【フィギュア】日本男子を語るスレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
 荒らしを構うあなたも * 荒らし * です

※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
 アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ

前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ49
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264983691/

関連スレ、過去ログは>>2-7あたり

>>950の人が次スレ立てて下さい。
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:46:56 ID:A6xL4fJu0
●過去ログ
Part48 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261932839/
Part47 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260341354/
Part46 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255745898/
Part45 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251921795/
Part44 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246635209/
Part43 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1244204646/
Part42 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240687657/
Part41 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1240687657/
Part40 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238159726/
Part39 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237906012/
Part38 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235665119/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1234253816/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231083138/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230315312/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229445145/
Part33 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228117647/
Part32 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227178089/
Part31 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225685592/
Part30 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224170480/
Part29 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222696644/
Part28 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221404059/
Part27 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219843684/
Part26: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216608357/
Part25: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213955860/
Part24: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210171600/
Part23: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209134590/
Part22: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205652989/
Part21: http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203859867/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:47:50 ID:A6xL4fJu0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:52:51 ID:A6xL4fJu0
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:53:36 ID:A6xL4fJu0
●あだ名一覧
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?一部)
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ(一部)
中村健人→ケント
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 03:03:19 ID:vOxp18UoP
●主な戦歴
     世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村   8位(高1)      7位(高2)     26位(高3)     17位(大3)    17位(高3)
本田   2位(中3)      2位(中3)     13位(中3)      3位(大3)     4位(大3)
南里   6位(大1)      6位(大1)     19位(大4)     19位(大4) 
高橋   1位(高1)      1位(高1)     11位(高3)      2位(大3)     3位(院2)
織田  11位(高2)      1位(高3)      4位(大1)      4位(大1)     7位(大4:休2)
小塚   1位(高2)      1位(高2)      8位(大1)      6位(大2)     8位(大3)
無良   5位(中3)      5位(中3)     15位(高3)     15位(高3)
羽生  12位(中2)
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 05:14:46 ID:dplcvVjN0
テクニカルなジャンプ
ケいかいなステップ
シんのある表現力
本物のスケートを
だい舞台で魅せる男
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 15:44:18 ID:jsspfIy30
>>956-957
スレ立ておつ
テンプレおつ

次はワールドだね
ワールドも高橋織田小塚トリオだったよね
高橋は現役続行するのだろうか?
高橋は濃いファンが多いから、プロになった方が稼げるだろうけれど、
せっかく復帰した今ここで引退されるのはすごく勿体ないとも思う。
織田はいい加減、ワールドのメダル獲得してくれ。
それが駄目なら、ザヤ→コンボ違反で点数低くてもいいから、
昨ワールドみたいな目が覚めるような華麗な加点4-3跳んでくれ。
織田がクワドをクリーンに決めたのたった一度なのに、そのたった一度が見事だったよ。
小塚は、五輪フリーの前半で見せたような雄大な演技をしてくれるだろうか?
今の今まで、端正だけどつまらんスケートだと思ってた小塚だけど、五輪フリーで心を奪われた。
まあ、後半ヘロヘロになって、プロトコル見てもgdgdなんだけどねー。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:36:33 ID:6z8UbuyB0
羽生くん、イリヤクーリックみたいに成長しないかなあ
容姿とか、体型とか似てそうだし
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 23:16:39 ID:211ZZ28l0
羽生はジュニアなのに期待されすぎてちょっとかわいそう

11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:07:27 ID:mfCFRUSM0
きのこ3Aはまだ厳しいね、なんて言われてたのに
習得して鬼コンボとんできたり根性がすごいな
過度すぎる期待もあれだがとりあえずジュニアワールドがんばれ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:51:10 ID:3V145Cox0
小塚体操第一第二だった
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:14:40 ID:OLRS+7k60
>>10
勝負強いとことか意識の高いとことか、
何より今季の快進撃を目の当たりにすると、そう思ってしまうのもまあ仕方ない
うん、でもまずは目の前の世界ジュニアだね
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:53:21 ID:Yd6GHctT0
世界ジュニアは運がよければ表彰台くらいに考えてるよ
一年前は入賞すらできなかったんだし腰痛あるし
何よりまだ15歳だから別に入賞できたら順調に成長してると思う
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 03:21:35 ID:P51tcxYM0
2枠取れたら、それでありがたいというか
頑張ってくれた!と思う
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 07:09:15 ID:BM8NkzgN0
>>10
全く期待されない選手ヲタ乙
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 07:47:53 ID:lvW2aIBm0
もうすぐジュニアワールドか
早いな
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 09:54:07 ID:IslGTWSp0
>>14
織田も一年で化けて優勝したから選手は伸びる時は伸びるけどね
でもまだ若いから焦らず育てて欲しい
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 13:35:32 ID:TADG2sPi0
若くて才能があるなんて男子版真央ちゃんだな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 21:53:58 ID:dyDaE7dV0
羽生君は東北高校?
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 06:26:06 ID:3pE9xrXV0
>>18
でも、織田が伸びたのはその一年だけだったよ
着実に成長していくのが良いんじゃないか
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 06:36:13 ID:p6znxyxl0
え?
普通に着実に成長してると思うけど>織田
つか男子全員に言えることだけど
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 06:41:42 ID:3pE9xrXV0
織田が良かったのはジュニアから上がった時が一番だと思う
あの時を考えると今は迷走している
自分のカラーが確立していない
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 07:06:40 ID:oUf8JByZ0
織田には期待してるんだけど、なかなか思うようにいかないね・・・
それがなんか迷走してるように見えてしまう。
スマイルはすごくいいなーって思ったから、今度はああいう曲でジャンプジャンプジャンプ〜ってプロどうだろう?
あとプラクティスチャンピオン返上して、4-3-3をぜひ試合でしてほしい。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 09:04:32 ID:UVdPNnCA0
自分は織田オタじゃないけど、織田のジャンプ、特に着氷時の優雅さは評価してる。
膝がやわらかいんだろうね。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 09:32:55 ID:ACTI6IF40
織田はこれからもモロ体制でいくかな?
今季のモロプロ(安藤含め)、「守り」に入ってるという感が否めなかった。
たから、織田も安藤も観てる者の心を動かさなかったように思う。
高橋や浅田のような「攻め」の姿勢を見せて欲しいが、織田は「メダル」に
こだわる限り、モロについて行くんじゃないかな。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 12:41:11 ID:abHiKVhm0
自分は織田も今も成長してると思うけどな

バーケルについてた時は、クワド挑戦しますって言っても
何か、まあ織田はクワド出来ないまま終わるんだろうな…と正直思ってたし(スマン)、
滑りもステップも今のがいいと思う
スピンは昔のが好きだけど

モロ時代よりも、バーケルについていた時の織田のプロとかのが好きで
又戻ってくれないかなとちょっと思うけどw
好みの問題だけど、高橋なんかも逆に今の何か綺麗な感じの演技より
攻めてるように感じたので、モロについてた時のが好きだったりもするけど
(怪我の影響有無はおいといて)

二人に限らないけど、五輪後は
コーチや体制変わる人とか新しい振付師試す人も出てくるんだろうね
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 13:17:04 ID:iD+LXe2h0
閉会式で風船を追いかける3人に爆笑した
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 13:53:57 ID:7u50ID6Z0
最後カメラすごい映ってたね。
物凄い勢いで何探してるのかと思ったら風船かよwww
自分もTV前でマジ爆笑したわ。
トリノワールド、3人とも期待してるよ!!
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 16:41:53 ID:v3ryOxLA0
織田信成の靴ヒモは誰かに切られた可能性はないのか?
似てるヤツが100円ショップでウロウロしてるの見た!
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:37:51 ID:cjGVFI/F0
復旧age
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:51:09 ID:UwIrePxs0
復旧キテタ
世界フィギュアが楽しみ
羽生、村上のアベック優勝に期待
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 23:42:59 ID:zV9C/6kf0
ジュニアは男子の方が激戦だね
テン君はSP強いし、ナンソンも優勝候補
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 23:56:11 ID:8s/lUv1JO
そうそう。
JGPFはとったけど、ワールドになると別だし。
入賞すると翌年2枠だっけ?
1枠と2枠ではプレッシャーも全然違うので頑張って2枠はとってほしいね。
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 00:09:29 ID:518/zHI20
>>ナンソンも優勝候補
ちょっとスレチかもだけど、ナンソン補欠なんだよ、なんでだろう。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 00:10:53 ID:AaHN8s++0
ナンソンは出るよ。補欠なのはJGPボスフォラスで優勝したハンヤン
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 17:19:22 ID:12fb0OTt0
>>27
自分も織田は頑張ってると思う
SPのステップなんか表情すごかったしねw

逆に高橋が今の体でモロプロやったらどうなるのか気になる
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 18:35:30 ID:QOX7EmVS0
高橋の滑りは、怪我前の方がずっと好み
今の滑らかな高橋には、オラオラオーラが薄くなったように感じている
それはそれとして、バンクーバーでの高橋の演技は圧巻だった
ジャンプの細かいミスなんて全然気付かなかったくらい、演技に引き込まれた

織田は、織田比でステップとか少しずつ確実によくなっていると思う
でも織田の特徴は、なんといってもあの着氷だよね
「ジャンプ」ではなく「着氷」と言われるほど、あの着氷は異常w
3-4回転(3回転・3回転半・4回転)跳んだ時でも、シングルかダブル跳んだみたいな超余裕ある着氷
ふわっと、体重がないみたいに降りるあの動作
織田のスピンも好物なんだけど、やっぱり織田といえば着氷というくらいすごい

小塚は、昨々シーズン急激に伸びて、
「これは凄い、さすがに来シーズンはこれほどは伸びないだろうな」と思っていたら、
昨シーズン化けて、
「これはすごい。でもここまで急激に化けたら、さすがに来シーズンはそんなに伸びないだろうな」と思っていたら、
よりによって五輪フリーでなんか化けた。
さすが来シーズンは、こんな化け方しないよな?
基礎しっかりしているっていうことは、こういう事かと思ってみたり。

世界ジュニア楽しみだね
羽生と村上のアベック優勝が期待されてるけど、ジュニア世代ってちょっとの間で
びっくりするほど伸びたりするから、全然違う選手がもってくかも知れないし。
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 18:42:39 ID:hAJhTsdV0
>>38
>高橋の滑りは、怪我前の方がずっと好み
自分も。
個人的にモロプロも好きだった

織田の着氷は猫みたいだね

小塚は背中と肩の硬さが気になる
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 18:44:05 ID:tXcCr7zq0
織田ヲタうざwwwww
本スレ行けよ
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:09:41 ID:QP/V4J/Q0
>37-39

くっさwちょっとは臭い消しなよ
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:17:15 ID:SQMH7Wub0
怪我前の高橋と言ってもモロに師事してからの高橋しか知らないだけなんだろうな

元に戻っただけなんだが
モロに師事する以前の高橋の滑りに
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 19:23:19 ID:aFyxyBRN0
>>42
同意
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:12:11 ID:S4pRnZnd0
>>42
モロにつく前の高橋と、今の高橋は同じとは思えないけど
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:14:21 ID:gcbo14qN0
モロの黒鳥サイバースワンは名プロだったな。
高橋にしか演じられない。
荒川フリーもよかった。

他はねえ…
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:20:04 ID:G1wSDLq00
元に戻ったとは思わないな
自分はフランスで遭難してたくらいの高橋の滑りが一番好きだけど
それが今の高橋と同じ滑りかと問われると違うと思う。

むしろ何をもって元に戻ったと思ってるんだろ?
滑りの感じも違うし、ジャンプの感じも跳び方も違う
濃くないってだけ?
でも今も別に薄くないよね
というかいつをもって「元」なんだろ

今の高橋に感動する人がいるように、モロ時代の高橋に感動する人もいれば
トリノ前の高橋が好きだった人もいるだろうし
そんなの好き好きじゃね?
自分と違う意見だと、知らないんだね、って言うと、何か色々アレな事になるような気が
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:22:32 ID:Y6ufgfZ40
スケーティングの質はやはりモロ時代は
その前後に比べると一段階落ちると思う。
ただ、モロゾフは高橋の体の固さという弱点を
逆に活かしたプログラム作りをしてそれを個性にしていたので、
そっちのほうが好きだったという人がいるのは仕方ないだろうな

でもリハビリで柔軟性を高めたのは演技の幅が広がるという計算もあっただろうけど
第一義は再受傷を防ぐためだと思うから、トレードオフだよね。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:28:10 ID:olBGXq1+0
今も昔も高橋が持つ部分をそれぞれ活かしたプロだったから
少し前が好きな人もいれば
今の高橋が好きだという人もいるってだけだと思うんだけどな
それは見てる時間とかじゃなくて、単に好みの問題だと思う

>>46
高橋スレとかだと、ノクターン好きな人は高橋の本当のファン
モロ時代の高橋好きな人はニワカだから!みたいな人が結構居着いていたから
その名残なんじゃない?

元に戻ったといえば、元々ちょっと硬質な所もあったと思うから、どこが元だとは私も思うw
(テケからちょっとしなやかさを抜いた感じと昔昔ジュニア時代言ってた人いたけど)
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:28:53 ID:g1w1G2Ea0
モロプロは体が固い方がハマるのかなと思うこともある
だから体が柔らかくて着氷も柔らかい織田は
モロプロ特有のアクの強さやガツガツした感じが変にソフトになっちゃって
織田の個性からしても中途半端、モロプロの個性で見ても中途半端なかんじ
新しいEXあたりからようやく馴染んできた気がするけど
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:29:57 ID:olBGXq1+0
>>49
何かちょっと納得

そう考えると、小塚に一回モロプロ試してみて欲しい気がちょっとしてきたw
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:30:46 ID:1JY6Czun0
歳も経験も重ねてるのだから厳密に元(昔)と全く同じなわけないでしょう
元に戻ったと指摘してる人はモロ時代に本人比で荒れ気味だった滑りが
元に戻ったといってるんだと思うけど?自分もそう思うしね
それに怪我後の高橋も充分濃いと思うし、これを例とするとつっかかるのが出そうだけどw
海外解説陣もそういった受け止め方してるから認識としては極論でないはず

モロプロは斬新だったり良プロもあったけど時代遅れ感もあるし
ALLジャパニーズのSPの高評価や、カメレンゴ株の急上昇ぶりをみるに
今の高橋の方が魅力を感じるな自分はね
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:32:44 ID:Y6ufgfZ40
>>49
ちょっと目から鱗の視点だった
高橋だから体の固さを活かしたプロを作ったのかと思ってたけど
そもそもモロプロの特徴かあ

でも、荒川さんのは上手いこと馴染んでたから
柔らかいのが苦手ってこともないか
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:40:21 ID:pt3WZzyu0
>>52
好みにもよるけど、スレ違いだが
プレ男の蜂とかは、そういう意味で
上手く嵌った気はする

日本男子だと、結構無良とか合いそう?

村デーは、いまいち合ってない気するんだよね
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:41:09 ID:pt3WZzyu0
>>51
そういう意味では、荒れてたのが元に戻ったんじゃなくて
体が変わった事によって、筋肉の質や動かし方が変わったイメージのが強いな

55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:43:51 ID:QOX7EmVS0
>>49
目から鱗

>>50
確かに見てみたい
でも、小塚はモロゾフ衣装着ることに耐えられるのか?w
顔撫でもあるよ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:44:28 ID:1JY6Czun0
>>54
そのあたりは言葉の選択によるものじゃない?
最初にレスしたのは別人だけど意図するものがわかってると違和感はないよ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:45:15 ID:Y6ufgfZ40
>>53
自分も村デーは合ってないと思ってる
村デー、経済事情とかも大変だろうから
モロに見てもらえる限りはモロでいいんだろうけど
正直なんかもったいない感がある

無良はうまく想像できないなー。
今のちょっと無骨なままでもいいんじゃないかと思うんだけど、点が出ないかなあ。
町田は振り付けとかは今のままでいいなって思うんだけど。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:46:02 ID:g1w1G2Ea0
>>52
多分、男性用モロプロは体の固い方がハマるんじゃないかな
評価高い男性モロプロって勢いがあってエネルギッシュな感じのが多いし
男性用プロ作る時のモロにとって柔軟性や滑らかさみたいなものは
あまり重要じゃないんじゃないかな
だから織田にもその調子でトスカとか作ってみたりタンゴとかやらせてみたけど
本人の滑りや個性が真逆なのでどーにもハマらず、結局コメディ系に落ち着いた、と

女性用プロについては柔軟性や滑らかさは軽視してないと思う
だけどスケーター本人の柔軟性ありきで、プロが補うというより能力に頼ってる気がするな
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:46:07 ID:OrWFz4rD0
小塚でモロプロだったら、全然似合わない気もするし
意外に合う気もするし
何か見てる方が居たたまれなくなるような感じになる気もする

どっちだろw
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:47:13 ID:OrWFz4rD0
>>57
無骨ぽいのは無良の味でもあるけど
同時に、そこに壁も感じるんだよね

無良に、モロプロは合う気もするけど
でも、ただでさえTRすかすかな無良が更にすかすかコースに行くのは怖いw
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:47:38 ID:2Ey23/Ue0
リッポンの鼻から牛乳もモロプロ全開でよかったけど、彼も体やわらかいよね?
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:49:49 ID:+PcxLSBIP
てか高橋は単にケガ後といっても
復帰直後と今とでは滑りが全然違うように感じる
復帰ショーとなったFOIのスケーティングは
有香さん系のタッチがソフトで無理なく伸びる感じだったけど
だんだんケガ前年あたりの力強い滑りに戻っていったように思う
でも前よりは伸びやかだからそこは今後もキープしてほしい

>>49
すぐりどんは・・・
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:52:40 ID:OrWFz4rD0
>>62
それ思う
だから、今の高橋は、モロプロ前の高橋に戻ったんだ!とか言われても
正直ピンと来ない
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:54:46 ID:1JY6Czun0
>>62
EXだと直後のFOIとの違いはわかるね
元に戻った滑りに怪我前の粘り気が再び加味された感じ
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:04:40 ID:GlpIA2ye0
>>45
サイバースワンは荒川の02-04のSPを指すことになっちゃうよ。
高橋のはヒップホップスワン。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:07:52 ID:eJ4kQhGL0
>>55
顔撫では本人が真似っ子してたから別に大丈夫なんではないかとw
衣装はなあ…どうだろ。

自分だけかもしれないけど、復帰直後の高橋は
あれ、小塚と被るなと思ってた。なんつーの、踊れる小塚?
今はどうしてそんなことを思ったんだろうと不思議だけど。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:14:55 ID:HRsavPvqP
>>61
リッポンは特別固くはないと思う
だから変なカテゴリ化して語るのにピンとこない
要は選手のプログラム対応力の問題じゃない
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:21:21 ID:gcbo14qN0
>52
荒川さんの場合、スケーティングはともかく、踊る動きは
たいしてやわらかくなかったし、普通にハマるのでは。
織田はそもそも踊れてない。見得切って静止させるとハマるけど。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:24:46 ID:2//zwlvE0
>>55
むしろ小塚に必要なのはインパクトのある見た目な気がする
一度でいいんだ、殻を破るのはw
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:26:36 ID:Lb5rRAw+0
高橋のインタとか本を読むとわかるけど
高橋自身、モロプロはラフマニやオペラ座は好きだけど
へぷほぷスワンはやりたくなかった(たぶん2度とやらない)そうだし、
ロミジュリは最後は曲を聞くのも嫌だったそうだ
タラソワ時代の剣の舞もそうだったよな

高橋の場合音楽が好きだから、本当に自分が滑りたい曲が一番表現出来ると思う
だから今季のプロはどちらも胸をうたれる
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:27:46 ID:Lb5rRAw+0
織田とか小塚は、どんな曲が好きでどんな曲で滑りたいと思っているんだろう
そろそろ自分で曲を選べたりするといいのかも、と思う
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:32:25 ID:rgP0sWYe0
高橋が薄くなった薄くなったと言ってる人は再びモロプロでも滑れば満足するのかな?
バンクーバーなんてあの大舞台でキャラ立ちしてて存在感ある点も多方面から評されていたのに、
何をもって薄いだ濃さが減っただといってるのだろう?
EXでロクサーヌやヒップホップでもやれば満足するのかな?
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:37:50 ID:P+aYLQtA0
まぁそんな突っ掛かるような書き方しなくても…
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:38:02 ID:OT01tBh10
織田はウィルソンの頃は踊れてたと思う、なんでも踊れるって訳ではないだろうけど
小塚は今の年齢を考えると踊って見せるタイプを目指さない方が良いと思うけどな
踊れるタイプはJrの頃から踊ってるように思う
彼はイメージ的にはエルドリッジみたいな感じがする(エルドリッジが全く踊れないという訳ではないが)

>>72それぞれ好みを言ってるんだから別にいいじゃん、今の高橋が嫌いって言ってる訳じゃなし
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:40:21 ID:rgP0sWYe0
つっかかるってw
単に謎だったからあれ以上どうすれば満足なのかと不思議って意味のレスなんだけど
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:40:50 ID:FjubYjnI0
>>71
織田はチャップリンって昨シーズンから雑誌とかに出てた
今シーズンの曲選びでモロゾフが出した候補の中にも
入っていたから選んだってどっかで見たけど
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:46:46 ID:Lb5rRAw+0
eyeを見た後ではへぷほぷスワンは物足りないし
道を見た後ではオペラ座は物足りないと思うな自分は

小塚は優等生ちっくで上品なとこが魅力でもあるし物足りなくもある
自分はエルドリッジもあんまり好きなスケーターじゃないし

織田は正直何が似合うのかよくわからんw
フライミーは好きだったな
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:47:47 ID:XzOpUtL90
>74
質問です。踊れるというのは、具体的にどういうことですか?
新規なので見方がよくわからなくて・・・。真面目にきいてます。 
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:52:53 ID:lQfWJvFo0
danceable
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:58:41 ID:OT01tBh10
>>78
定義すると異論があるだろうけど、自分は音を掴んで(音にのって)表現ができる事だと思ってる
単純に音に合わせるだけでなくてより振幅のある(意味のある)動きにまで持っていけるというか・・・言葉にしてしまうと難しいや
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:58:50 ID:XzOpUtL90
78です。スレの流れの豚切りスマソ。
自分で探しに逝ってきます。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:10:01 ID:XzOpUtL90
>80
気になって戻ってきたらレスが・・・ありがとうございます!
小塚が踊れないというカキコがよくあって気になってたんす。
なんとなく納得です。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:12:04 ID:8KQSoSO/0
踊れるかどうかとスケーティングがいいかどうかは
揉めやすい話題だと思うんだ
やっぱ人によって感覚違うからか
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:21:49 ID:lQfWJvFo0
>>83
それは単に盲目な人だいるだけ。
感覚が違うのでなく自分のお気に入りを褒めたいが為に
基準を無視(自覚あるなしに関わらず)して当てはめる人が出てくる。
いつも同じ人だろうけどね。
好みを加味して評価する人がいなければ揉めないさ。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:25:37 ID:OT01tBh10
>>82
自分は小塚を「踊れない」とは思ってないよ、
踊る事を持ち味にする選手ではない気がするというだけで、トップクラスを狙う選手はみんなそれなりに踊れてると思う
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:30:57 ID:2XrQlYzy0
>>83-84
濃さ薄さまで個人的感覚の好みを加味して評価する人がいるくらだしねw
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:32:14 ID:FiRk7sO50
>>84
いや特定の人がどうこうじゃなくて

単に揉めやすい話題なだけ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:34:57 ID:lQfWJvFo0
>>87
だから揉める(いちゃもんつける)のは
その項目に該当してない選手のオタでしょ?
冷静に考えればその選手がその項目該当者に上がらなくても
なんらおかしいことないのに
むっきぃーーーーーーとなってくってかかる=揉める
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:37:54 ID:XzOpUtL90
>85
う〜ん。^^;
小塚は滑りが上手いと思う。そのうえで踊れたら評価が高くなるかな。と思ったんだけど
持ち味ではないのか・・・。客観的な意見ありがとう。

90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:40:23 ID:kyEDkizf0
自分も小塚が踊れてないとは思わないな
昨シーズンまでは、おい、もうちょっと上半身何とかしろよwと思ってたけど

今シーズン、特に全日本からこっちは足元と体の動きがやっと合ってきたと言うか…
音楽を表現するのも、全日本あたりから格段に上手くなったと感じた
高橋並みに上手いか?と聞かれると、まだまだかなーと言うしかないがw
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:41:40 ID:bCJqoiqt0
>>83
それはよく言われる事だけど
「滑り」一つでも「踊れている」一つでも
好みによって評価が変わるからだと思う

ぬめぬめ好きな人、軽いのが好きな人
強い滑りが好きな人それぞれによって
いい滑りの感覚が違うしね
(ジャッジがどう判断とかは別問題)

92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:44:14 ID:+FNQUtK50
小塚は「踊れるタイプ」だと思う
それがプログラムの中で「踊れる」風になっているかというと疑問ではあるが

スケートにおける「踊れる」って、
実際踊れるかどうかよりも
プログラムの中で
「踊れているように見える」ってのが大事な気する
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:46:34 ID:g1w1G2Ea0
>>90
小塚は背も高いし(日本人選手比)バランスいい体型してるので
見せ方上手くなると格段に踊れてるように見えるタイプじゃないかと思うので期待している
高橋は「似合いそう」と思われるダンスの系統があるのが強みだと思う
そういうのあるといいよね
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:47:56 ID:ACQu+TRj0
踊れるの基準が人それぞれ違う、だから意見にすれ違いが生じる
意見が1つになる事が難しい話題は自分の意見を押し付けず、人の意見に耳を傾けながら論じておくれ
じゃなきゃ読む気おきない
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:53:13 ID:+PcxLSBIP
客観的に「踊れる選手」というとショーのオープニングやフィナーレのような
短時間で振り付けるようなものでも自分のものにできてる選手のことを指す気がする
練習時間を費やす自分のプログラムはみんなそれなりに踊れていると思う
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:54:14 ID:Kq2FmR4W0
小塚がカーウォッシュEXを滑った時は
来年はダンサー系に確変すると思っていたこともありました
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:54:30 ID:fTAeZA0w0
>>95
そういう意味では、小塚は「踊れる」んじゃ?

というか日本男子でそういうフィナーレとかで
こいつ…ずれてるよ…とか、踊れてないorzって人逆にあんまいなくない?
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:54:49 ID:OT01tBh10
上位選手はみんなある程度滑りが上手く踊れると思う、後はどんな色を持つかだ
一番滑りが上手い人が勝つ訳でも一番踊りが上手い人が勝つ訳でもない
小塚はその部分が物足りないし伸び代でもあるとは思う
高橋は別として織田も小塚も若手と言って貰える時期は過ぎ去ろうとしてるからここ数年が勝負だろうね
うかうかしてると次の世代が迫ってきそう
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:00:37 ID:lQfWJvFo0
>>91
いやだからさ自分の好みの系統じゃないと否定するのはおかしいよね。
踊れるもスケーティングがうまいも根本となる基準はあるじゃん。
言葉にするのは難しいけどスケオタなら感覚でわかるでしょ。
系統はその基準を超えた先にあるもの。
人それぞれ違う基準は「好みを加味した基準」であって
その項目自体に対する基準は人それぞれじゃないよ。
フィギュアスケートっていう前提なんだから
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:01:54 ID:kfGvyij90
次世代としては、町田と無良、そして羽生あたりになるんだろうけど
誰が更に抜け出るかとかは、今後4年分からないよね

テケじゃないけど、4年は長い
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:02:52 ID:kfGvyij90
ID:lQfWJvFo0は、何かずれていないか?
そういう理想論はおいといて、色々揉めやすい話題だってだけなんだし
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:04:25 ID:BGlQ1r060
「踊れる」というのは、スケーターを見る側が、
その動きから音楽を感じられるかどうか
だと、自分は思う。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:05:25 ID:eJ4kQhGL0
>>96
というか小塚はEXはいつでも割と踊れてる
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:08:17 ID:kyEDkizf0
>>102
自分もそれに近い感覚だな
曲や振り付けの志向はどうあれ、音楽を表現できてるかどうか
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:13:35 ID:lQfWJvFo0
>>101
理想論じゃなくて、当たり前の事を言ってるだけなんだが。
総合スレなんだから評価に個人の好みを加えるべきではない。
(もちろん話題によって自分はこう〜と語るのはアリだと思うけどね)
自覚あるなしに関わらず総合スレで自分の好みを押しつける事を肯定して欲しくないわ。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:15:33 ID:ACQu+TRj0
>>99
>踊れるもスケーティングがうまいも根本となる基準はあるじゃん。
>言葉にするのは難しいけどスケオタなら感覚でわかるでしょ。
言葉にするのも難しい感覚を誰もが同じ基準で共有できるとは思えないな
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:17:33 ID:Hh0lOmYz0
>>105
ずれてるよ

誰も、自分の好みじゃない事を否定すべきだなんて言ってない。
そんなのは当り前の事だけど
それでも、押しつける押しつけないは別にして
話に温度差が出るんだってだけだから
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:18:03 ID:+PcxLSBIP
>>97
ごめん自分の中では小塚が踊れないとかではなく、
ほとんどの選手がものにできてないと思う
本気で練習するようなものだからそれで普通なんだけどね
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:19:46 ID:+PcxLSBIP
間違えた
>>108
×本気で練習するようなものだから
○本気で練習するようなものではないから
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:20:16 ID:zUtmWNFI0
>>105
根本となる基準があったとしても
そっからの評価は、個々人の好みになるでしょ?

