学振・科研費総合スレ Part 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!

過去スレ達は >>2 以降に

前スレ 学振・科研費総合スレ Part 47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1304306615/
2Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 11:30:43.63
Part1 ttp://ebi.2ch.net/rikei/kako/983/983902775.html
Part2 ttp://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1007/10079/1007947754.html
Part3(行方不明)ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1022170107/
Part4(過去ログ倉 ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/
Part5(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1083524150/
Part6(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098885760/
Part6 (実質 7 過去ログ倉庫) ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098963754/
Part 8(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1105105318/
Part 9(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1114267666/
Part 10(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1117282091/
Part 11(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1128294561/
Part 12 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130444005/
Part 12 (実質 13 過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130513339/
Part 14 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141881131/
Part 15 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1147647268/
Part 16 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1158623161/
Part 17 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162306071/
Part 18 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1164381180/
Part 19 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176350239/
Part 20 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1182012550/
3Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 11:31:25.11
Part 21 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193235133/
Part 22 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193833224/
Part 23 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1195358615/
Part 24 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1198690566/
Part 25 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1202139988/
Part 26 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1207912818/
Part 27 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1211385914/
Part 28 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219324977/
Part 29 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1225109995/
Part 30 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1225962639/
Part 31 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1232026284/
Part 32 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1240323072/
Part 33 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1250858809/
Part 34 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1255539520/
Part 35 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1257479094/
Part 36 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258413291/
Part 37 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1259999932/
Part 38 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1263828601/
psrt 39 (実質 part 39 サーバークラッシュ:復活せず?) ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1271939792/
Part 40 (サーバークラッシュ:復活せず?) ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1280924551/
4Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 11:32:07.34
5Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 11:34:36.66
テンプレ終了

前スレ>>1000

それはご愁傷様。
しかし「評点2or1を付けられた項目が1箇所」あって平均3.33は高い。
その項目さえ…惜しい気がする
6Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 11:57:41.77
どの単位で採択率、点数平均が出るのですか?
工学、応用物理学・工学基礎の採択率、点数はいかほどでしょう。

>>5
同意。もったいない。全スレにあったいやがらせか。
7Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 12:44:52.71
>>995
AND。
採用後数年間で達成するヒトがちらほらいるが、
正規ルートで昇進か、別のところにうつっている感じ。
8Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 12:47:51.83
>>5
どの項目で1か2がついたか出してくれるとアドバイスも
できる気がする。
9前スレ1000:2011/05/17(火) 12:55:15.50
「研究が計画通り進まないときの多方面からの検討」にアスタリスクついてます。
第2段階審査でひっくり返されたって言うことだと解釈したけど、第2段階審査では何について審査されるの?
10Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 13:03:42.68
前スレ>>1000
俺も去年そんな感じだった。
開示されるのは「評定要素ごとの結果」の点数で、最終的な
総合評点の点数は開示されていない(若手A)。萌芽は開示
されてた(平均2.66で総合は2.25 orz)。
総合評点でTスコア化し正規分布させてるはずなので評価が
逆転するケースもあるようだ。もったいないが。例えば
審査員によっては新規性が低いから総合点低くしようなどの
影響が出ているのだろう。
評定要素の「評点2or1を付けられた項目が1箇所」は大きいが
それだけでは不採択にはならないと思う。採択者の点数が
開示されないのでこちらも不明だけど。
11Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 14:14:15.99
採択された場合に、評定がわからないのは
いただけないなあ。
12Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 14:21:45.58
>>9
前スレにあったけど第2段審査でひっくり返ることはあまり無いような気がする。
審査経験無いけど、例えば5, 4, 3と4, 4, 4は同点だけどちらかしか採択できない
場合は議論になるという話を聞いたことがある。
13Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 14:54:28.72
>>12
第2段階でひっくり返された経験者です。
第1段階では4,0だったが第2段階で3,66と当時のハガキに記載されてました。秋に復活採択されて幸いでした。こんな人の話はちらほら聞きますよ。
14Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 16:45:01.22
>>13
ホントに?
これまで第2段階の点数を見たことないんだけど。
15Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 17:10:56.95
研究計画だけ平均点2点w、他3.66-4.0点で落ちたことあるぜ(若手A)w
流石に翌年は通ったけど
16Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 17:14:47.02
様式 D-4 を至急提出せよと事務から連絡がきた。
なんか、ドタバタのスケジュールだな。
17Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 17:43:11.58
ぶちゃけ、ちゃんと研究して学会で名前が知られていれば、
科研費の審査で落ちることはないだろ。
開示された審査の情報なんて、落とすための後付の理由だよ。
18Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 18:01:32.31
「研究して」は要らない
19Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 18:15:18.57
D-4
やたら重い
なんだこれ
20Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 18:15:35.39
>>16
こちらは学内締め切りが来週末だな
雑用の嵐で手を付けられない
今からプロ野球交流戦見なきゃならんし
21Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 19:43:24.82
様式D-4って大して記入する箇所ないよね
22Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 20:44:48.17
大学長の名前と住所が判らん。
23Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 20:53:00.22
学長の住所はイランだろw
24Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 22:11:12.76
文系の人はこちらへ

学振・科研費総合スレ Part 1 【社会科学篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1304600041/
学振・科研費総合スレ Part 1 【人文科学篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1304732598/
25名無しさん:2011/05/17(火) 23:43:33.25
300万円以上の場合は,前期に300万ジャストの内定額のときは,
前期に299万,後期に1万の振り込み依頼ってD4に書けというのか?
そうかいたとして,まさか前期に299万使わないと,なにか事務に
ごちゃごちゃ言われるなんてことはないんだろうな
26Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 23:47:28.06
研究者番号って変えてもらえるんですか?
27名無しさん:2011/05/17(火) 23:58:06.65
研究者番号は永久に変わらないんじゃなかったっけ.
07214649とかでも変えられない
28Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 00:20:09.30
07214545だったら悲惨だな
29Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 00:22:46.91
研究者番号は変えてもらえるというか、
所属機関が申請しなおしたら変わるよ。
30Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 00:41:43.07
妥当な理由もないのにやってはくれないだろ
オナニーシコシコはイヤでつ、ってか?
31Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 00:45:13.54
勤務先が変われば、変更されるぜ
32Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 00:58:35.72
>>10
> 評定要素の「評点2or1を付けられた項目が1箇所」は大きいが
> それだけでは不採択にはならないと思う。

俺が聞いた話では応募者の平均点はほとんどボーダー付近に集中するから
2や1の項目がある時点でネガティブ評価されて確実に落されるらしい
ボーダーにいる人達の誰を通して誰を落すかって悩む時に2や1の項目が
ある人は優先的に落すんだとさ
33Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 02:52:13.70
明らかなネガティブデータが出てるのに、すでに発表してる論文を
訂正も取り下げもせずに、それを業績に書いて超大型予算通った場合、
どうなりますか?ボスがそれしてるんですが。何処かに通報した方がいいですか?
34Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 03:14:53.46
率先しておこぼれに預かるに一票
35Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 03:22:35.08
現実的に対応すると34が正しいな
36Nanashi_et_al.::2011/05/18(水) 06:31:42.87
>>33
間違いなく34は優秀な研究者!
研究に正義とかいらない
37Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 07:16:46.64
>>34
が現実だな。間違ってもそのボスが機嫌がよくなるような
データだけを集めるようになる、そしてそれを超えることはしないようにな。
38前スレ1000:2011/05/18(水) 08:20:35.55
>>32
>俺が聞いた話では応募者の平均点はほとんどボーダー付近に集中するから
>2や1の項目がある時点でネガティブ評価されて確実に落されるらしい
>ボーダーにいる人達の誰を通して誰を落すかって悩む時に2や1の項目が
>ある人は優先的に落すんだとさ

はじめそう思ったけど、俺が申請した細目では採択課題の平均点が3を下回ってる
項目があるのよ。ワケがわからん。
39Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 09:00:40.98
>>32
漏れがいいたかったのは
「研究計画を遂行する上で、当初計画どおりに進まないときの対応など、
多方面からの検討状況は考慮されているか」に*がついても
「研究課題の学術的重要性・妥当性」に2点や1点がつくとは限らないのでは
ということ。こっちがその点だとかなり厳しいが、>>38のようなこともあるのか。
40Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 10:13:38.07
データベースの更新まだかな
41Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 13:08:02.60
課題番号の下2〜3ケタって、分野における採釈時の順位だったりするの?
42Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 14:01:54.32
ミラクルにお買い得!!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134193406










と思いきや・・
43Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 14:47:11.88
大学の理工学部の2年生です。研究者志望です。早く大学教員として就職
したいので、このスレによく来て情報集めてます。研究者番号ってどうやって
申し込むんですか。化学研究費は僕でも挑戦できるんでしょうか。
44Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 15:40:05.25
>>43
3年生から申し込みできますよ。

最初に研究者番号登録費用と研究従事者保険というのを支払います。

全部で八万くらいだったと思います。

その上で、一般研究者採用試験があり、もし通れば、研究者番号が交付されます。

ただし、10%くらいの狭き門なので、なかなか通らないのが実状です。

頑張ってください。
45Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 16:42:39.63
>>43
大学の教務係に行けば分かると思うよ。教務係のおねえさんは詳しくないから、要領得ないかも
しれないからその時は

研究者番号登録
研究従事者保険
一般研究者採用試験

をキーワードに「係長クラスの分かる人を出してください」と言えば大丈夫

46Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 16:47:55.32
>>43
懐かしいな
オレもそうやって申し込んだんだけど
それが仇になってスタートアップ該当せずとなって死んだ
しかし、その数年後、該当ありになったらしい
なんなの?
47Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 17:34:45.94
>>43
化学研究費は物理研究費や地学研究費より競争率が高いので頑張って下さい。
48Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 18:03:55.23
               __             
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  学生は叩き潰すのみなので
           /  ●   ● |    (  )     大間違いです。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

49Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 18:12:58.60
若A、不採択で自分の平均が3.4、評価はCでした。

1or2は一つもつけられていないので、何をどう直せば良いのやら。。
結局、全ての項目で4が確実に貰えるようにせよとの事なのだろうか。
これまで若B2回、特定公募2回貰っていた事や点数に対する自分の中の
評価水準(3を下回ったらCかと。甘い?)とのギャップに凹んでいます。

この点数でもCって、やっぱり若A厳しいっすわ
50Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 18:19:04.81
>>44-47
ひでえww
51Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 18:47:40.33
>>49
今年は若干温かったとはいえ、例年だと
細目でトップ=採択、2番手以下=不採択
ってな感じだからね・・・
若手A経験者同士の争いになることも珍しくないし

とりあえず、採択者の業績と自分の業績を比較して
一年でその差が埋められるかどうか考えてみては?


52Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 19:59:51.23
>>49
やはり総合評点と各要素の点が解離するケースがあるんだと思う。
分科、細目で採択件数どれくらい?俺が出したとこは15/68, 0/8
だった。例年は細目でトップなら採択されたような気がするが、
今年は分科で調整したような悪寒。採択者平均はどんな感じ?
53Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 20:36:15.67
事務方から
今年の科研費の原資の一部はGPの予算の一部を移して充当したとのこと
糞GP全廃すれば全員採択なんだろうな
54Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 21:18:25.30
>>26,29
無理 所属機関を移っても付く研究者番号は決して変わらない
異動後の機関では既に付いた研究者番号で調べて、所属を登録し直すだけ

>>27-28
なぜか2桁目が0と決まっているのでそのような番号はあり得ない
5549:2011/05/18(水) 21:22:58.11
>>51
やはり、今年は全体的に若手は温かったですよね
そうなると、次年度も若Aで出すのは気が引けるというか、怖いなぁ
申請者数は少なくても、分母・分子が小さすぎるのも考えものかと
ちなみに採択者との業績差ですが、CNSクラスを持っている人もいたが、
IF並の論文多数のタイプもあり。
自分は概ね後者の人と同水準かと。

>>53
細目では、たしか3/13の採択だったかと。
(意外に高かった!)
採択者平均は項目毎では、3.65〜3.8でした。
ちょっと無理ゲーすぎです
どんだけ御団子なんだよと。

ちなみに自分の先輩で若A出してくるかなと思っていた人が基盤Bで採択。
理由を聞いたら、最先端次世代の絡みもあってダメ元狙いで出してくる
ヤツも増えるだろうから、あえて避けたとの事。
自分は所謂ビッグラボ所属ではないけど、質は置いても1stの数はそこそ
こなので、そういうタイプは基盤Bなのだろうか
56Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 21:40:45.06
>>55
なるほど。ちゃんとしたチームが組めれば基盤B向きなタイプ
(業績、研究内容)もありそうだね。基盤BにCNSはあんまり
関係ないような気がするし。
けどもう来年は外したくないので若Bor基盤Cかな。
57Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 22:13:20.63
>>54
事情通の方みたいですが、変わりますよ。
58Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:05:23.48
回数制限ついたから、若手B経験者で自分の業績にそれなりに自身がある
香具師はとりあえず若手Aに出すだろ
普通に倍率上がる罠
59Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:11:32.56
若手B→基盤B→若手A
の方が多くなるのでは?

特に、ビッグラボ出身者なら、
大御所をバックにつけて基盤Bの3年間で実績を積みあげ、
満を持して若手Aに応募
というパターンがよさそうな気がする
60Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:24:48.23
通りやすさは基盤B>若手Aなのね・・・メモメモ
61Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:36:32.31
>>59
よっぽど順調にいかないと若手じゃなくておっさんになっちまいます
62Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:39:45.80
しかし若手に出せる年齢で基盤B筆頭で出すのはそれなりに勇気が要るなぁ。
63Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:40:43.25
よく若手Bは、簡単って書いてあるけど本当かな?周り見てると、基盤Cは、低IF論文数本で通ってる。
確かに申請者数は基盤Cが多いだろうが、申請者には、万年助手とか、近年の業績少ない凶獸も多い。
一方、今の若手は、ポスドクとかで厳しい環境に置かれて頑張ってて、業績多い人が多いから、従って、若手Bの方が難しいのではと思うが?
64Nanashi_et_al.:2011/05/18(水) 23:53:20.31
若手Bよりむしろ基盤Cが狙い目、と…メモメモ
65hage:2011/05/18(水) 23:55:47.85
>>59
どうかな。感覚的にはそうなのだろうけど、年齢制限もあるから、
若手の最後にAを出そうとすると、必然的に基盤B(普通は3年位
で出す罠)は30台中盤までに出す事になる。

これって、>>62も言うように結構冒険だよ。
66Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 00:02:21.16
30代半ばで大して業績ないのに基盤A出したらそのハッタリにビビって
審査員が思わず「合格」出しちゃったりしないかな?
桃鉄で真冬に赤マスに飛び込んだら福の神が助けてくれたみたいな。
67Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 00:08:18.10
>>66
ないない。細目で一つか二つぐらいしか通らないのに、ハッタリが通じるわけない。
68Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 00:38:14.55
Aはガチで審査されるからそのつもりで
69Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 00:43:54.01
ではBはどうでしょうかね
30前半で基盤Bを当ててエリートコース!
70Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 00:48:34.87
だんだん勘違いも甚だしい
71Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 01:14:31.67
>>69
基盤SABと申請書を丸なげされて書かされた経験からすると
基盤Bより若手Aのが圧倒的に難しいと思う
基盤Bはブラッシュアップしていけばいつか必ず取れると思うよ
なので若手出せるうちはA狙いをお勧めする
72Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 01:51:40.61
>>57
かわんなかったよクソババアが。
73Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 06:10:21.63
基盤Bより若手Aの方が総額大きい。
若手B、若手Aをそれぞれ一回ずつ貰い今年度で若手Aが終わるのだが
やっぱり次も若手Aを狙おうかと思っている。重複制限はまだ移行期間で
大丈夫だし。お金より採択されたという名誉が重要という方は基盤Bに
行くんだろうが。

何年か前に基盤Cを上限1,000万、基盤Bを3,000万くらいにはしないと
若手が基盤に移行するインセンティブが小さくなるからそうすることを
文科・学振あたりが考えているということを聞いたことがあるがあれは
立ち消えになったんだろうか.
74Nanashi_et_al.::2011/05/19(木) 06:12:03.73
>71
うちのボス(強大出身)も申請書や論文執筆は
全部丸投げ。ちなみに基盤A取ってる。
ボスはコンピュータがまったく使えない。
おそらく享受になってから論文書いてない。
なぜ享受になれたか意味不明。
この業界でこんな人、多いんでしょうか。
75Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 07:53:37.79
それで基盤Aが取れるのか。
76Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 07:54:50.96
>>74
あるある
丸投げしても
金を回してくれる→面倒見のいい先生
金を回さない  →しね
となる
77Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 09:08:18.53
基盤Cは3年縛りあるから若手Bより実質的に下
78Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 09:10:52.24
と若手B三連敗が申しております
79Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 09:58:22.83
人付き合いが悪いと言われるスイスならではの研究結果とも言える
あ、チューリッヒ工科大はしっかりした大学だけど
80Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 12:27:00.97
>>72
あなた学生さん?
何もご存じないようだから。
81Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 12:56:02.90
オレが大学を移ったとき研究者番号変わらなかったよ
それは、移ったあと、番号をもってる人は教えろと事務が言うので、
教えたからだと思うけど
でも、新規に別人として登録したら新たな番号になるのかもね
8254:2011/05/19(木) 13:17:31.07
>>57
氏名か生年月日誤魔化すとかすれば変えられるけど基本無理だよ
むかーしの話だと変えられたのかもしれないけど

>>81
> 新規に別人として登録したら新たな番号になるのかもね

同じ氏名(カナ)、生年月日の人を新たに登録しようとすると、
エラーが出るようになっているので基本的に無理

同姓同名(カナ)で生年月日まで同じ別人、という可能性もあるけど、
そのときはその新たに登録したい人の過去の所属機関に全部連絡して、
一度も登録したことが無いことを確認しろとe-Radの中の人に言われる

> それは、移ったあと、番号をもってる人は教えろと事務が言うので

過去に登録したことがあって所属の登録だけしなおすときは、
氏名(カナ)、生年月日に加えて研究者番号も入れて作業するからかと
83Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 13:22:23.94
事務のおっさんか?
こんなところ見てる暇あるんなら
D-4をもっと軽く作り直せ
84Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 13:30:15.45
科研費の申請書とか教員採用面接とかって
素晴らしいデータが出たとかって
適当にでっち上げれば良いんじゃねえ?
85Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 13:59:51.74
>>84
それでいいよ^^
86Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 18:03:56.73
メンテナンス作業のため、2011/05/20(金)の午前8-10時の間の30分程度KAKENのサービスを停止します。(2011/05/19)
8786:2011/05/19(木) 18:04:35.25
やっと更新来たかな。
88Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 19:42:21.93
Word版D2交付申請書の3ページ目の表で研究代表者が
PC上ではちゃんと枠に入っているのに
印刷するとずれてしまいますぅぅ。
まあ、いいかあぁ
89Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 19:45:12.64
>83
D4まだ事務から配布されて来ていません。
今日聞いたら、昨日やっとダウンロードできるように
なったそうな?エクセル版をずっと待ってたのかな?
90Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 19:48:51.65
交付申請書てコピペでいいんだろ?
なにあわててんだ?
91Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 21:16:46.23
いけない。応募書類とは全く違う、独創的な文章で書くことが必要。
92Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 21:29:14.95
>>88別の欄だけれど、うちは事務にはねられたな。
>>89学振のページ?から落としなよ。
>>90誰も慌ててなかろう?
>>91これこれ
93Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 21:32:56.15
え?自分で糊付けて綴じるの?
ファイル添付して送ってあとは事務の仕事じゃないの?
94名無しさん:2011/05/19(木) 21:45:57.65
>86 いよいよ明日,採択者リストが全国民に公開されるのか
95Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 22:08:59.95
>>93
のりづけしない。捺印が必要だからファイル添付はダメだろ。ってネタか。
96Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 23:00:03.29
印鑑は実印じゃないとダメ?
97Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 23:02:59.36
実印って…印鑑証明付ける気かよ
98Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 23:16:24.83
オレは >>93 と同じでファイル添付だよ
ハンコは事務が勝手におしてくれる
誓約書みたいなやつは紙で出したけど
99Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 23:19:14.81
採択者が少ないんだろうな。
さて、役所に行って印鑑登録してくるか(違)
100Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 23:27:30.69
交付申請書もローカルルールがあるんだ
101Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 00:00:16.96
あれ?仮に交付申請書に申請書と全く異なる目的と計画を書くと、その実施が自動的に許されるのか?
交付前にちゃんとチェックされているのでしょうか?
102Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 00:07:42.68
規約読め
103Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 00:13:08.61
こぴぺでおk
104Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 00:31:11.07
しにたい
105Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 00:58:29.66
でも実際問題交付申請書の内容が公募の時と同じか違うかなんて機構がチェックするのかね?
してそうには思えないが・・・
106Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 01:08:12.05
公募の時の研究計画1年目に書いたことが申請時にはできていた、
あるいは新発見があって方向が変わったなんて普通なんだから
問題ない。半年たてば変化ある方がむしろ良いくらい。
107Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 04:44:49.58
こういうやつ、なんとか排除できないのか、審査員から。
まじめにやってる研究者がバカを見るぞ。



