2002年もあの頃のように輝け!燕軍団part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1橿渕 聡
花開け和製大砲!

実況応援板 http://isweb37.infoseek.co.jp/sports/gikohisa/cgi-bin/swa/index2.html
前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009469401/

公式  http://www.yakult-swallows.co.jp/
GOGOスワローズ http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
ISIZEプロ野球ニュース http://www.isize.com/sports/bb/npb/npb.html
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html

関連スレ、過去ログ、選手のあだ名(由来)は>>2-15のどっか
>>900が新スレを立ててください。立てない人は踏まないように。
2橿渕 聡:02/02/07 22:11 ID:Ag9TP/Dl
過去ログ
1  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=967565312(消失?)
7  http://piza.2ch.net/base/kako/969/969037806.html
8  http://salad.2ch.net/base/kako/971/971980252.html
9  http://salad.2ch.net/base/kako/974/974729426.html
10 http://salad.2ch.net/base/kako/977/977415448.html
11 http://salad.2ch.net/base/kako/983/983618934.html
12 http://salad.2ch.net/base/kako/985/985445913.html
13 http://salad.2ch.net/base/kako/986/986393079.html
14 http://salad.2ch.net/base/kako/987/987489433.html
15 http://salad.2ch.net/base/kako/988/988640397.html
16 http://salad.2ch.net/base/kako/989/989769821.html
17 http://salad.2ch.net/base/kako/990/990544493.html
18 http://salad.2ch.net/base/kako/990/990852578.html
19 http://salad.2ch.net/base/kako/991/991321883.html
20 http://salad.2ch.net/base/kako/992/992100560.html
21 http://salad.2ch.net/base/kako/992/992696344.html
22 http://salad.2ch.net/base/kako/993/993244449.html
23 http://salad.2ch.net/base/kako/993/993818644.html
24 http://salad.2ch.net/base/kako/994/994002431.html
25 http://salad.2ch.net/base/kako/994/994422748.html
26 http://salad.2ch.net/base/kako/994/994773279.html
27 http://salad.2ch.net/base/kako/994/994952679.html
28 http://salad.2ch.net/base/kako/995/995529955.html
29 http://salad.2ch.net/base/kako/996/996251057.html
30 http://salad.2ch.net/base/kako/996/996752792.html
31 http://salad.2ch.net/base/kako/996/996937090.html
32 http://salad.2ch.net/base/kako/997/997285950.html
33 http://salad.2ch.net/base/kako/997/997627809.html
34 http://salad.2ch.net/base/kako/997/997974966.html
35 http://salad.2ch.net/base/kako/998/998591354.html
36 http://salad.2ch.net/base/kako/999/999095266.html
37 http://salad.2ch.net/base/kako/999/999486933.html
38 http://salad.2ch.net/base/kako/1000/10000/1000025966.html
39 http://kaba.2ch.net/base/kako/1000/10005/1000570778.html
40 http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10012/1001256273.html
41 http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10014/1001407442.html
42 http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10018/1001868509.html
43 http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10021/1002126967.html
44 http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10022/1002291609.html
45 http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10023/1002380376.html
46 http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10024/1002487414.html
47 http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10030/1003075883.html
48 http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10036/1003673126.html
49 http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10039/1003935841.html
50 http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10040/1004088399.html
51 http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10043/1004368063.html
52 http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10048/1004886357.html
53 http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10058/1005898290.html
54 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007117319/ (dat落ち中)
55 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1009469401/
3橿渕 聡:02/02/07 22:12 ID:Ag9TP/Dl
関連スレ
ヤクルト暗黒時代を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006529228/l50
!!! ヤクルトスワローズ:藤井秀悟投手 !!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008251402/l50
野に咲く花のように(゚ μ,゚)平本スレッド -part5-(本当はpart6) http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010820175/l50
古田敦也統合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007383567/l50
【月に向かって!・・・】大杉勝男
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008947950/l50
石井一、年明けにもメジャー移籍へ!U
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010487853/l50
今年の入来兄弟
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010380691/l50
IDにswaと出るまで頑張るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007180613/l50



過去ログありスレ
あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
あの頃のように輝け!燕軍団 廃虚ロビー版
http://saki.2ch.net/lobby/kako/982/982691070.html
代田(ヤクルト)の足が速すぎてガマソできない
http://salad.2ch.net/base/kako/999/999003431.html
一軍最低ランク選手ヤクルト三木を見守るスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/999/999010344.html
80年代の横浜大洋ホエールズとヤクルトスワローズ
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10044/1004438073.html
★★渋さも日本一!!!いぶし銀・宮本慎也★★
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10041/1004195364.html
伊藤智忘れてない?
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10040/1004090348.html
ヤクルト・浜名千広でも応援してみるか
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10048/1004801153.html
もの凄い勢いで一回転する若松の動画キボン
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10040/1004016406.html
ヤクルトの外人はなぜ打ちまくるのか?
http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10029/1002917200.html
ヤクルト4勝1敗で日本一決定を祝うスレ
http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10038/1003873317.html
お願い残ってペタジーニ
http://kaba.2ch.net/base/kako/1004/10046/1004616902.html
41:02/02/07 22:12 ID:Ag9TP/Dl
【監督】
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
【投手】
12 島田  島(以下略)
13 寺村  てらりん
14 萩原  男前
15 平本  ひらりん (゚ μ,゚)
18 藤井  エース、フズィタン
19 石川  ちびっ子
20 鎌田  (´_`)
21 伊藤  智
22 高津  フィニッシャー、アヒャ津
24 花田  花魔神
26 河端  バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
28 入来  鉄っちゃん、鉄、ヽ(゚合゚)ノ
30 山部  先生
34 ニューマン  乳満
43 宮出  春の季語
45 山本  樹たん、タチュキ
47 前田   前田タン
49 松田  おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
61 石井弘 ヒロトシ
63 坂本  ヤ太郎
【野手】

1  岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2  飯田 サルジーニ
3  ラミ ほっけ 神レス アイーン
4  度会 ニコニコ  ニコリーナ
5  土橋 駑馬
6  宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9  ペタ 神  紙
10 城石 アヒャ石
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー、コミッショナー、会長
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳 すすむタン
50 内田 うっちー
57 鮫島 鮫ジーニ
51:02/02/07 22:13 ID:Ag9TP/Dl
・入来智のあだ名「鉄」の由来
 近鉄時代に飲みかけのジュースがどちらの物かをめぐって同僚と喧嘩になり、
 鉄パイプで追い回したことに由来。


・石井一久のあだ名「ギコ」の由来
 石井一久を描くときに、2ちゃんの人気キャラ「ギコ猫」をあてはめたことに由来。
 参考スレ http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  <  俺様がギコ久だゴルァ
   ( ゚Д゚)     \__________________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪

・若松監督のあだ名「ゾヌ」の由来
 若松監督を描くときに、2ちゃんの人気キャラ「ゾヌ」をあてはめたことに由来。
 参考スレ http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

   _____
   /       \
   |____YS_|_
  /     ▲  ▲、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Y  Y        \   /
  | \   \      ▼ | <.   あ、あの、、おめでとうございます
  |   \___|   (_人)  \
  | 75    ___ノ     \__________
  \    ./
   | | |
   (__)_)

・稲葉の頬はなぜ黒いの?
痣(生まれつき?)。
この痣のおかげで、端正な顔にワイルドなアクセントが加わっている。
61:02/02/07 22:13 ID:Ag9TP/Dl
関連スレおまけ
ドジャースの石井一久を何となく見守るスレ(野球総合板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011284543/
_代理人ジョー・アーボン氏の交渉を想像するスレ_
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011849729/
71:02/02/07 22:17 ID:Ag9TP/Dl
タイトルがいまいちだ・・・・
もうちょっと考えればヨカッタよ
8代打名無し:02/02/07 22:21 ID:lEoY1Kxr
>>1オツカレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
9代打名無し:02/02/07 22:44 ID:G0EgSjeJ
otukare-syon
10代打名無し:02/02/07 23:01 ID:5xoX0GXw
お疲れさんです。

それにしてもペタの来日はまだなのか…
11代打名無し:02/02/07 23:11 ID:CwRxPIph
>>1
NICE
12代打名無し:02/02/07 23:25 ID:eZDduPE6
阪神も和田狙いなのか?
13代打名無し:02/02/07 23:39 ID:he0nfLfZ
お、お疲れなんだな
個人的には「あの頃」はもう無くてもいいかもと思ったり
14代打名無し:02/02/07 23:41 ID:5xoX0GXw
>>12
阪神どころか近鉄・中日・読売もそうだよ。
もしかしたらダイエーも獲得に乗り出してきたりして。
15代打名無し:02/02/07 23:54 ID:O8mbu1nT
乙です
16代打名無し:02/02/08 00:57 ID:wBuRnLdR
和田は在京志向の中日ファンと聞いてるけど、阪神と近鉄が
動いてるということはそのへんはあまり重要じゃないのかな?
17代打名無し:02/02/08 01:28 ID:wL7/rq2l
在京志向であろうとなかろうと
有力選手の獲得に動くのは当然でしょうな。
18代打名無し:02/02/08 10:10 ID:aStaodjy
19 :02/02/08 11:44 ID:vOMBR5vp
隊長、顔がコワイよ…
20代打名無し:02/02/08 12:27 ID:qyjTaMnJ
age
21代打名無し:02/02/08 14:24 ID:ZO7iKluR
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/08/05.html
>九州共立大・新垣を自由獲得枠で獲得する方針のダイエーを除く11球団がマークする和田

>GTを軸にした争奪戦は志望球団表明の秋まで続いていく。

マスコミ的にはGT中心の争奪戦ってことになってるのね
22代打名無し:02/02/08 14:59 ID:i5zrEi+z
>>16
>和田は在京志向の中日ファンと聞いてるけど、阪神と近鉄が
なんか複雑(地理的に)な選手だな(w
23代打名無し:02/02/08 17:57 ID:mJUApOg2
>>18,19
隊長の顔にワラタ・・・
いつのまに金髪にしたんだねえ。
なんとなくいやらしい画像だよなと思うのは漏れだけかしらん
24代打名無し:02/02/08 19:20 ID:1SZdVbBv
ペタやっと来日。
10日に沖縄入り。
11日からキャンプ合流。
25代打名無し:02/02/08 21:30 ID:rIdLCNwa
>>18
志田は正直石川のオマケ程度に考えてたけど意外と(゚Д゚)ウマー!!な予感がしてきた・・・
強肩巧打の外野手として5〜6番を打てるぐらいの選手に成長してほしいもんだね
26代打名無し:02/02/08 21:37 ID:4E+Z+Cqm
巧打なら1・2・7・8番あたりの気がするが。
まあ4年秋に木佐貫・山本のドラフト候補から
本塁打を打ってたし中距離打者に化けるかもしれんがね。
27代打名無し:02/02/08 22:16 ID:xiyKsXnE
週ベの選手名鑑号の表紙だけどさ。
なんで写真の大きさ(はたまた角度)を選手によって
いっちいっち変えるんだろうか。
感じ悪い。
28代打名無し:02/02/08 22:21 ID:H/KhPBkZ
>>27
そうかぁ?
そんなこと気にしたこともなかった。
29代打名無し:02/02/08 22:29 ID:xiyKsXnE
>>28
う、細かい?
なんかコレみてると、
昨シーズンは、読売と近鉄が優勝して松井がMVP、
という印象のレイアウトだと。
30代打名無し:02/02/08 22:44 ID:Z3ubk7sA
>>18
なんともゾヌらしいと思ってしまったよ。

前スレにあったガテンの鉄写真を見た。鉄ちゃんが何歳か、一瞬本気で悩
ませてくれる写真だた(w。
31代打名無し:02/02/08 22:49 ID:SkxlJaHq
32(´_`):02/02/08 23:03 ID:LoG8hisi
(´_`)
33代打名無し:02/02/08 23:03 ID:0GnudDsZ
34代打名無し:02/02/08 23:32 ID:RtnNLMxx
>>33
鉄のとなりで投げてたんじゃないの?
35代打名無し:02/02/09 00:18 ID:LMCDMr3D
ギコ4年16億8000万でほぼ合意らしい・・・
まあがんがれ
36代打名無し:02/02/09 00:42 ID:SJZj+Gji
ギコの話、ようやくまとまるんだ。良かった、良かった。しかしあの代理人は
いったい・・・。やはり名前が悪いのか。

>>34
そりゃ比較対象が悪すぎでは・・・
37代打名無し:02/02/09 00:46 ID:1nZcgXkc
さっき、フリーバッティングの様子を見たんだが
飯田は、なんでいつも腰が引けるんだろか?
38代打名無し:02/02/09 03:09 ID:k8xs3T97
ガテソまでバッファローズって書きやがる( ´皿` )ギリギリ
39 :02/02/09 09:31 ID:KE92ITuU
ガテソって何の雑誌?
40チュニチファソ:02/02/09 10:45 ID:OOPz44RW
なんで今年の開幕名古屋なん?
41 :02/02/09 12:11 ID:/wnwX9O5
マジ?
42代打名無し:02/02/09 12:12 ID:kUcMNskA
43代打名無し:02/02/09 12:24 ID:KH6n8pYp
ヤタロー凄い?
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020209-04.html
2年目に花咲くか?
>>35
一久の会見、ちとワラタ
44代打名無し:02/02/09 13:14 ID:hz5PR2uu
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa04.html
鎌田と石川がそんな昔からの知り合いだったとは
45代打名無し:02/02/09 13:19 ID:6OtwAJe8
去年も、藤井がゾヌに怒られてたね。
46鎌田:02/02/09 13:24 ID:Oy6a4Ch6
>>44
     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、マー
   |  \  ┃  ┃/   \______
   |     ̄  ̄|



47代打名無し:02/02/09 13:25 ID:JvMsVnJh
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa03.html
ベストオーダー
(1) 8真中
(2) 6宮本
(3) 9稲葉
(4) 3ペタジーニ
(5) 2古田
(6) 7ラミレス
(7) 5岩村
(8) 4土橋
(9) 1藤井
去年と変わらないじゃねーかよ(w
48代打名無し:02/02/09 13:34 ID:6OtwAJe8
>>43
ゾヌ、弥太郎ちゃんって呼んでるのか(w

>2年目なのにまとまっちゃっているのがねえ…

ということは、ひらりんに期待してるんだな(w
49代打名無し:02/02/09 14:03 ID:wtVE5d9c
本人に向かってそう呼んでたらコワイ。
でも、ひらりんに向かってひらりんと呼ぶのはいいと思う。
50代打名無し:02/02/09 14:43 ID:voagSpWH
>>44
結構すごいことだよね。
母校はさぞや誇らしかろう。

ギコおめでとう。ユニフォーム似合ってるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020209-01011426-jijp-spo.view-001
51代打名無し:02/02/09 14:46 ID:fTvae5DX
ヽ(゚合゚)ノはエースになるつもりなノカー!?
52 :02/02/09 15:04 ID:wGVLNbjT
>>50
今見てきたよ。
嬉しそうだねー。本当におめでとう!
頑張れよー!
53代打名無し:02/02/09 15:41 ID:BGe77iiW
あと鎌田の同僚には高校時代、金澤(JT)がいたな…
54代打名無し:02/02/09 16:07 ID:wtVE5d9c
>メジャーを意識したときに、ドジャースしかないと思った。
>他のチームも入札してくれたと聞いているが、
>ドジャースでなければ、1年待ってでもドジャースに来ていたと思う。

ひぇーーー!
ポスティングでとってくれてありがとう、ドジャース。
55代打名無し:02/02/09 17:12 ID:y9H4W3pn
ギコが中日行ったように見える(w
背番号は17か

正直期待してるぞーゴルァ
56代打名無し:02/02/09 17:14 ID:VeLmO59V
正直、ギコが中日行ったように見える(w
背番号は17か

期待してるぞーゴルァ
57代打名無し:02/02/09 17:58 ID:Dnlh3kSA
>>56
そう言えば似てる。綴りまでなんだか。
体に気を付けて頑張れよ!!!

>>51
まあええことよ。それくらいでがんばってくれい。
58代打名無し:02/02/09 18:17 ID:ECyIa5E5
「ヤクルトのファンの方には今まで10年間お世話になった
し、その応援がなければ11年後にドジャースに入団するこ
とは出来なかったんで、凄く感謝してますし、ボクもヤクル
トを遠くから応援しますんで、皆さんも遠くからボクを応援
してください。」
59代打名無し:02/02/09 18:25 ID:66IjccmY
色々と文句も言ったけど行ったからにはギコにはがんがって欲しい。
遠くから応援してやるからがんがれYO!

>>55-56
ケコーン(w
でも本当にそう見えるよな
60代打名無し:02/02/09 19:03 ID:KH6n8pYp
>>55
中日に行っちゃったのは川崎だYO(w

Kazuhisa Ishiiには一生懸命頑張ってもらいたいYO!
やるからにはこっちも海の向こうで応援してやるぞ〜。
頑張れやKazuhisa〜!
んで球界屈指の左腕だってこときちんと証明してくれや!
あんたの実力はこんなもんじゃないはずなんだYO〜!
MAX Kazuhisaを見せてくれYO!

61代打名無し:02/02/09 19:10 ID:6OtwAJe8
ギコ、ちょっと痩せて見えるが、気のせいか?
62これからゼヨ!:02/02/09 19:32 ID:tM1dfvA0
ギコ、炎上してこの板戦場になるヨカーン
63代打名無し:02/02/09 20:11 ID:8DkfVIWx
>>59
つーか2重カキコでした・・・スマソ

しかし会見ワラタ
64代打名無し:02/02/09 21:34 ID:bHe/5E+a
ギコ会見を見て「米国人にもあの味は伝わるのだろうか」と思った
65代打名無し:02/02/09 21:37 ID:wtXXVvxA
>>43
>若松監督は「弥太郎ちゃん? 直球がもうひとつだな。
>2年目なのにまとまっちゃっているのがねえ…」と厳しかったが

高校時代の評価も
「まとまっているが直球がどこまで伸びるか」だったな…
ローテ入りできるくらいに成長して欲しいもんだが。
66代打名無し:02/02/09 23:02 ID:KH6n8pYp
>>65
でもヤタローはまだ19歳。
直球も磨けばまだまだ速くなるね。
直球を伸ばすために今年も2軍か・・・それとも将来を見据えて試合で成長させるか・・・。
甲子園19奪三振を奪った実力者としてどんな風になるか楽しみ。
67代打名無し:02/02/09 23:11 ID:aJ08PhAd
(゚ μ,゚)<に、2年目だけど、まだまだまとまらないんだな
682年後:02/02/10 00:12 ID:Y5PP6F+J
(゚ μ,゚)<よ、4年目なんだけど、まだまだまとまらないんだな
694年後:02/02/10 00:18 ID:lMry1Mty

70 :02/02/10 00:19 ID:lMry1Mty
ナンチッテ!!
71代打名無し:02/02/10 01:02 ID:JiLFEMum
>>67-70
ラミしくワロタ!!
72代打名無し:02/02/10 01:48 ID:Cf3tEk5u
シャレで済めばいいんだけどね・・・(;´Д`)
73 :02/02/10 03:43 ID:NdIvGnz7
74代打名無し:02/02/10 05:03 ID:D6Q/Z7en
75代打名無し:02/02/10 08:56 ID:RlvgnCfh
 
76代打名無し:02/02/10 11:21 ID:31Ackcer
77 :02/02/10 11:27 ID:3Lmx0fyC
>>76
打つ部分じゃなくてグリップに吹きかけろよ...
78名無しさん:02/02/10 12:22 ID:/jVgv0du
>>77
滑って打てないと思われ。
79代打名無し:02/02/10 13:12 ID:/UB8SE+w
滑ってポップがほむらんに・・・・
80 :02/02/10 13:22 ID:eynGJ4VS
>>74
首に巻かれた『蛇の日干し』が気になります

>>76
真中にも是非…(w
81代打名無し:02/02/10 14:11 ID:WhAsbImf
>>76
真中は吹きかけないで、飲んじゃうと思う
82代打名無し:02/02/10 14:23 ID:gi/a6yVT
藤井タンも是非(w
83代打名無し:02/02/10 14:39 ID:Y5PP6F+J
藤井はウーロン茶にしときなさい。
84代打名無し:02/02/10 16:29 ID:rkNQEIA1
イケテル画像スレみたいだ。強烈すぎ(w
85代打名無し:02/02/10 18:16 ID:kT8+5Rch
86代打名無し:02/02/10 18:30 ID:wyEPhPFu
>>85

  ((( )))
  (´Д` ;)  イワムラキモイヨー!
  / つ _つ
 人  Y
 し'(_)
87代打名無し:02/02/10 19:52 ID:ToUxRApS
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZ3QANNHXC.html
鎌田、負けずにアピールして先発ローテ枠勝ち取れ!期待してるぞ!
SKワイバーンズとの練習試合がんばれ!!
88  :02/02/10 20:26 ID:3Lmx0fyC
>>78
でもアブサンはグリップに吹きかけてたぜ
89代打名無し:02/02/10 23:47 ID:kT8+5Rch
ヤター、やっとペタが合流だネ。
頼れる主砲として頑張って欲しいものだ。
90代打名無し:02/02/11 00:21 ID:mv+IbptG
入来は今年も燃えている。
91一軍は12人か:02/02/11 00:36 ID:bHeXEYEV
開幕まで一軍で生き残れる予想
○・・・当確
△・・・微妙
ネタ・・・ネタ要員

○藤井たん
○ヒロ前田たん
○鉄
○( ´ι`)
○樹たん
○島(略)
○ahya津
○五十嵐(亮)
△てらむ〜
△ヒロ石井
△石川
△鎌田
△やたろう
△宮出
△オッサソ
△乳男
△五十嵐(新)
△先生
△伊藤(略)
ネタ(゜ μ,゜)
92 :02/02/11 00:44 ID:bHeXEYEV
でもやっぱりギコはあの赤ストライプのダサい(?)ユニが
ちょうどボケた顔に似合うんだよね
・・・チョト寂しいYO!(::)
93代打名無し:02/02/11 00:49 ID:z0REYWZ2
既女板の野球スレ読んでたら
ギコの会見の英語をこき下ろしてて
悲しくなったよ。
あの味がいいんじゃねえか。

イチローや野茂のように堂々と日本語で喋れだって。
あたかもギコを小心者のように扱って。
私とは意見合わないわ。>あの奥様。
94代打名無し:02/02/11 01:04 ID:X+p2ZzqG
横綱相撲スレ、スワーローズファソとは思えない強気ぶりだねぇ。
95代打名無し:02/02/11 01:06 ID:S2VKpTyZ
つか野球以外での順応性だと思うがな。
どっちが良いかってもんでもない。
9694:02/02/11 01:07 ID:X+p2ZzqG
とほほ、スワーローズってなんだよ、とほほほほ
97代打名無し:02/02/11 01:31 ID:6D8GZk8f
>>91
この先怪我がなければ乳男は確定な気がする。
あとは中継ぎ左腕として弘寿かオッサンのどっちかも確定じゃないかな?

