学振・科研費総合スレpsrt39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
新しいスレを立てさせて頂きました。テンプレなどお願い致します。Good luck!
2Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:39:24
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!

過去スレ達は 3 に

学振・科研費総合スレ part 38
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1263828601/
3Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:39:30
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!

過去スレ達は 2 に

前々スレ 学振・科研費総合スレ Part 37
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1259999932/

前スレ 学振・科研費総合スレ Part 38
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1263828601/



4Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:39:32
Part1 ttp://ebi.2ch.net/rikei/kako/983/983902775.html
Part2 ttp://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1007/10079/1007947754.html
Part3(行方不明)ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1022170107/
Part4(過去ログ倉 ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/
Part5(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1083524150/
Part6(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098885760/
Part6 (実質 7 過去ログ倉庫) ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098963754/
Part 8(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1105105318/
Part 9(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1114267666/
Part 10(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1117282091/
Part 11(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1128294561/
Part 12 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130444005/
Part 12 (実質 13 過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130513339/
Part 14 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141881131/
Part 15 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1147647268/
Part 16 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1158623161/
Part 17 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162306071/
Part 18 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1164381180/
Part 19 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176350239/
Part 20 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1182012550/
5Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:39:42
6Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:40:42
>>3
失礼。重複してしまいました。
7Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 21:43:24
研究者の卵さんのためのページ(学振特別研究員の合格率などの記載あり)

http://gakusin2ch.hp.infoseek.co.jp/
8Nanashi_et_al.:2010/04/22(木) 23:52:41
・蓮舫が、農村景観3Dシミュレーションシステムの開発を批判。
 「わざわざシミュレーションシステムを作らなくても、
  周りの農村でやればいいじゃない?」
  http://twitter.com/renho_sha/status/12373375489

・一方、鳩山紀一郎(首相の息子)は
 交差点空間での歩行者心理と行動原理の解明のために、バーチャル歩行シミュレーターを開発。
 費用は、全額、科研費(国からの補助金)で賄う。
  イメージ画像   http://www.zeronium.com/_src/sc470/hokou_simu_01.jpg
  鳩山紀一郎の写真 http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/member/staff/Hatoyama.jpg

        ノ´⌒`/~\    「てめえの息子が、国の金使ってシミュレータ作ったんだって?」
    γ⌒´   /::: _  \   サク  「わざわざシミュレーター作らなくても、
   // ""⌒〈:: / \  \         近くの交差点でやればいいじゃない?」
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ   「脱税王の息子が国の予算を使う資格あんのか?」
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ    「月1500万円お小遣いあるなら、自分の金でやれ!」
    |     (__人_)  |  /   / ヽ      「脱税額と合わせて、開発にかかった費用を返せ!」
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
9Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 00:29:29
センスのないコピペを貼る馬鹿乙
10Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 01:58:35
>>1-7
11132人目の素数さん:2010/04/23(金) 06:13:47
DC2補欠落ちた オワタ
来年 リベ
12Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 12:05:17
特別研究員奨励費の金額が分かるのは例年だと4月末ごろでおk?
13Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 14:16:38
内定でたね
14Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 14:48:07
生活保護スレ
15Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 14:51:04
でも学振は、奨学金変換免除制度の生活保護っぷりに比べたらましか
16Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 15:28:48
まだ補欠採用通知郵便が届いてないみたいですね
17Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 16:40:36
来年3月に修了見込みなのにDC2で申請書かいてる香具師って・・・
もう向いてないから研究職目指すのやめればいいのに。
18Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 17:15:19
今頃、香具師とか書いちゃう人は
書き込むのやめればいいのに。
19Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 19:44:17
>>12

ttp://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_100416/index.html

内定出たみたいだから、来週中には事務から連絡来ると思うよ。
希望の半額あればいいや。
20Nanashi_et_al.:2010/04/23(金) 22:41:05
特別研究員予算が少し増額: 163億(H21)→167億(H22)
だけど採用数も若干増えてるし、今年もDCの研究費は70万かな。
21Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 00:33:22
特別研究員予算と学振研究員の科研の財源は別もんでしょ。
22Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 00:46:38
採用数は増えたけど、科研の予算は増えずに一人あたりの科研は減額。
5年程前の繰り返しになってるかもな。
23Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 11:05:09
【話題】日本人の若者の米国留学急減、対2000年比52%減--
中国とインドからの留学生は急増中 [04/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271077364/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/04/12(月) 22:02:44 ID:???
米国に留学する日本の若者が急激に減少している理由が、日本の学生の安全志向的な
姿勢のためという分析が示された。米紙ワシントン・ポストは11日、「米大学の学部
課程に留学する日本人留学生は2000年に比べ52%減、大学院の場合は27%減少した。
これは、日本の学生の“グラスイーター(草食)”的な姿勢を示している」と報じた。
同期間に中国とインドの留学生はそれぞれ164%、190%急増した。

「グラスイーター」とは、積極的に不正を企んだりはしないが、誰かがわいろを提供
すれば拒否せずに受け取る警察のことを指す俗語。ストレスを減らし、危険を避けながら、
与えられた環境から楽な方法で最大限得ようとする人たちの通称だ。

ハーバード大のドルー・ファウスト総長はワシントン・ポストのインタビューに対し、
「昨年3月に日本を訪問した際、学生や教師が海外で勉強する冒険を選ぶよりも、
母国で楽に勉強したがるような印象を受けた」と語った。昨年の秋学期にハーバード大
に入学した日本人新入生はたった一人だった。

24Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 18:56:19
結局、今年の外部資金獲得額570万円也。
地方私学。
25Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 19:19:14
省庁からの科研費って使い道はどうでもいいんですか?
たとえば、インフルエンザウイルスのプロジェクトで科研費
もらって、その金の大半をエイズウイルスの研究に使って
インフルエンザの研究は全く結果が出せなかった場合って
どうなるんですか?税金を無駄使いにはならないのですか?
26Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 19:56:41
>>25

詳しいことは判らんが「成果」出てれば無駄にはならないかと。
科研費もらって成果ゼロの人だっているわけだから。
科研費報告書に書けるかどうかは・・・。難しいかも。

ってか全く別のプロジェクトに横流し?みたいなことをするのはさすがに御法度だろうけど。
27Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 22:13:58
スレ主だが、partをpsrtと書いてしまったorz
キーボードを代えたばかりで…と言い訳してみる
御免なさい
28Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 23:03:54
>>25
小学生からやり直しな
29Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 23:15:47
スレ主って・・・
30Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 23:23:51
>>25
おまえいったいいくつだよ。。。
31Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 04:22:06
>>25
学部生の質問ならまだわかるが、金もらって研究する立場になって
それはどうよ
32Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 08:20:43
学部生にしても馬鹿すぎるよ
日本から消えて欲しい
33Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 09:39:07
医学部さん?薬学部さん?は金がありあまって、
金銭感覚が庶民とはかけ離れてしまっているのでは?

それこそ省庁からの金なんてなくても民間からだけで十分でしょうに。
34Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 13:37:08
馬鹿じゃなくて可哀想な人なのか
35Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 14:18:58
>>26以外の>>25に対する反応が面白い。
>>25>>26の答えで納得するだろうからスルーすりゃいいのに。
なにか思い当たる節でもあるのか。
36Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 14:43:15
>>35
おまえみたいのをひっぱりだすためだろw
37Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 15:21:03
基盤の補欠ってないのかなぁ
38Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 19:47:06
>>33
完全に妄想の世界で盛り上がっちゃってるね
仕分けにでも感化されちゃったのかな?
39Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 22:10:26
>>38
涙ふけよお馬鹿さん(^_^;)
40Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 01:10:48
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/26(月) 00:12:46 ID:???0 [[email protected]]
★沢尻エリカと高城氏が離婚

・女優・沢尻エリカと、夫でハイパーメディア・クリエイターという肩書を持つ高城剛氏が
 離婚、この一報はフジテレビ系列の情報番組「Mr.サンデー」(25日放送分)が「速報」
 として伝えた。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4738400/

※元ニューススレ
・【芸能】 女優・沢尻エリカ(21)、ハイパーメディアクリエーター・高城剛(43)と車チュ〜熱愛
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190251800/
41Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 01:13:20
          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |              凶授、元気してる〜?
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |                ボクは基盤Aが当たったよ。凶授は?
         |  ・|・  |─ |___/        (  )    
         |` - c`─ ′  6 l      (  )      
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )        
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
42Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 07:47:36
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )ワシはそれを使う役だけど。
           /  ●   ● |    (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
43Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 18:01:20
採択課題がデータベースにアップされんのっていつごろだっけ?
44Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 19:30:08
特別研究員の科研費、内定通知きた。

半額覚悟だったけど、それほどでなかったので一安心。

希望120が100, 90, 90だった。御の字だわ。
45Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 19:34:28
25です
>>30-32さん、なんでそういう答えなんですか?本当に知らないんですよ。
詳しく教えてください。>>25にかいたようなことはやっていいんですか?
いけないんですか?小学生でもわかるように説明してください。
46Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 19:46:55
>>25
エイズ研究プロジェクトで金もらって
実際にはイボ痔の研究をしてたら
君はどう思うんだ.
47Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 20:22:48
>>43
夏の気配がするころ。もしくは、忘れたころ。
48Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 20:36:28
>>44さん

内定通知って所属機関から来るんですよね?
封書などではないですよね?
49Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 20:44:43
>>45

インフルエンザの研究をしている過程で、偶然エイズに効くものを発見したり、開発できたならその旨明記すればいいだろうよ。
ていうかそれはむしろ評価されるのでは。
で、新たに別のプロジェクトをとってくれば無問題。
前のプロジェクトはどうなるか知らん。中止になるのか?

端っからそのつもり=流用するつもりならアウト。
いわゆる不正使用にあたる。
というか研究者としての倫理性を問われる。
虚偽の申請をして金を得てるのだから詐欺の類。
だから>>30-32のような回答が出てきて当然。
50Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 21:12:50
>>48

基本的には、受入機関の担当部署からのメールじゃないかな。

今後必要な所定の書類や執行の手引きみたいなものまでどっさり添付してきてびっくりした。
51Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 23:11:06
>>45
とすれば、詐欺やってる教授を2人見たことあるわ。

>>30-32>>25を罵倒するだけで答えになってないから
実際に流用してるのかと思ったよ。
「消えてくれ」とか必死すぎ。
52Nanashi_et_al.:2010/04/26(月) 23:56:25
倫理的な限度はあるだろうがそこまで目くじら立てるなよ
無駄になってならまだましじゃないか
53Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 00:10:39
>>51
質問からして科研費のシステムについて何も理解してないじゃん
まずはググって科研費の使途の規定や評価システムについて調べるべき
無知を棚上げして2ちゃんでマジレス期待する神経が狂ってる
学問やる資格無し
54Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 00:13:53
特別研究員奨励費(特別枠なし・実験)はDC70万, PD100万で去年から据え置き?
55Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 00:16:04
>2ちゃんでマジレス期待する神経が狂ってる
これにつきる。便所の落書きになにをいってんだかw
人が死んで飯がうまいとか書き込んでる掲示板だぞ。
56Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 10:55:29
>>54
PDで、100,90,90だったわ。
以前はDCで同額だったから、PDだともう少し上がるかと思ったけど、
2年前から減額してるせいで結局プラマイゼロみたいだ。
57Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 11:05:28
>>56

DC2のとき、50, 50 だった自分からすれば、まったく贅沢は言えません。
ありがたや。ありがたや。
58Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 11:34:58
PDなのに70,70,70のおれからしたらめちゃうらやま >56
59Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 11:45:13
>>58
実験系でそれは聞いた事ない。
申請額80万の文系なんじゃないの?
60Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 11:58:28
>>59

3年前はひどかったんだよ。軒並み PD 70, DC 50 だった。
前年度から急にガクッと減ったから、かなりの衝撃度だった。
DCなんて100→50の半額。軽く涙目だったよ。

翌年から持ち直したけど、採択年度で後のも決まるから、
どうしようもなかったけど。

だからDC1, PDで今年が最終年度の人は未だにそのまま。
61Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 12:00:15
>>60
(誤)3年前
   ↓
(正)2年前
62Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 12:16:56
>>60
なるほど。PDもそこまで減ったとは知らんかった。
疑ってスマン。

うちの大学、文系DCで150万申請している人がいるんだが・・・・。
使用目的何にしてるのか。
63Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 19:16:07
じゃDC実験は70ということでおk?
64Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 19:30:20
よくよめ
65Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 21:31:02
>>64
大変失礼いたしました 
66Nanashi_et_al.:2010/04/27(火) 22:22:11
70で申請するための書類は大学から送られてきたんですが、額面の決定の通知みたいのは直接もらえないものなのでしょうか??
67Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 00:24:40
>>66

今はあくまで内定の段階。

交付申請の後、交付決定のお達しが来る。
68Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 00:55:27
>67

内定は大学にお達しが行ってて、その額をもとにした申請が必要なのですね。
ありがとうございます。
69Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 04:02:32
内定の時点で額も明示されてるでしょ。
それを上限としてそれ以上申し込めない。
70Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 13:11:49
DC1です.はじめまして.
150申請で70,70,70の内定通知を頂きました.
どうなんでしょう?個人的には満足です.
71Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 13:14:27
実験系のDCは増額枠なしだと一律70万っぽい
72Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 15:37:13
文系DC
40,40,40です
73Nanashi_et_al:2010/04/28(水) 17:52:44
> 70

わたしもDC1新規採択です。
150申請しましたが,70,70,70で内定きました。
妥当な額なんですかね??
74Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 19:18:45
だれかDC100実験の結果おわかりになるひといないのかしら
75Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 20:27:55
>>74
自分はDC2実験、申請額100で70,70だった。
76Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 21:54:59
ありがと
150も100も同額なんだね
77Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 23:54:00
特別枠として認められなかったってことなんでしょう
78Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 00:23:56
DC1新規採択
100申請して70, 70, 70だった

>>71っぽいね
79Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 12:38:05
DCの科研費内定未だに来ないんだけど、どうなっちゃってんの?
80Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 13:35:37
↑同じく

某宮廷だが
81Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 14:10:01
仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272489050/
82Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 15:34:29
霊峰氏を舐めてると、とんでもないことになるゾ!
83Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 07:01:42
>>81
光より速い通信手段のほうに、研究資産(人的なもの、設備的なものを含めて)をシフトさせていくので、
現存の資産をムダにするようなことはしない、と答えればええだけですわなぁ・・・。なんで変な答え方したんだか。
84Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 09:33:17
>79,80
役所の方では内定が出てて事務にはもう通達が来てるはず
連休明けには連絡があるだろう
要は事務がのんびりしているところはまだなんだ
85Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 16:13:59
>>83
ハイパードライブを開発します
86Nanashi_et_al.:2010/04/30(金) 16:17:01
光より早い通信手段が開発されたら、過去に通信して政策からやり直します
87Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 11:14:23
PDのIDカードとかいつくるのかな?
88Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 18:22:36
新規採用者、いつ入金あるんでしょう??
ほんとお金がなさすぎて限界を迎えています。
すべてカード払いしてるけど、10日引き落としのカードもあることが判明して死亡フラグ。
89Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 18:35:58
つ消費者(ry
90Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 18:45:11
親に借りろよ
91Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 18:46:26
5/20らしい
92Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 18:59:34
>90
今年から自立すると決心したのです。
てかいらないと言った以上、なんか言いだせない。

>91
Thanks.
93Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:06:43
>>92
ちゃんと事情を話せばいいだろ。
振り込み日とか、ちゃんと書いてあることを読んでないで、金がないって馬鹿じゃないの。
小さい決心でしたねー。

大きい決心なら、親に借りず、消費者金融にでも行って社会勉強してこい。
親は泣くがな。
94Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:09:18
おんにゃのこだったら簡単だよ
95Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:12:00
自立にならんだろ。相手を立ててどうするんだ。
96Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:13:15
科研費じゃないものが当たりそうだな
97Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:27:23
ところで、研究活動スタート支援(旧スタートアップ)、申請書の出来はどうですか?
98Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 19:58:27
学振の申請書って、PDF版とWord版があるじゃん?
PDFのほうって、どうやって使うの?
まさか、印刷して、乗りで張り付けて、またスキャンするとか?
手書きの人用?
99Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 20:02:03
アクロバット他。
100Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 21:32:43
>>98
PDFに書き込むという能力を身につけよ。ばか。
アクロバット以外にも一杯ソフトがある。


え?ワードしか知らないの? そりゃご愁傷様。
101Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 21:51:39
>>98
お前,大丈夫か..?
102Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 22:58:00
火を知らない土人みたいだなw
103Nanashi_et_al.:2010/05/01(土) 23:03:14
>>98
これがIT格差か。
104Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 00:28:29
ほんと冗談にならないよ
105Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 00:43:14
学振PDが国民健康保険・国民年金ってのはどうにかならんのか。
106Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 00:58:54
PDなんて正規職員じゃないんだから。それで当たり前だろ。
107Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 01:05:44
いや、全然当たり前じゃないから。
108Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 01:06:07
所詮生活保護制度
109Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 01:53:02
保健がないから健康診断もうちは正規なのが受けれない
福利厚生0って。。。
110Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 03:36:46
PDなんてアルバイトと同じだからな。
111Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 03:43:33
>93
振込み日なんてどこに書いてあった?
112Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 04:19:10
111です。

書いてありましたすんません。
113Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 09:10:38
旧文部が旧大蔵に負けたんだからしゃーない。
あきらめて、国保払っておけ。
114Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 10:46:30
国保は払ってるけど、年金は払えませーん
115Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 11:40:52
同じく
国保は授業料免除で独立生計を証明するために渋々払ってる感じだわ
116Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 12:34:08
もしかしてDCって年金学生特例対象外になる?
117Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 12:37:45
>>116
学生だから、対象外になるよ。

まあでも、年金でもらえる額ってのは、払った額に応じて変わるわけだから、特例とはいえ払ってなかったら
その分将来引かれることになるってのは覚えとけヨ。
118Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 19:07:55
>>116
前年度の所得が基準だから対象になるだろ
2年目以降は知らない
119Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 20:15:55
年収240万になるわけだから、2年目以降は学生特例使えんだろ。

しかし改めて考えると、年収240万とかワープアだよな。
120Nanashi_et_al.:2010/05/02(日) 21:31:59
でも特例対象って結局利子付きで払わんといかんからな。
まあ払った分は所得税の控除にカウントされるけど。
121Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 06:10:09
学生特例
2年度後末日まで無利子で追納可。
10後末日まで有利子で追納可。
122Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 12:53:30
>>100
いろいろソフト試してみたけど、結局PDFに書き込むのってすごいめんどくさい。
紙で切り張りするか、
Wordでずれまくるのをヒイヒイ言いながら直す方がまだマシかと思うくらい。

それを思うとLatex科研費マクロは本当にありがたい。
役人もLatexをおぼえるべき。
123Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 13:55:23
>>122
wordでそんなに問題あるか?
別に枠が1行分下にずれたって問題ないわけだし。
それとも気つかいまくって,immたりともズレないようにしてるわけ?
124Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 14:54:59
wordは気付くと図がとんでもないところにいったりするからなぁ
125Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 15:06:27
修論など、テンプレートが厳密に定まっていない論文はtexがいいけど、
テンプレートが有る論文とかはwordのがいい。

ようは使い分けが大事なんだが、wordアレルギーがある人もいるしなぁ。
126Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 15:12:59
今のWordで思い通りに文書を作れないのは単に使いこなせてないだけ
127Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 15:15:17
結局Wordを使うのが一番いい、というか使わざるを得ない状況は多いけど、
Wordでレイアウトしてて問題ないと言えちゃうような人は問題あると思う
128Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 16:45:44
ちゃんとフォームになっていればいいんだけどさ、
「Wordファイルに記入してください」って申請書類はまず間違いなく、
ただ見たまんまの表なんだもん。ペーストすると表がぐちゃぐちゃになる。
あとさ、「氏名・所属」の下線のとことかフリガナとか、
上書きしたって枠が壊れまくるのを
いつもおそるおそる書かなくちゃらならんのが気が狂いそうになる。
印刷して手で書いた方が楽じゃんといつも思うよ…
どうみても、Wordの使い方間違ってる。

PDFにしたって、本当はちゃんとフォーム機能あるんだからそういうファイル形式に
してくれたらいいのに、PDFはいつもただWord印刷しただけでしょ。
完全に事務方のコンピュータリテラシィが足りてない。
129Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 16:46:24
申請書にそこまでのレイアウトは要求されない。
130Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 17:22:53
>>128

                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁー
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
131Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 19:20:40
>>128
科研費のwordフォーマット作ってる奴はマヌケ。入力する人のことはどうでも良くて、とりあえず枠を作ればいい、としか考えていない。
132Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 23:06:43
みんな図表作る場合どうしてるの?
俺は別のWordファイルで図表作成→図表をPDFで保存→申請書類に貼り付けをしてるんだけど...
133Nanashi_et_al.:2010/05/03(月) 23:26:54
OOo Impress か Draw -> eps にエクスポート -> 貼り付け
後から TeX に貼ることもあるのでなんとなく eps にする癖がある
134Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 09:15:43
>>132
エクセルで大まかに作成→パワーポイントで細かいズレや文字の大きさ修正→wmfで書き出し→wordに張り付け
これで物凄く細かいところまでいじれる。もちろんデータはいじっちゃだめよ
135Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 10:04:38
>>119
しかし、借金が増え続けるよりは100倍マシかと。
あくまでも学生なわけだし、稼ぐのが目的ではないと思う。
136Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 10:13:58
illustrator⇒PNG
137Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 10:42:56
2年目以降も年金学生特例おりてるぞ?
138Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 13:58:49
質問。申請書の業績に修士論文って書かないもんなの?
139Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 14:07:20
学位論文は公開された成果とはみなされないんじゃなかったっけ?
だから学位論文を直してジャーナルに出したりするのでは
140Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 14:18:42
>>138
139が正しいはず
141Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:12:55
>>137
3割遂行費にすれば168万だから最終的な所得額は余裕でクリアできるよね
まぎれもないワープアだけど
142Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:39:24
後で払うくらいなら利子が付かないうちに払った方が良くないか?
143Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:45:23
今はお金がないから
144Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:46:34
理研BSIのPD申請の締め切りっていつ?
145Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:47:20
5月31日
146Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 20:50:53
PDの採択率、今年はさらに下がるのかな〜。
仕分けの影響ってどの程度出るのか読めない・・・。
147Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 21:15:51
さらに・・・理研BSIのPDの電子申請の締め切りっていつっすか?
148Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 22:27:46
>>142
ごもっとも
払えない金額ではないのに、なんで先送りするんだろ?
149Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 22:39:06
>>142
2年後までは無利子だからでしょ。
就職後の給料をあてにして引き延ばすのはアリじゃん。

