学振・科研費総合スレ Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hage
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.

過去スレ
Part 1
http://ebi.2ch.net/rikei/kako/983/983902775.html
Part2
http://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1007/10079/1007947754.html
Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1022170107/
Part4
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/
2Nanashi_et_al.:04/05/03 03:58
研究する人生(メンテ中)
ttp://www.onweb.to/ken9/
仮に研究する人生
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/3974/
が苦心がんばれ
ttp://www.estat.us/id36.html
3Nanashi_et_al.:04/05/03 14:44
4Nanashi_et_al.:04/05/03 22:13
Part 3 がリンク切れだぞ。
どこにいった?
5Nanashi_et_al.:04/05/03 22:52
age
6Nanashi_et_al.:04/05/04 00:19
あげ
7Nanashi_et_al.:04/05/04 00:26
これまでの経験上,該当分野の先行研究を丁寧にreviewして,頭の中で
問題点をきちんと整理して行けば,かならず研究の指針は立ってくる.

が,そういう時間が無い事も多いんだよな
8Nanashi_et_al.:04/05/04 00:33
モマイら学振申請の学内締め切りいつですか?
9Nanashi_et_al.:04/05/04 00:55
>>2 前から載ってた部分も有料化されたのね…
等代理は DC1 5/12, PD 5/13, DC2 5/14. あと 8 〜 10 日.
10Nanashi_et_al.:04/05/04 01:11
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>10GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>11 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>12 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>13 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>14 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>15 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>16 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>17 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>18 以下はちゃんと空気圧チェック
11Nanashi_et_al.:04/05/04 01:19
>>9
東大生はGWも書類かきですか
12Nanashi_et_al.:04/05/04 01:32
>>8
研究機関によって締め切りが違うんですか?知らなかった
東大はゆっくりでいいな。
13Nanashi_et_al.:04/05/04 02:23
 分科・細目コードについて質問します。コード表A付表による
と非常に細やかに分科わけされているようですが、細かく分類
されすぎているために逆に限定するのに苦労しています。
 例えば、数学の微分幾何を専門としつつも、素粒子物理学の
諸問題を主たる研究対象としている場合、幾何学(4102)と素
粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)(4301)のどちらに申
請するのが学振に採用されやすいのでしょうか?それともこの
ような場合はいっそ数理物理と考えて数理物理・物性基礎(理
論)(4307)に申請するべきなのでしょうか?さらには、もし、
申請題目の一部として物性基礎にも興味があり応用研究の可
能性があるとしたら、分類上はどこをメインとするのが適当なの
か、非常に判断が難しいように思われます。
 上の話は例えですが、このように、複数の分野にまたがる研
究をされている研究者の方もいらっしゃることでしょう。こうした
場合、学振に採用された方はどのように申請されたのでしょう
か?ノウハウを伝授してください。
14Nanashi_et_al.:04/05/04 02:32
物理の物性なんかのメジャー細目はベラボーに込み合ってるから,
複合領域なんかで別枠も該当する場合は迷わずそっちで申請し
15Nanashi_et_al.:04/05/04 02:41
書類の電子化のために使い慣れないM$-WindowsでM$-Wordで書いてるんですが
なんでこんな使いづらい仕様なのか!ほんとムカツク!
TeXのソースとかどっかに用意してほしいよマジで。
16Nanashi_et_al.:04/05/04 03:17
>>15
TeXで書いて,PSにする。申請書をPDFで落とし,イラストレータで組み合わせる。

うーむ,どうしても有料ソフトが必要だな・・・
17Nanashi_et_al.:04/05/04 04:30
readerでpdf印刷して手書きならタダだね。やらないけど。
Texのテンプレートは、鏡台かどこかの人が以前公開してたと思う
18Nanashi_et_al.:04/05/04 04:38
まだ項目2,4しか書いてねい。急がねば。。
19Nanashi_et_al.:04/05/04 09:50
>>15 科研費マクロのように学振マクロを作ってくれ
大枠だけでも作ってくれ
20Nanashi_et_al.:04/05/04 11:07
なんかうまく組み合わせられないものかいつも悩む。
結局俺は手で切り貼り。
21Nanashi_et_al.:04/05/04 12:59
読みやすくしようとして文字サイズでかくしたら書式が崩れた。
ワードってこういうものなんですか?
誰かマクロうpキボンヌ
22Nanashi_et_al.:04/05/04 13:27
>>13
DC1だったら、下手に専門外分野に応募すると
面接で苦労するかもしれない。
分野が違うと学問的な立場というか考え方、言葉遣いが全然違ったりする。
ギャップを埋めようにも10分面接で丁寧に説明するのは非常に困難。

まあ面接まで漕ぎ着けたらの話だがな
23Nanashi_et_al.:04/05/04 13:50
PDの申請書なんですが,研究内容のところなどで数式とか使っても
いいんですかね?
24Nanashi_et_al.:04/05/04 13:59
>>23
PD死亡のくせに質問かよ
25Nanashi_et_al.:04/05/04 14:09
>>13
まずは原稿をここで曝せ。話はそれからだ
26Nanashi_et_al.:04/05/04 14:58
原稿晒しなんかするのは運よく採用されて調子こいてる椰子らぐらいだろ。
あとは前スレに出てたμとかいう基地外とか。
27Nanashi_et_al.:04/05/04 15:02
>>13
きれいに整形されてるようでいて、実際読みづらいことこの上ないです。
改行の仕方を覚えたらよろしいかと思われ。
28Nanashi_et_al.:04/05/04 15:13
ttp://www.lightstone.jp/chikrii/word2tex/word2tex.htm
これ使ったらtexで書類できるようになるのかな?
誰かこれ持ってるやつ以内?詳細きぼん
29Nanashi_et_al.:04/05/04 15:25
>>13
あなたの後ろの席のD3の人に聞いたらどうですか?
30Nanashi_et_al.:04/05/04 15:52
初任給まだかな・・・
31Nanashi_et_al.:04/05/04 16:58
μ
32Nanashi_et_al.:04/05/04 17:41
33Nanashi_et_al.:04/05/04 17:45
科研費を使ってビジネスクラスに乗ったらまずいですか?
34Nanashi_et_al.:04/05/04 17:48
いつもエコノミーですが、なにか?
35Nanashi_et_al.:04/05/04 18:50
>>13
μさんですね?文章が特徴的だからすぐに分かるYO!
ちょっとだけマジレスしちゃうと、分科・細目決めは慎重にやったほうがいいと思われ。
これ、案外みんな気にしてない。
主な審査員が学振HPに載ってるから、それを参考にして分科・細目を決めたほうが良いかと。
漏れは工学と理学の境界的な研究やってるから、分科・細目はかなり迷った。
結果的には、理学方面を選んで正解だったんだがな。

あと、あなたの申請書、一から書き直したほうが良いかと。
「中学生の〜」のくだりなんて、誰も読まない。
あくまで、申請書に書けと指定されてること(独創点とか)をそのまま書くだけでいい。
ソロンやってねー奴がソロン屋に向かって偉そうな口きくんじゃねーよ、ってツッコミはナシで。
36Nanashi_et_al.:04/05/04 19:09
>>35
>あくまで、申請書に書けと指定されてること(独創点とか)をそのまま書くだけでいい。
これは研究も申請書も同じ。
どんなに思い入れがあっても、読み手、聞き手が知りたいのは
実際に行った成果だけだったりする。
実際に出していない成果を評価するのは無理。
あなたの考え出した理論にどんなに可能性があっても
発表するのは、あなたが作り出した研究成果のみで、
思いいれは今後の課題とかに書けばいい。

能力あるんだから、そこら辺をきちっとすれば評価されるよ。
どうでもいいところで減点されて芽がつまれるのはもったいない。

中学生の頃の話や、学内での活動について書くよりは
あなたの研究についてスペースを使った方がいい。

少ない公理で理論を組み立てるとどれくらいいい事があるのかを
研究の特色に書くといい。

あなたのうちだしている公理と、現在までに行われた研究の比較を
独創性のところに書くといい。

研究の予定は、あなたの研究内容における足りない点をしっかり説明して
それをどのように解決できそうかを書けばいいと思うよ。

がんばれ。
37Nanashi_et_al.:04/05/04 19:27
申請書って、思い出話とかうらみつらみとか家族の苦労話とか書くものじゃないよね。
中学生でもわかるって。
こんなこと書いてる人ってほんとに優秀かねえ?
ただの勘違いちゃんじゃねーの?

てゆっかさ、>13ってほんとにμってひとなの?
2ちゃんのカキコとfavorite.jpの内容見比べるとなーんか違う感じがするんだけど。
漏れ専門全然違うから勘違いかもしんねーけど。
38Nanashi_et_al.:04/05/04 19:39
>>35
> 主な審査員が学振HPに載ってるから、それを参考にして分科・細目を決めたほうが良いかと。
載ってるの?ちっとも知らんかった。。。
39Nanashi_et_al.:04/05/04 19:47
40Nanashi_et_al.:04/05/04 20:45
>>37
漏れもμさんじゃないと思う。

>>13
専門は量子ホール効果とかですか?
41Nanashi_et_al.:04/05/04 21:11
話に水差すつもりはないけど、今年PD採用の人は、証明書(カード型)というものが届きましたか?
これがないと、大学施設利用申請ができない見たいので、早くほしいんだけど。
採用月の下旬に届くと書いてあるのだが、届かなかったよ。

そういえば、学部事務の名簿にも俺の名前なかったな。大丈夫かしら。
42Nanashi_et_al.:04/05/04 21:12
話に水差すつもりはないけど、今年PD採用の人は、証明書(カード型)というものが届きましたか?
これがないと、大学施設利用申請ができない見たいので、早くほしいんだけど。
採用月の下旬に届くと書いてあるのだが、届かなかったよ。

そういえば、学部事務の名簿にも俺の名前なかったな。大丈夫かしら。
43Nanashi_et_al.:04/05/04 21:14
二重かきこスマソ。マカエレの不具合らしく。
44Nanashi_et_al.:04/05/04 22:18
>>41-42
採用内定取り消しになったのでは

>41-42はもうだめぽ
45Nanashi_et_al.:04/05/04 22:24
>>34
>>いつもエコノミーですが、なにか?

ビジネスクラスは違法?
海外出張(学会参加)でいくらまで認められます?
46Nanashi_et_al.:04/05/04 22:31
>>13
たとえ話のふりしてそのまんまだったりするんじゃねーの?
「上の話は例えですが」とか念押ししてるのがますます怪しげ。

仮に例えどおりとして、数学が専門で素粒子物理を研究してて
そのうえ物性基礎とやらにも興味があるわけだな。
なんか随分多彩だな。数学とか物理とかってそーいうもんなの?
47Nanashi_et_al.:04/05/04 22:59
> なんか随分多彩だな。数学とか物理とかってそーいうもんなの?
数学が専門だけれど素粒子というか弦理論の数学側をやってる人はいますよ。
ただ、そういう人は数学全般をやってるわけでも
素粒子物理全般をやってるわけでもなくって弦理論の数学側をやってるだけで
やっぱ蛸壺なわけですけど。

>>13 の場合は単に学振書類書きの段階にもなって
やることを絞れていないだけかと。俺はいろいろ手を広げるぜ!と
かっこつけてみても、その人が超人でなければ全てで挫折するのが
目に見えてるから(どの分野も片手間で出来るほど甘くはないぞ)
書類を審査する側にとってはそういう人は好まれないのでは。

なんか一つにテーマを集中してみたら?そうすると
おのずとどこに出すかも決まるよ。
48Nanashi_et_al.:04/05/04 23:13
>>39 この審査員は本当に主な審査員ですね
彼ら、彼女らが、各申請に対して3人の書類審査員(公開されてるのかな?)
を決めて、
最終的には、書類審査の結果を受けて最終的に順番付け or 人数枠に
応じて採用、面接、不採用を振り分けるのか。
49Nanashi_et_al.:04/05/04 23:46
>>48
漏れ今年からDC1だけど、こん中の数名が面接ん時に実際いたよ。
この人らを仮の読者として想定して申請書書いても無意味じゃないと思う。
50Nanashi_et_al.:04/05/05 00:01
>>49 俺は面接行ってないけども
行った奴がそのリストの中の一人が面接官だったと言ってたな
リスト委員も書類審査員に回ってるでしょうね

結構、身近な人が審査員ってのは意識しないといけない
51Nanashi_et_al. :04/05/05 00:05
>>42
私もこの4月からの採用ですが、採用通知もまだ来ていません。
仮研の学振スレによると、昨年は5月上旬に通知が来たそうです。
52Nanashi_et_al.:04/05/05 00:42
>>35-37 >>40
前スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/946
にみゅーさんのと思しき申請書のグーぐるキャッシュがあったよ。
みてみたら、分科細目4301って書いてあったよ。
内容も素粒子研究一筋て感じだったし。

やっぱ>>13は違うDQNなんじゃないかなー。
53Nanashi_et_al.:04/05/05 01:16
>>42 >>51
え、まだ来てないの?もうみんな通知もらってるぜ?
54Nanashi_et_al.:04/05/05 01:16
>>53
うそつくな 釣りヤメレ
55Nanashi_et_al.:04/05/05 12:04
審査員が誰になるか知りたければ,ReaDのキーワード検索に
自分の文化名を入れて見れ。
http://read.jst.go.jp/
56Nanashi_et_al.:04/05/05 12:21
今年採用のPDは、大学の健康診断は受けられますか。
事務に聞いたときは、だめだといわれたが、問い合わせを受けたことも
初めてみたいな口ぶりだった。でかい大学なんだけどな。
 まあ、制度的に受けられそうな気もしないんだけど。

 受けたことある人いたら教えて。
57Nanashi_et_al.:04/05/05 12:38
今年からファーストクラスのある便はビジネスクラスOKと聞いたが、うちの大学だけか?
58Nanashi_et_al.:04/05/05 12:55
>>55の教えに従って調べてたら、こんなものが引っかかったのですが
http://read.jst.go.jp/ddbs/plsql/KNKY_24?code=1000368106
みゅーさんて業績がいっぱいあるんですね!尊敬しますた
59Nanashi_et_al.:04/05/05 13:00
>>56
傾向診断は、もち うちの大学では全然問題なし!
あたりまえじゃないってことが不思議だ。
だって、その大学に受け入れられて、研究員って立場なんだろ。
60Nanashi_et_al.:04/05/05 13:09
>59
 そうか。そんな大学もあるのですね。
 大学にとってPDは居候に近いと思ってたので、強く主張できなかった。
61Nanashi_et_al.:04/05/05 13:11
押印中学…
62Nanashi_et_al. :04/05/05 13:57
自由研究のレポートを業績表に書いちゃまずいだろ
63Nanashi_et_al.:04/05/05 14:33
基地外か。
育英会のコンクールなんて学術論文あつかいになるのか?
64Nanashi_et_al.:04/05/05 14:42
いやいや、こんなもん言ったもん勝ちだ。
評価を下す人間がどう取るか。
運がよければ一発逆転。
65Nanashi_et_al.:04/05/05 14:47
僕も学部時代の生物学同好会の会誌投稿記事とか
申請書に書いて見ちゃお
66Nanashi_et_al.:04/05/05 14:48
>>65
ネタだよな?ネタだといってくれ
67Nanashi_et_al.:04/05/05 14:59
業績に変なのが混じってても、無視されるだけで減点はされないと思うんだよ。
まともな業績が無いと無論駄目だけど。
68Nanashi_et_al.:04/05/05 15:05
>>55のカキコから想像するに、このデータベースで申請書の査読者が選定されたりするのか?
みゅーさんみたいなへんなひとが混じってるのは勘弁してほしいんだが

申請書、まともに読んでもらえるんだろうか?なんか不安になってきたな・・・
69Nanashi_et_al.:04/05/05 15:09
専門外の人に振り分けられることは良くあるらしい
どうせそんな人には何にもわかんないんだろうから
業績欄に書けるもんは全部書いておこう
70Nanashi_et_al.:04/05/05 15:12
>>69
馬鹿が増殖するんで適当なこと書かないでください。
71Nanashi_et_al.:04/05/05 15:46
>>69さん
人文系の例で申し訳ないのだが、ロシアのことをやってる先生のとこに回されてきた申請書の中に、
ロシア関係のものは一本もなく、東アジアとかアフリカのものばっかだったらしい。
理系でもそういうことがあるってことなのかな?
違うジャンルの人が読むのなら、もうちっと書き方変えないといかんな。
72Nanashi_et_al.:04/05/05 15:49
研究能力があるのが示せれば、
申請項目と関係ない論文でも別によいのでは
73Nanashi_et_al.:04/05/05 16:02
>>72
そだね。

>>71
どうせ全く同じことしてる人に回る可能性は少ないだろう。でもよい教官なら
研究の善し悪しはある程度わかるのでは? 俺はわかりやすめに書いたよ。
 人文系の例はほんとに分野外の人に回されるっていう例になってるのか。
74Nanashi_et_al.:04/05/05 16:20
図とかって、カラーの方がいいの?
75Nanashi_et_al.:04/05/05 16:34
>>74
誰もオマエの図なんか見ないから安心しな
76Nanashi_et_al.:04/05/05 18:39
みゅー氏のwebsiteに学振申請書あるね.これで通るわけないだろうに...

中学・高校時代の話は不要.フォントサイズがバラバラで読みにくい.
研究と無関係の記述が多すぎ,かつ不要.
77Nanashi_et_al.:04/05/05 19:14
>>74
白黒のほうが良いと思われる。
なぜなら、提出された原本の申請書の白黒コピーが書類審査員のもとに行くから。
経験ある人は分かると思うが、2次元のカラーサーモグラフィみたいなのを
白黒コピーすると全く訳が分からなくなってしまう。

>>49
漏れが去年面接受けに行ったときも、学振HPに載ってる審査員がいた。
同じ大学で結構身近な人だったんで、ビックリだった。
向こうも漏れの顔くらいは知ってたろうな。
78Nanashi_et_al.:04/05/05 20:34
>>69
 みゅーさんは中学の自由研究等を業績にしてどうしようもないですね。
見ていてこちらが恥ずかしくなってしまいます。
 ところで、学部時代所属していたサークル(語学系)で
賞をとったことがあるのですが、業績に書いてもよいのでしょうか。
大学入学以降の業績は認められると思うのですが。
 ご意見お願いします。
79Nanashi_et_al.:04/05/05 20:47
>>77 含む面接経験者の方、具体的に審査員に誰がいたのか
教えていただけませんか?
被験者守秘義務とかなんかあるんでしたっけ?
80Nanashi_et_al.:04/05/05 21:21
サークルが出した賞ならダメだろ。
大学総長が出してたりしたら別かも知らんが。

だいたい、学振で書く題目にあまり関係ないことで業績あっても仕方が無いんではないかと。
81Nanashi_et_al.:04/05/05 21:25
たとえば水泳でアテネオリンピックに出た人が学振を生物でだして、
業績にオリンピックで金メダルとか書かれても書類よむ人も困るだろ。

>>78
中学の自由研究と大学入学後のサークルの賞では50歩100歩と思うべし。
50歩51歩というか、目糞鼻糞を笑うというか。
82Nanashi_et_al.:04/05/05 21:29
ちなみに審査員だけど、僕と同じ部屋で面接受けた人の意見を総合するに、
かなり各申請者と専門の近い人を呼んできてあったようだ。
みんなそれぞれ専門的なこと質問されたって言ってたからね。

でもまあ、面接は封筒が届いてから心配すればいいんじゃない?
8378:04/05/05 21:44
>>80
 サークルが出した賞ではありません。

>>81
 あなたの論理には飛躍がありますね。
語学はあらゆる学問にとって血であり肉であると私は思います。
 また、私は学部時代から研究活動を行っていたことや、
通常のカリキュラムでない学問の学習を行っていたこともあり、
あなたの一般的だと思われる判断は私には当てはまらないようです。
客観的判断を少々逸脱した質問をしてしまったことについては
真摯に謝罪いたします。
84Nanashi_et_al.:04/05/05 21:59
書類読むのはあなたじゃないってことお忘れなく。
あなたがどう思おうが世の中どう動くかはわからない。
僕が思ったようにも世の中/審査員さんは動かないだろうけどね。
「私は思わない」「私は当てはまらない」とか言ってもしかたがないわけ。

ま、でも、
> また、私は学部時代から研究活動を行っていたことや、
ていうぐらいだから学部のうちの論文出版したんでしょ。
それなら何も気にしなくても DC1 通ると思うよ。
業績のところにその論文の名前かけば、
語学の賞なんか書かなくたって。
85Nanashi_et_al.:04/05/05 22:01
>>82
>79は面接が気になってるんじゃなくて、
どんな人が書類を読むのかが気になってるんだと思うよ。

いずれにしても、>82のカキコによればかなり専門に近い人が最終的には目を通すわけだね。
初審の専門と限らない審査員にも印象的であり、
かつ結審のかなり専門に近い審査員をも説得できるような、
そんな申請書を書くべきってことなんだろうね。

申請者のみなさん頑張って!
86Nanashi_et_al.:04/05/05 22:17
>>80-84
まあそうつまんねー水掛議論すんなって。
申請分野での研究能力を示せる材料なら
多少異なる対象の研究業績でもアピールになるかもしれんが、
全然関係ない業績だったら何のアピールにもならん、てだけだろ。
理系なんだからサ、理屈でものを考えて無駄な揚げ足とりはヤメレ

個人意見だけど、語学能力の高さは海外への研究発信に必要な能力ってことで
大いにアピールすべきだと思う。
それ、自分の申請書のほうじゃなくて、推薦文に盛り込んでもらうように
推薦者にお願いしたらいいと思う。
87Nanashi_et_al.:04/05/05 22:17
現在DC2の申請文書を書いています。
質問なのですが、例えばこれまでの研究は3000字
以内に書け、と書いてあるのですが、
参照文献のリストはこの制限内に入るのでしょうか?
リストだけで600字近くなってしまうので・・・
88Nanashi_et_al.:04/05/05 22:36
>>87
文献リストだけ別紙にして添付したら?
書 式 改 竄 で 規 定 違 反 だ け ど な
89Nanashi_et_al.:04/05/05 22:38
リストは他のページですよね、

書類審査の当確ラインて論文何本ですか?
分野によって違うと思うので、分野も併せて教えてください。
90Nanashi_et_al. :04/05/05 22:40
>>87
字数に入ると思う。
けど、字数がもったいないので、リストはなくてもよいと思います。
91Nanashi_et_al.:04/05/05 22:41
論文ゼロでPDゲットしたヤシを一人知ってる・・・
9278:04/05/05 22:53
>>86
 That's a good idea!
 指導教官に頼んでみようと思います。私は指導教官とあまり仲が
よくないのですが、書いて下さるだろうか?頼んでみる価値はある
かもしれません。

>>89
 私も知りたいです。そうそう、難しい分野であればあるほど論文
の本数は少ないので、
一様に評価するのはおかしいと私の指導教官がおっしゃっていまし
た。理論物理や数理物理では論文数が0本でも通ったりすることが
あるのでしょうか?
それともやはり研究室内の順位が優先されるものなのでしょうか?
9378:04/05/05 22:57
>>91
それはどこの分野ですか?教えてください。
9478:04/05/05 22:57
>>91
それはどこの分野ですか?教えてください。
9578:04/05/05 22:59
>>91
それはどこの分野ですか。教えてください。
9678:04/05/05 23:01
すいません。重複書き込みをしてしまいました。
97Nanashi_et_al.:04/05/05 23:15
>>78
なんか必死だな。もしかして>>78は原著論文ないの?
98Nanashi_et_al.:04/05/05 23:23
>>87
研究の背景紹介で他人の仕事の文献リストを載せたい、ということなんだろうか?
99Nanashi_et_al.:04/05/05 23:31
>>98
 不思議だよね。
 もしそうなら、そんなもんなんのために載せたいの?>>87

 英単語は字数増えるから損だ。
100Nanashi_et_al.:04/05/05 23:31
87です。98さんのおっしゃるとおりです。90さん
のご意見が正しいような気がしてきました。
みなさんどうもです。
101Nanashi_et_al.:04/05/05 23:34
>>97
>なんか必死だな。もしかして>>78は原著論文ないの?
過去ログ読め。

>>83
> また、私は学部時代から研究活動を行っていたことや、
って書いてあるだろ、ヴォケが。

かわりに怒っておきましたよ、78さん
102Nanashi_et_al.:04/05/05 23:37
>他人の文献のリスト
citeすべき文献をきちんと押さえているかどうかで
研究能力・知識量のひとつの判断材料になるかと思われ。
主要論文の執筆者名と年代くらい本文中で書いておけば十分でしょ
103Nanashi_et_al.:04/05/05 23:40
>>83
> 語学はあらゆる学問にとって血であり肉であると私は思います。

文学的な表現で何をいいたいのかわからんが、結局一番大事なの
は内容だよ。実際、 外国語の能力が低いが、いい仕事している
奴もいるし、外国語の能力が高いがからっきしダメな奴もいる。

「血であり肉」である部分がダメでも平気ってことになっちゃうけどね。
104Nanashi_et_al.:04/05/05 23:43
>>101
長いこと研究はしているが、原著論文はない、
なんてのは普通に結構いるだろ。
>>83読んでたけど、原著論文があるとは一言も書いてないようだったから
素直に質問しただけだぜ。まあちょっと挑発的に読めたか、悪ぃな。

つか、おまえ>>78本人だろ?切れ方が姑息だなw
105Nanashi_et_al.:04/05/05 23:45
>>89の提案のように、DC, PDの採用率と論文数の関係を知りたい。
>>91も気になる。

系だけでは、論文数の参考にならないけど、細目どころか、
分科だけでも特定されそうでやだね。
 submitも書けるけど、どう評価するんだろ。
106Nanashi_et_al.:04/05/05 23:47
submitってrecievedの手紙つけるんだっけ?
わすれた。つけるなら、評価できるか。
107Nanashi_et_al.:04/05/05 23:56
submitted って書けたっけ? accepted じゃなきゃダメだったような…(うろ覚え)
108Nanashi_et_al.:04/05/06 00:26
>>105-107
> (1) 学術雑誌等(紀要等は除く。)に発表した論文(採録決定・査読中のものを含む。)

> 採録決定・査読中の別を明記し、本欄に記載すること。

6/11 までに submit すればいいんですかね?(姑息?)
109Nanashi_et_al.:04/05/06 00:26
submittedでもなんでも書けそうなものはとりあえず全部書いておいたら?
110Nanashi_et_al.:04/05/06 00:29
>>108
6/11って学振が申請書受理する締め切りだろ
普通は研究機関を通すから実効的な締め切りはもっと前のはず
111Nanashi_et_al.:04/05/06 00:38
だからそれを見越してって話だろ
112Nanashi_et_al.:04/05/06 00:49
1、申請書には、実際投稿してないけどsubmittedって書き込んでおく
2、申請書を大学に提出後、研究論文執筆再開!
3、6/11までに論文完成させて、申請書に書いておいた雑誌に投稿する。

ということか。なるほど。ソリャ姑息だな藁
この方式だとaccept書き換え不能なわけだが、やらないよかましか
113Nanashi_et_al.:04/05/06 00:50
早い話が書いたもん勝ちって事だな
114Nanashi_et_al.:04/05/06 00:51
質問されてシドロモドロになるような内容はやめとけよ。
115Nanashi_et_al.:04/05/06 01:19
だから俺が実験したんじゃないってば。
116Nanashi_et_al.:04/05/06 08:56
海外の郵便事情の遅延で…とかなんとか言い訳すれば
ぶっちゃけ年末の面接までに投稿すれば何とかなるような気もする
117Nanashi_et_al.:04/05/06 09:45
>>116
そんなオマエのゴミ論文は誰にも読まれないまま埋もれていく罠
118Nanashi_et_al.:04/05/06 10:57
確かにそんなに厳密にsubmitの期限を守るよりは,着実に
論文出して食をgetした香具師の勝ちだよな.