例えば、小塚も高橋もどちらも滑りはいい
だけど、彼らの滑りから人に与える印象は変わる
どちらの滑りが好みなのかは別れる。

スレ違いだけど、Pさんのぬめぬめ滑りが好きな人もいれば
ポンちゃんのつるつる滑りが好きな人がいる

点数化した時だけの話をするわけじゃないんだし、好みの差ってのはあるよ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:23:16 ID:Sj5DgSvs0
>>108
そうなると、又変わってくるような気もしなくもないけど、どうなんだろ。
ダンサーでも、即興で踊るのが上手い人もいれば
躍り込んでからはじめて客を魅了するタイプもいる
即興で「体を動かせる」タイプもいれば
即興で「すぐのめり込める」タイプもいる

みたいに

何となく言いたい事は分かるんだけどねw

後、即興がどうこうよりも、
プログラムとして滑りきった時に「踊れている」と感じさせるかどうかってのが
スケート選手として興味があるあたりだったりもするw
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:27:06 ID:OT01tBh10
殆どの人が御贔屓選手がいるんだから好みが出たり当社比で語ってるからな
押し付けるのは出来るだけ避けて欲しいけど、好みはどうしようもないから気にしない
他sageしなけりゃいいよ

>プログラムとして滑りきった時に「踊れている」
これはどちらかというと振りを完璧にこなした、って事じゃないだろうか?具体例を見ないと断言はできないけど
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:29:47 ID:lQfWJvFo0
>>110
>どちらも滑りはいい
これを認めなかったり「どちら」にも入らないスケーターを
押し込んだりすることを言ってるのです。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:08:56 ID:xewORBqo0
町田のカサブランカ好きだ
彼はいつのまにあんなに滑りがよくなったんだ?
1年前のジュニアの時は
もうちょっとスケーティングの練習しろと思ってたんだが
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:09:05 ID:28xba6N0O
>>97
小塚sageるわけではないが、去年のMOIフィナーレでは「こづ踊れてNEYO!」と実況されてましたがw
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:47:14 ID:BvZ1Or7r0
どなたか、二ワンすれたててもらえないかなあ・・・
いつのまにかなくなってる。
自分、今のPCだとなぜかできない
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:49:49 ID:TCwYP8Pz0
>>116
テンプレ用意してくれたら、トライしてくる
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:53:01 ID:ieCY9CmN0
>>114
あれは良いプロだと思う
やっぱ練習環境を整えたみたいだね
どうでもいい話になるけど
カサブランカの衣装がすっごいキラキラしてて気に入ってしまった・・
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:03:43 ID:oTuf2xSZ0
>>114
先生変えたら途端に良くなったよね。
全日本での躍進も小泉コーチのおかげだと思う。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:58:39 ID:BvZ1Or7r0
116です。
おとといと昨日何度やってもだめだったけど、なぜか今日はできました
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267635324/l50

しかし、プロフィール戦歴等は過去ログがいまのPCだと見れないので
どなたかよろしくおねがいします
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 04:56:42 ID:bnaqVODZ0
人それぞれの意見だというのには同意だけど、
フィギュアスケートにおいて「踊れる」というのを、
ただ単に「氷上でダンスが出来る・踊りが出来る」とイコールにして欲しくはないなあと思ってしまう。
あと、よく思うのは表現力=ダンス・踊りとしては語りたくないなあと。

自分が思うのは、足元のスケーティングと上半身の動きが、音楽と一体になってることかなあ。
小塚には、本田武史みたいにスケーティングがより引き立つような上半身のポジションを見つけて欲しい。
イーグル一つとっても上半身の魅せ方が全然違う気がする。





122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 05:07:21 ID:bnaqVODZ0
>>49
遅レスだけど、ホントに目から鱗。
小塚のモロプロは本当にどっちに転ぶか読めないな。

>>66
>復帰直後の高橋はあれ、小塚と被るなと思ってた

ちょっとだけ分かる気もする。
>>62の言うとおりFOIの頃の高橋のスケートは、
昔よりも重力を感じさせない軽くてソフトな感じだった気がするから。
確かに最近は、怪我以前のような粘り気が戻ってきた感じはするね。
どっちも好きだけど、るぶれたーにはFOI当時の滑りの方が合ってたかな。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 06:48:13 ID:LN0B81Cl0
>>121
自分も「踊れる話」になった時に
あくまで一般的な意味で地上でも踊れるタイプを踊れるとする人と
氷の上で滑りと一体化して、一つのプログラムとして「踊れる話」が
よく混ざっちゃう気がする
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 07:15:16 ID:/fp6JSNN0
>>123
自分はその後者のケースは表現力の範疇で語る話に括ってるよ
踊るといえば純粋に踊る感覚のことだけを思う
もっと厳密に言えばリズム感覚とそれを身体に反映できる能力を併せ持った人
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 07:55:34 ID:FVe2VoME0
確かに。踊れるのと表現力があるのとは別物っぽいな
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 09:25:07 ID:DPioW8700
>スケーティングがより引き立つような上半身のポジション

そうだね。うまいこと言うね。

思えばこづも、「できれば見ないでいただけるとありがたいんですけど」風から、
「とりあえずやってますから見てもおkだと思います」風に去年は進化して、
五輪では「見たほうがいいと思います。たぶん。」くらいまで進化したと思う。
再来年くらいには「どうだ!見ずにはいられないだろ!」になってくれる、かもしれない。

あんまりオレ様なこづは見たくないような気もしないでもないがw
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 09:31:44 ID:AHqpX9lZ0
こづの「踊る」は器械体操系のものなんだよね
「踊れる」のは曲の音一つ一つに合わせるやり方
124が言う様に踊る感覚は能力の差によるものだからこづは表現を高める方向がいい
これから伸びる要素はあると思う
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 09:34:29 ID:u0KkqzMU0
小塚が機械体操系とは思わないけど…
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 10:09:21 ID:1AzJH960O
うーん。スケーターの「踊れる」定義って難しいよね。
小塚はしっかり音を拾ったスケートで魅せる事を重視しているんだと思う。
所作は上品だし変なクセも無いから、身体表現はまだこれから伸びるでしょう。
日本男子はみなそれぞれ個性があって頼もしいよね。

上にも話があったけど、私は冗談ぬきでモロは小塚をみたがっているだろうなと思った。
元々スケーティングとスピンは絶品。
クワドを捨てさせれば6種類のトリプルが安定して加点が見込める。ここ一番での安定感もあるし。
今の採点方法では一番恩恵を受けるタイプじゃん。北米人ならバンクーバーでメダルとってただろう(恐ろしいことに)

のぶおコーチ業まだ引退しないよね?最近痩せたみたいで体調が少し心配なんだよ。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 10:31:50 ID:bnaqVODZ0
>>126

オレさま小塚は見たくないけど、それとは別に観客を意識することは必要だよね。
フィギュアスケートにおける表現力において大切な要素の一つに
「観客をどれだけ意識しているか」というのもあると思うんだよね。

小塚はジャッジと試合をしていて、観客には「あ、いたんですか」と言う感じ。
そういうところが「踊れてない」評価につながるんじゃないかなあ。
「オレを見ろ〜!」とまではいわないが、
観客に向けて「気持ちいいでしょう?僕のスケーティング」という目線が欲しい。


131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 10:34:01 ID:pB7sXwLj0
確かにモロはNumberのインタで基礎の重要性を説いていたよね(少し意外だった)
日本人と感情表現の話といい、ひょっとしたら噛み合う可能性もあるのかもね
まあ小塚サイドの指向とはかなり距離があるので実現性は薄いのだろうけど

信夫はウォーキングに励んでると何かで読んだので大丈夫だろうw
ゆかりんの引退が確定的となってこれからどうするのか気にはなるが
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 11:28:05 ID:k0XYdtku0
>130
「観客を意識する事が大事」
技術面を細かく見ていってひとつひとつスキルアップするという意見も目から
鱗でうなったけど、この意見も見逃せないと思った。
表現者としての観客との一体感を作り上げていこうという意気込みが大切なん
だよね。きっと。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 11:56:34 ID:4DbBqwYU0
>>129
ゴメン、小塚は頑張って表現しようと努力してると思うが
しっかり音を拾ったスケートをしてるとは思えない
OPのようなトップ選手の中に入ると発展途上だよ、まだ
オフアイスのダンスに関するトレーニングは必要
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:14:41 ID:6mskutT3O
「踊れる選手」って要はダンスセンスを持ってるか否かだよね
小塚は練習するうちに良くなっていくけど、ショーとかの即興的なものとかは動きが堅い
リズムを刻むのに全身に力が入っていて力の抜き加減が掴めてない感じ

あと、観客を意識してるとかしてないってのは表現の問題な気が
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:22:15 ID:aJvFYPLp0
>>133
足下だけは拾ってる
1音も残さす拾うことまではしてないが
拾ってる
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:26:59 ID:ChD435ke0
何かこういう●●は踊れていない→いや踊れてるような?→音を拾えてるとは思えない→以下略

みたいに続いちゃうよね

>>133
いや、音を拾ってるかどうかだったら拾ってるんじゃね?
ナル要素があるか無いかだったら、あんまり無さそうだけど
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:53:03 ID:4DbBqwYU0
>>136
ナル要素は表現の方だろう
リズム感音感には関係ない
自分はジャズ、フラメンコダンサーの公演をよく見るんだが
とにかく違いを感じる
こづにはこういう風なものを直に見ることをお勧め
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 16:30:13 ID:TCwYP8Pz0
>>126
ワロタw
そして納得

この流れで、モロプロの無良が見てみたくなった
あと織田や高橋がタラソワプロでとか

>>136
(選手叩きするんでなければ、)技術などに関する議論は見ていても参加しても面白い
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:42:13 ID:lVIDL2eGO
>>138
高橋はシニア上がって2年目、モロゾフの前の2年間はタラソワだったよ
キスクラにタラソワ座ってたし
SPからクワド入れて超絶ステップで自爆続きだったけど、プログラムは良かった
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:47:33 ID:lLdPG1HK0
>>138
おばちゃんプロはもう滑ってるけど
今の高橋でって意味?

今の高橋だとあんまりピンと来ない気もするが
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:52:57 ID:bnpS/AfFO
>>126
小塚はどっちかというと「見ろ」というより
「見てくれ、見て欲しいんだ」って方向に進化した方がいい気がする。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:59:03 ID:k0XYdtku0
>134
「力の抜き加減が掴めない感じ」になるほどと思った。

これが出来るようになれば小塚も踊れてるように見えてくるのかも。
121の上半身のポジショニングの事と、併せて習得してくれないものだろうか。

一遍には難しいかな。

それにしても、このスレ勉強になります。今までスケートって音楽と一緒で、楽しめれば
それでよし、だったけど、細かく観てゆく楽しさを知りました。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 18:42:40 ID:k0XYdtku0
連投げ失礼します。
>141
ワロタw。今回のオリンピックのSP bold as love とかエレキでロックだから
一応「見てくれ、見てほしいんだ!」(この表現がwww)の方向だったと
思うんだけど、小塚の演技からは、自分は何故か心地よい甘酸っぱい印象が
残った。
・・・そこが、好きなんだけど、個人的には。
小塚本人は、「ギタリストがなりふり構わず、ギターをかき鳴らし続ける感じ」
を表現したと言ってるけど、ロック魂は感じられなかったような。

本人の意図してるところと違う感じ方で、観てる方が楽しんじゃってもいいのかな。
とも思うけど。

144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 18:49:47 ID:ghLKckq70
>>143
何かずれたレスになったら申し訳無いけど
小塚は自分が音になるというよりも
自分が音を奏でる感じをフリーでやったのかなと思ってたから
かき鳴らし続ける感じってのは、何となく納得いったりした
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:32:46 ID:EhvjJi210
織田はもうすぐ23歳、小塚は21歳か。
自分はこの2人に早く結果を出してほしくて、ジリジリしてるw
高橋はあとはワールド金狙って頑張るのみで、もう十分結果出してるけど、この2人は・・・
2人とも遅咲きタイプだよね?
この五輪で2人とも大きく成長してほしい。とにかく早くワールドで表彰台に乗ってほしいよ。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:36:53 ID:3wa7kPXw0
織田もワールド4位で、小塚も7位だっけ?
十分結果出してると思うけど・・・
遅咲きも何も23歳の織田はシニアでは若いうちには入らないと思うけど
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:40:12 ID:OSz3qYiH0
どっちも充分結果出してると思う
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:46:02 ID:buDaZhWp0
マーヴィンは日本国籍取る気なのかい?
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:55:11 ID:FVe2VoME0
今一歩及ばないものの入賞ラインをキープしてるんだから結果は出してると思う
織田が4シーズン目小塚が3シーズン目、二人とも20超えて中堅みたいなもんだし、もっと!と思うのは分かるけど
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:55:32 ID:7eTl33ys0
織田はそろそろワールドで台乗りして欲しいな。
ザヤってなければ取れてたろうに…
ワールドのメダルがあるのとないのじゃだいぶ違うよね。
小塚は6位だよ。
高橋が凄すぎてどうしても霞んじゃってるけど、2人とも充分凄いと思う。
小塚の4回転は凄くものになりそうな感じがしたから、来シーズンが楽しみだ。
ワールドではマイナス無しで決まるといいな。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:46:26 ID:Q7nluUMbO
羽生スレで ノービスの羽生動画が上がってるってんで見てみた。
今の羽生をそのまま小さくしたかんじ。
で、そのうp主さんがノービス小塚も上げてくれてるんだけど、足元はさすがにすげーが上半身www
腰から上は鉄板入ってるみたいだた。
あれみると今の小塚が小塚比でどれだけ頑張ってるか分かった。

つか二人ともうめーなー流石に
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:48:31 ID:ViywLML20
小塚は床さんの振り付けを止めなきゃ永遠にOPやワールドで台乗り
できないよ。
今回のアボットの地味さを見てつくづくそう思った。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:49:58 ID:WLAfEQEj0
>>151
羽生はあの後2年以上リンク難民なんだよなあ。
それがなけりゃずっとぶっちぎってただろうね
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:57:14 ID:+VZpZ5jA0
小塚は足元が老成しすぎて上半身とのバランスとるのが難しい
羽生は実は足元がそうでもないのを、上半身の動きが補ってる

て感じがする
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:03:45 ID:TW5a0d5y0
>>152
アボのプロは床さん振り付けじゃないんじゃなかったか
地味なのは同意だけど
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:03:49 ID:2VH7NEYm0
>>148
取りたいとは思っていても、国がなかなか許可してくれないんだよ。
条件が厳しすぎて>国籍取得
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:08:52 ID:pU30qH800
>>152
アボットのプロは有香さんと振付師の共同作業じゃなかったっけ
地味地味言われるけど、PCSの高さを見るに評価されてるでしょ
PCS、小塚74に対してアボット79だよ?
まあ小塚は3番手枠&Pチャン対策として下げられた部分もある気がするけど
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:09:27 ID:L4uB7jcS0
アボットはボーンとカメレンゴ
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:10:11 ID:pU30qH800
世界ジュニアで一位、
シニアでも入賞以内に入るようになったら、さすがに特例で緩和されないかな?>マーヴィン
ロシアのゆうこちゃんみたいに
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:18:51 ID:CuT6YRIK0
>>143
>甘酸っぱい印象

あ〜何かそんな感じするよ
いくらかっこよく滑ってても、見てて微笑ましい気持ちになっちゃうのは
何でなんだろうな
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:30:26 ID:FVe2VoME0
>>160
ファンだから
やっぱり思い入れのある選手はちょっと違う目で見てしまうなぁ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:42:56 ID:buDaZhWp0
帰化条件が緩和されればね
でもソチには間に合うからいいけど
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:49:32 ID:zAVPY4T1O
織田はボイタノに「ジャンプは良いけどジュニアっぽい」と言われてしまった。
23歳でその評価はまずいんじゃないかな…orz
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:55:50 ID:sHs4tOv/0
>>163
チャップリンの衣装の若返り効果じゃないか単純に・・・
ショートの感想じゃないでしょ?
深く考えずに見た目じゃないのか・・・名プロだがどんだけ幼く見えるのかと自分もおもったので
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:06:42 ID:FVe2VoME0
本人の体型がアレで今季のフリーがワザとその線を狙った感があるアレだったからな
持ち味のジャンプは褒められてるようだし、ボイタノにその程度の事を言われても別に落ち込む程じゃないような
毎年どのプロでも言われているのならかなり問題だが
そういやNBCのベジックもGPSから掌返してそんな事言ってたな、ライサと比べてしまうんだろうけど
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:09:50 ID:Qwqp92QpO
>>468
確か大帰化という制度あったね?トラン。
法律上不可能ではないんだよな。
でも今まで一回も施行したことない制度だけどね。
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:11:02 ID:+Lk/+Mr70
>>164
日本人の感覚だと、七五三風味に見えるよね
海外の人に七五三のイメージはないだろうが、
小柄で童顔な人が正装っぽい格好をすると子供っぽさが強調されてしまう気がする
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:14:25 ID:bnaqVODZ0
でも自分も織田に関してはそんなイメージだな。>ジャンプはいいけどジュニアっぽい。
プログラムによるだろうけど、
特にチャップリンはコミカルに見せようとしたのが裏目に出た感じだった。

トップスケーターの中だとスピードってどうなんだろう?
あまり無いイメージなんだけど。
だからジュニアっぽく見えるのではないかと。
生で見ると違う?
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:15:11 ID:zAVPY4T1O
>>164
プロの話じゃなくて、フリーの公式練習見ながらの台乗り予想で、高橋と比較しながら。
てか、あの表現だと織田の年齢を勘違いしてるのかも。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:15:37 ID:XwoKtp3T0
動きがちまちまとして小さいから
小さく見えるって身長差だけじゃないんだなと思う
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:18:07 ID:Y8djPJUx0
>>166
シニアワールド連覇、五輪金メダル候補になるくらいじゃないと
お国は動きそうも無い。
ジュニアワールド銀のマル君でさえダメだったんだから。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:20:18 ID:EhvjJi210
昨季のEXトスカは良かったよ。体を大きく使えてた。
体が小さいから難しいな。
でもPCSは高くもらえてると思う。ジャンプ全部決まったらもっと高く出るはず。
あとは4−3入れて完璧に滑ったら、いいところまでいくと思うんだけどな〜。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:22:32 ID:+Lk/+Mr70
>>168
ランのスピードはあるんじゃない?
ただ、ステップのスピードはある方とは言えないし、緊張すると更に遅くなるというのが・・・
でも着実にうまくなってるよ
カルガリーワールドの時なんて、ステップに擬音をつけるとしたら「モタモタ」って感じだった
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:25:06 ID:Xl7FzRAe0
小塚はスケートそのものが芸術
高橋はスケートの上に芸術を表現する

自分は小塚の演技がいちばん好きだな
コンパルソリー系の正統派でみるほどに美しいと歓心する
無良が小塚の演技が好きつっててそのときはわからなかったが
正統派にあこがれるのはスケーターからみれば当然だわな
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:28:15 ID:FVe2VoME0
>>168
海外の解説を聞いてる限りではスピードはそれなりに評価されてるっぽい
トップレベルの中での位置は分からんが
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:31:49 ID:Xl7FzRAe0
織田は体が細いからジュニアにみえるんだろうよ
ガッシリした体とガッシリした顔なら
シニアに見える
デーのように
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:32:41 ID:/h9AWWWZ0
体もだけど顔が小学生顔なんだもん・・・
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:35:28 ID:lAWtpYql0
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:35:33 ID:Xl7FzRAe0
織田もお肌が老化したらシニアにみえるよ
デーもあの若さで苦労してそうな肌の老化ぶりだから
低身長でも大人にみえるんだろうし
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:38:19 ID:pU30qH800
>>171
> ジュニアワールド銀のマル君でさえダメだったんだから。
マル君ってゆうこちゃんの相方だった子?
あれはシニアで結局上位にいけなかったからってのもあるんじゃない?
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:43:29 ID:2yzWfOnZO
織田のジュニアくささは
童顔のせいがかなりあると思う。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:48:14 ID:7eTl33ys0
織田とライサが並んでいるとあまりに次元が違いすぎて
違う漫画のキャラが並んでいるくらいの違和感を感じるww
これで2歳差なんだもんなぁ〜。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:48:55 ID:XwoKtp3T0
ジョニより細いのか
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:49:52 ID:L4uB7jcS0
織田はステップがもっさりしてる
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:50:39 ID:FVe2VoME0
顔はTVじゃなければそんなに影響ないよ、演技面でなければ体型の方が大きいと思う
肩幅ないし細すぎる
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:56:40 ID:Rh5HvkoX0
>>178
付き合いの長いカップルが親戚の子供を遊園地に連れて行った図、みたいだww
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:07:20 ID:kQnuj98i0
>>152
アボットは
SPはボーン、あっこのフリーと同じ振付師
FSはカメレンゴ、高橋のフリーと同じ振付師

床の名誉のためにw
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:24:00 ID:eFrWUFG50
アボットは小塚と同じで地味だよね
アボの方が音感はあるけど
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:34:32 ID:ZJdZbzOa0
日本人選手は、滑ってる時は外国人選手にも引けを取らないぐらいオーラ全開なのに、
私服に戻ると子供だよね。
童顔だったりするのもあるけど、閉会式の男性人は小学生にしか見えないw
その辺は女性人の方が大人かも知れない(迷子の真央ちゃん除く)
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:36:54 ID:SbbOruAW0
アメリカ人には堺雅章とライサが並んでもまちゃあきがジュニアって言うんじゃね・・・
的な体系的な問題が。

織田は顔の大きさ手足の長さのスタイルはいいから
SPみたいな衣装で一人だと大人に見えるけど、チャップリンは七五三になるんだよな。
童顔だし。ちっこいし。
プルジュベライサ系西洋人とならべると体格としか
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:41:37 ID:4NH9KsPI0
やめてくれ〜どいつもこいつもVサイン。いい歳して恥ずかしくないのかね。
日本人は?
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:46:23 ID:YEfyUJOj0
織田のスタイルの良さっていわゆる少年のスタイルの良さだと思う
例えは悪いがジャニーズとかの細マッチョ系をスタイル良いというのと同じというか
日本人はこの系統好きかもね
欧米的な感覚だと、とにかく厚みや幅が足らない=ジュニア体型って印象なのかなと思う
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:48:04 ID:iKzYY/OFO
なんつーか小塚は音を聴いて頭で理解してから動いてる、って感じがするんだよな
そのせいかタメとか引算が甘いとゆーか
それにしてもあのツルツル滑りは涎ものなんだがw
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:49:40 ID:iKzYY/OFO
スマン、リロってなかた
とっくに終わった話題だったなw
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:50:35 ID:L4uB7jcS0
体型の問題じゃない気がする
例えば、デニテンと織田ならテン君のほうが顔も体もジュニアっぽいけど
織田よりシニアの雰囲気はある
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:55:29 ID:FVe2VoME0
織田はアニメ体型だと思う、或いはフィギュア(人形の方)体型
>>195
やはりプロの所為だと思う、SP演技中やシニア2年目&昨年はそんなにジュニアっぽく感じなかった
大人っぽかったかとは言わないが

>>193
小塚はその辺りが良くも悪くも個性だと思う
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:58:17 ID:7eTl33ys0
デニテンの顔と体型ジュニアっぽいかなぁ。
意外とがっしりしてるから自分は織田の方が少年ぽく見える気が…
織田の胸板&肩幅の無さはアスリートとして異常だと思う。
レディース余裕で着られそうだもんなぁ。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:59:51 ID:2yzWfOnZO
なんとなくだけどトリノでは
織田と小塚のPCSが逆転する気がする。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:03:03 ID:U11ILqE80
>>198
織田がミスって小塚がミスらなかったらそうなるかもね
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:09:50 ID:xqmTQneP0
>>192
ごめん、織田がスタイルいいとか思ったことないわ
スタイルがいいってのは、頭が小さくて手足長くてバランスの取れてる
小塚や羽生みたいな体型を指すのだと思う
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:19:07 ID:ZgTZkjL90
すみません、初心者の質問させてください。
小塚選手のフリー、基礎点は全選手中トップでしたよね?
あれは、4回転、後半の3連続、高速スピン以外にも、何か要素があるの?
加点が合計でマイナスなのは、やっぱり、ジャンプの出来なんでしょうか?
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:25:07 ID:oXaqqdaf0
>>200
自分も別に織田のスタイルを良いとは思ってない
個人的にはランビとかアボットとかが好みだ
ただよく織田はスタイル良いってレスを見るから
そうは言ってもあまりそれが売りになったり得したりしてないなと思っただけだよ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:31:00 ID:TcpoMwl90
>>201
クワド入りでトリプル8個跳んでコンボも制限いっぱいまで跳んだのが小塚だけだったから
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:32:38 ID:W614V6cO0
スピンをレベル4で揃えてステップをレベル3でまとめて、
4回転入れて失敗したけど3A一つと三連続を後半に入れて、
ルッツ、フリップ、ループと三回転の中では基礎点の高いジャンプを後半に入れてる。
マイナスはジャンプの出来と言っていいと思う。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:33:45 ID:W614V6cO0
ついでに言うと高速スピンは基礎点とはあまり関係ない。
加点の方では追い風だけどね。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:43:15 ID:CEcSBiGi0
個人的には小塚が、メダルは無理でもEX出れるくらいの出来だったとは思うんだけどなあ
4Tの着氷もよかったが、今シーズン狂っていた3A-3Tがクリーンだったのがすごく感動した。
つくづく後半の3Aがおしい。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:46:35 ID:vpLLYPCM0
本当にスタイルいい人は身長低くても
単体で見たときに小柄なのが気にならない。
でも織田は単体で見ても小さいと感じるのでスタイルいいと思えない。
SPの衣装でも子供に見えるというかまず似合ってry
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:58:08 ID:pea2ayoh0
>>206
採点競技はスケートに限らず体操でもそうだけど
「ひいき」が前提にある競技なのよ
知名度が低いといい演技をしても点がでない
無良も同じこといってたけど
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:02:18 ID:ZgTZkjL90
201です。皆さん、さっそくありがとう。
そうか、ジャンプの種類が多いのがポイントなんですね、納得です。
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:02:20 ID:tA8zLl6M0
他スレからの転載だけど

base→ES

クワド着氷組
kozuka 81.10→78.40 GOE -2.70
lambiel 75.91→78.49 GOE +2.58
plushenko 75.03→82.71 GOE +7.68
schultheiss 70.31→74.01 GOE +3.70
verner 52.14→52.62 GOE +0.48

クワド挑戦組
takahashi 70.28→73.48 GOE +3.20
abbott 71.78→71.56 GOE -0.22
fernandez 70.61→68.19 GOE -2.42
joubert 65.94→59.12 GOE -6.82

クワド回避トップ組
weir 73.21→79.67 GOE +6.46
oda 73.93→79.69 GOE +5.76
lysacek 74.93→84.57 GOE +9.64
patrick 74.70→79.30 GOE +4.60


基礎点が一番でも加点後の技術点はチャンに負けるんだよね…
ていうかこれ見るといかにクワド回避が美味しいかよくわかるわ
4回転成功した選手で、回避組より技術点高いのプルしかいない
それだけ他に影響でちゃうってことなんだろうなあ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:04:37 ID:PyS0cXDKO
>>206
いやほんと小塚は良くやった!!
あの3Aは惜しかったけど派手な転びっぷりも見事で
自分的にはなんて説明していいかわからんけど良い兆候だと思ってる。

スタイルの話が出てるけどなんなくクリアしてるし
高橋とはまた違った路線のエースになれると思った。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:07:23 ID:apflI9BB0
GOEの下げ幅

>>206
凄い釣り
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:10:25 ID:6xgpE4wF0
一般的なスタイルがいいとこの競技に有利も違うし
マッチョだといいわけでもないし長くてもメダルが取れたから
体系論がなんともいえなくなってきた。
プルは脱いでも上半身普通で痩せてもハンペンなのにどこにあのパワフルさが入ってるんだ
特に10代から20代前半のシャア専用より早かった時もヒョロかったし。

織田は高橋みたいな極端な短い脚で顔デカでもないからバランスいい
それだけだろう。
スタイルイイと皆が言いだすのはランビとかジョニとか身長と雰囲気付きなのかね

ライサはどうしても長い印象
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:12:36 ID:tA8zLl6M0
>>203-204

>クワド入りでトリプル8個跳んでコンボも制限いっぱいまで跳んだのが小塚だけだったから

>スピンをレベル4で揃えてステップをレベル3でまとめて、
>4回転入れて失敗したけど3A一つと三連続を後半に入れて、
>ルッツ、フリップ、ループと三回転の中では基礎点の高いジャンプを後半に入れてる。

小塚ってよく考えるとスタミナあるんだな
3Aコケたけど他で取りこぼし少ないのはすごい…
まあ小塚が仮に3A転ばずにノーミスで滑っても、
チャンの160点には全然届かないんだよねw
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:13:06 ID:8alZgf840
ジュニアはスタイル良い子多いから楽しみだね
刑事と日野も大きくなりそうだし
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:20:32 ID:2Dw6kb7+0
>>214
小塚は今もやってるかわからないけど
以前はFSを二回連続で通し練習してたらしいので
一回なら体力的には余裕だったらしいよ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:22:27 ID:tA8zLl6M0
>>213
織田の方が足が長いとか小顔とか
一般的な意味ではスタイルいいんだろうけど、
高橋みたいに厚みがあった方が迫力って意味では有利だよね
顔もデカくて大作りの方が演技中は映えるし

プルは下半身がヒョロヒョロだったわけじゃないしなあ…
ジャンプを跳ぶには@軸を細くする=回転速度を速めるA筋肉で跳ぶ=脚力で高さを出す、滞空時間を延ばす
の2通りあるから、一概に体形で有利不利決めれないでしょ
@→チャッキーA→ジュベールなんかが典型的な例としては思いつくけど
女子の安藤、ジュニアの羽生なんかも@のタイプだよね
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:25:42 ID:Wn2RCOq+0
高橋顔でかい説ってあちこちで見るけど、
生で見ると全然でかくないよな?
こづとまではいかないが、むしろちっこい方

TV通してだと、「目!鼻鼻っ!口ーっ!」って感じだけどw
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:25:47 ID:tA8zLl6M0
>>216
マジか…なんか頼もしいなあ
上位選手でも結構後半体力切れてきてる人多いのにね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:29:19 ID:YzHQ3Poy0
>>218
いや…それは前に頭身をちゃんと数えて画像にしてくれた人がいてだな…
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:34:40 ID:tA8zLl6M0
>>218
http://uproda.2ch-library.com/219533FSw/lib219533.jpg
ん〜普通に、かなりデカいと思う、全身図だと5頭身くらいだもんw
まだモロと組んでた時にモロより顔デカくてビックリした覚えあるし…

でもパーツも一緒に大きいからリンクの上では目立って有利だよね
演技中にあれだけ表情が伝わるからこそ「道」のプロも映えるんだと思う
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:37:06 ID:PyS0cXDKO
>>218
うん、近くで見たらびびったw顔幅が狭くて頭も小さいと思う。
だから衣裳もきちんと着こなせてるんだろうなと思う。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:40:31 ID:iAruQu0N0
>>220
あれは髪型で大分損している
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:44:46 ID:TcpoMwl90
傘の広がった羽生も一般実況で顔がでかいって言われた
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:50:50 ID:jLzUSx5DO
いや高橋の場合はスタイル悪くてもそんなの吹き飛ばすくらい
魅せる演技をするよなーっていう尊敬すら感じてしまうよ
単純にすごいなって思うわ
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:54:36 ID:YzHQ3Poy0
うん、たしかに高橋はあの体型を最大限にうまく活用してると思う。
昔の日本では顔は大きいほうが立派で小さいのは貧弱と言われてたらしいけど
高橋の演技見てるとなるほどと思うし。なんか華やかに見えるっていうか。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:59:55 ID:2Dw6kb7+0
あと高橋はやっぱそういう小柄でスタイルよくないっつー
体型の不利をすごく自覚してて、
相当動きに対する意識が高いってのもあると思うよ
大きく綺麗に見せるための動きっつーのをすごく研究もしてると思うし
常に実践してる感じがする
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:18:37 ID:BEaY7F600
小塚は姿勢のよさを生かして、タンゴかフラメンコ系のプロはいかがだろうか。
ジミヘンはもっとぐだぁ〜っと踊って欲しかったし(がんばってたけど)
ターンしながらキリッ!キリッ!っと踊る方が似合いそう
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:36:18 ID:WoCEY2Ia0
>>228
そこでみやけんですよ。・・・ないかな。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:40:54 ID:o/RC6VtOO
>>213
日本語でおk
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:57:18 ID:dqHwd/FWO
>>228
小塚にラテンは…
理系脳を活かしてテクノはどうだ?
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:14:49 ID:WoCEY2Ia0
>>231
ADSLプロで滑って最後叫び声切られて「音、音!」になる小塚が見えた。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:14:49 ID:iAruQu0N0
>>228
こづ単語よさそう!
でもちょっと色気足りないかな・・・

