FOMA SH902i Part 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SH902i/Ib.
2 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:45:47 ID:omAX4kz9P
3 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:46:27 ID:omAX4kz9P
4 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:47:08 ID:omAX4kz9P
●質問する方
 ・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
 ・過去に同じ質問がされてませんか?
 ・テンプレは読みましたか?
 ・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)

●質問に答える方
 ・数レス前に書いてある事は答えなくてもいいでしょう。ただの荒しです。
 ・適度にスルーという言葉を覚えてください。
 ・1週間に数回、脳レベルの低い連続書き込み等が有ります。すぐに通報してあげましょう。
 ・優しさも程ほどに。質問厨は調子に乗りやすい傾向にあります。

●雑談、その他
 ・あくまで本スレ議題に沿った内容でお願いします。
 ・基地外さんは触れない事をお勧めします。あなたも基地外になります。
5 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:47:42 ID:omAX4kz9P
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音

■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング
6 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:48:09 ID:omAX4kz9P
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 非対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
7 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:48:41 ID:omAX4kz9P
○ 画面カスタマイズ ○

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
8 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:49:28 ID:omAX4kz9P
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
9 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:49:55 ID:omAX4kz9P
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)
10 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:50:20 ID:omAX4kz9P
■SH902iで音楽を聴く方法(iTune使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・miniSDリーダライタ(USBケーブルを使用しても、著作権保護機能無しでもOK)
・WindowsXPの動作するPC
・iTune(http://www.apple.com/jp/itunes/)
・諦めない根性、弱音を吐かない口
●手順
1 上記サイトからiTunesをダウンロードしてインストール。
  iTunesの[編集] > [設定] >[詳細](バージョン4では[編集] > [設定] ) と選択し、
  ウィンドウの上部にある [インポート] タブをクリックしてAACエンコーダ、
  設定をカスタムを選択します。
  各端末の上限内(320k)までに設定。上限を超えると再生できません。
2 変換されたファイルは
  「*:\Documents and Settings\****(ユーザー名等)\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」
  の中にアーティスト別フォルダに格納されています。(保存場所を変更した場合はそのフォルダ)
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新
5 メニュー→メディアツール→@モバイルオーディオで、Jukeboxで音楽を取り込んでいない場合はダイアログが表示され
  ミュージック・ボイスフォルダに移動します。
  Jukeboxでも音楽を取り込んでいる場合は、サブメニュー→A参照先切替でミュージック・ボイスフォルダに切替ます。
  若しくは、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生出来ます。

参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes
11 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:50:46 ID:omAX4kz9P
■簡単にできるSH902iで音楽を聴く方法(SD19箱使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・FOMA USBケーブル
・付属のSD19箱
・WindowsXP/2000が動作するPC
●手順
1 付属のSD19箱をインストールし起動。(ゲラゲラなどのまんが喫茶でやる時は再起動の案内は無視)

※あらかじめ(設定)→インポート→AAC96または128を選ぶ

2 SH902iとパソコンをFOMA USBケーブルでつなぎ待受でF362で本体をminiSDモードに切り替える。
認識されたら機種が確認されるのでSH902iになってることを確認する。

3 市販の音楽CDを入れる。
左上のHDD/CD/USBマークからCDをクリックすると曲名が出ます。オリジナルのCDは出ません。
録音する曲をチェックしたら画面下の、SDカードに自動チェックアウトするをチェック
startをクリック

処理が終わればここまで。
あとはメディアツールから再生してね。
12 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:51:10 ID:omAX4kz9P
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
http://505is.xrea.jp/i/
13 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:51:37 ID:omAX4kz9P
■SH902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです?
14 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:52:02 ID:omAX4kz9P
Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする
15 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:52:26 ID:omAX4kz9P
Q.男が赤、変じゃないですか?
A.好きな色買え

Q.白は画面が黒で違和感が、黒は指紋が目立ちそう、赤と青はなんか飽きそう
A.好きな色買え

Q.なんか音われするんだけど
A.DSにゴルァしろ

Q.バーコードリーダー、何回やっても出来ない・・・
A.認識させる方法は、今までの機種で認識していた距離感を捨ててください。
 こんなに小さくて読み取れるのぉ?って距離まで離して読み取りさせれば一発認識するよ。

Q.ユーザー辞書登録したのが全部消えたんだけど
A.つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/

Q.開閉する時にスピーカーからザーザー音が…
A.開閉音に適当な着メロを設定して鳴動時間を0秒に設定すれば鳴らなくなる。

Q.のぞき見防止のボタンおしても、右上にマークがでてこないのは故障?
A.すでにMマークが点いてるのでは?

Q.この機種、ミュージックプレイヤー起動しながらアプリができるけど
 iアプリ音量設定でサイレントにしてもできません。
A.アプリ個々で消音にしないとダメ アプリによってはできないものもある。

Q.iTune使用でミュージック・ボイスフォルダに入れれば、普通に再生出来るのに、
 わざわざSDAudioにする利点ってなんですか?
A.イコライザが使える、アーティスト名が出る、履歴に残る、端末を閉じたまま起動できる。

Q.みんゴル2SHを使うと月額情報料がかかりますか? スコアを鯖に送れるみたいなんですが
A.携帯にプリインストールされてる物は無料。パケット通信料はかかる

Q.これって一発でマナー入れないの?通常・サイレント・オリジナルのどれかみたいにワンクッション置かれるんだけど?凄い不便(´・ω・`)
A.マナーモードの種類を選ぶ際に、少し放置したら勝手に前の状態のマナーモードになる。

Q.ラスタバナナのSH902用シールはどうですか?
A.透明度低くてダメらしい。

Q.今SH902つかってるんだけど、前に使ってたSH900のほうがレスポンスはやいと思うんだけ故障ですかね?
A.明らかに故障 DSに怒鳴りこめ

Q.SDは何MBを買ったらいいの?
A.miniSD対応表
ttp://shfan.huuryuu.com/minisd.html
↑の対応している範囲ですきなの買え
16 ◆SH902i/Ib. :2006/07/10(月) 18:52:50 ID:omAX4kz9P
■端末を閉じたままメールを確認する方法
・シャッターキーを押してバイブがなれば届いてる

■SD箱使用時の注意
・SD箱使用は著作権対応のSDリーダーライタ使用かUSBケーブルを使用(携帯設定でUSBモード)してください。

■不具合報告はこちらへ
 FOMA SH902i 不具合報告Part2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/l50

■価格報告はこちらへ
 FOMA 902iシリーズ 価格報告スレ Part3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142186567/l50


■質問する方への最後の確認
・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
・過去に同じ質問がされてませんか?
・テンプレは読みましたか?
・スレ内の検索も活用しましょう。Winなら[Ctrl+F]、 Macなら[コマンド+F]
・内蔵のサポートブックも活用しましょう。待ち受け画面でマルチボタン
・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)


〜〜〜〜〜テンプレ 以上〜〜〜〜〜
17白ロムさん:2006/07/10(月) 19:02:02 ID:gEE/ShLCO
>>1 乙です(^o^)
18白ロムさん:2006/07/10(月) 19:27:16 ID:vFMhu5rIO
>>1
乙カレー
19白ロムさん:2006/07/10(月) 20:11:00 ID:J6anJszSO
>>1
おっつかれまくっちゃ
20白ロムさん:2006/07/10(月) 20:12:09 ID:NfdsXZfk0
不具合の報告でているから安く帰るとオモタのに2万円台・・・

秋葉原あたりの都内で安い所ないかな?
21白ロムさん:2006/07/10(月) 20:16:04 ID:945KIv0IO
>>1
22白ロムさん:2006/07/10(月) 20:17:33 ID:Vh+Ghc/p0
>>1
乙〜
そして前スレの>>997-999ごめんなさいw
23白ロムさん:2006/07/10(月) 21:25:47 ID:Ttf3ea4h0
青酸カリで自殺します。








24白ロムさん:2006/07/10(月) 21:27:52 ID:byyaoLSG0
マルチアシスタント画面でアイコンを並べ替えても、電源OFFONすると並び順が元に戻ってしまう。
25白ロムさん:2006/07/10(月) 21:35:25 ID:mKmy9if20
新スレで新たにisの方も入ると思ったが、
テンプレ見るとそうでもなさそうだが、
902isの不具合もここでいいのか?
26白ロムさん:2006/07/10(月) 22:12:01 ID:qhHaHnfiO
ここは2軸マンセー厨のすくつ(なぜか変換出来ない)ですから
1軸のis様はスレ違いだ
27白ロムさん:2006/07/10(月) 22:37:59 ID:1CuOegnI0
>>26
懐かしい釣りだな。
28白ロムさん:2006/07/10(月) 23:04:21 ID:ZMJzhWJT0
isと機能がほとんど変わらない件
29白ロムさん:2006/07/10(月) 23:13:01 ID:CMJmcOWGO
isは色々退化してる
30白ロムさん:2006/07/10(月) 23:24:52 ID:ZMJzhWJT0
あかんやんw
31白ロムさん:2006/07/11(火) 00:33:30 ID:Kew8JcceO
この前通話中にMULTIボタン押したら何も反応無し。
その時iモード通信もしていたので通信を切断しようと思ったら何も起動しなかった。

今までは出来たのに・・・
もしかして「ある条件」
が重なると起動しないのか?
32白ロムさん:2006/07/11(火) 11:46:27 ID:CvXQuXd40
>>26
つ、つられ、ない、ぞ・・・
33白ロムさん:2006/07/11(火) 13:28:24 ID:NeujYRCS0
つられまくっちゃ
34白ロムさん:2006/07/11(火) 14:28:11 ID:rfQL5CcP0
やっと新規が0円になったので買いました。
サイドにあるシャッターキーと早送りボタンの間にある小さいボタンは
ダミーですか?
35白ロムさん:2006/07/11(火) 15:50:02 ID:BCr0yLqq0
>>34
ダミーだよ。
でも確かにボタンみたいに動くなぁ。そこまでしなくてもいいのにw
36白ロムさん:2006/07/11(火) 16:10:33 ID:ODMugRgZO
あー本当だー動く



サイドボタンってつかわないなー視野切り替えぐらいかな。
プレイプッシュってやってるひといる?
37白ロムさん:2006/07/11(火) 17:55:02 ID:bHQ+7wW70
機種変、というか買い増しでも色々入れば0円になったんで買ってきましたよ。
て、
不具合あるのかー。確認してこようっと。
38白ロムさん:2006/07/11(火) 18:03:31 ID:42bPWOCZO
絵文字変換キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!


スレ違いスマソ
39白ロムさん:2006/07/11(火) 20:33:48 ID:hCsr2fKUO
みんな何色使ってる?
私は赤
周りは白ばかり
40白ロムさん:2006/07/11(火) 20:57:21 ID:WZS6QyHrO
white 綺麗な白で気に入ってる
でもボタンの隙間の汚れが目立つorz
41白ロムさん:2006/07/11(火) 21:22:48 ID:TT8dXGq40
>>39
漏れはシェルブルー
42白ロムさん:2006/07/11(火) 21:40:08 ID:RS/cY5RXO
白。
でも今は指紋気にしないから
黒にすればよかったと思ってる…
43白ロムさん:2006/07/11(火) 21:55:10 ID:zafYR/KzO
White。決定回り同色だから…
予想に反して黒ズミまなかったが、てっかてかしまくっちゃ!
44:2006/07/11(火) 21:55:28 ID:IKYX5ReP0
>>40
過去スレであったけど
爪楊枝を濡らして先をつぶして掃除したらいい。
45白ロムさん:2006/07/11(火) 22:09:07 ID:9Uq8ZqBhO
>>44

もっといい方法がある。
最近あみ出したんだが
毛先の柔らかいハケみたいな物で優しく叩く感じでやると買った時並に綺麗になるし作業時間も早いよ。
因みに俺は新品の筆でやってる。
コツは掃く感じより叩く感じだな。

マジお勧めだから>>40もやってみ。
46白ロムさん:2006/07/11(火) 22:19:40 ID:TT8dXGq40
SH902i清掃の為にブロアー買った漏れが居る
47白ロムさん:2006/07/11(火) 22:21:40 ID:HqOUOnLF0
やっぱ白人気だな
ウチも白
青も良かったけど、白以外は背面のロゴパネルに模様がはいってるでしょ?
あれがダサくて嫌だった
青を買って白用のロゴパネルに張り替えたらカッコいいと思うんだけどねー
48白ロムさん:2006/07/11(火) 22:27:32 ID:lwvH0cE4O
赤フェチの俺は当然の如く赤。
買った当日の電車の中でいろいろいじくってたら、隣の女もこれの赤使ってて、妙に居心地の悪さを感じたのが印象深い。
49白ロムさん:2006/07/11(火) 22:30:48 ID:2FenP2YU0
DSの姉ちゃんがこれの青使ってた。
なんか複雑な気持ちになった。
50白ロムさん:2006/07/11(火) 22:35:13 ID:rAbEcM/e0
俺は青。
白と迷ったんだけど結局青にした。
黒は側面が赤じゃなかったら買いだったな。

本当に気に入っているっちゃ。ソフトウェアの更新まだかなぁ。
51白ロムさん:2006/07/11(火) 22:37:57 ID:sjyNZI+rO
俺は彼女に今日携帯買い替えた
っていったら、偶然同じ日に向こうも白を買っていて笑った
ちょっと嬉しかったけどね
52白ロムさん:2006/07/11(火) 22:53:11 ID:PzAN9J0pO
>>44>>45 d そんな方法あたのか! やてみる(・∀・)
この携帯は白が売り上げ1なのかな?
青も売れてるらしいが…
やっぱ女が買うなら白だろうからそれもあって白売れたのかも…
でも始めは黄緑の部分が気に入らなかったw
今はW41CAの様にシンプルすぎずいい感じのポイントかな?と思ってる(*´艸`)

やっぱあの部分(SH902のロゴ?のとこ)はみんな気になる? 黒だとそこが赤で批判タプーリだったがw
53白ロムさん:2006/07/11(火) 23:01:34 ID:7niAZdiV0
ニュース速報+板にまでバグの記事が掲載され、
そんなんみられまくっちゃって売り上げ落ちないか心配です。

…もう作ってないけど。
54白ロムさん:2006/07/11(火) 23:08:36 ID:mAJpXSP90

バグのやつってどうなるの?
55白ロムさん:2006/07/11(火) 23:11:13 ID:PKQe3F000
そのうちアップデートで不具合解消されるでしょ
56白ロムさん:2006/07/11(火) 23:27:39 ID:d+slF/a70
>>54
みられまくっちゃって携帯で打て
んでその無駄な空白辞めてくれ
57白ロムさん:2006/07/11(火) 23:35:00 ID:mAJpXSP90
ありがとう
で、そのうちソフトが公開されるのを待ってればいいの?
58白ロムさん:2006/07/12(水) 00:20:20 ID:mYqVPsLy0
今は新規ならほとんどの地域でタダなの?
59白ロムさん:2006/07/12(水) 00:41:13 ID:KeAaGeNFO
>>58
限られてる
60白ロムさん:2006/07/12(水) 00:46:17 ID:g7iQfQrF0
>>58
俺は大阪だが今まで90Xシリーズが
新規は無料なんて見たこと無い。(70Xは有るが・・)
61白ロムさん:2006/07/12(水) 00:49:32 ID:fWupj45s0
大阪でないなら日本中探してもない
62白ロムさん:2006/07/12(水) 01:05:25 ID:mYqVPsLy0
そうか…関東じゃ絶望的だな
63白ロムさん:2006/07/12(水) 01:10:58 ID:BBwhUrrE0
>>58
東京の渋谷なら新規0円
64白ロムさん:2006/07/12(水) 01:30:00 ID:NC3iR2XD0
大阪も一回見たことあるぞ
65白ロムさん:2006/07/12(水) 10:46:11 ID:ZF4BQCoW0
探せばあるけど見つけんの大変だよね、新規0円
俺も買い換え決心してここ2週間くらい探し回ってるけど東京で一件だけしか見たこと無い
それは開店○周年記念ってやつだった
そういう店の特殊な事情でもない限り、0円は本当に見つけんの難しいね
あとは安いとこでも大抵5000円前後で、それが例のファミ割加入割引の3000円引いて2000円前後で売ってるってパターンが多いな
渋谷で0円ってどの辺行けばあるのかね?
今日ヒマだからちょっと行ってみようかな
66白ロムさん:2006/07/12(水) 11:48:15 ID:pI8fXRtHO
ファミ割り加入で3,000円引きってさぁ…

家族、漏れ以外みんなauだよ…('A`)
67白ロムさん:2006/07/12(水) 12:29:59 ID:47lNZ2azO
北海道の道北地方なら902iシリーズなら新規0円ですよ
漏れは白と青で悩みましたが十字キー?みたいなとこが白は同色だったのでブルーにしますた。
なんか汚れていきそうだったので。
漏れのは四月製なのでつが大丈夫でしょうか?
68白ロムさん:2006/07/12(水) 12:44:56 ID:NC3iR2XD0
大丈夫じゃない機種なんて出荷しない
69白ロムさん:2006/07/12(水) 13:17:21 ID:rKsAwKy40
閉じた状態でマナーはできない?
70白ロムさん:2006/07/12(水) 13:24:50 ID:+u7XIfIoO
閉じたままマナー出来ません。待ち受けで選択。
71白ロムさん:2006/07/12(水) 13:36:52 ID:+u7XIfIoO
>>67
白の十字艶消しからツヤツヤになるくらい使用しても汚れませんよ。(展示のはほったらかしなのか汚れてるけど)
4月製だからダメとは聞いたことないが、個体差で液晶輝度暗は出てきたっちゃ
72白ロムさん:2006/07/12(水) 14:39:45 ID:WlSK2YuNO
白使いだが十字キー汚れるのイヤだったが白にした

1ヶ月経ってもまだバリ綺麗だよ
73白ロムさん:2006/07/12(水) 16:10:56 ID:mHgdtoKtO
カメラのライトの設定が保持出来る…


何故いきなり?
74白ロムさん:2006/07/12(水) 16:15:05 ID:dBUDqVDG0
俺のは保持される時とされない時がある
なんで??

75白ロムさん:2006/07/12(水) 16:43:21 ID:0+DlyjjZO
皆さんは、iSとデザインどっちが好き?
私はこっち。でもiSの方が人気ある‥?
76白ロムさん:2006/07/12(水) 18:26:22 ID:PrRBsIna0
デザイン以前にiSは糞
77白ロムさん:2006/07/12(水) 21:17:24 ID:hZdRjpnK0
新規以外で安い所東京であります?
秋葉原いかんとダメかな・・・
78白ロムさん:2006/07/12(水) 21:23:03 ID:nvzGz79c0
>>77
【東京 神奈川】首都圏 携帯激安店17【埼玉 千葉】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150309550/

2chなんだから、大抵のモノはあると理解した方がいいよ。
79白ロムさん:2006/07/12(水) 22:19:51 ID:0+DlyjjZO
このケータイを愛しすぎて白使いだったのに、最近、赤も購入しました。
溺愛‥‥幸せ。
80白ロムさん:2006/07/12(水) 22:53:26 ID:WPgwI/Zh0
>>39
漏れは青
男が青ってやっぱ変ですかね?
男でこれ使ってる人あんまり見た事ないけどやっぱ可笑しいですか?
81白ロムさん:2006/07/12(水) 22:58:48 ID:0+DlyjjZO
>>80
私は>>79の者ですが‥
男で青はカッコイーと思うなぁ。ある意味、黒よりも‥
でも、今回は全色好きだなぁ〜。男女共に好かれるケータイだね☆
82白ロムさん:2006/07/12(水) 23:00:22 ID:mHgdtoKtO
>>80
男が青い物を持ってたら変なのか?

