あの頃のように輝け!燕軍団 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだまだ池山
2 :2001/06/16(土) 21:59
あの頃のように輝け!燕軍団(過去ログ)
1  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=967565312(消失?)
7  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991321883&ls=50
20 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992100560&ls=50

ヤクルト逆指名の平本って、やばくないですか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986197405&ls=50
我らがブンブン丸・池山隆寛応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990292239&ls=50
高橋智兄さんの活躍を見守るスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986208828&ls=50
ビジターファンの聖地、神宮球場。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640320&ls=50
あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
あの頃のように輝け!燕軍団 廃虚ロビー版
http://saki.2ch.net/lobby/kako/982/982691070.html

スワローズボールパーク
http://www.sx.sakura.ne.jp/~time/imode/menu.html
3代打名無し:2001/06/16(土) 22:00
うんこ
4 :2001/06/16(土) 22:01
おつかれでーす>>1
5代打名無し:2001/06/16(土) 22:01
>>1
おつかれ
6 :2001/06/16(土) 22:01
オツカレ
7代打名無し:2001/06/16(土) 22:02
>>1
>>2
乙かれさん!
今日の実況はほんと疲れたYO!
8代打名無し:2001/06/16(土) 22:02
高津はどこがどう悪いの?
最近投球を観てないから分からん。
9 :2001/06/16(土) 22:02
貯金10!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10ななし:2001/06/16(土) 22:03
乙鰈です>>1
11 :2001/06/16(土) 22:03
コントロールが定まらなくて、
ストライクをとろうとすると甘い球がいってしまう
>>8
12 :2001/06/16(土) 22:04
早く答えろや
サカヲタの馬鹿達を煽らなくちゃいけねーんだよ
現在日本人で一番打ってるDHのバッターって誰?
13代打名無し:2001/06/16(土) 22:04
あとシンカーが落ちない
14代打名無し:2001/06/16(土) 22:06
制球悪い・シンカー落ちない、じゃ最後は任せられんじゃないか。
肘とか悪いのかな?
15 :2001/06/16(土) 22:07
シーズン当初から腰が悪いそうです>高津
16 :2001/06/16(土) 22:07
高津のひじは慢性だからねぇ
17代打名無し:2001/06/16(土) 22:08
うひょースレから・・・以下

498 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 21:57
三木とかいう知らんヤツに2死から打たれたとこで嫌な予感してたんだが
ハぁ〜〜〜〜〜

三木って知られてないんね。そりゃそうだわな。
18代打名無し:2001/06/16(土) 22:10
土橋の前のヤクルトのセカンドは誰?
19 :2001/06/16(土) 22:10
ライトなヤクルツファンも知らんだろうなぁ>三木
20 :2001/06/16(土) 22:11
苫篠−レイ−ハドラー−パリデス−土橋
21 :2001/06/16(土) 22:11
>>18
苫篠じゃない?
22 :2001/06/16(土) 22:11
辻という説も
23代打名無し:2001/06/16(土) 22:11
辻は?
24 :2001/06/16(土) 22:12
テータムとロブロもちょっとだけ
25代打名無し:2001/06/16(土) 22:13
三木のプロ入り2本目のヒットが勝ちに繋がるとは・・・
26代打名無し :2001/06/16(土) 22:13
>>18
ロプロ
27代打名無し:2001/06/16(土) 22:14
>>20
パリデスは、レイのあとに途中来日した外人だから、ハドラーより前。
28 :2001/06/16(土) 22:16
こうして見ると、土橋って「仕方ないから使ってる」って感じだなぁ。
29こうかな?:2001/06/16(土) 22:17
89 苫篠
90 飯田
91 レイ
92 パリデス
93 ハドラー
94,95,97,98-01 土橋
96 辻
99 馬場
30代打名無し:2001/06/16(土) 22:19
92年は苫篠も結構守ってたよ。パリデス打てなかったし・・・
開幕当初はレイ。
31 :2001/06/16(土) 22:19
宇佐美・住友・城石も、ちょろちょろ使った。
32代打名無し:2001/06/16(土) 22:19
本日の順位
1 ヤクルト 56 32 22 2 .592 -
2 巨人   65 36 27 2 .571 0.5
3 中日   61 30 30 1 .500 5
3 広島   56 26 26 4 .500 5
5 横浜   57 24 32 1 .428 9
6 阪神   59 24 35 0 .406 10.5

ヤクルト、貯金10で首位をがっちりキープ。
広島・中日との差が開いてきました。
33代打名無し:2001/06/16(土) 22:20
>>28
元々便利屋で売ってた男じゃん
34 :2001/06/16(土) 22:21
土橋は当初はサードで期待されていたと思う。
一茂のせいでポジションをたらい回しにされたと言われたことがあった。
35 :2001/06/16(土) 22:23
土橋が日本シリーズで使ってたでかいサングラスは、
ムチャクチャ違和感あったなぁ(w
36代打名無し:2001/06/16(土) 22:23
95 土橋
96 土橋・辻・苫篠・宮本……(この年二塁に入った選手は片っ端から故障)
97 土橋・辻・馬場・テータム
98 土橋(骨折してても出続けた)・辻・城石・馬場
99 土橋(故障)・馬場・三木・住友・宇佐美
00 土橋(不調)・ロブロ・三木・城石
37代打名無し:2001/06/16(土) 22:26
結局セカンドは誰がやっても、打撃面はあまり変わりそうにないな。
したら守備が一番まともそうな土橋になるわな。
38代打名無し:2001/06/16(土) 22:26
>>36
うーむ、これみると、世代交代が遅れていることがよくわかりますね
今日はヒーローだけど、三木、もっとがんがれ!
39 :2001/06/16(土) 22:26
7月の巨人戦は盛りあがるだろうけど、大変そうだなぁ。
鎌田が彗星のごとく登場して、大活躍したりしないだろうか。
40 :2001/06/16(土) 22:27
でも土橋の年齢を考えると・・・。
今後は外人頼みでもいいけどね。
41代打名無し:2001/06/16(土) 22:27
土橋は入団したときはショート、すぐに転向してサード。
一茂との争いに敗れ(?)て外野に転向。
セカンドが主になったのは94年か95年。
94年は桜井も結構守っていたような・・・
42代打名無し:2001/06/16(土) 22:28
つまるところドラフトか外人で当たりを引くまでは
ずーっとセカンド土橋かもにゃ〜
43代打名無し:2001/06/16(土) 22:28
確か土橋がセカンドのレギュラーとった年は、ハドラー退団で
開いたセカンドのポジションを苫篠・桜井・新井潔の3人が争う
・・・・・・はずだったが、全員そろってダメ。

