学振・科研費総合スレ Part 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
日本学術振興会が募集,審査,選考をする
学術振興会特別研究員,科学研究費補助金に関するスレッドです.
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです.
今度も(こそ),学振,科研費ゲットするぞ!

過去スレ達は >>2 以降に

前スレ 学振・科研費総合スレ Part 48
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305599402/
2Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:15:39.83
Part1 ttp://ebi.2ch.net/rikei/kako/983/983902775.html
Part2 ttp://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1007/10079/1007947754.html
Part3(行方不明)ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1022170107/
Part4(過去ログ倉 ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1041132010/
Part5(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1083524150/
Part6(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098885760/
Part6 (実質 7 過去ログ倉庫) ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1098963754/
Part 8(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1105105318/
Part 9(過去ログ倉庫)ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1114267666/
Part 10(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1117282091/
Part 11(過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1128294561/
Part 12 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130444005/
Part 12 (実質 13 過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1130513339/
Part 14 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141881131/
Part 15 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1147647268/
Part 16 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1158623161/
Part 17 (過去ログ倉庫) ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162306071/
Part 18 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1164381180/
Part 19 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176350239/
Part 20 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1182012550/
3Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:16:04.23
Part 21 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193235133/
Part 22 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1193833224/
Part 23 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1195358615/
Part 24 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1198690566/
Part 25 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1202139988/
Part 26 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1207912818/
Part 27 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1211385914/
Part 28 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219324977/
Part 29 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1225109995/
Part 30 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1225962639/
Part 31 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1232026284/
Part 32 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1240323072/
Part 33 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1250858809/
Part 34 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1255539520/
Part 35 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1257479094/
Part 36 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1258413291/
Part 37 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1259999932/
Part 38 (過去ログ倉庫) ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1263828601/
psrt 39 (実質 part 39 サーバークラッシュ:復活せず?) ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1271939792/
Part 40 (サーバークラッシュ:復活せず?) ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1280924551/
4Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 22:16:49.84
5Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 02:12:58.78
5
6Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 12:15:42.81
7Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 14:38:03.00
・すでに内定時と同額の交付のお知らせは来ている
・しかし大学への入金は7割のみ
・残り3割については「未定」とのこと

という話を聴いたよ。
8Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:04:44.17
ポスドク切れとか言ってるやつ。本当に業界の人?学生かな?イクラ便所の落書きとは言え実情がわかってない。
9Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:14:53.83
イクラ便所ってどんなの?
10Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:16:36.63
おまるのことです
11Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:22:28.22
ハーイ
12Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:33:56.07
タラオしね
13Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:37:07.62
科研費の人件費で食いつないでる人ってほんとうにいるんだな
都市伝説だと思ってた
14Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 22:55:14.01
>>13
海外の日本人でもそういう人結構いるよ
15Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 23:02:33.87
うちのボス基盤S外したんで、二人お亡くなりになった
ワロエナイ
16Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 23:13:59.02
>>13
13が科研費取ったことなくて、弱小ラボ出身ってことはわかった。
17Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 23:29:56.38
ボスがリアルに急死したラボが一番笑えない・・・
18Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 00:08:30.07
念願のポストが空いて高笑いしてる人がいるよきっと
19Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 00:12:57.62
>>13

大学の職員録見たことないか?「研究員(科学研究)」となっているポスドクがいるだろ。
そいつの人件費はボスの科研費が財源とうわけ。
20Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 02:27:59.50
かっこ 科学研究 かっこ閉じ

は、京大かな。俺も何ヶ月かこの肩書で食わしてもらったな。
21Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 06:28:17.48
>>997 同感

>>998 深く同感

食いつなぐというよりは、身分確保で雇ってるケースがある。学位取得→無所属になるのを避けるためか。
20代ならまだおk。30〜40もいる。
22Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 06:43:43.45
30超えて科研費ポスドクは見込み無しだからさっさと引導わたせ
23Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 07:27:55.83
「食いつなぐ」のならわかるが、「食ってますキリッ」となるとやばいでしょ
24Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 09:13:51.82
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
25Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 09:15:19.86

           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
26Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 09:15:55.22
  /|            
 //||             
    ||         /( (・゚))
  . |:|       //
 . | |       | |                  |
  | |        |. |                 .||
  | |      / |     , _____    .||
  | |      /  |     / ____  /   .||
  | |      /.   |   / /    / /     |:|
  | ||     | -‐-|   / /    / /      | | 
  | ||\   /   /   / /    | |____/ .|
  | :| \ \/    |   / /     \.______/
  | |  \      ゝノ /
  | |  /)       /
 . .|| / /       |
   | (_/       \
     /   /⌒\  \
    (___/    \__)
27Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 13:08:49.73
三割は自己負担で
28Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 15:19:31.77
>>7で大体あっている。
現段階で入金は7割だけ、残り3割は未定(一応の予定は10月らしい)。
もしかしたら3割は入金されないかもしれない。減額されるかもしれない。
知り合い、すでに足が出てるぞ・・・。
29Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 16:17:58.04
ちなみに出た足は自腹で返せ、とのこと…
30Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 16:37:08.60
まだ一円もつかってないわ。実験もしてないけど。
31Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 17:57:38.92
>>29
うちは他の研究費から出す事になるかも。
事務も混乱してるらしく、まだ正式な連絡はきてないが…。
32Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 18:40:55.80
七割は使っていいんだろうが、事務がゴタゴタしていてその七割がなかなか使用可能にならない。
せめてさっさと入金してくれい。
33Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 19:50:57.39
申請額から7掛けに減らされた特別研究員奨励費がさらに7割とかw
なんとか業者と交渉して必要な備品買えそうなとこまできた矢先…
申告してた今年の研究計画とか達成できない気がしてきた。

この場合は繰り越し申請してもちゃんと認められるんだろうか?
でもさっさと使わないと、「使わないなら没収ねw」とか言われそうw

スレ汚し失礼しました。
34Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 20:17:11.12
さすがに10月までには、赤字国債法案は通っているだろうから、減額なんてされない可能性の大きいと思うけどな
35Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:05:36.43
国際学会申し込んだのに
航空券代払えそうにないからキャンセルかなぁ
36Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:13:30.40
減額されたので全く研究進みませんでした

という報告書をみんなで出してみようか
37Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:18:45.80
ビジネスクラスやめれ。この時期でエコノミーの格安航空券にも足りない科研費って。。
ありえない少額。それか使いすぎ。後者だとしたら今年はさらに懐さむくなるな。
38Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:21:30.22
科研費で旅費支出禁止すりゃ税金の節約になって最高だねw
よしこのアイデアを人和にメールしよう
39Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:25:21.60
そうこうしてるうちに、後2ヶ月もしないうちに24年度の公募が始まるんだが。

この分だと来年度の科研費の新規公募はなしかな?





40Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:29:06.01
↑馬鹿か?こいつw
ただでさえ最近の日本人は引きこもって世界から存在きえつつあるのに、
国が研究者に旅費ださなくなったら、科学技術立国なんてねーわ。
ほんとヒキのガキはうぜえな。てめえだけ引きこもったまま枯れてしねよ。
41Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:37:35.14
ん? 誤爆か?
42Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:42:35.14
>>40>>38宛でしょ。
43Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:54:14.96
官僚みたいな無知な事務員風情には言うだけ無駄だが、
入学や卒業を秋にする妄想するより、研究費の申請と支給を半年ずらせや。
3月申請、9月支給、こんなの今すぐできるだろ。
44Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 21:59:23.56
国が借金して金を配れば解決する話
返済は若い世代に任せた
45Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:07:49.80
>>44
なんでも若い世代に押し付けるのやめろ!耄碌ジジイ。
46Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:29:43.68
あとはのんびり60歳まで、いや65歳まで、いやいや単年度で70歳まで
いやいやいや75歳まで、いやいやいやいや私学の学長に呼ばれて80歳まで
いやいやいやいやいや・・・・
これを断ち切らない限り、日本の大学の質は上がらない

すれ違いでした、熱くなりました
47Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:33:58.72
大学は60歳定年にして、
あとは、非常勤で65歳まで講師とか雑用係として安く働かすのが一番いい
ごく一部の人間を除いて研究指導を続けさせるべきではない
48Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:39:58.24
>>47
スレ違いだが同意。ジジイは古い知識ばかりで使えない。おまけに若手の業績を奪うわ、雑用は押し付けるわで存在価値なし。一部の超一流以外は早くリタイアしる!
49Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:42:38.40
60定年じゃ人材集まらない。テニュアをマジ真剣に検討すべき。
定年って発想が無能役人臭いからマジレスするだけ無駄そうだが、ちなみに事務員には天下り不要、定年必須だ。
事務仕事に人材は不要。
50Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 22:54:13.15
老兵はサルのみ
51Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 23:01:13.17
年齢制限は撤廃して実績評価にすればいいんじゃないかと
ベテランで研究教育ともに尊敬すべき先生は多い
一方、目も当てられない老害がいるのも事実
52Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 23:41:30.64
スレ違いの書込みばかりだな
これだからゆとりはw
ゆとり世代は黙って借金返済の為の労働に励めwww
53Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 23:41:58.74
科研費、内定額に関わらず政府によって3割差押え
と事務から連絡きた。残りは7月末に振り込まれる予定。
来週に学内説明会があるよん。
54Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:14:17.03
減額の可能性を考えるとかバカなの?
こんなの普通に全額払われるでしょ?
めんどくさいから別に対策とかしないよ
もっと国を信用すればいいのにね
55Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:25:27.83
減額の可能性があるってはっきり書いてあるんだから。
56Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:30:05.96
実際3割は使えないし
57Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:32:56.93
若手Sとかも急遽なくなったし。
58Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:36:59.59
>>54
国が減額の可能性を積極的に言っているんだが
まず7割しか出さないというのも前代未聞
何か普通でないことが起こると考える方が自然だろ
59Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:45:54.75
中国・韓国へ委託研究とかにならなければいいんだけど。
太陽光パネル大量輸入とか言ってるし。
60Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:47:25.15
結局、申請額の半分になっちゃったよ。
61Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 00:48:42.62
今は何が起きても不思議じゃないからな。
減額で1式1000万の実験器具自腹で購入。
とか、出てきそうだ。
62Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 06:26:55.30
若手Bとか基盤Cの2年目3年目は50万とか普通にあるから
7がけで35万の校費並みw
63Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 10:49:35.62
支給額減らすくらいなら採用枠へらして欲しい。特別研究員になっても100*0.7*0.7=49 万とかまともに研究できるわけがない。
64Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 11:02:36.77
借金すればいいじゃない
借金させればいいじゃない
65Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 12:54:50.79
DCの採用者は今年と同等に少なくてもいいだろうな
66Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 13:56:58.43
採用枠減らすくらいなら支給額を減らして欲しい。薄く広く配分。
「学振や科研費の獲得」は実績になるので額が少なくても当るのが大事。
67Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 15:11:04.78
皆さんにお伺いしたいのですが
科研費の研究成果をまとめたものってネットで公開されてますか?
公開されてるならどこで見られるのでしょうか.
あるいは一部の図書館などにのみ置かれるのでしょうか?

よろしければ教えて頂けると有難いですm(_ _)m
68Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 15:30:27.40
オナニーしてえなあ
69Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 16:21:01.13
>>67
研究成果報告書は書籍の形にして公開してあるので、
図書室にある。ネットに公開してあるものも存在するかも
しれないが、私は知らない。

うちの学部の図書室には、研究科で獲得した科研費の
研究成果報告書はずっと置いてある。
他大学でも同じようなことをしていたところが多い。

おそらく国会図書館にもあるはずなので、国会図書館に
行けば全部見られる。
70Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 16:22:05.37
>>67
科研費を利用した成果というのは出ないのが一般的なので、
成果が公開されることはありません.
がんばった結果、今後の課題がはっきりしたというかたちで、
次の科研費に移ることになります。
71Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 16:41:11.80
>>69-70
平成19年度研究終了分までは冊子体があった、
今は、冊子体があるのは、特定領域研究と新学術領域研究だけ。

平成20年度以降は、科学研究費補助金データベースで
以前より簡略された研究成果報告書が掲載されている。

詳しくは
ttp://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-205003.php
72Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 18:17:28.83
>>66
お金をもらう行為が大事であって研究内容はどうでもいいと。
73Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 18:42:37.69
学振に関しては完全にそうなってるよね
74Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 19:20:22.50
>>67
広く薄く配分した方が良い研究費と、採用枠減らしても
一枠の金額を維持した方が良い研究費があるだろ。

特定の人物に集中しすぎても効果は薄い(そういう批判は
ある)が、薄くしすぎれば、見かけの実績も意味が薄くなる。
75Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 20:43:11.29
DCもらって、学位取れなかったら返還したらいいと思う。
76Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 21:37:02.85
ん?もしかして科研費3割減額ってDCの自分にも関係ある?ないよね?
77Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 22:48:59.19
大蟻
78Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 22:50:21.09
>>72
できれば賞や名誉と、研究費は分けて欲しい
研究費のための研究をする者が増えるだけ
79Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 22:52:10.79
>>78
まあ、研究費のための研究をして、それで得た研究費で研究して
次の研究費を狙う〜って、感じに追い込まれてるよ・・・
80Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 23:05:22.20
>>76
特別研究員奨励費も「とりあえず7割」通知出てるから読んどけ
100*0.7*0.7=49かぁ…どうしたもんかね
81Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 23:17:12.61
おお、なかなか凄いのがあった。

>国の将来のための科学研究を削るほど、GDP1%に満たない被災地に特別な価値があるのか
>冷静に考えて欲しい
82Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 01:09:19.69
じんめいやふっこうより
かがくけんきゅうのほうがだいじなのかー
83Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 01:11:20.17
そうですが何か問題でも?
84Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 09:05:40.14
>>82
今更、科研費をけずらないと助からない人命って、どれくらいあるの?wwww

どうせ、被災地の2重ローンの充当につかわれるだけだろ?wwwww
85Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 09:18:17.22
震災の影響で日本が沈まないように施策して欲しいわけです。
科学面の国際競争力が衰えたら、将来本当に日本が沈没します。
86Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 09:21:20.39
>>85
現政権はポピュリズム政党なので聞こえのよい目先の
政策にしかカネを使いません。
87Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 09:46:23.26
公共事業費や公務員給与は3割カットしてもOK
だけど科研費はNGだ
88Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 10:14:45.41
科研費で増えたのは若手向けが主で他は削られたのだから
今回減ってもいいんじゃないかと
どうせ、自分のポジションのための研究に使われるのが大半だし
震災被害者より自分の幸福の追求でしょ?
89Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 10:53:52.72
>>88
若手向けなら削って良いというのは良く分からんね。あなたはジジイだから関係ないのだろうけど。あなたこそ事故中心的だね。
90Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 11:54:21.55
現在の日本作ってきたじじいの年金削る方が筋通ってるよなw
91Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:08:42.84
さっき事務から連絡があり、
科研費(基金化していない分)は7割振り込む と通知があったが
学術研究助成基金助成金(今年から基金化した分)は
「振り込むという通知は一切来ておりません」部分が赤字で強調されていた。

科研費は執行上限を7割としますが、
学術研究助成基金助成金は、当面の執行を見合わせます だとさ
92Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:10:27.75
学術研究助成基金助成金を 3割も執行したのにな
冬のボーナスから返済ってか 足りんかもな
93Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:18:37.53
DCだが先ほど事務から連絡。
DCの科研費もカットの対象になるらしいorz
94Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:18:52.77
素人考えですが、早期に政権が斃れたら撤回されるでしょうか。
95Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:28:24.28
されん。借金1000兆もある国だぞ。
もう誰も日本国債を買わん。郵貯でさえ危なくて売却を始めた。

96Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:37:05.84
これだと、もう日本なんかで研究やりたくない、と若手は思うでしょう。
それだと日本は終わりではないですか。
97Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:02:48.70
若手は自ら借金して金を配ってまわる気概が必要
あと先達に対する敬意
98Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:07:24.34
金が足りないなら紙幣を増刷すれば良いのでは?
99Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:10:08.73
>98
高校で現代社会を学び直しましょう
100Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:13:59.97
>>95
経済勉強した方がいい

法学部の連中が作る案じゃだめなんだが、
その頭を持った代議士はあまりいないんだよな。
101Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:24:42.62
ケインジアン登場か
穴掘って埋めれば景気回復・・・
素人でも国の借金が蓄積することぐらいわかる
アホ政権(自民と民主とほとんどの党)が借金して金の使い道を決めるのは絶望への道
102Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:37:07.29
若手(A)で基金化されてないんですが、今日7割の情報が学術振興会から文書通達でありました。
(緊急に財源確保が求められる可能性があり、今後の状況によっては交付額の減額変更を行う
可能性がある。この場合、本年度交付する補助金の額は上記の額にかかわらず減額されることと
なるため、当面、補助金の慎重な執行に留意すること)

でも、既に96%使用済みなんだが、、、もしも今後減額なら大学がかぶるんだろうか?
103Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:43:00.44
となると今年新規の基盤Cは基金化されてるから関係なしか
104Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:43:13.23
いや自分で払え
105Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 13:44:55.41
>>103
>>91を参考にすると
学術研究助成基金助成金(今年から基金化した分)は
「振り込むという通知は一切来ておりません」部分が赤字で強調されていた。

全額基金化されてるということはやばいんじゃないの? 「振り込むという通知がない」ので?
106102:2011/07/14(木) 13:50:57.30
>>104
となると、1年半無給生活になります。夜逃げ(海外逃亡)します。
107Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 14:07:47.18
科研火以外でも減額の可能性って通知きたぞい、、、
108Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 15:10:41.92
ポスドク大量死だな
まあ機関が肩代わりするんだろうけど
雇い控えが大蔓延でポスドク任期切れが日常になる
109Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 15:21:26.70
余ったポスドクは福島原発に送ろう
110Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 16:03:47.15
>>109
オフシーズンの1-2カ月行けば科研費の減額分を賄えるんじゃないか
精子は液体窒素で瞬間冷凍して、ディープフリーザーに突っ込んでおけば
保存可能らしいね
111Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 16:04:53.98
>>88
>>89

88は科研費とれなかった若手かもな。科研費通ってる年配は、心苦しい事故中な発言をしないだろ。
イラクのどっかに。
88は、他者が「自分の幸福しか考えてない」と思うのならば給料に科研費に全部、寄付したらどうだ。
被災地でもない者が、よけーなこといふな。被災地にめいわくだろ。
112Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 21:10:29.03
>>99
割と正しい。
113Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 21:44:37.16
>>96

127:名無しゲノムのクローンさん :2011/07/04(月) 01:23:32.35
このスレは生物板だからアカデミックフリーダムマンセーの住民が多数を占めているだろうが、
世の中の認識は必ずしもそれが唯一絶対じゃないんだぜ。

このスレをざっと読んでみたけど、この手の議論はいつも噛み合わなくなる。

現代の大学には「アカデミックフリーダム」と「アカデミック・キャピタリズム」という2つの使命がある。


アカデミックフリーダムとアカデミックキャピタリズム
http://home.hiroshima-u.ac.jp/nkaoru/FreedomCapitalism.html


それなのに、片方しか知らない、もしくは、あえて片方の価値や存在を頑なに拒否する、貶めるという
態度をとるから、議論は平行線のままで全く建設的な意見が出てこない。

現代の大学に課せられたこの2つの使命、概念は決してトレード・オフの関係にあるわけでなく
十分に両立しえるもの、いや、大学人は努力して両立すべきものだ。
なにより、世界中の大学で創立当初からそれを両立してきたほとんど唯一の大学が日本の大学、
東大や京大だったというのがその証拠。

グローバル
114Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 21:55:05.61

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/

東京大学(浜田純一学長)は1日、秋入学の導入を検討していることを明らかにした。
 春の合格後、秋にかけて海外留学などを経験させて学生の資質向上を目指すほか、
秋入学が主流になっている海外の大学と時期を合わせることで国際化に対応する狙いがある。

 ただ、学生の就職活動に大きく影響することや、大学設置基準を変更する必要が生じる可能性もあり、
内部の検討会で問題点の洗い出しを行ったうえで、導入可能かどうか年内に一定の結論を出すという。

 東大によると、入試日程は現行のままとした上で
〈1〉秋入学までの半年間の過ごさせ方
〈2〉大学の修学期間を現行の4年から長くするかどうか
〈3〉秋入学に全面移行するか春入学と併存させるかどうか――などを検討している。