>>117 もけ犬
119Nanashi_et_al.:04/05/06 11:11
負け犬?
120Nanashi_et_al.:04/05/06 11:21
http://www.geocities.jp/molcalcenter/molcal1/calc/index.html
分子量計算するサイト見つけたので紹介します。
携帯電話から使えるし、簡単な構成なので便利ですね。
実験中とか、ちょっとしたときに使えそうです!!
age
121Nanashi_et_al.:04/05/06 18:43
枯れ木も山の賑わいと言うが、
submitじゃどうせ業績として認められないのではないだろうか。
122Nanashi_et_al.:04/05/06 23:36
科研費の書類キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 
予算は、思ったよりもらえなかった (´・ω・`)ショボーン
123Nanashi_et_al.:04/05/07 00:51
>>122
書類まだ来ない…
124Nanashi_et_al.:04/05/07 00:56
>>57
>>今年からファーストクラスのある便はビジネスクラスOKと聞いたが、うちの大学だけか?

本当ですか?国立(正しい言い方ではないかもしれませんが)?私立?
総合大学?
125Nanashi_et_al.:04/05/07 04:29
大学事務よ、科研の交付額早く教えれ
と愚痴ってみるテスト
126Nanashi_et_al.:04/05/07 13:10
申請書、今日締め切りなんだけどまだ書き上がってません
127Nanashi_et_al.:04/05/07 14:22
>>126
諦めたら?
128Nanashi_et_al.:04/05/07 14:27
いやだ!絶対額振盗るんだ!
129Nanashi_et_al.:04/05/08 00:53
>>124
一度でいいから、ビジネスクラスに乗りたいよぉ。
ホントに科研費使えるの?
130Nanashi_et_al.:04/05/08 01:02
旅行の快適さなんかより研究のことに金使えよ。
131Nanashi_et_al.:04/05/08 01:13
格安チケットでも、マイルでビジネスにアップグレードできるっしょ。
米本土までウナイテッドなら4万マイルくらいだったような気がする。
国際会議とか旅行なんかで時々海外行ったり、あとはクレジットカード
なんか適当に使ってたらすぐ貯まるでしょ。
まあ俺の場合はアップグレードより東南アジア逝き航空券に使ったけど。
132Nanashi_et_al.:04/05/08 09:33
海外への渡航費は、申請した内容の発表のみに認められるのでしょうか?
単なる、学会参加では認められないのでしょうか?
133Nanashi_et_al.:04/05/08 13:41
>>132
研究打ち合わせや必要な情報収集なら認められるはずですが,
研究機関の事務に大きく寄ります.
134Nanashi_et_al.:04/05/09 03:18
age
135Nanashi_et_al.:04/05/09 10:26
>>133
所属機関の判断という事になるのですね?
136Nanashi_et_al.:04/05/11 01:48
まだ交付前なのに,つい盛況で書籍ソフトウェア計30万円分くらい
購入してしまった.なんか不備とか見付かって下りなかったら鬱だな.
137Nanashi_et_al.:04/05/11 03:59
>>136
あーあ、>>136がやっちゃった

>>136はもうだめぽ
138Nanashi_et_al.:04/05/11 09:15
まだまだ甘いな。
俺なんか内定額が分かった前年度中の3月に、備品上限の90万で
装置の発注掛けたぜ。
国会&事務のチンタラ業務に付き合ってられるかよ。
139Nanashi_et_al.:04/05/11 09:32
学振DCで育英会の免除職として認められた人いる?
140Nanashi_et_al.:04/05/11 09:34
>>139
育英会に電話して確認したけど,
事務のおねーちゃんに冷笑されて拒否されました
141139:04/05/11 09:39
私も拒否された一人です。

しかし、これまでDCで免除職になった人は一人もいないのか?
と事務の女性に聞いたら、全くいないわけではないとも言っていました。
142Nanashi_et_al.:04/05/11 09:43
うーむ,事実なら不透明だな
まあDC→PDの切り替えとか色々あるからなあ
143Nanashi_et_al.:04/05/11 10:00
139
やはり切り替えのことを言ってたかな〜

でもPDに加えて、DC対象の免除職就職届の対応窓口がある機関もあったりして
ひょっとしてと思ってしまう。。

ttp://park.itc.u-tokyo.ac.jp/soumuka/jspsfellow.html
144Nanashi_et_al.:04/05/11 18:21
お姉さんに冷笑される、(・∀・)イイ!!

マゾでした
145Nanashi_et_al.:04/05/13 23:48
因子の成績て結構関係あるのかな

って云うか20人中20%以内なんて上位4人じゃないと
だめじゃん。そんなわけないし。。。
146Nanashi_et_al.:04/05/13 23:53
>>121
うちの大学、学振説明会で話してた先生は
「submitはどうせそのうちどっかの雑誌に掲載されるから、
acceptedと同じと思ってる」って言ってたな。とはいえ審査の先生によると思うが。
落ちるのを分かっていながら、Nature, Science登校中で出すか?
147Nanashi_et_al.:04/05/13 23:56
>>145
審査員は因子の順位なんて本当かどうかチェックできないでしょ。
148Nanashi_et_al.:04/05/14 10:12
ってか、奨学金辞退するんだからもっと早く学振くれよ〜。
おかげで今、借金生活だよ ウワァァ―――――ヽ(`Д´)ノ
149Nanashi_et_al.:04/05/14 13:06
洩れも。結構家計がヤヴァイ。
150Nanashi_et_al.:04/05/14 13:08
業績欄に

著者(申請者を含む全員の職・氏名を、論文と同一の順番で記載すること。)、題名、掲載紙名、年月、巻号、頁を記入し、申請
 者にアンダーラインを付すこと。

と書いてありますが,英文の場合,名前等はフルネームでないとまずいですかね?
Ken-ich Fukuiのような? Fukui, K.ではまずいでしょうか?
あと,職ってどこに書くんでしょうか.
Ken-ich Fukui (Graduate student)
のような感じでしょうか?
151Nanashi_et_al.:04/05/14 13:33
>>150
フルネームでまずいことでもあるの?心配だったらフルネームで
書けばいいと思うけど・・・。もしかして共著者の名前をしらないとか?
俺はフルネームで書いたけど、省略してる人もいたよ。それから、
英文雑誌でも日本人は日本語で名前を書いてる人もいたよ。職については
俺はKen-ichi Fukui(修士課程)みたいに書いた。それから念のため
書いておくと、例に挙げたのは俺を含めて採用された人の話です。

ところで、なんでKen-ichi Fukuiなんだ?京大分子工の人かい?
152Nanashi_et_al.:04/05/14 14:32
>>150
基本的に論文に出したとおりに書きました。職欄は日本語です。
ある論文はK. Fukui(修士1年)、別な論文ではKen-ichi Fukui(修士2年)などと、
論文提出時の学年も併せて記載しました。
153Nanashi_et_al.:04/05/14 15:00
職なんかいるんだったのか。
普通に論文のReferencesの形式で書いてたよ俺。当然名前も省略。
それでも通ってるから、あまり関係ないんじゃないの?その分野の慣例に従って書けば。

まぁ、審査する人によるだろうから、指定どおりに書くべきではある。
154Nanashi_et_al.:04/05/14 17:02
私の研究分野は情報科学で,総合領域に分類されるんですが,
2番の系別の欄の

1.人・社  2.数 物
3.化 学  4.生 物

はどれを選んでも自由なのでしょうか?
155Nanashi_et_al.:04/05/14 18:01
>>154

それは1だな。
156Nanashi_et_al.:04/05/14 18:24
情報科学でも何をやってるかによって変わってくると思う。
結局は自分の判断です。

ただ系別によって選考委員が変わってくるのである種の駆け引き。

私の知り合いは、明らかに物理系の研究フィールドだったけど、
研究内容的に化学の分野ともかぶっていたので、系別を化学で
だしてPDもらってた。物理の分野だから化学の選考委員の方々からは
目新しく思えたのかもしれない。馬鹿正直に数物でだしてたら、
もらえてたかわからんよね。

ま、そういうこと。
157Nanashi_et_al.:04/05/14 18:54
学振PD以上の人に質問(もしくは経験者)

受入研究者との関係ってどうでした?

(1)文字通り受入のみの関係で、お互いかなり違うことをやってるため
書類に印鑑を押してもらうくらいの密接度。でも論文には名前を入れる。

(2)もしくは受入研究者が実質的な研究指導者になってるケース。


数年前まではPDも出身研究室を受入研究室として申請できたから
学生時代からの延長みたいな感じで(2)のようなケースも多かったのでは
と思われ。

俺は典型的な(1)のケース。自立するという意味ではこちらの方がいいと
思うけど、(2)の方が共著とかも含めて論文は出るよな。あと文殊の知恵じゃ
ないけど、ディスカッションとか学生とかでも同じバックグランドを持ってる
やつらが多いから、煮詰まったときのブレイクスルーのきっかけって多そう。
158Nanashi_et_al.:04/05/14 18:59
わたしは東工→京大院なのですが、
学部時代の東工大の研究室に戻っても大丈夫ですか?
「大学院当時の出身研究室」ではないですが、
採用方針で不利にならないか心配です。
159Nanashi_et_al.:04/05/14 19:16
>>158
ちょっとパターンは違うが、大学院入試の時に大学内で研究室を
変えた奴が、PD申請時に学部時代の研究室の教授を指導教官
として申請した例は知ってる。
160Nanashi_et_al.:04/05/16 00:51
PDだけど,分野によって採択率が全然違うのはなぜ?
生物系とか化学系とか採択率も高いけども,
人材レベルの低さを考えると数物とは
比較にならないほど簡単に通りそうだが.
161Nanashi_et_al.:04/05/16 01:05
>>160
他分野のことはあんまり悪く言わない方がいいですよ。
どの分野でも、取れた人より取れなくて辛い思いを
してる人の方が多いんだから
162Nanashi_et_al.:04/05/16 02:02
>>158

無面接で通りたかったら止めたら?
163Nanashi_et_al.:04/05/16 16:00
自分で言うのもなんですが、名作とでもいうべき申請書を書いてしま
いました。これで採用されないならなにか陰謀としか思えません。こ
の掲示板にも大変お世話になりました。
164Nanashi_et_al.:04/05/16 19:22
>>163
そこまで自信を持って言い切れるというのはうらやましい
”陰謀”が無いように願っておくよ
165Nanashi_et_al.:04/05/16 21:36
「名作」が何を指すのかわからないが、業績の方も
見合うものがあるんだろうな…
166Nanashi_et_al.:04/05/17 02:05
ぜひその名作とやらを後学のために拝見したいのですが
167Nanashi_et_al.:04/05/17 13:45
洩れも見たいです!>>163さん是非ホームページ開設して公開してください!
168Nanashi_et_al.:04/05/17 19:53
やっぱり自分がいかに研究資金を必要としている立場かをアピールするのが良いのかな?
流行の方に研究資金も流れがちだから
新奇なこととか既存のテーゼを批判するようなものは
撥ねられやすいしね
批判されてる研究者が審査してたりするわけだから”陰謀”めいたことが無いわけでもない
困った業界ですな┐(´-`)┌
169Nanashi_et_al.:04/05/18 02:42
昔、審査をやったことがある人に聞くのが一番いいよ。
170Nanashi_et_al.:04/05/18 18:34
>>163
いいなー!
去年、自信満々(申請書類の内容が)で出したけど、落ちたからなー。
今年は、何度も書き直してみたものの自信が出てくることは無かったよ。
落ち癖がついたのかもしれない。
はーーーーーーーーーーーー。
171Nanashi_et_al.:04/05/18 20:13
申請書の書き方なんてよほどひどくなきゃ大丈夫じゃない?
それより業績欄が一番重視されてるでしょ。一番客観的に
判断できるからね。
172Nanashi_et_al.:04/05/18 22:40
DC1は、そうでもないと思う。
なぜならば、業績ない奴ばっかだから。
もちろん、分野にも拠るだろうが。
173Nanashi_et_al.:04/05/18 23:04
あーあ、>>170に落ち癖ついちゃった。

>>170はもうだめぽ
174Nanashi_et_al.:04/05/18 23:53
特別研究員初採用のヤシら、もうじき初任給ですね
きっと無邪気にはしゃぐんでしょうね
想像しただけでむかつきますね
175Nanashi_et_al.:04/05/19 10:26
和論文ってどのくらいの評価になるのだろう?
自分は結構(信学論)に出しているので気になるなー。

当方はDC2です。

まあ、これが評価低くとも、英論文(OSAなど)や国際会議あるからいいが…。
でも、これで去年(DC1)おちたからな。
評価対照が正直良く分からん。
176Nanashi_et_al.:04/05/19 15:46
DCなんて、採用されないのが普通
採用される方がどうかしてるんだよ
177Nanashi_et_al.:04/05/19 22:23
さて、そろそろ真性書を仕上げるかな
178Nanashi_et_al.:04/05/19 23:26
すみませんが、どなたか教えて下さい。
HISで海外旅費の見積書をお願いしたら、二千円取られました。
これって普通ですか?
請求書、領収書はもちろん無料です。
179Nanashi_et_al.:04/05/20 01:40
>>175
和論文の評価はやっぱ分野によるだろう。理学系だと評価が低い
分野が多いみたいだが、工学系だと結構評価されている分野もある、
って同僚から聞いたけど。別にだからいい悪い、という話じゃないよ。
180Nanashi_et_al.:04/05/20 10:50
学振給料2ヶ月分ゲト
ばんざーい
181Nanashi_et_al.:04/05/20 12:18
>>179
やっぱり理系的には低いんじゃないかなぁ。うちは工学系だけど
日本語は和雑誌のレビュー依頼みたいなのくらいしか無いなぁ。
他の論文書いたときリファレンスに使えないというのが痛い。
182Nanashi_et_al.:04/05/20 14:27
給料キター!

よーしパパ風俗言っちゃうぞ
183Nanashi_et_al.:04/05/20 20:44
おれモー娘。のコンサに行こっと♪
184Nanashi_et_al.:04/05/20 23:01
鍵団の鍵特は手取りで年収500位だったけど、学振はいくらぐらいもらえるの?
185Nanashi_et_al.:04/05/20 23:06
大学や研究室(教授)の力は関係するの?
186Nanashi_et_al.:04/05/20 23:54
これから書類かくんだけどだるいなぁ。
187Nanashi_et_al.:04/05/21 04:00
書かなきゃいいだけだろ。野田レジねバカ
188Nanashi_et_al.:04/05/21 08:43
まあそうヒガむな
189Nanashi_et_al.:04/05/21 12:00
学振って、税金引かれるのね (´・ω・`)ショボーン
190Nanashi_et_al.:04/05/21 15:31
やっと特別研究員採用書もらったよ。
紙きれ一枚なのね。
191Nanashi_et_al.:04/05/21 17:32
>>189
年末調整、確定申告、国保、年金・・・
手続き面倒だけど、社会人になる勉強と思えば貴重な経験だ。
ガンガレ
つーか学費を3割遂行費に適用できるようにしてほしい・・・。

>>190
?賞状でも貰えると思った?
これからいろんな書類書きや予算消化など事務手続き多くなるけど、
研究がんばってくださいね。
192Nanashi_et_al.:04/05/22 00:26
賞状…ワロタ
もらえるなら処女のほうが(自主規制
193Nanashi_et_al.:04/05/22 01:21
科研費の話題が少ないのですが・・・。
194Nanashi_et_al.:04/05/22 01:22
>>193
まだ使えない連中が多いからでは
195Nanashi_et_al.:04/05/22 03:50
時期が時期ですから。
196Nanashi_et_al.:04/05/22 11:17
使えない連中が多いからでは
197Nanashi_et_al.:04/05/22 17:52
>>191
ウチの大学の場合、画苦心取れれば授業料免除ほぼ確実にゲトなんですが。
大学によって違うのかな?
ウチの場合、学生掛に免除書類取りに逝ったら、
「ああ、画苦心取った方ですか。これとこれとこの書類用意してくれればOKなんで。」
って言われたよ。
198Nanashi_et_al.:04/05/22 19:39
>>197
授業料払うのが困難であることって条件ありました?
あるのに免除されたんならうらやましい・・
199Nanashi_et_al.:04/05/22 20:05
>>197
嫁や子供でもいるならともかく、独り身で学振もらったなら学費くらい
払えよと思ったりもする。
ちなみに俺のいた大学は、独り身で学振DCは学費免除は難しかった。
せいぜい半額免除。嫁や子供がいると、全額免除もたぶんOK。なので、
どの大学でも学振DC=学費免除ではないと思う。
200Nanashi_et_al.:04/05/23 19:05
300ゲットついでに 学心とかもう要らない 無駄無駄 マジな話
201Nanashi_et_al.:04/05/24 12:11
>>197
免除いいなぁ。
書類どんなの用意すればいいの?
なんか親の収入とか独立生計か否かとか、複雑すぎで
さらに周りの学振者で免除通った人いないんで申請諦めました・・・。
まぁ嫁さんいるとかなら別だけど、一人なら授業料払っても
暮らしていけるし。
202Nanashi_et_al.:04/05/24 12:41
常勤職が決まるまで授業料支払い保留とかあったらいいなぁ
203Nanashi_et_al.:04/05/24 23:11
じゃ、一生払えないじゃん
204Nanashi_et_al.:04/05/25 16:20
画苦心経験者のかた、科研費っていつごろから使えるようになるんですか?
205Nanashi_et_al.:04/05/25 20:09
>>204
いますぐでも使えるよ。
理由書さえ作れば。
206Nanashi_et_al.:04/05/25 20:55
>>191
> 手続き面倒だけど、社会人になる勉強と思えば貴重な経験だ。
25,6にもなって社会人になる勉強も何も無いもんだ。

>>201
一人暮らししてれば独立生計だろ。
親にパラサイトしてるやつは学費くらい払え。
207Nanashi_et_al.:04/05/26 10:02
独立生計でも「父母の所得に関する証明書も提出してくれ」と
書いてあるからな。
単純に学振もらっただけで学費免除になるとはかぎらんだろ。
208Nanashi_et_al.:04/05/26 13:23
209Nanashi_et_al.:04/05/29 16:02
科研費の事は、親がもらっているので意味は判るのですが、「学振」って何ですか?
大学一年、理科系です。宜しくお願い致します。
210Nanashi_et_al.:04/05/29 16:03
>>209
お父さん(お母さん)に聞いて下さい。
211Nanashi_et_al.:04/05/29 18:06
社会人の勉強といっても
日本でしか通用しないビジネスマナーってやつだろ。

それなら、国際学会でもいって
グローバルな文化を学んだほうがいいよ。
日本のビジネスマナーははっきり言って役に立たない。
癒着ビジネスにおいては最も重要だけどね。
でも、グローバル化で癒着ビジネスは駆逐されてる。

だから、これからの新人セミナーでは
ビジネスマナーよりももっと重要な事を教えないとね。
それができない会社は潰れるよ。
212Nanashi_et_al.:04/05/29 18:09
>>209-210
自作自演ご苦労様
213Nanashi_et_al.:04/05/29 21:29
>>211
国際学会かぁ。初めて行った国際学会で全員私服で驚いた記憶がある。
国内学会だと学生でもスーツだったんで。

つーか日本でしか通用しないビジネスマナーってどんなの?
後学のために教えてください。
初等教育でもそうだけど、教官にも外の世界で経験積んだ人間を
積極的に活用して欲しい。大部分はまともだけど、
確実に社会で通用しない輩が多い。
214Nanashi_et_al.:04/06/05 23:43
>>210
知らないって・・・。
215Nanashi_et_al.:04/06/06 00:13
英語で電話かかってきた時は、焦ったよ。
216Nanashi_et_al.:04/06/06 15:35
>>213
スーツは私服ではないのですか?

…くだらないことを言ってゴメン。
217Nanashi_et_al.:04/06/06 15:42
>>214
科研もらっている親なのに何故?
218Nanashi_et_al.:04/06/07 23:33
>>217
臨床ばっかやっている医者だからです。
219Nanashi_et_al.:04/06/15 02:18

科研費の不正・私的流用しまくりの

奈良専短大バイオの魔鬼教授は

なぜタイーホされないのでつか?
220Nanashi_et_al.:04/06/15 03:33
学会へスーツか私服かは,分野でかなーり違うらしいね。雰囲気とかも。
221Nanashi_et_al.:04/06/15 14:30
>>219
確証あるならどっかマスコミとかにたれ込んでみたらどうでしょう。

>>220
漏れの分野では国内=スーツ・海外=そこそこカジュアルが一般的だなぁ。
222Nanashi_et_al.:04/06/16 23:46
学振PDのことですが、企業などに内定をもらってしまったため
辞退することは可能でしょうか?ちなみに自分が学振PDに
採用される可能性は限りなく0に近いのですが、一応採用後の所属
研究室が現在と異なるため受け入れ先の先生がどうとらえるか
悩んでいます。万一学振に通ってしまった場合でも辞退は可能ですか?
正直自分は理論系なので相手の先生にとっても自分はいてもいなく
てもプラスにもマイナスにもならないような気がします。
223Nanashi_et_al.:04/06/16 23:56
できる
224Nanashi_et_al.:04/06/17 00:13
>>222
全然問題ない。
しかし学振付きで行ったら普通喜ばれるんじゃないの。
論文もラストオーサーにでも指導教官の名前載っければ向こうの業績にも
なるだろうし、なにしろ予算もってくわけだから。
理論系ならパソコンやソフトでも研究室に買ってあげたら?喜ばれるよ。
225Nanashi_et_al.:04/06/17 01:05
>>222 面接前の辞退は、面接で採用される人数に
影響すると思われるので、秋に採用通知をもらったら
早く、辞退の手続きをして下さい
我々に、回してくれ
226Nanashi_et_al.:04/06/17 07:42
年度途中で辞退したとき(例えば4月から採用で9月くらいに辞退)には、
キャンセル待ちの人が繰り上げ採用になるのか?
って質問の意味分かる?
227Nanashi_et_al.:04/06/17 12:24
>>226
昔はそういうのもあったらしいが今はない。
だから誰にも喜ばれないよ。
228Nanashi_et_al.:04/06/17 12:50
>>226 意味は分かるけど
>>222 がらみへのコメントなのか?
222 は
>ちなみに自分が学振PDに
>採用される可能性は限りなく0に近いのですが
といっていて、どう考えてもこの間申請したけど、
秋に採用通知がきたら辞退できるのかな。
どうしよう。ってことのように思えるが。
229Nanashi_et_al.:04/06/17 17:27
>>228
それは深読みしすぎでは?
222は、単に自分の思いつきを書いただけかと思うが?
230226:04/06/18 01:58
>>228
気にしないでくれ。漏れ自身のことだ。

それよりも、海外学振もらってる香具師はいないのか?
231Nanashi_et_al.:04/06/18 23:43
今月は給料日が21日の月曜日。
週末にヘルス逝こうと思ってたのになぁ…。
232Nanashi_et_al.:04/06/19 00:42
>>231
氏ね
233Nanashi_et_al.:04/06/19 00:49
ワラタ
234Nanashi_et_al.:04/06/19 01:07
学振科研費はマダか。立替で生活苦しいぞ。まーだーかーーーー
235Nanashi_et_al.:04/06/19 13:52
オレも既に20マソ程立建て替えてる。
事務の都合で7、8月から予算執行開始だぁ?なーに寝ぼけたこと言ってんだ?
236Nanashi_et_al.:04/06/19 17:49
>>209
> 科研費の事は、親がもらっているので意味は判るのですが、「学振」って何ですか?
> 大学一年、理科系です。宜しくお願い致します。
237Nanashi_et_al.:04/06/19 17:49
>>209
> 科研費の事は、親がもらっているので意味は判るのですが、「学振」って何ですか?
> 大学一年、理科系です。宜しくお願い致します。

私も知りたいです。
238Nanashi_et_al.:04/06/19 22:31
> 学振
ドリームジャンボ宝くじ
1等 1600万 10本
2等 1300万 500本
3等 720万 1000本
239Nanashi_et_al.:04/06/20 01:02
「学振」でぐぐって,検索結果先頭のページを見よ。
240Nanashi_et_al.:04/06/20 16:50
>222
なんか、こないだウチの研究室で学振出したいって来た人みたいだなぁ…。
もしかして北陸地方の方?
間違ってたらスマソ。
241Nanashi_et_al.:04/06/21 03:58
>240
PDは基本的に外部の研究室に移ります
242Nanashi_et_al.:04/06/21 09:05
こりゃもうだめかもわからんね

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535853/521
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535853/522
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535853/524

事件とのかかわりはともかく、会社経営に参画しつつ学振ゲットとは、
JSPSの規則に照らして問題ないのだろうか?

