FOMA SH902i part 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/03/24(金) 22:01:57 ID:FK2P5LySO
>>1
3白ロムさん:2006/03/24(金) 22:17:53 ID:nxm9JIWz0
Part34 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141223063/
Part33 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140457927/
Part32 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139459663/
Part31 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138632481/
Part30 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137682599/
Part29 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134915783/
Part28 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136424956/
Part27 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135773247/
Part26 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135236746/
Part25 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134915758/
Part24 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134643728/
Part23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134396243/
Part22 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134293926/
Part21 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134236488/
Part20 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134181821/
Part19 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134111726/
Part18 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134053415/
Part17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133958633/
Part16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133798299/
Part15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133706951/
Part14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133458095/
Part13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133263432/
Part12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133007559/
Part11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132675896/
Part10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132314293/
Part9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131942035/
Part8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131374359/
Part7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130514636/
Part6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129930756/
Part5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129703446/
Part4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128439110/
Part3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126180178/
Part2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123851179/
Part1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1115381273/
4( 'ー`) :2006/03/24(金) 22:19:00 ID:nxm9JIWz0
●質問する方
 ・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
 ・過去に同じ質問がされてませんか?
 ・テンプレは読みましたか?
 ・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)

●質問に答える方
 ・数レス前に書いてある事は答えなくてもいいでしょう。ただの荒しです。
 ・適度にスルーという言葉を覚えてください。
 ・1週間に数回、脳レベルの低い連続書き込み等が有ります。すぐに通報してあげましょう。
 ・優しさも程ほどに。質問厨は調子に乗りやすい傾向にあります。

●雑談、その他
 ・あくまで本スレ議題に沿った内容でお願いします。
 ・基地外さんは触れない事をお勧めします。あなたも基地外になります。


5(;`Д):2006/03/24(金) 22:19:42 ID:nxm9JIWz0
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4


■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音


■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング


6( ゚ 3゚):2006/03/24(金) 22:20:22 ID:nxm9JIWz0
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 非対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps


7【━┏】:2006/03/24(金) 22:20:58 ID:nxm9JIWz0
○ 画面カスタマイズ ○

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf


8ノノ 'ー`) :2006/03/24(金) 22:21:35 ID:nxm9JIWz0
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ


9( `σ`) :2006/03/24(金) 22:22:27 ID:nxm9JIWz0
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)


10(ι´_ゝ`):2006/03/24(金) 22:22:59 ID:nxm9JIWz0
■SH902iで音楽を聴く方法(iTune使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・miniSDリーダライタ(USBケーブルを使用しても、著作権保護機能無しでもOK)
・WindowsXPの動作するPC
・iTune(http://www.apple.com/jp/itunes/)
・諦めない根性、弱音を吐かない口
●手順
1 上記サイトからiTunesをダウンロードしてインストール。
  iTunesの[編集] > [設定] >[詳細](バージョン4では[編集] > [設定] ) と選択し、
  ウィンドウの上部にある [インポート] タブをクリックしてAACエンコーダ、
  設定をカスタムを選択します。
  各端末の上限内(320k)までに設定。上限を超えると再生できません。
2 変換されたファイルは
  「*:\Documents and Settings\****(ユーザー名等)\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」
  の中にアーティスト別フォルダに格納されています。(保存場所を変更した場合はそのフォルダ)
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新
5 メニュー→メディアツール→@モバイルオーディオで、Jukeboxで音楽を取り込んでいない場合はダイアログが表示され
  ミュージック・ボイスフォルダに移動します。
  Jukeboxでも音楽を取り込んでいる場合は、サブメニュー→A参照先切替でミュージック・ボイスフォルダに切替ます。
  若しくは、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生出来ます。

参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes


11川´Θ`川:2006/03/24(金) 22:24:01 ID:nxm9JIWz0
■簡単にできるSH902iで音楽を聴く方法(SD19箱使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・FOMA USBケーブル
・付属のSD19箱
・WindowsXP/2000が動作するPC
●手順
1 付属のSD19箱をインストールし起動。(ゲラゲラなどのまんが喫茶でやる時は再起動の案内は無視)

※あらかじめ(設定)→インポート→AAC96または128を選ぶ

2 SH902iとパソコンをFOMA USBケーブルでつなぎ待受でF362で本体をminiSDモードに切り替える。
認識されたら機種が確認されるのでSH902iになってることを確認する。

3 市販の音楽CDを入れる。
左上のHDD/CD/USBマークからCDをクリックすると曲名が出ます。オリジナルのCDは出ません。
録音する曲をチェックしたら画面下の、SDカードに自動チェックアウトするをチェック
startをクリック

処理が終わればここまで。
あとはメディアツールから再生してね。


12(・Д・):2006/03/24(金) 22:24:34 ID:nxm9JIWz0
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
http://505is.xrea.jp/i/


13(VーV):2006/03/24(金) 22:25:07 ID:nxm9JIWz0
■sh902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです?


14(;゚Д゚):2006/03/24(金) 22:25:43 ID:nxm9JIWz0
Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする


15( @w@) :2006/03/24(金) 22:28:09 ID:nxm9JIWz0
テンプレ終了
16白ロムさん:2006/03/24(金) 22:30:52 ID:9QQgIzDo0
>>3-15
17白ロムさん:2006/03/24(金) 22:34:14 ID:nxm9JIWz0
前スレ1000いただきました
18白ロムさん:2006/03/24(金) 22:34:22 ID:mpxgZG/U0
>>3-15
乙かれ
19関連スレを入れてみる:2006/03/24(金) 22:35:46 ID:5iJHmW/a0
■関連スレ
《DoCoMo》SH902i 不具合報告スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134366478/

FOMA SH902i 不具合報告Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293761/

FOMA SH902iS Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132799732/

【P902iとSH902i】どっちが長く付き合える?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141722633/
20白ロムさん:2006/03/24(金) 22:37:56 ID:g8cr+5b10
>>3-15
乙です。
21白ロムさん:2006/03/24(金) 22:42:49 ID:En8fRbmF0
2月製なんだけど、たまに」通話終了後に電源落ちてボタンでは起動不可能
電池の入れ直しで再起動するんだけど
同じ現象になった人いる?
22 ◆UCL8E6vcF6 :2006/03/24(金) 23:03:30 ID:IW0dwsE0P
>>1
乙ぼみょ〜ん。
23白ロムさん:2006/03/24(金) 23:03:36 ID:ngHlg9IFO
>>1-15
24白ロムさん:2006/03/25(土) 00:00:43 ID:81moWhRg0
メールの作成の時に
本文→濁点の文字入力 を高速でやると
真ん中でカーソルが無意味に動かせるようになるんですが・・・
25白ロムさん:2006/03/25(土) 00:17:00 ID:kW8kKmxoO
メール受信完了画面がおかしいのですが…。
なんか画面真ん中が真っ白になって1番下に受信一件などと表示されます。故障でしょうか??
26白ロムさん:2006/03/25(土) 00:28:14 ID:V9FzwUqC0
>>1
乙カレー。
27白ロムさん:2006/03/25(土) 00:29:36 ID:Erk0B3u10
>>1-15
オツカレーション|∀゚)っ旦~
28白ロムさん:2006/03/25(土) 00:43:22 ID:TRXB/jhg0
>>1-15
おつかれさまっす
29白ロムさん:2006/03/25(土) 00:53:32 ID:HO8xKPmR0
>>1-15
SH90乙i
30白ロムさん:2006/03/25(土) 01:02:15 ID:IOa9Xzy9O
『ちょいと質問。
開いた時に電話で相手の声が聞こえる穴のちょうど裏側(3つのランプの上あたり)
からキーンって音が聞こえるんだがみんな聞こえるもんなの?』
31白ロムさん:2006/03/25(土) 01:05:27 ID:7YjZoJHH0
32白ロムさん:2006/03/25(土) 01:16:37 ID:OY020ZgeO
ぬるぽ
33白ロムさん:2006/03/25(土) 01:42:42 ID:grf7T9YJ0
既出だったらすいません
SDにiTuensから80曲ぐらい入れたんですけど
聞こうとしたら8曲くらいしか表示されないんですけど
仕様ですか?
34白ロムさん:2006/03/25(土) 02:16:13 ID:e8a+YD6a0
>>33
おいら普通に100曲以上だが認識してるよ
変換中にSD19箱が勝手におちることが良くある。それで変換されてないってことはないよね?

ついでに質問なんだけど待ち受けサイズで撮影した画像って、SH900iの時はメールで添付すると
自動で圧縮されてiショットアクセスしなくても見れるメールが遅れたんだけど902は勝手にiショット
になるのは仕様?
35白ロムさん:2006/03/25(土) 02:16:51 ID:tOUCZSHAO
先週買ったんだが、本体開くと、独特な匂いがする…。
もうしばらくしたら消えますかね?我慢できないほど不快でもないけど。
36白ロムさん:2006/03/25(土) 02:18:50 ID:e8a+YD6a0
>>35
匂いよりメニュー表示で、したの枠だけ遅れてついてこないのがとても不快。
3734:2006/03/25(土) 02:21:41 ID:e8a+YD6a0
>>33
iTuensからっての見逃してたわ・・・
38白ロムさん:2006/03/25(土) 03:20:17 ID:ZhGmptBd0
この機種今日買った!
ちょいと質問なんだがiモード設定にスクロール設定
ってないの?1行スクロールだりーんだが・・・
3行スクロールとか5行スクロールとか
できない?
前の機種(N900i)にはそういう設定あったんだけど・・・
39白ロムさん:2006/03/25(土) 04:06:14 ID:34U6ipqE0
>>32
がっ!
40白ロムさん:2006/03/25(土) 04:20:52 ID:nI/uprZQ0
>>38
ない。
ページスクロール(メールボタンとアドレスボタン)を使いましょう。
41白ロムさん:2006/03/25(土) 06:42:12 ID:Ye6xc22gO
SDスロットとAV端子のカバーが汚れた
42白ロムさん:2006/03/25(土) 06:45:37 ID:VqO9Be/FO
>>41 DSでタダで交換してくれるよ
4341じゃないけど:2006/03/25(土) 07:53:53 ID:lvsLd73oO
>>42
ホントでつか?今日DSに行ってみようかな
44白ロムさん:2006/03/25(土) 07:57:11 ID:d2BNUCzn0
砂ケシで簡単にとれるけどね
45白ロムさん:2006/03/25(土) 08:08:01 ID:Ye6xc22gO
情報ありがとうございます
普通の消しゴムではとれなかったです
砂ケシならとれるんですね買ってきます
46白ロムさん:2006/03/25(土) 08:18:24 ID:d2BNUCzn0
>>45
MONOの白色っぽい砂ケシでね。


ちなみに普通にこすったらカスが隙間に入るので
端末からカバーをはずした状態でこすればいいよ。
47白ロムさん:2006/03/25(土) 08:20:27 ID:d2BNUCzn0
軽くやさしくこするだけで少しづつ落ちて来るよ

強くはこすらないように
48白ロムさん:2006/03/25(土) 08:30:22 ID:lvsLd73oO
>>46普通に引っ張れば外れるのですか?思い切りがつかない
49白ロムさん:2006/03/25(土) 08:33:36 ID:d2BNUCzn0
>>48
いやいやw

千切らないよ。ただ普通にはずすだけ
50白ロムさん:2006/03/25(土) 09:14:15 ID:MhjmKLb2O
ジーパンのポケットに入れてると画面やボタンの隙間が埃まみれになる
ゆったりしたカーゴに入れてるといつの間にか傷が付いてる
ケース検討するか…
51白ロムさん:2006/03/25(土) 09:51:19 ID:kW8kKmxoO
>25です。
ちなみにセンター問い合わせの時は普通に表示されます。仕様でしょうか?
52白ロムさん:2006/03/25(土) 10:12:29 ID:iHjaXeQIO
>>51
iモーションを着信音にしてないか?
53白ロムさん:2006/03/25(土) 10:30:30 ID:kW8kKmxoO
あ!してます!
それが原因でしょうか?気になるので変えたいのですが…。
54白ロムさん:2006/03/25(土) 11:35:35 ID:a9h2iPhD0
>>53
iモーションを着信音にしてるとそうなるんで、あきらめるかiモーションをやめるかにしなされ。
ちなみにその時の色は必ず白というわけではなく、iモーションによっていろいろみたい。
俺のは濃い緑になる。
センター問い合わせの時にはならないというのは、単に新着が無いだけじゃないか?
iモーションを着信音にしてる相手からのメールがあればセンター問い合わせでも
同じようになると思うぞ。
55白ロムさん:2006/03/25(土) 11:40:59 ID:MzjyMerq0
液晶を反転させて閉じた状態でカメラ撮影ってできるんですか?
56白ロムさん:2006/03/25(土) 11:46:07 ID:BSnY8PrwO
>>53
それがいやなら画像付きiモーションにするといいよ
57白ロムさん:2006/03/25(土) 11:46:17 ID:yk8zdsKvO
出来る。
58白ロムさん:2006/03/25(土) 12:12:11 ID:nI/uprZQ0
>>55
できなければサイドにシャッターボタンなんてあるわけない。
59白ロムさん:2006/03/25(土) 12:28:45 ID:ZhGmptBd0
>>40
d
ページスクロール駆使してみまつ
60白ロムさん:2006/03/25(土) 14:42:23 ID:lvsLd73oO
>>49
危なくちぎるところだった
d
6153:2006/03/25(土) 15:23:37 ID:kW8kKmxoO
わざわざありがとうございますm(__)m
一応メール着信音は無料サイトでダウンロードした着うたです。
62白ロムさん:2006/03/25(土) 15:47:57 ID:d2BNUCzn0
>>60
汚れ落ちたかい?
63白ロムさん:2006/03/25(土) 16:17:57 ID:lvsLd73oO
近所の文房具屋にいったらどうも需要がないらしく砂消しを置いてなかったorz
64白ロムさん:2006/03/25(土) 16:57:47 ID:HO8xKPmR0
SH902i(のモック)をVodaの902SH風のメタリックオレンジに塗ってみますた。
かなりテキト〜に塗って汚い上に、ヒンジ部のパーツが一部損壊してますが、とりあえずうp・・・。

ttp://bbs.2ch2.net/angstrom/img/1139150511/0037.JPG
ttp://bbs.2ch2.net/angstrom/img/1139150511/0038.JPG
ttp://bbs.2ch2.net/angstrom/img/1139150511/0039.JPG
65白ロムさん:2006/03/25(土) 17:01:50 ID:HZb23qYOO
やっとminiSD買ってiモーション作れるようになってからこの機体の魅力を感じ取れるようになってきたよ
66白ロムさん:2006/03/25(土) 18:09:33 ID:d2BNUCzn0
>>63
マジでか(´・ω・`)
67白ロムさん:2006/03/25(土) 18:21:57 ID:+3hfnf7s0
SH欲しいです。かっこいいです。
何色にしよかな?みなさんのSHは何色ですか?
マジかっこいい!!!
68白ロムさん:2006/03/25(土) 18:33:25 ID:wBFZJRj80
>>67
俺も色で悩んでいるのだが、黒にしようと思ってたけど、
白もいいなと思い始めた・・・。
69白ロムさん:2006/03/25(土) 18:47:32 ID:lawjONwr0
>>68
買う時に色で激しく迷った人は、何色を買っても、最初は満足するが月日が経つにつれ、
他の色の方が良かったと後悔する。
間違いない。
70白ロムさん:2006/03/25(土) 18:50:16 ID:YNn0FSuPO
>>69
発売日に青と迷った末に赤を買ったけど、
後悔はしてないよ。
71白ロムさん:2006/03/25(土) 19:21:44 ID:7YjZoJHH0
>>64
けっこういいな

ところで電池パックのカバーなくなったんだけどドコモショップで買える?
72白ロムさん:2006/03/25(土) 19:23:53 ID:EPJTwwycO
>>67
オイラは黒。
指紋云々はあるが、ワンポイント的な赤い部分が、
黒とのコントラストが効いてオシャレ。
73白ロムさん:2006/03/25(土) 19:41:15 ID:bjzhwQ1VO
迷ったら
全色買えば
いいじゃない
74白ロムさん:2006/03/25(土) 19:54:44 ID:iuj5Rtr7O
そうねそうだねそうだよね
75白ロムさん:2006/03/25(土) 19:55:43 ID:LcKP8K+X0
>>71
買える
運が良ければただでもらえる
76白ロムさん:2006/03/25(土) 20:08:55 ID:7YjZoJHH0
>>75
サンクス
ちなみにいくらぐらいですか?
77白ロムさん:2006/03/25(土) 20:09:32 ID:Ye6xc22gO
サクラパレスの砂ケシしかなかった
おちる気配ナッシング('A`)
78白ロムさん:2006/03/25(土) 21:15:26 ID:Qm1JrElQ0
>>76
確か500〜600円じゃなかった?
79白ロムさん:2006/03/25(土) 21:27:29 ID:nMrzjEd20
>>76
正式なオプション品に存在する
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902i/option.html
リアカバーSH07

ちなみに定価は420円(税込)らしい
80白ロムさん:2006/03/25(土) 21:36:32 ID:3bD134IGO
この機種は着うたフルに対応してますか?
81白ロムさん:2006/03/25(土) 21:48:44 ID:6WBK1wL30
液晶のドット抜けでDSで良品と交換してもらいましたが、
「預託品」というシールが貼って有りました。
これはどういう意味でしょうか?
82白ロムさん:2006/03/25(土) 21:48:45 ID:nMrzjEd20
>>80
着ヲタフルはお引き取り下さい。
83白ロムさん:2006/03/25(土) 21:50:03 ID:nMrzjEd20
>>81
不具合による交換品は新品ではなく預託機。
預託機とは、過去に不具合で交換されたものをメーカ側で修理した修理あがり品です。
84白ロムさん:2006/03/25(土) 21:53:23 ID:7YjZoJHH0
>>78-79
thx
カバーないと充電スタンドで充電できない
85白ロムさん:2006/03/25(土) 22:33:53 ID:ILnz5nd40
ミュージック・ボイスで音楽を聴いてるのですが、SDオーディオで
音楽を聴くのとは何が違うんですか?
あと、iTuneに入ってる曲をSDJukeboxに取り込むことはできないのですか?

まとめサイト見てもわからなかったのでm(__)m
86白ロムさん:2006/03/25(土) 22:51:56 ID:sIx6J1DWO
再読み込みすると液晶に横線がチカチカたまに入るんですが
不良品でしょうか?
87白ロムさん:2006/03/25(土) 23:12:00 ID:NNbsnT7T0
今、前スレ941にMacアイコンがupされているというカキコを見つけたのですが、
すでに消された後でした。そこで、無理を承知なんですがもう一度だけupして頂けないでしょうか…。
いや、無理ならいいんです。作者様のことを考えると難しいんでしょうけど。どうかお願いします。
88白ロムさん:2006/03/25(土) 23:39:22 ID:Qm1JrElQ0
>>87
ここに有るのではアカンのん?
ttp://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1542;id=icon
89白ロムさん:2006/03/26(日) 00:05:13 ID:+n1cOdDt0
>>87
そんなにいいもんでもねーって
90白ロムさん:2006/03/26(日) 00:11:36 ID:DR81lBUfO
ホワイトにグレー
ブラックにレッド
ってiPodだね
91白ロムさん:2006/03/26(日) 00:52:50 ID:Tf+SDWiY0
>>89
数あるmac風アイコンでは一番のクオリィティだと思う
92白ロムさん:2006/03/26(日) 01:44:59 ID:v+OFEvyKO
前スレでmac風アイコンをPCでDLしたんで、携帯にメールでアイコンやらを送り、
【マイピクチャ】→【iモード】に保存したんです。
んで、いざメニューアイコンに設定しようとして設定から【iモード】を選ぶと、画像がありませんって出ます。
どうしたら設定できるんですか?
93白ロムさん:2006/03/26(日) 01:52:18 ID:/JC8btgg0
>>92
画面カスタマイズというフォルダに入れないとダメ。
マイピクチャの一番下に「画面カスタマイズ」と言うフォルダがあるはず。
94白ロムさん:2006/03/26(日) 01:56:20 ID:/ufE+K3m0
ミュージック・ボイスに映画入れて見てるのですが、早送りは2秒づつが限界?
途中から見る時大変なんですが・・・。
95白ロムさん:2006/03/26(日) 01:59:30 ID:PvLkMKCp0
買ってから1ヶ月、長年N愛好者(1度だけSH505i)でしたが思い切り飛びました。
はじめはもう全くだめだーって感じでしたがやっと慣れてきました。
なんて言っても画像がキレイ!!!
シンプルでイイ(・∀・)!!!
まだ仕事関係でNも使っているので時々戸惑うけど変えてよかった。
でも電話帳のこの番号は何とかならないのかなと少々思ってしまいます。
さ、Nともおさらばだ。6年間ありがとう。SHよ!よろしく!
96白ロムさん:2006/03/26(日) 02:02:40 ID:Tf+SDWiY0
>>95
俺もNから変えた
このスレ読んでて思ったけど、この携帯Nから変えた人が多い気がする
Nの低性能とデザインのダサさに嫌気がさして変えたのかな
97白ロムさん:2006/03/26(日) 02:14:55 ID:glmzoYua0
>>64
うお!!!!すげえ

塗り方とかおせーて下さい。。
98白ロムさん:2006/03/26(日) 02:21:01 ID:Vj6z0DGaO
私もNから。
ニューロなんて欝陶しくて消してたし、変換アホだし。
今までずっとNだったから思い切ったよ。
以前の機種がN900isで、激もっさりな上に雑音着うただったから
SH902iには余計感動した。
99白ロムさん:2006/03/26(日) 02:31:33 ID:2rPy8P1S0
miniSDを虎千にしようか緑家にしようかで迷ってる。
どっちでもいいのか。
100白ロムさん:2006/03/26(日) 02:56:11 ID:y1t+1gRA0
>>99
SANDISKかな、この機種に相性がいいのは…。
101白ロムさん:2006/03/26(日) 03:18:00 ID:KJ/twBgWO
>>100
PQIとの相性解りますか?買う予定なんですけど…
102白ロムさん:2006/03/26(日) 03:24:06 ID:dqWR1+G20
これってオープン音とかクローズ音、回転音をoffにできます?
103白ロムさん:2006/03/26(日) 04:21:38 ID:LzqqhQbgO
>>102出来る
104白ロムさん:2006/03/26(日) 05:26:25 ID:cm7cADoLO
>>93 の言ってる画面カスタマイズフォルダって何処にあるの?
105白ロムさん:2006/03/26(日) 05:48:49 ID:/dYJeo2WO
今月505isから替えました。既存の文章を手直しする際、キーを打っても反応が物凄く遅く、
『あ』とうっても変換候補が表示されるまでに何秒もかかったり、
変換決定押しても反映されるまで何秒もかかるのですが、故障かなぁ?みなさんそうですか?
そうなるのは前後に文がある場合だけで、後ろに何の文もない場合にはさくさく反応するんですが。
106白ロムさん:2006/03/26(日) 05:56:07 ID:0LyIgUMlO
SHはデザインがダサい。もっとカッコイイなら、SHにするんだけど。
107白ロムさん:2006/03/26(日) 07:15:38 ID:9aGP7/2I0
>>106
えっ・・?
人によるね。めちゃデザインいいと思うけど
108白ロムさん:2006/03/26(日) 07:27:19 ID:9aGP7/2I0
PからSHに変えようとしてるんだけど、SH使いの
方で失敗だったと思う方、いますか?
109白ロムさん:2006/03/26(日) 07:48:43 ID:GyB1vjqD0
ituneからSDjukeboxに取り込む事ってできますか?
110白ロムさん:2006/03/26(日) 08:19:39 ID:/ufE+K3m0
>>108
ボタン操作が全然違う。
変えて1ヶ月経つが未だに間違える。
111白ロムさん:2006/03/26(日) 08:55:34 ID:ofe6p4KjO
>>106
902の中では個人的にかなりデザインはカッコイイと思うが