(2011年7月1日13時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110701-OYT1T00589.htm
115Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 21:56:39.00
>>105
基金化されたやつは振込みすらされてないのか。
今年分の7割使って装置発注したんだが。。。
116Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 23:20:39.98
基金化のやつは単純に処理が進んでいないだけでは?
内定通知も結構遅かったし。
117Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 23:45:48.35
基金化だからじゃないか。
今年減額する分を、理屈上は来年以降に使えるはずだからな。
それじゃ減額の意味や他との整合性が無くなるから制度を整えているのか。
118Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 00:04:01.72
7って数字が嫌いになってきた
119Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 00:31:23.00
せめて八割だったら色々違ったんだけどな…
120Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 00:47:14.43
だいたい当初申請額の半分でちゃんと成果が出てしまったら
そちらのほうが問題なんじゃないか
121Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 01:41:02.53
なんで冷静になれないかなぁ…
3割カットなんて決定事項でもなんでもないわけだがw
122Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 01:44:16.92
もし、管さんが3割カットを撤回する!と宣言してくれたら・・・?
123Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 02:12:22.37
>>122
あんなウソつきの言うことを信じる人がまだいるの?
124Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 02:32:59.24
逆に3割カットを覚悟するレベル
125Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 07:23:17.45
3割カットを想定するのが冷静な判断
126Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 09:18:24.18
みんな冷静になれよ。3割カットって赤字国債法案が通らないせいだぞ。
4月から会計新年度に入ってるが、自民党の抵抗で赤字国債法案が通らないから
財務省があれこれやり繰りして4月から現在までの支出に充てる財源を調達してる。
で、後回しにできる支出(科研の研究費など)はできるだけ後回しにして、
どうしても今払わないといけない支出に優先してカネを回してるって訳。
自民党が赤字国債法案を通せばこういう混乱はすぐに終わる。
科研費だけじゃなくて政府の通常の仕事とか震災復興とかあらゆる方面に
悪影響が出るので自民党もいつまでも引っ張り続ける訳にはいかない。
国民からの批判を考慮して今月か来月にも赤字国債法案は通るでしょう。
もしそれ以降も引っ張り続けるようなら自民党は全面的に非難されるべき。
127126:2011/07/15(金) 09:23:09.00
だから正確に言うと3割カットじゃなくて「今7割までは使ってもいいけど
3割は赤字国債法案が通るまで使っちゃダメよ。その3割分の財源は他の
緊急性のある支出に優先的に使いますよ。法案が通った後は元通り全額
使ってもいいよん」って事。
128Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 09:29:20.98
民主党が正しいと言う前提に立って考えるようにすれば、
すぐに理解できることなんだけどね。
129Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 09:34:05.13
科研じゃないけど、JSTのA-Stepってそろそろ結果出る?
130Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 09:44:46.62
まじでポスドクの人件費やばいんじゃねえ?
大量死だな
131Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 09:45:15.08
大学に3割カットの通知したり、あちこちで無駄な事務仕事が増えてるんだろうなぁ。。
132Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:05:53.57
>>126
ミスリードすんなよ。もとをただせば民主党の身から出た錆だろ。
そのせいで研究者がとばっちりを食っている。
133Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:12:38.41
自民党に国家予算を人質に取る権利があるのか?って話ですよ。
134Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:29:56.65
焦る人はハロワへゴー
135Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:30:01.89
>>131
うちの事務なんか大騒ぎだよ。それこそ分担金の扱いをどうするかで大混乱。
136Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:51:25.54
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201107/article_50.html
なんでこんな国の論文ばっかIF高いんだろ
137Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 10:54:53.29
まだ「ジミンガー」やってるヤツがいるのかw
民主が野党だったときにどんな事をしてたのか、忘れているフリをしてると見えるw
138Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 11:00:38.73
ぼくはカケンヒにはくわしいんだ。
っていい始めたら、日本のサイエンスはメルトスルーするな。
139Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 11:31:17.11
127が正確でないことだけは確実。
140Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 11:52:39.36
137
それに関しては完璧にどっちもどっち

というか、そもそも理系板で政治を語っても無意味
141Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 12:21:44.04
>>133
あるんじゃねーの?国会って国家予算を審議するところだろ?
予算だけ通して財源を確保しないなんて完全に政府与党の責任だろ。
バカじゃねーの?
142Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 12:37:20.72
>>141
ミンス信者にそんなこと言っても無駄無駄w
次は「財源確保の邪魔をした自民が悪い」となるはず。

結局、政権運営なんてどうでも良いんだよ、こいつら。
143Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 12:40:14.59
>>140
だから、別に野党が予算確保や使用についてのあり方について質問したり反対するのは
悪い事じゃないだろって言ってるの。
問題なのは民主も同様に行っていた野党の仕事を自民がやると批判の対象にするってこった。
144143:2011/07/15(金) 12:41:10.24
文章がおかしかった。

×予算確保や使用についてのあり方について
○予算確保や使用について
145Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 12:42:27.48
仕分けパフォで予算を減らされてひどい目にあっている研究者がたくさんいるはずなのに、
民主党を応援できるヤツがここにいるなんて信じられない。
146Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 13:04:53.90
科研じゃないけど、JSTのA-Stepってそろそろ結果出る?
147Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 13:08:43.74
143
だからそれもどっちもどっち
自民党政権が仕分け的なことをやってたのを知らない人もいるし、ここで政治の話をしても仕方ないのでは
148Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 13:13:16.11
海外学会旅費でほぼ全額使ってしまった学振特別研究員の子はどうするんだろう。
ウン百万円するオーダーメイドの研究用機器を発注・納品済の先生はどうするんだろう。
149Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 13:36:32.80
ジミンガー
ジミンガー
150Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 13:38:21.55
ミミンガ
モモンガ
ジミンガ
151Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 14:06:48.68
誰か俺の研究パクってくれないかなあ
完成すれば既存の社会システム確実に破壊できるのに
自分が成果上げることが目的じゃないんだよねえ
152Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 14:31:14.41
うちの事務は基金化分は減額の可能性の対象外って言ってたけど本当にいいんかな
153Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 15:00:56.41
>>151
論文を書けばよい
154Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 15:27:59.01
>>146
ホムペにスケジュール出てるっしょ。探索タイプで今月末。
155Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 15:52:44.87
僕は研究費に詳しいんだ。

156Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 16:30:42.11
DC の科研費,ただでさえ雀の涙くらいしかないのに
少なすぎてむしろどう消化すればいいのか分からん
157Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 16:49:35.32
>>147
すまん、「それも」って何を指してるの?
158Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 16:52:05.62
政治談義はいい加減止めろよ…
159Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 16:55:00.06
>>153
その論文を書くこと自体に意味がなくなる社会がくるから
わざわざ論文にする気力もないな
160Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 17:37:51.77
こいつからは、何だかんだ言い訳してちっともペーパー書こうとしない
万年助教臭がプンプンするぜ
161Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 18:18:09.07
万年助教ならまだいい。こっちには、twitterしか書かない万年非常勤がいるぜ
万年非常勤で本名でtwitterする奴は正直すごいとおもう。スレチですまぬ。
162Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:00:38.37
オレは万年2ちゃんねらー
院生「大学のPCから書いてるんすか、勇気あるっすねw」
オレ「お、おぅ」
163Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:02:53.86
>>161
万年非常勤なら、もう諦めてるだろうし
本名でtwitterしてて良いと思うw
164Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:24:08.96
7割には減額されるのではなく、
分割払いって意味だろ?
165Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:27:06.08
まだ分からない奴がいるのか?
7割は入る。残りの3割は未定。いいか、未定だ。もう何度も言わすな
未定だ。入らない可能性はある。

絶対入る間違い無いとか言ってるバカも消え失せろ。減額の可能性はある。
166Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:27:12.93
大学のPCから書き込んでいるが自宅p2経由なので無問題
167Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:34:26.38
申請額の七掛けで、さらに七割かよ。
半額以下でワロタ。
168Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:39:13.87
基金化されたのも基金化されてないのも
同列に七割なの?
うちの事務からは何の連絡もない。
仕事しろ。
169Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:53:14.77
Aーstepの内定きましたっ!
170Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 20:55:02.20
A-stepの額は小さいけど
晴れ晴れした気持ちで連休を過ごせますw
171Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 22:38:15.03
>>162
共用PCに専ブラ入れてますが何か?
172Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 22:39:18.12
3割カットの話、うちはまだ何の通知もない。
ほぼ全額、さっさと執行しちまったよ。
どうする、俺。
自腹で返金かよorz
173Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 22:58:08.45
15万なら余裕でしょw
174Nanashi_et_al.:2011/07/15(金) 23:41:02.28
なんか3割カットが既定路線であるかのような書き込みばっかりだなw
学振の発表どこをどう読んだら、3割減額に読めるんだかw
175Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 00:05:09.53
んなことだれもいってないでしょーが。

3割は未定。未定は未定。いい加減理解しろ。未定だ。
176Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 01:38:36.09
>>172
もう全部使ったの?旅費とかどうするの?
177Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 03:24:29.76
旅費なんて自腹でもいけるだろ。
問題は高価な物品。
178Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 08:15:30.15
旅費当然必要と考える頭カチカチの奴は
アイデアを競う研究者に向いていないから駆逐されればいいのにw
179Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 08:58:16.03
旅費は学会言ったついでに遊びに行く費用だろw
180Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 09:49:10.90
>>177
それこそ自腹で自作しろよ
181Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 10:03:15.21
既に大学が支払い済で減額食らって赤になったら どうなる。
182Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 10:15:59.00
仕方ないので買ったもの差し押さえ
183Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 11:05:47.58
減額が決定したら公費など別予算で払えと言われた
184Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 11:36:59.81


仮に全ての科研費が三割カットになったとしたら、文科省、学振はアカデミーの世界から相当な非難を
受けることになる。

すでに全額使ってしまった場合、やりくりし直さないといけない。踏み倒してトンズラするやつも
いるだろうし、研究者、大学の負担、ストレスは計り知れないものになるのは想像に難くない。

さてさて、そういう恨みの矛先は全て文科省、学振に向かうわけだが、彼らはその覚悟は出来ているのかな?



185Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 11:56:17.62
せけんしらずのたわごと
186Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:12:45.06
人件費はどうするよ。
187Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:39:40.85
>>186
それこそ自腹で
188Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:41:41.67
>>186
公務員の供与が1割カットだから、国立大学法人も同じだろう。
科研費での雇用も1割カットくらいは文句言えない
189Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:46:32.51
>>187

マジレスすると、ポスドクの給料を払わなかったら大学、教授がポスドクから訴えられる。

明らかに労働基準法違反だから。

科研費のカットとは関係なく労働契約に基づいて雇用者である大学はポスドクに給料を払う責務がある。


クビにするにも何日前かには事前通知しないと、それも労働基準法違反だから無効。
190Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:47:55.99
2回に分けて配分という話にはなっていますが、本日の事務方の話では多分2回目は無いでしょうとのこと。
そういうわけで、70パーセントに減額せざるを得ない見込みです。
ご愁傷様です。
191Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:56:50.08

文科省から交付されてる新学術とか特定領域も三割カットの対象になるのか?

192Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:56:59.20
事務方の憶測をこれ見よがしに言われても、ね。
193Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 12:57:37.64
とりあえず改行空白のムダ使いはやめて桶
194Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 13:00:10.77
>>190
土曜も事務いるのか
頭が下がるな
195Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 13:09:05.38
>>194

国立大じゃなくて私大でしょ。

196Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 13:12:52.20
>>191
ならない。
よかったね
197Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 13:18:42.86
新学術、特定領域で雇用されてるポスドクは勝ち組で基盤研究で雇用されてるポスドクは負け組ってことか。


何これ。納得いかなーーい。


198Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 13:45:38.29
国立大は、国家公務員じゃないのに、国家公務員に合わせて給与を10%カット
するんだろ? それで浮いた金はどうするんだ? それで、科研費減額分の
損失補填をしろよ
199Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 14:05:15.87
乞食が騒いでもなぁ
人の金宛てにしないで働け働け
200Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 14:24:03.34
データベース、
新規の若手まだだぞ
遅いぞ学振のカスども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
201Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 15:04:24.89
Aステップはまだか?!
202Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 16:26:44.45

【復興政策】復興財源に基幹税増税確認 構想会議、22日に最終案 消費税、法人税、所得税など[11/06/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308451347/

 東日本大震災の復興策を検討する政府の復興構想会議(議長・五百旗頭真防衛大学校長)は18日、
第1次提言の草案を巡り議論した。東京電力福島第1原子力発電所事故を受け、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入を進めると明記。土地の再編の法手続きの一本化のほか、
復興財源に所得税、法人税など「基幹税」の増税をあてる方針も示した。

 復興構想会議は22日に最終案をまとめ、25日に菅直人首相に提出する予定だ。
草案では、関東地方と同程度の日照時間の太平洋沿岸、風力発電の可能性がある岩手県など、
地域の特色に応じて再生可能エネルギーの導入を進める方針を示した。

 焦点の復興財源を巡っては11日に公表した素案をもとに提言をまとめる方向。
「将来世代に負担を先送りしない」ことを原則に、
期間限定の「復興債」を発行してその償還に所得税、法人税、消費税の「基幹税」の臨時増税をあてる方針だ。
どの税をいつ、どれだけ引き上げるかは提言では示さず、政治の判断に委ねる。


科研費おわた
203Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 16:33:22.96
旅費や書籍や消耗品は自腹でよろしくってことにすれば、理論系や馬鹿文系の科研をかなり取り上げることができる。
一律削減とか馬鹿すぎだわ。
204Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 16:41:42.77

科研費のカットについての意見

http://viking-neurosci.sakura.ne.jp/blog-wp/?p=5947


どう思いますか?
205Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 17:08:34.82
高額機器は共同利用でよろしくってことにすれば、実験系や馬鹿理系の科研をかなり取り上げることができる。
一律削減とか馬鹿すぎだわ。
206Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 18:09:39.93
単なるバラマキ以外のなにものでもない若手Bや基盤C、特別研究員は廃止して選択と集中を進めるべき。


【科学】原発事故後の混乱「政府に責任」政策見直しの必要性言及 科学技術白書 [11/07/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310714732/

 政府は12日、2011年版科学技術白書を閣議決定した。
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所事故で、
政府は放射性物質が広がる予測範囲や正確な事故情報を国民に伝えられなかったと指摘。
住民の混乱や風評被害の拡大を防げなかったのは政府に責任の一端があると認める内容になった。
エネルギー政策や科学技術政策の見直しが必要と省みている。

 科技白書を担当する文部科学省によると、
1958年に公表を始めてから「科学技術政策の見直し」を白書に盛り込むのは極めて異例という。

 福島第1原発事故の大きな被害を例に挙げ、科学技術の「影」の側面があらわになったとした。

 政府は放射性物質の広がりを予測する
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」を整備していたが、
事故直後に生かせなかったと言及。政府などが発表する事故関連の情報が国民の不信感を招いているとも認めた。

 今後は科学技術が国民に受け入れられ、支持されるよう、国の科学技術政策を見直す必要があるとしている。

207Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 18:18:44.39
高額機器は概算要求のみあとは共同利用でよろしくってことにすればで、科研をかなり取り上げて集中できる。
一律削減とか馬鹿すぎだわ。

208Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 18:22:34.80

田舎の駅弁大学を潰せば科研費の応募資格者も減らすことができる。

これが一番早い。

209Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 18:33:09.01
科研費当たらない万年助教のひがみか
210Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 18:37:44.60
基盤で飼われてるポスドクっていきなりクビになるのか?
だったらきっついな
211Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 19:03:58.69
エロい一部の研究者が同じネタで重複申請がまかり通って、使い切れない高額研究費を独り占めしてる
改善してくれ
100万円、200万円でも若手に回したほうがいいよ
212Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 19:42:54.42
>>210
うちは、秋ぐらいから、無給でよければ研究し続けてもいいぞ、って話をポスドクさんとやっといたよ。

とつぜんクビってのは嫌だが、金は門下が切ろうとしてる。無給労働であれば誰も損しないからね。
クビってことにすると経歴に傷がつくから、無給でもポスドクでいられるようにする。
213Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 19:54:52.54
事故ったらどうするんだろねw
214Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 19:57:55.33
労働契約となるといろいろと面倒になりそうだな
無給になると、研究生扱いかね
215Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:01:31.57
>>212
無給ポスドクというのは、いろいろ問題がある制度なので
慎重なところが多いですよ。
それこそ、教授が「おまえは無給だ」と言えば、おしまい。

アカポス周辺にずっといる人は、経歴の連続性などを重視して
お金の問題を軽視しがちだが、労働というのお金との交換であって、
「無給労働」はあり得ないのですよ。労働基準法との整合性、どうします?
216Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:04:47.08
給料を月5万円出します

研究費を月5万円徴収します

おkwww
217Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:10:37.94
文系の科研を全額削減すれば三割カットは無くなる。
とりあえず理系が当初の予定通り確保して余ったら、くれてやればいい。
どうせ趣味の本と旅行に使うんだから、年度内の執行に支障がないギリギリぐらいになっても問題ない。
218Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:13:00.57
>>216
それ生活保護詐欺
219Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:24:16.10
>>212
>>215

無給ポスドクでも我慢できるのは未来に希望があるという前提のことなんだがね。
「欲しがりません、勝つまでは。」というのは、未来に希望があるから我慢できるという意味。
「飲まず食わずでサイエンスにサティスファイできれば幸せ」というのは使用者側の教授の勝手な
都合のいい理屈。

下手すりゃポスドクが労働基準監督局に訴えて、裁判沙汰、刑事罰沙汰になるよ。

いくら雇用契約を結んでたとしても、その契約内容が労働基準法、最低賃金法の水準を満たしていなければ
無効になるから、裁判になったら違法な条件下で働かせていたということで、教授、大学側が100%負けるよ。
220Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:36:50.15
雇用契約無ければどうあがいても無職期間
赤ポス採用されるときに正直に報告しないと号級決定で虚偽報告したことになるなw
221Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:50:04.06
そもそも無給ポスドクとか、そんな扱いを受けるようなやつがアカポスになれるわけがないだろう。
222Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:55:44.09
二昔前には「無給助手」という制度があってだなぁ(説教長々)。
223Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 20:56:04.49
無給ポスドクって馬鹿にしてるけど、バイオとかは貴重な労働力なんだが。

そういうピペット土方がいなければ研究室は即座に機能停止。

ビッグラボであるほど沢山のピペドが必要。
224Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:06:38.37
門下はピペドをなかったことにしたいらしい
(博士量産制度の尻拭いを誰もしない)
225Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:08:18.54
ビッグラボは予算が潤沢なため、
手元に置きたい優秀なPDであれば、それなりの待遇は与えるものだよ。

無給ということは、
「いつでも出て行っていいんだよ」と言われているのと同じか、或いは
「早く出て行ってくれ」。
226Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:25:09.18
無給ポスドクの存在の話してるが、ハスミ博士@サンショウウオを知らないのか?
227Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:28:02.44
>>215
無給でもいいから研究活動をさせてほしい、というポスドクの意向を尊重しただけのこと。
労働基準監督署に訴えるといったことはしないように念書をかいてもらった。
あくまでも本人の意向を尊重してるだけのことだよ。そのほうがポスドクさんの将来のためにもなる。
Prof.の立場の私としては、研究活動をやめてくれても構わないと思ってる。
228Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:39:16.71
>>224

これはどう?

【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え★2[11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310280966/

 細川律夫厚生労働相は8日の閣議に2011年版「労働経済の分析(労働経済白書)」を提出した。
大学進学率が1990年以降20年で急速に上昇する一方、教える内容が社会のニーズに合っていないと分析し、
若者の高学歴化が必ずしも就職につながっていないと指摘した。
卒業しても仕事がない若者を減らすには、大学の就職支援や、学生に教える内容の再検討が必要だと強調した。

 11年春卒業した大学生の就職率は91.1%となり、前年に比べ0.7ポイント悪化した。
中学卒や高校卒は前年に比べ改善したが、大卒者の就職は依然として厳しい状況にある。
足元で景気は持ち直しの途上にあり、企業の採用意欲も改善するはずだが、
実際は就職率の伸びにつながっていないと白書は指摘する。

 「大学を卒業して就職も進学もしない人」の割合は10年は24.2%になった。
00年に32.4%と過去最高になった後は景気回復で就職する人が増え、
就職・進学ともにしない人は減っていたが、09年以降は増加に転じ、10年は大きく増えた。

 大学の学科別に入学者を見ると、90年代は特に人文科学、社会科学が増え、学生増をけん引した。

229Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:40:07.96
内定額通知後の減額、法的には全く問題なし?
230Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:41:44.71
>>223
貴重な労働力ならちゃんと対価を出せよw
誰でもできる仕事ならPDでなくてもいいだろうし
231Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 21:44:35.40
>>223
ここ数年、それがまずいってんで、単純作業でもハロワに求人出したり
公募かけたりしてるけどね
栄養士のおばちゃんとかハロワ見て来てたりしていた
232Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:00:42.84
このスレの住民も同じ末路をたどることに


【景況】公共事業を切られ、山でワラビ取り…あがく建設業界 秋田 [07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310362102/

湯沢市の建設会社。6月下旬、看板などの資材が置かれた薄暗い鉄骨倉庫の一角で、
朝から、2人の女性が作業をしていた。しかし、女性が手にしているのは工具ではなく、ワラビだ。
採ってきたばかりのワラビを30センチにそろえ、測りにかけ、500グラムずつ束ねた。

2人は毎日山に入り、1日約20キロのワラビを農協などに出荷する。ほかの社員が入ることもある。
売値は1キロ450〜500円。1日9千円ほどになる。2人の給料を引くと会社の利益は約3千円。
社長(60)は「光熱費でもいい。何かの足しになれば」と話した。

会社ができたのは明治時代。現在、従業員20人で、年間の売り上げは約1億3千万円。
収入の9割を、林道工事やダム建設などの公共事業に頼ってきたが、社長が会社を継いだ8年前から、
仕事はどんどん減った。社員も、売り上げもピーク時の半分以下だ。

「子どもがいる従業員を守らなければ」「伝統ある会社はつぶせない」。そのために、あの手この手を打ってきた。
会社のランクを下げ、4千万円以下の工事を請け負った。イワナの養殖も始めた。ワラビ採りを始めたのは昨年からだ。
233Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:08:19.45
>>227

> Prof.の立場の私
profiteerか。
234Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:21:56.23
3割減らすということは、研究計画も3割減らしていいよね。
節電で仕事まともにできない地区を減らして欲しいけどね。
235Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:25:05.80

だから駅弁大学を3割減らすのが先だと言ってるだろうが。

236Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:29:13.37
客員ポスドク、特任ポスドク、特命ポスドクでoK
237Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 22:35:35.42
私学助成金10割カットの方向で
238Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 23:00:50.45
どう考えても文系の科研費を全額没収だろ。全く影響ない盲腸みたいなもん。
239Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 23:06:11.21
まだ減額なんて何の決定もしてない段階で、何でこんな騒ぎになってるんだか・・・
まともな研究者はここにはいないようだ
240Nanashi_et_al.:2011/07/16(土) 23:15:08.69

減額が決定されてから慌てても遅いだろうがボケ!

