【フィギュア】日本男子を語るスレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ

【フィギュア】日本男子を語るスレ33
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228117647/

関連スレ、過去ログは>>2-7あたり
2氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:47 ID:zuBAqwU10
3氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:24 ID:zuBAqwU10
4氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:34 ID:zuBAqwU10
5氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:04 ID:zuBAqwU10
●あだ名一覧

本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン、ケンスケサン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、muNage、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
6氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:26 ID:zuBAqwU10
●主な戦歴

本田 世界ジュニア2位(中3) 世選初出場13位(中3) 初表彰台3位(大3)
高橋 世界ジュニア1位(高1) 世選初出場11位(高3) 初表彰台2位(大3)
織田 世界シュニア1位(高3) 世選初出場 4位(大1)
小塚 世界ジュニア1位(高2) 世選初出場 8位(大1)
7氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:42 ID:zuBAqwU10
2008GPS
SA:小塚(1位)
SC:南里(8位)
CoC:高橋(WD)、中庭(10位)
TEB:小塚(2位)
CoR:なし
NHK:高橋(WD)、織田(1位)、無良(5位)、南里(8位)
GPF:小塚(2位)

2008JGP
フランス:なし
イタリア:羽生(5位)
メキシコ:村上(エントリーできず)
チェコ:佐々木(3位)
スペイン:町田(3位)
ベラルーシ:吉田(7位)
南アフリカ:村上(4位)
イギリス:佐々木(7位) 

2008国際大会
ネーベル:織田(優勝)
メラノ:南里(優勝)
フィンランディア:無良(優勝)
カールシェーファー:織田(優勝)
ゴールデンスピン:南里(優勝)
オンドレイ・ネペラ メモリアル:中庭(優勝)
NRWトロフィー:中庭(5位)
8氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:42 ID:zuBAqwU10
以上、テンプレ訂正あったらお願いします
9氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 01:52:23 ID:XgbSVx0S0
いまは南里のこと「muNage」なんて言ってるやついないだろw
親しい人は「やっちゃん」とか呼んでるんじゃなかったっけ?
10氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 07:33:42 ID:tDJB0/4D0
南里はヤスかやっちゃんだよね。さすがに竹内はもういらんと思うw
佐々木もスケ板では馬よりあきおと呼ばれてる方が普通
11氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 12:58:38 ID:QcstUbGu0
中庭の「ケニー 、ケンスキー」これもいらんわな。
まあ、総合の男子スレのほうでも「誰この人」ってな名前が
残ってたりするわけだがw

遅れたけど
>>1
12氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 13:03:25 ID:+04wUunSO
ケニーとケンスキーもいらないwつかニワンだけ異様に多いww
もうmuNageの元ネタも思い出せないし
あとノリ様も

久々にカン様の流麗3A見たくなったよ…。
13氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 18:44:19 ID:Hw5qdO1cO
つーか
高橋は復帰したって
クワド跳べるとは限らないし。

その前に3Aか。
14氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 18:53:16 ID:B1IEUxzp0
>>12
カン様と梅谷君は、選手引退したけど
国内戦で見かけたりして、ちょっとうれしかったりする。
15氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 20:53:16 ID:gaPVQjvy0
世界選手権で復帰してほしいよ>デー。
16氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 21:03:08 ID:fEWm35H+0
>>1
【フィギュア】日本男子を語るスレ33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228117647/
17氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 21:17:26 ID:lIJgV22K0
全日本まであと一週間か
早いもんだ
18氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:28:18 ID:ynQQTfPzO
いままで注目は関大の高橋、織田だったけれど
今後の勢力図は小塚、無良(他女子含め)中京大になるかな。

織田、小塚どちらが勝っても追う側は強いので頑張って。
19氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:32:00 ID:kSqETynj0
全日本で発表される男子代表は2名だけ
残り1名は高橋選手の経過を見て発表。

これはガチです。
20氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:49:03 ID:9H2PXwTs0
高橋は3月には間に合わないでしょ
21氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:48 ID:6ACtJ3/z0
スケ連は本気であてにしているのか?
高橋がそれに向けてリハビリしてるって女性誌のネタって本当なのかなー。
悪い予感がするよ。
22氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:12 ID:Tl86FVFX0
オタなんで早く高橋の演技が見たいのはやまやまなんだが
連盟が本っ当に世選出すって発表したら全力で抗議するw
23氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:50 ID:JPWvGTHE0
まだ氷の上に立てない選手になにをしろとww
観戦に連れていくのか?
24氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:03 ID:uFnpeIriO
>>19のIDのやつは男子スレでも…
まともなやつじゃないな
25氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 23:24:38 ID:n/B3sfw50
>>24
ダンススレにもいた
26氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 23:30:41 ID:7RWkmo+J0
>>21
いやあれは明らかに間違いでしょ。
同じ記事の中で、「今季は欠場することになった」みたいなこと書いてるのに、
来年三月の世界選手権に向けて、と書いてるのは
たぶん「今季」がいつからいつまでということを理解してないんだと思うw
おそらく連盟がワールドの選考対象から高橋を外さない処遇をしたっていうのを
勘違いしてるんだと思うけど。
27氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 00:15:07 ID:5BUVvgzd0
なんでデーに特例でるぐらいでがたがた騒ぐかわからん
実績貢献度実力考えれば普通あたりまえでしょ。
治るかどうかは別にして選択肢として残しとくのは
特にオリンピックの出場権がかかる今シーズンなら当然。
28氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 00:36:20 ID:ssgutcAN0
3月までに試合復帰できるわけないじゃん、バカじゃねーのスケ連ってとこだろ。
私は実績貢献度実力があっても、特例自体気にくわないけどね。
高橋がどうこうっていうよりも、一度出したワールド派遣基準を、簡単に覆せるっていうのが気に食わない。
五輪選考でも同じことされたら堪らないからね。
それとは別に、今季1試合も出てない怪我明けの高橋が、まともな演技ができるとは思えないし、
選手生命をドブに捨てるようなもんだと思う。
29氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 00:42:26 ID:x75jtHp10
デーを特例に残しているのはJOCからの強化予算取りと
スケ連内部でのスピスケとの予算配分の駆け引きが絡んでるんじゃないのか?
(メダル候補が何人に対していくら配分という感じで)

だから3枠目の発表が四大陸後になっても不思議ではないが
フィギュア部門では実質的に全日本3位選手をワールド代表として
サポートするでしょう。てか、そうしてくれ。
デーも万全の状態になるまでケアしてくれ。
テケの二の舞は二度とごめんだ。
30氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 00:48:38 ID:yD0f2C870
特例の是非はともかくとして
11月の終わりだか12月頭だかに手術して
翌年3月の試合に現実的に出られるはずないし
本気で出たい、出したいとだって思うはずないよ。
31氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 02:03:41 ID:PKQNTrAW0
どの程度メス入れてるかにもよるけどね。
ヲタじゃないから手術の程度を詳しく知らないけど
傷の治り具合によっては、さほど筋肉も筋力も落ちないうちに
リハビリ始められるんでないの?
もともと人一倍身体を鍛えて来た人っぽいから、リハビリを始めたら回復は早そう

まあ、バンクーバーには是非行って欲しいから
無理だけは絶対して欲しくないなぁ
32氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 02:14:21 ID:yD0f2C870
前十字靱帯の再建手術して全治六カ月なんだよね?
リハビリは治療の一環として普通に始めてると思うけど
他のスポーツ選手の例をみても
復帰するのにはそれなりに時間かかるのは
本人も連盟も分かってると思うけどな。
33氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 02:18:44 ID:tpxjZ8V60
>>31
手術内容詳細はネットに上がってこないけど(いいことだ)
最近の膝前十字靭帯の手術では、翌日にはリハビリ開始が
割とあたりまえらしいよ。というか逆にそうしないとまずいらしい。
バンクーバー行って欲しい、充分行ける位に回復して欲しいのは同意。
34氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 02:44:00 ID:5iQHBYhb0
お知らせでーすw
全日本にはコバヒロも出ますよw
一応ねwww
35氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:04:27 ID:2qLsAeZF0
デーに特例でそうな流れで安心した
出る必要はないけど
ひとつの目標としてリハビリがんばれるかも。
最近、某ヲタがデー不要論必死でぶちあげてるの痛かったし
代表オチすればいいんだよそんなヲタが好きなスケーターはw
36氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:08:25 ID:yD0f2C870
そんな必死な釣りしなくても…
37氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:21:26 ID:u6Nn/ILu0
某ヲタの某がマジでわからない
どっちなのかw

いずれにせよ釣り煽り乙
38氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:29:01 ID:Ta3KF+Wd0
デーの出場どうよはテケの二の舞はごめんだという意味なのに
わざと特例の話にすり替えようとする人がいるんですね
39氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:34:49 ID:kKAMORhv0
てか、高橋のファンなら>>35みたく下品な発想にはならないよ
単なるスケートアンチのいつもの煽りでしょ
40氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:35:40 ID:fAvw4TOP0
>>35
かなり特徴が表れてしまってますよw
41氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:37:41 ID:M1ufwT1s0
ま、術後4ヶ月までは試合など強い負荷をかけないってのが通例みたいだし
常識的に考えてスケ連の対応は強制ではなく、可能性の提示なんだからさ。
周囲も分かってんでしょ。本人だってバンクーバーのために手術に
踏み切ったんだろうからここで無茶するわけないし。

この話は何度もループでお腹いっぱいだな。
全日本の3番手争いが気になる。
あと、何気に羽生がどこまで食い込むか。
42氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:59:13 ID:cmAgRsui0
デーが世界選手権でたら困るスケートファンが
いっぱいいるんですね。どういう人たちかわかりやすいけど。
43氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 07:23:15 ID:hWGPwVqjO
中村君てどんな選手ですか?
44氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 07:48:35 ID:tANMDMd20
>>43
中村君ってケントのこと?

好みもあるだろうが、背が高くて、色白のイケメンで
高さのあるジャンプ跳ぶから、決まると見栄えするし
滑りもジュニアの中では良い方で
この一年成績などをみてても、成長株

全国ネットでお茶の間に流れて神演技したら
三文番組で王子扱いされそうな選手
45氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 07:50:22 ID:MMYjHQmSO
>>42
どういう人たちって何?
意味分かんないんですけど。
46氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:11:21 ID:PekuZxXV0
自演じゃないならながせ
47氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:14:01 ID:IgF4xFOK0
とりあえず3枠ある日本選手のヲタには関係ないから
デーが出て来て困るのって、ジュベファンとかじゃないのw
てか誰も困らないし、被害妄想全開中のデーヲタかただの釣りでしょw
48氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:16:22 ID:LxA+QBCD0
困るも困らないも、ここの多数決で出る出ないが決まるわけじゃなしw
49氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:20:05 ID:ntw0h4mo0
実際にいちばん困るのはデーヲタだろうね。
デーが世界選手権に出たら
万全でない身体にありえない負担を強いる事になる訳で

荒らしにマジレススマソ
50氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:35:21 ID:ej5X03eTO
っていうか、その特例措置出たのって織田のN杯優勝前でしょ。小塚もファイナル銀だし、連盟も内心は大丈夫だと思ってるでしょ。ただ発表しちゃった手前、世選前まで待つってことになってるだけで。
51氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 08:59:30 ID:iWH2u4I30
出るわけないじゃん。まさか女性週刊誌に書いてあったこと言ってるのか?
あれによると高橋は毎日シーサーつくって癒されてるらしいがw
52氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 09:26:16 ID:799hvGWcO
その女性週刊誌読めばわかるよ。

高橋のトリノ前のエピソードと、世選後のモロの件と、出演したTV番組の内容と、
スポーツ新聞の手術に関する記事と、スケ連の発表を
フィギュアのことは何も知らない人が読んで、関係者談として作文してみました、って内容。
バカバカしい。

高橋が世選に出るかもしれないことにしたいのは誰のヲタでもない、
引っ掻き回したいだけの人。
53氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 10:19:12 ID:nOOzgplg0
使い物にならない高橋をロスに連れて行くわけないじゃん。
いくら3枠目といっても、足手まといになるだけ。
代表選考についてのスケ連の発表は、スポンサーとマスコミとオタに対するポーズでしょ。
ケガしても見捨ててませんよ、ってことのアピール。
でも実際は織田の復帰と小塚の急成長でスケ連も安心してるはず。
というか、高橋が第一線に帰ってこれると思ってる人がいることに吃驚。
54氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 10:30:15 ID:FbgGEcx+0
イタイレスばあっかなので健全化のためage
55氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 10:39:21 ID:IvHtKwY60
全日本でいい演技をした3人が行けばいい
高橋を救済する必要はない、織田、コズで3枠取れると思う
取れなかったらそれはそれで仕方ない
56氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 10:47:37 ID:kckQUNmD0
関係者に知り合いがいるなら聞いてごらんよ
中国杯の前にさんざん話し合いがあって
3月の世界選手権を目標にがんばってほしい
と連盟から言い含められてますよデーとその周辺は。
そこまで言っておいていまさら全日本出場組から
3人代表選ぶわけにはいかないでしょ。
来年にデーから「間に合いません」って
はっきりとした意思表示を待って3人目発表が筋じゃないの?
57氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 10:51:53 ID:FbgGEcx+0
イタタが続きそうなのでしばらくage進行
58氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:02:56 ID:zK1AqTi70
こづはファイナル銀でほぼ内定だし、もうひと枠は織田で決まりだろう。
こづが今シーズン思いのほか評価が高いからこづ+織田で3枠とれる可能性が
高くなったから現在は連盟も無理に高橋出そうとはしないと思う。
もし仮にそんなオファーがあってもCOIの件でもつっぱねたくらいだから、
高橋側も拒否ると思うよ。
人気を考えても前みたいに弱い立場じゃないし。
59氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:08:45 ID:IvHtKwY60
オファーw
本調子で世界選手権で演技出来ないなら高橋は邪魔なだけ
連盟も次世代の無良に世界選手権を経験させたいだろうに
60氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:09:52 ID:Y8mb1WcoO
>>56
> 来年にデーから「間に合いません」って
> はっきりとした意思表示を待って3人目発表が筋じゃないの?

連盟の発表前から既に今季休むと明言してますが
61氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:12:10 ID:zK1AqTi70
うん、だから今回の代表はこづ+織田+もうひとりで決まりだと思う。

N杯見る限り無良くんがいきそうだけどそのときの調子もあるからね。
62氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:13:41 ID:iTv7blJRO
枠は織田と小塚で十分取れる。
全く問題ないと思うけど。

来期、高橋がどうかなんてその時にならなきゃわからない。
その時になって話せばよいんじゃないの。
63氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:16:03 ID:KVAb7MqX0
実績考えれば高橋が代表になったとしても
さわぐほどの問題じゃないと思う。
なんでみんな釣られてるのかいみふ。
64氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:16:57 ID:zK1AqTi70
じっくり治さなきゃいけないのに変なこと言い出すな、って感じじゃないの?
65氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:17:01 ID:skq0/DW80
デーヲタの被害妄想痛いよ
その他の日本男児頑張れ
66氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:18:01 ID:FrVW+YNh0
>>60
そりゃ世界選手権は特例で出ます
とは言えないでしょ。
関係者が手術を許したのも
全日本でなくてOKになったからだよ。
67氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:19:06 ID:I6729y740
小塚と織田で枠取り問題ないって必死で言ってる人たちもイタイな。
68氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:20:27 ID:zK1AqTi70
>>67
織田はともかくこづは安泰じゃない?
ファイナル、ベストな演技じゃないのにあの点数もらえるんだから。
69氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:22:28 ID:3RT59hZY0
>>67
何で痛いんだよ?
小塚は今期評価を上げてファイナル2位、アウェイでライサ、ジョニー、ジュべに勝ってるのに
織田と小塚で13ポイント取れる
去年と違ってランビ、バトル、高橋が抜ける
70氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:24:15 ID:lidolYex0
無良君は無理にアメリカのワールドでないほうがいいんじゃないかな?アメリカは中絶に対して拒絶感のある国だから
下手にデーヲタの機嫌損ねてそのネタがFSUにでもちくられたらブーイングどころじゃなくなる。心配。
71氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:24:51 ID:UklMWAnr0
ぶっちゃけ高橋、織田、小塚の今の実力は横一線だと思う
72氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:25:34 ID:nOOzgplg0
>>66
でも手術しなくてもなんとかなったんでしょ?
GPSでベテラン勢がさげられてるから仮病使って休んでるとか?
本当は手術してなかったりしてw
高橋はスケ連から特別扱いされることには慣れてるだろうし。
73氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:25:45 ID:yIQw/Iv60
>>69
おいおい小塚のPCS真に受けてるのか?
あれは真央下げするけど小塚あげとくからよろしくってバーターだよ。
あまりにも真央ががんばっちゃったからもくろみ外れたけど。
海外ではあのPCSに大ブーイング、ワールドでは下げられるでしょ。
74氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:26:19 ID:zK1AqTi70
>>72
ニュースいっさい見ない人ですか?
75氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:27:53 ID:sFDUGg590
そう言えば昨シーズンは誰が抜けていたっけ・・・?
織田とライサと、それからプレ男もかな?
76氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:29:08 ID:rfr0vLz90
今年の高橋のプロは見てないけど去年までみたいなプロだったら
ジュべみたいにさげられ始めてたと思うよ
77氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:30:41 ID:0ivz18UM0
織田ヲタも相当だけど
最近は小塚ヲタの暴れっぷりもすごいな。
78氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:31:15 ID:4uUguusr0
>>73
小塚のエリック杯とファイナルのPCSあまり変らないじゃん
79氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:32:05 ID:nOOzgplg0
>>74
手術成功したって報道のこと?あんなのいくらでも捏ぞ(ry
確かに、ワールドだけに出られるが一番効率よくてオトクではあるね。
全日本出たところで、優勝できなきゃ格も下がるだろうし。
80氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:32:45 ID:zIEvt77M0
>>75
抜けてたってどういう意味?
プレオは世界選手権棄権したけど
81氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:34:16 ID:0ivz18UM0
>>78
ヒントつエリックにも真央はでてた。
82氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:34:19 ID:zK1AqTi70
>>79
脳内で永遠に仮病使ってることにしてれば?w
83氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:36:09 ID:Xki23Odv0
>>79 ワールドの出るだけが目的ならそういう妄想も面白いが、
ぶっちゃけ望まれてるのがそこじゃないのに、
なんだってプロの試運転してジャッジの評価試す機会を失くす
必要があるわけよ?
84氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:37:07 ID:QIjduhJV0
言い方は悪いけど高橋の怪我はどの選手にとってもプラス

高橋 五輪に向けて少し休めばいい、休養して来期に備えよう
小塚 伸びざかりなので織田と刺激しあって世界選手権で結果を
織田 ブランクは気にせず世界選手権で結果を
無良 枠はお兄さんたちにまかせて伸び伸び演技を(中庭、南里ごめん)
85氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:37:11 ID:MMYjHQmSO
デーヲタVSこづヲタ?

それともわざと?小塚自体は、高橋の怪我を気遣い、憧れのスケーターとして
尊敬しているくらいなんだから、いい加減無駄に高橋を貶めるのはやめな
86氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:39:14 ID:zK1AqTi70
>>84
同意。
高橋は五輪に備えてゆっくり休めばいいし3枠目で出場する選手はチャンスと
思ってがんばれば良い。

3枠確保はよろしく。
87氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:40:14 ID:UQLara9+0
小塚ヲタがデーとこづは同列とか言い出してるのが笑えるw
自分はどっちのヲタでもないが
今季はNHKの織田の演技が頭ひとつぬきでてるでしょ。
88氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:40:40 ID:ej5X03eTO
もう全日本まで1週間なのにいつまでこんな言い争いしてるわけ?

全日本みんな頑張れ!!
南里はN杯で悔しかったろうから奮起してもらいたいし、中庭もベテランの味見せてもらいたい。
羽生君もどこまで行けるかな?…表彰台争い以外も
色々見所あるよね
89氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:41:33 ID:I9vK78s50
自分は素直に
高橋織田無良の
最強ジャパンみたいけどね
高橋が間に合うなら。
これっておかしいの?
90氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:42:04 ID:sFDUGg590
>>80
あー、スマン
有力選手でワールドに出場していなかった、
若しくはワールドを棄権したって意味
91氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:42:31 ID:zK1AqTi70
>>89
そんなにすぐ治る怪我ではないんだよ。
92氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:42:40 ID:zVWbvChP0
>>87
NHKw
ホームなのに思わぬ得点が出てアウェイ状態の織田
93氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:42:42 ID:FbgGEcx+0
87あのFPみてもか?
94氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:43:46 ID:I9vK78s50
>>81
なんで本人でもないのに
そんなこと簡単にわかるのですか?
怪我回復具合なんて
リハビリはじめてみて
程度の見込みか
わかるものなのでは
ないでしょうか?
これっておかしな意見ですか?
95氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:44:40 ID:QD2odcf+O
わざとに決まってるだろw
選考基準の問題ではなく、手術したらワールド出られないのは物理的に無理なのは
ヲタじゃなくても普通はわかるし。
分からないふりしてどさくさ紛れにあちこち叩きたいのがいるだけだろ。
96氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:45:22 ID:I9vK78s50
不景気でいいニュースないんだから
高橋選手の急激な回復を
期待して待つのがなにが悪いんでしょうか?
それとも高橋選手の怪我が重くて
今季絶対に復帰無理って信じてるほうが
幸せになれるとでも言うのですか?
97氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:45:46 ID:zK1AqTi70
>>94
ファンかアンチかよくわからないけど、高橋の怪我と手術についてググってみな。
少し読めば一定期間休養してリハビリしなきゃならないことはわかると思うから。
98氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:46:12 ID:MMYjHQmSO
>>84
自分は、怪我しないほうが絶対みんなにプラスだったと思うけど…

高橋 織田復帰、小塚急成長により、もはやエースとしてチキンになる暇はない
小塚 絶対エース高橋、織田復帰という大きなライバルが二人もいることにより闘志が湧く
織田 一番意識しているライバル高橋との対戦、新たな強敵小塚の出現、三つ巴の時代で自身を磨く
ムラ その三人に食い下がろうと更にレベルアップを図る


フジは男子は戦国時代突入とか煽ってるけどこっちのがきっと盛り上がったよ
99氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:46:32 ID:I9vK78s50
高橋選手の怪我が重いほうが
都合がいい人が多いんですね。
びっくりしました。
ここは日本の掲示板ですか?
100氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:47:40 ID:sFDUGg590
・・・。
101氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:50:36 ID:MMYjHQmSO
>>93
小塚のGPFのフリーよりはマシじゃん。
102氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:51:07 ID:fy1T6oZg0
勘違いしてる人がいるけど
デー重傷で復帰無理って言ってるのは織田ファンでも小塚ファンでもないよ
その二人はデーが代表に入ってもワールドいけるから
それじゃない雑魚スケーターファンが
デーヲタVS織田ヲタ小塚ヲタの形に必死にもっていって
ついでに3人とも叩いてうさばらししてるだけ。
103氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:52:06 ID:FbgGEcx+0
やっぱageといた方がよさそだよな
104氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:52:56 ID:3U7GUGll0
中絶選手ヲタうざい。
そんなに中絶したきゃ
あの親子に中だししてもらえ!
おまえらには命の大切さが
まったくわかってないんだな。
105氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:54:04 ID:QD2odcf+O
この直後に
「デーヲタうざい」がきたら
伝統芸能完成。
106氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:54:36 ID:zK1AqTi70
>>102
ここで言われているのは復帰無理じゃなくて、今シーズン中の復帰は無理
ってことだと思うんだけどね。
そりゃ将来的にもいまから復帰無理なんていってるのは明らかにアンチだと思うけど。
107氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:54:38 ID:/bcsHOQA0
デーが重症か軽症か知らないけど全日本に出ないんだったら世界選手権への派遣は止めて欲しい
五輪の枠がかかった世界選手権で高橋はポカしたから
108氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:56:06 ID:qbeVw2e30
ポカってあれは仮病使って
途中で逃げたぶさが最大の戦犯でしょ。
107はいいかげん単発ID使って
デー下げするのやめてほしい。
109氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:56:33 ID:oLbcwYl80
○○ヲタがどうこう、という話は荒れる元
構うあなたも*荒らし*です


次スレのテンプレに入れよう。昔の男子スレの1なんだけど
110氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:57:28 ID:vxFqC8QC0
I9vK78s50こういう親に育てられた子供はかわいそう
子供に八つ当たりしないでね
111氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:58:04 ID:1/gCEc6h0
高橋ってワールドでも五輪でもいつもフリーで崩れるよね
112氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:58:56 ID:FbgGEcx+0
110キミもたいがいだ同レベル
113氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 11:59:09 ID:qSogvQI20
>>108
仮病じゃなくて演技って言うんだよ
114氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:00:31 ID:sFDUGg590
つーかsage合戦かw
虚しいね・・・
115氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:04:34 ID:3pbpxU7X0
>>108
ブサは情けなかったわね

ゲーブルは五輪メダリストなのにあの順位でも最後まで演技したわよね

彼は精神的にブサより見た目と違って漢だったわ

地元の五輪でもプレッシャーに打ち勝ったわ

織田に限らず日本人選手カメラの前で泣きすぎだと思うの

特に男

裏で泣きなさい


116氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:06:56 ID:sO7jjsgE0
>>115
今の日本男子は
「カメラがあるところで泣いて何ぼ」
って思ってるの多いよ。
特に織田の計算高い涙はほんとうざい。
117氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:07:38 ID:NiEbad7hO
ライバルは強いて挙げれば女子シングル by デー

