【フィギュア】日本男子を語るスレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
 荒らしを構うあなたも * 荒らし * です

※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
 アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268376698/

関連スレ、過去ログは>>2-7あたり

>>950の人が次スレ立てて下さい。
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:24:00 ID:exvEif480
●過去ログ
Part50 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268376698/
Part49 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264983691/
Part48 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261932839/
Part47 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260341354/
Part46 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255745898/
Part45 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251921795/
Part44 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246635209/
Part43 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1244204646/
Part42 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240687657/
Part41 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240687657/
Part40 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238159726/
Part39 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237906012/
Part38 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235665119/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1234253816/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231083138/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230315312/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229445145/
Part33 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228117647/
Part32 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227178089/
Part31 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225685592/
Part30 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224170480/
Part29 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222696644/
Part28 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221404059/
Part27 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219843684/
Part26: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216608357/
Part25: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213955860/
Part24: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210171600/
Part23: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209134590/
Part22: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205652989/
Part21: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203859867/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:25:07 ID:exvEif480
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:27:42 ID:exvEif480
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:29:01 ID:exvEif480
●あだ名一覧
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?一部)
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ(一部)
中村健人→ケント
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 23:29:57 ID:exvEif480
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)      7位(高2)     26位(高3)     17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)      2位(中3)     13位(中3)      3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)      6位(大1)     19位(大4)     19位(大4) 
高橋   1位(高1)      1位(高1)     11位(高3)      2位(大3)     3位(院2)
織田  11位(高2)      1位(高3)      4位(大1)      4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)      1位(高2)      8位(大1)      6位(大2)     8位(大3)
無良   5位(中3)      5位(中3)     15位(高3)     15位(高3)
羽生  12位(中2) 1位(中3)
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 10:09:17 ID:tjpJemI70
>>1
乙です

織田はあんだけ緊張でガチガチでもTESとれるのがすごいわなあ
だからトラブルあってもそれなりの成績に踏みとどまっていられるんだけど
シーズン当初の完成度が高かっただけに悔やまれるな
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 10:42:28 ID:Dj5S543gO
織田を今まで見てて思うのは、
織田が「リラックスしてる」とか「緊張してない」とか言ってるときほど
実はガチガチでミスすること多い気がする
報道だけ見てる側は、リラックスしていいかんじと受け止めること多いけど
自分は今回、急きょ開会式参加と聞いたとき、
また緊張しまくってるのかな、と思ったよ
ガチガチでも七位はよくやったとは思うけど
確かにそれで問題点がうやむやにはなってるのかもね
考えてみればトリノ高橋もガチガチでザヤっても八位だったしな
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 10:43:48 ID:UzMUtJ9u0
織田はシーズン初めの出来から
伸びがあまり感じられないのも、ちょっとな

他の上位陣は
シーズン後半に照準を合わせて完成度を上げていくから
どんどん印象が薄くなってしまう
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 10:53:23 ID:paKpTy0U0
日本男子を生で見に行こうと決意して電話機三台で特攻かけたけど
10分後にやっと繋がった時には売り切れだった…
こういうのって特別なファンクラブとかが先に大体の席を取っちゃうのかな
皆どうやってチケット取ってるんですか?
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 10:57:11 ID:BJg755ae0
織田は今まであまり絶望的なことになってない気がする。
ジャンプ全ミスで本人もどうしてこうなったかわからない、みたいな。
五輪は織田にしてみれば、初めて絶望的状況になったんじゃないかなと思う。
その経験を生かしてくれると良いな。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:17:09 ID:g3aA13Dd0
>>9
最近というか前からだけど
特に海外選手はGPSは調節の場だもんね
みんな意外に優勝回数が少ない
織田もピークを世戦に持ってくるよに一回くらいしてみればいいと思う
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:17:43 ID:7Ai+kqmS0
>>1
織田君ってメンタル面良く言われるけど
なんやかんやでまとめられるし、実はタフなとこもある気がする。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:26:42 ID:+d/J5tFbP
自分は逆の印象だ
織田はでかい試合や全日本など肝心な試合になるとポカするなって思ってたから
なぜか勝負強いと言われることが多かったのが不思議だったよ
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:51:31 ID:7Ai+kqmS0
本当不思議な選手。
でも高い地力を持ってる事は確か。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:52:21 ID:Dj5S543gO
だから多分、メンタル弱いとか言われるけどまとめてる、てことで良しとされてるから
あまり問題視されて重要な改善点になってないのが
毎年シーズン最後とか
いざと言う場面に響いてるんじゃないのかなぁ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 11:55:16 ID:hJxetIHe0
織田のプロはシーズン通して徐々に仕上げていく楽しみを感じない。
シーズン前半からある程度仕上げてしまう力があると考えれば凄いことなんだけど。

いつもジャンプが安定しているし、最初から完成度高くて(?)あまりいじっているように見えない。
だから変わり栄えなく見えて、見るごとに飽きてくる感じ?
そのわりには「あ〜織田は今季のプロをほぼモノにできたな」と思えない
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:00:04 ID:EiBdD1u/0
>>17
だいたい同意
他の選手がまだジャンプ調整中だったりレベルに関してもお試し状態だったりするところで
織田は最初からジャンプも決まるし、TESしっかり稼ぐんだよね
年明けて周囲がエレメンツ揃えてくると埋没してしまう
ジャンプが常に安定してるからこそのジレンマかもしれんね
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:01:34 ID:fnvsJp710
あの靴紐アクシデントがなければ次のランビがもっといい演技出来たんじゃないかと
ちょっとだけ思う
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:10:10 ID:+e6XoAv20
織田は、来季はGPS1試合目から、4T−3T入れればおk。
失敗もするだろうし、gdgdもありだろう。
が、最後のワールドでなんとか成功させれば、一気にPCS上がるはず。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:13:03 ID:dB+BzLH70
全部レバタラだけどね
GPSに関しては仕上がりが早いタイプというか
技術的に大崩しないんで初めから好成績を残し易いって事はそう思う
今季は特に完成度が高かった(それとFP持ち越しだったシニア初年度)
自分はその他の2シーズンは段々良くなっていった(ザヤさえなければ)って印象
特に2シーズン目はかなり迷走してたからな〜
まあGPSだけでも良いというのは悪い事ではない
世界選手権&五輪でもそれ以上の成績を残している選手の方が少ないんだし
ファンは歯がゆいだろうけどね
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:15:47 ID:zIWlbobH0
今回織田がFSであそこまで真っ青だったのは、ただでさえ緊張しいな上に
直前で紐が切れたりしたのがかなり精神的にキタんじゃない?
紐の件がなければもう少しはマシだったんじゃないかという気がする。

そういえば最終グループで靴紐事件の影響受けなかったのって
優勝したライサだけなんだね。
次のランビは勿論、他の選手にもそれなりに影響はあったろうな。
靴紐事件がなければ織田の結果だけじゃなくて
ランビ、プル、デーあたりの結果(順位)も変わってた…かもね。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:16:55 ID:Dj5S543gO
ライサなんか後半合わせてくる典型かもね
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:18:59 ID:+d/J5tFbP
>>19
同意w
織田は靴紐に救われたと思うよ
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:24:52 ID:xugvaBob0
タラレバ好きだなあw
織田本人(と周囲の人)にもこういうとこありそう
それで本来ならもっと出来たって思いつつ
毎年同じ繰り返しって印象。
それと実際にやってないものは出来るうちに入らないと認めて
もっと現実的なとこから始めたらいいのにと思う。
本当は出来るんだけどやらないんですを
繰り返してもまたかってなるだけだよ。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:26:24 ID:+KJuOjam0
織田はメンタルが強くないというか、一本調子なイメージがあるなぁ
GPSがよくて、大舞台でザヤる印象がついちゃってるせいかもしれないけど
トリノ五輪シーズンの全日本のゴタゴタを、4年たった今でも生かし切れてないというか・・・

そういえば、前スレでみやけんのを見たいと言っていた人がニコに1つだけあった
ロンゲでちょっと笑ったのはナイショ
そして、コーチがカメレンゴだった事に驚き
2726:2010/03/18(木) 12:28:22 ID:+KJuOjam0
× 見たいと言っていた人が
○ 見たいと言っていた人がいたが

リンクを裸足で整氷する刑を受けてくる
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:29:37 ID:dB+BzLH70
直後のランビは別としてその後の連中はそんなに影響ないだろ
採点が長引く事もあるし全員靴紐に不安がある訳でもなし
揃いも揃って百戦錬磨の選手ばかりなんだから
あれで悪い影響があったなんて言ったらそれこそ精神的に弱いんじゃないの?って思うわ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:30:44 ID:38do8Dam0
織田だけの話だったら、織田スレでやってくれ
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:35:01 ID:2RF8WXfj0
それじゃあ話題をかえて・・・
今季のマッチーは結構嬉しい誤算だったのだが、
このあとどこまで頑張れるだろう。
GPSの枠を毎年もらえるところでソチまでいけるかなあ。
上の壁と下の突き上げきついからなあ。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 13:06:00 ID:uOCxq48/0
>>22
織田なら、朝の練習から真っ青だったよ・・・
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 13:08:49 ID:uOCxq48/0
>>10
名古屋フェスのことか?
だったら、キャパが元々小さい上に
愛知県連が最優先でチケット持って行くから
出演者で多少変わるが、毎年激戦。

男子が見たいだけなら
なみはやでいいんじゃない?
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 13:28:27 ID:7GHzBR1A0
>>30
町田は、よく今季踏ん張ってくれたなって感じはするよね

来季ラッキーポジでもGPSの台乗れたら道は出来そうだけど
そこがまず厳しいしなあ
しかし厳しくも、町田に限らず日本男子のトップ3に入ろうと思ったら
GPSの台乗り以上のレベルを目指さないといけないってのが贅沢な話だ

無良は、 トリグラフ杯エントリー無事出来てるみたいだし、そっからまずガンバレ
ADSLはいるけど一位は目指せると思うし
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 16:19:54 ID:dRBdppBp0
みんな自分より前の選手の演技は見ないようにしてるんじゃない?
逆に織田の靴紐ショックでショックを受けて自爆連鎖する最終組想像したらワロタw

>>30
今の上位3人の実績が飛び抜けすぎてるからなぁ
よほどのことでもやらかさないとこの順位は動かない気がするよ
来期はジャンプの安定と、何か「町田はこれ!」っていうものが欲しいね
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 16:50:56 ID:wu+UD8rC0
そんなわずか数分のことで動揺する試合慣れしてない選手たちじゃないでしょうよ
スピスケみたいにザンボ壊れて数十分待たされたとかなら、大変だったろうけど
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:06:29 ID:CG0zL9z00
>>22
> 紐の件がなければもう少しはマシだったんじゃないかという気がする。
ないないw

> 靴紐事件がなければ織田の結果だけじゃなくて
> ランビ、プル、デーあたりの結果(順位)も変わってた…かもね。
ないないw
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:11:06 ID:/isjhrff0
前に滑ったギリシアの選手のエッジの留め具が外れて競技の進行が遅れて
ペトレンコが秒単位で高めてた集中力が切れて失敗した例もあるし
影響が無いとは言えないんじゃないかな。
影響はなかったかもしれないしあったかもしれない。
誰も口に出して言わなかったからこの件で織田が批判されることはないだろうけど。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:14:55 ID:leBEsfKY0
小塚は次世代ホープというには年を取りすぎている
バンクーバー出場者で前回も出ている24歳以上の選手は、
ライザチェクを除いて全員順位を下げている
22歳以上でもそれに高橋が加わるだけ
織田は言うまでもない、この2人がメダルを取るのは無理
やはり羽生に期待するのが合理的だわ
トリノワールドの結果次第では連盟の方針も決まりそう
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:22:14 ID:dB+BzLH70
トリノ次第では戦国時代に突入
若手が成長するかベテランが更に伸びるか踏み止まるか
どちらも4年後のお楽しみだね
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:22:29 ID:+d/J5tFbP
いつまで、〜だったたら、〜なら、〜かも、気がする、
とかの架空の話続けるんだ?
結局自分の希望の展開になってたかも知れないのにといった
諦め悪く現実を見てない無意味な話にしか見えないよ
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:34:10 ID:88yRiRaD0
gkblなようなwktkなような・・・・ニヤリ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010031800592
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:49:33 ID:x2+w23ih0
来季のN杯地元枠予想?
除外(派遣枠2つ保有の高橋・織田・小塚・羽生)

本命 町田 自力で二枠目を確保できれば、下位の選手に譲渡
対抗 南里 国際大会では絶望的に点数が出ない上、伸びしろもないのがネック
有力 無良 連盟の期待は大きそうだけど、全日本の惨敗がネック。B大会連戦か?
微妙 中村 四大陸で自力でのGPS派遣枠を確保できなかったため、ジュニア残留が濃厚
微妙 佐々木 飛べるトリプルジャンプが少なすぎ、今後の将来性も黄信号
微妙 郡山 国際B大会行きが濃厚
絶望 中庭 強化指定も解除される可能性大
絶望 デカ まずはジュニアグランプリで実績を重ねるのが先決
絶望 村上 中庭同様、強化指定解除濃厚。ブロック・東日本と国内大会を勝ち上がるしかないかも
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 17:56:30 ID:dRBdppBp0
>>41
小塚はまず表情筋から鍛えなきゃいけないと思うの
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:01:00 ID:duNkw5Rf0
小塚の表情はいいと思う
しかしフィニッシュで天井指さして「音!音!」つうのは
振り付けとして審査員に審査されてるんじゃないか?w
おもしろいよね
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:05:28 ID:uAYTen4e0
>>44
あれ日本語がわからない人から「俺がナンバー1だ」って
誤解されたらどうしようってちょっと心配になった
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:05:32 ID:rL7babNJ0
>>42
普通にエース(デー)・次点(織田or小塚)・新人(きのこ)に3000クワド
連盟はそこまで開催国枠にこだわりはなさそう。
救済する必要がありそうなのは無良くらい。
連盟にその気があればだけど。
将来性にハテナがつくような選手を救済するより
人気選手と話題の新人出した方が連盟もNHKもいいだろう。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:12:07 ID:leBEsfKY0
NHKは95%くらいの確率で高橋、小塚、羽生だと思う
(5%は高橋と小塚のシードが重なった場合)
織田か小塚なら名古屋だから小塚が優先
織田はGPS(とくに初戦)は調子がいいのでエースを食うおそれあり
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:14:49 ID:Bvb+IVjp0
羽生シニアにはまだいかないって言ってるよ
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:19:37 ID:rL7babNJ0
どっかできのこ本人がシニア移行希望って言ってるの見かけたけど。
ソースはA嶋の妄想じゃないよね?>>48
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:21:12 ID:4/ADpCGj0
>>48
と言ってる記事もあれば、シニアに行きたいけどまだ決まって無いという記事もあるよ
でも、十中八九GPSはシニアだと思う
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:23:04 ID:nUGslKBt0
>>33
町田は出場メンバーにもよるけど、今季の全日本・4CCの出来なら、GPS台乗りできそう
台乗りのことを考えたら、N杯は外されそうな気が
>>46
高橋N杯5季連続だよね、そろそろ外れるかもと思うんだけど、どうだろう?
織田・小塚が世戦で五輪以上に結果残せば、この二人+羽生になるかも、と思った
羽生はシニア・デビュー・ソチの新星お披露目ってことで選ばれそう
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:23:04 ID:leBEsfKY0
決めるのは連盟強化部だから、本人の意思だけで「シニアに行く」とは言えない
中学生でそれがわかっているのはお利口さんだわ
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:25:18 ID:leBEsfKY0
>>51
高橋がというより、エースがNHKから外れる理由がまったくないよ
本人が「絶対お断り」といわないかぎり間違いないと思う
五輪メダリストだから、ワールドの成績は関係なし

54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:26:45 ID:rL7babNJ0
>>51
五輪で日本男子初メダル、その直近のNHK杯で
デーを外す事は考えにくい。
エースはN杯レギュラーでしょうがないんじゃない?
でも来季のN杯はGPS初戦だから、開催側の思惑通りにはいかなさそうだけど・・・
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:32:32 ID:nUGslKBt0
エースが必ず選ばれるのは伝統みたいなもの?
今季と同じになっちゃうけど高橋ともう一人は小塚が選ばれそう
名古屋で高橋・織田はなさそう
もう一人はやっぱり羽生かな?
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 18:44:39 ID:rrugRhsU0
>>44
こづが一番氷上豊かなのはジャンプ回転中。

デーは氷上では口開けっ放しだけど空中回転中は一文字、
方やこづは氷上では口閉じて真面目に滑ってるけど
空中回転中は全開なの。
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:00:08 ID:rL7babNJ0
>>56
じゃぁこづも普段から口開けるようにすればいいよ
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:04:59 ID:TEI8Tdym0
小塚かわいそう
トリノへの出発テレビ局はスルーだった
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:09:41 ID:fVttyEh60
>>55
エースというか、ワールド日本人最上位が選ばれる慣例って感じ
たいてい日本人ワールド最上位がエースになるだけで
高橋織田小塚が三人同じ試合に出たら高橋が最上位の可能性が高いというのはあるが

羽生は自力GPS枠があるし
外で顔売っていきたいだろうし
海外2戦でもいいと思うけど
自力枠が無い選手が日本男子には複数いるし…
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:35:36 ID:rL7babNJ0
毎年の事だけどなんかおかしな妄想する人いるね。
例えばジュベがエリック出ないと想像する人はいないと思うんだけどね。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 19:38:10 ID:KJoP9jVW0
メディアが小塚sage羽生ageしてる
織田は先祖絡みで知名度高いから扱いいいのか
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:09:18 ID:84lfpRq/0
民法ウザすぎて見る気にならん。
しっかり放送しないんなら
NHKに放映権返せ。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:56:11 ID:DCik3pi50
他スレで話題になってたのでヤマトのブログを見に行ったら
現段階では今後&次の五輪は小塚&羽生&織田って感じに思ってるっぽかった
織田の年齢に関しては海外メディアと違って感違いはしてないと思うが
町田も関大だし接する機会も多いと思うんだが、やはりまだ差があるって思ってるのかな・・・
4年後まではらはらどきどきが良い形で楽しめますように
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 20:58:17 ID:SKv2KT4z0
>>60
だね
Pさんがスケカナ出ないとかライサがスケ雨出ないとか
普通想像しないよね
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:03:35 ID:paKpTy0U0
>>32
そうです…
仕事詰まってるので地元(名古屋)くらいしかチャンスなくて
アッコヲタ兼業な自分にとって豪華すぎるショーで
しかも日本男子3人+羽生INって聞いた時にはもう鼻血もんだったんだけど
まあそんな豪華なショーは熾烈な争奪戦になりますよね…
チケット取るのも初めてな自分じゃ太刀打ちできませんでした\(^o^)/
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:08:35 ID:HA2YjyN30
>>59高橋羽生地元枠でいいんでない
小塚は地元とはいえ去年も出てるし海外でいいとおも
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:08:27 ID:ZlLcqbKM0
>>65
私も同じですよ!地元なのになかなか取れない。30分電話掛け続けてバカみたい。名古屋フェスはもう五年くらい行けず。
そうそう東京や大阪までは行けないしね。
Theアイスは頑張ってとろうね!
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:33:37 ID:9ikEnQmM0
トリノワールドで派遣先が変わると言ってるのは
織田(小塚)が日本選手1番手になるという前提?
少なくとも高橋は全日本チャンプ+OPメダリストなんだから、無いんじゃない?
世戦順位予想も上に行くとしたら、織田は4-3-3を跳べばOKと思ってるのかな?
技術構成点を考えたら、それだけでは上に行けないんだよね、4単独にして他のコンボを充実させた方が点が出る

69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:38:37 ID:paKpTy0U0
>>67
名古屋フェスって毎年恒例でそんなに激戦なんですね…orz
今年名古屋でNHK杯あるみたいなんで絶対行きたいんだけども
やっぱこれもファンクラブとかに取られちゃうのかな
Theアイスも取りたいですね!生の演技、やっぱり見てみたい
お互いの健闘を祈ります〜
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:39:24 ID:YnJCj/h40
>>68
シード選手のダブり不可に引っかかったら
希望が通らなくなることを言ってるんじゃね?

オリンピックシーズンの場合も
一緒の大会に出られないのは
ワールド1-3位と4-6位だけだっけ?
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:42:37 ID:YnJCj/h40
>>69
N杯はアイクリでは取れないよorz
ガイシのキャパでは今からgkbl
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:54:04 ID:/isjhrff0
チラ裏か普通のファンサイト行ったらどうだろう

というレスがちらほらと
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:01:04 ID:qVbma5+a0
便乗するけど、東京ワールドの時は一般電話受付のみだった?
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:22:07 ID:cTyJk/Fy0
聞いてどうするんだ?
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:37:01 ID:RShlJGmh0
名古屋フェスが激戦なのは一公演しかやらないってのもあるよ
他のショーは大体2〜4公演くらいはやるし
これ以上はアイスショースレに行ってね
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:42:18 ID:Gg6JaYFd0
>>前スレ980

遅レスだけど、どうしてもお礼が言いたくて。
生で見て本当に感動して、どうしてももう一度見たいと
探しまくっても見つけられなかったんだ、これ。
いつ放送したんだっけ?とにかくあの時の感動思い出しました。
4人イーグルが映ってなかったのがもどかしかったけど(涙)
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:52:14 ID:5yx0DzQH0
>>76
去年のFOIがCSで放送された時に
リクエストが多かったので、とオペラ座だけ放送された
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 00:08:09 ID:MypelxPN0
>>77
そうだったんだ!
ということはTV放送はなかったけど当時撮影はしてたんだね。
情報ありがとうございました。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 00:44:04 ID:Bm1lMKBJ0
>>63
来季は羽生より町田の方がトップ3に近づけると思う
羽生はさすがにシニア1年目ではキツい

町田はメンタルが課題だったけど全日本、四大陸見ると
強くなったね
いきなりGPS優勝とかあるかも
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 01:04:49 ID:E6Tm43aH0
>>前スレ980

素敵なショーでした。眼福。教えてくれて有難う!!
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 02:11:34 ID:NAmbsbhn0
>>63
ヤマト、男子は金銀メダリスト欠場だからとか書いてるけどプル出るよね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 07:36:00 ID:jhduRcJS0
>>79
町田も今季ぐらい調子が良ければ、あるいはもっと伸びれば、優勝はともかくGPSの表彰台の
可能性はあると思う
ただ、PCSをどのぐらいもらえるのかが少し気がかり

小塚でも何でそんなにPCSが低いのかわからないと言う人も多いし、気がついたら女子だけで
なく日本男子もいつのまにか最強に
雨は安定感のあるライサ・ジョニがいなくなると、少し不安感のあるメンツになる
ワールド欠場するだけで今後はどうするかまだわからないけど
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 10:41:43 ID:Kf1rue3w0
来期も楽しみがいっぱいだねぇ・・
3人以外も町田がGPSでとこまでやれるかとか、無良が万全のコンディションでやれるかとか
国際B級の大会中心になるのかな?ユニバもあるんだっけ?
村デーも復活してほしいし、国内だと佐々木に郡山・・ジュニアも見どころ満載だし
こんな時代が来るなんて感慨深い。
郡山くんのFPは今年も続行しないかな・・天井カメラのせいできちんと見られなかったし。
無良のゲティスバーグももう一シーズン見たい・・
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 11:17:15 ID:cpkPQzE30
無良は4月にトリグラフ杯出るんじゃなかったっけ
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:43:36 ID:TcOP4xQ90
出るよ
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 16:58:03 ID:5tFLRPGt0
あきお誕生日おめー!
ちょっとは飛べるジャンプ増やしてくれ、まずはそこからだw

それにしてもたしかに3月生まれ多いな
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:48:11 ID:F8ogC+CR0
おお!あきおオメ!

>>84
>>33にもあるけどADSLがエントリーしてるみたい
マヨロフとかバッキーニもいる
PB更新出来るといいけどな

あとは体調が心配。また風邪とかひくなよなー
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 18:08:07 ID:sSGddMzV0
あきお誕生日おめでとー!

無良は、ヘルニアの調子はどうなのかね
トリグラフでは、あの豪快なジャンプ跳べるんだろうか

高橋織田小塚は、ワールドまで怪我も病気もしませんように
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 18:31:42 ID:b5dKHdc70
>>86
そういえばそうだね!
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 18:59:51 ID:YrBks2Be0
>>86
あきおも3月生まれかー
とにかく今年は期待してるからがんがれ!
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 21:23:19 ID:z+qy9Grh0
毎年この時期になると
スケーター早生まれ話の流れになってる気がするw
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 21:37:27 ID:bSVMH1kw0
2〜3月生まれが異常に多いもんな
1月生まれはそうでもないか
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 21:48:06 ID:RoavlEUC0
>スケーター早生まれ話の流れになってる気がするw
始まったらマジ怒るぜww
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 22:37:56 ID:wD/WOvXv0
そしてなぜ早生まれが多いかの話になるんですねわかります
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 23:42:15 ID:/h2k9a6h0
冬生まれは死亡率が高く、早生まれ自体も少ない(←某データによると)
母体にストレスがかかってるから胎児は男性ホルモンを浴びる量が少ない
脳が女っぽくなるので芸術やバレエやフィギュアに高い関心を持つ

いちおう分析してみたよ

96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:11:45 ID:KQDhkZwI0
そのうち団体競技苦手説もでてくるんだ 
約1年遅いから体小さい サカー野球嫌お→個人競技
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:16:02 ID:a65SZujE0
全日本と区別のつかないワールド表彰台が現実的な目標になってきた……
でもプルいないと皆がっかりするんだろうな
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:19:31 ID:rYCxeVVW0
成長が遅いからマイペースでできる競技が向いてるといえなくもない
球技とか、動体視力が追いつかない上に部員は怖いし・・・みたいな
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:55:10 ID:OPQdxPzn0
ほらほら誕生月については毎年同じ話してるよん

ワールドだけど自分はジャンプがあれなのに点数出るPさんやりっぽんがちょっと怖いわ
見ごたえある大会になるといいね
願わくば世界タイトル日本人に下さい・・・
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:13:57 ID:KQDhkZwI0
いつになくチャンスだね今回は 男子はかなり入れ替わったし
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:27:38 ID:kPoxtv/W0
3BKトリオ、めざせ07NHK杯@トリノワールド
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:31:06 ID:aAfY1WHW0
アボや前回銀メダリストのPさんはあなどれないよ
ジュべだって悔しくて練習してるだろうし
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:33:35 ID:1ZPjsD6x0
Pは北米以外でよい演技をしたためしがないし、
カナダ以外では法外な点数は出ない
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:37:04 ID:ffGgK2iu0
他選手の失敗を願うようなレスはやめれ
日本選手の台乗り阻止なんて海外選手オタに言われたらイヤでしょうが
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:50:52 ID:rYCxeVVW0
日本男子って美形ばっかだよね
小塚とか高橋とか
小塚は立ち姿からして貴公子かサムライのようにキリッとしてて
ため息が出る
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:02:47 ID:rYCxeVVW0
町田と村デーはジャニーズっぽい
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:09:46 ID:hiBxo4nS0
>>105のツンデレ、わりと好きだw
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:44:09 ID:GZsi8L7e0
南里はイケメンらしい
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:49:38 ID:RwSAtRiz0
釣られないクマと思ってたら、普通に顔談義が続いてびびったでござるの巻

び、びけい・・
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:53:18 ID:rYCxeVVW0
フィギュアやると姿勢がよくなるから
より美しくなるんだろうな
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:56:31 ID:aAfY1WHW0
たしかに背筋がピンと伸びてると凛々しく見える
みんな所作も美しいし
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 03:27:53 ID:rYCxeVVW0
それもあるし
姿勢がいいと骨格のゆがみが治るから美形になるんじゃないかな
男が美しくて見るのが楽しい
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 04:04:20 ID:jxbq1lyyO
流れ切るけど、トリノでは三人とも普通にやれば3枠は確実なんだから
とりあえず織田はザヤッてもいいから4跳んで欲しい
ロスワールドの4T-3Tには心震えたぞ
つーか今跳ばずしていつ跳ぶよ
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 04:09:56 ID:xuU26/fe0
もう何もハプニング起きませんように
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 04:57:18 ID:HOOuNWcL0
何か下手に三枠普通に取れそうなだけに
逆に何かありそうで怖い
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 05:14:40 ID:ZSNk2HWN0
デーが三人の中で最下位とかあっても驚かない。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 06:21:04 ID:GUftEdoJ0
織田が空気読まずに優勝しそうだw
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 06:59:24 ID:WQyz/IM20
願望ダダ漏れ
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 09:37:42 ID:3RJPfr8G0
いくら織田でも、もうザヤってる場合じゃないと思う。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:25:59 ID:GZsi8L7e0
>>113
ワールドなら、まあ慣れてるから、調整は大丈夫そうかな
五輪で跳ばなかったのは、安全策どうこう以前に
練習で跳べてなかったんだよね?
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:34:35 ID:vmoKFqFZ0
跳ばなくて成績が良くても不満を言ったり、跳んで成績が出なくても文句を言ったりする人が多いから選手も大変だ
中位争いならともかく、上位争いだと成績を取る心境も自分は理解はできる
自爆を繰り返すより結果を出した方が実績になる、ISUは4回転絶対主義じゃどうみてもないから
とにかく成功確率を上げるしかないんだよな
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:37:52 ID:ffGgK2iu0
織田は現地入りしたときが一番ジャンプの調子が良くて
だんだん悪くなっていったようです
イェテボリのときの高橋みたいだなーと思った

