FOMA SH902i Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2005/12/28(水) 21:35:23 ID:chMPagMJ0 BE:66514728-
■過去スレ
Part25 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134915758/
Part24 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134643728/
Part23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134396243/
Part22 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134293926/
Part21 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134236488/
Part20 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134181821/
Part19 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134111726/
Part18 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134053415/
Part17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133958633/
Part16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133798299/
Part15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133706951/
Part14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133458095/
Part13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133263432/
Part12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133007559/
Part11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132675896/
Part10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132314293/
Part9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131942035/
Part8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131374359/
Part7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130514636/
Part6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129930756/
Part5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129703446/
Part4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128439110/
Part3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126180178/
Part2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123851179/
Part1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1115381273/
3白ロムさん:2005/12/28(水) 21:35:53 ID:chMPagMJ0 BE:174598867-
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音

■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング
4白ロムさん:2005/12/28(水) 21:36:00 ID:QQ3UCBV30
2
5白ロムさん:2005/12/28(水) 21:36:26 ID:chMPagMJ0 BE:66514144-
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 未対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
6白ロムさん:2005/12/28(水) 21:36:58 ID:chMPagMJ0 BE:199541568-

■よくある質問2

Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする。
7白ロムさん:2005/12/28(水) 21:37:36 ID:chMPagMJ0 BE:133028148-

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
8白ロムさん:2005/12/28(水) 21:38:26 ID:chMPagMJ0 BE:41571825-

●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
9白ロムさん:2005/12/28(水) 21:38:56 ID:chMPagMJ0 BE:66513582-
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)
10白ロムさん:2005/12/28(水) 21:40:01 ID:chMPagMJ0 BE:224484269-
■sh902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです。

■不具合
ユーザー辞書の中味が全部消える。
メール通知優先しても操作優先と同じになってしまい画面がきりかわらない。
件名に「%」が含まれる受信メールに返信しようとするとフリーズ・再起動などが起こる。
11白ロムさん:2005/12/28(水) 21:40:58 ID:chMPagMJ0 BE:66513582-
12白ロムさん:2005/12/28(水) 21:44:00 ID:lNvwjcl6O
>>1
乙鰈
13白ロムさん:2005/12/28(水) 21:45:52 ID:chMPagMJ0 BE:41571252-
新スレ

FOMA SH902i Part27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135773247/

てか、テンプレ長すぎ。少しのダイエットには成功したが
まだまだ長すぎる。
14白ロムさん:2005/12/28(水) 21:48:20 ID:m1fKQGA50
>>1
乙〜
15白ロムさん:2005/12/28(水) 21:48:47 ID:8wwmcZ4w0
1000 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/12/28(水) 21:47:39 ID:RYP4niXe0
1000だったらAUのSHに変える
16白ロムさん:2005/12/28(水) 21:50:52 ID:TKubG5TuO
>>997
撮影は15fpsだけど再生は30fps
あと答えとくれた方々ありがとう

市尾津
17白ロムさん:2005/12/28(水) 21:51:28 ID:0b4F/nKP0
前スレ>>997撮影は15FPS。再生は60FPSでもいける。
つーか今回は静止画も大してよくない
18白ロムさん:2005/12/28(水) 21:56:01 ID:2u+cO2FU0
おしえてください・・
カメラを起動してしばらくたつと、有無を言わさずピクチャーライト点灯
しっぱなしになるのですが・・・???みんなのもそう??
19白ロムさん:2005/12/28(水) 21:58:21 ID:kLZYzbAn0
>>18
テンプレを読もう
20白ロムさん:2005/12/28(水) 22:01:00 ID:TKubG5TuO
>>18
過去ログ読もう











仕様です
21白ロムさん:2005/12/28(水) 22:02:38 ID:ppsh4BS90
横から眺めてて気づいたけど、左右のエッジで面取りの角度が違うんだね。
なんでだろ?
22白ロムさん:2005/12/28(水) 22:03:39 ID:2u+cO2FU0
すごく不便じゃないです??
23白ロムさん:2005/12/28(水) 22:04:34 ID:chMPagMJ0 BE:199541186-
>>22
設定変えて消せばいいんじゃね?www
24白ロムさん:2005/12/28(水) 22:05:04 ID:Aj/lDLRJ0
25白ロムさん:2005/12/28(水) 22:19:11 ID:e+tO8meMO
まとめwikiその3
26白ロムさん:2005/12/28(水) 22:20:39 ID:e+tO8meMO
まとめwikiその3
















KDDIは、ツーカーからauへ乗り換えるユーザーに対する特典として
2006年2月下旬から、同じメールアドレスを引き継げるようにする。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27184.html
27白ロムさん:2005/12/28(水) 22:56:31 ID:0b4F/nKP0
>>26
オマエは前スレか一体何がしたいんだ?
28白ロムさん:2005/12/28(水) 22:58:23 ID:1ID3rX4J0
>>27
なんで反応するかな
29白ロムさん:2005/12/28(水) 23:03:02 ID:AilqgtuK0
前スレでカメラはあんまりよくないというカキコミがあったけど
どこがどんな風によくないんでしょうか。
カメラ重視でこの機種を買いたいと思っていえるのですが
教えていただけますか?
30白ロムさん:2005/12/28(水) 23:12:44 ID:fb0fiUCs0
>>29
カメラ重視ならNでもいいかと
31白ロムさん:2005/12/28(水) 23:13:14 ID:AilqgtuK0
それはうそですよね?
32白ロムさん:2005/12/28(水) 23:15:53 ID:fb0fiUCs0
え〜と、なにが嘘なんでつか?
33白ロムさん:2005/12/28(水) 23:16:38 ID:AilqgtuK0
あなたはNと同じですね。
34白ロムさん:2005/12/28(水) 23:17:50 ID:kLZYzbAn0
何か変なのが湧いているようでつね
35白ロムさん:2005/12/28(水) 23:20:15 ID:AilqgtuK0
いや、へんな書き方になってしまってごめんなさい。
Nって200万画素なのに有効画素400万って言ってるじゃないでか。
だからいいわけないじゃん、と思ったわけです。
36白ロムさん:2005/12/28(水) 23:20:55 ID:1ID3rX4J0
>>29
903SH
買えば幸せになれるよ
37白ロムさん:2005/12/28(水) 23:26:14 ID:e+tO8meMO
ママー、ボクさびしいよあまえてもいい?
38白ロムさん:2005/12/28(水) 23:27:07 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
39白ロムさん:2005/12/28(水) 23:27:57 ID:AilqgtuK0
>>36
レスありがとう。
しんじちゃいますよ!
40白ロムさん:2005/12/28(水) 23:28:07 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
41白ロムさん:2005/12/28(水) 23:29:12 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
42白ロムさん:2005/12/28(水) 23:30:06 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
43白ロムさん:2005/12/28(水) 23:31:03 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
44白ロムさん:2005/12/28(水) 23:32:05 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
45白ロムさん:2005/12/28(水) 23:33:11 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
46白ロムさん:2005/12/28(水) 23:34:03 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
47白ロムさん:2005/12/28(水) 23:36:08 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
48白ロムさん:2005/12/28(水) 23:39:58 ID:e+tO8meMO
ママーボクさびしいよあまえてもいい?
49白ロムさん:2005/12/28(水) 23:40:40 ID:FSrGPCI+0
どうさほうこくー
IOデータの、GV-MVP/GX2で録画したMPEG4ファイルそのまま再生できました。
コレはMPEG2とMPEG4を同時録画出来るので、再変換マンドクセな人にお勧めです。
ただ、最初に画質を追い込むのが苦労しますが…

>>35
Nは普通の200万画素よりかはいいです。L板印刷なら十分です。
SH902iよりは細部描画が弱く、SH902iよりかは色のりがいいですよ。
50白ロムさん:2005/12/28(水) 23:57:36 ID:AilqgtuK0
>>49さん
レスありがとうございます。
やっとでいいお返事がいただけました。
NはSHより色のりがいいのですね。勉強になりました。
もうちょっとNを勉強してどちらの携帯がいいか熟考してみます。
51白ロムさん:2005/12/29(木) 00:01:02 ID:PcTKUxL70
発売前から気になっていて、
SO505isからSH902iに変更しましたが、激しく後悔しています。

@都内使用ですが、電波が3本立つことが少ない
電波関係はまだFOMAは厳しいですね。

Aホットモック触った時はデータとか入ってないので、
軽快に動いてましたが、メールが1000件フルに入った状態だと
かなり気になります。
連続でキーを押した時に3秒位待つこともあり。

Bカメラ起動時にフラッシュが必ず点いてしまい、
動画に関してはフラッシュを消すことが出来ない。
これって例えばガラスとか反射するものを撮る時にほとんど反射してしまい
撮れないですよね。

せめてこのフラッシュ関係だけでもなんとかしてもらえると
嬉しいのですが・・・・

メールの変換などに関してはとても良いと思いますが、
まだ使い勝手が良くないように思います。

52白ロムさん:2005/12/29(木) 00:18:38 ID:geTNKwSS0
@都内使用ですが、電波が3本立つことが少ない
電波関係はまだFOMAは厳しいですね。

すいません

Aホットモック触った時はデータとか入ってないので、
軽快に動いてましたが、メールが1000件フルに入った状態だと
かなり気になります。
連続でキーを押した時に3秒位待つこともあり。

一般的な使い方じゃないですね

Bカメラ起動時にフラッシュが必ず点いてしまい、
動画に関してはフラッシュを消すことが出来ない。
これって例えばガラスとか反射するものを撮る時にほとんど反射してしまい
撮れないですよね。

指で押さえて隠しましょう
53白ロムさん:2005/12/29(木) 00:33:23 ID:jL4GpjqB0
>>52

Aそうですか?
数ヶ月使っていればメール1000件位行くと思うんですけど…
この点は私も気になります。
54白ロムさん:2005/12/29(木) 00:35:46 ID:nthXxokN0
>>52
カワイソス
55白ロムさん:2005/12/29(木) 00:46:51 ID:geTNKwSS0
>>53
消すなり移すなりすれば済む事では?
データをパンパンに入れておいて、サクサク動く機種とは?

>>54
まぁ、言いたい事は察しがつくけどウザイよ
5652:2005/12/29(木) 00:48:22 ID:1hFgBa/60
>53さん
現在メール1000件入っていて
動作が気になるほど遅いという意味です。

あと電池も持ちもかなり悪いですね。
5751です:2005/12/29(木) 00:50:51 ID:1hFgBa/60
52ではありません。
間違えました。
58白ロムさん:2005/12/29(木) 00:55:12 ID:/E17Vmp60
53では無いが、1000通入れた状態だとSH900iより遅い気がする。
買い増ししてすぐに、メールを赤外線で送ったから
メールが少ない時の動作確認はしてないから何とも言えないけど。

個人的には絵文字入力した時に、
連続して絵文字入力画面になっているのが訳分からない。
SH900iからの買い増しだから901からこう言った仕様なのかもしれないが
ちょっと使いづらいと思った。

あとメールをフォルダ分けしてる状態で、そのフォルダにメールが何通あるか
ってのが表示されないのが痛い。
SH900iではその機能があったかtら、ちょっと気になる。

長文スマソ。しかメール関連ばっか。
設定で直せるならどうにかしたいよ。
59白ロムさん:2005/12/29(木) 00:55:53 ID:1hFgBa/60
>55
>データをパンパンに入れておいて、サクサク動く機種とは?

MOVA
60白ロムさん:2005/12/29(木) 00:58:04 ID:KmkgZbt10
着メロのイコライザって記憶してくれないよね?
これもバグかなぁ?
61白ロムさん:2005/12/29(木) 00:58:08 ID:aEauFo1u0
じゃあmova使え
62白ロムさん:2005/12/29(木) 00:59:24 ID:/P4wihh8O
指紋が目立つは何とかならないかなぁ…(´・ω・)
63白ロムさん:2005/12/29(木) 01:00:41 ID:v7jxmMZFO
都心でFOMAの電波が弱いってことはないと思う。
まぁ「都内」って言ったら高尾山とか奥多摩も都内だから否定はできないけどw

たしかに電車でiモードが繋がりにくかったりするけど、それはFOMAってよりもこの機種の問題の気がする。
前に使ってたSH900iと比べてもメール送信のときになかなか接続されなかったり、受信も遅れたりしてるように感じる。
同じような話が散々ガイシュツだし。
今のとこ通話で不便さは感じたことないけどね。
64白ロムさん:2005/12/29(木) 01:04:41 ID:Pv2gxxg8O
誰かケータイから画像うpしかた教えて!!時計作ってみた
65白ロムさん:2005/12/29(木) 01:09:23 ID:viTOfwuc0
>>63
高尾山とか奥多摩は都内ではない。
都内とは23区内のことだ。
66白ロムさん:2005/12/29(木) 01:11:27 ID:W1P//1rGO
パケホーダイの契約でフルブラでヤフー開くといくらかかりますか?
67白ロムさん:2005/12/29(木) 01:13:28 ID:63gK6XRxO
>>55
一般的って言うからだよ。人それぞれ。でも
>消すなり移すなりすれば済む事では?
禿同
軽くする方法があるのにそれもしないで重くなると文句をつける>>51って…

つーかさ、1000件も貯めてる人って全部必要で取っておいてるの?
俺は要らないと判断したものから順次消すから必要なものを取っておいてもまず100件以上にはならないなぁ。
カワイソス?w
68白ロムさん:2005/12/29(木) 01:16:58 ID:aEauFo1u0
消すほうがめんどくさいから溜まるけど
おかしいか?
69白ロムさん:2005/12/29(木) 01:18:40 ID:4asC1asl0
前スレで何人か見かけたけど、バーコードリーダーが読み込みずらいって人は
しっかり読み込ませようとするあまりカメラを近づけすぎてるっぽい。

ちょっと離れ気味でやると結構読み込みやすい気がする・・・
その際コードが大きめのやつなら、サブメニューからAFをマクロ→通常にしたほうがいいかも
70白ロムさん:2005/12/29(木) 01:19:23 ID:yYbSomqm0
おかしかない
消すのめんどい
メール読みたいとき書きたいときにストレスなくするためだけに
いちいち携帯いじるのなんてめんどすぎる
71白ロムさん:2005/12/29(木) 01:20:11 ID:1hFgBa/60
100件以上いかない人って珍しいのでは?w

都内は港区で主に使ってます
72白ロムさん:2005/12/29(木) 01:36:00 ID:6vyUgf+h0
>>50
NとかのスーパーCCDハニカムは構造上、記録画素数が有効画素数の倍になる
73白ロムさん:2005/12/29(木) 01:54:27 ID:gZgQPdAi0
ケータイのメールをいちいち消す人のほうが小数派だと思います。
残しておいて後で見れるのもメールの利点ですし、たくさんメールするならいちいち消すのもかなり面倒だと思います。
自分の知ってる限りでは一人だけいますが、他の人も消さないそうです。

それより>>67さんはケータイからのようですがなぜそんなに必死に反論しているんですか?
74白ロムさん:2005/12/29(木) 02:04:50 ID:N9GR6zOy0
逆に1000件もの受信メールを溜め込めるのはSHだけだろうよ。
他と比べて軽いというなら他はメールの件数がせいぜい700止まりなわけだし。

んで港区で電波が悪いところなんてあるか?
レイブリなんぞは入りすぎて混線するってぐらい入り込むらしいが。

高尾や奥多摩は俺も知らん。ただそれ通り越して甲府近辺だと
普通に電波入ってたな。
75白ロムさん:2005/12/29(木) 02:06:38 ID:63gK6XRxO
>>68>>70
おかしくはない。なるほど。
でも
>メール読みたいとき書きたいときにストレスなくするためだけに
>いちいち携帯いじるのなんてめんどすぎる
重くなるのは覚悟してるって事だからそれに関してケチは付けないのよね?
それなら納得。
76白ロムさん:2005/12/29(木) 02:11:49 ID:RsbR9ekG0
ケチ付けるなら他の機種にしろよ。
うざい。
77白ロムさん:2005/12/29(木) 02:11:50 ID:6vyUgf+h0
>>75
1日300通くらい来るから消してられん
78白ロムさん:2005/12/29(木) 02:22:15 ID:63gK6XRxO
>>77
お〜…どうやら俺の知らない世界らしいね。そりゃ_だわw
正直スマンカッタ。

では消えますね〜♪
79白ロムさん:2005/12/29(木) 02:27:30 ID:HwZg09Yg0
>>58
絵文字の連続入力、使いづらいかな?
俺は、続けて絵文字や記号を入力したいとき、
1回ずつ毎回記号モードを選ばなければならない
昔の機種のほうが面倒だと思った。
最近の連続入力は、1回しか記号を入れないときは面倒?
そんな事ないよ、1回でやめたいときは、
クリアを押して戻るんじゃなくて、
次に打ちたい文字を入力し始めれば、記号モードから自動で抜けるから、
慣れればこっちの方が明らかに便利だと思うよ。
慣れだね、慣れ。慣れれば絶対こっちのがいいから、
早く慣れなよ。
80白ロムさん:2005/12/29(木) 02:27:34 ID:N9GR6zOy0
どれもこれもよしあしはあるだろ。
どれを求めるかによって変わるし
そんな早く動くだけを求めたいならSA700使うのがFOMAじゃ一番早いよ。
8158:2005/12/29(木) 02:33:26 ID:/E17Vmp60
>>79
そうだったのか。知らんかった。それに慣れるようにするよ
ただ、クセでクリア押しそうだな・・・w
頑張って慣れるよ。
メールのフォルダ毎の件数はやっぱ無理なんかな?
82白ロムさん:2005/12/29(木) 02:42:50 ID:HwZg09Yg0
>>81
わ、俺、こっちは今知った。
ほんとだ、件数表示なくなってる・・・
sh901icからの乗り換えなんだけど、そっちには
画面の下にフォルダごとに 
未読x件/既読x件
て出てたもんね。わー、なんでなくなったんだろ。
8358:2005/12/29(木) 02:53:43 ID:/E17Vmp60
>>82
ちなみに絵文字連続入力って902から?
901iCからあった?

フォルダ毎のメール件数は結構重宝してたからショック
フォルダ開けば右上にページ数が出るから
ページ数×9?でメール件数になるけどねぇ・・・。
今度からページ数で判断しなきゃいけないわけか・・・。
84白ロムさん:2005/12/29(木) 03:21:26 ID:kfqFP9g60
>>1
乙カレー。
85白ロムさん:2005/12/29(木) 03:42:12 ID:GVj75fPSO
重くなって気になるならめんどくさがらず削除
気にしない人はそのまま普通に使う


まぁどっちにしてもこれは 仕 様 ですからw


せいぜい気の済むまで話し合えばいいんじゃないかな?話したところで何も変わらないと思うけどww少しはうっぷん晴らしになるかもよwww
86白ロムさん:2005/12/29(木) 03:48:36 ID:VyGg18r30
電話帳の電話番号の表示小さすぎない?
大きくするにはズームメニューで見るしかないのかな?
87白ロムさん:2005/12/29(木) 06:38:42 ID:15RzBnX20
みんごるでー11いったんだけどそれ以上いる?
あと、階級って何の意味があるの?
88白ロムさん:2005/12/29(木) 06:43:20 ID:WxgwQvtwO
マルチアシスタントについて質問なんですが、
通話中にカメラ、メール送信、iモードの閲覧は出来ますでしょうか?
あとiモナーを起動しながらメール送信やカメラを使ったりできますか?
89白ロムさん:2005/12/29(木) 07:29:53 ID:rItWS+hgO
メールの件数表示がなくなったのは
おそらくシンビアンOSの仕様。
D901i使ってた時もそうだったから
90白ロムさん:2005/12/29(木) 07:39:13 ID:g5Gy8iUAO
9153:2005/12/29(木) 07:55:53 ID:jL4GpjqB0
>>73
私もその少数派です。
私の場合、本当に消えたら困るメールのみ保護設定して、
あとはそのまま。

全機種のSH900iのメールBOX見てみたんだけど、
一番古いもので半年位前でした(←初めて知った)。
私はそれほどメール頻度高くないんで、
もっと早く1000通行く人は沢山いそうだ・・・
92白ロムさん:2005/12/29(木) 08:48:08 ID:t+hvUPje0
メール打ってると時々カーソルが消えるんだけど、漏れだけ?
93晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/29(木) 09:00:39 ID:UcKFsW21O
>>92
いや、初期不良。
まぁファームアップを待って下さい。
94白ロムさん:2005/12/29(木) 09:02:03 ID:7YWbuqHbO
メールはある程度たまったらminiSDにコピーして消してるけど
それじゃ駄目なの?
9592:2005/12/29(木) 09:09:49 ID:t+hvUPje0
>>93
ありがとう
大人しく待つ事にするよ。
96白ロムさん:2005/12/29(木) 10:25:27 ID:Pv2gxxg8O
97白ロムさん:2005/12/29(木) 11:01:06 ID:2HPrDeHW0
>>96
PC許可おね
98白ロムさん:2005/12/29(木) 11:02:44 ID:raZXrrTO0
着信お知らせ設定をONにしていても、ダイヤル発信制限をONに
していると背面LEDは知らせてくれなくなるのね…。不便 orz

説明書にはオールロック中はダメとしか書いてないのに…。
99白ロムさん:2005/12/29(木) 11:17:27 ID:DIW6oCqyO
>>96
GJ!!
100あんどうみきこ:2005/12/29(木) 11:19:11 ID:yHRJZ0fa0
100げとおおお
101白ロムさん:2005/12/29(木) 11:53:08 ID:Pv2gxxg8O
>>97
やり方しらない!!たった3kbだからケータイからで!!ごめん
102白ロムさん:2005/12/29(木) 12:04:25 ID:yHAlDquE0
すみません、マニュアルを見たのですが分からなくて・・・・

音声通話中に、会話内容を録音メモすることはできるのでしょうか?
103ぁ ぃ:2005/12/29(木) 12:05:10 ID:MlvI95cYO
カメラ起動せずライトつきますかぁ?
104白ロムさん:2005/12/29(木) 12:13:03 ID:34qIOsroO
不可能
おまえはPかNでも使ってろ
105白ロムさん:2005/12/29(木) 12:15:18 ID:E1eI2Bpv0
>>103
プッシュトークボタン長尾氏
106白ロムさん:2005/12/29(木) 12:16:15 ID:6gWzQcPgO
わざとか?
107白ロムさん:2005/12/29(木) 12:24:30 ID:34qIOsroO
>>105
マルチにマジレスすんなヴォケ
108白ロムさん:2005/12/29(木) 12:28:13 ID:yHAlDquE0
>>104
レス、有り難うございます。

SH900iで便利に使っている機能なので、902iでも使えるかと思ったので。PにもNにも行きませんがw
109白ロムさん:2005/12/29(木) 12:29:33 ID:OPPQcGGSO
画面にノイズみたいのが出る。テーマカラーをブラックメタルにするとすごく目立って気になるんですけど同じような人いませんか?
110白ロムさん:2005/12/29(木) 12:32:25 ID:34qIOsroO
>>106
>>104のレスは>>103宛てですよ
>>102は可能です。心おきなくSH購入を検討して下さい
111白ロムさん:2005/12/29(木) 12:35:10 ID:34qIOsroO
↑は>>108宛てね
連レス&スレ汚しスマヌ
112白ロムさん:2005/12/29(木) 12:42:10 ID:yHAlDquE0
>>110
>>111
ヽ(´ー`)ノ  どうも有り難うございました。安心してSH902iを購入に走ります。 ノシ
113白ロムさん:2005/12/29(木) 12:46:50 ID:TMUAQga80
やっちまった…
軽くだけど、うっかり踏みつけたら見事にテンキー側の突起が
液晶面を割ってくれた orz

1cm程度のヒビだけど、年明けに外装交換に出して期末
114白ロムさん:2005/12/29(木) 13:00:47 ID:549Q8gKHO
発信ボタンでア○ルファック!
115白ロムさん:2005/12/29(木) 13:43:57 ID:bLI8XpUCO
スケジュールを見ていて気付いたんだが、来年の4月29日は「みどりの日」になってるが、再来年のはちゃんと「昭和の日」になってるね。
きちんと文字変換はできなかったが。
116 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/29(木) 13:44:18 ID:fXMXjyn30
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l   
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
117白ロムさん:2005/12/29(木) 14:42:22 ID:H6CDHEYp0
パソからSDに画像を送るにはどうすればいいですか?
普通にやっても携帯に表示されなくて・・・
118白ロムさん:2005/12/29(木) 14:43:47 ID:TobyXNlR0
お前の普通が普通じゃないから当然
119白ロムさん:2005/12/29(木) 16:01:06 ID:15RzBnX20
外装交換って液晶もおkなの?
120白ロムさん:2005/12/29(木) 16:03:04 ID:zhAeVClFO
SHスペシャルモード【無料配信中】http://up2.jp/dp/0/0g3a1i9c4c.3gp
121白ロムさん:2005/12/29(木) 16:22:02 ID:7vnAGJoJ0
↑キモス
122白ロムさん:2005/12/29(木) 16:38:49 ID:JDARuMsO0
都心で2万以下で売ってる店で、在庫残ってる店あるかな?
123ぁ ぃ:2005/12/29(木) 17:04:52 ID:MlvI95cYO
ネカマです あんがと
124白ロムさん:2005/12/29(木) 17:09:10 ID:g5Gy8iUAO
>>122
http://kakaku.com/i/itemview.asp?m=169&c=3110&i=311010&prd=FOMA+SH902i+%28%8C%5F%95%CF+%93X%93%AA%29&sp=140&sp2=0

