FOMA SH902i Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ FOMA SH902i Part15 発売カウントダウン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133706951/

■関連サイト

まとめサイト
http://wwww.vis.ne.jp/wiki/index.php?SH902i%A4%DE%A4%C8%A4%E1

FOMA SH902i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902i/

902iスペシャルサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/pr/902i/sh902i.html

Web Exhibition SHARP:SH902i
http://sh902i.jp/

YAHOO! SH902i
http://event.mobile.yahoo.co.jp/foma902i/sh/

アップローダー
http://sh902i.spes.jp/up/
2白ロムさん:2005/12/06(火) 00:58:58 ID:A6ZcXwL00
3白ロムさん:2005/12/06(火) 00:59:29 ID:A6ZcXwL00
■SPEC

メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 51×107×23ミリ
重さ(グラム) 129グラム
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ26万2144色VeilViewモバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ ─
ボディカラー カーボンレッド、レザーブラック、シェルブルー、グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

サービス
iチャネル ○
プッシュトーク ○
トルカ ○
マルチナンバー ○
iアプリ ○
デコメール(インライン入力対応) ○
キャラ電 ○
着モーション ○
FOMAプラスエリア ○
メールの圏内自動送信 ×
通話からテレビ電話切り替え ○
Gコード対応リモコンアプリ ○
セキュリティスキャン ○
QRコードリーダー ○
自動時刻補正 ○
Flash対応 ○
国際ローミング ×
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC
動画プレーヤー機能 SDVideo
Eメールバックグラウンド受信 ○
着メロ和音数 128和音
4白ロムさん:2005/12/06(火) 00:59:39 ID:o5rWazN90
乙です。
5白ロムさん:2005/12/06(火) 01:00:00 ID:A6ZcXwL00
■よくある質問

Q. 発売日は?
A. 12月9日

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?
A. 公式で1GBまで対応

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy
6白ロムさん:2005/12/06(火) 01:00:31 ID:A6ZcXwL00
■電波マーク
サイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可っぽい。

時計はレイアウトが複雑だから目視ではよく分からず。 by dog
7白ロムさん:2005/12/06(火) 01:01:56 ID:A6ZcXwL00
8白ロムさん:2005/12/06(火) 01:03:17 ID:A6ZcXwL00
スレ立て完了
発売が待ち遠しいね
9白ロムさん:2005/12/06(火) 01:06:28 ID:JcxXT5nKO
>>1-8
乙。
10白ロムさん:2005/12/06(火) 01:08:29 ID:+0/ep57w0
>1
乙です

902の特集雑誌でアプリの実行速度が最速だったみたいだけど
試作機の値をまんま製品版にもっていけるのかな?
雑誌の値そのままなら、ゲームアプリよくやる自分としては
N901icから機種変しようと思ってる
11白ロムさん:2005/12/06(火) 01:08:39 ID:lTaQmKaW0
>>1-8
乙。
12白ロムさん:2005/12/06(火) 01:08:59 ID:jwaUdXr70
>>10
上がることはあっても下がることは無い
13白ロムさん:2005/12/06(火) 01:09:33 ID:qhc8+mYhO
>>1-1000
みなに幸あれ
14白ロムさん:2005/12/06(火) 01:09:42 ID:wLSrWTK/0
>>1
乙華麗!
15白ロムさん:2005/12/06(火) 01:10:38 ID:5U3LY71k0
>>1
16白ロムさん:2005/12/06(火) 01:11:01 ID:mD8PNBVh0
当日に買えるかな、安いとこで・・・
17白ロムさん:2005/12/06(火) 01:13:11 ID:lTaQmKaW0
発売して、一週間とかで値段が変わることないよな…? せめて一ヶ月はかかるよな?
18白ロムさん:2005/12/06(火) 01:13:38 ID:Po95oG0+0
>>10
なんて雑誌?読みたい
19白ロムさん:2005/12/06(火) 01:16:42 ID:vsei/SRA0
>>18
902iのすべてだよ!
けっこうトビ抜けて早かった!
2010:2005/12/06(火) 01:17:43 ID:+0/ep57w0
>12
なるほど。下がることはないと信じて当日突貫することを決意しました

>18
この雑誌
ttp://www.sbcr.jp/is/book/
21白ロムさん:2005/12/06(火) 01:20:10 ID:eJSzrX9A0
miniSDの音楽とか動画ってフォルダ分けできるん?
22白ロムさん:2005/12/06(火) 01:21:27 ID:wLSrWTK/0
仕事帰りにアキバ寄って何件かの店で値段聞いてきたんだけど
どの店も入ってこないと値段は分からないと言われた。
ちなみにどの店も値段予想は33K〜35Kぐらいが多かった。
(10ヶ月以上、買い増し)
23白ロムさん:2005/12/06(火) 01:27:43 ID:mD8PNBVh0
>22 アキバは安くないね。
24白ロムさん:2005/12/06(火) 01:30:46 ID:1vZamojr0
札幌でも中心家電店は33k~35kと言われた。
25白ロムさん:2005/12/06(火) 01:32:48 ID:dgyeDloUO
902の値段とは思えないな。
26白ロムさん:2005/12/06(火) 01:36:19 ID:Dz9DKBXnO
発売日出張だ
帰って来て会社泊まって 土曜日買う
五反田の携帯屋に期待
901ic発売の時は結構安かった
27白ロムさん:2005/12/06(火) 01:38:30 ID:HL6mobl30
この携帯、外カメで自分撮りできる?
28白ロムさん:2005/12/06(火) 01:38:40 ID:fW1sbR5uO
今Part15を1時間かけて読んだ。
所々に出てきた、BN-SDCGP3 SDカード用USB リーダーライターってなんでつか?
29白ロムさん:2005/12/06(火) 01:45:53 ID:HmyIDN/U0
>>1
乙!
30白ロムさん:2005/12/06(火) 01:53:43 ID:wLSrWTK/0
>>23
うん、発売日〜直後にアキバで飼うならヨドバシとか
ポイント憑く店のほうがいいカモ。
あとは、小さいショップ廻って少しでも安い所見つけて
店員と値段交渉かな。

明日、というか既に今日だけど仕事帰りに地元の
携帯ショップ回りをしてきまつ。
さすがに30Kオーバーは漏れにはきつい。

>>24
アキバ価格ですねw
31白ロムさん:2005/12/06(火) 01:58:31 ID:h8xWcvecO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没♯は没だ!┃
┗━━━━━━┛
32白ロムさん:2005/12/06(火) 01:59:04 ID:dgyeDloUO
>>1
乙。

前スレ終了。
33dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/06(火) 02:00:31 ID:/QnDwooW0
一応前スレでもらった質問に…
ま、答えても答えなくても買う人は買うだろうし、待つ人は待つんだろうけれど。

>miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がありましたか?
900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった

>ビューワポジションのまま通話ができるかどうかが知りたいのだが
できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。
34白ロムさん:2005/12/06(火) 02:01:34 ID:y+qQzy++0
dogさん本当にありがとうございます!!
35白ロムさん:2005/12/06(火) 02:10:50 ID:AMVTJLZPO
犬様こんばんは。
メール受信画像を人によって変えられたりしませんか?
着信画像はもちろんできますよね?
36白ロムさん:2005/12/06(火) 02:11:12 ID:FocanwN5O
ID:h8xWcvecO
いいかげんにAAなおせよw
37白ロムさん:2005/12/06(火) 02:26:56 ID:AcV4OO+U0
 ∧_∧.∧_∧
 (=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没♯は没だ!┃
┗━━━━━━┛
これでどうだろう?
38携帯電話情報通知しません:2005/12/06(火) 02:36:52 ID:2uMPZP7JO
>>1
乙カレー!
39白ロムさん:2005/12/06(火) 02:46:23 ID:DHS0cxbB0
俺の近所の店は、新規22000だった。
そこからヤング割引5000。
あとは親のポイント使うから-8000。
9000くらいで買えそうだ。
40白ロムさん:2005/12/06(火) 02:47:38 ID:fNjsrTeh0
今日(正確には昨日)DS行って発売日聞いたら、下旬頃とか言われたんだが・・・??
ま、予約はしておいたし問題ないんだろうけど
41白ロムさん:2005/12/06(火) 02:48:04 ID:DHS0cxbB0
色、ホワイトで予約してきたけどブルーにしよ。
若々しくて光にあたると綺麗だもんな。
42白ロムさん:2005/12/06(火) 03:06:41 ID:lTaQmKaW0
>>40
完全に騙されてるね……

>>41
俺もそう思う! ということで、青購入!
43白ロムさん:2005/12/06(火) 03:17:15 ID:AcV4OO+U0
>>42
「あなたにお渡しするSH902iの入荷は下旬ですよ(プゲラ」

という店員の悪質な発言
44白ロムさん:2005/12/06(火) 03:20:45 ID:L332sJEa0
携帯屋のにーちゃんは、「23〜4kくらいですかねぇ」と言ってたよ。

ああ、買うことは確定なのだが、色で迷うなぁ・・・
デジカメが青だし赤にするかな。
45白ロムさん:2005/12/06(火) 03:33:43 ID:PCzozqTwO
男が白持ってたら変?
46白ロムさん:2005/12/06(火) 03:47:21 ID:v4fms8pi0
本体容量増えてないのか…
こういうところは進化ないのな_| ̄|○
47白ロムさん:2005/12/06(火) 03:48:44 ID:UZWL6ni20
>>30
秋葉が安くないなら、何も秋葉にこだわることもないんじゃないか?
首都圏のはずれの俺の地元では、D・F・Nの発売直後でも淀と安い
ショップではポイントなんか屁にしか思えないぐらい価格差があった。
48白ロムさん:2005/12/06(火) 03:54:42 ID:1WN60UM90
>>45
へんではないですよー。ただよごれてる手でさわると(手がよく汗ばむ人とか)
常にフキフキしてないとしもんがあかっぽくなっちゃいそうだから
不潔っぽくなっちゃうかも(≡д≡)トゥルっとした質感ゆえに。

49白ロムさん:2005/12/06(火) 04:02:18 ID:h8oJAQrV0
あの白はすぐ汚くなりそう。
一時期、白の携帯が流行ったが、汚くなるから、すぐに人気なくなった。
携帯なんかいちいち拭いたりしないから、おれは青だな。紺だったらよかったのに。
50白ロムさん:2005/12/06(火) 04:30:11 ID:/5dgumQG0
昔三菱の白使ってたけど、全然指紋付かない材質だったな。
51白ロムさん:2005/12/06(火) 05:01:21 ID:h8xWcvecO
.∧_∧ ∧_∧
(=゚∀゚=)(*゚ー゚*)
┏∪━∪∪━∪┓
┃没没♯終了!┃
┗━━━━━━┛
52白ロムさん:2005/12/06(火) 05:04:26 ID:ot59JckGO
予約出来る奴羨ましい。こっちは二年くらい前から予約出来なくなってマジ欝陶しい。
新機種出る日は朝からみんな並んで頑張ってるよ
ところで902iシリーズで1番画面でかいのはSH?
今使ってるのがSH900iなんだけど、同じ位?
前までN使ってたんだけど、SH使い初めて画面の小さい機種は使いにくいし、ショボく感じるんで、同じ位でかければ機種変しようと思ってるんで…
誰か教えてください!
53白ロムさん:2005/12/06(火) 05:14:01 ID:sgLqAEuSO
2.8=D
2.5=N
2.4=SH.P.F
1.9=SO
54白ロムさん:2005/12/06(火) 05:46:27 ID:QFcN/vhi0
発売日発表マダ?
55白ロムさん:2005/12/06(火) 06:00:08 ID:sc/Nz2eoO
>>54 9日だって!
56白ロムさん:2005/12/06(火) 06:01:29 ID:BlO1c50EO
雪ってさぁ。
57白ロムさん:2005/12/06(火) 06:18:15 ID:mONCXJV80
新規メール作成時、文字サイズの変更出来るかが激しく気になるのは俺だけなのか…?
SH50xシリーズは小さいフォントでもメール入力が出来たのに、90xシリーズになって文字サイズの変更が出来なくて激しく萎えたんだが…。
58白ロムさん:2005/12/06(火) 06:33:40 ID:O8FtoKpQO
この機種って、マルチタスクボタンがあるところは
数字のボタンより上ですか?下ですか?
59白ロムさん:2005/12/06(火) 06:47:29 ID:fW1sbR5uO
>>56
続きが気になる
60白ロムさん:2005/12/06(火) 07:07:30 ID:TmlYCj4YO
>>59
SH902iの白みたいに綺麗だよね…とか
61白ロムさん:2005/12/06(火) 07:08:11 ID:p5PW1+0zO
>>58
下です
62白ロムさん:2005/12/06(火) 07:32:53 ID:FZHSmjvu0
店頭においてあったので触ってきましたが、
*と#の横にある画面が当たらないようにするぼっち?

かなり邪魔ですね。メール打ちにくそうでしたorz
63白ロムさん:2005/12/06(火) 07:41:03 ID:7+UPkLML0
買い増し価格いくらかな
当方は900i使いで使用期間1年半くらい

N900i→SH902i予定
64白ロムさん:2005/12/06(火) 07:46:26 ID:QOVO9jIcO
>>62 別に邪魔じゃないだろ。一体どんな打ち方してるんだ?
65白ロムさん:2005/12/06(火) 07:51:59 ID:6Ld1J1xi0
>>63
場所に寄るって。
ちなみに神奈川周辺だとで10ヶ月以上買い増し26000円前後ばっか(D、F、Nだけど
66白ロムさん:2005/12/06(火) 07:56:37 ID:PfMELt1/O
広島はやっぱ高いのかな…orz
67白ロムさん:2005/12/06(火) 07:57:57 ID:hMXKbVJqO
>>27
ヒント:液晶反転
68白ロムさん:2005/12/06(火) 08:06:02 ID:gKenSX0C0
携帯本舗で予約してきた。
買い増し1.28万円、新規は無いと言われた。
69白ロムさん:2005/12/06(火) 08:10:49 ID:yBKfaegE0
>>68
安!でも渋谷はアウェーなので行けない|∀゚)
70白ロムさん:2005/12/06(火) 08:13:19 ID:m8Hn0P6x0
あー今朝の夢にまで出てきちまったよw
早く買いてー
71白ロムさん:2005/12/06(火) 08:16:55 ID:dgyeDloUO
本体とボタンの色も同じで数字とかも薄いけど、打ちにくくないのかな?
初めてのSH。
72白ロムさん:2005/12/06(火) 08:41:18 ID:cR0BBRmnO
テイエムプリキュアのおかげで買い増し資金は出来たけど、発売日には
ちょっとした大きなお友達向けのゲームが出るし、2槽式洗濯機をいい加減全自動に買い替えたいし
コ○ケの資金も残しておかないといけないし、つまりこの話しにオチがありませんorz
73白ロムさん:2005/12/06(火) 08:47:19 ID:QdneNbKBO
>>72
(・A・)
74白ロムさん:2005/12/06(火) 08:48:15 ID:UDZ2RHy40
>>68
新規はないの?
auから戻ろうと思ったのに・・・。
75白ロムさん:2005/12/06(火) 09:02:43 ID:0lhs+eej0
902でOMAP2搭載の機種ってどれとどれとどれ?
76白ロムさん:2005/12/06(火) 09:21:59 ID:QLVP2jW10
>>75
FD以外の全て。
77白ロムさん:2005/12/06(火) 09:25:30 ID:0lhs+eej0
>>76
サンクス
78白ロムさん:2005/12/06(火) 09:27:04 ID:2uMPZP7JO
>>70
重傷ですなw
79白ロムさん:2005/12/06(火) 09:27:59 ID:2uMPZP7JO
>>70
重傷ですなw
80白ロムさん:2005/12/06(火) 09:28:59 ID:f++miqxv0
>>78
重症・・・では?
8178−79:2005/12/06(火) 09:36:25 ID:2uMPZP7JO
>>80
そうですた。
82白ロムさん:2005/12/06(火) 09:40:20 ID:H48vy43OO
携帯本舗って関東?えらい安いね。
83白ロムさん:2005/12/06(火) 10:00:51 ID:uetspZuA0
携帯本舗は渋谷でつ。
銀行の所。
予約は安いのだけれど、発売後は(たいてい)高くなる。
84白ロムさん:2005/12/06(火) 10:15:19 ID:qyws5L13O
八王子の駅(JR、京王)周辺で、もうSH902iのモックが出ている
お店ってありますかねえ?もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教え下さい。
85白ロムさん:2005/12/06(火) 10:21:31 ID:qHT/U1FwO
前スレで、1ヵ月未満の買い増しを断られた茨城県民へ。

興味があったんでDS@都内に問い合わせてみた。
そこの回答では買い増しに契約からの日数制限は無く
10ヵ月未満なら9ヵ月でも1日でも同じ値段だそうだ。
店によっては10ヵ月未満の料金に、1ヵ月以上というラインを引いてる所もあるとのこと。
ちなみにその店ではP902iの10ヵ月未満買い増しが47000円。0ヵ月でも同料金。
SHはそれより若干高くなるらしい。
86白ロムさん:2005/12/06(火) 10:24:04 ID:qhc8+mYhO
出ているっつーか、店の人に聞けよ。
俺はSHのモックないかなぁ?ってうろついてたら、店員が何かお探しですか?ってよってきて、SH902のモックありますか?て聞いたら裏からモック出てきたぞ。まぁ、納得いくまでは凝視できなかったが。
結論としては、今ならどこにでもある。
87白ロムさん:2005/12/06(火) 10:33:38 ID:K8OeRITaO
>>72
東鳩キタコレ
つか趣味の幅広そうやね
88白ロムさん:2005/12/06(火) 10:51:12 ID:0VvoL8z3O
ボーナスで買っちまうかな〜…
89白ロムさん:2005/12/06(火) 10:52:04 ID:qhc8+mYhO
かっちまいなぁ
90白ロムさん:2005/12/06(火) 10:56:47 ID:i02BuMgbO
47000以上って…買う価値ねーよ。
91白ロムさん:2005/12/06(火) 10:59:30 ID:d0peQ7T00
予約してきた。

茨城在住だけどどこも法外な金額で・・・w

結局都内の店で予約すた。
新規で事務手数料を含めてみても2万弱だた。

往復の電車代入れてもまだ安い。流石茨城クオリティ...orz
92白ロムさん:2005/12/06(火) 11:00:34 ID:eTssGMO6O
買ったらすぐに液晶保護シールを貼りたいんですけど、保護シールって本体が発売されてどれくらいで出回るものですか?
またSH901isの保護シールはSH902に合いますか?
93白ロムさん:2005/12/06(火) 11:03:20 ID:dgyeDloUO
900シリーズの時の定価は6万近かったから安いもんじゃん。
よし、2色チョイスだ!
94白ロムさん:2005/12/06(火) 11:07:41 ID:7sVpkpm00
2GBのminiSDの話が出てたようだけど
やっと発表になった段階みたいだね


http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1740
95白ロムさん:2005/12/06(火) 11:12:54 ID:qHT/U1FwO
>>93
ホント安くなったよな。
どっかのスレに北海道のDS内部価格表が流出してたが、
まったくの定価でも5万ちょっとだからね。
96白ロムさん:2005/12/06(火) 11:18:42 ID:UzFnZ9530
>>91
オレも茨城だけど、新規・機種変で、5000万+なかよし割適用で24000くらいだったよ。
それにポイント使えば2万いかない感じです。。。
9784:2005/12/06(火) 11:21:00 ID:qyws5L13O
>>86 そういうもんか。聞いてみるよ。ありがと。
9891:2005/12/06(火) 11:23:16 ID:d0peQ7T00
>>96
5000万って・・・w

ポイント使えるのは大きいね。
漏れはauからの乗り換えなので。

ちなみにDSは未だにモック見せてくれないし...or
99白ロムさん:2005/12/06(火) 11:26:37 ID:4E8w39IMO
予約してきた!
セット割使って多分2マソ弱。
まだ正式な値段はだせないんだとι
更にそこからポイント分引かれる感じ
都内 ロ-カル 激安ショップにて
色は絶対に黒!って思ってたけどモック見たら白のがよかったから白にした
黒はエピなのと側面まで赤ってのがやめた決定打ですた

楽しみぃ〜
相方はPだから今日手に入るはずがセット割りだからSHに合わせて金曜まで待ってもらうことになるので申し訳ないでつが…
100白ロムさん:2005/12/06(火) 11:29:33 ID:XAJ0hmAQ0
>>89
ルーシー乙
101白ロムさん:2005/12/06(火) 11:31:51 ID:UzFnZ9530
>>98
あれ?今やってる割引って、
5000万契約記念割(¥3150引き)
と、
2人購入割(¥3150引き)
じゃなかったっけ?(あとは店によってオプションセット割(¥1050))

間違ってたらスマン。。。
102白ロムさん:2005/12/06(火) 11:44:23 ID:6H+R7FJZ0
320×240の動画を、画面いっぱいに表示させて再生することは
可能ですか?(いわゆる横向き再生)
103白ロムさん:2005/12/06(火) 11:45:23 ID:LRnIRaCeO
若者割引と馬鹿者割引はにゃーのかぇ?
104白ロムさん:2005/12/06(火) 11:49:48 ID:QdneNbKBO
>>101
略し方が馬鹿杉
ただそれだけだ
105白ロムさん:2005/12/06(火) 11:53:43 ID:q1pBYeSC0
16800@会社で取引させてもらってる関西DS
現金一万ぐらいで買えそうやなぁ。
106白ロムさん:2005/12/06(火) 11:57:56 ID:+Jvr9s8WO
ところでいつ発売ですか?
107白ロムさん:2005/12/06(火) 12:00:03 ID:RdB2lOy7O
馬鹿だぜまったく
108白ロムさん:2005/12/06(火) 12:00:35 ID:MeeJyy6rO
9日発売昨日決まりました。
109白ロムさん:2005/12/06(火) 12:02:36 ID:QFcN/vhi0
予約してきますた
新規24800 買い増し12ヶ月以上ポイント割引使って10000以下でいけそうでした
110白ロムさん:2005/12/06(火) 12:09:33 ID:wp4HvUMg0
SHはカメラやメール作成の間がいかにも「いま起動しています」ってな
間があるんだが902では解消されてるのか?

いざメール作成画面とかカメラ画面になるとまったく問題ないんだが
その間の起動がいかんせん遅くない?
111白ロムさん:2005/12/06(火) 12:12:29 ID:dK7rpEIj0
価格報告スレでは携帯本舗で買い増し21800円ってあったけど
>>68とどっちが正しいんだ
112白ロムさん:2005/12/06(火) 12:15:16 ID:zgD+Sma70
二人購入割引って、同一契約内のみなの?
113白ロムさん:2005/12/06(火) 12:15:30 ID:eFnC4kq+O
Pスレでは思ってたよりサクサクではないと報告が出始めているけど
コレはどうかな?
114白ロムさん:2005/12/06(火) 12:17:16 ID:Dsm9Ui2u0
発売日の12月9日に、予約せずに買えるっぽい?
ちなみに、黒狙ってます。
115白ロムさん:2005/12/06(火) 12:20:26 ID:qhc8+mYhO
予約したほうが確実だべ。
116白ロムさん:2005/12/06(火) 12:21:54 ID:kf13YV84O
広島だが今DSから「新規及び10ヶ月以上¥45150」とメールが来た。
昨日のPと同じ値段だがDSは一体何を考えてるのかねぇ?
902でこの値段ならHSDPAとかなったら5万円以上確実にいくよ。
外国の携帯みたいな値段だ!
117白ロムさん:2005/12/06(火) 12:22:46 ID:QOjLnT990
すでにスタービーチでこの機種からのアクセスが
118白ロムさん:2005/12/06(火) 12:24:38 ID:zPpsxakc0
>>116
中国価格だから。
119白ロムさん:2005/12/06(火) 12:30:56 ID:qhc8+mYhO
スタビなんかするなよw
120白ロムさん:2005/12/06(火) 12:32:02 ID:RXhNFSXBO
>>117
ああいうのはパソコンで串を使えば簡単に騙せるよ
まぁ901isの後すぐに902のテストが始まってるだろうから本当にアクセスしていてもおかしくないだろうが
121白ロムさん:2005/12/06(火) 12:47:29 ID:Dz9DKBXnO
DSで モック見たけど 赤がなんか写真と違う
薄くなったと思ったがPが横にあって…
でも 何色かは決めてないけど買う
122白ロムさん:2005/12/06(火) 12:47:46 ID:oOnwhmiU0
シャープのこだわりはどこでしょう?