日本男子のsage合戦するより、日本女子の面々に負けない神演技連発で
男子シングルの地位が向上するといいなあ
118氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:08:46 ID:b35Jsoc20
無良や小塚は泣かなそう
羽生も織田や高橋よりしっかりしてる
119氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:09:16 ID:sO7jjsgE0
>>117
それをここで書くのってどうなの?
つまり織田や小塚はライバルですらないってことでしょ?
120氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:09:56 ID:MMYjHQmSO
計算高い涙って…計算してあの恥ずかしい号泣したなら相当バカな計算だね
121氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:10:09 ID:CTfV4G3O0
>>115
カメラが無いところで泣いても意味無いじゃんby織田
122氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:11:26 ID:GuGn5K9F0
>>120
でもあの涙のおかげで織田の知名度急上昇

関大の志願者激増

サウナで大学側から接待漬け

で甘い汁すえたんだから計算あってるでしょ。
123氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:13:53 ID:ReYsdZwd0
>>122
甘い汁はオンちゃんの専売特許。
124氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:14:06 ID:MMYjHQmSO
なんだ高橋sage来たと思ったら今度は織田sageか。
小塚はageてばっかりってことは…
125氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:15:30 ID:cZp9htFO0
織田の号泣の時、ライサが優勝すべきだったのに織田の号泣見て唖然として
優勝奪われた悔しさも吹っ飛んだ感じだったね
織田の優勝が決まった瞬間ライサがすっぱ抜かれてた
126氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:18:37 ID:zK1AqTi70
フジの全日本のCM見たらこづ押しって感じだったね。
会場の人気も同じ感じかな?
枠がかかることだから織田にもがんばって欲しいけど。
127氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:20:55 ID:5kAOXtCL0
人気は織田>越えられない壁>小塚でしょ。
128氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:22:54 ID:n/+097/+0
織田と小塚の差は知らないけどNHK杯では
ジョニー>>>>>>>>>>>>>織田
129氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:23:58 ID:vxFqC8QC0
こづは不潔感ないから満遍なく好かれそう
ここがデーとは違うところ
130氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:26:05 ID:dK1ef6Km0
高橋、織田、本田、安藤
この4人共通点を感じる
131氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:26:09 ID:3xvNUabe0
おいおいこれ以上の燃料投下はやめてくれって。
デーは外で次々と女の子とHするタイプ。
こづは家でビデオ見ながらオナニーするタイプ。
不潔でも自分はデーのほうがいいや。
132氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:27:17 ID:aLo3MnjV0
たしかに小塚って自分のお気に入りのシーンを編集したDVDとか
作ってるイメージあるな。
133氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:27:59 ID:FoV1LCP80
発想がきもすぎ
134氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:29:13 ID:r0xoZ75J0
AVマニアには松井みたいに世界で活躍した人もいるんだから
きもいとかいっちゃだめ。
135氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:32:48 ID:MMYjHQmSO
まぁヲタが小塚は純朴純粋、可愛いとか言ってるのには失笑だけど、
会場人気は小塚>>>>>>>>>織田だと思う。
某スレの影響でマオタが猛烈にこづ優勝を望んでいる
136氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:33:02 ID:wai8zN3rO
男はHとオナニーは別腹らしいよ。ってここ何のスレですか。
137氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:34:41 ID:r0xoZ75J0
じゃあデーは外でもHしつつ家に帰るとオナニーもしてるってこと?
138氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:35:14 ID:zK1AqTi70
>>135
かもね。
もともとスケヲタにも人気あったしファイナル2位で一般にも人気出ただろうし。
139氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:36:08 ID:H5+Ly8psO
フィギュアに関係なさすぎだし知ってるやついるかよw
140氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:37:27 ID:r0xoZ75J0
先シーズンの全日本もその前の全日本も会場で見たけど
小塚ってぜんぜん人気無かったよ。
地元名古屋ですら。今年は違うのかな?
141氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:43:15 ID:TIuBBvlv0
小塚は日本人受けするタイプじゃないの?
織田の号泣や高橋の演技の方が外人受けはするけど
142氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 13:57:03 ID:IAHgHfYV0
巷じゃ小塚は羞恥心の野久保に似ていると言われているほどじゃ・・・。
143氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 14:11:01 ID:xfzj/cT4O
男子も有望な選手いっぱいで日本はメダル期待できそう。
小塚選手のショートプログラム面白かった。
144氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 14:20:08 ID:rKQKzW700
全日本男子って、また変な時間に
放送するんだろか
145氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 14:25:09 ID:ic51rVRS0
>>108
「戦犯」と言う言葉を批判に使うのは無知の現れです。
東京裁判について勉強して使わないほうが良いですよ。

現代の国際法務感覚では、話し合いできなければ戦争はやむを得ないと認識されてます。
その戦争の最低限のルールは決めておこうという事で、
捕虜の虐待を禁止しています。
甚大な迷惑を近隣諸国にかけた罪というものは、戦争に関わったすべての国が、文明の起源から常に行ってきた罪なのです。
日本の誰が「戦犯」であったか、ではなく、
日本を含めたすべての戦争参加国の責任は重いと言うべきです。
虐殺を語るなら原爆をも含めるべきです。
108さんは最低限インドのパール判事の思想や
彼が東京裁判に際して遺した言葉を知ってください。

言葉の意味を知らなかったのなら
この場合 五輪の枠取りに貢献できなかった、
とだけ言えば済みます。
「戦犯」扱いされた東条氏らだけではなく、
母や妻や子供たちのために玉砕していった
自分たちの祖先をも侮辱する言葉だと思いますよ。
146氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 15:42:52 ID:uYTkzSZN0
戦犯=責任者でOK?
普通に使うよ
戦犯
147氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 15:44:54 ID:uYTkzSZN0
広辞苑では戦犯は戦争犯罪人の略だった
でも子供のサッカー試合の後とかよくきく言葉だよ
148氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 17:33:40 ID:N23zKAl80
最近の日本男子の叩かれ方は異常。
別に誰ヲタとかじゃなくただ単に世界で活躍する
日本男子全員気に喰わないだけ。
基地外だけあって単発IDばかりの自作自演
もしかして朝鮮人とかかもねえ。
149氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 17:38:22 ID:N23zKAl80
あとこの基地外は男子スレでも凄まじいぐらい日本男子を
ターゲットにして下げまくってる。

とにかく日本男子全員きに喰わないだけらしい。
150氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 17:42:14 ID:Y8mb1WcoO
女子から流れてきた荒らしが増えた気がする
なんつかニワカ過ぎて釣りにもなってないみたいな感じなのがいるよね
151氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 17:45:37 ID:hC6TPfDp0
誰もケガしてよかったなんて思ってないだろw
152氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 18:13:42 ID:/jCVqIaG0
ここまであぼーんだらけだがロクな流れでないのはわかった。
153氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:21:29 ID:zWvCMKh10
にわんとか南里は
先シーズンの殿アウトに続いて
大チャンスと思ったんじゃね?
154氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:24:34 ID:TMG8Tu6R0
ぶっちゃけると二年連続チャンスが巡ってくるのも珍しい
155氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:29:07 ID:K81rdHOk0
南里って強運の持ち主だよな
去年はニワンと接戦の中ワールド出場したもんな
156氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:29:32 ID:zWvCMKh10
>>154
ある意味強運だな。
自分は無良より南里のほうが地獄見てる分だけ
全日本では上にくると思うんだ。
157氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:36:52 ID:mCZ8qtNq0
南里の方がステップや表現力はいいと思う。
あとは、電波にのる試合になると・・・onz まぁがんがってくれ
158氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:41:41 ID:TMG8Tu6R0
>>156
南里ってそんな地獄見たっけ?
でもワールドでいい経験したのはけっこう強いよね
159氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:45:01 ID:PjCZib+O0
>>155
強運だな、とグランプリシリーズでも思った。
1試合だけのはずがNHK杯までも出れてさ。
うまくいけばファイナル行きの可能性だってあったんだからさ。
2試合チャンスもらえたのが織田だったらおもしろかったのになと思ってしまった。
160氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:52:08 ID:MMYjHQmSO
強運のわりにそのチャンスをいつも活かしきれていないイメージがある。
でも頑張ってるよね、南里。
161氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 20:52:59 ID:zWvCMKh10
>>159
めぐりあわせだよねー。
オリンピックもいちゃうかも。
ふくやってスポンサー名が
縁起良すぎ。
162氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:00:09 ID:mCZ8qtNq0
ふくや もう名前が運をよびこんでるお・・ 明太王子
163氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:34:15 ID:IqaBYMA1O
南里が見た地獄って何?
164氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:36:06 ID:qIq06DCC0
地獄のアランフェス?
165氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:51:58 ID:yQ29aRSM0
NHK杯のことじゃね? けっこうしんどかったみたいね
時差も考えたら4日間で調整って大変だよな
166氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:56:33 ID:bTmbfzdy0
ジュニア最後のシーズンとか地獄だったと思う>南里
167氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:29:46 ID:gXd3jRm1O
>>157
>あとは、電波にのる試合になると
………(´;ω;`)
168氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:50 ID:ynr/CNK40
なんか腹が立った。全日本に出るために、どこまで選手ががんばっているか。
ふざけるにもほどがある。何、このセンス。

295 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:44:30 ID:U7QQBUBp0
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2008/index.html

全日本のフジHP・・・・これ、あまりにも・・・(´;ω;`)
こづの名前、間違ってるし。
許せん。
169氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:40:02 ID:MMYjHQmSO
あれ、フジって小塚推しって聞いたんだけど…
名前間違えちゃダメじゃん。
しかもHPのデザインダサい
170氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:41:51 ID:fWKdQTUR0
ダサいとか以前の問題だ・・・
171氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:32 ID:sFDUGg590
何かのコラかと思ったよww
172氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:47:06 ID:JoL5BN2i0
>>144

でもこの時期は、割と遅い時間でいい気もする。
忘年会とかから帰ってちょっとTVつけるとやってる時間なのよねえ。
昨年もそういう意味で、スケートオタでない友人が意外と見てたなあ。
家帰ったらTVで男子がやってた、みたいな。

もう映してくれれば何でもいいや。
彼らが素敵な演技を見せ続けてくれれば、そのうち世の中も分かってくるさ。
皆がんばれ〜!!
173氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:45 ID:x5SDvU6t0
プロレス+モー娘。クオリティ・・・orz
174氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:49:13 ID:fWKdQTUR0
韓国では 「タカハシ コヅカ」 と呼ばれ
フランス紙では 「タカヒコ ムラ」とかかれ
フジには 「タカヒロ コヅカ」と書かれる
175氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:54:57 ID:XzfSutbD0
>>168
変な萌えキャラは何なんですかwキモwww
176氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:56:17 ID:gXd3jRm1O
海外で間違われるのはしかたナスとしても(いや出来れば間違えないでほしいが)
同じ国の選手名間違えちゃ駄目だろうよorz
177氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:08:27 ID:5yvLFd3l0
>>174
ちょ、念のために聞くけど
それ全部実話なんだよね?w
178氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:13:10 ID:aOT3/v3R0
>168
さすがに急造なんじゃないの?
例年なら高橋入れてポスター作りこんでるはずだし

まあ、それにしたってひどいがね。
直前になってあわてて差し替え感が漂ってるよ
179氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:18:18 ID:eHH6i64H0
このよく分からん萌えキャラ、
渋谷ハチ公改札口の壁一面をデカデカと飾ってるよ…。
180氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:25:49 ID:XzfSutbD0
>>179
フジテレビ終了のお知らせ?
181氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:47:17 ID:x5SDvU6t0
え、なんで渋谷ハチこうの改札口の壁?

182氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 23:52:52 ID:LizV5tzwO
高橋をいなかった事にしたいんだろうな。
そこがNHKやJspoと違うところだな。
183氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 00:39:37 ID:qQOYR4GM0
おまいら少しはコバヒロにも触れろよwww
184氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:34 ID:iG6tLjqg0
関大スポーツに、町田のインタビュー記事載ってたのはキシュツ?
185氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 01:10:26 ID:CEz6PdQl0
コバヒロがNHK杯に出た時のプロ良かったね
最下位だったけど、なかなか見せれるスケーターだと思った
日本人にしては長身だし
186氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 01:24:45 ID:V0wGaVSL0
>>184
何か面白いこと書いてあった?

>>183
コバヒロって結局、まだ大学生なのかい?
187氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 01:46:06 ID:01Bb1a/p0
関大スポーツの火とって
毎度、関大生がでる大会に来ては
報道エリアじゃなくて
一般観客席の1列目陣取って
関大のスケーター以外のときは
ずっとくっちゃべり。
関大のスケーターのときは
禁止エリアなのに写真撮りまくりで
本当に迷惑。
あの目立つジャンパー着るのやめないと
大学のイメージダウンだと思う。
188氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 02:22:33 ID:XnzIrrM90
>>187
関大スポーツにメールしてあげるとよい。
流石に考えるでしょう。迷惑行為だって自覚無いんだろうし。
それでも改まらないようなら関大に苦情。
189氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 03:42:22 ID:KzlueORZ0
>>187
そうなの?去年たまたま話したときは
近畿・西日本・NHK・全日本のときは取材申請して
プレスとして取材させてもらってる、って言ってたけど…
関学スポーツ、同志社のアトムなんかも同じように
真面目にやってるように見えるけどなぁ。
少なくとも、禁止エリアで写真撮ったりはしてないよ。
190氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 05:51:09 ID:B9NapUwTO
コバヒロは新横浜とジャニーズ所属になったから卒業したんだと思ってた
191氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 07:48:06 ID:6NNUKVcG0
>>189
いや、でも何の大会か忘れたけど自分も見かけたことある。

あの関大ジャージは見紛いようないし・・・
192氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 07:49:49 ID:iFOoX7f/0
柴田のこともたまには思い出してあげ(ry
193氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:03:13 ID:RhAQbXxSO
柴田去年の全日本フリー良かったよ
でも(腐るほど言われてるけど)3Aレスだからな…
てか怪我してるらしいけど全日本出るのけ?
194氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:10:38 ID:raFoeSBqO
出ます。
195氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:12:45 ID:prsFamBT0
去年コバヒロは、6分間練習は良かったよ
マジで
196氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:30:23 ID:sz37YBNV0
コバヒロはのりPが期待してた選手だったのに
197氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:31:27 ID:6B2X5p3g0
去年の6分間練習を見て、もしやコバヒロが3位に入るのでは!?!?と
思ったとか思わなかったとか
198氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 08:34:55 ID:C+iN1FKr0
コバヒロにコズのような素直さがあればトップスケーターになってたかもしれぬ
かもだけど
199氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 11:34:53 ID:KyZsvKe/0
高橋、もう既に氷上練習始めてるんだね。
さすがにジャンプは跳んでないと思うが、以外に早く復帰するかも。
200氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 11:52:29 ID:2ayV+ypjO
>>199
どこ情報?
201氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 12:13:41 ID:RW0CVfhh0
>>199
アホす。数日前に松葉杖だったのにw
202氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 12:15:22 ID:/+v12dkP0
松葉杖ってのは一応ソース有りだしなー
とはいえ松葉杖=経過が(´・ω・`)って訳でなく日常生活を送ってても足をひねる可能性も無くは無いから
保険で使ってる可能性だってあるから何とも言えんけども

でも氷上練習はいくらなんでもまだでしょー
術前の記事でも術後2ヵ月だか3ヵ月で氷上練習再開ってあったし
203氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 12:37:36 ID:2ayV+ypjO
怪我の回復で釣るなんて酷いねえ。
204氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 12:42:36 ID:1SlXs9IjO
怪我の2週間後あたりにもあったよね、もう氷上練習してるって情報
実際にはそのころは検査も出来ないほど腫れてたわけだが
205氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 12:49:38 ID:KyZsvKe/0
>>200
自分が通ってるリンクでISU審判の方から聞いた。
206氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 13:03:20 ID:9ol98ZczO
>>205
何がしたいん?
>>204
あったねー 理由聞いたら
知り合いの関大のスピードの選手から、だった
207氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 13:05:32 ID:KyZsvKe/0
>>206
何がしたいって?
思いがけず回復が早いようで嬉しくて書き込んだだけなのに。
208氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 14:07:15 ID:ATGBm+qY0
>>199
この手の書き込みよく見かけるな
209氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 14:09:19 ID:2ayV+ypjO
あの時と同じだな・・
酷すぎる
210氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 14:30:36 ID:nsFyVGjVO
>>207が何をしたいのか?国別対抗スレ見たらわかるよ
あそこデー叩いてる奴、日本人とは思えん思いたくもない
211氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 14:31:51 ID:U9EvAbIjO
ジャンプ以外の練習も無理なん?
212氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 14:49:59 ID:8uQ7zQYm0
練習とかいう段階じゃないだろ
リハビリ中だ
そのリハビリメニューの中に
氷上を滑るを入れるのかどうなのかは知らないが
213氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 16:42:43 ID:0SitcLaL0
>>189
座席が指定席の大会はね・・・
地方大会とかフリーダムのときは
あいつらやりたい放題だよ。
214氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 19:33:25 ID:hK89mdUZ0
関西のローカル大会はかかさず行ってるだけど
そんなの見たことないけどなw
215氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 19:53:25 ID:2YEXV+Ah0
ローカル大会だと、倉敷とか岡山とかそっち系のが元気なイメージ
関大って何か地味なんだよね。
216氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 22:51:09 ID:tm/jE+m6O
続きは国内大会スレでやってくれ
217氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 23:12:41 ID:HPaMtyyP0
ここは日本男子を語るスレだよね。
スレタイ間違えたのかとよく思うw
一刻も早く、まともな話が普通に続けられるスレに戻って欲しい

大嵐の後、嵐一人寝ると途端に静かになるようなスレじゃなく
という意味で
218氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 02:43:30 ID:FJxhWMAtO
テケがトリノ五輪出られないとは思わなかったけど

無理して五輪ワールド参加、当日欠場
うろたえた他日本男子ぐだぐだ
枠まさかの一枠
翌年エース交代
みたいになったら洒落にならない

高橋もそうならないように、ゆっくりリハビリさせるんでは?
219氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 09:48:44 ID:prVKtDecO
スケヲタ的にはそれを切に望むが、正直スケ連はあの1枠の悪夢を覚えてなさそうな気がする
220氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 11:42:09 ID:n1v3xZ3gO
>>212
この時期のリハビリメニューに、膝の感覚を取り戻すために
不安定な足場(フラフラする板とか)で立つというのがあるみたいだから
競技の特性を考えて、それを氷上でやってもおかしくはないかな。
221氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 12:06:07 ID:qFgfTb780
枠もワールド一発勝負じゃなく、
ランキングつける時のようにここ2年の結果を加味とかだったらいいのにね・・・
222氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 12:09:48 ID:aZtl7CL+0
移植した靭帯がなじんで強度が出だしたら
ランニングの許可がでるから、
その頃からなら氷上練習もありかもな
でもそれは大体早くて術後8週以降、
今の靭帯に強度のない状態で氷上にいることはありえんな
223氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 12:17:16 ID:m4xeLm2+0
ある程度回復したら滑るだけでも良いリハビリになりそうだけど、氷の上に立ったら
常に膝や足首を使ってバランスとってることになると思うしリンクは寒くて体冷えちゃうから
今の段階ではまだちょっときつそう。素人の勝手な想像だけど…。
それに自由に膝の屈伸が出来ないと靴履くのもなかなか大変そうだ。

あせらずゆっくり確実に回復に向けて頑張ってほしいね。
224氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 12:26:36 ID:A9FEpgKv0
調べたら今の時期くらいのリハビリメニューで
「スケーティング」ていうリハビリメニューがあった
無論氷上ではなくつるつるした板の上でやるものらしいけど

これを勘違いして話が噂が広まったとかじゃないのかね
225氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 17:00:32 ID:uIgM5dbhO
南里、調子あがってたらいいなぁ
226氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 18:55:49 ID:6ysVVaff0
小塚内定。
織田成績次第で選考(1位〜2位の場合)
三位は保留しておいて、高橋の回復を待つ。

らしい。

3位に入る可能性があるのは、南里、中庭、無良あたりだろうけれど
南里や中庭にたいして、そんな信用ないので高橋の様子見。
無良が3位以内だったら期待値と経験を積ましたいから、選考。
227氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:27:50 ID:OKL70S590
南里、中庭も悪くないとは思うけど
もし、どちらが選考されても
ワールド参加出来て良かったね。
みたいな感じで終わりそうというのはある事はある。

本人達比で伸びては来ているんだけど
228氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:30:09 ID:DqHNAyfB0
中庭はもう27でしょ、いい加減ry
229氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 20:18:46 ID:R/KryIFp0
選手の気持ちというものは
何歳になろうが、何回出場しようが
いい加減というものはないのだ
230氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 21:34:18 ID:ZKWZuioE0
先々の経験という面では無良がワールドに行けたらいいとは思うが
南里・中庭・無良の3人ともノーミスだったら
南里のプロが一番点数が出るんじゃないのかな?

南里と無良のFSを本来行おうとしている構成の基礎点で比較すると、
ジャンプは両者互角、スピンは共にレベル4揃えたとして
ステップが南里は2本ともレベル3だが、無良はレベル2が限界だよね。
中庭は他の二人に比べるとジャンプ構成(特に3Aの数)で
差がついてしまう気がするが…。

3枠目は南里次第だろうね。
231氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:09 ID:0bnxELjs0
確かに南里のプロの内容はその3人では一番いいと思う。
がんばってほしいが・・・
でも無良のジャンプは強力だし、今シーズンはそこそこ安定してるし
他にも最終Gに誰が入ってくるかも気になるなぁ
232氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 22:37:04 ID:m4xeLm2+0
ジャンプは無良のほうが出るんでない?加点も基礎点も。
自分南里スキーだから南里の構成以外よく知らないけど、無良のほうが後半ジャンプの点高いよ。
でもこの3人は実力差少しはあってもその日の調子次第でいくらでも結果がひっくり返りそう。
あと、みんなリップ気味だからe取られないように頑張って…。
233氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 23:17:00 ID:ilE1qi2w0
>>230
まるまる同意。
南里と無良両者ノーミスだった場合、ジャンプで得られる点数はは無良の方が多そうだけど
ジャンプ以外の要素では南里がだいぶ上回るだろう。

あとは勢いがある無良か、地獄のアランフェスでさらに経験値を積んだ南里か ってとこで非常にwktkしてるよ。
234氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 23:38:03 ID:cCUIejJv0
手術明けの高橋が、今シーズンがっつり練習を試合をつんできた
南里や中庭よりワールドでいい成績を残せると思ってるスケ連のポジティブ具合にあきれる
235氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 23:41:30 ID:b1GhRGIl0
>スケ連のポジティブ具合

本人よりもヲタよりもだれよりもポジティブだね。
236氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 23:55:03 ID:/mFeDO5e0
>>224
高橋の場合、それを応用してリンクでやってるとか?
手術してない足だけなら滑れるし、片足で軽く流して感覚を忘れないようにしてる可能性も。
スケート経験者のリハビリ士さんに聞いたら「不可能ではないし自分が現役ならそうしてただろうな」って言ってた。
237氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 00:12:19 ID:wGB6vgoV0
>>236
へー面白いな
スケート経験者の色んな知恵が蓄積されて
スケート選手の怪我に対するリハビリ方法が発達するといいね

スケ連のポジティブ具合はシャレになっとらんがな
それくらいスポーツ医学が本当に発達していたらどんなにいいだろう
238氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 00:27:30 ID:SiZPsp4dO
南里中庭ムラ
エッジ矯正はしてるの?
239氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:07:32 ID:9SOdjnvt0
南里と無良の立ち位置は
程度の差はあるが
ヤマトとデーみたいなもんかと。
年がかなり上な分一見南里が有利に見えるが
無良が勝ってもなんも不思議な事はない。

南里は一応本人比で頑張ってるからおいといて
ニワンはそこまでスケートにしがみつくなら
相応の努力をしろと思う。
他に潰しがきかないから惰性で現役続けてるだけにしか見えない。
ジュニア上がりやジュニア勢に抜かれたらさすがに目が覚めるだろう。
240氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:34:40 ID:W2UpLeFxO
個人的には南里にがんがってほしいけど
優勝した大会でもFSの後半はgdっぽいから…

優勝は無良にも10パーセントくらい可能性あるとおもう
241氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:40:15 ID:OVlawgUR0
>>240
>優勝は無良にも10パーセントくらい可能性あるとおもう

そんな自爆大会見たくない。
無良は才能ある選手だと思うが
現時点では小塚・織田とはかなり差がある。
特に濃くない大会で無良がこの二人の上にくることはまだないと思う。
242241:2008/12/21(日) 01:41:05 ID:OVlawgUR0
誤字スマソ

×濃くない大会
○国内大会
243氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:45:46 ID:S57gPFAY0
濃くない大会ってどんな大会だ??って考えてしまったwww
244氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:54:36 ID:nDW6/2t40
確かに一番濃い人が出ないからなw
245氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:55:57 ID:NWJhNLvY0
高橋が抜けて濃くない大会か?w
しかし無良は濃い系統だよね
表現力とかじゃなくて何かなんとなく
246氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 02:59:02 ID:X9UZhr900
逆に薄い大会ってどんなん?w
みんなあっさりさっぱりでノーミスだけどレベル2止まりとか?w
247氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 03:07:47 ID:inMo0QVH0
3人目のワールド出場者はほんとわからんなー
経験という意味では無良に行ってほしいがあのフリーの衣装で世選はどうかorz
プロの魅力は南里の方が若干上だろうか

