学振・科研費総合スレ part 35 [2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!

過去スレ達は 2 に

前スレ 学振・科研費総合スレ Part 33
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1250858809/

研究者の卵さんたちのためのページ
http://gakusin2ch.hp.infoseek.co.jp/

博士(はくし)が100人いるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
2Nanashi_et_al.:2009/11/06(金) 12:45:42
2ちゃんねる 過去ログ全文検索システムでキャッシュを見ることが可能
Part4(過去ログ倉 ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/
Part5(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1083524150/
Part6(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098885760/
Part6 (実質 7 過去ログ倉庫) ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098963754/
Part 8(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1105105318/
Part 9(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1114267666/
Part 10(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1117282091/
Part 11(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1128294561/
Part 12 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130444005/
Part 12 (実質 13 過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130513339/
Part 14 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141881131/
Part 15 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1147647268/
Part 16 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1158623161/
Part 17 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162306071/
Part 18 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1164381180/
Part 19 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176350239/
Part 20 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1182012550/
3Nanashi_et_al.:2009/11/06(金) 12:46:50
4Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 12:51:40
5Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 12:53:38
【日立】企業の研究所スレ2本目【NTT】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193759118/
6Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 12:58:23
iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1240158615/
7Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 13:02:05
文部科学省スレッド PART18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249571501/
8Nanashi_et_al.:2009/11/07(土) 22:47:52
結果:面接で最終ラウンド
資格:DC2
系別:医師薬学
業績:科研費受給歴あり 論文なし 研修医時代に国内発表4件のみ
学位の有無(PD以上):なし
出身大学:旧帝
出身指導教官:黙秘
受入指導教官:有名人です

出願回数:2回目 (去年はDC1,面接にも行けず即死)
9Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 01:40:11
age
10Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 07:28:28
【行政】税金の無駄遣いを洗い出す"事業仕分け"、
11日から--完全公開、ネット同時中継も [11/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257648428/
11Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 08:02:40
"事業仕分け"
【文部科学省】
▽国立大学法人運営費交付金
▽グローバルCOEプログラム
▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)
▽科学技術振興調整費(若手研究者養成システム改革)
▽科学研究費補助金(若手研究S〜若手研究B、特別研究員奨励費)
▽特別研究員事業(日本学術振興会)
▽科学技術振興調整費(女性研究者支援システム改革)
▽世界トップレベル研究拠点(WPI)プログラム▽学術国際交流事業(日本学術振興会)
▽大型放射光施設SPring―8(理化学研究所)
などなど…
民主党というよりも財務省がいらねぇって思ってるんでしょうね。
12Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 11:36:24
うわ・・・。基盤は必要と思ってて、若手はイラネと思ってるんだ・・・・。
13Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 13:13:27
今朝ログインしたら採用内定が学振受理に戻っとる…
14Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 13:24:03
>>13
去年もそうだ
内定はかわらんから安心しろ
15Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 13:41:53
科研費、行政刷新会議送りケテーイ!! JSTの戦略創造も一緒に潰されるみたいだね。

研究費と生活費が一度に無くなるオレは負け組!

16Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 17:57:06
>12
11はコピペの一部だよ。基盤研究も仕分けの対象に入っているから安心しなさい
17Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 18:28:15
みたニュースサイトでは基盤Sは仕分けにはいっていたけど
A〜Cに関してはかいてなかったな
18Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 19:59:38
特別研究員奨励費も仕分けられるぞwww
19Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 20:10:43
マジで内定取り消しとかないだろうなw
逆に特別研究員奨励費2倍とかなればいいのに!!
20Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 20:29:56
内定取り消しは訴訟リスクもあるし絶対ありえない

まだ額が内定していない科研費であれば、減らされることは十分にありえる

A-Cは書いてない
http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s2.pdf
21Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 20:34:33
>>20
安心しました。

しかし、国立大学運営交付金の削減中止って
マニフェストに書いてたのに削減対象なの?
22Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 21:43:12
事業仕分けって、マイナス査定必死なの?
現状維持はない?
23Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 23:23:03
【科学行政】予算事業仕分け、スプリング8など対象 行政刷新会議 [09/11/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1257835949/
24Nanashi_et_al.:2009/11/10(火) 23:39:20
予算抑えて何めざす? 科学技術での「鳩山カラー」探る
https://aspara.asahi.com/blog/science/entry/DgDSj4L3rM

課程博士学生への給与は中止になったんだな〜
学振とれんかったら博士行くなってことか?

あとポスドク対策に予算つけても仕方なくね?
もしかしてポスドク用の職業訓練校でも作るんだろうかw
25Nanashi_et_al.:2009/11/11(水) 01:01:21
>>24
研究予算は、子供手当と高校無償化に消えるらすぃ……
26Nanashi_et_al.:2009/11/11(水) 05:49:29
ただでさえ少ない日本の博士課程の学生の給与がさらに減るとか
日本は本格的に発展途上国並になってきたな
27Nanashi_et_al.:2009/11/11(水) 08:02:20
博士が100人いる村の状況が10年間全く改善されていないのに、
誰が大学院なんかに行くというのか。

【社会】12国立大学、大学院定員割れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257713977/

文部科学省の役人がアホ過ぎるというのが原因
28Nanashi_et_al.:2009/11/11(水) 13:21:19
事業仕分けって、1時間くらいのヒアリングだけで、仕分ける人(国会議員?)が多数決して、廃止だとか、予算半分とか決めるらしい。
ちょっと強引じゃね?

科研費は大丈夫か!!?

29Nanashi_et_al.:2009/11/11(水) 13:36:18
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
30Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 03:43:23
>>28
昨日の文科省分みてたけど、ほんとヤバイよ、あれは。
頭おかしいよ、あれは。
31Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 03:57:49
【文部科学省】 事業仕分け対象一覧
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/322470/

▽グローバルCOEプログラム▽グローバル30▽組織的な大学院教育改革推進プログラム
▽戦略的大学支援プログラム▽大学等奨学金
▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)
▽同(若手研究者養成システム改革)▽科学研究費補助金(若手研究S〜B、特別研究員奨励費)
▽特別研究員事業▽女性研究者支援(科学技術振興調整費「女性研究者支援システム改革」)
▽世界トップレベル研究拠点プログラム▽学術国際交流事業 ▽知的クラスター創成事業
▽都市エリア産学官連携促進事業▽産学官連携による地域イノベーションクラスター創成事業
▽産学官連携戦略展開事業▽地域イノベーション創出総合支援事業▽理科支援員等配置事業
▽科学未来館(科学未来広報財団への運営委託を含む)
▽科学研究費補助金(特別推進研究、特定領域研究、新学術領域研究、基盤研究S)
▽戦略的創造研究推進事業▽戦略的イノベーション創出事業▽先端的低炭素化技術開発
▽戦略的基礎科学研究強化プログラム
▽革新的タンパク質・細胞解析研究イニシアティブ(ターゲットタンパク研究プログラム)
▽革新的医薬品・医療機器の創出に向けた研究
▽新興・再興感染症研究拠点形成戦略型活用プログラム
▽原子力システム研究開発事業▽先端計測分析技術・機器開発事業
▽次世代スーパーコンピューティング技術の推進▽大型放射光施設▽植物科学研究事業
▽バイオリソース事業▽GXロケット▽宇宙ステーション補給機▽衛星打ち上げ(24年度以降打ち上げ分)
▽深海地球ドリリング計画推進▽地球内部ダイナミクス研究▽高速増殖炉サイクル研究開発(もんじゅ及び関連研究開発)
▽材料試験炉研究開発▽高レベル廃棄物処分技術開発(深地層処分)
▽国際熱核融合実験炉研究開発
32Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 04:06:52
あんなの国民向けにパフォーマンスしてるだけで、廃止事業なんてもう決まってる

カミオカンデとか初めから入ってないしな
33Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 05:56:39
思っていたより厳しい指摘されてたな

【経済政策】「仕分け」初日、まず10事業を廃止判定、
500億円削減…農道整備事業など [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257943337/

科学技術関係は更に厳しいだろうよ
34Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 06:53:09
文系支配でこのままみんな地獄行きだ
35Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 10:16:49
おまえら何で日本にいるの?
さっさと頭脳流出しとけ
36Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 10:43:32
>>32
ほんとにな。
まあ拘束力無いっていうし、パフォーマンスで終わってくれればいいけど。
37Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 13:06:27
事業仕分け、明日のスケジュールが出てるけど、
「競争的資金」ってのが科研を含んでるのかな?
38Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 14:01:10
すみませんが質問させてください。

来年度DC1の採用内定をいただいたのですが,どういう業績の扱いになるのでしょうか。
今年度提出の奨学金類の書類ある成果実績欄にどのように表記して良いのか分からないので
教えてください。
4月からの採用なので職歴とは違うかな・・・と思いまして。
39Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 14:01:13
行政刷新会議ワーキンググループ11月13日の日程(PDF)
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov13.pdf

第3WG
3-17 09:30〜10:25 (独)理化学研究所@(次世代スーパーコンピューティング技術の推進)
3-18 10:30〜11:25 (独)理化学研究所A(大型放射光施設(SPring-8)、植物科学研究事業、バイオリソース事業)
3-19 11:30〜12:25 (独)海洋研究開発機構 (深海地球ドリリング計画推進、地球内部ダイナミクス研究)
3-20 13:30〜14:25 競争的資金(先端研究)
3-21 14:30〜15:25 競争的資金(若手研究育成)
3-22 15:45〜16:40 競争的資金(外国人研究者招へい)
3-23 16:45〜17:40 地域科学技術振興・産学官連携文部科学省
3-24 17:45〜18:40 (独)科学技術振興機構(理科支援員等配置事業、日本科学未来館)


ライブ中継サイト
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/live.html
40Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 14:26:57
>>38
まだ(内定)だからね。
何も書かないか
日本学術振興会特別研究員 (DC1) 採用内定
と書くか
41Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 16:09:14
>>40
教えてくださりありがとうございます。
日本学術振興会特別研究員 (DC1) 採用内定と書くことにします。
42Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 18:13:44
>37
YES!
43Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 18:51:16
ただ適当にばらまいてるだけの金に比べたら、一応競争させて勝ち残った所に
ばらまいてる科研費とかだいぶ健全な方だと思うんだけどな。
しかも氏名、金額も公表して
44Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 21:23:39
3-20 13:30〜14:25 競争的資金(先端研究)
3-21 14:30〜15:25 競争的資金(若手研究育成)
3-22 15:45〜16:40 競争的資金(外国人研究者招へい)

先端研究:グロCOE,基盤S?
若手研究育成:若手AB,特別研究員奨励費、学振研究員制度?

外国人研究者招へい:学振の海外招へい?これだけで1時間も?
45Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 22:03:08
>44
すでに複数事業がまとめられてるってことか?
科研費、JST区別もなしか。
まとめて予算見直しっていうのが前提かもね。
46Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 22:15:38
日程が小出しにしかでてこないね。
大学の運営交付金は週明けか?
47Nanashi_et_al.:2009/11/12(木) 23:36:23
遅くなったが携帯から
農学DC1
採用内定 55
面接候補 32
不採用者 156
48Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 00:07:01
>>45
予算半減とかが前提なのでは?

ニッポン、オワタ!V(^-^)V

49Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 11:22:43
学振の一年半の渡航制限ですが、これまでのすべての他の調査や学会発表などを
含めた日数でしょうか?
それとも在外研究として行なう分のみの一年半でしょうか?
どなたか経験をお持ちの方おられますか?

DCの場合は研究指導の委託という形にすれば実質無制限ですよね。
在外研究で渡航するPDにだけ制限がかかるのも、おかしい気もしますが。
50Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 12:08:22
49に関連しまして,DCの研究指導の委託で10カ月以上の
長期滞在する場合,研究費はおりないんでしょうかね…?
51Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 12:30:15
>>49,>>50
学振に電話して聞いて、ここで報告してください。
待ってます。
52Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 13:29:57
>>51
断る
53Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 14:10:49
>>49
ヒント:何ヶ月以上の海外滞在から学振に報告義務が発生するのか?

学振に採用されるほどの賢い頭を使って考えれば自ずと答えが見えてくる。
54Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 14:31:50
わからない
マジで教えて下さい
55Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 14:48:56
刷新会議みてる奴いる?
いろんな意味で終わってるよな、これ
56Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 14:56:27
芸能人崩れの台湾人がこの国の科学技術の行く末を決めるんだぜ
ホント日本は終わりだな
57Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:00:31
つうかさ、制度がわかりづらいとか透明性が低いとかなんとか、
お前らが勉強不足なだけじゃねーかと。
国家の行く末を担う制度に注ぐ金の話してんのに、
なんでその程度の勉強もしてない素人が出てくんのかね。
最低でも、審査員経験者くらいの奴らが決めるべきことだろうが。
58Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:00:38
蓮舫の一声で縮減かよ
意味わからん
59Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:11:08
いま喋ってるやつなんなわけ
60Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:25:31
官僚ほんとだらしなさすぎ
予算を守る気概があんのかよ
俺らの利権、ちゃんと守ってくれよ官僚
61Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:30:12
>>56
ちゃんと議論してても蓮舫の鶴の一声でおじゃんだからな
62Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:42:15
俺らの人生こんな馬鹿どもに左右されんのか
63Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:46:42
法的拘束力はないだろ?
64Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:49:49
なんだそれw
どんびきだわwwwwwwwwwwwwww
65Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:50:28
縮減か
66Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:52:12
1/3から半額の縮減か
67Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:54:30
学振オワッタ
特別研究員を半分にして科研費0にするしかないな
68Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:55:07
こんな縮減になったら特別研究員の内定取り消しもありえるのかな?
69Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 15:57:00
>>60
厚生労働省に比べたら、今日の文科の役人はずっと良くやってると思うよ
厚生労働省は全滅だからな
70Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:05:17
見当はずれの議論で一律の縮減決定。
これが実際に予算に反映されるかはわからないけど、内定取り消しとかが起こると生活が厳しくなりそうだ。。
71Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:15:35
内定取り消しか…
来年から困るな…
72Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:18:58
あくまで内定予定だからね
選考をやり直しはあるかもね
とりあえず面接のやつは絶望的だな
73Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:20:56
内定取り消しって過去にもあった?
74Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:22:03
今いる特別研究員の額はどうなるのかな
新規は減らされるだろうが
75Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:25:29
>>74
減額ケテーイ
76Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:25:49
>>73
こんな馬鹿げた事態は過去にあったか?
77Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:36:19
学振おちた漏れは勝組っつーことでおk?
78Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:38:57
>>76
昔は補欠をたくさん作って柔軟にしてたからな
法的拘束力が無いっていっても上から振ってくるお金はないのだから、削らざるを得ないだろうね
どういう風に削られるのか分からないけど、学振は人件費の固まりみたいなもんだから、
採用人数を減らすか、科研費を減額にするかしかないよね、それも大幅に
79Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:45:27
来年採用のヤシはほんとご愁傷様だな
80Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 16:55:16
昨年も同時期に予算の関係で
内定取り消しが出るかもしれんという
書き込みがあったような記憶があるんだが
その後どうなったんだろう
81Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:18:28
どのくらい予算が縮減されるかわからんけど、
取り消しなんて事態はないと思うよ。
おそらく面接候補者がほとんど落とされて、
研究奨励費がなくなるか、圧縮されるんじゃね?
特に人数の多いDCが。
82Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:31:49
なんか毛利さん出てるな
83Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:47:29
>>81
それで、予算を1/2〜2/3削減できると思いますか?
文科の他の事業と違って学振はほとんどが人件費なんだから
給料がその水準まで下がりますよ
DC 月額8万 PD 月額20万 SPD廃止
84Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:49:50
83はかなり言い得てるな
海外学振も廃止な
85Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:53:29
DC廃止はまあ良いとして、PD廃止(減額)は生活できなくなるだろ?
それは避けるべきだよ
86Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:55:51
現実的に1/2に削るのなんてありえんよ
すでに海外渡航支援とか若手Sとか削られてるし
財務省との手打ちは済んでるだろ

まぁ今後採用基準が昔のように厳しくなって
またポスドクは路頭に迷うだろうけどw
87Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:57:46
現在特別研究員でも給与が来年度の予算に組み込まれてるから、当然減額対象。
ただ現役はリストラできないだろうから、来年度の内定者を大幅カットしてかつ給与半分ぐらいが妥当か。
研究費はもちろん0。給与の3割を研究費に使ってください、ってなりそうだな。
88Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:59:01
閣僚からも批判は出てるらしいし、このままいくとも思えないけどな。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091113AT3S1300E13112009.html
89Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 18:59:51
悪夢だな
学振とれなかったやつは、ほくそ笑んでるだろうがw
90Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:00:07
>>86
えーっと、それはそれで別日に事業仕分けがありますので、そちらでの予算調整に使われると思います。
91Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:02:01
おかんの泣いてる顔が浮かぶ…
92Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:11:29
海外学振は廃止だろうな
PD枠と別に設ける必要性が高くないからな
そもそも常勤研究者が給与二重取りするための制度だしww
93Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:17:29
折角,DC通ったのに・・。

奨学金とかの手続きどうすれば良いんだ・・・。
94Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:18:02
>>93
首吊んなよ
95Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:22:42
>>94
さすがに,それは大丈夫・・・。

DCの額が下がるなら,他の奨学金,受給可能にならないかな・・・。
1月の通知を待つしかないか・・・。
96Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:27:41
週明けから学振事務は嵐のような
問い合わせ電話の対応に追われるんだろうな
97Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:28:12
俺もDC通ったのに…
減額されるなら当然バイトOKになりますよね?
98Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:33:54
子ども手当さえなきゃな
99Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:51:57
DC通ったから他の奨学金の選考辞退したのに。
内定者切りの時みたいに政府は保証してくれるのか?
100Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:53:36
博士より子どもは大事です
101Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:55:17
俺は当たった研究費辞退せざる得なかった…
保証してもらえるかな?
102Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:55:44
東大法学部卒以外は必要無い

ましてや博士とかw
103Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 19:56:29
>>60>>69
利権の主張の仕方が下手すぎるんだよな。
学術会議とか何やってんのかね?
あいつらが俺らの利権を代表者してくれるはずなんだが。
104Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:02:42
>>99
me too!
105Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:05:37
金額を減らすのではなく,内定予定を切るのかな。
あくまで予定だったから。
106Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:07:39
決めてる奴らが屑すぎる。
学術研究の社会的な意義なんて理解すらできてない無知無学の低学歴どもが
こんな大事なことを決めてるってのがおかしすぎる。
何が一番おかしいって、ナントカとかいう金融屋な。
なんで株屋と成金相手におべっか使って儲けてる人間の屑が、学術研究の将来を左右できるんだよ。
ポスドクでほんとに切羽詰った奴とかがブチ切れて、あいつらになんかしでかしたりしてもおかしくねーと思うぜ。
107Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:12:11
>>103
こんなときのための学術会議なんだから、猛烈な巻き返しを期待するしかない。
東大にいた松井さんとか事業仕分けトップの仙谷etc と仲良くやっていたようだし、
コネクション使って何とかしてくれんかな…

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090929-549693.html
108Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:13:12
でも実際若手研究からモノになる結果は出てないのでは・・
109Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:14:50
M1っていう漫才コンテストの第1回目で、素人にも審査をやらせたら無茶苦茶になったという事があったが、この仕分け事業も同じ印象を受ける。とにかく、ド素人に判断させるとロクなことが起こらない。
110Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:17:59
>>107
でも,その松井って人,スパコンの件で否定的な感じだったから
民主のシンパじゃないのかな。
111Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:25:31
>>105
多分そうなると思う
112Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:27:07
111
よかったらその根拠を教えて
113Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:30:16
ど素人にサイエンスの判断をできるわけがない。
一般的に、素人に上手に説明することは大事だが、行政レベルで素人が判断を下すのは間違ってるな。
なんて、水準の低い国なんだろ。
馬鹿チョン以下じゃね?
114Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:31:43
国民目線で必要かどうかとか言うけどただのポピュリズムじゃんよ
115Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:32:17
>>113
ほんと同意。
116Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:32:34
政治家は大方針だけ示して,詳しいところは専門家(官僚?学者?)でやるべきだよねぇ。
1時間の会議じゃ,何もシミュレート出来ないよね。
117Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:34:38
>>112
根拠なんてないよ
学振とったやつが憎い
118Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:38:24
>>117
ノリは分かるけど落ち着けってそれは。
119Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:38:41
とは言っても、サイエンスの世界の天下り官僚どもの多さにはワロタ。
醜悪だな。

全部文科省直轄で、部長クラスが理研やSPring-8のトップになればいい。
理事とかになって、大金貪ってたのはバラされて良かった。
法人のトップクラスは高い待遇でもてなさなくてはいけないという社会ルールを巧みに悪用してやがる。
120Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:38:43
なんかれんほうの鶴の一声=3分の1から半分縮減だけが独り歩きしてるな。

実際は最後の取り纏めはかなり意見がバラけていて、3分の1から半分縮減てのはかろうじて最多数を確保したからにすぎない。

議論自体は割と有意義なもので現状のポスドク問題は大学院拡充計画や企業体質にあることも指摘されていて、さすがに学者出身の民主党議員は現状をよくわかっていたようだった。

軽く同情までされたぞ。

議事録とかをちゃんと読んで最終判断するなら、3分の1から半分の縮減はないと思う。ってか思いたい。
科研費の減額は覚悟しといたほうがよいかな。

ただ財務省主計局の奴が色眼鏡的なのりで、研究費といっても生活費=遊興費につかってるんだろみたいな論調に持っていこうとしてたのはムカついた。
121Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:39:24
>>110
民主のシンパならコネがあってくれてむしろ良いじゃないかと思うが、
与野党関係ないっぽい。ちなみに石原都知事とも仲が良い。

こちらが昨年の地球惑星科学連合大会でのいわゆる「松井セッション」
自公民共の議員が居る。
http://www.jpgu.org/meeting_2008/special_sympo.html

まあ、まずは学術会議が研究者の総意として積極的に動くべきだろうけど。

>>113
振り付けは財務省という気もするけど…文科省弱いし…
122Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:42:01
これだから文系出身はバカばかりだと感じさせられるんだよ!
123Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:43:15
>>120

実際、学振DC1受かって、遊興に使っていた同期の馬鹿野郎を知ってるけどなw
奴はドクター取った後、研究職にはつかずに、まったく関係ない業界に就職したw
金の無駄だぜ。

124Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:44:52
>>120
概ね同意。
125Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:46:37
>>120
現状維持の仕分け人もいたよな
実際どうなるかわからんけど、どっちかといえば科研費減額が先と思う。
ただでさえ厳しい状況にある若手をこれ以上追い込んだら、ほんと死人が出そうだ。
だいたい、奨学金を給付型にとかいってたの民主党だし。
唯一の給付型を潰すのはどうかと。
しかし、一部のエリートではなくみんながお金もらえるようにみたいな
論調は意味わからんかったな。
バカが博士に行き過ぎたあげく、この業界が荒んだのがわからんのか
126Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:47:17
なんか最後のほうでさー、研究費は甘やかしだとか、自然淘汰が望ましいとか言ったバカ、あれ誰?なんて奴?
127Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:48:21
学振DC,PD,RPDを1/3カットなら新規採用はほぼ0ですね。
継続分で精一杯だ。

あんなけ派手にやった、仕分けの結論をあまりにも無視したら
マズゴミの餌食だし。
1/4 カットぐらいが手のうち所?
面接組みは行っても無駄アシか?
128Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:49:08
>>123
それは例外に過ぎないだろ
DCの10年後調査で9割がアカポスとってるってデータ出てたし
129Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:50:33
>>128 10年前の学振DCの採択率は12%ぐらいだ。
130Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:51:36
んなこた知ってるよw
131Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:51:57
全体で10〜20%減に落ち着くと思うけど。
学振はともかく、科研費その他大きな研究費はどうなるんだろう。
金食う生命系なので、研究を続けるためにはどちらかというとそっちが気になる。
132Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:52:20
>>125
>若手をこれ以上追い込んだら、ほんと死人が出そうだ
死人ってのは?
追い込まれた若手から死人が出るってこと?
追い込まれた若手が暴走して死人を出すってこと?
133Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:53:32
>>132
どっちもじゃね?
若手というかアラフォーというか…
134Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:53:54
午後一番の「先端」で、省庁をまたがる重複受給がしきりに話題になってた。
そのへんは見直しになるんだろうな。

役人は相変わらず、エフォートで管理してます(キリッ)って、
反論してたが、あれじゃダメだ。
135Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:53:57
>>125
米国を手本にしてるんじゃないの。
とはいえ、甘くしすぎて再び急増しても困るけど。

ちなみに今は博士課程院生激減してるけど、これは大学院での生活よりも
就職が厳しいと思われたからだよね。
136Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:56:05
蓮舫に仕分けされたら
科研費ゼロだな
137Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:58:54
科研は基盤ABCがあればOKなんでしょ。
そっちに集約でもいいけど、そっちを増額しないとな。

若手ABが吹っ飛んだら、もう締め切り終了してるし、
どうすりゃいいのかって話だ。
138Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:59:00
役人もホント、チンカス野郎ばかりだったよな。
学位とった人間を官僚にしなきゃダメだなw
139Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 20:59:34
>>126
おれも気になった。
アメリカの例を出してたけどアメリカは給付型の奨学金が出るだろうが、
と突っ込みたくなった。
だめな博士は淘汰されるとかいってたけどそれって野垂れ死にしろってことか?
140Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:02:23
>>138
俺も役人には失望したよ。
あいつらにとっても仕事の種だろうにさ。
もっと命張って護れよと。
まあ、あの「サンプロ」的な軽薄な劇場型テレビ型の審議もどうかと思うけどね。
強い口調で屁理屈でとっちめて、とっちめられたほうは悪いですみたいなキモイ雰囲気。
141Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:03:44
問題になってたのは、学振PDなんじゃなかったっけ?
不良債権量産してどーすんだよって、流れだったような。

科研で、若手だけを別枠にして若手ABで募集することを
「甘やかし」ってつっこんでたのがいた。
142Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:04:39
仕分け時の動画か議事録今見れるとこってある?
143Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:05:13
>>125
廃止の仕分け人もいたわけで…

>>127
残る方が三分の一で、カットは三分の二の方な
10-20%減なんかで落ち着きそうにもないからヤバい訳だが…
144Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:05:27
>>139
そうそうそうそう。
てか、研究者の生活以前の問題として、研究者と一緒に研究も淘汰されちゃったらどうすんだって話だと思うんだよね。
その調子で基礎研究が淘汰されちゃってる不幸があるんじゃねーのかよ。そんなんで研究全体が発展すんのかよ。
145Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:06:17
事業仕分けはあくまで目安だから、そのまま半減ってことはないと思う。
しかし鳩山見るだけで胸糞悪くなるな。。。
146Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:07:04
動画はアップされないようだね。IT後進国だから。
議事録はそのうちでるんじゃないかな。
非常勤職員の方が、初日の分から必死でワードに書き込んでるでしょう。
147Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:07:17
今回のはまさに研究の淘汰でしょう。
ある程度のスパン見ないと結果の見えない基礎研究というものを全く理解しないバカどもだな。
148Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:08:53
>>143 そうか。。。。

1/3-1/2 「に」縮約か。確かにそうだな。
じゃ、継続組みもあぼーんってことか。
149Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:09:44
ここに音声うpされてるぞ
http://d.hatena.ne.jp/riocampos/20091113/p1
集計は要求通り2、要求見送り1、縮減10(1-2割削減票が4、1/3削減票が3、1/2削減票が3)
150Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:09:55
>>145
目安というのはその通りなんだが、あの結果は良くて半減という意味だからな
最悪半減という意味じゃない
151Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:11:07
総務省は原口が息まいてるが、文科省もしっかり主張してもらわないと。
予算が決まったわけではない。
152Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:12:08
>149
38分あたりで「PDが博士学位取得者のセーフティネットに見える」って言ってるのはどこのどいつだ
153Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:13:03
分野を一緒くたにして審議することも問題になってた。

取り敢えず落としどころは今年は1割削減、年々削減幅を広めていきそう。
154Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:15:34
>>152 門下も、
運営交付金減でパーマネントの新規採用が減って、
就職するまでに数年PDをやるのが標準って弁護できてない。

門下役人ダメダメですな。
155Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:16:45
財務の主計が最初からマイナス査定モードだったが、
それをはねのける力が門下側になかった。
負けて当然の試合だった。
156Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:16:45
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
ブリヂストン、ジャスコ、京セラの不買運動に、ご協力お願いします。
157Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:16:57
>>153
自分もそう思う。
大型の研究費の大幅カットは研究計画に響くからな。
年々削減幅広める、その途中に民主政権が終わることを祈ろう。
158Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:17:01
もう日本出るわ…英語勉強しないと…
159Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:17:49
自民よりの企業の製品も買わないようにしてたのに、
そっちもだめか。
選択肢が減るが仕方ないか。
160Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:17:58
アフガンに4000億出すのが一番の無駄だな。
161Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:19:42
スパコン事業で増えそうなポストを期待してたのに、朝の仕分けであぼーん。
帰ってきたら、西の方にある旧帝から、助教公募不採用通知。
もう、樹海に行くしか無いかも。
162Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:19:55
研究者続けるなら絶対米の方がいい。首切られる心配はあるけど。
163Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:20:00
これが配布資料。否定的評価も含め、大体これに基づいた話をしている。
(財務省主計局により「結論」が最初から誘導されているということ)
科学技術関係は第三会場のため10-15
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/nov13.html

本日の議事録はまだupされていない。
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/3kekka.html
164Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:20:33
>>159
民間の営利企業はこのへん↓だな。

高田 創 みずほ証券金融市場調査部長チーフストラテジスト
原田 泰 (株)大和総研 常務理事チーフエコノミスト
速水 亨 速水林業代表
星野 朝子 日産自動車(株) 執行役員市場情報室長
吉田 誠 三菱商事(株) 生活産業グループ次世代事業開発ユニット
農業・地域対応チーム シニアアドバイザー
渡辺 和幸 経営コンサルタント/(株)水族館文庫代表取締役

しかし怪しげな奴らばっかだな。
165Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:21:32
ううう。俺のメインバンク系列が。。。
銀行も変えないといけないのか。
166Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:22:27
>>161
死ぬなら派手に死ね。
遺書には仕分けへの恨みを書け。
そうすれば君の死は無駄にならないだろう。
167Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:23:18
恐ろしいこと言うなよw
168Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:23:23
今回の一連のミンスの仕分け作業みていると、ここにいる奴には本当に不謹慎な言い方だと思うが、
研究で身を立てていこうなんて馬鹿な考え起こさなくて本当によかったと思うわ。
ミンスが政権取ってから、研究やる奴=負け組だよな。
ほんと、日本オワタだよな。
169Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:23:26
派手な死に方ってどんなんだよ。
170Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:24:36
>>149
平均とれば30%削減程度か。>>143は間違いじゃないか?
171Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:25:03
日本初の理系本格政権。
って、期待した方がバカだったな。

無駄がたくさんあるんです!
って、若手ABが無駄だったとはね。
172Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:30:15
若手育成では、予算の話というよりも、
定員を増やしすぎた博士課程のレベル、帝大、痴呆大、私大の役割論、
ポスドク(余剰)問題が中心で、

これまでの政策がダメなんでサポート予算を断ち切ってしまえ!