3枠はとってほしいけど、無理せず怪我せずでお願いしたいとも思うな
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:44:51 ID:CuYKCT8U0
>>121
成績だけを求めて競技してると演技自体がつまらなくなるんだよ
こじんまりと纏まって印象の残らない感じ
まだ、織田は4-3跳んでDGされたとしても評価は上がると思うね
練習だけでは成功率は上がらないよ
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:48:46 ID:vmoKFqFZ0
>>123 ファンとしてはそう思うよ、ただ選手の立場だと色々辛いなって事
織田に関しては昨季を見てる限り今季は特殊な戦略だったと思う
それだけに世界選手権は違う形で挑んで欲しいが台乗りがちらつきそうだからなー
>織田は4-3跳んでDGされたとしても評価は上がると思うね
これはどうかな、現実に4跳んでも評価が上がってない選手もいるから、他のエレメンツがネックとはいえ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:10:44 ID:BZC8zCBd0
4-3成功させた08ワールドのPCSは織田のそのシーズン最低値。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:11:34 ID:BZC8zCBd0
間違えた09ワールドね
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:21:39 ID:vmoKFqFZ0
結局今のISUにとって4回転はあったらいいなってエレメンツでなくちゃ駄目!ってものじゃないから
大技好きの一般のファンの(一部?!)とは温度差がある、日本の連盟は大技好きだけどね
多分高橋以外の選手がPCSで高得点を獲得できると期待してないからだと思うが
だから勝とうと思うとプルみたいに高確率でなければ上位になればなるほど回避かどうかで迷う
日本の選手でそれ程高確率の選手はいない、スポーツ選手として大技はやりたいと思っても競技選手は実績を重ねる事も重要
今のISUの基本姿勢が変わらない限りファンとしての競技に対しる希望と、選手にとってより良いかもと思う事が乖離してしまいそう
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:22:12 ID:Rmv8w8r5O
ジャッジの評価じゃなくて世間の評価が上がるんだろうね。
織田の場合はほかね2人がいるから、そこまで突っ込まれないけど、
安藤の4Sはまた回避!とか書かれてたじゃん。
なまじ練習で好調とか言うから、期待→回避の繰り返しでどうよ、と思う人もいるだろう。
以前は4入れるとSSとかが上がる傾向があったけど、来期どうなるかわからないな。
4入れてPCS下がるのはスタミナの調整ができてないからだよ。
こればっかりは試合で覚えるしかないから
今後4入れる戦略を考えてるなら、準備できてないとかいわず、
全試合に入れないとダメだと思う。
ライサ方式で、全体の完成度を高める戦略ならそう言ったほうがすっきりする。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:32:24 ID:zwl46xwj0
自分も織田にワールドで4挑んでほしいとは思うけど、
そもそも今は練習で確率低くても降りられてるのかなぁ。
前日練習で全く跳べずの状態から紐も新しくしてるし、ちょっと心配。
全く降りられないものを台乗りかかってる状況じゃあやれないよなぁ。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:45:14 ID:vmoKFqFZ0
あんまり織田の名前を出すとまたあれだけど本人もその「世間の評価」は結構気にしてたんじゃ
初めの頃は跳びたい!「とか言ってたのが、段々用心してその日の調子次第って感じの発言に変えていった
ライサは怪我しなければって感じはあって自分はやや同情的、五輪前に入れないって宣言してたと思うし
他の選手もそうだけど同じソースらしい記事でも書き手によってかなり恣意的に扱ってるのがある
動画で見ても質問者のしかたに?って思う事もある
その辺りのメディアコントロールまでしなくちゃならないなんてトップ選手は大変だよ
ファンは出てきた情報だけで判断するしかないからなぁ、できるだけ基に近いソースをあたる様にしてはいるけど

>全試合に入れないとダメだと思う
全試合入れ続けても駄目だった(現時点)選手もいるからな・・・・宇宙人は若い頃から宇宙人だったからなぁ
まぁみんな理想は高く持って頑張れ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:48:24 ID:3M6wi+B8P
滑走順とかの問題で枠取り掛かってたら調子悪い場合は回避も仕方ないと思うけど、
そうじゃなかったら調子悪くても思い切って行っちゃえって思う
五輪前はたしか「成功しても失敗しても得るものがあるから4跳びたい」
と言ってたんだよね
だから回避したのは手堅く台を狙った戦略というより
直前になると弱気になっていくタイプなのかなと思った
今後のためにもそこを打ち破って克服してほしい
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 11:57:28 ID:2qongiBY0
織田は五輪後トラウマでかクワド全く決まらなくなったってどこかで読んだ
3月頭くらいだったかな
その後大分時間が経ってるし、どうなったかわからないけど
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 12:02:26 ID:N+YQJ9BC0
織田がどう判断するかわかんないけど
今の状況の方が気楽に挑戦できるんじゃないの?
まあ気楽に挑戦できる時だけやっててもという意見もあるかもしれないけど
試合でやれる時はやった方がいいと思うよ
枠取りの心配もあまりしなくていいとおもうし
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 12:28:02 ID:/XZ6kVnW0
>織田は五輪後トラウマでかクワド全く決まらなくなったってどこかで読んだ
それは2ch情報じゃないか?その頃は3人とも殆どその手の情報は出てなかったし
初の台乗りのチャンスって展開は気楽には程遠いと思うがファンとしては挑んで欲しいね
現実はまた別だと割り切りつつもそう思う
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 13:56:43 ID:8/VsVbvu0
プルが出ないなら日本選手の表彰台独占もあるぜ
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 13:59:11 ID:CuYKCT8U0
今後、クワドを切り札としたいなら今回は絶対入れるべき
そうじゃなくクワドレスで完成度を高めるつもりなら回避でOK
もう、どっちつかずじゃなく決めないとな、選手生命は限られてるよ
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:00:39 ID:8Jq6A+Dl0
最強、日本女子みたいに無理やり一人はsageられそうだけど
2人入る事は十分すぎるくらい考えられる。
世選は色んな事が揃った事もあるとはいえ、凄い時代になったもんだ。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:02:34 ID:MPhec7PA0
>>135
昨シーズンだってプルもランビもいなかったけどね
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:02:52 ID:q1Bf1Ih90
>>132
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100312-OHT1T00289.htm
大会後に靴ひもを替え、五輪では自重した4回転ジャンプも継続し練習を続けている。
「しっかり追い込んで、(4回転は)調子が良ければ挑戦したい」と意欲を見せた。
(2010年3月13日06時02分 スポーツ報知)
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:25:10 ID:BZC8zCBd0
小塚と高橋の調子はどうなんだろうね。
この二人は回避する理由もするつもりもなさそうだけど。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:51:36 ID:1rRrakb+0
フィギュア・羽生、仙台拠点に五輪「金」目標

―4月から東北高に進む。宮城に残ることを選んだのは。
  「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、
真の日本代表という感じがしない。本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

―来季、シニアに挑戦するのか。
「分からない。挑戦したい気持ちはあるが、まだ実力が備わっていない。
ジュニアで力をつけてから行きたい」

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100320t14013.htm
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:57:26 ID:wlNEZAQ80
バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート男子で銅メダルに輝いた
高橋大輔(関大大学院)が20日、世界選手権(23日開幕・トリノ)
出場のため、関西空港から出発した。

2007年大会では日本男子史上最高の2位に入った。
今回は五輪金メダルで世界選手権2連覇が懸かっていたエバン・ライサチェク(米国)と
五輪銀メダルのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が出場せず、初優勝も狙える位置。
高橋を指導する長光歌子コーチは「五輪後はかなり疲れていたけど、ようやく持ち直した。
演技構成は変えず、4回転も入れます」と話した。

ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100320-608144.html
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:00:45 ID:BZC8zCBd0
>>141
おらが村の〜意識が随分と強いなw
今の練習環境でOKならあえて海外行かなくてもいいんだろうけど。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:06:37 ID:af2LwKaf0
>>141
まぁシニアデビューに関しては来期も
上3人が動かないわけだし急ぐ必要はないのかな

全日本での壮絶な枠争いもちょっと見てみたい気もするがw
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:15:22 ID:RwSAtRiz0
雄星のコメントに似てるー。
優等生路線だねwサポートする人がいないと大変な競技ってのをわかってるのぅ
技術的にまだ足りなくても、賢いところが好きだなあ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:20:54 ID:1rRrakb+0
―宮城県民は五輪で荒川静香さんに続く金を期待している。
「それが一番の目標。(荒川さんに続き)『フィギュアスケートで
  金を取ったのは、男女とも仙台の人だった』と言われるようにしたい」

他府県の選手も海外拠点組も、元気発言の若手に刺激を受けて
皆が頑張って欲しいものですな
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:22:09 ID:hDU4XWp50
>>141
最近は国内生産率高くなってると思うぞ

小塚→日本拠点、日本人コーチ、日本人振付師、FP日本人作曲
高橋→日本拠点、日本人コーチ、SP日本人振付師、SP日本人作曲
ちなみに
鈴木→日本拠点、日本人コーチ、SP日本人振付師
浅田→日本拠点
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:36:24 ID:MPhec7PA0
>>146
フィギュア王国愛知勢が準備を始めました
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:57:38 ID:IVsYceJ60
純国産 いいねえw
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:11:30 ID:YqSxTFYe0
>>147
国内で済ませられるならそれが良いよね
お金も節約できるし

フィギュアのコーチって国際的だから必要以上に国内に拘る事は無いけど
海外選手も完全に外国人の世話になってない選手ってほとんどいないだろうし
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:12:39 ID:iwJc0+du0
言わずもがなではあるけど
純国産はいいけど、あまりこだわってそれに縛られる必要はないというのだけは
理解しといてほしいなとは思う
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:31:47 ID:J8+wrvuI0
もちろん純国産は良いんだけど、『真の日本代表』云々というところに、
先人の努力(とそれに関わってくれた外国人コーチ&振付師)を蔑ろにされた
ような気がしてしまう自分は狭量だろうか・・・。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:34:14 ID:Aww4OKly0
考えすぎ
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:36:33 ID:QuB1lxkJ0
>>141
この記事って「」内の発言を記者が短くまとめてるみたいだから、
実際の本人の発言とは多少ニュアンスが違うかもね
仙台ニュースの生出演では、先のことはまだ分からないって言ってたし

羽生はスケート環境に対するトラウマ?があるからなぁ〜。
荒川が金とらなきゃ羽生のスケート人生終わってたかもしれないし
地元のスケート場を活性化させて2度と閉鎖はさせない!とかあるかも
自分は今回ななみコーチの有能さに舌を巻いたから、
当分はななみコーチの元でやる方がいいと思うけどね。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:38:02 ID:C+uma+K20
自分はそれはちょっと違うと思うけど、割とありがちな軽い愛国心の発露でしょ
地元で育ったものは愛着がわき易いし、上手く行けばそれでよし
準国産で上手く行かなければそう言ってる人も外国の大物!って言いだすよ
海外で名の売れてる人はそれなりに何かを持ってるからそうなんだし
その人に評価されて見て貰える選手がいるのも嬉しいと思う
日本のコーチや振付師が海外の大物から依頼が来るようになればそれもまた嬉しい
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:38:28 ID:RwSAtRiz0
そうそう、仙台の皆様、どうか支えてください、って強い願いを感じる。
愛知程強力じゃないゆえの地元愛じゃないかな。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:42:40 ID:GUftEdoJ0
練習場所さえ何とかなれば、高校までは地元でやるのが現実的でしょ。
高校卒業のタイミングで、再考って事になると思うよ。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:43:56 ID:J8+wrvuI0
そっか、まあ記事の書きようはあるよね・・・。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:56:43 ID:K+zJw1Bi0
織田が残念なのは、いつもSPから順位がさがることが多い印象があるのがな
高橋だって小塚だって、そんなときはあったけど
やっぱり逆転勝ちがうれしい
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:00:10 ID:C+uma+K20
ザヤ王だからね、でも戦績をみると印象ほどでもないとは思う
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:28:02 ID:CuYKCT8U0
>>152
言わなくて良いことを言ってるよな感じだよね
「真」があったら「偽」があったのかって取られるかもしれないんだから
負けん気が強いのかもしれないが、片意地張ってる感じだわ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:36:11 ID:f3rlxFN4O
>>161
中学生の発言にそこまでつっかからなくても〜w
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:44:03 ID:CuYKCT8U0
中学生かもだが、現実に外国のコーチについたり外国人のコリオの選手ばかりなのに
かなり軽率。周りは窘めないのかね?
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:51:45 ID:Gv5Oa+MT0
別に選手は気にしないだろうね、日本の一番手になっての発言なら分からんが
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:56:07 ID:Aww4OKly0
ID:CuYKCT8U0

この前も羽生のコメントに突っかかってた人?
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:59:17 ID:f3rlxFN4O
>>163
そういう選手たちとは一線を画していたいということでしょ
自己主張が強いのは悪いことじゃない
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:01:41 ID:CuYKCT8U0
自分は羽生のコメは初めて
正確に言うと「真の日本・・」が「愛国心の発露」と庇うヲタの考えに反論してるだけ
中学生なのに殊更、スゴイと肩を持ってどうなんだろうね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:09:44 ID:f3rlxFN4O
>>167
>正確に言うと「真の日本・・」が「愛国心の発露」と庇うヲタの考えに反論してるだけ

>>161>>163の書き込みからはそうは読み取れない。はじめから正確に言えば?
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:16:32 ID:af2LwKaf0
中学生のコメントに完全な日本人的大人の対応を求めるのも酷かと
DQN発言乙って生温かく見守れば良いんじゃない

しかしきのこのことになるとやけに変なの沸くなぁ
嫉妬なのか
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:27:20 ID:RwSAtRiz0
きのこ関係の記事は総合スレには貼らない方が無難だね
シニアに上がるかどうかは他選手に関わってくることでもあったんだけども
どうしても先輩を立てろ、生意気だ的な意見が出てくるね

まあ上がったとしても一年目だし来季は町田のターンじゃないのー
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:30:27 ID:9juWAzja0
>>169
叩き方に無理があるんだよねw
逆にきのこのコメントは若いのに優等生過ぎでちょっとつまらない位だ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:32:10 ID:wnoIcUnb0
羽生にたいしてもだけど
選手の発言に対して一々「これはどうかと思う」みたいに
妙に深読みしたり、それは配慮が足りないんだ!みたいに
やりたがる人いるよなあと思う
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:37:16 ID:f3rlxFN4O
>>169
>嫉妬なのか

余計な煽りはやめて欲しいわ・・
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:45:05 ID:1ZPjsD6x0
羽生はソチで(金)メダルが本気で目標らしいから、
来季シニアに上がるのは間違いないよ
「ジュニアに残る」というのは「世界ジュニアに出るかも」くらいの意味でしょう
この時期に先輩方を「挑発している」と思われないように
中学生なりに配慮しているだけだと思う
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:02:43 ID:05S2tuyU0
高橋より上のメダルを取りたいと言った…ってちょっと前に生意気言われたけど
実際は、高橋がメダル取って勇気づけられたから自分もそれ以上を
(ジュニアで)取れるように頑張るって言ってただけだったり
あの時SPで3位だったから、それ以上狙うって別におかしい発言じゃなかった

何かいろいろとマスコミ記事をそのままに言葉尻で叩かれるようになってきた
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:06:18 ID:TLL/aZih0
日本選手には個性出して
もっと面白発言して欲しいなw
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:09:39 ID:kwIokAi+0
優等生すぎる優等生すぎるって言い張るのもどうかと思うけどな
年相応のまだ子供って感じだけどね。だがそこがいい
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:09:44 ID:Aww4OKly0
>>176
小塚に期待w
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:10:19 ID:LayB9Z+h0
大ちゃんは僕を恐れているw
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:16:40 ID:f/TkJh2j0
>>163
現状は>>147なのでピンとこなかったり
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:21:33 ID:dzj4r7eC0
羽生の発言とか今まではどうでもよかったけど
『多くの日本選手は海外に行っているが、真の日本代表という感じがしない。
本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい』
これはちょっと引っかかったなぁ
過去の選手達が苦労して海外で頑張ってきたからこそ、日本を拠点にしても
やっていけるようになってるわけでしょ?
中学生の発言の揚げ足を取りたいわけじゃないし、どちらかというと
楽しみな選手が出てきたと感じていても引っかかった
羽生よりも他に応援してる選手がいれば、自分の応援している選手が
『本当の日本代表』じゃないって言われてるみたいで不快だと感じても
仕方がないと思う
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:26:40 ID:RwSAtRiz0
ループするねえ…
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:28:30 ID:GW9n7lM00
自分もちょっと引っかかったけど
自分がそのくらいの年齢だった頃を考えると
そう目くじらを立てるようなことでもないかと思う。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:29:36 ID:iwJc0+du0
まあ細かい言葉なんかは記事の書き方にもよるんじゃないの
まだ中学生だから、うまいこと言えないのは仕方ないし
愛国心つうか、郷土愛みたいなのが強いのは子供の頃は特にそうでは
うちの中学が一番だ、と言うような感覚なのでは
でも実際はたぶん今後、シニアにあがって行く段階では
一回二回は海外振付師に振りつけてもらう事も出るんじゃないかと思うよ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:35:09 ID:GUftEdoJ0
>>184
んだんだ。
スポーツ選手に人格まで求めるなよ。
しかも、中学生だしw
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:36:32 ID:GZsi8L7e0
高橋が今回、SPはオール日本人メイドで五輪銅をとった
それくらい、今は日本にも人材が豊富になってきてるわけで
だから、自分はそれを受けて、純日本産のチャンピオンになりたい
日本だけでもチャンピオンが育つというところを見せたい、ってことじゃね
トップ選手は、一度は海外に出た経験がある人が多いのは事実だし
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:37:54 ID:dzj4r7eC0
目くじら立てるっていうか、総合スレに貼る記事は選んだ方がって感じ
アンチが貼ったのかもしれないけどね
羽生本スレで見たなら気にもしなかったと思う
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:42:57 ID:J8+wrvuI0
自分は羽生選手が生意気とか思ってるわけじゃないんだ・・・ちょっと傷ついたんだよorz
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:46:16 ID:f/TkJh2j0
傷ついたとか…ドン引き
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:50:38 ID:27y7kF9o0
>>181
逆に、羽生に対しても
仙台を離れて海外のコーチの指導を受けてこいと
煩く言う人が増えているってことかもしれないね。

カナコも最近、先生を変えるのは考えられない的発言をしていたし
連盟サイドから何か言われてたりもするのかな
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:51:06 ID:05S2tuyU0
>>187
むしろ個人スレには貼られてないw
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:54:18 ID:RwSAtRiz0
「もし僕が大ちゃんに勝ったら、少し怖くなると思う。だってそうなれば彼を確実に激怒させることになるから。」

このぐらい言われたら傷ついてあげてもいい
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:00:10 ID:rsKCT9TR0
これから成長していく段階で
海外コーチや振付師の力が必要だと思ったらそうするだろうよ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:01:37 ID:MmjFuidPP
>>192
悪いがつまんない
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:05:20 ID:fGWQOS3R0
羽生の発言はどうとも思わないんだけど
日本男子はいい子が多すぎるので一人くらいはネタ要員が欲しい…とか言ってみるw
むしろ「大ちゃんは僕を恐れている」とか言われた時の高橋の反応が見たいw

本家Pちゃんが日本男子には全く絡まない(多分敵対相手として見てないからだろうけど)ので
ちょっとさみしいわ〜
町田が同い年だっけ?
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:32:17 ID:R2VcZ5cV0
一番問題なのは羽生オカンなんじゃないか?
なんでも羽生が言うのを認めてるじゃない
なんか問題発言しても中坊なんだからで済むことを、ざすが〜とあおってるもんね
>>181
これは海外のスタッフにお世話になってる選手全部を全否定だよね
不思議なのは、羽生にそこまで言える自信はな〜に?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:51:21 ID:ffGgK2iu0
ネタ要員は無良に期待してたんだがなw
彼のインタビューはいろんな意味で面白い
わりとクレバーだよね彼
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:51:53 ID:f3rlxFN4O
>>196
>不思議なのは、羽生にそこまで言える自信はな〜に?

中坊なんだからで済むことじゃないのか?
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:54:02 ID:R2VcZ5cV0
>>198
普通部活をやってる中坊は先輩第一主義だよ
それ無いじゃん
だから、自分にスゴイ自信なんだろうなと思うね
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:56:29 ID:GZsi8L7e0
部活じゃないしな
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:59:35 ID:R2VcZ5cV0
んっだよ、部活のレベルとはダンチ
それなのに・・・でしょ
とにかく、そんだけ言うなら実績残してくれ
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:02:28 ID:WTySCJm30
愛国心とかはまあいいんだけど
今回の五輪見てると外人コーチとか振り付け師に頼むよりも
全部日本人でやってしまったほうが安全なような気がする。
高橋も振り付けコーチがモロゾフのままだったら台から蹴落とされてたかもしれない。
日本だって今や男女とも3枠を持つフィギュア大国になったんだし
指導者だって育ってきてるはず。

203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:02:39 ID:f3rlxFN4O
>>201
支離滅裂
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:07:12 ID:anZfRE0F0
今週の週刊文春で羽生はソチ五輪で金メダルを目指すと書いてあったよ。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:07:57 ID:qFM4phTv0
>>202
それは過程を忘れて結果だけを言ってるぞ
もちろん結果に結び付けた日本人スタッフも良かったが、そこまでの海外スタッフとの道程があっての事だ
これからの事は分からんが、安全とか全く意味不明、もしかして単にモロゾフ嫌いなのか?
北米ではあまり好かれてないかもしれないが認められてるし、欧州では評判も悪くないと自分は思う
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:10:10 ID:R2VcZ5cV0
何が嫌って、羽生擁護だよ
部活とは違ってメディアに載るくらいの発言なのに簡単に今の先輩達の現状批判
しかし、ヲタはさすがきのこはスゴイ〜と擁護
その発言をしているのは中学生の世界ジュニアを優勝したばっかりの選手
果たしてシニアの選手をコメントするだけの資格があるのかね
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:10:39 ID:JU1CM2WAQ
>>179
一番現実的なパターン
「ノブは僕を恐れている」
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:12:56 ID:R2VcZ5cV0
>>207
コラァ、矛先を織田に持っていくな
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:22:01 ID:QA4B+L3Z0
>207
現実的杉だとシャレにならんがな
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:23:03 ID:RwSAtRiz0
「壁にぶつかるの得意でしょw」は笑い話になるのになあ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:24:21 ID:TyxbyF0l0
>>197
無良といえば、今年のDOIでは見られないんだろうなあ
全日本10位だと厳しいよね
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:26:03 ID:WTySCJm30
>>205
高橋がモロゾフに3年間ついて急成長したことは認めてるよ。
だけどこれからはそれは日本人コーチが担っていくべきだと思う。
振り付け師だってなんだかんだ結局自国の選手が可愛いに決まってる。
次の五輪は欧州だからとか北米だからとかで振り回されるのはばかばかしい。
大金払って外人コーチに頼む必要性を全く感じない。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:27:15 ID:dzj4r7eC0
>>190
その可能性は思いつかなかった
でも、ありえる話ではあるね。ソチを目指すならロシアのコーチとか振付師につけとか

>>196
金メダルを目指すとかソチのエースを目指すとかそういうのはいいんだけどね
できるかどうかは本人次第だし目標が高いのは悪いことではないし
ただこれだけシニアの選手が活躍していて、海外のコーチや振付師と関わってない人を
探すほうが無理といった状態での発言だから引っかかった
オカン発言は総合スレだと荒れる元だと思う
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:27:58 ID:qFM4phTv0
>大金払って外人コーチに頼む必要性を全く感じない
その自信を分けて貰いたい位だ、成功を祈る
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:40:06 ID:eLqNqSAF0
>>199
フィギュアスケーターに関しては
上下関係は他のスポーツと比べたら無いに等しい。
近寄りがたいレベルの年上の選手が
ホームリンクにいない環境ならなおさら希薄。
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:40:09 ID:SZm5JVIr0
羽生は楽しみな選手だけど今回の記事の発言が本当に本人の言葉なら
はっきり失言だと思うよ
今まで海外コーチから色々吸収して日本に還元してきた先人達を
全否定していると受け止められてもおかしくない

今までと全く注目度が違うから周囲の人も注意してあげたらいいのにね
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:40:48 ID:Xe7AxBkK0
選択肢は多い方がいいじゃん
北米系でもロシア系でも、日本が良ければ日本で
いいとこ取りできるのが日本の良いとこ
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:43:02 ID:tXYdpZXD0
高橋や織田よりアメリカ育ちのアメリカ拠点の雨デーは?いろんな場合があると思うけど
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:48:05 ID:6SR1jo8k0
とにかく羽生はシニアに上がるのを尻込みしてるんではなく
同じ土俵で戦って、同じ発言をしてくれ
言うだけなら誰にでもできるよ
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:49:06 ID:KQDhkZwI0
純国産のこだわりきのこw お買い求めは仙台まで
まだ若いんだし時が流れれば考え変わることもあるさ 
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:51:08 ID:6SR1jo8k0
>>220
ここまで顰蹙を買ってるのに、bk?
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:53:14 ID:anZfRE0F0
羽生は荒川静香にはリスペクトしてるのに、
同じ高校の本田に関しては全くスルーなの?
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:53:55 ID:KQDhkZwI0
>>221馬鹿と返しとくよ
別にきのこ擁護してないし
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:57:24 ID:Lv4qfUHG0
そろそろアンチ羽生スレにでも移らないか?

ワールドの公式練習は明日からだっけ?
3人とも、ピーキングが上手くいってくれるといいな
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:59:23 ID:6SR1jo8k0
だから自覚が無いオカンが迷惑なんでしょ
ここまで擁護するのは仙台の地元民なの
ちょっとは他の海外スタッフにお世話になってる選手の立場になって考えれば?
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:06:32 ID:Lv4qfUHG0
>>225
少し頭を冷やしませんか?

彼を養護しているのではなく
厨房のやんちゃだと、聞き流しているだけです。
本気で上を目指す選手であれば
これから学習するでしょう。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:08:01 ID:GZsi8L7e0
自分が気になるところを、別に気にならないって人がいたら、全部オカンの擁護かw
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:08:36 ID:miy+HnRa0
地元で頑張りたいくらい
普通の感覚だしいいんじゃないかと思うんだけどね
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:10:13 ID:45onqbyO0
普通に日本にもローリーとかタラソワとかああいうのがいたらなあとかは
自分も思うけどなあ。
海外の指導者やそれにつく選手を批判したいわけじゃなくて、国内の指導者
の低評価を払拭したいだけだと思う。今魅力的な振付師や戦略を持った若い
先生増えてるみたいだしね。

230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:10:41 ID:6SR1jo8k0
ちょっと頭を冷やして考えてみます。
同じ発言を織田がしたら?高橋だったら?小塚は?
今、言われているのは優しいと思うよ
ちょっとはダメはダメで羽生オカンは認めないとね
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:11:34 ID:miy+HnRa0
というか誰のどんな発言でも
選手の1発言を取り上げて
それはどうなの?!とやる風潮はおかしいと思ってる
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:13:03 ID:miy+HnRa0
>>229
いつか冗談とかじゃなくて
海外のトップアスリートが
日本の振付師、日本のコーチを求めてくる時代になるんじゃない?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:14:31 ID:f3rlxFN4O
>>216
>今まで海外コーチから色々吸収して日本に還元してきた先人達を
>全否定していると受け止められてもおかしくない
荒川さんは海外ブランドコーチだけど、彼女のことは尊敬してるって言ってるでしょ。
自分はそうしたくないというだけの話。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:18:57 ID:YqSxTFYe0
>>232
有香さんみたいに北米拠点でもないかぎりあまり無んじゃないかなあ
コーチの力量じゃなくて、リンク環境と言葉の壁の問題がある
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:20:30 ID:pZQdpgux0
>>202

> 高橋も振り付けコーチがモロゾフのままだったら台から蹴落とされてたかもしれない。

はあ?
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:21:19 ID:GZsi8L7e0
>>234
振り付けお願いします、ってこられても
振り付けにかかる1週間なりの間、リンクを使うことができるかどうか、ねえ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:21:24 ID:JU1CM2WAQ
このまま行くと、きのこが中田ヒデ的キャラに解釈される可能性があるので、
早く現シニアメンバーとフレンドリーに接する映像とかが流れて欲しい
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:21:29 ID:RwSAtRiz0
ミヤケンはもう海外に誇っていい日本ブランドだと思うなー。
忙しいみたいで海外からの振り付け断ってるのは残念。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:22:08 ID:pZQdpgux0
>>205

> これからの事は分からんが、安全とか全く意味不明、もしかして単にモロゾフ嫌いなのか?