しかし織田小塚もワールドでの最終グループ入りは容易に想像できるけど
上位陣がそこそこジャンプまとめてきた場合での台乗りはとなると
いまいちプロ自体の魅力というかアピール度が足りんかもしれん
248氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 03:34:43 ID:ng+wq3FhO
無良の衣装で文句言ってたら小塚の衣装はどうなるw
仮に小塚・織田・無良が表彰台なら近年まれにみる地味衣装表彰台か?
249氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 03:51:20 ID:bb86DXp60
薄い大会
出場条件:ユニクロ衣装着用のこと
250氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 04:32:42 ID:jNgrH2kn0
この流れ最高ww
251氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 04:44:16 ID:I8SCVEKw0
>>249
            ___
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ~| 棄権 |  ←柴田&川越コーチ
             ̄ ̄ ̄
252氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 04:49:28 ID:pm03nGuq0
>>238
してないんじゃない?
日本男子で跳び分け出来てんのはコズだけ
コズはリップだったけど修正したね
253氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 06:12:12 ID:BrKepJBYO
こづ、すごいリップだったのに矯正すごい。やっぱり器用なんだろうね。
四回転は大変だろうけど筋トレ頑張ってるみたいだし、コツをつかんだらこづならクワド期待できるかな。。
254氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 06:41:55 ID:UNkA+0QY0
コヅはジャンプが低いんだよなー、その辺でクワドがどうか?
南里は高いけど幅がない、ポンってすぐ上に上がるよね、あれはあれで凄い
255氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 07:27:15 ID:ansuM8Fh0
無良の3位は真央の1位と同じくらい鉄板
256氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 09:46:57 ID:gerKDzUb0
ユニクロ衣装でも濃い人は濃そう
全員ユニクロで本人濃度測定
257氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:04:52 ID:XZ/RWGX8O
>>255
いやいや、フランスナショナルみたいに
織田まさかの三位もあるかもよ?
単独成功してないのに無謀にもコンビネーションやろうとしてる所見ると、
また失敗したショックで後がかなりのgdgdになる可能性もなきにしもあらず。
そしたら無良だって織田を抜けるだろう。
反面小塚は四回転失敗してもgdらない安定感がある。
258氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:09:44 ID:c1mj3Od/0
コズと織田の2人とそれ以外は力の差があるから
259氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:11:21 ID:xalnI+nWO
>>234
いや本気で高橋出すつもりはないでしょ
単に選考対象からあの時点では外さないというだけで
形式的なものでしょ
260氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:19:51 ID:XZ/RWGX8O
>>258
それでもさすがにgdgdだったら力の差なんて意味ないでしょ、ってこと。
西日本の結果見る限り、無良にもやっぱり可能性あるよ。
織田のファンも織田も最低でも二位だろうって思い込んでるところが絶対甘い。
261氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:33:29 ID:sezJ6O8d0
NHK織田って、4T降りたあと3T付けようとしてバランス崩したんじゃなかったっけ? おねえの部屋
262氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 10:39:30 ID:uZC2pNh10
南里はGP初出場の無良にあっさり抜かれたのが痛いね
PCSでも無良が上
263氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 11:44:03 ID:SiZPsp4dO
ムラって3A以外のジャンプの質は普通だよね。
ステップはレベル2取るのがやっとだし
スピン遅いし。
織田が負けるわけがない。
264氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 11:59:06 ID:u/u6E9hE0
N杯の出来じゃ、南里が無良に負けるのは仕方なす(´・ω・`)
でも、体調を整えて
テンパりさえしなければ、総合力は南里が上
265氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 12:03:01 ID:P5TNOwVq0
>>263 ヲタに見せかけて荒らそうとする人があいかわらず・・
266氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 12:32:22 ID:thMZsG/zO
なんだかんだで優勝争いは小塚・織田で固いんじゃないかい?
3位は無良をあげる人が多いようだけど、南里は中庭と競り合ってワールドの切符掴んだ経験があるし、全日本でいい演技できたらチャンスはありそうだよね。
267氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 12:36:25 ID:PSY/f2YDO
>>265
反論しないヒトにそんな批難されてもw
268氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 12:50:12 ID:Q2HnbqeRO
織田がgdgd予想が多いけどフリー自爆って見たことないけどな。
大技ミスってもルッツ以下は鉄板で悪くても140台でまとめてくるイメージ。
クワドに挑戦した3試合ともまずまずの出来だし。
269氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:02:15 ID:NWJhNLvY0
確かにこれまでの悪い時の織田は高橋がいたから
一つミスったら即織田終了って感じはあったけど
得点自体は悪いFSってそんなない気がする
270氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:12:04 ID:xalnI+nWO
てか織田gdgd予想のほうが少ない気がするけど。
クワドはどうなるか知らないけど
とりあえずそこそこはまとめるんじゃないのかな
ただそれが、優勝できるレベルかどうかは
小塚とか他の選手の演技によるだろうけど。
271氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:16:41 ID:f4s7p+4E0
>>263には同意
すぐにアンチ、ヲタとか言ってると話出来ないよ
でも3Aがコンスタントに跳べるのは凄い事
272氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:28:18 ID:Q2HnbqeRO
こづは4失敗しても他は完璧で、織田は4失敗したらgdgdでムラに負けるかも的予想が結構多くない?
同じ人が何度も書いてるのかもしれないけど、ファイナルでこづが2回転倒してるから不思議だった。
273氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:40:40 ID:zdeShGpH0
ファイナルは体力を作る大事な時期に風邪で倒れてたからフリーの体力は持たなかった。
今回はその反省を踏まえて調整してくるだろうから、こづのgdgdはあんまり心配しない。
274氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:42:57 ID:SiZPsp4dO
ムラの評価が高杉
275氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:44:33 ID:xqil1ppZ0
>>272
小塚がクワド失敗しても他のジャンプ全部降りる自信があるって言ってたから
ファンの人が影響されてる
276氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:45:07 ID:sezJ6O8d0
殿とこづはgdgdにならなさそうだなー。
277氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:49:11 ID:xalnI+nWO
まあ確かにファイナル以外の小塚はクワド失敗しても3A二回跳んでるしね
織田は3A二回クリーンに決められてないのと
西日本ではフリーで無良とあまり差がなかったから
そういう予想もありだと思うが
少数というか
織田鉄板、みたいな予想に対しての可能性の示唆みたいなもんじゃないのかな。
278氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:52:17 ID:thMZsG/zO
小塚がファイナルのフリーで失敗したのは風邪の影響より緊張が大きいんでは?ショートは完璧だったし。プレッシャーで固くなって無駄に体力消耗したんでないかい?
最終滑走だったしね
279氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:59:52 ID:vnncjNdD0
クワドでコケずに下手に着地しちまったから体力消耗しちゃったんじゃね
280氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:00:01 ID:lRlOqJ7t0
>>278
どう考えても違うだろ
281氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:02:41 ID:NWJhNLvY0
>>280
普通に278の仮説もありうると思うけど
282氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:04:13 ID:SQLzJOoV0
たられば行ったらキリがないでそ
283氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:10:11 ID:ng+wq3FhO
小塚vs織田と無良vs南里はどちらが緊張せず普段の力を発揮出来るかでOK?

小塚と織田はそれぞれ大舞台を経験しているから
そこまでグダらないだろうけど、
「年功序列」で挑戦者の立場を取れる小塚の方が精神的には有利かな
無良と南里は本来なら南里の方が総合力で上のはずなのに緊張しいだからなあ
去年の全日本のような緊張具合じゃ今年はヤバいでしょう

中庭は…
284氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:11:56 ID:XZ/RWGX8O
予想スレやmixiの予想トピでもダントツで小塚一位予想が多いよ。
小塚のファイナルでの転倒は他の人も言ってるけど風邪だったから考慮に入れなくて良い。
織田は良くてNHK杯ぐらいで西日本では無良に負けそうだった。
これで織田が鉄板、無良の評価高杉と思う人は冷静に状況読めてない
285氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:18:47 ID:u01JFBW40
クワドはこけると衝撃で体力の消耗が激しいと聞いたな。おりれた方がダメージが
少ないでしょう。ただ心理的にかえってパニクるかもしれないけど。

今回仏ナショナルと全日本の状況って似てるなと思った。エースのジュベ、高橋が不在、
シニア2強プレオ、ポン、日本では織田、小塚の競い合い、そして期待の若手アマディオ、無良
という構図が。
ポン、アマディオ、プレオという仏の結果がなかなか興味深かったけどね。全日本はどうなるだろう。
286氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:20:55 ID:dylyh3F40
小塚はここまでの連戦経験がないから
それがマイナスになるんじゃないかと思わないでもない

下手に四大陸とか出たらワールドの頃には疲れきってるんじゃね?
昨シーズンの高橋とか、どうしてここまでとか思うぐらいの軸の斜め具合だった
287氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:28:30 ID:XVOeDW+50
小塚はJGPF→全日本があったんじゃないの?連戦
288氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:38:12 ID:Vjdc6N8V0
4回転以外は失敗しない、と言う意味で小塚を有利に見る声が結構多いけど、
実はそれは、4回転そのものの完成度が、織田の方が一歩リードしてるからこそじゃないかと思うんだ。
本田が4回転決めた頃も解説の五十嵐さんが
「4回転を跳ぶようになると、3回転の感覚に少しブレが出てきて、
一時的にタイミングが合わなくなる」と言ってた気がする。
(考えれてみたら五十嵐さん4回転跳んでないと思うけどね。)
4回転を飛べるようになるだけでは、まだ始めの一歩で、
その次には、その4回転を跳んだ後その他のジャンプをいかにこなしてプログラムを纏めていくか、
という段階がある気がする。
織田は既にその段階に入っているからこそ、一見逆に小塚に遅れをとっているかに見えるだけのような。
小塚はファイナル見てても感じたけど、4回転転倒が前提でその他のプログラムが纏まっていたのであって、
肝心の4回転が着氷できたとき、パニックとか含めてその後どう纏めるかという訓練まではまだ出来てないんじゃないかな。
その意味では、織田君のほうがリードしているといえなくもない。

つまり・・・全日本が楽しみだ、ってことだ。

289氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:41:39 ID:0wE3m8Cw0
長文くん
290氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 14:52:51 ID:u01JFBW40
連戦ならば織田の方が心配。8月からずっと試合に出てるよね。
8月のムーランからネーベル、オーストリアの大会、西日本、NHK杯とずっと
緊張が続いたはず。自分は織田の方が全日本では有利だろうと思うのだが、
悲願の全日本のタイトルとったら、ワールドで気が抜けちゃわないか心配で…
291氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:01:57 ID:XZ/RWGX8O
長文>>288といい優勝の先を勝手に見据えてる>>290と言い、痛すぎやしませんか?
試合じゃ出来てもしない四回転自慢といい、小塚有利という現実が分かってないようですね
292氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:06:05 ID:IOOgllCO0
コズヲタいつも反応早いね
293氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:15:56 ID:xalnI+nWO
>>288
それはクワドの試合での成功はどちらが先かという話であって
試合の結果とは関係なくないかな。
いや全く関係なくはないけど
クワドが跳べても跳べなくても
他をまとめられた方が勝つんだし。
294氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:22:07 ID:NWJhNLvY0
小塚のGPF4Tは回転不足の両足ステップアウト
織田のNHK杯4Tは回りきってのステップアウト
その後はどちらもまとめ切れてない
どちらが4回転成功に近いかと言えば織田の方が近いけど
もしも4回転がクリーンに決まったあともまとめきれるかどうかは
どちらも分からないとしか言えないよね
295氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:23:26 ID:Sz7b5Yc80
小塚は半回転足りてなくて3試合とも3回転と判断されてるし成功は程遠い
296氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:26:38 ID:FxOOnA0M0
なんかデーオタとかも小塚に勝ってほしがってるみたいだけど
そんな甘くねえから。

殿はあと少しで高橋が出来ない4-3-3モノに出来そうなのに。
297氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:28:08 ID:thMZsG/zO
>>294
同意。
歴然とした力の差がないから、よりベストに近い演技をした方が勝つんじゃないかな。
298氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:32:27 ID:xalnI+nWO
また「織田ヲタ痛い」にしたいのが来たみたいだな。
299氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:32:34 ID:HT4jyjjb0
転倒しても、ステップアウトしても、オーバーターンしてもいいから
4回 回ろうね、小塚
300氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:35:00 ID:Z9PMjVw90
練習でも跳べてないのに試合で下りれる訳ないじゃん
織田は元々トリプルジャンプに余裕があって降りてくるけど小塚は余裕がない
301氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:38:17 ID:AwW/tTK+0
高橋のコーチだっけ本田って。
あいつ、殿に4回転跳べないとかふざけたこと言ってたなぁ。
302氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:40:36 ID:Q2HnbqeRO
二人ともクワド認定されなかったらこづ有利、認定されたら織田が銀河点で優勝しそう。
いい出来なら加点てんこ盛りだろうし。
303氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:42:56 ID:ansuM8Fh0
織田の四回転はKSM、西日本、NHKとも認定はされている
小塚は中部、スケアメ、エリック、ファイナルすべて回転不足
どうみても織田が有利だよ
304氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:44:07 ID:yzeK6OOK0
二人ともクワド認定されなかったらこづ有利

理由は?
305氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:45:49 ID:hYpqOWtf0
国内でも今回はDGは厳し目にとるんじゃないかな
甘く認定しても国外ではとられるんだから・・・
306氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:47:46 ID:jNgrH2kn0
>>301
その当時の飛び方じゃ無理って言っただけ。
307氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:48:38 ID:UmMjcskY0
チキン本田に言われた事なんて気にしなくていいよ
308氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:48:58 ID:xalnI+nWO
自分はクワド認定はあまり今回の勝敗に関係ない気がする。
それよりもクワドのあと、まとめられるかどうかで決まるんじゃない。
織田がクリーンに決められたらかなり有利とは思うけど
ステップアウトとかだったら五分五分な気がする。
でもPCSはまだ織田の方が出そう。
309氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:51:07 ID:NWJhNLvY0
正直4回転の行方より、織田も小塚も似たような出来の時に
ジャッジがSSをどう付けるのかが気になる
310氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:51:29 ID:4cX1e1OL0
殿は本当にモロゾフ陣営に入ってよかったわぁ。

07年の東京世選の時から付いててもらえればもっと良かった。
311氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 15:56:31 ID:OTWa2Wlh0
ジャンプが一番大きな要素だからそれだと織田有利かな
でも今年のGPSの採点傾向見るとスケートが滑る選手に甘いのかなとも思う
織田も以前よりストロークがゆったりしてカチャカチャ漕がなくなったと思うけど
小塚のほうがやっぱり何もしないのにスケートが滑る
全日本のジャッジの採点傾向でも変わってくると思うよ
312氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:02:10 ID:pR/Lb7cRO
>>310
もともとダメ駄目だったステップがあそこまで上達したのは大きい
エース争いは読めないね、モロコーチががどんな戦略でくるか
無良の3Aは素晴らしいがジャンプ全般助走が長くないか?
見た目にも悪いからなんとかしてほしい
313氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:02:51 ID:Q2HnbqeRO
PCSは二人とも上げ上げで、僅差で織田じゃ?
全日本は基本年功序列だし。
クワド入り8トリプルの構成は同じだし、二人ともトリプルはかなり安定してるし、クワド認定が勝負を分けそうな気がする。
ステップアウトとかでクリーンに決まらなくても認定とDGでは結構差がつく。
314氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:03:40 ID:XZ/RWGX8O
織田有利とか言ってる人はGPFの出来しか見てない。
エリック・スケアメ考えれば嫌でも分かるのに幻の4-3-3に逃げてるとしか思えない
315氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:08:57 ID:XN+mZLk/0
4-3-3はデーでも出来ないからね。
でも幻じゃないよ。すでにウォームアップでも決めてるから。
316氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:09:26 ID:8YBq+rXA0
特別どちらのファンでもない自分では
単純にその日の演技で点が出ると思うんだが?
年功序列といっても、上昇中で海外でも悉く結果を出した小塚と、
復帰して1戦の織田じゃ特にどっちに肩入れする事もないだろう。

クワドは試合のしか見てないから、いくら基準を甘くしても両方認定無理だと思います。
どっちも基本的に大量加点で、後はジャンプの成功失敗の差だろ
317氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:11:01 ID:ansuM8Fh0
小塚が上げられているのはメープル小僧のヤオ採点のカモフラージュ
だから小塚は放っておいてもある程度上げられる
連盟としては織田をエースとして強力に押したほうがよいよ
318氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:14:13 ID:8YBq+rXA0
痛い人を相手にしてスマンカッタ
319氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:16:09 ID:TTcSretc0
>>316
痛い。殿をなめすぎ。
320氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:17:14 ID:NWJhNLvY0
4-3-3は確かにすごい技なんだけど、
構成的に4T単独と他でセカンドトリプルつけるのと同じことだから
TESとしてはあんまり・・・
PCSに反映されるかもしれないけど
321氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:17:24 ID:XZ/RWGX8O
>>315
ウォームアップで決めてたって本番失敗してちゃ意味ないんだよ。

>>317
釣り乙
322氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:19:53 ID:u01JFBW40
なんか今季のGPS見てると、PSCでいくらでも操作できる気がするんだよね。
国内の採点傾向がどうなるか分からないけど、ジャッジの好みというか、織田と小塚
どちらをエースにしたいか、或いは好みか、という思惑も反映されそう。
全日本のジャッジって全員日本人なの?それとも国際試合と同じなんだっけ。
323氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:21:05 ID:ansuM8Fh0
どこの国だってエースとしてワールドに送りたい選手を
ナショナルチャンピオンにするものだ
四回転の認定とかミスの数より重要なのはこれ
連盟は明らかに織田押しだよ
324氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:22:18 ID:TTcSretc0
>>321
小塚はウォームアップでさえ出来ない。
高橋もな。
325氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:24:14 ID:xalnI+nWO
4ー3ー3、試合で決まるかも知れないけど
それが勝利に結び付くのかがまだ分からないんだよね。
前までの織田だと3ー3ー3やると必ず後半抜けたりしてたし。
21だし大人になって体力はついただろうけど
今はまだ4ー3どまりにしておいたほうが無難には思う。
326氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:26:36 ID:XZ/RWGX8O
>>324
だからって自慢にならない。
勝負は試合で決まる。練習で何が出来たかなんて関係ない。
スケーティングも良くてジャンプも安定してるのは織田より小塚。
もしかしたら、小塚も四回転決めてくるかもしれないし、それ位のことでは到底威張れないよ。
327氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:31:46 ID:ansuM8Fh0
4-3-3みたいな大技は公式練習とかで決めておくと
ジャッジの印象がよくなってPCSが上がることもある
もちろんライバルに対するサイコロジカルアタックにもなる
試合で決められればなおよいが無意味ということはない
328氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:31:49 ID:NWJhNLvY0
4-3ですら必要性はないよ
まあ織田がコンボの方が入れやすいというならありだけど
329氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:33:59 ID:TTcSretc0
>>436
ごめん、出来ない選手ヲタには自慢に聞こえてしまったか。
330氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:34:21 ID:OTWa2Wlh0
今年の傾向だと4回転は1本にして体力温存して
あとのジャンプを纏めるのと身体大きく使ったステップとMIF
が一番高得点取れるんじゃないかな
331氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:34:59 ID:NWJhNLvY0
>>330
そう思う
332氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:37:32 ID:ng+wq3FhO
本番で出来てないもので力説されてもなあ(ポテンシャルは認めるが、それだけ。)
織田も小塚も日本のエースというには決定打が足りないよ
連盟もどちらが乗り越えてくるか見守っているんじゃないのか?
演技をまとめきれた者が勝者。
今回はどちらに肩入れというジャッジをしても意味ないし、ないんじゃないのかなあ。
333氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:37:58 ID:sezJ6O8d0
織田って、試合で4-3-3飛ぶつもりはないんじゃないのかな。
4-3はやると思うけど。全日本は4T単独でまとめるんじゃないのかなー。
殿もこづも両方好きなんで、wktkだよ。

334氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:38:27 ID:IOIxDvVV0
小塚も織田もムラも調子よさそうで、全日本が楽しみでしょうがないんだが…
この流れを見てると、誰が勝っても試合後「ざまあww」みたいな人達が
たくさん湧いて来そうで鬱…
335氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:39:00 ID:sezJ6O8d0
いやぁ、かぶりまくりだね。すまん。
336氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:39:55 ID:XZ/RWGX8O
>>329
真性の痛い織田ヲタなのか、演じてるだけなのか判断つかない…
337氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:47:27 ID:eDRKGciJO
正直なところ、織田がエースと呼ばれる時代が来るとは思えないんだよね。
今季はどっちが勝ったところで、エース不在の戦いだし。
バンクーバー後織田が続けるのかは知らないけど、その頃のエースは小塚になってると思う。
高橋不在の状態で織田のチャンピオンには意味がないよね。
338氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:54:02 ID:xalnI+nWO
>>337
んなことはないんじゃない。
来季に織田が復帰してきた高橋に勝てば名実共にエースとして
五輪に臨むことになるだろうし
そうなる可能性はそれなりに高いと思うよ
怪我あけの高橋が怪我前と全く同じにクワドきめてノーミスできるか、
といったらわからないしさ。
339氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:59:03 ID:OTWa2Wlh0
確かに高橋はロシアでのフィギュア・コミュでもベストスケーター受賞したっていうし
海外にもインパクトのあるエースだったんだろうから、万全の状態で戻ってきて欲しいと思う
でもケガの場所が場所だけにあまり無理な要求もしたくはないんだよね
そしたらやはり織田であれ小塚であれインパクトのある選手にエースに育って欲しい。
340氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:59:42 ID:G7ntr6EN0
高橋っていっつもワールドのフリーで自爆するよね
トリノのフリーも自爆したし
341氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:06:12 ID:xalnI+nWO
ドルトムントでも東京でもたいした自爆してなかったと思うけど。
自爆の定義が厳しければそうかもしれないが
そしたら自爆しない日本男子のが珍しくないかな。
342氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:06:53 ID:NWJhNLvY0
東京に関してはフリーよりショートのミスが痛かったけどね>高橋
343氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:07:53 ID:CtLBcdq00
ドルトムントはまだトップ選手を追う立場だったからね
東京の演技は全体的に良くなかったような
344氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:09:15 ID:NWJhNLvY0
東京のフリーは4Tのお手つきとスピンのトラベリングが酷かったけど、
その他のジャンプの質は全日本よりは良くなった印象だったけどな
345氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:09:34 ID:MJRd2TiM0
東京ワールドの時プロが良くなかった
あの仮面ならあの年の神崎のプロの方が良かったよ
3位のランビと比べると・・・
346氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:10:26 ID:6HSXyz9m0
ジャンプは跳びましたって感じかな・・・ランが目立ちすぎあれ
347氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:10:59 ID:NWJhNLvY0
ランビは競技初披露の神プロだったもんなー
でも明らかにジャンプミス多かったしね
348氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:12:05 ID:7UmiPcjg0
灰燼ね、神崎って全日本4位だったのに翌年GPに派遣されなかったのはなぜ?
349氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:13:02 ID:cG668XIR0
引退したので
350氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:13:40 ID:xalnI+nWO
神崎はあのシーズンで引退しちゃったし。
351氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:14:44 ID:pz4DqsKP0
高橋が銀取った時のプロってショートもフリーも良くなかったね
特にショートの音楽の繋ぎが酷かった
352氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:16:42 ID:Q2HnbqeRO
高橋はピークが早く来ちゃったんだよね。
全日本は凄かったのに。
こづ織田も今のところはそこそこで神演技券はワールドに取っておいて欲しいかも。
353氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:18:10 ID:OTWa2Wlh0
2年前はモロプロが高得点を得る最高の振付師って言われてたんだよな
今じゃ時代遅れちっくないわれ様だけど
354氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:18:58 ID:pR/Lb7cRO
今シズーンの高橋不在は悔やまれるの
きわめて新採点に有利かつクワドで纏められた高橋タイプは貴重に
三つ巴の戦いがみられると思ったのにな
織田や小塚が目覚ましい進化があったと同じく
高橋の進化も楽しみにしていた
この三人の日本男子は素晴らしいよ
355氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:21:57 ID:3O0c/WL00
神崎の方がオペラ座の雰囲気あった
東京ワールドは高橋の点数は地元点込み
海外での開催なら台落ちでしょう
356氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:33 ID:NWJhNLvY0
この前もいたけど高橋の06シーズンの話になったら急にsageる人が湧くなあ・・・
357氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:28:46 ID:latNmsXc0
神崎の怪人良かったぁ〜