って、感じだったからな。
それは、博士課程の定員を大幅削減してからだっちゅーの。
173Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:33:14
143は間違いだろ頭悪いな
174Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:33:22
文系は理系のおまけみたいな扱いだな
予算の規模を問題にするなら仕方ないか
175Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:34:34
文系は博士でたら、アカポスしか行き場がないのに、
博士定員充実させてどーすんのよ?
って、言われたな。
176Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:37:02
>>170
どういう計算だ?

要求どおりて人もいる。現実的に継続採用もいて、今年の募集も粗方終わってるのに、3割も切れるわけない。
学振内定組は訴訟問題があるから安心してもいいと思うが、科研費は覚悟が必要だな。下手したら継続の人の科研費も怪しいけど。
177Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:37:53
博士課程にはいろいろサポートありますよ。
と、見せかけて予算カットで学振DCあぼーんだと、
国にはしごをはずされたようなもんだよな。

最近DCは増加傾向だから、おれも当たる!って、
進学を決心して実際に内定になった奴もいるだろうし。
内定まで取り消されれば訴えてもいいんじゃないか?
178Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:38:34
>176
訴訟問題て何?
179Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:40:59
学振DC1,PDは3年、DC2は2年だろ。
学振予算全体で3割カットした時点で新規採択は不可能。
継続もカット幅を1/4くらいにしないと無理。

門下がどう財務と再交渉できるか。
180Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:41:16
ド素人どもは「今日の晩ご飯何にしようかな」みたいな半径10mの世界で
国家規模での研究予算の行方を判断してるだろ。無謀過ぎ。
181Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:41:17
特別研究員事業 170億円
若手科研費 282億円
この数字をどう見るか?

それと財務省の人間が、
「40歳前後が果たして若手か?特定して支援する必要があるのか?」
まさしく正論かと思いますw

182Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:42:16
>>176
削減率平均(%)=(0*2+100*1+15*4+33*3+50*3)/13

まあ、まだ事業仕分けの段階だし、査定前の各省威圧用のデモンストレーション色が濃いから
実際にはせいぜい2割削減で済むと・・・いいなぁ
183Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:43:43
ブッシュ来日ネタが長かったせいで、
NHKのニュースでも仕分けは科学分野に全く触れなかったな。

まあ、スパコン撤退か。の方が話題性が大きくて、
数十%削減の若手育成なんて、ニュースに流れることはないだろうけど。
184Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:45:27
査定する側からしたら
感覚が浮世離れしてるのはこっちの方だと思われてるんだろうな
185Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:45:39
>178
内定取り消し→集団訴訟。

っか間違いなく訴えてやるけど。取り消されたら。


>>181

それも分野による。
人文系では40でも十分に若手。

分野で差をつければ問題なし。
186Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:46:52
>>182 2割削減でも、科研若手AB,学振研究員は新規採択が
例年比で1/3くらいになるだろうな。

学振研究員は内定者でもごめんなさいというしかないか。

あるいは、継続組も含めて減額で我慢してね。
ってなるか。
187Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:49:11
労働契約してないから内定取消だけで労働法上訴えることはできないよ
188Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:51:07
いまは、内々定なんでは?
ホントの内定は例年だと面接組の結果と同時にやってくる12月下旬の封書だ。
189Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:51:55
学振研究員は雇用契約じゃありません!(キリッ)
とか?
190Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:53:12
日米首脳共同会見が大きく扱われるから、今日は事業仕分けの扱いは小さいんだろうな。
191Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:53:31
判決が掲載された。ニュアンスがちょっと変わってるぞ。
「予算要求の縮減」となっていて「1/3」とかの数値はない。
そんなに減らないんじゃないのか?

ttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3.pdf
192Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:53:37
もうこの期に及んでは、学振内定者もなんの意味もないですなw
腹くくって他のフェローシップでも探すか。。。
193Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:55:25
>>183
こんな社会オンチがいるから減らされるんだ
194Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:56:03
中継以外での話が反映されたんだったら、備考欄に書いてくれよ。
195Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:57:23
細かい評価コメントは後ほどうpされるはず
196Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:57:59
学振電子申請システムの申請状況が「採用予定」から「学振受理」に戻ってるんだけど
関係ない…よね?
197Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 21:58:38
他の仕分けでは、予算のほとんどを支える事業が見送り査定で、
職員が路頭に迷う独法、財団もあるんだろうからね。

科学研究だけは聖域。は間違いだろうか。
198Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:00:38
>196
関係ない
去年も同じ報告があったし
199Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:02:59
ところで、行政刷新会議は国立大学法人をもとの国立大学に戻す
つもりはないのかね?
戻せば、会計監査代とか外部理事の人件費が浮くぞ
200Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:04:35
それはないでしょ。
元々、「公務員」枠からはずすのが目的だったのに。

公務員定員削減事業の一環だったのを辞めてどーすんのよ。
201Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:05:34
>>120

>ただ財務省主計局の奴が色眼鏡的なのりで、研究費といっても生活費=遊興費につかってるんだろみたいな論調に持っていこうとしてたのはムカついた。

財務省職員は自分の給料をまさか遊行費とか家族を養うためには使ってないんだよな?
この20年間にわたり、国民を不幸に追いやる政策を続けてきた財務省職員が仕分けされないのはなぜ?
202Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:05:53
>>191

なんだか大丈夫な気がしてきた。

スパコンとか産学官連携が本丸で、聖域なき仕分けってことで一応科件費その他も議論の遡上に乗せて置くか的な流れで、仕分け対象に上がっただけのような気もする。

あくまで楽観的に見ればの話だが。
203Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:05:57
来年の予算要求の額は例年通り?
204Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:06:08
>>197
論点ずれてるぞ。結果論を問題にしてんじゃなくて、例えば「PDが博士学位
取得者のセーフティネットに見える」みたいな馬鹿な発言を平然と宣うド素
人が、「俺って仕事できる」風に判断してることに憤ってんだろが。
205Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:08:25
>>202 楽観的すぎだろw
206Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:10:37
>>204 おれは、きちっと反論できなかった門下の方が問題だと思う。
「余剰博士問題を発生させてしまった」ので、
それが足枷になって、あんまり聞いてもらえてなかったけど。
207Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:10:47
>>204
確かに。
自然淘汰に任せろって、そんなことしたら
修羅の世界になってしまう…。
まぁ今も似たようなもんだけど
208Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:12:23
財務のマイナス査定から始まってるんだから、
毛利さんみたいな、ちゃんと弁の立つ奴を連れていかないとな。

毛利さんも、門下の思い通りではなかったが。
209Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:13:03
>>201

禿同

自分たちがノーパンしゃぶしゃぶ出来なくなって腹癒せに文科省いじめてんじゃねぇ!
210Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:13:32
前スレで若手S,補正の若手海外派遣停止で、署名運動を!
って、言って奴は?
そんな次元の話ではなくなったわけだが。
211Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:16:52
>206 話は変わるが、余剰博士がある一方で、
文科省はいまだにさらに博士課程への進学者を増やすように、
各大学に圧力をかけている。

無理にDを増やすのは止めるべきではないのか?
212Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:17:33
>>208
毛利さんはさすがにディスカッションの仕方を心得てるなと思った。
科学未来館事業が縮減のみで済んだのは彼が弁が立ったからと思う。
213Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:20:44
>>212

>科学未来館事業が縮減のみで済んだ

のではなくて、財団経由で財団の事務系費、人件費でピンハネしてる分は削減。
なので、毛利さんにとっては、概算要求通りの満額回答だった。
門下は経由してる財団の人件費カットで涙目。
214Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:21:14
>>204>>206>>207
明らかに制度について基本的な知識もない馬鹿が決めてるのはおかしいよな。
こいつら>>164が科学研究の何を分かってるんだって話。
つか溢れ博士の話についちゃ、民間が採用しねーからだろ、って役人も喉まで出かかってたんでねーの。
特別研究員のせいでも大学のせいでもねーよ。
215Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:22:35
>>211

大学院拡充の見直しに入ったって記事を数ヶ月前に見たが。

現状、先生たちもあまり進学奨めとらんよ。ただ、来るもの拒まず的なノリはかわらんけど。
216Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:23:24
>>212 今日は博士課程、PD政策論だったよな。

ソフトランディグで博士定員削減とともに、サポート予算も削減でなく、
まずは予算削減!
博士定員が多すぎる、PDが企業に行かないのが大問題って、
言われたわけだ。
217Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:27:20
こんなニュース聞いたら、再来年のD新学希望のM1でも就活始めるんだろうな。
218Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:30:20
それならそれで良いと思うけどね。
俺はD進学を決めたとき、指導教官に「今後は普通の人生を送れないけど、
それで良いんだな? その覚悟がないなら、進学は断る」って言われた
219Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:32:02
>>164

高田 創 みずほ証券金融市場調査部長チーフストラテジスト
原田 泰 (株)大和総研 常務理事チーフエコノミスト
速水 亨 速水林業代表 ← 慶応大出身で林業一筋
星野 朝子 日産自動車(株) 執行役員市場情報室長 ← 慶応大出身、日債銀出身
吉田 誠 三菱商事(株) 生活産業グループ次世代事業開発ユニット
農業・地域対応チーム シニアアドバイザー 
渡辺 和幸 経営コンサルタント/(株)水族館文庫代表取締役 ←http://www.nifty.com/chieichiba/f_weekly/188umakuikanaikoto.html 

証券や銀行業界出身者ばかりだな。

科学技術を議論する資格がある人は誰もいない。
220Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:32:34
インフォームドコンセントですね。
必要だと思います。
221Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:34:22
>218

うちもそう。
就職先ねーぞ、って先生のみならず、先輩からも言われた。

ところで博士定員削減の記事あったわ。
ttp://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2009/06/20090606ddm001100003000c.html
222Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:36:35
>>219
日本学術会議あたりが大々的にブチ切れるべき。
223Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:40:26
自民の時もそうだったが、なんとか会議の委員って、
政府の太鼓持ちで固めて、ポーズ代わりに反対派を一人くらいいれて、
主催者側の意見をゴリ押し。

パブリック意見のお墨付きがつきました!
こればっかだからな。
結果は火を見るよりも明らか。
224Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 22:43:22
基盤ABCの採択率を守るために若手Sを削減って言ってたな。
どんだけシニアの犠牲になるんだよ。
225Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:06:48
博士定員は現状でいい。
減らさなくていいよ。
どうせ定員割れなんだ。
226Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:07:24
正直若手Sはいらない。
若手ABが削られるのは腹立つが
227Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:10:15
>>214
民間が欲しがらない社会不適合者に税金払ってるのが馬鹿らしいって話だろ
228Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:11:07
俺は採用内定取り消しなんて99%ないと思っているよ。
あんな仕分け作業なんて、膨れ上がった概算要求を少しでも
減らしたいがための手段。
若手の予算は、多く見積もっても1割程度のカットで済むん
じゃないかな。

それにしても、国民目線で仕分け作業なんてやられたら
たまったもんじゃないな。
229Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:15:11
>>228
国民の税金で食っていこうとしてるくせに、
>それにしても、国民目線で仕分け作業なんてやられたら
>たまったもんじゃないな。
とな
そんなんだから、ダメだって言われるんだよ

国民の税金で食ってる間は公僕だぞ?
230Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:16:48
一月上旬に採用手続きの書類が来るんだよな
それまで生殺しってのも辛い
231Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:17:44
為政者は国民より高次元で物事を決定して欲しいなぁ。

国民のなんたらってばっかり言っていたら,
そこら辺のおばさんおじさんが気分で国を動かしてるのと変わらん。

ただ,民主党議員だと,国民の意見無視し始めたらもっと悪くなりそうだけど。
232Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:22:15
取り消しは俺もありえんと思うよ。
取り消すくらいなら、10月の時点で調整してるはず。
あの会議も大部分は出来レースだろ
233Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:24:43
234Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:24:51
>>231
228だけど、そのとおり。
国民目線でやってたら、この国の行く末は・・・
235Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:31:27
まあ、ここは全員額が1/3ということで我慢しよう
236Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:39:52
基礎的な方向からちょっと離れようかなぁ
食うためには仕方ない
237Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:43:04
でもさ
土壇場で若手Sと新学術の募集停止したのに、概算要求の総額は増えてたんだよな
科研費に関しては、完全に出来レースじゃないかと思う
不自然な増加分をカットして終わりなんじゃね?
238Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:48:50
特別研究員の172億って要求はどうなんだ
前年度予算案より増えてるみたいだけど
またDCの採用枠を拡充したから?
239Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:55:23
採択率はPDが大幅に上がってるんじゃなかったけ?
240Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:55:24
事業仕分けという茶番を演出するために、準備がしっかりなされている
241Nanashi_et_al.:2009/11/13(金) 23:58:26
>>224
若手でも基盤は出せるだろ。
そろそろシニアで勝負しろよってことだ。
242Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:02:14
>>237 若手育成の冒頭で
「若手Sの新規募集は、基盤の採択率を維持するために停止しました」と、
門下が言ってた。年々応募数が増えてるのを外挿して応募者数を予想でもしたんじゃないか?

>>238 配布資料にあるようにDC増加分を予算増で計上している。
PD,SPD,RPDは変化なし。

>>239 PDの採択率は分母(=応募者数)が減るため。
応募制限のせいでしょ。
243Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:04:55
>>239
審議中にそう言われてたけど後で訂正されてたよ
PDは減少傾向にあるって
DCの数には触れてなかったが予算は増加してるはず
244Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:08:15
なるほど!諸悪の根源はDCか!
245Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:09:14
NatureあたりがEditorialで取り上げてくれないかね
246Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:09:20
DC増加してる割にうちのラボは皆落ちてたな・・・
247Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:10:31
PDの採択率ってどこに載ってる?
22年度はまだ出てないし
前回はかなり採択率低かったような気がするんだが
248Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:10:53
ポスドク1万人がたたかれて、
あわてて学振PDを減らそうとして、特別研究員の予算枠は守りたいから
研究者が前から「充実を!」って言ってたDC増に回せばパイは守れる!

って、予算枠維持だけしか考えてこなかった門下を
長年財務はうざったく思ってたんでしょ。

ポスドクが余ったので、就職斡旋予算が欲しいとか、
自らの失政を新規事業で傷口をふさごうなんて。
空いた口がふさがらないよ。
門下、いい加減にしろ!ってことかと。
249Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:12:42
>>247
採用率じゃなく採用数が問題かと
250Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:15:59
>>246
うちもなんだが、正直3割近い採択率で取れんのだったら
あきらめろといってしまった。まずかったかな?

251Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:20:44
今日の事業仕分けのニュースを見て、日本にもAAASみたいな政策提言したり、
圧力団体になれる科学者団体が必要だと思った。
やっぱり議員って票にならない仕事はしないよ。
医師会、経団連、農協、労組の利益を代弁する議員はいるけど、
基礎科学研究の利益を代弁する議員って誰もいないでしょ?
科学政策が票になるって事が政治家に認識されない限り、
科学研究費の削減は続くんじゃないかな。
252Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:29:49
>>247 前スレで落選者の報告から採用者数が推定された。
253Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:30:58
まじめに日本のための科学分野を考える議員を作る(自分たち?)とかが必要だけど。

でも,やっぱり,みんな自分が起つとなると,研究の方が楽しくて二の足踏んじゃうのかな。

立候補してもそう簡単に当選できないけど・・・。
254Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:31:25
170億が2割カットされたら136億かー。
これで現役+新規採用の特別研究員全員に奨励費と研究費払うのは…
255Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:37:27
財務も、特別研究員制度は来年度概算要求に、
継続、既に内定も出してる新規採用もいると知っていながら、
仕分けに出してるんでしょ。

知っててやって、マイナスですよ。
なんでもありなんじゃないか?
256Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:40:23
科研費って通常申請額の8ガケだよね
今年に限っては5ガケになるのかな
それとも採択数が減るのだろうか
あ,どっちもか・・・
257Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:40:56
脚本・演出 財務省主計局
主演 れんほー

の財政削減パフォーマンスだね
258Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 00:43:31
テレビで「廃止!」って出ると痛快だからな。
民主やってるな!
って、思わせられるでしょ。

結論ありきで茶番なのがね。
259Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:04:56
それにしても、予算計上見送りとかに票入れてる奴、一体誰だよ。
とんでもない工作員だよなw
260Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:08:50
DCはその金でアダルトビデオ買い込んだり、風俗通ったり、習い事に注ぎ込んだ奴を周りで見てる。
結構いい加減な生活をしている。
大学院生には奨学金が必要なのであって、学振の補助などくれてやる必要ない。
どうせ、ボスのテーマで当てたんだし、ボスのコネで当てたんだし。
261Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:09:19
多分、自然淘汰とかいってたやつだろ

むしろ予算どおりに2票入ってるからいいじゃないか
厚労省とかほぼ全滅だよwカワイソ
262Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:14:56
学振にかすりもしないやつ>>260は、だいたいこういうこと言うよなw
263Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:19:50
学振当たってるんだから俺の何倍も論文かけて当然とかなw
ゼロに何を掛けてもゼロだけどwww
264Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:20:57
最近、棟内で外国語(中国語か?)をよく耳にするようになった。
265Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:29:41
>>264
結構簡単に日本から給付型奨学金もらえるんらしいじゃない。
そりゃ、中国にいるより日本の方がいいでしょう。
266Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:37:37
>>265
向こうの事情なんて知ったこっちゃないが、
グローバルを売り文句にしている割に国が偏ってる気がする。
267Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:42:56
>>266
日本において外国とは中国と韓国の事を指します。
また、アジアも中国と韓国の事を指します。
268Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:49:52
今までは何も考えない馬鹿が政権持ってただけだったんだと、思い知るべきなんだろうな
承認されてたんじゃなくて、何も考えてなかっただけ
それが今度は考える馬鹿が政権とっちゃった
269Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 01:50:51
詳しい情報が把握できていないなんだが…

外国人特別研究員の方は何割削減になったの?
うちに来ているのは、どうしようもない奴らばっかりなので
全面カットでもいいと思うんだけど。
270Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:04:19
仕分けの結論が最終決定ではないらしいが、
この後の財務との交渉は非公開で行われるんだよな。
予算案提示まで情報は出ないの?
271Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:15:56
「予算要求の縮減」ということは、結論は財務と文科の交渉次第って事か。
財務はここで削減に勢いをつけただろうが、来年度からの削減は難しいんじゃない?
再来年度からか?
272Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:25:43
94兆を91兆だっけ?
とにかく民主は最低でも3兆捻出したいんでしょ。
ここでお墨付きをもらった事業をなんで、削減は再来年からね。
って、悠長にできるの?

特別研究員奨励費を3割減らせ、若手研究も3割減らせ。
仕分け会議でそう言われたでしょ?
と、財務に攻められるんだぞ。
273Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:25:57
財務省としては予算削減の許可を与党(≒国民)から得たようなもんですね。
274Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:29:22
学振DCは額を減らして給与となる奨学金とかになるかもな。
科研も付けなくてよくなって、予算もかからなくなると。
275Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:35:07
学振もこの際、成果次第で返還ありという制度にすべきだね。
ギャンブル的な予算のつけ方こそ仕分け対象かも。
276Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:36:53
縮小とあるだけで
何割かは明記してないけどな
277Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:39:27
そんな制度に意味はあるのかなあ
それこそ育英会との違いを問われてなくなりそう
278Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 02:43:30
>>272-273
ところがどっこい枝野は反小沢の党内野党。
もちろん文科が圧倒的に不利だが、まだまだ巻き返しの余地はあるよ。
若手研究はともかく特別研究員奨励費は「将来的に」3割削減ぐらいが
落とし所ではないかい。
279Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:00:10
空気よんでないが
今年採用内定でラッキーだった気がする。

来年度以降はさらに狭き門関門になるでしょう
280Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:12:00
>>275
お前はそもそも科学というものがわかってないんじゃないか?出直してこいよ。
281Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:25:21
>>280
お前こそ科学が分かってない
科学は成果が予測できるから価値があるのだ
282Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:26:56
日本の科学ぽち技術も、もうだめかもしれんね。
283Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:36:08
やってる本人が「文化大革命が始まった」だからな。本当にぞっとする。

>>281
お前は何を言っている?
学部一年から出直してこい。
284Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 03:53:30
>281
マジでうけるんだが。お前、駄目過ぎるだろ。本当に研究してる人?ありえんだろ。
285Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 04:28:12
結果が予測できるなら、基礎研究は要らないんじゃないか?
そうなるのを応用すればいいだけなんだから…

もう、宇宙の起源とかはわかってる人だけが研究できるわけですね。(それは研究とは言わないと思うが…)
286Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 04:29:42
よく2chで見かける外国人留学生(アジア)の支援ってのも仕分け対象に入っているのかな?
あんな無駄が仕分けされないんだとしたら、若手ABが減額されるのは許せないんだが。
287Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 04:35:46
>>286
そこは聖域ですから、削減なしで、仕分け対象外。
288Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 04:41:13
>>108
裾野の広がりは大切。プロ野球やサッカーでも少年時代に力入れているだろう。
裾野を捨てたら、シンガポールとかオイルマネー国みたいに
既に一発あてた人間を大金積んで集めてくるスタイルしかできなくなる。
289Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:07:33
仕分け人「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。 2位ではだめなのか」

ふぅ・・・おわってるな日本
290Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:26:12
本当に日本のサイエンスが優秀なら外国人は自然にあつまるかみたいな発言があった。
欧米人が日本に来ないのは、サイエンスの問題よりも普通に日本は外人が住みにくい社会だからだと思うんだが。

アジアでも日本よりサイエンスに優れた国はあるから
欧米でなくてもそっから外国人を呼べばいいみたいな発言があったけど、
いったいどこの国のことだ?シンガポールか?
291Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:28:49
シンガポールの大学はかなり環境がよいと聞く。

で、著名な研究者を呼び込んでるそうだ
292Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:37:15
>>290
あいつら何もわかってないんだなぁ。
優れた人はいるが、出て行く気ならアメリカの給与水準がベンチマーク。
わざわざ不自由な国に行かせるんだから、金でつらなきゃ無利だろに。
シンガポール国立大の給与水準を知ってから話して欲しいよな。
293Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 05:57:34
研究さえしてたら飯食えるなんてなめたこと考えてる奴ら、ざまみろって感じ。
もう学振なんて廃止廃止。
俺は学振の研究専念義務のせいで将来の可能性が奪われたんだから。
もうこれ以上、俺みたいな被害者を増やしたくない。
294Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:00:33
学振PDがいなくなり、大型予算が削減され、博士課程が縮小されたら
誰が現場で研究するんだ?それこそ人手がたりないぞ。

削減対象のスパコンで、
このまま研究費が削減された日本の10年後を予測してみれば面白い結果出るんじゃないか?
295Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:13:11
後戻り出来ない科学技術崩壊のスイッチが入っちゃったのかなあ...日本は?
296Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:17:57
>>294
今研究費貰った連中が研究すればいいじゃない?
貰った研究費の分働けよ

今まで若手を消耗品のように使い捨てしてきたヤツには
生き残るのに難しい時代になってくるかもね
297294:2009/11/14(土) 06:27:39
>296
馬鹿か?