お前は青いジーンズさえ穿かないのか?
お前がたまたま「青持ち」を見ないだけ。
83白ロムさん:2006/07/12(水) 23:04:38 ID:28+wuYv0O
>>81は女の子なの?
それともオカマでしょうか?
84白ロムさん:2006/07/12(水) 23:07:24 ID:28+wuYv0O
青はオールマイティーじゃね?
男も女もokと思うぞ
85白ロムさん:2006/07/12(水) 23:12:55 ID:0+DlyjjZO
>>83
私は女ですよ〜
86白ロムさん:2006/07/12(水) 23:14:00 ID:G254PORj0
>>83
多分ネカマ
87白ロムさん:2006/07/12(水) 23:19:23 ID:28+wuYv0O
>>85に愛されて、さぞかし幸せだろうよ
その時も気分で赤と白を使い分けると。
君はイケてるねぇ
ちなみに俺はiSは(゚Д゚)ハァ?→(゚听)イラネ(笑)
88白ロムさん:2006/07/13(木) 00:04:48 ID:Nj3od9ht0
SH901から902はどう進化したのですか?
あと、キーレスポンスは変わったでしょうか??
89白ロムさん:2006/07/13(木) 00:04:48 ID:j+ROll+KO
留守電が消せない件
90白ロムさん:2006/07/13(木) 00:38:22 ID:NZpRGOioO
>>89
留守電消えるっちゃよ
91白ロムさん:2006/07/13(木) 00:42:54 ID:p+TOZn/40
音声のみのiモーションを再生中に一時停止をしてもう一回再生したら音飛びしない?
92白ロムさん:2006/07/13(木) 01:17:36 ID:Z8foN8zj0
>>89
伝言メモだよな?
開いたままプッシュトーク長押し→再生→消せる
93白ロムさん:2006/07/13(木) 01:20:31 ID:x/dtd4HHO
さっき三竹占いであびる優がレザーブラック使ってたよ。
あびるとオソロとは…^ω^
94白ロムさん:2006/07/13(木) 03:44:39 ID:vbrrZtw70
>>93
あんな小娘とはいえホリプロのタレントだし
あんな深夜番組どうせ収録だし
今は既にiSに買い換えてる予感
95白ロムさん:2006/07/13(木) 05:52:44 ID:1Y07rcvF0
みられまくっちゃのせいかInternetのURL入力のwwwの最初のwを削除すると再起動される・・・
96白ロムさん:2006/07/13(木) 07:13:32 ID:GEzb3lGYO
>>91
仕様だと思ふ
97白ロムさん:2006/07/13(木) 08:28:25 ID:GQJWoMbAO
>>92
説明書にも載ってなかった・・・
マジ情報ありがとう
98白ロムさん:2006/07/13(木) 08:34:25 ID:GQJWoMbAO
うーん、メモと留守電は別物ですたorz
留守電消せねwww
99白ロムさん:2006/07/13(木) 08:37:12 ID:1Y07rcvF0
>>97
確か載ってたぞ
でも探すのは簡単じゃないから仕方ないか・・・
100白ロムさん:2006/07/13(木) 08:40:28 ID:SmG3B3chO
お留守番電話サービスに電話して
メッセージを再生する
そのあとに、消去か保存か言われるよ。
101白ロムさん:2006/07/13(木) 09:54:35 ID:sKfXs7I9O
iモードで2CHなどに書き込む文章を打つ→レスする番号忘れて前のページに戻る→レスする番号確認→ブラウザの進むで続きを書き込もうとする→(゚A゚)キエテル
これなんとかなりませんか?
102白ロムさん:2006/07/13(木) 10:12:10 ID:M7A8wjMzO
>>101
消えるの判ってたら、コピーか切り取りすればいいだけじゃん
#長押し→カメラ釦(全選択)
がお勧め
103白ロムさん:2006/07/13(木) 10:25:16 ID:Dat4tVM+0
>>95
俺はならなかったんだけど毎回なるの?
104白ロムさん:2006/07/13(木) 11:03:57 ID:GQJWoMbAO
>>99
正直スマンかった。
>>100
できますた!マジにありがとうございます。テンプレートに追加希望
105白ロムさん:2006/07/13(木) 15:13:18 ID:LKqZZlY40
説明書に載ってることいちいちテンプレに追加してどうする
106白ロムさん:2006/07/13(木) 16:34:38 ID:k8n6+OK5O
ヤフオクでSH902iを購入したのですがサイドボタンが陥没しているのでDS行こうと思っています
保証書ないと有償ですかね?
107白ロムさん:2006/07/13(木) 17:14:30 ID:J4Gm0zl7O
>>106
どのボタン?
108白ロムさん:2006/07/13(木) 17:32:37 ID:k8n6+OK5O
決定ボタンと上下ボタンです
109白ロムさん:2006/07/13(木) 18:24:51 ID:ERnmniDzO
>>106
たぶん金かかるよ。
プレミアムクラブ入ってたらなんとかなるかもしれんが。
110白ロムさん:2006/07/13(木) 18:37:08 ID:dlNK+fA4O
みられまくっちゃ
でDoCoMoshopにクレーム言いに行った人いる??
111白ロムさん:2006/07/13(木) 18:57:50 ID:aoYZsOp8O
メール おくったぞ
112白ロムさん:2006/07/13(木) 21:36:33 ID:/gGdcGYh0
いれられまくっちゃ
でDoCoMoshopにクレーム言いに行った
113白ロムさん:2006/07/13(木) 21:37:55 ID:XRJwyUTf0
いれまくったやつに文句を言え
114白ロムさん:2006/07/13(木) 21:41:33 ID:iS+fT4Nw0
>>112
恥ずかしくなかった?
115白ロムさん:2006/07/13(木) 21:57:00 ID:C7k7ZZ78O
今日購入!初めてFOMAでサクサク感を味わったよ
かなり良いね
ただ液晶の1ドット分にPSPで良くあるようなパネルとの間に埃みたいなのが入っちゃってる
今すぐにはやらないけど外装交換すれば無くなるかな orz
116白ロムさん:2006/07/13(木) 22:57:30 ID:Fkr5J8Ul0
現在MOVAでFOMA購入を考えてるんだけど、シャープのこの機種の電波入り具合はどうですか?
埼玉市内で主に使用します
117白ロムさん:2006/07/13(木) 23:13:45 ID:P3Mxeo+L0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/12/news089.html
番号ポータビリティまでにムーバ以上のエリアを構築する――NTTドコモ
118質問です:2006/07/13(木) 23:22:20 ID:De9/7uo30
メールを新規作成でおこし、サブメニューから送信履歴とか受信履歴とか見れますよね。
あれって、受信したり送信したりしたものを削除しても、残るんですか?
それとも、削除したら残らないんですか?
すみません、教えて下さい!
119白ロムさん:2006/07/13(木) 23:32:46 ID:ERnmniDzO
>>118
新規作成のサブメニューからでは無いが、待ち受け→右or左ボタン→カメラoriモードボタンで送受信履歴が見れる。

ここにはフォルダから削除してもメール履歴は残るな。

俺も今気付いた。
何とも不便な・・・
120白ロムさん:2006/07/13(木) 23:38:52 ID:ERnmniDzO
>>119訂正。
「右or左ボタン→iモードボタン」が正しいです。
121118:2006/07/13(木) 23:39:07 ID:O9+302B00
>119
ありがとうございます。
早速見てみます!
122白ロムさん:2006/07/13(木) 23:46:23 ID:dlNK+fA4O
>>112

どうなった?
新品と交換とかできるんか??
123白ロムさん:2006/07/13(木) 23:47:28 ID:t5TKUhWm0

          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????   
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ?????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆

124白ロムさん:2006/07/13(木) 23:52:50 ID:8spY3Qgk0
交換できるわけがない
125白ロムさん:2006/07/14(金) 04:47:30 ID:wkgimnpK0
何故か圏外になったまま復活しない…
再起動しても復活しない(´・ω・`)
126白ロムさん:2006/07/14(金) 05:35:04 ID:skjyv1kUO
>>125
ブラウザ喰ラッシャーとかそんなんじゃなくて?
127白ロムさん:2006/07/14(金) 07:17:30 ID:a3mAJrDWO
>>125
認証中に予期しない不正なデータが送られて通話・通信機能がロックされたんだよ
128白ロムさん:2006/07/14(金) 10:22:02 ID:cTCTSJy4O
miniSDを買い換えようと思ってるんですけど、最大で幾つ位の容量迄対応してますか?
129白ロムさん:2006/07/14(金) 10:23:22 ID:lQAWjLB+O
>>125
おいらもたまになる
30分くらい直らない
もちろん家の中でね
130白ロムさん:2006/07/14(金) 10:58:08 ID:tAkpe3jHO
>>128
テンプレくらい見ようぜ
1GBまで対応してる
131白ロムさん:2006/07/14(金) 11:30:54 ID:hlr7TnmPO
>>125
最近圏外になる!充電するとなるんだけど…
充電してる間と充電終わってから三時間くらい圏外。
その時によってもっと長かったりする。
家でも学校でも。周りの人はみんな電波入ってるのにー!!
132白ロムさん:2006/07/14(金) 11:37:16 ID:cTCTSJy4O
130>> サンクスですm(__)m 携帯からだとテンプレ見れない様で…
133白ロムさん:2006/07/14(金) 11:51:51 ID:fXd4nV+H0
>>132
見れるだろ
134白ロムさん:2006/07/14(金) 12:18:33 ID:WZUZGgnI0
>>132
見られない
だろ
135白ロムさん:2006/07/14(金) 12:40:43 ID:2jQAUPO9O
>>131
充電器直挿し?
ならアンテナ端子破損の可能性あり。
136白ロムさん:2006/07/14(金) 12:40:54 ID:S1QfMcZA0
SH900から昨日機種変したんだけど、

マナーモードで
音声着信→無音バイブ有り
メール→無音バイブ無し
の設定って出来ます?

SH900ではできてたのに、どうやっても出来ないorz

137白ロムさん:2006/07/14(金) 13:19:27 ID:lQAWjLB+O
>>135
2年以上もそのネタ続けるのはしつこい通り越して
138131:2006/07/14(金) 13:27:22 ID:hlr7TnmPO
>>135
多分それだ!ありがとう。
最近充電器がうまくはまらない時があって、充電できなかったりしてたんだ。
DS持ってけばどうにかなるかな?
139白ロムさん:2006/07/14(金) 13:39:20 ID:2jQAUPO9O
>>138
有償修理だね。たいした金額じゃないけど。
140138:2006/07/14(金) 13:53:04 ID:hlr7TnmPO
>>139
ありがとう。
オクで買ったから保証期間切れちゃってるんですよね…。
どっちにしろお金かかっちゃうかな。
141白ロムさん:2006/07/14(金) 16:42:33 ID:MKGyFOxxO
>>136
無理っぽい。
マナー時のバイブはON、OFFしか設定出来ないみたいだな。

どうしても設定したいなら非マナー時のバイブ設定変えればおK。
142白ロムさん:2006/07/14(金) 17:08:03 ID:S1QfMcZA0
>>141
ありがとう。
その方法でやるしかなさそうね
143白ロムさん:2006/07/14(金) 18:31:52 ID:5X2kypmgO
誰か伝言メモの聞き方教えて下さい…
機種変したとき取説付いてこなかったけどこれが普通ですか??
144白ロムさん:2006/07/14(金) 18:45:14 ID:BAq7nLGs0
>>143
異常
>>8
145白ロムさん:2006/07/14(金) 18:46:12 ID:wK7h32Mg0
2GのminiSDって読み込まないんですか?
試してみたかたいませんか?
146白ロムさん:2006/07/14(金) 19:13:28 ID:/uyH6NPk0
あれ、俺アンテナ破損で無償交換だったけど・・・
「アンテナ破損」とあえて言わなかったのが良かったのかな・・・
147白ロムさん:2006/07/14(金) 19:40:46 ID:fXd4nV+H0
>>145
無理
148白ロムさん:2006/07/14(金) 19:45:44 ID:hlr7TnmPO
>>146
どういう風に言ったら無償になりましたか?
149白ロムさん:2006/07/14(金) 19:50:49 ID:/uyH6NPk0
>>148
「ずっと圏外なんですが・・・」
150148:2006/07/14(金) 20:04:31 ID:hlr7TnmPO
>>149
ありがとう。充電した後はしばらく圏外だから、その時持っていこうかな。
無償だといいなー。
151白ロムさん:2006/07/14(金) 20:12:45 ID:/uyH6NPk0
>>150
保証期間切れてるなら多分無理だろう。
152白ロムさん:2006/07/14(金) 21:49:59 ID:5X2kypmgO
>>144
ありがとう。
助かりましたm(__)m
153白ロムさん:2006/07/14(金) 22:00:47 ID:qP2U1KqRO
えー無償だったの?
いいなぁ。
原因調べられて結局有償だったよ。
DSで買ったんだからその時卓上にしたほうがいいですよって一言言ってくれればよかったのに。
分かって言わない方が悪いって言ってもダメだったし…
154白ロムさん:2006/07/14(金) 22:06:33 ID:lQAWjLB+O
しつこい
155白ロムさん:2006/07/15(土) 03:28:37 ID:F84vq4qu0
まだ新規14000くらいするね。高井
156白ロムさん:2006/07/15(土) 08:09:55 ID:Jj78nCYWO
アプリしてると直ぐに高熱で熱くなるんだが異常?
157白ロムさん:2006/07/15(土) 09:09:37 ID:wYyX4w2jO
仕様かと
158白ロムさん:2006/07/15(土) 09:23:48 ID:zWIx0perO
isはもっと熱いよ。ボタンも押しづらい(余談ごめん)
これの赤使ってるけど、真夏は暑苦しく見えるかな‥
159白ロムさん:2006/07/15(土) 12:25:06 ID:+3xEM2lsO
>>155
こちら北海道ですが、新規で1万円きってますよ…。
160白ロムさん:2006/07/15(土) 12:51:26 ID:pagcp9rf0
auのW31Kと自分のSHの画面の明るさが全然違うんですが、これ以上明るく出来ないのですか?
それともやっぱりあうの方が明るいとか?
161白ロムさん:2006/07/15(土) 13:02:31 ID:1WlZ71c70
>>155
こっちは約5000円〜10000円です
162白ロムさん:2006/07/15(土) 13:51:00 ID:w2zn4aSc0
画面がいくら明るくても、もう京セラは2度と使いたくない。
163白ロムさん:2006/07/15(土) 14:07:49 ID:FqyOHbplO
ひらめいた!


DSにみられ(ryのやつで持ってく

新しいやつでそうならないことを証明しなければならない

ここで、「こんなバグがあるならSHはもう使いたくない」

上の話で無償交換!

(゚д゚)ウマー


ってできんじゃね?
164白ロムさん:2006/07/15(土) 14:15:15 ID:vuULzAyw0
「もう使いたくない!」

「じゃぁ他のをどうぞ」  ってなるな。DSとしてはSHでもNでもPでも、ドコモ製品買ってもらえればいいんだし
165白ロムさん:2006/07/15(土) 14:56:22 ID:1ngP7rYjO
こちらはどうですか?などと言われ販売して来たりしてW
166白ロムさん:2006/07/15(土) 15:04:19 ID:w4OARdGC0
SH902iはただでさえ人気機種な上に、今回は後継のiSシリーズが大して進化してないと不評で同じSH以外はサッパリ売れてない
だからSH902iが欲しくて値落ちを待ってる人はマメにチェクしないとね
モタモタしてるとすぐにクソ高い店にしか欲しい色の在庫が無い! って状況になっちゃうかもよ
まだ901iSが売ってるんだからとか油断しちゃ駄目だね
167白ロムさん:2006/07/15(土) 15:43:15 ID:S2YXQ/S+0
60.35.168.90
168白ロムさん:2006/07/15(土) 16:13:46 ID:jBNc6l3R0
トランセンドのminiSD1Gを3800円くらいで買ってみた
169白ロムさん:2006/07/15(土) 16:15:23 ID:Xyg1PsAp0
大阪のDSには欲しい色どころかSH自体もう無いよ。
有るのはN、F、Pぐらいかな。
持ってる俺としては高く買ってしまったがちょっと嬉しい。
170白ロムさん:2006/07/15(土) 17:01:35 ID:PwVdg6fdO
今SH901icを使っていて、オークションでSH902iの購入を考えていますが、卓上ホルダの使い回しは可能でしょうか?
171白ロムさん:2006/07/15(土) 17:22:33 ID:ruylWdWx0
>>170
無理。
172白ロムさん:2006/07/15(土) 18:57:12 ID:F84vq4qu0
>>159
>>161
まじすか。探し方がたりないのかなぁ・・・
浦和周辺なんですが、大体14000前後でした
173白ロムさん:2006/07/15(土) 19:26:46 ID:dYK8PkMq0
千葉周辺でいろんな大手電気店回って値段見てみたけど、
一番安かったのは某大手スーパーだったりした。
174白ロムさん:2006/07/15(土) 19:52:02 ID:vuULzAyw0
>>170
止めはしないがオークションはオススメしない
175白ロムさん:2006/07/15(土) 19:58:19 ID:pEEOtVyz0
カメラの画質、もうちょっとシャープにしてくれればなぁ・・・
なんかボーっとした感じ
176白ロムさん:2006/07/15(土) 21:31:09 ID:3sfJPSxHO
保護フィルム付いたままとかw
177白ロムさん:2006/07/15(土) 21:51:55 ID:I1Y/geQT0
いやそうじゃなくて
178白ロムさん:2006/07/15(土) 21:54:15 ID:1WlZ71c70
>>175
丁度いいと思う
179白ロムさん:2006/07/15(土) 22:00:49 ID:UJBoxYOo0
そうか?まぁ3Mだったらこんなもんか
180白ロムさん:2006/07/15(土) 23:44:35 ID:zIk55Oaa0
DSでSH902i買い増しだといくら位ですか?
181白ロムさん:2006/07/16(日) 00:30:33 ID:A1JNb7wmO
>>180
自分で調べにいけよニート
182白ロムさん:2006/07/16(日) 00:48:10 ID:Hv2t0Y6v0
>>175
俺ももっとエッジの効いたシャープな画質が好みなんだけど
今んとこDoCoMoの機種ではF902iSが最高かな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29747.html
ここの写真を等倍で見ると輪郭補正がキツくて汚くてどうしょうもないんだけど
これをDLして70%以下に縮小して見ると超綺麗
結局実用域での綺麗さを取った形なんだろうけど、これは個人的に大正解だと思う
どうせ等倍でなんか観ないしね
183白ロムさん:2006/07/16(日) 01:58:52 ID:pII45Y5uO
物をとるには綺麗だが全体には弱い気がする。
184白ロムさん:2006/07/16(日) 02:32:40 ID:m2yOG4iU0
なんかこう、パッと印象に残らないな
185白ロムさん:2006/07/16(日) 03:25:35 ID:4a5U/J3KO
やっぱ画像わるい…
今のより、
2年くらい前までつかってたボーダのほうがだんぜんいい
同じSHARPなのになぜだろう…
186白ロムさん:2006/07/16(日) 04:34:05 ID:HbTk30Jh0
>>185
てかSH505i,SH900i,SH902iと使ってきたけど
505iが一番画質が良い・・・
187白ロムさん:2006/07/16(日) 10:19:18 ID:LaCJv1xG0
個人的にはSH505iSよりSH901iCの方が綺麗だと思う。
188白ロムさん:2006/07/16(日) 10:22:28 ID:LaCJv1xG0
>>182
酷い油絵だな。
189白ロムさん:2006/07/16(日) 13:58:19 ID:m2yOG4iU0
>>185-186
そんな嫌なら買い換えろよ。俺らにはどうにもできん
190白ロムさん:2006/07/16(日) 14:02:43 ID:NAoBx4fCO
ITmediaでiSのカメラがベタ褒めな訳だが
どうせ同じCCD使ってんだよね?ソフトウェアいじってよくしたのかな?
191白ロムさん:2006/07/16(日) 14:32:44 ID:j7m7LQyJ0
メインのカメラレンズに保護シール貼ろうと思うんだけど
やっぱり画質は落ちるんだろうか?
192白ロムさん:2006/07/16(日) 14:59:13 ID:poMs7OzrO
貼ったが大して変わらないような
頻発にカメラ使う&画質かなり重視でなければおk
193白ロムさん:2006/07/16(日) 15:08:16 ID:LaCJv1xG0
>>190
寧ろ902iより悪くなってるわな
194白ロムさん:2006/07/16(日) 15:18:43 ID:j7m7LQyJ0
>>192
ありがとう。
やっぱり傷が付くと嫌なので貼ることにします。
195白ロムさん:2006/07/16(日) 15:33:32 ID:IP+cPHplO
傷を気にするならば貼った方がいいがそんな簡単には傷つかないと思う,
前のSH901iも扱い荒かったが傷無しだった
196白ロムさん:2006/07/16(日) 15:49:38 ID:/2nqcdGI0
サブカメラで動画とると結構キレイだな。
メインと大差ない。
197白ロムさん:2006/07/16(日) 18:59:22 ID:IRC37iewO
カメラ壊れた。
横線入ったり砂嵐になったり。
また交換か…
198白ロムさん:2006/07/16(日) 21:52:15 ID:WA1B67cY0
Q.のぞき見防止のボタンおしても、右上にマークがでてこないのは故障?
A.すでにMマークが点いてるのでは?

Mマークが消えないのですが、どうすれば消えるのいでしょうか?
取説で探してるんですが、見つかりそうにありません・・・
どなたか教えてください。
199白ロムさん:2006/07/16(日) 22:08:57 ID:dohmftuF0
ファームまだあ//
200 ◆SH902i/Ib. :2006/07/16(日) 22:20:03 ID:TBazoildP
>>198
っ【不用なデータ削除】
201白ロムさん:2006/07/16(日) 22:28:00 ID:3wGyeRxh0
この機種は予備電池もあったほうがいいですか?
202白ロムさん:2006/07/16(日) 22:30:42 ID:WMk/XRNrO
>>201
使い方による
203白ロムさん:2006/07/16(日) 22:35:21 ID:PMU32F+Q0
購入して最初の頃はいじり回してたので電池すぐなくなったけど、
最近の充電は3日に1回。
204198:2006/07/16(日) 22:37:25 ID:WA1B67cY0
>>200

それだ!今見たら91%だったよ。
原因がわかって安心です。
今日いきなり黄色→赤になってびっくりしたんさー
マジありがとー!!
205白ロムさん:2006/07/16(日) 22:50:34 ID:kU1n/MH8O
SHの容量の少なさどうにかしてホスィね。。
206白ロムさん:2006/07/16(日) 22:50:38 ID:3wGyeRxh0
>>202-203
そうですか
通常使う分には問題なさそうですね
音楽聴く場合には必要ですよね
207白ロムさん:2006/07/16(日) 23:05:55 ID:RVPVqgPV0
この機種で「彡」と入力したい時、どうしたらいいのか
ご存知の方いませんか?
「サン」と「セン」を試したり、説明書の区点コードを
参照してみたけれど、無理でした。
パナソニックは「さん」で変換できたんです・・・。
208白ロムさん:2006/07/16(日) 23:09:09 ID:/Aq9Z/vG0
>>207
  _, ,_∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
これをメールで携帯に送る
209白ロムさん:2006/07/16(日) 23:10:49 ID:Lr5yZ+AA0
>>206
コレで聞くよりパナの安いSDプレイヤーでも買った方が幸せになれると思うが・・・
210白ロムさん:2006/07/16(日) 23:30:56 ID:yeHiE70XO
>>207
「さん」でiモードボタン。
211白ロムさん:2006/07/16(日) 23:47:41 ID:RVPVqgPV0
>>210
ありがとうございました!助かりました!
>>208
ありがとうw!
212白ロムさん:2006/07/17(月) 00:02:01 ID:nO+YaDUwO
>>209
そうですよね〜
213白ロムさん:2006/07/17(月) 01:01:24 ID:r8Vc5qbD0
iTuneで音楽を取り込んでみた。
なるほど、高品質で取り込むことはできるが、諸々の制約を受けると。
SD箱で出来るか知らんが、グループ分け出来ないのは面倒ですな。
214白ロムさん:2006/07/17(月) 05:39:23 ID:MyXJlkzQ0
7000円切っててビックリした!
半年前の60%オフくらいになってる。
215白ロムさん:2006/07/17(月) 10:53:24 ID:CyxkYNbGO
コピペ乙。
216白ロムさん:2006/07/17(月) 16:03:17 ID:x21YT7IkO
iモードしてるとたまに黒い線が通るんだがふつう?
217白ロムさん:2006/07/17(月) 17:16:57 ID:r8Vc5qbD0
平型の端子にイヤホンの変換プラグを挿して音楽を聴いております。
で、この状態で電話が掛かってくると相手の声はイヤホンから
そのまま聞こえるものの、どうやら本体のマイクは死んでいるようで
一度平型のプラグを引っこ抜かねばなりません。

平型に差し込んだまま、本体のマイクを活かせる設定はないでしょうか。

よろしくお願いします。
218白ロムさん:2006/07/17(月) 17:32:10 ID:GNS2M9Wa0
sh901icから機種変したんですけど、
sh902iはminiSD経由でコピーしたiモーションはアラーム音に設定できないんですか?
219白ロムさん:2006/07/17(月) 17:49:22 ID:VMG1d6Em0
>>217
できないだろう。
素直に携帯専用(最初から平型端子)マイク付きステレオイヤホンを買ったほうがいい。
これなら音楽再生中に着信があればスイッチ押すだけでハンズフリー通話に切替可能だし。
家電量販店で1500円位〜で売っている。
220白ロムさん:2006/07/17(月) 21:58:32 ID:z2DUDJuu0
着うたとかたくさん保存できます?
221白ロムさん:2006/07/17(月) 22:18:54 ID:B/UUagrk0
この機種って、miniSDに曲入れまくっても
100曲までしか認識されないの??
222白ロムさん:2006/07/17(月) 22:27:54 ID:H9FtiEW1O
>>220
共有メモリだから節約すればそれなりに。