>>960だけど
科研費の審査員はいいぞぉ。
いいアイデアがあったらその申請者をばっさり落としちゃって
そのアイデアぱくってウチの研究室でやらせる。
まじめに書いている申請者は
ご丁寧に研究の明確な手順や装置の構成まで書いてあるんだもんwww

だから確実に落ちているか確かめておかないとネw
108Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 08:36:34.12
101です。レスありがと。基盤C、D-2-1「作成上の注意」で研究の目的は、「研究計画調書の記載内容に
基づき、、」、研究実施計画は「研究の目的を変えない範囲で変更を行うことは
差し支えない。」と書かれていました。へえ今まで知らなかった。実施計画を見直して改善変更するわ。
整合性のチェックがあるのかは依然疑問、過去に不整合故の不受理や交付却下例あるのかな?
109Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 08:47:43.70
大分計画消化してるがそのまま出してしまった。
110Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 09:23:44.21
平成23年度の採択課題情報(新規5,543件分、継続37,572件分)を収録しました(2011/04/11)
111Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 09:39:05.10
>>86 停止してないんですけど
11286:2011/05/20(金) 11:07:30.60
>>111
ごめん。本当にただのメンテナンスだったみたい。
113Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 18:02:48.90
今朝9時には「1時間程度止まっています」みたいなことが表示されていたよ。
ぼくも、基金化分の更新だと思ったけど、違ったね。
114Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 19:35:29.64
検索画面の配置が変わった気がする。
115Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 19:51:33.51
ふー、印鑑証明書間に合った
暑かったな、汗かいた
116Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 21:05:50.68
裏面が印刷されてないとかで再提出でござるの巻
117Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 22:31:11.38
>>107研究者の世界は盗むか盗まれるかだ。青年は盗まれながら悟り、何時しか盗む側になっていくw
俺の身近な無業績教授なんて共同研究者のフリして
こっそりぱくってた他の研究室の卒論パワポをローカルな分科会で使ってたぞ。

まっ、世の中こんなもんよ
118Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 22:45:48.36
実績なんて教授が作ってくれる
119Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 23:47:31.18
基盤Bって,有名人をチームに入れないとムリなのかな。
基盤Cを3度経験した後の,基盤Bが難しいです。ふ〜
120Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 23:55:26.24
自分が有名人になればいいじゃないか
121Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 01:04:50.29
そりゃそうだが...
122Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 10:07:07.51
>>117
もうすぐ50だが、アイデアやネタに困ったことはないぞ
分野にもよると思うけどね
123Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 12:12:37.79
>>122
じじいは巣にかえんな!
124Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 12:21:08.71
と若手B卒業組のおっさんが申しております
125Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 13:31:46.34
今はエフォートやら重複制限やらあって
有名人は基盤Bなんかのチームに入らないよ
126Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 14:43:16.38
竹内 均 でぐぐってみ?
127Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 14:45:14.69
基盤ビーはそんなに難しいのか?採択率は倍率四倍ぐらいで基盤シーと大体同じだろ?
128Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 16:00:47.72
エフォートに余裕がある場合は、分担に入れて申請して
採択されたら、分担を降りるという手もある
使える看板は使えばいいさ
129Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 16:59:06.39
うちの学会の重鎮はCNS餅だが科研は基盤Cしか取れてない。
他で結構金集めているようだが。分野によるんじゃね?
基盤Bはまわりをみると過去5年で4−5本は専門上位の
ジャーナルにコンスタントに出してる人が採択されてる
感じがする。生化学だとJBCクラス。
130Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 18:06:50.97
Bに出してくる人たちが自信持っているから、実質倍率が違う。
Cだと、下の方の何割かは問題外だよ。
131Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 18:08:36.60
ワタス、何故かIFなしの雑誌ばかりや
日本語論文や、Firstなしで基盤(B)3回
採択になってますわよ。ホホホ。
132Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 18:41:29.62
さすがに1stなしは無理だろ。
133Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 18:59:19.24
基盤B出して外れたら目も当てられないからな。
なので、今年も基盤Cです。
若い頃は、奨励研究A(いまの若手A相当)もゲットしたが。
それも遠い昔。
134Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 19:01:43.97
S落ちでもA取れるみたいに、BダメならCでと重複申請
できればいいんだがね。
135Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 19:16:00.55
>>134
思い出してあげて下さい。基盤Cとか若手Bが取れない人達のことを。
136Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 19:23:58.61
科研費は当たり外れがかなりはあるけど、何年も続けて取れない人は
思い出す必要ないだろw
137Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 20:16:29.02
>132
おばかな領域ですので、1stなしでもおKですわ。
これまで連続3回当たってますわよw。ホホホ。
138Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 20:32:03.30
>>137
口調が馬鹿なだけじゃない?
139Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 20:48:50.05
>>133
奨励 A っていまの若手 B 相当
もしくは期間的にはそれ以下ちゃう?
140Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 20:51:15.94
CNS何本とか言って競い合ってるのって、生物の人たちだけ?
うちの分野だと、個人がどんな研究やってるのかってのが同業者の目についてナンボだと思うのだが
141Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 21:06:48.85
>>133
もしかして奨励Aを2回取ってませんか?
142Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 21:17:05.42
ぴ〜ん、ぽ〜〜ん。
143Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 21:43:15.55
おっさんがわいてきたな(笑)
144Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 21:55:58.15
科研費採れないおっさんですが、何か?
オリンピックやワールドカップごと
くらい科研が当たればいいなあとおもう
今日この頃。
145Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 22:37:58.34
3年に一回、科研費(4年)で当たれば、平均すれば7年に4年
研究費がもらえることになるw
146Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 23:10:38.59
うちの教授は毎回基盤sばっかだわ
147Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 00:15:16.11
奨励Bは文系中心の少額研究、奨励Aは実験系のイメージがある。
額は今の若手から見ても少ない。
148Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 00:16:46.80
科研費が取れない人の資料が見てみたい。
すごく勉強になりそう。悪い例として。
149Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 00:30:19.06
釣れない煽りの例をいま見てしまった
150Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 00:40:28.35
>>147
DBを見ると、奨励Bって高校までの先生とか
科研番号をもってないひと向けっぽいね
151Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 00:47:36.05
>>150
それはいまの奨励研究に受け継がれている
博士難民の時に採択された奨励研究は60万だったけど
それはそれはありがたかった
公募書類に実績を添えることもできたしね
152Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 05:39:17.32
>>148
おれのとこの教授がおれを連携研究員に入れたので申請書渡されたけどひどかった。

文章がスカスカでほとんど箇条書き。内容も教科書に書いてある一般的なことで独創性がない。

いままで科研費に当たったことない、というのがよくわかった。東の横綱卒だが、こんな人もいるんだて逆に感心した。
153Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 09:33:28.98
>おれのとこの教授

感心しとる場合やないやないか。
154Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 10:44:40.46
通る人は何だって通るから。
155私もおじさん。:2011/05/22(日) 11:07:46.29
いまではDBで みんなみれる時勢になったね(審査員も終了したら見れるし、
その審査員が通したひととの対応もわかるわけね)。
誰から見ても あたって当然という言う人は、連続してあてている。
しかし、なんで あんなんが当たっているんだろうという人もいる。
ついでに細目によっては、業績が出にくい分野なんだろうけど、たいした業績も
なく当て続けている人もいる。

つまり、業績文句なし組、業績ないけど文章うまい組、不思議組にわかれて
当たっている とおもう。

ここに書きこんでいる人は比較的若い人だろうから、その人達が審査員になったときに、
いま持っている不満を是正する方向に持っていくしかないね。
期待しているよ。


156Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 12:33:03.79
>>155
今のおじさんも若い頃には似たような不満を持っていたわけで
今の若い人がおじさんになる頃には、今のおじさんと同じ事を
やってるでしょう。

科研費自体が大きくなって、ピアレビューが普通になってきて
そのために不思議組が増えたってのはあるかもしれないね。
157Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 13:46:49.43
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負け無し
158Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:07:30.99
審査員経験した人がよく言うのは、申請書の束の半分くらいは見た瞬間にダメだと判断できるくらいのものらしい。
やっつけミエミエのものが多いんだとさ。
159Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:21:32.22
>>158
学内に申請のノルマがあったり、浸漬しないと学内助成金の対象にならないとか
あるから、とりあえず毎年コピペで出す人も多数
160Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:23:41.61
>>157
どアホ!科研費通らない人は、それなりの理由があると
言いたいんだろうけどな、
勝負事の世界と意味を一緒くたにすんな!
世間知らずのボケっ!!!
161Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:26:49.02
と科研費を取ったことがない人が申しております。
162Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:27:37.39
>>160
なんか空気読み違ってる
163Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:28:14.30
そう言えばいいと思ってるのな。
どうしようもねぇな。
164Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 14:29:45.93
>>158
基盤Cはそうだよ。
B以上になると、さすがに「見た瞬間にダメ」はほとんどなくなる。

だから、Cの倍率3倍と言っても、実質は2倍以下。
まあ、「見た瞬間に通る」人もいるから、実質でいえば
やっぱり3倍かもw
165Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 15:13:46.83
>>158
そういう人が多い方が、一応真剣に書いている私にとってはありがたいな。
166Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 15:16:11.74
>>158
学振特別研究員の審査やってた恩師も同じこと言ってた
167Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 18:04:40.10
>>164
ちなみに基盤ビーなんだが。上司に渡されてみた瞬間にこれじゃダメだと思ったやつは。何も言わなかったよ。ちなみにおれはほうがと基盤ビーダブルで当選。
168Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 19:15:25.67
ビーとか書いてる時点で何だかなあ
169 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/22(日) 20:22:32.04
若手ビー通りました
170Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 20:51:30.19
JJAビーに採択されました。
171Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 21:05:36.20
ジーピーの雑用クソです
172Nanashi_et_al:2011/05/22(日) 21:46:03.71
つまり、業績文句なし組、業績ないけど文章うまい組、不思議組にわかれて
当たっている とおもう。

逆を言えば、
つまり、業績全然なし組、業績あるけど文章へた組、不思議組にわかれて
外れている とおもう。

不思議組は、定義により、なんで当落しているのか不明。
173Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 21:48:14.46
>>172
ボーダーの人とか、やっぱり「科研費は当たる」ものでしょ
174Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 22:03:29.09
>>158
>>159
その情報は審査やった経験とも一致する。
これ、去年も同じの見ただろw とか、今時こんなネタお話にならない
だろってのが結構多い。

肩書き、年齢見ると50代後半の教授職だったりするんだが、
所属が痴呆の私立女子大だったり駅弁大だったりで「ああやっぱり」感
もあったりする。
もちろん近年の実績ほぼゼロか学内の紀要。

175Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 22:59:59.80
基盤Bはいつも激戦。年によって、基盤Aより難関なこともよくあるというのは昔からの定説です。
176Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 23:18:07.12
>>175
基盤エーとビーの採択率は大体同じだよな。でも母集団のレベルが違うのか?

そー考えると若手エーと基盤ビーは基盤ビーの方が厳しいのか?バリバリの教授もだすからな。
177Nanashi_et_al.:2011/05/22(日) 23:24:33.74
どのくらいの業績がそれぞれのクラスの採用基準になるのか目安を知りたいな
178Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 01:46:21.16
創意工夫盛り込んでジャンジャン申請書出してくれやw
ジャンジャン落として、じゃんじゃんネタをぱくって俺が人類に貢献してやるよw
179Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 07:25:34.21
教授になってから、一度も科研費にあたっていないうちの
教授@宮廷の次クラスの地方大は、業績がないから、かわりに
「準備状況」の欄に学生の卒論のタイトルをずらずら書いてるw
180Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 09:39:01.79
>>177
確かに。分野によっても違うし、設定しなくてもだいたい
わかるだろうということなんだろうけど。
ただ毎年億近く獲得してるのに200万位の財団の助成金に
出して獲得されてる教授を見ると節操がないなぁと思う。

181 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/23(月) 09:43:23.26
>>180
そういうのホント勘弁して欲しいんだけどー
182Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 09:45:30.70
>>180
バス釣りと同じで、「ヒット」が目的な連中も多いかと
183Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 09:54:17.04
地方大は研究しなくていい。教育がんばれ。
184Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 09:58:30.63
K-12 WAVEって何でしょうか?
どうも学校かプログラムのようなのですが・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
185Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 10:53:44.46
>>183
宮廷や国研だけが研究の場じゃないぞ!偉そうにすんな!
186Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 11:47:44.34
え、研究って宮廷や国研だけでやってるんじゃないの??
187Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 11:49:56.79
教育だけで身分が保障されるなら喜んで教育+講座費でお遊び研究生活に入るけどな。
188Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 13:27:20.49
国研で仕事しながら
依頼を受けてたまーに講義する
御身分が最強
189Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 13:59:18.92
教育に熱を入れ育てた子は、できる子ほど院から他大に移る。
何のために教育してんでしょうね。
190Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 15:10:54.33
良い環境に送り出すためだろ。
191名無しさん:2011/05/23(月) 19:26:48.59
研究機関を移って,e-radのIDを新しい所属機関からもらった。
それでe-radにログインすると、過去に採択された科研費の課題名とかが
全部消えてるんだけど、そういうものなの?
研究者番号は変わらないから、一覧表に見えていても良さそうなものだけど、
違うの?
192Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 19:40:36.53
すれ、静かになったな。
193Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 19:46:19.05
>>190
全てが、そうとは限らない。ウチだっていい環境整えてるのに…
社会的評価には勝てないorz
194Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 20:39:43.56
良い社会的評価がを得られる(かもしれない)人材を輩出できて良かったじゃないかorz
195Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 20:45:04.47
地方大は教育重視すべき。研究はその次。日本の将来のため。
196Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 20:47:32.24
研究は裾野も広くないと国力は衰退の一途だろうに…

本気で言ってんのか?ネタだと思ったから付き合ったんだが
197Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 20:58:38.24
>>193
ドクとらせても仕事の世話できるの?って考えたら気楽でいいじゃん
198Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 21:09:55.88
情けは人のためならずの精神
オレがリタイアする頃助けてもらうさ
若い人にはどんどん可能性広げてほしいと思ってるよ
199Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 21:36:07.26
>>195
日本の将来のためをいうなら、優秀な学生の集まる横綱クラスは
研究を捨てて教育に専念すべきとも言えるなw
200Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 22:44:18.77
痴呆大、私大はピペ奴・ソルジャー養成機関なんだから
科研費とか取ってないで、分相応な態度を取らなくっちゃ。

そしてピペ奴にすらなれない奴の足切りの場所でもある。
201Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 22:53:52.68
地方大でいくら教育頑張っても成績上位者は帝大に院から編入する。
結局大学のメリットはない。
それに、そういう子は研究室でも院試対策に明け暮れるだけで、研究はかなり遅れる。
研究室にいる四年生の間だけでも才能を生かしてくれることなんかない。
どこもそんな感じだろ?
202Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 23:01:02.09
まぁでも広く日本の科学の発展の為に役立ってると思えばいいんじゃね?
203Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 23:25:40.35
189の意見は、大学教員として疑問だな。
204Nanashi_et_al.:2011/05/23(月) 23:39:25.28
まずそいつが大学教員かどうかも疑問だったりするけど
205Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 00:43:34.31
旧帝大院進学率○%!という実績を売りにしよう
206Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 00:49:40.07
>>205
大学院予備校?
207Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 01:08:38.62
学科推薦つかって就職するロンダにとっては
出身大を大学院予備校と言っても過言ではないな
208Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 01:38:32.10
痴呆大、私大は、アメリカのリベラルアーツの如く基礎教育に力を注ぐしかないか…

ただし、宮廷の先生が皆、良い研究者ではないので、ネームバリューで優秀な学生持っていかれるのは残念orz
209Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 02:38:29.07
>>201

そうそう。
うちは地方駅弁工学部だけど、まさにそんな感じ。

一度そういう学生を受け入れたら、毎年のようにロンダ希望の学生が集まってくる。
学生の口コミでそういうレッテルを貼られているようだ。「あそこは他大学の院試対策ができるところだ」ってね。
しかも、そういう学生に限って学内での成績は上位だから、基本的に成績順で決まってしまう研究室配属システムによって自動的に入ってきてしまう。。。
210Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 04:08:21.55
夏に院試終わってからこき使えばいいじゃん
211Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 04:36:57.26
毎年1から教える空しさと言ったら...
212Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 07:57:14.91
全て毎年1から教えるものだろうが。
それが嫌なら辞めればいいのに。
213Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 08:01:32.45
草狩り場なのがいやなのだろ
214Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 08:07:46.62
>>207
○科大とか理○大とか
新聞広告で大学院予備校をPRしてるもんな
215Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 09:39:49.92
ホイホイにいっぱいいますよ
216Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 11:06:11.36
採択された研究が上手くいかなかったら申請予算が減額された事を理由(言い訳)にしていいですか?
217Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 11:20:55.80
>>199

横綱クラスは教育なんかしなくても学生が勝手に勉強するよ
研究捨てたらどうやって研究の教育するんだ?
218Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 11:32:42.70
>>216
そもそも、言い訳にしていいか?とか言ってる時点でお笑い草。
科研申請なんて、期間内に出来ることと出来ない夢とのさじ加減でしょ
そして、研究が当初の「期待される結果と意義」なんてのから外れていくことはよくあること
逆に、完全にまるっとシナリオ通りだったら、そっちの方がよっぽどサイエンティフィックじゃないわ

…もっとも、見通しを大きく外さないってのも研究者に大事な素質だろうけどな。
ただ、言い訳とか無用。ネガティブな結果が出ても堂々と「実験を実施したが、当初の見込みと違った」
と言えばいい。それがサイエンスだろう
219Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 12:02:53.10
>>217
>横綱クラスは教育なんかしなくても学生が勝手に勉強するよ
んなこたーない。
220Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 12:46:15.06
>>217
うまくD、Mの学生が育ってればそいつらがうまく初歩の研究指導は
させられる。勉強もそいつらに間接的に教えさせる。
デキのいい大学はその環境でちゃんと勝手に学んでいく。

育ってないところは、まずだめだな。
221Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 13:13:44.14
あ?だから研究捨ててどうやって指導するんだよ
何を指導するんだ?
他人の研究の追試でもやんのか?
カスが
222Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 15:25:06.37
研究、教育、大学行政、そのすべてのバランスが大切。
223Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 17:39:21.75
221
文脈読めばわかるが、もともとは地方大は教育に専念して研究するな、って言ったバカへの皮肉
221の言う通り、研究無しに教育するのは困難だね
224Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 20:23:21.74
データベース更新まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
225Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 22:23:33.65
マジでデータベース更新遅すぎだな
226Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 22:40:13.58
申請書出してからじゃないと更新しないってば
227Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 22:49:54.89
>>226
この物知り君が!!
228Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 22:56:43.30
まだ内定だからね
申請書出して、それが通って初めて正式採択
だから毎年、6月だか7月だかになっちゃう
しかも今年度は震災(法案通るの遅かった)の配慮
で、申請書の締切りも1週間ほど遅くなっている。
229Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 23:05:00.15
でもさ、基金化してないやつの分は4月11日に更新されてるよね。
230Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 23:31:32.15
データベース化を早く見たいのは、
自分が通ったのを確認して安心したいから?
それとも自分が落ちて、誰が通ったかを知りたいから?
231Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 23:42:01.14
最近どこの院もロンダばっかりだな。
232Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 23:52:04.62
>>230
自分が通ったのを見てご満悦したいからですw
233Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 00:22:43.93
>>230
自分は受かったけど、周りの研究者はどうかと思って…
これが一番スタンダードな理由だと思うが
234Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 00:25:39.34
自分が通る方が確率低いんだから、
そちらがスタンダードじゃないんじゃないか?
235Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 00:30:13.36
通った人と通ってない人、どちらがよりデータベースを見たがるかに依るな
236Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 01:07:29.99
有意差はなさそうだな。
237Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 02:04:34.95
>>230
自分の周囲の研究者のを確認したいんじゃないかな
自分が通った時には、俺も周りがどうだったか見たりする
心に余裕があるからね。今年はダメだったから見たくない・・
238Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 07:54:12.38
>>230
俺が落ちて、あいつが当たったのかよ!? キーッ!!って思うためだよ。
不健康だな。
239Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 09:17:58.66
おっ、俺が2をつけたあのバカはやっぱり落ちたか。
ザマーミロ。のためだよ。
240Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 09:47:54.93
20日付けの科学新聞に採択者リストのCDついてたよね。
中身見てないので基金化分も入ってるか知らんけど、
報道解禁日前に業者が入手して採択者をチェックしてる
可能性はあるかも。
241Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 09:53:03.23
データベース更新がおせーんだよこの野郎メールを送っといた

http://kaken.nii.ac.jp/ja/help/inquiry.html
242Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 14:29:26.39
CDの中身見てみたけど基金分は入ってない
243Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 20:30:50.49
4年ものの科研費代表なのだけど,
期間中に留学って無理かな・・・.
6ヶ月の縛りがあるみたいだけど.
誰か情報ない?
244Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 20:58:39.83
申請書の両面コピーがうまく行かずに
事務のおばちゃんから「不器用ですね」
と言われた