研究員の人数は相当重要だぞ。人海戦術って言葉があるくらいだしな
どんなに頭が良くても結果にたどり着くまでの時間は変えられないからな
残った人間でもそこそこ研究はできるが、人手が足らず競争に負ける可能性が高い
研究人口が減れば現在の科学レベルを保つのは無理で科学二流国に転落する
298Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:34:22
>>297
若手研究員の現状を見て将来研究者になりたい人間が今後増えるとでも思ってるのか?
人海戦術をするのは勝手だが、人を使い捨てし続けるとこの業界は先細りするだけ
299Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:45:18
結局のところ受け皿論なんだよね。
人海戦術は否定できない分野もあるだろ。
アメリカでも人海戦術で使い捨てだが、受け皿があるからな。
受け皿がない日本は純理論的な研究に特化するしかないのかね。
300Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 06:46:35
【文部科学省】 事業仕分け対象一覧
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/322470/

▽グローバルCOEプログラム▽グローバル30▽組織的な大学院教育改革推進プログラム
▽戦略的大学支援プログラム▽大学等奨学金
▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)
▽同(若手研究者養成システム改革)▽科学研究費補助金(若手研究S〜B、特別研究員奨励費)
▽特別研究員事業▽女性研究者支援(科学技術振興調整費「女性研究者支援システム改革」)
▽世界トップレベル研究拠点プログラム▽学術国際交流事業 ▽知的クラスター創成事業
▽都市エリア産学官連携促進事業▽産学官連携による地域イノベーションクラスター創成事業
▽産学官連携戦略展開事業▽地域イノベーション創出総合支援事業▽理科支援員等配置事業
▽科学未来館(科学未来広報財団への運営委託を含む)
▽科学研究費補助金(特別推進研究、特定領域研究、新学術領域研究、基盤研究S)
▽戦略的創造研究推進事業▽戦略的イノベーション創出事業▽先端的低炭素化技術開発
▽戦略的基礎科学研究強化プログラム
▽革新的タンパク質・細胞解析研究イニシアティブ(ターゲットタンパク研究プログラム)
▽革新的医薬品・医療機器の創出に向けた研究
▽新興・再興感染症研究拠点形成戦略型活用プログラム
▽原子力システム研究開発事業▽先端計測分析技術・機器開発事業
▽次世代スーパーコンピューティング技術の推進▽大型放射光施設▽植物科学研究事業
▽バイオリソース事業▽GXロケット▽宇宙ステーション補給機▽衛星打ち上げ(24年度以降打ち上げ分)
▽深海地球ドリリング計画推進▽地球内部ダイナミクス研究▽高速増殖炉サイクル研究開発(もんじゅ及び関連研究開発)
▽材料試験炉研究開発▽高レベル廃棄物処分技術開発(深地層処分)
▽国際熱核融合実験炉研究開発
301Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 07:50:00
削られた研究費は
子供手当とJALの尻拭いに使われる
302Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 07:55:00
【国際】 「パパ、ママ、大好き…」 わずか6歳で他界した少女が生前に隠していた手紙、家のあちこちから見つかり始める…米★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258145036/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/14(土) 05:43:56 ID:???0
・脳腫瘍で、わずか6歳の生涯を閉じた少女が、生前、自宅の至る所に両親への感謝をつづった百数十通の
 手紙を隠していたことが分かった。
 シカゴに住むエレナ・デッセリッチちゃんに病気が発見されたのは、6歳の誕生日を間近に控えた
 2006年11月末。言葉がうまく話せなくなり、歩行も困難になったエレナちゃんを診察した医者は、
 悪性の脳腫瘍『びまん性グリオーマ』と診断、両親に余命4カ月と告げたという。
 両親はエレナちゃんに病状を告げず、懸命の看病を続けた。そして、「残された時間をエレナと妹の
 グレイシーにとって特別な瞬間にしよう」と誓い、家族4人の時間を大切に使い始めた。しかし、病魔は
 確実にエレナちゃんの体をむしばみ続け、翌年8月、エレナちゃんは短い生涯を閉じた。
 悲しみに暮れていた両親は、亡くなったエレナちゃんから意外なプレゼントを受け取ることになる。
 エレナちゃんは、話せなくなっても好きな絵を描き続けていた。その絵を添えた手紙が死後、家中の
 至る所から見つかり始めたのだ。
 1通目はエレナちゃんの引き出しに入っていた。以後、衣装ケースや本のすき間、化粧台、
 クリスマスグッズの箱の中などから次々に手紙が出てきた。手紙は付せんや広告の切れ端など
 さまざまな紙に書かれており、「パパ、ママ、グレイシー大好き」といった両親や妹、祖母、飼い犬に
 対するエレナちゃんの愛情や感謝の気持ちが、かわいらしい絵とともにつづられていた。
 亡くなってから2年たった今も思わぬ場所から見つかることもあり、両親は「まるで宝探し」と驚きを
 隠さないが、最後に見つかった1通だけは目を通さずに保管しているという。
303Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:03:40
>>251
まったくそれに尽きる。
俺もつくづく思った。
ちゃんと利権を主張して、圧力をかけられる奴。
失業PDが秋葉の加藤みたいなことやらなきゃ圧力かけられないなんて様無いよ。

>>261
あの自然淘汰とか言ってた奴は結局どこの誰なんだろうな。
知能の低さ満開の奴。
あの配信画像の荒さってのは、どっかの馬鹿がいくら馬鹿なこと言っても、誰が言ったかあやふやにするためのもんなんだろうな。
304Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:08:26
>>290

英語が公用語で無い国というのは
外国人を集めるのは絶対に不利だよな。

特にアメリカ人は絶対にコネーだろ。
305Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:16:30
動画が動画の意味をなしてなかったからな。
どっかの素人AVでももっとマシに撮れてるよ。
306Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:30:42
エロイ大家どもは、この状況にちゃんと危機感持ってんのかね。
いまアカポスに安住してる奴らは、10年後20年後に今の若手が育つ将来、
この国の科学がどうなってるかとかくらい、考える責任はあると思うんだがね。
307Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:31:33
なんか勘違いしてる人いるみたいだけど、縮減幅ってのは文科省作成の「概算要求」に対してだからな。

いま、ざっと概算要求の資料見たが学振や科研費への予算がどれなのかはっきりしないけど、大体前年度比2割から三割り増しで要求してるから、3割減でもそんなに痛いことにならないような気がする。

そのあたり見越しての昨日の総括のような気がするぜ。
308Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:39:27
いいじゃないか、縮小なら。
廃止ってされた事業なんて…
309Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:41:43
>>307
いやいや、それはあなたも少し勘違いしてるよ。
もちろん、財務と文科で予め手打ちはしてあるとか、上でも言われてるし、
文科の役人も馬鹿じゃないんだから、死に直結するような痛みが突然くることはないだろうよ。
(でなきゃ本当に役人なんてイラン子になる)
問題はそうでなくって、今回の事業仕分けに科研が上がったこととか、
あそこまで世間一般のお偉い国民目線が、科研に対して無知だってことだろうさ。
この調子でいったら5年後10年後どうなってんだよと。
310Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:44:31
「仕分け結果は全面的に反映」 財務相

 藤井裕久財務相は13日のTBS番組収録で、事業仕分けについて
「財務省主計局には全面的に協力し、決められたことは予算編成面に
表すようによく言いつけてある」と述べた。
仕分け結果を2010年度予算編成に反映させる考えを示した発言。
財務相は「仕分け人は民間でとてもバランスが取れた方。
市民が決める流れに抗することはできない」と語り、仕分け結果に
不満を示す一部閣僚をけん制した。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091114AT3S1302713112009.html
311Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:46:24
すまん。うそついた。

科研費や研究員は微増だったから、3割減は痛いかも。

でもその他にいろんな新規要求もしてるからなんとかなるんじゃね。それにしても10年で基礎科学費の倍増を謳ったあたりが財務省の怒りに触れた気がする。寝言は寝て言え、みたいな。
312Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:47:08
>>310

証券会社の太鼓持ちとか怪しげなコンサルタント
ばかりなんだが・・・・。

こういう輩と財務省職員が
日本経済をここまで酷いことにした主犯のような気がする。

日本から仕分けされるべき人々は
こういう人。
313Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:51:26
留学生の奨学金も「事業仕分け」に入れろ 文教予算で一番の無駄だろ
314Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:54:24
>>312
あのメンツ酷すぎるよな、さすがに。
315Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 08:57:26
全部小沢とバカな国民が悪い!
316Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:01:59
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3.pdf
事業仕分け結果

スプリング8は三分の一から二分の一予算削減
317Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:02:52
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3.pdf

Spring-8 1/3から1/2程度予算縮減
植物科学研究事業 バイオリソース事業 1/3程度予算縮減
深海地球ドリリング計画推進 予算要求の1割から2割縮減
地球内部ダイナミクス研究 少なくとも来年度の予算の計上は見送り又は予算要求の半額縮減
科学技術振興調整費 予算は整理して縮減
競争的資金(若手研究者育成)予算要求の縮減
地域科学技術振興・産官学連携 廃止
318Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:04:44
昨日、仕分けにかかったのが概算要求でテニュトラの純増新規分が大きいな。
そこはばっさりきって、なんとかするんだろうけど。

博士問題をどうにかしろという財務を始めとする、仕分け人の意見を
これからの政策に反映させないといけないでしょ。
金を使って、OD、PDの民間就職なんて斡旋とんでもない。
延命措置のようなPD政策は無用!

民間に行く博士が出ないんだから博士の定員は、ばんばん減らしなさい。
痴呆大にあんなに博士課程はいるんですか?
大学のステータスだからって、認可したのは門下、お前だろ?
って、突っ込まれてたから。
319Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:11:26
学振DCはいらない。
その金でアダルトビデオ買い込んだり、風俗通ったり、習い事に注ぎ込んだ奴を周りで見てる。
結構いい加減な生活をしている。
大学院生には奨学金が必要なのであって、学振の補助などくれてやる必要ない。
どうせ、ボスのテーマで当てたんだし、ボスのコネで当てたんだし。

研究テーマの都合でボスの裁量によって馬鹿が金もらって遊ぶなんてありえない。

本当に優秀な学生がもらっていない。
学生差別が顕著な制度である。
320Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:19:16
研究やってれば、アダルトビデオ買ってもいいじゃん。
一日中ビデオ見るわけじゃないんだし。
性欲がたまって、痴漢などの犯罪に走る方が怖いよ。
何がいいたいんだ?
321Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:24:08
>>318
ほぼ同意。
確かに大学院重点化にはたじたじだったな。
>>319

ひがむぐらいなら、努力しろや。
自分も教授のなかばえこひいきで割り食ってDC一回目はダメで奮起し、二回目DC2とおり、結局PDまで獲れた。

まぁ、これからが本当の地獄なんだろうが。。。
322Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:27:11
>>320

アダルトビデオの数が半端じゃないw

とにかく、馬鹿が学振もらって、本当に必要で優秀な学生が落選させられるような事実は許しがたい。
DCもらうかもらわないかで、学生生活や将来の資金計画に重大な差が出る。
学生の業績なんて学生の力の反映は殆ど無い。
本当に能力の高い学生が選ばれるわけではない。

DCの予算は全部奨学金にまわし、返済規定を多様にするのが良い。
323Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:28:27
>321

アホが。

おれはとっくに宮廷にパーマネントポストもってるわ w
324Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:28:55
>>317
「科学技術振興調整費(外5) 予算は整理して縮減」
の「(外5)」に科研費の一部も含まれとる。

下手すると、今走っている課題の減額とか、来年度の新規軒並み内定取り消しとかになるかもね。
凍結スパコンと同じ運命か!!?



325Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:30:41
仕分け=財務が言いたいこと。

大学院重点化に始まる博士10000人政策が失敗なのは明らかなのに、
それを反省せず、抜本的見直しもしないままに付け焼刃的政策で
挙句にはここぞとばかりに予算増とか言っていた門下に怒りの鉄拳。

門下役人が叩かれるのはかまわないが、
予算まで削減されてハシゴをはずされる若手が一番の被害者だな。
これくらいの荒療治をしないと、博士問題解決にならないということなんだろう。
326Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:31:03
>>319
奨学金でAV買う奴だって居るだろうから奨学金でもDCでも同じだろう。
主旨としては薄く広くということか?
327Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:35:13
>>323

じゃ、どんどん偉くなって、日本学術会議のメンバーにでもなって、あんたが制度を変えてくれ。

こんなとこで終わったこと(しかもAV云々)の話をしてる間があるなら。
328Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:40:51
まあ、DCの分際では、
業績以外に客観的に評価できるものがないから、しゃあない。

工学なら(他はしらん)9割方指導教員の力は何らかの形で働いている。

申請書から本人の能力読み取るのは無理だろう。
そもそも1人の申請書読む時間なんて数十分だろうし。
329323:2009/11/14(土) 09:41:34
>>326
今の奨学金のように、基本、返済義務有り。
業績に応じて多様な返済免除のあり方を取ればいい。

DCみたいに大金をもらうだけなのと奨学金とは全然違う。

>>327
そういうこともあるかもなw
330Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:42:41
本当に優秀な人は、説得力のある申請書がきちんと書けるから、
そうそうDC1落ちたりしません
331323:2009/11/14(土) 09:43:37
>>330

いいかげんなこと書くなボケ!
332Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:46:59
どんどん減らそうぜ!( ・ω・)y─┛〜〜
333Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:47:05
DC 特に DC1 は審査が十分できないのは、しゃーないでしょ。
DC2 一本に絞るっちゅー話はずっと現場ではあるし。
予算減を機にそういう議論が上の方でも始まるといいね。
334Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:47:27
【スパコン】次世代スーパーコンピューター技術の開発事業は
来年度予算で「凍結」 行政刷新会議で判定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258105726/
335Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:52:41
>>323
何をもって「本当に優秀な学生」と決めたいんだ?
自分でテーマ設定し、独力で成果出し、論文までこぎつげるってことか?

「本当に優秀」なら、どんな劣悪な環境であれ、
成果(論文)出せてるから、コネ採用の奴に劣らず通るだろうし、
そもそも、「独力で業績=真に優秀」とするのなら、
大学院に籍を置かずに研究すればよい。

程度の差こそあれ、教員から何らかを学ぶのでなければ、
学費払ってまで、大学院で研究する必要がない。
少なくともテーマ設定には
教員がある程度関わっているのがふつうではないか。
(論文を教員が書くというのも聞く。それはやり過ぎだが。)

研究者として独り立ちするためのは助教以降だろう。
336Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:53:19
DCは評価書と計画重視、PDは業績重視って明記してある。

結局、DCは競ったときは評価書=教員の力が大きいんだろうな。
337Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:56:43
しかし評価書なんて、学生が余程ダメじゃない限り、
わざわざ悪い評価付ける教員が居るとは思えないが。

通ってくれたら、受入教員としては僅かな業績にもなる(んじゃないの?)。
338Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 09:58:50
学振とれば、科研もついてくるし
旅費を含めた研究費の心配をしなくてよくなるから、
それだけでもありがたいでしょ。

それに1ー2年は学振の申請しなくていいわけで、
落ちる度に、春先に書類よりも楽じゃん。
339Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:00:33
>>337
順位が決められるんだよ。
340Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:02:24
>>335
観念論はやめろ。

341Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:03:27
分野によるが、論文持っていてDC落ちるケースは少ないだろうな
論文書けていれば、それだけで将来性
(論文量産者としての能力)期待できるだろう

公平でない、といえるのは、2ndたくさんもっていて通るケースか。
申請者の成果だけど申請者に文才なくて
教員がペーパー化してくれたのなら、
まあ申請者の能力がいくぶん含まれる。
けど、学振通したいために、それほど貢献してないのに
わざと2ndに入れまくったとかなら、
たしかに優秀な奴が泣くわな。
342Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:04:46
問題は同じ研究室から出したとき。

その時は多分差を付ける。結局自分の研究に近い人間や従順な人に高い評価が付けるのが人情ってもの。

反抗的で少々優秀程度じゃ、評価落とされて当たり前。
343Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:05:04
>>339

順位? ハァ? 5段階評価のこといってんの?
殆どの教員がオール5、悪くて4チラホラ付けるだろ
344Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:05:31
学生が良いアイディアだしても、それを受入れてやらせない教授もいる。
結果が溜まって来ても、論文を書かせない教授もいる。
上手い事言って学生を騙してラボに引き入れ、その後は学生を奴隷のようにする教授もいる。

学生が優秀でも上手く結果に結びつかないことなんていくらでもある。


345Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:09:19
学振を取らせるコツはねw

学生がマスターのうちに、教員がその学生の名前をファーストにした簡単な論文を書いてやること。
そして、教員が書いた科研申請書をくれてやって、それを元に学振申請書を書かせるんだよw

それでDC1はかなり通るw
346Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:10:34
まっ、とにかく学振なんていらねーな。

奨学金増やして、貧乏でも熱意のある奴が院に行けるようにしてやるこったな。
347Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:10:45
>>343

ばか?

あんなんだけと評価書の意味ないだろ。

順位は裏で決めてる。
348Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:27:19
8割方業績で決まるのでは?

業績たくさんで落ちた奴は聞かないし
業績なくて受かった奴も聞かない

そういうわけで、俺の知る限り
評価書が大きなウエイトを占めるとは思えない(DC1は不明)
349Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:32:37
評価書で順位を決めるとかほざく奴、
どうやって決めてるのか教えてもらいたいなw

5段階評価の単純集計ならば均衡しすぎて差がつかない

その他の項目は主観的すぎてどうやって点数化するのか不明な上に
たとえばDC2工学なら1000人もの
応募者全員の評価書の5段階以外を
結構はっきりした基準をもって点数化するほど、労力割いてるのか?

申請書すら、業歴欄以外は読み流されるケースもあるのに・・・
350Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:33:37
なんか話がずれてきてるけど
刷新会議はパフォーマンスの可能性
が高いデキレースみたいね
351Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:38:15
なんか伸びてると思ったら久しぶりにみるDCの流れか・・
優秀な奴は通る、優秀じゃない奴も通る
しかし、通らなかった奴は優秀じゃない
世渡り、人間関係構築を含めれば、
優秀だけど通らないなんてのはタダの言い訳
結局DC2までにこれらの能力を整えろということ、
DC1で研究はできるのに・・・何て奴はDC2までにいろいろと学ぶ必要がある
DC2まで落ちるような奴に、手を差し伸べる必要はない
352Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:38:29
身近な指導教員から
評価書ごときで、よい評価付けて貰えなければ落ちて当然だな。

従順でなくて低評価=
 人間性に問題あり。
 研究世界なんて偏屈者の塊なのに、身近な教員にすら強い反感持たれるようでは、以後のポスト獲得に難では?

能力面で低評価=
 身近な共同研究者にすら評価してもらえないのに、第3者に評価してもらえるはずがない
353Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:42:12
誰も評価書で順位を決めるとは言ってない。

点数化は確実にやってる。でないとそれこそ財務省や会計検査院が査察に入ったとき困るだろ。業績、履歴等々考慮して客観的な数字を出してる。

計画書も業績もどっこいどっこいのDCは評価書=研究室評価がものをいうのは自然の道理。
354Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:43:19
自分のとこから学振多く通したいから低評価つけるわけないと思ってたけど。
少なくともマンモス規模のうちはそうだ。
355Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:46:16
>>351

媚びへつらいばかり上手い小物になることを推奨してどうする。

若いうちはサイエンスに対する熱いがあれば、少し生意気なくらいでよい。

>>344を読み直せ
356Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:49:27
ああ、そういうことね。>点数化と評価書
順位は当然決めてるわな。点数化もしてるだろう。

しかし、評価書のウエイトが何%かは知らないが
業績のウエイトが相当に上回っているとしか思えないがな。

業績がなければ(たとえ優秀であっても)「こいつは優秀ではない」としか客観視できない。
業績がある奴が必ずしも優秀かどうかはわからないが。
357Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:51:39
生意気になるのは准教授以上からでよい
「優秀だが偏屈」タイプが昇進・高評価・・・etcという例を知らない
358Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:52:57
学振は学生の実力よりもラボや教授の影響が大きすぎる。

学生を正しく評価できないのに、通った奴とそうでない奴の差がでかすぎる。

必要なし。
359Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:53:34
>>354
マンモス宮廷のうちもそう
わざわざ低評価なんて聞いたことがない
360Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 10:55:20
>>358
数学や理論物理では学生の能力(論文)がすべてなんだけどなw
361Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:02:11
>>357
糞准教授乙。
362Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:05:57
>>357
瀬尾神乙
363Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:06:30
>>355
DCの時点で、優秀じゃない奴が通るのは止めようがないんだから
優秀でも落ちる奴には、そういう能力が必要だと言っているだけだ

研究ができないのに
364Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:08:55
生意気くらいがちょうどよいとか言ってる人バカなの?
まともに人付き合いできない人なんて、結局消えていくだけじゃん
365Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:09:06
コネで昇れるクズを増やせと言っているわけではない

優秀だからこそ、コネをつくって地位を築けということだ

途中送信すまそ
366Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:11:57
>>365
同意。
実力だけでのし上がれる世界ではないのにな。
だいたいDCの大部分が優秀なやつ拾ってるのも事実だろ。
バカが半分以上いるわけでもないし。
例外ばっかし挙げられてDCイラネとか、頑張ってる連中がかわいそう。
もっといらないのはいい年こいてパーマネントとれない年寄りでしょ。
367Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:12:57
落ちる奴がダメなことには変わりない。

コネ原因で落選=人間性に問題あり
業績原因で落選=能力に問題ありというか、問題外
368Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:13:04
>>350

そう信じたい気持ちはわかるけど
全部足しても削減額は3兆円に到底およばないので
今回の仕分けの結論通りにばっさり予算は切られると思うよ。

それで困る人が多数出ようと関係ないからね。
「仕分け会議で決まったことです。我々には責任ありません!」

ですませちゃう話し。
369Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:13:32
なんかおかしな奴が湧いてるな。
必ずしも優秀でない奴が通っちまうこともある、
そんなもん、どこの世界でも一緒だろ。
限られた人数を選ぶ制度なんて、そういう欠陥は付きものだよ。
しかもDCレベルの若造に、優秀か優秀でないかの差なんて殆どねーよ。
だからこそDCの数自体を増やして、国が育ててく環境が必要なんだろ。
今は器の小さい恨み辛みを言ってる場合じゃないと思う。
またスレ違いの事業仕分けの話を持ち出しちゃうけど。
敵は同業者の中じゃなくて、別のところに居て、そいつらと戦う方法を考える時期に来てるんじゃないの。
同業者同士で仲間割れしてもしょうがないよ。
370Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:15:49
噛み付いてる奴、仮にも宮廷パーマネント職なら
朝から2chに張り付いてないで論文書けよw
土日なんて、雑務を忘れられる絶好の研究タイムじゃないかwww
371Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:17:56
ちょっと政府よりのことを書いてみる。
たとえば奨学金や学振特別研究員給与は、有意義に使われていないことも多い。
たぶん誰の周りにもいると思うが、もらったお金を全額貯金して、
親からの仕送りで生活している院生は多い。
こういうのを放置していたツケが来ている気がする
372Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:20:23
個人的に奨学金や学振特別研究員給与には中間評価、
最終評価みたいなのがあってよいと思う。
形骸化するかもしれんけど、ないよりはマシだし。
あまりにひどいのは返還要求みたいな
373Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:24:43
>>370

おまえ以上の優れた研究をしていることは間違いないから安心しろ。

今日は、昨日の事業仕分の議論内容を聞きながら、2chを見ている。
事業仕分けの議論を知っておく事はためになりそうだからなw
374Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:27:36
>>369

DCで大金をやるんじゃなくて、奨学金を工夫する方が効率的だろ。
おまえ、頭悪いな。

優秀な奴を育てるのはポスドク以降で良い。PDは意義がある。
375Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:29:59
>>364

まあ、日本は人付き合いに神経使うよなw
僻み屋が多いチョンと大差ない国だからなw
376Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:30:02
DCが大金かよ。
大卒初任給程度だぜ。
同い年の民間課員はもっと貰ってるだろ。
377Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:30:39
こういう奴って、何かに落ちる度に散々文句垂れるんだろうな
科研費、昇進、異動、COE・・・
すべて、通らなければ何言っても無駄なんだがな
例えば教授公募なんて業績関係なしに専門分野(専攻の意向)だけで
決めることもある

あと何十年も伝統的に続いてる学振DC廃止なんて不可能
仮にも理系なら理想論は放棄し、気持ちは抑えて現実的な改善策を述べるべきだろう
378Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:30:52
でもDCなかったら博士課程に進む優秀なやつがさらにいなくなるのでは?
379Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:30:53
>>376
アホか?
博士課程の学生にとっては大金だろが。
アホは来るな。
380Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:31:00
大丈夫、みんな仕分けでいなくなるからw
381Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:31:13
>376

年間250万円程度だからな・・・。
しかも社保無しで。
382Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:34:17
>>377
妄想乙。
383Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:35:00
>>379
どこが…?
DC2で二年目とかだったら、最低でも26とかか?
そこから学費も払うんだぜ…
同い年で民間でこすい仕事してる奴のほうがもっと貰ってるわ
384Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:35:08
>>373の学内位置付けが気になるなw
さぞかし低脳で孤立無援の中年助教なんだろうな

(そもそもパーマネントとか言ってるが、
ここ5年以内就任の若手助教は、パーマネントではない。
そして5年超えても昇進せず=将来性なし)
385Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:36:18
>>384
妄想乙w
386Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:37:02
宮廷の品位を下げないでください。おねがいですから
387Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:37:03
>>383

その考えが甘いよなw
388Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:37:31
>>379
博士課程と言っても工房じゃなく20代半ば〜後半の人間だぞ
社会に出てればDC以上給料もらってる
あと、キミは知らないけど、文科省が外国人留学生に出してる給付型奨学金
は月額20万だからDCがそれ以下じゃ話にならん
389Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:37:33
どうでもいいけどこいつの文章読みづら杉&主観杉

少しでも科研やら書類書いた経験あるのなら
便所の落書き掲示板だとしても
論理的かつ客観性のある文章が、何故、すぐ組み立てられない?
390Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:40:15
2chで真面目くさった文章書くかよ?w 
391Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:40:21
おまえら…研究者同士で諍い起こしてる場合じゃないだろ…
392Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:40:39
こんなバカでも宮廷パーマネント取れるんだな
こいつ任期制になる前に採用されてよかったなw

まあ、もう結構年食ってしまったみたいだがなwww
393Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:42:38
>>389
オマエガナー
394Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:42:56
>>392
妄想乙w 

君も知らない事が多いよね。

まあ、僻まずに頑張りたまえ。
395Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:43:12
>>391
それ俺も思った
396Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:48:28
>>377
DCが大きく取り上げられたのは、ここ数年の話で
昔は小枠だった。
だいたい何十年も前なら、修士で助手が普通。

妄想乙
397Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:50:00
>>298
>人を使い捨てし続けるとこの業界は先細りするだけ

大丈夫だよ。
どこの業界も若い人を使い捨てし続けてるからw
398Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:53:34
国立大学の運営金も事業仕分けに入ってたよな。

49兆円の国の補助金から6兆円を減らすのが政権公約になってるが
補助金の中で
17兆円が年金、医療への国庫負担金
18兆円が地方交付税交付金
なので残り14兆円から6兆円を減らさなければいけない。

残り14兆円のうちで義務教育費(小中の学校教員給与)が1.6兆円、生活保護の国庫負担が2.1兆円
保育所運営や障害者保険福祉等への補助金が2.6兆円
国立大学運営交付金と私学助成が1.9兆円、基礎研究(科学技術振興)が1.2兆円、エネルギー対策0.7兆
農業への補助金が0.9兆円、その他が3.4兆円

となっている。減らせそうなのは、後者5つぐらいだから
国立大学運営金を半減くらいしないと公約に届かない。
399Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 11:56:24
>>398
疎覚えだけど、昨日の科研の仕分けでは、
大学のカネもあるんだから科研は減らせみたいなことちょこっと言ってたよな。
400Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:04:00
仮に若手育成予算削るとしてどこから削るんかな?
若手科研も学振も一律で同じ割合削減てことじゃないだろうし。
401Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:08:32
>>400
新規事業=テュ何チャラってやつ

新規採用は大丈夫。
402Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:26:05
大阪大学経済学部の大竹文雄教授のコメント
「事業仕分けを見て思ったこと」
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/142212/126445/60723063

やっぱり、切りやすいものが選ばれたというだけだったのね。
403Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:29:00
>>219
>高田 創 みずほ証券金融市場調査部長チーフストラテジスト
>原田 泰 (株)大和総研 常務理事チーフエコノミスト
>星野 朝子 日産自動車(株) 執行役員市場情報室長 ← 慶応大出身、日債銀出身
>吉田 誠 三菱商事(株) 生活産業グループ次世代事業開発ユニット 農業・地域対応チーム シニアアドバイザー 
>渡辺 和幸 経営コンサルタント/(株)水族館文庫代表取締役
こんな奴らがやってる仕事より、
DCの研究のほうが遥かに高尚だし、社会的な意義も大きいと思う。
404Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:30:47
学振面接組は厳しくなるんだろうか
405Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:32:59
>>402
誰もがそう思うよな。
2ちゃんで若手が居酒屋談議してるんでなくて、
ちゃんとしたポストの発言力のある人が、大きい声でちゃんと言ってくれないと。
406Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:52:01
昨日の事業仕分けで、文科省の役人が馬鹿揃いだというのが
白日の元に晒されてしまった。
戦略的事業と科研費、他省庁との研究費の重複受給のことや
ポスドクの就職問題のことが議論されてたな。
仕分人の質問って、このスレ(前スレや前々スレ)で書き込み
されていたことばっかりだったのに、文科省の役人は全く対策が
できていなかったようだ。
普通、国会やマスコミの記者会見に備えて想定問答集って
いうのを役人は準備してるんだけど、2ちゃんねる程度の
書き込みにさえ、まともな反論ができないなんて全く情けない
話だよ。

この程度の奴らが科学技術や大学教育の政策を作ってるんだから、
そりゃ駄目になるわけだ。
407Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 12:59:05
当たり前だろ。
役所のポストや天下り先を維持・確保したいだけで、
政策の正当性や若手研究者の困窮なんかどうでもいいんだから。
大学の研究・教育のこと真剣に考えていない、中身なんか
どうでもいいと思っている点では、財務省の役人も文科省の
役人も変わらんよ。
408Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:02:21
痴呆公務員は極楽だね

給与1%削減 終了へ/県一般職員
ttp://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000911140001
409Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:08:08
どうせなんだから民主に投票した人間が全員不幸になるまで仕分けし続けて欲しいのが俺の希望
それくらいみんなが不幸を分かち合わないとこの国はよくならない
まずは無駄な議員の仕分けからだな
衆議院議員百人
参議院議員百人まで
減らせよ?
410Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:17:54
>>404
絶望的にね
411Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:31:33
面接組は全滅、内定組も科研費は雀の涙程度になるだろ
問題は研究奨励金も削れるかどうか
412Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:34:03
博士課程の定員を減らせば、博士・ポスドクの数が減る。

当然、特別研究員の枠も縮小される。

いずれは、アカデミックの世界を支える研究者の数が減る。

日本の大学は、細分化・専門化が進んだアカデミックの世界に
対応できなくなる。

科研費がそれほど必要でなくなる。

これが未来の姿。
財務省の思惑通り。
413Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 13:47:39
>>412の続き

日本からまともな研究・教育機能を持った大学が無くなる。

優秀な研究者の海外への流出が進む。

優秀な高校生が、学部段階から日本の大学ではなく海外の
大学に進学する。

人材のいなくなった日本を見限って海外進出する企業が
続出する。

高所得サラリーマンや資産家が海外に大量に流出する。

子ども手当や生活保護等の社会保障費にたかる人間ばかりになる。

日本終了。
414Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:14:52
政党助成金が約320億円でしょう。これ、憲法違反ではないかのとの疑いすら
もたれているわけだし、廃止でいいのでは?