一方、当時外野の誰かがケガで抜けていて、代わりに入った土橋が
打撃好調。結局、けが人が戻ってきた後浮いた土橋がセカンドを
守ることになった、ってな経緯だったように記憶してる。
44代打君。:2001/06/16(土) 22:28
セカンドは育ちにくいのかな。どのチームも若手でいいセカンドいない。
45代打名無し:2001/06/16(土) 22:29
>>36
あ、99に「城石」忘れた。
城石も移籍当時(98年)は
野口から本塁打を放つなど打撃も結構いいじゃないの?と思ってたんだけど
99年はサッパリだったな。
46代打名無し:2001/06/16(土) 22:29
今月でなんとか貯金を15位までもっていって、来月
虚塵戦で6勝3敗位やれば優勝が見えてくるかもね。
47 :2001/06/16(土) 22:30
内野手は守備がいいのが一人いれば幸運だからね。
そいつがショートを守れば、あとは・・・となる。
48代打名無し:2001/06/16(土) 22:31
桜井は確かケガでチャンスを棒に振ったような・・・
新井潔はショートでスタメンだったこともあった。
なんと恐ろしい・・・
49代打名無し:2001/06/16(土) 22:33
>>46
あと10試合、しかもこの梅雨時に貯金+5はまず不可能。
50代打名無し:2001/06/16(土) 22:34
こうみると
ショート・東出が順調に成長し
木村のセカンドコンバートが見事に成功した
広島は見事な育成手腕を発揮してるな。
51 :2001/06/16(土) 22:36
中日戦では、前田とあと誰が投げる?
ニューマンも鎌田も間に合わないし、、、まさか寺村使うのか?
52 :2001/06/16(土) 22:36
Visualこうみると
Basic 6.0
53代打名無し:2001/06/16(土) 22:38
野口はどうなの?
54代打名無し:2001/06/16(土) 22:38
中4日で入来、
前田も中4日で回せないかね。
55 :2001/06/16(土) 22:38
>>50
育てた端から讀賣にとられてるけどね
56 :2001/06/16(土) 22:39
入来かぁ・・・。
7回でバテてたのに、中4日は無理じゃないかな。
57 :2001/06/16(土) 22:40
江藤が広島に残ってたら、今年はバリバリの優勝候補だったかもね。
58 :2001/06/16(土) 22:42
俺は花田じゃないかと思っているんだが・・・>中日戦
継投継投で。
両日とも曇り時々雨で降水確率50%だが。
59代打名無し:2001/06/16(土) 22:42
96球しか投げてないから
逝けないこともないと思うけど。
でもまあ、山部あたりが上がってくるんじゃないのかな
60 :2001/06/16(土) 22:44
花田って、結局スピードは136`程度?
61代打名無し:2001/06/16(土) 22:48
>>59
ヤマーヴェはもういらないべ
62 :2001/06/16(土) 22:53
来週の週間ベースボールは、「新時代を紡ぐ者/石井弘寿」って
特集記事があるらしいYO!
63 :2001/06/16(土) 22:56
弘寿タンを先発に回せる日はいつになるのか・・・
五十嵐がセットアッパーに定着して、山本と松田が
左殺しとして機能すればいいんだけどなぁ。
64代打名無し:2001/06/16(土) 22:58
福岡ドームの試合ってサヨナラ勝ちが多くないか?
佐藤のホームラン&ヒット、飯田の犠牲フライ(だったような)
現・ダイエーの柳田も打ったはず・・・
65愛ヤクルト:2001/06/16(土) 23:01
全盛期の元横浜のローズみたいな外人がヤクルトに来たら最強やな。
1番真中(中)
2番宮本(遊)
3番稲場(右)
4番ぺタジーニ(一)
5番ローズ(二)
6番岩村(三)
7番古田(捕)
8番副島(左)
妄想でした。
66代打名無し:2001/06/16(土) 23:02
>>62
うわぁー早く読みてぇーー
67池山@36:2001/06/16(土) 23:03
「ヒットはヒットです! (゚Д゚)クワッ」
68代打名無し:2001/06/16(土) 23:05
>>67
2回も繰り返して逝ってるとこに萌えたNE!
69 :2001/06/16(土) 23:06
>>66
俺も俺も。
次世代のエース候補一番手だからねぇ。
70代打名無し:2001/06/16(土) 23:07
>>49
あと11試合で
広島 1 1勝0敗
中日 2 1勝1敗
横浜 3 2勝1敗
阪神 5 4勝1敗
って都合のいい計算なんだけど
確かに雨降ったらきついね。
71 :2001/06/16(土) 23:08
貯金はウチと讀賣だけかい。
なんだか尻がムズムズするような展開だな。
72代打名無し:2001/06/16(土) 23:15
>>70
チーム別に見ると行けそうな気がするけど、8勝3敗か・・・
これでいけたら優勝へまっしぐらだな。
鎌田と乳男・・・
73代打名無し:2001/06/16(土) 23:16
ギコは調子上げてるね。奪三振も増えてきたし、防御率も二点台に乗ったしいい感じ。
74 :2001/06/16(土) 23:32
今季は伊藤智は絶望なのかな?
このままもつれにもつれまくって後半に活躍できればいいんだがな。
キツイか?
75代打名無し:2001/06/16(土) 23:38
92年の荒木のような存在になってくれないかな・・・
76代打名無し:2001/06/16(土) 23:39
>>74
せめて夢の中では・・・もつれにもつれた9月頭に現われた救世主として・・・
77あげ:2001/06/16(土) 23:39
今日の石井一は良かったの?
また7回で降板してたけど
もう完投する気はさらさらないのかな?