しかしなんでこづはいつまで経ってもチェリー臭が抜けないんだろう。
まさかまだ・・とか?
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 04:07:38 ID:oAVX7P4h0
高橋は手足は短いけどw トルソ(胴体)のラインはきれいだと思う
小塚は日本選手ではプロポーションが良い方なのに生かしきれてなくて勿体無い
あと、手足が長いだけで日本ではスタイル良いって言われるけど
全体のメリハリとかバランスが大事だと思う アンガールズはスタイル良くないしw
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:09:23 ID:kZmggyLZ0
>>234
それだ・・・ライサが長いだけってのはそれか。。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:54:08 ID:rCZgn4+m0
>>231
意外にヒップホップ系いいよ。
昔のカーウォッシュ、直近のクローザーもイイ!
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:55:41 ID:rCZgn4+m0
高橋がジャニ系っていわれるけど、本質的には高橋はラテン系、小塚は軽い
Jポップス系(北米系)じゃないかと思う。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:56:16 ID:tyhU2/sv0
スタイルは表現力と同じで好みが入るから絶対という基準はないな
小塚の五輪の成績は格付けもあったろうけど、やはり技の正確性で難があった
基礎点が良くても4回転は認定されたが減点食らってるし後半ジャンプもそう
何れも明らかにクリアに決まってないしsageられた訳はない
その辺りが延びしろであるがそれをクリーンに決めるまでの道が険しい、t・・・とか見てもさ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 07:58:58 ID:hdEoUVDF0
高橋の特に走ってる映像見てわかるけど、上体や頭が全くぶれないし
足先が常にまっすぐ。
O脚でもX脚でもないから、短くてもバランスがいい。
まあ脚が速いというのは、どのスポーツにとってもプラス要素だね。
両親が陸上やってたそうだから、その遺伝子だろう。
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 08:07:54 ID:RHsVpoOt0
あの選手はスタイル良いと自慢し、あの選手はスタイル悪いからと
pgrしても、結局スタイルの良し悪しで競技に優劣が決まる訳では
ないと言う事だねw
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 08:12:36 ID:rCZgn4+m0
小塚ファンの私もバンクーバーの高橋には涙した。
表現力というか・・これまでの苦しみをスケオタとして知ってるだけに
涙が止まらなかった。
小塚はこれまでの人生が恵まれすぎて、もうひとつ「哀愁」が足りない。
ちっとは苦労せい、そうすれば表現力に幅ができる。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 08:17:33 ID:yZIKDKN2P
織田はドラクエや宮崎アニメのキャラが似合うな。
凄く日本人的というか、こういうの好きだ。

高橋はあの目の下の笑い皺がいいと思う。
小塚はスタイルがいい。毒舌も強がってるみたいでカワイイ。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 08:27:33 ID:XgXCNzGO0
みんな違ってみんな良い
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 08:32:52 ID:PL/59mFc0
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 09:15:16 ID:dTudAHaJ0
小塚にはウィルソンプロが合いそうな気がするんだ・・・

彼は演技前に信夫に「まっすぐ棒」を注入されちゃうせいで上半身が歌わないんじゃないかと密かに疑っている。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 09:20:59 ID:26PgHAPj0
じゃークネクネ叩いてもらうとか
あの光景はいいものだ。うん。
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 09:23:24 ID:j63LLbNB0
>>245
いいねぇ
織田が捨てた、あのフライミー路線を綺麗なスケーティングで見せてほしい
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 09:40:21 ID:+vJyPbcy0
>245
まっつすぐ棒w。
小塚の演技の上品さは、背筋が伸びているのも一つの要素な気がする。
それが、表現力の上で固くみえる気もするけど。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:06:20 ID:HgU2cC6X0
>>221
高橋の顔は全然でかくないって
髪をふわっとさせてる時は平面の写真上では大きく見えちゃうだけで
立体で見たら顔幅は狭いし、頭のサイズ自体が小さい

ていうか、スケーターはみんな顔も頭も一般人より小さい
小塚が極端に小さくてメロンくらいの大きさだから、それと比べるのはちょっと
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:24:22 ID:GgldX5pJ0
小塚と比べちゃったら女子選手でも厳しいもんな
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:27:37 ID:j+lljR+50
>>248
小塚は普段は決して姿勢が良くないのに
リンクに立つと背筋がスッと伸びてるんだよね
あれはもう子どもの頃に叩き込まれたことなんだろうな
確かにそれが鉄板が入ってるように見えて柔らかさは伝わりにくいけど

高橋も一般人と比べると顔は大きくないと思うよ
まあでも高橋に関しちゃスタイルがどうこうは気にならないな
そんなことを忘れさせる演技がいつも出来る、それだけで十分
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:29:35 ID:haOlEz1k0
小塚は片手で覆い隠せるくらいの小ささだと思ったw
スケーターの顔がデカイとか言ってる人はTVでしか見たことないんだと思うよ
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:34:23 ID:GgldX5pJ0
自分も高橋の手足の短さはあまり気にならないな
本人も長く見えるよう意識して衣装も演技も考えてるみたいだし

Pちゃんはやたら短さが目に付いてしまうけど
見せ方の違いなんだろうか
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:43:09 ID:haOlEz1k0
スタイルどうこうより
大事なのはリンクで大きく存在感ある演技ができるかどうかだね
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:51:21 ID:Nu7hFaNRO
別に誰も高橋はスタイル悪いから不利なんて言ってなくね
普通に織田よりかえって有利って言われてるじゃん
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:18:20 ID:+vJyPbcy0
高橋はフェロモン全開だよね。リンク上で。
スタイルうんぬん抜きで、男の色気を感じる。

・・・と小塚ファンの自分が言ってみる。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:22:19 ID:rCZgn4+m0
まず小塚は床振り付けを止めなきゃ駄目!
みやけんでも外人でもいいから!
色気うんぬんはそれからだ!!
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:27:59 ID:6Gf6PmzN0
みやけんいいよねー
ゆかが自覚して一旦手放してくれないかな
なんかプロにメリハリがないのよな
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:28:00 ID:XaCyjD7I0
体型だけ見れば明らかに不利なのに、高橋くんはリンクに立つと大きく見えるんだよねー。
日本人選手で見劣りしないってすごいと思う。
小塚くんはまだこれからよ。織田くんはソチどーかなー。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:34:18 ID:haOlEz1k0
みやけんにセクシープロを作ってもらうといいよ!
でもTake5みたいなクールなプロの方が似合うかな
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:37:56 ID:qQ3jWXUV0
ソチのメンバーは正直全くよめないなぁ。
小塚はまだまぁ若いし、織田も劣化が遅いタイプっぽいし
まだまだいけそうな感じはあるけど
町田の伸び具合がハンパないし、羽生の能力は凄いし、
無良、村デーだってある時一気に伸びるかもしれない。
高橋もなんだかんだで残りそうな気もするし…
今季の女子より壮絶な争いになったりするかもね。
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:41:25 ID:rCZgn4+m0
床さんが小塚を気に入ってるぽいし、小塚がマザコン気味に床さんを
慕ってる・・・これが問題だよ。
頼むから小塚、床離れしてくれ!!ソチまでに!!!!!
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:42:08 ID:1F2GfjNO0
小塚+みやけん=ステインアライブ

見てるこっちがいたたまれない気分になるので
振付はみやけん以外でお願いします
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:44:39 ID:rCZgn4+m0
あのステインアライブの罰ゲームがあってこそクローザーがある!
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:47:49 ID:4H63sMGT0
>>264
ちょっとそろそろrCZgn4+m0は自重した方がいいんじゃないでしょうか
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:49:20 ID:62brgvEe0
>>261
よほどのことがなければ
羽生、小塚、織田 の3人になる

町田はそもそも一度でもワールドに出られるか疑問
織田は小心者でも信長の子孫だからプライドは高い
三番手のポジションに耐えられず離脱するかもしれない
その場合は町田か刑事だろう
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:50:29 ID:hdEoUVDF0
>>245
ウケタww
背中に「30cm物差し」突っ込んでるこづを想像した。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:52:27 ID:+vJyPbcy0
>264
罰ゲームwww!
クローサー私も好きだ。点を稼げるプロじゃないかもしれないど
小塚の中では、一番わかりやすいセクシーなプロだと思う。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:57:57 ID:haOlEz1k0
>>266
スポーツやるにあたって、誰々の子孫とか関係無いんだが
選手本人の能力が全てだよ
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:02:03 ID:cpW5kpeQ0
個人的に織田君は、jazzなんかどうかと思う。
あとEXで円ひろしの夢幻花かけて飛びまくってる姿が見たい。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:03:09 ID:62brgvEe0
>>269
そんな大まじめに反論されてもなw
織田のリスクをおかしたがらない小市民的性格からいって
メダルは不可能なポジションになってもソチまで頑張るか疑問ということだよ
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:08:31 ID:hdEoUVDF0
みやけん=セクシーって位置付けはどうだろう。
高橋でブレイクした感があるけど、みやけんプロだからって
いきなりこづが化けるとは思えない。
こづは今の路線でいいと思うけどなあ。take5もジミヘンも、メッチャいい
じゃないか。
派手さはなくても、あの洗練されたスケーティングは素晴らしいよ。
今季のSPは高橋よりも好きだ。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:08:41 ID:IARj58jG0
Number読んだけど
織田はSPの段階で周りの選手の出来を見て気後れしていたとのこと
小市民的性格は言い得てるね
ソチまで気力持つんだろうか
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:11:43 ID:RHsVpoOt0
>>255
有利だとは言ってないだろw
織田はスタイル良いからリンクに映えると言いたいんだろ
それで言うと日本限定なら小塚や羽生あたりならもっと!
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:22:50 ID:6Gf6PmzN0
>>272
今のまんまだと、永遠の二番手候補って気がするけどな
なんか度胆を抜くような変化がないと・・
玄人はうなるけど、はっきりいって素人さん向けではないから
OPでは点が渋いと思う
素材がめっちゃいいので、何かと混ぜることで融合爆発みたいなのを期待してる
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:23:09 ID:tyhU2/sv0
4年後にこのログ読んだらなんて思うんだろうなぁ
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:26:26 ID:dTudAHaJ0
>>273
テケも長野のときにそのように気後れして、「これじゃいかん、大人にならねば」と単身北米修業を決心したらしい。
織田もそのようになんらかの「一念発起」があればよいのだが。
個人的には「オカン離れ」のきっかけになってほしいと思う。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:27:05 ID:1+G23O0y0
織田、個人的にはもうちょっと上半身に筋肉ついた方が見栄えがいいんじゃないかと思うんだが
ジャンプ飛べなくなったりするのかな。
そんなに体力ない方でもなさそうだから無理につける必要はないのかもしれないけど。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:51:29 ID:cpW5kpeQ0
もっと自分に自信持つべきだわ。
かといって、ジュべみたいになっても困るけどw
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:54:27 ID:XaCyjD7I0
精神面きたえなきゃいけないのは織田くんかも。
大ちゃんは強くなったよね。トリノんときと顔が全然違う。
ジュベール立ち直れるかが心配だわ。あんなに自信満々だったのに。
っていうかジュベールが本調子だったら大ちゃんのメダルも危うかった気がする。
でもこれも運だよね。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 13:03:10 ID:Dk/B1pz10
>>261
まったくもって同感
なんて贅沢な時代になったんだwktk
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 13:06:32 ID:yKIiyih2O
三年前のNHK杯と全日本のオペラ座の怪人の演技をみるまでは、高橋≧織田くらいの感覚だったのになあ <br> 高橋にとって、オペラ座の怪人プロは、一皮向けるきっかけになってるとは思う <br>五輪を経験したからかもしれないけど
織田にも期待したい
チャップリンプロはそういう可能性を秘めてると思うんだけどね
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:07:06 ID:hdEoUVDF0
>>275
ファンの気持ちはすごくわかる。
しかし今は高橋って存在があるから、日本人としてはどうしても比較して
しまうだけだと思うんだ。
ジャンプを確実に決められるようになれば、下手にプロをいじらなく
ても十分エースになり得る、と自分は見てるんだがな。
みんなどうも、高橋的要素を取り入れたがってるような気がする。
こづの個性にそぐわないものを取り入れるのには反対。
あ、もちろん他の何らかで、こづが階段を登るのなら大賛成だよ。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:08:50 ID:vpLLYPCM0
その小塚の個性ってなんだろう。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:28:38 ID:xrXUk10C0
小塚はもうちょっと進化して、なんかのコツをつかめば
北米的エレガンスというかフレッド・アステア的雰囲気が出せそうな気がする
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:36:12 ID:MLxFNgs80
>>283
フィギュアは相対評価だから比較されるのはしょうがないと思う
そこで負けない個性が必要とされるんだよね
>>285
フレッドアステアはいいw
大人の雰囲気醸し出すにはちょっと時間掛かるかもしれないけどね
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:40:54 ID:CXU57T0uO
みんななんかうまくスイッチ入れば化ける気がするんだけどなー
織田は自信過剰になるくらいがちょうどいいような
表現でライバルにかなわないならジャンプを極めて欲しい
4-3飛んでくれ
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:56:43 ID:aYDXOXy/0
話題の(?)小塚と羽生のノービスの演技見てきた
小塚はすでにスケーティング上手いんだけど、
一方羽生はあの歳でもう手先に表情があるんだよね
やはりこういうのって天性のセンスなのかなぁ

小塚は、手先、足先まで神経を配れって表情が作れるといいと思うんだよね
指をパッと伸ばすところとか、指を一本一本広げるところとか
そういう小さな動作で演技に強弱が出てくると思う
小塚にはコテコテにはなって欲しくないけど、
あえて控え目なかに神経の行き届いたエレガンスみたいのがいいなぁ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:07:08 ID:dTudAHaJ0
>>288
ロミジュリのとき、
曲があれこれ進んでいって、後半に入ってやっとあのおなじみの「ちゃら〜りら〜」っていうメインテーマが出るじゃん。
音楽から言ったらあそこでこう、ぐわっといかなきゃダメで、そのために手を挙げるんだかなんだかのそういう振りも入ってるのに、
手を挙げました、下げました、ターンしました・・・ってさらっと流されちゃってがっくりした記憶がある。
そういうの上手い高橋とか本田とかなら、あれはもう自動的に体が反応しているところなんだけど。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:15:11 ID:AVxorGZ30
織田はやらかさなかったらワールドのメダル取れてたんだよね
五輪はSPランビ、フリーはライサの前とくじ運も悪かったね
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:22:36 ID:IIDV6OrVO
小塚も真央と一緒にタラソワに振り付けお願いしたら?
小塚にタラソワプロ会いそうだし
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:27:29 ID:AoLTJxeDO
フレッド・アステアって絶妙なリズム感の持ち主を
小塚に当てはめられるのはアステアファンとしてはちょっと・・・と
突っ込もうと思ったが、小塚にはリズム感ではなくスケーティングを当てはめるなら
確かにありかもしれないと思い直した
でももしアステアナンバーをやるなら踊れる選手にお願いしたい
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:28:20 ID:5okURoE/0
織田は運が悪いのではなく、自ら不運を招いてるっていう印象だな
三度出場したワールドで全てルール違反、4年前の全日本もそうだし、
今回のオリンピックの靴紐となんか普通に考えてありえないことばかり起こってるよね
大舞台での緊張のコントロールが出来ないのかな? なんかもったいない
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:29:38 ID:hdEoUVDF0
おお、フレッドアステア、いいかもね。
巴里のアメリカ人なんてのもどうだろう。
白いシャツを腕まくりして・・・ってイメージ、こづに
合うような気がする。オーソドックスすぎるかな。

ロミジュリみたいなぐわっと盛り上げるプロは、苦悩の表情が
出せないと体も指先もついて行かないだろうしね。
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:57:53 ID:Vlfj6XfO0
>>293
同感だなあ
一度くらいなら運が悪かったでいいと思うんだけど
こう何回もだとそれも実力のうちというか
自爆がデフォの選手と変わらないんじゃ、と思う

ワールドで毎年やらかして更に五輪であれだと
ジャッジに与える印象もさすがによくない気がするんだが…
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:42:37 ID:ciuYscLS0
>>244
男子より女子のが顔が大きいのは、なぜなんだぜ
女子3人が大顔なんじゃない!小塚織田が小顔過ぎるだけなんだ!!!

>>278
モロゾフには逆に、体重軽すぎるからクワド跳べないって言われてるみたいだ
昨シーズンワールド直前あたりに記事になっていたような
ジュベとは逆に、筋トレしても筋肉つかないで脂肪だけ減るタイプなのか?
織田とジュベ、混ぜて2で割れないかな
その場合、クワドは最強になるだろうし、コンボ券もちょうど使いきれるようになるようなw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:47:45 ID:ECBkv+P0O
ジャッジよりスケ連の評価が下がってる気がするんでトリノは正念場
GPSの安定感はなんだかんだで世界一だし下がった評価をすぐ上げられるのは
すごいけどそろそろワールドメダル取らないと
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 17:01:36 ID:qQ3jWXUV0
織田は筋トレしても服のサイズが全然上がってないって言ってたな。
パワー自体はちゃんと上がってるみたいだけど。
織田と小塚にとってトリノは分岐点になるだろうなぁ。
小塚はワールドでマイナスなしに4跳べれば来季の飛躍に繋がるだろうし、
織田はいい加減大舞台をアクシデント無しに終えないと…。
せめてEX圏内には入らないと来季以降厳しい戦いになりそう。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 17:03:38 ID:SLwDv40jO
そうそうスケ連の評価が下がってると思う。
絶対に小塚をおしたいはず。
トリノで自爆したら終わりな気がする。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 18:37:43 ID:MLxFNgs80
今回のOPで日本男子の系譜が 本田→高橋→小塚 になったと思うね
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:00:00 ID:rCZgn4+m0
オリンピック前はスケヲタ以外は小塚って誰?って感じだったのが
今や知名度アップで職場の同僚も認知している。
オリンピックは偉大だ。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:03:08 ID:mB1upx910
小塚のかませ犬になるぐらいなら引退したほうがマシだね
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:07:37 ID:JwYv0IieO
下がってないよ

明日の長野のショーに織田は出るんだよね
大丈夫なのだろうか
もちろん体調は考慮の上だろうが
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:08:30 ID:Vh8eFbdi0
織田は年齢的にもソチも難しいからなぁ…
スケ連が小塚にシフトするのは仕方ない
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:11:33 ID:XkbX5emc0
織田君も行こうと思えば行けると思うよ。
けどそのまえに、世界選手権無事に滑ってくれww
普通に滑りさえすれば…普通にすb
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:14:37 ID:aJvI4i6Q0
織田はこれまでいろいろやらかしてきたが、なんとかしてきた。
ここでまたなんとかしてほしいw
意外に底力あると思ってる。
4回転は飛ばなくても、いつものジャンプで綺麗にまとめれば点は出るし、
4−3入れて飛んで、後半の3Aを抜いて3−3にしても大丈夫だし、バリエーション豊富なのは強み。
SPは五輪ぐらい滑れば84点も出るんだし、さすがに五輪のようなトラブルもこないはずだから、大丈夫だよ。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:21:33 ID:MLxFNgs80
SP84はGPF2位を考慮してだと思うから
トリノは小塚と織田の評価はイーブンだろうね
とにかく織田は大舞台でミス無しに滑るというのを1回くらいしておかないと
来季に影響するよ
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:09:40 ID:8mlnRxIS0
>トリノは小塚と織田の評価はイーブンだろうね
それはないよ、減点を除いた点数を考えれば
来季はどうなるか分からんけど
海外だと二人ともこれからの選手扱いみたいなのが多いな
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:13:55 ID:XkbX5emc0
織田君なんかジャンプが綺麗な凄いJr扱いとかww
日本人から見ても幼く見えるし、海外でもかなり若く見られるって
良く聞くけど実際何歳くらいに見られてるんだろうか。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:27:59 ID:hdEoUVDF0
>>300
同感です
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:29:56 ID:8mlnRxIS0
>>300
元々連盟の強化プランはその3人を考えてた感じをするね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:42:54 ID:aJvI4i6Q0
織田も小塚も遅咲きだよなーと思う。
本田や高橋を考えたら、遅い。
アボみたいな例もあるし、プルは31歳でソチに出るつもりらしいし、2人とも長く競技を続けるべき。
織田は1年間の休止期間があるから、それを考えたら27歳でソチも悪くないかな。
小塚は、つるつるスケーティングの持ち主は、現役生活長くできると信じてるから、ソチは当然、さらにもっとやってほしいと思う。
トッドみたいになってほしい。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:46:16 ID:7e90Fkvn0
佐野→本田→高橋→小塚
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:50:58 ID:L0CxViBs0

【リメンバー・2ちゃんサーバー】

買収工作がバレた韓国が日本を奇襲攻撃!卑劣な「同時多発テロ攻撃」としてFBIが捜査へ★95
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267784967/l50
2ちゃん攻撃、FBIが国際犯罪として首謀者割り出し捜査へ…米政府「重要機関」も被害★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267785512/
韓国空軍が本土攻撃を試みるも、2ちゃんスーパーハッカーが撃墜★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267615896/
韓国の審判買収工作活動によるキムヨナ八百長の決定的証拠が放送される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267255372/240
「買収工作をバラされた腹いせ」在日介護士がネットに日本人老女を虐待した動画を投稿!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267635617/l50
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 20:57:41 ID:/J3cCfFX0
小塚スレへ行けと言われそうだけど自分も期待を込めて願望をばw

21歳と言えば、高橋がオペラ座でワールド銀を取った歳だよね
そう思うとやはり表現と言う意味で物足りない
そろそろ回りが全部ファミリーな環境を離れて脱皮して欲しい!
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:00:07 ID:6a8g5cRf0
プルシェンコの18歳のころとか考えたら、新採点組はみな遅咲き・選手生命長いよね。
(プルはまだ現役だが・・・)

上のほうでもあったけど、高橋にとってオペラ座プロは、「スイッチがはいった」きっかけになるプロだったと思う。
事実、あの年の全日本で 高橋>織田 くらいの認識に変わってしまった。
高橋が怪我で離脱中のときくらいに、織田はワールドメダル獲得できてたらなあ・・・
でも今年こそはとれるかもしれない。今年で、内容よくなくてメダルのがしたら、さすがに織田に対する印象がさがりまくりだなあ・・・
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:05:40 ID:232h4N+C0
プルさんは19でセッボだからな。誰もかなわんよ…
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:07:23 ID:8mlnRxIS0
でもワールドのメダルって簡単な事じゃないよ
高橋だってワールドは地元でのメダル一つ、あの頃の高橋は今の二人より四回転を含めて充実してたと思う
今回誰が不出場か誰が出場かまだ分からないけど、それでもやはりワールドのメダルって価値があるのは伊達じゃない
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:44:53 ID:MoGaUy7S0
シニアにあがってからの年数を考えてみると
高橋は8シーズン目で、織田は5、小塚が4?
経験的には織田は小塚に近いんだよね
年齢的にはベテラン域に入ろうとしててもジュニアっぽく見られるっていうのは
そこらへんの影響もあるのかな

昔は有力選手はさっさとシニアにあげたりしてたけど
今は上が詰まってるから難しいっていうのもあるよね
羽生とか世界ジュニアとれたらシニアにあげて経験積めるといいのにね
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:54:05 ID:8mlnRxIS0
高橋が7シーズン目、織田が4シーズン目(一年謹慎)、小塚も4シーズン目だと思う
3人とも世界Jrで優勝した翌年にシニアに上がってる筈
年齢的な身体の問題もあるけど怪我さえしなければ4年は問題ないと思う
高橋が4年後を目指すと言わないのは日本のトップとして戦った年数が長いからじゃないかな
プルみたいなのは例外だけどどのスポーツでも若くしてトップに上がった選手は早くに引退するケースが多い
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:02:17 ID:iWqQOciJ0
織田は経験値は小塚寄りだけど年齢が高橋と近いから
結果を求められてたんだね。
板挟みな中間管理職みたいだw
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:09:47 ID:gJMAH5jOO
N杯の位置ってかわるんだっけ?
今度のワールドで一番成績よければやはりN杯?なのかな
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:12:50 ID:DmTeuzVI0
>>320
織田や小塚は、長くシニアにいるのに
結果出してないみたいな感じの人がいると
時々違和感あったりするw

高橋は、怪我が無ければバンクーバ後引退も考えた気もする
怪我があった事で、逆に復活した後にもう少しと思えてるような
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:21:51 ID:N9ydtwWs0
>>320
日本のトップとしては織田と高橋は同じくらいだと思う
その前に本田がいたから
織田の童顔で勘違いしそうだけど22歳はもうベテランの域に達してると思うような
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:26:29 ID:iAruQu0N0
>>322
来季は第一戦
10/22(金) -10/24(日)
うーんメンツによっては日本人選手張り切っちゃって
表彰台独占とかなりそうでgkbr
かといって手を抜くことも許されないお国柄・・
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:28:42 ID:N9ydtwWs0
あー連投スマソ
シニアにあがった年数を気にしてる人が多いと思ったので
それは試合成績に関係なくはないが、年齢は待ってくれないと思う
プルは宇宙人だから別として、男子ピークは24歳くらいまでのような
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:30:28 ID:8mlnRxIS0
>>324
シニア1年目の織田にトップの自覚があったとは思えん
2年目は多少なりとも意識しだして迷走してた感がある、4回転導入の問題もあったみたいだが
てか高橋と織田でツートップなら本田と高橋も同じ扱いじゃないの?
トリノ前のシーズンはかなり競ったけど、次のシーズンはかなり差が付いてたし
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:36:13 ID:gJMAH5jOO
>>325
ありがとう早いんですね
12月にGPFと全日本が続けてあるので日程変化はよいのかも
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:39:40 ID:d/Ud9cXf0
本田がいた頃の高橋は・・・
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:43:57 ID:vpLLYPCM0
本田の全盛期は高橋も含めて
本田>>>>>>>>>>>その他
だった気が。
2枠あった03ワールドの出場枠も1枠返上しちゃったくらいだし。
ヤマトは相当へこんだようだが。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:01:15 ID:8mlnRxIS0
まぁ全盛期の頃の本田とJr上がりの頃の高橋は比べちゃかわいそうだね
03-04シーズンに本田が怪我してからは色々担ってしまったと思うが貴重な経験にもなったろうね
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:23:13 ID:d/Ud9cXf0
高橋は本田がいたからプラス1の枠があり、若い内からシニア経験を積むことができた。
逸材と期待していたが、自爆したり投げやりにみえてしまうことも当時あった。
トリノオリンピックの枠を取れなかったときは腹立たしかったぐらいだ。

今の高橋は本当に凄い。
ジャンプはピーク時より落ちているにしても、補って余りある芸術を見せる力があると思う。
自分はトリノ前の高橋から今を想像できなかった。同じように今後若手が伸びるんだろうな。

長いようで短い4年間。
若手にとって世界にアピールして実績積むチャンスは少ない。
いかにチャンスをものにして飛躍していくのか、色々と楽しみだ。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:25:27 ID:3vaZ1qAi0
織田はジャンプ能力は三人の中で1番あると思う
メンタルがなんとかなれば4回転行けるんじゃない?