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087535853/529
243Nanashi_et_al.:04/06/22 03:05
>>241
いやだからさ、うちの研究室に移ってきたいっていってた人かと思って。
私も書類書いてるし、そんなのは重々承知してますがな。
244Nanashi_et_al.:04/06/25 10:32
DC1ってどのくらい業績が必要ですか?
受かった人の業績教えてちょ。
245Nanashi_et_al.:04/06/25 11:34
>>244
業績ないしでいいんじゃないの?修論かければ。
応募するときのテーマが価値があると見なされればそれを実現するために
金を出すみたいなはず。業績より今後の研究テーマだとおもうけど。
246Nanashi_et_al.:04/06/25 22:10
>>242
研究業績は大したものなんだけどね。
しかし、こりゃ資格剥奪間違いなしだな。
誰か学振には告発したのか?
247Nanashi_et_al.:04/06/26 01:36
caution!
248Nanashi_et_al.:04/06/27 14:33
>>244

私が数年前にDC1に採用されたときは、国際ジャーナルの1stが2本(accepted 1, submitted 1)、国際会議発表1回、
あとは国内学会発表と、国際ジャーナルの2ndが数本ありました。

分野にもよると思いますが、私の分野(数物系)では国際誌に1stが1本あれば概ねDC1は採用されているようです。
業績なしだと、ほとんど“宝くじ”状態のようですが…
249Nanashi_et_al.:04/06/27 16:16
審査したことある人に聞くのが一番。
業績についての基準は知ってるけど、
誰から聞いたかばれるから書かない。
250Nanashi_et_al.:04/06/27 21:00
>>244
漏れ(DC1)の場合は、書類提出時点では国際ジャーナル・国際会議ともどもゼロの白紙で出した。
でも通ったよ。多分、255でいう「宝くじ」だったんだろうけど。
きっと分野にもよるんだろうけどね。
ま、学振を見越してM1の間に頑張るのがよろしいかと。
251Nanashi_et_al. :04/06/27 22:58
非常に初心者な質問なんだが、誰かエロイ人、教えて。
   
DCやポスドクが応募可能なグラント?って全部でいくつあるの?
学振、さきがけ・・・
Y財団、S財団・・・
252Nanashi_et_al.:04/06/28 08:41
ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                   (・∀・i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´ ゴキブリイネエガ?タベチャウゾ?
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ

253Nanashi_et_al.:04/06/29 04:16
>>242

すまねぇ、元記事が読めない。でもめっちゃ気になる。
今一度ソースを教えてもらえないだろうか?

確かに少し前に、学振から研究専念義務に関して
今一度規律を正すようとの通達があったんだよね。
254Nanashi_et_al.:04/06/29 04:22

こっちにも貼っとく。

「科研費補助金、無作為監査を導入 大学で不正相次ぎ」
http://www.asahi.com/national/update/0628/018.html
255Nanashi_et_al.:04/06/29 09:44
>>253
どうやら見れないようだね。
スーフリ関連のスレだった。ぐぐればでるかも
256Nanashi_et_al.:04/06/29 22:37
google スーフリ 学振
257Nanashi_et_al.:04/06/30 23:05
DCだが、授業量50%OFFの通知をもらった。
258Nanashi_et_al.:04/07/02 21:49
DCだが、授業料100%OFFの通知をもらった。
259Nanashi_et_al.:04/07/03 21:08
age
260Nanashi_et_al.:04/07/04 15:08
>>244, 245
甘い!コネクションがすべてらしい。科研費もそうだが。
261Nanashi_et_al.:04/07/04 23:39
>>254
科研費あまりそうなのだが、Adobe Illustratorを買ってもよいだろうか?
グラフを書きたいのだが・・・。
262Nanashi_et_al.:04/07/04 23:59
>>261
俺は買ったけど。回路図書かないといけないんで。
263Nanashi_et_al.:04/07/06 23:21
>>262
買えますか・・・元々の計画書には書いていなかったのですが。
264Nanashi_et_al.:04/07/06 23:57
ソフトは買ってもいいでしょ。Illustrator程度だったらアカデミックパックに
すれば数万円だし。
不正コピーなどを撲滅するためにも消耗品くらいの勢いで気軽に
ソフトやライセンスを・・・って備品番号無ければもともと消耗品扱いか。
ただ専門的なソフトになるとすさまじく高いから、躊躇してしまう・・・。
265Nanashi_et_al.:04/07/07 02:43
2台のPC(解析装置用と机用)に高い専門ソフトを入れるときには、
ちゃんと、2本かわなきゃだめだぞ。
266Nanashi_et_al.:04/07/07 05:21
ライセンスの内容によるよ。

最近のソフトは、「使用者1名に限り何台のPCにインストールしても可」というものが多い。

267Nanashi_et_al.:04/07/07 06:27
>>230
海外学振ですが何か?
268Nanashi_et_al.:04/07/09 23:05
>>267
後学の為に面接がどんなだったか、語ってくれ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:32
COEの結果発表はいつですか?
270Nanashi_et_al.:04/07/12 10:04
>>268
半年以上前のことだからいささか記憶曖昧だけど、では。

スーツを着て、遠方なので時間の余裕みて面接1時間強前に麹町に着く。
建物3階だっけ?会場のフロアに入るとまず受付。バイトの兄ちゃん姉ちゃん風。
続いて待合室に。みな緊張した面持ちで押し黙ってる。ポスター確認してる奴とか。
これなら俺のポスターの方が勝ってるなと、ちょっと安堵。

2人くらい前になると係員に呼ばれて、ポスター手渡して廊下で待機。
いよいよ本番。正面に4人の審査員。右側に学振事務らしき人2人。

どうぞと言われて喋り始める。
べらべらやってたらもう時間オーバーしてますと事務の人に注意される。
しかし審査員の人は興味津々の顔なので、手短にいちおう最後まで喋る。

案の定、手短にはしょった部分にまず質問。
事実上ポスター説明のつづきをやることに・・・
審査員の人達は結構友好的な雰囲気。少なくとも威嚇してるようには感じず。
「あなたの仕事は前から知ってました」と言ってくれた。

ちょっときつい質問も。
「(私のテーマ)は海外でなくちゃできないのですか?」
「(私のテーマ)については、何の意味があると考えているのですか?」
しっかりした回答を用意してなかったので内心慌てつつ、なんとか切り返す。
いちおう納得してくれた様子。

時間が来る。廊下に出て、ポスター返してもらって、終了。
ネクタイゆるめて、東京みやげを買って、友人と飯食って、帰宅しました。
271Nanashi_et_al.:04/07/12 10:54
ぽすたは日本語だよな?

語学力に関する質問とかはなかったの?
272Nanashi_et_al.:04/07/12 21:52
仮研人生入れないよ。
273Nanashi_et_al.:04/07/12 22:38
http://jbbs.shitaraba.com/study/3974/
おれのばそからだとへいきだが。
274Nanashi_et_al.:04/07/13 00:48
>>271
もちろんポスターは日本語。わかりやすさを心がけた。

語学力については質問無し。
みんな海外の受入れ先が決まってから申請してるんだから、一定の基準は
クリアしたとみなしてるんじゃないかと思う。

まあ実際来てみると全然能力不足で、日々大変だけど・・・ _| ̄|○
275272:04/07/13 04:46
>>273
入れた。一時的な不具合だったのかも。ともかくありがとー。
276Nanashi_et_al.:04/07/22 00:22
保守
277Nanashi_et_al.:04/08/01 23:19
今年度中に科研費を使い切らなきゃいけないなんて・・・。
278Nanashi_et_al.:04/08/01 23:45
科研費、必要だから申請してんだろ?何を出し惜しみする必要があるのか
279Nanashi_et_al.:04/08/03 15:25
出張報告書・出張伺い、初めて出した。簡単なんだか、面倒なんだか。
出張中、知人宅に泊まった場合は、宿泊手当半額と聞いたが、本当ですか?
JSPS-PDです。
280Nanashi_et_al.:04/08/03 17:23
>>279
そんなの初めて聞いた・・・。
281Nanashi_et_al.:04/08/03 19:12
そろそろ来ている人には来ているはず。
さきがけ研究21の書類審査の結果。
きたひといる?
来ていないということは今年もだめぽ??
282Nanashi_et_al.:04/08/03 23:46
>>279
最も正しい出張費の扱いは、精算払い。
実際にかかった費用だけを支払ってもらう。
大概概算払いにしているでしょうが、、、、
そのうちにマスコミにたたかれそう。
「税金で旅費を支払っていて、領収書も取っていないとは!」
283Nanashi_et_al.:04/08/03 23:48
>>281
CRESTは?NEDOは?
誰かのとこに来てます?
(もうちょいあとだっけ)
284Nanashi_et_al.:04/08/04 17:25
>>282
そだね。国内旅行で領収書請求されたこと無い。
ただ国内で飛行機使用ができないのなんとかしてくれんかなぁ。
格安航空券とかで安く行けるのに。
285Nanashi_et_al.:04/08/05 00:29
学生の頃、先生について行った海外では、チケットの半券等必要で、実費払いだった
ようですが、国内移動は半券必要ないのですか? 飛行機使えないって、どういうことか
わからない。多くの教官が使ってましたが。あと、誕割とかって、使えないの? 学振の金
多くはないから、安くなるにこしたことないんだけど。
286Nanashi_et_al.:04/08/05 00:48
>>284
アメリカへの旅費を国内部分は規定で、成田からアメリカ部分はまさに実費のみでした。
(領収書のコピー添付)
規定通りにやれや、海外も。。。ぼけ役人!
287Nanashi_et_al.:04/08/05 00:57
普通は、JRよりも安いときは飛行機が使えます。
しかし、飛行機を使うと半券と領収書が要求されます。
しかし、宿泊の領収書は要求されないので、「知人の所に泊まったら、、」
という話が出ます。
まじめに言えば、泊まったホテルの領収書を見せるべき何でしょうね。

国際線の航空券も、見積書を出せば、正規のエコノミー料金までは
出してくれるはずです。(出してくれないとしたら、それは馬鹿にされているのですよ。
交渉有るのみ)

安くしようと言うときは、確か正規出張費の60%(?数字は怪しい)
くらいでの打ち切りが出来たはず。事務の人に言えばやってくれますよ。
288Nanashi_et_al.:04/08/05 12:12
>>285
うちでは、飛行機は原則1000キロ距離ないと飛行機使えない。
どうしても使う場合は理由書が必要、って感じだった。
そのときは半券いるのかも。
もう面倒だから国内は全部電車ってことにして、飛行機は
勝手に乗るのが一番。

海外:昔は半券いるみたいだったけど、最近は領収書だけでいけた。
他の事務はどうなってるか知らないけど(うちは国立)。
289Nanashi_et_al.:04/08/05 22:43
超割や特割期間の遠方への出張は嬉すぃ
290774:04/08/06 23:55
8/9に海外学振の1次審査が発送される(直接電話で聞いた)。海外学振をゲットしたことがあるヒト、これが効いたとい思われるポイントを吠えてくれー。
291Nanashi_et_al.:04/08/07 00:11
ひょえええ。いよいよ発送か。
是非とも面接でありますよに。南無南無。。。
292Nanashi_et_al.:04/08/07 01:33
報告まつ。
テンプレとかってなかったっけ?
293Nanashi_et_al.:04/08/07 12:22
海外学振報告テンプレ

分野 人文・数物・生物・化学
身分 学生(D3,D4...,在学大学 旧帝,地国 etc.),PD(出身 旧帝,地国etc.+PD歴),
   助手(毒方,私大 etc. and 任期付 or パーマネント)
   その他
業績 1st x 本,2nd x 本....
結果 面接,落選
一言

こんなもんか?足りなかったら足して
294Nanashi_et_al.:04/08/07 17:18
海外学振報告テンプレ 渡航先欄を加えました
早いところは火曜日でしょうか?

分野 人文・数物・生物・化学
身分 学生(D3,D4...,在学大学 旧帝,地国 etc.),PD(出身 旧帝,地国etc.+PD歴),
   助手(毒方,私大 etc. and 任期付 or パーマネント)
   その他
業績 1st x 本,2nd x 本....
渡航先 国 or 地域
結果 面接,落選
一言

こんなもんか?足りなかったら足して
295Nanashi_et_al.:04/08/10 17:21
まだー?
296Nanashi_et_al.:04/08/11 11:03
age
297Nanashi_et_al.:04/08/11 19:07
数物系で学振PDに応募しましたが、選考の方法って〜分科レベルで何人
とかいう決め方なのでしょうか?それともそんなの関係なく数物系で
何人という感じですか?
298Nanashi_et_al.:04/08/11 19:40


海外学振、本日通知来ました。

書類審査パスできたようですが、まだまだこれからですね。





299Nanashi_et_al.:04/08/11 20:00
おめでとう。どの地域の方ですか?
300Nanashi_et_al.:04/08/11 20:25
>>298 もっと詳しく
301Nanashi_et_al.:04/08/11 22:26
同じく来ました>一次当選。
詳しく報告したいが、海外は人数少ない上、名前出るからなー
302Nanashi_et_al.:04/08/11 22:34
>>298
海外学振は面接でどれくらい落とされるんだろう?
303Nanashi_et_al.:04/08/11 23:30
何人か知っているが、一次に通って落ちた人って、みたことないな
304Nanashi_et_al.:04/08/11 23:39
留学生のwebなんかでは、結構海外学振の面接で落ちたって話を見かけました。
そんな俺も面接の通知が来て、びびってます。
305Nanashi_et_al.:04/08/12 06:11
>303
昨年、面接で落とされたよ。面接官が、まったくの専門外だった。
306Nanashi_et_al.:04/08/12 07:36

うわさによると半分落ちる。

面接ってどんな感じ?
307nanashi:04/08/13 12:51
海外学震に応募した先輩当てに学震から白い封筒が送られてきています。これは一次審査をパスしたということなのでしょうか?本人が帰省中でまだみれません。落ちた人は封筒ではなくはがきですよね?
308Nanashi_et_al.:04/08/13 13:57
>>307
海外学振は落ちた人も封筒らしい.
俺は通ったんだが,通知・面接案内・地図・回報と
4枚入っていたので,なんとなく封筒もらったときに
イロイロ入ってそうで通過を予感した.

落ちた人は不採用通知一枚だけでは(確信はないが)?

その封筒の雰囲気(重さ加減)で分かるかも.

309Nanashi_et_al.:04/08/13 14:01
>>307

落ちた人も封筒。
308のいう通り、厚みが違う。
310307:04/08/13 18:18
確かに落ちた人とは厚みが違うようですね。
明かりで透かしてみたら『残念ながら・・・・』という文字が見えてしまいました。(w
本当に残念。
311774:04/08/14 00:25
めでたく1次通りました。でも全然安心してはダメな感じですね。>305さん、面接時の手応え教えてください。
312Nanashi_et_al.:04/08/14 00:42
私も落選でしたが、
ペラペラの封筒だったので開けるまでもなかったです。
で、開けたら「残念ながら。。」でした。
313774:04/08/14 14:23
DC1 とかと違って明らかに1次通過が多いよね。(書き込みの大半が通過報告だし)過去に面接でダメだった人、マジで予想される原因希望。
314Nanashi_et_al. :04/08/14 15:07
海外学振は人数が少ないので、たくさん面接に呼べるなどの事情があるのでしょう。
315Nanashi_et_al.:04/08/14 17:32
海外学振は定職に就いている人も応募できるから、
給料の2重取りができる。
月給60万超えるよ。
316Nanashi_et_al.:04/08/14 17:42
パーマネントに就いた人は応募ひかえてくれ〜
せめて休職中は空きポストを任期就きで埋めてくれ〜
317Nanashi_et_al.:04/08/14 19:24

>304

どこかに体験談などありますか?

面接で落ちるのが一番最悪のパターンですよね。
318Nanashi_et_al.:04/08/14 21:05
自分は落選したが、通った人はがんばってくれ。

海外は、国内学振なんかに比べて、断然うらやましいな。
個人的には、職歴として5倍くらいの価値がある。
319Nanashi_et_al.:04/08/14 21:26
海外学振は国の物価に合わせて給料が変わるんだけど、最低額が決まっているから、
思いっきり物価の安い国へ行くとたくさん貯金ができる(=使える研究費が増える)。
といっても、学振が通るのは大概アメリカイギリス希望の人だが・・・。
320774:04/08/15 00:23
失礼で(and しつこくて)悪いが面接で落ちた経験がある人、自己分析を是非是非聞かせて〜。面接で落選の話が多すぎて心配で寝られん。
321Nanashi_et_al.:04/08/15 02:49
俺もオリンピックのせいで練られん
322Nanashi_et_al.:04/08/15 23:00
科研費って年度内に使わなきゃいけないって・・・この制度何とかなんないかなぁ。
323Nanashi_et_al.:04/08/16 10:27
だーかーらー、必要額以上申請しなきゃいいんだろ!
324Nanashi_et_al.:04/08/16 14:29
海外学振って海外に住んでいる人も出せるんだよね?
その人はわざわざ10分程度の面接のためだけに自腹で日本に来るの?
落ちたら最悪だな・・・。
325Nanashi_et_al.:04/08/16 15:31
>>324
YES
326Nanashi_et_al.:04/08/16 15:46
>>324
遠隔でネット使って面接すればいいのにね。
327Nanashi_et_al.:04/08/16 17:12
グラントってそんなもんだろ.
328Nanashi_et_al.:04/08/16 17:44
そんなもん。
329Nanashi_et_al.:04/08/16 23:25
アカポスの面接でも同じく。
優しいとこなら、セミナーをさしてくれて、旅費を少しだしてくれたり。
学振は全文自腹だしね。
330Nanashi_et_al.:04/08/16 23:29
>>324
そうです.自腹です.
でも面接のとき,旅行用トランクもっている人が結構いたので,
海外から一時的に帰ってくる人は多いのだと思う.私もそうだったので,
「同じような人が多いんだ」と思った.お金はかなり飛んだ(涙)
331Nanashi_et_al.:04/08/16 23:31
みんなはなぜそこまでして研究者になろうとするの?
332Nanashi_et_al.:04/08/16 23:50
海外学振は、海外経験のある人の方が有利っていう話もあるので、
面接の為に帰国する人も多いんでしょうね。
任期付き、放浪PDのつらいところですね。
333Nanashi_et_al.:04/08/21 13:20
>>331
さあ?
334Nanashi_et_al.:04/08/22 07:49
>>331
それは違う。
そこまでして研究者になっているのではない。もともと研究者だ。

要はひもになりたいのでつ。
335Nanashi_et_al.:04/08/22 16:13
>>334
ひもでつが何か?
336Nanashi_et_al.:04/08/25 02:14
研究職につきたい理由=遊んで暮らしたい

これ以外に無いだろ
337Nanashi_et_al.:04/08/26 22:35
>>322
>>科研費って年度内に使わなきゃいけないって・・・この制度何とかなんないかなぁ。

俺もおかしいと思うけどなぁ。
338Nanashi_et_al.:04/08/26 22:44
>>科研費って年度内に使わなきゃいけないって・・・この制度何とかなんないかなぁ。

いつの時代の科研費??
339Nanashi_et_al.:04/08/26 23:28
>>338
法人化後、巨大予算以外でも複数年度会計が可能になると言ってたけど、本当にやってる大学あるの?
340Nanashi_et_al.:04/08/27 00:28
学振PDに採用されると,科研費もらえるらしいですが,大体どの
程度の金額なんでしょうか?
341Nanashi_et_al.:04/08/27 00:39
100万くらいだっけ?
342Nanashi_et_al.:04/08/27 03:00
>>339
すでにやってるって。
出来ないのは事務が無知かバカなだけ。
343Nanashi_et_al.:04/08/27 08:26
>>340
PDは150万。
しかし満額もらうには書類でアピールしなければならない。
120万は誰でももらえる。そんな感じ。

ちょっと記憶いいかげんなので、金額間違ってたらスマソ。
344Nanashi_et_al.:04/08/27 08:26
あと理系と文系でも違うんだっけ。
345Nanashi_et_al.:04/08/27 08:55
>>342
良いことを聞いた。大学名を教えてもらえませんか?
件数や、金額を教えてもらえると更にうれしい。
1件ずつ大臣の許可が必要だと言って、「実質無理」と言っている。
346Nanashi_et_al.:04/08/27 10:47
>>345
京大。
「実質無理と言っている」=「やる気がない」 だけ。
こんなのは事務の腕1つ。
学生への謝金の支払い方もいまいち分かってない事務とか多いし。
昔に比べたら、だいぶ融通きくはず。
347Nanashi_et_al.:04/08/27 13:02
>>346
ありがとう!

#でも、今年は使いすぎて残りそうにないので意味無いかも。
348Nanashi_et_al.:04/08/29 12:44
今年度は対外発表減らして論文書いてるから、学振科研費使いきれるか不安だ…。
無駄にノーパソでも買おうかしら。
349Nanashi_et_al.:04/08/29 13:48
>>348
え、ノーパンって、風俗の一種?
350Nanashi_et_al.:04/08/30 10:20
オヒオヒ.んなわけねーだろ.




って釣られてみるtest
351Nanashi_et_al.:04/09/02 08:30
なつかしいねー、喫茶。
352Nanashi_et_al.:04/09/02 08:35
353Nanashi_et_al.:04/09/06 11:59
17年度の要項でた
354Nanashi_et_al.:04/09/06 12:02
博士課程の学生は科研費申請できますか?
355Nanashi_et_al.:04/09/06 13:45
>>354
できるわけない
356Nanashi_et_al.:04/09/06 13:47
>>354
奨励研究はできるかもしれんが
357Nanashi_et_al.:04/09/06 18:44
今回からCRESTやCOEポスドクは科研費申請できるが、
学振ポスドクはダメって聞いたんだけど本当?
358Nanashi_et_al.:04/09/06 21:10
ポスドクが大型の科研費を取って、ポスドクを雇ったら、
ボスと孫ポスドクの関係はどうなるんだろう。
孫ポスドクの論文にボスの名前を入れるか入れないか?
359Nanashi_et_al.:04/09/06 21:30
かなり対象が広がってるなあ。研究生なんかも出せるのかな

<研究者に係る要件>
研究機関に、当該研究機関の研究活動を行うことを職務に含む者として、所属する者であ@
(有給・無給、常勤・非常勤、フルタイム・パートタイムの別を問わない。また、ること
研究活動以外のものを主たる職務とする者も含む)。
A(研究の補助は除く)当該研究機関の研究活動に実際に従事していること。
<研究機関に係る要件>
その研究活動を、当該研究機関の活動として行わせることB補助金が交付された場合に、
機関として補助金の管理を行うことC補助金が交付された場合に、
注.科学研究費補助金取扱規程(文部科学省告示)第2 条に規定される研究機関
1)大学及び大学共同利用機関
2)文部科学省の施設等機関のうち学術研究を行うもの
3)高等専門学校
4)文部科学大臣が指定する機関
360Nanashi_et_al.:04/09/06 21:31
ぐちゃぐちゃになっちゃった。ごめんね
361Nanashi_et_al.:04/09/06 23:52
これ、来年の春に職が切れる奴も出せるんか?
36239:04/09/07 09:16
ポストさえあれば(所属する者であること)、
無給、パートタイムでもOK.
(有給・無給、常勤・非常勤、フルタイム・パートタイムの
別を問わない。)

考えたら、これって余剰博士の生き残り策の一つじゃないの?
363Nanashi_et_al.:04/09/07 12:20
>>362
本人の生活を保障してくれるわけではないが、研究室で肩身の狭い思い
をする必要はなくなるか
今年の若手Bは厳しくなるのかも知れん
364Nanashi_et_al.:04/09/07 15:11
DC2の結果待ち中なんだけど、今研究テーマ変えるとまずいかな?
共同研究者との兼ね合いであれなんだけど。
面接で応募資料と違う話をしたら即NG?
365Nanashi_et_al.:04/09/07 19:02
>>364
本当は面接でテーマを変えた旨を述べるべきだろうが、
書類審査が提出したテーマに対して行われているので、
たぶんその場合は面接落ちるんじゃない?特にDC2で
面接なんてボーダーラインでしょ。
それから先に書いておくと、採用後にテーマを変更する
ことはあまり難しくないので、後ろめたいかもしれんが
もし面接にまわったら、審査書類通り話した方が無難な
気がする。
366Nanashi_et_al.:04/09/07 19:33
そもそも、DC2って面接あるの?
ほとんど書類のみでしょ。
367364:04/09/07 20:08
難しいところだなー。落ちるのかな。
元のネタで押し通すかなぁ。って面接になったらの話だけど。

>>366 なんか人によって色々説があるけど、書類で半分とか。
実際のところはどうなんだろうか。
368Nanashi_et_al.:04/09/08 00:14
学振PDと旧帝大クラスの大学で任期つきの助手やるのってどっちがいいですかね?
どっちも通りそうなのですが、研究義務以外の雑用が発生しない学振PDの方に
魅力を感じております。
369Nanashi_et_al.:04/09/08 00:17
>>368
助手にきまっとろーが。
370Nanashi_et_al.:04/09/08 00:18
旧帝助手→(任期終了後)→駅弁助教授コースがいいんでないの?
371Nanashi_et_al.:04/09/08 00:24
>>368 助手だろ
科研は頑張って当てろ
372Nanashi_et_al.:04/09/08 00:24
>>369>>370
任期つきの助手で、恐らく任期が終わったあとは業績の如何に
関わらずほぼ確実に放り出されるのですが、それでもそうなのでしょうか?
そう簡単に駅弁の助教授にもぐりこめるとは思えないのですが。
しかも、研究室の先輩でやはり任期つきの助手のポストでがんばってる
人の話では、雑用が多すぎて就職以来1本も論文かけてない(今年任期が
切れます)のですが。
373Nanashi_et_al.:04/09/08 00:27
ボス選びとおまいの要領次第。
早く研究歴あげろ。
374Nanashi_et_al.:04/09/08 01:08
>>372

自分の研究は18時以降から深夜までするものだろ?
375Nanashi_et_al.:04/09/08 09:19
学生使って実験すれば?
それを学生・自分・ボスの名前で論文に。
376Nanashi_et_al.:04/09/09 08:31
377Nanashi_et_al.:04/09/12 04:07:42
学振に採用されやすい分野、されにくい分野ってあるの?
378Nanashi_et_al.:04/09/12 04:57:04
>>377
あるよ。
379377:04/09/12 05:45:03
>>378
例えば?
380Nanashi_et_al.:04/09/12 07:58:48
>>375
そんなお人よしはどこにも居ないよ。

著者:自分・助教授・教授

謝辞:学生一同
381Nanashi_et_al.:04/09/12 08:01:38
>>368
助手の任期が4〜5年あれば助手もいいんじゃない?雑務もある程度慣れるだろうし。
これが2〜3年とかだと、学振PDのほうが魅力的な気がする。
短期の助手をやった人を何人か見たが、普通に追い出されてた。
正直、一度助手をやれば芋づる式にその後の道が開けるのかと思って見ていたよ。
その後は良く知らない。特に甘やかしてはもらえないみたいだ。まぁそりゃそうか。

俺は学振PDだけど短期の助手の応募は全く考えない。(旧帝でも)
今の環境は悪くないし。(基礎特研とかなら、なおさらなんだろうな。)
そりゃ学振残り半年とかで、2年の期限付き助手が出たら迷わず出すけど・・。
382381:04/09/12 08:03:17
というか、分野に依るか・・。
383Nanashi_et_al.:04/09/12 17:36:06
任期制は更新の有無が判断のしどころ。
384Nanashi_et_al.:04/09/12 19:29:54
>>380
そうだったのか・・・。うちだけが特殊か。
修士出るまでに最低1〜2本は学生1stで書かせるのだが。
385Nanashi_et_al.:04/09/13 05:31:33
そんなの教授とか研究室の方針によるだろ
386Nanashi_et_al.:04/09/13 09:42:59
Ecologyならテーマ与えられた学生がファーストになるのが当然だよ。
教官の名前で論文出されるケースはあまりないようで、そういうことする
先生は噂が流れてた。
 ただ、学生の働きが悪くて、一人分で一編にならないような場合は、
どうするんだろうね。
387Nanashi_et_al.:04/09/13 22:07:33
海外学振て面接なしで受かる人もいるんですか?
388Nanashi_et_al.:04/09/13 23:06:42
博士にもなって面接ビビッてるようじゃ駄目だよ
389387:04/09/14 00:42:01
>>388

すでに海外にいるので日本に行くの面倒だなと思いまして。
390Nanashi_et_al.:04/09/14 03:20:54
>>387
ホームページの選考日程は見ましたか?
全員面接必須です.
391Nanashi_et_al.:04/09/14 04:24:32
心配ないよ、行く必要ないから>>389
392387:04/09/14 04:31:59
>>390-391

どうもです。NIHの友達が面接なしで受かったのでもしかしてあるのかと思いまして。
393Nanashi_et_al.:04/09/14 04:41:26
391は違う意味で書いたと思われ
394Nanashi_et_al.:04/09/14 08:14:51
>>392
よく読め
http://www.jsps.go.jp/j-ab/ab_houhou.htm

面接免除がある場合はちゃんと書いてある.
要項をろくによまないような香具師は
出しても391の予言が当たるだけだろう.
395Nanashi_et_al.:04/09/14 10:19:05
自費で買ったPCの修理費を科研で払うのは御法度・・・ですよね?
396Nanashi_et_al.:04/09/14 20:17:36
>>395
そうなの?そんな規定あったかなぁ?

