学振・科研費総合スレ Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
とりあえず建て
2Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:48:28
やつが今めの前にいたら
すぐにおいらを殺させる
3Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:49:29
1000 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 23:48:50
1000なら明日はみんなに採用通知

めでたい!
4Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:50:20
5Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:50:48
>>前スレ998
プロシーは入れてないよ。
6Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:51:35
これまでの情報


【DC1 数物系科学】
申請者数: 405人
採用内定者: 62人
面接予定者: 57人
不採用者: 286人

【DC1 化学】
申請者数: 283人
採用内定者: 43人
面接予定者: 42人
不採用者: 198人


【DC1  医歯薬】
申請者数: 292人
採用内定者: 44人
面接予定者: 43人
不採用者: 205人
7Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:52:10
前スレの>>992を見て思ったんだけど、学振のワードファイルそのまま使うと
どうしても行間がぎっちぎちにつまった申請書になっちゃうよね?
採用されたひとは1・5行空けとかにしてるのかな。それともハナからワードファイルなんてつかわない?
8Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:52:28
【DC2 工学】
申請者数: 1109人
採用内定者: 184人
面接予定者: 79人
不採用者: 846人

【PD 人文】
申請者数: 753人
採用内定者: 82人
面接予定者: 19人
不採用者: 652人


【PD 数物系科学】
申請者数: 761人
採用内定者: 83人
面接予定者: 20人
9Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:52:51
>>992
1st×6 はすごいなぁ。
なのに...まぁ、次があるさ。
面接不要には笑った。
10Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:52:55
申請・採用・面接・不採用の数(その1)

【DC1 数物系科学】
申請者数: 405人
採用内定者: 62人
面接予定者: 57人
不採用者: 286人

【DC1 化学】
申請者数: 283人
採用内定者: 43人
面接予定者: 42人
不採用者: 198人


【DC1  医歯薬】
申請者数: 292人
採用内定者: 44人
面接予定者: 43人
不採用者: 205人
11Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:53:38
プロシーってどの程度業績として考慮されるの?
論文の半分ぐらいの印象か?
1210:2006/10/31(火) 23:54:16
かぶった・・・
スミマセン。
13Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:54:31
@研究者としての能力、将来性
A研究業績
B研究計画
C総合評価

@ABを平均しても、Cになってないぉ。
自分の場合、@AB平均よりもCの方が格段に低い o...rz
14Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:54:53
採用内定率の高さに驚きを隠せない
毎年採用率は15%弱なんだろ?
逆に面接通る確率はムチャクチャ低いってことか?
15Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:57:20
>>992
研究業績が何点だったかが知りたいなぁ。

>>13
詳細をぜひ。
16Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:58:19
>>14
>驚きを隠せない

別に隠す必要はないw
まあ、昨年の採用実績と比較すると面接組の半分くらいが採用だろうな。
17Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:58:37
>>14
禿同。
面接通過率は50〜60%か?
ぬか喜びできないな…
18Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:58:41
図とかカラーにした人いる?
去年、カラーにしてPD通った先輩がいるんでどうなのかなと。
19Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:59:11
ないようなので、
【PD 医歯薬】
申請者数: 388人
採用内定者: 42人
面接予定者: 11人
不採用者: 355人
20Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 23:59:46
>>13
俺もだ 
どういう比率になってるのか少し気になる
21Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:00:07
>>18
普通にカラーにした。するのが当然かと思ってた
22Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:00:38
>>14
DC1に限っては昨今20〜25%程度の採用率(最終)なので、
面接は半分採って半分落とす感じなのでは?

DC2やPDの面接はボーダーなので毎年けっこう落ちるよね。
23Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:02:07
>>19
こりゃ面接組も内々定同然だね・・・
24Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:04:16
>>18
カラーにして通りました
というか光学材料なので必然的にカラーになっただけです

>>22
やっぱPDが激戦区なんだな
25Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:04:24
>>22
しかも、合否判定の際に申請書のスコアも換算するから、
面接組の中にもある程度順位があるわけだ。
それを知る術はないのか…ないよな…
そんなことよりポスター作ろ!
26Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:07:08
877 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2006/10/31(火) 17:11:23
テンプレ
結果:封筒〈面接免除〉
資格:(PD)
系別: 工学
業績: 英文誌6報,国内紙(総説・解説)2報
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
出身大学: 都内私立
受入先:(他研究室)
出願回数: DC1(落選),DC2(採用),PD(採用)
書類作成のポイント: 図を多用
評価点:記載なし
コメント: 海外学振は,ほぼ同内容で不採用(評価C)だったのに
PDは面接免除で一発採用。審査員の当たりハズレが大きそう・・・

前スレの>877さんに質問です。
DC2→PDへの再申請なのですか?
だとすると、PD面接免除で一発採用は当然だと思うんだけど、どうなの?
それとも、新たにPD申請して通ったの?それは可能なの?
27Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:08:34
>>20
学振の応募要項の記述からして、各項目で評点を出した上で、PDについては業績の占めるウェイトを、
DCについては能力・将来性(自己評価・評価書)および研究計画(申請書)の
ウェイトを高くして、総合評価を出してるんではないかと
28Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:08:43
>>22
でもさ、DC2とかPDは面接に呼ぶ数自体が少ないからねえ。
最終的な採用数と比べてみると、DC2とかPDも面接組の半分くらいが採用だと思うよ。
29Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:11:06
>>26
>DC2→PDへの再申請なのですか?
>だとすると、PD面接免除で一発採用は当然だ

何を勘違いしてるのか知らんが、
DC2→PDへの資格変更と再申請とを混同してるのか?
30Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:12:29
PDの場合、業績の多い採用者は就職決めてて辞退というパターンが多いから、今年も結局は
採用率10%前後になる予感
31Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:13:01
>>29
まさに、資格変更=再申請と思ってました。違うの?

# 特別研究員採用経験者の申請資格

 特別研究員採用経験者は、再度申請することはできない。
 ただし、特別研究員-DC1又は特別研究員-DC2採用経験者が特別研究員-PDに申請(以下「再申請」という。)することは、下記1〜3のいずれかに該当する場合を除き、妨げない。
1 特別研究員-DC1又は特別研究員-DC2に採用内定後、特別研究員-PDに資格を変更した場合で、その変更後の期間が1年を超える場合。
2 過去に特別研究員-PD又は特別研究員-SPDに採用内定後、学位未取得等により資格を変更し、特別研究員-DC2に採用されたことがある場合。
3  特別研究員の採用期間が、平成19年4月1日以降も引き続き残っている場合。 ただし、出産・育児により特別研究員の採用期間を中断及び延長した者で、平成19年4月1日現在、1年未満の採用期間が残っている場合を除く。
32Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:13:03
>>30
繰上げ当選は無いのかね。
33Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:13:06
>26
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_boshu_f.htm
ここの「6. 特別研究員採用経験者の申請資格」を読もう
34Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:14:35
くそーデリヘルでも呼ぼうかな。
35Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:15:07
読んでも分からない人だったのか…
36Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:15:46
>>27
そう思って適当に計算してみたけど微妙
当方DC1だが研究計画だけ配分が高そう
気のせい?他の落ちた人はどう?
37Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:17:13
>>35
えー。すみません。
ということは、DC2=2年間もらったあとに、PD=3年間もらうことができるってことですか??
私の先輩はそれはできないというんですけど。
38sae:2006/11/01(水) 00:17:29
>>29
知りたいことはDC2→PDへの資格変更後にもう一度PD申請が
可能かどうかってことだと思う

39Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:18:01
んなわけねーだろ
良く読めや
40Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:18:23
>>31
それをどう読んだら資格変更=再申請と思うんだ?
41Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:20:31
>>37
あなた、よく通ったなw

>特別研究員-DC1又は特別研究員-DC2採用経験者が特別研究員-PDに申請(以下「再申請」という。)することは、下記1〜3のいずれかに該当する場合を除き、妨げない。
>1 特別研究員-DC1又は特別研究員-DC2に採用内定後、特別研究員-PDに資格を変更した場合で、その変更後の期間が1年を超える場合。

この部分を100回くらい読もう。
42Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:22:27
1. DC2のまま2年もらって、さらにPDで3年
2. DC2で1年もらって、PDに資格変更して1年(未満)もらって、さらにPD再申請で3年

1.は間違いなく可。
2.は、文言通りに読めば可?
43Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:23:08
>>38
>DC2→PDへの資格変更後にもう一度PD申請が 可能か?

以下のパターンなら可能です。

D2 11月 DC2当選
D3 1年間 DC2受給
PD 1年間 PD受給(DC2→PD資格変更)
〃   5月 PD再申請
44Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:23:18
>>41
そう、これですよ、これが意味わからない。
変更後の期間が1年を超える場合には申請できないってことはわかるけど、
変更後の期間が1年を超えない場合は申請できるってことですか?
45Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:25:03
とりあえず今日は来なかった。明日の夜までまた待つのか。欝だ
46Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:27:06
>>42, 43
ご丁寧に、ありがとうございました。
DC2(1年)→PD資格変更(1年未満)→PD再申請(3年)
が可能だということですね。

47Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:29:18
>>27>>36
4はてっきり、1、2、3の平均点かと思っていたが、
1〜3の項目評価をもとに総合的に判断した評価、とあるから、
1、2、3の評価とは無関係に全体の印象を評価したのが4なのだろう。


じゃ、1、2、3は何の為の評価だったんだ!といいたい。
んじゃまいか、審査員としては。
48Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:30:37
東京23区内だけど来なかった人っている?
やっぱみんな来たのかな
49Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:31:17
>>46
>PD資格変更(1年未満)

厳密には1年「以下」、だな。1年を超えてはいけない。
50Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:35:38
面接落ちたら評価入りの封筒来るのかな?w
51Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:36:25
結果:不採用
資格:(PD)
系別: 工学
業績: 英文誌1st*1, 2nd*1,国内紙 2nd*1,(総説・解説)*1
   国際学会*6,国内学会*4, その他業績(受賞,招待講演)結構ある
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
出身大学: 灯台
受入先:(ないしょ)
出願回数: DCあり,PDはじめて
書類作成のポイント: だらだら書かず,分かりやすいロジックになるように心がけた
評価点:順位A 能力・将来性3.83、業績3、研究計画3.66 総合3.33
コメント:
上位10%の壁は厳しいですね.
能力・将来性の評点が4に近かったのがまだ救いですが,
このまま研究者を目指すべきかどうか悩む…

【PD 工学】
申請者数: 449人
採用内定者: 49人
面接予定者: 11人
不採用者: 389人
52Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:40:14
>>51
PDは業績重視だから、業績点が低いのが響いたんだろうね・・
その業績で3点っていうのが妥当なのかどうか、他分野の自分には分からないけど。
53Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:41:43
>>48
おれ
54Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 00:45:53
DC1 生物系の申請で詳細わかる人いないですかね?
北日本まだ封筒きてない
明日か明後日かな。
5551:2006/11/01(水) 00:55:32
>>52
誌上発表としては普通.国際学会は多いほうだと思います.
国際学会の査読付きプロシーは誌上発表に入れず,国際会議発表の項目に入れたのですが,
誌上発表に入れてしまってもよかったのでしょうか??
一般的にどう考えられているのか知りたいです.
56Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:02:20
助手や助教授になるまでは、査読論文でも 2nd 以降は業績としてほとんどカウントされない
という話を良く聞くのだが。
57Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:03:55
採用&面接の封筒は角二封筒、落選の場合は小さい封筒でいいのかな?
58Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:04:29
国際会議のプロシを、さりげなく原著論文の業績欄に入れているのをよく見かける。
選考委員の心証を下げるだけでなく、ペナルティもありうるので注意。
59Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:04:33
>>54
僕もDC1生物。横浜だけど来てない・・・生物系だけ遅いとか・・
お互い明日はいいことあるといいね。

どーでもいーけどボス評価ってなんか意味あるのかね?だいたいみんなフルスコアだったとか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:09:37
>>58
俺は何も考えずにプロシを原著論文に入れたけど通ったよ。
たとえ業績としてカウントされなくても、まさかペナルティってことはないでしょ。
枯れ木も花のにぎわいってやつでさ、別に大丈夫なんじゃね?
61Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:13:38
>>51

参考になる情報ありがとう。49+α/449か。去年より少し採択率あがったね。

業績評価3すか。オレは1st 英文誌*3、国際会議*8(1st*6)、国内学会*10以上なので
もうちょっと点もらえそうだな...受賞とか解説論文は全くないけど。

外部の財団から国際会議の渡航費用援助を受けて発表したものは、受賞に相当するのかな?
成果に高い評価を受けたというアピールのため、赤字で注をつけといた。

研究資金も外部資金から得ているので、計画性に評価を受けているアピールの意味で
評価書の方に書いておいた。

でも、上位10%なんて、試験で言えば90点以上の人たちだから
平均4.5くらいのイメージ。Aで落ちるって、上にAAAとかあるんだろうか。

明日の今頃には、わかるんだけどな
62Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:17:46
>>61
点数が出るのは落ちた人だけだお。
AがMAX
63Nanashi_et_al:2006/11/01(水) 01:18:43
あまり話題にのぼっていない社会科学です。
DC2採用。博士号取得後、今回PD採用となりました。
採用も不採用も同じ大きさの鼠色の封筒で、いずれも紙切れ1枚
が入っているだけです。小さい封筒でも、希望を捨てずに、最後
まで祈って開封してください!!
64Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:22:49
>>59
生物系の報告ないのが、すげー気になる。
横浜でも来てなのか。結果わかったら報告よろしく
まったくおせぇーな、学振は!
まじで生殺しだーーーーー。
65Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:23:56
オレも工学だけど、国際会議は国際会議に入れるのが普通だし、まっとうでしょ。
査読の有無の区別も書けとあったはず。

ただ、分野によっては国際会議録が論文として出版されたりなんかするらしい。
実際、かつてDC通った人は、国際会議録は2つくらいしかないのに
論文が6〜7本あった。

見る人がみればわかるらしいけど、審査員がそこまでみてるとは思えないし。

ウチの先生は、その分野にも通じてるんだけど、そういうことが通用してる
分野自体まともじゃないよねと言ってました。一応正式の論文でも、色目つきで
みられるわけで、明らかに国際会議録扱いのものを論文としてリストにするのは
詐称に近いかと。審査員のうち一人でも気付いたら、他はともかく
あぼーんさせられるんじゃ?
6665:2006/11/01(水) 01:24:28
>>55
へでした。
67Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:26:55
落ちた人はあんまり書いてないので、人身御供で・・・。

結果:不採用
資格:(PD)
系別: 人文
業績: 国内誌4 その他それなりに
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
出身大学:国立
受入先:横綱
出願回数: DCあり,PDはじめて
書類作成のポイント: なるべく具体的にするよう心がけました
評価点:順位A 能力・将来性3.8、業績3.5、研究計画3.6 総合4
68Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:28:09
業績の評価に、やっぱり年齢の効果って入ってるのかな?
27歳First1本=30歳First3本とか
だったら、厳しいかも。
69Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:29:12
せっかく半年完全に忘れてたのに、届くか届かないかの前日に思い出してこんなとこみちゃうとは・・
今夜眠れるかしら。まぁ眠いんだけどね。生殺し勘弁。
70Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:32:02
ところで、確かに審査員は6人いるようですね。6で割って、四捨五入っぽい値だ。
当たり外れの問題は、比較的、改善されたんではないだろうか。
71Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:32:08
>>65
同意。
プロシーディングを原著論文に紛れ込ませて業績を水増ししよう、なんてのはみんな思いつくこと。
学振の審査員がどこまでチェックしているかは私は知りませんが、
もし気づいた場合、気分がいいものではないですよね。

文章の体裁や読みやすさが、審査員の心証に大きく影響するように、
業績の詐称も心証にはかなり影響すると私は思いますが。
まぁ、皆さんのしたいようにすればいいと思います。
72Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:35:56
>>68

27でfirst 3本で学位とったとしたら、年間2本ペースくらいは欲しいってこと?
上位10%なら、そのくらいは欲しいかもね。

業績というより、能力と将来性に疑問符がつくのでは??
73Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:36:31
>>67
 情報ありがとう。
 しかし、総合点4でも落ちるのか。 
 誰かが正規分布を仮定していたけれど、ひょっとして一様分布なのだろうか。
 だとすると、PDの採択率である上位10%は、4.5以上ってこと? 
74Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:40:04
平均4.5以上なんて、中学以来ねえぞ w
7568:2006/11/01(水) 01:44:38
>>72
 あんまり深く考えてないけど、まあそんな感じです。
 そうか、業績ではなくて、将来性の方に点数がつくのかな。

 だとすると、極端な例として、年齢34歳で応募するとして、ある
数の論文数を超えてなかったら、絶対に採用されないというラインが
できそうだ。もちろん、分野によって、そして、論文の質によって
影響は受けるだろうけれど
76Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:45:48
>>73
実際は一様分布ではないだろうが、正規分布がちょっと高めに
シフトしたくらいじゃないかな。
総合評価が4で不採用の人は結構いるかもしれないが、
1の人はまずいないんじゃないか?
 
77Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:46:17
ひょっとして「総合」というのは全体的な印象への評価で、
実際の合否は、能力・将来性、業績、研究計画、総合に
適当な重みをつけて平均したスコアで決めてるんじゃ?
78Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:47:31
スレ見てるだけで胃が痛くなってくるよ……。
79Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:47:38
>>65
>>71
プロシについては業績の欄にはまったく書かない?
80Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:48:54
>>78
禿同
81Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:50:24
>>64
生物系で横浜だけどもう届いてるよ。
でも何故か
ラボで俺だけまだ届いてないみたい。
orz
82Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:50:55
>>75

34歳ギリギリだと、業績欄は論文のみで埋まってるとか、そういう状況でないと
無理そうじゃない?それでも厳しいかもしれない。

てか、過去のテンプレで10、15本とかでも、落ちてるって人
いくらでもみかけたような。
83Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:51:57
今のボスがアメリカ人なのでろくな推薦書を書いてもらえなかった
良い事書いてくれたんだけど学振が要求する基準に沿ってないし(翻訳しておいたのに)
84Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:54:06
>>75
34歳はそもそも申請資格がなかったような気がw
85Nanashi_et_al. :2006/11/01(水) 01:55:15
>>63
不採用の場合って、封筒の宛名の横に事務処理用の番号ってありました?
8667:2006/11/01(水) 01:55:30
審査員が6人で5点満点だとすると、
前から23点、21点、22点、24点のようです。

ストレートで点数出すと露骨だから、平均点にしたのかな。
87Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:55:47
一番大きなフォントで書かれている「総合評価Tスコア」の順位で採否が決められているような印象だが、
総合評価Tスコア:「総合評価について、各審査員が担当した申請の全評点を偏差値処理し、
平均3.0標準偏差0.6となるように補正した値。」

ということは、結局、総合評価しか採否自体には関係ないんじゃ?
能力・将来性、業績、研究計画をそれぞれ別個に評価している意味がわからん。
気休め程度の意味しかないのか。
88Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:56:33
>>82
>34歳ギリギリだと、業績欄は論文のみで埋まってるとか
このくらいだったらアカポスを直接狙った方が良さそうね。
分野によるかもしれないが。
8968:2006/11/01(水) 01:57:49
>>82
 やっぱり、年齢効果はきっと、かなりあるんだろうな。
 自分、厳しいかも。

>>73
>>76
 結局、分布の形がわからないと、評価されてもよく分からんってこと
になるわけね。そのために、A、B、C評価もついているのだろうか。 
90Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:01:54
>>79

もちろん書きます。「査読ありの国際会議録」として。

さっき書いたのは、分野によっては論文誌にプロシーディングスがまとめられて
巻号ページもついて、論文扱いになるらしいってこと。そのままの国際会議録か
どうかは知らんけど。
91Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:01:58
>>87
能力・将来性、業績、研究計画の合計点を、
担当した申請の範囲内で偏差値処理したものが総合評価Tスコア
っていう解釈でいいのか?
 
92Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:04:51
偏差値に直して欲しいな w

DCだと偏差値65弱、PDだと70くらいがボーダラインのイメージ?
93Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:05:53
86が正しそう
総合評価は平均じゃなくて別個に点数つけて平均してそう
94Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:06:11
遅ればせながら

結果:面接免除
資格:DC1
系別:工学
業績:論文0 国際4(1st:3) 国内5(2)
出身大学:東大
指導教員の知名度(出身):有名教授の下の助教授
指導教員の知名度(受入):有名
書類作成のポイント:派手さより説得力
コメント:論文なくてもなんとかなってよかった。
95Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:27:56
研究者として、この先生きのこる自信がなくなった。
96Nanashi_et_al. :2006/11/01(水) 02:29:25
>>92
平均3.0, 標準偏差 0.6 に正規化と書いてあるのだから偏差値にできるでしょ
偏差値50: 3.0, 60: 3.6 (上位 17%), 70: 4.2 (上位 2.5%), 80: 4.8 (上位 0.15%)
ボーダーは知らんが,去年の通過率を考えれば大体だせるよね
去年の全体の通過率が13.3%と書いてあるから,
全体の偏差値で言えば大雑把に言って偏差値60強が必要.

統計学なんて久しく使ってないから間違ってたらすまんけど
97Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:29:38
>>73
基本的に点数は4か5ばかりじゃないと通らない
考えりゃ分かるが、正規分布にはならない。ランダムでつけてる訳じゃないからな
できる人は4か5ばかりで、そうでない人は1〜4の評価がまばらにつきやすい
その結果、頭でっかちで裾野が長い分布になる
3以下や4前後は問題外

>>82
毎年聞く質問だが、年齢は関係ないと思うよ
審査の方式も評価の仕方も公表の仕方も科研費の時と一緒だからね
98Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:31:48
自分も横浜生物系wだが、今日封筒届いたよ。
99Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:33:02
しかし将来性に年齢が関係ないとは思えんなあ
100Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:34:34
京都ですがドキドキしすぎて寝れません・゚・(ノД`)・゚・。
天国と地獄の分かれ目やわ
101Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:37:07
>>99
年長者は現に将来が短いからな
102Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:37:20
>>99
たぶん、将来性の意味を勘違いしているだけだと思う
研究の将来性を評価するのであって、申請者の将来性を評価するものではないから
103Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:37:57
DC2が通らなかったらやめようかな研究。。。
泣きたくなってきた。。
104Nanashi_et_al. :2006/11/01(水) 02:39:23
申請者の将来性を評価すんじゃないの?
評価欄の上に「未来の日本技術の将来を担うべく人材かどうか〜評価してください」
みたいな件があったと思ったが
105Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:45:54
4.5とすると厳しいよなー。要は、各項目がおおざっぱにいって

444555 444555 444555

とかそういう、レベルでしょ。オレなんか、業績は中の上ってところだから
自己評価でも333444=3.5て感じ。

ってことは、既に 残りがオール5でないと4.5にはならない w
しかも、これ、単純平均だから
業績重視で重みつけられたら、絶対無理な気しかしてこない orz
106Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:46:57
>>102

>>
書面審査による評価は、
(1)推測される研究能力・将来性、
(2)研究計画、(3)研究業績のほか、
学位の有無などを含めて総合的に研究者としての資質及び能力を判断した上で、・・・
<<

これを見るかぎり、あくまで申請者の将来性が問われているようだが?
107Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:47:15
>>102

いやいや、能力と将来性、が等値されている以上
「研究者としての能力と将来性」と解釈するのが妥当ですよ〜
108Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:49:39
>>103
んなこというなや。
俺は去年DC1で受かったけど
今有名な教授連中だって、多分そのほとんどが学振なんてもらってないぞ。
まだ若いんだし、受かってる中には
俺みたいに申請書全て書いてもらった馬鹿も少なからずいるから。大丈夫。

ところで保険の年末申請したんだけど、コレっていくらくらい戻ってくるのかな?
生命保険・火災保険・国民健康保険で年間3万円くらい払ってるんだけど。
109Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:50:17
>>104
それは、推薦(評価)書の話

将来性とは申請者が申請する研究がこの先発展していくことが期待できるかを評価するもの。
たとえ、申請者が3年間の研究を終えた後、興味が変わって方向性を変えようが、引退しようが、不慮の事故や病気で亡くなろうがかまわない。
申請者が行った研究が後に独り立ちし、他の研究に影響を与えるようなポテンシャルがあるものであれば、将来性があるといえる。
発展するまで申請者本人が研究をし続ける必要はない。
年齢は申請者の研究寿命を示す指標になるかもしれないが、研究そのものの寿命を示す物ではないので評価には該当しない。

年齢で採択が決まってしまうなら、教授はほとんど科研とれなくなるがな。
110Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:50:32
あ でも 総合評価で上が4.5以上ってことだから
素点でオール5ってわけではないな。
それで分布云々してる人がいるのか。

PD申請者として俺アホすぎるわ。
111Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:50:36
年齢に不満を言っている人は、年齢が高い方が業績があって
あたりまえなのに、同列で比較されることが気に入らないんでしょ。
でも、本当に優秀な人たちは高齢になる前にとっくにPDもらってるから、
そんなことあまり気にしても仕方ないと思うよ。
112Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:53:56
書面審査による評価は

(1)推測される研究能力・将来性
(2)研究計画
(3)研究業績

のほか、学位の有無などを含めて総合的に研究者としての
資質及び能力を判断した上で、5段階の評点
(5:非常に優れている、4:優れている、3:良好である、2:やや劣っている、1:劣っている)
を付けます。
113Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:55:31
>>109
勝手に脳内で話を組み立てすぎですぞ
114Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:56:53
都内だけど、結果来た。
こんな成績、中学の美術以来だ。
研究に向いてないんだろうか。
でも研究者になりたい。
115Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 02:57:56
【DC1 工学】
申請者数:
採用内定者:
面接予定者:
不採用者:
はどうなってる?

116Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:05:09
将来性の定義は人それぞれでおk?