河内
 それはやはりインターフェイスです。マルチタスクの機能は、通常サブウィンドウを立ち上げるようになっており、これは他のメーカーもやっています。
SH902iのマルチタスクは2画面あって、「メールを読む」「スケジュールを見る」といったユーザーが使いそうな目的が表示されます。

 実はここに「インターネットで検索」といった項目が追加されており、普段お使いのYahoo!やGoogleなど検索サイトを登録しておくことが可能です。
操作しているときに、インターネットで調べたくなる場合があると思いますが、こうした場合に、マルチタスクですぐに検索できるようになっています。
メールを作成中に、フルブラウザで調べものをして、またメール作成に戻るといった利用方法が可能です。

 


待受画面でメールや着信などがあったことを通知する機能がありますが、この使い勝手を考えて、「ストックアイコン」という機能も用意しました。
これまでの通知機能は、トップ画面を操作する場合に、この通知アイコンをクリックする必要がありました。
しかし後から通知のあったメールに返信しようとしても、通知アイコンはクリックすると消えるので、忘れてしまうこともあったかと思います。
ストックアイコンでは、こうした通知をストックし、後から連絡しやすくしました。
123白ロムさん:2005/12/06(火) 12:48:20 ID:eJSzrX9A0
なんかPスレ見たけど聞いてたほどサクサクじゃないみたい。
これはSH期待していいかな?
124白ロムさん:2005/12/06(火) 12:50:31 ID:tvgMC9smO
どうも、ITメディアの動画ほどサクサクじゃないらしい。Pは。

SHは‥‥‥
ってか、誰かホットモックを操作した神、いない?
125白ロムさん:2005/12/06(火) 12:51:07 ID:kf13YV84O
先程の追伸だがDSからのメールの文章で「本日8日午前10時先行予約締切」とあったが今日は6日だ!
「着信アリ」かと思った。DSは年末ボケしてるのか。
しかもメールがきたのはPM12.07本当に8日でも時間切れじゃん!
126白ロムさん:2005/12/06(火) 12:51:08 ID:XLGl3/4nO
Pはアプリ速いらしいね
127白ロムさん:2005/12/06(火) 12:52:26 ID:qHT/U1FwO
>>123
俺は逆に不安になってきた。N902iが速いだけにPの反応は予想外。
128白ロムさん:2005/12/06(火) 12:52:53 ID:eJSzrX9A0
今回SHはアプリ最速じゃなかったっけ?
Pがそれなりに早いのはもともとだけど
129白ロムさん:2005/12/06(火) 12:54:01 ID:5xoJpvk8O
5万出してDSで買うメリットある?
ポイントはDSしか使えないの?
130白ロムさん:2005/12/06(火) 12:58:17 ID:eJSzrX9A0
>>129
ない。ほかのところでもポイントは使える。
メリットとしてはどっと欠けの確認がしやすかったりお姉さんと話が出来たりとか
131白ロムさん:2005/12/06(火) 12:59:00 ID:LCcCBq/PO
9日発売ケテーイ
132白ロムさん:2005/12/06(火) 13:02:01 ID:XBlwysEYO
結局N902が一番サクサクだったりして(´・ω・`)
133白ロムさん:2005/12/06(火) 13:02:35 ID:evDyyA5S0
ファースクラスじゃなくなってる!
134白ロムさん:2005/12/06(火) 13:06:08 ID:eJSzrX9A0
>>133
ほんとだwwwwwわろすwwwww
135白ロムさん:2005/12/06(火) 13:07:43 ID:1CbIyOMw0
136白ロムさん:2005/12/06(火) 13:07:59 ID:4L0c4R3g0
中の人もしかしてこのスレ見てたのかな
137名無し募集中。。。:2005/12/06(火) 13:10:54 ID:x+lNNlXXO
SHがバカ高いのゎ、FDNが全く売れず、DoCoMoが赤字抱えたから。
で、SHでぼったくって元を取ろうという魂胆らしいおorz
138白ロムさん:2005/12/06(火) 13:12:20 ID:mz8e7WH5O
>>137が馬鹿である、という事は理解した
139白ロムさん:2005/12/06(火) 13:13:31 ID:JcxXT5nKO
今モック見てきたが、ホットモックは無かった。
黒希望で行ったが、やっぱりあのエピが…('A`)
赤は黒ワンポイントが結構よさげで迷ったけど、画面周りが黒くてイマイチ。
青、白が比較的綺麗な感じやったけど漏れには似合わんから結局黒にするかも。

価格は買い増し(1年以上)¥23000でした。
(大阪市内ミ○リ電化)
140白ロムさん:2005/12/06(火) 13:13:35 ID:XTY/vyQ60
東京駅近くのDSで予約しました
141白ロムさん:2005/12/06(火) 13:14:04 ID:1CbIyOMw0
QuickTime ProのH.264動画も再生可能です。マニアの方にも満足いただけると思います。
142白ロムさん:2005/12/06(火) 13:17:26 ID:JLXrJdTS0
某都内DSでSHは10ヶ月以上の買い増し26800円って言われたよ。
143白ロムさん:2005/12/06(火) 13:20:35 ID:aijdtft8O
15時過ぎくらいに有楽町のドコモのショールーム行こうと思ってるんだけど、ホットモック置いてあるかな?
144白ロムさん:2005/12/06(火) 13:20:43 ID:7YJKptj20
>>67

トンクス!
145白ロムさん:2005/12/06(火) 13:39:45 ID:VhDzwaiA0
昼休みにPを見に行って、作りのしょぼさに、
隣りのSHに目移りしたのですが……
これってDみたいに、ビューアー状態でiModeやメール操作出来ます?
過去ログやらみたんですが、はっきりわからなくて。
出来るなら、初めてのSHに挑戦しようかな。
146白ロムさん:2005/12/06(火) 13:39:53 ID:qhc8+mYhO
日曜購入だがそれまで待てない!
147白ロムさん:2005/12/06(火) 13:42:05 ID:9iZV+iL1O
>>124
だから901isと同じくらいだって
148白ロムさん:2005/12/06(火) 13:44:33 ID:L332sJEa0
P・SHと続いて、1GのminiSD品薄の悪寒
土曜日まで秋葉には行けそうにないしなぁ。
149白ロムさん:2005/12/06(火) 13:46:38 ID:9iZV+iL1O
>>145
閲覧だけなら両方できる
文字は打てないが
150白ロムさん:2005/12/06(火) 13:49:53 ID:qhc8+mYhO
長所
もっさりの確立は低い
横から見られない
自動調光
液晶綺麗
顔認証
音楽プレーヤー可
isより軽量化

短所
指紋跡にいらいら
背面

短所が見つからNEEEEEE!!!
151白ロムさん:2005/12/06(火) 13:51:09 ID:VhDzwaiA0
>>149
ありがとう。
そっか、赤、買おうかな。
152白ロムさん:2005/12/06(火) 13:51:20 ID:c////oPjO
>143
有楽町のビック近くのDSなら、今日の昼休みの時点で死にモックしか無かった。
153白ロムさん:2005/12/06(火) 13:51:21 ID:qhc8+mYhO
訂正:確率でしたorz
154白ロムさん:2005/12/06(火) 14:01:20 ID:hMXKbVJqO
>>152
IDカコイイな
155白ロムさん:2005/12/06(火) 14:02:41 ID:JcxXT5nKO
店員さんにホットモックって言って通じる?
今日、いかにも…って感じの店員の椰子に言ったんだが通じなかった(´Д`)
156白ロムさん:2005/12/06(火) 14:02:58 ID:bn2tcpQJ0
ここまでスペックを上げてきたのに、何故、MP3を採用しなかったんだろう?

M1000は特別なモデルだからMP3再生可能なのか、と理解してたが、
今度発売する、MusicPorter2は普通にMP3対応している。
となると、ドコモがNG出したとは考えにくい。

iPodと同じH264が再生できて、MP3が再生可能なら爆発的なヒットになったかも・・・
157白ロムさん:2005/12/06(火) 14:03:18 ID:Zmn2B+jc0
>>150
今SH506iCの黒だから指紋跡には慣れたよ
青にするけどアレよりひどくはならんだろうw
158白ロムさん:2005/12/06(火) 14:04:47 ID:zPpsxakc0
>>156
カスラックが許さない
159白ロムさん:2005/12/06(火) 14:06:07 ID:hMXKbVJqO
>>156
おまいの発言に答えがある気ガス
その2機種を売りたいからジャマイカ?
160白ロムさん:2005/12/06(火) 14:07:33 ID:qn7jdoYJO
>>150
⊃電池の持ち
161白ロムさん:2005/12/06(火) 14:10:39 ID:362sW8ouO
>>160
究極の短所。ほんとどうにかして欲しかったorz
162白ロムさん:2005/12/06(火) 14:11:36 ID:z0zvmXNKO
>>155
俺は店頭にホットモック出てなくて店員に頼む時は
「○○902iの動くやつあります?」
って聞いてるよ。これなら通じるはず。
163白ロムさん:2005/12/06(火) 14:12:07 ID:z0zvmXNKO
>>155
俺は店頭にホットモック出てなくて店員に頼む時は
「○○902iの動くやつあります?」
って聞いてるよ。これなら通じるはず。
164白ロムさん:2005/12/06(火) 14:13:16 ID:qn7jdoYJO
ついでにSAR値も他社並みに低くしてほすぃ
165白ロムさん:2005/12/06(火) 14:14:39 ID:Tsx+XL5f0
何でセンターキーはあんな形なの?
166白ロムさん:2005/12/06(火) 14:15:12 ID:bn2tcpQJ0
>>158-159
BTのようなハードの追加ではないし、ソフトで対応できる部分でしょ。
ハードのスペックからして、対応できない訳でもなし。
逆に見れば、シャープがMP3再生機能をカットしている、とも言えるわけで。

へっぽこインタビューでは肝心なところを聞かないね。毎度のことだけど。
167白ロムさん:2005/12/06(火) 14:15:24 ID:aijdtft8O
>>152
まじか。
そのショールームもビックカメラの近くなんだよな…。
ホットモック置いてることを祈ります
168162・163:2005/12/06(火) 14:15:51 ID:z0zvmXNKO
2回書き込まれてた。失礼しました。
169白ロムさん:2005/12/06(火) 14:17:46 ID:/cZi+nQE0
>>150
⊃ビューアポジションの使い勝手(犬氏談)
>>160
電池持ちは向上してる。場合によっては他メーカーより上では?

何れにしても今日のPの反応を見ると、902i最強確定っぽい
170白ロムさん:2005/12/06(火) 14:21:20 ID:d0peQ7T00
これで青歯がのっけてれば・・・

田舎は車社会だからはんずふりーがほすぃ・・・・orz
171白ロムさん:2005/12/06(火) 14:24:35 ID:qhc8+mYhO
まぁ、みんな期待してるからあんな反応なんだろう。SH発売されてPスレのようにならなかったら、SHが902の中で一番よかったことになるな。
172白ロムさん:2005/12/06(火) 14:24:48 ID:hGx8WpXiP
圧縮率が高くて高音質に向かって言ってるわけだろ?
だからH264、HE-AAC
m4aにも対応したし、
wmaならまだしもmp3なんぞいらんだろ?
ってかいらん
173白ロムさん:2005/12/06(火) 14:25:02 ID:hMXKbVJqO
>>166
だから予定調和だと小一時間(ry
iSか903には付くんジャマイカ?
174白ロムさん:2005/12/06(火) 14:26:43 ID:x2ns8luX0
公式の「ファースクラス」改善されてる・・・
175白ロムさん:2005/12/06(火) 14:27:41 ID:qn7jdoYJO
あとはN902とどちらがサクサクか次第だな。
ソフト云々は別にして。
176白ロムさん:2005/12/06(火) 14:33:47 ID:hxgEEKUeO
背面液晶なくてもいいなんていってるやつは
電話もメールも来ないやつだな
折り畳み携帯に背面液晶は必要なんだけど
177白ロムさん:2005/12/06(火) 14:36:36 ID:QLVP2jW10
SD-JukeboxはなんでMPEG4-AACに対応してないんだ?
使えねーな。
178白ロムさん:2005/12/06(火) 14:37:01 ID:RBBN1gas0
発表時もそうだったけどPは盛り上がらないな。
もっと沢山のベタ褒めレスがあってもイイと思うんだが、そう考えるとSHで正解かもね。

さっきDSに電話したらPは23000円(買い増し10ヶ月以上)だったが、まだ納品されてないとか・・・。
発売日なのにこんなことってあるのか?
SHは10時に買いに行こうかと思ってたのに不安になる。
179白ロムさん:2005/12/06(火) 14:37:16 ID:n0Pz4geh0
指紋が目立たない順は、




でいい?
SH901icの赤を使ってて、大変気に入っていたんだけど、
あの指紋だけはもう・・・・。
あれよりまだマシなのは白だけって事なのかなぁ。
でも白は横の色が違うところが汚く変色しそうだし・・・。

ところで、今回、やっと不在着信ランプがついたの?
下のリンク見るとあるようにしか思えないんだけど、
それにしては話題にならないよね。テンプレにもないし。
不在着信ランプがあるなら買い換えたいんだけど・・・。

不在着信があったとき、新着メールがあるとき、定期的にランプが点滅してユーザーに確認を促す。不在着信などがあると、側面のボタンを押したときにバイブレータが動作するのも覚えておきたいポイントの1つだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/01/news001.html
180白ロムさん:2005/12/06(火) 14:42:53 ID:9iZV+iL1O
>>176
おまえなんでこのスレにいんの?
181白ロムさん:2005/12/06(火) 14:44:53 ID:QLVP2jW10
>>178
逆に平日の昼間っから祭りをしてたら、ニート御用達と馬鹿にされるだけで。
182白ロムさん:2005/12/06(火) 14:47:27 ID:9iZV+iL1O
>>179
あるよ
183白ロムさん:2005/12/06(火) 14:48:48 ID:qn7jdoYJO
>>178
ショップによっては当日の昼過ぎに到着とかあるよ。

>>179
ランプはある。前スレで散々ry
モクでは赤が指紋目立たない感じだった。白は指紋よりも汚れが……
青と黒は同じくらい指紋が目立ってた。
184:2005/12/06(火) 14:48:57 ID:ss0RCEyHO
赤は指紋目立つと聞きました(・∀・;)=
185白ロムさん:2005/12/06(火) 14:49:28 ID:9iZV+iL1O
>>178
早売がバレると出荷を遅らせられる
186白ロムさん:2005/12/06(火) 14:54:34 ID:cR0BBRmnO
>>87
せ、正解です・・・_| ̄|○
まあ自分の場合は901iCを10ヵ月前に買ったばかりなのでもうちょっと我慢します
187白ロムさん:2005/12/06(火) 14:55:54 ID:n0Pz4geh0
179です。
みなさん、ありがとうございました。
不在着信は既出だったんですね。スイマセン。
よし、買います。
後は色ですね・・・
ツヤピカ本体は確かに他機種に比べて高級感があるんですが、
それが指紋だらけになると汚らしく不潔っぽく見えるからなんとかして欲しいです。
青や黒がかっこいいな、と思ったけど、やっぱかなり目立ちそうですね・・・。
188白ロムさん:2005/12/06(火) 15:00:14 ID:dgyeDloUO
買ったらポケットとか入れるから自然と指紋も拭かれて気にならないから
好きな色買えば。
189:2005/12/06(火) 15:08:40 ID:ss0RCEyHO
早く9日になってほしいなぁ(・∀・;)=
190白ロムさん:2005/12/06(火) 15:09:10 ID:G+3D/WOnO
愛知でこの機種のホットモック置いてある店ってある?
191白ロムさん:2005/12/06(火) 15:38:27 ID:mCAkdwZJO
9日に買います!
192白ロムさん:2005/12/06(火) 15:39:12 ID:iLtbHx4OO
>>181
みんながみんな、土日が休みじゃね〜よ。
193白ロムさん:2005/12/06(火) 15:45:37 ID:9iZV+iL1O
8日には売ってるのでは?
194白ロムさん:2005/12/06(火) 15:54:56 ID:O2K8C5/P0
今回のSHはNとまでは行かないかもしれないが、
そこそこレスポンスはよろしいということでSHに。
まあホットモック触らないとなんともいえないけど・・・
まあ、木戸さんを信じてみますか・・・↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/26829.html
195白ロムさん:2005/12/06(火) 15:56:02 ID:EV7xWAmL0
モック見てきたけど青か黒で迷うー。
想像してたより赤も青も黒も綺麗だね。
女だけど白はパスかな。
196白ロムさん:2005/12/06(火) 15:58:09 ID:O2K8C5/P0
<<195
男、女関係ないよ。欲しい色買えば満足でしょ
197白ロムさん:2005/12/06(火) 15:59:26 ID:O2K8C5/P0
悪い、カッコが逆でした・・・
198白ロムさん:2005/12/06(火) 15:59:52 ID:dgyeDloUO
>>196
逆向きだボケ
199白ロムさん:2005/12/06(火) 16:00:46 ID:L332sJEa0
モック見たけど、赤はカタログよりも大分落ち着いた感じの色なのね。
もっと鮮やかだと思っていた。
確かに漆っぽい。
個人的には、マルーンっぽい赤がよかったなぁ。
青が予想よりきれいだったので、青にしそうだ。
200白ロムさん:2005/12/06(火) 16:08:39 ID:EV7xWAmL0
黒って決めてたのにホント青綺麗だねぇ。
揺らぐ。
201白ロムさん:2005/12/06(火) 16:11:31 ID:7m5FZWCLO
SHは好きなんだが毎回色使いをどうにかして( ゚д゚)ホスィ…
今回特に黒のポイントの赤
202白ロムさん:2005/12/06(火) 16:12:04 ID:O2K8C5/P0
>>198
力強いつっこみどうも
203白ロムさん:2005/12/06(火) 16:14:58 ID:nPzF5y150
遅ればせながら実物(モック?)見てきて購入決めました。
白にしよっと。
204白ロムさん:2005/12/06(火) 16:15:25 ID:EV7xWAmL0
>>201
あそこシール貼りたいw
でも側面の赤がもっと気になる。
205白ロムさん:2005/12/06(火) 16:16:35 ID:O2K8C5/P0
>>203
ホットモックね
206白ロムさん:2005/12/06(火) 16:19:29 ID:WJ/ZqacA0
着信などの情報をアイコンでお知らせ。ストックアイコン

って何がどう新しいの??今までN mova使ってきたけどこれってSHじゃ初搭載なの?
207白ロムさん:2005/12/06(火) 16:19:56 ID:+Jvr9s8WO
ところで発売日はいつですか?
208白ロムさん:2005/12/06(火) 16:22:27 ID:MePSTlUl0
あとは、デザインだけどうにかしてくれれば完璧なのに
209白ロムさん:2005/12/06(火) 16:23:28 ID:9iZV+iL1O
>>207
あさって
210白ロムさん:2005/12/06(火) 16:25:03 ID:ZCJMN76yO
外出しててロムってないから既出だったらスマソ!
DS水道橋にモック発見!
意外に赤もイカス。
白は十字キーが白でアウト!
211白ロムさん:2005/12/06(火) 16:28:40 ID:fW1sbR5uO
千葉・柏で、1GBminiSDメモリカード売っている所無いでしょうか?柏ビックカメラに無かった〇| ̄|_
212白ロムさん:2005/12/06(火) 16:28:58 ID:dgyeDloUO
>>206
アイコン内に受信数が出るのかも?Fがそうゆうやつ。
213白ロムさん:2005/12/06(火) 16:30:50 ID:O2K8C5/P0
SH、カメラ部分が引っ込んでるといいのにな・・・
まあ、カメラと液晶で画像は最高だからしょうがないか。
214白ロムさん:2005/12/06(火) 16:31:49 ID:UzFnZ9530
>>206
恐らく>>212の言う通りだと思います
215白ロムさん:2005/12/06(火) 16:32:13 ID:dgyeDloUO
>>211
パナのなら10日にでます。
216白ロムさん:2005/12/06(火) 16:35:01 ID:O2K8C5/P0
大容量のメモリーカードはネットが一番簡単に買えるよ
217白ロムさん:2005/12/06(火) 16:40:54 ID:WJ/ZqacA0
>>212 >>214
サンクス☆
ん〜買って使ってからじゃないとそのよさには気づけそうにない機能だなぁ。
218白ロムさん:2005/12/06(火) 16:47:04 ID:/WDsTJRfO
やはりページ送りサイドになっちゃったね^^;
219白ロムさん:2005/12/06(火) 16:47:30 ID:qNHAchHVO
できるだけ転送速度が早いminiSDを買おうと
思っているのですがsh902iはどのくらいの速さまで
対応しているのでしょうか?
どこのスペック表にも無いので。。
現行機種で検証された方のご意見もお伺いしたいです。
220白ロムさん:2005/12/06(火) 16:47:36 ID:k9BqNtPj0
>>218
両方出来るだろ
221白ロムさん:2005/12/06(火) 16:48:39 ID:yBKfaegE0
黒のポイント赤って不評レス多いね

カメラ周りのリングも赤入っててかっこいいと思ったのは漏れだけですかそうですか…
222白ロムさん:2005/12/06(火) 16:50:48 ID:VhDzwaiA0
>>221
いや、自分も惹かれてるから、心配するな。
223白ロムさん:2005/12/06(火) 16:51:22 ID:EV7xWAmL0
>>221
それが気になって迷ってるんだけど
もっとそこを誉めてくれたら黒に決めようかなw
224白ロムさん:2005/12/06(火) 16:51:25 ID:fjtyDzbM0
えっ!私も黒ですよ!レンズ周りの赤いーよね。
買ったら付いてくるストラップはダサッ!
でも貰ったら付けるんだ。ドコモダケストラップと2つ。
225白ロムさん:2005/12/06(火) 16:54:38 ID:yBKfaegE0
>>222
安心しますた。黒に突撃しまふ|゚∀゚)ノ
226白ロムさん:2005/12/06(火) 16:55:07 ID:dgyeDloUO
>>224
そのダサいのって#のですか?
227白ロムさん:2005/12/06(火) 17:00:30 ID:h8oJAQrV0
近所の店では、10か月以上で約48000円。
地域差がありすぎる。
228白ロムさん:2005/12/06(火) 17:02:33 ID:ZCJMN76yO
モックの感想は902は900やり色が落ちついてる
900の赤や青はメタリック系でぎらぎらしてたが902は同色でもマットな色で大人っぽい
赤と青で思案中
ちなみに黒だったらPの色がよかった〜
229白ロムさん:2005/12/06(火) 17:02:52 ID:Zx0Az3U5O
今日モック触ってきました。全色指紋がべったべた…まぁ思ってたよりはひどくなかったけど。
指紋に関してはあきらめたので黒を購入予定。
買い増しで32000との予想。ちなみに熊本。
高いよぅ…
230白ロムさん:2005/12/06(火) 17:03:56 ID:QdneNbKBO
グレーの十字キーをいいと思う人って少しはいんの?
231白ロムさん:2005/12/06(火) 17:04:41 ID:fjtyDzbM0
>>226
シャープのですね。見せてくれたんだけど4色あった。
それぞれのサイドの色に合わせたみたい。(本体色が黒ならストラップはエンジ)
でもほんと、ただのビニールストラップみたいのだった気が。
でも貰ったからには付けますが・・。
232白ロムさん:2005/12/06(火) 17:05:05 ID:RBBN1gas0
>>227
どこでつか?

