学振・科研費総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
2Nanashi_et_al.:2001/03/07(水) 06:40
専任のみなさん、自分の大学から年刊研究費幾ら貰ってます?
僕は旅費30万、研究費30万。
3Nanashi_et_al.:2001/03/07(水) 08:41
年にもよるが,ここ数年は備品費5,000〜20,000千円.消耗費10,000〜20,000千円
内外旅費1,000千円ぐらい.
4名無しさん@D2:2001/03/09(金) 17:14
学振の特別研究員って、コネか論文数で決まるって聞いてるんですが、
だいたい何本くらい必要なんでしょうか? PhDで。

自分の予想だと、おそらく5,6本(博士後期3年の6月までに)
必要と思うんですけど・・・。
5Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 17:37
分野によるでしょ
6Nanashi_et_al. :2001/03/09(金) 17:41
うちの助手は科研費百数十万もらっているが、実験をほとんどやっていないで
Macを2台購入、Mac部品を多数購入した(もちろん情報系ではない)。
どうせ学生のデータを流用して成果報告するのだろう。
7名無しさん@D2:2001/03/09(金) 18:25
科研費で買ったものは、「個人」のものなんでしょうか?
それとも「研究室」(大学)のものになるんでしょうか?

8Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 18:43
原則として研究室(大学)の物になります。

しかし......
例えば「消耗品」としてパソコン等を買って大学を辞める時
それをみんな持っていくなんて荒ゴト師が昔いました。
9Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 19:34
それにしても、学振特別研究員ってホントおいしいね。

基本的に時間が自由になる上に、研究費も年間150万?も貰えて
助手よりも給料いい。(理論系だと150万も使いきれんぞ)
10Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 20:29
助手よりは年収は少ないでしょ。賞与がないから。
企業や国研の研究員なら、学振の数倍の研究費使ってる。

学振にも賞与が欲しいし、助手にはもっと研究費が必要。
企業やお役人気質の研究員が、たくさん研究費使って重要な業績を
ほとんど出さないのは、科学の発展のためには不健全な状況。
11Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 20:39
理論系だが、使い道はパソコン買う(もちろん
5万以下でパーツでかって自作する)、本買う
(一冊が高いほどよい、これは消耗品にできるから)

これで使いまくれ
12Nanashi_et_al. :2001/03/10(土) 10:51
学芯は、アルバイト禁止ってなってるけど、非常勤講師は駄目なの?

学会誌の著者紹介で学芯特別研究員で○○大学非常勤講師って書い
てた人いたけど・・・。
13Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 10:53
助手と特別研究員だと、どっちが特なんだろうね?
14Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 12:10
助手にきまってるじゃん
15Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 12:40
>助手にきまってるじゃん

研究室・大学によるだろ。運が悪けりゃ、安月給で雑用ばっかって
こともあるぞ。

それに、特別研究員は最大で3年間の時間をほぼ自由に使えるんだぞ。
(まぁ、ある程度の成果は必要だし、これも研究室によるけどね)
16Nanashi_et_al.:2001/03/11(日) 11:09
納得行かんのは,特別研究員は家賃のほぼ全額手当てがつくのに,
助手はMax.3万未満・・・う〜うらやましい.
17Nanashi_et_al. :2001/03/12(月) 13:28
↑これどういうこと?

特別研究員は給料(月:約37万)と研究費(150万)以外に
住宅手当がつくってこと?
初耳なんだけど・・・。

18Nanashi_et_al.:2001/03/12(月) 15:34
CRESTとかそういうのなら特別研究員でも手当がでるのかもしれんが、
学振なんて年金や国保も自分で払わなくちゃいかんのだよ(DCも)。
その点で助手はいろいろ手当がつくし賞与もあるから、総合的には
変わらんようになってると思う。
19Nanashi_et_al.:2001/03/12(月) 16:46
学振は賞与がない分確実に助手より給料は少ないと思うぞ。
>>16
住宅手当の話は俺も初耳だな。
これはホントに学振の特別研究員(DCとか)の話なのか?
20Nanashi_et_al.:2001/03/12(月) 19:23
うわ〜ん。6000万も今月で使い切れないよ〜ん。
何か買って欲しいもの、ある?
21Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 02:07
>>20
オイオイ…
22Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 13:02
現在、経済学専攻の修士2年で4月に博士課程に進学します。
社会系の学振はコネばかりだという話を聞きましたが、
僕のようにコネがなくても採用されるためには
どうしたらいいでしょうか。
23Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 15:16
学振はコネ枠○%、実績枠△%って決まってるってうちの
教授が言っていた。(○、△の値は不明。分野により異なると考えれる)
だから、ものすごく実績をあげて(たくさん論文を書いて)実績枠に入るしかない。

あと、時流にのった研究(文型はよくわからんが、理系だと遺伝子情報処理とか)
は採用されやすいようだ。
24Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 15:17
電波が何人か紛れ込んでいるようだな・・・。
25Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 18:53
CRESTの年棒はいくらだ??
26Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 18:59
>>20
お、おヨメさんを・・・
27Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 20:30
>>25
年俸800万です。科技庁時代の話ですが。
28Nanashi_et_al.:2001/03/16(金) 16:03
最も待遇のいいポスドクってどこだ?

CREST>助手>学振か??

年にもよるとおもうが・・・。
29>1:2001/03/16(金) 16:47
教員1人当たりの科研費
1 京都大学    371万8000円
2 東京工業大学  368万8000円
3 東京大学    354万1000円
4 大阪大学    353万5000円
5 東北大学    348万5000円
6 名古屋大学   286万円
7 北海道大学   264万7000円
8 九州大学    253万6000円
9  京都府立医大  243万7000円
10 東京医科歯科大 219万2000円

*金があるほうが設備が良くなる傾向はあります。もちろん予算が多いからといって必ずしもレベルが高いわけではありません。
*あくまでこれは平均値です。研究予算は教官単位で配分されるので東大・京大でも内部格差はかなりあります。ですから結局自分の目で確かめるほかはありません。大学院進学の際は必ず研究室訪問をすることです。地方や私大でも個別ではリッチなところもあります。むしろ狙い目はこちらでしょう!
時流にのった研究をすると予算がもらえる傾向があります(遺伝子工学とか)。また数学や理論物理のようにお金より頭脳が重要な分野もあります。
文部科学省の予算配分は旧態依然の旧帝大重視です。特に私学は冷遇されてきた。現在の文部科学省の予算配分は必ずしも実力を反映したものとはなっていません.むしろ歴史的には真に優秀な人材を潰してきた経緯があります。例えばノーベル化学賞を受賞した故福井謙一先生や白川先生は日本ではほとんど評価されていませんでした。また医学・生理学賞を受賞した利根川進先生も日本で研究していたらノーベル賞は取れなかったといわれています。
30Nanashi_et_al.:2001/03/16(金) 16:54
来年の4ガツからもらえるぶんに応募したいんですが、学振のHPには3月に配布とかいてるんですがなにも更新されません。
自分で電話でとりよせろということですか?
31Nanashi_et_al.:2001/03/16(金) 21:27
>>30
学部の事務へいって聞いてみればいいさ。
たしか応募期限は6月あたりだったような。

>>28
助手はポスドクじゃないぞ。
32Nanashi_et_al.:2001/03/17(土) 01:09
>>28さん

参考にしてくだされ.

「科学技術特別研究員」
ttp://www.jst.go.jp/koryu/boshu00/1204.htm
「学振」
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_oubo.htm
「NEDO養成技術者」
ttp://www.nedo.go.jp/informations/koubo/121109/121109.html
33Nanashi_et_al.:2001/03/18(日) 20:37
>>32さん
Thank you !!

研究職が流動的になるのはいいんだけど、不安定になるのだから
その分、金銭的な待遇は良くしてもらわないと困りますよね。

研究者の待遇はこれから良くなるのか?否か?さあて、どうなるでしょうか?
僕自身はよくなるんじゃないかと期待してるんですがね??
34Nanashi_et_al.:2001/03/31(土) 17:28
学振の特別研究員(PD)は、育英会の免除職に該当しない
(猶予期間を申請できる)が
学振の研究員(各種)は、育英会の免除職に該当する。
何でなのかな?
35Nanashi_et_al.:2001/03/31(土) 21:21
PDは給与額が大きいからじゃねぇの?
月額38万てかなりなもんだよ。
こんだけもらってんなら少しは返済に当てろよ、って感じかも。
36Nanashi_et_al.:2001/03/31(土) 22:37
PDと助手、共に34歳だとどっちが年収高いですか?
PDは基本給は高いけどボーナスとか住宅手当でない
(もちろん交通費も)ので
実質はあまり良くないような気がするけど…。
37Nanashi_et_al. :2001/04/01(日) 17:28
>> 36

この議論って、前からよく出てるんだけど明確な答えが見つからない。

PDの利点:
373,000×12 = 4476,000(年収)
科研費最大150万
時間が基本的に自由→その間に論文が書ける。
一応、難関をくぐりぬけたエリート?と思われる。

欠点:
賞与なし、住宅手当なし、専任でない(安定でない。)


助手の利点:
賞与あり、住宅手当あり(上限あり)、とりあえず安定

欠点:
ドキュソ教授の下だと雑用ばっかり。
PDよりは確実に忙しい。

これまでの議論から、賞与を入れれば助手の方が給料はよいと言われているから、
助手は年収500万くらいじゃないかな?(2,30万の差じゃほぼ同じだと思う。)


ポイントはPDの非常勤講師だと思う。
知り合いに、大学と高専で非常勤講師やって、年100万近く稼いだ人がいる。
非常勤講師は、だいたい時給5000円くらいだから、かなり時給はいい。

これだと、助手を逆転するんじゃないかな?
38Nanashi_et_al.:2001/04/01(日) 17:50
34歳でPDって結構きついよ(外国ならザラかもしれんが日本だと)。
給与に関しては>>37の通りだが、科研費年間150万円は特別なもの
に限る。実験系なら通常は100万円。理論系は80万(?)。

助手の最大の利点は各種手当がつくことぐらいかな。
重点化大学院なら少額だが大学院手当もつくし。
でも雑用が多くてロクに実験できないのは痛いかも。
39Nanashi_et_al. :2001/04/02(月) 18:28
学振PDってエリートなのか?

例えば、専任の公募のときPDの経歴って有利になるんだろうか?
まぁ、確かに論文たくさん書いてなきゃ選ばれないからな。
エリートってことになるんだろうな。

ところで、痴呆私立助手とPDだったらどっち選ぶよ?(27歳・理系の場合)
文系なら、ぜったい専任だろうけど。
40東大狸系研究科D2:2001/04/02(月) 18:49
理系でK奈川大学・草加大・アホ森大・T塚山大助手よりは、R研のPDか、海外留学を選ぶよ。
41Nanashi_et_al.:2001/04/02(月) 18:51
>>40
青いね(藁
4239:2001/04/02(月) 20:43
>>40

理由は?
給料? 研究環境? 経歴?
43Nanashi_et_al.:2001/04/02(月) 20:45
41は低狂大の助手と判明
44低狂大の助手:2001/04/02(月) 20:51
>>40

二度と戻ってくるな〜!
45提供科学大助手:2001/04/02(月) 21:08
東大教授から天下ったビッグな先生の下で苦しい年季奉公を終えればキット、、、、、、
46>45:2001/04/02(月) 22:03
真冬の噴水に飛び込めばキット、、、
47Nanashi_et_al.:2001/04/02(月) 23:44
帝京の助手のオファーをうけるのは、
侍がまげを切れと言われたようなもんだろ。

第一線から脱落しろ、という意味だ。

悩むよ、普通は。
48Nanashi_et_al.:2001/04/03(火) 01:57
40=41=44
49Nanashi_et_al.:2001/04/03(火) 04:28
国際誌に年間5報以上書いてれば、まともな大学の助教授のポストが
回ってくるかもね。低狂でも学生は大勢いて、データは沢山出せるんだし。
やることやってれば、どこにいても挽回の望みはあると思う・・・
50Nanashi_et_al.:2001/04/03(火) 04:47
41≠40、44
なんかよく分からんけど、オレ、巻き込まれてる?
51Nanashi_et_al.:2001/04/03(火) 22:07
>>49
そこまでやらずとも、帝京大講師から北大を経て東大教授に
なった有名な先生もおるぞ。鶏口でも良いではないか。
52Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 00:36
分野にもよるけど、最近の公募だと年間3報以上書いてて
当たり前って感じの所が多いんでしょ?
地方3流私大からなら、+αの業績が必要だと思う。
今の教授たちの感覚は、通用しなくなってるよ。
53Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 14:07
東大卒の就職難!
54Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 15:03
公募制が本格化していくと、ますます厳しくなるだろうね
>東大卒
55Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 18:16
公募制なんて大部分が表だけのもんだぜ。
公募しときながら既に採用する人間は決まってる、などという
ケースが多い。それこそ密室で決まるようなもんだからな。
56Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 20:55
↑俺にもそれくれ
57Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 22:04
社会性のない奴は、いぢめるに限るよ。
58Nanashi_et_al.:2001/04/04(水) 23:09
>>55 あんたの分野や大学じゃそうかもしれないが、そうじゃない
ところもたくさんあるよ。優秀な人を選ばないと研究室がいろいろ
な意味で大変だからね。特にこれからの時代。

>>54 東大卒だから不利というわけじゃないから特に東大卒が他の
ところに比べて就職難になるとは思わない。
59Nanashi_et_al.:2001/04/05(木) 16:10
>58
東大卒は不利でR。
なぜならば、昔と違って、
他大学は東大卒を教官として迎えるのではなく、
自分の大学出身者(生え抜き)を教官にする傾向だ。
東大卒は東大の教官になるしか道は無くなる。
しかも、東大の教官は誰もが
しがみついているため
非常に回転が悪い。

しかし、他大出身で東大院卒のロンダリング野郎は
出身大の教官になりやすいというメリットあり。

結論
東大(純粋)卒は就職難でR
60Nanashi_et_al.:2001/04/05(木) 18:47
コネは広い方が良い。
61Nanashi_et_al.:2001/04/05(木) 19:12
東大逝って良し
62が苦心太郎:2001/04/05(木) 23:13
http://www.geocities.com/gakushinganbare/
学振応募援助HP発足
過去の合格研究計画書の寄付してくださーい。
HTMLあるいはGIF形式がベスト
[email protected]にメールで。まずはHPに来てください。
今のところネット上に存在する計画書へのリンクをはってます。
63Nanashi_et_al.:2001/04/07(土) 01:06
今日聞きに行ったらまだPD用の書類が届いてないと
言われた。

採用実績聞いたら去年ここの大学で2人とか‥‥
やはり地方は厳しいと実感。

でも、今からだともう業績増やせないし・・・厳しい。
64名無しさん:2001/04/07(土) 07:50
大学名より単に出す人が少ないだけでは?
各大学見てもほとんど比率は変わらんぞ。
65Nanashi_et_al.:2001/04/08(日) 00:35
>>64
 そんなもんなんでしょうか。確かに去年は学部で6人とかいって
たけど。
 
66Nanashi_et_al.:2001/04/09(月) 00:56
age
67Nanashi_et_al.:2001/04/09(月) 21:11
さげ
68Nanashi_et_al.:2001/04/11(水) 22:38
学振PDの書類貰ってきました。
これって科研費みたいにtexのマクロとかないんでしょうか?

この紙に直接印刷しないといけないみたいだし怖いです。
試行錯誤?
69Nanashi_et_al.:2001/04/12(木) 05:21
CRESTはボスの裁量で給与を加減することができる。よりによって
俺の採用された去年からそうなった。他のポスドクと同じになる
よう年収400万にされてしまった。
70PD2回通った奇特な奴:2001/04/12(木) 05:26
>>68
特別な用紙なのか?
単に貼り付けてコピー取ればよかったと思うが。
71元DC1:2001/04/12(木) 10:46
>>70
肌色というかなんと言うか、色がついた紙だったような。

ちなみに俺はまず申請書のコピーを何枚かとっておいて、
そのコピーで試し印刷をして確認してから、申請書に
直接印刷した。
7268:2001/04/12(木) 16:29
>>71
 やっぱり、その方法しかないかな。
73Nanashi_et_al.:2001/04/12(木) 19:15
俺、印刷に失敗して、その上に紙を貼って印刷して出したら「ダメ」って言われて新しい紙を貰い、また印刷したら失敗し、今度はそこを×で消して空いたスペースに手書きで書き込んで出した。こんなんでも書類は通って面接まで進んだ。でも結局落ちた。
74Nanashi_et_al.:2001/04/12(木) 22:03
貼付けだめだとか言われているけど、俺は最初の1枚をのぞいて
全部貼付けで提出したけど、問題なかったよ。あまり神経質にな
る必要はないと思われ。
75Nanashi_et_al.:2001/04/13(金) 00:52
>>74
大学事務でチェック入らないの?
うちの事務はすっげー厳しいよ。
76Nanashi_et_al.:2001/04/13(金) 10:48
全部貼り付けでやりました。補欠でしたが通りました。
別に募集要項に貼り付けダメとか書いていないし、手書
きを読まされるより審査は楽でしょう。事務でチェック
するなんてくだらないですね。内容のチェックができな
いからそんなとこ見るくらい暇なんでしょう。
77サイキョー:2001/04/13(金) 10:57
自分は不器用だったのでワープロで打ちだした後、切り張りして本物の申請書に張り付けて
コピーを取りました。上部の色付き線が必要なところはあらかじめ白く塗りつぶしてから、
コピーの後、マジックでラインを引きました。

面接の際には指定の大きさより横幅の広いポスターを作成して、大きな字をはっきり書いて
説明して、通りました。
7868:2001/04/13(金) 14:14
すいません、やっと見つかりました。

http://www.nanao-c.ac.jp/~yamagisi/gakushin/

ここです。今年用に変更必要かもしれないけどこれで頑張ろうと思います。
79Nanashi_et_al.:2001/04/13(金) 16:30
切り張りOKかどうかは、担当の事務官によるのよ。
うちは一昨年はOKだった。で、去年も切り張りで作って
持っていったら、突き返されたよ。審査に当たる先生は
たぶん、切り張りだろうが、直接印刷だろうが、気には
しないだろう。にもかかわらず事務官がゴチャゴチャ言うのは、
実にくだらない。
80Nanashi_et_al.:2001/04/13(金) 18:35
学振の口頭発表ですが、
研究会発表は書いても良いものなのでしょうか?
昔はその他の欄があったみたいなのですが…
81Nanashi_et_al.:2001/04/13(金) 18:39
>>80
その他の欄が無くなりましたよね?
昔は,受賞歴とか載せていたのに・・・。
あと,留学歴とかはどこかにのせられないでしょうか?
82Nanashi_et_al. :2001/04/13(金) 21:27
>>80

研究会発表も口頭発表の一つじゃないの?
83Nanashi_et_al.:2001/04/14(土) 00:09
>>82
インフォーマルな研究発表ではだめだと思うが、そうでなければ
口頭発表の欄に書いてもよいと思う。なにしろ自分のことを知らない
審査員にまわるわけだから、アピールできることはとことん書くべき。
その他の欄がなくなったが、自分は勝手に「その他参考となる事項」
と記した上で、特許申請など書いた。
8480:2001/04/15(日) 17:06
科研費でやってるらしくちゃんと旅費ももらったから
大丈夫かな。研究会として書いておこうと思います。

発表だけはたくさんあるが問題は論文。
いや、それより前に書類だ。研究計画ちゃんと書かないと。
8568:2001/04/20(金) 01:28
>>78だけど今年の奴と随分違うみたい。
86Nanashi_et_al.:2001/04/20(金) 16:44
学振PDって今年度(13)でおしまいって
本当なのか?????
87重要連絡:2001/04/20(金) 17:02
日本学術振興会は平成13年度一杯でPD制度を廃止することを
決定しました。
また、予算緊縮のため、COEおよびNEDO等の
プロジェクトではポスドクを雇えないことになりました。文部科学省では、大学の助手制度見直しの検討に入っており、
技官扱いのポスト(技術専門官)と、講師(名称はそのまま)に
採用が割り振られるようになるようです。
俸給表の適用に関しては、議論は全く白紙段階ですが、
指導教授の任意で採用される者は、主に技術専門官で、
公募採用される者は、講師のみとなるようです。
詳しくは、評議員をしている教授の方々などに聞いてみると良いです。
88Nanashi_et_al.:2001/04/24(火) 23:00
>>87
 マジですか。情報ソースきぼーん
89Nanashi_et_al.:2001/04/25(水) 00:08
>>87
このコピペ荒らし
いい加減にしろゴルァ!
90Nanashi_et_al.:2001/04/26(木) 12:33
PDの科研費で国内や国外の学会に出席するとき、
発表しないと学振から旅費はもらえないの? 出席だけではダメ?
91Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 03:44
少なくとも海外は発表しないとダメなのでは?そう聞いた。
92Nanashi_et_al.:2001/04/27(金) 17:44
発表せずになにしに行くの?
マイレージをためるため
あっそう。
93Nanashi_et_al.:2001/04/28(土) 04:56
旅費は、発表しないとダメなはず。
ま、抜け道はいろいろあるから、それは自分で考えてね。
94Nanashi_et_al.:2001/05/02(水) 17:59
肌色の申請書書く時、MSWordの場合、枠の大きさを測って
ファイル>ページ設定>余白
で余白の大きさと同じにして印刷すればいいよね。
1ページに枠が1つしか無い時はそれでいいけど、
4ページ目と5ページ目の「3.研究計画」のとこ、同じページに枠が2つ
ある時、どうすれば巧く印刷できるの?
書式>段組
でも段は縦にしか区切れないし・・・
やっぱり、別々のファイルにして、上を印刷してからその紙に下を印刷するしかないのかな?
95Nanashi_et_al.:2001/05/04(金) 20:24
>>94
コピーにでも印刷してみてあとは自分で適当にあわせろ。

