FOMA SH902i Part 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【keitai:74】 ◆SH902i/Ib.
2 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:05:30 ID:GQz6yxrtP
3 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:06:09 ID:GQz6yxrtP
4 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:06:44 ID:GQz6yxrtP
●質問する方
 ・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
 ・過去に同じ質問がされてませんか?
 ・テンプレは読みましたか?
 ・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)

●質問に答える方
 ・数レス前に書いてある事は答えなくてもいいでしょう。ただの荒しです。
 ・適度にスルーという言葉を覚えてください。
 ・1週間に数回、脳レベルの低い連続書き込み等が有ります。すぐに通報してあげましょう。
 ・優しさも程ほどに。質問厨は調子に乗りやすい傾向にあります。

●雑談、その他
 ・あくまで本スレ議題に沿った内容でお願いします。
 ・基地外さんは触れない事をお勧めします。あなたも基地外になります。
5 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:07:10 ID:GQz6yxrtP
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音

■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング
6 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:07:42 ID:GQz6yxrtP
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 非対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
7 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:08:12 ID:GQz6yxrtP
○ 画面カスタマイズ ○

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
8 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:08:44 ID:GQz6yxrtP
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
9 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:09:12 ID:GQz6yxrtP
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)
10 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:09:41 ID:GQz6yxrtP
■SH902iで音楽を聴く方法(iTune使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・miniSDリーダライタ(USBケーブルを使用しても、著作権保護機能無しでもOK)
・WindowsXPの動作するPC
・iTune(http://www.apple.com/jp/itunes/)
・諦めない根性、弱音を吐かない口
●手順
1 上記サイトからiTunesをダウンロードしてインストール。
  iTunesの[編集] > [設定] >[詳細](バージョン4では[編集] > [設定] ) と選択し、
  ウィンドウの上部にある [インポート] タブをクリックしてAACエンコーダ、
  設定をカスタムを選択します。
  各端末の上限内(320k)までに設定。上限を超えると再生できません。
2 変換されたファイルは
  「*:\Documents and Settings\****(ユーザー名等)\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」
  の中にアーティスト別フォルダに格納されています。(保存場所を変更した場合はそのフォルダ)
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新
5 メニュー→メディアツール→@モバイルオーディオで、Jukeboxで音楽を取り込んでいない場合はダイアログが表示され
  ミュージック・ボイスフォルダに移動します。
  Jukeboxでも音楽を取り込んでいる場合は、サブメニュー→A参照先切替でミュージック・ボイスフォルダに切替ます。
  若しくは、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生出来ます。

参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes
11 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:10:10 ID:GQz6yxrtP
■簡単にできるSH902iで音楽を聴く方法(SD19箱使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・FOMA USBケーブル
・付属のSD19箱
・WindowsXP/2000が動作するPC
●手順
1 付属のSD19箱をインストールし起動。(ゲラゲラなどのまんが喫茶でやる時は再起動の案内は無視)

※あらかじめ(設定)→インポート→AAC96または128を選ぶ

2 SH902iとパソコンをFOMA USBケーブルでつなぎ待受でF362で本体をminiSDモードに切り替える。
認識されたら機種が確認されるのでSH902iになってることを確認する。

3 市販の音楽CDを入れる。
左上のHDD/CD/USBマークからCDをクリックすると曲名が出ます。オリジナルのCDは出ません。
録音する曲をチェックしたら画面下の、SDカードに自動チェックアウトするをチェック
startをクリック

処理が終わればここまで。
あとはメディアツールから再生してね。
12 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:10:36 ID:GQz6yxrtP
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
http://505is.xrea.jp/i/
13 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:10:59 ID:GQz6yxrtP
■SH902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです?
14 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:11:35 ID:GQz6yxrtP
Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする
15 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:12:09 ID:GQz6yxrtP
Q.男が赤、変じゃないですか?
A.好きな色買え

Q.白は画面が黒で違和感が、黒は指紋が目立ちそう、赤と青はなんか飽きそう
A.好きな色買え

Q.なんか音われするんだけど
A.DSにゴルァしろ

Q.バーコードリーダー、何回やっても出来ない・・・
A.認識させる方法は、今までの機種で認識していた距離感を捨ててください。
 こんなに小さくて読み取れるのぉ?って距離まで離して読み取りさせれば一発認識するよ。

Q.ユーザー辞書登録したのが全部消えたんだけど
A.つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/

Q.開閉する時にスピーカーからザーザー音が…
A.開閉音に適当な着メロを設定して鳴動時間を0秒に設定すれば鳴らなくなる。

Q.のぞき見防止のボタンおしても、右上にマークがでてこないのは故障?
A.すでにMマークが点いてるのでは?

Q.この機種、ミュージックプレイヤー起動しながらアプリができるけど
 iアプリ音量設定でサイレントにしてもできません。
A.アプリ個々で消音にしないとダメ アプリによってはできないものもある。

Q.iTune使用でミュージック・ボイスフォルダに入れれば、普通に再生出来るのに、
 わざわざSDAudioにする利点ってなんですか?
A.イコライザが使える、アーティスト名が出る、履歴に残る、端末を閉じたまま起動できる。

Q.みんゴル2SHを使うと月額情報料がかかりますか? スコアを鯖に送れるみたいなんですが
A.携帯にプリインストールされてる物は無料。パケット通信料はかかる

Q.これって一発でマナー入れないの?通常・サイレント・オリジナルのどれかみたいにワンクッション置かれるんだけど?凄い不便(´・ω・`)
A.マナーモードの種類を選ぶ際に、少し放置したら勝手に前の状態のマナーモードになる。

Q.ラスタバナナのSH902用シールはどうですか?
A.透明度低くてダメらしい。

Q.今SH902つかってるんだけど、前に使ってたSH900のほうがレスポンスはやいと思うんだけ故障ですかね?
A.明らかに故障 DSに怒鳴りこめ

Q.SDは何MBを買ったらいいの?
A.miniSD対応表
ttp://shfan.huuryuu.com/minisd.html
↑の対応している範囲ですきなの買え
16 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:12:34 ID:GQz6yxrtP
■端末を閉じたままメールを確認する方法
・シャッターキーを押してバイブがなれば届いてる

■SD箱使用時の注意
・SD箱使用は著作権対応のSDリーダーライタ使用かUSBケーブルを使用(携帯設定でUSBモード)してください。

■不具合報告はこちらへ
 FOMA SH902i 不具合報告Part2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/l50

■価格報告はこちらへ
 FOMA 902iシリーズ 価格報告スレ Part3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142186567/l50


■質問する方への最後の確認
・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
・過去に同じ質問がされてませんか?
・テンプレは読みましたか?
・スレ内の検索も活用しましょう。Winなら[Ctrl+F]、 Macなら[コマンド+F]
・内蔵のサポートブックも活用しましょう。待ち受け画面でマルチボタン
・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)


〜〜〜〜〜テンプレ 以上〜〜〜〜〜
17 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:17:07 ID:GQz6yxrtP
その他補完等ありましたら、フォローお願いします(´・ω・`)
18白ロムさん:2006/08/07(月) 23:26:01 ID:5BYKGzUh0
19カレン:2006/08/08(火) 01:42:18 ID:jjtpcJVn0
神機ですか??みなさんの評判は?
20白ロムさん:2006/08/08(火) 03:33:37 ID:S8EuEdyPO
どうだろ 人それぞれだしなぁ
もっさりしてるがPから変えた俺には充分許容範囲
音楽を聞きながらWebできるし
ただ容量が少なすぎる気がせんでもないが、デザイン気に入ってるしこれからも使っていこうと思う
21白ロムさん:2006/08/08(火) 03:59:38 ID:3E6wIjuXO
>>19
もうね この携帯にしてから電波のつかみはいいし、電池の持ちは最高
色・デザインも最高だからみんなの注目を浴びまくりのあびる優。注目受けちゃうもんだから友達に「みられまくっちゃってる」って送りまくっちゃってるよ

デメリットはないね
22カレン:2006/08/08(火) 06:14:15 ID:jjtpcJVn0
>>20
ありがとう!
23白ロムさん:2006/08/08(火) 20:04:46 ID:4DujS9gl0
SH902iを買って来た
家に来て充電→ランプ点灯開始→一時間以上放置
電源ON!
シーン・・・・
充電ランプは点くのに全く電力が供給されてないようだ
買ったばかりだというのに充電アダプタを接続した状態でも色々イジレナイ・・・ おrz

24白ロムさん:2006/08/08(火) 20:59:22 ID:4otxURlO0
>>23
明日にでもDSへ
25白ロムさん:2006/08/08(火) 21:26:51 ID:iiZ+FpN/O
今日青買ってきたけど結構地味だなーよく言えば渋い
赤も捨て難かったんだよなぁ
デザイン自体はかなりいいね
26白ロムさん:2006/08/08(火) 21:32:43 ID:4DujS9gl0
捨てたいマジ捨てたい
初日にいじれないなんてありえねぇ
27白ロムさん:2006/08/08(火) 21:44:53 ID:GP1QFMDo0
最近充電台での充電がなかなか成功しない
本体側の端子の汚れが原因っぽいんだけどここを掃除するいい方法ない?
28白ロムさん:2006/08/08(火) 21:48:31 ID:4otxURlO0
電池の異常が原因じゃない?
もしそうなら電池を抜き差しすれば直る。
29白ロムさん:2006/08/08(火) 21:59:31 ID:GP1QFMDo0
>>28
おお!直ったっぽい
ありがとう俺の勘違いでした
30白ロムさん:2006/08/08(火) 22:06:34 ID:4otxURlO0
>>29
俺のもそれが原因で充電出来なかった。
直刺しで。
31白ロムさん:2006/08/08(火) 23:15:01 ID:8Nx59hCTO
四月製だけど
モバイルオーディオバグる
昭和維新聴いているのにウリナラマンセーとか表示さてた事が在った
32白ロムさん:2006/08/09(水) 01:04:40 ID:5eqMJURgO
携帯厨だけどこの携帯レスポンス悪くね?
2ちゃんに書き込む時によくあるんだけど
例えば「つ」って文字を打ちたくて4のボタンを三回押したのに
画面のカーソルの中の文字は「ち」になってて、
んでそこでボタン一回押し忘れたんだなともう一回4のボタンを押すと
いきなり「て」に飛んだりする
俺だけ?
33白ロムさん:2006/08/09(水) 01:31:13 ID:MqYw45ntO
>>32
webのテキストエリアだとなるよ
メールの時の感覚で文字を打つと大変なことになる

正直、これが一番不満だ
34sage:2006/08/09(水) 01:59:39 ID:TgiTphfpO
そんなふうになるの?超高速に打っても、、、、 なったわ
35白ロムさん:2006/08/09(水) 02:04:00 ID:axeg0rEDO
>>32ー33
そんな貴方達に…
つ【2タッチ方式】
36白ロムさん:2006/08/09(水) 04:39:06 ID:iphBtiEVO
テキストエリアに限らずあらゆるところでラグが発生するがな
37白ロムさん:2006/08/09(水) 10:10:50 ID:qSYZYjTI0
修理から昨日戻ってきたけど
部品取替えたとかDSの姉ちゃん言ってたよ
それとアップデート済らしく
『まくっちゃ』で再起動起こらなくなったTT
38白ロムさん:2006/08/09(水) 11:25:05 ID:eSCQTmmGO
>>37
なおされまくっちゃ?
(´・ω・)カワイソス
39白ロムさん:2006/08/09(水) 13:22:15 ID:aFG9E4ce0
何もしてないのに急に「チリンチリン」と
鈴の音がなるのは何ですか
最初はメールが来てるときに、サイドボタン押すと鳴るのかと思ってたんですが…
40白ロムさん:2006/08/09(水) 13:39:20 ID:vt9lrbTfO
それ死後の世界からのお迎えの音だよ(((゚Д゚;)))
41白ロムさん:2006/08/09(水) 13:51:59 ID:aFG9E4ce0
あはは、すごく面白いですね
今までに見た中で一番面白いレスかもしれません
あはは
42白ロムさん:2006/08/09(水) 14:04:09 ID:mnQftQxRO
風鈴音はSDを抜き差しした時になる
SDがしっかりささってないんじゃね?

ものすごい前から出てる質問だべ、過去読んでないお前が悪い





釣られたかな
43白ロムさん:2006/08/09(水) 14:04:18 ID:MqYw45ntO
マジレスすっと、miniSDがちゃんと差し込まれてないんだ
44白ロムさん:2006/08/09(水) 14:16:28 ID:UEJujv1KO
(=゚ω゚)ノぃょぅ
妊娠した漏れだけどさあ、ゲーム売ったら3千円になったよ(・∀・)ニヤニヤ

じゃ、ちょっくら店に電池買い行ってくるノシ
電池なら同意書いらんやろうし、値段分店の姉ちゃんの胸をガン見してくるニャ(*´д`*)ハァハァ
45白ロムさん:2006/08/09(水) 14:18:11 ID:DbftqJvMO
男の店員が出てくるに100ペソ
46白ロムさん:2006/08/09(水) 16:08:28 ID:N8tYsQGMO
P901iで3Dゲームしてたときよりかなりいいね。ガタガタならないし
47白ロムさん:2006/08/09(水) 18:29:14 ID:MyEFTxBDO
みられまくっちゃやってから、メール打ってる最中、iモード中、電源おちるようになった。今日はすでに五回以上。
48白ロムさん:2006/08/09(水) 19:00:18 ID:v02ULI+8O
だってシャープ
しかも旧型
49白ロムさん:2006/08/09(水) 19:26:13 ID:zvEbLx6A0
>>25
携帯ぶっ壊れたんで
ここで人気のあるsh902iシェルブルーとやらを今日見てきたが
あの色いいか?
他の3色と比べても微妙だったんだが・・・
デザインも色も地味になっちまうだろ
赤が1番マシだったかな
50白ロムさん:2006/08/09(水) 19:27:04 ID:RIyecxGK0
てかアップデートって「られまくっちゃ」修正だけ?
その他は変化なし?
51白ロムさん:2006/08/09(水) 19:55:28 ID:LaaQW9lt0
>>49
青普通にいいと思う。
52白ロムさん:2006/08/09(水) 20:04:07 ID:UEJujv1KO
(=゚ω゚)ノぃょぅ
お姉さん藤本ミキティ似のキレイ系だったよ。
電池交換&ちんちんおっき\(・∀・)/
53白ロムさん:2006/08/09(水) 20:18:05 ID:+cKePveo0
>>52
ちんちんおっきしたということはその藤本ミキティ似のお姉さんと裸で抱き合ってお互いにアソコが湿ってきて挿入して子供を孕ませたいという身体的反応だな?
54白ロムさん:2006/08/09(水) 20:33:52 ID:J0V7uAb20
既出かもしれないが、視野切替設定は、
無しのほうが電池が長持ちする希ガス。
55白ロムさん:2006/08/09(水) 20:35:51 ID:oOiPdyeoO
い、いやらしいわ(ノ><)ノ
56白ロムさん:2006/08/09(水) 20:44:39 ID:yM/6SX6bO
>>55
キモッ
57白ロムさん:2006/08/09(水) 21:08:10 ID:MpjlJh8sO
アップデート中旬って話だから、もうプログラムできちゃってるか。
ピクチャーライト固定
サムネイル表示削除
そのくらいはしてほしい。
電池は買い直すからさ。
58白ロムさん:2006/08/09(水) 21:38:33 ID:aga+UF3U0
青≒白>赤>黒

うちの店ではこれくらいで売れてます。女の子は大体白買っていくかな。
男の人は青が多いね。
59白ロムさん:2006/08/09(水) 23:15:28 ID:LaaQW9lt0
こっちも青や白が人気高い傾向にあるかな。
60白ロムさん:2006/08/10(木) 00:35:33 ID:pec0Qd6l0
赤と黒は基地外くさい
61白ロムさん:2006/08/10(木) 00:54:07 ID:ecQPIOkTO
アンテナピクト3の状態なのに、通話中に『ピーロ…ピーロ…ピーロ』と鳴って
通話不能状態に陥るのは漏れの端末がおかしいの?
それともFOMAの特性?
おまけに、相手が漏れに掛けたら話し中になってることが多いらしい。
漏れは何もしてないのに。
62白ロムさん:2006/08/10(木) 01:54:03 ID:6KCC1IQW0
いや、男は黒だろ。
63白ロムさん:2006/08/10(木) 01:54:03 ID:mCfZYRse0
漏れも偶になるよ
前に使ってたSH900iの時もそうだったけど
SHって電波の掴みが悪いんだと思う
64白ロムさん:2006/08/10(木) 01:55:39 ID:6KCC1IQW0
青は厨房臭い。
65白ロムさん:2006/08/10(木) 02:09:00 ID:MfdBvUpvO
ん?(´∀` )
漏れ俺も青使いだけど、厨房じゃないYO(*^ー゚)b
66白ロムさん:2006/08/10(木) 05:45:10 ID:Xp41odjh0
近くに駐車車あるけど、ほとんど白かシルパー。
日本人はシルバーが好きと聞いたことがある。
多分、癖がないから受けるんじゃないの?
好みは人それぞれ。自分は白欲しかったけど
在庫なくて黒にした。青は学生服色で好かん。
67白ロムさん:2006/08/10(木) 07:29:07 ID:28sktsWh0
>>66
車の場合は白やシルバーは汚れが目立たないから人気あるの
一度自分で持てば解るけど、黒とか紺とか濃色車は花粉やホコリが物凄く目立つんだ
みんながみんな白やシルバーが好きってわけじゃないんだよ

色彩心理学者によれば
IQの高い男性ほど濃い青色を好む傾向があるそうだ
黒はナルシストが好む色
68白ロムさん:2006/08/10(木) 08:06:28 ID:z6L5jc+40
>>67
白い車の汚れが目立たないって…本当に白い車見たことあるのか?
白は最も手入れが大変だが、無難な色である上に昔はパールとかじゃなくて
ソリッド塗装で修理の時塗装代が若干安く済むから好まれてただけだ。
メタリックやパールと違って擦り傷はそんなに目立たないしな。
汚れが目立たないのはシルバーや一時期流行ったシャンパンゴールド。
69白ロムさん:2006/08/10(木) 08:11:31 ID:9c1C+dq+O
>>67
血液型云々と同じニオイがするわ。
B型は黒が好き、みたいな。
胡散臭え。

傾向だけで人を判断するな。
例えば>>67みたいなやつの処に、黒持ちのとんでもない人格者を連れていっても
「まあそういうこともあるんじゃね?」で済まされて、次の瞬間にはもう
「黒はナルシストが好みますよー」とか言い始める。
まったく考え直さない。血液型信者にも言えることだよ。


と、ナルでO型で青持ちの俺が熱弁してみる。
70白ロムさん:2006/08/10(木) 08:26:57 ID:w+9bA/lmO
うはwww
男で白使ってるσ(゚∀゚)オレオレは>>67にいわせりゃIQ無いに等しいんだな


え?釣られ杉?ww
71白ロムさん:2006/08/10(木) 08:30:38 ID:7WeXzsTn0
>>68
おまえの言ってる白い車の大変な汚れって、そりゃ水垢だろ?w
水垢と花粉汚れを一緒にするなよバ〜カw
そんなもん半年置きに水垢クリーナーで落とせばどうって事無い話だ

それから白が売れるのは無難だとか流行に左右されないから下取りが他の色より高いとか、いろんな理由があるけど
少なくともソリッド塗装だからとか関係ないだろw
今時塗装が安いからソリッド塗装が良い、なんて個人客居るわけ無いじゃん
そんなの営業車だろ?w

とにかく白も汚れが目立たない色だよ
だって汚れの元のほとんどが白っぽいんだからな
そりゃ当たり前の話だ
青空駐車の濃色車なんて春には毎日洗わないと花粉や黄砂が目立つの知ってる?
まぁ知らないからそんな恥ずかしい知ったかができるんだろうけどなw

2chで偉そうに車のこと語りたかったら、もっと大人になってチンコの周りに毛が生えてからおいで(≧▽≦)ブァッハッハッハ
72白ロムさん:2006/08/10(木) 08:40:57 ID:7WeXzsTn0
>>69
青は褒められてるのに何怒ってんの?馬鹿?
ていうか、おまえのSH、本当は黒じゃね?
O型は馬鹿でナルシストが多いって言うし、本当は図星喰らって悔しくて否定したんだろ?
ウソじゃないなら自慢の青SHの写真UPしてみ?
73白ロムさん:2006/08/10(木) 09:08:19 ID:3K/Ty0RY0
>>72
74白ロムさん:2006/08/10(木) 09:14:19 ID:9c1C+dq+O
>>72
お前あれか、自分が良ければそれで良しか。
そんな残念なやつに馬鹿呼ばわりされたくないね。
たまたま>>67と俺の持論が合わなかったから長々と書いたに過ぎない。
お前の話は図星っつか的外れもいいとこだな。
75白ロムさん:2006/08/10(木) 09:23:07 ID:VhU4WDshO
流れぶった切って悪いが今いくらくらいよ?
isでてるし安かったら買い増ししてぇ
今はSH901isなんだが充電中圏外になりやがって使い物にならねぇ!
76白ロムさん:2006/08/10(木) 09:34:25 ID:gimJ4AlH0
>>74
で?写真UPは?
結局図星かよw
77白ロムさん:2006/08/10(木) 09:42:33 ID:NKdFrtl6O
「バ〜カw」って書き方に素晴らしい知性を感じたw
78白ロムさん:2006/08/10(木) 09:56:39 ID:iGVpHC6PO
なんか全く充電されないんですけど。。

まだ買って3ヶ月しかたってないのにorz=3
新品の携帯電池って古いのかなぁ。
79白ロムさん:2006/08/10(木) 10:16:25 ID:1FZQcJA1O
ひょっとしてみられまくっちゃ改善された?
80白ロムさん:2006/08/10(木) 10:20:37 ID:WBmZae1qO
なんだ?この流れw


新品の電池が古い・・・
あれか筋肉痛が痛いとかと同じ言い回しか
81白ロムさん:2006/08/10(木) 10:30:09 ID:JOJyHOZjO
漏れは頭痛が痛いんだが
82白ロムさん:2006/08/10(木) 10:32:17 ID:6KCC1IQW0
この機種って動画のビットレートいくつ?
83結論:2006/08/10(木) 11:08:32 ID:E98C/h5/0

>>62>>64>>69>>74>>82=ナルシスト=青が嫌い=馬鹿
84白ロムさん:2006/08/10(木) 11:14:19 ID:NimDWTai0
>>81
漏れはキムチ臭が臭いんだが
85白ロムさん:2006/08/10(木) 11:24:00 ID:NimDWTai0
>>72
O型=変人だから係わるだけ無駄です
86白ロムさん:2006/08/10(木) 11:39:18 ID:E98C/h5/0
ナルシストってみんな必ず黒い服着てるしなぁ
87白ロムさん:2006/08/10(木) 11:59:46 ID:NimDWTai0
禿で御馴染みSoftBank会長、孫正義氏も、O型wwwwwwwwwwwwwwwww
88白ロムさん:2006/08/10(木) 12:00:23 ID:vkQG3Fz+0
白持ってる人はなんで色塗らないんですか?
89白ロムさん:2006/08/10(木) 12:02:12 ID:KqCKdw3F0
>>88
白持ってるけど、その発想はなかった
90白ロムさん:2006/08/10(木) 12:06:52 ID:C8+iFZ16O
最近、アンテナ三本立ってんのにサイトに接続しようと決定ボタン押した瞬間に、時間内に接続できませんでしたって出るんだけどこれってどうなんですか?