>>94
ああいうのは大概が騙りでしょ。
気にせずにこちらはマターリしましょうや。
98代打名無し:02/02/11 01:54 ID:hgfZXKoq
>>91
バタやんが抜けとるぞ。
99 :02/02/11 12:07 ID:8a1/Xp7Y
アワビがんがれ(w
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/
100代打名無し:02/02/11 12:36 ID:WF422j6O
>>99
ホッケに続いて今度はアワビかよっ!
101貝柱:02/02/11 12:38 ID:WF422j6O
いちおうリンクはりなおしとくずら。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0202/swa021101.html
102代打名無し:02/02/11 15:55 ID:mv+IbptG
http://www.nikkansports.com/news/baseball/recaps/news-br.html

永田ナントカのポーズはよく知らないけど
ペタジーニが日本でご機嫌なのはうれしいことだ。
103 :02/02/11 15:58 ID:8a1/Xp7Y
104アワビ:02/02/11 16:00 ID:8a1/Xp7Y
徐々に新人のニックネーム(2ch的)も決まってきたか?
105  :02/02/11 16:22 ID:sGpzTbG6
アワビには頑張ってもらいたいね。
同じ青学の石川が即戦力期待なんだから。
置いていかれないように頑張れ>>アワビ

106代打名無し:02/02/11 17:00 ID:ngfJaCg0
志田は外野一本ね。
内野手経験があるから佐藤(西)みたいにコンバートもありかな、
と思ったけど。
107代打名無し:02/02/11 18:12 ID:WxXHYWyi
ギコいま日本に居るの??
フジのスタジオに居るみたいで、普通に映ってるけど。

あれれ??
108代打名無し:02/02/11 19:50 ID:sGpzTbG6
>>107
10日にあっちで会見した後ピザ取るために11日に帰国して
日本でも記者会見してピザ取って12日にまたあっちにいくんだて。
忙しいねぇ〜。
109アワビ:02/02/11 19:59 ID:8a1/Xp7Y
それでこのスレは引き続きギコの動向に気を配るの?俺は全然OKだけど

阪神スレって今でも新庄の話とかしてんのかなあ?
110代打名無し:02/02/11 20:36 ID:+xl3uerh
去年ってヤクルトが優勝したの?地味ーだね。我がジャイアンツじゃなかったんだ?
111代打名無し:02/02/11 20:50 ID:sGpzTbG6
>>110
即刻に氏ね
112徳原:02/02/11 20:52 ID:dENJ06jF
優勝したらにわかヤクルトファソがかなり増えたな(藁
113代打名無し:02/02/11 21:24 ID:uPTs1CcG
ホッケにアワビ。なんか、海産物づいてるな。
この調子で海産物系の渾名が続いたら・・・
114名無しさん:02/02/11 21:25 ID:6K4LgGgz
我らがゾヌ松の一回転を見ても地味と言えるか?
115大阪:02/02/11 21:47 ID:TJPAC/Xf
ジャイキチー
ホウチプレー
116代打名無し:02/02/11 21:47 ID:WxXHYWyi
>>113
サザエさん?
117代打名無し:02/02/11 21:47 ID:sGpzTbG6
>>113
そのうち一級品の選手には似伊勢海老とか付けられそうだな。
・・・それはないか?
118代打名無し:02/02/11 21:59 ID:qlyLqck/
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/200202/N020211010.html
オルガタン今年もよろしく(;´Д`)ハァハァ
119代打名無し:02/02/11 22:37 ID:sGpzTbG6
>>118
ああ、オルガ夫人の力があればペタの55本も夢じゃないかも・・・。

真面目にいくと去年のペタ、オルガ夫人に構ってもらえない時は極度の不振だたみたいだね。
オルガ夫人が優勝の鍵にさえ思えてくるよ。
120アワビ:02/02/11 22:45 ID:8a1/Xp7Y
殺人スライダー(;´Д`)ハァハァ 
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020210_10.htm
121代打名無し:02/02/11 23:51 ID:8hDR3n1O
フジにギコだ
122代打名無し:02/02/12 00:05 ID:IniOQLZg
>>121
今日はオシャレしてるよ(w

My name is Kazuhisa Ishi
123代打名無し:02/02/12 00:07 ID:0bOg9eGy
石川の武器ってスクリューじゃなかったっけ?
124代打名無し:02/02/12 00:09 ID:AdNsI1iv
シーサイドの家だよ。ウラヤマスィ・・・。

ギコのTシャツape??ちょっとしか見えないから分かりにくひ・・・
125代打名無し:02/02/12 00:09 ID:IniOQLZg
>>123
スクリューも良い。でもスライダーも結構良い。
126代打名無し:02/02/12 00:14 ID:x4cmat15
そのスライダーが故障の原因と一般的に言われてるんだけどな
127代打名無し:02/02/12 00:26 ID:8Sc583jZ
まだ今年もラミはアイ〜ンで逝くのか
128代打名無し:02/02/12 00:27 ID:IniOQLZg
三瓶説はどうなったんだろ
129代打名無し:02/02/12 00:28 ID:34EnPKsl
いきなりサク越え連発とは神はやはり素晴らしい・・・(;´Д`)コトシモタノムヨー
130  :02/02/12 00:47 ID:ezrOfGi9
少年野球教室の石川にワラタ。面白いチビっこだ。
131代打名無し:02/02/12 00:52 ID:ptH10B5j
>>130
詳細キボンヌ
132代打名無し:02/02/12 00:59 ID:W1yZIq96
>>103 中学生だなw
133代打名無し:02/02/12 03:59 ID:vGGsM39/
古田はさらっとスゴイこと言ってるな…。ア○カイダて!(;´Д`)
134代打名無し:02/02/12 10:04 ID:0bOg9eGy
今となっては、公式の実況にある選手コメントの
これも
■6回を投げて6失点で降板した先発石井一投手
「・・・・・・」
これも
■4回途中で降板した先発の石井一久投手
「・・・・・・」

全てが懐かしい(w
135代打名無し:02/02/12 13:30 ID:IniOQLZg
>>131
ヤクルト公式HPに行ってみ
136代打名無し:02/02/12 13:47 ID:ptH10B5j
>>135
多謝です。
石川、少年達に紛れてもホント分からなそうだ・・・。

ちなみに漏れも真中のバッティングフォームのモノマネならできるぞ。
腰をクルッとな、クルッと。んでちょこまか走るのな。
137代打名無し:02/02/12 13:48 ID:IniOQLZg
138代打名無し:02/02/12 14:19 ID:mP7MVuWn
>>130
鉄は鉄で真面目に答えてるし。まさか、本当に判らなかったのか?

>>137
いかん・・・ゾヌが可愛くてしょうがなくなってきた。どうしよう。
139代打名無し:02/02/12 18:50 ID:AdIr0mmf
あれだけボールをよく選ぶぺタが、新ストライクゾーンに対して
ノープロブレムとは驚き。
好球必打のバッターだと思っていたら、高めのボールだまでも
打てるのかー!
審判がボールと判定する球を見逃していただけなのかー!

(ちょっと安心)
140代打名無し:02/02/12 20:52 ID:hlrBPetz
今週の週ベでは、佐藤真一のインタビューと若松監督のインタビューが
掲載されてるよ。週ベオーロラビジョンにはヤタローも出てる。
141代打名無し:02/02/12 21:10 ID:1P+qfvGj
他所からバカにされるからギコとかゾヌとか使うの止めて欲しいな〜
ダメ?
142代打名無し:02/02/12 21:27 ID:LFCuLLuD
>>141
何をいまさら。。
143代打名無し:02/02/12 22:35 ID:i2oriLf/
>>140
兄さんも出ているんじゃなかったけ。野球浪漫で。
144代打名無し:02/02/12 22:45 ID:N4UCKqUy
地震だー
145代打名無し:02/02/12 23:02 ID:zJgpxBO5
>>141
他所ってどこだ?
まさかそこらのサイト(あえて名前は出さないが)とは言わないよな?
146代打名無し:02/02/12 23:08 ID:0bOg9eGy
フェムトクン元気かい?(ワラワラ
147代打名無し:02/02/12 23:11 ID:DPRGHtaX
フジィタンがスクリューを教わったらしい
148代打名無し:02/02/12 23:21 ID:IniOQLZg
嗚呼フジィタン。誰からシュート教わったんだい・・・。
149代打名無し:02/02/12 23:24 ID:DPRGHtaX
ゴメソ シュートだったけ…
150代打名無し:02/02/12 23:27 ID:AKC49Dvx
来週のジャンクスポーツにギコ
151代打名無し:02/02/12 23:47 ID:i2oriLf/
もうここでギコの情報はいいよ。よそのスレでやった方がいいと思うよ。
152代打名無し:02/02/13 00:04 ID:dfmLPiMf
冷てえなあ・・
153代打名無し:02/02/13 00:19 ID:upKAzO6f
ラミレス三瓶説はなくなったようだ・・・
154代打名無し:02/02/13 00:33 ID:naKwlQvJ
だいたいなんでラミレスが他人の名前名乗らなきゃならないんだ。
テキトーに教えて彼を悩ませてはいけないな、古田。
155代打名無し:02/02/13 00:38 ID:uTJiv7KC
ラミの三瓶は初めて見た。
でも馴染んでるアイーンの方が(・∀・)イイ!!
156代打名無し:02/02/13 00:46 ID:5HPYKKFR
ハムの野中が大絶賛されてるね。
こういうのみると、ここ数年
もっと貪欲に二遊間は補強して欲しかったとい想いが……
157代打名無し:02/02/13 01:02 ID:MOhcMtUR
>>156
三木、大脇、野口と二年に一度は高卒で上位指名しているんだけどね…
うまくいかんね…
158 :02/02/13 02:06 ID:yOKR9w78
ペタジーニがあまり騒がれてないのがかわいそうと思うのは俺だけ?
159代打名無し:02/02/13 02:10 ID:MOhcMtUR
愛甲は鎌田彰晃(週ベ名鑑号P19上の写真を参考)にポアされてしまったのだろうか…
160代打名無し:02/02/13 02:11 ID:vIQh9iN9
もうここではギコの話はしてはいけないの・・・?
161代打名無し:02/02/13 02:33 ID:sytMr7EX
>子供達からの質問コーナーでは、子供達に紛れた!? ルーキー石川投手が、
>「そこの小さいコー」と古田選手に当てられ、 「どうやったらプロ野球
>選手になれますか?」と質問。
>入来投手が「僕は小さい時から牛乳を飲んで、鶏肉を食べてました!」と
>答えると、「今さら遅いよ!」というツッコミが入るなど、笑いの絶えない
>明るく楽しい野球教室となりました。

わらかされた
162代打名無し:02/02/13 07:32 ID:Wr/i7CKa
>>161
朝っぱらから和んじゃったよ。鉄の立ち位置がおいしい。
163代打名無し:02/02/13 07:32 ID:Jx+CoATl
オリが進藤譲ってくれんかな。
梶本が育つまで土橋・浜名・三木・城石では限界があるだろうし。
164代打名無し:02/02/13 09:06 ID:naKwlQvJ
>>159
似てる!
165(,,゚Д゚) ===○ :02/02/13 09:23 ID:BZ4mm6Cy
>>160
とりあえず、文句じゃなくて声援をください。


マターリと応援メッセージならいいんじゃない?
一久も一久なりにスワローズを愛してくれてたわけだし。
国内球団だったらスワ以外は考えてなかった・・・と思おう

今、一久は叩きスレしかないから、
ケキョークはこの 輝け!スレに書いちゃうのかも(^^;
166 :02/02/13 10:12 ID:cP9PtRIs
ギコここで応援してもいいだろ?
167代打名無し:02/02/13 10:32 ID:eHXEJHQm
志田、かなり評判がいいね。
新聞見てると、やたらと名前が出てる。
キャッチャーの福井とかは、なんの情報もないけど。
168代打名無し:02/02/13 11:01 ID:eHXEJHQm
169代打名無し:02/02/13 11:12 ID:HUHShxy4
>>168
………(´∀` ;)

えーと…何にせよ、野球以外の場所に心の支えがあるのは悪いことじゃないと思うし、
ああいう事態になっても萎え〜とならずにファンであり続けたのは偉いんじゃないかな。
170代打名無し:02/02/13 11:59 ID:+tmGiiT0
連休に沖縄に逝ってきたんで、ついでに浦添にも寄ったよ。
志田には監督がずっとアドバイスしてたな。
まあ全体としてはマターリやってた。笑い声もチラホラ。

あっ、あとね五十嵐亮がすごい球投げてた。復活するかも。
171代打名無し:02/02/13 13:24 ID:EohJ9UOf
>>170
五十嵐はずっと150キロ以上の球は投げてたし、形だけでも防御率2点台だった
から、自分としてはそんなに心配してない。だから「復活」って感じはあんまり
しないな。
高めのゾーンが使えるだけでも有利だし、今年はやってくれると期待。
172代打名無し:02/02/13 13:34 ID:Vk+DMeh/
「アミーゴ」って...まぁシュート覚えるのもいいが、怪我に気をつけておくれ
173【節】  6  【税】:02/02/13 13:48 ID:oSOWrWku
花田もうちょい頑張れ
174代打名無し:02/02/13 13:48 ID:oA/52uZC
日本シリーズで150キロオーバーの球投げまくってて
ローズにやられたのはフォークのすっぽ抜けだったっけ?
175代打名無し:02/02/13 16:19 ID:UcAuooqt
>>174
その通り。
でも、その時ローズは、ストレートを待っていた。
ストレートだったら、外野フライだったか?
やはり、ホームランだったか?
176代打名無し:02/02/13 16:59 ID:zqL5ryhR
デカ、離婚して新しい女こさえていたんだ…
177代打名無し:02/02/13 17:00 ID:o87kPi6x
で、やっぱり今年も中継ぎ?
178194:02/02/13 17:39 ID:rEqslKhf
監督曰く、志田が外野で一番肩がいいらしい
179代打名無し:02/02/13 17:43 ID:mqUB3eL1
先発ってだれになるのかな?
藤井・入来・ホッジス?
前田とかはどうなるんだろう。
180代打名無し:02/02/13 17:53 ID:sSe8Nhg0
アミーゴね・・・
赤☆とかぶってるな
181先発って:02/02/13 18:35 ID:aF+kWWx4
とりあえず藤井、入来、前田、ホッジス、五十嵐亮。
あとは鎌田、石川、山部というところが争うんじゃないの?
新外国人投手獲得の可能性もまだあるし。
それにしても予想のしにくい投手陣だ。
182代打名無し:02/02/13 18:42 ID:o87kPi6x
正直、ホッジスには期待してない。
183代打名無し:02/02/13 20:29 ID:8BkjT8ws
>公式HP 2/12 ただいま流行中! カラフル首輪の謎に迫る!!

真中が首にサンゴヘビ巻いてるのかと思った(w。
これ、効くのかな。効くなら試したい気も。
しかし、鉄ちゃんのピンクは判るが、稲葉がピンク・・・
184代打名無し:02/02/13 20:34 ID:upKAzO6f
>>182
しとけ
>>183
一瞬「これ欲すぃ〜」と思った1人。
でもほんと効くならまじめに欲しい・・・。
185代打名無し:02/02/13 20:49 ID:NYKsxE+9
>>176
(・ ε ・)サトシニイサン…
186代打名無し:02/02/13 22:13 ID:kgIld0P5
(´ι`)<平本サンヨリハ活躍シマスカラ期待シテイテ下サーイ!
187代打名無し:02/02/13 22:37 ID:oA/52uZC
玲於奈はどうなった
188代打名無し:02/02/13 23:00 ID:upKAzO6f
>>186
アナタニハ期待シテイマ〜ス。サイテーデモ10勝プリーズ。
189智兄さんに幸あれ:02/02/13 23:49 ID:3aEYTeel
兄さんはベンツのみならず奥さんとも別れてたのか・・・・・
台湾で頑張ってくれ。
190代打名無し:02/02/13 23:51 ID:hM8VlCWJ
チョト前にヤクルト出ていくとロクなことないって話しがあったよね・・・ (゚Д゚)マズー
191代打名無し:02/02/13 23:52 ID:+HhrXn3M
1・2・三瓶デ〜ス
192代打名無し:02/02/13 23:52 ID:VUKc57Yv
離婚の原因は?
193代打名無し:02/02/13 23:54 ID:zqL5ryhR
正三が仲人だったから。(ウソ
194代打名無し:02/02/13 23:55 ID:zqL5ryhR
あ、土井正三が仲人だったのはホントね。
195アワビ(本人):02/02/13 23:55 ID:ZtNeGPdb
1年目の伊藤智の映像が入ってるビデオかなんかあったら
教えていただけないでしょうか
196代打名無し:02/02/14 00:11 ID:KIFpPSCy
>>183
自分も付けてマス・・・色は黒だけど。
偏頭痛持ちの人が、「頭痛が少なくなってラクになった」
とのこと。効く人には効くみたいだよ。
去年、真中や藤井が付けてたのを見てホスィー!って思って。
ハンズに行ったら売ってるよ!
あ、健康グッズ売り場ね。

あ、稲葉はピンクなのね・・・
自分は稲葉ファンなんでピンクにしときゃ良かった(w
197代打名無し:02/02/14 00:16 ID:RsSkMvMb
>>195
本人なら先輩はさん付けくらいしなさい

>>196
ハンズにうってるのか!さっそく行ってみよう。
何色にしようかな〜
198代打名無し:02/02/14 00:20 ID:OvnBhsl1
鉄ちゃん弟に子供が生まれたそうだ。
ってことは鉄ちゃん嫁ももうすぐ出産だったりして(w
あの兄弟はいろいろシンクロしてるからな・・・
199代打名無し:02/02/14 01:53 ID:ctKX3536
>>195 を見て伊藤智の映像が無いかと思って93年のNumberビデオを
見はじめたけど、しょっぱい試合してんなぁ。でも川崎がスゲー。
ちなみに伊藤の映像は出てなかったです。
200代打名無し:02/02/14 02:10 ID:f5H3+vBb
>>167
新人キャッチャーは福川だよ。
ディフェンス面の評価が本当なら第二捕手の座もありえるかもね。

>>179
とりあえず現時点では藤井は確定で
入来・前田・ホッジスは順調にいけば確定。
残りの2枠を五十嵐亮・石川・鎌田・坂元・山部・ニューマンで
争うのではなかろうか。
五十嵐亮やニューマンはオープン戦で先発か中継ぎか見極めるのかな。
2軍スタートの山部の情報が全く入ってこないけど…
201(‘ 弟 ’)←おめでとう♪:02/02/14 02:17 ID:lM9LMgJx
>>198
ありえる…(w)
202代打名無し:02/02/14 06:09 ID:1MbWDhuh
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0202/swa021401.html

鉄ちゃぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!
203代打名無し:02/02/14 08:20 ID:E80F8tkl
>>196
ハンズかぁ・・・うちの近くにないんだよなぁ。
仕事柄肩こりが酷いから欲しいんだけど。

>>202
ゴルァ、鉄!!!
今日のヤクルトはみんなでアツアツなんだろーか・・・
204代打名無し:02/02/14 10:13 ID:tLB643cE
「ヤクルト石井」は「縦スラ」の僕です!
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020214-04.html
205代打名無し:02/02/14 10:40 ID:iaMe/430
今キャンプ初の特守
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/14/07.html

初の特守って・・、もっとやった方が・・・
206 :02/02/14 12:27 ID:CANH09la
>>205
っていうか、量よりも高津を打撃投手にした状態でなければ意味ないかと(w


・・・それにしても前田は随分飛ばしているけど大丈夫なんだろうか(;´Д`)
またシーズソ途中でへばらないでくれYO
207代打名無し:02/02/14 16:24 ID:KbaSl1nk
208代打名無し:02/02/14 18:43 ID:9NeqEZ9X
今のところ怪我人らしい怪我人が出てなくて良い感じだな。
監督代わってから毎年のように怪我人出てたからなぁ。
監督は監督で蟻に襲われてるし(藁
209代打名無し:02/02/14 20:04 ID:tJjxlNJq
山部はなんで2軍スタートしてるんでしょう。
どこか悪いのか、構想から外れてるのか?
210代打名無し:02/02/14 20:36 ID:eCINh1sO
Tarzanに古田が載っててビクーリしたよ。自然治癒力向上レッスンって特集
でインタビューを受けてた。
「怪我を治してこその一流。だから僕もこの怪我を治すしかない」(短縮)
古田・・・・(TT)
211 :02/02/14 21:16 ID:NA1BPjJW
一久、おかげです出演
212代打名無し:02/02/14 21:35 ID:Y0ocsOM3
もういいよ、ギコは。
ギコを語りたいんだったら、川崎の話もしてくれ。
(当方、川崎の高校時代からの大ファン)
213代打名無し:02/02/14 21:58 ID:4piHaakA
>>212
まぁまぁ、一応メジャー一年目なんだし・・・ここは大目に見るってダメか?
214代打名無し:02/02/14 22:00 ID:+060wWI5
>>212
中日スレ逝け
215代打名無し:02/02/14 22:05 ID:his8cI6z
とうとう、公式でやばい企画が始まった
216代打名無し:02/02/14 22:14 ID:4piHaakA
>>215
ワラタ
217代打名無し:02/02/14 22:14 ID:KIFpPSCy
>>215
んで、誰に投票すのよ?(w
あたし城石くん
218代打名無し:02/02/14 22:16 ID:his8cI6z
何回も言うけど、そのへんのファンが
作ってるホームページみたいだ。
219代打名無し:02/02/14 22:16 ID:+060wWI5
古田選手杯争奪!?「不精ヒゲ選手権」ファン投票?
凄げえDQN企画だな。球団側からサイト管理者にストップ掛からないのか?
220代打名無し:02/02/14 22:17 ID:1lyPBI1w
べつに、いいじゃないですか。
221代打名無し:02/02/14 22:18 ID:his8cI6z
自分はイヤ!
222代打名無し:02/02/14 22:18 ID:eCINh1sO
>>211
ぬ.ISHII。なんか似合ってワロタ。