研究分野・領域だと思って採点する人もいれば、
個人だと思って採点する人もいるんじゃない?
このスレがいい霊
117Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:05:17
>>108
>今有名な教授連中だって、多分そのほとんどが学振なんてもらってないぞ

昔と今をいっしょにしてはいかん。
学振の採用数なんて昔はとても少なかったわけだし。
118Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:08:31
>>116
学振のホムペに「研究者としての資質および能力を・・」って書いてあんだから
個人単位だろよ
119Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:09:19
>>117
つか制度自体なかったっつってたけどなw
重要なのはそこじゃなく、こんなもん貰えなかったからって悲観することないって事。

月20万は確かにおいしいけど、それなら就職したほうが
もっとマシな給料もらえるんだし、それでも構わないって学位への道を選んだんだから
研究を楽しもうぜって事さ。
120Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:10:03
>>79

同じく。 国際会議プロシーディング(査読あり)の欄に入れますね。
プロシーディングがほぼそのまま雑誌の特集号になるのは、よくありますね。
業績稼ぎで、そういった海外の国際会議に参加されてます。
結局、業績もある程度はお金で買えてしまうのは、おかしい気はしますが。
121Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:11:21
年齢はあまり関係ないと思う
でなければ年齢制限なんかしないだろ
122Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:15:41
>>121
年齢というか、普通は「過去X年の業績」で見るからな。
どちらにしろ、D取りたての連中には厳しいが。
123Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:16:40
>>121
しかし、年齢が関係あるからこそ制限するともいえる
124Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 03:46:10
制限しているからその中での年齢は関係ないんじゃね?
125Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 04:04:40
要はDCもポス毒も
まともなやつは受かるってだけだ
年食ってるほどまともじゃないだろ。30間際でDCとか。
126Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 04:19:13
>>123-124

制限云々って点からみると水掛け論になるけど、
常識的に考えて27歳と33歳で同じような業績だったら27の方が将来性はあるわな。
127Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 04:45:50
>108
今の教授の時代に学振ってあったの?
うちの学科の助教授クラス、
助手クラスはほぼ全員学振DCもしくはPDになってる。
128Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 04:56:08
まぁこの程度取れないようじゃ
アカポスどころか学位も危ういわな。
129Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 04:58:34
評価Cになったやつ=博士の素質はありません。
          ってかなんで博士課程に進学しちゃったの?研究できるって勘違いしちゃった?
評価Bになったやつ=ちゃんと卒業できるの?
評価Aになったやつ=卒業後は研究面でなくほかの道に進んだほうがよいかも。
受かったやつ   =とりあえずがんばればなんとか研究で飯食ってけるよ。

当方B評価、卒業できないじゃん・・・。
130Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:02:49
落選時に通知される評価の母数は全体? 不合格者のみ?
131Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:20:45
評価Cになったやつ = テーマをかえることも含めて検討しよう。努力が必要です。
評価Bになったやつ = もう少しアピールできるものがあれば。一生懸命頑張ろう。
評価Aになったやつ = 惜しい。実に惜しい。来年まで業績を増やして待ちましょう
受かったやつ    = 良かったですね。でもまだスタートラインにも立っていません。
             この先も頑張ってデータ出しましょう。

そんな俺は毎月20万を種銭に、スロで勝って暮らしてる駄目DCだw
132Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:27:28
ってかC評価のやつって
博士課程に勘違いやまちがって進んでしまったんだろうね。
ぶっちゃけた話。

教授に指示されたテーマが悪かったと言い訳するやつもいるけど
テーマはその人の才能でどうとでも変化できる。
133Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:32:44
落ちた夢見て起きた
134Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:35:15
落ちたやつ全員
博士課程に勘違いやまちがって進んでしまった んだと思うけど。
正直学生多すぎだ
135Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:37:57
ここで人文報告してもあまり意味ないかもしれないけど…
京都です。

結果:面接
資格:PD
系別:人文
業績:論文7 国際学会2その他もろもろ
出身大学:西横綱
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
指導教員の知名度(出身):普通
指導教員の知名度(受入):普通
出願回数:DC1回(採用)、PD3回目
書類作成のポイント:研究計画をとにかく具体的に
コメント:人文PDの面接19人…うぁー微妙だ
136Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 05:40:27
なんか学振のABC評価って
大学受験のときのA判定、B判定、・・・、E判定みたいだな。
137Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 07:12:47
じゃあ同じく人文の報告を…。

結果:面接免除
資格:DC2
系別:人文
業績:1st 3, それ以外1
出身大学:旧帝
指導教員の知名度(出身):普通
指導教員の知名度(受入):普通
出願回数:DC1回(面接で落選)、
書類作成のポイント:誰にでもわかりやすく
コメント:よかったー。
138Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 07:53:50
なんで正直あまり参考にならない人文ばっかなんだ
139Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 07:58:25
相変わらず2chは厳しいなW
140Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 09:28:08
朝何時ごろ郵便物が来るでしょう
141Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 09:47:37
まだ郵便がこない…ドキドキ
142Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 09:54:08
特別研究員の郵便で盛り上がってるとこわるいけど.教えて
海外学振の面接の結果ってまだなのー?
143Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:14:16
まさか今日も来ないなんてことはないよね…?
144Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:18:34
>>137
人文で1st以外なんてあるんだ・・ともあれおめでとう。
145Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:27:02
評価点に3未満の点がついてるという
勇敢な書き込みはなし?
146Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:35:14
>>145
俺が期待に応えてやるよ
147Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:38:01
>>146
平均2.3の君が来たか
148Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 10:40:45
まだ受け取ってないからもうちょっと待っていて
中国九州は今日なのかな?
149Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:00:32
結果:面接免除
資格:PD
系別:社会科学
業績:論文4 国際学会3 論文賞1
出身大学:西横綱
学位の有無(PD以上):博士見込み)
指導教員の知名度(出身):★★★★★
指導教員の知名度(受入):★★★☆☆
出願回数:DC2を1/1 PDを1/1
書類作成のポイント:
研究が進むことによって社会が得られるメリットを主張.かつ具体的に
コメント:誰が書いた推薦書かということが審査員に「印象」という部分で大きな影響を与えている気がします
150Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:00:59
受け入れ側から

結果:不採用、評価A
資格:PD
系別:人文
業績:論文3 国際学会2その他もろもろ
出身大学:首都圏私立→宮廷
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
指導教員の知名度(出身):めっちゃ有名
指導教員の知名度(受入):出身指導教官の兄弟子(私ね)
出願回数:1回目
書類作成のポイント:慌てて書いた、色塗り糊付けはオレがやった。
コメント:受け入れ機関は細目内ではかなり有名なのだが、兄弟子ではまずいか。
151Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:02:08
テンプレに、地方(関東・関西とか)もいれてくれると助かるな〜。
152Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:21:28
午前組報告よろ
153Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:23:27
結果:不採用
資格:(PD)
系別: 生物
業績: 英文誌1st*2, 2nd*5,国内紙 1st*1,2nd*1(総説・解説)*3
   国際学会*7,国内学会*7, その他業績 なし
学位の有無(PD以上):博士
出身大学: 関西休廷(現在海外でPD)
受入先:横綱
出願回数: PDはじめて
書類作成のポイント: 綿密に書いたつもり。
評価点:順位B 能力・将来性3.66、業績3.66、研究計画3.66 総合3.5
コメント:
すべて平均、つまり平凡。
将来性が否定されへこむがこれをばねに頑張る。
でもアカポス目指すのは無理なのかな。


【PD 生物】
申請者数: 583人
採用内定者: 63人
面接予定者: 15人
不採用者: 505人
154Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:28:09
1st2本じゃ明らかに平均以下だろ
155Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:33:19
PD落ちた人たち、これからどうすんの?
自殺?
156Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:33:56
>154
その通り
157Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:40:47
みなさん2nd以下の業績も載せたの〜??
158Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:43:42
社会科学DC1です。結果は…残念…

申請者数: 280人
採用内定者: 43人
面接予定者: 39人
不採用者: 198人

受かった皆さんおめでとう!!
159Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 11:52:25
落ちてたと思ってましたが受かってました。

結果:面接免除
資格:DC2
系別:数物系
業績:論文1st*3(内プロシー*1) 国際2 国内4
出身大学:東北
指導教員の知名度(出身):有名
指導教員の知名度(受入):出身と同じ人
出願回数: 去年DC1出して書類で落選
書類作成のポイント:
・多少分野が違っている人でも分かるように。
・分かりにくそうなところは図で。
・申請書本文は出来るだけシンプルに。
 見出しには強調や下線でメリハリを。
 でも自己評価はビッシリと(過去スレでのアドバイス参考になりました)。
・キーワードを決めて書く。

コメント:業績が出てくると文章が書きやすくなりますね。
160Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:26:43
今日もまだ来ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!@大阪
161Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:30:27
>>153
1stの論文のIFはどのぐらいですか?
162Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:30:35
九州からの報告はマダー?
163Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:33:49
九州まだきてないよ
164Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:34:12
結果:不採用
資格:DC1
系別:工学
業績:ほとんどなし
出身大学:東北
指導教員の知名度(出身):ほとんどなし
指導教員の知名度(受入):同上
出願回数: 初
書類作成のポイント:

評価点:順位A, 将来性3.50, 業績2.50, 計画3.33, 総合3.16
コメント:論文書いて出直してきます.

DC1工学
申請者数: 466人
採用内定者: 71人
面接予定者: 65人
不採用者: 330人
165Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:35:28
164です.
知名度: ほとんどなし=>結構有名
166Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:36:10
工学DC1の結果thanx
167Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:38:31
九州来たよ

結果:面接免除
資格:PD
系別:農系
業績:論文1st*6全部国際誌
出身大学:島国
指導教員の知名度(出身):分野ではまあまあ有名
指導教員の知名度(受入):若手政治家
出願回数: DC2採用→PD1回目不採用
書類作成のポイント:
・色と図を多用
・ほとんど業績だと思う

コメント:PDの場合、業績無いと申請内容は平均点つけられるらしい。
     とにかくほっとしたよ。

168Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:39:35
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!@大阪

不採用 B

ORZ
169Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:40:28
kwsk
170153:2006/11/01(水) 12:43:41
>161
IFは6-7です。微生物専門なので低いです。
171Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:44:16
精神的ショックが大きいため、落ち着いたら書きます@大阪

これからどうすんべなぁ〜
172Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:45:04
俺が嫁にもらってやるよ@京都
173Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:49:26
>>170 J Viol ?
174153:2006/11/01(水) 12:51:31
>Mol MicrobiolとNuc Acid Res
175Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:52:35
九州キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
176Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:54:01
>>175
九州は学内便かい??
177175:2006/11/01(水) 12:55:15
違う
つーか薄い気が...
178Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:56:29
早く開けて結果を教えてくれ
179Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 12:57:58
九州来たってことは、北日本もそろそろかぁぁ。
家にちょっと帰ってきます。
それにしてもDC1生物系の報告がないのは気になる。。
180Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:02:58
内定者には、「採用しますた」って紙が一枚届くだけ
不採用者や面接予定者の方が厚くなってるのか?
181175:2006/11/01(水) 13:05:22
受かってたw
またあとで報告します
182Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:10:20
平均2.5まだ〜?
183Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:24:07
ふー、びっくりした。でも、審査委員の意見はほぼ一点に集中している。
業績が少ない応募者は、採用する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。


今回の審査では数字のうえでは「不採用」者が圧倒的だったけれど、
そもそも学振に応募すらしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全員採用。
184Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:29:20
>>183
何の話か意味がわからん
185Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:33:50
なんかメールボックスが騒がしいみたいだから見てくるね
186Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:43:47
まだこねええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお('A`)
どうせ2chばっかやってる俺が受かってるはずないけどな@大阪
187Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:43:51
188Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:54:53
大阪民国には27日の船便にて発送されています
189Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 13:58:38
昨日来ました。

結果:面接免除
資格:PD
系別:社会科学
業績:論文7、国際・国内学会その他いろいろ
出身大学:東横綱
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
指導教員の知名度(出身):有名だがまったくの系別違い
指導教員の知名度(受入):ふつう
出願回数:DC1に1回、 PDに1回

書類作成のポイント:
・世界レベルでの研究の意義と独創性を明確に記しました。
・まわりの学振取得者にチェックしてもらいました。
・図を使用しなかったことと申請書本文も綿密に書いたこと以外>>159さんと同じです。

コメント:
・出身・受入れ先の知名度は関係なし。
・直球勝負あるのみなので、皆さんもがんばってください。
190Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:01:43
社会科学って初めて聞くんだけどどんな学問なの?
191Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:07:29
歴史や地理に相当するものじゃないんか
経済学も社会科学に入るんだっけ
192Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:08:46
なんか社会科学と人文の報告の割合が高いね
丁寧に報告してくれてありがたいんだけど
情報量としては極めて低いんだよな
193Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:13:56
歴史は人文だろう
194Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:19:09
関西にも届きました。不採用だし人文なのでsage。

結果:不採用
資格:PD
系別:人文
業績: 論文3,学会発表たくさん
学位の有無:博士見込み
出身大学: きゅうてい、えらいひと
受入先:きゅうてい、えらいひと
出願回数: はじめて
書類作成のポイント:みためだけでもうつくしく
評価点:ないしょ
コメント: またしても人文の報告で申し訳ない。
     文系板にもスレ作ったらいいのだろうけど、情報が分散してもしょうがないしねえ。

195Nanashi et al.:2006/11/01(水) 14:39:57
当方も文系のPD通知待ちですが、
2chには理系板のような文系全般の板ってのがないんすよ。
だから学振板のようなのが作りにくいって現状も考慮してもらえると助かります。
てなわけで、当分お邪魔させてね♪
196186:2006/11/01(水) 14:42:11
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けど予想通りダメだった。
だがしかし、研究者としての将来性と研究計画は意外な得点。
来年期待アゲだなこりゃ
197Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 14:51:27
旧数物系期待age
198Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:02:42
文系の暇ぶりがよくわかるな
199Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:08:44
今きましたよ。

結果:不採用
資格:DC1
系別:生物学
業績: 論文なし、国際学会2、国内多数
学位の有無:修士見込み
出身大学: 北日本の地方大
受入先:北日本の地方大
出願回数: はじめて
書類作成のポイント:図を多様、とにか簡潔にしたっす。
評価点:ないしょ
コメント: 業績に論文がなくて不安だったけれど、結構よかった。3,66だし。
やっぱりDC1は業績が関係なく、実験計画が大切だね。

ついでに詳細ものせておきます。
DC1 生物系
申請者数 379
採用内定者 58
面接予定者 53
不採用 268
でした。
受かった人、おめでとうさん。
これから面接の人は、がんばってください。
来年がんばります!!!
200Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:10:02
>>186
意外な得点って何点よ?
詳細求む!
201Nanashi et al.:2006/11/01(水) 15:11:45
>>198

おたくも文系?w
202Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:24:30
まさか今日も来ない?
203Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:27:07
結果:不採用
資格:PD
系別:人文
業績: 論文3 学会発表ごちゃごちゃと
学位の有無:博士見込
出身大学: 宮廷 知名度 並以下
受入先:宮廷 知名度 そこそこ 
出願回数: 2回目
書類作成のポイント:ぶっちゃけ書き込みすぎだったかも・・・
評価点:ないしょ
コメント:学位取って論文もう一本書いて(書けるのかw)、
ついでに申請書をもう少し読みやすくすれば、来年はなんとかなるかな・・・
なんとかなってください・・・ってかこんな生活もういやだorz
204Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:29:15
人文の奴らマジで空気読め
205Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:31:01
別に文系の報告が邪魔ということは無いでしょう
ただ、理系の報告がコネーのでやきもきしてる人は多いはず

特にDC2とPDの詳細が知りたい
面接の採用率がわかるだろうから
206Nanashi et al.:2006/11/01(水) 15:33:07
>>204に同意です。

不採用でも情報提供してくれてるのに、
そんな言い方(>>205)はないんじゃないでしょうか。
僕は医歯薬系ですが、
分野関係なく話ができてもいいのではないかと思います。
207Nanashi et al.:2006/11/01(水) 15:34:09

あ、間違った…
204と205逆ですた…
208Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:34:25
>>205ですが、すいませんでした
209Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:37:38
人文の人おしゃべりな人多いね
210Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:46:01
文系でポスドクって意味あんの?w
211Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:55:08
理系だけ配送が遅れてるとか意味わからむ
212Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 15:57:33
オレの周りには届いてるよ
やっぱり落ちてると、積極的に書き込む気にはなれないんじゃない?
そんなオレは帰宅するのが待ち遠しいDC2申請者(工学)です
213Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 16:09:20
後輩のDC(不採用)の結果は来てるのに、なぜPDの俺は結果がこない?
PDとDCって発送日が違うの?それとも合否で異なるの?
教えてエロイ人
214Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 16:26:38
>>213
SPD候補
215Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 16:27:34
216213:2006/11/01(水) 16:38:54
わーいS.P.D.だー
217Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 16:45:16
パフォーマンスドールってやつだな
218175:2006/11/01(水) 16:52:02
結果:採用 (面接免除)
資格:DC2
系別:工学
業績: 原著2,国際会議4,国内たくさん
学位の有無:博士見込
出身大学: 有名私立
受入先:おなじとこ
出願回数: 2回目
書類作成のポイント:カラー,fontサイズ11.5pt,図多用かな
219Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 17:09:32
評価点:順位C 能力・将来性2.33でした…
220Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 17:17:44
研究室の先輩来た(しかも合格)のに俺まだ来ないお・・・
酒でも飲まないとやってられん。
DC1とDC2で来る時期が違ったりする?
221Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 17:26:05
理系で九州だけどきましたよ。
222Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 17:44:07
>>219
ナクナヨ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
223Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 17:47:19
誰か〜DC2の生物の情報求む!!
224Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:00:38
結果:採用 (面接免除)
資格:PD
系別:農学
業績: 1st. 2  国際会議1
学位の有無:博士
出身大学:西横綱(ボスはそこそこ有名)
受入先:東の方 (ボスはかなり有名)
出願回数: DC1 X, DC2 X, DC2 X, PD Xで5度目の正直w
書類作成のポイント:現在の研究と受け入れ先の研究のコラボ感かな?
自前のお金取るのが始めてなので、すげーうれしい。でも引越しがいやだ。
225Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:02:30
うおおおおおおおおおおおおお やけ酒じゃあああああああああw
226Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:04:21
>>224
執念ですね。
当方DC1落ちで自殺を考えるほどでしたが、
少しだけやる気が出てきました
227Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:05:55
まだ来ない九州。う〜ん。
228Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:12:39
>>226
なんか受かる見込みもないのに毎年書かされるんだよなー。
うちの部屋で受かったのは10年以上振りw
なのに毎年書かされる。
来年はGWゆっくり過ごせそう。
229Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:21:26
学振のHPに採用者の名前が晒されるのはいつ?
230Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:24:45
>>229
来年の6月くらい
231Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:27:29
灯台厄・渡辺S助手

受け入れ先は名目だけ、実質は出身ラボに居続けて学振PDゲット(その後出来レースで助手)

このようなことは税金の不正利用に等しいと思うのですが。
232Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:39:31
だいぶおちついたな
233Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:41:24
採用者の名前なんて出るんだ?
234Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:57:57
人文達は寝たかw暇な奴らだな
235Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 18:59:14
勢いが止まったが、もうみんなの手元には通知が来たの?
それともまだの人とかいる?
236Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:09:23
もう来てると思うけど、自宅宛にしてあるからまだ見てない。
帰宅は深夜になるからな。そういう奴も結構いるんでねーの?
237Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:26:45
次、このスレが盛り上がるのは面接か
238Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:33:02
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
明日か・・・
239Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:38:25
華麗に不採用となりました・・・orz
テンプレいります?
240Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:48:52
>>239
よろ
241Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:49:24
結果:不採用 (面接希望)
資格:PD
系別:工学
業績: 1st:4,2nd:1, 国際会議:5,国内たくさん
学位の有無:博士見込
出身大学: 大阪
受入先:東の方
出願回数: 1回目
書類作成のポイント:白黒。フォントサイズ:12

精神的ダメージが大きいのでヘルスで慰めてもらってくる。
242239:2006/11/01(水) 19:52:47
結果:不採用
資格:(DC2)
系別: 農学
業績: 著書1、国際会議2、国内会議3
学位の有無:今D1
出身大学: 駅弁
受入先:(今のラボ)
出願回数: 初めて
評価点:順位B
コメント:来年へのいい勉強になりました・・・また来年来ます

せっかくなので
【DC2 農学】
申請者数: 436人
採用内定者: 73人
面接予定者: 29人
不採用者: 334人
243Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:54:26
>>242
著書って論文ではないの?
244Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:55:48
[DC1]                   [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│  │  │  │  │   │ │人文│  │  │  │  │   │
│社会│ 280│ 43│ 39│ 198│15.4%│ │社会│  │  │  │  │   │
│数物│ 405│ 62│ 57│ 286│15.3%│ │数物│  │  │  │  │   │
│化学│ 283│ 43│ 42│ 198│15.2%│ │化学│  │  │  │  │   │
│工学│ 466│ 71│ 65│ 330│15.2%│ │工学│1109│ 184│ 79│ 846│16.6%│
│生物│ 379│ 58│ 53│ 268│15.3%│ │生物│  │  │  │  │   │
│農業│  │  │  │  │   │ │農業│ 436│ 73│ 29│ 334│16.7%│
│医歯│ 292│ 44│ 43│ 205│15.1%│ │医歯│  │  │  │  │   │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│ 753│ 82│ 19│ 652│10.9%│ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│  │  │  │  │   │ ・抜け&訂正よろ
│数物│ 761│ 83│ 20│ 658│10.9%│
│化学│  │  │  │  │   │
│工学│ 449│ 49│ 11│ 389│10.9%│
│生物│ 583│ 63│ 15│ 505│10.8%│
│農業│  │  │  │  │   │
│医歯│  │  │  │  │   │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
245Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:56:27
DC1数物系科学。
Cですた。評点低っ!
酒でも買ってくる。
246Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:57:29
不採用の報告が増えてきたな
心の傷が癒えてきたところか
247Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 19:57:42
>>243
すいません。著書っていうかただの査読付プロシです。
248Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:03:27
>>244
まとめ乙。
DC2の結果が気になるね。
249Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:08:25
D1,D2は忙しいんだよ
250Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:09:05
おらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
俺様の結果じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

結果:不採用 B
資格:PD
系別:数物系
業績: 1st:1、2nd以下:2、 他たくさん
学位の有無:博士
出身大学:宮廷
受入先:宮廷
出願回数: DC1 X, DC2 X, DC2 X, PD X, PD Xで5度目もダメじゃぁ!
書類作成のポイント:敗軍の将、書類を語らず
コメント:路頭に迷ってます

数物系PD
申請者 761人
内定者 83人
面接者 20人
不採用 658人

251Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:13:13
>>244
勝手に直して見た

[DC1]                   [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│    │    │    │    │      │ │人文│    │    │    │    │      │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│    │    │    │    │      │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│    │    │    │    │      │
│農業│    │    │    │    │      │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│    │    │    │    │      │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│  82│  19│. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│    │    │    │    │      │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│  83│  20│. 658│10.9% │
│化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 449│  49│  11│. 389│10.9% │
│生物│. 583│  63│  15│. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│    │    │    │    │      │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
252Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:13:54
惜しい・・・DC2がずれている
253Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:17:27
業績1.33かよ。
論文0学会0だから、どうせ、こんなもんだよ。
254Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:17:55
>>244
自分の環境でみれればいいのでズレてたらゴメン。
ノートパッドにコペピして、フォントを「MS ゴシック」
にすればちゃんとみれると思う。
255Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:18:47
>>252
うん、ズレたんだ。すまない。
でも、DC2の中途半端な位置を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「何か」を感じてくれたと思う
256Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:22:55
長い間苦労したかいがありました・・・。

結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:生物系
業績: 1st:1 2nd:1
学位の有無:修士
出身大学:宮廷
受入先:現在と同じ
出願回数: 3回目(DC1(書類は通ったが面接で落ちた)、DC2(書類で落ちた))
書類作成のポイント: デタラメマンセー
コメント: 博士課程3年から2年もらえるわけだが、1年だけにするか2年もらうか迷う。


封筒にA4の紙1枚だけ。最初みたとき、「あー、今年は、ハガキじゃないけど、落ちたんだろな」と確信してました。
257Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:26:18
>>256
おめでとう
俺と同じパターンだw
俺は面接までやって3回目で当たったんだけどw

とりあえずD論書いて卒業できるようにがんばれ
258Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:27:52
DC2で長い間苦労はしてないだろ
259Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:40:13
結果:面接免除で採用
資格:PD
系別:数物系
業績:1st×4(英文誌)、国内誌0、国際会議12、国内会議2
学位の有無(PD以上):博士(海外でポスドク中)
出身大学:宮廷
受入先:関東のどっか
指導教員の知名度(出身):わからない
指導教員の知名度(受入):わからない
出願回数:1勝3敗
書類作成のポイント:わかりやすいイントロとわかりやすいオチ。その他いろいろ。
コメント:今回の申請に関わってくれた全ての人にありがとうと言いたい。明日からまたがんばるよ。
260Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:47:13
結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:工学
業績: 国際会議4,国内会議2,1st:3
学位の有無:D1
出身大学:宮廷
受入先:同じとこ
出願回数:はじめて
書類作成のポイント:カラーでフォントは10ptくらい.

コメント: 現実味がないです

261Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:08:52
みんなおめでと
262Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:10:57
結果:不採用
資格:PD
系別: 生物
業績: 著書5(First3その他2)、国際会議3、国内会議多数
学位の有無:PD
出身大学: 地方宮廷
受入先:PD先
出願回数: DC1から数えて6連敗
評価点:順位A(将来性は4点台。あとは3点台半ば)
コメント:敗因は研究計画が理解されなかったことだろう。一番悪かった。
来年から無職だorz

なにがでるかななにがでるかな
首つり…略して「くり」
やっぱこれだね!くりくり ゥワーン!!
263Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:11:42
このスレを見た感じだと、
今年の採用率は6割程度かな。
264Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:12:52
>>262
6連敗?PDに3回出したってこと?
265Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:14:39
>>264
その通り
266Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:15:08
結果:採用
資格:PD
系別:数物
業績:1stのみ記入 英文3、日本語3、国際学会6、国内腐るほど(多分記入しなかったと思う)
学位の有無:はかせ
出身大学:宮廷
受入先:現所属(出身研究室とは違う)
出願回数: これまでDC1/DC2/DC2/PD/PD/PDと全部不採用だった(1回だけ面接落ち)
書類作成のポイント: どんな内容で申請したか覚えてないが、多分去年の科研申請のこぴぺだと思う。
コメント:が苦心採用なんて都市伝説だと思ってた、無職にならずにすんでよかった。
267Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:21:01
今回5回目、落っこちた俺にとっては、未だに都市伝説だ
268Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:26:46
結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:生物
業績:ファースト1、国際会議1、国内会議いっぱい
学位の有無(PD以上):まだD2
出身大学:駅弁
受入先:駅弁のまま
指導教員の知名度(出身):結構
指導教員の知名度(受入):同じ
出願回数:DC1不採用
書類作成のポイント:分かりやすく、ときに情熱的に。将来どんな研究になるかとか、
他の研究とどう関わるかとかを重視した。ちなみにモノクロで図はひとつも無し。

コメント:駅弁でもやればできるんだよママーーーーーーーー!!
269Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:29:21
業績って、あの欄に書ききれない場合はみんなどうしてるの?
270Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:39:43
欄を大きくして、1ページ増やした
271Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:40:33
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
272253:2006/11/01(水) 21:41:41
>>269
むしろ書くことがない
273Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:43:42
>>272
それが許されるのはDC1だけだ
274Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:45:00
PDだけどフォントを小さくした
275Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:45:38
>>273
DC1ですよ、さすがに。
276Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:47:47
結果:採用(面接免除)
資格:PD
系別:生物
業績:ファースト3、その他いろいろ
学位の有無(PD以上):有
出身大学:地底
受入先:遅刻
指導教員の知名度(出身):退官したが有名
指導教員の知名度(受入):分野違いなのでよくわからん
出願回数:DC1/DC2/PDの三回撃沈
書類作成のポイント:上質紙にカラーで、図を入れてわかりやすく。
込み入った話はせず、とにかくシンプルに作った。あと研究の準備が整っていることをアピール。
コメント:良くて面接だと思ってたので、中身の薄い封筒を見たときはもうダメだと思った。
277Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:56:01
>>276
1st3で良く通ったね
278Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 21:59:43
>>277
実験は一年に一回、下手すれば2,3年で一回という分野なんで。
それにしても業績は少なめなんで、面接行ければラッキーと思ってました。
279Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:01:16
植物とかそういう研究?
280Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:04:04
さ、採用されてしまった・・・。面接免除で
281前スレの877:2006/11/01(水) 22:05:39
>>26
色々誤解を招いてすみません。
D1の時DC2に申請して採用(D2から)。
採用期間が2年なので,今年度で採用期間は終了します。
そのためD3の今年,新しくPDに申請して無事採用されました。
もちろん研究テーマもDC2の時とは異なります(新ネタ)

