FOMA SH902i Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモの公式発表は5日15時、発売は9日でFA。(何も無ければ)

■前スレ

FOMA SH902i Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133263432/

■関連サイト

まとめサイト
http://wwww.vis.ne.jp/wiki/index.php?SH902i%A4%DE%A4%C8%A4%E1

FOMA SH902i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902i/

902iスペシャルサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/pr/902i/sh902i.html

Web Exhibition SHARP:SH902i
http://sh902i.jp/

YAHOO! SH902i
http://event.mobile.yahoo.co.jp/foma902i/sh/

アップローダー
http://sh902i.spes.jp/up/
2白ロムさん:2005/12/02(金) 02:28:42 ID:pZvbcFVe0
宇宙ヨン様
3白ロムさん:2005/12/02(金) 02:28:47 ID:omP3njBp0
4白ロムさん:2005/12/02(金) 02:29:08 ID:omP3njBp0
■SPEC

メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 51×107×23ミリ
重さ(グラム) 129グラム
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ26万2144色VeilViewモバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ ─
ボディカラー カーボンレッド、レザーブラック、シェルブルー、グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

サービス
iチャネル ○
プッシュトーク ○
トルカ ○
マルチナンバー ○
iアプリ ○
デコメール(インライン入力対応) ○
キャラ電 ○
着モーション ○
FOMAプラスエリア ○
メールの圏内自動送信 ×
通話からテレビ電話切り替え ○
Gコード対応リモコンアプリ ○
セキュリティスキャン ○
QRコードリーダー ○
自動時刻補正 ○
Flash対応 ○
国際ローミング ×
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC
動画プレーヤー機能 SDVideo
Eメールバックグラウンド受信 ○
着メロ和音数 128和音
5白ロムさん:2005/12/02(金) 02:29:51 ID:omP3njBp0
■よくある質問

Q. 発売日は?
A. 12月9日

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?
A. 公式で1GBまで対応

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy
6白ロムさん:2005/12/02(金) 02:30:22 ID:omP3njBp0
■電波マーク
サイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可っぽい。

時計はレイアウトが複雑だから目視ではよく分からず。
7白ロムさん:2005/12/02(金) 02:34:02 ID:omP3njBp0
初スレ立て記念カキコ
8白ロムさん:2005/12/02(金) 02:34:18 ID:UhefocYe0
7GET!!
9白ロムさん:2005/12/02(金) 02:35:45 ID:8ejjJdQJ0
>>1


>>8
南無
10白ロムさん:2005/12/02(金) 02:41:22 ID:DucvOaeGO
じゅうじゅうカルビ、食いたくねっ!?
11白ロムさん:2005/12/02(金) 02:52:03 ID:T0oJI0NBO
>>1
お疲れジョン
12白ロムさん:2005/12/02(金) 02:55:07 ID:uo9JpzVqO
>>1
乙彼
このスレでいよいよ公式発表か!
13白ロムさん:2005/12/02(金) 03:18:42 ID:qrdHw5oKO
犬様…一足遅かったぁorz

データフォルダ画面でページスクロール出来るか聞きたかった…
14白ロムさん:2005/12/02(金) 04:43:14 ID:w9jWQMjq0
うめ梅ume
15白ロムさん:2005/12/02(金) 04:51:03 ID:rgJOA6iIO
1000ごちそさま
>>14まだ建ったばっかだろw
発表が待ち遠しい(`・ω・´)シャキーン
16白ロムさん:2005/12/02(金) 05:15:04 ID:w9jWQMjq0
モックはまだかな?今日新宿ヨドバシ行くけど…
17白ロムさん:2005/12/02(金) 06:45:34 ID:T0oJI0NBO
よく考えたらあと一週間ジャマイカ

(⊃д⊂)ゴシゴシ・・・

∩・д・∩ハヤクシヤガレー
18白ロムさん:2005/12/02(金) 07:37:04 ID:Yg+AUoQKO
>1DSで聞いてきたけど、9日発売ですって言ってたよ。
19白ロムさん:2005/12/02(金) 07:48:57 ID:M/m50c1lO
色は何が良さげ?
20白ロムさん:2005/12/02(金) 07:53:24 ID:xIHOtHpEO
>>19
好みによる。俺は青か赤かな…
21sage:2005/12/02(金) 08:04:12 ID:Xh6wP6AaO
一週間か。毎回の事だがまちきれん
22白ロムさん:2005/12/02(金) 08:27:12 ID:ysVsUN5OO
>>19
黒か青、モック見て決める。
23白ロムさん:2005/12/02(金) 08:30:30 ID:bW5AB4u7O
>>15好き!!付き合って(*´艸`)
24白ロムさん:2005/12/02(金) 08:51:39 ID:LkQi2FBbO
チョコボール向
25白ロムさん:2005/12/02(金) 08:57:31 ID:A6VX79ox0
向井?
26白ロムさん:2005/12/02(金) 08:58:45 ID:DxAzLGJR0
前スレ>>980
ドコモの登録用コンピュータシステムの総称?
これに機種のデータが来ないと登録とか出来ないはず…
27白ロムさん:2005/12/02(金) 09:05:50 ID:9Vhw2UgIO
モックぐらいは見た。白かな〜
28白ロムさん:2005/12/02(金) 09:46:52 ID:0tsvkaUjO
(´・ω・)黒ホシィ
29白ロムさん:2005/12/02(金) 09:48:42 ID:0tsvkaUjO
IDが『カウジョ』だ!
30白ロムさん:2005/12/02(金) 09:50:02 ID:de5ubq4Y0
青か白、モックでの最終印象次第。
31白ロムさん:2005/12/02(金) 10:02:41 ID:A49IWpkw0
2日発売かと思って来てみたけど、9日になったのか。
また一週間後に来ることにする。
32白ロムさん:2005/12/02(金) 10:05:09 ID:QbgVWOWEO
9日に確定したの?
33白ロムさん:2005/12/02(金) 10:07:14 ID:A6VX79ox0
まだ分からん
34白ロムさん:2005/12/02(金) 10:15:37 ID:eoJT8MrpO
>>32
キモいんじゃ!メスブタガ!!!
35白ロムさん:2005/12/02(金) 10:22:28 ID:m+ZBMh0F0
昨日は荒らしは少なかったが煽りと厨質問が満載だったな
36白ロムさん:2005/12/02(金) 10:33:38 ID:Z69PMnYH0
モックの入荷って発売の何日ぐらい前に入るもんなの?
37白ロムさん:2005/12/02(金) 10:34:58 ID:tpiJDVnM0
取手のDSじゃまだ発売日おしえてくんねーのかよ。。。
38白ロムさん:2005/12/02(金) 10:44:52 ID:DucvOaeGO
青が良い感じの色じゃ
39白ロムさん:2005/12/02(金) 10:50:32 ID:duDUc9RB0
前スレ >>935
一応マルチタスク組み合わせ表っす。。。↓
ttp://sh902i.spes.jp/up/src/up0005.jpg
40白ロムさん:2005/12/02(金) 10:55:12 ID:c2qmEPy90
色は良い感じだね。
そんなに遅く感じない。まあ、今のが、もっさりP901iだからなぁ。
P902iが早くてびっくりしたし。
41白ロムさん:2005/12/02(金) 10:55:47 ID:U/gxbAdG0
悔しかったらもっさり直してみろよ
42白ロムさん:2005/12/02(金) 11:00:37 ID:i1OUhcNQO
>>39
43白ロムさん:2005/12/02(金) 11:03:22 ID:pkzB4Q2m0
>>36
発売の1週間くらい前に、納入されてくる台数の連絡がある。
9日発売が本当なら、今日中には連絡来るかな。
後で管理に行ってそれとなく聞いてみよう。

モックは注文時期によるが、最近は発売の1〜2週間前に入ってくる
場合が多い。
たぶん発表が先に行われるようになったからだろう。

503の頃なんて発売の2〜3日前に入ってきたりしていたよ。
44白ロムさん:2005/12/02(金) 11:18:17 ID:DucvOaeGO
工房の頃、N502itを持ってたんだが、itのtって何なんだ・・・。
45白ロムさん:2005/12/02(金) 11:18:45 ID:U/gxbAdG0
traffic
46白ロムさん:2005/12/02(金) 11:20:34 ID:A8lSlxNnO
Tーback
47白ロムさん:2005/12/02(金) 11:23:49 ID:ACwlG6RT0
1年以内の機種変での価格は?
48白ロムさん:2005/12/02(金) 11:31:59 ID:urcYXNh+0
俺は正直な話、知り合いのショップで既に10日前モックを触った。
ヌルヌルしてたけどやはり黒を買う。
49白ロムさん:2005/12/02(金) 11:39:11 ID:P43aDP5G0
>>39
ラストページにありそうな仕様欄って持ってない?
50白ロムさん:2005/12/02(金) 11:45:22 ID:CDEjzD230
N900is使用中です。
SH902i発売されたら乗り換える予定なのです。

マルチタスクについて質問させてください。
iアプリをしてるときに待受け画面に戻れますか?
51白ロムさん:2005/12/02(金) 11:46:06 ID:jWmymR2m0
>>39
できれば全部UPして欲しいけど・・無理ですよね?
52白ロムさん:2005/12/02(金) 11:53:21 ID:B1LJ/NN60
>>48
からあげ食べた手で 触ったのか?
53白ロムさん:2005/12/02(金) 11:56:02 ID:lTpJwmByP
>>50
_
待ち受けに戻れない

>>39
犬ネ申様を信用してなかった訳じゃないけど
本当に、iアプリしながら音楽聴けるじゃん
これってもしや、902だとこれだけっぽくない???
jigラーにとってはsh以外選択肢ないかも…www
54白ロムさん:2005/12/02(金) 12:12:43 ID:i1OUhcNQO
ただjigを待ち受けiアプリにする使い方だと待ち受けに戻れないことはちと痛い。
悩ましい 。
55白ロムさん:2005/12/02(金) 12:17:22 ID:duDUc9RB0
>>49 >>51
一応全部あるんだけど、実はコレ、別の所にUPしていたやつをいただいたから
転用していいものか迷ってるんですよね。。。

でも一応↓
ttp://sh902i.spes.jp/up/src/up0006.lzh
ttp://sh902i.spes.jp/up/src/up0007.lzh
56白ロムさん:2005/12/02(金) 12:20:42 ID:duDUc9RB0
>>53
なんかUPしたカタログは最終仕様じゃないみたいだから、
アプリしながら音楽が出来るかは確認してちょ
57白ロムさん:2005/12/02(金) 12:30:18 ID:xCue/BN50
アプリしながら聴けるんじゃなくて、
切り替えができるだけのオチだったりしてw
58白ロムさん:2005/12/02(金) 12:42:50 ID:bESi3IkoO
オレMac使いなんだけど音楽データてどうやって転送したらいいんだろ…

MーSDの特定フォルダに入れたら良いとかじゃないみたいだし
59白ロムさん:2005/12/02(金) 12:44:16 ID:saerZwsD0
SHは、SD-Jukeを通さないと音楽は聴けないってことなの?
60白ロムさん:2005/12/02(金) 12:50:48 ID:jtID7ujCO
>>58
iTunes使ってノンセキュアAACで音楽再生おk。
SD-Jukeboxは無理なのでSDオーディオはパナのコンポかキヲスク端末か…。
61白ロムさん:2005/12/02(金) 12:51:43 ID:feUBsq5u0
SHも初期ロットは避けた方が良い部類?
62りく:2005/12/02(金) 12:52:07 ID:XV2JKNq2O
今、SH900を使ってますが文字制限あってサイト上やマガ配信で全角512文字まで
しか打てません(>_<)
902も文字制限ありますかね??
63白ロムさん:2005/12/02(金) 12:55:28 ID:jtID7ujCO
>>61
SH901iCの時は初期ロットで電源関係の故障多かったけど…。
64白ロムさん:2005/12/02(金) 12:56:17 ID:bESi3IkoO
>>60
ありがと。
iTunesでAAC化はしてるので、転送は普通にminiSDに掘り込めばOKてこと?
65白ロムさん:2005/12/02(金) 12:57:41 ID:jtID7ujCO
>>64
おk。
66白ロムさん:2005/12/02(金) 12:57:59 ID:KNaRsi8TO
>>59

違う。
ネットで有料ダウンロードした曲なんかは著作権保護されているからjukeじゃなきゃ駄目。
でも、iTunesで変換出来るCDやmp3などは変換後に出来たファイルをフォルダにぶち込めばOK。
67白ロムさん:2005/12/02(金) 13:06:04 ID:P43aDP5G0
>>55
dクス!

