FOMA SH902i part 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/05/07(日) 01:06:56 ID:6X9gewmS0
メールどうも。タイプとかありますか?
3白ロムさん:2006/05/07(日) 01:07:49 ID:XR5E2r1K0 BE:227241173-#
4 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:09:04 ID:XR5E2r1K0 株主優待
5 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:09:40 ID:XR5E2r1K0 株主優待
●質問する方
 ・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
 ・過去に同じ質問がされてませんか?
 ・テンプレは読みましたか?
 ・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)

●質問に答える方
 ・数レス前に書いてある事は答えなくてもいいでしょう。ただの荒しです。
 ・適度にスルーという言葉を覚えてください。
 ・1週間に数回、脳レベルの低い連続書き込み等が有ります。すぐに通報してあげましょう。
 ・優しさも程ほどに。質問厨は調子に乗りやすい傾向にあります。

●雑談、その他
 ・あくまで本スレ議題に沿った内容でお願いします。
 ・基地外さんは触れない事をお勧めします。あなたも基地外になります。
6 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:10:10 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4

■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音

■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング
7 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:10:42 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 非対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
8 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:11:25 ID:XR5E2r1K0 株主優待
○ 画面カスタマイズ ○

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
9 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:12:00 ID:XR5E2r1K0 株主優待
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
10 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:12:33 ID:XR5E2r1K0 株主優待
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)
11 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:13:05 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■SH902iで音楽を聴く方法(iTune使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・miniSDリーダライタ(USBケーブルを使用しても、著作権保護機能無しでもOK)
・WindowsXPの動作するPC
・iTune(http://www.apple.com/jp/itunes/)
・諦めない根性、弱音を吐かない口
●手順
1 上記サイトからiTunesをダウンロードしてインストール。
  iTunesの[編集] > [設定] >[詳細](バージョン4では[編集] > [設定] ) と選択し、
  ウィンドウの上部にある [インポート] タブをクリックしてAACエンコーダ、
  設定をカスタムを選択します。
  各端末の上限内(320k)までに設定。上限を超えると再生できません。
2 変換されたファイルは
  「*:\Documents and Settings\****(ユーザー名等)\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」
  の中にアーティスト別フォルダに格納されています。(保存場所を変更した場合はそのフォルダ)
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新
5 メニュー→メディアツール→@モバイルオーディオで、Jukeboxで音楽を取り込んでいない場合はダイアログが表示され
  ミュージック・ボイスフォルダに移動します。
  Jukeboxでも音楽を取り込んでいる場合は、サブメニュー→A参照先切替でミュージック・ボイスフォルダに切替ます。
  若しくは、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生出来ます。

参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes
12 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:14:51 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■簡単にできるSH902iで音楽を聴く方法(SD19箱使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・FOMA USBケーブル
・付属のSD19箱
・WindowsXP/2000が動作するPC
●手順
1 付属のSD19箱をインストールし起動。(ゲラゲラなどのまんが喫茶でやる時は再起動の案内は無視)

※あらかじめ(設定)→インポート→AAC96または128を選ぶ

2 SH902iとパソコンをFOMA USBケーブルでつなぎ待受でF362で本体をminiSDモードに切り替える。
認識されたら機種が確認されるのでSH902iになってることを確認する。

3 市販の音楽CDを入れる。
左上のHDD/CD/USBマークからCDをクリックすると曲名が出ます。オリジナルのCDは出ません。
録音する曲をチェックしたら画面下の、SDカードに自動チェックアウトするをチェック
startをクリック

処理が終わればここまで。
あとはメディアツールから再生してね。
13 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:15:26 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
http://505is.xrea.jp/i/
14 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:16:02 ID:XR5E2r1K0 株主優待
■sh902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです?
15 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:16:47 ID:XR5E2r1K0 株主優待
Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする

〜〜〜〜〜テンプレ 以上〜〜〜〜〜
16追加テンプレ1:2006/05/07(日) 01:18:54 ID:euecdKz90
Q.男が赤、変じゃないですか?
A.好きな色買え

Q.白は画面が黒で違和感が、黒は指紋が目立ちそう、赤と青はなんか飽きそう
A.好きな色買え

Q.なんか音われするんだけど
A.DSにゴルァしろ

Q.バーコードリーダー、何回やっても出来ない・・・
A.認識させる方法は、今までの機種で認識していた距離感を捨ててください。
 こんなに小さくて読み取れるのぉ?って距離まで離して読み取りさせれば一発認識するよ。

Q.ユーザー辞書登録したのが全部消えたんだけど
A.つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/

Q.開閉する時にスピーカーからザーザー音が…
A.開閉音に適当な着メロを設定して鳴動時間を0秒に設定すれば鳴らなくなる。

Q.のぞき見防止のボタンおしても、右上にマークがでてこないのは故障?
A.すでにMマークが点いてるのでは?

Q.この機種、ミュージックプレイヤー起動しながらアプリができるけど
 iアプリ音量設定でサイレントにしてもできません。
A.アプリ個々で消音にしないとダメ アプリによってはできないものもある。

Q.iTune使用でミュージック・ボイスフォルダに入れれば、普通に再生出来るのに、
 わざわざSDAudioにする利点ってなんですか?
A.イコライザが使える、アーティスト名が出る、履歴に残る、端末を閉じたまま起動できる。

Q.みんゴル2SHを使うと月額情報料がかかりますか? スコアを鯖に送れるみたいなんですが
A.携帯にプリインストールされてる物は無料。パケット通信料はかかる

Q.これって一発でマナー入れないの?通常・サイレント・オリジナルのどれかみたいにワンクッション置かれるんだけど?凄い不便(´・ω・`)
A.マナーモードの種類を選ぶ際に、少し放置したら勝手に前の状態のマナーモードになる。

Q.ラスタバナナのSH902用シールはどうですか?
A.透明度低くてダメらしい。

Q.今SH902つかってるんだけど、前に使ってたSH900のほうがレスポンスはやいと思うんだけ故障ですかね?
A.明らかに故障 DSに怒鳴りこめ

Q.SDは何MBを買ったらいいの?
A.対応している範囲ですきなの買え
17白ロムさん:2006/05/07(日) 01:19:17 ID:2uRf3ipcO
>>1乙〜
18追加テンプレ2:2006/05/07(日) 01:19:30 ID:euecdKz90
■端末を閉じたままメールを確認する方法
・シャッターキーを押してバイブがなれば届いてる

■SD箱使用時の注意
・SD箱使用は著作権対応のSDリーダーライタ使用かUSBケーブルを使用(携帯設定でUSBモード)してください。

■不具合報告はこちらへ
 FOMA SH902i 不具合報告Part2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/l50

■価格報告はこちらへ
 FOMA 902iシリーズ 価格報告スレ Part3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142186567/l50


■質問する方への最後の確認
・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
・過去に同じ質問がされてませんか?
・テンプレは読みましたか?
・スレ内の検索も活用しましょう。Winなら[Ctrl+F]、 Macなら[コマンド+F]
・内蔵のサポートブックも活用しましょう。待ち受け画面でマルチボタン
・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)


〜〜〜〜〜テンプレ 以上〜〜〜〜〜
19白ロムさん:2006/05/07(日) 01:20:11 ID:euecdKz90
>>1
乙です

とりあえず追加テンプレ張っておきました。
20白ロムさん:2006/05/07(日) 01:20:32 ID:0m0K1mezO
>>1
21 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:20:32 ID:XR5E2r1K0 株主優待
テンプレは前スレのを
そっくり流用させてもらいましたです。
>>1の(p)が禿げしくウザイ、、、orzすまねぇ
22 【keitai:33】 :2006/05/07(日) 01:22:27 ID:XR5E2r1K0 株主優待
>>19
さん、フォローサンクスです(・∀・)
23白ロムさん:2006/05/07(日) 03:02:53 ID:QP0Kxd7B0
>>1
24白ロムさん:2006/05/07(日) 03:04:55 ID:FcEgtgPh0
25白ロムさん:2006/05/07(日) 08:36:13 ID:3anoGq5j0
扉を閉じたり開いたりする時に出る音を消せないですか?
26白ロムさん:2006/05/07(日) 09:38:10 ID:SP6DTISvO
↑早速こういうお馬鹿さんが湧いてる…
27白ロムさん:2006/05/07(日) 11:34:44 ID:QP0Kxd7B0
SD箱やi-Tuneて取り入れた音楽を
着信メロディとして設定することって可能でしょうか?
28白ロムさん:2006/05/07(日) 11:45:33 ID:8fhnI2KM0
>>26
そういう簡単な質問はスルー
29白ロムさん:2006/05/07(日) 13:32:43 ID:gtkqdXpW0
メールiモードをしながら音楽を聞こう!!という見出しをカタログで見たのですが、
どうやってきくのですか??メールが来るとSDオーディオ止まるし。。。
どうやるのですか??どうか教えてください
30白ロムさん:2006/05/07(日) 13:40:15 ID:8fhnI2KM0
HE-AACに変換する際に、皆は何使ってる?
31白ロムさん:2006/05/07(日) 13:41:01 ID:V5ZfRD8U0
MEncとWinampフロントエンド
32白ロムさん:2006/05/07(日) 13:45:23 ID:8fhnI2KM0
即レスサンクス
自分は一応MEncとnero使ってる。
HE-AACってエンコーダによって音質にかなりの差が出るんで困る・・・orz
33白ロムさん:2006/05/07(日) 13:47:05 ID:V5ZfRD8U0
Winampのフロントエンドは48kbpsなのにかなりの音質があったよ。
まぁ音質なんて人それぞれだし一概に言えないんだけれど、
サイズが小さいのでメモリを節約できるのが最大のメリット。
34白ロムさん:2006/05/07(日) 13:49:02 ID:8fhnI2KM0
>>33
サイズを小さく出来るのは本当に便利だよな。

そういやneroで作成したHE-AACはQTで再生できないんだよなぁ・・・
他ソフトで作成したのは再生できるんだけれど。
35白ロムさん:2006/05/07(日) 14:03:43 ID:FcEgtgPh0
現在使ってるMP3プレーヤー、ビットレート192kbpsで我慢してるのに
48kbpsだとか信じられん。

そんな俺は携帯の再生機能は完璧スルー。
こんな俺は珍しいのかな?やっぱりみんな楽曲再生機能って使ってるもの?
36白ロムさん:2006/05/07(日) 14:06:32 ID:8fhnI2KM0
>>35
珍しいとかはわからんけど
結構楽曲再生機能は使う。

HE-AACはiモーションにしか使わないけど。
37白ロムさん:2006/05/07(日) 14:26:19 ID:m4C+ZXXx0
質問です!!
1から読みました!
携帯動画変換君で動画を変換するには、どの設定で、変換したファイルはどこに
入れればよいのでしょうか??お願いします!
38白ロムさん:2006/05/07(日) 14:29:38 ID:cTS/pCGNO
>>29
メール設定を操作優先にしろ。
39白ロムさん:2006/05/07(日) 14:32:25 ID:uAsFqXR50
>>29
iモード→iモード設定→メール/メッセージ設定
→メール受信表示設定→操作優先
に設定すればいいよ。通知優先にするとメール着信時に
SDオーディオは止まる。
今度から説明書を読め。
40白ロムさん:2006/05/07(日) 14:32:42 ID:zzFb9uXw0
>>37
読み直し
41白ロムさん:2006/05/07(日) 14:34:34 ID:uAsFqXR50
かぶった。。
>>37
説明書嫁。それと↓を全て嫁。分からなきゃ諦めろ
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/index.htm
42白ロムさん:2006/05/07(日) 14:54:36 ID:WMqF2Mwg0
>>35
着モーションと音楽プレイヤーは別物という考えだ。
俺だって、音楽プレイヤーに48kbpsとかは使わんよ。
最低でも192kbps以上にする。

しかし、着モーションはある程度の音質が確保できれば良い
43白ロムさん:2006/05/07(日) 14:57:36 ID:WMqF2Mwg0
>>38-39,>>40-41
何このかぶり方w
44白ロムさん:2006/05/07(日) 15:29:53 ID:o5hSxqtuO
皮が余ってるから被るのだよ明智くん
45白ロムさん:2006/05/07(日) 15:57:15 ID:tipAUp1Z0
ID:uAsFqXR50は真性包茎だということですね?
46白ロムさん:2006/05/07(日) 17:29:58 ID:NTtDBsQl0
>>1
乙カレー!
47白ロムさん:2006/05/07(日) 17:50:59 ID:8fhnI2KM0
>>11
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新

に管理情報更新ってあるけど
VOICEフォルダは更新必要無いよね?
48 株価【250】 :2006/05/07(日) 17:59:34 ID:e3TDRYay0
425 :白ロムさん :2006/04/26(水) 19:53:43 ID:juf+gYy/0
アズテックってメーカーの保護シートがオススメ!
透明度がすごくイイよ。。。
49白ロムさん:2006/05/07(日) 20:03:57 ID:gtkqdXpW0
>>39
ありがとうございます。
今度からは見落としのないよう読みます
50白ロムさん:2006/05/07(日) 21:24:29 ID:eNxjaaDeO
思うんだけどこんだけIPODとか普及してるなかで携帯に音楽プレーヤーつける意味ないよね。
激しく電池もち悪くなるしさ。
51白ロムさん:2006/05/07(日) 21:33:31 ID:m4C+ZXXx0
>>37です。
やはりわかりません。お願いします。<m(__)m>
52白ロムさん:2006/05/07(日) 21:43:51 ID:FQWsui/Q0
>>51
じゃシネ
53白ロムさん:2006/05/07(日) 21:44:43 ID:rp212ni+0
>>51
消えろカス
54白ロムさん:2006/05/07(日) 21:47:35 ID:VCh9vUvNO
>>50
意味が有るか無いかは人による
55白ロムさん:2006/05/07(日) 21:48:50 ID:4TD7z1Da0
>>50
少なくともmp3プレーヤーもっていない俺には意味があった。
56白ロムさん:2006/05/07(日) 21:58:19 ID:W1wSpYrfO
>>45
皮が余ってるのは仮性だろ
57白ロムさん:2006/05/07(日) 22:03:43 ID:ccCbO5Fd0
>>55
同意。
確かにイコライザの豊富さやバッテリー持ちじゃ
専用機には適わないけど、jukebox付きだし、
dmp持ってない人には便利。

何だかんだで愛用中。
58白ロムさん:2006/05/07(日) 22:23:04 ID:hMgDCe9a0
低音出ないと嘆いてる奴は、KOSSのThe Plug これマジおすすめ!


・・・と価格に書いてあった。
59白ロムさん:2006/05/07(日) 22:32:06 ID:VCXLUlLiO
>>50
iPodに関しては意味あるよ。
iPodってピアノの音は音がビビっちゃってメッチャしょぼいんだ(酷すぎて聞くに耐え兼ねないくらいに)。
だからピアノが入ってる曲は携帯の方が良いと思うよ。
まだ携帯の方は良いかどうか試してないから断言は出来ないケド…f^_^;
60白ロムさん:2006/05/07(日) 22:58:39 ID:nGS4l3fR0
それヘッドホンがしょぼいんじゃ・・・
61白ロムさん:2006/05/07(日) 22:59:36 ID:93mFToQz0
>>60
ヘッドホンがしょぼいんだったら携帯で聞いても同じく音割れするだろ。ちょっとは考えてレスしろよw
62白ロムさん:2006/05/07(日) 23:17:07 ID:FQWsui/Q0
>>61
そのヘッドホンを携帯にも使ってるならな。
普通は別にするケースの方が多いがw
63白ロムさん:2006/05/07(日) 23:31:34 ID:iPT3Ybkd0
人によると思うけど、静かなところで音楽聞くとき(イヤホン使用)、
1でも音が大きいと思うときがある。
携帯自体に、自由に調節できるやつ(ノートPCとかにある回転するやつ)欲しかったな
64白ロムさん:2006/05/07(日) 23:37:53 ID:Oq+OV8/W0
夜のカメラはまったくダメですね。
65白ロムさん:2006/05/07(日) 23:38:58 ID:z/YeldNu0
>>63
俺はイヤホン変換プラグに調節ダイヤルついてるからそれ使ってる。
本体音量はいっつも5で固定かな。
あ、使ってるプラグはラスタバナナの安っちい奴だけどw
66白ロムさん:2006/05/07(日) 23:42:27 ID:5AEwroei0
全画面で動画見る時イヤホンつけてたら横向きに立てれないってのはちょいと不便だねぇ。

67白ロムさん:2006/05/07(日) 23:47:25 ID:iPT3Ybkd0
>>63 調節ダイヤル!その言葉が出てこなかったぜ(恥かしい
やっぱ、イヤホンについてるやつとかあった方が良いかなぁ・・・
68白ロムさん:2006/05/07(日) 23:50:03 ID:ccCbO5Fd0
>>64
ケータイなんだし、夜に弱いのはどれも同じかと・・。
それでも、真っ暗じゃない限り、夜景モード+ライトで
そこそこ綺麗に撮れる気がする。
69白ロムさん:2006/05/08(月) 00:11:47 ID:y+2B+xy40
レンズが小さいんだからしゃあないわな
70白ロムさん:2006/05/08(月) 00:21:12 ID:+pJCHVRL0
クイックアラームって解除不可能??
良く機能がわからない状態でいろいろいじくりまくって、
後で、簡単なアラーム機能だと気付き……○TL
71白ロムさん:2006/05/08(月) 01:09:29 ID:5MMufsKB0
>>70
ヒント:スケジュール
72白ロムさん:2006/05/08(月) 01:20:32 ID:QyCN/STJ0
903SHの写真見たことあるけど明らかに違うねぇ。向こうのが上
あまり差つけないでよね〜〜SHARP
73白ロムさん:2006/05/08(月) 01:21:38 ID:TwhFPdj70
ここにSHARP関係者はいないのでここに書いても
7470:2006/05/08(月) 01:28:40 ID:+pJCHVRL0
>>71
サンクス
75白ロムさん:2006/05/08(月) 06:10:17 ID:oceUWvYM0
>>72
禿同。つーかそろそろDoCoMoにも光学ズームぐらいつけてくれても…
ただ、VodafoneのSHにくらべてSH902iはかなり薄いよね。901iSに比べてもそうだけど。
そこの気合の入れようは単純にうれしいかなぁ。
ということで FOMA SH903iは薄型+光学ズーム+VGAでお願いしますよ、シャープさん(無理無理
76白ロムさん:2006/05/08(月) 07:36:52 ID:jPM8qVwT0
vodafoneのSH端末ってカメラ以外に利点ってあったっけ?

VGAはDoCoMoでもそのうち搭載されるだろうけど。
77白ロムさん:2006/05/08(月) 07:44:31 ID:5MMufsKB0
上のほうにいたiモーションにHE-AACを使ってる人に質問
それは、ただiモーションプレイヤーで再生するだけですか、それとも着信音に設定できるようにしてありますか

自分は、携帯動画変換君でHE-AACに変換して
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/i-ASMH.html
↑の方法で着うたにできるようにして 携帯にダウンロードしてますが
ちゃんとHE-AACで再生できてるのでしょうか?
一応説明書にはiモーションプレイヤーで再生できると書いてありますが
バイナリをいじったのでただのAACになったりしませんか?

皆さんは、どのような方法で着うた化していますか?
78白ロムさん:2006/05/08(月) 07:44:42 ID:ZTJcS/WM0
薄型で光学ズーム求めるのはさすがに無理があるんではないか?
本体価格ぶっとびそうだし・・・

ジョグ型の音量調節は急に回ったりして音量が凄いことになるからあまりお勧めしないよ
79白ロムさん:2006/05/08(月) 08:14:44 ID:jPM8qVwT0
>>77
neroでHE-AAC(24~48Kbps)→QTで音声変えずに吐き出し→着もと
80白ロムさん:2006/05/08(月) 09:27:30 ID:14sjiOM1O
N902から変えたらかかものすごく
もっさりしてるように思える…
FOMAの中ではマシなんだよね?
81白ロムさん:2006/05/08(月) 09:29:21 ID:14sjiOM1O
すまない
日本語おかしいな
変えたからかだ
82白ロムさん:2006/05/08(月) 09:39:02 ID:I6uj9SIVO
動画撮影でピクチャーライトオフ設定しても録画開始するとライト点くのは仕様でしょうか?
83白ロムさん:2006/05/08(月) 10:45:17 ID:ZTJcS/WM0
>>80
そもそも規格が違う、マシに思うかは人それぞれ

>>82
仕様
84白ロムさん:2006/05/08(月) 10:53:32 ID:Nr9wy+qJO
>>82
田代防止機能なので仕様
85白ロムさん:2006/05/08(月) 11:02:18 ID:3Kpa5FJm0
P901iから機種変した俺は
SHは神のように速く感じる。
86白ロムさん:2006/05/08(月) 12:25:19 ID:8GGHIfHLQ
カミさんほっかほっか
87白ロムさん:2006/05/08(月) 17:24:50 ID:jPM8qVwT0
>>80
家族でN902i使っているのがいるが
大して変わらない。
88白ロムさん:2006/05/08(月) 18:39:54 ID:XzXv3VwQ0
SHユーザーの、皆さん!!
902iを買ったんだけど、待ち受けに表示されている
『M』って何ですか??
知ってる人教えて下さい。
89白ロムさん:2006/05/08(月) 18:41:15 ID:w7O+cLtMO
取説嫁
90白ロムさん:2006/05/08(月) 18:46:22 ID:XzXv3VwQ0
取説あれば、聞かないよ。
ないから聞いてるのよん
91白ロムさん:2006/05/08(月) 18:47:24 ID:stUoW6d7O
本体の残りメモリが少ないってこと
92白ロムさん:2006/05/08(月) 18:48:04 ID:stUoW6d7O
本体の残りメモリが少ないってこと
93白ロムさん:2006/05/08(月) 18:48:21 ID:FoZH+FEZO
じゃあDS行け。
94白ロムさん:2006/05/08(月) 18:50:38 ID:XzXv3VwQ0
>>91
それは着うたとかの画像の保存の
残りメモリがってことですか??
95白ロムさん:2006/05/08(月) 18:53:40 ID:stUoW6d7O
そうだよ!黄色いのが残り500KBで黄色いのが100KBだった希ガス
96白ロムさん:2006/05/08(月) 18:55:00 ID:stUoW6d7O
訂正
黄色いのが残り500赤いの100
97白ロムさん:2006/05/08(月) 18:57:06 ID:XzXv3VwQ0
わかりました。
ありがとうございました^^
98白ロムさん:2006/05/08(月) 19:12:41 ID:lxIGsRWJ0
今日ドコモショップで予備の電池パック買ってきた1470円だった
99白ロムさん:2006/05/08(月) 19:51:45 ID:uNdo9iFS0
やっぱ光学ズームより消費電力どうにかしてほしいな


このスレって携帯について無知ではないけど詳しいわけでもない
ってくらいの人が多いのね
100白ロムさん:2006/05/08(月) 20:28:26 ID:YqnhEn3NP
shが電池持たないのは定説
101白ロムさん:2006/05/08(月) 20:38:34 ID:TwhFPdj70
最近、適度にモバイルオーディオとかアプリとか使ってると1日も持たないww
102白ロムさん:2006/05/08(月) 20:40:05 ID:Gyi9s8ulO
むしろNより早いス><
103 【keitai:36】 ◆SH902i/Ib. :2006/05/08(月) 20:45:56 ID:sdo/ggEgP 株主優待
>>88
お前さん、本気だったのかyo!(;´・ω・`)
104白ロムさん:2006/05/08(月) 21:01:53 ID:34nsem3O0
電池持たないにしてもひどすぎないか?