↑これで大丈夫でしょうか?
282Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:07:24
DC3を作ってくれれば、こんな問題はないのにな
283Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:07:40
DC1で面接免除ってのがきたのですが・・・
284Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:20:59
結果:採用(面接免除)
資格:PD
系別:生物
業績:1st 2報、2nd 2報
学位の有無(PD以上):有
出身大学:田舎
受入先:ちょっと田舎
指導教員の知名度(出身):ちょー無名
指導教員の知名度(受入):苦労人
出願回数:PD× PD× PD× でした。
書類作成のポイント:図を使い、徹底的に分かり易く。いろんな人に読んでもらって、おもしろいって言われた。
コメント:二回目のPD×の時は、面接→補欠→不採用 という最悪のパターンだった。
その時は、業績が1st 1報 2nd 1報だったので、
「この業績でも、採用の可能性があるんだ」と逆に勇気づけられた。
ただし、雑誌のインパクトファクターは高い方。
質の高い仕事をすることが第一条件、、、というスタンスを持っています。
信じて良かった、、、。
285Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:22:04
>>250 waros
286Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:23:00
>>284
おめでとう!
おれももう一年がんばってみるかな…
287Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:29:11
結果:採用(面接免除)
資格:PD
系別:工学
業績:論文*7(うち1st*4)、国際会議4、国内会議15くらい
学位の有無(PD以上):博士見込み
出身大学:某国立大
受入先:他大学
指導教員の知名度(出身):有名
指導教員の知名度(受入):分野内ではそこそこ
出願回数:DC1不採用、DC2採用
書類作成のポイント:大きなフォントで。箇条書きできるところは箇条書きで。
288Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:37:16
俺は自分の専攻する分野ですごい業績のライバルがいなければ採用されるとか思っていたのだが
これは大きな間違い?各区分の中での戦いなのか?
289Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:38:27
             /                      ヽ
              ,′                        ハ
          l            j              l
          |            ハ   │   ヽ       |
          |       ! /   /  ヽ   :|\  ∧  !  l
          |        l / ∠/ __ ,\  ト、斗孑ヘ |  l
.            l       |'l/仟心ヽ   \! 仗心ヾ∨  |
            l:       l {i弋_ン       ゝ_ン/ ∧   |   嘘だー
              l      |  ー‐         ̄´ {   |
           l      | ::::::::::::::        :::::::::: i   l
            l      l       ` ′     /   │
               l:     ト 、     '´`    イ     |
            |/l∧   │ >   _    , < / {  ハ│
        _ _     ∨ヽ|      ` 7ー<ヽハ/" ̄ \
.      /´   ` ̄ 「ヽ´           /    / /      ヽ
.     /         \\   __  ヽ/ / /
    /             \\     `   //          l
    l                 /\>ー─ ‐</ \        │
    |             /  ` ー─‐一'´     \       |
290Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:40:21
結果 : 封筒採用〈面接免除〉
資格 : DC1
系別 : 工学
分科と細目 : 下の方
業績 : J.無 内輪研究会Proc.2 国際2 国内2 くらい
出身大学 : 宮廷
受入先 : Dから他宮廷に移ります。
指導教員の知名度(出身) : 逝って良し。
指導教員の知名度(受入) : 申請区分では完全無名。教授の専門分野では大御所。

コメント :
あり得ないと思った。かなりマイナー研究だし、論文無いし。封筒薄いし。
受け入れ先の教授が裏工作してくれたのだろうか?
評価点が書いていないからわからない。
上の方で問題になっていたが、プロシーを学術雑誌などに書いてしまった。
落ちた人に申し訳ない気持ちがあるが、その人達から苦情がこないように一生懸命頑張ろうと思います。

申請書は図無しですが、フォントが大きくシンプルで見やすいデザインと力強い文体を心がけました。
しかし、学内事前チェックで酷評され、もうダメポ状態。
291Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 22:44:40
結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:生物
業績:セカンド2、国際会議2、国内会議1
学位の有無(PD以上):
出身大学:駅弁
受入先:駅弁のまま
指導教員の知名度(出身):そこそこ
指導教員の知名度(受入):同じ
出願回数:はじめて
書類作成のポイント:見た目重視。あとは実現可能な計画と面白そうな夢物語を少々
コメント:なんか首に鎖をつながれたみたい。うれしいけどがんばるのが義務化した感じ
業績なくても一生懸命申請書をいいものにしたら受かるかもよ。うちの先生じゃ、コネ
はまずないからね
292Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:11:29
結果:不採用(A)
資格:DC2
系別: 工学
業績: 論文1stx3(英文)、国際会議x3
出身大学: 遅刻
受入先:(出身大学と同じ)
指導教員の知名度:若いけど有名。
出願回数: DC1を含めて2回目
書類作成のポイント: 大きい字+カラフルな図。
評価点:業績は4以上、将来性と計画は3後半

コメント:研究計画はやはり重要ですね(特にDCは)。
評価が出るようになったのはいいことです。
これが現在の私に対する客観的な評価なのでしょう。
修行して、また来年挑戦します。
293Nanashi_et_a:2006/11/01(水) 23:14:43
おちfおちふおちふsおちふさおちふおちおお
294Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:17:08
結果:採用(面接免除)
資格:PD
系別:人文学
業績:1st 11報、2nd 1報(内紀要5)
学位の有無(PD以上):有
出身大学:田舎の国公立
受入先:田舎の私立
指導教員の知名度(出身):命の恩人・えらいひと
指導教員の知名度(受入):命の恩人・えらいひと
出願回数:さいしょ
書類作成のポイント:とにかく見やすく、すっきりと、誰が見てもわかるように。
筋がとおっていること。テーマ・キーワードを絞る。具体的であること。時間を
かけて何度も読み直す。できれば、人に聞いてもらうこと(専門外の人にも)。
コメント:日々勤労で死にそうな数年。仕事帰りに図書館へ行き閉館まで調べ物。
昼食は抜きか移動中に済ませる。夕食は車中でおにぎりという生活を続けてきた。
土日は都や他地方へ通ってデータ収集、又は金欠による追加アルバイトに精を出
した。今回の結果は、いろいろな形で自分を応援してくれた全ての人がいてくれた
からこそだと思う。上記と同じような生活をしている人が沢山いると思うけれど、
がんばろう!歩けば歩いただけ、必ずそこに道ができる!つらければつらいほど、
嬉しい気持ちは大きいぞ!私は今日から計画の実現に向けて、今まで以上にがん
ばる!この掲示板にも励まされました。心から御礼申し上げます。
295Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:19:49
ここではしゃいでる人文系うざす
296Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:23:40
ここ理系板だよね?
297Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:31:03
落ちたからって人文にあたんたなよ
298Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:31:15
半分以上が人文の奴らだね
299Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:34:52
参考にさせていただいたので報告します。

結果:不採用(A)
資格:DC2
領域:生物学
業績:1st;1など
出身大学:宮廷
指導教員の知名度(出身):普通
受入教官の知名度:同じ
出願回数:3回目
コメント:内訳は、能力・将来性 3.5、業績3.5、研究計画3.5 総合3.5
ショックです。
300Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:35:37
落ちてしまったのは仕方ない
長い人生だから、学振に落ちることも、数度はあるさ

祭りは今日でおしまい
このスレチェックも、明日からは一日一度にしよう

後ろを向いても仕方ない
先の不安に怯えてても仕方ない
他人の評価を気に病んでも仕方ない

また、研究にもどろう

>>250から、みんなへ
301Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:37:37
まあまあ
文系連中のコメントから何かを学んだりすることだってあるかもしれないだろ?
学振結果発表のシーズンぐらい大目に見ようぜ 

と、人文PD落ちた俺が言ってみる
302Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:37:46 BE:96031433-2BP(10)
>>288
区分内でも論文量産できる分野とそうじゃない分野ありそうだけど・・。
303Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:39:12
非理系で申し訳ないが、社会科学PDの残念率が
まだ出てないので、自分のを晒します。

結果:不採用
資格:(PD)
系別: 社会科学
業績: 論文3、共著1、その他2
学位の有無(PD以上):博士見込み
出身大学:横綱
受入先:横綱
出願回数:DC3回、PD2回(全てハズレ)
指導教員の知名度(出身):ある意味で超有名
指導教員の知名度(受入):超有名
書類作成のポイント:学振経験者に意見をきいて、とにかく一生けんめい書いた。

評価点:順位B 能力・将来性3.83、業績3.50、研究計画3.16 総合3.50
コメント:
研究テーマは超面白いと思ったのだが、計画書がまずかったのか。
この秋から研究員になり、食い扶持はなんとかなったので
とっとと学位を取って、論文を書いて、計画を練り直して、再チャレンジします!

【PD 社会科学】
申請者数: 748人
採用内定者: 82人
面接予定者: 17人
不採用者: 649人
304Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:42:31
九州ですが、今日の午後便で結果受け取りました。
結果:採用(面接免除)
資格:PD
系別:農学
業績:1st 4報, 2nd 6報、査読無し 2報、解説・総説 3報、国際会議 7、国内会議 たくさん
学位の有無(PD以上):あり
出身大学:宮廷
指導教員の知名度(出身):ゆうめい
指導教員の知名度(受入):そこそこ
出願回数:PD× PD× PD×
書類作成のポイント:見栄え、体裁は一定レベル以上だったらオッケー。見栄えで落ちる事はないと思う。今後の計画に、時流に乗った事をふんだんに取り込むのがポイント!
305Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:43:11
>>299
DC2の採用人数とか教えてくれ、頼む。
306Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:46:22
俺は皆の採用・不採用報告聞いて俄然やる気になってきた。
明日から心機一転頑張ろう
307Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:53:29
毎年のことだけど、
この板だけ見ると、採用者の割合が異常に高く思えてしまう罠
308Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:53:44
DC1 DC2 PD
の面接を経ての採用割合はどんなもんかね?
DC1->1/2
DC1->1/2
PD->1/2
でOK農場?
309Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:55:56
1〜4全部4超えてたけどダメだった orz orz orz
310Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 23:56:55
ちなみにPDね。ホントに4.5以上要るんだ
311Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:00:37
test
312Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:05:18
544444 554444 544444

てとこか。全くの異分野参戦で、この数字なら ま 仕方ないか...
でも、我ながら素晴らしい申請書だっただけに、正直、ショックだ。
313Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:05:58
結果:不採用(B)
資格:DC2
領域:医師薬学
業績:無し
出身大学:宮廷
指導教員の知名度(出身):有名
受入教官の知名度:同じ
出願回数:DC1に1回
コメント:内訳は、能力・将来性 3、業績2.33、研究計画3.66 総合3.16

【DC2 医歯薬】
申請者数: 499人
採用内定者: 84人
面接予定者: 37人
不採用者: 378人

あれだけ必死に書いて自身もあった研究計画が3.66か・・・
研究あきらめて来年就活しよう
314Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:06:56
>>244

平成19年度採用分

[DC1] [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│ │ │ │ │ │ │人文│ │ │ │ │ │
│社会│ 280│ 43 │ 39 │ 198│15.4% │ │社会│ │ │ │ │ │
│数物│ 405│ 62 │ 57 │ 286│15.3% │ │数物│ │ │ │ │ │
│化学│ 283│ 43 │ 42 │ 198│15.2% │ │化学│ │ │ │ │ │
│工学│ 466│ 71 │ 65 │ 330│15.2% │ │工学│1109│ 184│ 79 │ 846│16.6% │
│生物│ 379│ 58 │ 53 │ 268│15.3% │ │生物│ │ │ │ │ │
│農業│ │ │ │ │ │ │農業│ 436│ 73 │ 29 │ 334│16.7% │
│医歯│ 292│ 44 │ 43 │ 205│15.1% │ │医歯│ │ │ │ │ │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐[現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│ 753│ 82│ 19│ 652│10.9% │・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│ 748│ 82│ 17│ 649│11.0% │・抜け&訂正よろ
│数物│ 761│ 83│ 20│ 658│10.9% │・採用率:=採用/申請
│化学│ │ │ │ │ │
│工学│ 449│ 49│ 11│ 389│10.9% │
│生物│ 583│ 63│ 15│ 505│10.8% │
│農業│ │ │ │ │ │
│医歯│ │ │ │ │ │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
315Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:10:12
>>314
まだ情報増えると思うからもう少し待ってくれ
>>313を足してるが、>>299も待ってるところ
316Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:11:37
ただ今帰宅、今日の昼までは引きこもりたい・・・

結果:不採用
資格:DC2
系別:工学
業績:論文*1、プロシー*2、国際*4、国内*6、受賞*1、外部資金獲得*1、その他共著多数
出身大学:宮廷
受入先:同じ
指導教員の知名度:わりと有名(今回学振審査員)
出願回数:2回目
書類作成のポイント:不採用者のは参考にならないでしょう・・・
評価点:順位A、総合評価Tスコア3.336、他は勘弁
コメント:受かった人はおめでとう、面接の人は頑張って、落ちた人は仕方ないから気持ち切り替えよう
     来年、今回の結果から反省点を見つけて、また再チャレンジ!
317Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:11:46
>>315
すまぬ
素人が手を出してエライことになった
318Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:13:34
PD いしやく 足してけれ。
申請者数: 388人
採用内定者: 42人
面接予定者: 11人
不採用者: 355人
319Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:16:14
嫌われ者の人文系です。

結果:不採用(B)
資格:PD
系別:人文
業績:論文1st1、2nd3、発表そこそこ
学位の有無(PD以上):無
出身大学:遅刻
受入先:遅刻
出願回数:DC1×、DC2××
指導教員の知名度(出身):まあまあ
指導教員の知名度(受入):まあまあ
書類作成のポイント:審査する人は分野外の素人であると判断し、できるだけ専門用語を
使わずにわかりやすく、なおかつ研究の斬新さが伝わるように書いた。それが裏目に出たか。
評価点:全部3点台 
コメント:評価点のうち業績が一番高かったのが意外だった。とにかく論文書いて業績増やして
研究計画書を練るということに尽きるか。とはいえ精神的な落ち込みがきつい。来年度以降のお金の出所
もまったく未定。今更どの面下げて実家に帰れるというのか。
他にもいろいろ書きたいことはあるが、恨み節になりそうなので自粛。
320Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:16:55
>>319
不採用なら嫌わないよ
321Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:20:56
318の数字はおかしい罠。
322Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:25:14
>>318
他の分野とのバランス考えたら、不採用が335の間違いか?
そうだと仮定して更新しますが間違ってたら訂正を

[DC1]                             [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│    │    │    │    │      │ │人文│    │    │    │    │      │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│    │    │    │    │      │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│    │    │    │    │      │
│農業│    │    │    │    │      │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│. 499│ 84 │ 37 │. 378│16.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│ 82 │ 19 │. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│. 748│ 82 │ 17 │. 649│11.0% │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│ 83 │ 20 │. 658│10.9% │
│化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 449│ 49 │ 11 │. 389│10.9% │
│生物│. 583│ 63 │ 15 │. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│. 388│ 42 │ 11 │. 335│10.8% │     
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
323318:2006/11/02(木) 00:29:21
すまぬ。落選して動転した。こんなんだから落ちるのか。orz
335が正解。
324Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:34:16
>>322

しかし、おそろしいくらい採用率が一律だな・・
思いっきり重点配分してるんだろ(人文イラネとか:おれも人文だが)と思ってたけど、違うんだね
325Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:37:34
昨年度の平均13%台に比べ,今年の採用率高くないか?
昨年と今年で科研費に差つけてくれよな
326Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:39:32
去年の採用率を考えると…DCの面接相当落ちるんじゃね?
327Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:45:11
>>324
うちの業界なんかは必ず全員応募する勢いなんだが,
業績がぱっとしていない場合は出すのを見送る習慣のある分野もあると聞く
後者に属すあらゆる人が甚大なデメリットを負うわけだな・・・
328Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:45:13
今年から採用率高いと見る!!
329Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:45:58
>>326
そうかもね。半分受かったとしても採用率異様に高くなるかも
そもそも学振側が設定している採用率はどれくらいなんだろう
330Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:53:14
というか、17年度くらいにまた戻るんじゃないかな
17年度はDC1が22-3パーセントくらいまで行ってるからね
(今年の面接予定者の半分くらいが受かったらそんなもんでしょ?)
まあ年毎の採用率上下の理由はまるで不明だが・・
331Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 00:55:44
>>327
そうか、受かる意志も可能性も低い人(失礼)が出してくれることは
本気の人にとっては嬉しいことになるわけか
332Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:02:34
面接でうかれてるヤシの大粛清じゃー!
333Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:05:44
人文の博士とかと飲んでみたいなー
334Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:14:47
みんなで打ち上げでもするか
335Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:20:52
人文のポスドクに研究費与える意味あんの?
336Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:25:47
図書購入費、出張費じゃね?
337Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:29:22
>>335
お前の研究には金使う価値があんのか
338Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:29:55
それにしても理系のPDと殆ど同じ額ってのはおかしくない?
本とかは基本的に自分で出して欲しいね
339Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:30:44
>>337
働けよOD
340Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:33:32
>>339
学振落ちて可哀相
341Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:34:28
理系vs.文系とかいう類のレスは不毛だし板の主旨に反するので
スルーでよろしく
342Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:36:51
落ちた奴ほど文系を目の敵にしてる予感
343Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:43:20
自分以外の誰かのせいにしたいんだぉ
344Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:55:19
ここで自己反省できなきゃ、ずっと落ちるよ
345Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 01:57:55
仕方ない、修論を頑張るか。
346Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 02:08:25
漏れも頑張るか。
347Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 02:11:01
海外特別研究員の面接結果到着。
正直ここの書き込み見て業績は厳しそうだし、
宮廷でもない大学なので無理だと思っていたが。。。
よかった。。。。。。。。。。
348Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 03:04:58
ところでPD通ったけど博士号取れなかったらどうなるんでしょう?
DCになるのかな?w
349Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 03:06:51
とりあえず
保険に3万つかってて、年末調整でいくら戻ってくるのか教えてくれ…
コレって12月の給料に上乗せで良いんだよね?
350Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 03:15:21
>>349
最高3000円
351Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 04:05:41
今年はDC2の採用率がかなり高くなってるね。
面接免除者の割合がすでに、去年までの採用率より高い。
面接ではかなり落とすのかな?

工学・農業・医歯以外のDC2の採用状況はどうなってるんだろう。
352Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 04:17:55
DC2を増やして後の受け皿を増やさなかったら結局廃人を増やすだけなのに頭悪いね
353Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 04:23:43
ホントそうだと思う。
なんでPDもっと増やさんのかなぁ。
354Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 04:26:46
>>347

受け取りは国内?国外?
領域はどこ?
355347:2006/11/02(木) 05:22:06
>> 354
国外で医歯薬。
後輩のためにもテンプレ情報を書きたいのだけど、
国外で医歯薬という時点で多分これ以上書くと採用人数少ないから
簡単に特定できそうなので遠慮させてください。
海外特別研究員の情報はあまり求められていないようですし。。。
356Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 05:44:48
347 Thanks!

そろそろこちらにも届くという事ですな.今日かな?ドキドキだ.
ちなみに国外で医歯薬.
357354,356:2006/11/02(木) 06:00:42
言い忘れた.
347おめでとう!.
358Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 06:06:49
前スレ(16)の722よりコピペ。重要なことが書かれてあるので、この次スレを立てる時にも当分2-4あたりにいれてくれ。

特別研究員事業

施策の概要優先順位 S

○第3期科学技術基本計画において、博士課程学生の約2割の者が生活費相当額の支援を得られる
ようにするように示されており、特別研究員(DC)の対象人数の拡充については特に積極的に推
進する必要がある。

○特別研究員(RPD)については、女性研究者の活躍促進の観点から重要であり、積極的に推進
する必要がある。

○特別研究員(PD)については、競争的資金等における個別のポスドク支援の実態を踏まえつつ、
現状の規模を維持しながら、より効果的な採択となるようにする必要がある。

○基本計画に示す「2割」を達成するため、計画的に支援を拡充する必要がある。その中で、フェ
ローシップ型の支援である「特別研究員(DC)」は、(略)

○上記の取り組み全体において、意欲のある優れた学生をより積極的に受け入れることとし、競争
的な環境を高めることも重要である。優れた研究能力を有する博士課程学生(DC)やポストドク
ター(PD)に対して、一定の期間、研究奨励金を支給し、自由な発想のもとに主体的に研究課題
等を選ばせながら、生活の不安なく研究に専念させ、その能力を最大限に発揮できるよう支援する。
平成19年度は、DCの支援人員の拡大(3820人→4870人)、出産育児から復帰する女性
研究者へ支援(RPD)の支援人員の拡大(30人→100人)を図る。
  ↑
今年はDC採用者数が1000人程度増えているようだ、ということがのっている。
ついでに調べてみたが、
DC1は申請者のうち15%が面接なし採用、14%が面接ありの採用候補者
DC2は申請者のうち16.5%が面接なし採用、7%が面接ありの採用候補者
PDは申請者のうち11%が面接なし採用、2.5%が面接ありの採用候補者  (表より概算)
359Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 09:01:34
19年度中に1000人増やす計画なら
面接予定者はほぼ採用でFA?
360Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 09:41:14
指導教官や、その他学内の先生には学生の当落が(大学から)伝わってるんでしょうか?
361Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 11:10:06
「学振不採用はハガキ」
これは定説だと思っていた。
郵便受けに封筒が入っていた時は泣き叫んだよ。
「おおおおおお!!!!!!」
そりゃ気が狂うかと思ったよ。
ところがどうだ。
「今年は封筒なのに不採用」
「おおおおお……」

そして僕は強い男になった。
362Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 11:45:26
面接のヒトっていつやるの??
363Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 11:46:17
まだ封筒がきてないんですが。。。
他に来てないかたいますかね?
364Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 11:47:50
あ、面接は11月30日。
365たぬき:2006/11/02(木) 12:32:44
東京からです。

結果:採用
資格:(PD)
系別:工学
業績:論文6(1st×4)、国際会議9、国内会議11
出願回数:DC3回、PD1回(全てハズレ)
書類作成のポイント:一番いいのは、周りに受かった友達がいれば、申請書を見せてもらうこと。自分の申請書との違いが良くわかります。


366たぬき:2006/11/02(木) 12:37:13
合格のときは、大きな封筒と聞いていたのですが、
なぜか小さい封筒に紙切れ1枚。ハガキではなかったので、
面接付かと思いきや、面接免除でした。
小さい封筒も可能性ありなんですね。
367Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 13:17:57
>>363
同じく来てないんだが…
368363:2006/11/02(木) 13:33:41
来た。不採用。
369Nanashi et al.:2006/11/02(木) 13:40:41
>>363

こちらも来てない@仙台
370Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 13:50:44
DC2の結果があまり集まらないですね。
PDやDC1より通知が遅れてるってこと?
371Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 13:50:48
>>368
つ【ハンカチ+酒】
372Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 14:10:12
>>371
ありがとう(;_;)
テンプレいるかなぁ。
人文だから役にたたないと思うよ。
373Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 14:12:22
>>372
いや、DC1,DC2だったらぜひ情報がほしい
374372:2006/11/02(木) 14:45:49
ではお言葉に甘えて。

結果:不採用
資格:DC2
系別:人文学
業績: 発表2(国際・国内、まあ小さい学会ですが)・その他2
出身大学:宮廷
受入先:宮廷
出願回数:DC1×
指導教員の知名度(出身):有名
書類作成のポイント:学振経験者に、特に異分野の人に意見をきいた。一生けんめい書いたつもりだった。ちなみに白黒。


評価点:順位B
能力・将来性:3の後半
業績:2半ば
研究計画:3くらい
総合:ほぼ3

コメント:人文でししゃりでてすみません。このスレの情報がためになりました。私も情報を提供します。
今後は業績を増やします。でも粗製濫造にならんようにします。。。


申請者542
内定91
面接38
ダメ412
375Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 14:53:25
失礼。ダメは413でした。
376Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 14:55:01
初心者ですみません。教えてください。

申請者XX名、採用者XX・・・という数字は、
不採用通知に書かれているのですか?
377Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 14:57:03
>>376 そう。不採用者にしかわからん数字。
378Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 15:11:14
この総合評価はどうやって決まってるんだ?
2つが同値で、1つはぐっと低かったのに、
総合評価は2つと同じ数値だったよ。
379Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 15:21:36
数値なんて不採用者を納得させるためのものでしかない
ホントはもっと違う要素が採用基準になってる

…と思う
380Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 15:51:01
>>374
異分野なのでなんとも言えないが、理系のDC2で論文無しはありえない
DC1なら人文では結構ある話だと聞いたことがあるけど

あとは一般論になるが、自分を客観視できなきゃこういうのは通らんよ
まぁ知り合いに何度も見てもらうのが一番いいだろうな
381Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 15:51:43
>>378
PDは業績重視とかいろいろあるから、
総合評価は単に3つの値の平均ではないんでしょ
382Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 16:07:24
>>380
数学(数物)のDC2なら論文無しも多々ある。
理系としてはかなり例外的だと思うけど。
383Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 16:08:56
>>380
人文で修士のときに論文を発表する人なんて皆無だし、
D1のときに書いてもそれが公表されるのはD2のときだから、
D1までは基本的に人社は論文ゼロなのですよ。
だから>>374もD1なんじゃないかな
384Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 16:24:48
結果:採用 (面接免除)
資格:DC2
系別:医歯薬系
業績:1st1,国内会議4
学位の有無:現在D1
出身大学:旧帝
受入先:同上
指導教員の知名度(出身):分野では有名
指導教員の知名度(受入):同上
出願回数:今回が2回目 (DC1で駄目だった)
書類作成のポイント:図はカラーで,本文もキーワードは赤文字.研究の将来性を強調した.
コメント:よかった.
385Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 18:14:51
化学PDのデータがないようなので

結果:不採用A
資格:PD
系別:化学
業績:1st5,2st2,国際数件,国内沢山
学位の有無:博士
出身大学:駅弁
受入先:地方私大
指導教員の知名度(出身):無名
指導教員の知名度(受入):結構有名?
出願回数:今回が4回目 (PDは2回目)
書類作成のポイント:現在の勤め先に気を使って、無理やり研究計画立てたため
小手先でした3以下・・・読み直すと自分でもやっちゃったと後悔してました。
業績的にも厳しいと思ってたのですが、4.3でまずまず?来年頑張ります。
いまから計画練りこみます。

データ
申請者240
内定26
面接7
不採用207
386Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 20:50:49
コネコネw
387Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 21:15:12
>>374
>>385
情報ありがとう
これでPDはリーチ
DC2はあいかわらず情報でない…

[DC1]                             [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│    │    │    │    │      │ │人文│. 542│ 91 │ 38 │. 413│16.8% │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│    │    │    │    │      │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│    │    │    │    │      │
│農業│    │    │    │    │      │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│. 499│ 84 │ 37 │. 378│16.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│ 82 │ 19 │. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│. 748│ 82 │ 17 │. 649│11.0% │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│ 83 │ 20 │. 658│10.9% │
│化学│. 240│ 26 │.  7 │. 207│10.8% │
│工学│. 449│ 49 │ 11 │. 389│10.9% │
│生物│. 583│ 63 │ 15 │. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│. 388│ 42 │ 11 │. 335│10.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
388Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 21:18:00
DC2 生物系@仙台
まだ、結果来てません。
明日休みだけど、ダメもとで電話してみようかな。
389Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 21:36:46
今来てないって事は発送後一週間こないこと確定なんだから
むしろ絶対電話しなくちゃいけないんでないの?
390Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:08:48
DC1工学です。
面接の出欠を送れっていうメールだけ来たけど、封筒届きません。
今日問い合わせたら、ただ待てと。

資格・系別同じならみんな面接て同じ日?
だれかDC1工学の面接日おしえてください。
391Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:09:23
昨日届きました。ほんまにメッチャ嬉しいです!
工学DC1のカキコミが少ないみたいなので、情報提供します。

結果:採用(面接免除)
資格:DC1
系別:工学
業績:論文(国内誌・英語):2 (1st 1 + 2nd 2) 
   国際会議(査読あり):9 (1st 7 + 2nd 2) 
   国内学会(査読なし):9 (1st 7 + 2nd 2) 
   賞:3 (研究でもらえた賞は、ヘボいのも含め全て書いた。)
出身大学:駅弁
受入先:同上
出願回数:初体験
指導教員の知名度:全くなし。助教授
書類作成のポイント:国際会議参加のために、財団に書類を出したことが何回もあるので、『受かる書き方』のコツはつかんでいたはず。
DC1らしく、
わかりやすく!・研究計画、目標を明確に!・どんな応用が期待されるかはっきりと。・夢は大きく、体験談を交えて具体的に!
を心がけました。図は使いませんでした。


今年は採用率が高いみたいですね。
かなり、運もよかったと思います。
392Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:09:46
学振あたった先輩で20万全て教授の口座にこりませて
10万円だけ学生に渡してるところがあるよ。。。
書類をうまい具合に細工してたみたい。
なんか科研費やら学振やら不正が横行してる状況をどうにかしてほしい。
ちゃんと事務は通達を徹底すべき。
393391:2006/11/02(木) 23:11:41
391です。
間違えました・・・。
論文(国内誌・英語):2 (1st 1 + 2nd 1) 
です。
394Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:17:54
>>392
それってかなりやばいんじゃないのか?
って普通なの?
395Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:19:22
ないようなので。

農系DC1
申請者201
内定31
面接28
不採用142
396Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:19:26
学振とっても、科研費は教授の管理下に置かれるものなの?
それって、最近問題になっている不正使用だよね?
もしそうなった場合はどうすればいいのだろう?
受かる前から考えることではないのかもしれんが…
ただ、実態はどうなのか知りたい。
397Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:22:03
教授に管理されてるところなんてあるの?
とりあえず通報!!!
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_b.htm
398Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:22:49
普通に不正でしょ
匿名で通知するとかするべきなのかな
399Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:23:23
>>396
DC2で科研費もらってたけど、旅費以外の消耗品は全部研究室にプールしてた。
ていうかそっちの方がお得だから。
学振の研究費だけではお仕事が進められない。
そんなもんだと思うよ。
400Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:25:41
>>399
うちも科研費は研究室の共用だな
別にまったく文句はない

しかし給料まで奪うのは流石に酷すぎる
未だに、学生を無料の労働力と考えてる教授もいるんだな
どういうお金なのかよく考えてもらいたいものだ
401Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:27:05
>>399
うまく教授に丸め込まれてる例だね、出世するよ、笑。
学振の科研費は本人が使わないと3年くらいの科研費申請停止の重い罰がつくよ。
ちなみにそれ以外で研究費が必要な場合には教授が払うべきなんだよ、
大学は教育機関だから。
402396:2006/11/02(木) 23:27:06
>>398
自分もそう思う。
でも、行動を起こした後の自分の首はつながってない可能性がありそう…

>>399
じゃあ旅費以外には使えなかったってことですか?
例えば、PCとかその他の消耗品は自費で?
それでもプールした方がトータルでお得だったんですかね?
403Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:35:30
このスレみて、セカンド1本でDC2受かった自分が奇跡だと思う。
404Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:36:27
とりあえず通報すべし
405Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:39:02
>>401
そうだよね。丸め込まれちゃってるよね。
ちょっと反省です。
でも学振無かったときには研究費教授の世話になってるわけで、
実際その辺難しいよ。

>>402
そうなんです。PCとかは自費で。
それでもプールしたほうが得なんだよね。実際。
406Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:41:16
>>405
それは教育だから感謝こそすれ科研費をあげる必要はないんだよ。
科研費は自分に割り当てられてるんだから、それこそ泥棒されてるんだよ?