ちょっとDS巡りしてくるか。
233白ロムさん:2005/12/06(火) 17:07:33 ID:gRnOheOcO
今池袋東口のDSに行ってきた。モックはあったがホットモックは当日までないんだと言われた。値段は今予約で29998円。それは一年割引とマイショップ登録で。そして発売日以来は34000円(新規、10ヵ月以上)だそうだ。
234233:2005/12/06(火) 17:09:41 ID:gRnOheOcO
携帯ですからちょっとずつですいません

まわりのさくらやとビックが3.4万か3.万5を予想してる。そっから3000円割引も入るとビックは多分3万か3.1万。
ビックもドコモポイントを使えばそこはお得だろう。
235233:2005/12/06(火) 17:14:02 ID:gRnOheOcO
モックの感想だが、軽い!と思った。本当にシェイプアップしたみたい。506i思い出すカーブありますね。青か黒に迷う。。。赤はいいけどなんかオモチャな赤だから気に入れない。

#*キーのとなりですがなんかちょっとあがってる部分あるんで指は当たるね、入力する時。外気になる点なかった。新しい十字パッドはいいと思う。
236白ロムさん:2005/12/06(火) 17:14:54 ID:0T8ybIfk0
指紋はどうだった?
237白ロムさん:2005/12/06(火) 17:18:37 ID:EV7xWAmL0
指紋は青と黒は目立つ。青の方が目立ってたけど。
238白ロムさん:2005/12/06(火) 17:19:11 ID:0uwxQGZe0
235じゃないけど…
指紋は個人的にあんまり気にならない
あえていうなら黒≧青>赤>>>>>>白ってカンジ
239白ロムさん:2005/12/06(火) 17:23:12 ID:HESn952d0
携帯をこんなに待ち詫びた事なんて今までなかった
あと二日三日だけど逆にしんどい日々になりそうだ
240白ロムさん:2005/12/06(火) 17:23:21 ID:iXi8PZslO
#*キーの隣にある出っ張った部分ってゴム製ですか、それともプラスチック…?プラスチックだとしたら傷つきやすいデスよね。
241白ロムさん:2005/12/06(火) 17:23:56 ID:Ui8H+byAO
なんかPのもっさり報告見てたら購買意欲が失せて、再びSHに気持ちが揺らいでます。
メール周り速い方を買います!
242白ロムさん:2005/12/06(火) 17:26:21 ID:dgyeDloUO
>>241
N。
243白ロムさん:2005/12/06(火) 17:27:31 ID:MePSTlUl0
>>238
どっちか目立つの?白?黒?
244白ロムさん:2005/12/06(火) 17:28:10 ID:qHT/U1FwO
>>236
一番目立つのは青。次が黒。
245白ロムさん:2005/12/06(火) 17:28:40 ID:h8oJAQrV0
白は指紋はめだたないが、汚れは一番目立つよ。
246白ロムさん:2005/12/06(火) 17:29:43 ID:0uwxQGZe0
白の十字キー真っ白だからは使ってるうちに汚れそう。
247白ロムさん:2005/12/06(火) 17:30:16 ID:0uwxQGZe0
「十字キーは真っ白だから」です、ゴメン
248白ロムさん:2005/12/06(火) 17:30:46 ID:dgyeDloUO
ケータイが汚れるってどんな環境よ?
249白ロムさん:2005/12/06(火) 17:32:42 ID:0uwxQGZe0
手の汚れって案外ヒドイもんだと思うよ
250白ロムさん:2005/12/06(火) 17:35:22 ID:9iZV+iL1O
>>240
ラバー製
251白ロムさん:2005/12/06(火) 17:46:18 ID:0T8ybIfk0
N506iの黒使ってた人いる?
252白ロムさん:2005/12/06(火) 17:54:18 ID:gf85fqlAO
ホームセンターでモックいじってきたけど‥十字キーが黒ずみそうだし押しにくいなorz
253233:gRnOheOcO:2005/12/06(火) 17:56:36 ID:VPeSzTMP0
233ですが、家に帰ってきて、pcから打ってます。

>>236
指紋ですが、青、黒目立ちますね。黒のほうかな。
私的に 黒=青>赤>>>>白ですね。

今日気づいたが その外で902i書いてある部分は違う。黒は"leather”って名前あるけど、なんか、
その部分はチーププラスチックな感じだった。 青のほうがいいかな。
本当に迷うわぁ。

>>240
ゴムだったかな.
901iSというと一番したにある丸い部分の画面がちゃんとキーパッドにあたらないようにやつ。
今回上に移動して、四角みたいな形になってる。
まぁ、なれるもんだと思うけど、指が太い人には最初ちょっとこだわるだろう。
254白ロムさん:2005/12/06(火) 17:56:52 ID:XfnVg0y3O
発表時オレ的にはデザイン含めSOの次に評価が悪かったがここにきてやはり今回もSHが一番かなとおもいはじめている。
255白ロムさん:2005/12/06(火) 17:59:45 ID:MePSTlUl0
SHの外面に貼るシートって売ってないんかな?
256白ロムさん:2005/12/06(火) 18:00:21 ID:eJSzrX9A0
デザイン悪いって言われるけど902の中では一番見た目が好き。
背面ないけど動画見るときにビューアポジションは便利だし。
あとはサクサクだったら神機
257白ロムさん:2005/12/06(火) 18:04:58 ID:TmlYCj4YO
水を注すようだが
P901iTVに揺れ始めたorz
258白ロムさん:2005/12/06(火) 18:05:22 ID:0uwxQGZe0
そういやなんで背面ないの?
「回転二軸=背面ムリ」みたいなカンジなのか
259白ロムさん:2005/12/06(火) 18:05:59 ID:Ui8H+byAO
>>242
今N900とN901iSをカード入れ替えて使ってるしNはデザイン変わってないんで嫌です。
SHがサクサクなのを祈ります。
260白ロムさん:2005/12/06(火) 18:08:11 ID:k9BqNtPj0
>>256
デザインはカコイイと思う
261白ロムさん:2005/12/06(火) 18:09:26 ID:n0Pz4geh0
塗装がね。テカテカ指紋ベタベタでさえなければよかったのに・・・
262白ロムさん:2005/12/06(火) 18:11:16 ID:n0Pz4geh0
逆に、指紋ベタベタでもいいから、つやっつや塗装の方がいいって人いるの?
263白ロムさん:2005/12/06(火) 18:11:25 ID:dgyeDloUO
>>258
多軸でサブ画面ある機種はいくつもあるよ。
264白ロムさん:2005/12/06(火) 18:14:19 ID:4L0c4R3g0
これに背面液晶付くとみんなこの機種買っちゃうからじゃない?
他のメーカーに遠慮してるとかw
265白ロムさん:2005/12/06(火) 18:15:13 ID:n0Pz4geh0
>>264
指紋ベタベタ塗装も同じ理由かねw
266白ロムさん:2005/12/06(火) 18:18:20 ID:TmlYCj4YO
あえて欠点を残すってことかw
267名無し募集中。。。:2005/12/06(火) 18:19:13 ID:x+lNNlXXO
グロステカテカ使用が女兼な香具師はツヤ消しでも吹いたらどうw
268白ロムさん:2005/12/06(火) 18:20:59 ID:hf2oCOPgO
テカテカ好き(・∀・)高級感がある!!今白黒青デザイン迷い中…
269白ロムさん:2005/12/06(火) 18:21:00 ID:skzfEk8EO
背面ないけど着信ランプがあるからまだマシ。本当は電話と
メールを分けてくれればなおよかったが、これでも納得できる。
270白ロムさん:2005/12/06(火) 18:25:16 ID:hxgEEKUeO
黒買うやつはおそろの財布も買えよなw
価格は優遇なしのSHぐらいだ
271白ロムさん:2005/12/06(火) 18:25:35 ID:Boh8gqVqO
>>261同感・指紋が…ww
272白ロムさん:2005/12/06(火) 18:33:53 ID:ZbgL9hnEO
うるせーから硫酸でも使って指紋潰しとけよ、おまえら
273白ロムさん:2005/12/06(火) 18:36:52 ID:MePSTlUl0
そっちかよw携帯の方にブリスでも塗ればいいんじゃね?
274白ロムさん:2005/12/06(火) 18:38:28 ID:21aa8qiw0
きったない手をしてるからだろ

食事とオナヌーのあとには、手を洗えよ
275白ロムさん:2005/12/06(火) 18:41:12 ID:n0Pz4geh0
やっぱ、ツヤピカ仕上げがいいって人も結構いるんだね。
P701iDみたく、ツヤ有り無しが選べたらよかったのにね。
276sage:2005/12/06(火) 18:43:17 ID:mPi72X5P0
今、ヤマダで予約しました!
一番近くの店では、新規しか入ってこないって言われて、
3軒目電話したら各色1台ずつ入るって言われてソッコー予約します!って。
電話でもOKなんすねー。

9日まで「ヤマダポイントが1.6倍で使えるキャンペーン」やってるから、
絶対9日に買いたくて。。
DoCoMoポイントと合わせてタダで買える〜!|゚∀゚)ノ

大阪南部、23,940円です。
ちなみに黒です〜!
277白ロムさん:2005/12/06(火) 18:44:53 ID:dgyeDloUO
>>275
あっちはマッドのが好きたけどね。
278白ロムさん:2005/12/06(火) 18:45:22 ID:fZJv1WFF0
OSが変わるらしいけど今までと比べてどんな感じかな?
279白ロムさん:2005/12/06(火) 18:46:59 ID:dK7rpEIj0
おさいふケータイを不正利用されても指紋が残るからバッチリさ
280白ロムさん:2005/12/06(火) 18:47:36 ID:Ccj79UUN0
>>279
お前みたいなやつ好きだよ^^
281白ロムさん:2005/12/06(火) 18:49:36 ID:4dnS/FR9O
塗装が完全硬化してないんじゃない?www
282白ロムさん:2005/12/06(火) 18:52:10 ID:eTssGMO6O
>>273さん、ブリスって何ですか?
283白ロムさん:2005/12/06(火) 18:55:27 ID:EV7xWAmL0
乾燥してて手がカスカスだから今日触った分には
指紋は気にならんかったけど、ハンドクリーム塗れないなぁ。
284白ロムさん:2005/12/06(火) 19:00:23 ID:XBlwysEYO
DoCoMoのカタログだと静止画記録サイズが1536x2048しか無いみたいなんだけど気にする必要なし?
D、F、Nは1728x2304だから気になって…(´・ω・`)
285白ロムさん:2005/12/06(火) 19:01:17 ID:MePSTlUl0
>>282
コーティング剤のこと。最近は携帯に塗る人が多くなってきた。
286白ロムさん:2005/12/06(火) 19:01:50 ID:UzFnZ9530
>>284
1728x2304=3981312だから、400万画素なんで
SHにはありません
287白ロムさん:2005/12/06(火) 19:11:23 ID:YKcnD82L0
近くのDSで赤1台予約完了
288白ロムさん:2005/12/06(火) 19:12:25 ID:5TnsYwY50
さっき都内某DSに値段聞いたら
買い増し10ヶ月以上一年割引マイショップで31000〜32000ぐらいだと
友達と二人で買うとさらに3000円引き
289白ロムさん:2005/12/06(火) 19:16:10 ID:u+p2Pi4f0
>>174
あー、それ報告メールしといた・・・。
ネタつぶしてゴメンよ。でもSH好きなんです。
290白ロムさん:2005/12/06(火) 19:16:51 ID:hkpYykhsO
糞携帯NEWS
291白ロムさん:2005/12/06(火) 19:17:51 ID:eTssGMO6O
>>285さん(´∀`)ノありがとう
それ塗ると指紋等付かないですか?どこで売ってますか?素人でもうまく塗れますか?質問ばかりでスイマセンが、よければ教えて下さい☆
292白ロムさん:2005/12/06(火) 19:19:02 ID:RF1USJ5MO
イカツメの黒を予約♪
293白ロムさん:2005/12/06(火) 19:22:02 ID:QOVO9jIcO
いちいち指紋なんか気にしてたら、携帯なんて使ってらんねぇよ。
294白ロムさん:2005/12/06(火) 19:22:25 ID:xk+eF8Ng0
前の携帯が本体ごと川に水没しちゃって今、携帯電話持ってない状態なんだけど新規で買う時にドコモショップでDoCoMoポイントは使える?あと母親のポイントと父親のポイントとか合わせて使えるものなんですかね?
295白ロムさん:2005/12/06(火) 19:24:49 ID:gf85fqlAO
毎日わざわざ拭き拭きしなけりゃ汚く見える携帯なんて持つのは嫌だ

白一択
296白ロムさん:2005/12/06(火) 19:24:56 ID:XBY3EXVvO
渋谷の携帯本舗で予約したところ19800でそこからポイント引くということでした
297白ロムさん:2005/12/06(火) 19:28:49 ID:aijdtft8O
有楽町のショールーム行ったけど、ホットモックどころか、死にモックもこの機種のカタログも置いてなかった…。
地元のDS以下だなぁ。

でも「せっかく来ていただいたのに」と、お詫びに携帯用のヘッドホンアダプタ(?)と、Panaのちゃんとした耳かけヘッドホンくれました。

以上です
298白ロムさん:2005/12/06(火) 19:29:28 ID:iXi8PZslO
携帯って荒い使い方してたら電波届きにくくなったりするもん?今SH900i使ってるんだけど(もうすぐ2年経つ)家の2階のトイレ以外は圏外なんすよ(-.-;)
299白ロムさん:2005/12/06(火) 19:30:02 ID:MePSTlUl0
>>291
指紋がつかないし傷もつかない。というかコーティングの上からだからついても問題ないっしょ。
どこでもってわけじゃないけど、百貨店なら売ってると思う。ないならネットで。
説明読みながらやれば誰でもできると思うよ。俺はタルビー買ったとき塗ったんだけど上手くできた。
300白ロムさん:2005/12/06(火) 19:31:37 ID:AcV4OO+U0
ブリス塗ると改造扱いで保証期間内でも修理が有償になりそうで怖いな
301白ロムさん:2005/12/06(火) 19:33:28 ID:2uMPZP7JO
>>298
以前はさほど問題なく使えたんか?
あと、途中で近くが高層建築に囲まれたとかもない?
302白ロムさん:2005/12/06(火) 19:34:24 ID:E90PxSRw0
preminiからSH902iに変更予定! 機能堪能します
303白ロムさん:2005/12/06(火) 19:43:28 ID:eTssGMO6O
>>299またまた(´∀`)ノありがとうー☆探してみます!
あとこの機会を借りてみなさんに質問ですけどナノテクスーパーコートっていう商品使ってる人いますか?
それも汚れや傷から守ってくれるものらしいんですけど効果あるのかな?
304白ロムさん:2005/12/06(火) 19:44:42 ID:r1UDRQ/DO
全く参考になんないかもしれんが一応

うちの大学内にあるドコモショップの
出張店?みたいなとこだとキャンペーン期間中(3日間)なら
902シリーズが買い増しで軒並み17`くらいでした

外部の人間も買えか知らんが、近くの大学を覗いてみてはいかがかと
305白ロムさん:2005/12/06(火) 19:48:50 ID:xk+eF8Ng0
>>296
それは買い増しと新規どちらもその値段なんでしょうか?あと予約は電話ですか?それとも直接?
よければ教えて下さい
306名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/06(火) 19:50:25 ID:dCWpKnz+0
色の好みが割りと分かれてるね。
それぞれに良いってことかな。
307白ロムさん:2005/12/06(火) 19:50:45 ID:dK0vPxyX0
今日早速、SH902i(BK)取り置きをDSでたのんできたんだが、D902iのほうがいいような気もするが迷っている。

ところで、画面ひっくり返した後の操作はどうするの?
SH901icの時は十字ボタンが液晶面にあったけどSH901isになったら側面になった。

で、SH902iになったらなくなったんだけど、マジどうするの?
308白ロムさん:2005/12/06(火) 19:52:06 ID:eJSzrX9A0
>>307
せっかく今まで待ってたのに
被害者専用スレまで立ってるもっさりD902iを買う心境が分からない
309白ロムさん:2005/12/06(火) 19:52:37 ID:WUFKqlzIO
>>304
全く参考になりません。
本当にありがとうございました。
310白ロムさん:2005/12/06(火) 19:53:56 ID:dK0vPxyX0
>>308
あっそなん?D902iは地雷か。
311白ロムさん:2005/12/06(火) 20:00:03 ID:a0vOkXcD0
SH900iの電池が半日持たないから、DSで電池パックを注文したら、
在庫なし。取り寄せが年明け(○`з´○)!!!
もぉちょい900で頑張るつもりだったけど、SH902i買います。。。
今900がシルバーなんだけど、今回は白かなぁ。
なんかあんまり人気ないみたいだけど(^^;
312白ロムさん:2005/12/06(火) 20:00:26 ID:MePSTlUl0
SHが地雷じゃないともまだわからないけどな・・
313白ロムさん:2005/12/06(火) 20:07:52 ID:fW1sbR5uO
柏ビックカメラでパナソニック製1GBSD買って来ました。
314白ロムさん:2005/12/06(火) 20:14:41 ID:FEiVq31m0
>>311
店によるのかな。
俺が11月末に買った時はその場で買えた@痴婆県内某所
315白ロムさん:2005/12/06(火) 20:21:08 ID:MePSTlUl0
ナノテクスーパーコートって調べたけどうさんくさくね?
グーグルにもかかわらずヒット数少なすぎ。地雷臭がしなくもない
316白ロムさん:2005/12/06(火) 20:26:47 ID:Tq5iT2KR0
コーティング剤は何がオススメかな
317白ロムさん:2005/12/06(火) 20:32:12 ID:rehGAfnr0
ブリスっておまえらの携帯は車かwwwワロタ
アクアクリスタル派が居たりしてwww
318白ロムさん:2005/12/06(火) 20:32:30 ID:Tq5iT2KR0
ちょっと探してみた(てかググって一番上に出てきた)んだけど
http://www.rakuten.co.jp/bliss/271505/
これなんかどうかな
319白ロムさん:2005/12/06(火) 20:38:34 ID:N42ejgrA0
今、モバイル西瓜使用に向けてビューカード出願中。
SHを買うか買わないかは、その結果次第です。
クレカの世界に初めて足を踏み入れる者なんで、ちと心配
320白ロムさん:2005/12/06(火) 20:39:27 ID:Hm/R0l430
>>318
>「すごいよ、これ!
>冷蔵庫が光ってるよ!」

いや、光らなくていいんだが・・・
逆に光らせたくない、つや消しすぷれーでもかってみようかなぁ(´・ω・`)
321白ロムさん:2005/12/06(火) 20:40:24 ID:nsEa+mxt0
DSじゃないけど黒を予約してきまつた。
買い増しで27000でポイント15000引きで12000でつ。
最初DSをハシゴしたけど32000くらいだった…
ホットモックは置いてなくて発売日に一緒に来るとのことでした。
322白ロムさん:2005/12/06(火) 20:42:20 ID:qhc8+mYhO
ヨドバシ梅田のSAのホットモックのメールフォルダが1、ぬるぽ
2、ガッ
3、きんもー☆
4、ちょwwwww
になってた。どんだけネラー多いんだよ!
323白ロムさん:2005/12/06(火) 20:44:43 ID:gKenSX0C0
塗るならこれだろ。
ちょっと高価だが。
http://www.fnf.jp/zymol.htm
324白ロムさん:2005/12/06(火) 20:52:53 ID:De9jKCTA0
動画再生って30フレーム対応している?
325白ロムさん:2005/12/06(火) 20:54:05 ID:eJSzrX9A0
>>324
SH901iSでも出来るんだから大丈夫だと思うけど
対応してなかったら糞端末
326白ロムさん:2005/12/06(火) 20:54:39 ID:1pLoe+HMO
>>324
「再生」には対応してます。
327白ロムさん:2005/12/06(火) 20:57:10 ID:De9jKCTA0
そうですか再生するんですか。教えて頂き有難うございます。
自分SH901iS今使っていますがこの携帯は30フレームには対応していませんでしたよ。
328>>303:2005/12/06(火) 20:58:57 ID:eTssGMO6O
>>315さん、やっぱあやしいですかね(・∀・;)
ケータイBEST.29のケータイグッズ屋の商品の中に載ってて気になってました。
329白ロムさん:2005/12/06(火) 20:59:50 ID:+Jvr9s8WO
ところで発売日はいつですか?
330白ロムさん:2005/12/06(火) 21:00:36 ID:dgyeDloUO
>>318
現金チャージさせるまで使わないぞ俺は。
331白ロムさん:2005/12/06(火) 21:01:32 ID:i9LW8+58O
329 氏ね
332白ロムさん:2005/12/06(火) 21:02:37 ID:Vnh0RbT00
そろそろmovaからFOMAにしようと思っているのですが(機能面で有利ですし)、
やはり気になるのが電波状況ですが、皆さんいかがでしょう?
当方、首都圏に住んでいます。
333白ロムさん:2005/12/06(火) 21:02:39 ID:EBiuPC+y0
P902iのカメラにAF無しと聞いて
SH902iを買い増ししようと思っている16才女子高生です
今日、モックを触ってきたのですが
今までP900iを使っていたので
SH902iのボタン配置
(P900iと比べて1〜#が下の方に集中している)
だと、なんだかボタンが押しにくく感じたんですけど
こういうのって使ってるうちに慣れるものなんでしょうか?
334白ロムさん:2005/12/06(火) 21:03:07 ID:x2ns8luX0
フルブラウザ回線て上り最大500kbps?
335白ロムさん:2005/12/06(火) 21:03:40 ID:T6SOxGkH0
>>333
高校生萌え〜
336白ロムさん:2005/12/06(火) 21:03:52 ID:Tq5iT2KR0
実際に今ブリス使ってる人いないの?
337白ロムさん:2005/12/06(火) 21:04:35 ID:u+p2Pi4f0
一端SHの配置になれたら、他の配置は使えなくなりますよ。
カメラ呼び出し、文字変換機能など、細かい点がかなり作り込まれてます
338白ロムさん:2005/12/06(火) 21:06:25 ID:8UFD8Pug0
>>329
ってか過去ログ読んでるのかよ?
339白ロムさん:2005/12/06(火) 21:06:27 ID:De9jKCTA0
いよいよVRX-02が発売される
340白ロムさん:2005/12/06(火) 21:09:48 ID:TmlYCj4YO
>>333私、Pを長く使った後、ここ半年でSH901iCに切り替えたけど、3週間くらいでPの使い方忘れたくらいだよ。
女子高生なら尚更慣れるの早いと思います。
341白ロムさん:2005/12/06(火) 21:23:47 ID:1pLoe+HMO
>>334
FOMAの回線を使っている以上、最大384kbpsだと思いますよ。
なので、フルブラウザはオマケ程度と受け取った方がいいと思います、「パケ・ホーダイ」の対象外だしw
342白ロムさん:2005/12/06(火) 21:26:31 ID:N42ejgrA0
折りたたんだときの音が「パチッ」じゃなくて「パタン」
だったら買わない
343白ロムさん:2005/12/06(火) 21:28:53 ID:AcV4OO+U0
つN
344白ロムさん:2005/12/06(火) 21:30:38 ID:yd+QgUEe0
>>334
フルブラウザでダウンロードできるファイルが
500KBと勘違いしてない?

あと上りはアップロードのほうだぞ
345白ロムさん:2005/12/06(火) 21:35:31 ID:T6SOxGkH0
ってかみなさんは最初から入ってるフルブラ使う?
それともアプリのほうを使う?
346白ロムさん:2005/12/06(火) 21:38:18 ID:ONTvUHdFO
パケホだからアプリのフルブラウザ使うよ
347白ロムさん:2005/12/06(火) 21:38:55 ID:TYKn8Ew/0
>>345
パケホーダイ対応するまでフルブラなんか怖くて使えないじゃん。
348白ロムさん:2005/12/06(火) 21:43:24 ID:Ikd7Afy3O
9日に初めて家電量販店で買い増ししようと思っているのですが、何が必要ですか?
349白ロムさん:2005/12/06(火) 21:44:47 ID:qhc8+mYhO
>>348
スレ違い
氏ね
350白ロムさん:2005/12/06(火) 21:47:44 ID:0T8ybIfk0
>>315,>>328
ナノテクスーパーコートはIT mediaで紹介されていたから大丈夫じゃない?
351白ロムさん:2005/12/06(火) 21:54:01 ID:vcJNgqzk0
>>348
今使ってる携帯だけ
352白ロムさん:2005/12/06(火) 21:55:06 ID:tF3kZjTX0
>>324-327
30fpsなの?
ドコモの総合カタログには、
フレームレート(1秒間で表示できる動画像のコマ数です。)=最大15fps
ってなっているよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902i/spec.html#p02
353白ロムさん:2005/12/06(火) 21:55:23 ID:0T8ybIfk0
>>346
アプリのフルブラウザなんかあるの?
教えてください。
354白ロムさん:2005/12/06(火) 21:55:41 ID:x2ns8luX0
>>341
ありがd

>>344
勘違いしてますた・・・
355白ロムさん:2005/12/06(火) 21:56:15 ID:0T8ybIfk0
>>352
録画は15fps
再生は30fps

既出です。
356白ロムさん:2005/12/06(火) 21:56:20 ID:eJSzrX9A0
>>352
カタログでは15fpsのSH901iSは30fps再生できるよ
357白ロムさん:2005/12/06(火) 21:58:24 ID:d+nOMpKX0
TV recording機能がなくなったんでしょ? なぜ?
358白ロムさん:2005/12/06(火) 21:58:40 ID:jCWJ/9saO
どれだけレスポンスが901に近いかが勝負だな。いくら記事で901に近いと言ってもやはり実際に触らないと
359白ロムさん:2005/12/06(火) 22:00:07 ID:MePSTlUl0
今更だけどSH902iってボーダフォンっぽいな・・・
360白ロムさん:2005/12/06(火) 22:00:25 ID:tF3kZjTX0
>>355-356
そうなんだ。
カタログの表記から再生が15fpsで、もしかしたら録画が30fpsかな?って思ってた。
361白ロムさん:2005/12/06(火) 22:00:57 ID:eJSzrX9A0
>>359
店でSH902i欲しいんですけどーって言ったら
予約って言う前に902SH出された
362白ロムさん:2005/12/06(火) 22:04:19 ID:i9LW8+58O
よし、スーパーオナニーしよ
363白ロムさん:2005/12/06(火) 22:05:45 ID:tF3kZjTX0
>>356
度々ゴメン。
それは30fpsの動画をminiSDで取り込んで、SH901iSで30fpsで再生できたってこと?
15fpsのコマ落し再生ではなくて?
364白ロムさん:2005/12/06(火) 22:07:12 ID:HeC8MelL0
白だとチンカス付いても目立たない?
365白ロムさん:2005/12/06(火) 22:07:34 ID:oOnwhmiU0
これPのスペックらしいんだけど
SHの方が動画撮影劣るの?