Pのパンフみたいに動画録画時と動画再生時のfpsが載ってるかなって思ったけど
載ってなかったね…w
68白ロムさん:2005/12/02(金) 13:14:02 ID:1DN0SqmGO
>>37

同じ市民発見。
発売日は過去ログの通りでしょう。
私は取手DS、とうきゅう、守谷DS、柏ビックの
どこで買おうか迷い中。
69白ロムさん:2005/12/02(金) 13:19:03 ID:saerZwsD0
>>66
ありがと
それなら、iTunesにいっぱい曲が入ってるから、保護機能対応リーダーは当面必要ないわ。

最近、1GのminiSD品薄?
P・SHが発売になったら品切れが増えそうだなぁ。
70白ロムさん:2005/12/02(金) 13:43:03 ID:c/9tFMl90
iTunesAACが聴けるのはわかったけど、でもそれってミュージックプレイヤーじゃなくて、
i-motionでの再生のみっていうオチじゃないよね?(つまりBG再生など不可)
ボーダのSH機がたしかそんな仕様だったからさ。
71白ロムさん:2005/12/02(金) 13:43:42 ID:omP3njBp0
マルチタスクの組み合わせ表をまとめサイトにUP
変なところがあったら指摘よろ
72白ロムさん:2005/12/02(金) 13:43:52 ID:9qXSluHP0
>>37, 68

俺は利根川挟んで反対側なんだが、、ローカル情報サンクス。
ちょうどDS取手に予約の電話しようとしてたとこだったよ。掛けても無駄だったか。

しかしポイントカードどこいったかな、、、
73白ロムさん:2005/12/02(金) 13:44:31 ID:s4ace46F0
あああああああああああ
ついに発売日決定か
74白ロムさん:2005/12/02(金) 13:50:35 ID:A6VX79ox0
>>55
あぁ、VDFXにあった奴?
それは俺も分からんorz
ttp://vdfx.net/5megaup/upload.html (902)
75白ロムさん:2005/12/02(金) 14:18:52 ID:SQGV0HmB0
DSに1GminiSD売ってる?
76白ロムさん:2005/12/02(金) 14:25:21 ID:0At8Iq3+O
>>75
なぜDoCoMoShopで買うの?
77白ロムさん:2005/12/02(金) 14:28:57 ID:SQGV0HmB0
いや、買うつもりはないよ。
売ってるか聞いてみただけ
78白ロムさん:2005/12/02(金) 14:36:25 ID:DucvOaeGO
Panasonic BN-SDCGP3 SDメモリーカード用USBリーダーライター
は256MBのminiSDは使えるんでしょうか?
79白ロムさん:2005/12/02(金) 14:36:44 ID:4fNBiwggO
だから、なんでモックは全国一斉配送&発売日一斉送信しないんだ!
と言いたい。
おれのトコじゃ今だにモックは無いわ、発売日解らないので、予約は出来ませんとかなるんだ!
DoCoMoもっとしっかり汁。
80白ロムさん:2005/12/02(金) 14:39:07 ID:vX9co8j10
>>79
漏れんとこもだ。予約できませんって言われたorz
81白ロムさん:2005/12/02(金) 14:40:08 ID:pdrY4ByT0
>>80
こっちもだ。モックもなけりゃカタログすらありゃしね〜
82白ロムさん:2005/12/02(金) 14:50:34 ID:vX9co8j10
>>81
カタログはあったwww
8351です:2005/12/02(金) 14:56:51 ID:jWmymR2m0
>>55
ありがとうございます。
84白ロムさん:2005/12/02(金) 14:59:40 ID:JEC/ZyeDO
ファミマに「902iのすべて」があったから見てきた。
背面のプチ3つは、ちょっとしたガラス玉
みたいなのが埋まってるんだね。
(*´д`*)カワエエ
85白ロムさん:2005/12/02(金) 15:11:08 ID:ED5XgrWD0
SH902iはSH901isみたいにメールをロックしてると着信音がならない
ようになっているんですか? 改善されているんであれば901isから902i
にします。
86白ロムさん:2005/12/02(金) 15:12:52 ID:q1ixoQa10
オリジナルマナーってある?
87白ロムさん:2005/12/02(金) 15:19:45 ID:jWmymR2m0
ある
88白ロムさん:2005/12/02(金) 15:19:50 ID:DucvOaeGO
あるよ
89白ロムさん:2005/12/02(金) 15:21:12 ID:C6rZ1BIoO
親戚がDSにいる。
DS行くたびに(*´Д`)ハァハァ
SH902iのパンフとモックが入荷したらDSに行かないと…。
昔はなんとも思わなかったけど、今見ると(*´Д`)ハァハァ
化粧と制服のせいか?
営業スマイルにもクラっとくる…。
たまらん…。
(*´Д`)ハァハァ
90白ロムさん:2005/12/02(金) 15:21:27 ID:ALOUY+T6O
SH900i使ってるけど電源ボタン機能しないし電池半日しか持たないし…
全壊までに早く変えたいのにサンプル店頭に並んでないから困る!
発売日に買ったら金額的に負けだろうか?
91白ロムさん:2005/12/02(金) 15:22:37 ID:5xj308+a0
不在着信後、勝手にどっか光って教えてくれまつか?
92白ロムさん:2005/12/02(金) 15:26:45 ID:q1ixoQa10
93白ロムさん:2005/12/02(金) 15:44:22 ID:6ObKyfcv0
来ない…。
94白ロムさん:2005/12/02(金) 15:45:26 ID:LkQi2FBbO
で…9日に出るの?
大阪だけど発売ってエリア毎に違うとかないよね?
…って発売もされてないのにみんな分かるわけないか…
スマソ
95白ロムさん:2005/12/02(金) 15:45:36 ID:8sZTCKnG0
>>70
SHはどうだかわかんないけど他の機種はミュージックプレイヤーとi-MOTION
のフォルダが別個にあってそのどちらに入れて使うかの違いだけだよ(もちろんAAC
ならどちらにも入れられるし再生できる)
96白ロムさん:2005/12/02(金) 15:48:39 ID:q1ixoQa10
>>93
何が
97白ロムさん:2005/12/02(金) 15:52:35 ID:kRzoTv2W0
>>89
先週合コンしてお持ち帰りしたかも。
スマソ
98白ロムさん:2005/12/02(金) 15:55:30 ID:C6rZ1BIoO
>>97
そうなんだ(´・ω・`)
大事にしてあげてね♪
99白ロムさん:2005/12/02(金) 15:57:35 ID:3aTduXYI0
>>93
生理が?
100白ロムさん:2005/12/02(金) 16:00:53 ID:gBx+9huY0
>>98
>>97>>93をお持ち帰りして妊娠させたってよ
101白ロムさん:2005/12/02(金) 16:15:29 ID:LDM+JO5I0
SH902にしたくてずっとつぶれかかったP900持ってたんだけど、
先日もうとうとう漏れのP900、危篤状態になって…
妥協して他の902にしようかと思ってチョットここ来てみてビックリ。
9日発売なのか!!

発売されてすぐに買うと、やっぱり高いんかな?
でも発売された後はしばらく在庫薄になるのかな!?
102白ロムさん:2005/12/02(金) 16:24:57 ID:Wkj3WPKIO
>>101
優遇価格適用での買い増しなら、3万円台後半あたりじゃないかな。
DSじゃなくて量販店に行けば、どこかにはあるかも。
103白ロムさん:2005/12/02(金) 16:38:04 ID:6ObKyfcv0
アプリの表示サイズは、902i全機種共通ですか?
104白ロムさん:2005/12/02(金) 16:45:29 ID:vO0I8gyH0
DSで値段出ていたが既出?
発売日は未定だったけど。
105白ロムさん:2005/12/02(金) 16:46:32 ID:vX9co8j10
>>104
いくらだった?
106白ロムさん:2005/12/02(金) 17:02:47 ID:mHFVMIGeO
505iから変える予定なんですが世界変わりますかね?
そーいや船の上から書いてるんですが、客船の運航範囲は全部電波入るといいのになー。
107白ロムさん:2005/12/02(金) 17:07:39 ID:I5rh8Vv3O
ビックカメラで買うと

35000円(予想)
↓一年割引同時加入
31850円
↓ポイントカード
28665円

もしくは
35000円(予想)
↓ポイントカード
31500円
↓一年割引同時加入
28350円

これでもキツイ…orz
108白ロムさん:2005/12/02(金) 17:11:01 ID:GLRKKJpqO
ボーナスで大人買いしちゃうもんね(´ー`)
109白ロムさん:2005/12/02(金) 17:20:50 ID:q1ixoQa10
パパに買ってもらうもんね(´ー`)
110白ロムさん:2005/12/02(金) 17:21:35 ID:TcLlr8Se0
>>107
これに近い値段だと買えないorz
新規で25000円くらいが一番いいかも
111白ロムさん:2005/12/02(金) 17:25:23 ID:vX9co8j10
>>110
やっぱ新規だとそんくらい?
112白ロムさん:2005/12/02(金) 17:28:54 ID:TcLlr8Se0
>>111
わからん。もっと高いかも
113白ロムさん:2005/12/02(金) 17:47:47 ID:JFVCZ11bO
SH901is買って4ヵ月半なんだけど発売日にSH902にするつもりです。
東北ですがやっぱ4万5千円はいくっぽいですかね?(´・ω・`)
114白ロムさん:2005/12/02(金) 17:49:42 ID:uGvth4L7O
関西で買い増し一年以上で22000だそうです
115白ロムさん:2005/12/02(金) 17:49:48 ID:pkzB4Q2m0
携帯本舗行け。
たぶん1.5万円くらいだ。
116白ロムさん:2005/12/02(金) 17:52:30 ID:faSFA3xp0
>>106
悪いことは言わん。やめとけ。
もしくはデュアルで505も併用していけ。
よくあちらこちらの船に乗るが海の上ほどFOMAの電波が入らない場所はない。
陸に包まれてるはずの瀬戸内海ですらまともに入らん。
117白ロムさん:2005/12/02(金) 17:55:28 ID:SQGV0HmB0
来週の今頃は携帯が変わってるんだな
118白ロムさん:2005/12/02(金) 17:59:44 ID:PbKjZkuzO
SH901is落としてまっ二つにした友人知ってるぜw
もうSH買わないとか言ってたけど・・
119白ロムさん:2005/12/02(金) 18:03:25 ID:8ejjJdQJ0
静岡県東部某量販店で取り置きしてもらいました。
発売決まってないから予約は出来ないって言ってたけど頼んだら取っといてくれるってー。
モック触って青に決めたよ。今SH900iのシルバーだから白はやめた。
いくらか分からないけどDとかNとかFは買い増し11ヶ月以上22000円だった。
あとはワクワクテカテカしてればいいですかね?
120白ロムさん:2005/12/02(金) 18:04:54 ID:jhN7CeIp0
>>118
なんだそりゃ。自業自得じゃないか
121白ロムさん:2005/12/02(金) 18:12:38 ID:tpiJDVnM0
>>68
うは、近所w