>>221
ボイスフォルダはそうだった希ガス。
SD-Audioはシラネ。
223白ロムさん:2006/07/17(月) 22:34:01 ID:kc1AycsKO
このケータイiアプリ起動するとき
java powered
って湯気のたってるマグカップの絵が出ないんだっけ?
今日ふと見て思った
224白ロムさん:2006/07/17(月) 22:47:36 ID:bo1VkGsW0
もらいもので 内蔵のアプリやら、デコメールがすべて消えてるんですけど、
ドコモショップもってけばいれてくれるんでしょうか?
225白ロムさん:2006/07/17(月) 22:55:35 ID:qQIUT+gi0
>>224
サイトからダウンロードできる。
メニュー→ケータイ会社サイト みたいな所
226白ロムさん:2006/07/17(月) 23:02:43 ID:GId6ESiy0
SH-MODE
227224:2006/07/17(月) 23:10:57 ID:bo1VkGsW0
>>225
>>226
ありがとうございます。
SH-MODE見た感じ、DLする量多いんでパケ死しそうな感じなのと、とりあえず試しにデコメール1個DLしましたが、
画像デコメールのプリインストールの表示は消えたままで、選べません。すべてiモードに保存になってしまいます・・・。
すべてまとめてドコモショップではいれてくれないんですかね。
228白ロムさん:2006/07/17(月) 23:13:18 ID:qQIUT+gi0
オールリセットすれば復活するんじゃないの?
229白ロムさん:2006/07/17(月) 23:30:04 ID:GId6ESiy0
>>227
まぁ…行ってみたら?w
230白ロムさん:2006/07/17(月) 23:30:29 ID:u3NZ1KZpO
するわけねーだろ
231白ロムさん:2006/07/18(火) 00:47:03 ID:nsWVMOXc0
しばりアリで新規7000円って安い?
232白ロムさん:2006/07/18(火) 01:01:47 ID:g3VfNDBz0
縛りがどの程度かにもよるけど高いんじゃね?
参考までに都内なら大体2、3千円で買える。 
渋谷と赤羽なら0
233白ロムさん:2006/07/18(火) 01:37:57 ID:V9zDrUp4O
安いと思うなら買え、高いと思うなら別の店行け
好きにすればいい
234白ロムさん:2006/07/18(火) 01:40:51 ID:9h8zFPIM0
渋谷、渋谷、ってみんな言うけど
渋谷のどの辺り?
センター街とか?
235白ロムさん:2006/07/18(火) 01:59:48 ID:94i2Y92F0
>>219
さいですか。ありがとう御座います。安物マイクつきイヤホン使うのが
精神的に許せなかったもので。まあ、変換かましている時点で
どっちもどっちか。それでは、マイクつきの変換プラグがあったとおもうので
それ買ってきますです。

>>234
>>78
いわゆる「本舗」とかいうところが話題です。
ついでに私はそのスレ内にある阿佐ヶ谷のお店にて機種変更でタダ。
236白ロムさん:2006/07/18(火) 03:44:59 ID:nsWVMOXc0
>>232
なんかゆうゆうコールとかそこらへんつけれるの全部つけて7000だから高井のかあ
赤羽の店、よければ名前教えてもらえない?
237白ロムさん:2006/07/18(火) 06:27:31 ID:EOaw/BWYO
端末価格は専用のスレで聞けよ
毎度の事ながら欝陶しい
238白ロムさん:2006/07/18(火) 07:12:54 ID:afrmonUwO
>>227
この前電波の掴みが悪いってDSにゴラァしに行って簡易テスターにかけてもらったけど問題無しで
もし心配ならデータ消えるけど無料でメーカー点検します
って言われた。
そうすりゃ初期化されてみんな入ってるんじゃない?
俺は点検出さなかったけど
239白ロムさん:2006/07/18(火) 07:46:14 ID:afrmonUwO
そして誰か>>223お願いします
240白ロムさん:2006/07/18(火) 07:59:57 ID:4W4LUCJ/O
>>239
確かiCなら出た記憶があるが…

この機種はそのマークみたいなのは出ないな。
241白ロムさん:2006/07/18(火) 08:40:25 ID:GnVUtHTi0
以前に何度も聞かれた質問なら大変申し訳ないですが、先日VodafoneからDocomoにキャリア変更しました。
SH902iにしたのですが、miniSDのフォルダ構成がよく分かりません。
ヴォーダフォン時代に色々ととった写真や音楽、ゲーム等をSH902iで使うにはどこのフォルダに入れればよいのでしょうか。

写真→
動画→
音楽→
ゲーム→

という形で教えていただくと非常にありがたいです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
242白ロムさん:2006/07/18(火) 08:53:04 ID:8pz0BfD6O
>>238、知り合いのDS店員が、テスターは意味が無いって言ってたよ。
243白ロムさん:2006/07/18(火) 11:32:24 ID:ReGqDk9m0
写真  →DCIM(物によっては見れるかもしれないが基本アウト)
動画  →SD_VIDEO(物によっては見れるかもしれないが基本アウト)
音楽  →不可
ゲーム→不可

基本的に他キャリアで取得したデータは流用できない事が多い
ネットからDLした物は著作権保護でDLした本体以外では視聴制限がかかる
244白ロムさん:2006/07/18(火) 11:32:43 ID:94i2Y92F0
>>241
ttp://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh902i/download.html

何度も訊かれたかどうかはしらんけれど、これで管理できますよ。
それにしても、なんでコレ、テンプレに無いんでしょうか。
245234:2006/07/18(火) 12:35:05 ID:9h8zFPIM0
>>235
どうもありがとう
今日行ってみます
246白ロムさん:2006/07/18(火) 15:13:56 ID:g01SZmM/O
しばりありでオプションパックとIチャネルとゆうゆうコール加入で新規0円だぞ(-ω-)

地方だけど…。
247白ロムさん:2006/07/18(火) 15:59:40 ID:o5fk7y80O
まれにカーソル消え。だいたい入力中に考え込んでると発生。何故なるの?2月製。SW更新は出来ません。
入力キャンセルは出てこないが、入力確定すれば出てくるのですが気になる。
248白ロムさん:2006/07/18(火) 17:05:22 ID:o5fk7y80O
702iSでるし更新まだかな〜とDS行ってきますた。
702iSでは恐らく直っているそうだが、まだ更新ないそうでつ。ぷんぷん。
249白ロムさん:2006/07/18(火) 18:19:03 ID:EQSD3OvQ0
どれ、試してみるかみられまくっちゃ
250白ロムさん:2006/07/18(火) 18:21:40 ID:f9RQW8O/0
カメラ起動中、小さくピピピ・・となってるんだが仕様?
耳を密着させないと聞こえないぐらい小さな音だけど
251白ロムさん:2006/07/18(火) 18:23:49 ID:ROv7KSRH0
>>250
仕様
252白ロムさん:2006/07/18(火) 18:24:18 ID:E8JLR3caO
SDカードにメールのバックアップしたいんだけど、消去したメールも復元できますか?
ちなみに今はカード持ってません。
消去メールも復元出来るなら買おうと思うのですが。
253白ロムさん:2006/07/18(火) 18:35:37 ID:o5fk7y80O
>>252
バックアップしたいけど、消去したメールも復元…?
いつ消去したメールを指してるのか分かりませんが、本体からSD(コピーかバックアップ)→SDから本体(コピーか復元)は可能
254白ロムさん:2006/07/18(火) 18:54:47 ID:2xtYy7ADO
バグ放置されまくっちゃ
255白ロムさん:2006/07/18(火) 18:59:11 ID:E8JLR3caO
一週間前に友達が、携番とメアド変更のお知らせメールくれたんだけど、登録前に間違えて消しちゃったんです。
他に調べる方法ないですよね(´〜`;)
256白ロムさん:2006/07/18(火) 19:01:25 ID:2xtYy7ADO
>>255
その相手の自宅に電話
又は、その相手の友達に聞いてくれ
257白ロムさん:2006/07/18(火) 19:56:10 ID:Xc/0f8620
この1週間で、こっちからかけた時と、かかって来た時と、1回ずつだけど、
相手の声は明瞭に聞こえるんだけど、こちらの声は全く聞こえないという
症状が起きましたが、今のとこ正常に使えています。
不安なので、DSで交換してもらいたいのですが、DSでこの症状が出ないと、
無理なんでしょうか?
同じ症状の方、おられますか?
258白ロムさん:2006/07/18(火) 21:29:30 ID:AFcL2kclO
>>255
運がよければだが
着信履歴から受信履歴に切り替えでは出ない?
259白ロムさん:2006/07/18(火) 22:56:20 ID:wovcniGV0
ソフトウェア更新あるかな?
260白ロムさん:2006/07/19(水) 00:11:14 ID:g7WuYXKvO
>>258
その手があったか。
消しても残る。
でも1週間前だから30件過ぎてんだろうね…
261白ロムさん:2006/07/19(水) 00:21:55 ID:UWd/WuBk0
この携帯買って後悔した人いる?
262白ロムさん:2006/07/19(水) 00:32:52 ID:LVSKBVtiO
今、確認したけど履歴残ってませんでした(´Д`)
また連絡くるまで待つしかないかなぁ。
263白ロムさん:2006/07/19(水) 00:37:26 ID:4YCBykNm0
購入したときには、
どこかボタンを押すと待ちうけの状態のままで、
左側にメールの受信履歴とかが、
ショートカットみたいなアイコンが縦にいくつか出てきてたと思うんだけど、
あれはなんていう機能ですか?

いろいろ設定をいじっているうちに出なくなってしまいました。
説明書にも載ってないし・・・・。
264白ロムさん:2006/07/19(水) 00:38:31 ID:QdAIx3UhO
>>261
電波の掴みが悪い。(以前使用のiCと比べ)

十字キーのバックライトが無い。


とりあえず今思いつくのはそれだけ。
265白ロムさん:2006/07/19(水) 00:47:09 ID:cEPKTOkb0
名機だよね
デザイン良いし
機能、性能共に申し分ないし
入力インターフェイスとかもよくできてるし

やっぱあれだけ売れるだけのことはあるよ
266白ロムさん:2006/07/19(水) 00:48:48 ID:TwbH+dKWO
SHって保存できる量少ないの?
267白ロムさん:2006/07/19(水) 01:22:44 ID:u1cnRXme0
手元の位置から携帯をコンクリートにおっこどしたのだが、
見事に角に亀裂が入った。

手元で扱う携帯がこの程度でよいのかと思ったわけです。
同時に任天堂ってスゲーのな、と改めて思ったわけです。
268白ロムさん:2006/07/19(水) 01:24:04 ID:Zfi52J5U0
>>267
それは絶対『じゃぁ落とすなよ』ってなるって
269白ロムさん:2006/07/19(水) 01:25:48 ID:/XOKGsAxO
SD読み書き激遅。
画像激遅。
サムネイル選択削除不可。
新着メールを開く際当該フォルダにカーソルが自動で当たらない。
iモード中は一旦接続を切らないとiモードメニュー(画面メモ等)を呼び出せない。
iモード読み込み中ページスクロール不可。
本体メモリが少ない。
キャッシュも少ない。
画面表示がチラチラ不安定。
文字入力のトグルがおかしい時がある。
固体により電源落ち再起動頻発。
画面暗い。
カメラ画像もなんか暗い。
とりあえず思い付いた不満点はこんなもん。
270白ロムさん:2006/07/19(水) 01:29:09 ID:K+lLERZL0
画面表示がチラチラ不安定。
画面暗い。
カメラ画像もなんか暗い。

俺のはこれはないな
271白ロムさん:2006/07/19(水) 01:30:53 ID:u1cnRXme0
>>268
でも、携帯電話落とした事無い人って、そうめったに居ないでしょ?
常に持ち歩き、手元で操作するものなのだから、
最低限落ちる事は想定してテストをしてデザインする
必要があるんじゃないかなあ、なんて思うんですがあね。

それとも私だけか?
272白ロムさん:2006/07/19(水) 01:32:10 ID:nsHEToCQ0
>新着メールを開く際当該フォルダにカーソルが自動で当たらない。

これはほんとウザイな
画面も最初は暗いと思ったけど手動設定にしたら
問題ない。
273白ロムさん:2006/07/19(水) 01:40:43 ID:SDiUj4smO
画面メモがソート出来ないも入れてくれ。不便で仕方ない!
274白ロムさん:2006/07/19(水) 01:45:15 ID:K+lLERZL0
>>271
2年間外では落としたこと無い
275269:2006/07/19(水) 01:49:20 ID:/XOKGsAxO
不満ばかりじゃアレなので満足点も。

マルチメディア性能(音楽動画アプリ)はもちろん言うことナシ。
レスポンス概ね良好。
のぞき見防止機能。
タッチパッド風十字キーの手触り。
アイコンカスタマイズ。
デザイン(白)
片手で開けやすい。

またもや思い付いたものを羅列。

不満をもういっこだけ。
画面下の目潰しメッキ。

なんだかんだ言って結構気に入ってます(^ω^)
276白ロムさん:2006/07/19(水) 02:01:39 ID:nu9j7lRKO
>>271
どこのメーカーでも携帯の評価項目には
落下試験って一応あるんじゃないかなと思う。
俺はSHじゃないんだけど携帯の落下試験やってたことあるし。
277白ロムさん:2006/07/19(水) 02:16:59 ID:MdrTmNx30
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i516.htm?from=main5
シャープ製携帯電話、一部機種1千万台に不具合
278白ロムさん:2006/07/19(水) 02:18:27 ID:48Ga6cOSO
この携帯を使い始めて2週間程経ちました
今まで使ってきた携帯で一番良いと思っていたのですが
最近気付いた事があります。
画面がダーク系(写真とか)になるほど、画面に横線みたいなのが
絶えずノイズのように走ってるのが見えます orz
これは液晶の仕様なのでしょうか?
みなさんのもこんな感じでしょうか?
279白ロムさん:2006/07/19(水) 02:57:17 ID:Ou3goioyO
iチャネルでもバグのやつ出てるな
まあ情報元は読売だから
>>277と同じだけど
かぜがなおりかけたとかでも再起動するんだな
280白ロムさん:2006/07/19(水) 02:57:39 ID:VJj1w8DhO
>>278
それはなった事ないな
その現象が再現できるなら、DSに行って説明してみたらどう?


ついでに、みられまくっちゃ情報もGetしてきてね
281白ロムさん:2006/07/19(水) 03:07:53 ID:8p/MhZGo0
>>279
風邪が治りかけた、ってよく分からん状況だよな。
282白ロムさん:2006/07/19(水) 03:09:55 ID:x8OZcU3pO
2、3回携帯を胸〜腹の間ぐらいの高さから落下してるが
破損どころか目立った傷さえ今の所ないなあ
運が良いだけなのか…
283白ロムさん:2006/07/19(水) 07:20:26 ID:cdfEd4wpO
SHはメール周りの操作性いいですか?
あと、絵文字はボタン一押しでできますか?
教えてください。
284白ロムさん:2006/07/19(水) 07:35:43 ID:g7WuYXKvO
>>267
走りながら胸ポケから落ちそうになって止まった瞬間、アスファルトにダイブしていて蹴飛ばしたら傷だらけ。落ちたとき開いて液晶下で1m滑った。傷だらけだったけど思ったより液晶や外装は強かったよ。
285白ロムさん:2006/07/19(水) 08:04:05 ID:g7WuYXKvO
283>>
メールまわりはトップクラス。実際はどのメーカーでも慣れによるよ。
残念ながらボタン一押しで絵文字はできません。
iボタンで一覧は出ます。
変換でも該当絵文字が出ます。
286白ロムさん:2006/07/19(水) 08:33:27 ID:cdfEd4wpO
>>285
そうですか!
私はメールを一番よくするので、SHに決めます。
ありがとうございました。
287白ロムさん:2006/07/19(水) 09:08:41 ID:O3bfA1T7O
まくっちゃ
288白ロムさん:2006/07/19(水) 09:11:06 ID:RPV+YaMiO
見られ報道
スッキリでやったよ(・ω・)
289白ロムさん:2006/07/19(水) 09:12:52 ID:PgRnC6AO0
巣っきりでみてみられまくっちゃ初めてしったよ
どうしようもないのこれ?
290白ロムさん:2006/07/19(水) 09:14:31 ID:4kE4GkMP0
普段 みられまくっちゃ なんて使わないだろう
291白ロムさん:2006/07/19(水) 09:16:34 ID:vzs2MbSs0
もうひとつなんだっけ?
292白ロムさん:2006/07/19(水) 09:18:03 ID:piF8Itig0
SH700シリーズは大丈夫なの ショボーン
293白ロムさん:2006/07/19(水) 09:27:59 ID:4kE4GkMP0
>>291 かぜがなおりづらい
294白ロムさん:2006/07/19(水) 10:00:20 ID:OrPNnK/m0
かぜがなおりかけた かぜがなおりづらい
でフリーズとか再起動とかそういう不具合全く無いんだけど。
もしかして釣り?
みられまくっちゃ だとなる。
295白ロムさん:2006/07/19(水) 10:09:35 ID:/6J50dRn0
かぜが〜 って902でもなるの?
俺もならないけど。
296白ロムさん:2006/07/19(水) 10:10:03 ID:iwXUsfL2O
スッキリでやってた奴ビデオで見たら、「まくっちゃ」じゃなくて、「まくっちよ」で変換してたな。
297白ロムさん:2006/07/19(水) 10:25:30 ID:z/jGgmk80
>>271
SH900i
SH901iC
SH902i
と使ってきたが落としたことは無い。
298白ロムさん:2006/07/19(水) 10:27:26 ID:EVcqBhIC0
10年前に携帯胸ポケからうんこした便器に落として以来落としてないな
299白ロムさん:2006/07/19(水) 10:37:45 ID:VJj1w8DhO
みられまくっちゃ
Shoin4搭載機種

かぜがなおりかけた
Shoin3搭載機種
300白ロムさん:2006/07/19(水) 11:35:35 ID:XR0aY/SAO
俺も一度もない
ストラップに助けられた事はあったが
301白ロムさん:2006/07/19(水) 12:01:21 ID:HwkMT4K40
>みられまくっちゃ
これだけの騒ぎになってるのにHPは平穏としてるのなww
相変わらず呆れる
302白ロムさん:2006/07/19(水) 12:15:39 ID:QdAIx3UhO
正直「みられまくっちゃ」なんて言葉ここでしか打たない。
303白ロムさん:2006/07/19(水) 12:23:17 ID:n+ZuTBMv0
充電開始&終了音って変更できない?
304白ロムさん:2006/07/19(水) 12:39:27 ID:eDNV+IVF0
みられまくっちゃほんとになった
305白ロムさん:2006/07/19(水) 12:42:14 ID:76TG8otE0
ブビッ
306白ロムさん:2006/07/19(水) 13:31:13 ID:iwXUsfL2O
みられまくっちよは、無視ですか。
307白ロムさん:2006/07/19(水) 13:42:28 ID:zREciI2BO
俺のは最後の『や』をメールボタンで小文字にしようとするともうフリーズ
308白ロムさん:2006/07/19(水) 13:58:13 ID:G9ohO2E+O
まだテレビで報道されてんの?テレビ見ないのでわからないが。
スレにとってはいいネタだと思うけど、報道するほどの問題じゃないよな。
公式アナウンスがあれば十分(まだみたいだが)。
こんなどうでもいいことで騒いでる世間やマスゴミが余計馬鹿に見えてこないか?
そんなに話題に飢えてるのかねえ。

もっとバグが酷い携帯なんて他にいくらでもあるのにな。
309278:2006/07/19(水) 14:04:11 ID:48Ga6cOSO
>>280
ならないですか orz
画面はちゃんと綺麗に表示されてるんですが
凝視すると、ウニョウニョと線が動いてる感じです
みなさんが言ってる画面がチラチラするというのはこの事でしょうか?
310白ロムさん:2006/07/19(水) 14:15:46 ID:am3l2N0XO
電池マークとアンテナマークがダウンロードできるサイトあったら教えて下さい。
311白ロムさん:2006/07/19(水) 14:29:23 ID:Zfi52J5U0
知ってるけどスレ違いだから別所でまた
312白ロムさん:2006/07/19(水) 14:40:50 ID:kJRylzo80
>>309
俺のも波打ってて、灰色とか紺色だと特に目立つ気がする。
あと、波打ち具合が時間経過で変化する。
最初は気になったけどもう慣れてあまり気にならなくなっちゃったよ。
313白ロムさん:2006/07/19(水) 15:17:42 ID:vRd62/Ef0
みんな何色使ってる?
私は紫
周りは白ばかり
314白ロムさん:2006/07/19(水) 16:51:29 ID:am3l2N0XO
311
どこのスレへいけばよいですか?
315白ロムさん:2006/07/19(水) 17:27:17 ID:kcOmb//QO
自分で考えろ
316白ロムさん:2006/07/19(水) 17:32:38 ID:GQ7MpqUc0
>>314
糞使いづらいけどテンプレの所じゃダメなのか?
テンプレ見てないなら今すぐ死ぬべき
317白ロムさん:2006/07/19(水) 18:34:59 ID:1M1NbHc/0
[みられまくっちゃ]
明日からDSで預かり修理対応開始
[かぜがなおりかけた]
まだ対策中 月末までには回答