>>212
まあまあ、もうちょっと。

>>215
ゲーヒー企画?
223代打名無し:02/02/14 22:22 ID:1lyPBI1w
>>221
公式に意見メールを送り、ついでにのぞましい企画などがあれば
提案してみてはいかが。
224代打名無し:02/02/14 22:24 ID:his8cI6z
メール送っちゃった(w
225代打名無し:02/02/14 22:25 ID:jNky453f
暴走してますなあ。>公式
226代打名無し:02/02/14 22:26 ID:jNky453f
あ、ほんとにメール送ったの?
文面公開きぼん。
227代打名無し:02/02/14 22:27 ID:his8cI6z
勢いで送ったから、あんまり覚えてないYO!
228代打名無し:02/02/14 22:28 ID:his8cI6z
せめて「Y's Style」の企画にしてくれ
229代打名無し:02/02/14 22:29 ID:4piHaakA
自分はラミに1票を入れようと思うんだが皆は何にした?
ちと意見を聞いてみたい。
230代打名無し:02/02/14 22:30 ID:his8cI6z
投票するなよ
231代打名無し:02/02/14 22:43 ID:eCINh1sO
この企画見て、「なんじゃそりゃ」って笑っただけの私は、考え浅い?
232代打名無し:02/02/14 23:04 ID:Q9kSO8PT
まあ、賛否両論あるだろうけど一時期の公式のあの惨劇を思い出せば
こうやって定期的に情報や企画があるだけでもアリガタイとすら思えるんですが・・・


・・・・スマソ、逝ってきます
233アワビ:02/02/14 23:06 ID:u7X7OlWZ
代田に1票
234代打名無し:02/02/14 23:09 ID:KWFdWoo/
>>232
激しく同意!あの頃の内野席とかみてりゃ今の公式は
本当にありがたいと思うよ。
235代打名無し:02/02/14 23:12 ID:1lyPBI1w
以前にここで紹介されてたけど
http://www.ninomiyasports.com/nsports/baseball/kouyu/bn/k-20.html

がんばれ、スワローズの応援プロジェクトチーム。
236代打名無し:02/02/14 23:14 ID:fyZ/+s3n
それじゃあ、自分はもうヤクルトファソじゃないかもしれない・・・
237代打名無し:02/02/14 23:16 ID:dnJvErQh
別にいいんじゃないの
あんま好かない企画だけどさ〜
238代打名無し :02/02/14 23:38 ID:qxTBuylH
個人的に一軍と二軍の狭間にいると思われる高橋一、本間、寺村
あたりの情報が欲しいのだが、公式では全く扱われてない。
もし彼らのキャンプ情報があればキボンヌ。
239代打名無し:02/02/14 23:40 ID:AGbGBbbw
>>238
岩村ばっかりだもんな・・
240代打名無し:02/02/14 23:45 ID:Y0ocsOM3
>>238
週ベの若松監督インタビュー
「寺村はもう今年はホント飛ばして、ブルペンではいいボールほうっているしね。」
241238:02/02/14 23:55 ID:qxTBuylH
>>240 サンクス。

寺村も後がないし、前田同様、辛酸をなめてきた選手として
頑張っているんでしょう。ストライクゾーン拡大も有利になりそうだし。

寺村がキャンプでこれだけいいということは、個人的に
寺村を一番のライバルではないかと見ている(゚ μ,゚)にとっては
越えるべき壁が高くなるということか。
242df:02/02/15 00:01 ID:Bnqvm8LR
石川は六月ぐらいまではイケルと思うが
夏場以降、出るたびにホームラン打たれそう
243代打名無し:02/02/15 00:02 ID:ocLM6llN
なんで
244代打名無し:02/02/15 00:04 ID:6eyoHVB4
石川はバテても良いから6月ぐらいまでローテで頑張ってくれれば十分だろう。
7月からは代わりにあの投手が・・・。
(゚ μ,゚)じゃねえぞ。念の為。
245代打名無し:02/02/15 00:48 ID:fUX8MZol
石川、変化球はいいけど
ストレートがまだまだみたいだね
246キャンプ情報と云えば:02/02/15 00:49 ID:Bo4yb5gv
中継ぎ陣について触れないのが激寂しい
平均的に取り上げてよ〜…って視聴率問題で無理か(w)

2/14発売のNumberにバタやんが♪
247代打名無し:02/02/15 00:53 ID:gPJAkKvw
あの投手。。。リーゴ?
248代打名無し:02/02/15 01:10 ID:BEutHLok
ナンバーのバタやん記事読んだよ。
あの良い意味での自信のなさ加減が今年はどう出るか。
ファン・首脳陣の期待、相手からの研究、等々・・・。
変なプレッシャーを感じず、投げられるだけで嬉しい!という
あの球とミットに集中した快投を見せてくれ。頑張れバタリュー。
249代打名無し:02/02/15 01:32 ID:rUBgYqaa
アワビキャプテソ志田はイップスにかかって外野手に転向しています。
ので内野は無理でしょうねぇ。
自主トレで、内野ノック受けてたときに立て続けにファーストのネットに
暴投かますこともあったので・・・。
250代打名無し:02/02/15 01:43 ID:1wTZpwYD
FCから会員証がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
251代打名無し:02/02/15 07:21 ID:oFk9d5w3
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/15/02.html
じゃあ誰が開幕投手なのさ。

プッ・・・五十嵐亮ざ・ま・あ(はぁと
252 :02/02/15 09:15 ID:PYlZDXJi
>>251
(´ι`)あたりが無難だろうね。
(´ι`)→前田→鉄ってのがなんとなくナチュラルな感じがする
かつての
ブロス→田畑→吉井みたいな感じ??
奇襲に出るとしたらタイガースみたいに石(略)という手もあるケド
253代打名無し:02/02/15 09:33 ID:E/+yIP0E
鉄きぼん。
両刃の剣だけど・・・ダメ?
254代打名無し:02/02/15 09:41 ID:E6VtRiBS
>>251
やっぱり、モロに影響が出たね
255代打名無し:02/02/15 09:54 ID:0DMOuKaO
>>251
かつて高津も結婚したらチョコ激減したって話があったなぁ。
まあ、新妻から愛のこもったチョコ貰えてるからいいでしょ、チッ(w。

>>253
鉄は開幕投手なんつったら気合が入りまくりそうでまさに諸刃の剣。
良い方向へ転べば勢いつくんだけど。
256代打名無し:02/02/15 10:37 ID:HntUMst1
>>251
でもどうせ藤井でしょ、開幕は。
藤井は、同郷の野口と投げ合いたいんだろ。
257代打名無し:02/02/15 12:21 ID:VXRIiI8X
以前週ベの野球浪漫で鉄の弟(G)の回があったんだけど、
鉄の弟と寺村って大卒・高卒の違いはあるけど本田技研和光の同期入社なんだってね。
入社直後は寺村の方が圧倒的に周囲の評価が高く、
鉄弟もジェラシーの炎を燃やしていたらしい。
258代打名無し:02/02/15 14:33 ID:ocLM6llN
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020215-16.html

ラミーレスだって。
ぜひ、ラレミスと対決してほしい。
259代打名無し:02/02/15 14:37 ID:e1SIf2EQ
節税は最近性格が明るくなったね。
胃腸の具合がよくなったのかなあ。
260代打名無し:02/02/15 14:45 ID:/mjaLYrH
ホジースも前田タンも鉄ちゃんもいまいちピンと来ないなあ・・・<開幕投手
正直そこまで巨人を意識されても萎えるー
261一久:02/02/15 15:15 ID:pVrhQEgD
開幕戦で、石川あたりが先発して、勝てたりすると、
今年の秋も、おいしいお酒がのめるかも・・・
262代打名無し:02/02/15 16:59 ID:MZiJ+CQD
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/200202/N020214007.html

八重樫たん・・・(;´Д`)ハァハァ
263一久:02/02/15 17:07 ID:pVrhQEgD
八重樫の場合、現役時代に、
バレンタインがなかった方がよかったんじゃないかなぁ・・・

(でも、まぁ、あれで、現役時代、結構人気があったけどね)
264(゚ μ,゚):02/02/15 17:18 ID:mN1fjUfH
>>251
(゚ μ,゚)
「ひ、ひ、秘密兵器はか、開幕に向けてスタンバイし、してるんだな。
ぼ、僕が投げれば、い、一年間ドラを狂わせる自信があ、あるんだな。」
265代打名無し:02/02/15 17:53 ID:UgNdL7N5
>>259
誰?
266 :02/02/15 17:54 ID:PYlZDXJi
>>264
ドラのキャッチャーは谷繁が濃厚だよ。平本君
267(゚ μ,゚):02/02/15 18:02 ID:lXFPeNI7
>>266
(゚ μ,゚)
「た、た、タニシゲさんがキャッチャーしてくれるならコ、コントロール良くな、なるんだな。
だ、だから、打席のタニシゲさんにもお、思いっ切り投げるんだな。」
268代打名無し:02/02/15 20:25 ID:UpNEI/uT
269どうなるセカンド!:02/02/15 21:02 ID:T33/dwyE
>>268
どばぁ〜〜〜!!!

では開幕スタメンはどうなる?
浜名か?城石か??大穴で池山か???
270代打名無し:02/02/15 22:10 ID:u5Nqusyb
半月板損傷・・・結構かかりそうだね・・・(ナミダ

関係ないが、髭男の投票に何故土橋が入ってないのだ??
入ってないから剃っちゃったのかと思ったら
しっかり生えてるし。
271つじつま:02/02/15 22:14 ID:AZmBm6mx
先発なんだけど、男前萩原は、どうなったん?
2軍育成て、歳じゃないし。
272代打名無し:02/02/15 22:23 ID:BEutHLok
ム・・・土橋・・・頑張れ。
今年もドバダンス躍らせてくれ。

>>271
萩原、今日はじめて古田に受けてもらったらしいね。
↓古田の分析
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20020215_215728_N.dat
五十嵐貴と共に中継ぎとして活躍してくれることを期待。
273代打名無し:02/02/15 22:38 ID:eG+sbIs+
>>268
嗚呼、ドバ・・・な、なんて事だ・・・。
と、とにかく頑張ってくれ・・・今はそれしか言えん・・・
274代打名無し:02/02/15 22:40 ID:Dh5bLqwg
また某所で、副島セカンドにコンバート案が出るかも(w
275代打名無し:02/02/15 22:54 ID:WWikjSgX
>>268
あうう・・・早く治ることを祈るのみ・・・
276代打名無し:02/02/15 22:56 ID:oN7WmfGJ
土橋…、きちんと治して戻ってきておくれ。
それにしても>>268の写真、眼鏡の頃とは完全に別人だな(w
277代打名無し:02/02/15 23:07 ID:f+8f2Dc9
土橋はヒゲ選手権出ないのか?
・・・じゃなくて、焦らずきちんと治してくれよー

浜名、城石、三木あたりはしっかりがんがってくれ
278代打名無し:02/02/16 01:41 ID:6ZOiaIrr
どう見てもヒゲキングは土橋だよなあ。ノミネート外だけど。(w
279代打名無し:02/02/16 01:45 ID:cXP1lcxf
>>251
開幕投手には格ってものが(略
280代打名無し:02/02/16 02:15 ID:wBaOkzWW
つまらんことに気付いた。
今回の一軍キャンプの投手、ドライチが一人もいない。
もっとも石川は実質1位だけど。
281代打名無し:02/02/16 11:37 ID:dUiSCLAY
>>279
想像の遊びは罪がないよ。(一歩間違うと妄想になる諸刃の剣)
「平本大暴投。両軍決死の開幕戦」「開幕投手。よーしゾヌ投げちゃうぞー」
なんてのも考えるだけならいくらでも・・・(笑)。
282代打名無し:02/02/16 12:34 ID:keDoBl+5
ついに石井一がヤクルト自由契約か。
なんか寂しいな。
いつでも神宮に戻ってこいよ!ヽ(*`Д´)ノ
283代打名無し :02/02/16 14:37 ID:hsZpcWiR
(゚ μ,゚)の開幕投手、みてみてえ。2chで祭られること間違いなし。
下手したら始球式のアイドルよりコントロール悪いかもしれん。(W
284代打名無し:02/02/16 16:59 ID:JzeR/3VC
>>283
開幕早々、古田の膝が死にまする!
285代打名無し:02/02/16 17:35 ID:8PtK0ZyC
>>284
いや、暴投が金網を破ってバックネット裏の観客が死んじまうよ・・・
286代打名無し:02/02/16 17:41 ID:or/JoeMJ
それならバックネット裏S席(生命保険オプション付き)の販売希望(ワラ

でもやっぱり開幕投手には格(以下略
287郭 建成:02/02/16 19:52 ID:keDoBl+5
>>286
呼んだ?
288郭李建夫:02/02/16 19:57 ID:Y4xPn0+Z
よんだ?
289(゚ μ,゚):02/02/16 20:22 ID:8OXi6LPw
「ぼ、僕はか、開幕投手を狙っているんだな。ぼ、ぼ、僕の防御率はか、格が違うんだな
ぼ、僕のピッチングから目を離すとし、死ぬんだな。」
290代打名無し:02/02/16 20:42 ID:zykIMnBx
開幕1軍にも入れないのに、開幕投手だなんて(w
291代打名無し:02/02/16 21:11 ID:GXNe1duD
土橋は今年も怪我に苦しむとは思ってたけど
キャンプ中盤でリタイアっすか。
浜名・三木・城石で騙し騙しやっていくしかないようだね。
野口の伸び悩みが痛い。
宮本も故障したら二遊間が破綻しそうだ。
オリの進藤獲りを渇望。
292代打名無し:02/02/16 21:36 ID:zykIMnBx
浜名・三木・城石の中で
一番バッティングがいいのは誰だよ?
293代打名無し:02/02/16 21:39 ID:j922Yd7v
浜名>城石>>三木
294代打名無し:02/02/16 21:41 ID:zykIMnBx
打率は2割5分あれば、まあいいかな。
295代打名無し:02/02/16 21:46 ID:E9Nw7gEY
>>293
でも三木には性感伝説があります(w
ナツカシイ
296代打名無し:02/02/16 21:48 ID:zykIMnBx
>>295
じゃあ、代走要因でいいね(w
297代打名無し:02/02/16 22:05 ID:Wrs3b1RV
>>291
しかしヤクルトは何故進藤を獲らなかったんだ?横浜時代に幾等でもチャンスあったのに。
298代打名無し:02/02/16 22:09 ID:zykIMnBx
>>297
サードには岩村、ショートには宮本がいるからじゃないの?
2993番セカンド土橋:02/02/16 22:48 ID:8PtK0ZyC
どこぞやで「土橋の穴なんて三木や城石で埋るよ」的な発言を発見したけど
ほんとにそういくかね?あと土橋の守備もたいした事ない的な事書いてたな・・・。
今年はかかとの怪我も治って本来のドバ復活の年と信じていた自分としては悲しいぞよ・・・。
300代打名無し:02/02/16 22:52 ID:XQXvxxU2
>>298
進藤はセカンドがやりたいから横浜を出たいってゴネてたんだよ。
301代打名無し:02/02/16 22:54 ID:8PtK0ZyC
>>300
結局はオリでサードやってます
302代打名無し:02/02/16 22:57 ID:vSzWi/vw
やれ駑馬があぼーんしたから他所から進藤取ってこいとかってのもなんだかな・・・
駑馬の欠場は確かに痛いけどどうせ遠くない将来に駑馬の限界は近づいてたんだし
他がしっかりしてる今だからこそ城石や三木なんかを長い目で見てやりたいって思うけどな
303代打名無し:02/02/16 22:58 ID:zykIMnBx
セカンドがやりたかったんだあ。
ショートかと思った。
304代打名無し:02/02/16 23:01 ID:zykIMnBx
しかし、ずーーっとセカンドは問題視されてたのに・・・
いかに、選手が育ってないっていうことだなー。
305代打名無し:02/02/16 23:13 ID:mpScpg06
>>293
更に詳しくすると
浜名>城石>>藤井≧三木

やはり土橋のありがたみを痛感させられるのだろうか・・・
306代打名無し:02/02/16 23:18 ID:zykIMnBx
でもさー、いつまでも土橋ばっかり頼ってても仕様がないし
こういうチャンスをものにする選手が出てきてほしいね。
三木は・・・無理だろうな
307代打名無し:02/02/16 23:20 ID:7y2NeWpt
今のメンツだったら辻に復帰してもらった方がマシそうだな。
308代打名無し:02/02/16 23:21 ID:B+P328yL
>>302
2,3年前から土橋の衰え・若手の伸び悩みが顕著だから
進藤獲りを望む声は今に始まったことではないよ。
将来性といっても城石は今年で29歳。
三木も飛躍的に打撃が伸びるとは正直、考えににくい。
野口・梶本〜次世代のセカンド・ショートが台頭してくるまでの
橋渡し役としても現在のメンツは不安が残る。

オリが遊撃・塩崎に二塁・大島は固まっていて
若手にも平野が控えている。
外国人が三塁に定着すれば進藤が浮く形になるので
チャンスはあると思うのだがどうだろうか。
309代打名無し:02/02/16 23:26 ID:zykIMnBx
進藤の代わりが、浜名っていうことだな
310代打名無し:02/02/16 23:27 ID:lbKrdrWF
まあ、進藤も浜名もあまり大差ないかもな。
311代打名無し:02/02/16 23:29 ID:zykIMnBx
度会はセカンド無理なのか?
今から猛練習して
312代打名無し:02/02/16 23:33 ID:7y2NeWpt
この選手が突然.250打てるか、と>>254を小一時間問いつめたい。

1999 354 - 80 2本 .226
2000 072 - 12 0本 .167
2001 072 - 14 2本 .194
313312:02/02/16 23:34 ID:7y2NeWpt
おっと、>>294の間違い。
314代打名無し:02/02/16 23:36 ID:zykIMnBx
>>312
打てるなんて書いてないぞ
それじゃあ、2割でいいよ(w
315代打名無し:02/02/16 23:38 ID:lbKrdrWF
浜名は一応、96年頃に規定打席に到達して
260くらいだったはず。
打つことに関しては三木よりはマシだと思われ。
316代打名無し:02/02/16 23:39 ID:zykIMnBx
本郷は今どこを守ってるの?
317 :02/02/16 23:43 ID:keDoBl+5
まぁ10度に1度は打ってくれや。ということで(ナツカシヒ
バントくらい決めてくれYO

>>305
何気に藤井タンが入ってるのにワラタ
よく実況板で三木が出てくると「ギコを代打に出せ!」とか
怒鳴ってた日々がまたナツカシヒ・・・
318代打名無し:02/02/16 23:45 ID:7y2NeWpt
>>315
投手でも三木よりマシな選手はいくらでもいるじゃん。(笑)

浜名の公式サイトのコメントをみたけど、今年に賭けるっていう気概が
全然感じられないんだよねぇ…
サラリーマンの中途採用の応募書類だったら、スキル・経験はあるが、
やる気が感じられないと不採用にされそうなコメントだった。

もちろん、野球は根性より技術なんだけど、
精神的なものもあるんじゃないのかな。
小早川とか、鉄とか見てくるとさ。
319代打名無し:02/02/16 23:49 ID:XDdFWAhT
土橋…故障をおして137試合出場・250は立派。総合力ではNo1
浜名…未知数
三木…足と守備は◎だが打撃が××
城石…守備は◎だが打撃が×
飯田…再コンバートすれば一番レギュラーに近いはず
野口…守備も打撃もまだまだ
本郷…打撃は○だが守備が×
度会…打撃は◎だが一塁からのコンバートが要
320代打名無し:02/02/17 00:04 ID:qiXg8Wmk
城石は、ずっと使い続ければ
.230ぐらいは打たないかな?
321代打名無し:02/02/17 00:14 ID:6egzXkMP
◎三木
〇浜名
▲城石
△度会
×ツギオ
×本郷

昨年の使い方をみるとなんとなく三木が第一候補、次いで浜名って気がする。
個人的にはツギオを見てみたい気がするが乳万と(´ι`)のどっちかを削るのは無理だろうからな・・・
322代打名無し:02/02/17 00:17 ID:q6umC4c8
みんな代田をわるれてないか?
一応、下ではたまにセカンドもやっていたぞ。
323代打名無し:02/02/17 00:23 ID:1fNJSJzJ
今テレ朝で五十嵐特集のようなものをやってた
かなり先発に魅力を感じているようで、やる気満々だった
324代打名無し:02/02/17 00:25 ID:1fNJSJzJ
あ、もち五十嵐亮太のほうね
325代打名無し:02/02/17 00:30 ID:H9SFfbL0
>>321
忘れてたので追加。

代田…足は◎だが打撃が△、外野からのコンバート要。
326バレンタインメール1位かよ!:02/02/17 00:31 ID:GhNhMJ8v
>>318
浜名のコメントはいつもこんな感じですよ
淡白…てか人見知り発言『浜名なんです
(それが女性にはいいらしい…謎)