時々なるんだけどなんか回数も多くなってきてるし…。
91白ロムさん:2006/08/10(木) 12:14:04 ID:FusyLW2e0
白はナルシストが多いって言ってた
そんな俺は白使い
9261:2006/08/10(木) 13:59:40 ID:ecQPIOkTO
>>63
thx!
んじゃあ、仕様みたいだね。
つくづくこの携帯、電話として使えないなって思う。
93白ロムさん:2006/08/10(木) 14:24:12 ID:2bA9g1730
日本の夏
厨房の夏
94白ロムさん:2006/08/10(木) 15:03:37 ID:XrCWSyqAO
アップデートは、今月28日13時から、開始だよ。
95白ロムさん:2006/08/10(木) 15:10:30 ID:1FZQcJA1O
前スレで不良品で交換してもらったが6月製だったって内容書いた者だが、実は俺のは「まくっちゃ」のバグ改善されてるんだよね。
昨日気付いた。
96白ロムさん:2006/08/10(木) 16:59:49 ID:6BFYPwaw0
iモーション停止してて再生すると一瞬音が飛ぶ時があるんだけど、仕様?
まぁ、飛ぶというか早まるって感じなんだけど…。
他の不具合とかでかれこれ3回交換、1回修理したんだけど全部こういう現象があった。
なんなんだ、こりゃ。
97白ロムさん:2006/08/10(木) 17:12:27 ID:SSUFWPOe0
シャープの携帯サイトの無料ゲームって面白いの揃ってますか?
N902iとSH902i、どちらが良いか悩んでます。
98白ロムさん:2006/08/10(木) 17:15:19 ID:JyxUUh41O
>>97
悩むくらいなら買うな屑
99白ロムさん:2006/08/10(木) 17:26:45 ID:CmRPO/0xO
100売上 ◆2LEFd5iAoc :2006/08/10(木) 17:48:45 ID:ezLORjf3O
100
101白ロムさん:2006/08/10(木) 17:54:46 ID:veGJMQ8wO
なんなのこの携帯。
色々してたら30分以内で電池無くなった。
死ね
102白ロムさん:2006/08/10(木) 17:58:40 ID:FusyLW2e0
さすが携帯板
バカな携帯厨ばっかだな
103白ロムさん:2006/08/10(木) 17:59:04 ID:Fw8W03Zl0
>>101
てめえが死にな坊や
104白ロムさん:2006/08/10(木) 18:03:37 ID:+IJx4MNZO
これワンセグ映る?
105白ロムさん:2006/08/10(木) 18:18:34 ID:YgiuAwZrO
ワンセグ写る
106白ロムさん:2006/08/10(木) 18:21:46 ID:+IJx4MNZO
本当ですか?
107白ロムさん:2006/08/10(木) 18:25:04 ID:JOF3piYb0
本当です
108白ロムさん:2006/08/10(木) 18:27:05 ID:+IJx4MNZO
シャープの携帯サイト見てもテレビ機能については何も書いてませんでしたよ。
109白ロムさん:2006/08/10(木) 18:30:50 ID:+IJx4MNZO
ドコモショップでいくらくらいで売ってる?
110白ロムさん:2006/08/10(木) 18:46:35 ID:FNrw25ZcO
DSだと…10マソかな
111白ロムさん:2006/08/10(木) 18:53:10 ID:PDXdRZ180
このスレはサポート抜群ですね
112白ロムさん:2006/08/10(木) 18:57:24 ID:CjU7g5oAO
>>109
安い価格で買い増ししたいなら、DSじゃなくて量販店や携帯ショップに行った方がよいよ
113白ロムさん:2006/08/10(木) 19:01:25 ID:+IJx4MNZO
>>112
量販店とドコモショップでいくらくらい違うの?
今使ってる携帯もドコモショップで安く買えたけど。
114白ロムさん:2006/08/10(木) 19:56:37 ID:JJ+65rUN0
IQの話嘘っぽすぎる。
青と白で迷ったってやつ結構いるし。
115白ロムさん:2006/08/10(木) 20:10:00 ID:3dXi1hneO
機種変更が1円だったもんですから変えてきました
116白ロムさん:2006/08/10(木) 20:11:20 ID:CjU7g5oAO
>>113
機種によって価格が違うので詳しくは言えないけど、1万円以上違う機種もあるよ

DSでのメリットは安心感くらいなんじゃない?
117白ロムさん:2006/08/10(木) 20:41:23 ID:OxU30Wu8O
電池もちはわるいだろ
消費者の声だろ
火消しレスのがウザいよ
118白ロムさん:2006/08/10(木) 21:39:10 ID:YEM8Mstj0
SH902i本体からFOMAカードを抜き出す小さいツマミみたいなのがポキっと折れた
細い金具はまだくっ付いてるから何とか抜き挿しできるけどあまりに頼りない
修理出した方が良いかな
同じトラブルを経験した方はいませんか?
119白ロムさん:2006/08/10(木) 23:33:06 ID:901M6UtE0
>>114
迷った奴が居たらなんだと言うんだ?
そいつは特別青が好きじゃない
ただそれだけのことに過ぎないだろ
しかも白を好む奴は馬鹿だなんてどこにも書かれてないし
「賢い人は青を好む」
誰が何色で迷おうが、この命題には全く何も関係ないな
おまえ頭悪すぎ
青色嫌いだろ? プックス
120白ロムさん:2006/08/10(木) 23:45:12 ID:/Krm5dwa0
もうね この携帯にしてから電波のつかみはいいし、電池の持ちは最高
どの色・どのデザインも最高だからみんなの注目を浴びまくりのあびる優。注目受けちゃうもんだから
友達に「みられまくっちゃってる」って送りまくっちゃってるよ

学歴は関係ないね
121白ロムさん:2006/08/11(金) 00:24:12 ID:+aPkQ9rF0
夏だね。
122白ロムさん:2006/08/11(金) 00:25:46 ID:GJXIEOmbO
電池が膨張してますよ。どうしましょう
123白ロムさん:2006/08/11(金) 00:35:34 ID:8V9e7+4C0
まず落ち着いて、PCの電源を切れ。
そして裸でコンビニに行って、お支払いはレジにチンコ乗せて「ケータイで。」って微笑めば、
膨張は収まる。
124白ロムさん:2006/08/11(金) 00:58:04 ID:0teLMROJO
20点
125白ロムさん:2006/08/11(金) 01:21:37 ID:Ni4gAy6GO
>>123
残念。122はケータイからだ
126白ロムさん:2006/08/11(金) 02:00:47 ID:+aPkQ9rF0
動画はDのほうが上だね。
127白ロムさん:2006/08/11(金) 03:07:44 ID:p3AAyTiEO
青購入記念カキコ
初DoCoMoなんで使いこなせるか心配…
変換候補無くす方法ありますか?
一文字入力しただけで恥ずかしい単語がでて気になるので…W
128夏休み:2006/08/11(金) 05:09:54 ID:jUL3lcd9O
ムキョ━━━(゚∀゚)━━━!!
SHARP最高、マンセーだぜ、たまらんよ!
AQUOS(*^ー゚)b グッジョブ!!
129白ロムさん:2006/08/11(金) 06:49:14 ID:3fMP4m/d0
>>126
撮影のみな。
130白ロムさん:2006/08/11(金) 07:59:08 ID:GJXIEOmbO
アハッ☆役立たず共が
131白ロムさん:2006/08/11(金) 08:23:02 ID:sWzNV23tO
>130がIDと一緒に見るとツンデレ
132白ロムさん:2006/08/11(金) 09:18:19 ID:ipU+8t5O0
>>118
知り合いのも折れてる。つーかFOMAカード抜き差しする黒い台?みたいなのもとれてる。
133白ロムさん:2006/08/11(金) 09:29:50 ID:H5BTVXGk0
SH903ではSDの読み込みを早くしてほしいな・・・・
なんじゃこの遅さは・・・
134白ロムさん:2006/08/11(金) 09:56:22 ID:mk+fVgSWO
なんで十字キー周り光らないんだ?
設計ミス?
135白ロムさん:2006/08/11(金) 10:33:07 ID:H5BTVXGk0
ただ単に発行パネルをいれてないだけ
136白ロムさん:2006/08/11(金) 11:15:30 ID:mk+fVgSWO
だからそれが設計ミスなんじゃないかと・・・・
137白ロムさん:2006/08/11(金) 12:07:38 ID:RGbeShtf0
電池パックって初めから膨らんでた?
最近真ん中が膨らんできて蓋が閉めにくいんだけど
138白ロムさん:2006/08/11(金) 12:25:10 ID:TmznH1Q3O
ちょと飽きてきたな‥
かわいいけどさ
139白ロムさん:2006/08/11(金) 13:11:07 ID:0b26Xqc30
千葉駅付近で新規で安く売ってるとこありますか?
140白ロムさん:2006/08/11(金) 13:23:18 ID:GJXIEOmbO
電池が膨張してるよ。SH700iでもパンパンになったよ。不良品だよ。
141白ロムさん:2006/08/11(金) 13:39:33 ID:ggDbhHGa0
今N901isを使ってます。この機種に替えたらメール作成時の
ボタン操作遅すぎでイラつく事は少なくなりますか?
142白ロムさん:2006/08/11(金) 13:59:06 ID:67zDAZRq0
今NなんだったらN902〜の方が良いんじゃね?
神マルチタスクついてるし
デザインで選ぶならありかもしれん
143白ロムさん:2006/08/11(金) 14:01:20 ID:h79a6PRt0
ソフトウェアアップデートの実施時期 更新期間は約1年間です。

(1)開始時期が決定した機種
<FOMA>
○ 「SH902iSL(DOLCE SL)」:2006年8月11日(金曜)13時〜2007年8月31日(金曜)
○ 「SH902iS」:2006年8月17日(木曜)13時〜2007年8月31日(金曜)
○ 「SH902i」:2006年8月28日(月曜)13時〜2007年8月31日(金曜)
○ 「SH702iD」:2006年8月30日(水曜)13時〜2007年8月31日(金曜)
○ 「SH901iS」:2006年8月31日(木曜)13時〜2007年8月31日(金曜)

144白ロムさん:2006/08/11(金) 14:07:59 ID:whHjBO8U0
なに?その順番…糞ドキュモ
145白ロムさん:2006/08/11(金) 14:44:55 ID:jUL3lcd9O
⊂(^ω^)⊃ブ〜ン♪
更新のお知らせだお
146白ロムさん:2006/08/11(金) 14:54:09 ID:h79a6PRt0
>>143 追加情報
なお、本事象以外にもより快適にご利用いただける更新が含まれております。
147白ロムさん:2006/08/11(金) 15:07:56 ID:Z2z9GI5rO
>>145
Uzeeeeeよカス
148白ロムさん:2006/08/11(金) 15:40:17 ID:s1my/+OwO
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/11/news044.html
149白ロムさん:2006/08/11(金) 16:10:40 ID:J9RW7Vyt0
名古屋で一番安い店はいくらぐらいで売っていますか?
150白ロムさん:2006/08/11(金) 16:55:10 ID:p3AAyTiEO
予測変換OFFにしてるのに例えば「ふ」て入力したら
下に「フェラ」とかでてきてもろくそ恥ずかしいんだがどうにかならない?
仕様なのかな…
151白ロムさん:2006/08/11(金) 17:07:34 ID:P/jqYLB10
俺の携帯おかしくなった。

iモード接続中にいきなり待受画面に戻るし、ich開こうとするとフリーズして再起動するし、
気づいたらbookmarkと画面メモが全部消えてたよ。

同じようなことなった人いますか?
152白ロムさん:2006/08/11(金) 17:12:35 ID:LHjVJWKrO
DSに行く理由が欲しいのでソフトウェア更新を失敗したいのだがいい方法ある?
153白ロムさん:2006/08/11(金) 17:13:48 ID:H1GUYTbgO
>>150
エロかっこ悪いケータイだな
154150:2006/08/11(金) 17:51:00 ID:p3AAyTiEO
>>153
女子に携帯みせたらそれに気付いたらしくなんか言ってた…
仕様か仕様じゃないかだけでも教えてください…
155白ロムさん:2006/08/11(金) 18:14:10 ID:71V7KDjyO
そんなのどうでもいい。

それより問題はソフトウェア更新だ…
多少サクサクになるのとWEBでの文字入力(長文)のときの激モッサリと
3回『ら』を押す→なぜか"り"のまま,あと1回押すと"れ"になる件も解決しててほしいな……
156白ロムさん:2006/08/11(金) 18:52:54 ID:h2W/nf2+O
昔からなぜか解答が得られないが、予測変換は消えないよ
僕もアナルとかアクメとか恥ずかしいのがいっぱい出てくる
157白ロムさん:2006/08/11(金) 19:28:47 ID:GSHA+Xlz0
>>152
途中で電池外しちゃえよ
158白ロムさん:2006/08/11(金) 19:51:46 ID:TXS/wXfvO
>>156
私のは出ないから、それは履歴変換候補w
159白ロムさん:2006/08/11(金) 19:55:06 ID:3fMP4m/d0
予測変換学習リセットも知らないのか。
160白ロムさん:2006/08/11(金) 20:02:42 ID:TXS/wXfvO
文字入力の変換学習クリアですよ!
161白ロムさん:2006/08/11(金) 20:27:45 ID:sWgz+vxH0
i-mode中に電話がかかってくると、
相手に「パケット通信中です。いま呼び出しています」
みたいなアナウンスが流れると思うんですが、
それが流れないようにすることって
できるんですか?
162白ロムさん:2006/08/11(金) 20:33:47 ID:TmznH1Q3O
私のは流れないよ
パケ中でも
163161:2006/08/11(金) 20:36:00 ID:sWgz+vxH0
何か設定があるのでしょうか?
説明書を見てもよくわからなくて…。
164白ロムさん:2006/08/11(金) 20:40:18 ID:15PFH5Zp0
公式はアップデート内容も明記してもらいたいもんだなぁ
165161:2006/08/11(金) 20:40:35 ID:sWgz+vxH0
スミマセン。
私の勘違いでした…。
166白ロムさん:2006/08/11(金) 22:26:21 ID:LHjVJWKrO
>>157
わかりました。それをやりたいと思います
167白ロムさん:2006/08/11(金) 23:52:20 ID:Wz5aQ3jIO
メモリ警告表示が消えないんですがどうすればいいでしょう?
168白ロムさん:2006/08/11(金) 23:57:05 ID:dJDBeM77O
>>167リアルに死ねばいいよ^^
169白ロムさん:2006/08/11(金) 23:59:07 ID:15PFH5Zp0
>>167
それは本体メモリの不良かもしれませんね 一度DSにゴルァしてみたほうがいいですよ
170 ◆SH902i/Ib. :2006/08/12(土) 00:02:34 ID:3iY1WyHzP
>>167
天麩羅嫁
171白ロムさん:2006/08/12(土) 00:52:09 ID:D36itsRGO
SLでは大して変わらないという報告があがってるが
iではいかに!?
172白ロムさん:2006/08/12(土) 01:41:22 ID:MVFu00asO
メールで送られてきた画像やフォトが自動で画像登録されてしまうと聞きました。
やめることできますか?
173白ロムさん:2006/08/12(土) 01:55:44 ID:0MAgCPpUO
明日この機種買いにいこうかな…今だいたいいくら?
174白ロムさん:2006/08/12(土) 03:27:47 ID:tbAej7y4O
(・∀・)スンスンス-ン♪
175白ロムさん:2006/08/12(土) 06:09:58 ID:oRHSRQyJO
ぶっちゃけ903まで我慢しる
純粋に親切心からオススメしない
176白ロムさん:2006/08/12(土) 06:17:20 ID:h6H6acsm0
電池の餅悪すぎ
28日からのファームで直ってるといいなあ・・・
177白ロムさん:2006/08/12(土) 06:32:49 ID:/NMfWmWx0
30分前にSH902i壊れた_| ̄|○
何でか知らんがヒンジが壊れて180度以上回るようなって面白くなって
面白いから回しまくってたらコードが切れて動かなくなった。
178白ロムさん:2006/08/12(土) 06:58:20 ID:3Nb1+YpKO
901iSは、アクオス液晶とパンフレットにあったのですが902iも同じ?
179白ロムさん:2006/08/12(土) 07:35:24 ID:D36itsRGO
おなじ
903iまで待たれよ
180白ロムさん:2006/08/12(土) 11:54:47 ID:XEboF7cn0
俺の車は迷彩色^^
181白ロムさん:2006/08/12(土) 13:00:17 ID:cdlHsSPC0
着信履歴から掛けるときに、電話帳に登録してある人(着信時に名前が出る人)の番号に
掛け返す場合にだけ、自動的に番号通知がONになる設定って有る?
182白ロムさん:2006/08/12(土) 15:04:20 ID:aFri+KRIO
先日青買いました
デザインは気に入ってます
でも数日使ってるのに液晶回してません。
これっていつ回すんですか?
183白ロムさん:2006/08/12(土) 15:15:02 ID:t19Qnfi+O
暇なときくーるくる
184白ロムさん:2006/08/12(土) 15:28:43 ID:fKnPzA/m0
カメラをデジカメちっくに撮りたい時くらいじゃね?
185白ロムさん:2006/08/12(土) 15:37:25 ID:nqZ7jOd20
SH902iは神機種だったことが判明
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/09/news086.html
186白ロムさん:2006/08/12(土) 15:44:35 ID:TEuSxsbo0
>>185
SHが一番売れてるってのは周り見ればなんとなく分かる。
まぁNが売れてるとは思わなかったけど・・・・・
187白ロムさん:2006/08/12(土) 15:46:18 ID:m2k7UI89O
>>185
売れた=神機
かよ。馬鹿か


あれ?もしかして釣られた?
188白ロムさん:2006/08/12(土) 15:57:49 ID:chrgOuTWO
売り上げが神だったんだよ、きっと
189白ロムさん:2006/08/12(土) 16:07:55 ID:Adt48a7PO
売れた=人気ある
人気ある=購買層に評価されている





いいことじゃん
187は他機種使ってる基地外荒らしだろw
190白ロムさん:2006/08/12(土) 16:16:34 ID:fKnPzA/m0
人気はあるんだろうけど
売れた=神機にはならないでしょう
個人的には気に入ってるけど。
191白ロムさん:2006/08/12(土) 16:27:35 ID:flSKqIPRO
この携帯電池持ちよくする方法はICロック以外ある?