科研費は今問題になってるから今年度末の調査で発覚するよ。
407Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:47:12
>>406
普通に年間100万くらい使ってるし、自分名義の領収書もある
問題があるとも思えないが

ただ、他の学生は研究室がお金出してくれるが、自分は学振の金使ってるだけ
まぁPCとかは買えないが、ゴタゴタ起こすデメリットに比べりゃ安いもの
408Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:49:57
>>406
発覚しないから恐ろしい。事務関係もなんだかんだで書類操作しちゃうから。
業者も結構共犯なのよね。
今持ってる若手対象の研究費もどんどん使われちゃってる。
テーマと関係ないもの買っちゃてちょっと心配なんだよね。
印鑑預けちゃってるし。
409Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:53:51
>>407
406も言ってるように、ラボの研究費と自分の研究費は別と考えるべきだよ。
普通にラボの金使っている上で、自分の金も使えるという感じで。
問題があるなしではなく、もともとそういうものなのだからそうすべきだぞ
410Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:57:56
へ?科研費全額召し上げ?
そんなラボありえないでしょ。

わたしゃDCの科研費全部自分で使わせてもらったよ。
海外学会参加費とか、書籍代とか、PCとか。
411Nanashi_et_al.:2006/11/02(木) 23:59:28
>>409
正論だと思うけど、そういう考え主張しちゃうと回りとうまくいかないよね。
学振とれてない子もいるんだし。
412Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:03:51
博士3年目から2年間DC2をもらうことになったとして・・・

博士3年:DC2をもらって、D論書いて無事卒業 →PDへの切り替え申請@
PD1年目:他の研究室に移動・・・。
PD2年目:

質問なのですが、
1:@の切り替え申請ってのは、難しいもんなのでしょうか?資格さえ満たせば自動的にOKですか?
2:DC2からPDに切り替わった場合、残期間が1年延びると書いてありました。PD2年目まで大丈夫ということですか?
3:でも、PDを1年以上経験したら再申請不可になるとありました。PD1年目にPDで再申請すれば、
 PDの2・3・4年目の3ヵ年について新たにPDになれるのでしょうか?
4:PDを1年もらって、再度PDに再申請した時って、審査は、初めてPDに出す人とかと全く平等にされるんでしょうか・・・?
413Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:07:10
>>410
いやいや。自分の科研費を教授たちから分けて主張すると
足りない費用をラボから出してもらう時に負い目を感じるってこと。

それより、はじめからプールしといて自分用の科研費以上のメリット得たほうがお得じゃない?
414Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:21:37
気持ちはわかるんだけど、バレたときは結構たいへんなことになる。
みんな「自分はバレない」と思うものだけど、そううまく行くとは限らない。
415Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:25:04
文理の境目くらいにいる人です。スレでは文系嫌われてますが・・・。
ターゲットジャーナルはばりばり理系ですが、審査領域は社会科学です。

結果:採用〈面接免除〉
資格:(DC1)
系別: 社会科学
業績: 学会発表2
出身大学: 国立
書類作成のポイント:具体的な実験計画、世の役に立ちそうなストーリー
コメント: 運が良かったと思います。採用された先輩の申請書を複数見ながら書類作成しました。
      作文した後も、教授・先輩・後輩・異分野の友人に見てもらい、すっきり納得できる文章、
      ストーリーを作ったのがよかったのかもしれません。
416396:2006/11/03(金) 00:25:16
科研費の扱いは研究室、教授によりけりみたいですね。
自分の教授は、損得抜きに学生の予算まで抱き込まない人であることを祈ります。
もしそうではなかったら、ちょっと怖いけどしかるべき部署にコソーリ通報します。
泣き寝入りはしたくないですから。
417Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:32:40
>>396
まぁ、研究環境を教授の科研費で整えてもらってその上で自分の科研費を
使おうっていうんだから、コソーリの前に人間としてダメだろ。
だいたい、学振は本人の業績よりも教授の顔で当たることの方が
多いんだから。
418Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:39:09
>412
回答
1:資格さえ満たして書類を提出するだけです@の切り替え申請ってのは、難しいもんなのでしょうか?資格さえ満たせば自動的にOKですか?
2:PDに切りかえて1年間PDができる.というだけでPD2年目はもらえません.
3:PD切り替え直後に(次の年に向けて)PDの申請をすればよいです.
4:多分変らないと思います.

419Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 00:53:52
>>418
ありがとうございました。
感謝します。

2の、「PDが1年延びる?(PD2年目がもらえる?)」というのは、私の完全な誤読でした。
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_boshu_f.htm
の、「上記(2)の場合において、特別研究員が採用期間中に博士の学位を取得した場合(人文学又は社会 
科学の分野にあっては、所定の単位を修得の上大学院を退学した場合を含む)には、その翌月から
特別研究員-PD(特別研究員-SPDから資格を変更した者であっても特別研究員-PD)に資格を変更
するとともに、採用期間を2年から3年に延長する。
・・・・というのを適用条件を読み間違えました。
420Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 01:37:50
<<391
オメ!
DC1でその業績って驚異的では?
論文はそんなもんだろうけど,国際会議で9回も発表とは。
当方PD採用されたが,国際会議の発表はまだ5回・・・
421Nanashi_et_al:2006/11/03(金) 01:44:21
人文DC1
申請者:
内定:
面接:
不採用:

↑がわかる人いませんか?
DC1コンプしましょ
422Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 01:48:01
>>413
>足りない費用をラボから出してもらう時に負い目を感じるってこと。
なぜ?そんなクソなプライドさっさと捨てたら?
お得とかお得じゃないとか以前に、プール行為は違反だから。

俺は今年度の研究費をもうすぐで使い切ってしまうから、その後は教授の金を使う。
どーせ、教授も共著に入るんだからな。
423Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 03:39:55
6人審査と点数開示の影響か、今年は落ちても納得してる人が多い気がする。
少しずつでも世の中マシになっていっているのかね。
424Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 04:23:12
そっかぁ。
俺未だに教授の金で実験してるから、自分の科研費100万、丸々残ってるけど
恵まれてたんだな。

今度肩でも叩いてやろうか。いやお歳暮を贈ってみようか
卒業したら、タバコ吸うひとだから空気清浄機を送ろう。
俺の卒業と同時に定年になるお爺ちゃんだからな。
425Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 05:16:09
>>413
損得の問題以前にルール違反なわけだが。
426Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 07:23:57
>>419
いや、その文章を読む限り、PD2年目(DCから数えて3年目)も
そのままもらい続けようと思えば、もらえるのでは?

ただそれをやってしまうと、下記の条件にあてはまるので
その後の新規PD3年間の申請資格が無くなるはず。

>特別研究員-DC1又は特別研究員-DC2に採用内定後、
>特別研究員-PDに資格を変更した場合で、その変更後の期間が1年を超える場合。
427Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 07:53:35
>426
PD申請して,学位を取れなかった場合,採用はDC2になってしまい,
その後学位を取得してPDに資格変更した場合

この場合は3年目ももらえます.ただし426の言うとおり,PD申請はできなく
なりますが.

DつまりD3でDC2採用→学位取得後PDへ身分変更→PD再申請してゲット

がもっともPDを長く続ける方法(4年間)だと思います.
428Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 09:42:36
>>426
すまない。一部だけを引用してしまったから、そういう誤解を招いてしまった。

「上記(2)の場合において 」

というのが適用条件です。それは、PD内定後、学位を取れず、DC2扱いになり、その後学位をとった場合、です。
429Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 10:53:17
以下の採用・不採用情報求む!

[DC1] 人文
[DC2] 社会・数物・化学・生物
[PD] 農業
430Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:01:24
まだ届いてない人っているのかしら?
431Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:17:32
科研費はラボに入れても結局消耗品とか本人も使うもので
処理されているはずだよ(他人の旅費とかは無理)
研究室のお金が余っているなら個人的に使うPCとか買ったらいいが
同じ研究室内で学振もらえてない人の気持ちも考えると
DCは給料と旅費くらいで十分だと思う
そもそもDC取得の本人の寄与は50%以下だよ
B4かM1のときにいいテーマもらったらDCとれて
もらえなかったらDCとれないわけだから
俺の科研費だからとか俺が使うとかいってる人はちょっと勘違いだと思うよ
自力でテーマ立ち上げて誰にも指導されず申請書いてるなら
自分の研究費だと主張してもかろうじてOK
それでも研究室の場所やら機器とか使う訳だからね
432Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:18:39
まだ、届いてない。
電話したけど、出ない
祝日だしね
433省略:2006/11/03(金) 11:24:02
う〜ん。まだ届いてないね。
DC1の工学ですが。
祝日ですし、学校の郵便も機能してません。
もし、面接候補者だとすれば11/6(月)までに当方に連絡する必要が
あるので困っています。
434Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:25:31
>>432
私もまだなんだ。

学振は一週間後が金土日の3連休なのを
知っていて10月27日に発送したのかな?
もし面接だったとしても
出欠確認の返信ぎりぎりになっちゃうよ。

まぁ結局連絡する必要もなくなる(不採用)のだろうが・・・。
435434:2006/11/03(金) 11:29:30
さてどうするかな。
月曜の朝早くに電話でもかけるかな。
436省略:2006/11/03(金) 11:33:00
>433
届いてない人の多くは面接かもしれませんよ。だって、面接の人の
報告がほとんどないですもん。気を確かに...。

そいで、面接の候補日の一覧ってどこかに掲示されているんでしょうか。
JSPSの掲示板にあるようなことがメールに書いてあったけれども、
発見できず。
437Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:51:41
人文DC1
申請者: 192人
内定: 29人
面接: 27人
不採用: 136人

結果:不採用
順位B。業績なんてないし。「@研究者としての能力、将来性」って
教官の書いた所の評価なんかな。
438Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 11:59:06
>>429
申請者数と採択率が分かってて、
なおかつ採択者と面接者の比率もほぼ一定なのだから、
わざわざ教えてもらわんでもかなり正確に推定できると思うぞ
439Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:02:18
>>427
たしかにそうなのだが、
しかしDCの2年目(資格変更してPDの1年目)で学振に落ちると次の年は学籍もなく路頭に迷うという諸刃の剣
440Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:02:21
>>436
何件かある報告と去年の日程から推測するに
11/28-12/1がかなり濃厚
441Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:05:39
順位Cの人の報告は、さすがに少ないな。
数から言えば、半分以上が該当するはずなのに・・・。
442Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:08:32
>>431
指導を受ける権利は学費の対価なんだからいいの。
だいたい何だよ「学振もらえてない人の気持ちも考えると」ってww
問題は気持ち云々じゃなくて規則だろ
443Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:12:53
幸いにして同期も学振とれたので気持ち的にも楽に使えそうだ。。
444Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:13:52
>>441
2ちゃんねらーは
おおむね優秀なのです
445Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:17:03
>>444
そう昼間から家(or研究室)にこもって
コンピューターを叩いて
2ちゃんねるに書き込んでる俺らは勝ち組

順位Cの人は今頃彼女とデート中につき負け組
446Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:28:12
>>437
評価自体は審査員がやっているはずだが、
指導教官の評価はわりと参考にしてるだろうな。
DC1だし。
447Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:31:33
みんな指導教官に評価書いてもらえてるの?
俺、基本的に自分で書かされたんだけどw
448Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:39:54
>>442
その規則を皆がどれだけ守れているか疑問だし。
個人流用は問題外だが、少なくともラボの研究に使われるのだからよいのでは。
後輩だっているし、そいつらの結果は最終的に俺らにとって大切な業績になるんだし。
自己主張なら月20万で十分だろ。

規則は大事だが、自分に有利なときだけ規則を持ち出す輩がおおいな。
そもそもDCの科研費、研究室で使われることくらい想定内でしょ。
学生なんだし、一人で研究してんじゃないんだからさ。
449Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:41:15
DC1 ビンゴかな。

[DC1]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┬───┬───┐
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│面接率│不採率│
├──┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼───┤
│人文│_192│__29│__27│_136│15.1%│14.0%│70.8%│
│社会│_280│__43│__39│_198│15.4%│13.9%│70.7%│
│数物│_405│__62│__57│_286│15.3%│14.1%│70.6%│
│化学│_283│__43│__42│_198│15.2%│14.8%│70.0%│
│工学│_466│__71│__65│_330│15.2%│13.9%│70.8%│
│生物│_379│__58│__53│_268│15.3%│14.0%│70.7%│
│農業│_201│__31│__28│_142│15.4%│13.9%│70.6%│
│医歯│_292│__44│__43│_205│15.1%│14.7%│70.2%│
└──┴──┴──┴──┴──┴───┴───┴───┘
450Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:43:43
>>447
うちのラボには代々引き継がれている推薦書様式がある。
これをちょこっと変えて出すわけさ。
教授は見やしないよ。
ちなみにこの方式で俺はDC2採用、今年もおんなじ推薦書でPD通ったよ。
推薦書なんて形だけでないの。
451Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 12:49:03
>>450
それ楽そうでいいな…
自己推薦も書かなきゃならんから、
教授の推薦書と違いを出すのが大変なのよw
452Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:08:21
>>449
これ見るとDC1は面接で半分以上落とされるってことだな
453Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:15:30
>>452
果たしてそうなのか?
>>358が本当なら、今年は1000人ほど採用人数が増えるらしい。
面接でそんなに落とすと、目標の人数に達しない気がするんだが。
454Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:16:23
>>448
>その規則を皆がどれだけ守れているか疑問だし

みんな守ってないからおれも守らなくていいだろ、って話ですか。素敵な感性ですね。

>>452
いや、まあ半分くらいは受かると思うよ。それで最終的には一昨年くらいの採用率に戻るんだろう。
455Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:27:51
>>453
DCだけで1000人も増やすんだったら、面接予定者全員受かってもぜんっぜん足りないけどなw
456Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:29:38
地方で面接の奴はほぼ通る。都内の奴は難しいよ。交通費の関係で。
457Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:32:42
>>456
その説は初めて聞いたw
458Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:39:37
>>453
>>358は本当だと思うが、今年だけでいきなり1000人増やすというわけではないと思われ。
今年500人増やし、来年も(来年採用分を)500人増やすという風にわけて、最終的には1000人増やす計画だと思われる。
459Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 13:40:38
>>455
うん、確かに計算したら全然足りなかったw
そもそも現在の支給人数として挙げられている3840人ってのも、
学振の公開資料から概算できる人数(3000人ちょっと)とは
かみ合ってなかったりするんだけど。

まあ、目標2割ってのと、今年は大幅増員ってのは間違いない。

>>456
わざわざ交通費出させて呼ぶからには落とすことはなかろう、って説だね。
良心的に考えればそうなんだが、そもそも良心的かどうかがわからんw
460Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 14:00:42
しかしそんなにDC増やしてどうするんだ、という気もするが・・
これも結局はテニュア→任期制への流れの一環だよな
461Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 14:00:43
>>448
日本国のルールよりも研究室内の雰囲気のほうが大事、というのは
いかにも日本的だとは思うけど、バレたときは研究室崩壊だよ。
履修逃れの問題を見てもそう思わないか?
学生の取ってきた研究費を教員が使う、ということ自体、実際の罪状以上に
印象が悪い。
せめて形だけでも、研究費は学生が持っているようにしておかないとまずいだろ。
462Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 14:07:15
そんなに周りに気を配りたいなら、
科研費ではなくて奨励金(だっけ?)の20万のほうを自分の意志で寄付すればよろし
463Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 14:18:54
期日が迫って慌てて準備する
のが科研費の正しい対応です
464Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 15:23:10
科研費を流用するのが問題ってのがまだ分からないバカがまだいるんだな。
周りに気を使えとか、学振貰えてない人の気持ちを考えてとか、小学生かよ。
ただでさえ、監査が入ったり事務から注意が来たりして厳しくなってるのに、何のんびりしてるんだか。
違反したら、研究室ごと終了だから。
それに、大学の誰かが大きな違反をすれば、大学で一斉に監査が入る。すげー迷惑なんですけど。
そういう被害を受ける人たちの気持ちこそ考えて気を遣ってほしいもんだな。
どうしても研究室に物を買ってやりたいなら、自分の給料を流用するのは問題ないんだから、自腹切ってやれよ。
465Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 15:47:26
謝金制度みたいに研究室に貢献できる方法があるんだから、それを利用せずにマイルールで研究費を利用されたらたまらんわな
よく、研究費の流用問題がニュースにあがるけど、あれって悪意があって流用したというよりは、研究室で自由に使えるお金を増やすためとか、学生のためとか、ちょっとした親切心が理由だったりする
気持ちは分かるが、だからといってルールを破って良い訳じゃない
国民の税金を使わせてもらっているっていう認識が彼ら(違反する人たち)に欠けているんだろうな
466Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 16:32:51
>>448は学生のふりした教員じゃないの?
学生から金を巻き上げているのを正当化しようと必死な。
でなければ昔の話を聞かされて鵜呑みにしている学生か。
確かに昔は大甘だったから、その感覚を引きずっているのかもしれないが、
今の厳しさを見たらそんな悠長なことは言ってられないはずだw
467Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 16:36:48
どうしたDC2!!!
数物・化学・生物の情報をよろしくね。


468Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 16:48:48
遅ればせながら...

結果:不採用
資格:(PD)
系別: 工学
業績: 英文誌1st 3報 国際 1st 6 + 2nd 2 国内 多数
学位の有無(PD以上):(博士見込み)
出身大学: 宮廷
受入先:他専攻
出願回数: DC1× DC2× DC2 ×
書類作成のポイント:
あまり細かいところは説明せず。
カラー使用、図使用。
評価点: 4 < @、A、B、C < 4.5 評価 A
コメント:
けっこう自信はありましたがダメでした。分野の全く異なる人々に
高く評価してもらえたことはよしとする。

これまで周囲で通ってきた人やその申請書をみると、ん?これでなんで?と
思うことは多かったですが、6人制の採用でそうでもなくなったんでしょうか。
469Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:06:43
6人制とか関係なしに、やっぱり不採用の場合はなんで??ってなる。
自信があればなおさら、なんでぇぇぇ?ってなる。
470Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:12:00
そうですよねー。
納得いかないからブーブー言っちゃいました。
それで私はスッキリしましたけど。

それにしてもDC2の方々はどうしたんでしょうね。
DC2は通知が遅いんでしょうか。
はやく全体の結果がそろうといいですね。
今回は採用率が高いから気になります。
勇気をだせ!DC2のみんな!!
471Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:12:39
>>466
ハゲ道
おとなしく、後輩の飯代おごったり飲み代払ったりタク代払ったりだけしてりゃいいんだよな
金が入ったからっていって変な気を起こすと自滅する
昨日は良くても今日だめになるかもしれない、悪質なことをやって切り抜けている人はそこらへんの境界のアンテナの感度が鋭い
周囲の動向に鈍いヤツほど、他は気にせず自分の研究に集中することが大事
この世界、右も左も分からないような科研費取りたてのガキんちょは気障ぶって慣れないことをしないほうがいい
472Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:14:34
vipの名を語り募金詐欺しようとしてるクソコテがいるぞ

※概要
2006年初夏、vipで【アフリカに2ちゃんねる小学校作ろうぜ】というスレが立つ

ノリのいいvipper達があれこれ話しあっている中、
「NPO法人作ろう 専念するんだから給料もらわないとな」と言う利権目当て丸出しのクソコテが登場
当然、みんなしらけてスレ過疎化

その後、計画も金の使途も決まっていない状態で、自分の名義で口座を開き、アフィサイト開設
                       ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
クソコテは語る
「この計画に専念するために仕事を辞めました 私は本気です」
(辞めたのはただの派遣 しかも実家寄生してるからダメージなし)
仕事を辞めて数ヶ月、それで何をしたかといえば、ただアフィサイト作っただけw

経験者のアドバイスも中2病丸出しの意見で対抗
具体的な計画もないくせに独断で進め、数少ない支援者も 全 員 脱 退 
それでも「vipの総意」と言ってきかない 真性のクソ厨房
それが アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q

現在はボランティア板で電波発信中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1159208922/
473Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:20:47
448ではないが,,
>>464,466
流用とか,巻き上げるとか,,,
別に教員のパソコンを買ったりしてるわけではないだろ?
予算の執行上,そういうのが一番危険だからね。
予算執行が厳しくなったからこそ
学振の人も使う,ラボ全体の消耗品とかに使われているはずだよ。
そうやって後輩達の研究教育に役立っているのだから,
別に怒ることではないだろう。
自分の申請書の業績に載せた論文にかかっている経費が
教員や先輩の科研費で行われているのだから
研究室に還元するのが普通だと思うけどね。
科研費を持ってない学生は実験するなという理論なのか?
474Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:22:36
>>466

いや、>>448は単に学振落ちたけど受かった奴のおこぼれをもらいたい院生だと思う。
475Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:37:07
>>473
文章からして自演っぽいが、まあそれは大した問題ではない。
きみはまずそれがヤバイ行為だと自覚すべき。
大学全体に迷惑かけるぞ。

> 科研費を持ってない学生は実験するなという理論なのか?
もし他の学生の科研費を使わなければやっていけないのなら、そんな
実験をしてはいけない。煽りではなくマジで。

というか、現状でもいろいろやりようがあるだろう。
何も科研費のプールなんて真っ黒な手段に出なくても、せめてグレー程度に収めようよw
476Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:40:37
学振とるための要素
DC1:研究室設備/指導教員の力40%,与えられたテーマ40%,本人の実力20%
DC2:研究室設備/指導教員の力30%,与えられたテーマ30%,本人の実力40%
PD:研究室設備/指導教員の力20%,与えられたテーマ20%,本人の実力60%
こんなものでしょ
477Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:45:55
研究室の中に一人でも教員や学振取得者と感情的対立があって、
かつ行動力のある奴がいたら、それだけで終了なのにね。
何を根拠に「うちのルール違反はばれない」と思っているのか聞きたい。
478Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:53:18
>>476
だから税金をルール外使用してもいい、という話にはならないと思うが・・・
479Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:55:10
>>395
>>437
追加

[DC1]                             [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│. 192│ 29 │ 27 │. 136│15.1% │ │人文│. 542│ 91 │ 38 │. 413│16.8% │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│    │    │    │    │      │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│    │    │    │    │      │
│農業│. 201│ 31 │ 28 │. 142│15.4% │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│. 499│ 84 │ 37 │. 378│16.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│ 82 │ 19 │. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│. 748│ 82 │ 17 │. 649│11.0% │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│ 83 │ 20 │. 658│10.9% │
│化学│. 240│ 26 │.  7 │. 207│10.8% │
│工学│. 449│ 49 │ 11 │. 389│10.9% │
│生物│. 583│ 63 │ 15 │. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│. 388│ 42 │ 11 │. 335│10.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
480Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:59:14
>>科研費を持ってない学生は実験するなという理論なのか?
学振の科研と研究者が貰う科研を一色単にするなよ
学振の科研は研究費という名前が一緒なだけで扱われかたが違う
あくまで本人のために使用するもの

不正が見つかれば
・学生が知らずのうちに科研費流用に加担、問題が生じたときに損するのはその学生、彼らの未来はなし
・大学で一斉監査。何もしていない人も監査を受け、被害を被る
・提出書類の総見直し。提出書類も変更した上、提出頻度も増え、納期にかかる時間も増える

ちょっとした出来心が大学全体に迷惑をかけるってのがまだ分からないのか?
現に俺は迷惑を被っているからな
481Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:03:36
生物,化学系は試薬や細かい消耗品の共有があたりまえだから
自分の科研費で買ったものしか使わないなんて不可能
475は物理系か?
482Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:05:03
>>481
皆が使う消耗品なら研究室の公費で買えばよろしい。
わざわざ学振の科研費で買う理由が見当たらない。
483Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:06:11
>>480の言ってることは不正するなってことだろ
至極まっとうなことじゃないか
別に学生が自由に使えなかろうが、不正にならない方法はいくらでもある
それでいいだろ

今は学振報告待ってる時期なんだからいつでもできる話題でスレを潰すな
484Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:08:58
勝手にスレの趣旨を決めるなw
ここは「総合スレ」。報告専用にしたければそういうスレを立てるべき。
485Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:10:29
>>478
もはや道徳の問題だよな・・・
ルールを守らないことで、後輩の学振取得者にますます研究費を使いにくくさせてしまうだけなのに
そのうち、申請した物品がモデルチェンジして型番が変わってしまっただけでも、申請と違うって言われて買えなくなるぞ
結局、納品書の型番をごまかして、バレて、吊し上げ
PCなんかモデルチェンジが早いから、次モデルの型番を予想しないとダメかもなw
あーバカバカしい
486Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:26:02
そもそもこれ、賛否両論になるような話でもないんだよな。
一方は完全に悪w
その意味では、くだらないことでスレを消費するなという気持ちもわかるw
487Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 18:41:08
教員の科研費だって,本当は一つのテーマにしか使ってはいけないのだが
現実にはいろんなテーマが動いてるからな。
でもそれが不正として発覚するのはありえない。
そんなことしたら研究室が成り立たない。
科研費の現金化や業者を使ったプールは
いけないというだけのこと。
488Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 19:13:45
それはそれこそグレーゾーンの話だろ
>>392から始まった議論はそれとは種類が違う
489Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 19:17:34
そうなんだけどさ。誰かがこれぐらいいいだろの気持ちでルール違反をすると、その度に科研費の使い方が厳しくなるのは勘弁して貰いたいわけ。
>>487が言うような申請したテーマではない研究にお金を使うことだって、一般人(マスコミ)には全く理解できないことでしょ。
完全な資金流用行為だからね。将来はそういった研究費の使い方(グレーゾーン)も完全に厳禁になると思うけどね。
マスコミにつつかれたらもう終わりだよ。。。。
結局、自分の首を絞めてるだけなんだよな。
490Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 19:24:21
>>486
まぁ、今回初めて学振をとった人たちは必ず科研費を使用するわけだから、くだらなくもないんじゃない?
知らないことが一番怖いから。
491Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 19:41:15
今ぐらいの厳しさがちょうどいいよ.
業者に空伝票書かせて次年度に繰り越ししたり
空バイトでプール金をつくったりできなくなったからね.
487のようなグレーゾーンはグレーゾーンのままで.
492Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 19:48:31
流用の話はおいといて、
学振の科研費を自分の科研費とか勘違いしてるバカは年100万だけで研究しろ
教授の研究費は一切使うな
493Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:02:43
>>492
学振研究員が教授の研究費を教授の承諾の後に使うのは問題ないが、教授が学振研究員の研究費を使うのは問題がある。
学振の科研費は他の科研費よりも使い方の縛りが若干きつい。
学振を採ったことある人なら大学から説明を受けているはずだが。
494Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:08:56
みんなのものは俺のもの、俺のものは俺のもの
どうせ民間就職するので、後は野となれ山となれ

これだけアカポス難なのにDCなんて制度やっちゃダメだよw
頭いい奴は、貰うだけ貰ってとんずらするのがトレンド。

昔の育英会みたいに返済免除とか返済義務とか絶対できるねw
495Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:11:50
>>494
民間就職の何が問題なんだ?
DCはアカポスを育てるための制度だったのか?
博士過程の学生の生活を支えるシステムがあって何が悪い
しかも、一応競争によって優秀な人間に与えてるんだし
496Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:19:22
博士は使えないけど取ってやってるだけ、そんな使えない人材に税金を
投入するのは論外。奨学金と同じなら当然返済義務がある。

返済義務があれば、学振目当てで進学する奴も減るだろう。予算は少な
ければ少ないほど素晴らしい。

よって学生に与えるすべての生活資金には返済義務をつけるのが当然だ。
497Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:26:46
>>493
どこのカス大学だよ
東大だけどそんなもんねえよw
498Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:31:38
>>497
東大なら科研費の利用法のパンフレットが配られたはずだ
説明会は人が多すぎて不可能だろうな
499Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:33:24
ついに開き直り始めたなw
悪事を指摘されたらブチ切れて開き直るって、そこらの珍走なみだなw
500Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:36:53
というか、ついに学生を装うのもやめたみたいだなw
違法教員乙
501Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:52:42
どうも一人だけ粘着野郎がいるなw
502Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:56:58
有意義な話にならないのなら終了しろ
もともと議論の余地もない話じゃねえか
学振報告のほうがよっぽど有意義
503Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 20:58:55
誰も書かないね,DC2.
一応書いておきます.