ふと「セカンド飯田…いいなぁ」って思った自分(w
327代打名無し:02/02/17 00:53 ID:24/IlQ39
土橋→137試合で.249。チャンスに滅茶苦茶弱い。走れない影の併殺王。守備は堅実だが守備範囲狭し。
浜名→打高投低のパで42試合.194、2本。33歳。守備は二塁候補ワースト。期待薄。
城石→31試合で.250。若そうで実は29歳の中堅。非力だが打撃は土橋や浜名と大差無し。守備力も1、2を争う影の有力候補。
三木→.79試合で127、1本・・・。どう考えても代走、守備固め専門。
度会→打撃は断突だが、二塁は守れない。無理。絶対に無理!
本郷→打撃センスはある。ただ、度会同様二塁は無理!内野守備は岩村にも遠く及ばん。
代田→大穴候補。足はずば抜けてるが、二塁守備はファームレベル。打撃も昨年は5試合で.167と非力。
従って、土橋の代役は◎城石、○浜名、▲三木、×代田だな。
328代打名無し:02/02/17 01:14 ID:ShCovRgu
ドスター獲得・・・・とかだめか?
329 :02/02/17 01:25 ID:WhWuVFU3
守備は城石がずばぬけてるっしょ。
俺戸田に住んでるからよくファームの試合見に行ってたけど、
城石と三木の二塁守備ははっきりいって雲泥の差。
打てない打てない言われてるけど、100試合以上8番セカンドで
使えば去年の土橋くらいの成績は残すと思うが・・
というわけでセカンド城石きぼん
三木は代走で使えばいいし。
浜名は城石ほどの守備もなく三木ほどの足もない、
打力もない、よって却下
330代打名無し:02/02/17 01:45 ID:7z9RFDvW
城石って移籍1年目にD野口からホームラン打ったりして目立ってたけど
その後2年間はかなり低迷していたね。何故?
331代打名無し :02/02/17 01:49 ID:4JHIO94L
セカンドは本郷で大丈夫なんじゃないか?
とりあえず打撃が良ければ。
守備固めには三木や城石を入れればいいわけだし。
三木だって最初は何の変哲も無いセカンドゴロでエラーしてたし、
岩村の守備もうまいとは言えなかったしさ。
それこそ打撃をかって本郷で良いと思うけどな。
ただ、本郷に弱点があるとすれば左打者ということ。
これ以上左打者を並べてどないすんねん?ってのはある。
だから浜名が左だと知ったときには意味ない補強だと思ったけど。

僕は土橋の代役は◎本郷、○池山、△城石、▲三木、×代田だと思う。
332代打名無し:02/02/17 01:53 ID:24/IlQ39
>>331
本郷の内野守備を知らんからそんな事が言える。
本郷の内野守備は岩村の比ではない。守備重視の二塁にそんな選手入れたら
守備破綻で負ける試合続出だぞ。
333331:02/02/17 01:55 ID:4JHIO94L
ちなみに池山ってどうよ?
本人は代打一筋の予定らしいけど、まだまだセカンド守れるでしょ?
土橋が安泰ならレギュラーポジションはないと思うが、
打撃も土橋程度にはあると思うし。
若手野手の育成を考えなければセカンドレギュラーには一番近いと
思うけどな。
334報知:02/02/17 01:56 ID:7z9RFDvW
>代役の本命候補はダイエーから移籍した浜名だが、
>城石、三木、野口の中から「打撃の調子のいい者を使っていく」と
>指揮官。オープン戦で結果を残した選手をレギュラーに使う。
>一歩リードの浜名は「打てばいいというのはわかっているから
>アピールしていきたい」と手応えをつかんでいるが、
>城石と三木も「チャンスですから」と強気。
>「若い選手を作っておきたいから」と、若松監督はあくまでプラス思考で臨む。

この発言からすると監督の頭の中には
本郷・池山・度会・代田は居ないのかもね。
335 :02/02/17 01:57 ID:WhWuVFU3
>330
コメントとか見る限りでは、野球に対する熱意みたいなのが薄いかも。
打撃に関しては、パワーがないわけではないし
ミートもうまくなってきてると思うんだが、どうも選球眼が悪い。
だからムラッ気あるタイプだと思う。
でも8番においとけば変なとこで打ちそうな気がするんだけどなー
336331:02/02/17 01:58 ID:4JHIO94L
>守備破綻で負ける試合続出だぞ。

だから6、7回になったらさっさと池山や三木や城石に代えればいいんであって。


337代打名無し:02/02/17 01:58 ID:7z9RFDvW
>>333
足腰が悪いから守備はキツイらしい。
とくに二塁は無理でしょう。
338代打名無し:02/02/17 02:00 ID:VzgzoS9Z
今年に限っていえば、漏れは◎城石、○浜名、△三木で、候補は3人のみだな
で結局は浜名で行きそうな気がする
339代打名無し:02/02/17 02:01 ID:VzgzoS9Z
で→でも、
340 :02/02/17 02:01 ID:WhWuVFU3
>332
同意。本郷の二塁守備は二軍レベルにも程遠い。
ついでに野口もお手玉多すぎでヤヴァイ。
この2人のエラー何度みたことか・・
341代打名無し:02/02/17 02:02 ID:7z9RFDvW
>>335
そうなのか。
あと、去年はスタメンで出た試合でバント失敗やらかして
監督の怒りをえらく買ってたけど小技もあまり得意ではないのかな。
342331:02/02/17 02:03 ID:4JHIO94L
>>340
本郷の守備ってひょっとして…畠山レベル?
343代打名無し:02/02/17 02:04 ID:q6umC4c8
城石はスイング軌道とボールが1メートル離れていることもざらだからな。(笑)

でもファインプレーの時など「ヒーローインタビュー」の真田広之を彷彿させる
というか、それ以上に華があって本当に格好いい選手だと思う。

去年は生え抜きドライチの三木に対して差別待遇もあったのは気の毒。
344331:02/02/17 02:07 ID:4JHIO94L
浜名見てて思うんだが、土橋の代役ってのは左打者もありか?
これ以上左並べられると井川や野口にこてんぱんにされそうな
気もするが。
かといって城石や三木に代わったからと言ってやつらを打てる
とも思えないし。
個人的には相手投手が右なら本郷、左なら池山で
6回辺りでさっさと三木、浜名を代走に出して代える、
もしくは城石を守備固めに代えるってのがベストだと思うけどなあ。
345代打名無し:02/02/17 02:12 ID:q6umC4c8
とりあえず、池山はファーストとサード以外はもう無理。
足腰ガタガタだもん。
あと、ウチは広岡さんの時代から二遊間への要求レベルが高いから、
多少打撃が良いぐらでは出させてもらえない。
本郷が下で二塁に入ったりすることがあるのは選手が足りないせいからだし。
大体、ファームの正二塁手のツギオですら、プロのセカンドには
とても見えないレベルなのだから。
346代打名無し:02/02/17 02:12 ID:24/IlQ39
>>344
本郷や池山でも一流投手が来たら打てない。それより守備でやらかす危険性の方が高い。
347代打名無し:02/02/17 02:15 ID:6egzXkMP
二遊間は併殺プレーがあるんだし守備力がないと話にならないだろ。
極端な話、隊長や本郷が10割打てるなら話は別だが打撃を求めるあまり
併殺を取れずに失点が重なるくらいなら打てなくても守れる方がマシだと思われ。

348 :02/02/17 02:15 ID:WhWuVFU3
>343
俺は城石って新庄とだぶるのな。もちろん格は違うけど。
すごいセンスあるんだけどムラッ気ある感じで。
宮本の守備を見に神宮に通うファンがいるように、
俺は城石のセカンドを見にファームの試合に通ってたこともあった。
それくらい守備で魅せてくれる選手。
城石宮本の二遊間が見れるなら、来年は神宮に通いつめる。
活躍すれば女の子に人気出そうな選手だし、スタメンで使ってほしいな。
349代打名無し:02/02/17 02:18 ID:4JHIO94L
>本郷や池山でも一流投手が来たら打てない。

そうか?それなりの打撃ができると思うし、
歩かされて次の投手勝負になることもあると思うが。
城石や三木が8番だと9番と合わせて2アウトを計算されてしまうから
痛いと思う。
それこそ打撃のいいのを使っていった方が良いと思うけど。
池山が足の怪我でセカンドが無理なら守備に目をつむっても
本郷ってのはないかなあ?
350331:02/02/17 02:20 ID:4JHIO94L
>二遊間は併殺プレーがあるんだし

それなら問題は肩がいいかどうかだと思うが。
本郷の肩はどうよ?
351 :02/02/17 02:24 ID:WhWuVFU3
本郷の肩は普通。ただし投げるまでが遅いし
守備動作全体がぎこちない。
というか、内野守備は肩の強さより判断力とゴロのさばきが
重要だと思うがどうか。
352代打名無し:02/02/17 02:24 ID:q6umC4c8
本郷がブレークして40打点で城石だったら20打点としてみよう。
セカンドの守備差を考えたら、20打点の差以上に失点が増えるよ。
353代打名無し:02/02/17 02:30 ID:6egzXkMP
>>350
併殺は肩の良し悪しが全てじゃないよ。
肩が良いに越した事はないけどそれよりも打者や走者の能力やその場の状況とか
色々な要素を踏まえての位置取りの方が重要(これは併殺に限らず守備全般にも言えるけど)

本郷の打撃は買ってるけどあの守備力じゃそれ以上に併殺崩れ絡みの失点が増えそうだよ
354代打名無し:02/02/17 02:34 ID:M+hiS5Wn
本郷は肩は強い部類に入るんじゃなかったかな。
脚力もそこそこある。
だが、大学3年までは1塁を守っていて
4年時にプロへのアピールのためか遊撃にコンバート。
二遊間を守る守備センスは持っていないのかも。
355代打名無し:02/02/17 02:34 ID:VzgzoS9Z
俺はやっぱ守備優先派だな
ファースト、サード、レフトなら打撃でもいいかもとは思うが
356アワビ:02/02/17 03:04 ID:UKGEU6+1
大本営の「ウコンパワーで...」を見て最初びっくりしたヤシ正直に名乗り出なさい
357代打名無し:02/02/17 03:57 ID:JaXyEK0F
本命◎城石 守備問題なし。打撃まあまあ。
対抗○浜名 往年の打撃なら。
単穴▲池山 体力に難。
注意△三木 比較対照は藤井じゃなく、入来か前田と思われ。(打撃)
穴 ×度会 守備は見ない事にしよう。
     副島 キャチャーだっけ? 
358代打名無し:02/02/17 05:19 ID:Tr0Jr9d5
城石は昨季終盤に結構打ってた印象がある
レフトオーバーとかしてたし今年はいけるかも
3591:02/02/17 12:38 ID:VMJAelVg
360代打名無し:02/02/17 12:49 ID:pks6TzBl
http://www.yakult-swallows.co.jp/
度会2塁に転向か?
361代打名無し:02/02/17 12:51 ID:pks6TzBl
↑うお、公式にまんまに行っちまう・・・
ついでだから誰か「セカンドポジション」の記事貼っといて・・・。
362代打名無し:02/02/17 12:54 ID:iGIQbMVX
363代打名無し:02/02/17 12:55 ID:pks6TzBl
>>362
悪いな・・・すまん
364 :02/02/17 12:59 ID:K84QZpJ4
ねえねえ
365 :02/02/17 13:19 ID:KUdSylSC
ポスト古田争いも作っておくか
◎小野・・・とりあえず去年の実績から一歩リード。捕球△/打撃○/肩×/リード△。肝心な所でのチキンハートがマイナス要素か
○福川・・・期待の新人。捕球未知数/打撃×/肩○/リードも未知数
○鮫島・・・通好みのリードと打撃には定評あり。捕球○/打撃○/肩△/リード△。年齢がネックか?
△米野・・・ひらりんの凶投に対応できるフィールディングは将来内野手転向も可能?捕球○/打撃×/肩◎/リード未知数
▲青柳・・・現役続行でもうひと花咲かせるか?捕球○/打撃○/肩△/リード△
×細見・・・昨季はファームでも外野を守っているところが見受けられた。肩○以外は???
366代打名無し:02/02/17 13:27 ID:zobgUv94
>365
鮫島○米野△には賛同しかねる!!

逆なら賛成だけどナー
367代打名無し:02/02/17 13:27 ID:tq5vybCt
>ところかわって陸上競技場。シャトルランのために現れた岩村選手を待ち受けていたのは、ラミレス選手。岩村選手お気に入りの赤いキャップを奪い取るや、いきなり自分の頭に。
>「やめてー! でかくなるー!」と絶叫する岩村選手に、ラミレス選手は「スモールヘッド、チイサイネェ」と抗議。

ほっけ、何やってんだw
368代打名無し:02/02/17 13:40 ID:R6HrBKFK
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0202/swa021703.html

今日、中日と練習試合やっているのかな?
見たいなぁ…
369代打名無し:02/02/17 14:04 ID:PLa0xFfC
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20020216_150.htm
木田じゃマスターできないでしょw
370可愛い奥様:02/02/17 14:59 ID:4NJugoZK
既婚女性板の「プロ野球選手夫人について語ろう」というスレに高津夫人の過去が・・・。驚愕の内容です。
371アワビ:02/02/17 15:32 ID:UKGEU6+1
>>369
伊藤智つながりでうちに転がり込んでこねえかなあw
372代打名無し:02/02/17 17:03 ID:mwLDDHSi
練習試合7−7で引き分けらしい
(ドラスレより)
373アワビ:02/02/17 17:32 ID:UKGEU6+1
相手のピッチャー誰?
374代打名無し:02/02/17 17:52 ID:jbcs3Yoi
亮太は初回は三者凡退も暴投等で3回4失点らしい。
これでほぼ中継ぎで決まりかな。
375代打名無し:02/02/17 17:56 ID:pks6TzBl
本間が凄かったらしいね。
情報求む
376代打名無し:02/02/17 17:57 ID:UjXVvMH3
やっぱり、五十嵐は1イニングが限界だな
377代打名無し:02/02/17 18:02 ID:bspyrhv6
いいなぁ、見れて・・・>練習試合。
今日は誰々が投げたんだろ
378代打名無し:02/02/17 18:23 ID:mQf5a23k
福川はディフェンス力は社会人No1やらアマNo1やら絶賛されてたし
期待していても良いのでは?
打撃の方も長打力は無いが主軸を任されていたし
経験を積んでいけば配球の読みも鋭くなり、打率もあがるでしょう。古田のように。

小野は肩が弱いって言うよりスローイングが悪い気がする。
379代打名無し:02/02/17 18:51 ID:XXWGiMR5
福川は意外とパワーもありますよ
社会人時代にバックスクリーンにホームラン打ったりしてたし
打撃はアマ時代の古田以上でしょう
380代打名無し:02/02/17 18:52 ID:pks6TzBl
福川、同じ社会人卒の古田の様になること願う。
381代打名無し:02/02/17 19:37 ID:ShCovRgu
がんがれホンマ〜
382代打名無し:02/02/17 19:43 ID:SJvIfhfC
公式より
>城石選手のレフト前2点タイムリーヒットで7対7の同点に追いつく

城石が一歩リードか?

ヤタロー、本間がよかったみたいだ。
ルーキーの萩原は、ダメだったみたいだな。
383代打名無し:02/02/17 19:59 ID:pks6TzBl
>>382
いくら社会人卒と言えどプロでの経験は無だからね。
開幕までにプロでの経験を積んで活躍して欲しいぞよ。

度会も城石もなんか良いっぽいね。
土橋の後継ぎは誰やら・・・
384代打名無し:02/02/17 20:10 ID:R44htoQm
>>378
小野のスローイングには同意。
古田に慣れているせいか、小野の送球は動作が大きくて
だいぶロスしてるように思う。地肩に頼り過ぎなのな?
今の古田だって地肩だけならトップじゃない、でも成果は
トップクラスだ。
385代打名無し:02/02/17 20:19 ID:SJvIfhfC
小野、パスボールがあったみたいだよ
386代打名無し:02/02/17 20:28 ID:SJvIfhfC
度会よかったみたいだけど、ペタがいるからなー
セカンドが出来てれば・・・
387代打名無し:02/02/17 20:46 ID:0ziaQy3E
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20020217_202233_N.dat&FROM=LIST

坂元が4回、本間が5,6回をパーフェクト。
388代打名無し:02/02/17 20:47 ID:3N3AB/UY
アマのNo.1捕手の守備レベルなんてプロの二軍より下だぞ。
389代打名無し:02/02/17 20:54 ID:SJvIfhfC
今日の結果を見る限りでは、福川は・・・だな。
390代打名無し:02/02/17 22:33 ID:VMJAelVg
明日はSKワイバーンズ(旧サンバンウルレイダース)相手か。
俺的夢のカード実現でうれしい
391代打名無し:02/02/17 22:36 ID:WhWuVFU3
(´_`)ガムバレ
392代打名無し:02/02/18 00:54 ID:MLa3NARK
渡会は、この機会にセカンド守備をモノにする気概を
持てるかどうかがプロ野球選手としての運命を決める
ような…
393代打名無し:02/02/18 01:32 ID:hGJfLduI
>>388
プロの捕手もピンキリだろ。
打撃に秀でた奴とか。平均的な奴とか。守備に秀でた奴とか。
394代打名無し:02/02/18 02:19 ID:pjrgaZNy
土橋の代役について監督の口から度会の名前が出ていないし、
「連日二塁で守備練習してる」とか、そういう情報もないところを
見ると、度会の二塁レギュラー獲りは可能性ゼロじゃない?
395代打名無し:02/02/18 02:21 ID:hGsr2TjR
ダイエーファンだった人が送ったのか?
なんでここまで人気が?
やっぱり五十嵐は人気なくなったんだなー。
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20020214_020140_L.dat
396代打名無し:02/02/18 02:35 ID:94uMMLrF
鷹というよりハマーナファンです。
彼がスタベンや、ファームだと『浜名を上げろ』等と
書かれたプレートを持って現れるかもしれません。
397代打名無し:02/02/18 02:39 ID:NobNXA8O
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
398代打名無し:02/02/18 02:51 ID:7hXAolRb
浜名が来る時点でミーハー軍団が神宮に終結か?なんて話しもあったね
(゚∀゚)アヒャ
399名古屋嫌いの有名人:02/02/18 03:13 ID:EJgDWe1y
TBS よみうり フジは西の球団を衰退させるから
余り餌あたえないように
400代打名無し:02/02/18 03:36 ID:2KMep00I
>>399
タモリさんですか?
401代打名無し:02/02/18 05:12 ID:UMtgzUZR
城石が規定打席到達で.280位打ってくれればAクラスは堅いね。
盗塁も10以上はしてくれるだろうし、守備も安心。
402代打名無し:02/02/18 05:15 ID:TBx1mdBx
Aクラスは堅い?
その発想はどっから来るんだ?

計算できる投手が藤井しか居ないのに(コレも危ういが)。
403代打名無し:02/02/18 05:15 ID:Szq2whyp
うちの監督が8番に10も盗塁させるかね?
404代打名無し:02/02/18 06:59 ID:Gl+yrJ9N
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/02/18/03.html
ヤタローは最初中継ぎで使うのかな?
405代打名無し:02/02/18 08:23 ID:/4t/HaQu
>>396
怖いよーーー((((TДT;)))

>>404
”ツバメの弥太郎”の響きになんか笑った。
五十嵐は嫁さんもらったんだから、もっとガンガレ!
406代打名無し:02/02/18 10:04 ID:KLkeyd29
昨日は城石も活躍したんだな。
これなら、セカンドは城石でいいな。
あっ、でも浜名を使わないと、>>396だもんな・・・
407代打名無し:02/02/18 10:07 ID:KLkeyd29
>>404
>「初めてにしてはまずまず」と納得の表情も若松監督は
>「コントロールがあれじゃ野手がだれちゃう」。伊東投手コーチも
>「きょうは評価に値しない」と厳しかった。

まずまずなんて言ってるようでは、だめだな。
408代打名無し:02/02/18 12:54 ID:uZdlgSvG
409代打名無し:02/02/18 13:19 ID:/4t/HaQu
>>408
鉄ちゃあああああああああぁぁぁぁぁぁん!!!ヽ(T合T)ノ
410代打名無し:02/02/18 18:23 ID:2KMep00I
>>408
去年で燃え尽きてしまったのかなぁ…。
411代打名無し:02/02/18 18:55 ID:gNKvhDdn
石川はいきなりぶつけたみたいだねえ。
まあその後は押さえたから(゚ μ,゚)とは違うけど。
412代打名無し:02/02/18 20:34 ID:3M7cSmVF
>>410
気合いが入っていると言う辺り、精神は燃え尽きていない、と自分に言い聞かせてみる。
伊東コーチの辛い評価は期待の表れ、と自分に言い聞かせてみる。
鉄ちゃんはスタートダッシュが遅いんだ、と自分に言い聞かせてみる・・・。
しかし、こんなにハラハラ心配になる燕選手なんて初めてだよ・・・(;´Д`) 
413代打名無し:02/02/18 20:43 ID:0QgAyyEr
414代打名無し:02/02/18 20:45 ID:6D3ORCKZ
415414:02/02/18 20:46 ID:6D3ORCKZ
被った・・・逝ってきます
416代打名無し:02/02/18 20:59 ID:FOzyZKd4
>>414
若手っていうか、野手はもう中堅だね。
米野、野口は出たのか?