高橋はジャンプの着氷がいまいち
小塚もジャンプの質がよくない
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:27:02 ID:6a8g5cRf0
本田が何連覇もしてたのだけ覚えている。

あらためて、4年は長いなあ。高橋や織田の離脱なんて予想もしてなかったし。
二人が一年ずつぬけている間、日本No.3の座におさまった小塚は、やっぱり実力だったんだな。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:30:57 ID:La9pzS9R0
>>334
テケは合計6回全日本優勝してるけど、
いろいろあって連覇はそんなにしてない 
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:34:08 ID:K5bQXPKM0
何だかんだ言っても高橋・織田・小塚のラインは
実力的にも上手くバランスの取れた三人だよな・・・
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:41:29 ID:3vaZ1qAi0
小塚はそろそろ全日本優勝したいとこだな
いつまでも三番手ではイクナイ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:43:32 ID:0yoFcox30
連覇という意味では、信夫最強なのでは?
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:01:24 ID:3gb6G804P
テケは連覇じゃなくて国内無敗だね

>>334
国内3番手の位置に実力でおさまったいわれても
たいして褒め言葉にはなってないような
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:04:13 ID:O8kssAhI0
>>289
君はあのイーグルを見て、手にしか注目していなかったのか
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:13:06 ID:Wc8tQ/cg0
>>340
でも、テケのイーグルとかやっぱり鳥肌モノの感動があったりして、
なんつーか、本当見せ方の上手さがわかるからなあ
イーグル自体は小塚は現役最高峰だと思うけど
もっとよくできるのにという意味なら289の言うこともわかるな
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:23:21 ID:2m6T08ik0
自分もテケのイーグルが好き
なんつーか魅せるよね 男らしくて鳥肌がたつ
こづも技術的には上手いけど
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:26:15 ID:3HSK30iD0
テケのイーグルは雄大な感じで男子ならでは!と思わせるものがある
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:30:47 ID:SqK4sHND0
>>339
最後のシーズンは負けたじゃん。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:36:55 ID:u/oFhacX0
テケは、「どうよ!俺のイーグル!」で、
こづは「イーグルですけどそれがなにか?」みたいな感じ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:41:52 ID:+fllC6mH0
>>345
何か違う
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:43:37 ID:9itI9Sl80
>>345
さらっと難しいことをやるのが彼のかっこいい所なんだけど
すごいことしてるんだぜ!ってアピールしたほうが見ごたえはあるのかもね
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:44:22 ID:1HLVkjjM0
>346
違いをkwsk
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:47:27 ID:Og6wOzO00
テケは、「どうよ!俺のイーグル!」で、
こづは「ちょっとイーグルで、お邪魔します」
高橋「イーグルは おいといて、ちょっと俺のステップを見てくれ」
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:50:02 ID:y/dxlq1t0
FOIのイーグル祭りは眼福だったな。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:04:34 ID:nliFAt5h0
「どう?このイーグルたち。僕はしませんけども」
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:05:23 ID:oJmrIRRq0
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:07:05 ID:ae/ZTQMv0
>>351
それって、ケガ前だよね?>デー
今もできないのかな。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:31:31 ID:ey/BUyL3O
ああそうか
高橋は改造人間になったから
イーグル上手くなった可能性もあるんだな
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:38:02 ID:3tPLS6kYO
小塚のエキシのアチャーってやるイーグルがすごい好きだったなあ
あのプロ自体小塚に合ってたし3S-逆2Sとか伸びるスケーティングとか見所沢山だったしもう一度やってほしいわ
クローサーも好きだけどリバーシブルの衣装にもどかしくなってしまうw
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:43:02 ID:H3NO/l490
>353
Daysのみやけん×高橋対談時、ラブレターの振付時の話で
イーグル出来ないからとか言ってたから、今も出来ないかと。

357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:43:49 ID:xnzwi7dc0
>>353
351は復帰後のFOIのフィナーレの事だよ。
みやけんとの対談でイーグルやスパイラルができないと言っていた。
前は綺麗じゃなかったけどできたんですけどね、と。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:44:50 ID:8BrtD+S3O
>>353-354
改造後は完全にできなくなったらしいよ>イーグル
昔は 不恰好ながら(笑)できてた…との本人談を何かで読んだ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:45:49 ID:fmQErs0N0
新採点導入期みたいにMIF入りステップが必須になったら終わりじゃんw
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:46:06 ID:tRLjznms0
他すれからもらってきた
テケきゃわわw
ttp://imepita.jp/20100306/049231
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:50:23 ID:BrvUZ5PHO
>>347 どうよ俺のイーグル!!じゃなくてもいいと思うんだ
けど小塚の場合、「さりげなく入れてる」んじゃなくて
ただ振り付けの一部としてこなしているように見えてしまう ような…
技術と度胸は素晴らしいのだから音楽解釈と表現の面を
もっと伸ばしていってほしいな
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:50:27 ID:NhTeG9TG0
おにゃのこ4人でつか?
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:52:27 ID:NhTeG9TG0
>>361
そんなあっさりイーグルでも
ときどき、こづ比で饒舌になることがあるんだよ
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:04:59 ID:XgbHnWru0
小塚の話は本巣レでやれ
うざい。
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:09:39 ID:1HLVkjjM0
ここは日本男子のスレ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:19:50 ID:nliFAt5h0
五輪ですっかり忘れてたが

イケメン、プロスケーター柴田嶺によるスケート体験教室in赤坂サカス
ttp://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002038008P0030001P0006

彼のプロデビューは一体どんなもんだったんでしょうか…
煽り文句が色々かさ増ししてて微妙だわ、写真はこれだわ、
開催日程があれだわで心配しておりましたが…w
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:30:30 ID:X8ahku400
>>336
あ、あれ?なんで涙が出るんだろ?
新しい門出のはずなのに…

極力良さげな戦績しか載せてないところに、
スタッフの苦労がしのばれます…
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:32:24 ID:QAo/xuJH0
>>366
・雨にたたられた
・リンク狭い
・それなりにお客は喜んでた
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:33:55 ID:QAo/xuJH0
つか携帯サイトも見てるけど
スタッフの文章に非常にもにょる
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:34:35 ID:nliFAt5h0
>>368
簡潔なレポ、ありがdw
お客が喜んでたのなら何よりだw
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:38:48 ID:QAo/xuJH0
>>370
リンク狭いからトリプル飛ぶのも難しいしスピードも出ないし
たいした事できないんだけど
柴田は(狭いところでもできる)ビールマンという決め技があるし
柔軟性のアピールもわかりやすいから、ちょうどよかった感じ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:52:18 ID:XgbHnWru0
>>365
なら他サゲするな。盲目はうざい。

織田の上半身が弱いってどこを見ているんだ?
織田はジャンプを強化しようとして上半身に筋肉がつきすぎている
状態ではないのか。だから3Aが不安定になったのだと推測。
オリンピックでFS3A2本目あの状況で3Aをきれいに決めてきたのは精神力が強いからだと思うが
そこまで弱くないだろう。ただ自己評価が少しずれているのだと思う。
あのジャンプにGOE3をつけるジャッジもいた
和物の曲があっている。大河のように構成のとれているものなら
織田のオールラウンダーな部分を引き出してくれるだろう。
去年のムロズさんのSPのような洒落の効いた曲もいい。たしかローリー作だったような
小塚厨が織田を下げるから上げてみた

>368
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 03:45:56 ID:9LgtR0ZO0
>>366
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


>>368
レポおつです
お客が喜んでいたのなら何より
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 04:07:51 ID:xV6b987I0
小塚の次はだれになるんだろ?
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 04:17:27 ID:4l2ttCp10
>>372
織田くんはオールラウンダーではないと思うよ。上半身も弱点でしょう?
力説したいなら本スレで熱く議論してあげたほうがいいんでは
ないでしょうか。小塚くんのことは他オタもある程度認めてる
雰囲気だしここで語りたいのもわかる。

盲目はあなたの方かとw



376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 04:20:10 ID:uZ+MGYVp0
もうちょっとここを直せば…ここがよくなったらって
もどかしさで口出したくなるんだよ

きのこ期待
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 04:56:33 ID:WNFgjhat0
きのこはなんか肩幅が狭いのとヒョロ細い体型で頼りなく見える。
添え木したくなる。
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 05:06:37 ID:fmQErs0N0
きのこは自生きのこっぽい
通年リンクと試合があれば勝手に強くなりそう
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 05:09:06 ID:9w4iU/St0
オタだらけで諦めてるだけだし
雰囲気って、何だそれ
そうゆうとこ疎まれてるんじゃねえの
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 05:34:12 ID:VPuAhV5X0
小塚の話題ばかりが嫌なら自分から他の話題をふれと思う
本スレでやれとか言うから自分も言われるw
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 07:30:27 ID:cr0tdFom0
>>372
織田はオールラウンダーではない、ジャンパーだね
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 07:42:36 ID:whbzkrwpP
>>372
てか別に今季からいきなり3Aの成功率が下がったとは思わんがな
以前からあれくらいだったかと
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 08:47:17 ID:cEGHIKIoO
>>382
うむ
織田は3Aが2本決まった試合の方が少ないだろ
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 08:49:01 ID:7iwpSN/x0
羽生の体型はチャッキーに似ている
サルコウも得意みたいだからクワド2種類マスターも期待できると思うな
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 09:00:05 ID:1HLVkjjM0
なにそれ、羽生ってポテンシャル高すぎ。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 09:03:06 ID:QiwrbBGD0
ここまでのまとめ

織田は日本人じゃないので韓国移籍
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 09:48:33 ID:rVuv+5Cd0
きのこの身長はどこまで伸びるんだろうな
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 10:16:17 ID:x3cPw/W90
>>387
言おうとしたら書かれてたw
なんかjrみたら男子の身長のバランスがおかしくなってきてるようなw
織田君が小柄と言われ続けても、高橋君とは1cmしか違わないんだね。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 10:30:55 ID:D3VuUkOs0
高橋も小柄だろ?w
比較的大きく見える小塚・無良でも
そんなに背が高いわけではないんだよね
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 10:45:54 ID:x3cPw/W90
あぁ、なんか文章おかしかったわ。
高橋君も小柄ってことだ。肩幅と筋肉と衣装の差かしら、
高橋君が身長よりは大きく見えるのわ。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 10:53:06 ID:3vKTluNE0
今回のOPを見てつくづく思ったが、織田はウィルソンをやめてローリーもやめて
モロゾフに付いた意味はなんだったんだろう
4回転が練習で跳べるようになったことか?
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 11:01:24 ID:6/MQ2OBX0
SSは全般的に確実に上がったと思うな、ステップも未だにモタモタとか言ってる人もいるけど
SPはプログラムが合ってないという意見はみるが、難度やエッジワークとかは海外解説とか見ると普通に褒められる様になった
突っ込みが入らない様に言っておくけど、世界一上手いとかではない、トップクラスに属する程度という事で
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 11:45:01 ID:Rnfj6gnl0
織田はどうも立ち位置がハッキリしないってゆーか、どの方向に行きたいのか、どう行けば良いのかが見えない。
技術的には個々に見ると優れてるんだけど、ひとりの選手と見ると際立って見えてこないってゆーか。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 11:53:35 ID:6/MQ2OBX0
>>393
それが多分トップに立つ準備ができてないと言われる所以じゃないかな
昨季の世界選手権の後、本人もその辺りを自覚した様なコメントをしたとかMOIの時のアナが言っていたような
そういうポジションの選手は大体その辺りを模索している人が多い、例外もいるけどw
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:04:25 ID:BEZgA6gtO
織田のスケーティングは本人比で上手くなってると思う
ただ、三銃士wの他の二人がもっと上手いから、
どうしても見劣り感が

396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:12:33 ID:pkmDX3hC0
全ての要素でかなりの加点貰ってんだから、やっぱり技術というか質は凄くいいんだろう。
後は自分のカラーが見えればだが、チャップリンは悪くないと思うんだよね。
ジュニアっぽく見えようが技術的にはちゃんとシニアなワケで、
あれは織田にしか滑れないプロだと思う。
織田に足りないのはコミカルプロをどんな時でも笑顔で滑れる精神力じゃなかろうか。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:23:25 ID:BEZgA6gtO
シーズン序盤は織田チャップリンははまりプロだと思ったんだが
どちらかというと死の舞踏の方が似合ってないと
しかし五輪では、緊張で強張ってても見ていられたのは死の舞踏で、
チャップリンは痛々しかった
ガチガチになって笑えなくなる選手にはコミカルプロは危険なんだなあ
だが、あそこまで固くなってしまうのは本人も振付師も想定外だったんでは
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:33:52 ID:whbzkrwpP
>>396
表現的にジュニアだからジュニアっぽいと言われてるのでは
織田はSPの方はまだ表現してるというか
表現しようとしてる意思が見えるけど、
チャップリンはあまり表現してるように見えない
自分の中では今季の織田はSP>FSだな
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:46:23 ID:6/MQ2OBX0
>>398
そうなの?表現的って具体的に言ってるのはプロの批評では知らなかった、本田も褒めてた様な
今年のフリーのプロがってのは結構見たが、でもあれはモロゾフがかなり狙った感もあるし賛否両論だからな
未だに今年の好きなプロに挙げる人も多いよ、織田のファンじゃなくても
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:53:21 ID:C7jYGsa50
織田のチャップリンが似合ってたか、といえば
たしかに似合ってた。
でも表現していたかというと、いまいち上っ面だけだったと思う。
それが残念。
よくも悪くも裏がないっていうか、素直すぎるというか。

チャップリンって喜劇王で笑えるっていうイメージだけど
けっこう裏もあるっていうか、深いよね。いろいろ。
織田には、そういった面の表現が足りなかったような気はする。
もったいないというか、彼にはそこまでが限界なのか。

あの猫着氷を生かした神プロを期待。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:55:44 ID:x3cPw/W90
猫、神プロ・・・
赤ぬ(ry
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:58:41 ID:6/MQ2OBX0
どうかなぁ、そんな裏まで感じられるような深い神演技って滅多に見れないからなぁ
自分は今回の五輪では全種目通じて一つもなかった
如何にはまりプロを持つか、それを上手く押し出せるからだろうな
そういう意味ではもっと前に押し出すようなプロの方が良いのかもね、座頭市みたいな
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:12:50 ID:Rnfj6gnl0
チャップリンは最初に見た時は似合った良プロだと思ったが、深みがないからか段々飽きて行った。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:13:13 ID:0Y0RaYEW0
織田のチャップリンについては、
一見、ハマりプロに見えるものを作って貰ったがゆえに、
それにあぐらをかいてプロを深める工夫や努力をしなかったように感じた
チャップリンは深みがないと、
薄くてあざとくなる難テーマじゃないかと思ってたんだが、
やっぱりこなしきれなかったなぁ、と
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:15:59 ID:whbzkrwpP
自分は単純に楽しいなら楽しいだけのプロでもいいと思うけど
それならそれでもっと演劇性があるというか
「演技してる」という巧さがほしかった
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:18:02 ID:zTx+p7rK0
羽生きのこは白く細長いエノキダケになってきて
足の比率が低くなってきたような気がする。
まだ体型が定まらないから今後に期待
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:18:19 ID:9hkicQvH0
シーズン終盤他の選手がどんどんプロをものにしていく中だと
だんだん見劣りしてきた。
緊張してがっちがちになると尚更よさがみえなかった

せめてもっとリラックスしてやらないと
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 13:52:27 ID:pNTF8K3H0
高い技術と天性の勘みたいなものと
喜劇性と悲劇性を地で持ち合わせてるから
要するに精神状態次第だと思う>織田君のチャップリン
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 14:25:20 ID:BS/5zjEwQ
>>1より抜粋
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:14:36 ID:TA8H0SBkO
羽生はもうちょっとがっしりしないと貧相な感じがしてしまう…
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:31:03 ID:3vKTluNE0
>>408
ヲタフィルター入りまくりだよw
そんなにポテンシャル高かったら世界最高得点くらいとっくの昔に出してるよ
>>407
織田はいつも終盤落ちてくるよね
シーズン最初はコリオ通り滑ってるのが後になると織田自身の解釈でコリオの良さがなくなる感じかな
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:32:58 ID:QiwrbBGD0
そろそろ>>1に織田禁止って入れた方がいいんじゃないwww
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:35:10 ID:cjJhc1jG0
>>410
骨格で付けれる筋肉の量なんてもう決まってると思う
羽生は見た目はもう明らかにチャッキー路線だから
ジャンプを鍛えて迫力つけるしかない
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:45:01 ID:mi5VIn6z0
ヤマト、今何してるんだろ。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:52:03 ID:cjJhc1jG0
>>414
五輪シーズンはよくテレビで見たけど
普段はリンクでインストラクターしてるらしい
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:53:05 ID:TA8H0SBkO
さつきちゃんのコーチ
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:55:54 ID:mi5VIn6z0
>>415
詳しくありがとう。
今はテレビみる気にならんが
相変わらず男前なんだろうな。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:57:22 ID:WNFgjhat0
ヤマトは相変わらず無駄にイケメン
でも地上派向きの人じゃないね。
Jスポの解説が一番似合ってるとおも。
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:02:04 ID:TA8H0SBkO
ヤマト、ミヤネ屋めんどそうでワロタw

愛想はよくないよね。あと関大にいるんじゃなかったっけ?
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:05:31 ID:cjJhc1jG0
ヤマトはイケメンだしテケはコンセントだけど
テケのがかっこよく見える
ふしぎ!
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:33:29 ID:ktMZdhQ30
コンセントって何だ?と一瞬考えた
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:40:28 ID:C7jYGsa50
ワロタ
外国のコンセントかもな>テケ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:57:33 ID:h+B10qSI0
コンセントww私もちょっと考えたではないか。
でも外国スケーターにはモテモテなんだってね。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 18:08:42 ID:DGwHeT6N0
織田君は2007年世界選手権の前にいきなりフリー変えたよね。
その理由が「必死に頑張るモチベーションが何か欲しかったから」みたいな話だった。
そのせいか、織田君は一つのプログラムを長く深めていくのがあまり好きでないというイメージがある。
ある程度まで完成させるとそれ以上高めるまでに飽きてしまうのかも、と。

最初見たときに「良プロだ!」と思っても
そのプログラムをシーズン最後に「今まで滑り込んできただけあって良くなった!」と
思ったことがあまり無い。

425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 18:23:56 ID:uZ+MGYVp0
本田がコンセントって何?
鼻の穴が大きいってこと?
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 18:30:10 ID:h+B10qSI0
あぁ、ストレートな人。
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 18:36:59 ID:FfdY/wkU0
>>424 織田君のfly me to the moon、最初PIWで見た時は退屈でしょうもないプロだと思ったが、
全日本だったか、シーズン後半に生で見たときにはすんごく素敵に仕上がっていて、感動したよ。
チャイコンもいつか化けるかと期待していたんだが…
ミッション・インポッシブルは時間が足りなかったこともあって、
何がやりたいのかよく分からんかったが、キムの007を見ると、
あー、ウィルソンはこーいうのを見たかったんだな、とよく分かったw
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 18:45:40 ID:h+B10qSI0
ウイルソンはウイルソンでもウイルソン違いで別の(ry
て聞いたけどデヴィットだったのか、アレ。
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:32:37 ID:yn1NWDTG0
4CC録画感染完了
やべえ、まっちーに惚れてきた
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:39:43 ID:nCfjEykk0
長野MOI見てきた
殿はちょっとジャンプの軸がどうかと思ったが、思ったほどお疲れコンディションじゃなかった
MJのSmileで、年末のMOIの時より良く思えたけど、会場が小さかったからかな

無良、てっきりエリーゼかと思ったらMJのEarth Songだった
3S、3Lz、ビッグ1A、3Tだったかな
体調は悪くなさそうだった

町田は今シーズンのExだけど、衣装が違った
あの衣装は誰か止めなかったのだろうか
黒の半袖ポロに白の蝶ネクタイ、デニムのハーフパンツなんだけど下に黒のタイツ
わざわざ黒の靴カバーもしてた
衣装が気になって、あんまり演技見られなかったorz
3Aはコケたけど3T−3T跳んでた気がする
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:41:30 ID:J2V4s32H0
>>430乙&dです!

>黒の半袖ポロに白の蝶ネクタイ、デニムのハーフパンツなんだけど下に黒のタイツ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:43:30 ID:woh5wGJR0
>>396
一番残念なのは彼にしか出来ないプロって最後まで思えなかった事
織田より上手くチャップリンを滑りこなせる選手は多分・・いると思う
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:59:47 ID:4rOmlZcM0
>432
まあ、バルナの神EXが既にあるしな。
本家欧州にはかなうまい。
でも日本人の中では向いてるし、
本人にも合ってたと思うよ。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:03:00 ID:VO0dUKB50
織田のは表情が全く活きてないし、マイムも
何やってるのかさっぱりわからない。
あれならオースティンの方がよっぽどあってる。
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:15:26 ID:m1mdss7I0
無良の腰はもうよくなったの?
今シーズンはいろいろもったいなかったな
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:31:42 ID:4TgKelxO0
>>430
レポトン!
無良はEarth Songだったのか!Earth Song好きだから気になるな〜
テレビ放送楽しみ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:38:14 ID:b6tHGCQ+0
無良くんてジャンプはダイナミックだけど
もっと表現に力入れてほしい
表現力ある選手がジュニアから増えてきただけに
怪我はどうなのかな
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:46:10 ID:KKvUbN+30
それより何より足元強化をお願い>ムラくん
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 23:54:25 ID:9LgtR0ZO0
>>430
レポおつです
無良が元気そうなら、それがなにより
来シーズンには元気な無良の、豪快なジャンプ見たいな
織田のsmileも、実はオースティンより好みだ
時間と体力あったら行きたかったな

でも、とりあえず衣装より演技見ろよwww
字だとイマイチわからないけど、そこまでアレな衣装だったのか
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:57:16 ID:l8sRb/dw0
>>430さん乙です。追加レポ
デカは仁義なき戦い…だよね?背中に刺繍入り黒シャツ、黒皮パンツ
岸本君をちょっと思い出すワイルドさ
ケントはクドいメロドラマ。あの衣装はケント史上最も残念な衣装だ…
フィナーレでは無良が3A決めてた!

>>439
まっちーの衣装、かなりアレでした
ジーンズには銀の☆までついてるし下半身だけ見たらまるで女の子
帰り際、小泉コーチがどなたかと話してたの聞こえたけどやっぱり衣装の話
ペンギンとか聞こえたような…
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:57:19 ID:JViRkXtN0
>>438
無良は年齢の割りにスケーティングほめられてたんだけどね
シニアだと粗が目立つな
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 01:15:57 ID:wTgHBjwp0
>>440
ハッピーフィートってペンギンが主人公だったな

町田のセンスはわからんww
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 01:26:40 ID:C6+C1+hW0
町田は衣装はそんなに気にならなかったよ、自分はw
で、まぁ良かったかな
無良は今日の滑りは何となく大雑把、もっとよく見せれるだろうと思った
織田は上二人と同じに感じた、比べてスゴイと感じられなかったのが残念
何だか無理クリ滑ってるから楽しさを感じられずご苦労様・・・と言うしかなかったね
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 01:58:19 ID:EKvtZXin0
織田への批判って「深さが感じられない」とか「無理に滑ってる」とか
それ、偏見じゃねーの?と言いたくなるレスが多いんだよな〜
その人の感性の意見でしかないというか
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 02:19:08 ID:OboSR6T50
は?
「その人の感性の意見でしかない」ってそんなのどの感想もそうだよ
確実なのは、批判が多いってことはそれだけ織田のスケートに魅力がない
と感じている人が多いってこと。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 08:06:25 ID:w4BK3/bz0
織田はいろいろもったいない
これに尽きる
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 08:47:15 ID:43MkUqlG0
織田は韓国代表だからスレ違い
これに尽きる
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 08:54:57 ID:3qRmOwvt0
>>446
あーそれに心から同感…。
彼に関しては批判が多いってことはそれだけ期待も大きいんだと思う。

ザヤ癖といいプロがよくなっていかないことといい
実力を出し切っているように見えないのに、それなりに成績が出ていることが
ヲタには惜しい、もっと出来るのにと悔しがらせて
アンチには毎度毎度期待だけさせやがってとイラつかせ
どっちでもない人はあーまたやったのかーと生温い気分になるという
とてもいろんな取り方が出来る選手って印象だ。
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 09:08:59 ID:43MkUqlG0
結局、おまいらは



「あんなブサイクがかわいいこづこづより上位に来て許せない!」



って言いたいだけじゃねーの?wwww
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 09:25:48 ID:wcmTVUoh0
小塚にもいろいろと残念な部分はある。
ただ、彼は織田にくらべるとシニアに上がってからの時間が短いのと年齢的に若いのもあって、
「これからどうにかなるのではないか」という気持ちももてるんだよな。
その点、織田は「いろいろともったいない」が長すぎてちょっとそろそろどうなんだよ・・・っていう部分がある。
あと、技術以外の部分でいろいろやらかすところとかな・・・。ザヤといい紐といい・・・。
個人的にいちばんもどかしいのは、
シーズン頭にわりと先頭を走ってるケースが多いのに、どんどん馬群に呑まれる感じがいつもすること。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 09:30:25 ID:kjfnMSQQ0
織田が1年抜けたからどっちもシニアは4年じゃね?
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 09:38:10 ID:TFymg2p20
う〜ん、今季は確かに完成度が高かったけど、他のシーズンはどうかなぁ
1年目はJrからの持ち越しプロだし最後の方で下がったという印象はなかった
2年目は漸く物になってきた??という所で新プロにかえた
3年目はおやすみ
4年目はザヤと激突さえなければ世界選手権の出来は悪くなかった(4ccは悪かった)
やはりザヤ(大きなミス)がなければ・・・あれだけ続けばそりゃねぇ、コケたとかいうより残念感が強い
それとシニアに上がった途端高橋のライバルの位置に収まってしまった故のトップとしてのイメージの所為かな
前にも出てたけど休み一年を除けばキャリア的には実質4シーズン目で小塚と大差ない
多分小塚の方が最初からそういうイメージを抱いてた人は少ないと思う
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:08:20 ID:OboSR6T50
>>448
頭大丈夫?
批判が多い=それほど期待が大きい
なんて都合の良すぎる解釈。
批判が多いのは織田がどう見てもたいしたことない&ヘタレな選手かつ、
飲酒やコーチ問題などでスケート以外のことでも批判を受けるべき事項が多彩
ってことに尽きると思う。
織田の熱狂的なファン以外は早く辞めて若手に道を譲れってのが本望。
そもそもザヤらなければとか惜しんでる馬鹿がいるけど、
去年のワールドの演技ってザヤる以前にすごいつまんない演技で
ああこの選手はここまでだな、伸びを感じないって多くの人が思ったと思う
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:18:35 ID:6jBTaCin0
大体織田が「それほど期待が大きい」選手だというなら、
酒気帯び謹慎から復帰したシーズン辺りで、高橋に匹敵する結果
出せてもいいはずだよな
でも現実的には4CCもワールドも小塚に負けているんだからな
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:23:00 ID:TFymg2p20
期待が大きい→結果が出せない→もっと頑張らんかコラ!←今ココ
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:29:48 ID:43MkUqlG0
> 高橋に匹敵する結果

伝説のTEBの大遭難のことか
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:37:26 ID:FQ0Zdyy60
横レスだけど
>>453
自分の意見を他人にまで押し付けるのはどうかと思う。
とっても意地悪な偏見に満ちてるわ。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:38:27 ID:6jBTaCin0
そもそも、織田本人もオタも、

GPシリーズでの成績が全て

と思っている段階でアウトなんだよ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:38:36 ID:OboSR6T50
>>455
だから。「期待が大きい」なんてヲタの妄想だってば。
応援してる数少ないファンがそんな盲目だから
本人も勘違いして高橋越せるとか夢見ちゃってんじゃないの?
実際はいろんな意味で小塚に負けまくってんのに
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:44:18 ID:OboSR6T50
>>457
それをいうなら>>448みたいな思い込み意見もアウトだと思うけど?

「彼に関しては批判が多いってことはそれだけ期待も大きいんだと思う」
「アンチには毎度毎度期待だけさせやがってとイラつかせ」

↑これは本当にないわw
織田がなんで嫌われてるか本当にヲタは分かってないんだなって思ったよ。
まともなスケートファンから見れば
織田は犯罪者でコーチ強奪の時点で日本代表としての期待感なんてゼロだってのに、
アンチは織田君への期待が大きいから批判するのー!なんてよく平気で思い込みを垂れ流せるね

461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:44:42 ID:43MkUqlG0
たしかに織田は奇形的なブサイクだけど
高橋はタコだし小塚はモンチッチだよね。
まあ、腐女子にはこづこづのサラブレット的背景が高ポイントなのはわかるけど。
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:46:58 ID:FQ0Zdyy60
やっぱりいつもの人か。
頭が固いにも程があるわ。
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:48:13 ID:6jBTaCin0
>>460

>アンチは織田君への期待が大きいから批判するのー!なんてよく平気で思い込みを垂れ流せるね

嫌いだ嫌いだって言っていて本当は俺の事が好きなんだな…
と都合よく脳内解釈して本当に嫌われている事に気づいていない
鈍感な人間と同じ心理ですなw
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:49:25 ID:OboSR6T50
>>462
じゃぁ「織田が叩かれるのはそれだけ期待が大きいから」
と思いこんでる織田ヲタは頭が柔らかいの?
柔軟な思考なの?
どうみたって現実を受け止められないお花畑にしか見えないけど
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:50:04 ID:b4sJeKJ20
ちょっとでも織田に辛口な意見が続くと
誰かがそれにかみついて擁護しだし
その反論でオタ認定が始まって
そして誰もいなくなったという流れが最近のデフォだね。
辛口意見はスルーしてみることから始めたらどうだろう。
まあ織田に限ってのことじゃないけどさ。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:53:02 ID:43MkUqlG0
織田ヲタと工作員は揃いも揃って基地外だからそろそろ>>1

織田禁止

って入れたほうがいいな
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:54:12 ID:FQ0Zdyy60
辛口が悪いってんじゃなくて、真央ちゃんとミキちゃんみたいに
固定のしつこい人が毎度同じ展開に持ってこーとしてるように
感じるだけ。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:55:35 ID:43MkUqlG0
女子ヲタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:55:51 ID:OboSR6T50
ていうかここだけでなくそもそも海外の解説聞いても
織田にはとても辛口だし
ヲタはそろそろ織田の擁護をしようと思わず潔く負けを認めた方がいいね。
シニアのキャリアは変わらないのに、
小塚は、未来のメダリストとか、将来に期待するって言われてるんだよ?
織田は存在感がないとか、表現力皆無、ジュニアっぽいとか散々な言われよう。
せっかくシーズン最初は褒めてくれていたのにね。
所詮ここまでの選手ってのはスケートファンだけでなく専門家含めての総意。
期待感などどこにもない。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:57:37 ID:b4sJeKJ20
>>467
安藤と浅田の展開が何かはしらんが
このスレで荒れるパターンは毎度なので
その人を召喚しないようにしてほしいから言ってるんだけど。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:57:51 ID:43MkUqlG0
>>469
ブサイクがかわいいこづこづより上位に来るのは犯罪

まで読んだ
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:58:08 ID:8HaNMLpm0
無限ループを見てるみたいだ・・・
まるで村社会。
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:59:20 ID:6K/xTSnV0
織田は四大陸とワールドで小塚に連敗、高橋の復帰で三番手になるはずだった
だからGP初戦から飛ばして少なくとも二番手の地位を得る必要があった
高橋と小塚はGPはあくまで調整と割り切って結果は優先しなかった
ファイナルでは高橋がまだ滑ってないのに当たり前のような安全策で銀+内定ゲット
これで本人もモロゾフも完全に味をしめてしまった
全日本を見れば連盟はやはり高橋を押していることは明らかだったのに・・・
五輪で安全策でまとめればメダルをもらえるのは北米エースだけ

織田は4年後は26歳(もうじき27歳)になるが、7位より上は無理だろう
五輪出場者でこれより年上だったのはプルシェンコ、リンデマン、バンデルペレンの3人
全員前回より順位を下げている
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:01:48 ID:dRW5ZlKhO
ココはいつから織田君個人スレになったのですか?
で…いつまで続けるんですか?
いい加減自重して下さい
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:07:18 ID:TFymg2p20
ファンもアンチも都合の良い事だけが頭に残るからなー
>>474
何か話題ないの?
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:09:29 ID:V3MDmf0N0
来季の特強、強化メンバーでも予想しようぜw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:21:26 ID:VmWmWzTn0
来シーズンの日本男子の成長株bPを予想してみようか。
上位下位を問わずに。

小塚はオリンピックの経験を活かしてここらで大化けしてほしいのだが、
指導陣がソチまで一歩一歩とか思ってそうだなあ。
練習環境整えたまっちーもこれからどこまで伸びるか期待。
ジュニアワールドの結果にもよるだろうけど、
羽生が来年さらに伸びるのかもしくは一度壁にぶつかるのか。

そして「自分の滑りが戻ってきた」高橋がどこまでやってくれるか。

いやあ、こんな状況の日本男子を見られるなんてなんて幸せ。



478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:21:40 ID:4UdloP9G0
本スレかアンチスレにこもってなさい、と