両方ともエアダウンロードでの対応は検討中 月末〜来月頭までには回答
着うた等のデータ消失が嫌な顧客は来月頭の発表まで待機が吉

以上DoCoMo関西サポートからの連絡でした
318白ロムさん:2006/07/19(水) 19:25:57 ID:Zfi52J5U0
別に直さなくてもみられまくっちゃなんて入力しないのになぁ。
どうしても入れたくても分けて打てば大丈夫な訳だし
319白ロムさん:2006/07/19(水) 19:39:31 ID:8BuHfOROO
電源off状態で満充電しても30分サイト繋ぐだけで電池2になる…
1時間半もしたらなくなるんだけど…ここまで持ち悪かったっけ…
320白ロムさん:2006/07/19(水) 19:42:57 ID:UrnyVoHpO
心配するなみんなそうなる
マジひどすぎ
321白ロムさん:2006/07/19(水) 20:04:25 ID:a2GecFOz0
俺は30分サイト見たくらいじゃ2にはならん
322白ロムさん:2006/07/19(水) 20:48:34 ID:Lvs28HLV0
あまり急ぎでなくていいから、他の不具合もばっちり直してホシス
特に音楽再生中の、曲が変わる際のブチッ、って言う音。
これさえ直れば、本当に言う事無し。
323http:// i125-202-41-99.s02.a006.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2006/07/19(水) 21:00:20 ID:kM2+OvBE0
 guest guest 
324白ロムさん:2006/07/19(水) 21:27:36 ID:OrPNnK/m0
>>323
ようこそ裏2cへ
325白ロムさん:2006/07/19(水) 21:43:15 ID:g7WuYXKvO
>>317
預かり修理はどんなことしてくれるんだ?ソフト入れ替えなら4日以下で帰って来るかな?どうせなら基盤ごと変えてくんないかな。
326白ロムさん:2006/07/19(水) 22:31:19 ID:6rhgfT+20
>>319
電源off状態で満充電って、完全に使い切って空っぽにしてからの充電って意味だよね?
327白ロムさん:2006/07/19(水) 22:42:45 ID:iq05GhCmO
そうとは限らんだろ。
328白ロムさん:2006/07/20(木) 00:03:02 ID:RWrnMDM40
ってかどっちでもそう大きくは変わらんだろ
329白ロムさん:2006/07/20(木) 07:52:24 ID:qD4rb4fKO
>>321
つねに送受信繰り返ししてると30〜60分で漏れの電池2になる。
330白ロムさん:2006/07/20(木) 07:56:37 ID:nBvFQpzQ0
どうやったら常に送受信するような状況になるのか分からん
331白ロムさん:2006/07/20(木) 07:59:57 ID:HORS37ez0
iモードは1時間ちょっとしたら2本になるかな。
332白ロムさん:2006/07/20(木) 08:08:03 ID:vKxL1EooO
>>278
自分のもよく見たらなってたよ。
DSはもう行った?もし行ってたらあっちの対応教えて><
333白ロムさん:2006/07/20(木) 10:18:39 ID:hxykBYFcO
SH902iってパンフには1GBまで対応となっていますけど、やっぱり2GBは対応してないですよね?
334白ロムさん:2006/07/20(木) 11:13:55 ID:euG3fw9sO
>>333
してない。isは2GBまで対応してる
335白ロムさん:2006/07/20(木) 11:39:58 ID:RWrnMDM40
>>321じゃないが
>>330
いやメールしてたらなるだろ。まぁ『常に』って表現は違うか
336白ロムさん:2006/07/20(木) 11:42:25 ID:nBvFQpzQ0
>>335
メール打つ時間に比べて送受信の時間なんてほんのわずかだろ
337白ロムさん:2006/07/20(木) 12:02:47 ID:RWrnMDM40
>>336
たぶん>>329は、iモードしながらメールしてるって事を伝えたかったんだろ、分かってあげて
338白ロムさん:2006/07/20(木) 12:12:13 ID:7Ljsj8jY0
かぜなおりかけてるって入力したらフリーズしました。
ドコモショップ行って来ます。
預かり修理でも良いけど、チョット嫌だな…
339白ロムさん:2006/07/20(木) 12:18:49 ID:/mmCbN7jO
送受信しなくてもメール本文を打つだけでもかなり電池消費量は大きい。
340白ロムさん:2006/07/20(木) 12:44:36 ID:KUyZeiQC0
発売日から使ってるんだけど
電池パック変えたら劇的に変わるかな?電池もち・・・
341白ロムさん:2006/07/20(木) 13:23:50 ID:bWDECK+RO
>>340
どうせ買うなら交換じゃなく二個持ち歩けば?
342白ロムさん:2006/07/20(木) 15:19:58 ID:QuixY5dfO
テンプレに本体のメモリ要領が10Mとありますが、この内、着うた等のiモーション保存要領はいくつですか?
343白ロムさん:2006/07/20(木) 15:28:03 ID:QuixY5dfO
×要領
○容量
344白ロムさん:2006/07/20(木) 16:30:02 ID:bme+1bh+O
最近iモード中にカーソル消えが起こる。
十字キーの←で前のページ戻って→で治るけど…
メール作成中のカーソル消えもあるし…
たまにしかならないから証明できなくて困った。
345白ロムさん:2006/07/20(木) 16:42:13 ID:euG3fw9sO
>>338
スレ違い。Shoin4にはそのバグは起こらない

>>344
仕様
346白ロムさん:2006/07/20(木) 17:59:56 ID:t5ql+gX5O
iモードしてるとノイズが液晶に走るんだけど仕様?ちなみに5月製品
347白ロムさん:2006/07/20(木) 18:56:08 ID:umZAb4k5O
電池持ち悪いのは
FOMAの基地局少ないから
ってのもある?
348白ロムさん:2006/07/20(木) 19:14:39 ID:ksMOgA6J0
電波関連より、液晶まわりとかが電気使いすぎなんじゃない?
349白ロムさん:2006/07/20(木) 19:25:37 ID:EP5XhlHA0
プリインストール画像が個別に消せないの何とかしてほしいよ・・・
こいつ本体メモリ喰いすぎ。ただでさえ少ないってのに。
しかしフォルダ丸ごと消す勇気は無いチキンな俺
350白ロムさん:2006/07/20(木) 19:41:22 ID:4v/vdBzBO
>>349
プリインストールの画像はどうやっても消せない。

もちろんフォルダも消せない。





だよね…?
351白ロムさん:2006/07/20(木) 20:27:07 ID:O7GrRFo9O
プリ画像は諦めろ。
キャラ電とアプリ消せ
352白ロムさん:2006/07/20(木) 21:09:53 ID:AE7Jd4ME0
今って最安ラインっていくらくらい?
353白ロムさん:2006/07/20(木) 21:11:02 ID:ewozabfE0
i-modeが接続できないんですが、
いま、同じような方いませんか?
354白ロムさん:2006/07/20(木) 21:24:21 ID:PeSDvx/jO
いません
355353:2006/07/20(木) 21:26:00 ID:ewozabfE0
そうですよね…
なんでだろ…
356白ロムさん:2006/07/20(木) 22:32:14 ID:4XuarOeA0
>>352
新規なら0円でしょ
357白ロムさん:2006/07/20(木) 22:45:04 ID:AE7Jd4ME0
買い増しなら・・・???
358白ロムさん:2006/07/20(木) 22:50:51 ID:MHSR/5g+0
買い増しは高いねー
新規0円の店でも2万くらいしたりする
1万切ってたら迷わず買いだと思う
359白ロムさん:2006/07/20(木) 23:11:03 ID:qD4rb4fKO
>>330
「送受信を頻繁に繰り返す」で。
つねに繰り返す、のつもりだったんだけど…
同じかorz

>>337
それと書き込み&更新など…

>>348
液晶点灯だけなら900の時(メール画面で下HOLDで実験)結構もったよ。
360白ロムさん:2006/07/20(木) 23:12:44 ID:nBvFQpzQ0
>>359
明るさの事だろ
361白ロムさん:2006/07/20(木) 23:29:42 ID:W/COC1Mf0
>>356
それって本舗で?
362ホリイユウジ:2006/07/20(木) 23:47:02 ID:3mP1MZc90
バグを潰すための呪文を教えて下さい。
363白ロムさん:2006/07/20(木) 23:52:34 ID:F5qm5lo20
みられまくっちゃ
たたかれまくっちゃ
つられまくっちゃ
やられまくっちゃ
ほられまくっちゃ
いれられまくっちゃ
ぺぺぺぺぺぺぺぺ……
364白ロムさん:2006/07/20(木) 23:52:54 ID:PwKQB4IB0
>>362
ケイタイヲマドカラナゲステロ
365白ロムさん:2006/07/20(木) 23:54:45 ID:ksMOgA6J0
なんか充電時間が短い気がする。
取説には電源OFFで約110分となってるけど、何回か充電時間
測ってみたけど、だいたい90分位で完了してる。
充電状態によって、電池が膨らむとかって話があったけど、当初
より早めに充電完了にするよう安全方向にファームを変更してるのかも。
リチウム電池の充電は結構難しくてコストもかかるから。
366白ロムさん:2006/07/21(金) 00:55:43 ID:nGcwgtt30
>>365
溜まるのが早いがなくなるのも早い
367白ロムさん:2006/07/21(金) 01:39:18 ID:OCUSMTxs0
>>353
俺も今その状態なんだけどもう直った?
368白ロムさん:2006/07/21(金) 02:55:07 ID:psB5oCx7O
たまになる。10分くらいで直る
369白ロムさん:2006/07/21(金) 05:21:11 ID:UgVggSBqO
同じく。

『しばらくおまちください』

夜中にたまになるかな。
370白ロムさん:2006/07/21(金) 06:57:52 ID:Q9+sOocGO
電波状況なんざ、機種の性能より地域・天候条件で変わるわい。特にこの時期なら、大雨だと掴みが著しく悪いな。

つか、夜中は2ちゃん混んで重い時がある。
これは何とか鯖を強化してほしい(スレチで悪い)
371白ロムさん:2006/07/21(金) 07:42:01 ID:pEzXSyUr0
電池の減りはファームでなんとかならんのか?
半日もたないよ(´・ω・`)
372白ロムさん:2006/07/21(金) 08:58:31 ID:Rk/BfzA/O
着メロ聞く時とスライドショー見るときのカメラライトは消せないの?
373白ロムさん:2006/07/21(金) 10:51:38 ID:r66QByFj0
SH900iは消せるけどこの機種は無理。
374白ロムさん:2006/07/21(金) 11:06:32 ID:SFUht87z0
アクティブマーカーの表示が出来なくなった
ていうか正確には一瞬表示したと思ったらショートカットに切り替わる
375白ロムさん:2006/07/21(金) 12:26:13 ID:K+97OffwO
>>374
切替を押せ
376白ロムさん:2006/07/21(金) 13:36:59 ID:SFUht87z0
>>375
だからショートカットに戻るんだって
377白ロムさん:2006/07/21(金) 13:48:14 ID:r66QByFj0
>>376
DS池。
378白ロムさん:2006/07/21(金) 13:51:20 ID:uE4J8sub0
この機種のいいところ教えて☆彡
379白ロムさん:2006/07/21(金) 16:43:13 ID:FGztBEfwO
iモーションのデータ容量っていくつ?
380白ロムさん:2006/07/21(金) 17:05:47 ID:k5ESrNIO0
>>370
なら●買えばいいよ。その資金で2ch鯖増強してるし。
381白ロムさん:2006/07/21(金) 18:36:00 ID:kb6TCNvW0
●ってなんすか
382白ロムさん:2006/07/21(金) 18:59:59 ID:sQIQIbhB0
増強が必要なのは2chの鯖じゃねーだろ
ドコモの回線が重いってんだろ
383白ロムさん:2006/07/21(金) 19:06:03 ID:kqAPbXWl0
は?
>夜中は2ちゃん混んで重い時がある
これをどう読んだらドコモの回線が重いになるんだ?日本語大丈夫?
384白ロムさん:2006/07/21(金) 19:28:49 ID:psB5oCx7O
言いたくないが夏です
385白ロムさん:2006/07/21(金) 19:52:07 ID:nGcwgtt30
>>383
だからもう夏厨は来るなよ…

>>381
ものすごい手短に言うと2chの過去ログとか読めたりする有料サービス
386白ロムさん:2006/07/21(金) 20:03:04 ID:kqAPbXWl0
>>385
夏厨はお前
387白ロムさん:2006/07/21(金) 20:17:27 ID:ZqXQRro30
パケ放題契約した途端重くなった漏れが来ましたよw
388白ロムさん:2006/07/21(金) 20:22:33 ID:uE4J8sub0
どゆこと?
389白ロムさん:2006/07/21(金) 20:58:52 ID:YsxwXY6bO
最近夜2ちゃんが重いのはDOSせいだろ?
390白ロムさん:2006/07/21(金) 21:02:41 ID:yXGHTTX80
またチョンかよ
391白ロムさん:2006/07/21(金) 21:12:10 ID:+eVzk7830
どこいってもチョソネタあるのな
392白ロムさん:2006/07/21(金) 21:19:19 ID:caZF5rED0
>>381
うんこ
393白ロムさん:2006/07/21(金) 21:34:07 ID:kb6TCNvW0
先月デブヲタがシェルブルー使ってた
394白ロムさん:2006/07/21(金) 21:37:32 ID:ONGktml40
暇つぶしゲームをやる俺にとっては、
決定キー周りのキー配置が不満だ。←↑→↓と同時に他のボタンを押してしまう。
ああ、デブだからってものあるけどな。うるせぇ。
395白ロムさん:2006/07/21(金) 22:18:38 ID:FGztBEfwO
で、iモーションの保存容量はいくつ?
396白ロムさん:2006/07/21(金) 22:27:02 ID:r66QByFj0
>>381
うんこだよ。
397白ロムさん:2006/07/21(金) 22:38:23 ID:ACJ7fRjQO
>>395
共有メモリ10M
398白ロムさん:2006/07/21(金) 23:37:49 ID:q+I67V8M0
>>395
テンプレに書いてあるじゃん…
399白ロムさん:2006/07/21(金) 23:54:35 ID:FGztBEfwO
メモリ容量=iモーション保存容量?
400白ロムさん:2006/07/21(金) 23:58:48 ID:uE4J8sub0
俺は着うたが入る容量がしりたい
401白ロムさん:2006/07/22(土) 00:37:16 ID:ixHYvjHwO
402白ロムさん:2006/07/22(土) 00:42:15 ID:OYt40i2T0
昨日、不具合のニュースをようやく知った職場の人にからかわれますた。

オレは不具合に対してはなんとも思ってないが

からかわれるのがイヤ。はやくアップデートしてくれ。

403白ロムさん:2006/07/22(土) 00:55:37 ID:2a0prrUm0
>>399-400
おいおい…
404白ロムさん:2006/07/22(土) 00:57:31 ID:P5K6P9Il0
SD買えよ
405白ロムさん:2006/07/22(土) 01:24:36 ID:cL9eiKQp0
>>399
なんでそうなるんだ?
自分で試してみろよw
iモーションいっぱいにして、アプリ入るか?
406白ロムさん:2006/07/22(土) 01:46:29 ID:B0dKM9W60
80MBまで入るよ
407白ロムさん:2006/07/22(土) 01:47:11 ID:pfdJJeNoO
>>405
入る
408白ロムさん:2006/07/22(土) 02:17:05 ID:2a0prrUm0
入るw
409白ロムさん:2006/07/22(土) 02:42:53 ID:ixHYvjHwO
言われまくっちゃ
410白ロムさん:2006/07/22(土) 02:51:52 ID:MHLzFa8G0
PCからminiSDに画像を入れて、待ち受けに設定したいんだけど
miniSD/PRIVATE/DOCOMO/STILL
に放り込めば良いんですよね?
画像がありませんと表示されて画像が出てこない
411白ロムさん:2006/07/22(土) 03:05:13 ID:KUqGOT8+0
>>410
公式サイトから管理ソフトを落としてこなきゃダメみたいよ。
私はそれで出来ましたぜ。
412白ロムさん:2006/07/22(土) 04:49:05 ID:MHLzFa8G0
>>411
サンクス
やってみます
413白ロムさん:2006/07/22(土) 12:02:26 ID:tydhZAw/O
女がシェルブルーって変ですか?
414白ロムさん:2006/07/22(土) 12:11:33 ID:Mk9GpkT7O
900みたいに閉じたまま問い合わせできますか?
415白ロムさん:2006/07/22(土) 12:31:07 ID:XIs5gjLKO
>>402
本当だよな。
「まくっちゃ入力してみてよ。」って、よく言われる。
何だかこの携帯取り出すのが恥ずかしくなってきた。
416白ロムさん:2006/07/22(土) 12:31:51 ID:qbEDJbBGO
>>413
好きにしろ屑

>>414
不可
417白ロムさん:2006/07/22(土) 13:32:20 ID:QhJqgYA0O
質問です
ドライブモードにするとiチャネルのテロップが出なくなります。
これって仕様?or不具合?
418白ロムさん:2006/07/22(土) 13:53:25 ID:LNcUxoXsO
ドライブモード(公共モード)なんだから、画面なんて普通見ないだろ?
419白ロムさん:2006/07/22(土) 14:08:53 ID:JNuTnYp40
ドライブモードの車マークがカワエエ
420白ロムさん:2006/07/22(土) 14:50:38 ID:6MzEuAFR0
>>413
腐女子「おたくな女性」っぽくていいと思う
421白ロムさん:2006/07/22(土) 14:54:29 ID:tydhZAw/O
>>420
腐女子はイヤ・・・orz
グラスホワイトはもう売ってないからシェルブルーにしようとしたんですが・・
422白ロムさん:2006/07/22(土) 15:28:41 ID:2a0prrUm0
>>421
じゃぁしろよ。選択肢それしかないのに何で迷ってんの
423白ロムさん:2006/07/22(土) 15:31:07 ID:LIdYPqzRO
俺はシャアを意識して赤にした
424白ロムさん:2006/07/22(土) 15:31:35 ID:tydhZAw/O
>>422
グラスホワイト以外は全色あったんです。
ですよね。自分の欲しい色を買います。
ありがとうございます。
425白ロムさん:2006/07/22(土) 15:40:51 ID:GwAWKQ1LO
>>421
また色の悩みか。
俺は青でもなんでもいいと思うぞ。綺麗じゃん。
ただしそれでお前さんが知り合いに「何その色ダッセww」とか言われても責任は持てない。
俺じゃなくても同じことだ。自分の感覚しか言ってやれないし、そんなもん糞の参考にもならない。
ちょっと考えればわかることだろ。

変な色なんて一つもねえよ。
わかったらテンプレ読んで、カタログ持って鏡の前に走れ。
426白ロムさん:2006/07/22(土) 15:49:21 ID:qjbGTxFbO
つか人の持ってる色見て変って言う奴が変。
427白ロムさん:2006/07/22(土) 15:54:25 ID:B0dKM9W60
>>426
変ではないが嫌だな
428白ロムさん:2006/07/22(土) 16:00:53 ID:2a0prrUm0
この携帯のデザイン考えたのも人間なんだから、
誰が見ても変!って思う色は製造しないだろ
429白ロムさん:2006/07/22(土) 16:15:04 ID:6MzEuAFR0
グラスホワイトも腐女子っぽいと思うが
430白ロムさん:2006/07/22(土) 16:22:20 ID:6MzEuAFR0
フルブラウザ定額マダー
431白ロムさん:2006/07/22(土) 16:28:53 ID:TbAuM+GCO
DSのSH902iで例の単語入力して閉じて逃げたなんてことしてない。
432白ロムさん:2006/07/22(土) 16:45:28 ID:B0dKM9W60
>>429
結局自分の使ってる色以外は腐女子なんだろ
433白ロムさん:2006/07/22(土) 16:46:56 ID:KrZZ2kaYO
つーか白以外やけに擦り傷が目立たないか?
友人の見ると、表面に擦り傷がある
ストラップ付けてるせいなのか?
434白ロムさん:2006/07/22(土) 16:53:08 ID:6MzEuAFR0
>>432
ゐや漏れは紫だお( ^ω^)
435白ロムさん:2006/07/22(土) 16:56:27 ID:nECHvTB/0
902iと902is どっちを買った方が良いのかな?
436白ロムさん:2006/07/22(土) 17:08:04 ID:qbEDJbBGO
自分が気に入ったデザインの方
437白ロムさん:2006/07/22(土) 17:19:35 ID:t0V5zSrT0
赤:マンチェスター・ユナイテッドのファン
青:インテルのファン
白:レアル・マドリーのファン
黒:黒赤なのでACミランのファン

が持つべきと俺の友人が力説していたが・・・
そいつはフィオレンティーナのふぁんで紫が無く、しかも来シーズン2部降格・・・
438白ロムさん:2006/07/22(土) 17:33:32 ID:S0Xh5XAPO
>>437
青だけど漏れはAMDのファン
439白ロムさん:2006/07/22(土) 18:27:36 ID:S0Xh5XAPO
GPUはnVIDIA
440白ロムさん:2006/07/22(土) 18:46:33 ID:bKzoFg8X0
はいはい自作ヲタ自作ヲタ
441白ロムさん:2006/07/22(土) 19:12:04 ID:MUSSvV4K0
C3を使いなさい
442白ロムさん:2006/07/22(土) 19:46:36 ID:B0dKM9W60
>>434
そうか・・・・・・ごめんな。


紫!?青のことか?
443白ロムさん:2006/07/22(土) 19:51:38 ID:s6weAdVE0
後から塗装したとか
444白ロムさん:2006/07/22(土) 20:57:21 ID:VqoU3x5V0
焜炉
445白ロムさん:2006/07/22(土) 21:16:25 ID:6MzEuAFR0
>>442
シェルなんちゃらって奴です
>>443
コーティング剤以外塗ってません
>>444
芽論
446白ロムさん:2006/07/22(土) 21:22:55 ID:wSNpApiP0
>>308
遅まきながら、NHKが報道しやがった。
どうせならわざとなんか特定の文字列で入れれば良いのにな。>開発者
447白ロムさん:2006/07/22(土) 21:24:37 ID:88J2wmJf0
「NHK不払い」とかなw
448白ロムさん:2006/07/22(土) 21:27:10 ID:6MzEuAFR0
>>441
C3ってVIA製の低消費電力・低発熱の奴
449白ロムさん:2006/07/22(土) 22:28:38 ID:GjHg/bG/0
初めて投稿します。よろしくお願いします。
友人から、僕の携帯(シャープの902)に「風邪ひきまくっちゃ」というメールが来ると死ぬという話
を聞いたのですが、本当ですか?怖いです。
そのメールを他人に送れば怪我ですむらしいのですが。よろしくお願いします。
450白ロムさん:2006/07/22(土) 22:36:05 ID:qbEDJbBGO
>>449
馬鹿は氏んだほうがいいよ
451白ロムさん:2006/07/22(土) 22:40:27 ID:S0Xh5XAPO
メモリーはELPIDA
ハードディスクはSeagate
452白ロムさん:2006/07/22(土) 22:46:07 ID:s/0eV1wK0
902@のモバイルオーディオの連続再生時間って
どれくらいありますか?
453白ロムさん:2006/07/22(土) 22:49:31 ID:ymr69hrfO
マカーの漏れには、何の事かさっぱり分からぬ
454白ロムさん:2006/07/22(土) 22:58:50 ID:dHnSQuKQ0
>>452
最大4時間。
でも実際は・・・。
455白ロムさん:2006/07/22(土) 23:24:57 ID:s/0eV1wK0
<<454返答ありがとうございます。
実は、902@のモバイルオーディオ使ってまして
やたら、電池がなくなると思ったら…元々短いのですね、
isは20・22時間と宣伝してましたので、気になりました。
456白ロムさん:2006/07/22(土) 23:38:21 ID:+qlPD6I80
そうだったね
457白ロムさん:2006/07/23(日) 00:09:06 ID:A9SThPO/0
>>410
ソフト使わなくてもminiSDから本体に画像データを移せば待ち受けに設定できますぜ
自分もついさっきやったばかりだから間違いない
458白ロムさん:2006/07/23(日) 00:12:21 ID:u+sVClfY0
>>457
miniSDのどこに入れました?
459457ではないが...:2006/07/23(日) 00:30:38 ID:oA6orKv40
>>458
PRIVATE\SHARP\IMPORT に入れてから、
902i側で、生活ツール→miniSD管理→インポート→マイピクチャ で目的のファイルを見つけて、
本体にコピーすればいい。

リネームいらないから、こっちのやり方が俺は好き
460白ロムさん:2006/07/23(日) 00:39:42 ID:u+sVClfY0
>>459
確かに出来ました。
これで静止画を移せます、ありがとうございます。
461白ロムさん:2006/07/23(日) 04:08:46 ID:CeHkDGqdO
>>447
それだと後から会社をまきこむ大きな問題に発展していきそうだなw
462白ロムさん:2006/07/23(日) 05:32:08 ID:9SA/MrWq0
この携帯このSDつかえる?
http://store.yahoo.co.jp/memozo/msd1gtm.html
463白ロムさん:2006/07/23(日) 10:15:56 ID:4IIANMwJ0
……で、充電開始&終了音は変更できないのでしょうか
464白ロムさん:2006/07/23(日) 10:38:59 ID:Q1HnRzF20
>>462
動作確認無さそうだな。あと千円出してトランセンド買った方がいい。

