FOMA SH902i Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2005/12/15(木) 19:49:38 ID:Sn6ar7Zs0
3白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:17 ID:d8D63lRC0
4白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:18 ID:tRGVYnkiO
2ゲットォォ
5白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:30 ID:G892aj+gO
電池持ちは今までと変わらずなの?
6白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:42 ID:59tl8KEN0
おつ
7白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:45 ID:jha+wY4+0
乙。とりあえず前スレの1000にイラっとした。
8白ロムさん:2005/12/15(木) 19:50:53 ID:Sn6ar7Zs0
9白ロムさん:2005/12/15(木) 19:51:33 ID:Sn6ar7Zs0
10白ロムさん:2005/12/15(木) 19:52:34 ID:Sn6ar7Zs0
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 51×107×23ミリ
重さ(グラム) 129グラム
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ26万2144色VeilViewモバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ ─
ボディカラー カーボンレッド、レザーブラック、シェルブルー、グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

サービス
iチャネル ○
プッシュトーク ○
トルカ ○
マルチナンバー ○
iアプリ ○
デコメール(インライン入力対応) ○
キャラ電 ○
着モーション ○
FOMAプラスエリア ○
メールの圏内自動送信 ×
通話からテレビ電話切り替え ○
Gコード対応リモコンアプリ ○
セキュリティスキャン ○
QRコードリーダー ○
自動時刻補正 ○
Flash対応 ○
顔認証 ○
国際ローミング ×
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC
動画プレーヤー機能 SDVideo
Eメールバックグラウンド受信 ○
着メロ和音数 128和音
11白ロムさん:2005/12/15(木) 19:53:13 ID:Sn6ar7Zs0
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい色

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?
A. 公式で1GBまで対応

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 未対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
12白ロムさん:2005/12/15(木) 19:53:53 ID:Sn6ar7Zs0
■よくある質問2

Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする。
13白ロムさん:2005/12/15(木) 19:54:33 ID:Sn6ar7Zs0
■電波マーク
サイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。
14白ロムさん:2005/12/15(木) 19:54:41 ID:Kc6j/N99O
>>442

11111111
15白ロムさん:2005/12/15(木) 19:55:01 ID:UKMX7HGH0
新曲が歯周病クリニックって本当?
16白ロムさん:2005/12/15(木) 19:55:13 ID:Sn6ar7Zs0
写真で解説する「SH902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news002.html
シャープ開発陣に聞くSH902i(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/07/news079.html
シャープ開発陣に聞くSH902i(後編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/14/news003.html
SH902iの“細部”をチェックする
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/01/news001.html
第1回:UIの進化──アクティブマーカーを試す
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/09/news002.html
第2回:携帯セキュリティに求められるもの
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/09/news003.html
「SH902i」、12月9日に発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/05/news043.html

まとめwiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi
http://d.memn0ck.com/index.cgi?FOMA%2fSH902i

カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

お役立ち
http://505is.xrea.jp/

その他Link
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
17σ( o^_^o):2005/12/15(木) 19:55:32 ID:UKMX7HGH0
新曲が歯周病クリニックって本当?
18白ロムさん:2005/12/15(木) 19:57:25 ID:Sn6ar7Zs0
※補足※
現時点(12月15日)では取扱説明書PDFはダウンロードできません。

テンプレ以上。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134396243/11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134396243/14-17 も必要かな?
19白ロムさん:2005/12/15(木) 19:57:28 ID:tGzsDBNf0
>>17
ウザイ、消えろ
20白ロムさん:2005/12/15(木) 19:57:38 ID:xTEjoHOj0
本当
21白ロムさん:2005/12/15(木) 19:59:47 ID:G892aj+gO
電池持ちは今までと変わらずなのかな?
22白ロムさん:2005/12/15(木) 19:59:51 ID:xTEjoHOj0
なんで、SH901iSだけ、取扱説明書PDF ダウンロードできないんだろう?
23白ロムさん:2005/12/15(木) 20:01:33 ID:jha+wY4+0
>>21
しつこい。
24白ロムさん:2005/12/15(木) 20:02:21 ID:7zmNNXx3O
押してみ
*#06#
製造番号がでるよ
ただ、それだけ…
25白ロムさん:2005/12/15(木) 20:03:56 ID:IjUNPl5w0
SD-audio音質クソ。
261:2005/12/15(木) 20:04:28 ID:Sn6ar7Zs0
今気づいたが、過去スレでPart19抜けてるな。
前スレのコピペしただけだから俺は悪くないぞw

Part19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134111726/
27白ロムさん:2005/12/15(木) 20:04:32 ID:Kc6j/N99O
>>21

キエロ
28白ロムさん:2005/12/15(木) 20:09:55 ID:eq36eEgG0
かたばんとしてはSH902iSのほうがかっこいいのですが
どんなかんじになりますか?
29白ロムさん:2005/12/15(木) 20:12:41 ID:U1uU8ZOM0
ついに不具合が発生しました
アプリを起動すると、電源が落ちて再起動します
現在もアプリは全く使えない状況で、DSで新品と交換しますとのことでした
いままでそのような事例は報告されていないとのこと
ちなみに、そんなにヘビーユーザーではないので他の方にも起こりうることかもね
30白ロムさん:2005/12/15(木) 20:13:35 ID:jha+wY4+0
>>28
そんなもんは#の人でも知らないと思うが。
年度として2010年の方がかっこいいのですがどうなっていますか?
って聞かれて予知してくれたら答えてもいいが。
31白ロムさん:2005/12/15(木) 20:13:46 ID:V9n2vs8q0
で、充電の件はどうなったんだ
仕様か?
32白ロムさん:2005/12/15(木) 20:13:59 ID:6xC8o2cj0
>>29ねーよw
33白ロムさん:2005/12/15(木) 20:16:19 ID:u2Lv6Pfn0
  ∧_∧
⊂(#・д・)  仕様だって言ってんだろ!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       _____
       \   \  \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34白ロムさん:2005/12/15(木) 20:18:10 ID:Vlu/zlfl0
いいよ、この機種、ほんとにいいよ。
だって軽いんだよ。SH901iCに比べてすごく軽いよ。
これで、ネックストラップで首からかけれるよ。
SH901iCを首にかけると、肩凝るから出来なかったよ。
ほんとにほんとに、いいよ、これ。
35白ロムさん:2005/12/15(木) 20:18:19 ID:IjUNPl5w0
HE-AACへのコンバートのやり方がよくわかる
サイトないですか?
おねがいしまs。
36白ロムさん:2005/12/15(木) 20:19:57 ID:M5p7JvDJ0
どこのメーカーのSDカードがお勧めですか?
1GB買う予定です。
37白ロムさん:2005/12/15(木) 20:21:55 ID:DTVpWwLPO
256買った俺は512買おうか考え中。
いっそのこと今月の給料で1Gカオウカナー
38白ロムさん:2005/12/15(木) 20:23:46 ID:7bHzPgzfO
SH買おうと思ってるけどマルチタスクの使い勝手はどんな感じですか?
N,Pにはやはり及ばないのですか?
39白ロムさん:2005/12/15(木) 20:25:13 ID:IjUNPl5w0
クソ。肝心な時に肝心な事ができない。
SDaudio聞きながらアラーム設定とか??
かんじんじゃねえか。。。
40白ロムさん:2005/12/15(木) 20:28:58 ID:jha+wY4+0
ポケットに入れる俺にはとてつもなく軽くて楽になったけど
ネックストラップでかけるなら同じようなもんかと思うが・・・
お前どんだけ貧弱なんだよw
41白ロムさん:2005/12/15(木) 20:29:06 ID:M5p7JvDJ0
どこのメーカーのSDカードがお勧めですか?
1GB買う予定です。
42白ロムさん:2005/12/15(木) 20:29:10 ID:DTVpWwLPO
>>38
神マルチタスクではないが、許容範囲
43白ロムさん:2005/12/15(木) 20:29:23 ID:ZNdfGyiEO
電池の消耗早い?
44白ロムさん:2005/12/15(木) 20:29:46 ID:KtzMdfXjO
DoCoMoポイント等が貯まるモバイル-ネットマイル
http://m.netmile.co.jp/mnetmile/MU-01.do?uid=3Z2RQFcQRGM1&rt=3ZcZcZcKTPi0
↑ポイントを貯めて機種変しよう(^.^)


45白ロムさん:2005/12/15(木) 20:30:21 ID:jha+wY4+0
>>38
NPとは比べ物にならない、という話は聞くけど
俺的にはアプリしながらメール送れたりi-modeしながらメール送れるから
別にそれだけで十分。
46白ロムさん:2005/12/15(木) 20:32:31 ID:QB3ynwh/0
>>36
>>41
緑家
47白ロムさん:2005/12/15(木) 20:32:33 ID:o8xIybBoO
>29
電源落ち再起動はシャープのお家芸
48白ロムさん:2005/12/15(木) 20:36:01 ID:DTVpWwLPO
>>43
購入五日目だがまだ持ってる。
ivは講義2時間で1になっていじったらアボンだったからなー。19Boxやってるから、ゆくゆくは予備電池必要になるだろうな
49白ロムさん:2005/12/15(木) 20:38:53 ID:ZNdfGyiEO
>>48
前に比べたらじゃあマシ?
50白ロムさん:2005/12/15(木) 20:38:57 ID:M5p7JvDJ0
どこのメーカーのSDカードがお勧めですか?
1GB買う予定です。
51白ロムさん:2005/12/15(木) 20:42:26 ID:hD2f91hI0
>>43
ウザス
52白ロムさん:2005/12/15(木) 20:43:39 ID:qi7Vn3lw0
53白ロムさん:2005/12/15(木) 20:45:13 ID:UKMX7HGH0
>>50
A-DATA
54白ロムさん:2005/12/15(木) 20:51:45 ID:DTVpWwLPO
>>49
前に比べたらかなりまし。最初の頃は問題ないと思われ。
電池は全部使い切ってから充電したら、電池にはいいらしい。
55白ロムさん:2005/12/15(木) 20:53:30 ID:0bPavVAP0
>>50
A-DATE買っとけば間違いはないよ
56白ロムさん:2005/12/15(木) 20:53:55 ID:ntp7o8B30
交換はドコモスポットでも可能?
57白ロムさん:2005/12/15(木) 20:54:24 ID:DTVpWwLPO
ところで、メール来た時の背面のピコーンピコーンの色は緑以外に変えられないの?
58白ロムさん:2005/12/15(木) 20:56:17 ID:bH2THKoo0
スレ進行ハヤスw
今Part18読んでるorz
59白ロムさん:2005/12/15(木) 20:56:52 ID:jha+wY4+0
>>57
前スレに出来るって書いてたような。
60白ロムさん:2005/12/15(木) 20:57:10 ID:fa/uK8FK0
>>58
これでも一時の爆速スレ進行よりはだいぶ落ち着いたデスよ
61白ロムさん:2005/12/15(木) 21:01:25 ID:oEuSaqcu0
SD_AUDIOフォルダの中に入れるファイルってなんて名前にすればいいの?
62白ロムさん:2005/12/15(木) 21:01:45 ID:hWwov0xk0
前スレでも書いたんだけどPCからminiSDへの書き込みどうやってる?
データリンクソフト使うと、読み書き合わせて30分くらいかかるんだわorz
ちなみに512MBね。
ソフト使わない場合は、
PCからの書き込み時にわざわざSTILLとかPRLって名前変えて
その上携帯で管理情報の更新やってから、元々の名前を手打ちしないといけないんですか?
63白ロムさん:2005/12/15(木) 21:05:54 ID:fa/uK8FK0
>>57
ピクチャライトの方は変えられますが、3連LEDの方は無理だと思います。
64白ロムさん:2005/12/15(木) 21:06:10 ID:oEuSaqcu0
>>62
そうだよ。
パソコンやSDカードリーダーはUSB2.0に対応してるの?
65白ロムさん:2005/12/15(木) 21:09:47 ID:hWwov0xk0
>>64
レスありがと。やっぱりそうなんですか・・・
手間を取るか時間を取るかですね。
PCはUSB1.1です。リーダーは2.0なんだけどね。
データリンクソフトのせいじゃなくて、PCのせいだったのかorz
66白ロムさん:2005/12/15(木) 21:12:19 ID:D9K6Ydp50
今日この機種買ったんですけど、
OPEN時やCLOSE時の音を無音にするにはどうすればいいですかね?
無音のファイル作ったりしないと無理ですか?
67白ロムさん:2005/12/15(木) 21:13:12 ID:hWwov0xk0
>>66
分かりにくいけど音量サイレントにすればオケ。
68白ロムさん:2005/12/15(木) 21:13:45 ID:7BHCccx4O
ADATEはいろんなやつ対応してないからたむりだよば〜か
69白ロムさん:2005/12/15(木) 21:20:35 ID:V9n2vs8q0
まだ新しいFOMA買って10ヶ月経ってないんだけど、
この状態でSH902i買おうとするといくらぐらいする?
70白ロムさん:2005/12/15(木) 21:21:10 ID:D9K6Ydp50
>>67
なるほど。ありがと〜。
よくみてないで申し訳ない_no
71白ロムさん:2005/12/15(木) 21:25:46 ID:VKc/Ok+6O
これって閉じたままマナーモードに設定できないの?
72白ロムさん:2005/12/15(木) 21:28:02 ID:RtGCF14UO
>>69
+1万〜1万6千円
73白ロムさん:2005/12/15(木) 21:36:59 ID:UKMX7HGH0
>>71
できるよ。
74白ロムさん:2005/12/15(木) 21:43:46 ID:ppeatdqS0
インカメラで撮影すると映像が
多少左によるよ・・・・。
みんなのはどうかな?
75白ロムさん:2005/12/15(木) 21:49:07 ID:DTVpWwLPO
>>64
ありがと。
助かったー。
オープン音とクローズ音は取説ヨムベシ
俺も分からんかったが読んだらすぐわかる。
てか、ハイスペックすぎて一通りよまないと使い切れないぞ
76白ロムさん:2005/12/15(木) 21:49:13 ID:OcPJEsNA0
>>66
音量設定でサイレントにすれば
77白ロムさん:2005/12/15(木) 21:52:57 ID:VKc/Ok+6O
閉じたままマナーモード設定するの何押すの?
78白ロムさん:2005/12/15(木) 21:53:40 ID:z8WQ/g210
TV録画機能無くった?
79白ロムさん:2005/12/15(木) 22:04:49 ID:nElUxdf/0
当初注目されていたDは不具合で勢いが落ち、SHに流れてきてる感じがします。
80白ロムさん:2005/12/15(木) 22:13:07 ID:Dk2UaeMG0
トランセンドのminiSDを使用されてる方いらっしゃいますか?
対応しているのでしょうか?
81白ロムさん:2005/12/15(木) 22:24:38 ID:5qr15XB90
80倍速の512M使ってるよ
82白ロムさん:2005/12/15(木) 22:24:58 ID:ehGgyx4W0
>>74
ヒント:カメラの位置

>>80
512MB問題なし。
83白ロムさん:2005/12/15(木) 22:30:50 ID:rt8X4W7Q0
>>62
<画像>
データリンクソフトで。画像のみ書き込みにすればそんなに時間はかからない。

<動画>
カメラで1秒ほど動画撮影してファイル作って、PCから置き換え。
84白ロムさん:2005/12/15(木) 22:31:16 ID:ntp7o8B30
ドコモスポットでも交換可能?
85白ロムさん:2005/12/15(木) 22:32:29 ID:U8xVnRix0
SHは他の端末に比べて電波が悪いという話が時々出るが
通話品質とかで言ってるならわかるが
画面表示で比べるのは意味がないと思われ

たとえば極端な例だが、電波最高の状態を100%として

機種A
画面表示:電波状態
1本:1〜10%
2本:10〜20%
3本:20〜100%

機種B
1本:1〜40%
2本:40〜70%
3本:70〜100%

って表示されるようになってたらホントは同じ条件でも
機種Aの方が電波よく見えるし


まぁ感覚的に友達が使ってるFの方が電波良さそうだがorz
86白ロムさん:2005/12/15(木) 22:32:51 ID:dxxC25rm0
とりあえず、あれだ、買って後悔してる奴いるか?
87白ロムさん:2005/12/15(木) 22:34:12 ID:T0bCGZhO0
さっき気付いたんだけど、メルで文字打ってから通話ボタン押すと
打ったとこだけ消える機能があるんだね。既出だったらスマソ。
なんせ2年半ぶりの機種変。

じゃあボクは今からバイト行ってくるけど、おまいら先に寝てていいからねノシ
88白ロムさん:2005/12/15(木) 22:35:59 ID:OhIUMUkLO
明後日買う予定(゚∀゚)
89白ロムさん:2005/12/15(木) 22:38:35 ID:lFkqClZrO
>86
ノシ

SH900i→SH901ic→SH902i
…と、使ってきたけど今回はとにかくキー反応がとろくてイラつく(´・ω・`)
90白ロムさん:2005/12/15(木) 22:43:31 ID:qqJG4MP30
想定の範囲内
91白ロムさん:2005/12/15(木) 22:48:41 ID:4hIz5NfCO
>>85
電波状況表示の各指数はドコモとかで決められてるらしいから、そんなのないよ。
92白ロムさん:2005/12/15(木) 22:54:50 ID:rS7vhx9u0
指紋が気になるヤシはブリス買っとくといいよ。
俺、青買ってやっぱり指紋が気になるから試しにブリス
注文して今日届いたから早速塗ってみた。
結果は相変わらず指紋は付くけど塗る前と比べてベッタリとは付かなくなった。
重ね塗りすると更に良くなるらしいので、48時間後以降にもう一回塗ってみる。
93白ロムさん:2005/12/15(木) 22:57:23 ID:ppeatdqS0
74です。
インカメラじゃなくサブカメラでした。
多少左に寄って写ります。
レンズの位置の問題だけでは
無いような気がします。
94白ロムさん:2005/12/15(木) 23:00:40 ID:/XQ0PTW2O
SH902iSは5月発売。
一番変わる点はSH902iロゴの部分がカラーの背面液晶(STN65000色)になる。
さらにNでいうニューロみたいなポイントデバイスが搭載される。
他は特に改善なし。
95白ロムさん:2005/12/15(木) 23:09:20 ID:ntp7o8B30
ドコモスポットでも交換可能なのか誰か教えて・・・
96白ロムさん:2005/12/15(木) 23:10:32 ID:fykjoN/B0
>>95
発売日に充電スタンドだけ買おうとしたらなかった
97白ロムさん:2005/12/15(木) 23:11:57 ID:6AVfvMaeO
>>94
ニューロのようなって、まさかニューロではないよね?ITmediaのSHARPの開発者へのインタビューでニューロは使いにくいから使わないみたいなこと書いてあったから。ニューロだったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
98白ロムさん:2005/12/15(木) 23:14:18 ID:ZLq90Nfa0
いまでもパッドみたいな形だから、このままクリックパッドにするのかもな
99白ロムさん:2005/12/15(木) 23:14:38 ID:rt8X4W7Q0
ワンセグは?なし…?
100白ロムさん:2005/12/15(木) 23:16:36 ID:hD2f91hI0
>>94
なぜわかる ソースだせ
101白ロムさん:2005/12/15(木) 23:16:46 ID:riKdOciC0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>94
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
102白ロムさん:2005/12/15(木) 23:16:51 ID:8vBkVBP30
ナナメ押しにくいよナナメ

ナメナメ
103白ロムさん:2005/12/15(木) 23:19:00 ID:ntp7o8B30
>>96
不具合の交換なんですが・・・
104白ロムさん:2005/12/15(木) 23:20:12 ID:yiDaltTE0
>>86
>>89
SH505i→SH900i→SH902iと変えてきた。
モッサリ具合は505から900は我慢できたけど
900から902はちょっと耐え難い。
結構サクサクとか言ってる人多いけど
正直吊られたと思ってる。
105白ロムさん:2005/12/15(木) 23:20:43 ID:93VVDvDOO
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
この機種神機でいいですかね
106白ロムさん:2005/12/15(木) 23:21:12 ID:yYsqhiLl0
>>85

RSCP値 -110dBm以下  圏外
RSCP値 -105dBm以下  0本
RSCP値 -100dBm以下  1本
RSCP値 -89dBm以下  2本
RSCP値 -90dBm以上  3本
107白ロムさん:2005/12/15(木) 23:24:06 ID:qqJG4MP30
>>104
ああかわいそう
バグ機掴んじゃったね
108白ロムさん:2005/12/15(木) 23:24:24 ID:8P2B9pOh0
>>102
え? ナナメって押せるの?
109白ロムさん:2005/12/15(木) 23:26:17 ID:6aWj9Yrb0
 
