★☆JR北海道総合スレッドPART107☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ ◆6iFkE55tgs
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/

釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/

【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART106☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346590283/

次スレは重複防止のため>>950以降立候補してから立てて下さい。

◆重要◆
・本スレ独自の「ローカルルール」というものは存在しません。
 削除基準については削除ガイドライン→ ttp://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
 鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・勝手に「ローカルルール」「スレのお約束」等を追加しても一切無効です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。
2テンプレ ◆6iFkE55tgs :2012/10/06(土) 23:36:11.08 ID:y1DqrqVQ0
【過去スレ1】
PART1 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984634484.html
PART2 http://piza.2ch.net/train/kako/987/987398579.html
PART3 http://piza2.2ch.net/train/kako/992/992403396.html
PART4 http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996394466.html
PART5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10016/1001683277.html
PART6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007321104.html
PART7 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013194059.html
PART8 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10164/1016417339.html
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021905966/
PART10 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10279/1027907285.html
PART11 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039006110/
PART12 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048054828/
PART13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498964/
PART14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060749886/
PART15 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065123050/
PART16 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070201148/
PART17 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074567385/
PART18 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
PART19 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/
PART20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
PART21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094701859/
PART22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
PART23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/
PART24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107345756/
PART25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110259043/
3テンプレ ◆6iFkE55tgs :2012/10/06(土) 23:36:36.73 ID:y1DqrqVQ0
【過去スレ2】
PART26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113473465/
PART27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117239987/
PART28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122822825/
PART29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127742937/
PART30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131618161/
PART31 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134997182/
PART32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137631983/
PART33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140767192/
PART34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143652030/
PART35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147000924/
PART36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150559813/
PART37 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154572672/
PART38 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157551403/
PART39 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160917098/
PART40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165164306/
PART41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169377091/
PART42 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172108988/
PART43 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174701225/
PART44 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178242610/
PART45 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180800200/
PART46 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184638697/
PART47 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187576727/
PART48 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189808442/
PART49 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192427939/
PART50 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195134913/
4テンプレ ◆6iFkE55tgs :2012/10/06(土) 23:37:10.43 ID:y1DqrqVQ0
【過去スレ3】
PART51 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197636227/
PART52 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199612584/
PART53 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202920742/
PART54 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204623583/
PART55 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208654323/
PART56 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/
PART57 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215087853/
PART58 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218044459/
PART59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220863040/
PART60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223697407/
PART61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/
PART62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229176325/
PART63 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231595197/
PART64 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233058690/
PART65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235046230/
PART66 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238760950/
PART67 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240905737/
PART68 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242747976/
PART69 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246275831/
PART70 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248874403/
PART71 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252124924/
PART72 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253888069/
PART73 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255856593/
PART74 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259330271/
PART75 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262523465/
5テンプレ ◆6iFkE55tgs :2012/10/06(土) 23:37:28.67 ID:y1DqrqVQ0
6テンプレ ◆6iFkE55tgs :2012/10/06(土) 23:37:56.65 ID:y1DqrqVQ0
7名無し野電車区:2012/10/06(土) 23:49:53.11 ID:Mlff1Md/O
おしゃマンペ町国縫
8名無し野電車区:2012/10/07(日) 00:10:57.70 ID:ubMRluMZO
咲来したい
9名無し野電車区:2012/10/07(日) 02:05:38.81 ID:NYfysB9H0
>>1
10名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:32:57.84 ID:PVlIO/4L0
セルフ乙に乙
11名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:08:17.54 ID:1nomnh2Y0
知来乙
12名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:44:56.88 ID:PVlIO/4L0
で次は江部乙あたりかしら?
13名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:43:36.90 ID:gDYdVB4j0
995 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/10/08(月) 10:28:42.18 ID:J9BeRf31O
>東豊を総武や丸の内と比較するなんて、お前東京の電車ダイヤ知らないだろwwww

ゴメン都民なんだ
東豊については余り知らんけどな
14名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:51:29.87 ID:J9BeRf31O
東豊なんて、3両が10分間隔で走っているだけだし、ドーム輸送は無理だと思うよ。
15名無し野電車区:2012/10/08(月) 11:05:16.33 ID:u4FvGGNb0
4両だよ。野球ある時は特別ダイヤで4分間隔。
16名無し野電車区:2012/10/08(月) 11:13:02.56 ID:+FmE1Q4Q0
>>13
都民なら都営三田線や南北線もあること思いだせ
17名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:24:32.42 ID:gDYdVB4j0
>>16
悪い忘れてた
18名無し野電車区:2012/10/08(月) 18:41:17.29 ID:ap6o5Awd0
>>1
江部乙
19名無し野電車区:2012/10/08(月) 20:09:52.49 ID:3T9CUFaS0
>>17
それじゃだめじゃん
20名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:24:28.84 ID:J9BeRf31O
>>13
都民ったって、奥多摩に住んでて地下鉄なんて滅多に乗らないんだろ。
21名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:45:03.71 ID:fSbEGVgei
北>20
小笠原の住人だって都民だしな。
22名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:46:12.70 ID:Xwwt8wugO
早くSPR48作れよ!
23名無し野電車区:2012/10/09(火) 07:39:13.65 ID:ROU5SSsY0
都民=奥多摩とかw
その短絡的な発想からして田舎もんだな
お前八王子とか立川とか来た事無いだろ
24名無し野電車区:2012/10/09(火) 07:45:09.68 ID:/Z/T4aG30
北海道スレでなんで東京の話してんのこの子
25名無し野電車区:2012/10/09(火) 08:22:49.66 ID:ROU5SSsY0
お前小学校の通信簿に「話がかみ合わない」って書かれただろ
26名無し野電車区:2012/10/09(火) 08:36:29.27 ID:/Z/T4aG30
覚えてないなあ
田舎だの都会だのの煽り合いをここでする必要はあるの?半角芝まで生やしてさ
27名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:33:53.54 ID:/kVi4XSr0
減速運転終了
28名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:52:20.51 ID:fQmLVaze0
どうせ雪が降り始めたら減速再開だろう
29名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:00:25.15 ID:an3OD5Fp0
解除した途端に備品落っことさないでくれよ!
30名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:35:06.27 ID:mzJ5Z+bP0
鉄道の日に合わせたのかな? 減速運転解除
31京急新1000形「アルミ」:2012/10/09(火) 20:55:14.89 ID:pKfbYyZj0
 いいえ 実は10月27日ごろ また遅れるよ ダイヤに組み込まれる

   札幌ー函館 3時間50分「最速」
   札幌ー釧路 4時間20分「最速」
     ー帯広 4時間   「最速」
     ー旭川 1時間30分「最速」
     ー網走 5時間50分「平均」
     
   札幌〜新空 は 約40分 
     遅れは無い 遅れれば 札幌ー釧路 5時間になる
32京急新1000形「アルミ」:2012/10/09(火) 20:56:28.44 ID:pKfbYyZj0

  次は東北新幹線だな はやぶさ 東京〜新青森 最速4時間40分「20分遅れるな」
33京急新1000形「アルミ」:2012/10/09(火) 21:01:21.87 ID:pKfbYyZj0
 JR北海道 札幌圏の列車に ATOS でいいよ
    ついでに発車メロデイーでいいから 全駅 JRーSHシリーズで
34名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:18:56.83 ID:/Z/T4aG30
こういうガチ池沼っぽい奴って捕まっても即釈放なのかなあ
35名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:50:23.21 ID:Br1Nsu9g0
北海道のは池沼から超沼・新庄まで沼勢ぞろいですぜ旦那。
36京急新1000形「アルミ」:2012/10/09(火) 23:49:33.84 ID:tP6rnG2e0
521系+5100系グリーン車併結
快速マリンライナー高松発−下関行、高松発−直江津行
521系2両編成2編成と521系クモハ+5100系2階建て車両で

高松〜岡山〜姫路…5両編成
岡山〜下関…5両編成
新快速225系6両編成併結にて、姫路〜近江今津…11両編成
近江今津〜直江津…1両編成

という条件で運行の場合、自由席・指定席は1列車につき、どれくらい席が埋まると思う?
37京急新1000形「アルミ」:2012/10/09(火) 23:51:31.00 ID:tP6rnG2e0
次は九州新幹線だな つばめ 海老津〜新野幌 最速4時間40分「20分遅れるな」
38京急新1000形「アルミ」:2012/10/10(水) 00:11:24.82 ID:ZQXChaYk0
521系+5100系グリーン車併結
快速マリンライナー高松発−下関行、高松発−直江津行
521系2両編成2編成と521系クモハ+5100系2階建て車両で

高松〜岡山〜姫路…5両編成
岡山〜下関…5両編成
新快速225系6両編成併結にて、姫路〜近江今津…11両編成
近江今津〜直江津…5両編成

という条件で運行の場合、自由席・指定席は1列車につき、どれくらい席が埋まると思う?
39名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:11:36.71 ID:8Nml/DKeO
10/14の定時運行率が楽しみだな。
40名無し野電車区:2012/10/10(水) 06:15:59.99 ID:/ng+HukTO
2chでは知的障害・前科持ちはヒーロー扱い
41名無し野電車区:2012/10/10(水) 06:40:09.93 ID:u6H5fqAw0
>>39
 天候と野生動物次第だな。
あと、遅れるのに慣れてて、駆け込み乗車も増えそうだし。
42名無し野電車区:2012/10/10(水) 07:28:15.55 ID:agbXdYB/0
北海道新聞 > 経済

JR起因の運休57%増 4〜9月、車両不具合2倍超に(10/10 06:55)

JR北海道の4〜9月の運休本数は前年同期比11%増の1655本で、このうち線路や車両の
不具合など同社に起因する運休が同57%増の436本と大幅増となったことが、9日までの
同社の調べで分かった。
同社に起因する運休本数は、信号機の故障や架線の点検など線路に関するものが199本
(前年同期比24%増)、車両の不具合や車両点検が235本(同2・1倍)、停止位置の誤りや
ドア開閉ミスなどの操作ミスが2本(同1本減)だった。
運行本数が多い路線での不具合も目立ち、9月18日には千歳線新札幌駅構内で特急車両から潤
滑油が漏れる事故が起き、112本が運休。5月23日には同じ千歳線恵み野駅構内で普通列車が
動かなくなり、60本が運休した。<北海道新聞10月10日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/410486.html
43名無し野電車区:2012/10/10(水) 07:29:39.25 ID:agbXdYB/0
読売 > 北海道

特急の減速運転、14日から解除・・・JR北海道 2012年10月10日

JR北海道は9日、札幌―釧路・函館間を走る特急列車で実施している減速運転を、14日から
解除すると発表した。
同社によると、同区間では今年1月以降、単線トンネル内で発生する特急列車の揺れなどを
抑えるため、最高速度を時速130キロから時速100キロに減速し、線路の整備を行っていた。
このため札幌―釧路間の特急で10〜20分、札幌―函館間の特急で5〜10分の遅れが発生
していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121010-OYT8T00031.htm
44名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:09:41.45 ID:eqTAdrMy0
さっきエアポで通過時に見えたけど、苗穂にPDCでサンドイッチになったマヤがいるね。
141か143かまでは確認できなかったけど。
45上田財閥 社長上田晋也:2012/10/10(水) 18:33:11.22 ID:mRJUgIr+0
うーーーーーーん
46名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:01:59.26 ID:KG4dBLf70
小幌駅ってまだしばらくあるの?
47上田財閥 社長くりぃむナントカ:2012/10/10(水) 20:33:19.60 ID:6j85vQ530
野幌駅ってまだしばらくあるの?
48名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:33:58.83 ID:uVFsbU4+0
あれを残すだけで全国のヲタが切符買って電車乗ってくれるから、釣りで残すらしい。

実際のところ、あの駅で定期とっている人なんかいないし、本当なら旭浜と共に消えていたさ。
49ハマの赤いあんちくしょう:2012/10/10(水) 21:19:11.09 ID:mRJUgIr+0
    ビバリ&ルイ ホモコント inダイヤ改正 

     10月27日 石狩当別駅で ビバリ&ルイのコントやります ホモコントです
50名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:47:20.36 ID:SK/KF7xh0
>野生動物次第だな。
つまり、お前ら次第かw
51ハマの黒いあんちくしょう:2012/10/11(木) 17:06:38.02 ID:YRWXdLif0
ビバリ&ルイ ホモコント inダイヤ改正

10月27日 石狩当別駅で ビバリ&ルイのコントやります ホモコントです
52名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:40:18.01 ID:6HNMOq2P0
ケムトレイルの実施国リスト−何のために?

http://www.youtube.com/watch?v=OG1Mc25rd0U
53早乙女ビバリ CV;吉村崇「平成ノブSコブシ」:2012/10/11(木) 18:52:17.03 ID:UT8T693+0
 JRの節電ダイヤ
    照明削減 733系 731系 735系に加え キハ201系 キハ40系 キハ150系
         721系 711系 785系 789系 キハ281系 キハ283系 キハ261系 キハ183系 キハ54系 も照明削減
    エアポートは 10分 25分 55分のみ 運行 札幌〜新空行は運休
        スーパーとかち 全列車 4両運転
      終日運休 函館線 倶知安〜長万部 留萌〜増毛 新夕張〜夕張
        特急すずらん 全列車運休
      学園都市線 全列車浦臼終点 浦臼〜新十津川 運休
54名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:54:04.21 ID:KqBlaHMP0
>>53
ディーゼルも照明削減とか意味無いだろ
55名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:01:57.76 ID:eMheU60k0
何が楽しくて妄想デマ流しやってるんだろう。
56名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:56:15.01 ID:aHn5/CiL0
信号のLED化とか、指令所の照明削減とか・・・
57名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:16:52.37 ID:Dw1uYBkgO
SPR48まだかい?
58名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:25:14.81 ID:og2UrgzZO
札幌ならSSK48だろ
59名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:51:42.79 ID:jgEVlZW/0
いつもの妄想ダイヤやってる奴、JR北海道に教えてあげたよ
そのうちプロバイダさんからゆかいなおてがみが来ると思うからおかあさんといっしょに見てな
60名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:02:46.56 ID:H1C7+fBf0
ほ○いとし○こら?
 JRの節電ダイヤ
    照明削減 733系 731系 735系に加え キハ201系 キハ40系 キハ150系
         721系 711系 785系 789系 キハ281系 キハ283系 キハ261系 キハ183系 キハ54系 も照明削減
    エアポートは 10分 25分 55分のみ 運行 札幌〜新空行は運休
        スーパーとかち 全列車 4両運転
      終日運休 函館線 倶知安〜長万部 留萌〜増毛 新夕張〜夕張
        特急すずらん 全列車運休
      学園都市線 全列車浦臼終点 浦臼〜新十津川 運休
62名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:20:49.31 ID:r7p7dxfc0
>>57-58
札幌の場合TNK48じゃね?
63名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:28:01.70 ID:FQseSCywO
ODR48(大通)
64名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:54:56.61 ID:/L7wurpSO
434:名無し野電車区 :2012/10/12(金) 13:43:54.47 ID:ZZdTmC62O
使えねえだの死ねだの言うなら、初めから京葉が無いと思って行動出来るはずだよね。
無くてもいいんでしょ?
67名無し野電車区:2012/10/12(金) 16:12:31.15 ID:252KsBFz0
TNOK?(難聴)
68名無し野電車区:2012/10/12(金) 16:26:15.25 ID:wua+ZdG1P
キハ141に出世する奴が居るよな
69名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:09:01.61 ID:8Ws1JjByO
>>62
TNKって何て読むんだ?
70名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:13:32.18 ID:dCfwHoTV0
>>68
これか
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121003.pdf
なかなか奇抜なことをするようだな
71名無し野電車区:2012/10/12(金) 18:36:01.83 ID:QVPJGHoh0
全部動力付かな?
キサハが苗穂にまとめておいてあるのも気になるんだが
補助動力程度ならキハが1,2両で後はキサハを種車にするのもあるのかなと
72名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:14:31.58 ID:XBGP6haa0
10月13,14日は、岩見沢駅&岩見沢レールセンターで「鉄道EXPO2012」が開催される。
http://www.iwa-deaeru.jp/weblog/2012/10/03/320/
73名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:22:39.66 ID:urwFmt8qO
能無し鉄道会社に問うのだが、新函館から函館までDMVで繋げられないのかカス。
74名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:23:51.28 ID:252KsBFz0
線路あるところにDMV通す意味は何ですかねカスくん
75名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:33:03.48 ID:yryp0m9F0
>>72
だから、金沢と中小屋の新駅舎だと何度言ったら・・・
76名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:57:18.32 ID:Z/pItS6hi
>>71
気動車としては比較的軽量な部類だから全て動力車でしょ。
SLなしでも入れ替えしやすいし、単独DCのJTとしても使えるからね。
77名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:01:13.38 ID:RXtsgZ3p0
エンジン音が客室内に響きにくい北海道車を選んだか。
78名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:22:49.51 ID:3/GbFABC0
2ドアデッキ付きなんて車両、もう束にはないのかな
79名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:34:46.50 ID:g2Mwqz9j0
>>71
キサハが1.2両入るかもしれない
80名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:46:33.75 ID:lMR5oJif0
なんか白糠付近で土砂崩れが発生しているらしい…

ソース・特急乗車中の知人
81名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:20:24.27 ID:QBQSvkj60
平成24年10月12日22時20分時点の情報です
▲函館 18時24分発 札幌行き 特急北斗19号:約35分遅れ
--------------------------------------------------------------------------------
▲遅れ
・旭川 19時00分発 札幌行き 特急スーパーカムイ44号:約1時間20分遅れ
・旭川 20時00分発 札幌行き 特急スーパーカムイ46号:約1時間遅れ
・稚内 16時51分発 札幌行き 特急スーパー宗谷4号:約40分遅れ
--------------------------------------------------------------------------------
▲運転見合わせ
・根室線 白糠〜釧路間 上下線

【運休】
・釧路 19時08分発 札幌行き 特急スーパーおおぞら14号:全区間運休
・釧路 20時40分発 音別行き 普通列車:全区間運休
・音別 21時51分発 釧路行き 普通列車:全区間運休
・釧路 19時33分発 新得行き 普通列車:全区間運休

【遅れ】
・白糠 19時34分発 釧路行き 普通列車:白糠駅停車中
・新得 14時24分発 釧路行き 普通列車:白糠駅停車中
・札幌 15時50分発 釧路行き 特急スーパーおおぞら9号:音別駅停車中
・帯広 17時49分発 釧路行き 普通列車:厚内駅停車中

82名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:23:34.53 ID:Hrqy6bnm0
毎日 > 北海道

竜巻?:多数目撃 奥尻や江差沖の日本海 /北海道
毎日新聞 2012年10月12日 地方版

道南を中心に大気の状態が不安定になった11日、奥尻町と江差町の日本海では、竜巻らしい
現象が多数見られた。
奥尻町の奥尻空港管理事務所によると、午前11時50分ごろ、空港から南南西約10キロの
海上で、竜巻のような灰色の垂直の渦巻きが発生。1時間余りで五つ見られ、二つ同時に現れた
時間もあった。いずれも南に移動し、数分で消えたという。同空港では航空機の離着陸を一時
見合わせ、函館行き1便に1時間の遅れが出た。同町によると、被害の報告はないという。
江差町では午後4時半ごろ、同町中歌町の沖約5キロの海上に渦巻きが二つあるのを町職員が
発見した。同町によると、太さを変えながら北に移動し、やがて一つが消滅。その後、南側の海上で
新たに発生し北上。20分間で計三つ見えたという。
これらについて函館海洋気象台は「現時点で竜巻かどうか判断していない」という。
一方、長万部町では午後1時50分ごろ、JR室蘭線の長万部?静狩駅が停電し、信号が作動しなく
なった。長万部−洞爺駅(洞爺湖町)で約2時間、運転を見合わせ、特急スーパー北斗など
列車4本に最大約2時間の遅れが出た。JR北海道によると、電柱上部の変圧器に落雷したのが
原因とみられる。
札幌管区気象台によると、11日の道南には上空に寒気が入る一方、その下には南東から暖かい
風が入り、大気が非常に不安定になった。12日夕方以降も低気圧が道内を通過するため、突風や
雷の恐れがあるという。【鈴木勝一、平野美紀、山下智恵】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121012ddlk01040252000c.html
83名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:25:56.28 ID:Hrqy6bnm0
朝日 > 社会

今夏の電力使用平均12%減 JR北海道「冬は難しい」 2012年10月12日00時32分
(※web掲載分のみ、詳細は紙面)
JR北海道は11日、今夏の節電期間に、猛暑だった2010年夏の最大使用電力より平均で
12%削減し、目標の8%を上回ったと発表した。一方、冬の使用電力は例年、夏の倍になる
うえ、節電しにくい用途が増えるといい、小池明夫社長は「夏並みの節電は難しい」と話した。
http://www.asahi.com/news/intro/HOK201210110006.html
84名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:13:14.13 ID:QBQSvkj60
列車ホテルになるようです

平成24年10月12日23時11分時点の情報です
▲運転見合わせ
・根室線 白糠〜釧路間 上下線

【運休】
(特急列車)
・札幌 15時50分発 釧路行き 特急スーパーおおぞら9号:音別〜釧路間部分運休・バス代行
・札幌 17時57分発 釧路行き 特急スーパーおおぞら11号:池田〜釧路間部分運休
※ご乗車のお客様につきましては、帯広駅まで列車で戻り列車ホテルを行う予定です。
・札幌 19時45分発 釧路行き 特急スーパーおおぞら13号:帯広〜釧路間部分運休
※ご乗車のお客様につきましては、帯広駅にて列車ホテルを行う予定です。

(普通列車)
・釧路 19時33分発 新得行き 普通列車:全区間運休

【遅れ】
・白糠 19時34分発 釧路行き 普通列車:白糠駅停車中
・帯広 17時49分発 釧路行き 普通列車:厚内駅停車中

85名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:12:08.00 ID:IeHjAojO0
白糠町で大雨 避難指示も - NHK北海道のニュース 10月12日 23時02分

北海道東部は大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降っていて、白糠町では一部の
地区で土砂崩れが発生したため、12日午後9時、74世帯159人に避難指示を出しました。
札幌管区気象台によりますと北海道の東部は気圧の谷に挟まれて大気の状態が不安定になり、
局地的に雷を伴って激しい雨が降っています。
白糠町では、12日午後8時50分までの1時間に35ミリの雨が観測されました。
この雨で白糠町の岬地区では土砂崩れが発生し、町は午後9時に74世帯159人に避難指示を
出しました。
大雨の影響で、国道38号線は、午後8時20分から白糠町刺牛付近で全面通行止めとなって
います。釧路警察署によりますと、国道の一部に大雨で流れてきた土砂が30センチほど堆積して
いるほか、冠水しているところもあるということで、現在、警察で土砂の撤去作業を行っています。
現場付近は白糠方面に向かおうとする車で渋滞していて、警察が引き返すように誘導しています。
また、JR根室線は白糠駅と釧路駅の間の上下線で12日午後7時過ぎから運転を見合わせて
います。北海道電力釧路支店によりますと、白糠町では12日午後8時半ころから町の中心部で
停電が相次ぎ、最大でおよそ140棟で停電しましたが、午後10時半までに全て復旧しました。
気象台によりますと、この激しい雨は13日の未明まで続く見込みだということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005710961.html
86名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:14:08.77 ID:IeHjAojO0
北海道新聞 > 道内

大雨で避難指示 白糠(10/12 23:54)

【白糠】寒気を伴う低気圧の影響で、12日午後、釧路管内白糠町が大雨に見舞われた。
土砂崩れが発生し、同町は74世帯159人に避難指示を出した。また、午後10時半現在、
JR根室線が土砂崩れで特急4本を含む列車10本が運休。国道38号が冠水と土砂崩れの
ため、同町内で通行止めとなっている。
釧路地方気象台によると、白糠町付近で雨雲が発達し、雨量は12日午後6時から1時間当たり
50ミリに達したことから、午後6時38分に大雨警報を出した。
白糠町は、太平洋沿岸部の同町岬1〜3の住民に避難指示を出し、避難先の町社会福祉センター
には午後10時15分現在、46人が避難している。町の担当職員は「具合の悪い人はいないが
不安そうな様子で待機している」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/411273.html
87名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:14:46.78 ID:3M+eZPGF0
スーパーおおぞら デビュー当時の車内放送&白糠&池田

http://www.youtube.com/watch?v=2pMgK5iXETk
88名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:53:18.11 ID:fZ1QFcW70
283初めて乗ったときはウキウキだったなぁ
89名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:21:16.88 ID:/JMh5drKO
>>84
コヒの公式でも「列車ホテル」という表現をするんですね。帯広駅は終日開放するのかな?ホーム内閉じ込めかな?
90名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:29:10.58 ID:qG9u6CCY0
まさかのJR北海道から車両購入
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20121003.pdf
91名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:39:33.45 ID:IeHjAojO0
白糠町の避難指示 解除 - NHK北海道のニュース 10月13日 07時26分

12日夜、激しい雨で土砂崩れが起き74世帯159人に避難指示を出した道東の白糠町では、
けさ6時半に現場の安全が確認できたとして避難指示を解除しました。白糠町では12日夜、
1時間に30ミリを超える激しい雨が降り町の岬地区では住宅地に近い山の土砂が崩れ、町は
昨夜9時、周辺の74世帯159人に避難指示を出しました。
避難所になっている町の社会福祉センターでは住民13人が一夜を明かしたということです町では
けさ5時すぎから職員が土砂が崩れた現場周辺の状況を確認した結果、土砂は住宅地にまでは
及ばず安全が確認できたとして午前6時半に避難指示を解除しました。
一方、JR根室線は白糠町内で線路に土砂が流れ込むなどして釧路駅と白糠駅の間で運転の
見合わせが続いています。
JRは釧路と札幌を結ぶ特急「スーパーおおぞら」の▼けさ運行予定の2本の全区間運休と
▼それ以外の6本を釧路と帯広の間で部分運休にすることを決めました。
このほか根室線の普通列車は、帯広と釧路の間で、16本が運休、または部分運休となっています。
気象台によりますと道東の大雨はきょう未明までに峠をこえましたが日本海側南部や太平洋側
西部を中心に引き続き大気の状態が不安定になっているため気象台は竜巻などの激しい突風や
急な強い雨などに注意を呼びかけています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005715211.html
92名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:50:24.62 ID:IeHjAojO0
>>90
| ○ 車両形式
|  動力付のキハ141系(旧50系客車改造車)を使用した指定席車及びオープンスペース車
|  からなる4両編成を予定しています。釜石線では途中こう配区間を走行するなど本機関車のみ
|  での牽引が困難であるため、動力付のキハ141系(旧50系客車改造車)をJR北海道から購
|  入して、改造する予定です。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

素直に後補機にDLを繋いで後押しするとか。それとも
| JR東日本では、C61形、C57形、D51形の3両の蒸気機関車を保有し
の運用実績から、入線する路線に転車台を不要にするのか、
DLを省いてランニングコストを押さえるのか
93名無し野電車区:2012/10/13(土) 08:17:20.08 ID:qG9u6CCY0
>>92
SL復活へ 13年度冬、釜石線に40年ぶり 岩手
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201210120488.html

>  同社はJR盛岡駅に検修庫を新設するほか、給水・給炭設備を釜石、遠野両駅などに設ける。復元を含めた整備費は総額約20億円。
94名無し野電車区:2012/10/13(土) 08:29:13.25 ID:VVFzvlFj0
>>92
 手ごろなDLが既にないだろ。
95名無し野電車区:2012/10/13(土) 08:38:24.44 ID:gbH0fj0/0
>>69
>TNKって何て読むんだ?

たぬき
96名無し野電車区:2012/10/13(土) 09:05:23.60 ID:k0NwGaaI0
97名無し野電車区:2012/10/13(土) 09:12:15.36 ID:YOuL0oOf0
マダラからセシウム 北海道、100ベクレル

北海道は12日、室蘭市沖で9日に取れたマダラから
1キログラム当たり100ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

国の基準値(同100ベクレル)を超えた場合に自主回収できるよう、
道は漁協に対し出荷先を把握するよう指示した。
また、これまで週1回実施していたモニタリングを今後1週間、毎日行う。

道によると、このマダラを食べても人体への影響はないという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/dst12101223230018-n1.htm
98名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:15:00.93 ID:Gw/FfaLs0
99名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:20:24.19 ID:JisMAs5f0
>>95
狸小路を使うならTNK48よりTKJ48のほうがいいと思う。
100名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:33:06.68 ID:b1yyg7X+0
>>98
情報thx
101名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:15:02.94 ID:ajpfxBug0
もう帯広から先は廃線でいいよ
102名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:18:47.69 ID:k0NwGaaI0
>>101
殺すw
もう岩見沢から先は廃線でいいよ
104名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:26:14.57 ID:ZYeq+4DcO
>>92
まさかそんな話が現実になるとは。

電化開業を直前に控えて全検出場した車両があったのもこのためかも?

キハ141系は窓が小さいからあまり観光向きでないと思うんだが。
105名無し野電車区:2012/10/13(土) 13:24:24.59 ID:IeHjAojO0
JR釧路・白糠間運転見合わせ - NHK北海道のニュース 10月13日 12時39分

大雨の影響で、JR根室線は白糠町内で線路に土砂が流れ出す被害が相次ぎ、釧路駅と
白糠駅の間で運転の見合わせが続いています。JR北海道釧路支社によりますとJR根室線は
白糠駅と西庶路駅の間の10か所あまりで線路に土砂が流れ込んだり敷石が流出する被害が
出ています。
この影響で、釧路駅と白糠駅の間で運転の見合わせが続いていて、釧路と札幌を結ぶ
特急「スーパーおおぞら」は、13日午前の2本が全区間で運休したほか、そのあとの列車も
13日いっぱい釧路と帯広の間で運休することが決まっています。
JRでは13日朝から被害状況の確認を行うとともに重機を使って土砂の撤去作業などにあたって
いますが今のところ復旧のメドは立っていないということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005716961.html
106名無し野電車区:2012/10/13(土) 13:27:55.05 ID:IeHjAojO0
毎日 > 北海道

よみがえる炭都・夕張:SL走行音をCD化、販売 毎日新聞 2012年10月11日 20時52分
(※見出しのみ。画像あり)
旧炭鉱鉄道の保存活動に取り組む三菱大夕張鉄道保存会(奥山道紀会長)は、かつて
夕張市内で石炭輸送に活躍した蒸気機関車(SL)の走行音や駅、車内のにぎわいなどを
収録したCD「音の記憶 汽笛の響いた街・夕張」を制作した。メンバーが70〜80年代に録音し、
保存していた音源を72分に編集。往時の炭都・夕張が鮮やかによみがえる。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121011hog00m040004000c.html
107名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:46:23.74 ID:KCuZPnM40
客車改造車が客車っぽい運用に戻ったのって初だよな・・・?
108名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:42:14.64 ID:IeHjAojO0
北海道新聞 > 道内

白糠土砂崩れ 根室線 復旧見通し立たず 「玄関開けたら泥水」 浸水30戸超 74世帯 避難指示解除(10/13 14:34)
(※土砂や倒木が流れ込み不通になっているJR根室線の白糠―西庶路間=
 13日午前9時40分(本社ヘリから、阿部裕貴撮影))
【白糠】局地的な大雨で12日に土砂崩れが発生した釧路管内白糠町のJR根室線の
白糠―西庶路駅間で、JR北海道は13日、重機などを使用して復旧作業を始めた。土砂崩れは
広範囲に発生し、作業に着手できていない場所もあることから、復旧の見通しは立っていない。
白糠町は同日、74世帯159人に出していた避難指示を解除した。

JR北海道によると、白糠町沿岸部の岬、刺牛の約2・5キロの間で、土砂崩れや土砂流入が
6カ所、冠水1カ所が発生。幅約10メートル、長さ約150メートルにわたり、流れ出た土砂や倒木に
線路が覆われた地点もあった。同町刺牛では線路脇の電柱も倒され、斜面からの水で線路の
土台の土が流出し、15メートル近くにわたり線路が浮いた状態になっている。
白糠―釧路駅間は、上下線とも不通となっており、札幌―釧路間の特急スーパーおおぞらは同日、
全14本が運休、または札幌―帯広間の折り返し運行となった。
白糠町刺牛などで住宅や倉庫などの床上浸水は11戸、床下浸水は21戸に達し、水が引いた後も
大量の泥が住宅街に残った。
自宅1階の玄関、茶の間まで床上浸水した刺牛1の漁業阿部国男さん(67)は「昨夜玄関を開けたら
泥水が流れ込み、怖くて一睡もできなかった。40年ほど住んでいるがこんなことは初めて」と話し、
軒先にたまった泥をスコップでかき出していた。
避難指示解除を受け、避難先に身を寄せていた町民13人は13日朝、全員が帰宅した。
釧路開建や釧路署によると、片側交互通行となっていた同町刺牛の国道38号は同日朝に全面
開通した。
帯広駅で停車した特急スーパーおおぞら車中で一晩を過ごした乗客のうち、約140人は同日午前、
臨時列車とバスで釧路駅に到着。乗客たちは一様に疲れた表情を浮かべていた。
<北海道新聞10月13日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/411394.html
109名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:44:36.82 ID:IeHjAojO0
車たたく「ひょう」【音更】 十勝毎日新聞 - 2012/10/13 13:22

低気圧の通過に伴い、十勝地方は12日夕方から夜にかけて強い雨になり、一部でひょうに
なって地面に積もる場所もあった。農業被害などは報告されていない。今回の道東地方の
大雨に伴い、釧路管内白糠−西庶路間で線路内に土砂が流入して不通になり、JR根室線は
大幅にダイヤが乱れた。
12日は、午後3時50札幌分発釧路行き特急スーパーおおぞら9号など特急4本、普通列車
8本が運休。釧路方面に向かった特急は帯広駅まで戻り、乗客が列車で一夜を明かした。
約720人に影響が出た。
13日は札幌−釧路間の特急スーパーおおぞらが上下線で計8本、帯広−釧路間の普通列車
16本がいずれも運休・部分運休となった。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=13342
110名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:48:48.03 ID:IeHjAojO0
読売 > 北海道

土砂崩れ 線路寸断、32棟浸水…白糠 2012年10月13日
(※画像:土砂が流れ込んだ線路(13日午前10時28分、北海道白糠町で)=板倉拓也撮影)
北海道釧路地方を中心に12日夕から降った大雨は小康状態となり、白糠町の74世帯
159人に出された避難指示は、13日早朝に解除された。しかし、JR根室線は、白糠―西庶路間
で土砂崩れが発生した影響で、浦幌―釧路間で列車の運行が見合わされ、特急14本を含む
43本が運休となった。
白糠町によると、町内では大雨の影響で住宅と倉庫合わせて11棟が床上浸水し、21棟が床下
浸水した。避難場所になった社会福祉センターなどには一時、計83人が避難し、13人が宿泊した。
白糠―西庶路間では、山から崩れた土砂が線路をふさいだり、枕木の下の石を押し流しているのが
計15か所以上で確認された。約200メートルにわたって土砂や倒木が線路を塞いでいる場所も
あり、作業員らは、ショベルカーなどで土砂を撤去する作業に追われた。
札幌管区気象台によると、白糠町では、降り始めから13日午前8時までに96ミリの降雨を観測
した。昼頃までは、小雨が降りやすい天候が続くが、次第に回復する見込みだという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121013-OYT8T00657.htm
111名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:53:53.24 ID:qLUbOhge0
平成24年10月13日21時53分時点の情報です
▲10/12根室線雨の影響
【10/14の運転計画】
[下り(札幌→釧路)]
・札幌 7時03分発 釧路行き 特急スーパーおおぞら1号より運転再開
[上り(釧路→札幌)]
・釧路 8時39分発 札幌行き 特急スーパーおおぞら6号より運転再開

【10/14 釧路〜帯広間で運休となる特急列車】
・釧路 6時32分発 札幌行き 特急スーパーおおぞら2号
・釧路 7時39分発 札幌行き 特急スーパーおおぞら4号
以上2本は、帯広〜札幌間の運転となります。運休区間のバス代行は行いません。
--------------------------------------------------------------------------------
▲普通列車の運休(根室線)
【10月14日出発分】
・池田 6時11分発 釧路行き 普通列車 : 全区間運休
・厚内 6時18分発 釧路行き 普通列車 : 全区間運休
・音別 8時37分発 釧路行き 普通列車 : 全区間運休
・釧路 5時45分発 帯広行き 普通列車 : 全区間運休
・釧路 7時14分発 音別行き 普通列車 : 全区間運休
・厚内 6時07分発 帯広行き 普通列車 : 厚内〜池田間部分運休
--------------------------------------------------------------------------------
▲普通列車の運休(根室線)
【10月13日出発分】
 根室線 浦幌〜釧路間を走行する列車は本日ありません。