一週間前にsh902に契約したんだけど
毎晩充電しないとその日の夜には電池2個になるんだが。
SDオーディオも特に使ってない。
使った日はあっても5曲ぐらい流しただけ。

皆こんなもん?
これ一年後にはアダプタも一緒に持っていかないといけないんじゃないか
予備電池絶対いるなこれ
105白ロムさん:2006/05/08(月) 21:08:35 ID:YqnhEn3NP
だってFOMAだもの
106白ロムさん:2006/05/08(月) 21:27:16 ID:+A0ZFotz0
>>104
電池が慣れてないっていう落ちじゃないだろうな?
107白ロムさん:2006/05/08(月) 21:27:48 ID:jPM8qVwT0
>>104
使っている内に結構持ってくるよ。
108白ロムさん:2006/05/08(月) 21:53:12 ID:Dh7ibqNX0
>>104
画面の明るさを最大にしたままi-modeとかメール打ちとかしてると早いよ。
明るさを下げるのが一番いい。あんまスマートな解決方法じゃないけどね。
109白ロムさん:2006/05/08(月) 22:14:38 ID:nY5UhjIg0
>>108
全てのモバ機で有効な方法だもんな。
110白ロムさん:2006/05/08(月) 22:22:48 ID:nY5UhjIg0
>>104
だからあまり画面を見ようとしなければよいよ。
よくしらないけど、このケータイって折りたたみでしょうから、
やたらパカパカ開閉をしないこと。

明らかに圏外、且つプッシュメールのこない場所では電源をoff。

あとはなんかあるかねぇ・・・?
111白ロムさん:2006/05/08(月) 22:26:06 ID:nY5UhjIg0
ああ、rowaとかで性能のよいバッテラがあれば、それを使えば少しは改善されるかもね。
112白ロムさん:2006/05/08(月) 22:36:55 ID:P3YxZ53R0
>>85
同じ同じ。
変換もすんごく頭良くなった。
113白ロムさん:2006/05/08(月) 22:43:17 ID:yvIiHP0N0
>>104
普通毎日充電しないか?
俺はいかに使うかでむしろ苦労してるw
114白ロムさん:2006/05/08(月) 22:44:37 ID:P3YxZ53R0
今日渋谷のDS行って聞いてきたんだけど、電池1470円って安いね。
昔は5000円くらいした覚えが…。

端子部分の破損を恐れてクレードル(670円)買ったついでに聞いてみた。
クレードルに乗っけたままでもなんとかメールは打てるね。
115104:2006/05/08(月) 22:57:23 ID:34nsem3O0
>>106
そのオチはすまんがない
慣れてないにしても今までのケータイと比べてひどすぎる

>>113
2年ぐらい前の機種は充電したら一週間近くはもったけどw
2個に減ったらSDオーディオ再生して空にしてから充電してる

>>110
背面液晶ないとどうしても開け閉めしてしまうわな

>>114
5000円もしたっけ?3000円ぐらいじゃなかったっけ。まぁいいや
クレードルどう?
充電する時にパカパカとゴム開けてるとそのうちとれちゃいそうで。
欲しいんだよなそれ
116白ロムさん:2006/05/08(月) 22:58:27 ID:MF6Cwder0
あれ
つい最近買ったけど630えんだったよ
117白ロムさん:2006/05/08(月) 23:05:35 ID:P3YxZ53R0
>>115
ゴムは取れてもDSでタダでつけてくれそうな気がする。
P504i使ってたとき取れて、DS持ってったらタダですぐ着けてくれたよ。
SH902iもタダですぐ着けてくれると保障は出来ないけども。

それよりも、中の端子がダメになっちゃうのが怖いんだ。
後輩の子(SHではない)が知らない間に中の端子が1本(覗くと右の方にある独立した太いやつ)が折れてて
それを知らないまま、別の不具合でDS持ってったとき「端子部分が破損しているので云々」と言われ無償修理を受けられなかったそうな。

クレードルは結構カタめにはまるので、そのまま開いて通話するのも可能っぽい。
ちょっとやそっと傾けたりしただけでは外れない。
メールも問題ないっぽい。
118白ロムさん:2006/05/08(月) 23:06:33 ID:P3YxZ53R0
>>116
あ、630円だったかも。
600円台だったのは確かです。<クレードル
119白ロムさん:2006/05/08(月) 23:09:18 ID:uNdo9iFS0
てか携帯のバッテリーは充電する前に使い切る必要ないよ
120白ロムさん:2006/05/08(月) 23:15:18 ID:dOZKfd1rO
クレードルって、何?(´Д`;)
卓上ホルダの事?
卓上は要るよ。壊れやすく設計したくせに外部だから8000円ぐらいかかるよ修理費。
ホルダは630円でした。
121白ロムさん:2006/05/08(月) 23:21:53 ID:P3YxZ53R0
>>120
そうそう、卓上ホルダのこと。そう書けばよかったね、スマソ
ちなみに>>117の件の後輩は、ずっとホルダ無しで充電していて
「端子が折れたのは恐らくそれが問題だと思われますので、これからは卓上ホルダを使うことをお勧めします」と
DSの人に言われたそうです。
122白ロムさん:2006/05/08(月) 23:34:02 ID:6DFf2eyd0
>>114
確かN2002の電池パック、5,000円くらいしたよね・・・。四桁FOMAのバッテリーは
どれも高いような希ガス。

>>121
FOMAがサービスインして間もない頃、N2002を使ってたんだけど
DSの人から「基盤がダメになるんで、なるべく卓上ホルダで充電して下さい」と
言われた記憶があるわ・・・。流石に、今の端末は違うかもしれないけどね。


・・・ちなみに漏れは↓持ち歩いてますw。jigブラウザとか使ってるとすぐ電池切れるんで。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/10/news074.html
123 ◆SH902i/Ib. :2006/05/08(月) 23:39:02 ID:sdo/ggEgP BE:129852926-#
>>122
kwsk
使い心地とかどうですか?携帯性とか
もし良かったら教えて下さい。
124白ロムさん:2006/05/08(月) 23:54:25 ID:6DFf2eyd0
(sage忘れスマソ)

>>123
ドコモ純正なので若干高めですが、使い勝手は結構良いですよ。
乾電池ケースとコネクタが一体じゃないので、充電しながら操作できますし、
使わない時はケーブルを巻きつけられるための止め具(?)も付いてますしね。
125白ロムさん:2006/05/08(月) 23:56:32 ID:H0RGXuzE0
端子が折れると何かヤバイことになるんですか?
126 株価【250】 ◆SH902i/Ib. :2006/05/09(火) 00:04:02 ID:JegbocUZP 株主優待
>>124
レスthx

>乾電池ケースとコネクタが一体じゃないので、充電しながら操作できますし、

便利ですね(*´・ω・)
早速明日買ってきますノシ
127白ロムさん:2006/05/09(火) 00:05:52 ID:jxhraCSX0
>>125
圏外になる
コネクタが入りにくくなる。で、充電できない。
圏外だから電波を探すのに電池を使うので電池のヘリが早くなる
128白ロムさん:2006/05/09(火) 01:29:37 ID:C/uqZWXZO
>>60
iPodの音割れは仕様だよ。今は使ってないけど付属のイヤホンで音割れちゃってる時点で本体に問題があるっぽいしね…(^-^;
129白ロムさん:2006/05/09(火) 03:39:33 ID:qr2I4TyoP
rowaの電池・・・・
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=885
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=546

どうみても純正の方が容量が大きいです。ありがとうございました。
130白ロムさん:2006/05/09(火) 07:41:28 ID:8zFqOC7x0
>>128
イヤホンを変えたら音割れは消えるけどね。
131白ロムさん:2006/05/09(火) 12:15:21 ID:ofYJU822Q
sage
132白ロムさん:2006/05/09(火) 12:57:47 ID:xbCbRPLR0
まもるくん(携帯カバーみたいな奴)
をつけた。本体は白でカバーは黄。
したら携帯変えたのと言われる。
133白ロムさん:2006/05/09(火) 13:19:09 ID:InXGELP20
>>117

やっぱ端子弱いのか・・・カバー干渉して斜めに差し気味だもんな結構
充電機会も多いので早速ホルダ買いました。

修理代より安いしね
134白ロムさん:2006/05/09(火) 15:28:18 ID:qr2I4TyoP
>127
なんで圏外になるんだ?
135白ロムさん:2006/05/09(火) 15:56:48 ID:D58sUEx+0
136白ロムさん:2006/05/09(火) 15:57:00 ID:quBzkEe1O
この携帯も電池膨らむな。
最近の携帯は電池膨らむの?
P901i・iS、P700i、P902i、P901iTV、SH901iSと使ってきたがどいつもこいつも皆膨らむよ。
P700iに到ってはオクで新品未使用で買ったのに保証書に店名と日付未記入のため交換断られるし。
この携帯の電池もどれくらい膨らむか見物だな。
137白ロムさん:2006/05/09(火) 16:48:08 ID:8F1E1aUKO
>>136
お前が変態だからヤリマンケータイが寄ってくるんだよ
まぢきもっっ
138 株価【250】 :2006/05/09(火) 16:50:25 ID:RJGJOy650
>>ヤリマンケータイ
N900i/S
139白ロムさん:2006/05/09(火) 17:29:17 ID:8zFqOC7x0
>>136
全然膨らまないんだが・・・
140104:2006/05/09(火) 18:09:23 ID:NZBdpEfm0
>>122
乾電池式のに充電池入れても大丈夫かな
充電池を充電器で充電してそれでケータイを充電する
なにやらややこしくなったので素直に予備電池買った方がよさそうだ
141122:2006/05/09(火) 18:23:01 ID:s9wMG8UN0
>>140
>アルカリ乾電池、ニッケル水素電池、ニカド電池を利用できる(オキシライド電池は未対応)。

説明にこう書いてあるんで、一般の充電池(ニッケル水素orニカド電池)でも問題は無いと思いますよ。
(・・・実際に使ったことあるんですが、何ら問題なかったです)
142白ロムさん:2006/05/09(火) 18:46:38 ID:Kb2hOkC00
>>141
携帯妊娠スレで、そういうタイプの充電器使うと妊娠しやすいって話聞いたんだが
143122:2006/05/09(火) 19:28:41 ID:s9wMG8UN0
>>141
サードパーティー製の乾電池式充電器に比べ、純正品ということもあり極力電池等に
悪影響を及ぼさないよう設計されてるらしいです@直営のDSにて

・・・ただ、当然ながら連続使用は良くないらしいです。
144122:2006/05/09(火) 20:22:49 ID:s9wMG8UN0
>>143、日本語がちょっと変だった・・・_| ̄|○)

ちなみに、漏れは主に寝台特急で移動中に使ってます>FOMA 乾電池アダプタ01

・・・コンセントが付いている車両もあるんですが、あまり電圧・電流が安定していないらしく、
瞬間的な過電流が原因で、最悪の場合には本体の基盤が完全に破壊されるそうです・・・ry
145白ロムさん:2006/05/09(火) 20:37:55 ID:ZqL4TASl0
>135
これ付けると卓上ホルダーは使えません。
確かに厚みが増します。少し大きく見えます。
操作感も少し変な感じ。まだ慣れないです。

液晶側の方は両面テープで貼るタイプ。
片方ははめ込むタイプ。

傷付けるのがいやな方は取りつけた方がいいかも?
会社の人に言ったら買うみたい。
146白ロムさん:2006/05/09(火) 21:10:28 ID:328Y/02cO
画像がないと盛り上がらないな
147 ◆SH902i/Ib. :2006/05/09(火) 21:17:50 ID:JegbocUZP BE:259705038-#
>>144
(´・ω・`)コワス
今日仕事中、仕事帰りに3件程ドコショ寄ってみましたが
どこも品切れでしたorz
問い合わせたところ一番早いお店で「来週の金曜日には入荷します」と('A`)
それまでwktk
148白ロムさん:2006/05/09(火) 21:27:07 ID:Xb+bxaWUO
今からSH902iに変えるならisを待った方がいいのか悩む…
皆さんならどうします?
優柔不断な私…誰か背中おして!
149白ロムさん:2006/05/09(火) 21:34:20 ID:pLbzEgrR0
>>148
両方買っちゃえ。
150白ロムさん:2006/05/09(火) 21:40:35 ID:Xb+bxaWUO
>>149
それも悪くはないんだけど、現在2台持っていて、両方
同じ機種の方が都合が良いのですよ。今902iに変えて
またすぐisに変えるのもなぁ…あぁぁぁ悩むorz
is発売日は夏位?
151白ロムさん:2006/05/09(火) 21:49:49 ID:TfOd08r+O
>>150
好きな時に買え
152白ロムさん:2006/05/09(火) 22:11:57 ID:MjF28cAE0
>>148
木曜日まで待てば?
153白ロムさん:2006/05/09(火) 22:30:19 ID:lgIN3ZrY0
>>142
ごめん、妊娠だとかふくらむっていうのがわからないんだが
だれかせつめいしてくr
154白ロムさん:2006/05/09(火) 23:34:25 ID:43enk+tT0
電池が劣化して膨らむの(´・ω・`)
155白ロムさん:2006/05/09(火) 23:36:13 ID:lgIN3ZrY0
乾電池だとかでかわいそうな扱いをすると、
電池本体がふくらむってこと?

はじめてきいた、そんな電池みてみたい。
>>154さんくs
156白ロムさん:2006/05/09(火) 23:41:28 ID:43enk+tT0
充電しながら長々と通話したりiモードしまくると電池辺りがアツーーくなるのね(´・ω・`)
買って一ヶ月で妊娠中よ(´・ω・`)
157白ロムさん:2006/05/09(火) 23:47:47 ID:yRu/dPJN0
俺のSHは妊娠してないが、同僚のPが激しく妊娠してたの見たよ。
膨らんじゃって爆発しそうで怖かったよ。
158白ロムさん:2006/05/09(火) 23:52:37 ID:EIwuMZ4tQ
>>127
THANX。

俺のもそれなのかなぁ…
買った当初よりも電波のつかみ具合がかなり悪くなった…。

電池も膨らんでるしorz
159白ロムさん:2006/05/10(水) 00:00:16 ID:ZfoABn4q0
最近電池が一日持たないんだが、もしかして電池切れてないのに充電開始しちゃだめってマジだったの?
160白ロムさん:2006/05/10(水) 00:29:29 ID:kdc4epRIP
>>159
Li-ionはそんなことない
それはニッケル水素とかの話
161白ロムさん:2006/05/10(水) 00:31:00 ID:L5R7H3CL0
>>160
dクス。じゃぁやっぱちょっとハードに使いすぎなんだな
162白ロムさん:2006/05/10(水) 00:34:50 ID:kdc4epRIP
i-mode通信とかが電池バカぐいするみたいだし、FOMAは圏外になりやすいから
電池消費が多いだけじゃない?
まぁSHはへりすぎと聞くが・・・。
F901使ってたけど、Fだって電池持たないよ言われてるより
163白ロムさん:2006/05/10(水) 00:55:21 ID:L5R7H3CL0
>>162
SHシリーズで最悪の電池寿命だって誰かが言ってた
164白ロムさん:2006/05/10(水) 01:01:01 ID:f7iYqkRuO
画像が添付されたメールを受信したんですが、何故か
添付画像の保存が出来ません。
メールを開いたら画像はちゃんと表示されているのに、
説明書にあるような、添付画像確認の画面に「保存」の
文字が出てこないんですが、画像によって保存出来ない
ものがあるんでしょうか?
165白ロムさん:2006/05/10(水) 01:20:51 ID:kdc4epRIP
>>164
20KBとかの画像は、勝手にiモードフォルダに保存されているからでは?
900iの感覚とは違うと思う。

>>163
mjk・・・・
166122:2006/05/10(水) 02:08:09 ID:ZBgS17hb0
>>147
知名度が低いがゆえに売れないのか、在庫置いてないDS多いんですよね(´・ω・`)
My DoCoMoショップでも購入出来るので、DSに出向くのが面倒な方は
そっちで注文した方が良いかと思います。送料かかりますけど・・・。
167白ロムさん:2006/05/10(水) 02:08:18 ID:f7iYqkRuO
>>165
確認したらiモードフォルダに入ってました。
自動的に保存されるようになってるんですね。
ありがとうございました。
168白ロムさん:2006/05/10(水) 02:36:04 ID:ALhk7sDH0
>>166
> >>147
> 知名度が低いがゆえに売れないのか、在庫置いてないDS多いんですよね(´・ω・`)
> My DoCoMoショップでも購入出来るので、DSに出向くのが面倒な方は
> そっちで注文した方が良いかと思います。送料かかりますけど・・・。


予備電池持ってるほうが断然いい
169白ロムさん:2006/05/10(水) 02:51:52 ID:ALhk7sDH0
>>129
> rowaの電池・・・・
> http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=885
> http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=546
> どうみても純正の方が容量が大きいです。ありがとうございました。

これは物理的に入らんで
170白ロムさん:2006/05/10(水) 02:53:49 ID:Hm0cCyeuO
この携帯、空容量がギリギリになってきたら黄色のMのマークでますよね?あれって消せないんですか?マジウザイー誰かカッコイイ人教えて〜m(__)m
171白ロムさん:2006/05/10(水) 02:57:42 ID:ZBgS17hb0
>>168
うーん、確かに予備バッテリーの方が便利ですなぁ。アルカリ4本で
充電するのにも時間かかりますし。明日DSで買ってくるか・・・。

そうなると、バッテリー専用の充電器が欲しくなってくる罠w
・・・製造すらされてないけどね(´・ω・`)
172白ロムさん:2006/05/10(水) 03:51:39 ID:ZluN+uP9O
>>170
保存してある画像とか消去したらMマークは消える。
こんな答えじゃダメかな?
173白ロムさん:2006/05/10(水) 07:18:29 ID:Hm0cCyeuO
>702いやいや充分です!ありがとう
174白ロムさん:2006/05/10(水) 07:20:02 ID:Hm0cCyeuO
>172 だった…ww orz
175白ロムさん:2006/05/10(水) 07:25:32 ID:FXQqfg80O
クンカクンカ
176白ロムさん:2006/05/10(水) 07:50:58 ID:iqBzhSBR0
>>163
SHシリーズ最悪はSH901iSだろ
177白ロムさん:2006/05/10(水) 08:24:18 ID:Hh91ldFE0
前の携帯P901iだから、SH902iと同じリチウム電池なんだけど
P901iを1年近く、夜半分くらいなくなったら電源入れたまま充電→朝充電器から外す を繰り返してたら
ある日突然、充電完了→10分程度でバッテリー切れ になってしまった。
電源を落として充電→満充電になってから外して起動 という手順にしたら電池持ちが直った。
リチウムでメモリー効果が無いと言っても、こういうこともあるもんかね。
178白ロムさん:2006/05/10(水) 08:37:20 ID:nm/oI6us0
おれも「まもるくん」付けてる
白にダルメシアンだから、牛携帯と思っている。
ttp://www.mamorukun.jp/detail_html/WC1293.html?r=brand&s=brand37
179白ロムさん:2006/05/10(水) 08:39:07 ID:nm/oI6us0
180白ロムさん:2006/05/10(水) 09:23:36 ID:7dCAh2yi0
SH902iって色がいいのにまもるくん付けてるのってなんかなぁ・・・
181白ロムさん:2006/05/10(水) 09:26:06 ID:Q8weoswr0
今日当たりに、五年前から使ってる502から乗り換えようと思ったん( ´・ω・)スけど…
明日に何やら902isがでるみたいだし、あと数日待ってたほうが良いみたい( ´・ω・)スね

182白ロムさん:2006/05/10(水) 09:32:27 ID:juCElcjj0
>>181
明日は発表のみ。
183白ロムさん:2006/05/10(水) 10:17:36 ID:v0KlLTIi0
通常マナーモードの伝言呼び出し時間は
留守電の呼び出し時間変えても変えられないのでしょうか?
184白ロムさん:2006/05/10(水) 10:32:05 ID:ybVamICa0
まもるくんいいな。
お金に余裕が出来たら買っちゃおうかなー。
185白ロムさん:2006/05/10(水) 10:44:33 ID:jkWUHf8QO
Nよりもっさりに感じたが全件消去時は
早すぎる
これだけじゃえーゆーよりサクサクだよ
186白ロムさん:2006/05/10(水) 11:12:54 ID:4xQH6M6l0
俺のsh902i時々電源が落ちるお^^
でも保証書ないから無償で直せないお^^
困ったお^^;

_| ̄|○
187白ロムさん:2006/05/10(水) 11:33:00 ID:4qkr5+/f0
>>184
まもる君なぁ・・
オレも付けてたけど3日で外した。

カメラ側は安易に取り外しが出来るから良いんだけど、液晶側のカバーが両面テープでの固定だから
液晶側本体とまもる君のカバーの間に埃やゴミが入り込んだ場合、取れないんだよなぁ。
それにビミョーにビューアスタイルに出来ないし。
188白ロムさん:2006/05/10(水) 13:52:59 ID:JgoOIxzZ0
>>186
保証書なくても製造年月から1年以内なら修理可能。無償になるかはわからん。
漏れはソフトウエア更新できなくてDS秋葉原に行ったら保証書なくても即預託機交換したよ。
ただし電池ふくらみは対象外。買わされた
189白ロムさん:2006/05/10(水) 15:12:32 ID:Q5QCyLatO
形と色がいいですね!!
着うたってどのくらい入りますか?
190白ロムさん:2006/05/10(水) 15:36:45 ID:BnX/fEPi0
191白ロムさん:2006/05/10(水) 17:30:29 ID:wKpr6CqDO
つーかSH信者はせいぜいエミュとけよwwww
どうせSHなんざエミュぐらいにしか使えないんだからなwwwww
192白ロムさん:2006/05/10(水) 17:32:30 ID:iqBzhSBR0
>>191
釣れますか?
193白ロムさん:2006/05/10(水) 18:40:21 ID:tEk5ToIi0
>>191
エミュ使えねーよ!
てか使えたとしても電池持たないしww
194白ロムさん:2006/05/10(水) 19:08:31 ID:4PH8UjTZO
>>193
オマエだけ
195白ロムさん:2006/05/10(水) 19:09:18 ID:eTc+p5jXO
質問させてください。
5分以上通話中に必ずと言って良いほど、ピコピコピコってなって通話が途切れ、まるで電波の状態が悪いときのような感じになります。
ためしにいろんな場所で電波バリ3の状態で複数人にかけてみましたが全て途中でピコピコとなり通話が途切れてしまいます。
まだ買って2週間なのですが故障でしょうか?
196白ロムさん:2006/05/10(水) 19:11:42 ID:HJINhQJt0
>>194
オマエモナー 俺も種ー
197白ロムさん:2006/05/10(水) 19:32:00 ID:JbC3qk5DO
iS来たな。
背面0.8インチらしいがな…
198白ロムさん:2006/05/10(水) 20:10:46 ID:Xg0ddz9qO
たまに普通に携帯閉じていても着信音鳴らないときがあるのだが故障か?
199白ロムさん:2006/05/10(水) 20:32:11 ID:ALhk7sDH0
エミュってなーに??
200白ロムさん:2006/05/10(水) 20:43:16 ID:iqBzhSBR0
201白ロムさん:2006/05/10(水) 20:57:00 ID:ALhk7sDH0
>>199
> エミュってなーに??

おもんねー!!!
202白ロムさん:2006/05/10(水) 20:59:13 ID:cWinjhlH0
自演乙
203白ロムさん:2006/05/10(水) 21:11:43 ID:ALhk7sDH0
>>200
> >>199
> これさhttp://www.nedo.go.jp/expo2005/robot/prototype/machinami005.html

おもんねー!!!


まちがえた。
204白ロムさん:2006/05/10(水) 21:48:38 ID:BgUwQdbx0
>>195
充電を卓上フォルダ使わずに直接挿してやってない?
もしそうだったら端子が折れて電波受信感度が悪くなってる可能性有り。
205白ロムさん:2006/05/10(水) 21:52:28 ID:azfTBUjC0
SH902iに買い換えたけど
ボイスレコーダーの性能悪くない?
・録音開始ボタン押して、実際録音しはじめるまでのタイムラグ
・雑音多し、カラオケや音楽の録音がまともにできない

あとボイスレコーダーで録音した音源を着メロに設定できないのは最悪。
これだったら今まで使ってた505のほうがマシだったよ。
206白ロムさん:2006/05/10(水) 22:24:06 ID:fC3zauWO0
文字変換時の候補が何故か小さい文字になった。
メールの題名書くときだけなので、メール本文も小さい文字にしたいんだが
やりかたがわからん。
説明書見たが2タッチ方式とかしかでてこん
207白ロムさん:2006/05/10(水) 23:57:55 ID:L5R7H3CL0
>>203
恥ずかしwwwwww
208白ロムさん:2006/05/11(木) 01:39:14 ID:FrupUcy7O
すみません、今度SH902にしたいと思うのでしがSDオーディオは1曲丸ごと聞けるのでしょうか?auの着うたフルみたいに
209白ロムさん:2006/05/11(木) 01:57:39 ID:ITCztw16O
スクリーンの種類ってどのくらいありますか?
210白ロムさん:2006/05/11(木) 01:57:39 ID:ifaUhsm00
>>208
普通にCDと同じように聴けるよ。
211白ロムさん:2006/05/11(木) 02:08:54 ID:FrupUcy7O
>>210
ありがとうございます。
DoCoMoでは1曲丸ごと聞けないと聞いたので不安でしたがこれで心置きなく買えます
212白ロムさん:2006/05/11(木) 10:25:42 ID:BfObgDvyO
プライベートフォルダないじやないか
エロ画像をどこに隠せばいいんだよ
213白ロムさん:2006/05/11(木) 14:40:01 ID:CfzttQ1v0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news042.html

SH902iS発表〜
背面液晶ついたね。
214白ロムさん:2006/05/11(木) 14:45:29 ID:BBkzT9j80
うは 俺、月曜にPHSから乗り換えてきたばっかだよw
215白ロムさん:2006/05/11(木) 15:37:33 ID:Nzpxhhwt0
>>213
これ待ってたんだけど、良く良く見てるとなんとなく
902iでもいいかな〜って気になってきちゃいましたよ

現902iユーザから見て902iSは魅力的?
敢えて902iでの不満を挙げるとしたら、どんな所?
216白ロムさん:2006/05/11(木) 16:07:52 ID:CfzttQ1v0
正直な話背面液晶がついた以外のバージョンアップポイントが見つからないのも事実。
不満ではないが指紋がつく点もアルミボディで解決するでしょうけど
これは見た目の話なんで賛否両論でしょうね。
217白ロムさん:2006/05/11(木) 16:27:49 ID:OU4nAXKJ0
>>208-209
>>1の取説をご覧ください
218白ロムさん:2006/05/11(木) 18:52:03 ID:jOrFUohL0
>>215
iSになって重くなるし、あまり魅力に感じない
219白ロムさん:2006/05/11(木) 19:01:19 ID:FrupUcy7O
903iに期待するか
220白ロムさん:2006/05/11(木) 19:03:22 ID:CfzttQ1v0
結局ワンセグもVGAもHSDPAも搭載されなかった時点でiSになった意義が
背面液晶ぐらいしか思い当たらないわけだが・・・
221白ロムさん:2006/05/11(木) 19:04:38 ID:8+iTUsp90
222白ロムさん:2006/05/11(木) 19:05:38 ID:gs/cVkC20
質問なんですが、着うたをSDにコピーした時にタイトル変更はできないのでしょうか?
動画は変更できるんですが。
223白ロムさん:2006/05/11(木) 19:06:11 ID:8DxiFr9P0
>>215
アルミとコンテンツSD移動はウラヤマシス
でも買う気はおきない
224白ロムさん:2006/05/11(木) 19:06:36 ID:1ybxSdLB0
>HSDPA
そうだね、これになってから買い替えが正しいのかも。
225白ロムさん:2006/05/11(木) 19:16:29 ID:MWv04mYT0
説明書どこに出てるかわからないので 教えてください。
呼び出し音と一緒になんかピアノ曲みたいのが流れるそうです。
呼び出し音のみにするには どうしたらいいのでしょう・・・・

なんかずっとそういう状態だったらしく 注意受けちゃいました。
宜しくお願いします!!
226白ロムさん:2006/05/11(木) 19:17:28 ID:MWv04mYT0
ああ、すいません。
機種違うとこに書き込んでました!
ゴメンナサイ。
227白ロムさん:2006/05/11(木) 19:23:17 ID:D4cceaHF0
isは液晶が反転できなくなったのかな?
デジカメのように撮影できないのか・・・
228白ロムさん:2006/05/11(木) 20:07:04 ID:S/oiif+0O
iS発売のおかげでだいたいどのくらい値下げされるんだ?
229白ロムさん:2006/05/11(木) 20:14:53 ID:w3wHLD0/O
SH902i買ってSH903iかSH90XiX High Speedに備えるか
230白ロムさん:2006/05/11(木) 20:17:15 ID:++vpaBEc0
902を使っているが、902isには魅力を感じない
大幅な変更点もないみたいだし、アルミボディはイイが・・・
903までマチです・・・
231白ロムさん:2006/05/11(木) 20:36:05 ID:xZmdffdJO
まあSecondモデルだから
音楽再生20時間以上はあれかもしれないが…
232白ロムさん:2006/05/11(木) 20:42:25 ID:9An4ZaX50
電池持ちの向上具合によっては考える
233白ロムさん:2006/05/11(木) 21:06:13 ID:rhGU/fAi0
FOMAから機種変で今この機種はいくらくらいでしょうか?
今の機種は試用期間4ヶ月くらいです。
234白ロムさん:2006/05/11(木) 21:10:25 ID:Mp4+q8fJ0
>>233
頼むからせめて前スレぐらい読め。過去何十回出たか…。
ってか店頭行きゃ分かるだろばか
235白ロムさん:2006/05/11(木) 21:10:54 ID:p6kBmW7K0
>>233
ヤフオクの方が安い可能性ありw
236白ロムさん:2006/05/11(木) 21:47:12 ID:IbnoOd6BO
だからオマイラ『is』はマイナーチェソジだと何度言ったら(ry
中身はほとんど変わってないのが世の常です

大幅に変更なるのは型番が変わるときだ
特にナンバーポータが始まるから大きく変わる可能性大です
237白ロムさん:2006/05/11(木) 22:03:35 ID:F9hqZ/m90
>>215
SH902iの赤持ちです。
正直、iSは「最悪」の一言に尽きます。

・二軸止めちゃった(一番デカイ。てか、二軸
の横撮りやAVビューアースタイルに惚れてドコモにしたので)

・凹む事で定評のあるアルミ素材使用。ついでに重量のリバウンド。

・期待されてたサブディスプレイがフルカラーじゃない。
有機ELはそれなりに便利だとは思うけど、イマイチ。

・カメラ、静止画コンティニュアスAF以外向上無し。
ボーダSHにあれだけ媚びててドコモにはこれだけかい?!