まあ図星なんですけど
245Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 21:38:17.72
>>244
可愛いから許す。
246Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 21:48:28.52
>>244
ソーター使わないで手動でやってるの?
247Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 22:09:41.86
>>245
いやいや、女子学生どん引きのメガネヲタですから

>>246
手持ちのプリンターが両面印刷不可+印刷済みの紙を送ると容易に詰まる
で、コピー機で両面印刷試みるも、クセがあって、表裏がぴったり合わない ><
248Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 22:40:51.58
>>243
10月2日に行って9月29日に帰ってくれば、2年度にわたって、それぞれを6ヵ月未満にできる。それ以上は無理だな。
249Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 22:43:08.01
>>248
かしこいなあんた
250Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 23:46:54.33
漏れの研究費は100万円の民間助成だ
大事に使うぜ!
251Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 23:49:54.41
民間女性の方が難易度高いじゃないか。
252Nanashi_et_al.:2011/05/26(木) 07:40:15.78
アナタの民間助成金が欲しいってわけぢゃないのよっ!
253Nanashi_et_al.:2011/05/26(木) 08:39:57.54
6か月の縛りがあったのは昔の話でしょ
復活したの?
254Nanashi_et_al.:2011/05/26(木) 23:37:22.30
工学のDC1ってどれくらい業績あれば通るん?
255Nanashi_et_al.:2011/05/26(木) 23:48:52.77
>>254
論文のIFがかなり重要。
論文数あっても、合計でIF10以上ないと話にならん。
256Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 00:09:01.47
ちょっと前はファースト一本あればDC1は高評価だったけど、
今はみんな対策してそれなりに有名誌に論文持ってるからな。
国内誌のファーストとかマイナー誌じゃカウントもされないな。
257Nanashi_et_al. :2011/05/27(金) 00:14:36.53
>255

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
258Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 00:15:59.26
IF1が一個とかで通ったけど。
面接無し。
259Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 00:18:14.70
1stなど一つもありませんでしたが、DC1通りましたよ。
5年くらい前だけど。
260Nanashi_et_al. :2011/05/27(金) 00:21:25.53
生物や石訳も1stなしで平気。
261Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 00:29:45.55
ソロンですが、論文ゼロでも
262Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 01:33:13.90
DC1の地球惑星科学の業績はどれくらいあれば良いん?
263Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 01:34:42.01
地震予知の実績があれば
264Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 01:40:53.77
>>262
それなりに有名なところにファースト4本くらい
265Nanashi_et_al. :2011/05/27(金) 02:15:43.11
この時期にそれ聞いてどーすんの。来年以降なのかな。
266Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:26:29.29
学会発表のみしかありませんでしたがDC2通りましたよ。

>>265

今年は地震の影響で申請期間が例年より1か月遅いのですよ
そのことじゃなくて?
267Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:44:37.39
ま、1か月遅ようが、今から業績増やすのも難しい。
うちだと学内締め切りはもうすぐだし。

とりあえず、出してみて自分の業績で勝負できるかどうか
は気になるけどね。今年は、採用数が減るだろうから、
ここ2,3年の採択基準は当てにならん。
268Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:50:45.49
さすがに一ヶ月ではどうにもならんし、来年のことじゃないの?
うちの分野だとIEEEに一本通しとけば余裕な感じ
269Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:50:57.39
てか今年の採用者一覧って出ないのだろうか…

>>267
2年前は多かったけど去年多かったのってPDだけでしょ

いまから業績増やそうと思ったら国際学会の発表申し込みとかかな
学会発表多いと、少ないよりは評価高い
270Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:54:23.65
つか参加予定って業績に入るの?
それなら査読中の論文も業績になりそうだな
271Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 02:59:54.77
>>270
業績になるかどうかは審査員が判断することだろうから
学内でのワークショップとかたくさん書いても何ら問題ない
学会参加予定は、発表申し込みを証明する書類を添付すれば業績になる

査読中の論文は自己アピールには書けるけど業績には書けな
かった気はするが
272Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 07:13:20.63
今年は採択者数、どれ位減るだろうねぇ…
273Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 07:58:35.69
DCは指導教官の通信簿のようなもの。
その人が学会で評価されてれば、例え論文なくても通る確率は高くなる。
まだ指導教官が若いとか帝大以外の学校なら論文ないと話にならん。
結局、信用があるかどうかの問題。
ただし、上記をみたしていても、申請書がくだらなければ落ちるよ。
274Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 08:59:08.52
科研費データベースに自分の先生の名前入れて検索してみると良い。
ほぼ毎年切れずにお金が取れてる人は、評価が高い。
275Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 09:08:26.59

海外学振って面接なしでパスするのはどれぐらいの割合なのかな?

PDに関しては、9割ほどは面接免除で、残りは倍率2倍で面接にまわると聞いたことがあるけど、海外はどうなんかね?

採用人数すくないから、近い分野で有力候補が申請すればアウトっぽいんだが、とりあえず出してみることにした。
276Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 09:46:11.31
>>254
昨年論文なし、無名私立だけど通りました。(DC1)
実績は査読付き国際学会は5(うち1st*3)、国内は10数個だけだったw

いかに自分の研究を面白く、わかりやすく(scientificな形式は保ちつつ)、計画まで筋道たてて説明できるかがキモじゃないでしょうか。
277Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 09:50:15.32
にしても、さっきまで科研費出してる若手研究者がここに多かったが、突如M2や博士課程の学生が増えたなw

DC1とDC2じゃかなり基準違うと思うが、それでも両方とも必ずしも1stが必要というわけでもないな。
DC1は良くかけていて、面白くて、そして一個くらい何か発表実績があればよく、DC2は面白く良くかけていて、複数の発表実績があればいい(1stでなくてもいい)。
といってところか。つまり、良く書けているというのは最低条件だが、面白いかどうかも重要だ。
面白いとは何か?それが難しいところだなw
278Nanashi_et_al:2011/05/27(金) 11:24:19.33
>>273の言うとおり。

研究費の実績のない教授さまに推薦状書いてもらっても、審査員はそんなの真剣に読まない。
紙くず以下。
実績は、科研費データベースで検索すれば一目瞭然。
研究の実績と研究費のそれの相関は議論があるところだが、DCもPDも同じ機関(JSPS)が
配分している。

会社が、教授さまの推薦状をもらってきてねというのは、そういうことができることを
世間というのは評価するから。
研究者を評価するときは、実績のある研究者の言葉が最低限必要。
研究費と給料が欲しかったら、科研費データベースで検索して研究室を選びましょう。

世知辛い話ですが、「クズ研究者に利用されないため」にはこれしかないでしょ?
口では なんでもいえますから(2chの書き込み同様)。

279Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 12:10:09.43
>>278
全く同感
口先研究室に入ると、実験できない→結果出せない→アピールポイント無い と一直線
研究に見切りをつけて就職しようとして、環境の重大さに初めて気付く奴多数w

一流研究室にもブラックがいっぱいあるのは事実だが、
口先研究室で研究・就職環境が良いところは皆無

卒業さえすれば希望の職に就けた時代は、
口先研究室で楽しく学生時代を過ごすというのもありだったのだろうけど
280Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 12:28:42.56


     口先研究室だっていいじゃない
                人間だもの
            
              みつを
                       
281Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 12:39:28.04
53 名前:法の下の名無し :2011/05/25(水) 11:33:43.21 ID:rCM3HVyJ
皆さん書いているパーセンテージは、
直接経費/申請額?
(直接経費+間接経費)/申請額?

54 名前:法の下の名無し :2011/05/26(木) 22:12:50.00 ID:zNQDc/6N
質問するならもう少しちゃんと書いてくれ
ワケワカラン

55 名前:法の下の名無し :2011/05/27(金) 00:07:55.00 ID:r1ur64ML
>>53
充足率のことかね?
それは後者だろう。
間接経費は直接経費の30%必ずついてくる。
うちの大学は半分を補助事業者が執行できるが。


56 名前:53 :2011/05/27(金) 07:28:21.69 ID:XzJb7v5X
>>54
失礼しました。
よくわからないもんで。

>>55
聞きたかったのはこのことです。
ありがとうございました。
282Nanashi_et_al:2011/05/27(金) 12:46:45.71
私が審査員なら、指導教官を見る→知らないようなら、業績欄とか題名とか見て、目を引かなければ
捨てる(Xグループへ分類)。これが最初のスクリーニング。1申請1分。

指導教官を見て、知っている場合、◯の研究者なら残すが、Xの研究者なら捨てる(Xグループへ分類)。
1申請5秒。
まれに、とんびがたかという場合もあるだろうが、寡聞にして知らない。
たいてい、「誰それ先生の学生です」と聞いて、内心、「あ、それ撰んじゃったんだったら、君も。。」という感じ。
大学の偏差値なんかより、指導教員の偏差値で、学生はランキングされる。

このスクリーニングでどの位落とせるか知らないけど、それから、◯のグループの題名、業績、内容などを
ちらちら見る。興味があれば、評価書を読む。
最期に順番にならべて、合格してもいいと思う応募者に良い点を振り分ける。

興味がなかった応募者つまりXグループには、それに見合った点を適当に振る(全項目1点というわけにはいかないので)。
ほかに審査員がいるわけだが、このグループで採用される人はいないだろうから、細かいことは気にせずに
適当に点数をつける。題名と業績(たいてい空白多い)くらいしか見ない人も多い。

指導教官が手を入れて書いている申請書は予想がつく。でも、読みやすく、よく書かていれば、本人が書いた読みにくく、
よく書かれていないものよりは、◯。そういう研究室では、実際に論文を書く段になっても指導しているだろうから。
そういう意味では科研費データベースよりもscopusなどで指導者の業績を吟味するのがよい。
研究者はそれを常時やって、ライバルを見たり、自分のところの人事に備えているわけだが、学生もある程度はすべきでしょうね。
昔の月刊か隔月刊の電話帳みたいなものをひっくり返してたころが懐かしい。
あのころはよかった。
業績なくても、ある振りができたからね。
283Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 12:51:18.42
>>269 
  申請数  採用数  採用率
22  7,033  2,116  30.1%
21  6,890  2,006  29.1%
20  6,886  1,947  28.3%
19  7,477  1,630  21.8%
18  7,440  1,186  15.9%

DC全体の採択状況。20〜22年は甘かった。
今年のはまだわからない。

PDと合わせた総採択者数が2500→1600くらいに
なるのなら、H18年水準に戻る。
284Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 15:24:18.11
データベース更新、遅すぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 16:10:01.62
辞退の締切日が過ぎるまで更新できないことさえわからない落選者がいるスレはこのスレかい?ワラワラ
286Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 16:40:42.47
平成23年度の採択課題情報(新規5,543件分、継続37,572件分)を収録しました(2011/04/11)

> 交付申請書の提出期限は、平成23年4月28日(木)(期限厳守)です。
>(なお「交付申請の辞退届」、「研究代表者の転出報告書」等の提出期限は 平成23年4月22日(金)です。)
287269:2011/05/27(金) 18:28:57.80
>>283

去年(今年度、23年度から採用分)のDC内定は近年レベルより少ないでしょ。

23年度は面接なしの内定が10%くらいで面接後に通ったのが
数%だろうから、20%前後で平成19年度と変わらないと
思う。

来年度採用分をこれ以上減らす理由はないような気がするけど。
288Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 18:38:58.68
289Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 20:53:19.77
福島の小中学校はエアコン入れられないくらい貧乏っぽいから
科研費の1割を文科省に寄付してやれ。
290Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 21:29:50.34
>>289
給料の代わりに科研費寄付したいんだが
291Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 21:34:30.70
>>290
どこかの国の国会議員と同じ発想ですが、賛成です。
292Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 21:34:46.07
公務員の給料カットと言われるから、国立法人大学も
準じる扱いになるんじゃね?
293Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 22:38:21.94
無論そうなりますな。
294Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 23:49:17.51
で、今年のDCは減るの?
295Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 01:12:55.23
>>294
まだ最終的な人数出てないけど、23年度採用と同等なら御の字かと
296Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 01:46:05.11
今の小中学校ってエアコンあんの!
いいなー
297Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 01:53:11.58
え、去年23年度のDC採用率は最終的にどれくらいだったの?
298Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 07:48:15.18
>>297
DC1もDC2も面接なし採用が12.5%くらいで、面接候補が12%くらいだった。

最終的に補欠がそんなに多くなさそうだったから、たぶん、21%くらいかと思う
なんで発表しないんでしょうね
299Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 08:04:38.32
>>298
今年の締切のあとに公開だろ。新参か?
300Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 08:29:33.16
>>299
そうでしたっけ、失礼しました。特に新参ではないです。

ということは今年は7月上旬くらいから公開なんですかね
301Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 09:37:05.29
どうせ、アカポスはないのだから、DC与えて進学させるよりか、就職したほうがいいよ。
申請数が年々減ってきているのは、学生も気づいてるんだろ。お前らの背中みてたらwwwwwwwwwwww
302Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 11:27:30.46
学振のぶんや
303Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 11:46:37.10
学振はばらまき
304Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 12:45:22.93
バラマキでもしなくちゃ、後期にはいかないでしょ。ブラック企業以上にブラックなんだから。
305Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 14:19:05.61
>>274
大学院のコースの先生入れたら、教授・准教授・助教含めて全員一度も切れてねぇぜ
逆に切れてる人がどんなのか気になってくる
306Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 16:14:38.98
横綱か?優秀だな。
307Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 19:06:57.13
>>305
何年間ぐらい?しかし、クレストとかの大型予算とってる人は科研費出さないけどな。まあ、小金持ちなんだろ?
308Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 19:12:15.39
うちのコースは教授陣が50代、准教授が40代、助教が30代
あ、ほんとだ。隣のコースの高い研究機材使ってるマンモス研究室は科研費が飛び飛びだ
309Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 19:32:29.35
有機合成スレで共同研究内容を相談した輩がいて、今みんなで話し合っているんだが、、
こちらの人たちに意見聞きたいんだが興味があったら覗いてみて
310Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:23:26.78
コースって…横綱じゃないな。
横綱でないところでその先生群の成績は優秀だな。
311Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:25:40.48
すまん、横綱って何?
312Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:31:59.93
あのー学振って取れたらバイト禁止って聞いたのですが、本当ですか?
学振とったD1の先輩は、学費や家賃払ったらいくらも残らないって言ってめちゃくちゃバイトしまくってる(論文もきっちり書いている)んですが、ばれなければOKなんでしょうか?
指導の先生も知らないみたいですし。
313Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:36:01.19
TAやチューターといった大学等で教育に関わるバイトなら、
平均週五時間以内で可能
それ以外は禁止

とりあえずチクれ
314Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:38:01.14
つーかばれるだろ。
315Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:39:30.29
直接金のやりとりする家庭教師みたいなバイトならばれんだろうな
316Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:39:30.46
>>312
デーシーは大丈夫でなかったか?ピーディーはダメだけど。
317Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:39:59.80
>>313
大手の家庭教師です
318Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:52:28.48
んじゃあ源泉徴収でばれるだろ。
ちくっても良いと思うが。
319Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 22:14:40.43
>>312
おまえ、公務員が勤務時間内にバイトしてたら切れるだろ?それと同じだよ。
320Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 22:16:16.74
小説とか絵画のような創作活動なら、
名言はされてないがおそらく許可されるだろうが
321Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 22:43:32.51
>>313
アウト
学振に隠そうとしたら確定申告もしないつもりなのか?
それなら税務署に教えてあげたらいいと思う
学振にも連絡行くし
322Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 00:59:18.66
学振で生協の190円カレーとか
実家から送ってもらうカップ麺とかで
過ごしてる

腹いっぱい回転ずし食いてー
323Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 01:02:35.82
銀座にでも行って回らないの食べなよ。
324Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 01:17:45.86
どうやったら自己評価が書けるのか
3分の1しか埋まらん

飛び級とか賞貰ったとかねーよ
325Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 01:20:41.38
自己評価なんて半分以上ウソだぞw
下手したら業績も適当に書いてもばれなそうだし
326Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 01:29:17.12
今は額しんとって授業料免除は無いか。
327Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 02:32:24.73
半額は免除される。

>>324
学部の成績が全部優とか。
じゃなければ、院に入ってからの成績でも良いのでは。
今までに出た研究成果だとか、そのために必要な能力だとか、熱意だとか、まだ業績にはなってないけど論文として○報執筆中(執筆予定)だとか、オナニーを1週間我慢できるとか、2次元で良いとか、鍛錬のおかげで右手が実験で良い仕事をするとかを書けば良いでしょ。
328Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 07:06:21.57
捏意や押し入れのエロゲの整理整頓の様子を書けばいいんですか?><
329Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 09:37:48.22
そうだよ、だから書いておきなさい。
330Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 13:59:24.91
就活本の自己PRの書き方でも見ればいいんじゃね?
331Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 14:29:59.48
>>324
学振特別研究員は、将来大学教員として活躍できるかどうかというのが
一つの基準になっています。

あのくらいの枠を埋める作文能力がなければ、今後ますます増える
学内の雑用処理ができないと判断されちゃいます。

研究能力は業績欄で、雑用能力は自己評価欄で、評価されるのです。
332Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 15:40:20.43
>>331
まったくそのとおり。
作文にせよプレゼンにせよ、
理路整然と分かりやすいロジックで書いたり話せることはとても大切。
研究者として大学等で生きて行くために必要な素養と思うべき。
333Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 15:41:08.05
バイト禁止の学振で生活カツカツじゃ悲惨だな
てかそんなに額少なかったっけ?
マイカー持ったりして浪費してんじゃないの?
334Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 15:46:32.36
今週中にデータベースが更新されないようならこちらにも覚悟があります。
335Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 15:50:14.48
覚悟キタコレ(・∀・)
336Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 16:02:56.28
>>333
DCだと20万だからなー まあ学生やりながらもらえるわけで。

PDだと今は35万くらい? ボーナスなしとしても、これで
生活カツカツとか言ってたら、納税者様に怒られるレベル
337Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 16:48:34.34
そうはいうけどDC1なら業績欄数行でも仕方ないよね?
338Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 16:55:56.67
フォントや改行、行間を工夫してスカスカに見えないようにしろ
339Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 17:06:46.56
>>337
理論物理とか数学のM2なら、そんなもんだろ
340Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 18:06:37.93
>>331
雑用処理なんて文章書けなくてもできるぞ
安心しろ
341Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 20:53:33.62
DCもらってて授業料半額免除もらえないとか、書類作成能力を疑うレベル
342Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 21:39:18.97
>>341
実はすごい額の配当もらってるのかもしれないぞ
343Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 21:44:21.47
それも源泉から引かれるだろ。が、周り黙ってればばれないな。
344Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 23:07:07.58
学生ですが、教授に科研通ったのかさり気なく聞く方法教えてくだしゃい
345Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 23:08:19.69
そういうことが気軽に聞ける間柄じゃないならデータベース更新まで待ったらいいじゃない
それが世渡りってもんでしょ
346Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 23:59:45.76
つーことでハヨ更新してや〜
347Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 01:00:03.21
申請書にどのくらい時間かけた?あるいはかける予定?
348Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 08:42:16.36
みんな安心汁
うちは指導教員が今世紀科研費通したことないくらいの強者
だったが DC1 すんなり通ったぞ
349Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 13:17:06.45
学会発表のレジュメにも「本発表は科研費の助成による研究成果の一部」って書くべき!?
350Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 14:46:46.44
>>349
書きたかったら書いたらいいんじゃない?
なんか自慢してるみたいに受け取られるのもイヤなので、私は書かないけどね。
351Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 14:49:59.96
>>348
ちょっと安心したかも