本当ヤバいくらい持たない
192名古屋で:2006/08/12(土) 16:54:36 ID:RtrjP3akO
新規で5800円で初ドコモにしました。赤にしました。白は汚れそうだし青は嫌いな色だし黒の質感が良ければそれでも良かったけど
193白ロムさん:2006/08/12(土) 17:28:10 ID:0Q0Klet8O
SH902iで2チャンみてたらいきなり携帯から風鈴のような音でチリンチリンと間隔を空けて3回鳴った一年近く使っていて初めて聞いた音だったのでびっくりして内蔵されているメロディ全て確認したが同じ音はなかったし、携帯の回りにそんな音がでるものは間違いなくなかった。
原因わかる人いたら教えて下さい。なんか恐い
194白ロムさん:2006/08/12(土) 17:29:55 ID:uC9jTrq80
>>193
miniSDじゃねえの?
195白ロムさん:2006/08/12(土) 18:04:44 ID:0Q0Klet8O
194
その通りでしたっ
即レス感謝です。
無知でスマソ、基本マナーなもんで…
196白ロムさん:2006/08/12(土) 20:12:28 ID:tu26uhalO
SH901iSの出来が良かったからSH902iが売れたって訳ですよ。
197白ロムさん:2006/08/12(土) 20:16:19 ID:7zGswB0B0
>>196
SH901iSはダメダメ。
198白ロムさん:2006/08/12(土) 21:25:51 ID:rYiQmnia0
デザインはカッコイイよなSH901iS
199白ロムさん:2006/08/12(土) 21:46:43 ID:sePUJnBd0
値段関係なしにSH901iSとSH902iどっちオススメ?
200白ロムさん:2006/08/12(土) 22:03:46 ID:xVhGhTmAO
SH902愛!
201白ロムさん:2006/08/12(土) 22:22:43 ID:3Wv/OoVDO
901isと902isはデザインが古臭い‥
902は今っぽい
202白ロムさん:2006/08/12(土) 22:24:20 ID:aFri+KRIO
カメラ起動してやめた時に一瞬だけ画面が緑になるのは俺だけ?
203白ロムさん:2006/08/12(土) 22:26:34 ID:sePUJnBd0
個人的には901isと902isのデザインに引かれたんだが
204白ロムさん:2006/08/12(土) 23:37:26 ID:NwtI0GHB0
カメラ起動してる時、携帯に耳を当てるとピッピッピッって鳴るのは仕様?
205白ロムさん:2006/08/12(土) 23:57:00 ID:xVhGhTmAO
(・∀・)ハイ!
ぴぴぴぴ…と鳴っております。
206白ロムさん:2006/08/13(日) 00:01:58 ID:3gk6Ylkv0
カメラ起動と言えば毎回設定が戻ってるのがウツだな
ずっとフラッシュ禁止にしたいのに

>>204
今日買ったのだけど鳴らないよ
207白ロムさん:2006/08/13(日) 00:03:22 ID:xNEdvLuJ0
ん?古いと鳴らないのか?
てかこの音何の意味があるんだろう
208白ロムさん:2006/08/13(日) 00:04:21 ID:xNEdvLuJ0
新しいの間違い
209白ロムさん:2006/08/13(日) 00:10:07 ID:umj93JYaO
AFの音。
210白ロムさん:2006/08/13(日) 00:14:34 ID:SHbQ0hi4O
グチュヌチュ
211白ロムさん:2006/08/13(日) 00:28:04 ID:xNEdvLuJ0
あぁそれか
212白ロムさん:2006/08/13(日) 00:50:15 ID:431qcj/xO
>>196
電池の餅が糞すぎるし、おまけにデカい重い

まだ901iCのがマシ
213白ロムさん:2006/08/13(日) 01:01:38 ID:KNbsJMHpO
>>212
SH901iCは、もさっり携帯だろが。
2度のソフトウェア更新でも解消されてねーし。
SH902iの電池消費が少ないのは輝度を低く抑えて画面を暗くしてるだけの
ごまかしだし。重いと言うが男の自分には重く感じられないが?
214白ロムさん:2006/08/13(日) 01:06:39 ID:KNbsJMHpO
>>213もさっりで突っ込まれそうな悪寒。
215白ロムさん:2006/08/13(日) 01:11:12 ID:KNbsJMHpO
電池持ちは極端な差はないと思う。
マルチタスクの使い方次第ではSH901iSより電池持ちは悪かったはず
216白ロムさん:2006/08/13(日) 01:22:36 ID:PBBKzH5TO
SH901iC
109mm×49mm×25mm
148g
連続通話時間 140分
連続待受時間(静止時/移動時) 370時間/320時間


SH902i
107mm×51mm×23mm
129g
連続通話時間 140分
連続待受時間(静止時/移動時) 490時間/400時間
217白ロムさん:2006/08/13(日) 01:24:45 ID:cxrc0JW80
N901isから機種変しました!めっちゃサクサクですね!
大満足です。
218白ロムさん:2006/08/13(日) 02:15:22 ID:Jj2TA7MaO
何色買った?
219白ロムさん:2006/08/13(日) 02:21:08 ID:8Kc1EU/Q0
2位がN901iSって誤植じゃないの?
220白ロムさん:2006/08/13(日) 02:37:55 ID:aXtvDKKF0
やっぱDにしたほうがよかったかな。
221白ロムさん:2006/08/13(日) 04:28:20 ID:SHbQ0hi4O
>>220
SHに満足できないなら、Dはなおさら(´・ω・`)

まあ止めはしないがw
クルクル回したいなら買いなさい。
222白ロムさん:2006/08/13(日) 05:15:49 ID:i9RkDEClO
みんなはSDの容量どれくらいなの?オレは512MB買おうと思うんだけど
223白ロムさん:2006/08/13(日) 05:43:27 ID:4PvFD2tcO
>>222
男なら1Gだ!エロ動画を…
そんな俺は白を狙ってます。
ところで現役のみなさん、この機種SDの動画(90分とかの映画)見るとき、60分あたりに早送りするのに、すぐにできますか?今D902is使ってるんですが、早送りが5秒ずつしかできなくて、長い動画見るときノイローゼになります。
わかりづらい分+長文お許しをm(_ _)m
224白ロムさん:2006/08/13(日) 06:33:22 ID:I9FE0pNvO
確か、ボタン長押しとかで早送りだよ
225白ロムさん:2006/08/13(日) 08:19:46 ID:yGkrbLqeO
再生中に数字1〜9おしてみ
226白ロムさん:2006/08/13(日) 09:00:43 ID:3rbCZrziO
>>216
その電池餅時間に騙されると痛い目みる
通話、愛モやってると鬼減り
1分で10時間分ぐらい減るカンジ マジで。
227白ロムさん:2006/08/13(日) 10:00:53 ID:AyasIQ30O
>>225
SH持ちでも知らない人多いよね…
押してみる人少ないからか?
228白ロムさん:2006/08/13(日) 11:51:38 ID:jVAYFZv6O
最初は満足。
すぐに後悔。
229白ロムさん:2006/08/13(日) 12:05:47 ID:cxrc0JW80
>>218
青です。
230白ロムさん:2006/08/13(日) 12:45:32 ID:aXtvDKKF0
青購入したけど、微妙な色だな〜これ(ピコワロス
ブルーというよりネイビーじゃないか。
231白ロムさん:2006/08/13(日) 13:40:05 ID:hMhD4JhO0
ネイビーというより紫に見える
232白ロムさん:2006/08/13(日) 13:45:14 ID:hMhD4JhO0
>>218
漏れも青です。 ヒンジ部付近のシェルに惹かれてかいますた
233白ロムさん:2006/08/13(日) 15:23:36 ID:r+ekPd780
i-channel消す方法がわかりません教えてください
234白ロムさん:2006/08/13(日) 15:39:03 ID:fkoT0F0BO
>>233
画面表示設定でテロップOFFにすればok。
235白ロムさん:2006/08/13(日) 15:45:09 ID:ADrVyQNnO
モッサリ
902>>901
部分的に901>902

電池持ち
902>>>>>901
これは酷い…

使い易さ
902≧901
まぁ大差ないかと

サイズ
902≧901
幅のせいかな?

液晶
902>>>901

カメラ
( ゚д゚)シラネ
236白ロムさん:2006/08/13(日) 15:49:10 ID:bYKyP9PnO
>>225
普通にWinPCに載ってる
237白ロムさん:2006/08/13(日) 16:14:41 ID:aKw9Xfm20
白のSH902iがGrudge2に出演してますな
238白ロムさん:2006/08/13(日) 16:17:37 ID:yGkrbLqeO
>>236
俺に言われても…
239白ロムさん:2006/08/13(日) 16:44:26 ID:bYKyP9PnO
>>227
普通にWinPCに載ってる
240白ロムさん:2006/08/13(日) 17:20:06 ID:g39WTrxiO
質問のところにある

900よりレスポンスが〜
のレスポンスって何?
メール画面とかの切り替わりの早さの事?
それだったら900と比べてかなり遅いんだけど。
241白ロムさん:2006/08/13(日) 17:32:09 ID:ADrVyQNnO
クグレ=フン(1991〜)

(AAヨロ
242白ロムさん:2006/08/13(日) 18:12:37 ID:AyasIQ30O
>>239
そったらことオイラに言われても…
てか、WinPCに普通に載ってても…
243白ロムさん:2006/08/13(日) 18:48:29 ID:ApRecsrL0
imodeは902の方がいいね。
244白ロムさん:2006/08/13(日) 18:53:04 ID:aXtvDKKF0
やっぱ多少高くてもSH902iS買ったほうがよかったな。
245白ロムさん:2006/08/13(日) 19:56:52 ID:bYKyP9PnO
何故
246白ロムさん:2006/08/13(日) 20:16:05 ID:uf1mgrXY0
今P505is使ってるんだけど、SH902iとP902iどっちが買い??デザインは両方好き
東京に住んでるんだけどいくらくらいかなー
247白ロムさん:2006/08/13(日) 20:25:20 ID:KNbsJMHpO
>>244
年末に903が出るけど、また買い替えるのか?
248白ロムさん:2006/08/13(日) 21:05:59 ID:tnz5sTyi0
ライトの設定保存がきくような更新ソフトが出るとかそういうのはないのかな?
249白ロムさん:2006/08/13(日) 22:13:28 ID:ewb0qUedO
誰か伝言メモ設定の仕方を教えてください…
250白ロムさん:2006/08/13(日) 22:57:04 ID:6o6eFLuT0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
251白ロムさん:2006/08/13(日) 22:58:06 ID:6o6eFLuT0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
252白ロムさん:2006/08/13(日) 23:03:22 ID:n+cVzvlI0
説明書読めないアホのために
メニュー→設定→通話・通信→伝言〜
253白ロムさん:2006/08/14(月) 01:17:42 ID:z3pd6MxVO
AFモードもカメラ設定保持できないの?
254白ロムさん:2006/08/14(月) 08:13:24 ID:4tpch3Zt0
sh506icからの人、不満点と便利になったところ教えてください。
255つんがろ:2006/08/14(月) 08:27:54 ID:tBwg4SqlO
メールの履歴自体を表示しない設定ってありますか?
256白ロムさん:2006/08/14(月) 08:41:50 ID:uGGvUr1tO
ヒント:セキュリティ
257つんがろ:2006/08/14(月) 08:51:49 ID:tBwg4SqlO
ありがとー
258白ロムさん:2006/08/14(月) 09:47:35 ID:5doQQc5qO
友達に画像送ったらフォルダの中身の画像が全部届いたみたいなんだけど
送信みても一枚しか送られてないし
同じ事あった人います?
259白ロムさん:2006/08/14(月) 09:56:50 ID:747VLrHW0
これってアクオス?
260白ロムさん:2006/08/14(月) 11:29:56 ID:UqzNbOoQO
>>259
Yes
261白ロムさん:2006/08/14(月) 11:43:31 ID:jdn4xowv0
>>260
嘘をつけ
262白ロムさん:2006/08/14(月) 12:08:30 ID:4cX8NMq4O
どっちかワカンネ・・・多分違うと見た
263白ロムさん:2006/08/14(月) 13:48:16 ID:22Bh3MsM0
SH902iの黒カッコイイね。P買おうと思ってたけどSHにするわ
みんゴルついてるし。
SH最強時代到来してたんですね
264白ロムさん:2006/08/14(月) 13:52:22 ID:NSBiCp5j0
男で白も別におかしくないよな。
265白ロムさん:2006/08/14(月) 14:22:28 ID:ox2snrvPO
携帯の色によってどうこう言う奴は自分で塗ればいい
266白ロムさん:2006/08/14(月) 14:26:07 ID:iigqSJJO0
男で白は、なよなよしてる様に見えるけど
267白ロムさん:2006/08/14(月) 14:29:30 ID:YDOKfuBTO
変なキー操作したら急にテストモード入っちゃって、コマンドわからず通常画面に何しても戻らないんだが知ってる人いる?
268白ロムさん:2006/08/14(月) 14:57:30 ID:Bc+4uGd70
>>261
一応ASV液晶
269白ロムさん:2006/08/14(月) 15:11:39 ID:NSBiCp5j0
>>261
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh902i/text/01_asv.html

>>266
やはり男は黒を使うのがベターなのか、、、
でも男で黒使ってるやつ(SH902iで)少なくない?
270白ロムさん:2006/08/14(月) 15:18:45 ID:22Bh3MsM0
青とかダサすぎるし、白は十字部分の汚れが目立つから黒にした。
黒もけっこうシブくていい
271白ロムさん:2006/08/14(月) 15:39:50 ID:zyjYmQDVO
黒はヒンジ部付近がダサすぎる
何あの包皮w

>>270
シェルブルーは紫っぽくて綺麗な色ジャマイカ
272白ロムさん:2006/08/14(月) 15:46:49 ID:OJnCRcxAO
シェルブルーの七色に光る所にひかれた

てか色は個人k(ry
273白ロムさん:2006/08/14(月) 15:51:08 ID:22Bh3MsM0
黒はあの革の部分が高級感あっていいんだよ
もう好きなもん買っちゃえ!
274白ロムさん:2006/08/14(月) 15:57:02 ID:Bc+4uGd70
革は側面だけでいいです
275白ロムさん:2006/08/14(月) 16:49:36 ID:Ry0t3CxhO
SHARPは、
たまには艶消しBLACKを出してくれよ
276ハンプトンっ仔(*´д`*):2006/08/14(月) 17:09:51 ID:g21OAYQv0
遅ればせながら週末SH902i買うことにしました!
これからヨロしこ(*´д`*)ノ 3年間F2051使ったぜぃ
277白ロムさん:2006/08/14(月) 17:26:01 ID:Bc+4uGd70
>>275
SH902iSアストロブラックじゃだめですか?
278白ロムさん:2006/08/14(月) 17:29:32 ID:1MI2wQge0
男が白を使うとなよなよしてるように見られるとか
そんな細かいこと気にするのが一番男らしくないよ
他人の目など気にせず好きな色買えばいいじゃん

>>276
あと2ヶ月、903の発表を待った方がいいと思うよ
MNP導入後の買い増しの方が絶対得だと思う
279ハンプトンっ仔(*´д`*):2006/08/14(月) 17:43:40 ID:g21OAYQv0
ポータビリティ導入後だと、どう得なんでふか??
今の相場より買い増しが安くなる感じでふか?
280白ロムさん:2006/08/14(月) 18:29:33 ID:6R3tMIKe0
つい最近この機種を買った者です。
質問なのですが、カメラを守るための
保護シートのようなものはありますか?
281白ロムさん:2006/08/14(月) 18:37:12 ID:vsjUUXjSO
>>280
ある。
282白ロムさん:2006/08/14(月) 19:08:04 ID:HfmtSMVl0
買って2日目で結構気に入ったが
データBOXがショートカットメニューに設定できないのがイヤ
カメラ長押しすりゃいいんだろけど
283白ロムさん:2006/08/14(月) 19:32:45 ID:0MJl/h9sO
白は傷も見にくいしあまり汚れないからいいよ。
284白ロムさん:2006/08/14(月) 20:37:17 ID:O2x/RXWuO
俺も>>283と同じ事思って、白を使ってるが、
白使い男はなよなよしてるのか?初耳だ。
285白ロムさん:2006/08/14(月) 20:39:35 ID:VnRj5ZguO
性別でさまざまな概念に捕われ(ry
286白ロムさん:2006/08/14(月) 21:39:47 ID:0MJl/h9sO
東芝の1ギガminiSDカードを使ってる人いる?問題なくつかえるか聞きたいんだけど
287白ロムさん:2006/08/14(月) 21:49:38 ID:4ERLCRha0
使え
288白ロムさん:2006/08/14(月) 21:53:37 ID:9TdP4rcm0


289白ロムさん:2006/08/14(月) 21:58:57 ID:/30TRr3y0
pdf見れないんだけどなんで?
容量制限とかあるの?20KBだけど。
290白ロムさん:2006/08/14(月) 22:00:13 ID:/30TRr3y0
シェルブルーは紫じゃね^−よ。
ネイビーだろ。

紫っていうのはサツマイモの色だ。
291白ロムさん:2006/08/14(月) 22:07:11 ID:Bc+4uGd70
>白は十字部分の汚れが目立つ
http:/www.micro-solution.com/pd/tpsf/tpsf02-mbp.html
292白ロムさん:2006/08/14(月) 23:01:00 ID:in/88ewP0
>>286
東芝とA-DATAは、たとえ使えても後でデータ飛んだりすることがあるよ
できれば避けた方が良い
ハギワラとかも東芝のOEMモデルがあるので注意
293白ロムさん:2006/08/14(月) 23:07:32 ID:AJUE/fbt0
>>282
ショートカットメニューって待ち受けで↓押すやつ…だよな?
決定キー2回の方が遥かに簡単じゃね?
それともトップメニューはアイコン位置変えてるのか?
294白ロムさん:2006/08/14(月) 23:07:37 ID:q7I9lp+7O
SH901iCでsundiskの16MB使ってたんだが、今日買ったSH902入れたが、miniSDは使えませんってエラーが出た。対応してないの?
295白ロムさん:2006/08/14(月) 23:42:20 ID:/p56TaSF0
>>294
SH901iCからSH902iへ移行したものですが、
私の場合使ってたminiSDはPanasonicだった為、
何のトラブルもなく使用できましたYO。
お力に添えず、すんませんでした。
296白ロムさん:2006/08/14(月) 23:51:37 ID:Ry/v7hZg0
>>294
SH505iからならSan64MBとADATA256MB共用できたよ。
管理情報の更新で結構いける。
297白ロムさん:2006/08/14(月) 23:56:18 ID:b/mMuivaO
シェルブルーは青紫
298白ロムさん:2006/08/14(月) 23:57:51 ID:Bc+4uGd70
>白は十字部分の汚れが目立つ
http://www.micro-solution.com/pd/tpsf/tpsf02-mbp.html
299白ロムさん:2006/08/15(火) 00:13:08 ID:UqWBYH7Z0
友達の白SH902iの十字部分はめちゃくめちゃ汚くなってた。
何か、黄ばんだような、灰色のようなw
お前らのは大丈夫だよな?

あれ見たとき吐きそうになった
300白ロムさん:2006/08/15(火) 00:20:14 ID:v2peKFr90
>>299
外装交換させて>>298貼ってやれ
301白ロムさん:2006/08/15(火) 00:34:53 ID:OMO9Qmyr0
3gpに変換した動画ってSDのどのフォルダへぶっこめば良いですか?
賢くて詳しい方教えて下さい
302白ロムさん:2006/08/15(火) 00:56:26 ID:R2PQnzeP0
ブルーは工房臭い。
次。
303白ロムさん:2006/08/15(火) 01:30:59 ID:fYC63I4F0
文字のフォント?って変えられますか?
304白ロムさん:2006/08/15(火) 01:48:15 ID:OMO9Qmyr0
>>303
無理 太さのみ
305白ロムさん:2006/08/15(火) 01:59:45 ID:eGWFc2SSO
視野角フィルタみたいな奴の文字っていうの
選んでみたんだが、これ日本語に直すとどういう意味なのかわかる家具師いる?
306白ロムさん:2006/08/15(火) 02:57:46 ID:kp9InODNO
304サン
そうなんですか↓
ありがとうございますm(_ _)m
307白ロムさん:2006/08/15(火) 03:00:28 ID:kp9InODNO
メニューアイコンはスティッチとかのをDLして自由に変えられますよね?
308白ロムさん:2006/08/15(火) 03:01:15 ID:kp9InODNO
背景待ち受け でしたっけ?
それってなんですか??
309白ロムさん:2006/08/15(火) 03:02:41 ID:kp9InODNO
質問攻めでごめんなさいm(_ _)m
310白ロムさん:2006/08/15(火) 03:03:53 ID:1a0h3vH50
>>307
変えられる
311白ロムさん:2006/08/15(火) 06:16:01 ID:fxdntZrIO
やっぱり東芝は危ないですかね?使ってる人いないの?公式では発表されてないけど東芝の1ギガは動作する?ただそれだけが、聞きたい。動作するなら例え、データー消えたとしてもかなわないから!教えて!
312白ロムさん:2006/08/15(火) 06:52:10 ID:OK9rY93GO
日本語で話してね
313白ロムさん:2006/08/15(火) 07:21:18 ID:uyxVca0kO
東芝の1ギガminiSDカードは使えますか?
314白ロムさん:2006/08/15(火) 07:25:50 ID:9EzFPKOa0
315白ロムさん:2006/08/15(火) 07:43:01 ID:uyxVca0kO
いや公式では動作が保証されているのは知っています!だから使えるか聞いています!
316白ロムさん:2006/08/15(火) 08:01:26 ID:Z8QRCF6L0
なんなんだこいつ
317白ロムさん:2006/08/15(火) 08:06:26 ID:R2PQnzeP0
これってアラームをバイブにできないのか。不便やな。
Nはできたのに。
318白ロムさん:2006/08/15(火) 08:36:43 ID:FztfR8Dk0
319白ロムさん:2006/08/15(火) 08:38:41 ID:OK9rY93GO
>>315
おまえチョンだろ?
320白ロムさん:2006/08/15(火) 08:41:31 ID:pUtrpijiO
発売日に買ったのですが、
電話をするさいにこちらの声がとても小さくなり
相手に聞こえにくい状態なのですが、
これは故障でしょうか?
いろんな電話を相手に試しましたが全部ダメでした。
ほんっと滅多に電話はしないタイプなので、
いつからこの症状があるのかはわからないのですが、
DoCoMoショップに持っていけばよいのでしょうか?