少なくともNやFよりは
112白ロムさん:2006/03/26(日) 10:21:18 ID:ez0aW1D80
デザイン一番カコイイ!
Fが薄ければいい線行ってたんだが
113白ロムさん:2006/03/26(日) 11:45:25 ID:5LfMhBDv0
Fのあの背面はダサい・・・
まだ901iSの方がカッコよかった
114白ロムさん:2006/03/26(日) 11:50:12 ID:ilbvE7eeO
質問です。この携帯は、写真をメールで送るときに
自動的にiモード・その他のフォルダに保存されますか?
またそのファイルに保存された画像を削除すると
送信フォルダの画像も消えますか?
115白ロムさん:2006/03/26(日) 11:57:31 ID:5LfMhBDv0
>>114
その通り
116白ロムさん:2006/03/26(日) 12:01:14 ID:/JC8btgg0
>>108
FeliCaを頻繁に使う人なら、めちゃ不便に思うだろうな。
117白ロムさん:2006/03/26(日) 12:48:06 ID:/ECZm/2p0
SH900i→D902iに最近変更したのですが、あまりのもっさり具合に耐え切れず、
SH902iに変更しようと思います。
今回のケータイShoinの実力はどうですか?
あと結構カメラをしようするので、そちらのほうの使い勝手はどうですか?
118白ロムさん:2006/03/26(日) 12:55:55 ID:dHtfTsbc0
使い方を間違わなければATOK同等か、勝る事もある。
119白ロムさん:2006/03/26(日) 13:10:32 ID:FnzRYrktO
この機種は、電話帳に登録する時にメモリーb自分で入力しますか?それとも自動的に空いてるbフ所に登録されますか?
今つかってるD901iは自分で入力なんで不便…。教えてください!
120白ロムさん:2006/03/26(日) 13:27:20 ID:R884bdUB0
>>119
どちらも出来る。
無指定のまま決定すると、空いてる番号に登録される
121白ロムさん:2006/03/26(日) 14:01:22 ID:Mk4sbsR70
俺、良く携帯を地面に落っことすんだけど、
SHって表面の加工がキレイだから他の機種と違って傷とか目立ちそうだよね。

SHに機種変したいけどそこが悩む・・・
122白ロムさん:2006/03/26(日) 14:02:12 ID:dHtfTsbc0
>>121
つ まもる君
123白ロムさん:2006/03/26(日) 14:12:50 ID:Cux/wnl30
SH900=>SH901=>SH902と世代交代するにつれて
どんどん安っぽくなっている希ガス
少しくらい重くてもいいからヴォーダの903SHみたいな高級感が欲しい
124白ロムさん:2006/03/26(日) 14:22:29 ID:dHtfTsbc0
>>123
900iは論外だと思う。
125白ロムさん:2006/03/26(日) 14:24:37 ID:5LfMhBDv0
>>123
それは無い
126白ロムさん:2006/03/26(日) 14:28:19 ID:Mk4sbsR70
>>122
「まもる君」って何?
ググッたけどわからなかった。
どんなグッズ?
127白ロムさん:2006/03/26(日) 14:31:01 ID:1yC/3ckZO
本体iモーションをminiSDに選択保存する時、カーソルが出なくて選択も出来ず、全選択も出来ないのは既出?
128白ロムさん:2006/03/26(日) 14:39:01 ID:dHtfTsbc0
129126:2006/03/26(日) 14:40:51 ID:Mk4sbsR70
>>128
おお、これは便利。

というか、色で悩まなくてもこれを使えばいつでも好きな色に変更できるなw
130白ロムさん:2006/03/26(日) 14:49:04 ID:sAjjqoWVO
この機種で1MBのiモーションをダウンロードできますか?
カタログ見てもわからないです…。
131白ロムさん:2006/03/26(日) 14:52:16 ID:aGjxML+sO
>>117あくまで個人的にだけど、予測変換が死ぬ程使いにくいと思ってる。

まぁ少数派なんだろうけど。


無駄な予測変換出し過ぎで使いにくい上に、出て当たり前のような単語が出ない事が多い気がする。

てゆーか変換はさっぱりしたWnnの方が個人的には好き。
単語登録さえしとけばそれほど不便じゃないし、お馬鹿さんなのは確かだけどさっぱりしてて癖はなかった
132白ロムさん:2006/03/26(日) 15:07:09 ID:dHtfTsbc0
>>131
だから、文節絞れば予測変換を一時的に排除できるって何度も書いてんだろ!

「あき」→「↓」→「iボタン」
意味わかったかよ?
133白ロムさん:2006/03/26(日) 15:21:55 ID:nmrZ+b02O
俺も音節ボタンの存在に気付くまで使いにくいと思ったけど
音節ボタン使えば結構変換(・∀・)イイ!!
134白ロムさん:2006/03/26(日) 15:35:23 ID:dHtfTsbc0
音節じゃなくて文節。
135119:2006/03/26(日) 15:51:57 ID:FnzRYrktO
>>120
ありがとうございました。
136白ロムさん:2006/03/26(日) 15:55:22 ID:cm7cADoLO
今日はたっぷりガラスコーティングした

またまた指紋と皮脂が全然目立たなくなったよ

ちなみに黒だよ
137白ロムさん:2006/03/26(日) 16:04:15 ID:Mk4sbsR70
>>136
それ、何を使ってるの?

誰かこれ使ってる人いる?

http://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand37&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand

本体の色と同色かクリアを買えばいいかなと思ってるんだけど、
本来の質感と比較するとやはり差が出るのかなあ
138白ロムさん:2006/03/26(日) 16:06:45 ID:dHtfTsbc0
使ってなきゃお勧めしないよ。
139白ロムさん:2006/03/26(日) 16:07:05 ID:1rz13rdu0
>>136
なにそれ?車用みたいの?
140白ロムさん:2006/03/26(日) 16:10:43 ID:Mk4sbsR70
>>138
なるほど。ありがとう。
質感はどう?
141白ロムさん:2006/03/26(日) 16:20:11 ID:dHtfTsbc0
>>140
まず、指紋がつかないのがいいね。
大きくなる事を懸念していたけど、逆に文字打ちがしやすくなったのは以外だった。
大きさも気にならないしね。

まぁ、買って損はないよ。
俺は本体青にカーボンのやつ使ってるけど中々いい。
14264:2006/03/26(日) 16:26:22 ID:QqAIszqd0
>>97
まず、紙ヤスリで塗装を落として、サーフェーサー(表面仕上げ用の下地塗装)を塗って、
その上からシルバーを塗って、乾いた後にクリアーオレンジを塗る。
そうするとメタリックな感じのオレンジに仕上がる。

でもオレンジを重ね塗りしすぎてメタリックっぽさが無くなって、茶色っぽくなりますた・・・。
これは失敗作です。
143白ロムさん:2006/03/26(日) 16:26:38 ID:fJYZYpzS0
買い増しを考えているのですが、画面を内側にして閉じた状態で、メール受信しているかどうか知りたいとき、
どこかが点灯したりするなどお知らせ機能はありますか?
それとも、開かないとメールを受信しているかどうかはわからないのでしょうか。
144白ロムさん:2006/03/26(日) 16:35:22 ID:dHtfTsbc0
>>143
ある。
また、シャッターボタンでも確認が出来る。
145143:2006/03/26(日) 17:01:34 ID:+TFlJIAoO
>>144
ありがとうございました。
安心して買い増ししてきます。
146白ロムさん:2006/03/26(日) 17:21:24 ID:90XICH74O
今から新規登録で買いたいんだが、相場はいくらですか?
147白ロムさん:2006/03/26(日) 17:33:25 ID:1ykM8S9Q0
再読み込みすると画面がちらつくんですけど。
テレビの壊れたやつみたいに。
148白ロムさん:2006/03/26(日) 17:41:09 ID:1rz13rdu0
2万 >146
149白ロムさん:2006/03/26(日) 17:51:23 ID:cm7cADoLO
>>137>>139
車のガラスコーティングだよ
150白ロムさん:2006/03/26(日) 17:55:48 ID:E038iiBj0
AV出力使ってiアプリやれた人いる?
151白ロムさん:2006/03/26(日) 18:00:27 ID:dHtfTsbc0
やってないけど可能。
152白ロムさん:2006/03/26(日) 18:08:50 ID:E038iiBj0
>>151
やっべ悩むな・・・
D902とP902とSH902と三台になってしm

使用感次第じゃマジで購入検討してるので、使った人是非感想を宜しく。
153白ロムさん:2006/03/26(日) 18:14:23 ID:LJeNnr9c0
iTunesから曲を入れた場合、
曲の並べ替えってできないんでしょうか?
きちんとアルバムごとにコピペして入れてるのに
いざ聴こうとするとバラバラになってたりするんですが・・・。
154白ロムさん:2006/03/26(日) 18:18:34 ID:YqOXfxKJ0
>>146
1万5000円ぐらいだったような希ガス
155白ロムさん:2006/03/26(日) 18:19:58 ID:dHtfTsbc0
>>152
アプリ出力はSHだけだかど、必要な気がしない。
156白ロムさん:2006/03/26(日) 18:22:28 ID:luGqVEOiO
>>155
仕様。どうしてもと言うなら、
聴きたい順にファイルの頭に番号を割り振るべし
157白ロムさん:2006/03/26(日) 18:25:29 ID:Bh287XUo0
sh505isからの機種変。
背面液晶ないのがちと不安だけど
みんなもう慣れたの??

これにいたっては、次の機種変早まりそう。
なんとか、そのうち慣れると自分に言い聞かせてはいるんだが、、、、
mova−FOMAだから新機能いっぱいでとりあえず今は楽しんでる。
158白ロムさん:2006/03/26(日) 18:31:47 ID:bwi040UK0
iアプリの音量設定でサイレントにしてから
みんごるを起動してタイトル画面になると
画面横のスピーカから、サーッと音がしたり、
コースのアプリを読み込んでいる時はプチッと音がするのですが故障でしょうか?
159白ロムさん:2006/03/26(日) 19:08:18 ID:/JC8btgg0
>>141
装着してFeliCaの感度はどう?
使ってないかな
160白ロムさん:2006/03/26(日) 19:39:39 ID:yP8LGFtPO
この機種なんで[かい]って打って[開]って変換でないの‥?
161白ロムさん:2006/03/26(日) 19:45:47 ID:mPVKC5HL0
まもるくんですが、カメラ側の装着感はイイですか?
以前SH901isの時はコネクター側の角が浮いてて
外れる事が多かったので・・・

どうですか???
162白ロムさん:2006/03/26(日) 19:50:10 ID:FJHlxA3kO
>>160
かい と打って音訓押して左から4番、上から3番目。

どうでもいいけど機種選びは慎重にせなあかんね
やっぱ買い替えようと思ったら9万てぼりすぎ
163白ロムさん:2006/03/26(日) 20:01:46 ID:Bh287XUo0
いや〜よかった。
自己解決でもう慣れた。
これmailなり電話なり不在あるときって、
横のボタン押すとバイブなるのね。。
つーか、だよね?

あいかわらず着信ランプ裏にあるバカさかげんもきにならない。
164白ロムさん:2006/03/26(日) 20:04:03 ID:dvY9kFXK0
>>163
だよ
まぁ表の着信ランプも光ってるんだがな
165白ロムさん:2006/03/26(日) 20:05:20 ID:6YiX8vxUO
買い増ししようと思うんですけど今っていくらくらいでできますかね?
166白ロムさん:2006/03/26(日) 20:20:47 ID:dHtfTsbc0
>>159
会員証として使ってるが、今のところ平気。
ちゃんとその部分には穴が5個あいているんだわ。

>>160
既に出てるが、音訓変換を使え。

>>161
SH901icのもあるが、着実に良くなっている。
特にコネクタを差し込むカバーが開けやすいようになっているのが感心したもの。
167白ロムさん:2006/03/26(日) 20:29:30 ID:R884bdUB0
>>162
お前馬鹿か?
端末定価9万位するんだぜ。
168白ロムさん:2006/03/26(日) 20:29:47 ID:ilbvE7eeO
>>162 10ヶ月未満の買い増しが9万!?
機種はなんですか?
169白ロムさん:2006/03/26(日) 20:33:38 ID:dvY9kFXK0
>>162
9万はおかしい。
SH902iの定価は58,000円強。
それに1,400円の電池パックを入れて、
だいたい元値は6万くらい。
170白ロムさん:2006/03/26(日) 20:34:06 ID:/JC8btgg0
>>166
レスありがと。
穴が開いているんですか。
細かい所に気を配った仕事をしてるんだな。
買ってみようかな・・
171白ロムさん:2006/03/26(日) 20:35:04 ID:yP8LGFtPO
>>162>>166
おお!d!
さっき買い替えたばっかなのでよく理解してなかった。すまん
172白ロムさん:2006/03/26(日) 20:35:10 ID:ml5mQN/L0
>>93
画面カスタマイズ…?無いよぅ;;
173白ロムさん:2006/03/26(日) 20:36:13 ID:B8E/56oH0
>>156
ファイルの頭に連番振ってもダメですが・・・
なんか、miniSDにコピーした順にしか並ばない気が・・・する
174白ロムさん:2006/03/26(日) 20:40:31 ID:dvY9kFXK0
>>93,172
おそらくそれは自作フォルダだ
「iモード」でも「外部取得データ」でもおk
175白ロムさん:2006/03/26(日) 20:40:32 ID:dHtfTsbc0
>>173
ソートを使おう。

>>171
ちなみに、文節ボタンや英数カナ変換も使いましょう。
176白ロムさん:2006/03/26(日) 20:52:09 ID:ml5mQN/L0
>>174
今【iモード】に画像入れてるんだけど、設定しようとする画面では『画像がありません』ってでる。。
177白ロムさん:2006/03/26(日) 20:56:09 ID:1PvTbTxn0
Nから買い換え。
バーコードリーダーが全然認識しない。
同じ条件でN901iSだと問題ないが・・・
SHってこんなもん?
178白ロムさん:2006/03/26(日) 20:56:46 ID:zMaiN69t0
いつのまにか画面上に鍵穴のマークが出てきたんだけど消す方法は?
ちなみにpinとかの文字は入っていなく純粋に鍵穴マークです
179白ロムさん:2006/03/26(日) 20:58:15 ID:VzFSGsQv0
>>177
こんなもん
180白ロムさん:2006/03/26(日) 20:59:04 ID:dvY9kFXK0
>>178
サイドキーのロックと思われ
視野切替ボタンの長押しで解除
181白ロムさん:2006/03/26(日) 21:02:41 ID:mPVKC5HL0
>>177
たしかに認識しずらい・・・
でもコツをつかめば多少は変わる・・・はず
182白ロムさん:2006/03/26(日) 21:39:50 ID:45ckwg7S0
wav2mldで疑似着メロ作成してるかたいらっしゃいますか?
SH902iは何用で作成すれば聞くことが出来るのでしょうか?
183白ロムさん:2006/03/26(日) 21:41:11 ID:1M5z0cE1O
この携帯で使える2ch顔文字辞書ありまつか?
184白ロムさん:2006/03/26(日) 21:42:44 ID:Kn1lYoD90
>>161
でもまもるくん付けたら卓上ホルダには乗らないよね?

それにしても、データプランでもIモード使えれば良いのに。
185白ロムさん:2006/03/26(日) 21:56:47 ID:RLydnKf2O
>>177 >>181
離しすぎじゃね!?(15pくらい)ってくらい離すとなりやすい
186白ロムさん:2006/03/26(日) 21:59:23 ID:dvY9kFXK0
>>185
斜めから撮ったら読み取れたり、揺らしてみたら読み取れたり、
諦めて離した瞬間に読み取ったり・・・よくわからないんだよな・・・
187182:2006/03/26(日) 22:06:53 ID:45ckwg7S0
自己解決しました。ありがとうございました。
188白ロムさん:2006/03/26(日) 22:44:06 ID:/JC8btgg0
バーコードリーダーは、今まで使っていた機種の常識的な距離感を捨てて、「えぇ〜、こんなに
離してとるのぉ〜?」てくらい離して撮ると一発認識するよ。
189白ロムさん:2006/03/26(日) 22:44:51 ID:Az5gaN7DO
サムネイル削除が出来ないのが腹が立つ。もの凄い不便。あとSDカードから本体にコピーした着うた等が、アラーム設定出来ない。 何この携帯?
190 ◆4GaL.....s :2006/03/26(日) 22:45:59 ID:EIOJgFdNP
>>183
テンプレ>>12嫁。
↓に行けば好きなのダウソ出来る


■HERO@50x/90x 総合UP板
(p)http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
(p)http://505is.xrea.jp/i/
191白ロムさん:2006/03/26(日) 22:47:49 ID:dvY9kFXK0
>>189
じゃぁ使うな







って書くの何回目だwww
192白ロムさん:2006/03/26(日) 22:55:02 ID:5LfMhBDv0
>>189
何お前

他のに変えろ
193白ロムさん:2006/03/26(日) 22:57:39 ID:dvY9kFXK0
このスレで個人的な文句を言っても、
「帰れ」といわれるだけだ。
194白ロムさん:2006/03/26(日) 23:00:36 ID:TZzF4BcZ0
まるでソニーだ
195白ロムさん:2006/03/26(日) 23:00:40 ID:OHnP7lyt0
>>191
まぁいいじゃないか。あれは確かに不便すぎるし。
iSでどれだけブラッシュアップされてくるか。
196191:2006/03/26(日) 23:04:12 ID:dvY9kFXK0
確かに不便だ・・・orz
197白ロムさん:2006/03/27(月) 00:16:52 ID:MAB4cOYmO
P901is→SH700is→SH902iに乗り換えようと思ってるんだけど、みなさん使っていてどうですか?使いやすいですか?
ものすごく迷っていて;
使用している方の意見聞かして下さい
198白ロムさん:2006/03/27(月) 00:22:15 ID:gjyHHgDe0
>>197
ある程度慣れてくると使いやすい。
が、キーの押し間違いが発生しやすい。
199白ロムさん:2006/03/27(月) 00:26:12 ID:KdNkDwynO
すいません。まもるくんって何処に売ってるんでしょうか?前レスのURLにアクセスしてみましたが携帯では見られませんでした。
親切な方教えてください。どんな商品なんですか?
すでに携帯を落としたりして傷がついてますが
これ以上、傷だらけにしたくないので教えて下さい。
200白ロムさん:2006/03/27(月) 00:39:14 ID:t4PFCCkOO
ロフトとかにうってるよ
201白ロムさん:2006/03/27(月) 00:42:10 ID:KdNkDwynO
ロフト?ごめんなさい‥田舎なんでロフトってないです。携帯用品扱ってるとこならありますか?
携帯に貼るとか塗るとかですか?
202白ロムさん:2006/03/27(月) 00:49:46 ID:idFpFqV+0
>>201
携帯用のURL。
ttp://www.mamorukun.jp/mo/

ttp://」以降のURLをコピってね。
203白ロムさん:2006/03/27(月) 01:34:47 ID:KdNkDwynO
>>202様。ありがd♪
204白ロムさん:2006/03/27(月) 01:43:30 ID:XgBvuGmu0
>>142
ありがd
205白ロムさん:2006/03/27(月) 03:02:47 ID:mpNgl8DU0
まもる君使ってみたいけど、卓上ホルダで充電する時は外さないと出来ないんですね?
着脱は簡単ですか?何回も着脱してもユルユルになったりしませんか?
206白ロムさん:2006/03/27(月) 03:35:20 ID:aU1SG+3tO
凄い発見をした!

『よき』って言葉の予測変換なんだが…。

善きにつけ悪しきにつけ
207白ロムさん:2006/03/27(月) 04:00:54 ID:KdNkDwynO
え?着脱式?そうなの?
まもるくんって・・
208白ロムさん:2006/03/27(月) 04:11:04 ID:34HfZIlI0
みなさんこんばんわ。

今日SH902買ったばかりの新参者なのですが、
メールの返信の時にいきなり本文の入力には飛べないのですか?

返信するのにアドレスとか確認する必要がないと個人的に思うのですが…。
2回くらい↓をクリックしてからじゃないと本文入力にいけないのがすごい不便です。

あとフォルダ振り分けをしていて、新着メールがきたときに
そのフォルダにすぐに飛ぶことはできないんですか?

色は変わっているのでどこにあるかは分かるんですが
ワンクリックでそこのフォルダに飛ぶ方法はないのでしょうか?