お前は危機管理という言葉を知らないのか。

東電幹部以下の池沼だな。

241Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 00:21:14.32
一応貼っておく

http://m.togetter.com/li/159334

242Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 00:22:40.85
239じゃないけど、それじゃあ、240は減額決定という危機をどう管理するつもりなのか聞いてみたい。

言葉を知っているだけなら、240も239と大差ないよな。
243Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 01:04:01.18
240じゃないけど(笑)、んなもんさしあたり内定額の7割以内に抑えておくしかないでしょ
244Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 01:18:08.79
全額交付されるかどうか分からないなら安全策をとるに決まってるだろう。

交付前に立替払で全額使った後に、七割しか交付されなかったら使っちゃった金はどうするんだよ。(笑)
245Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 01:58:47.34
ここで騒いでいる連中って、科研費以外のグラントを獲ってないのか?
危機管理云々言うのだったら、予算元の分散は基本だと思うのだが。
246Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 01:59:33.15
いいこと考えた
科研費保険を売り出す
247Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 03:25:36.48
一言いってやる、菅にしてやられた阿呆どもには研究なんて無理だよ
248Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 06:03:32.23
>>247
管にしてやられることと研究能力との相関性を示せ!粘着万年助教さん。
249Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 08:53:18.51
痴呆大学で採用されてこの6年間に科研費を3件、民間助成を5件採択していたたきました
その間に論文は20本ぐらい出せました
そろそろ大型研究費を狙ってもいいですか?
250Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 09:05:29.18
>>249
余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、>>249は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
251Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 09:11:03.21
科学ニュース板にスレッドがあったから続きはこちらで。


【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/

東日本大震災の影響で、国からの研究費が3割もカットされるかも――。

こんなうわさが広まり、研究者の間で混乱が広がっている。「科学研究費」と呼ばれる
この補助金を分配する日本学術振興会が出した「7割程度を支出」という通知が原因だ。

この補助金は6万人以上に年間2千億円が分配されているが、通知は「甚大な被害が
生じたことから緊急に財源確保が求められる可能性」があるとして今年は研究費を分割払いし、
7月に7割だけ支払うとした。

この通知を受けて東京大工学部は13日、「減額されても大学で補充はしないから、
7割程度の範囲内で研究するように」という一斉メールを流した。

▽記事引用元 : 朝日新聞  2011年7月15日13時37分
 http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140759.html
日本学術振興会
 http://www.jsps.go.jp/
関連
【予算】交付金減額は約927億円。大学の機能が停止する恐れ-23年度予算概算要求 :2010/07/22
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279737810/
*依頼ありました。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplu
252Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 09:41:48.14
>>219
格差貧困問題を飯の種にしてる
非正規ユニオンとかが食いついてきそうなネタだなw

で 非正規ユニオンが参画している反貧困ネットには
科研費や助成金ふんだくってる社会福祉系のテニュアが跋扈してるという事実

内ゲバ起こして双方共潰れて欲しい
253Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 11:22:44.96
>>250
明日の早朝寝不足乙
254Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 12:36:45.05
>>253
なでしこ観戦で?
255Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 18:00:08.33
なでなでしこしこ
256Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 19:28:18.67

お前らみたいに科研費に縁のないやつらは気楽でいいよな。w
257Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 19:57:06.20
お前みたいに1行開けるレスはすぐ特定できておもしろいな。w
258Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 06:55:26.55
dbまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
259Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 09:24:46.13
科研費がもらえない期間が長引くと、こんな末期症状がでます

・常にネット上では喧嘩を売って会話を始める
・モニターの中で見えない敵と戦いはじめる
・覚えたての言葉を乱用する
・理解されないと相手の読解力を指摘し始める
・変換ミスや誤字に敏感に反応
・急に愛国心や環境モラルに興味持ち始める
・自分と違う考えは全員在日朝鮮人か中国人に見えてくる
・語尾は(笑)ww
・基本論文(業績)無し
・基本同学科教員と仲が悪い
・基本昇進遅れ
・朝鮮人か中国人留学生を叩けばとりあえず精神は安定する
260Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 10:29:42.76
さすが体現者の言葉は重いなw
261Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 12:10:24.59
この際いっそ歯科医師過剰で国立の歯学部って
3割カットってどうよ。
むし歯や歯周病ですぐ死ぬことないよ。
旧帝大だけで良いと思うけどなあ・・・。
262Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 13:35:11.10
なでしこは農業の手伝いやレジ打ちでしのぎながら世界一

お前ら…
263Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 13:42:03.27
科学分野でも女性専用CNSとか出版すればいいんだよw
264Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 14:17:27.05

149:非公開@個人情報保護のため :2011/07/18(月) 13:13:17.05
うちの学振特別研究員の一人で産休に入るからもう使いきったのがいるんだがこの顛末だもんな。
ものすごく困ってる。
特別研究員だから自分の研究費を持っていなく研究費への振替ができないし。
265Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 15:12:26.41
>>263
で、掲載されるのは、おまいらのようなネカマってオチですね。わかります。
266Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:25:19.50
震災だし減額もやむないことと思うが
それなら柔軟な運用で節約できるような勧告も出して欲しいね
例えばネットショップの立て替え払いとか
伝票分割しなくても他の経費と合わせて支払い可能とかね
267Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:39:50.88
そうなんだよ、せめて校費との合算使用はただちに認めるべき。
それと間接経費を全額直接経費に振り替えることも、研究者判断で
無条件でできるようにすべき
268Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:45:22.94
間接経費は事務屋への分け前なんだから研究者の
判断で召し上げるわけにはいかんだろ。

間接経費の大事なところは、今後、事務屋の人件費を
研究資金によってのみ賄うことになった場合、事務屋の
生き死にを決められるのが研究者になるということ。

霞ヶ関は着々とその方向にすすめようとしている。


今後、研究者の経費で「生かせていただいている」という認識を
奴らに持たせる必要があり、そのためには間接経費は
やむなしだ。
269Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:49:14.38
>>268
事務「先生、科研費もとれないんですか!仕事しませんよ」

結局、事務に勝てない教員だった
270Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:50:49.43
>>269
それもあるだろうね。
でもその場合、「キミ、明日から給料払えないから、よろしく」
ってことになるかと。

じきに研究者の給与も研究費からってことにもなるかもしれん。
271Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 16:58:08.06
>>270
               欧米か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
272Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 17:03:45.61
>>270-271
>じきに研究者の給与も研究費からってことにもなるかもしれん。

科研費を自由に使ってもよい、ということにして、結果的に給与を減らす
ことくらいはやりかねないだろうね。
若手Aか基盤Bくらいを取れば、給料据え置きみたいなw

科研費を取れない人?そんな無能君は減給でいいじゃん!って
政治レベルで決まってしまいそうだ
273Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 17:14:54.71
オーバーヘッド3割は多過ぎると思うんだけどな
民間助成や企業との共同研究なんかは1割とかだからね
ま、それは管理費であって間接経費というインセンティブではないけどな
274Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 18:59:58.00
>>273
アメリカなんて、オーバーヘッド300%とかでっせ?w
275Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 19:16:45.91
科研費は、年度使いきりだから、年度末消化が大変だったりする。
それを見越して、計画的に早めに使ったやつは、青くなってるぞ。
276Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 19:47:09.48
db madaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa?
277Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 19:55:21.28
dq uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
278Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 20:01:42.00
>>275
185:名無しのひみつ :2011/07/18(月) 15:16:12.47 ID:r3VCAHax >>183
>>184
お前ら適当なこと書き込むなよ。
今は翌年度への研究費の繰り越しは申請すれば普通に認められるぞ。
申請様式もA4用紙1枚だけだ。文科省か学振の科研費のページ見てみな。
昨年度の実績だと4500件近くの課題が平成22年度から平成23年度への繰り越しが認められている。
279Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 20:27:02.79
そうなのか? 以前見たパンフレットではやむをえない事情とかで天災とかがあげられてたので、難しいと思っていたよ
年度末に越年申請して却下されようものなら使い切り大変だし
280Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 20:32:28.27
だからやむをえない事情もないのに繰越OKみたいな解釈をする奴の
ほうがおかしいだろう。
281Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 20:44:38.49
>>279
>>280
情弱というか馬鹿正直というか・・
繰り越しの理由なんかいくらでも思いつくだろ。
東大は繰り越ししようか迷ったら、迷わず繰り越ししなさいと事務から通知が来る。
ググってみれば分かるよ。外部からでも見れるし。
事務から指導されたのは、「新たな知見の発見」というのを理由にすれば間違いなく文科省に認められる、
過去数年間は100%認められているとのこと。
282Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:00:17.23
おお、ありがとう
そうだったのか
俺の周りでは繰り越してる奴ほとんどいないんだよ
事務も原則使い切れの一点張りだし
283Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:10:00.60
>>282
どこの大学だよ。未だにそんなこと言うのか。東大じゃないけどうちの大学も迷ったら繰り越ししろと
言われるぞ。
年度末に使いきろうとすれば研究者に変なプレッシャーを与えてよからぬ使い方をするから、それなら
翌年度に繰り越しして有意義に使えということだ。

こっちの考えの方が理にかなってる。
284Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:16:40.12
ふーん、東大自慢か。東大は事務が強いからな。

理由をでっちあげることのほうがおかしいだろ。
「できる」からやるってのは違うんじゃないか?
もっと真面目に考えるべきだろ。税金なんだし。
東大だからっていきがるなよ、お前みたいな考え方嫌いだよ。
285Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:18:26.72
おれっちのとこも>>282みたいなもんだな@日本海遅刻
よっぽどの理由があれば許すが普通は認める気ないね〜みたいなw
286Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:23:27.49
>>281
東大のホームページみたけど、東大の事務は繰り越し道場っていうのを毎年やるんだね。
東大で採択された科研費のうち1割も翌年度に繰り越ししてるんだね。さすが東大様は違うね。
287282,279:2011/07/18(月) 21:29:35.81
>>284
まあまあ
率直に書いてくれたら今後の参考になるじゃないか
世の中大概矛盾だらけだけど、なんとか折り合いつけるしかない

そもそもがフレキシブルに運営するために法人化したのにな
288Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:34:52.67
>>284
一番まっとうな考え方は、年度末に金が余ったらそのまま文科省に返金すること。科研費のハンドブック
にもそう書いてある。ただ、そうは言っても心情として研究費は全額使いたい。
それなら年度末に無駄な使い方をするよりも繰り越しして翌年度に有意義に使えというわけだ。
289Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:37:12.14
数年前灯台の大物教授が特定領域のシンポ冒頭で

科研費は繰り越せます
どんどん繰り越しましょう

て力説してた。

余るほど金あるところはそうかもしれんけど
特定程度の科研費の場でそんなこと力説するなんてやっぱズレてんなとw
290Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 21:43:57.65
東大の事務が一番合理的な考え方だな。性善説と性悪説の中間くらいで現実的な考え方だと思うよ。
会計検査とかで不正経理が判明した時に係る手間を考えると使いきりを指導するよりも、むしろ積極的に
繰り越しのアドバイスをした方がリスクを減らせるもんな。
291Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 00:23:40.50
年度末に三割きたって無駄に浪費するだけだろ
御用学者たちの首をくくって捻出しろ
292Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 00:31:04.10
埋蔵金だと言って召し上げられます。
293Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 01:58:04.27
だから文系の科研費を一旦全額切れと言ってんだよ。
ちょうど科研の総額の三割ぐらいだからな。
あいつらはどうせ趣味の旅行と本の購入に浪費してるだけだから、
年度末の浪費になるか年間通じたコンスタントな浪費になるかって違いしかない。
294Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 04:07:43.37
文系の研究に理解を示さない心の貧しい且つ無教養の理系がいるのはこのスレですか?
295Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 06:47:37.20
蓮舫議員の夏のボーナス614万円
296Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 09:37:41.71
JSPSの通知をよく見さえすれば、ある程度冷静になれるはずなのだがw
あれを読んで、3割カットと理解するか?
ちょっと違うだろw
297Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 10:11:34.61
まだ分かってない奴がいるのか?
「3割カットの可能性がある」だろ。
298Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 10:23:07.77
事務と話ができないPDがふぁびょってたのか
299Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 12:02:37.28
うちの事務は学振の説明会で
残り三割の支給の目処は現時点では立っていないと説明されたといってた
300Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 14:56:23.79
特例公債法案が通れば予算の裏付けが取れて無問題
通るかどうかはニュース見てればわかるけど全く見通し無し
なので学振は目処無しと言うしかない >>299のとおり

民主でも自民でもいいからさっさと政権替えて政局動かせって話
301Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 15:30:54.79
>>201
A-STEPは内定者にはすでに通知済み。
公表は7/21
302Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 17:18:31.35
僕は科研費に詳しいんだ。
日本のサイエンスはメルトスルーへ絶賛カウントダウン中。
303Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 20:07:20.67
>>301
そうなんだ。落ちたのか。
304Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 20:18:54.17
国が借金して金を配って回れば解決する話。
返済は若い世代に任せれば良い。
305Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 22:16:17.74
>>303
金曜日に内定のメールが来て、今日正式に採択を通知する手紙が来たよ。
306Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 23:19:25.89
>>304
じゃああんたが配ればいいって話になるだろ。

・・・釣られたかな。
307Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 23:23:45.74
A-Stepって、科研費とはちがって、TLOみたいな所のコーディネーターが出願だよね
研究者じゃなくて。通知ってコーディネーターから来たの?
308Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 23:42:02.20
コーディネータが代表で、実際に研究を行う人が分担者になるんだよな
309Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 23:46:47.03
>>307
コーディネータに所見を書いてもらって、出願をしてもらうことになるけど、
実質的には研究者が申請しているのと変わらんよ。
計画書やら何やらは全部自分で書くんだし。
通知は直接JSTから来ました。
>>308
いやいや、研究責任者はあくまでも研究者だよ。
310309:2011/07/19(火) 23:53:21.94
とはいえ、頑張ったところで、貰えるのは(基本的に)170万(直接経費130万)だけなんだけどね。
311Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 00:07:37.69
>>309
メールもJSTから来たの? それともコーディネーター?
312Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 00:29:53.56
結構a-stepも厳しいんだなぁ
このスレでは309氏だけ採択?
313309:2011/07/20(水) 00:32:07.65
>>311
メール、手紙ともにJSTから直接来ました。コーディネータからも来たけど。
314Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 00:37:18.78
>>313
ありがとう。これで落選確実になったな・・・
ついでだけど、科研(申請課題と関連有)も取っている?
315309:2011/07/20(水) 00:44:04.24
>>314
若手B取ってるよ。
申請課題と関連有り、というかほとんど同じだけど。
316Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 00:53:23.68
>>315
サンクス。科研と両取りもできるんだね。
317Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 08:56:02.54
309は勝ち組
318Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 09:20:09.81
私の弟子もA-STEPに採択されました。
>>309さんと同じような通知が来たんだそうです。
319Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 12:41:55.86
年齢層が広いスレだなw
320Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 17:56:30.35
おらも309氏と同じスケジュールだった。
今回は4000件中1000件採択との噂。
321Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 21:25:00.44
A-STEPの採択連絡あったんだ。
落選通知はもっと後になるのかなぁ?
ところで、A-STEPって、8月にも申請できるよね。
落選した申請書を少し手直しして再申請するのは良いのかなぁ?
落選した際の評価・コメントはいつ頃貰えるのだろうか?
322Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 21:57:58.40
文部科学省のいいかげんさ。科研費3割削減しておいて次世代がん研究に38億円。Suzukiは何をやってるんだ。
323Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 22:26:27.19
JSTがらみのって、だしてもだしてもだしてもだしてもだしても当たらないのはなぜ?
324Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 22:43:59.92
A-STEPだけど、eRadの受付状況一覧を見ても俺の申請がないぞ。
連絡が来ていないので不採択なんだろうが、
コーディネーターはちゃんとだしてくれたんだろうか。
325Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 23:29:06.29
>>324 それは実に怪しい
326Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 23:39:36.57
>>324
受付状況一覧には出てこない。
「課題一覧(資金・エフォート確認) 」を見てみるとよろし。
327Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 23:50:12.82
>>326
おお、ありました。ありがとう。
「配分機関処理中」になってました。
328Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 00:16:01.88
モー、アワテンボサンネー
329Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 01:07:33.56
被災地の当方も科研3割なんちゃ通知もらいました.
330Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 01:41:19.07
A-step採択されますた!
科研費が全滅だったので気分がどんよりしてましたが
まぢ元気が出ましたw
331Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:03:07.46
JST A-STEPについての質問です。
e-RADの「課題一覧(資金・エフォート確認) 」を見ましたら、
「配分機関処理中」となっていました。これって、採択されたのでしょうか?
JSTからは何の連絡もありませんが...。
332Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:08:40.61
>>331
それおちてる。
333Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:29:47.58
age
334Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:31:07.01
俺の最先端・次世代研究開発支援プログラム
「配分機関処理中」となっていました。これって、採択されたのでしょうかw
335Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:37:06.31
未決定・五分五分とも思えるし、「文面上は未決定ですが、…」ともみえます。
前者ですよ。
336Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 08:37:19.16
未決定・五分五分とも思えるし、「文面上は未決定ですが、…」ともみえます。
前者ですよ。
337Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 10:15:47.03
>>330
通知はいつきたの?
338330:2011/07/21(木) 11:10:18.61
内定のメイルが先週の金曜日夜
採択の書面通知が今週火曜日に届きました
339Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 11:20:55.59
メール
メイル

どっちが正しい?どっちが推奨?
340Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 14:58:32.39
不採択通知が来た。過去最悪の結果だった。やる気なくした。
341Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 16:30:00.01
前回A評価だったので、平均を下回った箇所だけ訂正して出したら、
今回はC評価だった・・・
342Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 17:13:30.56
来年同じの出したら通るかもね
343Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 17:21:05.29
俺も科研費申請で昨年A評価だったから、問題のある箇所だけ修正して出したらCになったってことがある。
一体何を基準に審査してるのかと。
344Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 21:27:52.32
>>343
> 俺も科研費申請で昨年A評価だったから、問題のある箇所だけ修正して出したらCになったってことがある。
> 一体何を基準に審査してるのかと。

そんなもの、毎年審査員が違うからに決まってるだろ。いちいち、昨年の評価なんか見てないよ。そんなことぐらいどうして想像つかないのかな?
345Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 21:41:20.43
だから落ちるんだろ
そっとしといてやれ
346Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 22:04:46.52
これまでの個人的な経験上、
締め切りギリギリで、仕方なく適当に書いた申請書が軒並み採択されて、
練りに練って、これは最高傑作!と思った申請書が全然通らないってことが多い。
良い申請書と悪い申請書の差とは一体何なんだろうな。これがわかったら苦労しないのだろうけど。
347Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 22:28:06.94
審査は相対評価なわけ。50件の申請書を評価する側からすれば5件程度:10%はA(5)評価にするわけ。
全体のレベルが高ければ競争が激しくなるわけ。審査員も若手、基盤Cクラスだと平均3人でしているから、一人その申請内容に精通していてちょっと足りない(くだらない)と評価して低い点数をつければ、平均点数は一気に下がるわけ。
審査員も博識でその領域に精通している人間ばかりじゃないから、判断に迷うことが多いわけ。内容がいまいちでも論文リストが充実していれば救いようがあるんだけどな。
348Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 22:44:10.59
日本海遅刻だが3割云々の通知が全然来ない。。。
349Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 22:58:35.25
>>339
うちの研究室にも「メイル」って書くやつがいるんだけど。
なんでわざわざ「メイル」?


ところでこの3割カットの話は今のところ科研費だけ?
350Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 23:07:37.96
メールよりは、メイルでしょ。
351Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 23:12:21.15
発音に忠実ならメイルだけど、書き言葉ならメールだね。
352Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 23:15:12.90
落選の通知なら、滅入るだね。
353282,279:2011/07/21(木) 23:16:51.91
座布団一枚!