【上記区間以外を走行する列車の運休】
・帯広 17時49分発 釧路行き 普通列車 : 全区間運休
・釧路 17時11分発 帯広行き 普通列車 : 全区間運休
・釧路 19時35分発 新得行き 普通列車 : 釧路〜帯広間部分運休
・芽室 19時52分発 池田行き 普通列車 : 全区間運休
112名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:40:19.87 ID:JWf/cE080
PDCだからキハ40の頑丈さに勝てないで廃車か?と思っていたら
PDCだったからこそ売れたでござるの巻

若いからイメージでしか語れないけど
50/51系客車ってSLよりDLやELに牽かれていたイメージがあるんだけど
113名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:58:10.13 ID:IeHjAojO0
STV動画ニュース◆線路に土砂、JR乱れる(10/13 18:09)
(※線路の土砂崩れ現場の動画あり)
道東を中心に昨夜降った大雨の影響で、白糠町では道路や線路に土砂が流れ込み、
復旧作業が進められていますが、現在も交通機関に乱れがでています。
(拝野記者)「白糠町のJR根室線です。鉄橋の下にある川が氾濫して木や電柱をなぎ倒したほか、
並行する国道38号に土砂が流れこんでいます」
白糠町では降り始めからの雨量が96.5ミリと局地的な大雨になり、83人の住民が近くの
福祉センターに避難しました。また、道路や線路には土砂が流れ込み、復旧作業が進められて
います。(住民)「短時間ですごい勢いで雨が降った。きょうは片付け作業に追われる」
一方、JR根室線は白糠町内で運転ができない状態で、札幌と釧路を結ぶ特急は帯広から釧路の
間が終日運休となりました。JR北海道によりますと、あすも札幌ー釧路間で早朝の特急2本を
運休する予定だということです。
(2012年10月13日(土)「news everyサタデー」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20121013175913/index.html
114名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:59:14.29 ID:IeHjAojO0
北海道新聞 > 地域:道北・オホーツク

森林鉄道遺産ツアー企画 滝上(10/13 16:00)
(※見出しのみ。画像あり)
【滝上】町民有志が歴史を調べて発掘してきた町内の森林鉄道遺産をめぐる札幌発着の
バスツアーを、町観光協会が初めて企画した。ツアーは11月に開催予定で、これに先立ち
10月14日、町民が札幌でPRイベントを開き、森林鉄道の魅力を発信する。
滝上の林業を支えた森林鉄道は、1936年に濁川―本流15線(2区)間の約10キロが開通。
最盛期には総延長64キロまで伸びたが、59年に廃線となった。その後、注目される機会は
少なかったが、昨年から町民サークル「滝上の森林鉄道を調べる会」が文献を調べたり、
現存する軌道跡を見つけたりして、往年の姿を掘り起こしてきた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/411419.html
115名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:10:11.33 ID:PCiRIBvp0
C57のさよなら運転225レが赤い50系だったら萎えるなぁ
116名無し野電車区:2012/10/14(日) 01:02:43.29 ID:MXLV4CLz0
茶色に塗ったくればイイじゃんw
117名無し野電車区:2012/10/14(日) 08:01:17.40 ID:RJsTBeVB0
>>116
真岡鉄道への皮肉?
118名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:19:00.70 ID:bxtuMOGI0
北海道新聞 > 道内

記録的残暑、豪雨誘発か 白糠土砂崩れ 根室線はきょう再開(10/14 06:25)
(※現場復旧作業の画像あり)
【白糠】釧路管内白糠町で12日夜、局地的な豪雨が発生したのは、記録的な残暑で暖め
られていた太平洋沿岸の海上に11月中旬並みの寒気が入り、大気が不安定な状態になった
ためだった。同町内での土砂崩れにより、釧路―帯広間で特急が終日運休したJR根室線は
13日、重機を使った復旧作業が進められ、14日午前に運行を再開する。
<北海道新聞10月14日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/411516.html
119名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:22:12.55 ID:bxtuMOGI0
“スーパーとかち”5号,全車運転台付きの編成で運転|鉄道ニュース|2012年10月13日掲載|鉄道ファン・railf.jp
※2012(平成24)年10月12日(金)の“スーパーとかち”5号
http://railf.jp/news/2012/10/13/062000.html
120名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:27:37.73 ID:wX82/l4h0
>>118
作業員の皆様、乙

よく1日で復旧させたなしかし。
121名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:39:24.76 ID:5frBJFUTO
>>119
2000番台を含めた全車運転台付きは若干微妙だな。
G車減車以降はあり得る話だし。
122名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:16:47.05 ID:bxtuMOGI0
JR根室線 運転再開 - NHK北海道のニュース 10月14日 12時40分

JR根室線は、12日、道東の白糠町で降った大雨の影響で、釧路駅と白糠駅の間で運転を
見合わせていましたが、14日午前、運転を再開しました。
JR根室線は、12日の大雨で白糠町内の10か所あまりで線路に土砂が流れ込んだり敷石が
流出したりする被害が出たため、JR北海道釧路支社では、釧路駅と白糠駅の間で運転の
見合わせたうえで復旧工事を急いでいました。
その結果、14日午前9時前までに復旧工事が完了し、見合わせ区間での運転を再開しました。
札幌と釧路を結ぶ特急スーパーおおぞらも、1日半ぶりに平常通りの運転を再開しています。
釧路駅では、午前10時50分すぎに特急スーパーおおぞら1号が札幌から到着し、乗客の
ひとりは「大雨などの災害で列車が止まってしまうことは仕方がない。早く復旧してよかった」と
話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005726831.html
123名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:23:43.29 ID:4KmbnBiK0
ニュース君のウザさはガチ
124名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:52:31.01 ID:TBXkOh270
>>123

野幌も改札もササッと通過(無人駅だから当然w)。
Everyone benefit CArd

Nopoca

特典1:ご乗車の列車が野幌(笑)を通過します。
特典2:100ポイントごとに邪魔な中古レンガ1本と交換できます。
特典3:ソトは煤まみれ、中身は香ばしい煉瓦の香り(大爆笑)。

やっぱり野幌はさすが江別の都心。毎日どんどん都会化が進むね。
こんな1流重要中核拠点都市に通過列車なんて絶対あっちゃいけない。
今すぐ野幌駅に特急を止めるべき!!!

今すぐ野幌駅に特急を止めるべき!!!
今すぐ野幌駅に特急を止めるべき!!!
今すぐ野幌駅に特急を止めるべき!!!
今すぐ野幌駅に特急を止めるべき!!!

125名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:59:42.78 ID:TBXkOh270
イラネザワ(笑)

江別市都心整備課(笑)

可能性はある あるんだよ
126名無し野電車区:2012/10/14(日) 15:52:24.18 ID:g5Hj3XV+0
減速運転解除記念日age
127名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:10:27.73 ID:5frBJFUTO
>>126
さっそく“帯広”発札幌行Sおおぞら2号が
車両不具合で30分遅れだったらしいけどな。
128名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:10:48.80 ID:sR0uESrw0
wwww
129名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:11:25.97 ID:wX82/l4h0
>>127
不具合なの?
183で代走してるからでしょ?
130名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:22:41.84 ID:nCW02Ew00
>>129
代走してるからに一票。
先月261の車両点検で一部のSとかちが183で代走した時も20分位遅れてたし。

ちなみに本日のSとかち5号はボウズ104をはじめ183-0×5で、Sおおぞら2号もその編成だった可能性高し。
131名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:40:57.24 ID:sR0uESrw0
ダイソーだろうがセリアだろうが遅れてることに変わりは無いのだよ?
132名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:15:51.46 ID:wX82/l4h0
>>131
遅れていることに変わりは無い。その通り。


ただ、オマエは車両不具合だと思ってホルホルしたんだろ?違うのか?
つまらない茶々を入れるんなら、もう少しこの流れで引っ張ってやってもいいんだぜ?
133名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:19:31.66 ID:sR0uESrw0
どうぞどうぞw
134名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:20:44.40 ID:wX82/l4h0
残念だったね車両不具合じゃなくて。
135名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:25:17.54 ID:sR0uESrw0
機材繰りが付かずに遅れとか飛行機会社かよwwww
136名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:26:38.55 ID:wX82/l4h0
機材繰りがつかずに「欠航」じゃなくて「遅れ」?

なんじゃそりゃ?初めて聞いたわ。
137名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:29:23.88 ID:sR0uESrw0
返信に1分かからずとか、どんだけ必死よwwww
ID:wX82/l4h0弄るのは楽しいなぁwwww

135 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 17:25:17.54 sR0uESrw0
136 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 17:26:38.55 wX82/l4h0
138名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:31:37.28 ID:XskoXTWW0
なになに、また、頭のおかしいコが顔を真っ赤にしてるの?
139名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:35:57.54 ID:9gg9Fc3yO
少し過去レス読めば代走なのは分かったと思うんだけど……
140名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:37:41.59 ID:ztJPyBVF0
ダイソーよりもキャンドゥの方が好きだなw
141名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:37:56.63 ID:wX82/l4h0
>>137
> 返信に1分かからずとか、

これで釣ろうと思ったんだろ?甘いわw
142名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:39:00.01 ID:ztJPyBVF0
>>141
結果的に釣れてね?
143名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:40:35.34 ID:XskoXTWW0
245 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 11:38:08.64 WFR5eqBX0
網走はエリアが広い
密集してない感じ

246 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 15:05:28.85 sR0uESrw0
>>245
君の頭の毛のように?

247 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 15:07:05.00 wX82/l4h0
>>245
若くしてスッカスカなの?可哀想
144名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:27:16.78 ID:wX82/l4h0
250 名無し野電車区 2012/10/14(日) 17:57:09.59 ID:hEGuNRa30
>>246
>>247
なんで書き込む度にID変えるの?


251 名無し野電車区 2012/10/14(日) 18:11:04.92 ID:ztJPyBVF0
そう思ってる自体病気ですね
145名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:27:17.54 ID:ztJPyBVF0
髪の毛じゃなくて頭もスカスカでござるw
146名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:27:55.50 ID:ztJPyBVF0
ID:hEGuNRa30 = ID:wX82/l4h0
147名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:29:19.66 ID:wX82/l4h0
252 名無し野電車区 2012/10/14(日) 18:19:59.92 ID:hEGuNRa30
>251
狼狽のあまり「事」を書き忘れてますよ
そしてまたもIDが変わってますね。何をそんなに恐れてるんですか?

253 名無し野電車区 2012/10/14(日) 18:25:26.05 ID:ztJPyBVF0
言葉尻を変えてもバレバレ(笑)
148名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:30:17.71 ID:0a4U9vks0
頭のヒューズが切れてコピペマシーンになったでござるwwww
149名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:34:58.67 ID:UlhQBLRu0
http://hissi.org/read.php/rail/20121014/d1g4Mi9sNGgw.html

やっぱり、この火病・・・阪国人でしたかwwww

842 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/10/14(日) 16:09:36.75 wX82/l4h0
試験車かと思ったのに営業車だった113-3800とかもいたけどな。
150名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:38:43.42 ID:nO1YTf8T0
えっ何この流れは
151名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:41:03.11 ID:UlhQBLRu0
>>149
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345954946/842

152名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:42:33.22 ID:0a4U9vks0
>>150
火病ってるキチガイが喧嘩してる所に割り込んでおちょくって遊んでるだけw
153名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:46:22.41 ID:nO1YTf8T0
そうか
ちなみにキチガイと言い争ってる人はキチガイに見えるらしいな
154名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:53:26.27 ID:0a4U9vks0
もう少し演技しろよ。つまらん奴だなぁw
155早乙女ビバリ CV;吉村崇「平成ノブSコブシ」:2012/10/14(日) 18:58:55.98 ID:TBXkOh270

JR北海道 10月のダイヤ改正 追加

区間快速いしかりライナーを 区間快速に変更「愛称名廃止」

新たに 快速いしかりライナー を運行します 札幌始発〜江別・岩見沢・滝川 のみ 3往復「一部手稲行き」

快速ニセコライナーを キハ40系「元学園都市線車両にて運行」17時50分倶知安行「6両」

キハ201系は ひきつつき 学研都市線で運行します
156名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:00:13.31 ID:92N2s9kr0
ID:wX82/l4h0タンしんじゃった?w
157名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:19:28.10 ID:QcyoHWRh0
減速運転解除記念日age
158名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:25:25.02 ID:92N2s9kr0
1回ageりゃわかるからw
159名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:40:59.00 ID:T6uxPoK80
>>130
今日の回送35D キハ183-104を含む5両だった
160名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:44:05.57 ID:1EcNovQ20
今日、SLニセコ乗ったけど、客車が14系に新しくなっちゃって、ちょっと興ざめ。

古い客車使えないの?
161名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:51:57.26 ID:kJeND6VmO
>>160

確か苗穂工場に在籍中かと。いつもSLニセコ号使用開始前には間に合わせる筈なのに、今年は謎。
162名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:20:24.82 ID:1EcNovQ20
食べ物が売っている2号車だけ古かったけど、去年ピアノがあったフリースペースに座席をおいて、
カフェのカウンターと乗客のコーナーを半々にしてたから、今後は客車を整理して、14系+イベント車両でいくのかな?

…ちょっといやなんですけど(笑)
大井川鐵道みたいに、SLも客車も全部込みでやってくれないとねえ。
163名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:24:14.56 ID:VqzuZ62z0
蒸気機関車が牽いてりゃ後は綺麗な車両のが良いって
層が多そうだし仕方がないんじゃない

そこらへんの改造を考えると古い車両は失敗したら取り返しもつかないしないしな
164名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:27:36.84 ID:e5NZWCsJ0
北海道DCキャンペーンで多客を見込んで今年は14系にしたってどっかに書いてあったぞ
165名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:33:00.28 ID:1EcNovQ20
確かに、今日は団体客だらけだったよ。旅行社のツアコンの人もいた。
166名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:47:44.69 ID:EhXHov6L0
>>164
どこにあった?
多客云々だが、14系を1両抜いているから旧客編成と定員は同じだ。
167名無し野電車区:2012/10/14(日) 23:00:26.90 ID:5frBJFUTO
減速運転解除初日だが、
残念ながら5021D、4014Dとも20分遅れ@札幌駅。
千歳線内の落雷の影響らしい。
168ほわいとショコラ:2012/10/14(日) 23:55:36.84 ID:TBXkOh270
169名無し野電車区:2012/10/14(日) 23:59:03.05 ID:bxtuMOGI0
毎日 > 北海道

土砂崩れ:白糠で住民一時避難 JR終日不通 /北海道
毎日新聞 2012年10月14日 地方版
(※見出しとJRの箇所のみ。画像あり)
白糠町で12日夜から13日未明にかけて局地的豪雨となり、土砂崩れや住宅街への土砂の
流入が相次ぎ、同町岬地区の住民74世帯159人に一時、避難指示が出された。JR根室線の
一部区間も土砂に埋まるなどし、JR北海道は浦幌?釧路間の運転を見合わせた。14日午前中の
復旧を目指し作業を急いでいる。

一方、JR根室線の白糠?西庶路間では、大小約10カ所で土砂や倒木の流入を確認。一部では
土台の砂利が流され、線路が宙に浮いた。この影響で、12日夜には特急2本が帯広駅に引き返し、
乗客約130人が車中で一晩を過ごしたほか、13日は特急14本を含む43本が運休した。【山田泰雄】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121014ddlk01040168000c.html
170名無し野電車区:2012/10/14(日) 23:59:54.90 ID:bxtuMOGI0
毎日 > 北海道 > 企画・連載

サンデー・トピックス:地下鉄の携帯使用トラブル ぶつかる感情、暴力も /北海道
毎日新聞 2012年10月14日 地方版
(※見出しとJRの箇所のみ)
◇専門家「ストレス緩和に工夫を」
携帯電話の使用をめぐるトラブルが札幌市営地下鉄の車内でたびたび起こる。今年8月には
客同士の暴力ざたに発展して運行が止まる事態になった。トラブルの背景を探った。
【遠藤修平、鈴木勝一】

■JR、バス
JR北海道は04年から普通列車内の優先席付近での電源オフをルール化した。同社広報は
「携帯電話のマナーをめぐって運行が遅れるようなトラブルは起きていない」という。
ジェイ・アール北海道バスは10年7月、北海道中央バスは今年4月に「一律電源オフ」から
「優先席付近では電源オフ」に変更した。ジェイ・アール北海道バスは「携帯電話が普及し、
電源オフを呼びかけることが客に不便を強いることになってしまうので見直した」と説明。
北海道中央バスは「乗客から『携帯電話を使っている客を乗務員が注意しない』という苦情が
来なくなった」と話す。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121014ddlk01040166000c.html
171名無し野電車区:2012/10/15(月) 02:25:41.35 ID:mvHGhyOs0
>>166
ほれソースだ

http://railf.jp/news/2012/09/19/140000.html

自分の知らないことはすべて間違っているという理屈ですね、わかります
172名無し野電車区:2012/10/15(月) 06:53:10.07 ID:eFO+cwzU0
どう頑張っても遅れる定めの低能ぶりwwww
173名無し野電車区:2012/10/15(月) 07:49:02.01 ID:VivEobXw0
>>171 でも、結局事実として1両抜いて定員が変わらないなら、そのソースを出してきても意味がないのでは?
174名無し野電車区:2012/10/15(月) 10:10:27.58 ID:1OqBDaxWO
今年のSLニセコ号は、旧客足回りの故障ですずらん客車に変更なったとSL車内で車掌がアナウンスしていたぞ。
175名無し野電車区:2012/10/15(月) 10:44:11.86 ID:kgAXVoJHO
確か旧客車は台枠がダメになったって聞いたな。
176名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:33:23.66 ID:TNFv021b0
ようやく、列車運行情報が「現在、平常通り運行しています」になったな。
177名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:42:37.18 ID:qd5xZSDp0
北海道新聞 > 道内

白糠の土砂崩れ JR根室線が復旧、運行再開(10/15 14:32)

【白糠】釧路管内白糠町で発生した土砂崩れのため、12日夜から運休していたJR根室線の
釧路―浦幌駅(十勝管内浦幌町)間は14日朝、白糠―西庶路駅(白糠町)間の復旧作業が
終了。午前8時39分釧路発札幌行きの特急スーパーおおぞら6号から運行を再開した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/411745.html

朝日 > 北海道

白糠で豪雨 根室線で土砂崩れ 2012年10月13日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001210150001

朝日 > 北海道 > 企画・連載

【駅 人 話】仁宇布駅 2012年10月14日
(※画像あり。今年の営業は21日まで)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01001001210150001
178名無し野電車区:2012/10/15(月) 22:39:51.02 ID:xRy4hVzq0
鹿などに衝突して遅延が発生したりしますが、状況確認をするために、運転士や車掌は外へ出るのでしょうか?
もしするのであれば、熊に衝突したりした場合も同じですか?
179名無し野電車区:2012/10/15(月) 22:57:14.74 ID:/XprK3NP0
>>178
クマの場合は、警察・猟友会が到着するまで車内待機
180名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:53:38.51 ID:gGdlmxxI0
>>171
日本語が不自由?w

>>175
台枠がダメになるってことは即廃車なのだが。
というより、物理的な衝撃を与えることでもなければ台枠がダメになることはまず無いのだがな。
181名無し野電車区:2012/10/16(火) 06:39:34.95 ID:WWj7gpAl0
人間的に駄目なお前らよりずっとましw
182名無し野電車区:2012/10/16(火) 06:55:33.83 ID:5GDfcuhN0
>>179
 ブレーキ系統に問題が無いことが確認できて、軌道上に支障物が無ければ、乗務員が降りて確認せずに隣の駅か信号場に移動ってこともある。
で、隣の駅か信号場で床下点検ね。
183名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:34:02.94 ID:Cgnu6UqR0
>>179 >>182
そうなんですか。
しかし、シカの場合でも、あるいは信号上に移動した場合でも、気をつけないと背後からクマに襲われたりする可能性はありますよね?
そういった事故は、起きたことがないのですか?
184名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:36:41.26 ID:Cgnu6UqR0
漢字変換ミスしました・・・
>>183
信号上→→→信号場
すみません。
185名無し野電車区:2012/10/16(火) 09:26:04.80 ID:WWj7gpAl0
変換ミス()笑
186名無し野電車区:2012/10/16(火) 16:45:22.50 ID:4uiL+CjH0
>>167
5011Dは南千歳での赤信号により4分遅れ
187名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:15:20.95 ID:uzNo3h/00
おまえら、また記念乗車券ですよw
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/16/006/

やっと、電化記念乗車券が掃けたのに追加で記念乗車券。ネットのみなさんゴクロー様です
188名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:04:44.43 ID:HyGaYVUi0
ダイヤ改正で、苫小牧〜室蘭間を運行する「電車」が、すずらんのみに
なるわけだが、そのためだけに電線・変電所等を維持する意味はあるのかな。
189名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:07:19.56 ID:uzNo3h/00
貨物とかスルーですか?
190名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:12:42.87 ID:gSfDCuDT0
>>188
1本でも電車が走ってれば施設を維持管理するのは当然だと思うが
191名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:15:25.61 ID:x69cPyi50
JR貨物は札幌地区で電気機関車運用してませんが。
青函には居るけど
192名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:16:01.87 ID:JWRT3PQx0
貨物もディーゼルなんですが>>189
193名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:19:33.60 ID:u+HJO8az0
すずらんを気動車にしろと?
194名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:33:47.21 ID:0vdyK/2U0
>>193
でも5往復のすずらんのためだけの電化ってのも能率悪いってか、
なんか、もったいないって感じがする。
195名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:37:41.01 ID:5GDfcuhN0
>>183
 北海道でも羆が出る区間は限られているし、親離れしたばかりの若熊以外は列車退避が非常に上手(屑鉄に見習わせたいぐらい)。
なので、よほどのことが無い限り、いきなり後ろから襲われることは無い(そもそも飢えるとか、パニックを起こしているとかが無い限り、人を襲わない)。
そうそう、変換ミスを笑うようなのは、満足な治療を受けてないアスペルガーやニートのような底辺の証明だから、無視するのが一番。

>>193
 キハ40/143の後継機のめどがたっていないからねぇ。
いまのままだと、遠からずワンマン電車投入となるわけで…。
196名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:56:30.19 ID:uzNo3h/00
あ、漢字変換すらできない低知能がなんか言ってるw
197名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:03:43.66 ID:RcW1VqTy0
>>194
既存設備だから問題ないよ
すずらん用の特急電車はあって
ディーゼル特急はないんだから

そもそも苫小牧と室蘭間のディーゼルカー化って
ワンマン運転が主目的でワンマンで使える電車があればそれでも良かったわけだろ?
198名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:09:59.94 ID:NvGymtzi0
>>194
ソレを言ったら、北海道新幹線・新函館駅開業(2016)〜札幌駅全線開業(2036)
までの20年近く、渡島大野駅−五稜郭駅を電化・シャトル電車を投入する
「政治案件」を呑むJR北海道だもの
199名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:32:55.96 ID:PjGtLfiD0
>>195
そうなんですか。
クマでも、ツキノワグマ以上にヒグマは凶暴なイメージがあるので、どんな感じかと気になっていました。
保線作業に従事される方は、とても大変ですね・・・
200名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:59:27.26 ID:g6aA54Sy0
>>194
それよりも、冬の朝とか架線に着霜した状態で「すずらん」は定時運行できるのか、という疑問。
201名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:12:45.33 ID:4uiL+CjH0
確かに、東室蘭最終が18:39で始発が7:13(下り)
架線だけで言えばコヒが今までやらなかった程の過疎ダイヤ
苫小牧まで定時で走れる保証はないな
202名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:19:54.50 ID:wuKGFsIH0
>>200
その心配は無い。
北海道だと霜が付く以上に架線が凍結することすらあるから、全ての車両が
凍結した架線でも定時で走れるようにパンタを強化している。
そうでなければ旭川発朝5時台のスーパーカムイなど運転できない。
203名無し野電車区:2012/10/17(水) 07:33:02.21 ID:LUOgRAgJ0
これからひと雨ごとに寒くなってくるわけだが
鉄道のダイヤの時間帯も定刻で動くか気にする季節になったもんだ
去年はひどかったからな
岩見沢とか雪で
今年は雪降らないようコヒの職員も願っているだろう
その方がいっぱいのってくれるしな
雪降ると人の出が悪くなるし
204名無し野電車区:2012/10/17(水) 07:53:31.66 ID:Wgiyxwsl0
>>199
 熊は基本的に臆病者よ。
羆は石橋を叩くような性格じゃないってだけで。

>>200-202
 架線に霜とか凍結なんて、鯖江の住人じゃあるまいし…。
初冬や初春の一部で極稀におきるだけですよ

>>203
 今後十年位は豪雪か大雪って状況じゃないかな。
205名無し野電車区:2012/10/17(水) 08:38:12.88 ID:9mo/YSCu0
また、マルチレスwwww
206名無し野電車区:2012/10/17(水) 10:05:39.56 ID:8WXz9OfG0
>>205
これくらいならいいじゃん
うるさい奴だな
207名無し野電車区:2012/10/17(水) 12:53:34.97 ID:jVUUwvib0
>>193
5往復のうち3往復は函館延長もあり得るから残り2往復も北斗の間合いで片付けちゃうとか。
208名無し野電車区:2012/10/17(水) 13:27:28.36 ID:P0MoPNRO0
>>199
むしろ性格的にパニックになりやすいツキノワの方が危険。
ヒグマは人間の方がパニックになりさえしなければお互い回避できる。
209名無し野電車区:2012/10/17(水) 16:09:41.81 ID:oazuT+fA0
岩手県など東北エリアでC58牽引「SL銀河鉄道」運行へ - キハ141系が客車に
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/16/019/index.html

210名無し野電車区:2012/10/17(水) 17:56:37.87 ID:fLadEfXz0
>>208

「赤ちゃんクマを育てたら、とてつもなく巨大になった」
http://labaq.com/archives/51765396.html

クマは子供の頃から人になれさせたら人間と共存できるみたいだ




だが人肉の味を覚えたクマは恐ろしい
http://labaq.com/archives/51765396.html
211名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:08:46.55 ID:9mo/YSCu0
らばQ()笑
212名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:46:59.02 ID:kI5pkptE0
>>202
ただ旭川は比較的遅くまで電車走っているからな
213名無し野電車区:2012/10/18(木) 05:15:07.85 ID:vsTS0a3y0
>>209
ふるさと銀河線復活かと思った…
214名無し野電車区:2012/10/18(木) 06:53:57.04 ID:GgilRqrD0
らばQはその内通販をはじめるだろうな
215名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:17:52.64 ID:FzUBOqAJ0
>>187
これダッチングの場所おかしくね?
216名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:23:26.14 ID:dBaVF3EM0

ちょっとリンクを張りまちがっていた


こっちが本物

人肉の味を覚えたクマは恐ろしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
217名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:31:32.71 ID:cqt778Zu0
熊は偏食だからな。一度何かを食いだすとそればかり食う。
だから一度人肉を食いだすと人肉ばかり食いたがる。
だから味を覚えさせると危険。
味を覚えさせさえしなければ、ある程度は大丈夫。
218名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:37:55.45 ID:TRKzaYSY0
はい、次の患者さんどうぞ
(ちっ、後がつかえてるんだから、どっか逝けよキチガイが)
219名無し野電車区:2012/10/18(木) 14:26:49.54 ID:Bqdtgzwa0
>>208
そう言えば、クマのヒトへの傷害犯罪、今年は本州ばかりだもんね
クマの目撃遭遇情報は北海道が圧倒的に多いのに

女児に見つかって逃げたとか、
窓から家の中の様子を覗ってたところを家人がカーテン開けたら慌てて逃げたとか、
・・・
これらはツキノワグマだったらパニクって襲ってくる状況だったのかな
220名無し野電車区:2012/10/18(木) 14:37:06.63 ID:QV1d+hUGP
くまったな
221名無し野電車区:2012/10/18(木) 14:45:12.20 ID:kz/7AJx+0
JRと一ミリも関係ねえだろ
222名無し野電車区:2012/10/18(木) 15:46:35.95 ID:Gdd1OMmOO
DF200レッドベアー
223名無し野電車区:2012/10/18(木) 15:53:52.00 ID:VmWB0xgp0
もう電気式ディーゼル+架線集電パンタつきのDH200とか作って(ry
224名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:00:27.35 ID:TRKzaYSY0
以上、「ぼくがかんがえたさいきょうのでんしゃ」のコーナーでした。
225名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:08:26.86 ID:5qqHp11K0
>>223が「さいきょう」なもんか、そのスペックに加えてフリーゲージ対応の
Talgo用高速旅客用機関車がスペインに実在するんだぞ
226名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:58:33.65 ID:CobhCxtd0
>>224
でも、アメリカだとニューヨークあたりの地下区間じゃ
電気式ディーゼルの機関車がサードレールから給電して走ってるらしいぞ
227名無し野電車区:2012/10/18(木) 19:10:00.20 ID:iPj8RXCF0
世界には130km/hで山岳地帯をかっ飛ばす気動車がいるらしいな
228名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:27:08.11 ID:aZdLelKD0
「らしいらしい」うっさい、池沼
229名無し野電車区:2012/10/19(金) 07:07:01.31 ID:Vng8lAul0
毎日 > 社会

JR北海道:車両の3割、検査不備 会計検査院調査 毎日新聞 2012年10月19日 02時30分

昨年5月にJR石勝線で乗客ら79人が負傷する列車脱線炎上事故があったJR北海道が昨年度に
行った延べ約3100車両の検査のうち、約3割で社内の安全規則が守られていなかったことが、
会計検査院の調査で分かった。事故との関係は不明だが、同社の車両検査を巡っては国の
運輸安全委員会の調査でも不適切な点が判明している。検査院は安全管理の基本が守られて
いないとして、検査を適切に行うよう求める。

同社によると、車両検査は前の検査から4年以内に行う「要部検査」や同90日以内に行う
「交番検査」などに分かれ、ナットを締め付ける強さなど検査の細目を定めた社内の安全規則に
基づいて行われている。大半は同社で行うが、取り外した部品の洗浄など一部のメンテナンスは
関連会社に委託している。
検査院は昨年度の交番検査の記録を分析するなどして調査。延べ約900車両で必要とされる
検査が一部省かれるなどの不備が見つかった。また、延べ約1600車両で整備記録の一部に
空欄があり、検査結果が完全に把握できない状態だった。
関連会社などに委託した約50契約の整備でも、記録が同社に報告されないなど不適切な点が
あったという。
同社の車両検査を巡っては、脱線炎上事故を起こした車両で設計図と異なるサイズの部品が
使われていたことや、ナットが手で緩む状態だったことが国の運輸安全委員会の調査で判明
していた。【古関俊樹】
http://mainichi.jp/select/news/20121019k0000m040132000c.html
230名無し野電車区:2012/10/19(金) 08:39:16.87 ID:5j+5YnRw0
>>226
移動発電所か。そりゃすごいな。
231名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:56:00.31 ID:ja3UYzhw0
>>219
>女児に見つかって逃げたとか、
>窓から家の中の様子を覗ってたところを家人がカーテン開けたら慌てて逃げたとか

不審者みてぇな羆だなw
232名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:22:28.59 ID:Go+ogpIT0
×不審者みてぇな羆だなw
○おまえらみてぇな羆だなw
233名無し野電車区:2012/10/19(金) 23:13:55.13 ID:hWbelU//0
                    /:: :/::/ :: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :.  /}\
                _,... .: :: ::/:: :: :: :: :: / : /:: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨ ,   〉
                    `¨¨¨7:: :: :: :: :: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :|:: :: :: :: :: :: :: |:: :: :∨ /⌒>
                   /::/ : :: :: :: /: :: ::/ :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | :: :: :: :: :: :{/⌒∨
  -―─-   ,_____     /::/ : :: :: :: /: :: ::/ :: :: :: :: :: :: : / :: :: :: :: ::| :: :: :: ::./::.i: :: :: |
                  >、  /_厶イ⌒)::/: \/ :: / :: :: :: :: ::∧ :: :: :: :: ::| :: :: ::.|/ :: |: :: :: |
               √厂   (_/⌒):: :/|:: /|: ::│:: :: :/‐¬、:: :: :: ;: :: :: : |/ :: | : :: /
              / /      └‐ '´ ̄ ̄ ̄ ): :: | :: : /====ヘ :: :: :: ::/:: :: | :: : | :: ::
                / /_   \    〔八::厂|厂 |V八::.:/ 斗失ミ :: / :: :: :: :: :: :i八::.│
   \         __L.レヘ、       ` ''<.._ 丿|  ∨  r'{::..}ハ∨:: :: :: :: /:: :i| : :: ::|
、  ー―…………=彡ヘ.  \  マ¨ ̄::` ト  __)__ノ__  乂__ソ│:: :: :: :/:: :: リ : :: ::|
`\                ⌒}/ヽ._) :: :: :: |      .  ̄ ̄`丶、´  i/:: :: ::/):: :/| :: :: ::|
.   \                  |/|:: :: 八            \∨:: :: ::/:: :: / :| :: :: ::|
.    \                   八:: ::|V゙\   〔_)         _/:: :: ::厶ィV │ :: :: |
       \                    \|>ーz>        -::≦ :′ :: /      | :: :: ::|
       \             .//  /  {   ̄  ∧/|/|: /|/     / :: /|丿
            \           ///⌒⌒\ ∨ ̄ ̄  ∧   |/         厶イ
234名無し野電車区:2012/10/19(金) 23:39:00.39 ID:Vng8lAul0
北海道新聞 > 経済

JR北海道、車両検査3割に不備 会計検査院が指摘(10/19 15:49)

JR北海道が昨年度行った約3100回の車両検査のうち、約3割で必要な検査が一部省かれる
など社内の安全規則が守られていなかったことが19日、会計検査院の調査で分かった。同社は
検査の一部に不備があったことを認め、今後、原因の調査を進める。
同社によると、車両検査は前回検査から90日以内に行う「交番検査」などが規定で定められて
いる。部品の取り換えや洗浄作業は、関連会社に一部を委託しているが、最終的なチェックは
JR北海道が行っている。(北海道新聞10月19日夕刊掲載)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/412882.html
235名無し野電車区:2012/10/19(金) 23:41:26.67 ID:Vng8lAul0
北海道新聞 > 地域:道北・オホーツク

石北線利用へ多彩な提案 北見(10/19 16:00)

【北見】JR石北線の利用促進を地域活性化の視点から考えようと、北見運輸支局(福田昇
支局長)は18日、沿線の自治体、経済・観光関係者による意見交換会を北見地区自家用
自動車協会事務所で開いた。

遠軽や北見、網走など石北線沿線の自治体や商工会議所、観光協会の担当者20人が出席
した。冒頭、福田支局長が石北線の歴史や現状、全国の地方鉄道活性化の事例を説明。
「アニメや地場産品を活用した集客イベントなどで地域鉄道の利用促進を図ってみてはどうか」
と提案した。
また、アニメを生かした地域活性化を目指す遠軽町職員のグループ「G―club」の取り組みや、
携帯電話の位置情報機能を使ったゲーム「コロプラ」とJR北海道の連携も紹介され、石北線
利用促進へのヒントが提示された。
意見交換では「バスやタクシーなど他の公共交通の協力も必要」「楽しめる仕掛けが求められる」
との声が挙がった。JR北海道旭川支社の堀井忠次長は「新幹線の利用者にいかに道東、
石北線まで来てもらうか。オール石北線という立場で協力したい」と話した。
同支局では年1、2回のペースで意見交換会を開く。(久才秀樹)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/412906.html
236名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:15:19.29 ID:XY24eZBQ0
毎日 > 社会

JR:年末年始に臨時列車3057本増発
毎日新聞 2012年10月19日 20時17分(最終更新 10月19日 20時44分)
http://mainichi.jp/select/news/20121020k0000m040060000c.html

JR北海道:冬の臨時列車のお知らせ(2012.10.19)
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/121019-1.pdf

-----

例年とくらべて目新しいところは
・12月にSLはこだてクリスマスファンタジー号運行(例年札幌 or 函館のどちらかで運行)
・夏の「ヌプリ号」に引き続き「冬のヌプリ号」の運行(札幌−長万部、臨時特急運行)
・年末年始に特急おおぞら81号・82号運行(ノースリンボー車両使用)
237名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:05:53.64 ID:cjivXPj20
               さつまいもがいっぱいあるので
               スィートポテトでも作りましょうか

                            。。   おおいいな
  <⌒><⌒>              ∧o∧ ゚。
  ⌒><⌒><⌒>.        彡゚ω゚ミ彡§  ∧∧
  <⌒><⌒><⌒>     彡    ∪  (゚Д゚,,)  (・ω・`) ダイスキゴブ
  ⌒><⌒><⌒><⌒>   ヽ _ /   |  |   <(   )>
  <⌒><⌒><⌒><⌒>  ∪ ∪   .(_,,)    < \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:52:23.89 ID:qI0yS7Ma0
千歳線が点検中でウヤ多発
・・・で、なんの線路点検だ?