>>74
俺も激しく希望・・・
78代打名無し:2001/06/16(土) 23:41
>>76
巨人戦とかだとなおさら(・∀・)イイ!
79山本昌:2001/06/16(土) 23:41
完投しなさい
80 :2001/06/16(土) 23:43
石井は元々完投には興味無いでしょ。
97年のノーヒット・ノーランのときも、
「8回で降板させてくれ」とか言ってた
ぐらいだから。
81(^-^):2001/06/16(土) 23:54
ぼちぼちと、いきませう。
82ちゅにちふぁん:2001/06/16(土) 23:58
石井一だけはマジでなんとかしてほしい。
はやく大リーグに逝ってくれないかなー?
こいつは成功しないでしょー
83あげ:2001/06/16(土) 23:59
今日は藤井かな?
前回は打たれたみたいだけど
ここまできたら3タテ希望
84 :2001/06/17(日) 00:11
長谷川だったら、横山よりは打てる可能性があるかな。
まぁ、ほぼ互角か。
85 :2001/06/17(日) 00:16
とりあえず「すぽると」開始age
86 :2001/06/17(日) 00:17
ん〜、今のウチは打線はあんまし良くないからなぁ。
点を取れる日と取れない日が極端だし。
誰が出てきても厳しいと思うよ。
87 :2001/06/17(日) 00:19
石井一はエンジンがかかってきた?
88ななし:2001/06/17(日) 00:20
>>86
打線は上位は上向きだと思う
ただ幾ら打線が好調でも今日みたいな調子の良いエース級は厳しいよ。
ただやっぱり古田以降の下位打線の不調が気懸かりだけどね。
89代打名無し:2001/06/17(日) 00:25
珍しくヤクルトの話題が長かったな。>すぽると
90 :2001/06/17(日) 00:25
金村萌え
91 :2001/06/17(日) 00:26
わざわざ矢沢さんが福岡まで…、すみません。(卑屈)
92 :2001/06/17(日) 00:28
>>86
今日はアレだけど、そんなこと言ったらよそ様に怒られるYO
93 :2001/06/17(日) 00:28
金村さん(・∀・)イイ!!
94代打名無し:2001/06/17(日) 00:28
相手のミスに助けられたね。
ありがとう、カープって感じ.
95 :2001/06/17(日) 00:29
ヤクルトに限らず、一流投手をそんなにボコボコ打てるチームは無い。
96 :2001/06/17(日) 00:32
中ー巨見たけど、チュニチファンはあの打線じゃ胃に穴が開くよストレスで。
97代打名無し:2001/06/17(日) 00:34
そういや、また弟の勝ち星が先行か。
がんがれ鉄っちゃん!
98 :2001/06/17(日) 00:35
今日の横山じゃどこも打てなかったね。
打点ゼロで勝利とはラッキーだった。
99代打名無し:2001/06/17(日) 00:37
49>>70
ほかのカードはともかく、阪神に4勝1敗は難しいと思う。
なんか最近調子よくない?>阪神
100 :2001/06/17(日) 00:37
再来年あたり、
「ヤクルトをやっつけてやる!」とか言って燃えてたりして>鉄兄
101打倒読売!!!:2001/06/17(日) 00:38
こういう勝ちかたができるのはチームが強くて、チームの調子が良い証拠だな!
102 :2001/06/17(日) 00:39
横山に石井をぶつけたのは、結果的に正解だったね。
藤井や鉄っちゃんだったら、投げ負けてただろうし。
103代打名無し:2001/06/17(日) 00:40
高津臣吾タンがしんぱーいでーす・・・
104 :2001/06/17(日) 00:40
>>100
あ、ありえる・・・
105 :2001/06/17(日) 00:41
古田の打順、考えて欲しい
106 :2001/06/17(日) 00:42
>>99
ああいう若手が乗ってるチームは意外と怖いやね。
とりあえず6月はこの貯金10をキープって方向で逝って
ニューマソの復帰とか投手陣を整えた7月が本当の勝負だと思う。
ここで鎌田とか佐藤が上がってくると本当に逝けそうなんだが・・・
107 :2001/06/17(日) 00:42
>>104
ヤクルツを出された投手はオリ以外では活躍できないから大丈夫
108 :2001/06/17(日) 00:44
>>106
佐藤は肘が完全に治ってないね。
スイングが鈍い。
109 :2001/06/17(日) 00:44
古田は、今日もペタを二塁に置いてヒット打ったけど、
ペタの脚だとホームまで帰れないんだよねぇ。
そのせいで、余計に印象悪くなってるかも。
110 :2001/06/17(日) 00:45
得点圏打率が263に微増>古田
111代打名無し:2001/06/17(日) 00:48
>>104
そう言われると確かにヤクルツに来て再生した選手って多いけど
逆にヤクルツを出て再生したのってほとんど聞かないな。
なんかうちには他所に無い何かがあるのだろうか?
112 :2001/06/17(日) 00:48
さすがにクラーブでもゾヌ批判パタリと止んだね。
去年は毎日、やめろやめろ騒いでたのに。
げんきんなものだ。
113 :2001/06/17(日) 00:50
>>111
寿命1、2年の選手がうちで最後の一滴まで絞り取られるから
114 :2001/06/17(日) 00:52
>>111
とりあえず西村、山田勉。
115 :2001/06/17(日) 00:52
>>109
ペタも足の調子が良くならんようだしなー。
去年までは体の割りに実はなかなか走れる選手だったんだがな。

>>112
それはここも同じっしょ(w
今年はともかく去年はさ
よそのスレッドでこんなレスがあったのでお伺いします。

>53 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/07(木) 17:14
>>49
>ヤクルトって・・社内事情だろ、あそこは(w
>最も現時点でフジサンケイが持ち株比率50%だから実質
>身売りしたのも同然だと思うが。

「持ち株比率50%」というのは初耳でした。これはあくまで
フジサンケイグループの各企業で分散して保有しているってことですよね?
スワローズの筆頭株主になら、ニッポン放送名義で保有する
ベイスターズの株を手放さなくてはいけない筈ですが。
117 :2001/06/17(日) 00:52
>>111
他の選手は知らないけど、鉄っちゃんみたいにすさんだ野球人生を
送ってきた男には、ヤクルトの「みんな仲間だぜ」みたいな雰囲気に
感激して、余計に力が出せるんじゃないかな。
118 :2001/06/17(日) 00:53
>>116
少なくとも表向きには「株式20%取得」ってことになってまっせ。
119 :2001/06/17(日) 00:56
>>114
つーと、ダイエーも再生可能ということか。
120代打名無し:2001/06/17(日) 00:56
>>114
西村は近鉄であそこまで沈んだ方が不思議だった。
結局、ダイエーでも活躍したのは1年目の前半だけだし。
山田勉は再生されていないと思うが・・・
121代打名無し:2001/06/17(日) 00:57
>>117
チームリーダーの池山がいるしNE!
122代打名無し:2001/06/17(日) 00:58
>>115
去年の今頃は、高木が先発で投げては打たれ、
佐藤が3番で凡打の山を築いていたからな。
そりゃあ文句も出るよ。
123 :2001/06/17(日) 00:59
>>116
フジとの資本提携については、こちら。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20010222_10.htm
124116:2001/06/17(日) 01:10
20%に変更した際には新聞で記事見ました。
50%ってのはガセですよね?
125代打名無し:2001/06/17(日) 01:21

               ┏─┐
               ┃来 |
               ┃て│
               ┃み|
               ┃た|
               ┃ぜ|
         人     ┃よ|    人       人
        (__)    ┃ !!.│   (__)     (__)
  オイッス  (__)    ┠─┘   (__)    (__)
       ( ・∀・ )  ヽ( ・∀・ ) ( ・∀・ )ノヽ( ・∀・ )
       U┌ノ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
      ◎└<−◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄ 〜〜
126 :2001/06/17(日) 01:38
ヤクルトスワローズ選手会
会長  高津 臣吾
副会長 伊藤 智仁
副会長 飯田 哲也
会計  土橋 勝征
会計  宮本 慎也

なんだって。
会計もいたのね。
なんかナイスな人選。
127あげ:2001/06/17(日) 01:39
>>110
古田ってそんなに得点圏打率悪かったのか・・・
どうりでみんなが文句言うはず
128ななし:2001/06/17(日) 01:41
ロッテの会計は小坂らしい。
イメージ通りというか何と言うか。
129代打名無し:2001/06/17(日) 01:44
>>126
宮本会計ってギャグかな?
130  :2001/06/17(日) 01:44
宮本が会計って・・・シャレがきついな
131島田 直也 :2001/06/17(日) 01:50
昨年はベイスターズの会計をやってました。
来年はスワローズの会計の座、ねらってます。
132名無しさん(新規):2001/06/17(日) 01:51
>>111
田畑を忘れるな。
133 :2001/06/17(日) 01:54
あんまり再生してない。
134 :2001/06/17(日) 01:54
田畑って再生したか?
近鉄打線をバックに投げてもほとんど勝ってないだろ。
135代打名無し:2001/06/17(日) 01:59
それなりに低めに投げられるコントロールと
そこそこの変化球の切れがあれば
あとは古田敦也がなんとかしてくれます。
13670:2001/06/17(日) 02:07
>>99
遅レスですまんが、まあ都合のいい計算って事で(笑
こっちのローテだけで勝敗を考えてるので、天候も相手
ローテも考慮に入ってなかったりする。

6/17 広島 藤井 勝ち
6/19 中日 前田 勝ち
6/20 中日 高木 負け
6;/22 阪神 鉄 負け(勝ち)
6/23 阪神 石井 勝ち
6/24 阪神 藤井 勝ち(負け)
6/26 横浜 前田 勝ち
6/27 横浜 高木 負け
6/28 横浜 鉄 勝ち
6/29 阪神 石井 勝ち
6/30 阪神 藤井 勝ち