メード、メイド、いや、なんでもない。

頑張って内容煮詰めて詰め込んだ書類より、シンプルと言うより手抜きな方がウケがよかったりとかあるなあ。
354Nanashi_et_al.:2011/07/21(木) 23:19:10.57
うまい!、山田君、
座布団1枚やっとくれ。
355Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 02:44:53.16
>>347
ボスが科研費の審査やってるといいよね
いろいろなアイデアが盗める
そうとも知らずにお金欲しさに精一杯具体的に書いてきているのがカワイイw
356Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 03:05:37.86
おまえそういう人生で楽しいか?
楽しいなら別にいいけど
357Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 07:01:29.02
>>355
355は博士課程中退したニート
358Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 07:33:51.04
>>323
JSTは売国

【知的財産】東工大の発明、サムスンに売れた…特許使用契約 液晶ディスプレーを約10倍高解像度化する半導体[11/07/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311210374/

東京工業大の細野秀雄教授(57)が発明し、高精細な次世代の
液晶ディスプレー実用化のカギを握るとされる新しい半導体について、
基本特許を持つ科学技術振興機構は20日、
世界トップのディスプレーメーカーである韓国サムスン電子に
特許使用を認める契約を同社と結んだ。

同機構などが同日、発表した。
新しい半導体は高性能の薄膜トランジスターで、
従来のアモルファス半導体に比べ電子移動の速さが10〜20倍になり、
約10倍の高解像度化が可能。高精細な大型液晶ディスプレーをはじめ、
スマートフォン(高機能携帯電話)などへの応用が期待され、同社は
1〜2年後の商品化を目指す。

文部科学省などによると、大学の研究成果に伴う特許収入のトップは、
赤崎勇・名古屋大特別教授らが開発した青色発光ダイオードの56億円。
ディスプレー産業の市場規模は10兆円にのぼり、同機構は
「細野教授の半導体もこれに匹敵する特許収入になる可能性がある」と
期待している。
今回の特許収入は研究費を提供した同機構と、東工大、細野教授らで
分け合う。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/scienc
359Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 08:05:41.61
若者はいまどき、メェルって書くよ。メールはオッサンビジネスパーソン、メイルはジジイ。
360Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 12:09:30.15
うちのPDオワタ
ボスが情けで就職先探してくてれる
鬼で冷徹と思ってたけど案外優しくて一同驚き
361Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 13:06:17.34
俺のも探してって言っといて
362Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 15:53:46.14
俺のも
363Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 17:06:19.20
いや俺が
364Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 17:42:18.30
いやいや俺が
365Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 17:47:48.17
どうぞどうぞ
366Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 20:53:08.14
放射線測定で食いつなげ
367Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 10:57:19.86
3割減という理由で使えないテクニシャン解雇したい
368Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 11:07:52.12
解雇しないまでも減額すれば?
369Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 11:09:57.92
訴えられるぞw
370Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 11:19:30.14
科研費が3割減なので君たちの給料も3割減にします。
371Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 11:23:13.03
使えないやつは馘首でおk
372Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 17:17:16.28
「3割減」とあたかも確定したかのように書き込むと
いつもの人がまたイチャモン付けに来る。
373Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 18:25:07.95
科研費が3割減なので
取れなかった無能な人の給料を3割減にして補填すればおk
374Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 21:49:58.30
さきがけとかJSTも3割カット?
375Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 22:14:11.53
>>373
お前、天才!
376Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 12:44:49.48
すいません、若手Bですけど、いつからお金を使えるようになるのですかね・・・
377Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 13:03:55.75
>>376
うちは全額ボス管理だけどな
ボスに聞いてみれば?
378Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 14:46:17.02
さて、今さら何を話すのかね

【社会】次代担うリーダー育成方法を話し合う「産学協働人財育成円卓会議」設置
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311427848/

 文部科学省と経済産業省は21日、産業界と大学界で次代を担う
リーダーの育成方法を話し合う「産学協働人財育成円卓会議」を
設置すると発表した。27日に東京都内で初会合を開く。

大学院教育の再構築や、大学の国際化などを議論。産学が連携して
取り組む人材育成の具体的な行動計画を来夏をめどに策定する。

 産業界で参加するのはトヨタ自動車やパナソニック、日立製作所、
三井物産、NTTなど20社。大学側は大学院教育や国際化に積極的
な12校で、東京大や京都大など国立10校と、早稲田大と慶応大が
名を連ねた。

 主な検討課題は(1)新たな価値を創造できる博士・修士レベルの
人材育成のための産学連携体制(2)グローバル人材の養成や日本人
学生の留学支援、外国人教員や留学生の受け入れ強化を通じた
大学の国際化(3)学部教育の充実――の3点。

 初会合では参加企業と大学のトップが課題を討議。その後は実務者
レベルの勉強会で行動計画を詰める。文科省などは議論を踏まえて
行動計画の実現を後押しする。

379Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 19:59:25.62
>>376
大学の事務に聞くのが一番いいよ。
新規採択ならまだ交付決定通知すら届いていないので
大学への入金もまだされていません。
うちの大学は立て替え払いが可能だから5月くらいから使えてるけど
立て替えが出来ないなら所なら入金されるまで使えないかも。
380Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 20:48:09.10
今年は科研全滅、民間助成金も玉砕、
そしてA-Step2題不採択通知が来た。
もうダメポです。
381Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 20:48:54.78
>>380
あ、俺も仲間。
382Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:49:56.61
学振の採用状況ですが、今年は PD 多め DC 少なめという傾向がはっきり現れています。
みなさんこれをどのように解釈されていますか?
来年度以降もこのような傾向になるのでしょうか。
383Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:00:45.10
良いことだと思います。
DCはできるだけ正しく「研究熱心な学生の評価」に使うべきで、猫も杓子もバイト感覚で学振とか絶対おかしいです。
384Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:06:16.15
まあ、今DCもらってて、これからPD狙う世代はラッキー
385Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 02:16:12.06
>>382
DC減ったのは申請者のレベル低下が一因かもよ
実際は知らんけど
386Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 02:46:23.56
今年はそんなに減ったのか、何パーセント?
387Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:31:10.31
>>385
俺の細目でも、毎年申請が少ないながらも採用のあった分野で、
今年は採用がなかったし、無理に毎年採ろうというのは止めたのかな。
388Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 12:24:23.16
チェルノブイリの被害を大袈裟に報告すると研究費をいっぱい貰えることが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310468728/
389Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 20:32:29.49
A-STEPの結果公表来たよ。
4692件中1181件採択ということで、競争率は約4倍でした。
390Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 10:57:27.84
科研費、7割の分さえ、例年だと7月に振り込まれているはずなのに、まだ大學に振り込まれてないみたい。

9月にならないと振り込まれないので立て替え分はまだ払えません、っていわれた。それを聞いて本当に9月に振り込まれるのかさえ俺は怪しいと思ったよ。

7割でさえこの状況だから、本当に3割は絶望的な状況のような気がする。結局、赤字国債の法案が通っても、7割支給に留まるんじゃねーの。
391Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 12:11:43.79
まだ備品購入を控えてるよ…そろそろ業者が「どうなりました?」とか聞いてくるのがウザくなってきたわw
392Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 14:06:47.12
基金化分はいつ頃振り込まれるか分からんもんなん?
実験もできんし学会にも行けんくて困る。いやマジで。
393Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 15:50:24.99
<放射性物質:各市町村、農産物を検査せず >

福島第1原発の事故を受け厚生労働省が農産物などの放射性物質の検査を求めている11都県の自治体のうち、
少なくとも146市区町村が5月中旬までに検査を一度も実施していないことが分かった。

厚労省は4月4日、放射性物質の降下量が多かった福島、茨城、栃木、群馬と、
隣接の宮城、山形、新潟、長野、埼玉、千葉、東京の各都県に検査計画の策定を要請。
放射性物質が付着しやすいホウレンソウなどの葉物野菜や原乳を重点品目に指定し、
原則週1回検査するよう求めた。各都県が同省に報告した3月19日?5月13日の検査を毎日新聞が集計したところ、
生産農家がなかったり出荷が始まっていない地域などを除く146市区町村で未実施だった。
394Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 17:01:07.47
7月22日付けの学振からの文章がまわってきた。
一回目(7割)の振り込みは7月中、二回目(3割)は
10月頃、基金化分は一ヶ月遅れで同じ扱い。
前の文書よりははっきり書いてあるけど、結局は
特例公債法案と復興財源確保が流動的なのでどうなるか
わからんらしい。
395Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 19:58:21.32
去年の審査会で知り合った人と未だに連絡取り続けている。
今年もどんな出会いがあるか楽しみだ。
396Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 20:04:12.66
「出会いを大切にしろ」とかはよく言われるけど、人見知りや非社交的の自分には結構辛い。
397Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 20:18:45.62
自分は少額で消耗品ばかりだからいいけど額の大きい所は大変だなこれ
398Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 20:57:24.70
大変なのは科研費で人を雇ってる場合だよね・・・
人件費を3割カットとかできないし
399Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 22:35:07.89
>>396
がんばれよ
400Nanashi_et_al.:2011/07/26(火) 23:23:31.12
>>394
2ページ目最初のカラムの日本語が全く分からなかった。
お役人様の仰る誤解なく分かった?
401Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 00:07:35.09
要するに三割全部は削減しないだろうけど、三次補正とかで減額補正が入った場合、1割か2割の削減があり得るよ、ってことだろ。
402Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 08:37:43.02
>>398
とりあえずポスドクは切っといたわ。研究を継続したい人は無賃でなら来てもいいよってことにした。
お金が余ったら消耗品でもかっておけばいいし。
403Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 08:39:41.76
>>402
上に立つ器じゃないな。
404Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 09:24:19.36
以前見たパンフレットではやむをえない事情とかで天災とかがあげられてたので、難しいと思っていたよ
年度末に越年申請して却下されようものなら使い切り大変だし
405Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 10:09:45.44
経理係が配分額の3割の発注(中身無しの形式的なもの)をかけるという形で、

3割の差し押さえが決定されました。
406Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 10:11:11.30
科研費って、蓮舫とかから見れば丸々余剰埋蔵金に見えるんだろうな
407Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 10:29:23.84
>>402
余ったお金を消耗品にまわすくらいなら
せめて謝金とかの形で少しでも賃金をあげなよ。
408Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 18:24:27.01
ポスドクの給料ってどれ位?
409Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 20:20:22.38
>>408
ピンキリ、オレは加賀百万石大の先生に650万×3年で来てくれと
言われたけど、丁重にお断りした
大型予算がついたんだが、人件費分をを消化できないとのこと
だった
一方、月6万くらいをちょぼちょぼもらってる人も少なからずいるな
410Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 20:22:46.07
>>406
埋蔵電力とは、研究者が実験に使う電気の事だったりして
411Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 21:41:31.14
象の卵はうまいぞう
412Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 21:53:04.31
いつから日本は非科学的な社会になったんだ。
413Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 22:06:11.54
>>412
始めから終わりまで
414Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 22:06:43.51
>>412
いまどき科学的論理が通じる"科学者"がいると思ってるのかい?
415Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 22:07:22.55
>>412>>411を受けての動物のお医者さんネタじゃないの
416Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 22:32:10.81
>>409
遠いな
せめて萩の月大学だったら
417Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 22:35:16.88
大体30-35×12でしょ
茄子くれ
418Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 23:19:27.18
誰だ、象の卵などと言った奴は。留年させるぞ。
419Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 23:40:34.97
戸棚の裏は像の卵でいっぱいだー
420Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 23:48:03.91
象の卵と象のオタマジャクシは放送できるのに、人間だと放送禁止。
421Nanashi_et_al.:2011/07/27(水) 23:53:51.19
誰だ、像の卵などと言った奴は。科研費やらんぞ。
422Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 00:41:44.41
そういう意味かw
それよりカエルの臍帯血ってすごい薬効があるらしいぜ!
423Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 10:34:54.27
















kakenn db mada--------------------------------------------------------------------------???
424Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 18:40:28.92
科研費で雇われていて月30万とかありえないだろw
うちなんか月5万円で非常勤と掛け持ちでなんとか食いつないでるぞ
425Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 23:03:43.11
消耗品の節約マジ大変
426Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 23:17:24.14
消耗品くらい自費が買えばええやん
427Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 23:19:07.39
>>424
かわいそうに
428Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 23:35:29.74
>>426
かわいそうに
429Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 03:11:04.21
ポスドクも消耗品ってことだな
430Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:18:37.93
>>429
いや、消耗品のほうが扱いに困らなくて済むので便利だ。ポスドクはゴミ。
431Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:01:47.58
またまたプール摘発か
年度またげないのでって言い訳はきかないでしょ
432Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:22:58.56
2003年ごろって。
いくらでも遡られたら、結構怯えながら過ごす人が多いような。
433Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:38:33.29
それ以前にPIだったやつは全員だと思う
434Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:51:43.73
会社辞める前にチクります
435Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:58:16.48
このネタで教授にプレッシャーかけたら脅迫罪になるのかな
436Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 07:40:44.60
俺、学生の頃ふつーに空謝金やってたけど、指導教官にプレッシャーかけたら面白いことになるんやろか?

実験補助的なバイトをしたということでハンコを押して、バイト代は全て没収されてたわけだが。
別にハンコを押してくれ、って言われてただけだから、ほいほい、って押してたわけですけどね。
437Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:54:43.90

【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱 (240)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/







438Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:05:16.49
>>436
何年か前のことだと問題にするのは難しいかもだけど
教授にプレッシャーかけて嫌がらせるぐらいはできるよ

それで金品貰ったり脅しと受け取られたりしなければおk
439Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:55:00.56
>>436
教授「で?証拠はあるのか、証拠はっ!!」
440Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:39:45.83
>>436
>面白いこと

学長選辞退とか
441Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:51:48.30
空謝金っていつからやばくなったんだろうな。
俺が学生だった10年前は皆普通にやってたが、
教員になった今はほとんど聞かなくなった。
442Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:03:53.71
うちの教授は学生の返済なし奨学金の半額を現金で回収しようとしてた。
443Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:19:13.71
>>441
うちの大学だったら10年前でも空謝金やってるのが分かったらクビ
444Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:16:48.62
ちょうど10年前ぐらい前に切り替わりの時期があった気がする
それ以前は当たり前のようにやってた
445Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:32:35.50
研究費の不正使用などは、
証拠があっても大学、研究機関は隠蔽する。
JSPSだって無視するよ。
446Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:33:24.02
追記:公表するのは、取り返しがつかないときだけ。
447Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:11:47.37
東工大は?
448Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:48:38.07
具体的な告発があったら、調べて白が黒か結論を出す必要があるでしょ。
そこでもし隠して後で表に出たら、大学ぐるみという事になるから、それこそまずい
449Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:51:21.39
国庫金じゃなくなったから追及は文科まで行かないし公表しちゃえということなのかな?
辞退するにしてもなんでカラ謝金とか言ったのだろう?
450Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:53:38.21
大学が公表したのは「一身上の都合」。
451Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:55:13.01
そろそろ搭乗だ。科研費
452Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:57:03.39
>>448
表沙汰にならないように隠すことはできるよ。
科研費の仕組みを悪用すると、それができる。
453Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:57:06.03
あ、送信してしまった。科研費でいく予定が私費になりそうだ
454Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 06:26:18.67
Astepの延長の要件は
初年度に論文を出したかどうかですか
455Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 08:10:05.84
科研費で出張する時、ビジネス使うのはだめなんですか?
456Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 09:04:14.97
渡航目的は観光ですかビジネスですかと問われたら、ビジネスですと答えるべきだろう?
457Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:33:02.99
斉藤寝具店です
458Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:00:10.40
すまん、飛行機のビジネスクラス、という意味です。
459Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:24:06.09
>>456の深読み力に脱力
460Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 20:41:12.72
うちは科研費出張はエコノミー限定と先輩に言われた。
今回の騒ぎで、正規割引エコノミーでもきついから
格安航空券にせざるをえなくなったよ。
航空券代が半分で済んだ分からなんとかホテル代を捻出できそうだが。
461Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 20:47:02.21
アカポス探しのポスドクですが
学振PD(3年)と高専助教(任期5年+α)なら
みなさんはどっち選びますか?
462Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 20:56:21.14
>>461
既婚もしくは結婚したいなら後者。バリバリ独身で研究したいなら前者かな。
463Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:05:30.51
>>461
高専助教の俺が答えよう
メリット
研究者番号がもらえる、自分の研究室が持てる、教育歴ができる、女子高生(ぐらい)とイチャイチャできイできる
デメリット
学校からの研究費は殆どない、土日も部活&寮直、クラス運営で保護者とのやりとり、授業数がやたら多い、給料安い

つか、任期5年と規定されてる高専ってあるの?
464461:2011/07/31(日) 21:22:10.64
>>462さん >>463さん
ご丁寧にありがとうございます。

任期5年ですが、1回再任可能で、任期中に昇任すれば任期解除などと
書かれています。頑張り次第では永久就職にできるかもしれません。

安定な身分と、研究室運営ができるのは、大きなメリットと思っています。
質問ですが、平日に研究する時間作れますか?(頑張り次第だとは思うのですが)
給料と、研究費(運営費等)の大体の額をお聞きしてもいいですか?
465Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:39:15.49
>>464
そんな任期の所あるのか、俺ん所は任期は特にないはず
教授と准教と助教の割合が決まってて准教が不足してるパターンぽいね

若いうちはそんなに会議ないから、平日は授業と卒研だけだと思うよ
結構学校から早く帰る先生は多いんで(大学と比べて)、やろうと思えば実験する時間はあるよ

給料は前ポスドクしてた時の額が基準だったわ
でもボーナスはあるし、教職員宿舎だから結果として金は増えた 学振は茄子がないので同じぐらいじゃね?

運営費は20k、30kぐらいだろうね
それ+学内の裁量経費があたれば同じぐらいはもらえる あとは科研費あてるべし
設備は中々揃わないので、前のボスとか、出身大学、高専近辺の大学の先生と仲良くしながらやらないと積む
466Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:41:16.94
校費1ケタ間違えたw

俺の所は授業の準備とか、冷暖房の金もここから出る感じ
467Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:53:09.23
>>644さん
ありがとうございます。

高専の教員公募で「ものづくり教育に理解あること」と書かれていることが多いですが
自分の出身が理学系に近いこともあってか、中々自信がもてません。
実学重視だということはわかるのですが・・・

もちろん学校の棋風や、学科・分野・役職などによると思いますが、
大学研究&教育と、工業高専研究&教育の違う点って何でしょうか?
468461:2011/07/31(日) 21:55:00.37
>>644さん→>>645さん

私自身解析屋で、実験器具を触ったこともない人間です。
469Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 22:29:50.78
まず一般的な教員の考え方として、教育があってその次に研究というのが高専だ
高校5年生という意味で、全員が全員人として躾けることがまず高専では重要 大学はもっとドライで必要に応じてだけど
学生から見て、階級はあるけど須らく全員単なる”先生”としか思われてないし
研究は好きにすればいいんじゃない? 実学的にする必要があるかどうかは、本人の問題。 別に学校からテーマ指導はこないよ。
科研費がとれなければ企業から金をもらう、ということになる。  高専は中々当たらないしtね。
で、企業公募の研究で金でもらえるならいいけど、共同研究の方がもらいやすいので実学の楽がいいということになる。
そんで、実学やる人がおおい。 勿論、理学でうまく回してる人もいるけどね・

多少解析屋さんは苦労するかもね。
高専に高価な解析ソフトや解析装置を期待しちゃいけない。
前の先生とうまくやれればと思うけどね

あとカリキュラムとして実験の授業はかなり多い@高専
実学重視ではある   大体クラスの半分が大学、もう半分が向上技術者だしね
470Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:47:31.20
10万以上のスキャナー買った人がいたら聞きたいが、
これって科研費の研究課題の遂行期間が終わったら、
研究者の私物になりますか? それとも大学の所有物になりますか?
471Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:56:19.26
10万以上のスキャナー買ったことはないが、
科研費で買った備品は私物ではないよ。

>これって科研費の研究課題の遂行期間が終わったら、
>研究者の私物になりますか? それとも大学の所有物になりますか?