[ページ設定]
文字数と行数>行数36、行送り18pt
余白>上から35,30,30,30,0,15,17.5

4ページ目:10pt
<研究目的>開始5行目
<研究内容>開始23行目(最後2行は空ける)

5ページ目:10pt
<つづき>開始3行目
<年次計画>開始24行目
96Nanashi_et_al.:2001/05/06(日) 17:57
日本育英会の貸与の有無って現在奨学金をもらってると言う意味?
現在または過去に借りていたことがあるって意味?
97Nanashi_et_al.:2001/05/06(日) 19:04
>>96
過去でもまだ借りたままだろう。まさか一括返済したのか?
98いくぜPD!:2001/05/08(火) 19:21
>>78
TeXのスタイル、手直しした?
99Nanashi_et_al.:2001/05/08(火) 19:40
>>96

PDは記入不要のはずだけど。
10078:2001/05/09(水) 04:07
>>98
 頑張ってみたがダメそうなので知り合いに頼んでみた。
101Nanashi_et_al.:2001/05/10(木) 14:41
さあ,特定(C)だ!
102Nanashi_et_al.:2001/05/10(木) 19:00
DC2だけど、DC1の時と分科変えてみました。
でも、年々採用率低下(↓)してるし(=倍率増加)、今年も無理っぽいなぁ。
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyo.htm
103Nanashi_et_al.:2001/05/12(土) 21:19
去年DC1の時、メジャーな分科・細目で出して、面接まで逝ったけど落ちました。
今年はDC2にマイナーな分科・細目で出しました。
メジャーな細目よりマイナーな細目の方が通り易いって事はありますか?
マイナーな細目は応募者も少ないが採用数も少ないそうですが・・・
104Nanashi_et_al.:2001/05/12(土) 23:56
個人的な経験だと、DC2よりDC1の方が通り易いよ。
DC2は採用人数が少ないので細目によっては採用者ゼロ
ってことも十分考えられる(別に学振のデータを見た
わけじゃないが)。
105Nanashi_et_al.:2001/05/15(火) 21:06
採択率は平準化されているよ.
106Nanashi_et_al.:2001/05/17(木) 00:00
推薦順位2位以下でも通る可能性ってのはあるんでしょうか。
「1位以外は出すだけ無駄」とか聞いたんですけど。

ちなみに自分は2位確定...
107Nanashi_et_al.:2001/05/17(木) 03:33
>>106
業績が他を圧倒しているんなら大丈夫じゃない?
全体を想像してみて、自分が上位10%に入れると確信できるなら
問題なくGOだぜ。
10878:2001/05/17(木) 03:39
結局自分でやったよ。疲れた。
これから中身書くよ・・・。でも書き方が分からない・・・。
109Nanashi_et_al.:2001/05/20(日) 02:50
>>103
 相対評価じゃないかな。マイナーな分野でもみんな論文数多い人
ばかりだったら・・・業績で負けちゃうかも。

推薦書とか希望研究室って採用にどれだけ効くの?
出身研究室が顔が利くところだと採用されやすいとか
希望先の研究室が顔が利くところだと採用されやすいとか?
110Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 16:11
「当然研究者になるために理系に来たんだよな?」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995812176
111Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 11:37
ISI社のデータベースから各大学の補助金額に対する業績をランキングしました。
論文数と引用度の積をその大学の実績とし、科研費で割って研究コストパフォーマンスを算出しました。
実績では論文引用度は生命系(特に医歯薬系)が点数稼ぎしているので生命系の単科大が上位に位置する傾向があります。
予算あたりの実績と言う点では必ずしも東大・京大が優れているわけでない事がわかると思います。
また自主財源でやっている私立大の健闘振りが目立ちます。
独立行政法人化すると国立伝統校の方がヤバイのかもしれません。

東京薬科 163.9
滋賀医科大 153.4
宮崎医大 141.4
福岡大 133.5
帝京 130.8
自治医大 130.4
北里 127.2
東京女子医大 124.9
名古屋市立 104.5
富山医科薬科 104.2
浜松医科大 99.0
大阪市立 96.7
順天堂 88.0
近畿大 86.6
東京理科 82.8
京都府立医大 81.8
昭和大 80.2
金沢 76.9
大阪大 74.1
信州 71.3
112Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 11:38
東京慈恵医大 71.3
群馬 67.9
筑波 67.7
京都大 66.6
三重 66.2
九州大 66.0
岐阜 65.8
山口 64.4
神戸 63.8
千葉 62.4
慶應義塾 62
横浜市立 61
大阪府立 60
徳島 59
鳥取 58
名古屋大 58
久留米大 58
京都工芸繊維57
東京工業 57
熊本 57

大所帯のラボを少数作るより、そこそこ可動性のある中規模のラボとを数多く作ったほうが全体の論文生産性は上がるといわれています。
トップ30の発想はその辺は考慮されているのでしょうか?
113Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 11:38
札幌医科大57
岡山 55
愛媛 55
東京大 54
長崎 54
東海 54
広島 54
新潟 54
鹿児島 53
東京医科歯科49
名古屋工業49
日本大 47
東北大 47
東京農工 46
埼玉 46
東京都立 45
早稲田 45
静岡 44
山形 44
北海道大 42

費用効果分析の立場から考えると地方国立や私学も十分存続する価値が有るといえるではないでしょうか?
逆に莫大な予算とトップクラスの学生を集める伝統校はもっと頑張らなければいけません。この結果から判断するとなぜ莫大な税金をそこに投入するのか国民は納得できないではありませんか!

--------------------------------------------------------------------------------
114Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 14:15
>>106

DC1で2位で論文なしで通った人いるよ。
115Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 14:32
>自主財源でやっている私立大の
私立大は助成いっぱいもらってるでしょ。
116Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 22:08
age
117Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 15:36
>>111
はいはい、もっとデータの質を検討することを学びましょうね。
他人のデータを自分に都合良く解釈した結果を誰が信用すると思う?
118Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 14:51
これもあげときましょ。夏休みだから。
119Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 22:43
判定してください。現在D3
人文・社会

PD

ファースト1
セカンド5
英文プロシ-ディング1

口頭発表12(国際学会3)
連名も含めると23
120Nanashi_et_al.:01/09/09 00:21
>>119
人文・社会だとその程度の業績しかないのに申請する奴もいるのね。
判定基準はファースト1のみ。残りは意味なし。
絶対不採用。
来年からはフリーター決定。
121Nanashi_et_al.:01/09/09 11:33
Dでセカンドオーサーって何だ?
Dの学生がやったのを自分で書いたのに教官がファーストって
いうのなら同情するが、そうじゃなかったら意味なしだな。
122Nanashi_et_al.:01/09/10 00:26
>>121
サードオーサーは?(藁
123Nanashi_et_al.:01/09/10 01:59
6Xthオーサー(泣
124Nanashi_et_al.:01/09/10 06:37
私は、9個の1stと1つの2Ndです。
125Nanashi_et_al.:01/09/10 07:05
それは、学振に応募するような業績ではない。
126Nanashi_et_al.:01/09/10 11:45
学慎に、全く興味なし。
127119:01/09/17 17:26
>120.121

やっぱりだめか。ぜも全部自分でやったんだよ。
出直すよ。
128Nanashi_et_al.:01/09/20 09:53
がんばれ。
129Nanashi_et_al.:01/09/26 19:14
院生の頃、ガクシンの申請書を切り張りで出した。
事務のオバハンが「ア〜、切り張りだとね、はがれちゃうのよ。ほら」
といって無理に剥がそうとして、事もあろうに書類そのものを破いてしまった。
「ほ、ほらね、、、」気まずそうな顔をして言う。
この時点でオイラは切れかけていたのだが、冷静を装って代わりの用紙をくれと言うと、
「余裕はないのよ、最初に配る時にそう言ったはずだけど、、、」
クソが。事務室中に聞こえる様な大声でオイラは言った。
「あなた、自分で破いておいて余裕はないって、どういうことですか?
 ソウヤッテ無理に剥がそうとすればそりゃ剥がれますよ、
 でもね、ガクシンの人間がそんな事しますか? すると思いますか? アァ?」
オバハンはそっぽを向いたまま
「仕方ない、今度だけですよ」
といって新品の用紙を引き出しから出した。
オイラは深呼吸をしてから、大きな声で言った。
「人の書類を破くのは、今度だけにして下さい」
切り張りの書類を再提出した。ガクシンは無事通った。
130Nanashi_et_al.:01/09/26 20:34
>>129
その事務ババアはとんでもねーやつだな。
でも通ったのか、羨ましい。

俺なんか博士奨学金(育英会)すら落ちたよ(;´Д`)。
学振も出してるが、今年もどうせダメだろう。
つーか博士の奨学金って、普通取れるとか言われたんだが
そうなの? おれってそんなにダメだったのか...鬱だ。
131Nanashi_et_al.:01/09/27 00:55
学振でも科研費でも、ダメもとで出しまくる
132Nanashi_et_al.:01/09/27 07:01
>>130 育英会は普通とれるもんだぞ
133130:01/09/27 07:48
>132
そう言われると辛い。誰に聞いてもそう言われるんだよね。
修士の時は普通に取れたのになぁ。無収入は辛いッス。
またバイト始めないと(T_T)
134エロがぅ:01/09/27 08:05
135Nanashi_et_al. :01/09/27 14:26
今年から厳しくなったらしいね。予算を見ればわかる。
後輩も(M1)落ちてたし。
しかし来年D1になる自分としては不安。
136Nanashi_et_al.:01/09/27 20:51
あげ
137Nanashi_et_al.:01/09/28 20:18
蛾苦疹なんて嫌いだ。
潰れちまえ。
138Nanashi_et_al.:01/10/01 14:04
そういうわけにはねえ。
139Nanashi_et_al.:01/10/04 01:35
来年度の学振の予算請求が10%減(今年度比)のようですが,
特別研究員の採用枠って来年も減るんでしょうか?
140Nanashi_et_al.:01/10/04 10:33
141 :01/10/05 05:32
 
142Nanashi_et_al.:01/10/05 22:56
もうすぐハガキがやってくる時期になったね
143Nanashi_et_al.:01/10/06 00:06
葉書じゃ不採用だろ・・・
144Nanashi_et_al.:01/10/06 01:52
学振は,不採用の説明責任を中央から問われているようなので、
これからはハガキだけで済まなくなるはず。
145Nanashi_et_al.:01/10/06 02:00
学振のページでの審査方法から行くと、
3人の審査員が4段階評価。
その後偉い人たちの会議で分野ごとに採用内定者、面接決定。
4段階評価が通知されるのかな?
146Nanashi_et_al.:01/10/06 02:01
学振のページでの審査方法から行くと、
3人の審査員が4段階評価。
その後偉い人たちの会議で分野ごとに採用内定者、面接決定。
4段階評価が通知されるのか?
147Nanashi_et_al.:01/10/06 11:13
四人の審査員が全てD判定で、春からは目出たくD4。
148Nanashi_et_al.:01/10/06 19:05
・・・てことは、封筒が送られてきても
「ヤター、内定!」
とは、いかないわけだな。
149Nanashi_et_al.:01/10/07 12:42
小泉のせいで学振も大幅削減がさけられないらしいね。

「民間で出来るでしょ!」

・・・・。訳わかってない大学改革といい、こいつのおかげで日本の理系は破滅しそうだ。
150Nanashi_et_al.:01/10/07 21:18
学振の枠なんてクソ未来開拓プロジェクトからしたら微額。
無審査のアホプロジェクトなんかにかねを出す前に
人材育成に投資せんかい。
結局、人が研究すんねんで。
何が科学立国じゃ。あほー
151Nanashi_et_al.:01/10/07 21:48
そろそろ学振から通知来るの?
今年から厳しいってホント?
うぉー、緊張する!!
これ以上育英会に借金を増やしたくないよ〜。
152Nanashi_et_al.:01/10/07 22:14
>>151
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/main.htm を参照のこと。
10月下旬だよ。まだまだ、、。
採用率は10%くらいみたいだね。
153Nanashi_et_al.:01/10/07 22:17
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyo.htm
の数物の欄を見てると、申請数当りの採用数は
平成11年度、12年度、13年度にいくに
つれて確かに少なくなってるようだね。
154Nanashi_et_al.:01/10/07 22:35
採用率の遷移

平成11年度 : 16。0%
平成12年度 : 14。4%
平成13年度 : 12。1%
平成14年度 : 10。0%(予想)
。。
平成19年度 : 0。0%(!?)
155Nanashi_et_al.:01/10/07 23:00
152,153,154 の皆様、ありがとうございます。
HPに行ってみました。
10月下旬まで結果を聞きたいような、聞きたくない
ような心地が続くんですね。
それにしても見事に採用率下がってる!
しかも一割ですか...。おぉぉ。
156Nanashi_et_al.:01/10/09 16:29
特別研究員の審査員ってどっかで調べられんの?
12月の頭に東京に出張の人(面接の為)なんだろうけど、
どっかに公表されてるんかな?
157Nanashi_et_al.:01/10/09 17:22
採用率が低下しているのは昨今の博士課程進学者増加で母集団が
大きくなってきているからかもしれん。全体としての採用者数は減ってなかったはず。
それなのにこれ以上枠を削ったら大変だ(育英会も減らしてるようだ)。
金持ち以外、博士に進学しなくなる。

>>156 審査員は公表されていないと思う。
158Nanashi_et_al.:01/10/09 17:55
大学の事務には冊子が来てるらしいよ。
>>156
学生は見れない。

>>157
学振のページのデータからみると
申請者数は横ばい。
採用者が減ってきてるんでしょう。
159Nanashi_et_al.:01/10/09 21:25
160Nanashi_et_al.:01/10/10 21:44
既出かもしれませんが、、
学振(DC2)をもらいながら、バイトをすることって、やっぱNGなんでしょうか?
161Nanashi_et_al.:01/10/12 10:21
ははは、、、。
162Nanashi_et_al.:01/10/12 21:06
いつだろう、連絡がくるのは
163Nanashi_et_al.:01/10/13 23:13
既出かもしれませんが、、
学振(DC2)をもらいながら、バイトをすることって、やっぱNGなんでしょうか?

NG
164Nanashi_et_al.:01/10/13 23:23
No Guarantee
165Nanashi_et_al.:01/10/14 01:22
友人はとっているのに、、、俺は、、、とれるんだろうか
166age:01/10/15 13:57
蛾苦疹なんて嫌いだ。
潰れちまえ。
167Nanashi_et_al.:01/10/15 17:14
あと、一週間ぐらいだ〜
168Nanashi_et_al.:01/10/15 23:18
PDと助手、どっちが年収高いですか?
169Nanashi_et_al.:01/10/15 23:43
PDは年収430万円。税金や社会保障はすべてここから出す。
助手はどうだろ?国立の場合公務員だから給料は年功序列だし学位の
有無とかで多少変わる。最低ラインだとPDより下だと思うが、格安の
公務員宿舎に住めるしなあ。
170Nanashi_et_al.:01/10/16 01:37
最近、夢見が悪い。
落とされる夢とか、それを暗示するような夢とか。。
171Nanashi_et_al.:01/10/16 09:33
>170
正夢にならないことを祈りましょう。
172Nanashi_et_al. :01/10/16 10:45
DC1とるのと会社で初任給もらうのどっちがいいですか?
総合的に考えて。

給料はきっと会社、安定性も会社、
やりがいはわからない、生活は変わらない、仕事のきつさは学振の方が少し楽。
173Nanashi_et_al.:01/10/16 10:54
学振系のポスドクでも
特別研究員じゃないもの(プロジェクト系)だと
年収は500万を越えます。
たしかボーナスもあります。
174Nanashi_et_al.:01/10/16 11:18
CRESTとか?
175Nanashi_et_al.:01/10/16 15:51
学振の結果待ちドキドキで研究が手がつかない。
でも不採用通知が来たら、がっかりして研究が手つかない。
採用通知が来たら嬉しくて興奮して研究が手つかない。
こまった。こまった。
176Nanashi_et_al.:01/10/16 15:58
このメッセージを見た人はもれなくハガキをもらいます。
177Nanashi_et_al.:01/10/16 16:14
>176
縁起が悪い。厄よけじゃ〜
178Nanashi_et_al.:01/10/16 17:55
封筒のほうがはがきより早く来るってほんと?
誰か、来た人いる?
179Nanashi_et_al.:01/10/16 18:33
去年、私の研究室には
今頃封筒1通と葉書一通が同時にきました(ちなみに私宛は葉書)。
遅れて4日ほどで葉書がもう一通きました。
180Nanashi_et_al.:01/10/16 18:46
修士修了の初任給は大体23万くらい。
ボーナスは夏は1〜3月の分はでないので、
年間で約3ヶ月(電機メーカー)ついたとして、
23×15=345万。それに交通費が毎月1万円
程度ついたとして、+12万くらいか。
181Nanashi_et_al.:01/10/16 18:50
給料     学振>サラ
現在の安定性 サラ>学振
将来の安定性 学振=サラ
やりがい   学振>サラ
既婚率    サラ>>>学振
(注)サラ=サラリーマン
182Nanashi_et_al.:01/10/16 21:24
ふはははははは。
落としてやった。
ふはははははは。
183Nanashi_et_al.:01/10/16 21:27
>182

誰を?
184Nanashi_et_al.:01/10/16 21:34
たぶん、>>183だよ。
185Nanashi_et_al.:01/10/16 21:37
2chらしい回答だ・・・
186Nanashi_et_al.:01/10/17 23:36
187Nanashi_et_al.:01/10/17 23:39
何?が苦心は今週ハガキ(手紙)来るのか?
あ〜・・・まだ来てないなぁ。DC1落ちか。
188Nanashi_et_al.:01/10/17 23:52
封筒が来たo(^O^)o!


っていう夢を見た。嬉しくて起きた、、、、。

(-_-)   激しく鬱だ。
(∩∩)
189Nanashi_et_al.:01/10/18 01:10
このスレ見て学振のこと思い出した。
ファースト論文なしでDC2だから無理だと
分かっていても心のどこかで期待してしまう。
何か間違いが起こらないかなって。
190Nanashi_et_al.:01/10/18 01:49
無理です。
191Nanashi_et_al.:01/10/18 01:50
ファースト論文なしでDC1。これ最強。
192Nanashi_et_al.:01/10/18 04:26
>>188
きっと正夢でしょう。
でも今年とは限らないかも(w
193Nanashi_et_al.:01/10/18 04:40
>>191
でも、DC1はPD通りにくくなるから、あまりオススメできない。
D3から(出願はD2時)DC2を取り(それまでは奨学金で何とか食いつなぐ)、
2年目からPDに資格変更。そしてもう一度PD。
これが最強。
194Nanashi_et_al.:01/10/18 09:28
DC1とると、PD通りにくくなるってマジ?
195Nanashi_et_al.:01/10/18 09:48
>>193 それは都市伝説.

DC1で一年短縮,そしてPD連荘,コレ最強.
196Nanashi_et_al.:01/10/18 10:00
DC1とかDC2ってどのくらい業績があればとれるの?
その分野ではそこそこ評価されてる海外のJournalに
First1報くらいでは難しい?
197Nanashi_et_al.:01/10/18 10:41
>>193 ?!

・・・そんなことが可能なのか?