毎回スレで言われてることだが合否通知書の送付先は自宅にしとけ。
俺は去年送付先を学校にして、ちょうど送付されるときが文化祭で
事務が半週間以上休みで気が気じゃなかった。まぁ不採用だったけどな。
352Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 14:54:07.70
>>350
やっぱりそうか
じゃあ書くのよすわ
353Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 15:19:18.81
>>349
参加費を科研費から出した場合,予稿集など後々残る物にはオレは載せるなぁ
354Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 20:15:16.91

学振の事務のやつら、毎日定時退社なんだろ?
データベースぐらい、さっさと更新しろ。
ほんっと使えねーカスどもだな、こいつらは。
355Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 20:38:27.50
例えば、DC1は研究費や給料こみこみで3年間で1000万くらいある。
倍率はかなり低い。
ミリオネアって番組あったけど、それにくらべたら易しいね。
356Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 23:40:19.80
>>349
過去の同種の学会のレジュメを見て、書いてあるのが多ければ書く。

うちの学会のアブスト集は、普通は書かないのが習慣のようなので、
俺は書かないが、研究会の種類によっては書いてる。
357Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 02:12:28.69
オレは、科研費の申請書を2回連続、題名変えてほぼ同じ内容で出して
当選したけど、心機一転新しいアイデアを盛り込んで企画したものはあえなく落選。
DCシリーズだったら当選した先輩の申請書をベースに小修正したものを出せば、当選間違いなし。
358Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 02:49:15.91
データベース更新来たーーーーーーー!
実績報告書と成果報告書だけみたい。
359Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 07:07:47.44
ttps://twitter.com/#!/kaken_nii
これでもフォローしときなよ
360Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 07:16:19.64
基金だから登録されないんじゃない?
361Nanashi_et_al.:2011/05/31(火) 09:32:53.91
>>358
期待して見に行ったらがっかりだ。
362Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 02:12:49.32
しにたい

やめたい

363Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 03:29:41.51
ちんこー
364Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 03:37:37.81
ちんこー
365Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 10:23:35.00
おれいがいにもしにたいやついるんだな
366Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 11:43:21.38
http://kaken.nii.ac.jp/
5月30日21時15分から23時27分まで、システム障害によりKAKENサービスが停止しました。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。(2011/05/30)


>>334のサイバー攻撃か!?
367Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 13:06:04.32
考えすぎじゃねえかい
368Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 16:43:04.33
せっくすしたい。さんかげつくらいやってない。
369Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 18:56:34.87
贅沢言うな
370Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 18:58:38.38
>>368
ソープ行けよ
371Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 19:59:14.60

あいつが落ちたかどうか、
早く知りたいぜ。
372Nanashi_et_al.:2011/06/01(水) 21:17:25.78



           3ヶ月くらいいいじゃない
                    素人童貞だもの

                  みつを


  
373Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 00:57:06.20
新学術領域の公募班の顔ぶれを見てムカついてきた
何故オレが落ちたのか
実に不愉快だ
やったるでぇー!
374Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 04:13:48.91
ちんかすたまったなぁ
375Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 23:06:19.49
科研費で風俗行けよ。
376Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 23:39:34.53
>>375
費目は「人件費・謝金」でいいですか?
377Nanashi_et_al. :2011/06/03(金) 01:41:55.33
海外学振ってTOEICとかのスコアどのくらい影響します?
応募された方、情報くださいませ
378Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 02:01:12.78
学振の内容について指導教員と食い違いが生じたらどうします?
379Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 02:46:42.58
ちんかすやべぇ
380Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 08:20:43.67
>>377
参考程度じゃないのかなぁ。
本気で問題にするなら応募下限とか設定してくるだろうし。
そもそも自己申告でもokな時点で、点数高いから有利とか、低いと不利とか無さそう。
問題は競った時にどう影響するかだろうが、こればかりはわからん。分野間のバランスとか、なんやらも影響するやろうし。

ちなみに自分は高校の時にとった英検2級載せちゃった。逆効果かもしれないが、後悔はしてない。
381Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 08:27:52.92
>>378
従うふりして、最終的には自分が思うものを提出すれば。それで後悔しないなら。
382Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 17:27:57.12
昨年A判定で落ちた若手の内容をブラッシュアップして今年出したらCでした。。。
383Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:14:28.46
科研費の間接経費をどのくらい研究者が使えるかは、大学
によってまちまちなのかな?

うち(私学)も上に出てた大学と一緒で半分使えるんだけど、
国立はどうなんだろ?
384Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:15:47.27
全体のデータが文科省と学振で公表された。29.9%と確かに三割にはなってる。
385Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:21:12.70
>>382
ブラッシュダウンしたのか!
386Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:22:00.34
>>382
ブラッシュダウンしたのか!
387Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:22:26.26
大事なことなので2回言いました
388Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:56:52.40
ブラッシュダウンて日本語でどう訳すの?筆おろし?
389Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 19:57:29.07
去年、DCで総合点3.6で落ちたんですが、何点あれば、受かるんですかね?
4点くらいかな?
390Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 20:56:31.72
学振は、秋に源泉徴収の事前調査書みたいのが来るから、
確定申告を自分でやる、にマルつければバイトしててもバレない。
391Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 21:26:38.21
税金払えよ
そうすれば文句は出ないさ
392Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 21:33:08.15
面倒だから所得税減らして消費税20%でおk
393Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 21:37:24.86
これまで順調に当たり続けてきた奴が今年全滅して火病りまくり。
挫折というものをしらないらしい。
394Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 21:40:00.52
火病りって何?
395Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 00:56:58.23
>>391
税金だけの問題じゃないだろ。
特別研究員は基本的にバイト禁止なんだから。
396Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 01:26:48.71
そろそろKAKENの更新来そうだね。
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 07:39:41.35
>>394
火病でぐぐれ
398Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 10:47:19.22
2011年06月04日10:00 カテゴリ【社会】ニュース

◎敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働以降、一度も点検せず
 
日本原子力発電は3日、微量の放射性ガスが外部に漏れた敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の
トラブルは、放射性ガスが通る配管に33カ所の微小な穴が開いていたことが原因と発表した。
同社は1987年の運転開始以来、この配管の点検をしていなかったことも明らかにした。
2号機では5月2日に1次冷却水の放射性物質の濃度が大きく上昇し、原子炉を停止。
同8日に排気筒から微量の放射性ガスが漏れた。
日本原電の調査で、冷却水の放射性物質濃度を低減させる系統の配管に33カ所の
小さな穴が見つかった。また、3カ所の継ぎ手部分からもガスが漏れていたことが確認された。
 
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/296872.html
399Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 13:43:38.97
>>388
磨き下げる
400Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 01:51:56.23
>>388

正解
401Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 08:47:43.26
>>376
旅費と、その他【参加費】かすらね
402Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 13:58:53.83
昨日DCの書類初めて先生に持ってったら、怒られつつも添削してくれたけど、俺の文章一文字も残らなかったorz
しかも知らん業績ちょいちょいあるしw
403Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 14:44:26.58
>>402
つ「ワシが育てた」
404Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 15:32:09.61
>>402
いい先生だな
405Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 15:40:05.67
恐らく錬金術がご専門なんでしょ
406Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 19:55:58.77
のちの国家錬金術師である
407Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 19:59:15.18
>>402
遅くね?
真っ赤に添削してくれるボスは大事だぞ
408Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 21:19:51.36
学振の中の人って、DCとかの書類に書かれている業績をちゃんと確認しているのかな
まぁ、確認してなかったら捏造し放題になっちゃうか
409Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 21:21:38.23
事務員が確認するわけないだろ
ゆとり脳w
410Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 22:35:51.81
事務員も審査員もいちいち確認なんかしないと思われる
411Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 22:37:08.37
>>408
いちいち確認はしないので捏造は可能だが、ばれた時は、
研究科単位で処罰される可能性があるよ。
412Nanashi_et_al.:2011/06/06(月) 23:46:54.34
>>410

審査員によっては、ちゃんと確認する可能性があるのだから、
嘘はかけないでしょ。学内の良く分からないようなシンポジウム
とかセミナーとかワークショップは確認のしようがないけど。
413Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 00:16:39.40
てことは、勝手に学内のシンポジウムみたいなのを羅列しまくれば業績埋まる!!
414Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 00:20:31.11
やってる研究室はいるが、そういうのばかりだと
逆にまともなワークショップまで評価下がるだろw 
論文なりあっての講演じゃないと
415Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 01:03:11.36
英語で海外っぽく書いちゃえ
416Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 01:40:35.74
英語で海外っぽく書いちゃえ
417Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 04:51:26.78
>>414
まともかそうでないかなんて、いちいち判断してる暇はそんなにないと思うけど。
日本語の演題をわざわざ英語で書くのは反則だが、学内の英語のしょぼい発表会
とか申請書とは関係ない業績も入れている人はいる。嘘さえ書かなければ、空白を
作るよりもびっしり業績欄が埋まっている方が良いような気もする。
418Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 05:31:52.63
出そうが出すまいが君の勝手だからと評価書まで書かされるのが普通じゃないのか。。。
419Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 08:33:26.58
評価書はボスが書いたのを秘書さんが直接事務に持ってったから封筒に入った状態ですら触らせてもらえなかった
420Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 08:58:49.33
Texソースをメールでやり取りしてこっちが印刷して封するのが普通じゃね?
421Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 11:15:05.56
>>417
科研費の業績でも、和文論文を英文論文であるかのように書く人いるね。
審査員経験者の方曰く、「一目で分かるし、業績点を即1点にする」だと
ま、そりゃそうだ。

422Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 11:20:37.44
>421
それ、俺も聞いたことある。

かなり印象悪いらしいね。

審査員の先生方をごまかせる訳がないw
423Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 12:27:03.10
>>417
良い仕事の中に混ぜて欄を賑やかにする、なら効果はあるだろうが、
しょぼい仕事しかないなら、発表論文を出したジャーナル(ひどいのは、紀要
ばかりってのが理系でもいる)と、発表会の場所などから、すぐわかるぜ。

>申請書とは関係ない業績

これは申請の作文の仕方で、かなりの程度はなんとでもなるだろ。
まあ、趣味で科学技術史の論文も書いたとか極端なケースは知らん。
424Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 13:07:04.83
全国誌の新聞に、写真(10cm角)と名前が載ったのも業績にして良いですか。
425Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 13:07:40.01
内容は、最近の若者?の金の使い方についてです。
426Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 16:38:32.81
−−−私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者
扱いされ、その結果として、せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。今回の原発事故を契機に、エ
ネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次
の時代》の基幹的エネルギーとして育てることにしたいのです。

その為の大きなステップとなるのが、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価
格で買い取る」という制度です。これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の
壁は、突破できます。そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着
けました。今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。

このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。こ
の法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に価格を設定すれば、風力や太陽光発電は
、爆発的に拡大するはずです。

http://kanfullblog.kantei.go.jp/
菅降ろしの世論を政・財・マスコミが煽る本当の理由
427Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 17:54:28.34
>>421-422
基盤Cや若手Bだと、そういう姑息な奴を見つけるのも楽しいらしい
428名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:48.85
和文論文を英文のよに見せかけるって,どういうこと?
タイトルは本当は日本語なのに、勝手に英訳して書くとか?
429Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 20:44:14.05
基板Cやら若手Bだと、日本語でも英語でもフランス語でもロシア語でも
大した変わらないよ。IFもそんなん気にしなくていいよ。
原著論文ならね。
430Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 20:47:54.61
IFよりも査読付きかどうかだね。
学内紀要ばかり業績リストに載せるなよ・・・
431名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:58.07
うちの教授(工学部)なんて,学生の卒論を書いてるぞ.
「準備状況」のところに,○○の卒論で××を明らかにしたとか,
「国内外の状況」のところでも同じようなことを書いてる.
もちろn教授になってから15年,採択はゼロだ
432Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 22:16:02.89
卒論指導で結果出したなら、学生と共著でちゃんと投稿しろ
そうすれば業績欄に書けるだろ
433Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 22:17:16.14
投稿できるレベルじゃないから、卒論のままなんだろ
察してやれ
434Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 22:20:37.35
だから紀要があるんじゃないか。
紀要にもできないってことは、もしや
435Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 23:12:36.66
腐っても教授なら「卒論で〜」は勘弁してほしいな
正直に「未発表データ」としたほうがまだマシだ
436Nanashi_et_al.:2011/06/07(火) 23:55:32.59
「発表予定」はほとんど考慮しないけどな
437Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 01:16:54.55
>>434
紀要に書くなら形上査読があるローカル雑誌に書けよと
タイトルとアブストラクトが英語併記だとごまかしも可能(笑)
438Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 01:17:10.83
DC1なんて業績関係ないだろぅに
439Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 01:32:17.14
採択者一覧まだ?
440Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 02:26:29.93
PD通るには論文いくつぐらい必要ですか?
441Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 02:44:14.00
業績なんていまさら増えもしないだろうし、そんなこたぁ気にせず
とにかく魅力的な申請書を書くことに注力したらいいじゃない
442Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 08:39:06.66
「査読(メジャー)対応中」なら現在の状況の方に書いたな
面接までにはアクセプトされたからポスターにも載せた
443Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 09:49:28.12
昔と違って、査読中の論文が業績欄に書けなくなったから、無理やりどこかに書きたい気持ちは分かるけど、ちょっと女々しくないかい?
1本2本微妙な論文が増えたところで、対して変わんないよ。
業績ほとんどなくても受かるやつもいるし、逆のパターンもある。
しっかりと魅力的な申請書を書くんだ!
444Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 10:21:39.27
>>443
0本の人が1本、2本に膨らませようか
そんな人達のレベルと思われる
445Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 11:59:56.34
>>440

分野にもよるだろうけど、PDだと発表とかも含めて1枚目を埋められないようではちときついと思うよ。
446440:2011/06/08(水) 13:28:19.30
>>444
鋭いな(−_−;)
図星だよ。
447Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 16:58:16.28
低レベルすぎワロタ
448Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 17:25:06.97
あーもうすぐでDCの申請書が締切だぁぁぁ
神様ぁぁぁぁ
449Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 21:27:44.88
>>443
>>444
当たり
分野のトップジャーナルだから片隅でいいから書いときたかったんだよ
450Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 21:40:16.05
>>449
M2の5月で、トップジャーナルにファーストあったら、ほぼ間違いなく
DC1取れるだろうしな、分野によらず。
論文ゼロでもけっこう取ってる。
451449:2011/06/08(水) 22:29:37.13
>>450
あ、今年からDC2のD3なんよ俺。
去年の申請時にはなりふり構ってられなかったというのが正直なとこ。
Dから大学動いたから、口頭・ポスター発表は国際会議含めて10以上あったけど論文が皆無だったんだ
452Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 22:44:30.72
大学によっちゃオーバーかw
453Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 22:48:18.62
>>451
ああ、D2でDC2挑戦なら、まあヤケクソだなw

うちは、今年は締め切りが遅かったので、5月中に論文を書く(もちろん
出版は無理だが、プリプリントとして作文には使える)のをノルマに
していた、M2,D1が多かった。俺もけっこう手伝ったよ。

DC1なら、締め切り遅れで1本ねじ込めるかどうかデカイ。
今年は、採択数が減るかもしれんしなあ
454Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 23:01:48.72
あーやっとPD書類出し終わった
長かった疲れたお(´・ω・`)
455449:2011/06/08(水) 23:02:15.17
>>453
うちも下のやつらが延びた〆切に論文間に合わせようと必死になってる。
去年は面接組が全員通ったとしても前の年までよりも減ってるし科研費もDC 70-60(-60) PD 80-80-80とかなり絞られてるので、今年はさらにきつくなるんじゃないかと思われ
456Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 23:05:05.64
今年度科研費150万申請出して当たったやついるの?
PDでもDCでもどっちでもいいけど
457Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 23:35:24.90
これはどうなの?


【教育】三重大学、中部電力の寄付講座の実施を取りやめ…原発事故など受け [11/06/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307041853/

 東京電力福島第1原発事故などを受け、三重大(津市)が原発などエネルギーをテーマに来年実施を予定していた
中部電力の寄付講座の実施を取りやめたことが分かった。

 三重大によると、講座は教育学部が中電との産学官連携の一環で来春から予定していた。
昨年7月に両者で協議を始めたが、原発事故が発生し、中電は浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転を全面停止した。
同学部はこうした事態を踏まえ、5月11日の教授会で講座の中止を決めた。

▽ソース:中日新聞(CHUNICHI Web) (2011/06/02)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290091945.html

458Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 00:33:45.82
>>456
文系だけど出したよー
海外の調査が基本だから金がかかるの(汗)
70-60-60になったからちょいピンチ
459Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 01:33:49.63
次のDC,PDの予算ってどの時点で決まってるんだ?
460Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 08:07:13.14
>>456
実験系DC2で2年とも150で申請したけど、結果は70-60だった
461Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 09:00:34.73
>>453
> プリプリントとして

プリンプリンとして、かと思った。ドラフトのことね。
462Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 13:51:59.27
結局、DC1のアクセプトが間に合わなかった( T_T)
学会発表が3つと紀要が2つ・・・びみょー( T_T)
463Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 18:06:43.22
>>461
プリンプリンってなんぞww
464Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 18:59:22.83
>>462
学内締め切りでしょ?大学の事務担当者が学振に持っていくのは7/4〜6だからまだあきらめるな。
465Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 20:07:43.46
>>462
分野知らんが、書類ちゃんとしてたら面接は行けるんじゃね?例年通りなら。
466Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 20:32:49.14
>>465
例年面接ってどれくらいのやつがいくんだろ?
467Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 21:43:25.36
特別研究員なのに医者のバイトして,研究員の給料以上のバイト料を稼いでいるやつがいる
468Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 22:39:15.05
ちんこん
469Nanashi_et_al.:2011/06/09(木) 23:47:37.08
>>467
密告あるのみ
470Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 02:18:58.60
こんなとこに書いてないでさっさと通報してくれよ。
どんどん除去してくれ。
471Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 11:23:23.82
ある程度の申請書と業績があれば、面接は行ける!
472Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 11:45:12.90
ある程度の申請書と業績があれば、面接は行ける!
473Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 11:48:39.32
みんなもう出したかー?
474Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 11:53:52.94
学内締め切りは、学振締め切りの1ヶ月前くらいってのが多いから
だいたい終わったんじゃね?