少しは達成できそうな気がしないか?(笑
137ななし:2001/06/17(日) 02:08
>>136
いきなりツッコミ悪いが高木はすでにsageなんだけど・・・
138 :2001/06/17(日) 02:08
>>136
タカギィはもうポアされました。
139136:2001/06/17(日) 02:11
そか高木sageだったか
まあ誰でもいいんだけどね。どうせ負けの計算だからさ(笑
140あげ:2001/06/17(日) 02:36
高木速攻でファーム逝き・・・
もっと気合を入れて欲しかった
141代打名無し:2001/06/17(日) 02:50

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (タコ     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、高木死ね
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
142ギコ:2001/06/17(日) 04:25
今日の朝日新聞に今まで見たことのないおそろしい顔した慎也の写真が
掲載されています(笑)。あんな顔するんだ、、、。
143名無し:2001/06/17(日) 09:57
>>142
どんな感じ? 新聞とってないから観れんス。
144 :2001/06/17(日) 10:03
>>143
池山・稲葉と抱き合って、目ぇ剥いて喜んでる写真だった。
顔の半分ぐらいが口になってるよ。(w
145代打名無し:2001/06/17(日) 11:15
しっかし、トモも川崎も抜きで貯金10まで来たか、
期待されない年は強いってのは本当だな。
146代打名無し :2001/06/17(日) 11:26
前田が規定投球回数に達していて、
入来がまだというのが俺的には意外。
147代打名無し:2001/06/17(日) 11:46
>>146
初めの方は早い回で交代が多かったからね>鉄
前田は勝ち負けが付かない試合が多いから、少なく
感じるのかも。
鉄の時は結構点取るのに、前田の時はあんまり点が
取れて無い。相手投手との巡り合わせとは言え、ちょ
っとかわいそうだよね。
148代打名無し:2001/06/17(日) 12:01
         ..┌──┐          ..┌──┐
         ..│  C └─       . ..─┘YS . │
           ( ´_ゝ`) ・・・・・・・☆・・・・・・(´昌` )
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ _10 /`(  )   .  〉ン、_ `{ _99 /`(  )
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)  (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)       ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽ金´  |   ̄      / ヽ兄´  |
        /_  へ    \       /_  へ   \
        \ ̄ィ.  \  ).      \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/        i__ノ    |, ̄/
               ヽ二)              ヽ二)
149代打名無し:2001/06/17(日) 12:03
前田は先発8試合、入来は7試合
150 :2001/06/17(日) 12:08
鉄っちゃんが今後4年ぐらいエースとして君臨しそうな予感
151 :2001/06/17(日) 12:15
>>150
それはそれで危険。
152 :2001/06/17(日) 12:30
153 :2001/06/17(日) 13:28
再生ってクビにされた選手の話では?
西村、田畑、小倉、鈴木平 等 みんなトレードだし..
154代打名無し:2001/06/17(日) 13:30
155 :2001/06/17(日) 15:22
結果を出した岩村マンセー
156代打名無し:2001/06/17(日) 15:51
藤井も岩村も頼もしい!!
157愛ヤクルト:2001/06/17(日) 15:52
藤井完封age!
158代打名無し:2001/06/17(日) 15:52
貯金10まではあんなに苦労したのに
貯金11はあっさりでしたな〜
159 :2001/06/17(日) 15:52
本当に岩村は偉い。つーか、ゾヌも凄いわ。>>152だもん。
160 :2001/06/17(日) 15:54
藤井・岩村のヤングスワローズ(笑)マンセー
161愛ヤクルト:2001/06/17(日) 15:55
もしかしてとうとう勝率6割か?
162代打名無し:2001/06/17(日) 15:56
>>161
.600 ちょうどだね。
163代打名無し:2001/06/17(日) 15:57
表ローテの4人は頼りになるの〜
裏が一人しかいないけどね。
6連戦の時はどうすんだろ。
164ななし:2001/06/17(日) 15:57
さりげなくナイスプレーの三木もマンセーっと(w
165愛ヤクルト:2001/06/17(日) 15:58
ばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!
166 :2001/06/17(日) 15:58
今日の乳満の出来がキニナルね.
167 :2001/06/17(日) 15:59
なにげに投手陣の層が薄いほうが危機感が増して勝てるのかも・・・
168代打名無し:2001/06/17(日) 16:01
新男どうだった?>に軍観戦した方
169168:2001/06/17(日) 16:02
に軍>二軍
鬱だ…けど、藤井、岩村、三木、ペタマンセーー
170愛ヤクルト:2001/06/17(日) 16:05
試合時間2時間12分。短かい!
171代打名無し:2001/06/17(日) 16:11
今日は両投手ともテンポよく投げてたからね。
藤井は防御率1.98だーよ。
172代打名無し:2001/06/17(日) 16:16
ゾヌ松将軍マンセー
173代打名無し:2001/06/17(日) 16:21
ここらで大きな連勝をしておきたいな・・・
174代打名無し:2001/06/17(日) 16:22
野口はこの前あれだけ打たれたのにまだ1.47なんだな
逆転はまだ難しいな
175代打名無し :2001/06/17(日) 16:24
>>174
あんときは野手のエラー後に打たれたので
野口は自責点ゼロだったのよ
1763タテ:2001/06/17(日) 16:48
あーっはっはーそれにしても爽快だ。
177代打名無し:2001/06/17(日) 17:06
ラミと土橋は何試合か休んでゾヌに特別指導してもらえ。
その間は三木と副島でいいじゃん。
178強いヤ!!!:2001/06/17(日) 17:08
おいおい、2勝1敗でいってくれ!なんて思っていたのに・・・うれしい誤算だ、本当に投手陣頑張っているなー
179代打名無し:2001/06/17(日) 17:10
ヤボ用で出かけてて今帰って来たとこなんだけどさ、
今日は秀悟タン完封カイ???
出来は如何なもんだったのカイ?
夜のプロ野球ニュースまで待てんYO!
誰か教えてー!お願い!
180代打名無し:2001/06/17(日) 17:15
>>179
ランナーは結構出してたけど、要所は締めてたし
三塁踏ませてないから良かったんじゃ無いかな。
181 :2001/06/17(日) 17:16
藤井はストレートはすこし速度落ちだったが、
変化球がよく決まってた。
ランナーを出してはいたけど連打は許さず、三塁踏ませず。
相手の長谷川も好投していたが、7回にコントロールが乱れた。
182名無し:2001/06/17(日) 17:20
藤井はストレートはすこし速度落ちだったが、
9回でも全然バテてなかったので、ペース配分を考えたんだろうね。
結果116球。
183結果:2001/06/17(日) 17:22
184成績:2001/06/17(日) 17:24
185代打名無し:2001/06/17(日) 17:26
>>180>>181>>182>>183
みーんなサンクス!!!
今日はプロ野球ニュースのハシゴが楽しみだNE!
あとは駐日が勝つのを祈るばかり・・・
186 :2001/06/17(日) 17:50
厄流吐
187 :2001/06/17(日) 18:08
シーズン前は、「藤井は12勝ぐらいする」とか書いてたけど、
全然大げさじゃなくなったなぁ。
今のところ、15勝ペースだ。
188 :2001/06/17(日) 18:10
あ〜、今日も勝差は詰まらんか・・・
189 :2001/06/17(日) 18:57
今日のイースタンは、5−2で西武に負け。
負け投手が本間ってことは、ニューマンは悪くなかったのかな?
190代打名無し:2001/06/17(日) 20:29
公式見ても二軍情報が載ってナイ・・・
本間とニューマンを見た人いる???
情報きぼーん
191代打名無し:2001/06/17(日) 20:30
駐日はやっぱりダメ・・・
192 :2001/06/17(日) 20:32
193代打名無し:2001/06/17(日) 21:14
虚塵にはヘタレのくせして、ウチ相手に気合入れるチョン日は氏ね。
194代打名無し:2001/06/17(日) 22:04
サンデースポーツ、そろそろセリーグ始まるよ。
195 :2001/06/17(日) 22:06
今日の「激生スポーツTODAY」で、「好調ヤクルトを支える男」
なる特集があるらしいぞ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/today/
196 :2001/06/17(日) 22:10
愛媛県人最高!
197代打名無し:2001/06/17(日) 22:10
宮出もがんがれや
198  :2001/06/17(日) 22:11
10年前福島から10連勝
199代打名無し :2001/06/17(日) 22:15
>>193
だからヤクルトファン語って他のチームのファン煽るのはやめてね
現実どころかネットでも誰にも相手にされないのは君の性格のせいなんだよ
200代打名無し:2001/06/17(日) 22:19
球団初の10連勝だね。
あの時は、確か松本で巨人戦をやっていたような・・・
201代打名無し:2001/06/17(日) 22:26
本日の順位
1 ヤクルト 57 33 22 2 .600 -
2 巨人   66 37 27 2 .578 0.5
3 中日   62 30 31 1 .491 6
4 広島   57 26 27 4 .490 6
5 横浜   58 24 33 1 .421 10
6 阪神   60 25 35 0 .416 10.5