それから、
議員歳費が、一人当たり約3500万円。議員は衆参合わせて約730人ぐらいだから、
結構な額になる。公設秘書2人と政策担当秘書1人の給与も税金からだから、
730人×3人×給与(政策担当秘書1人あたり約800万円)。

JRや航空運賃の無料化を全廃しても相当な金額。
国会1日あたり2億5千万円がふっとぶらしいから、会期を大幅に縮小すればいい。
あと事務局の人員も無駄。
これだけで数千億円カットできるんじゃないの?
議員会館を売却。衆参議長公邸も売却。
これまで破格の費用で生活していた者には、適正価格との差額を不当利得として請求。
内閣改造のたびにべらぼうな費用がかかっているけど、これもやめてもらう。
国会議事堂の清掃もやめる。
それから送迎車も廃止。バスと地下鉄使えばいいだけ。
審議会委員の手当ても送迎費も全廃。手当ても全廃。無駄なだけ。

霞ヶ関、永田町の土地を売却して田舎の安い土地にうつればいい。

無駄なら国会にいっぱいあるよね。
415Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:16:35
【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」「民主党、民団に大変支持されている」「政権交代でアジア重視に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244260519/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」…鳩山首相や小沢氏「拉致解決にこだわらず、北朝鮮と関係改善を」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258146784/

■読売・産経は明確に反対  どちらも二重選挙権と憲法の問題を指摘

【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145468/
【産経新聞】参政権は国民のみに与えられた権利 憲法15条に違反する法案をなぜ急ぐのか★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257860764/
416Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:44:50
>>413
優秀な研究者がいくら抜けたところで、
  大学=偏差値による若者の選別 
という機能だけは残るので、第2段階から第3段階は無理があるね。
大学の研究者を過大評価しすぎw


ま、第5段階からは別ルートであるだろうけどさ(笑
417Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:49:28
おまいらなら遅刻助教(任期なし)と特別研究員(横綱)、どちらをとりますか?
設備・環境は横綱の方がいいと思うんだが、助教になれば身分が保障される。
418Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 14:54:48
>>417
助教だって突然任期が付くリスクはあるぞ
419Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 15:24:08
概算要求ちゃんと見てみた。

文科省競争的資金(主に科研費、学振研究奨励費は含まず)
481,657百万円(前年度 386,639百万円)

まずこれが全体的に伸びすぎだろ。2.5割り増しってw
昨日の結論を鵜呑みして3割から2割削減してもほぼ前年と変わらず。
学振の人もそんなに心配することはない。


科研費だけだと

230,024百万円(前年度 196,998百万円)

約二割増し。詳細をみると特別研究員の科研費については記述無し。

特別研究員事業
17,177百万円(前年度 16,314百万円)

資料を見る限りは
DC 4850人(前年4600)
RPD 150人(同90)
PD 1,052/SPD 36人(前年と同じ)

という計画。

あとはめぼしいのは「特別RA」「スーパーRF」とか研究推進体制の強化

11,250百万円(前年 1,032百万)

十倍はやり過ぎw
420Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 15:32:27
あと、科学技術振興調整費。

50080百万円(前年36340百万円)

これは新規募集をかけるみたいだったがおじゃんでしょう。
421Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 15:33:58
妙に伸びてると思ったら途中で頭のおかしな奴が湧いてたんだな

うちの学生面接なんだけど、昨日の仕分け見て凹んでたな・・・
422Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 15:47:04
>>406
毛利さんは自分でフリップを作って来て、撃退しましたよ( ・ω・)y─┛〜〜
423417:2009/11/14(土) 16:09:17
>>418
うちの研究領域の伝統では突然任期がつくといったリスクはないです。
424Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:28:03
日本の未来どうなってしまうん
425Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:33:13
>>419
残念。それは自民政権のときに出されたもので、今はもうだいぶ減額されて要求されてますよ。
426Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:34:58
研究なんて、金持ちが道楽でやってればいいんです!
http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/kii/
427Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:47:31
ネタだと思ってたらこれをホントにやっちゃうの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258054274/181
428Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:50:36
               __
             / ☆ \
             ヽニニニノ             ハア?そんなに金が欲しいなら肉体労働でもしろ。
            | ノ  眠酒 ヽ       (  )
           /  ●   ● |    (  )   それか企業に土下座して頼んでみろや。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   わかったかくずどもが。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄毒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |




429Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:51:25
>>425
どこで見れる?配布資料では減額して要求してるようには見えないんだけど
430Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:54:01
>>429
インターネットではまだ公開されてないのかな?科学新聞とかでは科研費はちょうど2000億円の要求に減額ってでてたからさ。
431Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:59:52
>>426

<若手研究者育成のための「特別研究員事業」>

●仕分け人の裁定

・要求通り=2人

・来年度予算への計上見送り=4人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・縮減=10人
  10-20%削減=4人
  1/3削減=3人
  1/2削減=3人
432Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:03:58
>>431
嘘つくなよw
・要求通り=2人

・来年度予算への計上見送り=1人

・縮減=10人
  10-20%削減=4人
  1/3削減=3人
  1/2削減=3人
433Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:05:08
【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181501/


【政治】 民主・蓮舫氏ら「日本のスパコン世界一不要」と予算削減→文科省やノーベル賞の野依氏ら「日本の科学振興終わった」と怒り★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258183108/
434Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:07:39
すまん。確かにそれ8月の資料だったorz

10月のは↓でみれる。
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h22/1286244.htm


10-1~10-3ぐらいが若手に関わるかな

科研費 2000億(前年比+30億)

特別研究員事業は自民政権自体と変わらず

テニュア・トラック 107億(前年比+20億)

科学技術振興費 348億(前年比△20億)

おい、これで2割ってどこを切るんだ?
痛み分けか、新規を切るか?
435Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:08:21
国策スパコン開発ってぶっちゃけどうなの?
正直この分野は損切りすべき時期に来てたと思う
436Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:11:21
テニュアトラックがいらんのじゃ?
それと科研費と科学技術振興費って一緒でいいんじゃないかという素朴な疑問。

新規切るって、今年の採用はもうほとんど終わってるのでまずいのでは?
なんとなく科研費と若手への研究費が削減される気がする…。
437Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:17:10
というか門下ぽんぽん予算要求し過ぎだろw
新規多すぎ
438Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:23:26
スパコンはあらかじめ国債って書いてあるんはダメだろ。消されて当然。

民主があんだけ赤字国債に敏感になってるときに。

テニュアはかなり槍玉にあがってたから新規はないだろう。緩やかに廃止か?

科研費ががっつり切られそう。てかこんなに計上されてるとは…。
439Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 17:52:26
規模が相対的に小さい海外学振は仕分けの俎上に乗らなかったのか
しかし概算要求には細かい内訳が書いてないから,総額の縮減に基づいて国内学振と同比率で減額されることになるのか?
440Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:12:15
おれの知り合い、学振DCなるとき親が教授に百万わたしたらしい。
んで、学振もらいはじめると、研究奨励費で風俗通い。
学振でついてくる科研費から、ネットで知り合ったセフレと戯れるための旅費を捻出。
裏DVDを購入して、業者にテキトーな領収書を書かせて科研費から拠出。
しかも実家が自営業だから、それを手伝って給料(役員報酬だったか?)ももらってる。
つまり、まったく研究していない。
そして、本人も研究する意志は全くない。
学会報告も論文も一本もなし。
今年のクリスマスは彼女とのラブラブ旅行を計画中(もちろん科研費で)。

こういうのが、何の処罰も受けずにのうのうと暮らしている現実を見てほしい。
大学も教授も、ばれるとやばいのは分かってるから、不正を知りながら隠匿している。
441Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:24:34
>>406 科研の重複受給は、想定質問だったようで、
エフォートを書いて頂いて管理してます!(キリッ)

って、答えてたよ。
全く相手にはされてなかったけど。
442Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:29:23
昨日の仕分け人の名言

課長の数だけ事業があるんじゃないんですか?

わろたよ。その通りだよ。
443Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:32:14
>>440

いやな,放っとけよw

そんなやつは卒業後に行き先ないだろうし,
あっても研究者として将来ないだろうし,
そもそも学位すら取れないだろ.

個人的な恨みでもあるのか?そいつにww
444Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:32:59
>>440
詳細がいい加減で作り話にしか聞こえない
科研費を出すには領収書ではなく見積書、請求書、…といろいろな書類が必要なんだが、その業者はそれら全部偽造してくれるというわけ?
445Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:33:30
ニュー速+と比べてこのスレは、中身を知ったうえでの冷静なレスが多く、安心した。
446Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:35:01
>>440
創作のセンスないね
447Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:39:43
>440

作り話も大概にな。

今のご時世、教授に賄賂はないだろ。教授も家族抱えてるのに百万円ぐらいじゃリスクのほうが大きすぎて受け取らないだろ。

一億とかなら、わからんが、それだとばれる罠。
448Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:45:01
1億も出して、学振DCの履歴が欲しいか?
普通に仕送りした方が安いじゃん。
449Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:46:53
釣りにマジレスは荒らしです
450Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:49:28
JSTの予算で廃止宣言受けている予算があったけど
これは継続分でも途中で死亡ということだね
企業が絡んでいたら契約違反にならないのかな?
451Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:50:13
>>259
1/3削減とか1/2削減も十分おかしいとおもうけどね。
とりあえず>>219の中の誰かだろうね。
452Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:55:29
>>451
どういう削減の仕方を想定してその数字になったのかをレンホー口調で問い詰めたい
453Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 18:59:56
>>444
詳細は書けないな、さすがにここでは。
個人特定されるだろうし、おれもばれてしまうから。
それと、額面が小さい場合は領収だけでいいことになってる。

>>446
創作じゃないんだから、創作のセンスはないよ。
454Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:00:43
国民にとっては、ダム建設事業が廃止になって、
建設現場の労働者が失職するのと同じ感覚でしょ。

学生なのに年240万+科研?
いらない、いらないw
455Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:03:59
>>219
なんでこんな何処の馬の骨とも知らんやつらが決めてんの?
456Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:05:54
>>453
>それと、額面が小さい場合は領収だけでいいことになってる。

なってねーよw
どこの国の科研費だよww
早く科研費取れるといいね
457Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:10:04
立替払い請求のことを言ってるんじゃないかと想像する
いずれにしても、「額面が小さい場合は」とか無知満開だけど
458Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:16:08
>>457
>立替払い請求
そう、それです。
459Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:16:58
>>450
ジャストミートな当事者なんで、対策を検討中。

うちの契約は単年度毎年更新なんで、法律上は途中ストップも可能なんだろうね。
少なくとも、申請目標の達成は無理ってことで、報告書はほとんど白紙で
出そうかと思っている。

計画中止で、途中まで作った装置につぎ込んだ人件費とか無駄になるので、
損害賠償の対象になるかなぁ。

それから、申請中の案件もあるんだけど、公募したけど採択0ってことで
済ますのかな?法律違反ではないが、詐欺だよね。
460Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:22:11
>>458
立替払い請求が認められるケースって凄く限られてるわけなんだけど
いわゆる業者の領収書で通ることなんて皆無だよ
どういう業者なのか、言ってみな
よーく調べてからうそ書かないとみっともないよ
461Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:24:20
>>440
お前、いつまでもこの世界に執着してないでとっとと病院行けよ
462Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:25:38
学振がないなら博士課程に行くのはやめようと思う奴らや
行けない奴らは、行かないのが正解。
463Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:25:42
でも、科研費の歪さが議論の遡上にあがるのは悪くないことだと、いい面に目を向けないとな。
0.01%の研究者が4%を持って行ってるとか、エフォートが100%超えててもお咎めなしとか、しらんかったわ
464Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:29:00
>>463
金を持ってるラボがさらに金を取っていく今の制度を改めれば
予算をいくらかカットしても大きな影響はないような気はするよな。
金持ちラボにいたことがあるが、はっきり言って無駄遣いしすぎ
だったし、無能なポスドク(しかも外国人w)を無駄に延命させて
いた。
465Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:35:51
>>463>>464
いや、まあ、どんな制度にも欠陥や無駄はあるっしょ。
昨日の仕分け中でも、科研は比較的そういう欠陥が出ないようにしてる制度だってコメントされてたじゃん。
問題はさ、そういう少数の例外を口実にされて、わけわからない人達が予算計上見送りとか1/2削減とか言って、実際にそうなりそうなことなんじゃないの。
あと、そら問題のある研究者や受給者もいるだろうけどさ、あんまり研究者内で恨み妬みで内輪揉めしてる場合でもない状況だと思うよ。
466Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:37:57
>>461
おれは執着などしたくない。
学振のせいで、ここに縛られているだけだ。
おれは不憫だと思う。
467Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:41:25
国立だと立替払いはきついが、私立だと少額物品程度なら立替払い。
もっとも、私学でも学校によっては国立のように事務を通せって言うのが基本のところもあろうが。
でも、私学は、事務員が少ないから、原則5万とか10万円以下とかは、教員の方で、業者に発注かけて領収書もらってきて、という感じ。
物品を事務が管理していないところだと、書籍費となっていても、
裏本に化けていても分からないかもしれない。アマゾンとかのネットで買うと、
明細書や納品書送ってことない古書店もけっこうあるからな。
そういう場合には、教員が明細書をつくる必要がある。
裏DVD買っても、事務が中身をチェックしていないから確かにばれないわな。
旅費も、適当に名目でっちあげて、観光してもわからんだろう。
もっとも、複数の旅費をでっちあげるのは、テクニックがいるだろう。
科研費で裏金、プール金をこさえるほど、業者とつるんでいたり、
恒常的に研究費が獲得できていれば、業者ともつるむこともできるだろう。
だから、医学部とか工学部とかで、不正支出がよく摘発されるだろう。
まして、親が自営業とかなら、親と組んで、カラ納入させる、カラ出張をでっちあげるなんてできる。
そういうあくどいのがいるから、監査も年々厳しくなるのだ。
468Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:41:28
民主GJ!
JSTのSーイノベが廃止になって胸がスッとした。
うちの教授は馬鹿だから泊まり込みで申請書書いてたっけ。
馬鹿はやっぱり馬鹿だな。
ざまあみろ馬鹿。
469Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:44:24
研究者が研究費を要求するのと、土建屋が道路、箱物の公共事業費を要求するのと、
研究者以外から見れば大差ないんだろうと思う。
共に自分の利益を守ろうとしてるだけにしか見えないんだろうな。
下手すれば公共事業の方が雇用を創出する分、評価されるかもしれない。
基礎研究に携わる人間はあまりにも研究の意義について
(夢物語だけでなく、地道な実験や、山のような失敗の上に研究が成り立ってること等)
社会へ情報発信が足りなかったんじゃないだろうか?
研究室にこもって実験して論文書いてるだけでは駄目な気がしてる。
研究者や研究の現場と接するような環境とか機会を作らないと。
面倒くさいのは100も承知だし、俺だってそんなこと出来ればやりたくないけど、
このままじゃ日本の基礎研究終わりじゃない?俺たちが海外に逃げれば済む問題でも無いでしょ?
470Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:50:13
>>469
もう全くその通りだと思うよ。
ただ最初の3行はちょっと疑問。個々人が自分の利権を守ろうとしたり要求したりするのは当然のことだよ。
土建屋が利権を守ろうとするのも当然のこと。研究者は自分達の利権をもっとちゃんと守ろうと必死になるべき。
本来なら教授クラス連中がやるべきことだけどね。
471Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:51:48
来年の若手A,Bの採択率は10%くらいになるな。もらってる奴も額が減らされるのか?
472Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 19:56:59
>>466
学振なんて半分運みたいなとこもあるし、そんなに気にする必要はねえよ
納得いかない結果が出ることなんて、どこの世界でも、いくらである
取り返しつかなる前に見切りをつけろよ
473Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:02:51
海外派遣(常勤の方)の結果通知の延期のお知らせがきた
12月中旬になるって
数調整するのかね
474Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:19:52
>>465
金を持ってるラボがグローバルCOEだ、世界拠点だと言ってさらに2重取り
3重取りしているのは例外でも何でもない。さらに学振の研究員だってそういう
ところに集中している。それが成果主義だと言えば聞こえが良いが、金のある
ところは無駄遣いし、金のないところには全くないという現状を改めるのを
サボってきたのも事実だ。
政治に影響を及ぼせる連中が2重取り3重取りしてるんだから、改められるわけ
ないんだがw
アカデミックで自浄作用が働かない以上、今回のような結果になって一度は予算を
減らされても仕方がないだろう。
475Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:21:27
>>473
補正予算の目的は景気対策だろ?
海外派遣に金使うのが景気対策だなんてとても言えないんだから
それに関しては削られても仕方ないw
476Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:21:57
>>470
>>469です。
自分達の利権を守るのは当然の権利なんだけですけど、
社会的にも経済状況は悪く企業は生き残るのに必死なこの時代に、
「基礎科学研究は大事なんだ」「崇高なんだ」と声高に叫んでも、
社会は科学を支援してくれないと思うわけです。
我々研究者は自分達のの利益を訴えるのではなく、
社会的な利益を訴えなければ税金の使い道として科学は支持されないんじゃ無いでしょうか?

>>470が感じた疑問への返答になっていないと思うし、
自分も考えがまとまっていないので、話が散乱して申し訳無いです。
477Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:24:45
>>474
>アカデミックで自浄作用が働かない以上、今回のような結果になって一度は予算を減らされても仕方がないだろう。
今回の結果で自浄作用が働くようになるとも思えないけどな
金の無い所に余計に金が回らなくなり、若手が損をひっかぶることになりかねない気がする
478Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:26:04
>>475
お前完全に的外れだよ
補正予算の学はもう決定している
その予算の決定がずれたから、選考もずれたと考えるのが自然なのに
嫉妬はよくないよ、ほんとに、人間が悪くなる
479Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:28:25
>>476
いや、あなたの仰るとおりなんですよ。
というか、実は科学研究の意義を発信して社会に認知してもらうっていうのは、自然科学より先に人文学と社会科学が必死になってやってます。
彼らは自然科学よりももっと前から研究費とれなくなってるし、もっととるの難しくなってるんで。
480Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:31:16
>>475 せめて航空会社は、
J○Lを使って下さい。
外資系だと景気対策効果もイマイチです(>_<)!!!

この投資が緊急の景気対策と胸はっていう門下にも笑うしか無い。
世界が潤えば日本にも!ってことなんですよね?

何も考えず国会で通す麻生自民も同じくだったが。
481Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:31:58
>>476
というかまずね、研究者は清廉潔白で無駄遣いが全くない、少しでも
削られたら日本の技術開発はおしまいだ、なんて言うのはやめて、一部の
研究者に使い切れないくらい研究費が集中してたり、官僚とつるんだ
一部のダメ研究者のしょうもないプロジェクトにたいした審査もなしに
あり得ないくらいの大金がつぎ込まれてたりする現状を真摯に反省して、
そういう問題点を社会にたいして明らかにするのが重要だと思うよ。
「そういうのは改めました。でも足りないので出資してください。基礎
研究は今すぐには役に立たないかもしれませんが、将来役に立つ日が必ず
来ます」というのが筋だろう。
482Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:34:11
>>478
補正予算で突如ついた海外派遣事業の予算って削られたんじゃなかったの?
483Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:36:13
>>478
すみません.473です.
私も国家予算の仕組みを知りませんでした.(お恥ずかしい)
ただ報告したつもりだったんですが…
予算の決定のずれに伴って選考もずれていると知って安心しました.
これからは「だから理系は…」と言われないように勉強します…
484Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:38:25
>>476
研究者の利害と研究の利害をちゃんと理解しろって話だよな?
このスレの前の方のレスでも同じ指摘あったよ
昨日の仕分けでそこが混同されてるって指摘
研究者の生活を殺すことが、研究の可能性まで殺すってのを理解せんと
485Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:47:37
>>481
指摘はごもっともで、無駄と思える数の博士課程学生や、
研究費の一極集中、成果の出ない助手〜教授に対する処遇など、
研究現場にも自浄作用が求められるわけで、それができていなかったのだから、
政府からトップダウンでの改革命令を受けても仕方ないと思います。
486Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:47:50
行政刷新会議ホムペのトップの一番上の木の写真はなんなわけ?
むかつくんだわ。
487Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:51:16
>>486
枝葉のお前達は剪定される運命なんだよってことじゃね?
488Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:54:36
【工学】業績の論文、掲載確認できず=東京大大学院工学系研究科の男性助教、盗用指摘も−東大が調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1257810898/
489Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 20:56:11
>>487
なるほどなー(しみじみ)。
一番手前でピントが合ってる若芽も摘まれるんか。
490Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 21:04:48
子どもが笑顔で走ってる絵とか。
政府系のwebはイメージアップはかってるつもりなんだろうけど、
中身がな。。。
491Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 21:46:26
どうでもいいけど、学振とれない奴がスレ荒らすの止めれ
早く他の仕事さがせ、クズが
492Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:04:32
>>491
君もずいぶんと余裕の無い人だな。w
493Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:05:36
>491
お前も十分荒らしだが
それはともかく取れない奴が荒れるくらいには希少な財源なのに
「セーフティネット」とは間抜けな発言をしてくれるもんだな仕分け人どもは。
494Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:05:37
10年ぐらい前の小渕政権の時には、補正予算の恩恵で1月に繰上げ採用なんて時代もあったんだけどな。>学振特別研究員
時代は変わったもんだよ。
495Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:09:49
10年ぐらい前の森元政権の時は特殊法人改革のあおりで、
学振の予算減が特別研究員採用縮小にあてられたよ。

4年ぐらい前のポスドク問題が起きた時は
予算を守るためにPD削減分をDCに回してDCバブルが起きたよ。

時代は変わったもんだよ。
496Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:28:14
役人や研究者に自浄を求めるなんて、ヤクザに悪いこと
するなと説法してるのと同じ。
ただ書類に適当に数字を記入しているに過ぎないのに、
エフォート管理やってますなんてよく言えたもんだよ。
文科省という役所は、あの程度の答弁しかできなくても
局長や課長が務まるのか。
ある特定の研究者に研究費が集中するのを防ぐには、
文科省内はもちろん、他省庁の研究費を含めて統合し、
きちんと重複制限が機能するしかない。
けれども、そうなると役所の部課や役職ポスト、事業の
下請け先である天下り法人も統合・廃止することになる。
役人が、自らの既得権益を手離してまで正義や公正を追求
するわけがない。
私利私欲を追求するのは役人の本能だ。
口先だけ改善してますと言って、のらりくらりしてるだけ。
だから、多少強引にでも事業仕分けとかの手法で政治家が
主導的に改革しないと、いつまでも今の状態が続くだけ。
497Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:51:59
事業仕分けの結果、さらなる募集停止がある悪寒。

498Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:53:57
きついなーこれは

来年からどうしたらいいんだ
499Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:54:10
政府は、仕分けに入ってない事業も仕分けに準じて減額とかいってるな。
予算案がでるまで、先の見えない状態が続くのか。

でたら、お先真っ暗で、先がなくなるがな。
500Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 22:55:46
ポスドク問題についても指摘されていたが、これも、文科省の
既得権益を守るための政策と言われている。
少子化になれば、大学の数も少なくて済むから、文科省の
仕事がだんだん不要となっていく。
そこで考え出されたのが、ゆとり教育と双璧をなす世紀の
愚策であるポスドク1万人計画で、大学院重点化政策が
とられるようになった。

その結果、博士が100人いる村の惨状が起こったが、
文科省の役人は政策転換することなく、21世紀COE、
グローバルCOE、特別研究員拡充というマッチポンプ事業が
展開された。
その結果、数千億規模の血税が湯水のごとく垂れ流された。

文科省の存在そのものが諸悪の根源。
民主党の文科省解体の方針は正しい。
501Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:11:06
科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名
http://www.shomei.tv/project-1343.html

意味があるのか分からないけど、匿名でもいいので、
皆様にもご署名をお願いしたいと思います
502Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:20:40
>>500
もうひとつ忘れちゃいけないのは大学延命策として取り入れた留学生支援制度だよ。生徒数の
帳尻を合わせるためだけに血税を外国人にばら撒いたクソ制度。血税をばら撒くだけでも害悪
だが、不法外国人の増加を招いているから始末におえない。
503Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:29:26
重点投資するよりも、数多くの大学、研究機関に研究費を分配した方が
成果が上がるんじゃないかと偉い先生が言っていたが、
(有力大学以外の教員、研究者も、そもそも有力大学出身者が多いから、
研究者自身の力にそんなに違いがあるわけはないからということらしい)
今回の仕分けをきっかけにそういう方向に向かえばいいなとは思う。
504Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:33:21
>>485
> >>481
> 無駄と思える数の博士課程学生や、
> 研究費の一極集中
> 成果の出ない助手〜教授に対する処遇など、

それらの問題のほとんどはトップダウン政策の結果だと思うんだけど…
それを自浄作用がなかったとか言っちゃうのはどうかと。

まぁ無いのは事実なんだけど。
政策の失敗を研究者の自己責任にされたらかなわんよな。

その責任で、文科省の予算が削られたとしても
彼らの生活は安泰で、死亡または行方不明な博士の数が増えるだけという現実。
505Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:35:06
>>502
奨学金という名の借金を、卒業時に数百万円背負わされている
博士や院生が沢山いるのに、こんなの絶対に許せん。

アジア系留学生に月30万円の奨学金
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1142433194/
506Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:37:47
文科省の役人も、自民党・民主党もカスばっかりだな。
もう将来のない日本からは脱出した方がよさそうだな。
507Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:45:00
何か荒れてるなぁ、変な人たちも沸いてきてるし
まだ学生なもんで事の重大さがよく分からん
508Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:55:37
今年DC1内定予定なんだけど、今回の仕分けのはいつから反映?
あといつに結果が分かるんでしょうか…
509Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 23:57:20
事業仕分け(笑) 現代の魔女狩り裁判 人民裁判
「事業仕分け送り」=事実上の死刑宣告

「事業仕分け}=死刑が前提の魔女狩り裁判
「事業仕分け}原則→→→→→→→→→→→→→→→死刑(事業廃止)
「事業仕分け}命乞いが効した例外的な場合→→→半殺し(事業費半減)
510Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:04:57
新興・再興感染症研究拠点形成プログラム(笑)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%90V%8B%BB%81E%8D%C4%8B%BB%8A%B4%90%F5%8F%C7%8C%A4%8B%86%8B%92%93_%8C%60%90%AC%83v%83%8D%83O%83%89%83%80

「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」 の恒久化(笑)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%81u%90V%8B%BB%81E%8D%C4%8B%BB%8A%B4%90%F5%8F%C7%8C%A4%8B%86%8B%92%93_%8C%60%90%AC%83v%83%8D%83O%83%89%83%80%81v+%82%CC%8DP%8Bv%89%BB

感染症研究推進準備委員会の設置について 文部科学省 研究振興局 (平成17年4月21日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042102/002.htm
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1251562619/84


信仰最高官撰ショー万世ーーー


511Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:05:04
お天気の森田さんが、気象観測船が大幅に削減されることになったことに激怒してるのを聞いて、あまり何とも思わなかった。「ふーん、大変だね」くらいにしか。