>>194

うちの教授も同じこと言ってたな。 ホントかどうかは分からんが
198Nanashi_et_al.:01/10/18 13:07
はがきめくりの季節が来たねー。
199Nanashi_et_al.:01/10/18 14:28
>197
>>・・・そんなことが可能なのか?
可能だが(が苦心の書類にもかいてる)、
PDに新規採用は実力次第。

確かに PD の給料を最大で4年ももらえる。
200Nanashi_et_al.:01/10/18 14:58
>>199 いや,
>>197>>193だと「5年」もらえてしまうことについての疑問だろう.
201Nanashi_et_al.:01/10/18 15:06
199 です。
5年の内訳は
DC2 1年
PD (DC2 の書き換え) 1年
PD 3 年
が可能トータルで5年。
202200:01/10/18 17:44
ゴメン,言葉足らずだった:>>201

>>193を素直に読むと:
DC3年からDC2枠で1年
 >学位取得後PD枠に変更して2年
  >さらにもう一回PD枠に合格して3年

コレだとPD枠で5年間金がもらえることになる.
それはおかしい(最長でPDでもらえるのは4年だから)
と,いうこと.
203Nanashi_et_al.:01/10/18 20:07
>>202
>>193を素直に読むと:
DC3年からDC2枠で1年
 >学位取得後PD枠に変更して2年
  >さらにもう一回PD枠に合格して3年

DC2が2年間だということは当然の前提なので、このような読み方は出来ない。
「2年間のうち、残り1年をPDに変更することになる」ということは言わずもがな。
学振の制度についてよく知らないというのであれば話は別ですが。
204200:01/10/18 20:28
>>203 あ〜,うっかりしてた.DC2は2年だった.
鬱だ,和牛の脳でも喰おう
205Nanashi_et_al.:01/10/19 00:16
>>194
関係ない。
漏れはDC1取ってPD通ったし。
同じ研究室でもとれない奴はどっちもとれない。
こんなもん時の運だけ。実力と関係ないから不満がでるんだよな。
206Nanashi_et_al.:01/10/19 00:31
>>205
うちの研究室もDC1&PDとった人がいる。
DC1 が問題になっているのは確かだが、
DC1 だったからと PD 審査の時に不備になることはないのでは?
ただ、DC1 をとっておきながら成果がでないと不利ってことでしょ。
成果がでれば逆に有利なのでは?
207Nanashi_et_al.:01/10/19 01:02
うちもDC1&PDとった人がいる。
もっとも、なぜかその人は次を捜すのに苦労しているが。
208Nanashi_et_al.:01/10/19 01:08
>>207
ありがティ(w
209Nanashi_et_al.:01/10/19 01:43
DC1→PDって結構いるんだね。
私はDC1取った人を2人しか知らないけど、2人ともPD落ちた。
1人は翌年通ったけど、もう1人は二度と通らなかった。
では逆に、DC2取ってPD落ちというのはどう?
210Nanashi_et_al.:01/10/19 01:56
DC1はいっぱいいるからなー。
211Nanashi_et_al.:01/10/19 02:41
最近は減ってるよね。
212Nanashi_et_al.:01/10/19 03:47
今日、寝て起きたら葉書が来てそうだな。
初はがき o(^O^)o!ワクワク
213Nanashi_et_al.:01/10/19 04:26
葉書待ちでワクワクしてどうする(w
214Nanashi_et_al.:01/10/19 09:56
定期預金の満期案内のハガキが毎年めくる学振ハガキにそっくり!
昨日それが届いて寿命がちぢんだ。
215Nanashi_et_al.:01/10/19 10:37
>情報数理研究者(京都府勤務 会社員) http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
> 2001年08月31日

> 情報数理研究者 京都府勤務 会社員です 34歳に
> なります ところです

> 高等教育 メールフォーラムで 社会人教育研修を 卒業した
> 井口先生が 掲示板研究所を 設立しました 議論の顧客として
> 議論研究に はじめています さっそくです 開発
> テーマを 精査しています クオリアについて
> 貴重な議論を もらいました センター試験における
> 研究問題を 今日は取り扱いました

> 議論研究をおこない 開発テーマを 精査して よい
> 研究テーマを 仕上げたいです どうか メールフォーラムにて
> 研究してます 大学の先生がた にも 議論研究して
> もらえれば ありがたいように おもいます

> 井口先生の WWW研究所 ホームページ 掲示板は
> メールアドレスが ここに あります
> http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
216sage:01/10/19 11:02
>>215
このスレの数が増える度に
「誰か封筒きたのか?」と,ドキドキしてしまうので
学振関係の話以外は書いちゃダメ!!
217Nanashi_et_al.:01/10/19 11:14
オマエモナー >>216
218Nanashi_et_al.:01/10/19 11:48
オマエモナー >>217
って, 循環させてみたりして.
219Nanashi_et_al.:01/10/19 15:13
ていうか、科研費の提出締め切りも今日ぐらいのはずなんだが。
220Nanashi_et_al.:01/10/19 17:24
素朴な質問していいですか?
封筒って家にくるんですか
それとも研究室にくるんですか?
221Nanashi_et_al.:01/10/19 17:34
>>220
申請書と一緒に、申請カードっていうやつ出したでしょ?
そこの連絡先ってしたとこに来る。
222Nanashi_et_al.:01/10/19 17:36
>>220
封筒かどうかはあなた次第。
223Nanashi_et_al.:01/10/19 18:13
>>221
どうもありがとうございました
ちょっと心配事が減りました
224Nanashi_et_al.:01/10/19 20:26
封筒が、ふうっと浮いた。
225Nanashi_et_al.:01/10/19 20:30
>>224I know you. Your initials are DK, aren't they?
226Nanashi_et_al.:01/10/19 21:49
まだかなまだかな〜
が苦心の封筒まだかな〜
227Nanashi_et_al.:01/10/19 22:33
学振のっ、おばちゃん!

おまちどー。はがきでっす!
228Nanashi_et_al.:01/10/19 22:54
箱が届いた
229Nanashi_et_al.:01/10/19 23:00
木の箱だった

開けたら・・・
230Nanashi_et_al.:01/10/19 23:23
そこにはバナナがっ!
231科研費申請書類作成中:01/10/19 23:27
すいません、どなたか
東大の研究機関番号教えて下さい。
232228:01/10/19 23:57
学振キットが入ってたよ。
やれやれ。
233科研費申請書類作成中:01/10/20 00:00
231ですが、
無事にwebの上で発見することが出来ました。どうも。
234Nanashi_et_al.:01/10/20 00:09
学振キットってなに?
235Nanashi_et_al.:01/10/20 01:07
あのう、今週はだれも通知をもらわなかったってことですよね
236Nanashi_et_al.:01/10/20 01:59
まだ中旬だし、通知は下旬とHPにアナウンスされているから
そうなんでしょう。

生化学会大会に参加している最中に届いていそう。
気もそぞろな発表になりそうな予感。
237Nanashi_et_al.:01/10/20 09:21
通知って大学の方に届くの?
それとも自宅?
238Nanashi_et_al.:01/10/20 12:10
>>237
>>231 を読みましょう
ちゃんと過去すれ読んでからにしようね。
239238:01/10/20 13:23
ごめん
>>221 やった。
こんなんじゃ今年も葉書だ。
240Nanashi_et_al.:01/10/20 13:40
書類のうっかりミスは痛いからね。
PD出願なのにDCにマルを付けてたりして。
241Nanashi_et_al.:01/10/20 15:09
去年は確か金曜にはがきがきて
週末落ち込んでた記憶がある恐らく10/27かな
昨年と同じスケジュールなら
今年は来週末か再来週の頭ぐらいでしょうか.
242Nanashi_et_al.:01/10/20 16:21
あと一週間か。
どきどき
243Nanashi_et_al.:01/10/20 16:27
ぐふ
244Nanashi_et_al.:01/10/20 19:40
>>241

その通り。去年、先輩に不採用通知が来たのが10・27
よく覚えているよ。

今年もそれくらいじゃないのかな
245Nanashi_et_al.:01/10/20 21:14
一昨年もらった採用通知を引っ張り出してみた。
日付は10日20日になっていた。
届いたのは、たしか23日だったと思う。
246Nanashi_et_al.:01/10/21 14:34
明日(月曜ぴ)には封筒がとどくのか?

届いた人はすぐ報告するように!
報告する人を見たら祝福を!
いやみなやつには罵倒を!
247助手:01/10/21 16:30
研究室のM2(D予定)2人分の申請書を書いてやった。
本当は手直しとか手伝う程度しか考えていなかったけど、だんだんラチがあかなくなったもので。
なにげに、自分の申請書のような気がしてきたのでちょっと楽しみ。
ちなみに、科研費の申請書が書き上がりました。
248Nanashi_et_al.:01/10/21 16:34
全部貰えたらさぞかしリッチな研究室ライフが送れるでしょうな。
うちはここ二年ほど連敗中…
249Nanashi_et_al.:01/10/21 18:43
ていうかうちはいままであたったことがない・・・
250Nanashi_et_al.:01/10/21 18:45
あ、あたるものなのか。
251Nanashi_et_al.:01/10/21 19:47
落ちた方は以下のAAを御活用下さい。

学振リジェクト!
(;゚д゚)< グハァーーーー
252Nanashi_et_al.:01/10/21 19:49
通ったときのも用意してよ

ていうか、通った奴しかカキコしないような気がするが・・・
253Nanashi_et_al.:01/10/21 20:17
いや、去年の学振スレには落ちたヤツの書き込みも結構あったよ。
「うひ!葉書だ!」とか。
254Nanashi_et_al.:01/10/21 20:22
消耗品でイケナイ物買ったのがバレるとどうなるの?
文部省の人が抜き打ちでくるとかって話がまことしやかにささやかれていて、今証拠隠滅中なんだけど。
255Nanashi_et_al.:01/10/21 23:01
age
256文部省@2ch:01/10/21 23:03
呼んだ?
257Nanashi_et_al.:01/10/21 23:27
私はかならず当たります。
DC1で出しましたがファースト3本あります。
あたらない筈が無い。
当たるのです。
258Nanashi_et_al.:01/10/21 23:49
DC1なんて全員面接は確定してんだよ
259Nanashi_et_al.:01/10/22 00:43
論文がどんなにあっても、研究計画が陳腐だったり古臭かったりすれば落ちるよ。
私(採用されました)の倍以上の論文があるのに落とされ続けた人が身近にいた。
260Nanashi_et_al.:01/10/22 00:44
257よ。
結果報告を楽しみにしてるぜ。
261Nanashi_et_al. :01/10/22 01:50
DC1って面接みんなあるの?知らなかった。
262Nanashi_et_al.:01/10/22 02:19
DC1は面接必須と書いてあるが、実際は多くの人にとってはただの面通し。

まあ、257は書類落ちするが。
263Nanashi_et_al.:01/10/22 08:14
>>257
ぢゃあ、あとは研究計画が妥当かだね。
DC1については審査員は本当に申請書をよく読んでいるよ。
面接でそれを感じた。俺が作った造語をネタとしてふられたから。
264Nanashi_et_al.:01/10/22 10:57
特別研究員の審査って業績をどれくらい重視してんの?
早いこと書いたもん勝ち?
なかなか論文書けないような研究(長期戦)してる人は
後ろだて(名の通った推薦者)がないとおしまい?
265Nanashi_et_al.:01/10/22 11:41
推薦者がいてもおしまい
266Nanashi_et_al.:01/10/22 11:47
あ。今、郵便屋さんのバイクの音が...。
267Nanashi_et_al.:01/10/22 11:52
>266 で、来た?
268Nanashi_et_al.:01/10/22 12:10
入試の合格発表より緊張するなぁ。
一日何回も事務のポストを覗きに行ってる。
269Nanashi_et_al.:01/10/22 12:18
>268 ある意味これで人生大きく左右されるもんね。
採用 --> DCなら借金生活おさらば。バイトもしないから
研究に専念。あとは、実力次第。PDなら3年間国内にポスト確保
行きたきゃ1年半海外にも行ける。
不採用 --> 借金がかさむ上にバイトも研究の合間にする。
会議等の発表もひょっとしたら自腹かも。更に借金かさむ。
国によって研究で飯を食う資格なしという宣告を受けたようで
精神的ダメージ大。
270Nanashi_et_al.:01/10/22 12:45
きたtっ
271Nanashi_et_al.:01/10/22 13:08
>>270
ホントに??
272266:01/10/22 13:16
266です。
まだ来てませんでした。
273Nanashi_et_al.:01/10/22 13:32
274Nanashi_et_al.:01/10/22 13:49
実際のところ、まだ誰も届いてないのか

やはり水〜金に届くのかな?
275Nanashi_et_al.:01/10/22 14:03
来年の春は特別研究員の申請書じゃなくて
科研の申請書が書きたいな♪
276Nanashi_et_al.:01/10/22 14:08
やっぱ、今日はなしかあ。はあ。
なんか疲れたなあ。
277Nanashi_et_al.:01/10/22 15:44
http://www.jsps.go.jp/j-keiji.htm
を毎日ちぇっく!。採用通知が発送されたかすぐわかるよ。
278Nanashi_et_al.:01/10/22 15:59
>>270

 あんたはエライ!!
 だったら,このスレなんぞ見なくてもいいじゃん!!
279278:01/10/22 15:59
間違えた.>>277だった・・・
280Nanashi_et_al.:01/10/22 16:15
更新遅いんだよな、学振サイト。
発送して数日経ってからアップされると思うが。
281Nanashi_et_al.:01/10/22 16:45
>>280

(さんま風に)意味無いじゃん!
282Nanashi_et_al.:01/10/22 17:16
そもそもあれは、「特別研究員への掲示板」なんだから、
ただの志願者でしかないヤツらへ「発送したよ〜ん」なんて知らせないと思うが。
283Nanashi_et_al.:01/10/22 17:36
>282 年末の採用予定通知の発送は出てた。
今回の審査結果もでるか?
284Nanashi_et_al.:01/10/23 01:24
PDあたんないかな。まじで。
285Nanashi_et_al.:01/10/23 01:30
DC2 あたんないかな。まじで。
286Nanashi_et_al.:01/10/23 01:44
DC1あたりそうだ。まじで。
287Nanashi_et_al.:01/10/23 01:45
なかなかあたんないよ。まじで。
288Nanashi_et_al.:01/10/23 01:46
DC2 あたらないかな。まじで。
きっと当たらないんだろうな。まじで。
289Nanashi_et_al.:01/10/23 01:48
>>288
DreamCast2と思われる。大変だね。セガも
290Nanashi_et_al.:01/10/23 01:52
>>289
論文1報でとおるかな。
通ったら報告するね。
291名無しの歩き方:01/10/23 02:11
PD当たんないかな まじで
論文6報で通るかな。
当たんないんだろうな。
DC2 4報でダメだったからな。
292257:01/10/23 02:14
ニンともカンとも
293Nanashi_et_al.:01/10/23 02:29
どうせ、今年も採用者数が減るだろうっていうのに
なんだこのたくさんの自身満満のすれは。
これじゃぁ、今年も俺は葉書か。
294Nanashi_et_al.:01/10/23 02:37
今年は、不況+構造改革のあおりできっと採用者数は
今年度に比べ減少するでしょう。
しかし、申請書にかいてる最低ラインは確保してくれ。
295Nanashi_et_al.:01/10/23 03:13
まじで!?
296Nanashi_et_al.:01/10/23 03:39
採用率10%ってとこ?
297Nanashi_et_al.:01/10/23 10:01
そして今日が始まる。
今日は届くもんなら届きそうな日だ。
頼む!封筒来てくれ。
298Nanashi_et_al.:01/10/23 10:24
痴呆大は今日じゃないだろ

先週の金曜発送なら月曜に付くはず
そうでないなら、早くて今週の月曜発送
よって付くのは水曜以降

だけど、速達なら今日もあるか・・・
299Nanashi_et_al.:01/10/23 11:07
東京発送で次の日に着かないエリアのほうが少ないぞ。
300Nanashi_et_al.:01/10/23 11:41
>>599
うちは地方だけど,午前中に出せば翌日に届く
301Nanashi_et_al.:01/10/23 11:42
↑299だ・・

宇津田氏脳
302Nanashi_et_al.:01/10/23 12:10
封筒も速達ではありません。
303Nanashi_et_al.:01/10/23 12:11
>>299

俺は、学会原稿送付の必要から、局員にいろいろ聞いたことがあるんだけど、
午前中発送の場合なら、そうだね
だけど、午後3:00以降に発送だと中国・四国・九州は厳しいと思うよ
304Nanashi_et_al.:01/10/23 14:21
どーよ、届いた?
305Nanashi_et_al.:01/10/23 14:48
まだみたい
306Nanashi_et_al.:01/10/23 15:11
15:00過ぎたし、今日はもうこなさそう…。
307Nanashi_et_al.:01/10/23 16:04
放置プレイ・・・
308Nanashi_et_al.:01/10/23 16:51
今週中に発送だろうね。
でも、金曜発送だと自宅 or 研究室で時間差が生まれる可能性あり。
309Nanashi_et_al.:01/10/23 17:34
今日もこなかった・・・
310Nanashi_et_al.:01/10/23 18:03
今週いっぱい待たされて来なかったら暴れるぞ
311Nanashi_et_al.:01/10/23 18:07
まぁ、まぁ、落ち着いて。
312Nanashi_et_al.:01/10/23 18:32
>>307
ワラタ!

料金別納郵便だから速達ということはないでしょう。
「果報は寝て待て」

葉書かそれとも○色の角2封筒か・・・。
313Nanashi_et_al.:01/10/23 18:45
封筒は角2 --> 面接。
   角4 --> 面接免除。
おいらは、後者がいいな。
314Nanashi_et_al.:01/10/23 19:29
めくりハガキ --> 採用
分厚い封筒 --> 不採用

※封筒の中身は、審査員からのコメント

だったら笑うな・・・
315Nanashi_et_al.:01/10/23 20:02
審査員のコメント、実名入りでお願いします。
316Nanashi_et_al.:01/10/23 20:21
今年から本当に審査員のコメントってくるの?
まだじゃない?
317314:01/10/23 20:52
オレはネタのつもりで書いたんだけど・・・
318Nanashi_et_al.:01/10/23 21:17
科研費審査と同様で誰がやっているかは謎のままでしょう。
むしろ名前でるとイロイロまずいことは発生することも考えられなくも
ないワケデ…。
コメント書いてくれるほど審査員もヒマではないでしょう。
319Nanashi_et_al.:01/10/23 21:28
せめて4段階評価ぐらい公表してくれ。
320Nanashi_et_al.:01/10/23 21:40
>>307 Aaa 採用
>>318 A  採用
************************
>>316 Baa 補欠
************************
>>315 Ca 不採用
>>319 Ccc 不採用
321Nanashi_et_al.:01/10/23 21:51
うちのボスが学心と賭ンヒの審査員やっていた。
採用の秘訣みたいなものをきいたことがある。
322Nanashi_et_al.:01/10/23 21:56
評価はあるらしいよ。ABCDで、Aにならないとまず無理らしい。
Aの中から選ばれるから、今年の応募人数がどのくらいかしらんが。
去年の採択率12%から考えると提出した分野の上位10%くらいで
ナイト・・・。
323Nanashi_et_al.:01/10/23 21:58
>>320
318です。
採用していただき有難うございました(藁)。
324314:01/10/23 22:38
>>320

ていうか、どういう基準なん?
おもろいこと書いてる奴が採用?


>>307 >>315 >>316 >>318 >>319 は、
ほんとにその通りになったか報告しろよ(笑)
325Nanashi_et_al.:01/10/23 23:33
318です。
既に採用されてます。
326Nanashi_et_al.:01/10/23 23:50
315
俺も採用されてるよん。
327Nanashi_et_al.:01/10/23 23:54
なんだ、ここM2だらけか?
科研費の話しようぜ。
お前ら旅費いくら?
国内旅費100万って多すぎたかな・・・ちょっと反省。
328額臣:01/10/24 02:30
額臣マンセー
329Nanashi_et_al.:01/10/24 05:54
まだかな?
330Nanashi_et_al.:01/10/24 08:09
キョウハクルダラウ。
331Nanashi_et_al.:01/10/24 08:39

>情報数理研究者(京都府勤務 会社員) http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
> 2001年08月31日

> 情報数理研究者 京都府勤務 会社員です 34歳に
> なります ところです

> 高等教育 メールフォーラムで 社会人教育研修を 卒業した
> 井口先生が 掲示板研究所を 設立しました 議論の顧客として
> 議論研究に はじめています さっそくです 開発
> テーマを 精査しています クオリアについて
> 貴重な議論を もらいました センター試験における
> 研究問題を 今日は取り扱いました

> 議論研究をおこない 開発テーマを 精査して よい
> 研究テーマを 仕上げたいです どうか メールフォーラムにて
> 研究してます 大学の先生がた にも 議論研究して
> もらえれば ありがたいように おもいます

> 井口先生の WWW研究所 ホームページ 掲示板は
> メールアドレスが ここに あります
> http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
332Nanashi_et_al.:01/10/24 09:25
>>331
またおまえか〜
このスレが今大事な時期だというのがわからんのか!!
ほかへ行け,ほかへ.
333Nanashi_et_al.:01/10/24 10:47
誰か来た人いる?
334Nanashi_et_al.:01/10/24 10:58
申請者カードの住所がガッコのひとは今メシも喉に通らないでしょう。
先生方も科研費申請書の修正でメシ食うヒマないでしょう。
サアタイヘンダタイヘンダ。
335Nanashi_et_al.:01/10/24 11:00
結果が気にはなるが飯は食ってます。
336Nanashi_et_al.:01/10/24 11:11
今日も来なかった。
337Nanashi_et_al.:01/10/24 11:20
研究する人生に、はがき報告が出てるんですけど・・・
本当にもう来てるのかな?
338Nanashi_et_al.:01/10/24 12:34
地底だけど、後輩にはめくり葉書が届いたぞ。
が、俺はまだだ。

ところで、封筒届いた人いる?
339Nanashi_et_al.:01/10/24 12:38
まだ届いてなぃょぅ。
葉書はいやだぃょぅ。
340Nanashi_et_al.:01/10/24 12:52
はがきがきてしまった。
あ〜、ショック。やる気がなくなった。鬱だ。
341Nanashi_et_al.:01/10/24 12:53
>>340

場所はどこ?
342Nanashi_et_al.:01/10/24 13:05
ねーねー、みんな本当に届いてるの?
ネタじゃなくて?
首都圏だけど、今日の郵便物の中にはなかったよ。
どうなってんだろ?
343Nanashi_et_al.:01/10/24 13:06
毎年、封筒が後からだっけ?
同時だったような気がするけど。
344Nanashi_et_al.:01/10/24 13:11
同時だと思うよ
345Nanashi_et_al.:01/10/24 13:17
ていうことは、郵便事情!?
346Nanashi_et_al.:01/10/24 13:27
炭疽菌テロの影響です。
347Nanashi_et_al.:01/10/24 13:28
ううむ。続々と悲報が寄せられている…。名スレだ。
348Nanashi_et_al.:01/10/24 13:31
葉書でも遅い場合あり。
分野、DC1,DC2,PDなどで発送日が違うのか?
349Nanashi_et_al.:01/10/24 13:32
今のところ、
都内、神奈川、仙台、静岡には届いているようだ。(めくりハガキ)
350Nanashi_et_al.:01/10/24 13:34
>>346

ある意味、炭疽菌よりもコワイ・・・
351Nanashi_et_al.:01/10/24 13:43
中国・四国・九州および北海道は明日到着と思われ

眠れぬ夜に乾杯!
352Nanashi_et_al.:01/10/24 13:46
めくりハガキ情報もいいけどさ,
本命の封筒情報くれよー 特に首都圏の方.
353Nanashi_et_al.:01/10/24 13:51
うちには通知来ました。
2通ともはがき!
ペロッっとな
354Nanashi_et_al.:01/10/24 13:59
これほんとへこむな
今日は飲みまくるよ
やけざけ・・・欝山車脳
355Nanashi_et_al.:01/10/24 14:01
今日のニュースによると,

あのハリウッドスター トムクルーズも
学振のめくりハガキ恐怖症になったらしいよ.
356Nanashi_et_al.:01/10/24 14:08
封筒も10%でくるはず。
誰かいない?
それとも2チャンネラーは率が低い?
357Nanashi_et_al.:01/10/24 14:10
>>356 そうではないと信じたい.
358Nanashi_et_al.:01/10/24 14:17
分野によって違うかも知れんから分野も書いてくれ。

生物系東海地区だけどまだ来ない。
359Nanashi_et_al.:01/10/24 14:20
DC1 DC2 PD
の別も書いてね。
360Nanashi_et_al.:01/10/24 14:22
せっかくなのでフォーマットを…

地区:
DC,PD:
何が届いた?:
コメント:
361Nanashi_et_al.:01/10/24 14:24
分野も必要だろう。

地区:
DC,PD:
分野:
何が届いた?:
コメント:
362Nanashi_et_al.:01/10/24 14:30
おお、そうだった。鬱だが、封筒を受け取るまでは死ねん!
363名無しの歩き方:01/10/24 15:04
PDはがき 人文

ファースト1
セカンド5


当然か
364Nanashi_et_al.:01/10/24 15:09
>>363
当然なのか?
けっこう、厳しいんだなあ。
ま、俺は安泰だけどね。



応募してないから。
365Nanashi_et_al.:01/10/24 15:15
>>364
ヨワ!(w

最近のノーベル賞もそうだけど、基礎研究よりも応用・実学重視って
とこがあるのかな
366Nanashi_et_al.:01/10/24 15:28
はがきを受け取った340です。都内です。

論文、ファースト4こ、セカンド3つなのに落ちた。どーいうこと?
ナノテクとかのキーワード、必要なのかな?