また、その際に身分証はいるでしょうか?
321白ロムさん:2006/08/15(火) 08:56:07 ID:uyxVca0kO
みんなの意見を聞いてると使えるらしいんで、買ってみます。よし!今から注文します。
322白ロムさん:2006/08/15(火) 09:11:24 ID:m9QROSt50
>>317
やろうとすると、無音アラーム+着信バイブレータでできないことはないが...
323白ロムさん:2006/08/15(火) 09:40:30 ID:/+/nlVba0
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?

既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない   ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力  他多数
324白ロムさん:2006/08/15(火) 09:47:15 ID:uyxVca0kO
ここに公式には東芝、松下、サンディスクは1Gまで対応って書いてあったがホントウ?http://synergie.jp/archives/2005/12/sh902i.html
325白ロムさん:2006/08/15(火) 10:26:32 ID:jvwYi0ST0
>>324
しつこい。ウザイ
326白ロムさん:2006/08/15(火) 10:29:05 ID:OMO9Qmyr0
中学生多すぎワロタ
327白ロムさん:2006/08/15(火) 10:32:23 ID:fxdntZrIO
おねがいします!答えてくださったらもう、2chにはこないので
328白ロムさん:2006/08/15(火) 10:46:39 ID:1Iug7Be2O
>>327
答えない
二度と来るな









―――――終了―――――
329白ロムさん:2006/08/15(火) 11:14:49 ID:Ysn/dVIYO
こいつの電池パックていくら?
330白ロムさん:2006/08/15(火) 11:17:42 ID:kJQy6MIn0
>>329
つカタログ
331白ロムさん:2006/08/15(火) 11:21:08 ID:fxdntZrIO
そのぐらいいいじゃん!一言ですむんだし!お願いします!本当にお願いします!
332白ロムさん:2006/08/15(火) 11:25:49 ID:xjXuVhF/0 BE:469413656-2BP(0)
>>331
死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
333白ロムさん:2006/08/15(火) 11:29:25 ID:v2peKFr90
>>302
おっさんだが漏れはシェルブルー
334白ロムさん:2006/08/15(火) 11:34:01 ID:UqWBYH7Z0
SH902iってメール打つ時、予測変換みたいの出てくるの?
邪魔だから、消したんだけどOFFに出来る?
335白ロムさん:2006/08/15(火) 11:35:36 ID:w6PHPlKqO
>>317
俺のはアラーム+バイブできてますが…ただ着信設定でバイブにすればアラームでもバイブもなるよ
336白ロムさん:2006/08/15(火) 11:39:53 ID:OK9rY93GO
>>331
公式のは嘘だよ
使えない
買わない方がいいよ
337白ロムさん:2006/08/15(火) 11:42:41 ID:fxdntZrIO
公式サイトはなぜ嘘ついてるの?てか、お願いだから真面目に教えて!
338白ロムさん:2006/08/15(火) 11:43:09 ID:kG1g0spl0
厨房は黙って宿題やってろw
339白ロムさん:2006/08/15(火) 11:44:34 ID:1wCJyJ0b0
>>317
俺は逆にアラームのバイブが邪魔だわ
340白ロムさん:2006/08/15(火) 11:49:17 ID:cLHi39vqO
>>320
確か↑ボタン長押し
341白ロムさん:2006/08/15(火) 12:03:33 ID:fxdntZrIO
おねがいします!(^O^)/
342白ロムさん:2006/08/15(火) 12:15:03 ID:OMO9Qmyr0
とりあえずきちんと答えた>>336に謝れ
そして去れ
343白ロムさん:2006/08/15(火) 12:16:29 ID:cJsL10FDO
>>314
自分で全部買って人柱になれ。
344白ロムさん:2006/08/15(火) 12:34:13 ID:fxdntZrIO
東芝で調べたら、東芝側は保障していたので買うことにします!皆なありがとう!そして、迷惑かけてごもん!!
345白ロムさん:2006/08/15(火) 12:56:39 ID:v2peKFr90
>>235
SH902iはチビデブだからな
それはそれでいいが
346白ロムさん:2006/08/15(火) 13:27:15 ID:r1P29IPUO
>>344
何故東芝にこだわるのか知りたい。
何が良くて東芝を選んだのかも知りたい。
347白ロムさん:2006/08/15(火) 13:45:52 ID:YFx6HoKx0
単に一流メーカー品だからでしょ。
俺は安い虎千あたりで十分だと思うがな。
348白ロムさん:2006/08/15(火) 13:47:14 ID:fxdntZrIO
ドコモの公式サイト、で4000円で売ってるから
349白ロムさん:2006/08/15(火) 13:57:19 ID:1Iug7Be2O
>>348
だったら人に聞くまでもない。早く買って後悔してろ

ほら答えてやったんだからさっさと消えろ。もう来るな糞ガキ
350白ロムさん:2006/08/15(火) 14:01:55 ID:fxdntZrIO
君たちはさすがオタクだね。君たちには感謝するよ!あ!でももう少し世間にでで学力としての常識じゃなく、人間としての常識を学んだ方がいいよ。いくらネットでも、糞とか死ねとか使うのはおかしいよ。じゃぁね〜
351たつや:2006/08/15(火) 14:12:01 ID:GPRG3pQ6O
902ではSHが一番電池持ち悪いですよね???
352白ロムさん:2006/08/15(火) 14:14:56 ID:sKMUoZ9aO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
353白ロムさん:2006/08/15(火) 14:43:40 ID:w6PHPlKqO
電池の持ちでいったらDもたいしてかわらないと思うけど…
354白ロムさん:2006/08/15(火) 15:12:34 ID:r1P29IPUO
>>348
そうか…書き込み速度など付加価値求めないならそれでOK。
大きいメーカーだからね。
355白ロムさん:2006/08/15(火) 15:30:40 ID:/oaDudEAO
USBケーブルはDoCoMo公式のものを買ったほうがよいですか?
356白ロムさん:2006/08/15(火) 15:50:44 ID:hiv3WsAS0
>>355
激安の粗悪品でなければ何でも良いと思うけど
充電機能付きだけはやめた方が良いよ
USBでの充電は何かとトラブルの元だ
357白ロムさん:2006/08/15(火) 15:59:19 ID:hUZ5ZvkDO
一日で三回ほど落っことしてしまった。そしたら時計が遅れまくり、何処でも圏外表示、30分くらいで電池無くなる。買い替えるしかない?いや、自分が悪いんですけど
358白ロムさん:2006/08/15(火) 16:03:44 ID:/oaDudEAO
>>356
ありがとう
買いに行ってくるお
359白ロムさん:2006/08/15(火) 16:10:12 ID:v2peKFr90
>>347
ちょwww一流メーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東芝が一流メーカーとかお前馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360320:2006/08/15(火) 17:02:10 ID:oEFnAaTK0
>>340
すいません、受話音量ではなくてこちらの声が極端に小さくなってしまうんです・・・
説明書にはこちらの声を上げる設定なんて載ってないのですがやはり故障でしょうか?
361347:2006/08/15(火) 17:09:14 ID:YFx6HoKx0
>>359
世間ではパナや東芝なんかの方が虎や緑より知名度があるってことだよ。
わからないかな?
362白ロムさん:2006/08/15(火) 17:09:45 ID:ys06nNMXO
>>359
オマエのいう一流メーカーを上げてみな
363白ロムさん:2006/08/15(火) 17:22:00 ID:zLXrWOof0
>>362
東芝以外
364白ロムさん:2006/08/15(火) 17:39:37 ID:v2peKFr90
>>362
SHARP
365白ロムさん:2006/08/15(火) 20:58:35 ID:xkFx6emY0
SH901iS買いに行ったら置いてなかった・・・
こっちはどうなの?
366白ロムさん:2006/08/15(火) 21:00:59 ID:L2ak+R93O
電池が膨れてるからDSに文句いってくる(o`ε´o)
367白ロムさん:2006/08/15(火) 21:03:02 ID:1wCJyJ0b0
>>365
うちの近くのとこには売ってたけどなぁ
棚の裏っかわの目立たないところにw
368白ロムさん:2006/08/15(火) 21:22:39 ID:UqWBYH7Z0
今、機種変いくらぐらいよ
東京で
369357564003878745:2006/08/15(火) 21:24:47 ID:5YAHXm1SO
>362

トヨタ

任天堂

マイクロソフト
370白ロムさん:2006/08/15(火) 22:03:21 ID:R2PQnzeP0
>>369
餓鬼は宿題やって寝ろ。
371白ロムさん:2006/08/15(火) 22:09:05 ID:Z8QRCF6L0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         厨房の夏。2chの夏。
372白ロムさん:2006/08/16(水) 00:29:40 ID:nTB9UhrxO
16MBのMiniSDは使えるけど、64MBのMiniSDは使用できませんってなるのはなぜ?
373白ロムさん:2006/08/16(水) 00:51:06 ID:IV9lqAIJ0
近くのショップに901iS置いてなかったんで
金たして902iにしようか迷ってる
なんかこう購入を一押しすることないかい?
901iSよりも勝ってる点とか
逆に劣ってる点も聞きたい
374白ロムさん:2006/08/16(水) 00:57:31 ID:BSrHFtGU0
901iSなんてよく買う気になるな
デザイン悪すぎ
センスを疑うよ
375白ロムさん:2006/08/16(水) 01:00:56 ID:IV9lqAIJ0
>>374
デザインが気に入ったんだが・・・
まあ実物見てないけど。あと安くなってるのと
FOMAでは比較的快適操作なとこ
376白ロムさん:2006/08/16(水) 01:08:01 ID:/y/HcDg30
デザインの好みは人それぞれ。
俺はアルミボディーというのが引っかかって902iにした。
だから902isもパス。
377白ロムさん:2006/08/16(水) 01:23:33 ID:BSrHFtGU0
>>376
> デザインの好みは人それぞれ。

好みはそれぞれ、なんてありきたりの屁理屈はどうでも良い
モノの造形美にはハッキリと良し悪しが存在するんだよ
だから伊東美咲は誰が見ても美人だし
光浦靖子は誰が見ても不細工なんだ
それぞれが逆に見えるという人間は、それは好みがおかしいんじゃない
審美眼が狂ってるんだ
378白ロムさん:2006/08/16(水) 01:27:07 ID:IV9lqAIJ0
デザインの好みと顔の好み比べられても・・・
379白ロムさん:2006/08/16(水) 01:27:58 ID:S/gx5QBk0
そんな理屈もいらない
380白ロムさん:2006/08/16(水) 01:52:56 ID:bP0xrWJhO
この機種で人気あるのって白、青なんですか?
赤と黒がいいなぁって思うんだけど小数派?
381白ロムさん:2006/08/16(水) 02:12:58 ID:adDXdaf20
>>380
白の人気っぷりには手脂汚れが目立たないって事もあると思うよ
そんなの気にしないなら自分の好きな色買えばいい
382白ロムさん:2006/08/16(水) 04:41:07 ID:RdkRgZNTO
あと、見た感じ白だと明るく見える
383白ロムさん:2006/08/16(水) 06:28:30 ID:BYrPNxeo0
そうですね、白は無難ですよね。私も実は白が欲しかった。
でも、在庫なくて、待ってたら値上がりする可能性が
あったので、黒を買いました。赤が入っていて、ちょっと
したアクセントでいいなと思い。ただ、黒はちょっと重い
印象かも。それと指紋が気になります。私はしょちゅう
メガネ拭きで拭いてます。気に入ってますけどね。
ご参考まで書きました。
384白ロムさん:2006/08/16(水) 09:37:50 ID:mvJemMCv0
バカばっか
385 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/16(水) 10:28:10 ID:kII8c9lT0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

386白ロムさん:2006/08/16(水) 12:40:20 ID:IV9lqAIJ0
SO505iS→F700iと快適だったんだけど
これのもっさり具合はどんなもん?
387白ロムさん:2006/08/16(水) 12:46:48 ID:M9M/6g/20
FOMA USBケーブルを使ってこの携帯で
miniSDカードリーダー/ライターとして使用する場合ってXP/2000じゃないと認識されませんか?
388白ロムさん:2006/08/16(水) 12:54:05 ID:HpcpBgJ+0
>>386
FとSHを比べるなんてとんでもない
389白ロムさん:2006/08/16(水) 13:09:13 ID:yjLp303p0
白使ってる人すごい多いよね
一日で10人は見る
390白ロムさん:2006/08/16(水) 13:39:59 ID:8WfTAAmQO
SH902i使いはクラスで俺、一人だけけどね
391白ロムさん:2006/08/16(水) 16:14:33 ID:ENJb8KKk0
SH902iの色ってのはどれが1番お勧めですか?
392白ロムさん:2006/08/16(水) 16:15:30 ID:IV9lqAIJ0
色なんて好みだろ
393白ロムさん:2006/08/16(水) 16:18:25 ID:k4q4ssMiO
あぁ、
餅が悪くて充電しまくったせいか、もう電池死にかけとる
フル充電がゲームアプリ10分でマークが2になる
394白ロムさん:2006/08/16(水) 16:25:02 ID:ENJb8KKk0
>>392
ありがとうございます。好みで選んでみます。
395白ロムさん:2006/08/16(水) 16:26:59 ID:jidwN7fo0
電池餅悪いのニューファームで直ってるわけないか・・・
396白ロムさん:2006/08/16(水) 16:38:25 ID:49dj1QovO
>>390どこのチョンスクール?
397白ロムさん:2006/08/16(水) 16:52:07 ID:EL9fetDu0
漏れはSHARPからHSUPA端末出るまでSH902iを使い続ける
398白ロムさん:2006/08/16(水) 17:18:24 ID:y+kGchAtO
HSUPAなんて永遠に出ないだろうね。
399白ロムさん:2006/08/16(水) 17:58:19 ID:KicF04pP0
指紋考えて白買った
が、画面部分は黒なので指紋とか顔の脂が・・・(´・ω・`)オヤジデス
フキフキするストラップ買った
400白ロムさん:2006/08/16(水) 18:17:01 ID:6agv0twZ0
>>398
出るだろ
いつかは
401白ロムさん:2006/08/16(水) 18:24:02 ID:wKDcZqsB0
http://up.spawn.jp/file/up34593.jpg
SH902iで撮影
綺麗だね
402白ロムさん:2006/08/16(水) 18:33:33 ID:CqX3fHh0O
ありがとう
403白ロムさん:2006/08/16(水) 18:38:05 ID:N9pUdMGI0
>>401
自分のじゃなさそうだけどgj
こういう写真はもっと見たいな
室内や屋外曇天じゃ眠たい絵になっちゃう
404白ロムさん:2006/08/16(水) 19:12:56 ID:9+QGN47r0
自分のなんだけどね・・・
因みにこれは野尻湖です
405白ロムさん:2006/08/16(水) 19:14:59 ID:oGi9DCRu0
野尻湖って今でも泳げるの?
406白ロムさん:2006/08/16(水) 19:16:47 ID:j/wdXD1CO
>>401
(・∀・)イイ!何処だろ?

そういえばうちの大学のデザインの先生がこの携帯のデザイン絶賛(?)してたなー
407白ロムさん:2006/08/16(水) 19:20:15 ID:9+QGN47r0
泳いでる人はいなかったような・・・
408白ロムさん:2006/08/16(水) 19:47:55 ID:lSuWvTVf0
>>404
野尻湖か
ボートイパーイだからバス釣りやるようなところだと思ってた。
409白ロムさん:2006/08/16(水) 20:27:33 ID:9TgJW7WM0
何か一回携帯壊れて変えたらまた壊れたんだが
前の機種だとこんな事はなかった
壊れた人いないか?
410白ロムさん:2006/08/16(水) 20:40:58 ID:ZAdFgZgi0
運が悪いだけ
411白ロムさん:2006/08/16(水) 20:46:03 ID:9TgJW7WM0
マジで?みられまくっちゃは関係ある?
いや、やってないけど
412白ロムさん:2006/08/16(水) 20:55:38 ID:ZAdFgZgi0
>>410
全然関係無い。
413白ロムさん:2006/08/16(水) 21:02:59 ID:jAmZKwtTO
>>317
つマナーモード
414白ロムさん:2006/08/16(水) 21:37:28 ID:mvJemMCv0
黒…ドキュソ
青…リア房
白…女or軟弱男
赤…派手好き
415白ロムさん:2006/08/16(水) 21:56:56 ID:cFy78rc40
>>414
416白ロムさん:2006/08/16(水) 22:20:47 ID:U4VXtcVGO
リア房でもないし、
軟弱でも派手好きでもない漏れは何色使えば良いんだ…
417白ロムさん:2006/08/16(水) 22:28:35 ID:D2a4zPDR0
じゃードキュソな黒でいいんじゃねw
418白ロムさん:2006/08/16(水) 22:35:05 ID:Z53F+rtvO
>>414…ドキュソでリア房
419白ロムさん:2006/08/16(水) 22:48:42 ID:dQiAQ5/c0
>>401
それ本当にSH902iで撮ったのか?
写真の向きがビューアポジションで撮ったときと逆なんだけど・・・
それじゃビューアポジションにしてわざわざ逆さまにして撮ったことになる
本当はデジカメで撮ってEXIFデータだけ書き換えたんじゃないのか?
420白ロムさん:2006/08/16(水) 22:50:30 ID:86cO8wt80
>>419
EXIF情報を見てもらえば分かると思うけど、本物です
ちなみにビューアポジションで撮影した後、左に回転させてパソコンに保存してます
421白ロムさん:2006/08/16(水) 22:55:30 ID:86cO8wt80
http://up.spawn.jp/file/up34623.jpg
これがリサイズ、回転前のデータ
3M、こだわりモードで撮影
422白ロムさん:2006/08/16(水) 22:57:13 ID:k4q4ssMiO
なんでこんなに糞田舎の宮崎人が多いんだと思ってしまったけどどうやら同名の別の場所のようです
本当にあ(ry
423白ロムさん:2006/08/16(水) 23:07:09 ID:kuy3Wi7b0
>>422
どこの誤爆?
424419:2006/08/16(水) 23:15:08 ID:nzh5kyYC0
>>420
色々考えたら俺が馬鹿だった
せっかく写真UPしてくれたのに
くだらない言いがかり付けてごめんね
気を悪くしないでください
425つまらん質問スマソ:2006/08/16(水) 23:30:23 ID:ZZl97bibO
着信拒否を話し中みたいなプープーじゃなく『お客様がかけられた(ry』にはできないんですか?
426白ロムさん:2006/08/17(木) 00:07:05 ID:6QuEY+kj0
やっぱり白がイイ
427白ロムさん:2006/08/17(木) 00:34:43 ID:xiqxbRlM0
野郎で白はキモイからやめて。
428白ロムさん:2006/08/17(木) 00:35:02 ID:g4aAt77z0
白いいよ。
残念なのはヒンジ部分の銀メッキ。
429白ロムさん:2006/08/17(木) 00:37:50 ID:Un5PhwzhO
>>414
引き篭りの脳内妄想乙w
430白ロムさん:2006/08/17(木) 00:37:58 ID:ekbK5/lI0
>>427
そんなこと言ってるおまえが一番キモい
431白ロムさん:2006/08/17(木) 00:42:19 ID:lrRsZa7v0
黒…変人
青…ヲタ、秋葉系
白…腐女子or軟弱男
赤…派手好き、マニア系

これでいい?
432白ロムさん:2006/08/17(木) 00:42:49 ID:AYCeG5C5O
おまいらキモイキモイ言うなやw
まぁ、ここフルスペック秋葉系の俺が一番キモイということでw
因みに俺は黒で腐女子の彼女は赤です。
433白ロムさん:2006/08/17(木) 00:47:16 ID:xiqxbRlM0
彼女がいる椰子は折りたたみに挟まれて氏ね。
434白ロムさん:2006/08/17(木) 00:49:01 ID:xiqxbRlM0
>>431
黒は変人じゃねーよ。むしろ一般人DQNのほうが多いだろ。
秋葉系とマニア系はどう違うんだよ。白は腐女子より普通の女のほうが多いだろ。
個人的にデブスはピンクが多い希ガス。この機種にはピンクないけど。
435白ロムさん:2006/08/17(木) 00:49:50 ID:jOPqqH/k0
そういう固定観念持って人を見てるお前らが一番キモイ
436白ロムさん:2006/08/17(木) 00:50:47 ID:xiqxbRlM0
>>429-430
リア房乙。
437白ロムさん:2006/08/17(木) 00:56:24 ID:qliNpXOd0
色で人判断しねえよ
てゆーか携帯で判断しねえよ
438白ロムさん:2006/08/17(木) 00:56:34 ID:1erz3u7E0
ID:xiqxbRlM0

↑こいつ、ナルシストは黒が好きって言われて暴れてたO型のキモキモナルシスト
この気持ち悪いほどの頭の悪さは間違いない
439白ロムさん:2006/08/17(木) 00:57:42 ID:xiqxbRlM0
IDたどっていったら俺じゃねぇか。
暴れてねーよ。別人だよ。たいがいにしとけよ。
440白ロムさん:2006/08/17(木) 00:59:42 ID:lrRsZa7v0
>>436
漏れは37歳「マジ」だからリア房じゃない
441白ロムさん:2006/08/17(木) 01:03:35 ID:Un5PhwzhO
>>439
でもお前黒好きのO型だろ
442白ロムさん:2006/08/17(木) 01:03:55 ID:zgE6d+a1O
>>400
いやでないでしょw
HSUPAなんて。