110白ロムさん:2005/12/15(木) 23:35:22 ID:pLKyhemE0
902i発表時の安定動作バージョンを買わされた人がいるスレはここでつか?
111白ロムさん:2005/12/15(木) 23:36:44 ID:iDqYXTedO
Mマーク現れたんですが、なんですか?
112白ロムさん:2005/12/15(木) 23:37:08 ID:5qr15XB90
>>104
自分もSH900i→SH902iだけど、むしろ900iより快適だけど…。
まぁ、どうでもいいけどね。
113白ロムさん:2005/12/15(木) 23:39:31 ID:fT0WP+D7O
>>111
メモリ容量やばいから適当に何かデータ消せ


ってこと
114白ロムさん:2005/12/15(木) 23:39:47 ID:/XQ0PTW2O
ニューロは採用しない。
NECがPにすら採用を断ったくらい大事なデバイスだから非常に嫌がる。
SHはフルブラウザに力を入れてゆくからポイントデバイスは重要視しており、ソニーと共に開発中。
115白ロムさん:2005/12/15(木) 23:40:14 ID:BZWEXhsFP
>>89>>104
俺はSH900i→SH902iだけど、キー操作の反応良くなったと思ったのは俺だけだったのか…orz
116白ロムさん:2005/12/15(木) 23:40:55 ID:QqMUcwQKO
ボダ603SHからの転身ですが、性能上がって機能減った感じ(ノ_・。)
DoCoMo統一規格みたいなのがあるんだろうけど、枠の中でがんばってる感がしまし
iモード中の文字サイズをかえれなかったり、コピペできないのには愕然とした
自由に登録できるショートカットとかもないし
ファミコン動いたのには感動
117白ロムさん:2005/12/15(木) 23:44:16 ID:wq0i2OPN0
>>106
乙。そんなにシビアなのか・・・。
アナログ時代、で雑音交じりでも通話できたのも、今となってはナツカシス。
118白ロムさん:2005/12/15(木) 23:44:24 ID:oEuSaqcu0
>>104
そ〜お?
どこら辺が遅く感じるの?
むしろメールの本文への移行やフォルダの読込み速度なんか上がってるように思うけどなぁ。とくにドキュメントビューアのフォルダは
余計な情報読み込まなくなったので200ファイル以上あってもほとんど一瞬で開けるよ。
119白ロムさん:2005/12/15(木) 23:45:13 ID:iDqYXTedO
113
ありがとうございます。
120白ロムさん:2005/12/15(木) 23:47:09 ID:8vBkVBP30
>>108
スイッチないけど、アプリによっては上+右とか対応してる。
携帯のメニューは未対応っす。

当方jigブラウザでナナメ頻繁につかうっすよ。
121白ロムさん:2005/12/15(木) 23:49:59 ID:Y4LONuLG0
> iモード中の文字サイズをかえれなかったり→ある
> コピペできないのには愕然とした →ドコモ統一
> 自由に登録できるショートカットとかもないし →ある
> ファミコン動いたのには感動 →厨か
122白ロムさん:2005/12/15(木) 23:52:33 ID:rNZLAL98O
サラウンドに出来るのはうれしいんだが 音量を上げればかなり音割れするorz 仕様?
123白ロムさん:2005/12/15(木) 23:52:51 ID:PPsck/HkO
この携帯のフルブラウザ使って500KBのファイルがダウンロード出来る…とはいえパケホ対象外なんだよね。
パケホ契約時にフルブラで500KBのファイルをダウンロードすると、いくらかかるか計算出来るえろい人いないですか?
124白ロムさん:2005/12/15(木) 23:58:37 ID:oauFGAhMO
埃が解決した今、
902はDが神で決まりでしょ。
待たされたから信じたいのかもだけど今回のSHはダメだね
125白ロムさん:2005/12/15(木) 23:59:23 ID:ZLq90Nfa0
それをわざわざSHスレに書きに来る意図は
126白ロムさん:2005/12/16(金) 00:02:15 ID:fT0WP+D7O
ただの厨房だろ
好きな携帯使ってりゃいーじゃん
携帯に求めるもんなんて、人それぞれなんだし


そんなことより仰木さんの死の方がショック
127白ロムさん:2005/12/16(金) 00:02:49 ID:oEuSaqcu0
>>123
KB×8×パケットの単価。
パケホの場合、パケホ適用外の通信は1パケット(128バイト)0.021円(税込)だから、
500×8×0.021=84円(税込)です。
128白ロムさん:2005/12/16(金) 00:04:17 ID:ujk074hB0
>>123
500バイト=500×1024バイト=512000バイト
512000バイト÷128バイト(1パケット)=4000パケット
4000パケット×0.02円(パケホのパケ単価)=80円

あれ? こんな安いか?? 誰か〜フォローして下さい。
129白ロムさん:2005/12/16(金) 00:04:50 ID:ZYtyxgm80
>>126
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
130白ロムさん:2005/12/16(金) 00:05:46 ID:Sc0Dho+u0
>>128
こんなもんじゃない?
131白ロムさん:2005/12/16(金) 00:06:12 ID:x7g3vkVl0
>>80
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】8枚目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132886695/l50

テンプレ参照
132白ロムさん:2005/12/16(金) 00:08:53 ID:ujk074hB0
>>130
答えはすでに出ていたのサΘrz

…圧縮串対応すれば結構使えるんじゃマイカと思うんだけどね。

AirH"でもユーザーが自鯖でやってたとオモタ
133123:2005/12/16(金) 00:16:34 ID:FX/JM+IuO
>>127
>>128
親切にありがd。
しかしこの携帯、キーの同時押しに反応するので文章間違えまくりです(´Д⊂
134白ロムさん:2005/12/16(金) 00:20:38 ID:9qEb1g2p0
誰か、ファイルDL使った人いますか?一個も報告ないし。
やっぱ、フルブラ関係は定額化しないと問題外・・・
135白ロムさん:2005/12/16(金) 00:23:24 ID:pOU1y/s+O
ニューロは慣れるとかなり使いやすいよ N900からかえてニューロがないのが不満
136白ロムさん:2005/12/16(金) 00:24:30 ID:6vP8dCPF0
じゃあN買えよ
137白ロムさん:2005/12/16(金) 00:32:05 ID:5BFegi3V0
>>136
あんな恥ずかしいデザインの携帯持てない
138白ロムさん:2005/12/16(金) 00:35:01 ID:7/iN1kIU0
むしろ使わない機能が多すぎる。
もっと省略して、そんぼかわり液晶やデザインの質をあげることに金を使って
ほしかった。
139白ロムさん:2005/12/16(金) 00:36:32 ID:OxfCxX/N0
SH505iSからこれに変えたんだけど
受信メールの画面名前(送信者)+題名ってないのね(´・ω・`)
すげー判りづらい
前の機種とかもこうだったの?
140白ロムさん:2005/12/16(金) 00:40:21 ID:p1xrHORGO
トルカ
フルブラ
お財布ケータイ
プッシュトーク

個人的には要らなかったかも

皆の意見をキボリーヌ
141白ロムさん:2005/12/16(金) 00:40:51 ID:KjBLdsAoO
さてと、明日買いに行こうかな。
色全く決まらないから店に行っても悩みそうだ…
142白ロムさん:2005/12/16(金) 00:41:25 ID:p1xrHORGO
>>139
フォルダ分けしたら?
143白ロムさん:2005/12/16(金) 00:41:57 ID:h5YMR3ZE0
フルブラ
プッシュトーク
液晶くるり


が、不要だった。
144白ロムさん:2005/12/16(金) 00:42:46 ID:mR//2EZWO
>>137
SHのデザインがいいと言うのかよw
一回さァ、癌科言って死力検査受けたほうがいいですよ。
145白ロムさん:2005/12/16(金) 00:45:25 ID:PF6IyZtJ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
146白ロムさん:2005/12/16(金) 00:48:05 ID:KjBLdsAoO
いらない
・ブッシュトーク
・非定額制フルブラ
ほしい
・ワンセグ
・大容量高クオリティアプリ
・神マルチタスク
147白ロムさん:2005/12/16(金) 00:50:15 ID:KFtA02zJ0
前の携帯でSDに保存した自作の着メロは
着メロ設定できますか?
148白ロムさん:2005/12/16(金) 00:52:30 ID:CFl1pMDC0
受信メール一覧がタイトルのみなのと、
アプリがフォルダ分けできないのが嫌だな。
149白ロムさん:2005/12/16(金) 00:53:24 ID:mR//2EZWO
>>138
オレはSHのケータイに基礎的なコトに金を使ってほしかった。充電中に着信して充電終了?ふざけんじゃねぇぞ
それとさァ、通話中のキーンって音耳障りなんだよ。通話も心地よくできないのか。くそめ
バッテリーの持ちも最悪。こんなケータイ初めて。
デザイン・質の問題じゃねーぞ?
販売中止も考えていいんじゃね?
150白ロムさん:2005/12/16(金) 00:56:24 ID:OxfCxX/N0
>>142
フォルダわけじゃあんま意味無いよ
一人ひとり個別フォルダでも使いにくいと思う
151帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 00:56:52 ID:AW2jlIlQ0

      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>149辛いことがあったんだね?一晩眠れば忘れるさ…
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

152白ロムさん:2005/12/16(金) 00:56:54 ID:7MZtntkeO
SH900iからこれに変えようとずっと思ってたけど実機見て一気に買う気なくした・・・
自分はスペオタだけどデザインがずっとこんなんだから変えたくても変えられないorz
俺みたいなヤシいない?
153白ロムさん:2005/12/16(金) 00:59:00 ID:CFl1pMDC0
>>152
漏れはデザインは目をつぶるがな。
確かにSH900iの後、SHのFOMAはデザイン悪いほうだな。
154白ロムさん:2005/12/16(金) 01:01:08 ID:e6CB8Pib0
スペオタがデザイン云々いってどうする…。
155白ロムさん:2005/12/16(金) 01:04:29 ID:efO1rZtu0
デザインで選ぶならどれがいいの?
156白ロムさん:2005/12/16(金) 01:05:20 ID:LIB5sBOw0
SH900iなんてデザイン酷くて買う気がしなかったよ。。。
157白ロムさん:2005/12/16(金) 01:07:36 ID:h5YMR3ZE0
158白ロムさん:2005/12/16(金) 01:09:26 ID:efO1rZtu0
>>157
液晶がちっちゃいよぉ・・・
159白ロムさん:2005/12/16(金) 01:11:14 ID:7MZtntkeO
>>154
そう言われればそうなんだが…どうしても受け入れられないんだorz

>>155
902ならP。N901iCもデザインは好きだった。
160白ロムさん:2005/12/16(金) 01:12:15 ID:tYE86sfl0
今回のSHのデザインは901ic 901isに比べればかなりいいと思うが。
むしろデザインはずっとこんな感じでいいから次は背面液晶よろしく。
161帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 01:13:48 ID:AW2jlIlQ0

      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>158♪トンボのメガネは水色メガネ青いお空を飛んだからぁ…♪メガネかけたらどうかなぁ…
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
162白ロムさん:2005/12/16(金) 01:17:20 ID:XI1UIrlZO
SHは傷がついたらすぐ嫌になっちゃうデザイン
Pは傷がついても段々味が出てくるデザイン

よって半年以上持つなら
P
163帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 01:20:06 ID:AW2jlIlQ0

      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>162辛いことがあったんだね・・・
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
164白ロムさん:2005/12/16(金) 01:22:55 ID:WF4+2m160
SHは傷ついて半年以上こすってるとPになっちゃうの?なをで?
165白ロムさん:2005/12/16(金) 01:27:20 ID:KFtA02zJ0
どうしてカーソル消えるんだろう。これは交換じゃなく修理で直る?
166白ロムさん:2005/12/16(金) 01:30:10 ID:KFbnEL7k0
効率良く電池を消費するときはどうやってますか?
自分は適当にiアプリのゲームを弄って切れるまでやってます
167白ロムさん:2005/12/16(金) 01:35:57 ID:Aq+TyT5F0
>>166
どこかに放電用アプリってのがあった希ガス。
実際どうなのかは知らんが…
168白ロムさん:2005/12/16(金) 01:36:48 ID:QI7eMTslO
>>148
マジ?
誰からメール来たかすぐ分からないじゃん…
169白ロムさん:2005/12/16(金) 01:37:53 ID:S2brjbot0
>>167
あのアプリ使うくらいならポリゴン使ったゲームいじってる方が早い気がするんだよな。
170白ロムさん:2005/12/16(金) 01:46:08 ID:p1xrHORGO
あー!
バックライトの隅から黄緑色の光がちょび〜っと漏れてる!

同じ症状のヒトイナイ?
171白ロムさん:2005/12/16(金) 01:49:20 ID:Mr4jBMeR0
>>168
名前一覧表示も可
ただ名前と題名の2行表示はできない。
172白ロムさん:2005/12/16(金) 01:49:30 ID:j1pog7Eh0
受信メール一覧でタイトルじゃなくて送信者名を表示することはできないの?
173白ロムさん:2005/12/16(金) 01:52:01 ID:1BKesmKP0
音楽入れようと思うんですが、SDカード用リーダーライターを使ったほうが良いんでしょうか?
もし、FOMA用USB接続ケーブルでも余り速度が変わらないようならこっちを買おうとおもうんですが・・・
174白ロムさん:2005/12/16(金) 02:01:44 ID:p1xrHORGO
>>173
パナのリーダライター買った俺から言わせてもらうとなかなか便利だったよ
175白ロムさん:2005/12/16(金) 02:08:12 ID:MmsJy3Un0
176白ロムさん:2005/12/16(金) 02:18:12 ID:1BKesmKP0
>>174
僕もパナソニックのカード型の物か、USBの方かで悩んでます!
実際、ケーブルで速度あんまり変わらないようなら、通信も出来るし、安いので、
ケーブルも考えてます
177白ロムさん:2005/12/16(金) 02:18:16 ID:nUEHqIOy0
音楽再生についてまとめてみた
http://plaza.rakuten.co.jp/minelva/
178白ロムさん:2005/12/16(金) 02:24:26 ID:P2AsEV3U0
>>162
なんとなく分るw
SH505isのときそうだったw

でもなんかPの場合は許せるんだよな。
こう、まぁ所詮Pだしw
って感じでさw
179白ロムさん:2005/12/16(金) 02:33:43 ID:5kD7b4lu0
著作権保護機能付きはパナソニックしかないので
リーダはパナソニック製が良いと思う。
SD-AUDIOの転送は保護機能突き出ないと再生できない場合があるし
データリンクソフトとUSBケーブル使っても時間掛かるだけで
PC固まるし良い事が無い、むしろデータリンクソフト作り直せって感じ。

パナのリーダを買った理由はSV-SD80をもってるおかげで汎用のリーダ/ライタが
使い物にならずUSBSDカードリーダを人にあげて買いなおしたから。
miniSDが直接刺さるのも良い感じ。
180白ロムさん:2005/12/16(金) 02:45:20 ID:f9IQ9JWFO
今までau使いだったのでよくわからないんですが、PCで作ったiモーションとかをSDにうつすときってどのフォルダに入れればいいんですか?
181白ロムさん:2005/12/16(金) 02:52:44 ID:i8eRh27B0
SH902i使用している方々へ質問です。
最終的に【充電中に着信したら充電終了】の件については、どうなんですか?
本当であれば問題ではないでしょうか。
182白ロムさん:2005/12/16(金) 03:00:28 ID:fFbB0GUy0
ほぼ充電が終わっているときしか発生しないので実使用上は
たいした問題ではない
183あゆ‐ら:2005/12/16(金) 03:01:31 ID:oglgkQO+O
SH902ゎHP(もばすぺ)で日記や編集のときに512文字に制限されますか??
901isは512文字に制限されて‥DSに聞いたらとんちんかんな返事で今いちわからず。。
制限されるならPにしようかと。
184白ロムさん:2005/12/16(金) 03:15:31 ID:WSSBI2sj0
液晶くるりの所為か、
端末を開けるとき最後にカクっと二段階?になるのがきになったんだが
この違和感って普段使用していて慣れる?
185白ロムさん:2005/12/16(金) 03:16:44 ID:Qpq8HGCpO
海馬が本当に10MB程度しかないか検証したりする神様いないかなぁ?
186白ロムさん:2005/12/16(金) 03:17:31 ID:WSSBI2sj0
>>185
画像コピーしまくったらわかるじゃん
187あゆ‐ら:2005/12/16(金) 03:23:26 ID:oglgkQO+O
文字制限の事誰かわかりませんか?
188白ロムさん:2005/12/16(金) 03:25:37 ID:Qpq8HGCpO
>>186
購入前者('◇')
189白ロムさん:2005/12/16(金) 03:28:41 ID:fFbB0GUy0
>>188
ヒント: メモリ残量警告アイコンが、残り1.2MBの時点で表示される
190白ロムさん:2005/12/16(金) 03:32:36 ID:fdTTf0nAO
iアプリとiモードがマルチタスクできないって結構不便だなぁ
imona出しながら他のこと調べたりできんし
あと既出だが0キーでハイフンとか出せないってのもなー
191白ロムさん:2005/12/16(金) 03:35:33 ID:fFbB0GUy0
N買えば
192白ロムさん:2005/12/16(金) 03:37:27 ID:Qpq8HGCpO
>>189
謝謝。でも買う前の人だからどうしようもない(涙)
193あゆーら:2005/12/16(金) 03:39:23 ID:oglgkQO+O
制限について誰かわかりませんか???
ヒント?
194白ロムさん:2005/12/16(金) 03:44:03 ID:9IxUZor90
パナソニックを変換するとPansonikkuと出るのは
松下に対する嫌がらせなのか、シャレなのか皆はどう思う?
195白ロムさん:2005/12/16(金) 03:48:44 ID:WSSBI2sj0
>>194
ぱなそにっく
変換時
1番目:パナソニック
2番目:PANASONIC

だぞ?最後の方のNIKKUは単にアルファベットの羅列だろ?
196白ロムさん:2005/12/16(金) 03:49:54 ID:WSSBI2sj0
2番目:Panasonic
だった。スマソ
197195-196:2005/12/16(金) 03:52:14 ID:WSSBI2sj0
って、Fスレと間違えた;;
忘れてorz
198白ロムさん:2005/12/16(金) 03:57:30 ID:45bVc/0R0
これ、ヒンジが左右にぐらぐらするんですけど、DS行ったらなんとかなりますかね?
199白ロムさん:2005/12/16(金) 04:12:16 ID:HzLuZ4LGO
ちょっと前にいる・いらないの話し出てたけど、902に限らないけど、デコメ素材とか写真のフレームや着メロやゲームこそ要らないんだが‥‥(その分容量増やしたい)
それ目当ての人も居るだろうから、内蔵するのは構わないけど、せめて削除という選択肢が欲しい。
あとはSHのサイトに置いててくれれば勝手に欲しいのだけ取りに行くし。
200白ロムさん:2005/12/16(金) 04:20:19 ID:wOVGI6w/O
>199 激しく同意
SHに限った事ではないが何故削除出来ないかわからん
201199:2005/12/16(金) 04:34:03 ID:HzLuZ4LGO
>>200レスサンクソ
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ


先日DoCoMoの本社にこの内容の要望出したら、「検討してみます」とは言ってた。
前の方で誰か書いてたけど、ついでにiモードの文章コピーも復活して欲しいかも
202白ロムさん:2005/12/16(金) 06:22:54 ID:haENhYGaO
>>193
制限無し
203白ロムさん:2005/12/16(金) 07:09:10 ID:w+tcz6p30
テンプレでもまとめサイトでも、不具合(仕様)に一切触れてないのはどうなんだ?
Dなんてきっちり乗せてるし、対応策、ドコモ対応状況も解説してる
その辺見習ってもいいんじゃないか
204白ロムさん:2005/12/16(金) 07:10:05 ID:gLVE6StPO
以前あったviewボタンって、multi(実物を見てないんで、大文字か全角か分からないけど)ボタン(?ボタン)に統合されたんですか?
205白ロムさん:2005/12/16(金) 07:27:10 ID:xmA8/Cm10
>>198
2軸回転故の「遊び」じゃないの?
それともその限度を超えてぐらぐらしてる?
206白ロムさん:2005/12/16(金) 07:38:28 ID:k4C9XM7R0
>>104
> >>86
> >>89
> SH505i→SH900i→SH902iと変えてきた。
> モッサリ具合は505から900は我慢できたけど
> 900から902はちょっと耐え難い。
> 結構サクサクとか言ってる人多いけど
> 正直吊られたと思ってる。
>