とにかく鬱だ。
367Nanashi_et_al. :01/10/24 15:34
他の研究室の人は来てた(はがき)のに、
こっちはこない。
学内で迷子になったか??
368Nanashi_et_al.:01/10/24 15:37
私の3年間の経験では封筒ははがきの一日後に届いた。(関西)
369Nanashi_et_al.:01/10/24 15:44
>>367
ジマンシテマスネ....オレキットフウトウ,テコト?
370Nanashi_et_al.:01/10/24 15:52
>>369
みなさんドキドキしているときですし、
受かった方には、「おめでとう!」
めくった方には、「来年こそ頑張ろう!」でいいじゃないですか。
今日まで、同じものを目指してきた仲間なんですから。。
371368:01/10/24 15:53
>368
関西の化け学系では間違いない・・・けどその他の地域や違う分野では違うかもしれません・・・念のため。
372367:01/10/24 15:53
イヤ、別にそんなつもり毛頭ないです。
ごめんなさい。
以前も郵便物が迷子になったことがあるので・・・。
しかも、周りに学振採用された人がいないので、
どういう状態で送られてくるのか知らないんです。
373367:01/10/24 15:57
ちなみに、
関東(茨城)の数物、DC2です。
374Nanashi_et_al.:01/10/24 16:05
当選者はまだいないのね?ね?
375Nanashi_et_al.:01/10/24 16:08
今の段階できてないっつーのは期待していいの?!@仙台
376367:01/10/24 16:10
うちの場合、最終郵便は15時なので、
いずれにしても明日になるでしょう。
377Nanashi_et_al.:01/10/24 16:37
>>373
茨城ってつくば=H???
378Nanashi_et_al.:01/10/24 16:42
>>375
郵便事情でまだ来てないだけです。
379367:01/10/24 16:45
>>377
そうですよ
380Nanashi_et_al.:01/10/24 16:51
>>375
中から白い粉がこぼれ落ちてきたため、
貴方の応募書類は封筒ごと廃棄処分さ
れました。
381Nanashi_et_al.:01/10/24 16:53
去年ってめくりはがきは木曜か金曜、封筒は金曜以降だったの?
382Nanashi_et_al.:01/10/24 16:59
去年PDで封筒ゲットしたけど、届いたのは土曜朝じゃった。
383Nanashi_et_al.:01/10/24 17:15
>>382
そうですか・・・。私はめくりで金曜朝(首都圏)でした。
去年封筒が金曜に来た人っているの?
384314:01/10/24 17:38
ケンジンで木曜に封筒ゲットした人もいたよ
385物理系D3:01/10/24 17:39
地区:東京(本郷)
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ
コメント: ハガキ4枚目
386Nanashi_et_al.:01/10/24 18:04
>385

お悔やみ申し上げます。D3なのに…
387369:01/10/24 18:09
>>367
いや、こちらこそ失礼しました。
実は、同じような経験を去年したもので・・・
研究室のみんなにははがきが来て、自分だけ何も来てなかった。
「ということは封筒か!!」と思ったら・・・
違う部屋に届いてましたとさ、はがきが・・・。
てことがあったので、つい。
388物理:01/10/24 18:16
地区:茨城
DC,PD:応募せず(D4)
何が届いた?:何も
コメント: (海外学振も含めて)5枚目の葉書を頂いたとき、
         会社に逝くことを決意した。

スマソ、ドキュンかつ微妙にスレ違いでした。
みなさんは頑張ってください。
389物理系:01/10/24 18:53
北海道ですけど、今日はがきが来ました・・・・
390Nanashi_et_al.:01/10/24 19:15
今日来なかった人はまだまだ放置プレイが続くわけだ…。
延長料金ナシで。

今週無意味に徹夜(というか眠れない)の人かなり居そう…。
391Nanashi_et_al.:01/10/24 19:39
それにしても不思議だな

一人くらい

「面接逝き当たったよ」

と報告してもよさそうなものだけど
392Nanashi_et_al.:01/10/24 19:40
公募落ちた。これで学振こなかったら踏んだりけったりだよ・・・。
何でまだ来ないんだ。わずかな可能性に期待してしまうよ・・・。
393Nanashi_et_al.:01/10/24 20:06
採択率12%だからねぇ去年は。毎年応募は増加しているから相対的に見て
採択率はさらに下がりそうだね。10%・・・キビシィ〜!!
394Nanashi_et_al.:01/10/24 20:11
さすが科学技術立国だね。
395Nanashi_et_al.:01/10/24 22:00
うぎゃぁ、はがき!!就職するわ。
396コピペ:01/10/24 22:05
明日があるさ明日がある
若い僕には夢がある
いつかきっと いつかきっと
学振通るだろ
明日がある 明日がある 明日があるさ

学振通った奴がいる
学振はずれたオレがいる
あせることないさ あせることないさ
自分に言いきかす
明日がある 明日がある 明日があるさ

新しいポスドク、フランス人
ボディーランゲージも通用しない
これはチャンス これはチャンス
勉強しなおそう
明日がある 明日がある 明日があるさ

ある日突然考えた
どうしてオレはがんばってるんだろう
科学のため? 自分のため?
答えは風の中
明日がある 明日がある 明日があるさ

近頃の若いやつはとよく言うけれど
自分の頃よりだいぶまし
大目にみよう 大目にみよう
ミニプレができないくらい
明日がある 明日がある 明日があるさ

明日があるさ明日がある
若い僕には夢がある
いつかきっと いつかきっと
学振通るだろ
明日がある 明日がある 明日があるさ
397Nanashi_et_al.:01/10/24 22:09
>>396
ワラタ・・・涙出た・・・
あれ?画面が良く見えない・・・
あれ?涙が止まらないよ・・・・。

> いつかきっと いつかきっと
> 学振通るだろ

いつだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
398Nanashi_et_al.:01/10/24 22:53
今日は葉書だけだったの?
399Nanashi_et_al.:01/10/24 23:09
お昼前に事務に行った時はなかった。
そのあと、忙しくて行っていない。
明日は朝から見に行こう。
どき、どき。
400Nanashi_et_al.:01/10/24 23:28
DC1応募、今日はハガキ来ず
まだ首はつながってるんだろうか、、、
401Nanashi_et_al.:01/10/24 23:29
400ゲットできたから大丈夫だよ
402Nanashi_et_al.:01/10/24 23:39
まだこない。
403Nanashi_et_al.:01/10/24 23:41
受かってるといいね。
404Nanashi_et_al.:01/10/24 23:46
B4の時から、この板よく見てます。
この時期になると、ピリピリしてますね。
今、M1で来年DC1出そうと思うんですけど、
ファースト1本、学会発表2回、研究会ポスター2回
で、どうでしょう?
405Nanashi_et_al.:01/10/24 23:51
>>404
B4からとはスゴイね。弐chネラァーとしては有望だけど、
申請書におかしなことを書いたり、面接でヤラカスと落ちるよ。
406Nanashi_et_al.:01/10/24 23:56
>405
別にすごくないです。職に困ってる人いっぱい見てきたんで。。
もし、DC1取れなかったら鬱です。
生活費と学費が払えません。
皆さん、取れるといいですね。
407Nanashi_et_al.:01/10/25 00:23
>>404
個人の実績だけじゃなくてその分野が盛んかどうかも大きい。
で、研究テーマなによ?
408Nanashi_et_al.:01/10/25 00:38
>407
流体シミュレーション
日本で同じようなこと研究している人が少ないと
思われるので、これ以上詳細な専門は書けません。
身元が即バレしてしまいます。
あえて言うなら、プラズマ系かな
409Nanashi_et_al.:01/10/25 00:37
明日はないよ明日はない
若くない僕でも夢はあるけど
いつかきっと いつかきっと
学振通るだろ(と期待して4年目、33才今年で応募資格切れ)
明日はあるのか 明日はあるのか… やっぱハガキが来るのだろうか…
410Nanashi_et_al.:01/10/25 00:42
↑俺も同じ境遇だ・・・。
お互いがんばろう。
411409:01/10/25 00:45
>>410
がんばりましょう。封筒が来ることを祈って…。
412Nanashi_et_al.:01/10/25 01:49
同じ研究室の先輩の机の上にはPD落ちのはがきがのってる.
DC1に応募したおれにはまだ何もきてない.
期待するなっつーほうが無理だよなぁ
413Nanashi_et_al.:01/10/25 02:17
葉書イヤヨ!!
封筒カモン!!
414Nanashi_et_al.:01/10/25 02:25
同じ研究室の後輩の机の上にはDC1落ちのはがきがきた。
PDに応募したおれにはまだ何もきてない。
期待するなっつーほうが無理だよなぁ
415Nanashi_et_al.:01/10/25 03:26
無理だろうが、期待はせんほうがいい
416Nanashi_et_al.:01/10/25 04:17
つーか、同じ研究室から2人って出にくいらしいですよ。
417Nanashi_et_al.:01/10/25 04:18
>>414
DC1の後輩ってどのくらいの業績ありました?
418Nanashi_et_al.:01/10/25 09:01
中国,四国,九州のみなさん!!
今日こそが勝負です.
心して待ちましょう.
419Nanashi_et_al.:01/10/25 10:15
地区:関西
DC,PD:DC2
何が届いた?:ハ・ガ・キ
コメント: 論文0なんで当然か
420419:01/10/25 10:16
ちなみに数物系でした。
421Nanashi_et_al.:01/10/25 10:16
ねぇ、何でDC2持ってるとPD貰いやすいの?
皆に行き渡るようにすればいいのに!
422 :01/10/25 10:22
DC2持ってるとPD貰いやすいのではなく、
DC2に通る人はもともと実績があるからPDに通ってるんだと思うぞ

したがって、DC2のときにろくな成果をあげられなかったら、もちろん
落とされる
423Nanashi_et_al.:01/10/25 10:40
まだ来ない…
424Nanashi_et_al.:01/10/25 10:55
>>422
そうだろうね。DC2 は論文実力主義だろうし。
DC2 当たる --> 論文が何本かある
       --> 当たって金が付き更に論文増やす --> PD 当たる
DC2 はずれる --> 論文があまりない
       --> 貧乏で論文書くどころじゃない --> PD はずれる
つまり DC2 にあたると開けた線路に乗っかれるってこと。
あとはいかにその道に乗り続けるか。

乗れない人はむずかしいやろうね。
425Nanashi_et_al.:01/10/25 11:28
未だ来ない・・・。昨日はこの時間にぞくぞく到着情報があったが。
郵便って毎日同じ時間に来るっけ?
426Nanashi_et_al.:01/10/25 11:38
地区:静岡
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ
コメント: 時間差攻撃かよ!!
427Nanashi_et_al.:01/10/25 11:42
ハガキも時間差で投函してたりして。
なんて思わせぶりな!
428Nanashi_et_al.:01/10/25 11:44
>>424
私の場合...
DC2 当たる --> 論文が何本かある
       --> 当たって金が付き更に論文増やす
         --> なのに PD ハズレ(泣)
429Nanashi_et_al.:01/10/25 11:49
とうとう研究人生で当選者が出た模様
430Nanashi_et_al.:01/10/25 11:54
隣の内定者。

>PD 採用内定(A4一枚)来ました!!
DC1申請から4度目にしてようやくです。
めげずにがんばってきてよかった。
(東京)
人文社会です。

おめでとうございます!!!
431Nanashi_et_al.:01/10/25 11:56
DC1は通っても100%2次面接逝きときいたが
本当ですか?
432Nanashi_et_al.:01/10/25 11:57
そだよ。書いてあるよ。
433 :01/10/25 11:58
学振の応募案内を読みましょう。

DC1は100%2次逝きです。
434Nanashi_et_al.:01/10/25 12:10
>>430
あれ、A4 1枚?
去年までは連絡用FAX用紙と面接の案内の2枚だったんだけどなぁ
435Nanashi_et_al:01/10/25 12:18
俺も昔、学振もらってた。
応募したのは平成3年春。ドクター在学中から給与がもらえるという
制度ができた最初の年だったな。(それまではPDしかなかったと思う)
助手の人に、こんなのあるよ、と教えられ申請書をもらった。
学振がどんなものかも良くわかっていなかったが、修論のダイジェスト(図無し)を
9801VX21で1時間くらいで書いて、申請書にドットプリンターで直打ちしたっけ。
行の線と文字が重なったりして、イイカゲンなものだったが、そのまま送った。
修士修了時点だったから、ファーストオーサーのpaperなんか1報も無かった。
そしたら、手紙が来て、四谷に行って面接を受けた。
数分の面接で特に厳しいツッコミもなし。
当時はDC1の給与は月13万円だった。ちょっと広いアパートに引っ越した。
大学から研究員の身分証明書をもらった。
学振制度なんてまだ全然知られていなかった、牧歌的時代だったなあ。
D2のときに学振主催の2泊3日の泊り込み研究発表会に呼ばれたっけ。
436Nanashi_et_al.:01/10/25 12:19
地区:  中国地方
DC,PD:  PD
何が届いた?: 3枚目のハガキ
コメント:  今回はそこそこ自信あったのになぁ
437Nanashi_et_al.:01/10/25 12:57
ああ
バイトに追われる日々が続く
438Nanashi_et_al.:01/10/25 13:08
神奈川県、やりました。
緑の封筒にA4一枚。
439Nanashi_et_al.:01/10/25 13:10
昔のボスが学振の審査員やってた。
申請書の内容いちいち精読できなから指導教授のネームバリューと
論文数でAとかBとかつけてたよ。
採点項目がいくつかあったけどどんなのかは忘れた。
発展性やら計画性やら何やらだったような。。

同じカテゴリで同一研究室から複数ってのはほぼ不可能。考慮される。
同一研究室でDC1一人、PD一人ってのはありだけど。
だから申請のとき今年はお前、来年はお前って時間差つけて申請していたよ。
当時のボスのネームバリューは絶大だったのでだせば通ってたけどね。
俺も面接なしでDC1もPDもとれた。まあ、それなりに論文も書いてはいたが。

皆さん頑張ってください。
440Nanashi_et_al.:01/10/25 13:13
まだこなーい
441Nanashi_et_al.:01/10/25 13:14
>>439
あ〜あ、こういうバカが審査委員をやっているから、
他の人間が苦労するんだよなぁ。
442Nanashi_et_al.:01/10/25 13:17
奈良にもはがき届いてます
443Nanashi_et_al.:01/10/25 13:18
地区:北海道
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ
コメント: 水産.当選ゼロ.
444Nanashi_et_al.:01/10/25 13:18
愛知県、やりました。
緑の封筒にA4一枚。
ゲットだぜ!
445Nanashi_et_al.:01/10/25 13:26
茨城。
緑の封筒にA4一枚。
一年前ハガキをめくってから今日まであっという間だった。
去年励ましてくれたにちゃんねらーさんありがとう。
446Nanashi_et_al.:01/10/25 13:29
>>445
筑波ですか?
うちはまだ来てませんよ〜。
447Nanashi_et_al.:01/10/25 13:33
愛知県、やりました。
めくりハガキ一枚。
バッドだぜ!
448Nanashi_et_al.:01/10/25 13:35
えーみなさん。
秋も深まってまいりました。

カニ鍋、牡蠣鍋と洒落込もうではありませんか。
もちろん燃料は葉書ですYO
449Nanashi_et_al.:01/10/25 13:36
地区:京都
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ
コメント: 生物
450Nanashi_et_al.:01/10/25 13:37
>>439 >>441
ほとんどの審査員がそうなんじゃない?
夏場のくそ暑い時期に12枚もの紙に目を通してるとは思えない。
ネームバリュー+業績で8割り方決めてるんでしょう。
みんながんばろうね。

そして、当たったみなさん将来審査員になったら
ちゃんと申請書に目を通そうね。
451Nanashi_et_al.:01/10/25 13:58
今日はPDだけ?
452Nanashi_et_al.:01/10/25 14:00
ハガキめくった.もう就職しよう.
帰れるんだ.これでただの男に.帰れるんだ.コレで.帰れるんだ.
うおおおおぉ〜.
らいららいららいららい!
453Nanashi_et_al.:01/10/25 14:01
DC でもゲットしてる人いるんじゃない?
454Nanashi_et_al.:01/10/25 14:02
地区:京都
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ(通算5枚目)
コメント:生物。1stが4報あってもだめとは。
455Nanashi_et_al.:01/10/25 14:05
>>452
ただの男にはもう帰れないよ
456Nanashi_et_al.:01/10/25 14:06
>>454

>1stが4報あってもだめとは。

それは厳しい・・・
457Nanashi_et_al.:01/10/25 14:11
採用者数はどうなのでしょう。
来年はどうなるのだろう。
というよりも、来年度は振興会から募集されるのだろうか。
458410:01/10/25 14:13
地区:  埼玉県
DC,PD:  PD
何が届いた?: 封筒(面接免除)
コメント:  人文社会
       やっと報われた・・・・。
459Nanashi_et_al.:01/10/25 14:14
>>454
たしかに「なんでなの?」という人がはずれたり、当たったりするよね。
審査結果って聞くと教えてくれるのかな?
460Nanashi_et_al.:01/10/25 14:15
>>410
おめでと〜!ちゃんと一割受かってるね.

>>455
帰れるはずはないさ.それはわかって〜る.
10月のすえハガキめくり,毎年の仕事♪
461Nanashi_et_al.:01/10/25 14:16
>>410
>>458だった.
462Nanashi_et_al.:01/10/25 14:18
中四国九州で採用通知貰った人いる?
463Nanashi_et_al. :01/10/25 14:21
地区:
DC,PD:PD
何が届いた?:ハガキ(通算3枚目)
コメント:数物。1st8本 2nd 1本。面接にも呼ばれないとは。。。
464Nanashi_et_al.:01/10/25 14:22
水色の封筒じゃないんですか?
465410=458:01/10/25 14:23
>>460
ありがとー!
みなさんにも吉報が届きますように。
466Nanashi_et_al.:01/10/25 14:29
>>465
応募資格切れ滑り込みセーフですか。
おめでとう!
おれも来年の6月までにがんばる!

うおーーーーーーーーーーーーーー(吉田栄作風に)
467Nanashi_et_al.:01/10/25 14:46
DCまだこない・・
468Nanashi_et_al.:01/10/25 14:47
↑山口・九州ね
469Nanashi_et_al.:01/10/25 14:52
面接免除だと、A41枚なんですか?
面接ありだと、たくさん資料入ってるんですか?
470Nanashi_et_al.:01/10/25 14:58
同じくDC2来ません.
in 京都
471Nanashi_et_al.:01/10/25 15:05
DCきた。
はがきでした。
472Nanashi_et_al.:01/10/25 15:05
>↑山口・九州ね

意味がわからんのんだけど・・・
473Nanashi_et_al.:01/10/25 15:19
東京, 物理, DC1, 封筒が来ました.
ところで面接ではどのくらい落ちるんのでしょうか.
474Nanashi_et_al.:01/10/25 15:21
80-90%
475Nanashi_et_al.:01/10/25 15:24
>>472
467ですが,九州山口ですが,まだDC来てません.
と言う意味でした.
476Nanashi_et_al.:01/10/25 15:26
九州に山口ってことがあるのか?