あれ?DCの収入だと、ビンボー免除も受けられるのか?
150Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 22:59:52
社会保険庁:国民年金保険料の全額免除制度、一部納付(免除)制度、若年者納付猶予制度
ttp://www.sia.go.jp/seido/gozonji/gozonji02.htm

単身世帯のDCなら1/4納付で済む…のか?
今度役所行って聞いてみるか
151Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 23:08:45
どのみち100%納付したことにはならないから、追納することになるのだが。
役所で聞いてみ。
152Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 00:15:53
>>142
無利子どころじゃなく税率も就職後のほうが高くなってる(希望)から
ぎりぎりで追納したほうがいいと理解してた
153Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 00:26:22
>>152
利子の付かない2年以内に追納なら正解。
余ったお金を運用すればおk。

ってスレちげええええ。


旧スタートアップ出す人いませんか?
学内締め切りが迫ってるんだが。
PDF変換時になんで白黒変換してくれないんだ。
カラーのまま出してみよう。
選考時に白黒印刷になるって認識で良いのかな。
154Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 00:35:10
大丈夫か?
e-rad は 26:00 までだぞ

どうしようもなければ PDFCreator で白黒印刷したらどうか
155Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 00:54:49
旧スタートアップだけなぜ白黒…
156Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 01:04:47
年金全額納付なんて目指してるやつがいるのか。
俺は学生時代の分は追納しないけどな。
157Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 02:33:45
特別研究員の申請書だけど、
みなさん、注の@A...で見出し作ってる?
自由に書いて、その中に@A...の内容が含まれればOK?
158Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 03:01:24
読む人の立場になって考えれば良い
159Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 21:53:13
>>157
GWも終わろうかという時期にこんな初歩的な質問しているようでは採用されないよ
160Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 22:07:19
5月末までに解決します
161Nanashi_et_al.:2010/05/05(水) 22:09:16
俺なんか今から書き始めるぞ
162Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 10:10:30
>>157
見出しが見やすいと思ったら見出しで作って,
そうではないと思ったら自由に書けばいい
163Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 14:02:22
ていうか,もう一通り書き終えて,校正に入っている段階だよね.
まだ>>157みたいな状況とか信じられないんだけど.
164Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 14:04:13
当方これからの研究計画の中盤くらい
165Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 16:26:36
こ・・・これは既に心理戦が始まっている・・・!?
166Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 17:47:27
やべー
全く準備してねー
167Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 18:19:09
たくさん出した方が有利になるじゃん。
ギリギリの人もあきらめるんじゃない!!
きっと通るよ。
168Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 18:25:01
そうなんだよね、全学生が出したら俺は絶対通るんだけど。
169Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 19:37:13
俺なんて書きすぎちゃって、今削ってる最中
170Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 19:56:51
毎年この季節には死にたくなるな。
171Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 20:24:12
書かなければあっさりと死ねるよ
172Nanashi_et_al.:2010/05/06(木) 20:52:27
>>170
なんで?
173Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 05:52:04
もう書いてるとか釣りもたいがいにしとけよ
174Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 07:53:01
おまいら、小学校の夏休みから何も進歩してないんだな
175Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 08:36:08
小学校の夏休みだったら公募したその日に出していたのに・・・・
大人になるって悲しいことなの
176Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 12:28:03
まだ書いてないとか・・・
俺は釣られないぞ・・・
177Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 14:15:35
俺は書いて添削されて真っ赤だぞ
178Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 14:28:55
見てもらったが真っ黒なままだぜ!

いや見てもらったけど見てもらってないんだろうけどさ
179Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 14:49:41
彼女に添削お願いしたら真っ赤になって返ってきた.
180Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 15:08:23
良い彼女だな
181Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 15:36:52
彼女はDC1で,あなたは今年もDCとれないんだ
かわいそうに
182Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 15:40:10
DC1いらんから彼女をくれ!!
183Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 16:07:24
交換しない?
184Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 16:19:25
おk
科研費で雇うとしよう・
185Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 16:28:10
>>100
そんな大威張りするほどのことでもない.
186Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 16:29:16
>>184
消耗品費と設備費のどっちになるんでしょうか
187Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 19:07:17
10万円より安かったら消耗品だろうな
188Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 19:47:05
ガールフレンドなら消耗品、ワイフなら備品。
189Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 23:01:16
ワイフは5年で償却ですか
190Nanashi_et_al.:2010/05/07(金) 23:04:45
最後はリース買取契約です
191Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 06:46:09
直接経費の消耗品扱いで、万年筆とかインク買った人いますか?
192Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 07:37:02
安物だけど買ったよ。ボールペン数百本買うより環境にはいいだろ。
193Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 11:28:18
>>191
普通消耗品扱いだろ。
もしかして一本十万円したりするブランド極上万年筆?
194Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 15:35:51
ブランド万年筆なんか買ってたら不正使用疑われるぞ。あくまで交付申請した研究に必要なものしか買えないんだからな。
195Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 17:06:14
>>186
備品。備品番号つけたい。
…こちらが消耗して捨てられるという。


ていうか、>>183よ。彼女を大切にしなよ。場合によっては一生もんだよ。
俺は最近捨てられたがorz…もう生きていけないっす。
196Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 18:00:48
>>195
バカだな。この職やってるんなら、オレ様みたいに一生独身覚悟しろよ。
197Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 18:10:36
>>196
独身で出世してるの周りにいねえええええええええええええ
ある意味神だがね。
198Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 18:55:36
つ類は友(ry
199Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 20:05:36
家庭でヘロヘロに疲れきった研究者じゃ研究なんて無理ぢゃない?
200Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 20:32:37
むしろ嫁も研究者なのが多い
当然子無し
201Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 20:38:52
家でも職場でもヘロヘロじゃないか!!

確かに両方研究者ってのたまにいるね。
子無し率高いかも。
202Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 22:18:06
嫁は看護師がいいな
203Nanashi_et_al.:2010/05/08(土) 22:23:03
じゃ、弁護士か医者か金持ちで。
204Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 00:18:47
DC1 のインカムじゃヒモとかわらんな
205Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 00:47:13
相手がそれなら、DC1どころかアカポスに就いてもひもと変わらんだろ。

ひも、良いじゃあないか。うらやましい。なりたい。
206Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 05:37:04
>>196
その通り。
ポスドクで職探し中とか愚痴りながらも
既婚で嫁と毎日楽しそうやってる日常ブログ書いてるやつとか
そんなんじゃ一生アカポスとれんよ、といつも思う

すべてを捨てて研究に打ち込んで初めて何かを成せるんだよ
207Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 06:27:57
>>206
それは嘘
反例が山のように存在するから
208Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 06:29:18
>>191
そういうものは間接経費で買って下さい
209Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 09:56:10
>>207
ポスドク乙
210Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 14:21:01
来春学位取得予定のD3で、今年度から特別研究員DC2採用されています。

卒業と同時に就職するのではなく、もう1年PDとして研究を続けたいので、
再来年に企業研究所などへの就職を考えています。

そこで、既卒(就活時に学振PD)と新卒(就活時にD3)で、企業就職の難易は大きく変わるものでしょうか?
また、既卒でも、学振PD経由、その他のPD経由、大学助教経由、フリーター経由、、、などで難易差はありますでしょうか?


以下の2通りで迷っています。
・学振PDは辞退し、来年新卒として就職
・学振PDを経て、再来年既卒として就職

無論、来年新卒で採用されるのを考えるのであれば、もう遅すぎますが。。

アドバイス頂ければ有難いです。
211Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 15:12:27

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
212Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 17:16:29
企業への就職でしたら、

・博士課程進学は辞退し、新卒として就職

が良いと思います。

でももう遅いですね。教授のコネ経由なら話が別になりますので、
2ちゃんはやめてそのへんの話をつけてみたらどうでしょうか。
213Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 18:20:37
企業に就職するなら新卒でしょ。
コネがあって1年待ってくれるなら別だが、
1年でどう経済状態が変化するか分からんこのご時世に何を言ってるんだ。
214Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 19:08:34
>>210
>もう1年PDとして研究を続けたい
その理由は?

就職しても研究くらいはできるでしょう。(ざっくり言うと、会社・学歴による。)
なので無駄に歳とらないでさっさと移るのが吉かと。

>無論、来年新卒で採用されるのを考えるのであれば、もう遅すぎますが。。
そんなことはない。博士採用は別枠の会社多いよ。(これも会社・学歴によるんだが。)
採用形式のしっかりした会社は厳しいだろうが、それこそ先生と専攻の就職担当のコネで何とか。

PD経由してからでも良いんだけど、会社入ってもこれまでと同じ研究に携わる可能性は低いんだから
さっさと会社に入って新たな分野で自立した研究者になるのを目指した方が良いと思うんだが。
やっぱり、>もう1年PDとして研究を続けたい っていう理由がわからない。

D卒後、土日に大学院の研究室に出入りして研究している人もいるよ。
彼の意図、成果がどんなもんかは知らないし興味もないが、やる気があるんなら参考に。
215Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 19:19:33
ただ単に社会に出たくないのです
216Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 20:49:24
>>214さん
ご親切にありがとうございます。

企業就職を希望してはいますが、将来的には大学で職を得たく考えています(何年後かは判りませんが)。
それなら大学就職一本に絞れよ、といわれそうですが、
このご時勢、何年もポスドクしつつ、助教にヒットするまで応募し続けることに、
消極的に考えています(勿論、運と業績によるのでしょうが)。
終いには年食って企業への道も絶たれるルートもありえるでしょうし。
なので、失礼に当たりますが、私の中では、企業就職は逃げあるいは一時的な定職確保と考えています。

>>もう1年PDとして研究を続けたい
>その理由は?

・学振PDなので給与は十分であり、捨てるには惜しい
・現在の分野でまだたくさん論文ネタがあり、もう1年ないと書ききれなく、すべて書きたい
・企業→大学を視野に入れているため、将来の大学職応募を見据えて、
書きなれた分野での論文書きの時間が1分でも長く欲しい
(業績溜めは、就職先の環境にもよるでしょうが)
217Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 21:08:08
事故中乙
218Nanashi_et_al.:2010/05/09(日) 22:10:08
博士課程に進学しちゃった時点で新卒扱いは諦めろ
219Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 07:13:30
>>216
分野は?
同様の研究が続けられるの企業は存在するの?
220Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 13:06:19
>>216
>・現在の分野でまだたくさん論文ネタがあり、もう1年ないと書ききれなく、すべて書きたい
なんだしょーもな。
そんなもん、この一年で結果出せるだけ出して来年働きながら書けばいいじゃん。
>・企業→大学を視野に入れているため、将来の大学職応募を見据えて、
>書きなれた分野での論文書きの時間が1分でも長く欲しい
このGWに何本書いた?私は3本。良いの1本とカス2本。それくらい書けないようでは駄目でしょう。
>企業→大学を視野
これ、実は狙ってるって人多いし、ストレートでアカポス取るより難しいんじゃないかと思う。
うちの専攻にも企業から引き抜きで来たっていう先生いるけど、
最初の企業内での配属と運と異常な能力がないと戻ってこれないんだろうなと思うよ。
メディアへの露出が多いし、少なくとも国内ではその分野の第一人者って感じだわ。
ま、しょーもないぬるい考えしてるようにしか見えないので、>>216(というか大抵の人)には無理でしょう。
221Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 17:47:54
文系専用科研費スレ落ちた><
222Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 20:13:03
自分のPC持ってないから、科研費で22万くらいのノートPCほしい!
でも事務の人に相談しにくい
10万以内にしてくださいって言われそうだ
223Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 20:26:51
んなこたーない
ただ備品扱いになると移籍するときおいてけって言われるな
消耗品の金額(だいたい10万が目安だが大学により異なる)で処理できるならもってける
224Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 20:53:00
うちの大学20万v
225Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 22:32:31
ノートPCくらい研究員の給料で買えよ
そのほうが後々余計な気を遣わずに済む
226Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 23:17:36
私物で仕事できるだけありがたいと思った方が
企業上がりの愚痴だが
227Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 23:23:28
D2でDC2申請する場合、年次計画2年目って何を書けば…
別の研究室行ったら何やるか分からんし。
だからって同じ研究室で+1年とかも、うぅん…
DC2→PD変更して計画は未定って書けばいいんかな…?
228Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 23:24:31
test
229Nanashi_et_al.:2010/05/10(月) 23:29:18
お、規制解除されてた

>>227
たとえ最短3年でDC修了する予定だろうと、学振2年目も引き続きDCやるってことにして計画を立てろ
>DC2→PD変更して計画は未定って書けばいいんかな…?
それだと
「もし予定通りDC修了できなかったら、その時また行き当たりばったりに計画を立てます」
ってことになってしまう
230Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 00:33:29
任期満了まで研究を遂行する前提で計画書かないと落ちるよ
231Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 02:26:46
お前ら、史上初の理系学位を持った総理大臣のお前らのための講演だ。
学生、院生を相手にする講演はこれが最初で最後かもしれないぞw
理系難民輩出の自民党政権と違って、理系難民解消を掲げる政権だし、
好き嫌い抜きで激励してみてもいいんじゃまいか。
http://www.phdstudentforum.org/
基調講演の聴講は大学生であれば誰でもOKみたいだ。
https://phdstudentforum.appspot.com/register.jsp
232Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 16:57:31
申請書の研究業績欄に、「(6)その他(受賞歴等)」ってあるけど、
受賞歴以外は何書けばいいのかな?
これまで獲得した研究資金とか?
うちの先輩で、もらった奨学金とか奨学金の返還免除とか書いてる人いたけど、
どうなんだろう???
233Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 20:23:22
奨学金云々は研究業績じゃなくて自己評価欄のようなきもするが、
マイナスにはならんだろうから、とりあえず書いとけば。
234Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 20:47:38
俺は授業料免除すら書いたよ
235Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 21:42:47
>>233、234

PDは自己評価欄がないから、研究業績欄でアピールするしかないか・・・
せっかくなので、書かけそうなものは全部書いておきます
236Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 23:46:54
学振のお金を使うと海外出張の日当がうにゃうにゃ・・・
と事務が言っていた。

日当ってなんの名目でもらえるの?
宿泊費は実費だって言うけど、日当は金額固定?

教えてください詳しい人。
237Nanashi_et_al.:2010/05/11(火) 23:58:31
うちは基本的に交通費は空港やハブ駅までしか出ないから、
そっから現場までのバスとかタクシーとかの交通費もろもろ

金額固定です
238Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 00:59:36
ジャーナルとカンファレンスペーパーとその他の国内発表とか書いてくと,
いっぱいいっぱいで他に書けなくなるんだが.
奨学金とか,授業料免除とか,そんなの書くスペースあるなら業績書きなよ.
239Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 01:14:28
人文学PDで、論文(査読あり)×5(すべて1st)、論文(査読なし)×10(うち1st×5)、総説など(査読あり)×4(すべて1st)、
国内学会発表(口頭、査読あり)×2、学会発表(口頭、査読なし×9)、って業績少ないですか・・・?

いよいよ提出締切がが近づいてきたが、238さんの書き込みをみて、自信なくなってきた(>_<)
240Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 08:50:07
生物系なら業績なんていくら書こうがCNS以外、誰も見ないよ。
カンファレンスペーパーとか,その他の国内発表とか,そんなの買いても無駄だよ。
241Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 11:48:32
>>239
人文学でも分野による。
俺は哲倫で査読論文1でも通ったよ
242Nanashi_et_al:2010/05/12(水) 12:20:25
というか、人文なんかどうでもいいし
243Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 12:38:33
人文はよそでやってくれ
244Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 12:41:22
人文とか何の役に立つんすかwww

もっと工学の採用数増やせよ。
245Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 13:45:44
今の時代は生態・環境だから!(キリッ
246Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 15:40:15
人糞も仲間に入れてよ!
スレが無くなっちゃったんだよ!
247Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 19:31:04

文系が出てくると、何かいつもの同じことの繰り返しだわな。

人の役に立つ立たないなんて、どうでもいいと思うんだぜ。
アカデミックとしてのレヴェルさえ高ければ。

でも、文系であれ、理系であれ、学問レヴェルが高ければ、
結果的に人の役には立つんだけど。

>>241
>俺は哲倫で査読論文1でも通ったよ

PDで?
査読が1本ということで、他にも相当の業績があるんだろうけど。
248Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 20:06:32
人文で査読が5本、トータル10本あればパーマ助教になれるだろ
学振PDなんてしょっぺえこと言いなさんな
249Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 21:50:41
たしかに人文でそれだけ業績あるのに落とされたら、どんな研究計画書いてんだと問い詰めたい
250Nanashi_et_al.:2010/05/12(水) 22:09:07
むしろSPD面接とかいくんじゃね?
251Nanashi_et_al:2010/05/12(水) 23:06:58
人糞専用のスレをたてろつーの
252Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 00:30:45
>>248
それだけ業績あったらPDなんて出すなというのには同意だが、
人文の助教って理工系の助教と違うので、応募するのは講師職になる。
助教は博士の学生にやる奨学金みたいなもんよ。
修士取って博士に入ると同時に助教とか、見たことある
253Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 00:39:19
確かに文系は講師にならないと、飯食っていけないって話は聞いたことあるな。
254Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 00:48:23
PDとパーマ助教なら、後者のほうがいいわな。
SPDなら迷うけどw
255Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 08:15:17
なんでもいいから、申請書を書け
256Nanashi_et_al:2010/05/13(木) 12:36:39
>>247
科研費もらう奴≠アカデミックとしてのレヴェルさえ高い奴
257Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 13:23:33
>>247
いや、査読1、他5(査読付き紀要等含む)くらいでPD。

258Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 13:46:51
kokpo
259Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 13:58:54
>>257

>査読1、他5(査読付き紀要等含む)くらいでPD。

人文系(哲倫)のPDはその辺が当落ラインだろうね。

>>239 の人文系がどこの人文系か知らんが、それで出せば相当固いと思う。場合によっちゃSPD。希望に見合う講師職や助教職があればそっちにも併願した方がいい。

260Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:00:55
>>247
哲学は査読1でPDも珍しくない。分野によって様々ということ。
最近は変わりつつあり、対外発表する人増えてきたけど、
内輪の(つまり学会が後ろにいるわけじゃない)参加者数名のお勉強会で発表したようなのまで業績に含めたり、
ちょっとこれ違うんじゃない? と思うことはある。
261Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:47:49
蚊系はいいかげんに理系板からでてけよ
262Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 14:51:44
知り合いの知り合いの人で、科研費の基盤Sに新規で出している人がおり、
ヒアリングまでは呼ばれたという人が居ます。
今年の最終結果は、まだ出ていないようなのですが、
ヒアリングに呼ばれたという人は、ほとんど採択は間違いないけど、
ヒアリングの内容次第で補助金額が変動するという話なのか、
ヒアリングに呼ばれても残念な結果に終わる場合があるのか、
そのあたりどうなのか、分かる方いらっしゃいませんか。
なお、ちなみに、基盤Sに出しているこの方は、その学問分野では、
海外でもかなり知られていて、業績もあれこれある方のようです。
263Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 15:19:39
知り合いの知り合いって、つまり行って戻って自分のことだろ
264Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 15:28:40
>>263
262ですが、「知り合いの知り合い=私」ではありません。
私は、そんなたいそうな業績は挙げてません。(苦笑)
265Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 19:42:36
>>262
普通に考えると、呼ばれた人がみんな採択されると言うことはないだろ。
そんな話聞いたことがない。
266Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 22:17:42
最先端、電子ファイル提出してるのに、同じのを30部も紙で提出って、頭悪すぎる
面倒だし、第一エコじゃない
まず申請書をペーパーレスにするところからグリーンイノベーションしろよ…
267Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 22:22:44
どうせプリントアウトするんだから申請者にさせたい
ってことなんじゃないの?
268Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 22:25:14
iPadも出てるんだしいちいちプリントアウトするのいい加減やめて欲しいな
269Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 23:03:23
>>265
262です。ありがとうございます。
ヒアリングに呼ばれる確率がどの位か、という情報を公開してくれれば、
すむ話ではあります。基盤Sということですので、
最終的な採否にかかわらず、ヒアリングに呼ばれるということだけでも、
それなりにその方の研究が認められているということなのかなとも思いました。
270Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 00:14:14
>>262
うちのボスは、基盤S(海外)のヒアリングに呼ばれたけど、不採択だったよ。
落ち込んでたなーさすがに・・・
次の年は、計画を大幅縮小してAに申請、無事に採択されたけれど
基盤S申請の前年度までもらってた基盤Aで、結構大きな成果をあげて、
国際学会とか開催したり、気合入った成果報告書とか作ったりしてて、
意を決してのS申請だったんだけどな・・・
271Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 00:50:42
>>269
ヒアリングに呼ばれることは間違いなく良いと言うことだが、倍率なんて年度によっても違うだろうし、そんな細かい情報は文科省に問い合わせないとわからんだろ?

