、中途半端で、舌出し同様に品格無いやり方で

媚びてるみたいではずかしかった


635氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:54:40 ID:hcGtU8ri0
自分で滑るとわかるよ。うまく乗ったらほんとに熱した鉄板に牛脂を
落としたように感じるし。
636氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:54:56 ID:lhlni6bS0
>>618
パンにバターを塗るような
油の上を舐めるようななめらかな滑り
ストロークの数とスケートの伸び様
エッジの傾けかた軌道の描きかた
氷上では常にディープエッジで滑ってる人
男子は綺麗な人多いな
女子は荒川とかコストナーあたり
637氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:54:57 ID:JlWjboelO
もう国際舞台はないと思ったが、柴田もねばるな。
638氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:13 ID:FcLZnmRq0
>>626
自分はつい会場のバナーを見てしまう癖があるんだけど
小塚の時にそれをやったら、気持ち悪くなったw
やっぱりスピードがあるんだなと思った。
639氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:24 ID:aHRLIYskO
梅谷って人初めて見たけど、凄い良くて驚きだよ。
大学4年生か、是非続けて欲しいね。
こんな良い選手が埋もれてるって勿体ない。
640氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:42 ID:qK58PvX90
>熱した鉄板に牛脂を落としたように

おおお、わかりやすい。
641氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:56:21 ID:Xlo9+2yKO
>>618
決してsage目的ではないが
昨日のSP、柴田のあとに小塚を見ると明らかに違った。
ド素人にもはっきりそれは分かった。
642氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:56:42 ID:ovmx2MCz0
>>637
柴田の乙女気には感動した
643氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:57:41 ID:pWRhgGoP0
>639
去年のフリーも凄くよかったのに点数が伸びなかった。
テレビ放送もなかった。
それをばねにさらに今シーズンうまくなったと思った。
644氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:57:59 ID:FWpVUAGA0
ほんと基礎のスケーティングは重要だよね。
ジャッジも必ず基礎の滑りは土台として見るよ。
645氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:58:03 ID:FcLZnmRq0
>>639
彼は今季で大学卒業とともに引退だよ。
最後に全日本6位と四大陸出場できて良かったと思う。
646氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:58:51 ID:FWpVUAGA0
スレ違いだけど林さんとか荻原さんとか石川さんとかも見たかったね。
647氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:59:25 ID:ovmx2MCz0
BSでは柴田吉田佐々木北垣期待
648氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:04:26 ID:EF4mq+sx0
梅谷って阪大なんだ、頭いいなー
頭もよくて最後の思い出に四大陸ってカン様コースだなw

そういや、今日女子をテレビで見てたんだけど、村主が滑った後客席がかなり
沸いてて、その様子が映ったときそこにカン様がいたような気がした
誰か気がついた人いる?勘違いかもしれんけど
649氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:05:23 ID:wrAki3FH0
>>647
柴田はぜひ放送してほしい
昨年もフリーはよかったのに放送なかったし・・・
650氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:08:47 ID:UHMFW8C/0
梅谷は口を閉じていると、角度によっては徳井に似てる
口を開くとダメだよ
歯が汚すぎる
651氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:12:55 ID:aHRLIYskO
>>643 >>645
そうなんだ。引退しちゃうのね…残念。
キスクラで得点出たとき、本人かなり喜んでて和んだのになw
四大陸を楽しみにしてるよ。
652氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:14:58 ID:ovmx2MCz0
引退時期ってシビアな問題だからな
実際問題続けたところでお金は出て行くばかり
よほど上のほうでもないと将来につながるもんでもないし
653氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:21:00 ID:8IWeyFOB0
フジ女子より男子の方がストレスなくまったり見れるような
小塚 ほぼジャンプが目標どおりに決まっていてしかも体も動いているような 飛距離はあるので着氷が延びるようになればもっと加点つくかも
高橋 4T二回入れてきているのにステップもGPFのように遅くならず着実に力を伸ばしていそうキスクラで足を叩いていたのが気になるような
南里 氷を捉えていたけど延びと軸があんまりなかったような集中がとぎれなかったのがよかった。なぜか腰が痛そうに見える気が
無良 最初の高いジャンプに息を呑んだ。30秒も長いのにスタミナが切れていなかったのはすごい
中庭 スケートが延びていたような気がする速すぎてジャンプのタイミングがずれてしまったのかもでも気合で着氷するのはさすが新採点は難しい
654氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:21:05 ID:47ajrsOr0
なんか今日もいい試合だった。
こづは、ビートルズメドレーはあってるのでうまくまとめてくると思ったけど
今日も良かった。今日のガッツポーズは許す。ただ、彼の年齢で
ビートルズが合うってのも、どうなのよ?と思うけど。とにかく世選まで
死ぬほど滑りこんできてくれ。そして上位を狙ってくれ。

高橋は、4回転2回、やっと入れられてよかったね。本人も
やっと気がすんだことだろう。2回目はどうか?と思ったが
さすがに1回目は綺麗なふわっとクワドだった。3Aの綺麗さは言わずもがな。
でも高橋で緊張しまくってたので、南里の演技、よく見てなかった。ごめん南里。
高橋の次に滑るのって、めちゃくちゃ緊張しただろうな。
でも南里はやれば出来る子。死ぬほど滑り込んで
世選で、皆の記憶に残ってきてほしい。

ニワン・・・ニワンの演技、気迫感じたよ。また、西岡アナが、ニワンの
気持ちを汲み取ったようなコメントするから、泣けてしまったよ。
悔しそうだったな。見てるほうも辛かった。でも本当によく頑張ったよ。

無良君は、どんだけぇ〜。速くシニアに上がって来て〜
655氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:21:41 ID:oAXWbUor0
カン様、梅谷くんと続いた、地上波の池面秀才枠、
来季はだれか入ってくれるのかなぁ。
それとも枠消滅かw
656氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:22:59 ID:ve8M4/7u0
あのう
SPの順位

一位 デー 85・43
2位 真央 72.90
3位 小塚 72・70
4位 中庭 71・30
5位 安藤 68・68
6位 南里 68・30
7位 ムラ 67・35
8位 村主 63.50
9位 中野 61.16
なんですが、どうすればいいですか?
657氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:26:25 ID:fa9jYjDk0
時事ドットコムより

>2007/12/27-23:30 3位に笑顔の南里=全日本フィギュア
>男子の南里がSP4位から3位に入り、世界選手権出場を確実にした。
>「世界選手権に行きたいという気持ちで、最後まであきらめずにやったのがよかった」と笑顔が絶えない。
>0.87点の小差で4位に終わった中庭(パピオク)が号泣するのを横目に、
>「スピンとかステップとか、少しでも点数を上げようとやってきた」と報われた努力にしてやったりの様子だった。(了)

なんか悪意のあるまとめ方じゃね?
インタ聞いたり、表彰の写真見る限りでは南里は”してやったり”とか思うようなやつじゃないだろ。
658氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:27:11 ID:ovmx2MCz0
>>657
これはないな
659氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:28:32 ID:lhlni6bS0
>>657
記者の性格の悪さが滲み出てるなw
660氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:29:14 ID:rPX8FHmk0
>>657
これはひどい。
無神経な報道が男子にまで波及してきたか。
661氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:29:15 ID:vX1znKV70
>656
わらっとけw
662氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:30:56 ID:vX1znKV70
>654
西岡アナは二ワンファンなのでは、と疑ってしまった
663氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:31:35 ID:EF4mq+sx0
>>657
なにこいつ
最低だな
スポーツ記事書く資格なし
664氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:32:06 ID:ovmx2MCz0
テレビ画面にうつった南里の顔は笑顔絶えてるっていうレベルじゃねーぞ
記者何見て書いてんだ
665氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:32:51 ID:nZJVD7JvO
梅谷くん初めて見たけどかっこ良いな
男なのにちょっと惚れt(ry
今シーズンで最後とは寂しいな…
ただ滑るところ以外にジャンプやスピンもいい質の持ち主だと思う
666氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:32:55 ID:I9dR11/DO
>>620
カルメンが生き絶える表現なんだろうけどもうちょっとビシッとしたフィニッシュのがいいよね。
あのはりつけフィニッシュは個人的には好きなんだけどねw
コテッって感じで
弱っ!みたいなw
667氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:34:39 ID:B6lkDQR50
>>657
厳しい勝負の世界だから、僅差でもチャンスをつかんで嬉しいのは当たり前だけど、
南里は断じてこの記事から読み取れるような腹黒な奴じゃないのにな
668氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:35:46 ID:HjluPs+R0
>>657
これはあんまりだ…普通