可愛そうに・・・・。
おれ900からの機種変でサクサク。
207白ロムさん:2005/12/16(金) 07:39:48 ID:k4C9XM7R0
>>124
> 埃が解決した今、
> 902はDが神で決まりでしょ。
> 待たされたから信じたいのかもだけど今回のSHはダメだね

ダメで良いよ、自己満足の世界なんで。
私は大満足です。
208白ロムさん:2005/12/16(金) 07:43:05 ID:SwAKnO5vO
充電中にメール受信で充電中断されるのってDS行ったら取り替えてもらえる?
209白ロムさん:2005/12/16(金) 07:47:14 ID:CRv3RwUJ0
すいません お聞きいたします

メールボタンのダブルクリックでメール問い合わせ出来ますか
210白ロムさん:2005/12/16(金) 08:13:21 ID:jhJL7f2YP
>>209
できますん
211白ロムさん:2005/12/16(金) 08:17:52 ID:Az0NtwA40
>>209

できますよ
212白ロムさん:2005/12/16(金) 08:30:18 ID:UuAMyPvx0
>>183>>187>>193
1万文字
213白ロムさん:2005/12/16(金) 08:35:55 ID:kY45ueZ20
カメラのライトの設定をONやOFFにしても、再起動するとAUTOになるのは仕様ですか?
後、モバイルオーディオのサラウンド設定をONにしても、再起動するとOFFになっているのは仕様ですか?
不具合なら、即急に対応してほしいところ。
214白ロムさん:2005/12/16(金) 09:07:27 ID:CRv3RwUJ0
>>210>>211

ありがとうございました。
215白ロムさん:2005/12/16(金) 09:28:20 ID:Zhau5bwB0
P900iからの乗り換え
液晶が綺麗
直感的な操作が出来てP900iより使い易い
デザインがオジン臭い

満足しますた。
216白ロムさん:2005/12/16(金) 09:28:45 ID:XI1UIrlZO
>207
嘘イクナイ
217白ロムさん:2005/12/16(金) 09:35:05 ID:XI1UIrlZO
>203
SH虫の習性
218白ロムさん:2005/12/16(金) 09:59:37 ID:vHiMILm5O
白を発売日に買ったんだけど十字キーが微妙に黄ばんできた気がする。
タバコのせいなのかな?白の人どうですか?
219白ロムさん:2005/12/16(金) 10:05:06 ID:xMPm3DqkO
F503is→P505is→SH700i→SH902iと機種変してきますた

サクサク度:505>902>503>700
700はボタン固いわモッサリだわAFないわ最低だった
パケ死がなければ700なんか買わなかった
902はボタンの質感も良いし機種変して正解
本当はSH901isを安く買い叩く予定だったけど902は薄いし軽いしフルブラウザついてるし惚れたよw
ボタン照明を独立してONOFFできるのも◎
相変わらずメール保護するしないを毎回聞いてくるけど、そんなもんワンタッチで逆属性にしろっつーの
メール受信中に一切操作受け付けないのは×
画面の明るさがが緩やかに変わるのは目に優しいね

トータルで大満足!
220白ロムさん:2005/12/16(金) 10:13:55 ID:rVTEH0vp0
なんかこの機種よくメール詰まるんだけど使用ですか?
221白ロムさん:2005/12/16(金) 10:17:22 ID:QSwZXsd+0
何このスレの早さ(´・ω・)
厨・アンチ沸き過ぎ
222白ロムさん:2005/12/16(金) 10:18:00 ID:jW5AdeqrO
>>220
たまにはポストを開けような。
223白ロムさん:2005/12/16(金) 10:18:59 ID:QSwZXsd+0
>>220
メール詰まるってどういう状況?
文字打つ時反応遅いとか?送る時の画面が一瞬固まるとか?
224白ロムさん:2005/12/16(金) 10:22:23 ID:rVTEH0vp0
>>223
受信メールが詰まるんだよね。
ずっとSHなんだけど頻繁に詰まるのは今回が初めて。
225白ロムさん:2005/12/16(金) 10:25:33 ID:QSwZXsd+0
>>224
ダーカーラ
詰まるって何
メールが来た時自動受信してくれないとか?
受信メールを見てる時モッサリするとか?
受信メールが満タンになるとか?
226白ロムさん:2005/12/16(金) 10:49:27 ID:577BDmlo0
さっきドコモショップに交換の申し込みしてきたら断られた・・・
「まだ、報告が着てない」「お客様が嘘をおっしゃってるとはおもいませんが・・・」
だの言われて名前だけ控えさせられて帰された。
こちとら電源落ちるたびに初期設定になるってのにどんな対応だよ。
ところでドコモスポットでも交換対応してくれるのかな?
してくれるならすぐ近くだから行ってみようと思うんだけど
227白ロムさん:2005/12/16(金) 10:51:19 ID:OabTbC6vO
>>218
ノシ

前にも誰かが言ってたけど、ちょいくすんできたら
消しゴムで擦って、消しカスは掃除機で吸うと良し

消しゴムはなるべく新品を使わないと
黒ずむので、新品を白紙で削って丸くしてから使うとイイ

つか知り合いで新しい物好きが俺以外いないから
プッシュトーク使う相手イナス...orz
228白ロムさん:2005/12/16(金) 10:54:10 ID:JHRpZUi90
>>226
DSで再現しなかったの?
まぁ再現しなくてもプレミアクラブとか入ってたら
最低でも修理扱いいいか聞いてきて
代わりの機種貸し出す手続き説明するはずだが
229白ロムさん:2005/12/16(金) 10:54:59 ID:rQSn3ROv0
>>124
>埃が解決した今、
>902はDが神で決まりでしょ。

惜しい。JRに蹴られなかったらもう一歩近づけたかもね。
今回のDは汚名返上のためにずいぶん頑張ったと思うけど、
一般的には「Dはやっぱりダメなのか」ってイメージが上塗りされた感じだね。
230白ロムさん:2005/12/16(金) 10:56:05 ID:/A0k/lsVO
それなら何かでコーティングしてみるとかは?
231白ロムさん:2005/12/16(金) 10:59:03 ID:OabTbC6vO
あと、もしアップデートされるなら

アクティブマーカーを使用中に
例えばiモード履歴閲覧中左を押したら戻れるようにして欲しい
232白ロムさん:2005/12/16(金) 11:00:31 ID:Qo2pNBz7O
>>224
同じく…電波三本立ってるのにセンター止まり。何回も問い合わせしても受信されず、一昨日なんて三時間も見れなくて大変な思いをしました。5件〜10件平気でたまる…
233白ロムさん:2005/12/16(金) 11:02:24 ID:3r1NPCX8O
SH902の動画についてまとめたサイトない?
234白ロムさん:2005/12/16(金) 11:05:53 ID:rQSn3ROv0
アクティブマーカーは、購入する前は期待してたけど、
あのトロいスクロールアニメーションと、
ショートカットメニューとの切り替えという部分で
便利に使えない・・・
235白ロムさん:2005/12/16(金) 11:13:55 ID:rr6nIjcq0
SD-Audio、音量1にしても音でかくて使えない。
確実に音洩れしてそう・・・。
236白ロムさん:2005/12/16(金) 11:19:47 ID:Ijhxl7fUO
アクティブマーカーの表示減らしたけどイマイチモッサリだな
237白ロムさん:2005/12/16(金) 11:35:04 ID:577BDmlo0
>>228
いや、俺のは発生条件がよくわからないんだよ。店員にも言った。
1週間あずかって修理するって言ったけど1週間は長すぎるから断った。
で、ドコモスポットで交換は対応してくれるの?
238白ロムさん:2005/12/16(金) 11:37:50 ID:JHRpZUi90
>>237
ドコモスポット行くなら他のDSに行ったほうがいいと思うよ
239白ロムさん:2005/12/16(金) 11:38:25 ID:JHRpZUi90
あーすまん、下げ忘れ
240白ロムさん:2005/12/16(金) 11:43:42 ID:pFDHYpzvO
>>237

ドコモスポットは携帯ショップと同じような感じだから無理だと思う。
241白ロムさん:2005/12/16(金) 11:43:58 ID:QSwZXsd+0
ドコモスポットは修理の場合、他ドコモショップを紹介される場合が有る
もしくは預かりになる
242白ロムさん:2005/12/16(金) 11:46:07 ID:577BDmlo0
そうか、サンクス。ドコモスポットならやたらあるんだがなぁ・・・
DSはちと遠いけど行ってみる。
243白ロムさん:2005/12/16(金) 11:50:07 ID:7Eolbdms0
きのう何も考えずにこれに機種変した俺様が来ましたよ。

さてスレじっくり読んでヽ(´ー`)ノとなるか_| ̄|●゛ となるかだが・・・・
244白ロムさん:2005/12/16(金) 11:53:37 ID:zcyAj3vY0
予測変換「ねけ」→「寝ゲロ」がなくなっている!!!
245白ロムさん:2005/12/16(金) 11:53:45 ID:QSwZXsd+0
>>243
多分両方(・ω・)
イイ部分もあれば悪い部分も有る
愛着持てればヽ(´ー`)ノになれるかもねー
246白ロムさん:2005/12/16(金) 11:56:16 ID:P/3wWwCoO
メールつまる
247白ロムさん:2005/12/16(金) 11:57:40 ID:KjBLdsAoO
曲いれるときはPCカードアダプタ買えばいい?
マルチカードリーダー/ライターでもいい?
至急頼む。
248白ロムさん:2005/12/16(金) 12:01:04 ID:QSwZXsd+0
>>247
SD-Audio使う場合は、著作権保護機能付きのアダプタorリーダライタ若しくはUSBケーブル接続じゃないとダメ
iTune変換等のAACを直接放り込むなら保護機能付きじゃないリーダライタ等でも可能
249白ロムさん:2005/12/16(金) 12:03:47 ID:zn7VA0H80
メール機能まわりで端末が再起動するバグ発見。。。
ドコモにも連絡&再現確認済みです。

1.他の端末からSH902iに、subject: %   本文: (なんでもOK)、という感じのメールを送信
2.SH902iで、そのメールに返信しようとする
3.フリーズ→端末再起動

subject: 10%割引 、でも端末再起動
subject: 10%OFF だと、返信時のsubjectの文字が変になる。

%の後ろに続く文字で不具合の挙動が変るっぽい。。。。
エスケープ処理の漏れ??
250白ロムさん:2005/12/16(金) 12:04:13 ID:KjBLdsAoO
>>248
ありがとう、助かった。
251白ロムさん:2005/12/16(金) 12:08:00 ID:E4Mi4lRt0
本体メモリは約11MB。
基本が約10MB、画面メモやトルカ用に約1MB。

ちなみに、みんゴルだけで約2.5MB使ってるが
ピクチャ内のgifデータを削除後に起動すれば
使用キャラとコース(INかOUT)のみ保存される為
約1MBの空きが出来る。
252白ロムさん:2005/12/16(金) 12:08:42 ID:KjBLdsAoO
白買っちゃった。
テラカッコヨス
253白ロムさん:2005/12/16(金) 12:13:39 ID:jJmyna89O
昨日閉店間際にDSで買ってきました、#のストラップ貰うの忘れました。
夜に貰いに寄りたいですが・・・
ちなみにどんなのか、うpお願いできませんか?
http://www.pic.to/
254白ロムさん:2005/12/16(金) 12:15:42 ID:pBn7Huw10
>>249gj!
わかりやすく、また十分ありえる例ですね。
これでまたバージョンアップに一歩近づきましたね。

焦れシャープ!
255白ロムさん:2005/12/16(金) 12:28:37 ID:oiu+ww090
>>249
ドコモへ報告おながいします!
256白ロムさん:2005/12/16(金) 12:34:47 ID:CwYp6X3Q0
良いところも 悪いところもあり。
257白ロムさん:2005/12/16(金) 12:38:21 ID:Cn9CzBfl0
>>255
日本語読解力が著しく低いでつね。
258白ロムさん:2005/12/16(金) 12:41:37 ID:pBn7Huw10
気になったコトー

半透過型液晶でここまでバックのミラー(?)が汚いのは初めてだよ。ザラつき杉!!
あと、バックライトOFF時にベールビューの模様が丸見えじゃねぇか!!

って事で、反射型として使うときはベールビュー薄くしてくれ。
と、どこに要望だせばいいのでしょうか? マジで…
259白ロムさん:2005/12/16(金) 12:44:14 ID:pBn7Huw10
>>253
手元にないので画像は上げられないが一言。

細いヒモと、平べったいヒモのジョイント部分にある金具で携帯が傷ついたって報告がありますよ。
260白ロムさん:2005/12/16(金) 12:46:14 ID:Ijhxl7fUO
メールバグ確認
まぁ滅多に%の付いたメールに返信する事も無いだろうけどな〜
他のバグと併せて早く修正して欲しいもんだ
261白ロムさん:2005/12/16(金) 12:47:30 ID:KFbnEL7k0
ドコモタケが金属プレートに彫ってある青くて皮っぽい奴とは違うのか・・・
262白ロムさん:2005/12/16(金) 12:49:45 ID:ZM4wLptI0
>>261
それとは別に#製のオマケがある。4色あるらしい。
自分のは金具が銀、表は黒、裏が赤。つけないけど・・・。
263白ロムさん:2005/12/16(金) 12:52:29 ID:Ijhxl7fUO
革製のドコモダケストラップなら貰ったなぁ
264白ロムさん:2005/12/16(金) 12:53:19 ID:JHRpZUi90
>>253
白買ってもらったのは平べったい紐が白の背面の緑ぽい色の奴だったよ
265白ロムさん:2005/12/16(金) 12:55:06 ID:KjBLdsAoO
著作権保護カードリーダー/ライター
SDカード
PC

これで音楽聞けますよね?
あと128MBでは何曲くらい入りますか?
266白ロムさん:2005/12/16(金) 12:55:16 ID:SsLni06z0
もらったドコモダケストラップって携帯に傷つけそうで付けられない。
267白ロムさん:2005/12/16(金) 13:03:51 ID:KjBLdsAoO
iチャネルって消せない?
268白ロムさん:2005/12/16(金) 13:05:35 ID:9IxUZor90
>>265
約400曲












8Kbpsで
269白ロムさん:2005/12/16(金) 13:14:23 ID:QSwZXsd+0
>>266
あれは罠だ
270白ロムさん:2005/12/16(金) 13:16:03 ID:X9c1pOgg0
いまふと気づいたら、
画面真っ黒でボタン押しても反応しなくなったんだ。
電源ボタン長押ししても反応なし。
電池パック付け直したら電源入ったんだけど。
これって不具合かなー?
271白ロムさん:2005/12/16(金) 13:20:26 ID:QSwZXsd+0
>>270
どういう状況でなったのかわからんとなー
272白ロムさん:2005/12/16(金) 13:24:21 ID:3T55fuZyO
SH902iって端末自体に500kバイトの着歌何曲入ります?教えてエロい人。
273白ロムさん:2005/12/16(金) 13:26:41 ID:QSwZXsd+0
>>272
本体容量は約10Mくらい
あとはわかるな?
274白ロムさん:2005/12/16(金) 13:30:42 ID:4TxYtKY6O
>>267
設定→画面→待受→iチャネルテロップ→オフ
275白ロムさん:2005/12/16(金) 13:30:47 ID:KjBLdsAoO
フルブラってダウンしなきゃ駄目なの?
276白ロムさん:2005/12/16(金) 13:33:15 ID:/A0k/lsVO
ベールビューONにしてるのにいつの間にかビューのマークの表示が消えてた事もあったな。ON OFF切り替えても作動はするのだかマークは消えたまま。表示設定触ってたらいつの間にか直ってた(´・ω・`)
277白ロムさん:2005/12/16(金) 13:35:13 ID:QSwZXsd+0
>>275
iモードメニュー → Gフルブラウザ
って書いてあんだろうがぁぁぁぁ

ココは何時から質問スレになったんd
278白ロムさん:2005/12/16(金) 13:35:29 ID:Gcv11W+h0
>>276 iボタン→8でOK
279白ロムさん:2005/12/16(金) 13:36:59 ID:3T55fuZyO
273
サンクス
静止画や他のデーターも含むでしょ?単純に何曲入るか知りたかったのだが…

P902iは3.3k 6曲しか入らない
280白ロムさん:2005/12/16(金) 13:38:10 ID:KjBLdsAoO
>>274>>277
ありがとうございます。
281白ロムさん:2005/12/16(金) 13:40:31 ID:Gcv11W+h0
>>249
試してみたけどなんとも無い。
個体差あるのかな?
282白ロムさん:2005/12/16(金) 13:40:41 ID:zuTvIU33O
iモード中の文字サイズ変更わかりますか?
283270:2005/12/16(金) 13:41:54 ID:X9c1pOgg0
おれもどうしてなったのか分からないんだけど、
とくに何かしてたわけじゃなかったと思うんだよなあ。
284白ロムさん:2005/12/16(金) 13:42:12 ID:QSwZXsd+0
>>282
わかります

つ マニュアル
285白ロムさん:2005/12/16(金) 13:43:22 ID:4TxYtKY6O
>>275
意味がわからん
フルブラウザは最初から入ってるよ
使えばパケ死は確実だかな
286白ロムさん:2005/12/16(金) 13:46:47 ID:vD5ZtCmk0
パケホ非対応のアプリ版でフルブラする人なんているんでしょうか?
287白ロムさん:2005/12/16(金) 13:47:54 ID:QSwZXsd+0
>>286
jigとか知らない人は結構居たりする
まぁそういう人は滅多に使わない人なんじゃないかな
288白ロムさん:2005/12/16(金) 13:48:02 ID:PF6IyZtJ0
ドコモのトラップだろ
289白ロムさん:2005/12/16(金) 13:55:16 ID:9tMRZR4MO
ドコモトラップ
わろすw
290 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/16(金) 13:56:04 ID:VMKE13uT0
ibis結構いいね
てか、この携帯買ってから元々入ってたフルブラを使ったのは一回しかないなー
291白ロムさん:2005/12/16(金) 13:56:16 ID:oiu+ww090
>>257
ドコモじゃない、シャープだった。逝ってきます・・・
292白ロムさん:2005/12/16(金) 13:58:20 ID:QSwZXsd+0
>>290
元々入ってたヤツでちょっと見てたら
300円くらい取られてた(´・ω・)
二度と使わん
293白ロムさん:2005/12/16(金) 14:01:23 ID:QSwZXsd+0
>>279
>静止画や他のデーターも含むでしょ?単純に何曲入るか知りたかったのだが…
ンなモン使用環境に拠って違うじゃん(´・ω・`)
画像イッパイ保存してたら曲は入らんし、プリインストールのデコメ画像やアプリとかガンガン消してれば
その分入るだろうし
デフォの状態なら約5Mは空き有るから7〜8曲くらいは入るんじゃね?
294249:2005/12/16(金) 14:05:19 ID:zn7VA0H80
>>281
いちおう確認ですけど、%は半角アルファベットですか?(全角だとバグ発生しません)

てかソフトウェア的な問題だと思うので、個体差というか発生条件が他にもあるかもしれんですね。
ちなみに手元の端末での、各subject毎の返信時の挙動(ついでにFw時も同様の結果です)。

10% → フリーズ&再起動
% → フリーズ&再起動
%% → 題名が「Re:%」になる(フリーズはしない)
%%% → フリーズ&再起動
%%%% → 題名が「Re:%%」になる(フリーズはしない)
%O → 題名が「Re:%40」になる(フリーズはしない)
%A → フリーズ&再起動

#さん、かなーり初歩的なミスをしてるっぽい気が。。。
295 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/16(金) 14:07:39 ID:VMKE13uT0
>>294
俺の端末でも試してみた

結果・・やっぱ再起動した(゚∀゚)


まぁ何ていうか、人柱ども乙
ヽ(`Д´)ノウワァン
296白ロムさん:2005/12/16(金) 14:14:17 ID:QSwZXsd+0
>>294
PCで送信してやってみた
全く同じ通りの反応

#さん・・・(´・ω・)
297白ロムさん:2005/12/16(金) 14:15:07 ID:JLrXyX2KO
みんごるは消しても再ダウン可能?
298白ロムさん:2005/12/16(金) 14:19:36 ID:rQSn3ROv0
>>297
299白ロムさん:2005/12/16(金) 14:28:31 ID:JLrXyX2KO
>>298
どうも。