【カメラ(動画) 】
撮影可能フォーマット MP4(本体)、ASF(miniSDカード)
撮影可能画質 QVGA(miniSDカードのみ)、QCIF、Sub-QCIF
画質優先、時間優先、動き優先、標準
ビットレート:最大1Mbps(録画/再生)
フレームレート:最大30fps(録画/再生)


それともSHも30フレーム撮影可能?
366白ロムさん:2005/12/06(火) 22:08:44 ID:De9jKCTA0
ファイル形式ASFで30fps再生できますか?
またSH901iSよりも動画再生は強化される?
367白ロムさん:2005/12/06(火) 22:09:16 ID:i9LW8+58O
目立たないよ ざーめんもネ(b^-゜)
368白ロムさん:2005/12/06(火) 22:09:38 ID:eJSzrX9A0
>>363
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH901iS
ここを見る限りちゃんと30fpsで再生できてる。901iSはスペック的に厳しいところもあったみたいだけど。

>>365
ヒント:手ぶれ補正
369白ロムさん:2005/12/06(火) 22:09:59 ID:Tq5iT2KR0
>>365
フレームレートだけでPの方が勝ってるとでも…?
実際使ってみると分かるよ
370白ロムさん:2005/12/06(火) 22:13:15 ID:1pLoe+HMO
フルブラウザは
1:通信速度が14MbpsになるHSDPA(いわゆる3.5世代)が開始
2:パケ・ホーダイに対応
になって初めて使えるもの。

それまではアプリのブラウザ(パケ・ホーダイ対応)を使う事になりますね。
ただ、無料のものから年間使用料のかかるものまで、様々あるので、自分の使い方にあったものを見つける必要がありますが…

もっとも、「パケ・ホーダイ」を利用してる人は最低4000円の無料分があるので、
ちょっとだけフルブラウザを使ってみよう、という人にはちょうどいいかも?
371白ロムさん:2005/12/06(火) 22:14:13 ID:yDaIn/Fc0
>>363
デコードの負担のかかり具合で駒落ちする。のったり動画なら30fps行けるんじゃマイカ。
>>366
OMAP2のウリの一つだから、できなきゃ対外的にヤバイト思う。
おそらく、そのままVGA液晶乗せても30fpsで再生できるくらいの性能。
372白ロムさん:2005/12/06(火) 22:16:41 ID:yDaIn/Fc0
>>370
HSDPAハ3Mbpsテイドニオサエマスデスヨ。ケータイユーザーゴトキニ14Mbpsハタカラノモチグサレ。ByD。C。M。
373白ロムさん:2005/12/06(火) 22:17:13 ID:Ikd7Afy3O
>>351 ありがd
374白ロムさん:2005/12/06(火) 22:17:57 ID:tF3kZjTX0
>>368
ありがとう。
見てきた。
ビットレートとサイズに応じてフレームレートも変わるんだね。
QVGAは厳しそう。

>>371
なんとなくイメージできました。
375白ロムさん:2005/12/06(火) 22:22:43 ID:VK9kFsuI0
あと3回寝たら発売日〜

今日、DS行って値段聞いてきたんですけど…
契約変更?(MOVA→FOMA)12ヶ月以上で28,000円(割引前)…
割引はマイショップとオプションで3,000円…
2台同時購入割引が無かったのが残念…

…DSのネーチャンの口臭がキツかったので違う店で買う予定。



ちなみに北陸の奥地です。
376白ロムさん:2005/12/06(火) 22:24:01 ID:tHEA2U+b0
客商売の人間としても女としても最悪だな…
377白ロムさん:2005/12/06(火) 22:24:09 ID:eJSzrX9A0
>>374
今回はQVGA余裕だと思うよ。CPUが違うし。
378白ロムさん:2005/12/06(火) 22:24:44 ID:dpoOs/9k0
去年の12/30にSH901iCを買って
12月だから1年たってるし9日に買おうと思っていたのに
30日まで待たないと12ヶ月以上の優待価格にならなことを
今日初めて知った・・・orz
379白ロムさん:2005/12/06(火) 22:27:26 ID:yd+QgUEe0
>>378
九州人。ナカーマ。24日まで我慢せねばならん
380白ロムさん:2005/12/06(火) 22:29:18 ID:Tq5iT2KR0
>>375
俺が行ったトコはなぜだかわからんがカレー臭が充満してたよ
381白ロムさん:2005/12/06(火) 22:30:43 ID:zOLmqOEKO
>>380
加齢臭?
382白ロムさん:2005/12/06(火) 22:32:01 ID:ALY8rV6i0
ぴったり料金プラン診断をしてもいまいちピンと来ないよな
383白ロムさん:2005/12/06(火) 22:34:49 ID:5TnsYwY50
そうそう
どう見ても違う金額が出てくるし
384白ロムさん:2005/12/06(火) 22:35:40 ID:VK9kFsuI0
>>375
カレー臭はヤダな…

せっかく会社から徒歩5分にDSが出来たと喜んでたのだが…
口臭ネーチャンのせいで行く気なくなったよ。

おまけにモックもなかったしね。
385白ロムさん:2005/12/06(火) 22:38:21 ID:ALY8rV6i0
プランMとパケホーダイを選ぶと大体11000円なのに
7000円とか出てくる 無料通信分引くなよ わかりにくい
386白ロムさん:2005/12/06(火) 22:39:19 ID:AcV4OO+U0
オネーチャンだって
付き合いで酒飲みすぎたり、
体調悪くて胃が荒れたり、
ちょっとハミガキ忘れたりして
口臭がひどい日もあるサ!
387白ロムさん:2005/12/06(火) 22:40:59 ID:AFqORnnI0
どんな口臭だったの?
オヤジ系の酸っぱい臭い?
どぶクサい臭い?
388白ロムさん:2005/12/06(火) 22:43:14 ID:dgyeDloUO
>>386
そうそう。
389白ロムさん:2005/12/06(火) 22:46:57 ID:uBqogVZJ0
>219
できるだけ転送速度が早いminiSD

俺も気になる。記載数値はあてにならんからな。
390白ロムさん:2005/12/06(火) 22:47:41 ID:L332sJEa0
客商売なら、ロッカーにリステリンくらい入れてろ!(w

近所の携帯屋で訊いたら、初日は各色1台くらいしか入荷しないんだとか。
やっぱり予約しておこうかなぁ。
391白ロムさん:2005/12/06(火) 22:48:07 ID:lTaQmKaW0
>>385
一年割引とか、ファミリー割引があるからじゃないの?
392白ロムさん:2005/12/06(火) 22:49:54 ID:qhc8+mYhO
SD-19ボックスってSH902i買った時に一緒に梱包されてくる?
393白ロムさん:2005/12/06(火) 22:51:54 ID:AcV4OO+U0
394sh ◆Mjk4PcAe16 :2005/12/06(火) 22:53:16 ID:Sycg9E0F0
ついにあれがあれしたって本当?
395白ロムさん:2005/12/06(火) 22:54:04 ID:dgyeDloUO
ジュークボックスなんて洗濯機か冷蔵庫くらいデカイよ。
付属なんて迷惑だ、Kトラで行くようじゃんか!
396白ロムさん:2005/12/06(火) 22:56:25 ID:E8l4+FG5O
>>394
‥よく飛びますよね
397296:2005/12/06(火) 22:57:30 ID:jpbjYl5U0
>305
買い増しの値段で19800でした
お店に直接行って予約してきました。
新規はいくらかちょっとわかりません。。。
でも予約で前金制ってなんとなく怖い感じ・・・
払っちゃいましたけどねorz
398白ロムさん:2005/12/06(火) 22:58:15 ID:gf85fqlAO
voda604SHとは一卵性双生児だな
カモン!オリジナルデザイン
399白ロムさん:2005/12/06(火) 22:59:34 ID:0uwxQGZe0
>>276
一番近いのが、りんくう店なんだがそこはどこ?
400白ロムさん:2005/12/06(火) 23:00:58 ID:a2qxgokP0
iメロディの保存容量はSH901iSから増えてるけど、
内蔵メモリは結局10MB程度のままなの??
401白ロムさん:2005/12/06(火) 23:01:41 ID:2uMPZP7JO
>>398
色はほぼ903SH(青以外)だがな。
402白ロムさん:2005/12/06(火) 23:05:02 ID:gKenSX0C0
>>397
携帯本舗、安いよね。
予約は特に安い。
発売後は人気相応?の値段になることが多い。
漏れも、あのオネーちゃんに予約御願いしたよ。
403白ロムさん:2005/12/06(火) 23:09:25 ID:gf85fqlAO
>401
シャープも手抜きしだしたな…
手抜きって言うよりコスト削減?
404白ロムさん:2005/12/06(火) 23:09:29 ID:qhc8+mYhO
>>393
トン。
405白ロムさん:2005/12/06(火) 23:12:02 ID:E90PxSRw0
SD1G買ったって人多いけど、みんな容量はどれにする?
俺は128Mか256Mで悩んでんだけど・・・ 

本体とずらして買うかも・・・金ないし(ーー;)
406白ロムさん:2005/12/06(火) 23:13:01 ID:qhc8+mYhO
発売前のこの時期が長く感じるぜ。
待ちきれNEEEEEEEEEE!!!!!
407白ロムさん:2005/12/06(火) 23:13:48 ID:0lhs+eej0
もう手にいれますた。入荷してるところは入荷してるもんでつねw
408白ロムさん:2005/12/06(火) 23:15:58 ID:dgyeDloUO
買うまでが一番楽しかったりする
モッサリ祭りにならない事を祈る。
409白ロムさん:2005/12/06(火) 23:16:46 ID:AHVIeqsn0
モッサリより埃怖い
410白ロムさん:2005/12/06(火) 23:21:04 ID:dgyeDloUO
ドット祭りも恐い
411白ロムさん:2005/12/06(火) 23:21:16 ID:qhc8+mYhO
>>407
脳内?
412白ロムさん:2005/12/06(火) 23:22:09 ID:nH/6HShsO
378 12ヵ月の優待価格ってどう言うこと?俺11日で一年なんだけど11日ならその価格にできるの?
413白ロムさん:2005/12/06(火) 23:22:11 ID:y6H/FGWP0
SH700iだと埃は一切入らなかった。
他のシャープ端末はどうなんだろうね
414白ロムさん:2005/12/06(火) 23:22:42 ID:lTaQmKaW0
>>405
俺は、512Mにした! あとは、携帯を買うだけだ。
415白ロムさん:2005/12/06(火) 23:22:54 ID:qhc8+mYhO
電池の持ちって、買ってすぐ分かるもん?
416白ロムさん:2005/12/06(火) 23:23:16 ID:1pLoe+HMO
>>403
SHARPに限らず、どこの携帯メーカーでも同じ。
他の家電製品と違って、モデルサイクルが短いので、毎回違ったデザインのものを出すのは大変だと思われます。
417333:2005/12/06(火) 23:25:37 ID:EBiuPC+y0
>>333です
丁寧な回答ありがとうございました

あと、16才女子高生だなんて嘘ついて申し訳ありませんでした
418296:2005/12/06(火) 23:25:42 ID:jpbjYl5U0
>402
予約すると安くなるんですかー
それは知らなかった。他のは13300とかって書いてあったので
どうなんだろうと思ってましたよ。
ってか店の人オネーちゃんじゃなくてお兄さん二人でしたがorz
419白ロムさん:2005/12/06(火) 23:26:43 ID:qhc8+mYhO
>>405
漏れは256MB
音楽は約60曲
512MBなら120曲なんだが、そんなに音楽入れるかどうか疑問だし、カメラも撮り溜めしたらジョイでデジカメプリントしたらいい事だしな。
420白ロムさん:2005/12/06(火) 23:28:36 ID:1pLoe+HMO
>>407は、使用感も含め、レボートを書き込んで下さい(写真付き)

もちろん今スグ、よろしくお願いします。(笑
421白ロムさん:2005/12/06(火) 23:29:00 ID:lTaQmKaW0
>>402
なんか、検索かけても、携帯本舗のサイトが出てこないんだけど…
誰か、教えてくれませんか…?
422白ロムさん:2005/12/06(火) 23:29:50 ID:gf85fqlAO
面白い展開だよ
退屈してる人どーぞ
http://c-au.2ch.net/test/-/phs/1119980767/i
423白ロムさん:2005/12/06(火) 23:30:59 ID:HMSOwmFB0
何色にする?

黒:

白:

青:●

赤:
424白ロムさん:2005/12/06(火) 23:32:54 ID:nsEa+mxt0
黒を予約した
425白ロムさん:2005/12/06(火) 23:33:19 ID:/Ey+1DwZO
NとSHでかなり迷ってます。動画とカメラはそれぞれどっちがキレイなんでしょうか?あと、総合的な機能は902の中で、どれが一番優れているのですか?
426白ロムさん:2005/12/06(火) 23:34:01 ID:qhc8+mYhO
青:●〜
427白ロムさん:2005/12/06(火) 23:36:20 ID:qhc8+mYhO
>>425
Nは現時点で902の中で一番サクサク。
Nは手振れ補正、静止画・動画対応。
SHは動画のみ対応。
機能の面ではSHに軍配ありだな。
428白ロムさん:2005/12/06(火) 23:36:56 ID:7fxhdBwM0
発売前予約するとドコモショップでも安くなるのですか?
ドコモ初心者なのでおせ〜てくだされ
429白ロムさん:2005/12/06(火) 23:36:57 ID:dgyeDloUO
>>425
902総合スレで聞けば。
430白ロムさん:2005/12/06(火) 23:38:30 ID:skzfEk8EO
明日、黒予約予定。急がざるをえなくなった。

ちなみにその理由はPが今日3色とも即日完売したから。
431白ロムさん:2005/12/06(火) 23:39:20 ID:4dnS/FR9O
>>425
SH持ってれば無難だ。
432白ロムさん:2005/12/06(火) 23:40:51 ID:Tq5iT2KR0
今回のNは外見が嫌い
433白ロムさん:2005/12/06(火) 23:42:09 ID:iXi8PZslO
金曜日の学校帰りにSH902i購入しようと思ってます。SHを使ってる方、SHは今までに初期不良はあったんですか?
434白ロムさん:2005/12/06(火) 23:42:29 ID:x1oRPL2D0
Nは901iSの方が外見は好きだったな
435白ロムさん:2005/12/06(火) 23:42:54 ID:Tq5iT2KR0
>>433
電源落ちとかあったみたいよ
436白ロムさん:2005/12/06(火) 23:43:25 ID:eJSzrX9A0
>>433
SH900iだけど折りたたんだときに密着しすぎて液晶に傷がつく現象があった
交換できず今でも丸く傷ができたまま
437白ロムさん:2005/12/06(火) 23:44:57 ID:bWMwwJ/4O
青◎
黒○
白▲
赤△
どれもいい色だなぁ…
438白ロムさん:2005/12/06(火) 23:46:23 ID:x2ns8luX0
>>425
N良いと思うけどニューロポインタがね・・・
439白ロムさん:2005/12/06(火) 23:46:36 ID:0lhs+eej0
とりあえず(H.264+aacplus).mp4でQVGA30fps再生可能なのに感動
440白ロムさん:2005/12/06(火) 23:47:11 ID:WZ5/pQPu0
既出かもしれないけど、教えて。
SH901iC使ってるんだけど、
メール読むときの文字を一番小さくした場合の大きさ
(一画面に表示できる最大文字数)は、SH901iCと一緒?
他の機種よりも最小の文字フォントが大きいのが我慢できなくて・・・
SH901iCよりももっと小さな文字に設定できるなら買いたいと思ってます。
441白ロムさん:2005/12/06(火) 23:47:32 ID:eJSzrX9A0
H.264って実際どうよ?
Xvidでエンコしちゃってあるけど
442白ロムさん:2005/12/06(火) 23:47:39 ID:4dnS/FR9O
>>333の偽JKに釣られた人がカワイソス・・・
443白ロムさん:2005/12/06(火) 23:50:25 ID:yDaIn/Fc0
>>425
動画はNもSHも手ぶれ補正だが、Nは30fpsでSHは15fps。
静止画の使い勝手は手ぶれ補正のNで、画質はSH。

今ちょっと俺の超能力で、SHの動画手ぶれ補正解除時に30fpsになるように修正してみる。
うまくいったら小遣いくれ。
444白ロムさん:2005/12/06(火) 23:51:25 ID:dgyeDloUO
445白ロムさん:2005/12/06(火) 23:52:47 ID:zqapZ5OPO
446白ロムさん:2005/12/06(火) 23:52:52 ID:0lhs+eej0
>>441
次世代コーデックだけあって圧縮効率はいいよ。
わざわざXVID使うメリットはない
447白ロムさん:2005/12/06(火) 23:53:21 ID:zqapZ5OPO
448白ロムさん:2005/12/06(火) 23:53:58 ID:zqapZ5OPO
449白ロムさん:2005/12/06(火) 23:54:02 ID:yd+QgUEe0
>>440
ドコモのカタログを見る限り、
文字サイズの最大と最小はSH901iSと同じ。NとPとも同じ文字サイズ。
SH700iSだけは さらに小さいサイズがある。
450白ロムさん:2005/12/06(火) 23:54:30 ID:4dnS/FR9O
>>444
カチカチした画像だね。
451白ロムさん:2005/12/06(火) 23:54:36 ID:zqapZ5OPO
452白ロムさん:2005/12/06(火) 23:55:36 ID:gf85fqlAO
>430
P902‥DSへGO!ラッシュだけどw
SHは大丈夫??
453白ロムさん:2005/12/06(火) 23:55:54 ID:dNogvh6A0
>>432
同意。2、3年前の携帯の方がまだまし。
454白ロムさん:2005/12/06(火) 23:56:28 ID:PfMELt1/O
今日にさようなら、明日にこんにちは
455白ロムさん:2005/12/06(火) 23:56:46 ID:dNogvh6A0
>>439
あまり謳ってないけど大きいよね。
456白ロムさん:2005/12/06(火) 23:56:54 ID:eJSzrX9A0
>>446
ためしに使ってみる。
動画重視だから少しでも効率よくなったらうれしい。
457白ロムさん:2005/12/06(火) 23:57:23 ID:zqapZ5OPO
サブディスプレイのかわりにある三つの丸いやつがあるが、iモードの「i」のマークが良かったな…
458白ロムさん:2005/12/06(火) 23:57:34 ID:DG2scgX90
AACplusを再生出来るという事だけどAACplusでエンコしたのを
Quicktimeでオーディオそのままで3gpにして着もと化したのが
SBR部分が再現されつつ着信登録できたらいいな。
459白ロムさん:2005/12/06(火) 23:58:06 ID:dgyeDloUO
銀のビョウで装飾してレイザーブラックHGにする。
460白ロムさん:2005/12/06(火) 23:58:22 ID:mCAkdwZJO
黒を先月予約したけど・・当日買えるかな?
461白ロムさん:2005/12/06(火) 23:59:36 ID:X14a3LaB0
902になって、なぜかiマークを付けなくてもいいようにしたみたいだな
ドコモ携帯って感じが薄れた
462白ロムさん:2005/12/07(水) 00:00:34 ID:dNogvh6A0
AACに対応してるってことはiTunesで作ったAACもOK?
さすがにiTMSで買った物はだめだろうけど。
463白ロムさん:2005/12/07(水) 00:00:45 ID:zqapZ5OPO
あのiが良かったのに…
464白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:12 ID:AcV4OO+U0
>>462
おけーい
465白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:16 ID:dNogvh6A0
>>461
そういばマークなくなったね
466白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:20 ID:dgyeDloUO
フォ━━(・∀・)━━!!
467白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:24 ID:dVTylF3TO
おいらはSHを卒業します!今日P902を買った。
468白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:26 ID:yDaIn/Fc0
>>441
全然違う。禿しく違う。めっちゃ違う。
同じビットレートとはとても思えないほど違う。
469白ロムさん:2005/12/07(水) 00:01:59 ID:dNogvh6A0
>>464
よっしゃー
470白ロムさん:2005/12/07(水) 00:02:32 ID:eJSzrX9A0
>>468
おお・・・期待
Xvid512kbpsの画質ぐらいだったらどのぐらいまで削れるかな?
471HG:2005/12/07(水) 00:03:38 ID:zqapZ5OPO
俺を呼んだのかぁ!?
⊂_ヽ、 /ゞ━┓。⊂⊃
  \\∠≡≡≡,//
   \(▼∀▼//
    > /┗/
    / /
   /━━/
   レ⌒ノ
  / /
  / /|
 ( ( 、
 | |、 \
 | / \ ⌒l
 | |   ) /
`ノ )  し'
(_/
472白ロムさん:2005/12/07(水) 00:03:53 ID:Tq5iT2KR0
>>467
ここにいると負け組とみなされるから早くどっか行った方がいい
473白ロムさん:2005/12/07(水) 00:04:26 ID:J7b3yB9HO
SH901iC販売初日買い SH901iSも販売初日買い 今回もSH買おうと思ってるけど今回ばかりはPにくらっときてるやっぱり青歯はいいねAFついてたら迷わすPにしたところだけどやっぱりSH黒予約しました
474白ロムさん:2005/12/07(水) 00:04:30 ID:66EbGcP10
>>463
個人的にはiマークが無くなってうれしいんだけど…
他にそういう人はいないのかな
475白ロムさん:2005/12/07(水) 00:05:38 ID:Xsr7C9U40
>>467
SH53からP900iに変えた俺のように、機能の少なさや細かな部分での使い勝手の悪さを味わってくれ。

ボイスレコーダーが20秒くらいだっけな?d
476白ロムさん:2005/12/07(水) 00:05:58 ID:0oTRLMJY0
SH251iS→SH900i→SH901iCとSH乗り継いできたけど、今回ばかりは
Pかと思ってたが、いざPが発売されてみたら微妙そうなので
やっぱSHスレに戻ってきた
477白ロムさん:2005/12/07(水) 00:05:58 ID:2dYzUoQwO
>>441
mpeg4と同等の画質で圧縮率を上げる(つまり、データを小さく)事ができるので、メモリーが限られるモバイル機器には都合がいい。

ただ、現在の問題点として、
・バッテリーを食う
・エンコードに時間がかかる
478白ロムさん:2005/12/07(水) 00:06:27 ID:t2vlU+DFO
ってかiから点三つにしたのは明らかに間違いだと思う。
479白ロムさん:2005/12/07(水) 00:06:58 ID:zmXw8NiR0
>>462
今確認しますた。拡張子変えなくても再生できるよ。
480白ロムさん:2005/12/07(水) 00:07:13 ID:KogHFzy8O
iマークいらない 古臭いよ まぁPのチューリップマークよりはましだけど
481白ロムさん:2005/12/07(水) 00:07:38 ID:0oTRLMJY0
チューリップマークはSHにもあったっちゅーのw
482白ロムさん:2005/12/07(水) 00:08:38 ID:qVvr1htR0
>>477
今年パソコン買い換えたからエンコードの方は問題ないけど
バッテリー食うのかぁ・・・ 充電器持ち歩き必須かなこれは
483白ロムさん:2005/12/07(水) 00:09:58 ID:KogHFzy8O
今はないちゅーの
484白ロムさん:2005/12/07(水) 00:10:55 ID:t2vlU+DFO
↑障害者だからってなんでも許されると思うなよ
485白ロムさん:2005/12/07(水) 00:11:28 ID:yQvrHvoRO
>>478
スピーカー穴と揃えたんだろうけど。
デザインよりも単色でしか光らないのを改善して欲しい。
486白ロムさん:2005/12/07(水) 00:13:33 ID:rFlSeQGiO
今回の三つのランプもイイけど、俺はiマークも欲しいな。
やっぱりDoCoMo携帯のアイデンティティはデカイ。
487白ロムさん:2005/12/07(水) 00:13:39 ID:t2vlU+DFO
骨伝導通話できたらよかったのに
488白ロムさん:2005/12/07(水) 00:14:31 ID:qVvr1htR0
今ためしにH.264で384kbpsで変換中。
確かにXVIDより時間かかる気はする・・・。25分アニメ1本で10分ぐらい。
489白ロムさん:2005/12/07(水) 00:15:04 ID:yQvrHvoRO
恥骨バイブで我慢して。
490白ロムさん:2005/12/07(水) 00:16:21 ID:t2vlU+DFO
ぬるぽ
491白ロムさん:2005/12/07(水) 00:16:38 ID:0oTRLMJY0
見てみたら、夏に出たF700iS以降は i マークがないな
492白ロムさん:2005/12/07(水) 00:17:10 ID:A/zwFj3q0
>>474
俺もiマークなくなって嬉しい
元々FOMAはiマークなかったし
493白ロムさん:2005/12/07(水) 00:17:30 ID:O92SHZw90
       _,,,..-‐''''''''''''''‐-..,,,_
       l     .ヽ====/   ..l
     ,/|    (#^∀^)  ..|\    /
    /  |_,,,,..-―''''''''''''''―-..,,,,_| ヽ     ピ〜ポ〜パ〜ポ〜♪
  ./                  ヽ  \
  .| ,,..---――――――――---..,, |
 .| |    Xo⌒⌒o , '⌒⌒ヽ    | |.
 | | ''⌒⌒''i从M从'J从从し''⌒⌒'',.| |
 || l(・∀・)(・∀・) .(・∀・)(・∀・)| || 
 | | ゝ,_                _,,ノ ,| |
 | 'l,   ''────────'''   ,l' |
 |  \                ./  |
 |.     \             /     .|  ガッ!!
. |        \ ,,,,___,,,, /        |
 |\      /ooOOoo\      /|从 ,.∧∧
  |,,_\   ./         'i,   /_,,|∵;".(;:),0<) ←>>490
  ..|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |''W`;⊂⊂ノ
  ..└──┬┬────┬┬──┘  と⊂ノ〜
      ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
494白ロムさん:2005/12/07(水) 00:19:03 ID:qVvr1htR0
ちょwwwH.264すごい。
XVIDで384だとけっこうキツかったけどH.264は全然余裕 512kbpsと比べても劣らない
495白ロムさん:2005/12/07(水) 00:19:11 ID:2dYzUoQwO
>>482
iPodの方でも問題になって、
結局、動画再生変換君の方もH.264とmpeg4を並記して変換できるようにした、
っていう経緯があります。
496白ロムさん:2005/12/07(水) 00:19:16 ID:O92SHZw90
>>491-492
FOMAのあのロゴも最近のには見ないな…。
497白ロムさん:2005/12/07(水) 00:20:08 ID:e3UohlQJ0
>>493
ロマンスカーかよ

モック見たけど、なんか2.4インチの割には液晶小さくない?
こんなもんなのかな。そのわりに筐体ちょっとゴツいし。
横に並んでたPとかDがだいぶ小さく見えたけど、SHは代々デカいのが普通?
498白ロムさん:2005/12/07(水) 00:21:25 ID:QiAch1cO0
>>491
FでなくSH700iSなのでは
芋マークはD902iの液晶裏にあるよ
499白ロムさん:2005/12/07(水) 00:21:29 ID:t2vlU+DFO
492
元々FOMAにはiマークがなかっただと?何おかしな事言ってんだよ…
500白ロムさん:2005/12/07(水) 00:21:46 ID:TeBekpeTO
ドの色もイマイチなんで 白買って いきなりスクリーン貼るのってどうよ?
501白ロムさん:2005/12/07(水) 00:22:05 ID:qVvr1htR0
>>495
なるほど・・・。でも使い方次第ではとても便利ですよね。

>>497
前機SH901iSは通称弁当箱。
502白ロムさん:2005/12/07(水) 00:22:17 ID:MVUZ4cds0
さて、あと2日・・・
503白ロムさん:2005/12/07(水) 00:22:23 ID:yQvrHvoRO
俺の自慢のN2002
504白ロムさん:2005/12/07(水) 00:22:27 ID:t2vlU+DFO
500
505白ロムさん:2005/12/07(水) 00:23:02 ID:0oTRLMJY0
>>498
ほんとだ!しかしなぜこんな目立たないところに…

>>499
900iまではなかった
506白ロムさん:2005/12/07(水) 00:23:23 ID:MVUZ4cds0
SH2001
507白ロムさん:2005/12/07(水) 00:24:19 ID:e3UohlQJ0
>>501
そういうもんなのか…ちょっとかさばるかもな。
508白ロムさん:2005/12/07(水) 00:24:20 ID:EXyFVshSO
SH04⇒SH08⇒SH010⇒SH53⇒
601SH⇒(F901に浮気)⇒SH902にします。やっぱシャープがいい。
509白ロムさん:2005/12/07(水) 00:24:39 ID:Xsr7C9U40
>>494
俺も初めて見たときは驚いたよ。
このビックリ記念に、SH902iで綺麗なアニメを見てる人がいたら貴方だと思うことにします。