それから、>三木選手のタイムリー内野安打

みんなバンバン打ってる中で、地味やなー
やっぱり城石が一歩リードだな。
417代打名無し:02/02/18 21:08 ID:FOzyZKd4
>伊東投手コーチは「アピール? 全然だね」とクールな評価を下していた。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/recaps/news-br.html

萌え〜
418代打名無し:02/02/18 21:15 ID:kM6LAon1
>>416
米野はマスクは被ったみたいだね。
419代打名無し:02/02/18 21:44 ID:wrLgL9uz
開幕一軍投手予想(推定議席11、最大12)
◎ 藤井、入来、前田、ホッジス、河端、山本、石井、高津
○ 石川、ニューマン
▲ 五十嵐亮、鎌田、山部、島田、松田
△ 本間、坂元、萩原、五十嵐貴
× 伊藤、寺村、高橋、宮出
420代打名無し:02/02/18 21:51 ID:MAdufErd
>>419
萩原、五十嵐新より寺村の方が一軍に近そうに思うが
421代打名無し:02/02/18 21:57 ID:FOzyZKd4
これを読むと、石川は先発で使えなかったら2軍だな。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm
422代打名無し:02/02/18 21:59 ID:uHnrVcvc
辛口伊東昭光健在ですな。
アメとムチコーチングで今年も投手陣のやりくり頼んます。
423代打名無し:02/02/18 21:59 ID:4QX+CAi9
そう言えば入来兄さんは去年も初先発から3試合ぐらいは
ボロボロだったよな。1勝してから連勝だったが、それまで
ボロクソにいってたから、スロースターターではないかと思いたい。
424代打名無し:02/02/18 22:00 ID:8qh8UDcp
                ___
               /     \     ________
              /   ∧ ∧ \  /
             |     ・ ・   | < たかいたかーいおめーら
             |     )●(  |  \________
             \     ー   ノ
               \lil____/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /ノノノノ ./ /
            /  | ゚∋゚) /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l age
        /   | / ./ .|


425代打名無し:02/02/18 22:19 ID:JjhR0QtX
藤井も去年のキャンプではボロクソに言われて成長したような・・・
石川や鎌田もここで厳しく言われる事できっと伸びてくれるはずとポジチブな事を言うテスト。
426代打名無し:02/02/18 22:35 ID:2CorJsji
まあ石川は8月から試合で投げてないんだし、今投げまくって再びヒジを
壊すよりはゆっくりやったほうがいいんじゃないか、と言ってみる石川ヲタ。
427代打名無し:02/02/18 22:55 ID:wrLgL9uz
で、石川と五十嵐亮と鎌田と山部が駄目で、全員二軍スタートだったら開幕
一軍投手陣はどうなんのよ?
藤井、入来、前田、ホッジス、ニューマン、島田、河端、石井、山本、高津と
最後の一人は松田か?本間か?弥太郎か?誰が残っても先発が足らんと思うが。
428 :02/02/18 23:01 ID:bKzsJexL
>>423
に激しく同意。
去年は開幕直前に風邪をひいて体調崩したようですが。
叩かれた方がやる気でそうな→(‘ 合 ’)/

坂元は親会社でもあるサンスポにもよく
『坂本』と間違えられてます(w)
429(゚ μ,゚):02/02/18 23:05 ID:cm5ZtbBO
>>419
ぼ、僕がいないんだな。
430代打名無し:02/02/18 23:14 ID:BgflU8fy
>>425
(゚ μ,゚)>きょ、去年はぼ、ぼくもボロクソ言われたんだな
     で、でも成長で、できなかったんだな・・・
431代打名無し:02/02/18 23:20 ID:4QX+CAi9
>>430
ひらりんさんには“成長”なんて生やさしいものではなく
“進化”か“進歩”が必要です。
432代打名無し:02/02/18 23:37 ID:2KMep00I
放射能をあびて突然変異するひらりん。
433代打名無し:02/02/18 23:44 ID:/GNCGkQD
ひらりんを良くするにはどうすれば・・・
434代打名無し:02/02/18 23:47 ID:1It2amCz
ネタ要因で獲得したの?(w
高いネタ費だ。
435代打名無し:02/02/18 23:47 ID:JjhR0QtX
>>433
ルール改正で「キャッチャーまでノーバンで届いたらストライク」とすれば良いと思われ
436代打名無し:02/02/19 00:01 ID:SHDAS9ue
>>435
それでも無理っぽいな。打者に当てたらアウトってのはどうだ?スナイプ王なら・・・。
437代打名無し:02/02/19 00:03 ID:uxINT0ow
すぽると
438代打名無し:02/02/19 00:10 ID:LXzjBiRL
丸刈り(゚∀゚)
439代打名無し:02/02/19 00:10 ID:e0hS+Jvh
藤井が丸刈りにされるっぽい(w
440代打名無し:02/02/19 00:10 ID:KGC0HLyN
フズイたんそんな約束していいのだろうか・・・でも見たいYO(w
441代打名無し:02/02/19 00:10 ID:6LSguzTw
18勝は無理だろ(w
442代打名無し:02/02/19 00:11 ID:Sz6Ib8vw
丸刈り決定だな。
18勝なんて無理
443代打名無し:02/02/19 00:11 ID:MAWswPW8
ゾヌ、しんみり

スキンヘッド フズィたんはいやああああああ!
444代打名無し:02/02/19 00:11 ID:e0hS+Jvh
石川の変化球は高めに抜けてたなぁ
頼むぜおい
445代打名無し:02/02/19 00:11 ID:zYSkD15l
18勝〜、きつー。
446代打名無し:02/02/19 00:11 ID:gHIppf44
藤井タンの坊主・・・ハアハア
447代打名無し:02/02/19 00:11 ID:e0hS+Jvh
誰も18勝できるとは思わないんだな(w
448代打名無し:02/02/19 00:13 ID:gHIppf44
>>447
昨年の最多勝が何勝だと思ってんの?
449代打名無し:02/02/19 00:14 ID:e0hS+Jvh
去年の経験を経てレベルアップした藤井なら18勝なんて余裕さ。
とかなんとか言ってみる。
450代打名無し:02/02/19 00:18 ID:zYSkD15l
20勝するんじゃないの。
とも言ってみる。
451去年と:02/02/19 00:19 ID:WhTwgZIa
あわせてだったりして。
452代打名無し:02/02/19 00:19 ID:e0hS+Jvh
まぁこういうのは言霊だから。
おまじないおまじない。
453代打名無し:02/02/19 00:20 ID:6LSguzTw
まあ巨人戦だけで8勝くらいするだろ
なんて言ってみる
454代打名無し:02/02/19 00:20 ID:zYSkD15l
ひらりん20勝ひらりん20勝ひらりん20勝
455代打名無し:02/02/19 00:21 ID:KGC0HLyN
伊藤智完全復活、伊藤智完全復活・・・(−人−)ナムナム
456反転石:02/02/19 00:22 ID:Zg90/YdO
今年は故障者たくさん抱えてますね。
まさに去年の巨人軍。早くもご愁傷様、唾雌ファソの皆様プ
457代打名無し:02/02/19 00:23 ID:nG7zezCg
先発投手が予想できない楽しみ
458代打名無し:02/02/19 00:25 ID:nG7zezCg
>>456
伊藤と土橋かい?
去年の廃墟って怪我人多かったの?
459反転石:02/02/19 00:25 ID:Zg90/YdO
>>455

予後不良の間違いだろプ
460代打名無し:02/02/19 00:26 ID:E3g8dZPv
ヤタロー新人王ヤタロー新人王ヤタロー……あ、石川はどうしよう。
461代打名無し:02/02/19 00:26 ID:E3g8dZPv
報知の馬鹿は放置。
462反転石:02/02/19 00:27 ID:Zg90/YdO
>>458

じゃなきゃあそこまで酷い防御率なわけないだろうがプ
463代打名無し:02/02/19 00:27 ID:MAWswPW8
言霊 
 健康第一 チーム内安全 (−人−)ナムナム

464代打名無し:02/02/19 00:27 ID:KGC0HLyN
>>458
珍転石なんか無視すれって(w
つかこういうのを呼ばないようにできればsage進行ってことで
465代打名無し:02/02/19 00:29 ID:K+KwLFOV
廃墟ファン
かまってもらえず
他スレ乱入
466代打名無し:02/02/19 00:30 ID:MAWswPW8
20勝したら、広報がロン毛って・・・
そんなにすぐ伸びるかーーー!!(w シカシ ミタイ・・・
467代打名無し:02/02/19 00:31 ID:KGC0HLyN
ロン毛の須藤広報・・・(゚Д゚)ミテー!!
468代打名無し:02/02/19 00:31 ID:e0hS+Jvh
よーし、パパ勝ち星計算しちゃうぞー。

藤井 13勝 8敗
前田 11勝 6敗
鎌田 11勝 9敗
入来 10勝 7敗
石川  8勝 8敗
石井弘 7勝 3敗
伊藤  6勝 0敗
五十嵐亮5勝 2敗
ホッジス5勝 6敗
河端  3勝 1敗
山本  3勝 3敗

82勝 53敗 5分
469反転石:02/02/19 00:34 ID:Zg90/YdO
藤井  9勝11敗
前田  6勝 6敗
鎌田  5勝 9敗
入来  4勝 7敗
石川  7勝 8敗
石井弘 8勝 7敗
伊藤  0勝 1敗
五十嵐亮0勝 2敗
ホッジス7勝 6敗
河端  1勝 4敗
山本  2勝 3敗

計算してあげよっか?プ
470代打名無し:02/02/19 00:38 ID:e0hS+Jvh
27分けかぁ。高津が大変だな。
471代打名無し:02/02/19 00:38 ID:U+3vKK/L
伊藤智は何時頃から出られるのかな。
今の打線で年間通して投げられたら、20勝とかしそう。
472代打名無し:02/02/19 00:39 ID:zYSkD15l
ひらりん27勝0敗
473代打名無し:02/02/19 00:39 ID:U+3vKK/L
早稲田なのに足し算も出来ないのか
474代打名無し:02/02/19 00:40 ID:MAWswPW8
>>472
死球数を考えてしまった意地悪な自分が居た。
475代打名無し:02/02/19 00:44 ID:e0hS+Jvh
まぁ伊藤は後半戦からでしょ。
どの程度まで球威が戻るかが問題だけど、劇的な復活&活躍希望。
476代打名無し:02/02/19 00:45 ID:FyFcHpQ6
>>472
一体、何人殺めたのか・・・
477代打名無し:02/02/19 00:47 ID:E3g8dZPv
そういや、「春の季語」こと宮出の名前が全然でてこなくなったなぁ……
478代打名無し:02/02/19 00:50 ID:Sz6Ib8vw
宮出は、今どこかケガしてるの?
479代打名無し:02/02/19 00:55 ID:e0hS+Jvh
>>478
まだこれから…いや、怪我はしてないと思う。
480代打名無し:02/02/19 00:58 ID:Sz6Ib8vw
よしっ、それなら宮出に期待してみる
481代打名無し:02/02/19 01:02 ID:KGC0HLyN
宮出って藤井や石井弘と年齢一緒だっけ?
二人も開花したんだし年齢的にもいい加減開花して欲しいけどな・・・
482代打名無し:02/02/19 01:11 ID:Sz6Ib8vw
ゾヌがもう少し、我慢して起用してくれれば・・
483代打名無し:02/02/19 01:16 ID:e0hS+Jvh
すぐ骨折したりする宮出が悪いと思う
484代打名無し:02/02/19 01:19 ID:KGC0HLyN
>>482
いや、宮出が最初に注目されたのはノム時代の最後の方だったから
それを言うならノムがもう少し我慢して起用して育ててくれればだと思うが…
ゾヌ時代になってからは使おうにも毎年のように怪我で途中離脱してるしさ
485代打名無し:02/02/19 01:29 ID:fenCp0f/
宮出は早めに打者転向した方が良かったのかな。
2年前の上原のフォークをレフトフェンスに直撃させた打撃が忘れらんないや。
486Ein ◆v35OWHJE :02/02/19 01:36 ID:uGOednsE
伊藤智には頑張って欲しいな
487反転石:02/02/19 03:31 ID:pvkaE2W3
伊藤智にはブチって欲しいなプ
488代打名無し:02/02/19 08:26 ID:CjzqZuqp
藤井たんの丸刈り、須藤広報のロン毛。両方見たくなってしまった、まさに
矛と盾。広報、一度スキンヘッドにすると伸びにくいって聞いてるけど・・・。
今日はキャンプ休みか。今回沖縄はずっと天気が良いんだっけ?
489代打名無し:02/02/19 09:29 ID:ny5BPhgg
>>485
あのバッティングは見事だったな
あの試合の後も、先発で使い続けてほしかった。
490代打名無し:02/02/19 09:41 ID:ny5BPhgg
ゾヌ、鎌田にこの前も気迫がほしいって言ってたけど
ああいう顔だから、迫力がないように見えるだけじゃないの?
ついでに、山部も顔で損してると思う。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa03.html
491代打名無し:02/02/19 09:44 ID:ny5BPhgg
裕晴くん来てたのかー。
あの子かわいい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2002/day/0218.htm
492代打名無し:02/02/19 10:14 ID:6FK9lfzh
ヤクルトってファンも虐められっ子が多いけど、選手も虐められっ子顔
が多いよね。
493代打名無し:02/02/19 10:28 ID:CjzqZuqp
>>491
前田・・・。誰も皆親バカよのぅ・・・(笑)
494代打名無し:02/02/19 14:00 ID:zYSkD15l
>>492
古田もイジめられてたし、CMで。
495代打名無し:02/02/19 15:48 ID:At0mJrLD
虚ヲタがうるせぇ〜なぁ〜
496代打名無し:02/02/19 16:31 ID:9MDtZniZ
ヤマーヴェの泣き顔萌えー
497 :02/02/19 18:07 ID:h2/K4hjD
>>494
あの神ッショナーの顔って結構萌えるよな(w
498代打名無し:02/02/19 18:18 ID:4aSV269w
「虐められっ子集団が努力と根性で日本一になる」ってのも、ベタな
ストーリーだけどそれはそれで萌え。
499代打名無し:02/02/19 19:50 ID:Lo8AtwWI
今年度の実況誘導スレが立ちました。

◆プロ野球実況板はこちら2002(常時ageよろしく)◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1014114844/l50

実況板について変更・新設・デリ等の更新情報があったらこちらへお願いします。
500代打名無し:02/02/19 23:30 ID:6NTO5n/n
ジャンクスポーツの中畑のホームランシーンで打たれてた背番号14は宮本賢?
501代打名無し:02/02/20 00:27 ID:/fCUPeTL
岩村とハマーナが一緒にショッピング。
仲いいのかー
502代打名無し:02/02/20 02:46 ID:YKJiCnP+
その後キューバの話でないとこみると立ち消えなんかね。
キューバ人コーチがキャンプに視察に来たり友好的っぽいけど。
503 :02/02/20 07:22 ID:GaznwbOt
鮫ジーニ。
今日の日刊スポーツの選手名簿で。
「寮長候補(w」
おい!選手として書けよーーーーーーーー!
ファンとしてサビシイ・・・・・。
504代打名無し:02/02/20 10:00 ID:guHNA+46
池山がまた新兵器を・・・
ヤマトの真田さんのようだ
505代打名無し:02/02/20 10:30 ID:817qt6Kn
>>504
何かあったら「万一のために用意して置いた」とか言って、
新たな兵器を・・・
506代打名無し:02/02/20 10:45 ID:SwVlSqh/
通訳「監督!ペタジーニが夫婦喧嘩で出場できません!」
監督「むう、まずいな・・・」
池山「監督、心配いりません!こんなこともあろうかと、ペタのサイボーグ、
   メカジーニを開発しておきました」
監督「おお、さすが池山!さっそく使ってみよう!」
・・・・
監督「…おい、あのメカジーニはなんで右打ちなんだ?」
岩村「っていうか、あの一本足フルスイングはどこかで見たような…」
古田「池山…そこまでして試合に出たいんか…(涙)」
507 :02/02/20 11:19 ID:TTWyyQiL
>>506
ワロタ
508 :02/02/20 14:33 ID:vUjbbCY1
>>506
ハハハハハ…
ちょっとせつなさ漂うステキギャグやね。
509代打名無し:02/02/20 14:55 ID:u7ft7gb3
なんで、506程度でおもしろがってんの?
滅茶苦茶ツマランと思うのだが?
ヤクルトファンってギャグセンスなさすぎじゃない?
選手は結構面白いのにね。
510代打名無し:02/02/20 15:31 ID:Jr9kv//V
ほほえましい系のネタに「ギャグセンスが無い」とか的はずれなこと
言われてもなあ…
つーかギス厨がウザイのでsage進行でいこか
511代打名無し:02/02/20 15:47 ID:Wexk42wX
昨日からウザイボケが常駐してるなあ。
どこのファンかは大体わかるけど。
512(T_T)隊長・・・:02/02/20 15:57 ID:817qt6Kn
>>506
おーかしーっくって、なーみだが・・・♪アウアウ・・・
513代打名無し:02/02/20 17:13 ID:9rOGPLmo
>>509
( ´,_ゝ`)プッ
514正直:02/02/20 17:34 ID:Jd//4Q5q
>>509
確かに君のレスのほうが面白い!
まぁ、笑わせるではなく、笑われてるのだがね。
515代打名無し:02/02/20 18:20 ID:qIshknVp
90年代以降、いのつく主力が満塁ホームランを打った年は優勝している。
つまり、稲葉と池山なんだけどね。
516代打名無し:02/02/20 18:30 ID:FWV1fZxd
このチームは、いの付く選手が多い
517 :02/02/20 18:36 ID:wUBdE7rA
どこのファンかは限定できないけど、少なくとも
燕ファンでは無いのだからさっさと消えなさい。
このネタは燕限定のネタですよ。
518代打名無し:02/02/20 18:36 ID:mOX4Kd+Y
飯田・稲葉・池山・岩村
伊藤・五十嵐×2・石井・石川・入来・石堂
519代打名無し:02/02/20 18:54 ID:FWV1fZxd
あ〜
ヤタロー、打者22人に対し8安打もされたって。
520代打名無し:02/02/20 20:21 ID:FLkdhLBG
>>519
それだけ打線が好調なんよ。とか言ってみる。
まぁキャンプの折り返しを過ぎたあたりは疲れがピークになるらしいし、
若手は石井の抜けた穴を埋めるためにアピールしまくってるから、
余計に疲れるんでしょ。
とりあえず、ホッジスとニューマンが好調っぽいのは喜ばしいよ。
藤井も打者11人から7奪三振だって。萌え。
521代打名無し:02/02/20 20:28 ID:WaE4KxNr
明日は紅白戦。誰が登板するのかな?
522代打名無し:02/02/20 21:10 ID:VgKnoz1d
>>520
伊東投手コーチに、そんなこと言ったら
「あっ、そう」とか言われそう
523代打名無し:02/02/20 21:39 ID:Ge8GfJMW
>>520
伊東コーチ「たかだか半月のキャンプで疲労云々言う様じゃ、夏場はおろか梅雨すら乗り越えられんね」
とかいいそう。。。
524代打名無し:02/02/20 21:41 ID:/fCUPeTL
寺村なんだか期待大。
525代打名無し:02/02/20 22:33 ID:kjb053va
>>524
寺村、ジミーなんだけど案外球速いよ。
以外に注目されないも期待出来そうだね・・・
526520:02/02/20 22:52 ID:5Bw6OK3b
>>522,523
一般的に疲れがピークになる時期って言われてるってだけの話だよ。
527代打名無し:02/02/20 22:55 ID:kjb053va
ああ、Nステで稲葉が秋葉となってた・・・秋葉って・・(w
528代打名無し:02/02/20 22:56 ID:X/WMkfj6
Nストで少しだけ藤井たんが映ったけど(・∀・)イイ!!
今季はエースとしてぜひとも昨年以上の活躍を頼むぞよ。

ついでにギコも渡米したらしいからがんがってこいよ
529代打名無し:02/02/20 22:57 ID:Z8lg8/xW
>>526
マジレスせんでもいいよ
530 :02/02/20 22:59 ID:mUKEzmy9
寺村はロン毛だったのか・・・
531代打名無し:02/02/20 23:35 ID:B+lXwh65
伊東は若松→古田の間の中継ぎで監督をやってみてもいいかも。
532代打名無し:02/02/21 07:14 ID:/ULKJL/g
煽ってんのは在日ファン70%、犯珍ファン30%
533 :02/02/21 12:25 ID:bY+Q9UNU
古田自身は監督をやりたい。って思っているのかな?
嫁とコンビでバラエティ番組の司会をやりたいとか言い出すような
気がしてならんのだが(;´Д`)
つうか、主婦層の人気もあるからテレビ局もほっとかないだろ。。。

高津は吉本と契約しているし、角みつを みたいになるのかな?
534代打名無し:02/02/21 14:43 ID:+0La8cgg
>>533
以前、プレイングマネージャーはどうか、という話を振られてた時、
まんざらでもない様子だったよ。

野球選手なら、引退後はコーチとか評論家とか
「何か野球にかかわる仕事がしたい」という人がほとんどなんじゃないかな。
そして、その中でも特別な人が監督になれる。
元野球選手のタレントも、もともとそんなに好き好んで
やってるわけではないと思う。
とにかく生活のため。高津も引退後のことなど色々考えてるのでは、、。
という私の想像です。
535代打名無し:02/02/21 16:12 ID:5DtykpJH
>>533
冗談抜きでコミッショナーきぼん。
536代打名無し:02/02/21 16:17 ID:x75cJD0W
つうか、ここの愛称キモイ。
だからヤクルトファンがよりつかねえんだよ。
5人くらいで回してんじゃねえか?
537!!:02/02/21 16:38 ID:WvVn4nJ7
ああそうさ!!>536
538代打名無し:02/02/21 16:40 ID:pim0OAsy
現実を直視するのが恐くて点呼できないよ わらい
539代打名無し:02/02/21 16:47 ID:JJMSoILN
>>537
っていうか既出です。
540539:02/02/21 16:48 ID:JJMSoILN
あらら、>>537じゃなくて>>536ね。
541代打名無し:02/02/21 17:16 ID:hUEYbD1p
>>539
ヴァカには反応しないように
542代打名無し:02/02/21 17:38 ID:+0La8cgg
愛称はもちろん、2ちゃん用語が気色悪いです。
でもついつい来てしまうのよ…。
543代打名無し:02/02/21 17:41 ID:gDE8P9kL
今年は1985年、86年のように1勝2敗路線で行こうぜ。
544代打名無し:02/02/21 18:51 ID:ePtMU8Io
このスレには煽りを無視できない未熟者が多いね。
学習能力がないんだろうな。
545代打名無し:02/02/21 19:07 ID:mg4ct4/o
また、本間がよかったみたいだ
先発キボン
http://www.nikkansports.com/news/baseball/recaps/news-br.html
546代打名無し:02/02/21 19:14 ID:HC+kvpe1
石川と新五十嵐はいわゆる「プロの洗礼」を受けちゃったかな?>公式
白組1失点は、多分鉄ちゃんかな・・・がんがれよー!
547代打名無し:02/02/21 19:14 ID:mg4ct4/o
城石(・∀・)イイ!
548代打名無し:02/02/21 19:14 ID:0wCvaFCr
>>545
本間よ、第2の大野になれ・・・(チームは違うが気にすんな)
549代打名無し:02/02/21 19:15 ID:cS0/73og
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20020221_190428_N.dat
とりあえず本日の紅白戦の結果貼っとく。