ああいうプロはスタイルのいい選手がやると見栄えする

見直してみよっと
358氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:29:54 ID:AYTBBGPI0
普通にオペラ座はカン様のも高橋のも好きだけどな。
359氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:32:45 ID:wK4JveiD0
高橋のあの時の衣装スタイル悪く見えなかった?
モロなら衣装変えてくれると思ったのに
360氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:35:36 ID:7UNEGj070
モロプロはほんとランが多いし駄プロが多い
でも荒川を化けさせた白鳥プロやゲデのショートやプレオのくまん蜂など
神プロも作るから不思議
361氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:35:49 ID:3TZsnThyO
>>340
ワールド4位で自爆って、高橋を高く評価してるってことだよね
362氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:43:23 ID:wZeqIRWD0
フリーは6位じゃなかった?
最終グループだったからあまり下げられずにすんだけど
363氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:47:59 ID:pR/Lb7cRO
此処でどんな風に気に入らないもしくは気に入らなかった
選手をsageても何も変わらないよ
素晴らしい演技は多くの人を感動させているし結果として残った
スケオタ的に好き嫌いがあってもいくら陰謀説を唱えても
勝負の世界だ
その時のシステムのなか勝った選手をたたえなくてはと、思う
364氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:49:16 ID:XZ/RWGX8O
東京の仮面って確か韓国人もビックリなものすごい歓声で、高橋も感極まってたやつだよね。
織田が仮にノーミスしても絶対あれだけの歓声は巻き起こせないだろうな。
最近人気急上昇中の小塚のがまだ可能性はある。
エースとは実力と共に人気も備わってこそ
365氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:49:33 ID:XcnH8K610
地元点はどこでも付くから気にする必要ないよ
リンデの3位とか、カナダなんてもっとやりたい放題やってるから
366氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:52:38 ID:zWdtmhdX0
>>364
何の誰の話をしてるんだ?
367氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:54:13 ID:eIqwSyk7O
>>362
トラに謝れ
今すぐ謝れ
368氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:54:31 ID:CDV1gdMB0
仮面?
369氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:55:52 ID:XNNO4MhY0
ヤグ?韓国?
370氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:57:07 ID:laZMPW7UO
364みたいな掻き回し厨が一番ウザイ
371氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:58:18 ID:XZ/RWGX8O
ごめん仮面じゃない、オペラの怪人のこと。
仮面をなでるマイム?みたいなの多かったからごっちゃになったorz
372氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 17:59:08 ID:u/r01Ehv0
デーは自爆のイメージなくなったな
この前のワールドも1コケで、ジャンプ跳び過ぎちゃったんだよね?
なんかさ、ザヤック対策の講習会出た方がいいと思うw 織田もね
講師はこづで
373氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:00:05 ID:XZ/RWGX8O
韓国人もビックリ、ってのは例えで
それくらい歓声、スタオベすごかったってことだよ。
動画見ればわかる
374氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:01:39 ID:EIt1xPHW0
もしかして韓国の四大陸の事?あの時オペラ座だっけ?
オペラ座と仮面間違う人多いよね、仮面舞踏会もあるしややこしいw
あの時の四大陸の観客はフィギュアファンは殆どいなかったんだよ
無料で客入れて誰に対してもアイドル扱いで歓声が凄かった
岸本くんも髪の毛や衣装を引っ張られて大変だったらしい
375氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:51 ID:xalnI+nWO
話が大混乱w
376氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:04:08 ID:n48PkCgU0
>東京の仮面って確か韓国人もビックリ

あほだ
書き方が悪い
377氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:04:53 ID:7ej1L3PNO
今の段階で高橋に期待するのは酷な話。
怪我の状態を考えれば当然。

織田か小塚かトップになるんだろうが、
五輪までに風格というかオーラを身に纏って欲しいね。
378氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:05:49 ID:XZ/RWGX8O
じゃぁ言い直す、東京の世界選手権のフリーの演技がすごすぎたのに、
ここで不評なのが何故か分かりません。
379氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:06:20 ID:LLyx9o+60
新規の人は仮面と言うと真央の仮面舞踏会のイメージがあるけど古巣の人はヤグの仮面のイメージがあるね
380氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:09:02 ID:tZkCvnW00
>>378
そうか?あれは地元点で取った銀だよ
プロもランビの方が全然良かった、、アンチじゃないんだけどさ
音楽に追われてる感じがして何とかエレメンツをこなした感じだった
プレッシャーが凄かったんだろうけど
381氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:09:39 ID:lRlOqJ7t0
あぼーんした
382氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:11:55 ID:thMZsG/zO
東京ワールドは高橋織田どちらもイマイチだったね。まさか織田がショートで
崩れるとは思わなかったな二人で表彰台のってくれないかなぁと、淡い期待を抱いてたもんで…
それでもフリーで巻き返して7位になったから、高橋と二人で3枠とれたんだよね
383氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:12:46 ID:qz3tqg4b0
>>367
あれは凄かった・・・フリー20位だったね
全日本には魔物が来ないことを願うよ。
ってか小塚はワールド内定、織田は余程の事でも無い限り
1位か2位だろうから、二人とも精神的にはかなり余裕あるだろうし
酷い自爆大会にはならんだろう。

問題は3位争いだ・・・
個人的には中庭に勝ってワールド経験して欲しいけど
勢いがあるのは無良、まとめきる力があるのは南里かなあ
384氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:13:22 ID:pR/Lb7cRO
>>377
そのオーラが今シーズンの高橋にはあったんだよ
だから残念だと言っている
>>380
いい加減シツコイよ
385氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:14:02 ID:EkXrnU4o0
>>378
あれは高橋のベストな演技ではなかったよ
釣りか?
386氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:04 ID:7ej1L3PNO
高橋には良い状態で復帰して欲しいけど、
現状では戻って来られるかも分からないしなぁ。
387氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:19:31 ID:E94Ff2Dn0
高橋と安藤って繋ぎ一杯いれたプロを滑れるんだろうか?
388氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:21:11 ID:xS2u/DD50
>>322
全員日本人。
全員N級以上で、半分ぐらいは国際ジャッジ。
スペシャリストたちはISU。
389氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:21:42 ID:NWJhNLvY0
>>387
タラソワ時代の高橋と最近の高橋をミックスして後は個人の想像次第
390氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:22:46 ID:XZ/RWGX8O
>>385
ベストな演技ではなかったかもしれないけど、
確実に大勢の観客の心を掴んでいたよ。
まさにエースの滑りって感じだった。
現時点、日本にはこんな選手いないよ。
391氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:26:40 ID:cyoHBroo0
高橋は本田は似たようなもんじゃないの?
海外の世界選手権でメダル取ってヤグプルと競って塩湖のエキシでも滑った
本田の方が若干上か
392氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:28:08 ID:DEujWSfC0
>>390
演技直後に泣いてたよね
あの涙には世界中が感動
393氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:31:02 ID:j7vFOqaC0
泣いたら点が出るって事を日本人は学んでしまった、日本人は涙腺弱いのかね?
コズや羽生は泣かなそうだけど
394氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:32:05 ID:dHzfJgA5O
>>391
実績も技術的にもまだ本田が上じゃないかなあ
本田は時代が悪かった、怪物が二人もいたもの
395氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:32:31 ID:OTWa2Wlh0
東京ワールドでショートでジュベに
フリーでトラとランビと高橋にスタオベした
立たずにいられなかった。あの熱気の中にいられたことを幸せに思う
ビデオで見返すのとあの渦中にいたのとでは天と地ほどの差があるよ

でも今はあの時とは採点方法も随分変わってすでに別の世界だから
今どうやって勝つのかどんなプロがジャッジ受けするのか語りたい
396氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:32:53 ID:oPNvh7g20
あの時のプロがもう少しマシなプロだったら良かったのに
397氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:36:44 ID:5KemqYtm0
本田は塩湖の時のフリーが最高のプロだったからね
ショートはちょっと合ってないと思ったけど
残念なのが中国4CCで神演技だったのにプロが・・・
398氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:38:29 ID:9YOHoD+M0
あの時のフリー1位は本来ベルナーだよね
最終前で滑ったから仕方ないか
399氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:38:59 ID:QHKbAN6H0
怪物がいようがなんだろうがワールド銀メダルのほうが上
400氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:39:41 ID:o0LRIS2R0
長野ワールドショートを生で見た自分は間違いなく勝ち組
401氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:40:20 ID:Z88gdImzO
織田と小塚の戦いは全日本で終りじゃないし今後4CC、ワールドと続き
来期は団体戦もある互いに切磋琢磨してくだろう。
今のところ経験と実績が上の織田が圧倒的に差をつけるかは
小塚の更なる成長で変化するし織田にもそれは言える。
バンクーバー後は織田、小塚、無良の三つ巴の戦い。
402氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:44:31 ID:KtSBiP+90
東京ワールドってライサもさげられてたよね?
陰薄ライサカワイソス
403氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:44:42 ID:7ej1L3PNO
織田と高橋って一歳違いでしょ?
織田も五輪終了後に引退なんじゃないの?

自分は小塚・無米・ちょっと若いが羽生かな?と思ってるよ。
404氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:46:07 ID:7ej1L3PNO
無良だorz
本人&オタの皆さん、ごめん。
405氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:46:41 ID:sdyfsfbf0
羽生ってトリノ後のワールドからOKなんだっけ?
日本で世界選手権デビュー出来るといいんだけど
406氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:01:50 ID:TzpDns7H0
>>403
バンクーバーで2人とも引退して欲しい
407氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:09:14 ID:7ej1L3PNO
上の文章の流れから
高橋がいないんだったら織田もいないんじゃないの?と
思っただけで。

自分は高橋にも織田にも続けて欲しいよ。
まだまだ出来るからね。

ただ中心メンバーは次世代になったほうが未来があるな、という話。
408氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:10:40 ID:XSh+xeYj0
東京ワールドの高橋はPCSとGOEでかなり救済されてたよ
409氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:16:21 ID:ansuM8Fh0
>>408
3T2Tと転倒3Aで最終Gにもぐりこんだ男ほどじゃないよ
410氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:17:53 ID:u6ijDAonO
単発の高橋sageはもういいよ
そんなに暇なら当時の海外掲示板の評価でも読め
411氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:18:28 ID:wPW31OOR0
たこはしヲタってすぐ他の選手の名前出してsageるのやめたら??アンチが増えるだけだよ!
412氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:20:34 ID:YGs4HiAE0
sageというか東京ワールドで高橋が地元点で銀を取ったのは事実だお
アンチじゃないから
413氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:22:39 ID:ansuM8Fh0
>>412
高橋は普通の採点でも銀だよ
むしろ銅メダルを盗んだ某選手のほうが問題だね
女子でもそうだったけど
414氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:25:04 ID:gpn8eesO0
あのプロでPCSの高得点ありえないよ>高橋
銀メダル泥棒
415氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:25:36 ID:pR/Lb7cRO
>>411
上のレスみたのか?
高橋ヲタらしき人達が他選手sageしたレスあったか?
416氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:26:40 ID:Hglgh20r0
>>413
それはないから
417氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:27:12 ID:u/r01Ehv0
かまっちゃダメ〜
418氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:27:49 ID:Hglgh20r0
419氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:28:29 ID:xalnI+nWO
なにこの流れw
またヲタ叩き撒き餌タイム?
420氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:30:43 ID:MNthhfJk0
高橋の東京ワールドは地元ageありだよ
擁護してる人がアンチかヲタか判断つかん
地元ageはどこでもあるよ
スウェーデンはそれほどなかったけど
421氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:31:56 ID:lRlOqJ7t0
>>420
>スウェーデンはそれほどなかった
pgr

スイマセン以下あぼーんします。
422氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:32:13 ID:e7nTRu0Z0
トーマス・フリードマン(ピュリツァー賞を3度受賞した2ちゃんねらー)

「私は幼い頃、両親にいつもこういわれました。『ご飯を残さず食べ
 なさい。インドの人々は、おなかを空かせているのだから』と。
 しかし今、私は孫たちにこう言います『しっかり勉強しなさい。
 インドの人々は、おなかをすかせて君たちの仕事を狙っているのだから』」

NHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585

NHKスペシャル|インドの衝撃 第2回 11億の消費パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1584297561040886984

NHKスペシャル|インドの衝撃 第3回 台頭する政治大国
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1647672926421574187

NHKスペシャル|人事も経理も『総務も』中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
423氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:32:24 ID:7ej1L3PNO
ちょっといい流れになったと思ったら、
すぐに荒れるのねw

どうしても特定の選手をsageたい人がいるみたいで。

さ、皆さん暫く避難しますよw
424氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:33:50 ID:jAqB7zU50
>>421
べるるんもADSLも女子で出てた子もそれほどageられた印象はなかったけど
425氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:34:52 ID:+t3x8ifk0
ID:XZ/RWGX8Oが一人で必死に小塚age織田sageをしていたかと思ったら、
今度は高橋マンセーレスに走ってたw

ただの織田アンチだったんだなwww
426氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:36:28 ID:kfAXLNtu0
事実を言われたら都合良くアンチ認定ご苦労様です
427氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:36:30 ID:q15yMCn7O
外人しか愛せない海外ヲタがワラワラわいてきたな
東京ワールドの話をすると必ず高橋叩きになる
むしろ高橋を叩きたいから東京ワールドの話してるのか
日本人ごときに負けちゃって残念だったね
428氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:37:48 ID:xqil1ppZ0
ランビやベルナー、ライサ、ジュべはクワドも降りて演技も良かったからね
高橋のあの時のミスったクワドって回転不足じゃなかった?
429氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:39:41 ID:7ej1L3PNO
あのー…クワドだけで結果が決まるわけじゃないんで。
430氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:41:36 ID:7ej1L3PNO
自分の書き込みにレス不要。
冬至だから柚子湯にでも入って早く寝れ。
431氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:41:49 ID:jNgrH2kn0
たられば話しても結論なんて出る訳ない。
スポーツは結果が全て。
432氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:41:56 ID:7UmiPcjg0
プログラムも差があったよ
ってかもうあんま覚えてないんだがベルナーが凄くいい演技でランビのステップが
凄く印象に残ってるのとアメの応援団ががっかりしてたのを覚えてる
433氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:43:52 ID:1dIzAxz90
高橋のプロってさ、後半走って跳んでばっかだったんだよね、スピンでもミスってたし
でもジャッジはGOEであんまマイナス付けてないね
なので振り付け師変って今年のプロ楽しみにしてたのに、来期は元気な姿見せてね
434氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 19:58:44 ID:czl82d7e0
自分はやっぱり本田のほうが高橋よりも上だと思うよ。
プルやヤグ、ゲーブルに高橋が勝てると思えない。
4−3−3や4−3−2、4を3回とか次元が違う奴らだったから。

デーヲタって、そういうの関係なく順位が良い方が上って言うわりには
この間のファイナルで小塚を下げまくってたね。スター性がどうの、去年と
実力が違うメンバーだとか。
435氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:05:45 ID:qz3tqg4b0
どの選手も好きなのでagesageはどうでもいい。
スピードを競う種目や対戦型の競技じゃないからこそ
順位に関係無く個人の好みで楽しめる度合いが高いから。
自爆大会にならないことのみ求む。
436氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:10:30 ID:XZ/RWGX8O
自分は小塚、スター性あると思うよ。
観客を感動の渦に巻き込む魅力はまだないけどそれを身につける可能性は充分持ってる。
すでにネットなどで一般人にも人気が出てきているのがその証拠。
437氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:10:48 ID:Cml73d2F0
やってる内容見ると織田のが基礎点高いんだけど
今季で点が出るのはクリーンプロを滑りきる選手

織田が体力配分も技術的な部分も仕上げてこれれば
織田が制すると思われる
小塚は自分でも言ってたけど、4T決まらなきゃこれ以上点が伸びない。

織田の仕上がりと小塚のクワド
こなしてくる確立は織田のが上に見える。


だが織田のつなぎは本当どうにかなんないかなあ
ジャンパープロのつなぎがスカなのはモロプロだししょうがないんだけど
あれ心証下がりそうで怖い。
国外試合だとつなぎ無いと下げられがちだよな。
全日本はともかくワールドでがっつり下げとか見たくないよ。
438氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:14:12 ID:XZ/RWGX8O
>>437
織田のプロがどうしようもないのは同意だけど、
あれはモロプロじゃなかったと思う…多分
439氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:16:49 ID:OTWa2Wlh0
後半ジャンプ固めうちっていうハードなプロだとどうしてもランが多くなるよね
織田のワルソーも後半固めうちだけど、モロがジャンプ飛びやすく変えてるのかな
その構成も初期のころには鬼プロとびっくりされたけど、最近は評価ガタ落ちみたいだね
つなぎが重視される今年の傾向ではイマイチ感が出るのはいなめないかも
プログラム的にはこづのほうがトレンドかもしれないね

440氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:17:31 ID:qz3tqg4b0
今季の織田のは両方ともモロプロじゃないよ
EXだけモロプロ。
EXは今季中に他のを準備すると以前雑誌で読んだけど
全日本で新EX観れるかな?
441氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:26:13 ID:Cml73d2F0
>438
>440
うそ?
うわーあの要素つなぎ絶対モロだと思ってた
違うんだ、ごめんごめん

てか鬼構成作ったのはモロのような気がまだしてるよ…
でもってプロ作成依頼→つなぎ?ジャンプ仕上がったら入れればいいじゃん?的に
ざっくり内容整理しちゃったものと…
442氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:26:54 ID:LLyx9o+60
評判悪いプロだと全部モロプロにされるのどうよ?w
443氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:30:15 ID:OTWa2Wlh0
織田のは両方ともローリープロで、一度今年バージョンにローリーが手直し
その後モロがさらに手直しって聞いた気がする
444氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:31:13 ID:Cml73d2F0
ローリープロ…だと……?
445氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:32:22 ID:KaeIKedZ0
>>441
織田のはローリープロだよ
バーケル時代に作ってあった未発表プロを
モロに移ってからも使ってるんだよ
446氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:38:37 ID:jNgrH2kn0
>>444
それにしては確かに・・・ねぇ・・・。
447氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:43:40 ID:/dV0+zG30
でもなんつーか織田ってただ滑ってるだけでも華があるんだよな。
448氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:45:04 ID:xalnI+nWO
でも手直しもローリーがやってるんじゃなかったっけかな。
まあモロゾフも口出ししてるんだろうけども。
449氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:42 ID:XZ/RWGX8O
>>447
冗談もほどほどにしてよ…
450氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:17 ID:KaeIKedZ0
八月初頭にローリーのところに行って手直しして、
それからモロが手を入れて、
N杯前にまたローリーに手直ししてもらった、
気合の入ったローリープロのはず>今期の織田プロ
451氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:50:23 ID:+t3x8ifk0
>>449
…おまえいい加減にしろよ
452氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:27 ID:vkk1N8K20
>>451
キチガイは無視が一番
453氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:21 ID:xalnI+nWO
どっちもいちいち突っかかる程ではない。

でもローリーって変えるとおこるタイプだったよね?
細かいとこはともかく、ジャンプ構成とかでかいとこはいじってないんじゃ?
454氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:58 ID:Lk8VqgvE0
>>447
これは問題あり発言
455氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:31 ID:sezJ6O8d0
華があるかはともかく、スピードがあって柔らかい滑りだとは思うよ。
456氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:01:01 ID:qjvAwkq60
織田の滑りはトップ選手と比べると落ちるよ
Pや小塚と比べてもね
457氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:02:13 ID:XZ/RWGX8O
このスレって織田が華があるって言わないと基地外認定なの?
458氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:43 ID:CwQ3lZ/g0
柔らかいというか織田は滑りがフラットなんだよね
もう少しエッジが深く使えるようになると味のあるスケートが出来るようになると思う
459氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:07:19 ID:UvW2h/uVO
つーか、Pやこづの滑りは現役屈指だろう…
N杯ではポンの滑りが圧倒的に綺麗だった
織田とジョニも良いが、トップ選手としては滑りの質は普通
460氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:09:33 ID:juCFz9PK0
いや、織田とジョニーだったらジョニーの方が柔らかくて綺麗
いくら何でも・・・
461氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:11:28 ID:UNkA+0QY0
いつになったら織田にeマークがつくんだろう?
462氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:12:46 ID:3ZBhvxn20
>>459
何どさくさに紛れてジョニーと一緒にしてんの?
463氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:05 ID:sezJ6O8d0
>458
そうだね、基本はフラットかも。
でも、こないだのステップ見てたらかなりディープエッジでびっくりしたよ。
こづやPちゃんは滑りだけでうっとりできるけど、殿は殿でいいなーと。


464氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:19:35 ID:J5eASPjC0
中上位勢で滑りがもう一つなのは織田とライサ
悪いのがプレオ
ロシアの若手はみんな滑らなくなってきてると思うんだけど心配、PCSに響いてる
アイスダンスが盛んなのになぜ?
465氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:25:55 ID:0zSxwJJQO
なんとなくだけど、織田と小塚は、
SPで一位になった方が最終的に負ける気がする
根拠はとくにない
466氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:26:17 ID:xalnI+nWO
織田は初戦では!ついてたよ。
467氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:36:00 ID:66pLZwHq0
両方ともフラットの場合はルッツにeをつけるべきだ
でないと不公平、フリップはフラットまでは見逃されてる気がする
フラットで難易度の高いルッツの得点が貰えるのはずるい
468氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 22:20:57 ID:qz3tqg4b0
>>463
特にあのSPのどっしりした3拍子は丁度いいディープエッジ強制ギプスだと思うw
軽くすべったんじゃ曲に負ける。
469氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 22:54:11 ID:8yHORgnw0
しかし全く3拍子に合わない振り付けがされた件orz
470氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 23:22:21 ID:AYTBBGPI0
モロばっかあれこれ言われるけど
ローリーやウィルソンだってたまには羽目をはずしたいのさ。
471氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 23:49:32 ID:BlkLM8v10
豚切る
>>218
>うろたえた他日本男子ぐだぐだ

織田と小塚なら、少なくとも高橋とは違うから大丈夫w
織田は初シニア年に一人でワールド参戦して(プル欠場以外はフルメンバーの高水準の中)
自分で勝手にコンボ跳び過ぎたのが原因で4位に終わったけど
一人で二枠取って帰ってきたし、
小塚の世界での強さは、昨季今季を見れば語る必要もないほど頼もしい訳で。

テケがトリノに出られないとはマジで想像もしてなかったのは同意
てか1枠になるという悪夢が受け入れられなかった。(当時なw)
472氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 23:56:19 ID:S3y3hfI3P
まあ雑音拾う立場になるまでは大丈夫なんじゃない?
473氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:04:29 ID:xalnI+nWO
まあそういうプレッシャーというのも
その場になってみないと分からないから、絶対大丈夫とは言い切れないと思うな
最初から一人なのと途中から一人になるのもちがうだろうしね。
実際、前年ワールド4位で期待高かった東京では織田は自爆したしさ。
474氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:11:40 ID:8XGcT7ey0
>>473
2323同意。
大会までの心の持って行き方やその選手の立ち位置でかなり違うだろうに。
でも今3枠あるのは誰が代表になってもお互い心強いだろうな。
475氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:05 ID:n3SZxeE70
>>473
同じく同意。
何が起こるかなんてその場になってみないとわからん。
476氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:27:44 ID:bLMuZXDG0
当時と今と比べてもメンタルが全然違うだろうしな、デーも今は自信つけてるし
当時のその立場が小塚だったらとか織田だったらとか
意味ないw
ただ、いまだに怪我したテケが戦犯のように言うデーヲタが時々出てくるのには
勘弁してくれと正直思う
477氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:43:33 ID:kLcGdGvE0
仏はイエテボリワールドで3枠だったのに、一人棄権、一人自爆でジュベが
銀だったけれど、今季のワールドは2枠になってしまったんだよね。
ほんと何が起こるか分からない。だから織田と小塚で絶対3枠いけるとも限らない。
3枠取ってほしいと願ってるけどね。その方が五輪に向けて日本男子フィギュアも
盛り上がるし。
478氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:45:11 ID:H5TSxNss0
未だに怪我したテケを戦犯にするのがデーヲタだという書き込みが時々出てくるのには
勘弁してくれと正直思う。
479氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:48:25 ID:8XGcT7ey0
直前棄権は代表全体に緊張をもたらすのかな。
怪我したプレオも本当に悔しかっただろうし気の毒だった…
このあと全日本で誰が代表になっても皆でエールを贈って
全員がワールドで演技できることを祈るよ。
480氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:48:30 ID:q8QjxVgk0
>>476
それをデーヲタと決めつけるのも嵐の思うつぼな気もするな。
高橋が一枠にした戦犯と責め立てる人ももいまだいるけど(そんなようなスレまでたってるし)
それがテケオカンとも誰かのヲタとも思えないし、
本田のこと持ち出すのが
デーヲタとも思えないんだけどね
ひっかきまわしたいのが言ってるんじゃないの。
481氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:51:59 ID:q8QjxVgk0
>>479
プレ男は怪我じゃなくて高熱じゃなかった?