って感じです。SH903iでの二軸復活+再ダイエット+カメラ向上を
切に望みます。買ってて良かったSH902i。
238白ロムさん:2006/05/11(木) 22:03:37 ID:w/uucCfK0
とりあえず内蔵メモリはどのくらいなのかと
239白ロムさん:2006/05/11(木) 22:50:20 ID:ckUkDfMw0
2軸にも音楽再生にも魅力を感じない俺はこのままでいいや
240白ロムさん:2006/05/11(木) 22:55:37 ID:Dg+otYb00
二軸はむしろ不評じゃなかったのか?
241白ロムさん:2006/05/11(木) 23:01:20 ID:8DxiFr9P0
>>240
不評ではないだろ
242白ロムさん:2006/05/11(木) 23:08:47 ID:IbnoOd6BO
俺の中では必須だった
903で2軸フカーツ希望
1軸なら液晶サイズ上げてほしい。もちろん解像度もな
243白ロムさん:2006/05/11(木) 23:19:27 ID:xZmdffdJO
DOLCE SLが回転二軸に見えるのは俺だけ?(実際は違うようだが)
244白ロムさん:2006/05/11(木) 23:22:30 ID:T8Sl7si60
音楽再生22時間ってことはこの周りはかなりの改善が期待できるんじゃないかな?
複数プレイリスト対応、イコライザ関連、voiceフォルダ一発起動etc...
245白ロムさん:2006/05/11(木) 23:47:07 ID:6qKcODaI0
ねーまた壊れたよ(´・_・`)
プリインストールのメロディを3DサウンドONにすると音が出ないというもの。
前回も同じ理由で交換してもらったのに何なんだよー(´・ω・`)ドウシタモノカ…
246白ロムさん:2006/05/11(木) 23:50:12 ID:jOrFUohL0
(´・_・`) これいただき。
247白ロムさん:2006/05/11(木) 23:54:24 ID:6qKcODaI0
どうぞ(´・_・`)
248白ロムさん:2006/05/12(金) 00:00:23 ID:jOrFUohL0
ありがとう。
249白ロムさん:2006/05/12(金) 00:00:49 ID:lB8Cgzo40
まずい、指紋が気になる。
何かオススメできる液晶クリーナーないかな・・・。
250白ロムさん:2006/05/12(金) 00:40:30 ID:r0ZfTXB20
>>249
つ眼鏡拭き
251白ロムさん:2006/05/12(金) 00:42:22 ID:FOCVzRCY0
だれか>>206
252白ロムさん:2006/05/12(金) 01:34:58 ID:GLzTBRHhO
>>206
_
253白ロムさん:2006/05/12(金) 03:53:40 ID:2HgoV5eTO
最近こいつを買ったんだけど902iSを待たなくてよかった。
あれは買う気にならない。
こいつの方がカッコイイじゃん。
254白ロムさん:2006/05/12(金) 04:05:45 ID:WzgKQVGW0
>>215
902iに変えて半月ほど経ったボクちゃんが来ましたよー、と。
iSは…なんかガックリというか、ある意味ホッとしたというか。
上でも何人か言ってるように、2軸じゃないし凹みやすいアルミ加工だし背面有機ELは単色だし。
しかも自分撮りがロクにできない時点で個人的好みからすると完全アウトっていう事情もあるので。
ま、902iにはデジカメライトが毎回強制点灯っていうカメラ使いからするとかなり痛い問題もあるので、
そこがiSで修正されてるならうらやましいかなぁ。

>>243
禿同。ていうか2軸じゃないの?どう見ても902iそのままって感じなんだが。

>>251
TOPメニュー→メール→メール設定→文字サイズ設定
でできるはずなんだが。それで小さくなった実感がないならすでに最小設定ってことになるよ。
255白ロムさん:2006/05/12(金) 07:36:23 ID:V4KnvRkG0
902のマイナーチェンジということはわかるのだが、
こうも変化がないと購入意欲がわかんな。
903はどこまで変化してくれるんだろうか?
256白ロムさん:2006/05/12(金) 07:57:22 ID:sE1joVSWO
写真見る限りだと、単純に2軸殺しただけのようだし
isは化粧直しでごまかしておいて、903iを10月頃発売する。と妄想してみる
257白ロムさん:2006/05/12(金) 08:06:06 ID:hSd04BDz0
902isの不満
十字ボタンの小ささ 携帯でゲームやる人にとっては最悪
アルミ 確かに902iは指紋つきやすいし傷も気になるが、アルミは安っぽく見える
回転しない=カメラが使いにくい
色が選べなさすぎ 何気に赤、青の色が他の携帯よりも良かったのに・・・

いいところだなと思った所
背面ディスプレイ パカパカ開けずに済む
オーディオ再生時間 よく使う機能だから
258白ロムさん:2006/05/12(金) 08:13:03 ID:FOCVzRCY0
>>252
とん
259白ロムさん:2006/05/12(金) 10:14:45 ID:FoSJsPvGO
ポケットから取り出して、そのまま片手でぱかっと30度くらい開ける。
時刻表示を大にしておくとそれだけで楽に覗けるから
おれはサブ液晶がいらないと思えるようになりました。
準日本語でスマンがね
260白ロムさん:2006/05/12(金) 10:16:00 ID:bgTQRkZ10
てか2軸じゃないって確定してるのか?
これ回るとかじゃないの?
261白ロムさん:2006/05/12(金) 11:10:10 ID:QU5+FhCr0
>>260
2軸ならば、ITMediaとかの記事でビューアポジションにした画像が載っていても良い筈。
262白ロムさん:2006/05/12(金) 11:22:25 ID:REOHRaFNQ
ああ、そっか。
263白ロムさん:2006/05/12(金) 11:29:13 ID:bgTQRkZ10
まぁ確かに。
264白ロムさん:2006/05/12(金) 11:32:16 ID:ZivfLm3DO
そうかそうか
265白ロムさん:2006/05/12(金) 12:14:09 ID:lr7MqzCSO
それは言えてるな。
266白ロムさん:2006/05/12(金) 12:22:45 ID:oRg+uEBh0
>>261の人気に嫉妬(*´∀`)
267白ロムさん:2006/05/12(金) 12:30:25 ID:TRfSj4ueO
>>257
アルミが安っぽいて…
物を知らんのも大概にしろよヴォケ
268白ロムさん:2006/05/12(金) 12:31:59 ID:bgTQRkZ10
>>267
安っぽいじゃなくて安っぽく見える、と書いてるように見えるけどな、文盲
269白ロムさん:2006/05/12(金) 12:45:25 ID:t4U9XK6OO
白金で作ればよかったのに(^^)v
270白ロムさん:2006/05/12(金) 12:52:28 ID:sE1joVSWO
シロガネーゼ御用達ですな
271白ロムさん:2006/05/12(金) 12:56:29 ID:oRg+uEBh0
>>267
カコワルイ
272白ロムさん:2006/05/12(金) 14:22:06 ID:B7C6inkS0
Dに変えよう
273白ロムさん:2006/05/12(金) 14:24:11 ID:Pqalya2fO
携帯が安っぽく見えたら、それを使う自分も安っぽい人間に思われてしまうと257は思ってるのかな。
僕は安っぽく見えても実際安くないのなら問題にすることは無いと考えるけどね
274白ロムさん:2006/05/12(金) 15:06:14 ID:bgTQRkZ10
いや見た目はどうでもいいと言ってしまうのもどうかと思うが。

俺はアルミの方が機械っぽくて好きだけどな。
安っぽいかどうかはともかくとして。
275白ロムさん:2006/05/12(金) 15:09:46 ID:REOHRaFNQ
もうそんなの個人の自由
276白ロムさん:2006/05/12(金) 15:16:37 ID:RwuPn2pk0
見た目はSH902iの方が好みだからこそ、SH902iSに魅力を感じない
277白ロムさん:2006/05/12(金) 16:48:52 ID:8YLHAEXi0
>SH902iS
>従来の回転2軸型端末とは異なり、撮影は常に端末を縦に構えた形で行う。
>背面の有機ELディスプレイは単色表示のため、閉じた状態でファインダーに使うことはできない。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news121.html

あえてノーコメント
278白ロムさん:2006/05/12(金) 17:02:32 ID:ypuPNvbt0
カメラ機能重視の人は買わないだろうな・・・

二軸じゃないならレンズあの位置じゃダメダメだろw
279白ロムさん:2006/05/12(金) 17:24:10 ID:HyAy4Ura0
えー コメントしようぜw
280白ロムさん:2006/05/12(金) 17:27:52 ID:l9me20IZO
伝言メモって何処で聞けるんですか?
説明書どっかいっちゃって調べる事も出来ないし、メニュー探しても全く無いのですが…
281277:2006/05/12(金) 17:34:49 ID:8YLHAEXi0
じゃあためた気持ちを吐かせてもらうと

SH903iは回転2軸にしろゴラァ!!
薄型でVGAとHSDPA搭載でメモリも増やせ
282白ロムさん:2006/05/12(金) 18:13:12 ID:WzgKQVGW0
>>280
開いた状態で右サイドのプッシュトークボタン長押し。
表示されるメモのメニューで「再生」を選択すれば伝言メモが聞けるよん
283白ロムさん:2006/05/12(金) 18:38:03 ID:kkndv9fn0
2軸2軸うるせーんだよ
いちじくでも食ってろ
284白ロムさん:2006/05/12(金) 18:43:17 ID:l9me20IZO
>>282あ、ホントだ…(´・ω・)ナニコレ ありがとうございます。
285267:2006/05/12(金) 18:50:01 ID:TRfSj4ueO
>>268
意味的に同義だろ?文盲
アルミが安っぽく見えるってのは一般の感覚と乖離してるとは思わんのかね?
286白ロムさん:2006/05/12(金) 18:51:41 ID:QU5+FhCr0
しかし、6月にワールドカップがあると言うのに、今回ワンセグ機種出さなかったな。
てっきりシャープあたりが2軸でワンセグ端末を出すと思ってたのに。
287白ロムさん:2006/05/12(金) 19:07:27 ID:8YLHAEXi0
>>283
>いちじくでも食ってろ
いちじく(1軸)は食いたくないと何度言えば・・・
サブがNのようにフルならまだ救いあったな。
288白ロムさん:2006/05/12(金) 19:12:22 ID:RMTjolF6O
2軸人気だな
そんなくるくるが好きなの?
289白ロムさん:2006/05/12(金) 19:34:58 ID:8YLHAEXi0
2軸はコンパで色々と便利に使えるんだよね。
290白ロムさん:2006/05/12(金) 19:49:14 ID:apBkAIiE0
よく言われるけど、現状に満足してる人はあまりネット上に書き込みなどしない、
というのを実感するねえ。
今後はきっと2軸復活しろって言う意見がいっぱい出るんだろうなあ。
291白ロムさん:2006/05/12(金) 20:04:20 ID:h49k/WLL0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news042.html

22時間音楽再生が持つということは、根本的なバッテリー性能も
上がった可能性がある。
SH902iがバッテリーが糞なだけに、変えるのもアリかな?
だいたい音楽再生のみで2時間持つか持たないかという
レベルなので、22時間はすごいよ。
292白ロムさん:2006/05/12(金) 20:33:03 ID:ypuPNvbt0
> 根本的なバッテリー性能も上がった可能性
まずない
293白ロムさん:2006/05/12(金) 20:33:45 ID:8YLHAEXi0
>音楽再生のみで2時間持つか持たないかという
そうなの?
音楽はiPodで聞いてるから知らなかった。
しかし携帯は半年ごとに買い換えるよりiS抜かして1年ごとに買い換えがいいかと。
あまったお金でiPodとか他の物買った方が幸せになれると
かつて半年ごとに買い換えてた俺は思うけどな。
まあ人それぞれだが。
294白ロムさん:2006/05/12(金) 20:35:27 ID:Adu+woOz0
902isの中ならデザインはまちがいなくFが好き。
WMAはいらんけど。MP3プレイヤーあるし
295白ロムさん:2006/05/12(金) 20:36:44 ID:RwuPn2pk0
Nの入力方法が少しでも進歩してくれればNに乗り換えるんだが・・・。
SHは902iSにするメリットを感じないし、このスレの総意的にも903i待ちだよな。
296白ロムさん:2006/05/12(金) 20:38:29 ID:ADnVsm290
たしか902発売当初は二軸糞とか言われてた希ガス
まあないものが欲しくなるのはいつものことですね
297白ロムさん:2006/05/12(金) 20:40:00 ID:8YLHAEXi0
スレチだがF902iもF902iSも背面の「○」デザインでiPod似にさてるのが寒気する。
298白ロムさん:2006/05/12(金) 20:46:21 ID:yjfuM8Dj0
このスレ読んで操作優先にするとメールが来た時SDオーディオが停止しない
ことはわかったのですが、メールを作成しながら・iモードを観覧しながらなどの
バックグラウンド再生が可能と載っていたのですがどうすればできるのでしょうか??
299白ロムさん:2006/05/12(金) 21:09:29 ID:h49k/WLL0
>>298
マルチアクセス(分からなきゃこれをキーに説明書よめ)
300白ロムさん:2006/05/12(金) 21:10:26 ID:h49k/WLL0
>>299
マルチタスクの間違いね
301白ロムさん:2006/05/12(金) 21:27:05 ID:6xWIXXEq0
もう903は4軸にしようぜ
302白ロムさん:2006/05/12(金) 21:41:44 ID:uFIrRbYc0
>>300
正しくはSH流のマルチタスク
マルチアシスタントは使いやすさを第一に考えた、SH流マルチタスク。だそうです。
303白ロムさん:2006/05/12(金) 21:46:48 ID:h49k/WLL0
>>302
マルチタスクであってるじゃん。
「SH流の」付ける必要はこのスレで無意味だと思うんだがw
304白ロムさん:2006/05/12(金) 21:52:18 ID:sE1joVSWO
さっき聞いたけど#も2軸と1軸で悩んでるようだ
どちらも熱望するユーザーがいるため、逆のユーザーを裏切ることになる
そのため無印を2軸、2ndを1軸の流れで行くかもしれないということでした
あくまでDS仲間の噂であって、出元も不明な噂ですが…
305白ロムさん:2006/05/12(金) 21:57:31 ID:bO8Di56U0



まあ、余談だが・・・おれのSHには彼女の まんこ の接写画像しか入っていない。

これも余談だが、かみさんに見つかったら殺されるな・・・___| ̄|○




306白ロムさん:2006/05/12(金) 22:01:50 ID:RwuPn2pk0
もしや、彼女≠かみさん なのか?
そうなのか?
307白ロムさん:2006/05/12(金) 22:24:24 ID:hSd04BDz0
>>305
そんな画像入れるならF買えば良かったのに。指紋認証でセキュリティー最高だよ

安っぽく=安っぽいじゃない アルミだと902iのような光沢が出ないから、そっから比べただけ。他の機種よりかは良く見える
308白ロムさん:2006/05/12(金) 22:34:55 ID:/Wk9bZ6L0
亀ではあるが、>>250
とんであります!
309白ロムさん:2006/05/12(金) 22:38:22 ID:8YLHAEXi0
>>305
お前バカだな。
彼女のまんこなんていつでも見れるんだから撮るなよ。
それに女は一人にし、一人からまじに愛された方が幸せだぞ。
310白ロムさん:2006/05/12(金) 22:40:05 ID:C7wp0CcI0
>>307
寝てる間に指紋で開けられましたよ・・・・・・
311白ロムさん:2006/05/12(金) 22:40:37 ID:ypuPNvbt0
>>305
問題ない
まんこ画像しか入ってないなら見つかっても「拾った」言い張れ!
312白ロムさん:2006/05/12(金) 23:01:07 ID:hSd04BDz0
>>311
製造番号から所有者が割り出される訳で・・・
拾った携帯は警察に届けないと犯罪な訳で・・・

>>310
ご愁傷様・・・
313白ロムさん:2006/05/12(金) 23:04:36 ID:RwuPn2pk0
画像を拾った   も通用しないの?
314白ロムさん:2006/05/12(金) 23:10:45 ID:OrJ2uo+2O
>>312
久々にみたよ、ここまで強烈な電波…
315白ロムさん:2006/05/12(金) 23:41:44 ID:zzmZ0znk0
この携帯って、待受の背景(例えば240×240の画像を待受けにしたときの
上下のあまりの部分)を真っ黒にできる?
316白ロムさん:2006/05/12(金) 23:57:37 ID:PbTu7mZpO
突然すみませんm(__)m

SH902iの白を使っている方に質問です。
ボタンの7と*の横・9と#の横にある出っ張った部分って、使っているうちに色が変わってきますか?
使って約半年になりますが、最初は白だったのに、ピンクみたいな色になってきました(´・ω・`)

説明下手ですみません、どなたかお願いしますm(__)m
317白ロムさん:2006/05/13(土) 00:16:10 ID:7Eb9wJCC0
>>316
俺今4ヶ月、まだ真っ白。
318白ロムさん:2006/05/13(土) 00:50:57 ID:9nntSnSB0
>>316
使い始めて2週間、その部分の部品は真っ白です。
白い端末初めて買ったから、普段より気を遣っているというのはあるけど
そこのゴム部分は別段注意を払ったわけではないな…

それよか皆、miniSD / AV OUT / ACアダプタ(USB)のコネクタのフタ部分は黄色くなってない?特に白い端末の人。
私のやつ、2週間にして既に黄変してきてるんだけど
319白ロムさん:2006/05/13(土) 01:10:23 ID:9nntSnSB0
>>292
そうなの?私も>>293と同じく音楽はiPodで聴いてるものだから、知らなかった。
後、爪が長くて、iSみたいな砂目アルミボディは爪が当たると何か嫌な感触だから、
あんまり好かないな…SH902iのツルツルボディの方が良いや。iS待たないで良かった。
320白ロムさん:2006/05/13(土) 01:22:15 ID:rpNhFnBwO
愚問ですが、この機種って充電中に着信ランプは点灯しますか?いつもはホルダーに乗せてるので分かりません。旅先で充電したら赤ランプにちょっとビックリ。
321白ロムさん:2006/05/13(土) 01:44:48 ID:C2SYKEw5O
>>320
ついてますよ。横から覗けば分かります。
322白ロムさん:2006/05/13(土) 01:46:24 ID:URVNf3Ho0
>>319
>>292は根拠もないただの小言だよ。
まだ>>291の方が信憑性がある。
実際は「使ってみなきゃ分からない」というのが事実。
323白ロムさん:2006/05/13(土) 01:55:30 ID:rpNhFnBwO
>>321
お手数をとらせました。有難うございます。
324白ロムさん:2006/05/13(土) 02:01:56 ID:ccYhvU4J0
発表の仕様によると、静止時以外SH902iとSH902iSの根本的なバッテリー性能は上がった可能性なし

SH902iS
連続通話時間 約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約500時間(静止時)、約400時間(移動時)

SH902i
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)

325白ロムさん:2006/05/13(土) 02:22:53 ID:/8uKKpT4O
みなさん、何色使われてます?これから購入を検討してるんだが、色、年齢、性別を書いてくれると参考になります
326白ロムさん:2006/05/13(土) 02:26:36 ID:Y5Tyv+Qv0
>>291
音楽再生については、専用の低消費電力LSIを載っけたから22時間が実現できただけで、
それ以外はあんま変わってないっぽい。
まあそれでも22時間はスゴいよな。
327白ロムさん:2006/05/13(土) 02:34:50 ID:JTX4S4H40
>>325
年齢、性別関係なく自分の好きな色でいいじゃないか
328白ロムさん:2006/05/13(土) 02:54:06 ID:isJaux0KO
>>317さん>>318さん、ありがとうございましたm(__)m

周りに同じ機種使っている人が居ない為、確かめようが無くて…。

タバコ吸ってるからなのかな…(´・ω・`)

オレンジに近いピンクですι
329白ロムさん:2006/05/13(土) 03:15:16 ID:ITuyRTv0O
Nから変えました
予測変換で前に打った文字が次々でてくるようには
できないんでしょうか?
Nができたのでできなかったら物凄く
不便なんです
330白ロムさん:2006/05/13(土) 03:30:59 ID:ohaCFHWaO
これの赤の数字キーや十字キー周りのバックライトは何色ですか?
331292:2006/05/13(土) 07:52:37 ID:D5gKRcFZ0
>>322
通話時間と待ち受け時間に変化がほとんどない&記事に「大容量バッテリー」との記載もない
よって>>326の通り音楽再生時間だけだと考えられるから
332白ロムさん:2006/05/13(土) 09:40:25 ID:CKq80/k80
902isはSDカードが2Gまで大丈夫なんだ、まぁそんな容量あっても使わないか?
動画入れる人は別として
333白ロムさん:2006/05/13(土) 09:41:19 ID:7WlYRko0O
じゃあ俺は902iのままでいいな
背面液晶は良いが、180度回転できないってのが嫌だ
アレ結構気に入ってたのに・・・
334白ロムさん:2006/05/13(土) 10:24:05 ID:eKj7ml2bO
>>325 白 31歳 ♀
335白ロムさん:2006/05/13(土) 10:33:35 ID:FnJXPAG8O
>>326
それって、かなりの改善じゃね?



SH902isの電池ってSH902iに使えないのかな
336白ロムさん:2006/05/13(土) 10:56:13 ID:X0dU/xdv0
だから電池は関係ないんだって
337白ロムさん:2006/05/13(土) 11:39:09 ID:CvIi2z050
本体部分を省電力することで長時間もたせようとしてるんだろう
338白ロムさん:2006/05/13(土) 11:39:30 ID:khHvMRokO
Pの自由度の高い?回転ディスプレイに慣れてたから、
これに変えたときぶっ壊しそうになたよ

あれ?曲がらないな、フンッ!って。
339白ロムさん:2006/05/13(土) 11:55:05 ID:9QyjaDooO
>>330
数字キーは黄緑。
十字キー回りは光らない。
340白ロムさん:2006/05/13(土) 12:03:16 ID:DvO+d50e0
>>335
かわいそうな子
341白ロムさん:2006/05/13(土) 13:38:50 ID:FMTDcI9U0
txtファイル読み込むブックリーダーって、SH902iに付いてます?

342白ロムさん:2006/05/13(土) 13:42:55 ID:ped6Pjix0
>>341
ナッシング
343白ロムさん:2006/05/13(土) 13:42:59 ID:CvIi2z050
アプリであった気がする
344白ロムさん:2006/05/13(土) 13:44:50 ID:FMTDcI9U0
ついてないんですか・・・
506についてて、かなり便利なのに・・・(´・ω・`)
345白ロムさん:2006/05/13(土) 13:52:25 ID:oM93ATWn0
ブックリーダーはあるだろ
346白ロムさん:2006/05/13(土) 14:04:22 ID:ITuyRTv0O
近似予測変換辞書ONにしてる方いますかあ?
347白ロムさん:2006/05/13(土) 14:21:24 ID:Unk3nox70
待受の背景を黒にできる?
ダウンロードした画像がQVGAじゃなくて、画像の周りの余った所が白くなるのが
嫌なんだよね。
それ「できるなら買いたいんだけど。
348白ロムさん:2006/05/13(土) 15:09:39 ID:Y5Tyv+Qv0
>>347
カメラをなんかで塞いで撮影・保存したのを待ち受けにしたら?
ってそういう意味じゃないのか。
PC使って‥‥ってDLした画像だから外にも出せないか。
無理なんじゃないかなぁ。
349白ロムさん:2006/05/13(土) 15:10:18 ID:RVrRnIUX0
350白ロムさん:2006/05/13(土) 15:17:00 ID:yEUvrfomO
>>344
俺は506から変えたけどブックリーダーだけは期待外れだった。
ページ送りが左右じゃなくソフトキー3,4になってるし
パーセント表示がなぜかサブメニューから辿っていかないといけなくなった
351白ロムさん:2006/05/13(土) 16:22:14 ID:HA6hn3gxO
予測変換機能ってOFFにできるの?めっちゃしたいんスけど…
352白ロムさん:2006/05/13(土) 17:07:01 ID:UKovsa1C0
概出かも知れませんが、連続音楽再生時間はいくらでしょうか??
SH902iSが22時間というめっちゃ魅力的なスペックなだけに
こちらの方はどれぐらいなのか気になりました。

iSの方はデザインが気に入らなくて・・・・わかる方お願いします。
353白ロムさん:2006/05/13(土) 17:13:59 ID:hBozEnVz0
>>352
2時間くらいだった気が・・・・・・
354白ロムさん:2006/05/13(土) 17:14:54 ID:7YQTuskY0
355白ロムさん:2006/05/13(土) 17:22:26 ID:/sk2nqT7O
カス
356 株価【300】 :2006/05/13(土) 17:55:34 ID:zUCjdh7D0
SH902iってデスクトップシアタースタイル使えなくなってるジャマイカ
357白ロムさん:2006/05/13(土) 18:22:06 ID:oM93ATWn0
>>352
公式に4時間って書いてある
358白ロムさん:2006/05/13(土) 18:23:48 ID:oM93ATWn0
ごめん公式じゃなくITmediaだった
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news121_2.html
359白ロムさん:2006/05/13(土) 18:31:17 ID:ped6Pjix0
音楽の再生時間なんて、一回電池使えば減る一方でしょ。
360白ロムさん:2006/05/13(土) 18:31:35 ID:Unk3nox70
>>348
そうか〜。レスサンクス!
361白ロムさん:2006/05/13(土) 19:18:58 ID:ixDS5dtE0
902iSが発売されて902iが安くなったら買う
362白ロムさん:2006/05/13(土) 23:08:26 ID:5Ik/GpzW0
>>310
これは犯罪だろ・・・訴えなさい。
363白ロムさん:2006/05/13(土) 23:09:32 ID:d6tfVmCd0
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/685740/
これって効果あると思うかな。

いや、買わないけど
364白ロムさん:2006/05/13(土) 23:57:52 ID:ccYhvU4J0
思わないw
それ買うなら電池もう一枚買いおつりくるし。
365白ロムさん:2006/05/14(日) 00:48:17 ID:SVxhikkD0
>>363
ものすごい怪しいなwww
コメント欄が画像な所とかw
366白ロムさん:2006/05/14(日) 00:49:33 ID:SVxhikkD0
ageちゃったすまん
367白ロムさん:2006/05/14(日) 00:53:57 ID:8EvTBxk4O
私は現在、SH902iSの購入を検討しています。
そこで既出かとは思いますが参考までに
改めてSH902iのバッテリーの持ちに対する感想を聞かせて頂けはしないでしょうか?
368白ロムさん:2006/05/14(日) 01:04:35 ID:bWxAJzbSO
以外に持つよ
369白ロムさん:2006/05/14(日) 01:28:57 ID:SVxhikkD0
俺は全然持たないw
使い方によると思うよ。
通信に結構電池食うから2chとかしてるとすぐあぼん
370白ロムさん:2006/05/14(日) 01:49:03 ID:Fs00DLKi0
FOMAにしては悪くないと思う。
371白ロムさん:2006/05/14(日) 02:05:32 ID:ll3EkaAC0
▼使用機種履歴
P101(1)→ P206(1)→ N501i(1)→ P209i(2)→ P504i(2)→ P506iC(2)現在…> SH90X予定
( )の数字は使用年数