この質問を杓子定規に受け取るなら、「私物にはならない」が答えになるでしょう。

だが、言いたいことは分かるからまあ言ってしまうと、
それは一概には言えないとしか言えない。
「課題の期間終了時に異動があった際、移動先に持って行くことはできるか?」ということなら
ケースバイケース。
472Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:13:52.17
>>470
大学によって基準が違うだろうが、うちは10万円以上だと備品登録して
「大学に寄贈」?って形を取らされたと思う。
少なくとも、研究者の私物にはならな。
473Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:20:06.76
廃棄処分でおk
474Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 18:50:28.41
>>471 >>472 >>473
470です。大学によるんだな。。
参考になりました。
ありがとうございます。
475Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 02:08:46.75
例年執行されている予算が一挙に3割削減ということは考えにくい。
結果的には満額支給か、1割減というところではないかな〜
476Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 05:00:26.87
東大工学部ですら大変なんだね。

【IT】情報通信技術系の人材育成、東大と経団連がスクラム [11/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312205285/

 東京大学と経団連は1日、情報通信技術(ICT)系の人材育成で協力すると発表した。
近くワーキンググループ(WG)を設置、求められる人材像や、育成に向けた産学協力のあり方などを議論する。
年内に協力内容の詳細をまとめる。

 WGに参加するのは東大院情報理工学系研究科と経団連の高度情報通信人材育成部会の主要メンバー。
同部会にはパナソニックや日立製作所、キヤノンなど電機・情報大手、トヨタ自動車、
三井住友銀行など国内主要企業32社が参加している。

 WGはカリキュラムの共同作成や企業による学生の教育指導への協力、
インターンシップ(就業体験)受け入れなどを検討。学生が企業関係者や行政担当者らと議論する場の設置を目指す。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E09F8DE2E3E2EAE0E2E3E39797E0E2E2E2
477Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:00:32.32
>>476
>カリキュラムの共同作成

ってのは大学の姿勢としてどうかね。産学協同の行き着く先なのかもしれない
けど、東大にしてトヨタの欲しい人間をトヨタの仕様書に従って育てますって
ように読めて悲しい。
478Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:28:49.02
基金分の交付決定来た?
479Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 11:06:59.91
JSPSのサイトでは交付決定の知らせがでてる。
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
今日辺りには決定通知が届くのでは。
480478:2011/08/02(火) 13:22:15.66
ポスト見たら来てた。
ということはそろそろDBの更新も来るかな?
481Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 13:55:36.66
学振特別研究員の申請状況(平成24年度分)が更新されたようです。
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sinsei.html

文系は減っているが理系はあまり変わっていない。
482Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 11:26:26.72
来年の学振は震災復興予算の為に大幅減だろ常識的に考えて
483Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 17:12:47.97
学振はもうばっさり切るべき
484Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 17:40:35.87
科研費の前期交付額は原則7割だけど、7割以上の交付決定も出てはいるようだな.
基金化分で、今年度300万以上内定の場合,交付申請書に、前期○円、後期○円って
書かされたけど、そのときに前期分として7割を超えて申請していた場合、
その申請額のままで交付決定されている。
少なくとも俺はそうなってる。今年度300万内定で、前期に270万の交付決定だ

もし3割カットが決定になった場合、あとで「返せ」って言われるのかな..
485Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 17:56:17.14
データベースに新学術領域の新規採択結果がでてるな。
基盤Cとか若手を早く乗せろよ
486Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 20:10:51.24
次世代がんシーズ研究。36億円もつけといて、公募枠はたったの40程度?それも年間500万??何考えてるんだろ?
487Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:24:57.23
>>484
ですね。
488Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:36:09.94
>>484
うちは事務に、自腹で返せっていわれた…
489Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 00:41:58.02
それもこれも赤字国債法案を通さない自民党のせいですよ
490Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:01:37.70
>>484
決定自体は補助金も基金も満額、但し書きで減額の可能性を記載

基金分は研究期間全体を通して交付申請をし、
研究期間全体の直間の額で決定されている

前期○円後期○円は交付申請書じゃなくて支払請求書
491Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:35:25.46
>>489
歳入の見込みが立たない予算を無理やり通したせいだろうが、アホ。
492Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:49:24.35
>>491
ここまで歳入と歳出のギャップが拡大したのは自民党独裁政権のツケですけどねw
493Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 10:14:22.37
>>492
埋蔵金はどうした?マニフェスト詐欺が何を言っても説得力ないよ。
494Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 19:15:39.09
>>492
その言い訳レスが多いこと多いこと
495Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 22:37:12.98
>>492
仕分けは?埋蔵金は?増税しなくても大丈夫なんだろ?
496Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 06:52:47.59
ジミンガ−
ジミンガ−
497Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 07:39:07.22
ちょっと、埋蔵金発掘の科研費申請してくる
糸井重里と共同研究で
498Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:50:12.68
大学の研究者なんて普段は偉そうにふんぞりかえってるが、自らは何ら経済的価値を生み出さないし、
そんな能力もない。
誰かさんがブログのタイトルにしているように「生きるすべ」として科研費、運営費といったお上からの
施しにすがるしかない。
外からみたら年金に頼るジジババ、生活保護に頼る大阪市のチョンブラと何ら変わらない。


悔しかったら自分の能力を活かして金を稼いでみろ。



499Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:53:59.17
>>498
生まれて学んできた多くの知識が過去の偉大な研究の結果であるとも知らずによくそんなことが言えるな。全く悔しくないし、あなたはあなたで金稼いで下さい。
500Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:55:08.53
>>498
稼ぐだけじゃダメなんだ
税金を払え
501Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 10:05:49.15
理論物理のものですが、経済的価値がまったくなくて
社会に寄生して生きているだけ、という自覚が大昔から
業界全体にございますので、全く悔しくありませんが・・・・
502Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 10:10:08.72
>>501
やって本人は知らんのか…
経済的価値あるでしょ

この手の意見を聞くたびに、凡人は無能だと思う
503Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 11:15:25.76
当方、学振DCです。
物品購入のたびに事務に問い合わせるだけのコミュ力がないので、
科研費には手をつけずに返納しようと思っています。

ですが、「返納には煩瑣な手続きが必要」という話もききました。
じっさいに返納したことのある方、どうなのですか?
504Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 11:18:57.78
>>503
まず事務に聞け
話はそれからだ
505Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 11:38:44.29
物理学といっても一言では表現できないからなあ。
同じ物理屋でも工学系とそれ以外では全く世界、価値観が違うし。
ソニーの創業者なんか大阪帝国大学理学部物理学科卒業だが、戦後の焼け跡からベンチャーを起こして
トランジスタラジオを開発して世界トップの企業に育てあげて日本中、世界中の経済に多大な貢献を
している。
ノーベル賞とった江崎玲於奈もソニーの社員で、トランジスタラジオの開発を担当する中で受賞に結びつく
発見をしたわけで。

経済にも学術にも多大な貢献をしている。

506Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 11:52:08.43
物性と素粒子理論では、かなり違うからな。
素論に見切りを付けて、物性理論に転向した人は多いが。
まあ、物性理論も物性理論でカオスな世界だw

最近発見か?と騒がれるヒッグス粒子も、質量獲得のための
理論だったが、むしろ科研費獲得のための理論ですw
ピーター・ヒッグスも82歳でまだ生きてるから、ノーベル賞いけるか。
507Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 12:20:17.80

うーん。理論物理はどことなく胡散臭い雰囲気があるのは否めないからな。
ま、研究費もゴミみたいで大したことないから。
iPSや癌研究とかべらぼうな研究費が出てるがバイオ系は理論物理よりもある意味胡散臭い。
508Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 12:21:19.63
【社会】 帯広畜産大学、4億5千万円を不適切処理 研究費、3人が計約3640万円を、妻の旅費に充てたり私的流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312594020/
★帯広畜産大、4億5千万円を不適切処理 研究費、私的流用も

 帯広畜産大学(北海道帯広市)は5日、教員54人が2002年度以降に研究費約4億5千万円を不適切処理していたと発表した。
うち3人が計約3640万円を私的流用していた。

 同校によると、02年度以降、年度内に使い切れなかった研究費を翌年度以降に回すため、
預け金として取引業者に渡し、必要に応じて試薬品などの資材を納入させていた。

 私的流用した3人は、研究費を海外出張に同行した妻の旅費に充てたり、
自分の銀行口座に入金してから研究資材を購入するなどしていた。

 これまでに私的流用の教授1人を諭旨解雇としたほか、転出・退職者を除いた33人を減給処分や訓告とした。

 帯広畜産大は昨年9月、札幌国税局から不適切な処理があると指摘され調査。
同12月、教員32人が約1億5千万円を不適切処理していたと発表、その後も調査を続けていた。〔共同〕

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E6E78DE2E4E2EAE0E2E3E39191E2E2E2E2
509Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 12:57:51.74
>>503
どうしても返納したいのなら仕方ないが、
この先、大学などで研究でやって行くにしても
会社員や自営業としてフツーに働くにしても、
他者との頻繁な意思疎通は必要ぞ。
今が練習の時だ。
510Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 13:56:16.73
>>503
何を事務に問い合わせるのか判らないけれど
科研費はそんな難しいルール無い(手引きあるよな?)

もしどうしても聞きたくなったらメールという手もある

科研費で研究したという実績がのちのち生きるかもしれないから
返納しないで研究進めろ
511Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 14:52:18.66
>>503
普通の科研費だけど海外での就職の為に廃止、返納したことある
別に煩雑な手続きはなかったよ
512Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:03:24.25
>>503
ボスに使ってもらったら?
513Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 16:07:15.77
>>503
返納なんてしようとするならそれこそ猛烈なコミュ力が必要
ちょっと微妙な買い物でも事務を押し通せるようなレベルでもキツイ
514名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:01.49
>511 のは返納っていうか辞退でしょ.
それは簡単だろうけど(海外に行くとかの理由があれば).
単なる返納,しかも全額なんて科研費始まって以来ほとんどないこと
だろうから,しない方が良いよ.

「こういう研究をしたい.それにはいくら必要だ」っていうことで
研究費をもらったんだから,きちんと使って,成果を出せばいい
(結果として良い成果が出なかったら.それはそれで仕方ない).
データ解析用PCとかで使えばいいよ
515Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:09:40.00
>>512>>514
国民の貴重な血税を無駄に使わせようとするな!
本人が返納したがってるんだから返納させて震災復興に役立ててもらえ!
516Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:19:37.99
>>497
じゃあ見つからんな
517Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:11:47.12
釣られてみるが、マジレスすると返還するのは全く問題ないよ。

学振には正直に海外に行くからと言えばいい。


大学の事務が返還手続きを面倒くさがって適当なこと言ってるだけだから。


なんなら大学の事務を通さず学振、文科省に電話して相談してみれば。

518Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:25:45.46
>>507
胡散臭い = つぶしが効く
これ本当. 大学に勤めると実感する.
519Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:15:10.86
理学系もバイオ系もつぶし効かないだろ
520Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 05:15:54.83

バイオでつぶしがきくのはMDだけだと思う。
521Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 10:04:08.09
PhCも入れてあげてw
522Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 11:30:20.09
>>517
503本人は海外に行くなんて一言も書いてない。かいがいにしろ。
523Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 12:29:25.23
かいがいしい書き込みですね
524Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 13:32:36.42
貝が胃に行く
525Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:15:56.96
【雇用/コラム】博士課程:一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?[11/08/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312692317/
博士課程が大学教員を養成するのに役だつことはある。
企業研究職の一部にもなれるだろう。しかしながら、博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。
その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、世の中の役に立つことはない。
言い換えると、博士になったことで、その他就職組の生涯所得は減少してしまう。

このメリットとデメリットを比較衡量すると、
デメリットの方が大きいので(大学教員の所得はさして高いものではないので、その他就職組の所得減少を補うことはできない)、
博士課程そのものを無くしてしまった方がましだろうというのが私の主張だ。

この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
変える方策がないので、受け入れるしかない。

学部教育の大半は無駄だが、学部を修了したからといって、
就職が高卒より不利になるわけではない(機会費用を計算すればマイナスかもしれないが)。
しかしながら、大学院博士課程を出ると、確実に、学部卒や修士卒よりも、就職が不利になるのである。

526Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 19:44:44.40
海外なんて、今や、中国人とインド人の天下だろ。
中国は横のつながりが滅茶苦茶強いから、日本人が単独で行っても太刀打ちできない。
第一、情報戦に最初っから食い込めず、どこに行ってもお客様扱い(置物扱い?)されるのがオチ。
よっぽどの大ボスに可愛がられて、援助もされなければPI独立も無理。
527Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 20:16:32.60
お前が太刀打ちできないのをネイションのせいにされてもなあ
528Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 21:14:37.14
>527
真面目にレスしておく。ノーベル賞をとられた小柴先生が、
アメリカから帰国された理由を語っておられるのをきちんと知っておいた方がいい。
言葉の壁以上にサイエンスの世界でも政治力が重要で、それに付いていくだけの
力を持つ自信がなかったと公に語っておられるぞ。
529Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 21:19:52.40
まぁ小柴先生の分野だったら、かなりな政治力が必要そうだもんね
プロポーザル書くためだけのアシスタントとか、アメリカには普通にいるしね
530Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 21:23:37.95
>529
亡くなられた花房先生も相当ご苦労された。
言葉の壁で日本人は3倍働かなくてはならないと言っておられたのは
有名な話だ。
本来ならノーベル賞をとって当然なのに、本当にご無念だったと思う。
531Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 20:33:58.31
チャイナもチャイナ同士でつるんでるだけで、欧米社会じゃ韓国とならぶ嫌われ者だわ。これはマジ。
ただ奴らは数が多い。戦争は数だ。一人いけば大量の後続が面を制圧できる
日本人は奴らよりは相対的に好かれているが数が少ない。さらに言葉の壁もあって結果孤立しがち。
外国にいる日本人でプレゼンス発揮してる奴らはガチで強いと思ったわ。単騎で突っ込んで少ない戦力かき集めて陣地築けた人だからな。
532Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 20:50:36.84
日本人だから好かれるとかチャイナだから嫌われるなんてのは
実際のラボの中ではそんなに無いわな。

孤立した日本人よりは協調性のある支那人鮮人の方がマシ
多くの場合は仕事ができるかどうかの評価しかない。
533Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:10:58.13
中国人は母国語で仕事できる環境を作り出す。
日本人は>>532みたいなのが多い。へんに潔癖症で政治力もなく慎ましやか。
でも、だから一般人は日本人が好き。
534Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:40:28.29
インチキ論文ばかり書いてるくせに科研費貰ってる研究者を内部告発する方法ってある?
535Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:44:46.12
>>534
どうインチキなの?
536Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:58:47.73
告発しても大学は揉み消すっての。
そういう場所もある。
537Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 23:09:54.27
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"

538Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 00:53:59.70
>>535
査読者を騙す論文の書き方するんだよ
先行研究の内容を歪曲して引用するのが特におかしい
詳しくない査読者だったら新しい結果なのかと納得してしまいそうだけど
同業者が見たらめちゃくちゃな内容なんだ


>>536
大学だとそうだよなぁ
完全に研究舐めきってる人だからどうにかしたいんだが
539Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 01:34:15.23
最終的な目的によるだろうね。
そいつを懲らしめたいのか、大学もしくは分野を自浄したいのか、科研や税金をもっと有意義に使いたいのか。
それに、あなたのかけがえの無い時間と労力をさいてよいのかどうか
540Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 03:56:33.02
>>538
別に内部告発の対象にならないでしょ。
寧ろ、査読者に問題がある。
541Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 04:07:43.80
>>540
訴えられる側の考えだな。

じゃんじゃん言えば良いと思うのだが。
542Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 04:17:50.91
マジかよw じゃあ徹底的に言ってみろ。
結果の改竄なら分かるが、
引用文献の歪曲で訴えられた例は知らない。
面白いから、新しい例を作り出せ!!
543Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 10:23:36.02
>>538
>同業者が見たらめちゃくちゃな内容なんだ
査読って同業者がするものだろ?
分野外の研究者が査読してるようなマイナー業績なんかほっとけよ
544Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 12:53:16.27
>>543
お前の分野は引用文献の内容まで全部理解してる査読者に見てもらえるのか
羨ましい
545Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:03:00.42
同業者が見て低レベル論文なら本人の評判が落ちるだけじゃないのか?上記のコネコネ査読のチャイナ論文がそう。
あと、引用に暴挙があれば引用された人と喧嘩になるだろう。でも、大抵は引用件数増やしたいから、引用してね!と頼まれるし、査読者やエディタもIFのために自誌から引用しろとウルサイから、当たり障り無い程度の水増し引用しなければなりませぬ。
不条理と云えば不条理だらけなんだなあ
546Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:04:45.05
「あなたの懇意にしている査読者をご紹介下さい」
547Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:46:11.33
速報。特例公債法が成立の見込

これで3割カットはなくなるか?
548Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 20:20:54.49
研究はおかしいけど金を取るのがうまい研究者って結構いるよ。
そういう人達は研究よりも出世や給料に興味がある人だから
自分の研究にプライドなんて持っていない。
間違った内容でも査読者が気づかなかったらラッキーくらいのノリで平気で投稿しちゃう。
549Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:21:42.07
>研究はおかしいけど金を取るのがうまい研究者って結構いるよ。
学振以来、研究費とれてない人が同じこと言ってた
550Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:23:18.31
>>547
正解。自分達が国の赤字を激増させたせいで赤字国債法案が必要になってるのに
昔から野党だったような顔して法案を人質に取る自民党の党略に国民は辟易。
551Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:26:20.63
二回も仕分けショーやってるのに赤字の原因減らせてないんだからミンスも同罪
552Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:31:08.07
>>544
「この論文引用してないだろ」っていうつっこみいれても、まだ身バレしないくらいは同業者がいる業界
というか、そっちがマイナーすぎるだけ
553Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:33:45.03
で、結局どうしたいのこの人は?
554Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:39:33.98
数兆円の埋蔵金があるんだろw
赤字国債なんて必要ないだろが
555Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:17:58.06
ジミンガ−
ジミンガ−
556Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:33:29.78
ミンスガー
ミンスガー
557Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:45:47.51
ジミンガ−
ジミンガ−
ミンスガー
ミンスガー
558Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 01:13:29.75
こらポチ!埋蔵金を早くここ掘れワンワンしなさい!!
559Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:47:31.55
こらポチ!埋蔵金を早くここ掘れワンワンしなさい!!
560Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 12:56:24.11
高額備品、明日デモだよ
競合煽ってなかったせいか業者が強気なのが気に入らない
561Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:48:04.05
うちは高額備品が最新すぎて
業者でもわからない原因不明のエラーがでた。
使えねえ〜!論文に載せたかったのに・・・
562Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 16:37:57.78
>>550
これだけ政権の支持率が低下しているのに。
自民党に辟易している国民ってのは誰だ?
赤字国債の比率がここまで高い予算は自民党時代にもなかったぞ。
まともな責任感のある政権だったら
ねじれ国会考えたら予算案段階から野党に大幅な譲歩した予算を作成しなければ。
それもやらずにけんか腰の国会運営をするなんて。最初から責任を放棄している。
つまり民主党政権が無責任という以外の答えはない。
563Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 19:08:04.71
つーか、どう考えても自民の方がマシだっただろ。

自民党時代には政治に無関心でも食い物にも住む所にも困らなかった。
民主党になってから、政治に無関心だと生き死にの問題。
これが全てを物語ってる。
564Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:04:02.21
>550
よう、民主信者!
まだ信者やってんだ。もう時流は変わったぜ。
そろそろ乗り換えたらどうだい?2009年の夏、あの時みたいに。
どうせ、あの夏、無党派層からにわかに民主信者になったんだろう。
信仰の鞍替えするのは得意だろ!

え、2009年以前からの信者だって。
そいつは失礼。左巻き崩れか。
まぁ、君には何言っても無駄だから、勝手に信者続けててくれよ。
565Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:12:00.24
選挙くらいまでは「はいはい民主ですねー」って団塊のじじいどもに相づち
打ってきたけど、科研費7割支給とかを経験した身としては、もう民主は
あり得ないわ
どれだけ動員されようとも、投票日の俺は自由だ
566Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:23:03.84
右だ左だは昭和のじじばばに言わせておけ
国益、国民受益の社会の立て直しからだ
567Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 23:47:20.07
自民が主役の民主党
568Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 00:59:19.47
ま、どっちが政権とっても、給料も科研も削減だ。
569Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 01:06:00.70
俺が首相になったら悪いようにはしないぞ。
570Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 01:06:10.68
そろそろ海外学振の結果がでるのかな。
571Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:01:12.25
>>570
今年は地震の影響で八月下旬だそうだ。おそらく20日以降でないの?
審査会は終わっているようだから、既に書類審査の結果そのものは確定していると思うけど。
572Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:29:28.99
おい、JST!
「科研費審査のお礼」だのの公印つき公文書に「審査結果はKAKENに載ってます」
などと堂々と書きやがって。データベース更新されてねーだろうが!
さっさと仕事してから文書出せや。
573Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 07:20:48.59
JSTやJSPSとか金ばらまいてるだけの組織って何なんだろうね
574Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 11:08:19.60
天下り組織
575Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 12:55:32.74
あずけちゃだめだよ

【社会】 大学・短大の教授らによる研究費の不正経理 疑惑が浮上した57大学・短大のうち、24大学・短大が調査委を設置 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312609547/
576Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 13:16:30.65
>575
49 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/11(木) 13:04:42.17 ID:Pli05eD8O
学会発表の旅費申請でいい加減な日付でだしたら
震災当日、長距離バスで被災地のど真ん中を通過してることになった

事務から電話で問い合わせが来たけど
「危機一髪で助かりました」
という説明だけで済まして貰った
----------------

全国の大学で3/11の旅行記録の確認作業が開始される予感...
577Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 06:39:12.51
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜
578Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:47:12.23
研究活動スタート支援の結果発表は
例年だといつ頃でしょうか?
579Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:57:32.69
【社会】 帯広畜産大学不正経理 5700万円の返還を請求 農水省など 教員ら計21人の実名公表 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312952415/
580Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 16:36:47.50
預け問題で今の教授世代が軒並みパージされたら俺達のチャンスだぜw
581Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 17:19:11.96
ついにDB更新しないまま、盆休みに入るのか。
もう学振は廃止しろよ
582Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 17:29:32.05
ついにDB粘着したまま、盆休みに入るのか。
もう休み中も粘着しろよw
583Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 19:35:18.21
盆休み 御先祖様と ラボ出勤
584Nanashi_et_al. :2011/08/12(金) 19:56:46.07
盆明けに 科研満額 復活か
585Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 23:07:48.11
 海外学振の結果はまだまだ先だね
586Nanashi_et_al.:2011/08/13(土) 02:37:45.46
盆休み 巷はレジャー 俺実験
587Nanashi_et_al.:2011/08/13(土) 09:08:56.31
ラボ出勤 しないと不安 溜まりだす
588Nanashi_et_al.:2011/08/13(土) 12:46:07.57
赤崎教授、ノーベル賞あるかな?

【受賞】エジソン賞:名大の赤崎特別教授に 日本人2人目の受賞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313127438/

米国電気電子技術者協会(IEEE)は10日、電気電子工学分野で
優れた業績を上げた人に贈る今年のエジソン賞受賞者を、名古屋
大学特別教授、名城大学特任教授の赤崎勇氏(82)に決定したと
発表した。

日本人受賞者は00年の西沢潤一・東北大名誉教授に続き2人目。
授賞式は20日に米サンフランシスコで行われる。

IEEEは、赤崎教授が世界初の高輝度青色発光ダイオードを実現
させたことを評価した。赤崎教授は名城大を通じ「歴史的にも権威
ある賞をいただき、身に余る光栄です」とコメントした。


赤崎勇・名大特別教授=望月亮一撮影
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110812k0000m040159000p_size5.jpg
▽記事引用元 :毎日新聞 2011年8月12日 1時51分(最終更新 8月12日 11時07分)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110812k0000m040156000c.html
IEEE News Releases
Isamu Akasaki, Persistent Optoelectronics Researcher, to Receive 2011 IEEE Edison Medal
 http://www.ieee.org/about/news/2011/honors_ceremony/releases_edison.html
589名無しさん:2011/08/13(土) 17:33:49.05
青色ダイオードを発明したと言っていた中なんとかさんとは、
いったいなんだったんだろうか
590Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 14:13:58.43
【社会】 帯広畜産大学不正経理 5700万円の返還を請求 農水省など 教員ら計21人の実名公表 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312952415/

【社会】 大学・短大の教授らによる研究費の不正経理 疑惑が浮上した57大学・短大のうち、24大学・短大が調査委を設置 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312609547/

【社会】 帯広畜産大学、4億5千万円を不適切処理 研究費、3人が計約3640万円を、妻の旅費に充てたり私的流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312594020/

【社会】 東工大、大倉一郎副学長(66)が不正経理か 研究費を取引業者にプールし、不正に使用 次期学長就任を辞退 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311925650/
591Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 16:14:18.06
赤字国債特例法案も通って
菅内閣ももうすぐ終わり、
結局のところ、科研費7割って
なしということで安心して
使っていいのかな?
592Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 16:24:58.82
>>591
通達嫁
7割が8月振込、3割が10月中に振込予定
593Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 17:19:48.05
振り込み予定という内定が出てるの?
カットの可能性無しで?