電話したときに予約したいんですがと言ったら
まだ発売日が分からないので発表されてから となったんですわ
122白ロムさん:2005/12/02(金) 18:14:17 ID:rF5QLh5n0
モック見てなくて色を決めれないので
予約出来ない。
福岡で誰かモックみた?
123白ロムさん:2005/12/02(金) 18:37:53 ID:Vevl4KhoO
さっき、モック触って思った。
やっぱり指紋目立つけど青が(・∀・)イイ!
画像で見るより深い色合いが良くて、購入決定。
裏面(カメラとかバッテリー側)だけ
つや消しスプレー噴いたら変かな?
124白ロムさん:2005/12/02(金) 18:53:00 ID:Wkj3WPKIO
赤と青で迷ってたけど、赤に決めた。
青はあと一歩うすい色合いならよかったかも。
125白ロムさん:2005/12/02(金) 18:57:00 ID:PFX6mSez0
さっき近所のDS行ってきたが,発売日までモックは置かないと言っていた。
ここ見てると自然に携帯に詳しくなるから、かなりマニアックな質問をしまくってしまい、軽くお姉さんが引いてたな。
一応パンフは貰ってきたから、発売までこれでオナヌするよ。
126白ロムさん:2005/12/02(金) 18:59:26 ID:t1sfCp3E0
>>113
東北じゃ4万5千じゃきかないだろ…
6万は覚悟していけ
127白ロムさん:2005/12/02(金) 19:03:43 ID:hX4EDPgx0
>>125
オナッても出しちゃダメよw
128白ロムさん:2005/12/02(金) 19:12:29 ID:SQGV0HmB0
>>124
同じく赤!!
129白ロムさん:2005/12/02(金) 19:12:44 ID:mmuVRlkDO
黒はどんな感じですか?
130白ロムさん:2005/12/02(金) 19:15:13 ID:VqB57JOr0
モック触ったけど白はツヤツヤしてて目立つからやめた
黒は高級感があって意外とよかった
青もいいがやはり目立つ
赤はみてない
131白ロムさん:2005/12/02(金) 19:19:13 ID:GLRKKJpqO
黒!!に一票。
赤捨て難いけど、今の気分がクリスマスムードだからかな…って。
夏に備えて黒オススメ。
132白ロムさん:2005/12/02(金) 19:28:48 ID:9UmmAN3RO
今日もこのスレ荒らしてイイ?
無視したら荒らし決定な( ̄ー+ ̄)
133白ロムさん:2005/12/02(金) 19:31:30 ID:KwTtKpWM0
いいよ!!
134白ロムさん:2005/12/02(金) 19:33:51 ID:4eBlrMFN0
>>126
>東北じゃ4万5千じゃきかないだろ…
>6万は覚悟していけ

そこまでは高くないだろ
今出張で東北にいるんだが、N902iで6ヶ月未満の買い増しは
48000円って言ってたから、SHはちょっと高めとしても
5万ちょいじゃないか?
135白ロムさん:2005/12/02(金) 19:35:25 ID:9UmmAN3RO
>>133
明日にするわww
136白ロムさん:2005/12/02(金) 19:36:13 ID:KwTtKpWM0
わかった!!
137白ロムさん:2005/12/02(金) 19:40:07 ID:rGi8hK2Z0
福岡で新規で安いとこ探したけど、どこも3万くらいにしかならないそうだ…
どっか安いとこねーかなぁ
138白ロムさん:2005/12/02(金) 19:42:45 ID:hH9gAS1F0
モック触った人に質問。
白は汚れが目立ちそうな感じではないですか?
赤や青は男女両方でもOKな色合いですか?

139白ロムさん:2005/12/02(金) 19:44:46 ID:2OsFdIiM0
5000円くらいだったら即買いなんだけどなぁ
140白ロムさん:2005/12/02(金) 19:50:51 ID:2yEzGPgE0
>>139
半年は待て
141白ロムさん:2005/12/02(金) 19:51:25 ID:dxq6bqOL0
黒いただくわね。ありがとうございました。
142白ロムさん:2005/12/02(金) 19:57:59 ID:hX4EDPgx0
>>139-140
もうちょい待たないと無理じゃないですか?
今901iSが1万切ってる位なんですから
143白ロムさん:2005/12/02(金) 20:00:13 ID:BMdNLDy+O
画面を閉じた状態でマナーモードON/OFFやセンター問い合わせは出来ますか?

また、画面を上に向けて閉じた状態(ビューアスタイル?)で同等の事は出来ますか?
144白ロムさん:2005/12/02(金) 20:09:21 ID:vdvPOdAr0
携帯本舗って、
movaからの機種変更だといくらくらいになりそうですか?
SO505iSからの変更で白にするつもりです。
145白ロムさん:2005/12/02(金) 20:09:44 ID:9R7jNhCjO
静岡県東部って沼津のコジマ?
せめてモックがあるとこはおしえてほすぃ
146白ロムさん:2005/12/02(金) 20:13:10 ID:8ejjJdQJ0
>>145
おしいです。沼津は合ってるけど店が一文字違い。
ホットじゃないので操作は出来ないけど外観とか触り心地が体験したいならどうぞ。
147白ロムさん:2005/12/02(金) 20:33:20 ID:b/BarI5L0
>>70
残念ながら正解です。
iTunesのAACファイル(拡張子m4a)はiモーションでの再生となります。
よってバックグランド再生も無理みたいです。
148白ロムさん:2005/12/02(金) 20:34:25 ID:8ejjJdQJ0
>>147
な、なんだっt
149白ロムさん:2005/12/02(金) 20:42:10 ID:Tde9C/3Y0
>>146
あの店っていつも客が少ない気がするけど大丈夫なんだろうか・・・
150白ロムさん:2005/12/02(金) 20:42:30 ID:3eztZIOY0
きついオチだな
151白ロムさん:2005/12/02(金) 20:44:47 ID:SQGV0HmB0
オーディオ機能は128kbpsじゃないと再生できないの?
152白ロムさん:2005/12/02(金) 20:46:57 ID:8ejjJdQJ0
>>149
今日行った時には結構込んでて店員さんと話せるまで10分ぐらいかかりましたよ。
とりあえず市内回ってみたけどあそこが一番安いと思う・・・。
153白ロムさん:2005/12/02(金) 20:48:09 ID:n8szpXH+O
東北で45000円!?んでSH50000なんて自分のところでは考えられん!!ちなみに東北の一部に住んでます
154白ロムさん:2005/12/02(金) 20:50:14 ID:pkzB4Q2m0
体験イベントでも行ってきたら?
155白ロムさん:2005/12/02(金) 20:50:48 ID:Tde9C/3Y0
>>152
そうなのか、ちょっと安心

くそぉぉぉ!!!地元にいたら速攻で触りに行くのに!
156白ロムさん:2005/12/02(金) 20:52:23 ID:m+ZBMh0F0
>>151
ビットレートの意味を理解してから来い
157白ロムさん:2005/12/02(金) 20:56:25 ID:DucvOaeGO
45000 スタート
ファミ割り‐6000円
マイショップ、‐1000円
ポイント、‐8000円
ユウユウコール加入、‐1000円
合計29000也

158白ロムさん:2005/12/02(金) 20:59:56 ID:JFVCZ11bO
>>153
どこ?
159白ロムさん:2005/12/02(金) 21:06:36 ID:YxuQ9INXO
>>147
やっぱりそうだったのか
アプリしながら聴けないじゃん…_| ̄|○
160白ロムさん:2005/12/02(金) 21:07:27 ID:8ejjJdQJ0
ヒント:USBケーブル
161白ロムさん:2005/12/02(金) 21:12:01 ID:YxuQ9INXO
いや待てよ…
メールしながら聴けるのはなんで?
それってBG再生じゃないの?
162白ロムさん:2005/12/02(金) 21:15:22 ID:DucvOaeGO
バックグラウンド再生?
163白ロムさん:2005/12/02(金) 21:18:15 ID:PFX6mSez0
俺は音楽は携帯で聞かなくてもいいかな、と思うんだが。
MDとかiPodとかが発達してるんだし。
SHはただでさえ電池の持ちが心配だしね。
まあ便利で綺麗な音質に越したことはないけど。
164白ロムさん:2005/12/02(金) 21:22:06 ID:n8szpXH+O
日本海側の県です!今のところNの約35000です!たしか10ヵ月以上か未満の値段。
165白ロムさん:2005/12/02(金) 21:23:47 ID:8ejjJdQJ0
>>163
両方携帯するものだからどうせなら1つにまとめたい
166白ロムさん:2005/12/02(金) 21:25:30 ID:dLzjlmFOO
>>161
音楽再生とiモーション再生は違う
167白ロムさん:2005/12/02(金) 21:26:29 ID:PFX6mSez0
>>165
その気持ちも分かる。
とりあえず音質と電池しだいだな。
168白ロムさん:2005/12/02(金) 21:33:38 ID:sESb9c6iO
東京のDSで買い増しだと4万越えるそうだ。
169白ロムさん:2005/12/02(金) 21:45:13 ID:JFVCZ11bO
>>164
dクス
170白ロムさん:2005/12/02(金) 21:50:16 ID:n8szpXH+O
てか45000円越えってどこ!?宮城とか?
171白ロムさん:2005/12/02(金) 21:56:34 ID:dLzjlmFOO
>>170
よく読めよ
優遇期間に達していない場合なら45000なんて当然
172白ロムさん:2005/12/02(金) 22:00:10 ID:YE8Bbbi20
関西って安い方なのかな?3万切るけど。
173白ロムさん:2005/12/02(金) 22:00:19 ID:n8szpXH+O
優遇期間?ごめんわからない。8ヵ月未満ってこと?
174白ロムさん:2005/12/02(金) 22:04:01 ID:PFX6mSez0
>>172
関西なら大体3万切ると予想してる(10ヶ月以上)
DFNが初期価格23000円くらいだったよね。
SHは26000円くらいになるんじゃないかな。
ちなみに幾らなの?
175白ロムさん:2005/12/02(金) 22:05:01 ID:I5rh8Vv3O
関西って何で1万ぐらい安いんだろう?(´〜`;)
176白ロムさん:2005/12/02(金) 22:05:04 ID:1m9q1RYY0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/sh902i/
既出でつかそうでつか。
177白ロムさん:2005/12/02(金) 22:07:26 ID:gXLRwIG40
とりあえずブルーを予約してきた。
買い増し(10カ月以上)33000円ぐらいみたい。ちなみに東京。
ポイント使ったり、1年割引とかで、25000円ぐらいで買えそう
178白ロムさん:2005/12/02(金) 22:07:50 ID:YE8Bbbi20
>>174
先週の広告では902シリーズが24800円とあるので、
SHもほぼその値段で確定のはずです。
179白ロムさん:2005/12/02(金) 22:11:28 ID:lTpJwmByP
>>147
sh901icですら、itunes取り込みのm4aファイルの拡張子を
3gpに書き換える(エンコではなくリネーム)するだけで
ミュージックプレイヤーで再生出来る(imotionプレイヤーではない)のに
今度の902では出来ないのか???
釣り???
まぁソース待ちましょうかw
180白ロムさん:2005/12/02(金) 22:12:17 ID:PFX6mSez0
>>175
価格競争激しいから?
俺は岡山だけどお隣の関西まで買いに行くよ。
電車賃足しても関西の方が全然安い。

>>178
了解しますた。
関西のDSなら値段は一緒だよね。
楽しみ。
181白ロムさん:2005/12/02(金) 22:14:14 ID:l00JXQT80
>>179
言ってることがよくわからん。
SH901iCにミュージックプレーヤーなんぞ無い。
182白ロムさん:2005/12/02(金) 22:15:07 ID:dLzjlmFOO
>>179
頭大丈夫ですか?
183白ロムさん:2005/12/02(金) 22:16:38 ID:dLzjlmFOO
>>173
優遇期間を越えると機種の値段が安くなる
期間は地域によって違う
184白ロムさん:2005/12/02(金) 22:16:57 ID:lTpJwmByP
>>181
では、聞くが
902でミュージックと認識し
ミュージックプレイヤーで再生できるファイルは何だと言ってるの?
185白ロムさん:2005/12/02(金) 22:17:58 ID:I5rh8Vv3O
>>180

漏れは千葉だから遠い…
186白ロムさん:2005/12/02(金) 22:19:44 ID:l00JXQT80
>>184
SD-Audio準拠の音声データ。
187白ロムさん:2005/12/02(金) 22:20:09 ID:dLzjlmFOO
>>184
AAC
188白ロムさん:2005/12/02(金) 22:20:16 ID:2gCNIQFo0
SH902iってP902iみたく変換候補に数字って振り当てられてるのかな?
英数変換候補には数字が割り振られてると思うんだけど、何故か数字を押すことで
その候補を選択できない感じだと思ったんだけどorz
自分が変換したい候補が下の方にあったときに十字キーの下を連打しなきゃいけないのはうざいね。
189白ロムさん:2005/12/02(金) 22:21:58 ID:I5rh8Vv3O
>>188

禿同
190白ロムさん:2005/12/02(金) 22:27:02 ID:lTpJwmByP
>>187
で…、何が問題だって???www
おぃおかしいのは漏れか君か?…言ってる事、大丈夫か?