↑三ヶ月のシバリ付きだったけど、ここでポイント使ったら\11000台になったよ。
125白ロムさん:2005/12/29(木) 17:36:36 ID:H6CDHEYp0
>>120
テラワロス
126白ロムさん:2005/12/29(木) 17:51:57 ID:Y+GLEn8I0
ドット欠けで交換できますか?
127白ロムさん:2005/12/29(木) 17:53:31 ID:sbEYEaD10
>>126
程度によるんじゃないかな
128θ:2005/12/29(木) 18:31:21 ID:OLURjWeMO
にちゃんねる顔文字辞書くださぃ(ToT)
ダウンロード辞書に入れたいんですお願いします(ToT)
129白ロムさん:2005/12/29(木) 18:38:23 ID:+0f/Pjuk0
AA板行け
130白ロムさん:2005/12/29(木) 18:40:05 ID:FOYCtBQA0
あのー 昨日から友達のはしけんがSH902i(黒)を探して彷徨ってるんですが、
表参道、原宿、高田馬場、新宿、近辺で安いケータイショップないですか。。。

ケータイどこかたのむ
131白ロムさん:2005/12/29(木) 18:41:17 ID:BwJpCCd30
132白ロムさん:2005/12/29(木) 18:43:37 ID:sbEYEaD10
>>130
( ´,_ゝ`)プッ
133白ロムさん:2005/12/29(木) 18:49:23 ID:FOYCtBQA0
>>132
はしけんはなぁ、がんばってんだよぉ!
134白ロムさん:2005/12/29(木) 18:53:53 ID:id+c8EdrO
はしけん氏ね!
135白ロムさん:2005/12/29(木) 19:01:18 ID:FOYCtBQA0
>>134

こ、こらーーーー!!
136130:2005/12/29(木) 19:03:49 ID:FOYCtBQA0
ちなみに原宿・竹下通りと中野は全滅だったらしいでつ
137白ロムさん:2005/12/29(木) 19:11:23 ID:jQAxnkiBO
メールロックはPIMロック以外にないんですか?
138白ロムさん:2005/12/29(木) 19:26:27 ID:DNTctvpL0
発売日に買って今日起こった不具合らしきものなんだけど充電も満タンで
乱暴にも扱ってないんだけどふと待ち受け見たら画面が真っ黒だったんで
「?」と思って色々とキーを押したのだが何にも反応無し。それでロックが
かかっているのかとも思ったんだけどそれも違う、だから電源切れたのかと思い
電源ボタン長押しても無反応。完全に沈黙・・・
仕方ないからバッテリー外してもう一度入れなおしたら起動。
こんなことが2回あったんだけどもしかしてヤバス?
139白ロムさん:2005/12/29(木) 19:33:17 ID:SKsGyJ3yO
>>132
先週買ってその日から同じ症状でまくりんぐ
140白ロムさん:2005/12/29(木) 19:34:38 ID:g8UDELWOO
はしけんガンバレ
141白ロムさん:2005/12/29(木) 19:37:10 ID:zhAeVClFO
40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48あのー基地外なんですけど…嵐さんですか?
142139:2005/12/29(木) 19:38:26 ID:SKsGyJ3yO
スマソアンカー間違えたorz

本当は>>138でつ
143白ロムさん:2005/12/29(木) 19:40:49 ID:FOYCtBQA0
はしけんはね、フワフワしてる割に今回は必死
なんとか年内に買わせてやりたい

>>140
いや、そんな応援するほどの人じゃない
144白ロムさん:2005/12/29(木) 19:45:34 ID:g8UDELWOO
はしけんファイト
145白ロムさん:2005/12/29(木) 19:48:05 ID:DNTctvpL0
>>142
おおっ、同士!やはり不具合認定?
146白ロムさん:2005/12/29(木) 19:55:23 ID:FOYCtBQA0
>>144
だから、はしけんはもはや人間じゃない
147白ロムさん:2005/12/29(木) 20:12:53 ID:D4kRhQOPO
>>130-146
全米が泣いた感動の・・・
148白ロムさん:2005/12/29(木) 20:20:58 ID:FOYCtBQA0
【はしけんメモ】
はしけんは浮気はしないけど、浮気相手にならよくなる

>>147
泣かない。泣くのははしけん
149白ロムさん:2005/12/29(木) 20:30:45 ID:SKsGyJ3yO
>>145
ドコモいったら、FOMAカードが異常だといわれ新しいカードになったが、未だに障害でまくり(´・ω・`)

いったいどうなってんだ!
150白ロムさん:2005/12/29(木) 20:34:40 ID:3UDQnycu0
>>149
似たような症状でカードの接触不良っていわれたことあるな
151白ロムさん:2005/12/29(木) 20:56:16 ID:ndVfizlj0
たった今、はしけんが・・・
152白ロムさん:2005/12/29(木) 21:07:04 ID:FOYCtBQA0
>>151
詳しく
153白ロムさん:2005/12/29(木) 21:16:12 ID:DIW6oCqyO
歯試験
154白ロムさん:2005/12/29(木) 21:31:25 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
155白ロムさん:2005/12/29(木) 21:32:14 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
156白ロムさん:2005/12/29(木) 21:33:01 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
157白ロムさん:2005/12/29(木) 21:34:10 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
158白ロムさん:2005/12/29(木) 21:35:17 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
159白ロムさん:2005/12/29(木) 21:36:02 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
160白ロムさん:2005/12/29(木) 21:37:02 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
161白ロムさん:2005/12/29(木) 21:38:04 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
162白ロムさん:2005/12/29(木) 21:38:38 ID:mPMRYy3zO
何色かったらいいですか?
163白ロムさん:2005/12/29(木) 21:39:02 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
164白ロムさん:2005/12/29(木) 21:40:18 ID:zhAeVClFO
殻を脱がせ
165白ロムさん:2005/12/29(木) 21:49:14 ID:uAk1k7Rn0
オリジナリマナーモードで、伝言メモが解除できません。

ご教授を。
166白ロムさん:2005/12/29(木) 21:49:14 ID:q3tQ2VSH0
ていうかSHスレワロタ
167白ロムさん:2005/12/29(木) 21:50:18 ID:q3tQ2VSH0
って、誤爆したスマソ
168白ロムさん:2005/12/29(木) 22:17:37 ID:uAk1k7Rn0
オリジナリマナーモードで、伝言メモが解除できません。

ご教授を。
169白ロムさん:2005/12/29(木) 22:19:05 ID:sbEYEaD10
オリジナリ
170非通知さん:2005/12/29(木) 22:21:47 ID:MXiyOk/E0
SHかっこいい!!!
171白ロムさん:2005/12/29(木) 22:22:40 ID:Up4dRM4f0
>>168
そんなモード誰も知らないから無理
172白ロムさん:2005/12/29(木) 22:26:33 ID:DIW6oCqyO
ダミーモード
173白ロムさん:2005/12/29(木) 22:39:33 ID:r6plfuQ00
個人的には表面塗装の艶がナンセンスだと思われ
あと、配色もナンセンス
何故シルバーが無いのかが不思議だ
174白ロムさん:2005/12/29(木) 22:42:44 ID:zhAeVClFO
SHスペシャルマナーモード
【無料配信中】http://up2.jp/dp/0/0g3a1i9c4c.3gp
175白ロムさん:2005/12/29(木) 22:47:57 ID:ZJZX18WOO
ドラクエ2できる?
176白ロムさん:2005/12/29(木) 22:53:29 ID:uAk1k7Rn0
オリジナリマナーモードで、伝言メモが解除できません。

ご教授を
177白ロムさん:2005/12/29(木) 23:02:26 ID:ioeWQeKM0
>>176
だから、そんなモード誰も知らないから無理
178白ロムさん:2005/12/29(木) 23:05:20 ID:s3FQ6kmu0
オートフォーカスって、毎回通話ボタン押さないといけないの?
(横撮りは別として)
動く子供をとりたいんだけど、オフにできるの?
フォーカスが合うまで、いちいちめんどくさい。
179白ロムさん :2005/12/29(木) 23:06:03 ID:gx/LHfwa0
Macを使っているんですが・・・・
「ミュージック」の中に曲は入れられるんですか?
Nではなんだかややこしいやり方でできるみたいなんですが・・
「ボイス」の中に入れればいいんですか?
180白ロムさん:2005/12/29(木) 23:17:38 ID:O+eg/o6bP
>>141
>>120>>174>>154-161>>163-164
荒らしはお前だろクソボケ
>>25-26
>>40-48
↑と同一人物のくせに
0:00回ってID変ったらまた同じ事
くりかえすんだろ
役に立たない社会のゴミはとっとと死ねよ
181白ロムさん:2005/12/29(木) 23:29:50 ID:KIti3tNfO
着うたをサラウンド設定してるはずなんだけど着信で鳴るとサラウンドが効いてないっぽいんだけど、、、使用か?
182白ロムさん:2005/12/29(木) 23:33:28 ID:15RzBnX20
みんごるマグレでー12出した!2級インフィニティとコントロールで

ところで携帯動画変換君にSH902i用の設定ができるのって今までの対応から
考えていつごろになりそうですかね?
183白ロムさん:2005/12/29(木) 23:35:06 ID:v0AZ1IBN0
著作権保護機能対応のリーダ/ライターかFOMA-USBケーブル、
どっちを買うか悩んでます。みなさんはどっちですか?
184白ロムさん:2005/12/29(木) 23:38:03 ID:cqxt58fj0
>>183
両方。
185白ロムさん:2005/12/29(木) 23:41:00 ID:MzuLhDWWO
>>96
本元が改良したみたいですよ。
時計表示(大)
http://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=1075;id=icon
186白ロムさん:2005/12/29(木) 23:48:51 ID:UDKMGwf10
帰省中でもSHとjigとimonaとリモートメールで全て事足れり。便利になったもんだ。
187白ロムさん:2005/12/29(木) 23:50:02 ID:h4Np2bnP0
さて、1GのminiSD買おうと思うんだけど、
どこのが良い?転送速度とか結構重要でしょ?
188白ロムさん:2005/12/29(木) 23:51:30 ID:uAk1k7Rn0
オリジナリマナーモードで、伝言メモが解除できません。

ご教授を。
189白ロムさん:2005/12/29(木) 23:52:22 ID:0eiAMXKXO
>>185
まぁ自分の青に合うように作った(色かえた)だけなので…
ドット絵職人使えますね(笑)
190白ロムさん:2005/12/29(木) 23:53:23 ID:0eiAMXKXO
ID変わってるけど>>96です
191白ロムさん:2005/12/29(木) 23:54:31 ID:2HPrDeHW0
>>190
何でID変わってるの?
192白ロムさん:2005/12/29(木) 23:57:42 ID:0eiAMXKXO
外出先でSH902の電池きれたからFOMACardをiCに差し替えたら変わっちゃった…
Card一緒だからかわらんおもてたのに……かわるんだね
193白ロムさん:2005/12/30(金) 00:06:26 ID:Up4dRM4f0
>>182
HE-AACの事を言ってるなら、完全にMobileHackersさんの管轄外。
普通の設定だけなら従来の901と別段変わらない。

てゆーかそんなもんも解らないで、自分でiniの編集出来ないなら変換君使う意味無いし。
素直にQTCやら着もと使った方が楽
194白ロムさん:2005/12/30(金) 00:10:12 ID:TcvoT0zGO
着信時にサラウンドが効かない><
195帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/30(金) 00:13:03 ID:O1pd6BRk0
>>194
ケータイにそこまでの機能を盛り込む方が間違ってるとは思うがなぁ・・・
196???????白ロムさん :2005/12/30(金) 00:23:32 ID:hMaYk7270
ぶっちゃけHSDPAもいらないよ!!
それより安くしてくれ!!!!!!
197白ロムさん:2005/12/30(金) 00:29:29 ID:yw3CJnZvO
オナニーするのにいいバイブしますか(^O^)/
198白ロムさん:2005/12/30(金) 01:02:07 ID:3rZdTO3x0
今128MのminiSD使ってるんだが、何かオススメある?
199白ロムさん:2005/12/30(金) 01:11:21 ID:y/UMabGe0
はじめまして。SH902で作成した電話帳などを、アウトルックで読み込みをしたいのですが、
できますでしょうか?
一応、以下の手順で試してみましたが、自局の番号だけしかアウトルックで認識されていないようでした。
1.sh本体からminisdに電話帳をバックアップ
2.minisdとPCを接続し、アウトルックを立ち上げ、インポートをするようにし、minisd内のsd-pimの
中にある、***vcfファイルを読みこませました。

その後アウトルックの連絡先を見てみましたが、自局番号が表示されているだけでした。

よろしくお願いいたします。
200白ロムさん:2005/12/30(金) 01:22:37 ID:tFjdcVUo0
>>198
君の用途による。動画ばしばし見たいなら1GBでも足りない
201白ロムさん:2005/12/30(金) 01:24:33 ID:tFjdcVUo0
>>197
こういう奴って、自分でやってて悲しくならないんだろうか・・・・・
202晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/30(金) 01:37:22 ID:v7ZOnXPtO
冬休みだからねー

しかしあれだなー 何か久しぶりに前のF900iいじってみたんだが雲泥の差がある


皆さんよいお年を。
203白ロムさん:2005/12/30(金) 02:05:14 ID:dOns/AbW0
オリジナリマナーモードで、伝言メモが解除できません。

ご教授を
204白ロムさん:2005/12/30(金) 02:30:35 ID:03EHd2u2O
中津産業大学教授
森田一義
205白ロムさん:2005/12/30(金) 02:34:36 ID:gdMydf2M0
坂本龍一
206白ロムさん:2005/12/30(金) 02:39:59 ID:0D1fdCuh0
待ち受け表示以外でもディスプレイ上で時刻の確認は出来ますか。
今N901iCなんですが、N901iCで一番重宝したのがそれだったので。
207白ロムさん:2005/12/30(金) 02:43:04 ID:gdMydf2M0
メール、メニュー等の画面でってこと?
できるよ
208白ロムさん:2005/12/30(金) 02:43:06 ID:88SEs32t0
誰も突っ込まないのかw   >>204
中洲産業大学な
209白ロムさん:2005/12/30(金) 02:47:00 ID:qKci2ozc0
         、__人人人__,
          、__)      (__,
          _)   , --、   (
     _、_   _)  (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
   ( ,_ノ` )  _ノ` ー |__ .| __| __| | つまらん。
         (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
             `ーー---ー'
210白ロムさん:2005/12/30(金) 02:49:17 ID:0D1fdCuh0
>>207
そうです、ありがとう。
今まで使って来た携帯で初めてN901iCでどの画面を表示しても画面上の
どこかに時刻が表示されて、とても助かったのです。
Nだけなのか、他の携帯でも標準で装備されているものなのかが分から
なかったので。
211白ロムさん:2005/12/30(金) 02:55:21 ID:3rZdTO3x0
>>200
映画とPVと音楽だから必然的に1GBになっちゃうんだけど・・・。
1GBだとどこの会社が良いんだろう?
やっぱ緑家?
212白ロムさん:2005/12/30(金) 07:42:10 ID:IBVdfTcW0
既出?
ミュージック/ボイスフォルダに入れた曲がモバイルオーディオ上だと124曲までしか認識されない…
iモーション再生なら全て認識されるのに
213白ロムさん:2005/12/30(金) 08:41:37 ID:DMe9wGzM0
テーマカラーって、オリジナルで作れないの?
色を変えたり、画像や文字を入れたり。。。。
214白ロムさん:2005/12/30(金) 09:02:59 ID:+H/Elj5OO
小時計マークとか電波マークとか電池マークとかもインストールしてるやつじゃなくて違ぅかわいいの欲しい\(o^▽^o)/
215白ロムさん:2005/12/30(金) 09:37:04 ID:zZlefHcnO
親がSH902にかえて、お知らせウィンドウなどをかえたいらしいんですが、画像をダウンロードして、いざ設定画面から設定しようとしても、フォルダに画像は、はいってないと認識されるんです。しかし、データフォルダからみてみると、画像は保存されているんです。
なぜ設定出来ないのでしょうか?過去ログみてもわからなかったので教えてください。説明下手、長文スマソ
216白ロムさん:2005/12/30(金) 09:43:52 ID:TcvoT0zGO
着信時に着うたを設定してる方、鳴った瞬間に音飛びみたいなノイズが入りませんか?
217白ロムさん:2005/12/30(金) 10:08:32 ID:GO9ZAAQeO
>>213ー214ー215
人に聞くことしかしないのか?テンプレ説明書読めバカ
218白ロムさん:2005/12/30(金) 10:16:03 ID:wkVxdUhFO
SH以外はゴミ
219白ロムさん:2005/12/30(金) 10:23:06 ID:DMe9wGzM0
>>217
テンプレ読みました。
テーマカラーのオリジナル化ついて書いてないような。
220白ロムさん:2005/12/30(金) 10:30:09 ID:DLYodR+g0
sh900i使いでしたが今日からsh902iに乗り換えます
着モを自作していたのですが
sh902i着モの最大容量、kbps、kHzを教えてください。
221白ロムさん:2005/12/30(金) 10:32:37 ID:wkVxdUhFO
500KB
320Kbps
48KHz
222白ロムさん:2005/12/30(金) 10:37:14 ID:GO9ZAAQeO
>>219
出来るなら書いてある
223白ロムさん:2005/12/30(金) 10:50:04 ID:9DCOaARKO
>>213
作れない。

>>214
散々既出、自分で探せ。

>>215
お知らせウインドウに適した画像じゃないんだよ、説明書読め。

>>216
いい加減ウザイ。
224白ロムさん:2005/12/30(金) 10:53:30 ID:Laee42/l0
>>220
着モってやっぱり掲示板でUPして
DLして携帯に入れるんですか?
ほかの方法があったら教えてください
225白ロムさん:2005/12/30(金) 10:56:57 ID:J+Qx1GEe0
マネーカルクはいつからダウンロードできるようになるんですか??
226白ロムさん:2005/12/30(金) 10:57:40 ID:+4TeQ97p0
>>210
Nも901iC以前はその機能なかったよ。
他社が採用してたから要望が多くて、搭載したんじゃないかな??

ずっと昔(mova時代)から付いてたのはFとSHだよね。

まぁ今は全機種搭載してるだろうけど。(っていうか当たり前だよね)
227白ロムさん:2005/12/30(金) 11:03:28 ID:WCpu4ho10
緑家は、安いし良いね
228АКΙ:2005/12/30(金) 11:29:14 ID:yw3CJnZvO
カメラ起動せずライトつきますかぁ?
229白ロムさん:2005/12/30(金) 11:44:02 ID:hMaYk7270
>>228
俺も知りたい。
230白ロムさん:2005/12/30(金) 11:45:17 ID:GO9ZAAQeO
>>228
うはwうまそうなエサだ!!
231白ロムさん:2005/12/30(金) 11:46:52 ID:dOns/AbW0
>>228
> カメラ起動せずライトつきますかぁ?





もともとライトなんてついてない。
232白ロムさん:2005/12/30(金) 11:48:46 ID:GO9ZAAQeO
つきますよ!!液晶のバックライトとかイヤでもつきます
233白ロムさん:2005/12/30(金) 11:50:44 ID:p/XmtoXT0
>>228
900の頃は背面ボタン長押しでライトがついたんで便利だったんですけどね〜
234白ロムさん:2005/12/30(金) 11:53:34 ID:fxP3ulBT0
とりあえず全部のボタンを長尾氏してみる暇もないのか
235白ロムさん:2005/12/30(金) 11:57:54 ID:8AJXVwTu0
なんでもかんでも質問するんじゃなくて一通りテンプレとか読めよバカ

って言いたくなる奴等ばっかだな
236???????白ロムさん:2005/12/30(金) 12:10:54 ID:hMaYk7270
じゃぁつかないの!?
237白ロムさん:2005/12/30(金) 12:11:37 ID:GO9ZAAQeO
厨3房初めてママンにケータイ買ってもらって

使い方わからないよぉ

レベルかな
238白ロムさん:2005/12/30(金) 12:17:10 ID:GO9ZAAQeO
>>236
どのライトかわからないよ
239白ロムさん:2005/12/30(金) 12:17:19 ID:gdMydf2M0
おまえらIDチェックしてから(ry
240白ロムさん:2005/12/30(金) 12:29:41 ID:GGGlOJQTO
ダウンロードした画像は転送したりSDに入れたりできるの?
241白ロムさん:2005/12/30(金) 12:45:35 ID:E1veVJAa0
>>240
一通り試したのか?
242白ロムさん:2005/12/30(金) 12:55:34 ID:Vb4Q7PhI0
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

質問ばかりの香具師、テンプレ位読みましょうね。
243晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/30(金) 13:07:49 ID:v7ZOnXPtO
ヒント:PTボタン、本体閉じる
244白ロムさん:2005/12/30(金) 13:42:51 ID:8hsJjJIm0
994 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 21:43:22 ID:0b4F/nKP0
>>991
再生レートだけならこっちが上。
同レートでの画質は流石にiVが上。
この辺はハードウェアの差だからs(ry


前スレ994さん知ったか乙です。
245白ロムさん:2005/12/30(金) 13:46:21 ID:12fqSj+H0
なぁ、質問に答えないならスルーしろや。
246白ロムさん:2005/12/30(金) 14:05:21 ID:w/QjoZet0
>>138
俺もなるよ。
俺の場合はモバイルライトもつきっぱなしで止まってる。
なんだかアラーム関係が悪さしてるのかな?
アラームセットした時間あたりでとまってる時が多いみたい。
アラーム鳴ってないし、センターの届いてたメールの時間みると怪しい。
なんだこの携帯。
247白ロムさん:2005/12/30(金) 14:53:45 ID:dOns/AbW0
>>228
> カメラ起動せずライトつきますかぁ?






プッシュトークボタン長押し!!!!!!!!!!!!!!!
248白ロムさん:2005/12/30(金) 14:54:17 ID:dOns/AbW0
>>228
> カメラ起動せずライトつきますかぁ?















プッシュトークボタン長押し!!!!!!!!!!!!!!!
249白ロムさん:2005/12/30(金) 14:54:19 ID:hMaYk7270
>>238
すみません、人に頼ってばかりで、
モバイルライトとかピクチャーライトとか言う撮影のときに使うライトです
いまNと迷っていて
気持ちが7割SH、3割Nなんですが・・断然SHですかねぇ
250白ロムさん:2005/12/30(金) 15:25:47 ID:D5apbnFH0
そらSHスレなんだからSHだろうな
251白ロムさん:2005/12/30(金) 15:29:55 ID:JYQcKy1Z0
売り切ればっかりだよ。
発売日に躊躇したばっかりに・・・。
部品不足なんだってさ。
252tukusi:2005/12/30(金) 16:19:00 ID:33vr4lueO
プッシュトーク長押し
253ぁぃ:2005/12/30(金) 16:23:15 ID:3tlQ6xvFO
なんでの人ァド載せてるの?(´д`)
254白ロムさん:2005/12/30(金) 16:26:24 ID:8MP6lLRu0
このケータイで音楽聴いてる奴挙手。
SDは国内メーカー使ってるんか?
255白ロムさん:2005/12/30(金) 16:38:36 ID:gdMydf2M0


緑家1GB
256白ロムさん:2005/12/30(金) 16:38:40 ID:lB81/9/x0
>>254
A-DATA 512MBで聴いてる
257白ロムさん:2005/12/30(金) 16:39:29 ID:eb4E8zxu0
>>256
どうやって音楽取り込んでる?
258白ロムさん:2005/12/30(金) 16:44:46 ID:8MP6lLRu0
緑家1G大丈夫かな?
さっきビックとか回ってきたんだけど売ってないんだよね。
ネットで買うか・・・。
転送速度だと緑家がトップ?