質問ばかりですがよろしくお願いしますm(_ _)m
209白ロムさん:2006/03/27(月) 04:34:29 ID:/F7Xgmfz0
>>208
本文だけじゃなくて、タイトルとか添付ファイル
とかつける場合もあるでしょ?
いきなり、本文の方が自由度低くて不便。
210白ロムさん:2006/03/27(月) 07:58:00 ID:x3GZjgBO0
>>205
大丈夫。
毎日2回以上外して2ヶ月目。
買った時と変わりません。

>>208
本文にはページ送り(アドレスボタンとメールボタン)を使え。
ワンクリックだと、数種類のURLあるときに間違いが発生しやすいでしょ!?
俺はパケホだからいいけど、無駄にパケットを提供させるような事させないの。
211205:2006/03/27(月) 08:55:49 ID:mpNgl8DU0
>>210
レスdクス。安心してまもる君買ってきます!
212白ロムさん:2006/03/27(月) 09:08:10 ID:VKmb6N0X0
こういう書き込みを見つけたんだけど、これってマジ?
同じ場所に居ても他の人のFOMAはアンテナ立ってるのに、
自分のFOMAだけが圏外になりがち という質問レスに対する答えなんだが・・・。


608 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 13:53:23 ID:Of1cIcqY0
>>607
充電端子にアンテナついてるから、
卓上使わず充電してると壊れて圏外多くなる。
213白ロムさん:2006/03/27(月) 10:01:55 ID:ZAdLctLrO
マジです

乱暴に抜き差しするとそのうち折れたり曲がったりします。
スタンドがベストだけど、まぁなるべく丁寧にぶっさしましょう
214白ロムさん:2006/03/27(月) 11:22:18 ID:mVY80RBx0
このスレに書かれてると勘違いする人がいるといけないので一応書いとくけど、端子の破損で圏外になるのはSHだけじゃなくFOMOAの問題だからね。
215白ロムさん:2006/03/27(月) 11:57:22 ID:UbMwuLAb0
>>214
そうなのか。俺のはFOMAだから心配ないな。
216白ロムさん:2006/03/27(月) 12:28:46 ID:DafnNot00
>>214
そっか。じゃあ「FOMA SH902i」も心配ないわけね。忠告d。
217白ロムさん:2006/03/27(月) 12:56:44 ID:FXKf0vI/O
41Hよりカス?
218白ロムさん:2006/03/27(月) 13:40:28 ID:x3GZjgBO0
>>212>>213>>215>>216
ちなみに、端子を見ると、平べったく長いやつと、棒状のものがあると思いますが、
この棒状のものが外部アンテナへ繋がる端子になっています。
また、これが折れやすいので困ったもの。
しかも通常の電波にも支障が出てしまう。
219白ロムさん:2006/03/27(月) 14:03:51 ID:k+Pj4yjn0
ついでにいうとコンビニなどで売っている非純正のACアダプタの端子部にクリップがないやつがある。
それで充電繰り返していたら平べったく長いやつがACアダプタに食われたorz
さらに棒状のものの黒いゴムが外れ2本の金属がむき出しになっていた。
220白ロムさん:2006/03/27(月) 14:09:40 ID:W/8KO2VhO
この機種カメラいいですか??
221白ロムさん:2006/03/27(月) 14:12:24 ID:vr8WrIve0
>>208
返信の件
返信→文字ボタン→決定

新着メールの件
受信BOX→フォルダの数字を押す
222白ロムさん:2006/03/27(月) 14:32:18 ID:VKmb6N0X0
>>213
>>214
>>218
ありがとう。

でも、それって怖いな
気を付けて扱おう・・・
「すぐ圏外になる」とか言ってるヤツの携帯は、このパターンで壊れてる可能性もあるな・・・
223白ロムさん:2006/03/27(月) 15:27:59 ID:7UrD/S9W0
はじめまして
SH902i買おうと思ってるんですが、この機種のFeliCa機能に「不便を感じる」って
意見あるようですけど、反応速度が鈍いとか何か問題あるのでしょうか?

現在はSH506icでEdyを頻繁に使っていて、機種変を機会にモバイルスイカの使用を検討してます。
224白ロムさん:2006/03/27(月) 15:31:50 ID:vr8WrIve0
モバイルスイカしか使ってないが何が不便に感じるって言ってるのかが分からない。
というかその意見を聞いたのが初めてなんだが?
反応は十分早い。普通のスイカと比べても違いを感じない。
225白ロムさん:2006/03/27(月) 15:42:30 ID:h/hZ1ffbO
>>223
FeliCaのタイマーオートロック機能が無い。
FeliCaロックを解除してICカードのアプリを使ってから、またFeliCaロックするのが面倒。
PやFはボタン長押しでロック出来るが、この機種はロック画面を呼び出して暗証番号を入力しないとロックできない。
FeliCaロックしない人なら不都合を感じないと思うよ。
226白ロムさん:2006/03/27(月) 15:57:57 ID:P6FVHUME0
昨日この携帯を買いました。
まだ買ったばっかりでカメラのビニール取ってないくらい・・・
このカメラって保護とかないけど傷着きませんか?
道に落としたりしない限り平気なのかな?
227白ロムさん:2006/03/27(月) 16:07:03 ID:vr8WrIve0
つけようと思えば付くんじゃないか?
少なくとも俺のはついてないな。
キーとかとポケットに一緒に突っ込んだり
小銭と一緒に入れたりしてもカメラには付かない。
ボディは傷だらけになるがw
228白ロムさん:2006/03/27(月) 17:44:39 ID:rYTAH1yHO
900i、901iC、901iSとSHを使ってきたけど、レンズとボディが一番フラットっぽい901iCも傷は見当たらないな。
ポケットの他に、バッグに放り込んでたりしなきゃ大丈夫だと思うよ。

まあ、902i持ってないんだけど。
229白ロムさん:2006/03/27(月) 17:45:38 ID:vr8WrIve0
普通に901iC使ってたけどボロボロになったよ。
俺の使い方がよくないのかもしれないが。
あくまでボディね。レンズは傷は900、901、902どれもつかない。
なんでだろうね。ボディもそれぐらい強度高めろよと。
230白ロムさん:2006/03/27(月) 18:03:48 ID:b7z84klP0
そりゃ、レンズ剥き出しになっているんだから、メーカーも傷対策は考えるでしょ。
普通のガラスを付けたらキズだらけになるのは、素人でも分かる事だし。
ちなみにオレのも、汚れたら服とかでゴシゴシ拭いているけどキズは付いていない。
231白ロムさん:2006/03/27(月) 18:11:45 ID:02OlDVec0
SD-JukeboxでSDカードに曲を入れたんですが
音がかなり小さいんです。
どうすれば大きく書き込めますか?
232白ロムさん:2006/03/27(月) 18:13:39 ID:smx8fAK/0
>>231
最初から音楽ファイルの音量大きくしてから入れろ
やり方は自分で調べろ
233白ロムさん:2006/03/27(月) 18:16:57 ID:02OlDVec0
>>232
さんくs
234白ロムさん:2006/03/27(月) 18:20:21 ID:VKmb6N0X0
>>228
ポケットやバッグに放り込んだらダメなのか・・・・
っていうか、それ以外に持ち歩く方法あるの?
みんな普段どうやって持ち歩いてるんだ?

ちなみに俺の今までの携帯は傷だらけ。
今度のSH902iは傷には気を付けようと思う。
235白ロムさん:2006/03/27(月) 18:50:05 ID:7TpDYv1L0
ストラップの素材で傷が付く事あるから気をつけて。

236白ロムさん:2006/03/27(月) 18:53:36 ID:x9b1MqauO
そういえばこの機種って4面のどこにも「SHARP」って文字無いね。
なぜ主張しないんだ?

もしかして他の機種もそんな感じ?
237白ロムさん:2006/03/27(月) 18:59:41 ID:DeZw7ZKj0
>>236
元auか?
238白ロムさん:2006/03/27(月) 19:08:31 ID:/WFkKY3z0
>>ドコモは基本的にメーカー名を入れさせない(一部例外もあるが)
239白ロムさん:2006/03/27(月) 19:13:03 ID:x9b1MqauO
>>237
ちょwww違っwww

>>238
そうか。DoCoMoって恐いね。
240白ロムさん:2006/03/27(月) 19:31:35 ID:Huql15HH0
早く2万切らないかな…
241白ロムさん:2006/03/27(月) 19:33:07 ID:DafnNot00
大阪では2万切ってますが何か?というレスの予感
242白ロムさん:2006/03/27(月) 19:40:57 ID:smx8fAK/0
>>239
何が怖いんだ?
243白ロムさん:2006/03/27(月) 20:02:21 ID:tiJOCw1W0
>>239
なにが怖いのか分からん
244白ロムさん:2006/03/27(月) 20:04:05 ID:rYTAH1yHO
>>234
>>227が言うように、金属系のものと一緒にって意味ね。バッグの中も同じ。
言葉足らずでごめん。
単体でポケットに入れてる分には、生活傷以上の傷をつける方が難しいと思う。
使い方にもよるだろうけど、そんな事言い出したらキリがないしね。
245白ロムさん:2006/03/27(月) 20:44:52 ID:gvSB/Arz0
まんじゅう怖い
246白ロムさん:2006/03/27(月) 20:55:40 ID:ca11s4+TO
FOMA→FOMA機種変19800円だった。DoCoMoショップじゃなくて普通のスーパーにある携帯ショップでもポイント割引使えますか?
247白ロムさん:2006/03/27(月) 21:04:07 ID:VKmb6N0X0
俺の地元で、mova→SH902i 機種変12000円だった
248白ロムさん:2006/03/27(月) 21:05:27 ID:3btx1U/90
>>246
使えるよ
249白ロムさん:2006/03/27(月) 21:05:44 ID:eEEHREhe0
買ってから1週間ぐらいなのにもう上側の四角い選択ボタンと中の決定ボタンが茶色くなってきた
これって何で掃除すればいいですか?
250白ロムさん:2006/03/27(月) 21:06:36 ID:eEEHREhe0
ちなみに番号ボタンと上のボタンは材質が違うみたいですね
251白ロムさん:2006/03/27(月) 21:14:00 ID:VKmb6N0X0
DSのモックで見たが、白はボタンも白いから汚れるよな
DSのモックのボタンはすでに手あかで黒くなってた

そのへんは黒のほうがいいのかも
252白ロムさん:2006/03/27(月) 21:18:33 ID:eEEHREhe0
言い忘れてました。
私のも白です!
253白ロムさん:2006/03/27(月) 21:19:35 ID:ca11s4+TO
>>248
サンクス!

友達が赤だから、白買おうとしたけどやはり汚れるんだね。
白は選択キーや決定キーも白かな?
254白ロムさん:2006/03/27(月) 21:23:47 ID:eEEHREhe0
>>253
選択キーや決定キー、あと、サイドのminiSDとAV/outのゴムのところが汚れます
ボタンキーは問題ありません!
255白ロムさん:2006/03/27(月) 21:24:32 ID:smx8fAK/0
>>252
ゴムカバー=綺麗な白色の砂消しゴム
ボタン=濡れた綿棒 又は 綺麗な白色の消しゴム
256白ロムさん:2006/03/27(月) 21:25:32 ID:VKmb6N0X0
>>253
中央のボタンだけが素材的に汚れやすい素材。
白はカッコいいのに、これだけは非常に残念なところ。

中央白ボタンの汚れを取る良い方法ってある?
257256:2006/03/27(月) 21:27:08 ID:VKmb6N0X0
>>255
リロードせずにレスしちゃった・・

なるほど。
それで綺麗になるんだな。
258白ロムさん:2006/03/27(月) 21:27:47 ID:eEEHREhe0
>>256
私も同じこと聞いたんですが>>256さんが答えてくれました!
>>255
ありがとうございます!
259白ロムさん:2006/03/27(月) 21:30:18 ID:VKmb6N0X0
>>255
それでキレイに汚れが落ちて真っ白に戻る?
あと、その作業で簡単に落ちる?
260白ロムさん:2006/03/27(月) 21:30:51 ID:eEEHREhe0
唾が酸性だということを思い出して今ティッシュにつけて拭いてみたんですが汚れが取れました
アルコールなどがあれば取れるかもしれませんよ
261白ロムさん:2006/03/27(月) 21:31:54 ID:eEEHREhe0
>>259
私も消しゴム試したんですが完全には治らなかったので唾でためしました!
262白ロムさん:2006/03/27(月) 21:31:59 ID:ca11s4+TO
決めた。白に機種変します。砂消し買っておこうか...
263白ロムさん:2006/03/27(月) 21:33:59 ID:smx8fAK/0
>>259
青使用中だがゴムカバーはかなりキレイになった。

ボタンはやったことが無い。
264白ロムさん:2006/03/27(月) 21:39:42 ID:4pnCtGLU0
友達がSH902iもってるんだけど料金払えなくなったんで、それを買ってもフォーマカード差し替えだけで使えますか?
手続きはどうするのでしょうか?
265白ロムさん:2006/03/27(月) 21:44:30 ID:VKmb6N0X0
>>261
>>263
>>260
なるほど
参考にさせてもらいます
ありがとう
266白ロムさん:2006/03/27(月) 22:26:14 ID:y9GHxNVt0
>>206
SUSGEEEEEEEEwwwwwwwwwwww
267226:2006/03/27(月) 23:06:41 ID:P6FVHUME0
傷についてのレスありがとうございます。
参考になりました。
私は白なんですが、デザインきれいなせいで余計に気を使っちゃうんですよね(汗)
SHは初めてなんですがすっごく気に入ってるので大切に使おうと思います。

そこで、また質問で悪いのですが今日FOMA用のUSBケーブルを買ってきました。
PCに繋いでSH902iをいろいろいじくりたいんですけど、フリーでソフトって無いんでしょうか?
皆さんがお使いで、これ良いって思うのあれば教えてもらえるとありがたいです。
268白ロムさん:2006/03/27(月) 23:32:50 ID:x3GZjgBO0
シャープの公式サイトにでもGO。
269白ロムさん:2006/03/27(月) 23:59:39 ID:btpIY3l+0
まもるくん装着時にビューアポジションにすることは可能ですか?
270白ロムさん:2006/03/28(火) 00:15:06 ID:798OcU310
271208:2006/03/28(火) 00:46:04 ID:QHG/3iUa0
亀レスですいません。
>>209、210、221さんthxでした。
まぁそういう仕様だと思いつつ使っていきます。
前がN900isという最悪の機種だったため、さくさく動くだけでも
満足です(笑)
272白ロムさん:2006/03/28(火) 01:12:17 ID:Sz6z2Ggh0
>>269
やや可能。
273白ロムさん:2006/03/28(火) 01:30:35 ID:LdLzemZc0
再生30fpsまで出たヤシ挙手
274白ロムさん:2006/03/28(火) 01:46:44 ID:Sz6z2Ggh0
公式にも「対応」と謳っているのだが?
275白ロムさん:2006/03/28(火) 02:05:48 ID:LdLzemZc0
>>274公式では謳われていない件
276白ロムさん:2006/03/28(火) 02:58:01 ID:fWaLvpp+0
ヤング割引って3月までだから4月になる前に
買ったほうがいいのかな。
それとも4月に入ったほうが値下げしてるのか。
うむ
277白ロムさん:2006/03/28(火) 09:50:15 ID:z5sGVIP20
コーティング剤をつかおうと思うんだが
塗ってる香具師いる?
278白ロムさん:2006/03/28(火) 10:09:48 ID:hsYt5zeR0
279白ロムさん:2006/03/28(火) 10:12:27 ID:z5sGVIP20
>>278
d

しかし、ドコまで塗っていいのやら・・・
軽い擦り傷ができてしまいコンパウンドもかけようかと。

280白ロムさん:2006/03/28(火) 10:47:01 ID:5/Chuly8O
>>279 携帯の塗装にコンバウンドの使用は、かなり慎重しないと逆に傷つけてしまうよ。
使うにしても模型用のコンバウンドだね
携帯の塗装は車より厚くないし、クリアーも噴いてないから
効果は必ずあるとは言いきれないね

ガラスコーティングに関しては三回位の重ね塗り位でかなり指紋、皮脂が目立ちにくくなるし、また着いても指でなぞるだけで取れるよ。
ガラスコーティングの場合の重ね塗りには、そこまで慎重にならなくていいよ
ベタベタ、ゴテゴテに厚くならないから
細かい磨き傷にも多少なりと目立ちにくい効果もあるよ
ガラスコーティングにも艶出し、マットなど数種類があるから、もともと艶のある塗装だから後者のマットタイプがいいと思うよ
281白ロムさん:2006/03/28(火) 11:14:47 ID:YKX8ltuG0
ブリスとクリスタルガードワンはどっちがマットなんでしょう?
どっちもマット? どっちも艶出し?
282白ロムさん:2006/03/28(火) 11:22:56 ID:5/Chuly8O
>>281 ブリスはどちらかといえば艶出し

クリスタルガードワンはマット護りタイプだね
283白ロムさん:2006/03/28(火) 11:29:56 ID:VJeGp+gl0
>>280
丁寧にd

模型用のコンパウンドなんだが、細目と仕上げどっちのがよさげ?
284白ロムさん:2006/03/28(火) 11:35:40 ID:YKX8ltuG0
>>282
了解
ありがとー
285白ロムさん:2006/03/28(火) 11:43:37 ID:hsYt5zeR0
>>279
傷を気にるなら、これを使ったほうがいいかもよ
既出だが、密着タイプ保護カバー「まもる君」
(これの弾力タイプとかは若干ゴムのような感じなのでさらに安心)

http://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand37&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand
286285:2006/03/28(火) 11:44:51 ID:hsYt5zeR0
×傷を気にるなら、
○傷を気にするなら、
287白ロムさん:2006/03/28(火) 11:45:35 ID:VJeGp+gl0
>>285
軽いキズなんだけど、知人に譲るので出来れば修正を施したいんよ。
288白ロムさん:2006/03/28(火) 11:46:14 ID:5/Chuly8O
>>283 仕上げの鏡面タイプを使うべき
それも、なるべく粒子が細かいタイプで
それでも慎重にしないと逆に目立つよ
289白ロムさん:2006/03/28(火) 11:47:23 ID:VJeGp+gl0
>>288
研磨だもんね。

液体とかはどうなんだろ?
290白ロムさん:2006/03/28(火) 12:41:59 ID:5/Chuly8O
>>289 そう研磨です
チューブと液体があり液体のほうがいいです
なるべく粒子の細かい鏡面仕上げタイプで
あと研磨に気をつけるのは一度の研磨で仕上げるのではなく何回かに別けて根気よくかけて仕上げほうがいいです
で、そのあとはガラスコーティングしたほうがいいでしょう
どちらにしろ携帯の塗装ですからコンバウンドは過剰に期待しないほうがよいかと
コンバウンドは慎重にするべきです
291白ロムさん:2006/03/28(火) 13:21:08 ID:PiB4N6wtO
FOMA USBケーブルって電撃倉庫とかに売ってますか?
292白ロムさん:2006/03/28(火) 13:26:51 ID:O4h/AmeQO
液状コンパウンドを店で試してダメだったからタミヤのコンパウンド、細目と仕上げ買った。
さて今からガンガリます。
293白ロムさん:2006/03/28(火) 13:58:58 ID:n+uqzfHJ0
きのうからなぜか大量(1晩で36通)の迷惑メールがくるようになってしまいました。
出会い系なんかもやってないしここ数日で登録するようなこともしていません。
そこで質問なのですが、迷惑メールを遮断するにはどうしたらよいのでしょうか?
ちなみに送信してくる会社?のアドレスは○○○○@ezweb.rk.jpです。
294白ロムさん:2006/03/28(火) 14:11:12 ID:BS6ek0hQ0
りかく(離隔) が変換しても出ないんだが。
こんなもん?
295白ロムさん:2006/03/28(火) 14:12:33 ID:XxSctWmrO
カメラ起動時に勝手にライトがつくのは仕様?
つかないようにしたいんですけど
296白ロムさん:2006/03/28(火) 14:13:06 ID:YKX8ltuG0
離隔って初めて聞いたから辞書で調べてみた
へーこんな言葉あったんだ
ってくらいだから仕方ないかと
常用でない言葉は流石に求めすぎだろう
297白ロムさん:2006/03/28(火) 14:22:49 ID:iM7t0hnyO
さっきメール打ってたら電源落ちした。
もし閉じている時に電源落ちしていたら、背面液晶が無いと開けるまで電源落ちに気付かない事を今理解した。
298白ロムさん:2006/03/28(火) 14:26:55 ID:OU2KHQzD0
>>293
rk.jpなんていうアドレス自体がほぼないんだから
それ含めて全部除外してやればいいだけじゃね?

>>294
そんな珍しい言葉は携帯メールで打つ事珍しいんだから仕方ないかと。
299白ロムさん:2006/03/28(火) 14:27:43 ID:OU2KHQzD0
>>297
電源落ちに対応するために背面液晶ってのはおかしくね?
むしろ電源落ちなんて不良品なんだから変えてこいよw
300白ロムさん:2006/03/28(火) 14:56:27 ID:iTlnWXMwO
SH902iが地元で、18000円位で売ってたんですが安いですか?秋葉とかはもっと安かったりします?
301白ロムさん:2006/03/28(火) 15:02:05 ID:OZOQ7qGG0
iモーションの再生中に1〜9のボタンを押せば、
スキップ出来るのって皆知ってた?
302白ロムさん:2006/03/28(火) 15:03:16 ID:Z8+XS7Qo0
うん
303白ロムさん:2006/03/28(火) 15:08:53 ID:2AlN6pmw0
うん
304白ロムさん:2006/03/28(火) 15:09:10 ID:QXJnWeWY0
うん
305白ロムさん:2006/03/28(火) 15:10:00 ID:SZ9QXUKPO
うん
306白ロムさん:2006/03/28(火) 15:10:57 ID:4lkFVg9m0
うん
307白ロムさん:2006/03/28(火) 15:13:11 ID:QJx69AFT0
>>300
スーパー内の携帯売り場で
14800円で買った
308白ロムさん:2006/03/28(火) 15:18:42 ID:iTlnWXMwO
307さん。
安いですね!!都内ですか〜??
309白ロムさん:2006/03/28(火) 15:21:55 ID:6fLFGfowO
いいえ
310白ロムさん:2006/03/28(火) 15:43:02 ID:OU2KHQzD0
都内で7800円で売ってるところをみっけた。
詳しくは言わないが北区。
311白ロムさん:2006/03/28(火) 15:48:08 ID:iTlnWXMwO
安いっ!!!あの、機種変するのは未成年で親なしでも平気ですか??
312白ロムさん:2006/03/28(火) 15:50:28 ID:OU2KHQzD0
それはSHに関する話題じゃないのでDSに聞く方がいいかと思います。

ちなみに901iSシリーズは全部0円で702シリーズも5000円から。
701シリーズも0円。N902i、D902i、F902iは4800円だった。
機種変だともうちょっと高かった気がするけど
それでも一番高くて12800円だった。
313白ロムさん:2006/03/28(火) 15:53:15 ID:iTlnWXMwO
すごい安いですね☆まだ学生なので、安いところ探しているのですが(汗)なかなかなくて。。そちらのお店は、ポイント使えますか?
314白ロムさん:2006/03/28(火) 15:53:15 ID:iM7t0hnyO
>>299
変えて貰えるならそうしたいが、DSで再現出来なければ、メーカー送りになって異常無しで返されるだけ。
315白ロムさん:2006/03/28(火) 16:03:21 ID:r/AVLdrH0
3800円だた
316白ロムさん:2006/03/28(火) 16:06:17 ID:OU2KHQzD0
>>313
ポイントはどうかは知らん。俺は最寄り駅からちょこっと飯食いに離れたらたまたまあった店だし。
俺自身は発売日に新橋で20800円で買った。ポイントは使えた。
多分ポイントはどこでも使えると思うが。

>>314
DS次第だが俺は再現できなくても交換してくれるって言われた。
電源じゃなくてなぜか俺の場合充電出来ない時がある、
というものだが。でもやりかけのFFIIのデータが惜しくて
交換しなかったけどね。今もたまに充電機に刺しても
充電されないことがあるが、そのうち出来るから気にしない事にした。
317293:2006/03/28(火) 16:08:21 ID:n+uqzfHJ0
>>298
どのように除外したらよいのでしょうか?
318白ロムさん:2006/03/28(火) 16:09:00 ID:OU2KHQzD0
>>317
それはDoCoMoの公式にでも行けば分かる話。
319白ロムさん:2006/03/28(火) 16:27:41 ID:h9UyI2LW0
>>314
DSで再現できても、メーカー送ると異常なしで
返される。
SH505iの時にメールを打ってると高確立で再起動
するのでDSに持ち込んで、新しいのに交換して
もらってもずっと改善しなくて、DS店員の前で
再現してもメーカーでは異常なしといわれた。
320白ロムさん:2006/03/28(火) 16:31:03 ID:5+8pqC8c0
mova→FOMA
24歳以上
ファミリー割引あり
ポイント900円使用

これで3月の上旬に12,900円で買ったんだけど
都心でこの値段は結構安かったと思ってる
余計なオプション加入は一切なかったしね
前機種がSH505iSだったから、めちゃ快適!(・∀・)
321白ロムさん:2006/03/28(火) 16:33:29 ID:2AlN6pmw0
もっと安かったが何か?というレスの予感
322白ロムさん:2006/03/28(火) 16:35:31 ID:QXJnWeWY0
もっと安かったが何か?
323白ロムさん:2006/03/28(火) 16:41:15 ID:5+8pqC8c0
>>321
あははw 別に構わないよ
安いトコは本当に安いしね
たとえば「隣の店はもっと安かった」なら悔しいけど
そうでないなら気にならない
自分の行動範囲内で一番安く買えたなら、それでヨシだよ
324白ロムさん:2006/03/28(火) 16:45:07 ID:QXJnWeWY0
トランセンド 512MB TS512MSDM80
これは対応してる?
325白ロムさん:2006/03/28(火) 16:54:06 ID:QXJnWeWY0
SDオーディオでも使えるか宜しく御願いします。
326白ロムさん:2006/03/28(火) 17:01:18 ID:vaSKzIfc0
>>319
再現できたら普通に無償交換で終わり
327白ロムさん:2006/03/28(火) 17:54:57 ID:Sz6z2Ggh0
702なんて初めから0円で出てたじゃん・・。
328白ロムさん:2006/03/28(火) 17:57:47 ID:s1txhl3F0
>>321
問題なく作動しとります。。。
329白ロムさん:2006/03/28(火) 19:06:32 ID:hnrovWk4O
駅下か?
330白ロムさん:2006/03/28(火) 19:23:39 ID:hsYt5zeR0
SH902i買おうと思ってるんだけど、この機種の使いこなし講座 みたいなものってないですかね?
ドコモショップで携帯の使い方講座のようなものは定期的にやってるようなんだけど、
機種別の講座ってないかな?