根拠はないがクレストとかさきがけと一緒で二〜三倍じゃないか?
ERATOとかNEDOもあったな。

あまり倍率は関係ないと思うが。
272Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 02:07:00
30部?
うちは8部だけど?
273Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 02:59:55

民主党のせいで宮崎が大変なことになってるぞ。既に殺処分7万頭超えてる。

【ネット】口蹄疫問題、赤松農相ら政府の対応の遅れに批判殺到 「ツイッター」などを中心に“炎上” 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273761592/
274Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 03:07:20
最先端なんたらプログラムの話だろ

プリントアウトしてから、右上を黒く塗りつぶす作業が毎年ダルすぎるわ
どうにかならんのかこれ
275Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 03:14:52
276Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 03:34:54
>>274
あれ楽しくて好きなんだが
277Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 06:52:02
そもそも、塗りつぶす作業に何の意味があるんだ?
278Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 09:45:44
262です。
>>270
ヒアリングに呼ばれても、最後は不採択ということもあるということですね。
ただ、それなりに実績などがないと、ヒアリングに呼ばれるということ自体がない、
ということもいえるのでしょう。ありがとうございます。

>>271
応募数と、最終的な採用数は公表されていますが、
ヒアリングの数については、問い合わせても教えてはくれないでしょうね。
その年によって違うというのはおっしゃるとおりですね。ありがとうございます。
279Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 10:27:01
>>272
大きいのを狙うようになってきたら、分かる日がくるよ

>>277
今回のはナゼ塗るのかよく分からないね
塗り方もチェックしてたりして
280Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 17:02:14
面接というのは大抵は倍率2倍になるように書類審査の段階で調整するだろ。
面接官の立場から言うと、ほとんど受かるなら面接やる意味が無いし、
ほとんど落ちるなら書類で2倍程度まで削っとけとなる。
採用数が少ないものや、ものすごく額が大きいプロジェクトのみ倍率3倍を超える。
でないと、誰も面倒くさい面接官など引き受けてくれん。
281Nanashi_et_al.:2010/05/14(金) 18:39:39
たまに「このページは本当はいつ更新されたのか (作成されたのか)」を
調べたくなる場合があります (よくある更新日が嘘なのは分かりますけどね)。

そこでちょっとだけ工作です。

☆ 手順 1 ☆
javascript:(function(){var yy,mm,dd,hh,nn,ss;bd=new Date(document.lastModified);yy=bd.getYear();mm=bd.getMonth()+1;dd=bd.getDate();hh=
bd.getHours();nn=bd.getMinutes();ss=bd.getSeconds();if(yy<2000){yy+=1900;};if(mm<10){mm="0"+mm;};if(dd<10){dd="0"+dd;};if(hh<10){hh="0"+hh;};
if(nn<10){nn="0"+nn;};if(ss<10){ss="0"+ss;};alert("【最終更新日時】\n"+yy+"年"+mm+"月"+dd+"日 "+hh+"時"+nn+"分"+ss+"秒");})();
まず、↑上の囲み部分 (緑の文字の箇所) 全てコピーして下さい。
(改行が入ると動きませんので、その場合は一行につなげて下さい)

☆ 手順 2 ☆
次に、調べたいページに普通にアクセスします。

☆ 手順 3 ☆
先程コピーしたものをそのままブラウザのアドレス欄に貼り付けて再アクセスして下さい。
(Enter キーを押すなり、ページ移動ボタンをクリックするなり)

☆ 手順 4 ☆
ページの更新日時が表示される筈です(^-^)

ttp://ameblo.jp/infolover/theme-10020423659.html

282Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 05:45:42
javascript:document.lastModified
だけでいいだろ。
283Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 16:10:30
学んでいる分野と平均IQの関係
IQ   分野
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
出典:
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
284Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:02:07
最先端次世代プログラムに申請した人はいるの?
自分もヒアリングのことが知りたい。
ヒアリングないしで採択とかの場合もないのかなぁと。
300件もヒアリングするなんて大変ね
285Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:07:39
これ結構申請書出てると思うので最終的な倍率はいかほどなんでしょうかね。
286Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:11:38
評価書透かして見たら、5段階評価が上から54455で、これまでの学生の中で50%程度になってた\(^o^)/
287Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:14:33
終わったな。開けて書き直せば( ̄ー ̄)?

しかし透かして見れるか?
7部提出とかで厚いから難しくないか?
288Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:41:20
6部でしょ?
てか書いてもらったものの本文はもらわないの?くれない?
289Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:48:00
>>284
とりあえず出せるものは出すのが基本だから出したけど。
しかし、環境系の研究者はこれからはウハウハでいいなぁ…
290Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 19:51:19
>>288
部数、所属してる機関によって違うのか。
本文は先生によるなあ。
しかし上位50%って(笑)
先生ってみな正直なものなのか?
オール5で上位10%にしないものなのかね。

>>289
該当する分野がない…
291Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:00:16
>289
自分の場合は大学から書かないかといわれて初めて知った。
ライフイノベーションだが、どんな研究テーマがいいのか
よくわからなかった。保険学科の女性教授とか有利なのだろうか。
パイ率は20倍はいきそうですかね。
292Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:06:20
要はなんでもいいのかと思い非実験系のフィールド調査系で書いた。
293Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:08:55
外部資金取れば出世できる?
294Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:10:11
テヌトラ教員になれるかも・・・
295Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:25:39
しかし教員からの評価なんて気にするのか?
正直に書くかお世辞で書くかの違いだけで学生の質は計れない気がするが
296Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 20:39:23
外部資金の金額にもよると思うが、西横で昇任できず公募にも落ちまくっていた方が、さきがけに
採択された経験で公立に収まった。実際には、さきがけでも実績は残していないし、間違って採択
されたと周りには思われる程度の低脳で、その公立の採用も実力からすれば出来すぎ。
とにかく大型を採れば、ということ?
297Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 21:11:04
大型を採れば公募でも採用されるのですね?

中-大型研究費を取ったが研究組織など立ち上げに労力を取られ、
しばらく業績が出せくなりそう。
298Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 23:38:23
しかし、最先端・・・は女性優遇しすぎだろ
優遇というか、差別だなこれは
299Nanashi_et_al.:2010/05/15(土) 23:54:56
>>298

でもこれって、女性の若手にはあまりメリットになってないような。
300Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 00:19:02
今年から学振になったけど、科研費を2週間ほどでポーンと13万も使ってしまった
……これは人間がダメになる気がする
301Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 00:28:06
俺、使い切っちゃったんだけど・・・
302Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 00:49:25
>>300
先にそんな中途半端なものじゃなしに大きい物買っといた方が良いよ。

俺も使い方の説明を受ける前に機器の購入で全額使いました。
額が異常に少なかったからな。
303Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 07:44:45
>298
自分女性の若手ですけど同感。
女性教授が有利なだけではないか。
304Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 08:09:57
最先端は基本的に、何を狙ってるのか応募要領読んでも全然よく分からんのよね
だから申請書もすっごく書きずらかった
若手振興なのか、女性向けなのか、最先端科学振興なのか、
一体どれなんだよっていう
305Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 10:08:13
若手女性支援に名を借りた、中(高)年優遇策のひとつ
306Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 15:33:24
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧         
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧     「女性研究者??」
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
307Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 15:36:30
最先端はもともとは麻生内閣の緊急経済対策の一環だったから、迅速に金をばらまくことに価値があった。
だから、評価が確立しているシニアな人材だけを選別するのもある意味しょうがなかった。

それが民主党になり「選別にかける議論の時間が短すぎる」という理由でたった数十分間の議論で仕分けされ、
こんなわけわからんことになった。目的なんて無い。
308Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 18:49:16
研究者に配った金なんてどうせ社会に還元されるんだから、
研究者経由してばらまいたらいいのになw
309Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 19:57:44
なんでもいいけど研究費ほしい。
人も雇えるし、スペースももらえるし、教授の研究手伝わなくてもいいし。
でも嫌がらせのように講義負担増やされると思うけど。
310Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 21:39:47
>306 どういう意味?
さっさとお金配ってほしい。評価もなしね。
311Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 23:17:48
>>309
講義が負担と思ってるうちはまだまだ一人前とは言えないな
それじゃ研究費もおぼつかない
312Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 23:19:46
講義が負担じゃないってどういう状況?
自分の研究に関連させて講義するってこと?
313Nanashi_et_al.:2010/05/16(日) 23:31:20
>>312
単に、講義ごときで負担と言ってはいけないってことでしょ。

確かに時間が決まってるから(実験とかだと延長になることはあるけど)予定は立てられる。
314Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 00:39:46
>>308
麻生の先端研究がそうだったらしいな。
経団連関係とつながってるところにばらまかれるようになってた。
315Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 21:34:43
>>304
パブコメでそういう指摘があったけど、スルーされて結局見直されず
316Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 02:23:46
wordで打ち込んでると勝手にフォーマットが崩れる(欄が長くなる)んだけど、これの対処法知ってる人いたら教えてくれませんか?
一々調整しないとあかんのかな。
317Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 09:29:22
いちいち調整しろ
というか今の段階でそんなことしてるならどうせ通らないから諦めたら?
318Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 09:50:30
>>316
Wordを捨ててTeXを使う
常識だよ
319Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 12:06:44
今月って振り込みないんだっけ?
貯金が100万切ってると落ち着かないよ;
320Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 17:05:47
研究奨励金?毎月20日じゃなかったっけ
321Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 17:22:16
4月5月は先払いだったんだっけ?それとも4月分だけもらってて5月はちゃんと入るんだっけ?
322Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 17:26:35
> 研究奨励金は、銀行振込により原則として毎月20日に支給します。 ただし、支給当日が休日や 銀行休業日又は本会休業日等で支給ができない場合は、翌日となります。
> また、毎年4月分は5月分と一緒に5月に支給します。

ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/data/tebiki/h22_tebiki.pdf
323Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 18:08:21
あれ?3月になんかまとめてもらった覚えがあるけど
324Nanashi_et_al.:2010/05/18(火) 23:33:15
>>316
右クリックして「表のプロパティ」
「高さ」のタブから、「表の高さを固定する」を選択
325Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 03:26:46
>>316
挿入→テキストボックス→横書き
でおk。
326Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 10:45:13
>303,304
独立した研究スペースとか資金がないとダメらしいから、
本当の若手はこれに該当しないよね。

327Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 11:35:26
いや、それは若手じゃなくて若手未満、タマゴでしょ
そっから這上がった人という
328Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 12:05:11
固有の研究スペースがあって、
学生や研究員を指導する立場にあって
論文の責任著者の立場

助教はムリだよね?
准教授と高齢女性研究者支援でしょ
329Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 18:57:20
明日は初給料日ですね。わくわく
DC2か月分だと40万…
なにに使おうかな…
330Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 19:17:34
DC1は今月は給料無いんだっけ?

特別研究員、せめてボーナスがあればいっぱしの給料なんだけどな・・・
331Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 19:32:22
助教でもいいみたいよ
332Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 20:01:31
え、DC1も明日でしょ
333Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 21:46:35
なんで理系って個室ないのかね
334Nanashi_et_al.:2010/05/19(水) 21:49:03
DC1の2年目、3年目の人は3月末に3,4,5月分が振り込まれた気がする
335Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 02:30:50
頭脳循環を活性化させる若手研究者海外派遣プログラムってのが案内きてるけど、
これってなんなの?
誰か応募する人いる?
336Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 12:21:51
>328 結局、研究室を主宰している人しかだせないよ。
337Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 00:53:37
>>307

民主党の悪事は仕分けだけに留まらないぞ?
↓韓国を守るために北に宣戦布告する気か?もうめちゃくちゃだよ・・・

【政治】 韓国哨戒艦沈没で安保理決議 「ある意味で日本として、先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365799/
338Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 02:09:52
来年から、うちの研究室が国家プロジェクトに採択されて、
俺も駆り出されそうなんだが、研究計画書に書いといた方が採用率上がるかな?
339Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 02:39:09
ダメ元で
明日までに学振の申請書〆で今自己評価が書けなくて困っている。
どこかに記入例転がってない?
340Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 02:42:17
>海外特別研究員?
341Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 02:50:44
>>340 いや普通にDC1だけれども
342Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 20:16:33
最先端研究費もらってテニュアにはいって独立したい。
今の講座だと出世できん。女性差別、non差別
343Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 21:52:18
おい今月給料入ったDC1の2年目3年目いるか?
344Nanashi_et_al.:2010/05/21(金) 23:27:35
>>343
3月に3,4,5月の三ヶ月分振り込まれてるから4,5月は振り込みなし
345Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 01:11:36
DC1採用だが借金が多すぎて、2ヶ月の給料もすずめの涙や
ボーナスよこせ
346Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 06:36:20
闇金に入金則回収される生活保護者みたいだなw
347Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 09:45:22
>342
女性逆差別のところに応募すれば良いのでは?
あとnon差別は合理的だから仕方ない。
348Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 10:01:51
>>344

ふざけんなよ・・・貯金100万切ったじゃねぇか・・・
349Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 14:58:27
俺も100万切りそうだったけど非常勤の分が入って何とか盛り返した
350Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 15:04:12
お前ら金持ちだな。俺が学生だったときの貯金はせいぜい10万だぞ。
351Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 15:29:08
私は200万きったらいや。
それ以上になると定期にしてまとめる。
円高なら外債を買う
352Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 15:41:40
学生じゃないだろ。
353Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 16:50:14
D進学したときは貯金200万超えていたが、DCに採用されて卒業した3月は貯金20万を切った。
引っ越し代が職場から出るかどうか気になっていたが、自腹だったので4月はやばかった。
4月の給料がすぐ振り込まれたのでなんとかなったが、D進学はきついね。
去年の秋くらいから、毎月「今月の引き落とし大丈夫だろうか」と思いながら、
学振の振込を心待ちにしていた。。。
354Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 18:08:47
DC1なんて総額720万円ももらえるのに、貯金100万とはこれいかに
355Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 18:16:35
一人暮らししてたら貯金する余裕なんてないで
356Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 18:33:26
節税に対する意識が足りないんじゃないですか?
DC1は撤廃の方向とします。
357Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 19:03:24
家賃 7万
食費 5万
電気・水道・ガス 2万
358Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 20:37:26
授業料と保険と年金払って一人暮らししてたら、20万なんてギリギリでしょ。
もしかして、Dまでいって親に甘えてたクチですか?
359Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 21:00:23
月換算で

家賃6万
食費4万
電気ガス水道1万
授業料5万
保険年金2万

月2万円も貯金できるじゃないか!

360Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 21:49:53
つ 住民税 交通費

3年やったって100万なんて貯まらないじゃねーか
361Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 22:30:03
ひどい待遇だな。
やっぱ撤廃は撤廃!
予算増長の方向で!
362Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 22:38:45
>>357
>>359
おいおい。3割を研究経費に割くっていう宣言はどうしたんだ!
363Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 22:48:18
田舎なら20万で足りると思うがなぁ。
364Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 23:04:24
>>362
領収書のいらない経費だからねぇ・・・・。

あ、意味わかるよね。
365Nanashi_et_al.:2010/05/22(土) 23:54:05
DCよりRA(+奨学金)の方が手取り多いのはデフォ
馬鹿げてるわ
366Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 01:29:21
自宅で論文も読むから家賃の三割は研究経費だな
367Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 01:56:12
国立大学の教員でも地域手当あるんだから、学振の給料も地域手当出してほしい。
368Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 02:38:46
そうだよなぁ。
実家か一人暮らしで金額変えるとか地域手当とか欲しいわ。
東京で一人暮らしだとキツキツ。バイトもできないし。
もらえるだけありがたいけどね。
369Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 03:36:20
家賃4万(都内アパート)
食費2万
光熱通信2万
雑費1万
授業料4.5万
交通費1万
国民年金1.5万
国保1.3万(1年目は0.4万)
住民税0.8万(1年目は0万)
所得税0.4万
書籍・論文投稿費他1.5万
−−−−−−−−−−−−−−
月20万也
370Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 08:42:40
うちの大学は博士(後期)過程以降の学生には全員に授業料が9割返還されるという制度があるらしいのだけど,そういう制度をとってる大学って少ないのかな
371Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 08:49:06
田舎もんは地元駅弁でD取って地域発展に貢献してくれよ。
東京で実家住まいの俺は、ぬくぬく本郷でD取るからよw
372Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 09:38:20
>>370
どこの大学?
373Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 10:17:18
母子家庭でDに行った。死ぬかと思った。
374Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 14:01:41
基本的に経済的余裕がない奴は研究者を志すべきではないよ
途中で金が底をついて、泣く泣く研究を諦めた人を何人見てきたか
375Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 15:47:25
うちも母子家庭でD取ったけど、弟から借金したよ。総額400万円也。
お金がないので弟は大学に行かず専門学校に行って20から働いている。
わたしも6年働いてお金貯めてから大学に行った。
弟29でまだ結婚できてないんだけど、わたしのせいだとしたら申し訳ない。。。
376Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 15:48:18
なんつーかクズだな人として
377Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 16:10:45
まぁ学問なんて、昔から道楽だからね
カツカツでやってたら、良い研究のアイデアも生まれない
378Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 16:34:55
>>376
そうか? いまでも途上国では親戚一同お金を出して優秀な子どもを大学に行かせたりするし、
日本でも珍しくないよ(特に地方では)。
どんだけ裕福な環境で育ってきたのか知らないが、こういう人にクズと言う神経を疑う。
379Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 17:30:44
リターンを期待できるから成り立つ
ある割合は不良債権になるクズ
うまくいっても年収一千万以下でクズ

380Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 18:01:30
別にいいんじゃね
所詮人の人生だ
381Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 18:03:14
親族から借りなくても、学費免除+奨学金+家庭教師バイトでなんとかなるでしょ。
382Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 19:17:48
少なくとも東大は学費免除が異常に厳しいので余程でないともらえない。
地方の国立出身の人は「申請したら毎回全額免除だった」と聞いてうらやましかった。
まあ、そいつも院に来て免除通らなくなったらしいが。。。
家庭教師のバイトなんてそんなにしている暇あるか?
文系なら時間はあると思うが、Dまで行く理系だったらバイトする時間ほとんどないと思うぞ。
383Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 19:22:47
東大は博士の授業料実質ゼロにするとか言ってたけどな
384Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 20:09:00
>>382
多分貧乏免除を指してるんだろ。
うち貧乏免除だったよ(^_^;)
親の年収<200万くらい?でなれる。
385Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 20:36:04
>>382
東大だけど、半額免除採用の基準が緩いだけ。

博士は全免にして、修士以下なんて普通に払わせればいいのに。
386Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 21:09:43
>>385
ロンダの馬鹿博士増やしてどうするんだよ。
387Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 23:03:41
うちは実家が裕福だったので、学振と親の助けで東京でも余裕で暮らせたが。
俺はそんな甲斐性のある親にはなれないだろうし、自分勝手な奴だと情けなくなるときがある。
388Nanashi_et_al.:2010/05/23(日) 23:37:51
>>387
俺もそんな感じ
将来結婚して子供が出来て、「イタリアでバレエダンサーになりたい」って言われても止める資格がないな
389Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 02:59:29
都内で4万とかいいな。うち75000だorz

東大だが、修士の時はいつも半免だったよ。うち貧乏だったから。
Dも学振あっても半免になるらしいと聞いた。
まぁ、それでもかつかつですが。
390Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 03:05:32
>>389
寮があるだろ。1つ消えたけど。6500円/月だったぜ。
どんだけリッチなところに住んでるのよ。それで貧乏とは言わない。

半免になった授業料くらい出してもらいなよって言う俺は甘いですか。
391370:2010/05/24(月) 05:13:22
>>372
早稲田
博士は全員授業料は9割(それとも全額?)返還のはず
他は違うのかなって
392370:2010/05/24(月) 05:29:52
ほぼ全額返還みたいだね(授業料相当額の奨学金を博士の学生に)

http://www.waseda.jp/jp/pr08/080616_p.html
>学院博士後期課程の標準修業年限内(1年〜3年)に在籍し、奨学金を受ける年度の4月1日現在で30歳未満の学生全員が授業料相当額の奨学金を受給できるものです。
>奨学金額は、文系大学院は年額40万円、それ以外の大学院は年額60万円、博士後期課程の学生の4割、約600人に約3億円の給付を予定しています。
>この制度の導入によって、これまで授業料相当額受給者は、在学生の5割弱でしたが、今後は、ほぼ全員が受給できることになります。

東大・早稲田の学生は助かるけど,他はどうなんだろう?
393Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 05:39:23
>>390
根津に住んでてかなりおんぼろだが72000円/月だよ。
リフォームしてから20年、たぶん築50年以上。
交通費と移動にかかる時間考えると仕方ない。ここが一番安かった。
底のところをさらに3000円値切ったが。

駒寮はだいぶ前に消えたし、白金も今年で消えるってメール来てたよ。
三鷹寮は前期の間しかいられないし、院生はいずれにせよ自分で借りる以外ない。

月4万でも本郷に通うのにわざわざ電車で片道1時間かかるところに住むか?
往復2時間x20日=40時間、時給1000円でも4万違うし、
家庭教師したら時給2000円弱はもらえるのに。。。
394Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 06:53:46
1時間ぐらいの通学が気になるなんて都会人とは思えない。
場所が違えば家賃は10万でも20万でも違ってくるのに。
395Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 09:36:35
苦労を馬鹿にする奴も自慢する奴も
大きらいだ!
396Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 10:04:48
片道40分かけて東大に通ってますが毎日の読書時間がとれて有益です
397Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 10:14:45
通学時間を時給に置き換えるとかアホだろ
通勤ラッシュの時間帯を避ければ論文や専門書がすげーはかどるのに
398389:2010/05/24(月) 10:39:39
>390
他の人も言ったが寮は入れないよ
75000はやや高い方だが、すごい高いわけではない。
都会は家賃高いんだよ。

ちなみに駒場まではうちから30分。
往復1時間。

引越しも考えたが手間と引越し代考えたら、あんま意味なさそうなんだよな。。。

まぁ、半免なるなら東大も厳しいと認識してくれているとは思うが。。。
399Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 16:17:48
>Q1. 募集要項に「主として日本学術振興会の特別研究員経験者とします」
>とありますが、経験者でなくても応募できますか。
>
>A1. 経験者でなくても応募できます。「主として」とあるように、
>学振経験者であれば優秀でしょうという一例にすぎません。
>

>学振経験者であれば優秀でしょう
>学振経験者であれば優秀でしょう
>学振経験者であれば優秀でしょう
400Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 16:54:58
>>399

何の引用?
401Nanashi_et_al.:2010/05/24(月) 23:32:11
公募戦線スレのじゃね
402Nanashi_et_al.:2010/05/25(火) 02:06:47

民主党、血税はお前ら日本人に使うくらいなら中国にあげるそうです。1兆7500億円。

【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/
403Nanashi_et_al.:2010/05/27(木) 14:31:24
頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム
ってどうやって応募するの?
404Nanashi_et_al.:2010/05/27(木) 19:11:14
1機関5件までと決まってるから機関ごとの取りまとめ方がある
まずは自分とこの事務に申請の意思を伝えるべし
405Nanashi_et_al.:2010/05/27(木) 23:44:11
H22採用SPD、東大ゼロとは
406389:2010/05/28(金) 00:00:58
いたでしょ
407Nanashi_et_al.:2010/05/28(金) 06:24:40
>>403