>>257
VOICEフォルダにiTunesのファイルをドロップ&ドラッグ
259白ロムさん:2005/12/30(金) 16:59:22 ID:XnKfyLhKO
待受画面GIFにしたらどのくらい電池無くなるの早くなるかな?
つねに画像動いてるんだけど。
260白ロムさん:2005/12/30(金) 17:01:27 ID:RyXHkNNh0
>>259
そりゃそうよ、PCだって3Dゲームのデモ、スクリーンセーバにしたら
ファン全開だもの。
261白ロムさん:2005/12/30(金) 17:03:10 ID:bFgc5X2q0
ttp://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi
携帯カバー投票
262白ロムさん:2005/12/30(金) 17:18:10 ID:lB81/9/x0
>>257
ノンセキュアで入れてる
263白ロムさん:2005/12/30(金) 18:01:35 ID:9YyhL76J0
SH505iからの機種変なんですけど、これキーロックとかダイヤルロックってなくなったんですか?
設定メニューどこ探してもどのボタン長押ししても出てこないんですけど。
264白ロムさん:2005/12/30(金) 18:11:47 ID:GUhnf2SzO
>>259
flash待受でも大差ないらしい
携帯コンテンツ板で試した暇人が言ってた
265白ロムさん:2005/12/30(金) 18:11:48 ID:qBg59b4P0
自動時刻補正の時刻の表示を進めたり遅らせたりすることはできるのですか?
266白ロムさん:2005/12/30(金) 18:21:33 ID:eb4E8zxu0
>>262
CDから?
267白ロムさん:2005/12/30(金) 18:24:01 ID:fqF1l7FEO
>>258
緑家の中身は確か、東芝か松下なので大丈夫ですよ。
家電量販店で探すより、パーツ屋さんで探す方が見つけやすいですよ、安いし。
(家電量販店でよく見かけるパナの1GB、だいたい12000円くらいが相場)
268白ロムさん:2005/12/30(金) 18:25:10 ID:HJlkVusc0
柄の無い、無地の画面になると、画面の右側にだけ小さい波みたいのが出てて、
上方向に動いていくんだけど、故障かな?
269白ロムさん:2005/12/30(金) 18:26:15 ID:DLYodR+g0
>>221
今帰宅しました。
ありがとうございます。さっそく作ってみようと思います。
>>224
その方法しか知らないです。
270白ロムさん:2005/12/30(金) 18:30:37 ID:hiYz5Egx0
>>269
Yahoo!ブリーフケース
271白ロムさん:2005/12/30(金) 18:36:26 ID:fqF1l7FEO
>>265
「自動日時設定」をoffにすれば可能。

自動時刻補正機能は、あくまで「時を正確に刻む」ためのものです。
272白ロムさん:2005/12/30(金) 18:43:02 ID:lB81/9/x0
>>266
うん
273白ロムさん:2005/12/30(金) 18:43:35 ID:loLrGnGE0
今日コレ買ってきた。

なんなんだこの機種は?
ふざけんのもいいかげんにしてほしい

指紋はベタベタ付くしSD関係遅杉だし
電波とか電池とかも設定で変えられるし
カメラはやたら性能いいし液晶きれいだし
アプリはサクサクだし顔認証便利だし…

…アレ?
274白ロムさん:2005/12/30(金) 18:45:46 ID:lB81/9/x0
>>273
SD周りは普通だろ
275白ロムさん:2005/12/30(金) 19:08:48 ID:oDcQglTk0
>>265
FとDは自動補正しても設定で進めたりできる。

>>268
現時点でのシンビアンの仕様です。
276白ロムさん:2005/12/30(金) 19:31:57 ID:nnKTOWdEO
>>275死ね
277白ロムさん:2005/12/30(金) 19:32:58 ID:O61La+Qe0
変換君で動画を変換したのですが、SDのどこにいれれば良いのでしょうか?
278白ロムさん:2005/12/30(金) 19:37:42 ID:nnKTOWdEO
>>275死ね
279白ロムさん:2005/12/30(金) 19:38:34 ID:wXT9md66O
がんばれ!
280白ロムさん:2005/12/30(金) 19:39:06 ID:yw3CJnZvO
278>> お前が死ねや
281白ロムさん:2005/12/30(金) 19:40:45 ID:nnKTOWdEO
>>280死ね
282白ロムさん:2005/12/30(金) 19:42:09 ID:nnKTOWdEO
>>280死ね
283白ロムさん:2005/12/30(金) 19:43:02 ID:lB81/9/x0
ID:nnKTOWdEO
NG推奨
284白ロムさん:2005/12/30(金) 19:52:00 ID:Lu6Ix2VG0
以前のスレで出てたブリス使ってみた
いや、これすげぇな
レザーブラックで指紋べたべただったのに殆ど付かなくなったよ

一応使い方書いておく
1)スプレーを付属のスポンジに1プッシュ
2)スポンジに付いたブリスを塗布表面に延ばす
3)最後にこれまた付属のクロスで拭き取る

いや、工作員呼ばわりされるかもしらんがブリススゲェ
マウスの底面とか磨いてみると滑る滑る
調子にのってノートPCの天板まで磨いてみた
ガラスでコーティングしてるみたいになるのな、これ
285白ロムさん:2005/12/30(金) 20:02:05 ID:ikWEzfInO
>>284
ハンズに売ってなかった
どこで買えますか?
286白ロムさん:2005/12/30(金) 20:04:50 ID:Lu6Ix2VG0
>>285
車用品店で俺は買った
ワックスの代用品って位置付けらしい
287白ロムさん:2005/12/30(金) 20:07:40 ID:GS5hBeR4O
>>284 ブリスはガラスコーティングだよ

>>285 カー用品店
288白ロムさん:2005/12/30(金) 20:07:48 ID:ozEMBmNh0
池袋のハンズにむちゃくちゃいっぱい残ってたぞ。
で、284ほどの効果は得られないんだが俺は。
塗って最初の1時間ぐらいは指紋つきにくかったけど
一日したら普通につくようになった。
48時間後の2度塗りがちょうど今日なんで試してみる。
289白ロムさん:2005/12/30(金) 20:23:33 ID:ikWEzfInO
>>286>>287
ありがとうございます。
290白ロムさん:2005/12/30(金) 20:29:43 ID:g2dfFCZYO
何色買えばいいですか?
291白ロムさん:2005/12/30(金) 20:32:50 ID:EjzozWq50
シルバー
292???????白ロムさん:2005/12/30(金) 20:36:36 ID:hMaYk7270
モバイルオーディオプレイヤーとiモーションの入る場所って同じなんですか?
293白ロムさん:2005/12/30(金) 20:37:25 ID:hMaYk7270
SDカードの中で
294白ロムさん:2005/12/30(金) 20:39:15 ID:zJRxX+sX0
>>290
ピンクかイエローか迷うよねぇ。
295白ロムさん:2005/12/30(金) 20:52:35 ID:T1PrTp320
今日SH仲間にタイトル%のメールばらまいてやったぜ
296白ロムさん:2005/12/30(金) 20:56:55 ID:xaGcWvyk0
>>292
調べろ。さんざん既出
297白ロムさん:2005/12/30(金) 21:09:36 ID:7hhFji1e0
画面を横に出力すると左が下になるけど、逆にできない?
本体を左手で持ってるから、逆の方がいいんだけど。
あと、横画面にしたときは横から見えない機能は無理かな。
298白ロムさん:2005/12/30(金) 21:10:48 ID:pbbfWDVp0
やっと買えた… orz
299白ロムさん:2005/12/30(金) 21:13:46 ID:gdMydf2M0
はしけん?
300白ロムさん:2005/12/30(金) 21:17:47 ID:3oqo1rInO
>>288さん

ぜひレポよろしく
お願いします!
301白ロムさん:2005/12/30(金) 21:17:55 ID:tIagZYHn0
>>297
どっちも無理です。
302白ロムさん:2005/12/30(金) 21:22:36 ID:GO9ZAAQeO
着メロのプリインストール"風の吹く島"がなくなったんだな…ショック
303白ロムさん:2005/12/30(金) 21:24:07 ID:pbbfWDVp0
>>299
じゃないけど、ここでよく「手に入らない」と愚痴をこぼしてたものですw

しかし、定価が6万っていうのには驚いた…
304白ロムさん:2005/12/30(金) 21:26:09 ID:aJKruMSHO
はしけん買えた?
305白ロムさん:2005/12/30(金) 21:27:56 ID:h1tHfF9j0
120倍速のminiSDメモリカード1G
一流国内メーカーのG社製 アダプタ付きが
8800円なり
306白ロムさん:2005/12/30(金) 22:06:12 ID:zA9s+G0j0
SDオーディオ使ってみようと思ったら、SDカードを読み込んでくれなかった・・・
SanDiskの256MBだったけど、やっぱ対応してなかったかな・・・?
307白ロムさん:2005/12/30(金) 22:06:41 ID:d7cIVNul0
そうかなー、ちょっとスロ北斗アプリが遅くなった気がする。
他は早い気もするけど指紋はブリスが無かったんで
液体カーワックスで代用したけど数日は持ちそうな気がする。

パナソニックのSD-T80(だっけか?)持ってたんでそのままSDオーディオが転用できるのが最大に嬉しかった。
308白ロムさん:2005/12/30(金) 22:13:15 ID:zoIFQ/jrO
おまいら時計みるとき背面ディスプレイないから不便じゃない?
漏れは画面が見えるようにたたんで時計をすぐみれるようにしてるんだけど、メールロック的なものをつけてないから液晶が心配
309白ロムさん:2005/12/30(金) 22:23:10 ID:bu3q93XWO
総メモリが10MBって少なくね?
実際に使ってて不便を感じたりしない?
それだけが不満で買い増しできない。。。
310白ロムさん:2005/12/30(金) 22:29:32 ID:zoIFQ/jrO
>>309
着モとかいっぱいとるならSDオーディオでいけるしあんまさしつかえない
311白ロムさん:2005/12/30(金) 22:41:52 ID:R8PW8JW80
本体には着うたに設定してるやつとか画面設定系の画像しか入れてない
美しき思ひ出とかはすべてminiSDに詰め込んでるよ
312白ロムさん:2005/12/30(金) 22:47:40 ID:zrK76bnT0
確かにauの40Mとかと比べれば少ないと思うが、困る事はないかと。
一応逃げ道(miniSD)はあるし。
313白ロムさん:2005/12/30(金) 22:48:25 ID:fqF1l7FEO
>>307
かーWAXを塗ったのか!!

樹脂コーティングって、油なのに…
314白ロムさん:2005/12/30(金) 22:50:41 ID:d7cIVNul0
でも目立たなくなったよ。
とりあえず物は試しということで。
液体ワックスの白い液体ををMEN棒に浸して丁寧になw
315白ロムさん:2005/12/30(金) 22:55:17 ID:bu3q93XWO
>>310 >>311
レスdクス

そっかぁ。着モはSDオーディオね。
確かに着信音や待受とかだけを本体になら問題ないみたいだね。
それならアプリもソコソコ入りそうだし。
SHの仲間に入るよ。アリガト
316白ロムさん:2005/12/30(金) 23:00:06 ID:Wwem95I80
時計の秒数表示が出来ないのは仕様ですか?
auから乗り換えた唯一の不満です。
317白ロムさん:2005/12/30(金) 23:10:36 ID:d7cIVNul0
みてのとおりだとはおもいますけど。
318???????白ロムさん:2005/12/30(金) 23:11:05 ID:hMaYk7270
今日予約したんですけどいつくるかわからないそうです。
いつになるんだろう・・・
319白ロムさん:2005/12/30(金) 23:14:57 ID:fqF1l7FEO
>>314
カーWAXというのは、
ショウルームの輝きの再現
が目的です。
触れる時は白手袋で、って位なものなので、いつも手が触れるケータイには不向きだと思われ。

>>316
アプリを使えば可能です。
320白ロムさん:2005/12/30(金) 23:23:46 ID:oDcQglTk0
>>308
背面液晶がないためマナーモード中に電池切れを起こしても
気づかなくなった。あとは腕時計をするようになったよ。

>>316
今後ソニエリで時刻補正対応して秒数表示をすれば
他機種も対応していくかもしれません。ただ902iではどれも無理。

321白ロムさん:2005/12/30(金) 23:33:58 ID:sdbFxSkY0
mp3はいっぱい持ってるんだけど、SDオーディオにかえられたりする?
やっぱwavからエンコするかCDをリッピングするかなのか?

あとSDオーディオの音質を教えてください。当方SH901iCで無理やり音楽聴いてるけど、低音まるで出なくて
お願いしますペコリ
322白ロムさん:2005/12/30(金) 23:40:09 ID:gdMydf2M0
できるが低音は今一
クリアな音ではあるけどね
323白ロムさん:2005/12/30(金) 23:45:40 ID:Wwem95I80
>>319
>>320
早速の回答ありがとうございました。
324白ロムさん:2005/12/30(金) 23:47:42 ID:ozEMBmNh0
>>300
レポるほどのモンかは微妙だが二度塗り完了した。
買ったときのような光沢、もしくは買ったとき以上には見える。
ただし今の話。光の下に置くと高級感がハンパないよな、この機種。
ただそれだけにすごい指紋が気になるのも事実だが。
つっても半年後はきっと落としたりして気にならなくなってたりするかもしれんけど。
325白ロムさん:2005/12/30(金) 23:48:32 ID:d7cIVNul0
>>319
おお、そうだと知らずに試したよw
ありがとな。
326白ロムさん:2005/12/30(金) 23:49:43 ID:Laee42/l0
SDメモリー1GBの対応のやつ教えてください
公式以外のでもいいんで
327白ロムさん:2005/12/31(土) 00:08:59 ID:aD7450nc0
>>321
最高で128kbps。ぶっちゃけた話ノンセキュアAACのが192kbpsとか320でも良いから19箱イラネ。
19箱はMPEG-2 AACだし。スピーカーの音質なら、所詮携帯。期待するもんじゃないね。

MP3からは出来るんじゃなかったかな。使ってないから知らんけど。
確かMP3からだと不具合出る場合があるんじゃないっけ?
328白ロムさん:2005/12/31(土) 00:25:35 ID:R6ttM4Kx0
音楽のためにミニsd買うのってもったいなすぎ。
素直にプレイヤー買ったほうが世ろ紙
329白ロムさん:2005/12/31(土) 00:32:56 ID:EYLHXx510
デジカメ、プレイヤー、フラッシュメモリ変換アダプターで
SD縛りにあってる人には無問題かもよ。
330白ロムさん:2005/12/31(土) 00:44:58 ID:bg2aw68wO
>>324さん

300です
青、使用中です。
自分も試してみようと思います!
レスありがとうございました〜!
331白ロムさん:2005/12/31(土) 00:45:39 ID:GK0sflsP0
test
332白ロムさん:2005/12/31(土) 00:47:55 ID:CQV9qw1x0
>>330
自分も青だよ。
ハンズに売ってるから試してみた方がいいかな。
説明見る限りでは重ね塗りを何回してもいいそうだから
何回も重ねると強度も上がって傷が入りにくくなるらしいしね。
2000円前後のトライアルセットでも多分携帯ぐらいのサイズなら
200回ぐらいは楽に塗れそうな気配。暇な時にお掃除気分で塗りこむと
結構いいかもしれない。
333白ロムさん:2005/12/31(土) 00:57:40 ID:aD7450nc0
>>328
割れ厨には天国だろうけどな
334白ロムさん:2005/12/31(土) 00:58:39 ID:aD7450nc0
そういやPもSHみたく19箱通さなくてもBG再生出来るの?
335白ロムさん:2005/12/31(土) 00:58:51 ID:b/+iWExU0
>>212
SD-Jukeboxかデータリンクソフトか忘れたけど100曲以上はダメだってダイアログ出た記憶が・・・
336白ロムさん:2005/12/31(土) 01:01:14 ID:Tc75N3je0
みんゴルの三択当たらなすぎ。6分の1くらいしか当たらん。
337白ロムさん:2005/12/31(土) 01:02:18 ID:nslYU7W+O
これのシークレット機能ってどう?
338白ロムさん:2005/12/31(土) 01:09:01 ID:bg2aw68wO
>>332さん

詳細、感謝です。
明日ハンズ行ってきます!!
339白ロムさん:2005/12/31(土) 01:22:49 ID:tjifBydL0
age
340白ロムさん:2005/12/31(土) 01:35:11 ID:uKkIPx6HP
ヘアライン(細くて軽い引っかき傷)が付いたからもうブリスは塗らなくていいや…
(´・ω・`)
341白ロムさん:2005/12/31(土) 02:02:28 ID:Tc75N3je0
ドット抜け有った奴居る?
342白ロムさん:2005/12/31(土) 02:13:25 ID:GklpPZxBO
着うたをサラウンド設定してるのに着信があったらサラウンドOFFの状態で鳴るのは使用か?
みなさん是非お試しを!
343白ロムさん:2005/12/31(土) 02:42:11 ID:097hkoNvO
容量10MBの話だけどさ、
公式とかからダウンロードした着うたってファイル制限かかってるから
SDには移せないよね?今900使ってんだけど
10曲くらいでもう満杯になっちゃって困ってるんだ
直接SDの方にダウンロードできるようにはなってないの?
それとも今は自作がデフォかな(´・ω・`)
344白ロムさん:2005/12/31(土) 02:43:00 ID:VNHRh2G10
>>341
過去スレにはいた
345白ロムさん:2005/12/31(土) 02:47:50 ID:CQV9qw1x0
SDに直接落とせたら今度は着うたとして設定できないんじゃないか?
仮に自作でも着うたはダウンロードからしか使えんよ。
346白ロムさん:2005/12/31(土) 03:40:21 ID:/iOKxXnzO
↑なんかね方法あったよ!
347白ロムさん:2005/12/31(土) 03:53:36 ID:Tc75N3je0
>>344
それじゃあ、ドット欠け無しのが故障して、交換したらドット欠けのになるって事もあるんだ。
うかうか交換できないな。
液晶のシャープだからドット欠けは0かと思った。
348白ロムさん:2005/12/31(土) 03:55:54 ID:VNHRh2G10
>>347
一人いたことは覚えてる
たしか発売直後にあったカキコ

でもそれ以外ほとんど聞いてないから心配ないかと
349白ロムさん:2005/12/31(土) 04:52:12 ID:CQV9qw1x0
シャープかどうかでドット落ちがあるかは変わらんだろ。
まぁシャープの品質は液晶に関してはいいからマシ、ってレベルの話で
液晶という媒体使ってる間はドット落ちが0って事はまずありえない。
350白ロムさん:2005/12/31(土) 06:14:38 ID:NkONzy440
液晶のドット落ちなんてあってあたりまえじゃん。
そんな細かいことを気にしててもしょうがないよ。
351白ロムさん:2005/12/31(土) 07:32:18 ID:R6ttM4Kx0
みんごるは後のほうでとれるアイテムはまったくつかえないよ。
コントロール系が一番いい。インフィニティもね
352白ロムさん:2005/12/31(土) 08:21:53 ID:nMDu6/Jy0
>>335
ごめん、自己解決済み

ただ単に曲順が変更されてプレイリストの上のほうに来てただけだったw
取説によると400曲までらしい
353白ロムさん:2005/12/31(土) 11:00:33 ID:m3feDVS30
前スレで着うたをminiSDに保存して
着信設定出来る方法?みたいなの
何だっけ?
354白ロムさん:2005/12/31(土) 11:48:35 ID:/AizHoi5O
imode時の文字サイズを変更する事は出来ますか?
マニュアル読んでますがよく判りません…
載ってるページ等ご存知でしたら教えてください
355354:2005/12/31(土) 11:51:41 ID:/AizHoi5O
スマソ…自己解決
読み飛ばしてました…
スルーしてください

ちなみにP218にありました
板汚し失礼しました
356白ロムさん:2005/12/31(土) 11:55:01 ID:6BHfxEinO
>>343
公式より無料サイトの方が音がいい。さらに全てファイル制限なし。
邦楽なら ○たう○
洋楽なら MU○I○36○NET
をよく使っているよ♪
357白ロムさん:2005/12/31(土) 13:49:13 ID:LNOfkrsgO
なんかメール打つとき、黒い棒が点滅してるじゃん?それが時々なくなって、メール一回中断しなきゃ駄目なんだけど、不具合?
358白ロムさん:2005/12/31(土) 13:52:38 ID:097hkoNvO
>>356
ありがとうございます 探してみます

SHで決まりだと思ってたけど、細かい所が気になりだした…
もう一度Pと比べて検討してみます
359白ロムさん:2005/12/31(土) 14:03:43 ID:6R5xqd9wO
なんで901isみたいにアルミボティにしなかったんだよ
デザインダサくなってるよ
360白ロムさん:2005/12/31(土) 14:08:47 ID:uJ5ifdlo0
>>359
凹むし、思いし、歴代最悪SHです。
・・個人的に。カラバリ寒色系ばっかだし。
361白ロムさん:2005/12/31(土) 14:12:04 ID:ZT3oSkN70
901iSは重いし手になじまなかった
362白ロムさん:2005/12/31(土) 14:15:58 ID:u8J0KtPa0
今回、DoCoMoの最新機種どれも指紋べったりつかない?
363白ロムさん:2005/12/31(土) 14:16:23 ID:oxdiT1A00
ダウンロードした画像が転送できない…。
不便だな。
364白ロムさん:2005/12/31(土) 14:18:11 ID:ZePrT3pVO
>>359
つ「コストの兼ね合い」

液晶などの機能面にコストがかかっている分、仕方がないのでは?
デザインにも、お金がかかるしね。
365白ロムさん:2005/12/31(土) 14:21:16 ID:ZePrT3pVO
>>363
日本は「著作権保護」で、がんじがらめ、ですからね〜
366白ロムさん:2005/12/31(土) 14:47:18 ID:xLmnHrDuO
みんゴルの全国大会が全然更新されないから
公式ゲーム取ろうと思てますが…何処が一番面白いですかね?
367白ロムさん:2005/12/31(土) 15:02:05 ID:u8J0KtPa0
オレなんか途中契約のタイプリミットだから今月はもうストップ;;
日付変わらなきゃ使えね○| ̄|_
368白ロムさん:2005/12/31(土) 15:11:26 ID:jiF4tuzrO
>>359
史上最低をいいと言ってるおまえさんは…。

あれが超駄作だっただけに余計に902が良く思えるな。

あんなでっかい携帯持ってる奴おるんか?
369白ロムさん:2005/12/31(土) 15:20:14 ID:l+gXSDbb0
これ、
370白ロムさん:2005/12/31(土) 15:25:09 ID:oxdiT1A00
>>363
Fは転送できたのに、SHは転送できないんですね
371白ロムさん:2005/12/31(土) 15:26:58 ID:l+gXSDbb0
これ、WIN2000/XPでないとパソとUSB経由でSDカードリーダとして使えないのな
WIN98とかMEで突破できた人おる?