HSDPAは出るだろうけど。
443白ロムさん:2006/08/17(木) 01:09:37 ID:lrRsZa7v0
444442:2006/08/17(木) 01:14:17 ID:or9N1QFCO
すいません
そんなのがあったんですね
知らないで揚げ足取って喜んでた馬鹿でした
死んできます
445白ロムさん:2006/08/17(木) 01:15:21 ID:xiqxbRlM0
H禿
Sソフトバンク
D
P
A
446白ロムさん:2006/08/17(木) 01:17:39 ID:1erz3u7E0
>>69>>74>>427>>433>>434>>436>>439

一行で何度も句点打ったり馬鹿っぽい口調とか内容の頭の悪さとか、これだけ特徴が際だってるのに
これで別人だったら、おまえらは生き別れた双子だな
再会おめでとう
447白ロムさん:2006/08/17(木) 01:18:35 ID:xiqxbRlM0
夏だね。
448442:2006/08/17(木) 01:34:16 ID:zgE6d+a1O
テラハズカシス…
HSUPAってあったんだね。スマソ
HSDPAの間違いだと思ってたよ。
無知晒してテラハズカシス…
449白ロムさん:2006/08/17(木) 01:40:23 ID:0uFnf7Tl0
写真に青みがかかるのはどうしようもないんですか・・・?
もっと血色のいい色なのに、青っぽくなっちゃった・・・
http://www.vipper.org/vip314427.jpg
450白ロムさん:2006/08/17(木) 01:42:36 ID:MntDBsEs0
>>449
エロ?なにこれ?
451白ロムさん:2006/08/17(木) 01:51:10 ID:huLFAR7B0
そういうのは何が映ってるか書いたほうがいいよ。
何も知らずにクリックしてびっくりするじゃないかw
452白ロムさん:2006/08/17(木) 03:07:19 ID:i3FpAK/cO
二つだけ質問させてくれ。
・401の画像よく見ると液晶が波打ってるのは仕様?
・カメラ起動時などに瞬間的に画面が緑になるのは仕様ですか?
453白ロムさん:2006/08/17(木) 03:10:21 ID:i3FpAK/cO
あ,401って>>401のことです
454白ロムさん:2006/08/17(木) 03:25:24 ID:zPEF8dEHO
>453 そうです
あと 耳元で携帯を開け閉めしてごらん
455白ロムさん:2006/08/17(木) 03:35:19 ID:Un5PhwzhO
>>454
モバイルオーディオ再生してる時にもなる
456白ロムさん:2006/08/17(木) 03:36:23 ID:H+F1aPKA0
いぼ痔やろうめ・・・
457白ロムさん:2006/08/17(木) 06:27:44 ID:V61VxXLOO
せっかくテンプレに載せてるのに色の事でいちいちレス返してると意味がないな
価格の話はスルーできるのになぜ色の話だと反応しちゃうのか
458白ロムさん:2006/08/17(木) 10:54:59 ID:SwWXYaXX0
13時からられまくっちゃの更新
459白ロムさん:2006/08/17(木) 11:45:24 ID:00Nkv8HZ0
28日からじゃないのん?
460白ロムさん:2006/08/17(木) 12:51:17 ID:l5e7MH8zO
今日は902iSだけ?
461白ロムさん:2006/08/17(木) 12:57:12 ID:dhAfuon60
故障はドコモショップではなく、ドコモスポットや量販店でも
対処してくれるでしょうか?
462白ロムさん:2006/08/17(木) 13:03:56 ID:ymn4kwWrO
てか今からでもDS持ってったらこいつでも更新して貰えるんだろ
463白ロムさん:2006/08/17(木) 13:58:13 ID:LxUFAAz40
>>462

え。DS持って行ったら更新してもらえるの?
近くのDSで聞いてみたら28日からでないと店頭でも出来ないといわれたんだけど。
クレームっぽくいったわけではないのであしらわれたか。

ちなみにDSにいったのは11日。
464自分が持ってる:2006/08/17(木) 14:17:49 ID:LuO0S/aoO
MP3を着信にする事って可能ですか?ならこの機種買うつもりなんですけど
465白ロムさん:2006/08/17(木) 14:22:39 ID:7us/4lKYO
↑ムリ
466白ロムさん:2006/08/17(木) 14:23:24 ID:lw1VfUT50
よく携帯使いながら充電ってやっちゃってるんだけど、
これやると充電ランプが消えてもフル充電されてなかったりする?
なんか電池の持つ時間が短かったような気がするんで気になったんだけど…
467白ロムさん:2006/08/17(木) 14:25:20 ID:7us/4lKYO
>>464
いや…たぶん他にも無いだろ。
468白ロムさん:2006/08/17(木) 14:25:47 ID:bSVyNPix0
>>466
過充電は電池を傷めるので
長期的に考えると、今の充電方法のほうが長持ちする。
469白ロムさん:2006/08/17(木) 14:27:41 ID:DXz6Rwj+O
>>464
馬鹿かwiPodでも買ってろ厨房
470白ロムさん:2006/08/17(木) 14:37:39 ID:sAsRE3fX0
iPodって着信すると音が流れるの?
471白ロムさん:2006/08/17(木) 14:41:37 ID:oSyj6iYQO
人を馬鹿にするのもいい加減に
472何だ:2006/08/17(木) 14:42:50 ID:LuO0S/aoO
今の携帯なら色々できるんだろうから、それぐらい楽勝だと思ったのに。お財布携帯とかいらない機能ばっかりなんですね。
473白ロムさん:2006/08/17(木) 14:46:29 ID:qliNpXOd0
携帯板ってホント気持ち悪い厨房いるよな
474白ロムさん:2006/08/17(木) 14:47:20 ID:lw1VfUT50
>>468
まぁわかってるんだけどね…
どうせ消耗品だしいいか、って開き直ってる。
長期的には考えてない。目先の電池持続時間しか見てない。
電池自体の寿命は短くなってもいいけど、
電池が切れるまでの時間は短くなられるとちょっと困るもんで
どうなんだろうって思って。
475白ロムさん:2006/08/17(木) 15:20:55 ID:ltC4kE4d0
>>362
富士ソフトABC
476白ロムさん:2006/08/17(木) 15:23:22 ID:UwVIhAL70
>>473
他んとこの携帯情報サイトもキモイの多いんだよね。
何故なんだろ
477白ロムさん:2006/08/17(木) 15:41:05 ID:qliNpXOd0
>>476
若者と言えば携帯
携帯と言えば若者

俺も若者だけど
携帯に格好よさを求める奴の気がしれないんだが

478461:2006/08/17(木) 16:15:53 ID:rhLb5Yu+O
どなたかお願いします・・・・・・
479白ロムさん:2006/08/17(木) 17:05:06 ID:byEU6G9R0
>>478
DoCoMoスポットでの修理はその店による
自分で行きたいスポットに訊くべき
量販店では無理だろう
480白ロムさん:2006/08/17(木) 17:12:26 ID:dNvRC5Da0
>>464
3GPに変換してどっかのアプロダに上げてダウンロードしれ
ケーブル経由で直入れしても着信には使えないよ
481白ロムさん:2006/08/17(木) 18:07:58 ID:lrRsZa7v0
>若者と言えば携帯
>携帯と言えば若者

日本語で桶
482白ロムさん:2006/08/17(木) 18:20:27 ID:qliNpXOd0
>>481
どう見ても日本語です。本当にありg
483白ロムさん:2006/08/17(木) 20:32:35 ID:+skPGRuH0
>>475
お前なぁ、あすこは・・・w
484白ロムさん:2006/08/17(木) 20:59:28 ID:UwVIhAL70
>>480
SDからもできるじゃん?
485白ロムさん:2006/08/17(木) 21:25:21 ID:MmCYzM5g0
カメラに保護シール貼ってますか?
486白ロムさん:2006/08/17(木) 21:28:26 ID:LvSwevIw0
らくらくホンは携帯
487白ロムさん:2006/08/17(木) 21:39:42 ID:1fUkWfQF0
面白いからみられまくっちゃはソフト更新しないと思うw
488白ロムさん:2006/08/17(木) 23:23:41 ID:e/Kbf9H50
489白ロムさん:2006/08/17(木) 23:32:05 ID:ymn4kwWrO
>>463
ゴメチ(´`ω)
490白ロムさん:2006/08/17(木) 23:42:02 ID:ltC4kE4d0
>>483
うはwwさては就職板を徘徊してるな?ww
491 【keitai:81】 ™ ◆SH902i/Ib. :2006/08/17(木) 23:44:24 ID:f6C44baYP 株主優待
>>488のツンデレ
ワロタ
492白ロムさん:2006/08/18(金) 00:49:58 ID:aWeoviyYO
この携帯「ぱろ」でパロマが出るw
次いでに、「な」でナショナルが出るw
493白ロムさん:2006/08/18(金) 04:24:12 ID:HqLYJFXiO
騙された
ヌー速ばっかいるんじゃない
494白ロムさん:2006/08/18(金) 07:06:43 ID:X6VNtbON0
miniSDを松下のRP-SS256BJ1K(256M)から買い換えようと検討中なんですが
誰か

松下 RP-SS01GBJ1K(1GB)
サンディスク SDSDM-2048-J60M(2GB)

この2つは公式には載っていませんが、この2つについて問題なく使えるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください
495白ロムさん:2006/08/18(金) 07:12:48 ID:X6VNtbON0
あと>>494に追加質問ですが
松下とサンディスクのメーカーによるminiSDの違いってありますか?
携帯で使うだけなら違いは特にないのでしょうか?
わかる方いたら教えてください
496白ロムさん:2006/08/18(金) 07:17:35 ID:X6VNtbON0
>>494に追加ですが

松下 RP-SS02GBJ1K(2GB)

ってのもあるみたいですね
これについてもわかる方いたら教えてください
連書きになってしまい本当にすみません
497白ロムさん:2006/08/18(金) 07:20:19 ID:KNpDVHRQ0
>>496
2GBはつかえないお
498白ロムさん:2006/08/18(金) 09:07:30 ID:J0MhNFAKO
1ギガまで使える。SHの公式サイトじゃなくて、miniSDのメーカーの公式サイトで対応か調べたら?
499白ロムさん:2006/08/18(金) 09:16:08 ID:Qe7QC7SL0
やっぱブルーはダサイな。
500白ロムさん:2006/08/18(金) 10:03:10 ID:Qe7QC7SL0
<SH902iを持っている有名人>

ブラック→山田優、あびる優
ブルー→吉岡美穂
ホワイト→中川翔子
501白ロムさん:2006/08/18(金) 10:04:22 ID:0mXlCruP0
黒好きだけど指紋めだつじゃん
だから白だおーん
502白ロムさん:2006/08/18(金) 10:18:36 ID:0mXlCruP0
あびるキモス
503白ロムさん:2006/08/18(金) 10:22:16 ID:E20GiP1H0
電池パックは量販店でも売ってますか?
504白ロムさん:2006/08/18(金) 10:26:23 ID:FHGgJ5J+0
量販店による
ヨドバシならあった

確実なのはDS
505白ロムさん:2006/08/18(金) 10:28:16 ID:my8199Sr0
>>494
> 松下 RP-SS01GBJ1K(1GB)
これ使ってる。いまんとこ問題なし
506白ロムさん:2006/08/18(金) 10:30:22 ID:E20GiP1H0
>>504
ありがとう。
ポイントつくから量販店にあるならそっちにしようかな。
今回の携帯で初めてアプリ使いまくったら、
1年経たずに充電半分以下になったもんで。
507白ロムさん:2006/08/18(金) 10:38:13 ID:X6VNtbON0
>>498>>499>>505
超さんくすです
調べてみます
メーカーによる性能の違いはないですかね?
508白ロムさん:2006/08/18(金) 10:43:10 ID:X6VNtbON0
現在松下調べてみていますが、2GBはやっぱり使えないのかなあ
509白ロムさん:2006/08/18(金) 11:22:06 ID:MXmEYrTjO
>>506
1回の充電で約半年ももつなんてすごいですね ^ ^
510白ロムさん:2006/08/18(金) 14:33:37 ID:pTKgoAYJ0
>>235
カメラは902iの方がいいと思う
レンズの口径902iの方が若干大きいから
511白ロムさん:2006/08/18(金) 14:39:14 ID:a47M3/sg0
>>508
絶対無理
だってわざわざ使えなくしたんだから
512白ロムさん:2006/08/18(金) 15:26:10 ID:HOsQ1zYHO
>>511
普通に2GBのminiSD使えるけど
513白ロムさん:2006/08/18(金) 15:30:51 ID:HOsQ1zYHO
>>464
W-ZERO3買うがいい
514白ロムさん:2006/08/18(金) 15:35:52 ID:KNpDVHRQ0
>>512
嘘は言わないの、僕
515白ロムさん:2006/08/18(金) 17:37:50 ID:JGODE9Nk0
使えるけど1Gとしてしか認識しない
516白ロムさん:2006/08/18(金) 17:40:28 ID:X6VNtbON0
2GBのminiSDについて詳しく教えてください
わざわざ使えなくしたっていうのはどういうことでしょうか?

サンディスクの2GBのminiSDは使えるって事ですかね?
517白ロムさん:2006/08/18(金) 19:10:47 ID:Wc5ValRu0
>>516
だから2gbは使えないの!!
518白ロムさん:2006/08/18(金) 19:10:50 ID:7zKa0Yk/0
>>516
しつこい。
519白ロムさん:2006/08/18(金) 19:21:55 ID:DziM3VA5O
この携帯,受送信メールを全部,iモも一部消したら電池持ち良くなってサクサクになったきがする…

それよりiSは更新でサクサクらしいな

この機種もサクサク期待(∩´∀`)∩age
520白ロムさん:2006/08/18(金) 19:31:53 ID:buje/CQX0
それよりもカメラのライト修正期待(´・ω・`)
521白ロムさん:2006/08/18(金) 19:35:34 ID:/3Pxr7XgO
SH902isは2GB使えるんだからこれも2GB使えそうじゃね?
522白ロムさん:2006/08/18(金) 19:41:53 ID:PBEVhg3y0
まだ2Gの話してんの?
523白ロムさん:2006/08/18(金) 19:49:05 ID:T1CCiEKO0
普通に2GB使えてるけどなんでだろう?
メーカー不明の浮世絵みたいな絵が書いてるSDなんだけど
524白ロムさん:2006/08/18(金) 20:22:41 ID:wEBTGhXr0
上海問屋w
525白ロムさん:2006/08/18(金) 20:36:25 ID:Wc5ValRu0
まったくしつこい人たちだ
526白ロムさん:2006/08/18(金) 20:51:58 ID:o5NGOpBd0
ストラップが全然通せないわけだが
527白ロムさん:2006/08/18(金) 21:03:56 ID:buje/CQX0
>>526
爪楊枝とか使えよ
528白ロムさん:2006/08/18(金) 21:11:03 ID:Tym5XGeh0
あたしは、さぁ、パナの1GBの使ってるわけ。
何の支障もないわよ。

ストラップ通しに関しては、髪の毛をストラップの紐に通してすればOK。
頭の髪よ。陰毛じゃ短いわ。
529白ロムさん:2006/08/18(金) 21:17:09 ID:45270rQJ0
メールが確実に一旦センターに止まる様になったんですが、どの設定をいじってしまったのでしょうか?
530白ロムさん:2006/08/18(金) 21:27:03 ID:frQSt4N1O
メール選択受信
531白ロムさん:2006/08/18(金) 21:28:54 ID:GZWcuO8zO
>>528
ネカマ乙
532白ロムさん:2006/08/18(金) 23:56:23 ID:429LadcuO
あいえすのほうのこうしんはよかったみたいだな
こっちはどうだろうな
533白ロムさん:2006/08/19(土) 00:23:54 ID:c2ulwwNC0
もうね この携帯にしてから電波のつかみはいいし、電池の持ちは最高、動きもサクッと昇天シマクリスティ
色・デザインも最高だからみんなの注目を浴びまくりのあびる優。注目受けちゃうもんだから友達に「みられまくっちゃってる」って送りまくっちゃってるよ

更新したら更にサクサクFOMA最強神機認定
534白ロムさん:2006/08/19(土) 00:31:42 ID:xtxWdDOF0
昨日変えたがこれのどこがもっさり判定Cなのか。
サクサクじゃん。あのスレはメーカーの工作員で埋まってるのかね

不満を言うなら指紋がつくのと
マイピクチャとかメロディフォルダがショートカットメニューに設定できないことかな
535白ロムさん:2006/08/19(土) 00:36:48 ID:iGRH4dXRO
メールはかなりもっさりだぞ
536白ロムさん:2006/08/19(土) 00:37:59 ID:LJKz7TaB0
>>531
ああいう明らかに演出っぽいのをネカマ指摘しちゃうおまえのセンスに乾杯
537白ロムさん:2006/08/19(土) 00:39:09 ID:rXkN3I090
SHユーザーは餓鬼が多くてダメだ。
538白ロムさん:2006/08/19(土) 00:40:31 ID:xtxWdDOF0
>>535
全然もっさりじゃないわけだが
539白ロムさん:2006/08/19(土) 00:45:11 ID:La8nS+kt0
SHというより携帯板にはガキが多い
これは仕方ない現実
540白ロムさん:2006/08/19(土) 00:47:49 ID:iGRH4dXRO
>>538
文字打つのと表示されるタイミングがずれてたり、文字の入力を感知しないことがあるんだけど、
昨日変えたんならソフトウェア更新されててサクサクなのかもな。
みられまくっちゃでバグる?
541白ロムさん:2006/08/19(土) 01:00:07 ID:Zu8cjhyqO
結局ソフトウェア更新でどう変わったの?
542白ロムさん:2006/08/19(土) 01:10:47 ID:mkuTk+2h0
>>535
F700iから変えた俺から言わせれば爆速だw
543白ロムさん:2006/08/19(土) 01:11:35 ID:NZxsmF9YO
SDカードを読み込まなくなったんだけどどうしよう
544白ロムさん:2006/08/19(土) 01:13:33 ID:mkuTk+2h0
>>543
俺のもだ。
心配するな。抜き差しを繰り返したり、電源入れ直してみたりすれば読み込むようになるはずさ!
545白ロムさん:2006/08/19(土) 01:53:37 ID:YxfU7OhmO
>>470 笑ったwww
546白ロムさん:2006/08/19(土) 02:09:37 ID:NZxsmF9YO
>>544
ありがとう!
電源いれなおしたらいけました
547白ロムさん:2006/08/19(土) 03:23:16 ID:jD+XHmFZ0
この携帯で初めて音楽再生出来る機種を使ったが
やっぱり携帯での再生能力なんてこんなもんだな・・・orz

なんて思ってたが他の機種も使ってみて、この機種が最悪だったんだって事につい最近気付いたよw
548白ロムさん:2006/08/19(土) 03:52:58 ID:MedJIIio0
>>537
餓鬼と言うよりおっさんとヲタでしょ
549白ロムさん:2006/08/19(土) 04:02:56 ID:Aa0vvV4iO
>>547
DoCoMoの他機種で試したのか?
auの31Sや31SA使ってみw
…この携帯とはマジ雲泥の差だから
550白ロムさん:2006/08/19(土) 04:08:58 ID:SitXwoQ+O
音楽再生に不満ですか(´・ω・`)

3D対応のiモーションは普通に綺麗な音だよ


ほかの機種は知らないけどね
551白ロムさん:2006/08/19(土) 04:11:45 ID:8VO8zy7cO
3GP2は再生可能ですか?
552白ロムさん:2006/08/19(土) 06:08:42 ID:a1kmnWPWO
ドコモオンラインショップも電池の在庫無しか

つか、SHはいっっつも電池ないよな
改善させる気ないのかねシャープは。
903ではそろそろ見切りつけようかな
553白ロムさん:2006/08/19(土) 07:03:39 ID:05aq83M50
SH505ISから902Iに移行するとしたら操作性とかは延長上にあるとみて大丈夫ですか?
使いづらくなったこととかありますか?
554白ロムさん:2006/08/19(土) 09:16:08 ID:Zu8cjhyqO
>>551
500以内のやつなら何とか可能
555白ロムさん:2006/08/19(土) 10:33:45 ID:7JX9zheK0
SDのフォルダをシークレットにできないのも痛い
556白ロムさん:2006/08/19(土) 12:43:06 ID:UcPm9VQu0
うはwwwwwwwwwwwwww
昨日これにしたばっかりなのに
みられまくっちゃでバグったwwwwwwwwwwwしねwwwww
557白ロムさん:2006/08/19(土) 12:51:38 ID:NA9NNPCKO
>>556
お前が氏ねw
558白ロムさん:2006/08/19(土) 13:24:12 ID:PyttHWfg0
電池餅悪いのは
OSが糞ってことか?
559白ロムさん:2006/08/19(土) 14:02:49 ID:UcPm9VQu0
>>557
ショ( ´・ω・`)ボーン
560白ロムさん:2006/08/19(土) 14:06:42 ID:sSKmor8UO
新規3900円で今契約した。30分後に受け取って、即みられまくっちゃしまーす!
バグったらDS突撃すれば良いですか?
561白ロムさん:2006/08/19(土) 14:13:33 ID:La8nS+kt0
なんのために突撃するんだ?
562白ロムさん:2006/08/19(土) 14:17:08 ID:UcPm9VQu0
バグってもすぐ戻るけどね
563白ロムさん:2006/08/19(土) 15:10:38 ID:sSKmor8UO
今さっそくみられまくっちゃしたら、再起動しました。
俺てっきり固まって操作できなくなるのかと思ってました。
今日からみなさんよろしくですヽ(^^)
564白ロムさん:2006/08/19(土) 15:20:43 ID:NA9NNPCKO
>>563
DSに突撃しないのか?
565白ロムさん:2006/08/19(土) 15:23:27 ID:UcPm9VQu0
こーころおなにーにたとえよおー
566白ロムさん:2006/08/19(土) 15:48:19 ID:NA9NNPCKO
心、オナニーに例えろ。Oh!