http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
239名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:17:51.11 ID:722IVYbj0
レール破断
240名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:43:42.05 ID:3Mgj8I/B0
JR千歳線下り 運転再開 - NHK北海道のニュース 10月20日 09時38分

JR千歳線は恵庭市内の踏み切りでレールの破断が見つかったため、新千歳空港駅と
苫小牧駅から札幌駅にかけての下り線で20日朝から運転を見合わせていましたが、
応急処置が終わり、午前9時15分に運転を再開しました。
JR北海道によりますと、この影響で新千歳空港駅と札幌駅を結ぶ快速列車など51本が
運休や部分運休したということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005884912.html


北海道新聞 > 経済

スキー列車を全廃 JR北海道が冬の運行計画(10/20 06:55)

JR北海道は19日、冬季(12月〜来年2月)の臨時列車の運行計画を発表した。スキー客の
利用減少を受け、「トマムサホロスキーエクスプレス」(札幌―新得)と「ニセコスキー
エクスプレス」(札幌―ニセコ)を廃止し、1985年に開始したスキー列車を全廃する。
冬の臨時列車は昨冬より433本少ない計677本となる。 <北海道新聞10月20日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/413036.html
241名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:46:49.41 ID:3Mgj8I/B0
毎日 > 北海道

JR北海道:車両検査に不備 3割、項目一部省く?――年度
毎日新聞 2012年10月19日 北海道朝刊

昨年5月にJR石勝線で乗客ら79人が負傷する列車脱線炎上事故があったJR北海道が
昨年度に行った延べ約3100車両の検査のうち、約3割で社内の安全規則が守られてい
なかったことが、会計検査院の調査で分かった。事故との関係は不明だが、同社の
車両検査を巡っては国の運輸安全委員会の調査でも不適切な点が判明している。検査院は
安全管理の基本が守られていないとして、検査を適切に行うよう求める。【古関俊樹】

同社によると、車両検査は前の検査から4年以内に行う「要部検査」や同90日以内に行う
「交番検査」などに分かれ、ナットを締め付ける強さなど検査の細目を定めた社内の安全規則に
基づいて行われている。大半は同社で行うが、取り外した部品の洗浄など一部のメンテナンスは
関連会社に委託している。
検査院は、昨年度の交番検査の記録を分析するなどして調査。約3割に当たる延べ約900車両で、
必要とされる検査が一部省かれるなどの不備が見つかった。また、約5割に当たる延べ
約1600車両で、整備記録の一部に空欄があり、検査結果が完全に把握できない状態だった。
関連会社などに委託した約50契約の整備でも、記録が同社に報告されないなど不適切な点が
あったという。
同社の車両検査を巡っては、脱線炎上事故を起こした車両で設計図と異なるサイズの部品が
使われていたことや、ナットが手で緩む状態だったことが国の運輸安全委員会の調査で判明して
いた。
JR北海道広報部は「検査院の調査結果が分からずコメントできない」としている。
JR北海道は、国出資の独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が出資しているため、
会計検査の対象になっている。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121019ddr041040005000c.html
242名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:50:16.60 ID:3Mgj8I/B0
毎日 > 北海道

街角:釧路・JR復旧訓練 /北海道 毎日新聞 2012年10月19日 地方版

列車の脱線事故を想定したJR北海道釧路支社の「総合復旧実設訓練」が17日、釧路市の
同支社釧路運輸車両所構内で行われた。年1回ペースで帯広、釧路のいずれかで実施。
今回は踏切内で乗用車と列車が衝突し、前部4輪が脱線したとの想定。社員や消防、警察など
から計約100人が参加し、車両からの乗客の避難誘導や重傷者の搬送、線路・電気設備の
復旧などを実施。脱線車両の移動は、大型クレーン車で車体の前方をつり上げ、再び線路上に
戻す大がかりな作業となった。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121019ddlk01040253000c.html

-----

>241の記事のタイトル
「JR北海道:車両検査に不備 3割、項目一部省く――昨年度 毎日新聞 2012年10月19日 北海道朝刊」
です
243名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:32:55.01 ID:rG2V9jxs0
車両点検させたら、3割が点検不良な会社ですから。お察しくださいw
244名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:37:51.50 ID:Goq6aab9P
>>240
函館行きスーパー北斗10号40分遅れ。苫小牧行き普通が先発とは…
245名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:44:17.08 ID:CooKsXML0
>>240
スキー列車全廃と言うからあれっと思ったがそういうことか
どうせニセコでヒマこいてるなら、いっそ全運転日ヌプリにすればいいのに
246名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:16:33.75 ID:vDcUzuhvO
>>245
あまりこきつかうと壊れる。
247名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:21:25.32 ID:nZmK5PT70
本州のシュプール号の類も完全に下火だしな
248名無し野電車区:2012/10/20(土) 16:43:01.76 ID:rG2V9jxs0
>>245
どうせ、そのあとに「快速化汁」とか寝言いうんだろ?
249名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:39:07.88 ID:d6tI6+nL0
         __
   ___/○○\___
   .|-────┬────-|
   |._______|_______|
  |        ___        |
  |  ==   \||/   == .|
  |                      | /
  |  V              V  | プアァァァァァァァァン!
  |___________| \
  |  |○| ┌─―─┐ |○|  |
  |  |=| | ヌプリ | |=|  |
   | |●| └─―─┘ |●| |
   |__ニ________ 二__|
    │    │[=.=]|   |
   └────────┘
250名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:39:38.65 ID:8iJq2NZs0
>>245
全運転日て
251名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:52:02.38 ID:ncOLsRpP0
>>243
第三者からみたら何でって思うけど。
ようは技術者不足?または技術者の能力不足?はたまた
技術者の会社に対する不満からの抵抗?
252名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:26:52.24 ID:DC23dNCW0
おおかた代走に使う車両を最小限に抑えて固定資産税を抑えたら万が一が続いて車両が足りん!

省ける点検を省いて使い倒すぞ!で省いてはいけない点検漏れ・・・
253名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:33:11.85 ID:VDgs1l1+0
スキー列車なくすんかいw
てかいい加減特急用の気動車の新車を作った方が良いだろ
酷使しすぎじゃないのか?
トンネル火災以来、車両故障多すぎる気がするんだが…
254名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:51:23.41 ID:rG2V9jxs0
>>251
どちらにせよ経営判断の失敗と保守整備に関する技術力の欠如って事には変わりはありませんがね。
255早乙女ビバリ CV;吉村崇「平成ノブSコブシ」:2012/10/20(土) 21:31:03.85 ID:uPddN7Cr0
 JR北海道は破産して JR東日本に統合しろ
256名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:56:14.39 ID:41exDd8I0
>>255
その名前、花咲くいろはスレでも見た
257名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:05:05.55 ID:X0JblkIl0
激録・小幌駅密着24時!!

http://www.youtube.com/watch?v=qniJODlrByQ
258名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:13:20.24 ID:hD7XahbNO
>>255
うるせーぞクソカス知恵遅れ
259名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:40:30.09 ID:3Mgj8I/B0
北海道新聞 > 道内

レール破断で69本運休 JR千歳線、1万8千人に影響(10/20 11:06、10/20 17:14 更新)
(※約3・5センチの隙間ができたレール(JR北海道提供)の画像あり)
20日午前6時5分ごろ、恵庭市のJR千歳線の恵庭駅―島松駅間の下り線で、列車が走って
いないのに運行管理システムが運行を検知する異常が発生した。JR北海道が下り線の運行を
止めて点検し、約1時間後に同市中島町の西3線踏切内で、右側レールが約3・5センチ破断して
いるのを見つけた。新千歳空港発札幌行き快速エアポートなど69本が運休、特急や普通列車も
遅れ、約1万8千人に影響した。<北海道新聞10月20日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/413102.html

STV動画ニュース◆レール破断、一時運転見合わせ(10/20 11:44)
(※現場の映像あり)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20121020114348/index.html

読売 > 北海道

千歳線でレール破断、71本運休 2012年10月20日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121020-OYT8T00554.htm
260名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:16:39.72 ID:67Ne2ZXT0
・311人工地震テロだとマスコミが報道しない理由

-深部探査船「ちきゅう」による震源地掘削を直ちに止めさせよ-


深部探査船「ちきゅう」http://www.youtube.com/watch?v=UFeZfQe6xZk

気象兵器-wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%85%B5%E5%99%A8#.E5.9C.B0.E9.9C.87.E5.85.B5.E5.99.A8

人工地震-wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE

地震兵器 HAARP http://www.youtube.com/watch?v=0XgBHveRNMU

Project Cannikin 人工地震実験(M7.0)の映像
http://www.youtube.com/watch?v=86LDzVBl50M

この人たちは、なぜあらかじめ311を知っていたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=cepf4EFSUp4
人工地震(地震兵器)は太平洋戦争中にもすでに存在。
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
261早乙女ビバリ CV;吉村崇「平成ノブSコブシ」:2012/10/21(日) 01:57:28.50 ID:H0oeQ/YM0
JR北海道は破産して JR野幌に統合しろ
262名無し野電車区:2012/10/21(日) 06:57:15.35 ID:BFhPv7HA0
>>257
なんちゅう暇人だw
263名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:35:16.76 ID:3xRDZz0f0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} 
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f
264名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:57:56.46 ID:EqEhxzFF0
スーパーおおぞら11号発車時刻か
265名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:01:51.39 ID:6chFUi0A0
北海道新聞 > 道内

JR千歳線きょう午前に通常運行 レール破断でトラブル(10/21 00:33)

20日午前、恵庭市のJR千歳線恵庭―恵み野駅間の下り線でレールが破断したトラブルで、
JR北海道は21日未明にレールの交換作業を行う。千歳線は同日午前から通常運行となる
見込み。
両駅間は20日午前6時5分ごろから約3時間にわたって下り線が不通となり、札幌発
新千歳空港行きなどの快速エアポート18本を含む計71本が運休。週末の朝に新千歳空港に
向かう旅行客など約1万8千人に影響が出た。
JRによると、右側のレールが破断し、約3・5センチの隙間ができていた。20日は応急修理し、
減速運転で運行を再開した。JRは、レールが老朽化していなかったかなど破断の原因を
調べている。
JRによると、道内でのレールの破断件数は毎年0〜3件。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/413281.html
266名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:02:10.33 ID:GwtC2Xz3O
>>264
今日は定刻だったよ。
昨日は10分遅れ出発だったが。
267名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:10:26.93 ID:6chFUi0A0
2chのJR北海道の過去ログ(PART22 2004/10/20以降)から、「破断」で掘ると

PART97 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318672656/651
JR苗穂駅構内、レール一部破断 函館・千歳線で列車18本運休((2011)11/04 16:30)

PART75 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262523465/149
JR千歳線、レール破断し信号停止 1万5000人に影響(島松駅−北広島駅間の下り線)
((2010)01/15 11:19、01/15 13:48 更新)
(注:破断した個所は08年度の定期検査で亀裂が見つかり09年度に交換する予定だったが、
 JR北海道は内部の連絡ミスで実施されなかった)

PART65 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235046230/675
JR江差線、レール一部破断 特急などに遅れ(五稜郭駅−七重浜駅間)((2009)03/21 11:47)
(※同社では本年度、レール本体の破断は三件目)
江差線 五稜郭駅〜七重浜駅間 レール破断箇所における溶接方式の訂正について (2009.3.26)
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090326-2.pdf

PART61 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/957
軌道短絡、列車に遅れ JR室蘭線(幌別駅−登別駅間)((2008)12/14 06:59)

PART61 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/420,426 注:破断でなくレールの隙間異常
線路破損、3時間運休 JR千歳線 1万3000人影響−北海道新聞(社会) 2008/11/27
JR北海道によると、現場は北広島駅−上野幌駅間で、見つかった線路のすき間は七十五ミリ。
レールとレールをつなぐために側面に設置した金属板が折れ、金属板を固定するボルトも破損していた。
268名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:12:28.29 ID:6chFUi0A0
PART56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/133
亀裂兆候なし レール劣化か 室蘭線(踏切)破断((2008)05/31 00:22)
昨年十二月からの半年で 四件と相次ぐ幹線での破断に、レールの管理体制の見直しが迫られそうだ。
同社は「人為ミスの可能性は低い。踏み切りでの破断も初めて」とし、原因究明に時間がかかるとの
見方を示している。
ただ過去二十年で二十四件発生した破断のうち、今回を含め昨年十二月以降の四件は
敷設二十年以上の レールを重量のある貨物列車が頻繁に通過していたことが分かっている。

PART53 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202920742/191
JRまた線路破断 江差線(札苅駅−木古内駅間) 点検済みで想定外 ダイヤに乱れ(2008 02/20 14:12)
JR北海道のレール破断は昨年十二月以来、三回目。

PART51 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197636227/549
JR千歳線の北広島−島松駅間で(2007/12)21日、レールの破断が原因で信号が乱れ
レールが破断して信号系統が乱れるトラブルはJR北海道が発足した87年以降、10件起きている。
通過列車が多い路線ではここ10年間、レールの損傷が増えている。

(※スレのurlは板の鯖移転によるログ移行後のurlです)

-----

「破断」で掘ると、以上の8件あり(内ひとつは、破断でなくレールの隙間異常)
今回の破断は
| PART56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/133
| 亀裂兆候なし レール劣化か 室蘭線(踏切)破断((2008)05/31 00:22)
と同じ事例と
269名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:00:16.63 ID:aIo7db2c0
こんなことするためにニュース貼りまくってるの?
270名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:24:46.90 ID:j4trg7lNO
キハ143だけでまとめてワンマン化して日高で使うってね。
2エンジン車以外は、ミャンマーと束行きか?
271名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:21:06.81 ID:w5BQ25g90
2エンジン!?
272名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:37:11.14 ID:oPOAJj+J0
北海道内で貨物列車の脱線事故も多いような気がしていた。
路盤の管理体制が杜撰なんだろうね。
273名無し野電車区:2012/10/22(月) 02:57:17.81 ID:RPj+//q10
>>257
撮影者は最終普通で街に戻り1泊、翌朝に始発で再訪門じゃなくて
小幌で1泊したんだw
食料水テント持ち込みにしたってトイレ(大)とか大変だろうに…
274名無し野電車区:2012/10/22(月) 06:36:42.74 ID:LISuQ8Cl0
カメラ置きっぱとかフザケタことしたら、速攻で蹴飛ばすわ
275名無し野電車区:2012/10/22(月) 07:04:34.12 ID:bsCD8ydt0
毎日 > 北海道

鉄道トラブル:JR千歳線、レール破断 金属疲労か−−北海道・恵庭
毎日新聞 2012年10月21日 北海道朝刊
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121021ddr041040003000c.html
276名無し野電車区:2012/10/22(月) 07:31:48.30 ID:sAFqJ33VO
>>271
2エンジン ×
大馬力エンジン ○

スマソ
277名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:14:29.77 ID:LISuQ8Cl0
142残して143をミャンマー行きとはずいぶん太っ腹だなw
278名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:03:40.12 ID:CBtaY0kR0
     ,_rニニニニテァ-、、
    /      〃   `''-、、_
  _∠.......................〃-----‐''"ニ _-=、_
  ,'  .r───┐            i゙、_-、
 ;'  _| ┌─┐|              ri  ` `
 l  | │::::::│ 「           l!l:| r---
 l  | │::::::│ |             l!l:| l l!
 l  | │::::::│ |            l:| L-''"
 ln :| │::::::│ |  ,r、         |:l
 lE!.| |:---:| |  /o|          |:l  ,.-'゙
 l`' | |______| | └┘         !」レ'゙
 l  l,__  」!           ,、-'゙
 ゙L_ 二二_ ̄_         _,、-'゙
   | 「`¨,オ ̄ト------─''" /_, '゙
 lニ」 L<_| _| :+      /'゙
  ゙ー- 、、___|_,,.、、_-''゙
   ,、-'゙         ,、-'゙
. ,、-'゙        ,r'゙
279名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:31:05.45 ID:8/mmAFpG0
>>269
こいつに構うな
280名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:41:58.28 ID:FNTi0ZG10
本屋で時刻表11月号があったので見てみたら、なんだ、俺の住んでるとこ、
711系撤退、すべてDCワンマン化ってことでどうなるんだろ?って思っていたら、
ほとんど時刻同じじゃん。ちょっとずっこけてしまったよw(ちなみに、室蘭ね)。
281名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:59:28.67 ID:0GWjUqWJ0
>>280
まぁ711系だからねw
282280:2012/10/22(月) 19:11:15.78 ID:FNTi0ZG10
それより学園都市線。ラウンドダイヤ的になってるね。
データイムどこでも同間隔みたいな。
ちょっと感激してしまった。
283キハ143系+キハ40系300番台:2012/10/22(月) 22:03:10.34 ID:MWlyHtq80
 6時35分 札幌〜東室蘭行 普通列車は キハ143系 で運行します

    千歳線では711系引退で PDCかよ

   キハ143系2両 キハ40系 300番台か330番台
   キハ40系 300番台。330番台 ワンマン改造しろ ロングシートでワンマンがいいね
284名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:06:34.59 ID:ZBX6j6AV0
>>273
個室があったと思うんだけどなー、二つもw
285名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:33:07.89 ID:TH6LJJ3c0
北海道新聞 > 地域:道北・オホーツク

「鉄道財産」にSL雨宮号 遠軽(10/22 16:00)
(※画像あり)
【遠軽】町丸瀬布の森林公園いこいの森で21日、本年度の閉園式が行われた。これに先立ち、
いこいの森を走るSL雨宮21号の準鉄道記念物指定を受けて記念プレートがJR北海道から
町に贈られた。
鉄道記念物は歴史的価値のある鉄道財産を後世に伝えるための制度。雨宮号は、JR北海道が
道内15番目の準鉄道記念物に14日付で指定した。贈呈式で同社の豊田誠取締役旭川支社長
から広井澄夫副町長に、指定書と記念プレートが贈られた。
豊田支社長は「動く状態での保存は道内四つの鉄道記念物、15の準鉄道記念物で初めて。
全国の方に知っていただくお手伝いをさせていただくので、末永く運行をお願いします」とあいさつ
した。
本年度の雨宮号の乗車人数は14日現在、1万8891人で、昨年を上回った。最後に関係者が
玉串をささげて雨宮号の労をねぎらい、雨宮号は格納庫に収納された。(加藤敦)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/413612.html
286名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:34:11.89 ID:TH6LJJ3c0
北海道新聞 > 地域:札幌圏

「道産食材」「旬」…メニューの工夫いろいろ JR札幌駅で「学校給食展」(10/22 16:00)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/413595.html

北海道新聞 > 企画・連載

道番号28:札幌恵庭自転車道線(札幌市白石区―北広島市)都会や田園 多彩な景色(2012/10/21)
(※千歳線、1973年に北広島駅 - 苗穂駅間新線付け替え後の旧線跡地)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/100roads_introduction/176851.html
287名無し野電車区:2012/10/23(火) 09:45:07.86 ID:W0qHfcR+0
>>278
261系とか789系の「目」って「こっち見んな」って言いたくなるよね。
288名無し野電車区:2012/10/23(火) 10:24:05.63 ID:Jr7CCbNP0
北>280
143は110km/h運転するからそれほど所要時間増えないよ。
289名無し野電車区:2012/10/23(火) 11:47:14.61 ID:zSXgUYoz0
>>284
あそこ開放したら年中無休でヲタのホテルになるなw
290名無し野電車区:2012/10/23(火) 12:10:35.40 ID:ceyVYPge0
おまえら、仙人の後を継いだろどうだ?
291名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:23:43.38 ID:Xmh/Ic0I0
>>284
個室って新しく建てられたプレハブの事?
仙人小屋ならもう何年も前に取り壊されたぞ
292名無し野電車区:2012/10/23(火) 15:10:17.95 ID:Pq73Flrp0
>>291
個室2つは崖を降りた下にあるトイレのことでは?
293名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:03:24.01 ID:gSUN5M7v0
>>290

ない可能性はないんだよしつこい可能性はない
294名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:03:55.52 ID:gSUN5M7v0
>>288

くだらん可能性はないんだよ可能性はしつこい
295名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:04:48.69 ID:gSUN5M7v0
>>283

野幌高架化=所詮町村の利権=特急停車に値しない を未だに理解できないでいる朝鮮野糞乞食(大爆笑)

野幌特急停車=経済効果ほとんど無し を未だに理解できないでいる朝鮮野糞乞食(さらに大爆笑)
296名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:05:59.55 ID:EjN7YFJV0
そろそろ、高速道路が大沼まで来るな・・・

七飯ICから10キロも離れていないことも考えて、北斗もやばいかな〜
297初音ミク♪:2012/10/23(火) 19:42:20.63 ID:JQEf+8O+O
砂原経由特急
298名無し野電車区:2012/10/23(火) 20:26:28.57 ID:TN4cjsJC0
ヂヱヰアール北海道
299名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:23:40.59 ID:TH6LJJ3c0
朝日 > 青森

事業費おいくら? 2012年10月23日

貨物列車を北海道新幹線の特別車両に丸ごと乗せ、青函トンネルでの高速走行をめざす
「トレイン・オン・トレイン」の事業費が、はっきりしない。国やJR側の試算で1千億円、1800億円、
3千億円と割れている。22日の県議会新幹線・鉄道問題対策特別委では、県議から
「結局いくらなのか」と疑問の声が相次いだ。
特別委では、県が国で進む高速化案を説明した。トレイン・オン・トレイン案の事業費では、
「国によると1800億円」「JR貨物によると3千億円以上」と複数の数字を紹介。県議からは
「視察したJR北海道は『1千億円でできる』と言った」との声も出て、県側が「どれが真実か、
よく理解していない」と答弁する場面もあった。
青函トンネルでは、新幹線と貨物列車がすれ違う際の安全面から、国は新幹線の最高時速を
140キロに制限しているが、県はトレイン・オン・トレインなどでの新幹線高速化を要望中。ただ、
新たな対策費の一部が県負担になる可能性もあり、事業費に敏感になっている
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001210230001
300名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:59:49.88 ID:S8FRaLPv0
JR北の試算=お金が無いけどこんくらいで済めばいいなという希望的観測
JR貨の試算=使うのは自分たちだからしっかりしたものを作って欲しいという試算
国の試算=第三者から見た試算

ってとこだろうな
301名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:20:41.88 ID:ySwiE5Fm0
http://www.youtube.com/watch?v=8aXsdICTjko
これはキハ283系?? 新造する話なんてあった??
302名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:45:10.32 ID:ViOJ3Xz80
>>301
動画見たけど、どう見ても261系。
つか、投稿した本人が解ってないだけだろう。
303301:2012/10/24(水) 00:45:13.89 ID:ySwiE5Fm0
すいません。別のスレによると、キハ261系のようですね。
304名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:57:55.99 ID:7zZvQME40
>>296
・登別室蘭インター以南が片側1車線なのは当面続く
・長万部以北が最短ルートでない(5号〜393号赤井川村経由、230号の中山峠経由の方が距離が短い)

為、高速道路を使っても、それなりに時間は掛かり、運転の負担度も大きい。
305名無し野電車区:2012/10/24(水) 06:40:10.49 ID:eBAmHzCw0
でも、比較的安価な高速バスが力をつけるんでしょ?
306名無し野電車区:2012/10/24(水) 07:51:54.97 ID:2jgFJgZ90
そういえばコヒは冬の節電どうなるんだろうな
307名無し野電車区:2012/10/24(水) 10:21:10.72 ID:GzCsbmJA0
十勝方面の旅客減少は、ファイヤートレイン事故の影響があるように思ふ
308名無し野電車区:2012/10/24(水) 10:43:17.32 ID:bWd7U/caO
>>301
新幹線も北海道の特急に負けず劣らずの似たり寄ったりな姿だよな
先頭からマグナム砲でも出てきそう…

増産した261はSとかち5号8号に当てるのかな?
309名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:19:01.93 ID:PzFgAGAJ0
お前の皮っかむりのマグナム弾はいつ発射すんの?
310名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:20:53.73 ID:MHCQypBs0
北海道新幹線札幌開業後、新函館〜函館間のシャトルは経営分離しても
JR北海道が運行するという話だけど、これは第3種鉄道事業で運行するということか?
経営分離後も函館〜新函館間が18切符やその他企画乗車券ではどうなるかの扱いが気になるな
311名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:28:15.50 ID:eBAmHzCw0
>>310
函館市街から大野の間ぐらい現金で払ってやれよ、乞食w
312名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:31:34.08 ID:NFp7RwVeO
その頃には性春18は無くなってそう。
313名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:39:33.50 ID:/3UD62S50
>>311
18乞食ってのは10円でも多く払わない方法を探る奴等なんだぞ
新函館まで開業して経営分離してもキセルする方法とか探してくるはず
314名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:49:58.61 ID:WxmEMwINO
>>310
第三種というのは運行をやらない(設備のみ所有、神戸高速みたいなもの)
コヒが運行するなら第一種(地上設備も所有、つまり今と同じ)か、第二種(他所が所有してるとこに乗り入れ)となる
315名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:52:00.41 ID:eBAmHzCw0
以上、「ぼくのてつどうちしきじまん」でした
316名無し野電車区:2012/10/24(水) 15:35:43.61 ID:f90mV/Li0
>>304
>>・長万部以北が最短ルートでない(5号〜393号赤井川村経由、230号の中山峠経由の方が距離が短い)
実際には長万部〜黒松内〜港町(蘭越町)〜岩内〜国富〜フルーツ街道〜小樽〜札幌の方が近い。

317名無し野電車区:2012/10/24(水) 16:59:40.72 ID:PzFgAGAJ0
ハァ?
318名無し野電車区:2012/10/24(水) 17:14:49.11 ID:MHCQypBs0
>>314 素で間違えてた 第二種鉄道事業者だ!
函館〜新函館はJR北が第二種鉄道事業者じゃないと運賃がかなりの値上げに
なるからJR北が第二種鉄道事業者にしといた方がいいのではないかという話
319名無し野電車区:2012/10/24(水) 19:29:14.93 ID:gcCOHrcQ0
>>318
第二種事業者でも成田空港方式なら値上がりするよ
320名無し野電車区:2012/10/24(水) 19:46:04.30 ID:ixR3Su7I0
>>316

距離はそうだけど
5号〜393号赤井川村経由〜札樽道経由だと
倶知安から札幌までほとんど信号が無いのが良い。
321名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:50:25.85 ID:eBAmHzCw0
赤井川もフルーツ街道も小樽郊外〜市街が道悪すぎで却下
322名無し野電車区:2012/10/24(水) 22:59:58.88 ID:vfE9m5Kq0
トンネル内にコンクリートの塊 - NHK北海道のニュース 10月24日 18時16分

十勝の浦幌町のJR根室線のトンネル内で、コンクリートの塊が線路付近に落ちているのが
見つかり、JRは一時、現場付近の列車の運転を見合わせ、今も列車の遅れが続いています。
JR北海道によりますと、24日正午ごろ、浦幌町のJR根室線の浦幌駅と上厚内駅の間にある
厚内トンネル内で、線路付近にコンクリートの塊が2個落ちているのを定期点検をしていたJRの
社員が見つけました。
コンクリートの塊は、1辺が、およそ7センチと9センチ、およそ9センチと22センチで、厚さが
いずれも、およそ4センチでした。厚内トンネルは全長862メートルあり、JRの社員が現場の
状況を確認した結果、上厚内側の出入り口から280メートル入ったところの天井付近の
コンクリートが剥がれ落ちていたということです。JRではJR根室線の浦幌駅と厚内駅の間で
列車の運転を見合わせていましたが、安全が確認されたとして、午後2時過ぎに運転を再開しま
した。
この影響で、札幌と釧路を結ぶ特急「スーパーおおぞら」は2本が運休になったほか、今も最大で
およそ40分の遅れが出ています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005975624.html

北海道新聞 > 道内

浦幌のトンネルでコンクリ片落下 JR根室線特急2本運休(10/24 14:45、10/24 14:55 更新)

【浦幌】24日正午ごろ、十勝管内浦幌町上厚内、JR根室線厚内トンネル内にコンクリートの
破片が落下しているのを、巡回中のJR北海道社員が発見した。同社は、同日正午から
浦幌―厚内間の運転を見合わせている。両駅には特急スーパーおおぞら2本が停車中で、
乗客計370人はバス5台で代行輸送する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/414107.html
323名無し野電車区:2012/10/24(水) 23:01:06.93 ID:vfE9m5Kq0
読売 > 北海道

泊原発30キロ圏 1800人避難訓練 2012年10月24日
(※見出しと一部のみ)
北海道電力泊原子力発電所(北海道泊村)の重大事故を想定した北海道の原子力防災訓練が
24日、泊原発から30キロ圏内の全13町村を対象に行われた。全国最大規模となる約1800人の
住民が、船やバスなどで30キロ圏外へ移動した。

住民約1800人はバスや鉄道のほか、自衛隊のヘリコプターや第1管区海上保安本部の巡視船に
乗り、30キロ圏外に設けられた避難所を目指した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121024-OYT8T00771.htm
http://mainichi.jp/select/news/20121024k0000e040159000c.html


朝日 > 北海道

旧駅舎を使った「絵画館」、あす誕生 置戸(旧池北線置戸駅) 2012年10月24日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001210240004
324名無し野電車区:2012/10/25(木) 02:09:15.51 ID:/s8ADJ6S0
まーたおおぞらが
325名無し野電車区:2012/10/25(木) 02:57:05.32 ID:WtKPnVkE0
終息宣言をして通常ダイヤに戻した途端、これだよw
車両も土木もダメダメじゃん。
326名無し野電車区:2012/10/25(木) 08:45:10.60 ID:TzxnQMjb0
改正後のポケット時刻表もらった。
327名無し野電車区:2012/10/25(木) 10:37:45.22 ID:WtKPnVkE0
それがどうした?
328スーパーおおぞら10号乗客:2012/10/25(木) 13:49:17.18 ID:mirYfQiS0
24日(水)JR根室本線厚内トンネルの落石事故がありましたがスーパーおおぞら10号に乗る予定(札幌まで指定席)で12時ごろから釧路駅で待っていた私に何か質問ありますか? お答えします.
329名無し野電車区:2012/10/25(木) 14:18:38.33 ID:4ZxTrIjI0
>>328
お大事にどーぞ。
はい、次の方
330名無し野電車区:2012/10/25(木) 14:20:50.75 ID:4ZxTrIjI0
>>328
お大事にどーぞ。
はい、次の方
331名無し野電車区:2012/10/25(木) 17:42:12.14 ID:XUrUi8wEO
>>328
無事札幌に来れましたか?
4012Dは札幌車でしたか?釧路車でしたか?
332名無し野電車区:2012/10/25(木) 17:45:02.52 ID:/Av69/4E0
独りで大変だなぁ
333名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:37:58.05 ID:d8rmzpWx0
>>328
とりあえずお疲れ
質問?ない
334キハ143系+キハ40系300番台:2012/10/25(木) 21:23:32.98 ID:wNRoQhDY0
335名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:03:16.38 ID:Ci6quTo/0
>>323
朝日 > 北海道

泊30キロ圏全13町村住民 初の防災訓練 2012年10月25日
(※見出しとJRの箇所のみ)
■荒天の海、避難に課題
北海道電力泊原発(泊村)の重大事故を想定し、防災対策の重点区域になる半径30キロ圏内の
全13町村と道が24日、住民約1700人が30キロ圏外へ避難する原子力防災訓練を実施した。
船による海上輸送訓練が一部中止になるなど、悪天候時の対応に課題も残った。また、この日は
原子力規制委員会が放射性物質の拡散予測を公表したが、今回の訓練には反映できなかった。

参加した住民は、自宅や学校での屋内退避も含めて5935人。そのうち、実際に30キロ圏外へ
避難したのは1671人で、原子力防災訓練としては全国最大規模だ。小樽市と留寿都村、
赤井川村の3ホテルを含む6カ所へ避難した。
陸上自衛隊などのヘリコプター9機や民間バス約50台を動員。道内で初めて鉄道と船も使った。
泊村の住民約20人をJR函館線小沢駅(共和町)から小樽駅まで輸送。道路の寸断や渋滞緩和を
念頭に、積丹町や共和町の一部住民を自衛隊や海上保安庁の船で運んだ。
今回は自家用車を使った避難はなかった。ただ、13町村の人口は約8万3千人にのぼり、道原子力
安全対策課は「実際の避難時には全住民分のバスを確保するのは難しい」とみる。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001210250004
336名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:04:38.92 ID:cfhJM8xM0
【車両不具合による列車への影響について】 平成24年10月25日20時18分現在
本日(10/25)、札幌 17時48分発 稚内行き 特急スーパー宗谷3号に車両不具合が発生したため、当該列車に遅れが発生しております。

▲遅れ
・札幌 17時48分発 稚内行き 特急スーパー宗谷3号:約2時間遅れ
※ご乗車のお客様は後続の特急で旭川まで、旭川から快速・普通列車または代行バスで名寄まで、名寄以遠のお客様は特急スーパー宗谷3号にお乗換えいただきます。


さっき、9時半頃岩見沢駅に、客室の電気が消えてるキハ261系あった。これから名寄まで追いつくのかな?
337名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:13:50.87 ID:XUrUi8wEO
もう「宗谷」じゃなくて「利尻」だな。
338名無し野電車区:2012/10/26(金) 01:19:43.24 ID:JfCbBtFl0
S宗谷3号旭川発21:13、稚内着1時ちょうど。
旭川で弁当とお茶配布、6両から4両になりG席以外全席自由で運行。
以上チラ裏

339名無し野電車区:2012/10/26(金) 01:57:05.61 ID:J7zjZjda0
>>338
切り離したってこと?
昔の急行みたい
340名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:02:56.84 ID:vkEi9DIR0
>>272
亀だが、今年3件発生した貨物の脱線事故は
いずれも現在に至るまで事故原因はわかっていないわけだが
(ただ、東追分の事故はブレーキが怪しいと言われてはいるが)
お前の言うように路盤が原因だというなら、
そのソースや根拠を少しでも書き添えて書き込んでくれや
341名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:12:42.69 ID:GoS0PID90
亀レスしてまで...必死だなぁppp
342名無し野電車区:2012/10/26(金) 20:03:45.84 ID:JfCbBtFl0
>>339
旭川到着時すでに4両だったので、岩見沢で切り離したかと。
不具合があったのが増結車だったのか、名寄以北の乗客しかいないから
切り離したかは不明です。
343名無し野電車区:2012/10/26(金) 22:22:33.68 ID:XdZN7FAP0
それ昨日、岩見沢駅にいました
今日の朝はいなかったので、救援が来たかと
344名無し野電車区:2012/10/26(金) 22:48:25.57 ID:vkEi9DIR0
>>341
必死だなとか、お決まりの煽り文句を書くくらいなら
お前も、「もし答えられるなら」俺の疑問に答えてみてくれよ(笑
345名無し野電車区:2012/10/26(金) 22:57:19.40 ID:wabU8CaFO
苗穂にオホーツク用キハ183系が集結。
キハ183系移籍確定。
346名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:18:40.23 ID:GoS0PID90
>>344
ただの煽りに相応しい受け答えだと思いますが?
347名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:21:29.15 ID:avjm9SUr0
>>341,344,346
交通局スレでやれよ、キチガイwwwww
348名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:45:59.71 ID:vkEi9DIR0
>>346
で、路盤が原因だという根拠やソースをお前は出せるのか出せないのか、どっちなの?
( - _ゞ ゴシゴシ (/0 ̄)。O〇 ファ〜メンドクセエヤツ
349名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:04:10.14 ID:pYU75nkN0
うわぁw
350名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:06:32.35 ID:avjm9SUr0
ID:vkEi9DIR0からデンカス臭がするのは気のせいですか?
351名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:15:01.45 ID:Jc6OG17R0
ED79プッシュプルで試運転|鉄道ニュース|2012年10月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
http://railf.jp/news/2012/10/25/170000.html
(※見出しと一部のみ。車両の画像あり)
2012(平成24)年10月23日(火)・24日(水),函館運輸所所属のED79と札幌運転所所属の客車を
使用した試運転が,津軽海峡線で行なわれました.

青函トンネルの騒音測定試験が目的のようで,進行方向側の機関車には測定器らしき物が設置
されていました.
http://railf.jp/news/2012/10/25/170000.html

-----

7月下旬の報道の、騒音対策の実地検証でしょうか

読売 > 社会

運転士耳栓の青函トンネル、パチンコ店並み騒音 2012年7月25日09時28分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120725-OYT1T00340.htm
★☆JR北海道総合スレッドPART105☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342362626/188
352名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:32:28.98 ID:0amohgr10
>>351
北斗星の密閉された客車でもかなりうるさく感じるしな…
せめてスラブ軌道の間に砂利撒けば少しは低減しそうだけど
353名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:57:01.97 ID:B6oQqDKP0
>>350
デンカスって何?
354名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:40:45.55 ID:ptV/fXiN0
現場のやる気がないというクズ
355名無し野電車区:2012/10/27(土) 02:28:40.13 ID:TgeC9/nL0
>>349-350
うわぁでもデンカス臭でも何でもいいけどよ、
路盤が事故の原因だという根拠やソースを、お前らは出せるうえで煽ってんのか
それとも出せないくせに煽ってんのか
どっちなんだ?