カードリーダに毎回抜き差ししてやるのめんどくさい&miniSDを折ってしまわないか心配…
しかし動画の良さにはびっくらこいた〜
1Gあればテレビやミュージッククリップの鑑賞会もできるし!
372白ロムさん:2005/12/31(土) 15:33:57 ID:JYBodxaLO
9>>
373白ロムさん:2005/12/31(土) 15:41:52 ID:er7kekj20
SH505iからこれに機種変しようと思うのですが、
機種変すると翌日までiモードの利用ができないような気がしたのですが
どうでしたっけ?
374白ロムさん:2005/12/31(土) 15:49:25 ID:GJel9GlhO
このケータイもPみたいに1GBを超えるminiSDに対する制限があるってきいたんだが、本当?
375白ロムさん:2005/12/31(土) 16:22:02 ID:ZePrT3pVO
>>373
2時間程度で使えるようになりますよ。

>>374
現在購入できる最大容量が1GBのminiSDカード、それ以上の容量のものは、調べようがないと思いますが…
376白ロムさん:2005/12/31(土) 16:46:45 ID:Mbtonmdi0
ついに今日SH買ったよ(;゚∀゚)=3
ところで、モバイルオーディオ(?)って、音でかくない?音量を1にしても、
イヤホンで聞いていられないぐらい大きな音が出るよ・・・
手元で音量絞れるイヤホンを使うしかないのかな?
377白ロムさん:2005/12/31(土) 16:49:24 ID:ZT3oSkN70
うーん個体差があるようだね
5でちょうどいいよ
378白ロムさん:2005/12/31(土) 16:57:59 ID:xLmnHrDuO
DoCoMoとvodafoneの担当が一緒になればかなりイイ物が出来ると思うんだが
379白ロムさん:2005/12/31(土) 16:58:18 ID:ZePrT3pVO
>>376
おめ!
そして、いらっしゃいませ(^0^)/
380白ロムさん:2005/12/31(土) 17:04:28 ID:Mbtonmdi0
>>377
まじで!?個体差なのか個人差なのかw
使ってる道具によっても変わるのかな。ちなみに今は
ドコモ純正の「平型ステレオイヤホンセットP01」ってやつを
使ってるんだけど、イヤホンをどれに変えても音量1でダメ・・・

確か、ゼンハイザーが音量絞れる奴作ってたよね・・・また出費が。・゚・(ノД`)・゚・。
381白ロムさん:2005/12/31(土) 17:09:45 ID:tQy0QytS0
>>375
2GBのminiSDもあるよ。
怪しい(?)海外のメーカーのだけど。
あまりにも怪しいので俺は買ってないため、
対応状況はわかりませんが。
382白ロムさん:2005/12/31(土) 17:32:33 ID:U9smK4Mp0
早く買わないとSOでちゃうよ。
383白ロムさん:2005/12/31(土) 19:15:45 ID:Gb0TVV0P0
>>376 >>378
個体差というよりイヤホンの性能差だとおもわれ。
インピーダンスとか、抵抗値とかそんなところがもんだいなんではないかしら。
384白ロムさん:2005/12/31(土) 19:21:20 ID:NJlEH3EH0
ドット抜けがあったorz
iCの時もあったのに902iでもあるとは…。
385晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/31(土) 19:55:17 ID:MetYlXjGO
多少のドット欠けは、液晶積んでる限りは仕方ないんだから諦めれ
386白ロムさん:2005/12/31(土) 20:21:30 ID:3YDLYfPV0
むしろ今まで液晶のドット落ちを携帯で見たことすらないんだが。
387白ロムさん:2005/12/31(土) 20:31:46 ID:m3feDVS30
SH900iは1個あった
SH901iCは無かった
SH902iも無かった
388白ロムさん:2005/12/31(土) 20:45:20 ID:oDBmchF10
P503iSは3個あった
A5303Hは1個あった
A1402Sは無かった
F700iも無かった
389白ロムさん:2005/12/31(土) 20:46:31 ID:3YDLYfPV0
ノートPCで一度あっただけで、今までに携帯は9台使って0かな。
390白ロムさん:2005/12/31(土) 21:07:37 ID:R1vomwxJ0
ソースネクストの携快電話13についているUSBケーブルを使って、
19箱で楽曲の移動できますか?
391白ロムさん:2005/12/31(土) 21:12:17 ID:EYLHXx510
みんごる起動しないで削除した人結構居ますか?
パンヤならするけどみんごるももう過去のものと思って
起動しないまま消したんですけど・・・
392白ロムさん:2005/12/31(土) 21:17:06 ID:m3feDVS30
>>391
消した
393白ロムさん:2005/12/31(土) 21:35:36 ID:gJJ6kesX0
おまいら、実際使ってみて、電池の持ちはどうだい?
394白ロムさん:2005/12/31(土) 21:36:26 ID:6BHfxEinO
ドット欠けってどんなの?
395山崎­渉:2005/12/31(土) 21:41:43 ID:A19nMZNrO
ぬるぽ(^^)
396白ロムさん:2005/12/31(土) 21:53:37 ID:m3feDVS30
>>394
色が1ドットだけ反転している感じ
397白ロムさん:2005/12/31(土) 21:57:31 ID:0B2Mloy10
>>390
OK
398白ロムさん:2005/12/31(土) 22:17:05 ID:QsOL4GBA0
すみませんが教えて下さい。
画面メモのデータをminiSDやPCに移す方法って無いのでしょうか?
閉鎖されるサイトがあるのでそのサイトのデータを残しておきたいのですが…。
画像ではなく、文章です。
どうかよろしくお願いします。
399白ロムさん:2005/12/31(土) 22:22:58 ID:3YDLYfPV0
文章だったらコピーして自分にメールするってのはどうだろう?
画面メモそのものを保存する方法は知らないなぁ・・・
400白ロムさん:2005/12/31(土) 22:27:53 ID:skpWH1mrO
>>393
イメージ的に、SH901iCより悪い。
401白ロムさん:2005/12/31(土) 22:29:54 ID:m3feDVS30
>>393
普通
402白ロムさん:2005/12/31(土) 22:31:18 ID:3YDLYfPV0
俺は逆にSH901iCよりいい。ただ最初はすごい悪かった。
充放電3回ぐらいしてからよくなった。
403白ロムさん:2005/12/31(土) 22:33:08 ID:m3feDVS30
というかSH901iCが悪すぎるだけかと
404398:2005/12/31(土) 23:04:59 ID:QsOL4GBA0
>>399
ちょっと残念ですけど仕方ないですね。
どうもありがとうございました。
405白ロムさん:2005/12/31(土) 23:26:20 ID:zFiqD+9b0
SH用の辞書を作成するソフトってあるじゃないですか?
あれは902でも使えますか?
406白ロムさん:2005/12/31(土) 23:52:16 ID:adDMH9wzO
今年一年ありがとう
SHもありがとう

よいおとしを
もまえらに幸あれ
407白ロムさん:2005/12/31(土) 23:53:08 ID:3YDLYfPV0
よいお年を〜・・・
408白ロムさん:2005/12/31(土) 23:53:39 ID:ZT3oSkN70
彼女とSHで電話しながら共に年越し
409白ロムさん:2006/01/01(日) 00:02:18 ID:RM+9WMeR0
あけおめ
410白ロムさん:2006/01/01(日) 00:02:37 ID:L2VZWlL90
規制されてつながりませんでした
(・ε・` ) ちっくしょ〜
411白ロムさん:2006/01/01(日) 00:04:16 ID:m3feDVS30
お前たち
明けましておめでとう。

よいお年を。

体に気を付けてくださいな。
412白ロムさん:2006/01/01(日) 00:12:54 ID:zLQ/nYVsO
明けまして、おめでとうございます!

今年もネラーですが、よろしくです!
413白ロムさん:2006/01/01(日) 00:15:39 ID:Ab+r37fg0
あ・け・お・め・!
414白ロムさん:2006/01/01(日) 00:18:08 ID:lqx3KolPO
あけましておめでとうございます

SH902iでの年越しです
( ・∀・)つ
415貞子 【豚】 【1091円】 :2006/01/01(日) 00:33:04 ID:NZ5lhC6G0
416貞子 【ぴょん吉】 【551円】 :2006/01/01(日) 00:33:41 ID:NZ5lhC6G0
みんな!
半角で
!omikuji
!dama

と名前欄に入れると自分のキャラクターとお年玉が出るよ!今日限り!
417白ロムさん:2006/01/01(日) 00:38:06 ID:frOYgTVX0
imodeが混んでてさっきっから返信しまくってたら勝手に再起動…。
418 【大吉】 Shane ◆SH902i/IFU :2006/01/01(日) 00:45:15 ID:j4k8xW0eO
カウントダウンの撮影しまくってたら、あっという間にMマークorz
分かってはいたけど…。
419白ロムさん:2006/01/01(日) 00:50:41 ID:fcqYOPcF0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  みなさんも良い年でありますように・・・・・
    /  ./\    \_________________
  /SH./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(;´ー`),\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙
420白ロムさん:2006/01/01(日) 00:53:35 ID:jGjvra5C0
あけおめです!
メール送ろうとしても混んでて送れません・・・・
421白ロムさん:2006/01/01(日) 01:01:00 ID:kBejqCXi0
最初からインストールされてるみんゴルのピクチャフォルダと中に入ってるファイルって消してもいいの?
422 【中吉】 【111円】 :2006/01/01(日) 01:04:48 ID:Hk2Nl+utO
メールはDoCoMoの携帯宛てだったらすんなり送れてるよ
423 【ぴょん吉】 【757円】 :2006/01/01(日) 01:08:48 ID:ByAAOuuJ0
無事SH902iを発売日にゲットして年越し。あけおめ
424 【中吉】 【1724円】 :2006/01/01(日) 01:18:00 ID:hLdC0vsY0
明けましておめでとう
425 【末吉】 :2006/01/01(日) 01:26:30 ID:JKRCoM3Q0
大吉なら今月買う
426狛犬 【大凶】 【829円】 :2006/01/01(日) 01:27:30 ID:wiYlxfwj0
あけおめ。規制なかった?@北関東。0時にすんなり実家に繋がった。
427白ロムさん:2006/01/01(日) 01:33:42 ID:xKTYJ4ym0
みんごるってどうやったらコース増えるの?( 'A`)
428白ロムさん:2006/01/01(日) 01:38:09 ID:AYwvNWyg0
こあ
とけ
よお
ろめ
429 【小吉】 【1262円】 :2006/01/01(日) 01:46:24 ID:q62FdwfK0
tes
430 【だん吉】 【684円】 :2006/01/01(日) 01:52:34 ID:XsctnQ3R0
431白ロムさん:2006/01/01(日) 01:52:45 ID:MAQKTqER0
このフルブラウザはパケホーダイ対象外じゃん。
で、ibis入れたんだけど質問!
メールで送られてきたURLに普通にジャンプして、
これをibisで開くにはどうしたらいいの?
サブメニューからフルブラウザじゃパケホーダイ対象外のやつ
使っちゃうよね?いちいちibisを最初に起動してURLを生打ちしか
方法ない?
432 【小吉】 【1948円】 :2006/01/01(日) 02:07:55 ID:Hk2Nl+utO
>>431
メールに送られてきたURLをアイビスブラウザのURL入力にコピペでいいんじゃないの?
433 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 02:08:01 ID:RM+9WMeR0
434狛犬 【凶】 【1513円】 :2006/01/01(日) 02:15:11 ID:wiYlxfwj0
>>433
違うよ。

>>431
フルブラは起動したことすらないけど、jigではコピペでokだった。
435白ロムさん:2006/01/01(日) 02:15:16 ID:+/Pzys8i0
436 【大凶】 :2006/01/01(日) 02:15:55 ID:+/Pzys8i0
437 【だん吉】 :2006/01/01(日) 02:16:26 ID:+/Pzys8i0
大凶って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
438 【大吉】 【914円】 :2006/01/01(日) 02:22:02 ID:YhE4DjzIO
901iSと迷う…
439白ロムさん:2006/01/01(日) 02:38:55 ID:MAQKTqER0
>>432
>>434

お二人とも頭良いね。コピペで行けましたw
440白ロムさん:2006/01/01(日) 02:47:28 ID:YBykpsDo0
>>439
いやお前が(ry
441 【大吉】 【1526円】 :2006/01/01(日) 02:58:50 ID:Q+oYosjAO
A HAPPY NEW YEAR!
442 【850円】 :2006/01/01(日) 03:01:40 ID:Q+oYosjAO
おみくじ、おもしろい。
443白ロムさん:2006/01/01(日) 03:09:03 ID:jGjvra5C0
4日で10ヶ月なので購入予定です。
皆様、明けましておめでとうございます。今年も楽しく2CHを活用します。
444白ロムさん:2006/01/01(日) 03:10:07 ID:rA7cQT3A0
購入した人に聞きたいんだけど
買った時標準で充電池2つ付いてる?
445 【758円】   【大吉】 :2006/01/01(日) 03:17:40 ID:8dA6SnVpO
>>444
釣りか?
446白ロムさん:2006/01/01(日) 03:18:15 ID:rA7cQT3A0
>>445
マジなんですけど・・・
447 【大吉】 :2006/01/01(日) 03:20:14 ID:8GC6Uuv7O
SHARP万歳!
『吉』以上で機種変更しようっと!
448白ロムさん:2006/01/01(日) 03:21:36 ID:rA7cQT3A0
付け加えるなら昨日SHを買って、すぐ使いたいから
と言って2時間待って、今袋開けたらもう一つ充電パックあったんで、
予備でもう一つ標準で付いてるのかな?と思って。
449白ロムさん:2006/01/01(日) 03:22:16 ID:PEJ2xuJa0
充電池ってのが何か知りたい。
電池の事?充電器の事か?それとも買った時点での
電池残量のことか?
450白ロムさん:2006/01/01(日) 03:23:01 ID:PEJ2xuJa0
>>448
それは店が間違えたのかサービスしてくれたのかどっちかだ。
普通はついてない。
451 【大吉】 【489円】 :2006/01/01(日) 03:24:28 ID:8GC6Uuv7O
御神籤楽しいなぁー
2ちゃんねる万歳!
みんなアケオメ!
452 【ぴょん吉】 【1191円】 :2006/01/01(日) 03:25:17 ID:xbuKNU/oO
大吉だけどメール欄に!damaを入力しちゃったね
453白ロムさん:2006/01/01(日) 03:25:27 ID:rA7cQT3A0
>>449
電池パック(充電池)のことです。
>>450
普通本体に付けたやつ1個ですよね?
おかしいな・・・と思ってお聞きしました。
ありがとです。得したみたいですw
454 【大吉】 【1090円】 :2006/01/01(日) 03:25:59 ID:IIWYtKVeO
Tes
455 【だん吉】 【174円】 ◆wUOiOOQQF. :2006/01/01(日) 03:33:42 ID:GTRtwaegO
SH902iから
あけおめパピコ♪
皆さん今年もお世話になりますm(_ _)m
456 【大吉】 :2006/01/01(日) 03:40:54 ID:WGogPbPfO
9時に買いに行く予定、黒かブルーで悩み中
457白ロムさん:2006/01/01(日) 04:52:26 ID:/NDC2BZe0
PCトラブルで過去ログすっ飛んだ… orz
その後SH902ゲット

どなたかアップル風アイコンのURL晒してちょm(_ _)m

あっ、そうそう… あけおめ!!
458白ロムさん:2006/01/01(日) 05:16:26 ID:BVawnUgXO
テスト
459白ロムさん:2006/01/01(日) 05:22:26 ID:YN6Xip4yO
>>457前スレか前々スレ(確か前スレ)の>>17だったかそのへん
460 【凶】 :2006/01/01(日) 05:23:18 ID:VzUHvFmzO
461 【大吉】 :2006/01/01(日) 05:24:29 ID:VzUHvFmzO
ガーン(*_*)
462白ロムさん:2006/01/01(日) 05:28:56 ID:/NDC2BZe0
>>459
すっ飛んだんだって…
頼んますm(_ _)m
463 【大吉】 :2006/01/01(日) 06:24:26 ID:lBW4IoDN0
オメ!!
464 【豚】 :2006/01/01(日) 06:46:30 ID:4hyXFugs0
 
465 【大凶】 :2006/01/01(日) 07:04:09 ID:brLuhl+B0
アケオメ
466 【小吉】 :2006/01/01(日) 07:05:17 ID:brLuhl+B0
ガーン(×_×)
467 【吉】 【68円】 :2006/01/01(日) 07:43:02 ID:F2oyZwMN0
test
468 【中吉】 :2006/01/01(日) 08:50:05 ID:eLfdVdKfO
ニュー嫌〜
469白ロムさん:2006/01/01(日) 09:15:46 ID:e7VQshheO
470 【大吉】 【162円】 :2006/01/01(日) 09:21:28 ID:1l51DKRF0
あけおめ〜
471 【大凶】 :2006/01/01(日) 09:58:41 ID:OG2itYfz0
11
472 【大吉】 :2006/01/01(日) 09:59:47 ID:OG2itYfz0
ぐあーん外でるまい                                   
473 【大吉】 :2006/01/01(日) 10:32:02 ID:5YR6hO8W0
今日初売りでゲトした人報告キボンヌ
474白ロムさん:2006/01/01(日) 10:32:08 ID:HrDy2gZF0
あけましておめでとうございます。
新年早々教えて君で申し訳ないのですが、
データリンクソフトについて質問です。

端末からPCにピクチャを転送後、
ライブラリを見るとツリーも吸い出した
ピクチャも何も表示されません。
PCの画像キャプチャを行っても同様の状態です。

エクスプローラで確認すると
PC側のPICTUREフォルダには端末の画像(みんゴル)が
あり、SDフォルダにはキャプチャした画像があるのですが…

ちなみに端末内の画像はみんゴル以外は
転送禁止の画像しかない状態です。

どなたかライブラリに正常にツリーが
表示されるようになる方法を御教示頂けませんでしょうか。
475 【小吉】 【838円】 :2006/01/01(日) 10:32:38 ID:5YR6hO8W0
476 【大吉】 :2006/01/01(日) 10:43:09 ID:mgDMxDoI0
3
477白ロムさん:2006/01/01(日) 11:19:25 ID:nVjSscR0O
動画録ってるときカチカチ音がするけど何が動いてるの?
478 【中吉】 【1986円】 :2006/01/01(日) 11:20:07 ID:7ekixwhUO
(・∀・)ノィョ-ゥ
479 【末吉】 【833円】 :2006/01/01(日) 11:27:51 ID:Xfk5WEmK0
あけおめ
480 【神】 【1812円】 :2006/01/01(日) 11:41:47 ID:ZrkabsvMO
テスト
481 【凶】 【71円】 :2006/01/01(日) 11:43:07 ID:5YR6hO8W0
>>477
過去ログかテンプレでね。
マジレスすっと起爆装置です。
482白ロムさん:2006/01/01(日) 11:49:30 ID:6E1yt5Lw0
>>480
神降臨!
483 【大吉】 【1723円】 :2006/01/01(日) 12:04:03 ID:HjSm+s+s0
あけおめ

今日、初売り狙いで携帯ショップ行ったら先着5名2006円でSH売ってた。
念願のSH902iget。
あと2時間したら取りに行ってきます。
484 【大吉】 :2006/01/01(日) 12:32:37 ID:TltKVeWb0
test
485白ロムさん:2006/01/01(日) 13:01:08 ID:OsCEd7+O0
着うたの音ってきれいですか?
486白ロムさん:2006/01/01(日) 13:10:51 ID:7EVrT41W0
te
487白ロムさん:2006/01/01(日) 13:11:39 ID:Z1PXzesPO
綺麗
488白ロムさん:2006/01/01(日) 13:14:15 ID:zcD+abnXO
今日買おうと思うんだけど、グラスホワイトの十字キーって汚れたりしないですか?
それが唯一の不安なんですが
489白ロムさん:2006/01/01(日) 14:01:45 ID:pHVnwZri0
>>488
ログ嫁といいたいとこだがこのスレでは初か
発売日に買った俺はまだ気にならない程度
使うとき自分の手が明らかに汚れてなければ数ヶ月は平気なんじゃない?
490 【小吉】 【270円】 :2006/01/01(日) 14:03:55 ID:+GZMdqrD0
>>488
発売日に白買ったけど、汚れてないよ。
491 【大吉】 【308円】 :2006/01/01(日) 14:06:21 ID:XKFyBKJ0O
>>488
発売日から使ってるけど汚れてないよ

もし汚れが付いたら消しゴムで消えるよ

あとブリスなどガラスコーティング剤などを塗るといいよ
492白ロムさん:2006/01/01(日) 14:23:11 ID:oq/bKKa10
数々の不具合はいつか修正されるんだろうか。
ショップの店員曰く、シャープはなかなか不具合を認めないらしいし、
151のスタッフは、この機種の問題個所は認めるが、修正は期待薄だとさ。

過去にシャープ端末でソフトウェアバージョンアップって出たことあるの?
493 【凶】 【1112円】 :2006/01/01(日) 14:28:14 ID:yaMs2lHLO
あけおめ
494 【大凶】 :2006/01/01(日) 14:28:54 ID:uvm0wHD4O
テス
495白ロムさん:2006/01/01(日) 14:30:48 ID:psBkpajl0
>>492
iC
496白ロムさん:2006/01/01(日) 14:44:06 ID:oq/bKKa10
>>495
マジすか
ありがとーございます!
497 【大凶】 :2006/01/01(日) 14:45:01 ID:zcD+abnXO
>>489-491
dクス
安心してホワイト買います
498白ロムさん:2006/01/01(日) 14:54:58 ID:5YR6hO8W0
不具合よりも設計に問題がある箇所もあるけどな。>#
901icと比べて明らかに不便なのは照明時間0〜99秒の設定が出来るけど
902iは1〜99秒なんで電池持ちとバックライトの負担他を軽減できないから
それだけがイマイチ。
閉じてる時の操作ロックが無いからSDオーディオ再生中に変なボタン押して終了も
結構多いし、リモコン未対応ならロックぐらいは欲しかった。
あと薄くなったことと角ばってることとアノ変なアンテナがなくなったことで
手に持った時のホールド感に欠ける。
499白ロムさん:2006/01/01(日) 14:55:04 ID:R5BZpXFRO
>>492
900もあった
500白ロムさん:2006/01/01(日) 14:56:05 ID:bELXVQLz0
auから移行しようと買いに行ったら年金手帳と保険証じゃダメと言われた。
住民票は今取れんし公共料金持ってこうと思うんだが、
公共料金に書いてある名前が親の名前なんだが契約できるんだろうか?
501白ロムさん:2006/01/01(日) 14:58:23 ID:5YR6hO8W0
あと、何気にブラックアウトしてフリーズするから
電源ボタンも受け付けないし電池パック外して何とか
再起動とか、3日目で待ち受け状態でフリーズ2回って何だ?

901icの時も通話中フリーズ、カメラ起動でフリーズ、imixi閲覧でフリーズ
本当に固まる端末だな。
502白ロムさん:2006/01/01(日) 15:01:44 ID:5YR6hO8W0
>>500
免許証が最強説。
503 【中吉】 【485円】 :2006/01/01(日) 15:02:57 ID:F2oyZwMN0
>>501
不良品だな
こんな所で愚痴ってないで
DS行け
504白ロムさん:2006/01/01(日) 15:03:07 ID:bELXVQLz0
>>502
視力悪いので無いのさ・・・。
505白ロムさん:2006/01/01(日) 15:08:10 ID:lmhbd1kvO
ちょっとお聞きしたいのですが突然画面の右上に
黄色いMのマークが出てきたのですが
これは何でしょうか?正月で実家に帰ってるのでマニュアルを見ることができないので
わかる人いたら教えて下さいm(._.)m
506 【凶】 【1457円】 :2006/01/01(日) 15:10:23 ID:F2oyZwMN0
>>505
一般設定→確認→・・・・・
を見て判断してちょ
507白ロムさん:2006/01/01(日) 15:17:42 ID:5YR6hO8W0
>>505
本体メモリ使用量が100%に近づいてる
508白ロムさん:2006/01/01(日) 15:36:15 ID:x3UG6ZIAO
文字入力が512KBまでの制限、300MBを越えるiモーションが再生不可なのは相変わらずなのですか?
509 【豚】 【631円】 :2006/01/01(日) 15:38:01 ID:B7T+Rhpz0
あけおめ
上の方でちょっと話が出てたが2GBのminiSDは非対応です
510 【大吉】 【1533円】 :2006/01/01(日) 15:40:31 ID:F2oyZwMN0
>>508
違う
511晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2006/01/01(日) 15:44:31 ID:oy8oJ0Z0O
何か寝ぼけて受信メール全部消しちまった…
(´・ω・`)
512白ロムさん:2006/01/01(日) 15:49:09 ID:EvzK2K5G0
>>504
二輪免許より金かかるかもしれないけどパスポート

>>498
そいうや901iSも1〜99秒だった
513 【中吉】 【93円】 :2006/01/01(日) 15:53:43 ID:wmqvaLSX0
uho
514晴嵐 ◆JPN.sjk4fE :2006/01/01(日) 15:53:58 ID:oy8oJ0Z0O
あー肝心なことを言い忘れた

別に公共料金の請求書が親の名義でも特に問題はないよ
515白ロムさん:2006/01/01(日) 16:52:43 ID:bELXVQLz0
>>514
サンクス。でも結局売り切れだったから通販で頼んじゃった。
26800円だったので注文した後、ちょっと後悔。
と言うか年末と比べて5000〜10000円値上がったと思ったのは気のせいか。
516白ロムさん:2006/01/01(日) 16:56:09 ID:jjrMjYk/0
4日にちゃんと買えるかな〜。特に買う店決めてないから
予約もしてないんで心配・・・
517白ロムさん:2006/01/01(日) 17:46:47 ID:IYPT34+hO
これボタンにライトついてないじゃん。夜のくるまでメールうてん(´Д⊂グスン
518白ロムさん:2006/01/01(日) 17:54:01 ID:oxJS7HD1O
よくわからんけど フルブラウザあるけど パソの画面見やすい?見ずらい?
519 【吉】 【18円】 :2006/01/01(日) 18:27:40 ID:F2oyZwMN0
>>518
jigの方が見やすいし使える
520 【大凶】 【837円】 :2006/01/01(日) 18:33:14 ID:VwjF4T690
>>518
ibisの方がjigより見やすいし使える
521白ロムさん:2006/01/01(日) 18:40:02 ID:tccRy7W/0
jigは6000円/年
ibisは3000円/年

ibisはjigの半額だが、結局どっちがいいんだろうか・・・。
スレ違いなのでsage
522 【豚】 【646円】 :2006/01/01(日) 18:40:54 ID:BWe1w5V8O
今日買いにいったらDoCoMo売り切れorz
523 【大吉】 【328円】 :2006/01/01(日) 18:49:51 ID:F2oyZwMN0
>>522
ドンマイ
524457:2006/01/01(日) 18:55:54 ID:/NDC2BZe0
>>469
スペシャルdクス!!m(_ _)m
525 【大凶】 :2006/01/01(日) 19:01:03 ID:uCIJAaeDO
今年も良い年でありますように。
526白ロムさん:2006/01/01(日) 19:02:44 ID:uCIJAaeDO
(゚ロ゚)
527白ロムさん:2006/01/01(日) 19:03:15 ID:bYDqfJa7O
エミュ出来るよね
528 【大吉】 【1842円】 :2006/01/01(日) 19:03:37 ID:F2oyZwMN0
>>526
アケオメ!