それって基金化分も?
594Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 17:24:40.44
>>591
漏れもそうねがってる。
595Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 20:49:44.69
お前こそ読み直しとけ。
596Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 09:06:46.09
交付決定に関連して出たジム連絡の内容は>>592だが、
カットの可能性を否定する内容の文書は未だ出てない
まだ成立してないんだから今の時点で出るわけないだろうけど
597Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 10:17:08.01
田代砲を教えてあげろよ
598Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 10:17:48.03
>>597
なんという誤爆死にたい
599Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 10:39:35.96
いつの通達だよ。はげ。
600Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 15:09:10.47
【コラム】2位でもいいから大量のスパコンを [11/07/29] (938)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312055978/

 富士通のスーパーコンピュータ「京」がこのたびのスパコン性能ランキングTOP500で1位
を獲得した。それで、つい思い出してしまうのは民主党が政権を獲得し、行財政改革の一環
として行われた「事業仕分け」で、蓮舫行政刷新担当大臣が発した一言「2位じゃ駄目なん
ですか」である。

 彼女の指摘は当を得ている部分もあったが、本質を読み違えている部分もあった。世界
最速のスーパーコンピュータを開発することは日本の国威発揚の一翼を担い、その点から
国益に適っているほか、科学技術、特に先端分野におけるスーパーコンピュータの重要性を
まったく理解していない点だ。

 彼女の指摘が正しい部分は、日本のスーパーコンピュータは諸外国のそれと比較して、
明らかに開発コストが高すぎる。当然、高コストゆえに、構築するサイトも少数にとどまる
。結果、スーパーコンピュータの恩恵は数限られた技術者に限られてしまう。蓮舫氏の指摘
はその点で限りなく正確だ。2番でも3番でもいいから大量のスーパーコンピュータが求めら
れているのだ。

●1000億円を超える開発費

 確かに、ランキングで京は1
601Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 09:32:52.67
【スパコン】次世代スパコン開発へ 計算速度「京」の100倍 文科省、省エネ技術を後押し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312812000/

文部科学省は世界最高の性能を誇る次世代スーパーコンピューターの開発に来年度から
乗り出す。計算速度は今年6月に世界一のスパコンになった理化学研究所の「京(けい)」を
100倍上回る。自動車部品の設計や省エネ半導体などの開発を後押しし、日本の産業競争力
の向上につなげるのが狙い。2020年ごろの実用化を目指す。

次世代スパコンは毎秒100京(京は1兆の1万倍)回の計算能力を目指す。地震・津波の予測や
新材料の開発などに利用するデータを短時間で処理できるほか、宇宙開発に欠かせない情報も
提供する。また次世代スパコンの消費電力は既存の技術をそのまま導入すると原発1基分に
なるといわれ、研究開発を通じて省エネ型半導体の実用化も後押しできる。

文科省は富士通やNEC、理化学研究所などの研究者が参加した作業部会を設置し、次世代
スパコンの実用化に必要な課題の検討に着手した。12年度の概算要求に研究開発費を盛り
込む方向で、年内にも具体的な開発計画を決める。

世界一のスパコンを巡っては、日米中が激しく開発競争を繰り広げる。理化学研究所と富士通が
共同で開発した「京」
602Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 22:21:23.26
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
DB更新、ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜

603Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 23:47:14.73
大坊さんは名古屋にいる
604Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 18:40:07.32
【留年?】ダメ院生461【テーマすらない】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1312734771/
605Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 11:09:48.47
全国1600大学で科研費不正経理の一斉調査やるらしい。
どんな調査なんだろう?
単なるいつもの「やってませんか?」アンケートでは不正一掃は不可能だぞ。
606Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 11:24:06.56
>>605
出入り業者呼んで「今現在も預かっている予算はある?」って聞くのが一番
過去の分はどこまで遡及するのか明確にしないと泥沼になる
607Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 11:48:19.45
>>605
1300大学じゃないの?
「1300の大学・機関を調査へ 業者に研究費預け積み立て 大学教授ら不正経理」
2011.8.17 21:51
://sankei.jp.msn.com/life/news/110817/edc11081721530004-n1.htm
608Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 11:56:42.95
>>606
>>607の記事にあるように、ガイドラインが運用されはじめた
平成20年度以降に限らないと、調査開始の直接要因に
なった東工大のケースのような、平成15〜16年まで遡ると
理工医系のかなりがアウトになるだろうね。

当時院生以上だった人なら、自分がいる(いた)研究室が
アウトかどうか、わかると思う
609Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 12:17:09.53
罰則規定も全国一律にしないと変なことになりそうだな
610Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 12:27:32.72
>>608
最終年度が2008年の5年予算で最後が引っかかったり。
実際には遡及はかなり困難。
直接証拠がないと民間業者を調査することも出来ないし>>605の言うとおり「いつものアンケート」が回って終わりかな。
611Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 13:03:08.90
>>610
脇の甘い人、周りが辞めさせたかった人が何人かひっかかって
今後はこういうのダメよ、ってのが徹底すれば、結果的には
それでいいんでしょう
612Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 13:27:20.78
外部監査みたいのは、今でもあるだろ。
613Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 13:34:51.51
さすがに今回の全頭検査はそこまでキッチリやれなかろう。
「膿を出し切る」と言ってるから、「今正直に申し出れば譴責くらいで済ますから
言っちゃいなさいよ」ってくらいだろう。
よっぽど酷くやってた奴はちょっとキツイお仕置きかもしれんが…

まあ、過去5年かね。5年遡ってもまあ大体は大丈夫だろう
10年となると、預け金くらいのことをしてたラボは全国に相当あるんじゃねーの?
しかし、昨今問題になってるのは7〜8年くらい前の事案が多いんだよねぇ…10年かなあ。
614Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 14:00:36.00
過去10年間の在籍者全員に調査票まわすのか?
三ヶ所異動した奴は3大学から回ってくんのか?
そこまでの遡及は不可能だろ
615Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 14:05:09.75
>>614
本気で調査するなら、そういう話になってくるが
実用上は無理だからねー

東工大の学長になり損ねた人みたいに2004年
くらいまで遡ったら、かなりが引っかかるしねえ。

まあ教授がやめたら、俺にもアカポス回ってくるかも〜
と思ってる人はチクったらいいんじゃない? 
研究室ごとお取りつぶしかもしれんがw
616Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 14:11:25.47
その労力を回せば捗る研究がどれくらいあることか
617Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 14:51:37.06
チクりでもないかぎりいつもとおなじか
8月中とか言ってるところで実行性は疑問符だからな
618Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 14:58:10.81
そう言う怪しげなチクりあいが始まるとわやくちゃになるから証拠も添えないとってことになる。そうするといつもと同じ書面調査しかできない。
619Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 16:04:25.83
あれって個人が罰せられるのか研究室が罰せられるのか?
例えば過去にいた研究室でやってましたけど今は別の研究室にいてやってませんって場合とか
もう退職して今は自由の身ですって場合は誰が罰せられるんだ?責任もってその研究室の教授が
罰せられるのか?
620Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 16:39:23.88
この件については新情報もないし、しばらく様子見で。
621Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 17:04:53.27
>>619
個人じゃない?後、一応研究機関の事務にも注意がいきそうな気がする。
622Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 17:23:53.65
学振の給料日について、
20日が土曜の場合は給料日はずれたりするんですか?
623Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 17:35:28.87
この質問定期的に出るな
若い奴は大変だな
624Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 17:40:16.10
大変です
625Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 21:04:23.75
特別研究員に対する東日本大震災等影響調査のメール来た人います?
直接的な震災被害はないけど,科研費減額で・・・っていうような間接的なのは「研究計画の進捗に影響が出ている。」にしてしまっていいのかな?
その後の問いが直接的な被害に関するものばかりだから答え方に困る・・・
626Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 22:36:07.69
>>625
3割減かも、ってのはとりあえず回避されそうだから、直接的な被害報告しか求められてなさそうな感じかな
年会潰れたとか論文ちょっと遅れるかもとか節電で効率低下くらいしか書くことない都内
627Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 00:37:21.09
海外学振は明日か来週か。
628Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 09:24:22.12
>>627
明日はないべ。来週じゃね?
629Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 11:38:52.79
あれ?今日って学振給与日じゃね?振り込まれてないんすけど…
20日だよね、学振給与日って?
630Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 12:51:39.65
そろそろスタート支援組はどきどきし始めるべき?
631Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 13:16:29.94
>>629
基本的に20日が土日休日の場合は銀行の翌営業日繰り延べだと思うが。
632629:2011/08/19(金) 13:44:16.06
>>631
学振給与は翌営業日なのか!前営業日とかオモテた…。もやし買ってくるか…。
633Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 16:45:21.61
>>632
どんだけかつかつな生活してんだよ
634Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 18:39:48.68
>630 スタートアップ、昨年の通知はいつ頃?
635Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 19:43:40.44
>>634
去年は8月25日だったみたい。
www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/22_startup_support/
www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_100825/
636Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 21:06:54.11
スタートアップ取って当然みたいな雰囲気が周りにあって、憂鬱だ。
まあ、もう祈るしかないが。
637Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 22:34:21.68
文科省がついに全国の大学に調査を要請したな。
冷蔵庫の備品購入という腐敗の温床にマスコミの正義の鉄槌がくだされる日は近い。
638Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 22:51:25.19
冷蔵庫なんかいらん
639Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 23:14:23.51
科研の応募用紙の書き方講習会が今度あるけど。。。
その講師の教授はこれまで5件しか採択ないよw。
基盤(B)の採択もないよw。
反面教師かなぁ?
640Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 01:07:34.69
>>632
明後日やろうはバカヤロウって言ってやりゃいいじゃん。
641Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 01:17:34.37
DCの給料で都内一人暮らしはマジで自転車操業。
642Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 05:20:20.24
Don't eat me.
643Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 05:32:25.23
ええ、誤爆です。
644Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 06:23:34.94
>>641
そう?家賃7通信光熱費2食費4で7割。年金払ってたり奨学金返したりするとカツカツなのかな。
俺は先伸ばしにしてるけど。
645Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 06:50:40.96
アメリカのNSF予算を見習って大幅にスリム化するって話は本当か?
646Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 06:56:43.19
>>641
金持ちは知らんが,俺は学生時代から都内で月10万以下で生活
していたので余裕だった.積立貯金を始めたくらいだ.
647Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 07:16:09.73
>>645
米国はアカデミックへの寄付金文化が根付いているから
それでもいけるわけで。それをわが国にというのは。。。
648Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 09:18:05.91
寄付金だと官僚を素通りするのでわが国では許されない。
金はすべていったん国に吸い上げて官僚がひも付きで渡す。
これが正しい流れです。
649Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 09:38:26.13
650Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 09:53:13.16
>>639
学振(DC)、若手(A)、若手(S)、基盤(A)、基盤(S)の5件しかとったことがない先生だったりしてなwwwww 基盤(B)なくてもステキ過ぎ
651Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 10:58:08.65
>>639
いや、業績はもっとしょぼかったりするんだよ。

   「論文ゼロからの科研費ゲット」

これが、その講師のテーマなんだ!
652Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 10:58:54.63
>>648
>金はすべていったん国に吸い上げて

アカデミックには流さないという選択もある?
653Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 12:05:40.95
スタート支援もらえるかなー
学振のフェローシップは順々に当てれたけど、
若手科研費はさらにそういう連中からの絞り込みになるかと思うと
外れてもおかしくないと思っちゃって不安。
というか就職してみたらうざいことが多くてポスドクに戻りたい・・・
654Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 12:25:58.26
>>625
実験の遂行に必要な備品買おうとした矢先に、「三割待ってね!」で買えなくなって、全く計画通りに進まなくなったぞゴルァ!て書いときました。
655Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 12:36:45.59
>>636
採択率1/4なのに、どうして当然なの?
灯台ではそうなの?
656Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 12:45:31.18
>>655
スタートアップって3〜4年じゃろ? 毎年出したとしてみなよ。
例えば4年出して全く通らない率なんて、0.75^4=0.31くらいじゃろ?

東大の助教とかをやってて、(最初の1〜2年はしょーがないとして誰も大目に見るとして)4年経ってもとれないくらいのバカなんて、10人中でいうち8〜10位くらいのバカってことやんか。
そりゃ恥ずかしいだろ。
657Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 13:24:04.30
>>656
え?毎年出せるの?
俺は今年4月に企業→大学へ移ってきて、eRad番号とったばかり。
「前年秋の時点で科研費に応募できなかった者を対象としています」と書いてあったので
eRad番号とったばかりの今回限りだと思ってた。
658Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 13:26:35.91
>>656
期間は2年間だし、1回しか出せないよ。
659Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 15:44:39.31
>>651
それはそれですげー
660Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 17:02:46.31
俺にもそろそろお鉢が回ってきそうだ>低業績でも採択される科研費申請書作成講座の講師役
661Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 17:13:12.19
業績が抜きんでいれば、採択されるのは当たり前。
低業績でどう採用されるか、それが鍵だろ。

基盤(S)をばんばん取ってたって、ノーベル級の人の
話なんか参考にならん。低業績で科研費ゲットどうするか、
それが聞きたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・俺が
662Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 17:53:30.04
それって萌芽とかかなぁ?
663Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 18:31:53.12
萌芽って、Bを出すくらいの人が予備で出すから、
かなり激戦でしょ。両方当たる人も多いしさ
664Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 20:07:32.30
ハイ、わたくしのことですね。
665Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 21:25:27.71
科研費の中では萌芽は重複可能で応募数も多く、最も採択率が低い
しかも業績は記載しないのでまったくの内容勝負
これを続けてゲットできる人は真に実力者
666Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 21:53:12.00
萌芽は,今年から基金化されて採択率は大幅にアップしたよ。
667Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 00:05:12.37
でも、研究費の削減は約4〜5割だよん。
668Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 09:47:48.20
データベースが見れないよ
おい学振!

669Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 10:08:07.91
何だ木っ端研究員。
670Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 15:42:22.53
>>665
それ一昨年までやん
素人さん一見さんは勘弁しておくんなはれ
671Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 05:13:26.40
萌芽は基金化以前に2回,基金化した今年度に1回,助成してもらいました.
業績を書かないのだから,口がうまいかどうかということだけですよ.
もっともそのおかげで,日本の夜中に掲示板遊びができるわけだけれど.
672Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 14:19:31.54
>>656
スタートアップは「前年の科研費応募に間に合わなかった人」が対象でしょ?
例えば4月着任の人や産休取ってた人で、チャンスは1回限り。
俺は10月着任だったので着任早々その年の科研費に応募してスタートアップは
対象外になった。
673Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 21:20:36.47
概算要求の政策的経費、一律10%削減を指示 政府、平成24年度予算で
ってニュースがあった。科研費も削減ですかねぇ・・・



674Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 01:41:48.66
理系離れが加速するな。

【提言】土木、冶金、原子力…理工系学部の“絶滅危惧学科”を守れ--関経連 [08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314102389/
関西経済連合会は23日、ものづくりの基盤技術を学ぶ理工系学部で、学生離れの著しい
冶金(やきん)や鍛造(たんぞう)、土木などのいわゆる“絶滅危惧分野”の人材育成などに
関する提言を発表した。同分野に強みを持つ大学と産業界が共同研究などで連携し、
学生の確保や技術の深化などを進めていくべきとしている。提言は同日付で関係機関などに
送付した。

提言では、絶滅危惧分野の学科を設置する大学を中心に連携を深め、他大学の講義でも
単位が取得できる「単位互換」を行うことで、より多くの学生が受講できる仕組みを提案した。

また、小中学生の理工系分野に対する関心を高めるため、産業界は業界団体や学会と協力して、
技術者や研究者らが学校で直接児童と接する「出前授業」や工場見学などを積極的に行うべきだ
としている。

さらに近年、学生数が減少している原子力工学の重要性も指摘。原子力に関する継続的な
研究開発と人材育成に取り組むべきとした。
675Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 10:53:38.53
676Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 13:18:57.62
スタート支援,処理状況が学振受理のままなんだけど,落ちてるってことなの?
677Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 14:51:33.98
>>676
同じく学振受理のまま…
678Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 14:56:43.86
eRadだよな。おれは配分機関処理中ってなってるが
679676:2011/08/24(水) 15:55:51.81
>>678
やはり落ちたということなのかな...orz
680Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 16:00:44.71
>>676
>>678

見てるところが違うんじゃない?
681676:2011/08/24(水) 16:07:20.74
>>680
違ってたw 新人なもんで.ちょっとだけ安心.
682678:2011/08/24(水) 16:12:48.83
おれもちがうところ見たら学振受理だったわ
683Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 20:12:18.16
スタート支援 内定結果来た人います?
684Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 20:40:22.93
さっき来ました!
685Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 21:18:26.58
おめでとう!!

俺は、来ない。
ぐはっ
686Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 21:37:31.72
>>684
おめでとう! こっちは地方だから遅いのか,落ちてるのか…
687Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 05:40:46.78
俺も学振受理だったけど見てるとこ違うの?
どこだ?
688Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 06:44:09.42
内定通知は事務から来るってことですか?
審査結果が見られない状態になっているんですが。
689Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 07:12:20.07
>>688
そうだよ。
690Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 07:44:10.68
>>689
審査結果は開示を選択してましたが見られません。
不合格の時だけ審査内容を見られるとあるので、
一瞬喜んでしまいましたがまだわからないってことですね。
691Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 08:29:32.02
審査結果が見られるようになるのは、だいぶ後だったと思う。
事務からの連絡の方が早いと思う。
が、大学の組織が大きければ大きいほど事務からの連絡が遅い傾向にあるらしい。
気長に待ってみな。合格だと良いね。
692Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 09:35:33.38
>>691
ありがとう。気長に待つかー
693Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 10:54:04.24
不採択でも交付内定と同じタイミングで連絡来てるのですか?
694Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 10:57:10.65
>688
ttp://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html

事務がポチッとしないとだめみたいだね
695Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 11:37:52.96
事務担当者に聞きにいったら、今日は不在みたいor2
696Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 13:10:04.10
事務担当者に聞いてきた。
まだ結果来てないとのこと。(たぶんメールでという意味)

気が引けて、「e-Radチョチョっと見てください」とまでは聞けなかった。
697Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 14:47:03.67
事務に「e-Rad見て」と言ったが返事がない…
698Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 15:10:13.37
e-Rad連携JSPS→申請者向けメニュー→交付申請書作成→内定情報一覧

を見ると自分の課題名と受付期限はでてる。

でも別のを見ると配分機関処理中になってる。

連絡着たらすぐに伝える、と言ってくれた事務の人からは一切連絡なし

…これはどうなの?
699Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 15:26:49.10
>>698
君当たってそう。

こっちは、自分の課題名と受付期限は空白だし。
700690:2011/08/25(木) 15:31:40.45
>>699
おれもだ。だめかもしれない。
>自分の課題名と受付期限は空白
701Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 15:34:38.21
そんなもんに惑わされない方がいいよ。もうちょい待つべし
702Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 15:35:30.98
>>699
同じく空白。落ちたかな。
703Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 15:39:36.84
研究推進課みたいな全学共通の部署から部局に連絡があって
それから各部局が処理するので、二三日のタイムラグはあると信じたい。
704Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:04:47.09
>>698
まずそれがどこかわからない\(^o^)/
705Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:06:05.14
交付申請書類でも書きながら、気長に待つか・・・
706704:2011/08/25(木) 16:15:47.93
あった
俺も空白\(^o^)/
707Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:18:43.55
>>699
俺も空白だった
708Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:20:19.43
結局不採用通知ってのは無いってこと?
709Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:49:48.28
事務に連絡しても、何も知らない感じだった。
生殺しきつい
710Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 16:58:32.81
まあ今日はもう時間切れ、また明日だね。
採用の人だけに連絡するって話だけど、明日事務にメールしてみようかな。
落ちてたらカッコ悪いったらない。
711Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:02:19.38
倍率高いんでしょ?
別に落ちてても恥ずかしくないって
712Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:03:25.09
事務からは,e-Radに出てないので明日ね,と.
e-Radでは空白だから期待してないけど,早く一思いに不採択宣告してほしい
713Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:04:36.84
事務に聞いたら、採択の通知は来たけど、金額関連の通知が
まだだったので連絡できなかった、と教えてくれた

とりあえず一安心
714Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:05:50.81
>>713
おぉ、いいなぁ

通知さえ来ない人は、落ちたのかorz
715Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:15:13.10
昨日発送してるから今日届いてるはずだよ。
716Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:15:54.50
不採択には届かないの?
717Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 17:23:23.15
事務に直接聞きに行った
不採択 orz
そして、事務発行の通知が紙で北

審査結果(つまりe-Radの更新およびシステムからのメール)はもう少しあとになるらしい。
718Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 09:32:39.28
テスト
719Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 09:54:02.46
>>698
昨日は空白だったけど、今見たら同じ状態。当たったか!?
720Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 10:11:53.49
学振ってなんでさっさと結果を申請者に教えないのか
死ぬほどうざすぎる
721Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 11:58:45.39
落ちた。メール来た…
722Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 12:02:14.31
>>721
誰から・・・?
723Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 12:06:32.92
おれも事務から正式にメールきた。
昨日申請書作成欄空白組。無念。
724Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 12:09:53.86
採択率20〜25%くらいでしょ・・・
しょうがないって・・・
俺も多分落ちたor2
725Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 12:09:55.56
721だが、事務から。
726Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 12:21:00.96
事務の人、職場に来た!!
727Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 13:09:08.24
※交付申請情報の入力を行うためには、まず初めに研究機関担当者から申請者に対する内定情報の配信処理が必要となりますのでご注意ください。
728Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 13:17:01.78
そんなことよりデータベースの更新はまだなのか?
最近は、科研費データベースでぐぐっても、データベースのサイトが上位に
来ないようになってきているな。もしかして基金化を機に
データベース公開を廃止しようとしているのか?
729Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 13:52:37.39
事務の人に、まだ結果来てないって言われた。
3日連続で事務の人に会いに行って、恥ずかしいぜ!!
730712:2011/08/26(金) 13:58:48.02
通ってたああああああァァァァァ!!!!!
731Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 14:09:43.67
落ちてたああああああァァァァァ!!!!!