まぁもはや聞くまでもないか(笑
356名無し野電車区:2012/10/27(土) 06:57:14.00 ID:QcqBrnez0
>>345
それフツー転属って言わないか?
会社またがりなら移籍だが。

>>355
出せないくせに煽ってるに決まってんじゃんwww
357名無し野電車区:2012/10/27(土) 07:12:30.39 ID:AtqDGL930
>>355=356
情報乞食の癖に偉そうな態度とるなwwwww
358名無し野電車区:2012/10/27(土) 07:19:48.20 ID:pYU75nkN0
札幌市交通局スレに続いてJR北海道スレも台無しwwwww
359名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:10:48.84 ID:TgeC9/nL0
>>357
情報乞食?
悪いけど、元々存在しない情報を乞食するような行動は俺はしないぞ

まぁ、お前は昨日の>>341と同一人物かどうかは分からんけど
根拠やソースも出せないのに(まぁ出せないわな)、思いつきで俺を煽ったもんだから
突っ込まれて後に引けなくなっちゃって、大変だったな(w
360名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:13:41.26 ID:Jc6OG17R0
読売 > 北海道

木古内―江差、JRが代替バス費用支援を提案 2012年10月27日

2014年春に廃止されるJR江差線木古内―江差間(42・1キロ・メートル)をめぐり、JR北海道の
小山俊幸常務は26日、上ノ国町で沿線の木古内、上ノ国、江差の3町長と会い、廃止後の
代替交通手段として路線バスを提案し、運行費の一部を支援する方針を明らかにした。

提案では、路線バスの運行に国や道の補助を見込む。それでも赤字が発生するとみられ、3町が
財政負担を迫られることが予想されるため、JR北海道は3年間にわたり運行費の一部支援を
続ける。運行本数は江差線の同区間と同じ一日6往復とし、運行区間も江差線の区間を基本と
するが、利用者の利便性を考えて一部延伸することも検討するとしている。
会談後に3町長は記者会見し、いずれも提案を持ち帰って議会などと協議する考えを示した。
工藤昇・上ノ国町長は「運行本数などは3町で協議していきたい」とし、大森伊佐緒・木古内町長は
「3町の負担が極力少なくなるようJR北海道に求めたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121026-OYT8T01834.htm

北海道新聞 > 道内

木古内―江差間廃止 バス転換15年間負担 JR、沿線3町に提案(10/27 06:25)
<北海道新聞10月27日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/414787.html
361名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:15:33.12 ID:Jc6OG17R0
>>323
読売 > 北海道

気流欄が生んだ美術館…旧置戸駅舎に開館 2012年10月26日
(※見出しのみ。画像あり)
2006年に廃線となったふるさと銀河線の旧置戸駅舎(置戸町置戸)を生かした
「置戸ぽっぽ絵画館」が25日、開館した。読売新聞に掲載された1通の投書がきっかけで開館が
決まったもので、全国の画家から無償提供された作品がロビーや階段などにずらりと並んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121025-OYT8T01724.htm
362名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:34:26.33 ID:sCgRQ15c0
>>342
壊れた部分をすぐパージできるとか胸熱
363名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:50:17.27 ID:KhswWWoJ0
>>316
小樽〜余市は高速道路建設中、余市〜倶知安は建設の準備に入った。倶知安〜黒松内も将来的に建設されるだろう。
ここがつながれば、札幌〜道南間のバス・自家用車はほとんどこちらに流れるのでは。
364名無し野電車区:2012/10/27(土) 10:25:33.12 ID:ZpAYZ2Xz0
>>359
JR北海道大学の入学方法についての回答はまだですか?
365名無し野電車区:2012/10/27(土) 10:28:43.74 ID:pYU75nkN0
みんなまともに回答してくれないから、ブログの更新がはかどりませんねぇwwww
ざまぁw
366名無し野電車区:2012/10/27(土) 11:36:19.21 ID:TgeC9/nL0
ま、まともに対抗できないのに悪あがきしてる便所バエがまだいるようだが
>>272は「根拠やソースも無いのに、事故原因を知ったかぶって書くウソツキ」で確定ってことだな

>>364
煽りにしても、お前の言っている意味が素でわからんのだが
367名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:35:15.06 ID:SxU+nrRW0
君にとって煽りなんだ(笑)
368名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:37:35.12 ID:RSQtGI600
やっぱり、暇つぶしに最適だわ>>366君wwww
369名無し野電車区:2012/10/27(土) 14:02:51.33 ID:0amohgr10
>>360
江差線はもう廃止決定なのか…
370名無し野電車区:2012/10/27(土) 16:10:16.20 ID:zi5yeOjn0
ソース出さない奴が一番のキチガイだってのはどこの板も同じかあ
それにしても恐ろしいほどの単発率よ
371名無し野電車区:2012/10/27(土) 16:17:08.98 ID:QcqBrnez0
いつの間にか>>357で自演認定されてるし(笑)
372JR北大学力増進会:2012/10/27(土) 17:30:23.20 ID:I3h83rN50
あれ?レス番が飛んでるんだけど
373名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:53:26.43 ID:Jc6OG17R0
北海道新聞 > 暮らし・話題

滝川発釧路行き「日本一長い普通列車」 全48駅停車に、証明書を一新(10/27 10:17)
(※証明書の画像あり)
JR北海道釧路支社は27日のダイヤ改正に伴い、乗車時間、区間とも「日本一長い普通列車」で
知られる、根室線の滝川―釧路間定期普通列車の停車駅を2駅増やし、全48駅に止まるように
する。これに合わせ、全区間乗車した人に贈る完全乗車証明書のデザインを一新する。
滝川発釧路行きの下り普通列車「2429D」は、富良野駅や新得駅、帯広駅を経由し、
308・4キロを8時間2分で走行する。これまで羽帯駅(十勝管内清水町)、稲士別駅
(同管内幕別町)は単線の特急追い越しの都合で通過していたが、ダイヤ改正を機に停車する
ようになる。 <北海道新聞10月27日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/414857.html

JR北海道釧路支社
2012.10/24 "日本一長〜〜い定期普通列車2429D"
          ダイヤ改正により全駅停車&第3弾完乗証明書配布!!
ttp://www.jrkushiro.jp/press/201210242429D.pdf

千歳線・室蘭線711系による定期運用終了|鉄道ニュース|2012年10月27日掲載|鉄道ファン・railf.jp
(※本文の一部のみ。車両の画像あり)
定期運用最終日の10月26日(金)には,手稲発東室蘭行普通列車2726Mに旧塗装のS114編成が
充当され有終の美を飾りました.
http://railf.jp/news/2012/10/27/111500.html
374名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:54:31.59 ID:Jc6OG17R0
>>360
毎日 > 北海道

JR北海道:江差線廃止 JR、バス輸送を提案 沿線3町長、大筋受け入れ /北海道
毎日新聞 2012年10月27日 地方版

JR北海道が14年春廃止を計画している江差線木古内−江差間(42・1キロ)について26日、
JR江差線対策協議会(会長=工藤昇・上ノ国町長)が上ノ国町で開かれ、JR側がバス運行への
転換を提案。沿線3町長は大筋で受け入れる方針を示した。
会議には、工藤町長のほか浜谷一治・江差町長、大森伊佐緒・木古内町長の沿線3町長とJRから
小山俊幸常務が出席。JRは鉄道廃止の代替案として、小型バスを現在の列車本数と同じ
1日6往復運行する案を提示した。さらに転換で生じる地元負担については15年間支援すると明示。
バス車両や待合所、停留所標識などの初期投資や利用者の定期代の差額補償も盛り込んだ。
3町長からは、支援期間15年の根拠や運行本数についての質問が相次ぎ、今後協議する。
協議会後、浜谷町長は「先人のことを思うと、さびしい思いもある。JRには住民説明会を開いて
ほしい」と語った。【近藤卓資】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121027ddlk01020196000c.html
375名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:56:35.66 ID:Jc6OG17R0
毎日 > 北海道

旭川:駅前庭園の名称「北彩都ガーデン」に 毎日新聞 2012年10月25日 22時10分

旭川市は、JR旭川駅周辺に14年度末に整備する大規模庭園の名称を「あさひかわ北彩都
ガーデン」と決めた。
庭園整備は、JRや道などが鉄道高架化、土地区画整備、街路建設の3事業を一体的に推進する
「北彩都あさひかわ」整備計画の一環。駅直結の大規模庭園は全国でも珍しく、周辺を流れる
忠別川の特性を生かしながら、中心市街地に人を呼び込むきっかけにしようと、約7億円をかけて
19ヘクタールを整備している。
名称は、「あさひかわガーデンアウネ」「あさひかわガーデン神人の森」「あさひかわ歩北穂ガーデン」
など、市民らでつくる検討懇談会が絞り込んだ案から、関連イベントに参加した来場者に投票して
もらい決めた。他の案も園内のゾーンの名称に生かすよう検討する。【横田信行】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121025hog00m010003000c.html
376名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:18:15.37 ID:qAwrFMCF0
今日は遅延どころか早着しとるな
377名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:23:13.09 ID:yEuGRoq+O
早発しなきゃ、怒られる事は無い。
378名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:32:27.24 ID:SlFcuJYJ0
今時刻表を見たら千歳線の函館本線直通列車がちょいちょい学園都市線にはいっていてワロタ
つか俺のいつも乗ってる奴が直撃喰らったぜ
379名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:51:10.91 ID:RSQtGI600
障害に強い学都線も昨日までだな。
さて、今冬は他線同様巻き添え地獄を味わってもらおう。
380名無し野電車区:2012/10/28(日) 01:20:44.73 ID:fVHmfYby0
室蘭本線オール気動車化かぁ。
あの辺りの学生ってマナー悪い方が多いからなー、積み残しが出ないのを祈る。

赤電で通学していた頃が懐かしい。今やステンレスの電車で職探しの日々だorz
from 仙台/仙山線沿線某所
381名無し野電車区:2012/10/28(日) 01:26:35.06 ID:0WMjcqrR0
北海道の地方学生はどこもマナー悪いよ
留萌本線なんて学生の乗り降りが遅いせいで遅延が常態化してるらしい
382名無し野電車区:2012/10/28(日) 04:06:07.89 ID:+f4WeDJZ0
研修旅行と称して朝ラッシュの首都圏各線を一週間ぐらい乗らせてみろ
怒鳴れたり問答無用で押されたりしていい社会体験出来るから
383名無し野電車区:2012/10/28(日) 04:14:14.49 ID:4YpsWLXG0
怒鳴られたりはそうそう無いだろ
無表情、無言で押し寄せてきてぐいぐい押し込まれるだけだ
384名無し野電車区:2012/10/28(日) 06:22:27.34 ID:1jBIBX6L0
>>382
乗れなかったらそのまま遅刻で罵倒されるのが目に見えている・・・

最寄駅まで鉄道利用がスタンダードな首都圏はまず座れないのがデフォだからな。
385名無し野電車区:2012/10/28(日) 07:12:15.97 ID:uzVgyXVP0
だから何?
386名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:18:58.09 ID:J2w1n3Im0
>>381
お前の論理で言ったら、都会のラッシュはマナーの悪い奴だらけだな
387名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:36:53.20 ID:uzVgyXVP0
ネットのマナーも守れない低能が乗車マナーを語るなよw
388名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:37:24.18 ID:gR3VVn4b0
>>386
 ゆとり世代がラッシュに参戦しだした頃から、確実に落ちている。
389名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:08:38.50 ID:uzVgyXVP0
おはようございます
390名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:16:35.94 ID:JfDDbuZM0
ゆとりのマナーが悪いとか言ってるが東京のラッシュが異常すぎるんだろw

詰め込まなきゃ乗れないって…
人ってより家畜の扱いだろw
391名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:55:59.97 ID:0WMjcqrR0
>>386
(輸送人員が少ないのに)留萌本線なんて、って文脈なんだけど・・・
392名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:01:24.64 ID:uE7YL3EZ0
スーパーおおぞら4号、南千歳に到着の時刻か
393名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:14:06.08 ID:uzVgyXVP0
>>391
日本語が分からないチョンなんだから許してやれよwwww
394名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:30:52.88 ID:eCG2Onn80
>>381

 学生だけではなく大人もマナー悪いと思うけどなぁ。
 どうして出入り口付近に固まるのか。出入り口に近いところがすぐ降りられるから
だろうけど。
 
 札幌地下鉄南北線の大通→さっぽろ間はひどいと思う。
 麻生行の先頭車両の運転室の後ろの出入り口付近で人がぎゅうぎゅう詰めで、
ロングシートの前の立ちスペースはがらがら。中に入れば窮屈な思いをしなくて
すむだろうに。一駅だしすぐ降りるからなんだろうね。

 ワンマン運転の2両編成は1両目が混みますね。
 無人駅では先頭の一番前のドアしか開かないからね。

 出入りしやすい場所の固まってしまうのは人の性なのかな?
395名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:44:09.10 ID:0WMjcqrR0
学生時代にマナーを身につけなかった人がそのまま大人になってるんだろうね
本来なら小学生のうちにでも身につけるものなんだけど、北海道じゃ大学入るまで日常的に列車に乗ったことがないなんて人もいるからなあ
396名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:47:03.89 ID:g+sYM1U30
JRのスレで地下鉄の例を出されてもな
397名無し野電車区:2012/10/28(日) 12:07:51.70 ID:iOhQrQi90
>>391

デッキ有り2ドア・クロスシート(しかも通路が狭い)と
4ドア・ロングシートでは乗降時間が全く異なるのは当然だろ。

後者で人を押して乗降するのは当然の行為になってるけど、
前者の場合、ドアが小さく入口に段差があるんだから
怪我人が出るぞ・・・。
398名無し野電車区:2012/10/28(日) 12:09:46.87 ID:iOhQrQi90
>>394

1か所しか扉が開かない以上、すぐ降りられる所に人が集中するのは当然だし、
それをマナーが悪いというのは理解不能・・・・。
これについて信用乗車方式を採用して全扉を開放しないJR北海道が全面的に悪いだろ。
399名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:07:25.97 ID:G1kXU70w0
>信用乗車方式を採用して全扉を開放
乞食丸出しだなぁwwwwww
400名無し野電車区:2012/10/28(日) 14:35:38.95 ID:BIp24dNQ0
北海道の鉄ちゃんってこんな奴ばっかりなの?
https://twitter.com/D51320

“福島県民は生きる資格がないから死ね”と主張する
モーリー(@D51320)氏のツイートをまとめてみました。
http://togetter.com/li/396274

http://viola-m.at.webry.info/201210/article_45.html
401名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:11:18.74 ID:WAeHEZu2O
↑↑
あちこちに貼って鬱陶しいし1カ所書き込めばわかるっつーの。
あんたは友達100人いたら100人に同じ話題吹っかけるのか?
リアルだと信用ならんパターンだなまったくもう
402名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:12:08.96 ID:8vjvMD510
なんでJR北海道は前/前にこだわるの?
バスとかほかのJR同様、後乗り前降りでいいじゃん
そんなに半自動スイッチ設置とか扉回路をいじりたくないのか?(その金すらもない?)
403名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:20:27.40 ID:uzVgyXVP0
ほにゃららに反応するやつもなんたらかんたら・・・
404名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:26:01.31 ID:Hj5RtPk+0
>>394
 ゆとり世代が参戦するまではもっと混んでいて、発車時と停車時に人雪崩が発生しかけていたが、出入り口に邪魔になるように立ちんぼするバカはいなかったのでスムーズに流れていた。
当然、階段も一定の秩序があったから、いきなり前が停まったと思ったら、逆行するバカが現れることもなかった。

 最近じゃ、たまにバカが団体で最も階段に近い出入り口を封鎖するのを見かける始末。
教わってないからできませんというのは、高校までしか通用しないんだけどなぁ。

>>398
 全ドア解放駅で降りる場合でも前に固まるバカ学生は多い。
逆に後ろで動物園状態ってこともあるが。

>>402
 キセル防止じゃないのか?
405名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:26:20.70 ID:O47xhG470
>>402
国鉄時代の仮乗降場でホーム長が10メートル程度しかなく、単行でも物理的に
後扉がホームからはみ出してしまう駅が多数存在するため。

ホーム延伸はコスト面から見て非現実的だし、天幕、中越や奥白滝のように
駅周辺が無人地帯にでもならない限り駅廃止も困難だから、結局前乗り前降りで
対応するしかないということ。
406名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:27:15.74 ID:uzVgyXVP0
>>404
また、マルチレス。
こんどから、君のあだ名は「マルチレス」だなw
407名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:34:11.40 ID:0WMjcqrR0
マルチレスの何が悪いんだろう・・・
408名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:38:08.82 ID:eWoy/NfS0
誰も「悪い」なんて言ってませんよ?「悪い」とはね
409名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:59:16.66 ID:g+sYM1U30
なんで単発が擁護してるんだろう…
410名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:07:00.81 ID:Zrx+vkvC0
そもそもゆとりかいう奴はアホだろう
俺のまわりにも最近の大学生はとか
俺たちの大学のときはとかいうが
昔も今もレベルは変わってないぞ
マナー悪いやつはいつでもどこでもいるし

例え出口にいても一緒にホ−ムに降りてまた乗りなおすのが
当たり前だろ。

411名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:07:45.77 ID:hOkWNXso0
>>408
じゃあ何で指摘したのかな?
412名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:55:11.88 ID:eWoy/NfS0
擁護も何も本人だよバ〜〜〜〜〜カwwww
413名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:12:48.19 ID:gf85D2l0O
JR北海道の運転報買った人いる?
414名無し野電車区:2012/10/28(日) 23:58:26.87 ID:zynHsp1n0
昨日くらいから今日にかけて
文末に草を連続で生やして&常にメール欄無記入=ageで
他のレスにすぐ食ってかかる
特徴のある投稿が急に増えてきたな

ずいぶんと暇な週末をお過ごしのようで
415名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:21:39.28 ID:3wwGLeka0
>>414
『毎回煽られて悔しいじょー』まで読んだ『『wwwwww』』
416名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:27:16.11 ID:0viGgjiM0
毎日が週末だなんて言っちゃダメでしょ!
自分の境遇を認めたくないから他人をやたら煽ってるなんて言ったらかわいそうでしょ!
417名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:35:39.18 ID:wDLxJ+nn0
>>414
>>416の事だろ?
418名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:42:36.93 ID:3wwGLeka0
>>416
「 親のカネで学校行ってる糞が偉そうなことほざくな。 」
419名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:58:50.73 ID:3wwGLeka0
あーあ、JR北海道スレ台無しw
420名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:19:04.06 ID:NfAb7mhe0
匿名掲示板で誰かも分からないのに 荒らしまくってんじゃねーぞ(笑)
421名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:19:20.52 ID:NFfeRBD80
匿名掲示板で誰かも分からないのに 荒らしまくってんじゃねーぞ(笑)
422名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:19:24.30 ID:E+FVIgqw0
匿名掲示板で誰かも分からないのに 荒らしまくってんじゃねーぞ(笑)
423名無し野電車区:2012/10/29(月) 08:17:45.08 ID:AOIg096C0
奴のスレ破壊力は半端ないなw
424名無し野電車区:2012/10/29(月) 11:17:15.12 ID:Zw5xJv1A0
>>394
結論から言えば歩くのマンドクセーから。
東西線見たらわかるけど大通以東は7・14番が混雑酷い。
(南郷18・大谷地まで立ち出てるのが日常茶飯事)

スーパーおおぞらやスーパー北斗だと指定席の1人がけシートは最高だな。
オレ、においに敏感だからヤニ臭い椰子とか漬物臭いババァ来られると
あずましくないよ!
425名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:04:02.71 ID:RuM3o/YU0
>>420-423

477 :名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:31:47.17 ID:Ex2pBbT20

>>475
もうとっくに人口道内第8位で拠点都市なってるじゃん。さっきも言ったとうり、拠点都市とベットタウンの2つの力を持った福北ラインの岡垣的ポジションの都市、それが江別なんだよ。わかったかな????

江別が海老津ハイパーアーバンネットワークみたいなポジションだって(爆笑)
426名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:08:56.17 ID:AOIg096C0
いい具合に発狂してきましたねw
427名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:59:02.12 ID:RuM3o/YU0
>>426

なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
なぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたいなぜ可能性がいるのか知りたい
428名無し野電車区:2012/10/29(月) 13:29:19.99 ID:RuM3o/YU0
>>417
>>412

野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
野幌(笑)特急停車のソースを要求すると急に黙り込む低脳糞粕朝鮮野糞馬鹿(糞笑)
429名無し野電車区:2012/10/29(月) 16:37:06.73 ID:RuM3o/YU0
>>418

皆様、おババクソうございますw
けさもトイレで大きな白雪姫こと「横山春樹運雀」が出たところで、
皆でそろってお題目を唱えて南海の駅の汲み取り便所と無水小便器が好きな泉州貝塚水間観音のBLニワンゴ賠償千恵子のケツおいどのウンチコ街ねんぎょく白雪姫リカちゃん人形ババタンク急行を脱線転覆させましょう〜!
チーソ♪ポクポクポクポク♪
南海8200と無水小便器、山陽2000と水間1000、神戸湊のオリヲタあぼ〜ん厨とさなとマロンが大好きなニワンゴ赤痢コレラBLババンゴねんぎょく下痢便チンポク姫
南海8200と無水小便器、山陽2000と水間1000、神戸湊のオリヲタあぼ〜ん厨とさなとマロンが大好きなニワンゴ赤痢コレラBLババンゴねんぎょく下痢便チンポク姫
南海8200と無水小便器、山陽2000と水間1000、神戸湊のオリヲタあぼ〜ん厨とさなとマロンが大好きなニワンゴ赤痢コレラBLババンゴねんぎょく下痢便チンポク姫
南海8200と無水小便器、山陽2000と水間1000、神戸湊のオリヲタあぼ〜ん厨とさなとマロンが大好きなニワンゴ赤痢コレラBLババンゴねんぎょく下痢便チンポク姫
チーソ♪
430名無し野電車区:2012/10/29(月) 16:38:08.09 ID:RuM3o/YU0
>>415
-ノ´/ニニ ̄ ̄ ̄` 、
/ / _ ヽ ヽ
/ // _`ヽ \ -=ニ{. . --,
/ /{{ (__し'___,\ __ . / ̄`丶/
{ i ゞ===⌒´ Y´ `く: : . ィ`ヽ
ノ⌒Yヽ } r‐ ⌒ヽハ / ̄ヽ〉_彡く⌒´
く_/´ ̄ ̄> ⌒ヽ/ / ̄て:_〉 ヽヽ ∨: : : \
厶.へ、: : : }/ゝ-へく \´\`ヽ. iリ ∨: : \ 良いネタを書きます。
廴:_:_:_:込ノ __ `ヽ〃fてぅ 1 } |: : `¨ー- 、
. |l ト、_ト、ト .__{ ℃り}|/ ! : : : : . 〉 今日は、クモハ225-10×4R+クモハ225-12×4Rの出場を見たあと、
. |l iVてぅ ,,,~´ !' | : : : : : /
八 从`ヽ℃ノ ,小 / ! : : : : . : : : : / ほわいとショコラのうんこを食べました。
/: : : `iヽト、i∧'rく`ヽ' イ j ∧ { : : : : : : : : :./
/i: : : : :} / }i`}ー'〕i !´ }ハ /`¬ : : : : :_:彡'
{ V ̄/ リ 八//} / ∨ /´ヽ--{
`ヾ /´ヽ // /`ヽアi/ / : : : :}
)ノ〈:i /`ヽ」/ / . : : : .、

431名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:34:12.20 ID:RuM3o/YU0

ネタやで。

新快速 野幌 www

http://blogs.yahoo.co.jp/kazusanx/31205298.html


432名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:34:57.38 ID:0viGgjiM0
7年ぐらい前の荒らしってこんなんだったよな
全く進歩してないなあこのオッサン
433名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:50:48.64 ID:AOIg096C0
※自分も7年いることを棚に上げてます
434名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:53:26.93 ID:RuM3o/YU0
>>432

このスレッドは JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION



        ヘ へ
えべつ♪  :| / /        野幌   ハイパー
       .;:.:":;.         アーバンネットワーク
      ∧∧,        ____________
     ;' ゚Д゚ ';  
     '、;: ...: ,.: えべつ♪     EBITSU HYPER
      ∪∪           URBAN NETWORK


の提供でお送りいたします(笑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1229740963
435名無し野電車区:2012/10/29(月) 18:30:24.63 ID:MyGFo22q0
>>433
それは問題なくね?
436名無し野電車区:2012/10/29(月) 18:43:28.42 ID:AOIg096C0
いや、「自分もオッサンだろ?」的な?
437名無し野電車区:2012/10/29(月) 19:29:04.04 ID:MyGFo22q0
>>436
7年前に中学生なら今大学生くらいじゃね?
438名無し野電車区:2012/10/29(月) 19:34:39.50 ID:x9R8qCjq0
なにこのスレ?
439名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:02:34.50 ID:F+QUc4P50
>>438

ババタンクは先日重大な犯罪を起こしたようです。
或る友人の話では大阪駅でうんこたっぷり詰まったタッパを小脇に抱えながら上りの新快速に乗るうんこ野郎を目撃したので付いて行くと、
米原で普通大垣行きに乗り換えたのです。その時駅の名物ヨモギそばに持参したうんこをたっぷりと載せてカレーそばにし、店員の目を盗んで丼鉢をかっぱらって313系に乗り込みました。
大垣で水饅頭でも買って糞饅頭にでもするのかと思っていたら近江長岡で下車しました。
駅から北の方へ歩いていき道々の田んぼの肥溜めで食料のうんこを補充しながら「こんな腐ったうんこなんか、魂ごと死にやがれ」
と大声で喚き散らしてました。周りの田んぼで田植え中の田吾作は一様にビックリしてましたが。
約1時間は歩いたでしょうか市営の屎尿処理場に着きました。おもむろにマンホールの蓋を開け飛び込んで
糞まみれになりながら「暑い時はうんこプールに限るんじゃあ〜」叫んで1時間は泳ぎ回ってたようです。
異変に気付いて駆けつけた職員のオバちゃんの手を引きうんこプールに沈め、うんこは美味いやろ、どうじゃ〜」言いながら
一人便層から出てマンホールの蓋を閉めて一人満足げに大阪まで帰ったんだが。
職員のオバちゃんは本日変わり果てた姿で発見されたそうだ。

おいうんこ野郎、素直に自首しろ。ノータリーンだったら罪は軽いぞ。

小曽根のお家に帰るだけで済むよ。ときヨシの涎垂れの牛女とセットでな。
440名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:33:24.94 ID:yRIPhxyO0
何のコピペ?
441名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:36:00.93 ID:vrSXIdUN0
711系の3ドア化改造車は見た感じバランス悪いよな
京阪1900系や717系900番台みたいに真ん中だけ両開きにすれば見た目が良くなるが北海道ではドア凍結の危険性があるために両開きドアが採用できないのが難点か
442名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:40:07.03 ID:AOIg096C0
はい、次の患者さんどうぞ
443名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:54:13.71 ID:hAPupd700
>>439

野幌高架化=所詮町村の利権=特急停車に値しない を未だに理解できないでいる朝鮮野糞乞食(大爆笑)

野幌特急停車=経済効果ほとんど無し を未だに理解できないでいる朝鮮野糞乞食(さらに大爆笑)
444名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:55:15.13 ID:hAPupd700
ノ L ___
⌒ / \\
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ 博多駅で人が刺されたげな…
| |::::::::| | 福岡はほんなごつ物騒な所っちゃ!
\ `⌒´ /
\ ,,,, ,,, / ____
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、 / \
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i / _ノ '' 'ヽ、 \
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i / (●) (●) \ 博多げな怖い所へは行ききらんき
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i | (__人__) | 大人しく新飯塚で喝上げでもしちょこ…
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ \ ` ⌒´ /
.ヽ:::ヽ /三三三三)/ ./⌒ ヽ,
\_):::::::::::::::::::::::::| ./ /、 。 。 r \
.〈::::: ノ::::::| ::::::::| .(_ ̄ ̄\' |) .)
/:::::::::::::::::::| :::::::::| /⌒ヽJ三三三三三/ /
.i::::::::::::::::::::::| :::::::::| /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::/ \::::::/ .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
.ノ.^/ ヽ、_ ヽ,::::::::/ .ヽ、__つ
|_/ .ノ.^/
.|_/
445名無し野電車区:2012/10/29(月) 22:03:01.09 ID:PHVEUk18O
>>444
福岡は不細工一重チョン顔のスクツ
HKT48なんか作るくらいならSPR48を作るべき
446名無し野電車区:2012/10/29(月) 22:13:40.51 ID:CAemxrzYO
北海道新幹線開業まで3年ちょいだけど、車両についての話題は無いのかな?
447名無し野電車区:2012/10/29(月) 23:31:23.48 ID:Crg1X0Zt0
夕張ー占冠 交通量1.5倍に - NHK北海道のニュース 10月29日 11時56分

1年前の10月29日、道東自動車道の夕張・占冠間が開通し、道央と十勝が高速道路で結ばれ
たのを受け、道東道の交通量は開通前の1.5倍に増えたことがわかりました。
高速道路を管理するNEXCO東日本によりますと、去年、夕張・占冠間が開通した道東自動車道
の、この1年の1日の平均交通量はトマム・十勝清水間で6000台に上り、開通前の1.5倍に
なりました。
また、北海道開発局が、先月、高速道路近くの施設に札幌など道央方面から来る車の割合を
調べたところ、音更帯広インターチェンジ近くの菓子店で、去年より14ポイント増えて38%余りに、
足寄町の道の駅で9ポイント増えて44%余りを占めました。
開発局は「道東道の開通で札幌方面からの人の流れが進んでいる」と分析しています。
一方、JRは去年11月から先月までの南千歳・トマム間の利用客数が前の年の同じ時期より
8%減少し、道東道開通の影響を受ける結果となりました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003081691.html
448名無し野電車区:2012/10/29(月) 23:53:43.33 ID:0OFtCydy0
>>413
江別の鉄橋に売りに来ていたので買ったぞ
449名無し野電車区:2012/10/30(火) 00:03:16.23 ID:O7Eh6uMVO
>>446
新函館開業時には新車投入無いんでしょ?
450名無し野電車区:2012/10/30(火) 18:24:25.19 ID:5pyjtrCm0
>>449
261-1000投入があるかどうか。
それ以外はまずあり得ない。
451名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:43:06.94 ID:Qbq/Q0yB0
>>446,449

というより新幹線車両をJR北海道が製造するはず。
452名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:01:27.40 ID:nPz0pYj70
>>413
>JR北海道の運転報買った人いる?



俺も北広島ではまなす待ちしてる時に売りつけられたが
散水列車のタツで1ページ3000円とか高けぇよ
ウヤ情みたく870円にしろよ
あの二人組ってJR関係者?
453名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:06:05.85 ID:/nNv/jxo0
これを生業にしているダニもいるんだから素直に買っとけw
454名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:06:43.00 ID:9Wm0Ka9V0
>>451
E-7ベースになるのかE-5ベースになるか
455名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:10:18.50 ID:/nNv/jxo0
※KC57(馬力)がアップを始めました
456名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:29:44.98 ID:MxNdDyOH0
並行在来線 需要大幅減の予測 - NHK北海道のニュース 10月30日 16時51分

北海道新幹線の札幌延伸にあわせてJRから経営分離される、函館・小樽間の並行在来線の
扱いについて検討する協議会が開かれ、道は、新幹線の開業後、路線の需要が大幅に
落ち込むとする予測を示しました。
倶知安町役場で開かれた30日の協議会には、道のほか、後志地区にある9つの沿線自治体が
出席しました。
このなかで、道は、函館・小樽間の並行在来線について将来の需要予測を示し、一日、
5200人余りの今の輸送人員は、人口減少などのため、新幹線が開業する予定の平成47年には
3300人余りに減り、さらに10年後の平成57年には、今より45%少ない2900人余りにまで
落ち込むと指摘しました。
これに対し、出席者からは「鉄道を残すにしてもバスに転換するにしても人口減少による予測だけ
でなく、地域の産業構造が将来どうなっているかなど、より多くの判断材料が必要だ」とか
「各自治体が共通認識をもって方向性を出していけるよう、より頻繁に議論の場を設けるべきだ」と
いった意見が出されました。
道の荒川裕生総合政策部長は「第3セクターで運営されている、ほかの県の並行在来線の実情や
問題点なども参考に、今後、積極的に意見交換していきたい」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003015621.html

STV動画ニュース◆並行在来線、乗客減の予測(10/30 19:11)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20121030191051/index.html
457名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:31:10.15 ID:MxNdDyOH0
列車火災想定、青函トンネルで防災訓練【福島】 函館新聞 - 2012/10/29 23:26
(※車両を使った避難訓練の画像あり)
【福島】JR北海道函館支社は29日、列車火災を想定した「青函トンネル総合防災訓練」を
同トンネル(全長53・85`)内の吉岡海底駅で行った。
今回が51回目の訓練で、同駅では2010年以来。JR貨物や道警函館方面本部など、8つの
関係機関から約150人が参加した。
訓練では、函館発青森行き臨時列車(6両編成)が知内駅を通過後に1号車のデッキから出火し、
消火設備のある吉岡海底駅で停車。2人のけが人を想定した。
車内で煙が上がるのを目撃した乗客は非常ボタンを押し、車掌らが乗客を安全な車両まで避難
させた。初期消火不能と判断し、吉岡海底駅まで走行。乗客を同駅ですぐに避難させ、救急隊員が
負傷者を担架で搬送し、消防士が放水した。その後は現場検証や現地対策本部での情報収集も
行っていた。
同支社の鈴木理夫次長は「各関係機関が協力してスムーズにできていた。今後も安全安心の
確保のための対策に努力してほしい」などと講評した。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=13523


北海道新聞 > 経済

旭川駅の大型施設 開発計画の情報を 市長らがJRに要望書(10/30 09:17)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/415625.html
458名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:33:47.02 ID:LP0Xerw50
将来の地域の産業構造なんか考慮したら
鉄道やバス以前に人を運ぶ公共交通の必要性自体が
取りざたされかねんな
459名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:43:51.46 ID:/nNv/jxo0
口を開くたびに補助金の話ばかりする業界ですから。
460九州最強の大都市 州都熊本 ◆T3gxnEjUlY :2012/10/30(火) 21:58:19.59 ID:dSlKL1Yt0
札幌がもう少し地域を引っ張る力があればね
北海道発展のためにも少しは地域の輝く星として発展する
我が州都熊本を見習えば良いのだが
461名無し野電車区:2012/10/30(火) 23:09:46.64 ID:JfY6QScw0
熊本みたいに先祖代々ここに住んでいましたって土地柄じゃないしな
爺さん婆さんも無理して子供に土地や家を相続させるような事はしないし
結果として地方は農業の大規模化が進み、それ以外の人間は札幌に集まってWin-Win

熊本は農業の補助金切れたら阿鼻叫喚な状況になるだろうさ
462名無し野電車区:2012/10/30(火) 23:56:09.07 ID:JXEFm5kr0
>>452
俺以外にも居たのかよw
求めもしてないのに偉そうに内部の事ベラベラ喋ってたから社員フラグバリバリ。
北海道人じゃないからわかんねーけど、道内では有名人なんじゃね?
463名無し野電車区:2012/10/31(水) 01:12:38.75 ID:piBIHXiA0
>>452

7月に、苫小牧のホームで写真撮っていたら運転報を売りに来たよ。
JR北海道本社広報室の社員とか言ってた。
窓口では運転報は売っていないと言ってたよ。
公式販売されていることはあまり知られていないとか言ってた。
売りに来たのは若い女の社員だったが、撮影担当もしている広報室のエースらしい。
JR北海道の報道公開のときの写真をいろいろと見せてくれた。
1人で売りに来ていて大変だなと思ったよ。
464名無し野電車区:2012/10/31(水) 04:09:42.65 ID:qoA17psPO
>>454
E7って新函館開業に間に合うの?
465名無し野電車区:2012/10/31(水) 05:47:33.29 ID:1IdKbjI60
運転報をJR北海道に問い合わせてご覧。多分偽物だろ。
466名無し野電車区:2012/10/31(水) 09:06:15.41 ID:h7E3flom0
>>451
作らんだろ
実質E5と同一車になるよ。違うのは内外装のディテールだけで
467名無し野電車区:2012/10/31(水) 09:25:16.70 ID:QykCwHC80
×作らん
○作れん
468名無し野電車区:2012/10/31(水) 11:54:15.44 ID:GrRyjqBQ0
>>454
E7系は北陸新幹線用の急勾配最高速度260Kmだから北海道新幹線用にはつかえないよ
>>466
それってJR北海道所有のN5系とか言うってことじゃないの?
469名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:45:29.27 ID:r3rrUW+T0
>>445