どうした?
529 【小吉】 【1476円】 :2006/01/01(日) 19:05:00 ID:F2oyZwMN0
530白ロムさん:2006/01/01(日) 19:08:18 ID:5YR6hO8W0
>>517
設定変えてみた?
531白ロムさん:2006/01/01(日) 19:25:52 ID:uCIJAaeDO
>>528
>>526-525←大凶だったから…。フォー……。
532白ロムさん:2006/01/01(日) 19:33:43 ID:VM9Gg9c/O
テスト
533 【豚】 【10560円】 :2006/01/01(日) 19:34:31 ID:F2oyZwMN0
>>531
ナルホド
534 【凶】 【1244円】 :2006/01/01(日) 19:36:47 ID:VM9Gg9c/O
test
535 【中吉】 【91円】 :2006/01/01(日) 19:37:33 ID:F2oyZwMN0
てst
536sage:2006/01/01(日) 20:14:58 ID:XDJQ1H3c0
メールで文章打ち終わって上の方を読み返そうとカーソルを持って行くと、
画面の半分から下に、さっき打った文章が残ったままスクロールされる。

漏れだけ?
537白ロムさん:2006/01/01(日) 20:15:50 ID:IqdQW0dT0
ズームメニューが不要なんだけど消すことはできないんですか?
538 【小吉】 山­崎渉 【1481円】 :2006/01/01(日) 20:17:24 ID:j4k8xW0eO
ぬるぽ(^^)
539白ロムさん:2006/01/01(日) 20:22:55 ID:rCMY+1kY0
        , '´   `ヽ            .\\     /// >538   ガッ
        (#ノリノ))〉             \\ ∧/∧/ ,;'..    , '´:::::::`ヽ
        ヾ(リ#゚ーノリ              \(´Д` ),' .;’:   (#ノリノ))〉
  〆⌒/ _((/ __y_ヽ、   /ヽ         O\/ O)*’;:,.   .ヾ(リ:::::::::ノリ _  /ヽ
 /_● oヽ    |___]゚ ~フl)く)● )        //,:;’,\ヽ     ((ノ::゚:::: __y_フ 。::::|)く)● )
      l/゚ ,イl   |゚∠丿   \/         // (_);;\\   / ::::。丿二] 。丿  \/
      /_゚/ ノ|___」/_             //       \\  `之/ヽ ゚::::::)
          ~t/t/               /            \  ⌒しー'
540白ロムさん:2006/01/01(日) 20:22:56 ID:tuxwroBA0
sh901isからこれに乗り換えようと思うんですが大きく変わった点はありますか?
操作性を重視したいんですがN902とどちらが優れているでしょうか?
541 【中吉】 【210円】 :2006/01/01(日) 20:24:04 ID:F2oyZwMN0
>>540
操作性なら
無論SHだと思う
542白ロムさん:2006/01/01(日) 20:30:56 ID:tuxwroBA0
>>541
ありがとうございます。
あとsh901isでは文字を打ってから画面表示されるまで(コンマ何秒かですが)
ちょっと長く感じていましたがsh902ではどうでしょうか?
また他の902シリーズと比べるとどうですか?
543白ロムさん:2006/01/01(日) 20:45:13 ID:yuJCPmS90
>>542
コンマ数秒なんて感覚の領域だからホットモックで確認した方がいいと思う。

ホールド感、キー配列などもあわせて確認するがよろし。
544 【ぴょん吉】 【77円】 :2006/01/01(日) 20:45:22 ID:F2oyZwMN0
>>542
文字入力反応は速い

902の中では文字入力反応は優秀な方
545白ロムさん:2006/01/01(日) 20:54:02 ID:bYDqfJa7O
>>592
サンキュ
546白ロムさん:2006/01/01(日) 20:57:08 ID:RJUKT4seO
901icを1年以上使ってるが昨日からカメラ起動するとフリーズしたり再起動するし、メール作成中再起動するがショップ内で安く直せるのかな?あまり時間や金かかるなら買い替えるが。
547白ロムさん:2006/01/01(日) 21:31:42 ID:PEJ2xuJa0
>>521
まぁ暇つぶしに答えるがどっちも金払って使ってる。
どっちがいいかと言われると使い方によると答えるが。
見た目のインタフェースはjigのがいいが速度はibisのが速い。
RSSとかPCメール使うなら断然jigだがブラウザ閲覧のみなら
ibisでもいい。ライトな使い方ならね。
ただしibisだとプロキシを除外してるHPとかは
環境変数がプロキシを感じさせるものをたくさんはいてるみたいで
jigで見れてibisで見れないHPとかが結構あった。
その際はプロキシを外して出直せみたいな事言われたよ。
あと初期搭載のフルブラとサイトスニーカー、スコープも使ったが
こいつらはフレームの表示がクソだったので問題外だった。
548白ロムさん:2006/01/01(日) 21:33:23 ID:PEJ2xuJa0
>>544
ただし入力してから画面を遷移させる時は明らかに遅いがな。

>>546
その前にまずソフトウェア更新してみたら?
iCは2回更新されてるから。
549 【凶】 :2006/01/01(日) 21:36:45 ID:pAaKnGEb0
.
550 【大吉】 【1975円】 :2006/01/01(日) 21:38:50 ID:MqA2UN2F0
てst..
551 【末吉】 【648円】 :2006/01/01(日) 21:41:47 ID:F2oyZwMN0
てs
552白ロムさん:2006/01/01(日) 21:42:54 ID:q62FdwfK0
ミュージックボイスフォルダに曲を直で突っ込んでる同士に質問

もしかして並べ替えってSDの曲入れなおさないと出来ない?
手動で任意の曲の間に新曲入れようとしても一番最後になる…
553白ロムさん:2006/01/01(日) 21:44:28 ID:Wh5v+RPD0
N901iSからSH902iに変えたけど、電池持ちが悪い気がする。
ネットもアプリもせず、普通に通話とメール程度しかしてないのに…。
朝、充電完了しても夕方にも充電しないと持たないorz....
FOMAカード抜いたN901iSも持ち歩いてないと心配だなぁ。。。
554白ロムさん:2006/01/01(日) 21:44:33 ID:tuxwroBA0
>>548
えw
それじゃだめなんです・・・
Nとどっちが良いですか?
555 【豚】 【582円】 :2006/01/01(日) 21:45:56 ID:F2oyZwMN0
>>554
モック見て来い
556i-omikuji:2006/01/01(日) 21:46:10 ID:m/SxUAMP0
ごめん、テスト。
557 【だん吉】 【133円】 :2006/01/01(日) 21:46:59 ID:F2oyZwMN0
じゃあ俺もてs
558 【大凶】 【1002円】 :2006/01/01(日) 21:47:07 ID:RKimbpGY0
>>556
テスト失敗?
559 【大吉】 【1827円】 :2006/01/01(日) 21:48:02 ID:F2oyZwMN0
>>557
だん吉?w
560白ロムさん:2006/01/01(日) 21:48:54 ID:KIR4x4Fg0
>>553
電池持ちはサクサクとトレードオフだからね。

あと買ったばかりなら満充電〜完全放電を数回繰り替えして
充電制御マイコンに電池の個体差を覚えさせると良くなるかも。
561iomikuji:2006/01/01(日) 21:49:29 ID:m/SxUAMP0
>558
しっぱい><
562 【ぴょん吉】 【1972円】 :2006/01/01(日) 21:50:48 ID:SDQepzIC0
ユーザー辞書の不具合で交換してもらえることになったけど
1月ロッドが欲しいから「後でいいですか?」
563白ロムさん:2006/01/01(日) 21:51:24 ID:RKimbpGY0
!omikuji
だよ。
お年玉は
!dama
564 【大吉】 【1305円】 :2006/01/01(日) 21:51:36 ID:SDQepzIC0
ごめん 続き
って聞いたら1月入ってからでもいいですよ
っていうから成人式過ぎにいってきます。
565白ロムさん:2006/01/01(日) 21:51:54 ID:Wh5v+RPD0
>>560
親切にありがとうございます。
放電アプリDLして使ってみます。
566白ロムさん:2006/01/01(日) 21:52:03 ID:tuxwroBA0
>>555
田舎すぎて(ry
567 【小吉】 :2006/01/01(日) 21:52:39 ID:m/SxUAMP0
>>563
サンキュ!
568 【だん吉】 【255円】 :2006/01/01(日) 21:58:34 ID:F2oyZwMN0
>>553
[782]タロウ 06/01/01 21:25 9iaG7oJgZe
N901iSからSH902iに変えたけど、電池持ちが悪い気がする。
ネットもアプリもせず、普通に通話とメール程度しかしてないのに…。
朝、充電完了しても夕方にも充電しないと持たないorz....
FOMAカード抜いたN901iSも持ち歩いてないと心配だなぁ。。。
569 【大吉】 :2006/01/01(日) 21:59:32 ID:+/Pzys8i0
伝言メモが消せない・・・・。
570 【大吉】 【145521円】 :2006/01/01(日) 22:00:22 ID:FUnBi6tD0
>>554
操作性だけを重視するならもしかしたらNがいいかもしれない。
でも操作性以外の機能面ではSHの方が上回っている。
若干901iと変わる部分もあるから実機をさわっていただくしかない。
571 【超吉】 【217397円】 :2006/01/01(日) 22:06:34 ID:F2oyZwMN0
>>569
消せると思うけど・・・
572 【吉】 【1876円】 :2006/01/01(日) 22:09:07 ID:ICGk4kRWO
てすと
573白ロムさん:2006/01/01(日) 22:09:56 ID:tDCxmj5E0
SH900iユーザですが、902iに変わって
電池の持ちは長くなったのでしょうか?

以前SH900iユーザの方で今回SH902iを購入した方
がいらっしゃいましたら、使用感等教えてください。

574 【中吉】 【1285円】 :2006/01/01(日) 22:11:34 ID:F2oyZwMN0
>>573
若干SH900iより持つ感じ?かね
575白ロムさん:2006/01/01(日) 22:15:50 ID:tDCxmj5E0
>>574

若干ですか。。

他の902iシリーズも似たようなもんですよね?

スペック表を見る限りではF902iが一番電池持ちが
長いようですが・・・

576白ロムさん:2006/01/01(日) 22:16:39 ID:PEJ2xuJa0
使い方によるけど902になって電池自体のもちが悪くはなってないよ。
使い方が機能が上がってる分無意識に電池食う使い方になってるんじゃない?
あとこれは私見に過ぎないがメールの連続送信の際毎回接続しなおすようになったから
その分電池を食ってる可能性はあるな。
577白ロムさん:2006/01/01(日) 22:20:23 ID:uCIJAaeDO
電池消費を気にする人は予備電池を持っていますか?それとも乾電池等で屋外充電できるやつを持ってるんですか?
どちらがいいんでしょう…
578白ロムさん:2006/01/01(日) 22:22:13 ID:PEJ2xuJa0
俺は予備電池。後基本的に仕事場、家の両方に充電器。
新幹線とかの長距離移動の時だけ乾電池の充電器をもってはいるが
まず予備電池で事足りるな。
朝からメール200通ぐらいとWEB閲覧を2時間ぐらいやって
やっとこ2つ全部なくなる感じだった。通話は10分程度しかしてないが。
579 【大吉】 【675円】 :2006/01/01(日) 22:28:11 ID:WAkBdHaG0
記念
580白ロムさん:2006/01/01(日) 22:31:23 ID:tuxwroBA0
>>570
ありがとうございます。
もう少しいろんな細かいところはサイトを見て検討してみたいと思います。
581 【吉】 :2006/01/01(日) 22:38:46 ID:xSbYXSLaO
テスト
582 【大吉】 【18381円】 :2006/01/01(日) 22:40:53 ID:pzqZza+d0
今月中に買いたい
583白ロムさん:2006/01/01(日) 22:54:50 ID:GrM9zuW+0
昨日、P901iから乗り換えて、SDから受信メールをインポートしました。

受信メールを選択削除する際、一度に10通底度しか選択できず、仮に
選択出来たとしても、実際に削除されるのがやっぱり10通程度という現
象が起きました。
同じような経験された方いますか?
584 【大吉】 【381円】 :2006/01/01(日) 22:58:02 ID:F2oyZwMN0
>>583
無い
585 【小吉】 【1457円】 :2006/01/01(日) 23:11:06 ID:Tso1tO/I0
で カメラの起動時ライトは修正されたの?
586白ロムさん:2006/01/01(日) 23:12:36 ID:NHiHHfmE0
>>585
されてないから安心しれ
587 【凶】 【1791円】 :2006/01/01(日) 23:16:06 ID:sCI1xpcA0
>>578
>朝からメール200通ぐらいとWEB閲覧を2時間
200通すげーwそんなに持つんだ。
N2001なんぞ6時間しか持たなかったw
588 【大凶】 【1376円】 :2006/01/01(日) 23:18:38 ID:FUnBi6tD0
>>578
携帯でメール200通ってどういう仕事関係?
ノートPCの方がよくない?

年明けても俺はまだ0通ですがorz
589白ロムさん:2006/01/01(日) 23:21:45 ID:PEJ2xuJa0
>>587>>588
仕事とかじゃないよ。年賀メールを30人ぐらいに送ったら来た返信に
返信してたらそんぐらいになっただけ。
590白ロムさん:2006/01/01(日) 23:21:57 ID:knsvgVq10
バーコードリーダー読み取るのおそくない??
591omikuji:2006/01/01(日) 23:35:43 ID:KdWjyt/q0
アプリをAV出力して、テレビにうてっている画像ってきれいですか?
592 【豚】 【1202円】 :2006/01/01(日) 23:39:08 ID:F2oyZwMN0
>>591
少し小さいけど結構見やすい
593 【末吉】 :2006/01/01(日) 23:41:46 ID:gJIlFIU/0
てst!
機種変したい!
594白ロムさん :2006/01/01(日) 23:42:46 ID:KdWjyt/q0
>>592
あっ、画面いっぱいに表示されるんじゃないんですか・・・
595 【だん吉】 【1599円】 :2006/01/01(日) 23:52:14 ID:F2oyZwMN0
test
596 【吉】 【644円】 :2006/01/01(日) 23:59:12 ID:F2oyZwMN0
ラストてst
597白ロムさん:2006/01/02(月) 00:00:05 ID:9sFLjM4C0
>>590
シャープの伝統です。
Dは速くてビックリした。
598白ロムさん:2006/01/02(月) 00:00:58 ID:qpFDErMdO
>>589
補足:「メル友」
599白ロムさん:2006/01/02(月) 00:10:56 ID:IOotwCf20
ログ見てたら完全に>>421と同じ疑問だった。

あの最初から入ってるみんごるフォルダ内の画像とか消してもアプリ内では何ら問題ない?
600白ロムさん:2006/01/02(月) 00:23:10 ID:3I9dJ/xnP
放電アプリってどこにあるの?
601白ロムさん:2006/01/02(月) 00:26:12 ID:zwKubAxq0
スレ読んでると機能が多そうでいいね。
SO待とうかSH買うか。どうしよう。
602白ロムさん:2006/01/02(月) 00:27:38 ID:I1G+hWyy0
SOが出てから1ヶ月待ってその上で比較して決めるのが一番いいかと。
急がないならだけど。
603白ロムさん:2006/01/02(月) 00:38:06 ID:VMePZIz5O
>>599
各データを一回読み込ませれば問題無い…かな?
不安ならminiSDに移しておけば良い。ファイル制限かかっとらんし。
604白ロムさん:2006/01/02(月) 00:46:02 ID:Q2FvxnkU0
アプリを起動しようとすると異常終了するんだけど、不良だよね・・・。
いまDSに持ってても、また同じような現象が起きそうだから待った方がいいのかな?
605白ロムさん:2006/01/02(月) 00:55:55 ID:aDtp7NjS0
>>601
SOってホントに出るのか?
もういっそのこと、902iS一番乗りにすりゃいいのに。
606!omikujidama:2006/01/02(月) 05:53:21 ID:YnRnSORrO
あが
607白ロムさん:2006/01/02(月) 07:13:27 ID:pw0u1z2wO
すんません、>>508と同じ疑問を持った者です
iモーションが500KBまでなのはしってますが
web上の書き込み制限も512Bまでなんですか?
608白ロムさん:2006/01/02(月) 09:17:14 ID:StT549eA0
>>607
900kbまでUPできるところあるよ^^
609白ロムさん:2006/01/02(月) 10:33:00 ID:7SuIZgd5O
SH900iからの買増しを考えているんですが、SH902iとSH901isで迷ってます。
重視するのはカメラの画質なので、同じ3MのSH901isでもいいかなぁと。
でも、SH901isのカメラは3Mだけど糞だと聞きました。
実際の所どうなんでしょう?
カメラ重視ならやっぱりSH902iですか?
610!omikuji:2006/01/02(月) 10:59:19 ID:xrsvBrA20
>>609
あんなデカイのやめとき
611白ロムさん:2006/01/02(月) 11:47:46 ID:32hVvC4pO
>>609
カメラオンリーならデジカメでも買ってそのまま900iでも使いなさい。

ただ言える事は間違いなく色んな面で902>>>901is
612白ロムさん:2006/01/02(月) 11:50:50 ID:TNvHp9OAO
おみくじは1日だけだよ。

携帯ゲー板でみんゴル2スレ探したけど1スレで共存なんだね
ニーズありそなら立てるけど……
613白ロムさん:2006/01/02(月) 11:53:08 ID:tQwnf+dYO
614白ロムさん:2006/01/02(月) 11:53:37 ID:2k4qQrqtO
>>609 903SHでも買ってろ
615白ロムさん:2006/01/02(月) 12:01:44 ID:pw0u1z2wO
>>608
900KBというのはiモーションのことですか?
それとも900Bの間違いで、web書き込みのことですか?
ところもある、ってことは、基本的には従来と変わらないんですか?
616白ロムさん:2006/01/02(月) 12:42:09 ID:v4b/wB3iO
さっきから再起動しまくっているんですが
617!omikuji!dama:2006/01/02(月) 12:55:16 ID:K5ar9Q0k0
sh902
618白ロムさん:2006/01/02(月) 14:24:20 ID:32hVvC4pO
>>615
その質問もさんざん出たけどこの機種を買うポイントとして俺も気になるとこだった。


まぁ結果としてweb入力文字も10000文字まで入力okになったよ!
619白ロムさん:2006/01/02(月) 15:10:50 ID:L2HkLAcZO
着うた職人さんっている?
620白ロムさん:2006/01/02(月) 15:15:49 ID:Zn8HpzXg0
いない。
621白ロムさん:2006/01/02(月) 15:16:45 ID:u+RlQteNO
私女だけど知ってるよ。
622白ロムさん:2006/01/02(月) 15:17:23 ID:9zC0OpOOO
自作着うたなら作るけど…
623白ロムさん:2006/01/02(月) 15:20:52 ID:/1E2gtPw0
シンプルリモコンまだ〜!
まぢで
624白ロムさん:2006/01/02(月) 15:24:03 ID:hl/gHxpX0
作った動画をiモーションとして再生させるには、
MOL〜ってリネームするしかないの?
何の動画か判らなくなるから、元のファイル名で使いたいんだけど。
625白ロムさん:2006/01/02(月) 15:25:15 ID:cbUZ3dfAO
>>622
なんかIDすごいな
626白ロムさん:2006/01/02(月) 15:35:43 ID:L2HkLAcZO
>>622
結構綺麗な着うたになるかい?
昨日やってみたんだけどサイトからDLしたものと比べてかなり汚かった…orz
ちなみに
iTunesでwavに変換→SoundEngineで切り取り→携帯動画変換君でfoma仕様に
ってやり方でやってみたんだけど…
627白ロムさん:2006/01/02(月) 15:43:08 ID:9zC0OpOOO
俺はQuickTimeでやってるけど結構綺麗に出来るよ
628白ロムさん:2006/01/02(月) 15:48:45 ID:L2HkLAcZO
>>627
QuickTimepro使用?
629白ロムさん:2006/01/02(月) 16:14:18 ID:9zC0OpOOO
QuickTimeAltね
630白ロムさん:2006/01/02(月) 16:20:10 ID:NVlK4DWjO
SDカードなんだけど、更新もしてみたしPCでだっていじってないのに認識されない↓↓
どーして?
631白ロムさん:2006/01/02(月) 16:22:15 ID:tDRR/mwG0
>>630
説明書嫁
632白ロムさん:2006/01/02(月) 16:34:23 ID:iZBZZa6jO
>>630
もしくは、相性。
(サポート外のカードの場合、認識率が下がります)
633白ロムさん:2006/01/02(月) 16:40:30 ID:8CEXBq1P0
>>616
再起動しまくりで交換してもらったものだが、
早めにDSに持ち込んだほうがいいぞ
漏れの場合は在庫無しで交換まで1週間もかかった
634白ロムさん:2006/01/02(月) 16:48:37 ID:wq3tIYHdO
どうせサンプリングが16Khzとか言う落ちなんだろ。

折角SH902なんだからHE-AAC使えば良いのにね。
635白ロムさん:2006/01/02(月) 16:51:19 ID:urJ0vwO40
10Mの動画を携帯動画変換君で素人ながら手探りでHPみながら
フレームとビットレート?を上げたら40Mになっちゃったのに
元の動画より荒くてカクカクなんだけどこれはなにが原因なのかな?
636白ロムさん:2006/01/02(月) 16:58:40 ID:tDRR/mwG0
>>635
君のスペル
637白ロムさん:2006/01/02(月) 17:07:36 ID:Q2FvxnkU0
TranscendのminiSD、SH902i(SD-Audio含め)で使えますか?
SD並の転送速度でよさそうなんだけど。
638白ロムさん:2006/01/02(月) 17:25:01 ID:iZBZZa6jO
トライセントの512MB、使えますよ。
1GBが使いたかったので、グリーンハウスに替えたけど。

この話は、過去ログによく出てますよ。
639白ロムさん:2006/01/02(月) 17:35:19 ID:32hVvC4pO
マイピクチャのプリインストール画像って削除したら内蔵メモリはその分増えるんですか?みんゴルの画像とか。それとも最初からプリインストール画像がある状態で10Mなんでしょうか?
640白ロムさん:2006/01/02(月) 17:36:17 ID:Q2FvxnkU0
>>638
どうもです。
参考にします。
641白ロムさん:2006/01/02(月) 17:36:44 ID:lQqheMsc0
この機種って微妙にもさりだね
SH厨だけに残念
642白ロムさん:2006/01/02(月) 17:38:09 ID:/eeCzYAoO
着うた製作の際、Sound Engineのイコライザー設定脅せ
643白ロムさん:2006/01/02(月) 17:42:37 ID:tDRR/mwG0
>>641
iモード周りは早いけどな
644白ロムさん:2006/01/02(月) 17:43:32 ID:OHmBlNiUO
SH700からの買い替えですが電池の持ち、データフォルダの容量、音質等向上してますか?
645白ロムさん:2006/01/02(月) 17:44:06 ID:wq3tIYHdO
>>635スレ違い。そもそも動画や着うたを上手く作りたいならツール見つけるだけじゃダメ

どうやって作るかも大事だが、どういう仕組みで動画や音声ファイルが構成されてるかを理解する方が大事

>>642意味解らんし、スレ違い
646白ロムさん:2006/01/02(月) 17:45:40 ID:tDRR/mwG0
>>644
全部向上してる
647白ロムさん:2006/01/02(月) 17:49:20 ID:wq3tIYHdO
>>644音質はソースや作り方で大体決まるから誰も答えられない。
スピーカーの事を言ってるなら、所詮携帯か……くらいしか言えないなぁ……

まぁこのサイズだし、携帯に低音なんか期待しちゃダメさね。
ファイル形式で言えばAAC+SBR+PSが正常にデコード出来る。
648白ロムさん:2006/01/02(月) 17:53:43 ID:OHmBlNiUO
>>646>>647
dです
全部向上か〜買うしかないなこれはw今の700、とにかく電池持ち悪くてそろそろ買い替えようと思ってたんです。902だとSHが一番ハイスペックに見えたので。
でもまだ10ヶ月未満だから白ロム買わないとなぁ
649白ロムさん:2006/01/02(月) 18:12:10 ID:tijdVuTzO
SH902iで自作着うた製作するなら音量はかなり小さめにするとすごく綺麗に再生出来ます。
レコ直の倖田來未「you」を音量10・ステレオ再生したら痺れますた。
650白ロムさん:2006/01/02(月) 18:32:33 ID:I1G+hWyy0
電池のもちは700とじゃそう変わらんと思うが。
俺からすればFOMAは電波の特性上、違いがあるある言っても
すごい差なんてないと思うが。どの機種使ってもね。
PHSとかと比べるとどんぐりの背比べレベルにしか思えん。
そこまで気になるなら電池パック予備で持つだけで
どの機種より圧倒的に長持ちになります。
651白ロムさん:2006/01/02(月) 18:47:12 ID:PYJplKoh0
神miniSDはGREEN HOUSE製1GBでおk?
652白ロムさん:2006/01/02(月) 18:58:43 ID:+AcxSpEc0
結局のとこ901isとの大きな違いって、ビデオ録画再生以外はなんですか????
653白ロムさん:2006/01/02(月) 18:59:13 ID:hTeTjdJH0
>>635
携帯動画はどうエンコードしようが、元のファイル以上の品質にはならないッス。
めっちゃ無駄。やってる事自体が間違い。

普通は、30分程度でも元が何百メガとかギガ超えのファイルを圧縮するもんです。
そんでいかにサイズを抑えつつキレイに仕上げるかと試行錯誤するんですよ。

>>648
俺もjigで使いまくってたら半年足らずで電池半分ももたなくなったよw

>>651
おkじゃね?
654白ロムさん:2006/01/02(月) 18:59:20 ID:I1G+hWyy0
PTTとモバイルスイカ。
655白ロムさん:2006/01/02(月) 18:59:41 ID:tDRR/mwG0
>>651
おk
656白ロムさん:2006/01/02(月) 19:01:21 ID:tDRR/mwG0
>>652
サイズ 重さ
CPU アプリ
音楽再生機能
高画質動画撮影
カメラ画質向上(SH901iSから見れば)