あと、この機種の攻略本のようなものってないですか?
331白ロムさん:2006/03/28(火) 19:29:46 ID:Z8+XS7Qo0
っ説明書
332白ロムさん:2006/03/28(火) 19:44:14 ID:Sz6z2Ggh0
333白ロムさん:2006/03/28(火) 19:52:52 ID:nlZmwldu0
携帯電話の攻略本w
334白ロムさん:2006/03/28(火) 20:05:17 ID:AarkdGJrP
攻略本ワロタwww
335白ロムさん:2006/03/28(火) 20:33:27 ID:DFbfMpsB0
オープンやクローズの音設定等を変えたいんですが
miniSDのインポートフォルダに、AACファイルを入れて
みたんですがオーディオとして再生は出来るんですが
音設定時には、選択できませんでした。
何か方法って無いんでしょうか?
336白ロムさん:2006/03/28(火) 20:38:41 ID:Z8+XS7Qo0
iモーションにしてウェブからダウンロードしないと
だめなんじゃね?
337SH902i攻略本:2006/03/28(火) 20:41:07 ID:A0/X9ckL0
SH902iアルティマニア
目次
1.全国全販売店の発売日から10年間の
  値段の推移(確定版)
2.タミヤヤスリ&肉抜きセットで激薄型化&軽量化!!
3.タミヤカラースプレーで塗り潰せ!!
  像が踏んでも壊れない塗装の仕方
4.デバックモードでやりたい放題!!
5.SH902iに背面液晶をぶち込め!!
338白ロムさん:2006/03/28(火) 21:09:17 ID:VqXJrhWkO
>>330
攻略本ではないが裏技
長いから紙にメモ取ってやりなよ

待受から

276153[PWR]56382[PWR]110[AF]26874[AF]

これを10秒以内に入力して、しはらく置いておくとテストモードに入る
隠し機能の一部が使えるようになります
発売当時からこのスレにいる人にはお馴染みの技で申し訳ないが…
339白ロムさん:2006/03/28(火) 21:12:15 ID:Z8+XS7Qo0
どう見ても110じゃねーかw
340白ロムさん:2006/03/28(火) 21:15:09 ID:2AlN6pmw0
>>338
定番だな
341白ロムさん:2006/03/28(火) 21:19:24 ID:f4lQriNzO
>>338
通(ry
342白ロムさん:2006/03/28(火) 21:30:39 ID:nhOX1x0K0
>>338
攻略と同時に通報しますた。
343白ロムさん:2006/03/28(火) 21:41:31 ID:hsYt5zeR0
>>338
ありがとう
友達30人で毎晩やってみるよ

どこで教わったのか聞かれたら>>338のレスだと言うことにするよ
344白ロムさん:2006/03/28(火) 21:46:16 ID:jgyz8BeRO
>>338
通報済み
345白ロムさん:2006/03/28(火) 21:55:58 ID:DFbfMpsB0
>>336
3GP ファイルにして携帯でダウンロードしてみたけどだめでした
音設定で選べるところにiモーションが無くて、メロディだけでした。
いったいどうすれば…orz
346白ロムさん:2006/03/28(火) 22:16:28 ID:AarkdGJrP
   __[警]
  芭9(゚∀゚)(・ω・`)
    (  )Vノ )←>>338
    < ヽ  ||
347白ロムさん:2006/03/28(火) 22:24:58 ID:82fpwN+vO
何で皆>>338が通報なんだ?
あれやるとどうなるの?
怖くて出来ねぇ…
348白ロムさん:2006/03/28(火) 22:32:27 ID:AarkdGJrP
答え:110→[AF]
349白ロムさん:2006/03/28(火) 22:57:13 ID:iIscRaGI0
110にかかるのか?
350白ロムさん:2006/03/28(火) 22:59:05 ID:2AlN6pmw0
話の流れをぶっちぎって申し訳ありませんが、
動画撮るとき、ビューアポジションで横向きにして全画面で撮影ってできないんでつか?
351白ロムさん:2006/03/28(火) 22:59:08 ID:UxtLVCq40
>>301
知らなかった。ありがとう
352白ロムさん:2006/03/28(火) 23:02:41 ID:EmpwP6+P0
>>335>>345
オープン音・クローズ音にはiモーションは設定不可。
どうしてもやりたければメロディのADPCM部分として作り込む方法があるけど
敷居はかなり高い。
353白ロムさん:2006/03/28(火) 23:46:31 ID:Z/PdBQdVO
白のゴムみたいな部分、選択キー決定キーは白みたいですね。
他の色はグレーっぽいけど。汚れ気になりそうだから黒にしようかな
354白ロムさん:2006/03/29(水) 00:02:35 ID:XOGJGuNe0
私の902iは今、オリジナルのオープン音が鳴ります
作ってくれたダンナ様に大感謝
やっぱりオープン音・クローズ音・タイマー音はオリジナルが良いよ

「そんなのどうでもいい」って人の方が、多いとは思うけど(;´∀`)
355白ロムさん:2006/03/29(水) 00:05:44 ID:v2rLHXW30
>>354
そんなのどうでもいい

あえて音を鳴らすなら「OPEN!!!」「CLOSE!!!」「TURN!!!」
ついでにシャッター音は「カシャ!!・・・撮ったのかよ!!!!」
356白ロムさん:2006/03/29(水) 00:07:31 ID:nVGH9VSZ0
オープン音とか鳴らしてて恥ずかしくないの?
電車とかで聞くとかなり不快になる
357白ロムさん:2006/03/29(水) 00:11:29 ID:327MDbp9O
黒は指紋とか目立ちますか?
358白ロムさん:2006/03/29(水) 00:12:41 ID:v2rLHXW30
>>357
人による。
最初は気になったが、いまは別に。
たまに拭き取ればいい。
359白ロムさん:2006/03/29(水) 00:13:53 ID:XOGJGuNe0
>>356
電車の中とか仕事中はマナーモードだから無問題
鳴らすのは部屋にいる時と街中だけだよ
街中は雑踏で溢れてるし、目立たないから恥ずかしくはない
360白ロムくん:2006/03/29(水) 01:34:06 ID:x6IUy5PyO
みなさんのでは閉じてるときサイドボタンでメル着信止められますか?よかったら教えてください
361白ロムさん:2006/03/29(水) 02:04:49 ID:lvZMG/Sc0
質問。
逆トグルってもしかしてない?
362白ロムさん:2006/03/29(水) 02:06:31 ID:lvZMG/Sc0
うわあげちった スマン
363白ロムさん:2006/03/29(水) 02:18:41 ID:yrBdMEJkO
馬鹿は死ね
364白ロムさん:2006/03/29(水) 02:24:45 ID:dYgyLIjU0
MULTIのメニューアイコンせっかく並び替えても電源消したら戻るのはうわーん
365白ロムさん:2006/03/29(水) 03:43:31 ID:2rqqUbOcO
おまいらテーマカラー何にしてる?
俺はスプラッシュでつ
366白ロムさん:2006/03/29(水) 03:50:47 ID:tsAVct/cO
SH900iからSH700iSに替えたけど
気に入らなくて、結局これをオクで落としました。
早くいじりたいな( ´∀`)
コンパクトだし高性能だし、もう背面液晶なんかにこだわらないぞ!
367白ロムさん:2006/03/29(水) 06:19:11 ID:VLkOn094O
sh901isはメニューアイコンをカメラでとった写真などから作れたのですが、
この機種も作れますか?
368白ロムさん:2006/03/29(水) 07:22:11 ID:ER8DYkXX0
>>361
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない ←
3 試さない ←
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない ←

今時逆トグルがない機種なんて聞いた事ないが。
369白ロムさん:2006/03/29(水) 07:53:20 ID:EKNfksOIO
>>367
できます
370白ロムさん:2006/03/29(水) 10:59:59 ID:QeaTjNO5O
361AF
371白ロムさん:2006/03/29(水) 11:25:14 ID:mPUpO1lX0
さぁ、みんなありのままの事実をアンケートに答えよう。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/29/news008.html
372白ロムさん:2006/03/29(水) 11:40:07 ID:s/FL/Buf0
ついこないだ買ってきたんですがメールが届いても
着信音やバイブが鳴らないんで困っています。
教えてください
373白ロムさん:2006/03/29(水) 11:42:13 ID:xJKW0foF0
>>372
メールボタン → 右ボタン → A → D
で出る、受信表示設定は通知優先になってるかね?
374白ロムさん:2006/03/29(水) 11:42:17 ID:mPUpO1lX0
>>372
PIMロックを解除。
普通にフォルダロックに切り替えましょう。
375白ロムさん:2006/03/29(水) 12:21:30 ID:OpeJiDhJO
SH505i、SH900iと使ってきて、この度この機種買い増し。
起動遅いね。個人的には起動時の「ちゃららら〜ら〜ら〜ん」がなくて(´・ω・`)
376白ロムさん:2006/03/29(水) 12:23:36 ID:mPUpO1lX0
>>375
あの音はジャマでしょう。
377白ロムさん:2006/03/29(水) 12:57:33 ID:NgpYEHtFO
900の容姿で本体容量増やして903出してくれないかい? SHARPさん
378白ロムさん:2006/03/29(水) 12:59:24 ID:gCgVJT7qO
>>301
日経winPCで見た
379白ロムさん:2006/03/29(水) 13:00:31 ID:i9Ghz4nh0
>>377
賛成です。
2軸ヒンジイラネ。

だけど、恐らく次の機種はワンセグ積むだろうから、2軸ヒンジになるだろうな。
380白ロムさん:2006/03/29(水) 13:03:43 ID:2w7PamSyO
SH900iはお世辞にもカッコイイとは思えない
381白ロムさん:2006/03/29(水) 13:09:57 ID:gctewbmR0
昨日都内某所の格安店の話をしたもんだが、
夜飯食いに行くついでにまた除いてみたら
P902iが1800円でNDFが全部0円になってた。卒割込みで新規ならだが。
SHだけ4800円。またも機種変というか買い増しは見忘れたので今日見てくるか。
382223:2006/03/29(水) 13:24:24 ID:110Rl5+P0
>>225
遅くなりましたがレスありがとうです。
自分はロック機能は使ってないので問題ない範囲です
383白ロムさん:2006/03/29(水) 13:45:28 ID:9ttjdBIg0
近日中にSH902iに機種変の予定なんだけど、
白にするか黒にするかで迷ってる・・・

白にも興味あるが、汚れやすいなら考えるし、
黒は渋すぎるかなー とも思ってみたり。
384白ロムさん:2006/03/29(水) 14:10:14 ID:x6IUy5PyO
サイドボタンでメールの着信音止められますか?教えてください
385白ロムさん:2006/03/29(水) 14:13:44 ID:NGZVt9REO
>>377
俺は反対

902のデザインが気に入ってるからこの路線で行ってほしい
無骨なデザインよりも少し華奢目の方が美しいし
動画見る俺にとったら、2軸もしくはDみたいな常時外向きがよい
勿論、背面液晶など不要!
386白ロムさん:2006/03/29(水) 14:53:34 ID:9yzO+nUH0
>>377
俺も反対派

いくらなんでもSH900iはダサすぎる。
387白ロムさん:2006/03/29(水) 14:56:50 ID:gctewbmR0
俺は902に背面かワンプッシュオープンボタンがついてくれれば・・・
388白ロムさん:2006/03/29(水) 14:59:20 ID:9yzO+nUH0
ワンプッシュボタンは絶対にいらない
389白ロムさん:2006/03/29(水) 15:17:00 ID:s3X9ZpdKO
伝言メモ聞く操作教えて
390白ロムさん:2006/03/29(水) 15:18:42 ID:xJKW0foF0
>>389
つ マニュアル
391白ロムさん:2006/03/29(水) 15:22:34 ID:9yzO+nUH0
>>389
サイドのどれかを長尾氏
392白ロムさん:2006/03/29(水) 16:05:28 ID:s3X9ZpdKO
>>390-391
トンクス
393461:2006/03/29(水) 16:19:36 ID:qMPNl5Wv0
でも背面液晶ないと、電話やメールきたのわかりずらいし、
誰から着信きたのかわかりやすくていいじゃん。
浮気相手から電話きたって名前変えりゃ無問題だわ。
なので背面液晶絶対つけてほしいです。
394白ロムさん:2006/03/29(水) 16:23:57 ID:HqMMot9c0
メールが着てるかどうかサイドのシャッターボタンで確認するとき
かなりの確率でモバイルオーディオ機能が作動してしまう(´・_・`)
395白ロムさん:2006/03/29(水) 16:41:02 ID:xJKW0foF0
>>394
あるあるwwwwwwwwwwwww
396白ロムさん:2006/03/29(水) 16:49:54 ID:cbcHcL1h0
出先だからマニュアル見れないとか言ってる香具師たまにいるけど、
待ち受け状態でMULTIキー押せばサポートブック見れるじゃん?
397白ロムさん:2006/03/29(水) 16:54:01 ID:xJKW0foF0
>>396
実は知らないって人多い
398白ロムさん:2006/03/29(水) 17:24:20 ID:e/K77fho0
iモーションの再生音量ってどうやったら設定保持できるのですか?
再生する度に音量が10になるのでうるさい・・・・。
399白ロムさん:2006/03/29(水) 17:26:11 ID:xJKW0foF0
>>398
=着信音量
400白ロムさん:2006/03/29(水) 18:53:33 ID:zfxjErWy0
着信音量は他の機種に比べてどうでしょうか?
ご存知の方いますか?
401白ロムさん:2006/03/29(水) 18:56:10 ID:NGZVt9REO
>>400
でかい
402白ロムさん:2006/03/29(水) 19:20:28 ID:zfxjErWy0
ありがとうございます。
403白ロムさん:2006/03/29(水) 19:20:49 ID:e/K77fho0
ありがとうございます。
404白ロムさん:2006/03/29(水) 19:30:57 ID:p5kJt+oa0
なんだよおまいらw
ケコーンでもしてろ
405白ロムさん:2006/03/29(水) 19:40:17 ID:/AgmA82a0
>>383
白持ってる友達の汚れてたよ。
黒にしなよ。
406白ロムさん:2006/03/29(水) 19:58:57 ID:sWtyLfRr0
でも黒だと指紋が目立つ罠
407白ロムさん:2006/03/29(水) 20:16:10 ID:NgBzhr0mO
>>406 指紋はガラスコーティングすれば解決!
自分の好きな色買えばいいよ
408おはぎ:2006/03/29(水) 20:25:41 ID:LCXzHz1hO
ディスプレイの真ん中の上の所にちっちゃい黒い点があるのですが皆さんのもそうなってますか?(>_<)
409白ロムさん:2006/03/29(水) 20:27:35 ID:c73h4l9r0
>>408
おはぎを落としたんじゃない?
410おはぎ:2006/03/29(水) 20:35:51 ID:LCXzHz1hO
そんなことないです(>_<)
411白ロムさん:2006/03/29(水) 21:02:47 ID:UqQQ2Y4m0
>>409
ワロスwwwww
412白ロムさん:2006/03/29(水) 21:04:08 ID:mDRXiBF60
音楽再生機能ってライダムだとかフォルダ分けってできるんですかね?
413白ロムさん:2006/03/29(水) 21:07:03 ID:urDU/yBjO
ライダムはちょっと無理ですな
414白ロムさん:2006/03/29(水) 21:13:36 ID:owpcYbfR0
ライダムだけは厳しいな
415白ロムさん:2006/03/29(水) 21:16:20 ID:aYIaytWi0
>>409
おはぎ食べてたのか!?
416白ロムさん:2006/03/29(水) 21:17:18 ID:mn2SOVbPO
>>408
ドット欠けかな?
417白ロムさん:2006/03/29(水) 21:18:37 ID:GCv1NPJHO
ちょっと待って下さい、
SH902iは、あのライダム機能が
使えるのですか!?
だとしたらこれは事件ですよ
418白ロムさん:2006/03/29(水) 21:30:20 ID:NGZVt9REO
オマイラ何言ってんだ
先日のソフトウェアうpデートでライダム出来るようになったんだぞ
嘘教えるなよ!
419おはぎ:2006/03/29(水) 21:43:40 ID:LCXzHz1hO
416さんへ

それって買った店で交換して貰えるのですか?昨日買ったばっかなんですが
420白ロムさん:2006/03/29(水) 21:44:48 ID:owpcYbfR0
おはぎを落としたのが悪いんだから交換は無理だよ
421白ロムさん:2006/03/29(水) 21:49:24 ID:rrP/d+5N0
人は誰しも心の中で、これだけは譲れない!!という
ライダムな一面を持ってるもんなんだよ
422白ロムさん:2006/03/29(水) 22:22:54 ID:kpK1PAwv0
>>420
最初から鼻くそ詰まってた!!
っていえば交換してくれるんじゃね?
423白ロムさん:2006/03/29(水) 22:28:31 ID:c73h4l9r0
>>422
お前頭良いな
424白ロムさん:2006/03/29(水) 22:35:54 ID:nN00q2BqO
今日買って来ました。
白にするか迷ったけと゛汚れ目立ちそうだから黒にしました。

真っ黒ってわけじゃなくサイドとかが赤だから思ったよりも渋過ぎないよ。
ちょっと指紋気になるかもしれないけど
慣れてくればそれほど気にならなくなりそうだよ!
425白ロムさん:2006/03/29(水) 22:37:52 ID:uqgGMNyZ0
今日電車で白持ってた登○で降りた白コート女がキモかった
なんかドアに両手ついていんだたがその様子がどうみても明らかに・・・
で笑いそうになったw
426白ロムさん:2006/03/29(水) 22:46:25 ID:DyVX5doo0
↑これはなんだ
427白ロムさん:2006/03/29(水) 22:49:52 ID:Uzn8RFxZ0
>>419
ドット欠けを知らない店員だったら“点があって気になる…”って言ったら不良品扱いで
交換してもらえるかも。
“ドット欠け”って言葉はメーカー問い合わせで保証対象外と告げられる可能性大。
どうしても換えたいようなら一度試してみて損はないかと
428白ロムさん:2006/03/29(水) 22:50:22 ID:s48pJHzY0
なんだなんだ!
429白ロムさん:2006/03/29(水) 22:50:41 ID:mkTMV2rZO
>>425
日本語でよろしくお願い致します。
430白ロムさん:2006/03/29(水) 22:53:01 ID:uqgGMNyZ0
>>429
アイヤー ワタシニポンゴ マダヨクシラナイアルネ
431白ロムさん:2006/03/29(水) 22:55:32 ID:uqgGMNyZ0
ヒント:体位→立ちバック
432白ロムさん:2006/03/29(水) 23:00:40 ID:dYgyLIjU0
>>>425徹底検証
今日電車で                 ←これは日時の説明
白持ってた登○で降りた        ←白は携帯の色。登○?
白コート女がキモかった         ←らしいよ。
なんかドアに両手ついていんだたが ←いんただが????
その様子がどうみても明らかに・・・で笑いそうになったw
433白ロムさん:2006/03/29(水) 23:06:36 ID:RgMmAh+20
>>432
今日電車で                 ←これは場所の説明
白持ってた登○で降りた        ←SH902i白。登○→小田急線?
白コート女がキモかった         ←らしいよ。
なんかドアに両手ついていんだたが ←いんただが????
・・・                     ←>>431

結論:あきらかに春厨
434白ロムさん:2006/03/29(水) 23:09:37 ID:uqgGMNyZ0
>>433
ビンゴ。はい終了。コンプリート。おk
435白ロムさん:2006/03/29(水) 23:20:08 ID:EvWssAWDO
青は、あんま人気なさげ
436白ロムさん:2006/03/29(水) 23:23:41 ID:nN00q2BqO
miniSDカードの画像を見ようとすると「処理中」と表示点滅するが時間が長すぎでいらつく。
437白ロムさん:2006/03/29(水) 23:26:05 ID:RgMmAh+20
>>436
901iに比べれば早くなった
438白ロムさん:2006/03/29(水) 23:29:26 ID:nN00q2BqO
>>437そうなの?3分ぐらいだよ!
P900iはすぐみれたのになー
439白ロムさん:2006/03/29(水) 23:31:13 ID:2w7PamSyO
ドキュメントフォルダに移して見れば速い
440白ロムさん:2006/03/29(水) 23:34:05 ID:RgMmAh+20
>>438
3分て・・・どんだけ入ってるんだよ。
不具合かもな
441白ロムさん:2006/03/29(水) 23:34:18 ID:CZCgj0920
音楽を持ち歩くことはないと思うけどメモリーカードの容量いつくの買えばいいかな
442白ロムさん:2006/03/29(水) 23:37:15 ID:RgMmAh+20
>>441
音楽入れなければ128で十分
443白ロムさん:2006/03/29(水) 23:38:19 ID:kpK1PAwv0
>>441
音楽聴かないなら256MBもあればいいんじゃないか?
余裕あるなら512MBがいいだろうけど
速度、価格考えたら256MBがベストバイとみた
444白ロムさん:2006/03/29(水) 23:42:51 ID:emkiM+tsO
すみません。教えて下さい。この機種用の芸能人や有名人の名前のダウンロード辞書は無いですか?
445白ロムさん:2006/03/29(水) 23:45:22 ID:CZCgj0920
>>442
>>443
dくす