かw
567白ロムさん:2006/08/19(土) 17:59:36 ID:lx3LJJrp0
Itune経由で音楽聞くとアーティスト表示されないのね。
SD-AUDIOじゃないとアーティスト表示はできない?
568白ロムさん:2006/08/19(土) 18:03:19 ID:wgShYAPS0
>>567
できない。
>>15参照
569白ロムさん:2006/08/19(土) 18:05:48 ID:lx3LJJrp0
>>568
ああ、そこに書いてあったのね。読んだけど忘れていたわ。
できるだけSDAUDIOでとりこむかな。めんどくさいけど。

ありがとう。
570白ロムさん:2006/08/19(土) 18:55:30 ID:sSKmor8UO
この機種電話かけてる時、呼び出し中はスピーカーに切り替えできないんですか?
571白ロムさん:2006/08/19(土) 19:03:25 ID:PD4Rj1050
>>570
無理みたいだね…
572白ロムさん:2006/08/19(土) 20:44:55 ID:IrhJaRHK0
>>565
なんて曲だっけ?
573白ロムさん:2006/08/19(土) 20:47:20 ID:rXkN3I090
電話帳にPIMロックしておくと、着信来たときに誰だかわからなくて不便ですね。
574白ロムさん:2006/08/19(土) 20:50:36 ID:IrhJaRHK0
PIMロックして着信履歴とかメールとかに名前出たらロックしてるいみがないじゃん
575白ロムさん:2006/08/19(土) 20:53:09 ID:rXkN3I090
まぁそれはそうだがw
576白ロムさん:2006/08/19(土) 21:00:05 ID:IrhJaRHK0
俺の知り合いにも同じような人がいたわ。
電話着て画面見たら名前が出ないから誰かな?って言いながら出たら知ってる人で、電話が終わったら
何で名前が表示されないんだ?って聞いてきたから、電話帳ロックしてんじゃないの?って言ったらロックしたら出ないの?不便だな〜って言ってた人がいたな
577白ロムさん:2006/08/19(土) 21:50:57 ID:sI5wwRIy0
千葉市周辺で新規で安いとこないですか?
578白ロムさん:2006/08/19(土) 23:13:04 ID:MedJIIio0
>>565
妻裸寝
579白ロムさん:2006/08/19(土) 23:16:33 ID:J38Y9SXuO
>>573
気付くだろ!と言いたいがロック忘れていて登録してなかったっけ?と、ちょっと考えたことあったな。
が、不便って思わず、なるほどと思った。
580白ロムさん:2006/08/19(土) 23:16:35 ID:kyJUwxjDO
>>576
俺も不便と思う一人だわ
俺は連れに携帯をちょっと貸したりして、誤操作や興味本位で電話帳を見られないようにしたいだけやし。
PIMロックの設定を高・低とか洗濯できたらいいのに…
581白ロムさん:2006/08/19(土) 23:18:00 ID:J38Y9SXuO
>>576
気付くだろ!と言いたいがオイラ、ロック忘れていて登録してなかったっけ?と、ちょっと考えたことあったな。
が、不便って思わず、なるほどと思った。
582白ロムさん:2006/08/20(日) 01:29:27 ID:CL0o+gWSO
>>581
逝って来ます…スマソ
583547:2006/08/20(日) 02:42:08 ID:YwWYHIJO0
>>549
一応ドコモのPですw

あう、そんなに良いんだ?

>>553
自分の場合SH505i→SH902だけど、ある意味別物って思ってた方がいいかもw

新しい携帯に変えたぞ〜♪ 
っていう満足感と音楽が聴ける(上記参照)って事以外の良い印象はほとんど無いよ・・・
まあ同じメーカーなんで、少しはなごりはあるっちゃあるけどねw

584白ロムさん:2006/08/20(日) 03:12:14 ID:2AOEATnXO
昨日、この機種を購入しました。デザインも良くて、値段も安かったので。
早速なんですが、今出てるDoCoMoのSHシリーズでサクサクなのは順番的にどうなんでしょうか?
ちょっと気になったので。
分かる方教えていただけたら幸いですm(__)m
585白ロムさん:2006/08/20(日) 03:13:55 ID:U0FpuzaC0
電池が膨らんでフタが閉まらなくなりました、これは不良品ですか?
586白ロムさん:2006/08/20(日) 03:21:49 ID:r6q/dxgX0
衝撃を感じると、その衝撃を吸収するために電池が膨らみます
気にしないでいきましょう。
587白ロムさん:2006/08/20(日) 04:04:50 ID:F5QrfeE7O
電池が死んだ
1番乗りじゃね?
PCも無く今年度プーになってからはずっといじり倒してたのが原因か
588白ロムさん:2006/08/20(日) 07:24:37 ID:rjO4nzWKO
PIMロックってどっかのボタン長押しでできないんですか?
毎回メニューのセキュリティからじゃないとできないんでしょうか?
589白ロムさん:2006/08/20(日) 11:49:32 ID:RNDR5w/OO
>>588
本体開いた状態でPTボタン長押し。
590白ロムさん:2006/08/20(日) 14:42:06 ID:5IxaaB5NO
銀色( ゚д゚)ホスィ…のだけどSH902iUって出る
591白ロムさん:2006/08/20(日) 14:54:01 ID:WeBcwmi2O
質問 疑問?です
iチャネルを開けた時の、メニュー画面、PやNだと金魚みたいなのが浮いてて夏らしい画面
なのにSHだと、いつまでもサッカーの画面なんですが‥
設定とかありますか??気になって気になって‥
皆さんのはどうですか?
592白ロムさん:2006/08/20(日) 15:03:20 ID:r6q/dxgX0
普通に金魚だけど。
593白ロムさん:2006/08/20(日) 15:12:02 ID:WeBcwmi2O
ありがとう。なんで私のサッカーなんだろう‥
誰か教えて下さい(*_*)
594白ロムさん:2006/08/20(日) 15:46:52 ID:+o59gtFz0
>>593
レアでいいじゃんw
595白ロムさん:2006/08/20(日) 15:58:12 ID:rjO4nzWKO
モバイルオーディオ(VOICE)の曲順って変えられないの?
596白ロムさん:2006/08/20(日) 16:34:50 ID:AGPITOFaO
>>593
iチャネル契約してる?俺のも契約してないからサッカーのままだよ
597白ロムさん:2006/08/20(日) 16:38:41 ID:WeBcwmi2O
>>596
そうですか‥私は契約してるんですけどね(:_;)
色んな携帯で、FOMAカードいったりきたりしてたからおかしくなったのかな。
サッカーいらない‥
598白ロムさん:2006/08/20(日) 16:57:02 ID:BcDzamWOO
俺はサッカーがいいぞ!うらやましい…金魚は最後まで二匹動いてて邪魔だよ!
599白ロムさん:2006/08/20(日) 16:57:46 ID:1U0khcuo0
俺なんか、
この糞暑いのにサンタとトナカイですが

ichとPTのボタンを無効にできるようにして欲しい。
こんなもん一生使わないのに、
間違えて押したらサンタが出てきてウザイ。
600白ロムさん:2006/08/20(日) 17:14:50 ID:WeBcwmi2O
皆さんそれぞれ違うんですね。
一度解約しようかと思います。画面、よくみると題名が更新されてない‥
天気予報も少し前の日付になってて、クリックすると更新されてる状態です。おかしいことに、いま気付きました!
601白ロムさん:2006/08/20(日) 17:26:59 ID:5+xs8GuaO
月一回とかの起動画面とか変える大きな更新の時に
FOMAカードが入ってなかったからじゃない?
602 【keitai:88】 ™ ◆SH902i/Ib. :2006/08/20(日) 20:11:32 ID:rs1rFbpOP 株主優待
>>585
折れのも電池妊娠しはじめた、、
話が出てきた時、最初は嘘だろ〜なんて思ってたのに
この機種使ってる人はけっこう多いのだろうか?(´・ω・`)
603白ロムさん:2006/08/20(日) 21:18:11 ID:HrpCx8nr0
SH902iUって出るならなに色が欲しい?
604白ロムさん:2006/08/20(日) 21:21:09 ID:12IAiOi+0
膨らんできたら無償交換じゃね?
かえって都合が良いという一見解

実際は買わないとだめ?
605白ロムさん:2006/08/20(日) 21:24:48 ID:WY8KRQ0KO
>>604
不具合でも何でもないので交換はありえなす
使い方指導されて終わりですよ
606白ロムさん:2006/08/20(日) 21:45:56 ID:0IRqxwLV0
>>603
オールシルバー
607白ロムさん:2006/08/20(日) 22:01:00 ID:ZEeQ8HBcO
今N901iSを使ってるんだけど、SH902iかN902iで迷ってます。Nから変えたら不便なトコとかある?
608白ロムさん:2006/08/20(日) 22:12:57 ID:0IRqxwLV0
ニューロポインターが無い、ヒンジあたりが華奢、アイコンを待ち受けに貼れない、背面液晶が無い、miniSDモードのまま使えない
609白ロムさん:2006/08/20(日) 22:37:56 ID:ZbKk74TaO
いくつかのiチャネル対応端末でFOMAカード差し替えて使ってると
いつまでも更新されない端末がでてくるってどこかで読んだ希ガス
610白ロムさん:2006/08/20(日) 22:51:43 ID:A9BvfOgJ0
>>605
なんで不具合じゃないんだよw
ほっといたら裏蓋閉まんなくなるだろ
それでも不具合じゃないのかw
611白ロムさん:2006/08/20(日) 22:56:03 ID:ZEeQ8HBcO
>>608
なるほど。じゃあN902に変えた方が無難かな?サクサクでボタン押しやすい方がいいかな。カメラは正直200万画素でも十分。
612白ロムさん:2006/08/20(日) 23:01:53 ID:A9BvfOgJ0
MPNまで待て
きっと良いことがある
今携帯買う奴は馬鹿
613白ロムさん:2006/08/21(月) 00:49:55 ID:jTkpALBM0
ノートパソコンとかだとバッテリーの消耗は不具合に含まれない
614白ロムさん:2006/08/21(月) 02:12:02 ID:ZmnAMXBoO
フルブラウザ定額
マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
615白ロムさん:2006/08/21(月) 03:34:59 ID:0q3nTn4Z0
それより電池餅・・・
616白ロムさん:2006/08/21(月) 05:04:59 ID:jyg5yqI50
>>604
店:充電しながらメールなどしませんでしたか?
俺:しました
店:そういう使い方をされるとこうなることが報告されてます

って言われて新しいの買わされました
したことが無い奴なんていねえよorz
617白ロムさん:2006/08/21(月) 05:07:31 ID:Ok+IHZQwO
電池餅改善する気ないよな、シャープ
発売日後、数カ月は餅の悪さ故の電池寿命激短の評価が広まらないからタチが悪い
618白ロムさん:2006/08/21(月) 06:09:45 ID:JyXPS3IqO
改善する気がないのかどうかは知らんが、電池の減りが早い事で電池が売れる訳だからな
まぁSHARPにしたら良い商売方法だよ
619白ロムさん:2006/08/21(月) 07:18:07 ID:l44Y3CLOO
でも902で明るさセンサー付けてきたから少しは改善しようと思ったんじゃない?
電池は1470円でシャープに利益あるのかな?結構安いと思うけど
620白ロムさん:2006/08/21(月) 07:44:59 ID:1jPqwORFO
SH901iSから換えた人 います?
使い勝手や違いは いかがですか?
621白ロムさん:2006/08/21(月) 09:44:21 ID:bmjZe01AO
620
うるせぇーなぁー
622白ロムさん:2006/08/21(月) 11:01:03 ID:7bDx4XGVO
このケータイ、今までで1番好きかも‥
色違いで揃えたくらいだもん‥903にも期待!
623白ロムさん:2006/08/21(月) 11:52:12 ID:lDCd6Rnh0
背面液晶がないのって不便じゃないですか?
時計見るのにいちいち開けなきゃならないし!
624白ロムさん:2006/08/21(月) 12:11:59 ID:lU50EpEhO
不便じゃない


以上
625白ロムさん:2006/08/21(月) 12:33:32 ID:2lzmpk4tO
俺は自分でSHに背面液晶つけたがなにか?
626白ロムさん:2006/08/21(月) 12:34:47 ID:2lzmpk4tO
俺は自分でSHに背面液晶つけたがなにか?
627白ロムさん:2006/08/21(月) 13:48:45 ID:7bDx4XGVO
背面背面って言うけど、私は背面があっても開けてしまうから、気にならないけどなぁ。
不在着信などの時の小さなランプも、慣れたし。
ただ真夏だから、自分のレッドは見てるだけで暑い‥
628白ロムさん:2006/08/21(月) 14:15:40 ID:U0zsWF8l0
このケータイの白かわええええええええええええええええええ
買っちゃったよ
629白ロムさん:2006/08/21(月) 16:57:28 ID:hkmgzgbo0
2GBのminiSDですが調べてみました
どうやら1GB以下のと構造が大きく違うみたいです
なのでその構造に対応した機種でしか使えないみたいです
630白ロムさん:2006/08/21(月) 16:59:39 ID:jyg5yqI50
>>625
中二病乙
631白ロムさん:2006/08/21(月) 19:02:28 ID:SxqEN7cvO
SDを保存先ににしといて動画を撮ろうとして録画スタートすると
「録画処理に失敗しました」ってなって撮れなくなった。
632白ロムさん:2006/08/21(月) 20:11:07 ID:IDqvA4ZM0
>>631
だから、なぜパナのminiSDを使わぬ?
633白ロムさん:2006/08/21(月) 20:12:57 ID:SxqEN7cvO
パナですよ

なおった。なんだったんだろう…
634白ロムさん:2006/08/21(月) 21:07:53 ID:UGZ8iLAP0
>>633
時々SD読み取らない場合はいくらでもあるし、そういうんじゃないの?
635白ロムさん:2006/08/21(月) 21:08:50 ID:pZxtxlJ50
>>633
俺もそれ何回かなった。
miniSDの容量大きいのに変えたら直ったけど。
636白ロムさん:2006/08/21(月) 21:20:04 ID:8Khh1P3wO
予測変換OFFってどうやるの?説明書が無いからよくわかんなくて…
637白ロムさん:2006/08/21(月) 22:23:48 ID:Cmbnkg/HO
この機種にはSH901isにあったような、携帯をテレビとつないで、SDに録画できる機能ついてますか?AVーDeckって機能です。
638白ロムさん:2006/08/21(月) 22:43:38 ID:lU50EpEhO
>>637
901で不要論が多かったのでなくなりました
639白ロムさん:2006/08/21(月) 22:59:35 ID:Cmbnkg/HO
>>638
そうだったんですか……昨日の亀田次男を撮りたいとは思ったんですが、普段はいらないですかね
640白ロムさん:2006/08/21(月) 23:52:14 ID:Dlys45xO0
SH902iを買ったけど、SH901iSに戻しました。
641白ロムさん:2006/08/22(火) 00:25:06 ID:hQDvxwREO
>>640
私は、SH902iSを買ったけど、SH902iに戻しました。

機種は違うけど、仲間ですね。ちなみにSH901iSには戻りたくないです。
642白ロムさん:2006/08/22(火) 00:28:28 ID:L1b2rO+w0
SH251iSの頃が良かったなぁ
戻そうかな
643白ロムさん:2006/08/22(火) 00:42:16 ID:ONUoGlKFO
パケ代取られてフルブラウザ使う奴って居るの?
644白ロムさん:2006/08/22(火) 00:55:15 ID:oC2gIdxz0
デジカメ持ってないリア房向けだろ、SHって。
645白ロムさん:2006/08/22(火) 02:26:18 ID:u57wowoQO
カメラあんまつかわないだろ。
どっちかと言うとアプリでゲームの房とヲタだな
646白ロムさん:2006/08/22(火) 03:06:25 ID:ReNAz3vh0
>>635
SDの転送速度が遅くて書き込みに失敗してんじゃないの?
小容量=古い=遅い からな
647白ロムさん:2006/08/22(火) 04:45:49 ID:oC2gIdxz0
Nのほうが俺には合ってたなぁ。
SHはヒンジグラグラで見るからにオモチャっぽい。
中身はともかく物としての完成度は低いと思った。
648白ロムさん:2006/08/22(火) 05:37:47 ID:1XvwtjjK0
MacアイコンでDock風にしたいのですが
アクティブマーカーのデスクトップアイコンを変更するのは
どうやればいいのでしょうか?


649白ロムさん:2006/08/22(火) 05:45:47 ID:YCt566H4O
ネット見てる最中の文字を、コピーって出来ないの?
650白ロムさん:2006/08/22(火) 06:46:39 ID:cjUFsz2BO
>>649
SHは出来ない。著作権うんぬんの絡みで出来なくしてある
Nとかは出来るんだったかな?

この辺はメーカーの考え次第による
651白ロムさん:2006/08/22(火) 07:09:22 ID:SXXIPJlLO
東芝製のminiSDが使えました。ちなみに1ギガを3980円で購入しました。東芝が海外へ安く出荷したminiSDを逆輸入するそうです。なのでかなり安く手に入りました。説明書はエイゴリアンでした
652白ロムさん:2006/08/22(火) 07:13:50 ID:i4kONsvB0
>>636
>>1を読みました?
653白ロムさん:2006/08/22(火) 07:49:47 ID:oqkUpHLdO
iチャネル見て思ったけど

天気予報、あてにならない。テレビと違う時あるし。
654白ロムさん:2006/08/22(火) 09:23:55 ID:cl18WpMMO
>>649
つ フルブラウザアプリ(内蔵ではない)
655白ロムさん:2006/08/22(火) 10:33:00 ID:8e1fl1K2O
この携帯、iモード使ってたら勝手にMail問い合わせするんですけどこれは仕様ですか?
656白ロムさん:2006/08/22(火) 10:48:35 ID:rahcBw8G0
違う。
657白ロムさん:2006/08/22(火) 11:35:56 ID:bunEBJOaO
>>649
ドコモの機種はコピーできない
658白ロムさん:2006/08/22(火) 16:16:24 ID:ZsIm5gBwO
コピー出来るのはボダ
あうはしらん
659白ロムさん:2006/08/22(火) 17:15:13 ID:YYWELgzO0
AUも出来なかった。まぁ機種によるのかもしれんけど。
660白ロムさん:2006/08/22(火) 19:30:04 ID:vVZLtXMLO
ときどきFOMAカードを入れていない携帯にメールがくるんだが
661白ロムさん:2006/08/22(火) 20:08:14 ID:1XvwtjjK0
MacアイコンでDock風にしたいのですが
アクティブマーカーのデスクトップアイコンを変更するのは
どうやればいいのでしょうか?
662白ロムさん:2006/08/22(火) 21:01:09 ID:di3Bm2++O
シャープ製は901でストリーミングが
出来ない場合があったけど902は大丈夫なの?
663白ロムさん:2006/08/22(火) 21:14:02 ID:FHNWCqXiO
901も902も ほとんど同じだろ
664白ロムさん:2006/08/22(火) 21:20:01 ID:di3Bm2++O
>>663
誰か無料サイトとかで再生できない人とかいる?
665白ロムさん:2006/08/22(火) 23:53:22 ID:OzgF1TTPO
こいつブラウザバックするのに限界ある?
サイト飛びまくって元の所にもどろうとしたら戻れねーでやんの('A`)
666白ロムさん:2006/08/23(水) 00:02:07 ID:APFnZkwBO
これは特にヒドいよ>戻る(キャッシュ)の限界
迷子になる。マジで。

これにあわせて、読み込み中も進む戻る・ページスクロールできるように改善キボン
667白ロムさん:2006/08/23(水) 00:31:43 ID:2t7UETlwO
電池の蓋、なくしたんですけどDSで買えますか?
668白ロムさん:2006/08/23(水) 00:34:45 ID:DmddPKF30
かえる
669白ロムさん:2006/08/23(水) 01:01:39 ID:s6ifX/Ap0
それよかminiSD内のtxtファイルのコピーが数文字しかできないのが不満だ。
670白ロムさん:2006/08/23(水) 01:06:26 ID:2t7UETlwO
>>668
即レスありがd(´・ω・`)
671白ロムさん:2006/08/23(水) 01:48:58 ID:FzDp4uOHO
この携帯は音楽を聞きながらiモードとか出来るの?
672白ロムさん:2006/08/23(水) 01:56:45 ID:jMlbQKjT0
Yes
673白ロムさん:2006/08/23(水) 01:59:11 ID:jMlbQKjT0
>>671
ってか902iシリーズなら全機種出来る
674白ロムさん:2006/08/23(水) 01:59:37 ID:FzDp4uOHO
あとこの機種の欠点はどんなところですか?
675白ロムさん:2006/08/23(水) 02:03:04 ID:X50oKdqY0
電池持ちが悪い
676白ロムさん:2006/08/23(水) 02:09:06 ID:FzDp4uOHO
>>675
SHって言ったら重いのが有名なんだけど
どのくらいなの?
677白ロムさん:2006/08/23(水) 02:25:45 ID:PYNEpAUnO
実際の重さは知らないけど
P900からこれに変えたら逆に軽くなった気がしたwww