二塁手争いは城石がまた一歩リードかな?
550代打名無し:02/02/21 19:21 ID:jRab7F1s
城石は超高校級と言われたバッティングがよみがえったか?
551代打名無し:02/02/21 19:29 ID:pim0OAsy
副島も爆発しとるな。シーズン中ももつのかねぇ。
鉄も2回無失点?
552代打名無し:02/02/21 19:33 ID:jRab7F1s
キャンプ中の怪我人はいないみたいだし、なんか順調すぎて怖いなぁ
駑馬と智が帰ってきても入り込む余地あるんかな。。。
553代打名無し:02/02/21 19:39 ID:L9k7851e
駑馬?
554代打名無し:02/02/21 19:42 ID:L9k7851e
>>553駑馬? 土橋のことかぁ
555代打名無し:02/02/21 19:42 ID:L9k7851e
山部は見ないけどどうなんだろうか?
556代打名無し:02/02/21 19:46 ID:8tsU6CQn
セカンドは城石なのか・・・。おれは、度会か代田がいいなぁ
557代打名無し:02/02/21 19:48 ID:HC+kvpe1
順調すぎることに不安を持っちゃう気持ちはあるなあ。
でも怪我人無しは喜びたいな、素直に。
558代打名無し:02/02/21 19:50 ID:FO6EXCA9
度会ッて守りはあんまりじゃなかったけ?
代田は個人的に見てみたいなぁ 阿部をイライラさせるぐらい走りまわってほしい
559代打名無し:02/02/21 20:17 ID:IOwlRcSI
今スポニチ見てきたけど、白組の失点って萩原だったの?
(てっきり鉄ちゃんかと・・・)
そうすると今回登板の新人三人が点取られたって事になるのかな。
くじけないで頑張れ!
560代打名無し:02/02/21 20:18 ID:LqCivh8W
石川は、本当に戦力になるかねー
先発がダメだったら、ファームなんだろ?
ひらりんと一緒に・・・
561代打名無し:02/02/21 20:21 ID:pim0OAsy
城石の二塁守備は移籍1,2年目にけっこう見たけど、球際に強いし肩は強いし
送球時の判断もずば抜けてると思う。
バッティングは粗いし、「自分は配球なんて読めない」とか「いつ引退したって
いい」とか言うし、守備でも時々ポカするしでイマイチ信用できないけど、
あの守備見たさに毎年「二塁城石」を推してしまう。
562代打名無し:02/02/21 20:24 ID:LqCivh8W
城石の守備は、今の土橋よりいいんじゃない?
563代打名無し:02/02/21 20:24 ID:V2YJkcPL
松谷も話題がでんがどうなんだろうか?
564代打名無し:02/02/21 20:30 ID:LqCivh8W
松谷は、来年あたりに名前が出てくるようになってほしいなー
565代打名無し:02/02/21 20:43 ID:FO6EXCA9
松谷はまだ育ての段階って事でOK?
566代打名無し:02/02/21 20:46 ID:d7Ml3usR
(・∀・)チンポー
567代打名無し:02/02/21 20:46 ID:FO6EXCA9
>>566
は?
568代打名無し:02/02/21 21:07 ID:SiSwhNFv
先_発:ホッジス・藤井・前田
中継ぎ:河端・本間・寺村・山本・石井・ニューマン
抑_え:高津
 
未_定:入来・鎌田・五十嵐亮・島田・坂元・高橋・石川
 
計算外:伊藤智・荻原・五十嵐貴・平本・宮出・松谷・石堂・丹野・丹波・リーゴ・松田・山部

こんなところかな?
残りの先発枠を、入来・鎌田・五十嵐・石川あたりが埋めるのか、それとも
中継ぎ候補からニューマン・石井弘・本間・寺村あたりが抜擢されるのか、
予断を許さない状況ですな。
569代打名無し:02/02/21 21:14 ID:pim0OAsy
つか、右の中継ぎ候補が多すぎるな。
藤井、前田、石川、ホッジス、入来、鎌田でローテを組む場合、
河端、本間、寺村、五十嵐亮、島田、坂元、高橋の中から、3人しか
一軍に残れないじゃん。もったいない…。
570代打名無し:02/02/21 21:18 ID:FkuOk0IQ
>>568
なぜおっさんや先生が戦力外に入ってるんだ?
571代打名無し:02/02/21 21:18 ID:XcqocI7c
既出??

テレビのオープン戦放送予定
つか、眠い時間だよー・・・

≪プロ野球≫ 2/24(日) 深夜25:00〜26:26
プロ野球オープン戦 「西武×阪神」戦、「ヤクルト×中日」戦
----------------------------------------------------------------------
いよいよ始まるプロ野球オープン戦! テレビ朝日では2/24(日)に高知・春野球場で
行われる 「西武×阪神」戦、 沖縄・浦添市民球場で行われる 「ヤクルト×中日」戦を
二元中継でお送りします。前巨人監督の長嶋茂雄氏のキャンプ視察や阪神・星野監
督の新ユニフォームなど何かと話題の絶えなかった今年のキャンプ。各球団ともキャ
ンプでの成果をいよいよ実践に移します。西武・松坂の新球種も登場するかも !?
572代打名無し:02/02/21 21:18 ID:FO6EXCA9
新外人のピッチャー取る可能性もあるしなぁ
573代打名無し:02/02/21 21:21 ID:OzxLnNOa
最近ここってあちこちで評判悪いね。
574代打名無し:02/02/21 21:24 ID:J0uARtxG
>>572
最近変なのが定期的に乱入してきてるようなので
出来ればsageて欲しいのぉと言ってみるテスト
575代打名無し:02/02/21 21:25 ID:QMSuCWhx
>>571
25時て・・・もうとっくに翌日やん(w
576代打名無し:02/02/21 21:25 ID:QaImbtH8
先発
左:藤井、前田
右:入来、ホッジス
先発候補
右:五十嵐亮、鎌田、伊藤
左、ニューマン、石川、山部
中継ぎ
右:河端、島田、寺村、本間、萩原、五十嵐貴、高橋、坂元、宮出
左:山本、石井、松田
抑え
右:高津
これが正解。因みに一軍枠は僅か11人の予定(ヤクルトは他球団より少ない)。
577代打名無し:02/02/21 21:28 ID:FO6EXCA9
>>576
花田はどうよ?
578代打名無し:02/02/21 21:28 ID:CcmQ44EV
>>570
まだ何もやってないし、情報も無いからねぇ。>山部&松田
その割に山本とか高津はリスト入りしてるけど(w
オープン戦が始まれば入れ替えもあるだろうし、上がってきたら考えれば
いいんじゃない?
579代打名無し:02/02/21 21:30 ID:QaImbtH8
>>577
一応は中継ぎ候補かもな。まぁ狭き門で一軍枠入りは厳しいだろうが。
580代打名無し:02/02/21 21:32 ID:FO6EXCA9
>>579
でも2軍ではかなり良かったと聴くよ去年 期待の星になるかな?
581代打名無し:02/02/21 21:36 ID:QaImbtH8
一軍枠を考えてみなよ。11人。
藤井、入来、ホッジス、前田、ニューマン、河端、山本、石井、高津の9人は
まず濃厚だろ?あと残る枠は僅か2人。
五十嵐、鎌田、石川の内、1人は確実に落ちそうだ。これに伊藤が復帰したら
誰が落ちるんだよ?正直、中継ぎは余り気味。
582代打名無し:02/02/21 21:37 ID:CcmQ44EV
>>576
伊藤は今から先発候補に入れてもしょうがないでしょ。
週ベで5月から復帰って書いてあったから、6月か7月だと思う。
583代打名無し:02/02/21 21:40 ID:L9k7851e
>>581
じゃ花田は来年以降の楽しみということで
平本は論外ですか?
584代打名無し:02/02/21 21:40 ID:CcmQ44EV
>>580
頼むからageないでくれぇ。
花田は去年も二軍でずっと良かったから、「後半戦の秘密兵器」とか
言われたけど、実際はあんまり役に立たずにUターンしてしまったし、
何か劇的な変化が無いと今の一軍枠に食い込むのは厳しいと思う。
585代打名無し:02/02/21 21:47 ID:CcmQ44EV
>>581
最近のアピールっぷりから考えると、五十嵐亮より本間の方が残りそうな
気がしてしまう。
まぁ、オープン戦に突入してけが人続出とかいう事態にでもなれば、
「ああ、そんな心配してた時期もあったな ┐(´〜`;)┌」ってことに
なるわけやけどね。
586代打名無し:02/02/21 21:50 ID:coF426Yg
再度スローのあの子の話題が無いな
587代打名無し:02/02/21 21:52 ID:L9k7851e
高橋一くんかい?
588代打名無し:02/02/21 21:52 ID:pim0OAsy
>>583
ひらりんどうしてるんだろ。
何か情報あったっけ?
589代打名無し:02/02/21 21:53 ID:L9k7851e
>>588
皆無です
590代打名無し:02/02/21 21:55 ID:x4ALUQyf
平本は150キロのストレートとシンカーと高速スライダーをちょ→精密な
コントロールで投げられるようになるまで岡林と修行してくれや。
591代打名無し:02/02/21 21:59 ID:coF426Yg
>>590
そうなったら20勝出来るよ
592代打名無し:02/02/21 21:59 ID:7z/d3iPu
>>588
(゚ μ,゚)>ぼ、僕は秘密兵器だから情報がもれてこ、こないんだな
593代打名無し:02/02/21 22:01 ID:QaImbtH8
(゚ μ,゚)ネタはsageてくれ。まぁネタとしてもそろそろ限界っぽいが。
594代打名無し:02/02/21 22:42 ID:0wCvaFCr
平ネタは平スレでやってくれ
595代打名無し:02/02/21 22:46 ID:L9k7851e
マジで平本どうなってるの?
596代打名無し:02/02/21 22:49 ID:QaImbtH8
>>595
昨年”大ブレイク”したから今年は西都で細々と余生を送ってるんじゃない?
それからageないでね。
597代打名無し:02/02/21 22:52 ID:L9k7851e
ageると何か問題あるの?ネタじゃないよ
598代打名無し:02/02/21 22:57 ID:x4ALUQyf
>>597
最近しょうもない荒らしがちらほら出現するから。
まあ春だからおかしなのが出てくるのはしょうがないけど。
599代打名無し:02/02/21 23:00 ID:je0pAngs
>>597
上にあるとどうしても煽りや荒らしの対象になりやすいから。
だからどこの本スレも基本的にsage進行ってのが暗黙の了解になってる。
実際ここ最近煽りが混じってるんだしなるべく協力してちょ。
600代打名無し:02/02/21 23:03 ID:L9k7851e
>>598>>599
わッかりました〜〜と書くとあかんわけやね
601代打名無し:02/02/21 23:09 ID:92m1DKMh
なんかレス多くてびっくり
つーか城石萌へ〜
602代打名無し:02/02/21 23:18 ID:k0DyGjAq
城石いいねぇ。
キャンプ限定の狂い咲きでない事を祈る。
603代打名無し:02/02/21 23:21 ID:FO6EXCA9
8番かなやっぱ?
604代打名無し:02/02/21 23:22 ID:QaImbtH8
打順は8番しか空いてないからそれで良し。
あとは.240ぐらい打ってくれれば駑馬の分は埋まる。
605代打名無し:02/02/21 23:23 ID:FO6EXCA9
HRは5本ぐらいでOK?後は盗塁を2桁以上だな
606代打名無し:02/02/21 23:26 ID:Yivsdb+a
三木の情報は、全く入ってこず
よって城石!
607代打名無し:02/02/21 23:29 ID:je0pAngs
普通に考えて8番でしょ。古田が怪我して福川が捕手なんて場合は7番もあるかもしれないけど。
まあ、守備さえしっかりしてくれれば240〜250ぐらい打ってくれれば御の字ってことで。
608代打名無し:02/02/21 23:32 ID:fqrFhyIO
某スレで本間と上坂のトレードがまとまりました。
どうよ?
609代打名無し:02/02/21 23:34 ID:bJ5XcJGc
三木は弟くらいにはなってネ
610代打名無し:02/02/21 23:35 ID:Yivsdb+a
>>609
ワラタ
すでに、弟に負けてるのかよ(w
611代打名無し:02/02/21 23:59 ID:AB3I2BH0
あの牛の中で頑張れるのか…三木弟…!
『城石押し』なのでちょっとびっくり。
ハムファンに教えなきゃ!(w)
612代打名無し:02/02/22 00:00 ID:DgKGpJW2
城石は相手がヘボイと凄まじく打つんだよ。
手首が柔らかくて超ミニ落合といった感じ。

去年のオープン戦ではテスト登板で130キロちょっとしかでなかった
桑田からバックスクリーンにぶち込んだ。
613代打名無し:02/02/22 00:14 ID:tHj9mbdq
弘寿が早くも150キロとな
614代打名無し:02/02/22 00:15 ID:MrzvxDOn
城石のHRは上手く打ったな・・・常日頃からあれぐらいやってくれれば(;´Д`)ハァハァ
615代打名無し:02/02/22 00:17 ID:XYhzdyk5
>>613
まぁ日本最速の左腕だからな。2月に150km出す投手は少ないが、弘壽は元々高卒
1年目から150km記録してるずば抜けた速球派。球速だけならギコより全然上。
あとは決め球となる変化球だな。
616代打名無し:02/02/22 00:18 ID:RUtyNbTh
弘寿は、去年もこの時期150キロ出してた
617代打名無し:02/02/22 00:20 ID:RUtyNbTh
公式見ると、鉄はやっぱり調整が遅れてるみたいだね
河端も遅れてるらしいし
618代打名無し:02/02/22 00:21 ID:DgKGpJW2
弘寿はスピードガンでは五十嵐と同等だが、タマの力は少し落ちる。
もちろん左という売りがあるが。
619代打名無し:02/02/22 00:25 ID:XYhzdyk5
>>618
亮太は別格。あれは平均球速が150kmOver。どの球場でも、終盤戦でも150km。
球速だけなら日本で並ぶ者は無い。
620代打名無し:02/02/22 00:26 ID:wVY5cM0P
調整遅れは気になるけど、ペナントに間に合えば・・・とか思ってみたりもする。
焦って調子崩したりしないでな(−人−)
621代打名無し:02/02/22 00:44 ID:DgKGpJW2
>>619
五十嵐は、その表示以上にタマに力があるということ。
622代打名無し:02/02/22 00:45 ID:RUtyNbTh
「石川の評価はまだまだ。時間はある。
五十嵐はまあまあだが、萩原は切れがないなあ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20020221164558.html
623代打名無し:02/02/22 00:46 ID:RUtyNbTh
ルーキー、1軍に残るのは難しそうだ
624代打名無し:02/02/22 01:00 ID:poDvqsLy
◎正二塁手を狙うヤクルト・三木。
偵察した巨人・柴田運営部員から
「打撃が力強くなった。マスクもいいしスター性がある」
と評価されたことを聞くと
「オレのこと好きなのかな。ちょっと怖い…」

625代打名無し:02/02/22 01:04 ID:RUtyNbTh
スター性がある〜?
マジで言ってるのか?
626代打名無し:02/02/22 01:07 ID:iu+y48rS
三木は足があるからなー

以前、エラー二回した上にバントまで失敗した時は
おまえそれでも高卒ドライチかと・・・・・
627柴田:02/02/22 01:09 ID:poDvqsLy
三木くん、ス・キ。
628代打名無し:02/02/22 01:10 ID:XYhzdyk5
>>624
柴田は城石を恐れているから三木を使って欲しいのでは?とか言ってみる。
629代打名無し:02/02/22 01:10 ID:RUtyNbTh
三木の体って、バランスがとれてないと思うのは自分だけか?
下半身がドッシリしてないというか・・
630 :02/02/22 01:39 ID:zmBCy6ih
球速ならオリックスにどえらいのがいるらしいぞ。
確か山口って選手。
631代打名無し:02/02/22 01:41 ID:iu+y48rS
160キロいきそうだってね。
632代打名無し:02/02/22 01:52 ID:M3X35c6E
弘寿は縦スラをモノにしてるらしいじゃん。
今年こいつが決め球になるようなら、来年こそは先発を…
633代打名無し:02/02/22 03:20 ID:Wjal6hZS
石川は開幕1軍きびしいかもな。
オープン戦1,2試合見るだろうけど
現時点で他に良いのいるし。
634  :02/02/22 03:23 ID:ezcNufDs
公の金子ってFAまだ?
635代打名無し:02/02/22 03:46 ID:dcK7rY3R
>>630
神戸はスピードガンインフレ。山口も球場によるムラが結構ある。
636代打名無し:02/02/22 04:01 ID:dcK7rY3R
因みに昨年五十嵐が154キロ出したと言われる球場は甲子園、ナゴヤ、大阪ドームと
ビジターばかり。甲子園とナゴヤはセリーグでは甘めと噂されるが、パの球場では
神戸や西武ドーム等が甘いと言われている。因みに辛いのは東京ドームの巨人戦と
福岡ドーム。この二つでは他球場より150キロを超える投手が少ない。
637代打名無し:02/02/22 04:04 ID:dcK7rY3R
更に付け加えると、セではナゴヤと甲子園に次いで広島が甘く、パでは神戸、西武に
次いで千葉が甘いと噂されている。尚、最近の神宮は辛めで、東京ドームに次いで
球速が出難い球場である。
638代打名無し:02/02/22 05:03 ID:oSY1Fkzj
城石は気が弱いのがダメだな。
相手が格上の投手だと「打てなくて当然」みたいにあきらめてる感じがする。
もっと自信もてば化けるかも
639代打名無し:02/02/22 05:04 ID:oSY1Fkzj
スマソ!あげちまった
逝ってくる
640代打名無し:02/02/22 05:15 ID:UvkYYRnp
じゃあsage
641代打名無し:02/02/22 05:17 ID:UvkYYRnp
でも土橋も全然打てないから城石の打撃には誰も期待して無いよな。
守ってくれれば良いやって感じ。守備は土橋より上っぽいし。
642代打名無し:02/02/22 05:21 ID:oSY1Fkzj
>>641
上でしょうね。代走も出さなくていいし
643代打名無し:02/02/22 05:42 ID:jNdCnmx8
前から気になっていたがなぜ後半岩村に守備固めせんのかね?
644 :02/02/22 05:44 ID:zmBCy6ih
>>643
代わりに誰を?
645代打名無し:02/02/22 05:54 ID:jNdCnmx8
>>644
以前の馬場みたいな人いない?三木じゃ役不足っぽいし
646代打名無し:02/02/22 05:54 ID:4hCt/R7a
647代打名無し:02/02/22 06:03 ID:jNdCnmx8
今更ですが高木は自由契約でよかったのかな?
誰か獲れたんじゃない?
648代打名無し:02/02/22 06:10 ID:Wjal6hZS
浜名くらいは獲れただろうな。
つか下らんことでいちいちageるな。
649代打名無し:02/02/22 06:28 ID:wBpjGot7
>>643
岩村よりうまい「サード」がいないから
岩村って守備範囲広くて難しい打球を捕るのはうまいけど簡単な打球が捕れない・・・。
650代打名無し:02/02/22 06:29 ID:wBpjGot7
てか、前田が開幕投手らしいね
651代打名無し:02/02/22 06:30 ID:NnlnXnsJ
>jNdCnmx8氏
ageんなよ。ここはsage進行。必ずsageれ。
652代打名無し:02/02/22 06:33 ID:o3jX2kYt
>>649
岩村はセ界一のGグラブ賞男ですが何か?
653代打名無し:02/02/22 06:40 ID:wBpjGot7
>>652
一応誉めてるんだけどね
654代打名無し:02/02/22 07:40 ID:jNdCnmx8
>>652
感じんなとこでミスしてるイメージが・・・・
655代打名無し:02/02/22 07:41 ID:jNdCnmx8
必ずsageれ。>書き込むと必ずあがるのではないの?
656 :02/02/22 08:07 ID:U3y8Rz74
>>655
メール欄に半角でsageと入れるとあがらない。
657代打名無し:02/02/22 08:09 ID:I8PncxAH
ageでもsageでもべつにどうでもいいわい。
オフになってから人が少なくてつまらなかったから丁度いい喧噪具合に感じる。

それよりも早くオープン戦で盛り上がりたい。もっと石川ミテーヨ
実況板の管理人さん去年はお世話になりました。今年もヨロ
658代打名無し:02/02/22 08:24 ID:41AEN0fW
野球選手は野球やってこそですな。
選手みんなと実況版の安全祈願。ナムナム
659代打名無し:02/02/22 08:33 ID:qy7yXFzs
さげれさげれうるせえやつがいるな。
だから人がこねえっつーの。
660代打名無し:02/02/22 09:14 ID:t2o+8tnl
661代打名無し:02/02/22 09:57 ID:iu+y48rS
格的にはまず藤井だろうが、
以前最初の巨人戦ぶつけたいって明言されてたからな。
ここ3〜4年、開幕戦ずっと彼で勝ってきたからな。
どうせなら初めを取って欲しいが。
662代打名無し:02/02/22 09:58 ID:iu+y48rS
彼に括弧を付けときゃよかった。
663代打名無し:02/02/22 10:01 ID:i+Z2PSJr
悪いけど、開幕投手が前田となると
地味やなーと思ってしまう
664代打名無し:02/02/22 10:09 ID:i+Z2PSJr
冒険できないゾヌの性格を考えたら、やっぱ藤井だろ。
665代打名無し:02/02/22 10:12 ID:I7NRvbyk
藤井を次に回すのなら入来しか居ないだろう。格と言うか、年功序列から言って。
666代打名無し:02/02/22 10:14 ID:Pav0oV7n
っつーか、冒険すると失敗が多い。
去年も読売戦意識しすぎて、ローテ崩した時の結果は悪い。
普通に開幕は藤井でいいと思われ。

667代打名無し:02/02/22 11:16 ID:41AEN0fW
>>665
鉄は今現在では調整遅れ気味らしいから、コーチがダメって言いそうな
気がする。しょっぱなから気合い一発ーーー!!は面白いかもしんないけど。