ヤクルトと巨人の一騎打ちの様相を呈してきました。
202代打名無し:2001/06/17(日) 22:29
>>195
コレも見なきゃならんしスカパーも見なきゃならん・・・
うれしい悲鳴だわな
203 :2001/06/17(日) 22:29
ニューマン投手:回3 球数45 安打4 三振0 四球2 失点1 自責点0
鎌田投手   :回4 球数75 安打1 三振2 四球5 失点0 自責点0
ハースト投手 :回2 球数27 安打1 三振2 四球0 失点1 自責点0
高木投手   :回1 球数15 安打1 三振0 四球1 失点0 自責点0
本間投手   :回1/3 球数13 安打2 三振0 四球1 失点3 自責点3

↑みんな上にいてもらわなきゃいけない選手だね。
それにしても、鎌田の5四球って何だよ。
204リアル順位表:2001/06/17(日) 22:31
   試 勝 敗 分 率  差
1 S 57 33 22 2 .600  −
2 G 66 37 27 2 .578 0.5
3 D 62 30 31 1 .491 5.5
4 C 57 26 27 4 .490 0.0
5 B 58 24 33 1 .421 4.0
6 T 60 25 35 0 .416 0.5

すでに三分戦の情勢
205代打名無し:2001/06/17(日) 22:33
乳男&鎌田は即ageきぼーん
サヨナラ3ラン打たれた本間はしばらくサヨーナラー
206204:2001/06/17(日) 22:33
かぶったか(笑