今度のワールドは三人いるし、怪我病気の類がなければ
普通に3枠はいけると思うけど、何が起きるかはわからないし
その結果もしも枠が減ったとしても、それはそれで
仕方ないと思うよ。
482氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:54:20 ID:kIRMU2ia0
プレ男は怪我だったと思うが…。
高熱出してたのはヴォロだったような(棄権してないけど)。
483氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:57:35 ID:i73qKz2Q0
>>478
こういうイヤミな返しするオバサンが多いのが最大の特徴w
484氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:00:29 ID:q8QjxVgk0
>>482
あ、そうだっけ勘違いしてたかも。
485氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:08:15 ID:kLcGdGvE0
羽生が仙台のイベントで女子選手と滑ったの見たけど、音楽の表現は
上手いし、物おじしないし、観客を引き込むオーラがすでに備わってる気がした。
全日本では村デーも見れるんでしょ。クワド跳んでくれるかな。
織田と小塚、それに第三の男が誰かだけじゃなく、今度の全日本は見どころがいっぱいだ。
高橋出れればもっと良かったけど。
せっかくの日本男子の黄金時代、選手sageてんじゃなく、みんな応援して楽しみたいよ。
じゃないともったいない。
486氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:16:21 ID:uEpcP+Fq0
sageてるのはひとこと注意であとはスルー、
アンチ認定とヲタ認定はさっくりスルーでいいと思うよ

また23の話か尻の話か夕飯の話かになると
正直もうネタがないw
487氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:42:34 ID:8XGcT7ey0
ひそかに今年も柴田の衣装を楽しみにしている。
東日本は見に行けなかったんだが今年も豪華衣装だったんだろうか?
シニア男子は地味衣装が多くなってきてちょっと残念。
今年の衣装選手権をしたら、柴田・羽生・町田あたりが表彰台?
グラデーションの美しさでいったら織田FSと南里FSもいいなあ。
488氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:55:57 ID:fQxNF7Wm0
>>478
こういうレスを見ると、心の底から悲しい気持ちになるね
トリノからの新規が多いのはわかるが、デーヲタは本当に自己中で自己憐憫が激しい人種だなあと
今回の本人の怪我の件でもそうだが、ひしひしと感じる。
デーヲタがどれだけテケの所為にして言いたい放題してきたか知らないのかな
テケの気持ちとか全く無視、ていうか思い及びもしないんだろうなそんな事には
489氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:02:42 ID:q8QjxVgk0
今日の夕飯は茶わん蒸しだったよ・・・
490氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:06:45 ID:qlx6u2u5O
今日は外食。
回らない鮨だた。ウメー。
491氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:07:01 ID:k2rmDbkt0
うちはチキングラタン
銀杏入れたったw
492氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:07:54 ID:jcHIi7c90
うちのお父さんは2323だよ!
493氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:12:02 ID:hMLvgAM50
若いころは七三だったんだよ。
494氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:15:44 ID:RgECqGAj0
えーとえーと次は尻の話か・・・持ちネタがないよwww
晩は麻婆豆腐と帆立とカリフラワーの炒め物に大学芋と味噌汁だった
大学芋のタレにはマスコバド糖を使うと美味いよ!
495氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:15:46 ID:4YaSqZ08O
うちはけんちん汁とカボチャと何故かイカの塩辛w

ゆず入りでウマーなんだこれが
496氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:15:49 ID:O5VytNmM0
チキンライス作った。お釜に米と鶏肉塩ウェイパー入れて炊いた
497氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:17:14 ID:pxgNnjTj0
すごい流れだなw
なごんだ
498氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:19:05 ID:fu91mXhW0
こういう流れを見ても、総合スレのほとんどをどの選手のヲタが占めているのかわかるね
ちょっと都合が悪くなると…w

もっと大荒れの時は放置だったのにw
499氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:24:28 ID:dR6Yq7ZIO
>>486のネタフリがあったからでしょw
500氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:27:51 ID:2FXCbkf00
>>485
村デーは現時点ではクワドよりも
まずはトリプルをDG無しで飛ぶ事が課題かも
501氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:30:40 ID:q8QjxVgk0
村デーは夏ごろは調子よさそうな感じだったのにね
どっか怪我したとか体調悪いとかあるのかな?
502氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:30:56 ID:qlA7ucAWO
町田が全日本でクワド挑戦するかも・・・
503氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 04:05:38 ID:MvIM2w+jO
そういやクワドばんばん降りてたって目撃情報あったね
504氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 04:43:40 ID:yj7PWL8+0
>>533
まじですかww
ある意味町田は何でも思いっきりできるポジションだから
ここで一発大観衆前でのクワド経験をしておいて欲しいなあ

村上は日本で調整中なの?
モロはちゃんと見てるのかな・・・ちと不安
505氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 07:01:53 ID:72Xf5I2F0
クワド以前に30秒延びたプロを滑りきれるのか・・・?
506氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 07:18:14 ID:YGsL7pU2O
町田もアメデーと同じでクワド以前の問題かも
507氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 07:23:57 ID:gyJvhgX10
>>504
ジュニア勢の中で町田が一番必至
全日本でよほど頑張らないと来期の居場所がない
508氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 07:58:07 ID:4YaSqZ08O
>>504
>>533に期待w
509氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 08:19:31 ID:PMiDeiV10
町田来年シニア行ったらGPS派遣あるんだろうか
N杯には出させてもらえるかな
510氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 08:23:14 ID:3pD4UI0+0
>>481-482
遅レスだが、プレ男は怪我持ちでワールドに乗り込んでいったが
当日棄権したのは高熱が理由だった
511氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:41 ID:MvIM2w+jO
町田のクワド情報は今年の春くらいに
岡山で見たというもの。
2chソースなのでもちろん映像はない。
512氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:17 ID:x49lurZy0
織田の新Ex楽しみだなあ
トスカはあまり好みじゃなかった
513氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:10:34 ID:dR6Yq7ZIO
町田はクワド決めたらあとgdgdになりそうだな。
でも試してみる価値はあるかもね。
514氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:04 ID:3pD4UI0+0
決めて後gdgdになるよりは
練習の時にdで審判にアピール
でも本番は飛ばず確実に滑るのが一番印象いいんじゃね?
515氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 10:45:58 ID:OZrlhJrp0
>>510
そうなの?その日に仏TVブースでめちゃ談笑していたから
怪我かー、と思っていたんだけど
高熱で出歩いて談笑?
516氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 10:51:21 ID:9w0rGA5c0
>>515
怪我だな

152 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 16:16:39 ID:raNQZZQv0
訳ありがとう!
プレ男に限らず、出る権利があるのに出られないなんて悔しすぎるよね…
こういうことがあるたびにもう誰もこんな目にあってほしくないと思うよ
来季は良いシーズンであるといい

負傷と今回の棄権について記事がたくさん出てました。大体のまとめ
(sports.fr、france-info、noubelobs、eurosport.fr、La tribune、Le Point(全て3/21付け)など)
ほとんどはFFSGの公式アナウンスで内容は似たりよったりで
木曜の練習で3F踏み切りで転倒して、数週間困っていた背中の痛みが再発した
それでも金曜の朝練習を試みたが、ジャンプをすることができなかったとのこと。
3/21レキップには本人のコメントもあって、
椎間板の隆起と左の腱膜の炎症のために、三年来自分は問題を抱えている
3Fの踏み切りで、補正しようとした、そして右側の肉離れになった。
医者には少なくとも1か月の長い休息をとれと言われて、
そのため仏チームツアーには参加しないだろう。とのことでした。

しばらく姿がみられなさそうで寂しいけど、今後のためにいたわってほしい。

スレ違いなのでここまでで
517氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 11:08:13 ID:cT8sXLLQ0
織田ってお笑いプロもうやらんの?
マツケンサンバやれよと思っていたらブームがとっくにすぎてしまった。
518氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 11:14:28 ID:5QKJNsGs0
クワド飛ぶのは良いけどフリー滑りきれるの?
フリーどころかSPの時点でしょっちゅうスタミナ切れおこしてるよね?
519氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 19:05:15 ID:+Rv+mvJw0
>>512
トスカ終了ですか?
520氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 19:26:36 ID:NqxDO8wJ0
>>518
今シーズンのフリーは
ステップが減ったからか、今までほどばてなくなってきたけど
全日本ではそうはいかんだろうし
でも、3A2本入れるか、3Aと4T1本づつにするか
どっちかはやるんだろうな
521氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 19:33:43 ID:EVuinw9k0
>>518は誰の事を言ってて
>>520は誰のつもりでレスしているんだろうか…
522氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:10 ID:KLyZMLkU0
>>518は織田
>>520は村デー

とエスパーしてみる。
523氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:13:01 ID:pqfKz0Ga0
両方とも町田君のことじゃないかね
524氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:25:54 ID:BKFShCB80
SPでスタミナ切れっつうと町田以外考えられない
525氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:17 ID:YGsL7pU2O
518は町田
520は織田

と推理

真相はいかに
526氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:54:56 ID:pqfKz0Ga0
520も町田でしょ
ステップ減ったのはジュニアのフリーじゃなかったっけ
527氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:56:30 ID:Hs/lIjVG0
>>520のステップが減ったのは
ジュニアだから町田or村デーだろう
528氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:01:51 ID:VUR0JVz8O
その前の流れから、普通に町田の事だと思ってた。
4月頃にはクワドばんばん跳んでるっていう目撃情報あったけど
今はどうなんだろうね。
529氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:23:07 ID:pqfKz0Ga0
クワドより前にスタミナ、ひいてはスケーティングをなんとかしろってのは
ずっと前から言われてたよね
いいものを持っているだけに勿体茄子
530氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:49:52 ID:uImAQediO
いや、春頃から跳んでるのは確かだよ。知り合いの何人かから聞いた。でもスケーティングが…
公式か6分練習でやればインパクトは十分ある。
531氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:52:32 ID:5xM6OBCk0
悪いけど、今の町田見ていると、知り合いがとか
バンバン跳んでいるという情報そのものが
無茶苦茶眉唾に見えるなー
532氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:24:03 ID:Lo+ey+ez0
日本男子本で無良君が樹もクワド跳んでるらしいですねって言ってたから
あながち嘘じゃないと思うけど、実際見たことないからどんなクワドかなんともかんとも
533氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:33:45 ID:4IUawxWA0
>>531
全日本ジュニアの町田は6分練習ではジャンプ失敗する気がしないほど
完璧に決めてた。
事実SPは神だったし。
スケーティングは皆に同意。
534氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:37:48 ID:n/MtzwFz0
春先に跳ぼうとしてたのは知ってるし
跳ぼうとしたのか?というのは実際に見た

でも、降りたことがあるのかは知らないw
535氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 03:02:05 ID:z67R/hxjO
死の舞踏って男子はあんまり滑らない?
日本の男子でいけそうな人いないかな〜とか思って
536氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 03:02:46 ID:41GFw9380
柴田がやったべ?
537氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 04:38:40 ID:w3mIt5bp0
今更気づいたけど
N杯織田ショートとGPF小塚ショート
ステップで貰った点数同じなんだな。
同試合でないと比較の意味ないのはわかるが
こう見比べると面白い。
538氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 05:10:57 ID:uJYANJP5O
南里…この全日本直前に風邪をひいてたなんて…orz
他の選手達は大丈夫かな?
出来れば体調バッチリのガチンコ勝負がみたいのだが…
539氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 06:12:42 ID:nfGcrlrKO
なんてこった…orz
540氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 09:02:53 ID:jRdUVZlZO
>>535
はにゅうくん
541氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 10:36:39 ID:UkW1ZuijO
ああもう南里ィィィィィ
542氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 10:51:23 ID:TH93aj9F0
でもあの書き方だとそれほどひどくはないような感じでは?
きっと大丈夫さ。
543氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 11:49:53 ID:x3XTgix6O
南里っていつも風邪引いてない?
544氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 12:32:27 ID:42Ox/YTvO
色も白いし体が弱そうなイメージがある。
温かい明太子粥でも食べて、本番は元気に滑れるといいな。
545氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 12:36:07 ID:JzEOdG5HO
南里ってほぼ毎試合体調悪くしてるイメージ
546氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 14:03:02 ID:iDokQkBLO
デーも同じく年がら年中風邪ひいてる印象だし
体質とか体脂肪率とかいろいろあるんじゃないの
547氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 14:52:42 ID:657zM+LI0
体脂肪ないから抵抗力弱いし、寒いとこに長時間いるしな
548氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 17:39:29 ID:UkW1ZuijO
体脂肪が少ないからって免疫力は下がらないだろ。
寒さには弱いだろうけど。
549氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 17:42:03 ID:JzEOdG5HO
健康被害が出るのは体脂肪率が5パーセント以下の場合
550氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 17:47:25 ID:w3mIt5bp0
高橋そんくらいじゃなかったかな>5%

殿って食事制限要るようになるんだろうか…
小塚もだけど…
無良は何キロ減ったって言ってたっけ?
551氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 17:50:00 ID:41GFw9380
スタミナのない選手って、結局トレーニングやってないんだなーと思ってしまう。
織田とかケンスケサンとか、南里も。
。。。スケーティングが悪いからスタミナ消耗するのか。
552氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 17:55:14 ID:RvDxqaHC0
スタミナの有る無しはトレーニングもだけど体質の問題もあるようだ
スケーターの場合は

・もともとの体質(筋肉の質とか心肺機能とか)
・トレーニングの内容(質・量ともに)
・スケーティングの質

このあたりが複合されてスタミナの有る無しの要因になっているように思う
553氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 18:14:31 ID:ChH8bRhO0
ストレス耐性の低い人は、ストレスにより免疫力が低下するって
554氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 18:25:22 ID:QYshpR440
ジャンプの確実性も入ると思う
失敗が多い人の方がスタミナ消耗する
555氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 18:26:36 ID:2Ds0YuAeO
鮫島さんって誰ですか?南里に花投げまくってた人?
556氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 18:52:34 ID:LXe8J/YOO
なんでいきなり鮫島さんの話題なのですか?笑
557氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:25:55 ID:ff/mUozu0
>>552
体質は大きいかもね。
小塚が初めてカルロスキャンプに参加した時、
既にその時点で高橋が「瞬発力は自分の方があるが、体力は小塚の方が上」と言ってた。
558氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:38:57 ID:uPoz+GOj0
体質が向いていて、スケート技術のある人が
さらにトレーニングを積むと良いわけか>スタミナ
今季の小塚を見てるとなんか納得…
高橋もカルロス以降、スタミナ切れしなくなったもんね
559氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:39:06 ID:w3mIt5bp0
手元のカッティングエッジを開いてみた。
織田インタ
「例えばジャンプで点をもらう時の考え方。
ローリーは、できるだけ難しいステップからジャンプを跳ばせようとします。
それに対してニコライは、ジャンプの前は余計なステップは入れないで、
一番跳びやすくて質のいいジャンプにしようって言う。」

スレチだがこれ、タラソワにも言えるよね。ロシア寄り。
織田フリーはやはりモロの采配なのかな。
560氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:43:14 ID:n1ynG/kV0
タラソワとモロは正反対
561氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:51:36 ID:uPoz+GOj0
たしかに高橋のタラソワプロとモロゾフプロを見比べると…
562氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:54:04 ID:4784w6ef0
>>559
に馬鹿w
563氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 19:56:51 ID:w3mIt5bp0
え?
でも今季の真央、ラファ&ローリー時代の
ステップ→3A無くなってたよ?
他も難易度高い奴は直前のステップ外してる
フリーもステップ付けたの一つだけ

こなれたらやってくるんだろうか…?
564氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:07:30 ID:jHD6bUGY0
>>555
超オタク親父だから近寄らないほうがいいよ。
目を付けた女子選手を「うちの子」と呼び、某ラウンジで「Ahaaaaaa!」とか「Hoooooo!」とか叫んでる危ないオヤジ。
シングルジャンプも跳べないのに、昔のジャパンジャージを買って着てるイタイ人。
565氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:09:34 ID:FVgwP8yU0
しーぱらの管理人だった人?
566氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:17:03 ID:jHD6bUGY0
>>565
それはせいいちさんでしょ。
全然別人だよ。
567氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:33:41 ID:w3mIt5bp0
あ、モロとタラソワ正反対ってつなぎのこと?
そりゃ正反対だと思うわ
568氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:41:17 ID:maoFXELB0
タラソワもジャンプの前はいろいろさせたような気が…
最近のプロはよくわからないけど
569氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:52:12 ID:Fg32o6UiO
>>557
高橋じゃなくて小塚本人が言ったと思う
体力じゃなくて持久力、だった気がするが。


真央のステップからの3Aはタラソワだからじゃなくて意味がないからやめたんじゃ
真央がナンバーのインタビューで言ってなかった?
570氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 21:07:12 ID:w3mIt5bp0
そういや同じカッティングエッジにあったけど
カルロスとバドミントンで渡り合う小塚は
ちょっと映像で見てみたいなあ…
毎度詰めで負けるらしいが、あれから一回くらい勝てたかな?
571氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 21:08:50 ID:iDokQkBLO
タラプロ時代のデーとか荒川のプロ見ると
イーグルから間髪おかずにとかスパイラルからとかそのままとか
ムチャなジャンプがいっばいあった気がするけどなあ
572氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:14 ID:ff/mUozu0
>>569
こめん。小塚の発言だわ。
出典元(2006年11月14日朝日夕刊記事)確認しました。
「長距離走などの持久力では大ちゃんよりも上だったけど、
 反復運動などのスピード面ではかなわなかった。」だね。
573氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:01:24 ID:x3XTgix6O
>>571
その頃はウソワとかプラトフもいたからね
574氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:15:15 ID:2Ds0YuAeO
>>556
フジの実況で名前が出てきたから

>>564
ありがとうございます。
前にどっかのスレでS島さんがいると盛り上がるとか、
ジュニア皆の声かけやっててすごいって書いてたから
気になってたんだけど変な人なんだね。
575氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:15:46 ID:5xaUnD100
柴田はもったいないよなあああ
もう引退なのかな・・・
できればプリンスに就職してほしいんだけど。
576氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:19:54 ID:uPoz+GOj0
柴田といえば大学のスケート部で主将やってるんだね
彼に主将という字面がピンとこなくてちょっとわろてしもたわ
577氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:40 ID:xevfQjGr0
柴田がもったいない?3Aも飛べないフルッツで中途半端なナルシスト
578氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:36:18 ID:A6qX03qS0
プリンスに就職して欲しいけど
なんか群舞でうまく皆と溶け込めるのか…
なんだか想像できないんだよね
579氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:39:00 ID:Si4IC3sw0
キレイどころの役だったら浮いてて上等だしピッタリじゃないの。
女装させてみてほしいわ。

主将は肩書だけだろう。
580氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:02:32 ID:dqaAETYM0
プリンスが雇ってくれるかな?
581氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:03:49 ID:nOYjapbk0
柴田ねえ。。。
特に好きでも嫌いでもないけど、確かにショースケーターとしての
魅力ってそんなにないわな。まああれだけの容姿なら、別にスケートに
こだわらなくても、活かせる道はいくらでもあるだろうし
582氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:08:34 ID:ZQVtpwtl0
芸術性をアピールするなら滑りがよくないとね
583氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:13:55 ID:JzEOdG5HO
柴田は振付師志望だよ
584氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:19:35 ID:vDdzVKCs0
フィギュアやりたい子は増えてるんだから
指導者も増えて欲しいよね
585氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:20:51 ID:e/8X9Flc0
柴田はチビだしこれと言った実績ないからプリンスは無理じゃないの?
586氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:37:02 ID:XewIzlad0
プリンスに入っても、男子の見せ場のトリプルアクセル隊には入れないね。
587氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:38:57 ID:DA8jcLa90
プリンス甘く見すぎだお
588氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:06 ID:vDdzVKCs0
一人入れるって事は誰かをはずさないといけないだろうしな
589氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 00:25:54 ID:VzDZpmkI0
プリンスなんて柴田のほうからお断りでしょ
あんな小汚い顔の集団w
590氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 00:27:03 ID:su/0sHUW0
柴田はインタで、引退後は
地元で子供たちのためにプログラム作りたいって言ってる。
やっていけるのかどうかは疑問だが…プリンスには行かないだろ。
591氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 00:31:02 ID:/Ch2RdzM0
>>590
元々プリンスには柴田レベルでは入れないよ
行かないじゃなくてね
592氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:14 ID:Vjt00SWp0
え?柴田より実績ない人も全然いるでしょ?
男子はってことかしら
593氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:04:24 ID:/gw4PW+r0
柴田鼻血ぶーのイメージが強すぎてw
594氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 02:31:44 ID:4rWL+D4JO
町田は思い切って佐藤信夫コーチにスケーティング見てもらえばいいのに。
まだまだ伸びしろがありそうなだけにまず死角を埋めてほしいね。
595氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 02:48:54 ID:jqonyGNrO
>>594
信夫コーチは新規の選手は受け付けない。もう年だから。
596氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 02:58:36 ID:O76N50BY0
長久保チームもスケーティングが上達する印象があるけど
こちらは無良や中庭がいるから無理か
新横浜の選手はスケーティングいいなと感じる選手が多いので
信夫コーチ以外でも新横浜のコーチにサブコーチしてもらえるといいかもね
597氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 03:48:29 ID:CsoEyl4j0
何チームってより結局は本人が基礎スケーティングの重要性をどのくらい認識するかによるのでは・・・
598氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 04:01:12 ID:OtJTa4Bq0
認識してるから今季からサブコーチに小泉さんをつけたんでしょ。
練習時間が足りないから効果が出てくるのはまだまだ先だろうけど。
秦コーチが手放さないのも上達しない一因だろうなー。
599氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 08:33:03 ID:4rWL+D4JO
>>598
練習時間が足りないとは?大阪では小泉コー、広島では秦コーと中途半端になっている?勿体ない
600氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 08:49:53 ID:VhEGiH5FO
>>575
自分も学校卒業まであと2年位続けて欲しいです…
引退して欲しくない…
601氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 09:54:16 ID:SYvnJT0E0
>>599
今は広島には戻ってないんじゃない?
602氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 18:54:03 ID:wUT1GNw+0
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/prince/

本来、表彰台の真ん中に立つはずだった男がいないのが、寂し過ぎます。
でも、白熱の戦いを期待して、テレビ観戦を楽しみます。
織田君と小塚君の4回転、意地のぶつかり合いにドキドキします!見事降りた方が優勝でしょうから。
投稿者 *** : 2008年12月24日 10:26
603氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 20:03:53 ID:+PxyTwgS0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000102-mai-spo

大一番前になんか和む写真
604氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 20:39:31 ID:oNCItsCx0
中庭…
605氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 20:44:10 ID:su/0sHUW0
>603
これはよい男四人のクリスマスイブ写真ですね


しかし小塚インタっていつみてもしっかりしてるなあ
アスリートで19歳ってこんな感じだっけ?
606氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 20:45:00 ID:IcfwCRw70
607氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 20:55:14 ID:wUT1GNw+0
>>605
織田はあいかわらず四回転の話しかしないけど、
小塚は全体を見据えることができてるみたいだね。
四人の中で一番大人びてて、良いコメントしてる。
織田と小塚、ここが勝負の分かれ目になりそう。
608氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:00:58 ID:OsR3ug8d0
こづはほぼワールド確実なのが気持ち的に余裕でるんだと思うよ
609氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:05:21 ID:hPFyMR3z0
小塚、鼻声だったね
610氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:09:26 ID:4hqYoxEqO
>>607
その辺はモロと信夫の指導法の違いという気がする。
モロは高橋や他の選手をみても、必殺技を煽って鼓舞して、
余計な事を考えなくさせる傾向。
信夫は全体を見て、精神論で落ち着かせる傾向。
全く違ったタイプで面白い。
611氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:12:27 ID:lHlJxaeA0
>>607
おととしは織田も同じような事を言っててここで叩かれてたよ
自分の演技ができれば結果がついてくるって言う意味のこと
高橋をなめているのかって
それぞれの受け取り方で違う感想になるよ

612氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:25:31 ID:wUT1GNw+0
>>611
それは織田の言い方が悪いから叩かれたんでしょう。
実際、おととしの時点では二人が完璧だったら高橋のほうが上。
織田はそれをあまりにも自覚してなかったから叩かれた。
対して今回の二人は、実力は拮抗、むしろ小塚が四回転決まれば小塚が有利かもしれない。
小塚は分かった上で発言してるんだから、同じような事を言ってても全然違う。
613氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:26:01 ID:cVMmolRN0
>>603

こづの頭・・・・・・
614氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:26:12 ID:K3myV4um0
あれもこれも日々の積み重ねだな
615氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:32:57 ID:lHlJxaeA0
>>612
このように織田叩きの方向にすべて持っていく、と
お約束のパターンですね
616氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:33:47 ID:B7dc+TWg0
織田嫌いな人多いだけでそ
617氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:34:42 ID:IcfwCRw70
一部のアンチがたくさん書き込むだけでしょ
618氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:38:49 ID:wUT1GNw+0
>>615
冷静に正論言っただけなんですけど。
すぐアンチ認定する方がどうかしてると思う。
このスレでは思ったことも書けないの?
619氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:41:19 ID:mv0sOSlB0
あのNHK杯のうわぁ〜んっての見た人は不快感持つ人多いって
普通引く、何歳よ?
620氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:45:06 ID:lHlJxaeA0
>>618
自分も思った通りに書いただけですけど
あなたの意見だと同じ事を言っても小塚ならば、素晴らしい発言で
織田ならば生意気な発言になると読み取れましたけど
621氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:46:52 ID:0xkt1p5F0
>>617
一杯いるんだけど
622氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:47:15 ID:su/0sHUW0
織田みたいに
ジャンプ一本で突き抜けようとするタイプも
面白いし、武器としてアピールするのはいいことなんじゃないかい

小塚の自分の演技を、って話と比べると
動と静みたいでなんか面白い。
ジャンプ対総合力。各々の業物をよく心得てる感じがする。
623氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:50:38 ID:IcfwCRw70
>>617三人以上はいっぱいですねw

右ひざ手術の高橋が退院=フィギュア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122401000
高橋、来年5月に練習再開見通し/フィギュア
ttp://www.sanspo.com/sports/news/081224/spm0812242032001-n1.htm
フィギュア:故障の高橋が退院…10年五輪出場へ前向
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20081225k0000m050099000c.html
「五輪までに挽回できる」、フィギュアの高橋大輔が退院
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20081224-OYT1T00655.htm
624氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 21:52:21 ID:qL3eJCAM0
>>620
織田の4回転のみに焦点を絞る発言自体は全く何も悪くないと思うけど、
小塚への好意的な発言に対していちいち昔のこと持ち出して
水を差すのはどうかと思うよ
言ってることが同じでも言ってる人も違うし言ってる状況も違うじゃん
織田が4回転既に成功させていて、小塚劣勢で勝利のポイントが
4回転のみに絞られているのならまだ分かるけど
それに今季は前々シーズンのようにジャンプの比重が高くないし
625623:2008/12/24(水) 21:52:48 ID:IcfwCRw70
アンカー間違えたorz
>>621
626氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:06 ID:wUT1GNw+0
>>624
まさに自分が言いたいこと
言ってくれてありがとう。

>>620
ちゃんとレス読みましたか?
そういう意味で>>612書いたわけじゃないんだけど。
言ってることが同じでも言ってる状況が違うから評価が異なるってことだよ。
627氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:04:44 ID:lHlJxaeA0
>>624
ですからそれぞれの受け取り方で違うと書いたんですが?
>>607は小塚をageてるだけでなく織田、南里、無良sageのような
書き方をしていると思ったからですが
628氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:06:25 ID:WUkIhkuN0
>>623
おー高橋退院したのか、おめでとう
つか、やっぱり髪の毛がオフっぽいなw
まぁ元気そうでなによりだ
629氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:06:34 ID:eZVz2SKYO
全日本いよいよだね。皆頑張れ。

高橋は退院おめでとう。
630氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:14:00 ID:fr0086lC0
大会直前だから、スレが盛り上がってるのかと思ったら・・・・

小塚はGPFの後、ちゃんと調整出来たのかが気になるところだけど、
悔しさをバネにベスト出せるといいと思うし、
織田も謹慎期間中も支えてくれた人達の思いに応えられるような演技をして欲しい。
631氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:18:08 ID:RiyaaabB0
>>600同じく柴田好きなのでもうちょっと続けて欲しいな
高橋は退院おめ〜いい笑顔だ
ずにあスレで きのこ疲労骨折寸前?らしい 無理しちゃだめだ・・
632氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:18:18 ID:wUT1GNw+0
>>627
ちょっと贔屓の選手が良く書かれなかっただけで噛み付き過ぎ・・・ 
633氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:24:38 ID:lHlJxaeA0
>>632
ここは総合スレですから
特定の選手ageはその選手の個人スレでやって下さいね
634氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:27:51 ID:910AOaSi0
なんか一人必死な人がいるが今日はクリスマスイブだな
635氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:29:05 ID:qL3eJCAM0
もうほっとくしかないか
とりあえず高橋おめでとう
羽生無理すんな
町田スケーティングがんばれ
南里風邪治したか?
636氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:31:15 ID:wUT1GNw+0
>>633
別に特定選手をageてるつもりはないんですけど。
あなたみたいな敬語上から目線自治厨のほうが迷惑。
織田選手を異様に持ち上げないと、アンチ認定とか…
637氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:34:47 ID:9TxACrty0
羽生は無理しない方がいいんでない?シニアのプロ滑るのきついだろうに
638氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:38:51 ID:lHlJxaeA0
>>633
別に織田を持ち上げろと言ってはないんですが…

639氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:39:13 ID:lHlJxaeA0
>>636ですね
640氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:47:26 ID:MjgNi1HZ0
高橋はワールドに推薦されても出られない、と言ってるね。
ということは小塚の他、台乗りした人がワールドに行くってことだ。
選手たちも気合いが入るだろう、楽しみ。

きのこほんのちょっと前まで調子良さそうだったのに……まだまだ先は長いんだし、
全日本より世界ジュニアの方が大事では?大事にしてほしいね。
641氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:55:08 ID:wUT1GNw+0
>>638
なんかムキになってるからそうなのかと思ったw
642氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:07 ID:eLk4aTqn0
えええ〜
きのこくん!?