「スピンとかステップとか、少しでも点数を上げようとやってきた」という努力が報われ
0.87点の小差で4位に終わった中庭(パピオク)と明暗を分けた(了)

くらいにしとくもんだろ…
669氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:38:00 ID:pWRhgGoP0
してやったりって・・・

2ちゃんのアラシ以下。
670氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:39:25 ID:EF4mq+sx0
この記事だな。貼っとく
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007122700987

本当に腹が立つ
こんな下衆に南里の気持ちを軽々しく書いてほしくない
これじゃ泣いている中庭の横でざまあwwwってなりながらニヤついてるみたいだ
今期一番腹にすねかえる外野だな。修造なんか目じゃない

ちなみにスレチだけどちょっと和んだので同じ時事通信はっとく
どうもこの安藤がショッカーに見えて仕方ないんだがw
ttp://www.jiji.com/jc/d2?p=fgr00102
671氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:40:42 ID:eEZVZoxKO
>>657

これはひどい…なんて書き方
頑張ったふたりに対して失礼すぎる
672氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:46:19 ID:47ajrsOr0
本当にだ。他のスポーツ界がどうなのか知らないが
男子フィギュアメンバーは本当に仲がいいのに。
何もしらない癖に、捏造記事みたいなの書くな。
南里もニワンもただでさえ複雑な気分だろうに。
673氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:48:18 ID:8IWeyFOB0
一応意見問合せを探してみた

ttps://www2.jiji.com/f/enq/form.php?pid=jijicom
674氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:54:52 ID:e+aEnujYO
中庭選手、良かったのに…
情念のほとばしりを感じた、得点に表れるかは知らないけど、感動した。
解説は、表現力云々言ってたけど、上滑りor型通り言ってるにしか思えない。
あんなに情念が溢れるように感じた演技は初めて見た、自分じゃないのにマジ悔しい。
675氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:56:07 ID:HjluPs+R0
>>673
まあ記事はあんまりだとは思うけど騒ぐのはほどほどにね。
基本的に悪意云々というより言葉の使い方が下手なアホ記者なだけだと思うから。
676氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:01:43 ID:lhlni6bS0
こんな記事書いてるからマスゴミって呼ばれるんだろうな
677氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:04:30 ID:EF4mq+sx0
時事通信にそんなアホがいること自体が驚きだ
南里がこの記事見たら傷つくよ
中庭の気持ちを考えたら隣でおおはしゃぎなんてできるわけないのにな
「世界選手権に行きたいけど、みんなにミスしろって願うのは嫌だ」って
もちろん本心かどうかはわからないけど(多分かなり本心だろうけど)
そういうきちんとしたコメントを出せるいい人なのに・・・
678氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:07:22 ID:47ajrsOr0
>>674
えええ、自分は西岡さんの解説が、今日は特にニワンに肩入れしてたように思ったよ。
西岡さんは、前もってちゃんと勉強してくる人だし、それぞれの
選手の良さをついついアピールしてしまうような熱い人で、まあ良し悪しだが
自分は好きだ。
679氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:08:00 ID:aNVXnj2X0
>>670記事書いたヤツ呪われろ
悪いけどそう願います。
なんでこんな記事が書けるのか。神経疑う

皆頑張った結果がこれだってわかってるから
自分なんてこんなに胃が痛くてたまらないのに…
680氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:23:40 ID:d69oQyzzO
亀レスだけど
スケーティングの善し悪しの見分けに、テレビ観戦ではわからない部分だが
ガリガリ音の音量もあったな。

去年のスケアメはあえて氷の音を拾ってたけど、
不評だったのかやめてしまった。
確かに耳障りではあった。
681674:2007/12/28(金) 03:28:48 ID:e+aEnujYO
>>678
あ、それはごめんなさい。自分はいかにも技術よりな○○とかの茶茶がいゃだっただけ(表現力も技術に含めた冷たい感じの解説)。
寧ろ俺みたくド素人の方が中庭選手には感じるものがあるのかも。
でも素人目にも迫力や強い感情を表に表す技術は感じたから感動した。
682氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:55:12 ID:47ajrsOr0
>>681
あ、いやいや、○○が誰のことかわからないけど
ニワンの演技から、すごい伝わるものがあったっていうのは
自分も同意です。取りこぼしは多かったけど、すごく気迫が
こもってて、演技終わるまで「頑張って、頑張って」って応援してた。
683681=674:2007/12/28(金) 04:17:58 ID:e+aEnujYO
>>682
とりこぼしが多かったのか…
自分が見た放送では表現力はさすがベテランですね、とか(うろ覚えだが)強調されてるつか、そんなん誰でもわかるだろ!同じこと言うにしろ、表現力とか技術偏重より、TVからはみ出してくる程の情念を一言でも言って欲しかったと感情的に思っただよ。
表現力て結局技術の一部と一ファンとしては思ってしまうわけで。それからはみ出す情念て自分は純粋に衝撃だったから、も少し放送で言及して欲しかった…
蛇足だがジェフリー・バトルもベクトルは違うがもっと評価されて欲しい(中庭=情念、バトル=流麗?宗教的美しさ?)。
684氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:18:55 ID:eqdWIs3b0
メディアなんていいかげんで捏造満載
以前、サッカージャッジのコッリーナさんの頭がスキンヘッドなのは
自分で剃り上げてるって書いてたから、あれは免疫系の病気のせいです
ってメールしたら剃ってようが病気だろうがスキンヘッドであることに変わりはないから問題ないっていうような返事が来た
さらに、病気と言う超プライベートでセンシティブな事柄に対する貴社の姿勢に幻滅したと返事したらなしのつぶて
ま、某アカヒ新聞ですが
685氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:25:52 ID:2aoQlzxJ0
>>683
気持ちはわかるがいい加減寝なさい
686氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:32:26 ID:47ajrsOr0
>>683
ええっと、そろそろsageてもらえますか?
解説の人って、あらかーさんか。
自分は今回SS8.85であらかーさんの解説はスルーした。
男子の解説はテケだけでいい。
687氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:37:56 ID:ucgi9nv40
ざーっと読んでて不思議に思ったんだけど、小塚ってワールド10位前後に食い込めるか?
ジュベ、デー、ランビ、ベルナー、ライサ、バトル、ジョニーの
7人には現実的に考えてもほぼ勝てない。
この時点でどんなによくても8位だけど、まだ今季ファイナル出場のケヴィン、チャンもいる。
更にGPSで表彰台に乗ったプレオ、安定感抜群のダビドフ、ロシア勢は誰が出てくるか
分からないが倉田やボロノフなんかはGPSで表彰台乗ってる。アメリカの3番手も割と強い。
場数踏んでるならともかく、今回初出場の小塚が彼らとの争いに勝利して
10位前後に食い込めるとはちょっと思えない。開催日本じゃないし。
小塚には頑張ってほしいから上位にいってくれりゃそりゃ万々歳だけど
ちょっと楽観視しすぎなんでは?
688683:2007/12/28(金) 04:42:05 ID:e+aEnujYO
熱くなってスマソ
今更恥ずかしいです。おやすみなさい。
689氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:50:45 ID:aNVXnj2X0
>>687それは前から細々とでてる意見だけど
スルーされてる
690氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:52:56 ID:MsQCsdBJO
時事通信の「横目に」と「してやったり」は余計だね。
サンスポの写真で和んでちょ。
http://www.sanspo.com/sokuho/071227/sokuho051.html
691氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 05:15:41 ID:V1x2GmiT0
>>687
小塚が200点overだったらという仮定じゃないのかね。多分。
692氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 05:19:43 ID:RtdfPf4B0
小塚君は織田君が余り劣化せず戻ってきた場合を考えると
自分のための3枠取りになるかもしれない
気合入るだろな
693氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 05:50:19 ID:E8CrTu+Y0
>>687
小塚がベストな演技をしたらって前提での話だと思う
それでも10位以内は無理だろう
最高で12〜15位あたりじゃないかな
694氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 07:16:35 ID:RMqo/aX30
>>584