くらいかな
657白ロムさん:2006/01/02(月) 19:02:24 ID:tDRR/mwG0
あと視野角制御
658白ロムさん:2006/01/02(月) 19:02:48 ID:I1G+hWyy0
あとOS
659白ロムさん:2006/01/02(月) 19:05:35 ID:tDRR/mwG0
マルチタスクもだな
660白ロムさん:2006/01/02(月) 19:14:00 ID:2zUsbu+AO
今日白を買ってきました、そして質問です。
ビューアーモードにすると、画面が反転してしまいます。そういうものなのでしょうか?
設定を見ても、説明書を見てもわかりません。
鏡に映った状態は非常に気持悪いです。
661白ロムさん:2006/01/02(月) 19:16:09 ID:I1G+hWyy0
そういうものです。
むしろ反転しないと持ち手を逆転させなきゃいけなくなるでしょ?
662白ロムさん:2006/01/02(月) 19:16:47 ID:PYJplKoh0
反転するもんだろ
そうじゃないと見難くないか?
663白ロムさん:2006/01/02(月) 19:38:51 ID:xrsvBrA20
オリジナルマナーモードで伝言メモが消せない。
説明書通りやったのに。。。

みんなもそう??
664白ロムさん:2006/01/02(月) 19:39:39 ID:W68JgfKp0
>>660

使いこなせないならオレにプレゼントしろ。
665白ロムさん:2006/01/02(月) 19:40:05 ID:+AcxSpEc0
>>656
ありゃ!?
音楽再生機能って901isでは全くできないんでしたかね?
666白ロムさん:2006/01/02(月) 19:42:23 ID:n7Qe7KS6O
>>665
出来る ただSD-Audioの事だとおもふ
667白ロムさん:2006/01/02(月) 19:50:09 ID:Iq2R6ZYe0
シリコン部の汚れが消しゴムで落とせると聞いて、消しゴムでこすったら、確かに綺麗になった。

しかし、消しカスが決定ボタンの隙間に入った。取れない・・・orz
668660:2006/01/02(月) 19:53:10 ID:2zUsbu+AO
>>661 662
そうなんですか?全てが鏡に映った状態で、文字すらも読めない状態です。
ビューアーモードなししかないですねorz
669白ロムさん:2006/01/02(月) 20:03:34 ID:5j2i01wbO
>>667
消しゴムのカス、埃などは油絵に使う少しかための筆などで取れるよ
670白ロムさん:2006/01/02(月) 20:04:56 ID:9Fyi1EIMO
>>663 それは無い
671白ロムさん:2006/01/02(月) 20:15:42 ID:Iq2R6ZYe0
>>669
油絵なんてやってないので、固めの筆ってことで自分の陰毛でやってみた。
結果、取れた。
ヒントありがとう
672白ロムさん:2006/01/02(月) 20:18:33 ID:tpcITVRU0
>>668
それは聞くまでもなく不具合じゃなかろうか。

そういえばビューワーモードで表示おかしい人って前にもいなかったっけ?
673白ロムさん:2006/01/02(月) 20:22:23 ID:5j2i01wbO
>>671
取れて良かったね
674660:2006/01/02(月) 20:23:10 ID:2zUsbu+AO
>>672
やっぱり不具合ですかね?鏡に写してみると普通でした。
こういうの多いんでしょうか?とりあえず明日ドコモショップ行ってきますorz
675白ロムさん:2006/01/02(月) 20:26:10 ID:gBxllfOu0
>>660
不具合です
すぐDSへ
676白ロムさん:2006/01/02(月) 20:27:52 ID:K+NOt9ZeO
>>674
まっこと不具合多かれ
677白ロムさん:2006/01/02(月) 20:44:15 ID:BRlOLaAvO
>>671
発想がステキだ
678白ロムさん:2006/01/02(月) 20:46:49 ID:/+WZiJSe0
携快電話が認識してくれない、助けてください
679白ロムさん:2006/01/02(月) 21:14:18 ID:UTdXTV0l0
今日量販店でブルーGet!!
通販で注文したのはキャンセルのメール送ったけど
キャンセルできなかったから困るな。
新規契約の契約書は書いてないから大丈夫だとは思うが。
680白ロムさん:2006/01/02(月) 21:22:33 ID:2PMTHIJj0
>>679
いくらくらいでしたか?
ヨドバシで購入したいのですが・・・
681リラックマ:2006/01/02(月) 21:27:26 ID:gXYSdtEu0
モバイルオーディオ、音軽すぎだぞ!
重低音どころか、「低音」が全く無い!!
せっかくイコライザーあるのに、個別の帯域をいじれないなんて・・・
なんかうまい方法ないだろうか?
682白ロムさん:2006/01/02(月) 21:37:28 ID:7WzwHOZ90
>>681
そこは妥協すべき点では?
ここまで出来れば携帯としてかなり優秀だと
思うんだが、どうよ?
683白ロムさん:2006/01/02(月) 21:39:42 ID:mxiBCHaJ0
ヘッドホン変えれば多少は良くなるよ…
俺はカナルタイプ使ってる

それにしても音楽関係は使いにくいな
誰かプレイリスト対応のプレイヤーアプリでも作ってくれないかな
684白ロムさん:2006/01/02(月) 21:47:36 ID:aDtp7NjS0
>>682
中途半端な機能ならいらね。
685白ロムさん:2006/01/02(月) 21:47:58 ID:pf/OiKTK0
>>681
耐えられないなら変換前にイコライジングするしかないだろうな。
バッチファイルで処理すりゃいくらか楽。

>>683今のDojaの使用だとSHじゃminiSDにアクセス出来ない
686白ロムさん:2006/01/02(月) 22:01:26 ID:Vxi3BXbCO
アドテックのminiSD、音楽再生ダメだったの?
687白ロムさん:2006/01/02(月) 22:07:06 ID:mxiBCHaJ0
>>685
良く解らんが不可能なのね…

イコライジングも無理じゃね?
元の曲のままでも低音が強いと激しく音割れする
今ちょうど低音を落としてエンコしなおしたとこ
688白ロムさん:2006/01/02(月) 22:27:17 ID:UTdXTV0l0
>>680
初売りセールで23800円くらいだった。
12月の携帯ショップの平均価格と比べると高かった…。
689白ロムさん:2006/01/02(月) 22:30:22 ID:FkfQyke50
SHの音質は仕方ないかな。
Pでも専用機にはかなわないし、Nのイコライザもラジカセのそれ
みたいな感じ。
690白ロムさん:2006/01/02(月) 22:34:35 ID:4OvNg1ARO
買ってきた。
買い増しセット割引使って21000円。結構安いと思ったけどこんなもんか?
色はホワイトにしてみた。
691白ロムさん:2006/01/02(月) 22:42:46 ID:caT/JAvgO
>>689
今auのW31S使ってるんだけど、SHとどっちが音質いい?
692リラックマ:2006/01/02(月) 22:45:33 ID:gXYSdtEu0
やっぱ、音質は仕方ないのか。。
ある意味カセットテープ以下の音質にちょっとショックです。
簡易iPod代わりにしようと思ったのに。


>>683
漏れもソニーのカナルタイプ使ってます。。。。

>>685
mp3で音楽を持ってるのだが、どんなソフトでイコライジングすればいいんでしょう??
693白ロムさん:2006/01/02(月) 22:59:05 ID:pf/OiKTK0
>>687
そりゃSHのスピーカーで再生するってならムリッショ。
諦めるしかない罠。
>>692氏ね。調べろ。
と、いいたいとこだけど別に良いや。

そうだなぁ・・・・・・・動作な場合も結構あるけど、とっつきやすいのはSoundEnginかな。
携帯(スピーカー)用のイコライジングとしては・・・・

1.音割れしやすい高音を丸める
2.低音は「忘れる」

かな?(簡単なのは)。

着うた作るなら、3〜4分ぐらの物ならHE-AACにすりゃ「聴ける」ぐらの音で作れるかな。
着うたイラネでスピーカーもイラネな人なら、イコライジングもイラネ。

安くてとっつきやすいイヤホンなら「グミナル」でぐぐれ。
694白ロムさん:2006/01/02(月) 23:00:02 ID:pf/OiKTK0
> 動作な場合も結構あるけど
       ↓
動作が不安定な場合も結構あるみたいだけど

訂正
695白ロムさん:2006/01/02(月) 23:07:57 ID:hwXIDTlL0
この機種,DLしたデコメのテンプレートって削除できないんですか?
どうやっても消せないです(ノД`)
696白ロムさん:2006/01/02(月) 23:26:26 ID:AFSZMhyI0
高いな。。。
697白ロムさん:2006/01/02(月) 23:31:30 ID:0OxCTMqQO
>>695
メールメニューHのテンプレートから、
削除出来ますよ。
698白ロムさん:2006/01/02(月) 23:32:11 ID:JvQ2Wx/50
契約変更したいんだけど、どのくらいかかる?
699白ロムさん:2006/01/02(月) 23:43:53 ID:lOjMCz2Z0
1週間海外にいて帰国後溜まってるはずのメールを受信しようとしたら、
途中で接続が切れてしまいそれ以来受信BOXが開かなくなってしまいました。
受信BOXを開こうとしても、画面が変わらず戻ってしまいます。
また、iモード問い合わせをしても10分以上続いても最後まで終わらず
最後は「接続できませんでした」で受信件数ゼロ。
まったくメールが受信できません。困った。
最悪、受信メールなくなってもいいので普通に使えるようにリセット?みたいなの
できないんでしょうか?
700白ロムさん:2006/01/02(月) 23:44:55 ID:as0umvYY0
いっぺん電池抜いて、10分くらい置いてから電池入れて電源入れてみたら?
701白ロムさん:2006/01/02(月) 23:46:14 ID:xqhobRz50
恥を忍んでお聞きします。
http://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1075;id=icon
待ち受け時計の画像を変えるべく、ここのアドレスから
160*160のgifファイルを携帯でダウンロードし、データボックスの
マイピクチャ、iモード内に保存しました。
ここからどうすればよいのでしょうか?
画面設定のボタンを押すと待ち受け画面というメニューは
あるのですが、これではないようです。
しょうもない質問かとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
702白ロムさん:2006/01/02(月) 23:46:53 ID:pf/OiKTK0
>>701
鳥説嫁
703701:2006/01/02(月) 23:54:56 ID:xqhobRz50
>>702

申し訳ございません、私がバカでした。
親切に答えていただいてありがとうございました。
取説を読まない主義が災いしました。
704白ロムさん:2006/01/03(火) 00:09:41 ID:p7ZkdMmK0
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ     おやしみなさい
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |
             ||| || |
                    h
            ∧冊冊冊冊
       ムンガ!  ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
705白ロムさん:2006/01/03(火) 00:45:56 ID:eeDhQ6oZ0
>>704
ちょっと面白い(笑)
706白ロムさん:2006/01/03(火) 01:02:19 ID:KIAgRExF0
1GのSDにどれくらいの曲が入るんですか?
CCCD上手くリッピング出来ればいいけど
707白ロムさん:2006/01/03(火) 01:03:53 ID:4P902qeD0
ビットレートの指定もなしに何曲だなんて言えません。
というか自分で計算しましょう。
708白ロムさん:2006/01/03(火) 01:38:31 ID:ICERiLcl0
64Kbpsなら大体250曲くらい入るよ
709白ロムさん:2006/01/03(火) 01:39:42 ID:IJ95Ntjj0
128kbpsな
710白ロムさん:2006/01/03(火) 01:41:31 ID:OvBVMicr0
>>708
それならHE-AAC+PS 48kbpsで作ったほうが良いとおも
711白ロムさん:2006/01/03(火) 01:52:19 ID:AAFN4/f7O
あれ?この携帯は動画再生15fps?
712白ロムさん:2006/01/03(火) 01:59:50 ID:TwXdHTJh0
この機種の白買おうと思ってるんだけど、十字キーがほんとに真っ白で
使ってるうちに黒ずんでこないか心配…
誰か白使ってる人、どんな感じですか?
713白ロムさん:2006/01/03(火) 02:01:31 ID:LWypNK84O
>>711
そんなことないよ

とにかくこの手の質問が多すぎるよ
714白ロムさん:2006/01/03(火) 02:06:42 ID:4P902qeD0
>>712
過去レスぐらいは読みましょう
715白ロムさん:2006/01/03(火) 02:12:05 ID:ID3AGRSi0
なんでこの現行スレぐらい読まないで質問するのか。
もうちょっと努力したあとぐらい見せないと誰も相手にせんよ。
716白ロムさん:2006/01/03(火) 02:15:07 ID:AAFN4/f7O
マルチタスク内のアイコンはカスタマイズ可能?
717白ロムさん:2006/01/03(火) 02:16:23 ID:ID3AGRSi0
>>716
アイコン移動は出来るが形は変えれないんじゃないかな。
テーマによって色は変わるかもしれないが試してないな。
718白ロムさん:2006/01/03(火) 03:22:52 ID:Z7akss9mO
この携帯はデザインがダサいナリ。コロッケが食べたいナリ。
719白ロムさん:2006/01/03(火) 03:28:46 ID:+aj/R4lz0
そろそろ音楽・動画関係のテンプレまとめないとダメだね
720白ロムさん:2006/01/03(火) 03:40:19 ID:de86cYMH0
別にまとめないとダメだとは全く思いませんが。
721白ロムさん:2006/01/03(火) 04:38:09 ID:h/OlUWKb0
閉じたときのデザインはスッキリしてて好き
でも開くとイマイチ。青持ちです。
722白ロムさん:2006/01/03(火) 04:52:20 ID:ZSIxWyw80
デザインなんか好みの問題、嫌なら機種変えればいいだけのことだろ
723白ロムさん:2006/01/03(火) 05:04:23 ID:wZ9oJuL5O
…あぁ……電池が………
724白ロムさん:2006/01/03(火) 06:50:30 ID:Z7akss9mO
デザインにセンスを感じないナリ。
目の付けどころが全然シャープじゃないナリ。
725白ロムさん:2006/01/03(火) 08:48:01 ID:/DZsZZAkO
ハンドクリーム塗った手で触れないナリ
726白ロムさん:2006/01/03(火) 09:08:47 ID:Rrzy4SfNO
>>724
自分も買う前に店頭で見まくってる時には
同じ様に思ったもんだが(購入を迷う位)
いざ購入してみるとなんか良く感じる様になったよW 
すぐ飽きるかな?とも思った青持ちなんだが家の明かりの元で見る色も
店で見る感じと違って色々と変化して凄く綺麗。
すぐ横で眠ってるSH505iと比べると圧倒的に良いと感じる。
もうひとつ購入を迷う程気になってた液晶の暗さもすぐ慣れたけど
まあ、中身はまだ違和感がちょっと取れないけどねW
727白ロムさん:2006/01/03(火) 09:26:34 ID:M6esaTEY0
音声メモについて教えてください。

現在、SH900iを使用しています。
音声メモは、SH900iでは15秒を3件しかできないのですが、
SH902iではどのくらいの時間保存できるのでしょうか?
また、音声メモをPCに転送して保存することはできますか?
728白ロムさん:2006/01/03(火) 09:28:38 ID:JVn/65ze0
自動だと液晶明るすぎると思うの俺だけ?

俺的には、保護シール貼って調光の受光部を黒マジックで塗りつぶして丁度いいくらい。
炎天下でもバックライトが光るので、液晶背後の反射板がざらつくのも多少目立たなくなるし。
729白ロムさん:2006/01/03(火) 09:30:56 ID:JVn/65ze0
>>727
時間も件数も同じ。転送は不可。
730白ロムさん:2006/01/03(火) 10:13:33 ID:MJoED3Km0
この機種ちょっと作りが安っぽい感じ
ヒンジがぐらつくし液晶も暗い
T年前から1万円ぐらい値段が下がってるけど
随所にコストダウンが図られてるようだ
731白ロムさん:2006/01/03(火) 10:20:31 ID:nFj92+E7O
コストダウンはOSだろ
732白ロムさん:2006/01/03(火) 10:37:34 ID:Vbn+LwDv0
まぁSH700iSみたいな機種だからね
733白ロムさん:2006/01/03(火) 10:56:32 ID:b2XBjJC+0
SH901iSみたいなデザインじゃなくて良かったよ
弁当箱イラネ
734白ロムさん:2006/01/03(火) 11:25:55 ID:JYPdIT5y0
着うた(AACPlus v2)だとデータフォルダの容量節約できて良いね。
735白ロムさん:2006/01/03(火) 11:34:39 ID:b2XBjJC+0
>>734
いいね
736白ロムさん:2006/01/03(火) 12:10:46 ID:kBB8X/+MO
>>730
「ヒンジがぐらつく」
二軸回転式では仕方のない事。
アソビを作っておかないと、無理に曲げて(回して)バキッ…

「液晶が暗い」
バッテリーを長持ちさせる為の苦肉の策です。
バックライト・オフの状態でも、良く見えると思いますし、
暗いなら、調光センサーをオフにして、常にライトオンにすればいい。
737白ロムさん:2006/01/03(火) 12:22:20 ID:aBP4MyO70
昨日、買い増しまして、赤ドット抜け3つほど・・・
早速購入店のドコモへ行き、すぐに交換してくれる対応はうれしかったのですが、
交換するやつを見ていると中央にドット抜けが。。。
もう在庫がないそうなので、結局交換せずに帰ってきたのですが、
購入店以外のドコモショップでも交換に応じてくれるものでしょうか?

ドット抜けが比較的中央寄りにあるので気になってイライラ・・・
携帯使用歴6,7年たちますが初めてのドット抜けです(つд⊂)
738白ロムさん:2006/01/03(火) 12:26:53 ID:fA6VP5CU0
.  ∧__∧ 
  ( ´・ω・)∧∧l||l  >>737
  /⌒ ,つ⌒ヽ )    ついてなかったね 
 (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚'
739白ロムさん:2006/01/03(火) 12:59:34 ID:pq/HmH8fO
vodafoneV601から乗り換えました。
いいけどボーダの方が使いやすイカも
740白ロムさん:2006/01/03(火) 14:19:42 ID:jsAnBSKF0
俺の知り合いでdocomoのSHはクソと言ってた
某陀ユーザーがいたよそういえば。


はいはいわろすわろす
741白ロムさん:2006/01/03(火) 14:49:43 ID:6Cl0Q9I+O
ユーザー辞書をダウンロード辞書に変換してからも新しく単語の追加編集できますよね、けど逆に削除編集はできないんでしょうか?
742白ロムさん:2006/01/03(火) 15:36:31 ID:GPvnjb44O
デザインは微妙だなと思ってたんだけど
買ってからジックリ見てるとイイと思えるようになってきた。
てか今回細かいとこすげー気を使ってるのが分かる。

電池パックとか外すと努力したんだなってのがよく分かるよ
SH901icと比べると感動すら覚えるw
743白ロムさん:2006/01/03(火) 16:00:35 ID:gCSfPc7u0
>>727
音声メモって、
通話を録音したり、保留音にしたりする機能の事?
それとも、ボイスレコーダーみたいに、
会議など周囲の音を収録する機能の事?
「音声メモ」というのは、前者の事で、
後者は「ボイスレコーダー」という機能で、別の機能。
音声メモの制約は、SH900と同じです。
ボイスレコーダーは、1件につき最大6時間、100件まで
を条件に、miniSDいっぱいまで録音できるよ。
制限無しの3gp(iモーション)ファイルとして保存されるので、
PCでは、クイックタイムプレーヤーで再生できます。
744白ロムさん:2006/01/03(火) 16:09:42 ID:JVn/65ze0
>>743
俺が答えてるし、SH900iにはボイスレコーダー付いてるし、
音声メモで15秒を3件て書いてあるんだから疑問を差し挟む余地もない。

喉にモチでも詰まって酸欠になってませんか?
745白ロムさん:2006/01/03(火) 16:17:05 ID:gCSfPc7u0
なんだ、SH900にもボイスレコーダーてあったんだ。
知らんかった。すまんね。
746白ロムさん:2006/01/03(火) 16:17:36 ID:9WTD5Nr+O
さっきお店で触ってきたんですけど閉じた時に
iモードはできるんですけど前の画面には戻れないんですか?
上下ボタンと決定ボタンしかないですよね?
747白ロムさん:2006/01/03(火) 16:23:18 ID:1+uxEK4c0
テンプレ読め
748白ロムさん:2006/01/03(火) 16:31:53 ID:mCqLBwYLO
>>737

大丈夫ですよ

購入店でのいきさつをDSに伝えるとスムーズに交換できるはずですから心配ないはずですよ
749白ロムさん:2006/01/03(火) 17:12:50 ID:CGCIL/6eO
今901iCを使っています。
既出かもしれないけど、901ICは音量を一番小さくても音がかなり大きくてちょっと困っています。
902は改善されているのかな?
750白ロムさん:2006/01/03(火) 17:19:00 ID:1+uxEK4c0
されてません
751白ロムさん:2006/01/03(火) 17:23:17 ID:P6vpWMtpO
>>745
付いてるが使えたもんやない
752白ロムさん:2006/01/03(火) 17:24:42 ID:Wbq8LVl10
DSでFOMA USB接続ケーブルっていくらするの?定価
753白ロムさん:2006/01/03(火) 17:24:59 ID:CGCIL/6eO
>>750
まじで!?
そうですか・・・
レスサンキューです。
754な〜:2006/01/03(火) 17:46:14 ID:Hf/rLMOvO
SH902iのイィ所とか教えてくださぃ★
明日買おうと思ってるんですが、なんか買うの恐くなってきて。・゚・(ノε`)・゚・。.
755白ロムさん:2006/01/03(火) 18:21:03 ID:N9bx3U+N0
今は新機種って所かな?
901icでも使い倒すとかなり重宝してましたけど
買った機種に愛着の持てる使い方しないと
何を買ってもダメでしょう。

SDオーディオ、アプリ処理能力の向上、AV再生能力が上がった
他あるけど一番気に入ったのはアプリ使用時のメッセージウインドウが
いい感じに表示されてるのが一番気に入った所かな?

ダメな所は突然意味不明のフリーズを伴うブラックアウトをしてしまう事。
756727:2006/01/03(火) 18:32:26 ID:M6esaTEY0
>>729
回答ありがとうございます。

>>743
ボイスレコーダーではできているので、こちらもできるようにできるのかな、と思っていました。

現在の音声メモでは、通話中の会話を15秒だけ切り取って保存できますが、
これでは録音操作を始めるまで、相手に待ってもらった上で、
手短に話してもらわなくてはいけないという問題があります。
私がこの機能に期待しているのは、用件の重要性によらず全ての通話を録音して、
後から取捨選択したいからです。

出先ではとっさにメモを取ることもできないので、
自分では、誰もが欲しがる機能なのかと思って、
ただ待っていただけでした。

SHARPの窓口にでも要望を出してみようと思います。
将来の機種ではサポートされるかもしれないので。
757白ロムさん:2006/01/03(火) 18:40:58 ID:N9bx3U+N0
その機能は留守電の代わりだからな。
758737:2006/01/03(火) 19:10:25 ID:aBP4MyO70
>>748
ありがとうございます
明日にでも他店に行ってみようと思います
759白ロムさん:2006/01/03(火) 19:21:31 ID:zZmkG09X0
900のころに比べたら、相当、質は落ちてる。
コストダウンのせいで、数字に出ない作りはボロボロ。
オーディオとかと同じで、なんでも最新のものがいいとは限らない典型。
760????白ロムさん:2006/01/03(火) 19:33:36 ID:eeDhQ6oZ0
今までのFOMAが金かけ過ぎだったんだよ・・・
761白ロムさん:2006/01/03(火) 19:41:11 ID:3kdLyh/vO
「shoin4」になっても看護士が「看護師」に直されてないじゃんこれ。
762白ロムさん:2006/01/03(火) 19:44:23 ID:UaM4ebNGP
>>761
自分で調教してね
763白ロムさん :2006/01/03(火) 19:45:41 ID:eeDhQ6oZ0
>>761
開発者が間違えてるんじゃない!???(笑)
764白ロムさん:2006/01/03(火) 19:59:28 ID:e39MEwnK0
着信拒否の設定が出来ないんですが、そんな訳ないですよね?
765白ロムさん:2006/01/03(火) 20:02:32 ID:UrhaekizO
電話帳の数字って大きくならないの?
766白ロムさん:2006/01/03(火) 20:05:28 ID:OzkfB4g90
できるよー
767白ロムさん:2006/01/03(火) 20:06:20 ID:OzkfB4g90
ごめん。
>>766

>>764に。
768白ロムさん:2006/01/03(火) 20:06:23 ID:D7EuJEWEO
>>764
あるあr………ねーよwwwww
769白ロムさん:2006/01/03(火) 20:10:18 ID:B+nohcXyO
どうやればいいんですか?
770白ロムさん:2006/01/03(火) 20:16:07 ID:B+nohcXyO
あっ!分かりました。
771h:2006/01/03(火) 20:19:17 ID:lWrdESAP0
SDカードに入れた着うたはタイトル変更できないんですかね?
ソートで、名前順てあるのにさ。
あと、入ってるテーマカラーが気に食わない場合変えられないの?
772白ロムさん:2006/01/03(火) 20:20:27 ID:hnU4SxWgO
カメラ大して使わなくて、アプリ速度も同じレベルのアプリが出来れば気にしないんだけど、俺は902より901icの方が向いてるのかな?isは何かと評判悪いんで…
773772:2006/01/03(火) 20:25:57 ID:hnU4SxWgO
ちなみに今使ってるのはSH700iです。最低こいつよりは良くないと意味ないんで…
774白ロムさん:2006/01/03(火) 20:56:21 ID:nFj92+E7O
自分で決められない奴なんか
らくらくホンでも使ってろ
775白ロムさん:2006/01/03(火) 21:07:33 ID:ZSIxWyw80
>>773
70Xシリーズは悪く言えば劣化版?みたいな物だからどっちにしろ性能は上がるよ。
ただ使いやすさは機能がごっちゃになってる分90Xの方がもっさりかもしらん。
776白ロムさん:2006/01/03(火) 21:07:39 ID:dnPWK8Eg0
改行できない奴なんか
らくらくホンでも使ってろ
777白ロムさん:2006/01/03(火) 21:20:57 ID:Hf16Zv3d0
今回の902は、電波の引きが弱い。
相方のD902がアンテナ1−2本でも圏外。

Sh901がオk-なところもsh902だと圏外な場合もありorz
778白ロムさん:2006/01/03(火) 21:24:43 ID:oeH8rCEHO
初シンビアンが関係してんのかな?>電波
779白ロムさん:2006/01/03(火) 21:35:06 ID:pBKzKuaK0
>742
どう言う所?。

ところで前にも出てきた質問かも知れないけど
SH901iC&SH901iSとかから電池は使いまわしは出来るの?。型番は違っているけど。
(ちなみにP902iはP901iSの電池を使い回しが出来るみたい)
ttp://mita.cocolog-nifty.com/mita/2005/12/p902ip901is_c5e8.html
780白ロムさん:2006/01/03(火) 21:40:12 ID:9Mfh1ZsTO
カメラで撮った画像をSDにコピーしたいんだけど、
選択コピーにしたら、画像じゃなくて、画像の番号?みたいなのが表示されて
どんな画像なのかわからなくなるんだけど、
表示を変える方法ってありますか?