SD-Jukeboxをインストールしなきゃ音楽って聞けない?
保護付リーダー使おうと思っているんですが。
300白ロムさん:2005/12/16(金) 14:32:17 ID:QSwZXsd+0
>>299
SD-AudioをインスコしなくてもSHで聞く事は出来る
参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html
301白ロムさん:2005/12/16(金) 14:36:27 ID:JLrXyX2KO
>>300
どうもです。
302白ロムさん:2005/12/16(金) 14:38:52 ID:yFSs9Sa1O
充電中にminiSDカード抜いたら充電できなくなったorz
303白ロムさん:2005/12/16(金) 14:41:59 ID:SsLni06z0
質問です。
PCでダウンロードしたiモーションをminiSDに入れてました。
SH902iで再生はできたのですが、着信音に設定することができません。
だから、直接SH902iでiモードでダウンロードしたところ着信音に設定できました。
iモーションって、miniSD経由じゃ着信音に設定できないのですか?
教えてください。
304白ロムさん:2005/12/16(金) 14:42:54 ID:JHRpZUi90
>>303
imode経由じゃないと無理
305303:2005/12/16(金) 14:44:49 ID:SsLni06z0
>>304
やっぱりそうなのか。ありがとうございます。]
それじゃ毎回パケ代かかっちゃうんですね。
パケホにするかな。。
306281:2005/12/16(金) 14:44:59 ID:Gcv11W+h0
>>294
コピペしてPCからメールしたら
なりましたorzorz

仕事終わったらDS行って来る。
307白ロムさん:2005/12/16(金) 14:46:00 ID:1NTWPshh0
不具合でまくりだな。
買うのやめた。
308白ロムさん:2005/12/16(金) 14:47:40 ID:CFl1pMDC0
%の件、立派なバグだな。
不具合が認定されたら、エアダウンロードで対処できるんだろうか。
 
SH900iも確かあったな、ソフトウェア更新。
309白ロムさん:2005/12/16(金) 14:53:52 ID:QSwZXsd+0
SDからiモーションを読み取り、
着信音設定可能のiモーションとして
本体に記録が出来るiアプリがあったら便利だよなぁ
310白ロムさん:2005/12/16(金) 14:54:46 ID:SsLni06z0
>>309
そのアプリきぼんぬ
311白ロムさん:2005/12/16(金) 14:57:31 ID:3T55fuZyO
293
サンクス
P使いだけど本体メモリの小ささにSH検討中なのだが、Pは画像やアプリ保存数に関係なく3.3k SHは端末メモリ10M『画像、アプリ等含』あとは使い手の使い方次第という事で乙
312白ロムさん:2005/12/16(金) 14:58:49 ID:4TxYtKY6O
まぁわかりやすいバグがでてくれりゃソフトウェア更新が確実になるから良かったのでは?
仕様は変わらないだろうが細かい不具合もまとめて治るだろうし

ガンガレ#
徹夜だ#
313白ロムさん:2005/12/16(金) 14:59:17 ID:RLFgwlFFO
視野の幾何学(濃)は前から見ても跡が見える
完全に遮ってる視野はかなり横から見ないといけない
ブラックフイルタはほとんど遮ってない
だめぽ
314白ロムさん:2005/12/16(金) 15:04:55 ID:9wYbw+9V0
さて%のバグでDSはどんな対応してくれんのかな。
ちょっと傷入った(大して気にならない程度だが)から
端末交換に応じるかどうか試してみたいところ。

ダメならダメで別にいいけどね。どうせ交換した端末でも同じ事は起こるだろうし・・・
315白ロムさん:2005/12/16(金) 15:05:52 ID:QSwZXsd+0
>>310
作ってくれ(´・ω・)ヨロシク

>>313
つ プライベートシート
316白ロムさん:2005/12/16(金) 15:07:15 ID:sJQbIDxC0
不具合出ようが、何しようが、この携帯は素晴らしいと思う。
まだそんな致命的な不具合ではないし・・・

愛がありゃ〜乗りきれるよ。w
SH902iの白にマジ惚れしている濡れがいる。
317白ロムさん:2005/12/16(金) 15:07:30 ID:5kqipwKe0
こんなのみつけました。SH画像です。
http://with2ch.net/up/data/1134713106.JPG
318白ロムさん:2005/12/16(金) 15:08:35 ID:1YxRhwcY0
買い増ししようともってお店回ったけど安いところは全滅でした・・・
319白ロムさん:2005/12/16(金) 15:08:44 ID:9wYbw+9V0
つーか明らかに901iCよりもっさりしてる部分が多いんだが
これって個体差なのか?そこが気になる。
特にメール周り。たまにスレで見かけるけど
確かに受信フォルダ一覧を表示する時とかフォルダを展開する時
どすんと遅く感じる。iCはこんな事なかったが他の人もそうなの?俺だけ?
320白ロムさん:2005/12/16(金) 15:08:49 ID:rQSn3ROv0
>>317
何これ?
ブリス?
321白ロムさん:2005/12/16(金) 15:09:54 ID:+O5/MtnS0
>>317
ある意味グロ
322白ロムさん:2005/12/16(金) 15:11:40 ID:QSwZXsd+0
>>317
ちょwwwww
どう見ても(ry

>>319
展開する時の処理がイマイチなトコが有るね
画像やiモーション等を開く時も同等
まぁOSの仕様だからしょうがないような気がする
323白ロムさん:2005/12/16(金) 15:12:39 ID:VCvC924b0
携帯動画変換君を使ってるんですが、XVIDを3gpには変換できないみたいなのですが、
他に変換できるソフトありますでしょうか?
324白ロムさん:2005/12/16(金) 15:13:38 ID:4TxYtKY6O
>>319
OSがシンビアンに変わってるから仕方ないよ
他の902に比べれば1番早い
325白ロムさん:2005/12/16(金) 15:17:14 ID:Zhau5bwB0
いや神器だね。
P900Iから乗り換えてつくづく思う
デジカメの写真が凄く綺麗だし
操作も直感的に出来るし。
シャープの一人勝ちらしいね。携帯は
326白ロムさん:2005/12/16(金) 15:19:38 ID:9wYbw+9V0
>>322
個体差じゃなくて機械としてそういうものなんだったら別にいいんだけどさ・・・
あと本文入力画面から送信する画面に戻るとき遅いのは
iCも同じだったけど改善されてないね。

>>324
早いと噂のNやPもここらは遅いの?
327白ロムさん:2005/12/16(金) 15:22:42 ID:5kqipwKe0
>>317
ブリスが買えるサイトで一番安いとこ教えてもらえますか?
328白ロムさん:2005/12/16(金) 15:23:23 ID:JLrXyX2KO
SH901icと比べて若干モッサリするね。
そんな話は置いておいて、みんゴルの再ダウン場所教えて下さい。
329白ロムさん:2005/12/16(金) 15:25:46 ID:+O5/MtnS0
>>328
SH-MODEじゃない??
330329:2005/12/16(金) 15:26:38 ID:+O5/MtnS0
スマン・・・ageてしまってたorz
331白ロムさん:2005/12/16(金) 15:27:01 ID:9wYbw+9V0
>>328
あぁ個体差じゃないならいいんだ。これぐらいがFOMAって思ってる程度ではあるんで。

で、SH-MODEで落とせるよ。みんごる。
332白ロムさん:2005/12/16(金) 15:35:34 ID:57PTCHYd0
SH505からの乗り換えだけど所々若干モサリだけど全然おkじゃね?
ストレスは溜まらないね。閉じたときの高級感がたまらん(青
333白ロムさん:2005/12/16(金) 15:35:34 ID:4TxYtKY6O
>>326
Nは902で速くなったがそれでは糞遅かったよ
全ての読み込みがSH902の3倍遅い
他の902は全ての読み込みが2倍遅い
こんな感じ
334白ロムさん:2005/12/16(金) 15:41:58 ID:ouhQyHci0
いや、クルマで使うために持ってたから
冗談半分にブリス塗ってみたんだが、
指紋あんまりつかなくなるな、ホントに。

いや正直このスレの住人を信じてなかった、スマン。
335白ロムさん:2005/12/16(金) 15:42:08 ID:C0ubOLFu0
作った人には申し訳ないんだが、
変換君のEAACPlusのSH902i向け 音悪くね?
336白ロムさん:2005/12/16(金) 15:44:41 ID:Qpq8HGCpO
>>251
謝謝。
>>279
ですよね。でも、共有メモリって事っぽいから…
ベル打ちしたいのと、ハニカムじゃないCCDが良い理由で♯したいんだけど、海馬低すぎなのは困るな。
337NとSH2台持ち:2005/12/16(金) 15:51:17 ID:ZM4wLptI0
>>324>>326
このスレで頻繁に見るんだが、N902iより速いって
実際にN902iをどの程度使って比較してる?
どう贔屓目に見てもSHはN902iよりも画面処理は遅いよ。
メニュー周りや文字入力に関してはSHも速いけど、
他の点では明らかにSHの方がもたつく。
スケジュール入力後、完了までの時間なんかはかなり遅くないか?
OSの違いで仕方のない部分もあるんだろうが、そこは今後に期待してる。


338白ロムさん:2005/12/16(金) 15:54:42 ID:9wYbw+9V0
NとSHで速度比較するのは正直OSがLinuxとSymbianだから比較のしようがない
部分も否めないけどさ。ただSH901iCがFOMAにしては早かったから
どうしても気になってしまうんだろうなぁ。あれはiTRONだから早いのが当たり前かもしれないが。
339白ロムさん:2005/12/16(金) 15:57:19 ID:rQSn3ROv0
>>334
2度塗りするといいとかも言ってる人いたね。
効果の持続ってどれくらいなのか、どれくらい周期でメンテすればいいか、
今後のレポ、よろしくお願いします。
340白ロムさん:2005/12/16(金) 15:58:37 ID:4TxYtKY6O
>>337
両方手元にあるよ
携帯ショップていいんだし
341白ロムさん:2005/12/16(金) 16:00:34 ID:AWQQft8H0
アップルの電波表示みやすくていいね、神に感謝です。
でも、電波状態がこんなに不安定だとは今まで気づかなかったな。
342白ロムさん:2005/12/16(金) 16:08:31 ID:5kqipwKe0
ブリスは2週間くらいもつみたい。
http://with2ch.net/up/data/1134713106.JPG
343329:2005/12/16(金) 16:09:30 ID:+O5/MtnS0
>>341
自分の場合、
アンテナ部を手で覆わなければほとんどアップルは青状態=3本です。。。
個体差なのかな・・?
344白ロムさん:2005/12/16(金) 16:10:09 ID:4TxYtKY6O
>>337
Nはスケジュールとか付属の機能は見てないな
基本的なiモードやメール起動くらいしかしてないし
SO使いの俺にはNの電話帳とか文字入力わかりにくいしあんまり操作してないや
345白ロムさん:2005/12/16(金) 16:19:50 ID:Cn9CzBfl0
下手にアニメーションしたり見栄えが良いUIでなくてもいいからもっと軽くて使いやすいOSの方がいいな。
346白ロムさん:2005/12/16(金) 16:24:23 ID:9IxUZor90
Nは自分的に候補外だから触ったことも無いぜw
347白ロムさん:2005/12/16(金) 16:25:10 ID:V/erN6LOO
90Xのコンセプトも考えろよ
348白ロムさん:2005/12/16(金) 16:26:48 ID:wLSUYT/k0
N502it以来Nは使ってないな。
349白ロムさん:2005/12/16(金) 16:36:41 ID:oENaR23w0
Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

下の方にあるアイコン(切替とかサブメニューとか)もカスタマイズできる?
350329:2005/12/16(金) 16:37:48 ID:+O5/MtnS0
>>349
できる
351 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/16(金) 17:00:02 ID:VMKE13uT0
最初のソフトウェア更新はいつだろ

てか、もうDNS契約切ろっと
352白ロムさん:2005/12/16(金) 17:10:38 ID:9rzUDYC7O
#で働いている知り合い、何の機能やってるか教えてくれなかったが、
さっき電話あって、忘年会当日キャンセルしたいって。


あの機能確定だな…(・ω・`)
353白ロムさん:2005/12/16(金) 17:10:39 ID:QSwZXsd+0
>>351
来週中くらいにあるとイイねー
354白ロムさん:2005/12/16(金) 17:21:56 ID:4TxYtKY6O
>>352
カワイソス

タイトルに%を入れたメールを送ってあげれw
355 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/16(金) 17:27:37 ID:VMKE13uT0
>>354
何そのいじめw


>>353
まぁ今持ってるやつらは皆人柱だからw
356白ロムさん:2005/12/16(金) 17:41:18 ID:577BDmlo0
>>342
今は携帯に精子出すのがはやってるの?
357白ロムさん:2005/12/16(金) 17:42:54 ID:UOOQKrCD0
ニュースになるぞ
>ディスプレイ埃の次は精子
358白ロムさん:2005/12/16(金) 18:15:14 ID:SsLni06z0
カスタマイズ画像だけど、mac以外あるかな?
おれ黒つかってるから、黒っぽいのがほしい。なんかない?
359白ロムさん:2005/12/16(金) 18:17:12 ID:5kD7b4lu0
すべてマックろの画像で良ければ つ■画像■
360白ロムさん:2005/12/16(金) 18:22:44 ID:RZZkjCdI0
>>338
N902iってOSLinux使ってるの?
全然知らなかったんだが・・。一気にNの方が欲しくなってきた。
361白ロムさん:2005/12/16(金) 18:25:23 ID:G1PtsZPuO
今現在W21Sを使用しているんですが、調子が悪くなってきたので、このSH902iに変えようと考えています
W21Sでは、映画をメモステに入れて楽しんでいたんですが
全画面表示で横向きにして見ると、どうも液晶がチラチラして、映像が見にくかったんですが、この機種でも同様の現象がおこりますか?
また、この機種の動画再生能力としては、どの程度まで再生出来るんでしょうか?
362 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/16(金) 18:26:57 ID:VMKE13uT0
>>360
Pもlinuxだよ
363白ロムさん:2005/12/16(金) 18:28:00 ID:Cn9CzBfl0
人柱って?
ソフトに問題があったらバージョンアップで解決できるし、それが致命的な欠陥ならすぐに対応するでしょ。
バグが報告されてるとはいえ現状で使用に支障をきたすような致命的なバグは発見されてないんだから、今買わないのは
もったいないでしょ。中途半端な時期に買うのは一番もったいないと思うよ。サポートなくていいなら1万円くらいで買えるような
店は探せばゴロゴロあるし、量販店なんかで買ってるのは初心者でそ
364白ロムさん:2005/12/16(金) 18:32:34 ID:QI3kaKqm0
>>363
ソフトはよくてもハードがまずいことがあるから初期ロットは見送るのが吉。
365白ロムさん:2005/12/16(金) 18:35:42 ID:5BFegi3V0
ブリスってとりあえずこれでいいの?
ttp://www.rakuten.co.jp/bliss/271505/
366白ロムさん:2005/12/16(金) 18:41:21 ID:RZZkjCdI0
>>362
そうなんだ・・。ベースがLinuxだったらそりゃ動作速いよな。

>>363
>サポートなくていいなら1万円くらいで買えるような店は探せばゴロゴロあるし
どこだ
367白ロムさん:2005/12/16(金) 18:49:31 ID:wOVGI6w/O
>336 Linuxっていいの?
パソコンでは評価悪いよね!?
368白ロムさん:2005/12/16(金) 18:50:32 ID:5kD7b4lu0
>>342
ktkrwwwww
どう見ても精子です、本当にありがとうございました。







とでも言って欲しいのか?w
369:2005/12/16(金) 18:51:42 ID:wOVGI6w/O
アンカー間違えた>366
370やっぱあきらめられない。:2005/12/16(金) 18:56:47 ID:5kqipwKe0
おれもブリスはここで買った。
ttp://www.rakuten.co.jp/bliss/271505/
吹き付けたらこんな感じ。
ttp://with2ch.net/up/data/1134713106.JPG
371白ロムさん:2005/12/16(金) 18:57:29 ID:3gfwWhV00
SymbianだろうがLinuxだろうが、
それは開発者側の都合だけだ。ユーザーには直接メリットはない
どうせノキア端末みたいなネイティブアプリは排除されてるし
372白ロムさん:2005/12/16(金) 19:01:04 ID:SsLni06z0
373366:2005/12/16(金) 19:02:09 ID:RZZkjCdI0
>>368
いや、どこの情報だ。
Linux>>>>>>>>>>>>>windows
だよ。まあ開発者とかそういうのに携わってる人から見れば、の話だけど。
まあLinuxも色々あるけどね。
あくまでLinuxとはカーネルがLinuxという名前であってそれを組み込んだOSは・・

そろそろすれ違いだ
374白ロムさん:2005/12/16(金) 19:02:37 ID:RZZkjCdI0
アンカー間違えた
察してくれ
375白ロムさん:2005/12/16(金) 19:08:20 ID:ZTElWDpb0
>>366
Linuxって動作速いっけ?あんまりそんなイメージがないんだけど。
参考:N,Pの901i(C)以降の機種のOSはLinux(企画端末は良く知らないけど)
スレ違いごめん。
376白ロムさん:2005/12/16(金) 19:18:00 ID:577BDmlo0
てか、なんで精子かけてる人がいるんだろうか?
アンチになるとここまでできるものなの?
377白ロムさん:2005/12/16(金) 19:19:28 ID:9wYbw+9V0
LinuxはPCで動かすなら早いよ。GUIさえ使わなければ。
ただ携帯板らしくいうなら携帯みたいな貧弱なハードウェアで使う事は設計されてないし
そもそもSymbianにせよLinuxにせよmovaやSHの前機種まで使ってた
iTRONみたいなリアルタイムOSなんかと比べるとどうしても遅いのは当たり前。
ただOSは勝手にバージョンアップしていくしそこを開発しなくていい分
メーカーサイドで見たら汎用OS使ってれば開発工程が削減できるから
使っていくのは仕方ないってところだろ。
378白ロムさん:2005/12/16(金) 19:23:40 ID:t2GCkyZA0
HE-AACの着うたは対応可能?
379白ロムさん:2005/12/16(金) 19:24:57 ID:5kD7b4lu0
まあそのうち携帯でも汎用OSでもゴリ押しできる位高速なCPU
使ってくるんじゃね?
ただ、バグは増える可能性が増大すると思うが。
380白ロムさん:2005/12/16(金) 19:26:38 ID:QvwvURYhO
linaxなんぞサーバと組み込み系ぐらいだべ。
GUIクライアントでは不要だべ。
381白ロムさん:2005/12/16(金) 19:31:55 ID:E9UpBK/V0
>361
見る角度で液晶の明るさが変わるって事はないね。
横にしてもストレスなく見れるよ。
382白ロムさん:2005/12/16(金) 19:33:01 ID:aPKk0zF6O
この携帯#着信中に音量下げるのどうやってやんの〜
383白ロムさん:2005/12/16(金) 19:50:11 ID:/Wx+xTTr0
質問です。 
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/09/news003.htmlの記事や
FAQの
>Q. メールロックはできますか?
>A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。
という事は、特定のフォルダをロックは出来ても、フォルダを隠したりは出来ないという事ですか?

また待ち受け画面に、メール着信有りの表示を出ないようにする等の機能はありますか?