ボロノフもだいぶ成長したし
「もう俺が出なくてもいいだろ」
と思ってるんじゃない?
>プル
695氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 08:11:24 ID:Dc4KfD6zO
ニワンがあの差で負けたのは気の毒だった。
でも、南里は三人目に選んで間違いなかったと言われるようにワールドガンガレ!
ニワンは、辛いだろうけど30まで現役続けるつもりでガンガレ!
すぐりんだって去年の悔しさをバネに、さらに努力して
まだまだ世界でTOP10と戦えるかもしれない力を維持してるのだから。
696氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 08:14:17 ID:MyWD4nyyO
久しぶりに英君見たけど上手くなってたなぁ〜
ループ跳ぶ前に転けたのはお愛嬌って事でw
四大陸出場オメ〜!

顔良し、スタイル良し(180p)、性格良し、頭良し、って最強だよね。
697氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 10:22:48 ID:j129jb92O
>>665
アッー!
698氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:22:12 ID:vLgIJApL0
テレビ観戦組だけど、緊張感あるいい試合を見せてもらって大満足だ。
最終滑走の梅田くんは演技を初めてみたけど、しょっぱなの3A-3Tにうぉぉ!で、
その他のスケーティングも良かった。6位おめでとう

無良くんが演技後に、次の滑走者の中庭くんとハイタッチしてるのが
微笑ましかったな。お互いエールを送り合う姿・・・素敵だったよ!
699氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:57:31 ID:3riQQFQy0
スポーツ紙ってほんといいかげんだよね

>高橋大輔(21)=関大=が、4回転ジャンプを2度成功させる日本人初の快挙を成し遂げ、
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20071228-00000012-spnavi_ot-spo.html

4回転2度が日本男子初って・・・orz
700氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:00:43 ID:7R9N42z80
本田は3回決めてるよなwwww
日本のマスゴミのレベルの低さと言ったらw
701氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:02:08 ID:j129jb92O
男子の記事を書いてもらってるだけマシ。
ニッカンの扱いの小ささといったら…orz
702氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:09:48 ID:82eu4BtW0
自分が読んでる全国紙なんて、以前は男子フィギュアの結果すらスルー
されたこともあったよ。女子は必ず写真入りなのに。
最近は高橋が世界王者を目指せる位置についたせいか、記者が女性になった
せいか、必ず男子も取り上げてくれるようになった。
703氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:50:00 ID:X4HPjVu60
>698
梅田君って誰よ!
梅谷君。
昨日、高橋選手演技終了がばらならと帰り始めた観客最悪
そしてにわんの点数が出てからせきたって帰った奴!
これから梅谷君の演技始まるって言うのに観客席が
ばたばた慌しくなってゆっくり演技見られなかったじゃないか!
時間的に早く帰りたい気持ちも分かるがだったら最初からくるな!
704氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:03:42 ID:Ub6uGcU+O
>>690
ニワン泣いたか、切ないな

男子はSP、FSで泣いてる選手を見たし、ドラマがあるっつーか気持ちが入り込んでぐっときたよ。

ワールド組には頑張ってほしいな
705氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:09:06 ID:NFqsa2Sg0
>>699-700
まぁ「知らなかった」「調べてなかった」のが理由の誤報は
もういいかげん慣れたけど、
時事通信の記者「横目に」「してやったり」は酷すぎ。
706氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:15:23 ID:0OWxYToo0
日本のマスコミはこんな低レベルな記事を書いて儲けてると思うと腹立つな
707氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:19:18 ID:PT/EAMp70
中庭さんの演技の時、実況アナの声が少し潤んでいる様な気がした。
708氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:22:16 ID:j129jb92O
もっと開始時間を早くしたほうがいいと思った
709氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:28:21 ID:84t+gS1fO
ニワン、キスクラでなかなか立ち上がれなかったやん。
演技してる選手よりそっちが気になってしょうがなかった。
最後のチャンスだったのにね。
710氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:44:10 ID:uIOH1L1fO
ニワンは言わずもがなだが、
キスクラで立ち上がれなかったといえば最下位?の山中選手。
コーチが何度も肩を抱いて、最後はコーチによりかかるようにして出ていった。
デーはもちろんのこと、南里やニワンのレベルとも全く違うレベルの選手だったけど
彼も彼のベストの演技ってものがあって、
その力が全く出せなかったんだなあと……

逆に吉田くんだったかな?いい演技ができて
いい点が出て泣いてたのが…本当に良かったねと言いたくなった。

キスクラってほんとドラマがあるわ。
711氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:44:32 ID:GyOEFz7z0
いやぁ、柴田君は何回かみたことあるが
初めて「いい」と思った昨日。

火の鳥(ですよね?)って音楽は今までさほど興味なかったが
彼の演技でとてもゴージャスな曲に聞こえた
好きになりました
712氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:00:33 ID:IYnK0FETO
きのうの柴田は良かった。
個性があった。ショーだったら受けが良いかも。
SPが悪すぎたね。
713氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:05:01 ID:j129jb92O
柴田はもっとできる選手だと思う。
714氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:13:01 ID:aIQS5mWN0
プロトコールまだなんだよね
715氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:15:07 ID:MAGbLeR40
そんなに柴田良かったっけ?
火の鳥ってバレエのイメージがあるからかもだけど、手足が長くないと見栄えなしないと
思う。
安藤とか羽生の方が良かった。
ロシェも滑ってたけど衣装も含め毛を剥ぎ取られた鶏みたいだった。
716氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:18:10 ID:zwU12J380
昨日は柴田に男を見させて貰いました。
ああいうのがあるから生観戦がやめられないんだ…。

後うすうす気づいてましたが佐々木君ものっすごい人気者になっちゃったねえw
会場でもSPFSともにミスあったのに歓声ありえん程凄かった…。
正直日本トップ男子とはまだ言い難いのにあの会場の沸きっぷりは凄いな。
フリー後、通路でもめっちゃ色んな人に話し掛けられてた。
717氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:20:54 ID:bJfqBUqS0
ジュニアであんな踊れる選手今までいなかったと思うよ。
JGPの時に動画初めて見たけどあんまり話題にならなかったよね。
日本人男子でジュニアの頃から音楽に乗って踊れるってほんと珍しいよ。
でも、フリーのあのプロは個人的には微妙。
718氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:26:36 ID:gCh5LEpC0
佐々木くんってJGP動画にあったPちゃん風味の子?
銀色の。身体はジュニアなのに容貌が老成してる感じの
719氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:29:26 ID:TzWYM6y00
アメリカのJGPでもステップで歓声貰ってたね。
キスクラの高得点に本人びっくりしてたよ。
720氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:32:05 ID:PT/EAMp70
>>716
テレビでも見たかったです…漢な柴田選手
721氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:38:20 ID:j129jb92O
佐々木こそ、ロミジュリやカルメンといった王道プロが似合う。
もっと彼の美しさを際立たせるようなプロをつくってやってほしい。
722氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:47:12 ID:y2J0hpCC0
柴田君、漢ではなかったよ。
むしろ乙女の意地ってかんじ。
よかったけど、同じグループの男子と比べても
ひときはのろのろだった。
最終組だったらかなり見劣りしたと思う。
ジュニアの吉田君や佐々木君がスピードあるから
オトナのが遅いって違和感が・・・
素晴らしい演技だけど乙女の意地だよあれは。
723氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:47:48 ID:XFHrkcCx0
後佐々木君の演技見てて思ったけど他の人も言ってたがあのスピードは凄いよ。
滑り出しの一瞬でもうトップスピードに持っていってるもん。
PCSの高さは踊りだけじゃなくこの基礎のスケーティングもかなり含まれていると思う。
なんつか、会場で見ると「……速い!」って一瞬絶句するんだよね。