あと、動作を早くすると、一瞬黒い線みたいなのが
パッと出るんだけどおかしいかな?
781白ロムさん:2006/01/03(火) 21:46:11 ID:hJU8KKkG0
閉じたままプッシュトークボタンを押しっぱなしにするとどうなるの?
まだ買ってないんで教えてください。
782白ロムさん:2006/01/03(火) 21:50:08 ID:qU/Y0jQb0
そろそろ買い時?
783白ロムさん:2006/01/03(火) 21:52:15 ID:r8eJd+dO0
今902@の画面に黄色い四角にMって書いてあんだけど
これって留守録?どうやって再生するの?
784白ロムさん:2006/01/03(火) 21:55:59 ID:JYPdIT5y0
データフォルダが40MBくらいあってH.264がQVGAで再生できたら個人的には神機だった。
785白ロムさん:2006/01/03(火) 21:59:21 ID:hJU8KKkG0
画像の選択削除(コピー・移動も)はサムネイルから選択できない?
786白ロムさん:2006/01/03(火) 21:59:53 ID:hJU8KKkG0
青買った人に質問ノシ
指紋気になる?
787白ロムさん:2006/01/03(火) 22:01:10 ID:JYPdIT5y0
>>786
自分の手脂が多いのかも知れんが指紋はかなり気になる。
788白ロムさん:2006/01/03(火) 22:02:14 ID:hJU8KKkG0
メール受信したときに振り分けたフォルダに自動フォーカスされる?
789白ロムさん:2006/01/03(火) 22:04:48 ID:7FwPvuH90
>>783
本体メモリがいっぱいいっぱい。

写真をSDカードにコピーしてから削除するとヨロシ。
790白ロムさん:2006/01/03(火) 22:09:03 ID:hJU8KKkG0
着うた、着メロ、音楽、動画の巻き戻し出来る?
791白ロムさん:2006/01/03(火) 22:11:46 ID:dnPWK8Eg0
ID:hJU8KKkG0
質問もほどほどにしとけ
792白ロムさん:2006/01/03(火) 22:12:20 ID:gCSfPc7u0
>>788
されないお!
いつでも一番上にある受信トレイフォルダに
フォーカスが当たってしまうね。
793白ロムさん:2006/01/03(火) 22:14:40 ID:UaM4ebNGP
質問坊は楽々電買え!
794白ロムさん:2006/01/03(火) 22:19:40 ID:r8eJd+dO0
>>789
しますた。どもです。
795白ロムさん:2006/01/03(火) 22:20:00 ID:ZSIxWyw80
>>793
質問坊(笑)
796白ロムさん:2006/01/03(火) 22:21:32 ID:nFj92+E7O
質問厨は
楽々電使え
ってテンプレに載せようかw
797白ロムさん:2006/01/03(火) 22:24:51 ID:hJU8KKkG0
メール内のURLクリックでブラウザを立ち上げた時、
タスクはメールとは別になる?
798白ロムさん:2006/01/03(火) 22:26:10 ID:oeH8rCEHO
こいつでスーファミはできる?

もし場違いなららくらくホォンシンプル使う
799白ロムさん:2006/01/03(火) 22:27:54 ID:vyR33Kur0
明日、これ用のイヤホン買って来ようと思うんだけど、2,3千円でお勧めある?
用途は電車の中などで、音楽やiアプリに使う。
大音量にはしないけど、音漏れしないのがいい。
ウォークマンとかも使ったこと無いので、どういうのが良いのか教えて。
800白ロムさん:2006/01/03(火) 22:29:03 ID:hJU8KKkG0
ベールビューの機能をONにしてる時、正面から見てもうっすら模様が見えちゃう?
801白ロムさん:2006/01/03(火) 22:34:18 ID:hJU8KKkG0
画面閉じたまま問い合わせできる?
802白ロムさん:2006/01/03(火) 22:51:58 ID:D9mVemQcO
>>800
ちょっと傾けると見えるが真正面からは見えん。
803白ロムさん:2006/01/03(火) 23:01:58 ID:zDyzb5J7O
>>801テンプレ読んでないなら教えてやるよ
できるよ。
804白ロムさん:2006/01/03(火) 23:15:01 ID:Vtm6vbgYP
ID:hJU8KKkG0
↑こいつは知ってて質問してる
ただの構ってちゃんか
NやPなどの他機種使い、それか
他キャリアの工作員だろ。
内容があからさますぎる
805白ロムさん:2006/01/03(火) 23:15:52 ID:VLDeC3590
つかいい加減ウザイよw
806白ロムさん:2006/01/03(火) 23:18:44 ID:de86cYMH0
石坂浩二がノートの3.5gを8.5gに書き換えたわけですよ。
807???????白ロムさん :2006/01/03(火) 23:23:47 ID:eeDhQ6oZ0
ここまでうざいの初めて見た!!w
808白ロムさん:2006/01/03(火) 23:35:48 ID:uNrwUjWfO
798 できるよ
あと質問です。カメラ起動せずにライトつきますかぁ?
809白ロムさん:2006/01/03(火) 23:40:31 ID:oT/LvU8n0
一応過去ログ調べたんだが、わからない。
あるグループのメール着信音・バイブをなくすことはできる?
パチ屋のメールとかうるさいもんで・・・
810白ロムさん:2006/01/03(火) 23:41:06 ID:qU3l0Dzt0
>>808
無理。つかねーyo
お前はPかNでも使ってろ
811白ロムさん:2006/01/03(火) 23:47:36 ID:eLT8WHT6O
>>802
嘘つくなよ
真正面からでも模様が思いっきり
見えててウザイ機能だぞこれ
812白ロムさん:2006/01/03(火) 23:47:40 ID:uNrwUjWfO
>>810 うるせえお前に聞いてねんじゃ 氏ねBaby- たぬき バーか くそじじい
813白ロムさん:2006/01/03(火) 23:51:39 ID:dnPWK8Eg0
( ´,_ゝ`)プッ
814白ロムさん:2006/01/03(火) 23:51:44 ID:Hf974Ph40
>>811
ブラックフィルタにすれば気にならんだろ
815白ロムさん:2006/01/03(火) 23:53:21 ID:nClIg1Bu0
>>736
P900iVの剛性の高さを知らんのか
816白ロムさん:2006/01/03(火) 23:54:08 ID:uNrwUjWfO
813 ほくろキモい
817白ロムさん:2006/01/03(火) 23:54:47 ID:eeDhQ6oZ0
もうちょっとみんな仲良くしよぅや
818白ロムさん:2006/01/03(火) 23:55:59 ID:rRqRsuks0
>>812
誰がレスしても答えは一緒だと思うが。
てか、厨房丸出しのレスだなw
まぁ、レスアンカーつけてる事だけは褒めてやるよwww
819白ロムさん:2006/01/03(火) 23:56:56 ID:nClIg1Bu0
馬鹿ばっかだなおい・・・・・・
820白ロムさん:2006/01/03(火) 23:59:51 ID:i4hnmgRMO
なんかSHスレの質かなりさがったなー。アフォばっかりだ…。
821白ロムさん:2006/01/04(水) 00:00:17 ID:JMQQHObq0
携帯の銀のところに傷がついたんですが
直す方法または見えなくする方法ありませんか?
説明下手くそですいません・・・
822白ロムさん:2006/01/04(水) 00:01:45 ID:eeDhQ6oZ0
『FOMA SH902i Part27』もそろそろ終わりに近づいてるんだから・・・
今のうちに仲良くなってPart28からは楽しくやろぅや!!!
823工作員:2006/01/04(水) 00:09:08 ID:phU6JF9eO
>>819
お前もな
>>820
もともとSHスレの質が高い訳ねーだろ
機種自体が糞なのによw
寝ぼけた事言ってんじゃねーぞハゲwww
824白ロムさん:2006/01/04(水) 00:10:48 ID:M03qk2Oc0
>>820
まさに「厨房」ばっかだからな。SHスレ。
勿論まともなユーザーはいるんだけど・・・・

おまけに「オタ専用機」ってのもあながち釣りや間違いで括れないし。
こと、女が持ってるのは稀だしな
825白ロムさん:2006/01/04(水) 00:11:31 ID:M03qk2Oc0
>>823
安い釣りを煽るなよ・・・・
SH厨は本気になるから
826白ロムさん:2006/01/04(水) 00:12:28 ID:XCAwfe06O
オマイラ和気あいあい中スマンがSMS拒否ってどうするんだ?
マニュアルに載ってないよな?それとも見落としてるか?
827白ロムさん:2006/01/04(水) 00:13:36 ID:prGANDep0
>>800 >>802 >>804
炎天下に限ればベールビュー使うと正面からでも模様が見えるよ。
薄い設定だとほとんど見えないから気にならない。濃い設定は正直ダメぽ。

ちょっと問題アリだとは思いますよね。
反射型になった時に自動で薄い設定になってくれんもんだろうかね。


まぁ、Vtm6vbgYPはもうちょっとお外で遊んだ方がいいよ。
828白ロムさん:2006/01/04(水) 00:17:24 ID:H81zNw60O
写メや動画を見るのにシークレット機能ありますか?他人にみられたくないので…
829白ロムさん:2006/01/04(水) 00:17:33 ID:nW4HcWDb0
>>826
オプション設定→メール設定→その他設定
830白ロムさん:2006/01/04(水) 00:18:46 ID:rYThaWGk0
>>826
i-modeで、DoCoMoのメール設定になかったか?
831白ロムさん:2006/01/04(水) 00:20:43 ID:JMQQHObq0
>>825
釣りじゃありません
真剣に傷がいったから困ってるんです;;
832白ロムさん:2006/01/04(水) 00:33:57 ID:RiqxMnDJ0
>>827
濃い設定だと見えるけど、市販の覗き見防止のシート貼って
画面が暗く見えるよりはいいと思うんだが、どうよ?
漏れ、濃い設定にしてるんだが…。
833白ロムさん:2006/01/04(水) 00:34:48 ID:ujlfBPlC0
>>809
禿同
834白ロムさん:2006/01/04(水) 00:35:19 ID:9wPYRGp60
>>824
いや、もし本当に女の購入者がすくないのならシェア三位とか無理だと思うが
901isあたりから結構見るぞ
835白ロムさん:2006/01/04(水) 00:36:08 ID:D5PDWDZo0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>831 無理
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
836白ロムさん:2006/01/04(水) 00:51:32 ID:prGANDep0
>>831
よく見てみ。君には誰もレス付けてないよw

あと、残念ながらコレの傷の補修は無理だと思う。
カー用品の補修ペンで塗っても、まぁ下地が見えるより微妙にマシ?
ってなくらいで後悔半分って感じになりそうだし。

まぁ、外装交換するしかないかと。

>>832
俺は保護シート貼って調光の受光部分を黒マジックで塗りつぶしてます。
炎天下でもバックライトが点灯するのでベールビューもほとんど見えないのですよ。
普段も液晶暗めの方が好きだし。

でも常時ビューワースタイルなので、保護シートが良く剥がれるのよorz
そう言うときに結構ウザイっす。
837白ロムさん:2006/01/04(水) 00:55:46 ID:Mmxd3bXX0
俺も保護シート貼ってるんだけど、
7と9キーの横にある出っ張りに引っかかって
気泡はいってやがる・・・orz
買いなおすのもなぁ。

>>832
塗りつぶしで調光正常に動く?
俺は切り抜いたんだけど、微妙にサイズが合ってなくてさw
838白ロムさん:2006/01/04(水) 00:58:25 ID:Mmxd3bXX0
>>836だった。
スマソ
839白ロムさん:2006/01/04(水) 00:59:28 ID:s3sT/NFW0
>>799
音漏れが気になるなら、インナーイヤーがいいんじゃない?
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=15792&KM=DR-EX51S10
これとか。
コレは平型変換アダプタがセットになってるけど、
安いアダプタを別で探してもいいかもね。
840白ロムさん:2006/01/04(水) 01:06:06 ID:RiqxMnDJ0
>>836
覗き見防止のシートは気泡が入ったりして上手く
貼れなかったので捨てました。1000円近く無駄にorz...

今はベールビューのみに頼って、液晶は一番明るくしてます。
このスレの中に放電アプリがどうとかって書いてあったんで
試して満充電してから、電池の持ちも格段に良くなりました。


長文スマソ。
841白ロムさん:2006/01/04(水) 01:11:25 ID:JmL3P871O
>>827
だから嘘つくな、っての。
炎天下に限らず室内だろうが
明るさに関係無くはっきり文字や幾何学模様が
浮かび上がってるぞ
まあ>>814の言う通りブラックフィルタに設定しておけば
気にならないのは同意だが。

お前はいっぺん眼科行って精密検査でもしてこいや
アフォが
842826:2006/01/04(水) 01:11:28 ID:XCAwfe06O
>>829、830
ありがとう。
端末個別で設定するもんだと思ってそこら中の設定捜してた…orz
843白ロムさん:2006/01/04(水) 01:20:12 ID:4DkKD3+QO
http://c-au.2ch.net/test/-/keitai/1135125904/n
1000:白ロムさん :2006/01/04(水) 00:56:47 ID:4DkKD3+QO
1000
844白ロムさん:2006/01/04(水) 01:20:58 ID:9wPYRGp60
>>841
なんでそんなにハイテンションなのかわからんが漏れのははっきりなんて出てないな
まあ輝度が低いときや多少でも斜めに見るとうっすら見えるが
845白ロムさん:2006/01/04(水) 01:24:53 ID:G2ID/KN80
>>841
幾何学パターン(薄い)を使ってみたらどうだい
846白ロムさん:2006/01/04(水) 01:27:31 ID:LUhGZRPb0
そりゃ角度によって見えるけどさ
フツウの使用範囲なら気にならんだろう
無理にあら捜ししてないか?
847白ロムさん:2006/01/04(水) 01:27:43 ID:s3sT/NFW0
横から失礼。
ペールビュー、
正面から見えるか見えないかというと、
目から30cmくらい離れると見えない。
それ以上近いと見える。
つまり、「正面から見えるか見えないかは距離による」
というのが正解じゃないのかな。
個人的には、そんなに離して使わないから見えまくり。
そして、ペールビューは、
普段はOFFにして使用して、
電車の中など、人が近くにいるときにONに切り替えればいいんじゃないの?
そのために、こまめに簡単に切り替えられるように、専用ボタンが
押しやすいところに用意されているんじゃないのかな。
それにずっとONにして使うのは、電力も食うんじゃない?

848白ロムさん:2006/01/04(水) 01:31:08 ID:RiqxMnDJ0
>>847
ナイス。激しく同意。
849白ロムさん:2006/01/04(水) 01:32:46 ID:9wPYRGp60
>>847
あー、たしかに近づくと見えるなこれ
何か久々に小学校で30a離れて見ましょうって言われてたのを思い出した

で、漏れは900からの移行組なんだが今頃気付いた改善点を一つ
900での音訓変換は確定後送り仮名が消える仕様だったんだが902はちゃんと送り仮名が残るのな
地味に便利やもしれん
850白ロムさん:2006/01/04(水) 01:55:04 ID:hdeDmUHXO
白使ってるんだけど真っ暗な所で液晶の裏見ると光が裏から見えるんだけど白だけ?
851白ロムさん:2006/01/04(水) 01:59:30 ID:RiqxMnDJ0
>>850
漏れの(赤)は見えない。
852白ロムさん:2006/01/04(水) 02:35:27 ID:hmS2jrLJ0
おすすめのイヤホンは?
853白ロムさん:2006/01/04(水) 02:40:47 ID:vdsDdajoP
インナーイヤータイプの高いの買えば、多少低音が良くなる
854白ロムさん:2006/01/04(水) 02:58:56 ID:D6+isgvTO
みなさん機種変いくらでしたか?
855白ロムさん:2006/01/04(水) 03:08:33 ID:UuVQcUTaO
15000からポイントと店の割引で最終購入価格6000円くらい
発売日に購入しますた
856白ロムさん:2006/01/04(水) 03:15:23 ID:RZ0lnfJf0
イヤホンを探してるならこちらも参考に。
ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part60
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133538687/


ソニーはみんな知ってると思うから省略。オーテクや海外メーカーなどを
あえて挙げてみる。カナル型で予算低めならオーテクのATH-CK5やパナRP-HJE50
あたりもいいかも?1万前後ならE2cやER6i、CK7などかな。
それ以上は候補多すぎて略。1万前後以上のはSH902iだけに
使うのは勿体無いので色々使うべし。

カナルじゃなくていいならPE117やA8もオシャレだよな。
それなりの価格だけど。
857白ロムさん:2006/01/04(水) 03:52:56 ID:M03qk2Oc0
俺は一回このスレでも出たグミナルを薦めてみる。
値段が安いし、この価格帯のカナルタイプとしては音が秀逸。
おまけに音の傾向は「超普通」で入門ようにぴったり。くせが無くて良いね。

少し高くても良いなら>>856も言ってるCK7か。7000円くらい
1〜2万以下のカナルタイプじゃ敵わないくらい優秀な音。買って後悔はしないと思う。

俺は低音が欲しいんだよ!って人はKOSS THE PLUG
2000円くらいで買えるけど、とにかく低音がすげー
耳が震えるような爆低音。
858白ロムさん:2006/01/04(水) 04:09:26 ID:QKHxzWSXO
ベールビューだけど、距離っていうよりやっぱり角度じゃない?
片目だと、近くても正面なら模様見えない。
両目だと、正面から見てても、右目左目それぞれで考えれば、どちらもある程度角度がついてる。
この角度は画面が目に近いほど大きくなるので、ある程度画面に近い場所から両目で見ると、模様が見えてしまう。
って感じじゃない?
模様の見えはじめる角度をもう少し大きく取ってもらえると、こうはならなかったんだけどなぁー
その場合視野角広くなりすぎたりしそうな気もするけど…
859白ロムさん:2006/01/04(水) 05:38:06 ID:cav5tF1O0
>>853
プラーグスレ住民代表としてKOSS THE PLUG薦めとく。
アホみたいな低音だけど、ちょっと改造すれば好みの音質に変えられて(゚Д゚)ウマー
2000円だから楽天祭りで買えるしね。
860白ロムさん:2006/01/04(水) 05:44:36 ID:/KJ+7Bo40
ヒント 視差
861白ロムさん:2006/01/04(水) 09:01:51 ID:0y7yvi/L0
>>837
マジックで塗ると一段階暗くなる感じ。
ビニールでは塗りが薄くなるのでちょうどいい感じ。
>>841
俺はガチャ目で近視の右目だけで真正面から見てたから大丈夫だったぽいorz
眼科通ってます。
862白ロムさん:2006/01/04(水) 09:37:47 ID:4o7f5x4N0
音量1でも音ででかいから、ボリュームコントローラがついたタイプがいいんじゃないかな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051014/pioneer2.htm
カナルで音量調整ができるのはこれぐらいだと思う。
音質や細かい音量調節ができるかは不明。
863白ロムさん:2006/01/04(水) 09:53:23 ID:I2Sde2aU0
CK7ってそこまで凄い?正直E3cやER6i、3proとかと
比較してそこまで絶賛するほどじゃなかった気がする。
もっとも、店頭で試聴しただけでチップ改造とかしたわけじゃないので
断言は出来ないが。コストパフォーマンスは確かに高い。



ちょっと思ったんだけど、携帯なら音質よりも利便性を優先し
ATH-CK5NSみたいなネックストラップになってるやつなんかいいかも?
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck5ns.html
864白ロムさん:2006/01/04(水) 13:18:18 ID:Yu8ZwkLJO
みんなイヤホンか…俺は密閉型ヘッドホンK-26P使ってる。
デザインは安っぽいけど性能は充分、それなりに安いから携帯音楽機で愛用してる人多い。
865白ロムさん:2006/01/04(水) 14:01:27 ID:v22HrwYtO
tes
866白ロムさん:2006/01/04(水) 14:42:56 ID:ko9usDE0O
あの…今日これに変えたのですがメニューアイコンがあるサイト教えてくれないですかね?
867白ロムさん:2006/01/04(水) 14:46:57 ID:G2ID/KN80
868白ロムさん:2006/01/04(水) 14:49:41 ID:s3sT/NFW0
公式のsh-modeにはもう行ったかえ?
869白ロムさん:2006/01/04(水) 15:28:06 ID:4DkKD3+QO
http://c-au.2ch.net/test/-/keitai/1135125904/n
1000:白ロムさん :2006/01/04(水) 00:56:47 ID:4DkKD3+QO
1000
870白ロムさん:2006/01/04(水) 15:28:16 ID:ko9usDE0O
>>867 ありがd
871白ロムさん:2006/01/04(水) 15:31:50 ID:qADPaRP+0
イヤホンつけるのにいる
イヤホンジャック変換アダプタって
家電量販店とかで単品で売ってたりする?
やっぱオプションのステレオイヤホンセットを
まず買わないといけないのだろうか?
872白ロムさん:2006/01/04(水) 15:48:48 ID:vwvjBPWI0
>>871
純正以外だとこんなのがある。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=17492&KM=DRC-10F

100均にもあるという報告もあるが俺は知らん。

セットで買うならこれ試してくれw
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/ath-ck5tns.html
873白ロムさん:2006/01/04(水) 17:03:26 ID:ib5TWXkPO
メール受信設定って【通知優先】だとiモード中やメール作成中に遮断されて邪魔になるから【操作優先】にしてるんだけど…
これだとメール送信後とかiモード中にちょっと休憩で携帯をそこらへんに置いておくとメール受信音が鳴らくて気付けないんだよね。。。

操作優先で尚且つメール受信音が鳴るようには出来ませんか?SH901isなら出来るみたなんだけど902からマルチタスクついた影響で無理なのかな?そうだったらマルチタスクついてる他機種もこんな感じなの?
874白ロムさん:2006/01/04(水) 17:48:03 ID:CmEMskvQ0
>>871
100均にも変換アダプタあるけど左右逆になって音が出るからオススメしない。
875白ロムさん:2006/01/04(水) 18:09:18 ID:iK1eYwtN0
ぶっちゃけこの機種に点数をつけると何点????
876白ロムさん:2006/01/04(水) 18:11:23 ID:gEUk+8Kj0
>>875
個人的には88点
877白ロムさん:2006/01/04(水) 18:18:16 ID:e018ua0D0
俺的に78
背面                  -7
メール周りもっさり           -5
ビューワポジションの使いやすさ    -3
カメラのライトの設定保存       -5
iモで音量がいつも5になる時がある
(インポートフォルダとか)        -2
878白ロムさん:2006/01/04(水) 18:45:01 ID:jzQO/3lVO
ベールビュー機能、横からだと確かに見えないけど
縦からだとまる見えなんだよな…
個人的には縦横両方隠して欲しかった
あと角度も2段階くらい調整できる機能があれば
もっとよかった
それだけ
879白ロムさん:2006/01/04(水) 19:14:01 ID:FG35GLsaO
ブラウザ付いてても別課金なのが納得いかん。
そのうち料金体形変わるかな。
880白ロムさん:2006/01/04(水) 20:32:58 ID:5uUE0pVm0
>>874
それホントですか??
881白ロムさん:2006/01/04(水) 20:33:02 ID:UzhQOwn2O
AAってみんなドコに保存してる?
882白ロムさん:2006/01/04(水) 20:34:24 ID:e018ua0D0
>>878
それ絶対自分も見づらくなる
縦方向の方が角度付くし
883白ロムさん:2006/01/04(水) 20:38:08 ID:gEUk+8Kj0
>>881
定型文
884白ロムさん:2006/01/04(水) 20:44:16 ID:UzhQOwn2O
883

dです。





シハハヽ
ノリ'-')
゚∪∪゚





|
|○○
|ω・○ ダッ、
|○○ ダレモ イナイ…
とノ  モッチモッチ スルナラ
|`J  イマノウチ!!