でも、完璧にS×G一騎打ちの情勢だね。
こりゃ、7/3・4の2連戦が楽しみだ。
207代打名無し:2001/06/17(日) 22:39
五十嵐はどうなった?
場合によっては、弘寿先発もありだと思う。
208代打名無し:2001/06/17(日) 22:41
このあいだ浦和球場で見たよ。
自販機でジュース買ってた>五十嵐
209 :2001/06/17(日) 22:43
ヤクルツがんがってね(はあと
       By中日ファン
210代打名無し:2001/06/17(日) 22:44
来週は雨で飛び飛びになるだろうから、是非とも連勝を続けたいなあ・・・
野口は強敵だが。
211 :2001/06/17(日) 22:47
中日戦は、19日の岐阜が降水確率50%、20日の福井は降水確率60%。
どっちかは中止になるかな?
212代打名無し:2001/06/17(日) 22:49
駐日の野口は普段ゲームをしない球場が大の苦手らしい。
だからこの前の大阪ドームでも負けたんだと(w
だとしたら岐阜or福井は勝機があるかも(w
213代打名無し:2001/06/17(日) 22:50
来月の巨人戦は、「火・水」、「火・水・木」だから、
ローテを調整しないとイカンかもね。
214 :2001/06/17(日) 22:52
中日戦は先発を攻め落とせず、リリーバーにつながれたらおしまい、
だからな。先手必勝。
215代打名無し:2001/06/17(日) 22:55
激生SPORTS TODAY開始age
216 :2001/06/17(日) 22:55
意外な秘密ってなんだろ。
217代打名無し:2001/06/17(日) 22:56
激生>島田特集らしい
218 :2001/06/17(日) 23:08
島田は色々と若手に教えてくれたらしいし、ありがたい存在だぁね。
219代打名無し:2001/06/17(日) 23:11
今スカパーのプロ野球ニュース見てた
激生の島田特集って終わっちゃった???
220しかく:2001/06/17(日) 23:12
川上で勝って野ぐそで負ける。1勝1敗これで良し。
221代打名無し:2001/06/17(日) 23:12
>>213
ローテを調整するほどの余裕は無いんじゃ…。
222代打名無し:2001/06/17(日) 23:13
雨で調整できると思う。
223 :2001/06/17(日) 23:15
優勝してぇなあ・・・。
伊藤が完全復活してくれれば完璧なんだけどなぁ・・・。
224 :2001/06/17(日) 23:16
お、始まる。
225ななし:2001/06/17(日) 23:18
変にローテ調整して調子崩すのが一番怖い。
いいんじゃない?無理に黄泉に合わせて他まで崩れるよりは
その時に当たった投手と野手に頑張ってもらうのがベストかと思われ。
226代打名無し:2001/06/17(日) 23:20
でも、7月の巨人戦は勝負所だよ。
特に前半は2週続けて5試合あるから、なんとか雨で調整して欲しい。
227あげ:2001/06/17(日) 23:22
わーい、ヤクルト勝利♪
来週の中日戦はきつそうだけど、雨で流れるのかな?
228代打名無し:2001/06/17(日) 23:24
おいおい、川崎がいなくなったら逆にまとまりが出てきたって・・・
それじゃあ川崎は疫病神かよ(藁
229 :2001/06/17(日) 23:25
わらた
230 :2001/06/17(日) 23:28
島田たん(・∀・)イイ!!
231中日ファン:2001/06/17(日) 23:28
>>228
今の中日の姿を見れば納得するのでは?
232 :2001/06/17(日) 23:29
「そう簡単に覚えられるもんじゃないと思ったんだけど、
あいつ簡単に覚えやがって・・・」ってのはイイ。
233ちゅにち不安:2001/06/17(日) 23:30
優勝して下さい!!
234 :2001/06/17(日) 23:33
>>231
そうなんだけど去年まで川崎を応援してた身としてはちょっと・・・ね。
235代打名無し:2001/06/17(日) 23:33
>>228
そのとおり(藁
236ななし:2001/06/17(日) 23:34
すぽると開始だYO!
237あげ:2001/06/17(日) 23:35
川崎疫病神だったのか・・・
97年って川崎働いてた?
95年は故障してた気がするけど
238代打名無し:2001/06/17(日) 23:36
このままのローテでも
藤井か石井が木曜に逝くことになるんじゃない?
それに巨人と当たる頃には
ニューマンも鎌田もあがってるだろうし
不安はそれほど無いような。
239代打名無し:2001/06/17(日) 23:39
95年は最後に出てきて、日本シリーズでも投げた。
97年は一応先発で投げていたが、いまいち調子が上がらなかった。
(可愛かずみの自殺もあったし)
シリーズでは勝ち投手になったはず。
240代打名無し:2001/06/17(日) 23:39
オリックスと似たようなもんで
一人の主力が抜けたことにより
それを皆で埋めようとして結束が固まるということだろう。
抜けた主力がたまたま川崎であったというだけで
疫病神とまでは……
しかし、中日に入ってから今までの川崎をみると
あながちそうとは言えないかもな。
全く働いてないし。
241川崎@成績:2001/06/17(日) 23:40
97年 7勝5敗 防御率4.19
98年 17勝10敗 防御率3.04
99年 7勝11敗 防御率3.85
00年 8勝10敗 防御率3.55
242代打名無し:2001/06/17(日) 23:40
>>237
確か7,8勝してたし、そこそこ働いたんじゃないか?
243代打名無し:2001/06/17(日) 23:41
97年の川崎は投げては故障、投げては故障だった。
怪我による登録抹消が3、4回あったはず。
244代打名無し:2001/06/17(日) 23:41
株りまくり…鬱氏
245あげ:2001/06/17(日) 23:41
そういえば中日借金か
もし次の中日戦雨が降らずに中日発狂したら・・・
このままヤクルト戦も眠っててくれ〜
246 :2001/06/17(日) 23:41
疫病神とは言わない。
でも、残さなくてよかった。
247代打名無し:2001/06/17(日) 23:43
水曜がモロ谷間なので雨キボン。
先発が5、6人揃うまでは雨や日程でごまかしてくれ。
248 :2001/06/17(日) 23:45
つーかあの定岡の発言は「川崎がいなくなったことで他の選手に
自覚が出てきてまとまりが出てきた」って感じじゃない?
ただオレも聞いてたけど確かにあの言い方だと逆に川崎がいると
まとまりがないみたいに取れなくもないけどな(藁
249中日ファン:2001/06/17(日) 23:47
安心してくれ。うちの糞どもが発狂するわけない。
千一はするかもしれないけどね。
250 :2001/06/17(日) 23:49
主力が抜けると案外そんなもんかもよ。
95年広沢とハウエルがあそこに逝って、だれが優勝すると思った?
251 :2001/06/17(日) 23:50
今日の内容でニューマンが上がれるのかどうか微妙なところだね。
252あげ:2001/06/17(日) 23:50
川崎結構好きだったけどなぁ・・・
253代打名無し:2001/06/17(日) 23:55
川崎は、FA宣言した後の発言聞いてるうちに、
中日に決まる前から、もういいこいついらん、って思うようになった。
254代打名無し:2001/06/18(月) 00:01
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010617_230148_N.dat
ニューマンはあがってくるでしょ。
とりあえず中日戦にぶつけられるといいけど。
1勝1敗なんていわず、2タテだ!
255 :2001/06/18(月) 00:03
川崎は、中日に入団して「中日の練習は緊張感があって、優勝を狙える
チームって感じがする。ヤクルトとは違う」とか言ってくれちゃった
からねぇ。それで「ヤクルトファンにも引き続き応援してほしい」とか
言ってるんだから、さすがにムシが良すぎると思ったね。
256代打名無し:2001/06/18(月) 00:04
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0106/010617_1.html
ペタに怒られてるゾヌに古田を無視する若手陣に口を閉じてバッティング゙練習するギコ久
257あげ:2001/06/18(月) 00:04
>>254
強気ですね
なんか中日相手だと強気になれない・・・
せめて5割って思ってしまうw
258代打名無し:2001/06/18(月) 00:06
>>253
まぁ、正直今でも思い出すとムカつくものはあるけどね。
けどもう出て行った人は忘れて前向きに今のローテの事でも考えましょうや。

>>254
ニューマソの失点ってエラー絡みだったのか。
元々ランナーは出しても要所を締めるタイプの投手だから
合格ってことで即ageで中日戦に来るかもね。
しかし鎌田は微妙だ・・・こっちは間違いなく保留ってことで。
259代打名無し:2001/06/18(月) 00:06
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0106/image/010617ishii.jpg
漏れが彼に感じてた違和感は、常に口をあけているというところだった(w
260 :2001/06/18(月) 00:06
>>254
3回で4安打2四球1失点じゃ、とても手放しで「合格」とは
言えないと思うよ。
261強いヤ!!!:2001/06/18(月) 00:08
とにかく中日とは5分でいかんとVは厳しいだろうな、今回は2連戦だしなんとか1勝1敗で・・・頑張れ!!!
262代打名無し:2001/06/18(月) 00:09
谷間を埋める投手が他にいないから上がってくると思われる。
263代打名無し:2001/06/18(月) 00:09
>>256
剥げしくワラタ。
なんというかコメントのセンスが最高だNE!
264 :2001/06/18(月) 00:15
>>263
ホント、写真館のコメントはオモロすぎる。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0106/010607_1.html
これにも笑った。盆踊りと言い切っているところが。
シェー!にも見える。
265 :2001/06/18(月) 00:18
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rbatter.html
首位打者、本当に危ないかも?
266おかん、7回のツバ苦労みて:2001/06/18(月) 00:22
ペンギンが狂ってる
267あげ:2001/06/18(月) 00:26
>>266
ペンギン・・・
268代打名無し :2001/06/18(月) 00:28
>>266
おかん…
269 :2001/06/18(月) 00:40
しかし、昨日のイースタンの試合は、あの展開なら
五十嵐が登板しても良さそうなもんだけどなぁ。
やっぱ、まだどこか調子悪いんだろうか。
270代打名無し:2001/06/18(月) 00:52
ハーストを今後どういう位置づけで使っていくつもりかなぁ。
もう一度ぐらいは先発させるのか?
271さげ:2001/06/18(月) 00:59
>>269
下は基本的にその日投げる投手がある程度決まってたような・・・
だから調子じゃなくてたまたま登板予定がなかっただけなんじゃない?
272あげ:2001/06/18(月) 01:10
ハースト、ニューマンはオープン戦からやたら期待してたのに・・・
ふたを開けたら・・・
ラミレスもかもしれないけど・・・
273代打名無し:2001/06/18(月) 01:21
ラミの「ホーナー以来の右の大砲」という触れ込みにはたいそう期待したんだが・・・
7月、8月まで引っ張って開花まで待つか、見切って他を使うか・・・
274代打名無し:2001/06/18(月) 01:26
メジャーに残っていれば、絶対ブレイクするといわれてたラミ
ハックより全ての点で上回っているといわれた、ニューマン
レモンより明らかに上といわれたハースト