やっぱりぞぬらしく(悪い意味じゃないよ)普通に藤井が良いな。巨人と言えど
セ・リーグ6球団の1球団でしかない、位の気持ちで。
668代打名無し:02/02/22 11:33 ID:ipDK7Y8c
◎フズィ
○前田
▲鉄
△石川
×山ヴェ
669代打名無し:02/02/22 11:39 ID:aIYl0yC+
外国人の開幕投手は? ニューマンとか?
ホッジスはちと不安だが。
670代打名無し:02/02/22 12:28 ID:q+xlkwV4
いかに大卒・社会人経由といっても
プロで即活躍というのは滅多にないからね。
五十嵐貴はまだ発展途上の投手らしいからまだ構わないけど
完成度No1評価の石川や高齢の萩原は
もうちょっと頑張ってもらわないと。
671代打名無し:02/02/22 12:31 ID:7W74TLJ0
藤井は日本シリーズとかオールスターとかいったお祭りでは結果が
出てないから、開幕も向いてないかも…などと思わないこともない。
ほとんど言いがかりみたいなもんだけど(w
672代打名無し:02/02/22 13:55 ID:gRKbscsk
前田は、オープン戦の開幕投手ってことね
http://www.nikkansports.com/news/baseball/recaps/news-br.html
673代打名無し:02/02/22 14:06 ID:CGtx3M0Q
今年こそ前田の勝ち星が先行しますように。
674代打名無し:02/02/22 14:42 ID:poDvqsLy
http://www.number.ne.jp/interview/2002.02.21/page1.html

乙武インタビュー・河端編。
なんか、せつなくなったよ。
675代打名無し:02/02/22 15:37 ID:CdEadvFG
今年は青学出身選手がブレイクしますように……
石川・志田・城石(中退)
676代打名無し:02/02/22 16:14 ID:BPYiUZLu
>>674
泣けるね・・・。
677 :02/02/22 16:18 ID:cn08aDag
石川と鎌田って顔似てる、と思ったのは俺だけ? 目が細くて、タレ気味
で温和そうな顔立ち。「秋田顔」なのだろうか。色白だしね。
678代打名無し:02/02/22 18:57 ID:6J2RYLPZ
昨日のことだけど、本間が良かったそうだけど
それをリードしたのは、米野なんだなー
679代打名無し:02/02/22 19:00 ID:6J2RYLPZ
稲葉、足にハリ?大丈夫か?
680 :02/02/22 19:06 ID:irCBhXdz
>>679
張りがあるの?針をうったの?
681代打名無し:02/02/22 19:39 ID:u9eUgSly
>>678
去年、大差の試合だったけど五十嵐と組んで
松井を討ち取った場面があったな

確かスライダースライダーフォークで三振だったと思う
682代打名無し:02/02/22 19:46 ID:U3y8Rz74
稲葉、肘に違和感じゃなくてヨカータ・・・とポジ思考してみる。
683代打名無し:02/02/22 20:13 ID:YBdYgd3l
>>681
松井じゃなくて江藤ですね
684代打名無し:02/02/22 21:03 ID:jNdCnmx8
結局開幕誰よ?
685代打名無し:02/02/22 21:29 ID:poDvqsLy
さぁ。
686代打名無し:02/02/22 21:37 ID:xvQCt+s2
俺の心の開幕投手は伊藤智だと妄想してみる
687代打名無し:02/02/22 21:48 ID:2k1F9Pry
(゚ μ,゚)<開幕はもらったんだな
688代打名無し:02/02/22 22:09 ID:b/FSHiTp
>>687
よし!お前行け!!負けたらトレードな
689代打名無し:02/02/22 22:18 ID:j9/6Q1ao
>>688
ナイス(w)
690 :02/02/22 22:19 ID:/vDx05zi
バタやん、今年もがんがれや。
また龍谷大リレー(樹→龍)でハァハァさせてくれYO!
691代打名無し:02/02/22 22:20 ID:p7RPqt+5
他球団主力抹殺兵器として人気がでそうだ(w)>(゚ μ,゚)トレード
692代打名無し:02/02/22 22:21 ID:b/FSHiTp
>>687
マジで負けたらトレードな
693代打名無し:02/02/22 22:23 ID:ksd9VCFC
>>691
(想像中)・・・・ひいい・・・
694代打名無し:02/02/22 22:23 ID:b/FSHiTp
(゚ μ,゚)←これ番町の頭にぶつけそうなんだなぁ
695代打名無し:02/02/22 22:34 ID:sp/wad52
トレードなんてしてくれないよ〜
いっそのこと、他球団にあげちゃえ(w
696代打名無し:02/02/22 22:34 ID:p7RPqt+5
>>694
対決みてぇ。。。(w)
697代打名無し:02/02/22 23:07 ID:MRdZvSmq
あ〜真面目にひらりん出てきてくんないかなぁ〜。
698代打名無し:02/02/22 23:12 ID:sp/wad52
ひらりん、抑え志望だったっけ?
699代打名無し:02/02/22 23:25 ID:ksd9VCFC
ttp://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020222-09.html
先発投手、こんな事書かれるとチョピーリ不安・・・マスコミに振り回されちゃ
いかんけど
700代打名無し:02/02/22 23:29 ID:c8Otfs83
先発候補はたくさんいるけど・・・って感じだね
個人的には石井弘にがんがって欲しいかな
701 :02/02/22 23:30 ID:/vDx05zi
まあ去年も川崎がいなくなってお終いだ。と嘆いていたよな
と言ってみるテスト
702代打名無し:02/02/22 23:36 ID:Yk3jJnmw
つかうちが開幕前に先発は揃ってるなんて書かれたこと過去にあったっけ(w
703代打名無し:02/02/22 23:36 ID:XPI/pHjg
今年も、期待してなかったけど活躍してくれたっていう
選手が出てこないとなー。
こういう可能性があるのは、誰だろ?
704代打名無し:02/02/22 23:43 ID:2cf+uHL6
>>703
去年さっぱりだった本間。あとは高橋。
705代打名無し:02/02/23 00:09 ID:/WzYsbLf
怪我から復帰した宮出あたりが・・・と言ってみるテスト
706代打名無し:02/02/23 00:23 ID:1x0wieVN
浜名だな
707代打名無し:02/02/23 00:25 ID:a14zvhlN
鎌田が15勝するよ・・・と言ってみるテストだゴルァ
708代打名無し:02/02/23 00:36 ID:1x0wieVN
真中全然大丈夫らしい
けどイナヴァが太ももに違和感あって練習試合欠場だと
byすぽるつ
709代打名無し:02/02/23 00:47 ID:Kxhodiwr
飯田、ホントに来年は他球団に行っちゃうのか?
710代打名無し:02/02/23 00:54 ID:dCzDGnx2
>>709

行って欲しくはないけど、
出番無い、セカンドはやらない、となると。
711代打名無し:02/02/23 00:57 ID:Kxhodiwr
そもそも、飯田を欲しがる球団ってあるのか?
712代打名無し:02/02/23 01:04 ID:s4EMIlrh
>>711
巨人。かっての屋敷(検索面倒なので字は間違いのまま)の役回り。
713代打名無し:02/02/23 01:06 ID:v1HCgUtc
飯田はどこかに逝くならパリーグに逝ってくれ。
セリーグ、特に巨人・中日あたりは勘弁。
714代打名無し:02/02/23 01:08 ID:ypRdrIeV
あー、でも、飯田→読売ってありそう。
715代打名無し:02/02/23 01:09 ID:lh91mXkl
松井がメジャー逝ったらありえるかもね
716代打名無し:02/02/23 01:10 ID:/WzYsbLf
松井がFAでメジャーに逝ったら可能性はあるかもな。
でも原はシゲヲよりは若手育てようって考えっぽいし可能性は低そうに思われ。
717代打名無し:02/02/23 01:14 ID:v1HCgUtc
巨人のことだから、松井の穴埋めは外人じゃないの?
又は、ショートにニ岡、レフトに元木、センター高橋、ライト清水
ってのも考えられる。(こっちの方が有力?)
ということで、巨人っていうのは考えにくい。むしろ横浜・中日あたりか?
718代打名無し:02/02/23 01:45 ID:a14zvhlN
売りどきを逸した感はあるね。
719代打名無し:02/02/23 03:04 ID:s4EMIlrh
ちなみに飯田は元々Gのファン。
720代打名無し:02/02/23 10:37 ID:ODrrvvCm
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top18.html
大沢親分、まだ早ぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
721代打名無し:02/02/23 10:49 ID:0KMj3pkl
センターには志田・内田が控えているから
飯田が抜けても困ることは無いだろうけど。
722代打名無し:02/02/23 11:20 ID:ODrrvvCm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2002/day/0222.htm
こんなのもあった・・・何食ったんだ、鉄・・・
723代打名無し:02/02/23 14:00 ID:x54nHl9n
1 (中) 飯田 2
2 (遊) 宮本 6
3 (右) 真中 31
4 (左) ラミレス 3
5 (三) 岩村 1
6 (一) 度会 4
7 (二) 浜名 7
8 (捕) 小野 32
9 (指) 副島 25

オープン戦 4番ラミレスかぁ...
724代打名無し:02/02/23 14:14 ID:s80Bww1Q
前田打たれてるなぁ・・・
725代打名無し:02/02/23 14:14 ID:yKFnE13m
前田タソいきなり4失点?
ヤフーさんしっかりしてくださいよ
何かの間違いでしょ?(゚∀゚)アッヒャッヒャー
726代打名無し:02/02/23 14:18 ID:8j+CAE2y
シッカリせなー前田タン
727代打名無し:02/02/23 14:28 ID:8j+CAE2y
728代打名無し:02/02/23 14:33 ID:s80Bww1Q
0-7だって!アヒャ〜ヒャアヒャ〜
とりあえず完封負けされんなよ。
729代打名無し:02/02/23 14:35 ID:g0cHN/c9
730代打名無し:02/02/23 14:45 ID:yAE6Lioi
>>723
ペタも古田も稲葉も居ないのかぁ・・・
まずは岩村に感謝。
731代打名無し:02/02/23 14:50 ID:g0cHN/c9
つーか、投手陣あぼーんですか?
732代打名無し:02/02/23 15:22 ID:tPvKM6Tz
(;´Д`)
733代打名無し:02/02/23 15:37 ID:tPvKM6Tz
鎌田も炎上か・・・。
734代打名無し:02/02/23 15:58 ID:y3KJ747R
>>729
鬱・・・
735代打名無し:02/02/23 16:10 ID:Oq24EI5X
ヤタロー登場
736代打名無し:02/02/23 16:12 ID:g0cHN/c9
前田、五十嵐、鎌田でこんな惨状に・・・
今シーズンもこんな惨状に・・・

去年、漏れはオープン戦2試合行ったけど、両方ともえらく気持ちが良い試合だったなぁ。
池山の逆転3ラン&逆転満塁ホームランの7打点(対中日)という超豪快なゲーム、
飯田の満塁ホームランまで飛び出した日ハム投手陣(特に下柳)を滅多打ちにしたゲーム。
観客が少なくて寂しかったがw
神宮のデーゲームは良いよね。今年もデーゲーム見に行こう。
737代打名無し:02/02/23 16:17 ID:ypRdrIeV
オープン戦はあてにならないことが多いしー。
最初だしー。
しーしー。
738代打名無し:02/02/23 16:35 ID:8j+CAE2y
オープン戦が好調すぎてシーズンになると不調という心配を
しなくても良いかもととりあえず言ってみる。

まぁ初試合だし前田タンも新球を試しながらやってるから
打たれてもしょうがないかな、とも言ってみたりする。

鎌田には「初日にしては良くやった」となんて言ってみない。
739代打名無し:02/02/23 16:36 ID:Nc9J73ig
なんだこのスコアは???
740代打名無し:02/02/23 16:38 ID:8j+CAE2y
にしても度会が好調っぽいね。
この勢いがシーズン中も持続してくれれば良いのだが・・・
741代打名無し:02/02/23 16:42 ID:Oq24EI5X
五十嵐は無失点みたいだね
クリーンアップの3人出なかったのね
742代打名無し:02/02/23 16:45 ID:IZvbAymy
横浜の山田は去年、優勝をプレゼントしてくれた投手だし、勉の弟だから
勝たせてやったのさ。
743 :02/02/23 16:46 ID:qg5vL+SZ
度会セカンドの練習がんばれよ!
打撃センスはすごいんだから!
744代打名無し:02/02/23 16:47 ID:s80Bww1Q
真中は手術からの回復早かったね。
開幕には間に合わないと覚悟してたのに。
よかったよかった。
745代打名無し:02/02/23 16:59 ID:Nc9J73ig
746代打名無し:02/02/23 17:05 ID:fJ0WIQa2
二塁手争い中の城石がまたヒット打ったのが唯一の救いかよ・・・ヽ(*`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン
747代打名無し:02/02/23 17:06 ID:Oq24EI5X
>>746
しかも打率10割
748代打名無し:02/02/23 17:08 ID:VyE/2I6j
>>747
うひょー
ってシーズン中も頼むよー(;´Д`)
749城石:02/02/23 17:09 ID:gNH8nLhA

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  二塁手ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T

750代打名無し:02/02/23 17:10 ID:Nc9J73ig
鎌田、また怒られるな
751代打名無し:02/02/23 17:10 ID:s80Bww1Q
飯田.666
岩村.750

(・∀・)イイ!!
ってまだ1試合だけどな。
752代打名無し:02/02/23 17:58 ID:ypRdrIeV
藤井と岩村のコンビ名が「SHOT-GUN」なんつーのになったらしいけど
こんなんじゃ、フィニなんとか、とか、勝利なんとかみたいに普及しないんじゃ…。
その他の応募作品↓
http://www.ninomiyasports.com/nsports/bn/com.html

個人的には「坊ちゃんず」とか「ぽん太かん太」がよかった。
「アイーンえひめ」でもいい。
753代打名無し:02/02/23 18:16 ID:4SLhB6HT
で,結局どうよ今日の試合?収穫は渡会と城石ぐらい?
754代打名無し:02/02/23 18:16 ID:l/aCGOyj
そろそろ山部の出番だな フフフ
755代打名無し:02/02/23 18:19 ID:TPJEDhMd
ぽん太かん太いいのになぁ。
756代打名無し:02/02/23 18:20 ID:Nc9J73ig
>>752
定着しないこと間違いなし!
757代打名無し:02/02/23 19:05 ID:c/MvE6nH
若松監督のオープン戦全勝宣言が初日で崩壊するとはw
758代打名無し:02/02/23 20:38 ID:IdUC4lPE
投手陣に不安が出てきたね・・・。
新人3投手は使い物になりそうにないし。
759代打名無し:02/02/23 20:44 ID:4SLhB6HT
今こそ平りんの出番!!
760代打名無し:02/02/23 20:44 ID:+RI7wOf+
残塁9・・・
761代打名無し:02/02/23 20:45 ID:mucxPT46
>>758
出てきたっていうか、元から不安なんだけど
762代打名無し:02/02/23 20:54 ID:BzD2NaSo
前田終了
763代打名無し:02/02/23 20:55 ID:4SLhB6HT
やっぱ平りんでしょう!どう?
764 :02/02/23 20:55 ID:p3TqQ6sh
紅白戦ではこのヘボ打線に対しても打たれるんだから
課題は山積みだなぁ
765代打名無し:02/02/23 20:58 ID:mucxPT46
大事な開幕戦(公式戦の)、前田に任せられるわけない。
巨人戦があとにあろうが、開幕は藤井!
766代打名無し:02/02/23 21:06 ID:4SLhB6HT
ニューマンはどう?去年,中日戦完封してるし開幕限定で先発を
767代打名無し:02/02/23 21:08 ID:ypRdrIeV
なんかけつろんだすのはやいねー。
768代打名無し:02/02/23 21:11 ID:mucxPT46
去年の成績を元に言ってるだけ
769代打名無し:02/02/23 22:23 ID:4X0pR79N
先発陣はこんな感じだな。
◎藤井○入来○ホッジス▲五十嵐亮▲ニューマン▲前田×石川×鎌田
藤井は大丈夫だろう。入来、ホッジスも昨年後半の投球が出来れば大丈夫だと思う。
問題は4番手以降。五十嵐亮は調子を上げて来るだろう。新ストライクゾーンが
かなりの追い風になる筈。ニューマンも虚弱体質が気になるが、故障が無ければ
ローテに入れそう。不安があるのは前田。昨年後半から完全に調子を崩してる。
開幕までに昨年前半の状態に戻れるかどうか。石川は未だ未知数。これからだろう。
新人はシーズンに入ってプロの水に慣れて来れば化けるかも知れないし。
鎌田はこの中で最も期待薄だな。首脳陣の評価も一番低い。もう少しファームで
制球力を磨いて、出直した方が良いかも知れない。先発は未だちょっと早い感じ。
770代打名無し:02/02/23 22:26 ID:mucxPT46
去年の後半戦を見ていて思うけど
前田は古田のリードがないと、全然ダメ
771代打名無し:02/02/23 22:29 ID:oZ49IgZD
藤井は調整順調らしいし。
でも、鉄が調整遅れてるって話だけど大丈夫なのかな。(腹は治ったか(w)
前田には今日のことは振り切って、調子を取り戻して欲しいが。
新人の大化け祈願(−人−)
772代打名無し:02/02/23 22:36 ID:PKTReO8S
つかまだ初戦なんだし前田は駄目とか言うのは早いと思うが・・・。
今日だって縦カーブを試すとか言ってたしこれが3月の中盤頃ならヤバイけど
今の時期は結果より色々と試す方が大切じゃないかなとポジチブに捉えるテスト。

とは言え(´_`)やヤ太郎あたりはとにかく結果を出さないとな・・・次はがんがれYO!
773代打名無し:02/02/23 22:37 ID:s80Bww1Q
>前田
「技術的なものより、気持ち的なものでしょう」by伊東昭光
774代打名無し:02/02/23 23:36 ID:r9mWPtcz
前田は同じ境遇(戦力外)の石井に華を持たせてやったのです・・・ウソデスゴメンナサイウワァァン
775代打名無し:02/02/23 23:37 ID:1fh5+eew
正直、新人で期待できるのは石川くらい。
萩原・五十嵐貴も即使える選手ならあんな下位で指名はされないだろ。
776代打名無し:02/02/23 23:56 ID:fJ0WIQa2
石川・萩原は即戦力だったけど五十嵐貴は素質買いじゃなかったか?
777代打名無し:02/02/24 00:01 ID:/H6QYYaR
今の時期に新人に期待しても意味ないじゃん。と言ってみるテスト。

ま、どんな形であれチームに貢献してくれればそれで良し。
778代打名無し:02/02/24 00:03 ID:hZgMWnhh
>>776
でも五十嵐貴は石川より年上だろ?あんまり若くないからな。
779代打名無し:02/02/24 00:04 ID:OS09jvcj
(´・ω・‘)ショボーン
780代田名無し:02/02/24 00:07 ID:Fo7HsNL0
ヤフーの試合結果をみたけど。
小野ー米野ですよね・・・・。
小野は打たれると連打されるリードは直らないか・・・・・・・。
去年もこれでうちら泣いたよな・・・・。
終いには、サメジーニ希望論まで出始めて(w
小野を出すなら、鮫島出してくれよ。まだ希望持てるから。
ところで、米野に何回で守備交代したの?