自分ももっといろんなタイプの演技見たいなあ。どれもかなり魅せそう。
後ルッツ得意すぎてワロタwかなーり自信を持っているのが伺えた。
724氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:52:55 ID:KwkzJwzj0
吉田選手が結局なんの代表にもなれないのが悲しい。
世界ジュニアが3枠あれば、
四大陸に吉田選手より順位低い選手が派遣されるのはなぜ?
やっぱり強化部長と同じ大学はいいなぁ。

とやりきれない。
725氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:54:22 ID:TzWYM6y00
>>721
そうそう、彼にロメジュリをやって欲しい。
何でフリーはあんな奇抜なのにしたんだろう。
726氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:08:11 ID:PHEr8Z0Y0
>>724
確かに…。吉田君世界ジュニア出れないし、なら四大陸に出てもおかしくないよね。
ジュニアだからっていうのはこの選考会に出れている以上言い訳にならないし…。
確かに吉田君自身本来なら今大会に出られなかった立場だけど、それでも実際の
シニア全日本でそれ相応の順位に入ったんだから出させてほしいなあ。
自分昨日吉田君に凄い感動したから余計に…。四大陸は枠関係ないしねえ。
727氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:14:52 ID:1Un9hF640
柴田って何でこんな優遇されるの?
728氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:22:50 ID:AGngp5d30
>727
明治大学枠
729氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:25:45 ID:1uLF6jpQO
>>724
吉田くんは確かに良かったけど、まだジュニアなんだから仕方ないよ。
それに、他選手sageイクナイ。

自分としては、これまでほとんどノーミスで滑れなかった吉田くんが、
全日本で本人が泣き出すほどいい演技ができたことがうれしいよ。
いいものは持ってるのに、イマイチ発揮できてなかったから。

ただ、ほかのジュニア選手と比べて、
「お金かけてません」感がありありと見えるのが悲しい。
振付が良ければ、スピンやステップがもっと映えると思う。
衣装も全然体型をカバーできてないし…。
今のままではもったいないよ。
730氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:28:02 ID:AGngp5d30
四大陸に出られない年齢ならともかく
いままでだってジュニアでISU選手権
出た選手だっていたのに
なんで今年はだめなの?
729はもっともなこと言ってるようで理不尽。
731氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:29:56 ID:khtRQfZe0
他選手sageよくないとかいいながら
吉田sageに長文必死。
たぶんsageてる意識まったくないんだろうな。
それが怖いよ。

逆に柴田は技術に不釣合いなほど衣装に金かけて
もったいない

って書いたら他選手sageよくないって反論するのかな?
732氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:34:19 ID:1uLF6jpQO
>>731
そこまで曲解されるとは…。

言っておくけど、自分は柴田くんはどうでもいい。
吉田くんに四大陸出て欲しい気持ちはあるけど、
決まったことは仕方ないし。

自分は吉田くんが全日本に出られることになって、本当にうれしくて、
見るのを楽しみにしてたんだよ。
振付のことを書いたのは、同じジュニアなのに
佐々木くんよりPCSが出なくて悔しかったから。
誤解される文を書いてしまって悪かった。
733氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:41:42 ID:ucgi9nv40
>>732
気にすんな。自分はsageとは思わんかったし。
734氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:44:01 ID:uIOH1L1fO
南里もある意味有言実行の男だよなあ…
大輔と信成に3枠取ってきてもらって3枠目は俺が頂くby去年のカッティングエッジ
735氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:55:38 ID:Xlo9+2yKO
>>734
> 大輔と信成に3枠取ってきてもらって3枠目は俺が頂くby去年のカッティングエッジ

バカ記者の「してやったり」はまさかそれを曲解したわけじゃないよね?
736氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:02:40 ID:actVCCI30
>>734
今年はおまいが死ぬ気で枠取りに貢献してくるんだ
737氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:24:27 ID:j129jb92O
吉田君と佐々木君は何年生?
明治大学に入学しなよ。
大会に出ないのは勿体ない!
まぁ入学するにはインターハイ、国体、全日本ジュニア、その他国際大会での実績が必要だけどね。
738氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:26:11 ID:hoCzqV1p0
>732
sageの意識無かったのね
無意識に選手たsageする人まじで怖いね。
739氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:30:56 ID:j129jb92O
柴田はあれでも過去に全日本ジュニアやJGP優勝してるからな。
シニア上がってマロンの呪いにかかったか。
740氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:40:07 ID:Dc4KfD6zO
ん?マロンの呪いって何?
741氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:49:25 ID:5aeIYDlp0
でるくいは打たれる・・・まさか吉田までたたきの対象になるとは思わなかった。
しかも貧乏そうって家庭たたきですか?
742名無し@沢村:2007/12/28(金) 17:50:56 ID:4fuDp36e0
高橋と織田以外は一般人。
ただの部活やってる一般人の話はやめてくれ。
743氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:55:24 ID:0UaLhptY0
吉田叩いてるのは関東の熱心なオタちゃん?
わざわざ佐々木がPCS上ってとこまで書き加えてるとこみると。
744氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:57:34 ID:mnExOUFR0
会場で見ましたが佐々木選手のほうがよかったです。
吉田選手は地元上げがかなりあったと思います。
佐々木選手はシニアになるのが楽しみですが
吉田選手はジュニアで消えていく選手だと思います。
745氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 18:03:37 ID:fJ4qJA4m0
自分はどっちも良かったよ。
ただ今国際レベルに近いのはどちらかというと佐々木選手だと思う。
ルッツ2回入れてたし、踊りがすごかった。
746氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 18:16:50 ID:j129jb92O
吉田の地元は大阪じゃないよ
747氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 18:21:14 ID:cjXjqfYU0
練習場所はほとんど大阪だよ。
神戸ポーアイだけで練習してあのレベルになってたら天才。
748氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 18:33:22 ID:aysEFgKiO
もう何度も言われているとは思いますが、織田君に頑張って欲しいと思います。
甘やかされるようなことではないのかも知れないけれど、やはり重すぎる罰だったのでは。
立場上仕方ないとはいえ聖子先生からの何度にもわたる叱責は相当堪えたことでしょう。
次のシーズン復活できたら、最高の選手になる可能性が大です。
がんばれ!
749氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:10:16 ID:49Z4wMe00
柴田が四大陸決定ってネタじゃなくて確定なの?
で、来期GP派遣?
えーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーええ
柴田アンチじゃないけどさぁ・・納得いかない
750氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:17:20 ID:pWRhgGoP0
世の中には学閥は確実に存在する。
いい悪いは別にして受け入れなきゃだめ。
それがいやなら政治家なるなり革命起こすなりして
社会を変えなきゃね。
751氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:28:25 ID:j129jb92O
だからさ、吉田君て高校生でそ?
明治大学に入学すればいいんだよ。
752氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:33:39 ID:kY0Jv5tr0
798 名前: ◆KUlX97p9YY [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 20:24:29.98 ID:GwsjvK9N
4CC
リード
高橋、こづ、ニワン
真央、美姫、すぐりん
753氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:39:00 ID:pWRhgGoP0
四大陸代表
リード兄弟
デー
こづ
ニワン
真央
美姫
すぐりどん

754氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:40:11 ID:pVtQDRtB0
柴田ヲタおわた。