無理はやめて、お願いホントに。
怪我は嫌だ。
ホントに怪我だけは嫌だ、
今シーズンはしみじみ本当にそう思ったよ。
おっさんずだけでなく、ジュニアの羽生君まで・・・

細いもんなあ。
いろいろと体に負担がかかっていそうだ。
643氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 23:00:45 ID:kNkFIsFB0
ジュニアの選手って別に全日本に出る義務はないよね?
太田が世界ジュニアに初出場した年はシニアの全日本に出場してなかったと思う
ジュニアのプロに集中したい場合は出ないでもいいし怪我なら尚更
全日本で見れないのは残念だけど世界ジュニアに焦点合わせてがんばって欲しい
644氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 23:07:35 ID:ISdL9CVc0
>640
きっぱり「出られない」と言った高橋グッジョブ
スケ連はしっかりしろ
男子はみんなベストな演技出来るといいね
645氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:16:53 ID:cnGiz0Zz0
きのこくんは怪我したんですか?
646氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:33:37 ID:mBwwI+In0
>>631
確か中学生くらいの時期にハードなトレーニングをし過ぎると疲労骨折になりやすいんだよね。
練習あんまり無理しないでほしいねぇ。

>>613
毛染め止めたほうが毛根に優しいかな…。
髪色似合ってて好きだがカラーは負担が掛かりそうだ。
647氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:52:02 ID:AzI6NHt10
真央が全日本シニアに初出場した時疲労骨折してた
648氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:52:39 ID:S2xNRN0QO
もしかして町田に世界ジュニア代表権が回ってくるんじゃないの
649氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:54:03 ID:4gpKb7pC0
世界ジュニアはまだ先だから十分休養できる
650氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 02:05:40 ID:FBkEns5W0
こづオタってデー嫌い多いの?
651氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 02:17:20 ID:fH5DxFI90
多いみたいね。昔からデーを叩いてるし。
ただ、デーは怪我で今季不在だから
ここの少し上の方を見てわかる通り
目下のところ叩きのターゲットが織田になってるみたいだけどね

デー退院おめ!
ニュース見たよ。焦らなくてもいいけど、早く万全で戻って来て欲しい
652氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 02:23:39 ID:XAuLC31T0
小塚がもしお隣の選手だったら集中砲火を浴びているだろうな
653氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 02:32:29 ID:FBkEns5W0
そうなんだ<こづヲタはデー嫌い
なんでだろね。正反対のタイプだから生理的に受け付けないとか?
男子も女子も色々なタイプの選手が居て楽しいけどな
654氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 03:09:03 ID:nIFM/X+O0
なんかもったいないな。
3人共タイプは違えどいい選手だと思うから、自分はデーも小塚も殿も好きだし応援してるけど。
シーソーみたいに片方をageるともう片方をsageなければいけないのか?
そういう争いは女子だけでもうおなかいっぱいだ。男子でまで見たくない。
655氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 03:17:44 ID:aezehQ1b0
自分も橋ファンで小塚ファンで織田ファンだ。
外見なら小塚が好みだが、滑りは橋が好きで、着氷なら織田が好きだ。
656氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 03:22:47 ID:P0qn1GCb0
自分も。
外見と滑りは小塚で踊りは高橋、着氷は織田が好きだ。最近は無良のジャンプがいいと思う。
どの選手も応援してる。
657氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 06:27:16 ID:F28ijHHB0
一人で歩けている+昨日退院したってことは
今日男子SP見に来るのか
658氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 06:31:12 ID:F28ijHHB0
髪はむら、顔は高橋、胴は小塚、脚は織田がいいね
659氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 07:08:18 ID:F1HmFWbeO
外見小塚好き多いね。
やっぱり母性本能をくすぐる可愛い感じだからかな。
で、当たり前のように織田は苦し紛れに着氷とか…w
やっぱりみんな内心見たくないんだよ、不細工の演技なんか。
数少ないアンチ以外でもこうなんだからw
本スレも大会前だと言うのに全然伸びて?%
660氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 08:44:14 ID:LsO6hCKQ0
>>659
>やっぱり母性本能をくすぐる可愛い感じだからかな
これって、やっぱりって言うほど浸透してんの?
661氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 08:47:58 ID:F28ijHHB0
やっぱりアンチって女なのか
662氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 09:23:14 ID:TxLxi0tKO
>>657
関西からは遠すぎだろw
リハビリあるし
663氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 09:27:07 ID:F1HmFWbeO
>>660
いつも本スレ、萌えスレのおば様方に可愛い、キャワイイ等言われているので
664氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 10:21:02 ID:LsO6hCKQ0
ああ、つまりはヲタの感想かぁ
665氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:01:45 ID:DCvv+HE/O
やー、みんな頑張ってほしいよ。とくに世界選手権は。
三枠絶対欲しい
666氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:16:43 ID:30w7AI/G0
報道みてると、織田と小塚のどちらが優勝か、南里と無良のどちらが表彰台か、
って感じだね。
小塚の受け答えはいつもながらそつないなぁ。サラリーマンスケーターという
言葉が思い浮かぶ。織田は自信がついてきたのか、高橋の事を話すとき、自然な
表情になったね。以前は意識しすぎて引き攣ってたような。
みんな神演技とまでいかなくとも、自分で納得できる滑りをしてほしいな。
667氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:28:50 ID:Z/hMdHJL0
「代表選考に残ってますが・・・」
ってスケ連、まじで選考に残してたんだな。
ってっきりアラシの捏造だと思ってたよ。
668氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:40:40 ID:E5F+Zoif0
記事にスケ連コメントでてたやん
669氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:50:55 ID:31dFKkbyO
誰が勝とうが
しょせん、国内2位決定戦なことにかわりはない。
670氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 13:10:11 ID:pxmFwMOzO
なんで男子の放送は夜中なのー?(ToT)
そんなに視聴率とれないのかな…
671氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 13:19:45 ID:y+cupJtd0
夜中になるのは
競技終わって編集して最短の時間だから
672氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 13:22:37 ID:aezehQ1b0
自分の場合、ちょうど仕事から帰ってくる時間に男子SP録画終了。
メシ食いながらゆっくり観戦するのにちょうどよい。
673氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 13:31:45 ID:Z/hMdHJL0
夜中でも放送あるだけましだよ
TBS時代は女子シングルと
男子は優勝者のダイジェストがあればましだった。
670のわがままさにあきれた。
674氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 13:48:12 ID:1DY1sZcc0
夜中だと現地組でも観られるから助かる。
欲をいうともうちょっと時間増やして欲しい。
675670:2008/12/25(木) 13:55:25 ID:pxmFwMOzO
>>673
ごめんなさい
男子も活躍してるんだからさっ
世間の人にも見てもらいたいと思ったのよ
676氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 14:05:32 ID:+VZnTJ2oO
しかし、例年、女子といっしょくたにゴールデンのテレ朝よりは
はるかに満足度が高いフジの深夜男子放送…
677氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 14:11:03 ID:lEZKcsW00
そして、フジでゴールデンに放送される女子より、
満足度が高いフジの深夜男子放送…
678氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 14:14:29 ID:FsoNfamBO
でも男子でゴールデンなんて無理な話だよ
東京ワールドでさえショートは13%くらいじゃなかったけ
それならオタが多くて、ある程度固定で視聴率のぞめるなら
深夜のが時間帯的には視聴率の旨味があるんじゃない
フジ的には
こっちもゴールデンに変な煽り放送されるより
深夜にしっかりやってくれたほうが嬉しい
深夜放送には定評あるフジ
679氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 14:17:37 ID:lEZKcsW00
>>678
2323同意
680氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 14:42:58 ID:tsIqLcXr0
>>612
これは痛すぎる
一昨年高橋のほうが上だって
なんて妄想
681氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 15:12:15 ID:4qVJ4Lyq0
>>680
あえて釣られてあげよう
4T入れて滑りきれる高橋と4無しの織田
クリーンに滑れたら高橋が上なのは当時当然
今季の流れだったらまた別だろうが今季の流れを2シーズン前に当てはめて言うのはナンセンス杉
682氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 15:30:35 ID:CiOd6ed4O
まああの時点でプレッシャーがハンパない場面で高橋がノーミスで滑りきれるとはファンでも思えなかったから。
NHKは奇跡じゃなかった、トレーニングの成果で地力がついたんだと感激したんだよな。
683氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 15:56:01 ID:cZAk7Y990
なんちゃってリザルトはあるの?
684氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 16:20:23 ID:RQai8dW30
多分
685氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 16:27:33 ID:Q6J10eyi0
実況より滑走順

第1グループ
佐野、郡山、柴田、小塚、無良
第2グループ
中村、小田嶋、村上、石井、鳥居
第3グループ
末永、大前、田原、遠藤、町田
第4グループ
千葉、西上、大上、羽生、中庭
第5グループ
宮崎、織田、斉藤、小林、竹井、南里
686氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 17:12:35 ID:S2xNRN0QO
2人SPで消えるんだ
687氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 21:20:59 ID:XcIA6+bh0
男子SP結果
ttp://deep-edge.net/or/2008_M_sp.html
1 織田信成 86.45 47.40 39.05 0.00 #22
2 小塚崇彦 77.40 40.40 37.00 0.00 #4
3 無良崇人 75.50 42.30 33.20 0.00 #5
4 村上大介 71.30 41.20 30.10 0.00 #8
5 町田樹 70.33 39.98 30.35 0.00 #15
6 南里康晴 69.15 37.10 32.05 0.00 #26
7 中庭健介 67.80 35.80 32.00 0.00 #20
8 羽生結弦 64.50 34.80 29.70 0.00 #19

南里までが最終グループですね。
フリー次第でかなり内容変わりそうだけど
現時点では3枠目は無良有利か
688氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 21:56:50 ID:S2xNRN0QO
シニアの土俵で勝負したら町田と村上のほうが羽生より上か。
689氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:04:45 ID:S2xNRN0QO
連盟は織田推しか
690氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:06:54 ID:1Ha/mvT90
>>688
ジュニア年代の子は、フリー見ないと何とも言えない

>>689
小塚は2ミス、織田はノーミスだから妥当かと
後、小塚は、ちょっと元気無かったというか
滑りがいつもみたいに切れてなかった
691氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:07:28 ID:98+vgnCG0
全日本ジュニアだってSPはきのこ4位だったよ・・・
692氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:08:11 ID:95Pvd23JO
おお、マッチーおめでと
693氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:30:41 ID:QTmHLU4B0
たけもちはどこなんだろう…
694氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:32:54 ID:8DmyXIzd0
>>693
順位?だったらここ

8 羽生結弦 64.50 34.80 29.70 0.00 #19
9 大上偉才 63.45 34.50 28.95 0.00 #18
10 小林宏一 60.70 32.60 28.10 0.00 #24
695氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:38:20 ID:QTmHLU4B0
>>694
ありがとうございます!
10位以内に入って安心しました
696氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:39:36 ID:8DmyXIzd0
>>695
FSは最終滑走前の中々いい所で滑るw
いい選手だから放映して欲しいけど、どうだろう

男子滑走順出ました
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/data0105.htm
1 竹 井 達 也 聖カタリナISC 20 43.09
2 石 井 達 也 大阪経済大学 23 37.21
3 西 上 順 三 関西大学 19 44.96
4 千 葉 健 盛岡FSC 24 35.65
5 遠 藤 雅 人 東洋大学 22 38.12
6 宮 崎 勇 人 関西大学 21 39.43
7 柴 田 嶺 明治大学 13 53.80
8 佐 野 隼 規 中京大学 14 50.56
9 斎 藤 直 人 東北福祉大学 18 45.60
10 郡 山 智 之 福岡大学 15 50.45
11 末 永 巧 東北福祉大学 16 49.86
12 鳥 居 拓 史 明治大学 17 48.96
13 中 村 健 人 明治神宮外苑FSC 11 59.35
14 羽 生 結 弦 宮城FSC 8 64.50
15 小 林 宏 一 新横浜プリンスFSC 10 60.70
16 中 庭 健 介 パピオフィギュアクラブ 7 67.80
17 小田嶋 隼 北海道FOREST.F.S.C 12 55.43
18 大 上 偉 才 倉敷FSC 9 63.45

19 町 田 樹 関西大学 5 70.33
20 織 田 信 成 関西大学 1 86.45
21 南 里 康 晴 鰍モくや 6 69.15
22 村 上 大 介 森山田高校 4 71.30
23 無 良 崇 人 倉敷翠松高校 3 75.50
24 小 塚 崇 彦 トヨタ自動車 2 77.40
697氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:50:13 ID:NNMcQAEgO
小塚最終滑走かー。織田はいい滑走順だね。

今日のSPは村上・町田のハツラツとした元気さが印象的だった。
無良もまあまあだけど、NHK杯と比較すると固かったかな。
南里は本当に1Lzだけがもったいない。
他はジャンプも演技全体も今までで一番と言っていいくらい良かったのに…。
小塚はリンクに出てきた時から消え入りそうなくらい元気がなかった。
織田は落ち着いた良い演技だったね。
698氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:50:44 ID:EJwVzVYs0
村上と町田は全日本ジュニアのようにFSで羽生にあっさり抜かれる気がするんだが。

南里は無良にプレッシャーをかけられるかどうか。
せめて140点は出して欲しい。
699氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:45 ID:7EtF/RYmO
滑走順、織田はなかなかいい位置だね
小塚頑張れよー
GPF最終がいい経験になって、神演技カモーン
700氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:53:30 ID:8DmyXIzd0
町田はフリーが課題だけど
来期以降シニアだし、ここでフリーもいけますって所見せて欲しいな
南里は私も良かったと思う
いい意味で気合いを感じた
ベテラン組の中庭、南里がフリーで最終的には盛り返す気がした

無良は私は西日本の時が一番良かったかな
でも、フリーに期待
それと、織田も良かった。
小塚は確かに元気無かった
701氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:53:46 ID:QTmHLU4B0
>>696
たけもちはBSで見ますが、地上波でも放送されたらうれしいです
織田は良い感じの滑走順だなー、変態的な着氷のクワド見たい
南里の「ふくや」が眩しい
最終滑走小塚、神演技で締めくくってほしい
702氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 22:59:04 ID:AL+G64EPO
>>697
ニワンは南里の下だけど、何か失敗した?
703氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:01:16 ID:8DmyXIzd0
>>702
コンボがちょっと詰まったかな

中庭はいいと思うんだけど
どうしても着氷がつまり気味だから
点数伸びないんだよね
704氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:17 ID:tdW0LIxnO
ニワンは3-2…

たけもち君、よかったね!
3A決まって会場の雰囲気がグッと変わった!!
705氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:09:06 ID:8DmyXIzd0
たけもっちは、フリーも盛り上がる(筈)だから
楽しみにしているw
706氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:15:10 ID:AL+G64EPO
>>704
そうかorz
南里ニワンが思いの他順位が低いのがプチショック
でも無良が伸びたのは嬉しい
複雑な心境だ
707氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:31 ID:/Uvtsio70
プリンス座談会のイラスト
こづとニワンの間にいるのは誰?
708氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:20:01 ID:xzX2qb5y0
数人のトップ選手以外はジュニアのが強いってのが何とも・・・・
709氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:21:11 ID:8DmyXIzd0
>>708
そりゃテケが出てきた時も
当時のトップ選手よりも、ジュニア年齢のテケが勝ったわけだし
そんなもんだ
710氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:22:49 ID:njSh3jXZO
>>708
どの国もそうじゃない?

町田、フリーで逃げ切れば4大陸派遣が見えてくるな。
村上は国際大会出れないしね。
711氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:26:46 ID:xzX2qb5y0
>>709
あの当時と比べても。
テケは飛び抜けてたし。

今は男子全体のレベルが上がったと言っても、この状態で普通なのかね?
712氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:27:51 ID:xqKQQR8w0
>>711
フランスもジュニア世代の子が上位だったし
どの国もそんなもんだよ
713氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:32:56 ID:FHmS9PDe0
テケを見てたせいか、ちょっとうまい子を見てもあまり驚きと感動がないんだよなあ・・・。
714氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:34:34 ID:NNMcQAEgO
無良はこのまま3位内キープ出来るかなあ。
個人的には経験積むためにもSP・FS揃えきって無良にワールドに行って欲しいが
南里も滑りそのものは良かったんだよね。十分逆転の範囲内かな。
町田と村上は失うものがない強みがあるし、
終わるまで結果は読めないなあ。
中庭も情感があって良かったが最終グループ落ちがキツイね。
715氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:37:21 ID:xzX2qb5y0
>>712
そうか。
どこもそんなもんなんだね。
716氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:41:46 ID:xzX2qb5y0
SPの順位はFSでかなり引っくり返る事が多いから、どうだろうね?
717氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:42:54 ID:6CJlwpzP0
町田は上位に入らないとGPSに出れないんじゃないか?
四大陸に出たいだろうね
718氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:57:06 ID:tdW0LIxnO
まっちーは来年のN杯がかかってる?
がんがれ!
719氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:43:45 ID:xniA5fZb0
柴田7番滑走かよ。。
織田、抜けたけど南里がよかった ムラデーもなかなか
町田見たかったんですけど・・フリー白鳥がんばれ dgdgだめだめお 
720氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:36 ID:8bCcgW5/0

なんで、真央の仮面のステップよりヘロヘロの殿のプロで86点台も出たの?


ウジtvの実況アナはじめ異常に殿だけ持ち上げてて、不自然だった。



ムラが一番良かったけど  >ジャンプ

コヅはジャンプ2回も失敗しててムラの上に行くのはどうかな
そもそも殿も76点くらいじゃないの?



721氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:49 ID:dZpb7ZoqO
村デーもバンクーバー目指してるから
地元枠のN杯出場権を町田と争うことになるな。
722氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:54 ID:quf6ELZU0
昨年同様、予想以上に放送されたように思う
織田・小塚・無良・南里・中庭の5人だけかと覚悟してたから
町田も放送してほしかった
723氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:46:28 ID:Qnu2DiT/0
>>720
新採点のお勉強をすればきっとわかるよ!
724氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:47:15 ID:Cn71MDRz0
南里すごい良かった、失礼だけどびっくりするほど
ルッツさえ抜けなかったら過去最高の月光だったのに…
なんで町田放送してくれなかったのかなー、見たかった
725氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:51:53 ID:IqSgq5Mp0
南里、中庭順位で見るよりも良かったと思う
726氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:52:11 ID:Mop9R2E/0
中庭放送して町田と羽生カットなのが分からない
727氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:53:26 ID:dZpb7ZoqO
町田最終グループなのに…
728氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:53:39 ID:azNRPL34O
>>726
普通に考えて知名度だろうね
729氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:53:46 ID:O23SDyVJ0
実況で町田君のときはなんか電気ついてなかったとか言われてたけど
ちゃんと撮ってるんだろうか?
撮ってさえいればBSとかに期待もできるけど、
二年前の無良君のFS神演技とか撮ってなかったんだよね…。
730氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:55:34 ID:9e5oj25w0
>>725
自分もそう思った

こづは連戦でちょいお疲れ気味だったね
ジャンプ以外もちょっとこづ比で全体的に良くなかった
織田は国内だしこの出来なら頭抜けて当然かな
スピード付いたね
731氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:56:11 ID:IqSgq5Mp0
いい演技したのに、放映されなかった無良も
見事放映される立場になったし
羽生も町田もきっと放映されるくらい活躍するよ
732氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:57:36 ID:RwjkaExtO
中庭は地上波ではフリー放送ないのかな。
733氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:58:01 ID:xAcxH8dS0
夜中にやるなら全員の演技放送すればいいのに。
村上大介は高橋の動きそっくりだった。
モロゾフもちょっとは工夫したらいいのに。
734氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:16 ID:dZpb7ZoqO
>>726
町田はともかく
SPで3Aも3-3もまともに決められないガキなんか放送するわけない。
735氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:32 ID:KvKK1C0/0
村上思ってたより良かった
でも見た目が子供っぽすぎる
736氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:01:14 ID:S18JisKG0
織田の演技、ノーミスだけど…
N杯のがステップが凄かったような気がして仕方ない
着氷後グネグネエッジに乗るところとか
ストレートの入りと最後とか


あと小塚のときも思ったけど
音と演技ずれてる。これは撮る方法が悪いんじゃないかと思える。
737氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:01:48 ID:dZpb7ZoqO
ムラのうすらヒゲなんなのあれ
738氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:01:51 ID:L3P9qbG9O
南里いつになく勢いがあったね
ありすぎてスピンのチェンジエッジが粗くなってたけど
よろよろとへたれる感じではなかったから悪い印象はなかった
ルッツ惜しすぎる
ただフリーは無良以上にへたれるという印象しか…
無良は終盤粗くはなるがしぼむって感じはない
南里は演技がしぼむのが怖い

織田はジャンプをひょいひょい跳ぶ感じが高橋に近い域になってるな
荒川さんでないけどステップの延長のジャンプというか

町田君は来季に向けポイントとシニアのPBはほしいのか
今年の四大陸は出たいシニア多かろうしユニバに出てもいいかと思ったけど
739氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:02:02 ID:quf6ELZU0
>>733
村上の至るところから高橋のにおいがして、気になった
スピンの入り方とかもそっくりだったような
来季は織田もSP・FSともモロプロと考えると不安
740氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:02:44 ID:1Rlx71j/O
町田のときはちゃんとモニターついてたよ
あー放送するんだーと思ったもん
741氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:03:29 ID:Cn71MDRz0
村上も良かったけど、なんか高橋の動きと織田の着氷の
両方をとりあえず真似てみました、という感じに見えた
以前どういう演技してたか知らないからアレだけど
742氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:03:36 ID:Qnu2DiT/0
無良は大味すぎると思った
村デーのほうがスケーティングがよくて伸びしろがある気がする
743氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:04:01 ID:8bCcgW5/0
村上って、安藤とリッポンにしか見えないんだけど、モロもいい加減マンネリだね。村上にあんな点がでるなんて目を疑ったよ

しかし殿の仮面は真央に比べると全然ワルツになってないし、真央仮面プロと比べると、スカスカ、ヘロヘロ、楽ちんプロだね。あれで86点という疑惑のジャッジとウジTVの見え透いた殿age・・・・・




殿とムラの差は2点くらいだろうけどね、実際は。


744氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:04:47 ID:O23SDyVJ0
>>740
ありがd!
地上波には最初から期待してなかったので
のちのち見られるならいいや。
745氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:05:03 ID:kW8ilgU/O
自分は村上は高橋より安藤に似てると思ったけどなあ
ステップの腕ブンブンのとことか
746氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:05:20 ID:dZpb7ZoqO
中庭とかいらないから町田放送しろや
747氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:05:35 ID:s2bVMfTs0
>>742
自分も今日の演技では村デーのが無良より良かった
でもジャンプが怪しいんだっけ?
748氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:06:46 ID:ERAbqR0k0
本当に何で中庭だったんだろう?
正直GPで見れない選手を見たいってのが本音なんだけどw
749氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:07:53 ID:8bCcgW5/0
>>747
アンカーつけ間違えてるよ。