滅多に学振当たらない(笑)小さい大学は、出す人が少ないので
科研費の締め切りも遅かったりするが。
475Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 16:03:31.15
e-rad更新キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ー
476名無しさん:2011/06/10(金) 21:27:23.76
中京地区の旧帝大の人いない?
今年からここに来たんだけど,科研費の振り込み前の使用は
不可(立て替えでの物品購入申し込みは,まだできない)って
学科事務がいうんだけど,この大学はそんな変な運用をしているの?
477Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 22:14:30.01
チンコが勃った
478Nanashi_et_al.:2011/06/10(金) 23:34:04.63
>>476
事務がそう言うならそうなんじゃないの?
てか、周りに聞けばいいじゃん
479Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 01:58:17.53
>>476
いますよーノシ
こちらも1年目でよくわかんないけど、研究室の先輩は立て替えで買えるって言ってたような気がします。
自分も4月の段階で研究室の事務さんに説明受けたとき、そんなこと言われませんでしたよ。
まさか学科によって違うってことはないですよね?
480Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 05:19:36.63
今年は学振の締切おそかったから結果発表も遅いのかな?
例年11月になるかならないかくらいだけど、今年は12月かな
481Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 06:25:17.20
>>476
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/16_rule/data/shiyou_rule/rule_kiban.pdf
【研究・契約等の開始】
2-5 新たに採択された研究課題については内定通知日以降、また、前年度から継続する研究課
題については4月1日から(ただし、「研究成果報告書」を提出していないことなどにより内
定通知を留保された場合には、内定通知日以降)、それぞれ研究を開始し、必要な契約等を行
うことができるが、必要な経費は、直接経費受領後に支出し、又は研究機関等が立て替えて
直接経費受領後に精算しなければならない。
482Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 06:38:33.51
>>476がからかわれているてことでおk
483Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 07:11:54.40
>>481
学振的には立て替えOKでも、部局内で立て替え禁止(科研費に限らず)してるとこはある。うちもそう。
基本的に物品の立て替え払いはNG(会議登録料とかはOK)。不正防止のためらしいが、やりづらくて仕方ない。
都内国立です。
484Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 12:24:33.60
>>483
立て替えの意味が違うのでは
485Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 13:13:34.55
>>480
内定後の手続きとか色々あるだろうし、それは変わらないんじゃ
486Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 18:52:36.72
(^-^)
487Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:11:32.85
(´゚'ω゚`)
488Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:14:55.78
(o-_-o)
489Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:16:34.84
(゚д゚)
490Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:22:05.68
推薦書のなんか上位何%みたいのって関係あるの?50%にされた・・・
491Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:23:05.55
>>490
むしろそれしか関係ないと言っていいほど重要
492Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:24:37.69
>>490
うちのラボは3人進学するが、みんな10%にしてもらったよw
493Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:25:33.82
>>490
普通は10%より上にしてください
って事務から通達がくるよなw
494Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:26:28.94
>>492-493
あんまり苛めるなよ察してやれ
495Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:27:23.87
>>493
でも毎年10%ばっかりだと、その先生の信用おちないか?
496Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:28:42.58
>>496
審査員もそこまでちゃんと見ないだろw
497496:2011/06/11(土) 19:29:23.83
安価ミスった、>>495
498Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:30:54.14
>>496
じゃあ何のためのランク付けだよw
まぁよっぽどひどいの以外なら大丈夫だろ
499Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:33:12.88
>>490 の研究室史上、学振獲得者数0の可能性 85%

そう思うぐらい、教授が学振のこと分かってない
500Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:33:59.23
>>495
いやいや、>>492のラボにはM2が30人いて、上位3人が
DCに申請した・・・ということになってるから、大丈夫w

うちも、毎年「10%より上」だから、修士が毎年20人か30人
くらいいる巨大ラボなんだよなあww
501Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:35:48.57
>>500
「これまで指導した学生の中で」だろ
いままでの学生より賢ければつねに上位10%以上だろ
502Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:39:14.89
教授が退職して、准教授の先生が「俺が指導した学生は過去7人」
って言ってるんですが、それでも上位10%以上なんでつか
503Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:40:02.13
そもそも、それなりの大学から来る推薦書だと、上位10%以外ものを目にする方が少ないから、
審査員も「上位10%」か「それ以外」でしか判断してないよ
504Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:43:18.69
>>492
大丈夫、審査員もきにしやせんから
505Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:43:39.77
>>490をこれ以上苛めるのは、やめたげてよぉ!
506Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:43:50.53
>>大丈夫、審査員もきにしやせんから
507Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:45:28.76
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
508Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 19:53:09.63
25%だったおれはどうなるんだ?
509Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:00:42.37
推薦書を頼んだら厳封された物を寄越して来たから、自分がなんと書かれたのか分からんかったなー。
510Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:02:59.85
>>508
博士課程の学生のほぼ全員が学振持ちのビッグラボですか?
そうでなかったら・・・ (-人-) ナムナム
511Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:03:01.38
聞けば?
512Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:12:08.47
>>282 にもあるけど、
学振の審査って、真っ先に指導教官の推薦書を見るだろ。
基本、学生の名前なんて知らないんだし。
ここが申請者の名前で少なからず判断できる科研費との大きな違い。

大物の研究室に所属してる学生や、今一つな研究者でも「上位10%以内」と推せるような学生なら、
まあ、申請書見るかという気にもなるだろうけど、
今一ラボ+上位10%以外のコンボだとと、分野の申請数を増やすための弾としか考えられないだろ。
513Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:20:17.36
むしろ大物の研究室の方が、先生も10%を書けないのでは?
514Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:24:45.24
>>513

2009年
大物教授「今年の学生は超優秀での、過去の全部の学生と比べても上位10%じゃ、
ほれ、昔わしが教えた○大教授のA君とか、△大准教授のB君より、ずっと上じゃ」

2010年
大物教授「今年の学生は超優秀での、過去の全部の学生と比べても上位10%じゃ、
ほれ、昔わしが教えた○大教授のA君とか、△大教授のB君より、ずっと上じゃ」

2011年
大物教授「今年の学生は超優秀での、過去の全部の学生と比べても上位10%じゃ、
ほれ、昔わしが教えた△大教授のB君やセクハラで首になったA君の後に
○大教授になったC君より、ずっと上じゃ」
515Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 20:42:13.99
>>509
「市ね、逝ってよし、プギャーーー」かもしれんな
516Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:01:03.96
評価書によっては今後の教授との人間関係に影響を及ぼすから見るのをやめな。
517Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:01:37.63
>>516
どゆーこと?
518Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:08:13.51
>>517
「君は10年に1人の逸材だよ!」って普段ほめられてるのに評価書の中身が
けちょんけちょんにけなすような内容だったら人間不信に陥るだろw
519Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:09:29.13
>>517

たとえば書いてあることの内容とか。評価書の余白が多かったとか。2ページ目がほとんどなかったとか
奨学金申請時の推薦書と同じ内容だったとか・・・

俺ってどう思われているんだろう。

520Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:09:52.18
>>518
まーでも、ふつーは評価書は学生がある程度書くものだけどなぁ
521Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:22:18.74
査読中と投稿予定があるから来年のほうが実績増えるのだが、DC2でも1年生か2年生かって関係するのかなぁ?
522Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 21:54:38.91
>>521
そこの区別はないんじゃない?
523Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:04:45.34
>>521
意味不
524Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:12:27.06
>>521
いちいちそいつがD1かD2かなんて区別はされないが、
何回学振に応募したかはある程度重要かもしれない。

>>471-472も言っているが、ある程度書類の体裁と
業績があれば、面接までは高確率で行ける。

学振は、安全圏まで業績を挙げてから応募するよう
なものではないし駄目もとでも出した方が良いよ。
525Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:19:32.43
学振なんて忘れて研究しろーい
526Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:21:21.64
>>525
いえいえ、学振には日ごろお世話になってますから忘れずに研究しないとw
さあ研究研究。
527Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:22:06.11
ひゃっほーい
528Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:34:24.17
っていうかさっきから10%とか25%とか話してるけど、何年か前までは順位付けてたよな?
結局、この%と順位は何か関係があるのか?
529Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 22:49:03.77
>>528
いや、何年か前と同じだよ。指導した博士課程学生100名のうち上位10%
だったら、自分は、上位10名という計算になる。

ここの数字ってたいして評価には関係ないのでは?
530Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 23:11:45.12
>>528
・評価者が今までに指導した博士学生のうちどの辺に位置するかをパーセントで
・今回の申請で評価書書いた中で何位か順位付け
の両方
531Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 00:26:36.13
>>530
それ2つめは無理でないか?
複数申請していたらもちろん被るわけだし
532Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 01:22:09.93
昔って純粋に何位だったような
まあ教授の名前で...
533Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 02:39:25.79
去年25%って書かれてた先輩通ったから、意外と関係無いんじゃね?
534Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 11:16:16.71
業績あれば関係ないよ
なければあるかも
535Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 11:56:51.94
DCで共著て評価されるのでしょうか?
自分DC1なんですけど、共著国際誌が1本あります。
硬いとはいえないですよね?
536Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 12:03:14.70
分野にもよるでしょ。共著でもファーストなら評価されるでしょうし。
論文ゼロでも通る分野なら有力。
537Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 12:10:24.64
>>536
当方、生物系で、論文はセカンドです!
538Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 12:20:45.58
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
539Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 14:33:39.20

【教育】本当の「マンガ博士」誕生へ…京都精華大、大学院のマンガ研究科に博士後期課程を開設
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307443003/


 京都精華大(京都市左京区)は7日、大学院の「マンガ研究科」に
2012年4月、博士後期課程(3年間)を開設すると発表した。

 マンガの専門研究で博士号を取得できるのは全国で初めてという。

 マンガやアニメーションの理論などの多角的な学術研究を通し、
漫画作家や研究者、大学教員を養成する。漫画家の竹宮惠子・
マンガ学部長や評論家、漫画理論研究者ら8人が教壇に立つ。
定員は4人。来年2月7日に試験を行い、同月17日に合格発表がある。

 同大学は06年にマンガ学部を設置し、10年にマンガ研究科の
博士前期課程(修士、2年)を開設した。

(2011年6月7日19時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110607-OYT1T00809.htm
540Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 14:40:03.09
博士(マンガ)なの?w
そんな学位要らねぇww
541Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 14:58:25.06
博士(芸術)だって
542Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 15:02:40.10
まるで漫画みたいな話だな
543Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 15:05:12.25
竹宮惠子も科研費を申請するのかw
544Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 16:13:29.54
>>535
当確
545Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 17:12:12.26
どんなに業績良くても書類がスカポンタンだったら落ちる印象
546Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 17:23:37.65
そらそうよ
547Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 17:28:39.72
どんなに業績良くても「象の卵はおいしいぞう」って書いてたらダメだろw
548Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 17:35:29.60
>>547はtex使って書類書いてるやつにしかわからないネタだろう
549名無しさん:2011/06/12(日) 18:15:33.26
だれか鯨の養殖で科研費基盤Aにだそうぜ
550Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 20:26:08.35
DCとってるひとが身近にいないぽ!
551Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 20:30:53.47
じゃあ君も無理だな
552Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 20:51:57.90
うちなんて先生が学振の存在すら知らんかったからなぁ
てか、いまどきそんなボスおるんか?
553Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 20:59:04.94
>>552
名前は知ってるけど中身良く知らないし学生を通したこともない、って人なら多数。
554Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 21:16:40.82
DCの申請書なんだけど例えば、(3)研究の特色・独創的な点って項目があるじゃん?
そして@ABについてそれぞれ書けってあるけど、書き方は別に@とかって対応させて書かなくてもいいんですかね?
くだらないことだとは思うんですが、周りに聞ける人もいないのでご意見いただけるとありがたいです。
555Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 21:23:52.43
>>554
おれだったら、B→A→@って書くかなぁ
556Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 21:26:08.03
>>554
対応させた方が無難
557554:2011/06/12(日) 21:30:30.15
ありがとうございます。
自分は研究テーマを2本軸(A&B)で書き進めていたので、(3)のところは欄が狭すぎて@A@BAAABBABB
の順番で番号ふりながら書いていたらとても先行研究の説明はおろか参考文献を載せるスペースもなくって困っていました。
でも対応させた方がよさそうですね
558Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 21:52:49.93
今ごろ書いてるような奴は落ちるだろ・・・
559Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 22:08:15.62
>>554
おちとけ
560Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 22:46:45.67
と言って不安にさせるんですね。わかります。
561Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 22:52:51.28
安心したいから質問してんだろ?
業績を気にした質問がいい例だよ。

金のこと考える前に研究の質を上げろよ。
温いゆとりが来る場所じゃないんだよ。
562Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 22:57:05.32
といっても金の問題は切実ですからね(^o^)/
563Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 22:57:14.72
これでも読んどけ

科研費獲得のコツ
ttp://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/grant/index.html
564Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 23:13:27.30
>>562
研究費の重要性は言うまでもない。
しかし、これで通るか?なんて質問は糞。

通らなかったら出さないのか?そうじゃねーんだよ。
565Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 23:32:48.40
ようするに金持ちは学振なんかいらんのだよ。
566Nanashi_et_al.:2011/06/12(日) 23:38:39.67
学振は奨学金じゃない。
論文と同じ業績の1つだ。
567Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:02:03.95
>>564
お前意味不明
568Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:12:44.53
学振が通るということは、業界からそれなりに期待されてるってこと。
それ以上でもそれ以下でもない。
履歴書に書けるので業績といえば、そうだが、論文と同じ…は言い過ぎ。
学振もらってて、最終的にファースト論文がでてなかったら、次の若手は取れないので、逆にハンデにもなりかねないぞ!
569Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:15:37.80
みんな焦るなって
(=´∀`)人(´∀`=)
570Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:38:15.19
>>567
お前は一生研究費を獲得できないよ
571Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:40:59.46
>>568
その前にその状況だと学位とれないだろ
572Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:41:46.79
科研費の研究員の英語表記って、Researcher of Grant-in-Aid for Scientific Researchでいいのかな?
Research二回書くのって重複してる気がして気が引けるんだけど。
573Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:51:26.30
>>572
科研費を専門にご研究されているんですか?
574Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 00:52:23.67
Research2回書いてないし
575Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 01:31:58.12
ハンドブックに書いてるか、ググればええんでね?
576Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 03:07:31.53
>>512
>>282
市ね
577Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 05:37:24.14
PD給料良すぎワロタ
578Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 06:28:56.38
>>577

額面だけみると、そう思うだろ。でも、その中から、国民保健や国民年金などの社会保障費を払う。
そして、3年後は相当の確立で無職になっていることを考えると、一般企業に就職したほうがずっといいのだよ。
なはははははははwwwwwwwwwwwwww、ボーナスないし。
579Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 07:47:11.05
ぶっちゃけ大卒でそこそこの企業入った方が給料いい
580Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 09:49:10.82
SPDのおれが来ましたよ
581Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 09:56:05.98
3年後ってか3年間無職扱いだよPD
雇用関係ないし
任期切れ後も失業保険出ないんだろうな
582Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 10:16:01.32
ドクターのDはデスのD
583Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 10:24:36.85
奴隷のDって言ってたけどなw
584Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 10:25:50.81
>>582
>>583
それいうなら、マスターのMはマゾのMかwww

まぁ普通に就職するのが一番利口なわけで
585Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 11:46:27.72
>>584
いや、マシーンのMってなww
586Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 11:55:27.82
Dは土方のD
587Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 12:01:29.93
マンコのM(^o^)/
588Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 13:49:32.47
Mの女の子はちやほやされるのに、Dのおばはんは産廃扱いな法則
589Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 14:18:35.46
wwww
590Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 14:20:29.99
wwww
591Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 15:33:25.83
Dのおばはんなめんな
592Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 16:24:31.11
舐めたい
593Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 16:46:53.27
学振提出し終わったから研究に専念しよっ(o_o;)
594Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 17:45:55.59
明日からやる研究は「これからの研究」に入るんだろうか・・・
595Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 18:02:48.67
これからの研究なんて嘘っぱちだからねん(^u^)
596Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 20:20:56.02
科学者は
見てきたような
ウソを言い
597Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 20:23:55.72
?
598Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:14:40.27
それにつけても
金のほしさよ
599Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:23:16.87
金は大事ですよ〜〜〜
600Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:27:16.68
>>596
>>598
助成金獲得には
99%の真実と1%のフィクションが必要
ということで
601Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:31:44.20
金がないと何もできないんだよ
602Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:47:32.26
逆逆www
603Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:56:55.64
>>602
助成金獲得には
99%のフィクションと1%の真実が必要
ということか
604Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:58:57.82
>>601
何も出来ないから金がない
605Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 21:59:45.17
>>603
助成金獲得には
99%のウソと1%のフィクションが必要
ということ
606Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:00:13.82
>>603
それうちのボス
607Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:03:58.23
99%のホラと1%の真実

なら至る所にいるけどな。
608Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:05:08.41
まともなホラを吹けなくなったら終わりって
見方もあるよ
609Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:14:21.75
この申請書はフィクションであり、実在の研究・論文等とは一切関係がありません。
610Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:37:04.07
この申請書はフィクションであり、実現の見込みは全くありません。
611Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 22:59:49.67
612Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 23:11:17.58
この申請書はノンフィクションでしたが、採用の見込みは全くありません。
613Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 23:18:05.04
おかしいよね、正直に事実を積み上げてるのに
「新規性がない、有用性がない、生産性がない、科学的興味がない」
点数はいつも3点未満

田舎帰って跡継いでピーマンとトマト作ろうか
614Nanashi_et_al.:2011/06/13(月) 23:35:25.80
有無を言わさぬ業績があればいい




だから業績を積み上げるだけの金がないんだって言ってんだろ
615Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 00:33:38.55
>>613
少なくともその方が有用性と生産性は高いな。
616Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 01:30:25.03
何点あれば、受かる?
617Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 01:35:03.99
学振って相対評価だよね?
618Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 01:58:27.01
落ちた人しか点数わかんないし…
619Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 02:20:21.34
@研究者としての能力、将来性
A研究計画
B研究業績
は5段階の絶対評価

C総合評価
は5段階の相対評価
5:10%, 4:20%, 3:40%, 2:20%, 1:10%
620Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 06:51:03.51
>>614
金が無いのではない。能力が無いのだ。
621Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 09:23:15.10
コネも無いのだ。
622Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 11:50:58.13
>>613
事実であるからといって、新規性・有用性などがあるとは限らない。事実でもつまらない、無駄なことはある。
623Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 13:58:13.93
妄想であるからといって、新規性・有用性などがないとは限らない。妄想でも面白い、有益なことはある。
624Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 20:20:22.09
風呂敷なんて広げてナンボです。
浦沢直樹を見れば一目瞭然。
625Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 20:47:56.28
>>624
浦沢直樹だと報告書が書けなくなるな
626Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 22:19:08.38
池上彰だとどうだろう?
627Nanashi_et_al.:2011/06/14(火) 23:02:33.38
>>619
1-3は絶対評価なんだ
なるほどねー
628Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 00:53:56.23
厚生労働省は、国民の税金から高額の給料を受け取りながら、
不正請求の揉み消しや加担をしている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
厚生労働省の保険不正請求の加担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284446365/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
629Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 14:53:34.41
http://www-shinsei.jsps.go.jp/topyousei/download-yo.html
の申請者ログインから入れなくなってる。
勘弁してくれ、俺は急いでるんだ。
ここ見てる担当者いたら迅速に対応してくれ
DC2申請者より
630Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 16:36:25.49
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
631Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 18:54:42.33
DC2です。受付番号が5500くらいだったってことは、去年より申請者は多いのかね?
632Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 21:48:48.74
ところで、学振の審査は、分科、細目、どちらの単位でまとめて審査するのでしょう?
633Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 22:18:51.65
セット
分科内の、細目を跨いだ審査単位
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sinsa-set.html
634Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 22:45:45.68
>>631
dc1ですが、似たような番号でした。
1と2の合計なら、去年、一昨年より少ないぐらいかと
635Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 22:53:36.55
なるほどね〜
636Nanashi_et_al.:2011/06/15(水) 23:55:08.45
>>633
それで、審査セットごとに定員がきまっているのでしょうか?
それか、もしくは審査セットごとに倍率を同じようにしているのでしょうか?
637Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 14:54:26.35
>>631 >>634
dc1で数日前にPDF作ったが,受付番号8000くらいだったぞ
638Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 16:53:59.35
採用中、ずっとその番号を使うから、なにげに愛着がわく。
639Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 18:25:33.27
俺のは3桁だったので、なにかと困ったがな。
640Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 21:06:11.26
門下自己反省で大幅削減だなw
641Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 21:14:45.16
3桁=1等研究員
4桁=2等研究員
642Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 21:23:43.40
1、2桁のっていないのかね。
643Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 22:04:31.28
科研費の研究成果報告書って、誰かに読まれて評価結果が通知されたりするの?それともデータベースに載るだけ?
644Nanashi_et_al.:2011/06/16(木) 22:07:20.05
公開されるだけ。
645Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 00:04:15.71
これはどう?