走行中の列車屋根に上り転落、高校生死亡

3日午後9時10分ごろ、北九州市八幡西区のJR筑豊線二島〜本城間で、若松発折尾行
き下り普通列車(2両編成)が、線路内にいた同市若松区の高校3年の男子生徒(17)を
はね、男子生徒は即死した。乗客にけがはなかった。
折尾署の調べでは、男子生徒は友人数人と一緒に、同日午後9時2分折尾発の若松行き上
り普通列車(2両編成)に乗車。走行中の列車の窓を開けて屋根に上り、そこから下りの線
路に転落、下り列車にはねられたという。
同署は男子生徒がなぜ列車の屋根に上ったのかなど、一緒にいた友人らから事情を聴くと
ともに、鉄道営業法違反の疑いでも調べている。

[2006年6月4日20時30分]

北旧土人www
470名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:55:43.39 ID:r3rrUW+T0
>>448

野糞駅とその周辺の事だけが江別の総意を勘違いするコミューターAB2◆MgvBPZxX/M馬鹿(大爆笑)
,,,--''''''''' ̄ ̄ ̄ ̄'''''''''--,,,
_i_†___且_____i_
. /,────────────-、\
| i' R107 | 小 倉 | `i |
| |──── ||.--------.|| ────| |
| | || 二二二 || | |
| | ||_| | | |_|| | |
| |____ || | |______.| | ||____ | |
| | 813. || | | | | ||. 813 | |
| |. ||_| |...Θ...| |_||. JR | |
. | | | | |______.| | | | |
| |______ |_| .|_| ____| |
. | | |口口口| | | 二二二| | |口口口 | |
. | 二二二二二二二二二二二二二 |
|===⊃ ||| X[__] | ⊂===|
. | :::::::: | 匚_] | :::::::: |
. |_____| ─── .|_____|
―//― ,.、,、,..,、、.,、― ,、、..,_ /i
―//――;'`;、、:、. .:、:\― :, ;:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
―//―――'、;: ...: ,:. :.、.:',\\― :. .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
471名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:33:12.65 ID:piBIHXiA0
運転報ヲレも買いたい
472名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:46:56.94 ID:piBIHXiA0
と思っているなら苫小牧へGO!!
時々売りに来ると言ってた。
473名無し野電車区:2012/10/31(水) 18:13:16.65 ID:kJbLIH490
西の里の撮影地でよく運転報売りに来てるけれどいつも値段高すぎ。
一度も買ったことはないが、たまに何人か買っているのを見る。
買えばネタに尽きることは無いのかと思われ。
勧誘のセールスみたいで、最初生命保険のお姉ちゃんかと思ったくらい。
毎回あの笑顔についつい買いそうになる。
買わないと断っても、笑顔で「またお願いします。」と感じのよい女だ。
JRみたいな会社てせも販売ノルマってあるのか。
一度くらい協力して買ってやるべき?
474名無し野電車区:2012/10/31(水) 18:29:38.64 ID:XkF1/aaB0
えっ!本当に運転報?あり得ない!
475名無し野電車区:2012/10/31(水) 19:15:13.78 ID:ucHYdr3N0
>>473
最初RS○Cの会報を撮影地で売ってる人かと思ったよw

>>452の言う通りボッタクリ価格だから買う必要は無い。
多分会社に黙って私腹肥やしてる連中。
476名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:49:16.02 ID:Z5+H1vZb0
顔も名前も分かる人に対してその発言は名誉き損も甚だしいな。
477名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:59:09.77 ID:B2H7lYLc0
あぁ、いつものキチガイ君登場かw
478名無し野電車区:2012/10/31(水) 22:07:12.28 ID:4DI30MleO
野球が延長戦ですが、臨時の新十津川方面とか、出るのかな。
479名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:13:04.88 ID:DHlp0wdnO
>>473 その話、初耳。本当ですか?有名な鉄道部品店の人じゃないのかな?
480名無し野電車区:2012/11/01(木) 01:39:37.39 ID:nXKq7qyc0
>>479
撮影地でいつも運転報を金に換えに来ている男女2人組は、
親子とも言えるほどの年の差のペアだからよく目立つ。

JRの人間なのか、鉄道部品店の人なのかも不明。
なぜなら、学園都市線電化開業のとき、
石狩当別駅で必死こいて写真撮ってた。
JRの社員ですとか言いつつ、
何故か切符買って乗ってたから、社員というのは嘘かもしれない。
道内ではよく見かけるな。
481名無し野電車区:2012/11/01(木) 02:00:26.29 ID:dhpb6sBL0
>>480
知り合いや親戚に社員がいるか、運転報の印刷関連会社の人間か…
482名無し野電車区:2012/11/01(木) 03:27:46.96 ID:i82rj33o0
>>480
知り合いでもなんでもないけど
あいつらネタ走るたびに居るな。
追っかけとかしてると、何でそんなとこ居んだよwww
って所で構えてるけどな

同じ物で会うそんな俺もネタ厨かw
483名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:05:34.03 ID:rAWygcz00
>>478
バス板に帰れw
484名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:58:27.87 ID:ABEeOXgjO
富浦で711撮ってた俺には、何も言えねぇ。
結局、日没間際の厳しい光線条件で撮った1枚が、最も出来が良かった。
485名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:17:02.00 ID:rAWygcz00
keyword 室蘭(登別)・道外民・転クロ
486名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:40:59.35 ID:tneiurj0O
モハ733-106フラットきてるぞ
487名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:42:41.06 ID:bjGMviSd0
新幹線の札幌開業は資金難で実現不可能なんだから
新函館は渡島大野でなく今の函館駅の位置で頼む。
488名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:26:07.01 ID:ABEeOXgjO
資金難以前に、空港輸送との自己矛盾を抱える。
それに冬場の障害は、誰にも予想がつかない。
489名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:45:15.78 ID:qLkyJIE30
新函館開業が近いけど、電圧切り替えの時期はどうするんだろな。
鴨はEH800を使うとしても、旅客が想像つかない。
北の特急スレで、EH800+客車じゃないかとか、E3を使うんじゃないかとか、あーだこーだ言ってたけど。
490名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:51:42.71 ID:matvdPaP0
気の早い奴っちゃな
2016年はまだまだ先やがな
491名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:09:31.45 ID:+e1dplyh0
この辺でアレが登場ですか?
492名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:32:35.59 ID:d/BB5KEI0
わいせつ行為で逃走し列車運休 - NHK北海道のニュース 11月01日 17時18分

先月、JRの列車内で、女性にわいせつな行為をしたとして、小樽市の27歳の男が逮捕され
ました。男はホームから線路に降りて逃走したため、12本の列車が運休し、およそ3000人に
影響が出たということです。
逮捕されたのは、小樽市勝納町の無職、角田基容疑者(27)です。警察の調べによりますと、
角田容疑者は先月5日、JR札幌駅から新千歳空港方面に向かう「快速エアポート」の車内で
女性の体を触るなどしたとして強制わいせつの疑いがもたれています。
調べに対し、容疑を認めているということです。
警察によりますと、角田容疑者は、車内で一時、男性2人に取り押さえられたあと、新札幌駅に
停車した際、隙を見てホームに出て、さらに線路に降りて札幌駅方面に向かって逃走したと
いうことです。警察は列車内に残したリュックサックから角田容疑者を割り出し、逮捕したという
ことです。
この事件でJR北海道は、逃走中の容疑者が線路周辺に隠れていないか確認をするため、
小樽と新千歳空港を結ぶ快速列車を含む12本の列車を運休させ、およそ3000人に影響が
出たということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003174591.html
493名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:33:36.88 ID:d/BB5KEI0
北海道新聞 > 経済

JR北海道 6年ぶり増収増益 中間決算 売上高、最高850億円(11/01 09:47)

JR北海道が31日発表した2012年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比7・7%増の
850億8300万円、経常利益は同75・1%増の74億9600万円、純利益は同2・3倍の
59億6千万円で、中間決算として6年ぶりの増収増益となった。東日本大震災からの回復に加え、
格安航空会社(LCC)の新千歳就航などで鉄道事業が伸び、売上高は中間決算で過去最高を
記録した。<北海道新聞11月1日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/416164.html


毎日 > 北海道

ほっかいどう経済NEWS:JR、増収増益 運輸収入回復−−9月中間決算 /北海道
毎日新聞 2012年11月01日 地方版

JR北海道は31日、12年9月中間連結決算を発表。営業収益は前年同期比8%増の850億円、
純利益は同126%増の59億円と増収増益となった。
乗客が東日本大震災以前の一昨年と同水準に戻ったことなどから、基軸の鉄道運輸収入が
前年同期比4%増の343億円に回復、経常利益は同75%増の74億円だった。格安航空会社の
就航で新千歳空港駅の利用が増えたことなどが要因。
13年3月期の業績予想は売上高を当初予想より20億円増の1740億円に上方修正した。
【鈴木勝一】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121101ddlk01020291000c.html
494名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:34:38.16 ID:d/BB5KEI0
STV動画ニュース◆並行在来線、函館‐長万部間も乗客減に(11/1 19:07)

北海道新幹線の札幌延伸に伴ってJRから経営分離される並行在来線の協議会が、函館市内で
開かれました。道からは将来の需要予測は落ち込むとの見込みが示されました。

おとといの後志地区につづいて函館市内できょう開かれた並行在来線の協議会は、渡島地区の
7つの沿線自治体が参加しました。この中で、道からは経営分離後の函館、長万部間の1日の
需要予測が示されて、これによりますと、今よりおよそ32パーセント少ない、1977人に落ち込むと
見込まれています。
3年後の新幹線開業で江差線の五稜郭、木古内間が第3セクターで運行されることになっていて、
道はその利用状況なども踏まえて、今後の地域交通のあり方を検討することにしています。
(2012年11月1日(木)「どさんこワイド179」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20121101190537/index.html
495名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:58:12.90 ID:0UdDYIdhO
>>480
オクダだかオクナガとか取り巻き連中が言ってたような気がする。
JRの人間にしてはカメラ構えてた位置がアレだったがwww
496名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:13:16.70 ID:gtw6hU700
>>480
7月の北海道一周号のとき倶知安近くの北4戦の踏切で
女に「運転報はお父さんから買えばいいの?」とか聞いている鉄が居ました。
同一人物でしょうか?
497名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:15:10.17 ID:gtw6hU700
>>480
7月の北海道一周号のとき倶知安近くの北4戦の踏切で
女に「運転報はお父さんから買えばいいの?」とか聞いている鉄が居ました。
同一人物でしょうか?
498名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:27:06.61 ID:tCNqP3KJ0
北海道もさっさと運転報を電子化すべき
499名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:34:24.23 ID:KCtTzC2s0
運転報ってなんぞ?
500名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:37:17.60 ID:bqpGtJPa0
>>489
 所要時間と編成数、新線区間の利用開始日=新幹線としての開業日である必要がない、電圧や信号系の切替には時間がかかって昼間は事実上無理、等といった事実を積み上げていけば、現実的な案は多くても二種類しかない。
501名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:55:25.39 ID:koiEFrTK0
>>480
其れもう本社に通報したほうがいいじゃん
502名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:57:52.47 ID:d/BB5KEI0
>>492
読売 > 社会

快速で痴漢、線路を逃げて列車12本止めた男 2012年11月1日22時17分

札幌厚別(あつべつ)署は1日、小樽市勝納(かつない)町、無職角田基容疑者(27)を
強制わいせつ容疑で逮捕した。
同署幹部やJR北海道によると、JR列車内でいったん乗客らに取り押さえられながら線路に逃走、
列車12本を運休させたという。
発表では、角田容疑者は10月5日午後4時30分頃、札幌市白石区付近を走行中だったJR快速
列車内で、10歳代無職女性の下半身などを触った疑い。同署の調べに、角田容疑者は容疑を
認めているという。
同署幹部などによると、角田容疑者は、車内で男性客2人に取り押さえられたが、列車が同市
厚別区の新札幌駅に停車してドアが開いた直後、ホームから線路に下りて西方向に逃走。
このため、線路の安全確認で、JR函館・千歳両線の列車12本が運休、約3000人に影響した。
快速列車内に残っていたリュックサックから身元がわかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121101-OYT1T01299.htm
503名無し野電車区:2012/11/02(金) 00:02:37.02 ID:nXKq7qyc0
>>497
いたいた。
北4線の踏切だろー?
かなりあとから来た父娘に北海道の大御所たちが場所譲っていたから変な雰囲気だったな。
運転報を広報室から提供受けてるとか、JR北の取締役に命じて一周号を走らせたとか、
俺のおかげでみんなが撮れるんだとわけのわからんことばかり自慢していたな。
いったい何者なんだ?

北4線 ○
北4戦 ×
504名無し野電車区:2012/11/02(金) 00:26:09.36 ID:BiyCajcy0
>>501
通報なんかするなよ。
あの父娘のおかげで、運転報が裏で流通しているんだから。
彼らは月にせいぜい良くて20万円程度にしかならないと言っているんだから放っておけ。
この話題もあまり書きたてるな。

505名無し野電車区:2012/11/02(金) 00:41:11.06 ID:Jcf+eXGAO
運転報を社外に流失させたとして、また謝罪会見か…
506名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:00:14.42 ID:KwZ/+KYM0
>>504
比較的有名な掲示板で、しかも、社名が入ったスレで話題になったらJRの耳に届くだろ。
507名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:18:10.10 ID:rUXyeyx/0
広報の人間は現業からは絶対なれないポジションだ。比較的会社の常務や専務・社長に近い立場なのになんで運転報を手売りしてんだよw

寸借詐欺もいいところだろ・・・銚子電鉄ですら運転報を売っているなんて聞いたことないのに。
508名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:20:36.40 ID:rIIMiTxYP
電車運行維持の為、運転報を買って下さい
509名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:23:33.54 ID:KwZ/+KYM0
この件、会社・当事者・ヲタがどう動くかで、JRの度量やらヲタの性格等が見えてくるなw
面白いのでしばらく(この件に関して)ヲチすんわ。
510名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:34:33.99 ID:rUXyeyx/0
聞いてもいないのに肩書き話してくる奴は疑えよ。
511名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:02:49.91 ID:N6BjhV8a0
読売 > 北海道

JR、落ち葉で車輪空転14件…先月 2012年11月2日

秋を彩る落ち葉の影響で、JR北海道の列車の車輪がレールで上滑りする「空転トラブル」が
10月以降、計14件発生している。運休や遅延につながるだけに、紅葉シーズンが終わるまで、
同社は「しばらく気が抜けない」としている。
同社によると、列車の運休や30分以上の遅延につながった空転トラブルは、
石北線(白滝―上川駅間)や石勝線夕張支線(清水沢―鹿ノ谷駅間)などで発生。空転は、
雨露でぬれたレールに落ち葉が張り付いて車輪を上滑りさせるトラブルで、1〜3両編成の
普通列車が上り坂にさしかかった際に起きているという。
同様のトラブルは、2009年度に8件、10年度に4件、紅葉が例年より早まった昨年度は23件と
増加傾向にある。同社は、滑り止めの砂を散布する装置を車両に付け、車輪と線路の密着力を
高めるセラミック粉末を噴射する車両を導入するなど対策を強化している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121102-OYT8T00044.htm
512名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:23:36.31 ID:9XIf3h63P
ゴミみたいなJR北だとネットで晒されても全く動かないで身内庇うだろうから
運輸局に密告しろ。JR北の広報を名乗る女性が運転報売ってましたってな
一発でアウトだろ
513名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:29:32.73 ID:rUXyeyx/0
運転報が本物かどうかもわからんのに?
514名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:32:54.65 ID:KwZ/+KYM0
偽なら偽で・・・
515名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:37:46.14 ID:rUXyeyx/0
JR北の名前を騙って売りつけているんだから立派な詐欺罪だな。買っちゃった奴はJR北に問い合わせるのが一番だ。
516名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:47:53.68 ID:pVR6p8Qe0
どちらにせよ、流出の恐れがある(流出した)訳だから、どっちにしてもアウチだな。
JRか運輸局は放置できんだろ。
517名無し野電車区:2012/11/02(金) 09:26:12.82 ID:cjDMLgzyO
>>511
北海道以外の各地でも空転ってあるのかなぁ
518名無し野電車区:2012/11/02(金) 09:33:55.78 ID:XFrKyx4C0
ニュース君が話を逸らした?
519名無し野電車区:2012/11/02(金) 09:55:46.25 ID:Z0zcSMetO
>>517
小海線とか山田線とか、名物でしょ。
だから盛岡〜岩泉・宮古は、最後まで2エンジン車が頑張って居た訳で…。
520名無し野電車区:2012/11/02(金) 12:23:46.47 ID:nEhZhJVt0
>>516
廃棄処分しないで
現金化のユキチカ
だからねぇ
521名無し野電車区:2012/11/02(金) 13:43:06.94 ID:zVJBD+zEO
運転報を売り歩く親子って、どんな感じの人なの?乗ってる車もわかれば…。SLニセコ号の沿線にも出没するのかな?
522名無し野電車区:2012/11/02(金) 18:51:24.92 ID:jowdC5nR0
 検査しろ 721系 785系 415系 211系 213系 221系 811系 651系 783系 787系
 重要検査 711系 485系 183系 187系 189系 113系 115系 117系 381系 415系 455系
523名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:01:38.22 ID:jowdC5nR0
 節電 照明削減 継続中 731系 733系 735系
    追加照明削減 711系 721系 785系 789系 485系 
           キハ40系 キハ48系 キハ183系 キハ281系 キハ283系 キハ261系 キハ54系 キハ150系 キハ143系 キハ400系 14系 50系 旧型客車
524名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:29:41.03 ID:nEhZhJVt0
>>521-522

路車板の総合スレで袋叩きにされてファビョる馬鹿親に育てられた出来損ないのババタンク馬鹿・ニューフジヤライナー馬鹿(笑)

相変わらず手ぶれがなかなか直らない糞職人(笑)

可能性の駅登場 可能性駅 可能性の駅登場 可能性駅 可能性の駅登場 可能性駅 可能性の駅登場 可能性駅
美しい駅らしい 一本も停まらない札幌駅通過するときもゴミ捨て


http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ohaasadaisuki
525名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:35:19.72 ID:dxh8IPHe0
なにこれ
北韓工作員の暗号?
526名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:42:36.51 ID:KH5mJ1ip0
さぁ?阪国人の考えることはわかりません
527名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:47:51.75 ID:nEhZhJVt0
検査しろ 岩見沢駅特急通過
重要検査 野幌駅江別駅特急停車
528名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:00:21.55 ID:nEhZhJVt0
節電 照明削減 継続中 岩見沢駅
追加照明消灯中 いらねざわ駅
529名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:12:21.82 ID:nEhZhJVt0
>>525
岩見沢駅舎をワムを購入して尾白内駅と同一に建て替えしようwwwwwwww
ttp://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=tuyamaeki&id=8696213

将来のいらねざわ駅舎
http://blogs.yahoo.co.jp/e455to165_58/53219581.html
530名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:13:24.81 ID:dxh8IPHe0
人工無能の類だと思っておくことにしよう・・・
こんな日本語もどきを毎日書き連ねてる人がいるなんてかんがえただけでかわいそうだ
531名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:16:01.40 ID:BKH43+eS0
「杜撰な車両検査」は会計検査院の勇み足でしたとさ!

無知な役人どもはきちんと謝罪しろよな!
532名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:31:27.69 ID:nEhZhJVt0
533名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:56:42.32 ID:N6BjhV8a0
>>229>>234
JRが会計検査院の指摘受ける - NHK北海道のニュース 11月02日 18時00分

JR北海道は、普通列車の検査のうち、一部の車両しか記録に残さず、会計検査院から、事故に
つながりかねない不具合を見逃すおそれがあるなどと指摘を受けたことを明らかにし、対応を
見直すことにしました。
JR北海道によりますと、検査の不備が明らかになったのは普通列車の検査を行う運転所の
一部で、検査記録を3両に1両しか残さないことや、記録のつけ方が統一されていないこと、それに
社内規定に沿わず、現場で勝手に判断して検査が行われなかった項目があったということです。
このため、会計検査院から事故につながりかねない列車の不具合を見逃すおそれがあるなどと
指摘されたということです。
JR北海道は「結果的には安全上の問題はなかった」としていますが、田畑正信運輸部長は記者
会見で「記録の大切さに対する指導不足があった。今後は、すべての検査結果を統一した様式で
記入するなど、改善に努めたい」と話し、社内規定についても、現場の実態にあうように見直す
考えを明らかにしました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003171751.html
534名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:57:44.18 ID:N6BjhV8a0
毎日 > 北海道

北海道新幹線:並行在来線の乗客数は4割減、道が需要予測 2035年延伸以降、
函館−小樽間 /北海道 毎日新聞 2012年11月02日 地方版

北海道新幹線の札幌延伸後にJR北海道から経営分離される並行在来線の函館−小樽間に
ついて、道は延伸予定の2035年以降、乗客数が昨年より4割減少するとの需要予測を
まとめた。鉄路の存廃については開業5年前までに結論を出すことにしており、直近に再度、
予測調査し、判断材料にする。
予測は沿線自治体の人口推計などから算出したもので、昨年の1日平均利用者数5250人に対し、
開業予定の35年は約1800人減の3372人。45年は昨年比45%減の2903人と推計した。
採算の尺度となる輸送密度(1キロ当たりの1日平均利用者数)は昨年が395人で、35年は
263人。採算ラインは同8000人とされるが、いずれも大幅に下回っており、他県の第三セクター
鉄道に比べても厳しい数字になっている。
道の予測結果は、函館市で1日開かれた並行在来線対策協議会の渡島ブロック会議(沿線渡島
7市町)でも報告され、七飯町の中宮安一町長は会議後、「厳しい予測だが、なんとか鉄路を
維持したい」と話した。【近藤卓資】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121102ddlk01020236000c.html


北海道新聞 > 道内

痴漢、線路上数百メートル逃走 容疑の27歳逮捕 JR新札幌駅(11/02 06:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/416407.html
535名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:14:08.60 ID:Jgnn4Tra0
廃止予定
2015 札沼線(北海道医療大学 - 新十津川間)
2015 函館本線(倶知安 - 小樽間)
2015 留萌本線(留萌 - 増毛間)
2015 室蘭本線(沼ノ端 - 岩見沢間)※旅客のみ
2015 石勝線(新夕張 - 夕張間)
2015 根室本線(滝川 - 新得間)
2015 根室本線(釧路 - 根室間)
2015 釧網本線(標茶 - 網走間)
2015 石北本線(北見 - 網走間)
2015 日高本線全線
2016 江差線(木古内 - 江差間)
時期未定 宗谷本線(名寄 - 稚内間)
時期未定 室蘭本線(室蘭 - 東室蘭間)
536名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:11:24.70 ID:ws3W4f/a0
>>465
>>513
本物か偽モノか話題になっていたので
先日買った運転報を駅で見せて聞いてきました。
答えは「本物ですね。コピーですが。間違いありません。業務で使っているものとまったく同じです。」だって。
とりあえず、私の買った運転報は本物のコピーだそうです。

ついでにどこで手に入れたのか聞かれたので全部話したら、
駅員は「聞かなかったことにしてもいいですか」だって。
撮影地が激パしているときの記念に撮った写真に運転報を換金している親子が写っているので、
その写真も見せたら駅員の顔がひきつっていた。

駅員の話だと、例の親子のコンビはJR北海道の社員ではなく、ただのマニアだが
JR北海道にの広報だかに出入りしていて報道公開に特別に許可を下ろしてもらっている不思議な親子だと。
外部の人間だけど報道機関でもないのにいつも中に入れているから、
不審に思っている社員も多いですよ。」だって。

苗穂工場にも顔パスでいつでも入ってくるとその駅員の同期の社員たちでも話題になっているそうです。
たまにJR役員の名前出すから見てみぬフリして関わらないようにしているそうです。
537名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:13:41.42 ID:gmeC6fkT0
>>536

後々面白い事になりそうwwwww
538名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:16:21.76 ID:9vWQ428d0
>報道公開に特別に許可を下ろしてもらっている

これ、ゴルフの会場で偽物のカメラマンが他社にばれたとこあったなwww
またああなるのかwww
539名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:18:27.41 ID:xE4zx5km0
会社のコンプライアンス的にどうなの?いいの?
良くはないよねぇ…
540名無し野電車区:2012/11/03(土) 01:05:04.86 ID:piwE6ZcdP
ここで訳のわからない書き込みの連投やニュースコピペしまくって発狂してたから
相当都合の悪い内容だと思ってたら、その通りだったね
外部の人間がJRの役員の名前を出し運転報を持ち出し売りまくってるのも
それを黙認してる会社も非常にマズイでしょうね
道新、国交省、運輸局に知られたら大変なことになりそう
541名無し野電車区:2012/11/03(土) 01:09:59.64 ID:Mw2JjDuY0
いくらなんでもニュースコピペと例の頭おかしい人を同一視するのは単純化しすぎじゃないの
542名無し野電車区:2012/11/03(土) 01:50:13.13 ID:LrtQroSF0
>>523
そうですか、キハを節電しないと北電から請求が来るんですか・・・不思議な会社ですね・・・
543名無し野電車区:2012/11/03(土) 03:16:04.78 ID:KLhJ4K240
>>541
乙♪
544名無し野電車区:2012/11/03(土) 03:57:24.85 ID:xzVZpyC2O
>>535
釧網線東釧路〜標茶間は独立線区になるんですか
545名無し野電車区:2012/11/03(土) 05:42:03.99 ID:qhmaHpzSO
俺も蘭島〜塩谷で親子に「6万3千円で年間定期購読出来るプレミアムゴールドメンバーになれますよ」とか言われたけど高杉だろ
それより車両基地顔パス入出場の方が需要あるだろw
546名無し野電車区:2012/11/03(土) 07:12:46.05 ID:/m4AX20nO
初耳だな。運転報販売する親子なんて見たことねーぞ!そんな奴、本当にいるのか?本当にいたら、糞マニアとして沿線で話題になっている。このスレで妄想話が一人歩きしているな。
547名無し野電車区:2012/11/03(土) 07:52:42.20 ID:KLhJ4K240
ついに火消しが入ったか
548名無し野電車区:2012/11/03(土) 09:57:53.90 ID:1pEytpyj0
たしかに、事実だとして今までその存在、あるいは内容の転記等、一度もここで話題にならなかったのが不思議ではあるね。

>>536が「駅で見せて聞いてきた」と書いているから、
事実であろうと虚偽であろうと調べは入ってるでしょう。結果が楽しみだ。
549名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:30:24.27 ID:Q5ght2uS0
>>548
ここに出入りするようなヲタにとって、事実を公表することは不利益だからなw
腐れJRと屑ヲタの利害が一致していたわけだ。
550名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:37:42.65 ID:BOAALhxM0
読売 > 北海道

JR北海道車両検査 28%で基準守られず…検査院指摘 2012年11月3日

会計検査院は2日、JR北海道が昨年度実施した延べ約3100回の車両検査の28%分で、
一部の検査項目が実施されていないなど社内基準が順守されていなかったとする検査報告書を
公表した。
JR北海道によると、会計検査院が指摘したのは、90日に1度実施される「交番検査」。同社の
旭川運転所で実施した自動列車停止装置(ATS)の作動検査で、3分の2の検査結果の数値を
記録していなかったほか、同運転所と函館運輸所では社内基準で検査項目とされていた車輪間の
距離計測を実施していなかったという。
JR北海道は「記録や数値に対する認識や指導に不足があったが、安全性に問題はなかった」と
している。
同院は報告書で「装置に不具合があっても検査時に把握できない可能性がある状態になっていた」
と、ずさんな検査態勢も指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121103-OYT8T00013.htm


北海道旅客鉄道株式会社|意見を表示し又は処置を要求した事項|平成23年度決算検査報告の概要|
最新の検査報告|検査結果|会計検査院 Board of Audit of Japan
http://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary23/iken32.html
鉄道車両の定期検査及び検査修繕について(北海道旅客鉄道株式会社代表取締役社長宛て)(PDF形式:125KB)
ttp://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary23/pdf/fy23_3436_77.pdf

JR北海道:
会計検査院からの改善の処置及び是正改善の処置に関する当社の取組みについて(2012.11.2)
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/121102-1.pdf
551名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:56:21.47 ID:CrAOkznx0
便利なリンク集
社会面へのご意見、情報(読売新聞)
[email protected]
運輸局鉄道安全監査官
011-219-2734
国交省ホットラインステーション(鉄道関係・在来線)
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0803.html
552名無し野電車区:2012/11/03(土) 11:02:46.78 ID:1pEytpyj0
>>550
必要な検査項目を把握しておらず、無関係な空欄を指摘するとか、会計検査院も結構いい加減なんだな。
そんな表を使ってるコヒも大概なんだろうが。
553名無し野電車区:2012/11/03(土) 16:51:16.52 ID:FPxzTgKC0
>>535
中の人?
554名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:42:55.28 ID:2AC2b2nH0
>>535
経営安定基金、約6000億円の全額返上をできるならともかく、ありえない話を書き込む、子供
じみた真似はやめましょう。レベルの低い子供に公共交通のあり方を語れなんて、言えないが。
555名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:50:43.54 ID:gBXi2bYK0
ガキとキチガイの巣窟なJR北海道スレにおける「レベルの高い大人」の定義を>>554にぜひ聞かせていただきたい。
556名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:35:24.26 ID:FPxzTgKC0
>>554さん、教えてお願い!
557名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:52:26.70 ID:1ttY6Vgt0
レベルの低い子供がわめいとる
558名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:58:47.30 ID:BOAALhxM0
毎日 > 北海道

JR北海道:車両検査不備「改善取り組む」 検査院指摘に見解 毎日新聞 2012年11月03日 北海道朝刊

JR北海道が昨年度実施した車両検査の一部について、会計検査院が社内の安全規則が守られ
ていないと指摘した問題で、同社は2日、「安全上問題はないが、厳粛に受け止め業務改善に
取り組む」との見解を示した。
車両検査は部品ごとに期間を定め安全性をチェックしているが、会計検査院は昨年度、延べ
約3900両に対して90日間ごとに実施した「交番検査」と呼ばれる検査のうち、約900両で不備を
指摘。自動列車停止装置(ATS)の装置内の実測検査を目視で済ませたり、同じ検査をしても
記録の記載の仕方が異なったりするケースがあった。
同社は昨年5月の石勝線脱線炎上事故で国土交通省の改善指示を受け、社内規則の見直しや
検査記録項目の統一に取り組んでいる。記者会見した佐々木康行車両部長は「社内規則と実作業の
整合性、職場間での情報交換をさらに進める」と話した。【伊藤直孝】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121103ddr041020010000c.html


庭園名は「北彩都ガーデン」 - NHK北海道のニュース 11月03日 18時52分
(※見出しのみ)
旭川市がJR旭川駅周辺で整備を進めている大規模な庭園の名前が、市民による投票の結果
「北彩都ガーデン」(きたさいと)に決まりました。
旭川市では、平成26年度に庭園を完成させることを目指しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003202231.html
559名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:07:32.96 ID:KLhJ4K240
ニュース君=ぴりかる厨?
560名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:17:19.05 ID:NDxMyBUH0
車両検査不備とかさ運転報とかさJR北海道問題多過ぎるんじゃないの?
以前にはトンネルで列車燃えたりするし。
内部の体質に問題あんじゃねぇの。
561名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:18:44.74 ID:1pEytpyj0
オマエの脳の質にも問題がありそうな文章だけどなw
562名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:30:20.90 ID:G1SgTF2+O
結局、広報室が販売しているなら、運転報は本社に行けば買えるの?
広報室が撮影地を巡回して売ってるっていう話なんですよね?
これまでの書き込みをまとめると。
563名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:32:23.45 ID:mZ7wV3IB0
キハ150は新しいのに非冷房車があるのが意外
比較的温暖な函館地区に転用した時困るのでは?
564名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:36:00.76 ID:NDxMyBUH0
>>561
ですよね〜www
565名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:46:59.12 ID:KLhJ4K240
北海道サイバーネットって、掲示板監視どこに頼んでるんだろう?
ちょっと、質が悪すぎやしませんか?
566名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:48:13.75 ID:7C8mA6oc0
>>563
真夏は函館や室蘭よりも札幌や旭川などのほうが暑いよ。最高気温が違う。
567名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:17:41.37 ID:pCrrWBI/0
ふーん
568名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:42:40.90 ID:U+laCdqZ0
順次廃線廃車すれば負担も減り問題もなくなるだろう
それをやらなきゃ増え続けていずれ会社が…
569名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:57:49.93 ID:UrlPZe8t0

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>568さん、お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ  
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |   次の患者さんどうぞ。
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
570名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:50:52.60 ID:4HFR47fQO
運転方を手にいれたりしているいる親子ってありえないでしょう。
内部事情に詳しい奴らだと思うけど、犯罪にならないのが不思議。
JR北海道も徹底的に調べた方がいいでしょう。
この親子の顔がみてみたいわ。
571名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:07:40.15 ID:8pC4hHgKI
また283不具合か
572名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:11:33.27 ID:7oRUABR60
学都線も不具合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
573名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:13:23.84 ID:3XoMQE7WO
あの親子って運転所も役員の名前出して顔パス&車両撮り放題みたいよ。撮影地で自慢してた。

多分この役員のパシリ社員が運転報の漏出元じゃないか? また謝罪会見後に社長が海に浮かぶのは嫌だぞ。
574名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:48:01.29 ID:N3wPTMDa0
ホントに社員なんだろうか??役員にもいい迷惑だろ・・・分かったことは君たちはとっても騙されやすいということ。

少しは根本から疑えよ。
575名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:49:42.56 ID:7oRUABR60
同感。そもそも毎日毎日話題に出すようなネタかね?
576名無し野電車区:2012/11/04(日) 14:21:05.03 ID:9QT4PdwS0
偽物放置も大概だがなw
577名無し野電車区:2012/11/04(日) 18:16:08.25 ID:XzyqI0mv0
オホーツクの風のグリーン席って取りにくいですか?2月の三連休初日に乗りたいのですが・・・
578名無し野電車区:2012/11/04(日) 18:23:59.80 ID:psORuEhz0
そういえば、オホーツクっていう名前の、カニカマなかったっけ?
579名無し野電車区:2012/11/04(日) 18:38:36.08 ID:XTBP2pIv0
>>578
あるけどオホーツク関係ないんだよなあ
本社新潟だし、北海道にも工場あるけど小樽だし
支店、営業所も札幌だし
http://stat.ameba.jp/user_images/20100928/16/kikitokiki/64/35/j/o0359054010772145945.jpg
580名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:23:28.88 ID:28WdJ8z00
オホーツクの風ってグリーン無くね?
581名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:33:29.80 ID:QpFJxVYB0
1日で八雲から倶知安>札幌>千歳>洞爺>八雲に戻ってくることできますか
582名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:44:20.39 ID:TIhOWN6nO
オホーツクの風は指定4両、自由1両の編成。
グリーンはないから、3号車のダブルデッカーを取りたいという話かな?
583名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:48:46.48 ID:avyDtSwQ0
>>577
普段はガラガラだけど、その日はどうだか
584名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:58:30.84 ID:XzyqI0mv0
すみません、再度確認して出直します・・・指摘していただいてありがとうございました。
585名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:07:38.66 ID:+YH0ZtfD0
>>582
一瞬、帯色がグリーンだからというレスかと思ったw
586名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:53:34.80 ID:aEYaCXVn0
北海道新聞 > 道内

道内、減らぬタンチョウ事故死 JR、減速走行に慎重(11/04 18:46)
(※画像:JR根室線で、迫る列車から逃げるタンチョウ(左端)=
 6月、釧路管内厚岸町(厚岸水鳥観察館提供))
JR根室線の特定区間で特別天然記念物のタンチョウと列車の衝突事故が後を絶たない。
列車の減速走行で改善が見込めるが、JR北海道は「特急との接続や列車のすれ違いに支障が
出る」(釧路支社)と慎重姿勢で、保護に当たる環境省などが頭を悩ませている。
道東に生息するタンチョウは、1993年から保護増殖事業が進められ、個体数は当時の推定
約500羽から約1500羽まで回復した。現在は生息地の分散や感染症の予防、列車や電線との
衝突防止が課題となっている。
環境省によると、2002年度からの10年間で列車事故は30件、うち厚岸―糸魚沢間での発生が3割。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/416996.html

-----

9月下旬の根室本線(厚岸―糸魚沢駅間)のタンチョウと列車の衝突事故の後追い記事と

★☆JR北海道総合スレッドPART106☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346590283/715
587名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:53:54.41 ID:h5e/9gbW0
 キハ283系 もう12年で老朽化ですから
 
 キハ283系は車体 部品をキハ189系のエンジンと885系の振り子部品でいいよ
 キハ261系は全列車 スーパーとかち専用なら キハ261系を6両じゃなくて 7両導入すればいいのに
 釧路車の キハ283系 中間車増備 キハ283系5000番台「キハ189系ボディ」4両運転台無し「グリーン車あり」
588名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:56:19.59 ID:ZPKTjkPq0
で、運転砲の話はどうなった?
589名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:57:24.03 ID:h5e/9gbW0

   キハ283系「先頭自由」+キハ282系「キハ189系ボディ・自由」+キハ282系「キハ189系ボディ・車いす」+キロ282系「キハ189系」+キハ282「指定席」+キハ283系「指定席」
590名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:34:41.34 ID:eQFKCJA10
711系から置き換えられたキハ143系。前職場の学園都市線の働きを知る者にとって、
あの、のろのろ、とろとろ、で、新天地で勤まるんだろうかって心配してたら、あらびっくり、
むしろ、711系以上の加速、スピードじゃん。「水を得た魚」ってことわざもあるけど、
ほんと、このことわざはこのことにあるのかって思ってしまった(大げさでした、ごめん)。
591名無し野電車区:2012/11/04(日) 23:53:44.66 ID:N3TDqoZf0
>>545
ヲレも先週蘭島駅で
JR北海道社員だか親子だか知らんが
売り込みにあったので
買ってしまったよ。
シルバーのクルマをいきなり横付けされムカッときたが。
態度がデカすぎるな。何様だ。

ヲレの住所をそいつらから聞かれた。
なぜ聞くのかを逆に聞き返したよ。
今冬から運転報は通販のみに切り替わるそうだ。
ご案内が届くそうだ。
それを見て注文というシステムに変わるんだとさ。
JR北海道グループの子会社に振り込む形となるとかいう話だ。
592名無し野電車区:2012/11/04(日) 23:58:51.10 ID:Q7XeD6BMO
運転報の横流し販売の話がここで明るみに出てから、話題そらして火消しに走るやつが多いということは、かなり関わっている連中もここにいるということなんだろうな。
このあとの展開が楽しみだ。
やつらのやってることは不正行為なんだろ?
法的にどうなんだ?