>>186
あー、つまり再エンコの時間が面倒って事か?
つまり、同梱のソフトを通さず
ドラッグ&ドロップしたい訳か?
itunesのフォルダから???


ふーん、大変だねwww君ら
191白ロムさん:2005/12/02(金) 22:31:09 ID:l00JXQT80
>>190
ええい、ちょっと待て。
要するにお前さんは何がしたいんだ?
192白ロムさん:2005/12/02(金) 22:34:53 ID:1m9q1RYY0
か す み、没#に続き第3の…
193白ロムさん:2005/12/02(金) 22:35:51 ID:dLzjlmFOO
結局荒らしだったのか
194白ロムさん:2005/12/02(金) 22:36:35 ID:DucvOaeGO
ミュージック勘違い君か!?
195白ロムさん:2005/12/02(金) 22:45:11 ID:2p1XjvH5O
オマイラ何釣られてんだよ(゚д゚;)
196白ロムさん:2005/12/02(金) 22:46:01 ID:4xwcs0CyO
9日発売というのはその可能性があるということですか?
197白ロムさん:2005/12/02(金) 22:49:33 ID:uhRKLjd0O
>190
歳はいくつ?
198白ロムさん:2005/12/02(金) 22:53:49 ID:lTpJwmByP
おぃおぃ
言ってる事がおかしいのは漏れか?
荒しって…_| ̄|○
199白ロムさん:2005/12/02(金) 22:55:12 ID:sJXTZuMXO
9日発売確定だ
200白ロムさん:2005/12/02(金) 22:57:51 ID:JDN9r+MZ0
姉歯ミサイル自爆事件の真相:創価・在日の組織犯罪
姉歯:創価建築士
ヒューザー:創価企業
木村建設:木村盛好社長=「李盛好」朝鮮人
イーホームズ:創価企業。藤田社長=創価
シノケン:社員の半分朝鮮。
公明党山口議員:ヒューザー社長を国交省担当者に紹介。
創価大学:卒業生の進路から、ヒューザーを速攻で削除。
◎姉歯秀次は創価学会員であることが確定! 「週刊新潮」にて事実関係確定! http://www1.ezbbs.net/37/mksutra/
このところ世間を騒がせている耐震偽造問題で、一級建築士である姉歯秀次が創価学会員であることが確認された。姉歯の家は千葉県
市川市富浜にあるが、近所の人の話によると『聖教新聞』を 自宅前でご自由にどうぞなどと掲示して配布をしていた模様。自宅の塀には
選挙のたびに、公明党のポスターをベタベタ貼り付けいた。また、創価学会のシンボルである、三色の旗を自宅に掲げるなど熱心な活動家
であったということが近隣住民より披露された。
◎「イーホームズには創価企業疑惑がある。本社は創価学会本部の近所。所在地の信濃町は、創価の町。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132904803/l50
◎イーホームズに立ち入り検査 代表藤田氏は創価学会員の声も?
http://32188062.at.webry.info/200511/article_63.html
◎そもそも強度不足の設計図を作成した木村建設が主犯。 さすが在日企業だけあって逃げ足が早い。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132587663/l50
◎2chよりコピペ  << 作成日時 : 2005/11/28 10:37 >>
http://mindrelay.at.webry.info/200511/article_48.html
早々と自己破産を宣言したK社長。 自己破産後は韓国でのんびり暮らすらしい。すでに韓国にマンションを建設し、奥様と数組の親戚
関係者が居住しているとのこと。 預金も韓国内の銀行に移動されており、その額200億!
◎ 今回の一連の登場人物、会社は殆ど民団系ですから・・木村建設(株)代 表:木村 盛好 も本名は李さんです。 福岡のシノケン
も社員の半数くらいは在日のかたがたですよ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052877270/
201白ロムさん:2005/12/02(金) 22:59:51 ID:BWi8NBGf0
黒か青で悩む…
202白ロムさん:2005/12/02(金) 23:01:18 ID:l1ValroOO
基地外が集うスレはここか?
203白ロムさん:2005/12/02(金) 23:02:55 ID:CDEjzD230
青は無難を求める人。
黒は大人っぽい。
204白ロムさん:2005/12/02(金) 23:05:42 ID:bOvW9S0dO
これまでのSHを総合して、
新宿のうるさいところでも余裕で会話出来ますか?
通話重視なので、受話音量が気になります。
205白ロムさん:2005/12/02(金) 23:06:41 ID:BWi8NBGf0
>>203
dクス
漏れは黒にしますw
206白ロムさん:2005/12/02(金) 23:06:42 ID:uhRKLjd0O
姉歯って何人??
207白ロムさん:2005/12/02(金) 23:07:16 ID:SQGV0HmB0
>>203
赤は?
208白ロムさん:2005/12/02(金) 23:08:03 ID:T0oJI0NBO
僕が聞きたいのはSD AUDIOとSD JUKEBOXってどう違うのか?ってことです
209白ロムさん:2005/12/02(金) 23:08:34 ID:3eztZIOY0
青にしたいが今使ってるauが青に近い色だから高確率で黒 
210白ロムさん:2005/12/02(金) 23:08:45 ID:4xwcs0CyO
9日まじですか!?たのしみ!
211白ロムさん:2005/12/02(金) 23:09:23 ID:ysVsUN5OO
黒は写真ではものすごく高級感を感じるんだけど、実際どうなの?
212白ロムさん:2005/12/02(金) 23:17:59 ID:3eztZIOY0
>>208
SD-AUDIOとJukeBoxのどこが違うかといわれてもそれを聞くお前のほうが意味ワカラン
213白ロムさん:2005/12/02(金) 23:20:48 ID:vNsPuZ+M0
mova使ってから6ヶ月しかたってないんですがfomaに変えるときプラスいくらか
とられるのでしょうか???
別に何ヶ月でも変わらないなら発売してすぐ902に変えようかと思うのですがww
214白ロムさん:2005/12/02(金) 23:21:21 ID:V1s5f0Km0
VeilVieweのカスタマイズができたらよかったのに。
215白ロムさん:2005/12/02(金) 23:23:17 ID:EcAAahMh0
SD-AUDIO 音楽ファイル
SD-JUKEBOX ソフトウェア
216白ロムさん:2005/12/02(金) 23:23:38 ID:F5u3G8K20
217白ロムさん:2005/12/02(金) 23:23:48 ID:l00JXQT80
>>213
優遇が無くなる。それだけ。
チラシの値段では買えなくなると思えばいい。
218白ロムさん:2005/12/02(金) 23:24:02 ID:rgJOA6iIO
>>212
の言う通りだ
SD-Audioを扱う為のソフトがSD-Jukeboxであるだけだから
219白ロムさん:2005/12/02(金) 23:24:04 ID:CDEjzD230
赤は自信のあるオサレさん仕様
220白ロムさん:2005/12/02(金) 23:24:45 ID:6v1XeyZ0O
(・∀・*)マダー?
http://up2.jp/dp/4/4td1bv4fgc.3gp
221白ロムさん:2005/12/02(金) 23:27:39 ID:LkQi2FBbO
関西、今までのNDFを抜いて値段が高くなった事なんてありましたっけ?
SHだけ高いんですか?
自分がすんでいる所はNDFが一律23000円なんで同じと思っているんですけど
222白ロムさん:2005/12/02(金) 23:28:53 ID:onoiTQTF0
SDJUKEBOXを使った場合と、iTuneを使った場合では、どっちが音質(低音)は良いですか?
どちらが、マルチタスクを使ってBGMとしてつかえますか?
223白ロムさん:2005/12/02(金) 23:29:33 ID:sfLlvKw30
指紋の付き方ってV903SHの黒ぐらいなのかな…?
実際にさわった人の情報キボンヌ
224白ロムさん:2005/12/02(金) 23:34:00 ID:q2bJqaXRO
>223
白はそれほどでもないが、他はかなり目立つよ。
多分SHシリーズで一番だと思ふ。
225白ロムさん:2005/12/02(金) 23:34:01 ID:lWCCZ16jO
>>213
契約変更価格+1万位
226白ロムさん:2005/12/02(金) 23:36:12 ID:F5u3G8K20
>>222
音質のよさは聴いてみないとわからん。
リッピングする時のビットレートにもよるし。
ちなみに、
SD-JukeboxはMPEG2-AAC(saac)
iTunesはMPEG4-AAC(m4a)

あとBG再生できるのは、上の方を読むとSD-Jukeboxの方らしい。
ただし要確認。
227白ロムさん:2005/12/02(金) 23:38:36 ID:rgJOA6iIO
>>222
ノンセキュアAACだと最大320Kbps
SD-JukeboxがするAACの最高音質エンコードは128Kbps
恐らく好みによるのではないかと
228白ロムさん:2005/12/02(金) 23:41:20 ID:lTpJwmByP
>>222
SD-AUDIOって強力な著作権保護機能をつけたフォーマットだぞ?
中身はmpeg2AAC,mp3,wma
…で、音質って_| ̄|○
48.0khzで、320kbpsで設定してCDから直に取り込め!音は良くなる
(低音も出るようになる)
itunesの場合はカスタム設定しろ
でも、結局SD-JUKEBOXでSD-AUDIOフォーマットに直して、
miniSDに入れるって事

で、BGM再生の件釣りじゃないのか?
ノンセキュアーAACはBGMできないって事か???
229白ロムさん:2005/12/02(金) 23:41:34 ID:ysVsUN5OO
>>224
F902iのプラチナ&ブロンズとかP701iDのグロスブラックと
どっちが指紋目立ちそう?<レザーブラック
230白ロムさん:2005/12/02(金) 23:41:59 ID:8ejjJdQJ0
AACは128KbpsでCD並みの音質って言われてる。
どんな用途に使うかは知らないけど携帯のスピーカー通して聞くならこれでも十分すぎるぐらい。
231白ロムさん:2005/12/02(金) 23:44:12 ID:onoiTQTF0
>>226
有難う御座います。
AACを、SH901iSでヘッドフォンで聞いた時、低音は出ているんでしょうか?
SH902iも、AACの音質はSH901iSと同じと考えて良いんですよね?
232白ロムさん:2005/12/02(金) 23:44:54 ID:lWCCZ16jO
D-dockで録音してやるぞ
233白ロムさん:2005/12/02(金) 23:46:33 ID:GLRKKJpqO
姉歯の地元に住む漏れがきますたよ。SHシリーズはいつも5マソ円台近い。だが…値段なんて関係ないぜ!
(`・ω・´)
買い増し用に激安通販でもあればいいのにな。
234白ロムさん:2005/12/02(金) 23:46:54 ID:lTpJwmByP
>>231
犬ネ申さんはそう言ってた
>>230
ためしに、48.0khz、320kbpsでエンコしてみてよ
今、何つかってるかわからないけど、sh901系なら
低音の出方が全然ちがってくるから
素人の耳でもわかるくらい違う
235白ロムさん:2005/12/02(金) 23:52:35 ID:n8szpXH+O
優遇期間は自分がすんでるところは8ヵ月なんで。んで一番高いのが35000円!量販店もショップも
236白ロムさん:2005/12/02(金) 23:53:49 ID:uoIdcOtt0
今日発売の「902iシリーズのすべて」という本のP088に音楽機能の比較が出ていて、
SHの欄にはプレーヤーとして、iモーションとモバイルオーディオ(SD-Audio)の比較が出ていた。
バックグラウンド再生については、
iモーションは非対応で
モバイルオーディオ(SD-Audio)は○
となってますた。