                                                                 かしこ。
510白ロムさん:2005/12/07(水) 00:25:08 ID:6zstLiHEO
511白ロムさん:2005/12/07(水) 00:25:21 ID:yQvrHvoRO
>>506
SH2101Vだろ。
512白ロムさん:2005/12/07(水) 00:25:32 ID:Xsr7C9U40
>>508
禿道。シャープがいい。
513白ロムさん:2005/12/07(水) 00:26:22 ID:O92SHZw90
>>508
俺はFOMAに移行してから(正確にはその前のSH505i、現DNS機から)は
FとSHが交互だな、偶然だけど…。
514白ロムさん:2005/12/07(水) 00:30:25 ID:pRRatwBe0
山の手線中でSH900でがんばってハチクロ観てるOLさんを見たのを思い出した
515白ロムさん:2005/12/07(水) 00:33:12 ID:lisCNwYM0
SH902iで再生できるH.264は変換君の中に入ってるH.264でいけるよな?
516白ロムさん:2005/12/07(水) 00:34:39 ID:it601zeR0
9日まで待てない
517白ロムさん:2005/12/07(水) 00:35:44 ID:mYsjqjH80
日付的にはもうあさってだお
518白ロムさん:2005/12/07(水) 00:36:33 ID:qVvr1htR0
>>509
このスレ見ててよかった・・・。ちなみに静岡県民です。

>>515
実機で再生はしてないけど変換君使ってます


あー・・・先月はPに浮気しそうになったけどもう絶対迷わない。
519白ロムさん:2005/12/07(水) 00:37:44 ID:s8xOu1apO
待てないぃ
520白ロムさん:2005/12/07(水) 00:40:28 ID:H+teGCjn0
>>508
よく飽きないな…
俺は次買う機種は違うメーカーにする。
メニューとか操作性とか同じじゃつまらん。
521白ロムさん:2005/12/07(水) 00:41:03 ID:Xsr7C9U40
携帯動画変換君でH.264エンコした動画は、V702NKの有料アプリでつかってまふ。

画面ちっさいw
522白ロムさん:2005/12/07(水) 00:46:19 ID:2dYzUoQwO
>>501
当初、エンコードの方は時間がかかって(15分の映像に1時間…とか)いたのだけど、
変換君の作者が、ここの住人(iPodの)とのデータのやり取りなどで頑張ってくれて、エンコードの時間の方はかなり改善されました。

バッテリーの方までは手が回らなかったようですが、なにぶん注目のH.264、
今後デジタル放送は全てこの圧縮形式を使うようですので、いずれバッテリー問題も解決するでしょう。
523白ロムさん:2005/12/07(水) 00:46:28 ID:NyToPbKh0
四谷でモックを見て来た。
だいぶ小さくなったね。FNより一回り小さい印象。
でも、ゴツくて重いな。。。
524白ロムさん:2005/12/07(水) 00:56:37 ID:2dYzUoQwO
>>515
恐らく使えるでしょうけど、
SH900i専用にチューニングしつくれている作者の事、
きっとSH902i専用のプログラムも作ってくれると思いますよ。

動画再生変換君がフリーソフトなのは、本当すごいと思う。
525白ロムさん:2005/12/07(水) 01:00:40 ID:av+IsylM0
>>449
遅レスごめんなさい。教えてくれてありがとー。
そうか、文字サイズは901と一緒なんだ・・・
とても残念。
でも買うかもw
だって、やっと念願の不在着信ランプがついたんだもーん。
ツヤピカ塗装と、文字サイズが、かえすがえす残念でならないけど・・・
526白ロムさん:2005/12/07(水) 01:02:58 ID:2dYzUoQwO
×動画再生変換君
○携帯動画変換君

でしたね。
527白ロムさん:2005/12/07(水) 01:06:48 ID:3J+laNZS0
ちょっw俺のPC、H.264コマ落ちするwwww
しかもQVGAサイズでwwww
528白ロムさん:2005/12/07(水) 01:10:25 ID:Xsr7C9U40
>>524
チューニングというか、設定ファイルの中身編集するだけから…
自分の利用スタイルに合わせて色々いじれまっする。

俺的には画像10fpsの100K、音声monoの32Kあたりで長時間って、のは128MB
しかメモリがなかった俺のV702NK Θrz
529白ロムさん:2005/12/07(水) 01:10:26 ID:2dYzUoQwO
>>527
おそらく、ピットレートに問題ありかと思われますが?
530白ロムさん:2005/12/07(水) 01:11:57 ID:qpl24dlo0
予約はしたけど、DSの人は入荷次第電話するっていってたけど電話来る前に
取りにいきてー午前中でも大丈夫かな?
531白ロムさん:2005/12/07(水) 01:13:26 ID:1WW+/DZc0
SH902iの購入を考えてる者です。
友人の影響で初のSHにしようと思ってるのですが、全般的に使い勝手はいいですね。
ところで友人が
「メール作成時に、電話帳からのデータ引用が(番号とかメアドとか)一つずつしか選択できなくて不便」
みたいな感じで言ってたんですけど、これは902iで改善されてるのでしょうか?
特に毎日使う機能ではないと思いますが、こーゆー痒いトコに手が届く携帯であって欲しいな、との
願望を込めて質問させて頂きました。
532白ロムさん:2005/12/07(水) 01:17:45 ID:rFlSeQGiO
>>530
俺もそこは不安だから前日に「明日午前中に行ったらありますか?」って聞く予定。
533白ロムさん:2005/12/07(水) 01:20:01 ID:/pvcd4X80
>>47
特にアキバに拘ってはいないんですが。
単にアキバは帰りに寄り易いもので。

結局今日、地元の携帯ショップ巡りして予約してきますた。
ここではなんか不人気っぽい赤を(;・∀・)

さて問題は、今使ってるSH901iCのEdy残高。
Edy預けで手数料取られるの悔しいから使い切るまで
901iC持ち歩く事にしますか…orz...

#しかし、えらいスレ伸び…読むのに苦労した。
534白ロムさん:2005/12/07(水) 01:21:12 ID:lisCNwYM0
H.264試したけど圧縮率低くね?俺の変換した動画が重いだけか?
535白ロムさん:2005/12/07(水) 01:25:12 ID:Hv02RmlQ0
>>534
は?意味分からん。可変ビットレートで縮みにくいってこと?
536白ロムさん:2005/12/07(水) 01:26:31 ID:bKrsmC3u0
まだ発売前なのにPart16とか・・・・・(;´Д`)





まあ、おれはSH買うよ



1月にorz カネネーヨウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
537白ロムさん:2005/12/07(水) 01:28:09 ID:ANiI+8Tp0
>>536
それだけ期待されてるってことだろ。
まぁおそらくSHARP関係者はこのスレみてニヤニヤしてるだろうがな
538白ロムさん:2005/12/07(水) 01:28:33 ID:lisCNwYM0
わかりにくくてスマソ
なんというか、サイズがあまり小さくなんねいしな
539白ロムさん:2005/12/07(水) 01:29:49 ID:bKrsmC3u0
でも、俺の携帯フルで充電してて、iモードすると30分で切れるorz

ちなみにSH900iで液晶に◎傷がついてるorz
カネネーヨウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
540白ロムさん:2005/12/07(水) 01:31:57 ID:crRv69x+O
これで、もさーりなら・・・・・シャープ関係者さん、あんたらすげえよ。
何人釣ったことになるかww
541白ロムさん:2005/12/07(水) 01:34:05 ID:crRv69x+O
音楽関係にトライしたければ、コンビニなんかに売ってる『902の全て』を買うがよろし。
本と併せてスレを読むと理解力がより深まります。
542白ロムさん:2005/12/07(水) 01:35:08 ID:Hv02RmlQ0
>>538
変換君でやったのか
あれは画質二種類から選べるけど標準の方で十分だと思う
543白ロムさん:2005/12/07(水) 01:36:01 ID:C0LWO4No0
ちょっと機種変更について質問
2004年にmova→SH900iに契約変更。次の年の初頭、ヤフオクでSH901iCの白ロムを落とし、
FOMAカードを入れ替え、現在まで使い続けてるんだけど・・・

この場合、10ヶ月縛りを通り越してSH902に買い増しできるの?
544白ロムさん:2005/12/07(水) 01:37:02 ID:bKrsmC3u0
545白ロムさん:2005/12/07(水) 01:41:19 ID:av+IsylM0
>>543
できる。
あなたがヤフオクで落したSH901iCを使っている事をdocomoは知りません。
SH900iを使い続けてる事になっています。
546白ロムさん:2005/12/07(水) 01:44:48 ID:jKitWDHCO
赤予約済みだけど、正直もっさりは覚悟してる。
901iS並み発言はいまいち信じられない。
他社の経緯を見ると、SHだけが高速になるとは俄か信じられないんだよな。
まぁ本当に速かったらラッキーって程度でとらえてます。
シャープの中の人!驚かせてくれよ!
547白ロムさん:2005/12/07(水) 01:46:32 ID:2dYzUoQwO
>>533
漏れはアキバのヨドバシで当日の朝一番で、赤を購入予定です。

同じくSH901iCを使ってるけど、Edyといいポイントといい、移行させるのは面倒ですね。
やはり使い切るのが一番のようです。
漏れはあと、Edy650円、Cmode150ポイントのみ。
548白ロムさん:2005/12/07(水) 01:47:16 ID:yn8wOa5p0
SH902を狙っているのですが
SHは絵文字連続入力ってできないのでしょうか・・
教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
549白ロムさん:2005/12/07(水) 01:47:47 ID:crRv69x+O
>>545
横からスマソ
メルアドや番号はFOMAカードに記録されてるから、乗り換えが可能って事だよね?んじゃ、SH902持っててヤフオクでN902の白ロム落とせば、気分によって携帯が変えられる!ってこと?
550白ロムさん:2005/12/07(水) 01:49:58 ID:9x7bNWTN0
>>548
できる
551白ロムさん:2005/12/07(水) 01:51:29 ID:jKitWDHCO
>>549
できるよ。漏れはN902iとD902iで入れ替えしてる。
552白ロムさん:2005/12/07(水) 01:51:47 ID:ANiI+8Tp0
>>549
実際にそうしてる人がいる。そこがFOMAのイイトコロ
553550:2005/12/07(水) 01:52:36 ID:9x7bNWTN0
554白ロムさん:2005/12/07(水) 01:54:00 ID:crRv69x+O
>>551
二刀流って操作慣れするもん?
聞いた時点ではテヤウラヤマシスwwなんだけど、メリットはあり?それとも趣味の範囲ですか?
555白ロムさん:2005/12/07(水) 01:56:16 ID:crRv69x+O
と、白ロム入手ルートは、ヤフオクが手っ取り早いですか?
お薦めルートキボン
556白ロムさん:2005/12/07(水) 01:59:11 ID:ANiI+8Tp0
>>555
学校とかでパクる
557白ロムさん:2005/12/07(水) 02:01:11 ID:av+IsylM0
>>554
俺もSH901iCとP901isの二刀流だけど、
操作はまあ慣れるもんだけど、
最初、気分によってころころ変えてやるぜ!とか思ってたけど、
あまし変えなくなるなぁ。
Pのカスジャケを面倒がらずにコロコロ変える事を持続できる人なら
二刀流もおしゃれに使いこなせると思うけど、
俺はFOMAカードの簡単な入れ替えすら面倒になっちゃった。
あのメールはどっちで受信したんだっけ・・・となるしね。
558白ロムさん:2005/12/07(水) 02:01:19 ID:2jtK0oPh0
>>556
タイーホ
559白ロムさん:2005/12/07(水) 02:03:00 ID:1SElfhid0
ヤフオクで白ロム探してみたらもう出てるね。
まだ実際にモック見てないんだけど、カッコイイね〜
560白ロムさん:2005/12/07(水) 02:03:42 ID:Xsr7C9U40
>>538
ビットレートとは、例えば128Kbpsだったら128K bits per secondで、
128Kビット/秒のデータ量という意味っす。使い慣れた単位に直すと、
8ビット=1バイトなので、16Kバイトとなります。

コレを映像と音声の各々で指定してやって、例えば映像128Kbps音声64Kbps
なら合計192Kbps、その1/8で24Kバイト/秒として、それを30分記録すると、
24Kバイト×1800秒=43200Kバイト=おおよそ43MBとなります。
つーかきっかりいかないモンなんですけどね。1割くらい前後したりします。

って感じで容量が決まります。携帯動画変換君のdefault_settingフォルダ内
の.iniのファイルの中身の解説を探してみると、自分で色々いじれるように
なりますよん。
561白ロムさん:2005/12/07(水) 02:06:49 ID:jKitWDHCO
>>554
もともとNがメインで、ひょんなことからDをもらった。
Nの電池が切れた時にDを使う程度だから、そんなにメリットは感じないよ。
操作は慣れだからそんなに苦じゃ無いけど
使ってるうちにどちらが自分に合ってるかというのはよくわかるようになるかも。
そんな訳で白ロム入手法は詳しくないっす。スマソ。
562白ロムさん:2005/12/07(水) 02:06:52 ID:ZaCnt6wuO
>>543ではないが、聞かせてくれ。
例えばその場合、買い増しに行くときはSH900iにFOMAカードを差し替えて持っていかなくてはならないの?
563548:2005/12/07(水) 02:08:41 ID:yn8wOa5p0
>>550
ご親切に教えてくださって
ありがとうございました゜+.(´∀`*)゜+.゜
564白ロムさん:2005/12/07(水) 02:09:27 ID:mGq+5nWyO
じゃあSHとPで迷っている俺は取りあえず、第一候補のSH902iを購入してムーバからフォーマに変更しカードゲット。
SHが気に入らなかったらPの白ロムを手に入ればいいって事?
565白ロムさん:2005/12/07(水) 02:10:32 ID:crRv69x+O
そりゃ、そうじゃないの?DSの人からしたら、『何であんた違う機種持ってんの?』ってなることない?
566白ロムさん:2005/12/07(水) 02:13:27 ID:crRv69x+O
>>564
それなら、SH使ってて飽きた頃に出たisなり903のモックを落とせばいんじゃね?
てか、そういうことしてたらDSいらねーな。
あ、やっぱいるわ。
567白ロムさん:2005/12/07(水) 02:14:29 ID:9fqsk4bD0
なんでこれこんなやっすいの?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25045661
568543:2005/12/07(水) 02:14:40 ID:C0LWO4No0
むむ、ナカーマがいっぱいいるようですな
自分も>>562についてもっかい質問使用と思ってたトコロなわけで
重ね々スマソ。
569白ロムさん:2005/12/07(水) 02:17:46 ID:oQRwPOAu0
 >>560
携帯動画変換君だと音がいくらなんでもひどいんだけど、SDjukeboxで曲入れるの
と同じくらいのレベルに設定できる??
570白ロムさん:2005/12/07(水) 02:17:59 ID:Xsr7C9U40
>>543 >>562 >>564
携帯本体はどこから入手しても問題ないです。
機種変更ではなく買い増しと称した時点で、奴らが口出す権利はなくなりました。
10ヶ月はあくまで、DoCoMoかその手先から買った時点からです。

ちなみに、10ヶ月未満でお高い値段で買うことがあっても、それはカウント
されないという噂でっす。割引価格じゃないから。
571白ロムさん:2005/12/07(水) 02:21:03 ID:8fbDEMADO
>>557
そうそう。マンドクサくなるのもあるし、次第に使いやすい方に固定してくるよね。

DSでの買い増しってアラジン登録済みの端末必須だったっけ?
どっかのスレでカードだけで買い増ししたってレスを見たキガス。
572543:2005/12/07(水) 02:22:40 ID:C0LWO4No0
てことは、SH901iCを持ってDSに行き、旧機種を1年以上使った上で902に買い増しできるってことですな
>>570まことにthx子!
573白ロムさん:2005/12/07(水) 02:23:15 ID:mGq+5nWyO
>>566>>570
おお、明確な答えをアリガトウ。
574白ロムさん:2005/12/07(水) 02:24:05 ID:crRv69x+O
じゃあ、今P900ivです。
少し我慢してSH902i白ロムゲット→カードさして使います。
iv使用から24ヵ月経過。
その頃に出ていると思われる最新機種(例903シリーズ)を大量のポイント&割引で、激安値段で購入可能?
575白ロムさん:2005/12/07(水) 02:25:10 ID:Xsr7C9U40
>>569
それ以上にも出来ます。ただしやっぱりファイルが大きくなっちゃいます。
まぁ、テレビ録画なんかはどうやっても最初から音質悪いですけどね。

それをSH902iで動かせるかはまだわかりませんが…
576白ロムさん:2005/12/07(水) 02:25:39 ID:/pvcd4X80
>>547
行くまでは色を何にするか決めてなかったんですがショップの
店員がいい人で、発売日に飾ろうと思ってたらしいモックを
引き出しの奥からゴソゴソと4色全部出してくれて、あれこれと
話しながら赤に決めますた。

店員曰く、もしかすると赤の入荷は少ないカモと。
良く言えば希少価値、悪く言えば赤よりも他色のほうが売れそう
だから赤はメーカーの製造数が少ないのかもしれいないともw

ちなみに、ただいまのEdy残高:\5,387…orz...
今日行ったショップでEdy使えたらよかったのにw
577白ロムさん:2005/12/07(水) 02:26:04 ID:8fbDEMADO
>>564
どちらかというと、両方のホットモクを弄り倒して
どちらか選んだ方が無駄が無いキガス。
578白ロムさん:2005/12/07(水) 02:26:11 ID:C0LWO4No0
>>574
Yeah。無論、PiVを24ヶ月使用してると見なされるわけで、普通の買い増し扱いで変えられますわな
579白ロムさん:2005/12/07(水) 02:27:51 ID:ZaCnt6wuO
>>570
d
オクで売り飛ばしてしまったから焦ったよ。
580白ロムさん:2005/12/07(水) 02:30:52 ID:crRv69x+O
>>578
トン!
てか、みんなこれやってるの?わざわざ五万も払う理由はなくなるじゃん!
まぁ、新品を触れないのはツラスだけど、24ヵ月後はすげえ値段で最新機種購入可能だもんな。
581白ロムさん:2005/12/07(水) 02:34:40 ID:Xsr7C9U40
>>574
24ヶ月ってもそんな割引ないような気はしますが、可能w
新機種の白ロムなんかは半年経っても3万ん千円するので、いま買い増しして
一年後に買い増ししても5千円くらいしか違わないんじゃないでしょーかとも
思いますが。
582白ロムさん:2005/12/07(水) 02:35:08 ID:IpWWPfgY0
音楽聴く為のイヤホンは付属ですか?
583白ロムさん:2005/12/07(水) 02:43:03 ID:crRv69x+O
>>581
そうか。値段を知らずに舞い上がってたが、あまりかわらないんだな。
>>582
イヤホンは梱包されてなかったようなキガス

てか、PでDS姉ちゃんと・・・ってなってる。
盛り上がってないんだね。
584白ロムさん:2005/12/07(水) 03:05:37 ID:0oTRLMJY0
色迷うなー…

いまんとこ白優勢
585白ロムさん:2005/12/07(水) 03:16:00 ID:fu8F94Hk0
いやいや、青優勢
586白ロムさん:2005/12/07(水) 03:21:23 ID:eZjx4+Q70
う〜ん、今まで白しかないと思って予約までしてきたんだが、

ヤフオクの写真見る限り
「俺が白なんて似合うのか?」って思ってきた…


ありえないと思ってた青が急上昇中〜〜

ちなみにショップに在庫があれば色の変更は可能とのこと。
587白ロムさん:2005/12/07(水) 03:24:37 ID:L+iAof3CO
青は最初はいいけどちょっとしたら飽きますよ。買うなら黒赤かな
588白ロムさん:2005/12/07(水) 03:26:40 ID:0oTRLMJY0
SH900iのときは青、いまSH901iCは白なのよね
黒でもいいけど、背面のワンポイントと横のラインが赤なのがな
589白ロムさん:2005/12/07(水) 03:29:18 ID:fu8F94Hk0
自分の中で、無難だと思ったやつが一番な気がする……
そういうことで、俺は青を購入予定。 赤の部分がなければ、黒が良いと思ったんだが…
590白ロムさん:2005/12/07(水) 04:21:09 ID:mYsjqjH80
俺は千葉ロッテファンだから黒に赤ラインなんて最高だねw
591白ロムさん:2005/12/07(水) 04:26:35 ID:jo+H6ToIO
やっぱ黒の赤い部分がすこし気になりますね
嫌って訳じゃないんだけど
今は900の青なんですけど、902の黒か青でヒドく迷ってます
592白ロムさん:2005/12/07(水) 04:30:23 ID:HAhI0T/FO
>>591
グレーの十字キーどう思うよ
593白ロムさん:2005/12/07(水) 04:32:56 ID:Xu6PfveP0
青のサイドも薄くて微妙・・・
全色あのサイドの質感が嫌だね
594白ロムさん:2005/12/07(水) 04:33:48 ID:Xu6PfveP0
>>592
白よりいいんでないの?
595白ロムさん:2005/12/07(水) 04:34:40 ID:jo+H6ToIO
592
あれってなんかパソコンをイメージしたらしいです…
個人的にはあまり気にならないんだけど、900みたいに十字キーの形が液晶に着いたりしないか心配…(O.O;)
っていうか絵文字つかったらダメでした?
596白ロムさん:2005/12/07(水) 04:35:38 ID:mYsjqjH80
十字キーより下の突起があたるでしょうね
597白ロムさん:2005/12/07(水) 04:38:16 ID:JtiFV06i0
水曜の夕方に携帯本舗で予約したら発売日にもらえますか??
598白ロムさん:2005/12/07(水) 04:42:56 ID:HAhI0T/FO
>>594
おー、そういう意見もあるのか
俺は白好きなんだけど白ってどうやだ?感覚的なことだけど説明できたらしてホシス!

>>595
絵文字はやめろ馬鹿
599白ロムさん:2005/12/07(水) 04:43:38 ID:jo+H6ToIO
>596
やっぱ仕方ないですかねぇ…
600白ロムさん:2005/12/07(水) 04:45:29 ID:jo+H6ToIO
>598
すみません…
全然決まりとか見てなかったです…
601白ロムさん:2005/12/07(水) 04:51:53 ID:HAhI0T/FO
ドンマイ
602白ロムさん:2005/12/07(水) 04:56:00 ID:LVdQW7rD0
まだ発売日きまらないのか
603白ロムさん:2005/12/07(水) 04:58:50 ID:jo+H6ToIO
9日じゃなかったでしたっけ?
604白ロムさん:2005/12/07(水) 05:01:22 ID:QvJio6t2O
今日DSで見てきたけど、機能はいいかもしれんが、あのテカテカと形がダサすぎる。見た目はカスだな
605白ロムさん:2005/12/07(水) 05:07:32 ID:HAhI0T/FO
>>604
(´・ω・`)・`)・`)
606白ロムさん:2005/12/07(水) 05:13:36 ID:LP4At4ToO
>>604
禿同。
607白ロムさん:2005/12/07(水) 05:17:22 ID:anJFguWnO
このメーカーにデザインを求めてはいけません
608白ロムさん:2005/12/07(水) 05:35:43 ID:msguRs7wO
気に入らないなら買わなければいい… SHは、機能重視の高機能携帯だから、デザイン重視の人はスルーしなさい…
609白ロムさん:2005/12/07(水) 05:48:03 ID:mYsjqjH80
デザインで選んだらSHになったお
610白ロムさん:2005/12/07(水) 05:57:48 ID:HAhI0T/FO
ミスマッチの妙、ギャップを利用するんだよ

イケ+ダサ携帯→○
ミスマッチの妙で最強にかっこよく見える

ブサ+オシャレ携帯→×
ミスマッチの妙で最強にキモく見える

まぁ今回のデザインは個人的には好きだけどね

オリオン座をイメージしたと云われる背面ランプス
打つ串すぎる…
611白ロムさん:2005/12/07(水) 06:10:41 ID:e3UohlQJ0
SH900i以来の不細工ケータイになりそう
612白ロムさん:2005/12/07(水) 06:20:54 ID:RFMKCSFu0
白を予約してきたよ 男だけど…。
黒か迷ってたんだけど、指紋とエピが思いのほか嫌だったので白に決定。
値段は探し回ったら結構安いの見つけた。詳しく902i価格スレに。
613白ロムさん:2005/12/07(水) 06:59:13 ID:GE9benot0
デコメの文字色の種類はNみたいにふえましたか?
614白ロムさん:2005/12/07(水) 07:22:14 ID:1L61xhJS0
>>399
遅レスすいません。
りんくう店で予約しました。
堺と泉大津はなかったんで9日ちょっと遠征しに行きます。
ただ、店員のにーちゃんに「ボーダフォンポイントはたまってますか?」
って聞かれた。まさかとは思うが、勘違いしてないか不安?
615白ロムさん:2005/12/07(水) 07:42:20 ID:LSdJoUiaO
昨日、予約してあるDSにTELして発売日決まったか聞いたら、まだ決まってないけど9日の予定って言われた。発売確定は前日じゃないと分からないってさ。
616白ロムさん:2005/12/07(水) 07:50:10 ID:sH3K9FuuO
色決まらない 黒 青で 悩み中1番人気 青かぁ?
617白ロムさん:2005/12/07(水) 07:56:23 ID:cEyNntIr0
>>614
それ確実に勘違いしてるんじゃww
618白ロムさん:2005/12/07(水) 08:06:07 ID:HAhI0T/FO
>>617
シー!
明後日の反応を楽しみにしようじゃないか
619白ロムさん:2005/12/07(水) 08:59:18 ID:4g/IZiPP0
俺も白にする予定。
黒や青だと指紋が目立つんじゃないかと・・・
620白ロムさん:2005/12/07(水) 09:16:13 ID:SaaTAin2O
電池持ちよくなったんかな?902のすべてを読んだんだけど、よさげだった(´・ω・`)
621白ロムさん:2005/12/07(水) 09:23:56 ID:yLpjNlrzO
これ、キーが下に寄ってるけど、どうなの?
メール打ちづらくない?
622白ロムさん:2005/12/07(水) 09:39:46 ID:6zstLiHEO
そんなの人それぞれだろ
623白ロムさん:2005/12/07(水) 09:57:47 ID:Ujm3V0aKO
男で白を選んで何が悪い?
624白ロムさん:2005/12/07(水) 10:04:31 ID:crRv69x+O
誰も悪いっていってないじゃん!