>>463
できない。
465白ロムさん:2006/07/23(日) 13:29:29 ID:mvk7+fnoO
>>451

ちょwwELPIDAwwwwwwwwwwwwwww
466白ロムさん:2006/07/23(日) 16:32:05 ID:GckWYGHb0
>>45
そんなハケねぇ・・・orz
467白ロムさん:2006/07/23(日) 17:18:00 ID:H7N1EUQ70
>>438
そう言えばsempronのパッケージの中のケースは食えるみたいだな
468白ロムさん:2006/07/23(日) 17:18:36 ID:9V609rWr0
モナカか
469白ロムさん:2006/07/23(日) 17:20:43 ID:GckWYGHb0
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????   
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ?????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
470白ロムさん:2006/07/23(日) 17:36:19 ID:f0qMyuNJO
スレ最初の方のQ&Aでフルブラウザはパケホーダイ非対応ってあるけど
どういう事ですか?フルブラウザとは?
471白ロムさん:2006/07/23(日) 18:21:21 ID:7US1ACFX0
>>470
わからないならフルブラウザは使わないのが吉
472白ロムさん:2006/07/23(日) 18:24:04 ID:3yaSlbql0
>>470
月額支払ってやる奴


この機種のいいトコろは?
473白ロムさん:2006/07/23(日) 19:00:39 ID:BuIUOH9N0
バーコードリーダー…あほ過ぎ。なんで認識しないんだ?
どうやったら簡単に認識してくれるかな?
474白ロムさん:2006/07/23(日) 19:24:52 ID:SF6+9hwvO
モバイルオーディオでサラウンド再生ONにすると
バックサウンドより声のほうが小さくなるのはオレだけ?
因みに聴いてる曲はクレバのisland life
475白ロムさん:2006/07/23(日) 19:34:18 ID:mbb0rtc40
>>473
やりかたが悪い。俺サクサク認識するぞ
476白ロムさん:2006/07/23(日) 21:00:31 ID:+u1duJOzO
>>474
拡がりは出るが、厚みがなくなる感じだよ
477白ロムさん:2006/07/23(日) 21:24:58 ID:u+sVClfY0
>>473
ヒントAFモード切替
478白ロムさん:2006/07/23(日) 21:40:04 ID:mvk7+fnoO
フルブラウザ定額マダー
479白ロムさん:2006/07/23(日) 21:58:00 ID:3yaSlbql0
hルブラウザが月額やなかったらいいこと
480白ロムさん:2006/07/23(日) 22:02:30 ID:bY7kEpjtO
なんだこの携帯は!
もっさりすぎてストレス溜まるわ(#゚Д゚)オレには合わないな
481白ロムさん:2006/07/23(日) 22:03:19 ID:jPTw0w7J0
お前は簡単すぎる携帯でも使っとけ
482白ロムさん:2006/07/23(日) 22:05:02 ID:3yaSlbql0
あーお子様ランチのおまけの携帯がいいと思うよ。
合わないとかいいながら携帯から書き込みかいな
483白ロムさん:2006/07/23(日) 22:08:42 ID:eBjVxJ690
高齢者向けのアレがいいんじゃね?
484白ロムさん:2006/07/23(日) 22:11:45 ID:3yaSlbql0
でたぁぁぁっぁぁっぁぁぁ超爆笑したんやけど
485白ロムさん:2006/07/23(日) 22:26:19 ID:vj2X6AtRO
夏だな…
486白ロムさん:2006/07/23(日) 22:27:01 ID:3yaSlbql0
俺中学だぉ
487白ロムさん:2006/07/23(日) 22:32:03 ID:8AsuXiOzO
話しかわるけどみんなの着うた何の曲ですか?
488白ロムさん:2006/07/23(日) 22:33:02 ID:BHJkjSuS0
サイレント
489白ロムさん:2006/07/23(日) 22:33:10 ID:3yaSlbql0
ダニエルパウターのバッドデイ
490白ロムさん:2006/07/23(日) 22:34:01 ID:3yaSlbql0
487 白ロムさん New! 2006/07/23(日) 22:32:03 ID:8AsuXiOzO
話しかわるけどみんなの着うた何の曲ですか?


488 白ロムさん New! 2006/07/23(日) 22:33:02 ID:BHJkjSuS0
サイレント


すげぇ
お前らコンビ組めば?
491白ロムさん:2006/07/23(日) 22:59:32 ID:Te1rRM1KO
携帯からしかみたことないからわかんないんだけど、パソコンでみると携帯で書き込んでるかとかわかるの?
492白ロムさん:2006/07/23(日) 23:00:44 ID:BHJkjSuS0
わかるよ
493白ロムさん:2006/07/23(日) 23:02:50 ID:oN40T1GOO
改行、IDとか
494白ロムさん:2006/07/23(日) 23:04:09 ID:Te1rRM1KO
機種名がでたりするの?
495白ロムさん:2006/07/23(日) 23:05:16 ID:GuDRsCF6O
というか携帯から見てても携帯かPCかわかるだろ
AHO?
496白ロムさん:2006/07/23(日) 23:10:13 ID:Te1rRM1KO
あほでわかんねから聞いたんだ
497白ロムさん:2006/07/23(日) 23:12:30 ID:owetXDqv0
>>491
携帯
>>492
PC
>>493
携帯
>>494
携帯
498白ロムさん:2006/07/23(日) 23:15:33 ID:oA6orKv40
>>197
"0"と"O"の区別が付く人ならわかる。
499白ロムさん:2006/07/23(日) 23:17:49 ID:LRL1bFa80
すごいな
いよいよ夏本番だ
500 ◆SH902i/Ib. :2006/07/23(日) 23:25:20 ID:0MS1mRSmP
>>491
質問・雑談スレ231@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153615149/2
501白ロムさん:2006/07/23(日) 23:36:59 ID:CXmDOTseO

 ま
  ん
   こ
    女
     学
      園
502白ロムさん:2006/07/24(月) 00:03:40 ID:IEDd8w5q0
夏厨ってここまで酷いんだな
503白ロムさん:2006/07/24(月) 00:08:52 ID:4pZkivi90
まぁ、ここは携帯スレだし大目に見てやれや。
(O)w
504白ロムさん:2006/07/24(月) 00:23:17 ID:AoFFTUbD0
ページスクロールするときに、ページ単位で動いたりできます?
最近までNユーザーだったんすけど、そんなのあるかなぁって思ったんで
505白ロムさん:2006/07/24(月) 00:24:09 ID:IEDd8w5q0
>>504
あるよ。電話帳ボタンとメールボタン
506白ロムさん:2006/07/24(月) 00:25:43 ID:ZyBy6w/r0
SH使っている人って、やっぱりPのもっさり感には我慢できないものでしょうか?
507白ロムさん:2006/07/24(月) 00:32:00 ID:bYe+Zc660
ネットからDLした着うたしか着信に使えないって…
DoCoMoの陰謀か…ぱけほーだいにしろってことか
せっかくSDカード買ったのに
508白ロムさん:2006/07/24(月) 00:46:45 ID:v8NmNzw60
>>507
MP4プレイヤーとして、SD使うと良いよ。
509白ロムさん:2006/07/24(月) 00:52:45 ID:AoFFTUbD0
>>505
おお、即レスサンクス。こんな早いと思わなかったw

ケータイなんかしゃべれりゃいいねんと思ってたけど、今回FOMAにしてみて思ったけどやっぱ楽しいな
こんなに進化してたんだと浦島太郎気分だw

着うたってけっこう探すの大変なんだなー。
510白ロムさん:2006/07/24(月) 00:59:05 ID:axRTC0oz0
2つほど質問があります!
どうか教えてください。

@送信ボタン押したあと、すぐに端末を閉じた場合,
『送信しました』のポップアップ表示は勝手に閉じてくれますか?
それとも次ひらいたとき、まだ画面上にポップアップが残ってますか?

Aロック中メールは届きますか?
511白ロムさん:2006/07/24(月) 01:19:39 ID:JImplDrIO
>>510
@はほっといたら「送信しました」の表示は消える。
消えた後は待ち受けには戻らないけどね。

Aはどのロックの事を言ってるんだ?
そこをkwsk。
512白ロムさん:2006/07/24(月) 02:09:02 ID:AoFFTUbD0
今度時間取れたときにいろいろ道具とか揃えたいんですけど、これはやっとけ、買っとけってのあります?
とりあえずパソコンの音楽を取り込みたいんだけど、道具は

1GBのMiniSDカード。違いがよくわからんので
ttp://shfan.huuryuu.com/minisd.html
のサイトの、SH対応で速度速いやつ(GREEN HOUSEかな?)

とUSBの通信ケーブルくらいのもんでいいすかね?他にお勧めのソフトなりあったら教えてください

いろいろと出費もかさむんで失敗はしたくないんでお願いします。
513白ロムさん:2006/07/24(月) 02:12:41 ID:svJxYldG0
MP3プレイヤー買っとけ。
514白ロムさん:2006/07/24(月) 10:00:42 ID:qaspG+A50
>>509
俺はずっと前からFOMAだったぜ。先週F2102VからSH902iに変更。
いや〜〜〜数世代飛び越えて携帯替えると楽しいよな!
全員最低3年は機種変更しなければ不満なんてでないのに。
515白ロムさん:2006/07/24(月) 11:43:52 ID:z9TrtUiSO
3年もあったら不満だらけで変えまくっちゃう。
ただ902iSはその場で不満だったが、902iは気にする不満はないね。
516白ロムさん:2006/07/24(月) 12:22:20 ID:0AbxlTZYO
>>515
その場で気にした不満って何だったんですか?デザインはISの方がよさそうですが出来れば参考にしたいのでお願いします
517白ロムさん:2006/07/24(月) 12:39:12 ID:yok2NA460
俺はちょうど一年前に買ったP700iから昨日F902iSに換えたんだけど
驚きの連続ですぜ
レスポンスの向上はもちろんのこと、入力インターフェイスもかなり洗練されてるし
中でも一番驚いたのはやっぱ日本語入力時の変換かな
518白ロムさん:2006/07/24(月) 14:38:01 ID:EaG3TWNj0

P700iが糞なだけ
519白ロムさん:2006/07/24(月) 15:19:11 ID:W+kBWf6Z0
>>516
でかい
520白ロムさん:2006/07/24(月) 15:37:11 ID:z+H5P3cOO
>>516
デザインが糞
2軸じゃない
ボディがアルミ
白がない
521白ロムさん:2006/07/24(月) 16:24:35 ID:tNjQpStG0
やっと公式アナウンスきたね、遅杉
522白ロムさん:2006/07/24(月) 16:28:07 ID:LthI7Y9Q0
ドキュモ怠慢もいい加減に汁
523白ロムさん:2006/07/24(月) 16:38:38 ID:EaG3TWNj0
電電公社だしな
524白ロムさん:2006/07/24(月) 17:12:46 ID:0OG0WAse0
テレホーダイだしな
525白ロムさん:2006/07/24(月) 18:39:44 ID:pmz4XRY+0
まさか「みられまくっちゃ」の不具合改善のみじゃないだろうな…。
SH902iはSD-Audio再生時のフリーズや
画面の現れるノイズとかかなり不安定なのに。

つか、本当に遅すぎ。
526白ロムさん:2006/07/24(月) 19:26:42 ID:IEDd8w5q0
なんでみんなそんなに『みられまくっちゃ』改善して欲しいんだ?
打つことないだろそんな文。
527白ロムさん:2006/07/24(月) 19:35:55 ID:v8NmNzw60
使っている電話は?という質問に
>>523と同じように
「電電公社でシャープの902型@」と答えたら、
伝わらなかった。何故だ?
528白ロムさん:2006/07/24(月) 19:39:31 ID:V4NXwEyE0
>>526
確かに。回避方法もアナウンスされてるしね
529白ロムさん:2006/07/24(月) 19:45:34 ID:bwBDSzUuO
ヒントつDoCoMo
530白ロムさん:2006/07/24(月) 19:50:02 ID:z9TrtUiSO
>>526
わかるだろ?
そんなものより改善して欲しい事(不満、不具合)を同時に改善期待してるってコト。
531白ロムさん:2006/07/24(月) 19:55:34 ID:vtlhTvL6O
>>526
みられまくっちゃは使わないけど、
いわれまくっちゃでもフリーズするのが痛い
個人的には結構使うんだよね
532白ロムさん:2006/07/24(月) 20:24:04 ID:EM4izNIUO
最近よく充電できなくなる。糞SHARP。
533白ロムさん:2006/07/24(月) 21:11:56 ID:wQXCYa1s0
汚いから端子部分が汚れてるんだろう
534白ロムさん:2006/07/24(月) 21:21:22 ID:Hrxk7tkdO
スピーカーで通話って出来ないの??教すえてAエロィシト!
535白ロムさん:2006/07/24(月) 21:41:40 ID:Xcbz9vgX0
イコライザって何も変わらなくないか?
なんか波線がゆらゆらしてるだけで、なにも変わらない・・・orz
536白ロムさん:2006/07/24(月) 22:11:03 ID:IVkL2UWI0
>>553
それってあるよね
俺も5年使ったデジカメが異常に電池持ち悪くなって
接点が汚れてるからだって掲示板で言われて掃除したら本当に元に戻ったよ
手垢汚れの絶縁っぷりはシャレにならない
537白ロムさん:2006/07/24(月) 22:16:32 ID:JImplDrIO
>>534
出来る。


以上!
538白ロムさん:2006/07/24(月) 22:29:22 ID:QOXrBF3t0
オレがつかってるSH902は、メールつくってる時とか本体が熱くなったりするんだが、
これって故障かな?
それに長文つくってると段々処理が遅くなるというか。。これはどうしようもないんかな。
539白ロムさん:2006/07/24(月) 22:31:47 ID:QOXrBF3t0
申し訳ない。。538なんだが、オレの携帯はSHじゃなくD902だった。
すいませんでした。
540白ロムさん:2006/07/24(月) 22:35:45 ID:WhcAoWJJO
なんか1ヶ月前からメール来てないのにフルブラウザの上にメールマークがずっと出てる。
マルチで画面切り替えると無くなるんだけど何なのこれ。
541白ロムさん:2006/07/24(月) 22:37:46 ID:932dRNyE0
SH(笑)
542白ロムさん:2006/07/24(月) 22:38:22 ID:J0ujCS2lO
一ヵ月もメール来ないのか。まぁガンバレ!
543白ロムさん:2006/07/24(月) 22:39:47 ID:P7wCk+J/O
>>541
俺のイニシャルだけど何か?
544白ロムさん:2006/07/24(月) 22:44:24 ID:DMbDYrkL0
本田宗一郎。
545白ロムさん:2006/07/24(月) 22:45:19 ID:932dRNyE0
橋本真也。
546白ロムさん:2006/07/24(月) 23:30:19 ID:vtlhTvL6O
>>540
開いてないメールがあるんじゃね?
547白ロムさん:2006/07/25(火) 00:12:06 ID:CzPIl9dHO
SH902iの黒を買い増しで買いたいんですけど、どこも新規でしかないんですけどどういうところならありますか?
548白ロムさん:2006/07/25(火) 00:23:19 ID:NBVWmXWd0
>>531
いや2回に分けて打てばフリーズしないじゃないの
549白ロムさん:2006/07/25(火) 00:38:44 ID:Khj77wadO
>>546
なんか書き方悪かった。
未読メール無いのにずっと出てる。メール受信して開いても消えない。
DS行ってみます。
550白ロムさん:2006/07/25(火) 01:24:47 ID:28jW6l8tO
>>549
DSで1ヶ月メール来ません。壊れてるみたいなので、おねぇさん試しに送ってください
ていうと幸せになれるかも
551白ロムさん:2006/07/25(火) 01:26:13 ID:NBVWmXWd0
>>549
>>550<もちろんお姉さんのアドを俺にも教えるのも忘れずに
552白ロムさん:2006/07/25(火) 01:38:57 ID:kD2kIqAG0
アドレスは i-want-you2006で
553白ロムさん:2006/07/25(火) 02:00:54 ID:gvteVLPK0
>>547
小さな激安携帯ショップ地道に探せばどうかな
554白ロムさん:2006/07/25(火) 02:28:15 ID:vnHHYLOXQ
SH903っていつ出るかなぁ
555白ロムさん:2006/07/25(火) 03:20:39 ID:ZTg/YBzI0
電源、急に落ちるわ…
充電やったら半日以上赤ランプつき続けるわ…


俺の黒SH902iは完全に逝かれたようだ
不具合はニュースで言ってる様なメールだけが原因じゃない気がする
556白ロムさん:2006/07/25(火) 06:04:55 ID:9QKkeJ+QO
とっととDS逝って幸せになれ
557白ロムさん:2006/07/25(火) 07:52:54 ID:l8n5I/ABO
>>549
未読のメッセージFかRがあるんじゃない?
558白ロムさん:2006/07/25(火) 09:50:05 ID:Aq1Ng0Ih0
ファームまだかよ
559白ロムさん:2006/07/25(火) 10:15:22 ID:G/d1Iws+0
ああ・・・夏休み入ったんだ
って感じの進行だな
560白ロムさん:2006/07/25(火) 10:28:46 ID:WkdFD9PVO
まじでDSのお姉さんにいってくれw
DS男、期待してる
561白ロムさん:2006/07/25(火) 12:55:03 ID:5xNxmLpLO
来月だって

アップ
562初心者:2006/07/25(火) 15:26:52 ID:4HB7zM3FO
SH902のテレビ電話って相手の画像保存できなぃの?
563求道者:2006/07/25(火) 15:59:57 ID:7E30z1oA0
己の脳裏に焼き付ける
564白ロムさん:2006/07/25(火) 19:49:39 ID:G+YFpUIU0
sh902iの電波の状態(掴み)は良いのでしょうか?
現在、so506icを使っていますが普段は3本なのに通話した途端に1本になり
酷いときには通話が切れてしまいます。
565白ロムさん:2006/07/25(火) 19:50:06 ID:NFHCWjOZ0
掴みは悪い
SH900i比
566白ロムさん:2006/07/25(火) 22:15:29 ID:7AQZGgcl0
>>560
「それでしたら、当店のマイショップ登録をどうぞ。」

と華麗に返されるに500パケット。

567白ロムさん:2006/07/25(火) 22:25:54 ID:l8n5I/ABO
>>565
俺もそう思う
あまりに掴みが悪いのでドコモ純正補助アンテナ(1995円)買ったらすっきり解消
あと、BURABURAっていうサードパーティ製の補助アンテナ買ったけど(2980円)これはほとんど意味なかった
568白ロムさん:2006/07/25(火) 22:27:10 ID:DtMB61uWO
>>564
糞なソニーよりはまし
569白ロムさん:2006/07/25(火) 23:06:45 ID:UsDBt8V30
SONY
Microsoft
Softbank
小泉首相

この辺を執拗に叩く奴は馬鹿が多い
570白ロムさん:2006/07/26(水) 00:35:25 ID:scbM9n8f0
そのリストに関係なく、何事にも「執拗に」叩く人は馬鹿が多い。
571白ロムさん:2006/07/26(水) 03:03:20 ID:mYeXaRHD0
>>570
それは馬鹿じゃなくてキチガイ
>>569のはなんつーか、ガキっぽいのが多い
「巨悪に立ち向かう俺かっこいい」みたいな幼稚な勘違いで自己陶酔しちゃうタイプ
要するに馬鹿なんだな
572白ロムさん:2006/07/26(水) 03:28:52 ID:0NUvjdsjO
なんかたまってんのか?

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。
573白ロムさん:2006/07/26(水) 05:04:09 ID:cVcxcaMm0
そうやって「悪」とか思い込んでる辺りが馬鹿だっつーのw
多分こういう馬鹿って綺麗事だけで企業の経営が成り立つとでも思ってるんだろ
574白ロムさん:2006/07/26(水) 05:09:49 ID:wlfINHpo0
チョニーとかの経営がうまくいってるとは思えませんがw
575白ロムさん:2006/07/26(水) 06:11:23 ID:AJ+WbDxuO
夏だな
576白ロムさん:2006/07/26(水) 06:55:25 ID:KN9EoOjY0
>572はサンデーモーニングでおなじみの慶応大学教授の金子(在日キチガイ工作員)
577馬鹿晒し上げ:2006/07/26(水) 06:58:55 ID:cVcxcaMm0
悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。

悪に立ち向かうことはなんら悪いことじゃないしかっこいいことだと思うが。
578白ロムさん:2006/07/26(水) 09:12:04 ID:0NUvjdsjO
はい。どうしたん?
ソニーとかそんな特定企業・団体の件は知らんが何も間違っちゃいないと思うぞ
ジャンプとか知らないの?