今週中にはゲトする予定
446白ロムさん:2006/03/29(水) 23:46:09 ID:dYgyLIjU0
>>442-443
俺音楽入れるのに128MBだぞ?128で約40曲って十分じゃない?
447白ロムさん:2006/03/29(水) 23:48:03 ID:CZCgj0920
>>446
うーん、みんなが全部音楽ってわけじゃないし
448白ロムさん:2006/03/30(木) 00:11:25 ID:Xa3e6ssF0
卒割いいなー
SH5kで売ってた・・orz
449白ロムさん:2006/03/30(木) 00:11:33 ID:tvP2hk5u0
>>446
256以上持ってればP900i使いに128までしか使えないくて残念だね!て言えるよ
450ひつじ:2006/03/30(木) 00:11:33 ID:BR1FFEmM0
青買ったんですが指紋ですごいことに・・・そとにディスプレイがないと便利悪くないですか?
451白ロムさん:2006/03/30(木) 00:13:30 ID:tvP2hk5u0
あ被った
452白ロムさん:2006/03/30(木) 00:14:00 ID:0umlsUgb0
>>450
便利悪くないです

新鮮な日本語だw
453白ロムさん:2006/03/30(木) 00:16:51 ID:tvP2hk5u0
うちのばあちゃんは時間かかるを暇かかるって言うよ
454白ロムさん:2006/03/30(木) 00:17:24 ID:Xa3e6ssF0
すまんちょっと質問なんだけど
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/051205-a-2.html
↑ここの↓この文
>※7 大きなサイズのファイルをダウンロードすると、
>高額なパケット料金が発生しますので、ご注意ください。
>また、「パケホーダイ」サービスには対応していません。
容量が不明の場合あやまってパケホ適応外になってたりしません?
確認メッセでも出るんでせうか?
何気に動画やら歌やらよく落とすので、もし見誤ってパケホ外の
落としてしまったらショックだなぁと思ったもんで。
455白ロムさん:2006/03/30(木) 00:19:35 ID:tvP2hk5u0
福岡とか九州人は便利良い悪いって言うみたい
456白ロムさん:2006/03/30(木) 00:21:45 ID:1hMKdJRW0
>>454
日本語勉強しろ

基本的に元々付属しているフルブラウザはパケホ対象外
音楽の種類、動画の種類で対象内外は決まっていない
情報料とかは別
457白ロムさん:2006/03/30(木) 00:21:57 ID:0umlsUgb0
>>454
フルブラでの通信は全て適用外ですが。
動画やら歌やらなら、iモード通信なんじゃないか?
iモードやってる分には適応される。
458白ロムさん:2006/03/30(木) 00:22:47 ID:fmqtIuJO0
熊本人だがそんなの使ったことも聞いたこともない
459ひつじ:2006/03/30(木) 00:27:00 ID:BR1FFEmM0
閉じた状態でメール着信が鳴って横のボタン押しても着信音とまらん。
どーすればいいですか?
460白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:03 ID:NeJn7yCS0
>>453
大阪だと普通に言うな。 >暇かかる
461白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:14 ID:XPcMULdZ0
そう言えば、2月にスフとウェア更新があった訳だが、充電率80%以上でメール着信すると
充電が終了してしまうって仕様は、どうなった?

オレのは1月製だが、充電途中で着信しても充電は続いている。
2月に買って、直ぐにソフトウェア更新したから更新前の状態では試していない。

アップデート内容に修正プログラムが含まれていたのかが非常に興味があるのだが・・
皆さんいかがかな?
462白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:29 ID:crM2ihXR0
>>455
ああ、言うねぇw 俺福岡県民
463白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:40 ID:NeJn7yCS0
>>459
壁に力いっぱい投げつけるといいよ
464白ロムさん:2006/03/30(木) 00:27:58 ID:1hMKdJRW0
べん‐り【便利】

[名・形動]

1 目的を果たすのに都合のよいこと。あることをするのに重宝で、役に立つこと。また、そのさま。「生活するのに―な所」「―な調理器具」「地下鉄ができて―になった」

2 あることをする都合やぐあい。「買い物の―が悪い」


465白ロムさん:2006/03/30(木) 00:28:16 ID:XPcMULdZ0
>>461
×2月にスフとウェア更新
○2月にソフトウェア更新
466ひつじ:2006/03/30(木) 00:32:07 ID:BR1FFEmM0
なんで3こひかるとこあるのに2こしかひからん?
467白ロムさん:2006/03/30(木) 00:33:12 ID:1hMKdJRW0
真ん中ダミーです
468白ロムさん:2006/03/30(木) 00:35:10 ID:cmRYZ7ayO
シャープの人がおちゃめだったから
469白ロムさん:2006/03/30(木) 00:39:41 ID:Xa3e6ssF0
>>456-457
なるほろiモードでDLしたものに関しては大丈夫なんですね
どもでした。
470白ロムさん:2006/03/30(木) 00:56:25 ID:6L891QvxO
開いたり閉じたりするときに凄い小さい音で
『ザー』ってノイズ音がするのは仕様?故障?
471白ロムさん:2006/03/30(木) 01:01:57 ID:/IrNgadAO
みんなヘビィ(エロス)だなぁ
俺32MBだけど充分だよ
472白ロムさん:2006/03/30(木) 01:02:58 ID:BY4pTKwEO
アンテナマークや電池マークを変えることってできまつか?
473白ロムさん:2006/03/30(木) 01:20:53 ID:TEcpwov10
>>472
取説欲嫁!
474白ロムさん:2006/03/30(木) 01:22:50 ID:k9ugpUMU0
そろそろisの噂はでないの?
475白ロムさん:2006/03/30(木) 01:41:44 ID:9PjsoVN/O
まもるくんの弾力モデル使ってる人いる?

いたら聞きたいんだけど、どんな感じ?
476白ロムさん:2006/03/30(木) 01:57:58 ID:lmPZzD+rO
白を使って三ヶ月…。

9と#(7と*)のボタン横にある出っ張った部分(名称がわからない)が微妙に汚れてきた。。。
(´・ω・`)

同じ人、いませんか?
477白ロムさん:2006/03/30(木) 02:08:27 ID:10smHsMK0
>>470
ちょっとは過去ログ読め。対処法書いてるぞ
478白ロムさん:2006/03/30(木) 03:41:59 ID:H0rTXe2YO
何をやったらフルブラウザ(パケホ適用外)になるのか分からない…
479白ロムさん:2006/03/30(木) 03:55:27 ID:fva+QEJrO
ソフトのアップデートしても中のデータそのまんま?
取説読んだが画像メモとか確証が持てないんで教えてエロい人
480白ロムさん:2006/03/30(木) 07:51:08 ID:cmRYZ7ayO
>>479
失敗しないかぎり大丈夫
481非通知さん:2006/03/30(木) 08:47:39 ID:ieZjNt4MO
やたらとボタンがパキパキいうようになってかなりストレスたまるんだが、部品交換とかしてもらえるんかね?
482白ロムさん:2006/03/30(木) 08:58:08 ID:afmHQVCYO
給料入ったんでムーバから機種変しようと店を回ってみました。
近場で一番安い機種変が23Kだった…
オサーン用の割引があればのぅ……

白にしようと思っていたけど汚れつきやすそうですね。
しかしなんで最近はシルバーないんだろ。
昔からシルバー使ってたオサーンにはショック。
483白ロムさん:2006/03/30(木) 09:28:09 ID:jCAOkFLw0
SDカード512買ったのはいいけど、音楽を直接いれられないSDカードを買ってしまったorz
だから大人しくUSBケーブルを買おうと思うのですが、あれってドコモショップで売ってますよね?
484白ロムさん:2006/03/30(木) 09:29:48 ID:WEXis8vI0
485白ロムさん:2006/03/30(木) 10:02:44 ID:ofd34RYT0
>>455
うちの地元でも言うぞ
俺は使わないが、使われてもまったく違和感がない・・・
486白ロムさん:2006/03/30(木) 10:33:38 ID:faz49fKrO
>482
カラーデザインは今回男性用から女性も使うようにってコンセプトらしいから、
原色のが個性出て人気出ると踏んだのかも。

しかし時期的なもんもあるけど、安いとこは売り切れ目立つなぁ。
20k~30kのとこは在庫残ってたが…
四月の入荷未定言われた。。。(トキオ)
487白ロムさん:2006/03/30(木) 10:55:58 ID:LJYf+Foh0
春厨ウザス
488白ロムさん:2006/03/30(木) 13:09:59 ID:O4C+bNxT0
>>455
うちの親は片方広島、片方岩手出身だが、両方ともそれ言う。
話しててそれが出るたびになんとなく違和感があったが、普通に使う言葉なのかと思ったよ。
489白ロムさん:2006/03/30(木) 13:14:28 ID:glRwT6xi0
スレ違いで申し訳ないが、ドコモショップでデータを新機種に移し替えるときにコピーされる
データって電話帳とブックマークだけ?
490白ロムさん:2006/03/30(木) 13:15:48 ID:yirsAzaY0
メールも頼めばやってくれるとこがある。
491白ロムさん:2006/03/30(木) 13:18:45 ID:LloBBGkz0
SH902東京付近で新規で安く売ってるとこ教えてください。
492白ロムさん:2006/03/30(木) 13:22:47 ID:glRwT6xi0
>492
ありがとうございます。
では基本的にはブックマークと電話帳だけってことですね。
じゃあ、本体だけ手に入れたときはドコモショップに行かなくても
赤外線でデータ移行は十分可能ということでよろしいでしょうか?
493白ロムさん:2006/03/30(木) 13:23:54 ID:LloBBGkz0
>>492
上書きになるから気をつけて
494白ロムさん:2006/03/30(木) 13:26:54 ID:glRwT6xi0
>493
ありがとうございます。
友人の働くショップで購入し店の開いている時間に取りにいけなかったので、
郵送してもらったということで、もともとまっさらなSH902Iですので
上書きは問題なさそうです。
わざわざお気遣いありがとうございます。

また、他のみなさんにはスレ違いな話題でスレ汚しすみませんでした。
495白ロムさん:2006/03/30(木) 13:28:49 ID:LloBBGkz0
僕ドコモで働いてるから
496白ロムさん:2006/03/30(木) 13:58:53 ID:REq4QuyMO
この機種はminiSDにiモーションは100件迄しか保存できないのでしょうか?
昨日保存しようとしたら不可とのお知らせが出ました。
497白ロムさん:2006/03/30(木) 14:10:19 ID:aiaBkbHwO
落して外装傷だらけ…
外装交換するといくらくらい?
498白ロムさん:2006/03/30(木) 14:12:28 ID:yirsAzaY0
機種によるかもしれないが4000円ぐらい。
ただし外装交換サービスしてない地域もある。
499白ロムさん:2006/03/30(木) 14:36:28 ID:ofd34RYT0
>>497
俺も良く携帯落とすので、SH902iに替えたらそこがちょっと不安。
買ってすぐ新品の状態で保護カバーのまもるくん を装着しようかな
500497:2006/03/30(木) 14:54:46 ID:aiaBkbHwO
>>498
d 帰りにDSよってみます

>>499
俺も最初まもる君付けてたよ。でもイマイチだったのですぐ外した。
ビューワポジションきついし
501482:2006/03/30(木) 15:21:30 ID:afmHQVCYO
結局、顔見知りの店で充電コードつきで税込24Kになりました。
端数はオマケで引いてくれますた。
明日から赤いSH902使いです。
よろしく先輩方。(・∀・)ノ
502白ロムさん:2006/03/30(木) 15:28:04 ID:9c/wfONUO
アラームを設定するんですが、ランプが光りバイブしっぱなしで、どこを押しても止まりません。仕方なく電池パックはずして、再起動し直すんですが、そのような不具合の報告ってありましたか?二週間前に買って、翌日からこんな調子なんですが……
503白ロムさん:2006/03/30(木) 15:37:47 ID:9PjsoVN/O
既出かもしれんがサイドボタンでクイックサイレント出来ない?
あと着信確認とかも。

みんなポケットとかに入れてて着信停止ってど〜やってんの?
504白ロムさん:2006/03/30(木) 17:28:34 ID:iC1J92J4Q
よく携帯を落とす人は
糖尿病や脳障害を疑ってみなさい
505白ロムさん:2006/03/30(木) 18:33:34 ID:faz49fKrO
まもるくん検討する前に
首からぶら下げるとかベルトに繋げるとか
そっち考えた方が(笑)
506白ロムさん:2006/03/30(木) 19:32:13 ID:MPDdAOhlO
>>496
フォルダかえてみ。
507白ロムさん:2006/03/30(木) 19:41:41 ID:E5d/w3vL0
>>476
俺も俺も
うちのは白→赤っぽく汚れてきた
指でこするとさらに赤くなった気がする(´・ω・`)
508白ロムさん:2006/03/30(木) 19:43:19 ID:RAgMU5sH0
買って3ヶ月経ちますが、未だにカメラ部分の透明フィルム付けてます(´・_・`)
509白ロムさん:2006/03/30(木) 19:44:37 ID:m76d5a/c0
携帯よく落とすな俺
前使ってたSH900iなんてボロボロ
買った当初は大切に扱うけどちょっと経つと雑になるんだよね
510白ロムさん:2006/03/30(木) 19:54:00 ID:RkcQjtoy0
>>508
専用の保護シールくらい買えよ
ほんの数百円じゃんw
511白ロムさん:2006/03/30(木) 20:02:01 ID:k/BrMj790
モバイルオーディオの音量って1以下はないの?
1でもかなり大きく聞こえるんだが
512白ロムさん:2006/03/30(木) 20:03:29 ID:crM2ihXR0
>>511
ずっと音量10で聴き続けたら耳が慣れてくるんじゃね?
513白ロムさん:2006/03/30(木) 20:21:07 ID:Lih6+mTkO
>>512 そんなことしたら難聴になるだろ!
冗談は○○にしろ!!
514白ロムさん:2006/03/30(木) 20:26:54 ID:OSIkpIMQO
以下○○を語るスレになります
515白ロムさん:2006/03/30(木) 20:39:01 ID:0umlsUgb0
冗談はID:Lih6+mTkOの顔だけにしろ!!sage
516白ロムさん:2006/03/30(木) 20:55:16 ID:crM2ihXR0
冗談は俺の顔だけにしろ!!
517白ロムさん:2006/03/30(木) 20:59:16 ID:M/60VeQ/0
たしか着信音量もほかの機種と比べて音が大きいんだっけ?
518白ロムさん:2006/03/30(木) 23:10:39 ID:BY4pTKwEO
473 取説見当たらない
519白ロムさん:2006/03/30(木) 23:19:58 ID:XPcMULdZ0
>>518
テンプレ嫁。
>>7
520白ロムさん:2006/03/30(木) 23:44:42 ID:Z8SKtsRj0
>>374
遅れましたがマジ感謝です!
521白ロムさん:2006/03/30(木) 23:53:17 ID:tQZRJQQeO
この携帯いいか?教えろ
522白ロムさん:2006/03/30(木) 23:54:35 ID:WIPzzhlZ0
D902iからSH902iに変えました。
元々SH900iを使っていたのでSHに戻りたくなったからです。
それにしてもDのモサーリには絶えられなかった。
またサクサクの日々だ(´∀`)
いつの日か遠い昔のSH505iくらいになって欲しいなぁ…
523白ロムさん:2006/03/30(木) 23:58:36 ID:tQZRJQQeO
というか、電池持ちと容量をどうにかしてほしい… 容量はSDでどうにでもなるが 電池持ち……………氏ね
524白ロムさん:2006/03/31(金) 00:01:05 ID:4evsaQmG0
>>522
買い増ししたの?新規?
525白ロムさん:2006/03/31(金) 00:02:44 ID:WQNWPsMl0
SH902iにしたんですが、カメラのAFがピントを合わせるときに、
カコッっていう変な音がするのですが・・・
これって仕様なんですかねぇ〜
このようになる人いますか?
わかる人教えてください・・・
526白ロムさん:2006/03/31(金) 00:06:04 ID:TAv7gYdG0
仕様です
527白ロムさん:2006/03/31(金) 00:13:17 ID:vFK7JkUV0
>>503
俺も気になってた。
ポケットとか入れてる時に音出た時にサイドボタン押しても音消えない事にちょっと困ってる・・・

528白ロムさん:2006/03/31(金) 00:44:29 ID:+vrGd+Pu0
今使ってるSH900iは、メール作成関連の画面遷移がめちゃ重くて、ストレス溜まります。

SH902iはどうです? 軽いならまたまたシャープにしようかなー。
529白ロムさん:2006/03/31(金) 00:45:52 ID:TAv7gYdG0
重くは無いんじゃね
530白ロムさん:2006/03/31(金) 00:52:53 ID:WYY9yTdIO
>>528
900iよりは若干速い
531白ロムさん:2006/03/31(金) 01:01:38 ID:+vrGd+Pu0
>>529>>530
レス、さんくす。
532$:2006/03/31(金) 01:02:59 ID:Axf3mw8MO
525
自分も全く同じように音がなります!かなり気になりますね…
特に動画にした時にカコッカコッと音が酷いです…
動画時はどうですか?
533白ロムさん:2006/03/31(金) 02:08:09 ID:w4HgwGYR0
テンプレ嫁ない池沼は書き込むな。
池沼に何言っても一緒か…。
まもるくんって何だよ、携帯なんて消耗品なんだから
傷だらけになる頃には新しいのに変えるもんだろ。
iPodにケースつける奴とか携帯に保護つける奴とか
周りから貧乏性だと思われてるの気づいてないんじゃねw

↓以下、春厨の書き込みが続きます。
534白ロムさん:2006/03/31(金) 03:48:34 ID:3AK5euB70




――――→スルー
535白ロムさん:2006/03/31(金) 05:52:57 ID:Bt9iSEIXO
      ↓
┌→─→─┐│
↑┌>>533 ↓↓
│↑しろ!││
↑└←─←┘↓
└←─←─←┘
536白ロムさん:2006/03/31(金) 06:09:10 ID:J5cFV8yvO
コイツの動画再生能力はP900iV以上かも知れない
537白ロムさん:2006/03/31(金) 07:52:55 ID:n8kh/hadO
>>535
携帯から頑張りましたね
538白ロムさん:2006/03/31(金) 09:01:37 ID:R8alh2O1O
携帯からとかわかるん?
539白ロムさん:2006/03/31(金) 09:05:13 ID:PSzsdGmw0
200前後のFOMOAにだれもつっこまなくてワロタ

いや・・・正確には(ry
540白ロムさん:2006/03/31(金) 09:18:17 ID:YDnoO6Q30
この携帯は受信メールを参照しながら返信できますか?
541白ロムさん:2006/03/31(金) 09:29:16 ID:ZY1md3ONO
00000O0OO00O0OO
542白ロムさん:2006/03/31(金) 10:00:54 ID:szLRGUIj0
>>528
念の為に言っておくがメール周りの画面遷移は部分的には900iより遅い。
メールフォルダの展開→900iのが早い
メール間移動→902iのが早い
メール入力画面から元画面に遷移→同等
メール送信画面への遷移→900iのが早い

ただメール返信時は返信ボタンがあるおかげで手順は減ってる。
まぁどれもこれも気になるほど大きな差ではない部分も多いが
900iは返信マークがメールに付かないのでそれが困る。
543白ロムさん:2006/03/31(金) 10:54:45 ID:WYY9yTdIO
メール入力画面から戻るのは902の方が若干速い
メール入力画面に切り替えるのも902の方が速い
544白ロムさん:2006/03/31(金) 11:10:31 ID:yxrRmihNO
SH900の時みたいにメール来てもiモード続けられる設定出来ませんか?
545白ロムさん:2006/03/31(金) 11:13:33 ID:szLRGUIj0
>>544
そこが一番の問題でi-mode接続を勝手にきられる。
これは901の時にもなかった仕様でなんでこうなったのか分からない。
メールの連続送信の時とか毎回接続からスタートするのは
はっきり言って遅すぎる。意味ワカラン。
仕方ないから裏で通信するアプリ立ち上げておくとかするしか
i-mode接続を維持できないのでそうしてる。
546白ロムさん:2006/03/31(金) 11:20:27 ID:x57AZydVO
>>538
君は携帯からだね。
547白ロムさん:2006/03/31(金) 11:47:40 ID:Ze8shvCP0
>>545
シンビアンOSになって、前のF/Dと同じ仕様になっちゃんたんだな〜。

今のF/Dは改善されてるけど、以前SH901iCの友達のソレを見て羨ましくてこれに変えたってのにさ。
548白ロムさん:2006/03/31(金) 11:56:55 ID:R/dHZ0ZTO
>>544
メール設定で操作優先にすれば良いんじゃないの?
549白ロムさん:2006/03/31(金) 12:50:50 ID:A2SGTM0t0
>>539
2人くらい暖かく突っ込んでるじゃん。
俺のも大丈夫だな。だって俺のはF(ry
550白ロムさん:2006/03/31(金) 12:57:33 ID:0Z6vXwuY0
メール打ちながらユーザー辞書に新規登録ってできないの?
前に使ってたSO504iができたから不便に感じて仕方ないんだけど…。
551白ロムさん:2006/03/31(金) 13:50:05 ID:xeT5vxYL0
既出だったらスイマセン
メールに添付されてる画像は勝手にマイピクチャ→iモードに
保存されますよね。それ以外に保存場所は無いor作れないんですか?
miniSDカードに入れるしか方法は無いんですか?
552白ロムさん:2006/03/31(金) 14:08:19 ID:szLRGUIj0
>>548
そういう意味だったのか?