>>476
村デーは強化落ちかねえ…
もともと資金難だろうから心配だわ
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:26:35 ID:TFymg2p20
村デーはもし本当にモロゾフが拠点を移したらどうなっちゃうんだろうねぇ
資金的な問題があるから前途多難だな
羽生は成長期を過ぎるまで色々あるだろうけど(他の選手もだが)怪我には気をつけて欲しい
全くないという訳にはいかないだろうから、無理させないでという意味で
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:27:44 ID:kZdz8cxm0
小塚にはサプライズ的な大化けを見せて欲しい
それに染まって欲しいとは思わないが一度くらい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
みたいな小塚を見てみたいw
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:37:34 ID:eNeoar7s0
村デーはモロの元でやるのは限界な気がするなぁ。
教え子が多くて移動も多いからか全然見てもらえてた感がない…
かと言ってアメリカ育ちの村デーが
日本のコーチと上手くやっていけるのかというと…どうなんだろうねぇ。
花巻にも行ってなかったし、資金難はかなり深刻なんだろうなぁ…。
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 11:41:40 ID:jnJIKzTD0
織田も小塚もヲタ以外はなんの期待もしてないよ
日本人が望んでるのは高橋のような表現力のある選手
軽い織田や地味な小塚より羽生辺りが高橋2世になってくれるのを期待したい
高橋が怪我さえしてなかったらとよく思う
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 12:02:13 ID:V2fy5VNuO
村デーはあの低空過ぎるジャンプが一番心配なんだけど
ああいうジャンプって改善出来るもんなのかね…?
全日本ではDG取られまくってたし、加点付きにくいジャンプな気がするんだけど…
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:10:59 ID:C2os0a+tO
小塚は何気にここぞという時に強いのが頼もしい。
去年のワールドのフリーでいつも決まらなかった後半3A入ったし、
今回の五輪は言わずもがな。
3BKトリオの中では一番度胸あると思う。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:14:52 ID:TFymg2p20
村デーは今年はホント迷走してたねぇ、モロ組が五輪に集中したであろう事も原因かな
あんまり練習好きじゃないみたいだから日本人のコーチとは相性が良くなさそうだ
でもアメリカで続けられる基盤があるのかどうか、年齢的にも分岐点にきてる気がする
楽しみな部分も多い選手だから良い状態で続けられるといいんだけど
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:17:47 ID:sYq08IG50
>484
同意。
フリーの時、リンクに向かう前から汗かいてて
手も震えてたから、大丈夫かいなと思ってたけど、根性あるわ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:36:15 ID:nO21pFq40
>>483
ジャンプの改善はモロじゃ無理だろうね
今季の結果を見て本人が何かのアクションを起こさないといけないのかも

町田の四大陸を見て、町田の成長(なんかふてぶてしさが出来てた)とともに無良の怪我が惜しかったなと実感
今季は伸びてきた感じだったし、トップが出ない四大陸に出場できるチャンスだったのに来年以降に持ち越し
来季の二人が非常に楽しみ
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:37:44 ID:H1h8Nd4C0
IDが真っ赤で長文の人はたいていちょっといっちゃてる人
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:45:26 ID:/JkLlTFh0
>482
高橋2世って…高橋と同じような選手が出てくるなんて
もう結構
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:03:16 ID:jAjf2RqT0
小塚は今後のプロトコル変更次第のような気が
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:14:11 ID:4UdloP9G0
羽生が今季か来季かに日本人4人目のジュニアチャンプになるかもしくは表彰台に上がるかどうか気になるな
なんだかんだで今活躍してるシニアトップはジュニアワールドのメダル持ってる選手が多いもんね
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:22:17 ID:0ybVVVNAO
>>482
個人的に高橋二世はしょうま君だと思ってる。

昨年末のMOIで足捌きが高橋っぽいと感じた。
動きが細かいんだけど、しっかり氷をとらえてる感じとか。

まぁ、身長伸びてくるとまた変わるかもしれんが。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:24:28 ID:jDTcXY9w0
柴田はタレントになるのかな
イケメンドラマのモブみたいな役で見る日がくるんだろうか・・・
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:48:53 ID:eNeoar7s0
筋トレすればある程度ジャンプに高さは出るようにはなるらしいが、
今の村デーに専属トレーナーをつけられる程の資金力はないだろうなぁ
このまま終わってしまうのは非常に惜しいので、
なんとか踏ん張って来季の巻き返しを期待したいが…。
無良の怪我もホント残念すぎる。
今季は小塚を脅かす存在になるかと期待してたんだけどなぁ。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:56:31 ID:4UdloP9G0
しかしなんだかんだで無良や村デーは来季20歳になるんだよね
早いのう
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 15:38:44 ID:n0gz4GxKO
まあ確かに高橋が怪我しなければ…という妄想はよく考える(4回転的な意味で)

あの柔らかい表現力は、本人は怪我したからといってたけど、コーチ変更したことで手に入れたのなら、怪我せずに道を滑って欲しかった…
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 15:43:10 ID:4UdloP9G0
しかし怪我をしなけりゃあんなに嬉しそうに五輪で滑る高橋を見られなかったかもしれん
四年に一度の舞台であんなに柔らかい表情で試合に出てるってのがすげーと思ったもん

どの選手のどの経験も今後に生かせれば無駄なことはなにひとつないってことだと思うよ
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 15:57:37 ID:Q/8U3U/UO
>>497
同感
あれ別バージョンも見たけど
表情は一番良かったような
感動的だったよ
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:00:53 ID:935JWjqC0
五輪の高解像度の映像見て初めて
小塚フリーの途中ストップ周辺の意味するところがわかった
美しいなおい…足元も、抑制気味の振りも…

スピン後の鼻水まで映ってたのはご愛嬌だ。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:05:33 ID:2k22I2T70
>>484
試合ごとに状況が違うから一概に比べられないよ>度胸
特に今回の五輪は日本勢3人揃っていてその中で一番弟wのポジションはかなり楽だよ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:12:41 ID:+pQLiiAg0
美しい・なおい??

あ、美しいな・おい。・・かw     

それと日本語でおK。




502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:13:02 ID:xHPgRQNR0
まぁここまで順調って事だろうね
挑戦しやすい位置の時に挑戦してものにして行くのも大事なことだ
みんなそうやって上位に上がってきたんだから・・・その後コケ始めた某欧州選手もいるけど
このまま順調にステップアップできるといいね
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:15:43 ID:4UdloP9G0
>>502
>その後コケ始めた某欧州選手もいるけど
t…のことかorz
スレチだけど世選で4回転抜いてみるらしいからそれで一度安定するといいね
小塚も継続して4回転跳べることを祈ってるよ
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:35:38 ID:n0gz4GxKO
>>499
>小塚フリーの途中ストップ周辺の意味するところがわかった


くわしく
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:42:51 ID:WO/da744O
>>503
スレチだがト・・・の不思議なところは4回転自体は跳べてることが多い。
その後なぜか遭難してしまう・・・
練習王や遭難者にことかかない日本男子をもってしても解明できない謎だ。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 17:06:14 ID:CJ1Pe0BK0
小塚は今回自分のリピメンバーに入ってるんだけど
採点見たときの小塚の表情見るとなんかかわいそうだな〜と思う。
わかってはいたんだろうけどもう少し出てもよかったよなぁ。


507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 17:16:12 ID:MST5jLcr0
PCSはもうちょっと出てもいいかもと思う人の一人だったけどTESは仕方がないよ
4の認定とスピンは良かったねと思うけど
PCSも彼一人が抑えられた感があった訳ではないし、これから頑張って上に上がるしかないね
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:10:24 ID:cKtP238T0
高橋のようなとは言わないけど
小塚はもっと衣装を含めアピール力が欲しい
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:25:20 ID:AaduW7s90
高橋が日本勢で最もメダルに近いから一番プレッシャーがかかる とか
小塚が日本三番手で年下だから一番気楽 とかは
ただの見る側の先入観だと思うけどなぁ
当人たちはそんなこと関係なく、それぞれに今出来る最高の演技をと思ってやっているのでは
まぁこの思いも先入観だと言われれば確かにそうなんですが

だから高橋も織田も小塚も悔しい部分、良かった部分いろいろあるけど
私は今回の男子フィギュア五輪は見ていてとてもすがすがしかった
三人とも大舞台で力を出す強い精神力があると思う

小塚に関してはソチのエースになる可能性が高いしこの経験を最大限活かしてほしい
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:52:06 ID:iPlftOHa0
何十回も何百回も言い尽くされたことだが
こづはやはり海外に出るべき
中京リンクが拠点でもいいから、信夫先生とはつながりを保ちつつ
海外のコーチと振付師。
系統的にはカナダ寄りかもしれないが、4年後のことを考えるとロシア系のコーチ希望
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:57:50 ID:TZ8hSO1uP
>>509
プレッシャーの掛かり具合が選手によって違うのは関係あると思うよ
大アリだと思う
ただプレッシャーが掛かるから全てが悪いわけでもなく
掛からない立場だから楽だから良いってわけでもないとは思うけどね
責任感があることで芽生えてくる自覚で成長させる部分も大きいし
気楽な立場だからこそなかなか自覚が芽生えず伸びないこともある
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:59:00 ID:fulcEtXg0
>>509
織田の精神力に関しては同意できないな
06ワールド以降、彼が大舞台で力を出し切ったところを見たことがない

小塚はズエワの振り付けも似合ってた
これから見てみたいのはウィルソンかディクソン振り付け
ロシア系は合わない予感
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:06:42 ID:VtxjI4ZZ0
>>512
でもそうすると全力を出し切って一つしか順位が違わない小塚も問題がある様な
二人とも来季以降仕切り直しをしてまた勝負だな
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:10:07 ID:fulcEtXg0
>>513
織田がGPS並みの力を大舞台で出し切ってたら
台乗りできる可能性は高橋、小塚より高いんじゃないのか?
って意味なんだけど
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:15:54 ID:Diq0Rn//0
痛たああw
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:18:30 ID:VtxjI4ZZ0
う〜ん、どうかなGPSはGPSだからね、価値がないとは思ってないけど
今回の五輪は高橋が悪くなかったら表彰台は無理だと思った、DPが終わった時点のPCSや加点の出方を見て
自分は五輪は割と良くやったと思ってる、紐以外は。GPFは全然駄目だったと思うけどね
他の選手も緊張してたり五輪以外の試合より良くなかった人も多かった、やはり特別な舞台なんだろうな
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:19:52 ID:VtxjI4ZZ0
ゴメン訂正
DPが終わった時点のPCSや加点の出方を見て
            ↓
SPが終わった時点のPCSや加点の出方を見ても
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:21:40 ID:jnJIKzTD0
>>514
たら、れば言っても実際出せないんだから意味がない。
本番で出せないような実力なんてあってないようなもんじゃない?
まあ、実力出し切っても本調子の高橋には勝てないだろうけどね。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:25:21 ID:fulcEtXg0
>>518
だから>>512で言ってるじゃん
織田が精神力強いってのには「同意できない」って
大舞台で力を出し切る精神力がない=選手として強くない、だよ
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:27:56 ID:OboSR6T50
>>514
全員本調子の仮定なら、織田は小塚高橋にボロ負けじゃない?
スケーティングは二人に圧倒的に見劣りするし
表現も全力出してもジュニアレベル。
高橋にはすべての面で負け、
小塚も理想のジャンプ構成はライサより強いからね。
なんでそういう妄想できんの?
本当痛いね?痛々しすぎて、やっぱり織田と織田ヲタって勘違い極まりないんだな
って改めて納得したよ。
ヲタがこうだから奴もコーチ奪えば高橋に勝てるって安易に思ったんだろうねw
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:28:09 ID:Diq0Rn//0
はいはい
精神力さえ強けりゃ殿は敵なし最強
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:30:41 ID:OboSR6T50
>>519
精神力以前に、スケートの実力自体が強くない選手だよ
ちゃんと自覚した方がいい。
フィギュアスケートは、三回転ジャンプの着氷のみで競う競技じゃないんですよ?
いつまでも逃げ腰で技術も表現も上達しない選手は精神力以前の問題
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:32:38 ID:OboSR6T50
>>521
馬鹿みたいだよねw
頭がやっすくできてるんだろーね。ヲタも織田も。
ほんとうおめでたい人たちだ。
頼むから妄言はネットだけにしてって感じw
リアルでも周囲に「殿は精神力あれば高橋以上!!」とか宣伝してんのかな。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:41:25 ID:43MkUqlG0
あら今起きたの?
おはようID:OboSR6T50ちゃん
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:59:24 ID:4UdloP9G0
おまえらまとめてアンチスレにお逝きなさい
総合スレで特定選手の必要以上のageもsageもいらん
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:14:27 ID:jnJIKzTD0
>>525
織田が高橋以下なんてただの事実だよ。
今の日本に高橋以上のスケーターがいる?
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:22:17 ID:N1LU3OZN0
俺がいる
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:24:55 ID:jnJIKzTD0
>>527
誰だよw
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:27:02 ID:4UdloP9G0
526、アンチスレの仕込みもいらんw

>>527
名を名乗れw
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:30:06 ID:OboSR6T50
>>525
織田ヲタが他選手sageしてお花畑展開するから
全てが破たんする
全ての元凶は織田
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:32:14 ID:xz736tuG0
もうすべてが釣りと荒らしにしか見えなくなってきたw
オタは辛口意見も受け入れて、擁護に反論がくるのも覚悟する
アンチは総合スレでアンチ臭を出さない(それができるアンチはアンチスレからそもそも出てこないだろうけど)
これだけできりゃスレは普通に回ると思うんだけど、なかなかうまくいかんね

>>527
なんか和んだw
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:38:36 ID:4UdloP9G0
この次はデーオタうざいが来ると見たw

>>512
ズエワ良かったよね>小塚
自分はボーンで見てみたいかなあ
カメレンゴは選手の個性に合わせて振り付けてくれるし小塚にも良さそうだけど
そうすると高橋やアボとかぶってしまうしなあ
高橋は来季もカメレンゴかな?
織田はウィルソンプロがもう一度見てみたいなあ…
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:38:48 ID:kZdz8cxm0
>>527
応援してます  あなたのファンより
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:41:21 ID:iPlftOHa0
>>527
腰は治ったか?無良。無理すんなよ。

自分で言ってて気が付いたけど
何が何でもモロだけはやめていただきたい>こづ
ヲタ的にはカートプロがいいなーと思いつつ
ここ最近のクワド論争で彼を素直に尊敬できなくなってきた
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 20:52:09 ID:C2os0a+tO
小塚のボーンプロ見てみたい
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:20:47 ID:qQWQIt460
みやけんが来季は織田の振付するかもしれんね
Jスポのコラム見ても同じ事務所の織田を気に掛けてる様子だし
まぁ依頼があれば、の話だけど
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:24:31 ID:Diq0Rn//0
ww
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:33:47 ID:OboSR6T50
>>536
織田ヲタはなんでそんな上から目線の妄想してるんですかぁ?
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:42:13 ID:HKu/96wjO
>>536
釣れてますね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:43:03 ID:Diq0Rn//0
お約束w
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:45:37 ID:4UdloP9G0
モロゾフのとこにいる限りはモロゾフ一択だろうなあ>織田
今季の安藤のリーアンミラーみたいなパターンがあるかどうか
みやけんが振り付けすんならEXくらいだろうなあ

と釣られてみるw
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:48:49 ID:OboSR6T50
ここは織田の来季振り付けを予想するスレじゃないんですが?
いつまで私物化図る気?
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:56:13 ID:nO21pFq40
四大陸見て、町田にディクソンプロをと思ったものだが、小塚もいいな
宮本振り付けは是非海外選手で見てみたい
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:58:11 ID:C2os0a+tO
みやけんに続く振付師がどんどん出てきて欲しい
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 22:16:58 ID:QCx3MEP10
>>527
その心意気だ
だが、ヘルニアには気をつけてくれ
豪快な3A好きだよ
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:26:24 ID:yOqSbCNA0
町田のカサブランカ好きだなー
羽生のコーチのななみ先生だっけ
良い仕事するよね
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:28:30 ID:3G4REF0I0
>544
鈴木さんが振付師希望だね
Jrの頃のインタビューから言ってたし、夢は変わってなかったようだ
彼女は魅力的な振付師になると思う
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:43:20 ID:Iz8/EDRpO
>>527

あきおガンバ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:48:50 ID:IoYYm4LW0
>>527
君の俺様っぷりが好きだ
せっかくFS良プロなんだから来季も続行で完成版を見せておくれ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:58:13 ID:+dOx8Iwq0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ つ >>548 ジャンプがんがりまつ
 と__)__)
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:03:35 ID:7aqNEXBOO
みやけんは海外暮らしが長いからいいプロが作れるのかな?
フランス修行が役に立ったのかな。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:32:03 ID:+iZuaMgR0
本人の志向や努力に加えて
一流コーチのもとで、欧州の優れたダンサー達とチームメイトだった
CDやODその他プロに合わせてダンス(陸上)の訓練を受けた
のは振付師としていい経験だっただろうね
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:50:35 ID:MWPgrzFKO
アニペーの引退ショーだかで、本人達にサプライズで弟弟子達が
アニペーのプロの名シーンをメドレーで滑ってくるというのをやって
これがなかなか感動的でアニシナ姐さんはウルウルしてたんだけどさ。
その企画を考えたのがみやけんだったそうで。
単にダンスの技術だけじゃなくて、人の気持ちを掴む表現とは何かという事がわかる人なんだと思う。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 18:24:05 ID:N0m6U3XW0
>>535
チャッキーみたいになるんかな?
>>546
まっちーのプロいいよね
ググってたらどうやって振付してるかインタビュー記事がみつかった
意外に適当そうだったw
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 20:10:20 ID:5BDgHQ/e0
>>553
イイハナシダナー
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 21:10:25 ID:DoaFTMwp0
まっちーのプロは去年のピーチと白鳥が好きだな
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 22:27:29 ID:ODSazn/M0
町田の白鳥
完全版が見れなかったのは残念だた
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:12:47 ID:Ej9lwaAV0
今のスペックで町田の白バージョン白鳥が見られたら
確実に泣く。

EXでもいいから見たいなあ。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:34:52 ID:5zPtHLMU0
小塚のイーグルからの3連続、感動したけど
できるなら最初っから後半にいれとけばいいのに・・・w<2Lo
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:42:53 ID:Jb2mMsyO0
町田。誕生日おめ

個人スレ、どさくさで落ちちゃった?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:54:06 ID:pgbmxQDR0
二十歳かー
童顔だから16くらいにみえる
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:54:34 ID:aBpe1VdT0
おお誕生日なのか、おめ!
更なる飛躍の1年でありますよう!

うん、落ちちゃってるね・・
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 01:24:07 ID:HV7nFsgsO
まっちー二十歳なのか!
おめ〜〜〜〜〜!!!
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 01:33:59 ID:+oNyHJ8E0
え〜〜〜!!!
この子二十歳なの〜。うっそー!

とりあえず、「誕生日おめ〜。」
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 03:29:46 ID:8WnTj1Zx0
おめでと〜
でも20歳か…もう身長伸びないよね…161cm…さすがにキツいなあ
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 07:48:09 ID:9Ctn9tQT0
>>512
遅レスだけど、ズエワはロシア系
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 09:38:45 ID:yLxrpeg00
マジで?!まっちー今日誕生日なんだ。おめでと〜!!
最近かなぁり気になってる存在だったんだけど、
自分と同じ誕生日で一気に親近感沸いたわw
しかしスケーターはホント早生まれ多いな〜。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 09:40:59 ID:LreJr5hQ0
まっちー誕生日なんだ、オメ!
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:22:25 ID:X6XpTv5E0
>>565
スケーターは小柄な方が安定感はあるよ
しかし小塚とは1歳しか違わないんだなあ
これからの代表争い熾烈だが楽しみだよ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:58:28 ID:9V96nza20
四年後はどうなってるか分からないよね
女子で鈴木さんが滑り込みセーフで入ってきたような
事が男子でも起こるかも
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:59:44 ID:42Snp8Sk0
本当だね。国内だけみても楽しみな選手多し。
外国選手しかり・・・ソチの予想が全くつかないよ。
個人的には小塚に頑張って欲しいし。
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:17:16 ID:8WnTj1Zx0
>>569
技術面ではそうかもしれないけど見栄えが…
PCSとか下げられないか心配だよ
10代とは違って20歳超えたら男性らしさなんかも求められるだろうし

ソチまで織田小塚が続けるから今の若手世代には最高でも1枠しか残ってないんだよね…
町田は羽生・無良に勝たないといけないわけで…中村・田中も急成長するやもしれんし
皆見たいけど無理だもんなあ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:30:14 ID:LreJr5hQ0
ジャンプの質と表現力なら町田はかなりいい線行ってると思う
SSはバンクーバー組にはかなわないけど、昨シーズンまでの飛ばし屋イメージから
脱却してコントロール力がついてきた感じがする、それとスタミナも
小塚は五輪で四回転降りて脚光浴びたけど、3Aがちょっと不安定だから、うかうか
はしてられないんじゃないかな?

それより心配なのはケガだよねぇ
羽生は腰がと聞くし、無良もだっけ?
ケガにはくれぐれも気をつけてほしいなあ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:41:04 ID:GZK3UYw20
町田はスタミナついてきて
滑りきれる感じになってきたのが大きい

それまでは、何か色々コントロール出来てなかったし
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:21:36 ID:1RbQGx5y0
>>572
ソチまで織田は持たないと思うんだけどな
若手がジャンプ精度上げてきたらスケーティングやPCSが今一つの織田に伍してしまう
スケ連も小塚の次の世代育成の為ベテラン枠使わないだろう
どうしても織田は村主化しそうな気がするよ
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:24:04 ID:1RbQGx5y0
すみません、アゲてしまいましたorz
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 14:06:46 ID:7LDojtME0
>>573
小塚よりも織田の方が危ないと思うけどな。
織田は4回転を入れない状態でも3Aを二本揃えてこられない場合が多い。
他で稼げる小塚よりもジャンプが稼ぎどころの織田の方がこれは痛い気がする。
まぁ五輪で回復の兆しが見えていた小塚も次どうかわからないから
二人ともワールドが正念場だってことは変わりないけどね。

自分も>>575と同じく、織田はソチまで持たないと思う。
ただ今は小塚が織田を絶対的に上回ってるわけじゃないしね。
でももしその頃複数枠が取れるなら、どっちかは確実に連れて行きたいんじゃないかな。
どっちにしろソチのベテラン枠は一つで、これを織田小塚(やってれば高橋)で争い
残り二枠、もしくは一枠を町田村上羽生で争うんではないかな。
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 14:16:23 ID:iFNJeknn0
村上なの?無良じゃなくて?
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 14:24:13 ID:LreJr5hQ0
織田と小塚だったら、現状ジャンプだけならやっぱり織田>小塚なんだよね
小塚の場合そこが一つの問題で、調子次第でジャンプだけなら町田・無良・羽生が今後上に
来る可能性はあると思う

もちろんこの先織田だってどうなるかわからないのだけど、4年後のことまではちょっと見当
がつかないんだよね
町田はたまたま全日本・4CCがよかっただけかもしれないし、町田・無良は故障が気になる
どの選手が伸びてくるのか自分には4年後までは先が見えないけど、とにかくケガなくやって
ほしいな
580579:2010/03/09(火) 14:26:12 ID:LreJr5hQ0
ごめん、訂正
× 町田・無良
○ 羽生・無良
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:16:28 ID:xktRtQBq0
>>577
織田の3Aはフリーの2回目以外では失敗は少ない
小塚はSPからこれが鬼門になっている
現状は「織田が小塚を絶対的に上回ってるわけじゃない」というべきだよ
この二人はいずれもエースの器じゃないと思う
4回転マスターした羽生以外はソチでメダル争いはできない
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:18:47 ID:tO1++a740
若手に今から故障があるのが怖いね
高難度ジャンプの練習するなとも言えないし。体は大事に
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:30:46 ID:8WnTj1Zx0
織田は猫足だし劣化がそこまでないと思うんだよね
モロゾフを切るかしてとにかく方向転換したら逆に成長しないとも限らない気がする
ザヤったワールドの4-3は綺麗だったからあれを武器にできたらソチではエースじゃない?
まあメンタルと表現力が問題になりそうだけど

高橋はもっと競技会の演技見てたいけどメダル獲ったし
後がいるから東京ワールドで引退しそうだなあ
羽生は4回転の練習始めるらしいけど細いから怪我がすごく心配になる
村上はまともに演技みたことないんだよなあ…4回転2種できるんだっけ?

>>581
小塚はエースかどうかはともかく
4回転+3A2回が安定したら普通にトップ争いじゃない?
海外の解説でも未来のメダリスト云々だし
スケーティング綺麗だから格付けさえ上がればPCSも高くなりそう
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:33:07 ID:8WnTj1Zx0
>>582
今の採点法のままなら高難度のジャンプが絶対の勝利条件じゃないけど
やっぱり自国の選手というかお気に入りの選手には挑戦する姿勢を持って欲しいね

というかどの選手の演技も結構好きだから
羽生か町田かとかどの選手かは五輪に出られないとか残念になる
織田も小塚も羽生も町田もあと無理だろうけど個人的に佐々木もでかい大会での活躍を見たいよ…
高橋が怪我したり織田が飲酒で抜けたときは日本男子どうなるかと思ったのに
ソチでの枠を3枠前提で足りないと思うのは贅沢な話だなあ
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:44:02 ID:7LDojtME0
>>578
うーん、無良と言いたい所だけどヘルニアだからな…。
ヘルニアは治らないし、ジャンプ厨の無良には結構痛い気がして。
回復次第だと思うんだけど。

>>579
小塚のジャンプは今季前半の状態がずっと続けばアレかもしれないけど
今季のプロはかなりハードな上に4回転習得過程で3Aが不安定になってたというのはある。
それを踏まえて逆に言えばジャンプ以外が現時点で織田<小塚だから
小塚はジャンプさえそこそこ安定すればいいわけで。
勿論織田もその辺を踏まえて、ジャンプ以外も磨いてこられればまた話は変わるけど。

まぁどちらにしろ次のワールドの結果と内容が大きく関わってくるのは間違いないと思うけどね。
今度こそ全員4回転跳んでくると思うけど。

>>584
本当にどの選手も好きだし、みんなが出られないのはもったいないよね。
怪我だけは気をつけて欲しいけど、これだけトップが揃っていれば
高難度の技に挑戦しないと上が抜けないから挑戦せざるを得ないというのはあるよね。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 15:50:27 ID:4LI8SnaW0
こづはめちゃ負けん気強いし年功序列って言葉を使うぐらいだから、
下からの突き上げには意地を見せるんでないか?

伸びてほしい選手が沢山いるよ。大きな大会での経験を沢山積ませたい。
ソチまでずっと3枠欲しいね。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 16:00:27 ID:LreJr5hQ0
町田は4CCのときのインタビューで「何で今まで大きな大会に出てないんですか?」
と聞かれ、「昨シーズンの国内戦の成績がよくなかったので…」と答えてたらしい
たしかに、昨シーズンの全日本の演技では…と思うけど、ここに来てソチ候補の一人に
なってきたよね
村デーはN杯・全日本と見た感じちょっと伸び悩み気味かな?