不勉強かつどうでもいい質問でスマソ
477Nanashi_et_al.:01/10/25 15:28
>>474
> 80-90%

DC1 は 4 分発表 6 分質疑のようですが, この 10 分で落ちちゃう人もいるん
ですね. 研究業績と研究計画ってどのくらいの割合で発表するもんなのでしょ
うか. 研究業績がないので困ってます. ってまだ結果待ちの人も多そうなのに
スマソ.
478Nanashi_et_al.:01/10/25 15:31
東京
DC1
ハガキがきましたぁ。学振落ちてがっくしん
って、DC1は100%面接じゃないとおもふ。だって、俺落ちたし(w
479Nanashi_et_al.:01/10/25 15:40
>>478

ちゃうちゃう

100%面接の意味は、面接免除が無いっていうこと
480Nanashi_et_al.:01/10/25 15:42
そうじゃなくて、通った人は全員面接するという意味だよ。
ネタ?
481Nanashi_et_al.:01/10/25 16:00
>>479,480

478は分かって書いてると思われ
482Nanashi_et_al.:01/10/25 16:05
>>476
九州と山口県のことです.
なぜか,九州と山口県は一緒にする習慣があるもんで.
(天気予報など)
483Nanashi_et_al.:01/10/25 16:23
>>482
かといって、同じ文化圏ではない!
特に言葉。「…と」は山口では絶対に使わない。
484Nanashi_et_al.:01/10/25 16:27
封筒を受けとった皆様おめでとうございます。
葉書を受けとった皆様来年の春の申請に向けて頑張りましょう。
とりあえず論文かこーっと。
485Nanashi_et_al.:01/10/25 16:47
>483
「…と」は九州の西側(博多、佐賀、長崎)原産の方言。
「…ばい」「…たい」「…っちゃ」など、九州でも地域差は激しい。
山口の人は「やまぐち」の「や」にアクセントをつけるが、
他の地域の人は「ま」にアクセントをつけてしゃべる。
486Nanashi_et_al.:01/10/25 17:14
今日のカキコ量は凄いものがあるな。

DC1の面接ですが、1分100万円の面接です。頑張ってください。
漏れの場合
過去の研究実績について全く聞かれませんでした。研究対象・原理への理解度
最終的な結果、どこまで追求するのか。あとは学会のような学問的なこと。
そんなもんで6分なんてすぐです。
前半4分の原稿も大切ですが、審査員が自分の意見に批判的であった場合に
どうやってウマク切り返せるかもポイントでしょう。
487Nanashi_et_al.:01/10/25 18:20
生物系.
PD.
最南の島.
今年もハガキ.
first 8本,全部で15本,国際学会発表2回.
今日はやる気なし.
あとは,LOTO 6 にかける (4億円).
488Nanashi_et_al.:01/10/25 19:08
地区:京都
DC,PD:DC2
何が届いた?:ハガキ
コメント:生物
489Nanashi_et_al.:01/10/25 19:22
学振リジェクト!
(;゚д゚)< グハァーーーー
490Nanashi_et_al.:01/10/25 19:25
千葉だが今日も何も来なかったよ、、、
どこで迷ってんだろ?
491Nanashi_et_al.:01/10/25 19:35
京都.DC2.来なかった...
492 :01/10/25 19:37
来てない人も結構いるんだな・・・
493Nanashi_et_al.:01/10/25 19:42
>>487
8本でリジェクト?
きついですなあ。

まあ、Nature通っているのにリジェクトされたケースもあるらしいですし。
494 :01/10/25 19:49
つーか、ほんとに学生がNatureに通したの?
495Nanashi_et_al.:01/10/25 20:03
23区内。化学(有機)。DC1。まだ来ない。隣の研究室には昨日きてるのに。どこ迷ってんだ、ゴルァ!
496 :01/10/25 20:09
待たされたあげく、めくりハガキってのが一番残酷だな・・・
497Nanashi_et_al.:01/10/25 20:22
>>487に比べたら、俺なんてまだまだ。。。
がんばるぞおおお・・・
498Nanashi_et_al.:01/10/25 20:38
はがきが来た・・・。しかも宛名はかすれて住所なんて読めない状態。
その上、名前が間違っている・・・。人の名前を間違えるなんて!!
抗議したい気分なんだけどどうすればいいの?
DC1,経済,東京
499Nanashi_et_al.:01/10/25 20:49
>>498

よく届いたね
500500:01/10/25 21:34
おれは学振のかわりに500をゲットするよ。
501Nanashi_et_al.:01/10/25 21:36
学振の基準・・・さぱーり、わからん。
まあ、審査員の研究室の学生が5人通ったっていう話も聞いたことあるし・・・
502Nanashi_et_al. :01/10/25 21:56
1st8本、2nd1本、国際会議発表5回、国内20回でハガキ。
論文10本でも通らんような気がしてきた。もう嫌。
503Nanashi_et_al. :01/10/25 22:02
>>435
牧歌的時代...
ホンマですか...
現在どうしているか知りたい。
504Nanashi_et_al.:01/10/25 22:10
>>502

お疲れ様です。

僕は結果待ちなのですが、そういった報告を聞くと
自分もハガキが来るのかな・・・と鬱な気分になります。
505Nanashi_et_al.:01/10/25 22:51
>>504
あなたもまだですか。
506Nanashi_et_al.:01/10/25 23:16
>505

私のLabはみんな(DC1,DC2,PD)まだです・・・。
東京、生
507Nanashi_et_al.:01/10/26 01:31
はがきだった。
しかも俺がめくる前に他のやつがめくりやがった。
ほっといてくれよ。
どうせめくらなくてもわかってるんだから、、、、。
508Nanashi_et_al.:01/10/26 01:45
大阪
PD
ハガキ、通算6回目
数物

首吊りAAでも貼りたい気分
509Nanashi_et_al.:01/10/26 01:46
>507
漏れもはがきだった、、、、。
欝だ。
網試脳、、、、、、、、。
うちは全員落ちたよ、、、。
うちの教授は有力教授に睨まれてるからなあ、、、。
もういいよ、、、いや、、、、。
510Nanashi_et_al.:01/10/26 01:46
>>503
われわれも牧歌的時代をめざそう!
そのためには・・・・

      みんな、大学院なんか逝くな!
511Nanashi_et_al.:01/10/26 02:35
>>509
いや、どうせ自分が駄目なら、みんなが駄目なあなたは幸せなほう。
512Nanashi_et_al.:01/10/26 02:37
それにしても、地方でもう結果が届いているところがあるのに、
東京でも届いていないところがあるとは、どうなっているのだろう?
513Nanashi_et_al.:01/10/26 02:46
あげよう。
514Nanashi_et_al.:01/10/26 03:45
こっちもあげておこう。早起き上げ。
今日こそ結果を!!!
515Nanashi_et_al.:01/10/26 04:40
どうだった?
まだ来ないか。
516Nanashi_et_al.:01/10/26 07:10
あげ
517Nanashi_et_al.:01/10/26 08:37
今来た!ぺろりとめくれるやつが。
518Nanashi_et_al.:01/10/26 08:42
学振リジェクト!
(;゚д゚)< グハァーーーー
欝全開
520Nanashi_et_al.:01/10/26 09:20
>>517
どこ?
521Nanashi_et_al.:01/10/26 09:25
やっぱり選考方法には多少問題があると思う。

専門家が審査すると言っても、自分がやってる研究の
審査員に当たるわけではないし・・。自分の研究の
背景を書く欄があっても、それだけじゃ専門家以外には
あんまり伝わりにくいよね。

書類の書き方を含めて、如何に分かりやすく説明できる
かの能力が必要になってくる。

日本のポスドク制度の代表である学振は広い分野を、研究
能力の定かではない院生に対して、一括して募集してるって
こと。平等主義も好いけど、もう少し融通の利く制度で
あって欲しい。
522Nanashi_et_al.:01/10/26 09:33
>>520
関東。机の中央に飾られてた。昨日
来たのかもしれない。朝からへこむ
ことするなよな。
523Nanashi_et_al.:01/10/26 09:40
大切なお知らせですので▲部よりゆっくりおはがし
のうえ,必ず内容をお読みください。
524Nanashi_et_al.:01/10/26 10:37
平成14年度 日本学術振興会特別研究員の審査結果について(通知)

さきに申請のありました特別研究員については、審査の結果、
残寝ながら不採用になりましたのでおしらせします。

学振養第75号
平成13年10月23日
525Nanashi_et_al.:01/10/26 10:39
間違えた
残寝 --> 残念
526三村:01/10/26 11:46
ハガキかよ!
めくっちゃったよ!
527Nanashi_et_al.:01/10/26 12:07
首吊りAAのオンパレードになるかと思ったが、誰も貼らなかったね。
528Nanashi_et_al.:01/10/26 12:24
>>527
首がいくらあっても足りんよ
529Nanashi_et_al.:01/10/26 13:05
>>474
面接はほとんど落ちるんですね。。。
530 :01/10/26 13:11
> >>529
> >>474
> 面接はほとんど落ちるんですね。。。

例えば, 平成 13 年度の DC で申請数 6,934 人中採用数 829 ですから, 面接
に進んだうち 80〜90 %落ちるというのは嘘で, 80〜90%が通るの間違いと思
われます.
531Nanashi_et_al.:01/10/26 14:06
面接はそうじゃない?
昔は面接は形式的なものでほぼ通しって話だったし。
最近少し厳しくなったらしいけど
80~90% 落ちるってのは間違いで
通るんでしょう。
532Nanashi_et_al.:01/10/26 14:07
学振の給与って税金かかるんですか?
話それてしまってすいませんが ^^;
533Nanashi_et_al.:01/10/26 14:08
>>532
もちろん。
採用された次の年からキチンと払わされるよ。
534Nanashi_et_al.:01/10/26 14:08
>>532 当然でしょう。
募集要項にも書いてなかったけ?
一応、給与じゃなくて研究奨励金ね。
535Nanashi_et_al.:01/10/26 14:10
D1の面接は半々だって聞いたな。ただし、3年前の話。

>>532
給料なんで税金かかります。しっかり払ってください。
といっても、給与くれるのも税金からの出費ですが。
536Nanashi_et_al.:01/10/26 14:10
うう。。。こういうとき頭が早く回らないんです。
申請者のうち何人ぐらいが面接なんでしょう。
DC2は面接なしで合格の人もいるから。。。
私はDC1です(全員面接)
537Nanashi_et_al.:01/10/26 14:13
はなしがあとさきになってすみません。
更新押したら次のレスが。。(536です)
538Nanashi_et_al.:01/10/26 14:14
面接はよっぽどの変人じゃなきゃ落ちないよ。
元気良く、覇気と研究への情熱を見せれば大丈夫。
539Nanashi_et_al.:01/10/26 14:26
>>535

ワラタ うまい!
540Nanashi_et_al.:01/10/26 14:29
学振特別研究員は国からの生活補助を受けていると思って下さい。
給料ではありません、あしからず。
Good luck
541Nanashi_et_al.:01/10/26 15:19
>>538
僕の友達がDC1の学振を通って、
今度面接が在るらしいんですが、
面接ではそれほど落ちないんですか??
542Nanashi_et_al.:01/10/26 15:37
>>541
俺はDC1の時、面接で落とされた。
543Nanashi_et_al.:01/10/26 15:55
>>542
541です。
ありがとうございました。
だいたい何割ぐらいの人が面接で落とされるんですか?
いい奴だから、受からせてあげたいけど。
544Nanashi_et_al.:01/10/26 16:07
>>543
何割かはしらん。

そんなことよりどうやったら受かるか
考えた方がいいんじゃないの。
545Nanashi_et_al.:01/10/26 16:39
通ったやつへ
正直が面接のこととか質問するのやめろ
うざい
ていうか逝ってくれ
546Nanashi_et_al.:01/10/26 16:47
>>545
そういった事を話すスレなんだし。
そんないい方ないよ。
1次通った人には素直におめでとうといおう。
そして、ダメだった我々はまた来年頑張ろう。
547Nanashi_et_al.:01/10/26 16:50
日本の研究費や学震の選考には、不透明な部分があるけれども、いつかは当たると信じて、腐らず研究に邁進して欲しいです。
研究室によっては、論文を簡単には書かせないところもあるでしょう。そのような研究室では、
学震をとることは、難しいでしょう。だから、お金のない学生さんは、学震の取れている
研究室を選ぶことが大切です。
学震が取れている研究室に入ったら、ひたすら努力して、なるべく早く最初の1報を
書いてください。教授には、論文を書きたい!と言いなさい。
研究室の指導者は学生が学震が取れるように死にものぐるいで努力してください。
できることなら、政治的にも立ち回ってください。
548Nanashi_et_al.:01/10/26 16:50
>>544がいいこと言ったと思う。
549Nanashi_et_al.:01/10/26 16:53
>>547 同感。
研究は金の為にやるのではないと馬鹿なことをいう人がいるが、
20代半ばで自分で金も稼げないような境遇で研究を
やってる人間の事をわかってない。
社会保障も含めた最低限の生活ぐらいさせてくれ。
550Nanashi_et_al.:01/10/26 17:09
大学に入って博士課程に入った場合、27歳まで無給です。
浪人すれば、それだけ遅れる。それから、海外に留学して、数年。
そして、うまくすれば、助手になれる。助手はそれほど給料は
良くないが、十分生きていける。そこまで、どうやって耐えるのか。
助手になるのは、研究室で10年に一人くらいで、実績よりも、教授に
気に入られるか、そして、何よりもタイミングが重要です。助手で、
公募でもすでにほぼ100%採用者は決まっている。本当に、日本で
研究者(academic position)を目指すのは至難の業です。無理だと分かったら、
就職するか、一大決心して、海外で生きていくことを目指してください。
がんばれ!
551Nanashi_et_al.:01/10/26 17:34
あれは、俺じゃないです。
>JET 瑞田さん(D)
55229歳D4貯金ゼロ:01/10/26 17:50
>>550
500ポイントの太字ゴシック体で


   激     し     く     同     意
553Nanashi_et_al.:01/10/26 17:57
>>552 29歳D4貯金ゼロ

極めて近い境遇だ…
554Nanashi_et_al.:01/10/26 17:59
>>552 博士号を取るまで、学震取れずに、育英会で生きて、それで、Academic Positionにつけなかった場合こそ、
悲惨であるので、その人たちこそ返還義務をなくすか、軽減してあげるべきでしょう。
アメリカに逃げて、そこで、Postdocを38までやっている後輩が、すばらしい業績を
上げているのにもかかわらず、日本に帰れません。どう支援すればよいのでしょうか?
一介の助手には彼にacademic positionを与えることはできない。無能な教官は日本に山のようにいるのだが。。。。
555Nanashi_et_al.:01/10/26 18:01
>>550
海外でもコネ重視って聞いたよ。
まあ世間を広げた方が確率は上がるけど、ファクター程度しか
あがらないんじゃ、それだけで海外に出る動機にはならないな。
俺の場合。
海外に魅力的な研究室があればいいんだけどねぇ。
いまいち俺の研究分野って今下火だしな。
就職するかなぁ…。
556Nanashi_et_al.:01/10/26 18:06
>>554
なんかよくわからないけどさ、

>Postdocを38までやっている後輩が、すばらしい業績を
>上げているのにもかかわらず、日本に帰れません

理由があるんじゃないの?
それがわからんとコメントしようがない。
557Nanashi_et_al.:01/10/26 18:07
>>555
就職するにもよく事前にサーチしてください。
大学より悲惨なところもある。やる気のまったくないところ。(某大手製薬会社)
まちがいなく潰れる。
558Nanashi_et_al.:01/10/26 18:08
私は貯金0ではなくてマイナスです。
559Nanashi_et_al.:01/10/26 18:11
国はノーリスク・ハイリターンを望んでるだけ。
でも、このままじゃ、海外流出だぞ。
56029歳D4貯金ゼロ:01/10/26 18:15
>>554
> 博士号を取るまで、学震取れずに、育英会で生きて、それで、Academic Positionにつけなかった場合こそ、

ごめんなさい。いや、謝ることじゃないんだけど、俺、全くその通りです(藁藁
来年から会社勤めですわ。日本はあらゆる分野(経済、芸術etc....)で
一流の成果を上げていますが、こと、基礎科学に関しては諸外国に
遅れをとっているという感は否めません。そんな我が国の科学を向上させたい、
というのが、僕が基礎科学を目指した理由の一つだった。だから日本で
ポジションを得たいと思った。しかし、現実的には、今D4なので
奨学金の支給も打ち切られ、この歳で親に仕送りしてもらっているのは、
何とも情けなく、また、>>552のようなケースが周りにもたくさんあり、
結局、企業に行くことにしました。結果的に給料のいい会社に内定でき、
好きな仕事(とはいえ、今の専門とは違う)ができることになったので、
別に後悔はしてないですが、国としてはも少し制度を考え直して欲しいものです。
56129歳D4貯金ゼロ:01/10/26 18:19
>>560いやあ、愚痴ちゃってごめんよ。
研究畑で行こうとしている皆さんはぜひ頑張ってください。
562Nanashi_et_al.:01/10/26 18:28
本当に、この世界は運だなあと思います。
だから、運が良かった人(私もある程度運が良かった)は、死に物狂いで、
がんばらないと、ばちが当たるよね。日本はやっぱり技術立国で、基礎科学が
ちゃんとしていないと、今後、東南アジアに負けてしまう。何とかしなくてはいけない。
国も志のある若者を大切にして欲しい。学震も100%フェアじゃなくてもいいから、
せめて50%フェアに選考してあげて欲しい。
とにかく、若者よ!がんばれ!
563Nanashi_et_al.:01/10/26 23:47
学振通ると、海外行けない(PDの場合)?
学生としての留学はダメ、また原則として学振研究員としての身分をもてない、なら事実上不可ってことでしょうか?
事情通のかたいらっしゃいましたら、御教示願います。
564Nanashi_et_al.:01/10/27 00:05
採用期間の半分(つまりPD3年の半分1年半)は
外部の研究期間で研究することが許されています。
その研究機関には海外も含まれているので可能。
って書いてるやん募集要項に。
565563:01/10/27 00:10

ええ、確かに書いてあるんですけど、
564さんがいうような形で例えば海外での研究機関へ
行くとしたら、そこでの身分はどうなるのでしょうか?
またそれは学振研究員の身分規定に抵触しないのかな、と思って。
566Nanashi_et_al.:01/10/27 00:22
ちょっと時期遅れかもしれんがデータの一つとして。
01/10/25 15:00ぐらい?
地区: 京都
DC,PD: DC2
分野: 生物
何が届いた?: ハガキ
コメント:次の日(10/26)にDC1のハガキが来てた。時間差攻撃とは少し酷いなと思った。
     漏れは1st論文なしだから練習だと思ってたのであまりダメージないけどね。
567Nanashi_et_al.:01/10/27 00:23
受け入れ先(海外)では金を払わんでいいポスドクが来たってことで
喜ぶんじゃない?
一応優秀だろうし、勝手に来て机だけ与えとけば研究してくれるし(理論の場合)、
実験の人手が増えるし(実験の場合)。
568Nanashi_et_al.:01/10/27 00:24
学振は出す前からコネできまっているみたいな意見が結構ありますが、
そうでもないと思います。自分は今年PDに採用していただきましたが、
コネも無いし、ファーストも2本だけ。自分の周りにも学振経験者はいないし、
どうしていいか分かりませんでしたが、計画書だけは相当下調べもして
しっかり書きました。とってもらえたとしたら計画書以外に要素がないです。
読んでくれている方はやはりしっかり読んでくださっていると思います。
569Nanashi_et_al.:01/10/27 00:29
>>568
まずは、おめでとうございます。

コネで決まってる云々でなくて、
申請書をいい加減に読んで指導教官名+業績がかなり重視されてるのでは
ってことじゃないでしょうか?
570Nanashi_et_al.:01/10/27 00:42
>>569
ありがとうございます。

それも確かにわかります。ただ僕が言いたいのは指導教官名とか
が有名じゃなくても、業績がそれほどでも無くても望みは十分ある
ってことは伝えなきゃなと思ったので。
571487:01/10/27 01:00
>>547以降
みなさんいいこといいますよね.
来年の身分+お金のことは不安ですが,
少しでもサーキュレーションのよい雑誌に,
論文を投稿していきます(それ以外どーしようもない).
でも,毎月の収入の計算(バイトの予定)を
考えるのはいい加減疲れます.
572Nanashi_et_al.:01/10/27 03:18
科研は当たらなかったら来年がある。
その間研究は少しきついが生活は保障されてる。
学振も当たらなかったら来年がある(制限越えなければ)
その間研究もつらいが生活はもっときつく将来の見通しははさらにきつい。
573Nanashi_et_al.:01/10/27 03:23
まだこないよー
ひょっとして出して無かったとか…
574Nanashi_et_al.:01/10/27 03:26
大丈夫です。
去年私の研究室では他の人に遅れて4日ほどで
葉書が届いた人がいます。
事務等に問い合わせるのは早いでしょう。
575Nanashi_et_al.:01/10/27 03:46
>574

ハガキですか…欝
576Nanashi_et_al.:01/10/27 04:35
>>554
> 博士号を取るまで、学震取れずに、育英会で生きて、それで、Academic Positionにつけなかった場合
こそ、

もっともだけど、そういうことをすると安直にドクターに行くやつが増えるから
できないんでしょ。

サポートの充実に合わせて学位取得を厳しくすべし。
577Nanashi_et_al.:01/10/27 12:24
「ISOとらないとダメ」とか「中国に投資」とか「これからはIT」とかいうかけ声に踊らされた企業はひどい目にあってるよね・・・
「科学技術立国」とか「ポスドク1万人」とかいう標語はどうなんだろうね 「大学発ベンチャー」「トップ30大学」・・・踊らされてる?
でも最後までだまし続けてはくれないんだよね(株価上げるためのだしですぜ・・だしがらは使い道ないんだよね・・・とほほ)
578Nanashi_et_al.:01/10/27 17:54
>>577
いいこと言うね。
詰まる話この国はお金の使い方を知らない国なんだよね。
579Nanashi_et_al.:01/10/27 18:08
>>578
「米百俵」の話を偉い人に読んで欲しいね。
580ななし:01/10/27 18:54
まだ通知きてないひといる?
581Nanashi_et_al.:01/10/27 20:52
>>563学振とって、海外で研究するのは1年半と決まっていますが、教授に頼んで、3年間行かせてもらうことは可能でしょう。
その場合、1年半は形式上日本にいたことにすればいいのです。昔は、半年までしか認められず、それでも、
1年以上行っていた人はいましたから。研究費は持っていくことはその場合できません。
現地での身分は、visiting scholarにすればいいけど、私の友達は、日本でお金もらっていることを
話さずに、2重取りしていました。
582Nanashi_et_al.:01/10/27 22:01
>>581
え、そんなことが可能なのですか?
583Nanashi_et_al.:01/10/27 22:09
犯罪。
584Nanashi_et_al.:01/10/27 22:33
まだきてない、、、
585Nanashi_et_al.:01/10/27 22:41
>>583 海外学振の枠が少なすぎるのが問題です。
586Nanashi_et_al.:01/10/27 22:58
まだきてないけど、、、
もうきているはずなのに