はあ?
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:22:14 ID:ffGgK2iu0
いちばん良いのは国内か海外どちらか一択ではなくて
選手にとって選択肢が豊富なのがいいよね
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:22:25 ID:5x0hvVbz0
>>231
同意。

>>230
>同じ発言を織田がしたら?高橋だったら?小塚は?
こういう風に変に考えを展開することが深読みしすぎというか拘りすぎだし
反発感じたのだろうけど「こんなに顰蹙買ってるのに」なんて己が正義とばかりに
主張してるID:6SR1jo8k0の言動も羽生に失言なんて言う資格ないほど軽率で浅慮じゃないかと思う
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:25:02 ID:pZQdpgux0
>>212

> 大金払って外人コーチに頼む必要性を全く感じない。

これは同意
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:25:11 ID:miy+HnRa0
>>240
そうそう
色々な道が出来るのはいい事だと思う

以前はトップ出るには海外の有名コーチや
振付師について!みたいなのが当り前だったけど
そういう道もあれば、国内でもやれる道があるみたいになって
みたいな複数の道が出来そうなのが凄くわくわくする環境だと思う

後はリンク事情が全国的に良くなると
更にいいんだが
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:27:19 ID:Lv4qfUHG0
リンク事情をよくするためにも
地元でがんばっていけるといいですね
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:27:53 ID:5vUDL3FyO
いろんな意味で新世代なんだと思うよ
「本田選手の時代から海外に出て行くようになって
道を切り開いてもらい、僕たちもあとを追いました」
という高橋とは9才差だけど、すでに根本的に感覚が違うんだろう
本当の日本代表じゃないと言われたら寂しく思うけど、
中学生の感覚では仕方ないよね
ただ、そういう先輩たちがいたからこそ、
日本だけでも育っていける今があるということを忘れないでほしいな
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:29:10 ID:05S2tuyU0
>>237
心配しなくても人懐っこい子って言われてるから大丈夫だと思うよ
ヤマトに「尊敬するスケーター誰?」って言われてプルシェンコを熱く語って
「そこは俺って言えよww」「ヤマトさんですw」「言わんでいい」みたいなノリで
話してたり
ケントとか同年代とは間違いなく仲いいし
真央ちゃんにはゆずポンって呼ばれてるし
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:30:17 ID:GZsi8L7e0
>>246
あのヤマトインタビューには吹いたww
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:32:45 ID:6qlJDLvt0
日本男子が、ヤマトやミヤケンと話す時は
本当ぽんぽんボケつっこみ入って面白いよねw

>>244
地元選手が世界トップレベルで頑張ってる!となると
リンクもバックアップしようと思うだろうし
ふくやみたいに地元企業が助けてくれるかもしれないしね

>>245
んなもん羽生は言われなくても充分知ってるだろ
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:35:06 ID:ZBNy2dBq0
これでも見て和もうぜw
男子スレより

588 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2010/03/20(土) 22:29:13 ID:t7EshzNL0
みづらにしてみた
似合うよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742979.jpg

250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:39:52 ID:yV5qKnw70
……似合うじゃねぇか
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:41:33 ID:TLL/aZih0
>>249
無駄に似合うwww

小塚はこういう和方面で攻めても良いんじゃね?
冗談じゃなくストイックな色気があると思うからw
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:41:37 ID:2qongiBY0
>>249
ちょww
あまりにも違和感がねえww
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:43:34 ID:oymzNmSs0
>>249
EXはヤマトタケル風味でいいよ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:44:51 ID:6qlJDLvt0
>>249
似合うw
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:50:55 ID:C+RkhPnI0
>>246
そんなの知らないし
きのこを知ってるのは限られているよ
だから、話を肯定、引っ張らないのが良いのかもね
でも、ちょっとは先輩を尊敬しようとはサジェッション
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:53:31 ID:fGWQOS3R0
その発想はなかったわw

高橋は国際大会とかでの海外選手との交流では社交的に見えるけど
なんとなく羽生とは気合わなさそうだなー
9歳差って別人類だし
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:55:59 ID:ffGgK2iu0
合わなさそうとか憶測で言われてもw
GPFのEXでかなこ混じえて高橋と羽生も楽しそうにしゃべってたがな
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:57:40 ID:C+RkhPnI0
いや〜羽生は別世界の住人でいいんじゃね?
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:58:02 ID:SwwzqCQq0
>>245
その2〜3行目は高橋の発言?
それ知らなかったけど、ちゃんと良いこと言ってるね
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:08:27 ID:C+RkhPnI0
>>245
高橋がそんな事言ってたんだ(人は見た目では・・)
小塚も日本男子の系譜をとっても大事にしてる(じっちゃん、おとうのせい)
スケヲタとしては先のスケーターを気にしてくれてるコメは嬉しいね
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:12:04 ID:05S2tuyU0
C+RkhPnI0ってID変えてきた?
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:13:59 ID:TyxbyF0l0
うん 特徴あるからわかるし
もうスルーでいいと思うんだけど
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:16:26 ID:RwSAtRiz0
まあ目先のトリノワールドの話題がちっとも盛り上がってないのは残念だよね
上位日本人率がかつてなく高いのに…

高橋の靴問題って解決したのかな
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:17:00 ID:C+RkhPnI0
自分?
なんか琴線に触れましたか?
きのこについて、なにか言うと認定されるの?
ID:05S2tuyU0 は何が言いたい
みんなを攻撃するの?
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:18:11 ID:fGWQOS3R0
>>257
ごめんw
なんとなくイメージ的に高橋は先輩っぽく振る舞うの苦手そう
&かといってさすがに9歳下の子と同じレベルで接するのはやりにくそう
って思っただけなんだ
羽生って今までの日本男子とは違う気の強さがあるし
でもそういえばなんかのインタ?で羽生まで高橋のこと大ちゃんって呼んでて和んだなあ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:21:22 ID:6qlJDLvt0
無良とか町田も気強いし
元に戻ればテケもヤマトも気が強かったような
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:23:31 ID:5vUDL3FyO
>>259
そう、シーズン前に出たWFSのインタビューだったと思う
デトロイト・スケーティングクラブの特集みたいのがあって読みごたえがあった
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:25:55 ID:fGWQOS3R0
>>266
トップ選手達はみんな各々気強いと思うけど
ちょっとずつ種類が違う感じに見える
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:27:31 ID:ZrMbCeyU0
>>263

ワールドは2つメダル取れそう
Pはジャンプミス多いし、ユーロ圏だからageが少なそう
アボットはただでさえ自爆多いのに枠取りの責任感もある
ジュベは五輪、テストスケート見ると調子よくない
プレジナがチェコ1番手になるから台風の目だな
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:29:26 ID:ZrMbCeyU0
でも二人台のれたらもう一人かわいそうだな
勝負の世界だからしかたないけど

織田と小塚どちらが上になるかな
モロはメダル取れそうだから4回避させそう
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:32:08 ID:fGWQOS3R0
日本勢だって磐石じゃないでしょ
高橋は靴問題抱えてるし織田はまだショック抜けてないだろうし
小塚はたった3週間で表現力とか新しい課題を入れちゃって心配だし

織田は回避しそうな展開になってきたからこそ跳んで欲しいなあ
これで小塚が3A2回+クワド成功したらさすがにショックでしょう
とにかく本人達が満足できる演技になりますように
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:34:28 ID:RwSAtRiz0
さすがにユーロ勢1人は台乗ると思うんだな
高橋の状態は、今日の写真では判断つかなかったし公式練習映像でも見ないと…
ノーミスはきついかなー
織田小塚どっちかはノーミス期待してるでよ
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:36:55 ID:ZrMbCeyU0
なんか織田と小塚の格付けがひっくりかえりそうな予感
小塚は五輪で4飛んで自信になったよね
織田はトラウマ大丈夫かな
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:37:20 ID:C+RkhPnI0
>>271
小塚だけMAXの状態で語るのはどうかな
どうせなら、織田高橋もMAXで語ってやれよ
でも、この場合、織田は4無しでPBか4有りで自己満足かどっちがいいんだろう
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:40:40 ID:qFM4phTv0
織田のトラウマ話はソースが確認できてない訳だが
てかその程度でつぶれるならそこまでの選手、切換えて発奮材料にしてくるでしょ
高橋はモチベーション次第、小塚は今回も諸条件からしてチャレンジャーの気持ちで頑張れるだろう
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:40:53 ID:SwwzqCQq0
>>267
 >>259です
 WFSのインタビューでしたか
 ありがとう、知れて良かったです
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:43:27 ID:6qlJDLvt0
皆良かったけど4位5位6位でした
みたいなパターンもありえると思ってる

>>271
表現力と言っても
鏡に向かって目力オッケー!とかやってるくらいで
そんな影響出るようなくらい変わるとは思えんw

というか変わったら凄い
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:45:29 ID:ffGgK2iu0
>>277
4〜6位なら3枠確保だから最低限の義務は果たせるな
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:52:06 ID:6qlJDLvt0
そいや4位5位6位だったら
来年のGPS全員被り無しになるのかw
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:02:04 ID:ieCVYBr80
>>279
それある意味おいしいw
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:02:57 ID:ZrMbCeyU0
アボは枠取りあるから
4入れないかもな
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:06:41 ID:G6QVN+2/0
4〜6位で桶な気分になってきたw
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:08:37 ID:ZpSI2aAx0
>229
そんな上から目線の中学生なんてかえってヤダヨw
単に井の中の蛙状態なんじゃないの?
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:09:55 ID:VKKTUetU0
>>279
どんな謙譲の民族だよ〜w
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:10:18 ID:yQO8apUC0
また来たかw

>>282
三人のうち誰か、できれば複数台のりしてもらいたいとは思うけど
来季にむけて3枠取れればまあいっかて気はするよねw
そのくらいの気楽な感じで放送見ようかな
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:15:00 ID:4Kpv71Lf0
>>285
1位2位3位パターンでもいいよw
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:15:27 ID:4Kpv71Lf0
>>277
それで成功したら
むしろ催眠術みたいだと思うw
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:28:13 ID:ICP4grxm0
小塚が鏡に向かってお前はできる子お前はできる子催眠かけてるのを想像した
でも小塚ってメンタル面であんま崩れたことないよね
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:29:31 ID:/qh9MWhb0
目力オッケーwww
ショートの出だしだけ猛練習してるんですね
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:30:16 ID:ZPI2MkIP0
>>288
そうなんだ、じゃ、技術的な問題が残ってるって事か
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:32:11 ID:jE4H33So0
>>288
高橋・織田とは違うところで
メンタル面で崩すことはよくあるw

今シーズンのN杯とか
ヨーテボリのガッツポーズの後とか
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:34:49 ID:4Kpv71Lf0
小塚は駄目な時はそんな崩れないけど
思ったより良かった時に、崩れる感じだw

うおー出来ちゃったよ!みたいな感じで
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:35:51 ID:+ydNP2ef0
>>281
アボットって4こけてもTES80出せるから抜くメリットはないんじゃね?

294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:57:18 ID:ICP4grxm0
五輪の転倒も回転は認定されてたしね
あとはジョニライサがいないエースとしてのプレッシャーとの戦い

小塚は4回転成功したらGOEとPCSageてあげて欲しいなあ
両足着氷のクワドとか転倒した3A、着氷の乱れたジャンプはともかく
BaseValue81、TES78ってことは転倒の-4を考えても他であんまり加点貰えてないんだよね
3A-3Tとか五輪でやった選手3人しかいないのに加点ほぼなしだったし…
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:01:24 ID:EJYabH5i0
>>261>>262
このヒソヒソ意地悪な会話の意味がさっぱり??
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:09:32 ID:hhPDyGL60
>>292
そう、その通り
いつも決まらなかったジャンプが決まったら、びっくりして他が崩れるw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:32:19 ID:4Kpv71Lf0
>>296
ジャンプの後にプチガッツポーズが出たら注意だなw
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:46:16 ID:dO/4v0oA0
>>199
自分リンクいってるからテンプレの選手の何人かはいつもみてるけど
フィギュア選手たちのノリは
書道教室の幼馴染たち(男女混合年齢バラバラ)のノリと似ているよ
和気藹々でジュニアはうるさいが上位の選手になるほどおとなしい
上下関係もない

299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:59:14 ID:dO/4v0oA0
本には「小塚もメンタルの弱い選手だった」とかかれてたが
そう見せないとこがすごいね
でもメンタル弱いほうが表現力に繊細さがでるからいいと思う
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 02:10:16 ID:cZ4gHRJq0
>>298
>自分リンクいってるからテンプレの選手の何人かはいつもみてるけど

裏山
自分のとこはフィギュア後進地なのでリンクに行っても名のある選手みたりできないわ
国体強化の曲掛け練習見てたらスパイラル止まりでジャンプ跳ばないレベルが入ってたりした
通年リンクがないからしかたないけどね

リンクがあるとか県連が力入れてるとか環境って大事だなと思う
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 02:23:13 ID:xnCity7j0
>>297
プチガッツあるなw そういう意味では感情ダダもれの小塚
根っからアスリートなのに、299の言うように演技が繊細な感じがするのが
アンビバレンツで不思議な選手
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 02:41:22 ID:dO/4v0oA0
>>300
自分はフィギュアオタじゃなかったので
いつもふつうにみてるひとらが有名人とは知らなかった
おそらく一般客もそんなかんじだろう
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 03:42:26 ID:ZahAtcrXO
>>294
PCSはもっと欲しいってのはわかるし上がっていくと思うけど、
GOEについては4回転成功したらとか
3人しかやってないとか、全然そういう問題じゃないじゃん
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 04:35:47 ID:bq5XGq010
とにかく織田は、コンスタントに4回転入れていかないと。
高橋・小塚は、どんな時でも入れる現状からしたら、例えば枠がかかってた
としても入れて失敗したとしても叩かれることはないと思うけど、織田は入
れない選択もある中で「ここは手堅くいけよorz」ってなりそう・・・
本人がどういう勝ち方したのか、どんなスタイルを目指してるのか、まだ見
えてこないし迷いがあるうちはダメだと思うんだけど。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:05:25 ID:RIdYgMOX0
織田の話題って3年くらい前から
・4は入れるか入れないか
・自分のスタイルを確立するにはどうしたらいいか
のループだね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:13:37 ID:3QdYX48F0
昔からなんだけどこづはコンボで詰まるのがなぁ
あれでだいぶ印象損してしまう
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:18:39 ID:VrdwPzIx0
>>222
本田は五輪4位だし
羽生にしてみりゃ眼中に無いんだろう
発言聞いてても金しか価値が無いっていう気合を感じる
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:24:22 ID:gexHJVCR0
>>306
前は単独ジャンプでも詰まる事あったよ
でも今は3-3も綺麗に流れるようになった
3-2-2はまだ流れが切れる事があるけど
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:28:37 ID:RIdYgMOX0
>>307
憶測で羽生の性格を無礼者にしてる自覚ある?
ソルトレイクの4位を大したことないなんて思ってるやつは
競技をまともに見てないと自分で白状してるようなもの
名前挙げてないから尊敬していないなんて短絡的過ぎる
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:35:57 ID:Xre5gjg50
>>305
・母親から離れた方がいいのではないか
・○×でもこの順位だから○×をなくせばもっと上に行けるはず

これもだね
ずっとこの繰り返しで現役を終えそう
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:42:46 ID:xt3jnEes0
でもなんやかんやで世界ランク上位なんだよね。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:48:38 ID:Xre5gjg50
世界ランク上位で満足ならそれでもいいけど
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:51:38 ID:m28GwJUy0
確かに織田は成績だけ見たら常に上位なんだけどね。
でも、必ず毎回何かやらかすから残念感しか残らない。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:59:07 ID:E05zkYD90
きのこは応援してるけど
なんとなく真央コースで銀止まりになる気が・・・
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:02:03 ID:xt3jnEes0
そのやらかし方が普通じゃないから見るほうとしてもタフになるわ。
今度の世選こそ無事に滑って、
日本人複数表彰台っての是非見てたいね。
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:04:25 ID:ceiyciHm0
>>310
まぁ上はとのかく下はみんなそうだろうけどね
ただ普通の選手と違う所はヤラカシという要素が加わる事だが
高橋も結構やらかしたけど克服したから今季でなんとかクリアして欲しい

羽生は期待してるけど先の事は分からない、他の選手同様に
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:05:25 ID:gexHJVCR0
>>314
あらゆる方面に失礼なレスだと思う
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:16:36 ID:nppIVfJhP
>>313
正しくはGPSの成績と世界ランクかな
常に上位なのって
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:47:51 ID:7x6RdBf90
>>301

プチガッツについては、2008世界選手権フリーで2ミスやらかしてからは、
反省してやってないんじゃないかな。
「ループの後でガッツポーズしてる場合じゃなかった」と語ってたし。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 10:59:32 ID:p5/PokJx0
>>319
キスクラ去るまでが試合ですよみたいな
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 11:44:47 ID:6KIBSp4g0
>>314
その女子だってまだ現役真っ最中なのに「○止まり」とか失礼にもほどがある

ジュニアの子がまだシニア上がる前にいろいろ言いすぎだよ
今は将来性が楽しみだくらいの卵というかダイヤの原石というか
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 12:14:41 ID:U/+pWpRw0
>>316
> >>310
> まぁ上はとのかく下はみんなそうだろうけどね
> ただ普通の選手と違う所はヤラカシという要素が加わる事だが

皆そういうとこあるし皆と同じだと思うんだけど、
なぜか他選手のミスと違い織田の場合はヤラカシだからと
アクシデント扱いで済まされてた感じあるね。
本人サイドもそんな感じでここまで来ちゃったのかも。
1回位ならわかるけど何かそれって違うなと思う。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 12:45:13 ID:zXjXJbvF0
>>314
真央コースって相当すごくないか
世界王者で五輪銀メダリストしかもあの人気
そうなってくれれば万々歳だ
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 12:56:16 ID:RIdYgMOX0
女子スレチ
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 13:44:41 ID:CyapDOew0
いずれにせよ、出る杭を叩いてせっかくの才能を潰すのはイクナイ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:34:59 ID:+ydNP2ef0
>>314
羽生と真央の決定的な違いは頭の良さ
羽生は同じ失敗を何回も繰り返さない
ジャッジへのアピールを心がけている
勝つことには同じようにこだわっているが、
自分のやりたいことではなく勝てることを優先する
その点ではキムに似ている
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:36:09 ID:RNPr1TAr0
女子スレチ
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:44:14 ID:+ydNP2ef0
>>323
銀が取れたのは単に女子のレベルが低かったからだよ
塩湖だったら浅田のメダルはなかっただろう

ソチの男子はバンクーバーよりはメンツは薄くなるのは確実
バンクーバーの女子並みになると思う
羽生は銀くらいは普通に狙えるだろう
金を取るために何が必要か、男子版キムになるには何が必要か
誰かさんを反面教師にしてほしい
自信は必要だけど思い上がりはダメ
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:44:43 ID:7GoiqFXN0
羽生が出てくると荒れる元だね・・
まだジュニアなんだからここじゃなくジュニアスレで話題にすれば?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:50:08 ID:UMGmLmHE0
>>322
一括りで言うとザヤックだが微妙に内容は違うのがあるけどね
このままでいいというより感情的なコントロールができなかったって感じみたいだが
でもザヤックをアクシデントなんて思ってる人がいるの?紐は賭けに負けた感がなくもないがザヤは完全にミスでしょう
他にも複数回やらかしてるトップ選手もいるけど、世界選手権デビューから3回連続だしな〜
でもまぁ日本選手権は大丈夫になったし五輪もなかった、GPFもなかったし今回こそは大丈夫だと思いたいねぇ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 15:25:46 ID:OTepsLKY0
>>222
荒川はコーチ移ってからも仙台で練習したりしてて
接点があるんだよ
本田はないけど
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 15:48:55 ID:j/qyw4W3O
>>330
ていうか、普通の選手はジャンプミスのリカバリでザヤックにひっかかる。
高橋のイェーテボリはコンボをコケてジャンプ回数を勘違いしてリカバリで跳んだら…だし。
大体、パーフェクトじゃなくなって、焦るんだよね。
だからザヤックにかからないリカバリすると、ものすごく褒められるw
織田の最後のザヤックはロスワールドだが、ジャンプを失敗したらこう跳べ、という指示を
ジャンプに成功したのにやってしまったんだから論外のような気がする。
これまで責められないのは1番手じゃなくて、結果を求められてなかったから。
キャラとかじゃないよ。
もし小塚が頑張らず枠が減ってたら、今回の靴紐ネタくらいには責められてたかもね。
もしかしたら、出場しなかった高橋のせいにされてたかもしれないがw
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:09:00 ID:RNPr1TAr0
今季はリカバリーしやすいジャンプ構成にしてなかったっけ?
クワド抜きだと、クワドの代わりに3Lzを入れ、ルッツ2回・3A2回入れてる
2つ目の3Aをミスするケースが多いので、3連続コンボを3−3−2にしてリカバーしてる

クワドを入れるとどうなるんだろ?
4−3、3A−3・3Aで、3T2回・3A2回のジャンプ構成にしそう
4−3をミスしたら、やはり最後の3連続を3−3−2にすればリカバリーできるし、そのまま
3−2−2でももちろんおk
でも、クワド成功したら3−2のコンボはソロにする…きちんと頭に入れておかないとクワド
成功したときのほうがやっぱりコンボ違反が怖いかも
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:09:50 ID:gQy43ay3O
>>332

> もしかしたら、出場しなかった高橋のせいにされてたかもしれないがw

1年を棒に振らざるをえない大怪我をして、出たくても出れなかった高橋を叩く奴がいたら
自分はそいつを心から軽蔑するけどな
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:12:49 ID:UMGmLmHE0
あれ?織田のロスワールドでの失敗って3Aのコンボの失敗が発端だったんじゃなかったっけ?
あそこで予定が崩れて計算できなくなったんだと思ってたよw
まぁタレレバだからなんでもありだよな、逆に回避して小塚か崩れてたら
織田は頑張って4回転入れて勝負したのに小塚は消極策で失敗した!って事になった可能性もあったんだから
でもとにかくそろそろ卒業しなくちゃね
ちなみに(欠場年を除く)過去4年分での3Topの国際試合成績 出場回数(成績)
     オリンピック    世界選手権   4CC    GPF        GPS
高橋  2(8、3)       2(2、4)    1(1)   4(3,2、2,5)  8(1×4、2×2、3、4)
織田  1(7)         3(4,7,7)  2(1,4) 3(4,3,2)    7(1×5、2、1)
小塚  1(8)         2(8,6)    2(8,3) 1(2)        8(1、2×2、3、5,6、7,8)
小塚は昨年の成績がやはり凄かったなぁ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:40:25 ID:RNPr1TAr0
そうだったよね
4−3成功、3Aミス、3S−3T、3A成功(+SEQ扱い)、コンボ券残ってなかったのに、
もう3連続跳んじゃってノーカウントに
4−3成功しても、どっちかの3Aをミスする可能性高そうだから、今季もやっぱりそれが怖い
最初からクワド抜きのリカバリーはもう心配ない感じなんだけど
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:47:09 ID:ieCVYBr80
>>336
一個目の3A着氷ミスで嫌な予感がして
3Sをコンボにしたのでとても嫌な予感がして
二個目の3A綺麗に着氷したのにコンボにしなかったから更にとても嫌な予感がして・・・
・・・て感じだったね。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:54:49 ID:nppIVfJhP
>>305

本当にループだな
毎年同じ話
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:01:39 ID:RNPr1TAr0
>>337
解説(ヤマトだったかな?)も2度目の3A辺りかその前でもう気がついてた様子で、
最後のコンボは跳ぶな跳ぶな、あー跳んじゃった…あーあ…って感じで、解説と見てるほうは
何ともいえないどんよりした気持ちだったよね
一方観客と織田本人はかなり盛り上がっていて、そのギャップがまた何とも気まずかった
オリンピックの靴紐の件は見てるほうも本人も気持ちが一致してたからその気まずさはなかったけど
今年のワールドではあの気まずいコンボ違反はなしにしてほしいよ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:29:52 ID:0wf2pdSIO
3Sに3Tつけた時点でヤマトがこれはヤバいかもって言ってなかったっけ
実況でもそんな雰囲気だったような
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:38:38 ID:VKKTUetU0
うん、実況も既にざやざやしてたし、
最後のコンボは「とぶなー」の嵐だった
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:39:53 ID:UMGmLmHE0
ヤマトもタケシもお通夜だったよな、海外の実況は気付いてないのも結構あったが
二人の気持ちは分かり過ぎるほど分かるが、ファンも見直すと落ち込むだろうな
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:43:28 ID:Ix6QAgiL0
キスクラ見ながら千鶴さんと
「これは・・・」
「気づいてませんね・・・」
お通夜だったね
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:46:26 ID:yQO8apUC0
西岡「三連続ジャンプ!」
テケ「コンビネーション4つめです」(超冷静)
西岡「ああっと、それはひとつ多い!」

フジの実況がこんな感じだっけ
思わず笑ってしまって力が抜け、頭を抱えた思い出が…
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:46:34 ID:gexHJVCR0
あの実況はちょっとトラウマ
せっかくきれいなクワドコンボ飛んだのに
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:50:37 ID:EdQOR86L0
初めて試合でクワド降りて最後までスタミナがきれなかったってすごいことだと思うんだけどね
実況スレでのあの天国から地獄っぷりは忘れられんわw
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:52:42 ID:PqfdpSt40
点数出た時のきょとん顔が忘れられない…
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:53:44 ID:W3LzBkw00
来月も来年も同じ話してそう
このスレで
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:56:24 ID:Ix6QAgiL0
5日後じゃないならいいんじゃ
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:57:55 ID:gX26kzEI0
本スレないの?
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:01:39 ID:VKKTUetU0
>>349
フラグたてないでw
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:03:28 ID:bQOMAeQJ0
>>350
ありますが…
ファンは2ちゃんではしゃべりづら過ぎる状況です…
自ら招いた種なのでw
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:04:54 ID:gX26kzEI0
ヲタがやってるんではない、と言いたいわけね
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:06:13 ID:gX26kzEI0
ネタ扱いしてる空気があるうちは本人の進歩もなさそうだ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:17:54 ID:Ugo4CmB80
さすがに学習したと思いたいんだが
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:23:18 ID:TnJRdfL80
モロゾフがカンペで指示します
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:25:30 ID:G1xEIrKS0
スケートの「あと一周」のボートとか、水泳の「あと50m」の鐘鳴らしたり
やったら違反かなやっぱ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:27:37 ID:gX26kzEI0
本人もヲタも学習能力ないんだな
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:30:03 ID:0wf2pdSIO
かぶりつきのファンがボード掲げろとか余計混乱するだろうとか…今となってはは笑い話だが
ヤマトの送った計算ドリルが今のところ役に立ってるのかねW
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 18:36:45 ID:cf6G1Q7O0
最後にレスしたら勝ちって感じ?
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 19:41:59 ID:aym5+Jt00
2ちゃんの織田スレ使う気ないならこっちでやって

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1266293029/
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:04:18 ID:H0GnBQkR0
>>361
その前に話題を振れ
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:05:45 ID:j/qyw4W3O
ロスワールドは、報道でのコメントによると、
最初の4-3に失敗したら次の3Sにつけなさい。
という指示をしていたらしい。
すぐにソースはでないけど、ログはあると思う。
織田がリカバリでミスしやすいので、失敗したら…と教え込んだのになぜ!と言っていた。
それを間違って最初のコンボに成功したら、と思い込む時点で、
ルールがわかってないんだと思う。
実況がすぐ気づいたのは、織田の予定の構成を知っていて、
必要ないところでコンボになったから危ないと思ったんだろう。
外国選手ならまだしも日本人選手ならリカバリ方法とかも耳に入ってるはずだから。
3Sにコンボつけた以外は予定のエレメンツだったはずだよ。
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:20:46 ID:RIdYgMOX0
別の話題振ろう
公式練習は明日の早朝からか
五輪後のワールドは男子は神大会が多いので期待してる
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:25:44 ID:XmQJN77f0
一番の問題は織田の本スレが機能して無いことじゃないか?
なんでここまで織田onlyの話が続くんだろう
充分に総合スレでやる内容から離れてるのに、いつも注意されても続けるヲタには自重して欲しい
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:26:57 ID:mEGo64b90
現地のリンク使用開始は19日に早まったんじゃなかったっけ?
だからこづが木曜日に出発したと記憶。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:28:14 ID:yQO8apUC0
>>364
滑走順抽選が日本時間であさって火曜の6時からだね〜
どんなふうになるかそこがまず楽しみつかコワイつか
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:28:58 ID:RIdYgMOX0
荒らしが居座ってることや>>352を理由にして機能させる気が無いんだよ
他の男子個人スレは荒らしに関しても自分たちで対処して
総合スレで30レス以上も話題続けたりしてないので
ソロソロ何とかしろとは言いたいけど
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:32:53 ID:bpibXn0F0
スルーしていたけどこんなに織田のみの話が続くのはどうかと自分も思っていた
ここまでスレ伸びるんだから本スレも取り戻せると思うよ

ワールドは日本男子3人とも頑張って欲しいね
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:43:55 ID:BvZBpAhb0
ここは男子スレなんだから、どの選手の話題出しても
良いんじゃない?
織田の時だけ話が続くと言う人がいるけど、それなら
高橋でも小塚でも羽生でも無良でも中庭でも、ネタを
振れば良いだけ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:45:21 ID:yQO8apUC0
つか別の話し振ってるんだから食いついてよw
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:46:45 ID:qngMLrOB0
チンタラ書いてたら、やっぱりいたなぁ…

>370
なんで日本男子スレで織田だけ排除するの?という人も
いるかもしれないのでおことわりしておく。

日本男子トップ3人まとめて、若手も含めての今後の展望を
語るとかだったら、ここで語ってもらっても問題ない。

個人スレがあるのに、織田についてだけの話を総合系のスレで
するのが問題になっている点を念頭に置いて欲しい。

織田のザヤック・コンボ違反癖、クワド回避有無なんかの話は
個人スレで話す内容です。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:51:54 ID:RIdYgMOX0
>>367
今回は無事3人ともSP最終2グループに振り分けになってよかったよ
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 20:53:20 ID:H0GnBQkR0
ゴメン、自分も参加してた一人だが普通にワールド絡みの話だと思ったもんだから

オリンピックを見ていても絶対的存在じゃないと結構滑走順(特に前の選手)って影響ある感じ
日本勢は良い滑走順を引いて欲しいな、体格のライサや表現力のランビがいない分楽だけど
Pちゃんの後だと不利かな?まだそれ程の存在じゃない気がするけど
自分は日本勢が適度にバラけるといいと思う、続けて3人とは勘弁して
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:00:43 ID:yQO8apUC0
確かに選手によって前後で多少の有利不利は出てくるよね

>>366
さっき「公式練習が21日はじまった」てニュースが上がってたよ
現地時間ね
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:02:07 ID:XmQJN77f0
高橋も小塚も本スレの情報充実しているでしょ
>>370
織田以外のヲタは遠慮していると思う
出来れば周りを見る力を持って欲しいよな
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:10:41 ID:RNPr1TAr0
高橋は本スレが充実してるせいかここじゃ話題になること意外に少ないけど、結構小塚の話題が
続くときもあるし、時期によっては町田や羽生の話題が多かったときもあるし、自分も結構その都度
参加してる
ワールド前だからこの程度なら許容範囲かと思うけど
自分は誰のアンチでもオタでもないから、ほとんど個人の本スレには書かないよ
織田オタじゃないけど、織田オタだけがと言われるのは違和感があるし、この程度でダメなら
どの選手のことも書けなくなるのでは?
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:14:27 ID:hhPDyGL60
どの選手の時も、選手スレでやれと言われてるよ
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:18:05 ID:RNPr1TAr0
そうだよね、だからこそ、織田以外のヲタは…言うのはおかしい気がする
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:18:28 ID:H0GnBQkR0
流れが良くないと思ったらオタ認定してないで話題を振って変えればいいよ
そんなに沢山の織田オタが常駐してる訳じゃあるまいし多数派とも思えなし
話題が続いてる時には参加してる人も同じような展開になったら自重でいいんじゃないの