あほあほまん。って知ってる?
625白ロムさん:2005/12/07(水) 10:08:21 ID:/HKQXBMX0
>>624 アホいうもんがアホじゃ
626白ロムさん:2005/12/07(水) 10:18:18 ID:CjUrEt+5O
なんかPスレの
発売前→サクサクマンセー、Nからのちょっと脱却マンセー
発売後→モッサリじゃねーか!、埃が入る!

みたいな流れを見るとても痛々しく思えます。
オイラもPにする予定でしたが様子を見つつSHにするつもりです。
SHは発売後ショボンヌにならないよなぁ。
627白ロムさん:2005/12/07(水) 10:31:07 ID:fxQjduxnO
質問です(´・ω・`)∩

PC持ってないけど携帯で音楽を聞きたいのですが、パナのSDコンポで録音したのはちゃんと聞けますか?
また、聞けるのであればPCから入れた場合との音質の比較と、入れた後に携帯でタイトルの編集が出来るかも知りたいのですが…
知ってる方がいらしたらよろしくお願いします。
628白ロムさん:2005/12/07(水) 10:34:14 ID:jinJ62DbO
なあこの機種の弱点って背面液晶がないことと、
動画が15fpsってことぐらい?
629白ロムさん:2005/12/07(水) 10:41:05 ID:JrkZzyfv0
常に液晶面を外側にしておくのはどうなんでしょう?
「問題無い」「やめとけ」等、経験ある方は教えてください。
630白ロムさん:2005/12/07(水) 10:42:33 ID:t7IMn/hcO
だねー
あとはデザインがちょっとビミョー

iSでかっこよくなるかな?
まあ機能的には完璧
631白ロムさん:2005/12/07(水) 10:46:19 ID:HAhI0T/FO
>>629
「やってみろ」
632白ロムさん:2005/12/07(水) 10:48:33 ID:t7IMn/hcO
>>629
「傷つくよ」

…心も画面も
633白ロムさん:2005/12/07(水) 10:54:59 ID:Kqo9Yv940
なあに、半年も使えば傷も(ry
634白ロムさん:2005/12/07(水) 11:04:57 ID:2ahjQ7BL0
さっきDSでモック見てきたけどカラーリングは4色ともいいね。
指紋もみんなが言うほどには目立たない感じ。
901iCの黒い部分のほうが目立つね。
一番気になるのはビューワでどうやって操作するんだろうということ。
901iCはビューワの操作が完璧だからしばらくこれで行くかな。
635白ロムさん:2005/12/07(水) 11:11:21 ID:6DNOwT+q0
液晶面て結構硬い気がする。
SH901iCだが、使い方が荒く外装ボロボロの俺でも液晶面はほぼ無傷。
アスファルトに滑らせても、微妙に奥まった液晶は大丈夫だった。
ちなみに長時間使わない時以外はほとんど液晶外向きにしてました。

902は実機を見てないからどうなるかわからんが。
636白ロムさん:2005/12/07(水) 11:13:32 ID:2dYzUoQwO
>>629
SH901iCは液晶部が凹んでいるので、専用ケースに入れて使う分には、あまり傷の心配はないのですが、
SH902iはフラットなので傷の心配は…。
保護シートを貼る手段もあるけど、そうすると今度は調光センサーに影響が出そうだしね。
637白ロムさん:2005/12/07(水) 11:13:32 ID:pa6wuGUP0
SHって相変わらず起動もっさりなの?
638629:2005/12/07(水) 11:38:52 ID:JrkZzyfv0
みなさん、レスどうもです。
ちょっと時間を見たい時に、いちいち開くのが面倒なんで
どうかと思ったのですが…。
やめた方がいいようですね。
639627:2005/12/07(水) 11:43:42 ID:fxQjduxnO
>>627の質問は自己解決しました。
失礼しました。
640白ロムさん:2005/12/07(水) 11:43:52 ID:HAhI0T/FO
つ腕時計
641白ロムさん:2005/12/07(水) 11:44:12 ID:XGCu95QeO
昨日、赤予約してきました!
今から楽しみなんだが…その店、発売することすら知らなかったみたいで、それがちと不安。
本当に入荷してくれんのかな…(´・ω・`)
642629:2005/12/07(水) 11:45:37 ID:JrkZzyfv0
>>640
肌の都合で、腕時計は無理なんですよ。はは…
643白ロムさん:2005/12/07(水) 11:48:29 ID:rgjQ02hbO
モックを触ってかなり引いたよ isまで待つことにしよう
644白ロムさん:2005/12/07(水) 11:50:05 ID:x21Im50Q0
645白ロムさん:2005/12/07(水) 11:59:01 ID:4cSQysbN0
白予約してきた。
帰りに紅葉見物がてら近くの神社にお参りした。
DやNやPみたいに祭が起きませんよーに(-人-)パンパン
646白ロムさん:2005/12/07(水) 12:05:33 ID:ufHSWR53O
901ではかなり使いやすかったビュワーもiSではボタンがサイドに移動。902ではビュワーでできる事はかなり少ない。
もうSHARPはビュワーを重要視してないと思う。902iSでは背面がつくと思われる。2軸回転はきっとカメラ使用時に限ってのためのものになるだろう,って感じてる。


みんなは?
647白ロムさん:2005/12/07(水) 12:08:44 ID:Jh19xCcw0
>>645
おれもおれも。
D→N→Pと埃祭りでスルーしてきたが
最後のSHまで祭りになるともっさりのFになってしまう。
648白ロムさん:2005/12/07(水) 12:09:38 ID:7smzWL9Y0
そうね。
649白ロムさん:2005/12/07(水) 12:18:41 ID:yQvrHvoRO
チリなんてウソだろ。
どこかの工作員か基地外だよ絶対。
650白ロムさん:2005/12/07(水) 12:18:57 ID:8asR8hAA0
昨日ヨドバシアキバで赤を予約してきました。
ただ、「値段決まってませんがいいですか?」って言われた・・・
651白ロムさん:2005/12/07(水) 12:20:09 ID:w72ZTIsIO
今回のデザインテーマは「高級感の履き違え」
シャープが履き違えてるんじゃなくて、
消費者の感じる高級感なんてこんなもんだ、というシャープの判断。
ヴィトン、カーボンファイバー、ダミーランプなどのフェイクだらけの安易なデザインは、
この端末が本来持ってる機能美をスポイルしてますな。
652白ロムさん:2005/12/07(水) 12:23:03 ID:yQvrHvoRO
変なの。
653白ロムさん:2005/12/07(水) 12:24:15 ID:JTN5981s0
スケジュール機能の使用レポートってどこかにありませんか?
スケジュールが何件、ToDoが何件ってのすら見つけられません。・゚・(ノд`)・゚・。
654白ロムさん:2005/12/07(水) 12:24:20 ID:LC+1zEqBO
なんでヤフオクにもうでてるの?
655白ロムさん:2005/12/07(水) 12:24:21 ID:8fbDEMADO
つかNの埃って祭りになってたの?
本スレでわずか2件のレスがあっただけで
あとは勝手にDスレで、Nも同じだみたいに盛り上がってただけなんだけど。
Dみたいな検証画像は未だに無いし。
656白ロムさん:2005/12/07(水) 12:25:56 ID:QkbmmpUhO
俺はほかに較べると高級感はあると思う。
でもキーはもっと軽い方が好きだな。
打つのが遅くなりそう。
埃は騒いでるのはDの一部だけなんで気にならない。
657白ロムさん:2005/12/07(水) 12:28:15 ID:Ujm3V0aKO
埃……
658白ロムさん:2005/12/07(水) 12:28:30 ID:Kqo9Yv940
今回もカメラ撮影時のメニュー表示は横位置じゃなさそうだな
ビューアスタイルの時はボーダみたいに横にしてくれよ・・
それに、いちいち端末開いて設定するのも面倒
659白ロムさん:2005/12/07(水) 12:29:15 ID:8LZApCUOO
横幅があと5ミリ程短かったらグリップ感が多少はよくなると思うんだけどなぁ…。
何故シャープは幅広端末に拘っているんだろう…。
660634:2005/12/07(水) 12:32:07 ID:2ahjQ7BL0
>>646
ビューワの使い勝手をよくするのは難しいのかもしれないね。
901iCでは液晶サイズが犠牲になってるし。
でもビューワで操作出来ないんならやっぱり背面液晶は必要だね。
661白ロムさん:2005/12/07(水) 12:32:45 ID:yQvrHvoRO
>>659
9シリーズなんだから許せ。
662白ロムさん:2005/12/07(水) 12:34:33 ID:8EynFI1z0
miniSDカード128Mだったら動画どれぐらい保存できますかね??
663白ロムさん:2005/12/07(水) 12:35:47 ID:Jh19xCcw0
128Mくらいかなぁ。
664白ロムさん:2005/12/07(水) 12:36:11 ID:wSfa2KILO
ワロス
665白ロムさん:2005/12/07(水) 12:37:38 ID:yQvrHvoRO
山田くん座布団一枚持ってきて!
666白ロムさん:2005/12/07(水) 12:39:19 ID:2dYzUoQwO
>>646
漏れは、まだ付かないと思うよ>背面液晶

これだけ機能を詰め込んで他機種と、ほぼ同等の値段を付けなければいけない現状がある以上、よっぽど液晶自体の値段が安くなる場合か、
バッテリーの消費量も各パーツで取り合ってる以上、バッテリーの容量が増えて背面液晶にまわせるようになった場合、
になったら付くかも、と思います。
667白ロムさん:2005/12/07(水) 12:44:46 ID:Xoplka3e0
あと2日…(;´Д`)ハァハァ
668白ロムさん:2005/12/07(水) 12:50:48 ID:+2msvFkMO
>>662
保存出来なくなるまでタップリ保存出来るよ。
669白ロムさん:2005/12/07(水) 12:59:45 ID:c69PDCXG0
これから予約してくる。
迷ったが、やっぱり青かな。
赤はカタログみたいに深い赤だったらよかったんだが。
モックだとちょっとくすんだ感じだよね。
670白ロムさん:2005/12/07(水) 13:04:00 ID:F05SUdqV0
光学ズームは、付いてないのかな?
VODAFONのほうには付いているみたい。
671白ロムさん:2005/12/07(水) 13:04:33 ID:2JXW4ixL0
今DSにモック見にいったら展示して無かった。
店員に出すように言ったら出してくれました。
お礼に指紋いっぱいつけてきました( ・∀・ )
672:2005/12/07(水) 13:06:20 ID:FqMLvO25O
予約の必要あり?
673白ロムさん:2005/12/07(水) 13:08:13 ID:4CCLci/X0
ビューアスタイル?ってのは
液晶を面にして折りたたんだままカメラを使うこと?
674白ロムさん:2005/12/07(水) 13:08:52 ID:ufHSWR53O
そっか。消費電力の問題があるか。でも901の時には画面が周りの淵?よりへこんでた。それが902ではなくなって真っ直ぐだった。
って事はボタンも画面も常にビュワーにして使え,と言ってるわけでない。このあたりからも次にはつきそうかも。

でもDoCoMoから規制があるって聞いたんだけど…
675白ロムさん:2005/12/07(水) 13:15:19 ID:9fqsk4bD0
512MBのミニSD買おうと思ってるんだけど
ネットで安いやつ買ってもこの機種に使えますか?
676白ロムさん:2005/12/07(水) 13:16:12 ID:DfdnHBt1O
できるよ
677白ロムさん:2005/12/07(水) 13:18:43 ID:jinJ62DbO
テンプレ見たんだけど書いて無いけど
動画の再生についても15fpsまでなのかな?
まだ不明?
678白ロムさん:2005/12/07(水) 13:20:47 ID:J6cpcCIcO
モック触ってきたんだが
画面が周りの部分より少し凸ってた
片手で開ける時に指を突っ込むけど
その時に凸部分に爪が削られるんだが・・・
679白ロムさん:2005/12/07(水) 13:22:10 ID:XsWcuPhpO
再生は30まで
680白ロムさん:2005/12/07(水) 13:25:27 ID:skiwa30t0
30でもm4使えるから他機種よりましじゃね?
681白ロムさん:2005/12/07(水) 13:33:15 ID:INP7L4tEO
都内のDSだと10ヵ月未満の買い増しで5万越えちゃう。
682白ロムさん:2005/12/07(水) 13:34:48 ID:wSfa2KILO
>>678
確かに開け方によっては傷付くね
683白ロムさん:2005/12/07(水) 13:35:32 ID:2dYzUoQwO
>>675
外部メモリーカードには「相性」というものがあります。
全てのメモリーカードが認識できるとは限らないので注意してください。
動作確認をCheckしてるホムペもあるので、調べてからの購入をお勧めします。

>>677
・動画撮影15fps
・動画再生30fps
684白ロムさん:2005/12/07(水) 13:35:39 ID:gpqYUdDnO
渋谷の本舗にもモックン置き出したね。

発売当日は混雑が予測されるので
時間をずらして受け取りに来て下さい

だとさ。
予約するだけなのに行列できてたからなー
あれ皆SHの予約だよな、時期的に。
685白ロムさん:2005/12/07(水) 13:36:07 ID:lamkiF8BO
高!
686白ロムさん:2005/12/07(水) 13:36:46 ID:ufHSWR53O
>>673そうです。カメラを普通にしてとるよりもビュワーで両手でとったらなかなかきれいにとれます(・∀・)

そえば902からはビュワーで通話もできなくなってしたいましたね(´・ω・`)SHARPはのビュワーはこれからどうなるんだろ…でも余分なボタンがなくなってスッキリ!!
687白ロムさん:2005/12/07(水) 13:37:23 ID:skiwa30t0
厳密なことを言えば、高機能なOSを搭載したので反応が鈍くなる面もあるのですが、ただ、端末側のクロック自体が上がっているため、文字入力など、よく使われる部分はむしろ反応が良くなっているように感じるのではないでしょうか。
688白ロムさん:2005/12/07(水) 13:38:19 ID:Z8nMh70o0
>>677
そうか、テンプレに入ってなかったからこの質問がこんなにも多いんだな
次回までに入れといた方がいいな

>>680
でもの意味が分からん
ゲーム録画の60fps動画でも再生するのか?
689675:2005/12/07(水) 13:40:07 ID:9fqsk4bD0
>>683
そうなんですか。ありがとうございます。
メーカーHPで調べたら対応しているようなので
グリーンハウスのGH-SDCM512MCってのにしようと思います。
安いし。
690白ロムさん:2005/12/07(水) 13:45:30 ID:2dYzUoQwO
>>685
どの機種でも、その位。

優遇措置で安くなるのは、例えば東京だと10ヵ月以上使う事で安くした分を回収するため。
691白ロムさん:2005/12/07(水) 13:52:56 ID:4CCLci/X0
>>686
教えてくれてどうもありがとう
692白ロムさん:2005/12/07(水) 14:00:40 ID:CQsORX+xO
マチタ" DS カイマシ10イシ"ョウ 26000 サンコウニ ト"ウソ"
693白ロムさん:2005/12/07(水) 14:04:24 ID:Kqo9Yv940
>>686
ビューアスタイルでも通話できるよ
穴が無くても声は聞こえるらしい
694白ロムさん:2005/12/07(水) 14:04:47 ID:WLFdO4FoO
白と青で悩みましたが、先ほど白を予約してきました!発売が待ち遠しい〜。
695白ロムさん:2005/12/07(水) 14:16:01 ID:uVSiI2/50
h.264を再生できるのは良いが、これだけ動画撮影15fpsまでなのか…。
696白ロムさん:2005/12/07(水) 14:18:49 ID:eOMawNhj0
Pと悩んでるけど、SHなら俺も汚れ覚悟で白にする予定
黒は赤混ぜるのはいいんだけど、十時キーの色がなんか好ましくない
697白ロムさん:2005/12/07(水) 14:21:25 ID:Z8nMh70o0
>>695
つっても他機種でもQVGAサイズにすれば撮影15fpsに落ちるし
698白ロムさん:2005/12/07(水) 14:23:20 ID:uVSiI2/50
>>697
そうなんだ。納得
699白ロムさん:2005/12/07(水) 14:26:13 ID:2dYzUoQwO
>>695
何か不都合でも…(笑

それだけ限られたバッテリー容量を、各パーツが取り合ってるって事でしょ。
700白ロムさん:2005/12/07(水) 14:27:57 ID:8Dolxc000
漏れもPかSHで悩んでいたが、DSにPを見に行ったら
P900と酷似していてあまり良いと思わなかった。
それにしても今さらAFなしとは…。
SHの白か青を購入しようかな。
701白ロムさん:2005/12/07(水) 14:32:47 ID:iIh9ef5z0
>>697
P902はQVGA撮影でも30フレームOKでしたよ。
めちゃ滑らかでキレイな動画でした。
702白ロムさん:2005/12/07(水) 14:34:25 ID:kAcZqxKQ0
QRコードたくさんあるサイト見つけました
パケ定額になったしこのサイトいいよ
http://qrqrqr.o-oku.jp/
703白ロムさん:2005/12/07(水) 14:37:48 ID:JrkZzyfv0
[mp4 30fps 320×240]
PCで、この形式に変換すれば、
携帯で再生できるって事ですよね?
動画を頻繁に見るので、これがOKなら安心して
突撃できるよ。
704白ロムさん:2005/12/07(水) 14:39:18 ID:3paJx97MO
PとNのSHのホットモック触ってきたけど1番サクサクで早かったよ
Nとは切り替えのタイミングが違うから人により感じ方は違うかもしれんが少なくとも同等
705白ロムさん:2005/12/07(水) 14:41:06 ID:dr2ZXpLp0
おー、レポありがたい!
少なくても初汎用OSにしてモッサモサにはならなかったんだ!!
706白ロムさん:2005/12/07(水) 14:46:11 ID:wSfa2KILO
さっきモック触ってきた

閉じた時に『SH902i』って書かれてる正方形のとこ
黒のやつのは何か肉切った後みたいで嫌だなぁ

あれさえ無ければ黒にしたのに…
707白ロムさん:2005/12/07(水) 14:50:01 ID:6+b4NkVSO
今まで黒に突撃するつもりだったのにモックみたら青も負けず劣らずいいジャマイカ!
激しく迷ってまつ。ただ開閉感がカチッとしないのはやはり回転2軸だからしょうがないのかな。それだけが少し残念でした(´・ω・`)
708白ロムさん:2005/12/07(水) 14:50:07 ID:MqllF4l50
iチャンネル初体験なので楽しみ
709白ロムさん:2005/12/07(水) 14:50:37 ID:MqllF4l50
iチャネルでしたね、スマソ
710白ロムさん:2005/12/07(水) 14:53:53 ID:crRv69x+O
ホット触った神がいるとは!Nと同等なら期待して待ってていいな。
神機きたこれ
711白ロムさん:2005/12/07(水) 14:56:26 ID:T4NktTfyO
SH初体験なので楽しみ
712白ロムさん:2005/12/07(水) 14:57:38 ID:+EOzHx3aO
フラゲした椰子はいねぇか?
713白ロムさん:2005/12/07(水) 15:00:05 ID:J6cpcCIcO
マジでNと同等なら購入確定だな
明後日が待ち遠しい
714白ロムさん:2005/12/07(水) 15:05:18 ID:nojBEFLA0
買い増しで20800円(セット割)
青予約しました。
715白ロムさん:2005/12/07(水) 15:05:47 ID:3paJx97MO
Nと同等というか
今まで通りのSHのスピードって感じだった
716白ロムさん:2005/12/07(水) 15:06:29 ID:nojBEFLA0
>>714
安くねー??
どこよ??
717白ロムさん:2005/12/07(水) 15:07:51 ID:nojBEFLA0
関東(千葉)○志野 
718白ロムさん:2005/12/07(水) 15:07:56 ID:6+b4NkVSO
>>706
正方形のとこ凹凸があるよね。質感が想像してたのと違って安っぽかった。
でも遠目から見たらいい感じなんだよね〜。
青は閉じたときが特に綺麗だった。ほんと迷う。
719白ロムさん:2005/12/07(水) 15:16:56 ID:jvWuu3uR0
>>703
携帯動画変換君の設定ファイルもすぐに出てくるさ。
720白ロムさん:2005/12/07(水) 15:23:56 ID:qBaqtdw60
電池ってSH901iSのと同じサイズ?
721白ロムさん:2005/12/07(水) 15:26:36 ID:4cSQysbN0
電話帳のグループっていくつあるんですか?><
722白ロムさん:2005/12/07(水) 15:26:38 ID:0oTRLMJY0
>>720
ちがう
723白ロムさん:2005/12/07(水) 15:27:09 ID:qizKhJq1O
ホットモック触ったけどNよりモッサリな気がしたが・・・SH700iよりちょっともたつく感があった、少ししか触ってないからあれだけど
724白ロムさん:2005/12/07(水) 15:30:41 ID:skiwa30t0
俺がブリスの人柱になる。これって買ったばかりで付けなきゃダメだよね?
725白ロムさん:2005/12/07(水) 15:31:37 ID:0Q6rAzO50
DSで予約って出来ますか?
726白ロムさん:2005/12/07(水) 15:38:07 ID:tMq9KpykO
ブリスって携帯にかけた時に隙間から中へ入って壊れたりしないのかな?速乾性?
727白ロムさん:2005/12/07(水) 15:38:27 ID:dr2ZXpLp0
>>724
やってやって!買った直後にあれこれ触る前にやってみて!
728白ロムさん:2005/12/07(水) 15:41:57 ID:casuqnQm0
11月の支払いまだしてないんですが予約ってできますか?渋谷の携帯本舗で買おうと思ってます。
ちなみに明日渋谷に予約しに行こうと思っているのですが前日でも受け付けてくれますかね?
あと携帯本舗は何時までやってるのでしょうか?
どなたか知ってる人がいたら教えていただきたいです。
729白ロムさん:2005/12/07(水) 15:44:12 ID:SGhOKtGM0
少しは自分で調べろ
730白ロムさん:2005/12/07(水) 15:51:13 ID:WqhzFzAm0
渋谷の携帯本舗ってどこにあるんですか?
ホムペとかあるでしょうか?
731白ロムさん:2005/12/07(水) 15:54:12 ID:DfdnHBt1O
ない
732白ロムさん:2005/12/07(水) 15:55:49 ID:NdhPSRTXO
>723
やっぱりダメだったかorz
733白ロムさん:2005/12/07(水) 15:59:12 ID:qVvr1htR0
[Item0]
Title=QVGA 384kbps 24fps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 24 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 320x240 -b 384 -vol 100 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 40 -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

携帯で見る予定のアニメはこれで変換してる。実写はfpsとビットレート強化してください。
384kbpsでも十分綺麗。XviDだとこうは行かないけど・・・。アスペクト比保持するなら-fixaspectで。
734白ロムさん:2005/12/07(水) 15:59:23 ID:1WW+/DZc0
今までのSHってメール作成時にスペースってどうやって入れるの?
やっぱ半角・全角で違うもん?結構手間なんすかねぇ??
735白ロムさん:2005/12/07(水) 16:01:10 ID:SblrQQGVO
区点入力で全角スペースをいれて対処しておりました
736白ロムさん:2005/12/07(水) 16:01:24 ID:dr2ZXpLp0
どこにも書いてないけど、
ベル打ち機能カットされてないよね??
737白ロムさん:2005/12/07(水) 16:04:55 ID:jo+H6ToIO
ベル打ちって?(´・ω・`)
738白ロムさん:2005/12/07(水) 16:05:24 ID:Z8nMh70o0
>>733
TV録画の場合ソースはどうしてる?
俺huffyuvで録画→TMPGEncで編集、mpeg2に→携変君でmp4に〜見たいな流れなんだが
ちょっとスレ違いか・・・
739白ロムさん:2005/12/07(水) 16:08:34 ID:SyOq2vnW0
秋葉原昭和通りDSは明日の夜にならないとモックが用意されないらしい。
職場近くだから見に行こうと思ったのに…。
740白ロムさん:2005/12/07(水) 16:10:10 ID:3paJx97MO
>>734
「お」をカメラボタンで変換
741白ロムさん:2005/12/07(水) 16:14:19 ID:2dYzUoQwO
>>728
契約する前に精算させられると思われ。

>>727
囃し立てるのはイイけど、ブリスを携帯に塗る事は、いくらでも前例がありますよ。液晶面に塗る事も可能なブリスですが(傷が付きにくくなる)、調光センサーに影響が出そう…
742白ロムさん:2005/12/07(水) 16:16:18 ID:9gcJtgXj0
何件か回って予約してきた
正確な値段は不明だが機種変で
Nが約14000円
Pが約16000円
Fが約 9800円  だったから
SHもそこまで高くならないと言ってたのだが・・・どうなんだろ・・・
2万はいかないって言ってたけど