つかいつまでスレ違い続けるんだ('A`)
579白ロムさん:2006/07/26(水) 09:14:28 ID:0NUvjdsjO
つか同一じゃねーか

主義主張板に立てたそこ来てください
580白ロムさん:2006/07/26(水) 12:19:36 ID:SdLdQSzs0
待受画面にメール着信マークが表示されないんだけど、これ仕様?
581白ロムさん:2006/07/26(水) 15:15:22 ID:96H2funM0
>>580
故障だと思うよ。
582白ロムさん:2006/07/26(水) 18:50:02 ID:Dxsuk+xJO
質問お願いします。
SD-Audioの場合ならフルで着うた聴けますよね?
あと、PCから音楽を取り込む場合、FOMAUSBケーブルを接続しminiSDは本体に直接入れておけば良いのでしょうか?お分かりの方お願いします。
583白ロムさん:2006/07/26(水) 18:54:19 ID:NUsvbc8jO
>>582
うん
584白ロムさん:2006/07/26(水) 18:56:22 ID:AgKLv72gO
SDオーディオでフルの「着うた」は聞けないけどな
585白ロムさん:2006/07/26(水) 19:09:35 ID:/D6Y23uS0
馬鹿っていったやつが馬鹿ってさ、あてにならんと思ってたんだよ。
ホントだったんだな。
586白ロムさん:2006/07/26(水) 19:21:25 ID:Dxsuk+xJO
>>583
ありがとうございます
m(__)m
>>584
聞けないんですか〜残念です
587白ロムさん:2006/07/26(水) 19:38:18 ID:96H2funM0
>>586
いや聞けないっていうか>>584は、
SDオーディオで聴く音楽の名称は『着うた』じゃないって事だと思うよ。
着信音には設定できないしね
588白ロムさん:2006/07/26(水) 19:41:59 ID:NUsvbc8jO
>>586
>>10-11にPCから音楽を取り込む方法が書いてあるよ
次からはテンプレ読もうね
589白ロムさん:2006/07/26(水) 20:04:14 ID:JitdUlDs0
>>585
何言ってるのか知らないけど
とりあえずおまえが馬鹿なのはよく判った
590白ロムさん:2006/07/26(水) 20:17:31 ID:Dxsuk+xJO
>>587
あ、そういう事ですか。失敬
>>588
誘導ありがとうございますm(__)m今後気をつけます。
ご迷惑おかけしました
591白ロムさん:2006/07/26(水) 20:47:55 ID:t/VT8Vzj0
皆はこれ買った時に液晶保護シートってはじめから付いてた?
592白ロムさん:2006/07/26(水) 21:25:20 ID:69qeFiuq0
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/docomo/1115472697/
SONYと協業開発ってのは冗談ですよね

>>591
付いてないぽ
593白ロムさん:2006/07/26(水) 21:48:55 ID:J0O/JcA9O
このSH902iさ、電池残量がなくなるといきなり切断されるんだね。

(´・◇・`)
594白ロムさん:2006/07/26(水) 23:10:07 ID:hXhKNGkz0
>>592
基本部分がソニエリと共同開発だったのはほんとう。

>>593
着信履歴が月に10件もないからわからないよぅ。
595白ロムさん:2006/07/27(木) 01:35:29 ID:GjvqYgMq0
902→クンニ→クソニー
596白ロムさん:2006/07/27(木) 02:00:32 ID:fDqDESI30
ソが無理やりすぎじゃね?
597白ロムさん:2006/07/27(木) 03:00:35 ID:GjvqYgMq0
ってかこれってクソニーの実験用端末

orz
598白ロムさん:2006/07/27(木) 03:01:36 ID:03+ur8Di0
>>591
付いてたよ
599白ロムさん:2006/07/27(木) 05:39:54 ID:2dvrgkPOO
>>592
みんなのGOLF=ソニーコンピュータエンターテイメント
600白ロムさん:2006/07/27(木) 06:24:50 ID:P91befxpO
600
601白ロムさん:2006/07/27(木) 08:45:14 ID:rKvDmjvGO
夏だ
602白ロムさん:2006/07/27(木) 08:55:46 ID:HBNq9yh30
S ソニー
H は
9 ク
0 ソ
2 ニ
i  |
603白ロムさん:2006/07/27(木) 12:23:38 ID:bjjz0Pvm0
「SD-Jukebox」をインストールするためにCD-ROMをパソコンに入れたんだが、
「ランチャ?」画面が一向に表示されない・・・orz
んで、取扱説明書にかいてある、ランチャ画面が表示されない場合の方法でやっても
見つかりませんとかいってできない・・

パソコンはWindowsXPで対応してるはずなんだが・・・

604白ロムさん:2006/07/27(木) 12:35:06 ID:dn0SBtug0
>>603
マイコンピュータ→CDドライブからでも開かないの?
605白ロムさん:2006/07/27(木) 12:37:31 ID:M+oIDHjq0
>>603
再起動してみて
606白ロムさん:2006/07/27(木) 12:55:46 ID:bjjz0Pvm0
>>604 何回見てもCDドライブフォルダが空っぽ・・・・orz[

>>605 再起動後、デスクトップにわけわからん英語の画面が出て、「OK」押したらそのあと音沙汰無し・・・OTL
607白ロムさん:2006/07/27(木) 12:56:41 ID:M+oIDHjq0
>>606
写真うpしてもらっていいかい?
608白ロムさん:2006/07/27(木) 13:00:58 ID:bjjz0Pvm0
写真うp?やり方わかんないです・・・
609白ロムさん:2006/07/27(木) 13:13:14 ID:M+oIDHjq0
>>608
携帯で撮影してうpロダにでもうpしてくれ。
610白ロムさん:2006/07/27(木) 13:23:39 ID:bjjz0Pvm0
すいません、よく見たら全然関係ない画面でした・・・orz
611白ロムさん:2006/07/27(木) 14:23:05 ID:HriErXyAO
解決したのかな?
ブロードバンド環境にあるならmoocsからダウンロードするという手も
612白ロムさん:2006/07/27(木) 14:24:56 ID:CEtssJQ60
SDオーディオ聞きっぱなしだと、バッテリーの持ち時間はどれくらいなの?
613白ロムさん:2006/07/27(木) 14:36:41 ID:8VW9a07s0
突然SDオーディオが『データを読み出せませんでした』
と出るようになりました。何度やってもダメだったので
フォーマットしたのですが直りませんorz
これは何が原因なのでしょうか?
614白ロムさん:2006/07/27(木) 15:05:42 ID:fDqDESI30
>>613
SDが糞なんじゃね?
そうでもないならDS
615白ロムさん:2006/07/27(木) 15:35:53 ID:8VW9a07s0
SDは902i発売時から使ってるやつなんだけどなぁ…
DS駆け込んでみます。レスthxでした
616白ロムさん:2006/07/27(木) 16:52:51 ID:FBx+W9+P0
>>615
俺も良くなるが、SD入れ直してしばらく放置したらすぐ直る
617白ロムさん:2006/07/27(木) 18:43:11 ID:FFSlrzuzO
この携帯って、メール受信音の長さは指定出来ないんでしょうか?
何度も取説読んでますが、見つかりません・・・
618白ロムさん:2006/07/27(木) 18:48:43 ID:TApvK3j8O
132ページ
619617:2006/07/27(木) 19:35:33 ID:RzJgQI7pO
>>618
ありがとうございます!
感謝感激です
620白ロムさん:2006/07/27(木) 20:22:49 ID:PYDbPByDO
バイブのリズムって作成できないのかな
公式サウンドは色々リズムあるから出来なくはないんだろうが…
誰か教えてください
621白ロムさん:2006/07/27(木) 20:50:22 ID:bjjz0Pvm0
>>611 未だ変化梨・・・もう諦めましたorz
moocsってダウンロード有料なんですか?
622白ロムさん:2006/07/27(木) 21:16:49 ID:gm4kYDPb0
モッコスがどうかしたって?
623白ロムさん:2006/07/27(木) 21:32:58 ID:erTRCsiC0
すみません、購入前ですが質問です。
現在N506is使ってて、背面表示無いので非常に不便を感じています。
背面表示付きを考えましたが、どれもデカくてごちゃごちゃしているので躊躇っています。
SH902iはランプが着くのですよね?
今まで背面表示を使っていた方、文字からランプに変わっても違和感無く使えましたでしょうか?
624白ロムさん:2006/07/27(木) 21:53:45 ID:Ibz1vOYSO
625白ロムさん:2006/07/27(木) 22:14:50 ID:/bdRsu6V0
>>623
SH902iのランプは着信時はいいのですが、不在お知らせはLEDが小さいのと、
視野角が狭いし、点灯時間も短いしで、明るいところでは気が付かない可能性も。

でも、カラー背面液晶もバックライト無いと非常に分かりにくいものが多いから、
どっちもどっちって感じでしょうか。
626白ロムさん:2006/07/27(木) 22:25:35 ID:erTRCsiC0
>>625
なるほど。お知らせランプは定期的にランプが点滅ってどこかで見ましたが、
パット見で判るものなのでしょうか?
ボタンはあまり押したくないもので・・。
627なおくん:2006/07/27(木) 22:30:19 ID:pg2LBcRYO
3g2を3gpに変換して、着ウタを作成したいのですが、khzの設定をどれくらいにすれば宜しいでしょうか?YouTsubeを使っております。また、メールに貼りつけて送信もしたいのですが。曲によっては、16Kは、不可で32KでDL可能だったりと苦労しております。
628白ロムさん:2006/07/27(木) 22:34:27 ID:jr4YuZfQ0
>>626
パット見ではなくジット見でおk
629白ロムさん:2006/07/27(木) 22:46:12 ID:erTRCsiC0
>>628 じっと見ですか!
じゃあ、席に戻ってきてふと携帯を見るって感じじゃ判らないって事ですかね。
630白ロムさん:2006/07/27(木) 23:06:45 ID:Ibz1vOYSO
ランプ点灯は確か5秒間隔ぐらいだった希ガス。
631白ロムさん:2006/07/27(木) 23:07:17 ID:fnqU952c0
あのお知らせランプってほんと一瞬だよね
おまえらが電池持たない持たない騒ぐからSHARP省電力に命掛けすぎw
632白ロムさん:2006/07/27(木) 23:17:38 ID:d/r5GkP40
ダイソーで50pのUSB充電ケーブル105円で買った。家はこれで充電。
コンセントタイプのACアダプタは持ち歩くことにした。
633白ロムさん:2006/07/27(木) 23:20:03 ID:fDqDESI30
>>632
Daisoのは大抵すぐ壊れるぞ
634白ロムさん:2006/07/27(木) 23:23:18 ID:CLPqB3dUP
WBSで今、みられ(ryの事やってる。
635白ロムさん:2006/07/27(木) 23:23:52 ID:iJ2+H2S70
>>629
携帯が視界に入ってる状況で、ん?何か光った???って感覚w
忙しない香具師なら迷わずシャッターボタン押すか携帯開くと思う
636白ロムさん:2006/07/28(金) 00:15:24 ID:G8ZDESYQ0
>>629
5秒間隔で、普通のカメラのフラッシュぐらい一瞬光るw
637白ロムさん:2006/07/28(金) 00:18:53 ID:33SpeuBk0
>>632
充電ケーブルなんか電気通すだけ、と思って舐めたらいけんよ
粗悪品だとノイズバンバンで電池痛めるよ
638白ロムさん:2006/07/28(金) 02:43:04 ID:FEJY2Wg20
シャープで閉じたまま、iモード問い合わせができる機能は、
900で止まってしまっているんですか?
639白ロムさん:2006/07/28(金) 03:32:05 ID:QCMK7bOb0
なにか光った!と思ってみるとメッキ部分がテレビとかで
光ってただけだったりする。
640白ロムさん:2006/07/28(金) 04:06:55 ID:TSmXPUzmO
>>639
あるある
641白ロムさん:2006/07/28(金) 09:03:50 ID:Hm/IJYy80
>>639
ホントそんなのしょっちゅうあるww
テレビ・ディスプレイの反射
642白ロムさん:2006/07/28(金) 09:44:11 ID:292rFXEB0
みんゴルSHってコースの追加ないんですか?
ステータスはキングになったんですが、コースは初期のままですOTL
643白ロムさん:2006/07/28(金) 10:38:05 ID:1wXWo1jxO
#音沙汰ないね。
901のようにソフトウェア更新せずにスルーですか、そうですか。
もういいや。
644白ロムさん:2006/07/28(金) 10:50:13 ID:mGtQM8l/0
バグを簡単に考えすぎな楽しい人だな
645白ロムさん:2006/07/28(金) 12:08:19 ID:tSz0u0I5O
最近突如再起動します(´・ω・`)

携帯を開いたと同時だったりメールからWebに繋いだ時とか
同じ人ノシ
646白ロムさん:2006/07/28(金) 14:00:23 ID:UstDHor4O
>>642
無理みたいだね。
コース増やしたいなら有料登録が必要みたいだ。
647白ロムさん:2006/07/28(金) 14:16:59 ID:oh1ozf5v0
お尋ねします。
SD-Jukeboxを使ってSDカードに取り込んだ場合、
アルバム単位で管理及び再生は出来ますでしょうか?
それと連続で音楽再生した場合バッテリーの持ち時間はどれ位でしょうか?
よろしくお願いします。
648白ロムさん:2006/07/28(金) 14:57:29 ID:4MjehXY30
素直にSDプレイヤー買った方が幸せになれるぞ
649白ロムさん:2006/07/28(金) 16:38:59 ID:oRPvElhw0
メールの受信完了画面なんだけど
自分のSHはちゃんと上の方にメール○件 メッセージF○件 みたいに出るんだけど
嫁のSHは画面の下の方に表示されるのはなんでなんだろ?
650白ロムさん:2006/07/28(金) 17:03:11 ID:3D4impRi0
>>647
>アルバム単位で管理及び再生は出来ますでしょうか?
 プレイリスト非対応なのでできない。(曲単位の並べ替えは可能)

>連続で音楽再生した場合バッテリーの持ち時間はどれ位でしょうか?
 スペック上は4時間だが使い方にもよるが実際は2〜3時間だろう。
651白ロムさん:2006/07/28(金) 17:24:53 ID:AeazIBlTO
こいつの白とiPod使ってる俺は勝ち組
652白ロムさん:2006/07/28(金) 17:40:30 ID:6xI8Hp3p0
>>649
画像なしのiモーションを設定しているとそうなる。
653白ロムさん:2006/07/28(金) 18:37:34 ID:H0BZRi95O
>>645
ノシ

さっき三連続再起動ktkr
DS勤めの友人に慌てて聞いたら交換を勧められた
654白ロムさん:2006/07/28(金) 19:14:56 ID:oB/uE695O
電池をしっかりはめる。
655白ロムさん:2006/07/28(金) 19:55:40 ID:x+p1Zr3O0
SH902iを手にもって強く振るを

ちりーん


ってゆう音が出ることを知ってる人挙手
656白ロムさん:2006/07/28(金) 19:58:16 ID:SYYEvxkg0
それminiSDちゃんと入ってないだけだろ
俺のは鳴らない
657白ロムさん:2006/07/28(金) 20:08:36 ID:UbEPHBsGO
>>655
俺のも鳴らない。お前だけだろ
658白ロムさん:2006/07/28(金) 20:14:03 ID:x+p1Zr3O0
ちょんと何回もバイバイって手を振るようにやってみてよ。
それか手にもって自分の太ももに打ち付けてみて。
659白ロムさん:2006/07/28(金) 20:14:38 ID:x+p1Zr3O0
やー。ちょんとだって。
ちゃんとのまちがい。
660白ロムさん:2006/07/28(金) 20:15:58 ID:x+p1Zr3O0
>>656
今確認しました。

たしかにちゃんと刺さってませんでした。抜き差しするたんびに音がなります。
教えてくれてありがとう。
661白ロムさん:2006/07/28(金) 20:20:50 ID:UbEPHBsGO
>>658ー660
これだから、ちょんはwww
662白ロムさん:2006/07/28(金) 21:22:06 ID:tSz0u0I5O
DSで『再起動します』で交換おkなのか?
なんか以前なかなか交換してくれないって聞いたが…
663白ロムさん:2006/07/28(金) 21:23:02 ID:yvDWkwNs0
>>650

有難うございます。
アルバム単位で再生して欲しかったのですが仕方ないですね。
664白ロムさん:2006/07/28(金) 21:26:26 ID:6sMw3IpM0
ID:x+p1Zr3O0
バロスwwwwwwwww
665白ロムさん:2006/07/28(金) 21:41:50 ID:Afx/K778O
気のせいかもしれないが
みられまくっちゃ
ってバグを試してから急にモッサリしてきたような気がする
666白ロムさん:2006/07/28(金) 21:45:32 ID:fojnPA4iO
メールの送受信たまるともっさりしますかねぇ
667白ロムさん:2006/07/28(金) 23:02:27 ID:grtsGDrz0
2タッチ入力で、ゎを変換しようとして↓押すと
100%フリーズする(´・ω・`)
壊れちゃったのかな…。
668白ロムさん:2006/07/28(金) 23:07:22 ID:G8ZDESYQ0
>>665
気のせいだなそりゃ
669白ロムさん:2006/07/28(金) 23:38:31 ID:5BSH6Ufg0
秋モデルでワンセグ対応端末を4〜5機種投入――NTTドコモ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/28/news109.html
670白ロムさん:2006/07/29(土) 08:06:56 ID:3zSUh8oYO
>>667
アップデートしてないだろ
それとも釣りか?
671白ロムさん:2006/07/29(土) 08:26:43 ID:brBdaXGU0
アプリ起動時に再起動
アプリ使用中にフリーズ(電源ボタンで終了は出来る)
ここ数日いきなりこんな症状が・・・
672白ロムさん:2006/07/29(土) 09:37:53 ID:+ZaW7cujO
教えてほしいんだがメール送信画像はかえれる?

あとメール送信画像のサイズ教えてくらさい
673白ロムさん:2006/07/29(土) 11:33:50 ID:3zSUh8oYO
変えられる
添付は最大500KB

ら抜き言葉は減点です
674白ロムさん:2006/07/29(土) 11:38:36 ID:JRclQPcz0
こんどのアップデートでピクチャーライトと
画像選択移動の不具合が直ってるといいなあ

仕様ですとか言わずにさあ
675白ロムさん:2006/07/29(土) 11:49:39 ID:Ns3tVe5y0
ボイスレコーダーのマイクはマルチボタンの左の穴なのかな?
676白ロムさん:2006/07/29(土) 13:12:07 ID:wnJCxqJV0
今だに慣れない
『文章の中の文字の削除』
PCのBSキーやdeleteキー感覚でのクセが
消したい文字のカーソルの位置を一瞬まちがえてしまう。
(前と前々機種がSOだった為なおさら)

同じような人います?もしかしてオレだけ?w
677白ロムさん:2006/07/29(土) 13:54:49 ID:GkBWKxGxO
メール作成中のカーソルは困惑
678白ロムさん:2006/07/29(土) 14:47:29 ID:KzaH7sx0O
>>676,677
わかるw
679676:2006/07/29(土) 15:06:01 ID:wnJCxqJV0
>>677>>678
やっぱそーだよねー
同様者がいてちょっと安心
あれ、カーソルに対して右か左か選択できたらサイコーなんだけどな
680白ロムさん:2006/07/29(土) 16:22:13 ID:d/4/1nsa0
慣れれば全然間違えないなぁ・・。
681白ロムさん:2006/07/29(土) 16:37:36 ID:zblLP0EU0
カメラ起動時のライトの消灯設定にこだわるヤツはガチで盗撮魔。
682白ロムさん:2006/07/29(土) 17:31:09 ID:kg4VkdhTO
iCから変えた者だけど、慣れれば使いやすいな
683白ロムさん:2006/07/29(土) 18:20:46 ID:UxuZiffY0
電話帳の名前で決定押すと、まず電話にカーソルが合うのがつらい。
メールに合わせてくれ・・・・・・
684白ロムさん:2006/07/29(土) 19:47:27 ID:6uJA+UuXO
買って一ヶ月なんだけど、昨日あたりからiモーション再生で2回、デコメール一覧表示画面で1回フリーズ(待受画面の絵だけ表示される)するんだけど、DSで再現できないと交換って難しいですよね?
685白ロムさん:2006/07/29(土) 19:48:04 ID:+ZaW7cujO
メール送信、メール受信画面の画像を作りたいのですが画像の大きさが分かる人いますか?
686白ロムさん:2006/07/29(土) 21:20:10 ID:i1COnbIJO
>>685
サイズ→CIFは設定可能。
687白ロムさん:2006/07/30(日) 17:01:24 ID:CpQEFpY/O
保守
688白ロムさん:2006/07/30(日) 17:33:39 ID:Z/hlvO0oO
外装交換したら幸福になれますか
689白ロムさん:2006/07/30(日) 18:18:03 ID:mTBCSzYLO
これでSHARPも最後かな…
690白ロムさん:2006/07/30(日) 20:05:47 ID:/Kp0EP/30
そんなさみしいこと言うなよ!!
691白ロムさん:2006/07/30(日) 20:35:22 ID:7DAidyar0
>>688
かっこいいIDだ。最後のほう
692白ロムさん:2006/07/30(日) 21:03:08 ID:N+dk5lLIO
暇な夏房が多いな…
693白ロムさん:2006/07/30(日) 21:17:22 ID:m4SN8TaZ0
忙しい夏房を見た事があるのか?
694白ロムさん:2006/07/30(日) 21:46:54 ID:0SZ52iLQ0
>>686
GIFじゃなくて、CIF?
マジでそんな拡張子あるのか?
695白ロムさん:2006/07/30(日) 21:54:37 ID:AqiCstiG0
CIF=352×288だよな?
696白ロムさん:2006/07/30(日) 22:03:34 ID:U8OyXE8pO
保護しているメール以外が
いきなり全て消えたんだけど…
一体何が起きたんだorz
697白ロムさん:2006/07/30(日) 22:52:40 ID:7DAidyar0
>>692
あぁ、ちょっとでも関係ない話題だったら厨認定か、ごめんねー

>>696
流石に前件削除を誤押とは思えないよなぁ
大切なメールあったんだったらDSで復元あるかもね、「かも」だよ。
何かDSの対応もピンからキリまであるみたいだし。
698696:2006/07/30(日) 23:17:11 ID:sUU/wFtt0
>>697
全く身に覚えはないんだよね。
流石に間違えて全件削除を押したとしても、顔面認証が起動するからあわてて止めますし…w

しかも、よく見てみたら全部消えているわけでもなかった。
受信ボックスを細かく、
「受信トレイ」「高校」「ブログコメント通知」「中学」「メルマガ」「好きな人(w」
に、分けてるんだけど、消えてるメールは
「受信トレイ」「高校」「中学」「好きな人(w」のメールボックスのメールのみ。
返信操作をしないメールが殆どのメールボックスのメールは消えてない。

つまり、こちらから返信操作をしたメールが含まれてるフォルダのメールは全て消えてて
こちらから返信操作をしてないメールばっかのフォルダのメールは一切消えてないってわけ。。
逆だったら良かったんだけど…。
(ブログコメント通知やメルマガのメールなんて一回読めばなんて不要なんだし…orz)

DSで復元してくれることを願いたい。絶対無理だろうけど。
699白ロムさん:2006/07/30(日) 23:25:02 ID:mTBCSzYLO
いや,他社(Nとか)の液晶とカメラの高機能化,洗練されてゆくデザイン(Dとか)…
それとは逆にこの携帯のモッサリ,電池持ち,フリーズ…orz

もはやSHARPにする理由がない。

もはやSHARPは天狗かな(´・ω・`)

次はNにでも期待しよ(´Д⊂ )
700白ロムさん:2006/07/30(日) 23:48:05 ID:f/TX8ZSVO
一週間前この携帯買って問題なくminiSD使えてたんだけど、いきなり認識しなくなった。前の携帯では認識されて使えるから、やっぱり携帯の故障かな?
701白ロムさん:2006/07/31(月) 00:02:45 ID:yUWa5Ysk0
>>699
902iもiSも
その外装だけで選択してしまうだけの説得力があるよSHには
702白ロムさん:2006/07/31(月) 00:19:12 ID:z7VY4NhT0
>>698
君と同じ人の事を好きなヤキモチ焼きの友達が削除したと見たwwwwww
703白ロムさん:2006/07/31(月) 00:25:37 ID:hDi8gW3F0
>>702
ちょwwwwwwそれはない。
今日は一日中家に居たしw(車洗いはしたがw)
704白ロムさん:2006/07/31(月) 00:42:12 ID:3niii5BgO
>>703
じゃあ兄貴が好きな人とのメールの中身を見て、嫉妬してやったとかwww
705白ロムさん:2006/07/31(月) 00:44:12 ID:hDi8gW3F0
>>704
兄貴居ないw妹なら居るが…
ひょっとして……w
706白ロムさん:2006/07/31(月) 01:49:38 ID:2u+p/pZX0
>>705
おいおい、妹フラグかよ
たまんねえなあ、おい

とりあえず妹とちんこうp
707白ロムさん:2006/07/31(月) 02:23:18 ID:z7VY4NhT0
そろそろ続きは他所でやれって言われそうだからこの辺で
708白ロムさん:2006/07/31(月) 02:29:42 ID:ka2MgU2MO
電池もち…(´・ω・`)
709白ロムさん:2006/07/31(月) 02:40:52 ID:42l/WDxy0
vipからきますた
710白ロムさん:2006/07/31(月) 02:57:42 ID:s3EexNsZ0
いもうとと聞いて飛んできますた
711白ロムさん:2006/07/31(月) 07:10:35 ID:NYNN/XryO
miniSDのカメラフォルダ100の画像が全部消えてるorz
他に4つ位フォルダ作ってあったんだけどそちらは無事
一部は復元ソフトでなんとかなりそうだが…
ADATAのminiSDだからかな?
712白ロムさん:2006/07/31(月) 08:32:21 ID:kW7DrkhG0
SDは相性問題が目立つので
みんなどうしても最初に動きさえすればそれで安心してしまうが
それは大きな間違い
実は一番恐いのは使用中のデータ飛び
特に酷いのがA-DATAと東芝
713白ロムさん:2006/07/31(月) 08:42:17 ID:HGqp4pJCO
電源OFFして充電→完了してWebするが…