いっそ科研で新しいPC買っちゃえばいいじゃん。
それか、デスクトップならパーツを科研で買って、組み込み(修理)を自分でやればいいんじゃ。
397Nanashi_et_al.:04/09/14 22:04:01
>>368
学振PDで研究室の雑用を引き受けてる俺って・・・ _| ̄|○
398Nanashi_et_al.:04/09/15 13:06:06
海外学進のポスター準備しようと思って書類を見たら
発表4分?
いったい何を話せと・・・。いったいどんなポスターを作れと・・・。
399Nanashi_et_al.:04/09/15 13:09:42
学振の機構・制度は廃止すべきか?
400Nanashi_et_al.:04/09/15 16:31:12
>>398
私も月末に面接です。倍率はどれぐらいなんでしょうね。
401774:04/09/16 00:17:53
ポスターは一枚刷りの方が良いのだろうか、古典的に張り合わせでも良いのだろうか?印象で合否に影響が出ては嫌だな。。。
402Nanashi_et_al.:04/09/16 02:36:01
>>394 392 ではないが、
どこを読んだら面接免除者があると読めるのだろうか。
書かれている日本語を読む限り免除ありと解釈できん。
403Nanashi_et_al.:04/09/16 02:39:05
>>401
愚問。

「面接にTシャツでいいですか?」と訊くようなものだ。
別に明示的に禁じてるわけじゃない。もし審査員に直接訊いたとしても
おそらく「いや、中身を見るためのものですから」と返答されるだろう。

でも見た目に印象悪ければ、中身を見てるつもりでも・・・
圧倒的な業績の持ち主ならともかく、受かる自信のない奴があえてすべきことかね?
そんなことすら自分で考えられないような奴は落ちるだろ。
以上、ちょっと言葉はきついが正直な感想。

ところで、1枚にしろというのはあくまで係員が掲示する都合。
貼り合わせでも見にくかったりみすぼらしくなければ別に印象も変わるまい。

もし俺がポスタープリンタ使えない環境にいたら、画材店に行って
ラッピング用の紙を買ってくる。で、そいつをボードに見立てて、上に
ポスターぺたぺた貼って持っていく。

丸めて持っていくと壊れそうだから、レイアウトだけ決めておいて、
のり付けは控室でやるかも。控室にその程度のスペースはある。
404Nanashi_et_al.:04/09/17 21:12:58
>>398
二倍くらいじゃない?
405Nanashi_et_al.:04/09/20 12:42:49
>>404

もうちょっと難しい。
ただし、海外は結構補欠が出るので、
それも入れると二倍くらい。
406Nanashi_et_al.:04/09/20 14:25:03
>>405
えらい自信だが,根拠は?
407Nanashi_et_al.:04/09/20 16:35:18
>>405
俺も知りたい
408Nanashi_et_al.:04/09/20 17:58:06
>>405
全体で2倍弱という話を元ボスに聞いたが、
常勤職かどうかで実質倍率が違うらしい。
409Nanashi_et_al.:04/09/20 19:13:11
常勤職だと、どうなるの?
410774:04/09/20 20:36:07
面接では「これまでの研究内容」に触れずに、派遣先で行う研究だけを発表しても通ったといううわさを聞くが、本当だろうか?
411Nanashi_et_al.:04/09/20 20:36:17
>>408

海外学振は、常勤の研究者として申請すると採用されやすいそうですね。
休職して海外学振で遊学されてる方を知っていますが、既に定職にある方はできれば
遠慮して頂きたいです・・・
412Nanashi_et_al.:04/09/20 20:42:56
>>411
常勤職についている輩は,やっぱり業績が優れていたりする
ことが多いからそういうことになってしまっているのでは
ないか?むしろ博士課程の学生と常勤者を同じ土俵で
戦わせると学生にかわいそうだから,なんらかのバイアスは
かかるんではないのか.

413Nanashi_et_al.:04/09/20 20:55:04
しかも常勤の場合は,いろいろなしがらみで優秀でも
応募できない人が多かったりするので,出せる人は
益々有利になりそう
414Nanashi_et_al.:04/09/21 01:41:40
>>411
あれは組織ごとにワクがあるから、自分の所属する組織から何人が採用
されうるか調べといたほうがいいよ。
415Nanashi_et_al.:04/09/21 07:50:53
>>414
それを知ったところで,自分の所属機関から何人申請していて
そのうち何人が面接までいったかが分からないか仕方がないのでは?
416Nanashi_et_al.:04/09/21 09:08:16
面接では、これまでの研究業績はどのくらい詳しく発表すればいいんですかね..
派遣先の研究計画の方が重要ですかね。
417Nanashi_et_al.:04/09/21 14:00:41
>>416

4分の発表だから、これまで2分、これから2分くらいでは。
どれくらい詳しくというのは、この発表時間だと
時間で制約されると思われ。
418Nanashi_et_al.:04/09/21 15:01:46
>>416
上のほうで面接内容詳しく書いた時間オーバー野郎です。
過去の説明は30秒程度にとどめました。

時間を意識したというよりは、今までの研究成果は簡単に
要約できる内容、逆に研究計画はやや難解なため、結果的に
こうなったのですが。

人それぞれなので機械的に何分:何分というのはなじまない
というのが個人的な意見です。それでもあえて言えば、
時間というか力の配分として 業績>計画 なのはあまり印象
よくなかろうと思います。
419416:04/09/22 02:52:51
1分半、2分半くらいの配分になりました。
これで行こうと思います。
どうもありがとうございました。
420Nanashi_et_al. :04/09/23 20:40:21
俺は4分間全てを研究計画にして通った人を知っているので、とどのつまりは
その発表全体が醸し出す空気ではないだろうか?
421Nanashi_et_al.:04/09/24 11:34:42
発表といっても申請書の通りにやるわけだから、
申請書審査の段階でほとんど決まってると思うぞ。
しかも4分しかないんだから、そんなところで優劣はつけ難い。
ボーダーラインの人はそこで勝負になるかも知れんが。
422Nanashi_et_al.:04/09/24 22:38:58
科研非の書類を
かかなあかんな
423Nanashi_et_al.:04/09/24 22:41:03
学振の結果が出るまであと一ヶ月ぐらいか・・・
いつも辛口の教授が「たぶん通るよ」と言ってくれたから
相当期待してんだけどね。
424Nanashi_et_al.:04/09/24 23:37:03
普段は温厚な享受が「採用は運だから」と言ってるので激しく鬱だ。
既に公募2件落ちて後が無いのに…
425Nanashi_et_al.:04/09/25 00:59:06
426Nanashi_et_al.:04/09/25 01:42:01
>>422
科研費の書類がなかなか書けん。ひー!
427Nanashi_et_al.:04/09/25 01:55:12
白紙なし新人助手です。
今年初めて科研費申請します。
みなさまよろしう。



・・・・研究の経歴とか書くことねえよ・・・
428Nanashi_et_al.:04/09/25 11:12:10
4月から首が飛ぶ予定のポスドクです。
今年初めて科研費申請します。
みなさまよろしう。


・・・受け入れ先なかったら使えねぇよ・・・
429Nanashi_et_al.:04/09/25 12:19:40
>>428


4がつで

の間違いでしょう?
430Nanashi_et_al.:04/09/25 13:27:12
>>428 研究生でも使える。
数十万の授業料払って、100万前後の科研を使ってみて
431Nanashi_et_al.:04/09/25 13:27:24
二度とつながらないので正解でしょう。
432Nanashi_et_al.:04/09/25 13:28:38
学位もちの研究員に数十万も授業料払わせる大学って?
私立?エキベソ?
433Nanashi_et_al.:04/09/25 14:00:43
京大のことやろ
京大はバカ
434Nanashi_et_al.:04/09/25 19:09:47
>>433
研修員か?研修員料と呼ばれているが、
人の弱みにつけこんだ制度といえる。
435Nanashi_et_al. :04/09/25 19:25:38
ところでさー、留学って、大抵今の研究とは内容かわるじゃん?
てことは、海外学振 のプレゼンて、方法論がメインで良いの?
436Nanashi_et_al.:04/09/26 00:55:51
それなりの大風呂敷を広げることも重要だろう
437Nanashi_et_al.:04/09/26 02:37:02
京大酷いよな.研修員とかいって.ポスドクのポスト用意してやりゃいいのに.
438Nanashi_et_al.:04/09/26 04:13:35
こうして京大から優秀な人材が逃げてくんだよな。
かといって外部から優秀な人材が入るわけでもない(w
やっぱ東大でしょ。
439Nanashi_et_al.:04/09/26 05:06:17
かといって東大の就職がいいわけでもない
ところで京大に今年の秋着任するスタッフの発表ってもう出てる?
440Nanashi_et_al.:04/09/26 05:11:51
>>436
大風呂敷広げるのいいよね まあそれに見合う実力も必要だけど
研究を志したら広げてみたい
441Nanashi_et_al.:04/09/28 16:17:35
うちの教官は、科研費全然通らないのだが、
その原因を外部のせいにするのがうざい。
それもあるだろうが、自分の書類も省みろ。
442Nanashi_et_al.:04/09/28 20:30:43
>>441 >それもあるだろうが
でなく、全て、自分の書類のせいだろ
443Nanashi_et_al.:04/09/29 01:16:04
>>441
外部というより所属によるのでは?
同じ申請書でも東大発とDQS大発では
採択の確率が全然変わってくる.
444Nanashi_et_al.:04/09/29 02:39:06
科研費全然通らないような研究室からは早めに逃げた方がいいと思う。
445Nanashi_et_al.:04/09/29 22:14:54
本日、学振面接受けてきました。
みなさん、手ごたえはどうでしたか?
私自身はあんまりでした。。。
446Nanashi_et_al.:04/09/29 22:41:41
>>445 もっと詳しく
447Nanashi_et_al.:04/09/29 23:06:15
>>445

同じく、海外学振面接でした。
知ってる先生がいて、わりと楽しくはなせた。
ま、結果はどうなるか知らんが。
448Nanashi_et_al.:04/09/29 23:06:16
>>445
心配すな。皆、そんな感じさ。
449Nanashi_et_al.:04/09/29 23:27:48
>>445同じく。質問に答えるのに、やっぱりあがってたのか何答えたかあんまり覚えてないよ。お互い受かってたら良いねえ。
450Nanashi_et_al.:04/09/29 23:39:35
445です。発表後、5つか6つの質問を受けました。
うち2、3はネガティブな質問、というかコメントでした。
あとは研究方針に関して1つ。
さらに研究には全く関係ない質問が1つ。
計12、3分だったと思います。
451Nanashi_et_al.:04/09/30 00:30:29
>>450
俺も今日受けて来たが,>>445に近い感じだな.
>>447とは対照的に知っている顔は0.研究内容に関する
質問も「素人なんですが...」という前置きのものが
多くて萎えました.研究内容でなく,研究姿勢みたいな
ことに関する質問が一番手厳しかった.

そりゃ職があればそこに行くが,ないからとりあえず
応募してるが,嘘でも高邁にして現実的な戦略ないと
いかんらしい.

研究内容に関しては,素人相手で時間がない割には
それなりに受け答え出来たが,この姿勢に関する質問が
明確には応えられず,かなりショボーンな状態です.

国内PDの方に期待した方がいいかな・・・
452Nanashi_et_al.:04/09/30 00:38:55
過去のレスの傾向から言うと447みたいなのが成功ケースで
445や451みたいなのが失敗ケースだよね。

海外学振もやっぱり書面とコネで決まりってわけだな。
面接が始まった時点で勝負は既についている。
453Nanashi_et_al.:04/09/30 01:10:36
海外学振はコネ
前スレから既出
454Nanashi_et_al.:04/09/30 01:51:57
海外の面接結果は国内の書面審査結果より先?
同時に不採用通知が来るんならその日が俺の
研究者としての命日かな。
455Nanashi_et_al.:04/09/30 05:38:29
面接開始の40分ほど前に会場に到着したところ、すぐに始まりますと言われ萎えました。
予定よりもだいぶ早く進んでいたようですね。
456Nanashi_et_al.:04/09/30 07:42:26
40分は凄いが私も10分くらい早かった。
要するに欠席の人のところは詰めているのだろう
と想像していた。40分も早いと言うことは4人も
欠席?これは実質採択率が上がるのでは?
うらやましい。
457449:04/09/30 09:13:48
449です。こっちはテーマに関係ある質問が3つ(全部主査から)と、
どちらかというと私生活に関わるもの(おいらは博士から海外にいて、
今度また別の国の大学に移るのに応募した。で、何故その博士時代に海外
に行ったかや、今回新たに研究室に移る事情に関して)が2つ(主査以外の一人から)
だったよ。質問に的確に答えられたかどうかはわからん(覚えてないから)。
アメリカから日曜に帰国したんだけど、時差で眠くてきつかったっす。
地方に実家ある身としては、夕方からの面接というのは朝にホテルから
けり出されるから時間つぶすの大変だった(漫画喫茶に二時間、
四谷駅の喫茶に二時間・・・)。

全般的に雰囲気は和やかだったような。でも発表は少し時間オーバーした。
ショボーンですな。
458Nanashi_et_al.:04/09/30 09:55:37
>>456

自分は時間ちょうどだったけど、
もしかして台風でこれなかった人がいるのかな
(九州あたり)。
学振面接でそういうの考慮されるのかな。
459774:04/09/30 10:08:41
俺の場合、主査の反応は終始ずっと良く、質問は、何故そのラボなのか、何故
研究がしたいのか、みたいな質問ばっかりだった。副査の反応も穏やかで(誰
にでも社交的だろうが・・・)雰囲気だけはかなり良かったと思うが、副査か
らの結構良い質問には2つ的はずれな回答をしてしまった。それによって雰囲
気がおかしくなることはなかったが・・・。こういう状況ってどうなんだろ
う。みんなが言うように、俺は面接を受ける以前にで完全に結果は決まってい
るように感じた。なんか、肝心な質問への回答はピンぼけな部分もあったが、
何故かこちらの研究への姿勢や計画はえらく誉められた。
460Nanashi_et_al.:04/09/30 10:31:59
>>459

面接を受ける以前に決まっている、というのは
ある程度そうだと思った。
だって、面接官は申請書ちゃんと読んでないし
(読んでないだろ、という質問が結構あった)。
海外の場合、コミュニケーション能力みたいなものを
発表と質疑応答から見るのでは?
海外で鬱になられても困るし。
461Nanashi_et_al.:04/09/30 10:58:18
数年前の話です。
自分のときは寝ている人が2人いました。
夕方だったので、審査の先生も疲れていたのかな。
無事合格しました。
462Nanashi_et_al.:04/09/30 11:32:33
面接官に顔見知りはいませんでしたが、和やかな雰囲気の面接で落ち着いて
応対できました。
発表が終わった直後にベルが鳴ったので、ほぼ4分きっかりだったと思います。
主査と思われる人から発表では触れなかった核心をつく質問をされたので、
申請書をちゃんと読んでいたような感じでした。
463459:04/09/30 11:34:28
>460
逆にその状況は、面接は申請書一切関係なしのプレゼン勝負と
言う可能性もあるので怖いね。
>461
自分の時も面接が始まる以前からあくびしてたりして、明らか
に空気がまったりしてました。また、受付時に名簿を見ました
が、倍率って大したこと無いんじゃない?例えば自分は生物系
で、毎年約80人程度通ってるけど、一枚の用紙に25人くら
い名前があって、2枚重ねにしてあり、それが2部あったから
、面接受験者は合計100人くらいじゃないかと思ったけど。
464Nanashi_et_al.:04/09/30 11:54:31
>>453
それ、貴重な情報。
自分は見る余裕がなかったです(w
465Nanashi_et_al.:04/09/30 12:31:53
コネかどうかは分からないが、面接前にほぼ決まってるのは確かだろうな。
これは学振に限らず大抵の場合はそうだろう。
466Nanashi_et_al.:04/09/30 12:55:10
科研に通る裏技は?
はやり書類の内容?
子ね??
467Nanashi_et_al.:04/09/30 13:47:04
コネというか学会内で順番に当たるように審査することはある。
あと内容に関係なく宮廷であるだけで採択率10%増。
ただ、やっぱり内容とその魅せ方が大事
468Nanashi_et_al.:04/09/30 15:26:25
審査員が書類を読んでないのは確か。書類の内容と発表内容が違うのは困るんだけど。
と言われ、いやな雰囲気がただよった。
469Nanashi_et_al.:04/09/30 16:49:48
>>468

ということは、読んでいるということでは???
470Nanashi_et_al.:04/09/30 22:30:22
科研日の書類はタイトルが大事ですよ
471Nanashi_et_al.:04/10/01 01:45:27
>>449
私の昨年の海外学振面接の場合(10/1)ですが,
5日くらい前に某国より帰国し,東京近辺の先輩のところにお世話になりました.
その間ポスターつくり,練習をしました.時差ボケもほぼなくなりました.
頭をある程度すっきりさせておかないと,面接でヘマしそうだったのでね.
472471:04/10/01 01:52:02
>>460
>>468
分野によるのだと思うけど,
「生物」の私の分野では面接の先生方は相当書類を読み込んでいることがよくわかったよ.
ちょっと冷や汗ものだった.今回学振面接3回目なんだけど,
年を追うごとに面接の先生方は相当読み込んでいると私は感じています.
473471:04/10/01 02:11:28
471の面接
海外学振でのテーマをいままでの研究と異なるものにしたので,
そこに集中して質問された.そこは対策を練っていたので,対応できた.
面接は結構嫌な質問が多いかったけど,もう(少なくとも来年度から)
博士号持ちなんだから,それに即答できないといけないと思ったので,
なんとか答えた(正確だったかは不明).面接が終わって受かっている自信
はなかったけど,合格していました.
474471:04/10/01 02:15:49
合格通知は10月末に来たと記憶しています.
でも手紙1枚で,薄いペラペラの紙だったので,「不採用通知」だろうな〜
と思っていたら,合格通知でした.ボスがその知らせを聞いて,
私よりも喜んでくれました.
475471:04/10/01 02:18:44
長いこといろいろ書いてしまいました.
参考になれば幸いです.皆さんが合格通知を受け取ることをお祈りします.
474で書きましたが,薄いペラペラのものだから,「不採用」とは思わないでくださいね.
開けてみないとわかりませんよ.
476Nanashi_et_al.:04/10/01 02:27:48
分野によるというか、個人によるだろう。
別に学振面接官なんて職業があるわけじゃなく、普段は研究してる人を
学振が呼んでやらせてるだけなのだから。

当たり前のことだが、そこらへんわかってない人もいるようなので
あえて指摘しておく。不安だから妙なジンクス作って頼りたくなると
いう気持ちはわかるが。

もし俺が面接官だったら、
どう考えても落とせない人は適当に流すだろうな。海外学振は全員面接
だから、業績的に免除でいいくらいの奴も中にはいるだろ。
だめそうな奴も同様に流すな。もっともひどいのは面接に呼ばれないけど。
こいつどうしよう・・・と迷うような奴に対して、一番真剣になると思う。
477Nanashi_et_al.:04/10/01 08:11:39
>>476
学振の面接を受けて思ったが「ボーダーであるかどうか」
とかより「専門が近いかどうか」が質問をかける大きな要素の
ように感じた。生物系とかひとくくりされてもその内容は多彩な
わけで、業績や研究計画に的確な質問が出来るくらい専門が近い
審査員はそんなにいない。暗黙の内に「このテーマは俺が
質問しないといけないな」とそれぞれ自覚しているかと。

自分の守備範囲から遠い場合>>461のように寝てしまうのでは。
俺の場合も、ほとんど寝ている(目を閉じて腕組みして,
突っ伏はしてないものの,不動状態)審査員がいたし,
やる気まんまんの数人がアクティブに質問してきて
その他の人は休憩って感じだった.
478Nanashi_et_al.:04/10/01 09:17:29
471さん、詳しい経験談、ありがとうございました。
私も一昨日に面接を受けたのですが、海外から帰国しての
面接は大変ですよね。
面接終了後に、主査と思われる人から一言「お疲れさん」と
声をかけられました。

なお、海の向こうでは、セミナーに呼ばれる場合は旅費を
出してくれるのが普通なのですが・・・
479Nanashi_et_al.:04/10/01 15:42:54
DC、PD、海外の三冠王って、
たまに見かけるけど、
三冠王なのに就職できない人もいてびびる
(自分なんて……)。
480Nanashi_et_al.:04/10/01 20:18:07
科研を初めてチャレンジする若造です。先輩達に質問です。
審査希望部門を自分の専門と細目のキーワードとを照らし合わせて悩みつつ、
そもそも他分野(の所属)の応募者に対して審査員は色眼鏡で見るものかどうか悩みだしました。
基本的に応募カードや計画書には自分の所属する細かな専門分野は分からないようになっとるようですから、例えば部局;理学系研究科の中で化学系に所属する人が分科;基礎生物学を審査希望部門にしてもその人が何系かは審査員にはぱっと見分からないかもですが、
(研究者名簿が添付されて、一目瞭然なのかもしれませんが)
所属部局:医学系研究科の人が生物系の希望部門で応募する、あるいは
その逆だと、一人で100は審査すると噂の忙しい審査員はなんじゃこいつと思わんでしょうか?
そんなこと考える前に、内容を吟味するのが大事なんでしょうが、
こう重複したキーワードの細かい分科/細目があると、それぞれの採択率が
気になります。



481Nanashi_et_al.:04/10/01 21:41:52
>>480
まず自分の思ってることを簡潔にまとめられるように
がんばりましょう
482Nanashi_et_al.:04/10/02 04:23:50
海外が苦心の面接で,主査の人がアクビをしていました.
見つめながら喋ったんだけど.
ところで,面接って9/29の1日だけだったの?
私が受けた系では,
出席簿1枚あたりに記載されている人数が20で,
紙が2枚しかありませんでした.
少ないなと思ったので,疑問に感じました.
483Nanashi_et_al.:04/10/02 08:15:26
>>482
分野はどこですか?
人社、化学あたりなら採用数が例年10人くらいだから
40人でも少なくないです。

数物だと採用数くらい?って感じだけど、
>>463情報だと1枚25人だが,,,

いずれにしても一日で終わらせるために
生物系なんかは4つも会場があったんではないか。
484Nanashi_et_al.:04/10/02 13:32:27
>>480
481のいう通りだな。
ラボ内の報告会でも、おまいさんやたら長いばかりのレジュメ書いてるだろ。
485Nanashi_et_al.:04/10/02 14:03:39
>>483
数物系です.去年の数物系の採用数は約40人でした.
面接で落ちた知り合いがいますので,
倍率が1倍程度ということはないと疑問に思いました.

20人/枚 は受付け&帰りの際に2回数えました.
受験者到着時に,受付担当者が,
出席簿に蛍光ペンでマークしていまして,
1枚目(通し番号1, 2, 3... と記載されていたはず)
は,ほぼ蛍光マークで埋まっていました.
それに対して,2枚目はほとんど真っ白でした.
面接部屋が1ヶ所ならば,時間的に判断して,
2枚しか名簿がないのかなと思いました.
それで,2日に分けて面接を実施したのではと思ったわけです.
ただし,会場は1ヶ所のみとは限らないとのことですし,
テーブルの下とかに他の名簿があったのかもしれませんので,
肝心なところはよくわかりません.
486Nanashi_et_al.:04/10/02 14:39:40
>>485
数物系は2会場でしたよ。

487理研:04/10/02 14:50:15
理研って難しいんですか?
私は今度3級を受けてみるんですが、大丈夫でしょうか?
http://nakagawamasaharu.hp.infoseek.co.jp/
488 ◆z9gKYrhc5o :04/10/02 14:52:14
a
489463:04/10/02 15:13:17
>485 ちょっと上に俺も同じような事を書いたけど、確かに受験者数は
生物系でも定員程度だと思ったし、審査員も居眠りしてた。ただ、過去
には海外学振の面接で落ちたと言う人が結構いるものまた事実。
まあ勝手な解釈をすると、面接だけで審査すると、審査員が大変だか
ら、今年から書類の時点である程度決めているという可能性もあるわ
な。何にしても居眠りしている審査員に判断されるなど、摩訶不思議な
審査であることは間違いない。
490Nanashi_et_al.:04/10/02 15:49:50
大抵の人は書類審査の段階で決まってるし、
書類審査の時点で申請者が審査員の専門と近いかどうかは分かっている。
専門がかけ離れた審査員は実質審査から外れるのは当然。

申請書読んでよく分からないのに短時間の発表聞いて分かると言うのは稀だし、
そんなものは申請書の書き方が悪いだけ。
まぁ、普通、発表の上手い人は申請書書くのも上手いけどね。
491Nanashi_et_al.:04/10/02 18:46:01
>>486 では倍率は2倍程度ということですね。
492Nanashi_et_al.:04/10/02 22:48:57
>>408
確かに。院生等の面接落ちはたまに聞くが
常勤の人で面接落ちした人というのは聞いたことがない。
誰か面接落ちの常勤者って聞いたことありますが?