何だかなあ…
275 :2001/06/18(月) 01:34
ニューマンの中日戦の完封試合見た?
今シーズン、いやここ数年の我がチームの全投手の投球で
ベストピッチだと思うが。
276代打名無し:2001/06/18(月) 01:54
>>275
いや、見たけどね…2安打完封、バット折り続出だろ?
あのあとがどうもよろしくないからどうしても、そっちのイメージが…

まあ、アレができるんならハックより上なんだろうが、シーズン続けてくれないとなあ…

ペシミスティックに過ぎるかなぁ…

勿論期待してるけどね。つーか期待せざるをえない。
277代打名無し:2001/06/18(月) 03:02
そういえば、優勝した年は必ず福岡ドームでスイープしてるんだよな。
95年、97年と福岡ドームを挟んでかなり連勝した記憶があるから、
今年もこの調子で勝ちを積み重ねていって欲しいね。
278代打名無し:2001/06/18(月) 03:08
ハッカミーのいいとこは、「ケガ無く大崩れせず中4日」って点だった。
厳しい言い方だけど、1ヶ月も2軍にいる時点でハッカミー以下>乳万
279 :2001/06/18(月) 03:35
ハッカミー、相変わらずメジャーで出番無いみたいやね。
嫁さんの近くに居たいと言っても、稼ぎが無ければそもそも
養っていけないだろうし、もう一度引っ張ってこれないかねぇ。
280ななし:2001/06/18(月) 03:41
今年1年くらいは食っていけるくらい金あるべ。
最低でもシーズンオフまではアメリカにいると思われ。
281代打名無し:2001/06/18(月) 05:11
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html

お立ち台でおどけたのは岩村だ。「福岡は相性悪くて、2日間で9タコ。開き直ってました。0−3だったけど待つ気はなかった。でかい球場で、それも反対側(左翼)へ打てるなんて、監督が風を吹かしてくれたんでしょう」。プロ通算36本目の中でも「生涯忘れられない1本になるでしょうね」。
282代打名無し:2001/06/18(月) 12:18
ギコナビで拾えないからage。
283 :2001/06/18(月) 12:29
(゚ μ,゚)もうだめだあああああああ ああああああああああああああああああああ

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986197405&ls=10
284276:2001/06/18(月) 12:35
>>278
そうそう、それが言いたかったのよ。
まじで、ハックの存在は貴重だったよなー。
毎回5〜7回2〜3失点で試合作ってくれたし。
フロント再獲得してほしい。メジャーで出番ないなら尚更。

戻ってきても中四日で安定してくれないなら柔満<<ハック。
285代打名無し:2001/06/18(月) 12:38
お昼寝してくる
286 :2001/06/18(月) 12:38
>>284
奥さんの都合でロッテとの契約を反故にしたんだし、
今年は絶対無理では?
287 :2001/06/18(月) 12:39
平本逝ったか・・・
惜しい人材をなくした。
288ふh:2001/06/18(月) 13:03
平本スレそんなに下がってたのか・・あげとけばよかったかな(わら
289:2001/06/18(月) 13:04
平本は将来すごいぜ
290パリデス:2001/06/18(月) 13:38
中日はヤクルトに勝ったら駄目あるよ。もっと虚相手にがんがれ!
291あげ:2001/06/18(月) 14:12
平本すれ,消滅?
292かあぷふぁん:2001/06/18(月) 14:15
今さらで悪いんですが、
横山ってヤクルトファンから見てどうでしたか?
6/30にドーム巨人戦逝く予定ですが、
今のウチの状態だと彼の雄姿を見れるかどうかだけが楽しみなんです。
対戦したファンの客観的な意見を知りたいので、
よろしくお願いします…。
293代打名無し:2001/06/18(月) 14:28
>>292
うちのかずちゃまは、相変わらずいいんだか悪いんだか掴み所のない
投球だったけど、逆に横山はかなり安定してて良かったんじゃないかなぁ。
現に好調といわれてるうちの打線が、エラー絡みでしか点取れてないんだし。

最初、今期発先発って聞いてちょっとラッキーと思ったけど、安定した
ピッチング見てる間に、去年最後の方で完封されたこと思い出して鬱になったよ…。
294あげ:2001/06/18(月) 14:48
>>292
横山よかったと思うけど
巨人戦がんばってください
295代打名無し:2001/06/18(月) 15:26
>>292
7回のストレートの四球は突然でビクーリした。
296295:2001/06/18(月) 15:28
あ、昨日は長谷川か。
297 :2001/06/18(月) 15:35
>>292
勝ってから言うと嫌味に見えるかもしれんけど、カーブも
スライダーもストレートも、ひいきめ無しで良かったッスよ。
でも横山って、伊藤智と同じニオイがするなぁ・・・。
投手としては天才的だけど、故障が多くて、かわりに打線の
援護は少ないし。
298あげ:2001/06/18(月) 15:40
伊藤智,このまま選手生命だけは終えてくれるなよ・・・
299ML:2001/06/18(月) 16:49
Yakult-Swallows メーリングリスト作りました
是非参加してください!

http://www.egroups.co.jp/group/yakult-swallows
300 :2001/06/18(月) 16:51
>>297
ルーズショルダーなんだっけ?横山って。
かわいそうに…

伊藤智かあ…
新人時すごかったよな。
彼の高速スライダーと、ギコの豪速球で、当時リアル消防だった俺はツバメファンになったんだっけ。
301292:2001/06/18(月) 17:55
>>293-297
みなさんありがとうございました。
これで30日のドーム、少しは光が見えました。
横山は巨人嫌いということもあり、
期待を大きく持ってみようと思います。
302 :2001/06/18(月) 18:53
昨日デーゲームだったから、昨日のうちに東京帰ってから、
明日、岐阜に当日移動するのかと思ったら、
今日、福岡から岐阜に移動するみたいだね。
自宅に帰った方が疲れがとれると思うのだが。
303代打名無し:2001/06/18(月) 18:55
>>302
金津園行きたいヤツが多いのかな?(w
304代打名無し:2001/06/18(月) 19:18
>>292
駐日が逝ってしまった今、虚塵をボコれるのは
カプさんしかいません。
30日のドームの応援がんがって下さいNA!
305302:2001/06/18(月) 19:59
>>303
そう来たか(笑)
いや、新幹線を京都で降りて琵琶湖の西側に…
306 :2001/06/18(月) 20:47
>>303
じゃあ、福岡での一泊したのは、中州かい(w?
307しかく:2001/06/18(月) 21:27
レフトは高橋智がいいと思うんだけど、どーよ?
308いてまえヤクルトスワローズ:2001/06/18(月) 21:27
数年後のヤクルト首脳陣