>>375 
公式練習が始まったら少しは情報が入って来るかな、オリンピックみたいな訳にはいかないだろうけど
現地に行く人も何時もよりは少ないだろうな
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:22:23 ID:yQt646fX0
基本、個人の本スレはその選手のヲタが集う場所だと思う
気になるし話題にはしたいけど、別に本スレに行くほどじゃ・・・って人が総合スレで話をするのは別にいいんじゃ?
織田はなんつーか、「特にファンじゃないけど」って層が多いんだと思われる

>>374
逆に、こづあたりはPちゃんの直後でSS負けてないってことを見せ付けてやってほしい気も
これでSSの点差開いたらおかしくね?くらいの
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:23:08 ID:RIdYgMOX0
>>377
どの選手でも話題が続くと自重しろというレスは入る
でも織田のときだけ必ずあなたのようにオタじゃないから本スレ行かない
この程度なら許容範囲では?という反論レスがつく
別の話題振っても今回のように引っ張るからさらに荒れる
注意が入ったら自重して本スレに話を持っていく努力をするか
本スレいくほど興味が無いなら流れを無視してまでこうやって反論する必要ないんじゃない?
今もすでに別の話題を振って流れを変えようと努力してるのになぜまぜっかえす?
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:25:45 ID:H0GnBQkR0
SSって評価が曖昧だからね、Pちゃんの滑りは結構好きだから並べてみてみたい気持ちはある
でもどこかで滑りそのものだけを評価する項目ではなくてジャンプとかも含めての項目って聞いた事がある
ジャンプ苦手なPちゃんがどうして高いのか更に永遠の謎と化すけどw
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:40:32 ID:G1xEIrKS0
こづが意外とやる気出してるから、いいところいくのでは…と思ってる
高橋抜いても驚かない
見た目ノーミスが前提ですけど
詰め込みプロやってんだから、いっそつなぎは軽視しちゃえとか思ったり…
表現力あげてくなら、もう少し緩めないとダメだろうし
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:43:02 ID:H0GnBQkR0
問題はジャンプがどれ位決まるかだよね、特にSP
ジャンプノーミスなんて殆ど見れないが、今のポジションだとそれ位やらないと上を抜くのは今季はまだ厳しいかも
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:44:06 ID:xnCity7j0
>>383
SSが滑りそのものだけを評価する項目でないって初めて聞いた。
小塚のSSh評価がどうもしっくりいかなかったんだけど、それだったら
確かに課題が残ってると理解できた。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:52:39 ID:T3Hgv1p9O
高橋はTESとれないからなあ
五輪から何かが改善されたとは思えないし
4位とかでも受け入れるw
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:52:46 ID:RIdYgMOX0
>>386
SSの評価をどっかのスレで
声優と単に声のいい人に喩えていたのがあったけど
それによると小塚は持っている声はいいけれどまだそれをうまく表現するとこまでいけてない
Pさんも課題はあるけれど割と上手く使いこなしてるという評価なんでない
ジャンプに関してはそれも含めてスケート技術という話もあるけれど
その割に4跳んでもSS上がらない選手はどうしたら…
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:56:34 ID:cf6G1Q7O0
まだやってたんだ
この調子だと本当に毎年進歩のない話を
進歩なくループさせてそうだな
織田が引退するまで
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:59:31 ID:yQt646fX0
五輪フリーのSSは、
 高橋 8.55
 織田 8.00
 小塚 7.60


海外上位陣では
 プル 8.40
 Pちゃん 8.35
 ランビ 8.30
 ライサ 8.20
 ジョニ 7.70

こうして見比べても、小塚の評価が不当に低い気もしなくもないが、
上半身が弱いという小塚の弱点が「足だけ動かすなら簡単」というという評価になってるなら仕方ないような気も
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:01:48 ID:H0GnBQkR0
>>388
その辺りも含めてSSを含めたPCSって本当に曖昧なんだよね
4跳んでもSS上がらないというのは他の部分が駄目だからよvってな感じかと思った
TESでの配点を見ても4を跳んだから爆発的に上がるって事はなさそうだし、例えジャンプも含むとしても
TRなんて10点満点で審判間でそんなに評価の差があるのはどうよ?って点が付いてたなぁ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:03:37 ID:T3Hgv1p9O
>>390
小塚が低いというより、織田が高いなあと思う
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:09:34 ID:H0GnBQkR0
>>392
海外のTVの解説を聞いてる限りではジャンプ以外でも技術的な評価は高いよ
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:09:58 ID:cgc6u4Cf0
オリンピックに関しては
国内何番手として出てるかで
評価が明らかに変わるから
ワールドの結果で判断する方が良いかもね
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:10:59 ID:ytyje5El0
橋のDVDの中で、リハビリ後の滑りを「氷を長く押せるので粘れる」と表現していて、
岡崎さんらしき人の声で、「そういうのが今は点につながる」とか云ってたと思うんだけど
それを聞いてパトリック、ライサ、(今の)高橋に特に点がでるのがなるほどな、と
小塚はちょっとするする滑り過ぎなのかなと。まあ、超素人目線なんだが
プルに関してはその他のところにあれこれ気を取られすぎて、足元のチェックまで出来たことがないので分からない
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:11:00 ID:j/qyw4W3O
>>390
確かに小塚の評価は謎だ。
これが3番手だから、というならちょっとどうかと思う。
高橋の評価は、特にステップでの上半身の動きからきてるんじゃない?
あれだけ上半身動かしながら、足元はレベルの高いステップ踏めるって凄い、と
ヤマトもみやけんも言っていたし。
小塚はスピンの上手さからいっても、やればできる子だと思う。
本人の弁どおり、表現力が上がるといいね。
指先の滑らかな動きとかは、意識すればできるようになると思うんだ。
SSはスケーティングそのものというより全体の安定感や、
総合的な実力を表している気がする。
だからこそ昔は4跳ばないと上がらなかったが、今はチャンピオンが4跳んでないからね…。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:11:04 ID:i+8j+pTE0
>>394
www
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:19:37 ID:yQt646fX0
>>396
腕やら首やらを大きく動かしながらバランスを取るのは
足元の高い技術があってこそ!だから
上半身を激しく動かす高橋のSSが評価高いのは納得だと思う

小塚は、実際の運動量も高橋より少ないが、
それよりさらに、ジャッジの主観に対する
「上半身も動かしてます」アピールが足りない、たぶん。
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:35:12 ID:usDOuH3R0
>>395
>氷を長く押せるので粘れる
>そういうのが今は点につながる
>小塚はちょっとするする滑り過ぎなのかな

ダンススレにあったチャンピオンによるタンゴロマンチカ今昔を見たのでちょっと納得する。
ってかダンスとシングルで評価同じとも限らないし、素人なんで単なる印象だけど。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:48:02 ID:SJ3AczkN0
遅レスだが・・

日本国産というか、日本のいろんな意味での力が国際級になるのは嬉しいことだが、
外国人コーチについて、海外に出張する利点もある。

日本人って、すぐ身内で籠ってしまうようなクセがある。
世界での目や感覚を養うには、やはり海外との接点も必要。
海外で暮らせば、現地でも知られる利点もある。
そこは、純国産、外国産に拘らずに、必要に応じて自由に選択するのが一番。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:51:01 ID:ytyje5El0
>>398
>腕やら首やらを大きく動かしながらバランスを取るのは
>足元の高い技術があってこそ!だから
>上半身を激しく動かす高橋のSSが評価高いのは納得だと思う

それも、よくわかる分析だね。ありがと
パトリックやライサ、ランビの評価もそこからくるのかな
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:52:26 ID:H0GnBQkR0
>>400
自分も同意、国内でも海外でも自由に選択できるって凄く良い事だ
逆に海外の選手が日本のコーチに頼みに来る位になったらなお嬉しい、振付師の方が需要がありそうだからとりあえずミヤケン頑張れ
振付師もルールの情報とか敏感に反応しなければならないから結局海外にも出ていかなければならないだろうけど
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:52:59 ID:G+WKHk5L0
自分は国産がいいと思う
なぜなら史上最高のスケーター伊藤みどりは山田まちこコーチに
ずっとついてもらってたじゃない?
みどりは表現力も最高
だから山田コーチから離れた真央はもったいないとおもってたよ
そして銅メダルの高橋だって国産コーチだから
やはり国産のふりつけのほうが選手が共感しやすく表現するのに適していると思う
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:56:15 ID:G+WKHk5L0
だから村上佳菜子やきのこが
国産派なのはいいと思う
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:57:31 ID:IIVOWN/r0
もう国産、海外産どっちも一長一短、
で良いじゃん
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:00:01 ID:Qs5v94LL0
視野を広げるのは大事。いろいろ見て体験して
その上で選択すればいいと思う。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:01:49 ID:H0GnBQkR0
>>403
伊藤みどりが山田コーチ以外のコーチに付いたら更に良くなった可能性は?
高橋は今季は国産コーチだがそこまで評価を上げてくる時に何人もの海外のコーチに教わった
高橋の今季の最初の頃からPCSが高かったのは今季のプロだけの評価じゃないと思うよ
更に言えばFPは日本人の振付じゃない
国産のコーチや振付師が悪いというのではない、良い面もある
でも本を読んだりしても日本の小説より海外の小説に共感を持つ事もあるでしょ?
選択肢はそれぞれが持っていてそれが選べる状態だったら幸せだと思うな
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:04:38 ID:G+WKHk5L0
>>398
フィギュア(図形)スケートはその名のとおりコンパルソリーが本体
ステップに要素たくさんいれるのは体力使うが技術面でごまかしがきく
小塚のはごまかしがきかないぶん、完成度高くないとできない

小塚のすべりは正統派だからこそスケーター受けすると思う
高橋のすべりは芸術性が高いから強くあこがれられる要素があると思う
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:06:00 ID:8JVR14Ez0
小塚のステップ上手いのになんでレベル4取れないの?
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:08:11 ID:G+WKHk5L0
>>407
そりゃ自由に選べるでしょ
個人的意見は国産がいいとおもってるけど
選手はそれぞれ自分の好きにすればいいんじゃない?
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:09:29 ID:H0GnBQkR0
せっかく話題を変えてたのに・・・やはり世界選手権組の話になってしまうねぇ

世界選手権で日本選手の当面のライバルはPちゃんとアボ、復活すればジュベールかな?
流石に今の段階でミハルやリッポンに後れを取っては欲しくないんだが
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:13:17 ID:G1xEIrKS0
ん?織田の話長引くのヤメロってことだからワールド話してるんじゃないの?
よくわかんね、不快がってた人が別の話題に参加するわけでもないし
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:14:21 ID:G+WKHk5L0
ほら、ジョニー・ウィアーについて
スケーティングが長続きしないから漕いでごまかしてる
みたいな解説あったじゃん
スケートは、運動量が多い=上手というわけではないようだ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:16:38 ID:/IoX+jw40
ちょっと前に高橋スレで見たんだが、男子SPのジャッジに入った久保田さんが
高橋の滑りは3Dで縦方向の動きが多いのが評価されているとあった
立体的な動きをしているって事なんだろうけど今一つわからんわ・・・
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:18:03 ID:H0GnBQkR0
>>412
あ、いや小塚話が続いちゃったなって思ったもんで
自分も参加してたからそろそろ軌道修正って思ったんだが、違いが良く分からないや
そろそろ寝るから余計な事をしたならスマン
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:18:28 ID:G+WKHk5L0
408のスケーター受けってのは具体的には
佳菜子「小塚くんみたいにきれいに滑りたい」
それと無良だな「なんであんな汚い氷の上できれいに滑れるんだろう」
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:21:47 ID:G+WKHk5L0
こづはもっと評価されてもいいとオモーの
コンパルがいかに難しいかやってみればわかるよ
ステップよりむずかしいから・・・
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:28:24 ID:yQO8apUC0
SSって足元だけの評価じゃないからなー
コンパルが今あれば小塚がぶっちぎりかもしれんけど…
小塚はジャンプもきちんと跳んで、毎回ミスや取りこぼしなく
やっていけば徐々にSS含めたPCSが上がっていくと思うよ
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:32:17 ID:TnZHO3Tn0
結局こづは上手いのか、下手なのか?
スケーター受けじゃなくて、
高橋みたいに芸術で攻めろってこと?
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:34:20 ID:hvyW3GVZ0
高橋が芸術とか、へそが茶を沸かす
ソルトレイクのヤグやプルを観てきたらどうかな
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:40:47 ID:mkV5GJY0O
>>399
ダンススレのタンゴロマンチカ今昔見てきた。いろいろと面白かったよ。
例えるなら小塚は旧ソ連風味の短め、高橋は現代ロシアンの長く粘るタッチかな?
どちらも技術的には高度だし、素敵なのに。
SSを数値化しましょうなんて本当に無理やりだよなぁと思ってしまった。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:43:29 ID:G+WKHk5L0
芸術は技術のつみかさねでできるものだよ
高い技術=芸術

絵画にしたってデッサンできないと上にいけない
スケートだって図形かけなきゃ級とれない

こづはスケートそのものが芸術

423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:44:47 ID:dUUQBdNH0
知ったかさんは勝手にへそで茶沸かして飲んで、早く寝て

そして…ずっと起きないで下さーい
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:45:27 ID:22YSQRTv0
こづが点数上がんないのは、上体にも問題ありだと思うが、
SSを活かしきれてれない振付にあるんじゃないかなぁ
ジャッジが点上げたくなる振付をこづが出来ないというわけじゃないんだと思う
こづがローリーやウィルソンのプロやって点数が出るかどうか見てみたい
別にこの二人が好きってわけじゃないけどさ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:46:00 ID:aImM6Qfi0
>>420
いや、そこまで言わんでも…
高橋が現役スケーターの中で表現面が高く評価されてる選手なのは間違いないでしょうが
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:46:22 ID:22YSQRTv0
ごめん、ageてしまいました、スマソ
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:48:04 ID:yQO8apUC0
こづは上手だし素質は充分だけどそれが発揮されてない、て感じかな
デーだって遭難時代は才能はあるのに…が常套句だったからな
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:49:22 ID:G+WKHk5L0
高橋のはスケートそのものの芸術じゃなくて
音楽を表現=芸術
意識が音楽にいってる

429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:49:30 ID:aImM6Qfi0
ごめん、自己レス
×表現面が高く評価
○表現面も高く評価
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:49:45 ID:a0RGo1ae0
>例えるなら小塚は旧ソ連風味の短め、高橋は現代ロシアンの長く粘るタッチかな?

旧ソ連でちょっと思い出した。
G/Gが上品なスケーティングで大好きだったんだけどあの滑りに近いのは小塚になる?

あと、織田や羽生を生で見たことないんだけど(高橋、小塚はある)
2人と比べるとどちらに近いとかある?まったく違う?
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:51:06 ID:Ugo4CmB80
数値化を嫌がってたらそもそも採点競技は成り立たないわけで

何度も言われてるけどPCSがもっと個別に点がでればいいのになあと思う
この選手は大体7点台、8点台ってなってるから
例えば小塚のINは6,0 SSは9,0みたいに(ちょっと極端だが)
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:52:17 ID:G1xEIrKS0
高橋のロミオのSlStをこづが真似て滑った動画があったはずだよ
シャキシャキになってて面白かった
同じプロを滑ってもらうのが分かりやすい採点になるかもね
まあISUは公平にやりたいわけじゃないだろうから、やらんだろうけど…
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:53:25 ID:upNq/kQE0
世選チャンピオンは織田くんが来る。
才能からすれば織田>高橋だから当然というか。

ソチのエースはこづだろうね。きのことダブルで行くと思う。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:54:21 ID:usDOuH3R0
>>421
お〜なんとなくで書いたのにわかってもらえて嬉しいです
軽やかですい〜っと滑る小塚、ぐいいんと体重かけて伸びる高橋と
どちらも個性的に高度な技術でいいよね
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:54:48 ID:sHmmXy2R0
まあスケートで表現しようとしてるのは小塚だな
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:55:49 ID:G+WKHk5L0
わかりやすく器械体操でたとえると
小塚の演技が女子平均台(音楽なし、一直線上での難しい演技)
高橋の演技が女子ゆか(音楽あり、表現性を発揮できる)
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:56:26 ID:22YSQRTv0
>>435
その言い方もなんかだな
じゃあ高橋は?って話しになるよ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:56:49 ID:a0RGo1ae0
最近読んだ個人のブログで最近のプロはコンパルを取り入れてて、図形を意識してるとかなんとかってのがあった。
で、ユナのがまさにそうだとか・・・って。だから(ジャンプの難易度もあるし)勝てるプロだとか。
自分ユナのは何度みてもよくわからない。
小塚のFSこそ最初から最後まできれいな図形を描いてると思うんだけど・・・。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:58:04 ID:kTVTqztG0
明らかな釣りはスルーが無難
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:58:17 ID:22YSQRTv0
437だけど、言葉足らず
二人ともそれぞれ同じ位のSSあるけど(もちろん同じ質じゃないが)、
点数とれるようにクレバーにやってるのが
高橋って印象だ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 23:59:49 ID:Gsu5cIlB0
激しくうろ覚えで印象しか覚えてないので適当に読んでほしいが前にどっかで
ものすごい美声ですごい節回しで意味不明の詩を朗々と読み上げるのがPさん
ものすごい美声で的確にニュース原稿を読み上げるのがこづ
みたいなレスを読んでなるほどねと思ったことがある
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:00:37 ID:/IoX+jw40
>>436
言いたい事は分かる
だが、その例えが逆になったとしても違和感はない
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:00:55 ID:sHmmXy2R0
高橋は氷上じゃなくてもできることをしてる感じ
小塚はスケートの滑りでできることをしてる感じ
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:03:36 ID:nXyGrZmi0
布袋さんがギター弾いてる時ずっと無表情かって言ったらそんなことないしね
今季のプロでも十分表現力のアピールはできるんじゃないかと思う
自分でも表情は足りてないって思ってるみたいだけど、
個人的には、表情というか腕と背中の使い方なんじゃないかと思うんだが、まあいいや
こづがワールドでどんな表現をしてくるのか楽しみw
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:04:26 ID:CKRpgajo0
>>442
ええ〜!?そう?
コンパルは図形をトレースしてズレるといけないわけだから
「平均台のズレると落下」ってのに似てると思う
ゆかは多少ズレてもごまかしがきくが音楽を表現しないといけない
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:06:53 ID:g0OY0GhZ0
>>443
高橋は自分を表現する手段がスケート
小塚はスケートで表現することが好き
って感じだろうか?
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:08:35 ID:CKRpgajo0
>>446
そうね
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:14:55 ID:CKRpgajo0
「高橋は意外とスケートが大雑把で、小塚のほうがスケートが丁寧」
っていってたコーチだれだっけ
読んだときは意外だったが、今はたしかにそうだって思う

高橋は意識が音楽を表現することにむかってるから
スケートの完成度まで手が回らないけど
小塚はほんとにスケートオタクなんだなーと
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:16:44 ID:d3Vgp1GH0
>>446
小塚はスケートで表現することが好きなんだろうか?
スケートが好きっていうのは良くわかるけど、
表現しようとがんばってるって感じかなぁ

小塚のトレースはウットリするほどキレイ
でも、しつこいかもだけど、自分は小塚のSSが高橋にすごく優っているとは思わないんだけどね
少々質は違うけど両方とも上手い
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:18:18 ID:YoFDRvhP0
そこが問題なんかもね?
丁寧にきっちりやりすぎてニュアンスが無いとか

でもステップはけっこうスケートが浮いてターンとか
曖昧になってレベル落としてたりするしなー>こづ
これはシーズン初期のデーにも言えるけど
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:21:44 ID:n8p16Y7I0
>>448
それは多分、以前の高橋の事じゃね?
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:22:50 ID:CweSz5330
>>450
小塚のステップに関してはBBCでロビン・カズンズが
「フットワークはいいけど、ちょっと雑(rough round the edges)」って云ってたのがそのことなんだろね
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:24:45 ID:CKRpgajo0
こづはスケートの中に美を見出してるんだよきっと
ほら書家がその道をいくのも書そのものに美を感じてるからじゃん?
だからスケートで表現じゃなくてスケートそのものが表現なんだよ
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:30:36 ID:YoFDRvhP0
今後は踊れる系男子が増えそうだから
こづみたいなタイプは貴重になりそうだ
大事に伸びていってほしいわ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:31:08 ID:EQdjcNER0
スケートとしてはこづの方がレベル高は間違いない
音楽とかはまた別の話
純粋なスケートとしては、こづだな
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:31:50 ID:Ml+k+DNr0
高橋の場合、陸上でもダンスうまいんだろうなって思わせる能力が
根本的にあるのは確かだけど、
その能力を難度完成度ともに高い足元とともに出してくるので
SSがすごく高くなるんだと思う

小塚の滑りはツルツル良く滑ってすごく良いけど
高橋のスケーティングも良いよね。
で、あとはその良い滑りをコントロールできているかどうかっていう違いなんじゃないかな。

高橋はあれだけ激しく大きく上半身を使いながらあのステップをこなしている段階で
スケーティングをコントロールできているというアピールになっている。
小塚に比べて織田のSSが何気に高いのも、
多分ジャンプの安定感が「滑りをコントロールできている」っていう
アピールになっている部分もあるんじゃないか? ライサとかも同じタイプ。
その逆は(スレチだけど)滑りはいいのに
ジャンプの安定感を欠いていることで数年かけてSSの評価が
じわじわ落ちていっているトラとか。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:31:57 ID:ywc+kP/R0
>>453
ああ、書家ってなんかわかるかも
小塚は書道、高橋は油絵かな?
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:32:32 ID:dfBLQ0/H0
>>413
それは運動量じゃなくて、
単に、漕ぎが少ない=スケートが上手い
ってことでしょ

>>449
分かる。どっちもいいよね
てか、ジャンプもスケーティングも、ある程度までいったら
どれが一番いいとかではなくて、個性だよね
小塚は上半身が未熟なのが、足元を引き立てている気もするから、
個人的には上半身も今のままでも悪くないと思っている
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:33:57 ID:CKRpgajo0
小塚のイーグルから助走なしですぐジャンプというのは伊藤みどりもやってた
度肝を抜く技
すごい
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:35:14 ID:99EdDfFP0
ジャンプも今は、着地後の流れがあるのが加点の対象みたいになってるから、
SSも点の出やすいスケーティングってあるのかもねえ。
といいつつ、>>360見てるとやっぱりこじつけとしか思えない・・。
海外の専門家の評価も高いのにね。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:36:10 ID:haJ4vCRL0
>>456
こづのサラブレッドというあおり文句は、スケートの質にも出てると思う
品があるというか、基本がしっかりしてるね。
武道とか茶道とかの、所作に通じるものがある。
高橋のはなんていうのか、庶民的というか、あれはあれでいいけど。
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:36:11 ID:Q0+hMSuJ0
料理で言うと高橋は下ごしらえから盛り付けまで凝ってコースで出してくれる
小塚はいい魚や野菜を仕入れることに情熱をかけて味付けは塩コショウ
とかそろそろ妄想が勝ちますね…失礼しました
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:37:11 ID:nkkBC9BR0
ここまでのまとめ
 小塚のSSは高橋・織田より上じゃないとおかしい
 ステップでも小塚の方が難しい事をしているからコンパルが復活したら
小塚が勝つ
 高橋がしていることは氷上でなくても出来ること小塚がしてる事こそ
スケート
 オリンピックは3番手の評価しかつかないから本当の評価わ分からない
 全員同じプロでやれば違いが分かって採点しやすいけどそれをしないのは
ISUの陰謀      ><こうですか?
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:38:51 ID:d3Vgp1GH0
>>455
純粋なスケートというところがよく判らないけど、
高橋の場合は、素早く体重移動してこぎみ良く正確にステップ切り替えていく
ところなんかすごく上手いと思うんだよね
そういうのもSSなんじゃないかな?
図形とかは小塚の方がキレイだと思う
両方とも好きだ
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:39:27 ID:5l5ikUJ80
>>463
わかりやすかった、ありがとうw
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:40:40 ID:1ku2mUPQ0
というより、おかしな爆AGEにはうんざりってとこかな
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:41:18 ID:CKRpgajo0
コンパル系のひとは
長く片足に乗ってその間片足コントロールしていられるけど
逆に速い動きは苦手だと思う

ステップはコンパルじゃないから速い動きで要素たくさん入れてる
ほうがレベルとれるのかもしれない

しかし、ステップよりコンパルのが難しいだろう
ズレちゃいけないから
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:42:03 ID:Rz9iSj7O0
小塚は薄味だぜ…と思っていたけどいつの間にかリピメンバーにしれっと
入って来やがったwパネェ!!
高橋同様見てて飽きない。
できればイーグルなんかの魅せ場をもう少しねっちりやってほしい。

ワールドでジャンプ確実にやれば来季からはPCSはびっくりするぐらい上がる
んじゃないかな?
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:42:39 ID:CKRpgajo0
>>463
いっとくがそんなこといってないし
思ってないし
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:43:22 ID:pX2aBxgEO
>>455
そこは高橋もスケートは小塚の方が巧いと自分で言ってるしね
あとスケカナの時のインタビューで、
「この大会の中で自分はスケーティングが突出してるわけでもないし、
ジャンパーでもないし中間な選手」みたいなことを話してた
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:47:16 ID:epXbPKEv0
>>463
そんなことは言ってないと思うけど、そういう風にも見えるw
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:48:54 ID:CKRpgajo0
>>470
高橋はオールラウンダーだからねー(体操でいうところの)
ずば抜けてはいないが全部できる最強の人
だからメダルにもっとも近いと持ち上げられてたんだろ

こづはスケーティング技術がずば抜けていい選手
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:49:01 ID:epXbPKEv0
スケーティングスキルっていうのは結局、一定の動きをした時にどれだけズバ抜けているかっていうより
いろいろな動きを、どれだけバランス良く、うまくできるか、ってことなんじゃないのかね
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:49:56 ID:8CEfExVtO
小塚は上手い
高橋は旨い
そんな感じでどっちも好きだw
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:49:59 ID:AI7mnGJ70
五輪の各国解説では小塚は賛否両論だった
ジャンプから演技からすごく褒めてる解説もあるけど、技術は良いけど表現が下手だとか、果ては
ジャンプだけの選手、コンポーネンツが低いのは当然、という評価もあったとか
あと、評価が高い解説でもあくまで「将来に期待」みたいな雰囲気

スケートは上手くてもそれを表現に生かして万人に伝えられないと
点が伸びないんじゃないかなあ
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:52:05 ID:FxcxOWJ80
ステップと、グライディングは別物ではなかろうか
前者が上手いのが高橋、後者が小塚
うろ覚え単語でごめん
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:53:45 ID:YoFDRvhP0
>>456
ライサと織田の部分、すごく納得できたかもw
ふたりともスケーティング上手いけど、トップ陣の中では突出してはいないよなー
と思ってたんだが、ジャンプの安定感がSS評価にも繋がってるのかもしれんね
そういやスケーティングが美しいポンちゃんはジャンプの安定感がアレで
やっぱりSSが評価されてなかったもんな

やっぱりこづもまずはジャンプを安定させるべきだな
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:54:24 ID:CoFyeXpL0
>>475
終わり二行、すごく納得
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:55:21 ID:ywc+kP/R0
>>475
小塚に対して「ジャンプだけの選手」って、むしろちょっとうれしいんだがw
なんか感慨深いな
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:56:04 ID:5l5ikUJ80
一時期話題になってたISUジャッジへのインタビューだとSS定義は
1. Flow and effortless glide with deep edges of steps and turns
2. Variety of speed and acceleration
3. Multi directional skating
…だった。3.のイメージがちょっとわかりにくい。

まあ、このジャッジ個人の定義なんで皆がそう思ってるとは限らないけど。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:57:38 ID:CKRpgajo0
こづのイーグルは雑誌で「理想的」って書かれてたね
イーグルって簡単そうにみえて、足首が靴に圧迫されてものすごく痛いワザだから
体をいたわるとどすこいイーグルになる
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:58:53 ID:tugAaNCF0
>小塚は上手い
>高橋は旨い
的確な気がする!!
高橋は感性を感じる。小塚も足らないとこ多いけど凄く良い風に成長してると思う。
織田をなんとかして欲しい。
本来のジャンパーかつ綺麗なポジションを生かして
そろそろワールドで台のりしてください。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 00:59:59 ID:d3Vgp1GH0
まぁ今までのところ、
CKRpgajo0がとっても小塚が好きってのはよくわかったww
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:01:26 ID:ULA7fGx50
小塚は高橋に比べてコントロールが巧いなと思う
高橋の滑りが粘りが出てきたというのは本人比での話で、
高橋よりも小塚の方が粘りがあるというか長くエッジを使えてると思うよ
でも高橋の方がある程度の深さを保った上でのエッジの切り替えの速さは速くて
怪我の後はその深さをより保てるようになった
だからより自在にスケートで足元も上体もいろいろなことができる印象
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:02:35 ID:l+Y/gj9w0
>>470
それは謙遜じゃないの?
自分はそれ読んでちょっといらっとしたw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:03:18 ID:l+Y/gj9w0
ごめん あげた
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:04:31 ID:zvDtty0Q0
中日新聞に小塚父の評がN杯・五輪と載っていたが
小塚父的には高橋は上半身も含めた表現が
スケーティングと一体化しているのが高ポイントで
小塚にはそれが足りないとはっきり指摘していたので
SSというのは足元だけではなく上体の動きも含めた総合力を指すんだろうなと思う。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:05:03 ID:Ml+k+DNr0
>>484
それは高橋本人も言ってたね
自分はエッジを長く使えなかった(怪我後できるようになった)って
ちなみに自分も決して小塚がコントロールできてないと思っているわけではないよ
コントロールできていることをジャッジにアピールできていないのではないかという意味
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:05:50 ID:dfBLQ0/H0
高橋はフットワーク
小塚はスケーティング
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:05:53 ID:CweSz5330
>>482
>織田をなんとかして欲しい。
>本来のジャンパーかつ綺麗なポジションを生かして
>そろそろワールドで台のりしてください

本当に。自分に自信を持って頑張って欲しい。堂々と
それぞれに個性があって、それぞれに評価されるってのが理想なんだ
みんな一緒じゃ見ていてつまんないし
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:06:30 ID:n8p16Y7I0
高橋と小塚は、タイプは違えどやっぱりうまいと思う。
後は、好みの問題じゃないかな。
高橋に関してはモロにつく前もうまいと思っていたけど、
対PCSはあんまり評価されてなかったし、小塚もグンと評価
される時がくると思うな。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:08:10 ID:CKRpgajo0
織田は演技と同様に道化師スケーターになってしまった
カナダで靴紐シーンが大人気だそうだ
これも個性だな
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:08:30 ID:zvDtty0Q0
コンパルとステップというかこの場合プログラム内でのスケーティングを指すとすれば
コンパルで求められてるものはエッジの動きに合わせて身体に言うことをきかせる技術
プログラム内のスケーティングで求められるものは身体の動きに合わせてエッジいうことをきかせる技術

前者が得意なのが小塚で後者が得意なのが高橋と言われて納得した覚えがある
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:08:33 ID:7xPYBW8f0
ジャッジにアピール出来ないってことは
出来てないってことになるんじゃないのかな
スケーティングが上手いかどうかに上体も関係あるのは前からいわれてたよね
上体を使いながら滑る事のむずかしさが
フィギュアスケートにおいては評価されるのは当然だと思うし
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:10:11 ID:1ku2mUPQ0
おまえら殿を無視すんな
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:10:23 ID:YoFDRvhP0
>>483
小塚が好きなんじゃなくて高橋があまりお好きでないんだと思うw
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:12:32 ID:zvDtty0Q0
>>495
100レスほど前にずっと話題が続いてましたが何か?
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:13:51 ID:CKRpgajo0
>>496
そんなことはない
しかしこづのスケートはじわじわくるのだ
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:15:36 ID:YoFDRvhP0
でもこういう議論?も面白いね
なるほどと思わされるレスも多かった

トップ3より下の選手たちで滑りの良い人って誰になるのかなあ
南里のスケーティングが去年、すごく上手くなってた気がしたんだよね
ジュニアっ子だと田中君がなめらかやや粘り系って感じで好みだった
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:16:47 ID:tugAaNCF0
誰かのお得意の何々を誰かに少し分けてやって〜
トリノ日本勢ループだけどタイプの違う3人でこちらも楽しい。
控えてる若手や底力見せたいベテランさんも同じ日本人だもん応援してるよ!!