Pって軽いイメージがあったのになぁ
678白ロムさん:2006/08/23(水) 02:30:37 ID:FzDp4uOHO
>>677
Pって900シリーズのときから軽さでは一番じゃないのか?
679白ロムさん:2006/08/23(水) 08:40:32 ID:+lmYaTtBO
閉じたら電源落ちるんだけど誰か同じ症状になった人いる…?
680白ロムさん:2006/08/23(水) 09:22:13 ID:+A/eTg0e0
>>678
バランスの問題とか・・・・。
開いた状態で上部が重いと重く感じるし
681白ロムさん:2006/08/23(水) 12:49:39 ID:IeWOTJTGO
>>676
SH90*シリーズん中では、901iSが1番デカくて重いと思う
682白ロムさん:2006/08/23(水) 16:20:59 ID:FzDp4uOHO
>>681
902is 135g
902i  129g
901is 150g←
683白ロムさん:2006/08/23(水) 16:32:17 ID:2ZWD3Q6g0
900iの時から多少大きい方だったけど901iSはその最たる
ものだったな。
何より見た目が弁当箱そのものだった。

902iで脱・弁当箱路線へ・・。
684白ロムさん:2006/08/23(水) 16:40:57 ID:FzDp4uOHO
SH902iは再生不良が多いんでユーザーの方、
下のサイトで音楽が聞けるかどうか試して下さい

http://dokubou.serveftp.org/index/index.htm
685白ロムさん:2006/08/23(水) 17:39:59 ID:PyapHjRTO
>>684
再生は出来るが音質が糞だな。
聞けたもんじゃねぇ。
686白ロムさん:2006/08/23(水) 18:04:21 ID:FzDp4uOHO
>>685
音質悪いか?
一般的だと思うけど
687白ロムさん:2006/08/23(水) 18:59:56 ID:WsXzZUfDO
>>684
再生出来るが聞けないな(音悪くて)。本体スピーカー向けではないな。
688白ロムさん:2006/08/23(水) 19:18:55 ID:PyapHjRTO
>>686
イヤホンで聞いたら音割れがヤバイ。
689白ロムさん:2006/08/23(水) 19:37:46 ID:FzDp4uOHO
>>688
機種の問題なのかな
今はF901iだけど普通に聞ける
690白ロムさん:2006/08/23(水) 19:40:50 ID:gob/yFsP0
パソコンから待ち受け画様に画像を送ると
勝手に削除される事があるけどこれってどうにかならないんですか?
特に複数の添付ファイルを一度に送ると一個め以降の添付ファイルが勝手に削除される。

691白ロムさん:2006/08/23(水) 19:43:00 ID:lF0cqPi6O
着信履歴に見慣れぬマークがあったから調べてみたら64Kデータ通信らしい…なんじゃこれは?新手の勧誘なのか?
692白ロムさん:2006/08/23(水) 19:44:49 ID:gob/yFsP0
あ、あとその添付ファイルを開くと勝手に
画像のサイズを縮められてしまってるのもどうにかならないですかね?
待ち受け全体で表示したいのに上下の幅が狭められる
693白ロムさん:2006/08/23(水) 19:59:39 ID:sb/Q3LKGO
いや、miniSDに保存しれよ。
694白ロムさん:2006/08/23(水) 20:49:22 ID:FzDp4uOHO
>>693
しれない奴もいるだろ
695白ロムさん:2006/08/23(水) 20:54:54 ID:PyapHjRTO
>>691
テレ電。
696白ロムさん:2006/08/23(水) 20:59:06 ID:vABZagsDO
非通知のテレ電は
業者がFOMA使ってるか調べる為によくかかってくるね
697白ロムさん:2006/08/23(水) 21:09:27 ID:PYNEpAUnO
>>696
なるほどなー
そうだったのかwww俺バカスwww
698白ロムさん:2006/08/23(水) 21:32:44 ID:WsXzZUfDO
SH902iSにてソフトウェア更新した…
久しぶりに902iから902iS(発売後2日間のみ使用)に戻してみたが、しゃれにならんくらい文字入力時間とろい。しかも更新では特に早くならんね。
ついでに更新前も後も「あ」を4回以上押すと「う」で止まり→や↓押すと「え」になるiS。なので、902iの「あ」を3回押すと「い」で止まり→や↓などで「う」になる、4回目押すと「い→え」になる不具合は直らないのか!?
699白ロムさん:2006/08/23(水) 22:29:17 ID:RTw0qQZy0
>>696
なんの業者?
FOMAだと知ったらどうなるの?
700白ロムさん:2006/08/23(水) 23:01:02 ID:zLRhlIJnO
>>699
DoCoMoだとショートメールが送れる。
701白ロムさん:2006/08/23(水) 23:01:46 ID:RTw0qQZy0
>>700
あーなるほどね
チンクスコ
702白ロムさん:2006/08/23(水) 23:44:26 ID:FzDp4uOHO
>>698
なんのこと言ってんの?
SHってキーレスポンス早いんじゃないの?
703白ロムさん:2006/08/24(木) 00:53:42 ID:C8fJb+7n0
今思うとSH900iは名機だったよな。
背面液晶もTFTでファインダーにもできたし、閉じたまま色々操作もできた。
704白ロムさん:2006/08/24(木) 02:25:47 ID:xO669VXNO
>>702
いや、むかつくほど駄目だよ。
うで止まってて次何か押すとおに飛ぶってよくあるよな。
俺のSHは特にた行でこれがよく発生する
705白ロムさん:2006/08/24(木) 02:46:57 ID:0OZP3qbF0
>>704
それ初期不良っていうか、ちょっとおかしいんじゃないの?
お店でSH902iSのホットモック触ってきたら?
706白ロムさん:2006/08/24(木) 03:54:36 ID:1JrY25NnO
初期不良でもなんでもなく
いまんところ仕様w
707白ロムさん:2006/08/24(木) 05:44:04 ID:/px7XDrEO
SO902のデザインに惹かれたがこっちにして良かった…危なねーw
708白ロムさん:2006/08/24(木) 07:53:42 ID:9hZU7sjuO
ぶっちゃけ900の頃の SHなかなかいいよ というイメージひきずり杉な感がしないでもない
もう落ち目な気が。SH
709白ロムさん:2006/08/24(木) 08:17:35 ID:wIPSPX9z0
>>704
1回もなった事ないよ。今のところ
710白ロムさん:2006/08/24(木) 10:31:48 ID:rMlfdAn+0
>>704
俺もないんすけど・・・。
711白ロムさん:2006/08/24(木) 10:41:34 ID:auXQ9s2R0
ヒント:高橋名人
712白ロムさん:2006/08/24(木) 10:43:11 ID:auXQ9s2R0
あ、思い出した昔のSHのムーバでは
辞書登録数が多すぎると重くなった気がする
変換予測に時間がかかるから
713白ロムさん:2006/08/24(木) 12:46:26 ID:sgXLN7Pg0
>>698
>>704
俺も今試したけどそんな風にならねーぞ。
普通に押した分だけの文字になる。

SH902iSの話のなのでスレ違いだが・・・
714白ロムさん:2006/08/24(木) 15:47:31 ID:9hZU7sjuO
上のほうで話してる現象は1000バイトほど書けば普通に再現できる

テキストボックスのに限らずどこででもラグ発生しまくる機種だよ
715白ロムさん:2006/08/24(木) 15:57:54 ID:d6RRvh2f0
CPUもメモリ容量も変わらないんだから、
ソフトウェア更新では処理速度の向上は難しいんじゃね?
716白ロムさん:2006/08/24(木) 16:04:43 ID:pDH0a3XTO
この機種ってユーザー辞書みたいなやつはないの・・・?
717白ロムさん:2006/08/24(木) 16:16:10 ID:1JrY25NnO
ある
718白ロムさん:2006/08/24(木) 16:20:41 ID:yfYp8Xa4O
あるお

登録しても消えたりする不具合あるけどw
719白ロムさん:2006/08/24(木) 16:29:09 ID:xuUAdBLj0
去年の年末に買ったんだけど、皆の電池は元気?
俺のもうダメみたい・・・
通話40分が限界・・
720白ロムさん:2006/08/24(木) 17:00:37 ID:XFvPzwiqO
なんで黒があんなに変な配色なんだろ
721白ロムさん:2006/08/24(木) 18:00:38 ID:C36TS41p0
>>714
1500byteほど貼り付けてやったがならないんだが。
722白ロムさん:2006/08/24(木) 18:44:36 ID:HUNbOUpHO
うはw
時々、改行出来なくなる
不具合大杉
723白ロムさん:2006/08/24(木) 18:46:42 ID:sdOVtHn0O
連携予測は前の単語を変換しないとできないよね。

「は」とか「が」とか「に」とかがすぐに変換できなくて直接打ってしまうと連携予測が止まるのが不便なんだけど、みなさんどうしてます?
724白ロムさん:2006/08/24(木) 22:37:27 ID:xAndk1+UO
>>698
>>721
「あ」×3で「う」にならずに「い」次に「あ」をもう一回おすと「え」。表示が「い」でも、内部処理的には「う」なので↓を押すと「う」の変換候補がでる。別にか行とかでも同じ。
で、これは普通にはならないと思う。
ただネット書き込みの時等で、それなりに文字入力が増えてきたら処理が重くなってなり始める。
んで、これくらい入力すると発生。
入力が早い人のみ発生…
725白ロムさん:2006/08/24(木) 22:47:15 ID:Lxs4DLAr0
F902iSに買い換えたんだが
音楽聴くときあっちの方が全然音が良いな
726白ロムさん:2006/08/24(木) 23:20:04 ID:wloyzHJZ0
>>719
電池膨らんでね?充電しながら電話とか通信しないようにね。
727白ロムさん:2006/08/25(金) 00:43:57 ID:ENoz7bO4O
ダウンロード辞書で
英語変換辞書や古語変換辞書が消えた…
そして、どこでダウソしたか忘れて泣きそうな俺がいる。

誰か、俺の枕を涙で濡らす前に誘導して下さい。
お願いです(泣)
728gd202157002149.u12.kcn-tv.ne.jprlo:2006/08/25(金) 00:49:56 ID:zZq77Ovz0
itunesで音楽をminisdに入れたときは、携帯のほうで曲名は表示されるんですか?
729白ロムさん:2006/08/25(金) 00:53:06 ID:B0nYekk80
>>720
青も変だぞ。
サイドがツートンでセンス悪い。
730白ロムさん:2006/08/25(金) 01:00:13 ID:j9cfgCj5O
>>ななにーなな
えすえいちもーどじゃないか?
731白ロムさん:2006/08/25(金) 12:16:39 ID:rFjDudxS0
('A` ) SD内のフォルダをシークレットにできないの?
732白ロムさん:2006/08/25(金) 12:33:12 ID:aKrqpSpDO
>>731
抜きゃいいジャマイカ?
究極のセキュリティだと思う
733白ロムさん:2006/08/25(金) 13:01:01 ID:rFjDudxS0
>>728
ああ
734白ロムさん:2006/08/25(金) 13:01:46 ID:rFjDudxS0
>>732
抜き差しマンドクセ
735白ロムさん:2006/08/25(金) 17:27:12 ID:Mty2Mm4c0
抜き差し ってーと何かエロイな。
736白ロムさん:2006/08/25(金) 18:41:04 ID:/YBo6ZAgO
入れて!抜く!
737白ロムさん:2006/08/25(金) 22:07:53 ID:lnx6OmHGO
俺は抜くことしかできないorz
738白ロムさん:2006/08/25(金) 22:14:06 ID:aKrqpSpDO
昨日入れたけど抜けなかった…
739白ロムさん:2006/08/25(金) 22:20:14 ID:rKMdEkkY0
一人じゃ無理だから隣のおばさんに抜いてもらった
740白ロムさん:2006/08/25(金) 22:24:37 ID:QR6NQcfbO
>>739
テラウラヤマシス
741白ロムさん:2006/08/25(金) 22:43:22 ID:sszyhfUvO
母や姉や妹、幼なじみ、隣のお姉さんに口や道具といろんな方法で抜かせてみたけどムリだった。
ピクリともしない。
そこでアニキに頼んでみたら気持ちよくおもいっきりヌけた。
天井まで飛んだ。
やっぱアニキすごいや
742白ロムさん:2006/08/26(土) 00:22:37 ID:dwXoIWPV0
自作の着うた作ったんだけど、着信音に設定できない・・・・何故?
743白ロムさん:2006/08/26(土) 00:41:27 ID:Wj8VGfndO
着もとってゆーのつかえば設定できるよーになる
744白ロムさん:2006/08/26(土) 01:28:21 ID:rMHOD5hUO
今日やっとSH900iからこれに変えたんだが、前の携帯に刺さってたminiSDカードをこっちに挿しても何も見れないんだが何で?
745白ロムさん:2006/08/26(土) 01:35:07 ID:rMHOD5hUO
すまんテンプレに書いてた
だが意味がわからんorz
746白ロムさん:2006/08/26(土) 04:36:31 ID:wEkZq9ob0
これからこの機種を買おうか迷ってるんですが、
Macのitunesからでも普通に楽曲を落とす事って出来るんですか?
ドコモのサイトだと、詳しい事が書いてないのでわからないんです。
747白ロムさん:2006/08/26(土) 04:38:33 ID:wEkZq9ob0
これからこの機種を買おうか迷ってるんですが、
Macのitunesからでも普通に楽曲を落とす事って出来るんですか?
ドコモのサイトだと、詳しい事が書いてないのでわからないんです。
748白ロムさん:2006/08/26(土) 05:07:20 ID:X4R3+tFt0
>>746
SH902iはiPod互換機ではないので、>>10の方法をお試しください。
ただし、AACファイルが格納されているフォルダは自分で探してください。
カードリーダ(Mac動作保証品が望ましい)も忘れずに。

MacはハイブリッドCD(Win/Mac両対応)なんかが出ていた頃よりも
マイノリティー度上昇してますから...。
749白ロムさん:2006/08/26(土) 05:34:20 ID:Xf8GXdd80
充電池がすぐに熱くなるのは仕様ですか?
750白ロムさん:2006/08/26(土) 05:48:39 ID:mu6G0OlO0
>>749
熱の度合いによるね
衝撃を与えたり振動させるとヤバいらしいよ
あんまり酷かったらDS持ってった方が良い
751白ロムさん:2006/08/26(土) 09:15:15 ID:dwXoIWPV0
>>743
設定できるようになりました。ありがとう
752白ロムさん:2006/08/26(土) 10:24:11 ID:QMWzlQAy0
バーコードリーダーが全然読み取れない…
読み取り押しても何も起きないのですが、みなさん普通にできていますか?
753白ロムさん:2006/08/26(土) 11:23:03 ID:f1UqYC9TO
通話中に相手の声が聞こえないようになった。
こっちの声は届いてるらしい。
受話音量最大にすると微かに聞こえる程度で、ハンズフリーにしないとまともに話せない。
しかもボタン確認音も消えてしまった。マナーモードの類はもちろん解除してある。

ハンズフリー以外で相手の声がを聞ける様にはできないでしょうか?
754白ロムさん:2006/08/26(土) 11:57:40 ID:RapXt77o0
>>752
聞く前にテンプレ熟読
755白ロムさん:2006/08/26(土) 11:59:51 ID:c8psPS1+0
この携帯電池持ちいいじゃん
寝るときだけ充電してれば十分だよ
ぜんぜんへらない
756白ロムさん:2006/08/26(土) 12:05:43 ID:c8psPS1+0
そうそうITunesで音楽入れるときなんだけど
VOICEフォルダを開こうとするとPCがフリーズする。
これはPCが悪いんかね?
757白ロムさん:2006/08/26(土) 12:07:17 ID:RapXt77o0
>>755
数ヶ月経ってからそれが言えるかどうかだな
758白ロムさん:2006/08/26(土) 12:11:35 ID:l8pVWJwhO
>>755
アプリとかネットやってれば1日2回ぐらい充電の必要がある。通話とメールだけならそれで十分だけど。
759白ロムさん:2006/08/26(土) 12:14:09 ID:Jnoz7xElO
この機種ソフトウェア更新いつですか?
760白ロムさん:2006/08/26(土) 12:21:00 ID:CsNendJ8O
この機種フルブラウザ定額はいつですか?
761白ロムさん:2006/08/26(土) 12:31:17 ID:ahS3y8i50
プッシュトークボタン長尾氏でできるPIMロックって
伝言メモのロックだけなんだね・・・

ロックすんのめんどくせぇなこの機種。
762白ロムさん:2006/08/26(土) 12:33:04 ID:c8psPS1+0
W21Sからこれにしたらレスポンスがわるくてびっくしした
ドコモはみんなそうなの?
763白ロムさん:2006/08/26(土) 12:36:34 ID:GDa3moP30
自分もW21Sからこれにしたけど
FOMAではいい方じゃないかな?
買って結構たつけどいまだに改行と小文字化に慣れない
764白ロムさん:2006/08/26(土) 12:45:05 ID:c8psPS1+0
>>763
なかーま
自分は3日で慣れたノ〇^
765白ロムさん:2006/08/26(土) 13:08:49 ID:60RsoxcwO
ちょっPDFファイルを作ったはいいが何処のフォルダに入れればいいかが分かりません!お願いです。教えてください
766白ロムさん:2006/08/26(土) 13:14:45 ID:6QHzyL/A0
>>765
394ページあたり
767白ロムさん:2006/08/26(土) 13:15:51 ID:60RsoxcwO
ありがとう!
768白ロムさん:2006/08/26(土) 13:29:58 ID:c8psPS1+0
PRIVATE\SHARP\VOICEにアクセスできません。
セマフォがタイムアウトしました。

これなに?!
769白ロムさん:2006/08/26(土) 15:03:33 ID:/RkgdS8Z0
HE-AACを作成するのにおすすめのソフトない?
770白ロムさん:2006/08/26(土) 15:12:49 ID:4L2AZg3NO
スレ違い
771白ロムさん:2006/08/26(土) 15:22:27 ID:rJGZ/2wM0
>>769
Nero7
772白ロムさん:2006/08/26(土) 15:27:47 ID:4L2AZg3NO
PDFビュアーかドキュメントビュアーは、どっちが文章+画像は見やすいかな?
773白ロムさん:2006/08/26(土) 15:29:32 ID:l8pVWJwhO
画面の右上に出るMマークってなに?
774白ロムさん:2006/08/26(土) 15:31:41 ID:GDa3moP30
メモリ満タン近いみたいなマークじゃなかったっけ?
775白ロムさん:2006/08/26(土) 15:32:09 ID:4L2AZg3NO
本体容量がもうすぐまんたん
776白ロムさん:2006/08/26(土) 15:34:42 ID:/RkgdS8Z0
>>771
thx
777白ロムさん:2006/08/26(土) 15:36:19 ID:3WPDxCLaO
画面傾けると見えなくなる奴にするとしない時より電池の消耗速くなる?
778白ロムさん:2006/08/26(土) 15:43:06 ID:4L2AZg3NO
俺は早いって感じる。しかし、買って3ヶ月だが電池の消耗がかなり早いキガス。フル3時間しか使えない
779白ロムさん:2006/08/26(土) 15:44:02 ID:vtDHQtzmO
>>777
ぜひ試して報告してくれ


少し前にしてた方が電池の消耗早い、と言ってる奴もいたが
780白ロムさん:2006/08/26(土) 15:48:39 ID:a0B5mMGY0
781白ロムさん:2006/08/26(土) 15:53:53 ID:l8pVWJwhO
>>774>>775
ありがと。マナーモードのマークだと思った。
着うたとアプリですぐまんたんになるんだな。
782白ロムさん:2006/08/26(土) 15:55:40 ID:4L2AZg3NO
この携帯で閲覧する際PDFファイルのよい所と悪い所を教えてください。
783白ロムさん:2006/08/26(土) 15:58:13 ID:ARbE3oEB0
ボイスレコーダーで録音した音声をPCにうつすにはどうすればいいんですか?
784白ロムさん:2006/08/26(土) 16:04:40 ID:4L2AZg3NO
SD
785白ロムさん:2006/08/26(土) 16:07:46 ID:6feZ4wRJ0
>>777
そりゃ速くなるだろ。
どの程度かは分からんけど。
786白ロムさん:2006/08/26(土) 16:21:13 ID:NS5uPIhaO
普通のイヤホン(MDとかの)を携帯と繋ぎたいんですが、なんていうオプション品(コネクタ?アダプタ?)を買えばいいんですか?
787白ロムさん:2006/08/26(土) 16:21:21 ID:3WPDxCLaO
SHってやっぱ電池の消耗早いな
前はSH901iC使ってたけどやっぱり早かったし
まあ機能性優れてて使いやすいからいいけど
788白ロムさん:2006/08/26(土) 16:32:02 ID:l8pVWJwhO
>>787
俺もDoCoMoのSHは初めてだが、ボーダのSHとは比べものにならないくらい使いやすいと思った。901までより随分サクサクだしな。
買って5日だけど結構満足してる。
789白ロムさん:2006/08/26(土) 17:39:41 ID:l8pVWJwhO
この機種ってデータフォルダの使用容量みたいな見れないの?
790白ロムさん:2006/08/26(土) 17:45:31 ID:c8psPS1+0
>>789
みれるよ
791白ロムさん:2006/08/26(土) 17:47:09 ID:JCK7O+IGO
>>489
つ Menuにて312