結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:化学
業績: 論文1st2&2nd1 国際学会0、国内口頭3,ポスター7
学位の有無:修士
出身大学: 宮廷
受入先:宮廷
出願回数: 2回目(DC1は面接落ち)
書類作成のポイント:文字を小さめにして行間を空けるときれいに見える.
図は多様.印刷はいい紙にいい画質で.
評価点:わからないです
コメント: 申請者数とかはわからないので申し訳ないです.
諸事情で辞退するので,面接の人ファイト!
504391:2006/11/03(金) 20:59:08
>>476
研究テーマぐらい、与えられなくても自分で見つけろよ。
研究者として生きていく気ならな。
505Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:00:20
>>468
不採用のところ申し訳ないですが,
この評点だとTスコア(偏差値?)はどれくらいでしょうか?

私も工学PD不採用だったので気になります.
506Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:02:12
>>503
辞退ってあるのか…
就職とかかな…
507Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:04:49
諸事情って助手にでもなるのか
508Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:41:37
とりあえずもらってしばらくは旧育英会奨学金の返還のために貯めておくか。
509Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:47:30
落ちたら自分がダメなんじゃないかと感じる人も多いだろうが
そうとは限らないので元気をだしてくれ!
数年前,ある研究室では,明らかに優秀なA君,そこそこのB君,
あんまりなC君が博士進学することになった.3人とも学振を書いたが,
簡単なテーマを与えられて既に論文をもっていたC君は
助手に申請書をほとんど書いてもらいDC1をゲット
そこそこのB君はその後頑張って論文を出してDC2をゲット
優秀なA君はD2の時に自分でテーマを立ち上げて,中退して助手に採用された.
その後C君は一流企業に就職したものの,2年後には工場に配置換えに,,
510503:2006/11/03(金) 21:50:46
>>506-507
就職決めちゃったんよ.研究職以外で.
研究者としての能力に限界を感じちゃって,もういいやって感じで.
そしたらDC2採用されちゃった(笑).
学振ってホントに能力と気力がある人が貰って価値のあるものだから
もう気力がなくなった俺は引退.
みんな頑張ってね.
511Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 21:56:18
そっか〜。就職おめでと
512Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:01:40
>>510
あんた偉いね。状況判断いいね。
513Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:01:52
>>510
限界感じちゃうのか〜
周りがよっぽど優秀なのか?
俺なんて1st一報もないのにDC2あたって
「あ〜俺以外と才能あるかも」
とか勘違いしだしてるのに
514Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:08:23
>>510
就職活動はまだ始まってないよねぇ・・・。時期的に。
まだ今なら方向転換できるよ?(笑)

迷いはないのでしょうか?

かくいう私は、DC2に当たってウキウキな博士課程2回生です。
515Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:08:51
俺もDC1貰ってるけど、やっぱり自分には無理だと思うから
学位だけ貰って就職することにした。
あと2年半何しよう…とりあえずTOEICの勉強とかだもんな
516Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:16:10
>>513-514
後の悲惨な崩れの最後の明るい言葉だった。
517Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:16:30
>>504
いや,自分はテーマを与える立場にいて、
今まで見て来た14人の博士過程進学者と
8名のDC取得者の統計から言っている。
受かった人が落ちた人より実力があることが
多いかな?という程度。それほど相関はない。

518504:2006/11/03(金) 22:17:34
>>517
にゃるほど。でしゃばりました。すみませんでした。
519Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:30:56
>>518
いえいえ。とにかく、
受かったら喜んでも慢心しないで欲しい。
落ちても自分の力を信じてがんばって欲しい。


520Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:35:11
もう博士の進学条件に「特別研究員として採用予定の者」で良いんじゃないか?
その他は研究生で。労働階級に教育は要らん。
つまり、俺は、駄目だ。
かゆ うまい
521Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:43:44
D3からDC2に採用され(つまりD2時に申請)、学位取得後PDに身分変更。1年PDとして過ごす。
その後、学振PDに申請可能ってことはわかった。
そんな例はよくあるの?
採用された場合は3年間PD可能?
1年経験してるから2年のみ?

522Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:50:00
D3からDC2とってD4で学位とってPDに切り替えるほうがD2からDC2とるよりいくらか儲かる。
で、その後またPDをとると。

俺の知り合いとかはみんなこのコースばかり狙ってたよ。
523Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:53:14
いや儲かるかもしれんが、D4で無駄にした1年は帰ってこないぞw
524Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:53:46
>>522
DC2は2年間しかもらえないので、D4ならPDに切り替えるのは無理だと思う。
525Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:55:57
>>523
何を以って無駄というのかよくわからん。おまえ中学生か?
そんなに早く前に進もうとしても、席が空いてないよw
526Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:56:02
>>505

つ 3.5

標準偏差0.6だから、この数字だと、A評価の不採用者の中でも
さほど上位とは言えなさそうですね。
527Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:56:22 BE:174096386-2BP(273)
>>523
D4でIF10以上の雑誌に書けばそのほうがはるかに得だよ
528Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 22:59:11
>>523は素人の部外者が知ったかをかまして恥をかいたな。
529Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:01:06
うーん、だったらDC1貰って2年で短期で出たほうがいいじゃん
どう考えてもDに長くいた方が良い事なんて無いって。
論文だってPDなってから書けば良いじゃん。
530Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:02:44
で、521への回答は?
531Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:03:46

>>522の「D4で学位とって」というのは、博士課程3年で普通に卒業して学位をとって、4月からPDに切り替える、
という意味だろうと思ったんだが違うのだろうか?
532Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:04:16
3年間可能ですよ

ところで、今DC1を貰っていて
来年の7月に学位を取って、そこから1年9ヶ月間
PDに切り替える、って言うことは出来ますか?
533503=510:2006/11/03(金) 23:05:53
>>511-514
俺みたいなやつにレス有難う.
退学決めてから研究室中から干されてて相手にしてもらえるだけで
すごく嬉しい(笑)

>>514
就活って言っても来年4月採用のを夏あたりに決めました.
私立の教員に.
研究って面白いと思うし,やりたいって気持ちはあるけど
将来見えない状態で突進する気力はもうなくてさ.
酷いアカハラにも遭ってたりしたから.

このまま進学したら,自然科学そのものに恨みを持っちゃいそうで・・・.
まだ面白いって思えるうちに身をひいて,その面白さを全力で伝えた方がいい気がしたんよね.
所詮は負け犬が自分を正当化してるだけなんだろうけど,そんな感じ.

これ以上はスレ違いなのでレスは辞めますね.
本当にみんな研究者目指して頑張れ!!!
534Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:06:40
>>529
おまえはゆとり教育世代のくせに「生きる力」の低いやつだな。
典型的崩れパターンにはまってるよ。

まあ頑張って、その自分に都合いい計算にもとづく計算高い(笑)人生を生きてくれw
535504:2006/11/03(金) 23:07:02
>>532
できますよ。問題なし。給料アップ。
536Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:07:56
>>534
ハァ?つまりDC1も取れず3年で卒業も出来ないやつの僻みですね
やだやだ。つか俺大学残る気は無いし。
537Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:11:11
典型的崩れパターン って・・・
どう考えてもD4とかいつまでもグダグダのこってるほうが崩れだろwww
538Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:18:21
>>537
馬鹿か?おまえw

転ばぬ先の杖だよ。最悪の事態を想定しないで、常に自分に
都合のいいシナリオだけを脳内で妄想するやつは崩れるw

これはこの業界の常識ですからw
539Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:20:28
そもそも今からD4勧めるなよw
540Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:25:57
>>538
いやお前が馬鹿だから、卒後の身の振り方もきちんと考えなかったんだろ。
転ばぬ先の杖だよ。って、留年の時点で既に転んでますから…

最悪の事態を想定してるから、避けるために行く先を早く決めるのが良いんじゃないの?
研究室にもう1年残ろう、って言うのが前向きな考え方だとはとても思えません…
むしろその時点で、十分事態は悪くなっていると思うんですが…
541Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:30:09
>>540
馬鹿の上に脳内妄想も激しいな・・・・

俺が留年してる?勝手に脳内認定して、その珍妙な仮説から
いろいろと述べてるようだが。

おまえ完璧終わってるな。それじゃこの先生きてくのは無理だよ。
542Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:34:07
>>541
いや誰も、お前のことなんて言ってないし。
D4って留年だろ?違うの?
んなもん薦めるなって言ってるだけなんだけど…

何でそんなけんか腰なの?
お前のほうが終わってるし、典型的な崩れだと思う。気の毒に…
543Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:38:23
あとお前の歪んだ考え方を、これはこの業界の常識ですからw は無いと思う…
まぁもうどうでもいいや。
俺は2年で出て就職するから
お前はこれから何年もフリーターと変わらない研究員を続けてくれw

>D3からDC2とってD4で学位とってPDに切り替えるほうがD2からDC2とるよりいくらか儲かる。
>で、その後またPDをとると。

>俺の知り合いとかはみんなこのコースばかり狙ってたよ。

お前ちょっと、おかしいよ。外に目を向けることをお勧めしますw
じゃさいなら。
544Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:44:16
DC1とって、D3の今PD通ったんだけど、
留年した場合はPDはDC2扱い?
545Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 23:45:13
>>532
DC1+短期修了狙ってる仲間がいたか。もっとも俺は民間就職狙ってるが。

それはともかくPDに資格変更する場合って、PD申請時にある
所属機関変えなきゃだめっていうルールはどうなるんだろ。
ちなみに短期修了って次の行き先決めてからじゃないとしないほうがいいって
俺は教授から言われてるけどな。学振PDよりマシな道もあるから
探しておいたほうがいいと思うよ。まだ時間はあるし。
546Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:00:27
>>532
D3からもらうDC2でも3年間もらえるってこと?
科研費的には2年間しか申請できないようだけど。。
547Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:11:39
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_boshu_f.htm
の7−2を見る限りでは、DC2はどう頑張っても2年しかもらえないはず
548Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:22:07
話を戻して悪いが517はガクシンもらってたのか?
テーマは人によってどうにでも変わる。
優秀な人ははたから見たらよくないテーマをもらっても
それをうまく利用してよいものにしてしまう。
そういう人がガクシンを取る。
テーマを言い訳にしてはいけない。
549Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:25:03
科研費流用の話は終わりか?
だれか告発とかないの?
550Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:27:11
>>545
>>532です。
受け入れ先はもう決まっています。そちらでPDをするつもりです。
就職も考えたのですが
今のテーマで自分なりにやってみたいことがあるため
必要な機材があるところに連絡を取っていただき
計画書を出して受け入れていただけることになりました。
お互い進む道は違いますが、頑張りましょう。

>>546
DC2は2年間しかもらえないですよ。
その後PDを取り直せばそこから3年間もらる、ということです。
551545:2006/11/04(土) 00:40:51
>>550
そこまで決まってるなら後は学位を取るだけだな。頑張ってくれ。
正直受け入れ先にPDではなく助手などのポストで付くのがベストだと
思ってみたりもするのだが、まぁ、ポストはそう空かないからな。

俺は学位取得見込みの許可を教授に貰ってから週活だぜorz
博士は民間就職する場合の就活するタイミングってむずいんだよなぁ。
552Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 00:58:55
>>521
調べればすぐ分かることをいちいち聞くというのは研究者志望の人間としてどうなのかと
553Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 01:02:23
>>547
D1の時にDC2に申請して採用→2年間DC(D2〜D3修了まで)
D3の時にPDに申請して採用されたが,学位をD3で取れずD4で取得
→この場合は,PDとして採用されても学位未取得の状態だった
D4の1年間はDC2扱いになる.その後切替でPDを2年間もらえる
だから,DC2は最長で2年+2年の4年間もらえる(この場合もうPDには応募できない)
554Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 01:14:15
>>546
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_boshu_f.htm
の「16. その他 (2) 第2項」が混乱の原因ですよね。

SPD/PDでの採用が内定していたが学位を取得できず
資格がDC2へ格下げになった場合”のみ”、
採用期間中に学位を取得した翌月からは
資格はPD/採用期間はDC2に格下げされていた期間を含めて3年間
に採用資格が”回復する”。

自分もD3からDC2で採用された場合には、
D3 1年間 + PD 1年間 + PD 延長1年間
の3年間採用されるものだと最初は勘違いしました。

DC2で採用内定の通知をもらった人は
短期で学位を取得したことによりPD資格期間が1年を越えたケースを除いて
ほぼ全員がPDへ出願する権利があるのですね。
555Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 01:14:44
ていうか、まだ来てない人いるんだよね。その人って月曜到着なわけで、
しかも、面接だった場合の学振への返事が
月曜日締切だとか(このスレの誰かが言ってたが)。
何があったかしらんが、ふつうに不手際すぎるよな

556Nanashi_et_al. :2006/11/04(土) 01:35:34
うちの研究室の中でも届いている人と、まだ届いていない人がいるんだよね。
何故だ。
557Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 01:45:31
>>556
ここまで遅いとなると,郵便事故とか学振が紛失したとかかもしれないですね.
どの封筒を紛失したか把握できていないとか.
学振はそんなこと一言も言ってませんが.
558Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 02:46:34
>>497
東大はちゃんと(事務から)説明があったよ。
配られたPDFには、「学振の科研費は申請者本人に与えられる物なので、××と共同研究をするといったたぐいのことを書いてはダメです。」というようなことが書いてあった。
そのファイルもう捨てたから、文章正確じゃないけど。
あと、お金に関することや、スパイに関すること、二重所属に関する注意書きは別に書類で来たと思う。
知らないって事は、書類に全く目を通してないんじゃない?ww
559Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 03:05:50
終わった話題にいちいちレスしない
560Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 03:11:07
まあ別にいいんじゃねえの
いまだに科研費流用は正当だとか主張したがる人は出てきそうだし
561Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 03:21:48
科研費の流用OKとかいってるとこがあるなんて・・・
562Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 03:23:54
科研費の流用は重大な”犯罪”です。
563Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 03:28:19
>>559
学振の結果報告もいい加減終われよ
関係ないやつにとっては無駄レスなんだから
564Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 04:07:05
>>563
なぜその発言のアンカーが>>559なんだ。
別に漏れは報告待ちもしていないのだが。
何か反撃したつもりなのだろうか。
565Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 04:55:46
>>564
じゃああなたは何の話題をするべきだと思っているんだろうか
科研費の話題もダメで学振の話題もダメ、と
566Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 05:09:34
スレにそった話題ならなんでもいいが、空気読んで参加しろってこった
粘着、亀レス、煽り、叩きはみっともねーぞ
567Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 08:34:50
>>554
私もD3からDC2を貰うことが内定したのだけど、早めに学位をとるよりも、きちんと3月まで学生やってたほうが
かなりお得みたいですね。

D3      DC2
ポスドク   PD (この年に再申請)
ポスドク   PD
ポスドク   PD
ポスドク   PD

とやれば、今後5年間は食いつなぐことができるわけか・・・。再申請のPDが通ればの話だけど。
568Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 08:46:47
D3からDC2を貰うのがお得という人は多いが、一年契約のPDになるようなものだぞ
一年で研究しつつ、なおかつ次の食い扶持を探さなきゃならないのは結構大変じゃないか?
569Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 09:00:37
>>568
食い扶持を探すのは、博士課程のうちで良いんじゃないスカ?
@D3      DC2
Aポスドク   PD (この年に再申請)
Bポスドク   PD
Cポスドク   PD
Dポスドク   PD

@はもちろん在学中の研究室になるだろうけど、@→Aでは同じ研究室でも良いんですか・・・?
A→Bで研究室を移るということになると>>568の言うように1年のうちに食い扶持を探さなくちゃ
いけないってことでそれなりに大変だろうけど。
570Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 09:21:21
早く就職しろ
571Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 10:50:05
あっちの学振スレで話題になっているんだけど、Tスコアと、採用・不採用の
ボーダーって、具体的にどう関係しているんだろう?

というのは、今迄の報告をみると、同じ分野で自分よりも点数がいいにもかかわらず、
判定 (ABC) ではこちらが上の事例があった (当方、人文不採用、Tスコア 3.3xx
で A 判定)。

まあ、同じ分野でも細目毎に暗黙の定員が割り振ってあるようだから、自分が該当する
母体の状況がわからないと意味がないってことか。

# むこうの掲示板はポート規制が云々で書き込めないので、こちらに投稿します。スマソ
572Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 11:44:20
>>569
@→Aでは同じ研究室でも良いはずです。
573Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 11:50:28
というか、採用者の点数を出さないのは学振側の戦略だな。
だって、点数低くてももしくは同じ点数でも通ってる奴がいるかもしれないわけだから。
多分同じ点数でも、通る奴と通らない奴がいると思う。
例えば、研究者としての能力・将来性、 研究業績 、研究計画 、総合評価の中の重要度も違うだろうし。
採用内定も面接も点数を出すべきだと思う。

ひがみのようだが、俺は採用だった。
574Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 12:20:00
SPDの情報求む。
SPDって「PDには採用するけど、SPDになりたいなら面接おいで」と書いてあるの?
それとも「PDには採用するけど」というのは書いてなくて、「面接おいで」と書いてあるの?

そもそもSPDってどのぐらいの業績必要 ?
NSCを複数とか?

質問ばかりでスンマソン
575Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 12:42:34
SPDは、将来日本のサイエンスを背負って立つ人物、くらいじゃないだろうか
抽象的な言い方だが
576Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 13:17:19
mixiに、SPDの面接にこぎつけたって日記書いてる人いたにょ。
577Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 13:42:45
DC落ちて、将来性もないってJSPSに言われてるのに、あくまで
信じようとしない人ってどう思う?贔屓目に見てもまともなD論
書けそうにないだよねえ。

こういう人って結構いるんだろうか?自分を客観的に認識できない
自信過剰な馬鹿。ま、馬鹿でもいいんだけどね、家に金があるなら
道楽なんだろうから。馬鹿で貧困家庭ってのが結構いるからキモイ。
578Nanashi et al.:2006/11/04(土) 14:09:28
>>577

DC受かったから「俺天才」って思い込む自信過剰の方がキモイよね

とPD落ちて助教決まった漏れが言ってみる
579Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 14:15:40
面接なんですが、面接採用された方ポスター作りのコツを教えてください。
A0で1枚、4分なんて、話せることたかがしれてるのですが・・。
580Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 14:29:14
>>579
そのたかが知れている時間の中で
要所をうまく説明することが必要なわけだ

個人的にパッと思いついた点としては、
・ポスターは横に使うことを推奨
・字はA4換算で16ptまでにしておいた方がいいと思う。これより小さくするのはお勧めできない
581Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 14:30:26
落ちたときの進路転換の余地はDC>>>>>∞>>>>>>PDだよな。
DC落ちたときが人生最後のチャンスなのにね。
582Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 14:31:53
>>579
半年間で増えた業績をここぞとばかりにさりげなくアピールだ!
583Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 15:21:57
>>582
その方法、どっかのサイトでも見たことがある。やっぱ皆考えているのかなあ。
584Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 15:24:00
>>583
俺もやったw
論文クラスが増えたんならとりあえずアピールしといた方が得でしょ
585Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 15:55:19
結果:面接後に採用内定
資格:海外PD
系別: 医歯薬
業績: 1st 4報 2nd以降 4報 総説 3報
学位の有無(PD以上):博士
出身大学: 宮廷
受入先:日本人ではないPIのラボ
出願回数: 国内PD ○ 海外PD ○
書類作成のポイント: 図を多用。文章は滑らかに読み進められるストーリーと言い回しを重視。
コメント:海外学振って面接で落ちる人いるんでしょうか。

586Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 16:06:58
>579

4分面接はかなり難しい。

背景30秒、テーマ2.5分(目的、手段、期待される結果)、誰が考えたアイディアか/自分のオリジナリティはどこか(30秒)
を何度もほんとに口に出して練習した。それでも緊張で4分超えた。面接官に注意された。
質問はマニアックではないけど専門的な質問や教科書的な知識の確認の質問もある。

面接間との距離は実質3mくらいだ。狭い部屋に面接官+ヘルパーで10人近くいるから
想像以上に緊張と威圧感に苦しむ。

4分はアドリブで何とかなるようなものではないと思う。誠実に発表練習してきました、というのが
伝わるくらいに練習することをお勧めします。

587Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 16:20:27
>>579
コツはね、あまり、「4分に全てをつめこむ!」とは思わないこと。
なるだけ、簡潔にどういうことをやってるのかを伝える。

質疑の中でさりげなく内容説明を続けることはできる(笑)
588Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 16:31:29
内容以上に質疑討論をうまくやり取りする方が重要だ
これのコツはわざと質問し易いような発表にすることかな
それでも、予想外の質問がくることはあるが、そのときはあわてずに素直に対応するほうがいい
589Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 16:33:34
あと、面接でダメそうな空気になっても挫けてはいけないw
圧迫面接で学振取れた香具師も沢山いる
590Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 17:19:06
探せば学振面接で使ったポスターを公開してる奴くらいいるだろうぜ.
文字はA4換算で18ポイントまで,実際は3mくらいだったから16でも
大丈夫だと思うよ.
591Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 17:41:26
>>589
それは重要だ。いやほんとそう思う。
圧迫に押されて沈黙してしまうのがいちばん問題だ

>>590
先輩とかに見せてもらうのがいいんだろうけどな
592Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 18:37:34
A4換算で18ポイント?16ポイント???、小さすぎだろ。
4分で説明するのに、そんなに文字ばかり書いてどうするの?
モレならA4換算で24とか32以上しか使わない。
面接官は、文章なんか求めていない。
だらだらと文章を書く奴は最悪だと思うよ。
箇条書きでポイントを押さえて、プレゼンすることが重要。
593Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 18:42:39
>>574

>>SPDって「PDには採用するけど、SPDになりたいなら面接おいで」と書いてあるの?