ちなみにiTunesのファイルってSD-Audioで再生出来ないの?
237白ロムさん:2005/12/02(金) 23:59:53 ID:8ejjJdQJ0
>>234
ぜひ試してはみたいけどSH900iorz
238白ロムさん:2005/12/03(土) 00:02:07 ID:Wrn+zDXQ0
>>236
うん。
エンコード方式は同じなため基本的に音質は変わらないけど、
iTunesは、MPEG4-AACに対して、
SD-Jukeboxは、MPEG2-AACという別の規格。
確か、一度WAVにして変換する必要がある。
239白ロムさん:2005/12/03(土) 00:04:42 ID:LEOF/K6k0
ということは音楽再生機として使いたいならUSBケーブルか著作権保護対応ライター必須ってことでok?
240白ロムさん:2005/12/03(土) 00:05:10 ID:cE/FDl7uO
ぬるぽ
241白ロムさん:2005/12/03(土) 00:06:35 ID:LEOF/K6k0
>>240
ガッ
242白ロムさん:2005/12/03(土) 00:07:15 ID:hw8dOJesO
>>240 ガッ!
243白ロムさん:2005/12/03(土) 00:08:38 ID:gZZWLA2n0
近くの店でDFNが1万8000円(新規)で売ってるとこあるけどSHはどのくらいだろうか・・・・
244白ロムさん:2005/12/03(土) 00:08:49 ID:0xL/3X170
>>238
どうもです。
iTunes→WAV→SD-Audioの手順を踏むか、
またはCDからの再リッピングが必要なわけか。。。orz
245白ロムさん:2005/12/03(土) 00:09:43 ID:0xL/3X170
>>244
あ、>>236です。
246白ロムさん:2005/12/03(土) 00:10:28 ID:EuusTAg10
ID:lTpJwmByP は根本が理解できてないと思う
247Nullpointerexpection:2005/12/03(土) 00:17:49 ID:OwFDgGurO
>>238
あれ?たしかSDーJukeboxの設定いじってやればJukeboxにインポートする際にMP3やWMAをAACに変換する設定あったと思うんだけど俺の間違いか?
248白ロムさん:2005/12/03(土) 00:19:45 ID:Dxr8KKLcO
iTunesはノンセキュア
SDAUDIOはセキュア
適当に使いわけてね
できることに違いはない

HEAACできるぶんノンセキュアのほうがいいかも
249白ロムさん:2005/12/03(土) 00:20:05 ID:hK+lPauq0
12月号のパンフにもmp3から変換できると書いてあるけど
jukeboxの説明書を読むとできなさそうなんだな
250白ロムさん:2005/12/03(土) 00:21:36 ID:V2LGopEeO
大阪
新規24800円
一年未満34800円
一年以上22800円でした

やっぱり優遇期間が一年ということを除けば、関西が断トツで安いのか?
251白ロムさん:2005/12/03(土) 00:24:13 ID:T96frfLjO
今SH900i使ってるんだけど画面に丸い傷ができてまつ。閉じて横から見ると画面とボタンが接触してるんす。SH902iはどうなんでしょうか。
252白ロムさん:2005/12/03(土) 00:25:23 ID:mEiNZugGO
すまん!
・・・みんな何色買う?
253白ロムさん:2005/12/03(土) 00:27:56 ID:luuhDfH40
>>251
仲間だ・・・・・・

俺も画面とボタンが接触してる・・・orz

254白ロムさん:2005/12/03(土) 00:28:40 ID:y1dJKZPr0
>>251
俺の900iは普通だよ?
255白ロムさん:2005/12/03(土) 00:29:31 ID:nUgJQ2URO
>>251
俺も。傷というか汚れかな?
拭けば取れるし。
画面に丸い痕跡が…www
256白ロムさん:2005/12/03(土) 00:29:36 ID:pnSEK4nWO
中旬発売!
257白ロムさん:2005/12/03(土) 00:29:45 ID:Ky5WwasDO
>>234
一応突っ込んでおくけど、SH901系はサンプリングレートを48.Okhzにするだけで低音が出るようになるよ
ビットレートを128kbpsより上にしても無意味
258白ロムさん:2005/12/03(土) 00:30:21 ID:OwFDgGurO
>>251
901で既に改善されてるはず
259白ロムさん:2005/12/03(土) 00:30:23 ID:LEOF/K6k0
>>255
長く使うと完全に傷になって取れなくなる。
260白ロムさん:2005/12/03(土) 00:34:08 ID:hw8dOJesO
>>259
おいらはティッシュ挟んで使ってる。
261白ロムさん:2005/12/03(土) 00:35:41 ID:nQGFBs/R0
白にしよか悩んでるんだけど汚れ目立たないかな?
262白ロムさん:2005/12/03(土) 00:36:10 ID:VXC3HNZI0
ここで、いまさら言うのも何なんだけど、1年未満だと、ドコモにどうフリになるの?1万高いけど。
263白ロムさん:2005/12/03(土) 00:44:08 ID:G8+O3oky0
>>250
なにを今更・・・
264白ロムさん:2005/12/03(土) 00:46:54 ID:LEOF/K6k0
携帯変えたらアプリとか着モーション落とすだろー?
あまりお金かけたくない人へのおすすめ。

パケットパックは日割り計算だから
9日に買ったとして、9日にパケットパック90に入って10日にパケットパック10に直せばいい。
普段はパケットパック10だとして

1000円で使えるパケット量は
10だと10000パケット
30だと20000パケット
60だと50000パケット
90だと66666パケット

だから1/6以上に節約できることになる。
必ず直すのを忘れるなよ。あと即日変更した直後から反映されるから。
変更回数3回目から手数料1000円とられるから月に一回しか使えないけど便利だから覚えておくといいよ。
265白ロムさん:2005/12/03(土) 00:52:27 ID:bDr5NVTE0
>>257
一応突っ込んでおくが、サンプリングレートを上げると*高音*
が出るようになる。
ナイキスト理論。
266白ロムさん:2005/12/03(土) 00:56:13 ID:G8+O3oky0
犬氏これは本当なのでしょうか?

>>147
267白ロムさん:2005/12/03(土) 01:18:47 ID:I+kdG2ELO
>>215
>>216

ぼんやりと理解できました。ありがとう
268白ロムさん:2005/12/03(土) 01:25:22 ID:Wrn+zDXQ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/107149-26813-8-2.html
こんな感じで、ボーダ端末みたいにカメラ側でもいいから液晶あればよかったのに。
269白ロムさん:2005/12/03(土) 01:28:46 ID:kUL8841r0
>>264
どういう計算?
日割りだから、一日間でもパケットパック30以上にしたら
パケットパック10に戻しても月1000円以上かかるよね?
1000円で、というのは 1000円あたり ってことでしょうか?

アプリや着モを落とすのに、まとめて落とす日を一日決めて、
その日だけパケットパックのコースを変更すればいい
ってことでOK?
270白ロムさん:2005/12/03(土) 01:34:24 ID:LEOF/K6k0
>>269
月1000円以上かかるけどそれは全部無料分になり
結果的に使うことになるので最終金額には関係しない。

>アプリや着モを落とすのに、まとめて落とす日を一日決めて〜
それでok
271白ロムさん:2005/12/03(土) 01:35:16 ID:mEiNZugGO
カーソルのグレーのとこ、さらさらで気持ちイイヨ。
サラッサラーのサラサーティー♪
272白ロムさん:2005/12/03(土) 01:37:01 ID:y1dJKZPr0
>>262
スレ違かもしれんが・・・
携帯は実際は6万くらいするもの。
それを赤字で売ってる。(1円携帯とかって明らかにおかしいっしょ?)
どうやって赤字を埋めるかというと、月々の料金。
ってことは短いサイクルで機種変されると携帯会社は赤字が膨らむだけなの。
ちなみに新規契約は会社から報酬がもらえるし、顧客獲得のためにも安く設定される。

これでおk?
273白ロムさん:2005/12/03(土) 01:37:55 ID:kUL8841r0
>>270
なるほど、納得!

SH505iS→SH902iに変更予定。
変えたらやってみます。
274白ロムさん:2005/12/03(土) 01:38:50 ID:XDmY7m5U0
>>272
あふぉ
275白ロムさん:2005/12/03(土) 01:46:14 ID:mEiNZugGO
スレの勢い落ち着いたな
276白ロムさん:2005/12/03(土) 01:57:27 ID:rz94qCsq0
もうすぐ発売か〜〜!
おれ505に変えてから2年ぐらいたつから多少高くても機種変するよ。
しかし、とりあえず初期不良がどんなもんかはROMるつもりだが。。。

でもROMってる間にisが出るのが今までのパターン・・・
ってことで発生頻度が低い初期不良はスルーの方向で機種変してきます。
277白ロムさん:2005/12/03(土) 01:57:30 ID:cE/FDl7uO
ぬるぽぉ
278白ロムさん:2005/12/03(土) 02:00:38 ID:fFYWnS0bO
240:白ロムさん :2005/12/03(土) 00:05:10 ID:cE/FDl7uO
ぬるぽ

277:白ロムさん :2005/12/03(土) 01:57:30 ID:cE/FDl7uO
ぬるぽぉ



何こいつ?氏ね
279白ロムさん:2005/12/03(土) 02:14:07 ID:794+pNzS0
構って欲しいのサ
条件反射で「ガッ」って書き込むアフォも多いし
280白ロムさん:2005/12/03(土) 02:16:00 ID:I+kdG2ELO
MP3とAACはどっちがどういいのかわからん…

教えてくださいorz
281白ロムさん:2005/12/03(土) 02:16:21 ID:wFPUbQo9O
黒を買うじょ(^O^)
282白ロムさん:2005/12/03(土) 02:20:17 ID:vifQRITX0
>>280
どっちがどういいなんて問題ではない。対応しているプレーヤにあわせればいいようなもの。
ちなみに地上・BSデジタルの音声コーデックはAAC。
283白ロムさん:2005/12/03(土) 02:37:47 ID:I+kdG2ELO
>>282
SH902iで再生する場合はどちらでもいいということですね。ありがとうございます
でもiTUNESでやるとミュージックとして再生できないかもしれないんですよね?
SD-JukeBoxのがいいのかな?
SD-JukeBoxって付属されてますっけ…
284dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/03(土) 02:46:00 ID:aWrrHpxq0
なんか呼ばれてたようなので一瞬だけ。

モバイルオーディオ機能、「参照先切替」というメニューがあって、
VOICEフォルダとSDオーディオの切替が可能。
また、SDオーディオ曲がないと自動的にVOICEフォルダに切り替わる。
VOICEフォルダでは今回「日本語.m4a」も認識可能(要するにリネーム不要)
結論としては、VOICEフォルダ内データもバックグラウンド再生可能。
また、iアプリしながらマルチタスクでモバイルオーディオ再生もOK。

あと、SH902iはNPと比べて同時動作できるアプリ数が少ないけど、
その代わり、NPと違って基本的ににメモリ不足エラーが出ない設計になってるらしい。
起動するアプリのサイズによってマルチタスク出来たり出来なかったりといったことはないみたい。

>>13
サムネイル一覧では、全画面、サブメニュー、メール作成、画面設定に
ボタンが割当たっているので残念ながらページスクロールは不可。

じゃ、また。
285白ロムさん:2005/12/03(土) 02:48:58 ID:794+pNzS0
突如現れたな
286白ロムさん:2005/12/03(土) 02:51:25 ID:MzO8+8Wb0
待って! 犬神様!!
287266:2005/12/03(土) 02:51:39 ID:WJyIJTlSO
犬様ありがとうございます
288白ロムさん:2005/12/03(土) 02:53:11 ID:LCLlQBZ7O
8日発売ですよ
289白ロムさん:2005/12/03(土) 02:54:54 ID:vifQRITX0
>>284
こんな夜遅くに…。

>>283
勘違いしないで欲しいが、あくまでも「対応しているプレーヤ」にあわせればいいと言ったのは、音質に触れる気が
なかったから。SH902iは当然ながらMP3に対応していないことに注意。
290白ロムさん:2005/12/03(土) 02:55:02 ID:MzO8+8Wb0
前スレで液晶の自動調光のオンオフについて答えてもらったものですが
それがオフに出来るというのは了解しました!