SPring8の事業仕分けの結果を聞いてショックを受けた。

自分に近い分野じゃないとことの重大さってわからんなぁ。
国民に分かってもらうのなんて、無理なんじゃないかと絶望してる。
512Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:07:30
かつて、天皇万歳を叫んで戦場に散華していった者数知れず
そしていま再び・・・
513Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:09:00
>>504
つうか、15年前くらいの一気に任期付が導入された時期ならいざ知らず、すでにポスドク
以降の研究者人生の悲惨さがこれだけ周知されてる現状でなお、博士に行っちゃうような
人達の大部分は、政策が失敗してなく、人の選別をしっかりしている状態だったら、そも
そも博士にすら進学できずに、別のところで同じような境遇に置かれてただけだと思う。

逆に言えば、そういう状態でも生き残っていたであろう人達で今現在研究者やってる人達
はそれほど困ってないと思う。
514Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:09:18
文部科学省の事業は、軒並み廃止・予算規模の大幅削減
という判定だったみたいだね。

科研費は、無傷に近かったみたいだが、若手Sと新学術領域の
課題提案型を募集停止にして、財務省に恭順の姿勢を示した
のがよかったのだろうか。

まあ、実質的に削減されているわけだが、傷は浅くて済んだ。

科研費担当課長のおまわりさんの予想通りの展開なのかな。
515Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:10:58
そもそも日本の公的研究機関が出す成果の費用対効果って、そんなに低いのか?
516Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:13:23
>>514
>文部科学省の事業は、軒並み廃止・予算規模の大幅削減

もともとの目的が財源確保なんだから、高校無償化を抱えてる文部科学省の予算がその分削られるのは規定路線だね。
無駄かどうかとかいう話じゃないわな。
517Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:14:59
>>514
さすが霞が関で一番優秀とされてる警察庁の官僚だな。
文科省プロパーの馬鹿役人と違って読みが深い。
518Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:24:02
>>512
マンセークリフ(Manseh Cliff)は、ファーイースト列島ホッカイ島最北東端の岬である。
正式な名前はシレットシトコ岬。
河原乞食学者やピペ土人が、シャホチョークリフと同様に罪無省当局からの投降勧告、
説得に応じず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖(岬)である。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83o%83%93%83U%83C%83N%83%8A%83t
519Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:26:02
520Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:29:40
事業仕分けで切られるって決まったわけでもないんだろ?
これからの折衝が本番
えらい先生方にがんばってもらわないとな

ただし、陳情はちゃんと小沢様を通せよ
521Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:31:38
>>501
もう終わってる・・・早く仕分けを受けての署名を開始する作業に入るんだ
522Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:45:00
>>521
さっき署名してきたけど、これって意味あるのか?
まあ、何もしないよりはマシだろうが
523Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:45:14
>>521 この人前スレから、
補正の海外派遣がなくなるのはひどい!
若手S募集停止ひどい!
って言ってた人の呼びかけみたい。
524Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:47:08
はじめに結論ありき
子ども手当・高校授業料無償化と農業者戸別所得補償と高速道路無料化は三大マニフェスト公約
なんとしても財源を調達しなきゃいけない
525Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:57:53
GCOEの次も何かやるのか?
あんま意味が無いように思うんだけど。
昔のようにもっとまんべんに配った方がいいだろ。
526Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 00:59:19
GCOEはわからんけど、COEは意味なかったな
会議と雑用が増えただけ
その割りに、実質の研究費は微々たる物
527Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:00:33
>>525
せめてランニングコストくらいは欲しいなぁ
一人80万でいいから
528Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:03:03
>>512
予算のカットでクビになったらみんなで日比谷公園に集まって年越し博士村を
作ろうぜ。
そしたらきっと弱者にたいして優しい民主党が全員研究員で雇ってくれるよ。
529Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:26:32
DC面接免除で採用予定で喜んでた矢先にコレだよ・・・
530Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:39:26
野依は昨日の事業仕分の現場から逃げたくせに、文句言ってるのか w

531Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:40:20
それにしても、ここは物事知らん子が多いな。
まんまと騙されてる。
532Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 01:49:45
おまえが知ってる物事を披露して、わらわれればいいんじゃね?w
馬鹿の癖に何いきってんだ?
533Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:03:46
>>501
署名しても提出先は民主党の幹事長だぞ。
間違っても文科省に持って行くなよ。
ましてや自民党の議員に抗議してもらおうなんて考えるなよ。
状況を読めないようでは研究者としては使い物にならんぞ。
534Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:09:02
くだらんものに署名したり、こんなところで批判したりするより
これからの食い扶持探した方がいいんじゃね?
事業仕分け後に職にあぶれる奴らが増えるから、競争激化は必至だよ
535Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:11:31
GCOEは博士課程のRA資金程度にしか見なされてないでしょ。
それはそれでいいと思うけどね。
536Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:18:21
>>532

大ヒント、
勝ち組と負け組の差が開いただけ。
537Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:50:06
cfg
538Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 02:50:47
地元の民主党議員にメールするのが一番よいよ
539Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 03:35:38
例の署名サイト、夜遅いのに結構人数伸びてるな
540Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 06:58:27
>>528
第二の年越し村で済めばいいよなぁ
俺は第二の加藤が出ないか心配だよ
541Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 07:01:56
無職博士の年越し村っていいな
親交を深めたり情報交換するだけでもプラスになりそうだ
無職の期間を経て定職に就いた人に講演を頼みたいな
542Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 07:21:43
もう時既に遅しだ。
543Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 07:42:54
研究費の過度な集中を排除し天下り法人を統合して無駄遣いを
無くしたとしても、全体的に金が不足しているのは事実だろ。
圧倒的に。
かといって、今の日本の財政状況では科学技術予算を増額
させるのはまず不可能だし。

あぶれた奴は、海外か民間企業の研究所に行くしかないだろ。
海外や民間企業でも通用するような研究能力を身につけて、
潰しがきくようにしておくのがリスクヘッジだよ。
そんなことも分からないのか。
544Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 07:51:32
>>540
そろそろキレちゃう人が居そうだな
545Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:01:16
オウム真理教に行くしかないだろ
546Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:22:44
2009/11/14
どうしてインド洋給油活動(8年約244億円)をやめ、アフガン支援(5年約4500億円)にするの(´・ω・`)?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258210305/
http://s03.megalodon.jp/2009-1115-0736-28/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258210305/
【社説】「男女共同参画推進に、10兆円以上の予算。防衛費より多い異常さ。事業仕分けすべきだ」…世界日報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181898/
http://s04.megalodon.jp/2009-1115-0710-46/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181898/
547Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:23:25
548Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:24:17
549Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:39:20
行政刷新会議が
日本の全脳を終結したような場だったら
仕分けされても納得がいくけどな。

予測を外すこと(+自社の有利となる予測をすること)が仕事の証券会社アナリストや
経営コンサルタントが多くを占めちゃってるて何の冗談だよ。
550Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 08:47:08
>>544
>>532なんて危ないぞ。w
551Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:00:15
>>549
結論だけ見ると「科学に理解のない連中に予算を削られただけ」というように
見えるが、議論を見ると結構まともだったぜ。
結果しか報道しないマスコミも悪いと思う。
552Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:19:44
>>551
そりゃそうだ。これは財務省がバックで配布資料には議論のポイントまで書いてある。
端的に言えば普通は財務省と他の省庁との折衝を政治家が財務省側に付いてオープ
ンにしただけと考えれば、まあ納得がいく。予備調査もあったみたいだしね。
553Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:39:35
>>551
何いってんのよ。
問題なのは結果と、結果が最初から決まってたことでしょ。
議論なんて最初から関係ないんだよ。
結果しか報道しないのは正しいよ。

>>549
>証券会社アナリストや経営コンサルタントが多くを占めちゃってるて何の冗談だよ。
俺もそれが一番おかしいと思う。
民間から人を借りてくるなら製造業の技術者とかだろ。
なんで清和会の腰巾着みたいな、虚業従事者を呼んでくるかね。
虚業というか賤業だと思うぜ、証券やコンサルなんて。
なんで行政の決定に関与できるのか理解できん。
554Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:44:41
>>551
あの議論まともだったか…?
俺は自然淘汰がどうのとか言ったヤツの頭の悪さが忘れられない…
555Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:51:53
事業仕分けの手法では
個別最適化っぽい結論は出せても
全体最適化は出来ないということ
556Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 09:55:55
個別最適化ですらないけどな。

民主党が決定したばらまき政策の財源ひねり出すための
突き上げ会でしかねーじゃん。
557Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:07:57
>>551
お前見てないだろw
議論見た奴の方が「科学に理解のない連中に予算を削られただけ」っ感想になるから
558Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:20:52
あれ見てまともな議論だと思えるっすごいな
ちゃんと日常生活おくれてるんだろうか…
559Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:23:29
まあ理研なんて世の中になんら貢献していないからね。削られて当然だ( ・ω・)y─┛〜〜
560Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:37:22
今さらピーチクパーチク文句言われてもねぇ
民主が政権取ったら金が足りなくなるのは選挙前から分かってたことでしょ
んでそれを選らんだのは自分らだろ
科学技術は聖域だから大丈夫とかアホなこと思ってたの?
561Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:42:36
今朝の読売に
17ー24日に総合科学技術会議(議長:鳩山総理)が
科学技術政策のが web にリストアップされて一般に意見をもとめるとある。
査定に反映されるそうだ。
今現在は該当ページが見当たらない。

仕分けで結論のでた、京速スパコン、SP8等などは終わってるんだろうが、
他のもマイナス査定前提で始まる可能性もある。
現状維持予算を守れるよう意見しろよ。
562Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:49:51
日本の研究者なんて全員あわせてもれんほう半分位の価値しかないもんな
仕方ないよ
563Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:54:14
>>560
鳩山は理系出身で博士号持ちだから、きっと科学技術政策を
優遇するに違いないと思っていた研究者は結構いたと思う。

しかし、鳩山を影で操っているのは小沢で、小沢は田中角榮の
一番弟子というのを忘れていた。
つまり、バラマキにより自らの権力を拡大するという政治
手法をとるのが田中角榮流で、角榮は道路やダムといった
公共事業をばらまいたが、小沢は子ども手当と高校授業料
無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償を
ばらまこうというわけ。

科学技術予算はバラマキの財源確保のために犠牲になったと
いうわけ。
564Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:54:14
>>560
だいたい民主なんかに投票したやつが
ここにいるとは思えんが・・・
565Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 10:57:41
【経済】鳩山首相「日本が経済力で中国に抜かれるのは当然」
[09/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258033357/
566Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 11:01:00
日本の電機が韓国勢に完敗した理由 このままでは日本の電機は5年も持たない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258238769/

理系大丈夫?
567Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:17:56
おい、博士課程に進学すると給与がもらえるんだぞ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1251610625/
568Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:23:36
理系と言えば副総理も文部大臣も理系だしな( ・ω・)y─┛〜〜
569Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:27:38
>>560
通りすがりの研究者です。
すいません、聖域だから大丈夫だと思って、民主に投票してしまいました...。
どうしたらいいんだ...。
570Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:30:42


291 名前:名無しゲノムのクローンさん :2009/11/15(日) 00:46:44
日本の公務員「生涯安定だと言うから公務員になったのに、天下り法人を
なくすなんて酷い!」
地方の土建屋「国が公共事業をやるというから、土建屋を始めたのに今さら
公共事業を減らすなんて酷い!」
日本の博士「国が大学院重点化したから博士号を取得したのに、国が研究費を
減らすなんて酷い!」
571Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:51:49
元素戦略はどうなる?
572Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 12:52:15
>>568
理系の特に研究者って世間では技術に没頭してあまり世事には疎いという
イメージが有るけど、仕事とプライベートの境界線が曖昧だから、自分の
仕事や仕事をスムーズにするためのポストのためには知人を公私関係なく
問題を引っ張り出して遠慮なく蹴落としたり、似た仕事してる連中が成功
すると嫉妬したりとか結構陰湿だから。
573Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 13:00:58
>>554
まあな。まぁ、アレはわざと馬鹿なフリして質問したかもしれないし。
田原なんとかと一緒だ。
574Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 13:23:28
不幸になりたくなければ理系になんか行くな!! (838)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1120393331/

【涙なしには】理系白書【読めません】 (727)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058224676/

【電機】「このままでは日本の電機は5年持たない。存亡の危機だ」 日本勢が韓国勢に完敗した理由 日経ビジネス〔11/15〕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258237139/
575Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 13:51:22
科研費
見送り3人
縮減4人
要求通り5人

多数決のはずが、レンホーの裁定でなぜか縮減
科研費見送りに投票した3人は誰だろうな。メンバーから外せ。
576Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:16:35
>>575
> 多数決のはずが、レンホーの裁定でなぜか縮減
それ本気で言ってる?
577Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:19:14
5:7 で削減(全額削減=見送りを含む)の勝ちでしょ
578Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:21:26
レンホーが自分で「最多得票は要求通りですが・・・」とばつが悪そうに
言い訳してたじゃんw
579Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:25:01
あの議論の流れで「科研費は不要」と結論づける人間が3人もいるなら
議論の意味が全くないと思った。
580Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:32:41
だいたい、あの会議の半減とか1/3に削減っていう投票の根拠はなんなんだ?
やりとりをネットで見ていたが、たしかに「予算削減したい」という仕分け人の意図は
明らかにされたが、じゃあ、どれほどの額を削減するのが適当かという定量的な
議論は全くなされていない。配布資料にも書かれていないよな。
根拠は、あいつらの印象だけだよな。おめでたい議論にもほどがある。

特定の研究者に大金が行く制度を改めるために、制度の一本化には賛成だが、
その分、科研費の財源を増やせ。

運営費交付金が猛烈に減っていて、それを埋め合わせる為の競争的資金の増額
だったはず。それを、あたかも学術予算が膨れ上がりバブル状態になっているかの
ような議論は現実を全く反映していない。
581Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:46:20
億単位以上の金額をみたらカットしかないなって思うんだろう。
庶民感覚だからw
582Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 14:48:24
>>575
メンバーから外せっておい…
お前はこの犯罪的な茶番の代償が、たかだかそんな程度のもんで納得できるのか?
583Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:03:14
>>575
小学生のレヴェルだなw
584Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:30:49
>>569
まさかとはおもったが、ほんとにいるとは・・・
こんぐらい予想できたでしょ もぅ。
585Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:39:23
>>580
国立大学は、運営費交付金が毎年削減されていて、銀閣寺の
近くにある某旧帝大みたいに、非常勤職員の首をバンバン
切るなどして必死の経営努力をしている。
事務職や技術職も半分くらいは派遣や非常勤。
けれども、文部科学省のスレッドに、大学職員を研修生
という名目の偽装請負を強制されているみたいな書き込みが
あれば、国立大学はまだまだ無駄な余剰人員を抱えている
のね、じゃあ運営費交付金や科研費を削減しましょうという
判断をされても仕方ない。

文部科学省スレッド PART18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249571501/

こういうキックバックというか、ピンはね、ヤクザの上納金
みたいな悪質な制度を断ち切らないと、いくら大学の窮状を
訴えても民主党や財務省には到底理解してもらえないよ。

586Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:43:11
別に科研費のあり方見直すこと自体は悪くないだろ。
予算消化のためだけにろくでもない使い方してる連中いっぱいいるし。
ただ仕分け会議のメンツが仕分け人も文科役人もひどかった。
それで若手研究が犠牲になるんじゃたまらんって話。
一気に民主批判に持ってこうとするのは工作しすぎ。
587Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:45:59
>>586
うむ同意。
588Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:50:18
まあ、1ー2年の移行期間を経て新しい制度の形になっていくんだろうな。
森元さんの特殊法人改革のあおり、
PD予算をいきなりDCに振り替えのあおりを食ったんで、

今回の改変で奨励金大幅削減となってもあまり同情しない。
589Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:56:38
>>582
犯罪的だなんて言って仕分けや議論自体を全否定するつもりもない。
それをやったら「ダムは全部必要だ」と叫ぶ土建屋と同レベルだよw
590Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 15:57:03
>>588
でしょうね。客観的に見ると。
今回DC面接の私は主観的に怒るだけですけどね。
591Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:11:26
>>589
>それをやったら「ダムは全部必要だ」と叫ぶ土建屋と同レベルだよw

どういうこと?
自分達の利権を自分達で守らないで誰が守るの?
日本の科学技術や科学研究も、土建業界みたいに潰れればいいとでも思ってるのか?
お花畑なのか釣りなのかなんかの工作員なのか…
592Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:23:33
*仕分け会議に反対するよ派
 *-科研費の削減整理には原則賛成してるよ派
   *-仕分け会議の議論の仕方が気にいらないから反対するよ派(アプローチ重視派)
 *-科研費の削減整理には原則反対だよ派
   *-現状の科研費は日本の科学研究にとって不可欠だよ派(現状維持派)
   *-科学者の権益として削減に反対するよ派(権益擁護派)


重複部分も多々あるが、雑にわけるとこんなもんか
593Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:34:24
*仕分け会議に反対するよ派
 *-科研費の削減整理には原則賛成してるよ派
   *-仕分け会議の議論の仕方が気にいらないから反対するよ派(アプローチ重視派)
   *-仕分け会議の議論の内容が気にいらないから反対するよ派(内容重視派)
   *-民主党が嫌いだよ派(アンチ民主党派)
 *-科研費の削減整理には原則反対だよ派
   *-現状の科研費は日本の科学研究にとって不可欠だよ派(現状維持派)
   *-科学者の権益として削減に反対するよ派(権益擁護派)
   *-科学はロマンだよ派(ロマン重視派)
594Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:36:14
>593
「民主党が嫌いだよ派」は仕分け会議原則賛成派じゃなくて絶対反対派じゃないのかw
595Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:36:46
理研で研究費の不正使用で捕まった人がいるしね。全部予算削減で良いよ( ・ω・)y─┛〜〜
596Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:38:11
*仕分け会議に反対するよ派
 *-科研費の削減整理には原則賛成してるよ派
   *-仕分け会議の議論の仕方が気にいらないから反対するよ派(アプローチ重視派)
   *-仕分け会議の議論の内容が気にいらないから反対するよ派(内容重視派)
 *-科研費の削減整理には原則反対だよ派
   *-現状の科研費は日本の科学研究にとって不可欠だよ派(現状維持派)
   *-科学者の権益として削減に反対するよ派(権益擁護派)
   *-科学はロマンだよ派(ロマン重視派)
   *-民主党が嫌いだよ派(アンチ民主党派)
597Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:40:43
>>595
君んとこもどうせろくな研究してないから予算削減で良いよね
598Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:42:04
個人的にはアプローチ重視派と内容重視派かねえ
599Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:43:30
>>597
うちもやり玉に上がっているけど、まだ審査に入ってない。実際の所、まったく必要ないプロジェクトだったな( ・ω・)y─┛〜〜
600Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 16:51:11
 *-科研費の削減整理には原則反対だよ派
   *-現状の科研費は日本の科学研究にとって不可欠だよ派(現状維持派)
   *-科学者の権益として削減に反対するよ派(権益擁護派)
   *-科学はロマンだよ派(ロマン重視派)
   *-民主党が嫌いだよ派(アンチ民主党派)
   *-だって俺の予算が削減されちゃうし(生きるか死ぬか派)
601Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:01:33
>>600
ワラタ

http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov13-pm-shiryo/13.pdf
とか読んでいると、すでに提出済みの若手とかゴメソとか言われて
潰れそうwww

基盤についてはいわれていないのが面白いなぁ。2回の制限がついた
若手(A)(B)なら、博士号取得したばかりの研究者のブーストと
経験に丁度良いのに。

優秀なら給与が安くても外人は来る、とか優秀なら若手向け科研費で
無く基盤が取れるはず、とか一件まともな意見にも見えるが、協業や
育成の観点がないなぁ。そんなら、学校そのものが、優秀なら大学を
出ていなくても優秀な筈だ。ほら、エジソンを見ろ、とかいう議論が
十分可能になる。
602Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:08:29
海外招へいも変な話だったよな。

何十年もやって、国際交流ができてないんですか?
とか。
どんどん若い研究者がでてくるんだから、継続的にやらんといかんでしょ。
門下は、ノーベル白川先生はこの制度で外国人を読んで、
その縁で、外国に呼んでもらって向こうでの成果が、云々。。。

どんどん新しい世代の人を呼ぶ継続性が大切なんです!
って、説明がなかったのが、残念というか、ね。
603Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:09:30
DC採れると奨学金もらえないから要らないって人でてきそう
604Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:15:12
こういうくだらない事業をやる金を科研費に回せよ。

【経済政策】補正停止「ハコ物」待った 産学官研究、拠点整備に影 [09/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258176051/

国益の前に省益有り、省益の前に局益有り、局益の前に
課益有りだな。

金曜日の仕分けで指摘されていた通りだ。

605Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:20:20
一般会計予算なんて、補正予算と比べると圧倒的に少ないんだから、
重箱の隅をいじるような(しかも影響が大きい)議論は止めて、
族議員がいないんだから、補正予算を大胆にいじれば良いのに。
606Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:22:38
くだらない事業があるのは確かで削減すべきだが、
必要なところに必要な金が行っていないのが問題だな
正当な評価・配分が出来るえらい人がいないんだな
607Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:23:19
課長は数年でころころ移動するっていうし、
門下は制度の意義とか理解してないんじゃないか?

学術なんとかの提言をうけて、門下が研究者もこういうとります!
って、事業立ち上げて。財務から認められれば門下官僚としては優秀なんだろうけど。
継続事業は黙ってても、続いてたからな。
初心を知らない人が語ってもすぐにぼろがでる。
608Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:31:55
>>607
科研費は、政府の競争的資金で一番規模が大きくて、
大学の研究者にとって一番重要な研究費。
なのに、なんで警察庁から出向したやつが担当課長なんだよ。
文科省は科研費を軽視しているのか?

609Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:35:14
仕分けにかからない、基盤も同じ人が課長なのか?
610Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:35:25
>>608
文科省プロパーよりも、警察庁の官僚の方が優秀だからだろ。
611Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:39:30
若手研究ABの総額330億円にとっても近い金額の費目がある。

それは、

政 党 交 付 金

総額330億円。

民主党はたぶんこれの半分以上をもっていくんじゃないか。

これに対して
「政党だけなぜ特別扱いなのか」
「政党職員や落選議員の雇用対策ではないのか」
「納税者個人にもリターンを貰えないと納得できない」
という同じ論理を適用したらどうなるんだろう?
612611:2009/11/15(日) 17:40:15
ちょっとまちがえた。
政党交付金の総額は320億円でした。
失礼した。
613Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 17:41:09
>611
「民間に金を出させるべきだ」って言うか?w
614Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:00:27
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/3kekka.html#1113

詳しい評価結果が出ているな。
ここで騒がれたほどには削減を全面に押し出してはいないようだ。
少なくとも、とりまとめに削減額についての数字が出ていないので、
いきなり半減ってことはないだろう。

>>580 の言うとおり、まったく「印象」でしか削減幅を議論していないものな。
こんな「感想文」を根拠に予算を半減されたんじゃたまらん。
615Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:09:06
>>614
思っていたよりもまともなコメントで驚いた
まぁあとは財務省がその「印象」をどう形にするかだが・・・
616Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:15:44
科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名
http://www.shomei.tv/project-1343.html

賛同できる方はよかったら署名してください
617Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:22:49
>>616 その署名は補正の海外派遣とかの若手Sの募集停止に反対の署名だろ?
今はそれどころじゃないって。

やだ、若手Sの削減分が基盤に回ってるのにはがっかりです。
若手ABに回したと思ってたので。
618Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:29:05
>>614
しかしまあ、内容の是非はともかく(大学院重点化政策の失敗とか、ポスドク問題とか)
今、ここで話す内容かって感じの発言だよな

こんな焼け石に水の削減話してもしょーがないことをよく示してる
619Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:44:29
>>616
単純に「科学技術関連の予算削減反対」とかにしておけば、
もっと署名集まりそうなのにね
620Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:45:32
大学院重点、ポスドク10000人は失策って、
外部からはっきり言われてよかったじゃん。

自ら旗は降ろせないから、どんどん傷口を塞ぐような
はぁ?っていう政策のオンパレードになる。

これを機に良い方向に進めばいいね。
621Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:47:32
やっとの思いで学振とおったのになあ
622Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:49:44
ポスドク1万にってね。。。
民間いくなら、博士取得してすぐでしょ。

一度PDなったらアカポスにこだわるのは当然。
みんな知ってて10000人を進めたんだよ。
623Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:53:32
小学校の理科専門員って、仕分人がやたらにこだわってたけど、
博士が小学校教師になったら、初任給はどうなるんですか?