384白ロムさん:2005/12/16(金) 19:50:18 ID:SsLni06z0
横にあいてる穴を指でふさぐ。
385白ロムさん:2005/12/16(金) 20:02:41 ID:bUmRfWYX0
今まで背面あり→これに変えて背面なしの人達に聞きたいんですけど
やっぱり違和感があるというか気になりますか?
386白ロムさん:2005/12/16(金) 20:04:37 ID:UItVAYodO
今アキバのヨドバシカメラにいます。
一時間ほど前に青が、そして今、白が売切れました。
387白ロムさん:2005/12/16(金) 20:06:26 ID:DNpizHBn0
ブリスがいいと、ここのスレに書いてあったので、買い物に行く嫁に頼んだら
中学校以来はいた事ないブリーフを買ってきやがった。
388白ロムさん:2005/12/16(金) 20:09:46 ID:5kD7b4lu0
嫁とオヤジと老人には横文字物を頼むなwwww
389白ロムさん:2005/12/16(金) 20:12:11 ID:ucIZizoG0
>>385
背面にLEDが付いたので、これならなんとか…と。SH900i→SH902iです。

不在時のLED点滅の間隔がもうちっと短くできると嬉しいけどまぁok。
900iでは、いちいちサイドボタン押して背面のバックライトを点灯させてのでかえって楽になったかも。

時計は頻繁にみるときは液晶面をひっくりかえしてポケットにつっこんでる。
扱いにあまり神経質になってもしかたないし。
390白ロムさん:2005/12/16(金) 20:19:32 ID:bUmRfWYX0
>>389
参考になりました!
自分も今SH900iで変える気はなかったのですが
昨日踏んで液晶を壊してしまったもので・・・
(液晶の修理って出来ませんよね?)
391白ロムさん:2005/12/16(金) 20:23:39 ID:uG9EICoh0
この機種買おうと思ってるんだけど、FOMA→FOMAに変える場合ってヤフオクとかで
本体だけ買えば前使ってた機種のFOMAカード差し込めば普通に使えるの?
392白ロムさん:2005/12/16(金) 20:24:46 ID:5BFegi3V0
>>391
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
393白ロムさん:2005/12/16(金) 20:25:08 ID:JLrXyX2KO
>>329>>331
どうもです。
394白ロムさん:2005/12/16(金) 20:25:20 ID:Hq/0YeAC0
>>390
液晶修理出来るよー
結構待たされる&高いけど
395白ロムさん:2005/12/16(金) 20:31:08 ID:PF6IyZtJ0
SH902i購入検討中です、
PVをたくさんSDに放り込んでSH902iで再生したいと思っているんですが
再生可能な最大サイズ、ビットレートを教えていただけませんか?
QVGAサイズでの再生が可能ならうれしいんですが・・・
396白ロムさん:2005/12/16(金) 20:31:51 ID:bUmRfWYX0
>>394
そうなんだ。ありがとうございます
じゃあ明日、ドコモショップに行って聞いてみよっと
397白ロムさん:2005/12/16(金) 20:34:01 ID:oabKs3kOO
買って一週間、十字キーがほんのり汚れてきた

なんかいい汚れの落とし方ないかね
398白ロムさん:2005/12/16(金) 20:34:40 ID:wOVGI6w/O
みなさん、変換は満足レベルですか?
特にP.N900、901からの乗り換えの人はかなりの差ですか?
399白ロムさん:2005/12/16(金) 20:35:08 ID:Hq/0YeAC0
>>397
つ 消しゴム
400白ロムさん:2005/12/16(金) 20:36:32 ID:Hq/0YeAC0
>>398
W31Sからの乗り換えだが、まぁまぁ満足
P900iから乗り換えだと物凄い差を感じれると思う
401白ロムさん:2005/12/16(金) 20:44:04 ID:JLrXyX2KO
SH-MODEが何処にあるか分からないよ…
助けてください。
402白ロムさん:2005/12/16(金) 20:45:02 ID:ZghL1Lt2O
明日SH902iに変えるんだけど、その時にカードも買いたいんだ
512MBか256MBを買おうと思うんだけどそれぞれ約何曲くらい入るんすか?
403白ロムさん:2005/12/16(金) 20:46:07 ID:Sc0Dho+u0
この手の質問は何度目だろうか
404白ロムさん:2005/12/16(金) 20:48:33 ID:G1PtsZPuO
せめて使うビットレートくらい言えよと
405白ロムさん:2005/12/16(金) 20:48:55 ID:PHZajsz90
>>402
128kbpsだったら、
1分1MBくらい。
406白ロムさん:2005/12/16(金) 20:50:35 ID:577BDmlo0
液晶の修理ってのは上部を新品と交換するのかな?
407白ロムさん:2005/12/16(金) 20:53:23 ID:gfN7by2+O
量販店では赤だけ在庫あるとこが多いな。
漏れは赤使いだが。
408白ロムさん:2005/12/16(金) 20:56:13 ID:oabKs3kOO
>>399
おまい頭いいな!
一気に綺麗になったわ。ストラップに消しゴムつけたいぜ

消しカスが隙間につまるのはキニシナイ
409白ロムさん:2005/12/16(金) 20:56:34 ID:i6Ab/PzT0
赤良いと思うけどな〜と言いつつ青使い
410白ロムさん:2005/12/16(金) 20:57:28 ID:p1xrHORGO
256、約60曲
512、約120曲
1G 、約240曲

これくらい覚えとけ!言っとくけどな、全容量を曲に使った場合だからな!画像とか入れたら減るんだぞ、馬鹿!
411白ロムさん:2005/12/16(金) 20:59:27 ID:t2GCkyZA0
前スレの>>476さん

HE-AACの着うたの作り方教えてください。
どうしても着うたに登録できない...
412白ロムさん:2005/12/16(金) 20:59:45 ID:zAx5/dsX0
自作の待ち受けってxxxSH_UFに入れるんでしょ?
ファイル名ってどうすればいいの?
413白ロムさん:2005/12/16(金) 20:59:48 ID:i6Ab/PzT0
本体からSDに画像をコピーしたら画質下がる?
414白ロムさん:2005/12/16(金) 21:04:29 ID:ZghL1Lt2O
402です。
みなさん、ありがとうございます。もっと勉強します。
参考になりました、ありがとうございます。
415白ロムさん:2005/12/16(金) 21:04:44 ID:kUyRRJht0
>>395
QVGAは当然再生できるよ。最大ビットレートは知らんけど。
416白ロムさん:2005/12/16(金) 21:06:26 ID:htBcqty/0
イェーイやっと今日手に入れたぜ〜!!(白)
土日かけていじりまくる予定。
417白ロムさん:2005/12/16(金) 21:09:32 ID:vIZ57BTTO
イェーイやっと今日手に入れたぜ〜!!(女)
土日かけていじりまくる予定。
418白ロムさん:2005/12/16(金) 21:10:51 ID:M9zUw66I0
ボイスレコーダー機能について御聞きしたいのですが、
録音ボタン押したとき確認音出ますか?
SH901iCでは盗聴防止のためなのか
マナーモードにしても大きな確認音が出て使えないなぁと思っていたのですが。
419白ロムさん:2005/12/16(金) 21:12:20 ID:PF6IyZtJ0
>>415
小さいサイズの動画をQVGAに拡大再生ではなく、元からQVGAのサイズの物を全画面で再生できるんですか?
だとしたら早速明日買ってこよう・・・
420白ロムさん:2005/12/16(金) 21:14:04 ID:p1xrHORGO
イェーイやっと手に入れたぜ〜!!(ぬるぽ)
土日でぬるぽりまくる予定!
421白ロムさん:2005/12/16(金) 21:15:01 ID:jhJL7f2YP
>>407
ナカーマ。俺も赤。
今回で初めて彩色系w
422白ロムさん:2005/12/16(金) 21:17:47 ID:5BFegi3V0
>>418
今試したけど動画撮るときとおなじ音でる。
どこの携帯も今は音でるんじゃない?
423白ロムさん:2005/12/16(金) 21:18:01 ID:bklJxrSxO
ブリス使いました。もはや表面&画面に傷がありました…正直ショック_| ̄|〇
424白ロムさん:2005/12/16(金) 21:21:07 ID:p1xrHORGO
>>423
正しい日本語使えよ。

つ%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
425白ロムさん:2005/12/16(金) 21:22:20 ID:zr1Rtx8/0
>>421
つかぬ事をお伺いしますが,wをつけている意図がどうしても分からないのです。
「今回で始めての彩色系」のどのあたりが面白いのでしょうか?すいません。
426白ロムさん:2005/12/16(金) 21:24:09 ID:CwYp6X3Q0
>>425
喜びをwで表現してるんじゃないのか?
427白ロムさん:2005/12/16(金) 21:24:38 ID:g7EmNImM0
>>424氏が買われたリーダーライターってこれですか?
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
428:2005/12/16(金) 21:26:14 ID:XvGxhnbtO
わらわらわらWWW笑笑笑
429白ロムさん:2005/12/16(金) 21:26:16 ID:M9zUw66I0
>>422
サンクス。なるほど。
動画と共通の仕組みなので盗撮防止にひっばられてるんですね。
それなら仕方ないですが惜しいなぁ。
機能的には使えるのに静かな場所じゃNGですね。
430白ロムさん:2005/12/16(金) 21:29:35 ID:04r+5qQq0
白に合うカスジャケって何でしょう?
431白ロムさん:2005/12/16(金) 21:33:45 ID:gfN7by2+O
>>420
ガッ!
432白ロムさん:2005/12/16(金) 21:35:39 ID:BiRItTpK0
>>401
iMENU>メニューリスト>ちょい下をスクロール>携帯電話メーカー>SH

>>425のマジレスにワロタ

>>430
Pでお願いします
433白ロムさん:2005/12/16(金) 22:02:48 ID:N3/QsHLgO
誰かガンダムのアイコン持ってねか?
434白ロムさん:2005/12/16(金) 22:10:30 ID:iieNp+yv0
>>419
QVGA 30fps 2Mbps 問題無しです。
大体音声込みで800kbpsあたりの動画を再生してますが。
435白ロムさん:2005/12/16(金) 22:13:16 ID:OCWbjYdyO
ストリーミング動画取得中、すぐに動画を再生させないと途中で取得が止まりませんか?
自分はマナーモード中、音声再生確認画面で、ある一定量ダウンロードすると止まってしまいます。
みなさんはどうですか?
436白ロムさん:2005/12/16(金) 22:14:52 ID:7/iN1kIU0
実物見たら、白はかなり安っぽい色だった。
白ほしかったけど、やめたよ。
437白ロムさん:2005/12/16(金) 22:16:59 ID:Sc0Dho+u0
>>436
( ´_ゝ`)フーン
438白ロムさん:2005/12/16(金) 22:17:32 ID:p1xrHORGO
2ちゃんねる辞書、DLはどうやるの?
誘導してくだπ!
439白ロムさん:2005/12/16(金) 22:18:52 ID:ZZGgW0SR0
否定的な書き込みを必ず煽るのそろそろやめにしませんか?
440白ロムさん:2005/12/16(金) 22:26:51 ID:XI1UIrlZO
SH厨は懐が浅いからな
441421:2005/12/16(金) 22:35:26 ID:jhJL7f2YP

>>425
2chでこんな事聞かれたのは初めてだ。w

wをつけた理由:
今まで俺が持ってた携帯は、無難に白・灰色・黒の無彩色だった。
でも今回初めて俺の好きな感じの彩色系(カーボンレッド)が有ったんで、
少々不安(買った後、後悔しないかな?という不安)は有ったが、
たまには冒険してみようかなと思い、思い切って買ってみた。
買って一週間近く経ったが、時間を増す毎に「この色カッコいいな」と思えてきた。
赤を選択して正解だったと思い、その喜びを表す為に「w」を付けた。


>>426
フォローありがと。
442白ロムさん:2005/12/16(金) 22:36:17 ID:PF6IyZtJ0
>>434
おお、わざわざどうも
明日契約してきます
やっぱ動画綺麗ですか?w
443白ロムさん:2005/12/16(金) 22:41:23 ID:0ZRrABapO
そうでもねーな
444白ロムさん:2005/12/16(金) 22:47:54 ID:brDinPqb0
けっこう前から
http://wwww.vis.ne.jp/wiki/index.php?SH902i%A4%DE%A4%C8%A4%E1
のテンプレをちょこちょこ更新してるのに誰も使ってくれねぇ・・・orz
445白ロムさん:2005/12/16(金) 22:47:59 ID:YIb5Ph8n0
>>441
女だけど赤(だけど・・?)
900の赤より好き。落ち着いてていいよね
446白ロムさん:2005/12/16(金) 22:52:38 ID:htBcqty/0
さっそくmac風デスクトップテーマを使用中。
淡いブルーが白のボディに見事にマッチしててイイ!
447白ロムさん:2005/12/16(金) 22:57:29 ID:jLchQ6+r0
P901からの乗り換えだが
通話中とかよく耳を澄ますと「キーン」と
高周波みたいなのが気になりだした。
DSへ修理を出したが、代替のP700は鳴ってない。
みんなのはどーですか?
448白ロムさん:2005/12/16(金) 22:59:28 ID:X4UndzgM0
SH902i、サクサクですか?
449白ロムさん:2005/12/16(金) 23:12:20 ID:p1xrHORGO
>>427
そそ、今も繋いでるよ。
ヨドバシ梅田で2790円だっけかな?
結構速度早いしいいよ。
450白ロムさん:2005/12/16(金) 23:12:24 ID:3ja5YlVA0
モクモク
451帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 23:12:25 ID:McavCjdT0
>>448
は?僕の頭の中の消しゴムが・・・(w
452白ロムさん:2005/12/16(金) 23:12:56 ID:j09jVfIgO
照明がボワァっと付いたり消えたりするのは仕様ですよね?
453白ロムさん:2005/12/16(金) 23:16:30 ID:3ja5YlVA0
>>452
故障。DS逝け
454白ロムさん:2005/12/16(金) 23:16:30 ID:c3/JG70M0
>>452
霊の仕業です
455白ロムさん:2005/12/16(金) 23:16:33 ID:jmeW6Vfb0
>>116
亀レスだが
おいらはV603SHとSH902iの両方使っている
ドコモはSH901iCから使っているけど、ボダより画面が暗いのが不満だな
何とかして欲しいもんだ
456白ロムさん:2005/12/16(金) 23:20:01 ID:ujk074hB0
バックライトの輝度変化はボワァって感じだね。
俺はいいと思う。

>>442
キレイです。ビットレートが高いほど。
1GBのminiSDも忘れないようにね。あと本体+USBケーブルだと転送遅いので、USBリーダライタも。
457白ロムさん:2005/12/16(金) 23:22:20 ID:X4qy6Hlt0
>>452
自動調光に伴う仕様変更でしょ。
応答速かったらチカチカ明るさ変わって目が疲れる。
458白ロムさん:2005/12/16(金) 23:27:02 ID:C0ubOLFu0
疑問に思ったけど
元の曲の音質が320kbpsでそれを塾を経由させてSHに入れても128kbps音質になってるんだよな?
459白ロムさん:2005/12/16(金) 23:30:21 ID:OL6s7BuDO
SDにゴピーした着うたにもタイトル入れられますか?
901ではできなかったのですが…
460帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 23:30:43 ID:McavCjdT0
>>455
それは言えるな…同じメーカーで輝度に差があるのはちょっと・・・

始めは設定が一番低いのか?と思ったけど違ったな…orz

今は慣れたけどさ
461白ロムさん:2005/12/16(金) 23:31:40 ID:5dmNZDMVO
ゴピー
462帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 23:34:27 ID:McavCjdT0
>>456
♪眼にやさしい〜ファミリーフレッシュ♪って感じ(w

あっ手だったね(w
463白ロムさん:2005/12/16(金) 23:36:42 ID:OL6s7BuDO
間違えました(>_<")
コピーです。
誰かわかりませんか?
464白ロムさん:2005/12/16(金) 23:44:33 ID:HqAmQPv20
SH900iの時はメールフォルダ毎のメール件数が表示されたんだが
この機種は受信フォルダのメール合計件数しか表示されないのかな?
設定でどうにか出来るならアドバイス頼む・・・。
465帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 23:48:08 ID:McavCjdT0

      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>463それはね、複写って意味なんだよ・・・
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
466白ロムさん:2005/12/16(金) 23:50:38 ID:1lO+00YE0
SHのi-modoサイトっていつ更新なのですか?
発売から一週間ですが更新されないですね。
Dは週1だったのに・・・
467白ロムさん:2005/12/16(金) 23:50:47 ID:J/7mB0MXO
>>433
ジブンデツクレ
エイズカンジャ
468白ロムさん:2005/12/16(金) 23:53:33 ID:OL6s7BuDO
>>465 そうなんですか(ノ∀`)
それでこの複写の件わかりますか?
469白ロムさん:2005/12/16(金) 23:55:36 ID:ESG5HC590
ゴピーってなんか新鮮
470帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/16(金) 23:56:57 ID:McavCjdT0
      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>468 まず自分でやってごらん・・・それが一番の早道なのさ・・・
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
471白ロムさん:2005/12/16(金) 23:57:37 ID:Hq/0YeAC0
>>468
あのなぁ、質問に答えてやりたいのは山々なんだが

主  語  を  書  け

特に携帯から書いてるヤツ
手前の頭ン中で解ってても、人に伝える時には
伝える相手に解り易くするのが礼儀ってモンだ
日本語を イ チ から勉強し直してから半年ROMってろ
472白ロムさん:2005/12/17(土) 00:00:45 ID:vhKKtuZ3O
ボタン横のゴムってこうかんしてもらえるのかな?
473白ロムさん:2005/12/17(土) 00:01:47 ID:WQ0cr9o/0
ってか、動画の再生能力の限界はどれくらいなんだろう?
誰か動画についてまとめて!
474白ロムさん:2005/12/17(土) 00:02:47 ID:Hq/0YeAC0
>>473
前スレで纏まってた気がする
475白ロムさん:2005/12/17(土) 00:03:56 ID:C0ubOLFu0
ITmediaかどっかに載ってた容器が細くて小さいブリスの製品のアドない?
さっきから探してるんだが見つからないんだ
476 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/17(土) 00:08:52 ID:cWmltAWD0
>>470あれ、あう負け何してんだw


>>472
貰えるはず
477帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:15:24 ID:pa6yZZWf0
>>476
呼んだ?(w
478白ロムさん:2005/12/17(土) 00:16:36 ID:GhOgG1bd0
>>475

ナノテクスーパーコートのこと?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/shop/#p20

これはブリスじゃないけどね。
479白ロムさん:2005/12/17(土) 00:18:13 ID:BkHYUb+0O
>>470今SH901iCで確認できないんです(w;゚ロ゚)w
だからお願いします。

>>471いえ…会話の流れを見たらわかると思いました。すみません( ;∀;)
480白ロムさん:2005/12/17(土) 00:18:47 ID:msOMPxvb0
481白ロムさん:2005/12/17(土) 00:19:13 ID:Qb0kdY920
>>478
ありがd
482 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/17(土) 00:19:37 ID:cWmltAWD0
>>477
おまいも寝ろよw

つーかブリスってどうなんよ?いい?
483帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:21:54 ID:pa6yZZWf0
>>482
いい?と言われても使ってないものを答えようがないよ…
484白ロムさん:2005/12/17(土) 00:23:03 ID:iSkoqx4/0
開いたときに出るニューステロップどうやって消す?
485 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/17(土) 00:24:21 ID:cWmltAWD0
>>483
そっかw


>>484
メニュー⇒設定⇒表示待ちうけ画面設定⇒テロップ設定
486白ロムさん:2005/12/17(土) 00:25:28 ID:GhOgG1bd0
>>482

何もしないより良い感じだと思います。
ナノテクスーパーコートより高いですが、金額は2倍ちょっとで内容量は16倍。

ただ、劇的な効果を期待するならガッカリかも?
487白ロムさん:2005/12/17(土) 00:26:00 ID:EIBqkS9r0
>>479
悪いが俺にはお前が何を知りたいのか見当もつかない
488帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:26:04 ID:pa6yZZWf0
>>485
ケータイをガラスコーティングしてどうすんだ?と思うよ

どーせ落としたら元もこーねーしさぁ

489白ロムさん:2005/12/17(土) 00:29:10 ID:iSkoqx4/0
>>485
ありがとう、やっぱアレ有り無しでバッテリー持ち結構変わるのかい?
490白ロムさん:2005/12/17(土) 00:30:26 ID:PuQrh64P0
ナノテクスーパーコートだっけ?
使ったらかなりマシになったよ。指紋つくのが、我慢できる。
キズなんてつくときはつく。しょせん消耗品なんだから。
491白ロムさん:2005/12/17(土) 00:30:28 ID:TGvxg3SM0
自作画像を入れるフォルダを教えてください
ファイル名も変えるんですよね?
492白ロムさん:2005/12/17(土) 00:33:11 ID:BkHYUb+0O
>>487馬鹿にはきかねぇよw理解力なさ杉m9(^Д^)プギャー


誰か教えて(・∀・)!!
SDにコピった着うたタイトルつけれるのか?
あう負け白持ってんならおせーてよ( ´ロ`)
493帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:37:08 ID:pa6yZZWf0
>>492
なんでシロ持ってるの知ってんだ?

