【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】10枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/08/14(月) 08:40:25 ID:XGedX/Zr0
ジャスコなら間違いないですよ><
953非通知さん:2006/08/14(月) 15:54:43 ID:+GZ2G3S90
>>952
ジャスコに行くこと自体が間違いです><
954非通知さん:2006/08/14(月) 18:39:38 ID:9Ay5LTlD0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/       
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|  
  ヽ,,         ヽ    .|    
    |       ^-^     |
._/|     =-- --=   |   <兄貴に言いつけてやる…     
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
955名無しです:2006/08/14(月) 19:09:39 ID:AS2t/mF/0
UMAXの1GBのミニSDカードは携帯で使うにはどうでしょうか?
とても安いので、検討の価値ありそうですが。
使い道は音楽(著作権・・・・)を入れたりしたい。
956非通知さん:2006/08/14(月) 19:14:01 ID:2LxiZa4IO
>>955
買いだね^^
957非通知さん:2006/08/14(月) 19:46:29 ID:WOtljvyp0
すみません、マルチポストしているわけではないのですが・・・
904SHに対応しているminiSDカードはなんでしょうか?
容量もお願いします。

パナソニックは対応していますか?
958非通知さん:2006/08/14(月) 19:55:52 ID:cqx89TDF0
>>957
そんなことは機種スレで聞くべし。
904SHのまとめサイトにも挙がってたような気がするが。
959非通知さん:2006/08/14(月) 23:10:14 ID:YlBG/Xp80
虎の2GminiSDが6480円で売ってたもんだから2枚も買っちゃった
960非通知さん:2006/08/15(火) 02:54:58 ID:j73U5KHhO
W41K
A-DATA miniSD1GB 60X
R:9MB/s W:7MB/s
って奴の動作確認。誰かDB登録頼む。

これ、ハイスピードってあるが、
このくらいでハイスピードなのか?
961非通知さん:2006/08/15(火) 03:29:29 ID:B3bRjwrU0
>>960
1倍速=150KBで計算してごらん。

省電力とかハイスピードって書いてあっても、
何と比べてってのが書いてないので何でもアリでしょ。
どこのメーカーでもパッケージに書いてあることなんて適当なんだから。
962非通知さん:2006/08/15(火) 03:36:38 ID:j73U5KHhO
>961
なるほど。A-DATAは(?)それが基準なのか。
ありがとう。勉強になったぜ。
キャッチは当社比でなんとでも言えるしな。


ところでスレ立てはいつに?
>970くらいか?
963非通知さん:2006/08/15(火) 04:24:25 ID:g5f8YKiq0
>>962
倍速表示はLexarがやりはじめた、CDの等倍読み出し速度が基準。
一応どこの会社も大体これに習ってる。
964非通知さん:2006/08/15(火) 07:48:08 ID:LQJA6Q+ZO
SH902iで東芝の1ギガSDカードは使えますか?公式では保証されてません!とても安いので買いたいと思ってます!教えてください!
965非通知さん:2006/08/15(火) 11:22:41 ID:UAn1atwJO
966非通知さん:2006/08/15(火) 11:27:19 ID:UAn1atwJO
>>964
つーか買いたいなら買えばよかろ。
それとも「使えない」と答えたら買うのをやめるのか?
氏ねよ、マルチ野郎。
967非通知さん:2006/08/15(火) 11:48:06 ID:Z9RZypreO
はい!SHで使えなかったら買うのやめますよ!
968非通知さん:2006/08/15(火) 11:51:57 ID:srMv0zXqO
買って試せ
969非通知さん:2006/08/15(火) 12:08:13 ID:qBdnVyhFO
シャープ側が保証してなくても、
東芝は相性保証してるんじゃないかな?
ちゃんと調べた?
970非通知さん:2006/08/15(火) 12:11:28 ID:Z9RZypreO
ありがとうございます!東芝のサイトに行けばわかるんでしょうか?
971非通知さん:2006/08/15(火) 12:32:08 ID:Z9RZypreO
ありがとうございました!東芝側は保障されてたので買うことにします。ご迷惑かけました!
972非通知さん:2006/08/15(火) 12:54:33 ID:eRNxlf0I0
もうさ、この手の
「○○(機種)で○○(メーカー)の○○(容量)は使えますか」
って質問は完全スルーにしようぜ
「○○(機種)で○○(容量)は使えますか」
ならともかく、メーカーまで指定してるのはウザくてかなわん