>>550
できん。辞書登録がそもそもマルチ項目にない。
553白ロムさん:2006/03/31(金) 14:17:48 ID:PSzsdGmw0
メールに添付された画像や動画を一発保存できるシステムつくればいいのに







頼むマジで
554白ロムさん:2006/03/31(金) 14:38:40 ID:EKsQzB0z0
>>553
っ「ガッテン君」
555白ロムさん:2006/03/31(金) 14:46:04 ID:Ec+09fQ7O
没収
556白ロムさん:2006/03/31(金) 15:13:30 ID:Wc54o8xXO
新規ゼロ円って安いよね?
557白ロムさん:2006/03/31(金) 15:19:46 ID:PPz7WSSU0
>>556
聞かなきゃわからんのか?
558白ロムさん:2006/03/31(金) 15:57:42 ID:J3wQDHPsO
>>556
ヒント:タダより高いものはない
559白ロムさん:2006/03/31(金) 17:27:50 ID:sdKg2Dh5O
メール相手欲しい
560白ロムさん:2006/03/31(金) 17:34:59 ID:nW5zwxPE0
同じく(´・ω・`)
561白ロムさん:2006/03/31(金) 17:38:06 ID:Iwc7rkxJO
562白ロムさん:2006/03/31(金) 18:59:14 ID:WQNWPsMl0
>>526
レス、サンクスです。

>>532
動画の撮影時もピントが合うときに
カコッカコッと音がなってます・・・。

でも仕様なのかぁ〜
563白ロムさん:2006/03/31(金) 19:41:21 ID:PPz7WSSU0
>>562
しつこい、仕様
564白ロムさん:2006/03/31(金) 20:18:20 ID:Uoum6WZu0
今日からSH902iユーザーだああああああああああああああああああああああ

指紋がぺたぺた(´・ω・`)
565白ロムさん:2006/03/31(金) 20:37:09 ID:oRng5pQ/O
27:白ロムさん :2006/03/31(金) 13:39:12 ID:w3ogZweiO
DoCoMoにカシオが来るといいね!カメラだったら断然カシオのほうが綺麗だし、シャープは液晶が綺麗だからね。まあカメラを重視する人はカシオが良い。
566白ロムさん:2006/03/31(金) 21:12:53 ID:CTzNHA21O
バカシオが増えるからやだー。
早くSH902i欲しいな。まだSH901is買って4ヶ月しか経ってない(´・ω・`)
567白ロムさん:2006/03/31(金) 21:26:06 ID:pS90RoUr0
撮影した動画って本体ではスロー、コマ送りなどの再生が出来ない?
PCに取り込んだけど、リアルプレイヤーでも出来ない…(´・ω・`)
どうにかできない?
568白ロムさん:2006/03/31(金) 21:36:34 ID:ggd+MxVpO
>>566
今の機種買う時にSH902はまだ出てなかったのか?
なんにせよ君が買い替えるとしたら902isecondか903だね
569白ロムさん:2006/03/31(金) 22:15:19 ID:TAv7gYdG0
902iを買ったから次は903isとか904i辺りになるかな
570白ロムさん:2006/03/31(金) 22:23:24 ID:bu68bbz/0
バックライトは自然にオフになるんですが、
完全に画面が消えなくなってしまいました。

数分たったら画面が消える設定ってどうするのか教えてください。
571白ロムさん:2006/03/31(金) 22:26:20 ID:sdBmqHkn0
>>570
設定→表示→省電力設定→ユーザ設定→画面表示時間設定
572白ロムさん:2006/03/31(金) 22:42:50 ID:CTzNHA21O
>>568
SH900iが壊れてSH902i待ちきれなかったのでSH901is買った。
そんな自分が嫌( ´Д`)
573白メイン話。:2006/03/31(金) 22:56:27 ID:2mLyUPvM0
「はぁ……」
今日も倒れて、保健室に運び込まれてしまいました。
「もっとやりたかったのに……バレーボール」
最近、体育の授業でバレーボールをしていて、これがなかなか面白いのです。
でも、私は生まれつき体が弱く、少し激しい動きをしただけで、目眩がします。
こんな体じゃなかったら、もっともっといろいろなことができるのに。
私は私のこの体質が嫌いです。
「どう?だいぶよくなった?」
声をかけてきたのは保険医の朝霧先生です。
やさしい女の先生で、私は好きです。
「念のため、この時間はここで寝ていてね?」
体育に戻れるかと思ったけど、残念です。でも、仕方が無いと思います。
「分かりました」
「私はちょっと用事があって出かけなくちゃいけないから、チャイムが鳴ったら教室に戻っていいわよ。じゃ」
全く、適当な人です。これが無かったら完璧だと思うのですが……



体育の授業が終わり、下校の時間が来た。
「はぁー、やっと帰れる」
家に帰る時間、いつも楽しみだ。根暗とか言うな!
「ちょっと、色無」
「何ですか」
「帰る前に御白さんの様子、見てから帰ってくれないか?用事があって見に行けないんだ」
「何で俺何ですか?」
「たまたま目に留まったからだ。フラグというやつだな」
フラグとか知らないから。
「ま、特に用事も無いんで、いいですけど。保健室にいますよね?」
「まだ帰ってなかったらな。帰っているようならお前も帰っていいから」
「はい」
574白ロムさん:2006/03/31(金) 22:56:53 ID:Bt9iSEIXO
>>567
携帯から失礼!
普通にQuickTimeを入れるか、再生だけで
軽いのが良いならGOM Playerを入れれば?

Real Playerは入れたこと無いから良くワカンネ。
575白ロムさん:2006/03/31(金) 22:56:58 ID:2mLyUPvM0
誤爆しましたすみませんでした
576白ロムさん:2006/03/31(金) 22:58:23 ID:sdBmqHkn0
>>573,575
続きが聞きたいw
577白ロムさん:2006/03/31(金) 22:59:31 ID:YgJUi/NqO
>>558
タダより高いものはな………あれ??
578白ロムさん:2006/03/31(金) 23:01:00 ID:nW5zwxPE0
>>577
ヒント:タダより高いものはない
579白ロムさん:2006/03/31(金) 23:07:39 ID:YgJUi/NqO
>>578
タダより高いものたくさんあるよ、1円、2円………え?
580白ロムさん:2006/03/31(金) 23:14:12 ID:2mLyUPvM0
>>579
そういうのには何かしら裏がある、ということですよ。

>>576
VIPで『色』で検索してください。スレ違いすみません
581白ロムさん:2006/03/31(金) 23:18:10 ID:YgJUi/NqO
>>580
そういうことでしたか!ありがとうございます。騙されないようにしなきゃ
582白ロムさん:2006/03/31(金) 23:27:00 ID:iUO1NmKpO
明日SH902買いに行こうと思うんだが、902iSまで待つべきかな…
583白ロムさん:2006/03/31(金) 23:27:26 ID:fH1kuxDi0
WMPでCDから録音したWMAファイルがあるのですが、
ファイル名の頭にはトラック番号の数字が付いています。
このファイルをSDJUKEBOXでインポートすると頭のトラック番号の数字が消えてしまうのですが、
これを消えないようにするにはどうすればいいでしょうか?
プロパティからいちいち打ち直してるんですよ。
584白ロムさん:2006/03/31(金) 23:56:11 ID:u0ZmoyHX0
>>582
今使ってる携帯に不満や不具合がないんなら待ったほうがいいぜ
585白ロムさん:2006/03/31(金) 23:59:58 ID:TAv7gYdG0
>>582
金に困って無いならis買ったほうがいいんじゃね
困ってるなら0円のところでもさがせばいいんじゃね
586白ロムさん:2006/03/31(金) 23:59:59 ID:ry8T52bN0
>>584
そぉだな。
ず〜っと待ってるのが賢明だと思うぞ。
587白ロムさん:2006/03/32(土) 00:12:45 ID:LgF8DgJm0
今日からSH902iユーザーになりました。
案外指紋がつくのね…。
設定でいじりすぎてカーソルがもう黄みを帯びている。
588白ロムさん:2006/03/32(土) 00:13:56 ID:/eR2T6Wt0
>>587
そんな事が起こるのか?
589白ロムさん:2006/03/32(土) 00:16:24 ID:LgF8DgJm0
>>588
即レスdクス。
前にこのスレに掃除方法が書いてあったような希ガスのだけど
水で拭けば白く戻るんだろうか…?
590白ロムさん:2006/03/32(土) 00:17:55 ID:1LzNx0x20
3月32日記念かきこ
591白ロムさん:2006/03/32(土) 00:27:10 ID:5WwVkKB/0
ガラスコーティングは難しいのかな?
592白ロムさん:2006/03/32(土) 00:38:27 ID:old9GI+AO
>>587
一日で黄色くなるってwww
手から変な汁とか出てない?

んで、汚れ落としたいなら過去レス嫁
ヒント:灯油+マッチ
593白ロムさん:2006/03/32(土) 00:46:06 ID:9Q8RwGX20
ヒント:ハンマー
594白ロムさん:2006/03/32(土) 00:52:33 ID:FjEegOcV0
白が一番指紋めだたなそう
595白ロムさん:2006/03/32(土) 00:54:04 ID:FjEegOcV0
目立たなさそうか
596白ロムさん:2006/03/32(土) 01:12:36 ID:NKCmWPoGO
画面右上の時計表示に日付も足したいんですが、やり方あるいは画像ありませんか?
597白ロムさん:2006/03/32(土) 01:15:42 ID:7phCvDAWO
3月27日にボーダからこの機種に変えました。
それでDoCoMoで契約する時に四月からパケ・ホ−ダイが適応されるって言われたのですがもう適応されてるんですか?
598白ロムさん:2006/03/32(土) 01:18:06 ID:LBmMt0xa0
>>597
適用されてるよ。
599白ロムさん:2006/03/32(土) 01:30:10 ID:7phCvDAWO
>>598
そうですかありがとうございます。
ボーダのパケット定額が31日まで適応されていて心配だったので。
600白ロムさん:2006/03/32(土) 01:53:09 ID:jrbAuvvAO
パケホ記念パピコ
601白ロムさん:2006/03/32(土) 01:56:18 ID:LMAGjqf5O
日付を見……

いや、なんでもない
602白ロムさん:2006/03/32(土) 02:18:24 ID:59thkskZ0
603白ロムさん:2006/03/32(土) 02:22:48 ID:RujgDcEgO
四月になりたくなーい
604白ロムさん:2006/03/32(土) 02:28:09 ID:chN9VSBWO
32日かよ!!
605白ロムさん:2006/03/32(土) 02:38:09 ID:chN9VSBWO
エープリルフール、ひろゆき乙!
606白ロムさん:2006/03/32(土) 02:40:05 ID:xG7wexU90
春厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
607白ロムさん:2006/03/32(土) 03:55:14 ID:Be7IqsxJ0
昨日MOVAからこれに変えて一日中いろいろいじってたが・・・
できること多すぎて何からやればいいかわからねえ
おまいらのクールな使い方、カスタマイズを教えてくれ
608白ロムさん:2006/03/32(土) 03:58:20 ID:iLvrKF3E0
パケホでフルブラウザは対象外ってどうすりゃいいの
609白ロムさん:2006/03/32(土) 06:51:03 ID:Q1gRsaB9O
クイックサイレントって無いの?
610白ロムさん:2006/03/32(土) 07:55:50 ID:BuYxUggkO
着信中に#
611白ロムさん:2006/03/32(土) 09:10:47 ID:CB/ZaLmhO
プレイリストが無いってどう言う意味よ?まさか1曲しか再生出来ないとか?
612白ロムさん:2006/03/32(土) 09:32:41 ID:lTXNYnfP0
>>611
たぶん曲を入れた中から自分のプレイリストを作れないってことじゃないか?
iPodでいうon-the-goみたいな
613白ロムさん:2006/03/32(土) 11:03:18 ID:7phCvDAWO
FOMA USBケーブルって何円くらい?
614白ロムさん:2006/03/32(土) 11:09:07 ID:kKkMMneGO
先日P902からSH902に変えたよ(゚д゚)
ずっとSHだったがPに浮気して変換の馬鹿さ、着信音の小ささやその他にうんざり
俺は10ヶ月縛りの為FOMAのシルバー携帯使ってる親に買い増ししてもらった
替わりに電池パック買ってやったぜ
FOMAはこういうの便利だよな
やはりSHは最高だな
でも選択削除の時のサムネイル非表示だけは…
615白ロムさん:2006/03/32(土) 11:10:35 ID:kKkMMneGO
>>613
DoCoMoの正規品で1400円位
616白ロムさん:2006/03/32(土) 12:01:41 ID:+COuNe1V0
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
617白ロムさん:2006/03/32(土) 12:17:57 ID:pI3HkKLi0
今更だけど>>577 >>579 >>581
こんな池沼いるんだな
春真っ盛りだな
618白ロムさん:2006/03/32(土) 12:19:18 ID:1LzNx0x20
>>617
ヒント:ゆとり教育
619白ロムさん:2006/03/32(土) 13:04:57 ID:FuHeACiNO
買って2日目。謎の電源落ちが………
設定がおかしいのか??
620白ロムさん:2006/03/32(土) 13:36:50 ID:XD2B4gXA0
SH900iからの乗り換えだが

エラー音が無くなったことが最高!!!!

あれピッピッピピすげえ五月蝿かったからな
621白ロムさん:2006/03/32(土) 13:37:31 ID:CB/ZaLmhO
>>612
サンクス
622白ロムさん:2006/03/32(土) 13:49:22 ID:8W4PfcSj0
>>618
ゆとり教育(´・ω・`)カワイソス
623白ロムさん:2006/03/32(土) 14:03:25 ID:BuYxUggkO
>>613
1400円+税=1470円
624白ロムさん:2006/03/32(土) 14:23:00 ID:uLaUnXVLO
>>619
オレも2月に買って、メール保存時に一度だけ電源落ちに見舞われた事がある。
買って2日目なら、もう暫く様子見したら?
625白ロムさん:2006/03/32(土) 14:33:10 ID:ItCL5VbV0
>>623
1470円+0=14700
626白ロムさん:2006/03/32(土) 14:47:00 ID:LgF8DgJm0
>>614
漏れは画像にタイトル付ければそんなにサムネ非表示不便だとは思わなかったが。

質問なんですが、iモーションを再生している時に音量を調節できないんでしょうか?
627白ロムさん:2006/03/32(土) 15:46:22 ID:UNiO44o5O
同じく昨日PからSHに変えた漏れ様がきましたよ。
使って思った、これが902シリーズじゃ一番いいなと。

カメラの位置やらサブ画面欲しかったやら改善して欲しい処もあるが、全然許容範囲だ。

しかしPからだと「ー」や文字サイズ変更キーが場所違うからよく間違えるな。
628白ロムさん:2006/03/32(土) 16:00:52 ID:2/IiDLEjO
すみません、教えて下さい。
さっきから画面の右上に黄色のMが出ているのですが、何のマークですか?
今出先で、マニュアルがないものですから、調べることができません。
わかるかた、教えて下さい!
629白ロムさん:2006/03/32(土) 16:02:08 ID:H1+klj/gO
サイドボタンでメルきたのを止められる?
630白ロムさん:2006/03/32(土) 16:06:29 ID:umSLpEcl0
>>628
メモリが黄色信号!

>>629
出来ない
631白ロムさん:2006/03/32(土) 16:11:45 ID:FuHeACiNO
>>624
ポケットに入れてたら落ち。
1時間で3回も。その後は平気だけど…
632白ロムさん:2006/03/32(土) 16:16:58 ID:RujgDcEgO
>>628
あなたMですね
633白ロムさん:2006/03/32(土) 16:23:46 ID:2/IiDLEjO
>>630
ありがとうございました!
使ってないアプリをいくつか削除したら、消えました。
>>632
…。
634白ロムさん:2006/03/32(土) 17:07:18 ID:5K2e7cLAO
フルブラウザって500KB以上のページを見たら自動的にパケポから外れてしまうのでしょうか??
すごく困ります…
635白ロムさん:2006/03/32(土) 17:08:18 ID:BuYxUggkO
よく意味がわかりません
636白ロムさん:2006/03/32(土) 17:09:09 ID:5K2e7cLAO
フルブラウザ対応はSHのみでしょうか?
637白ロムさん:2006/03/32(土) 17:11:35 ID:1LzNx0x20
日本語でおk
638白ロムさん:2006/03/32(土) 17:12:17 ID:59thkskZ0
>>634
日本語でおk・・
639白ロムさん:2006/03/32(土) 17:28:04 ID:5K2e7cLAO
すみません。
携帯からパソコン用のページを見たら自動的にフルブラウザってやつになるんですか?
フルブラウザでサイトを見たらパケホーダイに入っていてもパケット代がかかるんですよね。
640白ロムさん:2006/03/32(土) 17:40:16 ID:Bh7dSbkM0
メール作成時、文字数が多くなってくると、
文字変換が遅くなり、液晶に黒い横線が一瞬入る様になった。
iモード接続時にも発生する。
不具合ではないと思うのだが、なぜなのか???
641白ロムさん:2006/03/32(土) 17:40:22 ID:kKkMMneGO
あなたの契約してるのはパケポーダイですか そうですか
642白ロムさん:2006/03/32(土) 17:45:17 ID:UNiO44o5O
>634>639
漏れもたぶん同じこと心配したけど
フルブラって項目からサイト開かなければ大丈夫。
643白ロムさん:2006/03/32(土) 17:53:00 ID:5K2e7cLAO
>>642お答えありがとうございます。
安心しました。
わかりにくくて申し訳ありませんでした。
644白ロムさん:2006/03/32(土) 17:54:11 ID:/eR2T6Wt0
>>631
一度、FOMAカードを入れ直してみては?
645白ロムさん:2006/03/32(土) 17:57:00 ID:l0cGiSy+0
N901iCでとったminiSD音楽をSH902iで聞けません。どうすればいいでしょうか?
646白ロムさん:2006/03/32(土) 18:27:16 ID:WAMNW4pAO
>>645
保存するフォルダを替えないと駄目
647白ロムさん:2006/03/32(土) 18:34:09 ID:ezGQ5Sug0
>>637>>638
日本語でおk
648白ロムさん:2006/03/32(土) 19:23:23 ID:OygL8P150
>>640
俺も同じような症状
メール作成画面で下キーを押し続けるとそんな風になる
これって仕様?
649白ロムさん:2006/03/32(土) 19:31:02 ID:l0cGiSy+0
>>646 さnありがとうございましたぁ!
650白ロムさん:2006/03/32(土) 19:53:43 ID:1LzNx0x20
日本語でおk
651白ロムさん:2006/03/32(土) 20:43:50 ID:9i9sWz99O
きのうからこの携帯にしました。
なんかイカシタ電池マークシティとか電波マークとか
ないですか?
652白ロムさん:2006/03/32(土) 20:51:40 ID:JKNRwQJd0
Mac風のお知らせアニメがどこさがしてもない・・・orz
653白ロムさん:2006/03/32(土) 21:11:07 ID:GnAr51qMO
>>652
こうなったら自分で作るしかないだろう。うまく出来たらうpよろ。
654白ロムさん:2006/03/32(土) 21:26:38 ID:PbWqVoK20
この機種、すごい電池の餅が悪いな…この機種に限らず、FOMA自体そうなんだろうけど。。
漏れの使い方だと、半日持たない…w
そこで電池パックを買おうと思うのだが、価格は>>169に書いてあるとおり、
1400円なの?

1400円なら凄い安いよな…
655白ロムさん:2006/03/32(土) 21:39:14 ID:LgF8DgJm0
漏れも電池すぐなくなる。
まだ昨日買ったばっかなのに。
ちょっと画像の整理とかしてるとすぐなくなる。
656白ロムさん:2006/03/32(土) 21:41:27 ID:1LzNx0x20
電池単体で充電できる充電器を作ろうとしてる神はどうしているのだろうかwktk
657白ロムさん:2006/03/32(土) 21:42:18 ID:ucwsxQtg0
>>656
プロレスラー?
658白ロムさん:2006/03/32(土) 21:46:28 ID:s3wUToQK0
>>655
昨日買ったばかりだからこそ余計に消耗が早く感じる。
散々既出だが電池の活性化は手間でもやった方がいい。
まぁそれでもSHの場合は短いけど…。
659白ロムさん:2006/03/32(土) 21:47:05 ID:Fpn4jkVB0
この機種のデザインは工学的、実用をまったく考えていないデザインだ
次回に期待する。
660655:2006/03/32(土) 21:50:08 ID:LgF8DgJm0
>>658
電池の活性化はガンガってやっていちばん最初に比べればもつようにはなった。
661白ロムさん:2006/03/32(土) 22:23:00 ID:/fzVYrT7O
電池の活性化ってどうするんですか?過去ログみてもかいてません…
662白ロムさん:2006/03/32(土) 22:24:08 ID:yym5rS2UO
>>456
1400円に税で、1470円だった。
663白ロムさん:2006/03/32(土) 22:28:31 ID:LgF8DgJm0
>>661
放電→完全充電(電源消)→放電→完全充電(電源消)
をくりかえす。
電池が1個なくなったからとかっていってすぐ充電するんじゃなくて
電池を使い切る。
664白ロムさん:2006/03/32(土) 22:38:53 ID:tfAIhvrD0
これFのminiSDユーティリティ使えたんだね
voiceフォルダは無理だがPRLや作成したフォルダは読み書きできる…
管理情報の更新いらないからかなり便利

それと上のほうで出てた質問の回答だが、voiceフォルダの並べ替えは
モバイルオーディオには反映されない
フォーマットしてから順番にひとつずつ入れるか
直接ディレクトリエントリ書き換えなきゃだめだな
665白ロムさん:2006/03/32(土) 22:42:28 ID:7phCvDAWO
FOMA USBケーブルって電気屋だったらどこでも売ってますか?
666白ロムさん:2006/03/32(土) 22:43:35 ID:ucwsxQtg0
>>665
量販店を2件回ったが無かった。
DSに行った方が早い。
667白ロムさん:2006/03/32(土) 22:44:17 ID:xG7wexU90
>>665
大手ならだいたい置いてるんじゃね?
668666:2006/03/32(土) 22:45:51 ID:ucwsxQtg0
ちなみにコジマさんとノジマさん。
669白ロムさん:2006/03/32(土) 22:46:03 ID:pF1HmSWnO
使って4ヶ月になるんだが、
未だにバックライトの消し方がわからん。
N900iのときは、5を長押しだったんだが
670白ロムさん:2006/03/32(土) 22:52:02 ID:ucwsxQtg0
>>669
バックライトは自動で消えるのを待つしかない。
視野切替長押しすれば、サイドロック=省電力。
設定によって違うかもしれんが。
671667:2006/03/32(土) 22:53:40 ID:xG7wexU90
>>665
ちゃんと確認はしてないから微妙だが地元のYAMADA電機はあった気が。
確実に手に入れるならDS行くのが無難です
672白ロムさん:2006/03/32(土) 22:57:31 ID:08KWfvzx0
Nから機種変しようと思ってます。
カメラをよく使うので、やっぱり画像のきれいなSHに惹かれる!
でもNからだと使いにくそうだけど・・・慣れですよね
673白ロムさん:2006/03/32(土) 23:01:34 ID:SicGRzw60
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動