 ポポポンポ  ♪
 ♪ ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/  ポポ♪
☆〜( -O  ポンポン
   ∪  ポンデライオン
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
885白ロムさん:2006/01/04(水) 20:56:53 ID:ko9usDE0O
これってテレビ電話の64Kと32Kって何が違うのですか?エロイ人教えて
886白ロムさん:2006/01/04(水) 21:49:44 ID:B8FJzEro0
うーん、SD-Audioの音質はともかくとして、
プレイリスト別に再生は欲しかったなぁ。
887白ロムさん:2006/01/04(水) 21:57:32 ID:McAdtFX70
基本的な質問だったらすいません。
楽曲をPCでmp4形式にしてminiSDに説明書通り移動させて着メロ設定
しようとしたら楽曲再生は出来るのですが着メロ設定には出来ない
のですが何故でしょうか?著作権の絡みとかあるのでしょうか?
888白ロムさん:2006/01/04(水) 21:57:45 ID:RibNzRrjO
>>881
その都度描いてる。
889白ロムさん:2006/01/04(水) 22:06:13 ID:GksZIs2k0
>>887
死ね馬鹿
890白ロムさん:2006/01/04(水) 22:09:54 ID:xqXTqbSb0
SH902iって回転部分はSH901iC並にグラグラなのかな?
891白ロムさん:2006/01/04(水) 22:15:34 ID:gEUk+8Kj0
>>890
全然ぐらつかないが
892???????白ロムさん :2006/01/04(水) 22:46:47 ID:iK1eYwtN0
>>887
あなたなFOMAの基本的な機能を知らない
もっと勉強しなさい
893白ロムさん:2006/01/04(水) 22:56:35 ID:0gyz1cl00
>>887
もうしつこうようだけど現行スレぐらい読み返してから質問なさいよ・・・

着うた系はi-mode経由じゃないと設定できません。
894白ロムさん:2006/01/04(水) 23:07:04 ID:XCAwfe06O
>>893

あ、あんたツンデレ…(*^_^*)ポッ
いい人だ〜
895白ロムさん:2006/01/04(水) 23:08:30 ID:FIC87U4A0
きのうSH251iからSH902iにかえた。ウレシイ!
外で無意味にいじってます。
1)iチャネルはさほど有難くないなぁ・・・
みんな使ってますか?
2)旧機種で愛用していたマネーカルク機能がついてないのが残念。
似たような機能はどこかにあるかしらん?
896白ロムさん:2006/01/04(水) 23:11:54 ID:wOfaXZqf0
>>895
iチャネルなかったらお前は大リーグの最低年俸が3800万円だってことを
知らないまま今日という一日を終えてしまうんだぞ。
そんなの寂しいじゃないか
897白ロムさん:2006/01/04(水) 23:12:56 ID:0gyz1cl00
>>895
1.使ってない。買うとき契約すると安くなるから契約したけど
1分後に解約したから実はよくわかってない。

2.アプリで提供される予定ですが今はまだ提供されてないです。
898白ロムさん:2006/01/04(水) 23:13:34 ID:isR44uzX0
>>880
100円なんだから買って試せ、そうすれば本当なのか嘘なのかわかる


>>887
過去ログにもでてる

でもおせーてやる
DLじゃないと無理
899白ロムさん:2006/01/04(水) 23:16:54 ID:PLo/1VHdO
割引に釣られて加入したけどiチャネルは便利だねぇ。
各種ニュースに天気予報。特に天気予報は寒波到来で重宝しました。
900白ロムさん:2006/01/04(水) 23:17:24 ID:nnxKVeIA0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで900get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
901白ロムさん:2006/01/04(水) 23:26:28 ID:JBbNDfiy0
漏れもiチャネルは重宝してる
ヘッドラインが見れるのはありがたいね
902白ロムさん:2006/01/04(水) 23:31:27 ID:BlzjaZgS0
iチャネルいらんだろ。ボタンを無効にしてくれよ。邪魔だ。
契約数が伸びなくて困ってるんか?>DoCoMoの中の人
903白ロムさん:2006/01/04(水) 23:31:40 ID:5uUE0pVm0
>>874>>880
実験してみました。本当でした。右から出る音が左から…
ちなみに、ダイソーのやつです。
安物買いの銭失いというのはこのことかorz
904白ロムさん:2006/01/04(水) 23:37:20 ID:XCAwfe06O
>>903
左右逆に付けたらどうなる?レポキボンヌ
音質は105円相当でヘッポコですか?
905白ロムさん:2006/01/04(水) 23:40:47 ID:2WzPGgK+0
買って来ました。ヨドバシで34000円から割引で26500円くらい。
SDやイヤホンの蓋が弱そうで外れそうで怖いです。ちぎれても
無償でその場で簡単に修理可能だそうですが・・神経質だと
不安が絶えません。動作は画像処理意外驚く位
爆速でした。SH901icからの買い増しでも速く感じました。
全体的に賢くなってる感じです。
906sage:2006/01/04(水) 23:42:56 ID:bJtdeTgo0
今日この携帯買って、動画を試してみたのですが、なんかカクカクするんですが・・・。
手ブレ防止とオートフォーカスの影響かなって思ったんですが、両方ともオフに
してみましたが、やっぱり3、4秒間隔くらいでフレーム抜けしてるような感じです。
ちなみにこだわりモードで、撮ってます。
カメラの前に自分の手を持ってきて、ゆっくり左から右ってかんじに動かすと、
よく分かります。みなさんのはどうでしょうか?
907白ロムさん:2006/01/04(水) 23:43:26 ID:XCAwfe06O
うは…昨日買い増ししてきて今頃気がついた…
『*』長押しのコピー機能無くなってやがる…
切り取り使えば良いんだろうけど、癖でペーストしまくるなコレ
908白ロムさん:2006/01/04(水) 23:55:33 ID:0gyz1cl00
切り取りしてペーストすれば別にコピーと同じだと思うが。
909白ロムさん:2006/01/05(木) 00:02:12 ID:e018ua0D0
>>902
SHは正直動画は微妙なトコだから。
自分はスーパーファインのQCIFサイズが一番バランスイイと思う
910白ロムさん:2006/01/05(木) 00:04:23 ID:zrqxh+Y9O
キー配列が全体に下なんでメールを途中で消してしまう。
これも慣れだろうけど、長文と急いでる時に腹が立つ…
あと薄くなったけどサイドボタンがおもちゃみたい。
911白ロムさん:2006/01/05(木) 00:04:27 ID:8m4q7zLD0
>>904
イヤホンを逆に耳に入れるってこと?
漏れが使ってるイヤホンは左のコードが短くて
右が長いタイプなので逆にしたらなんかおかしそう。
iPodについてくるような同じ長さのなら問題ないが。
音質は申し訳ない、まだSH900iなのでわかりません。そのうち買ったらレポします
912白ロムさん:2006/01/05(木) 00:32:05 ID:pyzUOlu40
>>911
だからそれは線を全部右から出せばいいんじゃないかとw
913白ロムさん:2006/01/05(木) 00:32:26 ID:epT1n5Sk0
>>906
動画再生はなんら問題がない。SHでの動画録画はそれが仕様なんで
仕方が無い。もしその部分に期待してたならスペック表を見ないお前が悪い。
SH902iは15fps、他は30fps(実は再生は30fpsまで対応してる。>>5
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/camera.pdf
914白ロムさん:2006/01/05(木) 00:35:19 ID:pyzUOlu40
>>913
再生は60fpsまで確認できてるぞ。
915白ロムさん:2006/01/05(木) 00:40:05 ID:8TRm9Zd40
>>914
まじで?でも30fpsもありゃ十分ジャマイカ?
916白ロムさん:2006/01/05(木) 00:44:18 ID:w4l6pZqR0
>>915
そもそも一般人が完全に視認できるのは24fpsまで。
異常に動きの激しいシーンとかは例外ね。

でも24fpsと30fpsの違いが完全に解ってしまう奇特な人も居るらしい。
917白ロムさん:2006/01/05(木) 00:46:31 ID:MFXTlbfpO
DかSHで迷ってるんだが…。
買って後悔したか満足したかだけでも教えてくれ
918白ロムさん:2006/01/05(木) 00:51:11 ID:Yx4wnNXA0
デザインだけで言うと断然SH!!
Dのデザインははやってないよwww
919白ロムさん:2006/01/05(木) 00:53:26 ID:MFXTlbfpO
>>918
Dは埃と傷で痛み早そうだしね。
中身は?
920白ロムさん:2006/01/05(木) 00:53:51 ID:1LKe9LEY0
わーお、みんごるでアルバトロスだしちまったよー。
てかPCからSD-JUKEBOX経由しないでモバイルオーディオにもってく方法ないですか?
いちいちCDにやいてそれからSD-Jukeboxでやるんが面倒で・・・
921白ロムさん:2006/01/05(木) 00:59:08 ID:Yx4wnNXA0
>>919
中身は、カタログ見る限りでは。。
Dのほうが若干画面がでかいのとSHより軽くて電池が長持ちするってとこかな・・・
SHはベルービュ搭載なのとなんといってもカメラがいい^^
音質もSHのほうが勝ってるかな?
あとは、自分の使い方で決めるのヨロシ
922白ロムさん:2006/01/05(木) 01:00:43 ID:3k+RDWYy0
>>920
CDにやく?
923白ロムさん:2006/01/05(木) 01:02:10 ID:MFXTlbfpO
どうも。若干の欠点以外両方名機だな。
店頭にあるほうを買ってくるよ。
スレ汚しスマン
924白ロムさん:2006/01/05(木) 01:18:20 ID:YjQ7bIaV0
これってPとかNみたいに
デスクトップ機能みたいのってある?
なんかすげー不便。
925sage:2006/01/05(木) 01:20:53 ID:poU/mpSP0
>>913
動画スペックは知ってますよ(^^;)
ただ、明らかに一瞬フレームがカットされるような感じだったので・・・。
1、2、3、4、6、7,8、10 みたいなかんじです。
1〜4までは普通に動いているのに5がカットされていきなり6にとぶ
と言うような症状です。
色々試した結果、ミニSDが原因のようです。
ハギワラの256MBのSDで症状が出てたのですが、ADTECの128MBに変えて同じ
事をすると、普通に滑らかに撮れました。
ハギワラ・・・イラネ。

926白ロムさん:2006/01/05(木) 01:23:09 ID:pyzUOlu40
>>924
ショートカットなら下キー押せば出る。
そこにデスクトップのように好きなものをおける。
ただしアクティブマーカーと排他。
927白ロムさん:2006/01/05(木) 01:31:24 ID:HBLW1wty0
SDJUKEBOXは確かにウザい。今、CCCDの曲名をコピペ
して一つずつ書き込んでます・・・
928白ロムさん:2006/01/05(木) 01:31:47 ID:NWtpsHjN0
>>926
ショートカット重くない?
929白ロムさん:2006/01/05(木) 01:33:39 ID:YjQ7bIaV0
>>924
有益な情報サンクス!

でもそーいうのじゃなくて
よくメールする人のアドレスのショートカットを作って、
クリックするだけですぐメール作れるみたいなやつなんだけど。。。
ないかね?
930白ロムさん:2006/01/05(木) 01:34:11 ID:pzpZmg5zO
ドコモダケ飛べるんだ!!
931白ロムさん:2006/01/05(木) 01:35:01 ID:w4l6pZqR0
>>921
この携帯、正直カメラは良くないぞ。
液晶は「綺麗」だけど暗いなぁ・・・・・・

ま、電池もったいなくて常にオフだから別に良いけど
932白ロムさん:2006/01/05(木) 01:44:57 ID:pyzUOlu40
>>929
アドレスのショートカットは出来ないな。
ただよくメールする人は俺は逆にメールが来るわけだから
返信で送り返せばいいだけだと思うんだが。
よく一方的に送るって相手はいないなぁ。
933929:2006/01/05(木) 01:49:12 ID:YjQ7bIaV0
>>932
さんくす!
そっか、できないかぁ。
彼女とか親とかメールするときとか
便利だったんだけどなぁ。
他は満足してるから諦めるか。
934白ロムさん:2006/01/05(木) 01:54:21 ID:pyzUOlu40
>>933
まぁちょいと面倒くさいがメールボタン長押し→あて先送信履歴
から行くのがメールに関しては最速かねぇ。
メールボタン長押し→決定ボタン→3→決定
って順序で押す。もしくは登録番号から行くのが一番早いな。
彼女の登録番号が1だったら
1→メールボタン
これだけ。どう?
935白ロムさん:2006/01/05(木) 01:55:39 ID:pyzUOlu40
補足:登録番号からのメールボタンによるクイックメールは登録番号99番まで。
936白ロムさん:2006/01/05(木) 02:10:06 ID:HBLW1wty0
ストリーミングの曲とか楽しんでるけど、
本当に音は最高ですね。音割れ少ないし。カメラは
青みがかってる感じ。自分で細かく設定すればどうにかなるレベルかと。
937933:2006/01/05(木) 02:22:17 ID:YjQ7bIaV0
>>934
イイ!!
登録番号からってのかなり便利だわ!
まじサンクス。
938白ロムさん:2006/01/05(木) 02:36:54 ID:MqKKzgdD0
900iからの乗換えなんだが、
902iは動画再生時、QVGAでフルスクリーンって可能?
D902は出来るとか聞いたんだが。

あと、900iでメール作成、送信時のレスポンスかなり悪くて鬱になったんだが、
900iあたりから乗り換えた人で、分かる人居たら頼む。
939白ロムさん:2006/01/05(木) 04:43:25 ID:wepqsVuh0
>>938
ボタンは変わったが、全画面ボタンはある
940白ロムさん:2006/01/05(木) 05:56:17 ID:C6ruNQ9pO
>>508
文字入力が512KB?!
それってWEB入力可能文字数が半角512文字まで、っていうことの勘違いじゃない?
SH902iからはWEB入力可能文字数半角10000文字(N/Pと同じ全角10000)までに拡張されたらしいよ。
941白ロムさん:2006/01/05(木) 05:58:39 ID:C6ruNQ9pO
↑全角5000
942白ロムさん:2006/01/05(木) 06:50:08 ID:Nu+NqfvhO
USB接続だとminiSD認識しないのか?
糞ジュークボックスめ!!
もう寝る!
943白ロムさん:2006/01/05(木) 07:44:13 ID:+0NWOnpY0
ジュークボックスといえば64kbpsにすると変な音量調整が入るな…
音が大きくなったり小さくなったりしてウザイ
944白ロムさん:2006/01/05(木) 08:01:38 ID:bNGLnWtg0
ライト消せないのか??
945白ロムさん:2006/01/05(木) 09:34:24 ID:yiVFljjr0
>>934
>彼女の登録番号が1だったら
1→メールボタン
これだけ。どう? <

933じゃないけど
これは気が付かなかった!ありがとう
946白ロムさん:2006/01/05(木) 09:51:51 ID:i8GrMflqO
次スレよろ
947白ロムさん:2006/01/05(木) 10:35:26 ID:NWtpsHjN0
たててくる
948白ロムさん:2006/01/05(木) 10:41:22 ID:NWtpsHjN0
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
949白ロムさん:2006/01/05(木) 10:46:55 ID:NWtpsHjN0
950白ロムさん:2006/01/05(木) 10:55:04 ID:8Uz/96mO0
>>949
951白ロムさん:2006/01/05(木) 11:26:41 ID:oZiLbDcgO
(「・・)
952938:2006/01/05(木) 11:44:58 ID:+SAjTihg0
>>939
スマン遅れた。
サンクス。
953白ロムさん:2006/01/05(木) 12:17:57 ID:Xn4nefiLO
SH902i関連のスレ大杉w
954白ロムさん:2006/01/05(木) 12:33:16 ID:AFttZGdpO
>>948 に追加
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)
[#]長押し : 切り取り
[*]長押し : 貼付け
955白ロムさん:2006/01/05(木) 12:36:35 ID:AFttZGdpO
スマン。新スレ天麩羅には書いてあった
956白ロムさん:2006/01/05(木) 12:56:02 ID:Jjx7UzG4O
おまいらのさりげないフォローが素敵だ
957白ロムさん :2006/01/05(木) 13:00:23 ID:CG9/yizM0
感動ですぅ〜〜〜
958白ロムさん:2006/01/05(木) 13:22:31 ID:9whBQcJnO
値段の折り合い見て今日買おうかなぁと
考えてるんだけど現行初期ロットしか出回ってないよね?
959白ロムさん:2006/01/05(木) 13:40:02 ID:aIYzshxK0
PCにあるmp3→モバイルオーディオ
無理?
Jukebox経由じゃないとダメ?
960白ロムさん:2006/01/05(木) 13:50:55 ID:Rru3lnhUO
これって メニュー→0 で自分の番号がでる画面でアドレスは出ないの?
961白ロムさん:2006/01/05(木) 13:57:35 ID:2PdnZfIm0
>>960
俺も同じ事思ってた。
「詳細」押してパスワード認証しないと全部は出ないよね?
この携帯を落として、誰かが拾ってくれて、
持ち主に連絡とってあげようとしてくれても
端末の番号しか表示しないなんて、意味ないじゃん。
「メニュー」→「0」で表示する項目を自分で選びたいよね。
962白ロムさん:2006/01/05(木) 14:02:12 ID:Fl9ib5BJ0
>>959
多分無理だと思うよ。
19通すのは著作権をセキュアなものにする為なんだと思う。
だからminiSDも著作権対応リーダでないと無理。
963白ロムさん:2006/01/05(木) 14:19:12 ID:eoMn+fLx0
機能は申し分ないのに何でミニ液晶が付いてないんだよ
それだけで買うのをためらうよ
964白ロムさん :2006/01/05(木) 14:24:00 ID:CG9/yizM0
サブ液晶はやっぱり必要だと思う
俺はN503is→SH505i→SH901iと使ってきたのでサブは必要不可欠なんだが・・・
今回勇気を持ってSH902iを買おうと思う。
965白ロムさん:2006/01/05(木) 14:38:57 ID:elkjLC6rO
あっそ
966白ロムさん:2006/01/05(木) 14:49:41 ID:zm/I9/940
>>963
正面にビッグ液晶が付いてるよ
967白ロムさん:2006/01/05(木) 14:57:51 ID:XAdjxtNNO
個人的には背面液晶なくても十分使えます。実際にこの携帯と生活してから色々言って下さい。もうすぐ一ヶ月経ちますね。
968白ロムさん:2006/01/05(木) 15:00:57 ID:2PdnZfIm0
前までは俺も背面液晶欲しいなって思ってたけど、
最近のって、背面液晶あっても、常時点灯させられないでしょ?
時計や不在着信も、昔は触らなくても確認できたから便利だったけど、
最近のは結局触らないと時計すら表示しなかったりするよね。
それでは個人的に意味ないから、SHでいいやって思った。
でも、ないよりあった方がいいと思うけどね。
969白ロムさん:2006/01/05(木) 15:02:32 ID:vxzlSangO
SH901isの時より頻繁にフリーズ(?)して動かなくなるのが困る・・・
ゆっくり操作すれば良いんだけどせっかちだからつい早くうっちゃうよ
970?????白ロムさん :2006/01/05(木) 15:04:20 ID:CG9/yizM0
そうっかぁ〜〜〜もう一ヶ月たつんだぁ!!
SOはいったいいつ発売になるんだ・・・
900の時のDみたいにならなきゃいいが・・・
971白ロムさん:2006/01/05(木) 15:05:30 ID:9jyqj1G5O
>>912
確かにそうすれば大丈夫だけど左右で微妙にイヤホンの形が違うから耳に入りにくい…。左右同じなら問題ないかな?
左から出すことに慣れてしまったし
972白ロムさん:2006/01/05(木) 15:10:05 ID:aq9ANc58O
>>959
もしくは、
mp3→mp4(AAC)に変換した後、拡張子を変えてvoiceフォルダにドラッグ&ドロップ。

この機種以前で、やっていた方法ですが少し面倒です。
iTunesでAACに変換すると、拡張子を変えなくても読み込んでくれるので便利です。

どの道、mp3は読み込んでくれませんので、AACに変換する必要があります。
973白ロムさん:2006/01/05(木) 15:15:49 ID:7THaC1Vz0
SH901iCからの買い増しなんだけど、ビューワスタイルの時の
十字キーがないのがつらい。
液晶を大きくするには邪魔なんだろうケド、小さめ、横長で
いいからつけて欲しかったな。
あとは、問題なし。
974白ロムさん:2006/01/05(木) 15:18:14 ID:9whBQcJnO
DS行ってきた。最終価格3万だったので断念だお(´・ω・`)
つかアダプタ関連別売り価格で表示されててびつくり
どんだけボル気だ@倒壊
975白ロムさん:2006/01/05(木) 15:19:44 ID:C6ruNQ9pO
買い増し用端末が全くないらしい。
SHの製造が追い付かないほど馬鹿売れしてる様子。
976白ロムさん:2006/01/05(木) 15:25:15 ID:CG9/yizM0
製造が追いつかないからって粗製濫造しないでね!!
977白ロムさん:2006/01/05(木) 15:32:41 ID:D2khZS3Y0
ほんと売り切ればっか。買いたいのに買えない。
いつ入荷するんだ?
978白ロムさん:2006/01/05(木) 15:34:51 ID:Fl9ib5BJ0
この機種ってアキバ系キモヲタご用達の携帯なの?
979白ロムさん:2006/01/05(木) 15:36:50 ID:S1JXHmKH0
発売日に、買い増し価格が18000円くらいって安すぎ?iチャネルに入るとさらに2000円割引
980白ロムさん:2006/01/05(木) 15:38:57 ID:1NZ36+pL0
充電スタンドとかDSならどこでも別売りだと思うよ
630円だけど
981白ロムさん:2006/01/05(木) 15:54:14 ID:i8GrMflqO
>>978
お前臭いな
982白ロムさん:2006/01/05(木) 16:00:11 ID:5+ns3/lqO
ホントに全く在庫ない…
誰かどこか都内で機種変在庫ある場所教えて!
983白ロムさん:2006/01/05(木) 16:10:01 ID:aq9ANc58O
>>970
SOはモバイルSuicaの対応次第だと思われ(対応が遅れているので非対応になるかも)

>>973
確かに、あの十字キーはビュースタイルの時は便利でしたね。
しかし、液晶面に付けると画面が小さくなるし、横に付けると分厚くなるし…

>>978
どうして、そう思うのでしょうか?
うちの事務所では、PとSHが多いですね。
984白ロムさん:2006/01/05(木) 16:13:32 ID:XAdjxtNNO
>>978はSH以外使っててSHがバカ売れしてるからせめてものひがみで言った考えられるわけがない
985白ロムさん:2006/01/05(木) 16:22:35 ID:pzpZmg5zO
マルチだけど教えて欲下さいな!!
GBA用のエミュ本体はどれを使えばいいの?
986白ロムさん:2006/01/05(木) 16:26:44 ID:MVx2HvBl0
>>985
GBAを使えばいいと思うよ^^
987白ロムさん:2006/01/05(木) 16:28:37 ID:pzpZmg5zO
>>986
まぁそうおっしゃらずにお願いしますよm(__)m
988白ロムさん:2006/01/05(木) 16:35:15 ID:aq9ANc58O
スレ違い!

どうして、ここでGBAの事を聞くのかな?
989白ロムさん:2006/01/05(木) 16:35:53 ID:ofRCUyBu0
昨日DOCOMO行ったら902は全て予約待ちだったよ1月に入荷するかどうかわからないって・・・・
901isならあるそうなんだけど一ヶ月待つた方がいいですかね?
990:2006/01/05(木) 16:36:01 ID:GXQ8IOqKP
>>985

エミュスレいって調べたほうがいい
エミュ関係はどこで質問してもヌルーだしね
それでもわからんならipの最新号を(ry

べ、別にあんたの為に教えたんじゃないんだからね!
991白ロムさん:2006/01/05(木) 16:44:22 ID:aq9ANc58O
>>989
ケータイを始めパソコンなどの情報家電は、
その時の最新の物を買うのが鉄則です、後で後悔しない為にも…
992白ロムさん:2006/01/05(木) 16:58:43 ID:pzpZmg5zO
>>990
いい人だね
993白ロムさん:2006/01/05(木) 17:02:54 ID:VB3iDr9K0
994白ロムさん:2006/01/05(木) 17:05:00 ID:aIYzshxK0
>>962
>>972
ありがd
995白ロムさん:2006/01/05(木) 17:17:54 ID:Xn4nefiLO
ぬるぽ
996白ロムさん:2006/01/05(木) 17:18:17 ID:xc1fY+WY0
ガッ
997白ロムさん:2006/01/05(木) 17:19:33 ID:Xn4nefiLO
1000ぬるぽ
998白ロムさん:2006/01/05(木) 17:20:24 ID:Xn4nefiLO
1000ぬるぽぬるぽぬるぽ
999白ロムさん:2006/01/05(木) 17:20:36 ID:AxqVnT7k0
998
1000白ロムさん:2006/01/05(木) 17:20:37 ID:VB3iDr9K0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。