いま、それを、2chで聞いているようでは、1機関5件には残れないと見た。
408Nanashi_et_al.:2010/05/29(土) 22:31:33
やっと説明会終ったところだから
まだ決めてないところもある
409Nanashi_et_al.:2010/06/01(火) 19:10:56
410Nanashi_et_al.:2010/06/01(火) 20:40:57
>>409
>毎年度16名程度
1分野あたり2名程度ですかね
411Nanashi_et_al.:2010/06/01(火) 21:19:17
ザル採用でうじがわくな
412Nanashi_et_al.:2010/06/01(火) 21:25:03
16名ならちょうどCNSと姉妹紙もちで埋まるかんじでいいんじゃね?
ちょうどアカポスに残れるかどうかのラインだな。
413Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 00:27:54
今上はいくら寄付したのかね
つうか、こんなんで表彰される奴は表彰されなくたって生き残れるだろうに
414Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 23:08:32
ここまであからさまにコネで決まる公募もいまどき珍しいな
415Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 16:43:50
自薦がないってことはどうやって希望者募るの?
416Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 19:55:59
417Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 10:52:21
GCOEって、ロクな業績も実力もないPDがカネもらえる制度なのか?
418Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 14:39:05
特任助教という名のポスドクとして金がもらえるよ
419Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 18:07:50
私立のグローバルCOEの特定研究員(PD)、無能だらけでは?
自分のところで博士とらせた無能を使ってるだけじゃないか?
税金の無駄では?
420Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 18:21:00
底辺に金配ったほうが経済的にはいいでしょ。
Y中みたいにうん億もらって何の使い道もないのが一番まずい。
421Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 18:30:08
底辺を生かす必要が無い世界だと思うけど
底辺は早いうちに一般社会に行ってもらったほうが
422Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 22:18:03
正規の助手ポストがない機関では、GCOEとかがないと誰も生き残れないんだよ。
423Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 22:23:55
誰がぁ?
ルーピーなの?
424Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 10:54:39
>>422 研究してないんだから助手もいらないだろ。
425Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 11:08:05
鳩山「えー、貧しい学生でしたから。仕送りが年間1500億…1500万円だったかなあ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275748380/

なんだよこいつ
426Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 13:33:59
国から1千万円の研究費をもらったら年1回、子どもや市民に自分の研究をわかりやすく説明する

http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY201004190202.html
427Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 17:25:19
21COE, GCOEときて、この次はどうなんの? エロイ人おしえて
428Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 17:40:24
22COE
429Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 18:01:19
Center of Overhead Economy
430Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 21:36:17
>>426
そんなこと言われんでもすでに地域貢献とかで
さんざん市民講座やら公開講座やら地域サービスやら企業相談やら子供相手やら
なんやらかんやらやってるっての!
もう研究教育と関係ないことが増えまくって、おちおち研究もできやしない。
研究費は出さんくせに国際競争に勝てだの
あっちゃこっちゃにフラフラフラ制度も方向変えまくって、いいかげんにしてくれよ。
431Nanashi_et_al:2010/06/06(日) 22:43:58
>>430
不満なら、海外に行け
432Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 22:47:41
ネトウヨは黙ってろ
433Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 06:34:42
数十万円の民間助成金を必死に申請して、
何倍もの競争率でようやく当たったら
成果を上げようと大事に使う立場からすると

子供手当や仕分けはムカつく
434Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 07:37:57
同じ立場だけど、仕分けはともかく何で子供手当?
435Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 09:52:33
文科の事務方は政治家には逆らえないが、大学教員の指示に従う筋合いはない。
つまり教員に大学自治の主権はないということ。
436Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 10:49:38
メキシコ湾の原油流出箇所は複数ある、という衛星画像。BPマジ市根。
 
http://1.bp.blogspot.com/_edvxM1dkFlo/TAel0DkD4BI/AAAAAAAAAfg/EwqjRVPVkZ4/s1600/SkyTruth_platform23051_25apr10-18may10.jpg
 
時間を追うごとに海が真っ黒っスね。最後の写真から半月以上たってるし、
もうメキシコ湾全体が腐海状態でしょ?最低でも8月までは止められないって?
どうすんのよ、これ? 

http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/4/04389ba7.jpg
437Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 12:40:14
大学の中にも無駄はいっぱいあるけどね
438Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 14:33:42
灯台博士ですが>>409に推薦してもらえるようにお願いしてみようと思います
皆が敬遠して倍率低そうだし
439Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 14:59:35
無駄を切り詰めたら残るものがほとんどないんじゃないだろうか
440Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 15:23:34
>>437
まさか、それは貴方ご自身とか????
441Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 22:22:29
今年度の科研費、新学術領域に間接経費をつけるようになったせいで、
直接経費に回せる額が減ったそうだ。
あんなでかいやつに、間接なんてつけるなよ。アホか。
442Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 23:34:29
ノーベル賞、フィールズ賞最多の京大理学部がこのありさま。

【教育】「経費も教員も削減せざるを得ない」…京大理学部が寄付呼びかけ [05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275290697/

1:きのこ記者φ ★ :2010/05/31(月) 16:24:57 ID:???
事業仕分けなどによって、科学技術分野への予算が相次いで削減される中、
京都大学理学部が寄付のお願いをしている。法人化してから、経費削減で教員の数も
減らさなくてはいけない状況に追い込まれているのだという。
ネットでは、「名門なのにこんなありさまなのか」といった声も挙がっている。

京大理学部のHPに2010年5月初旬、「京都大学理学部の教育・研究へ絶大なる御支援を」と
いう文章が掲載された。京大理学部への寄付の呼びかけをするもので、同学部の現状をおおむね
以下のように説明している。

・大学の基盤的経費、年1%ずつ削減
ノーベル賞受賞者や、フィールズ賞受賞者を輩出し、霊長類や宇宙物理学などの分野でも
独創的な研究が行われている。研究成果を出すためには、景気動向や政権の変化など
社会情勢に関係なく、自由な発想でチャレンジできる環境が大切だとする。

しかし、04年に国立大学が法人化されて以降、国の政策のもと運営交付金など、
日常的な研究を支える大学全体の「基盤的経費」(人件費含む)が毎年1%ずつ減少。
2010年は、1.8%の削減が課せられた。

おい、このスレをチェックしてる文科省のカス役人ども。

貴様らのミスリードで日本オワタ
443Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 00:21:24
特別研究員採用数大杉

高学歴ワーキングプアとは何か
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0910/04/news001.html

1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」
http://www.j-cast.com/m/2009/05/17041154.html
444Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 01:13:28
>>442 運営交付金で定員減は既定路線だからな。
東大みたいに、外郭研究所でバブリーに定員を膨らませてなかったから。
グロが当たってる所も多いのに、こんなこといってもなかなか同情できないのだが。
445Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 22:59:45
>>441
公募は小さいだろ。まぁなんにせよ間接経費なんてもんは研究者にはなんの益もないんだけどな。
446Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 23:09:45
>>445 酵母の方なのか?本体の方だと思うが。
447Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 00:39:46
現在は学振DC2で、一昨年からずっとやっている学会の事務を今も続けています
これってやっぱりバレるのは時間の問題でしょうか
ちなみに、事務をやっていることは僕の名前でググるとすぐに分かります
448Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 01:08:25
>>447
学振の事務方は誰もお前さんの名前で検索したりはせんだろうからバレはせんだろうな
色んな事情があるかもしらんがルールに反する上にやばい橋を渡るような真似はせん方がいいよ
449Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 01:26:31
>>447,448
無報酬でやっているなら問題ないのでは。
450Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 01:45:15
学振の事務はろくに仕事はしないだろうが、君を妬んだ奴がタレこみするかもな
でも今さら事務仕事を辞めたところで、給料二重取りのルール違反したんだから手遅れだろ
研究人生を歩むんなら、一生ビクビクしながら過ごすことになるぞ
451Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 02:05:56
学会事務局で給与が出るところあるんだ
3年間無報酬だったけどすげーうんざりした
452Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 06:32:44
453Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 08:40:41
報酬が出ているならまず確実にアウト、そうでないなら、

2.特別研究員の身分
(1) 特別研究員は、その採用期間中、特別研究員-DCが大学院生の
   身分を持つことを除き、原則として特別研究員以外の身分を持つ
   ことができません。

に抵触すると判断されるかどうかじゃない
454Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 11:06:57
>>447

他に学会事務やるような人がいないからだろうけど、きちんと指導教官とか学会のお偉いさんに事情話したほうがいい。先生たちはちゃんと制度を理解してなくて学会事務ぐらい別にいいとか思ってたりする。

世知辛い世の中だからばれると色々問題になるだろうから早めに手を打った方がいいと思う。これまでの学会事務の2月あまりの給料は返納したほうがいいかもな。
455447:2010/06/09(水) 12:07:08
ありがとうございます

>>448>>450
ですよね
小心者なのですでにビクついています
それに、ちゃんと学振以外の仕事を捨てた人に申し訳ないですし

>>449>>451
報酬は年に5万円もらっていますが、支給が10月なので今年はまだです
学振でたんまりもらっているので、それは惜しくありません

>>453
さっき学振に電話したら「ダメです」とのことでしたorz

>>454
仰る通り、余人をもって代えがたい仕事なのです
無報酬の他人名義でもいいから続けたいのですが……

今度指導教官に相談してみます
456Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 18:18:54
>>455
はっきり言って全然問題ねーよ。
DCもらいながら大学にすらこないでバイト三昧で中退した奴なんかもおるしな。
さらには海外学振などのフェローシップもらいながら、
他の給料もらってる人間も腐るほどいる。

もらえるだけもらっときなされw
457Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 19:52:29
こういうときにバレなければいいみたいな事を言う奴はデータを捏造する馬鹿とかになりやすいんだろうな
458Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 20:33:09
447の名前は事務局名簿から削除してもらい、
実際の実務担当は447が続ければいいだけのことだろ
どうせ指導教員に言ったところで
学振DCだから事務局止めてもいいよなんてことには絶対ならん
こういうのは手続きの問題だから
459Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:15:08
要領よくできない奴って一生土方仕事しかでかない馬鹿とかになりやすいんだろうな
460Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:27:05
>でかない馬鹿
461Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:28:19
このてのスレで聞いたらだいたい質問者の不利になるようなコメントしかこないよ。
他人の不幸をメシウマとか言う人間の巣窟だもんねw
462Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:29:40
>>460
いやいや図星かよ。
適当に煽っただけだったんだが、すまんな。。。
463Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 21:57:13
いえいえw
まだまだ期待してますよ
464Nanashi_et_al.:2010/06/10(木) 11:56:53
なんだかワクワクしてきました
465Nanashi_et_al.:2010/06/10(木) 14:50:31
466Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 00:59:47
採用者をググっていけば、身元割れるね。
467Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 06:47:19
学振PDで一年半以上いたら海外にいてはいけないっていうルールに
ひっかかった人いますか?
実質通報などが無い限りばれっこないと思うのですが、
ばれたところでどんなペナルティなんでしょうか。

何人か心当たりはあるのですが。うまくやっておられるのかな、なんて。
468Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 09:26:45
お前がどうなろうが知ったことではないが、そのせいでみんなが
「私は海外に1年半以下しかいないことを誓います」
みたいな誓約書余分に1枚書かされたらたまったもんじゃない。
469Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 12:27:11
科研費の交付申請で誓約書のようなものを書かされるようになったのも、
どこの誰かが不正をやらかしてくれたからだったよな
470:2010/06/11(金) 14:47:22
http://mitsuhiro.exblog.jp/14565021/
科研費基盤Sでのヒアリングのことですが、座長席にいたのは東工大のK教授
Who is K?
朝鮮進駐軍の正体
全国どこでも駅前にパチンコ屋があるのは、敗戦後、朝鮮人が「戦勝国民」と称して日本人の土地を奪って建てたのがパチンコだからです。
いまは、売り払って大もうけし、千葉へ移ったようですが、菓子メイカーのロッ×新宿工場もきゃつらが不法占拠したもの。
大阪マルビルあたりも、朝鮮人のバラックがつい40年前まで占拠していた。吉本社長が知恵と実力で追い払うのに何十年も課方のだ。
若い人はちゃんと歴史を学んでおかなければ、戦争になったとき生き残れませんよ。きゃつらがゲリラとして戦闘員に変貌します。
1995年の阪神大震災のとき、朝鮮部落である長田区で、大量の武器弾薬が見つかったが、詳細は発表されていない。
(あの眉毛のおっさんの社会党政権が隠したのだ)
民主党は、成りすまし帰化朝鮮人+社会党残党の寄せ集めである。枝野などは、極左で有名だ。山岡、菅、汚沢は済州島の血が混じっていることで有名だ。
日本名に隠れて悪さの限りを尽くしている。かれらは山口組(3-4割が朝鮮)を支持基盤にしている。
韓国で棄民・ペクチョン(白丁)と蔑視されている済州島出自の居候96人を含む売国泥棒政権である。
戦後朝鮮人が行った悪事、朝鮮進駐軍の正体がわかるビデオ必見。
6:10あたりに仕分け女の正体(笑)が見れる。政治資金で漫画買うなよ。バカな皺だらけのメス豚が!
http://www.youtube.com/watch?v=38P1opWkYZs
472Nanashi_et_al.:2010/06/11(金) 22:39:47
科研費でomnifocusって買えるのかな?
GTDの本は買えないだろうけど、ソフトウェアには甘いからいけるとは思うが。
研究と、それ以上に大学の雑用に追われる今の環境をなんとかしたい。。。
473Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 12:59:22
自分のとこの事務か経理に聞け.
研究の遂行上,必須のソフトウェアなら,理由書書けば買えるんじゃね?

それ以外は自己責任.
ってか,ダメならダメで自腹にさせられるだけ.
474Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 13:07:59
うちは耳栓だって買わせてくれるぞ
475Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 13:47:25
前いた地底だが、MS OFFICE はアウトだったな。
校費で買って下さいっていわれた。
476Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 14:14:54
officeがアウトとかどんだけ・・・?
477Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 14:23:04
>>476 一応、トップ10入りを目指してましたよ!
トップ10入りするかしないかぎりぎりだったよ!
トップ10って、日本の大学の中でですからね!
478Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 14:38:10
オープンオフィスの導入を推進してる。
479Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 16:35:40
>>474
耳栓はちょっとどうかと思うけど、officeは買えるだろ普通。どうかしてるよその機関。
480Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 21:37:36
>>479 Office は科研費で買えません!
研究に必要ないでしょ。
って、ことみたいだった。
481Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:28:01
office は実験台とかパソコン本体とかの研究機関が整備すべき設備扱いなんでしょ
間接経費もしくは校費で買いなさい
482Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:28:37
意味が分からない
論文投稿でワードとエクセル使うのが普通の分野だってあるだろ
483Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:31:13
むしろ校費使えるような身分なら私費で買え
DCに謝れ
484Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:37:58
>>482
君の方が意味が分からない

「論文投稿でパソコン使うのが普通だろ」

でも科研費のガイドラインではパソコンは直接経費では購入できません
インフラ扱いです
Officeもそのインフラを稼働させるための付帯設備ってことでしょ
485Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:38:18
院生にOffice はいりません。きりっ!
486Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:40:50
iPad買えん?
487Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 22:41:31
>>486
間接経費もしくは校費もしくは寄付金でどうぞ
488Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 00:09:44
>>484
でもPC本体は余裕で買えるでしょ。
うちの周りで学振当たった子はみんなまずノートPC買ってるよ。
大学によってそんなに違うのか?
489Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 00:16:14
>>488
監査があったら引っかかる
あとは大学事務次第
490Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 00:40:39
文系では買えない運用しているところも多い。
理系で買えないのはありえないが。
491Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 00:57:35
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/09/18/1284701_08.pdf
文科省の上記資料を見ると、研究に使うPCの直接経費による購入は可と明記されてる(p. 36)。
また、一部研究機関の内規による厳しすぎる運用ルールには文科省は困惑しているようだ。
492Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 01:30:15
そもそも大学事務も科研費の書類もwordやexelファイル生のまま送りつけて書類を要求してくるってのに
493Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 01:51:05
>>484
科研費のガイドラインでパソコンが買えないだなんてどこにも書いてない。しかも今年から機関で通常備えるべき物品が買えないっていうルールもなくなった。
無能な事務が盾に使うルールがなくなったから自信をもって研究に、そして成果の取りまとめに使うんだって言って買えよ。
494Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 02:56:00
大学によってまちまちのことで何をもめているんだ(笑)
495Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 03:42:07
確認ですが、
このスレは 理系 の科研費・学振について語るスレですよね?
明記してない事例は全て理系の話ですよね?
496Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 04:25:28
OFFICE が買えないのは理系での話です。
大学事務の方針なんで文系もアウトだと思うけど。
497Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 09:59:26
>>486
俺はさっそく買ったぞw
498Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 10:03:16
>>497
iraneeeeeeeee
499Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 10:43:56
パソコンもofficeも買えないとか、一体何なら買えるんだよ・・・
500Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 12:42:34
iWorkなら買えるんじゃない?
501Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 12:44:01
そういえば、年度末の2月に科研費で書籍を8冊くらい買ってたら、
そんなに読まないでしょ!って、注意されてたな。
おかげで、年度末に書籍を購入するのにも気を遣ったな。
502Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 12:46:29
バカが事務員に馬鹿扱いwww
503Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 13:02:41
そういえば、そろそろOffice2010が出るな
504Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 13:52:35
>>497
校費でリジェクトされた。
科研費は落ちた・・・orz

505Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 14:06:10
「そんなに読まないでしょ」って誰に注意されたの?
事務員?
注意の意味がわからんわ。

俺文系だけど、書籍なんて年50冊近く買う
506Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 14:34:25
馬鹿文系乙
507Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 15:10:06
そうや
508Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 15:15:11
officeは大学からダウンロードしまくり
509Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 15:32:44
>>505 いや、年度末なんで大量に読めないだろ!
って、監査で引っかかったらしい。しかも文系。
学内の科研費使用ガイドラインに事例として載ってた。
アホくさい。
510Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 15:41:54
へんなのぉ
511Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 16:21:56
>>493
科研費は課題の研究を進めるのに必要な経費に使用できる。なので、「日常業務で使う(科研費の研究以外にも使う)」PCを買うと言ってもはねられる。
装置の制御とかデータの解析、シミュレーションと言い切ればOK。論文書きっていうのは微妙。

ソフトについても同じ。Officeなんかは日常的に使うなので、直接経費では難しいでしょう。
512Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 17:39:12
日常的に「しか」使わないならはねられても仕方ないが、
論文投稿規程にWord指定なんてのは普通にあるわけで、
じゃあOffice必要だ、でいいと思うけどな。
513Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 17:56:19
>>512
いや、Officeは当然備えておくべき設備でしょう
机、いすと一緒で
514Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 17:56:41
間接経費なんて使わせてもらったことないけどな
515Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 19:15:32
>>513
だから今年から当然備えておくべきものが買えないっていうルールはなくなったって何回言えばわかるんだよ低能が。
516Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 22:30:34
>>515
以前からでしょ?
517Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 22:37:07
>>515
すまぬ516だが、勘違いしてた。

とはいえ「当然備えておくべきであるが、特に課題の研究にのみ使用するもの」という意味でないの? 例えば当該課題のために買った装置を置く机とか。
518Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 22:59:55
>>511
そのルールが撤廃されたとはしらなかった。
じゃあ、科研で文房具やらプリンターとか買えるようになったのか?
何でも買える校費は教授が握って離さないから今まで苦労していたんだよな。
519Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 23:13:38
プリンターは前から買えてたけど。
コピー機は不可。
520Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 00:01:46
>三井物産会長 槍田松瑩 
>「優秀な人材が研究者にならないのは経済的なリターンが少ないからだという意見には違和感を覚える。
>苦境を乗り越えても人を様々な研究に向かわせる根源は、未知の世界に対する興味や情熱であろう」
現状知っててわざと言ってるのか知らんが、
こういうバカがお偉くなる一般世間様ってのは余程大したものなんだろうな。
521Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 00:14:51
経済的リターン?
リスクが高いからじゃないのか?
30前まで無給、低給PD、専業非常勤。
晴れて、赤ぽす街道で一応1千万プレーヤーになれるか。

道をはずせば、一生低給。
522Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 01:26:28
>>518
まぁその研究に必要だって言い切る必要はあるけどな。
523Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 08:51:04
>>514
間接経費は研究者本人のためじゃなくて機関のための経費だもの
独自にルールを作って一部を研究者に宛がっているところはあるが
524Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 11:46:40
最近のレス読んで愕然としてるんだが、
俺はここ数年、文房具だの年度末に本何十冊だの、パソコン関連機器だの、買いまくってますけど?