>>584
メンバーの入れ替わりあるかどうかわからないけど、ソチまでずっと3枠確保できるといいね
アキオは魅力的な選手だけどジャンプがなあ…彼に限っては早めにプロ転向すればスター
になれるかも…と思ってしまう

>>585
ヘルニアって治らないのか…無良にもがんばってほしいなあ
織田にも小塚にも足りないところはあるからね、とりあえずワールドでは織田にもクワド
挑戦して欲しいよ、高橋と小塚はほぼ間違いなくクワド跳んで来るもんね
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 16:27:27 ID:1JI5g4xv0
急性ヘルニアならだいじょぶ。
慢性のものだと選手続けることすらやばいかも
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 16:29:07 ID:1JI5g4xv0
>>587
個人的には、村上より田中を推したいな
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:14:54 ID:26DQ5fOH0
OPで小塚が4決めた今、織田は世戦では必ず成功させないとなぁ
格付け的に織田は下になるでしょ
ジャンプ決めないと順位上がんないもんな・・・
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:37:57 ID:XFPhePv50
ワールドじゃ、もう失うものもないし、3人のうち誰か何かやらかしても3枠取れるだろうし、
織田もクワド跳ぶかな。
昨ワールドみたいな、きれいな4-3を見たい。ザヤックもコンボ違反もなしでw

小塚は前ワールドからいくつ順位上げられるか楽しみ。
五輪フリーで見せたような演技見せて欲しい。

高橋、テレビ出演とかいっぱいあったみたいだけど、体調大丈夫かな
高橋で心配なのは、体調だけだよね
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:39:51 ID:xktRtQBq0
>>591
「取れるかもしれないメダル」を失うリスクがある
織田は最終グループ落ちしない限り絶対回避するよ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:46:36 ID:ptf6wcDz0
>>591
体調よりも、もう一度ピークが作れるかが心配
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 17:51:18 ID:26DQ5fOH0
>>592
それが一番残念な展開
「取れるかもしれないメダル」の段階でクワド挑戦したら
選手としても成長できると思うけどな
小塚は愚直に4挑戦し続けOPで決めて上のステージに行った気がする
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:08:50 ID:BxTXdzPR0
織田はとにかくクワドを跳ぶ試合数が少なすぎるから、まずやらないと思うのが普通じゃね?
試合展開とか調子如何でやるやらないを判断するんだから
クワドに関してはほぼ入れてくるであろう他の二人とはちょっと違うな
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:11:49 ID:xktRtQBq0
全日本でも高橋との点差が6点くらいだったら当然クワド回避しただろう
それを見越して「そろそろやれ」という意味でジャッジもちょっと抑えたのかもしれない
五輪でもそうだからワールドでもメダル圏内まで6点なら絶対回避するだろう
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:14:19 ID:HWMSVoGh0
五輪に照準合わせてきて頑張ってきた
五輪後に色々出演とかインタとかあって
なおかつワールドに備えるって結構大変だから
三人ともorzになっても一応覚悟しておくw
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:15:58 ID:nhv/jDqt0
羽生に期待
ジュニアでそれなりに結果を出していないと
なんだかんだで世界レベルでは上にいけない印象
10代で世選に出ておきたいところ・・・出れると思うし
遅咲き選手には結果を出すにはキツイ種目のような気がする

しかし無良には頑張って欲しい・・・と呟いてみる
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:21:05 ID:XlNerr880
>>579
羽生は故障ってほどじゃないよ
年末に試合が重なって腰に疲労が来ただけで、もう絶好調だと現地さんが言ってる
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:40:41 ID:LreJr5hQ0
羽生スレ見てきた
好調みたいだね、世界ジュニア楽しみだな
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:47:33 ID:XFPhePv50
>>597
そうだね
ピークは、五輪にあわせるのが当然だからね
モチベーションも、3人とも五輪とじゃやっぱり違うだろう
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:49:31 ID:wgRGiKBP0
>>597 >>601
三人がどれだけまた調子を上げていけるかだわな
疲れもあるだろうが体調を整えてワールドを迎えて欲しい

織田はミラノ合宿に出発
高橋は帰国後のインタ以外は表舞台に出てこないのはGJだと思う
小塚は新横に行ったりしてるんだよね?
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 20:44:30 ID:7hgaB8510
TV出演いっぱいあったのは、フリー直後と帰国直後だけであって
みんなそれぞれワールドに向けて調整してるみたいだし露出ないよね
ちゃんとマスコミ規制していい対応だと思う
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:18:35 ID:C8gwQVZ70
関大、祝勝会だなんだはワールドの後!って感じなのかな。
だとしたらGJだが。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:19:04 ID:+P5YciKE0
>>587
今期は五輪シーズンだから4〜6位を四大陸出して上げられたけど
来期から1、2、4位派遣に戻るんだよね
せっかく今ジュニア中堅が伸びてるのにもったいないなぁ

ワールド組も四大陸は負担だよね
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:11:09 ID:95c9M5630
4CC派遣はランキングの問題もある。
欧勢がユーロで順位あげてくるとワールドのSP抽選に影響するらしいから。
だけど全日本→四大陸→ワールドとなるとピークあわせるのが大変だ〜。
(正月にショーが入ったりするし)

東京ワールドは高橋、織田、小塚あたりの出場が有望だろうか?
バンクーバー組を追い越し、割って入れたとしても若手枠は1人程度か?
となるとそれ以降ソチまでに何人ぐらいが4CCやワールドを経験できるだろうか?
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:29:05 ID:Fjrdrxif0
ワールドは高橋が一番心配だ
五輪から一ヶ月しか開いてないんて4回転を取り戻せてるとは思えないよ
少ない成功を本番の一回に持ってこられたらいいけどさあ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:29:33 ID:QsovLIN1Q
>>606
高橋が来季またランキングががくっと下がるんだよね
怪我前シーズンの繰越しポイントが消えるから
フィンランディアとかはもう出ないだろうし
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:32:30 ID:3C4F/puK0
来期は、ポイント対象外ながら
アジア大会とユニバがあって
この二つは日程被り

みんながんがれ
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:38:23 ID:Lg4BH/IZ0
>>588
急性じゃないだろ
一度ヘルニアになってまた再発してるんだから
怪我のせいというよりも
本人のカラダのほうに問題がある
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:40:43 ID:3C4F/puK0
>>610
2度目なん?
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:46:51 ID:Lg4BH/IZ0
そうだよ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 07:39:56 ID:mV5c7jn90
あれ?こづスレどこいった?
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 07:51:17 ID:yc0uMbAY0
高橋織田小塚の3トップを抜くだけの力が若手&成長株に本当にあるのか
同じ土俵に立つ日が楽しみだね
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 08:50:33 ID:8YY7ArqA0
>>614
上位3人がそのままの力を維持出来るとは思えないけど
特に織田はジャンプの質が06-07の時に比べると少しづつだが落ちてきている
それの代わりにPCSが上がっているかというとそうでもない
高橋は怪我前のジャンプの質を取り戻してないがそれを上回るPCSは手に入れた
上二人に比べると伸び代があるのは小塚かな
スケ連もソチに向けてベテラン枠を減らして若手育成に当ててくると思うね
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 09:18:49 ID:Z0zR+MiX0
そしてその時若手に力を出す精神力があるかだね
上がもたもたしている時に同じようにもたついてちゃ意味が無い
上3人を上回るパワーとオーラがあるかな
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 10:36:10 ID:4D1cGPcH0
自分もパワーとオーラも大事だと思う
羽生は世界ジュニアが楽しみだね
優勝候補の一人だと思うから、まずSPノーミスでがんばってほしい
シニアでがんばってるテン君と比較してどれだけ評価されるのか見てみたい
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 11:32:10 ID:mVfmvQ1h0
織田は4回転手に入れたんだから、ジャンプの質が落ちてるってわけでもないだろう。
小塚もそうだけど、4回転がそこそこ出来るようになると、3Aが不安定になるような気が。
この2人はこれから4回転とどうつきあっていくかが課題。
4回転ジャンパーがプル以外なかなか成績を残せないことから考えても、4回転に頼りすぎてはいけないし、
さりとて4回転を今季の織田みたいに本番まで試さずにいくのもヤバい。
う〜ん。ここぞというときにちゃんと4回転決められればいいんだけど。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 11:50:12 ID:8YY7ArqA0
織田の4成功は1回だけだし、今季はすべて回避(全日本での失敗があったね)
以前のジャンプのGOEテンコ盛りに比べたらやっぱり質は落ちてきているよ
今の採点法に合わせて繋ぎを入れると失敗しがち
織田は自分の演技をトータルパッケージで滑るのが難しいなら
ジャンパーとして特化した方がいいと思う
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:02:09 ID:k/UdhPM00
対象が誰でも試合で1度しか成功してない時点では
4回転を武器として語れるレベルにはまだないよ。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:17:36 ID:M+6xTKnZ0
これでこづがワールドでクワド失敗して
織田が成功したらどうなるんだろうw
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:21:48 ID:DsfffiIr0
織田が四回点やるのはメダルに関係ない場合だけ
そういう選手だとみんな知っているので大舞台では期待されていない
とくに連盟的にどんどん評価が下がっていく
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:31:05 ID:X4ayOEIL0
>>621
どうなって欲しい訳?
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:37:25 ID:mVfmvQ1h0
もちろん織田も小塚も4回転が武器といえるほど安定してない。
だからこれからが勝負だよ。
4回転とうまくつき合っていかねば。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:49:03 ID:kIlFBBG10
>>621
どうもしないでしょ
クワド成功おめ! ってだけだw 

織田の場合は、クワドよりも
ザヤなしのノーミスを見たいわ
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:50:31 ID:M+6xTKnZ0
>>623
織田sage小塚ageしてる人がどういう態度取るのかなと思って。
ま、クワド成功しようとしまいと何かしら見つけてsageるんだろうけど。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 12:52:04 ID:le/KT8gR0
ワールドに向けて、落ち着かないな。自分の気持ちが。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:07:25 ID:WefaaVibO
小塚、町田、無良、村上辺り年はあまり変わらないじゃん。
若手というと羽生世代。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:09:31 ID:4D1cGPcH0
>>625
エリボン杯はノーミスだったじゃん
劣化してるとか連盟的に評価が下がっていくとかどうしていつも小塚age織田sage
する人がいるんだろ?
逆は少ない気がするんだが
どっちも好きだからいい加減にして欲しいよ
630625:2010/03/10(水) 13:15:13 ID:H0inLsQY0
>>629
言葉が足りないな。

ワールドで見たい

自分は別に、小塚をageてるつもりも
織田をsageてるつもりもないぜ?
どうでもいい選手なら、話題にもしないよ

ついでに、
age/sage してるのは、どちらのヲタでもない
単に揉めさせたがりか
相手を強烈に意識していないと不安で仕方ない人だよ
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:15:17 ID:mVfmvQ1h0
織田は五輪の公式練習で4−4−3も綺麗に決めてたけど、本番でなかなか試さなかったね、今季。
特にGPFは本人言うとおり「すっごく調子良かった」のになぁ。
PCSは昨季より1段階上がったし、小塚より確実に上の扱いになったけど。
ワールドで奮起して4−4−3決めて、ザヤったりしなかったら、表彰台狙えるかな。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:17:56 ID:mVfmvQ1h0
間違えた。4−3−3だった。すみません。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:25:33 ID:4D1cGPcH0
>>629
そうだったのか、IDよく見ないでレスしてしまった、ごめん
話の流れがそうだったから
スルーしなきゃと思いながらついつい…
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:30:21 ID:8YY7ArqA0
>>631
結局、織田の評価が分かれるのは練習では成功させているのに試合では回避、て所だよ
試合で挑戦して、ちゃんとしたクワドジャンパーになればいいのにと思うね
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:37:52 ID:mVfmvQ1h0
むやみやたらに成功率低いのに4回転挑戦してもしょうがないだろうし、ライサみたいに演技全体の質を上げることも大事だから、
4回転回避も悪いことばかりじゃない。
けれど五輪本番で試せないなら、ちょっと戦略間違えたってことなんだろうかなぁ。
ピーキングを間違えたってことかもしれない。
織田くん見てたらいろいろもどかしい。でもどうすればいいかってのも悩めるところだなー。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:44:17 ID:DsfffiIr0
「いつも回避」で成功率が上がるわけがない
今季の織田(モロゾフ)は最低二番手ゲット、内定ゲット優先で
安全策ばかり取ってきたのが問題
「その程度の選手」と連盟にも国際ジャッジにも思われてしまった
安全策で無難にまとめればメダルをもらえるのは北米エースだけ
まして織田はPやライサと比べてもワールドメダルさえない「格下」だ
日本に限らず、二番手がアウェーでメダルを取ろうと思ったら
塩湖のプルなみの演技が必要だった
ましてあの滑走順、安全策を取る意味はまったくなかったと思う
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:45:58 ID:Fjrdrxif0
>>632
4-4-3決めたら宇宙人を超えた宇宙人になっちゃうなw
個人的には4-3-3を本番で決めて周囲の度肝を抜いてほしいw
公式練習で決めた時って周囲はどんな反応だったんだろう?
Pチャンの練習のみ成功の4回転と同じような空気扱いだったのかな
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 13:53:27 ID:8YY7ArqA0
>>637
見たよ
自分が見たところからはコンボの回転足りてなかった
4-3-3より確実に4-3を狙った方がいい
選手村に入ったばっかりの頃は4良かったけど
試合が近くなると決まる率が低くなったな
織田は試合で4決める精神力が大事
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:00:33 ID:4D1cGPcH0
>>636
ワールドでメダル取ってない選手はオリンピックでは表彰台なかなか上がれないよね
そのことはシーズン前からわかってたんだから、調子の良し悪しに関らず、GPSから
どんどんクワド入れてったほうがよかったね
ライサ・ジョニ欠場、ランビ引退、プル微妙で、織田がワールドで表彰台上がれる可能性
大きいんだよね
調子が悪いのにあえて4回転入れなくてもいいという考え方もあるし、回避して
確実に表彰台を狙うのか…高橋・小塚は確実に跳んでくることが予想されるだけに
織田は微妙な立場だなあ
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:07:27 ID:k/UdhPM00
公式練習で4決めたときの周囲の反応って
試合でやってこなきゃ別に?じゃないの。
クワドジャンパーたちは試合で入れなければ
使い物になんないのは実感で良くわかってるから
曲かけで成功したならともかく
ただ練習で跳んで見せたくらいでは脅威にも思わないだろ。
公式練習だけなら成功してる選手はいっぱいいるよ。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:12:23 ID:Fjrdrxif0
高橋は挑戦することは確定でも
成功する確率は織田より低いんじゃないかと

織田は結局女子の安藤と同じなんだよね
二人とも今シーズン安全策でGPでの勝利や内定を優先してきた
一方小塚や浅田は4回転と3Aを失敗しても入れ続けてGPF落ち、でもそれが本番に繋がった
ずっと試合にいれずに突然五輪本番で成功できるなんていうのは中々有り得ないんだから
やっぱり前者の二人に関しては認識が甘すぎると思った
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:16:16 ID:ZJ7auJTN0
織田の場合公式はもちろん直前の6分間練習で何度も決めておいて
挑まないのは、自分のための練習でなく周りを動揺させようと
思ってるだけかと思ったよ。
もちろん動揺するヘタレな選手は皆無だけどw
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:16:34 ID:Fjrdrxif0
>>638
そもそも今のルールだと4-3ですら意味ないよね
別に単独の4とトリプルコンボで同じ点なんだから4回転をコンボにする必要はない
でもやっぱダイナミックな3連続とか見たいなあ…

>>640
練習だとPチャンも決めてたもんね
まあ4-3-3だとまたちょっとインパクトあるかなって思っただけ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:17:15 ID:Fjrdrxif0
>>642
そんなに何度も決めてたっけ?
成功率高いなら逆にやらないだけ損な気がするけどなあ
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:21:02 ID:TGA1H7kE0
女子はともかく
日本男子の3枠なんて、99%3人で確定だったんだから
思い切って挑戦し続ければよかったのにね
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 14:54:59 ID:5OEJgPny0
>>644
直前で決めてて回避した試合はほとんというか
多分無いんじゃないかな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:02:47 ID:mVfmvQ1h0
エリックで優勝した後から4回転入れれば良かったような気がする。
あのエリックでPCS上がったと思うし。4回転なしで完璧にまとめてた。
でもそんなたらればいってもしょうがないか。
ソチまで頑張りそうだから、今後の4年間が大事だもんな。
織田の戦略って、小塚以下日本男子の後輩達に影響を与えるような気がして、いつもハラハラしてるw
とりあえずワールドでは4跳ぶのかな?跳んでほしいな。
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:06:38 ID:ZJ7auJTN0
>>646
GPFでは4回転からのコンボも決めてて回避したよ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:12:39 ID:mC/wonIj0
>645
高橋に勝って、自分こそ日本のエース!て証明したかったんじゃないかな
GPFに関して言えば
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:16:30 ID:Qw/fgGf40
>>649
日本のエース、が最終目標なんだったらそれでもいいけどな。
五輪イヤーにその目標設定はあまり大きな意味がないように思える。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:18:01 ID:DsfffiIr0
織田は守れば優勝できる、メダルが狙えるというポジションでは
必ず4回避する、そういう選手だとすでに見られている
優勝にもメダルにも関係ない場合だけ「挑戦」では武器にならない
かりに今回、ミス待ち+安全策で銅メダルを拾っても評価はあまり上がらないと思う
ファイナルで高橋に勝っても全然評価は上がらなかった
連盟にはむしろ「エースは高橋しかいない」と確信しただけのような
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:19:05 ID:6JMdxVaA0
>>649
言っちゃなんだが、とてもそんな演技にはry
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:21:23 ID:6JMdxVaA0
小塚に期待したいと言う声が聞こえるのは
守りの織田・攻めの小塚と感じてるからかね?
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:24:45 ID:k/UdhPM00
年齢的にソチで26歳とピークを過ぎる織田と
ぎりぎり24歳の小塚なら将来的に行けるのはどっちかという話じゃないの。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:25:36 ID:O7n3AqDX0
年齢的にも2歳下の小塚と国際評価がほぼ同じでは
小塚の方が将来性や伸びしろあると思うからでしょう
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:27:24 ID:mVfmvQ1h0
五輪で4回転を一応着氷したってこともあるんじゃないかな。
でも今後高橋・織田・小塚の4回転がどうなるかは誰にもわからないw
この間、織田のインタで「ロスワールドの4−3はラッキーだった」って言ってるのを見た。
実は練習での成功率がそんなに高くなくても成功するときは成功するんだねー。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:32:48 ID:DsfffiIr0
>>650
五輪ワールドでは一番手とか二番手とか国内序列は点数に影響する
ヤグプルみたいな場合を除いて、同じ国の選手がメダルを取る可能性はほとんどないので
やはり本気でメダルを狙うなら日本の一番手になる必要がある
織田は四大陸とワールドで小塚に連敗しているのでシーズン初めの段階では
三番手扱いになる可能性があった
だからモロゾフはGPSでの結果を重視し、ファイナルでも高橋に勝つことを最優先した
誤算はそれでもたいして評価が上がらなかったこと
全日本を見ても、連盟はどこまでも高橋を押すという意思表明をした
五輪という舞台は、二番手が守ってメダルを狙えるほど甘くないということだね
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:40:30 ID:ksxGZk/M0
スケ連は、あくまでエースは高橋
高橋が崩れた時に織田
ソチのエースは小塚
みたいな感じなんだろうなとは思う

今後は分からないけどね

もうすぐジュニアワールド羽生SPだけど
2枠は取れるとは思うけど
3枠取れたら本当すばらしい
Jrの選手は出来るだけ大会出る機会欲しいから
jrワールドの枠というよりも来季のJGPSの枠掛かってるし
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:45:14 ID:fD3eosmE0
>>657
昨シーズンの全日本でスケ連から推してもらえたのに
四大陸もワールドもこづの方が上になったのはまずかったね
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:48:48 ID:JruUHP0C0
でも05全日本の女子で村主さん1位、荒川さん3位だったけど五輪の評価は
荒川>村主だったよ

ファイナルSPの点見た時はライサと高橋はジャッジからメダル候補とみなされてるんだと感じた
それをメダル予想スレで書いたら国内ageと言われたけど、結局五輪でもそのままの評価だった
全日本前だったし、日本の一番手とかあまり関係無いんだなと思ったよ
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:54:20 ID:DsfffiIr0
>>660
あのときはあの順位でないとあの3人を出せなかったので
城田の手腕でああいう順位を作っただけ
ワールドタイトルとGPSの点数からいって荒川が日本のエースであり、
連盟もそう扱っていたのは明らかだよ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 15:58:11 ID:4D1cGPcH0
小塚のGPSの成績がイマイチ、織田はファイナル2位だったので、これまで
国際評価は織田2番手・小塚3番手という扱いで、今までPCSも少し低め
だったんだよね
五輪のフリーのPCS74.20は最近では比較的マシなほうでは?
ワールドでは織田と同じぐらい77・8点ぐらいまで上がってくるといいな

>>660
荒川さんはワールドで金取ってたのが大きかったのかなあ?
日本男子の3人の中でワールドのメダリストは高橋だけだったもんね
オリンピックのメダリストのほとんどがワールドの台乗り経験者だから、今思えば
実力から考えても高橋がメダル候補扱いだったのかも
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:06:25 ID:mVfmvQ1h0
織田のPCSが上がったのはロスワールドで4−3決めてみせたのも遠因かなーと思ってる。
だから織田もトリノでぜひ4回転決めてくれ。
小塚は五輪で4回転認定きたから、次からPCS上がってくれないかと期待。
もうこうなったら、高橋・織田・小塚で表彰台独占する勢いで頑張ってほしい。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:12:20 ID:nwsoFOLh0
とりあえず3人が(一応)全員台狙えるであろうって状況に
日本がなったのが凄いと思う
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:14:45 ID:DsfffiIr0
>>663
織田のPCSが上がったのはTEBのフリーの印象がよかったから
ワールド後の国別、TEBのSPではPCSはまだ低かった
小塚は日本の一番手にならない限り高いPCSはもらえないと思う
果たしてそういう日が来るのだろうか・・・
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:15:09 ID:JruUHP0C0
>>661
順位を作ったって..明らかにあの日の出来は村主さんがよかったと思うけど
手腕というなら荒川さん2位で良かったのにジュニアの真央が2位では全然発揮できてないよね

>>662
そうなんじゃないかと思う
やっぱりワールド台乗り経験とか、もともと国際評価が高い人は国内試合はあまり関係ないような
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:17:33 ID:DsfffiIr0
>>666
3A2回より村主を上にするだけで十分「作っている」んだけど
荒川は4トリプルだから本来なら4位以下が妥当だった
しかし荒川は中野より二つ以上の順位でないとダメだった

668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:17:42 ID:loyYXmmn0
ワールド台乗れる人だったらいいんじゃないんだろうか

今のトップ三人の格付けよりも
その三人を抜いていかないといけない人達が
今度どうやって評価変えていくかってのが大変だと思う
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:19:22 ID:LUBSJeWs0
>>664
台乗り候補が一人いるだけでも嬉しいしすごいのに
世界で10本の指に入る国際的評価を受けてる日本男子が3人いて
しかも3人とも台だって夢じゃない金だって夢じゃないってだけで
めまいしそうなくらい嬉しいよ
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:21:14 ID:loyYXmmn0
連続でワールド3枠キープしてるってだけでも
凄い事だしね
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:25:19 ID:Fjrdrxif0
もちろん3人全員にクワド挑戦して欲しいけど
一番は高橋に4回転を成功してほしい>ワールド
本場トリノで道を完璧に滑ったら歌子先生も安心して泣けるよね
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:26:15 ID:Fjrdrxif0
>>670
後進の世代を見てるともっと枠くれって思っちゃうw
男女どっちも日米に関しては枠足りてないよー
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:11:02 ID:4D1cGPcH0
3人のうち1人ぐらい欠けても十分3枠確保できそうだよね
2人欠けちゃうとちょっと厳しいけど
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:27:25 ID:91eD6Ru30
>>673
というか、東京で3枠になってから誰かが欠け続けてて今季やっと3人揃ったわけでw
織田がああいうことになるとも、高橋が大怪我するとも想像できなかったし
何が起こるかわからんから層が厚いに越したことはないなと思ったw
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:29:30 ID:SAyt/jO80
三人いるから大丈夫だよね!って年にかぎって
三人とも仲良く自爆するかもしれないし
まあ分からんよねw
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:34:31 ID:U2XlZn750
>>672
どっか枠返上した国があったらワールドSP前日とかでもこの際いいから
各国の補欠集めて予選会やってくれないかなと思っちゃうね。
勿論3日連続では体力持たないだろうけど、それくらいのハンデがあっても仕方ない。
とにかく参加させてもらいたいよ。

>>675
可能性がないわけではないのが嫌だw
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:43:32 ID:iTHMF2I90
>>675
5輪の後ってのが、体力的にも精神的にもピーク作りにもどう作用するか。
ちと怖いw
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 17:50:22 ID:jzn9v0ts0
>>674
それでも五輪シーズンに3人揃ってくれてよかった
…とつくづく思う
今季誰か欠けたら、泣くになけない
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:10:48 ID:TatvopKk0
>>676
国枠と別に、国関係ない個人枠があるといいなと思う
個人枠選考試合で上位に来たら出られるとかね
3人くらいの些少な枠でもいいけどさw
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:20:23 ID:Fjrdrxif0
つまり比例代表制と小選挙区制みたいな感じか
世界ランク10位以内の選手が出れないとかなったら普通におかしいもんなあ〜本気でそういうのやって欲しい
まあ賛成する国が2,3個しかなさそうだけどw
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:29:20 ID:slrt5qPW0
まあ、それで助かるのは
アメリカと、日本と、フランスとスウェーデンとカナダと中国と影薄国と

あれ…結構助かるな…
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:38:01 ID:U2XlZn750
>>679>>680
2枠3枠とか、なんなら1枠でもいいと思うんだよね
M-1の敗者復活程度の枠で充分
とにかく僅かでもチャンスがあるってことと経験が積めるってことが大事なんだよな

>>678
それが一番嬉しいね
ずっとトップ三人って言われ続けてて枠も3つあったのに
三人揃って行ったのは五輪が初めてというのも不思議だ

小塚ってワールドで高橋が表彰台に上がったのも目の前では見てないんだよね
そりゃバンクーバーで感動するはずだわな
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:42:44 ID:abbf10EK0
>>682
小塚君は東京ワールドは普通に観戦来てたはず
レポによると3枠決まって喜んでたとか
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:45:48 ID:h7apj6Qw0
経験つめる機会があるかどうかは大きいよね

というわけで、今日の羽生頑張って枠取って欲しい
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:46:00 ID:h7apj6Qw0
今日の→今日からの
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:48:39 ID:z3YVKrdf0
>>682
東京ワールド、小塚は現地で見てるよ。客席からだけど
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 18:58:55 ID:U2XlZn750
>>683>>686
ごめん、言葉が足らなかった。
一緒に出場した上でって意味だった。

羽生頑張って欲しいね
来年ジュニアチャンプのタイトル引っさげてシニア参戦頼みたい
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 21:28:40 ID:vUPT9Y490
>>664
やめろよ
また、「日本人3枠で、1人台乗り+全員入賞」思い出して夢心地になっちゃうじゃないかw

>>678
3人で五輪行けて、本当に良かった
小塚も織田も、よくぞ3枠取ってくれたよ
無良も作ワールドは地味に頑張ってたし。早く腰よくなれ

織田、そして高橋も、五輪ではザヤらやなかった
織田は今度のワールドで、「ワールドではザヤる」の伝説を自ら打ち砕いてください
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:21:41 ID:bJLawlxf0
今のジュニアは枠が1でJGPS派遣も少なくかわいそうだった
羽生世代の日野と刑事は有望だから
来期は枠増やしてファイナル行ってほしい

特に刑事くんは技術的に伸びた
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:22:23 ID:bYYN59SU0
死んだスレとか読んでると
クワド厨である以前に日本男子ヲタな自分は地味にダメージ受ける…
A級戦犯みたいな扱いは凹む
ハッキリものが言えないだけで、
選手全体がここまでクワド厨な国ってそんなにないと思うんだ
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 00:05:09 ID:T3Xzmt6n0
3枠取るのって結構大変だと思うぞ…
高橋が自爆せず、織田小塚2人のうちどちらかが好演技すればまず大丈夫だろうけど
高橋が自爆した場合織田小塚両方好演技、しかもどちらか神演技が期待される
まあみんながちゃんと実力を出せればまったく問題ないと思うけど
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 00:07:29 ID:iQ829o2O0
1枠にならなければそれでいいやと
モスクワワールドから思うようになった
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 08:58:42 ID:pUot6Ecv0
世界ジュニア、SPで羽生が3位につけたみたいだね。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:30:55 ID:vf14AmwN0
>>691
高橋の場合はジャンプ一つも決まらない程度のレベルじゃなきゃ
多少gdgdでも入賞圏内は維持出来ると思うよ
むしろ怖いのは織田小塚が両方とも自爆すること
織田は今回名誉挽回に必死だろうし小塚もいいところを見せておきたいだろうから
気負って二人とも自爆の方がありえそう

>>693
だね!
僅差だから優勝も狙えるね
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:48:34 ID:0+Gd9tvd0
>>690
そんなスレ見なければいいことだし
誰一人手を抜く選手などいないのに戦犯扱いってスケートファンではないと思う
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 13:25:43 ID:AyEN/bbB0
織田は大崩れはしない
今季一番低いのが238点という安定感

高橋は崩れてもそこそこ点数もらえる
あのファイナルで225点

3枠は心配いらないだろう
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 13:55:52 ID:DqhHZvtz0
織田の安定感は世界でもトップクラスだよね
フリーでミスしたのは、今季は全日本ぐらいじゃない?
フリーは2ミスまで
五輪でもループ失敗して「珍しいですね」って言われてたよね

高橋もオリンピックで銅だし、高いPCSもらえそう
崩れるといっても、ファイナル・N杯ぐらいなら3枠はそれほど心配なさそう
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 13:57:37 ID:DqhHZvtz0
すみません、間違った
×フリーでミスしたのは
○SPでミスしたのは
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:50:07 ID:CpEg2LN20
織田はシングルに加点がつくからな
転倒が少ないのは強みだろう
ただ、安定してるから枠取りに向いていると言われるより
不安定でも神演技があるほうが本人にもファンにも嬉しい
んじゃないかな
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:24:17 ID:DqhHZvtz0
エリボン杯のフリーはノーミスだけど…
その他の試合も1ミス・2ミスなので、印象的にあまり差がない
SPも全日本以外はほぼノーミスだし
自爆持ちのほうが神演技すると目立つというのはある
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:50:13 ID:TkrsuZLL0
高橋織田のどちらかが大崩れして、かつ小塚も入賞もできない大崩れするってのは
さすがに想像しにくいw
なんと夢のような男子王国なんだ!

でもまあ、万一3人揃って自爆して2枠になっても、それでも好きだよ…
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:53:44 ID:d0rINKO40
1枠にならなければいいやw
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:56:00 ID:mjzTzcZO0
すごい世の中になったものだw
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:18:14 ID:KaNVhW0y0
確かに、順当に行けばシングル男女共に3枠取れるであろう
この状況はすごいなぁ幸せすぎるなぁ
アメリカはベテラン2人欠場でキツそうだしね
ついに日本無双来るか?来ないのか??w
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 21:22:18 ID:3un4BQUS0
神光臨で全員クワド成功、2人表彰台とか来て欲しいw
でも織田・小塚はノーミスだとしても表彰台はムズいかな?
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 21:43:49 ID:fIf3LPHoO
たんぱん
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 21:46:30 ID:XEHb2u9D0
長野五輪の頃は男子が3人も出られて、しかも皆トップ8に入れるとは思わなかった
下の世代の選手も着実に力を付けてるのが分かるし、本当に日本男子は凄いなあ
枠が足りない!!と悩めるのも贅沢すぎる
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 21:54:16 ID:gXu/jBdv0
織田君は五輪でSP4位につけるとは正直思わなかった。FSノーミス
だったらメダルにも近づけたと思うし、展開次第では台ありえなくは
ないと思う。こづもSP・FSともノーミスなら何があるか分からないと
思う。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:17:49 ID:vf14AmwN0
小塚はそもそもあの鬼プロをノーミス出来るのかというところからだよね
だからこそ完璧に滑りきったらいいところまで行くだろうけど
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:19:51 ID:3un4BQUS0
小塚は今回の五輪でPCS上がったかな?
正直同じ3A転倒のPチャンより4回転跳んだのに9点も下なのは低すぎると思ったし
ワールドで同じようなことがあったらすごく気の毒だわ
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:21:02 ID:3un4BQUS0
>>709
ノーミスでも五輪と同じような採点だと160いかないよね
鬼構成だしBVは全男子一位だったのに
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:24:03 ID:70whPAWi0
ダイアモンド・アイス、男子3BK+まっち、ふくや、羽生
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:28:29 ID:DqhHZvtz0
>>711
多分ノーミスなら160点は行くんじゃない?
オリンピックのときは4回転ミスしてたし、2度目の3Aはコケてたよね?
この2つのミスがなくなれば160行くと思うけど、ノーミスそのものがすごくハードル
高いと思う
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:30:49 ID:oBOnYXUT0
小塚は3番手だから、どう頑張っても無理、日の目を見るのは高橋織田の引退後だな
でもその頃には羽生が出て来るだろうし、生まれてくる時期が悪かった
父ちゃん、もっと早く結婚んして子供産んでいれば…
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:33:32 ID:vSdB7FZy0
>>714
もっと早いと本田とカブって日の目をみるころには高橋ともろカブリなんですけど
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:39:10 ID:EVPkU85M0
>>710
地元開催で加点てんこもりのPちゃんと比べても意味ないんじゃない?
小塚はまずは日本3番手を返上して、地道に上げていけば良いよ
ジャッジの嫌いそうなタイプの選手じゃないしさ
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:42:27 ID:4+VwqVRM0
スケーティングがいいのは何の強みだよね
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:00:24 ID:l5L6XROJ0
織田はポカやらかさなければトリノワールド、メダル行けるんじゃない?
転倒と中断あったのにTESは3人の中で一番上
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:04:58 ID:LG7/4AdB0
もう、ポカやらさない織田が想像できないわけで…orz
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:05:46 ID:XTQ34KXK0
もはや、ワールドでザヤらない織田など織田ではない気がする
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:25:17 ID:4+VwqVRM0
次は何をやらかすかどきどきしてしまう…
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:25:29 ID:SahhBUZt0
ほんとだねジャンプにやきもきしたら まさかの靴ひもだしなorz
ちょっとは期待してるんだけど(やらかすんじゃなくて好成績を・・・)
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:26:45 ID:vSdB7FZy0
それでも織田なら、織田ならきっと何かやってくれる
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:39:51 ID:M9P+HCfT0
ニコライ先生、フィギュアがしたいです・・・
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:43:02 ID:to4RG+550
織田は今季、来季ワールドが表彰台チャンスじゃない?
やらかさなければ、あがれる力はあると思う。
小塚は評価を確立させるために、高橋はチャンピオンになるために頑張って欲しい。

ジャッジが点を出さざるを得ない演技をすればいい。
すべての選手に同じようにチャンスがあるはず。(願望)
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:49:42 ID:PvA05Gpk0
ていうか織田は今季来季もワールド表彰台乗れなかったら終了って感じがする。
下も追い上げてきてるんだしさ。トップ3にいたいならそろそろ実績出さないと。

真面目な話、今回が日本男子表彰台独占最大のチャンスだと思う
確率は5パーセントぐらいだけど
NHK杯の再来を夢見て応援してもいいよね。
あの時より小塚ずっと上手くなったし
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:52:24 ID:TIFdUzxv0
チャンスは二度ないからね
織田はフィギュア的にもう若くないし、ここでバシッと決めないと
冗談じゃなく終了
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:20:31 ID:F4jWC8P10
織田は中野と一つしか違わないんだよなあ
ソチ開催の時に今のプルシェンコと半年も変わらないってことを考えると
出来れば今年、せめて来年の地元開催で実績出しておかないとね

後、小塚のPCSがなかなか上がらないのは
シニアの目ぼしいタイトルを持ってないのもあるのかなとふと思った
全日本もだけど四大陸もGPFも台乗りだけはしてるんだけど優勝がない
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:28:57 ID:uxXZ1fWx0
トリノ女子と違って男子は辞退者多いし、マジで狙い目かも
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:30:16 ID:t7PsSJml0
高橋はジュニアの頃から芸術点が出るタイプの選手ではあったが
高値安定したのは怪我前の3シーズンほぼ台落ちしてないからってのもあるんじゃ
4位以下になったのはトリノ五輪とイエテボリワールドだっけ
それらのシーズンはTESも稼いでいたわけだし
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:08:53 ID:3fs/ulSC0
逆に言えば怪我前の3シーズン、ワールド五輪で東京ワールドしか台に乗れなかったとも言える
(トリノイエテボリ台落ち、カルガリーロス出場できず)

高橋もGPF・ワールドと優勝はないけどPCS高いし
GPSの結果が影響しないのはGPS番長の織田見てもわかるから(織田も四大陸のタイトルはあるよね)
やっぱ日本のエースってのが大きいんじゃないかな>PCS
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:12:18 ID:tZS0rWBM0
>>731
普通に演技に対しての評価だろww>PCS
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:17:04 ID:t7PsSJml0
エースだから出るってよりは、PCSの出やすい選手がいるってイマゲかなあ
さらにその中でもミスの有る無しにかかわらずPCSが出るランビ・高橋みたいな
選手がいるって感じじゃないかな

734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:17:37 ID:k529evyP0
こづ、五輪でもすごく良かったと思うんだけどやっぱりPCSとか低いよね
前のシーズンはもっともらってたのに
とりあえず国内選で織田を抜けばもっともらえそう
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:20:04 ID:3fs/ulSC0
とも言い切れない部分がある。今のISU見てると
陰謀論とかではなくて

それはともかく、小塚のPCSが上がるには高橋引退後、他の選手に全日本で勝ち、
日本のエースになってチャンピオンシップで成績上げていくのが必要じゃないかな。普通のことだけど
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:20:15 ID:quwOUJ/T0
うん、なんでもかんでも格付けだの過去実績にとらわれすぎ。
そんな考えかたして楽しいか?