【ポスドク】博士課程進学希望の皆様へ【糸冬了】
http://nico.ms/sm6365267

http://nicomoba.jp/watch/sm6365267?guid=ON&cp_webto=pc_jump


646Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 21:13:48.88
昨年度は採択率が低かったからDC1落ちた奴がみんな今年DC2を受けることになるんだな
そのせいでさらに採択率激減だな
647Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 01:40:03.86
私は修士1年の学生です。
DCとってる優秀な学生は、その後のポストが約束されたも同然なのでしょうか?
648Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 01:55:13.00
んなわけない。
649Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 02:01:26.39
卒業後のポストが約束されるくらいの優秀でコネがある学生ならDCくらいとれるんじゃない。
その逆は偽なり。
650Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 09:44:20.18
自分の領域ではDCとった人がまず専任になっていく。
むろんDCとっても専任になれない人もいるが、それは半数派。
651Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 09:57:09.77
俺の指導教員も俺自身も取ってないけど、今はPIやってるよ
科研費も取れてるし
652Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 10:07:17.05
と、嘘をついてみた週末の朝。
653Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 10:11:01.57
>>647

求職者「自動車運転免許でゴールド免許です。正社員にしてくれますか?」
採用者「・・・」
654Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 11:58:52.04
運送会社とかなら考慮する余地はあるね。
655Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 13:10:15.72
DC、PD取ったし、科研費、民間助成も取ったけど助教にすらなれないよ。
656Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 15:31:53.68
>>655
カスだな
657Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 15:35:21.85
てゆーか、面接にも行けないやつらの申請書がマジで見てみたいわ。
日本語がきちんとかけて、多少業績ありゃふつーいけるっつうの
658Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 15:42:29.77
>>655
DC,PD,科研費は取れませんが,助教にはなれました。
でもどっちが勝ち組かというとあなただと思う・・・
659Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 15:52:27.28
助教ではなく、PIになりたい…
660Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 16:19:13.84
>>659
PIって何の略ですか?
661Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 16:23:17.02
principal investigator
662Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 16:28:58.55
主任研究員ってことだろ
663Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 16:34:51.44
パパ
愛してる
664Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 17:10:52.76
科研を自分で取れば助教でも PI だよ
665Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 18:17:30.79
>>663
採用
666Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 18:26:14.96
オネエキャラの研究者って誰?
667Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 20:10:29.32
>>660

Prototype iMac
668Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 20:50:21.96
poor intelligence
669Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 21:57:37.59
>>646
23年度ってもう出たの?
採択率とか
670Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 22:36:46.24
>>669
出てはいないが、23年度の面接組を仮に全員合格としても22年度の採択率を下回っていた筈
671Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 22:43:54.65
>>655
>>658
DCも科研費も取れていない卒業生が助教に居座って
DCも科研費も取ってる後輩がポスドクとかあるよなw
672Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 23:26:21.70
DC取れたからって気を緩めるなよ。たゆまぬ努力を。
673Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 23:28:25.25
突然どうした。
674Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 02:05:21.25
学振のHPの雰囲気が変わったから23年度の更新がされたのかと思いきや残念だった
しかも冒頭に「日本学術振興会特別研究員の平成19〜23年度採用者一覧を掲載します。」って書いてあるし。
675Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 08:17:13.43
>>671
おまけに学位もなしで、助教になったケースもあるよ。
676Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 09:03:48.77
学振申請書の参考書とかでいいのある?
科研費獲得のこつとかこれから論文を書く若者のために
とかって役立つ?

b4だからまだ先のことなんだけど
677Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 09:24:36.56
採った先輩と仲良くなることが近道。
678Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 10:21:17.10
>>674
週明け更新かねー
679Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 10:51:59.43
学振の申請期間が平成23年7月4日(月)〜平成23年7月6日(水)に延期されたから、
更新もそれ以降になるんじゃないの!?
680Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 15:23:39.14
invitedの論文とか査読なしの論文で、
accept通知が来そうにないものは業績欄に書けますか?
681Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 16:14:31.73
審査員どうせ分からんから書いたほうが得よん
682Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 16:41:44.24
>>681
掲載されることはほぼ確実なのですが、まだ出版されていないのですよ。
そのため、巻数とかは書けないので、これはそのまま書いていいものか…。
accept通知がないので、証明書として添付できないですし、どうしていいものか。
申請書作成要領を読んでも、そこは書いてありませんし、困っています。
683Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 16:44:53.54
向こうからのaccept通知がないなら、こっちから「証明書発行してください」って依頼すればいいだけなのでは
そういう業績ないからよく分からないけど
684658:2011/06/19(日) 16:50:56.84
>>671
それ、よくあるよな。
俺の場合は全く違う大学だから、今さらDCとPDを取れた取れなかったは関係ないけど、
同じ研究室に残った場合、どういうことになるんだろうな。。。
685Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 17:40:00.31
審査員どうせ分からんから書いたほうが得よん
686Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 18:10:26.43
>>683
確かにそうですね。
学内締め切りが間近すぎるので、今回は見送りかもしれません…。
ありがとうございます。
687Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 20:42:56.08
>>686
アクセプトの通知が来たのなら、とにかくそれを提出して、正式なもの(チーフエディタのサイン入りの書面とか)に差し替えるというかたちで交渉してみては?
688Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 20:48:51.93
作文の中に事実を書けば良いんだよ。
「なお、○○からの招待論文として、××というタイトルの原稿を送付済みで
近日中に掲載される見込みである」って。
689Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 20:51:50.76
>>686

編者からのメールとかでもOKでしょ。俺はそうした。
690Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 22:33:18.38
>>686

学内の事務局にきいてみなよ。結構知ってると思うぞ。
691Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 23:17:05.79
>>676
ジャンルごとにやり方も違うから一概になにが参考になるとは言えない
B4なら卒研と修士でいい結果出すことが一番大切
692686:2011/06/20(月) 21:19:04.86
結局、大学の担当の方に聞きました。

記入要領では、査読のあるもので査読中・投稿中のものは記載
できないとあります。
招待論文の場合は投稿中であっても不可とは読み取れないので、
記載しても構わないと思います。

というような返事をいただきました。
今日が学内の締切日でしたので、invitationを添付して提出しておきました。

>>687->>690
いろいろなアドバイスありがとうございます。
693Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 01:06:04.05
>>676
DC1なんか目標にしたら小物になるぞ
694Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 01:31:56.13
>>693

今となっては確かにそう思うのだが、10年前の自分はそれが至上命題だった。
実際は、DC1を獲ってその後鳴かず飛ばずの人も結構いるんだよな。

獲ることだけが目標なら、方法は割とシンプルだ。
上司に気に入られて、paperとしてまとまりやすいテーマを与えてもらい、
可能であれば上司に論文を書いてもらうといい。
もちろん、申請書も上司に書いてもらうことだ。

糞だと思うかもしれないが、それが一番確実た。
出身ラボは、そうして毎年DC1を排出していたな。
695Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 01:55:43.09
DC1、DC2は個人が評価されるというより、その指導教員の評価なんだよなと今では思う
PDは個人の能力だと思うが
696Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 07:14:42.45
俺は今はPIだが、DC1もDC2も取れなかった。奨学金を借りるのと学振とるのじゃプラスマイナス合わせて一千万円以上の差がでる。先輩や後輩が獲得しているのを横目に辛い思いもした。どんな手使ってでも獲得することをオススメする。
697Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 08:55:56.88
奨学金
フルで借りたら1000万
彼女どん引き結婚逃す
698Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 10:10:37.46
DC1とれれば修士の旧育英会は確実に返済免除になるもんなあ
これは地味にでかい
699Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 12:07:31.70
>>698
ならない。
700Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 12:48:04.59
>>699,700
2種乙。
701Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 12:53:12.38
DC1だけど一種は免除になったよー
学生課に聞いたら学振採用も業績らしく、証明書類として採用の通知書をだした
おかげでいまのとこ借金なし
よかったよかった
702Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 16:18:01.34
科研費データベース、特別推進と基盤Sの新規採択課題が掲載されたw
703Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 17:16:59.80
>>700
まじでか?
M2から1種だったが、何でだ??
704Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 19:26:03.39
半額免除は固いだろ
705Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 19:53:11.07
>>703
免除は三分の一なんだからDCより取りやすいんじゃない
706Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 21:14:04.72
>>700
自己紹介乙
707Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 21:54:27.14
dc1申請書の業績欄、書き方微妙に間違えてしまった…

似たような経験ある人いますか?
708Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:05:21.00
>>707
何が微妙なのかわからんから答えられない。出直してこい。
709Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:07:22.84
これだもん
事務のおばちゃんにいつも怒られるわけだ
710Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:10:04.65
事務のおねいさんってとこは無いのか?
711Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:11:09.52
>>708
すみません
具体的には、掲載誌の後に書くよう指定されていた、発行機関を書き忘れてしまいました…
712Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:21:50.75
>> 711

だいたい問題ない
713Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 22:42:51.24
>>711
間に合うならなおさせてもらえば?
でもまあ審査には影響ないと思うよ。
714Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 23:11:46.29
>>712
>>713

レスありがとうございます

先週締め切りだったので修正は難しいかも知れませんが、事務に聞いてみます
715Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 01:48:43.40
科研費データベース更新されたね
716Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 07:13:31.74
自分が見たい更新はこれちゃう
717Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 09:27:44.52
>>706
うるせ。
本人の実力はともかく、Mの間もDCになってからも業績は申し分ないのに…
2種というだけで免除不可なんて…もったいない。
718Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 12:28:31.08
>>698 >>703
某大学の某研究科は、奨学金免除の学内審査で「A君は学振あるのか、じゃあ免除は他の学生に……」
って不利に働くと聞いたが……。
719Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 12:33:29.32
健全だな
720Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 12:44:03.96
DC1面接免除だったのに、奨学金は半額免除だった
721Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 17:41:42.62
>>720,721
2種乙。
722Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 20:35:17.70
二種は免除制度ないでしょー
そもそも利子ついて金額もある程度もらえるんだから、免除にしてもらえないのかって思うほうがおかしいよー。
723Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 22:06:46.28
半免だた
724Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 23:19:13.45
は、はは。みんな凄いなぁ。
俺一種だったけど半額も全額もダメだったよ。
1年入院してたせいもあるけどさ、やっぱりバカは一種もらっちゃダメだよね。
ごめんね。俺のせいで二種になった優秀な人たち。本当に、ごめん。
725名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:00.90
基盤Cや若手Bのデータベース更新をすぐやれ。
いつまで待たせるんだ
726Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 01:08:52.18
免除、今年もう結果出てるの?
だったらダメだったってことかorz
DC1取れたのになー
727Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 02:33:35.53
奨学金免除の学内選考は終わってるはずだが、学生支援機構からの正式な通知は夏頃だと。
728Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 04:27:23.46
もう支援きこうから、賞状来たよ。全面は厳しいなぁ
729Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 07:03:38.41
大学、大学院の学費が全て免除された
俺から言わせたら、免除が厳しいなんて。
時代の流れを感じるなぁ。
730Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 08:49:36.34
>>729
バブル乙
731Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 16:46:09.80
免除するか.半額か全額かって学内で全て決まるわけじゃないよ.
大学は推薦順位を付けるだけで,最終判断は本部で決まるらしい.
だから単純に推薦されるくらい優秀でも,だからといって免除が
必ず取れるわけじゃない.

って噂を聞いた.
732Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 17:32:34.61
大学で枠があるらしいな。
733Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 18:45:17.79
大学ごとに上位3割を推薦して、ローン機構が機械的に上から全免・半免にしてるだけ
734Nanashi_et_al.:2011/06/23(木) 21:41:18.01
大学に推薦されれば、半免は確実だからなぁ。よゆーでしょ。
735Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 01:23:49.10
>>734
俺は、修論を結構自力でまとめたからかすごく評判が悪くて余裕でだめでした。でも不思議な事に学振は通りました。
さんざん教員からも後輩からも馬鹿にされ続けているけど。

>>674
相当苦情があったからなのか、18-22年度採用者にまた直されているね。さっさと更新して頂けると大変うれしいですけど…。
例年なら、とっくに公開されてる時期じゃないの?科研の特奨のデータベースも当然だけどまだですね。
736Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 08:46:50.07
>>735
今年は申請の締め切りが一ヶ月延びたからその影響で遅れてるのかね?
737Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 13:24:54.80
DC1,DC2こけたけど、一種全免して、PDもなんとかなった。
738Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 15:02:14.26
月曜の25日線は2084からスタートか
ID: HyDtlycB0ピンポイントだね
739Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 20:51:53.53
俺は去年学振提出前に一昨年の採用率を参考にした覚えがあるぞ。
740Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 22:58:25.71
採用状況とか採用者一覧とか何で見たがってるの?好奇心?
741Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 00:06:09.52
お化け屋敷みたいなもん
742Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 12:12:18.00

【電気機器】「世界に売る努力必要」 スパコン世界一も株主から不満の声 富士通総会[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308812797/


富士通の定時株主総会が23日、横浜市の新横浜プリンスホテルで開かれた。
理化学研究所と共同開発しているスーパーコンピューター「京(けい)」が
計算速度の世界ランキングで1位になったことについて、山本正已社長が
「今後も技術力の向上に努める」と意気込みを述べた。

株主からは「スパコン世界1位は日本を明るくする慶事だ」、
「富士通の技術が立証された」と称賛の声が挙がる一方で、
「スパコンを世界に売っていくための努力が必要」や「世界1位になっても
株価への影響がなかった」との注文も出された。
山本社長は「日本としてスパコンをどう進化させるかということと同時に、
富士通としてどう事業につなげるかが今後の大きなテーマになる」と述べた。

2009年に辞任した野副州旦元社長をめぐる一連の騒動に関する質問については、
山本社長は
「現在、(野副氏は)富士通との関係がまったくない。
訴訟が1件あるが、司法の判断に委ねている」と従来の立場を変えなかった。


743Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 16:35:34.10
DC1とれたけど奨学金は半額免除だった・・・
744Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 17:16:52.00
>>743
その場合って、返還し始めなきゃダメなの?
745Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 17:27:04.30
そりゃあそうでしょ
746Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 18:02:29.23
DCって東大とか京大だと何割くらい通るイメージなの?
うちは駅弁で数年に一人とかなんだけど。
747Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 18:11:09.47
>>744
ぉぃぉぃ。。
748Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 18:13:02.51
>>744
学生だし、延期できるだろ。
749Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 18:13:53.38
>>746
母数が違いすぎると思う。
750Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 18:38:37.03
D3になるまでには半分以上は通ってるんじゃないかな
751Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 20:23:57.01
3年全て落ちる確率計算すりゃ50%くらいになる罠。
752Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 00:11:45.82
>>743
>>744
返還するっていっても月額何千円かぐらいでしょ。
753Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 01:18:13.95
自分の場合、学部時代から併用して借りてるから月3万ずつ20年間かけて返さないといけない
勿論返すが働き始めて数年間は返済不可能っぽい
754Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 17:45:32.34
んでブラックリストに載り賃貸住宅が借りられなくなったりする、と・・・
755Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 19:11:08.09
借金のカタにおまえの研究をもらっていくぜぃ
756Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 20:07:08.83
>>755
取れるもんなら取ってみな。捏造データしかないけどな。
757Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 21:38:53.16
>>740

自分の大学で何人通ったかを確認しないといけないし
知り合いが通っていたらお祝いしないと

あと去年の、面接組が結局何%通ったか確認しないと

来週あたりには公開されるのでしょうけど
758Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 23:22:58.72
>>757
本当の知り合いなら教えてくれるさ。
後はゴシップ好きの主婦と変わらない。
759757:2011/06/27(月) 23:59:31.79
>>758
通ったとしても落ちたとしても自分がどの位置にいたかを確認できる
し今後に活かせることは多いと思う

もし通っていて自分の名前が公開されたら自覚が出て頑張らないとと
思うこともあるでしょうし、大事な人には自慢できるでしょ

どういう研究室の人が通ったとかそういう情報からいろいろ財政状況
とか推測できることもあるし単なるゴシップ好きというだけでもない
ようなきもする

まあ、たまに学会で会う先輩とかにも受かってたらおめでとうって言い
たいです
760Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 00:25:23.61
データベースいつ更新するかだけでも書けよ
761Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 01:33:45.91
少女時代は何年も1日12時間、歌・ダンス・演技・語学の練習をしてるらしい。
嫌韓の人もいるだろうけど、少女時代だけは別格。有名どころ置いて行くから良かったら観てね。
Gee
ttp://www.youtube.com/watch?v=PCsz5fqvOCk
GENIE
ttp://www.youtube.com/watch?v=vxkb7Cx8qr8
MR.TAXI
ttp://www.youtube.com/watch?v=qzYR3YpsYEs
Oh
ttp://www.youtube.com/watch?v=-O0SYSzRaCg
少女時代 SNSD Live in TOKYO
ttp://www.youtube.com/watch?v=B7m6Wbs55EA
Run Devil Run
ttp://www.youtube.com/watch?v=VUIHojUUF_c
Hoot
ttp://www.youtube.com/watch?v=F4-SxcCO5d0
THE GREAT ESCAPE
ttp://www.youtube.com/watch?v=hU4K7BmWEmI
762Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 09:06:48.65
>>746
東大だと、2〜3人に一人って印象
ラボによっては3人中3人もらってたり
763Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 10:19:58.46
DC1の話だとそんな感じだな。
DC2になると6-7割?
764Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 15:20:52.95
どうだろう?実際、落ちたやつは申請したことを隠すし5人に一人くらいが自分の印象
765Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 16:22:43.82
DCだと採択率は3割くらいだからねー 
5人に一人って印象なら、君の周囲がその程度ってことだろ。
うちだと3人に一人だね
766Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 17:32:15.08
>>746
駅弁の定義によるが、うちの分野なら、ある程度当たっていると
いえるのは、旧帝大・東工大をのぞくと広島や千葉くらいまでだな。
広島、神戸や筑波は駅弁には入れないんだろ。
早稲田慶應もほぼ毎年当たっているが、多くもない。

地方国立大学だと数年どころか、10年くらいない。それ以前にいるか
どうかも怪しい大学も多い。
767Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 18:03:08.12
駅弁じゃない大学だけど、同期の半分以上はDC1当たっているな
768Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 21:09:26.78
すげーな。
769Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 21:33:46.72
たしかに半分以上はすごすぎ
うちの環境では考えられません
770名無しさん:2011/06/28(火) 22:25:08.86
基金分の科研費はいつになったら使えるんだよ!!
名大だけど、事務に聞いたら立て替えを含めてまだ使えない,
ノートすら買ってはいけないって言われたぞ.どうなってるんだ?
771Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 22:33:32.84
ちょっと前もあったが、なんか名大は非常に厳しくないか?
立て替え払いは余裕で使えてるぞ@裏日本遅刻
772Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 22:44:30.10

【学術論文】東北大学の井上明久総長 また論文二重投稿 学士院賞受賞業績取り消し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309191151/

東北大総長また論文二重投稿 学士院賞受賞業績取り消し
2011年6月25日15時1分

東北大学の井上明久総長が新たに論文2本を二重投稿していたことがわかり、
それぞれの論文が取り消された。二重投稿は研究者倫理や著作権法に反する研究不正。
論文の一つは、井上総長が2002年に日本学士院賞を受けた際、主な業績に挙げられていた。

井上総長は、ふつうの合金より強くさびにくい新素材「金属ガラス」研究の世界的権威。
取り消された2論文も金属ガラスの特性に関するものだ。

学士院賞の根拠になった論文は、応用物理の米学術誌「アプライド・フィジックス・レターズ(APL)」に
1999年10月7日に投稿され、00年2月に掲載された。

ところが「材料工学の国際会議の議事録に、同じ内容の論文がAPLより先に投稿されている」
との情報が最近、APL編集部に寄せられた。
論文の文面やグラフ・写真が極めて似ており、編集部は二重投稿と断定。
日本時間の今月25日未明、APLの電子版で論文の取り消しが公告された。


773Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 22:51:07.95
>>772
これはちょっとだけかわいそう
774名無しさん:2011/06/28(火) 23:06:45.38
いや,かわいそうじゃないだろ
Procだろうがなんだろうが,同じ内容を既に文章化しているなら,
それを論文にするのはおかしいだろ
775Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 23:10:38.04
これ言い出したら相当の奴が引っかかるだろ
776Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 23:19:13.02
というか俺の知り合いは全員引っかかるわ
多分旧門下生一同全ての先生
777Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 23:58:41.51
どのような投稿を二重投稿とみなすかは、分野、雑誌で異なるからなぁ。。。
ttp://d.hatena.ne.jp/next49/20101110/p1
778Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 00:52:30.47
>>766
面接なしで通るのは東大とかだと何割くらい?
779Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 02:02:02.68
>>770
あれ?もう使ってるが??