それらが買えないとしたら何に使っていいのかわからん。
525Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 19:11:46
民間と共研して金もらった方が使いやすくていいよ。
国の金は競争的とか無駄に煽っておきながら、紐付きとかでめんどくさすぎる。
526Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 20:00:33
>>520
お前みたいな欲深い奴が金もったら
研究が?な方向に向かうんだろうな
527Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 20:32:52
>>526
研究は金のためにやってるのではない。だからといって研究者への経済的なリターンを同レベルの人材に対するリターンに比べて低くてもいいんだということにはならないってところが論点だろうが。
528Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 21:29:35
>>526
お前程度の国語力の人間に、まさか科研費なんぞが出ていないことを納税者として祈るよ

>>521>>527
つか、来年食えるかすら危ういという超高リスク背負わされて業績競争させられる若手どうすんだっちゅー、根本的なレベルの話だと思うが
529Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 21:54:35
>>520
> 三井物産会長 槍田松瑩 
> >「優秀な人材が研究者にならないのは経済的なリターンが少ないからだという意見には違和感を覚える。
> >苦境を乗り越えても人を様々な研究に向かわせる根源は、未知の世界に対する興味や情熱であろう」
> 現状知っててわざと言ってるのか知らんが、
> こういうバカがお偉くなる一般世間様ってのは余程大したものなんだろうな。

三井物産ってのは従業員のボランティアで成り立ってる会社なのかと思ってしまう罠。
530Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 23:59:37
いや、要するに三井物産は「未知の世界への情熱」とかではなく
経済的なリターンで苦境を乗り越える会社なんだろうさ。
531Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 01:26:49
>>529>>530
単純に「三井物産会長 槍田松瑩」がモノを知らないふざけたバカなだけだろ。
ミツイブッサンのカイチョーがどれだけスゴイのかは知らないけど、槍田松瑩は確実にカスだよ。
これ日経の記事だろ。
株屋の新聞で、しかも商人如きが、研究者のような高等人種の知的営為について語るなど片腹痛いわ。
532Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 09:01:40
そんな三井物産は原油流出事故の影響で株価大暴落中
まぁなんだ、偉そうなことを言うだけなら誰でもできる
533Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 11:15:47
129 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2010/06/15(火) 02:10:08 ID:5dyRcNJV0
は?業績と論文の引用数はイコールではないだろう。
バカなの?
今問題にしてるのは業績だろうが。
引用数は研究内容の重要性を意味するひとつの指標には
なるかもしれないが<業績>とはいわない。

--------------------------

こういう奴になんて説明すりゃいいんだよorz
534Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 13:32:47
何が間違ってるのか分からない
535Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 14:55:00
>>534
サイエンスに載った論文についての話
誤爆スマソ
536Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 18:59:45
現在M3の後輩が、今年修論を出さず、来年M4として学振DC1に応募したいと言っています
そこそこ素質のあるヤツなので、僕は来年D1としてDC2に応募しろと勧めているのですが、本人は応募できる回数をなるべく増やしたいと言っています
M3ならまだしも、M4まで行ってしまうと審査で不利になる気がするのですが、どうなんでしょうか
537Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 19:17:46
そりゃそうだろう。そもそも、3年かけても修論(=結果)出せない奴、と
判断されたら、将来性第一のDC1からしたら真っ先に要らない対象。
538Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 19:24:31
>536
今年DC1に応募して,修論も出せばよかったじゃん.
応募回数増やしても足踏みしてる期間も長かったら何も意味ない気がする.
539Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 19:31:32
なまじDC1よりD3でDC2通った方が良かった気がする
2年目はPDに資格変更もできるし、次の職も落ち着いて探せるし
540Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:10:23
>>536-537
ありがとうございます
ちなみに本人は去年、バイトで傍からも分かるほどに忙しくしていて、修論を提出できなかったのはそのためです
541Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:35:41
そもそもM4って無理だろ?
542Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:44:08
>>540
バイトがどうとか選考には考慮されないから
543Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:44:51
>>541 普通M4はありだろ。
544Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:57:54
きっとこの >>536
来年M4
545Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:59:40
俺も思ったw
546Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 21:59:45
好きにさせてあげたら?
こういうのは、強引に方向性を決めさせたら、
後々やっかいなことになるぞ。
547Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 22:19:50
追加納税の連絡が来たー!!
3割超えてなかったのか…
548Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 22:23:55
>>544
www
M3の時点で芽が無いのにね
さっさとD進しな
それ以外はただの留年生(世間的にも、審査的にも)
549Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 00:11:21
住民税+国保で30万近いとか、想定してたとはいえしんどい
550Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 00:43:25
修士の修業年限は3年までのはずだが…
それとも東大だけか?
実は休学してたらアリなのか?
551Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 01:19:36
4年が限界と思ってた
552Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 01:22:00
うちの大学は学部から博士まで基本年限の2倍が限度だな
553Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 02:38:13
年限は4年のはずだけど普通はM3で追い出される
554Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 08:06:58
>>536
M3という時点で、素質のあるヤツとは思えんが
555Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 10:53:47
>>549
年金も一括払いしちゃったからな…。
PD362000円つっても、4万は税金その他に持って行かれる…
556Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 22:26:58
博士課程5年一貫のところは、4年目に修論出して5年目に博論出すこともできる
557Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 22:32:59
国の科学研究費、研究者593人が成果未報告 会計検査院調べ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E1E68DE0E3E2E4E0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
558Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 22:50:48
成果報告しなくても科研費って交付されるものなのか。知らなかったよ
559Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 07:12:42
【会計検査】科研費を受けた研究、ずさんな取り扱い続々:593人が成果報告せず [10/06/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277135076/
560Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 09:30:40
報告書出さないことへのペナルティがなければ出さない奴もでてくると。
今年度分は没収でいいんじゃないか?
で、新規募集は出してない年月と同じ期間申請不可。
と、すれば定年組など業界離れる奴以外は真面目に出すだろ。
561Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 20:45:44
他方では科研費報告書にトンデモ論文を載せて平然としている人もいるわけだが。

「弾性体及び流体に関する構成方程式と支配方程式の構築」という、まともそうなタイトルだが
じつはトンデモ理論という論文を読んだとき、謝辞に科研費が書いてあって驚いたのだけれど、
http://kaken.nii.ac.jp/ で検索すると、これがちゃんと報告書に載っていてもっと驚いた。
トンデモだということには誰も気がつかないんだね。 あたりまえか。
562Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 21:33:45
報告書は査読も必要ないし、学部生のレポートでも載せられる
563Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 23:25:33
ぶっちゃけ報告書なんて、みんな適当だよ。
564Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 23:26:45
ところで、うちのボスは何故か学振DCが大嫌いなんだが、何か思い当たる理由あるかな?
DCが居ると、科研費取りにくくなるとか。
565Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 01:18:58
自分が取れなかった苦い思い出があるとか。
566Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 01:27:10
過去に学生の当てた学振の研究費を取り上げてたのがバレて吊し上げでも食らったんだろう
567Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 20:03:00
報告書なんて適当。
568Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 20:28:57
科研の途中でポスドクの首を切られたので、つぎのポスドク先がみつかるまで待ってもらおうと
文科省のHPから問い合わせしたら何の音沙汰もなかった。

かわりに以前の大学事務から「廃止届」を書けと何度も脅迫電話がかかった。
569Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 20:39:05
職があっただけ俺よりまし。
570Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 21:30:47
科研を管理してくれる受け入れ機関が無ければ即刻廃止だろ。
当然じゃないかな。
571Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 21:56:45
犯罪
タイーホ
572Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 22:14:46
>>568 任期が切れて次も決まってない。
で、ぽいっとされる。
よっぽど、必要とされてなかったんだな。
その点は同情する。
573Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 00:37:32
予備校なり非常勤なりバイトすればいいだけの話
若いうちから人に甘えるんじゃないよ
574Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 06:40:06
>>562
>>563
>>567
ちゃんと書いておかないと後々泣きを見るよ。
今はKakenシステムで誰でも科研費取得状況と報告書の内容を見れる。
あなたのライバルも、上司も、将来の科研費の審査員も、皆すぐに読める。
で、それがいいかげんな内容だったらどうなるかな。
575Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 06:44:03
アイデア盗まれなくで万々歳w
576Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 08:06:21
>>574
誰も読まないと思うよ。

そりゃ2chで晒されて「よめ」といわんばかりにURL貼られるなら別だけどさ。
577Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 08:42:33
科研の審査で審査員が前の報告書を見るとは思えん
少なくとも最初の書面では

あのクソ忙しい時期にどっさり送りつけられて、
1件1件の申請者の前の報告書なんて見てられるわけがない
というか送られてきた申請書すらじっくりとは見ない

ヒヤリングがあるような大型のは知らん
578Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 13:11:15
読むべきだと思うけどなぁ

以前の科研でぜんぜん成果出してないのに、同じような研究計画で申請してるやつとかいるわけだし
579Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 14:42:44
>>572
お菓子のオマケだけを欲しがるような幼稚な奴だった。
科研費持ってない奴の方が使いやすいから置き換えたんだろう。
580Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 16:29:36
ちゃんと成果出して論文書いてれば,報告書なんてすぐ書けるんちゃうん?
テキトーだのなんだの言ったり,そもそも出さないような奴って,要するに「成果出せてません」って自分で言ってるようなモンだと思うが.
581Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 16:53:20
あのさ、俺の任期は6月までだったんだよ。2ヶ月で何ができるの?
競争的研究費を自分でとってるのに無給のポストもないって一番無駄になるやり方でしょ。
582Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 19:54:45
>>581
おまいはなにをいっているのだ・・・・?

そもそも、その競争的研究費っつーのは、2年間なり3年間なりその研究をやりますヨって申請をするもんじゃろ?
2か月しかないなんてのは、そもそも論外じゃろ。申請資格ねーよ、とは言わないが、2−3年とか研究できないのに
何で申請したんだ?って聞きたい。


もっとも、若い人ほど、人事でいろんなことがあるってのはわからんでもないけどさ。
583Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 23:51:35
>>561
琉球大の、、何だっけ?仲座?
584Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 23:54:53
とんでも教授のお部屋

http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~enakaza/index.html

Eラーニングのページは絶叫モノですww
585Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 01:41:25
>>561 年度途中で任期切れ?
ご愁傷さま。
2ヶ月で科研使い切ったなら、それに対する報告書は提出しろよ。

受け入れ機関は機関としての科研実績、
間接経費のつくやつだったら、間接経費ゲット。
うるさいPDとの契約は満期終了で、万々歳だな。
586Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 08:56:44
>>584
中途半端なもんだすなよ。

トンデモってのはこういうのをいうんだよ。
http://www.sangakuplaza.jp/page/156545
587Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 11:18:38
アカポスにつけない無能君はこんな奴に負けてるのを自覚した方がいいだろうね。
(コネ、世代、業績もろもろのファクターを踏まえたうえでね)
588Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 14:29:40
>>586
同じ分野の人間にとっては中途半端なトンデモこそ迷惑なんだよ。
学会に行けば、からんでくるし。
まともな本業で科研費をとってトンデモ研究に注ぎ込むなんてこともできるし。

高尾征治とかいう人は、
1996年に徳間書店から本を出したあとは科研費はもらってないでしょ。
(九州大学を定年退官したのは2007年3月だそうだから10年間は科研費なし)
正真正銘のトンデモだからそれはそれで迷惑だが、
科研費を持っていかれないという点に限って見れば多少はマシだとも言える。
589Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 13:06:45
某国立の学振DCだけど、バイトが出来ないのに授業料は半額しか免除にならないっておかしいだろ。
科研費から一部でも授業料に回せるようにするとか、してくれよ。
590Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 13:26:26
DCありで生活できない奴は市ね
591Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 13:50:05
>>588
その程度のトンデモだったら腐るほどいるんだから、からんでくるんなら、理論武装して撃退汁w
からんでくるってことは、その人もそれなりの理論をもってるんだろうから、きちんと議論汁w

高尾は、科研費こそとってないにしても、何十年か国立大で給料もらってるわけだ。
年収500万としても、20年だとしたら1億円くらいの公費がこやつのために支払われたわけだ。
しかも、こやつに教わった学生というのもいるはずで、そういう被害総額を見積もったら
数百万ぽっちの科研費とは比べ物にならん。

まあ、定年退官したし、昔の話としてネタにできるが、現在進行形で進んでいる「怪しい研究」ってのは
世の中に腐るほどある。それを駆逐していくのは、我々研究者の責務だと思うよ。

高尾氏の「ありがとう、と水にささやくと、水の成分がかわる」といった研究は、例えばこんな形で継承されている。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1272852683569.html
歌声を聞かせるとパンがおいしくなる、とかな。
592Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 14:48:23
>>589
ひと月20万ももらえるのに何文句言ってるの?馬鹿なの?
593Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 15:51:35
>国立大で給料もらってるわけだ。年収500万としても

factor 2 程度間違ってるな。
オーダーが合えばいい分野なのか?
594Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 17:56:32
>>590>>592
そんなか?
実際20って少なくないか?賞与もないし。
595Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:13:26
実際20代も後半の人間が暮らしていくには少なすぎると思うよ。
住民税や年金引いたら17万くらいしか残らないし。
596Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:16:18
>>595
だよなぁ。都内なら家賃高いし尚更だよ。
手当て補助も皆無だし、雇用保険すら無いんだぜ。
そのうえ授業料。
明らかに少ないだろ。
597Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:16:34
でも修士は学生支援機構の8万7千円で生活してたし
授業料はすねかじったけど
598Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:18:38
>>597
給与所得にならないじゃん。課税対象じゃないし、バイトも出来るし。
修士で授業料スネ齧るとか俺は無かった。学生支援機構だけとか、家賃いくらだよ。
599Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:21:57
>>598
京都だから家賃3万9千だった
結局は全額返済免除になったんだけど
600Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:24:44
>>599
ふーん。まあ人それぞれだから何とも言えんけど、俺はDCの20は多いとか言われる金額じゃないと思う。
601Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 18:29:54
会社勤めしてる弟にもとっくに抜かれたしなwww
でもDC取れてない人もいると考えると、借金しなくて済むだけで御の字だろ
602Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 19:29:32
俺なんか院時代、地方政令都市で家賃1.8万円のところに住んでいた。
昔は大学の周りにそういうところあったんだよね。
たとえば子供達が独立して空き部屋となった、離れとか2階を改築して、
用心棒代わりに大学院生を2-3人住まわせていたような間借りタイプの下宿が。
助手の頃まで住んでいたかな。

10年経って、新築4LDKのマンションに一人住まいで大学に高級車で登場する俺様。
603Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 19:50:26
不満なら別の仕事に就けばいいよ、誰も止めないから。
そりゃ授業料免除なら嬉しいけど、周りの人が借金作ってくなか
困らず生きられてるだけで俺は十分ありがたいわ。
いまんとこ、金くれてる皆様に貢献できてるわけでもなし。
604Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 20:33:40
>>601>>603
周り、あるいは採用にならなかった人の収入が低い/身分が不安定だからって、
特別研究員なりの給料・待遇が低くて許される理由になんてならん。
そんなこと言ってると、ますます給料を低く設定されかねん。
そもそも若手のポストの絶対数が足りないこと自体がおかしいんだから。
605Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 20:53:39
40才の特任助教ってどうですか。
606Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 20:55:57
任期切れ崩れるまでのカウントダウン!
607603:2010/06/27(日) 21:00:45
>>604
だから需要と供給の問題だろ? 俺たちに社会が割く金額と
金を希望する人数(学振レベルでも欲しい人が溢れてる)を考えないと。
不満を言うなら学振とか大学より、学問に金が回るのをよしとしない社会に言えよ。
そのことは俺だってもちろん不満だし、改善されるべきだと思ってるさ。
608Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 21:11:27
新学術領域の採択発表あったね。
609Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 21:25:07
金が欲しけりゃ研究者になんかなるな
金持ちがする商売なんだから貧乏人は去ね
610Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 22:03:57
>>607
経済学研究科乙
611Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 23:51:18
昔はDCも大学の官舎に住めてた気がする…。
確かに東京の家賃だとDCじゃ厳しいよね。
ただ、DCは肩書きじゃなくて2、3年研究に没頭できることが
最大の利点やと思うよ。
俺もDCで博士とってすぐ助教になれたのは、たとえでき公募でも
業績があったからだと思うなー
612Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 10:03:36
>>600
12万2千円で東京区内一人暮らしの俺はどうなるの?
実験でTAぐらいしかできないのに
613Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 14:01:36
>>612
おまえ馬鹿だろ?
614612:2010/06/28(月) 16:15:53
馬鹿って言われる筋合いねーぞ
なんか文句あんのか
615Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 17:05:27
だから貧乏自慢してもしょうがないでしょ。
底辺にレベル合わせてどうすんの。
616Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 18:29:23
同意。なんなんだよこの底辺自慢は。
>>592こいつが発端だが。
617Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 19:46:57
ageる必要あるか?
618Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 21:21:28
ここは生活保護者のスレですか?
619Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 22:46:19
[BP原油噴出事故: シェル石油の前の会長の話]

2010年6月25日 金曜日 公開

下記をクリックして見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=yt70C35zLWc&feature=player_embedded

シェル石油の前の会長の話の要旨
爆発で地層を押し込んで密封するアイデアもあるが、非常に微妙な話で、
もし地層が岩塩層で固い場合等は、亀裂を多数作るだけだ、そうなると
もう原油が広い範囲から出てくる可能性がある。そうなるともう手の打ちようが
なくなるだけ。 打つ手はない。Matt Simmonsは、このような問題の専門家で、
彼のアイデアは核爆発による超高熱で岩石を溶融させてガラス化させて密封させるアイデア。
現在掘削中の二つのリリーフ油井を目標にヒットさせるのは至難の業。
各種のデータを見る限り、爆発防止弁などの油井の構造物は徐々に崩壊しているようなので
もう100%全開状態になり、そうなると、半永久的に噴出は続くだろう。
国民が見ているのは現在は薄い油膜だが、それは分散剤で そうなっているだけで、その内に
球状の固まったオイルボールが大量に姿を現すだろう。

http://blogs.yahoo.co.jp/goldrush21japanbranch/32369139.html
620Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 00:23:53
>>612
スレの流れから家賃の話かと思ったけど、トータル収入の話?
まぁ、20万+TAバイトで家賃12万とかないわな。
学振が取れなかったんなら普通にバイトしろとしかいいようがない、というかスレ違いだ。
621Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 08:47:42
建て替え払いがあるから、実害はないのだが、
いまだに若手Bの交付決定が来てませんって事務に言われた。
おまえら、どうよ。
622Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 10:03:30
なんて心の貧しいスレでしょう
623Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 12:18:25
>>591
> 「怪しい研究」ってのは 世の中に腐るほどある。
> それを駆逐していくのは、我々研究者の責務だと思うよ。
御意。 めげずに戦えっていう激励と取らせてもらっていいかなw
相手は逆切れしてくるし、友人のなかには「相手にするな」っていう意見もあるしで
少々めげてたんだけど

> 理論武装して撃退汁w
最初からそのつもり。
そうでなかったら琉大工学部紀要を取り寄せて読むなんて手間はかけないよ。
624Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 12:19:25
いくら東京一人暮らしでも家賃12万2千円はない。金ないのにそんなところに住むのが間違い。
俺本郷まで徒歩15分のところに住んでいるが家賃7万8千円だぞ。
625Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 13:44:29
>>613
>>624
収入が12.2万円ってことでしょ。

俺は大学の寮で6500円/月だったがな。
しかしなぜか貯金はできず…
626Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 14:02:31
>>602の家賃1.8万円だった俺様なんだが、徹底的に貯金して留学に備えた。
結局、相手のグラントで雇ってもらえたので、そっくり埋蔵金として残し、
帰国後、半年間だけ研究生をやったときの軍資金や引っ越し費用に充てた。

ところで若手Bだが、俺様は既に使い始めているよ。
最後の若手Bだし、大切に使わせてもらうことにするわ。
627Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 15:11:32
>>604

>そもそも若手のポストの絶対数が足りないこと自体がおかしいんだから。

いや、学位乱造のツケだ。少なくとも今の博士取りたての若い兄ちゃん&ねーちゃんに、
20年前の博士学位取得者像を重ね合わせることはできん。学位基準をもう少し高くする
必要性はあるだろうね。
628Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 19:19:32
ソルジャーが手軽に手に入ってありがたいがw
ポスドクでさえ月10万ちょいで雇えるぜ
629Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 05:42:40
若手ソルジャーっていいよな。

適当につかいこんだら、疲れて死んでしまうから、適度に組織としての新陳代謝ができる。
630Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 22:52:12
631Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 23:00:27
文系も理系も高学歴プアー:年上世代は身勝手
http://news.livedoor.com/article/detail/4857951/

自分で卓袱台ひっくり返して、問題が起きた!
財務さん、テコ入れ政策のためのお金おかわり!
毎度。。。な門下さん。
632Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 15:15:24
学振で、4万円のデスクトップPC本体は、備品として寄付することなく買えるの?
633Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 15:31:33
大学によって違うのかもしれんから事務に聞け。うちは買えるが。
634Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 18:42:13
>>632
大学の備品でも簡単に持っていけるよ。
なんでなのかよく知らんが、漏れも買って2カ月のパソ次のラボに持っていけたよ。
635Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 20:17:18
4万は消耗品です。
636Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 22:16:45
>>632, >>635
大学による。

>>634
窃盗(確か)になる。
場合によっては事務を通してちゃんと移動させられる。
637Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 22:28:44
備品扱いになってたら大学で資産登録されているはず
最近は特に資産の管理が厳しくなっている

・・・民間企業で備品を持ち出したら、普通は懲戒処分だよねぇ
638Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 23:23:18
国際学会のプロシー(のようなもん)でIFが付くやつって業績の発表論文欄に入れておk?
639Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 03:19:39
うちは20万以下は消耗品。
ノートPC買う時も、この範囲内でやり繰りしたりする。
例えば、メモリは最小にして別に買った奴を足したりとか。
640Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 08:09:07
うちは10万以下。でもそんなちゃんと管理されてない
641Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 09:13:14
>>636
いや事務に話しとおすのは当たり前だろw
642Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 13:40:35
じゃあ問題ないね。
俺は元ボスが嫌な顔するので備品を動かせないorz
事務には許可取ったんであとは備品番号伝えるだけなんだが。
643Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 13:59:12
奴隷乙
644Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 15:03:51
研究継続中の異動の場合、備品は速やかに返還することと科研費のルールに書いてある
研究終了後だとまったく持っていけない大学もある。京大とかまるで893
645Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 21:24:24
うちは消耗品は5万以下。
物品費にあたるものは鉛筆一本から検印するから誤魔化しようがない。

東大の20万とかほんと羨ましすぎるわ。
646Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 22:41:36
科研費落ちた人の審査結果でたね。妙に詳しいけど結果を
どう読み解けばよいのか難しいんだけど。単純平均すると
採択課題の平均点より上だったorz...でも【審査の際「2
(やや不十分である)」又は「1(不十分である)」と
判断した項目(所見)】で*印ひとつが17項目中3箇所ある。
これってどういうことだろう?全体の評点高くても、この*印が
ついたらアウトなのか、それとも領域のレベルが高かったのか。
来年も若手Aにするか手堅くBを狙うか悩む...
似たような状況の人いる?
647Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 01:50:32
>>638
これ、他所で聞くべきだったろうけどお願いします。
論文、プロシー、解説、著書に分けるとどれに。
648Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 03:17:50
自分でプロシーと思ってんならプロシーに入れろよ
649Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 03:33:59
そんなことも自分で判断できないなら申請するの辞めたら?
650Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 05:31:22
HPや申請書で、明らかにプロシーなのに論文欄に載せてる人、微笑ましいじゃん。
他の業績までちゃんとチェックしてみたくなる。
651Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 13:04:22
業界によっては、学会参加前に厳しい査読が付いて、
30%程度しか発表(ポスターが大半)できないところもある。

参加さえすれば、IFの低いジャーナルの特集号に載るが、
査読はアマアマ。というのもある。

招待講演で、ジャーナルに invited paper を載せられるものもある。

業界内部では、一目みただけでどれに相当するか分かるだろ。
652Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 15:07:17
審査する人もその業界の人なんだから、その業界の基準に従うべし。

ちなみにうちの業界では、学会に通すのめちゃめちゃ大変。
トップカンファレンスに通せば、一年に一本でも万々歳。すげーと言われる
653Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 02:27:18
そんなに知りたければ、学会名晒すとよろし。