いずれやってくるFOMAへの機種変更の時。
因みに、ゲーム/テレビ/音楽再生は要らない。カメラも今は月に数える程度。
SH901iCの時に一度、FOMAに乗り換えようと思ったがイマイチ気持ちが乗りきらなかった。
雨降る今日、再びFOMAへの乗り換えが頭をよぎり、調べて見ると…
もうすぐ新機種が出るようだし、今期のSH902iSは良さそうに見えた。

…多く考えてもキリが無いので一番気になる点だけ…
『FOMA(全体)の電波状況は最近どうなったのか』(良くなってきてることは分かるが)。
FOMA使ってる人も会ったらちょくちょく聞いて、詳しい様子を知ろうと思う。
使う機会もなく貯まり続けたドコモポイント20,000Pが飛びそうだし…。
372白ロムさん:2006/05/14(日) 02:07:32 ID:WZOgtlDM0
>>367に便乗するが、900と比べてスペック上では移動時の待ち受け時間が
20時間長いけど、体感ではどうですか?
373白ロムさん:2006/05/14(日) 02:07:47 ID:m9ICs7VuP
ここはチラシの裏じゃないんだ
374白ロムさん:2006/05/14(日) 02:22:13 ID:L7H2hqph0
902iを買って二週間
一日と電池が持たない
おい、どうなってんだ
375白ロムさん:2006/05/14(日) 03:00:42 ID:DkW26hho0
電池の持ちは悪いと思う
朝の電車で30分、会社でちょこちょこ使って
帰りの電車で30分で電池マーク2つになって
困ってる。
ちなみに俺んち圏外・・・orz
おい、どうなってんだ
376白ロムさん:2006/05/14(日) 03:40:05 ID:aHBNtgUG0
煩いよ田舎者
377白ロムさん:2006/05/14(日) 03:45:52 ID:DkW26hho0
>>376
漢字が読めない
おい、どうなってんだ
378白ロムさん:2006/05/14(日) 06:06:25 ID:F7fmzzYjO
>>367
俺は最近P900ivから変えたんだが、電池の持ちはとても良くなった
という印象。
前に何を使っていたかによって人それぞれ違うんじゃないかな。

ちなみに俺は前からの教訓で、電池パックは必ず二つ持ってる。
相当使っても、一日で二つの電池を使い切ることはまずないから、
予備持ってると便利だよ。
俺は昔からずっとPユーザーだったので、SH持ったのは初めてだけど、
SH902iは使い安さ、デザイン、スペックどれもとても気に入った。
満足のいく逸品だと思うよ。
379白ロムさん:2006/05/14(日) 06:36:15 ID:Fs00DLKi0
正直どれもたいしてかわらないがF901iより多少悪い気もし、P901iSより多少いい気もする。
参考にするなら何と比べていい悪いを見ないと話にならないと思うが、FOMA内なら気にするほどの差はないと思う。
380白ロムさん:2006/05/14(日) 06:56:13 ID:+V9ID+OY0
sh ユーザーは他機種使いに比べてヘビーユーザーが多い(高機能なので)から
相対的に電池需要が短く感じるんじゃないか?
381白ロムさん:2006/05/14(日) 08:58:42 ID:DKES1O3f0
いまさらAV出力ケーブルを買ってみた

iモーション出力時にアスペクト比が縦に若干伸びる
30fpsで保存してあってもコマ落ちして15fps位になる
音声のみだと出力されない
写真、iアプリは等倍縦にしか表示できない
iアプリはチカチカして目が悪くなりそう

QVGAの高レートで保存してあればなんとかビデオとしては使えるかなー
382白ロムさん:2006/05/14(日) 09:08:41 ID:Ouc00WK30
前使ってたF900iTよりは持ちがいい

>>313
画像を拾っても見られる相手は嫁なんだから、いくら拾った画像でも夫婦喧嘩くらいにはなるだろ
普通の女ならそういう手はまず通用せん
383白ロムさん:2006/05/14(日) 09:55:51 ID:8t1e/+tDO
FOMA専用USBケーブル買ったんで画像をPCから移したいんだけど、
フォルダに入れても携帯で見れない。ちゃんと連番付けてるんだけどなぁ。
管理情報の更新すると「更新できなかったファイルがあります」って出て見れない。
インポートフォルダに入れれば見れるんだけど…。画像フォルダ直入れって出来なかったっけ?
384白ロムさん:2006/05/14(日) 10:18:33 ID:Tb29soHKO
左上にFBと表示されてなかったら
どんなサイト見てもパケホ対象になるんですよね?
385白ロムさん:2006/05/14(日) 11:08:40 ID:dquxOMz90
標準アプリのみんゴル、コース更新ってどうやったらできるんですか?
ずっと毎回同じコースは飽きました・・・
386白ロムさん:2006/05/14(日) 12:04:07 ID:qqGL/d5O0
今日N505からこれに機種へんしようと思ったんだけど
sh902isがでるんなら待った方がいいかなぁ?
isが出てからの方が値段が落ちるってことは無い?
387白ロムさん:2006/05/14(日) 12:57:46 ID:Y9P+OW4ZO
昨日携帯水に落として、逝ったかと思ってたんですが(圏外のまま通じなかった)、
今日電源入れてみたら電波は戻ってました。大体普通に使えて壊れてる感じはしないのですが
試しに電話をかけてみたら、接続音?(ピッピッピッピッという音)とか切れたあとのツーツーという音が、
ビッビッや、ビーという潰れた音になりました。DS持っていくべきでしょうか・・・
388白ロムさん:2006/05/14(日) 13:02:58 ID:b5btF+k7O
>>386
欲しいと思ったときが買い時
389白ロムさん:2006/05/14(日) 13:14:16 ID:CM4ekiw5O
903まで待て('A`)マンドクセ
390白ロムさん:2006/05/14(日) 13:54:46 ID:1TlQxJ71O
>>387
持ってく前に水濡れは修理出来ないから動いているうちにデータを保存しといたほうが良いよ。
391白ロムさん:2006/05/14(日) 14:07:45 ID:93izjNCbO
漏れも雨の路上(水溜まり近く)に落としたことあるけど、
ラッキーなことに何ら修理の必要なかった。水没判定シールも大丈夫。
392白ロムさん:2006/05/14(日) 14:12:01 ID:xlRw3L6VO
最近再起動が多発するorz
393白ロムさん:2006/05/14(日) 14:27:27 ID:y6c7PSRO0
この携帯にパソコンの画像を送るにはどうすればいいんでしょうか。
メールで送るとファイルが削除されるし
USBケーブルでminiSDに入れても認識されないです。
394白ロムさん:2006/05/14(日) 14:38:34 ID:yrUyLC5hO
単語登録が消える条件ってなんだろ?
395白ロムさん:2006/05/14(日) 16:10:37 ID:F7fmzzYjO
>>386
俺は最初SH901iSに買えようと思ってた。
理由は902がすでに出てるから、型落ちで安くなってるだろうと
思ったから。
でも俺の場合はFOMA→FOMAの買い増し扱いだったから、902iと
ほとんど値段が変わらなかったから、結局902iを買った。
機種の感想は上に書いた通り、とても満足のいく素晴らしい
逸品だと感じてる。
レスポンスも良く、直感的で使いやすいし、とてもハイスペック。
でもあなたの場合は機種変扱いになるから、iSが出ればiは安く
買えるかも知れない。
どの程度安くなるかはわからないけどね。
396白ロムさん:2006/05/14(日) 16:12:20 ID:9cgZG3fL0
メール着信音用にiメロディで短い着うた風のものを作りたいんですが、
SH902iはiメロディの上限サイズは何KBでしょうか?
397白ロムさん:2006/05/14(日) 16:51:01 ID:pAW1xJZE0
>>396
100KBまで
398白ロムさん:2006/05/14(日) 17:19:40 ID:ASUYcIvY0
>>378
質問なんだけど、電池パックだけ充電する方法ってある?
昔あったような気がするんだけど、今でもあるのかな?

それがない場合、携帯に入れたまま一個充電
終わったら、二個目充電みたいな感じなのかな?
電池パックもう一個ほしいんだけど・・・、
399白ロムさん:2006/05/14(日) 17:40:44 ID:gDW8IrhBO
買ってまだ一月と経ってないのに通話中のノイズ(サーッと鳴る)が気になってしょうがない。
SHは音を拾うマイクの感度が良いと聞いてはいたが
関係のない呼び出しの時にもノイズ混じりでコールが聞こえる。
皆のSH902は通話中や呼び出し中にノイズがあったりするかな?

ちなみにノイズキャンセラはしている。
400白ロムさん:2006/05/14(日) 17:49:58 ID:kWqL7crPO
閉じると電源落ち、又は開くと再起動が頻発。
FOMAカード入れ直しても効果なし。
気付いたら直ってるが忘れた頃に再発。
まぁいいやどうせiS出たら違うの買うから。
401白ロムさん:2006/05/14(日) 18:01:20 ID:F7fmzzYjO
>>398
取説には電池パックだけでの充電は出来ませんと書いてあったよ。
俺もその他にやり方は知らないので、携帯で一つずつ充電してる。
手間といえば手間だけど、昔からそうやっていたから個人的には
慣れちゃってる。
何かいいやり方があるなら、俺も教えて欲しいくらい(笑)。

>>399
俺は買ってから2ヶ月くらいになるけど、通話中のノイズはまったく
ないよ。
通話はかなりよく使うけど…。
俺もノイズキャンセラ使ってる。
一度shopに見てもらうか聞いてみたほうがいいんじゃないのかなぁ。
402白ロムさん:2006/05/14(日) 18:09:46 ID:gDW8IrhBO
>>401
速レスd。
仕様なのかと思ったけど、ノイズがなくクリアに聞こえる人はいるんだね。
じゃあこれは不具合なのかな?まあ明日にでもDSに行って聞いてみるよ
403396:2006/05/14(日) 18:12:47 ID:9cgZG3fL0
>>397
ありがとうございます
SH901と同じなんですね
404白ロムさん:2006/05/14(日) 18:41:28 ID:k6DLRh7Y0
何色がお勧めよおまぃら
405白ロムさん:2006/05/14(日) 18:44:36 ID:grRWoXyS0
>>404
好み次第だけど 白
黒はやめとけ。横の部分が赤でなんか中途半端
406白ロムさん:2006/05/14(日) 18:50:55 ID:OfK13liEO
黒なんてゴキブリじゃねーかww
407白ロムさん:2006/05/14(日) 19:01:56 ID:b8Guc3Gg0
青いいよ青
408白ロムさん:2006/05/14(日) 19:02:21 ID:Y+iThRQ40
緑オススメ
409白ロムさん:2006/05/14(日) 19:03:29 ID:k6DLRh7Y0
青はどう思う?
実際黒買おうかと思ってたんだが
410白ロムさん:2006/05/14(日) 19:05:51 ID:2hllvF340
青は光沢がいい。
411白ロムさん:2006/05/14(日) 19:13:43 ID:k6DLRh7Y0
ほうほう。
青か黒にしますわ

20台男でふ>w<
412白ロムさん:2006/05/14(日) 19:22:09 ID:VAdGAeVn0
DとSHで迷って未だに決められない10代女です。
Dより優れてる点(見た目でも機能でも)教えてください。
413白ロムさん:2006/05/14(日) 19:22:57 ID:k6DLRh7Y0
>>412
同じじゃん
オレも迷ってる


↓回答頼む
414白ロムさん:2006/05/14(日) 19:26:08 ID:2hllvF340
>>412
液晶、カメラ、アプリの動作速度、128和音(Dは64和音)。
415白ロムさん:2006/05/14(日) 19:27:08 ID:H9p9rUKm0
>>412
・カメラの画質。
・サクサク度。
416白ロムさん:2006/05/14(日) 19:29:36 ID:pAW1xJZE0
>>412
アプリ
レスポンス
カメラ
液晶
SD-Audio
417白ロムさん:2006/05/14(日) 19:30:40 ID:lRSQvpIB0
アプリのサクサク度には目を見張るものがある。
418白ロムさん:2006/05/14(日) 19:48:55 ID:grRWoXyS0
一番カメラ綺麗なのってSO?
419白ロムさん:2006/05/14(日) 19:51:40 ID:bWxAJzbSO
それは無い
420白ロムさん:2006/05/14(日) 20:03:08 ID:Jfb7l92z0
房な質問ですいません。
506isから乗り換えたのですが説明書を読んでも質問集を見ても
ダウンロードした着メロの削除の仕方が分かりません。
どなたかよろしくお願い致します。
421白ロムさん:2006/05/14(日) 20:03:43 ID:Jfb7l92z0
房な質問ですいません。
506isから乗り換えたのですが説明書を読んでも質問集を見ても
ダウンロードした着メロの削除の仕方が分かりません。
どなたかよろしくお願い致します。
422白ロムさん:2006/05/14(日) 20:04:51 ID:fpcYHr6GO
ヒント→databox→iメロディ
423白ロムさん:2006/05/14(日) 20:08:37 ID:Jfb7l92z0
>>422
テラ感謝いたします。
ずっと設定→音からやってました。
本当にありがとうございます。
424白ロムさん:2006/05/14(日) 20:15:46 ID:+BgntZLpO
なあ俺のSH902iもっさりしてるんだがDS行ったら取り替えてくれるだろうか?
425白ロムさん:2006/05/14(日) 20:42:39 ID:2092izEi0
むり・・・ぽ
426白ロムさん:2006/05/14(日) 20:52:00 ID:1TlQxJ71O
>>400

電池の接触があまいんじゃね?俺も同じような感じだった。電池の接触部を掃除して、リヤカバーと電池の間にセロテープ挟んだら再発しなくなった。
427白ロムさん:2006/05/14(日) 21:02:22 ID:QbhLrn2q0
新規で作ろうと思うんだが、今大体いくらぐらいで売ってる?
428白ロムさん:2006/05/14(日) 21:13:57 ID:2j7N5SPbO
15000くらいだった
429白ロムさん:2006/05/14(日) 21:23:12 ID:L4cyNdk20
>>426
時間が経つと変質して携帯本体か電池にセロテープが癒着しそうなイメージ…
大丈夫なん?
430 ◆SH902i/Ib. :2006/05/14(日) 21:24:49 ID:WhMPR2A8P BE:129852162-#
>>412-413
地味だけどD902iはモバイルsuicaに対応していない
良く利用する人にとって対応しては無いと痛いかも。
JRろしょっちゅう利用する自分にとっては
対応してない時点で購入候補から外れた。
431 ◆SH902i/Ib. :2006/05/14(日) 21:26:59 ID:WhMPR2A8P BE:151495027-#
↑日本語ヘンだ…ヤバスorz
432白ロムさん:2006/05/14(日) 21:27:57 ID:kWqL7crPO
>>426
それもやってるんだけどねぇ…

>>429
全然大丈夫。
433白ロムさん:2006/05/14(日) 21:46:49 ID:L4cyNdk20
>>432
大丈夫なんだ。じゃあそういう手もあるかもね。
消しゴムを薄く切って挟んでるって人もいたな。
前、P901i使ってたときに再起動が頻繁に起こったときDSに持っていって原因を聞いたら
「電池の接触がたまに悪い端末があって、開け閉めのときの衝撃で接触不良が起こって
再起動することがあります」って説明があったから、開け閉めのときに再起動する人は
電池と本体の接触が悪い可能性大だろうね…。
434白ロムさん:2006/05/14(日) 21:52:24 ID:kWqL7crPO
>>426>>433
もちょっと念入りに貼り貼りしてみますよ
サンクス
435白ロムさん:2006/05/14(日) 22:46:28 ID:Tb29soHKO
フラブラウザと表示されていなければ
PCサイト見てもフルブラウザ見てる事に
ならないんですよね
パケ代かかると嫌なんで
436白ロムさん:2006/05/14(日) 23:01:22 ID:SVxhikkD0
>>435
自分からフルブラウザを起動させない限りフルブラウザにはならない
437白ロムさん:2006/05/14(日) 23:25:29 ID:yixA5SmGO
数字キーの横のでっぱり…汚れてきた。
白は汚れ目立つねー何で汚れおちるかな。
438白ロムさん:2006/05/14(日) 23:46:48 ID:ii8LayXLO
テーマカラーはら
439白ロムさん:2006/05/14(日) 23:57:20 ID:SVxhikkD0
日本語でおk
440白ロムさん:2006/05/15(月) 00:01:31 ID:ZYfVmWxk0
くそったれっ! なんとかならんのかっ!!
せっかく買った一ギガのminiSDが著作権保護使用じゃなくてつかえねぇぞっ!!
SA1ファイルを作って無理矢理埋め込めばいいのかっ!?
でもSA1のコーデックなんてあんのかよおおおおおおおお

と、壊れたところでおもしろおかしく解決してくれ
441 株価【121】 :2006/05/15(月) 00:02:21 ID:7TBztDGV0
フルブラウザって聞くと
変な朝鮮人が脳裏に過ぎるのは、漏れだけ
442白ロムさん:2006/05/15(月) 00:36:25 ID:1rgpquCNO
901isユーザーなんですけど、901isは電池持ちが非常に悪いです。
902iはどうでしょう?
443白ロムさん:2006/05/15(月) 00:39:21 ID:+e+b8Q9S0
非常に悪いです
444白ロムさん:2006/05/15(月) 00:39:43 ID:K/3slZzQO
ついついビューアポジションのまま
写真撮ってしまうんだけれども
結構不便なんだよね
その写真をアドレス帳に設定したりすると
横向きの画像になっておかしいし
画像編集で回転しても横長の画像になるし
かといって普通に撮影するの嫌だしね
みんなどおしてるの?
445白ロムさん:2006/05/15(月) 00:42:28 ID:9gZMTfh2O
うちの使用3ヶ月目のSHが、今日突然電源が切れた!
しかも何を長押ししても電源がはいらないし、充電器さしても反応がない…
急いでDSに持って行ったら新品と交換してくれた。
電源が入らないからデータは移行できないんやね…orz
生まれて初めてこんな事になった…
着うた、画像、モナの顔文字達をかえして…
せっかく自分仕様にしたのにまたいちからやり直し(T_T)
どうせなら使い古してから壊れてほしかった
446白ロムさん:2006/05/15(月) 00:48:52 ID:N17MYHIc0
>>445
同じ症状なったからDS持っていったら、蓋開けて電池はずしてFOMAカードの近くの部品動かしてくれた。
そしたら電源入った。なんかこの機種よくあるらしいよ。だいたいはそれすれば直るとの事。いいDSじゃなくて残念だったね
447白ロムさん:2006/05/15(月) 00:51:59 ID:1rgpquCNO
445
ドンマイ
てか、901is使ってて、902iにした人とかいたら、電池の件で、違いあるか教えて下さい。
448白ロムさん:2006/05/15(月) 01:07:01 ID:RO6Xgc4C0
この機種ほんと不具合多いね。
今3代目だけど今回もハズレでした。
でももうDSで交換して貰うのも面倒だし大して支障もない不具合なのでこのままでいきます。
モバイラーズチェック1000円分しかくれないし損するだけorz
449白ロムさん:2006/05/15(月) 01:22:49 ID:OzhiRqsY0
この機種で使える安いSDカードで1Gの物はどこのメーカーか教えてください
450白ロムさん:2006/05/15(月) 01:28:15 ID:bdeNtPLT0
>>449
A-DATA
451白ロムさん:2006/05/15(月) 01:31:24 ID:OzhiRqsY0
Q.A-DATAのSDがSD-Jukeboxで認識されません。
A.仕様です。

これを見たのですが・・・認識されないのでは?
452白ロムさん:2006/05/15(月) 01:49:58 ID:BVOwf30p0
>>440
FOMA USB接続ケーブル買ってきて本体をminiSDモードにしてデータ入れろ
453452:2006/05/15(月) 01:53:22 ID:BVOwf30p0
修正
FOMA USB接続ケーブル買ってきて本体をminiSDモードにしてSD-Jukeboxから音楽入れろ
454白ロムさん:2006/05/15(月) 01:56:39 ID:drL4D91Z0
ヨドバシポイントが9000くらいとドコモポイントが4000くらいあるから
ヨドバシで買い増し(10ケ月以上)ならいくらくらいで買えるのだろう?
455白ロムさん:2006/05/15(月) 02:03:44 ID:8RsWW+RDO
んなこと、ここで聞かずに店で聞け
456白ロムさん:2006/05/15(月) 02:07:57 ID:OzhiRqsY0
>>454
しるかよ糞
457白ロムさん:2006/05/15(月) 02:10:33 ID:fnafkpV40
選択削除、移動時にサムネイルが表示されないってかなり困りそう・・・

閉じた状態でシャッターボタン押すとメール確認できるってありますが、
ありの場合はブーーンと長めに、ない場合はブーンと短めになる機能は残ってますか?
458白ロムさん:2006/05/15(月) 02:22:03 ID:drL4D91Z0
不都合が多いのか
901isとの両睨みだな
459白ロムさん:2006/05/15(月) 03:10:55 ID:lkPkRUrVO
>>451
それ昔のテンプレだから。
今のは対応済み、今時不対応なんて…
460白ロムさん:2006/05/15(月) 06:04:27 ID:F+Ya4EZI0
iPod用(変換君AVC QVGA/高画質(600kbps))で作った動画をSDに入れて再生したら音しか出なかった。
SH902iでこのiPod用動画を映像付で再生させるのは無理ですか?
461白ロムさん:2006/05/15(月) 06:06:12 ID:XE5HHTEE0
まず動画部のコーデック
462白ロムさん:2006/05/15(月) 06:18:10 ID:lkPkRUrV0
>>460
AVC(H.264)は画面サイズQCIF(176*144)までしか再生できません

>>461
・・・・・・・・・
463白ロムさん:2006/05/15(月) 06:28:25 ID:XE5HHTEE0
>>462
何だよw
ヒント:コーデック
ってかけばよかったか?
464白ロムさん:2006/05/15(月) 06:33:50 ID:GgWhWTjOO
ボタン押した時とかに、たまーに高い音でチャリーンって音しませんか?
あと、メール打ってる時に同じ文が2回出たり、今の位置を知らせる点滅してる線が消えたりします。
故障ですよね??
465白ロムさん:2006/05/15(月) 07:25:12 ID:8RsWW+RDO
>>464
仕様です
466白ロムさん:2006/05/15(月) 09:30:22 ID:QQ+/Hy130
>>440
SDカード云々じゃなくて、著作権保護機能対応のリーダライターを使えば
OKのはず。
私の場合、パナソニックのPCについてるSDスロットは対応だから、まんま
19箱使えるけど、富士通PCのSDスロットは対応じゃないから、著作権対応
リーダライタを使ってます。
467白ロムさん:2006/05/15(月) 10:22:10 ID:jG2v1JA10
チャリーンって音はminiSDを付け外しした時の音だから、
その辺の接触見てみたら?
468白ロムさん:2006/05/15(月) 11:39:09 ID:kDS/lVCeO
画像加工アプリで本体に保存してる画像を開く時、SH900iよりモッサリしてるのがイタイ…
469白ロムさん:2006/05/15(月) 12:37:13 ID:lRllNflZO
最近この機種に変えたんだけど、見た目はすごくいいけど閉じた状態での使い勝手イマイチだね。
閉じたままでのマナーモード設定とか伝言メモ保留ってできないよね?
470白ロムさん:2006/05/15(月) 12:38:27 ID:jG2v1JA10
つ【ビューワースタイル】
471白ロムさん:2006/05/15(月) 13:32:40 ID:EiTlpuHd0
午前中に機種変更してきました。
isまで待とうかと思いましたが、デザイン的に
902iの方が良かったのと、前の携帯の調子が悪かったので・・・

まだ少ししかイジッテないので、よく分からないのですが、
一つ気になる事があります。
携帯を開閉した時に「ピキ」って音がするのですが、
仕方ないのでしょうか?なんか気になります。

あまりヒドかったら交換してもらえるのでしょうか?
472白ロムさん:2006/05/15(月) 13:50:33 ID:jG2v1JA10
折りたたみ式の携帯はほとんどその音は鳴るものだが
お前が前に使ってた機種はなんなんだ?
473白ロムさん:2006/05/15(月) 15:15:16 ID:/5NNse6X0
>>471
それ正解。
今度のiSならSHよりPやNのほうが新しいことに挑戦していて
買いがいがある。
ま、iSでPやNが取り入れたことは、SHなら903iでさらに技術を
磨いて取り入れてきそうだから、SHで今買うなら、iSはスルー
して、iを買っておき、次は来年の903まで待つというのが、良い
選択だと思う。
474白ロムさん:2006/05/15(月) 15:24:29 ID:6QF1KrG60
携帯屋でバイトなりしたことがあればよく聞くと思うけど、
本来無印はベータでisが改良版らしい。
ただ902に関してはほとんど変化ないな。
475白ロムさん:2006/05/15(月) 15:37:06 ID:o44DMDof0
β→改良版…普通の無印正式版は?('A`)
476白ロムさん:2006/05/15(月) 16:02:38 ID:YJfBFdfLO
>>474
そうだったね。
特にmovaの頃はその流れがはっきりしてた。
でも今は各社とも「iとiS、どちらで勝負を賭けるか」という方針の
元に端末を作らせているように感じるね。
sharpはiで勝負を賭ける方針なんじゃないかと感じてる。
少なくとも902シリーズに関してはそう感じるね。
iとiSはスペック的には大きな違いはなさそうだし、デザイン的には
むしろiのほうが個人的には良く感じる。
sharpとしては最初から、次は903で、というつもりでiSを作って
いたんじゃなかろうかと…。
903は楽しみにしておこうと思ってる。
477白ロムさん:2006/05/15(月) 16:16:28 ID:jG2v1JA10
というかSHARPはFOMAに関してはずっとそう。
900iSは作らなかったし、901iCから901iSも大きな変化はなかった。
478白ロムさん:2006/05/15(月) 16:35:26 ID:lkPkRUrVO
俺からみれば901isから902iは劣化したとしか思えん…
機能削って小型化されてもな…。
479白ロムさん:2006/05/15(月) 16:36:28 ID:jG2v1JA10
削れた機能についてkwsk

マルチタスク対応したり俺から見ると901iSから902iはめちゃくちゃ進化したように見えるんだが。
480白ロムさん:2006/05/15(月) 16:38:10 ID:LG16NcMeO
901iSと比べて電池もちはどうですか?
481白ロムさん:2006/05/15(月) 16:42:12 ID:lkPkRUrVO
ネ申録画機能がなくなっただろうがー!
いらん人には関係ないだろうが俺からみれば劣化。
デザインも俺からみれば劣化、これは好みの問題だが。
482白ロムさん:2006/05/15(月) 17:14:16 ID:h8tV3aZS0
>>481
録画って綺麗にとれたの?