あと、自動調光をオフにしたあとは任意で液晶の明るさを調整出来るのかをお聞きしたいのですが…
291白ロムさん:2005/12/03(土) 02:56:46 ID:bJO24A4b0
ノンセキュアの音楽もBGM再生可能なんですね。
情報ありがとうございます。
292白ロムさん:2005/12/03(土) 03:03:36 ID:I+kdG2ELO
>>289
…MP3に対応してない?

また調べてきまつ…
293104:2005/12/03(土) 03:05:45 ID:rfV0KV/H0
>>105
スゲー遅くなってごめん。
しかもはっきりおぼえてないんだが、確か\33,800位。(機種変更、買い増し10ヶ月)
確かP902iより\1,000程度高かった。
ちなみに東京23区内のDS。
294白ロムさん:2005/12/03(土) 03:05:55 ID:XDmY7m5U0
>>292
転送する時にmp3をaacに自動変換してくれるから気にしなくていいんだよ
295白ロムさん:2005/12/03(土) 03:10:21 ID:I+kdG2ELO
>>294
そうかありがとう(ノд`)
296白ロムさん:2005/12/03(土) 03:10:47 ID:3deVJborP
犬ネ申さまありがとう・・・感謝
結局、壮大な釣りでしたとさwww
本日解散!!!
297白ロムさん:2005/12/03(土) 03:12:26 ID:XDmY7m5U0
>>295
あ、SDjukeboxの話な。
298白ロムさん:2005/12/03(土) 03:13:58 ID:HyuMuc6+O
ヴェールビューの絵柄って4種類ぐらいの中から選べるみたいだけど、ダウンロードとかして追加できないの?
299白ロムさん:2005/12/03(土) 03:20:25 ID:I+kdG2ELO
>>297
分かったよ、ありがとう
SH902買ったときにいっしょに渡されるよね?
300白ロムさん:2005/12/03(土) 03:24:02 ID:XDmY7m5U0
>>299
付いてるよ
301白ロムさん:2005/12/03(土) 03:31:18 ID:I+kdG2ELO
>>300
ありがとうございます。優しい御方
302白ロムさん:2005/12/03(土) 03:58:24 ID:+WEtFAdZ0
miniSDの読み込み早くなったの?
900iもっさりしすぎ・・・
細かい話でスマソ
303白ロムさん:2005/12/03(土) 06:36:26 ID:uQGjHG00O
スレ読んでたらどうもSHが高くなるような気がしてきた。お金がヤバい…
304白ロムさん:2005/12/03(土) 06:39:34 ID:jvpfNaMv0
このスレの昨日18時以降の書き込みを一気に見た。

憶測で10月にパナソニックのリーダライタBN-SDCGP3を買っちまってた漏れは勝者?って感じ。
しかし、犬さん降臨で・・・。
結局2200円無駄になっちまった。_| ̄|○
305白ロムさん:2005/12/03(土) 06:40:53 ID:+/3kZ1O/O
>>276ROMの使い方変だぞ
306白ロムさん:2005/12/03(土) 07:06:10 ID:I+kdG2ELO
>>304
ん?リーダライタ普通に必要でしょ?
307白ロムさん:2005/12/03(土) 07:27:01 ID:I+kdG2ELO
dogって名前にしたの逆から読むとGODだからかな?
308白ロムさん:2005/12/03(土) 07:48:48 ID:/d3oMp/AO
>>305
このスレをロムって、初期不良の有無や使い勝手なんかの情報を集めるつもり
だったってことだよ、多分
309白ロムさん:2005/12/03(土) 07:56:26 ID:h6Oqg7c3O
SH900iに比べて
フォトライトは明るくなったんだろうか?
高輝度LED付いたかな?
310白ロムさん:2005/12/03(土) 08:03:09 ID:jvpfNaMv0
>>306

著作権保護対応でないリーダライタがすでにあった。
311白ロムさん:2005/12/03(土) 08:04:53 ID:jvpfNaMv0
>>309

SH901iSの3倍だよ。
312白ロムさん:2005/12/03(土) 08:11:15 ID:I+kdG2ELO
>>310
著作権保護されてないと駄目なんじゃありませんでしたっけ?
313白ロムさん:2005/12/03(土) 08:11:43 ID:Blf+LF5TO
ID:6feibWu8Oは死ね
314白ロムさん:2005/12/03(土) 08:19:23 ID:IXXMQgeZO
>>240>>277 はよ氏ねや
315白ロムさん:2005/12/03(土) 08:42:22 ID:0mI71R7Q0
316310:2005/12/03(土) 08:47:40 ID:uj6s3pazO
>>312

著作権保護されていない曲には必要ない。
317白ロムさん:2005/12/03(土) 08:49:04 ID:Blf+LF5TO
ID:6feibWu8O早く死ねよ

437:白ロムさん :2005/12/03(土) 08:08:08 ID:6feibWu8O
氏んできます
318白ロムさん:2005/12/03(土) 08:59:33 ID:I+kdG2ELO
>>316
そうでしたか…
(´・ω・`)・`)・`)
319白ロムさん:2005/12/03(土) 09:00:21 ID:cE/FDl7uO
ぬるぽぉ ぬるぽ ぬるぺ ヌルヌル 日数
320白ロムさん:2005/12/03(土) 09:18:23 ID:vmbw8RAsO
>>309>>311
赤い奴は通常の3倍…
321白ロムさん:2005/12/03(土) 09:22:21 ID:WZW2TbqfO
SH901isを買って三ヵ月。SH902が欲しいんですが、買い増し価格は値段プラスいくらになるんですか?
 凄くエロい人教えてください
322白ロムさん:2005/12/03(土) 09:25:41 ID:vifQRITX0
>>316
SDJukeboxからのSDカードへの転送にはセキュア対応でないとダメ。
323白ロムさん:2005/12/03(土) 09:37:26 ID:ZKKNGUI20
256MのSDカードだと写真どれぐらい保存できますか??動画もけっこう録りたいのですが
512Mを買ったほうがいいでしょうか??
324白ロムさん:2005/12/03(土) 09:44:13 ID:uj6s3pazO
>>322

そうだったね。
iTunesのことしか考えてなかった。
325白ロムさん:2005/12/03(土) 09:53:56 ID:Vp6Vw0XYO
902iってminiSDカードは同梱されてないんですか?別売りだとしたら何MBぐらいのを購入したらいいんでしょうか。値段も教えてください。
326白ロムさん:2005/12/03(土) 09:54:16 ID:CyVcQT4M0
犬氏の話によると、iTunesでつくったファイルはVOICEフォルダ内に突っ込めば
モバイルオーディオ機能でバックグラウンド再生可能。
よってminiSDリーダライターは著作権保護付きじゃなくても可能、
と理解したんだが違うのか?
間違ってたら誰か突っ込んでくれ。
327白ロムさん:2005/12/03(土) 10:01:44 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
328白ロムさん:2005/12/03(土) 10:02:33 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
329白ロムさん:2005/12/03(土) 10:03:40 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
330白ロムさん:2005/12/03(土) 10:05:15 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
331白ロムさん:2005/12/03(土) 10:06:03 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
332白ロムさん:2005/12/03(土) 10:06:43 ID:Qc7yvTYL0
>>323
撮った写真のサイズによるでしょう。

>>326
間違って無いと思う。
333白ロムさん:2005/12/03(土) 10:06:56 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
334白ロムさん:2005/12/03(土) 10:07:54 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
335白ロムさん:2005/12/03(土) 10:08:38 ID:V5qBOaw/O
>>323
自分で調べたほうが早い。
>>325
買い増しだと付いてこないとオモ。何MBがいいかは、使い道次第だからなんとも…
336白ロムさん:2005/12/03(土) 10:09:04 ID:CyVcQT4M0
>>332
dクスです。
337白ロムさん:2005/12/03(土) 10:09:17 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
338白ロムさん:2005/12/03(土) 10:09:48 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
339白ロムさん:2005/12/03(土) 10:10:26 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
340白ロムさん:2005/12/03(土) 10:11:01 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
341白ロムさん:2005/12/03(土) 10:11:46 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
342白ロムさん:2005/12/03(土) 10:12:55 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
343白ロムさん:2005/12/03(土) 10:13:27 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
344白ロムさん:2005/12/03(土) 10:14:09 ID:vAhWIZAOO
>>犬神さん
データフォルダから見るとき、QVGAサイズの画像の全画面表示はできますでしょうか?今使ってる同じシンビアンのD901iは出来ないもので心配です。
345白ロムさん:2005/12/03(土) 10:14:37 ID:V5qBOaw/O
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯再開!┃
┗━━━━━━┛

なんのこっちゃ?
346白ロムさん:2005/12/03(土) 10:16:12 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
347白ロムさん:2005/12/03(土) 10:17:08 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
348白ロムさん:2005/12/03(土) 10:18:14 ID:Y2axkLFxO
♯は没なんだよ
349白ロムさん:2005/12/03(土) 10:19:04 ID:Y2axkLFxO
♯ハ没…ダカラ没♯
350白ロムさん:2005/12/03(土) 10:19:50 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
351白ロムさん:2005/12/03(土) 10:22:50 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
352白ロムさん:2005/12/03(土) 10:23:45 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
353白ロムさん:2005/12/03(土) 10:25:04 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
354白ロムさん:2005/12/03(土) 10:25:43 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
355白ロムさん:2005/12/03(土) 10:25:47 ID:vifQRITX0
>>325
901iシリーズ以降、miniSDカードのサンプル提供はなくなった
356白ロムさん:2005/12/03(土) 10:26:13 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
357白ロムさん:2005/12/03(土) 10:27:09 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
358白ロムさん:2005/12/03(土) 10:27:55 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
359白ロムさん:2005/12/03(土) 10:29:27 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
360白ロムさん:2005/12/03(土) 10:31:31 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
361白ロムさん:2005/12/03(土) 10:34:09 ID:mEiNZugGO
俺も256か512で迷ってるわ。音楽機能活用しようと思うから・・256÷4=64。
待ち受けサイズの画像とか入れたら、約50曲くらいと考えればいいのかな?
362白ロムさん:2005/12/03(土) 10:34:55 ID:Q38brP4GO

いつまでこの馬鹿を野放しにしておく気?
363白ロムさん:2005/12/03(土) 10:35:54 ID:mEiNZugGO
あと、
俺もBN-SDCGP3 SDカード用USB リーダーライター買ったんだけど、使えるんだよな?
364白ロムさん:2005/12/03(土) 10:36:54 ID:mEiNZugGO
>>362
お、おれっ!?
365白ロムさん:2005/12/03(土) 10:38:52 ID:BlVxw/C80
まあ9日発売で間違いないだrけど、
予想価格はいくらだろうね、