>>778
知るか。面接行く奴なんて稀だ。
780Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 10:07:14.51
>>770
うちは基金化のやつは4月28日?だったか?に内定が出た=研究開始日だから
もう使って良いっていわれたぞ。
支払いも開始してる。
(開始日は事務に聞いた方が良いよ。俺が間違えてる可能性あるから)
781Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 10:08:40.01
あ、大学によっては文科省(学振)から実際に研究費振込があるまで使えないのかね。
そこはもう仕方ないよな。
782Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 13:06:53.41
>>772
学会発表の抄録って各学会誌の号外に載るよね。
あれも論文に含まれてしまうなら大半が引っ掛かると思うが。
783Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 15:04:28.96
どんどん取り消してくれ。
784Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 18:07:52.29
てかこれで二重投稿なら議事録有りの国際会議や研究会で誰も研究発表出来なくなるんだが
785Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 19:47:54.03
発表する意味なくなるじゃんね。
786Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 21:26:23.35
でも特許の場合は学会発表も厳密だよな
787Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 21:28:13.55
国際会議プロシーに発表した100部しか発行してなくて
web検索でPDFが絶対に引っ掛からないので
同じ内容、テキスト、データを査読論文に焼き直して投稿しても良いですよね
788Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 21:30:04.50
>>787
10年後、科学技術デジタルプロジェクトで、過去のマイナー文献も
pdf・OCR化されて再発見され、あぼーんですわ
789Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 23:16:51.09
うち分野は国際会議でいい論文出すとジャーナルに推薦されるよ
790Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 23:44:03.42
うちの分野は学会のプロシーなんて一切業績にならないので、重複投稿という認識は全くないのだが
791Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 00:02:17.76
抄録は抄録
論文は論文

お前ら何びびってんの?
792Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 00:33:21.25
>>789
それが普通だよな!うちも工学だけどそうだよ
793Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 08:55:45.69
プロシーというのはRetractionで井上がいってるだけで、今回のはどう見てもジャーナルの二重投稿。

794Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 09:08:49.22
んなこと言ったら、高齢の教授が、
和文、英文で同じ論文投稿してるのどうすんだ?
今更取り下げさせるのか?
795Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 09:44:39.82
>>793
文章の意味がまったくわからん
796Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 13:05:33.15
そもそも和文論文誌とか必要ないだろ
797Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 15:16:34.00
これまでの流れとは関係ないけど、事務の人いわく、今年は科研費の大学側への振込がいつになるかわからないらしい
これまでカード払いで立て替えてたからかなりピンチだ…
798Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 21:07:45.23
確かに proceedings という語が付いてるジャーナルもあるよね
799Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 21:20:33.55
>>797
カード立て替え可裏山
ポイント貯まりまくりやん
800793:2011/06/30(木) 22:05:34.83
APLのRetractionをみると、
”The authors hereby retract the above article published in Applied Physics Letters (APL) because identical contents were published as a part of the overviewed conference proceedings.1
1 A. Inoue, H. M. Kimura, and T. Zhang, Mater. Sci. Eng., A 294?296, 727 (2000)”

と書いてある。Mat. Sci. Eng. Aってどうみてもジャーナルでしょ?
801Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 22:30:28.45
http://www.elsevier.com/wps/find/journaldescription.cws_home/504098/description
Impact Factor: 1.901
5-Year Impact Factor: 2.210
Issues per year: 30

擁護したけど撤回
>>800
これ普通の論文だな
802Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 22:37:11.92
日本学士院賞の主要業績がコレなの?

それにしてもショボくれた水増しだなあ…
803Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 22:55:44.26
>>799
そのポイント申告しなかったら横領罪な
804Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 23:36:41.16
>>789
ジャーナルがプロシーからでも推薦あれば再録を認めるとか
そういう編集方針なら問題ないだろ。

APLが、議事録であっても再録を認めない編集方針だった
ならアウトってこと。要は雑誌の編集の問題。

業績は業績なので、権威のある雑誌だろうが、身内のプロシー
だろうが、内容それ自体で評価すればよいんだがな。

まあ現実は、IFだの雑誌の格で決まることになるけどw
805Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 23:40:30.64
>>800
会議のspecial issue?
806Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 23:54:25.95
>>805
special issueにしてもジャーナルはジャーナルでしょ。
プロシーとジャーナルだったら、まあ、会議の推薦とかあればOKだろうが
今回のはジャーナル2本出しちゃってるからね。
807Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 00:01:41.40
会議のspecial issueとしてジャーナルに出した場合なら、
他の雑誌に再録ってケースは、俺の分野ではありえないな。

分野によってローカルルールが違うだろうし、Mat. Sci. Eng. Aが
どんな雑誌か知らんけど。

学会発表の抄録とかなら、良いものを改めて雑誌に投稿ってことは普通だが。
808Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 01:41:14.63
機関への入金遅すぎないか?
機関に聞いたら分担金もまだ他機関から連絡すらないらしい
809Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 13:49:45.16
うちんとこは入金なんき気にしないで
高額備品どんどん発注かけていいと
810Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 17:16:03.17
うちも使えるよ。
もう高額備品の納品検収まで済ませたよ。
811Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 17:35:00.52
機関で立替やってるところは普通に4月なり5月(内定)から使える
812Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 18:22:03.72
学振の採用者一覧が更新されたようです。
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html
813Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 19:56:24.56
名大は何も買えないぞ。どうなってるんだ?
二人の事務に聞いたけど、二人ともダメって言ってた。
もしかしてうちの部局の事務が、ものすごく無知なのか?
備品を買わないと、何も出来ないんですけど!!
814Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 20:56:21.22
DC1の採用率が過去5年間で最低ジャン!
815Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:12:22.03
>813
どちらの研究科ですか?
うちは備品というか本はもう買ってますよ。旅費も申請してます。
今週も手続きしましたけど、特に何も言われませんでした。
816Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:25:35.27
>>812
面接、全員通ってるな。予算次第だったのか。
817Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:34:57.29
これはどうなの?


198:非公開@個人情報保護のため :2011/06/30(木) 20:38:51.58
【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/

★東大教授ほか原発事故解説者がもらった「8億円原発マネー」 2011.06.30 07:00

 関村直人・東京大学大学院工学系研究科教授5760万円が「受託研究費」の名目で(日本原子力研究開発機構)、
山名元・京都大学原子炉実験所教授が「寄付金」の名目で120万円(日本原子力産業協会)、
山口彰・大阪大学大学院工学研究科教授が「受託研究」の名目で3385万円(ニュークリア・デベロップメント)……。
これは、東京電力・福島第一原発事故の発生直後から、連日テレビに出演し、
事故について解説していた大学教授たちに渡っていた「カネ」のリストの中からの抜粋である。
ちなみに諸葛宗男・東京大学特任教授=当時と中島健・京都大原子炉実験所教授は「0円」だった。
これらの資金の存在は取材班による情報公開請求によって初めて明らかになった。
震災直後に一部で報じられた、大学HPで公開されている寄付とは違う。


818Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:38:44.61

【教育】三重大学、中部電力の寄付講座の実施を取りやめ…原発事故など受け [11/06/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307041853/

1:備餡子φ ★ :2011/06/03(金) 04:10:53.72 ID:???
 東京電力福島第1原発事故などを受け、三重大(津市)が原発などエネルギーをテーマに来年実施を予定していた
中部電力の寄付講座の実施を取りやめたことが分かった。

 三重大によると、講座は教育学部が中電との産学官連携の一環で来春から予定していた。
昨年7月に両者で協議を始めたが、原発事故が発生し、中電は浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転を全面停止した。
同学部はこうした事態を踏まえ、5月11日の教授会で講座の中止を決めた。

▽ソース:中日新聞(CHUNICHI Web) (2011/06/02)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290091945.html
819Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:49:44.65
>>812
面接通過率高いな
820Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 23:12:35.53
>>812
>>816
全員ではないぞ。でも9割くらい受かってる
821Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 02:02:52.06
うわーん(>_<)
てことは今年のDCも激難か!
こりゃ無理や(/ _ ; )
822Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 02:18:29.25
事務の人から「採用後の学振の科研費が減らされるかも」という連絡がきた
どうなるんだろ
823Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 07:18:34.44
>>819-820

面接通過率ってどこでわかるんですか?

824Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 07:19:32.96
今年の採用率はPD高、DC低になってますが、
H24年度採用も同傾向でしょうか??
825Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 07:29:27.05
>>813
先に業者に伝えておいて、品物の手配を済ませておけば?事務のゴーサインが出たら即納品できるようにしておけばいい。
826Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 07:34:55.09
経済無知乙
827Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 08:57:10.56
>>823
ttp://www.jsps.go.jp/data/j-keiji/20101029/shenkou_h23.pdf
に、昨年の書類選考の結果があるから、それと見比べてるだけ。

DC2は面接免除+面接が1130人だったのに対し、採用は1060人。つまり、面接落ちは70人だから、面接通過率は480/550=87%
DC1は面接免除+面接が739人だったのに対し、採用は679人。つまり、面接落ちは60人で、面接通過率は306/366=83%
内定辞退が多少は出ることを考えると、実際の通過率はもっと上がるだろうねー。

こんな高いんだったら、面接準備にかける時間を減らしとけばよかった・・・。
828Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 10:37:04.63
PD採用者増えすぎ
おれの分野、去年4人が今年10人とは
829Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 19:37:23.43
次世代がん研究プロジェクトのリーダー名簿が公開されるとおまえらたまげるぞ。教授になってない人間がリーダーでめちゃくちゃな研究費を配分する立場になるんだからな。
830Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 08:12:48.21
あき

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/

東京大学(浜田純一学長)は1日、秋入学の導入を検討していることを明らかにした。
 春の合格後、秋にかけて海外留学などを経験させて学生の資質向上を目指すほか、
秋入学が主流になっている海外の大学と時期を合わせることで国際化に対応する狙いがある。

 ただ、学生の就職活動に大きく影響することや、大学設置基準を変更する必要が生じる可能性もあり、
内部の検討会で問題点の洗い出しを行ったうえで、導入可能かどうか年内に一定の結論を出すという。

 東大によると、入試日程は現行のままとした上で
〈1〉秋入学までの半年間の過ごさせ方
〈2〉大学の修学期間を現行の4年から長くするかどうか
〈3〉秋入学に全面移行するか春入学と併存させるかどうか――などを検討している。

(2011年7月1日13時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110701-OYT1T00589.htm
831Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 08:57:49.59
               __             
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             合格から入学までと、卒業から就職まではワシの奴隷期間の。
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 延長だな。浜田君もよくわかっているじゃないか、ほめてやろう。
           /  ●   ● |    (  )   ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ 
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

832Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 09:51:32.42
>>828 その中で何人樹海へ行くことになるか。
文科省も罪作りだな。
833Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 10:01:57.17
秋から研究室配属になるのか。そりゃ就職活動に影響するわな。
834Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 10:03:17.82
★東大、秋入学に移行検討  国際化を加速 入試は変えず  企業の採用に影響必至

 東京大学は、入学時期を春から秋に移行させる検討に入った。
国際標準である秋入学の導入で、海外大学との留学生交換を円滑にし、
大学の国際化を加速させるとともに、学生に入学までに社会経験を積ませることが狙い。
年内にも結論を出す。

 東大が秋入学に踏み切れば、他大学の入学時期や官庁・企業の採用活動などに大きな影響を与えることは必至だ。

 秋入学に移る場合も、小中高校は春入学・春卒業であるため、入試は現行日程を維持する。
合格者には高校卒業から入学までの半年間を「ギャップイヤー」として、海外留学やボランティア活動などの体験を積ませる。

 ただ、ギャップイヤーの過ごし方や卒業の時期など、実施までに解決すべき課題は多い。
入学・卒業を全面的に秋に移行する案のほか、卒業は春にして修学期間を4年以上に延長する案、
春入学と秋入学を組み合わせる案なども検討する。

 浜田純一総長(学長)は日本経済新聞の取材に対し、「今の春入学制度は10年はもっても50年はもたない。
可能な限り早くグローバルスタンダードに合わせるべきだ。秋へ移るなら完全に移った方がいい」と述べ、
9月か10月ごろの入学に、早期に全面移行することに強い意欲を示した。

 浜田総長は今年春、「入学時期の在り方の検討」を2011年度以降の「東大行動シナリオ」に盛り込んだ。
さらに、学内の研究科長(学部長)や研究所長で構成する科所長会議や、学外の有識者らが入る経営協議会で
相次いで検討着手を表明した。既に清水孝雄理事(副学長)を長とするワーキンググループが発足、
本格的な検討作業を進めている。ワーキンググループは入学時期の在り方について幅広く検討し、
これを基に学内で議論を深める方針。

 明治期以降、春入学・春卒業は日本人の生活様式として完全に定着しているが、国際的にみると、
欧米諸国の約8割は9月入学で春入学はごく一部。海外との留学生交換をする際も学期のずれなど弊害が多く、
日本人学生の留学離れや大学国際化の遅れを招いた一因ともされる。
835Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 14:33:45.79
DCの科研費って自分で使うのが普通?
それとも研究室に上納するものなの?
836Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 14:37:25.45
>>835
凶獣が何言うか知らんが、自分で使うものだろJK
その代わり、DC研究員の旅費は自分の研究費から出すので
自分で配分は考えろってことだな。

DCの研究費が尽きても、年度末の出張旅費を
出してくれる優しい教授はいるけど、それは人次第。
837Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 14:58:47.72
>>835
うちはラボに上納する代わりにラボ研究費を自由に使えるからトータルではプラスかな
俺の学振じゃラボ全体の消費税分にもなりゃしない
838Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 15:01:17.97
いいなー、うちは助凶付きだけど当人の科研費はDC以下なんで上納せざるを得ません
839名無しさん:2011/07/03(日) 19:41:05.79
DCは本人よりも指導教員がどう評価されているかで決まるだろ.
そう言う意味では,ある程度取られるのはやむを得ない
840Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 19:54:56.11
>>839って、教授になったら同じこと言って学生から巻き上げるんだろうな
841Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:01:02.26
自分の研究費があればどうでもいい額なのに必死だよなw
842Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:08:36.60
無いんだよ、言わせんな恥ずかしいw
843Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:15:08.53
厚生労働省は、国民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って国民を騙し、不正請求の幇助を行っている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
厚生労働省の保険不正請求の加担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284446365/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
844Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:31:28.73
>>834
> 明治期以降、春入学・春卒業は日本人の生活様式として完全に定着しているが、

明治時代は欧米に合わせて旧制高校も旧制大学も9月入学が主流だったんだけどな。
途中から4月入学に変えた。
845Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:35:27.53
    ____
   /    \
  /⌒~~~~~⌒丶丶
  |     / |
  |-= =- 丶 |
  ∧<・ ) ・> |ヘ
  ヒ| (_)   _ノ
  |/    /
   (―――)/\
欧  \__/V 丶
米  //|||/ | |
か  / / |V  | |
っ  L| ||  | |
!  L) ||  |_|
  ☆   |人__(_)
846Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 20:43:25.87

---------------------------------------------------------------------
超リアル!話もする歯科患者ロボ「昭和花子2」(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000401-yom-sci

昭和大学歯学部で、女性そっくりのロボットが治療用の椅子に横たわっている。
学生の実習用に開発した「昭和花子2」だ。
身長157センチ、体重40キロで、顔の皮膚は柔らかいシリコーン製。
音声認識機能で簡単な会話をこなし、器具を口の奥に入れすぎると、
はき出すようなしぐさもする。
想定は23歳の会社員。ブラウスにスカート姿で、あくまでリアル。
槙宏太郎教授は「学生に緊張感を持たせる心理学的な効果を狙った」と話す。
---------------------------------------------------------------------
  
847Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 23:21:22.59
同志社大、博士課程を無償化へ 34歳未満の学生対象
http://www.asahi.com/national/update/0702/OSK201107020051.html
 同志社大学(京都市)は、法科大学院とビジネススクールを除くすべての大学院博士課程
の学費を来年4月から年齢制限付きで無償にする。国内外の優秀な若手研究者を集めるねら
い。大学院生への経済支援は京都大や慶応大でもあり、大学の生き残りをかけた動きが広が
っている。同志社大によると、博士課程の入学時に34歳未満の学生が対象。入学金や授業
料などを3年間、返済が要らない奨学金として支給する。八田英二学長は「意欲ある学生を
受け入れ、世界で活躍できる人材を育てたい」と話す。 また、5年一貫制の大学院「脳科
学研究科」を来年4月、学研都市キャンパス(京都府木津川市)に新設する。初年度は定員
10人で、学費は入学時に32歳未満なら5年間無償にする。
848Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 18:03:15.60
下のような空出張っぽいことしてる人がいるのですが、どこにチクれば良いですか。
・海外へ。
・どの科研費を利用してるかわからない。民間助成かも。
・おそらく、「打ち合わせ」と称するものへの参加として。
・詳細は私には調べられないです。すみません。

海外の場合、少し審査がし厳しいと思いますが、
学会や打ち合わせの日程以上に、
明らかに無駄に、不自然に、現地に滞在する場合ってどこまで許されるものでしょう。
849Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 19:36:44.02
けっきょくあんたが何をしたいのかよくわからんな

丸投げして自分は楽しておいて
他人だけに苦労かけたいわけ?
850Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 21:02:53.71
848がかけんひ取れてないことだけやかた
851Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 03:20:16.76
>>848
余計なことに首を突っ込めば自分も面倒に巻き込まれる。
852Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 10:08:37.50
よし首突っ込もう。チクリ先は金の出どころでおk?

コンペ相手。30代半ば。大型資金取ってるので分野内でそこそこ有名。

>>850
相手に比べてオーダー1つ小さいけど、取れてる。
853Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 10:21:49.27
848程度の内容でどうにかなるわけないだろ。
皆やってるよ、それぐらい。
せめて業者に架空の納品書作らせてプールしたぐらいのネタは握らないと。
854Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 11:30:40.19
そうなのか?
一石投じたいんで、新聞社の知り合いにも相談してみる。
855Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 11:42:44.17
7割しか交付されない可能性あり

3割は未定…
856Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 12:23:49.98
>>848
頑張れ!応援してるぞ!
857Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 13:01:55.20
名古屋大学で研究費プールして停職になったのは誰ですか?
858Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 13:34:34.06
>855
それってまじなの?
こっちにも「減額の可能性も…」という連絡はきたが…
859Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 14:31:54.71
おいちょっと待て、何の話だ?
もしかして基金化の分の科研Cとかが、内定額から減額されると
いうことなのか? 7掛けだと、すでに注文している備品代を払えなくなるんだが...
860Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 17:31:18.44
>848
君は科研費無で、いちいち他人の海外渡航に嫉妬してる暇人か。
そんな暇あれば自分の実験に専念しろ。そして自分で自由に使える金とってこい。
そしたら他人の資金利用など詮索してる暇もなくなる。
861Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 17:36:29.41
全国大学院生協議会も三年で破たんかも?
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51944122.html
862Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 19:41:07.11
>>859
そういうことです。。。
頑張ってください。
うちの研究室は減額になるとポス毒を維持できないが、本人は何も知らず、無邪気に彼女と結婚すると
うれしそうである。
863Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 22:09:51.72
結婚した方がいいな
喰わせて貰えるからなw
婚姻してなかったら扶養の義務はないので逃げられるぞw
864名無しさん:2011/07/05(火) 22:34:32.21
宮廷だけど、基盤C減額なんていううわさ話は聞いてないぞ
865Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 00:09:47.61
よくつれますね。
866Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 01:27:40.95
釣りじゃない
事前情報として一応きてる。
前期7割は渡す、後期3割は渡す予定だが
国の予算上最悪減額らしい。
867Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 06:51:26.53
やばいことになりそうです・・


平成23年度予算の財源の4割を占める赤字国債の発行に必要な特例公債法案をめぐり、政府が
このまま成立しないと、早ければ10月中に財源の裏付けのある約48兆円分の予算を使い切って
しまうとの見通しをまとめたことが4日、分かった。

それ以降の予算執行が停止するだけでなく、9月以降、執行を抑制せざるを得ないとしている。政府
はこうした見通しを公表し、野党に法案成立への協力を求める方針だ。
23年度予算は、赤字国債の発行で37兆円を賄うことになっている。政府の見通しによると、現在
のペースでは、執行額が早ければ10月中、遅くとも11月中に税収と税外収入で確保できる48兆
4千億円分に達するとしている。

法案が成立せず、財源の裏付けが担保されないと、それ以上の執行はできなくなる。政府は、政府機関
の停止といった最悪の事態の回避を強調することで、野党の協力を引き出したい考えだが、政局は混迷
を増しており、成立の道筋を付けられるかは未知数だ。

▽産経新聞(2011.7.5 01:34 )
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110705/fnc11070501350000-n1.htm
868Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 07:44:01.22
300万以上は死亡ですねw
869Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 08:26:02.17
早く民主党政権交代しろよ
870Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 10:20:42.94
基盤Cだけじゃなくて補助金も入れた全種目(奨励研究とかは知らん)の話
1回目の交付決定は7割しか出ない ここまでは確定らしい