以前の秋田の博士限定高校教員募集の要項には初任給は大卒程度って書いてて
博士の評価の低さに、がっかりでしたが。
その後の昇級で優遇されるんでしょうか。
624Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:55:49
>>623
民間企業だと年齢相当の初任給なんだけどね。
基本的に日本では博士号を持っていようがなかろうが優遇はないよ。もちろん不利になることもない。
625Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 18:56:22
なんか仕分けの審議の内容への(同意不同意含め)マジレスが目立つが、
あれマジレスするようなもんなのか?
626Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:03:11
DCの月額奨励金は13〜15万に落ち着くみたいだね。
627Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:09:26
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51312714.html

2009年11月15日 12:14 IT
沈没した「スパコンの戦艦大和」

私が2年前の記事で「スパコンの戦艦大和」と批判した京速計算機が、行政刷新会議の事業仕分けで事実上の打ち切りが決まった。
これに対して理研の野依所長は「スパコンなしで科学技術創造立国はありえない」と憤慨していたそうだが、これは筋違いである。
問題点は4つある。

(中略)

以上のような問題点は、財務省の作成した行政刷新会議の資料でも指摘されている。幸か不幸か、建物はもうできてしまったので、
中身は汎用のデータセンターにすればよい。国際入札をやり直せば、実用的な性能は100億円以内で実現できるだろう。その差額の
1100億円を研究やソフトウェア開発にかけるほうが、理研にとっても効率的である。
628Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:12:53
>>627
おまえさー。
スパコンの賛否は置いておいて、池田信夫とか張ってんじゃねーよ。
完全なデンパじゃねーか。
少なくとも学者が見てる掲示板に貼るブログかよ。
氏ねよ。
629Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:13:23
>>625
科研・学振嫉妬組が煽って他が動揺したんじゃね?
630Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:16:38
子ども手当の財源すら全く確保できていない。
しかし、鳩山首相はそのことすら認識できていない。

【社会】27事業(830億円)廃止、公益法人14基金(4500億円余り)、必要な部分を除いて国に返納 - 事業仕分け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258149779/

【政治】民主・鳩山首相「事業仕分けは今回だけです。来年度からは最初から仕分けられてスリムになってなければ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258106190/


科学技術関係は更に削減されるだろうね。
631Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:18:52
>>626
PD、DCに限っては現状維持と思うが
632Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:32:53
>>610
どこで知ったにわか知識かしらんけど、今の課長は文部のキャリアだよ。
警察はちょっと出向してただけ。
633Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:32:59
聖域は無いぞ。
634Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 19:42:36
>>633
そもそも、科学技術予算が聖域だと思っているのは、
大学関係者だけだよ。
一般人には遊んでいるようにしか見えない。
635Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:10:53
>>614
なるほどとうなずける、というか以前から散々問題にされておきながら
文科省が放置していた部分をずいぶんと突っ込まれている感じ
確かにちらほらと「?」なコメントもあるけれど、例えばWPIなんか
すでに採択されている機関の評価もされていないのに、新規に予算を
要求するあたりが文科省のビジョンのなさというか・・・

とはいえはじめから予算削減ありき、という姿勢で物事を考えているとしか
思えない文面だ
636Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:15:48
>>634
特に基礎研究はそう見られているだろうな。
637Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:18:18
実際は肥大した特集法人(箱モノ)をなくして
文科省・経産省に統合するだけでよかった話なのに
天下りと中間マージンが排除できてこりゃ素晴らしいねってなるはずなのに
研究費自体を削るとか意味わかんね
638Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:21:53
今回の機会を得て、大学院重点化の失敗とか、誰もがわかってて
知らん振りしてた問題点が数字の話につなげて議論されたことは多分よかったんだろう

問題は、今回の事業仕分けの性格上、「金を削る」以上の話以外できないことだよな
本来もっと大きな構造問題の一部の欠陥を指摘しただけ
そちらから入らずに、とりあえずその一部の予算を削る、って話だから戸惑う

何よりテンションが下がるのは、この後の対応をやるのが失策続きの文科省ってことだなあ
事業仕分けの音声聞いてあきれたが、高等教育局と研究振興局、ろくに連携とらずに
のこのこあの場に出てったのかよ……
639Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:22:19
PDは減らすべき DCをもらって博士を取って赤ポスにつけなかったら、
それ以外の道を目指せ 赤ポスはこれ以上増えない
PDもらって赤ポスにつけないやつは生活保護受給者と同列
640Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:24:03
二酸化炭素削減関係の研究にはむしろ増額すべきじゃないのか?
政策的に考えて
641Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:26:43
>>640 二酸化炭素は東南アジアから友愛精神で排出権をゆずってもらえるんだろ。
642Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:27:08
モンカのダメさを叩く奴が多いが、

民主党を悪役にして、「いやあ、会議で削られて金がなくってね」という
言い訳を盾にモンカがいい加減面倒見切れないポスドク殺しをしようとしてるんだろ。間引き間引き
643Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:32:41
>>642
特別研究員事業はDCに割かれる分が大半なんだけど
今回の増額もDCとRPD増やしたせいだし
644Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:40:57
遅かれ早かれ将来日本は必ず行き詰る
今回のことを契機として、いつでも日本を飛び出せるように準備をしておくべき
645Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:41:03
正確さはないが、なんか感覚的に院生の間引きをしようとしてるなんて
陰謀論に走りたい気持ちはわかる
646Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:41:50
>>636
同業者から見てもくだらない研究というのは沢山ある。

【宇宙】宇宙人、一斉に探せば見つかる? 29カ所で同時観測へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1256456884/

【性科学】英国人男性は外国人より「ベッドでのスタミナ」が多い 膣内で射精するまで平均10分 トルコ人は4.4分/蘭ユトレヒト大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1256117043/

【エネルギー】尿発電、1ミリリットルの尿で約3メートル先まで、数時間にわたり電子信号送信可能に 立命大研究グループが開発 滋賀
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258107278/

遺伝子操作で知能向上 世界で最も賢いラット誕生 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258163843/

【医療】緑茶好きの女性、少ない肺炎死 東北大調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254127313/

イグノーベル賞とったやつは、くだらない研究者ということで
科研費の応募停止にすべきだ。
647Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:44:25
>>638
ずっと連携なんか取れていないよ
その結果が今回の惨状なわけで
648Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:46:09
今回の件が科研費や学振の奨励費に実際どういう影響を及ぼす/及ぼさないのかって
いつごろになればわかるのかな。
学振PD採用予定もらったけど、他の進路にも手を出すべきなのかどうか迷う。
649Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:46:36
>>643 仕分けでは増えすぎた博士定員も槍玉にあがってた。
同罪。
650Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:47:25
>>642
あの文科省の局長、問い詰められたら全部他人のせいにしてたな。
総合科学技術会議の指導を仰いでますとか、博士課程の
定員については高等教育局の所管ですって、何回も連呼してた。

あれ見てたら、言われた方は気分悪いよな。
651Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:48:38
>>647
それは薄々知ってたけど、せめて仕分け作業に当たる前に少しくらい
話詰めとけよ…と思った
652Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:49:33
>>649
本来今回の概算要求と無関係なのに、八つ当たり的に叩かれてたな

これが人民裁判の醍醐味だ
653Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:52:41
>>636
この人も科研費貰ってるらしいよ。
【捏造・詐称】アニリール・セルカン9【疑惑噴出】 (587)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1257953087/
1:Nanashi_et_al. :2009/11/12(木) 00:24:47 [sage]
注意点(重要):このスレもセルカン氏側が読んでいると思います。通報の詳細は控えましょう。

東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助教にして、
元プリンストン大学数学部講師、元JAXA講師、トルコ人初宇宙飛行士候補、
トルコ人初のアルペンスキー金メダリストetc.
宇宙エレベーターなどに関する研究開発でU.S Technology Award、
11次元宇宙に関する研究でケンブリッジ大学物理賞などの受賞歴を誇るアニリール・セルカン氏。

在籍東大研究室⇒http://www.buildcon.arch.t.u-tokyo.ac.jp/01about_us/anilir_serkan.htm
日本語版wikipediaによるセルカン氏の項目⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
ご本人のblog⇒http://blog.anilir.net/

驚嘆すべき経歴と業績の数々ですが、これらに関して多くの疑惑が持ち上がっています。
単なる「経歴詐称」でなく、「業績捏造・盗用」にまつわる疑惑も多数あります。捏造・盗用の疑いのあるものを除くと、
宇宙エレベーター・インフラフリー住居の研究を含め、実体のある業績
654Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:55:25
文部科学省には、研究という名前のつく局が、
3つもあるんですね(笑)
って、言われてたな。
655Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 20:58:46
>>652 おれも最初は関係無いじゃんって思ったが、
無駄に博士の定員を増やして、ポスドクを増やした政策を維持するために、
学振等の事業が必要と考えれば、根本論になるんだろうな。

財務の策だ。
博士、ポスドク政策の見直しにつながるならいいかと思う。
656Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:02:52
>655
でも学振PDはむしろ数減らされてたんだからポスドク保護とは逆方向向いてたんだぜ
657Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:04:52
根本論があんな場で適当に話し合われるのが
そもそも筋違いではあるんだけどな

研究と高等教育政策がいかにクソだったかの終着点が
あの事業仕分けだったかと思うと泣けるな
658Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:10:08
削られる可能性が高いのはDCと大規模科研だけって認識でいいの?
659Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:17:54
この際だから、本格的に科研費のあり方、PDのあり方を議論してほしいけど、無理だろうなぁ
660Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:21:06
【移民問題】鳩山首相「日本を移民にとってもっと魅力的な国にするよう取り組む」[11/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258285618/
661Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:43:55
>>657
文科省のスレッド読めばわかるけど、旧文部省と旧科学
技術庁で未だに仲違いしてるみたいだね。
そのおかげで、行政改革が進まず、遂に堪忍袋の緒が切れた
財務省によって今回の事態を迎えたというわけだ。
662Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:47:13
>>657
しかし毛利さんは議論の中でうまく組織の矛盾を誘導していったぞ。
すくなくとも与党の政治家の言質をとったわけだし、新聞にも出ていたけど早速、組織改革をするみたいだよ。
663Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:47:57
>>658
DCに恨みでもあるの?3回落とされたとかw
664Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:51:33
ピリピリすんなよ
上で削減されるのがDCだってソースなしの書き込みがあったから
勘違いしてるんだろ
665Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:53:41
みんなで不幸せになろうよ
666Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:00:48
内定もバンバン出したようだし、学振の採用数を維持するなら、
奨励金の削減でなんとかするしかない。
そなったら運命だと思ってあきらめろ。
人生いろいろだ。
667Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:01:42
>>626
それだとGCOE満額のが上になっちまう
668Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:03:43
GCOEも見直し対象だったよな?
669Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:05:23
もう、諦めろよ。
政変では、いろんな矛盾がおきるんだよ。

産みの苦しみを直にうけると思って耐えろ。
670Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:05:48
671Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:07:08
>>669も生みの苦しみを受けるの?
672Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:07:36
21COEなんかも事後評価きちんとして欲しいな
若手人材育成とかいいながらポスドクでその後もまたポスドクっての大量生産してんだから
673Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:08:23
ただでさえ金がないのに、子ども手当の財源も確保しないと
いけない。

【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、
政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256337650/

【統計】国の借金、過去最大の864兆円に…財務省が発表 
国債増発が主要因 [09/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257855475/

674Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:11:28
COEも削られると
COE研究員よりバイトやった方がいいってのが主流になる時代が来るのかなー

ほいでもってCOEいらなくね?という話になり予算が削られCOEそのものも終了
675Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:12:14
>>626
ソースは
676Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:15:06
>>671 京速関係でできるはずだったポストがなくなりそうで、
樹海行きもあるかもしれん。
677Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:25:42
>>676
ごめん、既にアカポスについた人が言ってるのかと思って
671みたいな質問しちまったよ
678Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:40:02
>>674
というか、COEは自民党にも目をつけられていた。
2重取りの象徴だろ。
679Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:43:04
>>676
神戸のアレはどーすんだろーね?
680Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:45:09
COE財源で、科研を持ってる学振までCOE予算で国際出張とかやってるからな。
COEとれるような所は基盤とか特定が当たってる所も多いし、
2重、3重といわれてもいいわけできないだろ。
681Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 22:52:47
ITPとか途中で廃止でいいと思うけどな
修士の学生とか海外に派遣してどれだけ成果が出るんだよ
682Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:04:19
二重どりの何がダメなんだ?
出来る人の所により金が集まる良いしくみだろ
683Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:08:32
できる人に多く金が集まるのはいいが
ある程度を過ぎるとさばききれなくなる
684Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:18:31
松井氏が助け船をところどころで出していたが、
文科役人はそれを批判だと思って反論していた。
685Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:21:59
日本科学未来館の仕分けなんだが、
ほぼ全員が科学技術広報財団は不要という意見のなか一人だけ、
「国がやるべきなのか。目的を含めて見直しが必要」
↑こいつは、だ・れ・な・ん・だ?
686Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:23:52
似非科学者に助け船出されるのは役人的にプライドが許さなかったんだろう
687Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:41:29
Spring-8の仕分けでも気になる点が、
「●国際協調の観点から広く(アジアの)他国から開発費・開発者をつのり、
運営費を負担してもらうべき」
なんでアジアって言葉が出るの?
688Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:48:04
>>685 科学館もディズニーランドみたいに努力次第で
黒字になると思ってるバカだろ?

科学館は基本的に赤。これがいくらまで許されるかって話のはずなのにな。
689Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:49:53
蓮舫も、毛利さんに赤字はなんとかなりませんかね?
って、アホなこと聞いてたな。
未来館に実質くる金を死守した毛利さんよくがんばったよ。
690Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:54:55
ラリホーでもわかる答弁だったね

最先端の本物を見せようとすると金がかかるんです。以上。
691Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:55:38
科学館に黒字を要求するとか前代未聞の馬鹿だな
いつから日本はこんなレベルの低い国になったんだか
692Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 23:58:11
>>690 他のセッションを聞く限り、
門下の役人だとややこしい話をして、そんなことは聞いてませんよ。
って、言われただろう。

簡潔かつ、本質的な回答を即答していた毛利さんのディベート能力に脱帽。
693Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:01:47
>>692
普段一般の人相手に説明を毎回しているだろうからねぇ

文科の人も素人相手に説得するだけの準備をしておかないと・・・
694Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:25:44
赤字事業を叩いて結局そのまま てのは自民党時代から変わらない気がするが
私のしごと館はいつ閉館するんだ?
695Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:38:58
N速+にある、閣僚から「仕分け」批判ってタイトルのスレの
160から200くらいで今回の仕分けが国会法に
違反しているんじゃないかという話が出ていた
元々はバンキシャで言われていた話らしいが

こういう話を聞くとそこまで心配しなくても良い気がしてきた
696Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:44:05
というか刷新会議の存在自体に法的根拠がないわけで

ただ財務省は予算削減のための根拠にしようとするだろうね
首相が「重視する」と明言しているし
法的にどうあろうが、財務省は目的のためには手段を選ばんさ
697Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:55:35
もともと予算決めの時期にやってる「摺り合わせ」を公開しただけだけだろ。
摺り合わせにも法的根拠はないけど、予算決めはずっとこれでやってきてる。
政権がどうなった場合であろうと、財務は摺り合わせの場で今回のと同様の要求するつもりだったはず。
それが水面下なのか水面上なのかってだけだ。
698Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:55:44
現DCだけど来年から給与減額とかってあるのかな。。。
699Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 00:57:21
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111402000066.html
◆『優秀な若手流出する』 奨励金『削減』
「納得がいかない。当事者なのに意見も言えないのか…」。若手研究者育成のための「特別研究員事業」。十三日の行政刷新会議の事業仕分けで「削減」の評決を受け、傍聴に訪れた東京都内の国立大大学院二年の男性は悔しそうに話した。
トップクラスの若手研究者に対する奨励金事業で、博士課程の学生や博士課程を修了したポストドクターに月二十万〜四十五万円が支給される。
男性は今年、合格率数%の難関を通過。十月に内定通知を受け、家族や友人と喜んだばかりだ。事業仕分けの対象となったのを知り、「いても立ってもいられなくて傍聴に来た」という。
地球環境をテーマに、休日を含め毎日十二時間以上、研究漬けの毎日。「今は奨学金を借りているけど、来年三月で切れる」と話し、月二十万円の給付に期待していた。
男性は「ポストドクターが多すぎる問題ばかりが議論されていたが、その問題と研究者支援は別次元の話。制度が削減されたら、学者になれるのは金持ちだけ。国を恨んで海外に行く優秀な人材が続出するだろう」と事業仕分けの議論を批判した。
700Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:05:08
実際どこまで頭脳流出が起きるかはともかく

予算の問題はいずれ追及される宿命だったとはいえ、
今回みたいな即決裁判でさくさくやったのは
研究者やら学界向けの政治的パフォーマンスとしては最悪だったよな
701Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:07:20
>国を恨んで海外に行く優秀な人材が続出するだろう
学振がないと生きてられない人間が、できるもんならやってみろw
702Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:10:54
学振削減の有無にかかわらず、家が裕福でない人は学者を目指すべきじゃないと思うけど
703Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:11:50
>>702
それは言えてるな

>>701
無給ポスドクなんですね、わかります。
704Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:13:56
揚げ足を取るわけではないが、合格率年数パーセントの時点で、この記事の信憑性はかなり低いと言わざるを得ない。

てか、記者がちゃんと調べてないか、無理に脚色しすぎ。

誰も奨励金を削るとは言ってないのに、確定事項になってるのもおかしい。

これで世論を誘導するつもりなら、ちゃんとそういう細かいところもしっかり押さえて、頭脳流出の危険性に警鐘をならすべき。
705Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 01:35:58
頭脳流出ってwww

殆どの日本のポスドクは欧米でずっとやっていくことなんてできねーよww

英語が下手で、議論そのものセンスも無いんだからなw
それに海外は不便だからなw
706Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 02:01:25
流出する以前に、優秀な頭脳が研究者を目指さなくなるだけ
今に始まったことではないが
707Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 02:20:18
家が裕福でないと資金がショートした瞬間にゲームオーバー
親の貯蓄を食いつぶしてもいいから業界にしがみつくような根性がないとね
塾講師やバイトに明け暮れるドクターや薄給ポスドクをみるたびにそう思う
708Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 02:29:50
DCは廃止でいいから、奨学金返済の免除枠を広げればいいんでね?
博士課程在籍時の研究成果に対する、ご褒美的な意味合いを持たせて。
その方が、緊張感を持ってお金を使うだろうし。
709Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 02:42:18
どうしてもわからないんだ。なぜ奨学金だと緊張感を持って使う?
DCは学部〜修士在籍時の研究成果に対する未来へのお金だと思っているんだが、
それではいけないのか?
DCもらっているやつで、博士課程在籍時に緊張感を持って金を使うやつが
少ないとは思えん。修了後にはまた何らかに申請しなければならないんだから。

DCもこれからも、研究に対する金ってのは「過去にこれだけのことをやって
きました。いまこんなおもしろいことを考えていて、それを解明するための
計画はこれです」だろ、基本は。
710Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 02:44:19
財政的にはそれでもいいのかもしれないが
DCは競争的資金を獲得する訓練の場でもあるからなぁ
申請書は書くことで覚えるからね
奨学金は申請書にそれっぽいこと書くけど全然違うし
711Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 04:09:36
>>709>>710
そらそうだよ、当然。
なんか奨学金奨学金言うヤツは定期的に湧いてるみたいだよ。
712Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 04:37:52
そもそも、事業仕分けは科学技術の意義や方向性云々を
議論する場ではないんだから。
それは総合科学技術会議や文科省の各種の審議会がやること。
これらの会議は研究者よりだから、財政のことは全く無視
してとにかく金を増額しろとしか主張しない。
行政刷新会議は、民主党の子ども手当を確保するために、
財務省主計局と各省庁との折衝を一般公開したというだけ。
族議員の抵抗を排除して、かつ一定の権威付け、お墨付きを
与えるというもの。

だから、予算削減ありきの立場で議論が進んでいくのは当然。
713Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 04:53:19
事業仕分けの場でも指摘されていたけど、総合科学技術会議が
全く機能していないのは事実。
各省庁からの出向者で構成されている組織だから、
事業や組織を統合する、つまり、自分達に不利益になる
ことを主張するわけがない。
714Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 05:33:14
少し前にNHKのクローズアップ現代で癌研究の特集をして
いたが、国の研究事業が他省庁別に多数あることの問題点が
はっきり浮き彫りになっていたよ。
今の競争的資金の制度では、研究者が複数の政府の
研究ファンドに応募が可能であるため、どこの省庁・事業も
研究プロジェクトに対して最終的な責任を持たなくても
よいという構造になっている。
ある研究者が自分の癌の研究には、総額で10億必要だと
試算しても、それだけの研究費を一括してポンとくれる
事業は皆無といってよい。
科研費の特別推進研究みたいに制度上は可能であっても
現実的には不可能。
ヒアリングで相当高い評価を得たとしても、7割から8割
査定されるのが普通。
だから、研究プロジェクトを実際に遂行しなければいけない
研究者としては、研究に絶対的・最低限に必要な額を確保する
ために、複数の省庁の研究事業に応募せざるを得なくなる。
どうせ査定されるからというわけで、上限いっぱいの金額を
申請書に記入する。
各省庁の役人も、足らない分は他所からお金をとってきて
くださいと平気な顔で言うからね。
研究事業が多数存在する現状は、こうした研究プロジェクトに
対する役所の無責任体質を助長する原因にもなっている。
こんなことをやっているから、政府全体として、真に需要の
ある研究プロジェクトが何で、それの本当の件数は実質的に
いくつあって、真に必要とされている研究費の総額が
いくらなのかということが全然把握できなくなっている。

こうした観点からも、省庁で複数ある研究事業を統合する
必要があるのは明らか。
715Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 05:51:23
>>714
それは無理だよ。
上の方でも書かれていたように、研究事業が多数あるのは、
役所が事業の数だけポストと天下り法人を確保できるからに
他ならない。
事業仕分けで課長の数だけ事業が必要なんだろうと皮肉られて
いたが全くその通り。エフォート管理みたいに小学生ぐらいにしか通用しない理屈が、
この業界では平気でまかり通っていることが一般人にも
明らかになってしまった。

けれども、役人自ら、既得権益を失ってしまうような制度改革をするわけがない。
川端みたいな小物ではなくて、菅直人とかの強い権力を
持った政治家がトップダウンで強引に改革するしかないんだよ。

役人は嫌がるから必死で抵抗するだろうけど、長い目でみれば、
多数ある研究事業が統合されることは、研究者全体にとっては、
プラスなのは間違い無いんだから。
716Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 05:59:48
文部科学省に限らないが、官僚って私利私欲しか頭にないカス
ばっかりなんだな。
口先では研究者のためになんて言っても、私腹を肥やす
ことしか考えていないことがよく分かるよ。
それに便乗する大御所連中も相当問題があると思うが。
717Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 07:53:46
>>715
役人としてもビッグネームの研究者が採択課題に入ってた方が、
事業に箔がつくだろうからな。
うちの事業には、東京大学の○○教授や京都大学の○○教授の
研究課題も採択されてますというように政治家や財務省、
マスコミに言える。
だから、エフォートみたいな子供騙しの数字を書かせる
だけでお茶を濁して、あえて他の事業との重複応募制限を
かけていないんだよ。
718Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 08:07:32
>>717
科研費のハンドブックやパンフレットにも、研究成果や
論文が出たら、この研究は科研費が財源です、科研費の
おかげです、文科省のおかげですと宣伝しろと露骨に
書いてあるな。ww
そういえば、科研費の公募説明会でも文科省の役人が
同じようなことを言ってたし。
719Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 08:17:39
>>718
役人が自分の手柄にしたいからだろ。
研究者は役人のために、天下り法人学振の温存のために一生
懸命研究しろというこった。
720Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 08:59:26
もうちょっと上手く出来ないのかねぇ。
721Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 09:43:45
DCの奨励金の額の引き下げはある程度やむおえないと思うが、
生活を考えるともう少しバイトしていい枠を増やしてほしい。
奨励金+バイトで25くらいは授業料支払を考えると
ほしい気がする。
722Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 10:16:18
この問題をここで議論だけでなく、周知させる方法を議論したほうが良いと思う。
723Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 10:18:56
事業仕分けの詳細コメントが行政刷新会議第3グループのページに
掲載された。単純に予算を減らせというこtではなくて、博士養成のあり方を
含めて抜本的に見直せということなんだな。
ひとつの識見ではあるとおもう
724Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 10:25:47
まあ少なくとも与党の議員が議論に参加したわけだから、遅からず制度の見直しも行われると思う。その時も公開でやるのかな?
725Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 10:27:20
とりあえず奨励費の減額が現実問題ありうるのかどうかの電凸すべきか悩む
726Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 10:32:40
>>725
あるにきまってるでしょうが
電話するまでもない
727Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 11:15:42
カスがポスドク無限地獄に陥ってる現状見ると
事業仕分けも正しいと思われる
728Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 11:16:34
「ポスドクの生活保護のようなシステムはやめるべき。本人にとっても不幸。」
729Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 11:49:03
事業仕分けので議論は結構、的をえたものが多かったよ。
ただ、結論=縮減ありき、でやったのが最後にバレて、興ざめしたわけだが。

でも、評価コメント見てもわかるが、これを縮減するとなると高等教育全体のシステム、果ては企業体質を直す必要が出てくる。
そちらを担保に減額するなら一向に構わないが、そちらは放置して、ただ減額するならおかしいと思う。

ただ、縮減の現実的な数字は一体どこが決めるかね?
一応、評決結果見ての通り、意見が割れてるから、最終結論は持ち越しみたいな感じになってるし。
実務的なことも含めてどこかが、誰かが決めなきゃいかんでしょうに。
評価コメントにもあるように年5%とかが現実的かな?
となると、再来年採用あたりから定員は減らされるだろな。
(来年採用は若手Sとかを停止してごまかせるだろうから心配ないと思う)
730Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 12:09:21
項目を整理しろってことになってるから、
科研費松 1億以上
科研費竹 1000万〜1億
科研費梅 〜1000万
ってな具合になっていくんじゃないのかな。

731Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 12:11:41
1億以上の科研費は事後レビューもネットで公開してやるべきだな。
732Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 12:12:20
>>728
生活保護を叩いてた連中にはその意見を批判する資格はないな
733Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 13:07:35
生活保護と同一視するような馬鹿な意見が出ていること自体、問題外だ。
734Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 13:31:54
生活保護以外の何物でもないだろw
735Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 13:32:55
生活保護云々は財務省主計が、研究奨励費=生活費みたいな誘導をしたことが大きい。

それに乗っかった奴はさらに馬鹿なわけだが。そんな仕分け人こそ仕分け対象だわ。

736Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 13:33:51
お前にはそう見えるんだな、馬鹿が一匹増えたということだ。
嘆かわしい。
737Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 13:58:50
国で養ってやらないと無職って人間は生活保護となんら変わらないだろ
「外国に頭脳流出だ!」などと威勢がいいポスドクもいるが、外国に流出できる
ほど有能ならそもそも日本で常勤ポストが見つかるw
流出できるもんならやってみろや
738Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 14:00:08
お前に何の責任もとれないようなことでいきがるな、馬鹿。
739Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 14:01:17
>>725
今回の件について誰も問い合わせしてないのかな
一人くらい勇者がいてもいいのに
740Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 14:20:47
2chなんだし、電凸でもする人間がいてもいいのにw

ポスドクがのたれ死にするのを、ゆっくり見ていますよ。
楽しい時代がやってきましたヨ。
741Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 14:36:57
http://www.cao.go.jp/sasshin/pdf/nov17.pdf

明日はJAXAに原子力にライフサイエンスだ
742Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 14:38:38
研究の進捗状況が芳しくないと判断されて
実際に資格停止、奨励金返納になった人って過去にいる?
743Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 15:20:26
成功したけど、さようならHTV
笑えるなぁ民主党政権。お前らの投票結果が結実して良かったのうw
744Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:00:54
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
電凸だけじゃなくて、署名集めてメールしな。
何もしないと変わらないし、やっても変わらないかもしれないけど、
メール一通書くだけなら、そんな手間かからないだろ。
745Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:35:32

日本の転覆も間近です。

パチンコ、サラ金、AV、暴力団、右翼

これらの業界、団体で暴利を貪り、犯罪の限りを尽くしている
在日の韓国人、中国人によって、現在の日本は既にボロボロです。

そしてさらに、外国人地方参政権の法案成立によって
在日の外国人が、表立って日本を支配することになります。

日本人のための日本は、終わりを迎えようとしています。

http://www.youtube.com/watch?v=1Q3m7i7ib9c
746Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:40:59
初心者がHDDの容量少なくなったっていって,
Windowsのシステムファイルを訳もわからず削除して
起動しなくなった見たいな状況だね。
747Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:55:30
>>744
俺は賛成のメールを送るよ。
748Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:55:47
不景気で税収が落ち込む中、社会福祉にお金を回さないと行けないので、
緊急性の低い事業(研究も含む)は、一律1−2割カットくらいは
仕方ないかもね。
生きるか死ぬかの立ち場にいる人を考えると、あまり贅沢は言えない
749Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 16:59:09
文部科学省 、担当副大臣・政務官の共同メールアドレスを公開し、仕分けについて意見募集中
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
750Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 17:42:04
競争率10倍の学振PDをセーフティネットとか言ってた阿呆ぶりには文句の一通でも送っておくわ。
751Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 18:00:32
>>750
こちらもメールします。あの判定結果の詳細をみていると、頑張って研究
している人たちに、いつのまにか税金の無駄という悪行に加担したかのような
レッテル貼っているよう。

しかも無能な研究者は民間へ、PD=生活保護を受けなきゃ
ならない困ったちゃん、みたいな判断をしているのが、どうしても許せない。
構造的な改革が必要ならば、そういう制度を作ってから移行・削減すべき
でしょう。高速道路の無料化もいいけど、これだって一応大事だよね。
でも、現場知らない人からすれば、そんなのかんけーねー。って?
752Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 19:05:05
>>751
実際に何歳になってもポスドクやってる奴がたくさんいる
「今みたいな状態になって、構造的な改革が必要なのは国の責任だから
移行措置ができてポスドクが残らず職を見つけられるまで国が面倒を
見るべきだ。そのために文部科学省の予算は維持する必要がある」って
思うの?
それならば、日本の科学技術の発展のためじゃなく生活保護のために
金をだせってことじゃんw
753Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 19:06:09
職を見つけられないポスドクは日本のために死んでください。
お願いします。あなた達の犠牲は忘れません。
754Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 19:11:55
>>752
全然違うのでは?
学振PDだよ、採択率知ってんの?
しかも今年から制限きつくなって、若手しか取れなくなった。
要は年取った無能なポスドクは引退しろってことでしょ。
755Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 19:20:50
通用しないってわかって何で引退しないの?
進むも地獄戻るも地獄?
756Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 19:21:56
自分は安全なところにいて痛みを若手研究者に
押し付けようってことか
757Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:02:55
>>756
今の日本はそういう国ですから。
若者が年寄りのために借金してるっていう構図ね。

お前らは自分のことしか考えてないけど、もっと悲惨なのは子ども手当目当てに増産された子どもたちだよ。
彼らが大学通ったり仕事に就く頃にまともな大学や企業が残ってる可能性が、民主によってどんどん削られてるんだ。
758Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:04:33
どーせミンスオザワンに還流するもの以外は切られて
つけかえされるということでしょ
それが政権交代の意味と意義
759Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:26:07
「民主党が嫌いだよ」派はうざいよw
760Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:36:08
>737

まー、一理ある・・・。
今いる常勤が無能で流動性が向上しないのも一因だと思うのだが・・・。

ちょっと早く生まれたってだけで今のポストに収まってる無能な助教などはいくらでもいる。
そいつらが居座ってる一方で有能なポスドクに民間に行けっていうのは理不尽・・・。

本当に自分が有能であると思っている常勤ばかりなのであれば、
2年毎くらいにガチで入れ替え戦やればいい!
761Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:37:01
今の若手より子どもの方が悲惨って論理は
常勤で家族持ちの上の世代の人には言われたくない
762Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 20:53:16
バンキシャなんていう番組の報道を信じるなよ。
やらせ、捏造で、番組がいつ中止になってもおかしくない番組だぞ。
元検事も、そんな番組に出演し続けていること自体、感性が疑われて仕方がない人物だから。
そんな人物のコメントを神託を思うこと自体間違い。
やらせ報道は発覚して番組でお詫びしたときに、いい年した老人が涙ぐんだのだから。
今朝の日経の短期連載記事やら、中央公論12月号の時評記事の方がはるかに的を得たものだ。
国会法違反というなら、そもそも議員がほとんど立法活動していない現状は憲法違反だし、
バンキシャの番組元が平和憲法違反だろう。軍を持たない日本で「巨人軍」っていうのは、
憲法違反だろう。という冗談はさておき。
選択と集中なのか、広く薄くなのか、は、最終的に国民が決めるしかないだろう。
できれば、宝くじと一緒で、買わないと当たらないから、広く薄く分派してほしいが、
けれども、宝くじ買う金すらもはやない、宝くじより今日の夕飯、ビールだと言われても仕方がないのは事実だ。
当たるとは限らないけど、買わないと当たらない研究に支援してくださいと、今後は街頭で募金活動するという仕組みに変えるのだろう。
欧米の博物館とか教会とかによく見られるように、
大学にも、募金箱をおいて、広く集金する時代にチェンジしたのだろう。
763Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:24:49
とりあえず、ピペド問題をポスドク問題と一緒に議論しようとしてる生物系の馬鹿は消えた方がいいね。
それは単に日本のバイオ系がショボ過ぎるのと頭悪過ぎるのが原因で
他の分野のポスドク問題とは根本的に違う話だから。
生物の尻拭いでピペドまで入れて全部を解決しようとするから中々進まなくなる。
764Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:28:19
痴呆公務員が仕分けのメンバーに入っているけど
自分たちの責任の重さを認識しているのか?
実名が出ているのによく平気でいるな
765Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:28:49
本当に有能ならD卒後早い時期に任期付助教になり教育負担や雑用と闘いながら
数年で任期解除されてる(准教授以上のポストが保証されるかは別)
学振産総研COEと研究環境に恵まれたポスドクの渡りをしている連中に対する金こそ削るべきだろ
766Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:32:46
ポスドクの研究環境が恵まれてるとか…
フリーター見て羨ましいと思えるタイプの人間なのか?
767Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:40:02
>>749
メールしてきた

科学技術とか研究とかを分かってる人に「これは要らない」とか言われるならまだしも
みたいなこと書いといた
768Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 21:42:21
イケメンに言われるならまだしも、
「お前には言われたくない」の心理だな
769Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:00:19
まぁそうだが
>>749のページから、出てきた意見みたいなのも見える
次世代スパコンについての意見で、「少しでも失敗する可能性があるなら金をかけるべきではない」
っていうようなことが書いてあるんだぜ
それじゃ研究活動そのものが否定されてるようなものだ
770Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:05:20
>>761
757だけど、先行き不透明な一介の院生ですよ。就職活動?何それ美味いの?