買い替えで35000くらいかな?
366白ロムさん:2005/12/03(土) 10:49:26 ID:/rJQhxYG0
>>325
> 902iってminiSDカードは同梱されてないんですか?別売りだとしたら何MBぐらいのを購入したらいいんでしょうか。値段も教えてください。

1G
15000円
367白ロムさん:2005/12/03(土) 10:50:03 ID:/rJQhxYG0
>>321
> SH901isを買って三ヵ月。SH902が欲しいんですが、買い増し価格は値段プラスいくらになるんですか?
>  凄くエロい人教えてください

12000.
368白ロムさん:2005/12/03(土) 10:50:07 ID:itwoup0J0
>>365
地域によってまちまちみたい。
369白ロムさん:2005/12/03(土) 11:11:34 ID:fAnESvxO0
買い増しって1年経たないと3000円取られるのが惜しい・・・
370白ロムさん:2005/12/03(土) 11:15:06 ID:XDmY7m5U0
初歩的な質問なんだけど、PCに付いてるSDカードスロットにminiSDの方も入るのか?
miniは実物見たこと無いもんで…
371白ロムさん:2005/12/03(土) 11:16:57 ID:tgJc9qrH0
>>370 miniSD→SDにするアダプタが売ってる。
まあ、カバー被せるみたいなものだけどw
372白ロムさん:2005/12/03(土) 11:17:52 ID:S0Al6ijS0
>>367
関東だと、10ヶ月以上の買い増し価格に+16000円というショップが多いみたい
373白ロムさん:2005/12/03(土) 11:21:15 ID:XDmY7m5U0
>>371
サンクス。ムリなのか…。
アダプタ買うくらいならカードリーダ買った方が一石二鳥な気がするけど
374白ロムさん:2005/12/03(土) 11:21:34 ID:dIzF4K190
買うならどのメーカーのminiSDがいいの?
375白ロムさん:2005/12/03(土) 11:22:18 ID:dIzF4K190
アダプタは基本的にminiSDに付属してますやん
376白ロムさん:2005/12/03(土) 11:23:10 ID:XDmY7m5U0
>>374
パナソニックとNECのは著作権保護機能対応だから音楽聞くならこれにすれ
377白ロムさん:2005/12/03(土) 11:24:20 ID:XDmY7m5U0
>>375
そうなのか?じゃあSDスロットさえあれば大丈夫なんだな
378白ロムさん:2005/12/03(土) 11:25:55 ID:mEiNZugGO
>>374
基本的に鉄板はない。
携帯・PHS板にSD用の板があったキガス
379白ロムさん:2005/12/03(土) 11:28:00 ID:Vp6Vw0XYO
変なこと聞いて申し訳ないんですけど、miniSDカードってDSで買えますよね?
家電屋行かないと売ってないのかな…。
380白ロムさん:2005/12/03(土) 11:37:08 ID:BlVxw/C80
miniSDに、着うたって 保存できるのかな、この機種・・。
381白ロムさん:2005/12/03(土) 11:38:47 ID:mEiNZugGO
売ってるのか?
巨大家電店でパナかNEC製かっときゃ、SHで音楽聞くのはぉkだから、それかっとけ
382白ロムさん:2005/12/03(土) 11:41:42 ID:mEiNZugGO
mini SDには着うたは排卵だろう
383白ロムさん:2005/12/03(土) 11:44:26 ID:S0Al6ijS0
>>376
著作権保護機能対応に対応していないminiSDなんてあるのか?
384白ロムさん:2005/12/03(土) 11:47:49 ID:fFYWnS0bO
ミニSDは全部著作権保護に対応してるはず

NECのミニSDなんてあったっけ?
385白ロムさん:2005/12/03(土) 11:53:11 ID:cBWnm/vp0
386白ロムさん:2005/12/03(土) 11:55:39 ID:0mI71R7Q0
なんだなんだ?今日のNG ID:Y2axkLFxO

>>385
1GBまでしか対応してないんじゃないの
挿してみない分には分からんし、メーカー補償外だが。
387白ロムさん:2005/12/03(土) 12:11:09 ID:mEiNZugGO
音楽聞きたい椰子は
大容量 mini SD
PC
BN-SDCGP3 SDカード用USB リーダーライター
SH902i一式
があれば、出来ます。
388白ロムさん:2005/12/03(土) 12:12:46 ID:pnSEK4nWO
>>379
最近は売ってるけど値段は知らない。
389白ロムさん:2005/12/03(土) 12:16:28 ID:dIzF4K190
iPod持っててiTunesで音楽をほとんど管理してるような香具師にはリーダーライターいらないんじゃないの?
390白ロムさん:2005/12/03(土) 12:17:59 ID:kw73chsK0
>>143
分る方居ませんか?
391白ロムさん:2005/12/03(土) 12:22:05 ID:AB6L15Pk0
スレ読んでたら4〜6万とか差があるのは何故?
予定通り3万ぐらいじゃないと買えないよ・・・
392白ロムさん:2005/12/03(土) 12:35:28 ID:GPbo/tRbO
主に地域差だと思われ
393白ロムさん:2005/12/03(土) 12:35:40 ID:7Mm58fxg0
今日近所のコジマのチラシにでてたよ。
新規26K 24ヶ月以上20K 12〜24ヶ月24K
394白ロムさん:2005/12/03(土) 12:35:58 ID:pnSEK4nWO
7万円
395白ロムさん:2005/12/03(土) 12:42:13 ID:cofhtHdb0
P902iとsh902iのどっち買おうか悩んでるんだけど、どっちがいいと思う???
396白ロムさん:2005/12/03(土) 12:42:36 ID:l+yhEyDN0
青 予約しました。
価格は量販店に知り合いがいるので安くしてもらって 
買い増し10ヶ月(ゆうゆうコール・オプションパック・iチャンネル加入)で
16800円-ポイント(2500Pくらい)で14300円くらいで9日に買えそうです。
早く9日にならないかなぁ
397白ロムさん:2005/12/03(土) 12:46:46 ID:senn6zlyO
地域によって発売日って違う?
398白ロムさん:2005/12/03(土) 12:56:33 ID:8rvmvA3qO
地域によって3万近くは違う
うちは6万越えるらしい
かなり田舎だが
399白ロムさん:2005/12/03(土) 13:02:56 ID:3deVJborP
一応、itunesのm4aもセキュアーだぞ?
確か、DRMだかなんだか…
SD-AUDIOとは基準フォーマットが違うセキュアーだったと思うが…
著作権保護機能はついてるよ
でも、どちらもいけるって解釈で良さそうですね

まぁ犬ネ申さまのVOICEフォルダってニュアンスから
今までのミュージックフォルダでいけるものは
いけそうな雰囲気だからなんとなく安心しました

Pとかこれから音楽回り、
パナ製品で囲い込みみたいにガチガチにされたらつらいね。。。
エンコ組に言わせるとSD-AUDIOって明らかにプラス材料じゃなくて
マイナス材料だよね
なんだかイロイロマンドクセ-


で、HE-AACってなんで吐き出せばいいんでつか?
400白ロムさん:2005/12/03(土) 13:03:22 ID:7aXSizws0
ネットでダウンロードした曲とかを聴くわけでなく、
市販CD⇒PC⇒SDなら、著作権保護対応じゃなくてもおkってことでしょうか
401白ロムさん:2005/12/03(土) 13:12:59 ID:CyVcQT4M0
>>399
iTunesでリッピングしたAACはノンセキュアで拡張子m4a。
iTunes Music Storeで購入した楽曲はセキュア(FairplayDRM付き)で拡張子はm4a。
いわゆる著作権保護付きだが、SD-Audioとは全く別物。

犬氏が言っているのは前者のm4aのこと。
後者のm4pについては基本的に無理だが、音楽CD化して再リップすれば可能。
402白ロムさん:2005/12/03(土) 13:14:25 ID:CyVcQT4M0
>>401
訂正

iTunes Music Storeで購入した楽曲はセキュア(FairplayDRM付き)で拡張子はm4pです。
orz
403白ロムさん:2005/12/03(土) 13:29:37 ID:kw73chsK0
犬ネ申様>>143>>400宜しくお願いします。
404名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/03(土) 13:30:15 ID:ft44wnIO0
miniSDは最低でも256ぐらいかっといた方が良いんじゃないか?
値段も安くなってるし
俺的にはトラセンドかアドテックの1GBがお勧め
405白ロムさん:2005/12/03(土) 13:47:35 ID:YKlgMKbUO
>>404
そのminiSDは著作権保護に対応してるのか?
406白ロムさん:2005/12/03(土) 13:48:43 ID:kw73chsK0
A-DATAのminiSDは著作権保護に対応してますか?
407白ロムさん:2005/12/03(土) 13:56:03 ID:IUAvBVDk0
著作権保護機能に対応していないminiSDってあるの?
408白ロムさん:2005/12/03(土) 13:58:15 ID:1DU1TEvG0
セキュアでないSDカードは、SDカードを名乗って良いのか?
409白ロムさん:2005/12/03(土) 13:59:51 ID:794+pNzS0
SDカードとSDガンダムはいかなる関係にあたりますか?
410白ロムさん:2005/12/03(土) 13:59:53 ID:hK+lPauq0
俺は音楽聞くから最低でも512MB、余裕があったら1GB買うよ
200曲入ったら十分だしipodなんかよりお得だしね
411白ロムさん:2005/12/03(土) 14:08:02 ID:BdJ8t8Fe0
さっき予約してきたので参考までに。
8ヶ月の買い増しで、正味33,000円でした。地域は北陸の県庁所在地。
412白ロムさん:2005/12/03(土) 14:12:44 ID:T2NKyxj80
>>411
北陸の買い増し優遇期間って何ヶ月以上?
413白ロムさん:2005/12/03(土) 14:18:33 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
414白ロムさん:2005/12/03(土) 14:19:40 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
415白ロムさん:2005/12/03(土) 14:20:39 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
416白ロムさん:2005/12/03(土) 14:21:40 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
417白ロムさん:2005/12/03(土) 14:22:45 ID:lleQVb1N0
お昼ごはん食べ終わったのかな?w
418白ロムさん:2005/12/03(土) 14:23:54 ID:p4AItfX00
>>409
つガンダムの足の裏に差し込み口
419白ロムさん:2005/12/03(土) 14:25:14 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
420白ロムさん:2005/12/03(土) 14:25:28 ID:+/kYgblu0
>>408
ヒント:SecureDigitalカード
421白ロムさん:2005/12/03(土) 14:28:40 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
422白ロムさん:2005/12/03(土) 14:31:19 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
423白ロムさん:2005/12/03(土) 14:34:50 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
424白ロムさん:2005/12/03(土) 14:35:14 ID:YKlgMKbUO
携帯NEWS糞
425白ロムさん:2005/12/03(土) 14:36:14 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
426白ロムさん:2005/12/03(土) 14:37:34 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
427白ロムさん:2005/12/03(土) 14:38:09 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
428白ロムさん:2005/12/03(土) 14:41:36 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
429白ロムさん:2005/12/03(土) 14:42:11 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
430白ロムさん:2005/12/03(土) 14:42:14 ID:BdJ8t8Fe0
>>412
値段表では、6→12→24だったような?すみません、よく覚えていません。
431白ロムさん:2005/12/03(土) 14:42:42 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
432白ロムさん:2005/12/03(土) 14:43:20 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
433白ロムさん:2005/12/03(土) 14:44:08 ID:XDmY7m5U0
いい加減AAのズレを直せよ
434白ロムさん:2005/12/03(土) 14:44:49 ID:nUgJQ2URO
>>429その他同ID
これやるから帰れ。
待ち受けにでもしろwww
http://h.pic.to/4zgqs
435白ロムさん:2005/12/03(土) 14:45:21 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
436白ロムさん:2005/12/03(土) 14:49:17 ID:OwFDgGurO
>>399
つQuickTime@3g2
437白ロムさん:2005/12/03(土) 14:51:03 ID:LEOF/K6k0
そろそろ携帯でみる動画を整理してるんだけどみんなビットレートどのぐらいにしてる?
438白ロムさん:2005/12/03(土) 14:51:57 ID:FpMKqLgeO
新規で25000円くらいって言われたよ。
そこはF902が9800円なんだけど、安くない!?
439白ロムさん:2005/12/03(土) 14:52:37 ID:3deVJborP
おぃ
携帯からの荒しって…ある意味、漢だな