ってかそれより・・・鈴木さんorz
755氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:41:23 ID:j129jb92O
いや、どうせこれから辞退者続出だろ
756氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:48:50 ID:BRa1T1xH0
柴田ざまぁw
757氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:49:10 ID:iO+bKYod0
こづこづにとってはいい決定だったかな。
デーじゃなくこづこづ南里ニワンでもよかったような
758氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:53:53 ID:2aoQlzxJ0
4大陸って4〜6位派遣のほうがいいと思うんだが。
759氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:54:35 ID:kwWolii20
>758
それじゃあなたのかわいい柴田君は派遣されないよwwwww
760氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:54:51 ID:j129jb92O
韓国に一軍を送りたくない。
761氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:55:41 ID:96pOfDWoO
梅谷くん頑張ったのにorz
予想はしてたけど
762氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 20:58:42 ID:hbnBWVFe0
梅谷くん・・・
763氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:00:14 ID:F6gOFT3H0
国立大学コンプレックスが決めてるからな。
東京の三流私大卒はこれだから嫌w
だから梅谷だけは絶対大きな大会に派遣したくなかったらしい。
去年も神崎を目の敵にしてつぶそうとしてたし。
764氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:01:10 ID:2aoQlzxJ0
>>759
柴田のこと一言も書いてないよwww
梅谷くんがよかった。
765氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:03:41 ID:HQ5OOvFq0
男子はともかく、真央美姫はユナの本拠地で戦うのやめとけよ・・・ってスレチだけど。

梅谷くん行かせてあげたかった。
誰かが辞退するってありえるのかな?
高橋にしてももう一回国際大会で調整できるならその方がいいだろうし。
766氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:05:44 ID:j129jb92O
>>765
モロゾフ次第かな
767氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:10:21 ID:woj+kOK90
日程勘違いして
昨日まるっと見逃したorz

高橋とこづだけでも見たいんですがどっかにないですか
768氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:06:14 ID:47ajrsOr0
高橋はもっかい4回転2回、こづは国際舞台に磨きをかけるため
もっかい出てもいいと思うが
安藤さんは、休んでほしいところだな。

今回のニワン、2005の恩ちゃんと重なるよ。あの時の
恩ちゃんの演技、鬼気迫るものがあってすばらしかった。
昨日のニワンの演技は、本当に心に響いたよ。ニワンの演技で
こんなに拳握って応援したのは初めてだった。
悔しかっただろう。だめだ。今回ばかりは、一回の男子ファンなのに
ニワンの事を思うと、悔しくてたまらない。
769氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:07:45 ID:47ajrsOr0
>>768 
一回→一介
770氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:22:20 ID:E4GZGtwz0
自分、ニワンオタだが残念ながら2005年の恩ちゃんとは重ならない
あの時恩ちゃんはジャンプを完璧に決めた
今回のニワンは気迫は伝わったが、ジャンプミスりまくる昔の
健介に戻っちゃってた。緊張したってのは分かるんだけど
なんつーか、相変わらず運がないというか、、、

これでもニワンのこと愛してるからsageじゃないので
よろしくお願いします
771氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:35:40 ID:Ovg9B6Mj0
こづ、なんか髪型かわってなかった?
大阪で美容院行ったのか??
772氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:56:59 ID:VfOCuciK0
ここで書いてもいいのかな?
みやけんの記事が読売関西版に載りましたよ
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071228p202.htm
MOIのフィナーレはまたみやけんなんだね。
773氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:57:26 ID:HQ5OOvFq0
ニワンはワールド2枠あって全日本2位だったのに
ワールド行かせてもらえなかった3年前が気の毒だったから、
最後のチャンスになるかもしれない今回は3位に入ってほしかったよ。
ほんと、運がない・・・。
774氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:03:23 ID:hE5pwgwx0
>>772
MOIって結局参加メンバーどうなったんだろう
775氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:07:42 ID:rC0Nmz5T0
3枠あって織田君も出ない中での4位だったんだから、
しかたあるまい。4ccで頑張ってくれることを期待する。
本人が一番ふがいなく思ってるんだし、
かわいそうとか同情しなくてもいいんじゃない。
こづや南里の方が結果上ってことだったんだから。
776氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:11:29 ID:4UYZyCmb0
>>774
全日本選手権大会1位〜3位の選手および
全日本ジュニア選手権大会1位〜3位の選手
*2008世界フィギュア選手権、四大陸選手権および
世界ジュニア の代表選手

佐々木君が見れるって事だよね!?
俄然楽しみになった!
777氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:11:40 ID:E4GZGtwz0
今回は致し方ないが、3年前は同情してもよいとオモ
778氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:15:01 ID:hE5pwgwx0
>>776
ってことは今年は梅谷君と鈴木はなしか
779氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:16:53 ID:E4GZGtwz0
いや、鈴木さんは公式サイトでMOI出演を表明してる
780氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:11:36 ID:K6B7xSoa0
>>777
自分もそう思う
あの時は演技もかなり良かったし・・・
781氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:26:37 ID:lT+G+/jZ0
年前の選考は、
国際大会で点を取れる選手>全日本でいい演技した選手、という基準で、
理解できなくはない。
でもやっぱり、ニワンが全日本頑張って2位になっても
世選に派遣してもらえないのは切ないものがあった。
782氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:43:24 ID:mxMPPp560
うーん、、、ニワンが運がないと思うのは
>781 さんの言う基準だったころには2位になって
全日本一発勝負になった時に台落ちしちゃう不運さ

でも、かつてGPS派遣なしからガンガッテ自力2枠を
ゲットしたニワンならまだまだ頑張ってくれると信じてるよ
783氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:34:16 ID:xmFXGyLg0
>>690
「横目に」「してやったり」が削除された件について
784氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:35:35 ID:dOcOXW1KO
中庭確かに可哀想だったが、あの往生際の悪い着氷はなんか見苦しく感じた。
根性降りの極地だな。
785氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:53:36 ID:ogU01t8KO
現地から帰って新聞読んでるんだが、
織田がいないことを意識して枠を狙うニワン、無欲なこづって感じで対極に書かれてた。
もちろんこづにも勝ちたい気持ちがないわけじゃないんだろうけど、
そういった気迫が演技に良くも悪くも出ないんだよなあ

貪欲に上を目指してくれれば一皮剥けるんじゃないかと思うだけにもどかしい
786氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 03:16:40 ID:xzm67Cvw0
今季は3枠→ 高橋織田以外にもチャンス到来→ 織田が直前にキャンセル→ その他の選手更にチャンス広がる

試合前どんどん期待値が上がって行ったぶん、余計に中庭の落胆は大きいだろうな
787氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 04:29:49 ID:YUVakSZg0


一軍選手が四大陸出場なんて、



          === 百害あって一利なしだ========


一軍の4大陸出場辞退させるよう、
スケ連、各選手のマネージメント会社に抗議だけじゃなく、

選手サイドに直接辞退お願いしたほうがいいかもね

選手のサイトや、
コーチにも直訴だーーーーーーーーーーーーーーー


皆で一軍選手の選手生命を守らねば================


そのためのスレ







788氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 09:53:05 ID:yt45KEOG0
>>785
こづは、二本揃えれば切符に手が届くことを理解していて
そのために必要なことも、経験から知ってるんだと思うんだ
789氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 10:04:25 ID:wSgTzhgpO
こづは日本の一番手になっても性格が変わりそうにない気がする。w
790氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 10:52:40 ID:eLK9kSvK0
ゆっち新人賞おめでとう。
キスクラでの歓喜の涙にこっちももらい泣きしたよ。
791氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 18:15:45 ID:r1UXQdrZ0
>>789
それじゃ世界で勝てない。
792氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 18:23:01 ID:XDYvzUIZ0
>>790
SP,FSともに、元気があってよかったよね。
ジュニア勢では、唯一ノーマークだったんだが(ゴメン)
すごく勢いがある演技で気持ち良かった。
表彰式での石川さくとのからみも可愛かったね。
793氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 18:26:08 ID:xmFXGyLg0
ゆっちと小塚は串揚げ食べられたのだろうか
794氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 20:16:13 ID:xThpMk3a0
小塚のエキシのさぶいかんじにどんびき。
スケート向いてないよ。
795氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:29:40 ID:FRxArXvO0
こづはまだ自分の良さを生かせてない感じだよね。
やっぱりジャンプ飛べないときついな・・・・
去年まではまだ子供ぽかったし外見も、
可愛いで住んだけど・・・・
796氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:30:54 ID:FRxArXvO0
にわんのしまうま良かった。
なんか気持ちがこもっていて。
悔しさを跳ね除ける感じで。
マンボーかなと思ったけど
今回はこれで良かったのかもと。
797氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:31:04 ID:r/EDFeVP0
殿のポジション奪ったな。
798氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:38:50 ID:7KovJ88H0
よくわからんが、四大陸って、
予選までに調整として一試合ほしいのと、
選手の得点稼ぎの為ですか?
ヨーロッパ勢は、欧州選手権があるので、ポイントが一試合分多くたまるが。
日本勢は、アジア選手権みたいなものがないので、ポイントがたまらない。
トップ選手には個人得点を稼いでもらって、個人賞金をゲットしてもらいたいから。
ぜひとも派遣する。
799氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:40:58 ID:ogU01t8KO
にわんの株あがた。
今日も気持ちが篭ってて良かったな。
800氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:48:49 ID:FRxArXvO0
にわんのしまうま
を是非競技用でみたい。
801氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:58:59 ID:FRxArXvO0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 21:51:34.95 ID:zPHzBHj/
夜の部終了
南里月光フル、真央別れフルが昼と違うところ