流動性が、とか書いてる奴もいるけど、そう言う奴だって結局ポストにしがみつくんだよ。誰だって安定が欲しいからな。
周りから求められないような奴らはさっさと研究諦めてくれ。その分おいらが生き残る可能性が増える。
771Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:05:42
大御所たちが今まで金だけ取って好き放題やってきたツケだろう
仕分けの審査も今まで若手にやってきた圧迫面接と同じだしいいじゃない?
審査される側の気分を味わってもらった方が日本のためになる
772Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:16:40
審査されてるのは文科の役人だから好き勝手やってきた大御所は若手を犠牲にしていまだ安泰なわけですが
773Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 22:25:18
>>770
そんな考えをしている奴が子供が可哀相とか偉そうなこと言うなよ
774Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:00:06
>>749
早くもスレッドが立ち上がっているぞ
【予算】文科省、仕分けの“反論”募集 政務三役が指示、HPで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258378363/
775Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:04:06
鈴カンの事務所に行った方がいいんじゃないか?( ・ω・)y─┛〜〜
776Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:09:17
先日仕分け作業された特別研究員事業に関して、学振に電凸しました。

特別研究員に関しては、来年の内定取り消しの可能性は0%で無いそうです。
また海外特別研究員に関しても、仕分け作業で議題にあがっていませんでしたが、予算配分の問題なので、これも可能性は0%で無いそうです。

実際に縮減された場合にどのように対応するかは、12月の政府予算案が出てからだそうです。
例年、政府予算案が出てから正式な内定通知を出しているそうですが、今年は政権が変わったので、例年通り行なえるかは未定とのことでした。
ただし、3月に正式決定する予算によっては、3月に採用取り消しもあり得るそうです。
政権が変わったので、いつ何が起こるかわからない状況のようです。

面接組に対する扱いも未定だそうです。
とりあえず、例年通り行なって、その後どうするのか決めるのですかね。
これに関しては、はっきりと答えてもらえませんでした。

奨励費の削減や採用の取消しなど、様々な憶測がありますが、実際は全くの未定。
とりあえず、ぎりぎりまで色んな形で交渉と続けるとのことでした。
777Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:10:10
>>773
みんなでなかよくけんきゅうしましょうねーと言ってほしいのか?
もうすぐ任期が切れそうな奴は必死だな。
778Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:12:15
>>774
これも前々スレで書き込みがされていたとおりになったなwwwwwwww
しかも、JSPSじゃなくて本家の文科省ってwwwwwwww
政務三役が主導とあるが、役人の入れ知恵に決まってる。
間違い無くこのスレを文科省の役人はチェックしてるよwwwwww
779Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:13:35
>>770
あなたが周りから求められるような人材なら
他の人を辞めてもらわなくても生き残れるんじゃないの?

誰だって安定が欲しいっていうのにはそこそこ同意するが・・・。
今のシステムではある世代を境に大きな不公平があるのは間違いなくって
そんな状況で流動性の向上とか業績主義とかいってる門下が頭悪いんだって。
780Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:17:44
>>776
ありがとう
例年だと12月後半には書類が来てるんだよな?
通知だと一月上旬て話だったが
781Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:17:46
>>776
乙です

内定通知の時期さえはっきりしないのか
782Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:20:24
>776
おつおつ。
0%ではない、って要するに今はまだ何も決まってないってことか。
783Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:22:59
>>777
何で任期の話になるんだ?
こっちはまだ職についてない院生なんだけど
784Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:23:52
そんなこと言われてもなぁ。
PD内定組としては非常勤の整理したりしないといけないのに。
って学振のほうも「そんなこと言われてもなぁ」状態か。
785Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:23:53
>>776
ありがと。

>ただし、3月に正式決定する予算によっては、3月に採用取り消しもあり得るそうです

なんの採用取り消し??
786Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:25:33
>>776
お疲れ様です
DC面接免除組ですが、なんとも微妙ですな
GCOEもどうなるかわからないし、
奨学金貰う準備しておいた方が良さそう・・・

国に要らないといわれるとは。意気消沈。。
787Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:25:44
今のうちからもしもの時のために
動いておいた方がいいんだろうか
788Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:26:08
>>776
・0%ではない
それとも
・0%で、無い(その可能性は無い)
どっち?
789Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:26:49
>>779
2ちゃんねるを見て政策を決めてるくらいだから、文科省の
役人は相当なアホだな。
しかし、2ちゃんねるをチェックしてるくせに、なんで
あの程度の答弁しかできないのか不思議だ。
仕分け人の質問なんて、ずっと前からこのスレに書き込みが
されていたことばかりだったのにね。
790Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:27:13
>>779
多分生き残れるよ。死ぬ覚悟もある。可能性は高い方がいいだろ?
世代間不公平は同意。でも、それは彼らの業績とも言える訳で。
JALの年金問題と同じで今までの歳月を尊敬できないと、お互いに不幸になるんじゃないかな。
791Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:28:10
>>788
現実を見ろ
792Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:29:00
科研費担当のおまわりさん、しっかりしろよー。
793Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:32:43
おいおいおい!!
学振事務自ら内定取り消し可能性みとめちゃったじゃん。

奨学金断っちまったよ!!
794Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:33:31
>>788
後段の文脈から前者
795Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:34:55
>>793
今回ばかりは奨学金の方もどうにか対応してくれるんじゃね?
つか、そうじゃないとおかしいだろ絶対に
796776:2009/11/16(月) 23:36:46
>780
そのようですね。政府予算案が出てから通知していたので、例年、その時期なんだそうです。

>785
12月に特別研究員の内定を出したとしても、3月の本予算次第でそれも取り消しされる可能性があるそうです。
どのような状況になるのかは、最後まで未定ってことです。
ただ学振は、若手研究者の状況などはよく把握しているので、ご迷惑のかからないようにできるだけします、って言ってました。
797Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:39:49
アメリカの様なテクニシャン制度があればポスドクもすくわれるかもな。
ポスドク=生活保護はいくら何でも言いすぎだと思う。
自分の意図に従って働いてくれる労働者は必要だと思うよ。手広く色々やろうと思えば。
798Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:41:55
「科研費担当課長のおまわりさんの歌」

迷子の迷子のポスドクちゃん。
あなたのお家はどこですか〜
お家を聞いても分からない〜
名前を聞いても分からない〜
にゃんにゃんにゃにゃーん、
にゃんにゃんにゃにゃん。
泣いてばかりいるポスドクちゃん。

科研費の〜おまわりさん〜
困ってしまって
わんわんわわーん、
わんわんわわん。
799Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:43:14
>>796
そうか。
一念発起して研究に集中しなきゃいけないのに
半年近く不安な状況が続くのか
年末で取り消されなければの話だが
800776:2009/11/16(月) 23:43:54
>788
書き方が悪かったですかね。申し訳ないです。
残念ながら、前者です。もし後者であれば、違う表現をしていました。
801Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:44:41
>>798

だから、おまわりさんじゃないってば。
一時的に警察庁に出向してたのが戻ってきただけ。
何回言えば分かるのか。
802Nanashi_et_al.:2009/11/16(月) 23:51:53
>>793
>>774にメール凸してみたらどうよ
おれもしてみるつもり
803Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:00:50
>793
学振も困ってる状況なんだよ。学振は予算がこなければ、みんなに配れないから。今回の件は学振を責めてもどうしようもない。
804Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:01:47
>>796
ごめん、ご迷惑のかからないようにできるだけしますって
どういうこと?
突然バッサリ奨励金をカットしたり
内定取消を出したりしないよう出来るだけ努力するってこと?
805Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:05:41
>>804
学振も文科省も今はどうしようもないのでしょう
あとは財務省主計局次第・・・
806Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:05:59
PD内定貰ったんで高校の非常勤を辞める旨を伝えちゃったんだが。
すでに高校でも来年度の講師を募集しちゃってるし。
当然保証してくれるんだろうね、鳩山さん
807Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:08:02
ポスドクの生活保護のようなシステムはやめ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258369451/
808Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:09:27
>>806
そういう人多そうだな
とりあえず>>774にその内容を送れ
809Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:11:09
俺も400万の給与奨学金の辞退届けだした
ばっかだぞ。
怒りの矛先に困るわ…
810776、796:2009/11/17(火) 00:12:48
>804
まぁそういうことです。あとは、これからも交渉を続けるという意味も込められているのでしょう。
一応12月にはメドがたちますが、3月までは何が起こるかわからない状況ということです。
811Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:13:05
>>798
元事務次官の天下り理事長と大御所連中の犬そのものだもんなw
812Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:14:48
PD内定って将来何になりたいの?
国研のポストを獲るためのPDならまだしもアカポスでと思ってるのなら
3月のぎりぎりまで公募に出し続けるべきじゃないのか?

生活保護を頼っちゃいかんよ
813Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:16:11
>>810
サンクス
メールで陳情することにする
814Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:17:17
iPS山中先生は世耕議員や自民党議員に根回ししているからこそ、予算が取れるんだぞ。オマエらも見習え(´・ω・`)

世耕日記
http://210.165.9.64/newseko/e/e4be82cb7cdffe6c7f3de4ea56b13d1c

新幹線で大阪へ移動。「世耕弘成政経セミナー」講演会と懇親会。1000名以上が参加してくださった。講演会では野党となった自民党の再建戦略について講演。
懇親会には安倍晋三元総理、塩崎恭久元官房長官、河野太郎衆議院議員、そして中高の同級生である山中伸弥京都大学教授らが参加。来賓として挨拶をしてくれた。
パーティ終了後、ミナミのレストランで安倍、塩崎、河野、山中、世耕で食事会。なかなか楽しい会だった。
先輩議員を見送った後、山中教授と法善寺横町のバーへ移動。他の同級生1名も合流し、深夜まで盛り上がる。
815Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:20:02
>>814
>中高の同級生である

見習おうにもどうせいっちゅーねん
次の転生にでも期待しますか?
816Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:21:01
>>812
出せる公募には全てもう出してるよ。全部ダメだったが。
でも、現時点では出せる公募そのものが皆無。
分野として終わってるのは半ば承知してるが、
学振PDがポストを得るための登竜門になっている分野もあるということ。
817Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:30:21
大丈夫か?
今の学振の状況わかってるんだろうか。

http://gmmmh.blog96.fc2.com/blog-entry-3.html
818Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:35:07
>>816
実際、今の状況では、大学側は内数にある教員公募以外は出せなく
なったと思うので、12月にかけて激減していくのではないか?
819Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:37:14
>>812みたいな人は一般人なのか?
意見のレベルから言って、研究業界の人間とは思えないんだが、なんでこんなマイナーなスレに来ているの?

しかし、こういう風に「批判のための批判」をしている人たちをこれから説得しようというのだから、並大抵のことでは覆らんよなぁ。
820Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 00:38:52
俺もPD内定で非常勤整理しちゃったよ。
こりゃ不安でたまらんw
821Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:13:36
>>776
様々な憶測というのは
学振側で出ている憶測ってこと?
現在採用されている人については何か言ってませんでした?
822Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:14:23
無駄を省けば大丈夫と言っていたが科研費は無駄なのでしょうか。
これで高速道路を無料化するのですよね
823Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:20:01
>>820
そういう切実な問題を訴えることは大事だと思うよ。
お偉い先生が意見するのも効果はあるが、上から目線の意見では、窮状が十分に
伝わらんかもしれん。
他の事業はともかく、特別研究員事業は当事者たちが訴えなければ説得力がない。
予算減額は避けられないかもしれないが、当事者たちの窮状を訴える声が数多く届けば、
内定取り消しと言う最悪の事態は避けられるんじゃないか?
824Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:21:05
そうです。
科研費はごく一部の人しか使えませんが、
高速道路は万人が使おうと思えば使えるので。
825Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:23:15
>>821
予算がまとめて削減なので、来年度は保証されていないと
考えるのが普通では?要確認時候だよ、自分のことなんだから。
みんな、何で民主党に入れたの?
826776:2009/11/17(火) 01:24:03
>>821
様々な憶測というのは、2chなどで書かれている不確定な情報のことです。学振側は原段階では何も決めていない、ということです。また、彼らが知ってる情報は我々が知っている情報とほとんど変わりありませんでした。
現在採用されている人については何も言っていませんでしたね。一番削りやすいのは内定者だとは思いますが(これは私の憶測です)。
827Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:36:12
>>825
自分は民主には入れてないです

>>826
レスありがとうございます
内定者について質問したからそのような回答が返ってきたってことで
現在の研究員への影響も否定はされてないってことですね
828Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:38:34
民主党が嫌いだよ派はスルーしとけ
工作うざい
829Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:41:31
逆に民主党員にロビーするって手はないのかな。
こんなことしてると次の選挙で大量に票失うぞ!って。
若手研究者の圧力団体とか無いから無理か。
830Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:45:23
>>829
残念ながら科研費を取るような研究員は
国民のごく少数なので、大量に票を失うことはありません。
831Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:48:43
>>829
若手の会で署名活動はしてるよ
832Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:49:38
>>829
それこそ年末博士村ですよ
まあ、そこまで行かなくとも
領域横断的な若手研究者のグループがあっても良いよなあ
833Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:54:26
>>829
若手研究者の組合みたいなのがあっても良いですが、誰もしきりたがらないでしょうね。ただアメリカにはそういう組織はありますので、できないことはないとは思いますが。
834Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:55:05
「このままだと、研究者も半島や中国やシンガポールに技術輸出して研究費を稼ぐようになりますよ」

とブラフ出してみるとか。
835Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 01:59:19
>>834
民主党「大歓迎です。ついでに中韓の留学生受け入れもよろしく」
836Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:05:46
俺は地元の自民の国会議員にメールを送ろうと思っている
科学技術政策に力を入れていた信頼できる方なので
837Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:07:29
仕分け人ってどうやって選出されてるのだろうか。
第二WGにBNPパリバ証券の人が要るけど、
パリバってソフトバンク株で不正な相場を形成して
金融庁から業務停止命令を出されたところだよ。
そんな反社会的な行動を取る組織がどの面下げて仕分けしてんだよ。
一般投資家から巻き上げた金でおまんま食ってる奴がよ。
838Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:17:36
言葉のあやなんだけど、自分らは「採用内定予定者」なんだよね。
839Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:23:23
>>834
現在の政策では、博士は国から出てけ、としか読めんが。
お前らの民主党、すげーぜ。
840Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:25:30
>>838
そうですね。

学振審査通過(採用内定予定)→政府予算案決定(採用内定)→本予算成立(採用)
841Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 02:27:51
半島や中国に技術輸出なんて諸手を挙げて推進するんじゃねーの?
しかも対価?は(日本からの)友愛。
842Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 03:07:55
>>839

某学会では、最近発表質疑応答が全て英語化されたが、
それは、余剰ポス毒を中国・シンガポールへ移送する布石なのだそうな。

というか、その学会誌の会報でお偉いさんがそう力説していたのだか。
843Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 04:00:30
署名運動

http://www.shomei.tv/project-1343.html

何もやらないよりは、マシでしょう。
844Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 05:03:39
>>843
とりあえず署名しますた
845Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 05:17:33
ヤフーの読売の記事
高速道路無料化などマニフェスト予算圧縮だって
846Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 05:41:43
もういっそ日本国ごと縮減しろ
847Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 06:25:21
>>838
そうです

お金云々も凹むが
国から不要といわれたことがなによりも凹む
頑張ってきたつもりなんだがなあ・・
848Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 06:35:15
「能なしでもできる」発言など仕分け人が謝罪 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091116-OYT1T01056.htm

>一方、仕分け人の判定結果を取りまとめ役が覆すケースも出た。
>国の審議会が推薦する児童劇を全国の児童館などで公演・上映する「優良児童劇巡回等事業」について、
>仕分け人12人の判定は「廃止」1人、「自治体や民間に任せる」3人、「予算削減」6人、「要求通り」2人だったが、
>取りまとめ役の民主党の菊田真紀子衆院議員が「子供たちに直接夢や希望を与える事業は大切にすべきだ。
>私の政治判断として、要求通りとしたい」と結論づけた

事業仕分けなぞこの程度の代物
849Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 07:15:52
電話して聞いてくれた方ありがとう。

予算が通るまで分かりません、内定取り消しもありうるというのはこれまでどおり=自民党時代もそうだったわけで。

これまでは単に前例がなく、予算が通って当たり前な状況だったからそんな懸念は微塵もなかっただけでしょうな。
実際従来も予算に余裕が生じた場合は追加で採用があったぐらいですから、今回は全くその逆なわけですな。

あんなパフォーマンスじみたことをやった分、財務省主計に分があるとはいえ、文科省がどれだけ頑張ってくれるか見守るしかありません。
ただ財務省もさすがに死人が出るようなことはしないとは思っていますので、内定取り消し(PDは特に)はさすがにないとは思いますが、みんなで痛み分け=科研費縮小になる可能性のほうがかなり高いでしょうね。
850Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 07:21:13
>>849
死人が出るって、バイトでもすればいいじゃん。
失業者が出てるのは他の分野でも一緒なわけで。
851Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:03:36
「内定」は取り消しませんが、予算次第では本採用にはならないと。
予算案がでないとどうにもならないだろうな。
852Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:07:41
土建屋や公務員、生活保護受給者とも連携して日本が潰れるまで
国の金にたかり続けようぜ!
853Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:15:58
ぼくはポスドクは特権階級だと思うのです。日本の科学の発展のためだから
当然の権利です。
ちんたら昼くらいに職場に行って、ネットで予算削減反対の活動をして、
ダラダラ研究して、飽きたら家に帰る。ぼくらがそんな生活を送ってるのは
日本の科学の発展のためです。
そんなポスドクの予算を削減するなんてとんでもない。
854Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:19:13
次スレ 1000 までいったら使ってちょ。
学振・科研費総合スレ part 36
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258413291/1n-
855Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 08:32:52
>>803-845
おまいら、夜中から朝方にそんな書き込みをしてる暇があるなら
夜は寝て朝から大学に行って研究をする生活習慣を身につけろよw
856Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:12:49
>>855
お前がな
857Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:22:35
>>842
生物物理学会とみた
858Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:32:27
てかさー。
学振がPDなりの生活保護だっていうのなら、
なおさら削れるわけないし、削るっておかしいはずだよな。
生活保護って憲法に根拠がある国民の当然の権利じゃねーかよ。
あれ言った奴はどこの誰なんだよ。
生活保護発言した奴と、あと自然淘汰すべき発言した奴。
頭蓋骨の中に何が入ってんだよ。
859Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:55:37
>>858
言いたいことはわかるが、生活保護ってもらうにあたり色々要件あるぞ?
生活保護「化」してるだけだろ
860Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:56:34
>>829>>833
激しく同意。
861Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 09:58:54
政治家に掛け合うなら、自民よりも、国民新と社民の方が有効だと思うぞ。
862Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:15:55
>>860
誰か音頭をとれ
そしたらオレが加入する
863Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:20:45
>>862
そういう他力本願なやつが多いからダメなんだよな・・・
社会不適合者の集団みたいなもんだから、
日本医師会みたいな圧力団体ができない
864Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:29:05
>>863
若手にポス毒や任期制が多いから、団体作りたくても無理じゃない?
パーマネント取った若手が呼びかけてくれれば参加するけど
自分が先頭に立ってやるほど余裕はない
865Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:34:52
結成の音頭を取るのは若手でなくてもいいだろうけどね。
パーマネントや中堅以上には、それくらいする責任があると思うけどな。
866Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:43:52
転載

797 :日出づる処の名無し [↓] :2009/11/17(火) 06:52:01 ID:ck2nm/lk
拡散、メール凸ヨロです〜


行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください平成21年11月16日

現在、政府の行政刷新会議は「事業仕分け」を行っており、文部科学省関係の事業についても
以下の表のとおり対象となっております。

この事業仕分けを契機として、多くの国民の皆様の声を予算編成に生かしていく観点から、
今回行政刷新会議の事業仕分けの対象となった事業について、広く国民の皆様からご意見を
募集いたします。予算編成にいたる12月15日までに下記のアドレスまでメールにてお送りください
(様式自由、必ず「件名(タイトル)」に事業番号、事業名を記入してください。)。なお、下記区分で
宛先が不明な場合は大臣官房会計課([email protected])までご送付願います。

http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
867Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:45:49
>>864
無理じゃないでしょ
National Postdoc AssociationとかAAASとかあるじゃん

結局誰かが犠牲にならないといけないのに
理由をつけて自分はやりたくないと言う人ばかり
物言わないところはどんどん予算削られていくのにね
868Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:48:51
講座制でボスのいるところとか難しいだろうね
そんなことやってる暇があったら論文書けとか言われそうw
869Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:51:51
最低限、>>866の文科省の意見募集にメールくらいしてみたらどうかな…
誰でも出来るし、大した労力も要らないのでは?
自分の利益と学界の利益、両方の為にはなるでしょ。
870Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 10:52:44
>>867
うちの先輩が○○若手の会に参加しただけでボスからネチネチ文句言われてて
「研究成果が出ないのはこんなの参加してるからだ!」とことあることに因縁つけられてた
予算を守る前に今のポストを守らないといけない

キミも文句があるなら自分で音頭を取ってくれ
871Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:01:00
とりあえずメールはした。
872Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:06:12
物理学では学習院の田崎先生が、今回の仕分け結果に対して反対の姿勢を表明している。
ttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/
他の分野でもある程度中堅以上の人が、何らかの反対意見をブログとかに出した人っている?
873Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:11:26
>基礎科学の研究は人類の文化の主要部分であり、ある程度の経済的余裕のある国家には(国家の利害とはまったく別の次元で)基礎科学研究を支援する義務がある
これまったく同意だな
874Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:19:09
>>872

ブログでもあるけど、いまMLで議論している所。
学会として動けないか?という話。

生物系なんだが、他の分野はどう?
875Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:23:17
率先してやって当然なのは、
科学哲学か科学史か、
日本学術会議か日本学士院あたりだろう
876Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:27:21
>872
田崎先生のリンク先はは仕分けの反対署名ではなく、既にほぼ決定済の補正予算関連の執行停止への反対署名だな。

こうしたことからちゃんと行動しなきゃ、なし崩し的になるから、無論賛成だが。

しかし若手だからこそ国家の補助がいるのは当たり前なのになんで若手のみが仕分けや執行停止の対象になるんだ?いわゆる弱者いじめか?
877Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:30:43
仕分けリストを作ったのは財務省
大御所や中堅を切ると反発が大きいだろうし
若手は役人となじみ薄いから切られる対象に
878Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:34:45

実際、若手以上の定職持っている人を対象にすれば、非難囂々になってしまうのが目に見えてるからでしょうな。さすがに大学教授は発言力でかいし。
ともすれば今一番偉い人たちはかつては学生運動に加わっていたような人もいるわけですから、その人たちが本気出すとどうなるかわからないという懸念もあるだろうし。
879Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:36:14
まあ2700億を30人の先端的研究資金に廻しちゃったから、財務省としては絶対に削るだろうな。総額としては研究費は過去最高だし。
880Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:40:09
まじでひでーよ
なんで若手がこんな煽りを食わなきゃいけないの?
まじで泣きそうなんだけど
881Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:47:40
>>880
山中先生は政治家とバーで飲み食いして余裕みたいだぞ。泣きついたらどうだ?( ・ω・)y─┛〜〜

世耕日記
http://210.165.9.64/newseko/e/e4be82cb7cdffe6c7f3de4ea56b13d1c

新幹線で大阪へ移動。「世耕弘成政経セミナー」講演会と懇親会。1000名以上が参加してくださった。講演会では野党となった自民党の再建戦略について講演。
懇親会には安倍晋三元総理、塩崎恭久元官房長官、河野太郎衆議院議員、そして中高の同級生である山中伸弥京都大学教授らが参加。来賓として挨拶をしてくれた。
パーティ終了後、ミナミのレストランで安倍、塩崎、河野、山中、世耕で食事会。なかなか楽しい会だった。
先輩議員を見送った後、山中教授と法善寺横町のバーへ移動。他の同級生1名も合流し、深夜まで盛り上がる。
882Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 11:59:28
実際いらないものもあるのにすべてを「科学研究予算」とひとくくりに論じて
1円たりとも削ってはいけないと主張することにもの凄い違和感と感じるんだが・・・。

「削ってはいけない」と主張するからには科学者の側もタン○ク3000などの
たいした成果の上がらなかったプロジェクト研究をもっと厳しく断罪する仕組みを
つくるべきだろ。補正予算の2700億(今は減額されたが)を配られた中にも
過去に多額の予算を使ったのにたいした成果を上げられなかった奴が混ざっている。
同業者から見たら実現不可能な滅茶苦茶なことをいって予算を獲った連中がいる。
全部ひとくくりにして減額は許せないとだけ騒ぐのはああいう連中を生き延びさせること
でしかない。
883Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 12:12:29
>>876

> 若手だからこそ国家の補助がいるのは当たり前なのになんで若手のみが仕分けや執行停止の対象になるんだ?いわゆる弱者いじめか?

>>880

> なんで若手がこんな煽りを食わなきゃいけないの?