前すれで誰かが言ってた「みんな違ってみんないい」by金子みすず
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:16:49 ID:5l5ikUJ80
>>485
だってカナダ大会だとメンバーにPちゃんとアボいたし。
怪我以降の高橋はジャンパーとは(自分からは)言わない…だろうなあ。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:19:20 ID:n8p16Y7I0
>>496
そんなこと言わないの!

ファンの人はやっぱり良くみてるから、その選手の良いところも
足りないところもわかるんじゃない。
sageてるわけじゃないから一つの見方として有りと思うよ。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:21:43 ID:7xPYBW8f0
アボはスケーティングいいと思うけど
すごくスケーティングが上手いってほどでもないと思うなあ
Pちゃんは上手いと思うけど
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:24:42 ID:ZqxJ3HUn0
>>500
小塚は高橋に高速スピン分けてやって
アモは小塚にダンスセンス分けてやって
高橋は小塚にヘアジェル分けてやって
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:25:14 ID:d3Vgp1GH0
>>503
そうだね、たまにガリガリ感がある
いや、アボ好きだけどね
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:25:23 ID:ULA7fGx50
>>488
いや、ジャッジも小塚のコントロール能力は十分分かってると思うよ
長くエッジを使えると言うことはそれだけコントロールができているこそだし
だけど小塚はまだ単純に「スケートを滑る」という仕組み上での能力の高さ
という評価で留まっている気がする
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:25:40 ID:tugAaNCF0
ヘアジェルに笑ってもうた
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:27:21 ID:5l5ikUJ80
アボ好きだから欲目かなあorz <スケーティング良
でもなんか、ブレードのすごくいい位置に体重が乗って滑ってるって印象。
あと、今期のSPだとすごく上手く見えた。

>>504
ヘアジェルw
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:30:13 ID:n8p16Y7I0
ヘアジェルw
確かにいっぱい余ってそうだ。
来期、小塚、長髪パーマヘアになってたら…
笑う
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:31:18 ID:d3Vgp1GH0
>>508
アボ上手いよ、ごめん変なこと言って
自分体重移動が上手いの好きなんで、アボは上手いよね
自分で言っててなんかよく判らないけどw
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:32:06 ID:CoFyeXpL0
知人男性がパーマかけたら、髪がダメージ受けたのか
あっという間に薄くなった…
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:32:10 ID:Q0+hMSuJ0
高橋は自分の出来ることを活かすのがうまいよね、大人って感じ
そこら辺小塚にどんどん吸収してもらいたい
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:33:40 ID:n8p16Y7I0
そして話題は23へ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:34:29 ID:tugAaNCF0
日本勢のライバルだけど、アボの神演技見たいね
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:36:25 ID:CKRpgajo0
外国の解説者には
こづの幾何学的表現力は理解できんのです


516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:36:41 ID:zvDtty0Q0
>>504がアボットのことを言ってるのか
アモディオのことを言ってるのか地味に気になります
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:39:30 ID:CKRpgajo0
パーマは髪にボリュームがでるからいいかもしれません
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:42:27 ID:AayPeVIE0
小塚はパーマ禁止
…でも若いうちにやりたいようにやらせとけとも思う母心

>>516
アモよん


519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:44:04 ID:n8p16Y7I0
パーマは髪にボリュームがでるけど、髪が浮いてスカスカ度が
増します
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:46:10 ID:N75RX3Nx0
毛根に負担がかかるからハードジェルやハードムースも避けて
もし使ったらしっかりシャワーでふやかしてから洗髪しなさい
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:50:04 ID:vTp4zcwS0
ダンスセンスならアモでしょ
五輪ではSPFS含めて三つもアメリプロがあったけど
アモのアメリが一番良かったし何気にPCS小塚と同じだけ出てる
ちょっと前までジュニアだったことを考えると本当にすごいよね
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:50:18 ID:YoFDRvhP0
織田は短髪が良いと思う
小塚はちょっと伸ばしてみてほしい
高橋はあんなに髪を盛らなくてもいいと思う
実は無良の編み込みヘアが好きだった
町田は髪切れ
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:51:18 ID:n8p16Y7I0
織田は意外と外人の子みたいなゆるいクルクルが似合いそうなんだけど。
リッポン風っていうか
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:54:59 ID:FxcxOWJ80
オールバック以外なら何でもよす
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:58:41 ID:AayPeVIE0
>>521
アモは本当に怖い存在だと思う。最後のステップは魅入ってしまう。
あれで4も揃えてきたらすごいよ。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:59:08 ID:CKRpgajo0
無良はお母さん美人
本人きょとんとしてるときがうっとりするくらいきれい
短髪より多少髪長いほうが似合う
町田は超ショタってかんじでかわいかった
あの髪型がショタ度をあげていていいかも
高橋は骨格が男前だからいろんな髪型が似合う
ふわっと系が持ち味のソフト感がでていいかな
織田はいっそのばしてサムライヘアってのもいいかも
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:01:53 ID:CKRpgajo0
織田のくるくる天使ヘアーか
いいかも
だれか合成よろしく
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:03:47 ID:zvDtty0Q0
ライサプルランビジョニトラがいなくてさびしいのはさびしいけど
その分若手の台頭も見られそうで来季に向けて面白そうな大会だね
日本勢がどの程度の位置づけになるかも含めて
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:14:46 ID:3YSXE7LZ0
>>527
似合う似合う。
くるくるヘアでなくても、世戦では天使の笑顔が見られるはず。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:37:16 ID:tugAaNCF0
織田のくるくるヘア・・・
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:39:57 ID:1J0atZq80
しかし男子スケーターはみんな笑顔が可愛いのう
みんな口角が面白いほどニョキっと上がるなぁ
表情が大事だからトレーニングとかするんだろうか
自分は写真撮ると無理して笑うから引きつってキモい顔になる
羨ましいぞー
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 04:02:27 ID:BfPi5OUx0
小塚に足りないのは熟度な気がする。
ヤグやプルのように早くから熟成されててオーラ全開の人もいるけど、
大体は徐々に身についていくわけで。
硬質な持ち味を保ったままオーラを備えればいい感じになりそう。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 04:50:11 ID:epXbPKEv0
小塚に足りないのは熟女、に見えた…
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 04:54:08 ID:2Bhk5WmW0
>>533
マジレスすると熟女は足りてると思う
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 05:10:02 ID:5l5ikUJ80
有香たんと久美子先生のことかーーー!!<熟女
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 05:15:35 ID:Ahd/anKu0
床さんは熟女にゃまだ少々早くない?
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 06:57:18 ID:LMI9MdMS0
>>522
町田は四大陸より短くすると
お猿になるぞ
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 07:20:39 ID:3b3al8S0P
CKRpgajo0=春日?
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 08:06:43 ID:mNWWgptC0
小塚も織田もワールドで最低限 表彰台に乗ることが必要。
来季はもし羽生がシニアに上がったら、
ジャッジは高橋の後の日本のエース候補として織田や小塚でなく羽生にシフトするだろうしね。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 08:57:37 ID:B+9HHtw00
>>526
無良は短髪似合わないねー全日本のときビックリした
織田はあの髪型以外似合う髪形が思い浮かばない、小塚は今がいいとは思わないけど他に似合う髪形
も思い浮かばない
高橋はどんな髪型でもまあいいかと思える
個人的には、日本の選手じゃないけどランビの長髪が滑るときに揺れる感じがたまらない
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:00:28 ID:B+9HHtw00
連投・スレチでごめん
リッポンの顔立ちとくるくるヘアはビジュアル的には最高
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:02:42 ID:wJ0zcKIN0
話題に乗り遅れてしまって、今更アレだが、
書道に例えると、小塚が楷書、高橋が行書って感じ?
アルファベットの、ブロック体と筆記体の対比でもいいかも。
基本に忠実で、変な癖が無いから見易い小塚。
独特の滑りで、訳が分からないままについ魅入ってしまう高橋。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:05:20 ID:QJPaBBHA0
無良は短くしたら俺様オーラが抜けてただの野球少年になってしまったw
織田のくるくるパーマ見てみたい!
小塚は髪型を選ぶ髪質のような気がするのでしょうがないと思う
高橋は好きにして!w
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:07:24 ID:j49RstbJ0
台乗りするかしないかで、小塚と織田のエースの行方が決まるのか。
さすがに日本男子表彰台独占は考えられないし。
小塚と織田、特に点の出にくい小塚には状況として厳しものがあるね。
羽生は、未知数な部分もあるけど若いのに自分のスタイルを確立させよう
とする意識が高い選手に見受けられる。
あっさり羽生にエースを奪われることのないように意地を見せてほしい。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:10:44 ID:b1Ah8ReR0
>>544
エースじゃなくて来季の残り1枠
両方台落ちなら、若くて佐藤とトヨタのバックがある小塚が有利になると思う
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:12:28 ID:feoe6VRL0
>>542
アルファベットの筆記体に対する書体は草書だよ
楷書→行書→草書の順番にくずし字になっていく
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:23:20 ID:gepoV0GR0
織田君をこれ以上若返らせてどうするw
小塚君の他の髪型も想像つかないなそういや。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:23:33 ID:B+9HHtw00
>>543
そうそう、無良は髪の毛がなくなると同時に俺様オーラまで消えてたのに驚いたんだと思うw
小塚は似合う・似合わない以前の問題だからもうどうしょうがないね、染めるのもパーマも
やめたほうがいい
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:34:36 ID:WAhqB5Qa0
>無良は髪の毛がなくなると

一瞬無良もはげたのかと思ったじゃんよw
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:37:53 ID:uZaiG7SW0
>>549
ちょww
も って言うな!まだはげてないよー!時間の問題かもしれないけど!
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:39:26 ID:c5T+PnGC0
アイスショーの小塚ボックスに愛のスカルプDを!
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:50:46 ID:B+9HHtw00
>>549>>550
はげてはないんだけど、正直意外に薄いんだなーとは思ったw

>>521を読んで、小塚にちょっと危機感を感じた
国別は現地でアモ見てるはずなんだけど、ジャンプミスが多かったこともありほとんど記憶に
残らないぐらい印象薄だった
フリーで第一Gに滑った中では小塚とPさんが場違いなぐらい滑りがキレイで抜けてた
国別フリーで小塚とアモのPCSの差は10点ぐらいついてるが、それで妥当だと思った
オリンピックで小塚とアモのPCSの差が3点程度まで迫ってきてるとは、気がつかなかった

今アモはフランスの一番手になるかもという目でジャッジから見られてると思う
一方小塚はあくまでも国内3番手扱い
小塚のウリは滑りとスピンで世界でもトップだと思うけど、高橋の表現力・ステップ、
織田のジャンプ(質+安定感)と比べると今一つインパクトが弱いんだよね
このままの状況だと厳しいので、とりあえずジャンプの安定とプログラムをどうにかしたほうが
のでは…(と書くと話がまたループになりそうだけど)
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:51:53 ID:RhndB3DX0
五輪直前にライサチェクの振付師ローリー・ニコルの友人で、
アメリカ人ジャッジのジョゼフ・インマンが、
「プルシェンコの演技構成点を下げるように」と読める内容のEメールを
60人の同僚ジャッジに送信したことが発覚し、欧州と北米で大騒動になった
スキャンダルを踏まえてのことだった[8]。しかしロシアスケート連盟はこれに抗議はしないと決定。
プルシェンコは2日後のフリースケーティングで4回転3回転の高難易度コンビネーションを決め演技構成点でも
ライサチェクと同じ点数を得たにも関わらず、1.31点差で敗れた。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:52:46 ID:RhndB3DX0
ローリー・ニコルってアメリカ人でありカナダ人
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:55:44 ID:Ahd/anKu0
>>553-554
コピペ乙、だがスレ違い。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:55:52 ID:RhndB3DX0
キムヨナのコーチ カナダ人
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:03:09 ID:YoFDRvhP0
スレ間違えてますよ

高橋がトリノ公式練習で4フリップ跳んでたそうだがw
織田も昔、4ループ?か何かやってなかったっけ
この際、小塚も4ルッツでもやってみたらどうだろうw
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:04:39 ID:7xPYBW8f0
織田がやってたのは4ルッツだよ
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:07:14 ID:B+9HHtw00
ルッツで思い出したけど、オリンピックでは3人とも!判定されてたよね
あれ、ワールドではどうなるだろうね?
対策考えてるのかな?
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:09:10 ID:ksacwBIa0
さすがに今回は入れないだろうけど
仮に4F<でもプロトコルに初めて表記されることになるんだよね。
そう考えると試みる価値はあるかもw
来季導入するかもしれないという中間点が後押しになるか?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:13:11 ID:wJ0zcKIN0
>>546
あ、指摘サンクスでした。
が、草書の高橋はもはや読めないとかw
余りに難解なステップ踏み過ぎて、客はあ?状態の高橋。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:13:13 ID:ZmmWt/WDO
>小塚は似合う・似合わない以前の問題だから


…何か小塚に似合う髪型はないん?(´;ω;`)
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:18:16 ID:7xPYBW8f0
小塚はセットの仕方が悪いのでは
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:18:44 ID:oUKsPFFm0
男子スレで見た厩戸王子みたいなのは似合ってた
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:22:09 ID:YoFDRvhP0
前に小塚の髪型コラあったような
それでは長髪がけっこう似合ってたと思うけど
髪質によってはセットが大変だろうな
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:24:10 ID:B+9HHtw00
>>562
髪は長ーい友だちだからね…髪型よりまずケア第一で
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:27:19 ID:oUKsPFFm0
>>566
そうも思うけど、でもあるうちにいろいろやっておくがいい!!とも思うんだ
どうせいつかは無くなるんだし
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:27:34 ID:ksacwBIa0
こづはウェットにするとやばい。
バンクーバーフリーはかなり・・・
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:33:08 ID:zmK2nfKj0
高橋が公式練習で、4フリップに3度挑戦、全部失敗。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:38:08 ID:FpwLDA5r0
ボリューム用のスタイリング剤とか(ウエラのボリュームマジックおすすめ)を
髪をドライヤーで乾かす前に付けるとコシとハリが出るよ
髪の毛の密度が濃くなる
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:38:38 ID:n72DGKXL0
>>569
なんだかそこだけ読むとモチベーションを上げようと頑張ってるイメージが
全体の練習を見るとそうでもないかもしれないけど
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:39:20 ID:f8Sqk0qY0
>>569
別板で釣れなかったからここに来たのかw
Fなんてクリーンに降りられる方が怖いわ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:41:55 ID:d3Vgp1GH0
どうせDGくらうなら、4T<より4F<のほうが点高いもんね
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:46:17 ID:vDfP/+Fh0
半端なく体力消耗しそう
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:57:16 ID:YoFDRvhP0
まあ07ワールドでも4F練習してたからねー
3Fのためにやってるのかも
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:14:39 ID:RY8qjtCU0
4T上手くいかない時に
他の種類のジャンプで…とかやる時って
何か迷走してるイメージだ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:21:15 ID:7xPYBW8f0
そんな大げさなもんでもないとおもうがw
高橋は怪我する前も、全部の種類のクワド練習してたよ
トリプルを安定させるためとかいうモロゾフの指導で
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:26:35 ID:exNNN8s/P
>>571
GPFEXで練習&フィナーレで挑戦した時みたいな感じかな
あの時フリーで自爆って落ち込んでいたのを
歌子先生に自分に限界を作るなって言われて4Fの練習をしたとか
そんな経緯だったよね
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:38:19 ID:7xPYBW8f0
でもま、普通にモチベが低下してても不思議はないと思うな
やる気ないとかそういうんじゃなくて
身体的なピークは五輪にもってきてるだろうから
他の海外選手がお休みしてるのをみても
ピークを二回短期間でもってくるのは難しいしね
五輪がイマイチだったらそうでもないんだろうけど
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:38:22 ID:f8Sqk0qY0
>>577
だよねw
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:41:52 ID:b1Ah8ReR0
>>579
3人ともモチベーションは高いと思うよ
しいていうと小塚が一番難しい立場だろう
五輪では結果に関してはあまりプレッシャーはなかっただろうけど
今回はそうはいかない
羽生が追ってくる姿がはっきり見えてきたこの時期
少なくとも織田には勝たないと来季はやばい
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:49:07 ID:MczVS9350
試合が近づくと高橋駄目そうキャンペーンが始まるのは
もはや毎度お約束の風物詩
そんなに高橋が崩れてくれないと困るのかとw
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:55:33 ID:QJPaBBHA0
いろんな人がいろんなキャンペーンを始めている
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:55:34 ID:jaZp4GDr0
別にそこまでせっぱつまってないよ。
小塚は段階的に成長するように計画されてるんだろうから。
織田はそろそろ台乗りしたいけど。
でも2人とも来季が勝負だろうし、順位よりも演技内容が問われると思う。
4T降りられればいいなぁ。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:59:44 ID:DMZRoyAh0
織田は今回台に乗れないと厳しいと思うよ、正直。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:02:18 ID:b1Ah8ReR0
>>584
計画って・・爺さんが立てた計画か?
羽生の成長も変数として織り込んでいたの?
今シーズン末の時点で三番手確定だと来季はまじでやばいよ
織田と違って全日本のタイトルも持っていない
そんなものはいらない、生涯枠取りでガンバルというのなら生き残り法もあるけど
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:04:34 ID:DR/2AsBu0
>>581
羽生くんは確かにすごいけど、
こづをすぐに抜けるかといったら、
そうでもない気がする。
来シーズンシニアにあがるなら、
演技時間も長くなるし、ステップももう一つ
入れなきゃならない
16歳で体もまだ大きくなりそうだから
ジャンプがどうなるかは未知数な所もあるしね
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:08:13 ID:b1Ah8ReR0
>>587
小塚は3A3本クリーンに入ったのはいつが最後?
少なくとも今季はないような気がするんだが
8トリプルノーミスにいたっては・・・(略
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:15:32 ID:jaZp4GDr0
ロステレコムでは3A3回降りてたよ。
確かに今季は3A不安定だけど、4回転との両立は難しいし、しょうがないと思ってる。
そういえば殿も結局は4Tと3Aの両立に苦しんでるってことなんかな。
他の3回転がいつも完璧だから、あんまりそうは思わなかったけどw
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:16:39 ID:uZaiG7SW0
>>583
だねw
それだけ世選が注目されてるってことかな
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:19:02 ID:DR/2AsBu0
まあこづがジャンプ完璧でないのは認めるしw
羽生くんが今シーズン良かったのもすごいと思ってるけど、
シニアとジュニアという土俵の違いがあるから、
同じ土俵にあがらないと何とも言えないのでは?
と言いたかっただけだよ。
こづが織田くんを抜くくらい頑張って欲しいのは
一緒の気持ちだしね。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:32:15 ID:eCZmIHU90
>>587>>591
羽生がシニアではこれからなのは当たり前の話。
中学生より上!なんて情けないこと得意気に言わないでくれよ
それよりなんで高橋より上を狙って欲しいと思わないのか?
それくらいの気迫が欲しいし、段階踏んで〜なんて歳じゃない
ミハル、アモ、テン、それに世界ジュニアの台載り選手たち
みんな華とジャンプ力両方でアピールしてくるのに
いつまでも「スケーティングbP」だけじゃ物足りないわい
とにかくワールドは死ぬ気で頑張って欲しいよ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:32:18 ID:jaZp4GDr0
でも、今回のトリノは、殿こそチャンスなんじゃなかろうか。
殿もこづも上世代を抜かすつもりで頑張ってほしいし、同世代には負けないように頑張ってほしい。
そして下世代には差をつけるぐらいに。
でもあんまり順位や得点のことを考えないで、今季最高の演技をすれば後から結果はついてくる。
殿は五輪の不幸な事件は忘れて、ふっきった演技をしてほしいし、こづは4Tを完璧に降りて五輪の演技を超えてほしい。
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 12:44:57 ID:b1Ah8ReR0
織田の場合、メダルはノルマでしょ
「チャンス」というより「あとがない、崖っぷち」状態
すでに連盟の評価はかなり下がっていそう

小塚もあまりかわらない立場のはずだけど
本人はまだ年功序列で上が抜けるのを待っているつもりだろうか?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:04:36 ID:l7AtmsMY0
大会前の風物詩とはいえ、テレビの煽り宣伝みたいな
コメントが並んでて何か笑える。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:05:03 ID:Ork8gyvm0
>>592
確かに3BKはほのぼのしていて好きなんだけど勝負の場ではちょっと物足りないよね
織田も小塚も輪を重んじてるだけで内心は上を狙ってるんだろうけれど
今回叩かれた羽生の溢れ出る下克上心がちょっと頼もしく思えてくるくらいだ

何の世界でも結局コワイのは下からの突き上げなんだよね
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:19:45 ID:zvDtty0Q0
道具の管理という根本的な問題を不幸な事件と片づけてたら織田に進歩はないわな
織田本人がオタと同様の意識じゃないことを祈る
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:25:13 ID:1VUKqUc40
織田は丸めた新聞紙を広げたような皺だらけの衣装で
EXに出たことがある。それで靴紐トラブルで演技中断だから
道具の管理なんて何も考えてないだろ。
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:46:57 ID:2wuibNcL0
織田にはメダルよりも4−3を期待したいな。
コンボは4を安定させるためにやってるだけかもしれないけど、
4だけなら決めてる人いっぱいいるし、4−3跳べる日本人は
そう何人もは出てこないと思うので、今季とは言わないけど、
いつか何とかワールドで入れてほしいな。
小塚が五輪で下りたからライバル意識刺激されてると思うしね。
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:49:12 ID:Y/+xn3fn0
>>370に出てきた一番最後の選手のファンの方。
全日本ではなく、ブロックや○日本を観に行くことをお勧めします。
これだけ最強な日本男子だもの、理由ははっきりと分かるはず!
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:58:53 ID:tOeRTCr0O
織田は正念場だなー……って、もう何回目だコレw
応援する側としても諦めの境地に達したと思う一方、やはりもうこれ以上斜め上な失敗は見たくない
小塚は三男坊意識は捨てて、関大生2人を負かす位の気概が欲しい
織田に対しては対抗心が見えるし来季は抜く気もするが、イマイチ弱いんだよな
町田あたりにも言えることだが、良くも悪くも坊ちゃん気質でもどかしい
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 13:59:46 ID:hoewupESQ
>>595
誰のオタが一番声が大きいかも、いつも一緒だしなw
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:09:40 ID:DMZRoyAh0
>>599
織田は4-3って去年のワールドで飛んだんじゃなかったけ?
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:10:43 ID:eCZmIHU90
>>596
うん、ちょっとキツイ言い方をしたのは申し訳ないけど、
スポーツ競技なんだから、もっと厳しい目で見てもいいかと思って
自分も3BKは大好きだけど、それはあくまでもリンクの外の話でしょ
選手たちだって試合では3BKじゃないしちゃんと切り替えてると思う

高橋は開花したけど、織田小塚は持ってるポテンシャルをもっと強烈に魅せて欲しい
それには下からの突き上げじゃなくて、トップ選手を喰ってやるという気迫が必要
素人ジャッジが思わず加点ボタン押してしまうような、気迫漲る演技を期待してる
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:13:53 ID:YoFDRvhP0
そういやトップ3以外の国際B派遣情報が出てきてるね
無良は4/1からのトリグラフ杯に出場予定
出場者のPB順で行くと、ADSL、無良、バッキーニ、マヨロフ、カスカ、ドルジ…となる
腰が大丈夫なら台には載れそうかなあ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:15:23 ID:lhKR5Epe0
今季まで高橋って、スケーティング普通だなと思ってた
オリンピックで初めて、高橋のスケーティングが上手く見えた
音楽を表現する感性は抜群だが、やっとスケーティングが追いついてきた
地味な練習かもしれなくて点にも結びつきにくいかもだが、
日本男子はみんなもっとスケーティング練習してくれないかな
好きな選手ばかりだが、足元の未熟さが気になって仕方ない
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:15:59 ID:Y/+xn3fn0
>>600
全日本ではなく・・・はさすがに言い過ぎでした。
「全日本FPではなく、ブロックや○日本や全日本SPを・・・」
に訂正いたします。
大変申し訳ありませんでした。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:16:15 ID:nT/mgIo10
>>604
高橋と織田は、せいぜいあいさつする程度にしか見えませんが
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:19:48 ID:tOeRTCr0O
幼少からコンパルをみっちりやれたら良いんだろうけど、リンク事情考えると難しいわな
町田と無良はもう少しスピードがあれば、もっと見映えするだろうなー
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:27:05 ID:Q4TbZXwY0
>>596
3人をセットでいいね〜と言ってるのは見ている一部ファンだけで
3選手ともそれぞれ自分が上になりたい気持ちは持ってると思うよ
あと、叩かれた羽生ってそれも特定の人だけがイチャモンつけてただけで
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:30:09 ID:DR/2AsBu0
織田くんもこづも崖っぷちとか正念場とか
そんな感じしないけどなぁ
外に気合い見せなくても、心では悔しいとか高橋を抜いてやるとか
思ってるはずだよ てか勝ちたくないスポーツ選手っている? 
みんな勝つために必死で練習してるんだからさ
下から羽生くんが上がってきそうだと勝手に予想して話してるけど、
今現在負けてる相手じゃないのに
自分より低いところをみて 焦ったり崖っぷちだと思うだろうか
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:34:22 ID:ksacwBIa0
>>606
デーは元々スケーティングはうまい方。
しかしモロについてからは力任せに滑る事が多くなっていて滑りの良さが失われつつあった。
怪我後リンク復帰してしばらくはまだジャンプ禁止だったので
スケーティングの練習に時間を割くことが出来た。
その結果が今季。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:43:13 ID:VzNzZot80
オペラ座シーズンのスケカナまではけっこう滑ってた
その後エッジを変えてスケーティングちょっと変わったかな
ロミジュリのシーズンにどうしてスケートが滑らなくなったかは
本人にも分からないらしい

内転筋のテンションが上がると股関節が固くなると
デースレで専門知識のある人が言ってたから、そういうのもあるかも
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:47:20 ID:Ork8gyvm0
下からの突き上げってのは別に国内に限って言ったつもりではなかったんだけど
言葉足りなくてすみません