わかった!!もしかしてタシーロ・・・怖ーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!!
494帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:39:34 ID:pa6yZZWf0

動画専門の人だもん・・・着歌は興味なし!!
495白ロムさん:2005/12/17(土) 00:43:07 ID:BkHYUb+0O
じゃダウソしてやってみい
496帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:45:01 ID:pa6yZZWf0

う〜ん寝て見たい(w

497白ロムさん:2005/12/17(土) 00:46:27 ID:BkHYUb+0O
( ゚Д゚)ハァ? やってくんねぇの?あうまけぇ〜。。。
498帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:49:40 ID:pa6yZZWf0
>>497
わかったよ!!待っとれ!!
499白ロムさん:2005/12/17(土) 00:51:22 ID:oHEXbM9m0
この携帯、懐中電灯機能があるってホントなの?
500白ロムさん:2005/12/17(土) 00:52:24 ID:BkHYUb+0O
>>499ある。PTボタンを長押し。 901だが知ってるwww
501 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/17(土) 00:52:28 ID:ukDk+k/WO
>>489
気休め程度にはなるかなー
とりあえず電池が気になるんだったら予備買ったほうがいいよー
502帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:52:42 ID:pa6yZZWf0
>>497
出来るみたいね

>>499
モバイルライトだろ?ありますが、なにか?
503白ロムさん:2005/12/17(土) 00:53:59 ID:oHEXbM9m0
ホントだったんだ。帰り道くらい場所があるからこれにしようかな
504白ロムさん:2005/12/17(土) 00:54:27 ID:XtQiKAtdO
動画とは18禁のことですか?あう負けさん
505帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:55:33 ID:pa6yZZWf0
>>503
あまりの眩しさで車のドライバーさん怒らすかもよ
506帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:56:43 ID:pa6yZZWf0
>>504
DVDのコピーが主

18禁は今はやってないね
507白ロムさん:2005/12/17(土) 00:57:35 ID:OG5mNMQu0
>>499
プッシュトークボタン長押し。既出。

つか、当社比3倍の明るさ(の状態)をシャッター切る瞬間だけじゃなくて
ライト使用時でも使えるようにして欲しい。
消費電力の関係で連続点灯は無理でも、一瞬ならできるでしょシャープさん…
508帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/17(土) 00:58:51 ID:pa6yZZWf0

さてと、寝るか・・・
509白ロムさん:2005/12/17(土) 01:00:10 ID:fP0FonP40
>>500
それに気づかず「ライトアプリ」使ってたorz
(色のバリエーション変えられて面白いけど・・)

PTボタンなんてイラネと思ったけど、これ便利ね。結構明るいし。
でもカメラのライト常時オン保持は早く改善してくれ・・・・
510白ロムさん:2005/12/17(土) 01:00:11 ID:BkHYUb+0O
あうヲタ…じゃなくてあう負けぇ〜(・∀・)!!
d!!助かった!!てかkwskおせて。
タイトルは入れられると。
フォルダは作れる?901の時はムービーと別,しかも1コしか作れなかったんだが。
511白ロムさん:2005/12/17(土) 01:01:52 ID:BkHYUb+0O
あう負け寝るのか(´・ω・`)
512白ロムさん:2005/12/17(土) 01:05:40 ID:eM1t+2pQ0
モバイルライトって短押しで色変えれるんだ・・・
513白ロムさん:2005/12/17(土) 01:06:59 ID:0d+zoC1u0
>>512
夜寝る時、赤くしたらあせった
514白ロムさん:2005/12/17(土) 01:09:42 ID:9Ql9cbnG0
モバイルライトはもう白だけでいいから
その代わり背面側を7色のイルミネーションにしてほしいと
思うのは自分だけ?

au負オヤスミ
515白ロムさん:2005/12/17(土) 01:13:31 ID:BlPp2LUo0
モバイルライトは白と赤だけでいいから
もっと明るくして、明るさを3段階くらい選べるようにしてくれ
あと、押してる間つくとかじゃなく、オンオフスイッチをつけてくれ
押すたびに
明るさ1→2→3→OFF→1→・・・みたいな感じで
SHさんおねがいします
516白ロムさん:2005/12/17(土) 01:20:28 ID:BL+e3R9N0
SH902でマナーモードにして伝言メモを設定した場合に、スピーカーから音が
聞こえるのはデフォなのでしょうか。
517白ロムさん:2005/12/17(土) 01:21:57 ID:LdCERYnRO
12月いっぱい無料!プッシュトークが、してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
518白ロムさん:2005/12/17(土) 01:26:55 ID:9Ql9cbnG0
>>516
マナーだけでなくサイレントにしてもサーと鳴るから
デフォのようです。

いつのまにか回転軸の金属部にガッツリ傷いきましたorz
傷が気になる人はストラップ類NGかも
519白ロムさん:2005/12/17(土) 01:28:01 ID:8+17VzO+O
SH902iSではNみたいなニューロポインターの機能をSHにつけてくれ!普通の十字ボタンも使いたいからそれはいつもどうりのとこにつけてニューロポインターみたいなやつはよこあたりに単体で付けてほしい
520白ロムさん:2005/12/17(土) 01:31:44 ID:PuQrh64P0
ニューロポインターってほんとにいるか?
521白ロムさん:2005/12/17(土) 01:32:50 ID:BlPp2LUo0
いらない
画面が今の4倍くらいあるならまだしも
あのちっこいがめんでは意味内と思う
522白ロムさん:2005/12/17(土) 01:33:08 ID:i56J6uUn0
ニューロいらね
523白ロムさん:2005/12/17(土) 01:45:42 ID:8+17VzO+O
要るから(^_^;)ニューロあればサィト閲覧時スウバイスクロールがはやくなる
524白ロムさん:2005/12/17(土) 01:46:18 ID:0d+zoC1u0
いる。なれるとかなりいい
525白ロムさん:2005/12/17(土) 01:54:04 ID:kKtkA4qJ0
よし!来週902買うからプッシュトークの練習しなきゃ。


みんな使ってますか?・・・・・・どうぞぉ
526白ロムさん:2005/12/17(土) 01:54:34 ID:MGvHquEE0
レンタルで借りたN900iGのニューロは速度も遅かったし
大して使い物にならなかったのだが
他のN90xi系は結構使いやすいのか?

…っていうかスレ違いか…
527ミ田 ◆Start/qc/c :2005/12/17(土) 02:02:39 ID:xG3S3hYf0
ATP ProMax 1GB 手に入れましたぁ
早速、携帯に装着!おおっ、ちゃんと認識してるぅぅぅ
そしてフォーマットしてみました。

以後、正常認識しなくなりました (T▽T)アハハ!

★この携帯でフォーマットは出来ません。

PCにminiSDを装着してフォーマットしなおして使えるようになりました (´▽`) ホッ
フォーマットは念のためSD-Jukeboxを使ってフォーマットしました。
フォーマット中のグラフィカルなイメージが「フォーマットしてるぅぅう」という感じがするからw

とりあえず報告ここまで
528白ロムさん:2005/12/17(土) 02:13:23 ID:LdCERYnRO
>>525
発売日に買ったがまだしてないんだよおおおおおおお

買ったら一緒にしよ 16歳の女子高生だよwうふっ


…はいはいどーでもいいけど不具合の方は落ち着いたのかな?メールのサブジェクトに%がある場合のバグる件が正式に認められたら端末交換あるよね?その時に着信時のiモーション冒頭音飛びもちゃんと直してほしい
529白ロムさん:2005/12/17(土) 02:14:44 ID:msOMPxvb0
>>525
プッシュトーク、
ボイスメールみたいなものかと思ってたら全然違うんだね。
不在の相手に送っておく事がでるもんかと思ったら
最初は電話みたいに双方繋いでもらってから初めてスタート
するシステムだった。
CMみたいに3人以上で使えば楽しそうだけど、
2人で使うと「電話でいいじゃん」という事に。
相手が彼氏彼女ならともかく、ただの同姓の友達だし、
せっかく年内無料だというのに、タダでも使わない感じ。
だれか、友達2人で楽しめる使い方とかあったら紹介して。
530白ロムさん:2005/12/17(土) 02:22:08 ID:IdOrlU7Q0
やうやく追いついたぜ。。。

早杉
531白ロムさん:2005/12/17(土) 02:24:24 ID:9zc7/BGL0
プッシュトーク???

俺は彼女のオッパイをプッシュトークwwwwwwwwwwwwwwww
532白ロムさん:2005/12/17(土) 02:28:22 ID:opf2qlOe0
あ〜おもろ
533白ロムさん:2005/12/17(土) 02:30:13 ID:27P2ZHyS0
@ボタンの凹凸がなさすぎ、
 「1」と「開始(発信)」を同時におしてツータッチダイヤルで誤発信
A電話帳検索のグループ検索で一番上にカーソルを合わせて
 「上方向」を押すと、前のグループに移動。
 フォルダみたく同じグループの一番下に移動しないとは・・・
B電話帳で名前をスクロールしてる際に、
 △ページ(左下ボタン)と左上ボタンを押し間違えると、
 確認もなくそのままテレビ電話が誤発信。

@は仕方が無いけど、
Aは不便、Bは相手がテレビ電話使えると着信履歴が残るから
なんとかならないもんか
534白ロムさん:2005/12/17(土) 02:32:25 ID:msOMPxvb0
>>533
2は俺もそう思った。フォルダ内でループして欲しかったね。
535白ロムさん:2005/12/17(土) 02:57:02 ID:flIQPazWO
メール添付画像は 保存も出来なきゃ 待受にも出来ないのね
536白ロムさん:2005/12/17(土) 03:36:15 ID:eTRsiCZnO
お聞きしたいんですが、今回のSH902ではSH901isのようにビューアポジションで
文字入力以外の全ての操作が出来るんでしょうか?
537白ロムさん:2005/12/17(土) 03:42:56 ID:TP0kWSsR0
> 取扱説明書PDF
> http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.php

今まで抜けてたが復活してるな。PDFの直リンやめたからかな?
538白ロムさん:2005/12/17(土) 03:49:22 ID:BL+e3R9N0
>>518
レスd
サーというノイズではなく、完全な音声です。例えば、電話に出れずに伝言
メモが作動し、相手がメモを残さずにきった場合、話中の「ツー、ツー」と言う
音が鳴りますよね。その音がスピーカーから聞こえるのです。

マナーにしてるのに胸ポケから「ツー、ツー」と目の前にいる人に聞こえるほどの
音量でなります。マナーなのに・・・

みなさんないですか?
539白ロムさん:2005/12/17(土) 06:00:12 ID:CN7I/qij0
カメラ起動時、ライトが必ずオートになるのは仕様のようですが、
動画撮影に切り替えて、撮影開始前にライトを消しても
撮影を始めるとライトがついて消せないのも仕様ですか?

540白ロムさん:2005/12/17(土) 07:07:24 ID:SN6XbQYaO
>>539

仕様。
541白ロムさん:2005/12/17(土) 07:25:37 ID:LdCERYnRO
>>539

そして、おはよう
542白ロムさん:2005/12/17(土) 07:55:18 ID:8oZqsIG70
>>527
> ATP ProMax 1GB 手に入れましたぁ
> 早速、携帯に装着!おおっ、ちゃんと認識してるぅぅぅ
> そしてフォーマットしてみました。
>
> 以後、正常認識しなくなりました (T▽T)アハハ!
>
> ★この携帯でフォーマットは出来ません。
>
> PCにminiSDを装着してフォーマットしなおして使えるようになりました (´▽`) ホッ
> フォーマットは念のためSD-Jukeboxを使ってフォーマットしました。
> フォーマット中のグラフィカルなイメージが「フォーマットしてるぅぅう」という感じがするからw
>
> とりあえず報告ここまで



いくらでした???
543:2005/12/17(土) 08:22:09 ID:4EgaIeEIO
伝言メモ使用しないに設定してるんですけど、伝言マークが消えないんですけどこれが普通なんですか?
544白ロムさん:2005/12/17(土) 08:46:43 ID:/SMKvdw/0
SH901iSから買い換えっていうのはあまりにも無意味でしょうか?
iSのデザインも好きだけど902iのデザインも気に入っちゃって迷ってます。
もしそんな買い換えした人がいたら感想を教えてください。
545白ロムさん:2005/12/17(土) 08:48:18 ID:pgy5+w7RO
電池持ちともっさりはどう?神機?
546白ロムさん:2005/12/17(土) 09:03:29 ID:lkvow7E+O
>>544
SH901isから買い増ししました。
901isの方が良かった面もありますが、
私はトータルで902iの方が気に入ってます。
お勧めします。
547白ロムさん:2005/12/17(土) 09:18:33 ID:Sk08tR0fO
いい加減SH MODE更新してほしいと思うのは俺だけ?
548白ロムさん:2005/12/17(土) 09:20:13 ID:fP0FonP40
>>544
自分もSH901isから。
10ヶ月経ってればいいんでない?アプリ爆速&ミュージック充実
PT(使わない)・・・、機能充実・コンパクトで良かったと思う。
549白ロムさん:2005/12/17(土) 09:20:28 ID:HSEDt2kXO
>>545
もっさりは気になるレベルではない(俺基準…)。
 
電池はDoCoMoのSHの伝統で相変わらず、爆速でなくなってく。
550白ロムさん:2005/12/17(土) 09:22:08 ID:XQA2roOX0
>>549
SH901iCより持つぞ
551白ロムさん:2005/12/17(土) 09:25:41 ID:QMoNxw1s0
>528
メールのサブジェクトに%がある場合のバグる件ってどんな件ですか?
552白ロムさん:2005/12/17(土) 09:28:08 ID:xfXl5VkO0
553白ロムさん:2005/12/17(土) 09:36:32 ID:lf4yyuCT0
>>548
SH使いからすると小型軽量になるんだね。
漏れとしては、やっと普通の大きさ&重さになった(PやDに
比べればだいぶ重いが)と思う。
SHより重いのはF位かな?

電池の保ちは使い方次第。
液晶をアクティブにするような使い方をすると凄い勢いで
電池は減っていく。
バックライトの輝度は他機種より暗いくらいなのに、#自慢の
液晶は大飯ぐらいか。
554白ロムさん:2005/12/17(土) 09:37:58 ID:xG3S3hYf0
>>542
結構なお値段です。16,800円。
コストも考えると緑家の1GBのほうが優れているかもです。
ちなみに、PanaのminiSDで70秒ほど掛かるファイル転送時間が ATP ProMax1Gだと40秒弱位です。
555白ロムさん:2005/12/17(土) 09:40:03 ID:oZPzcgq5O
>>549-550
使用期間にもよるけど
約1年(正確に言うと11ヶ月と半月)
使用したicより電池持ち悪いよ?
まだ使い始めだから電池が本領発揮してないって
意見もあるかもしれんが、今の所icより悪い
ちなみに電波はほぼ常に3本の場所
556白ロムさん:2005/12/17(土) 09:41:48 ID:OMaqfTk00
ぷよぷよ落としたついでにソニックも落としてみたが、速っ!
他機種でもこんなスピード出んのか知らんがとにかく速い
557白ロムさん:2005/12/17(土) 09:42:48 ID:XQA2roOX0
>>555
SH901iCを買ったころはもっと速く電池切れしたが
558白ロムさん:2005/12/17(土) 09:44:02 ID:XQA2roOX0
>>556
BREW並な速度で驚いたよw
グラディウス2やったら速すぎて難し杉w
559白ロムさん:2005/12/17(土) 09:49:30 ID:xfXl5VkO0
アプリ速度の参考
ttp://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp
Pが一番速そうだね 次いでSHか
560554:2005/12/17(土) 10:01:39 ID:xG3S3hYf0
>>542
ちなみに・・・16,800円は市場の上限価格に近いんじゃないかと思います(買った店はポイントカード制)
探せば13000円弱で売ってるモノじゃないですかね。。。
561白ロムさん:2005/12/17(土) 10:02:44 ID:oZPzcgq5O
>>557
じゃあもうちょい使ってみないとわかんないって事か
562白ロムさん:2005/12/17(土) 10:39:46 ID:8oZqsIG70
>>560
レスありがとうです。
512MBと迷ってます。
パナのはそんなに早くないんですね。
563白ロムさん:2005/12/17(土) 11:24:59 ID:M0nn95F40
プッシュトークイラネ
クラスに902使ってるやつ女子一人しかいないし・・・
564白ロムさん:2005/12/17(土) 11:39:39 ID:3so6hyVzO
充電しながら音楽再生してるとひっきりなしに「電池残量がありません」って出る。これもメールきたら充電切れと同じ不具合?
565白ロムさん:2005/12/17(土) 11:46:35 ID:xfXl5VkO0
>>563
男とウホッてろ
566白ロムさん:2005/12/17(土) 11:48:32 ID:0d+zoC1u0
567白ロムさん:2005/12/17(土) 11:50:09 ID:xfXl5VkO0
>>564
音楽再生時、電池レベル1になると停止するのは仕様
そして、音楽再生の電池消費量>充電量
電気はコンセント→バッテリー→本体という流れになっているので
ある程度充電電池に電気が無いと、音楽再生は出来ない

という事で不具合じゃない
568白ロムさん:2005/12/17(土) 11:58:15 ID:8+17VzO+O
>>526
はやいからとくにN902
569白ロムさん:2005/12/17(土) 11:59:30 ID:PiivCfF20
最終的に 電池持ち以外SH最強でおk?
570白ロムさん:2005/12/17(土) 12:00:21 ID:xfXl5VkO0
ニューロが必要ならN使えよ
少なくともSHには要らない
FOMAのN3機種使ってたが
買ってからすぐ機能オフにしてたな
物凄い邪魔だった
571白ロムさん:2005/12/17(土) 12:02:03 ID:xfXl5VkO0
>>569
こんにちわ小学生
最強って何よ

バグやら背面液晶やら色々問題が有るから
最 良 とはなれないかもしれんなー
572白ロムさん:2005/12/17(土) 12:06:39 ID:bN1//XqW0
付属のSD-Jukeboxを使って、音楽をSDカードに移したんですが、
携帯だと認識されません・・・
ケーブルつないでPCで確認すると、ちゃんと書き込まれてるみたいなんですが。
対処法わかる方いませんか?
573白ロムさん:2005/12/17(土) 12:13:55 ID:PiivCfF20
>>571
こんにちはキモイおっさん。
なるほど〜最良ではないのかぁぁ↓↓

出た時期は神機キターとか言ってたのにちょっとがっかり>_<
574白ロムさん:2005/12/17(土) 12:14:09 ID:xG3S3hYf0
>>572
SD-Jukeboxの設定(簡単設定の方)でSD書き込み時のファイル変換設定がAACになってないんジャマイカ?
575白ロムさん:2005/12/17(土) 12:14:48 ID:Zn5Qy2/h0
今のところ確認されてるSHのバグってどれくらいある?
テンプレやテンプレサイトに現時点で確認済みの
バグ一覧があると助かるんだが・・・・
576白ロムさん:2005/12/17(土) 12:16:02 ID:bN1//XqW0
>>574
はい、なっています。
変換しない、でいいんですか?
577白ロムさん:2005/12/17(土) 12:20:34 ID:djXl088f0
バグが落ち着いて値段が安くなった頃に買うのがベターかな
578白ロムさん:2005/12/17(土) 12:34:00 ID:xG3S3hYf0
>>576
いいえ。AACのままOKです。どこで手に入れたMP3もしくはWMAファイルなのでしょうか?
設定の記述にあるとおりサイトから購入したファイルの場合、変換されません。
自分で作成したMP3、WMAファイルの場合であってNGであればSDカード、ライターが著作権保護機能に対応していない等の原因があるかもしれませんね
ファイルが怪しいようであればSD-Jukeboxのおまけでついてきたサンプルの音楽ファイルでうまくいくか試してみるのは如何でしょう。
579白ロムさん:2005/12/17(土) 12:38:46 ID:bN1//XqW0
>>578
解決できました!
メディアツール→モバイルオーディオで再生するんですね。
必死にデータBOXのほうでさがしてました・・・
どうも、ありがとうございました^^
580白ロムさん:2005/12/17(土) 12:43:30 ID:YsEswVdp0
パナソニックのリーダライタでの書き込みと、SH902iを経由しての書き込みは、どちらのほうが速いですか?
581白ロムさん:2005/12/17(土) 12:44:08 ID:xfXl5VkO0
>>580
リーダライタ USB2.0
SH901i USB1.1
582白ロムさん:2005/12/17(土) 12:45:04 ID:K3QUbszU0
自動時刻修正機能ってどんな仕組み?
いつ自動修正してくれるの?
わざと時刻ずらしても自動修正してくれるまで1日かかったんだよね
583白ロムさん:2005/12/17(土) 12:52:15 ID:bwzlNSXH0