最近Lecture Noteを論文や著書に入れてる人見るけど、あれってどうなの?
どう考えてもプロシーなんだけど、大学によって基準が違うとか?
まぁ、若い内は少しでも業績を派手に出来るならそうすべきだと思うが。
654Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 03:56:43
審査する側がどう思うか考えて書けばよろし
655Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 08:07:24
量子論なんてやっても、汁男優にしかなれない・・・・(笑)

「汁男優」という生き方 一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男
http://www.menscyzo.com/2010/06/post_1352.html

ザーメンをより遠くへ、より大量に、よりいやらしくぶっかける......。
 特にこだわりある汁男優は「ザーメン・アーティスト」、「汁神」、「白皇」などの二
つ名で呼ばれることもあるという。
 今回、そんな汁男優の中に異色の経歴をもつ男優がいるという噂を聞いた。その男優は、
某有名国立大学の大学院で量子力学を学び、現在フリーターだという。
 某AVメーカー経由で連絡先を聞き、早速アポを取り、会うことになった。インタビュー
当日、現れたI氏(仮名)はどこにでもいそうな風体の20代後半の男性であった。

──はじめまして。まずは一流大学を出たのに、汁男優になったきっかけなどお聞かせ願
えますか?
「はじめまして。僕の場合は大学院で、量子力学について研究していたのですが、博士課
程でつまずきまして(笑)。研究にも行き詰まり、何か気晴らしを......と考えていたの
ですが、研究漬けの日々で彼女などもいなかったし、風俗に行く金もない、さてどうした
ものか、と考えていた矢先にたまたま AVメーカーのホームページで汁男優の募集を見つ
けたのがきっかけですね。もちろんノリだけでなく、僕の研究している量子力学の分野は
ある粒子の軌道計算などにも利用されるので、ザーメンの飛び散る複雑な軌道が研究のヒ
ントになれば......という考えもありました(笑)」(ry
656Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 22:41:14
H22 学振(DC1+DC2)

【工学系】

85名 東京大学
49名 京都大学
46名 東北大学
35名 東京工業大学
30名 大阪大学
26名 九州大学
18名 名古屋大学
17名 北海道大学
12名 早稲田大学
11名 慶應義塾大学
657Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 23:39:19
そーゆーのってどこで調べられるの?
658Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 23:52:19
学振の採用者一覧から自分で大学名抽出したのなら暇人すぐるw
659Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 01:01:27
暇人つっても数分もあればできるだろうよ
660Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 01:12:00
PDF で検索かければ、簡単じゃないか?
その手間をかけようとは思わないが。
661Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 01:18:44
抽出してぱっと個数数える方法くらいいくらでもあるでしょ・・・
662Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 02:02:24
どっちにしろ、暇人。
663Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 11:58:12
やっぱり国立大多いね。
私立大と何が違うの?
664Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 12:06:46
研究者になれると思ってる奴の数
665Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 12:34:58
Fランク大でも博士がとれるようになったから、Fランク出身のシンデレラボーイが誕生しはじめている。
666Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 12:35:43
そもそも院生の数が国公立に多い
667Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 13:01:58
F出身者の論文は、ロンダした院所属で投稿しても内容が浅いよ。
結局、業界で長生きすることはできない。
668Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 13:16:23
Fランク大でもボスが東大・京大出身の異端児って場合もあるから、
ピペドがトップジャーナルに載せることもあるよ。
669Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 15:15:01
どうせ一人になってからは生きて行けないでしょ。
ボスが退職人事で天下ってきた数年間だけの実績だ。
670Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 15:41:45
勘違いしてるようだけど、Fランク大で生きていくのに研究能力は必要ない
というか邪魔なだけなんだよ。
671Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 18:50:09
話ぶったぎって悪いが、宮廷でやってる理学系の研究で質問。
宮廷・有名独封建にいたその人が遅刻に移ると、やはり科研費が
取りづらくなっていくもの?
同じテーマでもやはり在籍場所によってバイアスがかかるんだろうか。
いや、うちの分野、宮廷+アルファ以外はほとんど研究してないんで
どうなのかと。
672Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 21:17:13
機材の問題じゃねえの?
673Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 04:37:08
俺もそう思う。
ただ、ある研究に対するスタンスが大学で違うから、宮廷だから、遅刻だから
という枠組みだけでは難しいが。
674Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 18:34:40
>>671
移ってきた人に聞いたら採択率(通りやすさ)は所属大学によって
間違いなく違うらしい。なんでかははっきりとはわからんが、
確かに機材の問題もあるだろうし、その他もろもろの要因があるんだろうな。
675Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 20:57:16
>>674
宮廷は研究ができるだけの設備・人材がある。だから、研究として通用する。
遅刻は研究ができるだけの設備があるかどうかは微妙。人材はまず期待できない。お金をまいたら、もしかしたら芽がでるかも、というものはある。
私大は研究ができるだけの設備はない。人材は全く期待できない。お金を巻いても無駄。
676Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 22:46:28
遅刻だと、院生はバリバリの研究には使えないし、
本人は校務に忙しくて研究できないし。
そういう状況が見えているのに、投資の対象にはなりにくいでしょ。
677Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 23:24:34
なに?宮廷以外の人がうじうじ言ってるの。
678Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 01:57:40
遅刻ってどこの事?
679Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 09:50:33
地方国立
680Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 10:09:32
遅刻なんかよりは、早慶理科大あたりに金やった方がいいだろ。
681Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 11:01:20
総計理科なんて灯台投稿大に行けなかった人がいくところやん。
学会とかでも自分の分野ではほとんど合わないし。
だったら裾野の意味でも遅刻にあげるべきだろうな。
682Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 14:57:37
事務が生協で買えってうるさいんだけど、
消耗品20万でいいPC買いたかったら、やっぱ外部業者ですよね
683Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 15:01:40
科研費でなんとしても扇風機買いたい
684Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 15:22:13
>>682

20も使えるだけ有り難いと思えって話だ。

ま、いまは大手家電量販店やPC直販サイトも法人窓口あるからそっちで買うのもありだろうけど。もちろん、ポイントとかはつかないけど。
685Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 16:01:47
扇風機はパソコン冷却用で買えるんじゃないか?
俺も三年目だけど未だに科研費の線引きが理解できない
なるべく生活全般に役立つものを買いたいよね
686Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 16:45:08
>>682
両方から見積もりを取ればいい

大学人なら、生協を生かさぬように殺さぬように使うことも大事だから
それは肝に銘じておけ
687Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 16:46:43
>>685
買えない
大学の予算で買うべきもの
688Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 17:26:24
採択課題の【平均点】を上回っているのに、不採択になることってあるのでしょうか?
689Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 17:31:55
690Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 17:47:18
あるよ
予算オーバーとか、マイナスポイントついてないかい?
691Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 17:54:25
>>688
採択率3割以下なんだから当然あるでしょう。
692Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 17:55:16
691(笑)
693691:2010/07/08(木) 17:55:19
すまん、読み間違えた。採択課題の平均だったね。
694Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 18:13:38
>>686
生協を生かさず殺さず?
どゆいみ
695646:2010/07/08(木) 19:16:29
現に落ちてるし....各審査項目の単純平均だけどね。
例えば研究計画は3.5点以上が必須というような暗黙の条件があるのかもしれん。
減点対象が響いたか、第2段審査で逆転されてると知人にいわれたけど。あと、
Tスコア化とか統計処理も関連するのかもしらんが。領域で採択されたのが数件
だけなので誰に負けたかわかる。ビックラボのメンバーなので仕方ないかとも
思うが、ボスも似たようなテーマで採択されているじゃねぇかと小1時間(ry
696Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 21:45:48
でもこれ、不正でないのか?
697Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 21:48:53
おれは、あした、採択者の平均以上で採択されない
正当な理由を説明しろと
電凸する
698Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 21:55:04
書類審査(1次)の後に分野ごとに合議(2次)で決めるからでしょ。
分野内の機関のバランスや、進めたいプロジェクト、
新任立ち上げ者への配慮など、様々な要素が加味されるから。

2次も審査だから、そこで1次がひっくり返ることは充分ありますな。
ざんねん!
699Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 13:02:54
>>697

うえから順番にとってたら、成果の出にくい分野が不利になって、偏りがでちゃう。そういうのを是正?操作?改竄?すると君のようなケースも出てきてしまう。

同分野あるいは隣接分野で採択された人たちよりもいい点数である自信があるなら、電話すればいいけど多分負けてるでしょう。

もっと、ぶっちゃけていうと、有力な競争相手が多い分野を選んでしまったあなたが悪いし、その中ではほんのすこしだけ努力が足りなかっただと思うよ。

たとえ、採択課題の平均は超えていても、その分野の採択下限を超えてないと。
700646:2010/07/09(金) 15:59:17
>>699
697は漏れじゃないっすよ。
ハイオ系なんでどこに出してもライバルは強力。
採択者はCNS持ちだったが、持ってない漏れの方が
研究遂行力の評価が高かった。1次と2次ではそこの
評価が変わるのかも知れんがこれには正直驚いた。
評価結果からは「ほんのすこしだけ努力が足りなかった」
点がどこなのかはっきりしないのが気になるんだよ。
多分、実験計画だとは思うんだけど、開示データを
よく見るとうまく読み解けないんだ。
701Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 16:11:33
>>694
生協がつぶれると大学全体で困る
飯も買い物も
702Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 16:12:34
似たようなプロジェクトがいくつかあるときは
点数上位から採用することがある、という話はある
703Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 16:13:55
まあ1次審査の点だけでは決まらないからね

でも本当に平均以上なの?
見方間違ってることはない?
704Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 16:27:40
来年度、同じ申請書で出せばいいじゃん
705Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 22:21:10
>>674
やっぱり、そうか。結構高価な機材が必要な分野だから
宮廷から遅刻等に移った先生をみても、

教授:機材を少し持ってこれる
   →新たなことに挑戦するだけのまとまった金が手に入らない
   →昔と同じ手法をずっとやってる
准教授:何も持ってこれない
   →研究終了。即、教育者

ていう感じ。もうちょっと何とかならんかね、この格差。
左巻き+朝鮮成りすまし=民主党。
外国人でも党員、サポータとして党首選の投票権を持つ民主党の政治目的は、日本民族国家の解体。
2種勢力の野合である。9月には、朝鮮人が投票して、日本国総理デー人が選挙される。汚沢か、その傀儡だ。
◆原口の本音? (「いかに国家を転覆させて、霞が関を解体するか」)
→霞が関を解体と、国家の転覆は、ぜんぜんべつの事柄だろうが、極左崩れが!孫正義に国をカネで売りやがって!
http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4&NR=1
◆選挙に負けない範囲でどういう風に日本国家解体へと政治を誘導するのかが自分の立場だそうだ。
鳩山氏の施政方針演説など重要演説の草案執筆者とされる劇作家の平田オリザ内閣官房参与と、
松井孝治官房副長官が、今年2月29日の「友愛公共フォーラム発会記念シンポジウム」で語った内容の紹介です。
《平田氏 鳩山さんとも話をしているのは(略)、やはり21世紀っていうのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう百年になる(略)。
しかし、政治家は国家を扱っているわけですから、国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、(それを)<選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場≫
平田オリザ内閣官房参与が鳩山首相と語り合っているそうですが、その内容が近代国家の解体とは恐れ入りました。
こういう中途半端なインテリの話を真に受けて政治していたとは、しかもそれが首相とは、開いた口がふさがりません。
http://tillich.iza.ne.jp/blog/entry/1592957/allcmt/
◆国家がなければ、道を安心して歩くことさえできないという、国家論の基礎を中学生なら、理解できるはずだが、
特に高学歴の理系で政治屋となった鳩山や、菅を典型とするバカは、理解しないまま左巻きの洗脳を受けて政治屋になっている。
こいつら民主党は、100%この理系か、純粋極左崩れ(仙谷、原口、枝野)か、日本への逆恨みの怨念で政治屋になった、
成りすまし帰化朝鮮人(汚沢、山岡、菅など96人以上)である。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:58
あー学振で20万入ったと思えば学費やらなんやらで出て行きよる
100万貯まりそうで貯まらん
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:18
まあ、科研費云々以前に、大学が潰れるってのを心配したほうが良いかもしれんな。


http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm

とりあえず、阪大と九大はサヨウナラになる可能性が出てきた。
709Nanashi_et_al.:2010/07/10(土) 21:55:36
地底、単科大。。。。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:43
>>709
927億の交付金削減は半端じゃないよ。

阪大と九大の交付金を足すと、おおよそ950億くらいにはなる。

単科大、地方国立なんてのは、1つつぶしても100億にもならない。10個以上つぶさないといけない。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:46
遅刻って、27対阪大九大で釣り合うのな。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:20
私大助成金3000億円をカットすれば遅刻は生き残れるぞ
713Nanashi_et_al.:2010/07/10(土) 22:41:11
元ネタと思われる資料が東大の組合で公開されてる。
ttp://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/1007unneihi-siryopagehtml.htm

平等に8%減なら、4月に隣の研究室がなくなってた。
空き部屋を自由に使えるようになったぜ!(笑)
って、こともあるかもね。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:40
>>713
ただし部屋代は外部資金から取ってきてください
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:27
金のない院生の雑居部屋になるのなら俺は家を引き払って大学に
そんな妄想をしてしまった。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:10
>>705
今までと同じ研究を続けよう、なんて思っていたらダメなんだよね
境界条件が決まっているときには、その範囲内で何ができるかを考えないと。
金がないからできない、って逆切れするんじゃなくって
じゃあ、何ならできるんですか(それとも何もしたくないですか)って
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:48:15
>>708
自民党時代の大学法人化のときから、既定路線だと思う
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:50
【政治】 民主党の子ども手当など適当な政策のしわ寄せで、大阪大学・九州大学が消滅する可能性も…文科省がSOS★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278610280/
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:52
大阪大学・九州大学が消滅するなら削減に大賛成
720Nanashi_et_al.:2010/07/11(日) 13:11:19
おまえら選挙いったか?
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:46:24
>>716
日本というスケールの中だけで考えてるんなら、それで良いと思うよ?wwwww

世界レベルで考えるなら、(日本人の研究者が)勝手にスケールを小さくしても、そんなのしったこっちゃないわな。
日本だけちっちゃい仕事やっとけばwwww って嗤いたくなる。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:01
>>716
個人レベルで最先端の研究でなくてもいいから何かやっていたい
という意味では理解する。異分野から見れば、一応研究している
ことにはなるし。

>>721
国の研究レベルという観点からすれば、おっしゃるとおり。
そのうち、小さい仕事すら米国帰りの手の早い中国人が
絨毯爆撃のようにやってしまうようになる。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:16
>>716
境界条件の意味分かってる?
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:07
>>723
程度の低いスレじゃないんだから、それくらいは文脈から理解してあげようよ。
725Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 08:26:07
>程度の低いスレじゃない
それは初耳だなw
726Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 09:17:46
言いにくいんだけど、このスレ
727Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 22:18:18
言いにくいけど、ちゃんと言うと、バウンダリーコンヂションだよな。
728Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 23:07:04
>>716
同感。
自分がどうやって生き残るか、って問題だよね。
729Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 23:07:40
>>721
予算規模と、仕事の大小に相関はない
730Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 23:09:58
自分がお世話になった当時助手の人が地方大に出て
(出身地の側で、親の世話があったらしいけど)
みんなで終わったな、って話ししてたら、
全然新しい方面に進出してきて、学会のトップまで上がっている
って例がある。

できないことを嘆くよりできることをやれ、って、酒の席で激励された俺は
まだPDだ
731Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 05:06:32
科研費データベースに
交付内定後に辞退した研究課題が掲載されたんだが
これは普通なの?
732Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 06:48:02
>>729
理論系なら相関はないね。
実験系なら、だいぶ相関があるように思うが。
733Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 08:14:45
>>732
実験系でも相関はない
金をかけないといい仕事ができないと思っている奴ばかりだから
日本の今の実験系はダメなんだよ
734Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 13:31:23
実験機材は自分で作れ。
735Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 17:44:18
チューナーだのグラボだのカスタマイズしたDELLパソ通ると思う?
736Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 17:56:21
研究に必要ならね
DELLでなくって、一般的なBTOのパソコン屋も考えてみたら
737Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 18:14:29
カスタマイズした内容いちいち何に使うとかチェキするかな
738Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 20:37:01
>>733
それ全分野にあてはまるとは思わないがね。

>>734
自分で作れる部分とそうでない部分がある。
或いは作った結果、性能が圧倒的にしょぼいとか。
739Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:17:55
>>738
金がなくてもアイディアで勝てる人たちはいる
実際に勝っている
740Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 22:08:21
> 金をかけないといい仕事ができない
とは限らないが、
いい仕事ができると得てして大きいお金が入ってくるので
結果として仕事の良し悪しとお金の大小に相関がでてくる。

お金の使い道に困ってる人もたまに見かけるけど、
競争的資金の場合、仕事の良し悪しでお金の大小が決まって
かかる費用の大小ってほとんど考慮されないんだよな。
741Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 22:13:47
>>734
ようし、ぼく、いいけんきゅうするために、秋月電子に毎日通うぞ!(キリッ
742Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 22:50:41
金がありすぎると却って変な研究に染まってしまうような予感
743Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 05:26:47
みんなのいう「金がない」状態でいくらの金があるのか、それがみんな違う予感。
744Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 06:16:54
研究費>(人件費+諸経費)になるのが原則だね。
でないと単に居座ってるだけみたいになってしまう。
745Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 06:30:11
>>743
ゼロだよ。私大助教は、大学からもらえる「基礎研究費」ってのも存在しない。だからお金がなかったら、純粋にゼロ。
強いて言えば、電話代とコピー代くらいは大学で負担してもらえる。
746Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 07:49:29
人件費ねえ
747Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 08:23:18
>>745
じゃあ、電話とコピーをつかった研究をやろうか。
748Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 08:44:37
>>745
私大による。
749Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 09:37:58
>>745
私大助教は研究者扱いではないから
750Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 11:28:07
>>739
例えば、どんな分野?
751Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 20:14:12
実験系で基盤Cしか取ってないけど、それなりに勝負できてるよ
物量作戦にしなきゃいいんだよ
752Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 21:33:32
科研落ちの審査結果ってハガキがきたの?
753Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 21:50:01
来ないよ
今年からね
754Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 22:02:40
あ、eradか。。。
755Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 23:32:26
>>747
印刷物を電話で遠くに送れたら素晴らしいとおもうんだ。印刷物をスキャナーみたいなのでとりこみ、その情報を音声信号で送れたら良いとおもうんだが、そういう研究はどうだろう?
756Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 23:59:56
さらに電話機にモニターをつけてそこで送られた情報を確認できればいいな
757Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 00:11:06
FAXとかテレビ電話を知らないのかとKYな発言をしてみるテスト
758Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 05:55:35
つ 音響カプラ
759Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 09:30:11
点字が電話で伝えられればいいのに
760Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 09:51:01
おまいら、もういいから
その電話とコピー機使って就職活動しろ
761Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 11:55:06
お後がよろしいようで
762Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 12:05:56
間接経費ってどう管理されてる?
763Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 12:23:35
うちは一部をくれるよ。一部は実験室拡張の工事代として使われた。
764Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 21:26:52
教室に配分されてるはずだが一切触れない。
765Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 21:48:03
基礎特研の通知って合格も不合格も書留で来るの?
766Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 23:09:26
うちはなぜか研究者が管理することになってるんだが
(机買ったり椅子買ったり)
それって制度の趣旨と違うよね
767Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 23:17:05
>>765
学振でちゃんと案内してるからウェブ見てしらべろよ

こんな馬鹿が研究者になれるって、ダメな国だな
768Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 23:27:30
>>767
学振じゃなくて基礎特研なんですけど…(笑)
769Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 00:01:35
基礎特研でもアナウンスしてるだろ
770Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 00:06:55
>>768
スレタイ読め
771Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 00:12:17
結果気にしてるようではw
772Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 01:18:15
学振はバイト禁止ですが、
やったらバレますかね?
773Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 02:20:11
やめておけ、このご時世いつどこから密告があるか分からない。
774Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 09:26:01
>>772
素直にTAぐらいにしておきなよ。
775Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 10:10:01
>>772
要項嫁
776Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 14:05:05
研究員のてびきみればいいだろうが
777Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 16:39:43
>>772
じゃんじゃんバイトおk。
バレない。
というか、バレても問題ない。
778Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 17:02:18
だいたい学者候補って2パターンだよな。ルール守るか、
普通の人以上にその辺いい加減か。

たまに後者がバレて、40くらいでキャリア失うんだが、
彼らがその後どうやって食ってるのか俺は知らない。
779Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 21:06:46
780Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 11:50:24
778はあほ。ルールを守るか否かで分類すると否応なく二種類に分類される。研究者やめたほうが。。
781Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 11:57:14
几帳面に厳守する奴か極端にいい加減かのどっちかしかない、つまり分布が二極化するっていう話じゃないのか?
782Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 12:16:39
最近は>>780みたいな奴が多いな。世の中白黒しかないと思っている。
783Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 12:31:04
必死になって書き込むなよ。見苦しい
784Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 13:46:30
スタートアップの結果は来月?
ドキドキワクワク
785Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 15:04:50
>>782
あほだろおまえw
786Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 15:14:21
782が癌
787Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 16:27:30
778の日本語能力には問題がある。
曖昧な表現が無用な論争を生むことを銘記しておくべきだ。
788Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 19:10:11
ルールを守る奴と、守らない奴に分類?なんだそれ?
一回だけの結果ならわかるが。

信号赤で横断歩道を渡るかどうかだって、時と場所によって判断を変えるけどね。
かといって、さすがに科研費のルールは守ってる。
789Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 19:20:58
下手打つとその後の研究人生を絶たれるようなリスクを考慮すると
わざわざルールを破るメリットなんて大して無いからな
790Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 20:49:29
そういう人に自然科学は任せられないなぁ。
メリットの大小で捏造するかどうか判断してそう。
791Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 21:39:16
任期終了が近いので捏造!
昇進人事が近いので捏造!
792Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 22:06:45
捏造しないってのはルールの範疇なのか?
793Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 23:18:28
とすると、信号が赤だと横断歩道を渡らない人のみが自然科学向きなのか?
794Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 07:25:54
信号が赤なら青に変えてみせよう

信号が赤なら青に変わるまでまとう

信号が赤ならデストローイ

自然科学向きなのは誰ぞ
795Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 09:28:19
要は、ばれないようにやれば問題ないんだよ。
犯罪と一緒だからな。
796Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 09:32:48
そうそう。そんで人前では、捏造する人の心境なんて理解できませんね(キリッ
で、あなたも立派な研究者。
797Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 10:53:38
>>782はアホ
798Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 10:54:24
金にせこい奴は研究者になれないと思う
799Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 13:16:37
金取ってくる能力ない奴もまたしかり。
800Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 13:34:22
金取ってくる能力があってもせこい奴はせこい奴

論理的に考えてみましょう
801Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 14:02:53
必要以上の金を取ってくるな
無駄遣いするな、出し惜しみするな
学生を大切にせよ
802Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 14:10:09
国立交付金・私学補助金削減が話題みたいだけど、
科研費はどうなるんだろう。
803Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 01:23:29
当然削減だろ。8%は痛いよな。
これを新規採択だけで受け止めるんだから。
去年みたいに、でかいのをストップかもな。基盤Sとか。

グロの最初の組は来年度までだっけ?
あれが終わりはじめると、新規募集せずにその分を一般科研に回せるんだが。。。
804Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 08:31:43
>>803
グロを停止するってことは、結局、博士課程の学生に負担を回しましょう、あいつらの梯子を外してやりましょうwww
ってことなんだけど、いいのかねぇ?