電池が半日しか持たない(´Д⊂ )
714白ロムさん:2006/07/31(月) 08:47:09 ID:NYNN/XryO
まさにその通りだorz
最初に動いたから安心しきってた
715白ロムさん:2006/07/31(月) 12:01:34 ID:/TSi2UUlO
画面の左右についてるスピーカーの4つのうち上半分がダミーな気がするんだがこれ外出?
716白ロムさん:2006/07/31(月) 12:25:47 ID:60b6u9XTO
>>715
だから何?
717白ロムさん:2006/07/31(月) 13:35:36 ID:ka2MgU2MO
初出。ダミーなん?
718白ロムさん:2006/07/31(月) 14:31:04 ID:L48uQnlb0
>>715
へー、この携帯ってスピーカーが4つも付いてるんだ。

でもダミーだったら全然意味ないね(笑)
719白ロムさん:2006/07/31(月) 16:17:11 ID:aYLZUPIT0
花嫁はダミーだね
720白ロムさん:2006/07/31(月) 16:20:29 ID:60b6u9XTO
上側穴2個はデザイン上開けられているだけで、貫通していない
下側穴2個は貫通しているが、中のスピーカーは1個だけ
そもそも4個スピーカーが付いてるって時点でおかしい

つまらんからこの釣り話は終わり
721白ロムさん:2006/07/31(月) 19:25:02 ID:z7VY4NhT0
ところでこれ、半年ぐらい使ってると、
9と#の間、7と*の間の横の突起が画面に当たって傷付くから
まだ付いてない人はそっと閉めたほうがいいと思うよ
722白ロムさん:2006/07/31(月) 20:09:11 ID:HE8+MuZP0
デジカメとか持ってないからわからんけど
接写って、こんなに距離あけなきゃいけないもんなの?
前使ってたNの方がより近づけた気がするんだけど…。
これだと、接写モードにして近づいてもピント合わない。
723白ロムさん:2006/07/31(月) 21:19:15 ID:Dy8upWuq0
この携帯って水戸黄門って打てないから超不便
724白ロムさん:2006/07/31(月) 21:23:37 ID:oSaKWl440
>>723
それ俺も禿しく思う
725白ロムさん:2006/07/31(月) 21:27:45 ID:LQ7IjJFV0
ワロタ
726白ロムさん:2006/07/31(月) 21:51:22 ID:0a24dVl50
>>723
マジっすか?俺結構使う頻度多いし、考え直そうかな・・・。
727白ロムさん:2006/07/31(月) 22:15:15 ID:mYiFoP2yO
ユーザー辞書に登録すればいいじゃん?
728白ロムさん:2006/07/31(月) 22:44:43 ID:pGtGquZf0
>>722
使いかたが悪い、説明書嫁・設定弄れ。
729白ロムさん:2006/08/01(火) 02:30:06 ID:rNjAw7rr0
みられまくっちゃなんかより水戸黄門の方が重大な問題だな
730白ロムさん:2006/08/01(火) 10:39:52 ID:nm9yrtcNO
あうからこれに変えたからデータ転送してなくて
手作業でメモリー登録しなきゃいけないから
前の携帯から皆のアドレスとかをメールで送ったんだけど
メール表示画面でリンクされたアドレスの上で決定押しても返信画面にしかならない…
もしかして一文字一文字手打ちで登録するしかない?
731白ロムさん:2006/08/01(火) 12:17:42 ID:rbu9822C0
引用返信にして、本文編集中にアドレス部分をコピー→住所録に貼り付けってできない?
もっと簡単にできる方法があればいいけど。
732白ロムさん:2006/08/01(火) 12:30:39 ID:giqfiGEnO
普通に赤外線通信でいいんじゃね?
733白ロムさん:2006/08/01(火) 13:06:16 ID:L9y8ol+/O
DSかauの窓口に本体持ってけば普通にメモリーコピーしてくれるのだが!
734白ロムさん:2006/08/01(火) 13:07:12 ID:L9y8ol+/O
上げてスマソ
735白ロムさん:2006/08/01(火) 15:07:37 ID:3G9z5hEUO
前の機種の操作がそのまま通じると思う方がおかしいと思うんだけど…

本文からアドレスを選択(反転)させて、
サブメニュー→登録/保存→電話帳登録
で出来ない?
736白ロムさん:2006/08/01(火) 19:33:41 ID:caZmd+Dj0
仙台で新規0円のとこねぇかな・・・・
探しても4000円はかかる。
737白ロムさん:2006/08/01(火) 20:02:11 ID:TbtgHHiz0
auって、赤外線搭載機種が少ないよね。
友達と、データ交換できないから、au餅はいつも仲間はずれ。
738白ロムさん:2006/08/01(火) 20:38:04 ID:2V2XpiUlO
グリーンハウスってメーカーのSDカード使ってる人いますか?ちゃんと動作するのか気になるのですが。
739白ロムさん:2006/08/01(火) 21:17:15 ID:nn99Ky/d0
マルチには誰も答えてくれません
740白ロムさん:2006/08/01(火) 22:42:41 ID:2V2XpiUlO
2ちゃん初心者ですいません。ルールがよくわかりません
741白ロムさん:2006/08/01(火) 22:47:20 ID:giqfiGEnO
夜釣りとは風情がありますのぉ
742白ロムさん:2006/08/01(火) 22:47:31 ID:U6DcczDkO
743白ロムさん:2006/08/01(火) 22:51:29 ID:1Pgq7TEo0
>>740
書き込んだ時点で、初心者とか関係ないんだわ。
まぁ、叩かれるのが嫌ならROMれよ、マルチ君。
744白ロムさん:2006/08/01(火) 22:52:47 ID:rQX0fbTo0
いるよなぁ
初心者って言えばなんでも許されるとか思ってるやつ
名前に「初心者」とかいれてるやつとかよく見るし
745白ロムさん:2006/08/01(火) 22:56:39 ID:2V2XpiUlO
じゃあお前は名前欄にアキバとでもいれとけ
746白ロムさん:2006/08/01(火) 22:57:29 ID:rNjAw7rr0
とりあえず初心者なら
@半年は初心者板で2chに慣れる
ADSに行く   
747白ロムさん:2006/08/01(火) 23:04:25 ID:giqfiGEnO
アキバとか言ってる時点でm9(^Д^)プギャーーーッ
748白ロムさん:2006/08/02(水) 00:16:52 ID:m11uWSSTO
同じこと複数の掲示板で聞いちゃダメなんですね、初心者板で学びました。
749白ロムさん:2006/08/02(水) 00:21:46 ID:unnwTFlaO
ケツの穴がくせえ
750白ロムさん:2006/08/02(水) 00:29:15 ID:w+0exJOt0
751白ロムさん:2006/08/02(水) 00:43:49 ID:unnwTFlaO
ケツの穴がくせえ
752白ロムさん:2006/08/02(水) 01:34:19 ID:FY1Tp295O
今、一番町中で使ってるの見かける機種はこれだね。
753白ロムさん:2006/08/02(水) 01:47:39 ID:/R2QDuInO
月曜9時からの日テレでやってる番組たまたま見たら島田珠代?とかいう芸人がこの機種の黒つかってたな〜
754白ロムさん:2006/08/02(水) 02:10:05 ID:PLsC1hwe0
ロードの嫁としょこたんもこれの白だよね
しょこたんなんかこれでバンバンブログ更新してる
755白ロムさん:2006/08/02(水) 02:12:17 ID:O9Qc7C270
グラスホワイト
ボウケンイエロー役
中村知世御用達
756白ロムさん:2006/08/02(水) 02:14:11 ID:hgh3X3/bO
マナーでアラーム鳴らせないのかこれ…
757白ロムさん:2006/08/02(水) 03:52:21 ID:pFevjnhYO
>>756
それがマナーだろw
758白ロムさん:2006/08/02(水) 04:54:56 ID:vCElZe/G0
>>75
オリジナルマナーで設定変えれば鳴りますよ
759白ロムさん:2006/08/02(水) 10:48:56 ID:XtCZyF8C0
AUTO状態のピクチャーライトについて。

昼外など明るい場所でカメラを起動するとPライトは消灯してますよね。
で、そのまま暗い場所にカメラ向けると当然ライトは点灯しますよね。
再度そのまま明るい場所に向けても消灯せず点灯しっぱなしなのは仕様なのでしょうか?
ぜんぜん『AUTO』じゃないような気がする、、、、。

一応、過去スレ見たんですけど既出だったらスマン!
760白ロムさん:2006/08/02(水) 10:52:16 ID:m11uWSSTO
>>750
忙しいからお前が行って代わりに謝ってこいや
761白ロムさん:2006/08/02(水) 11:51:38 ID:UM5ZFl3H0
>>759
そんなこと考えたことが無いけど
言われてみればAUTOなら明るい場合に消えるべきだね
762白ロムさん:2006/08/02(水) 12:08:58 ID:1Rjm9IpdO
>>759
だいぶ前に↓みたいなこと書き込んだなぁ。
Autoってなんだ?って思って実験→室内で蛍光灯に超接近でカメラ起動→ライト消えてる→暗い所→ライト点いてる→再び蛍光灯に超接近→ライト消えない。
屋外だと昼なら多少曇りでもライト点かないのに→室内→点く→再び屋外→点いたまま
点灯のみAutoなんだよね。
763白ロムさん:2006/08/02(水) 17:19:52 ID:vIzr0jYEO
赤と白どっちがいいかな?
764白ロムさん:2006/08/02(水) 17:25:29 ID:nHIoItX10
>>763
白い方が勝つわ
765白ロムさん:2006/08/02(水) 17:27:58 ID:IrNgCMXk0
赤のほうが良い♪かわいい
766白ロムさん:2006/08/02(水) 17:31:56 ID:O9Qc7C270
>>763
白だとボウケンイエローと被る
767白ロムさん:2006/08/02(水) 17:42:03 ID:2fOBLYEsO
黒以外ならどの色でも良いと思うが。
まぁ俺は白と青で悩んだ末白にしたけど
768白ロムさん:2006/08/02(水) 18:04:56 ID:WAlHqnaaO
iモーション再生時と電話着信時に再起動することが多々あるんだが、これって明らかに不良品だよな?
DSで交換してもらう場合、同機種にのみ交換だよね?
金プラスしてでもいいから違う機種にしたいんだが
769白ロムさん:2006/08/02(水) 19:46:06 ID:Ty4xAURmO
>>768
2万5千円くらいプラスしたら変えてくれるよ
770白ロムさん:2006/08/02(水) 22:58:13 ID:UM5ZFl3H0
>>768
さっさとDS池
771白ロムさん:2006/08/02(水) 23:53:59 ID:5QCEOwh30
>>767
なぜ黒いやなんだ?
772白ロムさん:2006/08/03(木) 00:54:12 ID:LiK3kyyb0
つーか、他の色も良いけどロゴのパネルが白以外全部ダサすぎる
白最高!
指紋目立たないしな
773白ロムさん:2006/08/03(木) 01:21:15 ID:meYjn3LR0
色自慢は結局無限ループだっての。
結局使うのは自分だから、気に入った色買えよ。
『どう見ても変』な色はDoCoMo側も販売しねぇよ。
774白ロムさん:2006/08/03(木) 01:40:18 ID:JmeuYqV50
どうせまた1年後には新機種に変えてんだから。
775白ロムさん:2006/08/03(木) 02:03:49 ID:P9wYPKKj0
>>773
何色が良いとか言い合うのは自分のセンスを再認識できたりして、それなりに意味のあることだよ
おまえみたいな屁理屈レスの方が余程無意味だね

ていうか、ぶっちゃけおまえ高卒でしょ?
その手の屁理屈言う奴って、学歴コンプレックスの強い奴が本当に多いんだよね〜
他人とちょっと毛色の違う意見言ってれば頭良さそうに見える、とか勘違いしてるんじゃないの?w
776白ロムさん:2006/08/03(木) 02:31:19 ID:Db8LeUQi0
でもなんでよりによってSONYなんかと協業開発したんだ
漏れは松下電器産業か松下電工と協業開発して欲しかった
777白ロムさん:2006/08/03(木) 02:51:09 ID:r0LLHaYEO
>>776
大人の都合
778白ロムさん:2006/08/03(木) 02:57:34 ID:Db8LeUQi0
ナショナルと協業開発した方が絶対売れるのに
779白ロムさん:2006/08/03(木) 03:15:45 ID:YqivxYOj0
協業開発ってなんだよ?
辞書検索してもそんな言葉無いぞ
共同開発だろ?
780白ロムさん:2006/08/03(木) 06:05:18 ID:G95P8Si9O
ソフトウェア更新
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
781白ロムさん:2006/08/03(木) 06:23:12 ID:6XiMUh5Q0
ああ、夏なんだなぁ…
782白ロムさん:2006/08/03(木) 06:29:40 ID:G95P8Si9O
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン(・∀・)人(・∀・)ジーク(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)(・∀・)マダァ-?(・∀・)人(・∀・)しゃーぷ(・∀・)人(・∀・)ジオン♪
783白ロムさん:2006/08/03(木) 08:06:32 ID:aP4VEkKHO
変なのは気にするなよ>>773
普通のやつはお前に同意だ。
784白ロムさん:2006/08/03(木) 09:01:36 ID:aaRksKoP0
本当に句点打つ奴は馬鹿が多いなぁ
自分で自分にレスしてるし・・・
785白ロムさん:2006/08/03(木) 09:50:49 ID:eRSbfoHQ0
movaから乗り換えたが、しばらく使ってたらもっさり感にはすっかり慣れまくちゃ
786白ロムさん:2006/08/03(木) 09:51:53 ID:ej53axwf0
そんなに暇ならバイトでもしろよ
どこ見ても似たようなのばっかでうぜええええええええええ
787白ロムさん:2006/08/03(木) 09:55:37 ID:Db8LeUQi0
>>779
スマソ変換ミスです
済みません
788白ロムさん:2006/08/03(木) 09:59:05 ID:S3sIlHY+0
>>787
変換ミスじゃないだろうに
言葉を間違えて覚えてただけだろ
789白ロムさん:2006/08/03(木) 11:45:46 ID:JmeuYqV50
青だと賢くみえるね。スーツに良く合う
790白ロムさん:2006/08/03(木) 11:55:27 ID:Db8LeUQi0
>>789
禿同
漏れもSH902iのパープルいいと思う
ちょっとオタクっぽいけど
791白ロムさん:2006/08/03(木) 11:59:44 ID:RXgaGIKE0
青は純粋にいいと思うけど。
792白ロムさん:2006/08/03(木) 12:42:35 ID:bb12YpgL0
【協業】
一連の生産過程で多数の者が計画的、組織的に労働する生産形態。
793白ロムさん:2006/08/03(木) 12:45:11 ID:fWkDJYNq0
>>790
というより青使いがオタっぽいのしかいないキガス・・・









俺以外は
794白ロムさん:2006/08/03(木) 13:07:05 ID:RuFY1iYY0
チラ裏だけど電池持ち悪すぎ
昨日4回も充電したし
795白ロムさん:2006/08/03(木) 13:09:28 ID:meYjn3LR0
>>775
厨房は寝ろ、無駄レスはお互い様だ
796白ロムさん:2006/08/03(木) 13:10:07 ID:meYjn3LR0
あ、レス来てたスマソ
>>783
dクス
797白ロムさん:2006/08/03(木) 13:28:03 ID:Db8LeUQi0
>>793
漏れもお前もヲタ
798白ロムさん:2006/08/03(木) 14:31:20 ID:VHH4B5U+O
電池持ち悪す
799白ロムさん:2006/08/03(木) 14:53:03 ID:TnQGrjDMO
何を今更
800白ロムさん:2006/08/03(木) 15:24:17 ID:BnLNaxXUO
しょぼい質問でスマソ。メールのときどうやってスペースいれるんですか?
801白ロムさん:2006/08/03(木) 16:20:35 ID:QkKm9Fei0
>>800
カーソル移動
または、わ→を→ん→
802白ロムさん:2006/08/03(木) 17:24:10 ID:CuAv5HjYO
>>800
わ→通話ボタン
わ→カメラボタン
でもスペース入力出来る。
803白ロムさん:2006/08/03(木) 18:04:40 ID:RXgaGIKE0
わ→カメラボタン→上
でも出来る
804白ロムさん:2006/08/03(木) 18:30:58 ID:w3eGH36g0
背面液晶無いの買ってから気付いたww


結構無いと不便だ・・・。時計代わりにしてたしorz
これを機に腕時計を買おう。

あと画面くるくるできてもそんなに使い道ねーーーw
805白ロムさん:2006/08/03(木) 18:40:54 ID:BnLNaxXUO
>>800>>801>>802
ありがとうございマス。けっこう面倒なんですね
806白ロムさん:2006/08/03(木) 18:42:31 ID:RXgaGIKE0
>>804
凄いなお前w
807白ロムさん:2006/08/03(木) 18:44:03 ID:lSyknwZlO
>>805
カーソル移動すら面倒なのか?
808白ロムさん:2006/08/03(木) 20:30:03 ID:meYjn3LR0
>>804
最後の一行は禿げ上がるほど同意。
809白ロムさん:2006/08/03(木) 21:02:03 ID:eBfcto5kO
画面が暗いこと
メールの三行表示ができないこと(無題だと、誰から来たかわからない)
選択削除ができないこと


これが嫌だなぁ・・

後はアイラブユなのに
810白ロムさん:2006/08/03(木) 21:05:38 ID:Db8LeUQi0
>>804
SH902iでも買ってろ
811白ロムさん:2006/08/03(木) 21:06:17 ID:Db8LeUQi0
訂正
>>808
SH902iSでも買ってろ
812白ロムさん:2006/08/03(木) 21:45:41 ID:KgRyTmqxQ
電池持ちもそうだけど、容量が少ないのが痛いな。
813白ロムさん:2006/08/03(木) 21:56:14 ID:RXgaGIKE0
液晶も暗いよな。
814白ロムさん:2006/08/03(木) 22:03:17 ID:Q8btqtoh0
あと、ボディに傷いきやすい。
815白ロムさん:2006/08/03(木) 23:31:47 ID:vjcTPrmy0
メールや着信あったときいちいち開かないといけないのがだるいね
816白ロムさん:2006/08/03(木) 23:54:59 ID:FmRIzq7zO
PCから不満をいうスレにかわりますた
817白ロムさん:2006/08/03(木) 23:59:23 ID:fWkDJYNq0
メールがめったに来ないのもよくないな
818白ロムさん:2006/08/04(金) 00:04:38 ID:nghmhdVrO
>>817
お前だけだ
819白ロムさん:2006/08/04(金) 00:27:50 ID:o/O6Hka2O
>>818
あらら言っちゃった(゚∀゚)
820白ロムさん:2006/08/04(金) 01:01:29 ID:kscYcG+D0
留守電は最後まで聴かないと消さないんですか?
821白ロムさん:2006/08/04(金) 01:50:48 ID:LMlv/Zai0
昨日買ってきましたが、フォーカスロックを使うときにレンズ(?)が前後するときに
何かに引っかかるような感じでスムーズに動かないのですが、正常なのでしょうか?
被写体が近い、遠いの両方のときにカツン、カツンと音を出して動きます。
>>13の、Q.バーコードリーダーの時…と同じ、説明書やテンプレ等の見落としならスミマセン。
822白ロムさん:2006/08/04(金) 01:54:37 ID:M/7Itd590
24のコール音欲しいんですがどこかDLできるとこありませんか?
823白ロムさん:2006/08/04(金) 02:00:39 ID:JAAhf42t0
データリンクソフトでピクチャをMiniSDに移動させたらMiniSDの
マイピクチャに入ってる画像全部消えた
orz
824白ロムさん:2006/08/04(金) 03:10:07 ID:o/O6Hka2O
前もSH使ってたんだが、902はマイピクチャ削除時にファイル名だけで画像を表示しなくなってる。
画像見ながら選択削除したいんだが。。
825白ロムさん:2006/08/04(金) 03:23:21 ID:/wDM0g+90
>>792
「協業」は在っても「協業開発」なんて言う言葉は存在しない
826白ロムさん:2006/08/04(金) 07:53:47 ID:fUQpYsNVO
>>823
俺もだよ!カメラフォルダ100の画像だけごっそり
安いminiSD使ってるからそれが原因だと思ってたけど
その直前データリンクソフト使ったな…
そういう仕様なのか?
827白ロムさん:2006/08/04(金) 08:27:03 ID:vQvgTL1/0
>>825
その言葉で検索したら結構使われてるけどね。
828白ロムさん:2006/08/04(金) 09:31:50 ID:URJL0tnRO
>>862
まさかデータリンクに画像ない状態で画像にチェック→miniSD書き込みしないよね?
829白ロムさん:2006/08/04(金) 09:34:25 ID:BDuLVzBo0
SH505iからの乗り換え考えてるんですけど
SH505iは要領が少なくてすぐにMのマークが出てしまいます。
この機種はどうでしょうか
やっぱりすぐにMマーク出てしまいますか?
830白ロムさん:2006/08/04(金) 10:22:50 ID:UUiT5F620
データリンクソフトの使い勝手はホントにクソだよな。
おれもそうやって何度か消したわ。