俺も常勤になって数年。それなりに勤務先にも奉公したので
そろそろ鯖気分で出してみようかな、海外学振。
493Nanashi_et_al.:04/10/03 13:24:37
>>492
常勤(助手)で面接で落とされた人知ってます
客観的に見て相当凄い人だったけど、初めての挫折
だったのではなかろうか。
494Nanashi_et_al.:04/10/03 14:34:15
海外から呼ばれて落とされた人はいましたか?
お金、時間ともにかなり負担が大きかったです。
495Nanashi_et_al.:04/10/03 15:01:20
>>492 そんな事で判断されるわけが無いって
いい年してるんだし分からないか?
496Nanashi_et_al.:04/10/03 21:00:28
>>494
海外から呼ばれて補欠という例なら聞いたことがあります
497471:04/10/04 03:47:10
>>494
該当する人知っています。
本人には詳細は聞いてません。
激怒されそうだったので。。。
498Nanashi_et_al.:04/10/04 12:33:00
あのー,流れに乗らず申し訳ないんですが,科研費(特別研究員奨励費)の事なんですけど,
特に実験系だと指導教官というか研究室に上納するのは当然の常識なんですか?

自分の場合,自分が使う実験材料や学会旅費とか奨励費から支出してるんですが,
その話を知り合いの学振PDにしたら驚愕されました.
「お世話になってるんやから,全額ラボに納めて,旅費は自腹が当然やろ!?」って.

指導教官からは特に何も言われてないんですが,俺は滅茶苦茶ジコチューで非常識な
香具師と認識されてるんでしょうか.もう手遅れなんですけど...
499Nanashi_et_al.:04/10/04 12:46:31
>>498
そんな事も知らなかったの?
気の毒だが君の研究者生命はもう終わってるよ。
500Nanashi_et_al.:04/10/04 13:05:53
俺が>>498の立場だったら、サラ金で借金してでも300万作って指導教官に
持って行って、土下座して許しを乞うところだな。
まあ、最初から自分で使い込むようなアホな事は普通なら常識的に絶対しないが。
501Nanashi_et_al.:04/10/04 13:18:14
おいおい…

特別研究員の奨励費程度の金をほしがるようなしょぼいラボに行くなよ。
普通もっとでかい科研や委任経理金の類をもってるだろ?
うちにはPDが2人いるけど、両方とも勝手に自分の旅費や消耗品費に使ってるぞ。
502Nanashi_et_al.:04/10/04 13:20:21
つーか>>499>>500はネタだろ?
ネタじゃなかったら驚きの世界だ。
503Nanashi_et_al.:04/10/04 13:30:04
ちっ
504Nanashi_et_al.:04/10/04 17:57:04
ところで,今年はTeXの科研費マクロは出ないんですかね?
今月中旬からずーっと出張なので,そろそろ準備を始めたいんですが.
文部省や学振がwordファイルを提供するようになったのは進歩だけど,
どうせだったらTeXファイルも欲しいよね.10%くらいはユーザがいるだろうに
505Nanashi_et_al.:04/10/04 18:39:10
>>504

Wordでも罫線ずれ起こさないでしょう?
だいぶしっかりしてきているのでは?
むかしJST主催の海外派遣事業かなにかの
申請書を作ったときずれまくって泣きそうだった。
506Nanashi_et_al.:04/10/04 21:18:04
圧倒的にTeXの方が便利なんだけどなあ…
507Nanashi_et_al.:04/10/04 23:23:27
>>505
区分に○をつけるとズレる気がするのですが大丈夫なんでしょうか>申請書のワードファイル
508Nanashi_et_al.:04/10/05 00:00:45
漏れは上納した.秘書さんに経理やってもらえるから楽になるし.
ゼッタイ額面以上の金額使っているし.

使い安いお金とそうでないお金があるから,研究室運営には協力するよ.
509Nanashi_et_al.:04/10/05 00:01:53
↑「使い易い」だった.

だいぶ疲れが来ているようだ.今日はもう寝よう.
510Nanashi_et_al.:04/10/05 00:34:50
特別研究員の一次審査の結果はいつ頃ですか?
511Nanashi_et_al.:04/10/05 02:00:48
少なくとも数物PDは,もう系別審査会まで終わって封筒とハガキの準備が
512Nanashi_et_al.:04/10/05 02:54:50
マジですか?11月上旬に発送とあったが…
513Nanashi_et_al.:04/10/05 05:44:04
海外学振のNIH枠っていうのはまだあるの?
514Nanashi_et_al.:04/10/05 08:41:56
>>498です.
他の知り合いにも当たったところ,奨励費は共通予算になるので自分の
意思だけでは使えない,というところもあるようです.
何だかよく分からないけど,上納もラボによっては常識って事でしょうか.
来年度から,秘書さんに任せて様子を見るのが無難な気がしてきました.
もう手遅れなんですけど...
回答してくれた皆さん,ありがとうございました.
515Nanashi_et_al.:04/10/05 08:44:32
>>507
オートシェイプの○使ってもずれますか?
516Nanashi_et_al.:04/10/05 09:40:29
>>515
ズレます
オートシェイプで○を入れると微妙に枠線が動くんですけど
無記入のものと重ねてみると線幅の半分くらい・・・・・
517Nanashi_et_al.:04/10/05 09:48:36
>>516

それくらい許してくれるでしょ?
事務がチェックしてくれるんだから
まずはそれでだしてみたら?
518Nanashi_et_al.:04/10/05 10:52:25
>>517
ずれても大丈夫。
内容がしょうぶ。そういう枝葉末節にこだわらず、
中味の充実に励め
519Nanashi_et_al.:04/10/05 10:58:58
>>514
亀レスだが・・・・
俺の所は、学生自身が奨励費を使う申請を大学に出すことすら禁じられている。
必ず、指導教官か、その部下(常勤職員限定)が申請しなければならない。
だから、事実上の上納だよ。
520Nanashi_et_al.:04/10/05 12:44:33
>>519
そうなのか・・・。漏れの所は恵まれてるなぁ。
DC学生でも完全自由裁量だし、教官側も「将来のためにも
こういう手続きや業者とのやりとりも勉強になるから」と
応援してくれるのだが。
521Nanashi_et_al.:04/10/05 13:25:22
>>498
本気だったのね。
PDですが、自由に使ってます。実験試薬等は今のところ、
研究室の予算から出してもらってます。年度末に、自分の
残りの科研費を上納すれば良いらしい。
 事務手続きはめんどいけど、研究で使うけど買ってと言い
にくいもの、を気兼ねなく買えるので、うれしい。急な出張も
好きにできるし。
 前にいた研究室のDCも基本的に自由に使ってたと思うな。
522Nanashi_et_al.:04/10/06 00:45:10
熊本大では申請しないと予算カットするって新聞に出てましたね。
通った研究者から真摯な助言をもらうとか・・・。
( ´_ゝ`) フーン
523Nanashi_et_al.:04/10/06 03:33:07
完全に自由に使えるけど、
試薬やらなにやらはラボの金を普通に使えるから、
むしろ自分の奨励費の使い道に悩むね。
しかも年度末に学会とかあって、きっちり使い切るのがむしろめんどくさい。
これは良い方。

以前のラボは全部上納、でも実際ラボで自分が使ってる金はもっと多い。
それに旅費は出るから見るだけの学会とかいきやすい。
これは普通。

旅費自腹?そんなとこあるの?
共通予算とみせかけてボスの懐に入ったりしてると思われ。
524Nanashi_et_al.:04/10/06 07:43:29
科研費マクロ出ましたね。ありがたいことです。
525Nanashi_et_al.:04/10/06 12:21:57
ちょっと質問ですが、今、学振PD3年目(または来年度から別の研究職(助手など)になる予定の人)って来年度の(研究員奨励費ではない)科研費に応募できるんですか?
526Nanashi_et_al.:04/10/06 12:35:50
>>525
できません
527Nanashi_et_al.:04/10/06 18:03:27
ガイシュツ キター
528525:04/10/06 18:59:53
>>526 ありがとうございます。
やはりそうですか・・・来年がんばります。

>>527 外出だったんですか、すいません。
529Nanashi_et_al.:04/10/06 21:03:29
来年度からの所属が確定してるなら、申請可能では?
確定してなくても、異動にともなう科研費の移動は可能だし。
530Nanashi_et_al.:04/10/06 23:00:43
>>529
むり
531Nanashi_et_al.:04/10/06 23:13:17
>>529 学振研究員には申請資格はありません
移動先が決まってるとか、助手が決まってるとか関係ないです。
無理です。
532Nanashi_et_al.:04/10/06 23:32:49
3年目の人は除くと書いてあったと思うけど。
533Nanashi_et_al.:04/10/06 23:59:01
どこに?
534Nanashi_et_al.:04/10/07 00:01:10
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/03_keikaku/download.html
公募要領の何ページか教えてくれ〜
535Nanashi_et_al.:04/10/07 07:13:59
>>532
そんなことどこにも書いてない
536Nanashi_et_al.:04/10/07 23:05:38
ガセネタかよ!
537Nanashi_et_al.:04/10/07 23:08:42
今年もこの時期か・・・
もう少し論文稼ぎたかった・・・OTL
538Nanashi_et_al.:04/10/07 23:35:39
みんながんばって科研費取ってきておくれ。

                     とある研究室の秘書より
539Nanashi_et_al.:04/10/08 00:26:38
ポシュドクの申請方法ってどうやりますか?

とりあえず研究者番号が必要って聞いたんですが。

どこにいけば落ちてますか?
540Nanashi_et_al.:04/10/08 08:47:21
>>539
所属の事務に聞け。
541Nanashi_et_al.:04/10/08 13:03:01
科研費の学部〆が来週の水曜日
学会Procが18日に2本と31日に1本

猫の手も借りたいってこのことですね
542Nanashi_et_al.:04/10/08 23:29:38
学振PDの結果ですが、今年はいつ発表なのでしょうか?
去年は10月下旬には通知が来てたらしいという噂を聞きました。
543Nanashi_et_al.:04/10/09 00:20:42
募集要項みなさい
544Nanashi_et_al.:04/10/09 07:34:09
>>542
学振的には11月上旬としているが実際は
10月下旬には届くらしい。といっても10月末日
とかみたい。まぁ、果報は寝て待て。
545Nanashi_et_al.:04/10/09 13:33:48
今年こそ封筒をゲットしたい
546Nanashi_et_al.:04/10/09 13:37:08
去年と同じネタで少し文章替えてだしても
審査員が変われば通りますかね?
去年は計画の項目が平均以下だったのでそこを
一部改変しようと思います。
547Nanashi_et_al.:04/10/09 15:08:58
>>541

こういうのを猫の手も狩りたいと言います.

今月のお仕事:

科研 1本
企業公募 1本
Proc. 3本
英語論文誌 1本
Proc.編集 1本
国際会議発表 1回

学生のProc. 1本
学生の研究会 1本
学生のTR 1本
学生の国際会議発表 1回

もっとすごいのカモーン!!山(・Д・)山
そうしないと俺が癒されない.
548Nanashi_et_al.:04/10/09 15:42:29
>>547
niiの人ですか?
549Nanashi_et_al.:04/10/09 16:11:24
>>547
もっと凄い人は2chなんてやってないだろうよ.
漏れもそんだけまだヒマ人だけどさ.

漏れはちなみに
科研1
Proc2
Proc編集&運営1
国際会議ポスタ2
国内学会オーラル1(終了)
国内誌(↑のからみ,終了)
欧文誌2

ってとこ.PDは今年もめくりはがきだろうな.もうこの世界辞めようかな.
550Nanashi_et_al.:04/10/09 17:11:06
>>548

違います.

>>549

自分は今年度に運よく大学に教員としてもぐりこめたので,
これから3年程度が一生を決める勝負の年かな.
研究内容,成果発表,人脈形成,政治活動,どれも気を抜けないな.

>もっと凄い人は2chなんてやってないだろうよ.

どうかな?
周囲(に限るが)の凄い人達にかなり2ちゃんねら〜が多い.
遊びだけというより情報収集,情報交換の場として利用してるんでしょ.
自分も昔は猿のように色々なスレに書き込みをしていたけど,最近は無駄打ちをしなくなった.
いや,正確には無駄打ちする暇がなくなった.

今だって,作業と作業の合間の数分間で,関係スレの新規レスをざっと眺めてレス.
で,作業に戻って,時間がどれほど過ぎたのかわからないぐらい作業に集中する,と.


551Nanashi_et_al.:04/10/09 23:50:48
http://homepage3.nifty.com/kotanih/

こんなんで学振もらってる人がいます。
552Nanashi_et_al.:04/10/10 01:44:07
晒す意味がわからない
ちゃんと業績出してるから無問題だと思うが…嫉妬?
553Nanashi_et_al.:04/10/10 01:55:40
学振もらうに相応の人だと思うけど
554Nanashi_et_al.:04/10/10 01:56:45
てかその人東大医学部総代やん…
他も業績すごすぎ
555Nanashi_et_al.:04/10/10 02:18:34
静磁場って生体にそんなに強烈な影響を与えるの? と思うけど、
いまだよく分かってないからこそ、研究する必要があるんだろうね。
論文量産して受賞も多数。とても有能な人なんですね。きっと。
これだけの業績があってなぜパーマネントについてないのか不思議。
556Nanashi_et_al.:04/10/10 03:30:53
「論文量産」って程でもないでしょ
557Nanashi_et_al.:04/10/10 10:59:10
この分野の一般的な論文数というのはわからないけど、もらってても全然
不思議じゃない業績だね
558Nanashi_et_al.:04/10/10 13:36:11
>Tatsuo Nagai, Hiroko Kotani, Yuko Yanagisawa, Franciska Koenczoel
> and Laszlo Harsanyi, “Morphological Examination of Local Lesion
> by Hanging Suicide”, Acta. Crim. Japon., 62 : 23-29, 1996.

この研究を是非紹介して欲しい。
559Nanashi_et_al.:04/10/10 20:59:40
>>551
育児と両立してほしいですね.顔写真晒すのはどうかと思いますが.
560Nanashi_et_al.:04/10/10 21:03:34
業績的には?な部分もあるけど,この育児工学というのが独創的であると認められているのでは?
少なくとも♂の漏れにはこれを研究対象とするのは無理だね.
561Nanashi_et_al.:04/10/11 18:34:56
学振祭りまであと一ヶ月!
562Nanashi_et_al.:04/10/11 22:06:13
【種別結果】PD数物 あぼーん

【現職→希望受け入れ先】関東宮廷D3→旧国研

【業績】
原著論文5(ファースト3)
国際会議3
国内学会5

【コメント】去年のテンプレです
563Nanashi_et_al.:04/10/12 00:43:30
>>561
否、あと三週間!!だろう
564Nanashi_et_al.:04/10/12 06:42:44
来年の話ですが、取れるかどうか相談に来ました
現在M1です

【種別】D1生物

【希望受け入れ先】同研究室(宮廷最下位)D1

【業績】
原著論文4 ファースト1(6月までになんとか2本目間に合うかも)
国際会議2
国内学会3
地方会で優秀賞受賞
もう少し頑張ればなんとかなるでしょうか?
565564:04/10/12 06:54:58
それから、ひとつ気になっていたのですが
修士在学中の成績って関係有るのでしょうか?
院試の成績を書く欄があるというのは聞いたのですが。
566Nanashi_et_al.:04/10/12 07:03:49
正直に
取れることを念のため確認に来ました
と書いた方がいい
567564:04/10/12 07:06:53
いや・・・うちの研究室やまわりで過去に取れた人が居ないので
(学科で年間一人、とかのレベル)
相場が全くわからないんです…
568Nanashi_et_al.:04/10/12 07:25:01
その業績でDC1に通らなかったら、俺がPDを貰うのは絶望的だな。
あんまり追い詰められた人達をいじめない方が良いよ。
569Nanashi_et_al.:04/10/12 07:43:10
>>564
学会賞、ファーストあり、論文国際会議多数か。PDでもおかしくないレベル
じゃないですか。あとは分かり易い計画書を書けば大丈夫じゃないの。
成績表の提出なんか無かったよ。

>>568
M1相手にビビっている藻前が絶望的である事には同意。
570Nanashi_et_al.:04/10/12 09:45:41
>>567
業績見れば誰でも566と同じ感想もつだろうなあ。
しかし、もしおまいさんだけが飛び抜けた業績じゃないんだとしたら、
なんかそこのラボに問題あるんだろう。
571Nanashi_et_al.:04/10/12 10:54:10
>>564
生物は論文多量生産の分野なので、
論文はMajor Journalであること、
国際会議は採択率の低いところな
ら有望だろう。
572Nanashi_et_al.:04/10/12 11:24:55
>>571
> 国際会議は採択率の低いところな
低い、って具体的にはどれくらい以下かな?
573Nanashi_et_al.:04/10/12 11:57:43
>>564
DC1なら当確だけど、DC2だとどうかな・・・
現状でも悪くないと思うけど、落ちる可能性もあると思う。
Journalのレベルにもよるけど、1stが2報になれば業績的には
ほぼ当確かな。
>>571
生物系では国際会議なんてほぼ素通しだとおもうので、あまり
業績にならないと思うんだけど、生物系の中でも分野によるのかな?
採択率の低い国際学会ってどこ?
574573:04/10/12 12:00:07
>>564
D1だと思ったらM1か。さっきも書いたけど、DC1なら業績的には
当確だと思うよ。少なくとも俺がDC1通った時の業績より遙かに上。
575Nanashi_et_al.:04/10/12 12:20:41
>>564
論文誌自体がメジャーな国際誌ならよっぽど面接で狂わない限り大丈夫でしょ。
基本的に修士の成績は全然関係無いはず。うちは院試の成績順で
指導教官からの推薦順位もらったが、それを修士の成績で決める人も
いるかもしれんが。
576Nanashi_et_al.:04/10/12 12:33:09
今、倍率上がってるから何とも言えん
577Nanashi_et_al.:04/10/12 12:41:49
申請書が一番重要だと思う。
578Nanashi_et_al.:04/10/12 19:52:24
>>547

今月のお仕事:

企業公募 1本
Proc. 1本
英語論文誌 2本

学生のProc. 1本
学生の研究会 3本

結婚式の2次会幹事 2件

これでどうだろう...
579Nanashi_et_al.:04/10/13 03:01:47
>>547とか>>578とかって、こういう調子で12か月働いてんの?
そうすると1年で最低でも10本は英文雑誌に論文を出してることになるんだけど。
580Nanashi_et_al.:04/10/13 04:09:49
たまたまだろ
581564:04/10/13 05:08:16
みなさんありがとうございます。
Major JournalってIFとかで決まるのでしょうか?
ファーストの奴はたしか4.8くらいだったと思います。

頑張ってもう一報出します。
学振のためって頑張るのはよくないのかもしれないですが。
582Nanashi_et_al.:04/10/13 05:54:05
1年にしっかりした雑誌に論文1本書いて、有名な国際会議に1本出すのがやっとだよ。
583Nanashi_et_al.:04/10/13 06:52:21
それじゃ、生き残れんよ。
584570:04/10/13 07:39:50
>>581
IF=4.8だと、当確とまでは言えないなあ。
分野にもよるけど。メジャーな免疫や神経だとまだまだ。
マイナー気味な植物や微生物ならまあまあなのかな?

うちの周り(メジャーな分野)だと、
ファーストでIF>10が1本あればDCもPDも確実にとれている。
PDの当落線はIF=4台 で、通ったの落ちたの1人ずつ。
DC1は論文ゼロでもいっぱい通ってる。
こんな感じだ。
585Nanashi_et_al.:04/10/13 08:04:38
普通の国際雑誌に1本出しただけでDC2に通ったよ。
結局は申請書の書き方と研究内容次第じゃないの?
先輩は2本しかなかったのにPDに通ったし。
化学系でIFは俺のも先輩のも全部3前後。
教授は若くて大して権力なし。
586Nanashi_et_al.:04/10/13 09:17:05
DC1は水物と言うかコネだな。俺はこんな感じだった。
【種別結果】DC1数物 面接→採用
【現職=希望受け入れ先】宮廷
【業績】
原著論文0(ファースト0)
国際会議0
国内学会1(自分でもよく内容が分かってなかった)
【コメント】ボス様々です。
587Nanashi_et_al.:04/10/13 10:03:00
>>583
どれくらいなら生き残れますか?
588Nanashi_et_al.:04/10/13 10:28:15
>教授は若くて大して権力なし。

その更にボスが権力者なら問題なし
589Nanashi_et_al.:04/10/13 12:15:05
以下のような感じなのですが、どうでしょうか?

【種別】DC1化学に申請
【現職=希望受け入れ先】宮廷・上のほう
【業績】
原著論文0(ファースト0)
国際会議4(うち2つは1st Authorで発表者、1つは指導教官が発表した為セカンド、1つは他の学生が発表したためセカンド)
国内学会2
【院試】 中の上くらい
【研究室内推薦順位】 DC1応募者数1名中の1位

どんな感じでしょうか?11月頃結果がくるはずですが、気になるんです・・・。
590Nanashi_et_al.:04/10/13 12:15:29
いつも思うんだが何で生物系はこんなに2chに沢山いるの?
大体無職とか騒いでるのもこいつらが一番多いようだが。
591Nanashi_et_al.:04/10/13 12:16:53
>>589
通ったら先生に感謝しろよってレベルだな
592Nanashi_et_al.:04/10/13 12:50:09
指導教官の政治力でどうにかなるものでもないと思う
けれどなぁ。

うちの研究室では、過去の学振申請書のコピーを大量に
保管してあるけれど、採用された人はハガキの人と比べて
確かに書き方が違っている。
もちろん業績のボーダーラインというのもありそうなんだ
けれど、採用された申請書には説得力があって、読ませる
申請書になっている・・・

分かってはいても、実際に自分で書くとなかなか難しい
んだよね。
593Nanashi_et_al.:04/10/13 12:59:21
知ってる例=現COE研究員(DC1落ち)

【種別】DC1化学に申請
【現職=希望受け入れ先】宮廷・上のほう
【業績】
原著論文1(ファースト1) 門外漢なのでよく分からんが多分大したジャーナルじゃない
国際会議2(1st Authorで発表者)
国内学会 10以上
【院試】 一応上位だったらしい
【研究室内推薦順位】 DC1応募者数1名中の1位
594547:04/10/13 15:22:22
>>579

たまたま.
こんなのは年に2回,3回あるかぐらいかな.

論文誌は年に2,3本が限度.
国際会議は1st,2nd含めて,年に5,6本ってところ.
国内学会は研究室の同窓会をするために投稿するぐらいで,あまり熱心ではない.
今年度から学生も含め研究のペースを上げたのでいままでより慢性的につらくなるかも.
さらに,来年は国際会議の運営もかぶるので想像するだけで正直ツライ.
595570:04/10/13 22:00:36
>>592
口利いてどうのこうのってのはないと思うけど、別の意味で指導教官の
力はあるんじゃないかな。同じくらい魅力的な申請書書いても、実績
出してるラボのものは実現性高いと審査員も思うだろうし。

申請書の重要性には同意。わかりやすくて論理のしっかりした文章
書くのはむずかしいよ。
596Nanashi_et_al.:04/10/13 23:19:58
指導教官の政治力が最も重要です。
過去に審査員をやったことある人ならベスト。
あと、同じ研究室で連続で当たりやすい。
1こ上の先輩がDC持ってたら、よし。
PDは業績と受け入れ先の教官の政治力。

書類の内容は実は大したことない。
みんな難しいことを書きたがるが、実は簡単な単語、表現を使って読みやすくかけば、中身はどうでも良い。
何人もの書類を審査しなければいけないんだよ?
分野が違うのに、難しい言葉、表現、初出の用語をいちいち調べたり考えたりする暇はない。

あと、目立つことができれば書類に細工してもいいんだよ、指示がなければ。遠慮するな。
分厚い紙を使ったり、フルカラー印刷したり、書類をめくりやすいように角を折ったり・・・・
懸賞の当て方のサイトとか意外と参考になるかも、冗談抜きで。

597570:04/10/14 00:20:51
>>596
「政治力が重要」という言明はよく聞くがほんとうなのかねえ?
文系ならあるかもと思うが。

外野の推測なのか、インサイダーとして確かな情報持ってるのか、
あと分野も教えてくれないか?
もし知ってるなら政治力の中身についても。
積極的に談合してるとしたら告発ものだろう。

書類については、
「みんな難しいことを書きたがる」これにはまったく同意だが、
「中身はどうでもよい」とは自分の分野(生物系)では考えづらい。
598Nanashi_et_al.:04/10/14 00:30:11
政治力ってのはさ、圧力かけて無理やりねじこもうとするようなこと
じゃなくて単に対外的な知名度とか教授の業績そのもののことでは?