DC2受かった人いる?
587Nanashi_et_al.:01/10/27 23:09
>>585
現行法では犯罪。
というか、真面目に二重取りしてない人も居るのに、
エゴイズム爆発だな。
588Nanashi_et_al.:01/10/27 23:36
>>587 2重取りのことね。私もそれは人の道に反していると思う。
普通は遠慮するよね。でも、周りにそういう人何人か知っています。
589Nanashi_et_al.:01/10/27 23:36
>>587 少なくとも税金上は違法だろな。(といっても捕まる事は
ないだろうが) モラル上ではどうしようもないな。苦労している
人間がいるのに。俺はそんなことしなかった、といってもパーマネント
取るまでにたまたまそういうタイミングがなかったから誘惑されよう
がなかったけど。
590Nanashi_et_al.:01/10/27 23:46
まあ、教授になってもっともっと、すげー悪い子としている人を私は知っていますが。。。
口が裂けても言えないなあ。でも、早く捕まってほしい。
591Nanashi_et_al.:01/10/27 23:47
すげー、悪いこと、でした。悪い娘としている人も知っていますが。
悪いのは娘じゃなくて、教授の方か。失礼、助教授でした。
592Nanashi_et_al.:01/10/27 23:49
>>589毎年1月1日に住民票を海外に移しているいる竹中大臣は?
593Nanashi_et_al.:01/10/27 23:50
>>591
わずかにほほえんだ
>>590見ただけじゃ気がつかなかたよ
594Nanashi_et_al.:01/10/27 23:52
>>590 教員だと2重取り、って結構あるんだよね。特に助手なんか
年単位ででられる場合があるから、そういうときに向こうでは
postdocなんてやっている人いるからね。

この程度じゃすげー悪い事じゃないだろうな…
595Nanashi_et_al.:01/10/27 23:55
>>594結構いますね。それ。休職で行くと給料7割でますので、出先でpostdocの給料もらっている人は多いでしょうね。
すげー悪いことって、研究費で高級マンション買ったり、車買ったり、愛人用のマンション買ったり、そんな程度です。
官僚ならもっと悪いことしているのでせうか。でも、まず捕まらないのだよ。
596594:01/10/28 00:07
>>595 休職しないでもいける場合あるよ。特に助手なら。

あと、研究費でマンション買ったりする、というのは結構感動。
俺達の分野だと初めからそんな研究費ないからそんな奴いないわ。
それがまず捕まらないというのも凄い。違う世界だからわからん。
597Nanashi_et_al.:01/10/28 00:16
>>5965年で5億位の予算は、医学系では付きますよ。
各部局で内規があるのだと思うけど、休職しないですむのは、6ヶ月と聞きました。
その間は研修扱いです。後は、在外研究制度です。それも各部局で異なるようです。
598Nanashi_et_al.:01/10/28 02:59
age
599Nanashi_et_al.:01/10/28 06:33
あげようよ
600Nanashi_et_al.:01/10/28 12:13
age
601Nanashi_et_al.:01/10/28 22:15
学会終わって戻ってきたら机の上にハガキが…
602Nanashi_et_al.:01/10/28 22:20
どこから、で、なんて書いてあった?(しらじらしー)
603Nanashi_et_al.:01/10/28 23:50
>>601
おれもおととい。
604Nanashi_et_al.:01/10/29 01:02
がんばれ
605Nanashi_et_al.:01/10/29 01:33
>>602
学振の書類選考の当落の通知では、
ハガキが届く人と、封書で書類が届くひとがいます。
606Nanashi_et_al.:01/10/29 01:34
学振PD志願者です。
先日面接通知が来たんですけど、PDはほとんどが面接免除みたいなので
面接の様子がわかりません。
経験者の方教えて。
面接したうちどのくらいの率で採用されるの?
607Nanashi_et_al.:01/10/29 04:17
それ○共製薬のこと?
608Nanashi_et_al.:01/10/29 04:34
それ○共製薬のことか?
609Nanashi_et_al.:01/10/29 05:04
>606
3分の1が採用されます。
610Nanashi_et_al.:01/10/29 11:58
今日は誰か来た人いないの?
611Nanashi_et_al.:01/10/29 15:35
DC1の面接の合格率はどのくらいですか。
また面接のアドバイスお願いします。
612Nanashi_et_al.:01/10/29 17:03
面接官をぐっとにらみつけて何を聞かれても話してはならない 最後に君の両親がむちで打たれるのでこらえきれなくなったら「おっかさん」と叫ぶこと!! ここで叫ばないと命を取られてしまう 叫んでも叫ばなくても学振は落ちる
613Nanashi_et_al.:01/10/29 17:08
>611
DC1の場合,面接に通過すればほとんど採用されたようなもの.
9割程度との話もあります・・・
614Nanashi_et_al.:01/10/29 17:14
土下座するっきゃない!
615Nanashi_et_al.:01/10/29 17:47
普通の服を着て、面接室に入ったら最初に、
「平服ですみません。貧乏でスーツ買えないのです。ここにくる時、実家の牛を売りました。」と言え。
616Nanashi_et_al.:01/10/29 17:49
で、面接の結果っていつ頃わかるんですか?
学振HPでは「1月下旬までに通知」とありますが、
フローチャートを見ると「12月下旬」とある。
宙ぶらりんのまま年を越すのは避けたいのですが。
617Nanashi_et_al.:01/10/29 17:56
年末ぎりぎりにきたよ(去年の場合)
618Nanashi_et_al.:01/10/29 18:22
学振はアルバイトはだめですが、
TA(ティーチングアシスタント・報酬あり)
もだめですか?
619Nanashi_et_al.:01/10/29 18:27
>>606
去年うちの学科は二人書類とおって二人とも面接落ち
620Nanashi_et_al.:01/10/29 18:50
当たった人、論文って何本あったの?
621Nanashi_et_al.:01/10/29 18:58
>>620
聞いてみたいね。それ。
参考にしたい!!

資格:PD、DC2、DC1
系別:人文社会、数物、化学、生物
論文の数:First,second,その他
コメント:

でお願いします。
622Nanashi_et_al.:01/10/29 19:07
ついでに、指導教官の戦闘力も書いてくれるとうれしいです。
623621:01/10/29 19:21
>>622 そうだね。

資格:PD、DC2、DC1
系別:人文社会、数物、化学、生物
論文の数:First,second,その他
指導教官の知名度(自己評価):A(有名)、B(そこそこ)、C(無名)
コメント:

で、お願いします。
624Nanashi_et_al.:01/10/29 19:25
>学振はアルバイトはだめですが、
>TA(ティーチングアシスタント・報酬あり)
>もだめですか?

やってる人います。だけど、学内で定員が決まっているのであれば、
余所にまわしてあげるべきだと思います。
625Nanashi_et_al.:01/10/29 19:28
>>615 ワロタ
626Nanashi_et_al.:01/10/29 21:23
>>623
んじゃあ.
資格:DC1
系別:数物
論文の数:
査読付きProc First:1
レター First:2(内1つはNow published のもの)
指導教官の知名度(自己評価):A(有名)と思う.多分...
コメント:>>619を見てちょっと鬱.
627Nanashi_et_al.:01/10/29 22:06
>>626
指導教官の知名度+論文があれば大丈夫でしょう。
628Nanashi_et_al.:01/10/29 22:11
少し前の話になるけど

資格:PD
系別:数物
論文の数:First 3 (IFでいうと計3〜4程)
指導教官の知名度:C
コメント:願書の書き方って重要だと思う
629Nanashi_et_al.:01/10/29 22:56
事務のおっちゃんに聞いたところによると、
1)読みやすく無理のない研究計画
2)大御所or有力な指導教官の推薦書
3)平均的(以上)の実績
が大事なんだと。
推薦書は結構大きなウェイトを占めるんだそうな。
今ごろ言うなよ〜。
630DC1:01/10/29 22:59
漏れ推薦書まで自分で書いたよ。他はどうなの?
631Nanashi_et_al.:01/10/29 23:04
>>630
自分で書いたのを推敲してもらった。
かなり推薦書らしくなったが葉書だった。

>>629
事務のおっちゃんがなんで知ってるの?
審査基準って所詮審査員個人での基準じゃないの?
3人にしてもらって一人でもけちがついたら終わりか?
632Nanashi_et_al.:01/10/29 23:38
>>609
採用・補欠・不採用で各3分の1ずつって計算ですかね。
ちなみに、
資格:PD
系別:人文社会
論文の数:First 3本(ちなみに学会発表は5)
指導教官の知名度:B(専門外エッセイの著書何冊かあり)
         「戦闘力」はあまりないかも(政治的なことが嫌いなもんで)
コメント:まだ面接候補者の段階ですけど、シミュレーションして見てくださいまし。
633Nanashi_et_al.:01/10/30 00:33
D論の審査結果待ちと学振の面接待ちが同時になってもうた。
もう、死にそ・・・・。
634Nanashi_et_al.:01/10/30 00:39
◆◆◆在日=強制連行なんて大ウソ、ダマされた日本人◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の
日本上陸は日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに
渡来したものが全体の53.7%と、半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民 間の自由募集の期間だし、次の16〜19年の中
でも、国民徴用令による徴集は19年の9月以降のわずか4ヵ月間である
から、単純に計算すると、この期間に徴用されたものは16〜19年間の
1万4514人の12分の1、つまり1210人(全体 の1.46%)に過ぎない
ことになる。

これに、次項「昭和20年9月1日以前」 の679名(0.8%)を加えた
概算1889人(2.3%)ほどが、真に強制連行の名に値する在日朝鮮人
だということになる。かりに「官あっせん」を強制徴用の概念の中に
入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月来日者の推計
数を全部加えても、約1万1300人余(14%)にすぎない。

この推定は、昭和16〜19年間の月間 来日数を均等として考えたもの
であるが、実際には、関釜連絡船の運航は終戦が近くなるにつれ次第に
困難になりつつあったから、19年後半の来日徴用者も減少している
はずである。

すなわち、どんなに強制連行の概念を広く解釈しても、10%を大きく
超えることは決して有り得ないのである。
635Nanashi_et_al.:01/10/30 00:57
資格:PD(面接免除)
系別:人文社会
論文の数:8、(投稿中1本)
指導教官の知名度(自己評価):C(無名)、あるいは悪名高いかも・・・。
コメント:PDは研究計画が大事だと思います。
推薦書はやはり自分で書きました。
636Nanashi_et_al.:01/10/30 07:09
age
637Nanashi_et_al.:01/10/30 18:01
PDの枠増やせ〜〜!ところで、PDの結果発表から就職先決める人っているのかなあ?
638Nanashi_et_al.:01/10/30 18:18
DCの枠増やせ〜〜!
っていうか年々極端に減ってるぞ〜〜
639Nanashi_et_al.:01/10/30 18:21
DCの枠って減ってるの?
代わりにデートサークルで働いている理系女子っているのかな?かわいそうに。。。。
640Nanashi_et_al.:01/10/30 18:57
>>639
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyo.htm
によるとDCが12年から13年で200人も減ってる。
今年は去年DCとれなかった人が再びDCに応募でDCは激戦だったのでは?
○泉さん予算つけてくれ〜って、
請求額が減らされたし無理か。
641Nanashi_et_al.:01/10/30 21:56
今日も来なかった
問いあわせたら発送はしているという話だった
まだちゅうぶらりんですごさにゃならんのか
642Nanashi_et_al.:01/10/30 23:55
>>640
採用率の減少とともに
採用人数も減ってきてる。
来年はもっと激戦?
643Nanashi_et_al.:01/10/31 00:44
>>642 採用人数が減っているから採用率が減っているのではなかろうか?
644Nanashi_et_al.:01/10/31 02:48
昨日(火曜日)やっと来た...。
学校の串がはねられるので自宅から。

地区:京都
資格:DC2(面接)
系別:人文社会(これ以上は勘弁)
査読付論文の数:First 2
指導教官の知名度(自己評価):偏ってると思う。
コメント:現在D2。
今まで学振通った人がゼロの研究室に在籍。面接進出も私が初めてです。
面接緊張するなぁ...。
645Nanashi_et_al.:01/10/31 03:38
>>644
がんばれ。
646Nanashi_et_al.:01/10/31 03:42
すげーな
647Nanashi_et_al.:01/10/31 11:35
学振の採用者数が減ると、
従来もらってたような人々が育英会など他の財源に流れます。
これは学振はもらえないけど他のサポートで食いつなごうと
努力している人々にとっても脅威です。
これ以上学振の採用者数を減らさないで下さい。
648Nanashi_et_al.:01/10/31 12:26
減ったといっても昔に比べれば、段違いに増えているのだけど、
それにも増して、大学院進学者も増えているのだろうなあ。
減らすと言うのは時代に逆行しているなあ。一人当たりの額を減らして、
採用者を増やせない者か。。。DC1なんて、評価のしようがないわけだしさ。
649Nanashi_et_al.:01/10/31 14:19
  学振もらってるとその期間が研究者として活動したとカウントされるん
だよね。たとえば助手採用されると、PD1からもらった人とDC1からもら
った人とで3年の差がつく。月給にして4万円ほど、年収にして60万ほど
差がつくかな。
650Nanashi_et_al.:01/10/31 14:26
地区:京都
資格:DC1
系別:数物
査読付論文の数:First 1(査読中)、国内発表2
指導教官の知名度: わからない
コメント:遅れた上での落選…
651Nanashi_et_al.:01/10/31 16:22
>>649
激しくおかしな話だね。
学振もらってなかった人はその間遊んでたとでも言うのかよ。
652Nanashi_et_al.:01/10/31 16:42
研究歴は修士一年のときからカウントされるんじゃないの?
むしろDCもらっても博士追い出されてPDなし、身分が無くなった場合、
研究歴に空白が出来て将来給料の計算上不利になるのかと思った。
653651:01/10/31 17:04
本当のところはどうなんだ?
詳細きぼーん。
654Nanashi_et_al.:01/10/31 17:11
つーか、東大京大のエコヒイキ止めろよ
655名無し:01/10/31 17:46
>>654
東大京大の学生と他大学生とでは、
実力に雲泥の差があります。
特に数式処理能力に関しては絶望的なほどの差があります。
阪大や東北大程度の学力の人間と京大入試数学をクリアした
人間とでは、どんな努力を積んでも絶対に縮まらない差があるのです。
東大京大を受験したことがある人なら、合格者とそれ以外との違いが
解るでしょう。
学問に関する限り、他大の人間では駄目なのです。
656Nanashi_et_al.:01/10/31 17:48
>>655
お受験板から遠征ご苦労様です
657Nanashi_et_al.:01/10/31 18:00
>>655 東大理1、理2なら、数学捨てても(0点でも)通るよ。
658Nanashi_et_al.:01/10/31 18:02
>>655 >>657
東大は院試通しのとこが多いしね。
659Nanashi_et_al.:01/10/31 18:25
>>651
  給与が2−○○号かの○○の数字を、30-37,8才の助手の人に教え
てもらったら分かるんだけどね。35才以上の助手の人は学振がもらえる
のが今よりずっと難しかった時期にDCで、30才前後の人は学振をもらっ
ている人が多いから。多分、「研究して給料をもらっていた」=「研究者歴」
ってことになるんだろう。

なお、これは国立大学の教員に対しての評価方法であって、民間は知り
ません。
660Nanashi_et_al.:01/10/31 18:30
特別研究員制度は学術振興会の研究者養成課の事業であり、
研究者養成機関としてのポテンシャルを考慮に入れると、
灯台、鏡台が多いのは致し方ないとオモワレ。

また指導教官のチカラが関係するのも研究者養成の観点から言えば
妥当な理由とオモワレ。
661Nanashi_et_al.:01/10/31 18:36
>>660
東大京大ならほぼ100%通るのが妥当だとでも言うのか?
662Nanashi_et_al. :01/10/31 18:41
>>661
それはそうでしょう。妥当です。
663Nanashi_et_al.:01/10/31 18:46
灯台でも全体としての採択率は20%切っているから、採用数が多くても
まあ妥当なところでしょう。その他地底でも分野によっては採択率40%を
超えるトコも有ります。数だけ議論しても意味ないよ。
664Nanashi_et_al.:01/10/31 18:46
>661
DQNなひがみくんへ
灯台兄弟でも採用率は10%ぐらいになってます
ちょっと考えたらわかるけど灯台兄弟は
そのたDQN大よりも申請者数が多いので
一概に採用人数が多いからといって有利じゃありません
むしろDQNばっかのほうが採用されやすいと思われ
665Nanashi_et_al.:01/10/31 18:55
東大京大出ていないで研究者ヅラするのは恥ずかしいですよ。
端から見てて。
666Nanashi_et_al.:01/10/31 19:01
まあ、ロンダリングは論外だけどね。
667Nanashi_et_al.:01/10/31 19:02
灯台鏡台出て学振通らズDQNになるのは恥ずかしいですよ。
傍からみてテ。
668Nanashi_et_al.:01/10/31 19:03
大学別の採択率って公表されてるのでしょうか。
669Nanashi_et_al.:01/10/31 19:11
ホントは極秘情報らしく公表はされてませんが、
審査員をやっている先生は知ってます。
大学別、系別、PかD2かD1かも。
各機関で集計とっているはずです。
科研費でも採択率&額云々はやってますし。
670Nanashi_et_al.:01/10/31 19:53
東大だってそんなに通るわけじゃない
全国平均と大して変わらないはず
671Nanashi_et_al.:01/10/31 20:37
つまるところ
採択数がかたよっているように見えるのは
申請者数も多いってことでいいんでしょうか?
+α 優秀さってことでしょうね。
672Nanashi_et_al.:01/10/31 21:39
>659
国立の号俸の計算の仕方は人事院の表を見ればわかる。
673Nanashi_et_al.:01/10/31 23:21
私の今までの経験上、東大に大学院から来ている地方大の学生の方がやる気があって、
論文も多く出るような傾向があります。東大からの院生は半分くらいやる気があるが、
半分は流されて、やる気もなく大学院に来ている人。そう言う人は絶対に学振は通りません。

ただ、やる気のある東大生の場合、他大学から来た院生とは異なって、自分で考えて、
上の人の言うことを聞かない傾向もある(少なくとも私のラボでは)。どちらがいいかは一概には言えない。
数学とかは知らないけれど、生物系は、どれだけ全体を考えて研究系を組み、
後は体力がどれだけ続くかということで、決まるようにオモワレ。
674Nanashi_et_al.:01/11/01 04:43
ageyo
675 :01/11/01 05:30
>>668-669
あれ?ちゃんと製本して配布されてませんでしたっけ?
676Nanashi_et_al.:01/11/01 09:23
ほう、そうなの?
677Nanashi_et_al.:01/11/01 09:32
>>673
妄想かな?
ウチの研究科では、他大から来た学生は全然駄目だね。
他大出身者は論文でも専門書でも数式をきちんと読みこなすことができない。
結局、サイエンスをやるには東大京大出身者でなければ絶対に駄目なんだよ。
678Nanashi_et_al.:01/11/01 09:41
妄想でしょ。
大体大学に入るための学力と研究者としての資質に
どれだけの相関があるってーの?
学歴差別野郎にサイエンスをやる資格無し。
679Nanashi_et_al.:01/11/01 09:46
>>673
東大京大じゃなければだめなんてどこの研究科よ?
例えば東工大や阪大出身者でもイイ人はおるぞ

そういう学歴マンセーなこといいだしたら
世界レベルに到達するには
アメリカでドクターとらなきゃいけないんじゃないかね?