そうだよ。
594Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 18:54:13
>579
面接官は自分の分野の人が一人と
多分野の人が4〜6人。

他の分野の面接官の質問がけっこうキツイ。
あんまり難しいこと話すとそのぶん質問もムズイの返ってくるかも
だから、わかりやすさ重視。

一日に何人もの発表見るから面接官さんたちも結構お疲れ様だと思うよ。
長々と文章がポスターに書かれてたらその瞬間、オエッと思うよ。
595Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 19:02:53
>>594
そなたのいう通り。
596Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 19:30:21
>>592
>面接官は、文章なんか求めていない

なんでお前が勝手に面接官の要求を代弁してんだよw
スッカスカで内容のないポスターならそもそも要らねえだろ
必要にして十分な情報をいかにして伝えるか、っていうのは分野によって異なるわけだから
一概にポイント数なんて決められないよ
597Nanashi_et_al.:2006/11/04(土) 19:44:01
>>596
いや、文章を求めていない、というのは正しいと思うよ。

それよりも、見て一発で何がかいてあるかがわかるような、例えば絵、イラスト、写真といったもののほうが、
見ていても疲れないだろうし、わかりやすかったりするんじゃないのかな。
わかりやすいプレゼンをするというのはとても大事なこと。

文章はあまり書かずに、キーワードをポンポンと書いておく程度で良いと思う。
598590:2006/11/04(土) 20:33:38
>>592
全部を18にするんじゃなくて下限が18ね。タイトルとかは30くらいを使った。
実際に作ってみるとわかるけど、図を張ると18でも文章を書く余裕は無いよ。
俺はポスターの半分を図で埋めたしね。
599Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 00:35:47
やっぱ面接組がもつ疑問のレベルは低いなw
600Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 01:30:43
>>599
お前のレスのレベルも相当低いけどな・・
601Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 01:48:01
>>600
お前のレスのレベルも相当低いけどな・・
602Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 01:49:13
>>601
お前のレスのレベルも相当低いけどな・・
603Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 02:27:38
面接ぐみってこれからじゅんびとかするんでしょ?
時間がもったいないね。しかも面接しても落ちたらかわいそうだねwwww
604Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 02:30:38
よくわからんのだが、なぜそんなに煽りたいんだ?
605Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 02:51:43
書類で落ちたのが悔しいんだろ
606Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 03:22:10
審査員は申請書類の内容を頭に入れて質問してくるから、面接前に自分の申請書をよく読み返しておけ。
チャンスがあるなら指導教官以外の教授やよく出来る人に、具体的に質問してもらって予行演習するといい。

みんな頑張れ。超頑張れ。
607Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 03:36:44
遅ればせながら

結果:採用(面接免除)
資格:DC2
系別:数物系科学
業績:論文(1st×2) 
   国際会議(査読あり):1
国際会議(査読なし):2
   国内学会(査読なし):たくさん 
  出身大学:宮廷
出願回数:DC1× DC2×○
指導教員の知名度:有名
書類作成のポイント:落ちた2回と比べて研究計画の質(インパクトがあって
いかにも実現できそう)が格段に良くなったことが受かった原因かと。
面白いアイデアは重要だけど、実現性の乏しいものはやっぱりダメ。
自分も騙せない様な書類は通らないというのが3戦した感想。

駄目だった人も来年頑張ってください
608Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 05:24:15
>>606

ただそれをやりすぎると、だんだん申請書が穴だらけのショボイものに思えるようになってしまい、
プレゼンとか質疑応答のときに思いっきり自信なさげになってしまうという危険もある。諸刃の剣。
自信なさげでは印象も悪いし、大したことない質問にも虚を突かれたかのような気分になってしまう。
ちなみにおれは去年それで落ちた。アーメン。
まあ今年面接なしで受かったからいいが…
609Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 06:24:07
叩かれすぐシュンとなるタイプだとほめ殺しぐらいな練習の方がいいかもな。
まあそいう奴は、どう転んでも生き残れないが。
610356:2006/11/05(日) 06:55:08
海外学振内定〜!!
面接のために苦労して帰国したかいがあった♪.
611Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 07:09:56
面接の交通費は自腹というのはふざけてるよな!
612347:2006/11/05(日) 08:08:23
>>610
おめでとうございます。
分野がかぶっていたので気にしていました。
麹町で隣に座っていたかもしれませんね。
僕はアメリカから自腹で帰ってきてましたから交通費が無駄にならずよかったです。
613Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 10:35:22
今年から評価がはっきりするようになったからな
面接免除採用>面接付き採用>>>>>A>>>B>>>>>>>>>>C
って5段階評価だな
614Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 11:13:47
女の先輩(メチャキレイ)が面接時、ある大学の先生に「初体験はいつだ?」と冗談混じりに聞かれたらしい。
以後、学会でもその先生とは話さず無視。独身らしく、誘いのメールもしつこいらしい。
615Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 11:30:20
>>609
>>608が言ってるのは、叩かれて落ち込むとかいう性格的なことではなくて、
自分の弱点を認識してることが面接なんかでは必ずしもプラスに働かないってことだと思うが
616Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 11:31:31
>>611

自腹でも一時帰国のいい理由になったでしょ。リフレッシュできたんじゃない?
落ちたら交通費支給、受かったら支給なし、くらいにはしてほしいとは思うけどね。
617Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 12:46:29
>>613
いや、面接落ちがあるだろ
618Nanashi_et_al. :2006/11/05(日) 13:37:05
>>614

きっと処女だってことを見抜かれてご立腹なのでしょう。
619Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 14:19:58

就職難の博士たちへ、国立8大学が企業との交流サイト

国立8大学が、インターネットの“社交場”と言われる
「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」
のウェブ・サイトを独自に運営することになった。

就職難の博士たちを支援するためで、近く本格サービスを開始する。

大学院博士課程修了者(ポスドク)は、「視野が狭い」
「柔軟性に欠ける」などの理由で企業から敬遠されがち。

東工大の調査では毎年、国内の約1万4000人の修了者のうち、5割程度しか就職できない。

北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大と東工大の工学部が開設する「大学SNS」は、
交流によって“浪人博士”たちの関心の幅を広げ、企業との接点を増やすことを狙う。
(読売新聞) - 11月5日12時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000002-yom-soci
620Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 14:50:08
>>619
そこにはなぜかURLが載ってないが、ここか。
ttp://ucee.jp/
621Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 15:12:35
なんでトップページが全員外国人なんだろうw
622Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 15:35:11
>>621
皮肉じゃね?
623Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 15:57:08
>>617
なるほど
学振は6段階評価でFA?
面接免除>面接採用>面接落ち>A>B>C
624Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 16:00:05
>>620
なんで工学だけなんだろう・・・orz
625Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 16:02:30
学シンの申請書、ちょこっとだけ虚偽事項を書いてみたんだが・・・

それでとおっちゃったよ。

どうしよう。

まあ、業績、研究計画、結果などに関するものではないんだけどね。


自己PRのとことかで、「学部の授業での成績は優秀であった」とかそういうことをイッパイかいてしまった。
626Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 16:30:39
>>623
厳密に言えばもっと分けられるけどな。
面接採用と面接落ちの間に、
補欠採用と補欠落ちがあるから
まあその辺は数人単位だし、マクロに見たらほとんど同じようなもんだが
627Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 16:45:47
>>625

優秀かそうでないかなんて、ある程度は解釈次第だから虚偽っていうほどでは
ないと思うよ。多かれ少なかれ、虚像を書いてるのは皆一緒。

ただ、虚言癖は治した方がいいよね。小さな嘘を繰り返すうちに
大きな嘘をつくようにならないとも限らない。

ちなみに、学部の成績なんて、かなりどうでもいい要素だと思う。
628Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 18:34:28
>>627
あんた賢いな
でも補欠採用は通常の面接採用に入れてやろうよ
629Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 19:06:03
>>621
なんか留学生支援のページみたいだな。コリアションセンターとか
名前も横文字だし変に外国にトラウマのある奴の仕業か。
630Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 20:39:21
不採用でB,Cとかだと普通に考えてアカポス諦めた方がいいかな…
来年もBだったらほんと精神的に厳しいよ・・
631Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 20:59:13
つうか不採用なら諦めた方が幸せになれる可能性が高いかも
632Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 21:48:31
はぁ〜
結構毎年そうだが学振ショックからこの時期はつらい
国の施策としてポストを増やすより
俺みたいなりそこないPDを民間に行きやすくする方向で
何か手を打って欲しい
その方が残るPDにとっても出て行く俺にとってもありがたいだろう
633Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 21:53:26
>>632
まあ、できそこないを博士にいかせずに、修士までで外に出す、という方針にすれば、
民間に行く人間を増やすことはできるだろうな。
634Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 21:53:59
そんなこと言ってるようじゃ将来暗いだろ。自分の人生は自分で守れ
635Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 23:14:49
今までは大学院在学中にいちいち評価をされるようなことがなかったからなー
この学振の評価書は画期的だよ・・ホント
636Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 23:16:14
>>630
学振に応募もしない奴よりはまし
637630:2006/11/05(日) 23:19:08
>>636
七転び八起きでがんばりますわ
また来年このスレ来ます
638Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 23:21:29
若手向けの科研って全部締め切った?
639Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 00:41:46
やっぱり面接の結果ってかなり考慮されるのかな?
実は書類段階でほとんど決まっているってことはないかな?
できれば前者の方が努力する余地があるんだけど…
640Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 01:18:05
少なくとも今年からは面接の結果は重視されると思う
あれだけの人数を面接に呼ぶというのは
学振側が面接を一つの採用過程と位置づけている証拠
書類段階で決まっていれば,わざわざ(しかも大量に)
面接をおこなうことはしない
(面接官に呼ばれた担当研究者が怒るだろう)
後は申請時期からどれだけ業績が増えたかの確認もあるだろうね
641Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 01:18:57
×面接官に
○面接官として
642639:2006/11/06(月) 01:34:50
>>640
確かに面接行きの人数を考えれば、半数ぐらいしか受からないはずだから、
やはり面接のウェートは大きそうですね。
「プレゼン能力」「質疑応答」に加えて「申請後の業績」も重要な判断基準に
なるのでしょう。
月末に向けてがんばりたいと思います!
643Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 02:16:38
研究室の先輩で常日ごろから
「俺はすごい」だの「学振簡単に取れる、とったら何買おうか悩む」
さらにはゼミの準備などの時に俺の言うとおりにやれば完璧だ、と
言っていた先輩がC評価だったんだが・・・。
点数もさんざんだったみたい・・・。
一応自分ですごいだのいつも言ってるのでなぜか研究室では
「あの人はすごい」みたいになってたけど
口だけで実際には能力ないんじゃない??正直うざい・・・。
一気に周りも白い目で見てる・・・。
644Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 02:30:45
>>643
そういうやつは通らんよ。
学振もエントリーシートと同じような感じで
そういう性格のやつは落とすから。
645Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 03:04:50
>>643

そういうのは、強烈な劣等感の裏返しだと思うよ。その人が博士課程に進んだのも
研究が好きとかいう以前に、歪んだ自意識が最大の動機だと思う。

でも、いちばん辛いのはきっと本人だから、生暖かく見守ってあげましょう。
646Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 03:26:56
>>645
でも、ツボにハマったら意外にそういうのが伸びる。
647Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 03:29:32
>>646
どうかんがえてものびないだろっ。本人か?
648Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 03:37:05
たまたまC評価ってこともあるんじゃない??
649Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 04:08:07
たまたまはないと思われる。
というかC評価=研究者としての道はない
と“国”から言われたようなものだから。
650Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 06:11:19
っていうか、今年はめちゃくちゃ合格率上がったんだろ。
これで落ちるとは…

って昔にDC1通った奴があおってみる。
651Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 07:09:45
>>649
やっぱそうなのかね。
俺の同期はC評価だったけど、
別に頭が悪いというわけではないと思う。
ただ要領が悪いというか、
一つのことを突き詰めることばっかりで
とっととまとめて先に進めることができない。業績ゼロ。
逆に学振持ってる先輩は
頭はそう良くないと思うんだけど
ハードワーカーで偶然を発見するのが多いのと、
飽き性もあって研究をとっととまとめて
色んなことやるから業績もある状態。

アカデミックに残る研究者として
どちらが良いのか自分と照らし合わせてときどき悩む。
652Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 07:41:14
よっぽどの天才でなければ、要領よく業績を出すのが重要
653Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 08:01:54
>>651
そこまで先のことまで突き詰めて考えることもない。
論文、申請、面接、いずれもそれなりにテクニックがある。
体系的に学んだ奴なんてほとんどいないんだから、ちゃんと直せば
大きく変わると思う。

研究そのものだって、いろんなタイプの研究者がいる。
ひとつのことしかできない人でも自分に向いた研究テーマ見つければ
いい仕事できると思うよ。というか俺がそうなのだが。
院試にさえ落ちた劣等生がいつの間にかアカポスついて若手のホープ
みたく扱われてるから。逆に学部のときすごかった奴がぱっとしない。
むろんこの状態はいつ逆転するかもしれない。
最終的に大事なのは自分の研究テーマをいかに愛せるかだと思ってる。

ただ、>>643 みたいなのは、自分で言ってるほどじゃないところが
見えてしまうとよけいに辛い評価してしまうだろうな。
654Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 09:42:56
>>640
昨年、面接で採用された者から言わせてもらうと、
面接採用者の数は来年度の予算との兼ね合い、という
面もあるよw
655Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 10:14:46
>>654
ない
PDで辞退者が多く出るのは3月だし
予算調整であればこの時期に面接はしない
しかもあんなに大量に面接はしない
予算調整なんて意味合いはあっても微々たるもの
656Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 10:48:36
>>655
マジメな御仁なのねw
657Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 11:45:30
予算が絡むのは補欠採用の問題だけだろ
658Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 11:59:53
654は面接クオリティってことだなw
659Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 12:01:52
>>653
>というか俺がそうなのだが。
院試にさえ落ちた劣等生がいつの間にかアカポスついて若手のホープ
みたく扱われてるから。逆に学部のときすごかった奴がぱっとしない。

わかったわかった。いちいち自慢を書き込むなよ。

660Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 12:07:43
自慢?か?
脳内(ry
661Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 12:29:07
■戦後、朝鮮人のした事を私達は永遠に語り継がなければなりません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/200601020000/
「終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。軍の兵器を盗んできたらしく、三十八式歩兵銃や拳銃で武装し、
銃には着剣して強盗強姦、時には殺人まで重ねていた銀座浅草新宿は朝鮮人、に支配され、政府も警察も動揺した、
食管法は朝鮮人には適用されなかっただから彼等は堂々と闇商売を行い、派手に稼いでいた。そりゃ儲かるだらう 
取締を横目に犯罪のし放題なのだから東京東部(中心地)北郊の荒川、古利根−中川、江戸川、
利根川流域の牛は皆いなくなった。
当時、あの辺は畜力として農耕牛を使っていたが、深夜、朝鮮人が侵入して盗み出し、河原へ連れていって虐殺した。
牛はモウと言って泣いたので皆気付いたが銃砲刀剣で武装しているので追う訳には行かなかった 
永年愛育し、慈しんだ牛が悲しそうに泣きながら引き出され殺されるのは無念で耐え難かったがどうにも出來なかった。
こうして流域一帯の牛は皆、朝鮮人に盗まれ、殺され、闇市で売られた。関東から、牛はいなくなった。
家畜相手ならまだしも、人間に対しても、関東より西の大都市を 中心に、日本中に灰神楽が立つような勢いで数多の犯罪を重ねた。
川崎、浜松、大阪、神戸などが酷かった。

其最も著しい、象徴的事例に、元文部大臣、後の首相鳩山一郎氏に対する傷害事件がある鳩山氏が軽井沢の静養先から
帰京しようとして 信越本線の汽車に乗っていたら、例の「朝鮮 進駐軍」が後から大勢、切符も買わず、
車掌らを突き飛ばし押入って来て
『俺達は戦勝國民だ、 お前ら被支配者の敗戦国民が座って支配者様を 立たせるとは生意氣だ、
この車両は朝鮮進駐軍が接収するから全員立って他の車両へ移動しろ、ぐずぐずするな!』と追い立てた。
ここで鳩山氏が、『我々はきちんと切符を買って座っているのにそりゃおかしい』と乗客として穏やかに抗議したら、
たちまち大勢が飛び掛かって袋叩きにし、鳩山じいを半殺しにした。
662Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 16:02:27
話を学振に戻しますけど・・・

DC2のデータをそろえたいですね。
自分もDC2(工学)で不採用だった。
663Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:04:21
DCのもらえる研究費についてですが、私の所属するラボでも、学振取得者(個人口座)ではなく研究室の会計に組み込まれるといわれました。
この研究費については、個人で使用するのと、研究室の会計に組み込まれるのと、どちらが(法律的に)正しい使い方なのでしょうか。
664Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:33:20
>>663
別に学振に限らず、科研費が個人口座に振り込まれてたのは大昔の話だよ。
「研究室の会計に組み込まれる」という意味が不明だが、所属機関管理を
すっ飛ばして自分で出納管理などしようものなら、アウトになって手が
後ろに回るのは明らかにアナタです。
665Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:45:08
「研究室の会計に組み込まれる」というのは、大学に全科研費がまとめて振り込まれた後に、
それを研究室毎に振り分けて、そのなかで事務がやりくりするっていう意味じゃないのかな?
東大だと人数が多いから小分けにすると管理がめんどうだもんな。
これは事務上の手続きの問題なだけで、研究室に組み込まれたから他の人が使えるっていう意味ではないと思う。
もちろん本人が科研費を管理するのは認められてなし、個人口座に振り込まれることはない。
ただし、事前購入したものや旅費や謝金は必要な手続きを経た後、直接口座に振り込まれる。
666Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:56:59
>> 663
口座は研究機関が作る口座、実際の使用は研究代表者(=学振取得者)・
研究分担者(ただし、特別研究員奨励費の場合には原則いない)限定と
いうことになると思うが。つまり通常の科研と同じ。

なお、科研の規定によると、ある一定の額以上の設備品などは、
科研の期間が終わったら、研究機関に納めなければならない。

で、特別研究員奨励費の場合は下記のとおり。

【寄付の受入】
3-11-1 研究代表者は、直接経費により購入した設備等(5万円以上のも
のに限る)を、購入後直ちに(直ちに寄付することにより研究上の
支障が生じる場合にあっては、日本学術振興会の特別研究員という
研究代表者としての応募資格を有しなくなるまでに)研究機関に寄
付しなければならないこととされているので、これを受け入れて適
切に管理すること。
(科学研究費補助金の使用について各研究機関が行うべき事務等(平成18年度)より)


この規定があるから、5万円以上の設備品は、
会計上、個人購入であれ、実質的にはラボの共有品になる。

ただし、消耗品・旅費などは、「必ず」個人で使用することになる。

667Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 18:16:00
データ補完するです

DC2・数物
申請者数:712人
採用内定者:120人
面接予定者:48人
不採用者:544人

668Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 19:17:35
総務省統計によれば、日本の研究者人口は79万900人、その内訳は
古いが産業界に65.9%、大学に27.O%、特殊法人等に5.1%だそうだ。
最新の文科の学校教員統計調査によれば、助手以上の大学教員の数は
大学 159,724(うち大学院所属 26,105)、短大 12,469、高専 4,473
という話だ。
博士課程を経て研究者を目指すコースのポスト数は、文系や学位無し
ポストが含まれる事や、逆に企業に流れる場合を考えて大雑把に20万人
くらいとして、毎年5000人くらいは空きが出来るのだろうか.
最近のポスト削減を考えても、日本全体で年間2000〜3000人くらいの
新規採用があるんではないだろうか。
一方、大学院への年間入学者数は修士が78,000人、博士が18,000人
という事で、毎年15,000人近くが職業研究者以外の道へと進む訳だな。
669Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:07:14
>>667
追加しました

[DC1]                             [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│. 192│ 29 │ 27 │. 136│15.1% │ │人文│. 542│ 91 │ 38 │. 413│16.8% │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│. 712│. 120│ 48 │. 544│16.9% │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│    │    │    │    │      │
│農業│. 201│ 31 │ 28 │. 142│15.4% │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│. 499│ 84 │ 37 │. 378│16.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│ 82 │ 19 │. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│. 748│ 82 │ 17 │. 649│11.0% │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│ 83 │ 20 │. 658│10.9% │
│化学│. 240│ 26 │.  7 │. 207│10.8% │
│工学│. 449│ 49 │ 11 │. 389│10.9% │
│生物│. 583│ 63 │ 15 │. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│. 388│ 42 │ 11 │. 335│10.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
670Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:09:44
>>664
>>665
>>666
ありがとうございました。

>>392
は不正ということだけど、

>>399
>>400
は普通ってことですね。

>>401-410
あたりのレスの意見がおかしいってことですか。
671Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:13:02
農業じゃなくて農学にしたら報告あるかもね。
672Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:13:19
見事なまでに均一な採択率だな
生物系なら、多少つながりがあるなら思い切って農学に出すのも手だな
673Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:16:48
>>670
違うぞ、おいw
>>665-666の努力を全く読み取ってなくてワラタ

消耗品なんかは絶対に本人が使用。
設備にしても、最終的にどうなるのであれ、目的外のものを購入してはならない。
>>664-666が言っているのは事務手続きの話。
674Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:42:58
>>673
本人が使用するって、どうやって使用するの?

所属の研究室の会計に支給されるから、実際のところ、使途は不可分のことが多いので、
研究室全体の予算にそのまま組み込まれるらしいんです。

よほど会計が余れば、何か個人的に使用できるかもしれないけど。
っていわれました。
675Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:48:55
>>674
使用しなくても、お前名義の領収書があれば充分だ
676Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 23:50:05
それを大学の事務から言われたの?
何となく何かの聞き間違いじゃないかという気がするので、よく確認してみたほうがいいと思う。
677Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 01:56:15
>>670=674
あのね、
あなたが研究室とか事務を通じて科研費を使う(自分の口座に直接カネが入るわけではない)ってことと、
研究室のみんなでその科研費を共有することはまったく違うんですよ。

だから>>401-410あたりの言ってることでまったく正しいの。
ていうか、
>所属の研究室の会計に支給されるから、実際のところ、使途は不可分のことが多いので、
>研究室全体の予算にそのまま組み込まれるらしい

これが本当だったらふつうに問題だよ。
678666:2006/11/07(火) 01:58:48
>>670

>>392は論外。

>>399は、厳密にはアウト。消耗品はいかなる理由があれ、個人で使用すべきもの。
たとえ、ペン一本でも自分で使用しなければならない。
だから、研究室のプリンタトナーなどは買えない。
運用レベルでは、
消耗しきれないまま、ラボにたまたま落としちゃったりすることもあるかも
しれないよね、という程度ならなんとかセーフか?(規程上はこれもだめ)

>>400は、グレーゾーン。この言い方では判断できない。

例えば、研究室に新たに学振取得者が出たとする。
そこで、今まで研究室予算で買っていたPCを学振科研費で買い、研究室に寄付。
で、研究室予算に生じる余裕をみんなの旅費やらに使う。

これは、「規程上は」セーフ。目的外使用でもない。学振取得者が納得するか
どうかだけの話。
科研の本来の趣旨から逸脱するとは思うが。
(あと、設備費だけで科研の100%を使うことは、原則許されていなかったような
気がするが…)

逆に、>.>410のPCを自分用に買ってるのも、このままではだめ。
これは、(遅くとも、学振終了までには)研究機関(≒研究室)に寄付すべきもの。

「使途は不可分」は、形式上は絶対にありえない。会計処理上は絶対に別。
ただし、上で示した事例のようなやり方であれば、「実質的には」
使途は不可分、という言い方はできなくもないこともないかもしれん。

俺は昔、DC2をもらったが、そのときの科研はすべて自分で使った。(設備品ほぼゼロ)
ただ、研究室のみんなには、バイトをしてもらって、謝金をしはらったりして還元したな。
679Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 02:07:37
>>674
「科研費の使い方(科研費ハンドブック)」っていうガキ向けのマニュアルがあるんだからちゃんと読めよ
ルールがあるのにそのルールを知りませんでしたなんて社会で通用しないから
お前の言い方だと、「お母さんがいいって言ったから、人の金を盗みました」っていうのと一緒だぞ
680Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 02:15:35
>消耗しきれないまま、ラボにたまたま落としちゃったりすることもあるかも

規程もクソも遺失物等横領罪(刑法254条)、最高で1年の懲役
681Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 02:25:01
>>663>>665>>670の流れに笑った
682Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 02:57:49
>>678
PCは設備品でなく消耗品でしょう
683Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 03:01:56
>>682
あ、もちろん一定額(機関ごとに異なる)以下ならね
684Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 07:18:32
修士論文をPentium MMX 233MHzマシンで書き上げた俺だが,学振が当たり
D1の時に最新ノートPCを購入したところ,うっかり20万円を超えて
備品扱いになってしまい,事務の怖いお姉さんに研究計画書の備品購入予定
にPCが入ってない事を指摘されて伝票が通らず,業者からはヤクザまがい
の支払い督促が続いて電話恐怖症になり,結局自腹で払った.
685Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 08:02:32
>>676
過去にDCをもらってた人にききました。つまり、その人はもらった研究費を「個人的」には一切使ってないらしい。

>>677-679
これらのことが、科研の常識なのだったら、
科研のプロであるはずの教授はわかっててやってるんだろうな。

>>682-684
20万円以下ならPCも消耗品ってことですね。参考になりました。

ありがとうございました。
686Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 08:43:58
>>685
>科研のプロであるはずの教授はわかっててやってるんだろうな。
その教授は以下のいずれか;
・本当に使い方を知らない頭の中がお花畑の人
・若者を上手に使い犯罪行為を加担させ、パクられた時にこれは自分の部下が勝手にやったことだと開き直って保身に走る人
687Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 08:49:36
>>685
つまり「研究室の伝統」ってことか。
不法行為が常態化している研究室って意外に多いんだな。

あと、20万円ってのも期間によって異なる。
>>683をちゃんと読め。
きみ人の話をちゃんと聞かなすぎw
688Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 09:02:41
>>686
後者と思う。。

>>687
すみません。
お金の出所が一緒(学振)なのに、消耗品か備品かの区別は機関によるってのは変だと思って無視してしまった。
689Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 09:15:07
ちなみに消耗品云々の話だけど金額は大学によってまちまち。
俺の大学では10万↑が備品扱いになる。
つか研究計画に無いものでも普通に流用申請して買えばいいんじゃない?
って思った俺は論点がずれてる?学振の金額なら全額流用申請可能だから
実質計画書に書いたものとは関係ないものでも普通に買えたんだが。
690Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 10:04:43
流れぶったぎってひとこと

>>669
例年に比べてDC2は採用率が際立ってるな。
DC1より上なのか。
691Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 10:22:43
>>690
DC1で将来性などを見極めて選抜するのはやはり難しいってことなのかな?

自分の周りだとDC1を貰ったあと堕落した人が数人いる。
一方DC2を貰ってから堕落した人は聞いたことがない。
692Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 10:50:27
難しいからこそ、前は全員面接だったんだけどね
面接したところで完璧に判断することはできないからやめちゃったのかな
693Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 10:58:39
>>684
かわいそうに…
そういうのは普通、研究室の学振先輩がうまいやり方をゴニョゴニョと
教えてくれるんだけどね。

リアルな人間関係もやっぱ重要だなw
694Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 11:08:33
            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生! >>693 が伝票分割しろって言ってます!
    ≡//       //≡=      \_____________________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
695Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 11:10:06
>>690
DC2はそのぶん面接採用の率が少なくなるんじゃないかな?
696Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 11:17:34
(;´Д`)/先生! >>693 が会計監査に引っ掛かりました!
697Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 12:05:40
>>690, >>695
いや、たとえ面接採用率がDC1、DC2、PDでいっしょでも
面接に呼ばれてる数の問題で
最終的な採用率はけっきょくDC1>DC2>PDになるとおもう。
698Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 15:07:08
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 学振が当たっただと?
           /  ●   ● |    (  )   誰のおかげか分かってるんだろうな貴様。 
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  毎月全額をワシに引き渡せ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   貴様には小遣いとして1日500円をくれてやる。    
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     ああ、毎日午前9時に来ないと罰金1000円だからな。 
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
699Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 15:18:54
>>698
誤爆後投稿し直し乙
700Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 16:10:51
投稿って
701Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 16:57:44
Nanashi_et_al.って
702Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 00:11:38
そろそろ落ち着いてきたので
一言・・・。
学振ごときでうぬぼれるな!精進を怠るな。
学振とってないやつはぐだぐだ言うな!文句あるなら取ってから言え。
703Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 00:32:08
この人どうしちゃったの?
704Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 00:47:18
助手とかか?
705Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 01:07:56
俺は業績しっかり積んでるならうぬぼれてもいいと思うけどなぁ。
学振は取れたけど就職考えると全然業績足りんしね。
706Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 01:28:00
みんな、どうして学振が欲しいの?
単に小遣いが欲しいとか周りに自慢できるから?
自分で科研費を稼ぎたいから?
奨学金で借金増やしたくないから?

おれは親に依存せずに少しでも自立した人間になりたかったから。
実家に帰省して親に焼肉をご馳走したとき、これからも頑張ろう
と思った。
707Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 01:56:47
>>706
ああ、学生なんかやってないでとっとと文系就職して高給取りになれ
708Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 03:10:59
>>706
偉いね。立派だよ。


これで満足した?
709Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 03:23:06
>>706
あなたの動機は立派だろうけど。
でもさ、なんであなたは、自分はこんなにも素晴らしいけれど、
自分以外の他人はおしなべて

>単に小遣いが欲しいとか周りに自慢できるから

みたいな下卑た目的しか持ってないんだろ、と勝手に想定してしまうわけ?
そのナルシシズムというか想像力の貧困さは、本気だったらどうしようもないし、
釣りだったらとてもつまらない。
710Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 03:24:02
>>706
このスレを見て自慢したいとか金欲しいなんて人たくさんいた?
みんなが欲しいのはキャリアでありステップアップの土台なの。
それすら卑しいと思うなら君はこの世界向いてないよ
711Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 03:44:03
>>708-710
おれが最初にあげた3つは、おれ自身が学振受かる前に思っていたこと。
でも、一番の理由は自立するため。誤解を招く文章ですまん。
712Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 04:12:52
まあでも、おれも親に寿司でもおごってやるかという気になった。
713Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 06:02:54
ときどき、学振がキャリアのように書かれるがDCってキャリアになるのかね?
アカポスや就活でそんなに大きなアドバンテージになるものなのか?
714Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 06:15:03
>>713
なる。
715Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 06:45:32
ならねえよ。
716Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 06:54:32
有るやつと無いやつなら
有るやつの方に目が行くだろ。
というか「賞歴」に書けるし。
それだけでだいぶ違うよ。
717Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 07:14:24
そんなことより、どんなコネと業績を持ってるかの方が圧倒的に大事。
CVに書くこと増やしたかったら、TAでもやって教育歴にするとか、
一般向けの講演会で話でもして、outreachにも興味のある振りをしとけば十分。
学振なんてその程度のもん。だいたいアカポスに付く奴なら、皆もらってるから
特にプラスに働かない。特に、DCならだれだれ先生の下請けかという認識で終わり。
718Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 09:51:40
>>715
なる。
719Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 10:01:33
学振とったからと言って必ずアカポスに就ける訳じゃないが、アカポスに採用されている人は学振もらってたって人が多いからな
学振がアカポスへの登竜門って言ってもいいかもな
720Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 10:39:23
まあアカポスの倍率は学振なんぞの比じゃないからな
学振ごとき、と言われても仕方がない
721Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 12:32:30
>>716
ガクシンは、「賞歴(賞罰)」ではなくて「職歴」だとおもうよ。
722Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 12:43:53
先輩方!