↑これならない
ビュアーボジションで深く長押しすると
起動するんだけど
674白ロムさん:2006/03/32(土) 23:03:58 ID:ucwsxQtg0
>>673
同じく
675白ロムさん:2006/03/32(土) 23:05:58 ID:z/0i1s8q0
質問です。
SHシリーズ・データリンク・ソフト無しでも、静止画や動画(カメラで撮ったもの)をUSBケーブルで
PCに移せますか?
676白ロムさん:2006/03/32(土) 23:07:01 ID:ucwsxQtg0
>>675
移せる、と、思う
677白ロムさん:2006/03/32(土) 23:07:30 ID:Eng/YWyF0
>>672
使い難いNを使っていたから普通の機種が使い難く感じるかもね。
Nがあまりに癖がありすぎだから。
678白ロムさん:2006/03/32(土) 23:09:37 ID:z/0i1s8q0
>>676
移し方、教えて下さい。
679白ロムさん:2006/03/32(土) 23:10:32 ID:2+AWo4eUO
>>673
普通にカメラボタン押すのはダメなの?w
680白ロムさん:2006/03/32(土) 23:11:08 ID:08KWfvzx0
>677
ずっとNなんで分かんないんですが
Nって使いにくいよ〜ってよく言われます。
この際SHで慣れるまで頑張ってみます(・∀・)
681白ロムさん:2006/03/32(土) 23:20:49 ID:Eng/YWyF0
>>680
ファイツ!!
SHでは基本的に出来ない事ないから「出来ない=機能がない」と思い込まないようにね・・^^;
682白ロムさん:2006/03/32(土) 23:22:37 ID:F/yp5RQo0
Nは変換バカすぎてやってらんねえよ
683白ロムさん:2006/03/32(土) 23:29:22 ID:t5g1seXs0
>>680
頑張れ
陰から応援してます。
684白ロムさん:2006/03/32(土) 23:29:35 ID:uVuMqPAV0
何度も出てるんだけど閉じた状態でメール来た時に着信音を消す方法はなし?
685白ロムさん:2006/03/32(土) 23:48:19 ID:z/0i1s8q0
>>684
マナーモード
686白ロムさん:2006/03/32(土) 23:54:43 ID:UGjzcnbVO
>>684
地面に思いきり叩きつけろ
それか携帯逆に折り畳め
確実に着信音消えっから
687白ロムさん:2006/03/32(土) 23:54:44 ID:uVuMqPAV0
着信音が鳴ってる時に消す方法はなし?って聞きたかった。

言葉足りなくて申し訳ない。
688買ったよ:2006/04/02(日) 00:03:24 ID:Wi5H/12lO
みなさんの、使っているSDカードメーカーを教えて下さい。
689白ロムさん:2006/04/02(日) 00:06:08 ID:/eR2T6Wt0
>>688
ELECOM 128MB。
携帯買った時に貰った。
690白ロムさん:2006/04/02(日) 00:06:51 ID:ucwsxQtg0
>>688
アドテック 128MB
買った
691白ロムさん:2006/04/02(日) 00:11:15 ID:p0H7f/uW0
>>688
トラ1GB
692白ロムさん:2006/04/02(日) 00:20:22 ID:jGuuLbFd0
虎千512
693白ロムさん:2006/04/02(日) 01:08:19 ID:9Uj6m6hp0
あだた512
694白ロムさん:2006/04/02(日) 01:16:32 ID:cSGeALEIO
何故か液晶に横線がダーっと
下向きに沢山ながれてるんだが
これってどう考えても故障だよね?
695白ロムさん:2006/04/02(日) 01:26:11 ID:KUiWYyHh0
SH902iは機能面でもレスポンスの速さでもすごく気に入っているんだけど、
カメラを起動すると勝手にライトがつくのだけがなぁ…
どうやってもこればかりは無理なのかな?
696白ロムさん:2006/04/02(日) 01:30:18 ID:H/O/I4WmO
702シリーズの四角くすりゃいいみたいなデザインにはがっかりしたんで、これ買います。
現行機種で一番カコイイと思うので。
697白ロムさん:2006/04/02(日) 01:30:27 ID:MLhb17n40
赤を手に入れ、初めてSHを使うことになりました。
ずーっとNだったのでとても新鮮。
着信ランプの色数が少ないの残念ですが、音もキレイだし買って良かったです。
698白ロムさん:2006/04/02(日) 01:34:34 ID:48M7OcVYO
オレも横に線流れてるぞ
ボーダのSHでも横線流れてた。 てかこの機種文字うってるときや、サイト接続するときに、大きい破けたような横線がいくんだけど、これは故障かな??
699白ロムさん:2006/04/02(日) 01:42:59 ID:UKsa1W6gO
>>698
横線って黒い線だよね?自分のもメール打ってるときや
画面変わるときに一瞬黒い横線がでるよ。
気になるほどじゃないからほっといてるけど。
700白ロムさん:2006/04/02(日) 01:45:04 ID:deaZeCUFO
>>697
着信ランプに、ピンクやオレンジはありますか?
701白ロムさん:2006/04/02(日) 01:48:26 ID:UKsa1W6gO
カメラを起動すると「ピピピピ…」と小さい音がする。
シーンとした場所か、耳近づけないとわかんないけど。
皆もそうですか?
702白ロムさん:2006/04/02(日) 01:48:47 ID:cSGeALEIO
>>697
音は良いと思うけど…音割れするからなあ。

なんかこの機種ってプリセットの着信音以外を
音量7か8以上で再生すると絶対に音割れするよね。
音割れ恥ずかしいからずっとマナーモードにして
着信音が鳴らないようにしてる…
音割れさえしなければ最高なんだけど。。。

>>698
どうやら横線は仕様?
今度は上向きに流れるようになりますた。
液晶が綺麗という点でもこの機種を選んだから
仕様だとしても許せないな…。
接続する時に(ry って言う事象はどう考えても故障じゃない?
703白ロムさん:2006/04/02(日) 01:49:01 ID:pG5USNeVO
698
あたしもなるよ!!しかたないのかなぁ??
704白ロムさん:2006/04/02(日) 02:11:46 ID:48M7OcVYO
家にあるもう一台のSHもなるわ。 黒い線だけど、テーマによっては色が違う。 スプラッシュにしたら本文入力中の線は消るんやけど。 てかこの機種粒みたいな傷つきやすいね。
705白ロムさん:2006/04/02(日) 02:13:10 ID:AGw+ANCbO
>>701
私もなる。
でもこれに関しては音が鳴るのと
鳴らないのがあるみたいだよ。
706白ロムさん:2006/04/02(日) 02:31:05 ID:VXrStT7LO
>>701
確かに鳴る……が、目茶苦茶小さいな。
なんでこんな音に気付いたんだw
707白ロムさん:2006/04/02(日) 02:32:43 ID:pWpjNTTQ0
SH901isも音なるね
708白ロムさん:2006/04/02(日) 02:44:59 ID:UKsa1W6gO
>>706
私のは目茶苦茶小さくないんだよね〜
シーンとしてる場所なら耳近づけなくても少し聞こえるよ。
709白ロムさん:2006/04/02(日) 02:53:19 ID:48M7OcVYO
オレのんバリバリでかい! 普通な部屋できこえる
710白ロムさん:2006/04/02(日) 03:20:27 ID:yfCP6jvPO
今日SH902に替えました。
質問なんですが、メール着信したときのメロディの鳴る時間は10秒とか20秒とか自分で設定できますか?
711白ロムさん:2006/04/02(日) 03:28:46 ID:UKsa1W6gO
できます。決定→1→6→1の順で設定できます30秒までですが…
712白ロムさん:2006/04/02(日) 03:39:39 ID:MLhb17n40
>>700
淡色としては存在していません
私もピンクは欲しかった・・・orz

>>702
N901isを使っていたので、ずいぶんキレイに感じますよ
713白ロムさん:2006/04/02(日) 03:40:27 ID:MLhb17n40
淡色→単色
714白ロムさん:2006/04/02(日) 03:43:54 ID:MLhb17n40
あら 今見てたらパープルはピンクに近い
715白ロムさん:2006/04/02(日) 04:10:43 ID:HcNt8yVBQ
シーンとした場所でピピピって鳴るから何?
シャッター切ったらもっと大きな音でるんじゃない?
問題ないっしょ
716白ロムさん:2006/04/02(日) 04:14:17 ID:UKsa1W6gO
そーゆう問題かw
717白ロムさん:2006/04/02(日) 06:13:04 ID:yI2Zo9aV0
この機種のオーディオ機能とipodを比べたら音質とかはたいして変わりないの?
718710:2006/04/02(日) 06:37:04 ID:yfCP6jvPO
>>711
ありがとうございます!
719白ロムさん:2006/04/02(日) 06:40:23 ID:i41NzglK0
無料着うた検索
http://m-pe.tv/u/?chakuutaou
720白ロムさん:2006/04/02(日) 06:45:25 ID:8gw36LCe0
>>666
ドコモショップでもなかなか無いんだよね。
二週前に注文した奴が連絡無いな。
何店か回るか、ネットで買うかしないと。
721白ロムさん:2006/04/02(日) 07:31:41 ID:BKc6OV5pO
>>715
オートフォーカスだと思われ
722白ロムさん:2006/04/02(日) 07:33:49 ID:BKc6OV5pO
>>715
間違えたスマソ
>>701>>703
鳴るのが嫌なら携帯分解してカメラ破壊汁
723白ロムさん:2006/04/02(日) 09:09:51 ID:fHcfU1yWO
パケラジ30分聞いて携帯が熱くなった状態で携帯閉じて開くと再起動する。
724白ロムさん:2006/04/02(日) 09:55:56 ID:Yd2LOlpKO
>>720
ヤマダ電機に行ったらソースネクストの携快電話13+FOMA USBケーブルがセットで1980(定価)で売ってた。
ドコモ純正+500円でデータリンクソフトもついてきてお得〜
って思ったけど差し込むところで90度曲がってるから卓上ホルダと一緒に使えないし、あのソフト評判が悪いのでよしました。
SHARP純正で問題ないからね。
でもそこんとこ気にしないならそれでもいいと思います。だいたいの量販店で売ってると思うので。

キーレスが(ry
725700:2006/04/02(日) 12:42:15 ID:deaZeCUFO
>>712
>>713
>>714
ありがとうございます!オレンジないですかぁ…残念です。本当にありがとうございました!
726白ロムさん:2006/04/02(日) 12:58:03 ID:g7T3OUop0
閉じた時は黒が好き 赤のアクセントがいい でも開くと全部真っ黒でちょっと・・
開いたときは青が好き でも閉じるとラベンダーみたいな色がビミョー
結局悩んだ末青買ってきた
727白ロムさん:2006/04/02(日) 13:37:10 ID:H/O/I4WmO
この機種、発売されたのいつですか?
728白ロムさん:2006/04/02(日) 14:13:33 ID:p0H7f/uW0
>>727
去年
729白ロムさん:2006/04/02(日) 14:18:58 ID:yZQ6Tyjk0
2005年12月9日
730白ロムさん:2006/04/02(日) 14:23:04 ID:Yd2LOlpKO
もう5ヶ月もたつのか
731白ロムさん:2006/04/02(日) 14:24:33 ID:nEWo2IoyO
昨日、シリコン系のガラスコーティング剤買って来て塗ってみたんだか、指紋が付いてしまう。
塗布前よりかはマシにはなったんだけど・・
一番良いコーティング剤は、やはりプリスなのか?
カー用品店で手軽に購入出来る奴でお勧め品は無いですか?
732白ロムさん:2006/04/02(日) 14:25:19 ID:BcWNKp380
>>730
おまえ未来人?
733白ロムさん:2006/04/02(日) 14:40:16 ID:8ggK/YSQO
>>731 ブリスよりクリスタルガードワンのほうがいいよ!守りに徹してるから
ちなみにどちらもガラスコーティング
734白ロムさん:2006/04/02(日) 14:46:55 ID:p0H7f/uW0
いくら位で買えるもんなの?クリスタルガードワン
735白ロムさん:2006/04/02(日) 15:12:06 ID:nEWo2IoyO
>>733
レスありがとう。
クリスタルガードワンですね。
探してみます。
736白ロムさん:2006/04/02(日) 15:14:12 ID:78qhSCeQ0
ドット欠けがあるんだがこれって交換してもらえるかな?
737白ロムさん:2006/04/02(日) 15:21:03 ID:O5CKvch20
>>736
基本的にはムリ。
1〜2個のドット欠けは仕様扱いとされている。
お店の対応次第かな。
738白ロムさん:2006/04/02(日) 15:21:16 ID:erAgKMKaO
>>736
ドット抜けの量と店のひとによる
739736:2006/04/02(日) 16:16:36 ID:78qhSCeQ0
>>737-738
1個のドット欠けだったけど交換してもらえた
740白ロムさん:2006/04/02(日) 16:23:01 ID:UKsa1W6gO
SHってドット抜けが多い気がする。vodafoneでSH使ってた時もあった。
その時は交換してくれなかったよ。
741白ロムさん:2006/04/02(日) 16:31:35 ID:O5CKvch20
だから店の対応によるってば。
742白ロムさん:2006/04/02(日) 16:40:19 ID:wSecpuey0
>>740
使用者が多ければそれなりにネットに書き込み人も多いというわけだね。
743白ロムさん:2006/04/02(日) 16:51:17 ID:UKsa1W6gO
741 だからその時の話してるだけじゃん。
744白ロムさん:2006/04/02(日) 16:57:08 ID:O5CKvch20
>>743
すまなかった。
745白ロムさん:2006/04/02(日) 17:02:27 ID:UKsa1W6gO
>>744
いいえ。
746白ロムさん:2006/04/02(日) 17:03:59 ID:wSecpuey0
基本的にボーダショップはそんなものだろう。
DSは901が出始めた頃からよくなった。
747白ロムさん:2006/04/02(日) 18:01:47 ID:R70ADKLcO
ドコモもいつまでも殿様商売やってる余裕はないからな
748白ロムさん:2006/04/02(日) 20:52:34 ID:kZuWg49DO
本体の裏に貼ってあるICカード機能のご利用にあたってのシールは剥がしても大丈夫?
749白ロムさん:2006/04/02(日) 20:55:36 ID:XXYXOJNf0
あれ剥がすとFeliCa使えなくなるけど。
FeliCa使ってないならいいんじゃない?
750白ロムさん:2006/04/02(日) 20:59:05 ID:kZuWg49DO
FELICa使わないけど剥がしてらベタベタにならないかきにして↓↓
751白ロムさん:2006/04/02(日) 21:02:02 ID:jGuuLbFd0
>>749
お前・・・それは本気で言っているのか?
752白ロムさん:2006/04/02(日) 21:05:09 ID:kZuWg49DO
751

剥がしたの?
753白ロムさん:2006/04/02(日) 21:09:04 ID:9Uj6m6hp0
>>751
ひょっとして、おま・・・・ww
剥がしちゃったのか・・・・・www
754白ロムさん:2006/04/02(日) 21:11:45 ID:ieq3hbYmO
あーあ、釣られちゃった(;´Д`)
755白ロムさん:2006/04/02(日) 21:12:45 ID:cGlfQjTIO
壮大な釣りの予感
756白ロムさん:2006/04/02(日) 21:23:22 ID:ataF4xIW0
なんか日に日に買う意欲がなくなってくる携帯だな
一つ気前のワクワクしてた頃が懐かしい
あの頃に戻りたい
757白ロムさん:2006/04/02(日) 21:30:16 ID:BQLXnVfP0
この騎手にはカレンダー機能って言うか
例えば3月5日にどこから着信があったとかどんなメールしたとかって
履歴が見れますか?
758白ロムさん:2006/04/02(日) 21:32:36 ID:CXc/R8paO
メール打ったりiモード見た後に待受画面に戻る時、
チラっとカレンダーがうつるのは仕様?
759白ロムさん:2006/04/02(日) 21:57:57 ID:xo2cw3lV0
>>757
それのどこがカレンダー機能なのかkwsk
760白ロムさん:2006/04/02(日) 22:07:16 ID:C3qMqLAR0
>>758
アクティブマーカーを呼び出して、
サブメニュー → 3 → 3
761白ロムさん:2006/04/02(日) 22:08:20 ID:BQLXnVfP0
カレンダーって言うより言い方分らないから例を挙げたんだよw
Dシリーズはそれがあって楽だった。カレンダーの日付を選ぶと
その時の履歴があって助かった。
762白ロムさん:2006/04/02(日) 22:11:52 ID:48M7OcVYO
ドットガケは『電源落ちの症状がある』とかいったらいけるよ!
763白ロムさん:2006/04/02(日) 22:15:11 ID:A3CfKt5UO
>>757

見れませぬ
764白ロムさん:2006/04/02(日) 22:16:12 ID:EyjCX3fS0
>>760
758ではないがちょっと助かった
仕様だと思ってあきらめてたよ

それはともかくアクティブマーカー使ってるやつっているのかな・・・
ショートカットのほうがあきらかに便利なんだが
765白ロムさん:2006/04/02(日) 22:17:54 ID:ltfqxpjR0
>>764
アクティブマーカー結構便利。iモードの「前回表示画面」の変わりに使ってる。
766白ロムさん:2006/04/02(日) 22:24:16 ID:dPJ0oYd40
著作権保護の〜っていうのがよく分からないんだけど
パソコン、FOMAケーブル、市販のminiSDがあればおk?
767白ロムさん:2006/04/02(日) 22:25:59 ID:BQLXnVfP0
>>763 無理っすか その機能が結構大事なんですけどねw 僕にとってw
768白ロムさん:2006/04/02(日) 22:26:15 ID:CXc/R8paO
>>760 ありがとうございました!
すっきりしました!
769白ロムさん:2006/04/02(日) 22:27:34 ID:ltfqxpjR0
>>767
自分でカレンダーに書き込んどけ
770白ロムさん:2006/04/02(日) 22:29:57 ID:zE1RQr2cO
今日この機種の白に変えようとDSに行ったのですがモック見たら黒も結構いい感じですね。
すごい人で二時間はかかると言われたので色で迷いが出たのもあって帰ってきました。参考までに女性で黒っていますか?やっぱ黒は男性向きなのかな(-.-;)?
771白ロムさん:2006/04/02(日) 22:31:33 ID:8Den0uiR0
今SH901iC使っているのですが、SH901iCに比べて電池はもつようになりましたか?
SH901iCから乗り換えた方がいましたら教えてください。
772白ロムさん:2006/04/02(日) 22:34:37 ID:ltfqxpjR0
>>771
変わらない。もしくは落ちた。
773白ロムさん:2006/04/02(日) 22:38:18 ID:WYg2rap10
SH505iを使ってるんだが、ボロボロになってきたから機種変検討してるんだけど
SH902iにしようと思ったけど、6月に新機種が出るんだったら念の為それまで
待った方が得策かな?
774白ロムさん:2006/04/02(日) 22:41:14 ID:aHGE7B3k0
>>773
SH901isを新規即解
775白ロムさん:2006/04/02(日) 22:48:44 ID:Yd2LOlpKO
新規即解はしてはなりませぬ
776白ロムさん:2006/04/02(日) 22:56:57 ID:deaZeCUFO
iSの発売6月なの?
777白ロムさん:2006/04/02(日) 22:59:18 ID:Yd2LOlpKO
>>776
IDがUFOですね
778白ロムさん:2006/04/02(日) 23:01:07 ID:aHGE7B3k0
ウフォ!
779白ロムさん:2006/04/02(日) 23:01:11 ID:UKsa1W6gO
>>770
女ですが黒使ってます。私も白買うつもりでショップに行ったら白は汚れが目立ちそうだし
膨脹色なせいか、なんとなく他の色より大きく見えたので黒にしました。

アクセントで赤の部分があるので真っ黒って感じしないし気に入りましたよ。

内側は黒いけどかっこいいよ。
780白ロムさん:2006/04/02(日) 23:04:41 ID:aHGE7B3k0
白は人気あるみたいだね。
mixiにSH902i白使い限定のコミュがあったような希ガス。
781白ロムさん:2006/04/02(日) 23:09:49 ID:UKsa1W6gO
>>780
IDがHG
782白ロムさん:2006/04/02(日) 23:09:58 ID:5AUlYw+aO
>>771
普通に持つ
783白ロムさん:2006/04/02(日) 23:14:26 ID:DasQz3MzO
音楽目的で買ったんだけどSD19が窓98に対応してなくて人生オワタ\(^O^)/
行き場の無いminiSDに泣けてくる…
784白ロムさん:2006/04/02(日) 23:21:34 ID:zE1RQr2cO
779さんありがとうo(^-^)o。ますます黒にひかれてきました。
明日黒に機種変してきます☆
785白ロムさん:2006/04/02(日) 23:30:57 ID:jGuuLbFd0
>>783
SDカードライター買えよん
786白ロムさん:2006/04/02(日) 23:40:00 ID:DasQz3MzO
>>785
カードライターを使えば窓98でもSD19が使えるんですか?
787白ロムさん:2006/04/02(日) 23:55:47 ID:czfZNox40
皆さんのオススメの省電力設定を教えてもらえませんか?