後は連絡を待つしかないな・・・ただ店員の対応が悪い!
743白ロムさん:2005/12/07(水) 16:17:13 ID:qVvr1htR0
>>738
PCastTVで録画→TMPGEncで編集(CMカットとか)mpeg2→変換君


けっこう手間がかかるんだよねぇ。これでコマ落ち再生とかだったら泣く・・・。
744724:2005/12/07(水) 16:17:47 ID:skiwa30t0
悪いが俺は外面にしか塗らないぞ。
745白ロムさん:2005/12/07(水) 16:20:31 ID:JrkZzyfv0
30fpsだし、コマ落ちは大丈夫じゃね?
746白ロムさん:2005/12/07(水) 16:20:34 ID:Z8nMh70o0
>>743
だよな
aviutlがmp4出力対応してくれれば楽になるんだが
747白ロムさん:2005/12/07(水) 16:23:00 ID:dr2ZXpLp0
>>737
ベル打ちって、ポケベル入力方式、2タッチ入力方式の事っす。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/04/news102.html
ここの2ページ目に各機種のベル打ち対応状況が書いてあるのに、
なぜかSHの事だけ触れてない。
ちょっと不安なんだけど・・・
748白ロムさん:2005/12/07(水) 16:23:46 ID:qVvr1htR0
H.264だから再生に負荷がかかりそうで・・・
かといって一回これ使うと他には戻れないし
749白ロムさん:2005/12/07(水) 16:31:21 ID:0Q6rAzO50
ベル打ちが出来ない携帯はそれだけで購入対象外だ。
このスレで以前聞いた時は出来るって返事きたよ。
750白ロムさん:2005/12/07(水) 16:34:14 ID:fqHVwuMt0
>>747
公式サイトに
ツータッチメール
って書いてあるけど、これ2タッチ入力ってことかな・・??
751白ロムさん:2005/12/07(水) 16:35:58 ID:dr2ZXpLp0
>>749
ありがとー。
でも、その、できるって言った人、
901も出来たから902も出来るに違いないっていう想像じゃないよね?
俺も749氏同様、ベル打ち非対応機種は、他の機能がどんなに優れてても
購入対象になり得ないので・・・
752白ロムさん:2005/12/07(水) 16:38:11 ID:7zBwj6JN0
先週の日曜日に予約して今電話あったのはいいんだけど
初回の予約に間に合わないかもしれないといわれた。。。。
なんか入荷すごく少ないそうなんだ。
携帯なんて予約なしでもかえると思っていたのにそりゃないよ・・・
753白ロムさん:2005/12/07(水) 16:38:58 ID:dr2ZXpLp0
>>750
それ違うね、ツータッチダイアルがボタン2押しで電話できるのと一緒で、
メールをボタン二つで送れるって機能だね。
754白ロムさん:2005/12/07(水) 16:40:27 ID:fqHVwuMt0
ごめん。ツータッチメールは2タッチ入力とは別みたいでしたorz
755白ロムさん:2005/12/07(水) 16:42:20 ID:Xu6PfveP0
756白ロムさん:2005/12/07(水) 16:43:08 ID:C2wOWhOy0
黒の赤い部分て、実機もあんな安っぽいプラスチックなん??
名前はレザーブラックなのに・・・・
757白ロムさん:2005/12/07(水) 16:43:23 ID:NtGr90AE0
明後日DS行けば買えるだろぐらいに考えてたんだけど
このスレ見てたら不安になってきた。
後で予約してくるかのぉ
758白ロムさん:2005/12/07(水) 16:44:14 ID:8fbDEMADO
ベル打ち厨ウザス

お前らの購入対象になるかどうかなんて誰も聞いちゃいねーよ
ベル打ちの可否のしつこいレスがただでさえ顰蹙かってるのに
いちいち余計な発言するなよ
759白ロムさん:2005/12/07(水) 16:44:48 ID:0Q6rAzO50
>>751
N、P、SHはずっとベル打ち対応だからイキナリ外すって事は
無いと思うんだけど大丈夫じゃね?
760白ロムさん:2005/12/07(水) 16:44:51 ID:9gcJtgXj0
>>752
あー少ないらしいね
近所のショップ各色1台しか入荷しないって書いてあった。
予約優先らしいけど・・・
761白ロムさん:2005/12/07(水) 16:45:08 ID:dr2ZXpLp0
テンプレに入れれば質問しないのにね。
762白ロムさん:2005/12/07(水) 16:46:05 ID:crRv69x+O
今更だがカタログもらてきた。
イヤホンは自腹なのか?
別のDSではモックも来てない状態。試しに発売日は?って聞いたら、分かりません♪
おまえは世界陸上の織田か!!
763白ロムさん:2005/12/07(水) 16:47:25 ID:0Q6rAzO50
>>758
ベル打ちしない者にとってはウザイかもしれんが
する者にとっては重要なんだからスルーしとけよ。
764白ロムさん:2005/12/07(水) 16:48:14 ID:1aVRqTKE0
>>740
そういうやり方もあったんだ・・。
ちなみに私は、「わ、を、ん、_」と4回押してスペース入れるよ。
てかこれって、あとから文字と文字の間にスペースを入れる話だよね?
普通に打ってて一文字空けて次の文字を打つっていう話じゃないよね?
765白ロムさん:2005/12/07(水) 16:50:43 ID:1aVRqTKE0
>>756
プラスチックじゃないよ。
レザーもどき。
766白ロムさん:2005/12/07(水) 16:52:02 ID:jKitWDHCO
まぁ確かに

>ベル打ちが出来ない携帯はそれだけで購入対象外だ。                       みたいなのはウザい鴨。
767白ロムさん:2005/12/07(水) 16:53:40 ID:4c0c7xnz0
今日携帯本舗で予約してきた。
DSでモック見るまで白しか眼中になかったけど
実際見たら青が予想外に良かったので青に決定。
mova→FOMAで\16,800+消費税。
やっぱり安いね。

>>728
8時まで
768白ロムさん:2005/12/07(水) 16:54:58 ID:kbjLnlTLP
>>751
ベル打ち優先で機能が別にってことなら
買い換える必要ないだろ?
ベル打ちできる今のそのまま使えば
今回の902なんてどれもサクサクレベル低いんだし?
重要とかの前に言ってる事大丈夫ですか?
769白ロムさん:2005/12/07(水) 16:55:11 ID:0Q6rAzO50
>>766
どうウザイ?何か勘に触るの?
770白ロムさん:2005/12/07(水) 16:55:30 ID:T4NktTfyO
N902に変えてまだ1ヶ月たってないけど買い増し出来るよね?
771白ロムさん:2005/12/07(水) 16:56:06 ID:1aVRqTKE0
>>770
できます。
772白ロムさん:2005/12/07(水) 16:56:40 ID:Zfjb5sj10
山形のDSで買い増し12〜24ヶ月が32000位だった。
割引利用で2万半ば。
NPDFSHは全て同じ値段だそうだ。
773白ロムさん:2005/12/07(水) 16:56:51 ID:fqHVwuMt0
>>769
>ベル打ちが出来ない携帯はそれだけで購入対象外だ。 

みたいな文じゃ、そう言われるのも無理はないですね。
違う言い方すれば良かったのに・・・
774白ロムさん:2005/12/07(水) 16:59:08 ID:SblrQQGVO
ベル打ち搭載は確定だと思ってたけど。
775白ロムさん:2005/12/07(水) 16:59:34 ID:oFssCRCIO
>>764
俺は「わ」→「通話ボタン」でスペース入力してるよ
776白ロムさん:2005/12/07(水) 17:00:01 ID:0Q6rAzO50
>>773
事実だし個人の主観だろうに。SHは歴代ベル打ち出来る訳で
SH使いの人の気に障る発言じゃないだろ。
777白ロムさん:2005/12/07(水) 17:05:18 ID:qVvr1htR0
まぁ気に障るのは分かるけど
SHを持つなら器も大きく持とうぜ
778白ロムさん:2005/12/07(水) 17:06:59 ID:1aVRqTKE0
>>775
そっか。戻りボタンで戻ればいいんだった。
ありがとう。
779白ロムさん:2005/12/07(水) 17:08:26 ID:9uZ5m6Da0
消去法で白しかないと思ってるんだが
青そんなにいのか・・・
780706:2005/12/07(水) 17:09:46 ID:wSfa2KILO
>>718
ですよね
遠くから見たらスゲー良いのに…
781白ロムさん:2005/12/07(水) 17:11:40 ID:INP7L4tEO
>767
俺は元々青にする予定だったけど、モック見たら指紋付きまくる事が発覚して白予約したよ!
782白ロムさん:2005/12/07(水) 17:12:49 ID:0Q6rAzO50
確かにビーフジャーキーみたいだ。買うけど。
けど青が綺麗すぎて揺らぐね。
783白ロムさん:2005/12/07(水) 17:16:11 ID:3paJx97MO
あの部分ヤスリで削れないかなぁ
開発段階ではあそこにサブディスプレイが付くとかだったんだろな
カナシス
784白ロムさん:2005/12/07(水) 17:16:36 ID:xwFpKxdGO
フツーに無難なシルバー出してくれりゃあよかったのにな…
785白ロムさん:2005/12/07(水) 17:19:33 ID:kbjLnlTLP
>>776
だから事実なら買い換えなければよいだろ?
「ベル打ちができてメールが早く打てる」
を第一において購入をするなら
今回はサクサク微妙だし、「新機種に固執するのは2の次」って事になるが
あくまで新機種を購入したいというミーハーな第一義を前面にだしつつ
(このスレにてレスをつけてる事が証明)
ベル打ち・・・うんぬんとそういう「嘘」を平気でつくから
言っている事大丈夫か?となる
日本語わかるか???

例:今回、JIGりながら音楽聞けると聞いて買い換えたい
→新機種でしか出来ないので第一にて納得

例:BT使えないと仕事にこまるけど、新機種ほしい!
→第一に新機種購入で、次にBTって事

例:ベル打ち出来ないのはアウトオブサイ!
→今までに最速でベル打ち出来る機種があり
 現行のフォーマがムーバに勝つことは難しく
 フォーマスレにいるのがなぜかすでに判らない
 第一に新機種購入で、第二にベル打ちならわかるが、
 第一にベルと書いてるので明らかに嘘ですw←ここが不愉快に思われる点
 ただ、漏れベル打ち命っすからと書きたいだけちゃうんかとwww

「新機種に買い換えたいのですが、ペル打ちがないとつらいです・・・」
なんで普通に書かないの?その辺詳しく教えてくれませんか?
786白ロムさん:2005/12/07(水) 17:20:36 ID:W5E27gv20
>>783
ヤスリで削れないかなぁ >
大事にしなきゃ!プリクラでも張ればぁ待ち受けっぽくなる
787白ロムさん:2005/12/07(水) 17:25:36 ID:3paJx97MO
>>786
凸凹してるからプリとか張ってもすぐに剥がれるよ
パテで埋めるか
788白ロムさん:2005/12/07(水) 17:31:10 ID:yY08m8ZB0
ツインビーを語るスレはここですか?
789白ロムさん:2005/12/07(水) 17:32:37 ID:XsWcuPhpO
ようこそツインビースレへ
790白ロムさん:2005/12/07(水) 17:35:39 ID:vyTHNvPBO
>>712
居るわけないだろアホ
791白ロムさん:2005/12/07(水) 17:36:17 ID:0Q6rAzO50
>>785
ベル打ちの出来る新機種が欲しいのですが。だからこのスレにいる。
何か君が読み間違える記述でもあった?
792白ロムさん:2005/12/07(水) 17:36:34 ID:2dYzUoQwO
>>761
そう思うのなら、次スレは貴方が立てて下さい(笑

>>762
イヤホン別なのは、自分のお気に入りを使って下さいっていう、DoCoMoの良心。
ま、百円ショップで売ってる物でも以外と使えるけどね。
793白ロムさん:2005/12/07(水) 17:36:41 ID:yY08m8ZB0
>>789
よかった!間違ってたらどうしようかと思っていたので!
794白ロムさん:2005/12/07(水) 17:38:52 ID:HAhI0T/FO
おい、何が指紋目立つだボケが
全然目立たねーじゃねーか
ざけやがって

なんだあの十字キーの質感は

メチャクチャ最高だ

ハイな気分だぜ
795白ロムさん:2005/12/07(水) 17:40:16 ID:dr2ZXpLp0
>>785
SHはベル打ち出来そうだ、って話なんだから、
「出来ない端末はクソ」とか言ったとしても、
それはSHの事じゃないんだから、
SHユーザーが癇に障ることはないと思うんだけど・・・
むしろ逆説的にSHを褒めてるようにもとれるよ。
796白ロムさん:2005/12/07(水) 17:40:28 ID:qVvr1htR0
この機種のために4000円ぐらいのイヤホン買った
ipodみたいに使えない安物つけられるぐらいならこっちのほうがいいと思う
まああれはしょうがないんだけど
797白ロムさん:2005/12/07(水) 17:45:21 ID:vyTHNvPBO
>>627
そんなもん買うくらいなら素直にPC買えよ。ボケ
798白ロムさん:2005/12/07(水) 17:46:13 ID:yY08m8ZB0
>>794
確かに。
今SH901iC赤なんだがキー側指紋付き過ぎ!
モック触ってきたけど全然気にならなかった。やっほうぉうぉうぉうぉい!!
799白ロムさん:2005/12/07(水) 17:46:59 ID:3paJx97MO
>>794
いや普通に目立つよ
買って使えばわかる
800白ロムさん:2005/12/07(水) 17:49:26 ID:aB0BdS2FO
auからの乗り換えの為、新規契約します。
今予約した店から電話あって新規29800円とのこと。
オプション全加入で7800円(7500円だったかも)引きらしいから、22800円か…。
2万切る所ないかなぁ。ちなみに関東です。
801白ロムさん:2005/12/07(水) 17:51:51 ID:7WcZsaLp0
今から携帯本舗行ってきます。
8時までですよね、間に合うかな。
色まだ決まってない、電車の中で考えよう。
802白ロムさん:2005/12/07(水) 17:52:30 ID:dr2ZXpLp0
>>798->>794
もー、どっち?w
俺も901iCの赤使ってて指紋は気になるんだけど、
あれよりはマシなの?
モック見に行きたいんだけど、行けないんだよね・・・
803白ロムさん:2005/12/07(水) 17:52:41 ID:nBZB1voE0
>>796
変換するのはどれにしたらいいの?
804白ロムさん:2005/12/07(水) 17:54:15 ID:KgPQy9YhO
明日買いに行きます。
正し17時以降に取りに来いだって。ISからの買い増しだから10カ月未満で23K+16K。
805白ロムさん:2005/12/07(水) 17:59:06 ID:yY08m8ZB0
>>802
俺は毎日SHタンをハァーハァーして拭いてる。指紋気になって気になってしょうがない。
その呪縛から逃れるために902はホワイト予約しました。
青とか黒確かに指紋は付くけど、SH901iCの内側程ではない気がする。
806白ロムさん:2005/12/07(水) 18:00:05 ID:3paJx97MO
>>802
901と同じと思っていい
807白ロムさん:2005/12/07(水) 18:02:13 ID:MVUZ4cds0
愛知での予約状況・・・
某ドコモショップSH902i→15人程度
しかし、初回のお渡し分が微妙とのこと・・・
みなさん、早く欲しい方は予約したほうがよろしいですよ
808白ロムさん:2005/12/07(水) 18:02:21 ID:1NT0Mnyq0
指紋指紋とお前ら神経質すぎ。

常に手袋でもしてろよ
809白ロムさん:2005/12/07(水) 18:02:34 ID:9gcJtgXj0
明日の今頃はフライングゲットした人現れるだろうか・・・?
810白ロムさん:2005/12/07(水) 18:04:13 ID:MVUZ4cds0
てかさ、携帯電話って入荷は発売日前日なん?
実はもう入荷してるのかな・・・
811白ロムさん:2005/12/07(水) 18:04:31 ID:dr2ZXpLp0
>>806
やっぱ同じなの・・・
>>805
SH901iCの内側程ではない という感想に期待します!
812白ロムさん:2005/12/07(水) 18:05:22 ID:3paJx97MO
>>809
普通にいると
813白ロムさん:2005/12/07(水) 18:07:14 ID:MVUZ4cds0
初めて携帯電話、予約したよ・・・
これで初回受け取れなかったら、なんかショックやな
814白ロムさん:2005/12/07(水) 18:07:46 ID:3paJx97MO
>>810
店により
815白ロムさん:2005/12/07(水) 18:09:02 ID:/adfGAij0
>>813
俺も初めて予約した。
でもDSでも当日朝からあるとは限らないだよね。

電話っていつかかってくるんだろ?
816白ロムさん:2005/12/07(水) 18:09:56 ID:c69PDCXG0
予約してきた。
1年割とか例の如くのオプション付けて16800円(「現在の情報では」とのこと)。
ドコモポイントで1マソ以下で買えそう。 (´∀`)

問題は、9日にちゃんと入荷するかだ。 (´・ω・`)
817白ロムさん:2005/12/07(水) 18:10:02 ID:HnHUzBWcO
>>805きもいから SHオタク多すぎ
818白ロムさん:2005/12/07(水) 18:12:22 ID:MVUZ4cds0
>>815
仲間やね♪俺の場合は未だに携帯の価格がわからないとのことで、
明日、買い増し価格を電話で教えてくれるそう。
たぶんそのときには携帯入荷してると思うから、俺のある・・?
って聞いたろ
819白ロムさん:2005/12/07(水) 18:13:39 ID:MVUZ4cds0
↑キモタク( ̄‥ ̄)=3 フン
820白ロムさん:2005/12/07(水) 18:15:54 ID:qPptnVJnO
>>805指紋なんてナノテクスーパーで解消だよ。

青を予約したオイラは勝ち組。

ようは自分の好きな色にした方も勝ち組さ。
821白ロムさん:2005/12/07(水) 18:17:54 ID:MVUZ4cds0
>>820
迷ってるひとは?
822白ロムさん:2005/12/07(水) 18:20:01 ID:fxQjduxnO
>>797
安い煽りをどうもです。
ADSLがぎりぎりで光は来てないってんでPC買うのを躊躇してるんだよ。
今んとこ俺がネットでしたい(見たい)事はibisで事足りてるってのもある。
まぁPC持てば興味の幅も変わるんだろうがね。

ちなみにコンポ買ったよ。
XP:128kbps
SP: 96kbps
LP: 64kbps

SD1GBで
XP:約1007分
SP:約1343分
LP:約2014分

取説より。
ではおやすみ。
823白ロムさん:2005/12/07(水) 18:24:06 ID:Cqt8s2jiO
携帯ごとき予約するなんて・・・
オタッキー以外は明後日発売ってこと自体知らないだろうよ
824白ロムさん:2005/12/07(水) 18:31:11 ID:Y/v5sbOoO
264はおまけ
901iSの手ブレとおなじレベル
825白ロムさん:2005/12/07(水) 18:31:12 ID:abN15hvOO
買い増しって何?
買い替えと違うの?
初心者でスマソ。
826白ロムさん:2005/12/07(水) 18:33:56 ID:HnHUzBWcO
827白ロムさん:2005/12/07(水) 18:34:01 ID:M6/YVHhR0
ヤマダ電機で予約してきたおー
828白ロムさん:2005/12/07(水) 18:38:01 ID:9gcJtgXj0
>>825
買い増し FOMA→FOMA
契約変更 mova→FOMA

829白ロムさん:2005/12/07(水) 18:39:36 ID:/adfGAij0
今DSに電話したら既に入荷済みとのこと。
予約分も取り置きしてるらしい。
一気にテンション上がってきましたよ!
830白ロムさん:2005/12/07(水) 18:41:29 ID:HAhI0T/FO
>>800
何県何市?
831白ロムさん:2005/12/07(水) 18:41:45 ID:MVUZ4cds0
>>825
FOMA→FOMAは買増し
mova→movaは機種変
よくわかんないなら、言い方が違うって覚えとけばいいよ
832白ロムさん:2005/12/07(水) 18:42:47 ID:MVUZ4cds0
>>829
いいなあ・・・
833白ロムさん:2005/12/07(水) 18:44:53 ID:/adfGAij0
>>832
多分大丈夫だと思いますよ。
明日の電話で確認してみて下さい。
Pは少し遅れたみたいだけどSHは順調そう。
834白ロムさん:2005/12/07(水) 18:45:08 ID:MVUZ4cds0
プッシュトークをまずやってみたい・・・
どんな感じかな・・・
1月までは思いっきり使ってどんな具合か、ためしたろ
835白ロムさん:2005/12/07(水) 18:45:47 ID:eDRT9d3LO
川崎市内のケータイ屋で
まだ値段決まってないけど
21000位と言ってたので白予約してきた。
ポイント使えば2万切るんで満足。
836白ロムさん:2005/12/07(水) 18:45:59 ID:0Q6rAzO50
>>829
うちは予約出来ないって言われた。
昼休みに抜け出すしかないわ。

予約出来るDSは入荷数が多いのかな。
837白ロムさん:2005/12/07(水) 18:47:11 ID:MVUZ4cds0
>>833
了解!明日確認してみます
予約したのに入荷待ちだと凹むもんなあ
838白ロムさん:2005/12/07(水) 18:48:35 ID:lisCNwYM0
聞くが、おまいらはパケット節約サイトとか使ってるのか?
839白ロムさん:2005/12/07(水) 18:48:54 ID:/adfGAij0
>>836
分からないけど、DSのサジ加減じゃないかな?
売れそうなら予約するより普通に販売するほうが効率いいかもしれないし。
今回からDS変えたんだけど、価格も22000円(予定)だし電話対応も良かったので、長い付き合いになりそう。
ホントDS選びも大切だと感じます。
840800:2005/12/07(水) 18:51:00 ID:jvtaSVB80
>>830
PCより。神奈川県A市。
計算ミスで22000円だったね。
他に店の価格を提示してくれれば同等かそれ以下にはしてくれるって。
だから9日はとりあえず市場調査してから買う。
841白ロムさん:2005/12/07(水) 18:56:04 ID:+2msvFkMO
サイドのボタン小さいな〜。
今使ってるSH900iより薄いからしょうがないか…。
色はツヤツヤして綺麗だな〜。
パンフとかで見るより実物の青はなかなか魅力的だった。
迷っていた色だが、モック見て青に決めた。
あとは金の問題だ…orz
842白ロムさん:2005/12/07(水) 18:57:33 ID:M6/YVHhR0
最悪いくらぐらいだろうか4万もってきゃあ確実?
843白ロムさん:2005/12/07(水) 19:00:08 ID:/adfGAij0
>>842
地域によるみたい。
中国とか四国は買い増し(10ヶ月以上)で40000円はするみたい。
関東、関西なら余裕かな。
844白ロムさん:2005/12/07(水) 19:00:30 ID:tAtMdF1+O
みんな必死になってるけど、何が発売されるの?
845白ロムさん:2005/12/07(水) 19:01:04 ID:MVUZ4cds0
>>838
聞く前にまず自分から名乗れ
846白ロムさん:2005/12/07(水) 19:01:06 ID:jvtaSVB80
オプションは加入して即解除していいのかな?
縛りとかある?
847白ロムさん:2005/12/07(水) 19:01:41 ID:qVvr1htR0
>>844
ToHeart2
848白ロムさん:2005/12/07(水) 19:02:20 ID:HAhI0T/FO
>>840
おー同じだ神奈川
探せば新規19800見つかるぞ
三つも見つけた
849白ロムさん:2005/12/07(水) 19:02:42 ID:dr2ZXpLp0
>>842
5万だと思ってたらいいんじゃないかな。
んで、
4万で買えたら帰りに1GBのSDを買って帰る。
3万で買えたら帰りに2GBのSDを買って帰る。
というのはどう?
850白ロムさん:2005/12/07(水) 19:02:57 ID:MVUZ4cds0
>>844
けんちゃんヌードル
851白ロムさん:2005/12/07(水) 19:03:22 ID:qVvr1htR0
>>849
そしてSDが入らないことに家で気づいて悶えるんだね
852白ロムさん:2005/12/07(水) 19:04:49 ID:MVUZ4cds0
>>849
携帯のSDに1Gもいるかな?
まあ使う人によるけど・・・。
853白ロムさん:2005/12/07(水) 19:05:27 ID:M6/YVHhR0
>>843>>849
どもどもじゃあ一応5万持って行くよ
で、余ったら1G買うさすがに2Gはイランわ
854白ロムさん:2005/12/07(水) 19:06:04 ID:s8xOu1apO
>>849

2GB対応してないとおも
855白ロムさん:2005/12/07(水) 19:06:22 ID:fqHVwuMt0
miniSDって2Gあったっけ?
856白ロムさん:2005/12/07(水) 19:06:29 ID:dr2ZXpLp0
せっかくいろいろできる携帯なんだから、
音楽とか動画とか楽しんでみたいね。
857白ロムさん:2005/12/07(水) 19:06:31 ID:MVUZ4cds0
512あれば十分でしょ
858白ロムさん:2005/12/07(水) 19:07:12 ID:KON0zEnoO
発売日の仕事帰りに新規で買うんだが、ビックカメラとかで普通に買えるのかね?
859白ロムさん:2005/12/07(水) 19:07:16 ID:MVUZ4cds0
>>855
あるよ
860白ロムさん:2005/12/07(水) 19:07:21 ID:NKTEWueU0
>>848
買い増しで安いところはわかりませんか?
861白ロムさん:2005/12/07(水) 19:07:54 ID:6zstLiHEO
容量は多ければ多いほど良い
862白ロムさん:2005/12/07(水) 19:08:10 ID:MVUZ4cds0
>>860
ドコモ系列以外の店
863白ロムさん:2005/12/07(水) 19:08:35 ID:qVvr1htR0
テレビとか録画したのを見ようとすると30分でも100MBはあるから
そういう使い方する人は1GBあったほうが便利には便利。まあ予算に応じてどうぞ。
864白ロムさん:2005/12/07(水) 19:08:41 ID:KON0zEnoO
発売日の仕事帰りに新規で買うんだがビックカメラとかで普通に買えるのかね?
865白ロムさん:2005/12/07(水) 19:09:23 ID:jvWuu3uR0
>>808
黒を買い、薄いフィルムを貼ってペンキを指につけて指紋ペイントやろうと
思うんだが、おまいもやらないか? 白とガンメタと赤でやる予定。
んで、裏には蒔絵シールを散らそうかと。やり過ぎで下品になるようならやめる。