なんとなく本田にしろ高橋にしろ日本のトップに立つ選手ってそれなりに
早くから頭角あらわしてるイメージがあるんで織田小塚に対しては
自分が勝手に焦ってしまうんだw

とにかく頑張ってくれ 期待はしてるんだよ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:53:22 ID:Efazddpl0
去年は小塚織田の順、今季も小塚が上なら2番手が入れ替わるかな
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:54:07 ID:B+9HHtw00
>>606
日本男子はSSも最強だと思うけどな…じゃなきゃオリンピックで3人とも入賞はあり得なかった
織田なんか、靴紐切れても7位だったわけだし
高橋・織田・小塚だけでなく、町田・無良・羽生・ケントもかなりなレベルだと思う
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:58:15 ID:wPesQH9F0
>>616
ん〜織田のSSは実際の滑りからは出すぎに思う。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 14:59:29 ID:ksacwBIa0
>>617
だからSSは滑る方のスケーティングだけの点数じゃないと何度言えば。
ジャンプ跳んでしっかり降りるのもスケーティングスキル
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:00:35 ID:wPesQH9F0
>>618
それを考慮してもそう思うってこと。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:02:33 ID:B+9HHtw00
>>617
他のスレの話だけど、ジュベが五輪前に自分含む各選手の実力を分析してて、高橋と織田の
スケーティングは自分より高い評価つけてたと思う
他の選手からもそう見えるので、日本の選手のスケーティングは結構評価されてるのかなと
思ったし、自分も特に織田が高すぎるとは思わないなあ
それより小塚が低すぎると思う
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:04:38 ID:OlNWEtV10
織田はジャンプ安定とかスピン安定という意味ではSSはある
だがステップとかつなぎ部分での魅せ方という意味では
SSを評価されやすいタイプとは言いがたい
逆が小塚だったりするんだろうけどね
つーか今のシニア勢で一度コンパルを試合で見てみたい
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:06:00 ID:wPesQH9F0
>>620
ジュべのあれwをソースに出されても
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:08:07 ID:tOeRTCr0O
ジュベ採点は偏りすぎててワロタw
高橋の精神力:3(10点満点)とかってやつだよね
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:11:01 ID:ELbLw2Po0
なんでもいいけど、五輪終って次の大会始まるのだし
そろそろ3BKと言う呼び方、止めてほしいなと個人的に思っている
愛あっての呼び方なのだろうけど、BKなんて言葉嫌いな人もいるし
団体でなく それぞれ個人で お互い戦ってる選手を一括りにしてるのも
なんだか、もういいやんて思う
日本選手は、どの選手との組み合わせでもOFFは仲良く振舞うだろうし
スケート話以外での3人まとめ話は、五輪閉会式の話くらいで終わりで
いいだろと思う
そう思うのは自分一人だけかもしれないが
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:13:32 ID:Efazddpl0
>>620
冗談っぽいジュべ採点を根拠にするのはちょいとw
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:13:55 ID:B+9HHtw00
>>620
ジュベだけの評価だけの話じゃなく、自分が見てもそう思うよ
日本勢より上あるいは同等以上と思うのは、現役で明らかに上あるいは同等と思う海外の選手は
プル・アボ・ジュベ・トラ・ライサ・Pさんぐらいだなあ
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:14:10 ID:hx0F1Sj90
ジャンプ、スケーティング、表現力、精神力
プルシェンコ.........9、4、5、6  平均6
ランビエール........6、9、9、7  平均7.8
ライサチェック.....6、7、9、7  平均7.3
高橋..........................7、9、6、3  平均6.3
織田..........................8、9、4、5  平均6.5
俺................................9、6、7、9  平均7.8
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:15:10 ID:wPesQH9F0
いちいち貼らなくてもいいよw
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:15:53 ID:Q0+hMSuJ0
ジュベいじめはやめてあげてw
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:16:31 ID:zvDtty0Q0
単純に関西人にとってはアホじゃなくてバカ呼ばわりは嫌だろうなー

高橋は南里やコバヒロの方が年が同じで実際の仲もいいし
織田は柴田とつるんでたし
小塚は無良との方が仲がいいイメージが強いので
3人セットで仲がいいといわれると違和感あるし自分も同感
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:16:48 ID:B+9HHtw00
ごめん、文章が滅茶苦茶だった
日本の3人より上あるいは同等と思う現役の海外の選手はプル・アボ・ジュベ・トラ・ライサ・Pさんぐらい
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:16:56 ID:mR1lDCqIO
>>624
自分もそう思うよ。

ところでジュベだが、是非メンタル10、他も10で頑張ってほしい。
んで、そういうジュベと日本勢はガチで戦ってほしい。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:19:02 ID:rY40D7WfO
>>624
栗同
3BK呼びウザイ

>>627
プルの評価低っwww
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:24:29 ID:KtfGmPnG0
五輪代表だった3人は和やかにしてたけど、
「仲がいい」というより「協調性がある」という言葉がふさわしいと思う
メンバーを入れ替えても、同じように和やかだろう

全日本とかの、他にも日本人が大勢いるシチュエーションで
あの3人でつるんでるのって見たことないし
セット扱いはすごく違和感
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:32:05 ID:B+9HHtw00
自分もスケートに関係ない話で3人セットにするのは違和感あるし、でもオリンピック中は
楽しんでいたようなので3BK呼ばわりもまあいいかと思ってた
オリンピックはお祭りみたいなものだし、終わってしばらく経つのでもう3BKはそろそろ
終了のほうがいいのかなと思う
誰と誰が仲がいいとか悪いとかあんまり興味ないしなあ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:33:19 ID:Efazddpl0
>>634
そうだね、OP代表という括りではセットにしてもかもだけど
真央のメダルセレモニーでも織田はいなかったし
むしろ仲のいい安藤と一緒の方が多かったみたいだよ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:34:44 ID:YoFDRvhP0
>>632
そうだよなあジュベには強くあってほしいよな
地元フランスの試合は苦手みたいだけどお隣イタリアだから調子良いといいね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:38:02 ID:ELbLw2Po0
五輪終了後のイメージ
精神力 ブル9、ライサ10、ランビ7、高橋7、織田5、俺?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:40:02 ID:99EdDfFP0
>>618
>SSは滑る方のスケーティングだけの点数じゃない
>ジャンプ跳んでしっかり降りるのもスケーティングスキル

結局これってどっかに明文化されてるんだっけ?
なんか後からこじつけで言われ始めた感じがするんだけど。


640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:45:17 ID:B+9HHtw00
>>639
明文化されてるかどうかはわからないけど、自爆癖のあるトラのSSというかPCSは
右肩下がりで下がってる…実際はかなりのレベルだと思うのだが
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:46:17 ID:QfvY4+W7O
織田はスピード出すのが評価されてるんじゃないかな
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:49:19 ID:g48M5k9T0
試合でスピードがあるようには見えないけど
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:53:44 ID:B+9HHtw00
現地で見ての感想?
自分は演技見て遅いと思ったことないけどな
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:54:13 ID:pfL622oC0
正直自分はSSの評価を下す自信はないので
とりあえず海外の評を見聞きしてる限り三人とも評価が高い
高橋は表現力も含めて褒められ、織田はコントロール、エッジワーク等の技術を褒められ、小塚は基礎のスケーティングを褒められ
というのが自分の目にした範囲の評だな、ファンブログは含まずで
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:56:41 ID:exNNN8s/P
>>642
織田はステップと助走で構える段階以外の部分ではスピードあると思うよ
助走は足元の問題ではないから仕方ないとして
ステップがなんとかなればもう少し印象もよくなるのに
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:58:59 ID:sKambFErO
>>641
テレビでしかみたことないんじゃない?
織田は多少速くはなったけど、トップ選手にはいって速いとはいえない程度。
走ってるひとを同じスピードで追い掛けたら止まってみえるように、
カメラワーク次第で印象はかわるよ。
あと、とばすのはいいがコントロールがきかないみたいで小さな動きのところでは遅くなる。
だからステップが遅く見えるんだろうなと思う。
漕いだらスピード出るのは誰でも一緒。
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:03:16 ID:7uOLm7uA0
>>644
織田のエッジワークを褒めていたのは何?
聞いたこと無いよ
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:10:33 ID:B+9HHtw00
>>646
漕いだらスピードが出るのは誰でも一緒ということはないと思うよ
漕いでも遅い選手はいるし、そういう選手はなかなかPCSが伸びない(日本より海外の選手に多い)
6分間練習で最終グループの選手が滑り出した瞬間オーラとスピードが違うから、会場から
「おおっ」と小さくどよめきが聞こえることさえあるよね
織田の場合、スピードの問題ではなく、ステップなんじゃないかな?
今年のフリーのステップは特に演出でゆっくり滑り、レベルを確実に取ろうとしてるように見える
SPはがんばってると思うけど、去年のステップは何となくモタモタ感があった
小塚のステップのほうが、レベル取れてないときがあってもスピーディで挑戦的に見える
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:10:54 ID:pfL622oC0
普通にツベとかに上がってるBBCとかユーロとかでも褒めてるよ
カートもエッジワークを褒めてたね
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:11:13 ID:g48M5k9T0
>>642
全体的に遅いとは思わないけど、スピードあるとも思わなかった。
ジャンプ前やステップは遅く感じるけどね。
現地とテレビでは印象が違うと思ったよ。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:13:08 ID:pfL622oC0
649だけど、一応言っとくけど、世界一のエッジワークとか褒めてる訳じゃないから
もちろん全部の試合で褒められまくってるなんて事もでもない、って事でよろしく
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:20:05 ID:B+9HHtw00
>>650
もしかしてファイナル見に行ったの?
自分はファイナルは見に行ってないけど、あのレベルの選手じゃスピードはほとんど差はないよ
自分は今年国別・N杯・全日本と観に行ってるけど、こういう試合だとフリーではグループ
によってかなり差が出る場合が多い
織田のステップはなあと自分も思うけど、ジャンプの前のスピードはそんなに落としているとは
思わないな
ただ、クワド跳ぶ前は、何故そんなにスピード落とす必要あるんだ!?と思うぐらい、スピード
を落としてた
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:22:37 ID:l+Y/gj9w0
>>638
五輪限定だと高橋に精神力10つけたいw
あんな楽しそうに滑ってたのは高橋だけだった
中の人が入れ替わったのかと思うくらいw
ライサやプルでさえちょっと硬かったのに
意外というかやっぱりというか小塚も度胸あったから8で
織田は靴ひもの心配もあったかもしれないから気の毒だけど
見るからにガチガチだったから5に同意w
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:24:52 ID:U10hJNFl0
前から言われてることだけど悪くはなくても
相対的にみるとそこまでSSに点出しちゃうの?
という気にさせる選手だな織田は。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:25:44 ID:vTp4zcwS0
>>627
プルはユーロでのゴタゴタあっての低評価なんだろうけど
ライサがランビと同じ表現力ってのが不思議だ…

つーか日本勢の表現力と精神力低すぎだwやっぱ全体的に子供ってイメージついてるのかな
ワールドでは理想の俺になって頑張って欲しいね>ジュベ
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:28:36 ID:pfL622oC0
>>654
どうだろねぇ、審判はそう思わないから点だしてるんじゃないの
違う着目点があって
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:43:13 ID:U10hJNFl0
上位選手だけあっての上手さには納得できても
点数と釣りあわないイメージなんだよな。
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:45:39 ID:g48M5k9T0
>>652
織田はスピード出すのが評価されてるんじゃないかっていうのに対して
他の選手と比べて、特にスピードあるようには見えないって言っただけで
織田のスケートは遅いとは言ってないよ。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:51:24 ID:mw45Olxc0
>>611
それ以前に羽生本人がシニアにはまだまだって自己評価してるし
ジャンプもステップもシニアのレベルに届かないって
これからダメなところ直しながら4回転練習するっぽいよ
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:00:47 ID:B+9HHtw00
>>658
スピードが評価されてるというのは、そこそこ速いという意味で、ズバ抜けて速いという意味では
ないと自分は受け取った
自分が現地で見て速いなあと思ったのは、ポンセロで、滑りそのものもキレイだた
でも、ジャンプミスが少なくなく、スピードコントロールできてないという評価なのか、SSの
評価はそれほど高くない
小塚・町田も飛ばし屋的なイメージがあったけど、そこから脱却してからは今のほうが当人比でむしろ
遅めに見えるが実際は以前より遅く見えるというだけで、スピードコントロールが利くようになり滑りが
上達したせいでは?と思ってる
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:04:56 ID:rY40D7WfO
つーか織田のSSの高さが謎だと言うならぶっちゃけプルのSSの高さの方が(ry
正直理由を考えるだけ無駄な気がする…
ジャッジが説明してくれない限り全員が納得するのは不可能だよ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:07:25 ID:YoFDRvhP0
プルはそれこそ安定感でしょう
それにスケーティングも上手いよ
怪我明けだし最盛期に比べれば若干
パフォーマンスが落ちてるかもだけど
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:08:00 ID:vTp4zcwS0
織田は普通に着氷でSS評価されてるんだと思うけど
氷削らないし
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:09:03 ID:U10hJNFl0
>>661
納得したw
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:10:35 ID:vTp4zcwS0
>>661
> ジャッジが説明してくれない限り全員が納得するのは不可能だよ

これもう採点全般に言えることだよね…
ホント疑問調査制度みたいなのがあったらいいのに
ジャッジの間で2点差以上の採点差がったら説明義務とか
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:11:58 ID:U10hJNFl0
念のためフォローしときますと
プルのスケーティングを特別下手とかは思ってないので。
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:15:58 ID:pfL622oC0
>ジャッジの間で2点差以上の採点差がったら説明義務とか
五輪のTRなんて要協議って感じの点差が付いてたなw
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:18:41 ID:wJ0zcKIN0
>>652
膝にクッションありまくりの選手なので、トップスピードだと離氷直前のクッションを
十分活用できなくてスピード落とさざるを得ない、とどこかで読んだかもしれん。
クワドを飛ぶベストなタイミングが、あれなんだろうね。それと、幅が出過ぎることもあるみたいだし。
あと、素人スケーターでも2Aや3tl前にスピードを落として飛ぶ人もいるけど、
(それまではトップスピードで滑ってるのに、直前で減速)トップスピード時にいらん筋肉の
力を抜いていくんだとか何とか、氷が無縁な者には理解不能な話を聞いたことがある。
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:30:39 ID:xHfqtN/q0
今回の五輪でも試合後はラウンドテーブルディスカッションで
極端な点つけた審判は審判同士で間違い指摘したりってことはしてたらしいじゃん
(ソースはDaysの藤森さん談)
でも採点競技はどうしたって主観がまじるから完璧な公平なんていうのは難しいよね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:32:49 ID:sKambFErO
今でもあるよ。
協議システムというか、平均点と極端に乖離していたら警告がでて、
繰り返してるとペナルティじゃなかったかな。
匿名性は確保されるんで、相変わらず誰かが警告うけたかどうかすらわからない。

なので、五輪前のプルsageメールが有効なんだよ。
ああやって影響力のあるジャッジからこう採点すべきってメールがきて、
周りが影響受けて5点をつけたとを考えると、自分は9点つけたくても、
乖離性を恐れて低めの点数になってしまう。

プルの五輪SPはTRで5点台があったけど、屈せず8点台のジャッジもいて、
その傾向をみて、FSでのTRが上がったと思う。

まあ結局主観だよね。
だから最終的に、国内何番手、が問題になるんだよね。
高橋みたいにメダルをとるとある程度評価がかたまるけど、
それ以外の選手はたまたま良い出来なのか、このレベルを保持してるのかがわからないから。
……ジャッジはその場でみたものしか採点すべきではないというらしいが、
やっぱり建前だよね。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:35:15 ID:g48M5k9T0
>>660
だから、周りと大差ないならスピードが評価されて
SSが高いわけじゃないんじゃない?って言ってるんだよ。
そんな食いついてくるなよw
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:39:02 ID:hoewupESQ
なぜ日本男子スレで外国人選手ネタが出てくる?
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:42:19 ID:zvDtty0Q0
陰謀論に至ると思考停止になるので置いといて
五輪のPCS順位見てると
SPの順位はランビ>ライサ>高橋>Pさん>プル>ジョニ>織田>アボ>小塚>ジュベ
FSの順位は高橋>ランビ>ライサ=プル>Pさん>アボ>ジョニ>織田>小塚>ジュベ

ランビ・ライサ・プル・ジョニが抜けたが
あの出来でこのPCSのアボとジュベは復調してくると怖い存在。Pさんは言わずもがな。
何気に疑問なのが小塚のSSよりTRだ。
あれだけつないでるのに同じように密度の濃いアボやPさんよりだいぶ低い評価なのはなぜ?
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:44:59 ID:FxcxOWJ80
ファンは後付解釈しようと必死になるけど、現実はそこまで説明できるような
点数のつけ方してないと思うね…
だから、「なんとなくこの選手には点をやらんと」な空気をいかに作るかが大事では
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:49:09 ID:pfL622oC0
PCSは基準が明確じゃないから自分の応援してる選手だと色々疑問というか残念感が生じる事が多いからね
選手はその辺りを飲み込んで手変え品変え戦略を練って地道に上げる努力をしてるけど
色々情報を入れてやっても最後の局面ではどうも掴み所がない面もあるから大変だ
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:53:41 ID:FxcxOWJ80
小塚は歌舞伎でも見にいったらいいよ
「「ここ注目!」ってとこは役者自ら見栄を切るから、わかりやすい
彫像がテーマなら、ここ彫像!って分かりやすくアピールしないといけなかった
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:53:44 ID:B+9HHtw00
>>668
なるほど、膝が柔らかいせいで、苦労することもあるんだね
何故クワドだけ?と思ってた
>>673
小塚の場合、TRだけでなくPCSの点が伸びないのはプログラムのせいもあるのでは
ないだろうか?
一度ローリーやカメレンゴに振付をお願いしてみるといいかもしれない
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:53:45 ID:vTp4zcwS0
ジュニアの村上が芸術点をあげる「べき」選手の見本として
ジャッジ協議で出されたってニュースがあったけど
そこまで極端な話じゃなくても点をあげるべきって雰囲気は大事なんだろうね
技術点に関してはいい加減コンピューターでも入れろと言いたくなるけどw
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 18:03:44 ID:wJ0zcKIN0
こんなハイテクの時代なんだから、少なくともジャンプについては
終了後にリプレイで、踏切地点から着氷地点を線で結んで、
回りきってたら一番高い得点、そこから10度足りてなければ、マイナス何点と言う風に
していけば、ある程度公平性は保てるよね。一応競技スポーツなんだからそれくらいやってもいい。
幅や高さや回転速度も計測して加点できるようにするとか、やり方いくらでもあるのにね。
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 18:09:31 ID:ksacwBIa0
バンクーバー前に37インチの液晶テレビを新調したんだけど
着氷時のトレースまでくっきりはっきり見えるようになって
回転不足が見分けやすくなった。
やっぱトレース見るのが一番だね。
コマ送りは意味ないわ。
自分の中で回転不足の見方がちょっと違ってたなという事に気づけてよかったよ。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 18:13:52 ID:vTp4zcwS0
回転不足はトウはともかくエッジジャンプは見分けにくいよね
性質上氷の上でちょっとだけ回転してもしょうがない気がするんだけど
ジャッジのDGの取り方の厳しさを見るにそんなこともないのかなあ
2nd3loとか男子でも絶滅したよね…
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 19:29:04 ID:zvDtty0Q0
男子はもともとセカンドに3Loやってくる選手すくないから
日本だと柴田くらい?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 19:41:30 ID:sKambFErO
確かに少ないな。
やっぱり単独ジャンプにしたときの見栄えかね。
3L単独でもなんとも思わないが、3Tを単独で跳ばれると何となく微妙な気になる。
セカンドにトリプル持ってくるのは1回が限度なんだよね。
複数種類のクワド持ってるか、2A跳ばない限りは…。
コンボのセカンドジャンプについてのみはザヤック外にするとかならないかね。
そしたらセカンドループとか、3連続トリプルとか増えそう。
今のルールじゃいきない、が多すぎるよね。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:23:28 ID:oZ4Vc8si0
>>676
>ここ彫像!
吹いたビール返してくれw

>>679
すんごく同意。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:35:09 ID:b1Ah8ReR0
>>659
羽生の言う「シニア」というのはプルシェンコとか五輪金のことだろう
正直、織田とか小塚とか眼中にないと思われ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:48:24 ID:MOogmJAn0
いやもう、回転不足もルールも5コンポーネンツなんて分類なんかどーでもいいのよ。
ぱっと見た印象で決めてくれたらそれでいい。
ただ決める人がみんなが認めるその道のブランドものでないと説得力が無い、って話。
採点競技ってそうだと思う。
「この人がシロだと言えばそうなんだろう」
と多くの人が認める人に判定下してもらわないと。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:24:53 ID:zvDtty0Q0
一応テクニカルスペシャリストはナショナルレベルの元選手で
現役コーチかプロスケーターじゃないとなれないんだけどね(要英語力)
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:26:01 ID:vUsZHGl00
しょーま君優勝だね
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:05:15 ID:mNWWgptC0
彼はノービスどまりだろうな。
気の毒ではあるが。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:12:36 ID:FxcxOWJ80
何故に?背が小さいから?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:22:36 ID:Y/+xn3fn0
>>689
親が身長どのくらいか知らないが、160cm超えれば問題ないのでは???
身長足りてたってノービス出たこともない人よりは期待できると思う。
ノービスやジュニアで終わる人が多いのも事実だけど、
ノービス出たことない・大1までジュニアぱっとしないじゃ、ねぇ。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:29:44 ID:lhKR5Epe0
しょーまくん、全日本ジュニアで3位じゃなかったっけ?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:10:34 ID:zvDtty0Q0
>>691
ノービス出たことないってどういう意味?
ノービスの大会に出たことが無いということ?
今のシニアの世代の中にはノービスの大会そのものが無かった世代もいたぞ確か
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:17:54 ID:YoFDRvhP0
日野君は中京高校に進学するのか
下宿すんのかな?
田中君はきっと翠松高校で将来関大だろうね
高橋コースで
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:18:47 ID:Cmgl9qOd0
ま、なんだ、sageてから話そうか
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:29:30 ID:iZfPwCtr0
しょうま君は12歳だけど・・ いまのところ低空ジャンプだよね。
普通の12歳と比べてどれくらいのジャンプレベルなの。
身長が伸びて筋肉つければ、高くなるのかな?
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:34:09 ID:4SD02zJN0
>>461 なんだそれ
>>484 同意
>>542 同意できない
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:40:32 ID:DR/2AsBu0
>>685
眼中にないってw 
羽生くんはシニアに上がったら
織田くんこづ、高橋をすぐに追い抜いて
全日本チャンピオンになれるとでも思ってるの?
本気でそう思ってるなら 期待かけすぎだよw
羽生くんの志は高くて すばらしいと思うけど、
本人だってすぐに金メダルとれたり プルになれると
思ってないでしょ。あんまり織田くんやこづを
貶めるようなこと言わないでよ。
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:47:51 ID:b1Ah8ReR0
>>698
高橋はすぐには抜けないでしょ
一応日本のエースだから来季までは連盟がプッシュする
織田や小塚はそうではない
羽生がソチ五輪金を狙っているのはどうやら本気だね
そのために四回転が必須なのもわかっている
バンクーバーはメンツはすごかったけど結果を見ればそうでもなかった
プルシェンコが4年後ジャンプを維持できるとは思えない
あとはクワドレスしかいない



700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:48:05 ID:FxcxOWJ80
>>698
羽生関係のレスにものすごい釣られまくってるようだけど
ちょっと落ち着いたほうがいいよ
685なんて完全に煽りでしょ、皆スルーしてるのに
来季町田が出てきたら同じ風に煽られるよ
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:51:12 ID:rY40D7WfO
両方荒らしだろ

日野は中京に行って伸びるといいな
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:58:57 ID:b1Ah8ReR0
>>700
全然釣っているつもりはないんだが
「彼ら」は気になってしかたないよね

703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:12:07 ID:ufHMMCaC0
そういや田中は5月から9月までの間どこで練習するんだろ・・・
いまはふだん岡山リンクにいるけど
5月から1年間改装工事で使えないし
倉敷リンクは秋冬限定の季節リンク(それも土日のみ営業)
「選手は大阪リンクや九州に遠征にいく」って話もあるけど
毎日はできないでしょ
無良は中京戻るからいいとして・・・
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:40:18 ID:ufHMMCaC0
田中ますます羽生と差がつく
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:40:41 ID:brkPYdoW0
刑事は3Aと3-3飛べるようになったし日本男子は将来安泰だな
日野も怪我から復活してよかった
宇野は身長だけが問題
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:43:42 ID:ZME9oynF0
田中は今季すごく成長したから、来季からのリンク事情が気になるよね
しょうまくんが160cm超えるにはこれから30cm近く身長が伸びるわけで、
成長痛とも戦うのかと思うとちと胸が痛い。何とか無事に乗り越えて欲しい
ケントはジュニア最後だから、Jrワールド台載り目指して発奮してもらいたい
ジュニアスレ向きかもしれんが、日本男子ってことでここに書いたスマン
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:47:34 ID:brkPYdoW0
刑事は滑りもいいしオールラウンダーだよな
ステップ上手い
来季のジュニアも楽しみ
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:12:10 ID:ufHMMCaC0
いえいえトップにいくにはクワドとべなきゃ話になりません
町田も織田もクワドジャンパー
3Aできたとこで自慢になりません
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:14:11 ID:ACI9PPSY0
>>708
ニワカ?

ジュニアの話はジュニアスレでって言うんなら分かるが
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:18:51 ID:ufHMMCaC0
いや3Aできて安泰なんて安心はできないよって意味
練習でも3Aまでしか跳べないシニアいるもんね・・・
だからその後伸びない可能性もある
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:21:02 ID:E66UQ470P
中学生相手に鬼畜だなw
高橋は中2の夏まで2種類しかトリプル跳べなかったんだっけ
織田も18まで3A跳べなかったわけだし
10代は習熟度に開きがあって他人はあまり参考にならないと思う
ましてや12歳なんて尚更だよ>>696
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:21:03 ID:hinkvw8Z0
誰も安泰とか安心とか言ってなくないか
楽しみとか期待とか言っているだけで…
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:21:50 ID:ufHMMCaC0
705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:40:41 ID:brkPYdoW0
刑事は3Aと3-3飛べるようになったし日本男子は将来安泰だな
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:16:44 ID:ACI9PPSY0
安泰という言葉ひとつに引っかかるくらいなら、
>>708の自分のレスを100回読み返した方がいい
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:18:23 ID:ufHMMCaC0
べつにひっかかってないし一般論
708に矛盾があるともおもえないし
なんでいらついてんの?
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:19:34 ID:bb8NRsni0
>>645
ステップの、一回の踏み込みの中に強弱(<>)が付いていれば
メリハリ出るのになーと思う
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:27:33 ID:W1ZPbbrK0
しょうま君はホルモン異常っぽいけど大丈夫かなー
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:42:28 ID:iws36WcD0
>>700 
698です
羽生関係にというより、織田こづを貶めてるのが
気になったんだ  
でも、少し落ち着きます ごめんよ

>>699
羽生くんが大好きなんだね 確かにすごい選手だもんね。それに異論はないよw
ただ他選手sageしないで、素直に羽生くんだけを褒めればいいのにと思う。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:46:41 ID:ufHMMCaC0
バンクーバーは結果もすごかったよ
男女6人全員入賞ってふつうない
知り合いの外人スケーターが誉めてた
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:52:24 ID:iaKwCn4O0
>>718
憶測で羽生の性格を無礼者にして他の選手を駒扱いしてるのが
まともなオタのはずないだろ。
とっととNGにしてスルーした方が吉。
どうせ羽生がシニアに上がって芳しくなければすぐ消える。
勝ち馬に乗って暴れたいだけだから。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:54:24 ID:ExbAuWFP0
>>718
しばらくROMって空気読んだら?
織田こづオタが釣れておもすれーって言われてるのに気付いてないし
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:08:42 ID:fPt4ljqz0
>>670
>ジャッジはその場でみたものしか
>採点すべきではないというらしいが、やっぱり建前だよね。

荒川のコメントでそれまでどういった滑りをしてきたかも
五輪の評価につながる、と間逆の事を言っていた
その時は五輪以前の演技が、五輪の点に関わってくるのはおかしいと思ったが
今思うと事実を言っていただけだったんだな
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:15:58 ID:ufHMMCaC0
つうかそれ採点競技ではジョーシキだぞ
無良も同じことインタビューでいってた
「初出場だから点が低い」と
実際の出来でみられるわけじゃない
器械体操でもそう・・・
まあほかの自称全日本選手はそれ知らなくて2chで暴れてたが
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:30:19 ID:ufHMMCaC0
コマネチが「五輪にでていい演技をしても無名だと点がでない
だからコーチはジュニアの私たちをシニアのエキシビジョンに乱入させて
ジャッジにこの選手は上手いと印象づける必要があった」
というようなことをいっていた
フィギュアも似たようなもの
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:52:39 ID:fPt4ljqz0
ああ、そうなんだ
しかし印象か…五輪前に滑った演技と、
五輪で滑った演技は別のものなのにね
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:53:50 ID:ufHMMCaC0
そんなわけで点が高いのが出来のいい選手というわけではない
五輪の小塚はメダルはとれなくてもすばらしかったよ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:58:29 ID:ufHMMCaC0
採点競技はジャッジに運命にぎられてるからなあ
出来が悪くても開催国の選手なら点数大負けプレゼント金メダルもあるし
元トップなら今後どんだけ失敗してようが加点がすごかったり
(女子体操の「ホルキナ加点」が有名)
めちゃくちゃ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 04:05:35 ID:K89mwWWY0
小塚にランビが振り付けしたら、PCSは上がるだろうか
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 04:08:47 ID:SQ2cEGLF0
たとえその試合では点が出なくても
確実に次シーズンへ良い印象は受け継がれるよ
こづの演技に観客は引き込まれてた
現地で見てて、来季はさらに飛躍すると思ったもん
とりあえず、世界選手権ガンバレ!だな
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 06:36:45 ID:GiU5W9pX0
>>726
小塚が点数でなかったのは格付けのせいじゃないよ
コマネチが言ったのはジュニアレベルの子達の事で
小塚はGPFで一応銀取ってるんだからジャッジはちゃんと認識している
本人もアピール度が無いって言ってるじゃない
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 08:14:03 ID:a4OGXXW40
振付師を変えたくらいで安易にPCSが上がらないことは織田が証明してる
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 08:15:10 ID:D/gl8FVg0
>>728
男子スレで見たけど、ランビが小塚の振付をしたいらしいね
ランビ振付の小塚のプロ見てみたい
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 08:17:24 ID:Q6mCGphkO
>>722
その場で見たことしか〜はジャッジの藤森さんの言葉。
なので、取り決め上どうかとなればこっち正しいんだよ。
ただ、前にも出てきたけど、ジャッジの方向性から乖離した点付けると警告がくるから
みんな慎重になって、初めて見る選手とか、国内何番手かで優劣つけてるんだよ。
藤森さんが、前に凄く良い選手がいたが無名なので良い点をつけていいか迷ったが、
試合後に全体傾向に左右されない審美眼みたいなものを持って信頼度の高いジャッジが
その選手に良い点を出すべきだというコメントしたのを聞いてホッとした、と言っていた。
小塚はヨーテボリに国内2番手で出て結果出して評価上がったよね。
スケアメで高い点もらって、見てない記者が疑問に思っていたが
エリックで滑りを見て納得したという話だった。
だけど、全日本で2位になって、相対的に織田の下になるようなPCSに下がってきた。
TESはわかるんだけど、コケまくったわけでもないのにPCSがかなりさげられて
3番手ってこういうことか、と思った。
全日本のPCSは織田>小塚だったからね。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 08:26:45 ID:GiU5W9pX0
でも、OPでひとつしか順位変わらなかったし昨季は小塚が上
トリノも織田の上にいくかもね(ノーミスだったら)
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 09:09:37 ID:IWUE0ErBO
ジャッジも人間だからどうしたって主観が入るし、
実績があって評価を確立してる選手に点が出やすいのは当然だと思うが
それに、「国内何番手」を絡めて語るのは、なんか違う
ヤグプルなんてどうするのかと

実力がその国で二番だから二番手の座にいるだけで、
同じ選手が他の国のエースになれば高い点がもらえるってわけじゃないだろう
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 09:13:17 ID:iaKwCn4O0
ヤグプルの陰に隠れてたアブトが旧ソの別の国に移籍しても
表彰台に乗れたかなんて分かんないもんね
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 09:43:27 ID:D/gl8FVg0
小塚は去年の後半からジャンプが安定しないイメージがある、特に3A
織田とはPCSでそんなに差がないから、ジャンプにもう少し安定感が出てきたら、もっと
上を狙えると思うよ
ワールドではクワドはともかく3Aはきっちり3回クリーンに決めてほしいな
そしたら、結果は後からついてくるように思う
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 11:00:43 ID:2WoVHmZh0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20100323-00000010-kyodo_sp-spo.html

小塚は調子いいみたいだね。
織田はイマイチなのかな?
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 11:27:03 ID:GkkixdYF0
織田は4回転今回も回避なんかなー
一生国内一番手にはなれないよそれじゃ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 11:31:15 ID:X1gbPRu50
織田は、回避して安全策のほうが自分は点数が出るって頭でわかってるから
試合が近づくにつれ体も自然とそういう風になっちゃうんじゃないの
わざととは言わないけど、クワド回避の方向で動いてしまうというか
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 11:33:21 ID:idroSFSq0
織田はこうなったらエリックの再来キボン。
とにかくジャンプ完璧、表現力頑張ればおk。
小塚は4Tと3A2回。特に後半の3A。
ジャンプ全て決めたら、TES基礎点は五輪でもフリー1位だったんだから、なんとかなる。
PCSも五輪より上がってくるよ。
高橋はもうリラックスして自分が好きなようにやるべし。
ワールド金がチラついてるが、意識しないほうが吉。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:05:00 ID:D/gl8FVg0
今回クワドは小塚が一番期待できそう
SP・フリー神演技で小塚が金、とか可能性ないかな?
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:06:03 ID:dmxF3wFd0
織田君クワドレスでもおkな感じだけど
練習だとコンボだろうが物凄く綺麗にばしばし飛ぶから
回避し続けるのは非常にもったいない気がする。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:09:11 ID:D/gl8FVg0
>>740
そうかもしれないね
織田は今季ファイナルまでクワド回避してたけど、結局シーズン当初から調子よくても悪くても
クワド入れてきたほうがよかったんじゃ?
せっかく去年のワールドで4+3成功させたのに、ホントもったいない
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:17:14 ID:P7kysZY10
>>742
ジュベやアボの五輪自爆組の調子がいいみたいだし
簡単に取らせてもらえるとは思えないけど
ノーミス神演技なら表彰台はいけると思う。頑張って欲しい

>>744
けど五輪でのPCS安定具合はやっぱり前半の調子のよさがあったからだろうと思うと
織田に関してはどっちとも言いがたい気もする。
ただ今後クワドを跳ぶ気があるなら
今回は失敗覚悟でも入れておいた方がいいと思うんだけど、やらなそうだね…。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:18:57 ID:t9fTauL70
実は日本男子一番のチキンは織田じゃないかと感じる。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:33:08 ID:GkkixdYF0
「実は」というほどチキンじゃなかったことがあろうか
モロだから仕方ないのかもだけど
高橋だってモロについてたら、今回絶対回避だろうし
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:35:48 ID:x6hODy7u0
>>747が男子の試合を全然見てきてないのがよくわかったw
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:35:52 ID:5UWUHCBj0
織田はモロの指示で回避させられたってよく話題になるけど
自分自身の気持ちとしてクワド持ちって呼ばれたいという強い思いはあるんだろうか?