「科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)制度説明会」等の開催について(通知)−日本学術振興会
ttp://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_110530/setsumeikai.html

既に終わったところもある(この話があったかは知らない)が、
これから行われるやつはそのことで説明あるらしいから出てみなよ
871Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 12:03:40.92
ああ、俺も今事務からのメールで確認したわ
どーすんかねぇ…
872Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 12:10:14.45
つりだろ。うち(宮廷)には、そんな話は事務からも聞いていない
873Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 12:22:31.62
立替払い認めてるところは、一刻でも早く通告した方が良いと思うがねぇ…
874Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 13:02:48.39
減額だってまだ確定じゃないし、
されるとしていくら減るかもわからないんだから、
説明会聞いて考えるって機関もあるんじゃないの
875Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 13:21:51.65
可能性がある時点でさっさとその可能性について伝えるべきだろうな
876Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 14:03:15.67
程度問題だから必ずしもそうではないがな
877Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 14:47:00.21
次世代がん推進 年間38億円。公開間近。
878Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 15:13:10.89
次世代がん研究の推進リーダーに地方大学の講師が入っているらしい。基盤Cに応募していた立場から、一気に何千万〜億を配る側になるみたい。まあ、大ボスの傀儡だけどな。
879Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 19:05:55.63
科研費基金分について、今年度直接経費の90%以上を
前期に交付するように申請した場合には、その理由書を書けっていうのが来たぞ。
前期にたくさん使ったら、後期になにもできなくなるのでは?と学振が
アホなことを言ってるらしい。
備品を買うんだから、1年目前期にたくさん使うのは当たり前だろ
880Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 20:27:25.63

事務から聞いた情報だが、学振の基金担当の係長はその業界では有名人らしい。
色んな意味でね。

だから、自分の貴重な研究の時間を無駄にしたくなかったら、一々疑問を持たずに素直に書類を作った方が
得だとよ。
881Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 20:49:17.34
というか、学振も文科から言われてやってるしね。文科は文科で財務省に…。
882名無しさん:2011/07/06(水) 22:20:37.39
そもそも,基金化される前は一年分が前期に全額交付されていたのに,
基金化したとたん、前期にたくさん要求するのはおかしいとは,噴飯ものだよな.
しかも,いままでは「早めに使え.後半に物を買っても年度内には使いきれないだろ.
だから,10月までになるべく全部買え」とか言ってたのは,どこのどいつだ
883Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 01:12:33.76
灯台そんな連絡来ないよ?
884Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 07:27:54.23
>833 該当者にだけ事務が連絡してるんじゃない?
7/12までに学振にメールで提出しろということらしいよ>前期90%以上の理由書
885Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 08:32:42.68
質問、回答頼む

ネット見てると「学振の期間にアホほどお金貯まった」とかなんとか見かけるが、学振の期間にお金は貯まるか?
学振の科研費数十万で足りない研究資金は学振の「給与」で当然まかなうし、生活費以外に保険や年金や光熱費で支出あるだろ。
学部卒の社会人ならそこそこ数年たてばボーナスも手当もあり金貯まるのはわかる。
学振期間中に「アホほど金が貯まる」ってのは意味不明。結婚してるやつは、学振で妻子まかなうわけだし、貯まるわけない。
もちろん修士まで貧乏学生だったわけだから、節約してるが、それでも機材購入や旅費や校閲費につきあい代と、研究関連でもどんどん支出があるだろ。
886Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 08:54:53.24
>>885
えっと、マジレスすると、貯まる可能性はある。学振とか良く知らない両親から今までと同様に生活費て授業料を出してもらう。まともな研究室なら研究費で自腹切ることなんてないし英文校閲費や出版費用も出してもらえる。よって、二十万×三十六ヶ月で七百二十万貯まる。
887Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 09:13:56.36
七百二十万がアホほどの金なのか
888Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 09:14:13.88
今年度の直接経費が300万未満の人も前期に全額交付されないって事?
889Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 11:45:36.00
890Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 13:14:59.62
>>885マジレス、サンクス。
さすがに丸ごと金額*36ヶ月はないだろうが....

相当自制しない限り、多少収入あると、よりよいノートパソコンや研究に役立つよりよいグッツを購入したりするため、支出する。
俺が支出しすぎなのか。つきあいも増えると飲み会も増え、おごらざる得ない機会も増える。


確かに親が荷担してることは想像ついたが、元来22歳過ぎたら多少の自立心とか家庭への責任・感謝はないのか。
生活費まで払ってもらわないだろうかと思っていたが、「アホほど」貯まる人はそういう意味か、再度ブログを読み直してみる。
それに20万円弱なら学生が必死にバイトすれば貯まる金額、もちろん支出するだろが。
ちなみにこっちは、3人に1人は学振採択の一応まともな研究室だが、全額研究室持ちはありえないし、学振無しの院生/ポスドクへの資金回しが優先だぞ、他はどうなんだ。
医学系も学振研究員は、学内資金は配分されないところがある。

>>887 同意。アホほどの金額というと、数千万を想像する、最低1千万以上か。
周りの同期はマイホーム建築しているのに.......学生の金銭感覚からすりゃ数百万はアホほどの金額か。

891Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 14:10:22.92
>>879
科研費は備品購入のための予算ではないから
9割が備品費になるような申請はそもそもダメ
892Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 15:32:06.33
授業料免除にならなかった都内DCの人たちって生活できてるの?

税金やら事実婚の嫁を養わなきゃやらで普通に無理なんだが、
学振の裏ルールでTA勤務時間上限UPの特別対応とかないの?
893Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 17:43:03.12
>>892 親持ちだろが。
事実婚であれ法律婚であれ、最近は嫁が養ってやってるケースもある。

4,5年前の話だがDC通った先輩が一般アルバイトしてた。今はもう学位すらとらず学術界から消えた。

894Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 19:35:33.32
>>890
アホほど貯まってる奴はチャリ通学圏内の自宅生じゃないの?
なら家賃ゼロ食費ゼロ交通費ゼロで学振は丸々貯金に回せるじゃん。
895Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 20:27:44.04
貯金なんかたまらない。風俗に消えてしまう。
896Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 20:28:46.23
>>885
>学振の科研費数十万で足りない研究資金は学振の「給与」で当然まかなうし、

えっ
897Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 20:56:23.26
>>885
> 学振の科研費数十万で足りない研究資金は学振の「給与」で当然まかなうし、

What!?
898Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 21:02:36.84
DC1の所得税除外分について、研究遂行経費の支出報告をするさいに
領収書等は逐一コピーを提出する必要があるのでしょうか?経験者の方
教えていただけると幸いです。
899Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 21:10:15.98
必要ナッシング
900Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 21:46:49.94
学振の科研費を使う前に教授の研究費を使うからな
901Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 21:47:34.81
新規、まだデータベースにのってないぞ
遅い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
902Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 00:30:54.44
でも、もしDBの更新作業を女子中学生がしていたら・・・?
903Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 02:32:08.42
早くやれクソガキと怒鳴るだけ
904Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 06:53:57.49
色々教えてあげたいハァハァ
905Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 09:46:03.52
手取りス足取りスクリトリス
906Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 18:53:18.49
特別研究員のDCの審査員って、6人中どれくらいの人が専門外??
もしくは自分の専門の人が見てくれる確率はどんくらいなのですか??
907Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 19:37:06.74
908Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 20:06:18.01
別の掲示板に直接経費の3割カットの可能性が高い
と通知されたヤツいたぞ
909Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 20:07:36.19
別の掲示板に直接経費の3割カットの可能性が高い
と通知されたヤツいたぞ
910Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 20:53:23.76
>907 おいおい、7割しか交付されなかったら、備品買えないぞ。
というか交付予定額の75%の価格の備品を、もう発注しちゃったんだが...
911Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 21:34:20.77
>907 情報に感謝。あと、>855 にも。
既に今年度分の9割5分 (備品+消耗品) を発注済みで、
基金化のメリットを生かせ! と9月に前倒し請求するつもりだったんだがなあ。
うちの大学経理、発注にOKした後なにも言ってこないがどうなるんだろう...
912Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 21:37:06.64
震災で寄付した奴はマジ負け組だなw

やらなくてよかったw
913Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:16:20.55
それって特別研究員はどうなの??
914Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:18:04.29
爆弾が投下されたようなので次スレたてました。

学振・科研費総合スレ Part 49
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310130908/

1000まで行ったら使ってちょ。
915名無しさん:2011/07/08(金) 22:29:10.94
悪いけど,こんなことじゃ震災への寄付とかできる状況じゃないな.
給与は10%カットされるわ,科研費は3割カットとか...
916Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:31:21.47
>911
7割までしか執行させないようにお達し出てるから、
事務が拒否するはずだ。
917名無しさん:2011/07/08(金) 22:36:57.35
>916 いや,おれは910だけど、もう発注してるんだよ.
自分で発注したんじゃなくて,事務に発注を依頼して,もう発注が通ってる
918Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:42:19.54
こんなんじゃ、怖くて使えないじゃん。減額されても良いから、早く額を確定してくれなきゃ
919911:2011/07/08(金) 22:52:00.05
>916 レスサンクス。
それじゃ来週あたり「こないだ検印押した分、やっぱ発注取り消して下さい」って
経理から連絡がくるのか。
いま順次納品になってるんだが、納期の順に7割越え手前で打ち止めになるんかな。あーあ...
920Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:53:23.03
既に今年度分を使い切った奴はいないの?
921Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:59:37.44
もう予算通って大学や研究者に通知されてる分まで後出しで減額されるようでは
これから審査や審議する来年度の科研費や学振は大幅減額間違いなしだろう。
922Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 23:27:56.96
日本オワタ\(^o^)/
923Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 23:29:59.86
この科研費だけを当てにして雇ってるポスドクいるんだが、どうすればいいと思う?
924Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 23:49:58.02
>>923
7割支給
925Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 00:17:33.63
うちは、金曜日にメールがあった。
削減された場合、大学の立て替え分は個人で返済と。
信じらんねー。オレは2割しか発注しておらず助かったが。
926Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 00:32:36.15
ここ1年に限ってプール金利用をk認める とかやってくれ
927Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 02:24:10.69
基金化した若手が含まれていないが、さてさて、どうなるんだろう?
ただ単に事務処理が追いついていないだけの気もするが。
928Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 06:55:27.04
>925 それって、校費がある場合には、校費で弁済でもいいの?
929Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 08:44:51.80
>>927
もともと交付決定は7月中旬とアナウンスされてた。
たぶん、7割至急っていう同じ扱いになるんだろうけど、前倒し使用を請求したらどうなるんだろうか
930sage:2011/07/09(土) 09:24:22.72
931Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 09:50:26.43
7割って、決定額の総額に対して7割だろ?
932Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 10:06:18.64
直接経費、間接経費、それぞれ3割減ってことじゃないの?
933Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 10:34:29.52
科研費国債を発行して、内定額はそのまま支給できるようにすべきだろう。
文科相は財務大臣を説得しろよ
934Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 10:43:51.46
新規の基盤C若手B萌芽が入ってないことが心配だw
935Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 11:05:10.97
直接経費は3割減
間接経費はゼロになるかも、と
そんだけ金がないんだろう
936Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 11:25:31.89
分割というからには、後期にも振り込みあるんだろうな。。?
937Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 11:49:43.13
いわゆる補助金分は7割に減額ということか
基金化したほうは安心なのかどうなのか
938Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 12:02:54.68
特例公債がらみなのかな?
939Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 12:47:48.52
ざけんな
940Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 13:08:38.58
借金してまかなえばいい
941Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 14:11:58.95
国が借金して金を俺に渡すのが正しいが
それがダメなら若い奴に借金させて金を工面できないものか
とにかく俺が金で苦労するとかだけは勘弁してくれorz
942Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 14:14:38.69
ざまぁww
今年の研究費ガンガン削っていいから来年のDCの枠減らすなよな
943Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 15:01:34.32
今年が減らされたら、来年のDCなんかもっと減らされるのが目に見えてるのに・・・
944Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 15:46:29.71
来年度分のDCの内定60も減額されるんだろうな
945Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 15:46:46.13
来年度分のDCの内定60も減額されるんだろうな
946Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 16:10:53.33
大切なことなのでw
947Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 17:20:53.82
これから産まれてくる子供に借金をさせるというのはどうだ?
しゃべれないんだから反対もしないだろw
948Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 17:56:52.07
それをやってきたのが今の年寄りなわけですが
949Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 18:59:45.26
やっぱり2chにもスレがあったか。
あのさ、JSPSのあの通知をみて3割カットと解釈するのは強引だろ。
いたずらに騒いで混乱を招いているみたいだけど、
その結果に対する責任はどうとるつもりなんだろうね。

ちなみに国の予算状況については、今ここね。
赤字国債法案、自公が柔軟姿勢 首相早期退陣へ環境整備
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E6948DE2EAE2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2
950Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 19:07:58.58
自民党が赤字国債法案を通さず足引っ張ってるせいだ
951Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 19:19:08.86
>>950
民主が直近の民意を無視しているせいだろ。
952Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 19:26:12.46
>>949
おまえみたいな、クソ真面目のほうが恥ずかしいぞ。
女にもてないだろうな。
953Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 21:00:48.90
>>951

2010年参院選 総得票数

民主党 選挙区 2200万票 比例区 1800万票 計4000万票
自民党 選挙区 1900万票 比例区 1400万票 計3300万票

農村部の1人区で自民党が勝ったから議席数では民主44、自民51となったが、
総得票数(特に政党支持を反映する比例区)を見ると必ずしも「直近の民意は
自民党にある」とは言えない。
それなのに自民党は徹底的に政府の足を引っ張っており傲慢過ぎる。
954Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 21:23:58.81
7割を越えて使わないようにとのこと。
955Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 23:35:20.28
>>953
後からルールを否定するとかさ、恥ずかしくないの?
結果を素直に受け入れられないなら科学者なんてやめちまえ。
956Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 00:24:08.54
>>955
得票数と議席数で民意が正確に反映されてないじゃんw
自民党は得票数で民主党に負けてるのを自覚してもっと謙虚になれって事さ。
957Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 04:06:34.51
10割、もう発注してしまったんだけど。
958Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 04:35:20.46
3割自己負担か
健康保険かよw
959Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 08:17:57.05
朝から笑わすな!
960Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 08:37:24.23
>>949
科研費にかぎらず全ての予算がやばいということ。
3割カットの可能性については研究者じゃなくて、霞が関の中の人や各大学にいるであろうキャリア事務員
などにそれとなく聞いた方がよくわかる。まあ結構やばいということ。
10割発注した猛者は基盤Cとか若手Bくらいの予算なら大学の校費から借金でなんとかなるだろう。
961Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 08:54:05.25
>>957
学会とか打ち合わせの出張はいかないのか?
962Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 09:22:26.97
>960 発注分の経費が足りなくなった場合、校費で補填できるのかな。
消耗品ならともかく、備品代が足りなくなったらどうなる?校費と科研費の
合算使用はルール上はできないよな。 おれはもう備品注文しちゃったんだが、
70%を超えてる。。。
963Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 09:37:25.70
おいおいポスドクの給料出せなくなるぞ。期間一年で契約者交わしてるのにどうする。
964Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 09:52:27.85
契約者交わしてるんなら
とりあえず相場の2〜3万くらい払っとけ
965Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 10:11:51.33
俺はポスドク費は消耗品として申請してるよw
966Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 10:22:48.88
この状況じゃ次年度への繰り返しは危険じゃね?
967Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 11:10:46.87
これは、今年度本予算の赤字国債発行に関する法案が
通ってないこととの関係は?
これが通っても、震災復興関係に回すんでアボーンもあり?
968Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 11:11:54.11
月曜に門下に電話かな。。。
とにかく、科研財源で雇用しているPD,事務職員をどーすんねんって。
そのへんのケアもなく、単に財布がやばいからやっぱ出せねーかも。
って、一方的にいわれてもな。
門下役人の給料をカットしてでも人件費は確保しますくらい言えよ。
969Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 11:15:55.91
次スレです。
1000までいったらどうぞ。

学振・科研費総合スレ Part 49
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310130908/
970Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 14:31:39.37
>>968
可能性があるだけでカットとは書いていない
別に文部科学省が悪いわけじゃなくて国会のせいだからどうしようもない
秋に支払うってあるからそんなに焦ってもしかたがない
971Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 14:49:44.99
繰り越し可と言われても繰り越したら回収されそうだなw
972Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 15:58:57.70
補助金の慎重な執行て、、
973Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 16:01:38.27
この通知で7割りしか使えないと考えるバカがいるのかw
974Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 16:21:50.07
既に、科研雇用のPDの賃金カットを考えている人もいるぞ。
万が一の時に、払えなくなって首!ってなるよりましだろ。うひひひ。
975Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 16:43:47.40
>>973
7割しか使えなくなる可能性があると思ってると思う。
そしてその可能性は昔ならゼロだっただろうが今の政局なら
ゼロではないかもしれないとも思っているだろう。
976Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 16:45:04.43
チョンは大変だなw
977Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 17:15:00.56
今の段階で信じていいのは、パーマネントの「職」だけでしょう。
賃金は国家公務員給与カットに連動みたいだけど。

任期付きのいかに不安定なことが証明されるか。
これから見物ですね。はははは。

もうしばらくしたら、パーマネントもいつでも首にできるようになるかも。
978Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 18:38:23.24
>>977
何の関係もない話をするな
979Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 18:40:27.83
7割は確実にもらえるが、残りの3割は未確定ってことだから、最大3割減額されるかもしれない。
もちろん減額幅は圧縮される可能性もあるし、そもそも減額されないかも知れない。
980Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 18:52:14.42
>もうしばらくしたら、パーマネントもいつでも首にできるようになるかも。
なんで?国立も契約だから無理でしょ。
981Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 18:53:25.49
うちは大半がにんきつき。
982Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 19:03:35.37
研究室で銀行からつなぎの緊急融資受けてね♪担保はおまえらの頭脳でw債務保証はできないからって門下に言われるんじゃね。
俺天才だわ。これで法的にはなんの問題もないわ。
983Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 19:04:33.61
国が借金して金を配れば解決する話。
まだ産まれてない世代が返済する計画にしとけば
反対しようにもしゃべれないwwwんだから
合意形成はできるでちょ?
心配なんていらねーよwww
984Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 20:18:58.75
こういった「脅し」で政権維持を狙ってると考えるのが
自然だろうな。
985Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 20:59:55.30
確かに,騒げば騒ぐほど空き缶やレンホーの思う壺かもしれないな.
986Nanashi_et_al.:2011/07/10(日) 21:11:20.96
噂で右往左往せずに冷静に対応しろよw
ってことだわな
987Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 00:06:55.78
冷静にPDの賃下げを考えてるみたいだぞ。
988Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 00:07:30.65
次スレです。
1000までいったらどうぞ。

学振・科研費総合スレ Part 49
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310130908/
989Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 00:14:21.13
>>956
共産党にも言ってやってよ
990Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 00:16:36.65
得票数と議席数が比例しないような選挙制度なんだから仕方ないだろ。
全ての議決の運命は議席数で決まるのだから、議席数が全て。
991Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 16:28:38.92
7 :Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 14:38:03.00
・すでに内定時と同額の交付のお知らせは来ている
・しかし大学への入金は7割のみ
・残り3割については「未定」とのこと

という話を聴いたよ。
992Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 19:17:02.64
科研費で雇ってる40〜50代のポスドクはもう首切っていいんじゃねー。
これを機に、40代の特任助教や教務補佐員のポスト、税金の無駄っす。
論文も書かず事務仕事してるが、事務専門を事務として雇用するほうが、楽。
ポスドクに事務書類なんてみられたかねー。
993Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 20:05:51.13
こっちも、研究者は意識しないで発注して良いとのこと
事務がびびってるか脳天気なのかって感じかもね
994Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:38:13.27
うちも事務がびびってたな。
こういう時は門下は知らん顔なんだよな。
いっつも余計なほど口出すのに。
995Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:38:41.50
もんくあっか?しょー
996Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:48:41.84
>>995 これは減らされてもしょうがない。。。
997Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:52:24.53
>>992
30代もさっさと切るべき
998Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:55:01.98
科研費でポスドク雇うの禁止すりゃ税金の節約になって最高だねw
よしこのアイデアを人和にメールしよう
999Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:55:35.92
>>992
まずお前からポスト返上すれば?


次スレ

学振・科研費総合スレ Part 49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310130908/
1000Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:02:46.56
ポスドク悔しそうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。