大学院重点化と同時にパーマネント職の削減ってな時点でもうね。
「君たちの世代は大変だねぇ・・可哀想だよ」とかいいながら何もしてないから。
「俺たちの時はポスドクなんかなかったからお前達は恵まれてるぞ」とかね。


定年延長だとか、教授・助教授への任期制反対とかには頑張ってたな。

「家庭もあり、そのような状態で身分が不安定になるような任期制は教授・助教授職
にはそぐわない」とかいって、一方で「若手はもっと移動すべきで任期制にすることで
切磋琢磨して・・」とかさ。


884Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 12:26:01
海外に行って研究すれば良い話だな
885Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 13:00:52
>>883
定年を1年増やすだけで大学の経費が増大するから助教の新規ポストが作れないって聞いたな
886Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 13:18:08
運営交付金減らしてるんだからポスドク増えるのは当然だし
本来は運営交付金元に戻せばいいだけ
それでもポス毒ならまあしゃあない
研究費じゃなくてなんだかよくわかんない予算の審査員に払ってる費用とか
人件費とかを特殊法人統合で削ればいいのに
887Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 13:49:09
博士修了時に全国でアカポス終身雇用選抜試験やりゃ良いんだよ

そこでカスは民間に行ってもらって合格したやつはアカポス決定
888Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 14:45:29
>>887
的を射ているよね。結局、特別研究員の制度って、普通の民間就職は同時期に
就職試験とかあって決まるけど、アカポスは公募制で不定期だからね。
「タイミング」にもよるとこあるし、その間も生活と研究が出来るように
支援しているってわけだから、本当に選抜試験でもやったほうが
みんな幸せだよ、はっきりして。欧州のどこかはそんなことやってるみたい。
大学教官任用試験みたいなのを。
889Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 14:56:49
射てねーよw
研究者としての評価は論文がすべてだ。
大学教官としての評価は、それに指導力や政治力が加わるがな。

その論文ですら公平な評価をしようと四苦八苦してるのに試験ってw
890Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 14:59:25
>>887
博士修了後に暗記力とかのテストする必要ある?
論理や発想をテストで計りきれないから入試だって無茶苦茶なのに?
891Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 15:02:22
>>888
>欧州のどこかはそんなことやってるみたい

独逸のハビリタチオンのことか?
それも結局ポストがないから意味なし、ってことで止めるらしいよ。

結局は常勤ポストをちゃんと作ればいい話。
そのためにはささっと老人たちには退いてもらうしかない。
老人=マジョリティだからといって何でもしていいというのはおかしい。
892Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 15:06:54
運営交付金で助手2人助教授2人のところが
かなり一人になったからな・・・
軽く1000人分ぐらいはポスト削減してる
今ポス毒10000人とか言われてるけど、その中でも
科研とかさきがけとかNEDOとか財団とかがんがん予算取ってくる人もいるからな
そういう優秀な人は1000人もいないんだから
余裕で救済できるはずなんだが・・・
893Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 16:13:25
>>890
日本の院はぬるすぎる。実験に重きを置いてるから仕方ないのかもしれんが。
894Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 17:13:43
>>890
暗記力のテストなんかしないよ
その院の教員が相談して選抜する

これをパスするには政治力も含めた総合力が必要になるからこれがベスト
895Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 17:23:52
若い連中は政治をバカにして、選挙にすら行かないし、政治活動など到底しない。

だから、政治の犠牲者は若者になる。

責任が重い立場になって初めて政治関与する事の重要性を思い知る。
896Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 17:31:09
>>879
おっ、少しは政治を見てるようだな。
だが、2700億は削られて1500億になったけどな。

>>532は無知の上にゲスw
逝ってよし
897Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:19:02
>>895
>だから、政治の犠牲者は若者になる。

今は人口の差で如何ともし難い部分があることをお忘れなく。
ただでさえどうしようもないのに選挙行かないものだからさらにどうしようもなくなる。

おまけに選挙行くような人も手前で考えるような人が行けばいいけど、
マスゴミに流されたり、自民に制裁とか意味わかんないことで民主に入れる。

もう少し、日本の政治は成熟した方がいいと思うよ。

と、選挙に行ったこともないオレが言ってみる。
898Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:24:19
なんでも民主のせいにすればいいと思ってる奴がいるな
899Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:25:57
>>897
逝けよwwwwwwwww

うちの教授准教授も揃って「ネガキャンする自民はだめだ」とか言って民主に入れたって言ってたからな。それでいて情報通を気取るからどうしようもないね。
900Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:29:09
事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−政治主導に逆行・行政刷新会議

ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%bb%c5%ca%ac%a4%b1&k=200911/2009111700618


何だ、これ。
予想通りとは言え、証拠が出て来るとむかつくわ。
仕分けなんてやっぱり出来レースじゃん。

生活保護化してるとか、自然淘汰とか宣わった野郎どもはこれ見てすき勝手いってたんだろうな。

散々言われているとは言え、結局民主の政治主導なんて張りぼてだし、
郵政人事見てもわかるが、ダブルスタンダードもいいところだ。
901Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:41:25
本来、補正予算で出す1500億はプラスαと考えるべきであって、文科省の通常予算を削るという理屈はおかしい。
でも、1500億出したから別で削ろうねというのが財務省の非論理的な理屈。

まあ、財政難だから攻めて来る。

だったら財務省の事業も仕分けしろよ w
902Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 18:49:35
パチンコの危険性について警鐘を鳴らす奴が少な過ぎる。
不自然に思わないのか?各駅の一番目立つ所にある。ど田舎の交差点にデカイのが立っている。
朝から老若男女が列に並んで待っている。
コンビニで雑誌棚の半分をパチンコ雑誌がカバーしてる。
ラジオやCM、雑誌の広告もパチンコだらけだ。

公営ギャンブルなら許せるが、個人経営だぞ。

ありえん。損しかしないのに、なんでそんなもので遊ぶ?
まだ競馬、競艇ならまし、公営なら官憲の査察も入るし、慈善事業や公共福祉に回るんだぞ。
903Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:13:45
>>902
2chでそんなこと言ってもなぁ。
904Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:24:06
パチンコパチスロは競馬競艇宝くじに比べて遙かに還元率高いギャンブルなんだぜ。
公営ギャンブルが一番あくどいんだよ。
905Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:41:06
いいんだよ、博打で身を崩すようなクズから金を巻き上げて、天然痘撲滅とか、飼料作物改良とか、
医療基金、奨学資金に回るんだから

>公営ギャンブル
906Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:42:31
結局、麻生が決めた巨額な先端的研究資金が財務省を怒らせたんだよ(´・ω・`)
907Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:44:50
>>888
> 欧州のどこかはそんなことやってるみたい。
> 大学教官任用試験みたいなのを。

フランスはそういうシステムだな。
毎年、全国一斉に開催されるコンクール(←オーディションみたいなニュアンス)に
パスすれば、任期無しのポストが得られる。
日本の様にラボや研究所ごとではなく、
フランス政府が一括して国立研究所の人事を決めている感じかな。

レベルもキャリア別に分かれていて、
ポスドク2−3年経験レベルから、
PIになるためのポジションまで、4段階ぐらいになっている。
もちろんPIになりたくない人は、
一生ランクの低いポジション(日本で言う助教みたいなの)でいることも出来る。

学位取得後にそこそこのレベルの論文が1,2本あれば、一応は勝負になるようだし、
非フランス人でも、英語しか話せなくても問題ない。
(ただ、フランス語が出来ないと教育職には就けない)

周りを見ていると、日本でテニュアトラックとかのポストに採用されるよりも、
かなり甘めの業績でも通過している気がする。
908Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:54:20
>>904
でもね。子供手当てで潤ったDQN父ちゃんが
パチンコに熱中する姿を想像すると悲しくなるよ。

ああ、俺達の研究費がDQN父ちゃんの遊興費に消えていくって...
909Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 19:58:04
>908
競馬でも競輪でも同じことだろw
910Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 20:41:44
>>908
>俺達の研究費

つまらんことだが、俺たちの金でもない。税金だ
911Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:34:16
科研費が事業仕分けに入ったが、それに対する一般コメントを文科省が
募集中のうようだ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
912Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:36:57
次スレあたりでコメントするにあたり押さえておくべき点でもまとめるか?
913sage:2009/11/17(火) 21:47:15
噂レベルの話ですが、パブコメは今月19・20日の本会議までに
出さないと実質意味ないみたいなこと聞きました。
もう明後日とかだけど…。

「政治決定」による逆転もありそうだし、それも含めてすべて
シナリオ書かれてるのかもしれないし、よくわかんないけれど
とりあえずやれるだけのことやっときたいですねー。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T01040.htm
914Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:48:02
間違えて名前にsageって書いちゃったwww
915Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:49:36
俺はもう送ったよ。
学振PDの現状に対する認識の甘さに絞って文句を言った。
PDが内定取り消しや減額になったらセーフティネットどころか
優秀者を選んで研究させなくするようなもんだからな。
916Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:51:49
>>912
是非そうしましょう。ギルドもロビイストも族議員もない「若手」だからね。
構造改革して自然淘汰する仕組みをつくるべしという一般論的な意見もわかるけど
とにかく、素人の一声で削減はフェアじゃないし
安定した職を持っている者が聞いても、あんまりだからね。
俺は第三者的な面から既にメールしました。
第一、弱者救済、よりよい質の教育を・・・なんて言っているのに
仕分け人が、自由主義経済の負け組には負けたと早めに認識させて諦めさせ
るべきで生活保護はやめろ、みたいなことを言う苦労知らずの証券アナリスト
だったりするので、とにかくあたまにきたからね。
民主党が云々とかじゃなくて、この仕分けの茶番に。
こんなの、道路作るのに住民の意見を聞く「ワークショップ」開いて
サクラ集めて、はいみんな賛成しました、承認されました、ていう
やり方と変わらない。。。手法がまず問題。
917Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:57:31
918Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 21:59:44
政治主導がどうとか官僚主導がどうとかじゃなくて
若手研究の現状ろくに知らない奴が仕分けしてるのが問題だよな。
まあ文科の役人のほうもひどかったが。
919Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 22:17:34
>>918
本当その通り。監督官庁の文科省は独法の学振の担当者ほど実状しらないまま
ブリーフ受けて予算必要だって言って,一方の仕分け側もド素人だから,
見識を疑うような議論している。じゃあ他にどんな制度があって,それよりも
どんなに劣っていて問題点があるからやめるべきだという議論を全然していない。
学振PD取れる奴らが,取れない奴らよりも(いろいろ異論もあるのもわかるけど)
出来る奴らだってことを。そいつらを,民間に行く道を気付かせてやれだと!?
だったら最初から金かけて授業料免除したり育英会貸したりして,国際学会
出させたりさせても無駄だろ。生活保護だと。いい加減にしろよだよな。
確かに奨励費もらって遊んじゃうやついるけど,そういう奴は結局就職できない。
就職しようと思ったら,やっぱり研究続けないと・・ってなる。
世話になった先生らにも悪いし,納税者にも悪いし。そうやって就職した奴
を俺はたくさんみてる。
証券マンだか何だか知らないけど,他人の家に土足で入って,何も知らない
くせに,この家欠陥だらけですね。早く別のアパートでも見つけたらどうですか。
って言ってるみたい。
まあ,メールします。だめもとで。でも,こういう募集をやってくれたことは
評価すべきだね。大臣に。
920Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 22:46:37
いろいろ異論もあるのなら、仕分けは仕方ないな
921Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 22:50:11
生活保護・・・シゴトしていなくてももらえる
学振PD・・・優秀な博士がバリバリシゴトするためにもらえる

全然違うと思うのだが・・・
922Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 22:52:15
何がムカつくかといえば
「無駄な事業」を省くという名目で
今回予算外しにかかっているという事だな。

まかりなりにも技術立国で
この手の研究開発的な予算を
「無駄」と斬り捨てたら、もう国として終わり。
923Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 22:58:55
>>921
学振PDシゴトしていなくてももらえるけどなw
924Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:03:57
学振審査の透明化みたいな方向で進んでくれたら良かったのに
925Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:05:27
一番問題なのは、研究者(含若手)が人質に取られて政治的に使われている事。

こいつ等が死んでもいいのか?と交渉の道具にされるのは間違っている。















ミンスの投票したやつは学会発表の冒頭でわびを入れる事。
926Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:07:56
また民主党は嫌いだよ派か。
927Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:08:20
そもそも投票してないのが多そうだ
928Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:22:04
>>925

確かに民主党は、これからさらに滅茶苦茶にしそうな雰囲気があるが、
この10年間、日本の大学や研究機関を滅茶苦茶にしたのは
紛れも無く、自民党だからな・・・。
929Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:22:43
この際、学振も事後審査制か貸与の奨学金へと転換すべき。
930Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:24:33
>>926
嫌いだよ。好きなのか?
931Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:33:16
>>929

貸与の奨学金にしてどうする・・・。

932Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:36:42
>>929
貸与にして、誰が学振のPDになるんだよ、、、、、。事後審査って、、、、、、、。必ず結果がでるものでもないでしょ研究は。
933Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:39:01
DCでもPDでも論文出さなきゃ次の年カットでいいんだよ。
934Nanashi_et_al.:2009/11/17(火) 23:45:18
全部一緒くたに考えるから,働かない論文出せない博士という議論になるような気がする。

科学技術を中心に考えるなら,工学とか理学を優先的に扱えばいいのではないか。
もちろんそれら分野でもやらないひとは居るだろうけど,やってれば論文だせるだろうから
ちゃんと審査なりすればいいような気もする。
935Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 00:25:09
学位ももってない官僚に審査なんて出来る訳がない。

そこで登場するのがお手盛り学者。審査自体が出来レース。
936Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 00:30:00
DC応募時の研究計画をほとんど改善せずに
PD応募時に出して採用された奴がいる。
さらに研究計画と研究背景が半分近く同文(コピペ)だったりしていた。
本人は締め切り間際のやけっぱちで出したので当たるなんて
夢にも思っていなかったそうだ。

どういう審査してるんだろう。
937Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 00:48:35
>>936
審査員によるんじゃない?一人、数10の書類を審査しているから、人によっては、業績欄とかだけ簡単に見て決めている人もいるのかもね。
全員が同じレベルで審査してるなんて思わない方が良いと思う。
これが、「なんであの人が落ちるの?or受かるの?」ってのを生み出してんじゃないかと思うけど。
前年度に落ちた同じ内容で次年度に出したら通った人もいるしね。
審査員の当たり外れは確かにあるんじゃない。
938Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 00:58:36
>>937
だろうね。まあそいつもまぐれ当たりがうしろめたいのか、
採用後はひどく真面目に論文書くようになったからいいけど。
捏造なんかもその調子で審査を通過されたりしたら困る。
939Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:23:29
その程度のこと気にしてたら生きていけないよ
だいたい学振を有り難がるな。誇りに思うな
真のエリートは学振出すことが許されない立場にすぐなる
940Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:26:38
>>939
最初の2行は同意するが、最後のは違うんじゃないの?
むしろ、そうじゃないのが問題なわけで。
ああ、これも一部の分野では成り立っているんだっけ?
941Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:45:04
やっぱり、学振も事後審査制か貸与の奨学金へと転換でいいよ、もう。
942Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:48:46
今の採用率と同等に保つならばDCで7割くらいは事後審査で返還しなければならなくなるが
果たしてそんなにうまく返還・回収できるもんかね
943Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:49:51
>>939
仰るとおりなんだが、下手に「偶然当たる」可能性をちらつかせると、
夢を追って樹海に向かう後輩が増えるから止めて欲しい。
明確に狭き門であることを分からせるような審査をして欲しい。

このスレのすぐ近くのスレで最近捏造で騒いでるところがあるから
そこで同じことを言ってやってくれ。
あっちは学振の審査じゃないけど。
944Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 01:51:20
DCは返還でも良いかもな。PDの場合は、誰もなるやつがいなくなるだろ。
945Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 02:27:43
DCやPDを熱心に語る奴に大成する奴はいない
所詮自分の給料の話だから(研究費も旅費分くらい付くけど)さもしいことに気付け
あってもなくても気にするな、でも取れるなら取れ
そういうもの
大半が地獄にいくことには変わりない
946Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 02:46:11
事業仕分けに関するウェブ上での反応のまとめサイト
http://mercury.dbcls.jp/w/index.php
947Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 02:54:32
こういうのはメッセージの数が重要だから中身は気にせず文部科学省に意見を送ろう
948Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 03:05:32
1日もたないかと思ったけど、かろうじて持ちましたな。

次スレ 1000 までいったら使ってちょ。
学振・科研費総合スレ part 36
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258413291/
949Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 03:41:43
「仕分け」前半終了、無駄遣い大胆カット(2009年11月18日01時59分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091118-OYT1T00114.htm

より抜粋

17日の第3グループ。財務省の主計官が宇宙航空研究開発機構の人工衛星打ち上げについて「水星探査が国民に利益をもたらすのか」と述べると、仕分け人で科学者の松井孝典・東大名誉教授は「人類共通の利益になる」と反論した。

自分の専門に近い事業にはナイスアシストをしてくれるようですね。
950Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 04:26:03
>>945
自分DC1面接免除組。
確かにDCとれたから他の奴らよりも偉いとかないけど、やっぱり金はほしいです。
やる気と能力が同じなら、修士・博士課程は金があればあるほど有利だと思っています。
951Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 07:14:17
>>945

一番当を得た意見だわ。

PD、DCは評価が曖昧な論文と違って、結果が明白に出てしまうものだから、
つい深刻あるいは過大に評価してしまいがちだけど、結局そんなもんですね。
終わった後にパーマネントが待ってるわけではないし。

今回まぐれでPD通ってしまったので、これまで以上に精進します。
自分に関係ないところで、3月に内定取り消されないことを祈りつつ。
952Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 07:25:10
でも、漏れの周りで常勤職を取ってる奴で
DC、PDどちらも当たった事が無い奴はいないぞ。

ただ、分野間の流動性が低すぎるのは日本のアカデミアの大きな問題だよね。
学振PDの枠の1/3位を分野変更者向けにするのはありだと思う。

あとは、学位を取得した研究科でのPD申請
(DCからの切り替えは除く)は一切認めないとか。

ちなみに、漏れは
DC1->国内で分野替えてCOE-PD、そのまま助教->海外PD
と言う流れ
953Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 07:48:53
>>952
>DC1->国内で分野替えてCOE-PD、そのまま助教->海外PD

あまり言うと身元ばれるよ。
そのパターンかなり数限られそうだから。
うちの分野から見れば完全にエリートコースだわ。
954952:2009/11/18(水) 08:04:06
>>953
助言dクス

経歴的にはエリートちっくなのだが、
どんどん脇の分野に行っていて少し不安もあったりする。orz
955Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 08:30:10
>>945
そうだな。大人げなかったわ。
うちは死人がでたこともあるから、つい火病ってしまったよ。
分野によっては死人がでることも日常茶飯事なのかもしれんけど。
956Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 08:44:31
>>949
>「人類共通の利益になる」と反論した。

こんなもの持ち出してきたら全ての分野が該当するだろ
957Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 08:45:38
>>955
>うちは死人がでたこともあるから、

ええぇぇえ、そんなことあるのか???
PDあるいはDC落ちたから自殺ってこと??

自分はDC一回目駄目だったときは本当に辞めてやろうと思ったが。

人によっては研究がすべての人もいるだろうから、
それが否定された気分になってしまうような人もいるかもしれないけど、
いくら何でも周り=指導教官とかがちゃんとケアすればいい話じゃないのか。
DC、PDもある程度限界があるとはいえ、何回か挑戦できるんだし。
958955:2009/11/18(水) 08:56:17
>>957
DCは取れて当然みたいな空気があったから、
そいつが落ちたときは周囲から笑われていた。
で、学位とった後は「PD取れないなら研究向いてないと割り切る」
と言っていたんだけど、別の稼業を選ぶのかと思ってたら11月の中旬に…
DC落ちた後は論文賞とったりとかして頑張っていたんで、
その展開はまったく予想してなかった。
959Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 09:14:09
>>958
>DCは取れて当然みたいな空気があったから、
>そいつが落ちたときは周囲から笑われていた。

その雰囲気があるのは問題のような気もするが。。。
かくいう自分もDC落ちたときは陰では笑われたに違いないんだが。

>別の稼業を選ぶのかと思ってたら

普通はそう思うけどな。

審査基準が曖昧なPDを判断基準にするのはどうかと思うけど。
こんなことを言っては何だが、たとえPD通ってもまた次の関門が待ち受けるわけで、PDぐらいで(ry

960Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 09:17:42
>>949
松井孝典って言ったらパノラマ太陽系の人だな。もう30年も前だ。
961955:2009/11/18(水) 09:38:18
>>959
公募もいろいろ疑いたくなる要素もあるからな。
採用とはそんなもの、という割り切りの方が必要だったかも。
でも学振は公募より何か期待してしまう不思議。
962Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 09:50:14
>>961
>公募もいろいろ疑いたくなる要素もあるからな。

公募は基本出来レースぐらいに思っておいた方がいいよ。
ただ、出来レースを覆すぐらいの実力ある人が出て来ればひっくり返る。
ってか、そんな実力ある人に私はなりたい。

学振は通る人数や倍率からして期待するのもやむなし。
ただし、公式にもあるように分野ごとの配分やらも考慮したものになるので、
決して公平なものじゃないことも覚悟すべし。

だから>945みたいな感覚がちょうどいいと思う。
963Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 09:59:40

【内閣府】
科学技術関係施策の優先度判定等の実施に関する意見募集
意見募集期間:11月17日〜11月24日

特別研究員事業の整理番号:100

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=095090711&OBJCD=100095&GROUP=


【文科省】
行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください
意見募集期間:11月16日〜12月15日

http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm

964Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 10:14:15
そんなのただのガス抜きだから読み飛ばしておしまい
965Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 10:45:15
実際運の要素を含めてDCすらとれない奴は進路を考え直した方がいいんじゃね?
M2の終わりにDC1の結果が出ても就職は厳しいだろうが
966Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 10:56:00
ここで書くとばれるからあれなんだがウチの教授今回の行政促進会議に参加してる
だけど防戦一方って言ってた。
とにかく経済畑のやつらが削れってうるさいんだってさ
967Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 11:15:11
>>965
ところがDCもPDも取れないけどアカポスゲットする人もいれば、
学振PDから行方不明とか、永久就職して研究を辞める人なんかも少なくない。
下の一行は本当に同感、実感する。
968Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 11:22:25
5年とか、10年まったく論文ない高齢助教とかクビにしてくれないかな。

年に数日しか役所に出てこないで給料満額もらってる京都市役所の童話職員と変わらない奴だよ
969Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 11:26:42
>>968
駅弁だがうちにも全く仕事しない講師がいる
学生は指導しない、講義は面白くない、業績は出さない、本当に首にしてほしい
図書館のコピー機で一日中、広○苑コピーしているのを目撃したこともある
あの人がやめることによって誰か一人のポストが増えることになるなら
970Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 11:59:45
科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名
http://www.shomei.tv/project-1343.html
署名企画者 市川 憲人(九州工業大学ネットワークデザイン研究センター)


当時の政権与党であった自民党公明党と、現在の与党である民主党がそれに追従する形で科研費削減を始めました。


日本共産党は党を挙げて基盤的経費の充実、大学間格差、国公私間格差を是正します。
日本共産党は研究者の声をあげてくれるはずです。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2009/syuuin/bunya/bunya_17.html


皆様の清き署名を宜しくお願いします。
971Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 12:08:49
スパコン中止は、それに携わっていた研究者や文科省の自爆くさいな。
7月の国会で、スパコンが必要であるという立ち場から質問があった。
それへ「利用促進やソフトウェア開発について検討している」と答弁していた
にもかかわらず、先日の仕分けではその検討結果を示すことができなかった。

それを聞いた仕分け人が激怒し、凍結へ進んでしまったような。
多分、実際には「検討」していなかったんだろうな
972Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 12:21:15
ついに共産党工作員まで紛れ込んできたのか(´・ω・`)
973Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 12:46:59
国公私間の差を是正する必要は絶対にない。絶対にだ
974Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 13:49:20
>>972
いいじゃん、共産の政策。とくに>>970の政策、一体何が問題なわけ?前回は共産に入れたが、まあ正解だったわ。
975Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:23:30
共産は民青に所属している人以外は全くメリットないよ
ある意味、公明よりタチが悪い
976Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:27:13
共産でもなんでもいいから、とにかく文教政策をしっかりやってもらいたいね。
とにかく酷い議論だったよ、彼ら(財務省のマニュアル読まされている無知な
必殺「仕分け人」)の出来レース的な議論は。
977Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:29:09
科学政策”だけ”をみると共産は魅力的だな。実行してくれるのなら、だけど。
978Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:37:37
誰がどういう結論を下したのかの公表が必要だね。
言うだけ言って、結論を下して、結論に対して責任を持ちませんじゃ意味がない。
979Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:43:18
仕分け人も足並み揃ってるわけじゃないんだけどな
単に声がでかい文系のやつらの意見が通ってるだけ
980Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 14:52:15
>>979
その声のでかい奴らに、必ずツケを払わせないといけない。
981Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 15:05:31
>>923
可能性としてはありえるが
PD取れる程度には実績固めたのに
取った後に仕事しないのはもう頭狂ってるだろ
982Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 15:06:45
>>976

あの手の答弁とかでああいったメモがあるのは常識だぞ。

素人が手にしたその程度のメモですら論破出来ない人の能力って事だぞ。
無論削減ありき、ではあるけれどもスパコンやPDまわりの答弁はちょっと酷すぎた。


>>980

いくら科学研究に当たり外れはある、とは言え今まで無駄に費やされた研究費や
人件費へのツケを研究者・大学教官は払ったことがあるか?あるいは払う覚悟が
あったか?俺ら若手にばかりしわ寄せが来ているとは言え>>969みたいな例を
ずっと放置してきて(俺は京大だったけど、結構いた)、失敗型の大型研究プロ
ジェクト(内部でも批判でてるけど)なんかすらきちんと総括して来なかったんだから。

ポスドク一万人計画だってそうだよ。

そんな文科・大学・学会が「俄然抗議する!仕分け人は何も解ってない!」とか言っ
ても正直説得力無いと感じるよ。関係学会の学会長名でメールが回ってきたけれど
も、冷めた目で見ている若手(諦めているというのかなぁ)も結構いるよ。


難しいところだと感じる。個人としては今までの学会とか大学の体質を糾弾する良い
機会だとも思うんだけれども内部で争っている場合でないとも思うし。
983Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 15:07:59
>>979
文科省は声の小さい文系ってことでいいですか?
984Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 15:38:22
例えば省庁からまわる実際の研究費が100あったとするよね
これが特殊法人を経由すると80〜90になるわけ
で大学に間接経費を支払わなくちゃならないから
実際に研究者がもらう研究費は研究費は60〜70程度だよね
どうしたら研究費を減額せず解決できるかって言うと
特殊法人を統合してスリム化すればいいっていうのが理想
2番目は間接経費を減らすこと・・・これウチの教授(行政促進会議に出席中w)
がいってたこと
でも文系のやつらは3番目の研究費を直接削ることを言ってるわけ
はっきり言って下策すぎるよ
985Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 15:47:39
>>984

>3番目の研究費を直接削ることを言ってるわけ


だって自分達がお世話になるかもしれないポストは確保しておきたいから・・
986Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 16:44:09
でも一人あたり90億の研究費がもらえるんでしょ?( ・ω・)y─┛〜〜
987Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 17:15:30
まあ完全に権力闘争だな
発言力の強い奴が勝つ
988 [―{}@{}@{}-] Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 17:53:54
複数の学会から文科省にコメントしろというメールが来た
989Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 17:56:55
>>988 どういう学会?しっかりしているね。こちらの所属する学会は
何ら動きなし。よかったら内容教えて。
990Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:22:25
草加学会
991Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:32:49
>>984
全くその通りでここで予算削っても天下りがなくなるわけじゃないし
無駄に予算使うやつは同じように無駄に予算使う
むしろ削ることでより予算を無駄に使えるような強い研究室のみが
生き残るんだか割合としては無駄が増えるだけ
でまた評価システムとか箱モノと変わらん無駄が増えるだけ
今回の件は特殊法人を統合して天下りの目を絶たないと何の意味もなさない
992Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:36:10
おれは民主に応援コメントしてやるよ。
「各学会のお偉方が自分の利権を守るために、若手を利用してロビー
活動してるのはけしからん。あいつらは自分たちが費やした無駄金を
一切反省していない」ってなw
993Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:45:49
>>992
いや実際に害を被るのはお偉方じゃなくて若手だから
それは違うでしょ。反省と制裁は別でしてほしいもんだよ。
994Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 18:50:26
一般の国民の目には、土建屋の反対集会と同レベルにしか見えないぜ
995Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 20:14:47
どうしてダウが10400$?
景気回復してないのに
996Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 20:17:55
>>995
じゃぶじゃぶだから
金、原油その他が高いのも同様
997Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 21:24:20
日経は・・・orz
998Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 23:26:45
ついに>970の署名も共産党のダミーになってしまったか・・・

署名してないでよかった。
999Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 23:45:00
次スレたてますた

学振・科研費総合スレ part 36
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258555384/l50
1000Nanashi_et_al.:2009/11/18(水) 23:45:35
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。