んでなんで回収に応じたの?
483白ロムさん:2006/05/15(月) 17:18:33 ID:lkPkRUrVO
上:撮れる
下:意味不明
484白ロムさん:2006/05/15(月) 17:20:21 ID:lRllNflZO
>>
485白ロムさん:2006/05/15(月) 17:48:00 ID:OzhiRqsY0
色がいまいちしかないようなキガス
男で白持つってのもなぁ・・・

黒かなぁ・・・青はなんかおもちゃみたいだし
486白ロムさん:2006/05/15(月) 18:07:08 ID:mY/VqHDyQ
ケータイなんかオモチャw
487460:2006/05/15(月) 18:37:30 ID:wVf0CP1k0
>>461-462
AVCはQCIFまででしたか。

SH902i用の動画はどんな設定で作ってますか?
スレ違いの場合、誘導していただけるとありがたいです。
488440:2006/05/15(月) 18:50:35 ID:D0x/aF+t0
>>452
FOMA USB接続ケーブル使ってるがSD-Jukebox使うとダメだぜ?
以前のFOMA買ったときについてきたしょぼいminiSDならいけたんだが、新しく購入したほうはエラーが出てダメなんだ。
データのやりとりできてSD-Jukeboxのみ使えねぇ。
何が台湾トップメーカーだっ!
つーかそんなとこで買うな俺w

>>466
リーダーライター買わなきゃならんのか……。
確かにそれならどんなもんでもいけるみたいだが……。著作権対応って……お高いんでしょう?
なんかおすすめあったら紹介ぷりず
489白ロムさん:2006/05/15(月) 18:59:36 ID:OzhiRqsY0
おまんこ女学園読め
490白ロムさん:2006/05/15(月) 19:00:08 ID:OzhiRqsY0
誤爆しますた^^;;;;;;;;
491白ロムさん:2006/05/15(月) 19:02:54 ID:ssy1k9VkO
ドコの誤爆だ?ww
492白ロムさん:2006/05/15(月) 19:05:47 ID:IUZCeJy10
>>488
ボックラがw
テンプレからリンクされてるサイト池よ。
お前の聞きたいことや疑問が一気に解決するから。
493白ロムさん:2006/05/15(月) 19:07:23 ID:nMMi8ApP0
・二軸嫌い
・↑当然背面液晶あり
・背面液晶に求めるのは時間と着信くらいで、余計な情報は要らない。電池食う液晶も要らない
・でもハイエンド機がいい

って言うのを求めてた俺にとっては、まさにぴったりの機種。
でもこれって、SH902iとは真逆だよな。
494白ロムさん:2006/05/15(月) 19:08:02 ID:nMMi8ApP0
あ、ここiスレか。まちがえちゃった。
495白ロムさん:2006/05/15(月) 19:09:43 ID:0CK6QTYqO
>>489-490
わざとか?w
496白ロムさん:2006/05/15(月) 19:16:41 ID:h8tV3aZS0
>>483
ごめん。分かりにくいな。
>>481の書き込みから俺はお前が901isを持っていたと解釈したんだ。
そんでしかもそれを機種変のときドコモに回収してもらったと思ったんだよ。
497白ロムさん:2006/05/15(月) 19:18:28 ID:6FM5RbKX0
>>493
>電池食う液晶

そんなもの存在しない
498白ロムさん:2006/05/15(月) 19:29:08 ID:9AqEQanr0
>>267
アルミが安っぽいて…
物を知らんのも大概にしろよヴォケ

私は257ではないが...

携帯にアルミって本当に高級感あるかな?
もしかしてLINNとかのオーディオで
用いられているから高級なの?
それは音質を求めるが故、結果的に
加工の難しいアルミ合金を用いてる訳でしょ。
携帯のような持ち歩きを前提とし凹みやすい部位、
必要のないところで用いているのは
高級なんじゃなくて ただの浪費じゃね?

それだったら、902iの高級感演出の方が
まだストレートで快い感じがするけどなぁ。
499白ロムさん:2006/05/15(月) 20:05:48 ID:bo5+7SSI0
>>488
携帯電話側はリーダライタモードにしたか?
SD-Jukeboxはほかの携帯電話の付属品を使っていないか?
各種フォーマット(携帯→Windows→松下フォーマッタ)はかけてみたか?

松下のUSBリーダライタなんざ2500円もあれば都市部なら売ってるさ。
地方の量販店だと2980円なんてボッタくってるかもしれないが。
500白ロムさん:2006/05/15(月) 20:32:49 ID:JJ6kh5cP0
本気でほしくなった…
501白ロムさん:2006/05/15(月) 20:45:40 ID:SarKu1gb0
メールは送信できるのですが、
送信メールが残っていません。
何かの設定にされてるんでしょうか?
解除方法を教えてください!
502白ロムさん:2006/05/15(月) 20:51:53 ID:ufQHsNnQ0
>>496
意味不明
503白ロムさん:2006/05/15(月) 20:54:08 ID:nq9swmaX0
いまどき回収に応じる人なんて稀だろう
504白ロムさん:2006/05/15(月) 21:02:45 ID:h8tV3aZS0
>>502
なんか笑えてきた。
>>503
あの説明で理解したたど!?
貴様、天才か!!!!11
505白ロムさん:2006/05/15(月) 21:11:33 ID:nq9swmaX0
俺をなめるなよ!!!!!!!!!!111
506白ロムさん:2006/05/15(月) 21:14:10 ID:6QF1KrG60
505 白ロムさん sage New! 2006/05/15(月) 21:11:33 ID:nq9swmaX0
俺をなめるなよ!!!!!!!!!!111
                       ↑↑↑
507白ロムさん:2006/05/15(月) 21:15:15 ID:8CSLWX6h0
>>506
アフリカではry
508白ロムさん:2006/05/15(月) 21:25:16 ID:PQkdWRis0
自分はどー考えても、902iの方が魅力的に見える・・。
というより、この機種は出来過ぎな位優秀。最近、ちょっとモッサリ化し始めたくらい・・・。
509白ロムさん:2006/05/15(月) 21:29:12 ID:p1+ZbOWC0



洗えない携帯なんて意味ない!!!いまこそソニーだ!!!




510白ロムさん:2006/05/15(月) 21:32:07 ID:IZhuEAf70
mova2台の片方をSH902iSにするわ
欲しいと感じた機種と料金得の一致したタイミングで初FOMA!
因みに月額2台計11000円が9500円になる予定
SHは初めてなので今後お世話になります
511白ロムさん:2006/05/15(月) 21:39:04 ID:OzhiRqsY0
はい今から色の統計とるよー
↓50レス間見るからよろしくね^^
512白ロムさん:2006/05/15(月) 21:52:51 ID:ssy1k9VkO
金色
513白ロムさん:2006/05/15(月) 22:01:40 ID:NrmHy8mH0
ダルメシアン
514白ロムさん:2006/05/15(月) 22:04:04 ID:D7ks5XCT0
いやーん
515白ロムさん:2006/05/15(月) 22:10:48 ID:6JKeWuzf0
489 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/05/15(月) 18:59:36 ID:OzhiRqsY0
おまんこ女学園読め
516白ロムさん:2006/05/15(月) 22:18:31 ID:OzhiRqsY0
ちょw
517白ロムさん:2006/05/15(月) 22:33:45 ID:lkPkRUrVO
意味不明な質問に>>503が答えてくれたようだ。
901iSは回収など聞かれすらしなかったから当然ある。
てか併用している。
電池のもちが一緒でiSの電池2つあるので必然的にiSの使用頻度が多くなる…
902iSはスルーする。
でめ902iもスルー予定だったんだよな…
518白ロムさん:2006/05/15(月) 22:48:59 ID:kJJrtpn0O
>>434

俺は*みたいな形でセロテープ貼ってます。真ん中は4〜5枚分のセロテープの厚さがあるから電池が動かない、はず。
519白ロムさん:2006/05/15(月) 22:52:39 ID:OzhiRqsY0
色!!!!!!!!!!!!早く知る!
520白ロムさん:2006/05/15(月) 22:56:49 ID:8RsWW+RDO
俺は901icからの買い増しだけど902の方が使いやすい
icは録画機として活躍してます。エンコする時間いらないからね
ちょい見するには十分

動画見てるとバッテラが2個でギリギリなのが難点。
バッテラだけ充電できるようにしてくれよ〜
521白ロムさん:2006/05/15(月) 22:59:29 ID:OzhiRqsY0
オメェに食わせるバッテラはネェ!
522白ロムさん:2006/05/15(月) 23:01:50 ID:lkPkRUrV0
>>487
俺は携帯動画なんて見れればいいと思ってるから基本的に
H.264 QCIF q32 30fps + aacencplus 16kbps(aacplus v2)
プロモ等の高画質にしたいものは
xvid QVGA q7 30fps + aacencplus 48kbps(aacplus v2)

音楽はnero7のオーディオエンコーダでvbr-TAPEに圧縮→そのままvoiceへ
で聴いてる

>>463
スマンスマン、「コーデックを書け」ってことかと思ったんだw
523白ロムさん:2006/05/15(月) 23:17:31 ID:OzhiRqsY0
すいませんカンセイ済みですがどこが一番安いですか教えて下さい
524白ロムさん:2006/05/15(月) 23:20:12 ID:DOoeSCPP0
>>523
日本語でおk
525487:2006/05/15(月) 23:20:13 ID:wVf0CP1k0
>>522
H.264 QCIF,xvid QVGAで作るのがいいのですね。
もしかしたらと思いQT ProでH.264 QVGAを作ってみましたが映像だけはじかれました。
変換君xvid QVGAで作ってみます。
526白ロムさん:2006/05/15(月) 23:26:52 ID:OzhiRqsY0
>>524
( ゚д゚ )
527白ロムさん:2006/05/15(月) 23:27:30 ID:nq9swmaX0
>>524
>>523は関西に住んでいるらしい。だが断る。
528白ロムさん:2006/05/15(月) 23:35:43 ID:OzhiRqsY0
>>527
(`ω´#)ビキビキ
529白ロムさん:2006/05/15(月) 23:36:55 ID:ssy1k9VkO
この機種ってダウンロード辞書を増やしたり、ユーザー辞書や定型文を増やすと文字入力がもっさりします?
今使ってるNはそうなんですが。
530白ロムさん:2006/05/16(火) 00:35:04 ID:bvEcOQ9I0
カメラの画質の設定でどれが一番綺麗に写るか
レビューしているサイトないですか?
531白ロムさん:2006/05/16(火) 03:30:53 ID:uasTo5tU0
>>523
カンセイのどこら辺に住んでるんだよ?詳しく言わなきゃ答えられんだろ?

>>529
総合スレ行け

>>530
SH902i カメラ 画質 でぐぐってみては?
532白ロムさん:2006/05/16(火) 07:16:59 ID:nh0mHKZ2O
>>530
ITmedia Mobileみてみれば?
SH902iはSH901iSとカメラが同じだからレビューされてないけど
533白ロムさん:2006/05/16(火) 13:49:28 ID:j9RLq28U0
携帯動画君というソフトを使って待ち受け時(携帯オープン時)に
自作のサウンドを流すようにしたいのですが、動画以外選択できません。
mp3などを3gpに変換してそのように使用する事は可能でしょうか?
データリンクでiモーション(音声)フォルダに入るものは待ち受けに使用できないようです。
534白ロムさん:2006/05/16(火) 14:01:43 ID:hljC+xN/0
>>529
比較対象がNの何なのか分からない。
ただ902以外のNならどこをとってももっさり度では圧勝するから問題ない。
535白ロムさん:2006/05/16(火) 14:45:01 ID:OBJ3Lcwn0
>>531
カンセイの神戸付近です
よろしくおながいします
536白ロムさん:2006/05/16(火) 15:08:32 ID:uasTo5tU0
>>535
言おうと思ったが、おながいします って書いてるの見て言うのやめた
カンセイだしな
537白ロムさん:2006/05/16(火) 16:46:11 ID:1RbEEU97Q
どぉーせしらないんだろw
538白ロムさん:2006/05/16(火) 16:46:57 ID:1RbEEU97Q
どぉーせしらないんだろw
539白ロムさん:2006/05/16(火) 16:50:33 ID:U+r4Wfsn0
>>537-538
そうやって悔しがらせて書いてもらおうって魂胆だろw
540白ロムさん:2006/05/16(火) 16:53:05 ID:BZqKCyCM0
>>539
天然二重カキコかとおもわれ・・・・
541白ロムさん:2006/05/16(火) 17:23:36 ID:E5NflaMj0
末尾がQか。
542白ロムさん:2006/05/16(火) 17:27:11 ID:5CVYmWeg0
543白ロムさん:2006/05/16(火) 17:33:02 ID:JAxFSJG60
>>533
開けたらメロディなるのか?どんな迷惑ケータイだw
やかましくてしょうがないな
マナーモードじゃ音流れないから意味ないよな
よってアンタはノーマナーってことだ。
悪いこといわんやめとけ

ケータイをバスや電車で使う若者はうじゃうじゃいるが大抵マナーモード
年寄りやおじさんに限ってバス内でピーピー鳴らしやがる
よっぽど若者の方がマナーいいぜ
544白ロムさん:2006/05/16(火) 17:41:51 ID:1RbEEU97Q
>>539
バレタカw
545白ロムさん:2006/05/16(火) 18:33:36 ID:v2l0BCB/0
>>543
マナー以前の問題もあると思う。
若者に比べて明らかに機械オンチ。設定どうこう使いこなしてる
お年寄りは少ない。自分のメルアドですら子供や孫に設定して
もらい、自分では分からないなんてザラ。
またお年寄りより若者はマナーはいいというけど、病院や電車の
優先席付近でちゃんと電源を切ってる椰子みたことない。
マナー設定じゃ駄目なんだよ?電源を切ることが大事。
つーことでマナーに関して老若男女は関係ない。
546白ロムさん:2006/05/16(火) 18:36:52 ID:v2l0BCB/0
だいたい、質問に対して話をすりかえ自分の考えを押し付ける
ような書き込みするぐらいならスルーしろってw
女に嫌われるタイプだな。
547白ロムさん:2006/05/16(火) 18:38:16 ID:hljC+xN/0
電源を切らないといけない理由が分からない。
音害はマナーモードで問題ないわけで、雑誌や新聞読んでる奴と
どう違うというんだ?

そういえば前に電磁波がーとかぐちぐち文句言ってたおばさんに
サラリーマンぽい兄さんが電磁波を気にするなら
携帯に文句を言う前にモーター積んでる電車から
降りた方がいいぞ、電車のモーターは電磁波の量がこれこれこれぐらいで
影響範囲がこれこれで、みたいに理論詰めで説明していた。
その上で早く!危ないよ!とかマジ顔で言われてて
おばさん困り果ててた。
548白ロムさん:2006/05/16(火) 18:49:23 ID:v2l0BCB/0
>>547
優先席付近では携帯の電源を切れと車内アナウンス聞いたことない?
だから切ればいいじゃん。
電磁波の影響等、電源入れても問題なし、あるなど個人の考え方の
違いがあると思うが「素直に従う」ことがマナーじゃないの?
549白ロムさん:2006/05/16(火) 18:52:59 ID:hljC+xN/0
>>548
「優先席付近では携帯の電源を切るか、マナーモードにしてください」
なら聞いた事がある。
550白ロムさん:2006/05/16(火) 18:59:01 ID:hljC+xN/0
まぁでも優先席付近は乗っている人の不快感を感じさせないようにって意味では
携帯をいじらないぐらいにした方がいいとは俺も思うよ。
俺としては携帯を使えない車両作ってしまえばいいと思うけどね。
女性専用車両とか作るぐらいなら出来るだろ。
551白ロムさん:2006/05/16(火) 19:36:13 ID:PAszYbjz0
マナーどうのはスレ違いいい加減うざい。
スレ違いレス続ける方がマナー無いと思われ。
552白ロムさん:2006/05/16(火) 20:07:25 ID:CLpqL+750
現在SH505iSを使っていて、SH902iの購入を検討しています。
携帯で時間を確認することが多いので、背面ディスプレイが
ないのはどうかなと思ったのですが、
ビューアポジションで持ち歩けばいいのかなと思いました。

そこでお尋ねしたいのですが、ずっとビューアポジションにしておくと
なにか不都合なことが起こったりしませんか?
充電がすぐ切れるとか・・・。
よろしければ教えてください。
553白ロムさん:2006/05/16(火) 20:15:16 ID:2spQ20Cp0
>>551
禿同
554白ロムさん:2006/05/16(火) 20:24:28 ID:DbK/oEmu0
( ^ω^)
555白ロムさん:2006/05/16(火) 20:28:42 ID:PAszYbjz0
>>552
セッティングの省電力設定→ユーザー設定→スクリーンセーバーをONにしとけば
ビューアポジションで時間だけ見られるよ。
バックライトOFFで時間だけ液晶表示されるので電力も食わないと思うよ。
556555:2006/05/16(火) 20:32:05 ID:PAszYbjz0
時間だけじゃなく日付、曜日、時間が表示されるの間違いでした。

5/16(火)20:32

と表示。
557白ロムさん:2006/05/16(火) 20:33:59 ID:OBJ3Lcwn0
カンセイでどこが安いか早く早く早くーーーぅ
イっちゃうおおおおおおおおおおお><
558552:2006/05/16(火) 20:34:00 ID:CLpqL+750
>>555
ありがとうございます!
そういう設定ができるんですね。
もう明日にでもDCに駆け込んじゃいそうですw
559白ロムさん:2006/05/16(火) 20:49:39 ID:aMdZtmgR0
DreamCast
560白ロムさん:2006/05/16(火) 21:18:59 ID:06re322b0
DateClub
561白ロムさん:2006/05/16(火) 21:37:13 ID:5ewyGcBF0
>>557
何のためにお前の足は存在しているのか、足に尋ねるといい。
562白ロムさん:2006/05/16(火) 22:14:17 ID:i14uhWRi0
>>555
そんな素晴らしい設定を今知った。
改めて説明書を見た。すごい。
563白ロムさん:2006/05/16(火) 22:36:35 ID:4ZLM2LbG0
でもあれ結構じーっと見ないと見えない上に、
スクリーンセイバーだから表示場所が移動するんだよね
液晶に傷がつきそうで怖いし・・・

素直に開いたほうがいいと思うな
564DC:2006/05/16(火) 22:40:35 ID:McXMcdEiO
da capo
death certificate
deputy consul
district court
District of Columbia
direct current
dead center

どれだ?
565552:2006/05/16(火) 22:47:06 ID:CLpqL+750
ふつーに間違えますた…orz

答えはもちろんDSです。
566 株価【220】 :2006/05/16(火) 22:56:12 ID:46gzZstQ0
シェルブルーって名前
鬱病の引き篭もりみたいで嫌だな
567白ロムさん:2006/05/16(火) 23:20:21 ID:PAszYbjz0
シェルブルーって名前
鬱病の引き篭もりとどう繋がったイメージなんだか想像できないが???
俺は水族館の水槽の中や海の中ってイメージがわく。
568白ロムさん:2006/05/16(火) 23:29:29 ID:aMdZtmgR0
じゃあ俺は昭和シェルのロゴがブルーに変更された様子でも思い浮かべよう
569白ロムさん:2006/05/16(火) 23:32:57 ID:p5ibRxvT0
カーボンレッド、レザーブラック、グラスホワイト。
SH902i その他 各色について
皆さんは どのようなイメージをお持ちですか?
570白ロムさん:2006/05/16(火) 23:33:44 ID:Z9CkkHR8O
>>566-567
シェル→殻
ブルー→ブルーな気分

シェルブルー→落ち込んで殻に閉じこもる→鬱だ氏のう…○| ̄|_

↑こんな感じか?
571 株価【220】 :2006/05/16(火) 23:44:56 ID:46gzZstQ0
レザーブラックはレイザーラモンみたいなイメージが在ります
572 ◆SH902i/Ib. :2006/05/16(火) 23:56:38 ID:Y5EQwapwP
カーボンはレッドより
ブラックの方がしっくりくるなぁと
感じてるシェルブルー使いです
573白ロムさん:2006/05/17(水) 00:00:15 ID:PAszYbjz0
グラスホワイトはガラスの器にのったバニラアイスのイメージ
574 株価【220】 :2006/05/17(水) 00:04:21 ID:ASkTh5HN0
>>572
禿銅
黒で皮っていうのは、なんか下品
カーボンブラックだったら、黒買ってた
575 ◆SH902i/Ib. :2006/05/17(水) 00:18:13 ID:Z8Xa++6IP
>>574
おぉ、同志がいたとは(゚∀゚)ノ
色の名称はともかく、どの色も綺麗な良い色だよね。
買う前日までブラックとブルーで迷ったもんなぁ
576569:2006/05/17(水) 00:21:01 ID:zg34aJwL0
私は今でも迷っていますが...
何か聞いてるうちに納得してきました。
この機種(SH902i)は、やっぱ
Blue か White が上品に映りますね。
今週末、movaからSH902i Blueに
機種変することにします!
577白ロムさん:2006/05/17(水) 00:27:49 ID:4t1AZp0c0
SH901iSの静止待ち受け時間が420時間なんですが、70時間増えると結構電池の持ちって違いますか?
578白ロムさん:2006/05/17(水) 00:31:44 ID:eUWCCYr2O
今日変えたんだけど電源と通話ボタンへこんでない?
579 ◆SH902i/Ib. :2006/05/17(水) 00:41:02 ID:Z8Xa++6IP
>>578
へこんでる、というか
ボタンの上側が微妙に奥まってる感じ?
それは仕様です。特に不具合とかではありませんので、
気にしなくて平気ですよ
テンプレに加えた方が良いのかなぁ。。
580白ロムさん:2006/05/17(水) 01:01:19 ID:MsZAET8D0
今日p505isより機種変してきました
受信メールの削除はサブメニューからじゃないと削除できませんか?
P505isはショートカットで[0]ボタンが割り当てられていたのですが
581白ロムさん:2006/05/17(水) 01:25:14 ID:yvwrRcJi0
>>579
よっぽど几帳面じゃないと気づかないと思うんだが。気づいた>>578と前スレの人はすごいと思うよ
582白ロムさん:2006/05/17(水) 01:25:57 ID:yvwrRcJi0
>>580
無理です。でも別にサブメニュー開くぐらいそんな手間じゃないじゃない
583白ロムさん:2006/05/17(水) 01:48:47 ID:MsZAET8D0
>>582
ありがとうございます
ついでで申し訳ないです。にもう一つ
iチャネルを使わないので上ボタンのショートカットからずすことは出来ないですか?
上ボタンでメインメニューを開く癖がついてしまっているようで・・・
584白ロムさん:2006/05/17(水) 01:55:21 ID:u2dvQwEjO
>>583
多分出来ない
があと二日も使えば指が慣れるから無問題
585白ロムさん:2006/05/17(水) 07:56:19 ID:giI5lRx6Q
もうまんたい
586白ロムさん:2006/05/17(水) 08:14:13 ID:GZYJdTLTO
>>550
一応阪急が一番前と後ろの車両を「携帯電話電源OFF車両」としている。
587白ロムさん:2006/05/17(水) 08:15:55 ID:GZYJdTLTO
>>550
関西では、一応阪急が一番前と後ろの車両を「携帯電話電源OFF車両」としている。
588白ロムさん:2006/05/17(水) 08:26:57 ID:N1Gj3h700
>586-587
>586だけで言いたい事は伝わったのに
ご苦労様
589白ロムさん:2006/05/17(水) 10:59:01 ID:eUWCCYr2O
へこみは仕様ですか
あとカメラ起動時に点灯するライトは消せますか?
590白ロムさん:2006/05/17(水) 11:07:54 ID:pr8muZpq0
>>589
タシーロ防止のために無理です。
591白ロムさん:2006/05/17(水) 11:31:31 ID:ETQvuAnb0
>>590
普通に消せるだろwww
592白ロムさん:2006/05/17(水) 12:01:36 ID:eUWCCYr2O
>>591
どうやって消すんですか?
593白ロムさん:2006/05/17(水) 12:21:20 ID:u4NjKzfPO
>>591
カメラ起動時は無理じゃない?
君の発言が釣りじゃなければいいけどw
594白ロムさん:2006/05/17(水) 13:00:52 ID:CcdgyltcO
静止画撮るときは消せるじゃん
595白ロムさん:2006/05/17(水) 14:28:00 ID:a6YuKqu40
>594
うんうん消せる
596白ロムさん:2006/05/17(水) 15:30:04 ID:MzqKqAY2O
静止画撮影の場合は9→3でライトOFF。
597白ロムさん:2006/05/17(水) 15:31:29 ID:cjat9DZd0
dくす
598白ロムさん:2006/05/17(水) 15:36:35 ID:d1UlOnJd0
>>592
撮影中のライトを消すことは出来るけど、カメラ起動時とシャッターを
押した直後(プレビュー画面移行時)の一瞬の点灯は消せません。
590の通り、タシーロ防止のためです。

撮影中のライトを消すにはカメラ起動状態で、設定→ピクチャーライトの
アイコン→offか、サブメニュー→撮影メニュー→ピクチャーライト→offで
出来ます。
599白ロムさん:2006/05/17(水) 16:24:35 ID:eUWCCYr2O
みなさんサンクス
Nから変えたけど文字入力いいですね
600白ロムさん:2006/05/17(水) 18:08:08 ID:8J0xkfH30
SH902iはQVGA(320x240)の再生は出来るみたいですが
映画等のワイド16:9(320x180)の再生は出来ないのですか?
601白ロムさん:2006/05/17(水) 18:11:30 ID:coFcfediO
>>599
お、同感。
俺はP900iVから変えたんだけど、N基盤だったからよくわかる。
文字変換は物凄く良くて打ちやすさを感じるよ。
もともと入っている言葉や漢字の種類も多いし、DL辞書もPより
全然言葉数が多くて充実してる。
特に漢字打ち中に入力モード自体を変えなくても、カナ英数変換
出来るのがとても便利。
602白ロムさん:2006/05/17(水) 18:16:07 ID:pr8muZpq0
文節ボタンを使いこなすと神
603白ロムさん:2006/05/17(水) 19:45:55 ID:eUWCCYr2O
>>601
それどうやるんですか?
604白ロムさん:2006/05/17(水) 20:21:23 ID:yvwrRcJi0
>>602
何文節ボタンって
605白ロムさん:2006/05/17(水) 20:58:29 ID:u2dvQwEjO
>>602
神は言い過ぎだろw
普通に見たらわかるから誰でも使えるはず
606白ロムさん:2006/05/17(水) 23:00:01 ID:h5xaqnKi0
無臭動画まだー?
607 ◆SH902i/Ib. :2006/05/17(水) 23:17:30 ID:Z8Xa++6IP BE:389557049-#
>>604
文章作成してるとき一文字づつずらせる
iボタンとカメラボタンじゃない?
608白ロムさん:2006/05/17(水) 23:21:27 ID:F3pSqGCnO
質問です。フルブラウザに画像保存の機能はないですか?
普通に見ても見られないgif、ブラウザアプリだと静止画になるし…
609白ロムさん:2006/05/18(木) 00:14:11 ID:HLEeIYZEO
>>608
ここでフルブラウザ使ってる椰子など極小数だと思うのだが…
610白ロムさん:2006/05/18(木) 00:15:19 ID:hIlzz6Fc0
>>609
それとこれとは話が別だと思うのだが…
611白ロムさん:2006/05/18(木) 06:41:12 ID:wt8bY84I0
昨日買ったばかりなのに、気が付いたら画面に大きな傷ができてた。鬱。
sh900から乗り換えたけどどっちも画面の耐性悪すぎ
612白ロムさん:2006/05/18(木) 07:29:13 ID:TqPkHe+v0
>>611
俺は買ってすぐフィルム貼るのが癖になってる。
キズは付かないが気泡が入って鬱になるときがたまにある
613白ロムさん:2006/05/18(木) 09:50:38 ID:vP/00kC80
気泡が入ってもそれが小さいものなら時が経てば自動的に消えることありけり
614白ロムさん:2006/05/18(木) 13:34:12 ID:wt8bY84I0
Sandisk SDSDM-1024-J60M miniSD 1GB買って来たけど使えん!!!!
フォーマットすらできない。助けて
615白ロムさん:2006/05/18(木) 13:35:05 ID:SSj7HjSRQ
( ゚∀゚)ァハハ八
616白ロムさん:2006/05/18(木) 14:16:17 ID:GGCOR8QYO
端末を閉じたり開いたりするとシャーーっていうようになった。。
なんで?仕様?
617白ロムさん:2006/05/18(木) 14:34:34 ID:jGV2bRtuO
>>616
幻聴

精神科へどうぞ
618白ロムさん:2006/05/18(木) 14:53:20 ID:XiF1kuLc0
開閉音に何かメロディセットして鳴る時間を0秒にする。


この話何回ループしてんだよ。
619白ロムさん:2006/05/18(木) 14:58:39 ID:6sE6F2vxO
発売時買ったけど最近電源落ちる、カメラ起動すると電源オフ、充電ランプつきっぱなし…買い換えようかなぁ
620白ロムさん:2006/05/18(木) 14:59:17 ID:vP/00kC80
DS行けば交換してもらえそうだな
621白ロムさん:2006/05/18(木) 16:12:05 ID:GGCOR8QYO
>>617
えっ、仕様じゃないの?
DS行ってみよう
622白ロムさん:2006/05/18(木) 16:22:17 ID:XiF1kuLc0
そんな仕様はないw
623白ロムさん:2006/05/18(木) 16:34:18 ID:KznT0G8yO
>>621
そんなんでDS行くと恥をかくだけだぞw
624白ロムさん:2006/05/18(木) 17:05:18 ID:bu+EFuER0
で結局

SH902iは映画等のワイド16:9(320x180)の動画再生は出来ないのですか?
625白ロムさん:2006/05/18(木) 17:15:34 ID:mNLweC1W0
demimasu
626白ロムさん:2006/05/18(木) 17:50:17 ID:csZksaKU0
変換君で320x240で作ると再生できるが
320x180で作ると音声しか出ないんだが何かコツとかある?