なんか、あなたの発想が、「弱いモノに負担を回せばなんとかなる」という政治家の発想とそっくりに見える。
805Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 10:39:53
別に今更ではない。今の教員はそうやって生き延びてきたから。
806Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 13:40:09
>804 それはちがう。博士過程は特別研究員で勝負すべき。グロに寄生しようなんて甘い考え。
807Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 14:15:22
21世紀、グロと10年も歴史がないし。
TA,RAはCOEなくてもある。
学振DCの採択率はバブルなんだからCOE消滅で院生への影響ってそんなにないだろ。

それよりもPD、特任教員の枠が減るのが痛いな。
任期付きのポストすら消滅だから。
808Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 14:17:15
まあ、既存パーマネントは守りますよ。
ワークシェアなんてしませんよ。ってことだな。
早く、パーマネントになりなさい。
809Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 14:56:39
学振PDで新規採択が年間450人ぐらい
全員が3年間もらってるとしても最大1350人

年間の教員採用数は、これまで4000〜5000人で推移していたから、
学振PDだけを対象にするのは枠が狭すぎるね。
810Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 19:51:08
正直言って学振PDくらい取れないとパーマネントのアカポスにつくのは厳しいんじゃね
コネでたいしたことないのが任期なし助教になってるのも事実あるけどさ
811Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 20:46:24
優秀=PDw
812Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 21:06:49
>810 もっともな意見だと思う。ただ学振pdは優秀な学生でも落ちることあるから救済策はほしいね。
自分は学生に焦らずきちんと基礎から勉強しておくことの大切さを説いているつもり。いざとなったら何年か海外のポスドクを紹介するか、研究費で雇うかしてでもしっかり若手を育てたい。でかいプロジェクトにくっついて調子にのってるだけではろくな研究者になれない。
813Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 21:28:49
そうやってPDを増やしても、余剰化するだけじゃん。
責任持てるのか?
814Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 21:37:51
でかいプロジェクトのPDの方が自由度が高い。
自分で若手の科研費とって研究できる。
815Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 23:15:25
業績があれば上に上がれるっていわれてるんだけど
論文何本書けばPDとはオサラバできるんだよ・・・
ジャーナル1stもう10本だぜぞ
816Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 23:15:34
所が最近は専念義務縛りで自由とは言い難い。
817Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 08:24:37
>>806
激しく同意する
818Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 09:12:35
DCでグロなんて論外だけど、グロのPDも無能の巣窟だろ
なんでこんなカスが、ってのがコネで就いてるじゃん
あれおかしいだろ
819Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 13:09:33
やっと100万貯まったと思ったら学費で消えて行くぜ…
820Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 13:10:37
毎月30万か、業績従量性にしてほしい
821Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 18:25:11
ぼちぼちDC内定が出ることだな。
822Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 22:51:47
そうだな。DCの採択数が決まる時期だろう。
今年は、厳しいかもしれんな。
去年は内々定が出た後だったから、
強気に出れたが今年は最初から篩にかけられることになってもおかしくないな。
森元さんときの再来か。
823Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 11:37:45
内定組とか面接組とか通知が届くのいつだっけ
824Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 19:41:59

国立大のうんこ(運営交付金)が8%ずつカットされるらしいから、4%くらい予算が減る。

定年で辞める教授が毎年教員数の3%くらいだとしても、新規採用は難しいな。
来年も再来年も8%ずつカットだから、希望退職も募る必要がある。

もうてニュトラとかも全員テニュアなし、ポスドクに至っては一生ポスドクか、
ポスドク口すらなくなってさようなら。
825Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 19:59:47
私大のヴァカに3000億もやる必要ないし、憲法違反なんだから
国立大が予算を取り返すべき。
826Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 20:12:33
確かに国公立に入れない落ちこぼれにやるにしては多すぎるな。
827Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 09:19:05
>>824
都内国立だけど、電気代も毎年8%減らせだと。なめとんのか大学当局は。
828Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 09:55:02
終業時刻には帰れ。土日はくるな。
が、徹底されるな。
829Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 21:21:45
無駄に電気を使う研究などするな、が徹底される。
830Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 22:16:49
20年近く失策を続けている文部科学省は即刻解体すべき。

【コラム】文系も理系も高学歴プアー[10/06/30] (897)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277906298/

1:JD@かしゆかさんφ ★ :2010/06/30(水) 22:58:18 ID:??? [sage]
この国の高学歴プアーは文系にも広がろうとしています――

11月から司法修習生への給費打ち切りの記事が、マスメディアでたびたび取り上げられています。
理系ポスドクの就職難が厳しくなる中、今週は22年度科学技術白書がネット公開されて、過去の詐欺に
等しい失政を反省することなく「国際的競争には博士号取得者の増大が重要だ」と厚かましくも主張
しています。政策を決める年上世代は既得権益に守られて温々とし、若い世代の人生がどうなろうと
知ったことかと構える身勝手さ。日本の政治家、官僚はどうかしていませんか。

例えばMSN産経ニュースの「司法修習生はつらいよ 『給与なくさないで』支援本格化」は
「新人弁護士の半数以上が法科大学院の奨学金などで平均300万円の借金を抱え、
一部は弁護士になっても収入がほとんどないという実態がある。給費制がなくなればさらに・・・

文科省のチンカス役人どもは、無能・無責任といった言葉だけでは済まされない。
もはや「国賊」と呼ぶべき存在だ。

事業仕分けの際には、日本中の学長、学会の会長連中を
焚き付けて、抗議メールを文科省に送らせるなどし、世論の
でっち上げを画策したとんでもない奴らだ。
学振をはじめとする天下り法人を多数温存させ、国民の血税を
蝕み私腹を肥やすことしか頭にない。

日本の研究環境を改善したい、大学をよくしたいのであれば、
あらゆる元凶である文科省を叩き潰すことが何より先決だ。

831Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:07:13
>>830

まもなく文部科学省主催の第2回大やらせ抗議集会がはじまる模様。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm#

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100714/edc1007142358001-n1.htm
参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な
教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう
要求していく方針を固めたことが7日、分かった。

菅内閣が6月に閣議決定した「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、
同交付金の削減額は約927億円。これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の
知的基盤の喪失や研究機能の停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、
文科省は「削減は到底困難」としている。

6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間
「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では
年額1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は
年率8%の削減を余儀なくされると試算。
これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、削減額は約927億円に上る。
22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額830億円を上回る法外な額だ。


しかし、一方ではこの有り様

【科学政策】総合科技会議、最先端研究開発支援に計96億円追加配分
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279531773/

門下は頭おかしいんじゃねえの。
832Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:20:39
今頃、科研費担当のおまわりさんとかが野依や東大総長とかに
しゃべらせる原稿を作文してるんだろうよ。
あたかも大学人の自発的な意見であるかのように粉飾して。

天下り法人温存や特定の研究者や大学への研究費の過度な
集中の問題には全く触れずにね。
833Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:21:46
選択と集中

勝ち組と負け組

年金老人と研究者

旧帝大と駅弁大

大御所教授と非常勤研究員



834Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:36:46
>>830 施行当初から失策と分かってる時限爆弾の入った政策を遂行して、
後世にそれを立て直させる政策を打たせる。
次世代の後輩役人の事を考えた政策を行う。優秀だろ?
835Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:37:07
門下の世論の捏造とマッチポンプ政策は旧文部時代からのお家芸。
研究者は単なる手先、操り人形。

大学はボロボロになり、門下だけが焼け太りを繰り返すというのが
失われた20年の結末。
836Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 23:51:46
もまえら、今日の朝まで生テレビは必見だ。
世代間格差、不公平感、虐げられる若者がテーマだ。

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.tv-asahi.co.jp/asanama/&wsi=4b243cbf0850687f&ei=VKtJTIiHBo2SsAKOy5iUDA&wsc=tw&ct=pg1&whp=30

837Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 00:07:26
ヒント:5月15日、2月26日、3月20日、霞が関




これでググってみな
838Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 00:08:57
まあ、そんなに興奮すんなよ。
国債不履行で持てる者、持たざる者みんなであぼーんになるんじゃないか?
839Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 00:18:42
>>837

通報しますた。
840Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 00:41:00
公安にはマークされただろうな。
気をつけろよ。
841Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 01:29:15
>>838

もう日本はマジで終了っぽいな。


http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100720/Searchina_20100720021.html
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100720/Searchina_20100720021.html?_p=2


日本財務省が公表した最新の統計によると、中国が5月に新規購入した日本国債は7352億円で、
史上最高額を更新した。この数字は今年1月から4月までの合計(5410億円)をも上回っている。
そしてこの四カ月の間の購入額も、2005年通年の購入額の2倍以上の数字なのである。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

ヨーロッパ発の債務危機がぽっ発した5月、中国は以前にも増して日本国債の購入に注力し、
2010年1月から5月までの5カ月間で日本国債の新規購入は1兆2700億円を超える規模となった。

時事問題評論家の時寒氷氏は『21世紀経済報道』誌で発表した記事の中で、
この額が中国の購入した日本国債のすべてを表すわけではないと指摘する。

これからは、アメ公にかわって支那人が新しいご主人様となるわけだ。
842Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 01:40:04
いきなり売りかけられたら、吹っ飛ぶのか?
843Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 11:06:14
>>832
これも科研費担当課長のおまわりさんとかの作文なのか?

政府の2011年度予算概算要求をめぐり、86の国立大学法人でつくる国立大学協会
(会長・浜田純一東大学長)は24日までに、運営費交付金の1000億円規模での削減が
懸念され、27大学が消滅しかねないとの試算をまとめた。「国の知的基盤を破壊する」として、
削減対象から外すよう求めている。

政府は社会保障費の自然増1兆3000億円を容認する一方、国債費を除く歳出を今年度並みの
71兆円以下に抑える方針。同協会関係者は、運営費交付金が10%前後削減され、
1000億円減となることも予想されるとしている。
同協会によると、日本の高等教育への公的支出は現時点でもOECD(経済協力開発機構)諸国で
最下位。交付金は過去6年で計830億円削減され、今年度は1兆1585億円だった。
企業からの受託研究を増やすなどして対応しているが、研究者からは「成果が出るまで
時間のかかる基礎研究が難しくなった」との声が上がる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072400046
844Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 12:32:00
運営交付金と科研は担当が違うだろ。
845Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:07:19
>>844
運営費交付金は高等教育局の国立大学法人支援課が担当。
グローバルCOEやWPI、グローバル30、大学GPも高等教育局が担当。
科研費は、旧文部の研究振興局学術研究助成課、JSPSが担当。
CRESTとかの戦略的創造研究事業は、旧科技のJSTが担当。

事業の中身や研究費の配分先はほとんど違いは無い。
しかし、役所のポスト、JSTやJSPSといった天下り法人を温存し、役人たちが甘い汁を吸い続けるために、無意味に類似した事業が多数残されているというわけ。

846Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:24:37
研究奨励金
月額 200,000円(平成22年度の支給予定額)

これじゃ最低限の生活しかできんな
困った困った
847Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:32:52
類似した研究事業が局や省庁を跨いで多数存在することの弊害をもう少し付け加えると、
1、個々の事業予算が全体的に不足するので、ひとつの研究課題、研究拠点あたりに配分する金が少なくなる。
このプロジェクトには1億いると要求しても、7割とか酷いと半額くらいに査定される。
2、なので、プロジェクトリーダーは、他の局や他省庁の事業にも複数応募しなければいけなくなる。
そのため、どうしても研究費が結果的に無駄に多くなる。
金の過度な集中により年度末の不要な予算消化が行われ、反対に金をもらえない研究者は目的外流用をせざるを得なくなる。
どちらも不正経理の温床となる土壌を育んでいるというわけ。
3、研究成果が出た場合、いったいそれはどのプロジェクトの成果なのか不明瞭となる。なので、役人・役所は自分達の手柄にしようとして、有力な研究者に薄く広く金を配ろうとし、個々のプロジェクトの成否は知ったことかという無責任体質となっていく。

848Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:52:35
>>834
>>835

まあ公務員の世界というのは入省するときの試験区分と成績、年次が全てだからな。
研究者の世界と違って、終身雇用と年功序列が完全保証されていてどんなに無能無責任で失策続きでもクビにならない。
だから、役所は真面目に仕事をしようとする動機が完全に欠如した輩ばかりとなる。

国益の前に省益有り。省益の前に局益有り。
これが全て。
私腹を肥やすことしか頭にない。
国家財政どころか、科学技術、大学教育を改善しよう、お国のために粉骨砕身働こうなどということはこれっぽっちも頭にない。

だから、あえて片手落ちのカス事業、カス政策を推し進め、マッチポンプと焼け太りを繰り返している。

大学の現場は荒廃の一途をたどるばかり。
849Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:55:55
大御所連中でも役人と一緒に私腹を肥やしている奴は沢山いるけどな。

850Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 15:03:39
文科省は霞が関最底辺の三流官庁。
保坂某とかいうロリコンポルノ官僚でもキャリア官僚の身分が保証されたままなのが何よりの証左。

1:非公開@個人情報保護のため :2009/12/04(金) 02:49:20 [sage]
日本の教育、文化、科学技術、スポーツを担う文部科学省のスレッドです。

924 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 16:13:22
文部科学省大臣官房文教施設企画部施設助成課法規係長 保坂●殿の東京大学
教育学部卒業論文や生涯学習政策局の資料を、ウィニーで流出させたやつが
ダウンロードしたと思われるファイルの一部
以下Recentから。フォルダはC:\Users\SHARE2\Desktop\Winny2\Down
・(ロリペド_モ無) [画質△] 小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦).mpg
・[C66][同人ゲーム][私立さくらんぼ小学校] フレンズ -Child Flower- [Disc1+2][CUE+IMG rr5%].rar
・(同人ゲーム) [Rolling Star] ろりぱら!〜幼き性の花園〜
・[無修正洋ロリ] (ノ^^)ノ イイ!l♀3♂1乱交 かわいい全部やってます 赤毛!.mpg
・【コスプレ_ネコミミナース】二宮沙樹(フェラ・下着ずらしファック).avi
・幼馴染のお姉ちゃんは専属メイド!〜夏休み同棲生活〜のシリアルキー.txt
・(18禁ゲーム) [080222] [TinkerBell] イカレタ教室〜こんなのが当り前の授業風景!?〜 (AlphaROMv3 補修済 i

851Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 15:13:17
このスレの>>830-850のコピペを財務省と仙石・れんほう大臣あてにメールすればいいんじゃね。
後、みんなの党の渡邊代表と江田けんじ宛にも。
もちろん、主要なマスコミ全社にも。

そしたら、きっと日本はよくなるよ。

852Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 15:17:05
Winnyってまだ使ってる人いるの?
853Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 16:54:05
http://n.m.livedoor.com/a/d/4857951?f=110
この記事や昨日の朝生でも言われてたけど、結局、あらゆる問題のもとは世代間の不公平感なんだよね。
研究者の世界だったら、昔は博士号を取ればほぼ間違いなくアカポスにつけた。
頑張れば助手、助教授、教授になれた。
だから、若いうちはコキ使われても将来的に見返りが期待できたから頑張れた。
しかし、時代が変わって若いうちに自分の貴重な人生・時間を犠牲にして奉公しても、それに見合った見返りが得られなくなった。

だから、若い血が入ってこなくなった。
ただそれだけの話。
これは研究者の世界に限らず、役人の世界やメーカーや金融といったの古い体質の民間企業みたいに、年功序列と終身雇用で成り立っていた業界・組織は同じ問題を抱えている。
天下りの問題も全く同じ。
研究者の場合は地方大学や私大、役人の場合は特殊法人・
公益法人やそのファミリー企業、民間企業も子会社や地方
支店への転籍があって、歳を食って現場で使い物にならなくなったら
そういうところに幹部として出されてた。
それでやっと若い自分の苦労が見返りとして回収できていた。
それが社会情勢の変化とともにほとんど崩壊しかかっていて、
組織・業界が成り立たなくなってるというだけのこと。
854Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 17:09:25
うつ病の患者は30代が飛び抜けて一番多いのはよく分かる。
年齢的には、仕事も責任の重いものを任されるようになる。
でも、50代40代の上司先輩のような美味しい思いは、自分が
同じ年齢になるころにはもうできないのは確実。
かといって、転職するには時期を過ぎてしまっている。
将来性のない業界に優秀な若い血など入ってくるはずもなく、
使えない新人ばかりが入ってきて、そいつらの面倒もみなくてはいけない。
それでますます心身を消耗し自分の人生に絶望を深めてゆく。

855Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 17:33:11
>>851
これから概算要求の時期だから、まずは文科省担当の神田
っていう主計官宛ににメールすればいいんじゃね。

856Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 19:51:58
財務は百も承知だろ。
お財布握ってるんだぞ!
857Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 20:22:43
>>848

これなどは文科省の役人のずさんな仕事ぶりの氷山の一角。

【研究費】国の科学研究費、研究者593人が成果未報告 日本学術振興会に改善求める/会計検査院
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1277126242/

さらに酷い話だが、一度文科省に報告書を提出したにもかかわらず、
あいつら書類を紛失しやがったんだぜ。

大学の事務が電話で問い詰めたら、「丸の内から引越した
ときにどっかにまぎれちゃったのかもね。ハハハ」と抜かしやがったそうだ。

魂を込めて作った成果報告書がそんな杜撰な扱いをされてた
ことを知ったとき、しばらく怒りがおさまらなかった。

858Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 20:37:58
ここ数年間の科学・教育の競争的資金は右肩上がりで増加してきたにもかかわらずこの有り様。

【研究】日本の科学研究論文の引用割合 世界平均以下 トムソン・ロイターが発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278944134/

科学者の満足度 主要国中で日本は最下位=Nature
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1277377783/

【科学全般】 若手人材を取り巻く厳しい現状に警鐘 科学技術白書
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1276624425/

文科省の役人は肥太ったが、大学の研究環境は痩せ細ったというのは一体どういうことなんだよ。
マジで国賊以外のなにものでもない。

859Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 20:48:39
いかに、財務から金を取ってこれるか。それだけの世界。
いい研究?人類の英知?次世代の育成?
何それ?
860Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 01:45:28
>>858 科学技術白書って、門下が出してるんですが。。。

若手冷遇政策を行って、あれ?
若手軽視でこのままだと優秀な人材が離れていく!将来が大変そう!
ってことを発見!!白書で発表!
こんな分析するおれって、すごいじゃん!!って事ですよね。

自分の会社で公害の原因作って、
それを他人事のように学会で分析する発表をしてるようなもんでが。。。
861Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 02:15:05
だからマッチポンプ政策は文科省のお家芸なんだよ。
こういう白書を書いてる一方で、科研費の若手受給は2回までとか若手S、課題提案型を廃止して若手研究者向けの研究費を削減して若手研究者を苦しめてるんだからね。

文科省はやってることが支離滅裂過ぎてもう言葉がみつかりません。。
東大卒で国家1種合格してても、最底辺の三流官庁だからアホカスばかり。
学力低下問題に取り組む役所が霞が関の中で一番ダントツ頭が悪い文科省というのは、悪いジョークだな。
本気で頭が悪いのか、私腹を肥やしたいだけなのかよく分からなくなってきた。
862Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 02:50:09
文科というよりは、審議会とかに集まって勝手に色々決めてる人たちのせいなのでは。
863Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 03:14:17
審議会の委員って、役所の代弁者の集まりのような。
体裁を整えるために、反対派のスパイス入り♪
864Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 08:11:50
その通り。審議といっても実はシナリオも結論も既に
出来上がっていて役人の作文を委員はただ承認するだけに過ぎない。
役人が作った政策に箔をつけるためのただのアリバイ作り、
やらせ会議。何かあったときのための責任転嫁要員。
まあこんなことは委員本人も理解してることなんだが。

865Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 09:49:57
>>860
うーん。大学院重点化は失策ではなかったと主張して、一方ではこういう報告をするのか。
866Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:15:30
>>718
阪大と九大だと、じゃあ消滅すればいいんじゃね?ってことで
大して話題にもならずスルーされると思うけどなあ。
基本的に東京の人って西日本の話題って関心ないじゃん。

文科省は本気でこの2つをつぶしたいんじゃね?と思う。

予算が足りないアピールってだけなら東大と筑波のほとんどが
潰れますとか言うほうが良いでしょ。
867Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:18:37
筑波のほとんど?
868Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:20:37
やっぱ学費値上げでしょ。

いまは学費値上げ反対運動とかほとんど起きないし、大部分のバカは学費の高い私立にホイホイ集まってくるし。
国立がちょっと値上げしたぐらいで世論は反発しない。バカには関係ないもの。
869Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:33:40
>>867
東大の半分と筑波大全部が消えてなくなるっしょ。
もしくは、東大全部消滅とか。

わざわざ大阪とか九州のローカル大を名指しする
理由がわからん。
870Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 11:52:21
東大=阪大+九大=その他27遅刻