732719:2011/08/26(金) 14:10:55.63
通ってた!事務に聞きに行く前に大学のページ見たら載ってた。
733Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 15:19:57.42
事務から連絡ないし、申請書作成のところは空白のままだし、そろそろ現実を受け入れるとするか……
734Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 15:50:19.95
事務に電話したら駄目だったわー。あー、今年の研究費どうしようか・・・。
735Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 15:50:29.35
交付申請の欄は空白。
事務からは、通ったとも落ちたとも連絡なし。
来週まで待ってから聞いてみるか。。。
736Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 15:53:29.87
>>735
>>734だけど、事務にはもう届いてるよ。聞いてみるといいよ。
737735:2011/08/26(金) 16:24:09.64
>>734
ありがとう。
事務に聞いてみたところ、残念ながら落ちてました〜。残念!!
本日文書で結果が届いたとのことでした。
738Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 17:29:17.38
連絡なし。交付申請の欄は空白。
採択された人は皆、欄に表示が出てるってことでOK?

…ということは、落ちたのか。現実を受け入れよう。。。
739Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 18:00:28.46
通っていても、事務が処理をしていないため、交付申請欄が空白のままってことはない?
740Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 18:28:49.88
>>739
そのパターンだったよ。
741Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 19:41:07.77
採択課題のリストが送られてきた。そして俺のは載ってなかった。
742Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 20:39:00.36
やっぱり採択されたかどうかの見方がわからないのですが。e-RADを見ても研究者向けメニューしかない。みなさん、どこを見ておられるのですか?詳しく教えてください。
743Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 20:59:59.00
>>742
e-RADの表記で分かるというのは都市伝説だから(>>739-740みれば明らか)
そんなのは気にせず待つか、あるいは事務に直接聞いてみるといいよ
744Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 21:18:01.95
>>743
都市伝説というか,
@e-RADの交付申請欄に出ていれば採択
A出ていない場合は,1)採択だけど事務がやってない
          2)不採択      のどちらか
と言うことでしょう

ところで採択の皆さん削減率どれくらい?
こちらは192万で申請して170万(10%ちょっと)だったよ(うち3割間接経費)
745Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 21:41:07.34
>>744
192? 上限150じゃないの? ちなみに150-150の申請で130-120だった。
事務から送られてきたリストを見ると、150申請の人はみんな同じみたい。
746Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 22:01:03.91
>>745

ごめん,2年合計で申請192万だったのが170万で帰ってきた(110-60).
みんなひょっとして上限で申請してるの…?
必要なもの積み上げただけで出したんだけど…
747Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 23:34:53.81
>>746
俺も上限申請していないが(-10~20くらい)、2年目の申請額低すぎないか?
旅費だけで50万近くを勘定したが。
748Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 00:31:46.50
今日の昼まで、連絡なし・e-radの交付申請欄も空白なので
不採択を覚悟してたけど、事務からの電話で「採択です」との伝言が。
しかし、まだ交付申請欄が空白で書類を用意できない。

まあ今日は、事務方は訳あって忙しかったからしょうがないかな。
749Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 03:51:52.36
>>746

すいません…社会科学分野なんだけど他に活発なスレがなくてついこちらに…
1年目は実験・調査費用をたくさん載せたけど,2年目は報告用がほとんどです
750Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 06:34:07.56
だから来るなよクズ
751Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 10:24:11.09
事務で聞いたら、通ってました!
でも交付申請欄は空白のまま。この欄からは予測できないみたい?
752Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 11:21:46.44
>>750 不採択の方ですか?
753Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 11:27:57.97
連絡こねー。落ちたか。
754Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 11:47:20.80
>>752 グズの方ですか?
755Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 11:48:28.74
弁護士 クズ
756Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 14:47:43.62
研究者のくずって題名でだれか本書いてくれないかな
757Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 15:44:11.76
クズが普通の業界なんで真新しさがありません
758738:2011/08/27(土) 16:28:29.34
>>751
ありがとう、まだ希望はあるんだな
週明けに事務に聞いてみるよ
759Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 16:28:46.44
俺のところはまだ連絡街。

実家にUターンするために民間から大学に移ったんですが、
わずか150万/年のためにここまで一喜一憂する自分が惨めになってきます。
760Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 17:00:59.96
さきがけ欲しいな・・・
761Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 17:02:55.16
学んでいる分野と平均IQの関係
IQ   分野
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
762Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 18:36:45.25
研究室でもありませんでしたか…

【創価・集団ストーカー犯罪】とは、

加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。

この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。


763Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 20:27:07.44
>>744
その分類で正しいと思う

こちらは初年度100に対して80でした
次年度も100で出してるけど,まだわからん
あんまり自信なかったんで弱気に出したんだー
764Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 22:27:30.78
さきがけに比べれば、ゼロみたいなもんだな。
765Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 09:02:46.74
ゼロではない。消費税分。
766Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 09:56:02.31
さきがけは4000万か。使い道あるのかな?
767Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 15:19:15.46
いきなりだけど、科研費の若手研究Aって業績的にどれくらい価値あるの?
768Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 17:54:43.78
さきがけに比べれば、ゼロみたいなもんだな。
769Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:11:29.47
スタート支援、郵送か事務の電話で連絡ない場合はもうアウト?
770Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:31:36.15
アウト!!
771Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:34:09.89
月曜日になかったら望み薄だね
772Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 19:13:41.31
当たってるに決まってるんだから早く通知よこせよと思ってる
773Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 19:54:55.31
スタート落ちたら、他何も受からんだろ。
774Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 20:05:31.33
おおぼらふいてさきがけに出してみようかと。
775Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 20:14:46.27
実績あるんか?
776Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 20:38:23.20
若手Aとくらべてさきがけは実績いらんだろ?
777Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 20:49:21.59
777げっとおぉぉぉ
778Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 21:13:56.76
>>777

777でゲット運をすべてつかいました。
科研費はゲットできないでしょう。
779Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:11:36.04
まあ俺の経験では,出来る奴は,科研費,任期無しの地位,結婚,
華麗な交友関係,充実した週末,恵まれた生まれ育った家庭環境等々の
全てとは言わないがかなりを重複してゲットしている.
逆にダメな奴は>>778みたいなケチな事を言って何をやってもダメ.
780Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:22:03.66
俺は恋の科研費になかなか通らない。
781Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:37:23.94
そもそも、どこで募集しているのか
782Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:40:59.85
それを質問してる時点ですでに出遅れている
783Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:45:43.04
恋の科研費も不採択理由の開示を希望したい
784Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:53:42.93
恋の科研費はそれなりに採択されたし、パーマネントポストもゲットできた
しかしアカデミックな方はポストも科研費もさっぱりだぜ

恋の科研費の申請の仕方なら教えてやるよ
だから俺にアカデミック科研費が通る方法を教えてくれ!
785Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:56:17.71
>>784
新規性を強調すること
786Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 23:58:23.27
>>783
顔 1.5 体型 2.1 性格 1.2 頭脳 2.6 将来性 1.0
787Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 00:03:23.71
将来性に涙が出てくる
788Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 00:10:42.90
合議制でこの点数なら泣けてくる
789Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 08:19:47.83
若手Aとさきがけはどちらが難しい?
790Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 08:26:13.09
さきがけだろう
791Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 10:12:56.84
スタート通った.みんなありがとう!!!
792Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 10:26:31.94
               __             
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) おめでとう
           /  ●   ● |    (  )   それではワシに全額差し出すように 
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

793Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 12:42:38.14
新党さきがけ
794Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 15:19:22.26
スタートの結果まだきません・・・
事務に行ったら「担当者は今日休みで〜す」とのこと。
明日か・・・

795事務:2011/08/29(月) 15:38:55.56
あなたの担当者は永遠にお休みでーす
796Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 20:00:32.78
777です。やはり
運もつきてますたわ。
orz
797Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 20:32:59.11
それなりに大きな大学だったら、事務の連絡が遅れるとかあり得るのだろうか……。
まったくスタートの連絡来ないぜ。
798Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 20:50:51.22
事務「夏季休暇中です」
799Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:09:02.61
2ch、e-rad、2ch、e-rad・・・仕事にならない。
800Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:24:15.57
スタートごときでやきもきするなって
青年よ大志をいだけ
若手Aやさきがけがある!
801Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:26:26.10
まぁそうかもしれんけど、学振以来初めての科研費なもんで
802Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:27:56.38
9月14日
事務「スタートアップ支援の件、採用されました 至急提出物を事務に送ってください」
803Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:49:05.07
去年9月14日に来たの!??
本当!??
804Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 21:51:54.59
スタート支援落ちた。。。へこむわぁ
805Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 23:46:42.65
スタート支援内定通知が来たけど,2年目の交付額がどこを見ればいいかわからなくて,
誰かどこを見ればいいのか知ってる人いませんか?
806Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 00:01:31.47
スタート支援の採択理由って教えてくれるの?
807Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 00:10:07.51
採択理由?お前の申請書読んで採択理由書いてなかったら通るわけがない
808759:2011/08/30(火) 01:13:02.02
俺は落ちてた。

150万/年の端金で落とされるなんて
大学教員って何て惨めなんだろう。

民間時代なら、150万の装置買うくらい
課長が二つ返事でOKしてくれたのに。
809Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 01:43:08.04
ボス研だって150万くらい二つ返事だ
大学なんて最悪だよ



・・・だから俺にポスト譲らないか?
810Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 01:50:59.29
基金化分の前倒し支払請求、9/1締切のはずが延期になったのな。
分割払い二度目の追加交付もまだなのに... っていうのは筋が通ってるの
かもしれんが、間際まで通知が無くて翻弄された感がある。
まあ、7割ぽっきりじゃなく追加交付がある可能性はますます高くなったんかな。
811Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 09:38:34.32
>>808
やーい バーカ

>>809
いやでつ
812Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 09:39:32.47
さあさあラボに上納上納
813Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 13:57:38.28
内定〜
でも電子交付申請の欄は空白〜
事務がポチしてない
814Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 14:57:25.38
やっと内定通知きた!
815Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 14:58:39.19
ぐはっ!まだオレの所には来ていない……。もうこれはだめかもしれんね。
816Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 18:58:18.15
817Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 19:23:45.72
>>808
俺と同じこと思ってる奴を見つけたwwwww
たかが年間で100万ぽっちの仕事で、一喜一憂してると思うと空しいよなwwwww
しかも、通らない限り毎年書くんだぜwwwwww
通っても、全然足りないからほかにも書くんだぜwwwww

大学教員ってのはボランティア活動だと思えばいいんだぜwwwwwwwwwwwww
818Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 19:40:39.90
今日文書で通知がきたけど、電話で問い合わせたら金曜日にはわかってたよ。
819Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 19:42:17.49
今日文書で通知がきたけど、電話で問い合わせたら金曜日にはわかってたよ。
820Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 19:54:38.40
で、採択だったのか?
821Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 20:47:45.67
今日連絡が来た。採択だった……! e-radの申請者メニューは依然として空白。
822Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:08:37.32
たかが年間で100万ぽっちの金取れないって
なんて無能なんだろうw
823Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:13:09.91
まさに研究者なんてのは人生の敗残者w暗い、きつい、孤独の3Kw
824Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:38:54.14
さきがけは4000万だぜ
825Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:41:12.19
さきがけと基盤Aはどっちが難しい?
826Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:46:38.65
>>825
生活基盤A(配偶者獲得)
827Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 21:53:48.47
暗い
きつい
孤独
結婚できない
キモイ人生
キティガイな性格
苦しい生活
金が無い

8Kぐらい簡単に思いつく。
828Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:18:11.96
ポスドクあたりで国研入っとけば、とりあえずいつもプロジェクトに絡ませてもらって
大学入ろうが無給だろうが研究費には困らない

ってのがデフォじゃないのか?これも業績にはならないけど金を取る能力と言えるか
829Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:22:02.69
PDの次がない
830Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:22:59.36
JSPSが配分する競争的資金の争奪戦に参加するのが一番効率の悪い方法であることは間違いない。
831Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:23:05.84
業績に代表無かったら昇進できんなw
832Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:31:21.84
そして年間で100万ぽっちの金を代表として獲得するために必死になるわけねw
JSPSは笑いが止まらんなw
833Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:33:24.58
>>817
科研じゃなくても企業との共同研究があるだろ
834Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 09:49:28.78
スタート支援通った人って充足率どんくらいだった?
835Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 11:48:55.11
23年と24年平均したら85%くらいだったよ
836Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 11:57:57.78
2年平均で87%くらいだった。
837772:2011/09/01(木) 02:00:31.95
まだ何の音沙汰もないんだけどどういうこと?!
838Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 02:35:48.66
事務にメールするなり、直接聞いた方がよいとおもいます。
839Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 02:41:36.47
>>837
そもそも申請したのかよ?
840Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 03:57:49.78
落ちたひとにはれんらくいかない
841Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 12:16:47.24
ずっと連絡がなかったからさっき聞きにいったら落ちてた\(^o^)/
842Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 17:29:38.26
路線バスって領収書とか発行してもらうの難しいけど、どうすればいいの?
証憑物なしでもいけるの?
843Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 19:06:22.53
事務で聞け
844Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 19:38:09.10
>>843
通例ではどうなのか知りたいんだ
845Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 20:11:52.19
>>841
やーい バーカ\(^o^)/
846Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 22:44:33.71
スタート支援内定出たけど、今秋に若手A/B出す人いる?
847Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 23:07:32.96
>>846
考えても無かったが、デメリットはないの?
848Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 23:12:42.95
>>844
「税金を使った公務出張だから」と丁寧に頼めば、バスの中でも領収書を出してくれる
あと、乗車証明書を貰うのも忘れるなよ
849Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 23:35:54.51
>>846
だすよ。若手通ったらスタートの二年目辞退する。
850Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 23:52:30.68
>>846
悩んでる.若手Bは2回までだし.
851Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 00:03:16.07
>>842
乗車予定の交通会社に問い合わせろよ
852Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 00:19:53.30
いまだに電車・バスで証憑求めるとこあるのか
853772:2011/09/02(金) 00:38:03.45
>>838,839
e-Radで学振受理にはなってるよ
内定の場合に次の書類の提出っていつですか? 9/14?
それが近くなったらさすがに聞きに行くよ
854Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 00:45:51.45
>>853
>>841を見よ
855772:2011/09/02(金) 00:58:44.58
>>854
まーそういう客観的蓋然性はありそうなもんだけど
あくまでケースバイケースでしょ
856Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:06:07.05
>>848
もらうの忘れたら旅費出すこと無理?
857Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:08:23.23
>>852
証憑なくてもいいの?電車・バスなら。
858Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:11:37.80
「学振受理」は、内定の是非に関係なく、皆表示されているよ。
申請書締切は、どこも内部締切があるから、学振期限よりも早い。
よって、そろそろ内定の知らせが、どんな大規模大学でもくると思う。
859Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:22:02.82
>>857
そりゃ機関の事務次第だろ。うちは電車・バスは不要、飛行機は必要

ていうか近距離切符買っていちいち領収書もらうとかやってらんない
860Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:24:28.50
>>857
交通費は事務が計算するから領収書いらない
861Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 01:36:19.39
うちも飛行機だけだな、交通費請求で領収書要るの
あとは大抵事務が経路計算する
特別な経路で行ったときは、自分で経路と金額書いて出すけど
このときも飛行機以外は領収書要らない
862Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 02:22:11.51
そういえば数年前、公務でのマイル取得が問題視されたことがあったよね。
国立大学ではどうなったの?

マイル取り放題だったら、多少割高でもマイル付与率の高いところで発券しようかと思うが。
863Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 08:55:28.75
>>862
それも大学によって違うらしい。
ググるとPDFで規程が出てくる大学もあるよ。
意外な事に京大はマイル取得OK。
後は、提案公募なんかだと「マイル取得したら、その分研究費から引く」ってのもあるみたい。
864Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 08:56:42.54
あ、校費ではマイル取得OKでも、科研費はNGの所が多いかもしれない。
うちの大学では会計検査院に厳重注意されたらしい。
865Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 13:08:51.65
北大もマイル取得OK
取得したマイレージを使った、効率的な出張を推奨してる
866Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:49:58.25
データベースが公開されないまま、来年度の科研費募集が告示されたな。
はやくデータベースを公開しろよ。
867Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 20:05:09.00
さて申請書を用意するか
868Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 21:54:16.35
>>859
科研費ってそこら辺の運用方法は大学に任せてるんだっけ?
大学側が領収書出せって言っても学振はなしでもいいって認めてる
って反論したらだめ?
869Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 22:10:26.89
したけりゃ反論しとけよ。バカじゃねえの。
反論して勝てるかどうかなんて、誰もしらねえよ。
870Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 01:30:31.25
昨日からのゼニの話を見て すっかりげんなりだ
空想科研費取得者ばっかか ここは

今時、学生だってG-COEやらばらまき補助金じゃぶじゃぶ使っているというのに・・・ 
妄想で議論しとるわ 呆れた
871Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 06:43:51.82
>>870
そんな、一部の恵まれた環境のことを言われてもw世間知らずだなぁ。
872Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 07:06:43.10
>>870
>今時、学生だってG-COEやらばらまき補助金じゃぶじゃぶ使っているというのに・・・ 

kwsk
監査当局が鋭意内偵中
873Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 07:23:35.76
>昨日からのゼニの話を見て すっかりげんなりだ

ここはゼニ取ってきて使う話をするとこだろ、馬鹿が。
874Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 08:27:55.95
ゼニが取れなくて嘆く話をするとこではないのか?
875Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 08:54:18.46
>>873
ワロタ。確かにそうだ。

>>874
取れた奴もそこそこいるみたいだぞ。
876Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:20:38.14
うちに来た事務職員がやたらと厳しい。
科研費で文房具を買うのはダメとか言ってる
877Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:25:08.36
>>876
いや、ダメだろw
直接経費では。
878Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:46:43.09
文房具が何かによるな
「研究に必要な物品」を購入させないとしたら違法かもよ
879Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:49:14.48
>>873
>ここはゼニ取ってきて使う話をするとこだろ、馬鹿が。

ゼニが3割減っても、研究成果に影響は無いというわけですか?
880Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:51:43.87
>>879
あるに決まってるだろ!馬鹿なの?
881Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:04:21.81
何の文房具か言ってみろよ
882Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:05:54.09
ん?一円のクリップとか買ったらいかんの?それに文房具は支給されないんだけど。
事務職員は自分たち用に大量にまとめ買いして隠してるけど。
883Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:27:35.99
セロテープ、マジック、ノート、ポストイット、ファイル

こういうのも買っちゃまずいのか? 
基金化する前に、文房具は年間5万までなら科研の研究に
使わない場合でも科研費を使って良いっていうルールを作れ
884Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:33:24.16
>>883
きっと、正式には事務から支給されることになってんじゃないの?
で、末端の事務は怠慢だからそんな仕事はしないけど、一方で
買えないというルールを守らないと、自分の責任になるから買わせない。

基本、事務の連中は、義務を果たさない、責任から逃げるで、
最強コンボを常に発動してると思っておくと良いと思うよ。
885Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:38:39.42
>>883
それらを使って実験装置を組み立てたことにすればokだ。クリップぐらいなら余裕で逃げ切れる。
886Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:43:06.77
一般運営財源と、科研費ほかの補助金との違いすらわかってない
「研究している」教員なら誰でもわかることだが、ここは学生しかいないのか?
887Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:51:51.24
わからねえよ。そんな事務方のマニュアル。規則ってのは運用する側に説明義務がある。
888Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 13:59:11.83
>>883
それらは間接経費で買うものだから無理
889Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 14:10:27.92
だから言ってんだろ。年間で100万もいかないような小さい科研費を取ると、
教員も事務も研究室の院生も、全員不幸なんだよ。

とにかく、ルールがめんどくさいからな。
890Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 14:15:42.61
>>889
昔じゃあるまいし
891Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 14:19:18.33
ルールを改善したと独りよがりで得意げになってるのは門下だけだろw
科研費はとらないといけないように、門下に仕向けられてるから取るだけ。
892Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:16:41.77
門下は今回の分割での騒ぎも、分割支給は他の予算では当然!
科研が特別だったんだ!常識知らずなのはお前ら!