フィナーレの後に、みんなで渦巻き(デー中心)
その後に更に男子3A祭り(デーこづ南里ムラニワン)とクワド挑戦(デーニワンこづ)大会
楽しかったー

948 名前:現地んぐ[] 投稿日:2007/12/29(土) 21:52:19.25 ID:BXKRjD6K
とりあえず、フィナーレ。
ラデツキーのあとに出演者全員で
シンクロのサークルから渦巻き作った。
そのあとハイタッチして、
デー、こづ、南里、ニワン、ムラムラがアクセル合戦、
さらにデー、こづ、ニワンはクワド挑戦。

失敗したけど笑顔のニワン見たら、マジで泣けた。


実況スレから
802氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:10:19 ID:HHSN0Ub5O
あきおが良かった
ジュニアとは思えないやらされてる感ゼロの演技
あーいうのは教えられて出来る事ではないね
是非ジャンプの確率を上げてくれ
803氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:12:03 ID:gsKOsO2N0
>>802
/)
  /ヾ∧ ( i )))
彡| ・ \/ /
彡| 丶._)/
< < ‐ )
\(ミ  ;;;;;:)
 /.~~▼~ \
 /_ /   > _.〉
 (__フ   (__フ
804氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:14:29 ID:v+TUgYiv0
>>802
のびのび滑ってて気持ちがよかったな。
今後注目したい。
805氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:15:04 ID:oQOXMVsd0
出てくるのおせええw

って思ったら馬カブってたんだろうな
806氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:24:47 ID:7LUHsSpH0
>805
馬かぶるだけでそんなに時間かかるかwってかそんなに遅かったん?
しかしあんなのかぶってよく滑れるな。怖くないんだろうか。
807氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:31:35 ID:J2KglwkOO
馬かぶってた人、かっこよかったな。
あと、13才のこのスタイルに愕然した。
808氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:34:50 ID:Cdo4J/LT0
行っちゃ悪いが、もう殿の居場所がない気がする。
技術は小塚の成長と高橋の独走だし、
エンターテイメントという点を見ると、小塚はもちろん、



ジュニアにはとんでもないバカ、というか大物がいることが判明した=馬




出場辞退は間違いだったな。
全日本で日本の男子は大きく動き始めたかもしれん。
809氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:42:48 ID:FZtFZ/8I0
馬はジャンプが…
無良あたりは恐いね。
殿のジャンプが健在ならまだ小塚はちょっと追いつけてない。
810氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:45:34 ID:mvLa6RNi0
こづはまだまだ織田には追いつけてないよ。
まがりなりにも織田はGPSで優勝してるからね。
811氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:47:29 ID:lT+G+/jZ0
馬よかったよね。
同年齢の頃の高橋より踊れてるかも?と思った。
恥じらいを感じさせないという、日本男子には貴重なキャラだ。

ショーで活躍できるところまで実績を残してくれ、
と、ものすごく先のことまで考えてしまったw
812氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:58:54 ID:J2KglwkOO
小塚もフリーだけではランビやジョニーに勝ったんじゃなかったか?
813氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:04:39 ID:6cPESJG/0
ロシアの時の技術点はね
でもあの時はみんなgdgdだったからなぁ・・・
814氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:04:56 ID:ZgfQwuZT0
815氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:06:36 ID:8wqCBguV0
>>814
これはwwww
816氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:11:04 ID:BCk3+Kxs0
>>814
佐々木はどこへwwwwwwwwwww
817氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:11:09 ID:6cPESJG/0
>>814
えええええええっぇぇぇ(AAry)wwwwww
818氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:23 ID:IsHcU2QI0
日本一早いエイプリルフールwwwwww
819氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:13:58 ID:aFom4uhA0
なにがどうなってこうなったんだwwwwwwwwwwwww
820氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:15:09 ID:I8Xng8at0
ゲデ子の人気に嫉妬
821氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:15:40 ID:e9JRSCi60
点数おかしい


とかいう問題じゃないけどw
822氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:15:55 ID:aFom4uhA0
スレチだけど女子にも舞が二人おる・・・しっかりしろww
823氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:17:07 ID:7ywdJIDx0
>>822
浅田姉妹は3姉妹だったのか!?
叶姉妹みたいw
824氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:17:39 ID:MUbvNs8U0
825氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:22:55 ID:+imFPpQ60
>>803
上は合ってるが
下はセッボですかww
826氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:27:54 ID:NmMGx5rf0
確かに13歳の子の足の長さにはびびったw
827氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:31:17 ID:7ywdJIDx0
あれ付け足なんじゃないか?
828氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:23 ID:9CpKJUPiO
竹馬かよw
829氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:38:08 ID:BbG7IQOG0
>>824
なんて素晴らしいんだ!
頂きました。どうもありがとー!!!

あきお凄すぎ w
830氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:47:37 ID:zcuHIO6o0
>814

いやひどすぎる

でも笑わせてもらった


831氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:48:38 ID:MUbvNs8U0
普段の練習でもルッツとかは高さもあって見ごたえあります。
不得意ジャンプを克服して上を目指して欲しい。
832氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:51:12 ID:Lr8wHvXeO
>>814
まさかのエレーネ乱入w
ワラタw
833氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:52:29 ID:hpmAmIC40
ゲデ子、なぜ全日本に?てかなぜ男子に?
ふつー、こういう間違いしないだろ。どーなってんだw
834氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:54:22 ID:/cgHMNDZO
トゥジャンプは得意そうだな
エッジ系が苦手なのかな?
来年シニアに上がるのは多分無良だけだと思うから
来期中にエッジジャンプ克服して欲しい
835氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:54:47 ID:qzhlrGJn0
今日のエキシだけで佐々木君のファンになった
馬かぶってても滑れるなんてスケート選手ってすごいんだなあ

そういやプルもかぶりもので出てきたことあったな
でもキレは佐々木君の方があったぞw
まあこれで佐々木君のあだ名は未来永劫「馬」に決定だなw
もっとも「殿」と「馬」が並んだらすごく弱っちいんだがwww
836氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:03:30 ID:KaQfBip8O
多分、順位表を作る時に、
女子の何かの試合の順位表htmlを流用したんだと思う。
女子を消して男子の結果に書き換えてるうちにうっかり抜けたんじゃないかな。
最近ゲデ子が8位の試合って何があったっけ?
それにしてもうけるがww
837氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:07:59 ID:PizfIhmm0
あきおは、コーヒールンバも良かった。
あれで一気に観客の心を掴んだよ。
BSでは放送ありそうなので楽しみ。
838氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:11:32 ID:ds7OPyS20
>>833
そうか、あの胸のふくらみは鍛え上げた筋肉だったということか。
839氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:13:19 ID:aFom4uhA0
パッと見直せば一発で気づくだろうにね
所属のグルジアのシュールさに吹く
840氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:18:16 ID:MUbvNs8U0
2007JGP_LakePlacid_Akio_SASAKI_SP
2007JGP_LakePlacid_Akio_SASAKI_FS
http://www.filebank.co.jp/wblink/04979bd7067aa0b4922c0f0ed1ade327
841氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:22:57 ID:BbG7IQOG0
>>837
BSは1月6日かな? 楽しみだなぁ〜!
842氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:23:47 ID:70NsGflvO
あきおの表現の幅がなにげにすごい。
コーヒールンバ、ロボット、馬、
全部テイストが違うよね。
843氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:29:53 ID:jd8arzlQ0
>>836
ゲデ子、NHK杯が8位だったww