誰だって無名の教授のところの学生よりは有名で業績もある教授の
ところの学生を採用したくなるでしょ。
599Nanashi_et_al.:04/10/14 00:41:25
>>597
何にも分かってないね。
600Nanashi_et_al.:04/10/14 00:51:07
中身はどうでもよいというのは言い過ぎかも知れんが、
中身よりも見栄えのほうのウェイトが大きいと思う。
科研費申請とも共通してるけど、見栄えと業績数が
最重要。
これはどんな分野でも共通してるだろうよ
601Nanashi_et_al.:04/10/14 00:59:25
>積極的に談合してるとしたら告発ものだろう。

ワロタ。やってくれ。
やると同時に、学振の制度が消えてなくなる。
602Nanashi_et_al.:04/10/14 01:23:53
なんでもかんでも誰かの陰謀かよw
おまいみたいなのがいるから「頭でっかちの世間知らず…」と言われるんだよ
603570:04/10/14 02:42:04
もはや制度がなくなっても個人的には関係ないが・・・

単に陰謀論なのね。わかった。
604Nanashi_et_al.:04/10/14 03:23:29
概ね>596に同意。

審査員も人の子だからね。
まったく同じ内容なら無名研究室の学生より、
有名教授の学生の方が説得力があるってもんだ。
論文の査読もそうでしょ。

つか、漏れの周りでの当落っぷりとか、
複数の審査員(経験者)の話を聞くかぎりでは、
学振(特にDC)の場合、業績(論文数、IF)が一番評価に影響してないと思う。

1に説得力(判りやすさ)、2に政治力(ボスの知名度)、3、4が無くてあとは運って感じだな。
605Nanashi_et_al.:04/10/14 04:25:08
業績は足切りに使うもんだからな。最低基準を超えたら数は関係ない。
つーか報告する評価が4段階しかないのに、IFを使うとか数とかで絶対評価するのは無理。
606Nanashi_et_al.:04/10/14 06:45:04
>>605
( ´∀`つ ヘーヘーヘー
607Nanashi_et_al.:04/10/14 08:41:13
ボスの政治力というのもあるのかもしれないが、やり手の先生は申請書
書くのがうまいし、適切な添削をしてくれる。審査員経験者も同様。
申請書を早めに作ってしっかり見てもらうのが良いと思う。
何よりも、学生の間にそのあたりの技術を吸収しておくこと。。。
。。いや、漏れもしておけばよかったよ。。。

608Nanashi_et_al. :04/10/14 10:53:37
何度か学振に申請したが、ちゃんと業績を出して魅力的な研究計画を書けば
必ず採用されるものだと思った。
公募なんかと比べると、学振は遙かに公正な審査をしている。
政治力のせいにしているうちはダメじゃないかな。
609Nanashi_et_al.:04/10/14 12:33:43
学振の話題で盛り上がってるときに悪いが,科研費の若手研究の申請書を
TeXマクロで書いている奴はいないか?
いま印刷してみて気づいたんだが,あれ,サイズが全然違うぞ!
本物より,縦横ともに1cmくらいでかい!今日出さなきゃいけないのに,
どこを直せばいいのか分からないから,もうWordで作る直す!
お前らも気を付けろ!
610Nanashi_et_al.:04/10/14 13:00:46
>>609
打ち出すときに縮小すればいいんじゃないの?
(98%とか97%とか)
611774:04/10/14 13:16:44
コネ枠があるのはかなり濃厚だろう。俺は地方の弱小大学出身だが、そこの薬
学部から毎年1人必ず DC1 に通っている。ただ、政治力よりは申請書の内容だ
ろう。今は超有名ラボにいるが、1ストたくさんもってて、教授のビッ
グネームを持ってしてもDC1 に落ちる人もラボ内に普通にいる。ガイシュツで
あるが、通る人の申請書は説得力、読み易さが格段に違う。
結論 コネ(別格)>>>>申請書>>>教授>最低限の業績 ではなかろう
か?
612Nanashi_et_al.:04/10/14 13:23:14
去年の漏れ
【種別結果】DC1数物 面接→採用
【現職=希望受け入れ先】地方宮廷
【業績】
原著論文0(ファースト0)
国際会議0
国内学会5
【コメント】
ボスは決して力のある人じゃない。
申請書は今読み直してみても面白いものが書けてる。
613Nanashi_et_al.:04/10/14 13:38:29
去年の自分の計画書をたった1年後に読み返してもう面白く
なかったら、それはそれで面白くない。
かと言って、1年前の自分の話がまだ面白い最高傑作の気がしたら、
それはそれで面白い奴だな。
614Nanashi_et_al.:04/10/14 14:58:11
>610 いや,そういう単純な問題じゃないんだ.
一部の枠は正しいサイズで,一部の枠が1cmくらい長くなってる.
(幅は共通に1cmくらい長い)
みんなの所ではうまくいってるの? TeX環境によって変わるなんて
ことはないよね?
でも,まあ良い.立ったいまwordへのコピぺが終わった
615Nanashi_et_al.:04/10/14 21:24:12
>>290
そろそろ2次選考結果発送の日程の探りをいれてくれたりすると
ありがたいですが...

ていうか、自分でやれって?
616Nanashi_et_al.:04/10/15 09:19:47
>複数の審査員(経験者)の話を聞くかぎりでは、
>学振(特にDC)の場合、業績(論文数、IF)が一番評価に影響してないと思う。
研究者なら誰だって(馬鹿は存在するけどね)
業績なんてものはいくらでも捏造できる事を知ってる

実験結果改竄犯罪型捏造:もっともばれにくいが犯罪級で研究者生命が・・・
でっちあげ低脳型捏造:さわらぬ馬鹿にたたりなし、信頼性をどんどん失うリスクあり
共著寄生型捏造:一般的な手法、プライドを捨てられればいくらでもできる
妄想電波型捏造:かわいそうなので同情される

審査結果に対して不平不満を言われる立場じゃない限り
内容で判断するよ。
まあ、時間がないときは論分数とそのタイトルで適当に裁くけど。
617Nanashi_et_al.:04/10/15 09:34:40
藻前は妄想電波型だな。
618Nanashi_et_al.:04/10/15 11:55:27
確かに頭悪そうだ
619Nanashi_et_al.:04/10/15 18:35:18
審査員によりけりってことで〆だね。

昔、ボスがやってきて、○○大の○○君は知ってるか? できる奴か?
▲大の▲▲君は知ってるか? 論文は沢山あるようだが周りのおんぶ
にだっこじゃないのか? とか、いろいろ聞かれた。だいぶ後になって
知ったんだが、学振の審査員だったらしい。。。いわく「書類だけでは
人間はわからないものだから」だそうだ。

と、まあ、こんなのは例外中の例外なんだろうけど。

620Nanashi_et_al.:04/10/15 22:39:29
〆だねだってw
621Nanashi_et_al.:04/10/15 22:59:03
しかしボスが審査員やってて、DC学振ほとんど通っていない
うちの研究室っていったい・・・
622Nanashi_et_al.:04/10/15 23:34:44
>>621
自分が審査員していて、研究室からDCいっぱい出していたら
それこそイロイロ言われそうだからこそ,清廉潔白にノンコネ
で押し通しているのだろう。人格者なボスではないか。
ちゃんとついて行けよ。
623Nanashi_et_al.:04/10/15 23:37:30
>>619 おいおい、じゃ、○○君を誰も知らなかったら、
名前も売れてないのかよ!で、アウトなのか?
たまたま学会で叩かれてるのを目撃されてもアウトなのか?
そんな、審査でいいのかよ!
624Nanashi_et_al.:04/10/15 23:50:52
>>623
そういう分野って確かにあるよ。例えばIF厨の生物系とかほとんどコネ。
625Nanashi_et_al.:04/10/16 05:41:35
>>623

売れてるとか叩かれてるとか、そんなことでアウトにはしないよ。
そんな表面的なことではない。
616 のカキコにあるような、論文数の水増とか、各種の捏造を探っているんだよ。

626Nanashi_et_al.:04/10/16 06:39:18
海外学振の場合、生活費とは別に年間定額の研究費が
DCのように支給されるのでしょうか?
それとも支給されるお金で生活も研究もすべてまかなうのでしょうか?
627Nanashi_et_al.:04/10/16 09:39:22
いよいよ勝負の10月後半に突入です。
来週が海外、再来週が国内か?
628Nanashi_et_al.:04/10/16 10:25:34
祭りだな。
629Nanashi_et_al.:04/10/16 10:43:07
>>621
学振のHPに審査員は申請者とは異なる所属機関の人が
行うとあるだろう。関心があるなら募集要項及び下調べ
はもっと綿密にやりなさい。
630Nanashi_et_al.:04/10/16 11:26:13
>>626 DC も定額ではなく、系別、申請書によって科研の額は違うんですけどね。
海外はあたったことがないが、地域(物価)に応じた生活費と科研費が、
まとめて1年分支給されるんだって。
急にバブリーになるんで、びっくりするらしいぞ。
631Nanashi_et_al.:04/10/16 12:51:46
最初に回る審査員3人の評価で順位が低かったら、ボスが審査会の
委員だろうが、審査会で引っくり返る事はまずありえんでしょう。
632Nanashi_et_al.:04/10/16 13:01:01
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
               「学振の審査結果がそろそろ届くんだって?」
「今年の申請書には自信があるから大丈夫。一発採用で間違いないよ。」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
                「だから修士で就職しとけって言ったのに…」
「秘書さんが気の毒そうにハガキを渡してくれたよ。」
633Nanashi_et_al.:04/10/16 14:01:29
>>630
海外学振は半年ごとの振込だよ。
まあ、バブリーになるのは確かだ。半期の終わりがつらいw
634Nanashi_et_al.:04/10/16 14:22:55
>>633
受け入れ先から給料を頂くこともできますか?
635Nanashi_et_al.:04/10/16 17:32:28
>>634
規定嫁。
636Nanashi_et_al.:04/10/16 20:00:52
過去には丘陵二十鳥を告白していた輩もいたな.
637Nanashi_et_al.:04/10/16 21:00:48
>>631
いや、権力者というのは自分の学生担当の3人を割り出し
「よろしく」と一声かけたりするんだろう。
638Nanashi_et_al.:04/10/16 23:19:50
>>613
今頃になって、今年書いた申請書がめちゃくちゃ面白いことに気づいた。
5月の時点では『面白くないけどこんなんしか思いつかねー!』
って思いながら書いたんだけど。
教授が「これは通るよ」って言ったのがうなずける。



結果は期待してないけどな(w
639Nanashi_et_al.:04/10/17 01:28:28
科研費のエフォートはどれくらいにしたらいいんだ?
正味大学の仕事を抜くと70%程度だとは思うのだが他の研究や仕事は
しないのかといわれればそうではない(自分の科研費と別のテーマで
補助金もらっているので)

本当わからん
640Nanashi_et_al.:04/10/17 01:42:04
>>639

俺は60%。
あんま気にしなくてええんちゃう?

公募要領にも、「それほど関係ない」みたいなこと書いてるよ。
641Nanashi_et_al.:04/10/17 02:31:32
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089668616/
税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
・・・・うざすぎる。なんとかしようぜ在日どもを。
642Nanashi_et_al.:04/10/17 08:54:39
>>632 ワロタ
そろそろかなー?
643Nanashi_et_al.:04/10/17 09:57:46
俺は30%にしておいた。大学側が作った見本に30%って書いてあったから、
そのまま真似た(w
60%っていうのは高すぎないか? 
「これ以外には研究のアイデアはありません」という印象を受ける
644Nanashi_et_al.:04/10/17 16:43:03
今もらってるやつはエフォート40だったな。たしか。
色々合計して100超えないようにしたいけど
645Nanashi_et_al.:04/10/17 17:45:59
そろそろ海外学振はシーズンだと思うけど
昨年の実績(発送日付)をご記憶の方は
教えて頂けませんでしょうか。

ちなみに今年の面接通知は8/10付の書類で私の
ところには8/12に届きました。

646774:04/10/17 18:37:01
>645
気になるなら発送に関しては学振に直接電話すれば教えてくれると思
う。俺は電話して1次の結果の発送日を聞いたが教えてくれたよ。
647Nanashi_et_al.:04/10/17 19:13:47
今年からポスドク・非常勤に申請資格が与えられるけど、
若手枠(とくにB)って、採用率激減するの?
それとも、採用率を維持できるように予算が拡大されるの?
648Nanashi_et_al.:04/10/17 19:34:52
みんな落ち着きがないね
649Nanashi_et_al.:04/10/17 20:52:59
>>647 採用率が激減に一票
650Nanashi_et_al.:04/10/17 21:31:14
>>643
大丈夫だよ。
「若手」なら。
むしろ、「若手」で30は低すぎ。
651Nanashi_et_al.:04/10/17 21:32:13
>>647
拡大される。
652Nanashi_et_al.:04/10/17 21:39:12
>>651 ソースは?
653Nanashi_et_al.:04/10/17 21:59:22
>>652
内緒
スマン
654Nanashi_et_al.:04/10/18 00:00:32
>>645
一昨年は10/2面接で、10/24着。
655Nanashi_et_al.:04/10/18 02:42:38
>>654 の証言にあるように、国内1次と、海外最終の通知って、
ほど同時なんじゃなかったっけ?
656Nanashi_et_al.:04/10/18 11:36:02
じゃあ、今週末くらいに来る可能性あるね>海外。
今年は、国内と海外、両面待ちです。
どっちも落ちたら、鬱だ……
657Nanashi_et_al.:04/10/18 14:56:21
>>656
海外面接にかかるくらいなら
おそらく国内は大丈夫でしょう

両方通ったらどうするかになるんでは?
うらやますぃ
658Nanashi_et_al.:04/10/18 15:44:50
国内はまず大丈夫でしょう。
海外学振は学振PDよりも更にワンランクレベルが上ですからね。
659Nanashi_et_al.:04/10/18 16:50:14
てゆうか、>>656は国内だけ通ったらどうすんだ?

660Nanashi_et_al.:04/10/18 17:24:22
一つお尋ねしたいのですが、学振PDに当選したことがある人が
海外学振に応募することは可能でしょうか?
661Nanashi_et_al.:04/10/18 18:44:14
>>659
オレは656ではないが、片方だけ通れば、
あまり悩むことなくそれに決めればいいのでは?
というか選択の余地はないだろ

>>660
可能
662Nanashi_et_al.:04/10/18 21:05:02
どっちか一つでも十分羨ましいじゃないか
663Nanashi_et_al.:04/10/18 22:45:19
>>646
後のない先輩があまりに落ち着きないので
「電話したら日程教えてくれるらしいですよ」
と言ったら電話したみたいです。

しかし、なんでも詳しい日程はわからんとか
応えられたらしく、かなりへこんでいるらしいっす。

っていうか,俺がガセネタを流したことになって
しまって、現在先輩を避けています。
こわいよぉー
664Nanashi_et_al.:04/10/18 22:49:38
この先研究生活長いのに、なに学振1つで落ち着き失ってんだか・・・。
665Nanashi_et_al.:04/10/18 22:56:30
落ちたらこの先長い研究生活ではなく
あと半年の研究生活になるとおもはれ
666Nanashi_et_al.:04/10/18 23:04:13
777ゲットついでに


科研費3連覇中



667Nanashi_et_al.:04/10/18 23:10:40
入試は採点基準が明確だから、密室で採点しても公平性は保たれるけど
科研費・学振の密室審査は、コネや大御所の好みで撹乱されてしまう危険性大。
論文1報で学振PD通って、その後も鳴かず飛ばずの人を複数知っている。
668Nanashi_et_al.:04/10/18 23:13:26
>>667 まあそう弱気になるなよ
669Nanashi_et_al.:04/10/18 23:14:47
>>663 そんなん間際にならんと、断言してもらえないでしょ。
何度も確認して、封筒詰め、シール貼り
(当選者でも別人の通知が入ってると大問題)。
落選組には、めくり葉書にシール貼り。
更に確認するんじゃないか?

で、ようやく、発送。
ま、入試みたいに急ぐ必要が学振側にあんまりないからな。
確実にミスがないように仕事をするだけでしょ。
670Nanashi_et_al.:04/10/18 23:26:41
>>669
めくりはがきの準備とかって外注なんではないか?
学振のような外郭団体の職員がそんな仕事を黙々と
やるとは考えられない。
671Nanashi_et_al.:04/10/18 23:29:02
>>667
ニセ公募に比べれば、可能性があるという一点だけでも
学振は遙かにましではないか。
672Nanashi_et_al.:04/10/19 00:08:37
>>666
おっさんがこんな所に来るなよ
673Nanashi_et_al.:04/10/19 00:15:18
国内DCはそろそろですかね・・・?
674659:04/10/19 01:24:22
>>661
あいや、国内PDで海外行くのかなと思って。

>>660
実例知ってます。
675Nanashi_et_al.:04/10/19 02:04:53
学振の審査なんですが、これは分野ごとにに何人採用するとか枠が
あるのでしょうか? 例えば、数学を専攻した人と物理を専攻した人は
どちらも数物系で応募するわけですが、あくまで数学で何人採用、
物理で何人採用というように枠が分かれてるものですか? まとめて
何人とかだと異なる分野同士の業績の比較しようがないように思う
のですが。IFなども、研究が活発な分野ほど高くなるわけで、異分野
の比較にはほとんど役にたたないですし。
676Nanashi_et_al.:04/10/19 02:51:40
想像するに、1次の採用、面接、不採用を決める審査会では、
3人の書類審査員からきた数段階の判定しかみないのでは?
いちいち、申請書をみてたら、会議が終らないでしょ。

系以下の分野ごとの配分は、系全体のパイが毎年変化するだろうし、
話合いで最期の細かい部分は決めてるんでないか?
677Nanashi_et_al.:04/10/19 12:01:40
>>666はただのおっさんじゃない、物理板にいる『をっさん』だ
678Nanashi_et_al.:04/10/19 23:04:51
台風接近
科研費〆切も接近
学振発表も接近
679Nanashi_et_al.:04/10/20 13:49:46
海外学振の結果まだ?
今週は仕事が手につかん。
680Nanashi_et_al.:04/10/20 14:01:17
>>679
俺も同じく
昨日までは忙しかったけど、今週後半はわりと暇。
普段ならじっくり研究を進められる時間があるわけ
だが、全然仕事モードに集中出来ない。
681Nanashi_et_al.:04/10/20 14:13:16
学振に問い合わせてみたら?
682Nanashi_et_al.:04/10/20 14:24:06
結果を教えてくれるなら問い合わせるけど・・・。
683Nanashi_et_al.:04/10/20 14:29:25
それはムリでしょう。いつ結果を発送するくらいは教えてくれるんじゃない?
684Nanashi_et_al.:04/10/20 14:35:35
例年のペースなら既に発送されている
685Nanashi_et_al.:04/10/20 15:00:41
今日、明日に着きそうですね。
686Nanashi_et_al.:04/10/20 16:27:38
昨日電話したが、「要項の通り、10月下旬です」と言われた。1次の
時は教えてくれたのに。しかも、現在DCもらってる人は今日、所得税
の納付に関する封筒が届いたはず。超期待して開けたのに。全く人騒が
せな話だ。
687Nanashi_et_al.:04/10/20 19:08:40
DC2とかの結果は、要項にあるとおり、11月上旬なんですか。
なんか、例年10月下旬ぐらいに届くと聞いたんですが。
688Nanashi_et_al.:04/10/20 20:36:54
来年の源泉書類が来るんだよな。
紛らわしいっちゅうの
689Nanashi_et_al.:04/10/20 22:33:17
理学博士、西川美幸(μ)のページ
http://favorite.jp/pd_16'.doc

これは本人に問題があるような・・・
他人が聞くと自慢にしか思えない。まあ凄いのは確かなんだけど、
書類に書くことではないかと。。
研究内容がどれだけ素晴らしくても絶対に採用されないでしょうね。
690Nanashi_et_al.:04/10/20 22:52:41
今日はどこにも届いてないみたいですね、海外学振。
明日明後日でしょうか。とりあえず今週中には白黒
つけて欲しいですね。
691Nanashi_et_al.:04/10/20 22:57:06
>>689
彼女学位とれたの?
692Nanashi_et_al.:04/10/20 22:59:09
>>689
読みづらい・・・かったるくなって途中で読むのやめたよ。
693Nanashi_et_al.:04/10/20 23:01:35
>>689
この板では超有名超ガイシュツ
694Nanashi_et_al.:04/10/20 23:02:03
>>689
「申請書は、お前の日記帳じゃねぇんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。な」
というAAが似合いそうな内容だなw

695Nanashi_et_al.:04/10/20 23:19:53
>>689

申請書の書き方を指導する人がいなかったんですね。
696Nanashi_et_al.:04/10/20 23:29:35
>>695
それ以前の問題では・・・
全てのことに目をくれず、物理ばっかりやっていて常識が身につかなかったのでしょう。
東大の物理学科は精神障害者が多いことは学内でも有名。
でも彼女は可哀相だな。指導教官は何をやっているんだ?
697Nanashi_et_al.:04/10/20 23:37:31
俺、面接時に1人審査員が寝てたし、落ちたら本気で抗議電話入れよう
かな・・・。ところで、面接って、どこに立っても必ず審査員の1人は
ポスターが見えなくなってしまう位置じゃなかった?
698Nanashi_et_al.:04/10/21 00:18:58
>>696
指導教官の方が可哀想だ
699Nanashi_et_al.:04/10/21 00:47:14
>>689
衝撃的だな。

700 :04/10/21 04:34:37
テーマが近いかどうかで審査員の中にも役割分担があるんでしょう。
寝てたのなら畑違いの人からのマイナス点が減って喜んで良いのでは?
701Nanashi_et_al.:04/10/21 09:34:42
>>697
説明?(内容)がつまらなかったのでは
702697:04/10/21 11:10:46
>701
面接が始まる前から空気がまたーりしてた。ま、いずれにしてもまもな
く結果も分かるし、審査員のまたーり具合からして、面接前からどちら
かの結果は出てる気がした。
703Nanashi_et_al.:04/10/21 11:33:21
海外組は今日・明日あたり結果が出ると思うのですが、
できれば参考のために大雑把な報告をしていただけると
助かります。

結果: 当/落
系別: 人社/化学/数物/生物
業績: 多/普通/少
コメント: こんな感じでしょうか?
704Nanashi_et_al.:04/10/21 11:48:17
>>703
お前はちょっと前のレスも読めないのか?
適当なテンプレ作りやがって
705Nanashi_et_al.:04/10/21 11:56:11
>>703
海外は名前が公表されるので、特定されないためにも
このくらいが調度いいのでしょう。
706Nanashi_et_al.:04/10/21 12:00:38
>>689
昨年の論文は自信作だが、説明するスペースがない

ワロタ
707Nanashi_et_al.:04/10/21 13:09:39
>>689
取り合えず面接には呼び、10分間面接官の説教を聞かせた方が良いか
もね。
708Nanashi_et_al.:04/10/21 13:28:09
>>689
この人、学位盗れたの?
頼むよ母校・・・_| ̄|○
709708:04/10/21 13:32:21
失礼、サイトの中で【理学博士】と勝手に書いてるだけだね。
710Nanashi_et_al.:04/10/21 13:41:38
>>709
学位盗ったんだよ
711Nanashi_et_al.:04/10/21 14:04:45
>>689 久々に楽しませてもらったよ。
2004年9月30日付で学位取得されたようだ。
海外に職を求めた方がいいんじゃないか?
712Nanashi_et_al.:04/10/21 14:43:09
うむ。。
慶應医学部に行っておけばよかったのにねぇ。
713Nanashi_et_al.:04/10/21 14:53:24
この画面の端から端まで文字が続くホムペ見ただけで
文章書くのがいかに下手くそなのかよくわかるな。
自己満足だけで人に見てもらうことをまったく考えてない。
>>708-710
うざくてささっと卒業して欲しかったんだろうな。
714Nanashi_et_al.:04/10/21 18:06:44
>>712
それはそれで大変な事態になってた希ガス。
715708:04/10/21 18:11:49
>>720-711
689では取得見込みだったからちょっと安心したけど、
http://favorite.jp/Dronkeizoku4.htmには
学位取得とアルネ・・・|||| _| ̄|○ ||||

>>713
入学試験は突破したんだから、そのときはいちおうまともな
文も書けたんだと思うよ。下手というよりサイコさんかと。

体のいい追放ってのは同意。
ええと、そいえば医学系にも一人逝っちゃってる人いるんだけど、
どうするんだろねえ。
716Nanashi_et_al.:04/10/21 18:18:26
>>715
なんかすごいもの見せて頂きました。
HPはたびたび貼られたリンクから覗いていたけど。。。
メールの内容まで公開してる。

就職なんか無理じゃん。

推薦書が必要ですって、あーた、推薦書って要求するもんなのかと、
キティーにつっこんでもしゃあないが。

確かに前期の学位の締め切り間際のHPもすごかったしなー。

いやはや。ちなみに東大は理学(博士)じゃないんだ?
717Nanashi_et_al.:04/10/21 21:04:37
で、結局今日海外の結果が来た人はいないわけね
718Nanashi_et_al.:04/10/21 22:00:31
>>716
いや・・・、10年ほど前からどこでも博士(理学)とかになるはずだけど・・・。
それにしてもイタイ方ですね・・・。ミュ−って
719716:04/10/21 23:02:35
>>718
ええ。学位の件は。。。知ってたけど。

彼女学位授与式でもらった学位見てないのかなって思った。

誰だっけ、なんとか研は嘘の枢軸のおじさんの HPもすごいが。

物理ってすごいですねーーーーーー。
720中学1年:04/10/21 23:33:57
数学の試験勉強中ですけど、

3x-4/3 × 6

の答え教えてください・・・
721Nanashi_et_al.:04/10/22 00:03:48
>>720
答えは3x-8です。
722Nanashi_et_al.:04/10/22 00:11:41
>>721
違うだろ(W
723Nanashi_et_al.:04/10/22 00:24:49
酉川beautiful happyさんの写真はどこかで見られませんか?
724Nanashi_et_al.:04/10/22 01:32:58
 科研費ネタを求めてやってきたが、何か違うスレッドになってるw


そーいやー学振もそろそろなんだよね。
725Nanashi_et_al.:04/10/22 01:51:36
大学の事務関係からの話では21日発送って話だけどね。
土日はまたがないでほしいね。
726Nanashi_et_al.:04/10/22 04:45:32

科研の採用通知? それとも 学振のこと?
 
727Nanashi_et_al.:04/10/22 08:05:30
科研はだいたい今頃申請書の事務への提出の
〆切だろ?なんで採用通知が送られるんだ!?

お待ちかねの学振だろう。
728Nanashi_et_al.:04/10/22 08:11:15
今日 首都圏大騒ぎ
月曜 他の地域大騒ぎ

って感じですかね?