593名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:06:59.57 ID:J7Wt9nQ+0
>>546
高い金出して買った運転報の中身を安々と書くアフォはいないだろwww
ヲレも買ったが、11/7に千歳空港線で軌道検測と出てるぞ。
マヤ34運転。
秒単位で時間が出てる。
発行日付で一日一冊5000円と購入金額が高すぎるから、もったいなくて詳しく書くやついるのか?
ヲレも次回から通販だと言われたぞ。
住所教えたが、運転報の代金は
札幌市東区にある潟tォトステーションとかいう会社に振込。
JR北海道の子会社?グループ会社だと言われたぞ。
594名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:27:05.44 ID:ARzk0WFs0
そんなグループ企業ねーよ。
CMで一覧出る中にないし
595本来の性能を発揮(笑):2012/11/05(月) 00:34:07.90 ID:UVUr3tVnO
>>590
143は箱が違っても

エンジンはキハ150と同様のモノを装備しているからね
596名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:38:26.36 ID:EiRObapa0
産経 > 写真ニュース

2012年11月04日 減らぬタンチョウ事故死 JR、減速走行に慎重
(※>>586の配信記事。一部のみ)
環境省によると、2002年度からの10年間で列車事故は30件起き、うち厚岸―糸魚沢間
(約12キロ)での発生が3割を占める。今年も4月以降この区間で2件の事故が発生、
計3羽が死んだ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/11/04/21nemuro/
597名無し野電車区:2012/11/05(月) 01:57:54.02 ID:eA+wYfxR0
運転報買ったけど、今回のイラネーネタしか書いてない。
ひと昔前のビニ本みたいに買わなきゃわかんねーから困ったわ。
払い戻しの方法、明日本社に聞いてみるわ。
598名無し野電車区:2012/11/05(月) 02:09:39.54 ID:uMmSrGIn0
そろそろ運転報はJR北が公式で通販していいと思う
同じ値段出すなら変な親子から買うより公式で買ったほうがいいだろ
599名無し野電車区:2012/11/05(月) 02:38:15.57 ID:MESa0DyB0
>>591
だいぶ前の話になるが
7月北海道一周号が走り釧網本線の撮影地で運転報を持って
知り合いらしき仲間だけにコソコソとコピー売りさばいていた父娘確かにいたな。
いつもシルバーの札幌ナンバー車で乗り付ける父娘だ。
隠れて売りさばいていたようだが、
隣にいた俺はこいつらなにやってんだと思ったな。



そのとき記憶ではまわりからオ○ノさんと呼ばれていたと思うが。。



「北海道の鉄道をあなた抜きでは語れませんよ」と持ち上げられて舞い上がっていたな。
聞いていてムカムカしたのは撤収のときあの父娘の会話。
鉄ヲタ相手は簡単に金になるっていうのが忘れられず今でもはっきり覚えている。
ヲタはバカだとか、騙しても簡単に引っかかるとかさんざんなことを言ってたから
あいつらから絶対に買いたくないな。

600名無し野電車区:2012/11/05(月) 02:58:01.94 ID:lLwips7w0
>>591
>>599
女がひとりのときは水色の自動車だわ。
札幌5●●−●−3155
父だけのときとか父と娘セットのときはシルバーだったんだがナンバーは覚えていないわ。
どちら様かおぼえておられますか?
601名無し野電車区:2012/11/05(月) 03:01:08.12 ID:BkVgm5gn0
有名なのか?
何だ今まで微塵も話題に上らなかったのか
怪しい
602名無し野電車区:2012/11/05(月) 04:55:56.31 ID:BM0TmFkr0

>>599
やっばり奥●の父娘だったのか?
あいつらにさからいたくないという、特に撮り鉄は多いから
ここで名前が今まで挙がらなかったのもうなづける。

あれだけ鉄道ファンやら、レイルマガジンに奥●親子が投稿しまくっていて、
ダイヤ情報にも出ていない業務用列車の時間を毎回知っていて
それを撮りまくり、おいしい思いをしているから
そこからおこぼれで情報もらっている連中は擁護するはずだよな。
ここで火消ししているのもその仲間だろ。

おかしいと思ったんだよ。
やっぱりそうだったのか・・・?

603名無し野電車区:2012/11/05(月) 05:19:35.25 ID:TF2myAKaO
とりあえず運転報ってのがどんなのか見てみたいから過去のやつでいいからうpして
604名無し野電車区:2012/11/05(月) 05:23:28.99 ID:rvjMskCz0
>>593
潟tォトステーションという子会社はないよ。
北にはちゃんとttp://www.jr-ag.com/という広告代理店があるし

そもそも運転報は社外秘?時刻表と同列で扱われているものなんでは?運転士の名前が掲載されているのなら社外秘だろうけど。
605名無し野電車区:2012/11/05(月) 05:30:26.77 ID:uMmSrGIn0
>>599,600,602
何でお前ら伏字にしてるの?
書くならしっかり書いてくれよ
特定できないだろ
606名無し野電車区:2012/11/05(月) 08:41:25.26 ID:KheT62RN0
伏せ字になってないだろ
607名無し野電車区:2012/11/05(月) 09:41:30.41 ID:pgjztWXl0
事業用列車などの非公示便まで乗ってるような書類は保安上よくないと思う。
これを見て、ヲタどもはシャッターチャンスを「狙ってる」んだろ?
これがシャッターチャンスではなく(自主規制)だったらと思うと・・・
ただでさえ訳の分からん外患やらキチガイが闊歩し、テ◎対策が求められてるのに。
ヲタサービスか、ダニの小遣い稼ぎか知らんけど、んなことを続けてるのは良いことではないな。
608名無し野電車区:2012/11/05(月) 10:15:59.08 ID:h0cMNerB0
>>593
登記情報を調べると面白いかもなw
面倒だからそこまでしないが
609名無し野電車区:2012/11/05(月) 10:29:57.42 ID:eWn+B6Ho0
個人向けに出してる信用調査のDBには載ってないな。

http://www.tdb.co.jp/
610名無し野電車区:2012/11/05(月) 10:55:01.21 ID:MRYBblG40
株式会社でぐぐって出てこない会社はないだろ。
611名無し野電車区:2012/11/05(月) 11:35:46.86 ID:eWn+B6Ho0
紙とか隧道とか偽装とか
612名無し野電車区:2012/11/05(月) 12:20:37.48 ID:LI3r/c+40
>>602
なんだコイツらかよ。
写真見てヘタクソだな〜と感じていたけど。
北海道でこの写真はないわ。なんで採用されるんだよ。わけわからん…。
613名無し野電車区:2012/11/05(月) 12:52:59.23 ID:94rWG7Pw0
>>610
グーグル先生だと東京の会社しか見つからないのはなぜなんだぜ
614名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:35:13.63 ID:84v9OCpSO
ねら〜は人の不幸が大好き、肴のネタ。オタを敵に回すと恐い。

全力で潰せるのかな。その親子出入り禁止はまだですか?
615名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:47:57.41 ID:DSwX5mwmO
豚ひっひ。昨日SL乗ってた!
616名無し野電車区:2012/11/05(月) 14:28:04.71 ID:KfCv6+2x0
不正を指摘してるのに、「不幸」とか「潰す」とか、発想が鮮人だな。
617名無し野電車区:2012/11/05(月) 14:48:37.83 ID:O3KC/pRZ0
>>613
つまりそんな会社はありません。ということで間違いないでしょう。
618名無し野電車区:2012/11/05(月) 17:08:13.86 ID:LldhFYnR0
北海道の鉄ヲタのあざとい本性がよくわかるスレですね
619名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:49:28.38 ID:8O0s86fh0
【北海道発】豚ひっひ(あいば)被害者の会
http://desktop2ch.org/tubo/1330227688/
620名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:36:19.44 ID:uaK3t3h3i
中途採用で、法務関連の募集してたぞ
おまいら誰か就職して、コンプラがーってやってくれ
俺はまだ_
621名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:59:17.31 ID:ipiaan/I0
>>602
鷲別であのオッサンに車両並べろとか色々言われて担当者が相当ムカついたらしい。
車両を5両横に並べるところを縦に5両並べて撮影しにくくしたあげく
ゆっくり入換して撮影時間短縮してやったと聞いたぞ。
俺も同業だが、それ聞いてJR貨物の職員さんマジ半端ねぇ、鬼だなと思ったよw
622名無し野電車区:2012/11/05(月) 21:18:58.70 ID:rjDjpcFX0
その行為を「鬼」と思うあたり、同業かどうか怪しいな。
まぁ、ゴミ拾い・スーパー・本屋等手広くやってますからねぇ。
623名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:36:10.12 ID:+8m8fI+O0
数日後に、本州から北海道の親戚を訪ねるついでに低い経費で観光地を回ろうと思った。

しかし、時刻表を見たら以前と全く様相が違う。
稚内も釧路も、道央方面から移動する夜行がない。
これでは、車中泊をして着いたら後は出たとこ勝負!w、ができないではないか。
(以前やった事がある。)

jr北海道よ。
北海道の鉄道は、通勤通学用途以外を除くと、観光がすべて。
夜行をなくすと、その観光客が減ってしまうという事に、なぜ気が付かないのだ。
624名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:43:55.32 ID:b5hYJrvz0
夜行バスに勝てなかったんだよ
それだけのこと
625名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:51:40.75 ID:vuIdugD+0
てか、またS北斗を183が代走したのかよwww
283系故障しすぎじゃん・・・もう寿命だろ・・・
変な整備で壊れるのが早くなった可能性はあるけど
626名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:53:36.21 ID:OGIbeTkj0
>>621
あいつらが、役員や広報室の身内仲間を利用して
車両基地だの駅構内で
立入に関し敷地内強制許可させ撮影した写真
雑誌に投稿して金に換えていることは今始まったことではない。

627名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:55:48.97 ID:ZcODj1i70
通勤通学観光以外の鉄道の使い方ってなんだろう…?
628名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:57:33.43 ID:hdvUKHLn0
>>627
通院、買物etc
629名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:58:23.10 ID:rYDTRgxgO
いつも運転報を持っているの不思議に見てました。
どうして○野の父娘は、外部の人間なのに、そんなに優遇されているんですか?

おかしいと思います。

何かJR北海道の弱味とか握っているんですかね。
630名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:59:28.96 ID:+6QIiY7n0
列車に合わせて開店前に店に行って列車が来る夕方までずっと買い物してろって言うのか
631名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:02:10.62 ID:gVQIgWcM0
>>621
白石〜苗穂
平日よく現れるいつもの立売り少女からまたまた運転報ゲットwww
でも値段高杉、なんとかならないっすかねえ。
俺も中を開けたら軌道検測という運転報だった。
11/8にマヤ34が走ると書いてある。8日滝川駅行けば撮れるの確実。
仕事のあとに行ってみようかと。
値切ると安くなる。
今回は3000円からスタート。結局1000円まで下がった!
定価がわからないwww
確かに次回は通販で振込と言われた。

632名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:17:24.42 ID:hOHBm5E+0
>>624
北海道フリーパスだと、JR北海道バスの一部※は利用できない。。。orz
※札幌〜旭川・帯広・紋別・キロロ・えりも・広尾間の都市間バス及び臨時バス路線。
JRを止めて飛行機にするかな。
(千歳空港なら、近いので迎えに来てくれる。)

札幌まで新幹線が伸びたら、急行「はまなす」も消滅するんだろうな。
寝台特急「あけぼの」のように残る可能性もないわけではないが。

とりあえず、大判の時刻表を買って、夜行バスを調べなくては。
(予定が決まっているならPCでOKだが、出たとこ勝負となれば時刻表は欠かせない。
インターネットで調べるのと違い、時刻表は色々な利点がある。
・・・携帯を持っていないというのは、内緒w)
633名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:52:18.49 ID:3ZFH/tUq0
>>602
>>607
>>621
>>626
>>629
>>631
詳しく書くな。
お前ら、お金を出したって運転報が手に入らなくなってもいいのか?
ここを見ているほかの2ちゃんねらーどももそうだぞ。
運転報は、尾苦野和弘と尾苦野魔飢子が父娘がかりで
みんなのためにと安く譲っているんだからな。
ありがたく思えよ。
振込先とかも書いてんなよ。

この話がJR北海道に漏れたら
おまえら全員ネタ切れで
臨時列車が撮れないどころか
雑誌からも見れなくなるんだからな。
肝にめいじておけ!
634名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:54:06.98 ID:68T0AHuS0
運転報親子はどうでもいいが、流石に実名出すのはまずいんじゃね
仕事しない2ch運営も実名出しに関しちゃシビアだぞ
635名無し野電車区:2012/11/06(火) 01:19:36.84 ID:gVQIgWcM0
>>633
振込先も書いたらダメ〜???
めんどくせえから書かなかったけど
>>593
>>604
潟tォトステーションでなく
株○○社フォ○ステーション奥野
という会社だったよ。

尾○野和弘たちが運転報を持ち歩いて道内を好き勝手に敷地乱入無理やり許可とか
役員の名前出して車両並べたり、確かに今はし゜まったことではないっすね。
ここ何年か娘を連れて歩き出したっすね。
取り巻きでくっついて歩いている札幌運転所の職員(現役運転士)も
2分目ダイヤとか社外へ持ち出して撮影していて、
いつかバレたら大変なことになるんじゃないっすかね。

636名無し野電車区:2012/11/06(火) 02:03:56.87 ID:A20RZumH0
この件、ゼイアールにメルしてみたら?
637名無し野電車区:2012/11/06(火) 02:22:08.06 ID:y5hYP2Vn0
とりあえず事実と疑問点をまとめようぜ
問い合わせるにしてもまとまっている方が捗る
638名無し野電車区:2012/11/06(火) 06:42:18.22 ID:ivcOfN+0O
火消し凄いなwww

おまいら絶対にJRに凸メールとか電話するなよ。絶対にするなよ!
639名無し野電車区:2012/11/06(火) 06:48:09.69 ID:N3SabGL3O
なんだこれは…。なんかスレ違いな話が続いてるな…。このままだと本当に沿線で撮影できるネタがなくなる。雑誌も北海道ネタが掲載されなくなるだろうな…。そうなると寂しい。
640名無し野電車区:2012/11/06(火) 07:35:11.65 ID:yZP66S3q0
ここまで必死に火消が入るってことは相当根が深いな。
641名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:07:02.48 ID:wPfaRsCf0
社員がこのスレ見てることも忘れないでね
642名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:37:34.99 ID:R45qgZzqO
無くなった所で、日々の記録にゃ殆ど響かない。
643名無し野電車区:2012/11/06(火) 09:41:02.19 ID:nKvFfVFx0
ダニ退治、ダニ退治
ワクワク
644名無し野電車区:2012/11/06(火) 11:39:21.05 ID:yZP66S3q0
>>641
だから必死なの?w
645名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:24:58.46 ID:emHFmTGK0
ダダモレもいいところじゃねーか・・・運転報

ちゃんと社外秘のマーク付けろよ・・・
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/book-shiryo/untenhou.htm
646名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:32:45.43 ID:yZP66S3q0
唐松の在庫は5年以上前のものだな。
で、撮りヲタが必死で守ってる親子が配ってるのは・・・
647名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:45:16.97 ID:c9XNtnsu0
そのうち、事件やテロに利用されそうな希ガス
648名無し野電車区:2012/11/06(火) 13:11:52.59 ID:U3ZhJ3s40
>>604

そりゃ〜、情報転売で稼いでるんだからね(汗
649名無し野電車区:2012/11/06(火) 13:12:18.60 ID:chX+UOFz0
不正(・A・)イクナイ!!

>>646
>撮りヲタが必死で守ってる親子

ダニにむらがる子ダニってところだな、取り巻きの撮りヲタは
650名無し野電車区:2012/11/06(火) 13:59:41.18 ID:eh7bBnr5O
部内秘を漏洩させてそれを売って利益を得ている事がは不正であり犯罪だろ。
651名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:56:11.37 ID:7cRqFMgG0
情報漏らしてるのが内部の人間なら背任行為になりそう
652名無し野電車区:2012/11/06(火) 15:01:57.20 ID:U3ZhJ3s40
>>649

タレコミはキク象くんへ
653名無し野電車区:2012/11/06(火) 15:41:24.82 ID:gVjpoR500
守秘義務違反だろ職業上知り得た秘密の。秘匿性のある情報ならばなんだがね。
654名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:44:07.21 ID:hT03y41d0
>>623
お前らが撮るばかりで乗らないからだろ
655名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:00:54.02 ID:P8aOsfTY0
金を積めば安全にかかわる情報をペラペラ喋るような社員がいる会社はどうかと。
まぁ、法にあからさまに触れなきゃマスコミはJRの味方だから不問だな。
(道珍・アカヒは同門、最近はゴミウリ系列にも金出してるから)
656名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:07:18.66 ID:68T0AHuS0
>>647
列車を対象にしたテロってそこまで時間の精確さは求められないんじゃね?
お召し列車や要人関連はまずいかもしれんけど
657名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:16:31.52 ID:rzeipR8s0
運転報って何が載ってるんだ??
658名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:26:56.60 ID:rzeipR8s0
カラマツトレインで結構高値で売られているな。売り切れのも多いけど
http://www.karamatsu-train.co.jp/book-shiryo/untenhou.htm
659名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:35:31.32 ID:0Gf8QZBZ0
>>656
運転報って、お召し列車や要人関連も載るんだよね?

そんなヤバいもの、怪しい部外者に横流しってのもなぁ〜
手当たりしだい撮りヲタに売りさばいてるわけでしょ?

もし売った相手が過激派とかだったら、かなりマズいとおもうけど
660名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:57:20.17 ID:Tj2TkaJY0
>>635
札幌運転所の運転士が情報漏出元か?
実はもう親子と縁切ってたりしてwww
661名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:56:14.73 ID:4nicyYi60
さぁ、盛り上がって参りましたw
662名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:34:56.07 ID:ssZjzSIjO
運転方売りさばいている親子、どうにかした方がいいだろう。

663名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:27:29.90 ID:weHAt1bu0
>>660
そいつっていつもその親子の車乗ってる奴か?
運転報持ち歩いてるのも見たし
聞こえた話の内容から社員なんだろうなと思ってたけど・・・
俺は知り合いでも何でもないからそれ以上は知らないが
664名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:06:08.39 ID:lok7R6rV0
つまり運転報云々は事実無根ってことか。

何が楽しくて連日そんな書き込みしてんだ?
665名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:07:56.20 ID:lok7R6rV0
とりあえずさ、ここまでの書き込みが全部単発の自演じゃないとしたら、買った連中がいっぱいいるんでしょ?

誰か一人でもうpしろや

666名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:56:01.21 ID:C+1m70Ng0
>>638
道新に教えた方が面白いかもな
667名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:57:18.88 ID:Kg7Bj1t+O
何件か書き込み見てるとマヤが走るって書いてあるね。
事後ネタならまだしも、雑誌にもどこにも公表されてない列車が予告書き込みされてるんだから、やっぱり事実なような気がする。
事態が事態だけに運転報販売人の仲間らしきによる火消し書き込みが多いことから、この話はかなり奥深いマジな話なんだと思うが。
668名無し野電車区:2012/11/07(水) 01:42:49.03 ID:5ei6lhH30
>>633
これはいい本人に見せかけた煽り
669名無し野電車区:2012/11/07(水) 04:44:45.50 ID:xh/OqpJY0
本人らしき火消しも見受けられるけどね
>>639とか
670名無し野電車区:2012/11/07(水) 07:39:25.80 ID:tamVZ7RYO
でも切符買ってたんでしょ?
社員じゃないと思うな…。
671名無し野電車区:2012/11/07(水) 07:56:29.46 ID:wieW2lff0
JRの社員を騙って運転報売りつけたなら、音声をICレコーダーで録音。

これでアウトだ。
672名無し野電車区:2012/11/07(水) 08:07:40.68 ID:KJolcYLD0
>>672
 そして運輸局にタレこむと面白いことに…。
673名無し野電車区:2012/11/07(水) 08:33:34.32 ID:NsAdEnQw0
>>597
JR北海道本社で運転報の払い戻しはできましたか?
「JR北海道の社員」を名乗る人から買ったのに、本社が「そんなこと知らない」では詐欺が成立だね。
次は運輸局へ通報と、警察へ被害届け(告訴状のほうが尚良いですが)の提出ですね。
674名無し野電車区:2012/11/07(水) 08:57:28.86 ID:vHY4oD4T0
>>671
ここのスレの書込み見ると、JRの広報担当やJRの関連会社騙ってるみたいやね

オマケにヲタはバカだから騙しやすい発言もしてるみたいだし


詐欺スレスレだな
675名無し野電車区:2012/11/07(水) 08:59:54.71 ID:bndtOvdE0
「嘘を嘘と見抜けない人が2chを利用するのは難しい」byひろゆき
従って、運転報云々は2ch特有のガセ情報。
信じてほしかったら信頼するに足る一次ソースを提示してみろや
676名無し野電車区:2012/11/07(水) 09:02:25.88 ID:+bcnZZ6o0
本人の火消し乙
677名無し野電車区:2012/11/07(水) 09:28:06.15 ID:k6uLq7FT0
>>675
本人か、情報が無くなるのが困っちゃう信者のバカ撮り鉄かww
678名無し野電車区:2012/11/07(水) 13:51:23.77 ID:wieW2lff0
JR北海道が出版すれば何も問題ないことなんだがね。

これを情報として売りさばいてるのが問題なんであって。喰いものにされている撮り鉄はもっと怒るべき問題だろ。
679名無し野電車区:2012/11/07(水) 16:44:21.06 ID:K0y69Bk4O
いつまでもダラダラとやってるけど、ここのバカどもは直接問い合わせるってこと出来ねえの?

680名無し野電車区:2012/11/07(水) 17:02:29.82 ID:bndtOvdE0
例えば2ちゃんでガセのスジ情報を提供されて、お目当ての電車がいつまで経っても来なかった時に
「おまえのガセ情報のせいで撮影地まで余計な交通費を払う羽目になった!!交通費を賠償しる」などと言うか?
つまり、ガセ情報を掴まされた人間は騙された方が悪いということで、自己責任が発生するのだよ。特に2ちゃんでは
681名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:05:34.56 ID:wZZI3+DE0
キチガイ撮りヲタどもがにちゃんで火消しをしつつ血眼で人肉捜索をしてると思うと胸熱
682名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:10:48.93 ID:sufe7gYO0
>>681

お詫びとお知らせ
2012-11-06 13:00:00NEW !
テーマ:その他
突然ですが、7月より記事を書いて参りました筆者のひかり445号です。ここの所数か月にわたって多くの方にご迷惑をお掛けして参りましたのでお詫びをさせて頂きます。
【岡山地区で113系・115系を長期にわたって撮影されてきた方へ】
具体的なことは割愛しますが、某掲示板や当ブログを通して不埒な記入を行い、分別のない行動でご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び致します。
また、今後は同じ対象を嗜好する人間として小生及び関係者に誹謗、中傷や迷惑となる行為だけはご勘弁いただければと思う所存です。また、上記以外の方にも何らかのご迷惑をおかけした可能性もありますのでそのことについては併せてお詫び申し上げる次第です。
【某掲示板管理人様へ】
昨晩届いているか否かは確証がありませんが、その中でお詫びした通りです。申し訳ありませんでした。
略儀ではございますが、インターネット上で投稿の形を採らせて頂くことによりお詫び申し上げます。また、近日中にアメーバの退会手続きを取らせて頂きます。


だってさwww
我々の大勝利!
683名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:16:20.73 ID:gXVJlXcK0






      血眼で火消しするキチガイ撮りヲタ = 子ダニ





684名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:54:03.55 ID:+6d0Lj1R0
該当スレあるんでそっちで頼む

【北海道】リアルで痛すぎる鉄ヲタ 7【白城vs当別軍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1339430069/
685名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:04:44.43 ID:hUEJzgbQ0
撮りヲタの内紛は対象ですが会社の疑惑についてはヲタスレ対象外です
686名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:50:38.89 ID:SskW0sKS0
禿同
687名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:01:51.48 ID:e8XXA4h40
>>675
本人乙
こんなところで油売ってないで撮影地で運転報売って来いよ
688名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:02:57.10 ID:ZqeyMQFFO
スレチだっつーの!
689名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:05:16.80 ID:Tl07fGa20
>>680
別に2ちゃん情報じゃ無いじゃん
690名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:06:53.84 ID:SskW0sKS0

JR北海道の広報担当やJRの関連会社騙ってるんですぜ?

信用を傷つけられたJR北海道に大いに関わりあるジャマイカ
691名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:28:01.94 ID:sXyz9Q2R0
仮に流出が事実だとしていくらで流出させてるんだろうな
流出元の人物が1人で対価として年間に20万円以上受け取っていたら確定申告の対象になるなw
無報酬だったら関係ないけど
692名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:29:40.86 ID:x1uk4qST0
早くうp!
693名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:31:34.22 ID:x1uk4qST0
実際買ったっていう人が上の方に複数名居たよね。誰か一人でもうpすれば済む話なんだよ。
694名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:31:44.40 ID:OF1hNYYN0
無報酬だと無罪とミスリードさせたいのかしら、コイツ
695名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:36:39.60 ID:sXyz9Q2R0
>>694
そういう意図はないけどふと思ったまで
税金の申告はどうしてるのかな〜とつい
役所の中でも税務署にばれたらえげつないよねw
696名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:38:34.70 ID:x1uk4qST0
運転報厨がJRW221223225スレに誤爆してますねw
697名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:25:11.88 ID:izErm3ll0
毎日 > 青森

北海道新幹線:レール敷設始まる 青森工区、式典に80人 /青森 毎日新聞 2012年11月07日 地方版

15年度末開業を目指す北海道新幹線新青森?新函館(仮称)間のうち、青森県側の線路敷設
工事が6日、蓬田村中沢の長科高架橋で始まった。14年10月の完成予定で、新幹線のレールが
津軽海峡を越えて結ばれる。
この日は、青森県側の第1工区(延長17・8キロ)で作業が始まった。作業員が先導する中、専用の
敷設機械が長さ200メートル、重さ12トンのレール2本をゆっくりと送り出した。1日に4〜8本の
レールを引いていくという。
作業に先立ち、現地で式典が開かれ、関係者約80人が神事などをして工事の開始を祝った。
新幹線を建設する鉄道・運輸機構青森新幹線建設局の上田日出男局長が「レールの敷設は、
高速走行や快適な乗り心地を維持するため、厳しい精度が求められる。15年度完成を目指し、
着実に工事を進めたい」とあいさつ。青山祐治副知事は「開業が確実に近づいていると実感している」
と応えた。
新青森−新函館間は延長149キロで、うち新設区間は、青森県側(新青森−外ケ浜町)が29キロ、
北海道側(木古内−新函館)が38キロ。青函トンネルを含む残り82キロは在来線との共用区間で、
整備新幹線では初めて、在来線より幅の広い新幹線用にレールをもう1本敷く「三線式」を採用した。
共用区間では、上下線のすれ違い時に貨物列車への衝撃を防ぐため、新幹線の最高時速を特急と
同じ140キロに制限する方針。新青森−函館の所要時間は現行の1時間58分から1時間14分に
短縮されるが、青森県などは、最高速度を200キロ以上に引き上げるよう、国やJR北海道などに
対策を要望している。【酒造唯】
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20121107ddlk02040082000c.html

-----

無料公開している新聞社のweb記事は紙の紙面の一部(3割ほど)で、
上の北海道新幹線の在来線共用区間の減速記事は青森県側で取上げられた記事を
よく目にするけど、北海道側の新聞紙面(道新・全国紙の地方編集欄・函館新聞等)の
扱いがどの程度か気になります
698名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:45:14.58 ID:E6d+zC3k0
まあ撮りヲタのヲチは>>684でやってね
このスレでやられても困るから
699名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:48:42.42 ID:G2xUxJLp0
じゃあこっちではJR北のコンプライアンスの観点で話をしようかw
700名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:11:01.83 ID:BcONlrjO0
>>631
買ってきた運転報見てるが
11/8の滝川はページ間違えてね?
11/7の千歳空港線軌道検測あるよな。
新千歳空港 マヤ34
俺は11/9の帯広貨物に撮りに行くよ。

それにしてもあの運転報親子
JRの社員だと言ってたから
JRが公式に販売しているような言い回しですっかりだまされたよ。

俺も次回から通販と言われたあげく、
住所聞かれて教えなきゃよかったよ。
でも教えなきゃ次回から運転報入手不能だし。
なんだか、悪に金払ったような気がするよ。
何かの資金源にさけていなきゃよいが。
701名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:22:47.49 ID:sufe7gYO0
>>700

明石駅でのキタカ定期券不正払い戻し事件ですかね(笑
702名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:34:34.63 ID:tamVZ7RYO
外部の人間が
それっぽく作って
売りさばいてる訳か
そりゃ間違ってもいるし
切符も買う罠w
703名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:45:51.77 ID:sufe7gYO0
>>702

指令で仕事してて、運行管理書類を印刷して毎日廃棄処分する書類を持って帰って
売りさばいていたら

普通は同僚に見つかるはずですが

アレな情報盛り沢山だし
704名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:47:41.90 ID:f3CufwI80
>>701
ナイス!
それかなり笑えるな。
撮り鉄にはそういうセンスのあるのが少ないから
あんな運転報を転売するような父娘セットが平気ではびこる。
705名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:52:26.33 ID:VfrMInO9O
尾区野と話したこと何度もあるけど、アレを売っていたとはねー。
確かにいつも自宅に配達されてるって聞いててたまに見せてもらったけど。売ってはいけませんよ。
706名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:05:53.21 ID:/O54Roma0
>>593
昼に法務局行ったら
登記されていまつた。
「潟tォ○○テーション奥野」という会社でいいでつか?
やっぱり「潟tォトステーション」ではないでつ。
札幌市東区伏湖10条4丁目6番呂苦号でつた。
レールマガジソよく見る名前で登記されていまつたw
確証を得たでつ。

「株○○社キューアンドシー」の代表取締役もやっているんでつね。
撮影地で見る運転報親子の父親のほうだけ顔写真が掲載されてますた。
この顔でつ、確かに。
思わずワロタwww
買った人たちは、見覚えあるでつか?
707名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:23:34.39 ID:omtSXzKC0
時代を感じる言葉遣いだなあ・・・
708名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:39:33.02 ID:CGK1h0Uk0
わざわざ調べたのか、御苦労であった
709名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:54:26.05 ID:vjp04Zom0
鉄道雑誌によく出てる奧○って奴らがそうなのか
最近レイマガの北海道記事で
よく名前出るなと思ってたんだけど、写真ヘタクソだな
710名無し野電車区:2012/11/08(木) 01:22:04.62 ID:25Wk8n5E0
>>706
おお、こいつらやこいつらや。
今キューアンド志ーのHP見たけどジジイのほうが写真でとるがな。
事業紹介に最新運転報の転売も書かなあかんがな。
関西から来たワシに「レイマガに載せてあげましょうか?」とも言いよったで。
レイマガの北海道写真は一手にこの会社が引き受け取るそうやな。

711名無し野電車区:2012/11/08(木) 01:54:56.53 ID:2qSuix060
>>706
キューア◯ドシーww これだwww
712名無し野電車区:2012/11/08(木) 02:47:38.68 ID:+/FBf+4P0
セミナー開いて資料費で儲けているのか・・・
713名無し野電車区:2012/11/08(木) 07:35:45.82 ID:0MtxXOn3O
何か世間は狭いと…納得w
714名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:05:37.19 ID:hii1Iyny0
>>700
娘のほうはプー子みたいだから
せっかくカネ払っても、資金源=娘の遊ぶ金や小遣いになってるんじゃないか。
715名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:16:17.73 ID:NzQMN4zP0
遊ぶ金ほしさにやったのか…
716名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:23:29.96 ID:s29u0Pei0
>遊ぶ金ほしさにやった
ガキの犯罪動機かよw 
717名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:38:13.39 ID:7Poko5nh0
>>714
>娘のほうはプー子みたいだから
職業ヤミ運転報売りじゃないの?
718名無し野電車区:2012/11/08(木) 11:01:14.54 ID:UXliCEcy0
闇女商人かw
719名無し野電車区:2012/11/08(木) 11:44:42.05 ID:Y0KEWhgP0
>>717
金に目がくらんでヤフオクとかに出品し出したら面白いな
もしやったら即通報してやるよ
720名無し野電車区:2012/11/08(木) 17:10:22.97 ID:Nlah71seO
娘は結婚サギとかやってそうだなw
721名無し野電車区:2012/11/08(木) 18:32:19.46 ID:0MtxXOn3O
道内893?
722名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:40:55.66 ID:Z8lf8ZfkO
>>703
>アレな情報盛り沢山だし

アレというと、グモとか?
723名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:14:12.97 ID:kmSnBqMB0
>>721
893の人なら仁義があるから
JR北のゴミ社員から漏洩してもらった運転報を撮り鉄に売りつけるようなセコイことはしないでしょう。
わざわざ集金会社まで作ってるとは、どこまでガメついんだか。

奥○親娘と取り巻きの撮り鉄糞ヲタ、ほんとダニと子ダニだわ、
まとめて高速電車(地下鉄)にグモしてもらってゴムタイヤでぺっちゃんこになればいいのに。
グモスレで吉報待ってるからね。
724名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:38:37.66 ID:liaB7xJv0
北海道新聞 > 地域:道央

SL内で新米、まちをPR 蘭越(11/08 16:00)
(※画像あり)
【蘭越】蘭越―札幌間を結ぶJR北海道の「SLニセコ号」運行最終日の4日、列車内で蘭越町
キャンペーンが行われ、町産の新米が乗客に贈られた。
午後0時13分、ニセコ発の列車に宮谷内留雄・蘭越町長ら町職員が乗車。蘭越までの25分間、
乗客約240人全員に町長らが新米の「ななつぼし」300グラムが入った袋を手渡したほか、
全員にくじを引いてもらい、当選者16人に新米5キロをプレゼントした。
川崎市から訪れた30代の男性はくじに当たり、「らんこし米は食べたことがないので、とても
うれしい」と喜んでいた。(及川靖)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/418032.html
725名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:44:31.04 ID:5C2HSMpk0
>>693を受けた>>700のレスとか、わざとらしすぎるよね。

誰かうpしろ。そしたら白黒はっきりする。
726名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:50:42.84 ID:5C2HSMpk0
調べてみたが、オクにも全く出回ってないんだな。不思議だ。
727名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:05:38.78 ID:WPIhcico0
ニヤニヤ
728名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:00:56.49 ID:Go9+byV80
 
 
 
 
 
 
      運転報 (韓:ウンジョンポ)
 