Title=ワイド標準画質 30fps (512kbps / 96kbps) - 109分
TitleE=W Normal quality 30fps (512kbps / 96kbps) - 109min.
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4
-aspect 16:9 -s 320x180 -r 29.97 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
627白ロムさん:2006/05/18(木) 17:49:30 ID:csZksaKU0
変換君で320x240で作ると再生できるが
320x180で作ると音声しか出ないんだが何かコツとかある?

Title=ワイド標準画質 30fps (512kbps / 96kbps) - 109分
TitleE=W Normal quality 30fps (512kbps / 96kbps) - 109min.
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4
-aspect 16:9 -s 320x180 -r 29.97 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
628白ロムさん:2006/05/18(木) 17:55:49 ID:csZksaKU0
接続が悪かったので二重カキコスマソ
629白ロムさん:2006/05/18(木) 18:08:24 ID:sZNgdrqnO
変えたばかりなのに電池がすぐ無くなるんだけど
省電力設定は明るさ自動でいいんだよね?
630白ロムさん:2006/05/18(木) 18:15:38 ID:mNLweC1W0
>>629
SH使うならバリ5買えよ^^;
631白ロムさん:2006/05/18(木) 19:15:04 ID:sZNgdrqnO
なにそれ?
632白ロムさん:2006/05/18(木) 19:25:11 ID:u3v370hr0
633白ロムさん:2006/05/18(木) 20:21:49 ID:vQuIHaLjO
>>629
使い方にもよるけど、あまり減りが早いなら、省電力設定→節約モードに
してみたら?
634白ロムさん:2006/05/18(木) 20:45:02 ID:xy8ObpqsO
ぶっちゃけ節約モードというか推奨モード、標準モードだよあれ
635白ロムさん:2006/05/18(木) 22:12:12 ID:KW6wMwta0
これに買い増ししようか悩んでるんだけどiモード中に
メール来た時、画面に名前とタイトルのテロップでる?
636白ロムさん:2006/05/18(木) 22:12:58 ID:RfiC9BQ60
>>629
俺もほとんど使用しなくても1日に2回は充電してるよ
朝起きると必ず電池切れだしな
637白ロムさん:2006/05/18(木) 22:25:53 ID:0PEiUoL50
買ってもう5ヶ月だけど
充電は1日1回くらいかな
寝る時に充電する。

明るさは16
30秒点灯
2分で消える設定で
638白ロムさん:2006/05/18(木) 22:31:09 ID:cZh9qWH50
>>637
明るさ16って、目痛くならない?
私は常に2だ。屋外にあまりいないから2でも足りるのかな。
639白ロムさん:2006/05/18(木) 22:39:21 ID:0PEiUoL50
>>638
ずっと16にしてるからなんか暗く感じてきた・・・
640白ロムさん:2006/05/18(木) 22:51:43 ID:a2iHv+wV0
液晶は携帯だけでなくpcも常に輝度最低にしてる・・・
文字見るなら暗めのほうが絶対見やすいと思う
動画もブロックノイズ目立たなくていいぞw
641白ロムさん:2006/05/18(木) 23:54:21 ID:Q5Zp/ih3O
先日、知り合いが
『機種変したいんだけど、なんかお勧めのある?』
…と聞いてきましてな。
俺は素人だけど、本とかサイトで
携帯の勉強をしてるから頼られたんだろう。

その友達はヘビーユーザではない一般人なので
SH902iを奨めて置いたが…。
果たしてどうだったんだろうな。
俺もSH902i使っているが、良い携帯だと思うんだよ。
miniSDカード周り以外は。
642白ロムさん:2006/05/19(金) 00:36:39 ID:L/Hgil7X0
>>641
SDカード周りの欠点kwsk
643白ロムさん:2006/05/19(金) 00:38:57 ID:U+zLYtVB0
>>642
・アクセスが遅い(んでも901よりはマシらしいけど)
・複数選択時にサムネイルじゃなくファイル名になってしまう

この辺り?
644白ロムさん:2006/05/19(金) 00:58:11 ID:lPDVeWUlO
>>643
まさにそれだよ。
あと、画像を本体からカードへ『選択コピー』した時に
特定のフォルダへコピーする事が出来ない事かな。

まぁ、ヘビユーザー故の短所…。
一般の人なら短所にはならないけどね。
645 株価【240】 :2006/05/19(金) 00:58:49 ID:n/URp3Xm0
これってダイヤルキーのライトは、何色ですか?
646白ロムさん:2006/05/19(金) 01:02:47 ID:lPDVeWUlO
>>645
薄い緑…かな。
俺、色盲だからハッキリとは断言出来ないが。
多分薄い緑。
647白ロムさん:2006/05/19(金) 01:19:55 ID:mrEid2t80
薄い緑で合ってるよ。
648白ロムさん:2006/05/19(金) 01:20:00 ID:HrlZbCaU0
>>642
あとSDから添付メールする時に必ず本体にデータを
本体のデータ箱に保存してくれるという迷惑な仕様も。
N902iの時はSDからデータ箱に保存せずそのまま送信できる。
649白ロムさん:2006/05/19(金) 01:32:59 ID:rpGJrNSV0
>>648
その仕様確かに困るよね。
私は本体にtempという名前のフォルダを作って、
SDカードの画像を添付したいときは一旦本体のtempフォルダに突っ込んで
それをメールに添付してるよ。
で、本体容量がヤバくなってきたらtempフォルダの中身丸ごと削除してる。
650白ロムさん:2006/05/19(金) 01:41:19 ID:pk34e4+MO
私も輝度は最低にしているが、バックライトの常時消灯が出来ないのが不満です。屋外では見ずらいが、普段は要りません。電池の持ちも違いますしね。
651白ロムさん:2006/05/19(金) 03:45:13 ID:utd1zBQtO
>>616
勝俣の着声でも設定したんじゃないの?早く解除しなよ。
652白ロムさん:2006/05/19(金) 06:38:08 ID:q9D0R9BNO
>>626-628
二重カキコはともかく、時間が逆転しちゃってる
653白ロムさん:2006/05/19(金) 07:18:25 ID:tvalT0J60
新型が発売されて一週間後に購入予定。
二週間後のがええの?
654白ロムさん:2006/05/19(金) 09:48:22 ID:cDsH+ecE0
SDから直接出来る事が少ないので本体容量の10Mが余計に目立ってしまうんだよな。
アプリなんかちくちく入れてたらすぐMマークがつくw
655白ロムさん:2006/05/19(金) 10:20:02 ID:cDsH+ecE0
ところで最初サクサクしてたはずなのに最近メール開く時
「しばらくお待ちください」がよく出るようになった。
後i-modeブラウザでテキストボックスに書く時に
入力に文字が追いつかなくなるようになってきた。
原因なんだろう・・・
656白ロムさん:2006/05/19(金) 10:37:42 ID:h3bU7Qs00
文字変換中の候補文字がでけえ
ちいさくならんの?
メール題名入力時の変換候補は小さいんだけど
657白ロムさん:2006/05/19(金) 10:44:07 ID:cDsH+ecE0
>>656
文字サイズ変更したらいいじゃん。

その代わり題名はさらに小さくなるが。
658白ロムさん:2006/05/19(金) 11:04:19 ID:UvWgjxg70
IDがSH
659白ロムさん:2006/05/19(金) 11:12:03 ID:cDsH+ecE0
ホントだ。俺今日はここに常駐するわ。
660白ロムさん:2006/05/19(金) 11:25:38 ID:WnlW2gBp0
仕事してください><

文字サイズはメール本文だけに影響すると思ってたんだが
変換中の文字にも影響するって事か。
んで、デフォルトで メール本文の文字>題名文字 ってことだな
あきらめるか
661白ロムさん:2006/05/19(金) 12:36:31 ID:zKHVDCKEQ
よくもまあIDなんか見てんなw
662白ロムさん:2006/05/19(金) 12:38:00 ID:UvWgjxg70
IDの末尾がQ
663白ロムさん:2006/05/19(金) 13:10:50 ID:1hd3wbZfO
>>659
IDがSHか…おめでd
何か良いことありそうだなぁ
664白ロムさん:2006/05/19(金) 13:42:56 ID:iU3lXCfTO
ただいまカメラがご利用できませんがでてくるんだけど、どうやったら治りますかね?
665白ロムさん:2006/05/19(金) 14:11:18 ID:2dWvnRla0
>>664
カメラを高温下で長時間晒したり
携帯自体を長時間使用して携帯の温度が高くなったらなるみたい
ちょっとほっといたら?
それか電池残量が少ないかだってさ
666白ロムさん:2006/05/19(金) 15:24:38 ID:qgp3JPl6O
初心者です、すいません質問させて下さい。
SH902iで"PC"と打ちたい時、"まく"と打ってカナ英数を押さなければなりません。マクはPCではないと聞いていたのですがこれはどういうことなのでしょうか?
667白ロムさん:2006/05/19(金) 15:30:02 ID:2dWvnRla0
>>666
日本語でいいよ
668白ロムさん:2006/05/19(金) 15:31:45 ID:cDsH+ecE0
>>666
SHだけしかその変換をしてないならともかく
他もそうだから他のところでも聞いて来い。
669白ロムさん:2006/05/19(金) 15:39:14 ID:lPDVeWUlO
>>666
何が言いたいのかさっぱり解らない。
マクはダメで、まくは良いのか?
それなんて有る無しクイズ?
670白ロムさん:2006/05/19(金) 16:08:34 ID:pOZMiuyX0
>>655
メール関係は、おそらくフォルダ内のメール(受信したものや送信したもの)の
量が増えて、フォルダへのアクセスに時間が掛かるようになってきている
のではないかと思う。
ちなみに、PCでもデータ量の大きなファイルが入っているフォルダにアクセス
する時は重くなるから、それと似たような状態になっているのでは?

入力に文字が追いつかないのは、たぶん変換候補に文章の長い候補(自分で
打ったものなどが、変換候補として記録されていくでしょ?)が増えて、
表示にほんの僅かずつ時間が掛かるようになってきているのでは。
i-modeブラウザだけでなく、メールを打つ時も同じような感じなら、たぶん
それが理由だと思われる。
671白ロムさん:2006/05/19(金) 16:22:34 ID:cDsH+ecE0
>>670
メールは買った当初からインポートしてるからマックスの1000件だから
それは関係ないんじゃないかなぁとは思う。
画像添付メールが最近多いからそれが原因かと思ったけど
画像と関係ないメールまで遅くなるのはちょっとなぁ。
画像自体も開いた時にマイピクチャにあるもの
呼んでるだけでメール自体にくっついてるわけじゃないし。

あと文字の入力が追いつかないのはi-modeブラウザだけなんだよね。
メールだと問題なく追いつく。
672白ロムさん:2006/05/19(金) 16:45:18 ID:pOZMiuyX0
>>671
うーん、なるほど…。
画像添付メールは、送信したものは開く時にマイピクチャから添付画像を
呼び出して表示しているけど、受信したものはどうなんだろうね。
添付画像ごとメールフォルダに入ってるってことはない?
俺は画像添付メールを受けたことがないからよくわからないんだけど…。

文字入力が追いつかないは、i-modeブラウザだけなのかぁ。
うーん、だと俺にも理由が分からないなぁ。
変換候補の単語の長さは、表示の一瞬の遅れになっているような実感が
あるんだけど、それが原因なら、i-modeブラウザに限らず、文章を打つ
時にはすべてそういう感じにならないとおかしい気もするしねぇ…。
673白ロムさん:2006/05/19(金) 16:47:50 ID:J9u+G10V0
miniSDに音楽ファイルを入れようとしたのですが、SD-AUDIOが表示されません。
説明書にも「表示されない場合があります」とありました。
どうせれば表示できるようになりますか?
674白ロムさん:2006/05/19(金) 17:10:56 ID:cDsH+ecE0
>>672
サイズによっては自動的にi-modeフォルダに保存されてるが、
もしかしてされない小さいサイズの画像が足引っ張ってる可能性があるかも!
いいヒントありがとう。ちょっと調べてみる。

変換候補は19個しか記憶できないから記憶のせいではないはずなんだよなぁ。
ただ文字数が多いと・・・ってのは関係ないと思う。候補が少ない時でも
遅れてくるときがある。例えば「あ」を4回連打したらなぜか「う」になってるので
おかしいなと思って1回だけ「あ」を押したら「お」になったりする事がある。
675白ロムさん:2006/05/19(金) 17:38:04 ID:eNZl4PnbO
>>674
俺も核心はないからわからないけど、調べてみてもしそのせいだったら
少なくとも原因ははっきりするから安心は出来るよね。

変換に関してそういうことは俺のもあるよ。
その原因が変換候補の長さ(変換候補の数ではなくて、候補
ひとつひとつの文字数の多さ)によって、表示されるのに時間が
掛かるためかと思ってたんだ。

>>673
買った時に附属で付いてきたCDーROMは使ってみたのかい?
676白ロムさん:2006/05/19(金) 17:47:55 ID:L/Hgil7X0
えーとDL辞書を登録したのですがどうすればそれを出せるのでしょうか・・・定型文にも入ってないし。。。
677白ロムさん:2006/05/19(金) 18:17:24 ID:eNZl4PnbO
>>676
DL時に使用登録したのであれば、変換で自動的に候補に入ってくるから
心配いらない。

DLした辞書の内容を確認したければ、設定→一般設定→文字
入力設定→DL辞書で確認出来るよ。
使用登録の変更もそこで出来る。
678白ロムさん:2006/05/19(金) 18:20:14 ID:L/Hgil7X0
>>677
さすがセンパイ
早いレスに生徒一同感動しております!
679白ロムさん:2006/05/19(金) 18:35:19 ID:L/Hgil7X0
902i用の画像とかイッパイある場所ってないのでショーカ?
680白ロムさん:2006/05/19(金) 18:35:50 ID:L/Hgil7X0
カスタマイズルムケ用のです><
681白ロムさん:2006/05/19(金) 18:37:16 ID:yDeFvOHEO
IDの末尾がQなのは何?
682白ロムさん:2006/05/19(金) 18:38:26 ID:cDsH+ecE0
もはやSH関係ない質問ばっかりなんだがw

Qはフルブラ。
683 ◆SH902i/Ib. :2006/05/19(金) 18:38:33 ID:u8iSiGRdP BE:194777892-#
>>681
アプリブラウザからの書き込み
684白ロムさん:2006/05/19(金) 18:42:48 ID:UvWgjxg70
じゃあ、妹 ID:u8iSiGRdP
     ↑これ何?
685 ◆SH902i/Ib. :2006/05/19(金) 18:50:49 ID:u8iSiGRdP BE:216420454-#
本当にSHと関係なくなってきたな、、
>>684
携帯機種板の株を40枚以上保有して
メ欄に!stockと入力で表示される
686白ロムさん:2006/05/19(金) 19:03:47 ID:L/Hgil7X0
そっち系の質問答えて僕の質問は無視リンコちゃんですか><
687白ロムさん:2006/05/19(金) 19:06:42 ID:cDsH+ecE0
>>686
じゃぁ俺が答えてやろう。

”902用”という意味が分かりません。
688白ロムさん:2006/05/19(金) 19:08:53 ID:aGCjX2TeO
>>686
クレクレ厨は死ね。そしてキモい
689626-628:2006/05/19(金) 19:13:56 ID:qm0b/y540
時間逆転カキコスマソorz

で、結局SH902iでは320x180のようなワイドサイズは再生不可なんですか?
もし再生できるなら何が間違ってますか?(>>626-628
690626-628:2006/05/19(金) 19:14:32 ID:qm0b/y540
もしスレ違いの場合誘導お願いします。
691白ロムさん:2006/05/19(金) 19:20:55 ID:8kMwRvEKO
>>689
上下に30ずつ黒縁入れてエンコしたらいい
692白ロムさん:2006/05/19(金) 19:26:28 ID:rRl8eVKG0
>>686
アホは帰れ
693白ロムさん:2006/05/19(金) 19:35:26 ID:7ZsxsufW0
>>689
試してみたけど無理みたいだな、素直に-fixaspect使えばいい

ってか320*240で再生できるものをサイズだけ320*160にしただけで再生できないんだから
無理だって気付けよw
694白ロムさん:2006/05/19(金) 19:45:11 ID:L/Hgil7X0
>>687
901shのカスタマスレみてtけど天婦羅に乗ってるサイトにはアイコンの数がすくなかったもんでぇぇぇぇえええ

専用あるのかなと^^^^
695白ロムさん:2006/05/19(金) 19:47:28 ID:cDsH+ecE0
そこ変わってないから。変わってない以上前野が流用できるって事だ。
696白ロムさん:2006/05/19(金) 19:48:26 ID:L/Hgil7X0
>>695
にゃるほそざわーるど
697白ロムさん:2006/05/19(金) 19:54:19 ID:aGCjX2TeO
>>696マジで死んで
698626-628:2006/05/19(金) 20:00:45 ID:Tru5jB2b0
>>691>>693
これからワイドテレビしかなくなるのに無理やり4:3で作りたくないんだよな。
それに今まで他機種用に作った映画等の動画は全てワイドで作ってたから全滅。
SHの仕様ならしょうがないが、時代的にワイド不可はありえなくないか?orz
SH902iSもSH903iもこの仕様ならもうSHは動画系終わりだな。
699 ◆SH902i/Ib. :2006/05/19(金) 20:15:40 ID:u8iSiGRdP BE:692544588-#
あんまりいじめるなよw
>>696
テンプレの>>13は読んだか?
そこに気に入ったのがなければ
ここで聞くよりぐぐった方が早いと思うぞ。
PC使えるんだから
700白ロムさん:2006/05/19(金) 20:33:47 ID:rRl8eVKG0
動画って別にワイドにしなくてもいいと思うが・・・
701白ロムさん:2006/05/19(金) 20:59:15 ID:L/Hgil7X0
真剣に聞きます!!

imode中にさっきまではマルチタスク使えてたのですが、押してもマルチ画面すらでてきません!

何が原因ですか><
702白ロムさん:2006/05/19(金) 21:21:02 ID:8PHAjKfE0
>>698
携帯用なんて見たいときに変換すればよくね?
それに携帯の液晶はワイドにはならないと思うんだが・・・
703白ロムさん:2006/05/19(金) 21:43:42 ID:BmXgkET20
>>651
ゲェェェェェェ
704白ロムさん:2006/05/19(金) 22:10:19 ID:L/Hgil7X0
マルチタスクなんです!!!!!!!!!!!!
705白ロムさん:2006/05/19(金) 22:17:45 ID:L/Hgil7X0
丸っこいポチっとしたのが黄緑色に光りますがココの色は変更できませんよねくそっ!!!!!!!!!
706白ロムさん:2006/05/19(金) 22:19:54 ID:rRl8eVKG0
ID:L/Hgil7X0
NG推奨
707白ロムさん:2006/05/19(金) 22:27:56 ID:L/Hgil7X0
706
言わずにひっそりあぼーんしてろ素人
708白ロムさん:2006/05/19(金) 22:29:29 ID:sn5OLigM0
はずかしい
709673:2006/05/19(金) 22:37:13 ID:wAsryqfP0
>>675
やっぱりあのCDがいるんですね。
何故か使ってもいないのにCDだけなくしました。
710白ロムさん:2006/05/19(金) 23:03:08 ID:8PHAjKfE0
>>709
たぶん勘違いしてるが「SD-AUDIO」フォルダは十九箱専用で直接いじれない
音楽ファイルは「VOICE」フォルダに入れるんだが・・・

どうしても十九箱使いたいならMOOCSインストすればCDなくても可能
711白ロムさん:2006/05/19(金) 23:26:25 ID:L/Hgil7X0
SD-AUDIOフォルダに入れないと聞けませんよね?モバイルオーディオで
SD-AUDIOってどこにあるのでしょうか・・・ミュージック/ボイスってフォルダしかないのですが・・・
712白ロムさん:2006/05/19(金) 23:37:32 ID:wAsryqfP0
>>710
SD-AUDIOがないのでVOICEに入れていましたが、これでよかったんですね。
ついでに聞きますが、曲ごとにフォルダを作って分別ってできませんよね。
フォルダ作ったけど認識しないんでVOICEにゴチャゴチャ突っ込んでおります。
713白ロムさん:2006/05/19(金) 23:51:19 ID:L/Hgil7X0
A-DATAのSDカードじゃSD-AUDIOむりなのね^^;;;;;;;;;;;;;
714白ロムさん:2006/05/20(土) 00:05:01 ID:XuzDAntuO
なんかとんでもなく痛いのがいるな
715白ロムさん:2006/05/20(土) 00:09:39 ID:XuzDAntuQ
アホは放っておけ。
716白ロムさん:2006/05/20(土) 00:16:54 ID:XuzDAntuQ
スマン>>715はスレ間違えた(´・ω・`)
717白ロムさん:2006/05/20(土) 00:25:35 ID:ewTR9A4w0
SDカードの話が出てたみたいなので便乗しますが
この機種でお勧めのSDカードはどれでしょうか?
718白ロムさん:2006/05/20(土) 00:50:12 ID:2vlYJu3z0
>>700
わざわざ4:3にするとワイドテレビだとアスペクトおかしくなるし
ワイドのソースは普通ワイドでいいと思うが・・・
>>702
他の携帯やiPodでも対応してるワイド動画がSHだけ再生できないのは問題じゃね?
SH携帯だけで見るための動画をわざわざ作り直したり作ったりバカバカしい。
これからはもう4:3テレビは消えるのに、ワイドソースも4:3にする意味がわからねー
719白ロムさん:2006/05/20(土) 01:32:50 ID:ewTR9A4w0
SDカードの中を整理するとき皆どうやってます?
ひとつづつ消せばすぐ「しばらくおまちくだry」が出るし・・・

お勧め技教えてくだs
720白ロムさん:2006/05/20(土) 01:36:37 ID:KTUYCd5J0
画像の複数削除のとき画像見ながらできないのか・・・
F901iCから機種変したから凄い不便
721白ロムさん:2006/05/20(土) 01:40:03 ID:ewTR9A4w0
>>720
不便でゴザル

楽に整理する方法がほしいでオジャル
722白ロムさん:2006/05/20(土) 01:51:36 ID:oNN1Ld8I0
HE-AACで自作着うた設定できるのか、AACの80kbpsで500KBだと50秒が限界
HE-AACの48kbpsなら1分20秒ぐらいまでいける。
723白ロムさん:2006/05/20(土) 01:51:39 ID:gd0nnNxZ0
まぁこまめにファイル名つけるとか
724白ロムさん:2006/05/20(土) 02:19:55 ID:ewTR9A4w0
SD著作権保護つきと無しって意味あるの?
Pとかだと云々らしいけどそこらへん詳しいベテラン教えて!
725白ロムさん:2006/05/20(土) 02:30:01 ID:IlqmsM/30
ベテランてどういうのだろう
726白ロムさん:2006/05/20(土) 02:36:54 ID:JtiOvu9S0
>>725
鯖を酢でしめて、酢飯とあわせた関西地方の食べ物?
727白ロムさん:2006/05/20(土) 02:45:11 ID:HRyT42bq0
ばてらー
728白ロムさん:2006/05/20(土) 03:10:07 ID:4Bwr+KD4O
>>725
頭わるいなくそガキか┐(´д`)┌
729白ロムさん:2006/05/20(土) 03:20:01 ID:HKGkPvrcO
SHてワイド再生できないの?二軸なのに?
730白ロムさん:2006/05/20(土) 05:05:19 ID:fyUXlmKF0
320x180等のワイド動画の再生はSHではできません。
QVGAかQCIFぴったりの動画しか受け付けないバカ仕様。
AVCはQCIFしか受け付けないしもうバカかとアホかと・・・
音楽再生に関してはm4a対応してるんだから
SH903iは動画もm4v対応&ワイドやQVGA以外も柔軟に対応してほしい。
SH903iが同じ仕様ならもうSHとはおさらばする。
731白ロムさん:2006/05/20(土) 06:34:06 ID:jHfqVWiZO
着メロ用音源はどこのメーカー製を積んでいますか?
732白ロムさん:2006/05/20(土) 07:15:23 ID:I9fe+aBjO
>>730
いますぐおさらばして下さい
733白ロムさん:2006/05/20(土) 07:41:42 ID:a3V8iQcd0
>>732
買ったばかりで携帯ばかり買ってられないんで無理。

それと、デコメール画像選択画面ではマイピクチャ設定出来ないので
もし表示切替がリストになったままだと、デコメ画像は文字だけで選ばなくてはならないありえない仕様。
本当にSHの開発者はバカ?
買った客の使う身になれって思う。
買ってまだ2週間なのに粗が沢山見えてきてる。
追って不具合をまた報告します。
734白ロムさん:2006/05/20(土) 07:45:39 ID:oT4fP8yF0
SDカードの話題はSDカードスレでどうぞ。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147617669/l50

>>713
最近のA-DATAは著作権保護対応していますが、少し古いものは対応してません。

>>724
miniSDは規格として著作権保護機能がついているはずです。
SD箱で使用する場合には必須。でも少し前の安いminiSDには
著作権保護機能がついていないものがあり、つかまされて泣く人がいます。
735白ロムさん:2006/05/20(土) 08:22:59 ID:/UaxYbBa0
>>712
無理
SD-AUDIOでも出来ないから諦めれw
モバイルオーディオでなく普通のiモーション再生なら可能だが読み込みが…

>>718
> 4:3にするとワイドテレビだとアスペクトおかしくなる
むしろそれがあるから俺はワイドテレビ嫌いなんだよね
横が広がったと感じるより縦が狭まった感じのが強いし・・・

携帯での動画再生、音楽再生なんてあくまで「おまけ」
現状ではそれが出来ることすらオタしか知らないw
SH902iが現状AV関連ではトップクラスなんだから多少の不便くらい大目に見ろよw
これからの進化に期待しましょ
736白ロムさん:2006/05/20(土) 08:29:55 ID:aJ9FYYF/0
>>703
入間?
737白ロムさん:2006/05/20(土) 08:45:32 ID:iFjYr0Mg0
>>735
>むしろそれがあるから俺はワイドテレビ嫌いなんだよね
ワイドテレビで4:3の動画を無理やり拡大させるから円も楕円になり変になる。
早い話アスペクトは変えないで映したり作るのが現時点でも将来的にもいい。

>SH902iが現状AV関連ではトップクラスなんだから多少の不便くらい大目に見ろよw
AV関連では携帯トップクラスなのは認めたから買ったんだが
iPodクラスの動画もSHで飲み込めると期待し出来なく不満になったのかも。
いい部分は認めるが、悪い部分もSHのために隠さず口に出します。
これからのSHの進化に期待してます。
738白ロムさん:2006/05/20(土) 10:02:11 ID:BbiB/Zz9O
アラームが鳴らない時がある

アラームが鳴らない時がある

数ある不具合の中でこれが一番キツイ
739白ロムさん:2006/05/20(土) 10:31:30 ID:GKbKuSFI0
>>737
SHの悪い部分(ワイド動画を再生できない)という風にSHに限定している
ということは、他の端末だとできるのか。
740636:2006/05/20(土) 10:32:33 ID:ZRY31t/h0
初FOMAのSH902を購入してひと月経つが
普段から電波が悪いせいか、ほとんど使わなくても1日に2回は充電切れになってた。
最初のうちは電波が悪いし、こうゆうものなのかも・・・。と思っていたが
さすがに電池の持ちがあまりに糞に思えたので、昨日DSに初( ゚Д゚)ゴルァ!!してきた。

本体と電池の性能をチェックした結果はまったく異常無し。
「でも一応無償で電池だけ新品に交換しておきます。」
って言われてその場で新品電池を交換してくれた。

帰宅して満タンに充電→iモード30分位使用→寝た。
今朝起きてみると珍しく電池レベル3!!(普段は電池切れw)
ちょこちょこ使いながら数時間経つがまだ電池レベル3!!