俺はプリインストールされてるピクチャを削除できないか気になる。
実はメモリ使ってるんだよな〜。写メのフレームとか使わんから。
792白ロムさん:2006/08/26(土) 17:48:21 ID:K3PSb97DO
電池餅悪すぎる
793白ロムさん:2006/08/26(土) 17:51:42 ID:6QHzyL/A0
>>789
ちゃんと取説にあるよ。
794白ロムさん:2006/08/26(土) 17:57:28 ID:c8psPS1+0
>>10のやり方で音楽入れたいんだけど、
SDをPCに読み込ませて→PRIVAT→SHARP
ってクリックして VOICE をクリックすると
「PRIVATE\SHARP\VOICEにアクセスできません。
セマフォがタイムアウトしました。」
って表示されるんだけどこれはどうすれば?
795白ロムさん:2006/08/26(土) 17:59:25 ID:0i2EnjTc0
>>780
8月頭に、電池がもっこり&短寿命だったのでDocomoShopで電池買った。
記事見て、!!!と思ったが、確かに電池はSH06。
SH06も対象だったら、返金してもらうんだけどなあ。
もっこりした人、結構いるよね?
796白ロムさん:2006/08/26(土) 18:02:51 ID:l8pVWJwhO
>>790>>793
スマン。いま手元に説明書ないもので…
797白ロムさん:2006/08/26(土) 18:03:37 ID:fzcMQBZFO
微妙にもっこりしてる
798白ロムさん:2006/08/26(土) 18:05:29 ID:c8psPS1+0
>>796
設定→一般設定→確認→メモリ確認

だっぺよ
799白ロムさん:2006/08/26(土) 18:07:16 ID:6QHzyL/A0
>>796
topメニュー→設定→一般設定→確認→メモリ確認

私、SH902iを持ってないから確認できないけど多分これで見れるんでない?
800799:2006/08/26(土) 18:07:53 ID:6QHzyL/A0
かぶった。。
801白ロムさん:2006/08/26(土) 18:16:04 ID:ZJSdXcwtO
電池膨らんでるぞゴルァ
した人はいない?
802白ロムさん:2006/08/26(土) 18:17:49 ID:c8psPS1+0
電池膨らまない
つまんねー
803白ロムさん:2006/08/26(土) 18:37:58 ID:3WPDxCLaO
ボディカラー青カッコヨス
一週間前に買ったけど見飽きない
804白ロムさん:2006/08/26(土) 18:48:39 ID:skEJyRsz0
>>792
FOMA12機種で電池パック膨張 ドコモ、昨年から無償交換
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260039a.nwc

交換の対象としている機種は、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製の
電池パック「P−06」を搭載している7機種、シャープ製の「SH−04」「SH−05」を搭載する計4機種
805白ロムさん:2006/08/26(土) 19:03:55 ID:l8pVWJwhO
>>798>>799
ありがとう。データフォルダのとこばっかり見てた。
806白ロムさん:2006/08/26(土) 19:05:22 ID:ARbE3oEB0
黒…ドキュソ
青…リア房
白…女or軟弱男
赤…派手好き
807 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/26(土) 19:14:25 ID:ktOBg7HR0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
808名無し募集中。。。:2006/08/26(土) 19:37:03 ID:c8NENH4XO
ココ見て初めて知った。
バッテリ、モッコリしてるぞwww
たしかに、バッテリの持ちが悪くなったとは思っていたが・・・
千奈美にSH-06です。

まくっちゃとか不具合多過ぎ><

明日交換しるヽ(`Д´)ノゴルァァァ!!!!!
してこよう。
809白ロムさん:2006/08/26(土) 19:48:12 ID:PsdDRxqE0
>>808
J-06SH?
810名無し募集中。。。:2006/08/26(土) 20:49:16 ID:c8NENH4XO
電池の型番ですよ。
使ってるのはこのスレのSH902iね
811白ロムさん:2006/08/26(土) 21:21:12 ID:9rWeh1S00
みられまくっちゃの不具合の更新明日からだっけ?
812白ロムさん:2006/08/26(土) 21:23:42 ID:9rWeh1S00
明後日からだった。
パケ代いるのかな。

SH902i 2006年8月28日(月)13時〜
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/11/news044.html
813白ロムさん:2006/08/26(土) 21:30:37 ID:ARbE3oEB0
「られまくっちゃ」の修正だけ?
SH902iSみたいにサクサクになったりしないのか。
814白ロムさん:2006/08/26(土) 21:32:34 ID:44Kb9Ex+0
既に一回来てるしな
815白ロムさん:2006/08/26(土) 21:43:05 ID:9rWeh1S00
更新ファイルをダウンロードするための通信料は無料だってよ。
816白ロムさん:2006/08/26(土) 22:31:42 ID:ZJSdXcwtO
>>804だと04と05のみだけど 06でも同じ事になってるよな
無償交換にならんのかな
817白ロムさん:2006/08/26(土) 23:05:37 ID:luc/vuPwO
SDジュークボックスで、SDカード読み込まなくなった
昼間FOMAのUSBケーブルかってやっとオーディオ楽しめると思ったのに

まだ一回しか起動してないよ、5曲しか入ってないよ(´;ω;`)

パソコン自体はminiSD読み込んでるのにー
ジュークボックスには読み込まれてない
もうやだ
818白ロムさん:2006/08/26(土) 23:12:19 ID:a0B5mMGY0
PET材使ってる電池はかなり膨張したからな…
06の無料交換は厳しいかもね
ただ、PC材だと妊娠途中で割れそうで怖いw
819白ロムさん:2006/08/27(日) 02:26:26 ID:PoqXHnzG0
>>773
この質問一体何回出てるんだ…?
820白ロムさん:2006/08/27(日) 02:36:10 ID:5s4uzsrNO
>>816
単に06まで無償交換対象にしちゃったら損だからじゃねぇの?
この機種って確かかなり売れてたはずだし。
821白ロムさん:2006/08/27(日) 02:39:16 ID:Q4XJ9JEa0
旧機種の電池ならリコールしますよって通達しても交換しに来る奴は少ないしな
822白ロムさん:2006/08/27(日) 03:48:00 ID:Q/cYz/yjO
PDFビュアーかドキュメントビュアーは、どっちが文章+画像は見やすいかな?
823白ロムさん:2006/08/27(日) 09:26:35 ID:neT5MM/10
ドコモ、昨年から無償交換 FOMA12機種で電池パック膨張

 ソニー製のリチウムイオン電池のリコール(回収・無償交換)問題が拡大する中、
NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」合計12機種で、買ってから数カ月以内という短期間にリチウムイオン電池パックが膨らんで本体に装着できなくなったり、
充電してもすぐに切れてしまう事象が発生していることが25日、分かった。
 ドコモでは使用開始後1年以内にそうした事象が発生して相談に訪れたユーザーに対し、
アフターサービスとして昨年10月から電池を無償交換しているが、同社広報部によると「あくまでアフターサービスであり、不具合ではない」ために公表していなかった。
 交換の対象としている機種は、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製の電池パック「P−06」を搭載している7機種、
シャープ製の「SH−04」「SH−05」を搭載する計4機種、NEC製の「N−09」を搭載する1機種。
この12機種あわせて、すでに数百万台から1000万台が普及しているとみられる。これまでに電池パックを交換した台数についても明らかにしていない。
824白ロムさん:2006/08/27(日) 10:36:46 ID:aZQsspNbO
ボランティアで会社やってるわけじゃないのはわかるけどあいかわらずドコモ汚ねー
アフターしっかりしてるとでも映るのだろうか?バカから見たら。

ナンバーポータビリティきてもやっていけるのか?
825白ロムさん:2006/08/27(日) 11:13:08 ID:oRQAQU7h0
どこもに限らず全部糞じゃん
826白ロムさん:2006/08/27(日) 11:13:57 ID:qlq4rSJl0
SH-06
ちょっとアプリ動かすだけで熱くなるなあ
改良型出してほしいよ・・・
827白ロムさん:2006/08/27(日) 11:39:41 ID:0/c8v2C4O
ユーザー辞書ってどこにあるの・・・?
828白ロムさん:2006/08/27(日) 11:44:51 ID:buK9p3QQ0
この機種、メモ帳がすげぇめんどくせぇ。
ちょっと思いついたことメモるだけでも時間かかる。

Nのメモ帳はよかったなぁ。
829白ロムさん:2006/08/27(日) 11:54:06 ID:ZKAjoBHaO
>>817
SDJukeboxでフォーマットしないと
使えないはづ
830白ロムさん:2006/08/27(日) 12:11:52 ID:ZxAsiQylO
昨日DS行ってゴルァするって言ってた人
見てたら報告お願いします
831sage:2006/08/27(日) 13:14:49 ID:d75bfyhV0
iTunes Music Storeで購入した曲は、
>>10の方法でもminiSDへは入れられないんでしょうか?
アイコンに鍵マークついてるし。。
832白ロムさん:2006/08/27(日) 13:16:01 ID:DfGeTXE90
>>828
自分宛メールの方がメモとして確実かと。
833白ロムさん:2006/08/27(日) 13:19:58 ID:b3hmoRlpO
>>829
センキュ

ジュークボックスをアンインストールして
インストールしなおしたら読み込むようになったお

でもまた読み込まなくなったら面倒だなぁ
フォーマットするしかないんかな(´・ω・`)
834白ロムさん:2006/08/27(日) 13:42:30 ID:B5f5+mkQO
>>813
902iSは更新してもサクサクではないぞ?神経質に試してはないが、更新して何がサクサクになったか解らん。902iの方が、相変わらず良い!
835白ロムさん:2006/08/27(日) 14:04:18 ID:2S4876vB0
>>828
たしかにメンドイ。使いにくい。
オレも>>832さんみたいに新規メールに書いて保存してる
836白ロムさん:2006/08/27(日) 14:21:22 ID:buK9p3QQ0
なるほどメール保存か。
それは気づかなかった。
837白ロムさん:2006/08/27(日) 14:53:03 ID:KJbSlq5AO
自分からのメールは
用意したメモフォルダに
自動振り分けされるようにしてつかってる
838白ロムさん:2006/08/27(日) 15:03:45 ID:neT5MM/10
俺は白い紙にサッと内容を書いてカメラで撮ってる
なかなか良いんだこれが
839白ロムさん:2006/08/27(日) 15:06:12 ID:buK9p3QQ0
余計めんどいじゃんw
840白ロムさん:2006/08/27(日) 15:06:57 ID:9tIVwktz0
充電しながらの使用なんてしたことない奴の方が稀じゃねの?
841白ロムさん:2006/08/27(日) 15:46:40 ID:YRj8nBsJO
明日この機種のソフトウェア更新2回目だけど、まくっちゃ以外にどこが変わるんですか?
842白ロムさん:2006/08/27(日) 16:38:26 ID:oRQAQU7h0
明日まで待てよ
843白ロムさん:2006/08/27(日) 17:27:32 ID:HroTMgu6O
ソフトウェア更新混むかな?
844白ロムさん:2006/08/27(日) 17:35:45 ID:5s4uzsrNO
初日は混みそうで尻込みしてる俺チキン
845白ロムさん:2006/08/27(日) 17:50:04 ID:KOP2oTGB0
混んでるときは例外として、ソフトウェア更新にはどれぐらい時間かかりますか?
846白ロムさん:2006/08/27(日) 18:03:12 ID:nDrZsdm20
最近新着メール見ようとすると突然再起動っぽくなり、画面が止まります。
これってみなさんありますか?
847白ロムさん:2006/08/27(日) 18:44:55 ID:T6oDb7y00
>>846
無い
848白ロムさん:2006/08/27(日) 18:46:08 ID:buK9p3QQ0
やっぱ背面液晶がないのは不便だな。
849白ロムさん:2006/08/27(日) 18:58:35 ID:nDrZsdm20
>>847さん
レスありがとうございます。
850829:2006/08/27(日) 19:15:12 ID:qlq4rSJl0
>>833
思い出したけど
差分モジュール充ててなかったらやってみよう
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/download/v50l67LEsabun.html
851白ロムさん:2006/08/27(日) 20:08:19 ID:ZxAsiQylO
背面液晶…1iC→2iとSHARP使って来たから気にならんな…
505iSの時は便利だったけど…
852白ロムさん:2006/08/27(日) 21:18:55 ID:AxEasYsE0
明日か
853白ロムさん:2006/08/27(日) 21:21:59 ID:V6q4WMEB0
902iは普及台数多いから
数日経ってからの方がいいと思う
854白ロムさん:2006/08/27(日) 21:27:14 ID:AxEasYsE0
明日の更新は何時から?
855白ロムさん:2006/08/27(日) 21:36:07 ID:nuZv/+K10
>>854
少し上のレスも読まないのか。
856白ロムさん:2006/08/27(日) 21:44:55 ID:NOmo9gGx0
この携帯買ってから幸いにもまだ一度も地面に落としたことないけど、
傷が怖いのでこれを装着しようと思ってるんだけど
使ってる人いる?
携帯カバー「まもるくん」

http://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand37&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand
857白ロムさん:2006/08/27(日) 21:51:55 ID:WFXkgXf9O
>>854
公式にのってる。








13時からだったはず。
858白ロムさん:2006/08/27(日) 21:55:53 ID:OnrF2Xfk0
SH902iで、2回転軸の左右のぐらつきってしょうがないものですか?
859白ロムさん:2006/08/27(日) 22:04:54 ID:buK9p3QQ0
>>858
俺もそれが気になる。
JフォンのSHの頃からグラグラだったら、SHの伝統だろうな。
ほんと進歩が無ぇ。
860白ロムさん:2006/08/27(日) 22:19:50 ID:Y7K4WPsc0
>>856
ポップドロップを使用してます。
娘達に「変。」と、ボロカスに言われました。
買い換えたいんだけど、3500円は…。
いくつか持って、その日の気分で替えれりゃいいんだけど、
LED側は両面テープでつけてるから、いちいちはがすのも、めんどい。
お財布ケータイも、つけてたら反応しないので、その都度はずす。
充電台にも乗らないし、市販の充電アダプタ(車のシガーソケット用)も、
外さなければ、挿せない。
でも、傷からは守ってくれてるよ。
861白ロムさん:2006/08/27(日) 22:27:25 ID:OnrF2Xfk0
>>859
でも、やっぱりしょうがないもんなんですかねぇ。
上下のヒンジは他の機種と比べると、グラつきが少ない感じがするんですが。
862白ロムさん:2006/08/27(日) 22:54:57 ID:ZxAsiQylO
明日電池の件でゴルァしてみようとおもふ。
何かいい案ない?
863白ロムさん:2006/08/27(日) 23:01:19 ID:TXSdC2ea0
>>804
これ読んで確かめようと、電池パックを平らな所に置いて、片方の角を押し付けると
もう片方が、1mm〜2mm位浮き上がるんだけど、これって膨らんでる?
864白ロムさん:2006/08/27(日) 23:28:30 ID:buK9p3QQ0
SH902iの弱点
・背面液晶が無い
・ヒンジがグラグラで作りが華奢
・miniSDモードで通話通信使用不可
・テキストメモが使いづらい
・電池の持ちが悪い
・待ち受けにアイコン貼れない
・ニューロポインターが無い


auの弱点(ここがダメだよあーう編)

・内部カード(FOMAカード等)が無い→自分で機種変できない・気分によって端末を使い分けるということができない
・TV電話やデコメールができない→いまだにできる気配なし
・ソフトウェア更新ができない→不具合はショップへ
・カメラが手抜き→ハイスペック端末でもCMOSは当たり前
・おもちゃっぽい端末が多い→ユーザー層を考慮
865白ロムさん:2006/08/27(日) 23:36:44 ID:uQGsAaDl0
>>864
別にニューロは無くても弱点じゃないし
待ち受けアイコンも必要無い

この2つは弱点ではない。
866白ロムさん:2006/08/27(日) 23:44:43 ID:Me43dP6j0
俺が一番イヤなのはminiSDの読み書き速度が遅いこと
あの遅さは尋常じゃない
イライラする
867白ロムさん:2006/08/27(日) 23:52:17 ID:buK9p3QQ0
やっぱカードリーダー買った方がいいのかな。
本体のリーダライタ機能使ってると転送中は圏外だもんなぁ。
868白ロムさん:2006/08/28(月) 00:17:29 ID:aAN5mSTL0
この携帯買ったんだけど、
miniSDは付属してないの?
movaの時は付いてたけど、FOMAは全部そうなの?
869白ロムさん:2006/08/28(月) 00:18:46 ID:C7gnHR7m0
>>868
901iあたりから別売りになった。
870829:2006/08/28(月) 00:28:19 ID:yGHLCbA60
訂正します。
その後miniSDをパナのフォーマットソフトウェアでフォーマットしたところ
902で問題なく認識しSDJukeboxから曲の書き込みも出来ました。
(フォーマット:ioデータ、USB2-W12RW使用)
(曲の書き込み:PC→USBケーブル→902i)

HDBENCH3.3でSDJukeboxでのフォーマット時と比較したところ
Filecopyの値がたいぶupしました。(約1800→3000)

でっ、モバイルオーディオでの使用感ですが
次の曲への移動がなんとなく速くなった感じがします。
少しでもキビキビ感が味わいたい方はお試し下さい。(自己責任でね
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
871868:2006/08/28(月) 00:35:10 ID:aAN5mSTL0
>>869
なるほど
ありがとう
872白ロムさん:2006/08/28(月) 01:14:02 ID:1RyobQbo0
900iまでの横メニューの方が良かったと思う今日この頃。
873白ロムさん:2006/08/28(月) 01:21:39 ID:2ELLtnkd0
あのさ、ちょっと聞きたいんだけど、、
メニュー→0で、自分の電話番号とアドレスが出てくるけど、アドレスだけを
若しくは番号のみを赤外線で送信したい時ってどうしたらいい?

送信しようとしても、全部相手に送られていくんだよな。
874白ロムさん:2006/08/28(月) 01:26:52 ID:nAdNwYKR0
メールは知らんけど
電話番号だけ送りたかったら電話掛けてワン切りすれば良いだけでしょ
875白ロムさん:2006/08/28(月) 01:47:44 ID:27UDx6zo0
ヒンジのグラつきにいう奴ってなんなの。
876白ロムさん:2006/08/28(月) 01:56:31 ID:1fw3XrNfO
>>873
自分のメアド、番号をメールに書き未送信に置いて
送る方を残して赤外線でメール送信
877白ロムさん:2006/08/28(月) 01:57:19 ID:pCmoJyLhO
>>864
携帯の事、あんまりわかってないよね。
SH902iの弱点で、miniSDモード時通信不可って書いてるけど、他もそうだよ。
auの弱点でテレビ電話が出来ないって、3.5G(Rev.A ?)で対応するし、ソフトウエア更新もショップ行かなくてもいい機種もあるし、もっと勉強してから批判したら?
知ったかぶりはこれだから困る。
878白ロムさん:2006/08/28(月) 02:00:26 ID:1fw3XrNfO
>>876
訂正
一つづつ置いてだな
消したら保存しないと赤外線で送れないから
もう一度、再記入する時に手間が掛かるな
879白ロムさん:2006/08/28(月) 02:03:47 ID:BLqQaS7+0
所有者情報を引用すると電番は普通に出来るのに
メアドは暗証番号いれなきゃ出ないのは不便だな。
まぁ定型文とか色々方法はあるだろうけど。
880白ロムさん:2006/08/28(月) 02:10:18 ID:pBgU9wisO
ニューロポインタはたまにN使うと便利だと思うこともあるけど
あくまで「たまに」なんだよな…
いつも使ってると、ただボタン押してるだけのつもりでカーソル動いたりしてウザイ。

↓押すだけでショートカット出せるから
待受のアイコンなんかなくても全く困らない。
881白ロムさん:2006/08/28(月) 02:11:01 ID:YKwOkIyZO
この機種はストリーミング(音声のみ)再生しながらのメール編集は可能ですか?
882白ロムさん:2006/08/28(月) 03:43:47 ID:WYubMoN10
気が付いたら電池蓋が無くなってる?!買ったばっかりだったのに・・・
電池蓋のばら売りってしてるのかな?ってか普通に使ってて
無くなったのって保証外???やっぱり買わなきゃ駄目かな?
883白ロムさん:2006/08/28(月) 03:44:40 ID:yGHLCbA60
うん
884白ロムさん:2006/08/28(月) 03:52:23 ID:nAdNwYKR0
かわいそうに
きっと電池が妊娠して蓋を押してて
そんでフとした弾みで外れちゃったんだな
885白ロムさん:2006/08/28(月) 04:23:28 ID:WYubMoN10
もうさっきから大騒ぎしてるんですがソロソロ諦めようかと・・・。

やっぱり別に買い直さなきゃならないのか・・・。(T_T
いくらぐらいするか知ってますか? orz
886白ロムさん:2006/08/28(月) 04:29:16 ID:WYubMoN10
あ、PDFみたら値段ありますた。事故怪傑しますた。
420円でつね。探す時間が勿体ないので買いまつ・・・。orz
887白ロムさん :2006/08/28(月) 05:37:33 ID:eEjegkUg0
ダウンロード辞書は一文字につきいくつ顔文字など登録できますか?

一文字(例えば、あ、など)に何個も登録させてみたのですが
変換では少ししか出てこなかったので・・・
888白ロムさん
懇願したい
MobileAudioに早送り巻き戻しを・・・