 
 
 
 
 
729名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:54:34.39 ID:kzKGjgivO
高いカネ出して買った運転報の中身をここに転記するバカいるのか?
自分で買えとか言われるんじゃねえか?
730名無し野電車区:2012/11/09(金) 00:02:13.72 ID:omtSXzKC0
表紙だけでもUPすればいいんでないの
731名無し野電車区:2012/11/09(金) 00:06:15.97 ID:qiFscoXc0
水色の乗用車SVに写ってるな
732名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:17:12.15 ID:PE/yRhhT0
まぁもうしばらくすれば大騒ぎになるな
733名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:39:32.20 ID:LVI4sO6EO
俺も苗穂のカーブでオッサンに「知り合いにレイマガの編集いるけどレイマガに載せてやろうか?」て言われたけど近所だったんだなw
アホらしいので止めたが雑誌に載りたいヲタからも金巻き上げてそうだな
734名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:57:44.78 ID:qu2R9ZtGO
迷走を続けるRMも
遂に失速か…
735名無し野電車区:2012/11/09(金) 09:24:42.51 ID:witF+dVb0
RMモデルスの方には、糖尿堂の残党もいるらしい
736名無し野電車区:2012/11/09(金) 13:47:21.52 ID:Nkk0QXys0
今回の書き込み内容が非常に悪質の為、本日(11月9日午前10時)北海道 東警察署へ通報致しました。
民事訴訟も合わせてたかさき法律事務所へ相談しております。
これ以上の個人情報の書き込みはどうなるかをご想像下さい。
737名無し野電車区:2012/11/09(金) 13:52:41.32 ID:1Jfa9g380
>>633>>705-723>>733
株式会社フォトステーション奥野
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1352436022/

1 :代表取締役 奥野 和弘 :[email protected] :2012/11/09(金) 13:40:53.00 HOST:p6033-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.175.65.33]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
(p)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349534142/
削除理由・詳細・その他:
管理人様

この度はご迷惑をおかけ致します。
当方株式会社フォトステーション奥野 代表取締役 奥野 和弘と申します。

今回削除依頼致しましたスレッドは当社の誹謗及び中傷、当方の個人情報の書き込みがあり、
2012年11月9日午前11時 北海道東警察署に相談致しました。

記載内容が非常に悪質な為、刑事事件として告発する事を検討しております。

民事訴訟も併せて札幌のたかさき法律事務所 弁護士 野田 晃弘先生に相談をしております。

警察に相談した段階で至急掲示板の削除依頼をして下さいとの話がありましたのでご連絡させて頂きました。

当方の所有の車のナンバー等の記載、個人名の記載、個人及び会社住所の記載がありこれらは個人情報になるため、
至急削除をお願い致します。

スレッドのナンバーは633,705〜723,733部分をご参照下さい。

お忙しいとは思いますが何卒至急対応の程、よろしくお願い致します。
738名無し野電車区:2012/11/09(金) 13:52:50.11 ID:rY9Q8Fms0
株式会社フォトステーション奥野
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1352436022/1

1 名前:代表取締役 奥野 和弘[] 投稿日:2012/11/09(金) 13:40:53.00 HOST:p6033-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp[125.175.65.33]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349534142/
削除理由・詳細・その他:
管理人様

この度はご迷惑をおかけ致します。
当方株式会社フォトステーション奥野 代表取締役 奥野 和弘と申します。

今回削除依頼致しましたスレッドは当社の誹謗及び中傷、当方の個人情報の書き込みがあり、
2012年11月9日午前11時 北海道東警察署に相談致しました。

記載内容が非常に悪質な為、刑事事件として告発する事を検討しております。

民事訴訟も併せて札幌のたかさき法律事務所 弁護士 野田 晃弘先生に相談をしております。

警察に相談した段階で至急掲示板の削除依頼をして下さいとの話がありましたのでご連絡させて頂きました。

当方の所有の車のナンバー等の記載、個人名の記載、個人及び会社住所の記載がありこれらは個人情報になるため、
至急削除をお願い致します。

スレッドのナンバーは633,705〜723,733部分をご参照下さい。

お忙しいとは思いますが何卒至急対応の程、よろしくお願い致します。
739名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:02:31.09 ID:cuhzbNwd0
削除人のコメントを予想。
------------------------------------------
法的手続きが念頭におありのようですので
証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
------------------------------------------
740名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:27:26.49 ID:ACNpBH7tT
運転報ってのは時刻表の完全版みたいなもんか?
そういう情報を外部に漏らしたらテロに利用されるとか問題なんじゃね
有毒化学薬品積んだ貨物を爆破して周辺に有毒ガス撒き散らすとかさ
事実ならJR北海道は厳正に対処してほしいね
741名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:31:46.81 ID:uliZuUtb0
個人情報貼るのはマズかったかもな(俺は面識ないので運転報売人の個人情報知らんが)

でも、本人見てるなら運転報について反論すればいいのに
やましいこと無ければ、納得させられると思うけど
742名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:39:27.31 ID:cuhzbNwd0
>>741
おの依頼は刑事だ民事だの脅しがなくても書式不備なんだが、書式が整っていても;

車のナンバー・・・・・・伏せ具合をどう判断されるか。甘い削除人なら消すかも
個人名・・・・・・これだけで削除は多分無理
個人の住所・・・・・・見当たらない
法人の名称/所在地/代表取締役氏名・・・・・・公開情報だから削除は無理
743名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:41:38.14 ID:y3u12vub0
凄いことになってきたな。
744名無し野電車区:2012/11/09(金) 14:42:45.66 ID:GyCyosYf0
事情の知らない俺様でも分かる火に油を注ぐ、全肯定っぷりに泣いた。
この調子じゃひっひに続き最悪板に専用スレが立つのも時間の問題だな。
・・・ってか、削除依頼スレの訴状(笑)に車ナンバーが何とかって書いてるけど、どう探してもそれらしき記述が見当たらないんだけどなぁ。
745名無し野電車区:2012/11/09(金) 15:10:57.17 ID:kOaYebuy0
うわ、火中の栗を拾いにきた!
746名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:00:06.71 ID:aUtDi6BtO
JR北海道の重要事項を特別に許可を得てと嘘をつき社外の人間に売り捌いている件は許されるのかよ
747名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:06:12.90 ID:g2tUKND20
>>746
ソショーしたら、イヤでも絶対それ出るだろうね
運転報の出どころはどこかとか、手当たり次第に売りさばいても問題ないのかとか

童心あたりも記事にするかも
748名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:32:51.19 ID:NFCBXTM70
>>746
それはまだ警察・司法の判断が出てないから、2ch運営的には保留でしょ
彼らの情報を握ってた人はここに書くんじゃなくコヒに直接言うべきだったんだよ
対象がどんな人間であったとしても、無暗に個人情報を公開すべきではない
749名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:45:57.73 ID:7OwGDkrq0
何はともあれ、この顛末うやむやに終わらす事は出来なくなったな。双方+JRともに
750名無し野電車区:2012/11/09(金) 16:57:30.77 ID:dFAg9mHm0
自分自身と雇用関係の無い企業の社外秘扱いの情報を何らかの手段で入手して
公の場において自身の身分を当該企業の社員であると偽り、不特定多数の者へ有償提供することが
刑事および民事を問わずに法的に問題が無いのか有るのか、
とても大事なことなんで、警察と弁護士さんに相談してみるわ。
751名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:02:56.66 ID:NFCBXTM70
最終的には警察行くんだろうけど、まずはコヒに聞いてみるべきじゃねえの?
確たる情報を持ってるわけでもない第三者が警察に直で聞いても門前払いの気がする
752名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:08:22.70 ID:7OwGDkrq0
ID:NFCBXTM70
753名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:09:08.99 ID:yQFamtFc0
 
弁護士一言アドバイス(15分)(ハロー弁護士相談)
http://www.satsuben.or.jp/center/general_info/embarrassed.html
 
札幌弁護士会 法律相談センター
http://www.satsuben.or.jp/center/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
http://www.houterasu.or.jp/
754名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:12:51.01 ID:yQFamtFc0
JR北海道>>お問い合わせ・ご意見>>ご意見・ご要望窓口
https://www.jrhokkaido.co.jp/mailform/request/index.html

JR北海道>>お問い合わせ・ご意見 (お客様相談窓口の電話番号あり)
http://www.jrhokkaido.co.jp/faq/index.html
755名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:16:34.66 ID:NFCBXTM70
あ、誤解ないように言っとくけど、例の親子やらを擁護する気はないからな
無許可で社員名乗ったり情報売りさばく行為が許されるわけはないし

でもスレッドが個人情報晒しやら未確認情報で埋め尽くされるのはあんまりいい気はしないぞ
やるんなら別のスレッド立てた方がいいんじゃないの?
756名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:19:49.28 ID:d14ksSWX0
>やるんなら別のスレッド立てた方がいいんじゃないの?

最悪板か?
757名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:31:32.12 ID:9RpPN/0g0
誘導はしたいわけだな
758名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:57:45.24 ID:qu2R9ZtGO
痛い腹を探られたくなかったら、黙ってろ!
759名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:08:44.47 ID:0mVZ/5Tn0
>>758
「痛い腹」を更に探るんかいw
760名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:09:09.47 ID:Y4nqbRdFO
そのうち、マスコミ沙汰になって父と娘が捕まるんだろうな…
761名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:15:11.86 ID:AWR7X38R0
>>750
ワシも>>751と同意見だな
まずJR北海道(>>754のリンク)に連絡すべきかと

流れ的には、
@コヒに連絡
A新聞などに投書
Bコヒ社員や関連会社を騙って内部文書を不特定多数に売りさばいていたことをケーさつ屋さんに通報

一応貼っておくけど、けーさつ屋さんは本当に最後だと思う。相談するなら弁護士先生の方が先だろうね。(無料相談もあるし)
コヒ社員や関連会社だというのを信じて買ってしまい個人情報も知られ不安であることを話せばいいと思う。
 
 

警察相談と被害者支援活動 (・どこに相談してよいかわからずにお悩みの人)
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/soumu/soudanka/hot-top.html
 
 
762名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:22:38.37 ID:cuhzbNwd0
>>600の水色の車、googleマップのストリートビューにしっかり出てら。
763名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:28:49.70 ID:qu2R9ZtGO
>>759
痛くない訳ないだろ!
764名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:06:42.69 ID:nuC5WTuQ0
>>600
何気にナンバーが分かるなw
765名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:17:43.97 ID:z3Bcgl+70
>>762
>>764
あんまり無駄にやっこさんを煽るな
766名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:27:43.69 ID:qu2R9ZtGO
もし部外者なら詐欺罪に問えるし、仮に本物の社員だったら刑事より寧ろ民事が怖い。
つまり、どちらに転んだって茨の道。
767名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:48:48.52 ID:AQKMXbJV0
「外部に漏れた運転報」の存在自体が嘘だという可能性は?

上の方で何人か買った人がいるような書き込みあるよね。
単発IDでの自演じゃないとしたら、誰か一人でも表紙だけでもどこかにうpしてくれりゃlこのスレ的には済む話じゃんね。
768名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:56:59.00 ID:IXLHh1+s0
なるほど、それで買って書込みしてる相手を特定するわけですね
769名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:00:28.67 ID:0mVZ/5Tn0
見せろ・見せないの膠着状態でフェードアウトですか?
770名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:00:48.39 ID:NFCBXTM70
なんだってそういちいち悪意的に解釈すっかなあ
ここの書き込みを見るに相当数売ってるんだろ、写真1枚じゃ特定しようがない
仮に特定したとして何が出来るんだっていう話
771名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:02:10.62 ID:AQKMXbJV0
書き込み自体は既になされているわけだから、うpする、しないと特定とは関係ないんじゃないかなw
772名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:03:54.85 ID:AQKMXbJV0
相当数売ってるんなら相当数買った人間がいるということ。
このスレでこれだけの話題になって数日、その存在を裏付ける証拠を誰も何も上げないなんてことが普通あるか?
773名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:09:02.31 ID:UjNVv/VF0
ID:NFCBXTM70
ID:AQKMXbJV0
ニヤニヤ
774名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:11:03.04 ID:AQKMXbJV0
775名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:11:58.07 ID:2mlmENO4P
ならこれは嘘と言うことか?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349534142/536
776名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:12:28.83 ID:AQKMXbJV0
>>773
ま、この流れなら早かれ遅かれ白黒はっきりするでしょうw
777名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:15:04.75 ID:AQKMXbJV0
>>775
それが事実だという証拠は何ひとつ無いよ。

そればかりか、その書き込みを冷静に見てみると、
それが事実かどうかを他者が同様に検証しようと思っても困難なように、わざと大事なところはあいまいな記載にとどめている印象があるけど、どうだろうね。
778名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:15:33.22 ID:qu2R9ZtGO
バックに何か付いてるって事か…技能は無いクセに金が欲しい奴らが!!
779名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:16:23.97 ID:NFCBXTM70
ソースや実物のない2chの情報は基本的に疑ってかかるもんじゃなかったっけ?
コヒやら警察に通報するなら実物を示さないと動いてくれないと思うよ
780名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:27:08.07 ID:UjNVv/VF0
法律事務所の名前が出てから擁護派が急に元気になった印象
781名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:31:17.63 ID:NFCBXTM70
お前さん敵か味方かでしかものを見れないのかい?
通報するならさっさとしろ、このスレでうだうだ言ってるだけじゃ結局彼らの「悪行」は止めらんねえぞ、って趣旨なのになあ
782名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:38:23.87 ID:AQKMXbJV0
このスレでこの話題を引っ張るんなら、それが事実だと誰の目にも客観的に分かるものが示されるべきなんだよ。
現状じゃタチの悪い荒らしが長く居座っているのと大差ないだろ。
783名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:07:37.39 ID:vwov34+30
こんだけ真剣な話になってるから俺は本当だと捉えてるけどな。
784名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:08:31.25 ID:vwov34+30
現に西日本でもこないだヤフオクに出てたりなんかもしてるからな。
785名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:13:08.13 ID:z3Bcgl+70
>>767
>>777
>「外部に漏れた運転報」の存在自体が嘘だという可能性は?

嘘書いて何の得があるんだよ?
誰も得しないと思うがな
786名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:16:18.61 ID:qiFscoXc0
ID:NFCBXTM70
ID:AQKMXbJV0
見事なコンビネーションだねぇ
787名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:19:06.31 ID:NGn0L35l0
絵に描いたような火消し活動やな

まあ今回ばかりはちと遅すぎたかもな
788名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:22:48.54 ID:FGIXOr1B0
>>737>>738
って本人じゃないよね!
本人だったら実名とか出さないんじゃね〜
名誉毀損って自分で名前出したのに成立するのかな???
789名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:30:08.71 ID:OTEf/hlC0
本物か偽モノか話題になっていたので
先日買った運転報を駅で見せて聞いてきました。
答えは「本物ですね。コピーですが。間違いありません。業務で使っているものとまったく同じです。」だって。
とりあえず、私の買った運転報は本物のコピーだそうです。

ついでにどこで手に入れたのか聞かれたので全部話したら、
駅員は「聞かなかったことにしてもいいですか」だって。
撮影地が激パしているときの記念に撮った写真に運転報を換金している親子が写っているので、
その写真も見せたら駅員の顔がひきつっていた。

駅員の話だと、例の親子のコンビはJR北海道の社員ではなく、ただのマニアだが
JR北海道にの広報だかに出入りしていて報道公開に特別に許可を下ろしてもらっている不思議な親子だと。
外部の人間だけど報道機関でもないのにいつも中に入れているから、
不審に思っている社員も多いですよ。」だって。

苗穂工場にも顔パスでいつでも入ってくるとその駅員の同期の社員たちでも話題になっているそうです。
たまにJR役員の名前出すから見てみぬフリして関わらないようにしているそうです。
790名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:33:35.58 ID:NFCBXTM70
火消しになんのかこれ?
俺はさっさと通報して取り締まってもらえって言ってるんだけど・・・
791名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:41:56.71 ID:AQKMXbJV0
>>785
荒らしにとってはここまでこの話題で引っ張ってスレの機能が止まれば、それだけで十分。

>>789
ほら、これ、ほかの誰かが同じ事を出来ないようにわざと大事な部分をぼかして書いてある。
792名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:44:46.22 ID:AQKMXbJV0
>>783-784
独りで一生懸命真剣な話を演じてるようにも見えるね。
西日本のがヤフオクで出たというなら、より多くの部数が出回っている(らしいw)コヒのが全く出品されないのが逆に不思議。

だから、誰かが表紙をうpしてくれりゃ済む話なんだよ。
793名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:46:46.32 ID:0mVZ/5Tn0
とりあえず、NFCコンビはグレーだな。
794名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:56:54.32 ID:vwov34+30
>>792
それにしては盛り上がり過ぎてる気がするんだけどな…。
この販売してる奥○さんって方?がヤフオクに出してないだけでは?
買った人だって持ってないと意味ないと思うんのだが。
コピーでもとればまた別だけど。
795名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:04:50.79 ID:AQKMXbJV0
>>794
親子の出現情報が全部本当だとすると、口コミで相当広がっているだろうし、転売目当てのヲタが買ってても不思議じゃないかと。
現に、西日本のはオークションにかけられた。
796名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:07:52.28 ID:AQKMXbJV0
個人的には本当でも嘘でもどうでもいいんだよこんなのw
ただ、嘘ならいつまでもいつまでもこんな話題引っ張ってても仕方ないし。

だから誰か、表紙をうpしてくれれば。最初の方に「買った」って書きこんでる人結構いたじゃん。
797名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:16:33.78 ID:vwov34+30
>>795
恐らく本当でしょ。
737.738は運転報販売している本人だと思うんだけど。
確かにな
道内の鉄ではこれは触れちゃいけない話題になってて、たまたま遠征してきた何も知らない鉄がここに投稿したって可能性もありそうだけど。単なる一個人の推測だが…。
西日本のは関係者がヤフオクに出したんじゃないの?
798名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:17:08.30 ID:ylVYyvjb0
北海道新聞 > 地域:道央

駆け抜ける貸し切りSL 小樽(11/09 16:00)

【小樽】クラブツーリズム(東京)の特別貸し切りSL列車が10、11の両日、札幌―小樽間で運行
される。札幌発小樽行の列車はSLが先頭を飾り、海岸線や街中を駆け抜ける姿は、鉄道ファンに
とって写真撮影の絶好のチャンスとなりそうだ。
同社の1泊2日のツアー「たっぷり札幌・小樽満喫 感動のシーサイドトレイン!」の企画。1日目は
札幌市内を観光し、2日目にSL乗車を予定。ツアーは9、10日と10、11日の2回あり、2日間で
計800人が乗車する。車内では制服貸し出しや車掌との記念撮影なども楽しむ。
今季の運行を4日に終えたJR北海道のSLニセコ号は、札幌―小樽間はSLが2両目で、1両目は
ディーゼル機関車だった。同区間でSLが先頭を走るのは今年初めて。同社広報部は「普段見る
機会が少ない1両目のSLと周囲の景色を楽しんで」としている。
SL列車は両日午前9時に札幌駅を出発し、45分かけて小樽駅に到着する。(竹中達哉)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/418265.html
799名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:20:33.46 ID:1aJXeCjF0
>>797
こないだ出てた西のは間違いなく関係者
同一IDで運行図表や業務資料を複数出品してる
800名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:27:12.91 ID:AQKMXbJV0
>>797
触れちゃいけない話題だから今まで表に出なかった、という可能性は低いと思う。
北朝鮮レベルの情報統制じゃなきゃ無理でしょそれは現実的に。鉄ヲタなんてただでさえ常識無いヤツ多いのに。

それに、書き込みが本当なら当人たちは撮影地や駅などヲタの前へ結構堂々と現れて販売してる感じだし、隠れる必要皆無じゃん。

むしろ、何の意図があってこの話題が突然始まったのかの方が気になるわ。一番最初にこの話題持ってきたの誰よ?
801名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:31:50.37 ID:vwov34+30
>>799
やはりか、ありがとう。

>>800
それもそうだな。
奥○って方とその運転報を横流ししてた関係者に何かトラブルでもあったんじゃね?
802名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:34:53.00 ID:NFCBXTM70
>>801
一方的なネガキャンするには適してるからなぁここ
その親子の情報がお前何者だよってぐらいポンポン出てきたし
803名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:08:38.82 ID:bqw9TZSGT
批判擁護入り乱れて大変みたいだけど昼間にJR北海道に運転報流出について問い合わせた
すると昨日も同じような問い合わせがあり現在調査中との回答だった
>>789にJR役員とも繋がってるってレス有るけど事実なら簡単に調査できる案件では無さそうだ
804名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:10:07.77 ID:3bg+rE9W0
805名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:12:13.61 ID:3bg+rE9W0
人肉捜索に躍起になってるID:AQKMXbJV0 & ID:NFCBXTM70 こそ何者なのか知りたいw
806名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:28:18.94 ID:V3XPXuptO
あまりに酷いのでちょっと書かせてもらうよ。

ご本人を知っているが、どう考えてもそういうことをする人たちではないので、鉄仲間にも頼んで色々リサーチしてもらった。
結果、購入を持ちかけているのを見たという話も、実際に購入したという話も皆無だったよ。
北海道は広いけど、鉄人口はそう多くないから全然網に引っかからないってことはないと思う。

「運転報を買ったんならUPしてみろ」って書き込みは何回もあったけど全てスルーされているね。
ここで話題に上っている運転報はマヤ検など臨時列車のもののようだけど、そういう通達は運行直前に行われるケースが多いので、買ったとされる運転報の多くは、すでにメモ用紙ぐらいの価値しかないはず。
「金を払った情報をわざわざ人に見せるヤツはいない」は通用しないな。

一連の騒動はおそらく悪意のある邪鉄が炎上を狙って書き込んだでっち上げだろう。
誹謗中傷に加え個人情報まで書き込み、鉄道会社も巻き込んだのだから、今回の騒動は確実に警察の介入まで行くはず。
邪鉄本人はもちろんだが、その誘導に乗ってふざけた書き込みをした人は、事情聴取ぐらいは覚悟したほうがいいし、もしそうなったらしっかり協力するように。

つっ込みや反論は、運転報を買ったという人が画像をどこかにUPしてからにしような。
807名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:40:04.07 ID:IXLHh1+s0
疑心暗鬼になってきたんだが、
>>789のコピペと>>806が同一人物の書いた文章に見えてしょうがないんだが
808806:2012/11/09(金) 23:51:50.28 ID:V3XPXuptO
>>807
君たち的にはその方が面白だろうけど、残念ながら別人だよ。
過去の書き込みを冷静に読み返しごらん。証拠は何ひとつ上げられておらず、肝心なところははぐらかされているから…
809名無し野電車区:2012/11/10(土) 00:32:14.23 ID:ThZxNMe80
火のない所に煙は立たないってからね。
810名無し野電車区:2012/11/10(土) 00:45:49.90 ID:h6nMH2XZ0
>>809

事例(笑
10 名前:ドスパラ横浜駅前店 鈴木敏広[[email protected]] 投稿日:2012/01/27(金) 10:08:37.00 HOST:pdf87620f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[223.135.98.15]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1327218237/108  
削除理由・詳細・その他:
公開されていない弊社社員の具体的な個人名があげられて
中傷されています。
11 名前:散歩中[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:36:50.00 HOST:p1006-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>10
対象区分は、個人三種ではないような・・・。
再度ガイドラインを確認し、中傷とやらの対象区分ごとの要件をよく確認したうえで、
必要なら、再度フォームからご依頼をどうぞ。
仕事をしていれば、その担当者名などは公表されるはずで、公表されていない個人名なら、
投稿者はいったいどうやってその名前を知ったのか不思議ですよね。
12 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2012/01/27(金) 12:45:44.98 0
>>10
却下。削除する理由なし。
#対象区分が違っているかも知れませんが……
#誹謗中傷ではなく批判の範疇なのでどっちみち削除対象外かと。
#更に言えば、店長の名前が「公開されていない」というのは何かの冗談としか思えません。
811名無し野電車区:2012/11/10(土) 00:48:56.78 ID:h6nMH2XZ0
>>809

削除と言ってして火消しってよくあるパターンだし

公式サイトに2chの情報に関するプレスリリースを掲載すればよいのに

日経新聞の飛ばし記事のようにね(驚
812名無し野電車区:2012/11/10(土) 00:56:41.46 ID:+Eu9+4tC0
当該スレッドて火消しなんてやったら削除人にIP見られてハネられる気がする
813名無し野電車区:2012/11/10(土) 01:06:30.34 ID:ThZxNMe80
書き込みを見てると結構具体的に書かれていて、まるっきりホラには見えないね。
おいら鉄道には全然興味のない人間だけど、最近のJR北海道のダメぶりを見ると、あり得ない話ではないように思える。

特定の業界では暗黙のうちに流通していて、世間の話題に登らなかったものがひょんなきっかけで飛び出ることなんかよくある。

業界は違うけど、林道の鍵がコピーされて鍵屋で販売されていたことが、遭難事件がきっかけで広く知られた話が去年あったけど、世間の判断基準ではアウトなことがまかり通っていてもおかしくはないね。
814名無し野電車区:2012/11/10(土) 05:55:06.70 ID:ydBu/wPb0
>>806
ご本人とか言ってるけど
そのご本人なんじゃないの?
815名無し野電車区:2012/11/10(土) 07:42:53.07 ID:dB8Cbpcw0
>>736で本人降臨。取り巻きによる火消し付き。
で、spysee.jpその他に記載されているプロフィールによれば、

>昭和17年6月札幌市生まれ、現在、札幌市東区在住。

70歳か。ねら〜の高齢化も進んでるな。
816名無し野電車区:2012/11/10(土) 07:48:57.43 ID:rFa5c/0D0
>>803とかもう、わざとだろw

極めて個人的な強い恨みによる嘘の線が濃厚だな。
817名無し野電車区:2012/11/10(土) 08:10:21.02 ID:F/Wk7GLz0
そろそろ埋め立てでもするんじゃないか?
818名無し野電車区:2012/11/10(土) 08:17:23.79 ID:iFlBB20L0
ストリートビューなどの個人情報に対する総務省見解
http://www.soumu.go.jp/main_content/000028227.pdf

ア 道路周辺映像サービスは「個人情報」を含む情報の集合物といえるか
「個人情報」とは、「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏 名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の 情報と容易に照合することができ、
それにより特定の個人を識別することができる こととなるものを含む。)」(法第2条1項)をいい、個人識別性の有無が「個人情報」 該当性の要件となる。
道路周辺映像サービスにおいて公開されているのは、主に住居の外観の写真であ るが、
誰の住居であるかまでは特定できないものが大半であり、現時点では他の情 報と容易に照合して特定可能ともいえないことから8 9、
居住者の氏名を掲げた表札 が判読可能な状態で写り込んでいるなど例外的な場合を除き、原則として個人識別 性がなく、
「個人情報」には該当しないと考えられる10。また、自動車のナンバープ レートの番号が写り込んでいた場合も、ナンバープレートの番号からその登録名義 人を照会することは容易ではないことから11、
個人識別性を欠き、「個人情報」には 該当しないと考えられる。個人の容貌が写り込んでいる場合には特定の個人を識別 可能といえるが、
顔の部分にぼかしをかける等の措置を講じた上で公開している限 り、個人識別性を欠き、「個人情報」には該当しないと考えられる。

というわけでいわゆる保護されるべき個人情報に該当するもんないんじゃない?
819名無し野電車区:2012/11/10(土) 08:54:52.62 ID:sLN89sg+0
820名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:08:53.60 ID:RoccyAc20
仮に内部文書(運転報)を売りさばくのが事実だとしても
名前や住所晒すのマズくね?それが伏字や当て字でも

私刑(リンチ)になっちまうぜ
821名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:26:58.20 ID:ydBu/wPb0
>>820
株式会社の住所や代表者は登記事項だから公開情報だぞ
たかさき法律事務所って憲法9条守ろうとかえらく左寄りなんだな
野田って弁護士も2010年弁護士登録のペーペーだし
822名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:28:08.52 ID:dB8Cbpcw0
>>820
スレをよく読め。個人の住所なんかどこにも晒されてないぞ。
出てるのは企業の所在地。それも自ら全世界に公表している情報。

JR北海道の社長の名前は小池明夫
本社所在地は札幌市中央区北11条西15丁目1-1

お前はこれで小池社長の個人情報がどうのこうのと言うのか?
823名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:31:01.63 ID:J3gOr5oYP
>>820
裁判官や状況にもよる、事実だから仕方が無いよねと敗訴になったり
事実でも度が過ぎると損害賠償を命じる判決が出たことも有ったから
824名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:36:52.38 ID:ThZxNMe80
共産系の弁護士が出てくるってことは、そっち系の人脈があるってことか。

JR北海道の機密事項と左翼勢力か、面白いね。
825AHO:2012/11/10(土) 09:39:12.62 ID:7jo8tVUZ0
AHI
826名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:40:39.92 ID:7B0wVtK60
このまま、下手な火消しとキチガイ乱入で泥沼化した方が、矛先が逸れてうやむやにできてしR的にも写真駅的にも得策だよなぁ
827名無し野電車区:2012/11/10(土) 10:03:56.88 ID:W0cUKdQVO
>>821
さすがキチガイ道新や北教組のお膝元なだけあるなw
828名無し野電車区:2012/11/10(土) 10:49:08.22 ID:gbKu14VV0
火消し隊のみなさん、乙であります。

'10年4月9日に735系の報道公開があって
それがレイルマガジンやホビダスやその他の鉄道雑誌に掲載されているが
レイルマガジンやホビダスでは、「取材協力:JR北海道」とあるが
個人名での撮影(報道公開当日が撮影日、撮影場所は札幌運転所と明記)として写真が掲載されていて
外観だけではなく、客室内も、運転席の写真もある。
新型車両を早く見たいと言ってJR北海道に頼めば個人でもそんな場所へ入れてくれるもんなんだろうか。

こういうのが常態化しどんどんエスカレートしていって
手に入れた非公開情報を取り巻きにバラ撒いて、どうせだからとカネに変えているとしても筋は通るわな。

「この人を知っているがそんなことする人では無い」と言われても、「でっちあげ話」と言われても、説得力に欠けると思うが。
829名無し野電車区:2012/11/10(土) 10:54:50.95 ID:ydBu/wPb0
>>827
でも道新って産経と仲いいよな
830名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:04:12.83 ID:XhNOf1rF0
>>829
地方紙にしてはシェアのでかい道新と全国紙と言える最低ラインの産経は
営業とかその辺りでの関系が密接なんだろ
831名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:05:06.00 ID:7OiS7a9RO
真偽の別はともかく、こうした話題で持ちきりになる会社って、外から見て如何なものかと。
832名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:07:48.11 ID:XhNOf1rF0
今年は大量に新入社員も入れたみたいだし
そういう話題も今の上のほうがどうにかなれば無くなるんじゃね
833名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:07:52.06 ID:ydBu/wPb0
>>830
部数で言うと道新>産経なんだよな
834名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:27:24.78 ID:KbQDjfLM0
道新と産経なんて、道新スポーツとサンケイスポーツで提携してる程度でしょ?
お互いに販売に関しては協力してるようではあるけど、本気でやってる訳じゃないし。
あとは道新ーuhbーフジサンケイグループって関係や
道新ー中日ー東海テレビーフジサンケイグループって関係があるだけじゃない?
仲悪くもないけどそんな仲いい訳でもない
835名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:08:56.68 ID:htzsQQ730
>>828
それ報道公開だって自分で書いてるじゃん
836名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:34:16.77 ID:ydBu/wPb0
>>834
それだけあったら十分だろ
他にも道内で産経取ったら道新の販売所が配達するんだぜ
837名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:34:57.81 ID:MLsBxKC90
>>836
テレビのネットワークにしたって関係はあっても実際は仲悪いとかある訳だしね。
販売協力にしたって、そもそも道内の人で産経読みたいなんて極稀だよ...
道スポで多大に協力してもらってるから、オマケでやってあげてるレベル。
スレ違いで申し訳ないです...
838名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:38:47.40 ID:GCyEs7LoO
そして、某親子の悪事は止められなかったとなる。
お前らの負けwwwwwwwwwwwww
839名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:04:42.04 ID:H510dz4Q0
>>828
バカか
そんなもん報道公開に一般の鉄オタを入れるわけないだろうが

北海道での報道公開に
鉄道雑誌が編集部員が忙しくていけない場合や
わざわざ北海道まで取材費かけていってられない時に
フリーのライターやカメラマンに取材を委託してるだけだ
840名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:07:53.65 ID:OF2hXtctO
長文はいいから、決定的な証拠を早くうpしろや。
841名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:32:04.41 ID:zeYU6F1U0
こんなとこで晒すより、流出運転報を持参しJR北海道にタレこみすればいい
842名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:32:13.03 ID:gbKu14VV0
>>839
JR広報から写真(画像)を入手して雑誌等に掲載するのが常套ではないのか。
雑誌社がJRから取材許可をとって誰かに代理で撮影をしてもらったとしても
版権は雑誌社にあるのだから雑誌社はその撮影者の個人名は出さないし、
堂々と個人名で掲載されているのだから、雑誌社などの代理とは思えんわな。
843名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:38:45.57 ID:+Eu9+4tC0
雑誌側もそんなグレーな代物掲載しなくねえ?
844名無し野電車区:2012/11/10(土) 15:36:57.19 ID:wuc9YMTq0
>>842
版権はあくまで撮影者にある。

依頼した出版社は優先的に使用権があるだけ。

個人名を出す出さないはあくまで編集側の判断で、会社による。依頼仕事だということで出さない理由はない。
845名無し野電車区:2012/11/10(土) 15:45:08.27 ID:YLOtzlzU0
少し話が逸れ始めましたね
846名無し野電車区:2012/11/10(土) 16:07:38.93 ID:zoX9tiOB0
証拠の画像を公開すれば
847名無し野電車区:2012/11/10(土) 16:45:14.57 ID:ThZxNMe80
書き込みでおいらが興味を持った点は何故か特権を持ち、役員もその事を認知していた様子であったこと。

もし、それが事実であるならそれがどういった理由で?

それだけだな。

とんでもないネタがあるかもね、事実なら。
848名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:05:12.75 ID:OF2hXtctO
>>841
ちげーよ馬鹿
ここでのくっだらないやり取りをさっさと終わらせるために、証拠を上げろって言ってんの

最初の頃のレスを見るに、このスレの住人でも買ってる人はたくさんいるじゃん、自演じゃなければ。
849名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:34:21.13 ID:zuQdbXfAO
結局ガセなんだろ。
これだけ買った運転報をupしてみろってカキコがあるのに、全く出ないんだからよ。
850名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:42:01.12 ID:WD3s19wp0
ここに貼っても、貼ったやつの不利益になるんじゃね?
やっこさんだって何を誰に売ったか把握してるだろ、買ったやつは住所まで聞かれたらしいし

こんなところに書き込んだり貼るよりも、現物持参でJR北海道に通報すべき
内部文書(運転報)流出が事実なら、現物見たJRも警察に通報するなり動くだろ
851名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:46:23.54 ID:ydBu/wPb0
>>849
ガセかどうか探るのは警察の仕事
ガセかどうか主張するのは検察の仕事
ガセかどうか判定するのは裁判所の仕事

まあ頑張れよ
犯罪者になるかの瀬戸際だからなあ
必死になるのは分かる
852名無し野電車区:2012/11/10(土) 18:51:34.41 ID:I5g2+FS40
711系の運用をEvernoteで作った。 pic.twitter.com/aoWJMmgP
853名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:51:34.76 ID:iFlBB20L0
知らないで買ってしまって知らないでうpしたならまだしも、現状でうpなんてしたらそいつまで捕まるリスク負わないか?
それぐらいわからんもんかね?