なんか飛躍的に電池の持ちがよくなったんだが・・・。
741白ロムさん:2006/05/20(土) 12:33:05 ID:O0bVG8/Z0
>>738
マナーモードにしてるとかじゃないよね?

オリジナルマナーモードでアラームONにしてても鳴らないのなら不具合だと思うけど
サイレントマナーモードだとアラームもOFFになるよ。
742白ロムさん:2006/05/20(土) 14:46:39 ID:ewTR9A4w0
電池持たせるための努力ってどうしてますか?
液晶自動だと余計に電池食っちゃいそうですが^^;
743白ロムさん:2006/05/20(土) 15:01:15 ID:KqyiyaWyO
再起動が頻発するんでDSに持って行ったら新品にかえられた
発売日に買ってだいぶ傷や汚れがあったからちょっとうれしいけど
画像やら辞書やらいろいろ無くなったorz
744白ロムさん:2006/05/20(土) 15:03:20 ID:+gGLWbJ00
まぁケータイの音楽なんて電車で10分、20分の暇用おまけだな・・
電車で一時間で音楽がメインになるとむりぽ
745白ロムさん:2006/05/20(土) 15:23:18 ID:lFIMFQE10
携帯なんてただでさえ電池なくなりやすいんだからミュージックプレイヤーとしては使いたくないな
おまけに電池持ちが最悪なSHだし・・・
746白ロムさん:2006/05/20(土) 15:23:21 ID:ewTR9A4w0
これってデスクトップ貼り付けできますっけ?
747白ロムさん:2006/05/20(土) 15:31:40 ID:al+6p4oD0
>>745
確か902はDが電池餅一番悪いよ
748白ロムさん:2006/05/20(土) 16:48:13 ID:LqUr3qRWO
この機種ってJukeboxでSD内の曲数制限ってある?
749白ロムさん:2006/05/20(土) 17:12:38 ID:ewTR9A4w0
知るか
750白ロムさん:2006/05/20(土) 18:04:38 ID:GjjSprz40
以下の質問に答えていただけると嬉しいです

・常に引用返信に設定できるかどうか
・文中での改行の仕方
・メール送信者の名前の出し方
・電話着信時にナンバーだけでなく名前の出し仕方
751白ロムさん:2006/05/20(土) 19:03:52 ID:OcCDNrYP0
>>750
改行は※
752白ロムさん:2006/05/20(土) 19:08:52 ID:LqUr3qRWO
改行は*じゃね?

名前表示は電話帳に名前を登録してれば出るかと。

引用返信は返信時にそれぞれ選択。
753白ロムさん:2006/05/20(土) 19:18:26 ID:gpuVGAbbO
>>750
1→出来ない
2→米
3→電話帳登録後、メール受信フォルダの振り分け条件設定で登録
4→電話帳登録
754白ロムさん:2006/05/20(土) 19:59:02 ID:rfq+vVxu0
>>739
Fだと普通に再生、ワイド動画の拡大再生も可能。
755白ロムさん:2006/05/20(土) 20:11:00 ID:ewTR9A4w0
>>753

???????ププwww


デスクトップにショートカットの張り方教えろ
説明書読むのめんどい
756白ロムさん:2006/05/20(土) 20:21:12 ID:D+TcVqBU0
抽出 ID:ewTR9A4w0 (8回)

717 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:25:35 ID:ewTR9A4w0
SDカードの話が出てたみたいなので便乗しますが
この機種でお勧めのSDカードはどれでしょうか?

719 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:32:50 ID:ewTR9A4w0
SDカードの中を整理するとき皆どうやってます?
ひとつづつ消せばすぐ「しばらくおまちくだry」が出るし・・・

お勧め技教えてくだs

721 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:40:03 ID:ewTR9A4w0
>>720
不便でゴザル

楽に整理する方法がほしいでオジャル

724 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:19:55 ID:ewTR9A4w0
SD著作権保護つきと無しって意味あるの?
Pとかだと云々らしいけどそこらへん詳しいベテラン教えて!

742 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:46:39 ID:ewTR9A4w0
電池持たせるための努力ってどうしてますか?
液晶自動だと余計に電池食っちゃいそうですが^^;

746 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:23:21 ID:ewTR9A4w0
これってデスクトップ貼り付けできますっけ?

749 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:12:38 ID:ewTR9A4w0
知るか

755 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:11:00 ID:ewTR9A4w0
>>753

???????ププwww


デスクトップにショートカットの張り方教えろ
説明書読むのめんどい
757白ロムさん:2006/05/20(土) 20:43:59 ID:ewTR9A4w0
AB型なめんなよ糞っ
つかこれ持ってる奴ってほんと教える気ねーよな糞が
758白ロムさん:2006/05/20(土) 20:57:59 ID:56Al0Wum0
>>757
お前昨日のID:L/Hgil7X0だろ。
今日もこのスレにねんちゃくかよ
教えてもらう以前に
ちったぁてめーで調べろよカスが
759白ロムさん:2006/05/20(土) 21:09:23 ID:AQ7burUI0
>>758
頭の中がカスカスだから無理だろ、脳の活動が停止してるwwww
760白ロムさん:2006/05/20(土) 21:11:35 ID:4Bwr+KD4O
すいません
デスクトップ機能どうやって使うのですか?
761白ロムさん:2006/05/20(土) 21:12:28 ID:FYDZ0ak90
>>760
頭わるいなくそガキか┐(´д`)┌
762白ロムさん:2006/05/20(土) 21:40:24 ID:YxhAxZBxO
>>757
ママに聞け
763白ロムさん:2006/05/20(土) 21:46:55 ID:C7w4RdmR0
2006/05/20(土) 00:25:35 ID:ewTR9A4w0 この機種でお勧めのSDカードはどれでしょうか?
2006/05/20(土) 01:32:50 ID:ewTR9A4w0 お勧め技教えてくだs
2006/05/20(土) 01:40:03 ID:ewTR9A4w0 楽に整理する方法がほしいでオジャル
2006/05/20(土) 02:19:55 ID:ewTR9A4w0 そこらへん詳しいベテラン教えて!
2006/05/20(土) 14:46:39 ID:ewTR9A4w0 電池持たせるための努力ってどうしてますか?
2006/05/20(土) 15:23:21 ID:ewTR9A4w0 これってデスクトップ貼り付けできますっけ?
2006/05/20(土) 17:12:38 ID:ewTR9A4w0 知るか
2006/05/20(土) 17:21:34 ID:ewTR9A4w0 うざいよいい加減
2006/05/20(土) 19:17:32 ID:ewTR9A4w0 古いなwww
2006/05/20(土) 19:20:25 ID:ewTR9A4w0 お子茶間わwwwwwww
2006/05/20(土) 19:31:33 ID:ewTR9A4w0 オッサン^^
2006/05/20(土) 20:11:00 ID:ewTR9A4w0 デスクトップにショートカットの張り方教えろ
2006/05/20(土) 20:43:59 ID:ewTR9A4w0 ってほんと教える気ねーよな糞が
2006/05/20(土) 20:46:36 ID:ewTR9A4w0 今でも十分セクシーなんだけど
764白ロムさん:2006/05/21(日) 01:57:30 ID:CyIpl+AU0
>>763
最初の方の謙虚なのにwwww検出されると恥ずかしいだろうなwwwwwww
765白ロムさん:2006/05/21(日) 02:56:04 ID:TC6BoQ6U0
それを狙ってるんだろうよ
766白ロムさん:2006/05/21(日) 03:11:53 ID:TC6BoQ6U0
操作早くしてると画面上のほうになんかチラホラザザってなるんだけどこれは仕様か?
不具合か?
767白ロムさん:2006/05/21(日) 03:16:25 ID:TC6BoQ6U0
ググって見たら仕様なのかな・・・ノイズかコレ・・・
メール画面でよく出るわ

テンプレ見逃してたのかな・・・交換してくれないかなぁ・・・
768白ロムさん:2006/05/21(日) 05:51:49 ID:5R+p4AEn0
>>765
しかし釣られたのは一人だけだったw
しかも誘導レスw
769白ロムさん:2006/05/21(日) 07:01:28 ID:pa+9O1TiO
2週間前に買ったんだけど失敗した
なんで、上の方のボタンはバックライト光らないんですか?
夜は、メールボタンもiモードボタンも全く見えなくて困る。
なれるまで、時間かかるな…
770白ロムさん:2006/05/21(日) 08:45:14 ID:MSAxYEf10
あっそ
771白ロムさん:2006/05/21(日) 08:46:42 ID:W4G5YB+0O
>>769
よかったね
772白ロムさん:2006/05/21(日) 08:50:53 ID:bkDJbIo+O
( ´_ゝ`)フーン
773白ロムさん:2006/05/21(日) 08:57:58 ID:0IN6F1qx0
>>769
慣れたら下のボタンもバックライト無しでうてるようになるよ。
>>770
>>771
>>772
なんでそんなに冷たいの?
774白ロムさん:2006/05/21(日) 09:10:13 ID:CcFiT9RMO
>>770のようなうんこは今も昔も変わらずいるけど
最近は>>771>>772みたいな、ホントの糞が増えてきた
775質問:2006/05/21(日) 09:15:19 ID:PmmaBO2OO
メールなどで「顔」と入力し変換すると顔文字が出るんですが、
説明書の511ページに載っている程多くの種類は表示されません…。
どうやったらたくさん出て来るのでしょうか?
776白ロムさん:2006/05/21(日) 09:39:00 ID:TkLZb3skQ
>>774
そんなことはどうでもいいの
777白ロムさん:2006/05/21(日) 10:20:57 ID:cazq3AUfP
ねえ
778白ロムさん:2006/05/21(日) 10:26:45 ID:5lzcuEekO
本体容量はどのくらいですか?詳しく教えてください。
779白ロムさん:2006/05/21(日) 10:56:33 ID:vYGB3qzG0
>>778
テンプレ読めん奴は帰れ
780白ロムさん:2006/05/21(日) 11:56:39 ID:T3FYmlIu0
音楽を取り込む場合パソコンに保存されてる曲を直接移すことはできないのでしょうか?
781白ロムさん:2006/05/21(日) 12:47:34 ID:5lzcuEekO
USBケーブル使え。ちなみにファイルによるけど本体には保存出来ない。SDに保存される。着うたとかなら本体にインポートできるかもな
782白ロムさん:2006/05/21(日) 12:49:18 ID:T3FYmlIu0
>>781
ありがとうございます。
USBというのはFOMAのUSBケーブルですよね?
miniSDカードライターというのも販売されてるようなのですがいりませんよね?
783白ロムさん:2006/05/21(日) 13:50:50 ID:aV8NOZKN0
F902i使ってる。先月見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして容量多い。携帯を閉じるとロック発動、マジで。ちょっと
感動。しかも902なのに不人気だから値段も安くて良い。Fはショボいと言わ
れてるけど個人的にはすごいと思う。Dと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ落とすとちょっと怖いね。そのうち軽く衝撃与えるだけでフリーズして数十秒後再起動するし。
もっさりにかんしては多分NもFも変わらないでしょ。N使ったことないから
知らないけどあれがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもFな
んて買わないでしょ。個人的にはFでも十分にいい。
嘘かと思われるかも知れないけど約500KBのiモーションが約20曲
入る。つまりはSHですらFには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
784白ロムさん:2006/05/21(日) 13:52:33 ID:F6U/q9dR0
たしかにFもいい端末だけれど、SHはアプリの速度が激速なんだよね。
785白ロムさん:2006/05/21(日) 13:52:40 ID:vYGB3qzG0
>>783
大きなチワワを
 
まで読んだ。
786白ロムさん:2006/05/21(日) 13:53:04 ID:xU1d66b40
思わず縦読みした
787白ロムさん:2006/05/21(日) 14:04:52 ID:3dylSOTBO
auからSH902iに変えようと思ってるんだけど、今のは一年使ってないんだ。変えたら本体代以外に金かかるよね?いくらぐらいかかるのかな
788 株価【260】 :2006/05/21(日) 14:27:05 ID:2LYncfiy0
>>785
そんな事何処にも書いてないぞwwwwwwwwwwwwwwww
789白ロムさん:2006/05/21(日) 14:27:36 ID:/1MbOL1B0
マルチガイドボタンの質感がイヤ。
黒板を爪でキィーって引っ掻いた様な感触。
790白ロムさん:2006/05/21(日) 14:42:21 ID:5lzcuEekO
携帯以外にも使いたいならカードライターの方がいいかも、俺のは1400円くらいで10種類以上のカードが使えるから
791白ロムさん:2006/05/21(日) 14:52:39 ID:KSJ0RDRV0
今この機種新規でいくらぐらい?
792白ロムさん:2006/05/21(日) 15:23:33 ID:5lzcuEekO
周りの人からご覧になるなることを、避ける機能があると聞いたのですが、どんな機能なんですか?
793白ロムさん:2006/05/21(日) 15:39:23 ID:1gPhMrnq0
機種変だといまだいたいいくらくらいするの?
794白ロムさん:2006/05/21(日) 16:55:28 ID:LIaqT3C9O
ベールビューのこと?
795白ロムさん:2006/05/21(日) 17:26:12 ID:J2SGWCPK0
今日、mova→SH902iに機種変しましたが 14000マソでした。
もっと安いお店はあるかもしれませんが。
796白ロムさん:2006/05/21(日) 17:49:55 ID:bfRrcncl0
1億4千万か。金持ちだな
797白ロムさん:2006/05/21(日) 18:02:38 ID:W4G5YB+0O
高すぎwwwwどんな素材で作ってあるんだよ
798白ロムさん:2006/05/21(日) 18:16:25 ID:dQ38ZIpnO
このサイズでその値段って事は純金製か?
799白ロムさん:2006/05/21(日) 18:30:12 ID:BSxQ9oI20
>>795
大阪ならそれぐらい
800白ロムさん:2006/05/21(日) 18:44:10 ID:5jeh6Vte0
>>795
埼玉某所のコジマでその1万分の1の価格で売られてたよ。
801白ロムさん:2006/05/21(日) 19:01:49 ID:TC6BoQ6U0
説明書読んだけど、デスクトップ機能ってないのか
ハイ遠藤!って感じがするのにな貼れたら。
802白ロムさん:2006/05/21(日) 19:11:03 ID:fyibT2KN0
ID:5lzcuEekOがオモシロイ件
803白ロムさん:2006/05/21(日) 19:14:39 ID:RpWa178Q0
つっこむな。
異邦人ががんばって2chに書きこんだんだから
804白ロムさん:2006/05/21(日) 19:15:55 ID:TC6BoQ6U0
ここつめたい人ばかりだよね
805白ロムさん:2006/05/21(日) 19:20:32 ID:bkDJbIo+O
だねぇ(゚∀゚)
806白ロムさん:2006/05/21(日) 19:31:49 ID:9Bjk5LP7O
>>767
仕様。
807白ロムさん:2006/05/21(日) 20:56:25 ID:5lzcuEekO
そんな異邦人が来ましたよ。
808白ロムさん:2006/05/21(日) 21:18:49 ID:QXNvGt0W0
異邦人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
809白ロムさん:2006/05/21(日) 21:36:22 ID:u37mRd7iO
まるごとカスタマイズのエンブレムでアクションフォーカスをスターダストにするとなかなかいいな
810白ロムさん:2006/05/21(日) 21:41:28 ID:TC6BoQ6U0
俺MAC風だからどうでもいい
811白ロムさん:2006/05/21(日) 21:51:40 ID:TC6BoQ6U0
今mp3で曲聴いてる
812白ロムさん:2006/05/21(日) 22:01:33 ID:wVehZGiZ0
いつ頃からDAPをMP3と呼ぶようになったんだろうか
813白ロムさん:2006/05/21(日) 22:22:59 ID:vYGB3qzG0
>>812
4,5年前くらいかね
814白ロムさん:2006/05/21(日) 23:02:54 ID:NQ+4Ty9R0
>>804,>>805
仕様
815白ロムさん:2006/05/21(日) 23:13:22 ID:HTQ7SWXv0
Dから変えたんだけどメールがやりにくくない?
たとえばカタカナで「カ」が打ちたくてかで変換すると「か」から始まる単語のリストが表示しちゃってなかなか「カ」にたどり着かない
816白ロムさん:2006/05/21(日) 23:16:09 ID:F6U/q9dR0
カナ英数変換でもダメ?
817白ロムさん:2006/05/21(日) 23:18:42 ID:TC6BoQ6U0
>>815
右上を見ろよ糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818白ロムさん:2006/05/21(日) 23:43:00 ID:TC6BoQ6U0
画面全体に絵文字出れば見やすくていいのに
なに下にちょろっと毛が生えたみたいに出てんのコレwww
819白ロムさん:2006/05/21(日) 23:51:16 ID:u5Ri/e0I0
突然docomoの人にだけメールが送れなくなりました↓↓
auとかvodaの人には普通に送れるんですけど…

どなたか原因の分かる方いませんか?
820白ロムさん:2006/05/21(日) 23:55:17 ID:TC6BoQ6U0
嫌われてるんだろ相手にwww
821白ロムさん:2006/05/21(日) 23:56:31 ID:F6U/q9dR0
>>817,818,820
>>804
自分が冷たい人になってどうするの
822白ロムさん:2006/05/21(日) 23:58:05 ID:TC6BoQ6U0
>>821
心入れ替えることにする。
823白ロムさん:2006/05/22(月) 00:02:07 ID:u5Ri/e0I0
>>820
最初はそうかなって思ったんですけど,
docomo持ってる家族にも送れなくなってるんです
824 株主【keitai:41/709=5.78(%)】 ◆SH902i/Ib. :2006/05/22(月) 00:02:29 ID:4HOO5q4wP 株主優待
>>819
スレ違いだが、お決まりのドコモ200通規制では
なかろうか?
だとしたら相手に設定を変更してもらうしかない
0:00を回ったから200通規制なら
もう祖新可能なはず。
825 株主【keitai:41/709=5.78(%)】 ◆SH902i/Ib. :2006/05/22(月) 00:03:53 ID:/mOlXfj3P 株主優待
↑何だよ祖新ってorz
「送信」ね
826白ロムさん:2006/05/22(月) 00:07:09 ID:k3VjeiVs0
家族で200通ってのもワラシベ
827白ロムさん:2006/05/22(月) 00:11:40 ID:7sfiymE/O
ドメイン指定のあれじゃないのか。
確か@docomo.ne.jp省略出来なくなったはず。
828白ロムさん:2006/05/22(月) 00:13:33 ID:poPZ9hto0
>>824
送れましたっ
そんなのあるなんて知りませんでした。
昨日アドレス変えてみんなにメール送りまくったからかな…

ありがとうございました☆
829白ロムさん:2006/05/22(月) 00:15:50 ID:+f1JYZED0
俺もアドレス変えようかな
830白ロムさん:2006/05/22(月) 00:26:30 ID:k3VjeiVs0
>>828
送りまくったからかなってのが理解不能
相手サイドだろ
831白ロムさん:2006/05/22(月) 00:30:03 ID:mOooEErY0
>>830
200通以上送りまくったんだろ
832白ロムさん:2006/05/22(月) 00:31:44 ID:KMEMLECB0
アドレス変えたって送る相手がいないんですけどどうすればいいですか?
833白ロムさん:2006/05/22(月) 00:33:20 ID:k3VjeiVs0
>>831
一人に対して200送ってたらワロスだなwwwwwwwwww
834白ロムさん:2006/05/22(月) 00:34:13 ID:k3VjeiVs0
>>832
俺が返信してやるからアド晒せ
835白ロムさん:2006/05/22(月) 00:44:07 ID:HDa71Ads0
>>833
というより、ストーカーですwwwww
836白ロムさん:2006/05/22(月) 00:50:01 ID:lbNQDD+Y0
あとこの機種で見ると顔文字が不細工。
837白ロムさん:2006/05/22(月) 01:09:21 ID:k3VjeiVs0
iモーションをSDカードに移せれない物がありますけどこれは何が原因?
838白ロムさん:2006/05/22(月) 01:10:40 ID:/o1r+AewO
>>756
こんだけ聞いててことごとく無視されてるんだ…(つд`)
だんだん投げやりな書き込みになってるし。
ある意味気の毒には思うけど、買ってすぐ別のに買い増ししたから答えられないやorz
839白ロムさん:2006/05/22(月) 01:13:08 ID:k3VjeiVs0
>>838
ここの人間は冷たいのヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
840白ロムさん:2006/05/22(月) 01:20:04 ID:KMEMLECB0
まぁ確かに最初のほうはまともだからレスしてやるべきだよな

オレは今来てムカついたからレスしないけど
841白ロムさん:2006/05/22(月) 02:37:40 ID:cLYs04zj0
今回はバックライトの輝度を調整する光センサー、ついているんでしょうかね?
842白ロムさん:2006/05/22(月) 02:58:22 ID:G2gB8+orO
コレ、でっかいほうのもこっち向いてるのも、カメラね。
カメラで自分の顔写すと不細工になってるのが嫌
843白ロムさん:2006/05/22(月) 05:35:36 ID:g3+b3PGV0
仕様です
844白ロムさん:2006/05/22(月) 07:40:15 ID:gaWAhCdO0
>>842
真実しか写してませんが、なにか?
845白ロムさん:2006/05/22(月) 09:37:54 ID:+OJS/al70
不具合キタ━━(゚∀゚)━━!!!
パケット通信中に画面がうごかなくなる
846白ロムさん:2006/05/22(月) 13:41:42 ID:k3VjeiVs0
仕様
847白ロムさん:2006/05/22(月) 13:46:10 ID:k3VjeiVs0
SDカードの中の整理どうやってる?
848白ロムさん:2006/05/22(月) 13:48:27 ID:k3VjeiVs0
ごめん連投ばかりだけど
USBケーブルかリーダライタかえばサクサク整理できるかなぁ

ハメ鳥保存しときたいし^^;
849白ロムさん:2006/05/22(月) 13:56:34 ID:/N2smDvf0
データボックスのマイピクチャのデータをSDに作った新しいフォルダに移そうとしたんだけど、
カメラフォルダにしか移動できないのは何故?

その他静止画のフォルダの意味がない気がしてきた・・・。
850白ロムさん:2006/05/22(月) 14:12:53 ID:k3VjeiVs0
その他静止画には入れられないが、自分で作ったフォルダには突っ込めるだろ?
851白ロムさん:2006/05/22(月) 14:13:28 ID:k3VjeiVs0
まぁその他静止画には何を入れれるのかはしらんが^^;
852白ロムさん:2006/05/22(月) 14:15:57 ID:/N2smDvf0
>>850
ああ、新規フォルダの作成で『カメラフォルダ』を選ばないと駄目でしたか。
やってみたらできました。ありがとうございます!
853白ロムさん:2006/05/22(月) 14:59:52 ID:0w7NCMqjO
「その他静止画」フォルダはFlush画像用かと。
854白ロムさん:2006/05/22(月) 15:31:25 ID:k3VjeiVs0
空気読まずに突っ込んでおこう

Flalshだろ
855白ロムさん:2006/05/22(月) 16:17:55 ID:ePrL9ae8O
ふらるしゅ
856白ロムさん:2006/05/22(月) 16:18:22 ID:wSkQYIvBO
>>854
読みにくいな
857白ロムさん:2006/05/22(月) 17:51:17 ID:0w7NCMqjO
>>854
え?俺間違えた?