無良ムラのジャンプは、これぞ男子フィギュア!!!と待ってましたという気分にさせてくれる


女子に毛が生えたようなフィギュアは男子フィギュアとは言えない

750氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:08:00 ID:azNRPL34O
>ID:8bCcgW5/0

アンチスレ池
751氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:08:28 ID:IqSgq5Mp0
無良は、何となくちょっと固かったというか
滑りが無良比で重かった気がする

もしかして、枠掛かっているような試合って
緊張しちゃうタイプなんだろうか?
ジュニアワールドしかり、ワールド出場枠しかり
752氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:09:55 ID:8bCcgW5/0
>>750
しょぼい携帯からのレス乙。
753氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:10:13 ID:XOu4k7GV0
>>749
基地害は死ね
754氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:12:06 ID:8bCcgW5/0
殿を優勝させたい思惑プンプンで気持ち悪かった


真央の仮面ステップの足元にも及ばない殿の仮面ステップ・・・あれで86点つけるって失笑しました

755氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:13:50 ID:xniA5fZb0
ジュニアで煽ってた町田 OPに登場したきのこ 
だったら放送してくれよとは思った。
756氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:14:03 ID:9e5oj25w0
>>742
あー自分もスケーティングは無良より村デーのが良かったように見えた
ただ村デーはアクセル以外のジャンプが低くて……
757氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:14:14 ID:8bCcgW5/0
ID:XOu4k7GV0

無良スレで無良叩きで暴れてる基地外

自分の娘か自分かがムラ親子に相手にされなかった腹いせで暴れてます

758氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:16:02 ID:9e5oj25w0
ID:8bCcgW5/0は実況でも真央と比較してた
ルールすら知らないマオタの荒らしだから
触らないように
759氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:16:27 ID:hazyGmuq0
羽生の演技が一番楽しみにしてたのに
760氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:17:09 ID:Qa+HtZq20
私も無良より村デーのがよかったと思った
南里はすごくよかっただけに、シングルに
なっちゃったのが本当に残念
織田はさすがの貫禄、点数も納得

明日は小塚と織田の4回転が楽しみ
761氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:17:10 ID:8bCcgW5/0
>>758
してないけど、捏造ですか?捏造大好きヨナオタかい。
762氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:17:44 ID:dZpb7ZoqO
マオタ(笑)
763氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:18:28 ID:8bCcgW5/0
>>760

は殿オタ。
おまいだけだよ、あんなスカスカ、ヘロヘロプロの点数に納得してる基地外は。
764氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:19:27 ID:9e5oj25w0
>>760
どっちか着氷すると嬉しいなぁ>クワド
勿論どっちも着氷が一番だけどw
765氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:19:42 ID:3XBrb4vn0
南里の演技の良さがもう一つ分からない
でも南里は色白で可愛くて好きだけど、もう一皮、二皮剥けて欲しい
766氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:20:36 ID:azNRPL34O
羽生見たかったけど、まあこれからの選手だから今はいい。
中庭はあと何回演技見れるかわからないからなぁ…
767氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:21:02 ID:L3P9qbG9O
村上はこうしてみると伊達にアメリカ育ちでないというか
癖のない素性のいいスケーティングだよね
南アフリカ大会でSSだけならドーンブッシュだかよりよくて
アメ公よりスケーティングで評価されるってどんだけと思ったが
素直で姿勢もよくいい滑りだ
ただトッピングがモロモロしすぎるのがな…
768氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:21:38 ID:xniA5fZb0
ムラデーよかった 彼のジャンプは独特だぬ
アクセルはともかく 他のトリプルは降りる寸前まで回転するというか
769氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:22:52 ID:+wg30Z+80
村上はスケートが滑るよね
スケーティングの基礎って結局小さい頃に出来上がっちゃうのかな
本人比で上達はするだろうけど
770氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:23:05 ID:dZpb7ZoqO
村デーとか織田よりすでに上手い
771氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:23:35 ID:8bCcgW5/0
殿を何が何でも一位にしてワールドの切符与えるつもり満々なのがわかったよ。ワルツにもなってないショボイプロで86点だもん。ってかジャッジ仕事しろ!

でも今期ワールドでの連盟一押しの本命は小塚、次は無良というのもわかったよ。



772氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:26:17 ID:+vqWHC3xO
基地買いきた
773氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:26:21 ID:8bCcgW5/0
>>767
捏造ですか? >姿勢もよく



村デーのスピンしてるのみて、せむし君張りの猫背で背中の真ん中が尖がっているのに吃驚したのは自分だけではないはずだ



774氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:26:58 ID:M5noiCZXO
無良は、いいブラッシュアップコーチにつくか、
もうちょっとまともなコレオをあてがって滑りを鍛えるかしないと、
今以上に点が伸びない気がする。
とりあえず、今の20世紀風味プロをどうにかするだけでも、少しは違うかも。
775氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:05 ID:dZpb7ZoqO
村上は中学生に見える。高3とは思えない。
日本の高校生は髪染めたらいかん。
776氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:06 ID:ldcynQy+0
>>771
どうでもいいけどなんで無駄に改行するの?
777氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:22 ID:+vqWHC3xO
基地買いまたきた
778氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:23 ID:O23SDyVJ0
村デーのジャンプは、今のルールだと確かに
ちょっと調子悪いと先日みたいなDGの嵐になってしまうのもわかるかな。
もうちょっと高さが出るといいんだけど。
あと、トッピングがモロモロしすぎるっての、同意。
ジュニア時代からモロ一筋ってのは引き出しの面でやっぱり心配だ。
779氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:37 ID:8bCcgW5/0
今日は殿アゲ工作員達ID:+vqWHC3xO

が頑張っているのが露骨に分かるレスばっかり   
780氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:27:53 ID:9e5oj25w0
>>769
村デーってモロの前に誰についてたんだろ?
ジャンプがもっと余裕があればなぁ
アレで4持ちってどんなクワドなのか興味深くはなったけど
781氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:28:53 ID:v78NwI5S0
確かに3A以外は低空だね村デー。
全日本Jrでもちょこちょこ回転不足があったような…。
ムラはN杯よりもスケーティングが伸びてない感じがしたなぁ。
明日,最後から2番目という滑走順がどう出るかね。
782氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:29:05 ID:8bCcgW5/0
村デーと殿ってモロについても地味だね。
783氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:30:45 ID:ecCM1VQJ0
>>780
ラファだよ。ラファは基礎を重視するコーチだからそれが良かったのかもね。
784氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:31:30 ID:QnDRX/yf0
モロって最近は廃棄処理施設になっちゃったね
785氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:31:38 ID:9e5oj25w0
>>783
あーラファか!ありがとう
確かにラファならスケートが良いのもわかる
786氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:31:50 ID:8bCcgW5/0
無良と村デーって同い年なんだ
無良から漂う大人の男の香りの1%でも村デーに分けてあげたい
787氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:32:41 ID:D3/sfJWF0
無良から大人ってのも分からんばい
788氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:33:54 ID:8bCcgW5/0
ムラは殿よりも年上に見えるけど?
キッズちっくな日本男子の中では貴重な存在。
789氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:33:57 ID:dZpb7ZoqO
>>786
キモイ
790氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:34:04 ID:Z9lWiwDO0
現地から帰ってきて今録画みたけど無良も風邪ひいてたの?
インタビューの時やたら鼻をすすってたね
小塚も南里も風邪ひき?
みんな明日のフリーは滑りきってくれよー
791氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:03 ID:L3P9qbG9O
シットスピンとかバランスを要する特殊な上体の姿勢のことじゃないよ
ストロークのときのフリーレッグとかの使い方だよ
着氷のときもことさらに腕とか顔でアピールしなくても
高く上がってポイントされた脚でアピールできてる
キャメルのときの脚もきれいに伸びる

ちなみにPちゃんにあって小塚にないものがこれ
スタイルの美
792氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:13 ID:irvXGVuj0
村デーの3F+2Tの3Fって周りきってたかな?
どうにも回転不足くさい

現行のルールだとムラのがいい気がする
793氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:51 ID:9e5oj25w0
>>791
どこの誤爆だw
794氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:36:01 ID:azNRPL34O
>>791
マジレスしても無駄だよ
795氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:36:25 ID:Cf6O2UZ00
南里スレで、そろそろコーチ変えろとかレスあったけど
ヲタファンにフルボッコされてた。

大きな特徴のない選手だから、これ以上を望むとしたら
メンタル的なところと、新しい振り付けとか、コーチ次第で何とかなると自分も思った。

796氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:38:02 ID:8bCcgW5/0
>>774
禿同。

ムラはコレヲを即効かえないと。もっと知名度の高い振付師つけてあげないと
797氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:38:04 ID:dZpb7ZoqO
南里のコーチ怖い
なんだあのオレンジ
798氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:39:09 ID:BOUiOAeL0
南里はもっと早く変えるべきだった、今22でしょ?

799氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:41:07 ID:Cf6O2UZ00
あのコーチはダメだとずっと思ってた>南里

上半身の動きがいつもどの曲も同じ。
オレンジのがコーチかw思いっきりキモイと南里スレに書いたけど
その通りキモかったからいいやw
800氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:41:13 ID:8bCcgW5/0
>>791 >Pちゃんにあって小塚にないものがスタイルの美
ってMJD!?!?

それってコヅにあってPにないものだと思ってたけど

Pは体のラインが良くない。
801氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:41:19 ID:F12WDfAU0
>>797
選手が霞む派手さだったね
あれは無いわ
802氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:42:37 ID:ETKIMqZN0
コーチも確かに重要だけど自分で研究して美的感覚や踊る感覚を
身に付けるのも大事だと思う
803氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:42:56 ID:Cf6O2UZ00
南里スレにコーチの怖さをお願いだから書いてやってくれ

あのオバチャン色情魔かと思うよ、化粧もキツイし主役食う派手さが恐ろしい。
804氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:44:44 ID:Cf6O2UZ00
南里叩きに来たみたいだから話題変えておく

小塚のSPの曲、あれ5拍子なんだよね。
その辺、今回も5拍子ノリを意外と分かってない客だった様な気がする。
805氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:46:11 ID:ecCM1VQJ0
音楽オタでもなきゃそんなのわからんよ。
806氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:48:35 ID:yZsJtff10
>>743
>殿とムラの差は2点くらい

本気で言ってるなら心の底からワロタ。
釣りなら思い切り釣られたって事かw
807氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:48:40 ID:Cf6O2UZ00
そっかw
でも5拍子を理解して、小塚は良くノッてるから
その辺も合わせて見ると、又面白いよ。
808氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:49:19 ID:8bCcgW5/0
あれだね、一番印象に残ったのは例年に比べて客の入り悪杉>男子ショート
809氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:50:13 ID:9e5oj25w0
>>806
ID辿ってみなよ
マオタのアンチ織田
ルールすらわかってない奴は放置
810氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:50:28 ID:V85OdupL0
織田が復帰したのにねー、人気がないのはNHK杯で分かったけどね
811氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:52:02 ID:azNRPL34O
>>804
南里コーチの話題広げときながら自己完結ってどうよ。
>>802なんて普通に正論だと思うけどなぁ。
812氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:52:13 ID:8bCcgW5/0



ID:9e5oj25w0
    ↑
 気味悪いほど執念深い基地外織田アゲ工作員 
 

813氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:52:55 ID:s71cBUVI0
>>754
スケート見る目が全くないんだねw
これ以上恥をかかないためにも、総合系のスレには今後二度と書き込まない方がいいかも。
アンチスレとかなら、バカなお仲間がいっぱいいて楽しいと思うよ?あなたにはお勧めw
814氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:53:00 ID:irvXGVuj0
来季は高橋復帰+五輪前ってことでかなり入りそうだなあ

織田は悪い時期に生まれたな
色んなものを高橋に持っていかれてる
もうちょっと世代がずれていれば・・・
815氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:53:04 ID:S18JisKG0
なんにせよ明日が楽しみだねえ
まあ、よっぽどのことがないと織田1位は覆らないわけだが
816氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:54:24 ID:HUmfzJKV0
織田ヲタが嘘付いてたので張っておく

あ、ちなみに>>944滑ってるのは織田が好きなアイススケート選手は?って
聞かれて挙げてたドムニナ・シャバリン組だよ。
曲が同じ仮面舞踏会になったのは偶然だけど。(織田の方が先だから)
織田君この曲で深いエッジでぐっと伸びる滑りができるようになった気がする。
そうでないと曲負けしちゃうし。
CBCだっけ?英国放送だっけ?織田君このSPで、まるでアイスダンサーみたいな
ステップだと褒められてたよね。
ちなみに高橋が好きなのはグリプラとアニペーで小塚はトービル&ディーンとテサモエとか

995 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 01:32:29 ID:ldcynQy+0
>>986
曲が同じ仮面舞踏会になったのは偶然だけど。(織田の方が先だから)

織田がSP作ったのは07年9月
ドムシャバがFDを仮面で作りなおしたのは07年8月

ドムシャバの方が先なんですが…
817氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:57:29 ID:8bCcgW5/0
今日頑張ってる織田アゲ工作員
ID:s71cBUVI0


自分は織田アンチじゃないけど織田アゲ工作員にはいい加減ゲンナリ


818氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:58:12 ID:sSu7INzw0
あーそれ書いたの私だわ
ドムシャバの方が1ヶ月先でしたか失礼をば。
織田君のオタじゃないけどごめんなさい。
819氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:58:31 ID:cUm5ubje0
へーそうなんだ。
でもまあ、アイスダンスと男子シングルで曲が被って
先とか後とか、あまり関係なくね?

ジゼル丸被りのあのお二人に比べたら…
820氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:01:28 ID:azNRPL34O
>>818
端から見てたら全くどうでもいい間違いだからキニスンナ
821氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:02:21 ID:ZoDQNUkI0
エキシかショーでいいから織田とドムニナで仮面舞踏会踊って欲しいな
822氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:03:26 ID:g+auQHnA0
織田がドムシャバに憧れてるから同じ曲にしたのかも
823氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:04:00 ID:sSu7INzw0
いや1ヶ月の違いじゃどっちにしてもあまり意味が無いんだけど
ドムシャバ観て曲決めたと勘違いした人が前いたから
書き足したんだけど、披露の時期は勘違いでしたか。
他の海外放送については、つべやニコで解説聞ける動画があるよ。
824氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:05:16 ID:Cf6O2UZ00
>>811
特に誰のファンでもない訳だけど、南里のワンパタ演技と
ド派手なコーチのギャップが凄かったのでつい。ヘタレでスマソw
825氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:06:11 ID:vDvZam9H0
仮面舞踏会で滑る人そんなに多くないよね?
去年で3人(組み)いたって事、そんな被る?
安藤と中野のジゼルもだけど
826氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:06:17 ID:mspNxIka0
小塚と織田で2トップは固そうだね
3枠目はムラ以外なら誰でもいいわ
礼儀のなってない子は嫌いよ
827氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:07:27 ID:ldcynQy+0
何で自分が書いたレスがここに貼られてるww

単に訂正しただけのつもりだったんだが。
ドムシャバがFS変更を明らかにしたのはもっと後のインタでだから
織田と被ったのは偶然だと思うぞ。
一応そこは突っ込み入れておく。
828氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:08:25 ID:2pFijoz30
誰が何滑るのかって披露する前に関係者の間では伝わってるんじゃない?
スレチだけどモロとズエワは仲いいのかな?
829氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:09:18 ID:KG54IEfE0
織田の仮面て誰が作ったの?
830氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:09:27 ID:bu3KV1xZ0
皆、レスアンカーじゃなくて
>ID: 8bCcgW5/0
とはっきり書いた方がいい。レス多産基地外粘着荒らしだから
このスレを荒らしただけでもすでに数十レスだし
板全体、他板も含めると数百レスは下らない、超悪質2ちゃん貼り付き粘着荒らし
最後の方>>817みたいな末期反応しか出来なくなってるのはいつもの事。
831氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:13:24 ID:sSu7INzw0
>>828>>829
織田の今季(=昨季)のはSP、FSともローリーだと聞いているけど。
てかモロが織田についたのは08年の春からでは?
832氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:14:03 ID:8bCcgW5/0
            
           ID:bu3KV1xZ0
           
              ↑
        捏造基地外、妄想癖の基地外




誰が仕事後の疲れた体で数百レスもするかっていうの。想像力もないんだね。

明日も仕事で早いからもう寝るよ。基地外に構ってる時間ないから。
833氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:16:08 ID:azNRPL34O
>>830
あぼんしたから見えないんだ、ごめんw
834氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:17:48 ID:PNuUCTuO0
えー織田ヲタはドムシャバより先に作ったって言い張ってたくせに
事実が判明した途端どうでもいいw
835氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:18:12 ID:ixkfITo/0
キスクラの殿母子、モロに冷たくない?
836氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:18:35 ID:31YRBFqo0
織田と曲とのマッチングは確かにイマイチだと改めて思ったなー
でもナショナルだからノーミスで銀河いくのはなんの違和感もないわ
選手達って皆、これがそのまま国際大会で出るとは思ってないしね
小塚もノーミスなら同等もしくはそれ以上の点が用意されてたはず

無良はスカプロ感あるが曲は良いし、力強さと色気が演技に出せるね
こうなったら何よりクワドがぜひ欲しい、クワドが似合う男だ
エッジ矯正に時間取るよりは、俺のフリップはルッツだ!でいいからw
村デーは思い掛けずスケーティングの良さに感心
3A以外のジャンプの質が心配だが、4T4Sだとどんな感じなんだろうな

中庭の演技に心打たれたので、セカンド2Tになったといえ順位残念…
でも南里もLz抜け以外はジャンプも演技も素晴らしかった、月光良プロ!
837氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:21:26 ID:mgPvyjcD0
はー男子がこれじゃ明日の女子も大荒れだな。
838氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:21:27 ID:azNRPL34O
>>835
むしろモロの異様な近づき具合のが気になったw
839氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:22:28 ID:9e5oj25w0
>>835
冷たいって言うかバーケルの時もあんなもんじゃなかった?
正しく日本人って言うか、タラソワにもついてたデーが
ロシアンに慣れていたと言うか
840氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:23:54 ID:nZBDLp9z0
モロにとって織田は¥にしか見えてないよ
841氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:25:59 ID:HBUUHyVeO
織田くん、SP一位通過おめ!
FS緊張せずに頑張ってほしい

待ち遠しいなぁ……
842氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:27:30 ID:JsH7ofXu0
ドムシャバに憧れて仮面にしたのか
織田の仮面いいと思うよ
843氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:28:12 ID:aWWrJvyp0
織田は普通でモロが接近しすぎなのか
囁き攻撃スルーされてるな
844氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:29:56 ID:7xw6Ewec0
>>842
だから違うってw
いやドムシャバは好きだけどね
845氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:29:56 ID:TjRRe7yP0
織田悪く無いんだけど、真央の仮面と比べるとステップがあまい
感じがする。男子なんだから、もう一息勢いが欲しい。
高橋のステップに見慣れていたからよけい感じるのかもしれない。
ジャンプは良いけど、それ以外の要素がぬるい感じがする。
振付も十分に体をうごかし切れてない感じだ。
ニコルの振付は体を伸ばした時の動作が綺麗なのだと思うけど
その伸びが不十分な感じがする。
846氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:29:57 ID:W/+20kaI0
織田は人の言う事はあまり聞かないから何度も言わないと駄目なんだと思う
847氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:31:06 ID:/0ARp/Bg0
なんでコピペしてんの?
マルチ?

どっちにしろ荒らしかw
848氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:31:54 ID:5FRdVR+00
>>844
可能性大きいよ
振り付け師で織田にマスカレードを振り付けする人はいないと思う
849氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:34:09 ID:azNRPL34O
マルチといい粘着といい、織田アンチは見境ないな…
850氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:34:45 ID:pWjGLE7w0
プロトコルは試合終了後?
誰にe、!が付いたか気になる、織田の判定はどうしたんだろう?
さっきの放送見る限りルッツもフリップも全く同じジャンプをフラットで跳んでいたよ
851氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:35:05 ID:9e5oj25w0
>>845
素早く踏むだけがステップじゃないし
ツイズル繰り返すのだけがステップじゃない
見た目で女子と比較する前にルールを理解しろ
852氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:37:41 ID:sSu7INzw0
うーん、でも苦手な部分を鍛えるためにあえてあの曲を選んだって可能性もあるよ。
力強いしなやかさとエッジの深さが無いとどうにも冴えない演技になりそうな曲だもの。
853氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:40:24 ID:9e5oj25w0
>>848
選曲はローリー
854氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:41:53 ID:F12WDfAU0
そんなにいちいち比べなくていいと思うんだけど
855氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:42:20 ID:S18JisKG0
織田のSP演技ものすごい好きだなあ
あのまとまりがLPにあればなあ…
856氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:42:48 ID:Dy3osZA+0
両方フラットの選手は海外ではどう判定されてる?どっちにもロングエッジ認定されないなら両方とも
フラットで跳んだ方がとくじゃない?
アウト、インで踏み分けしてるとタイミングが狂ってくるから
857氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:44:22 ID:YyDGU/My0
世界選手権では日本寄りの審判じゃなかったら間違いなく織田のルッツにはeがつくよ
858氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:52:23 ID:sSu7INzw0
>>855
今季男子シングルで好きなSP3つ挙げろと言われたら
仮面舞踏会とTake5とジュベのSPを挙げるw節操無いけどw
織田君に限らずSPの方が名プロ多い気がする。
859氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:55:23 ID:nPtGD0580
自分は織田の仮面舞踏会は受け付けないわ
スケーティングは上手くなったと思うけど、上半身の動きが
荒っぽいし、オーバーすぎて見てて恥ずかしくなってくる
860氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:56:59 ID:31YRBFqo0
個人的には両フラットなら、特にルッツの方でエラー取るべきだと思う
がっつりアウトに倒れてないジャンプを「ルッツ」だなんて呼ぶな、とw
ただ、フラットに跳んだ方が得じゃない?というが、どっちもフラット気味で
跳んでる人が結果的に得してる面はあっても、
リアルLz+リップorリアルF+フルッツの人が「フラット跳び」なんて修得するの
それはそれで難しいだろうよ
861氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:59:39 ID:Cf6O2UZ00
殿は高橋のエロさに憧れてるんだよ。

今そういう部分を出したいお年頃なのかもしれないけれど
一生懸命演じてるけれど、演技をスロー再生して解説する場面で
『あっは〜ん』的な殿の仕草の画像に、失礼と知りつつつい笑ってしまいそうになる。
862氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 02:59:47 ID:7FYVxAiZ0
織田にPCS爆あげされようがエッジエラー見逃されようがどうでもいいんだけど
その分女子が下げられないか心配
863氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:01:43 ID:sAsOq+RtO
>>816
織田が曲を仮面にしたのって飲酒運転前だから2007年7月前じゃなかった?