去年大舞台で決めたから、まぐれじゃないって証明するためにも
今後コンスタントに跳んで頑張るんだろうなと思ってたし
雑誌とかでもとにかく4回転にこだわってる感じがしたから
今シーズンしょっぱなから回避し続けたのはちょっと驚いたんだけど
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:35:52 ID:yKvmTjZBP
絶対とか勝手に決め付けないように。
イエテボリでの2本強行突破を知ってれば
その応えは出てこない。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:37:11 ID:yKvmTjZBP
織田の回避はモロにつく前からだよね。
モロについてからも自分で切り出してると
記事になってるよ。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:45:55 ID:Axmijo1Z0
それに五輪での4回避は自分で決めたんであってモロは関係なかったしね>織田
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:59:15 ID:7cMvzYlP0
まぁ上手く行かなかった時コーチが言ったからって言う選手も少ないけどね
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:59:29 ID:qZcZTiVp0
チキンというより前に、4回転への思い入れが違うのでは
試合で勝ちたい、少しでも順位を上げたいという気持ちが2人より強そう
コーチが入れてもいいと言っても自分が不安なら回避してるし
高橋はモロに反対されても2回入れたこともあるし、
シニアに上がってから回避した事は殆どない
小塚のおじいさんも、高橋のコーチも、高難度ジャンプに挑戦派だし
2人もハイリスクわかりながら、ずっと入れてきている

織田は4回転そのものの魅力というより、勝つために入れたいという
思いが強いから、ダメそうならキッパリ止めてハイリスクを避ける
という感じがする
人それぞれ考え方も違うし、周りではなく本人がやりたいように
してもらえば一番良いと思う
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:00:08 ID:yKvmTjZBP
自分で回避を決めたのはGPSもだよ。
回避するのは勝手にすればいいけど、
モロのせいにしたり高橋を巻き込まないでねw
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:02:15 ID:dmxF3wFd0
4回転はそりゃ、決まれば凄いけど飛ぶ飛ばないそれだけで
選手語られちゃ可哀そうだよね。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:05:56 ID:t9fTauL70
織田は試合からも逃げたことあるやつだ。
もはやクワド回避ぐらいでは驚かない。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:14:23 ID:yctOGSDZ0
基本慎重派なんでしょ
本人の好きにしたら良いよ
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:18:57 ID:P7kysZY10
まあ回避して完璧な演技を見せてくれるならそれはそれでいいと思うよ。
今回はクワド祭りになりそうな気配だから当然自爆組も増えるだろうし
その中で回避して完成度をあげるって選択肢も勝つためにはありだしね。
どうせ回避するならクワドに未練が残って中途半端になるようなことにならないで欲しい。
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:20:01 ID:t9fTauL70
そうだね好きにしたらいいと思う。

ところで織田オタさんは織田がクワドレスで優勝した場合
やっぱり手放しで喜んだりするのかな?
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:21:39 ID:kqXCzFtvO
織田の精神面についてはメモリアルブックだったかに考察があったな
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:31:07 ID:qZcZTiVp0
ただ織田選手は、05年ころから試合直前やSP後のインタビューなどで
「○○大会では4回転挑戦します」とか「明日は絶対4回転入れます」と
言っといて回避する事が多かった
他の選手は「入れる予定です」「朝の様子見て決めます」とか言う場合が
多いから、「入れます」と断言して回避した事が多いのは
他の選手より残念感が強い印象が残る

入れる入れないは、本人の問題で、外部の人間が「挑戦すべき」とか
反対に「無謀な事をするな」とか心で思うのは自由だが
上から目線で語るのを見るのはイヤだ
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:32:50 ID:yctOGSDZ0
回避も戦略の一つだし、外野がどうこう言う事じゃないよね
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:35:59 ID:TwqXgAlQO
自分も織田がクワド入れないことはかまわないと思うけど
モロゾフだからとかいうのは誤解に近いから、訂正されるのは当然と思う
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:40:16 ID:K89mwWWY0
織田から「今回は入れない」と言い出さなかったら
モロがとめていた可能性は、まあないでもないけど
今までのところ、自分が言い出したっていう試合が複数あるんだから
誤解に近いというより、ちょっと言いがかりの域かもしれん
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:56:57 ID:6Uy1QUPA0
選手には選手それぞれの戦い方があると思うから、織田君ももっと自信をもって貫けば良いのにね
いつも有言不実行に終わってしまってるところが残念だよね 発言に一貫性がないというか、結局1シーズン通して
最終目標が何か、スケーターとしてどうなりたいのかの目標がその内容(中身)を重視するというより、
試合試合での結果だけを見ているように感じてしまう

小塚君なんかはシーズン初めからフリーを極めるって言っていて、試合毎に反省しそれを次に活かし、繋げていっている感じが
するんだよね まあそれも指導者の戦わせ方の違いっていうのもあるのかもしれないが
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 14:44:18 ID:X1gbPRu50
>>766
でも、内容よりもまず勝つことが一番大事、ってのは
スポーツ選手なんだから否定はできないしな
確かにどういうスケーターになりたいかというビジョンは織田からは見えてこないけど
成績を残せる選手、になるのが目標なんだろうと思えばしっくりくる
とにかく勝ちたいからモロゾフについた、って言ってたし、そういう人なんだろう
前に特集で織田母が「4回転、失敗してもいいから試合で跳んだら?ってすすめても
失敗するのが嫌なのか跳びたがらないんですよ」とか言ってたな
百発百中ぐらいにならないと試合では跳んでこないかもね
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 14:47:17 ID:uQBhImeg0
織田は自分の理想は4回転入れて完璧な演技って言ってたから
入れたい気持ちはあるけど直前の公式練習で調子が悪いと
入れられないの繰り返しだよ
これは織田の判断でモロと相談の上決めてる
昨シーズンはずっと入れてたけどワールドはSPで失敗したから
枠取りがあるからFSは回避しようかと悩んだけど
モロが大丈夫と背中を押してくれたと雑誌に書いてあったよ
あと昨シーズンは試合で決まらなくても6分練習では決まってた
場合が多かったし

あと小塚だって最近出た本で全日本や昨シーズンで回避
した試合があって悔しかった、バンクーバーでは成功率も
あがってきてこれなら信夫先生に跳ばせてもらえると
確信したとか書いてあったよ
信夫コーチも回避した方がいいと思った場合は回避させてるよ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 14:51:58 ID:t9fTauL70
あれえ?>>760はスルーか。
いつも延々とトーク炸裂させてるのに。
「本スレ行くほどの織田オタじゃないけど〜」
の人しかいないのかなw

入れる入れないは自由にしても、
優勝という結果になると
その先には別の話が待っている。
本人もオタも優勝狙ってないわけでも
なさそうななので、
結構本気で興味あったんだけどなw
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 14:53:03 ID:qZcZTiVp0
織田選手は、モロにつく前から、コーチに薦められても本人が入れない
と言い張るみたいなコーチの発言あったし、五輪も自分が回避したような
事言ってたからモロはあまり関係ないと推測できる
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:04:22 ID:5UWUHCBj0
>>768
小塚は昨ワールドは今ほど成功率が良くなかったのと自分のための枠取りがあった、
全日本は足怪我してクワド練習できなかったからっていうのが一応理由ではあるよね
でも悔しかったから五輪では信夫にNOと言わせないために必死に練習したと

織田はモロや母が行けと言っても自分でやめてるんだよね
クワドレスでいったほうが点取れるんだっていうのが心のどこかにあるんだろうなと
それならそういう戦略として突っ走ってもいいと思うけど
そこまで割り切れず本人の気持ち的に迷走してる気がしてしまう

ふたりのいきさつ見てもコーチよりも最終的には自分の気持ちだよね
今回はどうでるかな
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:12:42 ID:E18WMoAX0
そもそも織田は
その時々の試合を落とすことがとにかく怖くて、
この試合を落としていい覚悟で攻めて
次を取りに行くという勇気がないんだと思うの

773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:20:25 ID:K7l4Ygu/0
その辺はトップクラスに上がってくるのが中途半端に遅かったことによる弊害かもね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:21:11 ID:SFzRn3h20
素人的に想像して
試合で入れていかないと確立も上がらないような気もするんだけど
どうなんだろうね?

決して若い方ではないので慎重になるのも分からなくはないが・・・
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:21:54 ID:idroSFSq0
昔は織田って本番に強いタイプだったんだけどな〜。
なんか大人になって、だんだん試合の怖さを知ったって感じ?
それかまだ五輪のショックが抜けきれてないのかも。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:23:45 ID:uQBhImeg0
>>771
今シーズンはモロがやってこいと言う前に
自分で判断しているからモロはどういう判断したのかは
わからないんじゃない?
織田に跳んでこいと強制しなかったのは
モロが見ても跳ばせるメリットはないと判断したのかもしれないけど
あと織田母のコメントはだいぶ前にやってた番組だったと思うから
3Aが今以上に不安定で4Tの練習を見ても
回転不足の上に転倒しまくってたからあの状態では
試合に入れる以前の問題だったと思う
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:32:25 ID:13SiQ+9x0
>>774
そうして、まさに五輪で花開いたのが小塚なんだろうね
きっと一度跳べたから今は自信もついてると思うなあ

織田はいくら今は着氷が良いといっても
ジャンプ能力をずっと保てるとは限らないのにこのまま4T挑戦しないのかね
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:42:32 ID:D/gl8FVg0
>>768
小塚の場合、ここは絶対落とせないという試合以外は回避してない気がする
オリンピックの枠取りがかかった去年のワールドとか、オリンピックの出場権がかかった今季の
全日本とか
昨シーズンの全日本フリーのときはクワド跳ぶのか演技直前に確認してたっぽかった
信「跳ぶのか?」
こづ(うなずき、リンク中央へ)
信&久(顔を見合わせ苦笑しながら「大丈夫なのかな?」というふうに首を傾げる)
という光景を見かけた
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:06:58 ID:8/lS4nD40
>>775
昔は本番に強い。といっても、
シニア上がったシーズンぐらいだよね。
そのシーズンでも全日本は有名すぎるあれがあり、
直後の試合の4CCでは3A抜けの壁激突、
スピン丸々1つ抜けをやってる。(なぜか優勝したけど)
その後のワールドも周知の通り。
ここで安易にクワドレスのまま4位に付けた過信と
新採点ルールに後押しされてのシニアデビューが
悪い方に影響してるように思う。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:09:34 ID:idroSFSq0
こづ本人はそういう大事な試合で4回転回避するのはよくないって思ってるらしいよ。
五輪で入ったのは、これまでコツコツ練習してきたのが、やっと形になったって感じかな。
でも1回降りれば自信になるし、今はヤル気満々w
殿は、この間のインタでロスワールドで4−3降りたのはラッキーだったって言ってたのが引っ掛かる。
練習であんなに4−3−3成功してるのに、なぜ弱気なのか。不思議だ。
ま、6分間練習で決まって、自信を持って4入れられればそれでおkなんだけど。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:14:37 ID:mpTQnM4M0
>>780
あの緊張しいの性格がクワド跳ぶのを邪魔してそうだな
とにかく織田はOPの顔面蒼白状態にならないように・・
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:24:00 ID:D/gl8FVg0
この記事の高橋、イケメンやのう…
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1269327972

>>780
小塚は見かけによらず(?)男気があるよね
オリンピックでいい演技ができたことが相当自信になったんだろうね
一皮むけたような気がするので、トリノも期待できそう

織田はロスワールドの4+3はラッキーだったなんて言ってるのか
あんなに緊張してても高い確率でジャンプ決められるのはすごい能力だと思うんだけどな
自分の予想に反して織田にもクワド成功させて欲しいよ
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:53:08 ID:W1ZPbbrK0
>>782
その写真の高橋、すごく大きく見えるね
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 18:05:44 ID:2vs8LFLz0
4-3決めたものの、その後ザヤというオマケ
が相当ショックだったんじゃないかと。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:06:51 ID:bb8NRsni0
>>767
跳ばぬなら跳ぶまで待とう
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:11:39 ID:kEgoJY/20
>>785
跳んだならザヤック注意
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:31:34 ID:NEDXR3+g0
ワールドの滑走順
日本男子3人とも第7G(最終の1つ前)
39・小塚、40・織田、42・高橋
同じグループには、アボット・ヴォロノフ・Pちゃんがいます。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:33:48 ID:2vs8LFLz0
男子で日本無双が見れる時代になるとはw
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:44:46 ID:dip+EH7i0
高橋は、直前のPちゃんとタンゴ連続になるね
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:08:34 ID:B+y/l0dZ0
フィギュア世界選手権(イタリア・トリノ)の男子ショートプログラムの滑走順を決める抽選が23日、
行われ、バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔と、同五輪代表の織田信成、小塚崇彦がともに8組中の第7組に入った。
高橋は出場選手中、世界ランク最高位として1番最初にクジを引いた。まだ今季成功していない4回転ジャンプについて
「たぶん飛ぶと思います」と挑戦する意向を示した。
一方で織田は「たぶん(4回転ジャンプは)やらないと思う。4回転をやらずに、きっちり演技をまとめたい」と慎重。
同五輪で日本人男子初の4回転を決めた小塚は「落ち着いてやれたら、他のジャンプと同じようにできると思う」と自信をのぞかせた。

ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100323-609424.html
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:13:24 ID:5UWUHCBj0
織田は回避表明か
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:13:54 ID:M+QxbU6A0
>>693
その選手本人が「一度も全日本ノービスに出られなかった」と
コメントしているスケート雑誌があります(2年位前です)。
その当時既に大会はあったけど出る実力がなかった、ということですよね。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:15:03 ID:v1zG4bjC0
最後の行に突っ込んでください
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:15:23 ID:MzMFTls60
まーだ小塚を日本男子初とか言ってんの?
オワッテル
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:16:06 ID:wGUt6MbY0
>>790
またこづが五輪初のクワドになってる…
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:16:47 ID:43DE47fl0
>同五輪で日本人男子初の4回転を決めた小塚は

スポーツ誌でこれは終わってる
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:18:53 ID:teTlM49X0
一ヶ月も経つのにいい加減すぎるわ>日本人男子初
どこソースか言ってみろやニッカンスポーツ
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:19:15 ID:TwqXgAlQO
ていうか、織田は確かに練習では決めてるけど
曲かけの中では跳べないのでは
クワド入れて通した練習あまりしてないのかなと推測してるんだけど
だから回避するんだと思うなあ
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:20:50 ID:tZKnbrts0
小塚=日本人男子で初めて、五輪で四回転を決めた
じゃなく
小塚=日本人男子で初めて、バンクーバー五輪で四回転を決めた
と言いたいのでは?
いずれにせよ、日本語力に問題あるけどw
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:22:30 ID:43DE47fl0
>>799
記者はそう書きたかったのかな
紛らわしい…
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:23:24 ID:x6hODy7u0
>>799
バンクーバー五輪限定で語りたいなら「初」じゃなくて「唯一」が適当。
未だこの状態とは頭痛いな・・
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:24:07 ID:bb8NRsni0
珍しいね
高橋が「たぶん」なんて
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:24:25 ID:1f/FqBqAO
間違いが続くと小塚が批判される気がするから直して欲しい。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:26:04 ID:v1zG4bjC0
飛ぶのかよ。ジャンプじゃなくてフライかよ
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:30:24 ID:cRvllnsX0
>>802
たぶん フリップ を飛ぶと思います かもよw
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:40:20 ID:FOd1zLNY0
>>805
www
でも高橋が多分って表現するもは珍しい感じがするね
織田は回避かな?でも纏めて台乗り目指せば良いよ
小塚は三人の中で一番心配がない感じがする
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:54:52 ID:ZxiudYeqO
>>805
そうかも((((;゚д゚)))
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 20:55:28 ID:87IwnhjZ0
「初」がもう抜けてるね
抗議殺到だったのか?w
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:00:30 ID:MzMFTls60
mjd?
自分「修正したほうがいいですよ」ってメールしたよ
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:06:12 ID:1f/FqBqAO
>>808
本田オタ?スケオタ?の威力すごいな。
マジで小塚恨まれてそうだ。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:12:17 ID:bb8NRsni0
小塚を恨む馬鹿はいないよ
悪いのはマスコミ
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:19:00 ID:QYkndYKu0
>>806
>小塚は三人の中で一番心配がない感じがする
いやいや、終わってみなければ分からない
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:20:58 ID:MzMFTls60
何にしろ訂正されて良かったよ
間違ったままだと小塚も本田もどっちも可哀想だから
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:21:35 ID:43DE47fl0
>>806
織田は試合前から精神で負けてる気がするんだが…
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:24:05 ID:7/jsmj4H0
▼高橋大輔の話 出るからにはトップを目指す。五輪メダリストとして恥ずかしくない演技ができればいい。
ほかにもメダル候補はいるので、気は抜けない。
4回転フリップは(来季への)練習のつもりでやっている。

▼織田信成の話 五輪では百パーセントの力を出し切れなかったので、モチベーションも下げずに練習してきた。
4回転ジャンプは多分やらない。きっちりと演技したい。

▼小塚崇彦の話 調子はいい。4回転ジャンプは落ち着いてやれば、ほかのジャンプと同じように跳べる。
全部のジャンプを完ぺきにできた試合がないので、ミスのないようにやりたい。 (共同)


ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100323111.html
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:28:42 ID:LMP/eo+50
小塚=日本人男子で初めて、五輪のフリーで四回転を決めた
てのは、どうだ?
高橋は転倒、本田は確かステップアウトだった記憶が。
まあ、小塚だって両足着氷なんだが。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:29:32 ID:ZiEtDXMd0
>>810
フリーの後各局めぐりで「五輪初成功」といわれるたびに
いちいち「初は本田さんです」と
訂正していた小塚が恨まれたらかわいそうだ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:30:02 ID:d2ecS0Yn0
五輪のフリーで四回転を認定された

かな
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:49:25 ID:EwxjF6z80
〜バンクーバー五輪では日本人選手で唯一、小塚選手が4回転ジャンプを成功させた。〜

これでどうだ?
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:52:39 ID:lgHQQYlvO
両足なんだから「決めた」とか「成功」は間違いだよ
>>818のように「バンクーバー五輪で日本男子唯一四回転を認定された小塚」でしょう
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:12:59 ID:wIgZJ2fq0
バンクーバー五輪において日本男子3人中ただ一人四回転を認定された小塚
これなら…
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:14:10 ID:Dzo+rwqn0
>>760
>>769
そんな書き方しておいてスルーはされたくないんだwウケる
スルーされたくなきゃ
そのあんたの底意地の悪さがほとばしる書き方やめればいいだけ
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:14:27 ID:EtD1lGFW0
ちょっと待て。なんかニッカン記事の添削スレになってないかw
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:19:06 ID:YAsTcqzG0
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:25:09 ID:rWR7aFR10
>>824
しまった、釣られてしまった…
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:33:04 ID:VYR31HCx0
>>825
気にするなたぶん君だけじゃない
携帯から見てあわてて10階分の階段駆け上がってPC開いた
人間がここにいる
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:35:19 ID:38pE8MKG0
慌てすぎだろw
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:36:03 ID:CW6LgBdt0
怖くて開けないじゃないかw
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:37:08 ID:oDfU0aMZ0
自分はなかなか興味深く読みましたw
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:38:21 ID:d2ecS0Yn0
niftyってとこが芸が細かいな
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:39:19 ID:VYR31HCx0
いや、織田違いだから別に開けても大丈夫だよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:40:29 ID:nJU/9DP70
なるほどw
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:43:06 ID:EF54abWD0
そもそもモロにつく前の織田は4回転が全く仕上がっておらず
「回避」というレベルでもなかったのでは。

まあ昨シーズンの小塚は確かに同じく練習でも確率の悪い4回転を、
半ば強引に試合に入れてきてたけど、あれはむしろレアなケースだよね。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:44:11 ID:IWUE0ErBO
おまいら、そんなに織田との仲が心配なのかよw
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:46:50 ID:CW6LgBdt0
大きな画面で見るのが怖くて、わざわざ携帯で開いてしまったよw
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:53:25 ID:XknCY98o0
>>833
塩湖の頃の男子シングルののりだよね?
確率悪くてもとりあえず入れとけみたいな。
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:54:47 ID:8MTSqsKi0
>>824
  ∧_∧ ◆   
 ( ´・ω・)/◆ガシッ…   
c(,_u__つ   Σ( ;д;)>>824
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:11:46 ID:iaKwCn4O0
>>833
07ワールド前のスポーツ大陸で織田母が4について
プログラムに入れてもいいと言っているが本人が入れようとしないと
はっきり明言してる
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:14:52 ID:d2ecS0Yn0
3Aみたいに必須要素になれば死に物狂いでものするんじゃないか
もちろんできるなら、の話だが
今はなくても点が出るからなー
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:15:22 ID:EF54abWD0
>>838

むしろその頃の織田母が何をもってして入れてもいいと言ったのかが不思議。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:19:00 ID:d2ecS0Yn0
あの頃練習してたのって4Lzだったと思うけど
パーケルとこで練習してた映像だと良くてもせいぜい昨季の小塚程度だった様な、多分もっと確率は低かったと思う
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:19:09 ID:jk4jqw3Y0
>>840
世界選手権とかオリンピックでメダル獲るレベルには
4が必要だから小さくまとまってそこそこの成績より
どんどん挑戦すべきだと思ってたんじゃないかな?
GP優勝回数ばかり増えてもねぇ。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:20:23 ID:pBCwTIHlQ
>>838
それから3年たっても・・・
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:26:17 ID:lnTCIx4s0
>>814
敵を欺く発言して腹の中は虎視眈々と…だったりして
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:26:48 ID:+SGN8MyR0
織田は四回転もそうだが表現面が頭うちな気が…。
トリノで世代交代があるならPCS下がりそう。
小塚やミハルとかの下でもおかしくない。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:26:53 ID:RnAN7h6P0
織田くんメダルとれそうだね
こづは4入れてジャンプミスなしは難しいかな
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:27:56 ID:d2ecS0Yn0
>>844
ない。
あるとしたら突然明日辺りの練習で跳べるようになって気が変わる可能性のみ
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:38:38 ID:EF54abWD0
五輪後のインタビューとか見てて思ったんだけど、
高橋は、バトルが世界選手権優勝してからライサが優勝するまでの1シーズンまるごと欠場してた分、
4回転回避の流れに未だ浦島太郎状態なのかも。
「今更こんなに4回転について聞かれても、と思った」らしいね。

自分は昔からの男子シングルファンなので高橋の考え方に秀同だけど、
まさか4フリップ挑戦をこのタイミングで検討してるとは、想像だにしてなかったよ。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:41:49 ID:RnAN7h6P0
高橋君、インタで人に何言われようが云々言ってたけど
連盟の人になんか言われたのかな
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:45:17 ID:bb8NRsni0
4回避すれば絶対に金なんだから
回避しなさい、て言われたのかな?
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:45:37 ID:GuU53b2w0
>>849連盟に言われたかどうかは分からんけど、中途半端に
近くにいる人たちにはいろいろ言われるんじゃないの?
4抜けば優勝間違いないよ!とか。本人のこと応援してるから
言うんだろうけど余計なお世話だから、みたいな人いがちじゃない?
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:46:00 ID:d2ecS0Yn0
連盟は限らないけど、五輪の時も噂があったし過去の実績からいってないとは言えない、優勝がチラついてるだろうし
もし言ってるとしたら他の選手にも言ってそう、小塚は行け行け指示だろうけど、織田はこれまた微妙だな
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:47:56 ID:ZxiudYeqO
>>849
五輪フリー前に「高橋に4回転を回避させるように連盟が動くかも」という記事は出たが
実際どうだったかは不明
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:50:00 ID:2TRccdq60
高橋は本人は言わないけど膝は時々痛むみたいだし、
右足踏みきりのループとトウループが不安定なのはそのせいかもね。
(セカンド3Tが不安定なのもそうかも)
そこでクワドをあきらめるんじゃなくて、左足踏切の4Fを考えるのが高橋らしいw
清原が膝の手術後、踏み込みができなくなって打球が飛ばなくなって、
イチローに相談したら「右で踏み込めないなら左で打てばいいじゃないですか」
と言われたというのを思い出した。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:50:09 ID:1vcjpYnS0
このメンツじゃ、3枠堅そうだし、4F試すには絶好の機会かも。
優勝にこだわらないなら。
あえて言えばこのメンバーで優勝してもなあって感じはある。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:51:08 ID:ZxiudYeqO
そういえば浅田さんへのメッセージでも
「いろいろ言う人はいるけど気にしないで、若いんだから思うようにやって」とか言ってた
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:51:10 ID:EF54abWD0
>>849

WFSのインタで「(4回転について)誰かに何か言われたんですか?」の質問に
「言われてません」と答えてた。
ただ、「直接は言われてません」だったかどうか覚えてないけど。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:51:13 ID:PWZ5jkwg0
このメンバーで優勝してもなぁっていっても
Pは本気で優勝狙ってくるだろうな。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:52:05 ID:d2ecS0Yn0
優勝は優勝だよ、次があるなんて言って勝つべき時に勝たないと次はなくなる
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:54:27 ID:ZxiudYeqO
>>854
自分もそういう理由かなと思う
右足の踏み込みで粘るというか溜めるのがまだ難しいのかな
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:56:47 ID:1RroH5wc0
そうそう
一線のスケート選手としての人生は短いのだからね
チャンスはものにしていった方がいいよ
それが後に役に立つことがある
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:58:27 ID:UEEpOB2Y0
一番いろいろ言ってるのは
この板の住民共な件w
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:59:36 ID:FOd1zLNY0
>>860
4Tは右足のタメが厳しいのかなぁとチラッと思った
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:09:14 ID:095iNoiu0
>>862
まったくだw
ここでいろいろ言ってるようなことは
選手本人も周囲も検討済みだろうし
その上で選手が決めたことなら見守っててやればいいのに
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:14:34 ID:WdzOPpph0
釣りかもしれんが…
自分の意見なり感想なり書くための掲示板で何を言ってるのだ
見守る為ならなぜ書き込むのだ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:15:21 ID:ddRp+IKu0
>>822
お、反応してるのがいるw
で?どうなの?
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:18:28 ID:rP7DPEM00
自分は4Fに切り替えた理由の推察に、なるほどなーと素直に感心した
まああれだ、ピッチャーも肘やった後はサイドから投げるじゃねーか
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:30:37 ID:DPv8J93W0
>>866
しつこっwウケる
答えてやるよ、織田アンチの構ってチャン