関係無いからこの話題は終了
680Nanashi_et_al.:01/11/01 09:58
>>672
おれは○-○号がいくら、っていう表はみたことあるけど、研究者実績の
カウント規定とか、DC出てすぐ採用されたら○-△号から始めるとかま
で書かれたものは見たことないなあ。どこかにはあるはずだけど。
681Nanashi_et_al.:01/11/01 11:57
二級は助手、3級は講師、4級が助教授、5級が教授。
号俸は「大卒後助手に採用されたと仮定して計算する」とある。
本当か?何号俸になるかはある程度裁量的なものが入るという噂も。
682Nanashi_et_al.:01/11/01 12:11
>>681
だから、修士課程や博士課程に学振なしで行くと、研究者歴に空白が
できて、その期間がカウントされないってことだーーー。

それから、2級=助手などなどというのはタテマエで、法学部などで若く
して教授になったりする人で4級の人もいたりするらしいよ。
683Nanashi_et_al:01/11/01 12:13
>>681
採用からの年数だけでほぼ決まるよ。
学振の経験なんて関係なし。

年2回の昇給と、「特別昇給」なるものがある。
特別昇給の要件設定や選考は大学にまかされている。
採用5年以上の職員で順番にまわしているところも多い。
特別昇給といっても号俸が一個あがるだけなので、
なんということはない。
684Nanashi_et_al.:01/11/01 22:38
へええ。
685Nanashi_et_al.:01/11/01 22:56
でも実質目減り(鬱
686Nanashi_et_al.:01/11/02 01:59
そうだね。
687Nanashi_et_al.:01/11/02 02:08
688Nanashi_et_al.:01/11/02 07:03
おおお。
689Nanashi_et_al.:01/11/02 11:04
ISI社のデータベースから得た研究業績から各大学の補助金額に対する論文生産性をランキングしました。
評価方法としては論文数と引用度の積をその大学の実績とし、科研費で割って研究コストパフォーマンスを算出しました。
論文数と論文引用度は生命系(特に医歯薬系)が点数稼ぎしているので生命系の強い大学が上位に位置する傾向があります。
予算あたりの実績と言う点では必ずしも東大・京大がその他の地方国立と比較して優れているわけでない事がわかると思います。
というかむしろ予算相応の実績しか上げていないと言えます。

金沢 76.9
大阪大* 74.1
信州 71.3
群馬 67.9
筑波 67.7
京都大* 66.6
三重 66.2
九州大* 66.0
岐阜 65.8
山口 64.4
神戸 63.8
千葉 62.4
徳島 58.7
鳥取 58.4
名古屋大*58.1
熊本 56.7
岡山 55.4
愛媛 54.8
東京大* 54.5
長崎 54.3
広島 54.1
新潟 53.9
鹿児島 53.2
東北大* 46.8
山形 44.0
北海道大*42.4
弘前大 40.3
(旧帝大には*印を付しました。)
690Nanashi_et_al.:01/11/02 16:42
学振の海外特別研究員って育英会の免除職なんでしょうか?
ご存知の方,海外学振に行かれた方情報お願いします.
691Nanashi_et_al.:01/11/02 17:32
ついでに、PD終了後の海外特別研究員ってありでしょうか?
692Nanashi_et_al.:01/11/02 18:35
海外留学自体が猶予期間扱いじゃなかったか?
693Nanashi_et_al.:01/11/02 21:58
学部の時にお世話になった助手の方は
海外でポスドク(学振ではない)をしばらくしていたので
免除の猶予期間が終了し返してると言ってたので違うのでは?>>692
まあ、その方はもう40を越えているので昔の話だが。
694Nanashi_et_al.:01/11/02 22:36
海外学振も国内学振も一緒。当然免除期間として計算されます。
695Nanashi_et_al.:01/11/03 04:04
>>692
そのとおり。
696690:01/11/03 12:24
ありがとうございました
>>694
697Nanashi_et_al.:01/11/03 19:02
面接で落ちたときもめくりハガキが来るのでしょうか。
今から心の準備をしておきたいので。
698Nanashi_et_al.:01/11/04 02:53
あげよう
699Nanashi_et_al.:01/11/04 05:39
age
700Nanashi_et_al.:01/11/04 10:18
科研費(特別研究員)の申請っていつ出していつ降りるの?
年度ごとに出すの?それとも2年分または3年分まとめて申請するの?
701Nanashi_et_al.:01/11/04 10:22
たぶん年度ごとでは?
書類はおそらく2月ころくらいに提出するんだったけ。
702Nanashi_et_al.:01/11/05 00:33
面接ですが、
面接官は申請時の書類を持っているのでしょうか?
703Nanashi_et_al. :01/11/05 02:08
>702

持ってるよ。
704Nanashi_et_al.:01/11/05 05:44
なるほど
705Nanashi_et_al.:01/11/05 15:27
来年の春も例年通り学振の特別研究員の募集はあるのでしょうか?
(採用予定人数も含む)
なんとか改革のせいでたいへんなことにならないことを望む。
706Nanashi_et_al.:01/11/05 20:53
>>689

倍の予算があるからと言って、倍の成果を上げることは難しいです。
例えば、5000億のITERで何万本も論文を書くことなんて不可能でしょう。
分野によっても論文の“生産効率”は違いますから。

何はともあれ、東大や京大のように多額の予算を使って研究できる環境は
恵まれています。
707Nanashi_et_al.:01/11/06 00:19
>>705
私も有るつもりで準備してますが,無かったら・・・
708702:01/11/06 00:43
>>703
ありがとうございます。
で、もう一つお聞きしたいのですが...。
自分とポスター、面接官の位置関係ってどうなっていますでしょうか???
気になるもので...。
709Nanashi_et_al.:01/11/06 01:03
O__O__O__O 学振職員
    |__________|
_
O| | 俺様
審 | |     o|
O| | |
査 | | |<- ホワイトボード
O| | |  (ポスターを貼る)
員 | | |
O|_|
710Nanashi_et_al.:01/11/06 01:58
>>277
遅ればせながらがくしんのwebにお知らせが。
○平成14年度新規採用予定の特別研究員(一般公募分)に対する連絡事項
・ 第1次選考(書類選考)の結果を、平成13年10月23日に、申請時に届けられた
連絡先宛に発送しました。10日間を過ぎても届かない場合は本会までお知らせくだ
さい。また、研究従事機関宛には発送しておりませんのでご注意ください。
711702:01/11/06 02:25
>>709
もしかして「俺様」はポスターを見る事が出来ないのでしょうか???
712Nanashi_et_al.:01/11/06 02:56
ageyo
713Nanashi_et_al.:01/11/06 09:02
面接にいったひと、
面接官に誰がいたか列挙してよ。
部門と一緒に。
714Nanashi_et_al.:01/11/06 10:27
>709
そんなことないんじゃない。
ポスター説明しながら、発表するんじゃないの。
4分が発表時間なので正味の図の数は4つ程度?
715Nanashi_et_al.:01/11/06 12:35
2002年度面接官一覧:
石坂丞二(長崎大水産学部教授・生物海洋学)
佐川正敏(東北学院大教授・上高森遺跡検証発掘調査団団長)
崎山幸雄(北大医学部客員教授)
星野一正(京大名誉教授・京都大学再生医科学研究所)
飯島伸子(富士常葉大教授、元環境社会学会会長、故人)
ジャンクリストフ・リュファン(作家)
原辰徳(読売ジャイアンツ監督)
つんく(プロデューサー)
西村博之(「2ちゃんねる」主宰)
横山さん(八百屋)
716Nanashi_et_al.:01/11/06 13:15
↑ワラタ!
717Nanashi_et_al.:01/11/06 17:52
どっか別のスレで
面接に行ったら
「面接官に福井謙一がいてサー、緊張したよ」って
いってたやつがいたらしい。
もう死んでるって。
718Nanashi_et_al.:01/11/06 18:18
>717
別の「福井謙一」さんかも知れん(w
結構ありそうな名前だし。
719Nanashi_et_al.:01/11/07 00:51
確かに面接官、誰だか知りたい。
720Nanashi_et_al.:01/11/07 03:55
age
721Nanashi_et_al.:01/11/07 09:21
>>679 番号間違えていませんか? 私は学歴はあまり研究に関係ないと言っているつもりだったのですが。。。。
頭が良すぎると研究に向かないよ。
722Nanashi_et_al.:01/11/07 09:33
え、そうなの?
723Nanashi_et_al.:01/11/07 11:26
なんで面接官情報でてこないの?
顔見ても誰かわからなかったわけ?
724Nanashi_et_al.:01/11/07 14:56
面接用のA0のポスターってどうやって作りました???
一枚に印刷?
印刷会社に頼んだらすごく高い。。。
A4いっぱい作っていきたいけど、向こうで張る時間なさそうだし。
725Nanashi_et_al.:01/11/07 17:04
A4で図を出して模造紙に貼れ。
壁新聞の要領だな。
図とか字は大きめに。
726Nanashi_et_al.:01/11/07 17:10
1枚出しの方がいいと思うよ。
1万円くらいですから、必要経費でしょう。
727Nanashi_et_al.:01/11/07 17:30
私の場合、セロテープでA3を何枚もつないで折り畳み式にしていきました。
しかし、見た目は貧乏くさいです。
もちろん一枚出しの方が格好いいですが・・・。
728Nanashi_et_al.:01/11/07 17:47
やっぱり一枚の方がいいですよねぇ。。。
でもだだでさえ航空機でお金とんでいくのになー。
折りたたみ、持ち運びやすそうですね。
模造紙に張ると巻いたときへんになりそうで。。。
あー結局どうしよう。
729Nanashi_et_al.:01/11/07 19:42
727と同じ方法でどちらも通りました。
ていうか見栄え云々より、プレゼンの仕方や
返答ぶりを見て、
「ああ、こいつはイニシアチブを取ってこのテーマを進めるな」
と印象づければまず通ります。
4分で研究の価値を分からせるより
自分の価値を分からせましょう。
730729:01/11/07 19:45
どちらもってのはDC1,PD共にです。
731Nanashi_et_al.:01/11/07 19:59
>729
前にも出ていましたが、
面接の合否はどのように来るのでしょうか?
落ちたらめくりはがき。。。って聞いても729さんは合格してるんだった。。。
732Nanashi_et_al.:01/11/07 21:52
落ちることなんか考えるな!
君なら絶対に通る!>>731
733Nanashi_et_al.:01/11/07 22:41
1分間100万円(DCの場合)の面接です。
気合入れてがんばりましょう。
734Nanashi_et_al.:01/11/08 02:26
まったくだ。
735Nanashi_et_al.:01/11/08 07:52
オレ DC2とPDどちらも面接免除の採用だったけど,
面接だったら自信なかったな

学会発表なんかは緊張しないけど,
収入が賭けられている発表なんて緊張してダメだ
736Nanashi_et_al.:01/11/08 08:53
落ちていく・・・ 自由落下 こける滑る あがる 赤面 対人恐怖 舌が乾く 声がうわずる 相手の目を見ることが出来ない 出だしでしくじる のまれる 挽回不能 絶望 敵意 悪意
737Nanashi_et_al.:01/11/08 09:55
ポスターは725の要領でいいと思うのだが
落ちた私が言っても説得力ないが。
738Nanashi_et_al.:01/11/08 10:08
725式でDC1とPD獲った。
見やすければ別に1枚刷りだろうが壁新聞だろうが関係ないでしょ。
不必要な努力は時間の無駄だよ。
739Nanashi_et_al.:01/11/08 12:10
あげ
740Nanashi_et_al.:01/11/08 15:16
実際にポスターを張るところから練習すべし。
君はエレガントにポスターを貼れるかい?手際よく張る。
741729:01/11/08 15:57
>740
面接言ったこと無いのに偉そうに言わない方がいいですよ。

入ってすぐにポスターを係りの人に渡す。
ポスターはその方が貼ってくれます。

DC1、PD共にそうでしたよ。
742729:01/11/08 16:22
>731
遅れましたが

合格なら1月上旬から中旬に薄緑の封筒が来ます。おなじみ学振封筒です。
採用通知と手続きの冊子が入っています。

不合格は知りません。手紙一枚か薄緑でもペラペラのがくるのでしょう。
というか面接まで行って落ちるってのは聞いたこと有りません。
743Nanashi_et_al.:01/11/08 17:41
ありがとうございました。
744Nanashi_et_al.:01/11/08 23:10
面接は早い人だと11月下旬(おそらく26日)からあります。
もうすぐですね・・・。M論の中間審査などの時期と重なりますから、
11月はオオイソガシでしょう。
採用通知は12/28の仕事納めの日に来ました。
745:01/11/09 03:00
あげ
746Nanashi_et_al.:01/11/09 05:00
不合格ならペリペリってはがすはがきが来る。
747Nanashi_et_al.:01/11/09 07:39
結局ぺりぺりか
748太陽:01/11/09 10:04
私はDC1の一次審査を何とか通過し,今度面接があります.それで質問なんですが,
1次審査に通った人の何割くらいが採用されるのでしょうか?
そんな情報は公開されてないのですかね?
もし,知っていたらどなたか教えてください.また,面接でのアドバイス等ありましたら,
よろしくお願いします.
749729:01/11/09 12:41
>748
上の方見ましょう。
750Nanashi_et_al.:01/11/10 03:37
がんばってね
751Nanashi_et_al.:01/11/10 08:56
ageyo
752Nanashi_et_al.:01/11/11 00:15
age
753Nanashi_et_al.:01/11/11 10:39
さがってるよ
754Nanashi_et_al.:01/11/12 05:15
あげろよ
755Nanashi_et_al.:01/11/12 12:28
カケンヒ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
756Nanashi_et_al.:01/11/12 22:29
科研費じゃないけど、
さきがけとCRESTの審査結果が出てますね。
http://www.jst.go.jp/pr/press-release/index.html
757Nanashi_et_al.:01/11/13 04:32
かけんひちょうだい
758Nanashi_et_al.:01/11/13 05:29
あげ
759Nanashi_et_al.:01/11/13 07:40
>>756本当だ。俺の名前出ている。すげー。
760Nanashi_et_al.:01/11/13 19:36
>759
同姓同名って結構いるんだよね
761Nanashi_et_al.:01/11/13 19:51
今年の学振の審査に当たったっていう話を
例年になくあまり聞かないのですが、
それは気のせいでしょうか?
762Nanashi_et_al.:01/11/13 20:04
DC1の合格者をあまり聞かないです。
PDは結構聞きます。関西圏ですが。
763Nanashi_et_al. :01/11/13 21:11
>>760
不覚にも(以下略)
764Nanashi_et_al.:01/11/14 06:29
age
765Nanashi_et_al.:01/11/14 09:26
DC1はまだ全員面接が残ってるからじゃない?
766Nanashi_et_al.:01/11/14 12:16
面接どうしよー。
ポスターもまだまだできてないよー。
767Nanashi_et_al.:01/11/15 03:37
がんばれ
768Nanashi_et_al.:01/11/15 15:58
はい。がんばります!
ポスター、A4を模造紙に貼り付けようと思ったのですが、
巻いていくときしわしわになりそうですね。
どうしよう。。。
769Nanashi_et_al.:01/11/15 16:04
>>768
去年は控え室で貼り付けてる奴いたよ。
770Nanashi_et_al.:01/11/15 23:01
がんばれよ。
771Nanashi_et_al.:01/11/15 23:04
面接は予定時刻よりも早く始まります。
早めにいきましょう。停電とかで新幹線止まらないといいね。
772Nanashi_et_al.:01/11/15 23:06
遅刻してもあきらめるなよ。
ちゃんと電話で連絡したらちゃんと待っててくれた。(実話)
773Nanashi_et_al.:01/11/16 04:12
なんとかなるさ
774Nanashi_et_al.:01/11/16 17:35
age
775Nanashi_et_al.:01/11/16 20:43
>769
模造紙にはる方式でやってる人はどのぐらいでしたか?
やっぱりA0の大きなポスターの人のほうが多いのかな。
776Nanashi_et_al.:01/11/17 04:39
↑大きなポスターの方がいい。
777Nanashi_et_al.:01/11/17 11:41
ポスターはカラー?
778Nanashi_et_al.:01/11/17 12:04
めでたい番号だ
779Nanashi_et_al.:01/11/17 15:29
まったく
780Nanashi_et_al.:01/11/18 00:58
あげ
781Nanashi_et_al.:01/11/18 18:35
そろそろ1000?
782Nanashi_et_al.:01/11/19 01:49
ageyo
783Nanashi_et_al.:01/11/19 19:06
ええかげんにせんかい
784Nanashi_et_al.:01/11/20 03:42
?
785Nanashi_et_al.:01/11/20 14:45
白黒手書き。これ最強。
786Nanashi_et_al.:01/11/20 19:27
構造改革しる!
787Nanashi_et_al.:01/11/21 18:48
スーパーあげ
788Nanashi_et_al.:01/11/21 21:59
age
789Nanashi_et_al.:01/11/22 10:22
age
790Nanashi_et_al.:01/11/22 18:47
面接の皆さん
面接ってまだ始まってないの?
がんばってね。
791Nanashi_et_al.:01/11/22 23:37
早い人だと連休明けからでない?
792Nanashi_et_al.:01/11/23 01:54
そうなの?
793Nanashi_et_al.:01/11/23 05:12
DC1の面接の時落ちたら1000万円の損と考えると
めっちゃこわかったことを思い出すなー
794Nanashi_et_al.:01/11/23 11:26
DC2は面接なしでの採用が8割近くいると学振のHPに書いてあったのですが,
DC2で面接を要される人はどれくらいの確率(倍率)で落とされるのでしょうか?

ご存知の方,教えていただけると幸いです.
795Nanashi_et_al.:01/11/23 11:41
それは学振の審査関係者とか職員しか知らないだろ 多分
796Nanashi_et_al.:01/11/23 14:45
あー面接どうしよー
797Nanashi_et_al.:01/11/24 04:24
なんとかなるよ
798Nanashi_et_al.:01/11/24 05:06
面接12月の初めだよね、確か。
あんなに緊張したのは生まれてだったね。
それでちょうどクリスマスの頃に結果が来るんだよね。
採用されてると分厚い封筒、不採用だとはがき一枚で。
あー昔を思い出す。
799Nanashi_et_al.:01/11/24 19:53
age
800Nanashi_et_al.:01/11/24 20:35
800 get!
801Nanashi_et_al.:01/11/25 00:01
もう800か・・。
802Nanashi_et_al.:01/11/25 13:52
>>800
科研費でPCを買い、
ネットワークにアクセスし、
2chで800をゲットする、
君の瞳に乾杯!
803Nanashi_et_al.:01/11/26 00:15
PDで面接なし合格の人、採用通知がきてから何か書類きましたでしょうか?
去年は、通知一週間後くらいに何か別の書類がきたらしいけど。
ちょっと心配・・・
804Nanashi_et_al.:01/11/26 00:44
↑それほんと?
気になる・・。
805Nanashi_et_al.:01/11/26 09:01
>>803
正式な採用内定通知と手続き書類は、面接免除者と
面接合格者に、同時に12月下旬くらいに送られて
くるはずだが。
806Nanashi_et_al.:01/11/26 23:21
>>805
ありがとうございます。
これであんしんして練られる。
807Nanashi_et_al.:01/11/27 02:50
面接ってそろそろ始まるんですよね?
終わった方、どんな様子かお聞かせ下さい。
ちなみに私はあと10日あります。
808Nanashi_et_al.:01/11/28 04:15
こっちもあげ
809Nanashi_et_al.:01/11/28 09:15
さがってるやん。
スーパーあげ。
810Nanashi_et_al.:01/11/29 02:51
ageyou
811Nanashi_et_al.:01/11/29 04:54
やはりあげ
812Nanashi_et_al.:01/11/29 12:55
スーパー特別研究員ってなに!?
すごい。
813Nanashi_et_al.:01/11/29 13:40
>>812
いつから募集よ。スーパー。
っていうより、普通の枠減らすのやめてくれ。
814Nanashi_et_al.:01/11/29 16:50
月額50万円というと、教育職俸給表(一)の
3級28号(最高)を超え、4級21号, 5級11号と同じくらいですね。
815Nanashi_et_al.:01/11/29 18:40
>>812
でも、3年たったら任期ぎれ。
うまく助手になっても雑用ばっか。
3年間おいしい思いをして、いざ海外へ。
所詮、助教授待遇って一時的なもんでしょ。
こんなの意味あんの?
816Nanashi_et_al.:01/11/29 19:43
せめて5年にして欲しい・・
817Nanashi_et_al.:01/11/29 21:35
スーパーPDは助手みたいに働かずに研究できるステイタスなんじゃないの?
年季明けには講師や助教授ってことでしょ。
818Nanashi_et_al.:01/11/29 23:13
面接がだんだん近づいてくる。。。
819Nanashi_et_al.:01/11/29 23:13
スーパーって平成14年度からPDの連中でないと採用されないのか?
820Nanashi_et_al.:01/11/29 23:59
学振と全く関係ないですけど教えてください。

TA(teaching assistant)をやっているのですが、身分は非常勤国家公務員ですよね。
この場合も副業(バイト)してはいけないのでしょうか?
821Nanashi_et_al.:01/11/30 00:34
非常勤・臨時的 の場合は人事院・所轄官庁の許可不要、というか届けすら不要だと思いますが。
人事院規則 14-4, 14-8 などを見よ。
822Nanashi_et_al.:01/11/30 00:41
便乗質問。

手間のかからない事業(不動産を相続して人に貸しているなど)をしている人は
そこからの収入がごく少額でも学振特別研究員になれない/なりにくい のでしょうか。
もちろん、正直に申告するとしての話。
823Nanashi_et_al.:01/11/30 02:59
>>822
必要なのは常勤の職に就いていないことだけだと思うが。
それに応募書類に収入を申告する欄などなかったはず。
824Nanashi_et_al.:01/11/30 05:39
非常勤ならいいのよ
825Nanashi_et_al.:01/12/01 02:23
>817

いや、あくまで任期付き助手と一緒だと思うけど。
任期明けの確約はないはず・・
おそらくSPDともなれば、自然に就職はあると思うけど・・・
826Nanashi_et_al.:01/12/01 05:30
そうかい?
827Nanashi_et_al.:01/12/01 11:53
>817,825
でも、採用されても助手じゃない?
年間12人じゃあまり意味なし。
そのうち増えるか?
828Nanashi_et_al.:01/12/01 12:23
>827

いや、お上が助教授待遇て明言してるんだから、年期あけに助手はないだろう。
助教授として、どこかがやとうか、プーのどちらかだと思われ。
829Nanashi_et_al.:01/12/01 13:41
>>798
> 採用されてると分厚い封筒、不採用だとはがき一枚で。
採用されてると分厚い封筒ってのは当たってるけど、
不採用の場合ははがきじゃなくて長形3号の封筒にA4一枚
の不採用通知が入ってましたよ。

 さきに, 貴殿から申請がありました標記については, 面接選考の結果, 残念なが
ら不採用になりましたのでお知らせします。

てね。
830Nanashi_et_al.:01/12/01 14:00
>829
その文面1次の葉書と一緒。
831Nanashi_et_al.:01/12/01 16:27
>>524を見ると微妙に変化はしているようだけど。
832Nanashi_et_al.:01/12/01 20:24
学振の面接って,これまでやってきたことと,これからやっていきたいことの
どっちに重点をおいて話したらいいのでしょうか?