改善しろよSHARP。
831白ロムさん:2006/08/04(金) 11:27:36 ID:vQvgTL1/0
データリンクソフト使ったことねえなぁ
832白ロムさん:2006/08/04(金) 11:46:36 ID:Xp6+Jgdm0
#の目のつけどころが悪いんだから仕方ない
833白ロムさん:2006/08/04(金) 15:18:19 ID:/jaZDsrz0
この機種を買おうと思ってる者です。
で、
質問なんだけど、この機種ってアラームを同時に何個かセットすることは可能ですか?
今まで使ってる機種が、アラームを同時に5個(5つの時間)セットできるので、
それがあるかないかを先に知っておきたくて・・・・。
834白ロムさん:2006/08/04(金) 15:22:08 ID:vQvgTL1/0
9個までなら
835白ロムさん:2006/08/04(金) 15:41:26 ID:WcxjT1ti0
青かっこいいね。最高!
836白ロムさん:2006/08/04(金) 17:13:52 ID:HEB2S8UmO
黒使ってると自分の手の汚さがわかる
837白ロムさん:2006/08/04(金) 18:07:32 ID:bsrhzILg0
みんごるはコース1つしかないの?
838白ロムさん:2006/08/04(金) 18:21:57 ID:/qGQ1vgP0
>>830
…SD買う金も無いのか?
839白ロムさん:2006/08/04(金) 19:04:46 ID:EDRpz/o/0
この機種で無料交換してもらえる方法を教えて下さい。
840白ロムさん:2006/08/04(金) 19:47:53 ID:6+al2NQp0
メールロックするとメール来てても着信しないの!?
ありえねぇ・・・・・
841白ロムさん:2006/08/04(金) 20:00:46 ID:vQvgTL1/0
>>840
するんじゃないの?
842白ロムさん:2006/08/04(金) 21:05:49 ID:+ABZXTea0
>>839に教えてあげよう。
自分は分からないので、誰か宜しく。
843白ロムさん:2006/08/04(金) 21:12:09 ID:UfQW1HBRO
SDカードのスロットがいかれてる感じ。奥まで入れても認識しないで、軽く挿したまま蓋を閉じると認識する。動かす度にチリンチリンうるさい
844白ロムさん:2006/08/04(金) 21:20:19 ID:IZ6EXBly0
質問ですが、
SH902iにプリインストールされてる
デコメ素材の中に
「OKでーすっ りょーかィしましたっ」
って顔文字付きのものってありますか?
845白ロムさん:2006/08/04(金) 21:42:19 ID:+qvs5ZTdO
>>839
再起動→電源断で一昨日交換したよ
もちろん無料+モバチェ1K
症状出るまで待てば?
846白ロムさん:2006/08/04(金) 22:36:52 ID:I6xDP5AZ0
今から買っても不具合ありますか?
これから買うのは大丈夫でしょうか?
847白ロムさん:2006/08/04(金) 23:31:09 ID:UfQW1HBRO
みられまくっちゃ
848白ロムさん:2006/08/04(金) 23:44:56 ID:bjbwhVk+0
ナイトスクープでシャッター音(人の声)のネタ やってるな
849白ロムさん:2006/08/04(金) 23:48:27 ID:nWaLCNl70
撮ったのかよ!!
850白ロムさん:2006/08/04(金) 23:52:33 ID:+TUuQtyZO
エーアイアイには絶対聞こえねぇー
851白ロムさん:2006/08/04(金) 23:56:13 ID:sH0Zg1VYO
俺はエーアイアイにしか聞こえないなー
何度聞いても…
852白ロムさん:2006/08/04(金) 23:57:39 ID:DW1lkhB50
俺は最初エーアイアイにしか聞こえなかったのに途中から撮ったのかよ
にしか聞こえなくなったw
853白ロムさん:2006/08/04(金) 23:59:37 ID:bjbwhVk+0
明日、この機種持ってるやつは、人に絶対聞かせるだろうな
854白ロムさん:2006/08/05(土) 00:02:13 ID:JOBYt3RF0
何回か聞いてたら「とったのかよ」と「エーアイアイ」の中間ぐらいに聞こえるようになってきたw
855白ロムさん:2006/08/05(土) 00:09:35 ID:hBTDm1Pk0
なんかナイトスクープ見てちょっとこの携帯でよかったと思ったw
何度聞いても『撮ったのかよ!』だなあ…
856白ロムさん:2006/08/05(土) 00:12:10 ID:+dASs6ms0
誰かうpしてくれまいか。
857白ロムさん:2006/08/05(土) 00:18:18 ID:x7OrmfhM0
858白ロムさん:2006/08/05(土) 00:26:19 ID:+dASs6ms0
>>857
サンクス。何回やっても聞こえねえ
859白ロムさん:2006/08/05(土) 00:26:27 ID:kqurXjtTO
ナイトスクープって関西のみ?千葉ではやってないんだが…何ヶ月も遅れたのをSkyAで見るしかないのか…
860白ロムさん:2006/08/05(土) 00:29:17 ID:IdBCpIhY0
エーアイアイ?
なんか聞き方のコツさえ掴めれば、「ああ〜」ってなりそうな気がする。
いまは聞こえない。
861白ロムさん:2006/08/05(土) 00:44:59 ID:BGw0kYql0
あ、聞こえた
頭の中でエーアイアイ言って見ればきこえるね
862白ロムさん:2006/08/05(土) 00:52:22 ID:RI1r+nr+0
水戸黄門おろか黄門すら打てないorz
863白ロムさん:2006/08/05(土) 01:00:05 ID:f/TwPM4dO
これって2ちゃんでぅpされたようつべ見れますか?まとめにものってなくて書き込みました。
864白ロムさん:2006/08/05(土) 01:02:57 ID:BGw0kYql0
>>863
普通では無理なの確認した。
フルブラウザだとどうなのか分からんが金かかるよ。
PC使うの推奨
865白ロムさん:2006/08/05(土) 01:03:01 ID:npNiJcXEO
>>863
つ変換君
866白ロムさん:2006/08/05(土) 01:05:14 ID:f/TwPM4dO
わかりました。
明日この機種を買いに行きます。ありがとうごさいました!
867白ロムさん:2006/08/05(土) 01:07:43 ID:RI1r+nr+0
>>863
保存は?
868白ロムさん:2006/08/05(土) 01:32:44 ID:RI1r+nr+0
>>857
見れません
869白ロムさん:2006/08/05(土) 01:49:37 ID:Q2qtdbG40
>>866
やめといた方がいいよ
870白ロムさん:2006/08/05(土) 02:23:16 ID:BGw0kYql0
>>868
鯖混んでるんじゃね?
開いたページの中のURLちゃんと押したか?

>>869
そりゃ個人の判断だろ
871白ロムさん:2006/08/05(土) 02:40:37 ID:/NgL13AB0
これ以上携帯厨が増殖しても困る罠
872白ロムさん:2006/08/05(土) 08:24:26 ID:msHv9Jc/O
携帯機種板で言われても困る
873白ロムさん:2006/08/05(土) 12:25:24 ID:fxlITZUw0
お手軽なSDの管理ツールってありませんか?
動画を持ち運びたいんだけど、IMPORTフォルダに入れるとレジューム出来ないし
PRL001フォルダに入れるにはリネーム&更新しないといけないし。
純正ツールは遅いしお手軽じゃないんだよね…
874白ロムさん:2006/08/05(土) 12:38:21 ID:mGHpVSfl0
ttp://www.fmworld.net/product/phone/datalink/foma/index.html
今のところ問題なく使えてる
変なフォルダできたりするがw
875白ロムさん:2006/08/05(土) 13:08:18 ID:fxlITZUw0
>>874
ちょっと使ってみたけどシャープ純正と同じでどうでも良い所で
ファイルを読み込んだり重い感じですね。
もっと動画に特化したお手軽ツールが欲しいなぁ。
自作しかないのかなぁ…。
876白ロムさん:2006/08/05(土) 13:33:48 ID:/H0xliljO
PQIのminiSDってどうよ?
安かったから購入しようと思ってるんだが
877白ロムさん:2006/08/05(土) 14:09:12 ID:WBllkfeX0
顔文字編集できないのかな
878白ロムさん:2006/08/05(土) 14:09:53 ID:BGw0kYql0
>>877
できますが
879白ロムさん:2006/08/05(土) 14:27:51 ID:WBllkfeX0
>>878
マジ?教えてください
880白ロムさん:2006/08/05(土) 14:39:10 ID:BGw0kYql0
設定→3*2*3で好きなの編集。
881白ロムさん:2006/08/05(土) 14:40:17 ID:BGw0kYql0
sage忘れスマソ
882833:2006/08/05(土) 15:20:33 ID:gYPznTeW0
>>834
9個もできるの?
すごいな
ありがとう
883白ロムさん:2006/08/05(土) 15:22:58 ID:bP8FTYQdO
やっぱりエーアイアイにしか聞こえないな〜
884白ロムさん:2006/08/05(土) 15:31:50 ID:WBllkfeX0
>>880
ありがとう。あとメールで半角のスペースってある?
885白ロムさん:2006/08/05(土) 15:39:04 ID:L2HXzzyZ0
2つほど質問があります。

@着信している間の時間の確かめ方

A着信拒否をした場合、相手にわかってしまうのか
886白ロムさん:2006/08/05(土) 15:54:10 ID:bP8FTYQdO
>>885

1、他の時計で確認

2、後で聞いてみる
887白ロムさん:2006/08/05(土) 16:47:50 ID:PWGPVght0
>>885
@着信履歴→相手を表示→サブメニュー→表示設定→呼出時間表示

A着信拒否を設定すると相手には話し中の状態になるのでいずれは気づくだろう。
888白ロムさん:2006/08/05(土) 18:57:27 ID:RRDTIDEx0
俺、先週から好きな後輩に電話するといつも電話中。
「そっか、寂しくて実家の家族と家族定額にして話しているんだなぁ」と解釈していたんだが。おい。
889白ロムさん:2006/08/05(土) 19:07:36 ID:H3dp2La/0
今月末に日本へ帰国するので始めて携帯を所持する訳なんですが
W41CAとどっちにするか悩んでいます
帰国後1ヶ月ぐらいは海外へ急用で掛けることもあるので国際電話が煩わしくない方にしようかと思うのですが、説明書を見る限りどっちも大して変わらないっぽいですね
890白ロムさん:2006/08/05(土) 19:36:51 ID:YLZfNwKwO
>>884
>>800から書いてるヨ
891白ロムさん:2006/08/05(土) 19:40:13 ID:YLZfNwKwO
>>884
つかPCかよ!
892白ロムさん:2006/08/06(日) 00:52:14 ID:9ts9lZuMO
購入を検討してるんですけどこの機種は901isにない不在着信ランプ機能はついてますか?
893白ロムさん:2006/08/06(日) 01:07:09 ID:QRPMSQ4BO
あると思う
894白ロムさん:2006/08/06(日) 01:28:43 ID:9nTUyNlO0
>>887
ありがとう
895白ロムさん:2006/08/06(日) 05:35:56 ID:34fPJ0Bz0
ドコモで配ってるデータリンクソフトなんだけど
これ、アドレス帳のバックアップとか保存先指定できないの?
Pのはできたのになぁ
896白ロムさん:2006/08/06(日) 10:20:54 ID:nxH6mlbyO
視野切り替えって電池は消費する?
897白ロムさん:2006/08/06(日) 10:27:51 ID:vLJzQE9HO
エーアイアイってなによ?ナイトスクープ見れないおいらにもネタの説明してください
898白ロムさん:2006/08/06(日) 11:04:19 ID:1XsM+Gvf0
質問ですがサイトからDLした画像はminiSDに保存できないですよね?
一生携帯で見てなきゃだめなんですか?
何か方法があれば教えて下さい!
899白ロムさん:2006/08/06(日) 11:09:15 ID:h+n7al1N0
画像による
900白ロムさん:2006/08/06(日) 12:13:09 ID:HkHmzJ350
話豚斬って悪いけど
指紋気になるんだがおまいらどんなストラップつけてる?
この機種に似合うか?
901白ロムさん:2006/08/06(日) 12:19:40 ID:6S++CBjW0
>>900
モノによるんジャマイカ
そんな漏れは付けない派
902白ロムさん:2006/08/06(日) 12:26:10 ID:PtYmyv+zO
この機種クイックサイレント機能ありますか?
903白ロムさん:2006/08/06(日) 12:26:45 ID:xn9AHeAB0
おいらはタンポンつけてるお(^ω^)
904白ロムさん:2006/08/06(日) 13:02:39 ID:tvlMSJILO
俺は某アーのライブで買ったストラップ付けてる
905白ロムさん:2006/08/06(日) 13:09:14 ID:8pMe4fia0
指紋と振っといてなぜストラップ?
ケータイ弄ってないで国語勉強しろよwwwwwwwwwww
906白ロムさん:2006/08/06(日) 13:28:26 ID:PpJ9Hd/W0
>>905
画面拭くシート付いてるやつのことだろ。そこら分かれよ…
907白ロムさん:2006/08/06(日) 13:29:09 ID:7UQyx+e30
つかみはOK
908白ロムさん:2006/08/06(日) 14:11:42 ID:oAiMdcOHO
4年ぐらい前に使ってたCDMAoneの銀のストラップ
ポピュラーな太さのストラップならほとんど付けられるクリップが便利
909白ロムさん:2006/08/06(日) 14:30:06 ID:XfEbsqLu0
>>906
指紋っつってるんだから画面じゃなくて本体じゃねの?
910白ロムさん:2006/08/06(日) 14:32:41 ID:PpJ9Hd/W0
>>909
そうなのか?それだったら俺の勘違いだ、スマソ
911白ロムさん:2006/08/06(日) 15:46:57 ID:38rYfWTPO
SH902iに機種買い増ししようと思うのですが
電気屋や、ゲオなどにある携帯コーナーと
ドコモショップで買うのとは値段は同じなんですか?
ちなみに今の機種に買って10ヵ月です
どうせ買うならあと二ヵ月待った方がいいですよね?
912898:2006/08/06(日) 16:13:40 ID:1XsM+Gvf0
そうですか。
ちょっと大量にエロ画像をDLしたのはいいんですが捨てるのももったいないし
かといって人に見られるのも恥ずかしいのでなんとかできませんか?
例えばフォルダにパスワードかけるとかフォルダを隠すとかそういう機能ってないですよね?
913白ロムさん:2006/08/06(日) 18:08:39 ID:v0Npx0qN0
これってtxtファイル読めない?
どうも公式には書いてないから無理らしいけど

これじゃ買い増しできねぇよ
914白ロムさん:2006/08/06(日) 18:11:46 ID:65yoUBkdO
ちと聞きたい。
SDカードにmailを保存した時にmailが1件ずつ保存される糞仕様は改善されてますか?
915白ロムさん:2006/08/06(日) 18:14:07 ID:v0Npx0qN0
あ、txt読めるね
スマソ
916白ロムさん:2006/08/06(日) 19:55:16 ID:71EOMzya0
今新規で買うとどれぐらいですか?
917白ロムさん:2006/08/06(日) 20:10:23 ID:cQabK+ko0
>>916 稚内で○円だよ、ってレス返ってきたら参考になるのか?
918白ロムさん:2006/08/06(日) 21:54:24 ID:hBzo1eMs0
ブラックは側面がレッドなのがダサイ。
919白ロムさん:2006/08/06(日) 22:00:56 ID:0GrHl3al0
>>918
胴囲76cm
920白ロムさん:2006/08/06(日) 22:36:35 ID:7cNUp3qTO
最近すごく電源が落ちるんですが、何が原因でしょうか…。
特に落としたりなどはありません。こうゆう場合、本体取り替えて貰えものですか?
921白ロムさん:2006/08/06(日) 22:38:51 ID:/PWMuiGNO
>>920
DSに持ってって落ちるのが再現できれば変えてもらえる
922白ロムさん:2006/08/06(日) 22:48:46 ID:7cNUp3qTO
落ちるの再現ですか…
わかりましたm(__)m
ありがとうございます。
923白ロムさん:2006/08/06(日) 23:41:11 ID:Tzcadm4C0
ボダホンはソフトウエアアップやってるんだな
ドコモはまだかよ  まったく公式発表も遅いししょうもねぇなぁ
こんなんじゃ年末には大量乗換えされちゃうぞ
924白ロムさん:2006/08/06(日) 23:58:39 ID:dS7XDxBH0
今月からパケホーダイにしたんだが、何だか通信速度が遅くなった気がする?
気のせいなのだろうか?
925白ロムさん:2006/08/07(月) 00:13:40 ID:NCmIId+TO
パケホは多少遅くなる事あるよ カタログにも書いてある
926白ロムさん:2006/08/07(月) 00:22:47 ID:xoym3okrO
この機種つかってるんだが
なんか閉じるとサァーッって音するんだけど、これはなに?
クローズ音はサイレントにしてるから関係ないと思うんだけど
もしかしてサイレントにするとこういう音がでるの?
927白ロムさん:2006/08/07(月) 00:28:19 ID:zXKiCYIM0
PCから携帯に画像を送ると削除されてしまうんだけど、誰か解決策教えて!
928白ロムさん:2006/08/07(月) 00:39:50 ID:MOHwuZty0
ロダにうpして、そのうpした画像を見る
929白ロムさん:2006/08/07(月) 00:49:06 ID:QZcuLM800
>>926
ほんとだ。
試しにクローズ音オン、オープン音オフも試してみたけど
クローズ音オンのときもサウンドと一緒に「サーッ」って聞こえるし
オープン音オフにしても「サーッ」って聞こえる。
デフォみたいね
930白ロムさん:2006/08/07(月) 00:54:40 ID:Cck5bpzGO
オープン音、クローズ音をなんか適当に着信音設定してONにして
音量をサイレントにすれば「サー」って音はしないよ
931白ロムさん:2006/08/07(月) 01:27:37 ID:t1WRhGOvO
サーって、サーブでも打ってんのか?
932白ロムさん:2006/08/07(月) 01:31:55 ID:YpyzMWCF0
同じネタをループさせるの好きだね。
933白ロムさん:2006/08/07(月) 02:00:35 ID:BmnFzzTXO
きまってんだよ
サーブが
934白ロムさん:2006/08/07(月) 02:15:06 ID:SP9j7BiTO
ものすごく前から出てるな
935白ロムさん:2006/08/07(月) 02:19:38 ID:/d7QWfhsO
>>903
( ´∀`)σ)∀`)コイツゥ
936白ロムさん:2006/08/07(月) 02:23:37 ID:SpttYv0W0
>>918
ヒンジ部付近の方がダサい
なにこの包皮
937白ロムさん:2006/08/07(月) 03:44:04 ID:/9aozLbE0
カメラでライトOFFにしてもすぐオートになるからむかつく
938白ロムさん:2006/08/07(月) 10:44:38 ID:LYNuLhZQO
この機種ってオートスクロールってなくなったの?

意外と便利だったのに…
939白ロムさん:2006/08/07(月) 10:53:43 ID:W8nD9D2c0
auのイヤホンでも音楽聴ける?
ボーダでは聴けた
940白ロムさん:2006/08/07(月) 10:58:29 ID:vZ6W2zGPO
今D902is使ってるんですが、この機種に変えようと思ってるんですが、変えた方いますか?
またメリット、デメリットをご教授ください。
941白ロムさん:2006/08/07(月) 11:36:05 ID:cXuiJK0k0
>>940
もうね この携帯にしてから電波のつかみはいいし、電池の持ちは最高
色・デザインも最高だからみんなの注目を浴びまくりのあびる優。
注目受けちゃうもんだから友達に「みられまくっちゃってる」って送りまくっちゃってるよ

デメリットはないね
942白ロムさん:2006/08/07(月) 12:54:30 ID:Huiinh6Y0
楽しそうだな
943白ロムさん:2006/08/07(月) 13:35:00 ID:m2wwYXutO
つかえるかな?http://p.pita.st/?m=zliekl18
944白ロムさん:2006/08/07(月) 14:09:11 ID:SpttYv0W0
>>デメリットはないね
在る
1水戸黄門って打てない
2閉じた状態で横移動出来ない
945白ロムさん:2006/08/07(月) 15:18:24 ID:emasQ0LgO
水戸黄門出ない癖に星のカービィは出るw
946白ロムさん:2006/08/07(月) 16:29:34 ID:Cck5bpzGO
「ふたり」っていれると、
「ふたりはプリキュア」って予測変換でるのがうざい('A`)
947白ロムさん:2006/08/07(月) 16:59:40 ID:kuL71WMB0
何故か電源が入らなくなったorz
充電はできるんだけどなんでなんだ…
948白ロムさん:2006/08/07(月) 17:09:14 ID:gDX8L9RXO
>>946
初めて知ったwwww
949白ロムさん:2006/08/07(月) 17:29:45 ID:WRs7LDZeO
加藤あいは出るけど
あとうかいは出ない
950白ロムさん:2006/08/07(月) 17:31:22 ID:7uXMCB12O
故障していたので、今日交換してもらった…


…6月製orz
当然まくっちゃで落ちますww
951白ロムさん:2006/08/07(月) 18:01:28 ID:qQNjgcnXO
>>944
>>941はデメリットをあげてるんだよ。
952白ロムさん:2006/08/07(月) 18:40:52 ID:xmH2a/glO
あたしのだけ?照明自動にしてるんだけど
暗くすると画面も暗くなっていくし
明るくすると明るくなるんだよねー
これが普通?
953白ロムさん:2006/08/07(月) 18:54:09 ID:Xqr/H5T+0
>>952
普通
954白ロムさん:2006/08/07(月) 19:14:47 ID:1dco6M0m0
自動の意味を考えたりはしないのか
955白ロムさん:2006/08/07(月) 19:21:38 ID:xmH2a/glO
えー普通なん
逆じゃないの?ってつっこんじゃったけど。携帯に…
956白ロムさん:2006/08/07(月) 19:32:16 ID:7BAwGbtSO
>>955
試しに炎天下で手動で一番暗くしてみれば?
957白ロムさん:2006/08/07(月) 19:49:21 ID:GpqOUU/J0
カメラにゴミが入ってるんですが、無料交換してもらえますか?
958白ロムさん:2006/08/07(月) 19:49:26 ID:n3FiEYrK0
>>944
夏厨か?もっと勉強して読解力を付けましょう
6年生になったらテストで出るからさ
959白ロムさん:2006/08/07(月) 20:03:10 ID:ksXzdwte0
>>958
中学校は3年までだぞ
960白ロムさん:2006/08/07(月) 20:24:43 ID:j/5jnkMQ0
>>958
むしろ読解力が無いのはお前かと。
冗談に冗談で返したら、夏厨か。
961白ロムさん:2006/08/07(月) 21:41:09 ID:8pzJu7TGO
夏だとこの携帯べたべたして暑苦しい
962白ロムさん:2006/08/07(月) 22:00:16 ID:/tMTaZBc0
大阪朝日放送TV探偵ナイトスクープから
携帯音の不思議??

http://www.youtube.com/watch?v=ea_0l-PrZJw
http://www.youtube.com/watch?v=zMLLdA99K0g

カメラ機能音声設定自体は、「撮ったのかよ」ですね。
963白ロムさん:2006/08/07(月) 22:38:33 ID:n3FiEYrK0
面白くなってまいりました
964白ロムさん:2006/08/07(月) 22:41:18 ID:aVICPEcbO
夜景モードにしても上手く撮れない
965白ロムさん:2006/08/07(月) 22:51:41 ID:ksXzdwte0
>>962
過去ログ読め
966白ロムさん:2006/08/07(月) 23:06:53 ID:H1IBBFaC0
>>962
今日誰かに聞いて、面白れーと思ったのかwwww
967 ◆SH902i/Ib. :2006/08/07(月) 23:15:07 ID:GQz6yxrtP
ちょっと早いと思いましたが
新スレ建ててきましたです。
こちらが終了したら移動お願いします

FOMA SH902i Part 43
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1154959493/
968白ロムさん:2006/08/07(月) 23:19:59 ID:FX6NgaGZO
>>952
時々いるよね。
暗闇の中で明るさ最大は眩しい。
例→昼ライト明るく見えない、夜ライト明るい。
例→プロジェクターは光量少ないから、見る時に部屋暗くすると良く見える(映画館とか)。逆に周りが明るいと光量も沢山いる。(明るさを上げないと負けてしまう)
969白ロムさん:2006/08/08(火) 00:04:42 ID:HaUZu0om0
これとSH902isとドルチェのSLで一番メール入力時に
サクサクなのはどの機種ですか?
970八百長