>>846
年割以外はないと思うよ。
866白ロムさん:2005/12/07(水) 19:11:10 ID:jvtaSVB80
>>848
サンクス。横浜とかそっちの方?
やはり2万は切りたいね・・
867白ロムさん:2005/12/07(水) 19:11:38 ID:MVUZ4cds0
>>864
そんなのわからんでしょ(笑)
心配なら予約すたほうがいいよ
868白ロムさん:2005/12/07(水) 19:11:44 ID:jvWuu3uR0
>>863
高画質杉
869白ロムさん:2005/12/07(水) 19:15:01 ID:qVvr1htR0
>>868
512kbpsなんだけどなぁ・・・ 高すぎ?
870白ロムさん:2005/12/07(水) 19:15:13 ID:1KoZ2N2a0
メモリ系は何を言おうと大は小をかねるからねぇ
871白ロムさん:2005/12/07(水) 19:16:34 ID:HAhI0T/FO
>>860買い増しだと25000くらい
>>866藤沢近辺とか
872白ロムさん:2005/12/07(水) 19:17:12 ID:1KoZ2N2a0
ビットレートと同じ割合でフレームレートも落とせばいいじゃない
アクションものの実写とかでなけりゃ30フレームもいらない
873白ロムさん:2005/12/07(水) 19:19:04 ID:qVvr1htR0
>>872
H.264だと可変だから
動きが少ないところは自動的に容量少なくなるんじゃない?
874白ロムさん:2005/12/07(水) 19:19:33 ID:MVUZ4cds0
miniSDで一番高速転送が可能なのはどこのメーカー?
875白ロムさん:2005/12/07(水) 19:20:35 ID:qVvr1htR0
>>874
携帯の性能が足引っ張るから携帯での読み書きには転送速度の影響ほとんどない
876白ロムさん:2005/12/07(水) 19:21:22 ID:NKTEWueU0
<<871
ありがとうございます,渋沢駅近くのショップは買い増しで
26000くらいとのことでした.
東京に出た方が安いの見つかるのですかねぇ...
877白ロムさん:2005/12/07(水) 19:22:34 ID:MVUZ4cds0
>>875
ありがと
878白ロムさん:2005/12/07(水) 19:25:07 ID:+2msvFkMO
>>838
パケホのオイラにそんなこと聞くなんて…。
オイラ悲しくなってくるぜぇ(/_;)
879白ロムさん:2005/12/07(水) 19:25:27 ID:jvtaSVB80
>>871
近いね。こっちは厚木。
頑張って2万↓さがしてみるよ。
880白ロムさん:2005/12/07(水) 19:26:11 ID:MVUZ4cds0
キングストンの1Gはつかえるのかな・・・?
881白ロムさん:2005/12/07(水) 19:31:39 ID:xI6HCe49O
>>880
公式に1GBまで使えると発表されてるんだから、
OKじゃないか?
882白ロムさん:2005/12/07(水) 19:33:27 ID:jvWuu3uR0
>>869
俺的には320×240で10fps192K+モノラル32K22.05kHzで常用くらいかな。
PV等には240×176で15fps96K+ステレオ128K44.1kHzって感じかと。
最高は320×240で15fps384K+ステレオ128K44.1kHzみたいな?
883白ロムさん:2005/12/07(水) 19:37:26 ID:X61P/eHH0
>>866
藤沢近辺・・・どこすか?
DSじゃないよね?
884白ロムさん:2005/12/07(水) 19:37:50 ID:X61P/eHH0
>>871だった
885白ロムさん:2005/12/07(水) 19:39:18 ID:t2vlU+DFO
新規、機種変更ともに25500って安いよね?
886白ロムさん:2005/12/07(水) 19:40:20 ID:jvWuu3uR0
>>885
俺の分よろしく。こちら神奈川県相模原市です。
なんなら迎えに来てください。
887白ロムさん:2005/12/07(水) 19:41:59 ID:c69PDCXG0
藤沢って、安いのか。
めんどくさいので手近なところと思ってたんだが、結果オーライだったか。

>>883
DS周辺に携帯屋がけっこう出来てるんだよね。
888白ロムさん:2005/12/07(水) 19:42:37 ID:aB0BdS2FO
>>885
新規オプション無しの価格なら安いと思う。
889白ロムさん:2005/12/07(水) 19:44:25 ID:aB0BdS2FO
今夜ドンキで市場調査してくるノシ
ドンキも店によって個性が出るから、安いとこは安い。
890白ロムさん:2005/12/07(水) 19:45:17 ID:2dYzUoQwO
>>822
通信速度100Mbpsを活かしたコンテンツを利用しない限り現地点で光である必要性はないと思います。
10Mbpsあれば、だいたいのストリーミング放送も見れるのでADSLで充分。

>>873
H.264は可変する物と可変しない物があります。

>>875
転送速度は、PCのデータとのやり取りの時に重要。
891白ロムさん:2005/12/07(水) 19:48:56 ID:4CCLci/X0
新規申し込みの時のはじめて割引って
902iシリーズだけ対応しないんだっけ?
892白ロムさん:2005/12/07(水) 19:49:37 ID:MVUZ4cds0
平型AV出力ケーブル、いちよう買うか・・・
893白ロムさん:2005/12/07(水) 19:51:15 ID:qBaqtdw60
>>822
コンポで録音しても大丈夫なの?
894白ロムさん:2005/12/07(水) 19:53:08 ID:aB0BdS2FO
>>892
【一応】…いちおう

同梱されてるんじゃなくて?
895白ロムさん:2005/12/07(水) 19:53:24 ID:jvWuu3uR0
>>890
ギリギリのADSLってのはね、1Mbpsあればマシな方なんだよママン。
同じADSLで金額が大差なくても百倍の差がでるんだよΘrz
896白ロムさん:2005/12/07(水) 19:54:44 ID:jvWuu3uR0
>>894
いちよう買う【いちようかう】一葉で買う。五千円札を払って買う、という事。
897白ロムさん:2005/12/07(水) 19:55:17 ID:MVUZ4cds0
>>894
ご指摘どうも
うーん、付いてこない気が・・・、たぶん
898白ロムさん:2005/12/07(水) 19:56:53 ID:SPitfk7V0
皮みたいな部分は、DOLCEと同じ素材ですか?
899白ロムさん:2005/12/07(水) 19:58:11 ID:s8xOu1apO
結局、青黒白どれ?
900白ロムさん:2005/12/07(水) 19:59:09 ID:t2vlU+DFO
違う。さわったらプラスチックみたいな感じ
901白ロムさん:2005/12/07(水) 20:03:09 ID:k4uNPCh40
福岡県 9日に入荷予定。
本日ヤマダ電気に予約しました。
確かに各色1台ずつしか入荷しないみたい。ヤマダでさえ。
黒お願いしたら「黒予約済」だって。
仕方ないから青にしました。
30代男。価格はわかりませんだって。
902白ロムさん:2005/12/07(水) 20:04:22 ID:mWGWN2q4O
青の【シェル】の部分と赤の【カーボン】の所色が違うだけでデザイン一緒だね モック見て思った
903白ロムさん:2005/12/07(水) 20:04:24 ID:0oTRLMJY0
いや年齢と性別はべつに言わなくていいんじゃ
904白ロムさん:2005/12/07(水) 20:05:48 ID:cRi0F+iSO
予約してきたぞー
905白ロムさん:2005/12/07(水) 20:06:39 ID:cRi0F+iSO
auは解約でSH902iにするよ!!
906白ロムさん:2005/12/07(水) 20:07:25 ID:2dYzUoQwO
>>895
ちなみに、家での通信速度は1.5Mbpsですが、あまり不自由は感じませんよ。
PCに音楽を入れて、ケータイ等に転送して聞くスタイルでは、何一つ不便はありません。
907白ロムさん:2005/12/07(水) 20:10:22 ID:MVUZ4cds0
さて、今日寝たら明日か・・・
908白ロムさん:2005/12/07(水) 20:11:33 ID:6zstLiHEO

ちなみに、家はネット契約してませんが、あまり不自由は感じませんよ。
PCに音楽を入れて、ケータイ等に転送して聞くスタイルだけでは、何一つ不便はありません。
909白ロムさん:2005/12/07(水) 20:12:44 ID:DfdnHBt1O
905 漏れと一緒
910白ロムさん:2005/12/07(水) 20:14:06 ID:cRi0F+iSO
この携帯の操作キーはN900iのように剥げやすいですか?
911白ロムさん:2005/12/07(水) 20:14:47 ID:2dYzUoQwO
>>893
SDオーディオ対応のコンボがパナソニックから出てます。

>>894
平形AVケーブルは別売です。
912白ロムさん:2005/12/07(水) 20:14:58 ID:cRi0F+iSO
>>909
ナカーマ
(ノ^^)八(^^ )ノ
913白ロムさん:2005/12/07(水) 20:15:08 ID:DfdnHBt1O

        ゝイノ
ひゃっほう!   / /
        / /
  ∧ ∧   / /
  ( ゚Д゚)  / /
 /   ヽ、/ /
( ) ゚ ゚/ヽ/⊂//
 \ヽ、( /⊂//
シコ \ ⌒つ/
シコ (  ̄/ /
  | |O○\
  | |  \ \
  | )  | )
  / /   / /
  / /   ∪
  ∪
914白ロムさん:2005/12/07(水) 20:15:47 ID:MVUZ4cds0
>>910
そんなんわからんわ・・・
もうええかげん、そんな質問しないで・・・
915白ロムさん:2005/12/07(水) 20:16:26 ID:9A+EpDUkO
124和音て何でウリに出さない…?
あとイルミネーションはどこが光るんだろ
916白ロムさん:2005/12/07(水) 20:17:57 ID:DfdnHBt1O
914 しかしあのボタン(十字キー)は禿げない
917白ロムさん:2005/12/07(水) 20:18:15 ID:qVvr1htR0
今のうちにテンプレのFAQまとめるから必要な質問のアンカー出してくれるとうれしい
918白ロムさん:2005/12/07(水) 20:19:25 ID:AOcxLwxBO
カメラのライトではないだろうか
919白ロムさん:2005/12/07(水) 20:20:57 ID:cRi0F+iSO
>>916
ありがとうございます!
920白ロムさん:2005/12/07(水) 20:22:17 ID:lKo0TvGu0
ヤマダ電機で予約できなかった・・・orz
921白ロムさん:2005/12/07(水) 20:22:49 ID:skiwa30t0
みんなフルブラはjig?
922白ロムさん:2005/12/07(水) 20:22:53 ID:2dYzUoQwO
>>908
ただ、ネットに繋がってた方が(通信速度に関係なく)、
曲名や歌詞などのデータを自動で拾ってきてくれるので便利です。

手入力だと、以外と面倒…
923白ロムさん:2005/12/07(水) 20:22:53 ID:qBaqtdw60
>>911
それは知ってる、CMとかでしょっちゅうやってるし
SH携帯の曲入れるフォルダとコンポの録音するフォルダは同じ?

>>915
128和音ね
924白ロムさん:2005/12/07(水) 20:24:26 ID:9A+EpDUkO
>>918
今までと動揺なのか〜。背面にあるのが残念。
とりあえずサンクス
925白ロムさん:2005/12/07(水) 20:25:54 ID:9A+EpDUkO
訂正…動揺→同様
926白ロムさん:2005/12/07(水) 20:28:27 ID:AOcxLwxBO
>>921
ibis
927白ロムさん:2005/12/07(水) 20:29:33 ID:6zstLiHEO
>>922
書いた後、自分でもそう思った
ていうか歌詞も拾ってくれるの?自分のは歌詞は拾ってくれないんだが
928白ロムさん :2005/12/07(水) 20:29:44 ID:G3bbI2Nb0
予約してきました!
明日入荷予定だそうです。
入荷すれば電話が入ります!
明日の今頃はもう手元にあるのだろうか。。。
929白ロムさん:2005/12/07(水) 20:31:39 ID:AOcxLwxBO
>>924
多分だけどね
930白ロムさん:2005/12/07(水) 20:34:57 ID:cRi0F+iSO
>>928 漏れは入荷も価格も未定と言われた…orz
931sage:2005/12/07(水) 20:35:00 ID:wQAJpNL+O
モック見てきましたが白だけボタンが汚れそうだし、閉じたときに止めるゴムが901icのゴムと同じですぐに汚れそうです。
932白ロムさん:2005/12/07(水) 20:35:40 ID:ZnC+0Trk0
そろそろmovaからFOMAにしようと思っているのですが(機能面で有利ですし)、
やはり気になるのが電波状況ですが、皆さんいかがでしょう?
当方、首都圏に住んでいます。
933白ロムさん:2005/12/07(水) 20:36:54 ID:AxiDrt/PO
ふと考えた
SH902に、320万光学2倍、MP3、900のサブ、SDBINDING、QVGA30fps撮影、青歯、全てに手ぶれ補正、movaのレスポンス、まぁ900のサイズ…が着いたら究極の神機だと
これらって全て今市場に出てる機能だから不可能じゃないと思うけどなぁ
他に欲しい機能ある?
934白ロムさん:2005/12/07(水) 20:38:39 ID:6zstLiHEO
そういう妄想はイラネ
935白ロムさん:2005/12/07(水) 20:38:57 ID:cRi0F+iSO
青歯って何?
936白ロムさん:2005/12/07(水) 20:42:01 ID:INP7L4tEO
>928
あなたの地域では明日発売なの?
937白ロムさん:2005/12/07(水) 20:43:57 ID:SYHnPJ/wO
ドガ撮りな俺にとっては常時AF機能は思いっきり浦山であります
938白ロムさん:2005/12/07(水) 20:44:21 ID:HCt/Qrm00
青と黒で激しく迷う
939白ロムさん:2005/12/07(水) 20:44:52 ID:AOcxLwxBO
フラゲじゃん?
940白ロムさん:2005/12/07(水) 20:45:18 ID:2dYzUoQwO
>>927
漏れはiTunesを使っていますが、
歌詞は別のフリーソフト(iTunes連帯)を使ってます。

iTunesを開いて、PCにCDを入れると、アルバムの情報(アルバム名、曲名など)を入手してきてくれます。
そして、歌詞検索ソフトを開いて曲を再生すると、歌詞を拾ってきてくれます。

結構、便利です。(ソフトによっては、ジャケットも拾ってきてくれます)
941白ロムさん:2005/12/07(水) 20:45:31 ID:9ub3faVOO
モック見てきたけど、Pを見た後だと、まだやっぱり大きく感じた。
色はどれも綺麗だけど黒は指紋がかなり目立ちそう。
そのDSによると白の予約が多いそうだ。
942白ロムさん:2005/12/07(水) 20:45:31 ID:INP7L4tEO
連投スマソ
DSだと各色5台前後しか入荷しないんだって?
943白ロムさん:2005/12/07(水) 20:47:01 ID:AOcxLwxBO
俺は絶対青買うだろうな
てか金が無いから発売日に買えないorz
944白ロムさん:2005/12/07(水) 20:47:08 ID:0t6qvV330
>>933
頭悪!
価格を維持して全部を同時に実現することがそんなに簡単だと思うのか?
945白ロムさん:2005/12/07(水) 20:47:53 ID:MVUZ4cds0
>>935
Bluetooth
946白ロムさん:2005/12/07(水) 20:49:35 ID:x1tSfQbDO
明後日SH902買ったら、(最初に貼ってるのはのけて)すぐ保護シール貼りたいんだけどSH901isのシールってサイズ合うと思います?
947白ロムさん:2005/12/07(水) 20:50:13 ID:qBaqtdw60
>>942
予約含めて?やっぱ午前中にDS行ったほうが良いかな
948白ロムさん:2005/12/07(水) 20:50:15 ID:MVUZ4cds0
>>944
たぶん、ドコモ側から全部入りの機種は出さないようにしてると思われ・・・
全部入りのメーカーがぼろもうけしてしまうからね
949白ロムさん:2005/12/07(水) 20:51:23 ID:JOrcavhEO
これからH.264動画作ろうと思うんだけど
384kbpsで充分かね!?
主にPVだけど。
950白ロムさん:2005/12/07(水) 20:52:19 ID:yQvrHvoRO
●→充電中ランプ
●→ダミー
●→着信ランプ

これの着信ランプは不在で光りますか?
951白ロムさん:2005/12/07(水) 20:53:27 ID:qVvr1htR0
FOMA SH902i Part17
http://sh902i.spes.jp/up/src/up0013.txt

だれかよろ
952白ロムさん:2005/12/07(水) 20:55:30 ID:MVUZ4cds0
>>951
('∇^d) ナイス☆!!
953白ロムさん:2005/12/07(水) 20:56:40 ID:MVUZ4cds0
>>951
あとは平型ケーブルは付属していないと書き込んでくれるといいかもね
954白ロムさん:2005/12/07(水) 20:59:40 ID:T4NktTfyO
これって時間自動修正着いてますか?
955白ロムさん:2005/12/07(水) 20:59:41 ID:jo+H6ToIO
保護シールは貼り方悪かったら調光センサが働かなくなるから気をつけて
956白ロムさん:2005/12/07(水) 21:01:09 ID:ti9fprka0
>>954
うん。
957白ロムさん:2005/12/07(水) 21:01:27 ID:hA1D9/sR0
通話中はイルミネーションが光ったりしないんですか?
光るのはあのちっちゃい丸だけですか?
958白ロムさん:2005/12/07(水) 21:03:23 ID:INP7L4tEO
>947
予約含めて。
だから実際どんなに早く来店しても買えない場合があるよ。
午前中から行く気があるならあらかじめ予約を受け付けて無い店を選ぶべきじゃないかな。
959949:2005/12/07(水) 21:04:44 ID:JOrcavhEO
同じソースで384kbpsと768kbpsのものをQTで再生して
見比べてみたけど明らかに768の方が綺麗だね。
果たして、SHで再生した場合どうなるか今から楽しみ。
384、512、768で見比べてみます。
にしてもH.264の圧縮率すごいね。
960白ロムさん:2005/12/07(水) 21:11:23 ID:ESsKYhjW0
>179
SH902iのモック触ったのだが意外と指紋は付かなかった。
(モック自体新品だったからかも試練が)SH901iCよりは全然増し、と言うか指紋付かない。
961白ロムさん:2005/12/07(水) 21:13:07 ID:UZ7T9VFq0
今日某電気店で予約してきました。
今までもFOMAだったんですけど、電気店で買っても今までの無料通話分とか、利用年数とかは引き継がれるんでしょうか。
DSで買ったほうがいいのかな。
そこの人に聞いたけど、いまいち分からない人だったので。
どなたか教えていただけませんか?
962白ロムさん:2005/12/07(水) 21:15:44 ID:INP7L4tEO
>961
何色にしたの?
963白ロムさん:2005/12/07(水) 21:18:06 ID:MVUZ4cds0
>>961
すべて引き継ぎ可能
その辺はDSだとか、家電製品店とか関係ありません
964白ロムさん:2005/12/07(水) 21:18:45 ID:x1tSfQbDO
>>955さん、そうなんですかー!ありがとう☆
965白ロムさん:2005/12/07(水) 21:19:18 ID:2WyLtjmqO
動かないやつ見てきたんだけど、黒よかった。赤いの
もそれほど気にならないし、今の505ISよりいい感じ。
ただ赤いのが木目調だともっと良かったのに
966白ロムさん:2005/12/07(水) 21:20:52 ID:DfdnHBt1O
ケータイ買ったら 周辺機器何を買う?漏れはUSBケーブル 1ギガエスディカード
967白ロムさん:2005/12/07(水) 21:21:05 ID:GGrnuCnb0
>932
mova→foma
電波の悪さと電池の消耗の早さに驚愕かもね。
968白ロムさん:2005/12/07(水) 21:21:24 ID:crRv69x+O
背面のちっちゃいランプ・・・グラデーションしたりチカチカッ!ってなったりしないんだよね・・・?
969白ロムさん:2005/12/07(水) 21:21:28 ID:ANiI+8Tp0
よし、俺もブリスの生贄となろう
970白ロムさん:2005/12/07(水) 21:22:01 ID:MVUZ4cds0
>>966
プッシュトークの話し相手買う
971白ロムさん:2005/12/07(水) 21:22:19 ID:XcBieTaY0
.>>949さん
-b だけでなく -qscale 30とかでも試してみて下さい。
数字を小さくすると高画質になります。
漏れもSHの再生限界、楽しみっす!
972白ロムさん:2005/12/07(水) 21:23:14 ID:0t6qvV330
>>948
ホントにそう思ってんのか…?
重症だな
973白ロムさん:2005/12/07(水) 21:23:30 ID:INP7L4tEO
ひとつ疑問なんだけど、発売日にはもう交換用端末って用意してあるのかな?
974白ロムさん:2005/12/07(水) 21:23:44 ID:qBaqtdw60
写真で見た時は黒で決めていたけど
モック見たらブルー激ヤバだな。
迷ってるけどブルー買いそう。
975白ロムさん:2005/12/07(水) 21:23:52 ID:2dYzUoQwO
>>944
ってか、まずバッテリーがもたない。
2,3時間メールしただけで切れるケータイを使う気になる?>>933さん
976白ロムさん:2005/12/07(水) 21:24:04 ID:iW4fZF2C0
質問です。
miniSDは標準で同梱ではないのでしょうか?
…506は標準で付いていたが…


しかしもうすぐ発売ですね〜
色々あったけど、やっと発売!
滅茶苦茶楽しみです(^∀^)

あと2回寝たら発売!

977白ロムさん:2005/12/07(水) 21:24:21 ID:ESsKYhjW0
>324>327
今回は対応していることでしょう(但し、音声のビットレートが高い場合はその限りではなさそう)。

ちなみにSH901iSの場合、SD-VIDEOの場合で動画ビットレート1Mbps、15fps(フレーム)が限度。
1Mbpsの3gp再生の場合はそれに音声がAACでなくARM、音声ビットレートが8KHz、12Kbps
と言う条件がつきます。
978白ロムさん:2005/12/07(水) 21:26:19 ID:yQvrHvoRO
>>950お願いします。
979白ロムさん:2005/12/07(水) 21:27:55 ID:c69PDCXG0
新スレ立てようか?
>>951でいいのかな?
980白ロムさん:2005/12/07(水) 21:29:30 ID:9GhgFbXL0
>>979
よろしくおねがいしまし
981白ロムさん:2005/12/07(水) 21:29:36 ID:ZKOUgfl70
>>978
そんなことよりスレ立てろ!このウンコちんちんやろう!w
982白ロムさん:2005/12/07(水) 21:30:10 ID:X61P/eHH0
つかDSは5台しか入荷しないってマジなの?
なんか携帯ショップって派手すぎて入るの嫌なんだけどw
983白ロムさん:2005/12/07(水) 21:30:11 ID:sLanjsGb0
>>957
ドコモ版SHは今まで通話中に光る機種はないから
902iも光らないと思う。
984白ロムさん:2005/12/07(水) 21:32:56 ID:c69PDCXG0
立てました。

FOMA SH902i Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133958633/
985白ロムさん:2005/12/07(水) 21:33:17 ID:pddchvsZO
今日携帯ショップに予約しにいったら店の人が「いつ入るかわかりません。多分中旬くらいになります」って言ってきた!予約いっぱいってわけじゃなくて店の人が発売日はわからないと……。どういうこと?全国一斉発売じゃないの?ちなみに場所は静岡の西部。
986白ロムさん:2005/12/07(水) 21:33:28 ID:iW4fZF2C0
>>984
987白ロムさん:2005/12/07(水) 21:34:30 ID:yQvrHvoRO
おつだね。
988白ロムさん:2005/12/07(水) 21:34:31 ID:it601zeR0
>>933
値段と大きさが犠牲になるけどいい?
989白ロムさん:2005/12/07(水) 21:38:05 ID:fu8F94Hk0
埋め
990白ロムさん:2005/12/07(水) 21:38:34 ID:Xsr7C9U40
>>933
Vodafoneなら、来年辺り出るよと言われても違和感ない。
991白ロムさん:2005/12/07(水) 21:40:09 ID:yQvrHvoRO
てかテッカテカ
992白ロムさん:2005/12/07(水) 21:40:20 ID:fu8F94Hk0
>>984
乙デス!!
993白ロムさん:2005/12/07(水) 21:40:28 ID:5I1rFWJj0
さて発売まであと30時間程度になったわけだが。 と言ってみる
994白ロムさん:2005/12/07(水) 21:41:35 ID:fu8F94Hk0
>>993
そう考えると、本当にもうすぐだと思える!
995白ロムさん:2005/12/07(水) 21:41:42 ID:Xsr7C9U40
おぃおぃ買いに行けるのは夜だよΘrz と嘆いてみる。
996白ロムさん:2005/12/07(水) 21:41:54 ID:qVvr1htR0
1000だったら神端末
997白ロムさん:2005/12/07(水) 21:42:12 ID:5I1rFWJj0
1000
だったらPやめてSHに・・・と、言うか実は現在検討中だったりする
998白ロムさん:2005/12/07(水) 21:42:13 ID:fu8F94Hk0
1000かな?
999白ロムさん:2005/12/07(水) 21:42:14 ID:yQvrHvoRO
発売日はPart20からスタート!
1000白ロムさん:2005/12/07(水) 21:42:35 ID:qVvr1htR0
1000だったらさくさく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。