このスレ初心者ですがアカポスって何ですか?
ググッテも出てきません!
723Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 12:47:40
>>722
アカデミックポスト。
助手だの講師だの助教授だの教授だの。

そういえば、最近の流れで、准教だの助教だのという名前に変わるみたいだねぇ。
助手→助教
助教授→准教
だったかな。
724Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 13:25:24
こんな親切な人見たことない、と思ったらちょっと間違ってるなw
725722:2006/11/08(水) 13:59:42
>>723

サンクスです。
お前さんに神のご加護がありますように!
726Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 14:34:30
>>722
ぐぐったらおもいっきり一番上のサイトに出てきたんだが?
727Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 14:35:44
確かにおしいね.
×准教
○准教授

実際は名前以外にも助教と助手は違うけどね.
平たく言うと仕事量が助手<助教.給料は助手≧助教.
安月給で使いまわれるって助手の人が嘆いてたよ.
728Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 16:05:08
講師は講師のままなの?
729Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 18:49:33
講師は非常勤講師になります
730Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 19:11:25
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu11/siryo/05080501/004_3.pdf#search='%E5%87%86%E6%95%99%20%E5%8A%A9%E6%95%99'

新旧の違いが載ってた。
731Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 21:40:13
>>721
アメリカの基準で書いちゃいました
732Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:05:04
>>730
つまり助手は雑用係になるということか?
733Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:29:43
今締め切りギリギリで科研費の応募書類書いてるアホタレです。
ちょっと聞きたいんだけど、理論系で使う消耗品って何がある?
いや、つい消耗品費を多めに書いちゃったんだけど、明細を
書かないといけないらしくって、何書いていいか困ってます。
アホですまん…。
734Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:44:31
印刷用紙、コピー用紙、トナー、インク、記憶メディア、延長コード、
LANケーブル、筆記用具、メモ用紙、ノート、シャープペンシル、
ホワイトボード用のマーカー、ホワイトボード用イレーサー、修正液、
修正ペン、なんでもいいから自分の机の上や周りにおいてあるもの全部
735Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:48:23
それ、俺の研究室なら印刷用紙、コピー用紙、トナー以外全部自腹
736Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:48:41
733です。どうもありがと。
とにかくそういうコマゴマしたものを書いていけばいいんだな。
しかし、それで合計10万にするのは結構面倒だな。
737Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 23:04:19
>>736
消耗品って10万円以下の物品じゃなかった?
738733:2006/11/08(水) 23:10:24
いや、個々の消耗品はもちろん10万以下なんだけど、消耗品の
合計が10万にならないと、自分の書類のツジツマが合わない
ってことです> 737

ついでに聞くけど、設備備品費に書く項目で、15万円ぐらいで手頃
なやつあるかな?

なんか経費の申請のテンプレートとかあるといいんだけど。
(当方科研費超初心者です。)
739Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 23:34:01
消耗品に当たるものは>>734の通りだが、
申請書類にはそこまで細かく書く必要はないと思うが。
せいぜい「プリンタ関連の消耗品」「PC関連の消耗品」「文房具」
というぐらいで十分。で、それらがなぜ必要か理由付けをしておくべし。
修正液と修正ペンを分けて書いておいても、審査員がよみにくいだけ。

それとも明細は所属機関に提出するものなのか?
だったら機関独自で細かく書くのも必要になるかもしれないが。
740Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 23:35:06
>>738

出入りの業者さんが価格テンプレ持って来ない?一万円以下から1000万円以下まで、
価格高めに設定した予算申請用カタログ持ってるよ。
741733:2006/11/08(水) 23:45:16
いや、オレもそんなに細かく書く必要はないと思うんだけど、
なんか記入要領には品目ごとに書けとか書いてあるんだよ > 739
でも、もう面倒だから適当に書くよ。

なるほど、業者さんがそういうのもってるんだな。
参考になりました > 740

742Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 02:24:15
消耗品て教授の息子の生活費か?
マンションに車に女も紹介してくれるぞー。
すげーぞー。ってこれほんとうか?うそくせーな?
教授さまだもんなー。うそであってほしいなー。
743Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 02:37:37
↑何か嫌なことでもあったか?
744Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 07:34:00
IZAMきもい
745Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 07:52:44
うちでは科研費でトナー、インク、コピー用紙は買えないぞ。
公費で買えと言われる。
746Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 08:14:56
>>737
東大は20万以下
747Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 11:09:49
>>745
科研費も公費だろ
748Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 11:38:10
>>745
校費の間違いじゃない?
749Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 12:01:00
珈琲
750Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 13:28:30
海外学振中の人がPDに出すとほとんど採用ってホント?
日本のツテが少ないだろうからって言う救済処置だろうか。
751Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 13:31:42
>>750
>海外学振中の人がPDに出すとほとんど採用ってホント?

こちらは知らんが、

>日本のツテが少ないだろうからって言う救済処置だろうか

いいかげん、ツテ信仰から脱却したほうがいいぞ。
752Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 13:45:38
>>751
750はそういう意味じゃなくてPDの受け入れ先を探すにも苦労するだろうということじゃないか?

海外学振だけじゃなくて海外から申請した人のPD合格率も高いような気がする。
二人しか知らないけど、今まで会ったことのないところにいきなり出して両方とも通ってた。
753Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 21:23:10
>>746
>東大は20万以下
東大いいな〜、中級クラスのパソ買っても、大学のシールはらなくても良いんだな要は。
他の宮廷の場合の消耗品の扱いはどうなの?
それによって、今後の身の振り方もかわるので。
みなさんよろしこです。
 北
 東北
 東=20万以下
 名
 京
 大
 九
754Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 21:36:28
>>753
水をさして悪いけど、東大と一口にいっても部局によって
消耗品の上限金額は違うと思うよ。オラのとこは10マソだったしw
755Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 21:39:38
>>754
全然、水さしてないでしょ
ナイスな情報ありがとう
756Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 00:34:51
学振採用されるとバイトはダメって言うけど、隠れてバイトやってばれた例とかってあるの?
757Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 01:14:32
ある
758Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 06:22:18
具体的に
759Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 13:39:23
海外学振で面接落ちした仲間募集。
面接落ちって少数派?
760Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 13:55:48
バイトしてるやつ、いるよな確かに。でもちゃんと業績あったり、何でも要領がいいやつは裏山鹿。実は在籍だけで結婚して主婦してたやつがいるという噂を聞いたことあるが都市伝説かも。しょっぴかれた話しは聞いたことないな、確かに。
761Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 14:27:39
PD面接の倍率が知りたいです。すでに免除者だけで10パーセント以上の採用決まってますよね。
762Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 14:32:04
>>761
もしかして、受入先研究室を現在所属の研究室と一緒にして、理由書書いたりした?
763Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 15:33:47
>>759
面接落ちって、補欠採用でもないの?
764Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 15:52:27
761です。理由書書いてませんが、面接に呼ばれたの初めてなもので。全員受かるともおもえないし。
765Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 15:54:07
5割くらいでしょ
766Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 16:42:59
>>753
北だけど、ウチは5万だなー
767Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 17:49:19
東大20万だけど、PC買うときは生協で最低スペックの物を買って、秋葉ツクモでHD、メモリをスペックアップ。
両方科研費が使えるし消耗品扱いにできるから、重宝してる。
768Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 18:16:49

いまさらだけど書き込みさせてくれ

結果: 面接
資格: PD
系別: 工学
業績: (査読有り)英文誌1st*4,
   (査読無しプロシーディング)英文誌1st*1
   国内紙 なし,総説・解説 なし
   国際学会*5,国内学会 いっぱい
その他業績 小さい受賞*2
学位の有無: 博士見込み
出身大学: 地方国立
受入先: 西横綱
出願回数: DC1×,DC2○, PDはじめて
書類作成のポイント: 他分野の人にも分かりやすく。基本は2段組でカラー図多数。
評価点:未記載
コメント: 改めて申請書を見直すと「(査読有り)英文誌2st*2」を抜かしてた orz

余談
国際学会中に研究室宛に(PD)届く→教授の手元→プライバシーだから帰ってくるまで保存の方向→
→別のヤツの(DC)届く(本人開封)→教授:2つの厚みが違うことに疑問を抱く→保存の方向→
→心配になった教授の一存でPD開封→面接の出欠回答期限当日発覚!!!→教授あわててFAX→二日後に帰国.

教授に感謝.
769Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 18:37:24
>>768

間にあって、よかったね!

去年、面接→採用された者だけど、やはり海外の用事が入っていて
急遽予定を変更 (航空券キャンセル料 3 万 orz) した。

これで受からなかったら、どうしてやるかと思ったよw
健闘を祈るノシ

770Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 00:52:48
一応PDとおったんだけど、通った人にも申請書の評価して欲しいな。
上位10%に選ばれるほどたいした内容じゃない気がする。
771Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 01:14:18
D3からもらうDC2に通った人(今D2)で、
就職するかPD(卒業後一年目)から別研究室に移る計画の人いますか?
私がそうなんですが、他にもそんな人いるかなーと思いまして。
772Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 02:02:16
>>771
学位取得後、助手になって2年目学振(PD身分変更)を辞退した人いるよ
773Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 02:31:19
>>771
D3の春に民間就職決まって、二年目は研究してなかった人いたよ
774Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 02:35:04
>>753
東の理は20
表にないけど東工は5と聞いた気がする
775Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 02:43:38
2週間ほどひなびた田舎旅行して帰ってきたら、自宅に通知が来てた。
ここの前スレにお世話になったので、報告します。
たぶんオレが今年最後の文系報告者だろう。

結果:面接免除
資格:DC2
系別: 社会科学
業績: 査読有国内誌2、(有名でない)査読有海外誌1、国内学会発表2、解説1
出身大学: 休廷
指導教員の知名度(出身):有名
指導教員の知名度(受入):有名
出願回数:DC2に1回、書類落ち
書類作成のポイント:
昨年は、書くことが何かと多い申請書につられて、
自分の研究内容やその効用についてあれやこれやとまとまりなく書いてしまった。
昨年落ちたのはたぶんそれが原因と判断して、
今年はとにかく話を拡散させず、まっすぐな研究計画を書くことにだけ専念。

あと、図表は書くのが下手くそなので用いず、タイトル部以外は文字の強調もしなかった。
明朝とTimes New Romanでタイトル・説明部のポイントは10.5、引用文献は9.
採用者の中で最も地味な申請書の自信あり。こんな例もあるということで。

コメント:
通るとは思ってなかったから驚きました。
旅行してる場合じゃないや。研究頑張ります。
でも、今度大きな研究助成を出す時も、結果発表前に同じ田舎に行こ。
776Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 02:47:19
>>775
おめ。
でも面接組がいるから、

>オレが今年最後の文系報告者

には多分ならないかと。
777Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 15:18:13
しかし、全項目4以上で不採用だったんですが
どこを改善すればよいかわからないんですよね。

業績を増やせば、業績点と資質・将来性の点をあげることは
あげられそうだが、研究計画はこれ以上
どうしようもないかなーという感じ。
778Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 16:30:34
点数なんて相対的なもんだからな、
来年も同じ内容で申請したら、通るかもしれんよ
779Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 21:15:57
採用,面接,不採用の比率がどの分野でも面白いぐらい一緒なんで,
>>777がもし複合領域的な人はなら,分野も良く考えると結果が一転するかもね.
780777:2006/11/11(土) 21:55:40
今の分野とは全然違う分野に出しました。上位10%という縛りだと(PDです)、計画書のできばえや
業績だけではなく申請先の分野で、研究テーマの意義がどれだけ理解されているか
ということが問題になってくると思います。業績がとんでもなくあるのなら別かもしれませんが。

オレみたいにある意味全くの門外漢と、その分野生え抜き(?)の人が、同程度の申請書を書けば
後者の方がテーマの意義が理解されやすい分、有利になると思う。

だから、おそらく、今年のうちに成果を出して、相手の分野の学会に積極的に顔を出したりして
名前や業績を売っておかないと来年も今年と同じような得点で不採用になる気がします。
781Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 23:10:07
あと、たぶん学振はどの分野に金を出すか、という予算配分的なことも考えていると思う。
同一年度に類似の内容で申請する人がいた場合、両者ともすぐれていたとしても、よりすぐれた方の一人しか通らない。
782Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 00:09:54
>>780
あえて門外漢の分野で出さねばならない理由があるってこと?
783777:2006/11/12(日) 00:48:25
>>782

元の分野で出した方がいいって話ですか?オレは理論系で、応用先は実験系です。

確かに元の分野の方が先生の名前も売れてるし、それなりに由緒正しい研究室ではあるのですが
調べてみると、過去にその分野で選ばれてる人がそもそもほとんどいなかったのと
唯一採用された子の研究テーマをみたとき、とてもオレの研究テーマは採択されない気がしたので
共同研究先の分野で勝負しました。
784Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 01:16:42
科研費の使い方がいまいち分かりません。

大きな装置を買うとき、その製造元に直接交渉していいの?
研究室に出入りしている業者(その製造元のパンフを配っている)に頼むのがマナー?

それとか、2つ以上の業者が同じカタログを持ってきたときは
見積りをそれぞれ出させて選ぶの?小額でも?

出入り業者との交渉での定石とか、マナーってあるのでしょうか?

それから、消耗品の定義がわかりません。10万(もしくは20万)以下
もしくは耐年数1年以内といいますが、10万以下でも明らかに備品と思われる物
(オシロスコープとか)の扱いが分かりません。ソフトウェアとかも。

居室の給湯ポットとか掃除機、空気清浄機とかも10万以下ですが、
備品なんでしょうか?

ホント無知でゴメン。アホでごめん。先に謝っておきます。
ずうっと海外で日本の仕組みよく分からないんです。

事務に聞けってのは無しで。特に業者とのつきあいのマナーとかは
聞けないんで、ここで是非ともお聞きしたいんです。

どなたか優しいPIの方ご指導お願いします。
785784:2006/11/12(日) 01:23:23
ちなみに今まで居た大学の仕組みは、注文は全て各学部に居る「購買担当者」が管理し、
彼が業者を選定、購入していましたのでこのような事を考える必要は無かったのです。

当然PIの元には沢山業者が来ていましたが、彼らは出入り業者ではなくて、
製造元から来て「こんな新製品を作りましたので是非試して下さい、買ってください」
といった交渉でした。

786Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 01:35:10
マナー云々の問題じゃないだろそれ・・・
逆に交渉したり複数の業者から見積とったりをせずに買うというほうが信じられない。
業者の犬じゃないんだから。
同じものであっても品質・性能・価格・納期、いくらでも検討しなきゃいけないことがあるでしょ。

うちは消耗品扱いにできるものは何であろうと全て消耗品だな。
他でどうかは知らないけど。
787784:2006/11/12(日) 01:50:07
>>786
早速どうもです。

>逆に交渉したり複数の業者から見積とったりをせずに買うというほうが信じられない。
>業者の犬じゃないんだから。

むしろ逆で、業者を通す意味、メリットが良く分からんのです。
直接カタログ出してる会社と交渉すればいいのではと。
それとも出入り業者をかませた方が安価&納期が早くなるとか?
788Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 01:53:57
うーん。オレも学生だから詳しくはないが、代理店を通さないと
買えないものの方が多いかと...

理由はよく知らない
789784:2006/11/12(日) 01:55:36
彼ら業者の利益はどこから来るのでしょう?
製造元から業者特別価格(卸値)で買い、それに利ざやを付けて我々に売ると?
そして決して我々ユーザーが製造元と交渉してもそんな価格では購入できないと?

見積りで価格に差が出るのはその業者がどれだけ製造元から値引きして購入出来るかの能力と、
どれだけマージンを乗せるかにあると?


なんかすごい頭悪い質問してるな‥
790784:2006/11/12(日) 01:58:44
>>788
当然そういうものは代理店を製造元から紹介されます。
んで、迷うことなくそこから買うのでなんも問題は無いのですが。

例えば顕微鏡なんか、そりゃもう沢山の出入り業者が
買いませんかーってくるんだけど、こっちは専門的な事をしたくて
実際にその製造元の開発室とか、ショールーム的なものを訪れて買いたいわけです。
そんなときにどうするか?
791Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 02:46:02
業者って一体どういうのを指しているのかわからないんだが、
答えはもう自分で出してるじゃん。
そんなの製造元に聞くしかないでしょ・・・
逆に聞きたいのだが、
その業者とやらではなく、なるべく製造元に近い方面に聞いて何か問題でもあるのか?

情報は間に何かが入れば必ず劣化する。
それがクリティカルなことだったりすることもあるわけで。
特に機器の性能を限界近くまで出さなければならない場合。
792Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 05:25:14
>>789
間を通した方が安く買える場合もあるよ。
そんなこともあるのかと思いながら購入したけど。
793Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 09:45:04
>>784
ディーラーが製造元からある商品を大量に仕入れるなどした場合、
より安価で仕入れることが出来ます。
そのような商品は我々が直接製造元から買うよりも安くなる場合が多いです。
その他メリットは、商品を頼むのが楽ってのと、安売りや新商品の情報を
もういいよってくらいw、持ってきてくれることかなぁ。
別に直接買ってもいいと思う。伝票等の取り扱いを適切に行えば。
ただし、何も買ってくれないと気付いた業者さんはそのうち来てくれなくなりますw。
794784:2006/11/12(日) 09:55:09
>>793
情報有難う。
やはりカスタマイズ必要な装置とかは当然メーカーから直接買うのが一番で
お金は余ってても先生が忙しく、沢山居る学生やスタッフにルーチン的に使う
装置は業者を通した方が楽なんでしょうね。

消耗品(試薬)は793の言うように業者さん経由が安かったり、
場合によっては納期が早かったりするんでしょうね。
新製品の情報もバイオ系には重要かもしれない。

それにしても実験台って高いね。オススメのメーカーって有ります?
795Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 10:02:11
>>794
実験台・・・?

それだけじゃわからんよ。
求められるスペックはどういうものなのかを書かないと。
薬剤に強いかどうか、というのもあるし、振動に強いかどうか、というのもあるし。

ただのテーブルだったら腐るほどあるけど。
796Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 10:46:23
>それにしても実験台って高いね。オススメのメーカーって有ります?

さすがにそれはスレ違い。
自分で他所で調べましょう。
797Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 14:04:25
780>>
申請書の採点をするのは必ずしも同業者ではないです。
6人中4人は全くの他分野だと思った方がよいかも。
798Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 21:33:10
恐ろしいね。
DC・PDで面接免除組・非免除組で既に序列化が起きてるだなんて。
799Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 22:38:26
学振なんてべつにとっても良いことないよ。
科研費流用されて使えないし、奨励金も半分は研究室に収めなきゃいけないから
月10万しかもらえん、他のTAやらRAの人がかわいそう、たまたま学振とれたからだから
というのが理由らしいがナットクできない・・・
はむかえば学校にいれないし、だれか助けてくれ。
ただ正しいことを正しくやりたいだけなんど・・・。
800Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 22:43:57
800
801Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 23:08:20
>>799
申請書は自分で書いたの?
もしも教官にサポートしてもらって書いたなら、ほかの人と分け合うのも仕方ないかも。
すべて自分で書いたのなら、もっと強く出ていいと思う。
これは自分で獲得したものだと。
802Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 23:11:58
799です。
全て自分で書きました。先生のチェックもなしです。
強く出たら派閥から外され学内残れません・・・。
803Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 23:19:08
科研費と助成金でお金が取れたときってどれくらい重複してたら
もらったらだめですかね?似てても理由こじつければこれは
ちがうものを明らかにしようとするものだと通せそうだけど、
どんなもんですか。とりあえずマテリアルがちがったらOK?
マテリアル方法おなじでも考察ちがえばOK?
804Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 23:30:15
>>799
1週間前に済んだ話をまた持ち上げて、釣りですか?
科研費流用されたお前も同罪だから。
805sage:2006/11/12(日) 23:41:01
もうタイムリーでないけど、情報補足。
生物学DC2 申請者 543人、内定者91人、面接38人、不採用414人。

落ちたけど、穴埋めに参加できてなんかうれしい。…終わってんなぁ。
806Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 23:41:50
・・・間違えた。恥ずかしい。つくづく終わってんなぁ・・・。
807Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 00:55:52
月々の20万の給料も取られるのは
さすがに文句言ってもよいんじゃないかな??
808Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 02:14:59
いや、科研費流用されてるのも文句言ってもいいと思うがw
こういうのは教授本人じゃなくて上層部に告発するしかないだろうが、
どちらにせよ研究室にいられなくなるな。
内部告発者の保護が一番できていないのが大学だからねw

強いて言えば、先輩がピンハネされているのを見たときに告発すべき
だったのではないかと。
告発者の特定がしにくい&若いほど再出発しやすいということで。
809Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 02:57:52
自分以外にも学振取ってる奴がいるんだったら、
匿名で上に訴えればいいじゃん。
・・・と言うのは簡単だが、もしほんとにその状況にいたら大変だよな。
810Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 08:22:30
>>805
追加しました
もしかしたらJSPSがデータ公開するかもしれませんね

[DC1]                             [DC2]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ ┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ 
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ │領域│申請│採用│面接│不採│採用率│
│人文│. 192│ 29 │ 27 │. 136│15.1% │ │人文│. 542│ 91 │ 38 │. 413│16.8% │
│社会│. 280│ 43 │ 39 │. 198│15.4% │ │社会│    │    │    │    │      │
│数物│. 405│ 62 │ 57 │. 286│15.3% │ │数物│. 712│. 120│ 48 │. 544│16.9% │
│化学│. 283│ 43 │ 42 │. 198│15.2% │ │化学│    │    │    │    │      │
│工学│. 466│ 71 │ 65 │. 330│15.2% │ │工学│1109│. 184│ 79 │. 846│16.6% │
│生物│. 379│ 58 │ 53 │. 268│15.3% │ │生物│. 543│ 91 │ 38 │. 414│16.8% │
│農業│. 201│ 31 │ 28 │. 142│15.4% │ │農業│. 436│ 73 │ 29 │. 334│16.7% │
│医歯│. 292│ 44 │ 43 │. 205│15.1% │ │医歯│. 499│ 84 │ 37 │. 378│16.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘ └──┴──┴──┴──┴──┴───┘

[PD]
┌──┬──┬──┬──┬──┬───┐ [現段階での採用状況]
│領域│申請│採用│面接│不採│採用率│ ・採用率は面接免除 (小数点第二位を四捨五入)
│人文│. 753│ 82 │ 19 │. 652│10.9% │ ・プロポーショナル・フォントは考慮対象外
│社会│. 748│ 82 │ 17 │. 649│11.0% │ ・抜け&訂正よろ
│数物│. 761│ 83 │ 20 │. 658│10.9% │
│化学│. 240│ 26 │.  7 │. 207│10.8% │
│工学│. 449│ 49 │ 11 │. 389│10.9% │
│生物│. 583│ 63 │ 15 │. 505│10.8% │
│農業│    │    │    │    │      │
│医歯│. 388│ 42 │ 11 │. 335│10.8% │
└──┴──┴──┴──┴──┴───┘
811Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 15:56:09
この表の海外学振版はないのかな?
当方内定をもらってしまったので、こういう数字の出所がわかりません。
812Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 20:30:13
今度俺の予算を流用したら、本当に担当部署に訴える気です。
心当たりのある人は、気を引き締めておいてください。
他の人の助けにもなるかもと思い、書き込んでおきます。
813Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 20:32:40
>>811
海外学振版
農学
申請│採用│面接│不採│採用率
71  6  8 57 8.45%
814Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 22:49:52
>>812
がんばってください。
弱きわれわれのために、よろしくお願いします。
815Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 00:02:21
科研費と助成金でお金が取れたときってどれくらい重複してたら
もらったらだめですかね?似てても理由こじつければこれは
ちがうものを明らかにしようとするものだと通せそうだけど、
どんなもんですか。とりあえずマテリアルがちがったらOK?
マテリアル方法おなじでも考察ちがえばOK?
ちょっともらってるのがあってばれるのがこわいっす。
816Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 00:04:54
くれるって言った物はすべてもらっていいよ
くれる段階で却下かどうかを審査してもらってるわけだし
817Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 08:11:41
でも重複してるかどうかなんて相手は知らないわけで。
818Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 08:38:42
重複してるかどうかわからないような審査方法なら
重複しててもいいってことだよ
頭悪いな
じゃあ金返せよ
819Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 12:37:17
>>817

科研費の申請時には他の申請中を含む助成金とかも全部書かなかったっけ?
書いたような気がするんだが。
820Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 14:12:04
>>813

情報サンクス。
これまでの流れからすると他の分野も採択率は8.5%前後なわけだな。

てゆうか、この表って面接に呼ばれた人のなかから落ちた人って不採用のほうに含まれてるの?
そうでなければ採択率は実質10%前後?
821Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 18:45:25
>>820
海外学振の不採用の中には面接落ちは入っていないよ。
多分、最終的な採択率は10%くらいだと思う。
822Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 19:22:16
>>821
残りの人たちは
どうやってこの先生きのこるの?
823Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 19:33:27
海外学振が取れなきゃPDのお金で留学すればいいじゃない
824Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 20:36:26
>>822
海外学振を取るのは相当優秀でないと難しい。
でも、海外留学は優秀でなくても可能。
コネとか自費とかで海外留学すれば問題ない。
825Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 22:58:03
このスレは大学ドメインからのアクセスログを採集しています

ログはこちら
ネット実験板 2chにアクセスする大学の統計分析
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1142734764/l50
826Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 23:05:16
科研費申請した時点では助成金出してなかったから書かなかった。
でも結構おおきな助成金があたったから、これってやばいかもー
といいながら、海外行きまくってしまったー
827Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 11:18:17
なんか落ち着いちゃったねw

国内面接組の阿鼻叫喚の嵐はいつごろ吹き荒れるの?
828Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 19:16:11
月末からだろ?
829Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 20:12:15
面接の結果が出るのは、年末ギリギリか年明け。
830Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 20:18:01
自分では研究できる方だと思っていたのですが・・・。
学内TAなども色々やっていたのに・・・。
評価はCでした・・・。
なんで?????
831Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 21:26:56
>学内TAなども色々やっていたのに・・・

こんなこと調書に書いてるようじゃ(ry
832Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 22:34:33
>>824
まともに学位取った奴なら、海外学振くらいとれると思うけど。
833Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 22:36:49
>>830
>自分では研究できる方だと思っていたのですが・・・。

その根拠は何?
そこからはじまるのではないかな?
根拠のない事を並べ立てる人って、仕事できない人の典型だと思うよ。
がんばれ。
834Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 22:48:58
先輩からエースと言われていたので・・・。
835Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 04:27:29
Cだったら研究やめれ
836Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 07:06:38
まあ海外学振とっても崩れる奴多いから。
837Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 07:37:14
>>832
じゃあ、日本にはまともな学位取得者は少ないって事か?
838Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 08:11:14
そういうこと
839Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 09:26:41
>>830
点数を開示しないことには、どこが悪いのか分からん。
正直C評定なら研究は諦めたほうが良いと思う。
840Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 10:52:55
エースがCの研究室というのもなかなか趣深くていいかもしれん
841Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 11:08:31
豚もおだてりゃ木に登るって言うしな
自分の無能が自覚できてない馬鹿に一生懸命実験させるには煽ててその気にさせるのが一番
俺もその手で後輩に実験させてるよ
842Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 15:14:36
面接パネル作成開始。
めんど、ス(´・ω・`)
843Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 21:29:45
知り合いの女がC評定だったらしいけど
先生のコネでポスドクのお金ゲトしたとのこと。
ぶっちゃけ学振PDより給料いいらしい。
844Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 21:38:20
>>830
TAなんて誰でもできる。
845Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 00:38:14
たまたま書類やネタ的にCなだけで
別に能力とは無関係だろ!
846Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 00:47:27
業績点が低いと能力が低いってことになると思うぞ。
審査員6人全員から低い評定を貰わんとCは付かないだろう。
ネタはボスから振ってくる場合もあるからなんとも言えんが、
書類の日本語レベルが低い+業績が低いになると
能力が低い、といわれても仕方が無いと思うが・・・。
847Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 00:50:12
>>845
そう思いたいようだね。