ピンポイント規制されたら、規制解除ないけど…
その携帯、捨てる気なのか?こんな書き込みの為に?…すげー
440白ロムさん:2005/12/03(土) 14:56:46 ID:TOyAlB4R0
441白ロムさん:2005/12/03(土) 15:04:36 ID:XDmY7m5U0
>>438
俺九州だけど
FもSHも新規3万って言われたよ
442白ロムさん:2005/12/03(土) 15:14:42 ID:f4VPag9Y0
SH902chiがほしいなあ
443白ロムさん:2005/12/03(土) 15:18:45 ID:/rJQhxYG0
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
444白ロムさん:2005/12/03(土) 15:23:56 ID:FpMKqLgeO
>>441
Fが発売日に22800円だったからそれより少し高い位みたい。
しかも他の店で価格調査してくれば安くしてくれるって。
ちなみにD902が13800円だったよ。
445白ロムさん:2005/12/03(土) 15:25:39 ID:f4VPag9Y0
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃ ぬるぽ  ┃
┗━━━━━━┛
446白ロムさん:2005/12/03(土) 15:26:11 ID:f4VPag9Y0
orz
447白ロムさん:2005/12/03(土) 15:26:17 ID:XDmY7m5U0
>>444
関西や首都圏はいいよなぁ…
こっちなんてヨドバシかビッグくらいしか安いとこねぇよ
448白ロムさん:2005/12/03(土) 15:28:03 ID:koiU2Wnz0
>>438
ちなみに地域は?
449白ロムさん:2005/12/03(土) 15:28:48 ID:Y2axkLFxO
>>439
ケータイカラダトオモウノカw
AAガチイサイカラッテw
没♯ユーザーハry
450白ロムさん:2005/12/03(土) 15:29:50 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
451白ロムさん:2005/12/03(土) 15:30:07 ID:E+2OLB2OO
えっ?なに?




…真性か
452白ロムさん:2005/12/03(土) 15:31:04 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛イエイ
453白ロムさん:2005/12/03(土) 15:32:05 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
454白ロムさん:2005/12/03(土) 15:32:18 ID:wFPUbQo9O
祭りっすか?
455白ロムさん:2005/12/03(土) 15:35:05 ID:M+E2+95U0
携帯以外からID末尾0出せる香具師がいるスレはここでつか?
456白ロムさん:2005/12/03(土) 15:35:17 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
457白ロムさん:2005/12/03(土) 15:36:53 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
458白ロムさん:2005/12/03(土) 15:37:53 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
459白ロムさん:2005/12/03(土) 15:38:07 ID:MPvSeXud0
またレス番が飛び始めた
460白ロムさん:2005/12/03(土) 15:38:30 ID:wFPUbQo9O
_ΦΦΦΦΦΦΦ||Φ
/|       ||
/|TTTT  TTTTT||TT
/|^^^|三三|^^^^||^^
/|     Λ_Λ
/|    (___)
/    /[ 祭 ]]つ
     `/二二ヽ
     / /(_)
  Λ_Λ (_)
 (´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_ヽ  (`  )
/_ノ(_) ⊂[[ 祭 〕
(_)    ┌|__|
      (_ノヽ ヽ
        (_)
461白ロムさん:2005/12/03(土) 15:39:46 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
462白ロムさん:2005/12/03(土) 15:42:00 ID:jvpfNaMv0
>>406

A-DATAは転送速度が速いけど危険。
著作権に対応しておらずSD-Jukeboxが認識しないと聞いた希ガス。


>>408

メーカー名も分からんSD(miniSD)はデータは入るが著作権保護に
未対応の粗悪品がドッサリあります。
また、ひどい物はSD-Jukeboxどころか携帯の方が認識せず。

463白ロムさん:2005/12/03(土) 15:43:59 ID:O/oyLYwoO
これ買うならゼロ3買ったほうがよくね?
464白ロムさん:2005/12/03(土) 15:51:57 ID:794+pNzS0
キャリアも通信方式もコンセプトもサイズも重さも何もかも違いますが?
465白ロムさん:2005/12/03(土) 15:56:55 ID:Y2axkLFxO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
466sage:2005/12/03(土) 16:09:47 ID:MCja6NDKO
↑ウゼー
467白ロムさん:2005/12/03(土) 16:29:01 ID:0iqmLRumO
スルー汁
468白ロムさん:2005/12/03(土) 16:32:49 ID:cE/FDl7uO
今家族みんなアウだけど家族みんなでドコモに入ろうと思う 家族割 パケホ で一人イクラ?
469白ロムさん:2005/12/03(土) 16:39:15 ID:GPbo/tRbO
8400円くらいだったかな
470白ロムさん:2005/12/03(土) 16:39:39 ID:Q88/5uRN0
てかなんでここで聞くの?
471白ロムさん:2005/12/03(土) 16:44:25 ID:wFPUbQo9O
家族割りと、一年割りで
8300円に+税かな?
472白ロムさん:2005/12/03(土) 16:47:26 ID:cE/FDl7uO
みんなありがとう SH902にします
473白ロムさん:2005/12/03(土) 17:00:34 ID:f4VPag9Y0
474白ロムさん:2005/12/03(土) 17:03:24 ID:GogIM3yg0
SDMI著作権保護機能対応っていうのに対応してたらSD-AUDIO大丈夫ですよね?
475白ロムさん:2005/12/03(土) 17:20:43 ID:FpMKqLgeO
>>448
神奈川だよ
476白ロムさん:2005/12/03(土) 17:47:33 ID:mEiNZugGO
どう?盛り上がってる?
477白ロムさん:2005/12/03(土) 17:56:19 ID:het9eU/Y0
ようやくモック見てきた。
やっぱり白以外はどれもやたらと指紋が目立つ。
磨き傷や小さな擦り傷も目立ちそう。
でも白は十字キーの汚れが目立つ。モックは既に汚れていた。
orz...
478白ロムさん:2005/12/03(土) 18:01:03 ID:WekD0Cv+O
黒が1番
479白ロムさん:2005/12/03(土) 18:04:20 ID:a5XK8t2HO
手汗が多い俺には絶望的だな_| ̄|○
480白ロムさん:2005/12/03(土) 18:05:05 ID:kw73chsK0
家から一歩も出ないで12月号のパンフをGETしました。
481白ロムさん:2005/12/03(土) 18:05:42 ID:IW1W+RGu0
>>477
マヂか。十字キーの灰色がダサいから白にしようと思ったんだが
モック見に行きたいけどうちの周辺まだないし@千葉市
482白ロムさん:2005/12/03(土) 18:05:59 ID:OwFDgGurO
そういえばiCの様に首からぶら下げられる仕様になってるんかなぁ
知ってる人いたら教えて下さい
483白ロムさん:2005/12/03(土) 18:10:43 ID:LbK9oeQmO
ボイスレコーダー機能って、どの程度使えるのでしょう?ICレコーダー単体と比べるとオモチャみたいななのでしょうか?仕事柄、いつもIC…を持ち歩いているのですが、ケータイひとつで済めば楽なので!教えてエロい人ー
484白ロムさん:2005/12/03(土) 18:11:54 ID:dOAxXbZX0
>>479
私もwでもキニシナイ!!
485白ロムさん:2005/12/03(土) 18:12:47 ID:Fpfz1L5PO
ビックカメラで予約できるかな??
486白ロムさん:2005/12/03(土) 18:14:31 ID:MPvSeXud0
ノジマはもう予約受付してた
16MBのminiSDが特典らしい
487白ロムさん:2005/12/03(土) 18:20:17 ID:hDUn6/W3O
今日モックいじってきたけど
一番使う十字キーの感触が全然ダメだ
使いづらい‥却下
488白ロムさん:2005/12/03(土) 18:20:43 ID:0DdsJaadO
>>482
どこで見たか忘れたが、
写真ではストラップの穴はサイドにあった感じだから、
首からぶら下げるのはやりにくいかも…。


ってか、“902iシリーズのすべて”買ったんだが、あれ間違い大杉。
489白ロムさん:2005/12/03(土) 18:23:30 ID:kw73chsK0
>>488
間違いって?
490白ロムさん:2005/12/03(土) 18:30:05 ID:OwFDgGurO
>>488
iCは首からぶら下げるためのピンが真ん中にあるんですよ。
だから902にも似たような機構がないかなと
491白ロムさん:2005/12/03(土) 18:44:44 ID:FpMKqLgeO
>>489
着メロ64和音になってるとか
492白ロムさん:2005/12/03(土) 18:48:38 ID:xT6vu9chO
ところでモバイルSuicaするために、ビュースイカカード申し込んだ椰子いる?
493白ロムさん:2005/12/03(土) 18:50:07 ID:+q1TOzh6O
青に決めてたけど、モック見て、黒も候補にあがってきた。
900からずっと待って良かったわ。
久々買いやなっと思ったな。
494白ロムさん:2005/12/03(土) 18:52:13 ID:S0Al6ijS0
著作権保護機能に対応していないSD,miniSDがあるわけがない
SDのSはSecureのSだからな
495白ロムさん:2005/12/03(土) 18:52:13 ID:+q1TOzh6O
>>488
首からぶら下げるのだけはやめてくれ…
496488:2005/12/03(土) 18:56:01 ID:0DdsJaadO
>>489,>>491
それもあるが、SHに限らず、本全体的に間違いが多い。
497白ロムさん:2005/12/03(土) 18:56:10 ID:kw73chsK0
>>494
A-DATAも対応してる?
498白ロムさん:2005/12/03(土) 18:56:49 ID:kw73chsK0
>>496
例えば?
499白ロムさん:2005/12/03(土) 19:04:07 ID:7aXSizws0
Pがトルカ.ich非対応ってかいてる
500白ロムさん:2005/12/03(土) 19:04:33 ID:0qNO003B0
カップヌードルポーク
501白ロムさん:2005/12/03(土) 19:11:33 ID:xv0VDqcjO
ヤバ、初めて色で迷う…
いつも赤か白系統で、黒や青は気にも留めないんだけど、今回の青、黒は(・∀・)イイ!!
502なし@:2005/12/03(土) 19:16:46 ID:0IGz9tlF0
モックってもうDoCoMoショップに置いてあるんですか??
503白ロムさん:2005/12/03(土) 19:19:25 ID:TS/k3r9zO
都内でモック置いてあるとこないかな?
504白ロムさん:2005/12/03(土) 19:20:45 ID:TgRdkarEO
未だ902iシリーズのホットモックを置いている店がない!
DoCoMoショップですら、ない!
何故なんだー!
505白ロムさん:2005/12/03(土) 19:23:37 ID:4vJOf+fm0
ヨドバシなら余裕で置いてたけどな。
506なし@:2005/12/03(土) 19:26:06 ID:0IGz9tlF0
横の凸凹のプラスチックみたいな所が微妙な感じがして気になってるんですけど、、
どこのヨドバシですか??
507白ロムさん:2005/12/03(土) 19:27:52 ID:cE/FDl7uO
どうせ釣りだな
508白ロムさん
SHといえば、V902SHで、かなり痛いことになっていたあ。
今回はOSも変わるし、シャープは902という数字に敏感になって
いる可能性が高い。
徹底的にバグ出ししてるのかな?