高橋は普通に高いレベルで表現力抜群の演技をするからPCSが高いし、
小塚はまだスケーティングしか取り得が無いから(上半身の動きや表現力が乏しい)
PCSに反映されにくいだけだろ。
生で見たら、だいたい受けた印象どおりの点数が出てる(相対的に)。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:20:39 ID:t7PsSJml0
一番手PCSがあるなら高橋がいなかった昨シーズンに
織田なり小塚なりのPCSが高値安定してたんじゃないかと…
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:22:34 ID:3fs/ulSC0
あ、ごめん>>732に対してね
SSとか単純にスケーティングスキルだけで点が付く訳じゃなく、
実績や立場が関係するのは採点競技にはよくあることだし
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:26:47 ID:bW99ceJb0
小塚はGPS不調だったのがなー
前期GPF2位になったりして評価上げてたのに、
織田が前半戦調子よくて格付けが下がってしまった
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:29:10 ID:bHN8UQnw0
小塚は去年より難しい(本人比で)上体の自在感に挑戦してるけど
その為にジャンプが不安定になったり、動きがぎくしゃくしたり
そういうバランスの悪い部分がPCSの伸びにくさになってると思う。
あと、基礎力がアピールになってる分、+αで攻められないというか
ピュアな技術を見せるために大げさな表現をしないってのが
(ストイコはここを誉めてたけど)逆に足かせになってるところはある。
ただ、今回の五輪でそれなりに小塚らしさを纏めてきた気がするので
これから俺様オーラをつけていけば飛躍するかもよ。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:29:47 ID:3fs/ulSC0
「まだ実績を出してない選手に高いPCSを出すのは勇気が入り、付けにくい」
「この選手の評価が上がったのは国内一番手と判断されたから」

どちらもジャッジのインタビューや藤森さんの解説でよく出てくる発言だけど。
コツコツ結果だしてジャッジに信用される。フィギュアでは普通のことだと思うけどな…
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:30:47 ID:d933S9yrP
>>737
まったくだw

要は>>730>>732に尽きるよ
高橋はジュニア時代からプレゼンが出るタイプの選手だった
ある程度安定した戦歴を作られたら出し惜しみされないのは不思議でない
(失敗した時にまで影響なしなのは別問題として)
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:31:54 ID:k529evyP0
こづなりの表現力もあると思うし、上半身の動きだってしっかりあるじゃんw
ただまだ個性が薄い感じはするが

今季はトリプルアクセルが跳べなくなっちゃったのが痛かったかもね
もっと後半に向かって跳べるようになってきたけど
あと数年したらPCSも上がってくると思う、こづ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:36:54 ID:bHN8UQnw0
そもそも実績を出すためにはPCSが高くないとだめなわけで。
PCSが高く出る演技をする、海外で実績を積み、国内トップとして扱われる
これは両輪なんだと思うよ。
織田と小塚は高橋がいないシーズンに評価を上げきれず、
高橋がやっぱり彼のPCSが上と思われるような状態で戻ってきた。
これがすべてだと思うがね。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:39:46 ID:t7PsSJml0
小塚のPCS

08-09
スケアメ SP35.4 フリー71.2
エリック SP35.3 フリー72.1
GPF   SP36.9 フリー73.3
四大陸  SP33.8 フリー70.6
ワールド SP35.1 フリー70.6

09-10
ロステレコム  SP35.2 フリー69.2
NHK杯   SP36.4 フリー67.1
オリンピック  SP37.4 フリー74.2

去年と比べて特別に下がってないと思うけど、昨季て安定感あったよね小塚
今年はNHK杯が惜しかった
今季は国際試合まだみっつなんだな



746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:40:01 ID:k529evyP0
そう考えるとこづはやっぱり床さん以外の振り付け師について、
イメージ変えて新しい面をジャッジにも見せて欲しいんだよね
ショパンとかすごく良かったじゃん
床さんのもシブくていいんだけど、こづがブレイクしてPCSあげるためには
そういう作りのプログラムが欲しい
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:41:13 ID:d933S9yrP
表現力(アピール力、音楽解釈)、スケーティング技術、上体の身のこなし、実績
PCSが出ない(安定しない)のはいずれかかが弱いんだよ
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:42:22 ID:QrLzZN5W0
もちろん「PCSが高く出る演技をする」は前提中の前提条件で
ただし一般的にはイキナリそんな演技をしてもトップのPCSが出るわけじゃなく
実績などを重ねてジャッジの信頼を得るのが大事ってことだよ

>織田と小塚は高橋がいないシーズンに評価を上げきれず
これが大きいね。小塚はいい線までいったんだが肝心のワールドで…
でも遅咲きっぽいし、じっくりPCS上げてくのもアリだと思う
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:55:51 ID:t7PsSJml0
よくジャンプさえ跳べれば、安定すれば…て言われる選手はPCSが出るタイプだよね
べるるんとか最近のtとか日本でいうとあきおとかw
逆に小塚と織田はTESで稼ぐタイプで、このタイプはノーミスを続けて安定感を
ジャッジに印象付ける必要があるんじゃないかね
するといずれはライサのようにPCSも上がってくるのかなーと
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:36:07 ID:JdAzcyc/0
>>749
べるるんてPCS出るタイプ?
スウェーデンは面白いけどPCSには全然繋がらない
素敵な個性の国というイメージになってるんだけど。

織田はあんまPCSにこだわらなくてもTESで稼ぐタイプに徹しても
とりあえず台乗りはできそうなぐらいの安定感だよね
あとは謎のポカをしないだけなんだけど…。

小塚もTESでがつがつ稼げるんだけど、どうせなら
あの爽快なスケーティングを評価してほしいってところで
PCSが(せめてSSだけでも)伸びたらいいのにという個人的な願望はある
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:43:32 ID:QrLzZN5W0
べるるんはあくまで本人比というか出来の割りには出るほうと思うw
SPとか2つ3つジャンプ微妙でも70前後に留まってたりするし
でもジャッジが点出すのもちょっとわかるんだよね
日本では佐々木がこんな感じ。こうジャンプの割にささやかに出る、みたいなw
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 06:44:12 ID:d933S9yrP
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 06:50:13 ID:Sky4Y7hhO
羽生おめでとう!
しかしなんだ、五輪シーズンのjrワールドは日本男子が優勝って法則でもあるのかw
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 06:51:25 ID:GfH9ZgHo0
羽生おめ!
日本男子の未来は明るいね
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 06:54:52 ID:4vOVdhwb0
羽生くん有言実行優勝おめでとう!

>>753
ほんとだw
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:15:14 ID:eJvJNGWR0
>>715
小塚父は60過ぎてる、30代後半の子供がいてもおかしくないのだよ

羽生優勝したんだ、15歳で優勝とは凄いな
メディアは男子版浅田扱いで煽りそう
こりゃますます小塚の影が薄くなるな
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:15:49 ID:F4jWC8P10
羽生おめ!!
本当に日本男子安泰だね、嬉しくて堪らないよ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:19:34 ID:0tJMy5bpO
きのこすごいね!
3bkも○番手どうこう言ってる場合じゃないぞw
東京ワールド出場権取りが大変かも
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:24:54 ID:SZTv0kwT0
これで羽生は来季シニア移行?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:27:37 ID:GfH9ZgHo0
>>756
影よりも髪の薄さをヲタは心配しています
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 07:50:56 ID:MiBdyBKk0
>>752ゆづおめでとう! リザルト見るとポイントぶっちぎりだなあ!

しかしデニスに何があったんだ。あと10日もすればシニアワールドだけど
立て直せるかな。共倒れにならないといいんだけど…

>>759そうなるでしょうね。楽しみだ。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:03:42 ID:SZTv0kwT0
>>757
まあできれば羽生と主要国際大会の表彰台争いができる男子があと数人ほしいところかな
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:08:29 ID:g5XKjOut0
これからは日本男子の時代だね!
がんばれ、みんながんばれ!
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:11:02 ID:PT7y3ZEE0
すごいね羽生くんオメ!

できればデーこづ羽生で東京ワールドなら自分的には最高なんだけど
PCS的にまだ来季は厳しいかな?
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:14:28 ID:enuVs54b0
シニア1年目はちょい下げられるからね
でも愛されPCS持ってるからリッポンみたいにジワジワあがってくるだろうし
ミハルみたいにジャンプで有無を言わせずあがってくるかもしれんし楽しみだなー
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:15:56 ID:0tJMy5bpO
>>764
そのへんは全日本での連盟のさじ加減もあるのでなんとも…
でもソチの星を地元ワールドに出すというのは普通にやりそうだ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:27:36 ID:GTXKQyYF0
羽生くんすごいしっかりしているし、期待できるよね。頭も良さそう。

来期東京ワールド出てほしいね・・・自分でもぎ取れればすごいけど、地元枠であと1枠とかあればいいのに!
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:28:42 ID:7p+QVpEe0
ルール改正で大技優遇、加点抑制になったら織田は大ダメージだろう
相変わらず守ってばかりで、羽生が四回転マスターしたら抜かれる可能性あり
高橋と小塚は結局、諸般の事情で選ばれると思うが
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:29:18 ID:m+WqxWK30
松茸すげー
でも東京ワールドは今の3人の誰かを越えねばないわけで、この争いになるならこれもすげー
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:30:49 ID:9ZcFGZuO0
>>760
いやああああああああああああああああ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:32:00 ID:12f1ZH840
おお、ただのきのこから松茸に昇格したんかw
怪我だけはしないで無事大成してほしいものだ
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:33:19 ID:RU1BFsxRO
>>770
大丈夫、いろんな選択肢がある
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:37:02 ID:o9vjTXD80
今後のこのスレの予想

荒らしがやってきて
上位三人(特に織田・小塚)をsageげ羽生をageるレスの続出
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:37:25 ID:g5XKjOut0
織田がイマイチ好かれてないな…w
織田も頑張れw
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:37:36 ID:j3HIoJt90
>>773
もう始まってるんじゃないw
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:38:10 ID:PT7y3ZEE0
採点みると羽生くんほぼノーミスっぽいんだけど、全日本のときに調子が悪かったっていう
腰だか足だかは完治したの?
故障さえなければ将来安泰の選手だと思うんだわ
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:40:48 ID:/RRgFSRKP
>>776
SP見るとなんかちょっとスピンが荒くて辛いのかなあと思ってしまった
お願いだから故障持ちにはならないでー
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:41:07 ID:12f1ZH840
>>772
いろんなってどんなん?
やっぱ男なら坊主だと思うんだがまずいか
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:41:31 ID:j3HIoJt90
Fはエッジエラーだけの減点じゃない気がする
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:42:14 ID:GTXKQyYF0
>>776
もう大丈夫みたいだよ。疲労とかだったかな。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:46:47 ID:PT7y3ZEE0
>>780
ほっとした、ありがとう

>>777
スピンがいつものレベル4とれてないのだけが気になったよね
でもトリプルアクセルの加点が最近凄いよねw
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:52:35 ID:6AQUjtol0
>>771
松茸からさらに成長すると何になるんだ?
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:53:26 ID:GfH9ZgHo0
きのこははほんと将来が楽しみすぎて笑いが止まらんわwww
でも東京ワールドでデー優勝後引退、その後殿がもう一回全日本取って、
その後こづが全日本連勝するとこまで計画してる自分としては
もうちょっとゆっくり大人になってねと言いたいw
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:57:10 ID:7I+fwgQV0
焦らないでいいと思うけど、
2歳上のドミ息子がクワド降りたり、1歳上のガチが挑戦?(すっぽ抜けたけど)
してるのを目の当たりにしたら自分もクワド早く跳びたいと思うかもね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 08:59:40 ID:12f1ZH840
>>782
うる星やつらの最後に出てくる熱加えるとでかーーーーーーーくなるきのこ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:00:15 ID:PT7y3ZEE0
無理はして欲しくないけど、4回転ジャンパーになるんならそろそろ練習は
コンスタントにしていって、挑戦できる試合では跳んでいった方がいいんでない?
怪我したら元も子もないからあくまでも慎重にだけど
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:06:26 ID:GTXKQyYF0
>>782
トリュフ??
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:09:43 ID:AR2H/xdP0
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:10:04 ID:RL+19V0E0
>>786
今季からクワドの練習始めるって、たしかクワドスレで見た
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:12:35 ID:RL+19V0E0
>>788
織田も2005年に優勝してるのになあ…orz
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:13:23 ID:/RRgFSRKP
>>780
怪我大丈夫なら良かった

>>788
織田も入れてやって・・・
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:15:09 ID:d933S9yrP
あれ?クワド練習も始めてたんじゃないっけ
まだほんの遊び程度の練習だったのかな
本田が14,5才で高橋が15才の時には練習では降りてたの目撃されてるから
そろそろって期待をどうしてもしてしまう
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:17:20 ID:GTXKQyYF0
>>788
ええー。織田・・・orz
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:18:12 ID:7I+fwgQV0
旧採点の時とは練習の重点も違うだろうからなあ。
それに今は週12時間の(氷上?)練習らしいし、なかなかクワドやる時間がないんじゃない?
高校に上がる今からでしょ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:19:24 ID:g5XKjOut0
男子に思い入れの強いNHKにスルーされる織田って…
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:21:54 ID:VNq7gNK/0
羽生おめ!
3AのGOEパネェw
ジャンプだけじゃなくスピンもステップも加点もらえるって凄いね
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:25:18 ID:F4jWC8P10
羽生が来期シニアなら日本男子は
ジュニアワールドタイトル持ちが4人参戦状態になるのか!
なんという贅沢な…!
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:30:07 ID:RL+19V0E0
>>794
1日12時間と最初読み間違えたw
週12時間であれだけ滑れるとは…やっぱり天性のものなのかなあ
クワド跳べるようになるといいな
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:35:22 ID:GPrwBCuV0
もしかして真央&織田でのJrアベック優勝はマスコミの話題性の為に
なかったことにされてる?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:37:42 ID:7p+QVpEe0
羽生のシニア参戦は例の3人にとっても刺激になってよいと思う
織田は安全策で3枠目ゲットというところまで落ちぶれないといいけどw
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:43:31 ID:Bq67xpIA0
羽生すごい
ルックスといい才能といい男子界の浅田真央だ
ソチでは銀いや金メダル獲りそう
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:46:57 ID:PT7y3ZEE0
ソチは年齢的にもこづと羽生でいいとこいけそうだね
先の話だけどいまから楽しみだわw
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:51:24 ID:9UkF3FCHO
羽生はソチで金メダルとりたいと前から言ってたね
小塚はソチで表彰台に立ちたいだっけ
二人ともがんばれ!
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:52:00 ID:F4jWC8P10
>>802
そう考えるとソチまで3枠安泰だよね

こうなってくるとワールドでなんとしても織田小塚は実績残しておきたいところ
なんかワールドがますます楽しみになってきた
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:53:57 ID:g5XKjOut0
高橋が今回の結果で早まって引退とかしてくれなきゃいいけど
もうちょっと、居て欲しい
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:56:43 ID:G0q7q0No0
自分は桑厨だからクワドは大歓迎だけど
3Aで+2も加点取れるのなら無理しなくてもいいのかなぁ・・・

あのほっそい体みると故障がコワイ
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:58:09 ID:lFC9rmAH0
>>806
でも羽生はプル大好きっ子だからクワドは絶対跳びたいだろうね
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:58:56 ID:lFC9rmAH0
すまん あげちゃったorz
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:02:01 ID:GPrwBCuV0
女子の層の厚さは言わずもかなだけど、
男子にも3人の下にもう一人伸びてきてもらうと本当頼もしいね。
高橋君が引退したとこで安定感抜群の織田君、小塚君と居るし、女子同様
熾烈な3枠目争いが始まるのかしら。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:02:08 ID:7p+QVpEe0
現時点での日本人記録

五輪銅(高橋)
ワールド銀(高橋)
GPF銀(高橋、小塚、織田)
GPS5勝(織田)
全日本10勝(佐藤)、6勝(本田)
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:04:23 ID:dxSIqaRZ0
まじ羽生君に救われたよね。
これで来季JGPSの枠も増えるし
ジュニアワールド枠も増えるし。
優勝したけどあと1シーズンはジュニア残ってほしいな。
ジュニア残留してもろくなもんじゃねね説もあるが。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:06:59 ID:d933S9yrP
>>810
全日本6勝を入れるならワールド銅×2(本田)も入れて
まあ記録はあくまで参考だけど
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:09:36 ID:d933S9yrP
あとGPS4勝(高橋)も目指す(追い越す)参考ラインに入るかな
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:11:03 ID:vy6ZoSyVQ
>>812
じゃあ、男女含め日本人ワールド初メダル(銅)の稔も…w
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:11:06 ID:N9q4GNCk0
>>809
なんとなくだけど、織田選手はPCSがこれ以上上がらなかったら
スパってやめて第二の人生始めそうな気がする
高橋小塚みたいにスケートに執着感じないんだよね
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:13:15 ID:dxSIqaRZ0
お母さんが怖くてずるずる続けそうだけど。
勘違いしてテレビタレントとかになるぐらいなら続けて欲しい。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:13:21 ID:vy6ZoSyVQ
間違えた、日本人初の記録じゃなくて、
現在の所持記録だった、スマソ(^_^;)
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:13:51 ID:7I+fwgQV0
>>813
通算5勝のGPSキングもお忘れなく…
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:15:20 ID:QL+eAvep0
フリーの次の日に男子3人でインタビューに出てた番組で
「五輪が終わったら世代交代で僕達は古株になっちゃいます」って
高橋と織田が言ってたよ
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:16:22 ID:d933S9yrP
>>818
>>810に書いてあるけど
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:18:30 ID:fTVyJq5B0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000501-sanspo-spo
> 世界ジュニアはバンクーバー五輪の日本男子代表が3人とも優勝している大会で、高橋大輔(23)=関大大学院=が02年に優勝。織田信成(22)=関大=は05年、小塚崇彦(20)=トヨタ自動車=は06年に優勝している。

こっちではちゃんと織田も書かれててよかった〜
羽生にもシニアで活躍して欲しいけど高橋ももうちょっと見てたいなあ
東京ワールド地元枠もらえないかな?
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:19:05 ID:7I+fwgQV0
>>820
あら、見落としてたごめんw
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:19:20 ID:O/2HltkK0
まあ五輪が終わったら世代交代はよくあることだけど
今の時代、20代前半で引退はトップ選手ならもったいないよ
ライサ25歳、プル27歳でバンクーバー金銀なんだからさ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:20:54 ID:d933S9yrP
そもそも引退だなんて誰もいってないからw
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:21:03 ID:dSz/28dU0
>>810
四大陸 2勝(本田)
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:24:12 ID:1Ygflb870
中学生だからまだ細っこいのは当たり前。
今背がぐんぐん伸びていて辛い時期にこれだけ成績残せるのは逆にすごい。
これからは筋力が充実してきてますますやりやすくなるよ。
はかなげな外見から男くさくなってしまうのは仕方ないけどね。
今のきのこは今しか見られないからしっかり見ておかねば。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:24:32 ID:fTVyJq5B0
>>824
高橋の性格的に後進に気使いそうだから…
自分はあわよくばソチまで行ってもらいたいくらいだw

でも織田にも小塚にも羽生にも町田にも中村にも(あと佐々木にも…)活躍して欲しいから
となると枠足りない
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:24:48 ID:gupykK6T0
3Aのあの加点ってどんな跳び方したの?
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:29:30 ID:1Ygflb870
>>827
デーにはソチまで行って欲しいけれど
日本のエースとして行けなくなってたとしたら本人は行かないだろうね。
あとはもう金メダルしか欲しくないだろうから。

こりゃ国籍変えるやつが出てくるかも。
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:33:23 ID:F4jWC8P10
>>811
いや、羽生にはとっとと上がってきて欲しいよ
まだ上がれない歳ならともかく、上がってこられるんだからさ
羽生が上がってくるのは織田小塚のためにもなると思う

>>823
いや引退って意味じゃないでしょ
それにプルは化け物だから別としてライサも5年前にはもうワールド台乗りしてるし
同じような年齢だとジョニ子も台乗り経験ある
そう考えるとベテランとして続けるためには織田は今どうしても実績が欲しいところ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:35:18 ID:QL+eAvep0
>>816
元スポーツ選手のタレントって多いから別に勘違いではないと思うよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:36:07 ID:O/2HltkK0
>>829
前に華のあるうちに辞めたいって言ってたから
どこかワールドで金取って自身の演技に満足したらそこまでなんだろうね
怪我前の話しだし、今は気持ち変わってるからわかんないけど

とにかく来シーズンは男子が面白いよwktk
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:36:09 ID:o9vjTXD80
羽生がシニア行くんだったら
来季ジュニアチャンプ4人参戦状態になるんですね
どの国よりも凄い状況ですね
無茶苦茶楽しみです
まじこんな状況二度とないかも
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:36:48 ID:fTVyJq5B0
>>829
国籍なあ…ジュニアの子にとっては特に難しい問題だよね
村デーとかはアメリカから日本に変えたけど
果たしてそれはよかったのか…
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:36:50 ID:d933S9yrP
高橋の次回はまずないね
彼がソチのホープだと小塚を指して取材陣へ語ってたとこからして
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:39:47 ID:PT7y3ZEE0
デーは前から五輪はバンクーバーまで言ってたから、まず来年まででしょ

まっちーもずいぶんいい感じになってきたし楽しみだよね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:40:17 ID:fTVyJq5B0
>>835
うん本人にその気がないのはわかってるけど
やろうと思えば続けられるだけ勿体無いなあって
もっとデーの演技見てたいファン多いでしょ
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:40:20 ID:1Ygflb870
>>814
稔が日本男子フィギュアに残した財産はすごいよ。
キャラのせいで損してるけどあの人がいたからこそ
テケ→デー・殿→こづ→キノコ と続いてきてる。
日本フィギュア男子が蓄積してきたノウハウを全てつぎ込んで
デーに続く大きな花を咲かせて欲しい。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:40:59 ID:wKD7XjzE0
>>827
佐々木にはもう本気でダンス転向しか道は残されていないと思う。
早くいい相手探して。そういえば奈々ちゃんまだ相手募集してるんだっけ?
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:41:53 ID:5+UVn8JY0
>>839
っ身長
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:42:13 ID:vy6ZoSyVQ
3回も五輪イヤーのJr.チャンプが続いて、
これは日本エースの系譜?と思ったけど、
日本もそろそろ五輪を見据えて、
五輪イヤー以外の年のJr.チャンプをどんどん輩出できるようになるといいな
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:42:20 ID:1Ygflb870
>>834
はっきり言って大失敗だったと思う。
村デーいいもの持ってるんだけどね。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:43:45 ID:JQbNcdkX0
でもソチのホープは羽生だね、才脳あって万人受けするルックスまさに若きホープそのもの
ソチはもちろん当分は日本男子を名実ともに引っ張ってくんだな、男子フィギュアすごい
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:43:54 ID:PT7y3ZEE0
佐々木くんは踊れるけどダンスやるには慎重が・・

>>837
昔からのデーファンは五輪はバンクーバーまでって覚悟はできてたと思う
あとは世界選であわよくば金とって欲しいってくらいじゃないかな
最近ファンになった人は違うかもしれないけど
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:44:32 ID:fTVyJq5B0
佐々木は今の時期が最後のチャンスだと思う
本気でシングルの競技会に打ち込むかどうかの岐路に立ってる

本気なら練習拠点もコーチも変えて
死ぬ気で3A習得する
今の年齢が新しいジャンプを見に付けれるギリギリラインだもの

プロ転向が佐々木には合ってるのかもしれないけど
やっぱり自分は競技会で活躍して踊りまくる佐々木が見たい
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:46:30 ID:fTVyJq5B0
>>842
村デー才能あるけど
モロが彼をどう育てるつもりなのかが全く見えないんだよね
もっと大事にして欲しい…
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:46:42 ID:F4jWC8P10
村デーは資金難なんだっけ?
すごく好きだから早く結果出して欲しいんだけどな。

でも女子が枠足りないとか言ってたけど
今は男子の方がもったいない度高くなってきた気がする。
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:48:52 ID:fTVyJq5B0
女子も安藤・真央に村上が加わるなら今井とか藤澤は出れないわけだから
やっぱ男女どっちも勿体ないよ

シングルは枠足りない、ペアダンスは枠返上…
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:48:58 ID:wKD7XjzE0
>>842
同意。

村デーは最初雨でやるつもりが、世界ジュニア出てた当時は
リッポンやキャリエールなど強豪が伸びて、日本がまっちー、無良の
不調とちょうど重なってこれはチャンスだと思ったんだろうな。
まさか数年後にこんな状態になるとは、本人もまわりも想像していなかった
と思うからそれはしかたない気もするが
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:51:04 ID:5+UVn8JY0
佐々木は磁針がどのあたりを目指しているかわからないからなあ

どちらかと言えば、まわりつかヲタが過剰に期待してるだけにも見えてしまう





851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:53:04 ID:GPrwBCuV0
女子に真央ちゃんみたいな怪物妖精が一人出てきただけでも、
日本フィギュア界にとって凄いことなのに
今やシングルだけ見るとアメリカと並び最大の枠保有国だもんね。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:53:22 ID:N9q4GNCk0
>>838
世界ジュニア優勝年を見ると
高橋→小塚→羽生となる可能性大だね
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:54:10 ID:d933S9yrP
佐々木と村上は今のままでは当スレの主役行きだろうな
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:56:45 ID:vy6ZoSyVQ
きのこはソチでもまだ19歳なんだね。若い!
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 10:58:42 ID:qqT0UnWj0
>>853
正直村デーは主役の座すら危ない
本人はどう考えているんだろうか
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:06:38 ID:fTVyJq5B0
村デーって確率低いけど2種のクワド跳べる(跳べた?)んだよね
モロはそこらへんをもっと大事に育てればよかったのに…
経済的にジャンプコーチ付ける余裕とかはなかったのかな
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:10:28 ID:PT7y3ZEE0
モロの入れ込み方の差っていう気がするw
前のN杯のときとか安藤さんのときはものすご真剣モードで演技を見てたのに、
村デーのときはあっさりしたもんだったw

いいもの持ってるんだから他のもっと熱心にみてもらえるコーチ探せば
いいんじゃないの?
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:10:43 ID:Mse6z8Mq0
村上の所属って短大になっていたけど
来年卒業後、どうするんだろうね
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:10:56 ID:mB41wwhm0
羽生は華もオーラもあって高橋なき後はホープどころかトップになるね
所詮親の七光りの織田や小塚は簡単に抜かれるよ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:12:32 ID:fTVyJq5B0
>>858
編入とか…?