買ってしまったやつでモラルがあるなら、とりあえず警察なり消費者庁なりなんなり届け出してやればいい
854名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:57:51.28 ID:HOR/zKpj0
携帯で必死に火消ししようとして墓穴を掘っている奴がいるなw
855名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:04:12.51 ID:YLOtzlzU0
>>854
昨日から居るよなw
856名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:44:51.81 ID:dSyiixgy0
だれか、中川翔子をアップしろや(ゴルぁ
857名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:58:36.41 ID:OF2hXtctO
>>853
既にここに「買った」と書き込んでいる時点で同じ事だよそれ。2chとアップローダーとで匿名性の差があるとでも?
858名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:08:52.21 ID:YLOtzlzU0
ID:OF2hXtctO(笑)
859名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:11:56.28 ID:1sghqR9z0
>>829
 戦前戦中に左翼は右翼の庇護を受けていたというのは有名な話。

>>858
 ここの常連で真贋判定ができる人は山ほどいるから、出せないんだろ。
860名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:18:39.42 ID:v3a5e1oZ0
>>857
横槍でスマンが、流出運転報を買わされたヤツは売人に個人情報握られてるんだろ?
ここにUPしたら、売人が誰に何を売ったかわかるわけだろ

訴訟だの何だの書き込み始めた時点で、煽られてそんなことするノータリンはいないと思われ


それよりも、JR社員や関連企業だと信じ込まされて買ったんなら
JRに運転報の現物持ってって通報すりゃいいだろ
861名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:22:35.11 ID:oR0ThjZ70
>>860
本気でそう思ってるんなら、じゃあ最初に問題提起した奴は何だったんだ、ってことになるなww
862名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:44:25.81 ID:x5mkrbG00
毎日 > 北海道

東日本大震災:札幌の列車、被災地SL客車に 岩手・JR釜石線で来冬から 補助機関車の役割も
毎日新聞 2012年11月10日 北海道朝刊

10月までJR北海道・学園都市線の札幌−北海道医療大学間で通勤・通学列車として活躍した
ディーゼル車4両が東日本大震災の被災地を走ることになった。JR東日本が釜石線(岩手県)で
来冬から年間80日ほど運行するSL列車の客車に転身し、被災地の復興支援に一役買う。
ディーゼル車4両は「キハ141系」。78〜81年に製造された客車だったが、学園都市線沿線で
宅地開発が進んで通勤客が増え、90年代前半に、車両不足を補うためにエンジンを積む
ディーゼル車に改造された。だが、同線は今年6月に電化したため、42両あった同系については
廃車やミャンマーへの売却のほか、道内他路線での運行が予定されていた。
釜石線のSL列車は、盛岡市の県営運動公園で保存されていたSL「C58」を修復し、客車4両を
けん引させる計画だが、同線は急な坂が多く、古いSLだけでは客車のけん引が困難。そこで
JR東日本は学園都市線で使われていたディーゼル車4両を購入し、補助機関車と客車の2役で
使うことにした。岩手県出身の作家・宮沢賢治にちなみ「銀河鉄道」をコンセプトに、景色を楽しめる
車両に改装する予定だ。
キハ141系の整備を22年間担当してきたJR北海道苗穂運転所の泉原裕司技士補(55)は
「担当した車両が廃車になるのをたくさん見てきた。長く活躍してくれるのはうれしい。釜石線で
どんな列車になるのか、どんな風景の中を走るのか楽しみ。被災地のために頑張ってほしい」と
期待している。【小川祐希】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20121110ddr041040003000c.html
863名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:48:47.22 ID:YLOtzlzU0
ま、昨日からうpうp言ってるのは人肉捜索目的だなw
864名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:09:57.84 ID:ht0LBPjy0
悪いけども専用スレ立てた方がいいんじゃないかな・・・
擁護する気は無いんだけどあんたらが邪魔
865名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:22:44.96 ID:L+N3tBhp0
奥野ってググったら〜中核派の幹部みたいだよ〜
弁護士も共産党系の極左翼らしく、逆らうとそいつの自宅に街宣車で乗り付けて大音量で怒鳴りまくるらしい!!
おお〜怖〜
その次は、車やそいつの家の窓を壊したり火をつけるらしい〜
超怖〜〜〜〜〜〜
共産党系と言えば〜国労だね〜って事は〜JR北海道の札幌の国労のお偉いさん・・・・って
運転報の出所バレバレだな〜
866名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:28:11.03 ID:+Eu9+4tC0
↑こういう感じの誹謗中傷をするためのスレだっけここ?
今のご時世、たとえ事実書いてても場所わきまえなかったら警察のお世話になったりするから気をつけなさいね
867名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:30:32.63 ID:OF2hXtctO
>>860
意味がわからない。

運転報が実在するなら、ここに「買った」と書き込んだ時点でオマエの言ってる個人情報から特定云々のリスクは既に発生している。
だからオマエの見当違いな横槍は不要。

白黒はっきりさせて、黒い方がとことん追い詰められるのが楽しみだね。
868名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:43:23.59 ID:L+N3tBhp0
>>866
本人乙
869名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:49:47.95 ID:+Eu9+4tC0
本人だったら黙って削除要請出すわ
ソースらしきものすらない誹謗中傷を書いてなんになるの?
とっ捕まるだけだぜ?
870名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:21:14.79 ID:YLOtzlzU0
まぁ、削除要請なら出してるなw
黙るどころか火中にガソリン掛けるごとく大騒ぎして、出してるけど。
871名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:25:20.44 ID:uIPgqL980
奥野って人、フルネームで検索したら鉄道友の会だの何だのいろんな経歴出てくるな。

書籍まで出版してるらしい
872名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:47:32.29 ID:ThZxNMe80
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/04/735.html

何かないとこんな写真とれないわな。
873名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:48:18.94 ID:6wSGA4bi0
>>871
実は情報漏洩事件を装った宣伝、だったら笑うなw
874名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:53:17.45 ID:6wSGA4bi0
なんか訳分からんくなってきた
運転報の件、俺は離脱してロムに徹するわ
875名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:59:51.44 ID:ThZxNMe80
876名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:03:32.33 ID:ThZxNMe80
>>865
あなたの書き込みはアウト。
877名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:31:33.51 ID:5tlyolYlO
>>865
よくそんな出鱈目書けるな
オマエの親は他人に嘘を言いふらしてもてもいいとでも教えてんのか?
とんだクズ親だな
878名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:51:50.23 ID:rt1A4yo5O
>>871

( ゜Д゜)ハァ? お前ら奥野さんがどういう人だか判らずに叩いてたのか?

国鉄時代から友の会の活動をはじめ、臨時列車の運転提案など、
北海道の鉄道趣味のために長年活動してきた大先輩だぞ。

明確な証拠があるならともかく、それもないまま言いたい放題の狼藉の数々。

あまりのレベルの低さに、目まいを通り越して反吐が出るわ!

本人乙だの火消しだの言いたければ言えばいい。
その代わり「趣味は鉄道です」なんて口がさけても言うんじゃねえぞボケ!
879名無し野電車区:2012/11/11(日) 01:05:22.31 ID:bEKobniX0
火のないところにはなんとやらって言うじゃない
そんなご立派な方なら尚更、そういう噂が出るだけでも幻滅の対象にならない?
盲目的な信者は別だろうけど
880名無し野電車区:2012/11/11(日) 01:27:06.73 ID:5+bknYB/0
アイドルが好きだからAKBも好きじゃないとダメ、みたいな理屈ですな。

鉄道は好きだけど大御所の活動なんて興味なし、ってのはダメ?
881名無し野電車区:2012/11/11(日) 01:54:03.67 ID:XeBkRNj50
なんか信者か本人か知らんがくせーのが湧いてるなあ
882名無し野電車区:2012/11/11(日) 02:26:41.28 ID:DcWktJSE0
撮りヲタの内紛は余所でやってくれないかな
コヒの内部事情ならここでいいかもしれないけど
883名無し野電車区:2012/11/11(日) 02:31:58.13 ID:XeBkRNj50
最悪板かどっかにスレ立ててやってくれると有難い
884名無し野電車区:2012/11/11(日) 03:24:55.45 ID:tqB7yfAO0
>>878
↑こういうヤツこそ反吐が出る。見苦しい。二度と出てくるな。
885名無し野電車区:2012/11/11(日) 06:47:18.98 ID:xUwjftJh0
とりあえず消費者庁に聞こうぜ!
第三者機関としては適任だろ!
886名無し野電車区:2012/11/11(日) 07:02:09.63 ID:bjKJN7Qv0
>>865
 あらら、北海道運輸局を巻き込んで大騒ぎにしたら喜びそうな人がたくさんいそう。
もちろん、JR北海道以外の方が多いな。
887名無し野電車区:2012/11/11(日) 07:28:37.80 ID:zYuKRp/5O
>>878
奥野さん(笑)
888名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:01:30.23 ID:qY9e14Rp0
道内の鉄ヲタ界も本州並みにひどいなw
889名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:01:39.92 ID:xLxISzxh0
道内の鉄ヲタ界も本州並みにひどいなw
890名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:23:03.99 ID:n+y83m1I0
読売 > 北海道

ドア開いたまま列車2メートル走行…JR札幌駅 2012年11月11日

10日午後3時35分頃、JR札幌駅で、ホームに到着した小樽発札幌行き団体客専用列車が、
停止位置を修正する際にドアが開いた状態で約2メートル走行した。団体客216人にけがは
なかった。
JR北海道によると、運転士は停車位置の約5メートル手前で止まったミスに気がついて、列車の
位置を修正する際に、ドアを開閉する車掌に無線連絡をしていなかった。列車が動き出した後で、
車掌がドアを閉めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20121110-OYT8T01360.htm
891名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:35:59.01 ID:5OuPw80Y0
運転報に通し番号でもついてない限り買った人間の特定はできんだろ。買った側は善意の第三者でお咎めうける訳でもないし。

で、JR北海道に現物のコピー送りつけて問い合わせたんだろうな??
892名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:47:31.98 ID:VW1UHOKL0
人肉捜索ご苦労様です
893名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:54:54.38 ID:86+V7fTy0
さっきまで苗穂になにがいたのー?出遅れた。
894名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:40:56.98 ID:yI84cNMQ0
ここまで火消しが凄いとやっぱ何かあるんじゃないか?
895名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:01:11.64 ID:mk3Oh6mVO
運転報に関しては専用を作ったからそっちでやってくれ。
http://c.2ch.net/test/-/rail/1352599129
896名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:10:47.48 ID:BVBOae9s0
>>895
おいおい、路車じゃなくて鉄道総合か最悪に立てればいいのに

JR北海道運転報騒動スレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352599129/
897名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:12:04.09 ID:W4X/MXN00
>>895
臭い物に蓋をしろ的な何か?
898名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:15:06.06 ID:BVBOae9s0
>>893
クレブツーリズムのSLじゃないの?
899名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:26:32.78 ID:86+V7fTy0
>>898
ありがとう
900名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:20:57.60 ID:8mqnkUZpO
900ならライラック華麗に復活
901名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:32:29.07 ID:6HbPoO6O0
>>897
つーかここで延々とその話続けられるのは単純に迷惑だと思う。
902フクオカンコク人:2012/11/11(日) 13:41:50.35 ID:UpBBseXv0
ゼイアールプケド
903名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:49:10.54 ID:mk3Oh6mVO
>>896 間違ってこっちに作ってしまった…
>>897 作った本人だが、単純に迷惑だから作った。JR北スレが機能してない状態だったからな。
なので、ここに運転報関係書き込みが無くなりさえすれば、あっちのは落ちようが何しようが構わない。
904名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:15:06.62 ID:KIFSmQo50
>ここに運転報関係書き込みが無くなりさえすれば、あっちのは落ちようが何しようが構わない。
はい、本音出ましたw
905名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:24:13.60 ID:mk3Oh6mVO
>>904
いい加減にしろ。自分は言っておくが道民じゃないから(関東甲信越在住)、沿線で撮影した事も無いし、小樽以遠なんて乗った事も無い。
単純にJR北の車両について質問しようと来たらこの様で、流れを遡ったら見苦しいから作っただけだ。
運転報など興味無い!
荒らしに言っても無駄だろうけどな…

がっかりした。道民はこんな>>904のようなバカばかりなのか?二度とこのスレに質問に来る事は無いだろう。
906名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:27:01.04 ID:LRd5cbsW0
>>905
はい、さようなら
907名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:30:01.98 ID:BVBOae9s0
車両の話なら、北の特急スレと北の普通スレもあるからねぇ
ココの流れが速くてもそれほど困らないんですが
908名無し野電車区:2012/11/11(日) 15:09:57.68 ID:c5ctFEU5O
>>906
楽しいと思っているのはオマエだけみたいですよ(わらう)

証拠が何もないんじゃ話の広げようがない。単なる荒らしだわ今のオマエ。

早くその運転報の表紙をうpするよう、このスレで既に「買った」と書き込んでしまった人に要請しろよ。
909名無し野電車区:2012/11/11(日) 15:34:48.91 ID:tZh7FOfK0
ご理解とご協力を強制されたいスレ民に戦慄の北海道の鉄ヲタ

北海道カメラ小僧はバカっぽいから、凄んでおけば大丈夫だろうと思ったら2ちゃんで祭りに
札幌で鉄ヲタが買った初乗り160円の切符の回収率は0%
二度と質問しないといった奴が3レス目に煽って来た
910名無し野電車区:2012/11/11(日) 15:37:14.02 ID:KTNn5x9Q0
北海道系スレはどこもキチガイだらけだから安心しろ
新幹線スレもそうだし、そこを荒らしてる奴も某サッカークラブスレから来てた
911名無し野電車区:2012/11/11(日) 16:03:36.58 ID:c5ctFEU5O
大多数の部外者としては、

・本当でも嘘でもどちらでも構わないから、そろそろ顛末が見てみたい
・そろそろ通常の進行に戻したい

というところだね。
本当に誰もうpできないの?
912名無し野電車区:2012/11/11(日) 16:24:18.15 ID:tZh7FOfK0
×大多数の部外者
〇自分の意見
913名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:18:36.23 ID:0EA7r3QB0
<JR江差線>「廃止前に乗りたい」 異例の混みように
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000004-maiall-soci
914名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:38:18.92 ID:1mb1ABJQ0
>>911
顛末は見てみたいねぇ。
真実だとして売り捌いてた奴がどうなるか、あるいは作り話だとして最初にこのスレに運転報云々書いた奴や個人情報張った奴がどうなるか…
915名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:43:29.26 ID:/1ajJqfn0
(・∀・)ニヤニヤ
916名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:51:01.78 ID:1mb1ABJQ0
ま、あれだ。

どっちにしても当事者は火消し役か嘘吐き役かどちらかでこのスレの中にいるってこったな。
せいぜい今のうちにいろいろ楽しんどけwww
917名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:04:30.70 ID:k2v5uZSc0
>>913
混んでる江差線になんか乗りたくない。
乗客2〜3人が楽しい。
918名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:22:31.46 ID:1mb1ABJQ0
>>413

>>448←どこで買ったか書いてるから、事実なら既に当事者に特定され済み?

>>452>>413のレス番だけでなく内容まで引用しているのは、あるいは注目させるための自演か?
>>453

>>462
>>463←報道公開の写真云々

>>471-475
>>479-482

>>495←名前の一部公表
>>496-499

>>501
>>503-510
919名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:35:16.39 ID:1mb1ABJQ0
>>512-516
>>518
>>520-521

>>536←「駅で聞いてきた」のレス。彼も入手している。
      駅名は書かれていない。「窓口」ではなく「社員」。「撮影地」敢えて伏せている?
      「親子」ってのはここからか。その前に「お父さんから買えばいいの?」ってのはあった。
>>537-540

>>545
>>546←否定派の書き込みが始まる
>>547
>>548←中立で状況を見極めようとする書き込みが始まる
>>549

以降、グダグダと今のやりとりが続く。
920名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:39:43.02 ID:/1ajJqfn0
ID:1mb1ABJQ0
921名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:47:01.22 ID:1mb1ABJQ0
>>591←購入済み。購入場所記載してるから特定済み?
>>592-594
>>597←購入済み。「払い戻しの方法、明日本社に聞いてみるわ」その後報告なし。
>>598
>>599←苗字記載(伏字)
>>600←女性の車のナンバーを記載しちゃってるけど大丈夫?
>>601
>>602←苗字記載(伏字)>>599と組み合わせれば…
>>603-614
>>616-618
>>620
>>621←鷲別
>>626
>>629
>>631←購入済み。購入場所記載。
922名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:56:20.83 ID:1mb1ABJQ0
>>633←当て字だけど本名?
>>634
>>635←特定可能な形で会社名記載。札幌運転所の関与?嘘なら大変な事になる書き込み。

>>665←「うpしろ」

>>700←購入済み
>>705←「いつも自宅に配達されてるって聞いててたまに見せてもらった」
>>706←「法務局行ったら登記されていまつた」会社情報の詳細

以下グダグダと続き…

>>737←削除依頼

さらにグダグダと、今に至る。
923名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:57:33.68 ID:T51/bo790
これから出てくるID:NFCBXTM70についてどうコメントするかでID:1mb1ABJQ0の真価が分かるな。
924名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:00:39.81 ID:KTNn5x9Q0
コヒに問い合わせたら一発で終わるような問題をなんでここまで引っ張るんだか・・・
925名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:02:10.38 ID:1mb1ABJQ0
最初は書き込み時間が偏ってて、話題に出る→数レス続く→消える→話題に出る→数レス続く→消える…という感じだったのか。

これ、撮影地でのトラブルか何かの仕返し、私怨のように見えるね。
それこそ雑誌掲載やらなんやらで金が絡んだ話じゃないかと思う。
926名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:06:16.75 ID:BzR3Pht70
>>925
>>737以降のおk・・・もとい、ID:1mb1ABJQ0 様の見解を是非聞かせていただきないのですが・・・
927名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:07:14.18 ID:BzR3Pht70
×いただきない
〇いただきたい
928名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:07:43.48 ID:1mb1ABJQ0
>>923
一人の中立派に過ぎないのでは?
どちらかに有利または不利な事実書いてないし。
929名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:10:29.41 ID:BzR3Pht70
ID:1mb1ABJQ0 要注意
930名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:10:46.09 ID:1mb1ABJQ0
>>926
そうだったらさぞかし都合が良いんだろうけど、違う。
931名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:12:21.40 ID:1mb1ABJQ0
>>929
これ、悪い方は多分助からないねw
あなたもそう思うでしょ?
932名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:18:06.28 ID:BzR3Pht70
>>930
あ・・・はぐらかえしたw
とりあえず、君には・・・
つ[鏡]
933名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:35:32.82 ID:c5ctFEU5O
「はぐらかえす」
撮り鉄仲間にこの誤用してるヤツがいたら、そいつが今回の騒動のもう一方の当事者ということになるのかな?
934名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:39:52.74 ID:0EA7r3QB0
廃止直前になると葬式鉄が殺到して大パニックになるからな
深名線なんか最終列車を10両編成で運転する有様だったし
935名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:42:33.85 ID:ZjXJjlKF0
>>934
江差線最終日に10両編成で運行する可能性が微レ存だとでも
936名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:44:32.11 ID:5sbudkZO0
そんなにどこから持ってくるんだよw
937名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:45:39.50 ID:ZjXJjlKF0
>>936
自分も書き込んでて思ったけど、10両もかき集められるほど気動車余ってないよなw
938名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:46:43.07 ID:T51/bo790
取りあえずこのやり取りから
ID:1mb1ABJQ0 = ID:NFCBXTM70 = ID:AQKMXbJV0 = ID:c5ctFEU5O が濃厚
939名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:46:55.83 ID:RP3O85T/0
今までの書き込み見て、当初の流れにそんなに作為的な感じはしないんだよな。名前が特定された辺りから作為的な書き込みが混じってきた感じだけどね。

件の会社従業員17人ってあるけど、本社やらをストリートビューで見たら一般住宅のようで、とても17人もいるようには見えないし、もうひとつの分析室は事務所っぽいけど、5-6人規模だな。
940名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:48:51.98 ID:0EA7r3QB0
余ってるキハ183系を使って江差線に特急を運転きぼんぬ
941名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:54:19.38 ID:BzR3Pht70
>>939
ま、特定された以降のレスのまとめや見解が曖昧は自らが関わってるからなんだな。きっと
不自然に出た個人名を盾に運転報流出を暴露した者への圧力か・・・
942名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:55:51.97 ID:1mb1ABJQ0
>>938
違うよ。
ID:NFCBXTM70が同一人物じゃないかってのは分からなくないけど、ID:c5ctFEU5Oはいつものうpの人でしょ。
ID:AQKMXbJV0が見つからないんだけどレス番でいうと何番?
943名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:58:02.48 ID:ZjXJjlKF0
>>942の書き込みを見て>>938が当たってるんじゃないかと思い始めてしまった
944名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:02:42.33 ID:1mb1ABJQ0
933 名無し野電車区 New! 2012/11/11(日) 20:35:32.82 ID:c5ctFEU5O
「はぐらかえす」
撮り鉄仲間にこの誤用してるヤツがいたら、そいつが今回の騒動のもう一方の当事者ということになるのかな?


↑このレスを早く流したいからか、あるいはまとめを早く流したいからか、内容の無いレスがつき始めたな。これは怪しい。
945名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:11:36.57 ID:KTNn5x9Q0
最初に運転報云々言い出した人は結局何がしたかったの?
親子が不正してるから正してほしいんならコヒに言え
単にネガキャンしたいならもう少しうまくやれ
荒らしたいならもっと楽しめる感じでやれ
946名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:13:59.26 ID:XYn6xhTEO
まだ問い合わせもしねえでぐだぐだ言ってんだ。

本当にバカの集まりだな
947名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:28:38.21 ID:ZjXJjlKF0
コヒに言ってもどうせ無駄じゃねw

あの体たらくじゃねえ
948名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:34:13.76 ID:c5ctFEU5O
>>918-922の購入者の皆様、うpはまだですか?
949名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:44:15.38 ID:BeQZPsGz0
>>944
取ってつけたかのように、わざとらしいなぁ。
950名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:56:13.41 ID:n+y83m1I0
落ち葉で滑り 列車が駅を通過 - NHK北海道のニュース 11月11日 12時27分

11日朝、空知の浦臼町のJR札的駅で、到着する列車の車輪が線路上の落ち葉で滑り駅を
通過してしまうトラブルがありました。
11日午前8時ごろ、浦臼町にあるJR学園都市線の札的駅で、普通列車が停止位置を通過し
150メートル先で止まりした。
JRによりますと、列車はブレーキをかけましたが落ち葉で車輪が滑り、減速できなかったという
ことです。
列車には乗客1人が乗っていましたがけがはなく車両をバックさせる誘導員がいなかったため、
乗客には次の駅で降りてもらい謝罪したということです。
札的駅は駅員がいないいわゆる無人駅で、落ち葉があるなど線路の状況を点検していません
でした。JRでは、先月28日にも苫小牧市の植苗駅で列車の車輪が落ち葉で滑り停止位置を
100メートル通過するトラブルが起きており、JRは再発防止にむけ対応するとしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003402321.html


毎日 > 社会

JR江差線:「廃止前に乗りたい」 異例の混みように 2012年11月11日
(※見出しと運賃収入の箇所のみ。画像あり)
利用客低迷のため、JR北海道が江差(えさし)線の木古内(きこない)−江差間(42・1キロ)の
14年春の廃止を提案してから2カ月。以前から予想された事態で、沿線の木古内、上ノ国、
江差の3町は冷静に受け止め、了承する方針だ。ところが、ここにきて、にわかに利用客が
急増。「なくなる前に乗っておきたい」と、大勢の鉄道ファンや旅行者が訪れている。【近藤卓資】

87年のJR北海道発足後も1日6往復の運行を続けたが、乗客の減少は続いた。輸送密度
(1キロ当たりの1日平均利用者数)は2011年で41人にとどまり、87年の6分の1以下。輸送
密度の採算ラインは約8000人とされ、道内で最も利用者が少ない路線だった。10年度は
約1600万円の営業収入に対し、20倍以上の3億2800万円の経費がかかった。
http://mainichi.jp/select/news/20121111mog00m040008000c.html
951名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:57:17.04 ID:n+y83m1I0
産経 > 生活

【鉄道ファン必見】厳寒の北海道で安全運行支える黒子「幻のブレーキ」 2012.11.11 17:12

厳寒の北海道で列車の安全運行を支える黒子がいる。JR北海道などが開発した特殊な
ブレーキパッド(制輪子)だ。
同社によると、道内用の制輪子は札幌市の苗穂工場で製造している。鉄や銅の粉末を焼き
固めた合金や合成樹脂を使う本州と違い、鉄に炭素やクロム、シリコンなどを溶かし合わせる。
凍ったレールで時速140キロから600メートル以内で停止でき「これほど過酷な条件でぴたりと
止まれるものはない」と世界の鉄道技術者が集まる会議で紹介された。誕生の背景には、関係者が
「幻の制輪子」と呼ぶ部品があった。抜群の制動力を発揮したが、割高でお蔵入りになった。
昭和62年、部品に再び光が当たった。整備が進む高速道路への対抗で速度アップが求められ
たが、対応できるブレーキがなかったためだ。技術陣は成分表を頼りに再現し改良を重ねた。
平成2年に採用にこぎ着け、今では特急や快速など約8割の車両に装備、欠かせない存在となった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121111/trd12111117120008-n1.htm
952名無し野電車区:2012/11/12(月) 00:36:09.46 ID:b/X89Rac0
>>928
>一人の中立派
「一人の中核派」と読んでしまったw
953名無し野電車区:2012/11/12(月) 03:38:19.69 ID:x/cIThesO
仮に中立や擁護のレスがすべて自演であったとしても、
運転報を売って歩いたなんて嘘書いて他人の名誉を傷つけた事実は変えられませんね(わらう)

犯罪者さらしあげ
954名無し野電車区:2012/11/12(月) 04:39:16.16 ID:HAA3ybJE0
8 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012年11月12日(月) 03:32:37.56 ID:x/cIThesO (携帯)
本スレの流れ見た限り嘘っぽいね。


何を根拠に嘘と言い切れるのか
955名無し野電車区:2012/11/12(月) 07:52:45.95 ID:/QHoxoKz0
追及されて都合の悪い人が居る事だけは確か。
JRの名誉なのか撮りヲタの長老なのか、自身なのはかは分からんが。
956:2012/11/12(月) 08:06:03.21 ID:LSeIW8Pv0
次スレ立てます
957:2012/11/12(月) 08:09:30.14 ID:LSeIW8Pv0
このスレ終わり次第で

★☆JR北海道総合スレッドPART108☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352675235/
958名無し野電車区:2012/11/12(月) 08:34:18.44 ID:KpBl7ZGp0
そう言えば運営は削除要請スルーだね
959名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:09:49.65 ID:/QHoxoKz0
> 838 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2012/11/12(月) 06:55:12.70 ei4ade8zO
>711系を撮るOFFでもやる?

人肉捜索の一環かw おお、怖い怖い
960名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:47:24.54 ID:UgctHXrr0
>>737-738
2 :削ジェンヌ ★ :2012/11/12(月) 09:36:29.46 0
>>1
警察介入あり、民事訴訟も念頭にありということで
証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
961名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:17:41.30 ID:t/j25sjt0
>>958
まあ、スレの空気的に運転報密売の書き込みは事実無根のガセと運営は判断したんでしょ
運転報が真実だとしたら、喪女板の個人特定部隊が動いたり運転報の書面を写した画像などがうpされるはずだが、
数百スレも消費した現在もそのような動きが全くない。
また、会社名を晒された奥野氏の「誹謗中傷の書き込みが酷いため・・・たかさき法律事務所の野田晃弘弁護士に弁護を依頼〜」とあるが、これもガセだろう。
事務所のHP事務所のHPを調べたが、いちおう実在する弁護士であることは確かなようだが。
とりあえず、弁護を依頼したわけでもないのに勝手にスレで名前を使われた野田弁護士は、名誉棄損で書き込みした奴を訴えてもいいと思う。
ちなみに私は>>675と同一人物なのだが、「嘘を嘘と見抜く能力」が2ちゃんにいかに必要か、このスレの住人は身に染みてわかっただろう。
962名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:34:16.59 ID:JivNG1afP
>>961
何度も言われているが社内秘の物をうpしたらうpした人が何らかの不利益を被る恐れが有るからだろ
こう言った話はネットの外で動いているかも知れないしなまさか2ちゃんねる
が全てだと思っているのか?
963名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:36:09.59 ID:48+T0SCST
>>961
嘘を見抜く前にまず上のレス読もうね
964名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:15:55.58 ID:KpBl7ZGp0
>>961
書き込む前にリロード
これ2chの大人の嗜みな
965名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:20:51.21 ID:xOju59FVO
これだけ運転報のうpに固執すると言うことはコピーした運転報には個人を特定出来る番号が
書いてあるからだと思ってしまう。
966名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:26:35.20 ID:KpBl7ZGp0
ところで誹謗中傷、個人情報の書き込みって言ってるけど
肝心の運転報の販売をしたかどうかには触れないのな
967名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:29:30.57 ID:/QHoxoKz0
触れたくないんでしょう(笑)
968名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:31:25.31 ID:sOMQzA/dO
昨日もあったが普通や特急の専用スレがある等の事情を知らない、他地域の人がここで質問出来ないって可能性がある以上、運転報は専用スレに書き込んで欲しい。
969名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:34:37.94 ID:/QHoxoKz0
しつこいぞw 尾久乃
970名無し野電車区:2012/11/12(月) 11:48:09.91 ID:sOMQzA/dO
まぁ、とりあえずこっちには運転報書き込みは禁止すべきだな。
「総合スレ」なのにダイヤ改正や列車の話が書けないのは【異常】
971名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:05:51.51 ID:/QHoxoKz0
本日の中(厨)立派
ID:sOMQzA/dO
972運営からのお知らせ:2012/11/12(月) 12:33:40.93 ID:JmM49KLG0
最近、このスレッドにおいて以下のような事案が報告されました。
特定の人物の名前を公開する等の行為。
本来の内容から大きく逸脱した大量の複数の同一人物による書き込み。
スレッドの正常化を図る書き込みを妨げる行為。
他人を根拠なく「○○厨」と罵倒する行為。

議論するのは構いませんがこのままでは警察介入等の危険もありますので、エスカレートしすぎないようにしてください。
介入とまでいかなくともスレッド削除の場合もあります。
また、この警告は1000間近であることも考慮し新スレッドにも同一の書き込みをさせていただきます。

今後とも楽しい空間となるように、皆様のご理解をよろしくお願いします
973名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:37:47.03 ID:LSeIW8Pv0
「禁止すべき」というのを認めてしまうと、以前のように批判禁止厨が威張り始めて一見さんに理不尽な喧嘩を売りつけるので、
ここでは流れに任せた方がいいです。
974名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:44:32.41 ID:knNCqPPP0
>>972
運営がそんなこと書き込む訳ないだろw
975名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:51:03.32 ID:jFVJknnJ0
>>972
火に油乙。
運営は原則として各板に干渉はしない。
どうしても書く際には名前欄に★をつける。
976名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:03:46.15 ID:DQu5pwVX0
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/245-

245 :a :2012/11/12(月) 13:01:26.93 HOST:5Cl1IUV proxyag078.docomo.ne.jp
削除対象アドレスhttp://c.2ch.net/test/-/rail/1349534142
理由・対象・その他
個人の氏名晒し
977名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:13:19.11 ID:sOMQzA/dO
>>976
削除されるかどうかは別にして、やはり書かれたか…
978名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:16:02.46 ID:jFVJknnJ0
これまでの判断例;

@個人名のみ→「予備知識の無い第三者には特定できない」で却下
A個人名+個人住所→宅配ピザが届くレベルの住所なら削除
B個人名+会社所在地→会社関係なし。個人名のみということで却下
979名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:19:10.11 ID:jFVJknnJ0
削除判断の前に、書式不備(不適切URL)で門前払いだよ。
携帯厨乙。次回はもう少し勉強してから削除依頼を出してネ。
980名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:19:25.17 ID:b/X89Rac0
>>977
Oさん、必死だなw
981名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:36:00.72 ID:DQu5pwVX0
>>976
246 :あ :sage :2012/11/12(月) 13:31:50.36
>>245
削除依頼はフォームから行いましょう。
携帯の機種によっては、フォーム自体表示されないものもあるようです。
ちなみに、個人の氏名晒しという削除理由はありません。
982名無し野電車区:2012/11/12(月) 13:59:35.63 ID:HAA3ybJE0
ガセならガセってはっきり言えばいいだけなのに
今の流れだと、「否定したい」というより「隠したい」という意図が見える
983名無し野電車区:2012/11/12(月) 14:03:09.03 ID:Cy3ThRnK0
>>982
キミのIDおもろいw
984名無し野電車区:2012/11/12(月) 14:48:59.04 ID:KpBl7ZGp0
>>968
>他地域の人がここで質問出来ないって可能性がある以上

>「総合スレ」なのにダイヤ改正や列車の話が書けないのは【異常】

普通に書き込めばいいだけじゃん
書き込めなくなんてなってないよ
985名無し野電車区:2012/11/12(月) 14:50:08.63 ID:KpBl7ZGp0
>>976
>個人の氏名晒し
株式会社の代表者名って登記されてる以上公開情報だろ?
986名無し野電車区:2012/11/12(月) 15:40:41.18 ID:y/u57OeG0
JR江差線:「廃止前に乗りたい」 異例の混みように
987名無し野電車区:2012/11/12(月) 17:40:31.83 ID:DWHNOfdQ0
このスレ埋めて二週間経てばログが残っている確立は低い
988名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:01:17.71 ID:/QHoxoKz0
989名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:06:04.48 ID:FLrAGbW30
火消しやら本人工臨・・・じゃなかった、降臨したりと大変だなw
990名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:18:29.66 ID:TsowcYrc0
ヘー
991名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:05:59.70 ID:44xKXA0N0
馴れ合いで機密情報をばらすような幹部がいたら、それ以上にヤバい話が転がっていてもおかしくはないな。
992名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:40:18.67 ID:LSrrVKlh0
北海道新聞 > 地域:道央

SLツアー客、駅構内見学 小樽(11/12 16:00)
(※駅長室の画像あり)
【小樽】クラブツーリズム(東京)の特別貸し切りSL列車が10日、札幌―小樽間で運行され、
SLの旅を楽しんだ乗客約150人が、国の登録有形文化財で、今年4月に改築した小樽駅
構内や、普段は公開されていない駅長室を見学した。
同社の1泊2日のツアーで、札幌駅を午前9時に出発、同10時すぎに小樽駅に到着した。一行は、
SLの横で記念撮影後、一般には公開されていないホーム横の駅長室へ。駅の改築に伴い、
ホーム下の1階の事務所にも新たに駅長室ができ、安藤昭彦・現駅長は普段は1階を使用している。
駅長室では、本物の制帽をかぶって記念撮影をしたほか、外観が似ているなど共通点がある
小樽駅と東京の上野駅が、1989年に姉妹駅提携を結んだ際、上野駅から贈られたパンダの
ぬいぐるみや、幼少期を小樽で過ごした映画俳優、故石原裕次郎の写真などを見学した。
千葉県船橋市から夫婦で参加した須川重俊さん(72)は「裕次郎の大ファンで、私の青春でした」
と話し、写真をじっくり眺めていた。
今回ツアーで使われたSLは、9月から今月4日までの週末、祝日に「SLニセコ号」として運行され
ていたC11。11日も同ツアーは予定され、小樽駅着は午前10時3分の予定。(山中いずみ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/418939.html


北海道新聞 > 動画ニュース

特別貸し切りSLが札幌−小樽間を運行 (2012/11/12)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=event&v=327386056002
993名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:45:39.78 ID:LSrrVKlh0
線路の土砂流出JR日高線不通 - NHK北海道のニュース 11月12日 21時00分

JR日高線は12日午後、浦河町内で大雨のため線路の土砂が流出しているのが見つかり、
静内駅と様似駅の間で不通になっています。12日午後3時45分ごろ、浦河町のJR日高線の
東町駅と日高幌別駅の間で様似行きの普通列車の運転士から「線路上に水が流れているようだ」
と静内駅に連絡がありました。
JRで現場を調べたところ、線路の土砂が17メートルにわたって流出しているのが見つかりました。
このためJR日高線は静内駅と様似駅の間で不通になっています。JRでは12日いっぱいこの
区間の列車を運休とし代行バスを運行していますが、復旧のめどはたっていないということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003431381.html
994名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:01:12.82 ID:W5/Lw8x80
日高本線 16日まで 静内〜様似 終日運転見合わせ

    代行バスにて運行します 静内〜浦河「道南バス浦河営業所」浦河〜さまに「ジェイアール北海道バス(ただし今月廃車されたバス)」
                静内〜さまに「道南バス苫小牧営業所」
       代行区間   苫小牧ーJRーーーー静内ーーーーーーー「道南バス」−−−−−−−−−−−さまに
                        ーー「道南バス」−−浦河ーージェイアールバスーーー
       日高線は 車両数が足りないため一部の列車が運休とか車両変更をします
995名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:04:31.99 ID:mI2Mopeh0
おう久しぶりだな虚偽運転情報キチガイ
そろそろお前ん所にお手紙来るだろうからおとうさんおかあさんといっしょに読んでな
996名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:20:12.08 ID:G2+0scz70
おいおい、1日も経ってないのに久しぶりかよw
997名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:33:16.26 ID:G2+0scz70
998名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:36:54.06 ID:uUzLmNKa0
999次スレの案内です:2012/11/13(火) 00:42:36.63 ID:cD/f2P0J0
★☆JR北海道総合スレッドPART108☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352675235/l50 (>>957)

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪PART108 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ A〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.
1000次スレの案内です:2012/11/13(火) 00:43:45.37 ID:cD/f2P0J0
★☆JR北海道総合スレッドPART108☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352675235/l50 (>>957)

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。