781代打名無し:02/02/24 00:08 ID:0wcbOvho
>>776
今年25歳の投手を素質買いなんて…
782代打名無し:02/02/24 00:10 ID:PxB/tCCG
鮫島は寮長
783代打名無し:02/02/24 00:10 ID:Dpwkuq6b
五十嵐貴は石川と違って完成された投手というより
社会人時代を含め今が伸び盛りな発展途上の投手だと聞いたよ。

今の時代、20代後半に花開いても
5、6年バリバリやってくれれば良い方だから
年齢はあまり気にしてないのかも。
784代打名無し:02/02/24 00:11 ID:0wcbOvho
>>782
梶間はどうするんだ?
785代田名無し:02/02/24 00:23 ID:Fo7HsNL0
このスレでは
代田名無しを義務化!駄目?
786代打名無し:02/02/24 01:14 ID:sxHaviiS
勝ちグセ付けるとか言う割にクリーンナップ出さないのかよ。
いくらなんでも飛車、角、金落ちで全勝なんてできるわけないだろ。
787代田名無し:02/02/24 01:25 ID:sDdLY3uT
稲葉→直前に足にハリ
古田→膝の状態を考えて
ペタ→怪我は聞かないが来日が遅かったので

ペタは出そうと思えば出せたかもしれないけど
他のクリーンアップは出せる状態じゃなかったんだし無理して出す必要もないでしょ
788代打名無し:02/02/24 01:37 ID:sxHaviiS
いや、スタメンをある程度決めてて出さないって分かってるのに
全勝宣言するのも如何なもんかなと思ってさ。
789代打名無し:02/02/24 01:56 ID:B03culBw
マスコミが若松の言葉尻をとらえて煽っただけだろ。
とマジレスしてみるテスト。
790代田名無し:02/02/24 02:13 ID:qWpfTyQB
良いんじゃない?代田名無し。
791代打名無し:02/02/24 02:15 ID:Uqg9q3XO
また山部はファームで0点台とか1点台とか叩きだすんだろうか?
それとも調整が遅れたりなんかしてるの?
792代田名無し:02/02/24 02:15 ID:F1x8OXMR
テスト
違和感ないな
793代打名無し:02/02/24 02:23 ID:sxHaviiS
山部ー斧バッテリーで安定。
これ定説・・・なのか?
794代田名無し:02/02/24 02:41 ID:uxw3AN/S
山部は今年も二軍でヒソーリ大活躍。
そして夏頃現れ怒涛の5連勝で救世主に。
これ最強。

(ヤマーヴェファソとしてはバリバリ一年間ローテ入りして欲しいのが本音だが)
795代打名無し:02/02/24 02:46 ID:sxHaviiS
今年は伊藤智の方が救世主な気がするが。
2人も救世主がいるのは心強いが、
考えてみるとそれだけ駒不足ってことだよな・・・
796代打名無し:02/02/24 03:07 ID:Uqg9q3XO
石川がこのままだと山部と入れ替えだったりするのかな?
それもそれでウトゥな話よのう。
797代打名無し:02/02/24 03:43 ID:sxHaviiS
現時点で石川は期待薄なんじゃない?
実戦勘取り戻すために1,2ヶ月2軍で投げさせてみて、
それでも駄目なら大学の時点で燃え尽きたんだろう。
798代田名無し :02/02/24 04:28 ID:1SCAc7Sg
>>794
ヤマーヴェ、確かにファームでは防御率1点台を叩き出しそう…
代田のファーム盗塁60と言い、
ファームでの快記録をもっと一軍でつかわんと…
799代打名無し:02/02/24 12:52 ID:HiVba+uO
1(中)飯田 2
2(遊)宮本 6
3(右)真中 31
4(一)ペタジーニ 9
5(捕)古田 27
6(三)岩村 1
7(左)ラミレス 3
8(二)城石 10
9(指)池山 36
(投)藤井 18
800代打名無し:02/02/24 13:00 ID:PT7ZVajl
@稲葉で役者は揃ったって漢字デスネ。
801代打名無し:02/02/24 13:14 ID:Zb6XhhdE
古田〜大丈夫なんか〜・・・・(ハラハラ)
802代打名無し:02/02/24 13:21 ID:/yAaCHJV
ペタ先制3ラン
803代打名無し:02/02/24 13:23 ID:/H6QYYaR
神が打った・・・藤井タンが先発・・・頑張ってくれ
804代打名無し:02/02/24 13:40 ID:nvn3220U
隊長打った!
805代田名無し:02/02/24 13:43 ID:XgJViFo4
うぉぉぉぉ!隊長!
806 :02/02/24 13:45 ID:5XYWKm+T
とりあえず、もう藤井と神は3イニングくらいで隠しておけ
807代田名無し:02/02/24 13:46 ID:XgJViFo4
平本を出して、相手の戦力を減らしてくれや(w
808代田名無し:02/02/24 13:56 ID:nvn3220U
フズィタンいいね
809代田名無し:02/02/24 14:12 ID:XgJViFo4
五十嵐貴ー小野にかわったら打たれた。。。。。
810代打名無し:02/02/24 14:19 ID:mhh7mMUK
今ヤフー見てきたんだが、藤井がよかったみたいで安心
811代打名無し:02/02/24 14:36 ID:S4WE2vmr
五十嵐は2回を1失点か。スピードとかはどうなんだろう?
実際に投げてるところも見てみたいな。
812代打名無し:02/02/24 14:47 ID:/H6QYYaR
藤井とペタが良かったみたいなんでひとまずは安心。
相手は控え組っぽいけど・・・。
813代田名無し:02/02/24 14:54 ID:GWf/1PEs
石川まずは無失点
814代打名無し:02/02/24 15:37 ID:/H6QYYaR
度会、岩村共に絶好調・・・。
お願いだからシーズンもこの勢いでやってくれYO
815代打名無し:02/02/24 15:39 ID:S4WE2vmr
藤井3回0点 五十嵐貴2回1点 石川2回0点 高橋1回0点
816代田名無し:02/02/24 15:51 ID:GWf/1PEs
817代打名無し:02/02/24 15:53 ID:S4WE2vmr
藤井と石川が良かったようで、とりあえずよかった。
818代田音無し :02/02/24 16:11 ID:4IXah1wV
石川の初陣も良かったが、
高橋一、本間あたりも1回無失点と言うのが良かったと思う。
本間はキャンプから好調のようだし、この辺が
一軍で活躍してくれたら、投手のやりくりもしやすいと思う。
819代打名無し:02/02/24 16:19 ID:giaDPTaQ
打線は心配ないみたい、と期待してみたりする。好調を持続してね。
後は他の投手の調子だなぁ。
820818:02/02/24 16:21 ID:4IXah1wV
オープン戦とは言え、志田の初安打に初盗塁!
キャンプでのゾヌの評価も高いみたいだし、
オープン戦、もっとチャンスをもらえるかも。
821代打名無し:02/02/24 16:21 ID:n+s7PIzr
>>818
高橋一や本間が11人の開幕一軍枠に入るのは至難の業だと思うが。
とりあえず藤井、入来、ホッジス、ニューマン、五十嵐亮、石川、河端、石井、山本、高津で10人。
残り1議席を鎌田、山部、島田、松田、本間、寺村、高橋一、萩原、五十嵐貴、坂元等で争う。
822821:02/02/24 16:25 ID:n+s7PIzr
御免、前田忘れてた。スマソ。
823(゚ μ,゚):02/02/24 16:30 ID:4IXah1wV
ぼ、ぼ、僕が忘れられているんだな。
ぼ、ぼ、僕は「等」じゃ不満なんだな。
さ、昨年のドラ一な、なんだな。

冗談はさておいて、投手は普段からもう1、2人多かったような気が。
本間は昨年も結構中継ぎで重宝されていたし。
824 :02/02/24 16:31 ID:bysNwlZ8
>>820
sage進行でよろしく
825代打名無し:02/02/24 16:35 ID:n+s7PIzr
>>823
ヤクルトの投手枠は基本が11人。多い時で12人。中日とか他球団は13人体制を採るけど、ヤクルトでは無いよ。
で、>>824の仰る通りsage進行宜しく。
826代打名無し:02/02/24 16:41 ID:gy26+W6t
古田が2の2か。相変わらず年齢無視しとんなぁ。
827代田名無し:02/02/24 16:42 ID:qWpfTyQB
中日のブレットって外人苦労しそう・・・
828代打名無し:02/02/24 16:47 ID:gy26+W6t
今日の本間は最終回を無安打2Kで無失点。
中日との練習試合で2回4K、紅白戦で2回3K、今日の試合で1回2K
都合、5イニングスを9Kパーフェクト。
何かが違う!(゚Д゚)
829代田名無し:02/02/24 17:03 ID:EFkmkJAB
志田初安打おめでとさんヽ(*´ー`)ノ
しかし本間も高橋一も本当なら上で使いたい投手だし難しいなぁ・・・
830代打名無し:02/02/24 17:26 ID:Us7acFc4
な、なにやら頼もしいのぉ(;゚Д゚)ハァハァ
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZ30UVN1YC.html
831代打名無し:02/02/24 17:39 ID:Cxac6Re1
>>825
http://www.246.ne.jp/~kazoo/pro/pro01/ichigunc.htm

これ見てみろ。13人の期間と12人の期間がほぼ同じ。
11人なんて一度もないから。
832代田名無し:02/02/24 17:55 ID:fAX+NMsr
独断です。偏見はありません。多分。

1軍絶対確実
藤井、高津

十中八九
入来、ホッジス

ケガ等無ければ実績から
山本、ニューマン、河端

オープン戦次第(悪くなければ)
石井、寺村、前田、五十嵐亮

オープン戦次第(良ければ)
本間、石川、鎌田、高橋、坂元

オープン戦次第(よっぽど良ければ)
萩原、五十嵐貴

オープン戦次第(ケガ人、若手の伸悩み等の埋合わせ)
山部、島田、松田

バイオモドキ神次第
平本
833代打名無し:02/02/24 18:03 ID:bf5q00yM
まあ黄泉の斉藤雅樹だってとんでもないノーコンだったらしいし、
平本が確変する可能性も、ないとは言えないんだよな。
ストレートの速さだけなら斉藤超えてるし。
ただ若松の印象悪すぎだから、若松がいる間は出番ないのかも。
834代打名無し:02/02/24 18:07 ID:Us7acFc4
本間は縦に割れるカーブがあるから、新ゾーンが有利なのかな?

835 :02/02/24 18:14 ID:XTIT/bfg
今日は
そのすっぽ抜けた高めのカーブで見逃し三振、試合終了だった<本間
836代打名無し:02/02/24 19:53 ID:ycNmrnES
本間は奪三振が増えたな
837代打名無し:02/02/24 20:38 ID:6ORz383t
ヤクルトのオフィシャルHPが偉い荒らしでもめてるみたいだけどココにいる誰かじゃないよな?
838代打名無し:02/02/24 20:44 ID:/WIv9mjW
どういう荒らしなのか意味がわからんかった。
839代打名無し:02/02/24 20:49 ID:hOJEjioh
ようは阪神FANなのにヤクルトFANの振りしてるんちゃうん?って事じゃない?
阪神のほうのHPと書き方が似まくってたしなぁ
840代打名無し:02/02/24 20:55 ID:L3FNdRSk
2chねらーって世間的には好戦的な印象を受けるかもしれないけど、
一部の好戦的な人が目立っているだけで、ほとんどの人はマターリ好きだと思うぞ。

メインスレなんか何処の球団もマターリしてるもん。
だから、荒らしをしている人がいても、ここに書き込んでいる人じゃないな、とまず思ってしまう。
ここに書き込んでる人は、オフィシャルの空気になじめない人が多そうだけど(自分も)
841代打名無し:02/02/24 20:56 ID:LwJsOEnb
どこから読み返せばいい?
842代打名無し:02/02/24 20:59 ID:hOJEjioh
>>840
確かに書き方に苦戦するかも
843代打名無し:02/02/24 21:01 ID:LwJsOEnb
同じく、あそこの空気は嫌い
だから今、久しぶりに読んだんだけど
844代田名無し:02/02/24 21:05 ID:2Kx/GLhm
他所事ながらなんで荒らしの正体突き止めたりするんだろうな。
余計な反応せずに無視すればいいと思うけどな・・・
さりげなく忠告してあげようかと思ったけど巻き込まれるのも面倒だし止めとくよ。

つかどうでもいい話題だからsageで(w
845代打名無し:02/02/24 21:19 ID:/WIv9mjW
ついでにヒゲ選手権に投票してもた。
なんかくれないかな。
846代打名無し:02/02/24 21:39 ID:DkmkfEL8
>>835
あれは高めのゾーンを試していたのさ。とか言ってみる。
847代打名無し:02/02/24 21:47 ID:hOJEjioh
本間マジで1軍に残りそう?
848代打名無し:02/02/24 22:04 ID:LwJsOEnb
残るでしょう。
849代打名無し:02/02/24 22:06 ID:/H6QYYaR
>>844
多分別人かもしれないがJOKERってNHのやつが
前(今も?)阪神公式ページにいた気がする。(間違ってたらスマソ)
同じ人物だったら話はすんなりといくが・・・
850代打名無し:02/02/24 22:19 ID:6ORz383t
>>849
じゃあJOKERも阪神FANになるよ?
851代打名無し:02/02/24 22:28 ID:hOJEjioh
いまオフィシャルHP見たら荒らした奴謝ってた 誤るなら最初っからするなよ
>>850は自分のかんち外
852代打名無し:02/02/24 22:34 ID:LwJsOEnb
結局、何がしたかったのか意図が見えんな
853代打名無し:02/02/24 22:46 ID:/WIv9mjW
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/200202/N020224011.html

ペタジーニ、100円ショップで何買ったんだろう。
金持ちでも100円ショップは楽しいのね。
854 :02/02/24 22:55 ID:5XYWKm+T
基本的に2chの球団メインスレの住人は
自分の球団のトホホな部分に寛容であるということなんでしょうね。
そのイタタタタな部分をネタにして笑いにしてしまうバイタリティがあるというか。

そうでなければ、クソスレ立てて煽るしかないでしょうし(w
855代打名無し:02/02/24 22:59 ID:HriGQHRg
>>853
オルガタンと100円ショップであれこれ見ているペタ。微笑ま〜。
おすすめは足の指広げるグッズ。スポンジ製が良、とか言ってみる。
856代打名無し:02/02/24 23:07 ID:oNMfH7Ei
勘違いだったら悪いがLwJsOEnb氏はここ最近常時ageてる人か?
何度も言われてるみたいだしいい加減sage進行に協力して欲しいのだが
857代田名無し:02/02/24 23:16 ID:49prt3kT
城石はもう燃え尽きたか?
三木も相変わらずのようで(w
858代打名無し:02/02/24 23:20 ID:/WIv9mjW
城石は10割だぜ。
いちだすう。
859代打名無し:02/02/24 23:21 ID:/WIv9mjW
もとい、にだすう。
860代田名無し:02/02/24 23:28 ID:LK9mskZM
勝ったみたいだからOP戦の放送は見ようかな(w
でも阪神西武戦の方が中心になりそうな気がする・・・ウツダ
861代打名無し:02/02/24 23:40 ID:HriGQHRg
>>860
あるだけ良いよ・・・
(目を皿にして番組表見ても・・・(涙))
862代打名無し:02/02/24 23:45 ID:Cxac6Re1
本間は一昨年の後半は故障した五十嵐に代わってセットアッパーで
大車輪の活躍だったじゃん。
去年の今頃は、今の鎌田や河端ぐらいの期待値はあったし。
もともと力はある。
863代田名無し:02/02/24 23:48 ID:r4G9YM/H
藤井が出て石川が抑えてペタが打つ
考えられる最高の試合のような・・・
これで放送されなかったら・・・ウワァァァン
864代田名無し:02/02/25 00:03 ID:aQxPJqGX
城石がOP戦8打席で四死球3つ・・・
少しは選球眼よくなったんかなあポワワ
選球眼さえよくなればかなり打ちそうなバッターだから楽しみ。
865代田名無し:02/02/25 00:04 ID:VzUKa6eC
隊長も打ったのか。しかも場外弾・・・(・∀・)イイ!!
866代田名無し:02/02/25 00:04 ID:ao7jYGSx
隊長のホームランは場外かよっ!
(*´Д`)ハァハァ
867代打名無し:02/02/25 00:15 ID:YrLKtPMN
age
868今年は、:02/02/25 00:36 ID:57PEIVOA
やくるとにDH制を!隊長つぶれても、度会、副島、佐藤
がいるし。
869代田名無し :02/02/25 01:12 ID:ktZzGzsY
870代田名無し:02/02/25 01:35 ID:VzUKa6eC
やっぱり阪神戦中かよ!少しは放送してくれよ!ヽ(*`Д´)ノゴルァァァァァァァァ!!
871代田名無し:02/02/25 01:36 ID:VzUKa6eC
中心の心が抜けた・・・これも全部テレ朝が悪いんじゃヽ(*`Д´)ノゴルァァァァァァァァ!!
872代田名無し:02/02/25 01:59 ID:1PKTTiWg
石川ちいせーーー
背番号があんなに大きく見える。
873代打名無し:02/02/25 02:03 ID:OrB7kPjA
今テレビつけてびっくりしたよ。やってんじゃん、テレ朝。
そして迷わずここに書き込む・・・
874代打名無し:02/02/25 02:12 ID:gS5yPNQK
石川たくさん見れたね
875代打名無し:02/02/25 02:33 ID:eBe9qgm/
俺んとこはテレコンワールドかよ・・・
876代打名無し:02/02/25 02:35 ID:mZMijTxw
こっちはジャッキー・チェンがでてるでよ。
877代打名無し:02/02/25 03:15 ID:/9LBi6hD
くたばって、死んじまえ♪地獄に落ちろジャイアンツ♪
KOKO!ジャイアンツ!
878代打名無し:02/02/25 04:03 ID:UwnBDTz4
現在のプロ野球の一軍選手枠は28人(因みにMLBは25人)。その内、ベンチ入りは
25人(外れるのは上がりの先発投手)。
投手11人が主流だが(10年ほど前の巨人は10人)、最近は12人制も多くなっている。
稀に中継ぎ投手事情の苦しい時は13人に増員するが、通常は11人から12人が基本。
昨年のヤクルトは川崎が抜け先発に不安があった為、通常の11人制から1人増員し、
先発6人、リリーフ6人の12人制で戦う事をキャンプ時から想定していた。ただし、
投手枠を増やすと言う事は、野手枠を減らすと言う事であり、投手13人制の場合は
レギュラー野手8人と控え野手7人という編成になる。具体的にヤクルトの開幕一軍
予想野手を数えてみると、真中、宮本、稲葉、ペタ、古田、岩村、ラミ、城石の
レギュラー8人、この他に池山、飯田、小野は確定、二塁の控え浜名、代打の度会、
副島も濃厚で6人、あとは代償守備要員で三木、代田、志田辺りが候補に挙がる。
又、古田の膝の状態が思わしくない場合には、もう1人捕手を増やす可能性もある。
とりあえず現在のヤクルトは先発の完投能力が皆無の為、投手枠も12人は必要に
なるだろうが、野手の控えも最低7人程度は必要になるので、13人以上の投手枠を
確保するのはリスキーな非常体制と言える。
開幕は昨年同様、先発6人、リリーフ6人の12人制になると考えて良いと思われる。
先発の藤井、入来、前田、ホッジス、ニューマン(中継ぎ)は確定的、リリーフも
高津、山本が確定。あとは残る先発枠1人を五十嵐亮、石川、鎌田、山部等が争い、
リリーフ枠残り4人を河端、石井、島田、松田、寺村、本間、高橋、坂元、萩原、
五十嵐貴の10人+先発枠から漏れた場合の五十嵐亮、鎌田を加えて争うと思われる。
879代田名無し:02/02/25 04:11 ID:1PKTTiWg
>>877

非難されることの方が多いが、球場でこの歌を歌ってるときが一番楽しい。
880代打名無し:02/02/25 04:22 ID:eBe9qgm/
藤井のシュートなかなか良さげだな。
手元で変化するって感じではないけど結構変化してた。
つか何種類変化球マスターする気なんだろ。
貪欲なのは良いことだけどさ。
881開幕一軍:02/02/25 04:31 ID:mLDeFyP1
先発投手枠6
◎藤井、◎ホッジス、◎入来、○前田、○ニューマン、▲五十嵐亮、△石川、△鎌田、×山部

中継ぎ投手枠5〜6
◎山本、◎河端、、◎石井、(○ニューマン、▲五十嵐亮、△鎌田、)△島田、△松田、△寺村、
△本間、×高橋、×萩原、×五十嵐貴、×坂元

抑え投手枠1
◎高津

捕手枠1+1〜2
◎古田、◎小野、×米野、×福川、×青柳、×衣川

内野手枠4+3〜4
◎ペタジーニ、◎城石、◎岩村、◎宮本、◎池山、○度会、○浜名、▲三木、×本郷

外野手枠3+2〜3
◎ラミレス、◎真中、◎稲葉、◎飯田、○副島、△代田、△志田、×佐藤

◎決定 ○濃厚 ▲有力 △微妙 ×困難
882代打名無し:02/02/25 07:15 ID:MMbLtcvo
やっぱ開幕は藤井かなぁ?
883代打名無し:02/02/25 07:17 ID:UqxQt+h/
藤井
884代打名無し:02/02/25 07:19 ID:MMbLtcvo
>>883
またageたらあかんて!怒られるぞ!!
E-mailのとこをsageにするように
885代打名無し:02/02/25 10:02 ID:f5HCCW2q
age荒らしと認定します
886代打名無し:02/02/25 11:35 ID:ucqMzOfQ
山本・河端・荻原が再調整のため二軍落ち
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa04.html

誰が上がるかな? 山部?松田?宮出?花田?
それとも、もしかして・・・(;´Д`)ハァハァ
887 :02/02/25 12:17 ID:sxM1S6YY
樹・龍の離脱は心配しなくていいの?
この二人がいなかったら、正直きついと思ふ。
888代打名無し:02/02/25 12:28 ID:jRSGboof
Σ( ̄Д ̄;)バタやんが〜!?調整遅れって話は聞いてたけど・・・
889代打名無し:02/02/25 13:01 ID:TzAJ6pfW
バタやんより、樹の離脱の方が、何倍も痛い
890代打名無し:02/02/25 13:32 ID:OS8SZ+UV
故障でないならそんなに心配することないさ。
891代打名無し:02/02/25 13:43 ID:TzAJ6pfW
故障じゃないのか?
892代打名無し:02/02/25 13:50 ID:f5HCCW2q
山本は毎年開幕には間に合わせるから、どうにかなるんじゃない?
でも年齢的にも曲がり角だから、そろそろ無理がきかなくなってる
という可能性もなきにしもあらずだけど。
他にも試したいピッチャーはいるだろうから、そういう便宜上の
二軍落ちって面もあるんじゃない?
と思ってみる。
893代田名無し:02/02/25 14:02 ID:Y0I8lhdp
山本は毎年こんな感じじゃない?シーズン始まればいつのまにか普通になってる
894代打名無し:02/02/25 14:26 ID:MRthxQj4
今年は本間が絶好調らしいから河端の遅れもさほど気にならないかも。
895代打名無し:02/02/25 14:32 ID:TzAJ6pfW
で、誰が1軍に上がるの?
896代打名無し:02/02/25 14:36 ID:0pDIXc6n
(゚ μ,゚) アッピーーーーールナンダナ・・・
897代打名無し:02/02/25 17:11 ID:WPSwfeHT
無精ひげ選手権とやらもどうにか終わったか。
それにしても、古田もよくあんな企画に最後までつき合ったなぁ…。
898代打名無し:02/02/25 17:17 ID:TzAJ6pfW
地味な得票数
899 :02/02/25 17:56 ID:sxM1S6YY
v(゚ μ,゚)< きゅ、きゅうひゃくげっとねらうんだな
900 :02/02/25 17:57 ID:sxM1S6YY
い、い、い、いまだ!
ぼ、ぼぼくはキリ番げっとが、だだだいすきなんだな

            (´⌒(´
(゚ μ,゚)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

し、新スレ立ててくるんだな。
901代田名無し:02/02/25 18:00 ID:541TXtcT
>>900
よろしく
902新スレ :02/02/25 18:43 ID:sxM1S6YY
903代打名無し:02/02/25 21:23 ID:mZMijTxw
>>897
古田のサービス精神にはいつも頭が下がりますね。
ファンもあまり冷めた目で見ずに、もっとノリを良くしてほしいな、何事も。
904オリ板より出張:02/02/26 12:03 ID:q+hG2Re6
ゾヌがかわいすぎるので貼りつけに来ました(・∀・)ライーヨー!!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013507965/231


905 :02/02/26 12:20 ID:hToNPKA8
野球って世界中から「お年寄りの道楽スポーツ」と呼ばれていること知ってるか?
オタクども
906代打名無し
>>905
荒らしか?