って、言ってるようだけど、
今回の問題は、減額もありうる、そうなったときは自己責任で処理よろしく。
って、突き放したところにあるんだよな。
どうやって年間計画遂行するんだよ。

視点、観点がいつもずれてるのは、門下の得意技。
893Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:26:24.84
三流大学で職員が勝手に科研費の運用ルールを作るってのは
ありそうな話だ
告発すればいいのに
894Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:27:27.52
>>893
科研費は細かなルールはその大学の規定によって定められるだろ馬鹿
895Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:29:55.64
その大学の規定が気に入らないなら他の大学に移ればいいだけの話だしな。
程度が低すぎる。好き勝手できるようなもんじゃないだろ税金なんだから。
896Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:41:49.41
>>165
3割差し押さえのこれって本当なの?
残りは入る可能性と入らない可能性どっちが高いの?
897Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:59:46.74
>>892
あそこは三流、四流官庁だからな。
898Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 17:21:53.41
>>868
学振は領収書なくても良い、なんて言ってない。
都合の良い解釈するなよ。
研究機関のルールに任せるっていってるだけだろ。
学振も責任逃れで曖昧な事言ってるのが悪いんだけど。
899Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 17:39:25.73
科研費を含め経費の執行ルールを事務方が勝手に決める訳ないだろう、
全部教授会マターで教員が決めることだ。事務はその規則に則って粛々と手続きをするだけ。
この程度のことも分かってない連中というのは教授会メンバーじゃないということで
院生かポスドクか、教授会参加資格のない特任助教か・・・

現実に目も向けず、成果は上がらずとも研究だけに邁進できる連中は幸せだ・・・
ホント羨ましい。
こういうわがまま,無理無体だけいう特任の相手をさせられる事務はホント可哀想だと思う
雀の涙ほどの間接経費しか大学にもたらさないというのに・・・ ツラだけでかい
900Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:14:35.57
>>899
> 全部教授会マターで教員が決めることだ。

まじかよ。そんなことやってねえけど?
てか、お前、事務方だろ?

責任を教員になすりつけてんじゃねえぞ。
901Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:16:06.34
>>899
え? 教授会で執行ルール決めてるの?

ウチは、定期的に説明会があるだけ。一方的に事務から改定・注意事項を伝えられる。
最近不祥事が連発していて、物凄く使用ルールが厳しくなってる。
そのせいで、毎回毎回教員vs事務の口論になってる。

教員「お前らの仕事は、俺らの足を引っ張ることか!?」
事務「お前らが不祥事起すから、こうなるんだろうがボケ!!」
殴り合いになりそうだった。
902Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:18:20.48
全ての教授は事務の管理下にあるの?
903Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:20:39.74
>>894
科研費の適正な執行を妨げるルールを決めたら違法だよ馬鹿

>>895
いちいちそんなことで大学移れるか馬鹿

>>899
うちの教授会ではそんなこと決めない
904Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:22:29.10
>>902
当たり前だろ?すべては文科省本省の思いのまま。おまえら教員なんてのは、
本省からみたら、出先の事務員に顎でこき使われるパシリみたいなもん。

はした金やっとけば、涙流して、研究(笑)とやらをしてくれる便利屋。
905Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:23:16.76
教授会で科研費ルール検討する大学があるとは驚いた。
事務方や担当理事に、ルール改善の要望を出したりはあると思うけど。
906Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:23:42.41
こちら2チャンネル、>>899氏の発言に、全大学人が騒然としている様子です。中継でした。
907Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:24:12.05
「出先の事務員」ってw
908Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:28:34.84
>>899の大学を当てるスレに変わりました
たぶん私立だろ
909Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:30:57.58
>>904の大学は職員が文科省からの出向なのか
世の中いろいろだな
910Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:32:52.03
出先とはJSPSを指すと考えるのが普通。
事務員に顎でこき使われてるパシリのクヲリティは素晴らしいな。
911Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:36:04.42
指揮命令系統(→にいくほど下っ端)
本省→JSPS→大学本部担当者→部局担当者(研究支援担当)→教員

教員が最底辺
912Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:39:42.91
大学の中の底辺、それとも、底辺の大学?
913Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:42:18.88
正直、門下の科研費なんて2〜3000億程度のケチな予算だから、
中国あたりがいきなり同額の予算積んで、好きに使っていいよみたい
ななんでもありルールで日本人専用に募集したら、あっというまに
そっちに流れるだろうよ。

だれか中国大使館に入れ知恵してこいよ。
914Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:08:13.48
>>913
それマジで怖いな
915Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:16:39.74
官僚なんて金持ってなかったら、誰が付き合うんだよw
916Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:24:58.68
>>915
官僚連中は「自分のカネ」だと勘違いしてるからな。
退職後、まともに付き合いがある連中はごく僅か。
917Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:32:00.75
教授も退職すれば(ry
918Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:36:55.77
教授は違うだろ。ま、役人が研究者という人種を理解できてないのは事実だよな。
919Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:39:50.75
教授も肩書がなくなれば周囲から人がいなくなる
名誉教授として院政を敷いていれば別
920Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 19:51:35.59
>>919
そか?優秀な研究者だった先生は、そんなことないように思う。
まあ、おまえが優秀すぎて、ロートルは必要ないのかしれんが、
肩書きが全てではない世界だと思う。

官僚は金持ってないとゴミには同意だ。
退職した無職の元役人なんて付き合う価値が無い。
あれは肩書き以外に本人に何の価値も無い。
921Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:21:16.25
>>920
だんだんボケてくるよ
922Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:22:15.00
優秀な先生は退職後も慕われるよね
923Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:23:32.60
>>919
>>名誉教授として院政を敷いていれば別

名誉教授の何たるかを知らぬ厨房が混じっているでおじゃる!
924Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:25:54.69
>>921
ぼけてくるけど、輝かしい業績と人間性に尊敬の念を持たずにはいられない人もいるよ。
925Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:27:52.65
>>923
知ってるよ うざい奴だな
名誉教授かどうかはどうでもよくて
院政がポイントなんだよ
文脈嫁
926Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:28:38.95
名誉教授こそ、何の意味も無いw肩書きが全ての人種にはわからないだろう。
927Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:29:36.53
院生は黙ってなさいよ。なにが院政だよ・・・・・バカか、こいつ。
928Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:31:47.79
>>927
どうツッこんでいいか分からないくらいの駄目っぷりだなw
929Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 05:45:48.48
もう一度晒してみよう。
899 :Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 17:39:25.73
科研費を含め経費の執行ルールを事務方が勝手に決める訳ないだろう、
全部教授会マターで教員が決めることだ。事務はその規則に則って粛々と手続きをするだけ。
この程度のことも分かってない連中というのは教授会メンバーじゃないということで
院生かポスドクか、教授会参加資格のない特任助教か・・・

現実に目も向けず、成果は上がらずとも研究だけに邁進できる連中は幸せだ・・・
ホント羨ましい。
こういうわがまま,無理無体だけいう特任の相手をさせられる事務はホント可哀想だと思う
雀の涙ほどの間接経費しか大学にもたらさないというのに・・・ ツラだけでかい
930Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 06:31:27.46
>>899

嘘つくなよ。お前事務だろ。
931Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 06:33:57.11
>>923
いや、実際あるぞ。

以前一度だけだが「名誉教授室」というものも見たことある。
932Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 06:41:23.47
>>931
名誉教授室は相部屋だろ?来たときだけ使うんじゃないの?
933Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 06:52:43.74
江橋先生は赤じゅうたんの名誉教授室を持ってたなあ・・・
934Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 06:59:27.99
名誉教授ってことはどっかに天下ってんだろうし
駅弁がDC1を取るためには天下りに媚売るぐらいしか手段ないわけでいいじゃん別に
俺もこれで拾い上げてもらった口だしな

935Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 07:12:21.68
>>929

>科研費を含め経費の執行ルールを事務方が勝手に決める訳ないだろう
ここで責任逃れ


>こういうわがまま,無理無体だけいう特任の相手をさせられる事務はホント可哀想だと思う
>雀の涙ほどの間接経費しか大学にもたらさないというのに・・・ ツラだけでかい

ここで本音www


間接経費が導入されたのは事務方の査定に今後教員側が関わっていくための
布石ってこのスレのどっか(あるいは前スレ)で聞いたんだけど
もし本当なら早くそうなって欲しい。

使えない事務員は本当に教育研究の足を引っ張るから。
例えば科研費でモノ買おうとするとき教員に無駄な書類を書かせようとするのも
「正しく科研費を執行するため」ではなくて「後で管理責任(?)を問われないため」だろうし。

「事務のために書類を書かされる」のは時間と労力の無駄遣いで本当にいやなものだ。
もはや研究を妨害しようとしているレベルと思われることさえある。
936Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 09:47:09.02
>>901
教員「お前らの仕事は、俺らの足を引っ張ることか!?」
事務「お前らが不祥事起すから、こうなるんだろうがボケ!!」
殴り合いになりそうだった。

あるあるwwwww

>>953
間接経費は、単なる事務料であってそれ以上でもそれ以下でもないと思うが・・・。
実態は大学構内の環境整備やアルバイト賃金に充てられていて、別に事務屋が儲かってるわけじゃないべ。
937Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:00:09.56
平成24年度科学研究費補助金の公募がはじまりました!!
平成24年度科学研究費補助金の公募要領が公開されておりますよw。
日本学術振興会ホームページ
 科学研究費補助金(特別推進研究・基盤研究(S・A・B)・若手研究(A)・研究成果公開促進費)
 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C)・挑戦的萌芽研究・若手研究(B))
 http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/02_koubo/h24_koubo/index.html

文部科学省ホームページ
 (新学術領域研究・特定領域研究・特別研究促進費)
 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/boshu/1310480.htm

もう来年に向けてレースは始まったぞな。みんな用意は良いかな?
無い知恵、アイデアを搾り出そうぜ。
938Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:10:54.53
その前にデータベース更新しろやクズども。
939Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:28:39.85
>>936
http://www.jst.go.jp/global/keiyaku/kansetu2.pdf
によると、

・・・・・・・・・・・・
「間接経費」・・・直接経費に対して一定比率で手当され、競争的資金による研究の実施に伴う研
究機関の管理等に必要な経費として、被配分機関が使用する経費。

3.間接経費導入の趣旨
競争的資金による研究の実施に伴う研究機関の管理等に必要な経費を、直接経費に対する
一定比率で手当することにより、競争的資金をより効果的・効率的に活用する。また、間接経費
を競争的資金を獲得した研究者の研究開発環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用
することにより、研究機関間の競争を促し、研究の質を高める。

間接経費の主な使途の例示
被配分機関において、当該研究遂行に関連して間接的に必要となる経費のうち、以下
のものを対象とする。
・・・・・・・・・・・・

ということなので、原則的には科研費を取った先生のために使われるべき予算であり、かつ

>研究機関間の競争を促し、研究の質を高める。

先生が科研費取ってこないことには研究機関の運営に大きな影響を与える。
という意味では、科研費取ってきた先生に対して事務は平伏すべき。

事務がいくら頑張っても科研費は取れないよ。
940Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:35:10.50
>>936
事務屋が間接経費でバイトを雇う → 仕事はバイトがやる。事務屋は遊ぶだけ

実際上、事務屋が儲かる(=楽ができるという)仕組みになっているのだよ。
941Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:41:49.98
俺の外部資金の関節系費、年間500万弱。事務屋一人も雇えない。申し訳ない。
942Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:54:00.60
>>941
医学系か、オマエさん。
943Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 22:22:32.37
>>941
余裕で雇えるわ。派遣なら、300〜400万ってところ。
おまえ絶対事務に騙されてる。

あいつらは、人の金をピンはねして自分が楽することしか考えてない。
944Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 22:36:51.03
こんなところで不満を述べて何が変わると思うのだが、
やはり声は出すべきか。

万分の一の確率で、ここを見た事務が認識を改めるやもしれんし。

教員に事務方の人事査定の裁量がない限り、
やつらに教育研究に協力するインセンティブはないし、
自分達のため以外には全然働かない。

大学にとって由々しき問題だ。
むしろ教育研究の足引っ張るし。

私学の理事会のお偉いさんとかも一考すべき。
945Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 22:39:23.14
>>944
万分の1じゃなくて、見てることは100%確実。
>>899>>936は間違いなく事務員。発想が教員じゃねえし。
946Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 23:06:54.23
>>945

>万分の1じゃなくて、見てることは100%確実。

ちゃうちゃう。
万分の一の確率で、ここを見た事務が「認識を改めるやもしれんし」。
認識を改める確率が万分の一ってこと。


>>899>>936は間違いなく事務員。発想が教員じゃねえし。
   >>936
   >実態は大学構内の環境整備やアルバイト賃金に充てられていて、別に事務屋が儲かってるわけじゃないべ。

確かに。自分の科研費の3割を出している教員が「別に事務屋が儲かってるわけじゃないべ」なんて
言い方するはずがない。

むしろ3割くれてやってんだ働けやごるぁって言うと思う。

ていうかここに書き込んでる事務ってほんと丸分かりなんだよな。
いかに教員側の考えがわかってないかだよ。

こっちも事務方の発想なんぞわからんが、
教育研究においてはこっちが主でおめぇらが従だ。
大学運営については任せるから、教育研究の邪魔はすんな。

特に、科研費の使い方に関してごちゃごちゃいらん口出すんじゃねぇ。
947Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 08:01:04.50
間接費が余って処理するのにだいぶ苦労してたな元の大学
事務にゆだねなくってよいから、
研究に直接使わなくて買って良いものを懸命になって探してた
よその大学から来た院生は「ありえない・・・」っていってたけどw
さすがにか
948Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 09:12:16.56
パソコン買えばいいんじゃないです?
949Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 14:15:52.01
iPadは科研費で買える?
950Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 14:22:52.15
研究における必要性についてそれ相応の理由が付くなら買えるでしょ。
実際買ってる人もチラホラいる。科研費でiPad購入してる例がある以上、
少なくとも言える事は「絶対買えないということはない」が正しい回答になるだろうか。
951Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 18:59:01.27
>>949
博物館の友人は「うちは買えないんですけどね」って言ってた
952Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 19:12:36.05
ノートPC買えるなら買えるだろ。
953Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 19:30:02.96
>>949
もうすぐ3がでるんだぞ?
954Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 20:23:48.47
ipod touch & ipadは装置の操作・モニタに使えるから
実験系ならなんとでも理由つけられる
955Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 21:40:56.66
いちばん難しいのはキンドルとかじゃなかろうか?
あれで自由自在に買えるようになると、図書の購入
の事務作業だけで給料貰ってる図書室の職員は
ほぼ失業するからなw
956Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 21:46:37.62
プレゼン用にって言えば誰でも買えるでしょ
957Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 23:23:33.78
韓国人による日本人の支配という危機が間近にせまっています。
「人権侵害救済法案」と「外国人参政権」に反対しましょう。

メディアが報道しませんが、事態はすでにかなりの段階まで進んでいます。
どうかご自分で検索して調べてください。そして周りの方々に伝えてください。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMDCBAw.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110729/plc11072903070000-n1.htm

フジテレビへのデモもこのことと関係があります。
http://i.imgur.com/G0UkH.jpg
958Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 03:35:31.65
残り少なくなったんで、次スレです 1000 までいったら使ってちょ。

学振・科研費総合スレ Part 50
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1315333953/
959Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 09:40:18.80
>>944
事務の人事査定ができるとしても、うちは派遣ばっかりで旨みがない・・・
全員「どーせここの所属じゃないし来年いなくなるし」みたいな風潮で、全くやる気なし。
だから事務の事を聞いても答えが返ってこない・・・
(自分は法人化後に来たのもあり、正規だらけだった時とは比較出来ないんだが)
後は出資してる自治体の人間も「どーせすぐ大学からいなくなるし」みたいな風潮だ
960Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 10:05:47.25
私学で、組合がなくて、職員がプロパーばっかりで、教員が事務を管理できるくらい暇だったら可能かもな。
961Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 13:21:07.18
事務方もここを見てるのかー。本家の事務方は見てるだろうけど、大学の事務は見て楽しいかな。

ipad3まで待ちたい。純粋にipadは、論文を大量に保存してPC立ち上げるより気楽に参照したり、付箋つけれるし、研究に有意義だと思うが。会議中のメモや内職にも。
962Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 13:38:06.97
>>961
レターサイズやA4サイズの論文をそのまま
読もうとしたら、Kindle3 の 1.5から2倍の
解像度が必要。
特にライフサイエンス系の論文は文字が小さい。
ipad4まで待たないとダメかも。
963Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 19:10:59.06
ipad4まで待つ予定だが、いつになるだろう。早くほしい!!
ipadは研究生活にも私生活にも役立ちそうだから、私費でかってもいいが、容量最大にすると、
わりと値が張る。待てば質が上がり値段下がるだろうから、ipad1の頃からほしかったが大気中。
kindleは身近に所有者がいないため、インターフェイスを体感する機会が今のところない。
964Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 20:10:47.62
情報デバイスって待つものじゃないよ。欲しいデバイスがあれば、
値段が下がるのを待つより、早く買って取り扱いに習熟したほうがいい。
あれは習うより慣れろの世界だから。猫に小判とかなりたくないだろ。
965Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 20:17:16.12
法人化前でも非正規の事務はそれなりにいた。
手続的には物を買うのと同じで、雇用期限も無く、ベテランの非正規もいた。
うちは法人化の時にベテラン非正規から抜けて行ってボロボロ。
966Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 12:19:03.57
データベースが更新されたけどスタート支援だけだね。
何で基金化分は更新されないんだろう・・・
967Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 12:38:28.90
基金化分はいままでの科研費とは違うからという訳の分からん理由で、
出入りの業者にデータベースソフトを新規に作成させてるんだろうな。
968Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 18:13:19.87
今年度の支給額が確定できないからじゃないのかな、と推測。
969Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 21:44:32.11
970Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 21:47:59.34
データベースのチェックに必死になってるやつってなんなの?
971Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 23:43:38.64
わざわざ本人に聞くほどではないが、誰が通ってるのか気になる
972Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 23:46:36.66
本人に聞けないの間違いでしょ。北関東あたりの田舎出身者は卑しくて困るね。
973Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 00:07:52.55
俺は実験系で、科研費で日本通信あたりのSIMカードを買いたいんだが
だれか素晴らしい理由付けを考えてくれ。
出張の移動中にネットを使うのが真の目的だが、これでは通らないことは分かってる。

野外で計測して、鯖へデータを送るから、などの理由で大丈夫だろうか?
974Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 00:50:53.59
>973
どうせ旅費の概算払いで儲かってるだろ?
ケチケチせずに私費で買え。
975Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 01:22:14.22
あああおいけあ
976Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 04:45:38.55
>>970
お前が落ちたのはわかった
977Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 07:15:55.66
つまり、研究にお金は要らないのですね?大幅削減しましょうか?
978Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 10:25:21.64
>>970
もう次年度の申請書を作る時期になってるよね。
その際に、最近誰がどんな内容で採択されてるとか
今年は誰が出してくる可能性があるとかデータベースで下調べをするのは
当たり前だと思うのだが・・・
979Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 12:58:25.36
次スレ

学振・科研費総合スレ Part 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1315333953/
980Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 21:01:35.16
>>978
自分に自信がないクズ研究者乙w
981Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 21:53:33.95
>>978
極めてまっとうな研究者だと思う。自信がないとか言ってるやつはデーターベース見られたら困るのか?データが無いからwww
982Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 21:55:52.81
だれがなにに出してるとかどうでもいいわ。審査員を事前に公表しろよ。
競争ってのはそういうもんだ。
983Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 21:58:27.48
>>973
それでいいと思うが、うちの大学では直接経費では今年度内に期限が切れるのしか買えない(他大学は知らない。それに基金化した種目なら関係ないかも)。
984Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 22:16:40.71
自傷まっとうな研究者でも2ch
985Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 22:23:14.93
>>983
うちは逆に、有効な期間が会計年度にかかってれば買える。
SIMは無理だけど、ソフトのライセンスとか。
986Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 22:28:08.17
さきがけスレが落ちてるので埋めついでにお聞きします。
第二期のさきがけ通知来た人いますか?
987Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 01:05:31.16
3割カットの結論求む
988Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 12:33:40.21
>>987
ちょっと上のレスも読まない、
ニュースも見てない、なんなの?
総理大臣代わったろ。じゃあ前の総理大臣が辞めたろ。すなわち特例公債法案通過だろ。
989Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 13:03:02.89
>>985
え,SIM は無理なの?
俺も定額の SIM を買おうかと思っている
うちは b-mobile3G とか大丈夫だったから
特に問題なく買えるのだと思ってた
990Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 19:33:32.76
それなら大丈夫でしょう。
ウチは、何に使ったか切り分けができないからダメなんだと

こんな判断は文科で統一して欲しい。

誰も責任を取りたくないという事かな?
991Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 19:33:40.15
ところで、SIMは研究にどう役立つのですか、ご説明をお願いします
992Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 20:19:41.37
通信費は科研費の使途リストにちゃんと載ってるだろ
993Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 20:37:29.89
そのSIMを使って、研究に関係あるメールを送ったのか、エロサイトを見たのか分からないって事。
994Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 21:47:20.56
>>994
ばかか?おまえwエロサイトが研究に関係ないと誰が決めるんだ?w
995Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 21:52:58.61
つまり、目的外使用ですね。
疑わしきは全額没収して、震災復興と財政再建に充当いたしますよね?
996Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 22:37:02.61
b-mobileすら買えないウチには関係ない話だな。
997Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 23:14:05.60
すべては事務方のさじ加減1つで決まるんだよ。
大学の全てを支配している真の権力者は誰なのかを早く理解すべき。
998Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 23:28:50.51
文科省?
もっといえば財務省か
999Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 23:31:53.71
お前の上司は、部局の会計担当者です。
お前ごときザコは、キャリア官僚は相手にすらしない。
1000Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 23:49:33.82
1000なら>>973がSIM買える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。