モロは金もかかるだろうし
長久保・佐藤らへんの日本のコーチにいってもいいと思うんだけどな
スケ連自体村デー、他のジュニア達にもっと環境支援してやって欲しいよ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:23:04 ID:GPrwBCuV0
大会後毎度のこととはいえ、ちょっと落ち着けw
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:27:16 ID:RL+19V0E0
>>852
2005年の殿も忘れないで…
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:29:56 ID:LPZnA6q5O
何か今すぐにでも高橋・織田に引退して欲しそうだね。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:31:56 ID:q3oT/Qzy0
五輪後、小塚と織田の表現力が(ryと話題になっていたけど
羽生を見るとやはり天性のものが大きいのかなぁと思う
まぁ、高橋みたいなのを間近に見て育ったのもあるかもだけど

やはり世界のトップの途切れること無く輩出すること、層の厚さを維持すること
の大切さをしみじみ感じる今日この頃
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:32:38 ID:QL+eAvep0
小塚もこれから自信と共にどんどん華が出てくるよ
何より度胸が座っている
心配なのは頭皮だけだよ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:33:14 ID:fTVyJq5B0
>>863
高橋の演技もっと見たいしソチ参戦して欲しいくらいだw
大体の人は枠の問題すらなければ誰にも引退して欲しくないでしょ
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:33:24 ID:7I+fwgQV0
カート二世か
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:34:31 ID:PT7y3ZEE0
こづはあの地味なプログラムをまずなんとかすることだよね
通には好まれるかもしれないけど
技術は十分あるからコーチと曲変えれば確変きそうな気がする
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:39:14 ID:vy6ZoSyVQ
こづはクワドありのバトル路線でいけばいいんじゃないかと思う
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:40:00 ID:MiBdyBKk0
デーさんはプロ転向すれば演技ずっと見てられるじゃない。
華があってプロ向きだし。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:41:02 ID:fTVyJq5B0
小塚のプロ好きだけどなーストイコも言ってたけど媚がない
だからこそパッと見たときのインパクトは無いけど、シーズン進むにつれて味が出てくる
ラストダンスのexみたいに小塚比で明るいのもいいけどね
SPとFSで違う雰囲気のを選べばいいと思う
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:41:06 ID:N9q4GNCk0
>>866
本当だよね、出来るだけ長く完成形のスケートを見ていたい
来季になったら小塚羽生はコーチ陣をちょっといじった方がいいと思う
本田高橋が早い段階から海外スタッフ付いて経験を積んできたから演技の幅が広がったと思えるし
色んな場数を踏むのは良いと思うね
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:45:16 ID:PT7y3ZEE0
>>871
自分もいまでも好きなんだけどね、しぶい味があってこづのプロ
ただ一般受けしにくいのと点数にいまいち結びついていないのが歯がゆいというか。。
ラストダンスは良プロだったしウケてたしこづに会ってたからああいう路線もいいんじゃないかと
あれはローリーだったっけ?

874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:50:41 ID:vy6ZoSyVQ
デーは長光コーチを泣かせるまで引退できないのでw
でもデーのことだから、後輩に道を譲るためにあっさり引退しちゃいそうだな…
とにかくまずは、デーにワールドタイトル取って欲しいなあ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:51:24 ID:Ash5edz10
>>862
オリンピックの年開催の
世界ジュニア優勝者を並べているんだよね?
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:51:53 ID:g5XKjOut0
高橋・織田にはしばらく続けて欲しいよ
ジュニアチャンプ四人の出るGPシリーズとか
全日本(まあ、これは前からみんないるけど)とか
見てみたいし
テレビの男子の扱いもちょっとはよくなりそうだし
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:52:01 ID:72ohCwKM0
>>873
ベジック
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:54:47 ID:g5XKjOut0
考えても見てよ
今まではテレ朝のグランプリシリーズは
男子添え物扱いだったけど高橋・織田・小塚・羽生の四人が
出れば放送時間アップして貰えるかも?
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 11:58:20 ID:CuMSnIFI0
小塚のINが今一つ伸びないのは
曲のテンポの変化やリズムなどのメリハリが明確でなく
得意のステップでの軽快なフットワークが感じられなかった
とDays最新号での美恵子談。
ちなみにアボも同様にFSの曲はスケーティングを生かし切れていないということなので
有香振付けに対する駄目出しだね。
有香から離れて別の振付師に頼んでもいいんじゃない?
同じ人ばかりではマンネリになるし。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:09:50 ID:fTVyJq5B0
確かにカメレンゴやボーンで踊る小塚は見てみたいな
みやけんの振り付けは好きだけどアクの強い選手に合ってる気がする
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:11:19 ID:V+iTHL070
>>879
スレチだけど
アボは床さん振付じゃないよ。フリーは亀先生。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:16:28 ID:j3HIoJt90
今季の全日本で安全策をとった人もいたね
夫々の場面に応じた選択だよ、毎シーズン安全策じゃ伸び代も腐るが
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:16:52 ID:cvQ8Tpwi0
何度もある事だけど
小塚やアボットというかユカさんの振付け駄目出しする人に限って
アボットの振付けを誰がしているかすら把握していないのは何でだろうw

>>880-881みたいなやり取り無茶苦茶何度も目撃したw
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:16:56 ID:wxvbV7mx0
ああ、南里プロとか見るとカメレンゴは意外と合うかも知れん
そして今までとは違う意味で養成ギブスプロになりそう
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:21:06 ID:3zHyNQKE0
テン君やきのこ見てると、やっぱ音楽表現や、観客アピール力って天性のものだな
それを持ってない選手は、曲と振付けでカバーする戦略を取らなければ。

というわけで、自分もこづ振付け変更希望
こづ比でよくなってるよ!ってのは厳しく言っちゃうとオタ目線が含まれ過ぎだ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:23:21 ID:H8uo6sYg0
凄いねぇ・・現役にJrワールドのチャンプが四人・・
しかも全員違うタイプのスケーターだし。
ジュニア15枠がなにげに嬉しい。
来季は誰が伸びるのか・・一押しは田中だがケントも体力つけばジャンプ安定すると思うんだよね。
宇野はまだノービスだっけ?身長伸びたかな?
シニアも町田が好調だし無良の逆襲もたのしみ。村デーも頑張れ。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:33:43 ID:uuaTK87N0
>>878
地上波メインで制作されると
ろくなことがないから
男子は時間増えなくていい
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:35:55 ID:HrTJyRf90
テレビではジュニアチャンプの一覧名前から小塚が抜けてたな
本当色々いい加減だw

>>887
深夜で放送とかのが、さくさく放送だしね
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:36:59 ID:F4jWC8P10
まぁ小塚に関してはまだ今季も出汁取ってたらしいから
来季は有香さんも表現養成ギプスプロを用意してるか誰かに頼む準備があるんじゃない?

>>886
宇野は来季もノービスだね。
彼も上がってくるの待ち遠しいよね!
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:40:29 ID:V+iTHL070
それはあるなあ。
くだらない煽りVTR流してる暇あったら他の選手の演技見せろや!って何度思ったことか。
深夜に全員の演技流してくれたら神。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:43:14 ID:wKD7XjzE0
さあて今から羽生のテロ朝の痛いキャッチコピー考えるとするかw
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:49:17 ID:CS7JSZbH0
小塚ヲタ必死w
見た目も実力も羽生の勝ち
来年の今ごろは羽生>小塚>織田、さよなら高橋
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:51:28 ID:9UkF3FCHO
>>891
つ 和製プルシェンコw
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:52:35 ID:nqt1gYgZ0
なんとか王子とか貴公子とか
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:55:47 ID:t/PRGhrh0
キャッチコピー「きのこ」だったら
フジを尊敬するんだが
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:04:46 ID:1Ygflb870
年末の全日本は初日から会場満員になるといいなあ。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:07:15 ID:t/PRGhrh0
別に満員にならなくてもいいけど

というか、もっとチケット取りやすくなって欲しいくらいだ
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:13:39 ID:GKZz+PWQ0
>>896
OP明けだから、多分御新規さんが増えてると思うよ
N杯も争奪戦がすごそうだ
きのこのシニア参戦楽しみ〜
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:16:21 ID:RL+19V0E0
小塚の去年のEXのプロの振付、今日まで床さんだと思いこんでた
小塚にはまず昭和風味を卒業してほしいなあ
選曲にも問題があるのではないかと思うが
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:19:01 ID:qTX/KXQz0
>>899
ne-yoはだめですかw

アボもだけど、床振り付けじゃないのに
そう思われてしまうのは
指導の問題ですかね
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:19:24 ID:fTVyJq5B0
選曲そんなに悪いかな?
ジミヘン上品な感じでよかったと思うけど
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:20:05 ID:fTVyJq5B0
クローサーは曲より服にいつも笑ってしまう
あそこで着替える意味は何なんだとw
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:20:55 ID:t/PRGhrh0
>>900
単に見てる人の思いこみじゃね?

高橋のプロが良かったから来年高橋以外も
日本選手がカメレンコ先生の振付けしたらいいのにとか
織田の振付がローリーだった時に、モロゾフプロはこれだから駄目だとか

何か結構思い込んでレスしてる人多かった
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:22:26 ID:9ZcFGZuO0
>>900
ニーヨいーよ
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:24:56 ID:GKZz+PWQ0
>>900
アボは神演技の時はよく感じられたから(全米)、選手の力によるよね
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:28:01 ID:BliUbpdf0
来季のグランプリ 2試合派遣は

高橋 織田 小塚 羽生 町田(SBランク24以内) かな?

無良はNHK杯枠?
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:32:27 ID:RL+19V0E0
>>904
禿同w
>>900
にーよはイーヨー
それ以上に「ロミオ」が好きだった
去年のプロはSPとEXが自分のイメージの中で何故か被ったので、床さんと思い込んで
たんだと思う
小塚は、映画のサウンドトラックとかクラシックとか、ある程度曲に助けられて
時代感を感じさせないもののほうがいいのかもしれないとも思う
振付師の問題じゃなくて
>>905
自分も選手の力はあると思うなあ
アボのフリーは好きだし、床さんプロだと思ったことはなかった
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:38:45 ID:0tJMy5bpO
前に高橋スレで見たけど
五輪のユーロ解説で道がモロプロだって言われてたって
しかもほめちぎりで
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:43:20 ID:fTVyJq5B0
ふざけんなと言いたいな
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:45:13 ID:CuMSnIFI0
>>881
SPはボーンだけどFSは有香とカメレンゴの合作だよ。
WFS41号にはっきりそう明記してあるけど。
そして主な指導は有香なんだから有香にダメだし行くのは当然じゃないの。
といいつつ自分はアボのFSも小塚のSPも好きだけどねー。
ダメだししてるのは美恵子です。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:48:23 ID:QrLzZN5W0
アボのフリー好きだし、床さんのプロじゃないのは知ってたけど
アボ自体が去年に比べ床化してるというか、地味化したなーとは思った。

同じ振り付けでも毎日指導するコーチによって細かいとこが全然変わるだろうし
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:48:35 ID:jNXK0lOQ0
美恵子さんが言ってるのは
選手が「いかしきれていない」って事じゃないの?
振付師への駄目出しだったっけ?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:51:30 ID:0tJMy5bpO
だから多分に見る側の思い込みってあるんだよね
結局は振り付けが誰であろうが良いものは良いし
振り付けが良くても、選手が演じ切れなければダメプロ認定されるし

とりあえずムリヤリ「良いとこ探し」しなくていいプロは良プロだと思う
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:53:48 ID:jNXK0lOQ0
>>913
良プロでも選手が演じきれないと
良プロだと分からないままシーズン終わるし
そういう意味では良プロよりも選手を活かせるプロの方がいいとも言える

ただ、良プロを選手が演じきる事が出来たら更に良しだとは思うが
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:55:32 ID:QrLzZN5W0
>>912
むしろ振り付けより、選手と指導するコーチへのダメだしと自分は感じたけど
実際はどうなんだろ
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:56:04 ID:CuMSnIFI0
>>912
完全スレチになるけどアボ評は

3つの大きなジャンプミスがあり、後半は持ち直したが前半のイメージを引きずってしまい
彼の滑りの良さなどをアピールできなかった。
もっと曲の相乗効果を得られるようなプログラムだったら良かった。

とあったので前半は選手、後半は振付けに対する駄目出しだと思った。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:57:56 ID:0tJMy5bpO
>>914
なるほどね
そういう意味では織田のチャップリンは、良プロというより選手を生かすプロだね
五輪で残念だったのでワールドでいいのを見せてもらいたい
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:59:31 ID:jNXK0lOQ0
>>916
なるほど。ありがとう

個人的には今期のアボットのプロは
アボの良さを引き出して、相乗効果を得られるいいプロだと思ってたw
さすがに三つもジャンプミスしたらそれどころじゃないが

>>917
織田は、前半のが成績いいけど
プログラムを滑りこなすのは時間かかるタイプだとひそかに思ってるから
ワールドはそれなりに期待してるw
919916:2010/03/12(金) 14:04:25 ID:CuMSnIFI0
ごめん書き飛ばしてるとこあった。

後半は持ち直したが「曲が暗く」前半のイメージを引きずってしまい

が抜けてた。
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:09:20 ID:jNXK0lOQ0
しかし、スレ違いになるけど
自爆する人に関しては、曲が明るい中自爆コースだと
逆に見ている人が余計に鬱鬱するトラさんコースになる可能性もあるわけだし
曲が暗く前半のイメージを引きずるとかも、いちがいに言えないような気も
明るい曲で自爆しながら、蒼白な顔で最後迄滑ってるアボットとか見ててキツイような。

美恵子さんの言うイメージは、あれ?ジャンプ失敗したよね?みたいになる
最後なんかよく分からんけど盛り上がるランビとか
失敗しないけどライサみたいなプロをって事なんだろうけど
それが出来るのは曲のイメージや振付けの問題じゃなくて
単にランビだから選手の個性の問題とか、そういう方向になりそうな気が
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:11:58 ID:fTVyJq5B0
ランビは多分元々がジャンプ苦手で無理にクワド跳んでるから
見てる方もクリーンなクワドを期待して見るわけじゃないんだよね
高橋もだけど他に売りがあると1,2回のジャンプミスは気にならない
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:14:55 ID:cYvyIcv40
>>920
スレチだけど
ランビは得意なスピンで終われるから印象がいいんだと思う
あとステップ→スピンフィニッシュあたりの選曲がいい
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:18:15 ID:c/EohEKK0
プルとかジュベはジャンプで一回でも失敗があるとうひゃあ、ってなるけど
ランビとかトラは1,2回ならよくまとめたぞ!って感じ。
ジャンプが売りのチャッキーでも1,2回ならよく踏ん張ったって感じかも

自分も高橋はあまり失敗気にならないかも
逆に織田は1つでもジャンプミスがあるとやっちまったぁー、思ってしまうw
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:20:47 ID:PT7y3ZEE0
藤森さんはラストダンスのこづのステップをものすごく誉めてたよね
とっても難しいことをしているのに簡単そうに出来てしまえて実際お客さんも喜んでた

例えばホフノビの前のプロにも駄目だししてて火の鳥に変えてよくなったと思います、って言ってたし
もちろんそれぞれの選手の能力が一番問題になるんだけど、同じ能力でも選曲や振り付け
によってそれが良く見えるかイマイチに見えるかは絶対にあると思う
できるだけ良くみえるようにあった曲と点数が出るような振り付けを与えるのは重要だよ、やっぱり

ンビはあのスピンで最後をしめられるとその前失敗してても忘れるほどの威力があるからあれは例外w
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:23:02 ID:GKZz+PWQ0
>>922
高橋も最後スピン、ヨロッって良い印象じゃなかったけどPCS1位だったよw
だから終わり方というより
ステップ→スピンフィニッシュあたりの選曲がいい
ってのが大きいんだろうね、それと921さんが言う様に他に売りがある強さかな
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:25:48 ID:1Ygflb870
小塚は視線の持って行き方とか腕の使い方とかあとちょっとだけだよ。
演技全体にちょっとだけ、グッと来るせつない風味が欲しい。

でも砂糖一家にそのあたりの指導ができるかな?
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:30:47 ID:PT7y3ZEE0
>>926
ジャンプは最近確率がちょっとイマイチだけど、スピンの回転や姿勢、
ステップのエッジの深さやエッジワーク、基本のスケーティングが申し分ないだけに
もったいないと思う
イーグルとか絶品だしいくらでもこづの能力なら見せ場をつくれそうなのに
アイスダンスのコーチにでもついて手や指先の動きや全体的なみせ方をちょっと教わる
だけでもずいぶんよくなりそうだよね

上半身の動きで誤魔化しているステップが高得点とってたりとか、選曲振り付けのよさでこづより
点数出ている選手も結構いると思うのでいつももったいないと思う
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:32:46 ID:6NpOnCTL0
小塚はSPとFSどっちでもいいから、がらりと雰囲気違う感じだったら
印象変わったんじゃない?
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:34:13 ID:1Ygflb870
こづは高橋の振りまねして遊んでるぐらいだから結構器用なはず。
テレを無くすことが最大の関門かな。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:37:16 ID:6NpOnCTL0
でも今回に関しては、小塚の素の魅力を引き出すという意味で良い選択だった気するけど
五輪シーズンだし、カナダでやる五輪で、更に選手が得意であろう路線を持ってくる事考えると
小塚の得意路線(現時点での)考えると、ああいう感じになるような気が
実際、カナダでは観客の反応も良かったし
小塚は大崩れしないから、曲に助けてもらわないと!って感じの選手でもないし
最後の盛り上げ高速スピンも盛り上がったし

来年以降は、何か方向を変えて欲しいってのはあるけどね

しかし3トップは、ワールド台もしかして全員狙えるかも?位置にきたし
ジュニアワールド一位羽生が取って来季ジュニアの試合枠一期に増えたし
町田も調子いいしで、本当色々楽しみだ
中庭は現役続行だけど、南里はまだ発表してないんだよね
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:39:42 ID:c/EohEKK0
ジュベとかもオフでは根暗でシャイだけど、リンクに入ると俺様!だし
小塚もハンドル握ると人が変わった!みたいにリンク上だけでも切り替えられるといいかもね
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:43:14 ID:fTVyJq5B0
>>924
ラストダンスは3S-逆2Sとかウォーレンからのジャンプとかイーグル三昧とか
色々見所あったよね
曲の雰囲気も小塚に合ってたと思うし
ああいった系統の曲をSPFSのどっちかに組み込むといいんじゃないかと思う
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:45:52 ID:1LStdnCL0
小塚ヲタうざ
いい加減巣に帰れよ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:48:26 ID:3zHyNQKE0
じゃあ織田の話でもどうぞ
手始めに>>933から。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:50:01 ID:RU1BFsxRO
>>930
観客の反応良かったよね。SP終わったあと
笑ってるジャッジもいたりしてw

勝手に「おー頑張ったじゃん」に見えた。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:56:50 ID:A/f1tLNE0
来季は皆楽しみだけど、無良あたりが踏ん張り所になりそう
今季町田が踏ん張り所を踏ん張っていい結果出したように

>>930
自分も今季はあれで良かったと思う
今後は分からんけどw
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:57:07 ID:17Gv1DLu0
小塚は今季大分よくなったけど、
まだ少し頭で考えながら滑ってるという感じを受ける
十分練習して振りは体に染み付いているはずだから
本番は考え過ぎずにハートで滑れるようになるといいと思う
その点、羽生はあの年でハートを感じるんだよね

織田も小塚ももういい年だし、今後大きな革変はないんじゃないだろうか?
早く自分のスタイルを確立し、自信を持って滑って欲しい
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:57:44 ID:GKZz+PWQ0
今度の世界ジュニア優勝でスケ連も本格的にきのこのサポート体制組んでくるよね
テケと同じカナダコースかな
ジョニみたいなロシアンもいいけど、ウイルソンプロもいいと思う
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:59:06 ID:7VQVP4z50
>>938
ソチ対策にロシアが良いと思うけどなあ
カナダだとsageられないかね
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:07:08 ID:GKZz+PWQ0
ロシアはソチに向けてコーチの囲い込み運動してるから
新規に付けるかな・・
ミーシンのジャンプ合宿くらいは行けたらいいと思う
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:10:14 ID:SW6QnRy30
>>939
ズミさんの所とか。ジョニーもソチまではやらないだろうし、
露スケ連の引き戻しリストにはまだ入って無さそう。
テケがジャンプの教え方がしっかりしてると言ってなかったっけ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:20:51 ID:AY6+bdqb0
どうして小塚オタは必死なんだろw
一番危機感を持っているのは町田、ムラなはずなのに。
この二人はすでに越されているのか?
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:26:09 ID:g5XKjOut0
わざと羽生ヲタを装って、小塚ヲタを煽ってる輩がいる…
めっちゃ、不自然だから目につくんだよね
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:27:10 ID:G0q7q0No0
小塚好きな人って長文ですよね

こづスレ見たらヒク時ある
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:30:10 ID:3zHyNQKE0
だから代わりに織田の話でもしろってさっきから言ってるのにw
話題変えないなら、小塚長文投下いくよー
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:30:51 ID:88AacOQD0
ソチのホープと言われたのも束の間、15歳にお株を奪われそうになれば焦るのも仕方ない
まーソチのホープ発言は高橋が言っただけで、メディアには相手にされなかったわけで
21歳で全日本の優勝経験はないし、高橋がいる間に優勝しておきたいね
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:34:24 ID:G0q7q0No0
こづの話題でも自分は構わないんだけどもちょっと端的に言えないのかと思うのですよw
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:34:44 ID:17Gv1DLu0
じゃあさ、羽生に足りないものって何だろう?
もちろん、シニアトップに比べたら全体のブラッシュアップは必要だろうけど、
明らかに「これが足りない」ってものもないよね
さっき、今後海外修行もありかもって話題が出てたから
何を目的に海外修行に行ったらいいのかなって思って
まぁ英語が出来るようになって損はないけどw
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:34:59 ID:GKZz+PWQ0
>>941
ジョニとは世代の違いがあるから引き受けてくれるかな
OPの後は移動が結構あるだろうから今が狙い目だよね
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:35:06 ID:PT7y3ZEE0
相手にされなかった?
会場の反応は織田よりもこづの方がかなり良かったし
順位も変わりないじゃんw

順当にいけばソチはこづ+羽生+もう一人って感じになると思うけど
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:38:19 ID:3zHyNQKE0
>>948
まだ体が出来きってないから、そこからじゃないと判断し辛いかな
フリップに!がつきやすいからエッジエラー注意
あとクワド修得中に3Aが不安定になる時期が必ず訪れる気がする
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:41:01 ID:88AacOQD0
>>950
会場ではなくメディアだよ
小塚だけ完全スルー、同じ8位入賞の鈴木ですらあったのに
ミヤネ屋なんてソチは関大トリオでと言われ、小塚の存在無視
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:41:21 ID:MS6pZoLR0
羽生に課題があるとしても
まだ若いし(ryで済む段階な気がする
海外コーチもいいけど、今のコーチにはしっかり見てもらって
補助的に海外コーチなり振付師なりにする形がいいと思う

>>950
スレ立てよろ
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:41:24 ID:c/EohEKK0
足りないってわけじゃないけど、弱点というか恐いのは故障だな>羽生
とにかくこれだけは避けてくれ。体をいたわって

クワドは来シーズンさっさとシニアに上がって頼れる先輩がいるうちに
1.2シーズン棒にふる覚悟で挑戦したほうがいいと思う
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:42:32 ID:MS6pZoLR0
>>952
そりゃ関大でくくれば小塚はそうなるのは当り前では。
逆に名古屋の番組で中京コンビ特集とかになれば
小塚無良あたりになるんだし
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:42:33 ID:RU1BFsxRO
小塚オタさんばかりじゃないのでは?すまんが自分も違うしね。

好きだけど本スレまでは行かないしここに書いてるだけ。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:43:16 ID:3zHyNQKE0
しかし、今回のPCS大盤振る舞いが、キムの件で不満爆発の日本に対しての飴だったとしたら
ちょっとやだね
飴はいらんから鞭打つのもやめてほしい感じ

まだ映像みてないから、加点が妥当かどうかは判断できてないけど
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:43:43 ID:g5XKjOut0
>>952
あれは四回転論争のせいだと思うな
>小塚スルー
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:45:50 ID:NqGAwdjb0
ミヤネ屋で取り上げられるより生の観客の反応の方が大事じゃね?
ワイドショーなんてスケ板じゃけちょんけちょんだと思ってた。

>>954
クワド習得&3A崩れは誰もが通る道だもんなあ。
うまいこと歩んでくれるのを祈るばかり。
今の子達は成長過程のgdgd演技も容赦なくTVでさらされる羽目になるから
(昔とはメディアの群がり方が違う)その辺は周囲の人が守って欲しいよ。
960950:2010/03/12(金) 15:48:35 ID:PT7y3ZEE0
すみません、規制中で無理でした
踏んでおいて申し訳ないですが、どなたかよろしくお願いします
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:48:58 ID:i+a1Qq3p0
3枠に入れるか、入らなあかんと皆が戦々恐々でない?
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:49:27 ID:g5XKjOut0
まあ、男子はそこまで注目されないと思うんだけど
甘いかな…?
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:50:55 ID:MS6pZoLR0
>>960
んじゃ代わりに立ててきます。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:50:59 ID:FFVECvSw0
スレ立ててくるよ〜しばしお待ち下さい。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:51:44 ID:FFVECvSw0
スレ立て止めました。>964に任せます。
ダメだったら待機してますので
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:52:15 ID:GKZz+PWQ0
>>952
小塚はスルーどころか評価されてるだろう
高橋の初出場8位は「惨敗」って言われているが小塚は「健闘」だからな
メディアの取り方は色々変わって当てになるもんでもない

967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:52:44 ID:FFVECvSw0
連投すみません。アンカー間違えた…orz
>964ですね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:53:49 ID:88AacOQD0
>>955
中京大特集も浅田だけで小塚は蚊帳の外
>>958
4回転論争なら尚更小塚も入れてやればいいのに
969950:2010/03/12(金) 15:54:30 ID:PT7y3ZEE0
>>963-964
dです!!
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:54:43 ID:c/EohEKK0
>>966
それって評価されてるんだろうか

真央が銅だったら「惨敗」だけどあっこちゃん銅なら「健闘」のようなもんだよね
小塚、トリノの高橋より年齢上なんだぜ…
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:54:49 ID:RU1BFsxRO
>>967
いや違うと思うw
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:56:30 ID:g5XKjOut0
>>968
だから、小塚の四回転はマスコミに都合が悪かったの
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:57:36 ID:MS6pZoLR0
【フィギュア】日本男子を語るスレ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268376698/
次スレ 立てたけど
主な戦歴>>6どうしようか?って悩んでテンプレ>>5まで貼った

羽生って、今何年にしたらいい?

>>965
大丈夫でしたw
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:57:45 ID:g5XKjOut0
>>970
当時の高橋は四年後メダル取れる選手だって思われてなかったから
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:58:12 ID:RHfLrh6s0
小塚と安藤はTOYOTA
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 15:58:14 ID:88AacOQD0
>>966
そりゃトリノ五輪の高橋は男子ひとり
今回はトリオだからね
まー小塚ヲタ頑張って応援してあげて
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:01:28 ID:88AacOQD0
>>972
ソチのホープならマスコミは味方してあげないと
4年後のためにも
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:02:13 ID:Rbiqt27L0
>>974
いやむしろトリノで(マスコミは)メダル期待できるって煽ってたから
8位で「惨敗」だったのでは。当時もエースだったしね

小塚は3番手で初めからメダル期待されてなかったので8位でも「健闘」
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:03:40 ID:cYvyIcv40
高橋の場合は前哨戦のGPFでも銅だったし
SPから順位下げちゃったからね…
Ex圏内だったらよくやった!って感じだったと思うけど
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:04:27 ID:g5XKjOut0
>>978
そうだね。よく考えれば高橋はsp5位で大崩れしてFP8位
になったから惨敗って書かれても仕方無かったね
小塚の場合はsp8位→FP8位だし
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:08:18 ID:GKZz+PWQ0
>>978
そうだったのかもしれないが、小塚が8位に入ったから全員入賞という快挙に繋がったから
好意的なんでは?
トリノの時は十代で最終グループはすごいなと思ったが
マスコミは完全スルーで少しは評価してもいいのにとは思った
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:10:08 ID:4hDiENbm0
織田も小塚もこれ以上伸びない気がする
だからこそヲタは15歳に苛立つんだろう
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:10:52 ID:MS6pZoLR0
ゴメンしつこいんだけど、羽生の学年って今なんだろう?
中3でいい?
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:11:54 ID:G0q7q0No0
中3かな?
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:12:03 ID:RU1BFsxRO
>>981
最終グループでしかも…(;゚ Д゚)…

デーは良くやったと思うよ
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:12:56 ID:cYvyIcv40
トリノの頃は女子で盛り上がってて男子はほんと添え物状態だったからね…
今は大分ましになったけどテレビ放送とか見るとまだまだって感じ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:13:49 ID:g5XKjOut0
>>981
やっぱ、当時は今と状況違うし、男子はマスコミ的にも世間的にも
全然男子お呼びじゃなくて、メダル取れないと意味無かったから
やっぱ、荒川さんが金取っちゃったし。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:14:13 ID:MS6pZoLR0
>>984
ありがとうー

じゃあ、次テンプレ中学2で追加しておきます
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:14:51 ID:MS6pZoLR0
訂正

中学2じゃなくて中学3で追加ですw
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:15:37 ID:G0q7q0No0
>>989
乙です!
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:23:58 ID:3CUzQl3L0
>>982
オリンピック後に小塚が将来的にクワド3本入れたい
みたいなこと言ってるのを聞いて表現面での限界が見えてるのかと気になった
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:28:02 ID:i+a1Qq3p0
トリノでの高橋はメダルとれる実力があったんだろうけど
プル、ランビ、ジュベら台乗り常連メンバー相手に
たった一人で初出場のオリンピックでメダルを狙えとは過度すぎる期待だった。
前年?まで「ガラスのハート」と言われ崩れていたんだから。

大崩しないだろうと思える安定感で言えば
ワールドもオリンピックも初出場で最終G残った織田は凄いんでない?
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:32:03 ID:o9vjTXD80
>>992
靴ひもの件もあったのに凄いと思う
だからこそ今度こそトリノでは表彰台お願い
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:33:41 ID:zEOxUZNH0
なぁ、アボのフリーって床とカメレンゴの合作だよね?
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:37:15 ID:i+a1Qq3p0
合作と記憶してる。
でもベース亀さんだから公式では亀じゃない?
有香手直し程度?詳しい人いる?豚スレで聞いた方が良いかな?
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:37:40 ID:GKZz+PWQ0
>>992
ワールドはスゴイと思った
でもOPはもう直ぐ23歳だからな、当然その位置居て貰わないとね
あと前レスにあったが順位を下げるのは残念感はある
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:38:12 ID:qwezibI80
羽生おめでとう!

しっかし、日本男子シニアはさらに層が厚くなるなw
3bkはのほほんとしてる場合じゃねーぞwww


>>788
なんで織田だけいなかった事に?
ウィキペディアでジュニアワールドちょろっと見ただけでもわかるのに
間違ってはいないけれど、NHKもいい加減だなあ

>>894-895
きのこ王子、きのこ貴公子

>>973
スレ立ておつです
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:42:22 ID:hpNgkKmY0
>>973
おつ!
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:42:34 ID:Oha3t+K10
トップ3はのほほんとはしていないと思うが
常にみんな必死でしょう
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 16:44:47 ID:RL+19V0E0
1000ならワールドでも日本男子が金
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。