封筒来てくれ!
729Nanashi_et_al.:04/10/22 09:22:05
>>723
その昔,院に入った頃の研究室の新歓パーティの写真を見たことがある。
清楚な感じがして萌えた。今はもう見れないな。
730Nanashi_et_al.:04/10/22 10:57:37
そろそろこのスレも台風シーズンですな。
beautiful happyさんの話はこっちでやりましょう。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1092589270/
731Nanashi_et_al.:04/10/22 12:27:49
封筒キター
732Nanashi_et_al.:04/10/22 12:30:26
>>731
フィッシだな。
733Nanashi_et_al.:04/10/22 12:38:50
>>730
Good Job!
734Nanashi_et_al.:04/10/22 13:08:00
はがききたーーーー
735Nanashi_et_al.:04/10/22 13:09:26
>731, 734 国内?海外?
736Nanashi_et_al.:04/10/22 13:10:07
ふーとー きますた
生物 DC1
結果 面接
論文 なし
学会発表 なし
研究計画 一流
737Nanashi_et_al.:04/10/22 13:11:33
海外はまだか?
738Nanashi_et_al.:04/10/22 14:05:48
(?B▽?B) ハルガキタ――――
739Nanashi_et_al.:04/10/22 14:07:28
(?B ▽?B) フゥトゥホシィカ?
740Nanashi_et_al.:04/10/22 14:20:14
本当に来てるのか?ただのつり?
741Nanashi_et_al.:04/10/22 14:22:42
>>731です。
ごめんなさい。私の書き込みは、(メール欄を見てもらえばわかりますが)釣りです。
>>734>>736は知りません。
742Nanashi_et_al.:04/10/22 14:40:38
こうして西川さんのおっしゃっている事を真剣に考えると、西川さ
んがいかに誠実な方であるかが良く分かります。
なんといっても、世間に流布されている間違いを、
きっちりと訂正なさるその真摯な態度を見ると、
ちがうことはちがうと言える勇気が自分には無かった事
が恥ずかしく思えてなりません。
いつも西川さんのホームページを見て感動しています。
みんなも西川さんの考えに賛同をしてると思いますが、
ただ、自分には西川さんの文章が時々難解に思えてしまうのは、
この自分の勉強不足のせいかもしれません。
とにかく西川さんにはこれからも、お体に気を付けられて
なるべく無理をなさらない程度に、頑張って
いただきたいです。
743Nanashi_et_al.:04/10/22 15:11:24
結局、今日も来ないのか。。。
744Nanashi_et_al.:04/10/22 15:35:27
来週半ばでしょう。
745Nanashi_et_al.:04/10/22 15:36:26
今日もこない、海外。
来週か……。
746Nanashi_et_al.:04/10/22 15:44:43
>>742
μと同じラボのヒトは可哀想。
747Nanashi_et_al.:04/10/22 15:53:41
>>746
同じラブホ にみえた。
そんな俺の勤務先は敷地隣にラブホ。
748>>746:04/10/22 16:03:53



749Nanashi_et_al.:04/10/22 17:59:42
μさんは、海外ポスドクの道を歩めばいいのに。
750Nanashi_et_al.:04/10/22 18:56:13
とおらないでしょ。
751Nanashi_et_al.:04/10/22 19:04:43
というか社会的に無理ぽ
752Nanashi_et_al.:04/10/22 19:28:53
当たってクヂけろ!
753Nanashi_et_al.:04/10/22 22:54:14
祭りは1週間延期だったようで砂
754Nanashi_et_al.:04/10/22 23:14:35
このスレはホントに科研費スレ?
ウリは週末返上で申請書書きます。
755Nanashi_et_al.:04/10/22 23:42:16
科研費の機関締め切りは、とっくの昔に過ぎましたよ。
756Nanashi_et_al.:04/10/23 00:14:08
>>755
機関による
ウチもまだだ
週末がラストスパート
757Nanashi_et_al.:04/10/23 02:14:59
俺の所も来週末〆
758海外ポスドクに応募しる。:04/10/23 19:24:56
「現在までの研究とその成果」に書くことなのかなぁ、、、↓

「中学1年のころ高安秀樹著「フラクタル」と出会い、中3の自由研究
で量子力学をテーマにして以来、研究職志望です。当時、中嶋貞夫先
生の教科書など数冊を独習しました。高校では物理部に所属し、「カ
オスの中の秩序」等を参考に光線追跡法やカオス、フラクタルを使っ
たCGを全部一人で自作しました。東大の合格発表直後から相対論の
原論文を読み、サークルでも数学や物理を自主的に学んできました。
学部4年次には、素粒子論で流行の「超対称変換」が離散的な変数変換
に過ぎないことを、「固体物理学I」レポートで偶然導きました。私
の興味は数理物理に近く、当初の指導教官には興味分野で論文を書く
ことが許されなかったため修士1年を退学して同じ東大の同専攻に分野
を変えて入学しました。セミナーでは毎週発表し、必要単位は必修も
「場の量子論?�」などの選択もすべて優で取得していましたが帳消し
になりました。
当時超対称性が専門の教授に「変な人は来てほしくない」など差別発
言をうけました。現在も自分の研究に適切な助言をして下さる教官は
いません。超対称粒子の実在を信じる指導教官には3年間論文を無視され、発表論文がないため昨年自信作を投稿したものの博士号早期取得
申請資格もありませんでした。、、、、、、」
759Nanashi_et_al.:04/10/23 19:32:07
↑基地外ってどこでもいるんだね

favorite.jp/
科学者のモラル・学問の自由の危機 このHPの内容は、税金の使い道
や多くの学生の人生に関わる深刻な社会的問題を含みます。先生方の
ご発言などは事実を正直に書いたつもりです。公務員に関する事実に
名誉毀損罪は適用されないそうですが、証人は少ないかもしれません。
実名を出すと逮捕されてしまうでしょうか?4月に非公務員化してか
らはこのような批判的な内容は違法になってしまうかもしれません。
リンクフリーですのでご関心をお持ちくださった方は、広報にご協力
をお願いいたします。感想もお待ちしています。

favorite.jp/pd_16'.doc
詳しくは私設ttp://nisimiyu.net をご覧ください。流行の超対称理論
に入学当初から否定的なためか論文が通り難いのですが、超対称粒子
の有無は2007年稼動予定のLHCで確かめられます。その結果もし超
対称粒子やヒッグス粒子が発見されなければ、私の予言が当たったこ
とになるのでそのときはSPDか常勤職に採用していただきたいと思
います。
760Nanashi_et_al.:04/10/23 19:44:45
たしかに

(4) 研究の特色・独創的な点:800字以内で要約すること。(字数厳守。)

 私は中学生のころから一貫して、独自に研究を続けて来た。先生や親
兄弟の助けを借りることなく優れた本を独学した。家族全員理系で、父
は幼少時に両親をなくしたが名古屋大学数学科大学院の難しい試験に合
格し妹を養いながら論文を書いた(小林誠先生の一歳年上)そうなので
適性には自信がある。日本数学オリンピック本選にも出場した(研究室
の同級生に他にはいない)が、合格者100人弱のうち半数くらいは医学
部に進学してしまった。私も慶応大学医学部に合格したが、昔から好
きだったので理論物理の道を選んだ。東大では早くから専門の勉強を
したかったため、自然科学研究会と物理学研究会の両方で自主輪講会
などをした。これも同学年には他にいない。流行の超対称理論に入学
当初から反対していたため共同研究したことはなく、論文を3年間無視
されたりと差別されているが、独創的な研究がなかなか認められない
のは世の常である。研究室では超対称理論の研究で飛び級した人が2人
いるが、私は学部4年の時これが単なる離散的変数変換に過ぎないこと
を導いた。指導教官と対立するため私には申請資格もなかった。基礎
を軽視する上手な詐欺師ばかり成功する世界のようで絶望的な気分に
なる。これでは後輩にも勧められない。
761Nanashi_et_al.:04/10/23 19:48:41
査読中のものは書いてもいいけど、投稿準備厨のものは書かないように
これじゃあ、推薦便所はかけないなあ

(1) 学術雑誌等(紀要等は除く。)に発表した論文(採録決定・査読中のものを含む。)

  M N (Univ. of Tokyo, D2), On singular potential of the Schrödinger equation, Modern Physics Letters A (査読中)。

○川 ○幸(東京大学博士課程3年)、「量子重力とニュートリノ質量の

意外な関係」、日本物理学会誌(投稿準備中)。
762Nanashi_et_al.:04/10/23 19:48:50
>>760

こんなんでよく学位出したよね・・・
灯台も落ちたもんだ
763Nanashi_et_al.:04/10/23 19:58:25
東大理学系研究科にいたけど、1stオーサー論文がacceptされないと白紙論文予備審査会で
発表できなかったはずなんだが、、、、
764Nanashi_et_al.:04/10/23 20:04:48
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1250/1.html
東京大学男女共同参画基本計画(案)への学生・院生の意見公募に対
する公聴会開催される

 公聴会では、教養学部文科1類2年のさんが、セクシュ
アル・ハラスメントの防止および統計等の情報の整備について、大学
院工学系研究科修士課程1年のさんが、学内託児所の整備に
ついて、大学院総合文化研究科博士課程1年のさんが、育児
環境の整備について、大学院新領域創成科学研究科博士課程1年の高
さんが、ジェンダー教育・研究の拡充とその方法について、大
学院理学系研究科博士課程2年の○川○幸さんが、理工系等の女性の
学生・教官が少ない分野でのハラスメント等の実際と防止策について、
それぞれ意見を発表した
765Nanashi_et_al.:04/10/23 20:10:07
本物の色物物理学者たち http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Color/color-01.html
彼等の物理学会での講演は、プログラムに赤字で書かれることこそないものの、最終日の午後遅くとか、初日の朝早くとか、およそ人が
いそうにない時間に割り振られています。まともな物理学者はみんな聞きませんから、同じ穴のムジナさんたちだけが聞いている中、異常
な雰囲気の中で発表が行われているのです。
766Nanashi_et_al.:04/10/23 20:13:47
>>762
学位は審査中のはずだよ。よくよめ
767Nanashi_et_al.:04/10/23 20:18:04
>>766
あんな書類よむきにならん。
HP久々に見たらすっかり変わり果てていたな。
キティー度が増した。
768Nanashi_et_al.:04/10/23 20:25:21
>>766

博士号はもう盗ったらしい。
で、10月1日から大学に机が無いらしい。
769Nanashi_et_al.:04/10/23 20:28:38
そうらしいねえ。すまんすまん。

9月30日付の学位授与が決定しましたのでお知らせします。おめでとうございます。
770Nanashi_et_al.:04/10/23 20:29:58
ああいう人は研究所を立ち上げるしかないよね。
771Nanashi_et_al.:04/10/23 20:34:15
酉川ネヲフィヂックス研究所か。

ネルフみたいなもん?
772Nanashi_et_al.:04/10/23 20:36:24
実際、いるの?研究所つくった人って?

院生とセックルして懲戒になった女教授なら知ってるが。
773酉川博士をチヤホヤするOFF会をキボンヌ:04/10/23 21:11:12
523 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :04/10/23 20:54:20 ID:wyxu32us
学位を取って時間的精神的余裕も出ただろうから、今度セミナーでもやって
もらわないか? 金銭的にシビアな人みたいだから、ちゃんと謝金を払って。
1人5,000円ずつで20人くらい集めればなんとかならないか?
場所は天狗とかつぼ八あたりでどうだ?
774Nanashi_et_al.:04/10/23 21:30:45
むしろ聴衆一人当たり5000円くらい払わないと誰も聞かないと思うが…
貴重な時間を無駄にするわけですから
775Nanashi_et_al.:04/10/24 05:48:21
>>770
ここに実例おいときますね・・・
PMID: 14507472
Yumoto Institute of Neurology, Kawadacho 6-11, Shinjuku-ku, 162-0054 Tokyo, Japan.

アルミはアルツハイマー引き起こすと言ってる人。
門外漢なので研究内容についての論評は保留させてもらうが、
東大医を助手で定年退職、その後の肩書きがこれらしい。
776Nanashi_et_al.:04/10/24 11:05:01
俺も助手やめて個人研究所始めるかも
777Nanashi_et_al.:04/10/24 18:33:40
これ、内緒なんだけど。

金曜日に封筒発送しましたよ。月曜日から祭りだよお前ら。
778Nanashi_et_al.:04/10/24 18:57:48
はいはい。
都内自宅組には届いた人もいるわけですね。
779Nanashi_et_al.:04/10/24 19:08:24
ふぃっしだな
780Nanashi_et_al.:04/10/24 21:57:14
  みなさまに良い報告が届きますように!
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_?I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
781Nanashi_et_al.:04/10/25 00:57:01
届いたとか届かないとかいつも盛り上がるよな、この時期のこのスレは。

ところで、学振申請した連中は今年もみんなちゃんと切手貼った返信用封筒添付したかい?
毎年、地方の申請の少ない大学所属の奴とか初申請のDC1組とかが添付し忘れて
半月近く結果を知るのが遅れたりしてるもんな。今年も何人騒ぎ出すか見ものだな
782Nanashi_et_al.:04/10/25 01:08:39
>>781
え?なんですか、それは・・・?
783Nanashi_et_al.:04/10/25 01:14:37
結果は料金別納郵便でくるんですがね
784Nanashi_et_al.:04/10/25 01:31:22
>>783
おまえ、何の話してんの?学振だろ?
さてはおまえ初心者だな?
785Nanashi_et_al.:04/10/25 01:42:51
>>781
そんなの必須でした・・・?
審査結果報告先について記入する場所が申請書内にはありましたが、そんな封筒を同封するようにということは
書いてなかったような気がするのですが。
786Nanashi_et_al.:04/10/25 01:55:54
>>781
は?うっそ?申請要綱見直してくるわ
787Nanashi_et_al.:04/10/25 02:01:19
DC1申請なのですが、>>781さんの書き込みをみて戸惑っています。
そういえば封書が届くって過去ログにありましたものね、あれって皆さん自分で添付するものだったんですか。
>>781さん、こういうときはどうしたらいいんですか?
とりあえず学振に電話したらいいですか?
788Nanashi_et_al.:04/10/25 02:14:28
>>787
この時期だから、マジレス。
>>781のメール欄見てごらん。
釣りとしては大成功だが、悪質だな。
789Nanashi_et_al.:04/10/25 02:22:01
おれの推理では
>>781-787は全部同一人物による自作自演で、釣られたのは>>788ただ一人。
790Nanashi_et_al.:04/10/25 02:23:27
>>787
封筒添付し忘れた奴にはハガキが届くってことじゃないの?
791Nanashi_et_al.:04/10/25 03:52:53
>778
国内?
792Nanashi_et_al.:04/10/25 08:13:40
>>781
毎年学振出してる上位旧帝研究室なので、
勝手に事務の人がやってくれてました。
793Nanashi_et_al.:04/10/25 08:54:37
全然関係ないが、上位旧帝って微妙な表現だな。阪大?
794Nanashi_et_al.:04/10/25 10:13:45
>>789
いや、少なくとも785は私だから、同一人物ではない。
795Nanashi_et_al.:04/10/25 10:41:06
特別研究員掲示板より

(平成16年2月13日データ更新)

※[特別研究員目次] はこちらです。
○ 平成17年特別研究員面接の第一次選考(書類選考)結果について
第一次選考(書類選考)の結果を平成16年10月27日に、申請時に届けられた連絡先宛に発送しました。一週間を過ぎても届かない場合は本会までお知らせください。なお、研究従事機関宛には発送しておりませんのでご注意ください。
面接実施の通知が届いた方は平成16年11月4日(必着)までに「特別研究員面接の出欠について(回答)」(WORD文書)にてご回答ください(欠席する場合もかならずご回答ください)。

796Nanashi_et_al.:04/10/25 11:33:09
封筒キター!!!! 封筒みたら、「学術〜・・・・」ってかいてある!!!!


・・・とおもったら、よくみたら、「学術刊行物」とかかれていて、ただの学会誌だった。 というオチ。





上の掲示板、今見たけど、載ってなかった。多分、27日にまた掲載するんだろね。
797Nanashi_et_al.:04/10/25 12:20:25
>>792
どこだって毎年学振ぐらい出すだろ
ぼうやだなw
798Nanashi_et_al.:04/10/25 12:20:55
>>792
どこだって毎年学振ぐらい出すだろ
ぼうやだなw
799Nanashi_et_al.:04/10/25 12:22:27
>>792
どこだって毎年学振ぐらい出すだろ
ぼうやだなw
800Nanashi_et_al.:04/10/25 12:27:24
結果郵送が近づいて壊れたかな。
801Nanashi_et_al.:04/10/25 12:29:10
fisher…
802Nanashi_et_al.:04/10/25 14:00:11
キターーーーーーーーー
俺の友達も来てた。

よかったよかった
803Nanashi_et_al.:04/10/25 14:01:57
>>802
首都圏?
804Nanashi_et_al.:04/10/25 14:08:09
>802
詳しく頼む。海外?
805Nanashi_et_al.:04/10/25 14:20:13
釣りだろ。
俺が個人的にCIAから掴んだ情報によれば、国内は来週まで無いよ。
しばらく落ち着いて研究に専念して下さい。
806Nanashi_et_al.:04/10/25 14:27:35
多分795の情報が本当だと思われるが。
807>>806:04/10/25 14:36:55
>>795の「平成16年10月27日に、(略)発送しました。」
ってどう考えてもおかしいだろ!去年のハナシですね。
今年も例年通り月曜日発送だろうから、おそらく一週間後の11/1発送でしょう。
808Nanashi_et_al.:04/10/25 15:35:44
海外学振、今日も来ず。。
809Nanashi_et_al.:04/10/25 15:39:11
           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        おい、どうした?DQN院生、
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|         人間なんてのはいつかは死ぬもんだ、悲しい事など何も無い。
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_          まあ、俺はちょっと予定より早かったけどな
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i           今、天国で久しぶりに注のバカヤロウと酒飲んでんだ。
 /┌     /        (ヽ   ソ  
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_            じゃあ、最後にアレいっとくか?
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、            オイッス〜〜!!!!
      ヽ、_\            ヽ、            どうした?声が小さい!!!
           ヽ、_______,,ノ             もいっちょオイッス〜〜〜!!!!!

                                        
                                           今までありがとうよ・・・・
810795:04/10/25 15:59:32
>>795はここからの情報です。
ttp://www.jsps.go.jp/j-keiji.htm
今見たら平成16年10月28日データ更新になってる。
jspsは世間より3日ほど進んでるようですね。担当者がここ見てるだけか?
811Nanashi_et_al.:04/10/25 16:37:22
意味がわからん、日本学振会。未来の日付で過去形?
皆さんこんなところにまともな情報を期待してるんだね。
812Nanashi_et_al.:04/10/25 16:54:50
多分、今日発送で、掲示板ではうっかり日付を間違えたのでしょう。
813Nanashi_et_al.:04/10/25 16:58:17
海外が苦心きませんね.仕事が手につかない
814Nanashi_et_al.:04/10/25 17:24:39
>>813
心配すんなって、お前みたいな奴は採用されないから
815Nanashi_et_al.:04/10/25 17:31:21
>812
じゃなくて、28日に更新する予定だったものを
間違えて今日アップしちゃったんじゃない?
816Nanashi_et_al.:04/10/25 17:33:16
マジレスすると4日までに返事しろとあるので、27日発送では
ないでしょ
817Nanashi_et_al.:04/10/25 17:43:48
結局どういう事?
818Nanashi_et_al.:04/10/25 17:57:33
本日発送しました、ってことでしょ
819817:04/10/25 18:15:46
じゃあ、明日は悲喜こもごもを高見の見物と行くか・・・。


昨年ゲトした者より
820Nanashi_et_al.:04/10/25 19:08:20
駄目だったが何か?
821Nanashi_et_al.:04/10/25 19:17:58
学振の掲示板の情報が削除されてるが、さっきの情報はなんだったんだ?
822Nanashi_et_al.:04/10/25 19:26:52
誤ってupしちゃったか??
823Nanashi_et_al.:04/10/25 20:00:34
じゃあ、やっぱり27日発送。
今年はいろんな事件があってたーのしー!!


・・・て、学振職員も思ってたりして。
2chの反応速度を伺ってるのか?
824Nanashi_et_al.:04/10/25 21:51:27
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ.これを見てみろ.
まず「27日に発送した,4日までに返信しろ」なる掲示が流失した事実だ.
そしてArchive.orgによると,去年の通知は
ttp://web.archive.org/web/20031203051400/http://www.jsps.go.jp/j-keiji.htm
「平成15年10月28日(火)に発送したずら。
面接の方は平成15年11月7日(金)までに回答するずら。」だそうだ.
今年の10月27日は水曜日,11月4日は祝日明けとなる木曜日だ.
次に,回答するずらの期限が去年より2日間も短くなっている事に注目しろ.
そして第一に,そもそも何もしないのに間違って更新など考えにくい.
すると浮かび上がる言葉は・・・・・・『クソスレ』.
つまり!『クソスレ』に書き込むヒマに『真面目に研究しろ』という意味だったのだ!!
825Nanashi_et_al.:04/10/25 22:19:04
そんなもってまわった警告なんか出してないで
さっさと発送しろと思ふ。
826Nanashi_et_al.:04/10/25 22:19:46
学振PD応募者へ

崩れ警報が発令されますた。
確率90%

ただちに、ほかの応募書類を揃えてください。
827Nanashi_et_al.:04/10/25 22:21:55
>>824
不覚にも笑ってしまった
はいはい、ちゃんと研究しますよ。
828Nanashi_et_al.:04/10/25 22:22:08
よくある事だろ。
試験結果の発表前に誤ってHPにアップすることは。
俺も見たぜ。学振の掲示板。
去年と違う日付だったんだから、本物だよ。
829Nanashi_et_al.:04/10/25 22:45:25
で、海外はまだなのか?
学振の国内担当のDQN職員のミスのせいで
一気に国内のネタがもりあがっているが
海外はどうなってんだ
830こぴぺ:04/10/25 23:47:12
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/data/17kaitou.doc
いずれにせよ、11月4日が面接回答の締め切りのようなので、今週中には到着間違いなし
831Nanashi_et_al.:04/10/26 00:10:56
仮研とハシゴの香具師を見て「コイツもか…」と思う自分が悲しい
832Nanashi_et_al.:04/10/26 08:58:01
コピペ厨によるテンプレです。余路四股尾長居詩鱒。

【種別細目結果】PD数物 細目秘密 ハガキ
【出身大学,現職】漏りの都の窮帝
【希望受入先】関東宮廷
【業績】原著論文3(ファースト3)
      国際会議4
      国内学会5
【ボスの知名度】悪名高い
【出願回数】12
【コメント】お世話になりました
833Nanashi_et_al.:04/10/26 11:48:37
海外ゲット!!!!!!!!
834Nanashi_et_al.:04/10/26 11:50:19
首都圏?
835Nanashi_et_al.:04/10/26 12:00:31
つりだな
836Nanashi_et_al.:04/10/26 12:01:47
つりか。

それにしても海外遅いな。
837Nanashi_et_al.:04/10/26 12:11:46
遅いですな。今日辺りだと思いますが。
838Nanashi_et_al.:04/10/26 12:15:02
わすれてるとか
839Nanashi_et_al.:04/10/26 12:15:37
午前の便では来なかった
840Nanashi_et_al.:04/10/26 12:21:58
午後に期待します
841Nanashi_et_al.:04/10/26 12:23:25
>>833
なるほど東工大からのカキコみですね
842Nanashi_et_al.:04/10/26 12:24:23
西のほうに住んでいるので
ここで関東の報告があるのを待っているのですが。
海外がくしん。
843Nanashi_et_al.:04/10/26 12:30:32
関東きました?
844833:04/10/26 12:32:59
つりじゃねぇって。東大だけど、午前の便で今日来たよ。
845Nanashi_et_al.:04/10/26 12:33:04
電話して聞いてみれば?
846Nanashi_et_al.:04/10/26 12:41:54
>844
おめでとー。そうか、いよいよか……
847Nanashi_et_al.:04/10/26 12:45:20
では午後に来ますかね。のちほど報告します。
848Nanashi_et_al.:04/10/26 12:56:47
酉川beautiful happyさん、御近影

http://red.jpg-gif.net/bbsx/6/img/71961.jpg
ヤバイものを持っているな、、、、
849Nanashi_et_al.:04/10/26 12:58:20
大阪も来たー!
海外採用でつ!!
850Nanashi_et_al.:04/10/26 13:03:46
>>848
80年代だね・・・
851Nanashi_et_al.:04/10/26 13:57:17
採用通知は封筒でした?それとも葉書?
852Nanashi_et_al.:04/10/26 13:58:54
海外だめだった.832のテンプレにあわせると,
【種別細目結果】数物,否
【出身大学,現職】関東宮廷,秘密
【希望受入先】秘密
【業績】
  原著論文17(ファースト15)
  国際会議28(ファースト10)
  国内学会17
【ボスの知名度】超有名
【出願回数】1
【コメント】
 正直落ちた理由がわからん.他が優秀だったのだろう.
 まーしょーがない.受かった人は頑張ってください!
853Nanashi_et_al.:04/10/26 14:23:02
>>852
その業績でか?
さすが海外……。
当方も海外待ちですが、まだです。
854Nanashi_et_al.:04/10/26 14:31:29
852、面接はどうだったの?
業績的には問題なさそうだが
855852:04/10/26 14:41:16
>>853
私の数分の一の業績で海外に受かった知り合いが何人もいる.
受賞歴もあったので,安心していたのだが.
業績は大事だが,それだけではないのだろう.
これまで以上に精進せねば.
受かった皆様おめでとうございます.
856Nanashi_et_al.:04/10/26 14:45:27
【種別細目結果】数物,可
【出身大学,現職】地国,M2
【希望受入先】自分の研究室
【業績】
  原著論文0(ファースト0)
  国際会議2(ファースト0)
  国内学会1
【ボスの知名度】有名人の元助手で他大の教授に(共同研究はなし)
【出願回数】1
【コメント】
 有名人が審査員してるってすごいね
 博士(ヒロシ)です・・・・ を堪能しまつ
857852:04/10/26 14:48:03
>>854
質問の意図がわからず,一度,変な回答をしてしまいました.
それが致命的だったのかわかりませんが,
印象として,面接で合否を決めるような雰囲気ではありませんでした.
和やかなものでした.おそらく,書類選考の時点で決まっているのでしょう.
858Nanashi_et_al.:04/10/26 14:48:27
国内もきた?
859sage:04/10/26 14:49:17
国内はまだだと思う。
860Nanashi_et_al.:04/10/26 14:50:01
まちがえた・・・
861Nanashi_et_al.:04/10/26 14:51:41
>>857
そうか。難しいね。
しかし、前向きな態度は気に入りました。
自分が落ちてもそうしようと思う。
862Nanashi_et_al.:04/10/26 14:53:28
>>852さんの余裕の対応っぷりから察するに常勤の方ですね。
それとも国内PDはさすがに自信あり(SPDレベル?)ということ?