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  モッサリ シテモ
      |  ⊂  :,    イイデスカ?
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪
584白ロムさん:2005/12/17(土) 12:53:15 ID:K3QUbszU0
582
わかった
電源入れなおした時だ
585白ロムさん:2005/12/17(土) 12:57:56 ID:bwzlNSXH0
               l^丶
                 |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'   モッサリ
             (丶    (丶 ミ   
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
586白ロムさん:2005/12/17(土) 12:58:21 ID:bwzlNSXH0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':    モサモサ
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
587白ロムさん:2005/12/17(土) 13:05:14 ID:lf4yyuCT0
>>582
ntpdみたいなものだ。
電源入れ直してみ、補正がかかるから。
588白ロムさん:2005/12/17(土) 13:32:46 ID:LdCERYnRO
テーマカラーはBlack Metalが1番カッコイイ
今日なんとなくビッグカメラ通り掛かって既に持ってるのにホットモックいじってたらこのグレーカラーにやられたw なんじゃこりゃーて、テーマカラーとかいじる気なかったけど是非みなさんお試しあれ

TOPメニュー⇒2⇒3⇒4
589白ロムさん:2005/12/17(土) 13:33:18 ID:S9+6O9M20
609 名前: 通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2005/12/14(水) 00:16:57 ID:iDg3fr9i
 |  |
 |  |_○ p://sakuratan.ddo.jp/up/src/up1881.zip
 |  |ェ)・ )
 |_と )   P:kumaa  だクマ。
 |熊| ノ
 | ̄|      ふっでおぅ のCMです、もし良かったらクマ


これを着モーションにしてください。お願いします。
590白ロムさん:2005/12/17(土) 13:37:29 ID:OMaqfTk00
>>588
テーマカラー変えたらメニューとかお知らせ系gifも全部変えないとな
591白ロムさん:2005/12/17(土) 13:47:12 ID:q5yDx/GeO
昨日、新宿や渋谷を散々捜し回って全然在庫なかったのに、自宅近くの携帯ショップにあっさりあった。
値段も悪くなかったんで即購入したよ。色は白。今イロイロと弄ってるけどいい感じだね。
592白ロムさん:2005/12/17(土) 13:52:03 ID:0hWv28CgO
580
嘘つき。
593白ロムさん:2005/12/17(土) 13:54:28 ID:lf4yyuCT0
>>567
ほほう、SHは音楽再生時に通話・通信時以上に電力を消費
するんですか。
なんともなぁ酷い設計でつね。
3.8Wもある充電器の出力を使い切るとは…
連続音楽再生を電池で行うと40分も持たない計算ですが、
これでいいでつかね〜
594白ロムさん:2005/12/17(土) 14:27:59 ID:TGvxg3SM0
教えてください
SDカードへパソコンからの画像保存場所
595白ロムさん:2005/12/17(土) 14:30:05 ID:xfXl5VkO0
>>594
マニュアルに書いてある
596白ロムさん:2005/12/17(土) 14:30:54 ID:m4svE+TX0
毎回ケータイ変えるたびに困るんだけどさ
ちっちゃい[っ]とかってどうやるの?
597白ロムさん:2005/12/17(土) 14:34:12 ID:xfXl5VkO0
>>596
た→ち→つ→て→と→っ
若しくは
た→ち→つ ここでメールボタン
598白ロムさん:2005/12/17(土) 14:38:04 ID:vV8bPIE20
ふと気づくとi-chが切れてる…
契約する気は全くないんだが、十字キーの上を他のショートカットにできない?
599白ロムさん:2005/12/17(土) 14:40:59 ID:0hWv28CgO
>>596
メールボタン

定型文登録がどこにあるか誰か教えて!
600白ロムさん:2005/12/17(土) 14:45:45 ID:2j7YL7lvO
2ちゃんねる辞書の入れる方法教えて下さい〜。
601白ロムさん:2005/12/17(土) 14:48:54 ID:QfZujAmQO
>>592
レスアンカーも付けられない馬鹿は書き込むな
602白ロムさん:2005/12/17(土) 14:52:05 ID:n75jS5BZO
>>600

つ 一般設定→文字入力設定→ダウンロード辞書
603白ロムさん:2005/12/17(土) 14:55:13 ID:ANapx29GO
>>599
決定→3→2→3→6
604白ロムさん:2005/12/17(土) 14:58:59 ID:n75jS5BZO
>>601

もちつけ(´ー`)y─┛~~
605白ロムさん:2005/12/17(土) 15:02:02 ID:eB7+soMf0
今日買う予定だったのに、在庫なし…。
来年まで待たなきゃいけないらしかったから、SH901isにしたー
やぱーり902のが機能とかいいかな?
606白ロムさん:2005/12/17(土) 15:04:43 ID:0hWv28CgO
>>603
ありがとうございます。
607白ロムさん:2005/12/17(土) 15:04:43 ID:BlPp2LUo0
雲泥の差
608白ロムさん:2005/12/17(土) 15:04:45 ID:cCBRDGVi0
アキバで緑家のminiSD1GB買ってきた
PV入れまくろっと
609白ロムさん:2005/12/17(土) 15:21:11 ID:0hWv28CgO
絵文字・記号を選択するときのカーソルが薄くて見にくいのですが
変更できませんか?
610白ロムさん:2005/12/17(土) 15:22:30 ID:2j7YL7lvO
>>602
2ちゃんねる辞書、ググればすぐ見つかりますか?
611白ロムさん:2005/12/17(土) 15:23:02 ID:msOMPxvb0
ベル打ち使いです。
SH901icから乗り換えたんだけど、
かな方式と2タッチの切り替えは、901よりも面倒になっちゃったね。
普段日本語は2タッチ、長いアルファベットとかにはかな変換。
と切り替えてたんだけど、901ではサブメニューから1発で切り替わったのに、
今回は切り替える場所がすごく階層が深くなってしまった・・・
簡単に切り替える方法ないかな。。。
612白ロムさん:2005/12/17(土) 15:24:51 ID:zjflmwOw0
>>598
初日に買った人は昨日までがお試し期間だったよね。
自分も契約するつもりはないんだけど、ちょっと寂しくなったよ。
613白ロムさん:2005/12/17(土) 15:31:45 ID:80Ubb90l0
初心者で申しわけないんですが皆さんは「FOMA USB接続ケーブル」何を使っていますか?
純正のを買う必要はないんでしょうか?
アマゾンで調べたらサン電子というメーカーであるようなのですが。
614白ロムさん:2005/12/17(土) 15:32:38 ID:2j7YL7lvO
同じく。
ツレツレ流れてるのを見てたから、無くなると違和感を覚えるな。
615白ロムさん:2005/12/17(土) 15:35:59 ID:Yewru+H10
>613

ソレamazonから昨日とどいた。
なんの問題もなくつかえてるよ。

ただ…作業中も充電してくれ。
616白ロムさん:2005/12/17(土) 15:37:09 ID:n75jS5BZO
617白ロムさん:2005/12/17(土) 15:52:20 ID:TGvxg3SM0
>595
マニュアルの通りにやっても認識されないのよね〜

618白ロムさん:2005/12/17(土) 16:24:48 ID:LdCERYnRO
>>605
来年の5月発言予定の902isもスルーだね、なんか可哀相に。。。
619白ロムさん:2005/12/17(土) 16:39:51 ID:yrn/YQua0
アイコン作ってみようと思うんだがサイズってどれくらい?

あと、次スレは不具合一覧表いれておいて
620白ロムさん:2005/12/17(土) 16:40:37 ID:1eMg8JUuO
>>613
理由は解らないけど、
純正以外のUSBケーブルを使うと、「USBマスストレージ」として正常に起動しないらしく、携帯が著作権保護機能付きのカードリーダーとして機能しません。
つまり、SD-Jukeboxを使って携帯に直接書き込む時、不都合です。
621白ロムさん:2005/12/17(土) 16:52:39 ID:zjflmwOw0
>>620
へぇ、そうなんだ。でも、今は純正のケーブルも安いからね。
自分はN2102Vの頃に純正買ったけど、たしか四千なんぼしたよ…。
622白ロムさん:2005/12/17(土) 17:13:16 ID:0hWv28CgO
>>609は変更無理ですかね?
623白ロムさん:2005/12/17(土) 17:19:34 ID:AdT6N72AO
>622
テーマカラーをBlackMetalとかPlayGroundとかにしたら背景が灰色になるから薄い水色が見やすくなるよ
624白ロムさん:2005/12/17(土) 17:21:59 ID:+6vH1U680
すみませんが、教えて下さい。
今N902を使用しているのですが、EXCEL等を
PDFに変換した物はSH系の機種でしか見れないのでしょうか?
もしSHのみならば買い増しに走るつもりです。。。
625白ロムさん:2005/12/17(土) 17:27:08 ID:ohokA4qp0
>>624
PDFならNでも見れるんじゃないか?
626白ロムさん:2005/12/17(土) 17:32:16 ID:0hWv28CgO
>>623
テーマカラーは変えたくなかったですが、我慢します。
ありがとうございました。
627白ロムさん:2005/12/17(土) 17:38:19 ID:tTaxz/5o0
サイドについてる平型のヘッドフォン刺すところの横に
普通の丸いヘッドフォンの端子を刺すやつっぽいのがついてるんだけど、
手持ちのヘッドフォンじゃはまりませんでした。
専用のヘッドフォンとかが売ってるんですか?
628白ロムさん:2005/12/17(土) 17:38:27 ID:Ckdf1Kdn0
629白ロムさん:2005/12/17(土) 17:38:47 ID:1eMg8JUuO
>>621
たまたま、純正のUSBケーブルと、百円ショップで買ったFOMA用USBケーブルを持っていたので、比べる事ができました。

充電機能などカードリーダーとして使う以外は、百円ショップのものでも充分…
バッテリには、よくなかったね。

まあ、\1050で買える事だし、純正が無難かな。
630白ロムさん:2005/12/17(土) 17:42:51 ID:ohokA4qp0
>>627
ちょwwwそれネジ穴だってwwwww
631白ロムさん:2005/12/17(土) 17:47:49 ID:0d+zoC1u0

    >>627
    ↓
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←>>630
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
632白ロムさん:2005/12/17(土) 17:54:34 ID:1FivTQfxO
テメーがやれカス
633白ロムさん:2005/12/17(土) 17:55:17 ID:1FivTQfxO
>>619
テメーがやれよカス
634白ロムさん:2005/12/17(土) 17:59:39 ID:eXygULOV0
>>619
■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
635白ロムさん:2005/12/17(土) 18:20:48 ID:8+17VzO+O
m9(^Д^)プギャー
636白ロムさん:2005/12/17(土) 18:23:33 ID:TBSKwIMjO
SH902i使っていたけど買わない方がよかったかなっ思っている。
イライラする場面が多いね。
特に文字入力が。
画面の切り替わりが遅すぎなんだよね。
637白ロムさん:2005/12/17(土) 18:24:14 ID:6fo5C3cq0
F900icよりもっさもさ?
638白ロムさん:2005/12/17(土) 18:25:59 ID:8+17VzO+O
>>636
カスの分際のクセにuzasu
639白ロムさん:2005/12/17(土) 18:27:22 ID:tEwPR4yW0
少なくとも俺のF700iよりはマシだろ
640白ロムさん:2005/12/17(土) 18:30:16 ID:d3u7idBH0
>>637
Fより十分サクサクだ
641白ロムさん:2005/12/17(土) 18:31:19 ID:LdCERYnRO
>>636
どんまい、選び間違えたんだね。まぁ見る目がないっていうか単なる馬鹿というかホントにどうしようもない負け犬だね。哀れってか素で可哀相…。
これからは買う前にちゃんと見てしっかり考えてから買えよな、まぁ買っちゃった後にうだうだ言ってもしょうがないからせいぜい頑張って下さいね。
642白ロムさん:2005/12/17(土) 18:33:23 ID:yrn/YQua0
なんでSHのスレって不具合を隠そうとするの?
社員の仕業?なら逆効果だよ
643白ロムさん:2005/12/17(土) 18:34:51 ID:0hWv28CgO
プリインストールされてる着モを削除したら
初期化しても削除されてますかね?
644白ロムさん:2005/12/17(土) 18:35:58 ID:6fo5C3cq0
ではあなたのSH902iの不具合を教えてくださいな。
645白ロムさん:2005/12/17(土) 18:38:05 ID:vV8bPIE20
@満充電に近い状態で着信・カメラ起動などの動作があった場合、充電が終了する
A件名に「%」が含まれる受信メールに返信しようとするとフリーズ・再起動などが起こる
646名無し募集中。。。:2005/12/17(土) 18:38:26 ID:nRwpZ9uKO
マヂ最悪だわ〜
仕事帰りにビックカメラに寄ったら2万9千なんぼだかで売ってたorz
しかもソコから20%OFFとかありえなすorz
発売翌日にDSで定価37Kでポイントやらもろもろの割引で31Kで買った漏れは負け組><
647白ロムさん:2005/12/17(土) 18:39:59 ID:6fo5C3cq0
横浜のダイエーで買い増し15800円だったよ。
NとFは12000円台。
648白ロムさん:2005/12/17(土) 18:42:28 ID:XsIVKfpjO
ペア割りにしてたら漏れが買ったとこの倍以上だ
649636:2005/12/17(土) 18:43:03 ID:TBSKwIMjO
書き忘れたけどSH901icと比較してね。
SH901icってサクサク機だったの?
650白ロムさん:2005/12/17(土) 18:45:11 ID:TP0kWSsR0
>>645
ユーザ辞書の件は?
651白ロムさん:2005/12/17(土) 18:46:21 ID:0hWv28CgO
クイックの内容の変更はどこにありますか?
652白ロムさん:2005/12/17(土) 18:46:27 ID:PmbVYHye0
619 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 16:39:51 ID:yrn/YQua0
アイコン作ってみようと思うんだがサイズってどれくらい?

あと、次スレは不具合一覧表いれておいて

642 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 18:33:23 ID:yrn/YQua0
なんでSHのスレって不具合を隠そうとするの?
社員の仕業?なら逆効果だよ
653白ロムさん:2005/12/17(土) 18:57:55 ID:yrn/YQua0
うわ、不具合の事指摘したら抽出かよ。どこまで陰湿なんだか
654白ロムさん:2005/12/17(土) 19:07:28 ID:PmbVYHye0
>>653
はいはい
お前が無視されてる理由が解らないなら
もう二度とこのスレに書き込まない方がいいよ

不具合一覧なんて手前が作れよ
何でお前の要望に答えなきゃならんの?池沼さん
655白ロムさん:2005/12/17(土) 19:14:01 ID:X2WhownX0
>>653
まとめサイトはWikiなんだから自分で不具合情報追加すればいいんでない?
編集にスレの許可は必要ないよ
656白ロムさん:2005/12/17(土) 19:19:06 ID:MKbHyKju0
F900iから乗り換えた俺としては902は十分な速度がある。
まあアレと比べたらなんでもキビキビに感じるがw


つーか不具合一覧欲しいのは俺もなんだが。テンプレに
入ってると助かるし、まとめて不具合として報告すれば
対策してもらえる可能性も少しは高くなるでしょ。

今のところ一番大きいのはメールのSubjectに%があると不具合発生する件?
その他にどんなのがある?
657白ロムさん:2005/12/17(土) 19:23:24 ID:0hWv28CgO
658白ロムさん:2005/12/17(土) 19:24:46 ID:YJ05J8+b0
あのさ、みんなは miniSD、どこのメーカーの買ってるの?

さっきホームセンターと ヤマダ見てきたんだけど、
SunDiskの256Mが4480だった。でも著作権保護対応してんのかな・・・・
659白ロムさん:2005/12/17(土) 19:26:06 ID:MKbHyKju0
>>655
Wikiに追加するとしても確実に不具合だと判ってないと
嫌じゃん。単に仕様を勘違いしてたり、個別の不良を
共通の不具合(バグ)として報告しちゃう危険もあるし
それが原因で色々いわれるのは嫌だし。

スレ住人が協力してやっていけばいいと思うんだが・・・

>>658
俺は以前秋葉原で買ったKingmaxの256MB。
SDメモリカードって全部著作権保護に対応してるんじゃなかったっけ?
(SDの仕様)
660白ロムさん:2005/12/17(土) 19:28:49 ID:PmbVYHye0
>>659
じゃあ手前が作れよ
何で「他人に作ってもらう」という考えしか無いの?
661白ロムさん:2005/12/17(土) 19:31:16 ID:PmbVYHye0
お前らがそんな事言ってるとなぁ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134366478/
このスレが悲しむぞ(´・ω・`)
不具合報告はアッチでヤレ
662白ロムさん:2005/12/17(土) 19:31:25 ID:X2WhownX0
>>659
それはあれだ、過去ログ読み漁って
確実だと思われる物を載せればいい

件数が少ない(あるいは1人)問題については
「まだはっきりしてない」事を明記した上で載せとくのもいい
663白ロムさん:2005/12/17(土) 19:36:43 ID:yrn/YQua0
>>660
言葉遣いが悪いなぁ。もっと生産的なレスしてよ
664白ロムさん:2005/12/17(土) 19:38:05 ID:8hwutYdq0
おい!誰か俺とブラジルに渡ってコーヒー農園やろうぜ
665白ロムさん:2005/12/17(土) 19:40:31 ID:RQAvLLoA0
>>664
是非。
666白ロムさん:2005/12/17(土) 19:44:18 ID:1eMg8JUuO
>>658
探せば、五千円台で512MBが、九千円台で1GBが買えます。
がんばってね!

漏れは、ちなみに、
トライセントの512MB(12Mbps/S)
グリーンハウスの1GB(7〜8Mbps/S)
を使ってます。
667白ロムさん:2005/12/17(土) 19:44:44 ID:nEF/jgOi0
>>659
>全部著作権保護に対応

いい加減な情報流すの止めれ。
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】8枚目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132886695/l50
668白ロムさん:2005/12/17(土) 19:50:37 ID:jJdl5bICO
完全にスレ違い悪いんだが、これって十ヵ月以内で買い増しだったらかなり高くなるのかな・・・。今の携帯調子悪くてorz
十ヵ月以内で買った人いる?
669白ロムさん:2005/12/17(土) 19:53:28 ID:Be+piXDF0
SDカードは本来著作権保護に対応しているべきだが、
作りが甘くて対応できていなかったやつがあったのは事実

2年前ぐらいにはA-DATAとGreenHouseのSDカードが一部ダメだったことがあるが
最近はほぼ問題ないけどね。
今なら値段・速度・保証で選んでいいんじゃなかろーか
670白ロムさん:2005/12/17(土) 20:09:41 ID:2j7YL7lvO
パナ買っときゃ、問題ないよ。

不具合あるにしても、俺はSH青には満足だぜ。
ここの住人は黒色という地雷?を踏んだ椰子はいる?黒はどんな感じ?
671白ロムさん:2005/12/17(土) 20:14:41 ID:XBJH/tpFO
>>668

10ヶ月以内だと+\19.000-円だったけど、地域によって様々だからな〜
672白ロムさん:2005/12/17(土) 20:17:55 ID:jytuVeuzP
久しぶりに覗いたらアンチ沸いてるねwそれはそれで楽しそうだけどw

不具合ってか、
漏れはとりあえずファームアップなどで対応してもらいたいのは
ユーザー辞書が消える件だけかな・・・?
後のは別にって感じw(なんか使ってて支障はないです、漏れは…)
充電の件も、ほっとけば再開するし問題ないのでは?
メールの件もまぁぼちぼちファームアップでもして下さいって感じで
不都合には感じてないかも…件名に%ってあんまり入れないしね

最近覗かなかったのは、いじるの忙しくてw
ブックリーダーにて小説よみながら音楽や
全画面表示にて漫画読みながら音楽とか
ドキュメントリーダーにてじっくり画像鑑賞しながら音楽とか
jigりながら音楽とか…なんか最高!!!これ
ありがたいことに、SD-AとVOICEの交わらない音楽分けが出来るので
SD-Aに通常流す音楽(ランダム再生)、
VOICEにインスト系とラジオ録音したのを入れてます
これ結構素敵ですw

完全にSDが足りないので、PV、ライブなどの動画は別のSDに入れてます…
綺麗にエンコするとサイズがでかいしw1度それになれると画質落とすのが辛いw
…これ、悩むな〜