「ふらっしゅ」で変換したんだけど…
858白ロムさん:2006/05/22(月) 18:26:11 ID:GEuf4fO6O
Flash
859白ロムさん:2006/05/22(月) 18:56:31 ID:k3VjeiVs0
空気嫁
860白ロムさん:2006/05/22(月) 19:29:31 ID:TFKZgkv40
どなたかSH902のMAC風アイコン再うpお願いします。。
861白ロムさん:2006/05/22(月) 19:41:14 ID:/Lt2+tHBO
空気嬪
862白ロムさん:2006/05/22(月) 19:43:19 ID:MRuvmJkL0
あの、ホワイトとブラックどちらが人気ですか?
863白ロムさん:2006/05/22(月) 19:44:57 ID:RSMRfbq/O
ホワイト・ブラックが人気
864白ロムさん:2006/05/22(月) 19:52:24 ID:ov3jgUkJO
まぁ強いて言うなら…




ホワイト・ブラックだな
865白ロムさん:2006/05/22(月) 19:58:16 ID:jTsTiccoO
いやいや、Black & White だろ
866白ロムさん:2006/05/22(月) 19:58:46 ID:/Lt2+tHBO
どの色が一番、傷や指紋が目立ちませんか!?あとこの機種はハゲやすいですか?
867白ロムさん:2006/05/22(月) 20:03:15 ID:GEuf4fO6O
赤使ってるけど、まだフサフサです(>_<)
868白ロムさん:2006/05/22(月) 20:18:19 ID:k3VjeiVs0
>>860
アイコンと壁紙あるけど左にDockつけてるやりかたがわからない俺ガイル
869白ロムさん :2006/05/22(月) 20:56:41 ID:n3C5BFLn0
非ストリーミングで
iモーション500KBまではやめて欲しい。1500KBは欲しい。
870白ロムさん:2006/05/22(月) 21:12:06 ID:/Lt2+tHBO
いやいや無限で
871白ロムさん:2006/05/22(月) 21:22:36 ID:k3VjeiVs0
Shでまもる君装着してる人いないの?
どんな感じが知りたい・・・
ブラックのツートンをブラック一色にしてしまおうかというところでまもるくん買おうか悩んでるので
872白ロムさん:2006/05/22(月) 21:26:26 ID:3QbqWDx50
私は白を使ってるよ!
画質が綺麗な携帯やね。
SH900iから機種変した〜。ちょっと使い方、変わっとるし!
873白ロムさん:2006/05/22(月) 21:32:14 ID:k3VjeiVs0
分厚くなるっぽいから塗った方がいいかな
サイド塗るの難しすぎるぜwwwwwwwwwww

何も考えずにオナニーでもとりあえずするか
874白ロムさん:2006/05/22(月) 21:35:02 ID:KO75se7J0
SH902iって色がいいのにまもるくん付けてるのってなんかなぁ・・・
SH902iって色がいいのにまもるくん付けてるのってなんかなぁ・・・
SH902iって色がいいのにまもるくん付けてるのってなんかなぁ・・・
875白ロムさん:2006/05/22(月) 21:38:43 ID:dCjvoVcTQ
アップ
876白ロムさん:2006/05/22(月) 21:41:04 ID:k3VjeiVs0
>>874
赤、白、青と外から見たら一色なのになぜ黒だけわけのわからん色にしたのか
作ったやつは基地外だな

まぁ俺はそれでも黒が好きだから黒にしたわけだが
877白ロムさん:2006/05/22(月) 21:50:06 ID:GkQjv+3y0
メールで、「る」を↑で変換?しようとすると
「ルックス最高」とかあるんだが。
「や」の場合、
「やっぱりあなたが一番!」とかある
なんかわろた
878白ロムさん:2006/05/22(月) 21:58:25 ID:Bgm+smqV0
カメラ機能はどんな感じですか?画質サイズ等のスペック含めて
879白ロムさん:2006/05/22(月) 22:15:33 ID:Eu59Hyqn0
>>878
902iでは最高クラス
880白ロムさん:2006/05/22(月) 22:30:45 ID:k3VjeiVs0
>>878
どれだけブサメンでもイケメンに映ってくれる神仕様
881白ロムさん:2006/05/22(月) 22:36:29 ID:Bgm+smqV0
そうですか、調べたらフォーカスがイマイチとかあったんでどうかな?
と思ってたんですけど。
882白ロムさん:2006/05/22(月) 22:46:06 ID:O8zo6DV60
ズームが、効かない。
カメラで、もっと近寄ろうと十字キーの右を押しても、ズームUPしない。
何故でしょう?
AF=標準
こだわりモード=ON
明るさ調整=+-0
シーン別撮影=オート
ピクチャーライト=オート
以上の設定です。
883白ロムさん:2006/05/22(月) 22:54:01 ID:RMYBBCIT0
撮影サイズ3Mの場合それ以上ズームできない
こだわりモードだと3Mだったような・・・
884白ロムさん:2006/05/22(月) 22:59:45 ID:aFJDSuvU0
>>883
そーいえば、イマイチこだわりモードが使いこなせない・・。
どんなモードでしたっけ?
885白ロムさん:2006/05/22(月) 23:12:22 ID:d3388KQd0
>>884
使いこなすもなにもどんなモードだかお前知らないだけだろ?
知らないのにど忘れしてるフリしてるから
どんなモードなのか教えてやらないw
886白ロムさん:2006/05/23(火) 00:09:30 ID:9yYjF1YgO
私も今日からSH902iを使わせていただきま〜す!
長い間、お金貯めてようやく買いました…(´;ω;`)
使い勝手はまだ解らないけど、凄く嬉しいです!
887白ロムさん:2006/05/23(火) 00:24:28 ID:+HpjeYcP0
ここの住人で唯一やさしい俺が降臨
>>886
おめでとう
でもしね
888白ロムさん:2006/05/23(火) 00:29:58 ID:O6dtVMLm0
>>886
おめでとう
888ゲット
889白ロムさん:2006/05/23(火) 00:35:34 ID:FXACR7cx0
>>886
おまえさー
めんどうなことするねぇ
でももう少ししたら安くなる
とおもうんだけどなぁー
うんこの脳みそだとそのへんもわかんないかあー

テラウラヤマシス
890白ロムさん:2006/05/23(火) 00:37:09 ID:O6dtVMLm0




891白ロムさん:2006/05/23(火) 00:37:21 ID:+HpjeYcP0

今月5000円引きだし
来月5000円引き無くなるし

結局同じ値段な罠

関西だけだっけコレ
892白ロムさん:2006/05/23(火) 02:18:06 ID:9d2MO0wD0
もう待てない僕は今週movaから機種変します。@大阪
15000円ですって。
893白ロムさん:2006/05/23(火) 02:22:29 ID:9yYjF1YgO
うれしいです〜!
るーるをよく解らず書き込んでしまいましたが…。
さいこうな気分です…(つ∀`)
いまも携帯から2ちゃん出来て幸せです…!
おいそれと携帯を変えれない身分なので、
まい上がってしまっています!!
えらく長くなってしまいました。
らんぶん、勘弁ください♪
894白ロムさん:2006/05/23(火) 03:14:58 ID:Li4b4LM7O
>>893

うんお金は大事だよ
SHいいでしょ(゚∀゚)
高い金出して買う価値ありな機種
895白ロムさん:2006/05/23(火) 06:24:09 ID:pW4q4apVO
猫の画像が画面いっぱいに出て、やがてフラッシュしだして電源が切れるというブラクラふんで、
その後は携帯が何やっても反応せず、ぶっこわれた。
という夢を見た。泣いてた。俺。寝汗びっしょり。
896白ロムさん:2006/05/23(火) 06:26:43 ID:8h+wkzCrO
毎日キモい奴が現れる
897白ロムさん:2006/05/23(火) 07:18:14 ID:eyEOnqWIO
>>893

おかしいよな?文が
まぁ初心者にありがちではえんりょなく質問して
うまく使いこなせるよう
ぜんりょくでがんばってSHについて
えばれるようになってくれ
898白ロムさん:2006/05/23(火) 07:32:47 ID:Vqalx0s+0
>>877
買ったばかりの俺のSH902iじゃ出てこないよ ワロえない
899白ロムさん:2006/05/23(火) 08:31:29 ID:JYBeJE9P0
みんな猫大好き
900白ロムさん:2006/05/23(火) 09:34:50 ID:Y1oS89rkO
かれいに900ゲト
901白ロムさん:2006/05/23(火) 10:09:47 ID:dIqUrG5z0
私も猫大好き。
ペットの猫を動画で撮影するときに眩しがるからライト消したいんだけど消せない。
どう設定すればライト消せる?
902白ロムさん:2006/05/23(火) 11:20:18 ID:lfuLA3wB0
SH902i。901は既出。
903白ロムさん:2006/05/23(火) 12:30:30 ID:dUjV453d0
>>901
ペドか
904白ロムさん:2006/05/23(火) 12:52:36 ID:13FMF1+70
携帯買ってまだ1ヶ月なのに携帯なくしちゃったんですけど
トラブル時購入サポートが使えますよね??
だいたいいくらくらいで買えるか分かりますか?
905白ロムさん:2006/05/23(火) 12:52:43 ID:LpDZn7iQQ
vodafone904SH
906白ロムさん:2006/05/23(火) 12:59:42 ID:LpDZn7iQQ
>>904
ドコモのプレミア会員に入っていれば無料でくれる
907白ロムさん:2006/05/23(火) 13:14:00 ID:97Nvr8NGO
Pは、マジで動画などの整理がしにくかったのですが、SHはどうですか?あと、フォルダにロックって掛けれますか?
908白ロムさん:2006/05/23(火) 13:15:21 ID:hNKwOvhkO
19箱のCD無くしちゃったんだけど、これの代わりに使えるソフトウェアってない?
909白ロムさん:2006/05/23(火) 13:15:32 ID:O6dtVMLm0
SHはまあマシな方
というかFとNよりマシ
910910:2006/05/23(火) 14:00:06 ID:wBN7otly0
SH902iについ最近変えました★
気に入ってます^^
携帯を開いたり閉じたりする時に鳴る音って消せないんですか?
911白ロムさん:2006/05/23(火) 14:04:59 ID:b7pucOhcO
すみません(゜_゜)シャッタ音ウラ技で消せれますか?
使い道広げたくて!
912白ロムさん:2006/05/23(火) 14:28:17 ID:RRqB4/2LO
田代乙
お前みたいな犯罪者を出さないためにシャッター音は消せません。
どうしても消したいなら分解してスピーカーのコードを切ってください。二度と保障が受けれなくなり、全ての音が出なくなります。
913白ロムさん:2006/05/23(火) 14:31:09 ID:nOeNKXI7O
>>906

からかっちゃダメだって…(-_-;)
914白ロムさん:2006/05/23(火) 14:48:46 ID:++GUruH5O
SH902初心者です。
教えて君ですまないのですが、今手元に取説がないので…。
購入時の設定では、例えばメールを打っている時に電話が掛かって
きた場合、着信が優先されて、メールを打つためのボタン操作で
思わず電話を受けてしまいます。
電車の中でメールを打つことが多いので、思わず受けてしまって
結構慌てることもあります。
なので、メールを打っている時は着信しないように出来れば、
そう設定を変えたいと思っているんですが、そういう設定は出来る
のでしょうか。
もし出来るなら、設定の仕方を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m。
915白ロムさん:2006/05/23(火) 14:49:25 ID:yBKjUuMX0
>>914
携帯”電話”ですのでそれは無理です。
916白ロムさん:2006/05/23(火) 14:49:59 ID:yBKjUuMX0
てかドライブモードにすればいいんじゃないの?
917白ロムさん:2006/05/23(火) 15:08:39 ID:++GUruH5O
>>916
ありがとうございます。
私は車の運転はしないので、ドライブモードは使ったことが
ないのですが、どういう仕様になるんでしょうか。
あと、ドライブモードだと、電話をかけてきた人には「ただいま
運転中につき…」みたいなガイダンスが流れるんでしたよね。
車を運転しない私が「ただいま運転中…」も、ちょっとおかしいかと…^^;
918白ロムさん:2006/05/23(火) 15:11:40 ID:yBKjUuMX0
大丈夫。電車の運転士が運転してる。
電車をだが。
919白ロムさん:2006/05/23(火) 16:09:19 ID:szk2cpO80
>910
取説に載ってます
ご自分で調べてください

>914
手元に取説がないからと言えば何を聞いても許されると思ってませんか?
そんなに取り急ぎの問題でもなさそうですし、取説が読めるまで我慢してください
無駄なスレをこちらも読む時間がもったいないので
920白ロムさん:2006/05/23(火) 16:11:07 ID:szk2cpO80
>917
運転しなくたって、「ただいま運転中・・・」って流れてきたら
今都合悪いんだなって察してくれるだろうが
細かい事ゴチャゴチャ言ってないで消えろ
921白ロムさん:2006/05/23(火) 16:11:23 ID:JYBeJE9P0
設定→通話・通信設定→着信時設定→エニーアンサーキーでOFFにすればいいんじゃないのか?
確か着信時にどのキーを押しても受けることができるって設定のon/offだったとオモ。
使ったことないから分かんないけど。
922白ロムさん:2006/05/23(火) 16:18:46 ID:JYBeJE9P0
あと余談だがドライブモードは公共モードの別呼称で、設定時のアナウンスは
「ただいま運転中もしくは携帯電話を控えなければいけない場所にいるため・・・」というアナウンスだったとオモ。
923白ロムさん:2006/05/23(火) 16:54:13 ID:obYcaPMc0
取り説が読めないなら読めるようになったら読みゃいいだろ
本当にここで聞かなきゃ困るって様な事など無い
それにしてもしばらく見てなかったらここもネタスレになってるな・・・
isも出るくらい時間が経ってるしもう仕方の無いことなのか
924白ロムさん:2006/05/23(火) 17:45:36 ID:TCjImFTV0
バッテリー残量が無くなったときの音は消せないのでしょうか?
925白ロムさん:2006/05/23(火) 17:51:00 ID:Jd+GyJXB0
久々にデザイン気に入って購入した機種。
いじっても面白いし機能も俺が必要なレベルは揃ってる。
このところ機種変更では迷走してたがしばらく使えそうな機種だと思う。

そんなこんなでこのスレ見てたけど
くだらん質問大杉
みんなが怒る気持ちがよくわかるよ。




2ch見ててはじめて心の底から思った
926白ロムさん:2006/05/23(火) 18:23:23 ID:RUE3TgPo0
写真がきれいに撮れるコツってありません?やっぱマニュアルかな
927白ロムさん:2006/05/23(火) 18:51:57 ID:3uKAif9b0
>>923
「今日氏ぬ」まで読んだ。
>>925
「うんこ漏らした」まで読んだ。
928白ロムさん:2006/05/23(火) 19:29:16 ID:Jp0NHrqAO
A-DATAの1GBのminiSD買ったんですが、動画の保存先をminiSDにして動画を撮って保存したらどこにも保存されてなくて、もう一回撮って保存したら二つ同時に現れるんですが、これってバグですか?
929白ロムさん:2006/05/23(火) 20:21:20 ID:hK0jRIKlO
>>928
A-DATAのminiSDはこの機種と相性悪いんじゃなかったっけ?
930白ロムさん:2006/05/23(火) 21:14:50 ID:ptmkuhN4O
すみません。

現在SH901iCを使ってますが 902はかなり進化してますか?
買増しを検討してますが、正直 901iCも でかゴツイ事を除けば、かなり気に入ってますが。
931白ロムさん:2006/05/23(火) 21:23:13 ID:RRqB4/2LO
じゃあ買い増さなくていいよ
932白ロムさん:2006/05/23(火) 21:24:58 ID:Jp0NHrqAO
>>929
そうなんですか?
知りませんでした。
買い損ですね。
933白ロムさん:2006/05/23(火) 22:02:57 ID:NqT4FsZf0
>>925
>くだらん質問大杉

それは同意
934白ロムさん:2006/05/23(火) 22:06:36 ID:O6dtVMLm0
されには同意                 しかねない
935白ロムさん:2006/05/23(火) 22:13:56 ID:sFppmB7zO
アプリ起動すると、画面真っ暗になって壁紙だけ(時計・アイコンとか一切なし)の状態になるひといない?
936白ロムさん:2006/05/23(火) 23:06:28 ID:BDHFx4AKO
俺AーDATAの512と1G使ってるけど問題ないな〜
運がいいのかね?
937白ロムさん:2006/05/23(火) 23:09:55 ID:BuLvpT4/0
青いいよ青
938白ロムさん:2006/05/23(火) 23:10:08 ID:9wjnURLP0
俺もA-DATA512異常なし。
でも最近、虎千に変えたけど・・・
939白ロムさん:2006/05/23(火) 23:13:45 ID:Epf5O6m70
カメラで自分の顔を撮ったら変なおっさんが写っていたのですが初期不良ですか?
940白ロムさん:2006/05/23(火) 23:16:13 ID:q6xCJS3g0
>>939
DS行って顔交換汁
941白ロムさん:2006/05/23(火) 23:17:54 ID:+HpjeYcP0
A-DATAって相性悪いの?
どこの1Gが安くてお勧め?
942白ロムさん:2006/05/23(火) 23:20:56 ID:4S770rOM0
>>939
まるで鏡を見ているかのような高画質だろw
943白ロムさん:2006/05/23(火) 23:29:13 ID:5AMPGIaq0
落として傷ついた…orz
バッテリカバーなんだけどここだけ買えないかな…
944 【keitai:41】 ◆SH902i/Ib. :2006/05/24(水) 00:03:04 ID:5G0+viI3P 株主優待
>>943
リアカバーなら単品で買えるよ
うろ覚えだが確か630円位だったような。
945白ロムさん:2006/05/24(水) 00:15:46 ID:HEkmRItC0
すいません、おしえてください

Javaの表示領域の240x240は調べて分かったのですが、
待受画面に設定した場合、アンテナとかのピクトの裏の背景色は、
901iSと同じで、紺色?のような色の固定ですか?
946白ロムさん:2006/05/24(水) 03:36:56 ID:ZDTQMvddO
>>912
今時、コードって…w
947白ロムさん:2006/05/24(水) 06:02:24 ID:cQukhL6T0
>>944
おお!サンクス

休みの日にでも逝ってくるかな
948白ロムさん:2006/05/24(水) 07:30:31 ID:Lvy7eG9T0
A−DATAは買う気しないな。

ちょっとだせば、三ディスクや東芝帰るのに。

データ一回飛んでみ。よくわかるで。
949白ロムさん:2006/05/24(水) 08:00:05 ID:3hFs3A0S0
サンディスクもアレだろ。
950白ロムさん:2006/05/24(水) 08:30:06 ID:oRyZHrU0Q
てか俺ADATAつかてる
951白ロムさん:2006/05/24(水) 08:42:07 ID:dGDpNMU10
だから、なぜ、パナを使わぬ?
952白ロムさん:2006/05/24(水) 09:09:53 ID:oRyZHrU0Q
えーだって高いから、しかも取った写真とか定期的にバックアップしてるし
953白ロムさん:2006/05/24(水) 10:10:39 ID:RT1OjfxvO
明日 給料日なんでSH902iに機種変しようと思ってるんですけど新規で買ってからまだ8ヵ月しかたってません・・・5000円割引使っても2万以上かかりますかね?ちなみに大阪です
954白ロムさん:2006/05/24(水) 10:14:39 ID:nseRxMsW0
余裕でかかるんじゃない?10ヶ月たってないと随分と違うから。
16000円増しじゃなかったかな。
5000円割引計算しても9000円以下で買い増しできる場所じゃないと
2万は切れない。
955白ロムさん:2006/05/24(水) 10:22:05 ID:4BsIeIFG0
>>935
それってフリーズしてんのか?
どんなアプリ (´д`)?
956953:2006/05/24(水) 10:22:54 ID:RT1OjfxvO
>>954ありがとうございますm(__)mあの〜量販店で機種変するのとDoCoMoショップで機種変するのもあんまり変わらないですよね?
957白ロムさん:2006/05/24(水) 10:26:49 ID:nseRxMsW0
>>956
主語を書いてくれないと何が変わらないと聞いてるのか分からない。
値段に関しては表示価格の分変わるよ。
958白ロムさん:2006/05/24(水) 12:41:06 ID:TVLzCb9M0
いらんもん付けられる可能性もあるしな
959白ロムさん:2006/05/24(水) 12:52:58 ID:0R44uwxmO
ユーザー辞書に登録した言葉を変換候補の最優先に表示させたい場合はどうしたらいいのかな。
よく使うから登録したのに10番目とかに出ても意味ないorz
960白ロムさん:2006/05/24(水) 13:44:24 ID:nseRxMsW0
>>959
使ったら一番前に来るじゃん。よく使うなら前に出てきたまんまのはずだが。
961白ロムさん:2006/05/24(水) 14:08:41 ID:SWWKCwFv0
>>960
>>959じゃないが来ないぞ。
962白ロムさん:2006/05/24(水) 14:16:31 ID:nseRxMsW0
>>961
そんなはずはないが。
俺は使った変換が真っ先に候補に挙がるようになってるけど。
963959:2006/05/24(水) 14:17:03 ID:0R44uwxmO
>>960
こないから悩んでるのさ
SH700iはちゃんと常に先頭に出たのだが
これは明らかな退化だよな
964白ロムさん:2006/05/24(水) 14:22:26 ID:nseRxMsW0
>>963
使ってないのでもユーザ辞書に登録してあるのが一番前に来てるな俺の。
今確認してみたけど。なんか設定なのか?
965白ロムさん:2006/05/24(水) 16:37:30 ID:aEEE97x7O
俺のは登録していても1番最初に予測変換に出て来ないな。

それどころかたまに登録したのが消える。
966白ロムさん:2006/05/24(水) 16:38:03 ID:0R44uwxmO
>>964
近似予測→ON、連携予測→OFFの状態で、ユーザー辞書登録した単語が候補の17番目
設定間違ってるのか…
967白ロムさん:2006/05/24(水) 17:54:15 ID:nseRxMsW0
>>965
登録したのが消えるのは明らかにおかしくね?w

>>966
俺は両方ONだったがそれは関係ないかもしれない。
試しにどういう文字列登録してどういう変換したか教えてくれ。
同じもの登録して同じように呼び出してみる。
968白ロムさん:2006/05/24(水) 18:49:40 ID:1z6wu3a5O
この機種を新規で購入したいと思ってるんですけど大阪の難波付近で安い店を知ってる方、いませんか?
969白ロムさん:2006/05/24(水) 18:55:29 ID:NNkkffWKO
>>959
普通に出る
970白ロムさん:2006/05/24(水) 19:20:10 ID:aEEE97x7O
>>967
俺は3月の下旬にこれを買ったが、今までで3単語ぐらい消えた。
その度に登録し直し。


uzeeeeeeeeeeeeeee!!
971白ロムさん:2006/05/24(水) 19:36:57 ID:oNjHxOWx0
マイピクチャのフォルダにかぎをかけれないんだがどうすればいい?
972白ロムさん:2006/05/24(水) 19:39:10 ID:h5y4z+i1O
>>971
南京錠
973 ◆SH902i/Ib. :2006/05/24(水) 19:41:19 ID:5G0+viI3P
そろそろ次スレ立ててくる(´・ω・`)
974 ◆SH902i/Ib. :2006/05/24(水) 19:58:10 ID:5G0+viI3P
立ててきました。↓

FOMA SH902i part 40
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148467386/

こちらのスレが終了したら移動おねがいします
(´・ω・`)シメジ
975白ロムさん:2006/05/24(水) 20:18:55 ID:oNjHxOWx0
>>972
最近の2chもつまらなくなったな
どうせネタレスするならもう少し捻れ


んでマジrス頼むわ
976白ロムさん:2006/05/24(水) 20:22:36 ID:fq47gQuQ0
>>975
SECOM
977白ロムさん:2006/05/24(水) 20:51:55 ID:0R44uwxmO
>>967
亀すんません

「♪」を「あ」で登録し、呼び出したら17番目になってました。
読みが短いのがいけないのか?
978白ロムさん:2006/05/24(水) 21:11:51 ID:oNjHxOWx0
早く混じれ酢しろよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちはご飯作り忙しくて説明書見れないの><
979白ロムさん:2006/05/24(水) 21:18:17 ID:WaoL890+0
2chで書き込みしてる暇に調べられるよ
980白ロムさん:2006/05/24(水) 21:29:40 ID:hCFkMo27O
かれこれ数十回試行しているが、SDが認識されない。
PCを持っていないのでUSBケーブルとかテンプレに書いてある機器も使えない。


誰か助けて(´;ω;`)ウッ
981白ロムさん:2006/05/24(水) 21:42:30 ID:pSD76R0c0
>>939
ジャムおじさんの焼きミスです。
なので板違いスレ違いです。

982白ロムさん:2006/05/24(水) 22:10:09 ID:NNkkffWKO
>>980
別の機種に刺して
フォーマットしてみ
983白ロムさん:2006/05/24(水) 22:20:42 ID:cRzLWOMQO
>>971
南京錠
984白ロムさん:2006/05/24(水) 22:29:51 ID:6vEXbWpH0
985白ロムさん:2006/05/24(水) 22:31:46 ID:oNjHxOWx0
説明書みたらわかったよ
鍵かけれないね
900iではできたことをできないようにしたのはマイナス点
986白ロムさん:2006/05/24(水) 22:37:26 ID:/zc9tQUb0
>>985
鍵かけなくちゃならないほどヤバな画像いれてんのか?
ちょっと俺に見せてみそ
987910:2006/05/24(水) 22:37:31 ID:WnFgFDE40
>>919 説明書見たんですが見つけ出せませんでした。

>>910に書いた内容についてわかる方教えてください。
988白ロムさん:2006/05/24(水) 22:40:46 ID:qkXgxaHO0
>>987
そりゃ説明書見ただけでは見つからんかもしれん。
ちゃと「調べる」事をしましょう。
989白ロムさん:2006/05/24(水) 22:56:32 ID:hCFkMo27O
>>982
えーっと…
って事は中身のデータは諦めるしかないですか?
990白ロムさん:2006/05/24(水) 22:58:23 ID:oNjHxOWx0
>>986
ヤバ画像だらけです^^;
SDとか無くしたらもう終わりかなと思うぐらいに^^;
991白ロムさん:2006/05/24(水) 23:19:46 ID:6vEXbWpH0
992白ロムさん:2006/05/24(水) 23:22:36 ID:3PHBMt7h0
昨日新規で契約して友人にメールを送ったのですがiモードセンターからメールがかえってきてしまいます。
もしかして初期不良でしょうか?
993 ◆SH902i/Ib. :2006/05/24(水) 23:23:24 ID:5G0+viI3P
>>990
うp汁
994白ロムさん:2006/05/24(水) 23:27:16 ID:6vEXbWpH0
>>992
友達に嫌われアドレス変えられてると思われ。
友達不良
http://img2.store.yahoo.co.jp/I/arune_1894_11485957
995白ロムさん:2006/05/24(水) 23:27:16 ID:oNjHxOWx0
>>993
まんまんとちんちん画像だらけです本当にごめんなさい><
996白ロムさん:2006/05/25(木) 00:21:57 ID:/zEIdRVJ0
>>987
説明書の130ページ読め
997白ロムさん:2006/05/25(木) 00:40:23 ID:vlTYyNTH0
>>990
うpだ!
998白ロムさん:2006/05/25(木) 00:53:53 ID:4QJoErlE0
998
999白ロムさん:2006/05/25(木) 00:54:25 ID:4QJoErlE0
999
1000白ロムさん:2006/05/25(木) 00:54:54 ID:UJ3fVK4x0
999で止めるなよ・・・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。