しかし、面接も和やかな雰囲気だったんですか。
うーん、やっぱり海外も面接免除枠ってあっていいんでは
ないでしょうか。
863Nanashi_et_al.:04/10/26 14:55:27
【種別細目結果】生物,採用
【出身大学,現職】宮廷、ポスドク
【希望受入先】アメリカ
【業績】
  原著論文 ファーストでCNSあり
  国際会議1
  国内学会2
【ボスの知名度】国内、海外ともにbig name
【出願回数】1
【コメント】面接って結構重要だと思った
864852:04/10/26 15:07:08
>>862
常勤ではありませんし,出したのは海外のみです.
客観的に考えると,後がなく,余裕ある立場ではないですよ.
ただ,仕事に対する自信はありますので,
今後の職についてはなんとでもなると思っています.
ネガティブになっても仕方ないですし.
865Nanashi_et_al.:04/10/26 15:37:45

>>852、ほれた。
866Nanashi_et_al.:04/10/26 15:59:19

>>848 ほれた。
867Nanashi_et_al.:04/10/26 16:05:06
海外がくしん、首都圏以外も届いてますか?
868#:04/10/26 16:14:30
>852
偉い。このコメントかっこいいね。私も面接で落とされてしまいました。
この人みたいなコメントができるくらいにならないとね。
私はちょっとネガティブになっていました。(初書き込みです)
869Nanashi_et_al.:04/10/26 18:19:10
海外学振、無事に採用されました。
もう後がなかったのでホッとしました。
>>703 簡易版フォームを使って報告します。

結果: 当
系別: 数物
業績: やや多い
コメント: 
日の目を見ない研究を続けてきましたが、最近やっとヒットして賞まで
いただけたので、研究の将来性を評価されたのだと思います。
面接官は分野外の方でしたが、要点を絞り分かり易い発表を心掛けたので、
受けは良かったと思います。
申請書を良く読んでくれたのか、質問は的を射ており適切でした。
・・・ほとんど想定内の質問だったため、ほぼ完璧に答えられました。
面接の最後に、
「今後の展開を楽しみにしています、ぜひ頑張って下さい」
と言われました。

気を抜かず、今後も研究に励みます。
870Nanashi_et_al.:04/10/26 18:49:37
生物系だと、ヒューマンフロンティアという大きな奨学金もあるんだけど海外学振とどっちがいいのかな?
871Nanashi_et_al.:04/10/26 20:05:09
そりゃ、ヒューマンフロンティアでしょ。
872Nanashi_et_al.:04/10/26 20:32:33
額は学振の方が多いけど、ステータスが高いってこと?
873Nanashi_et_al.:04/10/26 20:52:16
ヒューマンフロンティアの方が、ステータスが高いこともあるけど、
期間が長いのも大きいんじゃない?ヒューマンフロンティアは
期間3年で、3年目は日本に帰ってきてもいいんじゃなかったっけ?
874Nanashi_et_al.:04/10/26 20:55:47
他にFellowshipのある業界はいいですね。
知的好奇心だけで全く役に立たない分野なので、
文句は言えないのですが・・・
875Nanashi_et_al.:04/10/26 22:06:23
海外学振だめでした。面接官は最初からネガティブな対応でした。
採用された方、おめでとうございます。
876Nanashi_et_al.:04/10/26 22:16:08
俺も今思うとネガティブな対応だったような気がする。
まだ結果来てないけど多分ダメなんだろうな。
>>869なんか読むと特にそう思う。
877Nanashi_et_al.:04/10/26 22:26:10
>「今後の展開を楽しみにしています、ぜひ頑張って下さい」
確かにこりゃ通ってますわな。
おめでとうございます。
878Nanashi_et_al.:04/10/26 22:29:44
面接の前に結果が出てるってことですね。
879Nanashi_et_al.:04/10/26 22:33:33
基本決まっていて面接は国費派遣して恥ずかしくない奴か
どうかだけを一応確認って感じでしょうか。

デキ公募ではないが当て馬候補は大変ですな。
ま,一部入れ替えとか補欠の選考とかには
使われているのかもな。
880Nanashi_et_al.:04/10/26 22:34:13
面接の前に結果は出ているけれど念のため本人に会っておこうかってことだろうけど

そんな意味の無い面接やめろよ
881Nanashi_et_al.:04/10/26 22:41:29
ヒューマンフロンティアなんかは、完全に書類だけだしね。
882Nanashi_et_al.:04/10/26 23:22:51
特定領域って難しいの?
883Nanashi_et_al.:04/10/27 01:45:15
おまいらH17年度申請もう書きましたか?
うちの大学の学術課は10/25〆切のはずだったけど、今朝(あ、もう昨日だ)提出してきますた。
地味〜に基盤Cだけど。

あ た れ 〜 〜
884Nanashi_et_al.:04/10/27 02:57:19
えふぉーとって、一日16時間研究している人は合計200%にできるといいね。
885Nanashi_et_al.:04/10/27 09:52:22
西の果てだが、まだ海外こない。
886Nanashi_et_al.:04/10/27 11:54:14
質問なんですが、海外から国内学振に申請はできますか?
887Nanashi_et_al.:04/10/27 12:30:34
>>886
日本の受け入れ先経由で出すので申請可能
888Nanashi_et_al.:04/10/27 12:55:58
>886

できますよ。国内で受け入れ先さえ確保すれば申請できます。
実際に私は今年海外から申請しました。

ただ、PDは受け入れ先教官のはんこを押してもらい、その書類を両面コピーして、
受け入れ先の事務に提出する必要があるので、
ちょっと面倒ですけどね。
私の場合は、夏休みを少し早めの5月ごろに取らせてもらって、帰国して、
受け入れ先教官に挨拶がてら判子をいただいてきました。
帰国しなくても、受け入れ先の教官や事務の方に事情を話して、
書類を郵送して、判子とってコピーしてもらって提出するようにお願いしてもいいと思いますけど、
さすがに申し訳ないのと、あと万が一手違いがあっても困るので、僕は帰国しました。
889886:04/10/27 13:55:12
どうもありがとうございました。
はんこの件など参考にさせていただきます。

890Nanashi_et_al.:04/10/27 13:56:23
海外の結果はもう届いているらしいのに、海外の掲示板見ても発送しました
の連絡がないな。ということは国内のあれも単に何年か前のものを間違って
UPしてしまっただけの本当の誤報なのかも。11月4日までの返事というのも
完全な誤報だったり。
891Nanashi_et_al.:04/10/27 14:38:43
このリンク先がいまだに活きているので、完全な誤報ということはなさそうです。
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/data/17kaitou.doc

どなたか、これについても、学振に問い合わせてみていただけませんでしょうか?
もし、11/4回答期日が間違いだったら、その後、このリンク先も消されるでしょう。
892Nanashi_et_al.:04/10/27 14:48:46
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626879/
ちょっと失礼。社会板No1のクソスレでキチガイDQN大卒が暴れていますよ。
まるで大卒の代表のようなレスっぷりで大卒の面汚しです。ただでさえ
大学のレベル低下が著しい昨今、一部キチガイのせいでさらに大卒全体の
地位が激しく疑われる事態に直面しています。あまりのキチガイっぷりに
スレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってます。
パート27は4日で1000まで達するキチガイの凄まじさ。大卒の癌細胞に
ひとつ説教をしてみてください。必ず、屁理屈をもってねじふせられる
でしょう。(精神を病む危険性がございます。くれぐれもご注意を!)
893Nanashi_et_al.:04/10/27 15:07:03
****** 重要 ******

今年の国内学振の発表は諸事情により中止になりました。
この決定により、応募者全員不採用ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
期待しておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
894Nanashi_et_al.:04/10/27 15:09:42
>>893
自然災害による被害者を救うために予算を使うことになったそうですね。
895Nanashi_et_al.:04/10/27 15:11:25
893 名前:Nanashi_et_al. :04/10/27 15:07:03
****** 重要 ******

今年の国内学振の発表は諸事情により中止になりました。
この決定により、応募者全員不採用ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
期待しておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。


894 名前:Nanashi_et_al. :04/10/27 15:09:42
>>893
自然災害による被害者を救うために予算を使うことになったそうですね。

ネタ書くならもっとましなのかけ
896Nanashi_et_al.:04/10/27 15:50:07
【種別細目結果】海外学振 生物 採用 
【出身大学,現職】宮廷 ポスドク
【業績】そこそこ
【ボスの知名度】まあまあ
【出願回数】1
【コメント】面接の最後に選考委員から「頑張ってください」と言われたので、
もしやとは思ってました。すこし厚みのある封筒が届いたのがうれしかったです。

あと気がついたことですが、面接の順番も関係あるんじゃないかと思います。
(選考分野にもよるかもしれませんが。)たぶん面接がすべて終わった後に
会議をしてボーダー近辺の当落や補欠の選定をすると考えると、
話合う必要の少ない上位の人は開始早々の朝イチないし昼イチなどにして、
それ以外の人は、比較検討して話合う必要があるので、なるべく終わりの
方にしているかもしれません。
(私の選考分野では、少なくとも地方順とか五十音順とか年齢順などではなかったです。)
897Nanashi_et_al.:04/10/27 16:36:03
うそばっかり、すぐ来られる首都圏を先にして、地方を後回しにしているはず
898Nanashi_et_al.:04/10/27 16:42:41
平成16年の話となるが、SPDに176名申請して、採用されたのが10名。
そして、SPDとして申請しながらも、審査の結果PDとして採用されたのが
25名。SPDに申請した奴で殆どがPDにも引っかからないとは
自分を過大評価しすぎだな。きっとPDの中でSPDとして採用される
くらいの業績の奴もいたことだろう。PDからSPDを選抜するという
今回の方法は妥当だ。
899Nanashi_et_al.:04/10/27 16:43:32
>>897
わしもそう思う。
地方だが、海外面接は午後だったよ。
900Nanashi_et_al.:04/10/27 16:44:54

学振の掲示板によると、国内はやはり今日発送されたようですね。
901Nanashi_et_al.:04/10/27 16:49:37
うーん1週間で返事しろってちょっと厳しくない?
902Nanashi_et_al.:04/10/27 16:59:38
確かに早めだね。去年より2日も早いって事だし。
でもまあハガキの俺には関係無いハナシさ。
903Nanashi_et_al.:04/10/27 17:17:10
ある日、平穏な家庭に赤ちゃんが一人産まれました。
その赤ちゃんは驚いたことに、産まれたばかりですぐに言葉を発したのです。
第一声は、 「おじいちゃん」でした。
おじいちゃんはひどく喜び、涙を流したそうです。
ところが次の日、おじいちゃんは死んでしまいました。
赤ちゃんはまた、言葉を発しました。
「おかあさん」と。
そして次の日には、おかあさんが息を引き取りました。
おとうさんは震え上がりました。
どうすればいいんだろう・・悩みに悩みました。
一時は子供を殺す事まで考えましたが、さすがにそれは出来ませんでした。
そして、ついに赤ちゃんは言いました。
「おとうさん」と。
お父さんは半狂乱になりました。
次の日、隣のおじさんが死にました。
904Nanashi_et_al.:04/10/27 17:27:53
となりの人との子っておちか。おもんねえ。
905Nanashi_et_al.:04/10/27 18:35:01
【種別細目結果】海外学振 化学 採用 
【出身大学】宮廷
【業績】そこそこ
【ボスの知名度】あり
【出願回数】1
【コメント】確かに面接は午前中だった。おかげで前日から泊まるはめに。
地方なのに。面接はネガティブな質問連発で、うまく切り替えせず、
だめだと思ったが無事採用。封筒には採用通知を含め3枚入っていたので少し厚かった。
906sd:04/10/27 19:05:52
test
907Nanashi_et_al.:04/10/27 19:37:43
>>903
泣けた。隣のおじさんが身代わりになってくれたんだね。
「お父さん」と仲が良かったのかな?
もしかして兄弟?
908Nanashi_et_al.:04/10/27 20:37:12
>>907
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工
909Nanashi_et_al.:04/10/27 21:37:42
>>907
まじですか?ww

理解できてないんですか?w
910Nanashi_et_al.:04/10/27 21:49:19
【種別細目結果】海外学振 数物 採用 
【出身大学】宮廷
【業績】>>852に比べれば少ない
【ボスの知名度】貧弱
【出願回数】1
【コメント】面接は午後遅くだったが無事通りました。
面接は厳しい質問が一つあって、ややしどろもどろでしたが
いろんな審査員が質問してくれて時間が延びて盛り上がった
感じもあったので微妙に期待はしていました。
911Nanashi_et_al.:04/10/27 23:05:59
次スレ
学振・科研費総合スレ Part 6
いよいよ発表です。埋まってから使って下され。
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098885760/l50
912Nanashi_et_al.:04/10/27 23:13:51
>>910 おめでとうございます。

書類をパスしたら、海外学振は面接一発勝負みたいなところがありますよねー。
海外学振の面接はけっこう落とされますし。
学振DC/PDの面接と違って、専門分野からかなり外れた審査員に当たることに
なりますから、いかに興味を持ってもらえるかが勝負の分かれ目だった気がします。
昔、海外学振の面接の直前に元ボスが面接の一般論として、
「面接で大きくポイントを稼ぐことは難しいが、大きく失うことは多々あるから
 それだけは気を付けろ」
と言っていましたが、そう言われてもね、と当時は思いました。。
913Nanashi_et_al.:04/10/28 00:56:35
D3でPDに初応募です。年齢の割には業績はあるほうだと思いますが、聞けば
30歳を越すような方もかなり応募してるとか。数で勝負したら負ける
と思うのですが年齢も考慮してくれるのでしょうか?
914Nanashi_et_al.:04/10/28 01:07:47
>>909 ボケのつもりだろう。 くだらねぇ。
915Nanashi_et_al.:04/10/28 01:13:44
>>913
業績を数値化せずにわざわざ人間の審査員を当てて4段階評価する訳だから,
分かる限りの経歴や研究環境,2ch歴や学会発表振りなど全てが考慮対象と思われ.
916Nanashi_et_al.:04/10/28 01:16:53
明日来るところには来るよね?
今年は案外盛り上がってないね。
917Nanashi_et_al.:04/10/28 01:23:58
私のところは、ただでさえ西の果てで郵便事情が良くない上に、
学内の配送が混乱していてラボ宛の郵便が一度別キャンパスの本部事務
に集積されてしまうらしく、東京からの郵便物は4〜5日遅れで手元に
届きます。ハガキが来る来週まで、高みの見物をさせてもらいます。
応援してますので、皆さん最後まで気を抜かず頑張って下さい。
918Nanashi_et_al.:04/10/28 01:39:04
>>915
warata
919Nanashi_et_al.:04/10/28 02:18:39
>>917 自宅宛にした方がいいんじゃない?
920Nanashi_et_al.:04/10/28 02:41:36
はがきの宛先を研究室にするって人は多いのかな
921Nanashi_et_al.:04/10/28 02:43:32
>>920
はがきなぞいらん!

封筒щ(゚Д゚щ)カモォォォン
922Nanashi_et_al.:04/10/28 03:37:47
もうかれこれ6年前か。DC1に出して結果が封筒で来て
当時は封筒=面接とか知らなかったのでとりあえず空けてみたら1行目に

「貴殿から申請がありましたが」って書いてあって落ちたなと思ったら
「以下の通り面接を行います」って書いてあったの思い出すな。

今もそういう書き方なのかな。
923┌─:04/10/28 03:41:24
 ┌───┐
〜│ な残│
〜│:が念│
〜│:ら │
 └───┘
924Nanashi_et_al.:04/10/28 05:59:03
【種別細目結果】海外学振 人社 採用 
【出身大学,現職】宮廷 ポスドク
【業績】そこそこ
【ボスの知名度】ほぼなし(業績数は俺と変わらん)
【出願回数】1
【コメント】面接は午前の一番最後。発表時間は平気で1分以上延長。止めてくれるまで喋ってようと思ったら止めてくれなかった。
ベルはなったけど無視しました。面接はどんよりした感じで、質問も「なぜその研究室なのですか」
「どのようにして受入先と知り合ったのですか」など世間話の域を超えないもののみだった。しかも質問者は当該分野の人のみ。
おわりもなんだかしまらない感じで、世間話並みの質問に答えたあと10秒ほどの沈黙を経て「時間なのでおかえりください」といわれた。

でもとおった。面接はよほど変なことをしない限りあまり影響しないのではないだろうか。

面接以外のポイントとしては、受入先との良好なコミュニケーションと研究計画の分かりやすさでしょうか。
先方とはもう共同研究を始めていたし、計画に関連する成果も面接のまえに出ていました(論文がアクセプトされていました)。

また、研究計画、面接とも高校生が聞いてもわかるくらい簡単にしました。申請書は誤字脱字チェックの意味も含めて、学部生に読んで
もらってわからないところを聞きました。面接はカミさん(ド素人)に聞かせてどこがわからないか確認もしました(これは意味
なかったかもしれない)。

>>912
「面接で大きくポイントを稼ぐことは難しいが、大きく失うことは多々あるから
 それだけは気を付けろ」

というのはもちろんあるかもしれないが、おおかたは決まってるんじゃないのかな。
925Nanashi_et_al.:04/10/28 07:57:13
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{  果報はお茶でも飲んで待て!
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
926Nanashi_et_al.:04/10/28 08:34:22
今日くるぞぉ!!!!

封筒コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
927Nanashi_et_al.:04/10/28 08:46:25
ついに、、
928Nanashi_et_al.:04/10/28 09:26:17
まだ?
929Nanashi_et_al.:04/10/28 09:44:00
ある晴れた昼下がり
漏れの所属大へ続く道
郵便貨物車がゴトゴトハガキを運んでいく。
かわいそうなハガキ 一瞬で破られる運命だよ。
どことなく不満げな目で みているよ。
ドナドナドナ ドナ ハガキを乗せて
ドナドナドナ ドナ ディーゼル車が揺れる。

青い空 そよぐ風
DQNが とびかう
郵便貨物車が 漏れの所属大へ
ハガキを 乗せていく
もうちょっと業績が あったならば
青封筒あたりが 届いたものを
今年もバイト
ヒモを目指して
地元の娘と合コン
また論文が出ない
930Nanashi_et_al.:04/10/28 09:50:14
>>929
なんだか悲しい気分になってきた。
931Nanashi_et_al.:04/10/28 09:58:38
ハガキ来たーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
932Nanashi_et_al.:04/10/28 09:59:51
>>924 奥さんの前で予行練習は役だったんじゃ無い?
933Nanashi_et_al.:04/10/28 10:24:12
つり?
934Nanashi_et_al.:04/10/28 10:31:52
>>933
いや、多分マジで、今日くるはずだから・・・。早いとこはきてるのかもしれない。
国内ね。
935Nanashi_et_al.:04/10/28 10:35:17
>>929

泣けてきた。
936Nanashi_et_al.:04/10/28 10:38:32
>>934
そかっ.
ちょっと郵便受けを見てこよう
937Nanashi_et_al.:04/10/28 11:15:19
【種別細目結果】国内PD,数物,めくり
【出身大学】宮廷
【業績】1st*3
【ボスの知名度】可もなく不可もなく
【出願回数】PD初,DCは全滅
【コメント】なんとも.
938Nanashi_et_al.:04/10/28 11:36:14
【種別細目結果】PD数物,実験ぽいところ,黄封筒面接免除
【出身大学,現職】西の宮廷,関東宮廷D3
【希望受入先】旧国研
【業績】
  原著論文5(ファースト3)
  国際会議ファースト3
  国内学会7
【ボスの知名度】天才として結構有名
【出願回数】初
【コメント】
研究計画が我ながら穴だらけでしたが,ボスの知名度と論文等で相当ヨイショして
もらったおかげで,何とか採用して頂けました.心を入れ替えて頑張ります.
939Nanashi_et_al.:04/10/28 11:40:03
>>938
おめでとうございます。
出願回数はDC含めて初ですか?
940Nanashi_et_al.:04/10/28 11:42:24
>>938
おめでとうございます。
封筒は黄色ですか。
941Nanashi_et_al.:04/10/28 11:44:32
面接免除だと封筒分厚くて、面接有りの場合は薄いとかあるのかなぁ?
942Nanashi_et_al.:04/10/28 11:46:20
昨年面接有りのものです。PDゲトしたけど。
薄っぺらな例の青い封筒でした。
943Nanashi_et_al.:04/10/28 11:47:43
そういや、青封筒は2chスレッド一覧のバック色と一緒。
944Nanashi_et_al.:04/10/28 11:57:49
>>938です.
>>939,940
ありがとうございます.DC1を含めると出願2回目です.
封筒の中身はA4一枚で,黄封筒の外から透けて文字が読めました…
945941:04/10/28 12:03:03
>>944
おめでとうございます&情報感謝。

封筒はどちらにしても薄いのですね。
葉書ももちろん怖いけど、あと2ヶ月以上結果が分からない面接も、結構怖かったり。。。
946キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:04/10/28 12:19:52
【種別細目結果】PD人文、哲学、美学美術史、ハガキ
【出身大学,現職】関東圏総合大,D3
【希望受入先】上に同じ
【業績】
  原著論文2(ファースト2)
  国際会議0
  国内学会1(ポスターだけど)
【ボスの知名度】一部のマニア集団で有名
【出願回数】2度目(昨年DC2落ち)
【コメント】来年は(も)がんばるぞー!
947Nanashi_et_al.:04/10/28 12:25:46
【種別細目結果】DC1数物、黄封筒面接
【出身大学,現職】杜の休廷M2
【希望受入先】このままDC
【業績】
  原著論文(査読ファーストなし2)
  国際会議ファースト3
  受賞1
【ボスの知名度】やり手として有名
【出願回数】初
【コメント】 論文ファースト無し、しかも両方査読中でしたが、何とか通りました。
国際会議の1つは採択率50%くらいの、業界では有名な会議です。
受賞歴(上とは別の国際会議の学生奨励賞みたいなの)が効いたのでしょうか
948Nanashi_et_al.:04/10/28 12:33:01
>>947
杜の休廷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! おめでとうッ!!!
当方も杜の都休廷。今日の午後便でくるのかと思ってたのだけれど、
もう届いたのか。ちょうどそろそろ研究室に行くかと思ってたところ。
もしかしたら、すでに漏れの机の上にも何かが載っているかも!!あせる!!
949Nanashi_et_al.:04/10/28 12:33:30
【種別細目結果】生物,PD落選
【出身大学,現職】旧国研,PD
【希望受入先】京大
【業績】
  原著論文2(ファースト1)
  国際会議2(ファースト2)
  国内学会7
【ボスの知名度】有名
【出願回数】3
【コメント】もう見込みが無いような気がしてきました。
950Nanashi_et_al.:04/10/28 12:44:47
>>949
その程度の業績じゃ研究内容が良くてもちょっと・・・
結果が期待できない感じ
951Nanashi_et_al.:04/10/28 12:47:19
>>949
3回出願というのはPDにかい?
どうしてそんなに業績が無いの??
952Nanashi_et_al.:04/10/28 12:52:00
>どうしてそんなに業績が無いの??

すごい質問だ・・・。
953Nanashi_et_al.:04/10/28 12:54:12
ちょっと非道いよな…。俺が言われた本人だったら泣くよ…。
954Nanashi_et_al.:04/10/28 12:54:44
【種別細目結果】海外学振 数物 補欠 
【出身大学,現職】宮廷 ポスドク
【業績】1stX2, 2ndX3, 査読中1
【ボスの知名度】ほどほど
【出願回数】2
【コメント】海外から面接に来たのにこの結果。がっくし。
955Nanashi_et_al.:04/10/28 13:00:04
>>949
学振を経ずに研究業界で残るケースも多いんだし,当たったとしても
数年だけのハナシで,一寸先が闇なのは誰でも同じ事じゃないですか.
僭越かもしれないですが,まじめに努力していれば,どこかで見て
くれている人がきっと居るはずです.これからも頑張りましょうよ.
956Nanashi_et_al.:04/10/28 13:12:10
      , =″″ヾヾゞ″ヽ      /
     ./_      巛  \    |  朕オモフニ、道義ノ念スコブル衰ヘ、
    /        》    i  <  思想混乱ノ兆シアルハ、マコトニ深憂ニ堪ヘズ。
  ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ    ,j   \___________
  ( ノ)-( \  )   \ヽ ,=ヽ
   ./        ; ≒/б ,リ
   L __ j \ ヾ     , 彳
   彡ミミミミ;;      ; / i
   レ;┯  ij\ \\ /  ,i
     iL._、 __Ц _、_,/   川
        _ - i  く    ,/‖- __
.      ″ / l \,─ ,/  / \   \
      i   >  ヽ ヘ_/\ /  く    ヽ
      l  <    ヽ へ /    >   い

957949:04/10/28 13:53:44
>>950, 951
あなた方の仰ることは、もっともです。
結果が無ければ、ゴミ以下なことぐらいはわかってますよ。
ちなみに、3回出願の内訳は、DC1,DC2,PDです。
修士課程、博士課程とラボを代わって、
学位3年で取って、現在ポスドク1年生です。

>>995
ありがとうございます。
958Nanashi_et_al.:04/10/28 13:57:09
>>995
慰めてやれ
959949:04/10/28 14:07:12
>>995じゃなくて>>955ね。
960Nanashi_et_al.:04/10/28 14:12:52
>959
楽しみが1つ減った
961Nanashi_et_al.:04/10/28 14:30:10
学振のPDの面接になりました.
面接になった場合,補欠として順位が与えられ,
補正予算が通った場合にかぎり
採用になるという話をききましたが本当ですか?
補欠も100人単位で全部で0人,100人などという採用になり
繰り上げ採用ではないなどとも聞きました.
もし補欠ではなく採用に面接で採用になった方が居たら教えて下さい.
962Nanashi_et_al.:04/10/28 14:41:48
【種別細目結果】DC1数物、黄封筒面接
【出身大学,現職】関東圏総合大M2
【希望受入先】このままDC
【業績】
  原著論文x2(片方は査読中)
  国際会議なし
  国内学会x4
  受賞なし
【ボスの知名度】???
【出願回数】初
【コメント】
 国内誌に論文一本受理済み。国際誌は一本査読中。ともにファースト。
 国際学会に出てないのが不安要素でしたが、何とか書類選考通りました。
 うれし過ぎて封筒を受け取る手が震えてました。
 (ちなみに2ちゃん初書き込みです。。。)
963Nanashi_et_al.:04/10/28 15:17:26
>>962
おめでとうございます
964Nanashi_et_al.:04/10/28 15:41:59
DC1ダメだった。
965Nanashi_et_al.:04/10/28 15:46:20
>>962
とりあえずおめでとう。昔と違って、最近はDC1の面接は
結構落ちることもあるらしいので、気を抜かずに頑張って
下さい。
966Nanashi_et_al.
駄目だった・・・

平成17年度 日本学術振興会特別研究員の選考結果について (通知)

 さきに申請のありました特別研究員については、選考の結果、
残念ながら不採用になりましたのでお知らせします。