時間的な割合はどれくらいがいいのでしょうか?

よくわからなくて,こまっていますので,教えていただけると幸いです.
833Nanashi_et_al.:01/12/01 22:11
後者でしょう。
834Nanashi_et_al.:01/12/02 00:30
>>823
あっそうなのかてっきり駄目なのかと思って
やめたことにしたのに
もったいなかったな
よく考えればそうだよな
非常勤のバイトみたいのはやってるもんな
835Nanashi_et_al.:01/12/02 01:48
今日、A4原稿を拡大して作ったポスターが5mはなれたら見事に読めないことが判明。
ピーンチ!!
836Nanashi_et_al.:01/12/02 02:16
>>835
それくらい始めに確認しておきましょう…
ポスター初めてなのか???
837Nanashi_et_al.:01/12/02 07:43
みんながんばれよ。
838 :01/12/02 10:26
俺なんかまだポスター作ってないYO.
839Nanashi_et_al.:01/12/02 14:15
age
840Nanashi_et_al.:01/12/02 16:43
どうして面接終了者の体験談がこないんだろう?
今週面接なのにポスターまだ作り初めてないよ。
841DQN短大1年:01/12/02 17:57
ここ来て初めてDCとかPDとか知りました。
皆さん大変そうですね。

ところで、DCの応募資格に

年齢34歳未満(医学、歯学
又は獣医学を履修する課程
の者は36歳未満)で大学院
博士課程在学者

ってあったんですが、働きながらドクター行ってる人はお金貰えるんですか?
確か東北の工学研究科なら働きながら院行けるはず・・・。
ま、ドキュ短生には関係ない話ですけど〜。
842Nanashi_et_al.:01/12/03 11:44
>>841
(働きながらドクター行ってる人)
これって常勤の職だからダメぢゃん。
843Nanashi_et_al.:01/12/03 12:02
>>835
DC1のとき俺もそれやった。
ポスターを貼る係りの人が適当に距離を調節してくれるから
大丈夫だよ。
844Nanashi_et_al.:01/12/03 12:38
>>843
そうか?
ポスターを張るボードを動かすの大変じゃないか?
時間押してるだろうし…
そもそもそんなに詰め込んだって説明できないだろ時間内に
個人的には核心をずばっと言うのがいいと思うぞ

一応面接体験者だけどね(DC1もらったよ)
特に言うほどのことはないね
聞きたいことがあるなら答えるが
843も経験者っぽいしね
845Nanashi_et_al.:01/12/03 15:45
DC2面接受験者です.
指導教官からこれまでやってきたこととをメインではなすよう
いわれているのですが,みなさんはどうされた/されるのでしょうか?

私がこれまでに打ち立てた概念が新しいため,今後どうするかを
はなすより,いままでやってきたことをしゃべったほうがよいという
ご判断のようですが・・・・.

面接ちょっと不安です.いろんな意味で.
846Nanashi_et_al.:01/12/03 16:04
>845
確かに悩むところでしょうなあ。
僕は12/5に面接を受けるんですが、目的、新原理(従来法
との比較を絡め)、新原理を用いた成果、今後の方針
という感じでまとめるつもりです。

もしなんでしたら、面接会場で胸に赤いバラを挿しているので
声をかけてください。
847Nanashi_et_al.:01/12/03 16:15
845です.

日にちが違うのでお会いできないとは思いますが,
846さんもこれまでやってきたことが結構メインになってる
かんじですよね?

私は,これまでやってきたことが3分.これからやりたいことが1分という
かんじです.

面接不安...
848Nanashi_et_al.:01/12/03 16:21
>>845
私はDC1でしたが(背景・目的・原理など)と成果と計画を等分に話しました
DC2ということなので計画は少なめでもいいんじゃないでしょうか?
結局はきちんと発表できればたいてい問題ないと思うんですけど…
むしろ不安とか緊張で大きなミスをする方が印象よくないでしょうから
きちんと練習して無難に質問に答えれば大丈夫と思ってやったほうがいいんじゃないですかねぇ?

>>846
それは名案だ(w
待合室は意味もなく緊張感漂ってるから飲まれないようにするためにもいいかもしれないです
私は偶然他大の知り合いがいたり同じ学科のやつがいたりしたのでくだらん雑談をしてしまいました
今考えると周りの人には迷惑だったでしょうに…
何よりその他大の知り合いに迷惑だった可能性大ですけどね
私が話しかける前は何か練習して他っぽかったですから

お茶飲み過ぎました
あれはよくないです(w
849848:01/12/03 16:25
ちなみに私は30秒くらい時間をオーバーしました
質問もたぶん2分くらいだったですね
時間を押した原因の一人です
すいません(w

でも時間オーバーは印象が悪いみたいなことも言われているのでご注意を…
850Nanashi_et_al.:01/12/03 17:03
>847
848さんの言うことが最もだと思います。
学振面接クリアした人々のポスター内容は、成果重視もしは計画重視
様々だったので、ようは従来法とくらべ、いかに独創的ですごく
自分を採らないと損するぞぐらいの気迫でよいのでは?

なんでしたら、12/5以外の日に待合室においてお茶をがぶ飲みしている
馬鹿が一人いると思うので、声をかけてください。

>849
そうですか。時間オーバーは、印象悪いですか。
一分オーバーは論外ですね。がんばって縮めます。
851Nanashi_et_al.:01/12/03 17:22
847です.

皆様のご意見,大変参考になります.

私は,自信を持って成果重視でプレゼンしようとおもいます.
(それでよいというお考えの方が多いようですし.)
852Nanashi_et_al.:01/12/03 17:40
>>850

847です.

私は12・6なんですよ.面接.

待合室でお茶が飲めるんですね.
853Nanashi_et_al.:01/12/03 17:46
>>847
了解しました。では、12/6、合言葉は2チャンということで。

知り合いのDC1が12/6といっていたので、
PDは12/5
DC1, DC2は、12/6って感じかな?
854Nanashi_et_al.:01/12/03 18:38
なんつー合言葉だ・・・お前ら、○ちてこい。
855Nanashi_et_al.:01/12/03 18:44
DC1の場合、実績での評価が難しいので、実績を強調しても…となります。
予算をつける説得力があればいいわけで、成功しそうな研究内容かどうかも
問われるハズ。基礎理論とか研究の最終的な目標とか問われました。
論理的に飛躍しすぎている研究だとお金出さないでしょうし。
参考までに面接はA4、1枚程度の原稿で4分になります。これより多いと
何喋っているのかわからなくなります。
856Nanashi_et_al.:01/12/04 09:33
とりあえず、あげ。
857Nanashi_et_al.:01/12/04 09:55
DC2だけど明日、面接です。今になってポスターの誤字が
見つかってしまった。上から紙でも貼っておこう。
858あほ:01/12/04 14:03
明日面接なのに今一生懸命ポスター及び発表内容を考えてる
4分で1000万なんて選考時間が短すぎるんじゃ!
もっとしゃべらせろ!
859Nanashi_et_al.:01/12/04 14:09
1秒につき4万1666円です
860Nanashi_et_al.:01/12/04 20:08
書類審査パスしたみなさん、
ttp://www.geocities.com/gakushinganbare/indexB.htm
に情報よろしく。
861848:01/12/04 20:17
>>850
私もお茶がぶ飲みしました
できればよしたほうがいいっすよ
終わってからトイレに駆け込みましたから(w
862Nanashi_et_al.:01/12/04 20:28
ところで,
面接に手持ちの資料を持ち込むことは許されるのでしょうか?
必ずしも資料を見てしゃべるわけではないですが・・.
863Nanashi_et_al.:01/12/04 22:32
>>853
私はPDですが、面接は6日です。(もしかしてこちゃまぜに面接してるのか?)

>>845
私も指導教官に「これまでの業績の説明をしっかりしておいたほうが
研究課題の成立過程がわかりやすい」と言われました。
でも、研究の特徴まで説明できるかどうかは時間的に微妙。
うまくできるかな?

みなさんがんばりましょうね。
864Nanashi_et_al.:01/12/05 05:34
がんばれ。
865Nanashi_et_al.:01/12/05 13:28
>>863
面接の日程ってDC,PD別じゃなくて
分野別でしょ。
審査員の宿泊費もったいない。
866Nanashi_et_al.:01/12/05 13:44
>>865
DC1は昨日面接がありました.
867Nanashi_et_al.:01/12/05 14:39
でどうでしたか?
868Nanashi_et_al.:01/12/05 14:44
予算の関係で面接者の採用数が決まるっていううわさを
聞いたのですが本当でしょうか?
確かに面接免除は2ケ月も早く決って取り消せないし
予算が付かないよだったら
面接で調整らしいんですが。
869Nanashi_et_al.:01/12/05 15:12
>>867
866です.
面接官は8人いました.学者・専門家とJSPS側が半々といったところだと思います.
質問内容は,内容に踏み込んだもの2問と,将来の進路についての1問でした.
870Nanashi_et_al.:01/12/05 16:20
その中で学者・専門家は何人でしょう。
将来の進路というのは?
手ごたえは?
さっき面接やってきたけど面接官6人じゃないかな?
他に事務が二人。
もろ専門性あるやつが二人、部外者4人という構成だと思われる。

質問にも頓珍漢な答えかたしてしまったし
「はぁ?」とか「これはちょっと無理じゃないの?」とか言われる始末。
どっちにしろ、さようなら夢の学振研究員。
872Nanashi_et_al.:01/12/05 17:28
age
873Nanashi_et_al.:01/12/06 05:56
>>870,871
866です.
面接官が4人ずつに分かれて別々のテーブルに座っていたので
勝手に判断したんですが,仰る通りかも知れません.
面接の手応えは良好でした.
874Nanashi_et_al.:01/12/06 08:19
2ちゃんより
にぃちゃん程度が無難だと思われ
875Nanashi_et_al.:01/12/06 12:37
昨日、面接(DC2、生物系)に行って来ました。
面接官は4人、あと学振の事務の人が2〜3人いたようです。
ホワイトボードにマグネットでポスターを貼ってくれました。
面接官との距離は5mも離れてなかったと思います。
876Nanashi_et_al.:01/12/06 17:25
ああつかれた.

東京から京都へとんぼ返り.

ゲームでも買いに行こう.
877Nanashi_et_al.:01/12/06 18:06
詳しい情報お願いします。
878Nanashi_et_al.:01/12/06 19:51
明日面接だよ〜ん,どきどき
「あんた,顔に1000万円くれって書いてるよ」
と言われないようにしたいと思います.
879Nanashi_et_al.:01/12/06 23:31
今日面接でした(PD,人文系)。
面接官5人+学振係員2人という構成でしたが、
面接官の1人が面識のある先生で
結局その先生が最後まで仕切ってくれた。
質問もごく専門的なもので、あと学位論文の進行状況を聞かれた。
これが吉と出ればいいんですけど。
880Nanashi_et_al.:01/12/07 00:33
>>879
私も多分同じ部屋の面接だったと思います。
昨日の人文系人数少なかったと思うんで。
私は知らない先生ばっか。

質問している先生の専門がわからない状態で
質問に答えるのって非常に難しい...。
2番目に質問した先生には「ご質問の意味が分からないのですが」
と言ってしまった(そうとしか言いようがない...)。
881880:01/12/07 00:37
ちなみに私はDC2です。
882Nanashi_et_al.:01/12/07 01:02
ドリームキャスト!2ゥ!!w
883Nanashi_et_al.:01/12/07 02:22
みんながんばったね。
884Nanashi_et_al.:01/12/07 08:36
でかした!
885Nanashi_et_al.:01/12/07 09:35
昨日,農学系DC1の面接でした.
面接官は4人だったんですが,みんな「これからの計画」の結果ばっかり
聞いてくるんです.それを明確にするために,研究するっちゅ―に!!
DC1は書類提出後の研究進展や修論の進み具合など聞かれると耳にしましたが,
そんな質問は全く来なかった.
研究の意味わかってんのかな??あの人達・・・・
886Nanashi_et_al.:01/12/07 09:36
当方、PD化学系。結構面接辞退者がでて、
予定面接時間を30分早めて始まった。
さすがに、これには職員も申し訳なさそうに会場まで
誘導してくれた。

面接会場は審査員5名。職員3名。
ポスターが若干大きかったのでホワイトボードからはみ出た。
PD受け入れ先の教授を知っていた審査員がいて少々驚いたが、
質問も結構適切にしてくれた。
最後に専門的な内容で突っ込まれたのでひるんでしまったが、
答えきれたと思う。

確かに、ホワイトボードは調整が利くので5mの距離も無かった。
さあみんな、月末盛り上がろうね。
887Nanashi_et_al.:01/12/07 09:43
>>885
DCの研究計画なんかは大ボラ吹いちゃうこともあるから
審査員にとっては,その「これからの計画」というものが
どの程度現実的に実現可能なのか?
出来もしないことをやろうとしているのではないのか?
ということを見抜くことが重要なんだろ 多分
888Nanashi_et_al.:01/12/07 09:51
>>887
おそらくそういう事だと思います.
ただ,そのための実験方法や計測システムをこれまで作ってきて,
「これらを用いて,こういう手順で行う予定です」という説明をしたんですが,
分かってくれたかなぁ??
こちらとしては,これまでの結果(開発した手法やシステム)について,
一つでも質問が来ると自身が沸くのですが・・・.
889Nanashi_et_al.:01/12/07 09:54
4日にDC2の面接(生物)にいきました。
「これからの計画」でちょっと異質に見えたのか、
面接官のひと(計4人)に「神経やるのに何で酵母使うの?
実はもう分かってんでしょ!」
って聞かれた(汗)。
最後に君は運がいいね。ってシラーっとした表情でいわれました。
890トム:01/12/07 11:04
4日の昼にDC1の面接(数物)に行ってきました。
言葉につまりまくり,8割ほどしか説明できなかった。
しかも,面接官に「それじゃぁ筋がおかしいじゃないか」と笑われる始末。
これじゃ,落ちても文句言えないな。
ちなみになんか変な人いたよな,待合室で一人だけ私服。
呼ばれてもいないのに案内人に何回かついていってた。
あきらかに挙動不審な男。
あの人は1次通ったのだろうか!?
ああいう人を落とすための面接であることを祈ります。

ふがいない先輩でごめんよーー,ジャクソン!!!
891Nanashi_et_al.:01/12/07 11:18
面接会場に行ってはじめてA0ポスターを入れる
プラスティックケースがあるのを知った。

俺はダンボールケースだった・・・。
892889:01/12/07 11:40
>トム氏
私も目撃しましたよ。
赤白系のチェックのおにーちゃんでしょ?
私の座っているところから死角だったので
あんまり気がつかなかったけど、挙動不審だったのか?

しかし、受付のおねーちゃん萌え萌えホーマンだったね!

>891
私は釣りをするので、
気がついていたが、
明らかに釣り竿を入れていたケースに
ポスターを入れているのがいたよ(たしか化学系)。
893Nanashi_et_al.:01/12/07 11:46
あのプラスチックケースは、
文房具屋で売っているの?

釣り竿ケースは俺ではない。俺のダンボールは
エプソン製だ。でも、つり竿ケースは俺も見た。
894889:01/12/07 12:02
貴殿のエプソン製のケースは拝見いたしたぞ。
なかなかいい作りのモノとみた。

ソレガシは画材屋で買ったぞ。
三千円くらいだった。

貴殿の健闘を祈る。
895Nanashi_et_al.:01/12/07 12:08
国際学会とか行くと
欧米人は皆 ボロい段ボール製のケース使ってるよね
きれいなプラスチックケースなんか使ってるのは日本人だけで
ちょっとはずかしかった
それ以来,俺は段ボール派
896Nanashi_et_al.:01/12/07 13:13
>>895
おお、兄弟。
でも、12/5は、今にも雨が降りそうな天気だったので、
どきどきしながら、功罪会館へ急いだ。

>>894
なるほど。画材やか。ドウリで死国に無いわけだ。

飛行機の機内にダンボールケースを持ち込んだので、
ボディチェックは激しいわ、中身を空けて説明させられるわ、
まあ、怪しい人にしか見えないわね。

どうでもいいことだが、12/5のちょっぴり太めのノースリーブの受付のお姉さんは
かわいかった。大好きだ。グッときた。892氏の話に出てくる人と
同一人物か?
897Nanashi_et_al.:01/12/07 13:20
>>894
もう。ハアト。声をかけてくだっさたらよかったのに。ハアト。
そんなあなたは化学系?

アノ面接待合室は、みょうな緊張感が流れていたので、逆に
笑い出しそうだった。また、僕が来る前から、生物系の女性で
待っていた人がいたので、おそらくアノ場所で3時間は待ってい
たのだろうか。
898トム:01/12/07 13:30
>889
そうそう,チェックの服。
ポスタも持ってなかったみたいやし。
帰りにも玄関で会ったんやけど,
首かしげながらぶつぶつ言ってた。

残念ながら俺の受付は男やった。

ポスタ―のケースは建築系の人に製図入れを借りた。
伸縮できるので便利。

889は周りを観察しすぎ。
俺は余裕なかったからチェックの男くらいしか記憶にない。
899トム:01/12/07 13:55
>889
そうそうチェックの人。
あの人ポスタ―も持ってなかったんじゃない!?
帰りにも玄関で会ったんやけど
首かしげながらぶつぶつ言ってたよ。

残念ながら俺は受付男やった。

ポスター入れは建築の人に製図入れを借りた。
伸縮できて便利。
900トム:01/12/07 14:25
あら2度書き。
恥ずかしい。
901889:01/12/07 15:31
>869
ソレガシは前日12/4だったが、
同一だったかもしれない。

色が白くてポムチャリ、少し目の間隔が開いているムスメ。
随分暇らしく受付仲間と
「ニコラス・ケージってセク-シよね。」
なんて言っていた。
少なくともソレガシは萌えた。

面接部屋が受付の横(つまりエレベータ降りて左側)だったので、
待っている間、そのオネーちゃんのふくらみでプレ巨乳発電。
下半身が充血していたので、
4分間のシャベリであんまり頭に血は昇らなかったね。
902889:01/12/07 16:08
間違い。
>869デハナク

>896デス。
903東京地裁は役立たず!:01/12/07 16:12
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
904Nanashi_et_al.:01/12/07 17:15
不合格通知は合格通知より先にきますか?
面接だめでした。
905Nanashi_et_al.:01/12/07 18:01
>904
通知がきたら連絡するよ。
906Nanashi_et_al.:01/12/08 03:03
みんながんばったな
907Nanashi_et_al.:01/12/08 04:32
プラスチックのケースは美術や建築の人ならおなじみだね
文房具屋で売ってるよ
場所によっては生協もうってると思うけど
学会などのポスターでも役立つよ
俺は一時期ポスター発表が続いたから便利だった

それにしても釣り用とは
確かに使えそうだけど
908Nanashi_et_al.:01/12/08 04:35
確か合格・不合格は同じ時期だったと思う
去年は国会の予算がなかなか決まらなかったから年明けだったよ
去年受けた奴はひじょ〜にびびってた
「来ない来ない」と
909Nanashi_et_al.:01/12/08 11:33
うちの先輩には年末には来てたぞ >908
DC1は常に問題視されていて1次合格者を多くだして
2次でしっかりと見るようになってきたとか。
まぁ、あと一月で決まるんだけどね。
910Nanashi_et_al.:01/12/08 12:03
>2次でしっかりと見るようになってきた
そうなの?
それで俺受かったのか…
審査員の目も節穴だな…
911Nanashi_et_al.:01/12/08 12:07
2次で落とされるのは地方から東京へわざわざ面接に
来ている大学院生にとっては酷なものですよ。
912Nanashi_et_al.:01/12/08 17:16
審査員の教授等が近くにいる方、
来年以降の学振に関して情報聞かれたら報告お願いします。
913Nanashi_et_al.:01/12/09 00:25
そろそろ次スレの用意を・・。
914Nanashi_et_al.:01/12/09 04:06
あげ
915Nanashi_et_al.:01/12/09 20:45
がんばれ。
916Nanashi_et_al.:01/12/10 08:55
誰か情報あげてやって
917Nanashi_et_al.:01/12/10 10:29
DC1受けたんだけど・・・
面接者の合格率ってどのくらいなんだろうね.2〜300人の採用数を
全員面接するからそんなに倍率高くないと思うんだけど・・・.
やっぱり気になります. 年末が恐いなぁ・・・.
918Nanashi_et_al.:01/12/10 10:30
新スレ作っちゃいました。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1007947754/l50
919Nanashi_et_al.:01/12/11 05:46
ごくろうさま。
でも、こっちのスレ使い切るべき?
920Nanashi_et_al.:02/04/07 16:47
もう今年の募集要項は発表されたの?
921Nanashi_et_al.:02/04/16 00:30
次のスレでは学振スレと科研費スレに分割して欲しい・・・。
922Nanashi_et_al.:02/04/28 12:36
いい曲を作ればうかるかも
923Nanashi_et_al.:02/06/09 01:14
結果町だな
924???k?i`
922 名前:Nanashi_et_al. :02/04/28 12:36
いい曲を作ればうかるかも
923 名前:Nanashi_et_al. :02/06/09 01:14
結果町だな