それでもいつかは・・・
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1344/end.html

と思ってんだろうね・・・・合掌
848Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 01:33:19
>>847
ワラタ。そして泣いた。
849Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 04:36:43
>>843
給料と自由は反比例する
学振の良さは、好き勝手自由に研究できる割にそこそこの金が貰えること
もちろん、自由もなく給料も少ないCOE-PDは問題外
850Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 04:43:20
Cだったら研究やめれ
851Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 08:28:13
Aだったら→審査員の当たり外れもある。業績つんでまた来年。
Cだったら→研究者になるのは無謀だが、人生至るところに青山あり。

Bだったら??
852Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 08:42:18
PDの採用率が10数%、アカポスにつけるのはその中でも数十%?
PDが取れても研究者を目指すのは危険なのだから、
Bで研究者を目指すのは無謀だと言わざるおえないのでは。
853Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 10:35:23
しかし>>843じゃないが、C評定でもポス毒への
着任報告が、漏れの周囲に続々と届いている。
が苦心経験者よりも、助手経験者の就職率が良いという情報も。

ポストゲットと研究能力は、正の相関なのだろうか?
854Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 10:48:15
>>853
評定公表が始まったのは今年からだからな。
C評価者がこれからどうなるかわからんよ。

内定先のポスドクだって、半年で首を切られるかもしれないし。
855Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 14:59:40
>>853

学振は所詮ポスドク、助手はたとえ任期制でも垢ポス。

ついでにポスドクポジションは底抜けしてるから選り好みしなければどうとでもなる。
ポスドクポジションに研究能力は必須ではないわなw
856Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 19:57:12
>>853
何をもって研究能力と呼ぶかしだい。
857Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 20:35:18
>>853
>助手経験者の就職率
もう職に就いているんだから、就職率100%なんじゃないの?
すでに大雨が降ってる天気予報みたいだ。
858Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 22:10:42
助手やってたら事務能力とかもあると見なされるから、
研究してればなれる学振PDより有利になることはあるかもな。
859Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 22:48:18
俺の周りでは、
A評価→頭良いが業績なし
B評価→頭悪いが業績あり
C評価→頭悪くて業績なし

C評価者はすぐに就活した方が良いと思うが、
企業の就活担当者も厳しい。
旧帝大所属なら名前とはったりで就職は何とかなると思うが・・・
3年間の博士課程はほんとに無駄だっただろうね。
860Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 22:58:14
頭が悪いわけではないが、業績がなく申請書をテキトーに書いてたD1はCだった。
研究者向きではないD2は、Cだった。

業績評価4.33のD3のオレは Aだった orz。研究計画はともかく、将来性や資質は
業績と独立ではなさそうというか、申請書くらいで評価しようがない。とにかく
業績を増やすことが懸命なんだろう。

ちなみに
3年間は、ほとんど無駄ってことはない思うが...本人の考え方次第でしょ。
861Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 22:59:50
>>853
学振は能力(業績+プロポーザル)が認められたポスドクだろね。
C評価は業績がない上にプロポーザルも満足に書けない人達でしょ。
こんな人達でさえも大学名や教授の権威で
ポスドクになれるんだからほんと美しい国です。
ごちそうさまでした(w
862Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 23:37:06
>>861
何を勘違いしてるのかしらんが、兵隊は必要なんだよ。
ポスドク=使い捨ての兵隊になれて誇らしげになってるのか?
研究費からひねり出して雇ってるアルバイトなのに。
863Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 00:21:36
>>862
861は学振もとれないポスドクをからかってるんだろ?
864Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 00:26:35
>>862
頭悪過ぎ
865Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 01:55:33
俺はC評価だけど教授からの評価かも高くて
から海外での研究プログラムにもいかせてもらえる。
C評価はたまたまネタが悪かっただけみたにも言われたよ。
受かった同期もいるが別に優秀には見えないが・・・???
この制度は別に研究できる=採用ではないから別に評価は関係ないでしょう?
866Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 01:58:33
C評価に関して意見が割れてるみたいだが>>865のようにC評価でも優秀ぽいのはいるかもしれないが、C評価の多くが何らかの問題があるのは間違いない。学振に関しては6人書類審査&点数公開になってから、かなりマシになった気がする。
867Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:04:27
>>865
あなたの場合、申請書の書き方に問題がある気がする。
一旦書いたあと、じっくり見直してみた方がいいよ。
868Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:07:20
制度変わってから学振当たった人の申請書10くらいみたことがあるけど、申請書がよくかけているか、業績があるかのどちらかは必ずあった。DCだとどちらか1つでもなんとかなるが、PDの場合両方ともある人が多かった。
869Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:14:40
早めに申請書を書いていろんな人から意見を聞いて練り上げれば
元が糞でも、かなりいい申請書に仕上がるからな。
870Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:16:36
いろんな人に意見を聞くことは重要だね。とくに、学振当たった人や研究費取れてるボスの意見は重要。
871Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:17:34
C評価の根本的な原因は、作文の拙さだろう。
これから先、研究者としてやっていくには作文能力は重要だから
CをA,Bそして採択へと進めていく努力をするべきだね。
ボスに見てもらうとか他の人のコメントをもらうと良いよ。
872Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:22:05
文章の上手い下手を変えるのは難しいが、遂行を何度もやれば誰でもそこそこの文章にはなる
873Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:23:20
つうか必須だろ。それのできない奴はそれこそ研究者目指すのやめた方がいいかも
874Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:27:10
他人が当たればコネ、自分が当たれば実力。みたいな人格障害君が多いからな
875Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:39:20
ということでC評価でも研究者として問題なしということだな。
876Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:46:29
>865って優秀か?研究室にかならず1人はいる
勝手に自分を優秀と思っちゃってまわりが合わせてる奴に感じるのだが?
>受かった同期もいるが別に優秀には見えないが・・・???
そいつが謙虚だからだろ?まわりはみんなお前よりそいつの方が凄いことを知っているぞ。

まぁ俺もB評価だったんだが取った奴を何人かしってるが
できる奴だと思う。
877Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:46:29
いろんな事例がありすぎて、単純には判断できない、ってことだろ。
みんな自分の周囲数mのことしかわかってないわけだしw
878Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:53:18
>>875
どうしてもそう思いたいようだが、たぶん問題がある。

たまに例外もあるが、そう思えるかどうかは、普段の周囲からの
評価を考えればわかるだろう。自分が周囲からどう思われてるぐらいは
さすがに空気の読めないお前でもわかるだろ?
879Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 02:55:23
ラボ自体低レベルなら、そこでエースでもC評価は当然ってか
880Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 03:07:53
確かに今年から学振の申請書類にエントリーシートのようなもの?
将来なりたい研究者像とか?もあったようだから
C評価のやつは性格的にも問題あると思う。
881Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 03:32:31
落ちた申請書と採用された申請書比べてみたら?
自己満足の申請書なんて読みにくいだけでホントに内容ひどいよ。
もし添削したら跡形もなくなるくらいに。
882Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 04:09:42
でも、博士課程の学生の中には学振に出していない人もいる訳で。
学振に応募すらしない人は既に研究者から脱落ってことでOK?
883Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 04:52:52
最近は奨学金もらっていても課程終了時に適当な業績もどき作れば返還免除に
なる仕組みができてる(かなりの高確率で免除になる)から、なにがなんでも
申請しなくちゃいけない状況でもないんだな。2週間の作業で運百万円もらえる
当選確率15%(やる気あれば50%超、適当にやれば限りなく0%なんだけどね)
の宝くじに応募できるんだからなんで申請しないのか、ともおもうけど。
884Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 05:22:40
C評価でも優秀な奴は多いぞ?
おれもC評価だが別に研究面で負けてるとは思わない。
与えられた課題があまり良くないだけ。
885Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 05:23:21
>>883
金銭的な面が問題ないから学振に申請しないというのは、その後のキャリヤパスをまったく考えてないってことじゃないの?
学振もらったら職歴になるし、公募の際にアピールにもなるし。

そんな無計画なやつが任期付の職に付いたら、自分から任期後の職探しとかしなさそう・・・
やっぱり申請すらしないやつは研究者としての資格はないと思うな。
886Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 05:51:09
>>885
博士課程に進む奴は
1)就職できずに進学(地方国立に多いタイプ)
2)上があるならとりあえず進学(宮廷に多いタイプ)
が大半だろう?

学振も毎年皆が出してるから、ボスの指示があったから、という流れに乗って申請してるだけ。
学振申請しないから研究者になれないわけでもないし、学振申請したからといって研究者になる
自覚があるわけでもない。申請する側も職歴云々より育英会の借金背負わずに済む、金銭面的に日々の暮らしが楽になる
ということのほうが重要視されているわけだし。
887Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 06:39:46
>>885
1)2)どっちも研究者にはなれんだろ。さらに就職できずにポスドクとか、なんとなくポスドク
とかで、時間を無駄にして、無職の道へ。まあ大半がそうというのは、正しいかもしれん。
崩れるべくして崩れるみたいな奴が大半。
888Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 08:52:16
>>884
ハイ人のせいにしてる時点でダウト!

課題が悪いせいにするということは,結局良い論文も出せず,その結果ポストも得られず…
ということを宣言したようなものですよ.わかってる?

ホントに出来る奴は課題が多少マズくてもなんとかするものです.
889Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 12:23:59
>>884
博士にもなって「与えられた課題」のみをやるって恥ずかしくないの?
自分でテーマが不味いと思ったらボスを言いくるめるか、
自分でテーマを変更してボスを納得させる成果を出すか、が必要だろう。
そもそも何を基準に勝ち負けを決めてるか書いてない奴の言い訳に
説得力などあるはずもなかろう。

865もそうだが一度客観的に自分を見直さないと今後大変だと思うよ。
個別の点数が不透明だが、C評定を貰ったからには理由があるはず。
890Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 12:28:25
>>880>>884はさすがにネタだと思う。
891Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 13:39:11
166 :名無しでGO!:2006/11/18(土) 11:05:11 ID:7Tc5PG5W0
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/

銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/

【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163810617/


892Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 20:25:21
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/19(土) 19:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ 
893Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 22:28:09
今だから言うが申請書の日本語に間違いがあった
つながらない接続詞が二箇所
多分構成変更のときに見逃したんだと思う

それでもPDとれる人もいるんで、まぁ、なんていうか、運もあるんじゃない?
894Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 22:32:21
俺なんか研究計画に書いたアイデアの原理そのものが高校物理レベルで
全くの勘違いでデタラメだったが、DC1→PDと順調に取って今じゃ
パーマネントゲット。
895Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 22:32:25
>>893
数千字ある書類の接続詞二箇所ぐらいたいした問題じゃないだろ
896Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 00:52:47
結論としては学振って別に
たいしたことないってこと???
897Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 01:01:00
そういうこと。もらえるかどうかは、生活する上ででかいが。
898Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 01:40:31
なんにせよ、金がもらえるかどうかっていうのは、とにかく重要だよな。

やっぱ画苦心もらっている奴は勝ち組だよ。…もらって無い奴(COEのRAとか)と比べれば圧倒的に

899Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 01:46:36
Cは勝ち組
900Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 02:44:35
3年後に無職になる奴らに対して勝ち組はないだろ
901Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 08:14:35
ポスドクに勝ち組なんて無いんだよ
いるのは負け組みだけ
ポジションとった人間は寿命が延びただけだ
902Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 08:41:27
そりゃまた悲観的な。生きてて楽しい?
903Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 08:42:59
研究・教育の常勤に就いて充実感を持ちながら生活している人が
勝ち組。職についてもストレスばかりなら好きな職に就いた意味がない。
なんにせよ楽しく仕事できている人はどの分野でも勝ち組。
904Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 09:38:53
俺も小学生の時の「将来の夢」でそう書いた
905Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 10:27:13
楽しく仕事がしたいね、研究にしても教育にしても。
悪意のある人間に囲まれるのはごめんだよ。
906Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 15:46:20
>>896
ここまで読んでどうしてそういう結論になるのかわからんw
907Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 16:30:23
とった人はたかが学振、とれなかった人はされど学振
908Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 19:38:47
学振の倍率なんて高が知れてるし、
実際たいしたことないんだろうけど、
学振がたいしたことないってことは
それを取れなかった奴はもっとたいしたことないわけで
909Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 20:09:56
なにこの、3日連続ストップ安のくそ株w
おれ、死んじゃうorz 

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9423.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
910Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 00:30:01
>>908
学振の倍率なんてアカポスに比べれば屁みたいなもんなのに、その屁すら通らないんだからアカポス諦めた方がいいってことだろ。
911Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 03:06:29
>>908
お前は学振もらってるorもらったことあるのか?
912Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 06:33:56
DC1からもらって、PDは1年でやめてアカポス
913Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 17:30:19
>>908>>912
学振にお世話になったのなら学振を大したことない呼ばわりはしないほうがいいな。
914共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/21(火) 18:51:44
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連して安倍晋三の後援会『アン晋会』、ソーカ学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(ソーカ学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、ソーカ学会系の企業。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『アン晋会』・ソーカ学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
915Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 21:30:42
>>913
いみわかんない。なにその論理。
916Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 21:37:16
学振採用中に財団等の研究助成金に申請しちゃいけないって、本当ですか?
917Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 21:37:56
>>915
その理論が理解できないなら、理解できるまで社会に出ない方がいい。
918Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 21:40:21
>>917
社会に出ないほうがいいのは>>913だな。
「たいしたことない」の意味を都合よくすりかえてることを自覚してない
919Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 21:41:05
>>916
申請は自由にできる。

でも助成金をもらうときは特別研究員をやめなければいけない。
920Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 22:40:42
農学分野PDで国内面接組だけど採用内訳ほしい
何人いるか分からないとむちゃくちゃ不安なんですけど(´;ω;`)ウッ…

ポスター作りのために申請書を見返してみた。ひどい。
一般用語の使い方をかなりの広範囲で間違えてるし、
あとで書こうと思ってとりあえず「・・・」と書いてたところを埋めずにそのまま出してるし。
半ばあきらめててテキトウに書いてろくに見直さなかったからなぁ

DCと合わせて5回目で、やっとこさ引っかかったんだけど
学振独特のポイント抑えれば、こんな申請書でもいいのかって感じ。
921Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 23:13:38
助成金のプロジェクトで自分の名前を連名
にすることは可能?
922Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 00:05:20
>>921
手続きの手引きより

特別研究員には「研究専念義務」がございますので、研究分担者等として
分担金を得るなど、他のプロジェクト研究等に責任ある立場で参画する
ことも認められません。
923Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 02:14:24
>>918
913だが(917ではない)、908の大したことないの意味は人それぞれ取り方が違うだろ。
学振受かりたくて必死なのに落ちてしまう人もいるわけだし、大したことない呼ばわり
はしないほうがいいってこと。
924Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 08:11:34
910の言う事はもっともだ.
学振にしろ民間助成にしろ科研費にしろ狙って取れない奴はアカポス諦めたほうが懸命だろ.

アカポスとってもずっと申請書書きは続くんだから.学振のような初歩で躓いてちゃ先が知れる.
925Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 12:38:24
賢明と懸命間違えるような奴に言われたかーない
926Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 13:04:34
懸命間違えたのはアホだが、言ってることは正しいよな。
お金取れない奴は雇ってもしょうがない。
お金取れない奴は先がない。

学振は初歩だよ。

早く気づけ。
927Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 20:35:50
学振とった私は就職を考えているが、
PDに最低評価で落ちた先輩は何も考えず大学にしがみつく気らしい。
そういうの見ていると、日本の大学は本当に大丈夫かと思う。
928Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 20:59:48
>>927
PDからさきがないとおもう。そこがしっかりしてれば、一応大学は大丈夫だろう。
929Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 21:03:47
しがみつくことができるということは、
その大学は改革の余地があるのでは。
930Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 22:39:18
研究生として居座るという意味じゃないかな。
授業料払ってくれるんだからいいんじゃないの、大学としては。
931Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 23:09:34
研究生が払う授業料なんて安いよ。
よほど生産性が高い研究生じゃないと、試薬代とかかかるし、
研究室にとってマイナスだよ。
932927:2006/11/23(木) 01:15:22
こちら旧帝大だけど、その先輩は来年研究機関からお金をもらってポスドクやる模様。
その先輩、美人なので先生からちやほやされていて、そのポスドクも先生プッシュでなんとかなったみたい。
Cで落ちたはずなのに学振PDより給料多くもらえるその子をみて、
私は馬鹿馬鹿しくなって就活を始めた次第であります。
少なくともポスドクまでは教員に腰振っとけってことだと思う。
933Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 03:19:13
>>923=>>913
>>908のいう「たいしたことない」ってのは、どっからどう見ても倍率・難易度の問題だろ。
その意味で「たいしたことない」ってのは、むしろ学振を取った人間しか言えないだろ。
学振とってないのに「学振なんてたいしたことない」とか言ったら、たんなる負け犬の遠吠えだよ。(そもそも応募してないひとはとりあえず除く)
934Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 04:48:48
学振の当落で研究者としての優劣が決まると思っているやつは、はっきり言っておめでたいと思う。
一人の審査員が、何通の申請書を相手にしていると思う?
おまいらが思うほど、審査員はおまいらの申請書を真面目に読んじゃいない。

おまいらと会った事もない審査員が、わずか数ページの申請書を見ただけで、
おまいらの何が分かると言うのかw

まあ、研究者としての優劣と、学振の当落との間に全く相関がないとは言わないが、
学振にあたったぐらいで、自分が外れたやつより優秀だと断言できるほど
強い相関ではないことが分からないやつに、まともな研究ができるとは思えん。

そういう意味で、>>927は就職して研究とは関係のない仕事についたほうが幸せだと思う。
935Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 05:13:09
傍から見て優秀だと思う奴でも落ちることはあるが、俺の周りでは
その優秀な奴が2年続けて落ちることはないよ。
学振に落ち続けているが研究者として優秀という例はあるのか?
936Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 06:50:50
おれが出入りしている研究所では、逆相関がみられるよ。
過去5年間に学振を取ったやつは、ひとりもアカポスにつけていない。
一方、学振をとれなかったやつで、アカポスについたものは3名いる。
もちろん、学振をとれなかった上に、アカポスについていないものも多数いるし、
アカポスにつけたやつが、本当に優秀なのか?っていう問題もあるけど。
ただ、927は学振にあたったから、学振にCで落とされた先輩より優秀という主張には無理があるよーな。
937Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 08:25:39
まあオレは、

 学振取った人には、「優秀でいらっしゃるんですね!」
 取れなかった人には、「あんなのは実力と何の関係もないですよね!?」
 自分が取った時は、「学振、偶然当っちゃいました(笑)」

と言うようにしている。

938Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 09:10:28
なるほど
939Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 09:30:41
以前誰かが書いてたが、DCとPDはまた別に考えるべきだろ
PDの方が才能との相関が大きいはず
940Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 09:53:55
少なくとも、こんなことで何日間にも渡って議論するような奴は
器が小さい、ってことだけは確定だろw
941Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 12:26:42
ボスの科研費の申請書のコピペで逝ける。
942Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 13:17:20
>>932
美人なのは才能ですが何か?
943Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 13:22:28
>>932
自分が不細工だからポストが取れないと考えてるなら整形すれば?
業績上げるより簡単だろ、形成外科の先生にお願いすればいいだけなんだから
ただしそれが本当の答えならな
944Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 13:28:22
>>936
自分が落ちた言い訳をするヤツほど、
いや彼の場合は違うだとか、こういう場合もありうるとか、
少ないサンプルで物をいいたがる
そういう行為をすることこそが研究者に向いていない表れだと言うことにいい加減気づけ

学振採用後の就職状況については振興会のHPで公開されているんだから、それぐらいのサンプル数が公開されているソースを提示してから言うんだな。
945Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 14:02:24
振興会の学振採用後の就職状況データはみんな知っていると思うけれど、
今の議論の場合学振が取れない人間の就職状況のデータがないので
比較不可能なんじゃない?
946Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 15:31:04
>>932
わかる。
大学教員って、いい顔してる人が多いよな。
小中学校の先生とは明らかに違う。
947936:2006/11/23(木) 15:54:27
>>944
おまえ必死だな。
おれは、>>935が相関が見られると言うから、逆相関してる場合もあるよって示しただけ。
学振当落と優劣に相関があるなんて思ってない。

研究者に向いてる・向いてないって煽ったのは934だろ。
日常生活で報われなくてストレスたまってるのかもしれんが、
だれかれ構わず喧嘩売ってんじゃねーよ。
948Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 16:41:15
>>937
良いこと言った
949Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 16:46:47
ストレス溜まってる人間の書き込みってすぐ分かるよな
950Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 19:31:21
そろそろ、>>960をとったひとは、次スレ用意しといてな。

テンプレに、今年の当落状況の(分野ごとの)表をつけておいてくれると助かる。
951Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 19:45:35
>>932
美人じゃなくても、教員に腰振ればいいじゃん
ってか、女性で研究室に残ったら普通じゃない?それぐらいのこと
952Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 19:50:34
妊娠したらRPD獲得だしな
953Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 21:58:36
11月に提出した科研費申請書の合否っていつわかるの?
早く研究補助員雇いたいんだが
954Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 22:24:34
取れた人には「おめでとう」でいいじゃん.
なんで取れた人を貶めたいのか理解に苦しむ.
慢心してる人はどうせ崩れるのだから,ほっとけばいいんじゃない?

>>953
少なくともまだまだかかるよ.

>>937
取れなかった人には
宮廷の場合「あんなのは実力と何の関係もないですよね」
宮廷外の場合「宮廷じゃないとほとんど取れないと言いますからね」
他は全く俺と同じだね.
955Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 22:37:02
>>953
科研の合否がわかるのは4月半ばですね。
って、そんなのJSPSのHPに書いてあるじゃん。
で、実際にお金が回ってくるのは7月頃。
956Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 23:06:35
例年通りこの時期は荒れるな。自分が当たれば実力、他人が当たればコネと思っていればいいんじゃないの
957Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 23:22:55
>>956
逆じゃねえか…?
958Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 00:47:06
>>954
> 取れなかった人には [...]
> 宮廷外の場合「宮廷じゃないとほとんど取れないと言いますからね」

そうそうw
学振・門下の宮廷偏重を暗に批判するニュアンスで言うのがポイント
959Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 19:41:24
学振なんかより
学会の奨励賞取るほうがすごいんじゃない?
物凄い人数から選ばれるわけだし。
学振なんてたかが同世代の戦いでしょう?
俺(D2)はガクシンもらえずにいるが
D1で学会奨励賞もらったぞ。
960Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 19:51:24
学会奨励賞>学振 
なのか?
961Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 19:59:45
>>959
それはつまり、ボスからもらった仕事はうまくこなせるけど、
自分で魅力的なテーマを見つけられないということでは?
学振はこれまでの業績だけでなく、今後の研究計画も評価されるからね。
恥ずかしいからあまり自慢しない方がいいぞ。
962Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 20:18:26
>>959
学会による。その学会奨励賞はどういう人が対象?学生?学会会員全体?
963Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 20:31:00
ちなみに学会会員全員です。
964Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 21:10:15
全員なら
奨励賞>学振だな
965Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 21:18:36
アホか
奨励賞なんかコネ以外の何者でもないわ
966Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 21:30:44
そうかなぁ
奨励賞の方が実力のような気がする。
しかも学生時代にとった場合には。
967Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 22:03:07
ばかばかしい。
いつまで虚勢張ってんだよ。
悔しいのは解るが前を見ろ。
968Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 22:24:32
横からスマソ。で結論は?
969Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 22:27:23
能力の優劣を一つの結果だけでつけようとするのが間違ってるってのが、結論だろ。
970Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 22:31:44
>>969
このスレの人はそんな真っ当な答えを望んでいないと思うw
971Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 22:45:15
学振は先生の名前によるところが大きいから
奨励賞>学振
では?
972Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 23:42:26
奨励賞もらって学振ももらえないってそれだけで研究のクソさ加減丸出しだろ
973Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 00:15:25
次スレ
学振・科研費総合スレ Part 18
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1164381180/l50
1000 いってから使ってね。
974Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 01:00:08
賞乱発で秋冬学会の度に数十人が表彰されてる学会もあれば、
賞とは大家が定年で引退する時の卒業証書という学会もあるから
975Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 01:12:13
つまり、DC1+M2で奨励賞+論文賞取った俺は勝ち組ってことか。
奨励賞は規模の小さい学会だと強いボスの学生が順番に取る感じ。
論文賞は審査員と交流のあるボスの推薦書(指導教員外でも可)。
学振はとりあえず落とされないだけの業績+最低限の日本語+ボスの知名度。
コネを作るのも人脈を広げるのも実力のうち、と思うようにしてる。
俺は研究能力だけで勝負しても並程度だしね。

与えられた研究テーマを嘆くくらいなら自分でテーマを作ろう。
ボスの知名度や性格を知らずに研究室に入ったなら見る目のない自分を責めよう。
博士目指すのにその程度のことも知らない(できない)のは自滅行為だ。
976Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 01:24:05
まあ、同じくDC1+M2で学会奨励賞+D1で論文が年間impact paper受賞、
D2で最強誌掲載と国際会議の招待講演+D3で学会誌に解説記事を書いて
結局今は民間に出た俺に言わせると、そのように若い内から勝ち組
負け組みなどと鼻息荒くしてると先々持たないよ。
977Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 02:24:58
>>976

おまえ、釣り下手すぎ。
978Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 09:18:18
976がパーマネント得られないわけがない。極端なんだよ
979Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 09:42:30
>>976
つまらない。
980Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 10:51:01
パーマネント得られないっていうかそこまでして
アカポスに着くメリットなんて無いって事じゃないの。
うちの分野なら、>>976に近い業績があっても海外PD
盥回しで日本に帰って来れない奴は存在する。
981Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 11:40:48
976はさすがにつまらないなあ
982Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 12:37:38
だな。975=976だろうけど
983Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 12:39:56
夢見てる奴多いな。
確かに>>976はネタくさいが、それに近い境遇の奴なんて普通にいるぞ。
業績積めばアカポスが得られるなんてのは幻想だと知れ。
984Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 12:46:25
>>983

流れとして、おまえ痛いな。かわいそうだ。
985Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 13:29:38
でも確かに業績積むだけではアカポスは取れないよな。
もちろん業績がないと話にならんが、コネ、人脈、人柄も必要だろう。
閉じこもって研究だけしててもダメなんだよ。
986Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 13:50:32
奨励賞取っても金にはならん。学振取れば数年間は生活が安定する。
どっちがすごいかより、どっちが役に立つかが重要だと思うが。
987Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 14:03:00
就職すればもっと生活は安定するよ。
それがすごいことだと思うようになったときには
たいがい手遅れなんだけどね。
988Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 14:13:01
>>984は飲み会なんかで周囲がドン引きのギャグをかまして、それでも
空気が読めずに「そこは乗ってくれよ、ノリ悪いなあ」とか言うタイプ
989Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 14:22:02
ああ、自分で空気を悪くしておいて、「空気読め」とか言う奴なw
990Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 14:54:00
1000
991Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 17:16:44
そろそろ面接ですね。
992Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:18:22
うめようぜ
993Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:24:24
a
994Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:33:26
面接頑張れ
995Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:36:11
完全な独占禁止法なので公正取引委員会に通報しましょう。

ヤマダ電気でPS3 60GB抱き合わせで販売中
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164416782/

まとめ
・PS3は本社で一括管理
・初期入荷はすべて店舗に回さず、抱き合わせに1000台確保
・予約者に3000〜10000円を先に払わせる
・2回目以降の入荷を予約者に回す
・でも、入荷せず。
・ここで、予約者をバカにしたように、抱き合わせ&足立で100台店頭販売

996Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:37:41
996
997Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 23:06:52
997
998Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 23:42:42
998
999Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 23:44:12
スリーナイン!
1000Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 23:44:13
面接頑張る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。