エミュ系も最速らしいので、やろーかなーと思いますが
全然時間が足りないので、もう少し後になりそうです^^;
ファームアップ年末にでも来たらいいですね(不都合の多い方へ)
673白ロムさん:2005/12/17(土) 20:19:28 ID:2j7YL7lvO
DoCoMo四国ですが、
10ヶ月いってないと55000からのスタートです。
674白ロムさん:2005/12/17(土) 20:19:31 ID:Be+piXDF0
>>670
パナ厨?
値段も速度も保証もダメだけど。
高め&5MB/s&初期不良交換のみ
不具合は聞かないし、SDカードの大元みたいなもんだから
使用上問題はないみたいだがね。
675白ロムさん:2005/12/17(土) 20:21:33 ID:NhCUyJ9+0
>>671
そんなに安いの?俺、10ヶ月以内、淀で4マソで買ったよorz。
でも満足してるし、大事に使うつもり。

横ヤリスマソ
SDカード質問の皆様、テンプレ位は読んでくださいまし。
ちょっと調べれば判る。厳しいが

わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
676白ロムさん:2005/12/17(土) 20:24:53 ID:BlPp2LUo0
とりあえずCP的には緑家だろ
677675:2005/12/17(土) 20:56:10 ID:NhCUyJ9+0
>>671
スマソ。+19000円なのね。ということは5マソくらいですね。
淀も5マソ。ポイント&ファミ割-3150で4マソちょっと。

これだけ高性能の携帯が5マソでも安くなったなあと思う。
(初代「デジタルムーバN」を14マソで買った俺orz(しかも月基本料19000円&
保証金10マソ・・・)
678668:2005/12/17(土) 21:03:27 ID:jJdl5bICO
みんな情報スマソ・・・。
五万か・・・。しかも中国なんだよなorz
中国と九州どっちが安い?今度九州行くから、安かったら見てこようと・・・。
679427 :2005/12/17(土) 21:08:44 ID:q4tR/NAL0
>>449
質問しといて亀レス スマソ… orz
dクスです


リーダーライターってUSB2.0対応のものだと
USBケーブルでデータの移動させるよりも速度的にはうんでんの差なんですかね?
680白ロムさん:2005/12/17(土) 21:20:33 ID:AUsE3x+f0
まじで誰かこれ着信中に音量落とせないの?
F901icならカーソル下で下がったのに…
681白ロムさん:2005/12/17(土) 21:23:34 ID:PmbVYHye0
>>672
あーそうか
やたら厨が増えたなと思ったらエミュのせいか
かなりサクサクで動くねコレ
682白ロムさん:2005/12/17(土) 21:25:48 ID:Q9njjuoE0
電源入れると待ち受けまでにいく時間長くない?
こんなもん??10秒かかるんだけど・・・
683白ロムさん:2005/12/17(土) 21:31:44 ID:fweSpgcB0
よくある質問コーナーになかったので質問

メロディの拡張子は何?
PCでメロディを製作して携帯で再生させるには、どうすればいいの?
684白ロムさん:2005/12/17(土) 21:32:28 ID:vV8bPIE20
そんなもん。

誰かSH902iで使えるシンプルなテレビリモコンアプリ知らない?
505iで使ってたシンプルリモコン、「この環境ではダウンロードできません」って…
685白ロムさん:2005/12/17(土) 21:38:47 ID:YyLp+H/WO
おまいらって充電のアイコンとか電波の画像の素材ってどこから取ってんの?
配布場所教えてけれよ
686白ロムさん:2005/12/17(土) 21:38:55 ID:eXygULOV0
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
687白ロムさん:2005/12/17(土) 21:39:35 ID:JyXY1vui0
>>680
着信・受信中に#を押すとミュート(消音)にはなる。
段階的に音量は下げられない。消音のみ可。
688658:2005/12/17(土) 21:41:47 ID:YJ05J8+b0
miniSDで質問したものです。

>>659
>>666
>>669
ありがd

転送速度早くて 安いものを探してたので。
SDスレで調べてみます、どうもでした
689白ロムさん:2005/12/17(土) 21:43:45 ID:XBJH/tpFO
>>677
年代変わらないかな

確かに、この性能と金額じゃ納得する部分もあるなぁ
携帯契約年数18年・・・orz
690白ロムさん:2005/12/17(土) 21:46:29 ID:D42fmpFg0
かなり満足。手元のものは充電の問題もないし…

ただ、着信音から黒電話が削除されたのだけが不満。(微々たる)
691初心者:2005/12/17(土) 21:53:27 ID:y09ltCWX0
“モバイルオーディオ”をスイッチ付きステレオヘッドフォンで聞いていて
着信があっても、スイッチで受話できないのは仕様なのでしょうか?
692白ロムさん:2005/12/17(土) 21:59:25 ID:1NE8doC+0
SH901iSではビューアポジションで撮影した大サイズの写真を
パソコンで見ると90度回転した縦長で表示されるようなんですが
SH902iも同じなんですか?
693白ロムさん:2005/12/17(土) 22:09:18 ID:X2WhownX0
90度回転してたら90度回転すればいいんじゃない?
694白ロムさん:2005/12/17(土) 22:10:27 ID:/sFFUHed0
みんなのゴルフ楽しいねぇ。

最高スコアはどれくらい?
695白ロムさん:2005/12/17(土) 22:21:16 ID:eXygULOV0
■sh902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです。

■不具合
ユーザー辞書の中味が全部消える。
メール通知優先しても操作優先と同じになってしまい画面がきりかわらない。
件名に半角アルファベット%が入っているメールに返信するとフリーズ&再起動する。

--------------------------------------
part22までの不具合をまとめてみたんだがこんなもんか?
誰か補完・修正たのむ
696白ロムさん:2005/12/17(土) 22:30:42 ID:fSghhtLB0
本体の裏(カメラ側)に貼ってある
<ICカード機能のご利用にあたって>
ていうシールって、みんな買ってすぐ剥がしてるのかな?
697白ロムさん:2005/12/17(土) 22:30:50 ID:fweSpgcB0
ミニSDから直接送り込んで設定することはできないのね。
698677:2005/12/17(土) 22:34:05 ID:NhCUyJ9+0
>>689
いや、すげー・・・御見それしました。

自分は16年です。当時は「TZ-803」でした。(重さ1kgくらい&弁当箱くらいw)
「無線局証票」が内部に張ってあり、(自動車電話扱い)、当時の中央移動通信
(レンタル扱い)に聞いたら、「この機械は30万です)といわれましたよw
繋がっただけでも、感動的でしたね。
699白ロムさん:2005/12/17(土) 22:37:14 ID:AMS1xlX+0
>>696
私もそれ聞きたいです。
みなさんシール剥がしました?
700白ロムさん:2005/12/17(土) 22:38:51 ID:6dPFWOZI0
DS出た瞬間に剥がしましたが
701白ロムさん:2005/12/17(土) 22:38:56 ID:RQAvLLoA0
>>696
俺は、デジカメに貼ってある○○万画素ってシールなど、
電化製品に貼ってある宣伝文句のシールなんか、なかなか剥がさない方なんだけど、
さすがにこの携帯のカメラの保護フィルムとICカードのは瞬時に剥がした。
いっくらなんでもあれを貼りっぱって事はないでしょ。
702白ロムさん:2005/12/17(土) 22:39:19 ID:BlPp2LUo0
>>689
すげぇ
俺が生まれる前からケータイ持ってたのか
703白ロムさん:2005/12/17(土) 22:42:39 ID:yrn/YQua0
>>696
なんか剥がせないでいましたが今剥がしました。

ところで、miniに動画を入れて携帯のほうで更新しても動画が確認できないのですが、
これはどういった原因が考えられるでしょうか?
704白ロムさん:2005/12/17(土) 22:42:54 ID:2OswzV7m0
買い増し\15600って買いですかね?
705白ロムさん:2005/12/17(土) 22:45:26 ID:zjflmwOw0
その分の価値があると判断できるのであれば買い。
706白ロムさん:2005/12/17(土) 22:48:36 ID:NhCUyJ9+0
>>696
携帯では好みの問題では?
家電では、すぐに剥がしたほうがいいものもある(白物やストーブ、TVなど)
自分はそのまま。

>>702
18年前は自動車電話が主流でしたよ。「携帯電話」が普及し始めたのは
IDO(現KDDI)ができたころから。
因みに「携帯電話」というのは、電電公社(現ドコモ)の登録商標です。
蛇足ですが、「着メロ」は、旧アステルの商標。それ以外は「着メロ」とは
言っていない筈ですよ。よーくみて味噌。
707白ロムさん:2005/12/17(土) 22:59:31 ID:6dPFWOZI0
テレカは潟eレカの商標っていうのを思い出した
708白ロムさん:2005/12/17(土) 23:00:18 ID:xcwtl/Vm0
>>686
辞書をうpしダウソすると「失敗しました」となるのでつが…。
709白ロムさん:2005/12/17(土) 23:01:46 ID:PcDbKgJPO
和音の着メロ始めたのもアステルだったな。
今では過去の話か…
710白ロムさん:2005/12/17(土) 23:10:26 ID:vEkUroKp0
10月に予約したのに、店が青を入荷してくれないのでまだ
SH902iを入手していないオレがここにいる・・・
711白ロムさん:2005/12/17(土) 23:11:53 ID:zjflmwOw0
なんかオマケしてもらえればいいね…。
712白ロムさん:2005/12/17(土) 23:14:49 ID:+nbewQWy0
>>694

今のところ「ゆく年くる年メモリアル」での-9。うーん。
ところで順位ってみれますか?いつ見ても「閲覧できる情報は
ありません」でみれない。

そもそもシャープのiモードサイトって更新されないのはなぜ?
713白ロムさん:2005/12/17(土) 23:17:29 ID:0hWv28CgO
>>677
保証金10万てのはドコモになる前のNTT時代の話しじゃん。
デジタルムーバはドコモになって少ししてから。
714白ロムさん:2005/12/17(土) 23:24:46 ID:fweSpgcB0
>>710
大手家電やDSよりも、ちっこい代理店のほうが
意外と在庫あったりするよ
715白ロムさん:2005/12/17(土) 23:35:54 ID:eXygULOV0
>>708
ごめん俺実機持ってないから実際のとこよくわかんないんだわ・・・
DSH Editor ver 1.0.2のほうでやるとできたって過去ログにはあったんだが・・・
なんとか頑張って!
716白ロムさん:2005/12/17(土) 23:38:51 ID:bDH0WouP0
710じゃないけど
買いに行ったら在庫無し、他店も品切れ、メーカーへの「発注不可」だと言われた・・orz
>714
ちっこい店に行ってみます。
717白ロムさん:2005/12/17(土) 23:41:37 ID:JhOE61mo0
>>708
漏れもそうなる・・・
900iの時は出来たんだけどなぁ。
718白ロムさん:2005/12/17(土) 23:43:49 ID:rLsmyH3H0
>>704
場所と条件による。
719白ロムさん:2005/12/17(土) 23:44:14 ID:BM5YX4akO
>>710
私もN504iSのときそんな感じだった。
問い合わせたら忘れてました、みたく言われた。
ちゃんと書類書いてたのに。今でも忘れられない…
結局他で買ったよ。
720白ロムさん:2005/12/17(土) 23:46:57 ID:lmEFyrxF0
今日かってきたよ。ポイントとか使って25k以内で買えた。
いまのところ不具合なし。

ところでユーザー辞書って前の機種から引き継ぐことできないの?
721白ロムさん:2005/12/17(土) 23:49:01 ID:JqQo7ev+0
>>710
予約はしてないけどナカーマ。近所の安いところはどこも在庫切れ・・・
最近青より黒が欲しくなってきた
722677:2005/12/17(土) 23:52:36 ID:NhCUyJ9+0
>>713

だから>>706見てよ。暫く引き続いてたの>保証金。
723白ロムさん:2005/12/17(土) 23:54:42 ID:tEwPR4yW0
元F503is使いで、現F700i使いだけど電池マークを作ってみますた。
SH902i持ってないから、ちゃんと設定できるか知らないけど、誰か試してくれれば幸いでつ。

ttp://tcnweb.ne.jp/~taji-net/cgi/src/up0134.gif

早くSH902i欲しいぽ。504i以降消えた電池くん(;´Д`)ハァハァ
724白ロムさん:2005/12/17(土) 23:58:51 ID:HW2o2PcK0
今更ながら、今日手に入れたので言わせてもらう。
macアイコン等作ってくれた人、サイコーだ。
725 ◆JPN.sjk4fE :2005/12/18(日) 00:14:38 ID:S2H71PeyO
>>723
問題なく使えましたよ
726白ロムさん:2005/12/18(日) 00:18:03 ID:ReiKM3r/0
>>723
電池くんいいねw
727白ロムさん:2005/12/18(日) 00:21:54 ID:oE9qJlDM0
>>725-726
本当ですか!?お試しいただきありがとうございます。
早くF700iのもっさりの呪縛から解き放たれたい('A`)
728白ロムさん:2005/12/18(日) 00:25:50 ID:i+ewNnQVO
液晶にゴミ入ったのは俺だけか?
729帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/18(日) 00:30:50 ID:GrwR58tO0

      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>728 残念だったね・・・
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
730白ロムさん:2005/12/18(日) 00:40:56 ID:AlXKVVDB0
>724さん
すみません、MACアイコンは何処にあるのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
731白ロムさん:2005/12/18(日) 00:45:18 ID:1KgWVG1X0
mova使用6ヶ月で機種変しようとしたら定価の6万6千円って言われました・・
定価で買わないためには1回解約して新規で契約するしかないんでしょうか??
732白ロムさん:2005/12/18(日) 00:47:58 ID:iOGyMAfQO
優遇価格になるまで待つ。
733帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/18(日) 00:48:12 ID:GrwR58tO0
>>731
ヤフーで即解約機を入手し、それを持って「持ち込み機種変します」と言えばええやん
734白ロムさん:2005/12/18(日) 00:49:54 ID:5Y95YdRP0
無料系の携帯サイトたくさんあるブログ
http://blog.livedoor.jp/qroukoku/?blog_id=1404535
735白ロムさん:2005/12/18(日) 00:53:31 ID:Suf4YH0p0
>>731
タイ―|Φ|(|゜|∀|゜)|Φ|―ホ!
736白ロムさん:2005/12/18(日) 01:03:24 ID:EInRcdIiO
mova→FOMAの縛りって一ヶ月じゃなかったっけ
737白ロムさん:2005/12/18(日) 01:12:25 ID:KjN0xWhBO
漏れもヤフオクとかで入手しようかと思うんだけど、FOMAからの場合カードさえ入れ換えたら何の問題もないのかな?
738σ( o^_^o):2005/12/18(日) 01:12:27 ID:kuqNodkF0
>>736
新曲が歯周病クリニックって本当?
739白ロムさん:2005/12/18(日) 01:17:57 ID:NdBCfYjMO
本当です!
740dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/18(日) 01:18:05 ID:ASpLBXjE0
うーん久しぶり。

>>737
問題なし。
741737:2005/12/18(日) 01:21:19 ID:KjN0xWhBO
即レスありがとう!ちなみにその場合、ヤフオクで買った機種からまた買い増す際にはどうすればいいんだろ?使用期間とかどうなるのかな?
742白ロムさん:2005/12/18(日) 01:21:53 ID:Suf4YH0p0
>>737
FOMAカードにauICカードみたいな縛りはない

つうか最近au強気杉
743dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/18(日) 01:22:48 ID:ASpLBXjE0
>>741
普通に買い増しするもよし、ヤフオクで買い足すも良し。
ちなみに白ロム購入ならドコモショップの記録には反映されないので、
使用期間はリセットされない。
744白ロムさん:2005/12/18(日) 01:24:15 ID:un9NoEAh0
犬さんお久しぶり。

前と比べるとかなり勢い落ち着きましたね。
745737:2005/12/18(日) 01:25:28 ID:KjN0xWhBO
ということは、ヤフオクで買った機種を前から使ってたことになるのかな?それとも古い機種を使い続けてるということに?
746白ロムさん:2005/12/18(日) 01:26:28 ID:W/ndQoFX0
犬さん、>>695 で出てた件名に「%」が入ってるメールの返信で
フリーズ&再起動の件はマジで不具合ですか?
747dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/18(日) 01:28:06 ID:ASpLBXjE0
>>744
そうだね。まーまったり進行の方がいいけどね。

>>745
古い機種を使い続けていることになる

>>746
まあ、症状が出てる以上は不具合なんじゃないかな。
でも純粋にソフト不具合だろうから、たぶんエアダウンロードになると予想。
748737:2005/12/18(日) 01:31:24 ID:KjN0xWhBO
いろいろ御教授ありがとう。よくわかりました。更に買い増す時は古い方の機種持ってったほうがいいかもなわけだね。
749白ロムさん:2005/12/18(日) 01:34:01 ID:iOGyMAfQO
>>745
次回に優遇価格で購入するまでリセットはされない。
750白ロムさん:2005/12/18(日) 01:38:44 ID:inVv7uw10
犬が生で...お目にかかれて光栄でございます。
あなたの丁寧でえばらないけないレスから人柄の良さを
感じておりました。
751白ロムさん:2005/12/18(日) 01:38:44 ID:iOGyMAfQO
>>748
前回優遇価格で購入した日からのカウントだから持参とかの必要なし。
752白ロムさん:2005/12/18(日) 01:41:04 ID:g3XlLhOBO
古い機種持って行くってアホ?
わざわざ機種見てる訳ないだろ。
753dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/18(日) 01:41:59 ID:ASpLBXjE0
>>750
ありがとう。敬語は別にいらないよ〜


そういえばメール受信で充電が止まる話が話題になってたけど、
止まる原因はおそらくiモード通信でなくて着信音と思う。
#アンプが電流喰いなので。

音量を絞るかマナーモードにしておけば充電止まらなさそうなんだけど
誰か試してみない?
754白ロムさん:2005/12/18(日) 01:42:46 ID:nPTDHsYVO
ファームアップでアプリとiモード同時起動できるように!

って可能性はないですか?
犬さん
755dog ◆3wJfpCMhKc :2005/12/18(日) 01:46:16 ID:ASpLBXjE0
>>754
ドコモのエアダウンロードは基本的に不具合対応だから
機能バージョンアップはありえない。
756白ロムさん:2005/12/18(日) 01:46:28 ID:iOGyMAfQO
次回は音声時計が欲しいね。
757白ロムさん:2005/12/18(日) 02:03:10 ID:LZdb9TXW0
今日の夕方に受け取りらしい。。。
早く使いたいなぁ
758白ロムさん:2005/12/18(日) 02:11:43 ID:HiXr4tEc0
契約変更でやっと手に入れました。在庫なさ杉。ま、田舎だししょうがないか。
一日使ってみたけど、どういうわけか前のSH505iの文字入力がやけにもっさりしてたので、
今回はなかなか快適。
気になったのは写真撮影時の暗めなところでの常時ライトオンと
画像見ながら選択消去できないこと。
背面液晶は大抵時計つけてるからまあ慣れかな。
マイピクチャの画像が300枚くらいあるので、
アクセス時の読み込みに時間がかかるのはしょうがないかもしれないけど、
拡大表示→一覧表示への切り替えは早くていいね。
ってか写真大量に入れてる人って複数画像フォルダ作ってます?
759白ロムさん:2005/12/18(日) 02:36:18 ID:1l65AvQv0
>>757
         _,,..,,,,_             同士よ…
        /    ⊃ヽ-、__     とりあえず寝ようか
        l    /      ヽ
      /`'ー-/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
760724:2005/12/18(日) 02:37:05 ID:jKkVqRM50
761白ロムさん:2005/12/18(日) 02:41:51 ID:qgJoAZ200
>犬さん
まだ、おられたら教えて下さい。音楽聴く時にイヤホンで
聴くと思うんですけど、イヤホンジャックの蓋の部分は
どんな感じでしょうか?SHは蓋関係ゆるくて使ってるうちに
とれそうって、話を聞くので・・・
762白ロムさん:2005/12/18(日) 02:51:44 ID:LZdb9TXW0
>>759
         _,,..,,,,_             了解…
        /    ⊃ヽ-、__     寝よう
        l    /      ヽ
      /`'ー-/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763白ロムさん:2005/12/18(日) 02:52:24 ID:bcg28wn7O
犬さん 着信時に起こるiモーションの冒頭の部分 一瞬音飛びする現象は直りませんかね?
764白ロムさん:2005/12/18(日) 03:22:35 ID:FUV3hSZN0
>>703
マニュアルP384のminiSD メモリーカードの管理情報の更新を試してみては
765白ロムさん:2005/12/18(日) 03:24:31 ID:m5/dCHZU0
とりあえず一番いい音質で聴いてみたいんだけどSD-JUKEBOXじゃ128kbpsまでしか無理だった
256kbpsで録音できるなんかおすすめの変換ツールないですか?
766白ロムさん
M4Aで320Kbpsは?