あと、自動調光と明るさ5固定だとどっちが電池持ちがいいんでしょうか?
788白ロムさん:2006/04/02(日) 23:58:17 ID:67w/jSYhO
>>786
AACにエンコしてVOICEフォルダ突っ込むダニ
19よりは使いかって落ちるがガンガルダニ
789白ロムさん:2006/04/02(日) 23:59:46 ID:aW7wK2XO0
閉じてる時ってメール来てるか来てないか光だけでしか確認できないのかな・・?
サイドボタン押したりしてバイブで知らせるとかSH900iの時はあったんだけど・・
790白ロムさん:2006/04/03(月) 00:01:24 ID:PTpXbyrb0
>>789
サイド押すとバイブがなる





鳴らないときがあるんだが、これは不具合?
それともしっかり押せてないだけ?
791白ロムさん:2006/04/03(月) 01:50:51 ID:4ur8H1cq0
SHモードの糞っぷりはどうにかならないのかしら?
ドコモのメーカーサイトでは一番ショボイ気がする(´・_・`)
792白ロムさん:2006/04/03(月) 01:56:15 ID:PTpXbyrb0
>>791
サンヨーよりマシ
みんゴルのPDFのショボさは否定できないがw
793白ロムさん:2006/04/03(月) 05:21:14 ID:LOHwmRYtO
メール見るとき決定ボタン何回も押さないと
いけないのがちょっとやだ。
新着メール ○件 のとこ1回押すと出る


マークはなんの意味があるの?
794白ロムさん:2006/04/03(月) 05:54:50 ID:UJnbyrZzO
バーコードリーダーが全然読み取り成功しませぬ。
PCで作ったQRコードなんだけど、ピピッて鳴って読み取り押すと
中断ボタンしか無い状態。
他の機種だとすぐ取り込めるんだけどなぁ…
795白ロムさん:2006/04/03(月) 06:15:39 ID:PrFlbeVTO
>>794

今までより、こんなに遠くて読めんのか、ってくらい離して読んでみぃ

公称10a以上
796白ロムさん:2006/04/03(月) 08:04:54 ID:0/i0prdmO
PCで作ったやつサイズがでかいからって縮小表示すると
別のコードになっちゃうことがあるから(読み取り出来なくなる)注意
797白ロムさん:2006/04/03(月) 09:26:51 ID:X2QHBvT3O
黒と青で
お悩み中
798白ロムさん:2006/04/03(月) 09:43:13 ID:MRMfiD4v0
俺も青だから青
799白ロムさん:2006/04/03(月) 09:56:28 ID:1Z8cbHm3O
>>797

青は景色に映えるな
800白ロムさん:2006/04/03(月) 10:01:07 ID:ptrwlc9fO
iモード接続中に着信があった様ですが、着信音も鳴らず、接続終わって画面見たら、着信有になってました。
どこかで設定したら接続中も着信できますか?
801白ロムさん:2006/04/03(月) 10:01:43 ID:b0Mn3WeYO
オレが青だから黒にしろ
802白ロムさん:2006/04/03(月) 10:04:14 ID:1Z8cbHm3O
>>800

それはかなり短いワン切りだったのでは?
00秒の着信は着信音が鳴る前に切れちゃうから

通常は通信中でも着信音鳴りますよ
803白ロムさん:2006/04/03(月) 10:06:19 ID:mm9PciYTO
俺も青何だが
持ってる人が近くに少なくてうれしいのと、寂しい両方なんだが
804白ロムさん:2006/04/03(月) 10:25:52 ID:TinMpL5W0
P900iからの乗り換え考えて、各902機種調べてたんですが
SHは画面メモの件数が圧倒してますね。(他社100件、SH400件)
いつも100件だと物足りなかったので、これはかなりぐっときました。
あとは今まで慣れ親しみまくった、ワンプッシュオープンボタンと決別することです…。
Pのワンプッシュ端末からSHに変えられた方、いらっしゃいますか?
すぐ慣れちゃったでしょうか。
805白ロムさん:2006/04/03(月) 10:28:33 ID:1Z8cbHm3O
>>804

すいません。乗り換えた人じゃないのですが一言
慣れじゃないでしょうか?
806白ロムさん:2006/04/03(月) 10:38:59 ID:4MwAjROA0
>>788の方法でやってみようと思ってライターを探して来たんだけど
Win98対応で著作権保護のライターって対応容量小さいのばっかりなのな。
128Mはきつい…
807白ロムさん:2006/04/03(月) 10:43:05 ID:TinMpL5W0
>>805
だとは思うのですが、使った方の生の声を聞いてみたかったので
ご了承下さい。すんまそ。
808白ロムさん:2006/04/03(月) 10:45:15 ID:X2QHBvT3O
青にします
809白ロムさん:2006/04/03(月) 10:57:47 ID:uKOUREe7O
>>804 ちなみにSH901isの画面メモ件数はご存知ですか?
810白ロムさん:2006/04/03(月) 11:06:52 ID:TWrImKIqO
>>804
ワンプッシュは慣れる。
でもiメニューを開こうとしてカメラ起動しまくりんぐ
「が」を打ったつもりが「かー」になる。
811白ロムさん:2006/04/03(月) 11:24:19 ID:JGwjPQaOO
>>809
俺、知りたい!
812白ロムさん:2006/04/03(月) 11:47:04 ID:X2QHBvT3O
10ヵ月買い増し
2万6千円前後が相場
横浜
813白ロムさん:2006/04/03(月) 12:19:17 ID:ZUU+CXDd0
>>809>>811
400件(データ量によって変動します)
814白ロムさん:2006/04/03(月) 12:20:21 ID:AKk9Ju21O
マジで著作権保護の1G対応ライターが無い。
一か八か128Mの買ってしまおうか…
815白ロムさん:2006/04/03(月) 12:30:41 ID:dw/iGWuW0
すみません質問です。最近SH505is→SH902iに買換えた者ですが、505の時みたいに着信音をサイレントにできないのでしょうか?
816白ロムさん:2006/04/03(月) 12:31:05 ID:JKok3j1k0
スケジュールで何で天皇誕生日だけがスルーされてるんだ?
817白ロムさん:2006/04/03(月) 12:32:23 ID:JKok3j1k0
>>815
SH-MODEにてサイレントの音DLして下さい!
818白ロムさん:2006/04/03(月) 12:35:05 ID:K2iyfgqwO
>>806
19箱使わないなら著作権保護関係ないよ
819白ロムさん:2006/04/03(月) 12:49:41 ID:SirmR8eN0
>>816
漏れのはスルーされてないけど。

質問。電池パックの所<ICカード機能のご利用にあたって>っていうシール貼ってあるけど、
これは別に剥してもいいんですよね?
何か気になって。
820白ロムさん:2006/04/03(月) 12:51:50 ID:nePB/wJlO
アラーム音量が小さすぎるよ〜(ノ_・。)こんなのじゃ起きれない……。
821白ロムさん:2006/04/03(月) 12:53:07 ID:4MwAjROA0
>>818
本当?


しかし下記サイトの
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/
CDから直接iモーションを作成する方法(無料)「RealPlayerを使用する方法(無料)」ってところの
用意する物「miniSDカードリードライタ」のリンク先に

備考:DoCoMoのP902i,SH902i,P901iS、P701iD、Vodafoneのシャープ端末、
D-snapなどの著作権保護された音楽しか再生できない端末で聴く人はこれ。

と記載されてるんだけど…
822白ロムさん:2006/04/03(月) 12:57:13 ID:aFIRllOl0
>>821
関係ない
823白ロムさん:2006/04/03(月) 13:00:36 ID:4MwAjROA0
>>822
マジでか、なんで関係ないんだ?
アレだけ店探し回ったのに…
824白ロムさん:2006/04/03(月) 13:02:46 ID:JKok3j1k0
>>819
えぇぇぇぇええええ…
何で? 12/23だよ?
俺のだけ不具合(と言っていいのか分からんが・・・)

サクッと剥がしちゃって!

>>821
USBケーブル買うってのはダメなのか?
リアルでもいけるとは知らんかったしリアルの音質に関してもよく分からんが、ちなみにiTunesよりも19の方が若干音が良いよ
825白ロムさん:2006/04/03(月) 13:07:00 ID:4MwAjROA0
>>824
残念ながらOSがWin98だからiTunesも19も使えないんですよ…
826819:2006/04/03(月) 13:11:48 ID:SirmR8eN0
>>820
普通にアラームの設定で音量選択あるけど。

>>824
うん、12/23。
普通に天皇誕生日と出る。
824のは不具合なのか??

>サクッと剥がしちゃって!
dクス。やっぱり剥していいのね。なんか無駄に気にしてたよ。
827白ロムさん:2006/04/03(月) 13:14:23 ID:tytEBbFi0
プリインストのメロディの熊蜂の飛行が
ポケモンのゲームの戦闘シーンの時の音楽にみごとにマッチしていることに気がついた
828白ロムさん:2006/04/03(月) 13:17:01 ID:4MwAjROA0
はっ!もしかして
>用意する物「miniSDカードリードライタ」
これはライター無くてもFOMAケーブルとSH902iを使えばいけるのか?

用意する物、と堂々と記載されてたから
FOMAケーブルでいけるのはiTunesか19を使う時のみかと思ってしまった。
829白ロムさん:2006/04/03(月) 13:18:54 ID:diw0f+qZ0
>>816
自分で消したんだろ!?


スケジュール関連で1つマメ知識。
SHのみ来年から「みどりの日」が「昭和の日」に変更されています。
830白ロムさん:2006/04/03(月) 13:19:23 ID:JKok3j1k0
>>825
なるほど。
でも何にせよUSBケーブルでもおkってことだよ

>>826
そうか…
最近買った人でしょ? 自分のは発売月に買った物で
ソフトウェア更新済みでも変わってないから・・・
まあ、登録すれば出る訳だし不具合というほどのものでもないが
すべての12月がそうだし何故そうなのかは気になるねw
831白ロムさん:2006/04/03(月) 13:21:06 ID:YHhYKFGK0
福島に新規なら全機種0円っていうドコモショップがあった!
昨日もキャンペーン中だったから今日もやってるはず。
832白ロムさん:2006/04/03(月) 13:21:12 ID:SirmR8eN0
>>827
禿同。
特にイントロ。モンスターボール投げたくなっちゃうよ。
833白ロムさん:2006/04/03(月) 13:21:33 ID:4MwAjROA0
>>830
ケーブルでおkなのか、サンクス!
もう一回ヨドバシに特攻してくる。
834白ロムさん:2006/04/03(月) 13:25:26 ID:JKok3j1k0
>>833
この機種自体がリーダーライターだからね、安心せよ。
ヨドバシ行って変なケーブル買うなよ? ちなみにドコモでも売ってる 1500円位
835白ロムさん:2006/04/03(月) 15:07:31 ID:R1m5ZgLm0
友達に今日のHEY!HEY!HEY!を録画してもらおうと思ってメールに
へいへいへい、って打ったら変換出来た。ちょっとびっくり。
836白ロムさん:2006/04/03(月) 15:21:03 ID:kPg18eS1O
>>835
しかし裏番組の「みとこうもん」は変換出来ないな。
ヒイキじゃん。
837白ロムさん:2006/04/03(月) 15:44:20 ID:K2iyfgqwO
>>833
動画とかみるならUSB2.0対応のリーダライタ買うべし
音楽でも容量増やすならケーブルじゃ遅すぎるぜ
128MBなら気にはならないだろうが…
838白ロムさん:2006/04/03(月) 15:54:00 ID:R1m5ZgLm0
著作権対応のリーダライタは松下からしか出てないんじゃ?
839白ロムさん:2006/04/03(月) 16:41:00 ID:pLv1WZ9TO
画像付きメールを受信した際にメールでは画像が見れるけど、
本体のデータボックスには保存されないようにする仕方とかある?
メールで見るとデータボックスに必ず保存されてるんだよね。
840白ロムさん:2006/04/03(月) 16:42:28 ID:pLv1WZ9TO
連投スマン。
この機種の設定って事で。
841白ロムさん:2006/04/03(月) 16:48:52 ID:bfs3mMNw0
前書き込みがあったけど俺もカバーがマジで汚くなってきた・・・
側面が明らかに黒っぽくなってるorz
842白ロムさん:2006/04/03(月) 16:49:23 ID:/f7QvpHg0
>>839
10KB以上の画像はかならずデータボックスに入っちゃう
FOMAの仕様
843白ロムさん:2006/04/03(月) 17:22:27 ID:PrFlbeVTO
minISDとAVOUTのカバーが汚れてきた
消しゴム買おう

手汚いかオレorz
844白ロムさん:2006/04/03(月) 17:23:15 ID:4MwAjROA0
>作成したファイルの拡張子を3gpにしてminiSDのPRIVATE\SHARP\VOICEに保存。
まさか拡張子の名前変えるだけとは思わんかった。
変換君でアホみたいにエラー出しまくったw

しかしやっとCD音源を聴けるようになったよ。
質問に答えてくれた人本当にありがとう。
845白ロムさん:2006/04/03(月) 17:36:43 ID:eNQkjTXo0
どこかにメニューアイコンのおすすめサイトないっすか?
846白ロムさん:2006/04/03(月) 18:05:06 ID:FnSryXRd0
>>815
あなたは私!?
私も最近SH505iS(シルバー)→SH902i(白)に変えたばかりです
色まで同じだったら楽しいなー
847白ロムさん:2006/04/03(月) 18:36:20 ID:vXOD2cmzO
>>816
右寄りの方にはショップで外してからお渡しするよう通達が出ております。
848あぽ:2006/04/03(月) 18:42:40 ID:BQihigCLO
これって背景設定出来ないのか?メニュー画面の背景じゃなくて、普通の背景設定。SHicは出来たのに。
849815:2006/04/03(月) 18:50:56 ID:JfKsGfZ20
>>846
残念!自分はSH505iS(シルバー)→SH902i(赤)です。
850白ロムさん:2006/04/03(月) 19:36:30 ID:YcmM51h90
>>848
普通の背景設定って?
851白ロムさん:2006/04/03(月) 19:37:09 ID:cyk3fnzVO
最近このケータイに、したんですが、バックライトは01秒からしかタイマー設定できないんですか?常時消灯はできないんでしょうか?iモードしてると電池の持ちが全然違いますよね?
852白ロムさん:2006/04/03(月) 19:44:17 ID:diw0f+qZ0
>>848
無くなった。俺も結構気にしている。

>>851
そこまで変わらないんじゃないの?
853白ロムさん:2006/04/03(月) 20:08:09 ID:PxxIxk4A0
今日SDカードスロットの蓋交換してもらいにDS行ったら
「申し訳ないですが、こちらにお名前と携帯の番号をご記入頂けますか?」
とお姉さんに言われたので、交換作業中に所定の用紙に記入した。
帰りがけに「もしまた何か不都合がありましたら、こちらに御連絡ください。」
とお姉さんから名刺を渡されたんだが、裏に手書きで携帯番号が書いてある。
854白ロムさん:2006/04/03(月) 20:09:20 ID:Jg2zZThw0
問題はおまいがイケメンかどうかだ
855白ロムさん:2006/04/03(月) 20:10:02 ID:P1EdHAsc0
>>853
という夢を見た
856白ロムさん:2006/04/03(月) 20:17:33 ID:5XSjEu8VP
>>853
マルチうぜぇよボケが
857白ロムさん:2006/04/03(月) 20:51:51 ID:MDIiCyS+0
>>856
タスクうぜぇよボケが
858白ロムさん:2006/04/03(月) 20:54:22 ID:pDxDmm7X0
>>350の方と似たような質問で恐縮ですが、
ビューアポジションで動画撮影時に映像は横向きにならないのでしょうか?
常に縦方向での撮影ではビューアポジションで撮影する意味があまり無いんですよね・・・
困ったorz
859白ロムさん:2006/04/03(月) 21:07:08 ID:diw0f+qZ0
>>858
動画の場合、ビューアポジションにしたら横に持たずに普通に携帯持つように撮影。
これが第3の持ち方。
860白ロムさん:2006/04/03(月) 21:36:12 ID:pDxDmm7X0
>>859
レスありがとうございます。

テーブルなどに横向きで置いて撮影したかったのですがやはり無理ですか。
ぼだほんでは出来るのみたいやのに・・・残念。
861白ロムさん:2006/04/03(月) 21:38:09 ID:HTLKtU4I0
>>787
おれも皆の設定知りたいな。

ちなみにおれは明るさ常時4で、30秒で暗くなって、1分で消えるようにしてる。
標準より省電力になってるのかはあんまり体感できてないような?

みんなのオススメを教えてくれ。
862白ロムさん:2006/04/03(月) 21:39:31 ID:diw0f+qZ0
それなら、携帯を60度くらい開いて置けば?
もしくはテーブルの角にぶら下げるように90度に設置すればOKじゃない?
863白ロムさん:2006/04/03(月) 21:39:52 ID:OYTJ5Ab5O
SH901iCから買い増し予定だけど、違和感なく使える?901の不満点は電源落ちとweb制限のみだったんだけど。
864白ロムさん:2006/04/03(月) 21:44:53 ID:VZvwztFPO
>>863
違和感なし。それらの事象も完全にかは知らないが、
なくなっている。
 
俺は発売日に買ったが、今までフリーズ→再起動が2回。
865白ロムさん:2006/04/03(月) 21:48:59 ID:OrJH5LPj0
>>863
メールが遅い気がする。901iC使ったことないから比べられんが
866白ロムさん:2006/04/03(月) 21:52:13 ID:pDxDmm7X0
>>862
そうですね。
色々置き方を試してみます。
ありがとうございました〜。
867白ロムさん:2006/04/03(月) 21:52:50 ID:OYTJ5Ab5O
d!今なら1万で買えるみたいだから買おうかな。
それでも2回もあったのかorz
明日いってみるよ!
868白ロムさん:2006/04/03(月) 21:54:50 ID:K2iyfgqwO
>>866
俺はサンバイザーに挟んでドライバーズカメラとして愉しんでます
結構よく撮れるもんだよ
869白ロムさん:2006/04/03(月) 22:03:16 ID:diw0f+qZ0
901iCからならメールは若干早くなっている。
不便はないんじゃない?
870白ロムさん:2006/04/03(月) 23:09:35 ID:Qk3xk0pz0
黒と白、使い込んでも見栄えが悪くならないのはどっち?
871白ロムさん:2006/04/03(月) 23:26:36 ID:aFIRllOl0
872白ロムさん:2006/04/03(月) 23:43:04 ID:jjC+Kq9VO
>>804
SH902iまでPでずっと来ましたがPを止めて良かったと思います。
Pワンプッシュに拘って変換馬鹿より変換が
賢い青SH902iに惚れましたし、
ワンプッシュ無くても気にならなくなりましたよ(*^-^)b



ただメール来たかサブが無いから携帯を見なくなりました(・ω・)
873白ロムさん:2006/04/03(月) 23:55:12 ID:C5ayuqmyO
メロディを流しながら閉じて、1分位してから開くと
左下の『(三角形)PLAY』の所の色が反転するのは俺だけ?
874白ロムさん:2006/04/04(火) 00:01:58 ID:drDXrNzx0
>>873
たまになる
875白ロムさん :2006/04/04(火) 00:02:40 ID:qAyLcx140
SD_VIDEO\PRLXXX\MOLXXX.3GPなどにすれば他のFOMAなどと互換する
動画を↑の方法で保存した場合の再生方法どうすればいいんですか?
876白ロムさん:2006/04/04(火) 00:03:49 ID:QDNWh78t0
今、N900iS使ってるんだが、あの動作の遅さに耐えられず、
SHかSOに乗り換え検討してるんだが、サクサク感はどちらが上ですか?

SOは小さいのはいいんだが、それがためにキーを打ち間違えそう・・・。
SHは画面が回転するのが個人的にはあまり好みじゃなくて・・。
どっちがいいんだか・・。
877白ロムさん:2006/04/04(火) 00:05:59 ID:diw0f+qZ0
レスポンス
SH>SO
878白ロムさん:2006/04/04(火) 00:07:48 ID:AnoYOHYjO
>>874
これは不具合のうちに入る?
879白ロムさん:2006/04/04(火) 00:08:01 ID:lswcplzP0
>>875
普通にデータボックスから開くだけ
ちなみに管理情報の更新しないとケータイでは表示されない

>>876
両方持ってるやつのレスなんてまずつかないだろ
どちらでも使用上ストレスを感じることはないと思う
好きなほう選べ
880白ロムさん:2006/04/04(火) 00:09:03 ID:drDXrNzx0
>>876
SH>SO
881白ロムさん:2006/04/04(火) 00:09:41 ID:R0vgxovF0
このスレで省電力系の話はタブーなのか。
882白ロムさん:2006/04/04(火) 00:22:17 ID:Tr+JnAUm0
タブーなのは901isのスレのほうですね。
883白ロムさん:2006/04/04(火) 00:25:25 ID:drDXrNzx0
だな
884白ロムさん:2006/04/04(火) 00:27:52 ID:GEotxOnsO
いや、こっちも電池保ち時間が短いと思うが
885白ロムさん:2006/04/04(火) 00:28:41 ID:Tr+JnAUm0
>>884
902ではほぼ大差ない・・。強いて言えばDが若干悪目くらい。
後は使い方の問題。
886白ロムさん:2006/04/04(火) 00:35:11 ID:drDXrNzx0
>>884
普通だと思うが
887白ロムさん:2006/04/04(火) 00:41:05 ID:+L/qhNMb0
>>876
ボタンを打ち間違えやすいのはSHもだよ。
筐体がデカいけど、上下のキーピッチは狭いし、ボタンも横長で縦に短い。
慣れれば問題ないけど。
888白ロムさん:2006/04/04(火) 03:00:03 ID:bCUQxSoY0
>>887
メールがほぼ完成に近づいた段階でサ行でズレると…。
終話ボタン連打、何度かあった。
889白ロムさん:2006/04/04(火) 07:27:22 ID:vbON9pZZ0
>888
あるあるw
長文メールで、最後に「それでは」とか打とうとして、
サ行連打するつもりが一つ上の電源ボタン連打でアボン。
890白ロムさん:2006/04/04(火) 07:51:47 ID:lswcplzP0
標準の節約モードで
音楽再生・・・70分×2
ゲーム・・・15分×6
ぐらい一日で使ってちょうど電池残量が1メモリになる(ここからはすぐなくなる)


通話、メールは使わないから知らない
891白ロムさん:2006/04/04(火) 08:23:02 ID:k4G+z3n8O
>>890
こんな所で遊んでないで友達作りなさい!
892白ロムさん:2006/04/04(火) 08:46:12 ID:vjsbSxuvO
外装交換に出したんだがデータは初期化されちゃうんだね
面倒くさいな〜
893白ロムさん:2006/04/04(火) 09:21:50 ID:DNLEX42O0
>>890
持ちすぎじゃね?
音楽140分にゲームが90分持つだけですごい気がするが。
894白ロムさん:2006/04/04(火) 10:10:11 ID:Yzhe9sa7O
ボタンだけでも 901iCに戻してほしい
895白ロムさん:2006/04/04(火) 10:23:47 ID:zzQEpxa2O
>>894
俺もそう思うよ、っつーかボタン押すの硬くない?
896白ロムさん:2006/04/04(火) 11:20:36 ID:DNLEX42O0
俺もボタンはiCに戻して欲しい。間隔が狭いのは許せても
配置が下になったのが気に入らない。
もともと持ち方が上の方なんだよー
897白ロムさん:2006/04/04(火) 11:23:35 ID:+L/qhNMb0
>>895
普通の機種では使わない筋肉を使ったので、慣れるまでは親指と腕の筋が攣りそうになって
筋肉痛になった。
買って1ヶ月半が経って、もう押し間違いや腕が攣るとかは無くなったけどね。
898白ロムさん:2006/04/04(火) 11:51:13 ID:j32vhBoh0
ビューワポジションにはしませんが、
液晶保護シートは貼った方がイイですか?
貼らなくてもキズは付きにくいですか?
899白ロムさん:2006/04/04(火) 12:00:31 ID:DNLEX42O0
毎日10回以上は親指のつめで押し開けてるが液晶画面に
傷が付いた事はない。
900白ロムさん:2006/04/04(火) 13:16:40 ID:5BN+qEVvO
>898
細かい傷はからなず蓄積して見辛くなると思うから、
安いんだし買っといた方が吉。

画面もうちょっと大きくして欲しかったが、
今より電池消耗激しくなると考えると微妙か。

そして華麗に900
901白ロムさん:2006/04/04(火) 13:36:40 ID:i9idiZoH0
指紋付くのはあきらめてるけど、
拭くのって、何つかってる?
902白ロムさん
湿ったキッチンペーパー