佐々木、無良、吉田のジュニア勢が皆良かった。
佐々木君はスピードがすごいね。見てて気持ちいい。
844氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:31:20 ID:e3n3VLen0
羽生の演技がもっと観てみたかったのに。
細くて手足長い子だよね。今はジョニぽいけどどう成長するんだろ。
845氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:31:40 ID:WBX/lKC40
>>814
これ、男子もすごいけどペアのページもエライことになってるよ
何でペアの結果があるんだ?と思ってみたら
順位表から写真から写真のキャプチャまでめちゃくちゃな組合せにwww
846氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:35:22 ID:nR4Y5eBT0
コーヒールンバは本当に凄かった。
BSでやってた全日本Jr.のフリー見てたから踊れる子なんだなあという印象は持ってたけど、
想像以上だった。フリーの最初の3Lzからの3連続も凄かったし。
後はジャンプの安定を・・・そして3Aを!将来絶対に出てきて欲しい選手だ。
847氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:39:44 ID:/cgHMNDZO
リプレイやるなら羽生のエキシのフル放送とかも見たかった

848氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:40:38 ID:Yg3JGUxQ0
>>840
いただきました。ありがとう。佐々木君ってすごいわ。
無良君の大きさを感じる滑りもいいし、羽生君のジョニ子っぷりもいいし
なんちゅう男子の層の厚さ。楽しみすぎる。
849氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:42:22 ID:3LQjkupi0
ジュニア男子は、がんばってジャンプ磨いて欲しい子多いよ
ジャンプ入らないと、大きな大会出られないからさ
850氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:42:35 ID:olv+Hoqr0
>>846
海外の大会でもPCSが高く評価されるのは納得でしたね。あんな選手
見たことない。
851氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:43:59 ID:/cgHMNDZO
そうだね、来期のジュニアワールド3枠欲しい・・
羽生は代表争いに絡んでくるだろうし、佐々木、羽生、町田と3枠必要だ
852氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:44:48 ID:I8Xng8at0
あきお第2のデーみたいだ。
今のジュニアとノービス凄い。
成長してほしいね。
みんなジャンプだね。
853氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:45:20 ID:I8Xng8at0
日野君もいるよ
>>851
854氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:45:54 ID:9CpKJUPiO
佐々木君のロメジュリ
羽生君のスワンレイク

見てみたい
855氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:46:49 ID:Yg3JGUxQ0
デーファンだけど、16歳のデーと比べたら
おもっきしデー以上だと思う。なんじゃこの子は。
スタイルも顔もいいし、すごいわ。
856氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:47:41 ID:I8Xng8at0
無良も来期もジュニアならワールド枠争うよね。
凄いねジュニアがなにげに熾烈
857氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:48:25 ID:I8Xng8at0
日本の男子ジュニア凄すぎ。
順調に伸びれば層厚くなりそう。
858氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:51:20 ID:/cgHMNDZO
日野君もいいね、日野君は去年から表現力の向上があまり感じられなかった
イケメンなのに、うつ向き加減で滑ってるのがもったいない
佐々木君が持ってる才能は日本人が一番苦手としてる部分かな
859氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:51:49 ID:e3n3VLen0
順調に成長すれば日本男子も今の女子みたいな事になるんだろか。
860氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:52:51 ID:hHJe0Yt30
男子は2日とも現地で見られたので備忘カキコ。

佐々木のルッツまじ凄かった。すんごいリアルルッツ。回転方向と逆に吹っ飛びながら回ってた。
ルッツってこんなジャンプなんだって感心した。自分がジャッジならGOE+3あげちゃうね。

コバヒロがFSの6分間練習で4T決めてたのにびっくり。視界の端で捕らえただけなのに
4回転だってわかった、4回転の回転はスゲーと思った。本番も決まったらよかったな〜。

それから高橋の3Aが異質だった。なんであんな脱力した(ように見える)助走からふわっと
跳び上がって3回転と半分も軽々と空中で回れるんだ? 物理の法則無視してね? という感じ。

あとスレチだけど村主と澤田の2Aの高さも異常。
861氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:14 ID:d9mnutaL0
そうなってほしいような、ほしくないようなw
贅沢な話だなあ
862氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:56 ID:xFjnUrJAO
>>835
プルのかぶりものってジャンボマックス?あれは馬みたいに動けないだろうw
しかし佐々木君よかったなあ。ロボットダンスもいい。
他のプロも見てみたい。
863氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:11 ID:9j/+dMqo0
あきお、ジャンプやスピンの精度はまだまだこれからだろうけど
つなぎの部分の「踊れてる感」がすごいね。
照れずにプロに入り込めるのは貴重な才能だと思う。
今後が楽しみだな。
864氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:20 ID:0RyUxh5E0
そういえば、こづも4回転チャレンジしたんだよね。
決まったのかな?ジュニアの前にこづになんとか、
高橋の次チャンプになってもらいたいんだが、
ジャンプが不安だ・・・・ムラの方が高橋タイプに見えるが、
どっちも競い合ってワールドでメダル取れるぐらいになってほしい。
865氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:22 ID:olv+Hoqr0
>>860
コバヒロ、久々にSPもフリーも無難にやってたね。ここ最近は4Tや3Aで体力
消耗して後半ボロボロだったけど。
866氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:24 ID:I8Xng8at0
デースレから拾ってきた。



ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/column/200712/at00015843.html
このページの一番上の写真の下の記事にも注目w
867氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:33 ID:TtiqnzgxO
昭和の男子達から平成ボーイ達へ
みな個性があっていい先が楽しみだ。
868氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:59:35 ID:Vb7unaF7O
町田君はシニアじゃない?来年大学生だし。
正直ムラ君も来期からシニアでいいかと。悪いが中庭と南里は世界レベルの選手じゃないんで、違う人がみたい。
来期はシニアGPSは、高橋、殿、小塚、町田、ムラ、が2枠、南里、中庭一枠で充分。
多少八百長があったにせよ、女子にまけるような男子は国内で戦えばよい。
869氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:50 ID:2uM15cs60
>>866
とうとうデーも世界王者か・・・ってw
870氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:58 ID:9CpKJUPiO
ムラとまっちーはそろそろシニア上げないとな。
871氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:03:04 ID:/cgHMNDZO
町田はジュニアだと思う
無良はジュニアワールドの結果次第だろうけどシニアが手薄なんでシニアにあげる可能性は高い
872氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:05:03 ID:I8Xng8at0
>>868
>女子にまけるような男子は国内で戦えばよい。
こづ・・・・・
873氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:13:15 ID:Avc1vIfH0
佐々木の呼び名は「あきお」でケテーイなのかw
ジャンプがまだまだだけど、あのデーだって今これだけ安定してすごいことになってるし
順調に伸びて行って欲しいと願うばかり。
今はあまり練習環境が良くないんだっけ?
それでも有力な選手がどんどん出てくる日本ってすごいね。
ゆずるくんといい日野くんといい、逸材がそろってて嬉しい限り。
顔立ちのきれいな子も多いしね。
874氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:15:01 ID:EkIRdnDF0
佐々木を小塚のダンスコーチに
875氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:21:45 ID:MUbvNs8U0
>>873
俺同じトコだけど
休日なんか団体客でごったがえす中人の間を縫うように
あの超速助走からジャンプしてるよ。
876氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:23:28 ID:Yg3JGUxQ0
>>860さん、稔みたいだww
>自分がジャッジならGOE+3あげちゃうね。

877氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:24:14 ID:/aektPMu0
最近のジュニアは凄いですよ。僕なんかの昔と比べて全然違う。
と高橋も言ってる。(たしかヒップホップの件での流れから)
高橋の出現ですら、日本人で、しかも男子でこんな子がと思ったのに、
早くも楽しみな次世代が登場してきて嬉しい。
878氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:28:08 ID:hpmAmIC40
>>875
神奈川スケートリンクの休日の込み具合はすごいよね。
自分は一般人だけど、去年か一昨年の土曜日の午後にタラタラ滑ってたら、
今思えば佐々木君だったんだけど、サーッとリンクを一周しては
ルッツ跳んでて、スゲーと思ってた。時々助走の邪魔してしまって
申し訳なかった。佐々木君はずっとあそこでやってくつもりなのかな?
879氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:30:01 ID:Z2panIo90
>>842
佐々木は陽の表現者、高橋は陰の表現者って感じがする。
プロごとにイメージを変えれるセンスもいいし、SSスキルもあるし、
ジャンプの高さはあるし、足腰強そうだし・・
あとはいいジャンプの指導者に恵まれれば・・

高橋も(日本ではともかく)海外では美形扱いだけど、
佐々木も白人女性からバラ一輪wwwもらってるところ見ると、
ガイジンにも受けるハンサムだと思う。

華もあるし、本当に世界で通用する人気選手になれる可能性大。
880氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:30:29 ID:Avc1vIfH0
>>875
へーそうなんだ
あのスピードで爆走されたら周りの人ふっとんじゃいそうだねw
見ていて爽快だ
881氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:43 ID:Yg3JGUxQ0
コーヒールンバ、リピート止まらないんですがw
なにこのディープエッジ、ジュニアって何?何ですか?
ルッツの高さとか、銀河まで飛んでいくのかと思うんですがあれは何ですか?
あー、早く豊の部屋に呼ばれてる佐々木君が見てみたい。
882氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:51 ID:TtiqnzgxO
高橋、織田、町田、佐々木が3月生まれ無良、小塚2月生まれ
本田は3月だったけ。
883氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:33:39 ID:hpmAmIC40
佐々木君、おねいににじり寄られても全然ひるまなかったりしてw
884氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:39 ID:MUbvNs8U0
>>878
ジャンプコース入っても半分くらいは邪魔が入って断念みたいなカンジだもんね。
ありゃ気の毒。
885氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:49 ID:qzhlrGJn0
>>873
いやどう考えても「馬」だろwww
いやー佐々木君大好きになった
ジュニアワールドの代表ならそこで見られるかな?楽しみ!
886氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:38:26 ID:9j/+dMqo0
>>878
練習環境の確保って点のみで考えると
佐々木に限らず中京か関大に進学するのがベターだろうな。
男子の西高東低がますます進んでしまうが。
887氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:38:35 ID:MUbvNs8U0
明日(ってか今日か)でよければ>>824の設定で全日本ジュニアのロボうpするけど需要ある?
888氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:46:18 ID:ZgfQwuZT0
ほんと馬には驚いた
あんなに踊れる子がいるとは…。天性だね。
練習場所近いんだから、ぜひ小塚と交流を図って欲しいw
889氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:47:34 ID:ZgfQwuZT0
>>887
ぜひおぬがいします!
890氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:51:55 ID:MUbvNs8U0
了解
891氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:58:56 ID:Yg3JGUxQ0
こづこづのスケーティングの端正さと
馬君のダンサブルなディープエッジでは
交流が難しそうだ。
こづは情熱系は永遠に無理ぽ
自分にないものよりも、自分にあるもの
トッドとかバトのような正統派の綺麗なスケートを磨いていけば
結果がついてくると思うんだがな・・・
892氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 03:12:27 ID:Z2panIo90
>>891
同意
小塚はいっそ、オールバックにでもして、社交ダンスぽいものや、
異端では、それこそ日本舞踏(能とか)をイメージした、クールで淡白なもので攻めていった方が
あのスケーティングが生きると思う。
893氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 03:18:31 ID:Rc9CmwQe0
無良くんはテケとタイプが似てる気がするんだけどね、個人的には。
男子ジュニア、かなり有望な素材が集まってるから、何とか上手く育って欲しい。
練習環境と良いコーチに恵まれますように・・・。
894氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 04:03:06 ID:ION1XpkIO
今回の全日本でゆっちのファンになりました!

895氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 08:36:37 ID:1RxI6Hvf0
あきお。がんがって来年の枠取ってこいよ
自分のためにも
896氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:09:27 ID:xbQTYDiV0
全日本、MOIと現地で見てきたけど、いや凄かった。あきお面白かった。
昨日のフィナーレでも、ちょ、空気読めあきおwwと言いたくなる位、一人爆走していた。
まだちっちゃくてひょろっとしてて頼りなげな羽生君と並ぶと、
なんか対比が面白くてしょうがなかった。
男子の3A合戦と4T合戦も嬉しかったな。
897氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:17:00 ID:1LXl+sXa0
あきおはこの全日本で思い切りファンゲットしたよなあ…
SP,FSそしてMOIと完璧に心を掴まれたよ。
あのルッツは高さ違反。むしろ低く跳んだほうが転ばないんじゃね? って思うくらいだw

でもJrワールド上位はあのジャンプ構成だと厳しいか(´・ω・`)ショボーン
898氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:22:17 ID:hS9074Ln0
ユナに勝つ選手なんてこの世にいませんよ。



65 :氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:50:55 ID:2ZvkJNnO0
キモユナは、spで1コケ、fsで1コケしてなお196点ですよ。
しかもspは3−3が3−1だったとですよ。(3−3がいつも11.5になり、今回は2.9しかもらえずディダクション-1ということを考慮。)

つまり、普通にミスなく滑ればsp75、fs140という驚異的な点数になりますです。

スルツカヤにもコーエンにも実現不可能な点数です。
ジャンプ加点に関してはプルシェンコ以上の評価です。

ちなみにユナは両足着氷でも必ず加点されます。

両足でも加点、こけそうなジャンプでも加点。何でも加点。


ユナの不可解な加点の動画。
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

400 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 08:52:43 ID:jWVHhsF90
加点の女王(笑)のユナさん

534 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:40:15 ID:HBY+MqRq0
>>529
フリップもリップ気味になってるときでも必ず+2点
他のたいして質のよくないジャンプでもとりあえず着氷すれば加点
軸ブレブレヨロヨロスピン、固いスパイラル、ジュニアレベルのスカスカステップ
全てに加点の嵐なんですが?
つなぎもスッカスカなのにPCSも高すぎ
それにフィギュアスケートはジャンプの質だけ大会じゃあないから
大体リップに加点2点ってどんだけ〜
買収八百長は100%ガチですねw


これで、ユナに勝てる選手がいるの?両足でも加点、よれよれでも
加点、こけそうなジャンプでも加点。

899氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:54:02 ID:sd0pCDdyO
誰かあきおの馬EXつべにあげてもらえないか。つべでも見たいし。
もっと多くの人にみてもらいたいです。
900氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 10:36:16 ID:Jho/i3l70
>>866
気持ちはわかるが早っww
901氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 10:39:56 ID:Jho/i3l70
あのー、ちらっとでも元雨デーのことも思い出して下さい(´・ω・`)
902氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:11:51 ID:I8Xng8at0
雨デー日本に来ても以外に
頑張らないと代表になるには大変そう。
デー世代だったら良かったのにね。

ソチ代表は熾烈だよ。
903氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:14:29 ID:/cgHMNDZO
村上の事だよね?
全日本ジュニアなかなかいい出来だったんじゃない?
3A決めてたよね?
904氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:26:30 ID:olv+Hoqr0
あきおのコーチもなかなかおもしろそうなキャラな感じがする。
905氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:35:46 ID:zJ3EAdlJ0
うん面白いw
けど怒るとめっちゃおっかない。
906氷上の名無しさん
野郎s on Iceが日本人選手だけでやれそうw
MOI見てそう思った。