確か5月にカナダに振り付けに行く予定があったがローリーの都合で遅れて
8月に延期になったが謹慎で遅れて9月になったような。


864氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:03:46 ID:vDYxQr6Y0
織田のああいう衣装似合わなくない?
865氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:04:44 ID:EZ6/nuAH0
織田のルッツは絶対マイナスされるべきだと思う
不公平すぎる。。。
866氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:08:53 ID:l1G+6FHM0
今さっき、ようやっと録画見れた。
織田のジャンプじっくり見たけど、フリップはフリップだと思われ。
ルッツは、一度アウトにしようとしながらもフラット気味ぽくなる感じ。
インには倒れてないから、とられるにしても、!って感じだった。
女子でフルッツとかリップでとられるような段々インとかアウトとか
明らかな現象は見られなかったけどな。
無良はリップ気味だったような。
小塚は何気にオフシーズン中によくリップ直したね。完璧に直ってて凄い。
867氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:10:59 ID:RsOHkge80
織田はどちらもフラットで跳んでる
868氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:13:33 ID:SKxm/+0K0
>>866
フリップもinでは踏み切ってない
869氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:29:20 ID:l1G+6FHM0
そうかな?自分もさっき一応ガン見したつもりなんだが・・・
最近よく動画で上げられている、eつく選手達のリップだのフルッツだののスロー画像見てたから、
あれ位ならOKに思えてしまうのかもしれん。
870氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:42:31 ID:y79qX/Hb0
織田は優勝したら泣くのかな。
NHK杯のとき、泣かないで感謝の言葉を言ってたから、
へえと思ったんだけど。

全日本優勝しても泣かないで、
ついでにママから卒業したら、応援してもいいかも。
871氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:45:48 ID:YJBdoWoB0
この曲も使用禁止で
872氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:46:56 ID:YJBdoWoB0
すまん誤爆した
873氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 03:56:18 ID:31YRBFqo0
フリップ…ガッツリoutなら「e」か「!」、少しのoutは付かないか「!」、フラットならほぼ付かない
ルッツ…フラットは付かないか「!」、ちょっとinなら「!」か「e」、ガッツリinなら「e」

どっちかというと女子で見てるが、コーラーの出し方は大体こんな感じに見える
男子は最近よく見てないが(女子ほどにはエラー影響してないし)、そもそもエッジ判定
ユルい印象
それなのにわざわざナショナルでエラーアピールする必要を感じないから
国際大会で取られてない選手にわざわざ付ける事はない、ってのが個人意見w
874氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 04:35:47 ID:JVVNgDZp0
>>855
織田は元々SPの方がいいイメージがある

南里と中庭順位だけ見たら心配だったけど
演技そのものは二人とも良かったから
フリーが楽しみだ
875氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 05:17:30 ID:knbDBWCdO
織田は、できるだけシンプルなダーク色な衣装しか似合わない
876氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 06:13:18 ID:iRa76DEn0
確かに織田のルッツはリアルルッツではないなー。
ただ、フリップはちゃんとフリップだ。

みんな、一斉にたたいてるけど、織田ってやっぱ人気
ないんだな。
だって高橋もまったく同じじゃね?
どっちもフラットぎみで、ルッツがリアルルッツじゃない。
今までほとんど叩かれてないよねw
877氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 06:30:54 ID:OEuO8CjR0
織田は本人比でステップ上手くなったなあと思った
ルッツ抜けたけど演技全体は南里よかった
878氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:14:18 ID:GT144YHYO
こんなこと言ってはなんだが、確かに織田は人気面ではイマイチ。
一番名前を知られてるし、実力もある、でも実際現場にいくと、あれ?という
くらい声援は少ない。お花の投げ込みとかも…。
879氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:17:11 ID:/OblPRb50
顔がバカっぽすぎる…
880氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:17:49 ID:kFdbEBWr0
去年は地上波レベルでも、レベルがあがってるな〜とwkwkしたけど
今年はなんだか戦いが熱くないな

小塚が不調で、中庭南里が失敗、町田きのこカットだからか
881氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:23:04 ID:yhcHzt4s0
確かに熱さがないな
観客も少なかったし
今日はみんな神演技で盛り上げてくれい
882氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:23:59 ID:OEuO8CjR0
髪型関係ねえぇw
と思ったら放送のことか
883氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:26:15 ID:0+8sjILcO
醜いアンチが必死。
ただ欠点を指摘するものならともかく、明らか悪意がこもったレスばかり。
ムラのスレも、織田のスレもアンチが乱入してるし、オバサンの執念って本当にこわい。
こづに対しては風邪だったのにえらかったわ〜!エロくてステキ!とかなのに。
884氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 07:27:07 ID:tzVGHZMF0
なんで町田がきのこカットだと熱気が下がるのかと小一時間w
885氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:01:07 ID:azNRPL34O
>>875
セビリアの貴族衣装がアホほど似合ってたのをお忘れか
886氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:34:44 ID:mZWEEN270
何か残念だな・・・。せっかく日本男子がこんなに強い次代なのに
アンチの煽りが多すぎてうんざりだわ・・・。

フィギュアヲタって品性のない人間ばっかりだね・・。
887氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:37:14 ID:4uEvTDS70
ただ日本の選手を貶めたいだけの人もいるからね

釣られないようにしないと女子スレみたいになっちゃうから
気をつけよう
888氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:41:47 ID:I2xJjamHO
村デー評価あがったなー!
3-2てあれだけ出るとは。
今出先だからわかんないんだけど、全日本ジュニアの時
3-2だったっけ、3-3だったっけ?
自分生で見たのに忘れたw
あの時もノーミスのいい演技だったけど65点だったよ
村デーのどうよは好きだな。あと昨日映像見たら結構表情もつけてたね
でもジャンプは回転不足取られがちな感じだから改善の余地ありだね
889氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:46:30 ID:h1c9TXMY0
小塚出場→ワールド確定
織田大差で首位→ワールド当確

予定通り2枠埋まったんだから、
後は四大陸1枠と、補欠枠(暫定ワールド?枠)の争いだけど

すんなりムラがきいそうだな
890氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:53:11 ID:58AoEz470
>>876
何いってんの。織田のは無視して、高橋だけやたら叩いていた奴いたじゃん。

>>883
>こづに対しては風邪だったのにえらかったわ〜!エロくてステキ!とかなのに。
不調は指摘しても、えらいとかエロいとか言ってる人間なんていたか??
891氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:53:55 ID:tT0oFFQWO
ファイナルでもエッジエラー緩くなったから
フラットでいいんじゃない
892氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:01:37 ID:4C76Uv1dO
日本男子アンチスレとなりました
893氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:04:41 ID:U2OsJrit0
>>888
村デーは滑りが良いのも評価上がってる理由かも
ただ上でも言われてる通り低空ジャンプが怖い…
確かにちょっとズレるとDGになるのもわかる
894氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:06:32 ID:kXu4RzJfO
無良が3位に入ったらワールド行きだけどJr.ワールドも行くの?
895氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:08:02 ID:tIDGC20SO
>>876
高橋はずっとしつこく叩かれてたじゃん。知らないの?
今は試合に出てないんだから話題に出なくて当たり前。
896氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:09:57 ID:U2OsJrit0
>>894
今季から完全シニア移行だから出ないんじゃない?
ジュニアGPSも出てないし
897氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:11:23 ID:I2xJjamHO
>>894
ジュニアワールドはきのこが内定してるよ…
898氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:14:47 ID:CRs1yA9KO
デーと殿直すなんて難しくない?
エッジ直すには時間がないよ。来年は五輪の年だし。
899氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:24:07 ID:v7nMChV90
デーはリハビリ兼で直すんじゃないかな。
慣らしは負担の少ないジャンプからローペースでの練習だろうし。
直すには良いタイミング。
900氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:27:26 ID:U2OsJrit0
そういえばジュニアの放送やっと見たんだけど
村デーに久美子コーチがいたよね?
臨時?
それともモロ+久美子コーチってこと?
901氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:35:04 ID:tIDGC20SO
>>900
たぶん臨時。
GPSの間、新横で自主トレしてたみたいだから。
902氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 09:36:36 ID:U2OsJrit0
>>901
ありがと
時折見て貰えたらいいかな、とかちょっと思っちゃった
903氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:01:45 ID:2PiS3sxV0
村デーはプロ自体もFSよりSPのがいいよね
というよりモロプロがSP>FSな感じ
904氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:33:11 ID:S1CoOw5Y0
モロプロは、モロにモロプロだとわかるよね・・・

いいんだけど、なんか飽きる。

村デーは、もう少し大きいと思ってたんだけどなぁ〜
演技でもっと大きく見せるようにしたほうがよさそう
905氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:44:21 ID:7rxEQlt70
モロプロはモロにモロプロ
早口言葉だぁw
906氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:45:04 ID:MvAT4lwL0
でも「まさにモロプロって感じ」と書かれて、
違うよ、モロじゃないよって指摘される事も多々あったりw
907氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 10:51:45 ID:S1CoOw5Y0
>>905

思わず練習してしまったw
908氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:13:27 ID:irvXGVuj0
>>904
村デーってあまりに子供っぽすぎるw
あれでムラと同い年って絶対おかしい
どっちか年齢詐称してるだろw
909氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:15:38 ID:U2OsJrit0
>>908
そう?
無良はなんか大人ぶりたい子供って感じに見えるんだけど
そこが良いところでもあり誤解されてそうでもありw
910氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:16:10 ID:mgPvyjcD0
にふてぃで町田君がベタ褒めだけど、そんなに神演技だった?
昨日放送なかったのかな?
何か全然覚えていないので見てた人教えてください。
昨日全日本ジュニア見た感じだと、そこまですごいとは思わなかったので
911氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:22:52 ID:rsEG8QJm0
放送はない。順位がよかったんだし、別に褒める人がいてもいんじゃね?w
912氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:28:31 ID:mgPvyjcD0
いや、褒めるのは別に全然いいんだけど、
自分があまり知らない選手だから、どれくらいすごかったのかなって気になって。
やっぱり放送なかったんだ、、して欲しかった。はにゅうって人も。
913氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:30:06 ID:l1G+6FHM0
町田と羽生の演技も見たかったなぁ。
そのうちBSで見れるけど。
それにしても、あんだけ鉄板だった小塚がSPで
ミスするとは・・・全日本は怖いな。
それでも、Fをコンボにして、最小限にしようとするとこはえらいね。
女子もそれが出来るといいんだけど。
914氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:33:56 ID:8Q1ZBmZS0
男子でフルッツって織田だけ?
915氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 11:59:41 ID:emD5J5SYO
本田もフルッツだったような。

織田が優勝したら天下統一だよね。
頑張ってほしい。

できれば4降りて。
916氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:12:53 ID:BYLNaio30
皆応援したいんだけど、無良はどうしてああいうこと言っちゃうんだろうな…
ジャンプ以外は差は歴然なのに
いい演技した南里を推したくなるw
917氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:15:46 ID:emD5J5SYO
南里惜しかったね。
アナが表現力が課題で努力してきました、みたいな事言ってて
家族とそうなの!?って驚いた。むしろいい方に見えたから。
918氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:23:25 ID:3M61vuF50
南里の表現力は弱いよ
919氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:23:40 ID:puLFDJ590
南里はシングルルッツになったから仕方ないかなと思った。
あとスピンの軸が微妙にズレていたような…。
彼も体硬いほうなのかな。
920氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:34:54 ID:h19VAVZHO
>>873
今更なツッコミだか、イェテボリじゃ男子のほうがよっぽど厳しかった。
デービスがたびたび大写しになるくらい厳しかった。
ロスもそうじゃないなんて言えないし、厳しくとるのはいいんじゃない?
921氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:41:15 ID:LKG3weYm0
南里とニワン、良かったよ
村上あたりと比べるとやっぱ雰囲気出てるし
さすが年長者だけあるわ
922氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:46:48 ID:qSaog/i4O
せっかく面白い面子が揃ってるのに、
年末の平日で長野開催ときて、客少ないのが残念だ
高橋が出ないことも影響してるよな
スケートではなく高橋だけが好きな高橋ファンも多いからさ
923氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:49:50 ID:2bBG3URk0
丸々三日間見る人はいないんでは?
じもpなら日帰りで見れるけど遠方からだと宿泊費もかかるしどうせなら
真央が見たいって人多いはず、今日は昨日より入るんではないかな?
1日だけ見るなら女子のフリーかな・・・
924氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:54:37 ID:qSaog/i4O
真央美姫ならスケオタじゃない地元の人も行きそうだね
男子はスピードあるしジャンプも大きくて面白いんだがなぁ
925氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 12:58:58 ID:tIDGC20SO
木曜日でも、先行やプレガでは、アリーナやS等高い席はほぼ売り切れてたから
チケは売れてるはずだよな。
926氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:01:34 ID:awV/o93+0
ここでは安藤アンチが多いけど、世間的に言えば安藤と真央を見たい人が多いよね。
927氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:02:55 ID:OlabX+/S0
もうちょっとスター性のある選手が出てくればな

928氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:06:14 ID:tIDGC20SO
今気付いた。自分idがDGとSOだorz
縁起でもないからしばらく自重するわ。早よ帰りたいよ。
929氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:08:31 ID:NILmn2jk0
まあ日も悪いけどなあ〜
仕事納めのこの時期、そう簡単に平日休みが取れるとも思えない
学生ならともかく社会人は「チケット取ったけどやっぱり行けない」って人も少なくなさそう

世間の人は「多くの有名選手を一度に見たい」じゃなかろうか
男子も女子も見れるなら見るけど連日は無理→両方見れる日or有名選手の多い女子フリー
となるのかな
930氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:15:25 ID:MWFlrO6Z0
>>928
スマンがワロタww
931氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 13:16:43 ID:wiqG7D1Y0
>>926
うん
1日行くなら今日かな、MOIと迷うけど
932氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 14:17:59 ID:dZpb7ZoqO
長野とかいう微妙な場所でやるのが悪い。
開催地は東京、大阪、名古屋でローテーション組めばいい。
933氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 14:34:02 ID:zhadnl3C0
ムラムラはリップ自覚してるんだよね?
934氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 14:41:28 ID:eat1UiYo0
村デー見てたらヤグ思い出した
なんでかはよく分からん
935氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 15:53:11 ID:oINo1Dxk0
>>934
自分もだよ 体型のせいかな
ただヤグのほうが腰は細い
936氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 16:01:45 ID:eat1UiYo0
振り付けが何かヤグを彷彿とさせるというか
あとは身のこなしがヤグっぽいっつうか
937氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 18:05:02 ID:qbWgwfxn0
織田はオールバックが全く似合わないな
ちんちくりん臭さが半端ない
938氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 18:26:10 ID:wsU2YBdp0
織田は顔から衣装か曲までふざけてるとしか思えない
939氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 18:50:55 ID:UgPTN6sbO
>>933
自覚してるんじゃない?
公式練習や6分間練習ではかなりフラットになって跳んでいるのを見る
本番でも跳べるようになるにはシーズン中は厳しそう
940氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:22:20 ID:GpLcRf440
テケはマイ衣装を無良(古事記)、小塚(ロミジュリ)を貸与してあげてくれ・・・
941氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:29:59 ID:S5LD1XYi0
古事記の衣装はみやけんでもいいし、
ロミジュリ衣装はデーでもいいやんw
942氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:30:03 ID:DwwZ5P0b0
コーチ姿のテケがカコイイ
943氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:44:48 ID:quf6ELZU0
テケが三十路前に日本でコーチという選択肢は想像だにしなかった
カナダ人になるんだと信じて疑わなかった
944氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:50:43 ID:MphHaR4n0
>>943
まあ若かったしねw
色々な意味で丸くなったなあと思った。
945氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:56:52 ID:yPVaZDl80
町田、
3A,3Aステップアウト、3lz,1lo,2f-2t,3f,3s-2t-2lo,3t-2t
でコンビが4つだから最後の3t-2tがノーカン

ここでザヤッってなければプラス4.4としても、中庭と村上を抜いて5位だった。
四大陸の代表と来年のN杯推薦枠に入れたかもしれないのに残念

ちなみに今回ザヤッタのは町田だけだった
946氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:57:19 ID:RsxrfhaE0
男子勢お疲れ様
殿もこづも4T<かー…
947氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:09 ID:T5LD0ekO0
村デーのSP衣装はデーのスワン風味だとオモタ
948氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:21 ID:6N64q/ck0
殿初優勝オメ!
発表はまだだけど、小塚(内定)、織田、無良がワールド枠かな


プロトコル
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/data0103.pdf
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national/J/data0105.pdf
FS殿と小塚の最初の方の加点がお揃いだw
949氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:52 ID:DwwZ5P0b0
>>948
SPは全体に加点大盤振る舞いだなw
950氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:01:40 ID:MWFlrO6Z0
なんつーか、村デーあたりの実況から
ワケがわからんようになってしまったw

織田オメ、こづはお疲れだったなー、3枠目はどうなるんだろう
951氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:02:29 ID:6N64q/ck0
>>950
アメデーは、心配しないといけない状態なんだけど
あんまりにも迷子状態なので、心配よりも
おいおいおいどこまで行くんだって感じだったw
952氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:05:23 ID:MWFlrO6Z0
ありゃ加点が凄いねぇw

>>951
いやー、本当にねぇもう・・・
953氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:06:08 ID:geZQh9o20
雨デーモロのままなんかな
日本人コーチに落ち着いて教えてもらった方がいい気がする
954氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:06:56 ID:dZpb7ZoqO
史上最も価値のない全日本タイトル
織田(笑)
小塚の前に嫌がらせとしか思えないシステムトラブル発動w
転倒したのに加点大盤振る舞い
後半はジャンプ羅列の糞プロ
髪型も衣装もふざけてるとしか思えない
955氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:07:48 ID:RsxrfhaE0
雨デー大丈夫なのか?
あんなにこけてたから怪我とかしてないか心配だよ
956氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:10:49 ID:Hox7Lph80
織田も小塚もクワドがきれいに成功しないねー。

昨年高橋は2回クワド決めたんだよね。2回の3アクセル込みで。
やはり彼は別格なんだなあ。
957氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:12:01 ID:0+8sjILcO
観客皆が小塚優勝を望んでたって織田も気づいてたかな、やっぱり

そう思うと、ちょっとかわいそうになってきたんですが。
観客の態度って思ったより露骨なんですね。
こういう優勝って嬉しいのかな
958氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:44 ID:jOJEe9UN0
実況でも同じこと書いてたな
いい加減にしろ
959氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:16:25 ID:I2xJjamHO
現地だけど小塚歓声すごかった。
最後のスタオベ、なんだったんだろうあれはw
4華麗に転倒してるし、3Aもすっぽぬけたのに、
見えない力に引っ張られるように尻がイスから離れた
見渡す限りそんな感じの人多かった気がする
立たせられる力があった、今日の演技は
960氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:16:46 ID:wEJN3Hpc0
それでも四回転認定されたのは村上君だけ!
がんばれ
961氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:22:03 ID:quf6ELZU0
>>959
現地組うらやましす
ミスありでも求心力のある演技、05全日本の村主FSみたいな感じだろうか
962氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:22:03 ID:8FY7OArq0
>>960
あ、ほんとだw
織田小塚が1点なのに、5点もらってるね!
963氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:57 ID:yPVaZDl80
町田、
3A,3Aステップアウト、3lz,1lo,2f-2t,3f,3s-2t-2lo,3t-2t
でコンビが4つだから最後の3t-2tがノーカン

ここでザヤッってなければプラス4.4としても、中庭と村上を抜いて5位だった。
四大陸の代表と来年のN杯推薦枠に入れたかもしれないのに残念

ちなみに今回ザヤッタのは町田だけだった
964氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:24:50 ID:dZpb7ZoqO
小塚は織田に引導を渡すべきだった
965氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:27:53 ID:dZpb7ZoqO
織田いいかげんにしろ
966氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:30:21 ID:TV+MY2+lO
日本男子だけじゃなくワールドでPや地味、N杯で小林や太極もやらかしてたが
コンポ違反に対する意識がみんな低すぎる
一生懸命やったのにマイナスになるなんてアホらしいの極致なのに
そもそもコーチというのは何を教えているのか
967氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:16 ID:q4cNARYQ0
>>959
そういった意味では全日本の会場は
頑張った選手を包み込むような特別な雰囲気あるよね
今年は行けなかったけれど
去年の大阪大会にいてそう思った
968氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:36:55 ID:4IYIggN20
無良崇人の話

「3位はすごくうれしいが、反省点も多かった。SPと比べものにならないくらい緊張した。
世界選手権で、どれくらい通用するか試せるのは楽しみ。」


全日本3位がワールド代表に自動内定ではなかったはずだけど
もう無良がワールド代表って決まったの?
969氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:39:40 ID:8FY7OArq0
高橋が出ないっていってるんだから
内定のようなもんだろ
970氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:40:05 ID:0+8sjILcO
>>959
これで織田優勝って恥ずかしいね
観客、織田にブーイングはしなかったの?
971氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:41:47 ID:9VdgNm1D0
記事でもまだ確定は殿こづだけになってたけど
N杯成績込みでほぼ確定じゃない?>無良君
連盟がデーでモニョモニョしてるだけで。
本人が無理って言ってるのにねぇ
972氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:43:46 ID:S5LD1XYi0
今回はいけなかったけど、今までの観戦経験からすると、
予想以上の活躍をした選手にするもんだよ、スタオベ。

今回の織田は一位が当然で、二位なら容赦なく叩かれるだろう。
それも、クワドと3Ax2を決めてのチャンピオンが期待されていたよな。

小塚はもしかしてクワド決めたらすっげー!
一位ならもっとすっげー!がんがれー!!
で押せ押せなムード。

その差だと思うよ。
チャンプなら誰しも通った道だろう。
来年は織田も小塚ももっともっと強くなるよ。
973氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:46:39 ID:wEJN3Hpc0
数日前に退院したばっかりなのに連盟はまだ未練あるのか
974氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:47:40 ID:RJiHRXlu0
四大陸派遣はどうなるの?
南里とナカニワンはいける?
975氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:54 ID:8FY7OArq0
連盟が未練あるというか、スポンサー向けとかなんじゃね?
無理だとわかってても「高橋が復活する可能性もまだありますから」って感じで
ギリギリまでひっぱると。

>>974
四大陸には1位2位は派遣すると言ってた。
3枠目に4位はあるかもしれないが、中庭はない
976氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:59 ID:LuCpPqib0
デーがきっぱり拒否してる以上、3枠目は無良で決まりじゃ?
総合的な成績でってことでも、GPSでは織田こづ以外の選手で最高位取ったんだし。
他の選手と入れ替える理由ないよね。
977氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 23:57:16 ID:ldcynQy+0
ID:0+8sjILcO
978氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:03:54 ID:kAXaR1Zu0
小塚くんのロミジュリは神プロだと思うし、4T転倒しても後半のあの3Aが決まれば
スタオベしようと思ってた。でも4Tこけ、3A抜けでスタオベはちょっと微妙すぎる。
なんで会場あんなことになっちゃってたんだ?
979氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:09:23 ID:p0VIKSZGO
>>978
フィギュアはジャンプだけではないからでは?
こづはスケートが綺麗で滑るよね。
自分、生観戦してないから偉そうにいえないけど。
980氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:11:06 ID:PA93Y3FB0
つか、名前コールされた時点で
むちゃくちゃすでに大歓声だったなw
981氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:11:20 ID:/jmDZd2L0
うーん、でもスタオベってせめて見た目ノーミスもしくはワンミスまでであってほしいね。
982氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:14:02 ID:aTHL2LP50
周囲の雰囲気に巻き込まれてスタオベしてる人も見かけるけどね
前が立つと見えないので立っちゃって、拍手してるのを見てついって感じで
今回はどうだったのか知らないけど
自分も応援してる選手が頑張ってると多少ミスがあっても拍手は頑張ってするけどスタオベはすないな
983氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:16:35 ID:OpKyfIwK0
スタオベってあらかじめこれだけジャンプ決めたらしようとか決めておいてするものじゃないし、
ミスの数を数えながら演技を見てるわけでもないし、
気持ちの盛り上がり次第というか、理屈で説明できないものだと思う。
984氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:19:32 ID:OWySATh30
1回コケたからしないとかノーミスならするとか
そんなルール決めるのは採点だけで十分だと思うが。
ましてやそれを他人にあれこれ言われたくないなぁと思う。
985氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:15 ID:/jmDZd2L0
>>983
スタオベってもっと価値あるものだと思うから。
最近はまるで某アイドル主演の舞台とかで
演技内容とか関係なくスタオベみたいに見える。
986氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:18 ID:siG5Gbvk0
観客の多くが小塚に感情移入して観てたのかなー。
で、小塚がジャンプのミスに関わらず気持の伝わる演技をしてたのとシンクロしたとか・・・
その場にいたわけではないが、そういう状況は想像出来る。
987氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:24:08 ID:/jmDZd2L0
>観客の多くが小塚に感情移入して観てたのかなー。

これこそもう演技始まる前から先入観で見てるだけじゃん。
988氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:24:21 ID:npcZm0x/O
こづのほうが優勝にふさわしい演技だったスタオベもあったし。
感動を巻き起こす演技をした人が何で評価されないの?
あのつまらなすぎるプロで優勝って有り得ない!!!
989氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:24:56 ID:kAXaR1Zu0
>>983
>>984
いや、もちろんそうなんだけど、あのプログラムはあの3Aが決まって初めて完成する気がして。

コンピューターのシステムエラーがあって応援ムードもあったからだとは思うけど。
最近はスタオベ大安売りだね。
990氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:24:59 ID:svUroGgR0

南里くん
991氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:25:00 ID:CMU7Xpw6O
スタオベって理屈じゃないなあ
と自分は今日改めて感じたよ。
構成から言ってスタオベにはふさわしくないと思う人もいただろう。
それはそれで正しい。
でも、今日の小塚の演技には、何故か立ちたくなる、
そう感じた客が多かったんだと思う。自分含め。
別にどっちが正しくてどっちが間違っているわけじゃない。
992氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:58 ID:svUroGgR0
途中で送信しちゃった

>>975
じゃあ南里は四大陸行けるんだね
ナカニワンは派遣なしで来期GPS派遣やばいな
村デーがシニア転向したらNHKは彼優先か
993氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:27:26 ID:/eO9+tQwO
今テレビ見てるけど、高橋大輔がいないだけでなんて締まらない大会になるのかと…
高橋大輔好きじゃないけどデカい存在なんだねぇ

とつくづく思ってしまった。
994氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:27:43 ID:aTHL2LP50
あ〜別にスタオベしちゃいけないとかじゃないんじゃくてさ
スタオベがあったから・・・なかったから・・・って展開があちこちで繰り広げられてるからちょっと気になった位だと思う
だからなんとなく○○は◎◎がよかったから、とかだと、いやだってそこまで全体的には?だったんじゃね?って感じ?
自分>>982だけど、決まりがどうとかじゃなくて、まぁ色んなケースのスタオベがあるよねって思ったんだが書き方が悪くてごめん
そういや、佐藤が優勝した世界選手権の時、日本の観客はボナリーにスタオベして佐藤にはしなかったんで
佐藤にスタオベしてた外国人観客が不思議そうにしてたなぁ
995氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:28:32 ID:p0VIKSZGO
>>987
ファンってそういうもんじゃない。
理由は簡単だよ。
こづはファンが多かった。少なくとも今季の活躍でファンを増やした。
織田はもともと日本チャンプを争う器にしては、ファンが少ない。
少なくとも昨季のいろいろで、アンチを増やしたとはいわないまでも
ファン予備軍を減らした。
996氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:29:46 ID:mjRhLDDi0
>>991
2323同意
今日のこづの演技には、観客を立ち上がらせる何かがあったよ
997氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:05 ID:/jmDZd2L0
結局は演技は関係ないってことか。
998氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:46 ID:kAXaR1Zu0
>>995
ファンの多さで決まるのか・・・。
999氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:54 ID:PA93Y3FB0
必死だな
1000氷上の名無しさん:2008/12/27(土) 00:31:05 ID:PA93Y3FB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。