「オタじゃないからたとえ織田がクワド『完璧に決めて』メダルとっても別に『手放しで』喜ばない」

自分に関しては上の通りで以上。
ますます織田を応援する奴増えるぞw
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:31:29 ID:Dz7a4Rui0
五輪メダル獲ったあと、橋本団長に会った時の
ひと言めが「すいません・・・」って
言ってなかった?気のせい?
どこの番組か忘れたが。
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:34:22 ID:9P2UWdIy0
>>840
あのシーズン、織田は年末までにはクワドを入れるってスケアメの時言ってたんだよねたしか
だから織田コーチ的にも、とにかく試合で一度は挑戦させたかったのでは
練習でまだまだな感じだったとしても
試合で試してみるっていうのも必要だと思うんだよね
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:34:43 ID:hIoCSX4M0
構うやつがいるから荒れるんだといい加減気づいたらどうだ?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:00:21 ID:fpkr3ZJE0
バンクーバーでまくら投げしてたのかw

Jスポのみやけんコーナーより
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:03:40 ID:3UFDVbDO0
イラストは筆者の勝手な妄想図ですって
書いてあるじゃん…
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:10:58 ID:mlwNwFVi0
妄想でもこういうの書かれるとまた仲良しだの3BKだの言い出す奴が出てくるからウザイな
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:18:10 ID:hlLQquci0
全日本とかの現地練習みた限りでは織田は単独の4回転はほとんど成功してない。
それもおしいレベルじゃなくて明らかに回転が足りてなくて転んでることが多かった。

試合には入れないんじゃなくて入れられないんだろうね。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:33:15 ID:0xYX6lJd0
織田は怪我したわけでもないのになんで精度が下がったのかな
ワールドの4-3が奇跡だったのか…
でもGPシーズンには練習で成功させてなかったっけ?
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:39:13 ID:hlLQquci0
全日本では4回転コンボは1回くらい成功させてた。
単独の方が精度悪いっていうか無理めな感じじゃないかな?
ぎりぎり着氷とかいうのも見なかったから。
もっとも曲中でコンボはさすがに無理めなので、よほどの確変がない限り
4回転なしで無難にまとめる路線でこれからもいく予感がする。
本人の性格からしても。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:46:19 ID:9P2UWdIy0
織田は4-3-3とか練習で決めててすごいんだけど、
4-3-3決められるか全くできないかどっちか、みたいな確率だよね
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:00:41 ID:0xYX6lJd0
織田のPCSが高橋レベルに伸びるのは難しそうだし
本当は小塚よりも織田こそTES攻めの選手になるべきだと思う
これほど3人全員が上位を狙えるワールドなんて次いつあるかわからないし
今回こそ織田は挑戦した方がいいと思ったけど…メダルが確実に欲しいんだろうなあ

練習で跳べて無くても跳ぶってのは一見無謀な自爆に見えるかもしんないけど
兼好法師も見目悪くてもずっと挑戦し続けた人間が成就するって言ってたし
今季の日本選手の結果はまさにそんなだったよね
練習とはまた違った経験値になるのは確かなんだし…
織田は完璧主義者なんだろうけどそれが臆病な方向に働いてるなら勿体無いなあ
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:06:19 ID:hlLQquci0
完璧主義者っていうより冒険しないで、現状でできる限りいい順位とりたいって
選手なんじゃないの?
完璧主義者っていうのは真央みたいに自分の理想をすべて実現させようとする人に
向かって使う表現だと思うけど。

もっともPCSが他のトップクラスの選手より一段低いことを考えると確かにそんなこと
言ってないでどんどん技術を極めた方がいいんだけどね、織田は。
このままだと昔と変わらず5位前後狙い。
よっぽど上がグダらないとwメダルは無理なポジション。
でもなんとなく4回転失敗してもっと下の順位をとるよりいいと思っている気がする。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:11:40 ID:9P2UWdIy0
>>880
wikiの「完璧主義」の項目みると
>>879みたいな使い方で正解にみえるな
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:11:53 ID:HKSKN78Z0
実際にはザヤッてさらに下へ行くの繰り返しw
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:13:14 ID:iRBchwWa0
>>868
とりあえずスルーしないか
そいつは必ずまた同じ事しに来る
>>871
という訳で、荒れるのは構う構わない全く関係なく
元レスのアンチが粘着しているから
誰一人構わなくてもそいつが来て、居る間は空気が悪くなって荒れる
で、多くの人が去って今。

荒らしやアンチに一切構わないには同意だよ
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:14:34 ID:0xYX6lJd0
>完璧主義者っていうより冒険しないで、現状でできる限りいい順位とりたいって
>選手なんじゃないの?

ノーミスでまとめたいって意味での完璧主義なのかなって思ったんだ
挑戦ありきの失敗が演技に泥をつけちゃうって考え持ってそうだなあと
本当は成功だって挑戦ありきなんだからそんなことないのにね
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:21:31 ID:0xYX6lJd0
>>882
4-3&3A-3跳べてのザヤ落ちだしそのザヤの原因は3A転倒だし
本当にノーミスだったら問題なかったんだろうけど…
そういった経験もあってなるべくミスへのリスクから逃げちゃうのかなと思うので
挑戦へのいいイメージを掴むためにもワールドでは挑戦して欲しいなあ
モロは五輪後消息ないけど織田とはどう話してるんだろう
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:27:18 ID:IfDgv++70
>>885
でも、織田は今回は本当に台乗りのチャンスだから相当入れづらいよ
ましてや今練習で降りられてるならともかく全然降りられてないみたいだしさ
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:38:11 ID:3K7ECwpg0
高橋は膝もあるけど、移植する腱を採ったのが響いてるんじゃないかね
たしか同じ右足の太もも裏から採ってるんだよね
たぶん手術前と同程度に回復するのにはけっこうかかるはず
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:43:08 ID:HKSKN78Z0
織田くんねー、台のりして勘違いしてまた転落人生な予感。
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:43:36 ID:pcQVunOn0
織田の話がこういう風に続く時って必ず
なぜかほぼ織田嫌いの(少なくとも好きではない)人間がどんどん話題を引きずって続くよねw
例外は見かけない
空気が悪くなる訳だわ。織田の名に触れるの禁止も納得
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:43:53 ID:PWRwz6Ny0
>>876
どっかの記事で、シーズン後半になるにつれ
筋トレ効果が薄れていってしまうような話を見たような…
パワーが落ちてきたと感じた途端、もう跳べないと思っちゃうとか、
その辺も何かしら影響あるんじゃないのかね
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:09:44 ID:mNjTx7oO0
>>880
完璧主義者は高橋じゃね?6トリプル跳べてPCSも高い点数取れる上に、
クワドも入れて優勝したいという理想を追求してる。
真央は、他の選手が出来るのに自分が出来ない技を3Aで補おうとしてるだけだから
完璧主義者には程遠いだろ。
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:15:59 ID:aSd4dVFk0
確かに
ネガキャン全開の時だけだよね、織田の話が続くのってw
実際のファンは益々ハマグリ化www逆にソフトアンチはますます図に乗る、の典型図を今日も見たw
889のようなレスの後ぱったりと話が止まるのも分り易い特徴
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:29:49 ID:9P2UWdIy0
そういうつまらん煽りして荒らしたいのかね
こないだも織田の話がつづいたら
日本男子スレはヲタだらけみたいな事言ってたのもいたが
織田の話するのはヲタかアンチかどっちかしかいないとでもおもってんのかな
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:43:51 ID:rWz6vJ9y0
ここで織田の話が続くときはほぼアンチと中間しかいないね、確かに
ヲタはいない。
読み返してみればわかる
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:47:02 ID:qz96BBI8P
はーやれやれ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:50:15 ID:hIoCSX4M0
熱いなw
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 03:51:17 ID:j3RSfwCJ0
Pでたーw
とりあえず3人分は把握してます
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:03:28 ID:qz96BBI8P
把握されてるからどうだっての
そんなの気にしてたら最初から使わんわw
ばかばかしい
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:11:46 ID:3rDVtcA70
てか、どうでもいいけどこのアンチはいつ寝てるんだろう
昼間も本スレとか毎日居るし

寝てるかイヤミ言ってるか、誰かに悪態ついてるか、なんだな一日の過ごし方がwww
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:14:00 ID:d3GWC4gLP
>>897
Pが好きみたいなので記念カキコ
これも把握?
把握とか気持ち悪いw
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:17:37 ID:iBqF/wyj0
記念カキコとか一番気持ち悪いw
パピコよりマシかw
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:24:38 ID:NZWwjVuh0
いつまで続くんだこれ?
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:25:12 ID:qz96BBI8P
てか「はーやれやれ」で何を把握したのか知りたいw
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:27:19 ID:2lL23kVU0
しつこさは某所と同じだな
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:39:49 ID:mLTjvUOr0
まー織田にアンチがやたら多くてここで話題に出すと荒れるのは前からの事実だから、
語りたい数少ないヲタは織田スレでってことでいいんでない?
ある意味キムヨナみたいなもんだと思う
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:47:05 ID:LBrpDex/0
と、ここで言っても誰にも伝わらない件
あアンチには伝わるか
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 04:49:03 ID:FqpoC2Hn0
>>905
いくら切り口変えても単に織田アンチが痛いだけの事だよ
スレ全体で暗黙スルーしてきてたのに、今日は畑違いが来たんだな
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 05:28:47 ID:FhfMzvUM0
>>879
織田は着氷が凄いんでジャンプの評価が高いけど
全体的な身体能力は小塚の方が上だと思う
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 05:40:56 ID:wgvc0BEO0
>>908
そうかな
織田のジャンプは着氷だけじゃなくて高さ、軽さもある
後半でも質が落ちないからトータルの加点がすごい
小塚は特別重い靴でも履いてるんじゃ無いかと思うくらい
ジャンプに力が入ってる
だから良く詰まるし、特に後半のジャンプは加点を稼げない
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 05:59:20 ID:kBXaqFYb0
身体能力とは違うかもだけど、スタミナという点から見たら織田が抜群だと思う
バテてジャンプが跳べなくなる心配は全くなし
ザヤやコンボ違反のほうがよほど気になる
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 06:00:03 ID:6uhjXGDj0
織田は体がコンパクトなのが武器でもあり弱点でもあるよね。
ジャンプで体にかかる負担がウエイトの重い人に比べるて少ないし
スタミナも保ちやすい。しかしシニアらしい風格は出しづらい。

そこらへん割り切って猫型ジャンパー極めればいいと思うよ。
あと来シーズンはステップが更にゴージャスになればいいね。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 06:11:33 ID:AkYb2L2j0
織田は4跳ばない、練習もしたりしなかったりと調子は良く無さそう
>>911
言っちゃなんだが、織田のステップにゴージャスという言葉が一番当てはまらない
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:21:11 ID:kBXaqFYb0
>>911
たしかに体重少ないから体にかかる負担は少ないのかもしれないね
ステップや表現面も磨いてほしいんだけど、今季のフリーの衣装は少し残念な感じがした
プログラム自体は織田に似合ってたので、残念
チャップリンというコンセプトにこだわってたけど、体が大きさをカバーできない衣装だったと思う

高橋は演技だけでなく、衣装でも体が小さく見えないように工夫してるんじゃないかな?
高橋・織田ぐらいの身長ならなるべく体を見せる工夫は、演技面・衣装面両方で必要だと思う
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:22:45 ID:kBXaqFYb0
×なるべく体を見せる
○なるべく体を大きく見せる
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:42:12 ID:f7vrl4eY0
フランス男子のエキシ的な意味かと思った>なるべく身体を見せる
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:42:46 ID:woOALgen0
織田のスケーティングとステップに関してはあの年齢であのレベルだから、
それに関してはもうあまり伸びしろはないだろうね
ステップとか表現とかは個人のセンスによるものが大きいんだろな
安藤と一緒でPCSはいまくらいが限界っぽい
他選手との比ではいまでも高くもらっている方だと思うけどね
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:59:38 ID:DfPSNEPc0
織田の話続ける奴ってやっぱり微妙だw
アンチとまでは言わんが、まさに微妙
オタが書き込まないのをいい事に好き放題言ってるなw
まあ頑張れ、織田よ
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:10:24 ID:kBXaqFYb0
>>914
体を見せてほしいのは織田より小塚w
EXで脱いだり着たりしないで思い切って脱いでほしい
日本男子3人ともEXに出られるといいね、国際的には盛り上がるかどうか微妙だけど

>>916
表現面で微妙だというのなら小塚も微妙なんだよね
でも、織田にしても小塚にしても今の年齢で高橋やテン君みたいに踊れるようになれ、って言っても
無理そう
それより、振付で工夫して自分の良さをアピールするようにすればいいとオモ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:20:03 ID:sz/CJo6I0
そこで小塚にランビ振り付けですね
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:22:10 ID:f7vrl4eY0
>>918
でも日本男子三人の中では
小塚が一番脱ごうとしてるよw
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:22:11 ID:zgjcMkw10
小塚はあとは自分の殻を破れるかどうかだけ
本人も五輪は表現面が足りなかったと自己分析してたから、これからかなり成長すると思う
鏡で表情研究もしたらしいからワールドも期待
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:25:00 ID:6uhjXGDj0
クローサーの上着は脱ぐべきだなw>こづ
ジャケット着てる時より脱いだ方がカッコいい
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:29:12 ID:g5z19OU/0
小塚はJrの頃から派手なアピール力がなかったからそういう方向性は難しいと思う
やはりスケーティングでみせてもう少し観客と向き合えるといいね
織田は踊れるかはともかく音を拾うのとアピール力はない訳ではないと思う
でも今は特に大舞台の試合だと緊張の方が勝ってるからそれを克服できるかだな
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:33:49 ID:kBXaqFYb0
小塚は脱ごうとしたり、表情研究したり、いろいろがんばってるね
>>921
鏡で表情研究は知らなかった
ウィンクの練習したんだろうか
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:05:43 ID:t220H02B0
織田はシーズン後半に成績を落とすし、ワールドは毎年ミスしているから
調子の良くない4に挑戦より、一度、ミスなしでそこそこの成績でシーズン終了
したら良いと思う。
まぁ、始まってから調子が上がれば挑戦もあるかもしれないけど。

本番でミスするのが嫌ならエキシで跳ぶとか無理なのかな?
人前で音楽と合わせて跳ばないことには、ずっと練習では出来るのにって
言われ続けて終わっちゃいそうだ。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:06:13 ID:TYuYda6R0
925
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:14:50 ID:B7o5qDgS0
>>小塚は脱ごうとしたり、表情研究したり、いろいろがんばってるね

しかしどこかに付きまとうちょっと残念な感じ…w
だがそこがいい
小塚には頭皮のケアも含めいろいろ頑張ってほしい

いよいよ明日だね〜
みんな練習してきたことを残らず出しきれるといいな
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:17:18 ID:6uhjXGDj0
>>925EXはライティングの具合でジャンプが飛びづらいというけど
どうなんだろうね。プルレベルで安定してないと4飛ぶの足元が怖そう。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:18:42 ID:q6RY4Wxu0
>>925
織田が能力無かったら誰も何にも言わないと思うが
4跳ばないし、やらかすから期待するのに疲れちゃったわな
なんで順位をそこまで気にするのかと
本人が意識しすぎることがやらかす原因だと思うけどな
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:32:31 ID:QxH+sLqD0
織田君、練習であんだけ綺麗4-3-3バンバン飛んでるの見ると
やはり入れても良いんじゃないかと思っちゃうのは人情かと。
もう少し自信持っても良いんじゃないかな。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:35:47 ID:fq/HUB5R0
エキシで4T飛ぶのは反対。怪我が怖い。
織田は4ー3−3があんなに飛べるんだから、どうしても4T飛んでほしいって思っちゃうんだよね。
でも考えてみたら、今回織田が一番金に近いような気がしてきた。
4回転入れてプログラムまとめるのがいかに難しいか。
高橋もジュベもアボもそれができなくて苦労しまくってるのに、いきなり五輪疲れが残ってるトリノでそれができる可能性低いような気がする。
Pちゃんよりは3A安定してるんだし、エリックみたいに3Aまでで完璧にできれば優勝が転がりこんでくるかもしれん。
過去ワールド2回、そして五輪の金は4回転なし。
この流れのままだと4回転やらないと言ってる織田に勝機はある。
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:40:26 ID:XMMyPlVl0
ランビ振付が実現するといいね
目の前で見本演技を見れるわけだから
小塚選手の表現力ぐーんと上達しそうな気がする
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:43:56 ID:kBXaqFYb0
>>927
今年のプロを初めて見たときは残念感で一杯だったのに、シーズン最後になって残念感を残しつつも
金まで期待させてしまう小塚はハンパないね
あの残念感を今後もキープしつつ、トップに昇り詰めてほしいよ

それと、SPは今日の夕方からだよ〜
日本勢の登場はギリギリ日付が変わってからだけど
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:52:10 ID:B7o5qDgS0
>>933
あっ、今日だったか…フジの番組表の印象が強かったよ
ご指摘ありがとう
もう緊張してきた〜

デーこづがクワド成功しますように!
殿はどんな選択しても応援する!とにかくみんながんばれ!
935925:2010/03/24(水) 09:57:33 ID:t220H02B0
ああ、すみません。エキシに照明があったの忘れてた。
確かに危ないね。

全員納得できる演技が出来ますように!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:57:48 ID:zx+ivi430
総合スレで特定選手の話題が続いてスレを占領してしまうから
個人スレがあるんじゃないのかよ。
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:05:05 ID:IGOffolP0
>>936
深夜に頑張ってた方の言い分によると
織田に関してここで話してるのはアンチとアンチ寄りのオタしかおらず
本当の織田オタはいないそうなので
総合スレでどれだけ話題が続いても織田オタのせいではないそうです
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:05:52 ID:QpHQUz2K0
今回織田に関してはあんまり情報がないけど
転倒が目立ったって記事があったから
単に4回転はいれられる状態じゃないってことでしょ。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:27:38 ID:fqRddZ6z0
>転倒が目立った
調子悪いんだろうか?

来季は来季でまたどうなるかわからない
このチャンスをモノにできる日本勢は誰だ!?
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:30:17 ID:zCTt1DjZ0
転倒って4回転の転倒だから
それ以外はどうなんだろうね?

モロはモスクワ拠点になるんだね、アメリカにはもう帰らないって
織田は来季もモロなのかな
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:45:57 ID:fq/HUB5R0
とうとう決まったの?モロって前からモスクワ戻ってこいって言われてたんだよね?
モスクワ戻るとなると、ついていくのは大変だな。
でも今でもモロと関大のリンク半々ぐらいな気がする。日本では織田ママに見てもらって最後はモロんとこで合宿みたいな。
だからモロがモスクワで合宿してくれるなら、大丈夫のような気も。
小塚も来季はデトロイトと中京・新横半々にしてほしい。
コーチは当然信夫コーチ継続で、振付やレッスンを北米でするって感じで。最後は全て信夫コーチにまかせると。
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:49:35 ID:kBXaqFYb0
>>940
クワド以外は問題ないんじゃ?
織田がクワド以外のジャンプの調子が悪いって言ってたこと今まであったっけ?
織田もロシアについていってもいいような気がするけど、これを機にモロから離れるのもいいかもね

小塚もそろそろ海外に修行に出てみたらどうだろ?
日本ではやっぱり信夫かな?
小塚のコーチは信夫しか想像ができない
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:58:59 ID:Ri55AUD+0
安藤の記事だったけどモロはイタリア入りの際に完全に引き払ってきたって書いてあったね。
織田はどうするのか悩み中で調子悪い…なんてことはないか。
でももしかしてまだ今後のことが決まってないのかもしれないね。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:07:01 ID:sOpZAqQ80
これを機に織田と村デーはモロから離れた方がいいと思うけどな
織田はバーケルさんとこ戻ってもいいだろうし
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:11:16 ID:fq/HUB5R0
村デーはモロのコーチ代は出世払いなの?
それともアメリカの基金を利用してるの?
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:12:11 ID:0h3Jbb360
バンクーバー前にバーケルから離れて
ソチの前にモロから離れろなんてただのばかだろ?
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:14:07 ID:0xYX6lJd0
村デーは才能あるんだからもっと大事にして欲しいなあ
モロは結局この数年間ほったらかしに近かったんじゃ
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:14:58 ID:kBXaqFYb0
織田はコーチ変更してもどうにでもなりそうだけど、村デーは決断のしどころかもね
日本国籍取るつもりで今までやってきたのかもしれないけど、コーチ変更して今後は雨で
やって行ったほうがよくないかな?
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:19:50 ID:2vVI27ce0
村デーはほんとあのJGPの件がもったいない・・
あのシーズンにJGPF出て台乗り出来てれば・・・
無良ももったいない。
Jrワールド5位の後しかるべきコーチにつけば伸び悩む事もなかったのに。
タイミングってあるよね・・・
ある程度の年齢になってしまうと伸びるのも運を掴むのも難しいけど不可能ではないから
ほんとがんがって欲しいよ。
950948:2010/03/24(水) 11:20:23 ID:kBXaqFYb0
村デーって雨生まれの二重国籍だと思い込んでたけど、日本生まれだね
勘違い、スマソ
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:23:01 ID:2vVI27ce0
>>948
村デーは日本国籍持ってるよ。
一旦国際大会に出たあと他国の代表になるには二年間大会に出れなくなるわけだけれど
それわかって言ってるの?
それに雨→日本→雨なんて現実的に出来るの?
非難の的になりそう。
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:24:40 ID:0xYX6lJd0
というかむしろアメ国籍持って無いよね?>村デー
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:25:02 ID:fq/HUB5R0
え?今さら?日本でいいじゃん。日本でやるべきだよ。
今季ちょっと調子悪かったけど、また浮上できるよ。
4回転は2種類飛べるんだし、ソチに向けて頑張るべき。
今19歳?ソチでは23歳。男子にとってはピークがくる歳だから、ちょうどいいよ。
鈴木さんみたいに頑張ってほしい。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:28:12 ID:kBXaqFYb0
>>951
しばらく大会に出られないのはわかってたけど、二重国籍だと思い込んでた、スマソ

昨シーズンの全日本で村デー見たときは町田と同じぐらいの選手というイメージだったのに
今季見たらかなり差がついてた感じだったので、正直ちょっと愕然とした
今後も日本の選手としてやっていくとしても、モロから離れることは検討してもいいのかもしれない

スレ立てしてくる
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:29:05 ID:0xYX6lJd0
ソチは織田、小塚、羽生、町田、田中、もしかしたら高橋と佐々木、中村もいるからなあ
確実に二種クワドをものにするくらいじゃないとキツそうだ>村デー

というか日本に来た時から二種クワド跳べる選手、って言われてたのに
結局それを数年間で試合に入れるレベルにさせられなかった、もしくは他の武器を見つけれなかった
っていうのはやっぱモロの怠慢だと思う
10代後半の2,3年ってすごく大事なのに…
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:32:46 ID:kBXaqFYb0
スレ立てようとしたけど、ダメでした
どなたかよろしくお願いします
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:33:36 ID:2vVI27ce0
じゃスレ立て行ってきます
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:39:43 ID:GM9ojud30
>>955
WFSの高橋インタ読んだらまじで高橋ソチもあるかもしれんしな
オリンピックで荒川から受け継いだ財産を小塚に伝えていきたいけど
意外と自分も続ける気になったら強敵になって後悔するかも
なんて言ってたからw
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:45:15 ID:0xYX6lJd0
高橋続けて欲しいけどなあ〜もっと色んな競技プロ見てたいよ
でも小塚と織田も成長しつつソチでベテラン出場して欲しいし
羽生町田中村もソチの次も見据えつつ台風の目になって欲しいし
もちろん佐々木や田中や無良や村デー、日野も成長して活躍する姿が見たいしね

話変わるけど日野、ショウマくんに負けちゃったのか…
どっちもコケたみたいだけど点差が結構あって切ない
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:48:10 ID:kBXaqFYb0
>>955
来季GPSは町田・羽生が出そうだし、村デーは現状ではGPSに出場することすら
厳しくなってるよね…
モロのせいかどうかはわからんけど、今のままでは残念感を拭いきれない
>>957
よろしくお願いします
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:51:41 ID:2vVI27ce0
次スレ立てました。
追加訂正あったらよろしく。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269398109/
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:59:32 ID:6uhjXGDj0
>>961乙です!
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:06:31 ID:kBXaqFYb0
>>961ありがとう、乙です
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:07:52 ID:0xYX6lJd0
>>961
お疲れ様〜乙です
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:21:56 ID:TV4gI+0x0
>>959
日野は3Aトライした結果だし
落ち込むことはないと思うけどな

負けることを恐れてたら
大業挑戦はできないと思うんだ
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:36:16 ID:AzzhMBSn0
>>961 乙です

村デー…B大会派遣とかの道しか残ってない?
頑張って欲しい
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:01:59 ID:0xYX6lJd0
B大会でも欧州開催のはポイント稼げるから
地道に世界ランクを上げる手助けにはなるんじゃない?
でもやっぱ大舞台の経験は大事だし選手皆にチャンスがあって欲しいね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:04:10 ID:2vVI27ce0
おい、スパイスTVでイケメン三銃士って言ってたぞ・・・
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:05:50 ID:0xYX6lJd0
>>968
何か文句あるのかよ!
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:12:41 ID:2vVI27ce0
>>969
いえ、ないです・・すみません・・・
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:15:28 ID:0xYX6lJd0
テケも氷上のkinkikidsだったんだから
日本男子3人もイケメン三銃士でおkなんだよ!
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:26:57 ID:w5PDYb/d0
>>971
節子それ捏造やないか>kinkikids
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:31:04 ID:kBXaqFYb0
0xYX6lJd0さん…急変振りにちょっと怖いお…
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:31:11 ID:2vVI27ce0
tohokukidsだよな
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:40:43 ID:u6JnPXWy0
>>973
ネタだと思ってました
どどど童貞ちゃうわ!的な
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:43:03 ID:0xYX6lJd0
トイレ我慢してたのでつい…

あ〜今からドキドキしてきた
皆フリー最終Gに入れるといいなあ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:46:26 ID:kBXaqFYb0
我慢し過ぎはいかんよ、イライラしちゃうからw
ただでさえテンション上がり気味だし、それは自分だけか
自分も今からドキドキだよ〜
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:26:02 ID:0VhNFdui0
あいかわらず放送時間ひどい・・・
女子はいいね
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:28:13 ID:2vVI27ce0
フリーは男子の方がいいと思うけど。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:34:32 ID:XjnmXbaU0
結果を知ってから見るのはテンション下がるし
結果を知らないように半日過ごすのはたいへんだし
liveで見られるのはありがたいよね
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:50:51 ID:rP7DPEM00
今日の日付変わる頃かあ
すぽるとでちらっと見せてくれるかな?
でもかなこの時も映像なしだったからなあ…フジだし期待できんか
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:52:01 ID:l3kGFh7j0
ちょっと早起きすればライブで見られるなんていい時間だと思う
いい結果ならそのまま、めざましでも伝えてくれるだろうし
ゴールデンで放送したら煽りばっかで選手削られるし、何もいいことないよ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:08:56 ID:0VhNFdui0
あぁまぁ生中継は確かにうれしいね
早朝で多くの人の目に触れないのが残念なだけで
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:17:03 ID:nWlc45WY0
>>981
高橋のSPをたっぷり見せると言っていたからにはLIVE有りだと思うよ
高橋が日本男子3人目だから3人分は暫定でも結果はわかると思われ
SP最終結果はネット中継かオンリザ見なきゃだが
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:20:05 ID:2vVI27ce0
すぽると放送時間 23:55-0:35
小塚 00:03:30-00:10:00
織田 00:10:00-00:16:30
デー 00:23:00-00:29:30

うっかり第7G丸ごと生でやってくれないかな。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:27:58 ID:rP7DPEM00
高橋は見られそうなんだ、さんくすこ

こんなときこそBSフジ使えばいいのに
普段誰も見ない韓流ドラマ垂れ流してんだからさー
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:31:01 ID:6uhjXGDj0
>>986心の底からまったくだと思うわw
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:02:32 ID:C1nzCjo80
Jスポーツなんで観ないの?
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:03:18 ID:6uhjXGDj0
>>988契約してないから。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:05:38 ID:KWE7jwRB0
いいなJすぽ組み
レポ頼みます
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:12:30 ID:2vVI27ce0
お断りです
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:15:25 ID:GM9ojud30
Jスポも生じゃないよ
それどころかフジより遅い
明日の20時から
ただし2時間半枠とってくれてるから早いグループも放送してくれると期待はしてるけど
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:16:10 ID:NwziQCib0
ってかJスポも生中継じゃなくない?
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:18:30 ID:rP7DPEM00
そだよ、野球なんかは地上波減ったけど、BS移行してんだよね
スポーツのライブ中継ってのは貴重なコンテンツだと思うのになあ
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:19:50 ID:2vVI27ce0
Jスポショートは生じゃないよ。
生なのはフリーだけ。
何を今更なことを。
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:23:37 ID:KWE7jwRB0
情薄スマソ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 18:15:35 ID:AzzhMBSn0
あと6時間、日本男子までどきどき時間だのう
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 18:19:55 ID:xLnKxFS+0
>>978
3バカ効果なかったか
まだまだだな
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 18:28:24 ID:NCv4jsM+O
1000なら日本男子全員ノーミス神演技
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 18:29:07 ID:Ri55AUD+0
1000なら日本男子全員ノーミス神演技!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。