まず検索しろ
無けりゃテメェが人柱になるか、情報が有る範囲で選べって感じ
973非通知さん:2006/08/15(火) 13:33:45 ID:vgNUMd7G0
>>972
猫のウンコ踏め
974非通知さん:2006/08/15(火) 14:32:59 ID:j73U5KHhO
>963
なるほど。詳しくありがとう。
975非通知さん:2006/08/15(火) 17:28:24 ID:LQJA6Q+ZO
今から踏んできます。
976非通知さん:2006/08/15(火) 21:46:33 ID:qVsfPE9HO
旧W41CA現SH902iSなのですがauで取った画像などをminiSD(sun128MB)に入れていたんですが、がdocomoでは認識しません。auからdocomoは初めてなのでこういう時の対処法がわかりません。
対処法などがありましたら情報をいただきたいのですが…
977非通知さん:2006/08/15(火) 22:02:28 ID:PNimMDSK0
PCで読み込めばいいだけだろ
978非通知さん:2006/08/15(火) 22:23:37 ID:qVsfPE9HO
>977
やはりPCないとダメですか…
979非通知さん:2006/08/15(火) 22:28:59 ID:qVsfPE9HO
>977
スイマセン、お礼をいうのを忘れていました
ありがとうございます
980非通知さん:2006/08/16(水) 01:17:30 ID:MqmbJBlQ0
>>972
テンプレ嫁。
981非通知さん:2006/08/16(水) 10:31:43 ID:miedm+3ZO
ほしゅ
982非通知さん:2006/08/17(木) 11:00:58 ID:uzmM0teA0
ヤスクナッタネ(´・д・)(・д・`)ネー
983非通知さん:2006/08/17(木) 13:56:13 ID:suG3SsuF0
機種スレでもきいたのですがこちらでもお願いします
auのW41CA使いです。
グリーンハウスのminiSD512Mを買ったのですが、SDジュークボックスでカードを認識しません
これは不良品ですか?
ちなみにリスモでは普通に使えました
984非通知さん:2006/08/17(木) 14:07:05 ID:uzmM0teA0
トランセルド
985非通知さん:2006/08/17(木) 16:40:26 ID:4gGIOSg80
>>903
パナのカードリーダ使え
986非通知さん:2006/08/17(木) 16:41:28 ID:uzmM0teA0
黙れケツ穴
987非通知さん:2006/08/17(木) 18:16:05 ID:jBAJ7iRy0
>>983
Panasonicジュンセイフォーマッターでフォーマット
988非通知さん:2006/08/17(木) 20:28:18 ID:hEsngJAd0
>>983
マルチ氏ね。
989非通知さん:2006/08/17(木) 21:40:44 ID:suG3SsuF0
>>987さん
レスありがとうございます。さっそくSDフォーマッターでフォーマットしてみましたが
相変らずSDジュークボックスでカードを認識してくれませんでした(;_;)
5300円も出したのに泣きそうです。レシート捨てちゃったので返品もできないし。。

>>988さん
すいません!
990非通知さん:2006/08/17(木) 22:21:38 ID:hEsngJAd0
991非通知さん:2006/08/17(木) 23:53:52 ID:1iYxWUy10
>>989
やっすい著作権保護非対応リーダでやってたりしないだろうな?
W41CAでやってるか?
992非通知さん:2006/08/18(金) 00:44:49 ID:wByGb4ZhO
携帯ではないんだけど、なにげに塾箱って相性厳しいのかも。おれは虎なら大丈夫だろうと思ったら150倍の2GBのSDはダメだった。
パナのカードリーダーを使ってもダメだったし…。
ほかにも何件か同じような現象が報告あるんで、転送ソフトが塾箱の人はD-snapを覗いてみては?
長文・スレ汚しスマン。
993非通知さん:2006/08/18(金) 00:56:22 ID:nCmMDcCm0
>>992
かもじゃなくてパナソフトは昔からダメ。

MovieStageでもSDの何かを見ているようで、
認識できないカードでも、正常に認識できたカードの
初期化後にできるファイルをコピーしてやると見えるようになったりするし。
994非通知さん:2006/08/18(金) 03:46:16 ID:c1sZkdIA0
miniSD 2GB x150は下記のものがあるようですが、ベンチマーク結果知ってる人いませんか?
MAXGOLD amazing Zynet
995非通知さん:2006/08/18(金) 11:16:24 ID:UhNQRZfR0
A-DATAの512Mを札幌の通販に申し込んだ
996非通知さん:2006/08/18(金) 12:18:30 ID:v18O/AtL0
グリーンハウスのGH-SDCM1GCとGH-SDCM1Gって、保証が3年か1年かの違いだけですよね?
値段が倍ほど違うので悩んでます…
997非通知さん:2006/08/18(金) 12:49:36 ID:Y5HNPMY50
保障は重要だけど、1年あればいいんじゃない?
998非通知さん:2006/08/18(金) 12:52:44 ID:Gwhnl9sF0
>>996
メーカのサイトを見るなり直接問い合わせるなりすれば?
保証期間の違いだけなら自分も1年で良い気はするが。
999非通知さん:2006/08/18(金) 13:15:12 ID:qGZPG4W0P
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】ジャスコ10店目
1000非通知さん:2006/08/18(金) 13:29:04 ID:UhNQRZfR0
送料800円だけど配達先が道内の場合半額らしい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。