ということを言いたかったんじゃなかったかな。確か。
それで、遅刻の統廃合に持って行こうとする流れだとか。
871Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 12:31:09
>>866
九大みたいなよか大学を潰すとは、そげんこつ許されるはずがなかと。こげん資料作るとは門下はなんばしょっとか。じぇんじぇんわかっとらん。
いも九いも九いうてなめとーとね。九州のすごかこつ見せたらんといけんばい。ばってん、門下にも九州出身の役人ばおるはずやけんど、あげな資料ばらまかれて黙ってみとるんかね。上野公園の西郷どんもこのふがいなさを泣いとるでごわす。
明治維新は薩摩、肥前の九州男児ば中心となって成し遂げたんやけんな。今の日本ばあるんは九州男児のおかげたい。次期総理の総務大臣の原口しぇんしぇいは佐賀出身やけんな。

872Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 13:20:43
>>871
九大なんて、「量子水学説」とか「常温核融合」とか「元素転換」とかいってるような奴を教員に採用した大学やろ?wwwwww
潰してよかばい。あんな大学、私立として残ったとしても迷惑やがなw
873Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 13:27:40
>>866
阪大みたいなエライ大学をわやにするやなんて、そんなアホなこと許されるわけないやん。ホンマ門下はよーこないなペーパー作りよるでしかし。なんもわかってへんのやな。関西をなめとったらホンマ痛い目あうで。
せやけど、門下にも関西出身の役人おるはずやねんけど、なんも感じひんのかいな。東京人がなんぼのもんじゃい、根性みせたらんかい。
関西からノーベル賞受賞者ナンボ出しとると思ってんのや。湯川、朝永、川端、江崎、福井、野依、下村、みぃーんな関西人、半分は大阪人やんけ。天才の山中伸弥はんも東大阪出身や。
なんしか、きょーびの日本の学術の地位があるんは関西人のおかげなんや。次期総理の国交相の前原センセは京都出身やからな。

874Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 13:36:01
で、文部科学省には九大、阪大から何人入省してるの?
多数派工作できそう?
875Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 15:08:44
たしかに、まず、多数派工作できる東大は有利だな。
筑波は、あと広島もだが、教員養成という文科の利権に
直結する部局を持ってるから、絶対リスト化されないだろうな。

東大を半分に縮小して、筑波大と広島大を全廃とかでも
いいわけだが。
876Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 15:33:10
会社員でも優秀なやつは定時で業務を終えて帰るが、無能で残業してるやつの方が残業代で収入が多くなる。

医者でも優秀なやつは薬をそれほど使わなくても患者の自然治癒力を高める方法で治すが、やぶ医者ほどやたらに薬を使い何度も手術・入院させて治療を長引かせる。
しかし、やぶ医者の方が診療報酬で収入が多くなる。

役人もアホでカスであればあるほど、21COE、グローバルCOEみたいに次々と無闇に予算・事業を立ち上げ、役所ポストや天下り法人温存で私腹を肥やしてウハウハとなる。
先見性と良心がある役人は、博士課程縮小に政策転換し事業縮小を打ち出すが、そうすると役所ポスト、天下り法人も廃止となり、酷いと左遷されてしまいかねない。

研究者の世界もこれと似たようなことがある。


なんか、世の中間違ってませんかね。

877Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 15:42:37
文科省の役人っていうのはどうしようもない外道だな。

こんなやつらが教育・研究行政を司っているなんて、ほんと世の中腐りきってると思う。

私腹を肥やすために教育や研究を食い物にするなんて、マジで救いようのない最低のカスだな。
878Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 19:08:23
もんくあっか!
879Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 20:55:36
飯台、Q大ってのは、1000億という額を出すだけのサンプル。
資料も門下が指導してるのかしれんが、一応は国大協。
国立大が削減免除になっても、門下内の他の事業で帳尻合わせだろうな。
高校無償化廃止。とはならんだろうけど。
880Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 21:23:21
公務員板より

379:非公開@個人情報保護のため :2010/07/21(水) 23:06:11 [sage]
文科担当の新しい主計官の神田さんって出来る人なんでしょ。
国立大学はばっさりやられるような気がする。
 

380:非公開@個人情報保護のため :2010/07/21(水) 23:24:00 [sage]
http://www.rieti.go.jp/jp/special/dialogue/07.html
2年前だが前主計官の藤城さんの対談を見つけた
文科省はきっちり効果・成果を説明できなきゃバッサリ予算切られるだろうな


382:非公開@個人情報保護のため :2010/07/21(水) 23:29:02 [sage]
神田さん
http://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/senpai0623.htm
この人を相手にして、予算増やして。。なんてとても言えない。
 

881Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:27:06
>>880の前財務主計藤代のインタビュー。
さすが、優秀な財務官僚ですね。理路整然としています。
こんなロジックをふっかけられて、数字、論拠を示し門下が金を取ってこれるのか?

が、「給料を半分というような極端な話をすると、皆抵抗しますが、
退職不補充や現給で昇給停止、他大学の学科との併任とか、工夫はあると思うのです。」

実際老人が使ってるけど、
若者よ、「退職不補充」は工夫の一つ。
嫌がらせではないんだよ!ってことだな。
882Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:27:53
この人は霞ヶ関までの通勤中に目にしないものは不要だと思ってそうだな。
883Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:34:22
科学の発展で個人が手にできる技術のインパクトは強くなる一方だ。
大学から蹴りだされた自称研究者のたった一つの発明で、国家も世界も滅びるだろう。

管理はするが保障はしない、という制度がいかに危険な状況を生み出すか思い知ったほうが良い。
科学者を秩序から除外する試みは愚かだ。
884Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:50:49
>>880
この主計官の企画官時代の文章読む限りは、なかなかの人格者みたいだね。

仕事に対する責任、誇り、情熱も微塵も感じられず天下りして私腹を肥やすことしか頭にないどこかの三流官庁の役人どもに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ。

885Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:58:44
秩序は官僚が作るから、官僚以外の人は所与の秩序におとなしく従えということか。
886Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 23:09:29
>>882 財務の味方ではないが、
マイナー分野でも必要とは言ってる。
が、次世代育成のために何人必要なのか。
そういった議論が大学で行われていないのではないかと言ってますね。
コストがかかることに対して、tax payer に説明できますかと。

はい、これに反論して!
門下にどう反論したらいいか教えてあげて!
887Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 23:10:52
>>884
科研費の担当課長も警察庁から来たキャリアなんだから優秀だろ。
なんやかんや言われても今年度の科研予算は2000億まで増額されたのは、このおまわりさんの手柄でしょ。
スパコンとかグローバルCOEみたいに他の事業は軒並み予算縮減・廃止されたのに。
最底辺の門下じゃなくて警察庁なんだから、優秀さは財務省と双璧だろ。

888Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 00:07:39
>>887 科研の増額分は、間接経費分だからね。
真水の直接経費は減額だったんじゃないかな。

増額!増額!とはいうけど、積算根拠も海外との比較では〜。
では、もう通じませんと。
外国の投資は多い!といっても、日本の18歳人口の比率を考えるとそうでもないし。
ってか、多すぎなんで教員減らせば?までいわれてますね。
889Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 00:51:46
財務主計キャリア・・・・>>880

門下役人・・・・>>830->>879

これを比較すると同じ中央省庁とはいえ役人のレベルはまさに雲泥の差。

はじめから勝負にならんな。
去年までの自民党政権下では、はじめ財務省にコテンパに叩きのめされても、文教族のドンの森善朗に頼んで裏から圧力をかけて無理矢理財務省に予算を飲ませてたらしいが、そのやり口ももはや通用しなくなった。

東大総長やノーベル賞受賞者とかのアカデミックの権威者によるやらせ抗議集会と捏造意見メール募集っていうのはもう去年やっちまったから、門下にはもう切れるカードは残されておりません。

こうなると、政策の妥当性を正々堂々訴えるしかないのだが、長年頭をろくに使わず汚いやり口ばかり使ってたらしいから、現行の政策はロジックも正統性もなにもないものばかり。


こりゃ国立大学は死亡フラグ確定ですわい。orz

890Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 01:33:22
あんな偏差値バカともを持ち上げたり落としたりする必要もないよ。
しっかり奴隷をやらせとけ。
891Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 01:56:59
>>889 見えざる手による予算配分よりも、
決定過程が見える予算案づくりの方がいい。

高等教育、先進科学研究がどうあるべきが議論せよ。
892Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 05:20:52
財務省を各論に誘導して、判断不能に陥ったら予算を否定する根拠を失ったと批判すべきだ。
893Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 14:19:01
主計局といえどもただのお役人ですよ
全体の予算枠にあわせて切る所を切るだけ
894Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 19:55:34
もっと現場をみてほしいよぉ・・・・。

アスベストむき出しの部屋で毎日実験せざるをえないという状況をなんとかしてほしい。

予算がないからアスベストは放置? 働くのがいやだったら退職すれば?とか・・・・。

酷過ぎる。
895Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 22:28:39
アスベストは勤務地の労働監督署に訴えたらすぐに対応してもらえるだろう。
896Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 22:35:17
ニュースを見ると、来年度予算省庁別に1割カットみたいだな。
学振応募者のみなさん、行動を署名集めしなくて大丈夫なのか?

継続事業では削減分は全て新規採択で帳尻合わせしないといかんからな。
一律なら採択率2ー3割弱減くらいか。
897Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 02:40:19
高校無償化は別枠で確保するのか。
4000億円丸々持っていかれるな。

3年前は私立の特待生でもバッシングされてたのに、
偏差値35のやる気もない公立高校生をタダで通わせるなんて
正気の沙汰じゃない。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/ss/ss20070421_01.htm
898Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 02:44:42
高校無償化は基本政策だろ。門下の予算で確保するんじゃないか?
特別枠にして、国民からNOを突きつけらたらどうしようもないからな。
今年度から減らせるのは、生徒数減分のみだから微々たるもの。
当然10%の40億には達しないので他の政策でカバーすると。
899Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 04:23:54
すでに高校進学率は98%ぐらいあるのに、いまさら一律に無償化してどうするんだろう。
進学率を上げるために無償化するなら理解できるけど。
900Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 04:29:35
野球の特待生問題のときの見解からすると、高校無償化は従来どおりの収入規準に基づいて行うものと、
スーパーサイエンスハイスクールとかの指定実績がある高校で行うものに限定すべきだと思う。
901Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 12:23:42
東大を私大にすればすべて解決
902Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 22:32:22
科研も学振研究員も去年以上に削減の危機なのに、
なんだ?この静けさ。
903Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 22:34:43
学振DC削減だと、DC無しの院生への補助を出してる東大は大変だろうな。。。
904Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 03:29:09
G-COEとってるとこは、どこも最低でも色々合わせて学振×0.7ぐらいは出してるぞ
905Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 12:23:17
まあ、文仮称は虎ノ門にある本省の建物が立派に快適になったから、
もう何もする気はないんじゃない?あそこで引きこもってりゃ、全部が
焼け野原になる前に自分自身の寿命が来て、人生は円満に終了
できるでしょ。まだまだ切れるものはいっぱいあるわけだし。

科学技術を切って、大学の高等教育を切っても、まだまだ彼らの
教育利権は安泰だよ。高校の利権は拡大してそうだし。高校以下の
教育行政のほうが、門下にとっては旨みがでかいでしょ。

めんどくさくて金のかかるものは全部民営にして、言うことを聞く
素直な部分を国営にして、その上に乗っかるのが、いまの政府の方針。
もちろん、国内限定ね。外じゃ通用しないからw

と思ってる。
906Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 14:54:47
最先端のヒヤリングの連絡が来たってうちのボスが言ってるらしいんだけど、
何聞かれるんだろ?
っていうか、最先端もどうせ削減対象になるんじゃねーのかと思ったり。

907Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 00:01:52
最先端ヒアリングすげーな。
来年度は削減かもしれんが、がんばってくれ。
908Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 02:27:44
運営費交付金、科研、グロCOE,学振DC,PD,RPD,SPD,海外学振。
さて、何%減で踏ん張れるか。
909Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 10:46:22
>>906
公式な事務連絡は8月16日以降になってるけど
準備期間が短いからやっぱり内々に連絡があるのかな。
少しは期待してたんだが...
910Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 13:02:39
>>906
8月16日以降には落ちた人への連絡も含め、正式な通知が来るっていうことなのだろうか。
内々の知らせであれば、事務に連絡が来ているはずだね。
研究機関(事務の対応の速さ)によって多少のタイムラグがあるはずだから、今連絡ない
から落ちたってわけではないだろうけど。
他に連絡来ている人いないの?
911Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 15:51:29
GCOEのPDって就職できない奴の救済措置に成り下がってるよね
912Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 16:30:33
2004年の古い資料だけど

ポスドク雇用の予算

21世紀COE            12%
科研費                 7%
戦略的創造研究推進事業     9%
振興調整費              4%
その他の競争的研究費      3%
奨学寄付金              2%
競争的研究費以外の外部資金  9%
フェローシップ 国費留学生等 14%
独法雇用型事業          13%
運営費交付金その他       22%
雇用関係なしその他        5%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/siryo/05051801/002.pdf

なんというか打ち上げ花火のオンパレードだね。
非正規雇用者を増やして、プロジェクト型の予算枠を次々に細切れで出して文科省の成果にしている。
同じ予算を運営費交付金で全額出してれば、非正規雇用の問題なんて起きないのに。
913Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 17:47:33
>>906
どうやら「ヒヤリングの日程がようやく決まりましたよ」っていう連絡が大学の方にいっている
ようだが、ヒヤリング対象者への連絡まではまだ行っていないんじゃないのか?
914Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 18:17:36
>>912
運営費交付金にしたら、非正規雇用解消に使われない可能性のほうが大きいんじゃね?
915Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 00:31:42
運営費交付金にしたら、既存常勤が昇級カットやめろの大合唱で、
ポストは増えないだろうね。
916Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 08:50:40
今来ているのは「ヒヤリングの可否の通知から実際のヒヤリングまで準備期間が短いことがあるから、
ヒヤリング進めるかどうかわかんないけど資料の準備だけしておいてね」という素敵な事前連絡

ほんとに学振はどうかしてる
917Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 09:56:41
出した人全員に連絡がいってるだけ?
ぬか喜びもいいとこだな。
918Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 10:48:12
なるほど。ヒアリングの本通知がこなけりゃ落選てことか。

本通知待ちの時間が無駄になるかもしれんのは痛いなぁ。
待ってる間はフィールド調査にも行けないし・・。
919Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 15:03:17
ヒヤリング審査時に使えるのはPowerPointだけって決め打ちは、止めて欲しい。
なんで国の予算のためにマイクロソフトの太鼓持ちしなきゃらんのよ。
920Nanashi_et_al.:2010/07/30(金) 22:33:23
>>919
よう、アドビ社員。
921Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 10:46:19
畜生、デジタルカメラ買いたいよ・・・
だれかナイスな理由を授けてくれよ
922Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 14:02:59
んなもん、いくらでも普通に買える
一眼とか変に豪華なやつじゃなければ
923Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 17:58:31
フィールド調査、どこいくの?
924Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 02:02:06
デジカメなんて、顕微鏡に取り付けるとかいえばいいだろ
925Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 10:42:20
そろそろ海外学振?

書類審査委員には、面接通過者X名、採用X名と
見込みの人数が伝えられてるそうだな。
926Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 10:57:17
面接なし採用と面接あり採用の比はどんなもんだったっけ?
927921:2010/08/01(日) 11:56:54
文系なんだが、何て言ったらいいだろうか
928Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 12:55:30
俺も文系だけど、何やってるのかによるだろ
929921:2010/08/01(日) 14:56:41
文献をいじってます
930Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 15:22:47
研究に使うなら素直に理由を書けるだろ
そうでないなら普通に横領だから
931Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 15:23:28
考古学でも心理学でも文献は弄るだろ
もういいわ
932Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 15:27:22
国際会議でスライドやポスターを撮影するという理由で買ったりした人は知っている
文系だとそういうのないか。
933Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 16:37:03
だから文系のスレじゃないって
934Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 16:44:56
スタート支援の結果はいつ?
935Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 18:11:18
8月末じゃなかったっけ
936Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 21:44:25
>>926
サイト見ろよwww テンプレにはいってるだろ?
937Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 22:16:56
>>936
もちつけw
938Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 00:08:29
シーリングが出て予算削減しないでコールがぴったり止んだな。
最悪の展開なのに。夏休みか。
939Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 08:56:39
>>935
8月末か.さんくす
940Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 09:45:15
>>936
海外は載ってないだろ馬鹿?
941Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 22:13:42
科学新聞によると、
科研費、今秋募集の来年度分から若手Aは基盤Bに合流、
ボーダーの”若手”を優遇などでケア。

若手Sは今回も新規募集せず。

若手Bは「若手」へ名称変更。

という方針が立ってるそうだ。
942Nanashi_et_al.:2010/08/03(火) 16:34:10
>>941
それじゃぁ昔の奨励研究Aの時代と変わらないじゃん...
若手A 1000万、若手B 300万とかに減額したほうがいいような気がするが。
若手の回数制限で基盤Cの難易度下げて(30半ばだと基盤は厳しいと思う)
今度は若手Aの分を基盤Bに回してパイの拡大を図る?決定権のある人間は
ほんとに将来の若手のことを考えてるのかしらん。
943Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 00:44:10
若手の優遇は若手Bで十分。
若手Aを取れるような優秀な人は基盤A,Bを取りなさい、ということ。
944Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 01:29:08
若手の事を考えるとかそういうのじゃないでしょ。
単に去年お仕分会議で「40前で若手?ぷっ。」
って、仕分け人に言われて反論できなかったんで指示に従うための処置。

「改正」らしいが、ただのチョンボの処理。
945Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 11:49:17
しめきりいつ
946Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 13:46:22
>>653

明らかに分野による。
世界的認知としてそういう分野もある。
947Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 14:11:59
1000万なんて額なら基盤に合流でいいじゃん
948Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 16:37:38
40まで若手だもんな何度も言うが不思議な世界だ
949Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 17:09:41
27で始まるんだから、まあそんなもんだろ
950Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 21:26:50
残りわずかとなったので次スレです。
1000までいったら使ってちょ。

学振・科研費総合スレ Part 40
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1280924551/2n-
951Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 14:30:55
>「40前で若手?ぷっ。」

といいつつ、こいつらは若手なんだとさ。http://www.rosetta.jp/mirai/
952名無しさん@十周年:2010/08/07(土) 00:38:47
学会が合同で予算削減すんな!と声明を出してるな。
ポスト削減でしのいできたが、
いよいよ自分たちの給料にも手がかかり、
大幅カットの危機になって騒ぎ出すとはなんともはや。
953Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 06:45:35
3年間の8%削減はかなり大きいけど、この際、地刻の学部半減くらいはやってもよいのでは。
どの遅刻にも、理工系や人文・社会科学系、教育系が同じように必要なわけがない。
人口減少で、総合大学は旧帝大+αだけで十分。
954Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 09:05:07
海外学振まだかな
955Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 09:31:06
垢ポジが無くなると修飾出来なくなるぞw
956Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 09:43:34
清掃夫にでもなればいいんじゃない?
957Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 19:31:29
更新可任期付助教はどうなんの
958Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 19:49:21
助教全部首
そのかわりはポス毒でおk
959Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 03:17:59
>>958
大学の運営費でポスドクを雇う場合、JSTの基準に準拠する。
そうすると、ポスドクの方が高給だぞ。
960Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 10:58:08
JSTから大学に委託してる場合は大学基準。
961名無しさん@十周年:2010/08/08(日) 11:26:13
JST 委託のPDなんてマイノリティだろ。
962名無しさん@十周年:2010/08/08(日) 11:27:06
1000までいったらどうぞ。

学振・科研費総合スレ Part 40
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1280924551/
963Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 12:09:38
産学連携は委託が多い気がする
964Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 13:46:33
海外学振マダー(デケデケ
965Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 15:30:48
932 :Nanashi_et_al. :2009/08/13(木) 10:16:59
今学振に電話してみたけど、海外学振の結果はもう発送したらしいよ。
ホームページの内容更新は今申請中だって。
申請状況さえも表示されてないからちょっと怪しい気もするが、
担当者の言葉を信じて待ってみましょ。
966Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 20:33:03
うぉーーー
967名無しさん@十周年:2010/08/08(日) 22:53:23
アホウの補正、海外派遣と違うんだし、
本来の制度の海外学振は予算守られて欲しいが、
時代の波に飲み込まれませんように。
968名無しさん@十周年:2010/08/10(火) 23:11:10
海外学振の報告もないな。
969Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 00:24:34
わたしはまだですが,誰か海外学振通知きたかたいますか?
970Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 00:34:41
まだですね。来週の頭と勝手に予想。
971Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 00:41:56
それぐらいですよね.

こわいーーー
972sage:2010/08/11(水) 00:43:08
sage
973Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 02:03:24
1000までいったらどうぞ。

学振・科研費総合スレ Part 40
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1280924551/
974Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 12:39:03
海外枠は最近有職者ばかり採用されてる印象
975Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 13:58:49
937 :sage :2009/08/14(金) 16:55:56
今事務の郵便受け見に行ったけど海外学振まだ来てなかった。
ちなみに中部です。
たぶん近くまで来てるだろうに月曜までは受け取れないなんて
絶対変な夢見そう。
落選も同じタイミングで来るのかな?
976Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 14:01:38
938 :Nanashi_et_al. :2009/08/14(金) 18:26:52
>>937
昼寝してたら、今まさに悪夢を見たよ…
落選してて、ボスが優しいのをいいことに、
『どうせ俺なんて…』と弱音吐いてたorz
ボスがお盆休みだから、結果がわかるの火曜だ…待てない…
977Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 15:41:56
緊張してきた。。。
978Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 17:20:12
海外学振申請者が集まるのはここですか
既に海外にいるんだがどれくらいのタイムラグで届くのかしらん
979Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 23:38:15
果報は寝て待て!
980名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 01:21:48
蓮舫担当相 仕分け第3弾、10月末から
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100811/plc1008112012010-n1.htm
産経新聞 2010.8.11 20:11


役員会では、「事業仕分け第3弾」の支援メンバーとなる民主党議員88人を決定した。
メンバーは「特別会計仕分け」と、過去の仕分けを検証する「再仕分け」の2分野に分かれ、
23日から各省庁のヒアリングを始め、現地視察なども行って対象を選別する。


去年の仕分け再発!
981Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 09:23:11
うちの研究科では、今まで書籍を消耗品扱いで購入して私物化することができたんだけど、
盆明けからはそれができなくなりそう……

寄付なんかしたくないよぉorz
982sage:2010/08/12(木) 12:10:22
私も海外で待っています.来週末までには無理かなあ.
983Nanashi_et_al.
オレと海外交代する?