監督        池山隆寛
ヘッドコーチ     高橋智
打撃コーチ     ミューレン
投手コーチ      山田勉
走塁コーチ      ホージー
309さげ:2001/06/18(月) 21:40
>>307
智兄さんは嫌いじゃないけど現時点の出来はソエ>ラミ>智兄さんかと。
つーか智兄さんは一度sageで調整させて夏に戻した方がいいような・・・
310しかく:2001/06/18(月) 21:45
>>309
きっと副島を出すと思ったよ(藁)
副島はスタメン向きじゃないような気がするんだよなあ。
逆に高橋はスタメン向きな気がする・・・。
311しかく:2001/06/18(月) 21:48
数年後のヤクルト首脳陣
監督     尾花
打撃コーチ  八重樫
投手コーチ  荒木
走塁コーチ  辻 
312代打名無し:2001/06/18(月) 21:51
代打でのあのバッティングを見る限り、デカはちょっと使えないだろ。
313代打名無し:2001/06/18(月) 21:53
>>310
かなり同意!
ソエソエにはたまーに出てきてもらって
ドカンと一発してもらうのに萌えるんだよNA
314しかく:2001/06/18(月) 21:53
代打とスタメンは別物だからねえ。
315 :2001/06/18(月) 22:44
デカsageでもあげるのがいないよ。佐藤はまだまだだし。
代田?うーん。
316代打名無し:2001/06/18(月) 22:46
青柳の故障がイタイ…
317さげ:2001/06/18(月) 22:58
本郷はどうなの?
左の代打がソエしかいないわけだから本郷を上にageで
右が度会、池山で左が本郷、副島って手もあると思うんだけど。
というか智兄さんの復調が一番なんだけどなぁ・・・ゾヌ特別指導きぼんぬ。
318代打名無し:2001/06/18(月) 22:59
宮出がいいよ。二刀流で。
土橋よりははるかに打つだろ
319しかく:2001/06/18(月) 23:03
それとも衣川を外野で使うとか?
320代打名無し:2001/06/18(月) 23:05
衣川はケガ。無事なら上がってきてるんじゃないか。
鮫島あたりを上げて、小野を使うべし。
321 :2001/06/18(月) 23:06
>>317
デカより本郷の方がヒットは打つかもしれないが、
相手に与える威圧感が違うからね。
>>319
衣川は故障で長期離脱。
322 :2001/06/18(月) 23:15
>>320
鮫島可哀想だね。米野を育てるためにベンチウォーマー。
高梨・津川も切られたし、
クビの当たりが薄ら寒いだろうね。
323代打名無し:2001/06/18(月) 23:21
鮫島はブルペンキャッチャーにでもなるんじゃないか?
それとも残れるのは阿部だけか?
324 :2001/06/18(月) 23:25
副島は、去年の「打率.321 10HR」という成績を、ほとんど
スタメンであげたから、スタメン向きじゃないってことは無いと
思う。過去の代打成功率も、確か2割そこそこだし。
325 :2001/06/18(月) 23:27
>>324
この前の木塚から打った場外ホームランを見るともったいないと思うが、
あれぐらいの選手が控えでいることも、強さの秘密だから。
326代打名無し:2001/06/18(月) 23:31
>>324
同意。むしろ、代打には向いてないね。
327代打名無し:2001/06/18(月) 23:33
副島も兄さんも代打向きって感じじゃないね。
怪我さえなければむしろ佐藤の方が代打に向いてると思われ。
328 :2001/06/18(月) 23:34
今の現状じゃ、いいトコでの左の代打がいなくなるよ。
稲葉>副島だしな。
今は辛抱すべきだと。副島の活躍は後半戦生きるはずだ。と思ふ。。。
329 :2001/06/18(月) 23:35
オールスターの投票は、相変わらず清水とか高橋由伸より
稲葉が下かぁ。
まぁいいけどね。故障持ちだし。
330 :2001/06/18(月) 23:38
今年は稲葉がカムバック賞かな?
331代打名無し:2001/06/18(月) 23:39
稲葉って結構華がある選手なんだけどね・・・チームが地味すぎるな
332 :2001/06/18(月) 23:42
つーか、これ以上左をスタメンに入れると打線のバランスが
崩れるってのはわかるよ。
いい左打者が揃いすぎて、副島は完全にワリ食ってるなぁ。
333代打名無し:2001/06/18(月) 23:43
右の古田が左に弱かったりするしね。
334 :2001/06/18(月) 23:44
>>331
ルックスはいいけど、性格的におとなしくて、地味。
でも口ばっかでダメダメな選手の百倍いいよ。
336代打名無し:2001/06/19(火) 00:02
あれだね、五十嵐も忘れ去られてしまったね(藁
オールスター後にまた去年前半のようなピッチングをして優勝に導いて欲しいものだ。
337代打名無し:2001/06/19(火) 00:33
最近、思いっきり讀賣の選手ばっか投票してるよ。
古田以外全員讀賣の選手だったりしたら、シュールで
楽しそうだ。(w
338代打名無し:2001/06/19(火) 00:41
>>337
楽しくない。つーかその古田だって危ないんだぜ。

まあ、オールスターなんてど〜でも良いけど。
339 :2001/06/19(火) 00:43
選手が休める。
340代打名無し:2001/06/19(火) 00:43
独りもでないで、ペナントに備えて欲しい。
でも、選手はやっぱり出たいんだろうなぁ。怪我でもされたらたまらんが・・・

ペタなんかも出してもらえるまで少しすねてたからね(w
見事2HRでMVPを取ったが。
341 :2001/06/19(火) 00:46
しかしペタは今の成績でも駄目ならどれくらい数字残せば1位になれるんだろうな?
なんか仮に前半戦で4割50本打っててもやっぱり2位な気がするよ(鬱
342代打名無し:2001/06/19(火) 00:46
>>338
いや、そうなったら1001は出場しないらしいし、
色々と物議を醸すと楽しいじゃん。(w
343337:2001/06/19(火) 01:14
>>342
確かにそれは楽しそうだ♪>物議
344代打名無し:2001/06/19(火) 01:18
http://yataro.net/
某掲示板をROMってみたらこんなサイトが!!
345ななし:2001/06/19(火) 01:26
坂元ってやっぱりまだファームでも体力作りか?
今すぐは期待してないけど2〜3年後にはリーゴと共に
右の先発の1人として上で投げるのを期待してるんだがな。
346 :2001/06/19(火) 01:28
「オフィシャルサイトを作るとロッテにトレードされるの法則」とかが
成立しませんように。(−人−)ナムナム
347代打名無し:2001/06/19(火) 01:30
そう言えば岩村も作るって話が前になかったっけ?
348 :2001/06/19(火) 01:33
>>345
>2〜3年後にはリーゴと共に
>右の先発の1人として上で投げるのを
先週の水曜日には二人で試合中の球拾い役をしてました。。。

>>346
山崎は今日ボコボコに打たれていたよ。とうとう二軍行きだな。
相手の小倉は8回途中でスタミナ切れしたけど、ヒーローインタビュー。
スワOBには頑張って欲しいけどね。
349代打名無し:2001/06/19(火) 01:39
平本のオフィシャルサイトが見てみたい。作ってくれ (゚ μ,゚)
350 :2001/06/19(火) 01:46
>>344
某掲示板=信濃町かい?違ってたらスマソ
351 :2001/06/19(火) 01:50
>>350
時間的にそのようだね。
つうか、ここでいう某掲示板って信濃町がデフォじゃないの?
352代打名無し:2001/06/19(火) 01:51
坂元って、甲子園ではスライダーとストレートオンリーだったよね。
353 :2001/06/19(火) 01:56
>>352
ドラフトされたときは本人は甲子園の頃より5キロ速くなったとかいっていたけど、
今のところ、証明されていない。
354 :2001/06/19(火) 01:57
19奪三振の試合は見てたけど、スピードは136〜142キロで、
平均139キロ程度だった。変化球はスラーブっぽいスライダーだけ。
とりあえず、球種を1つは増やさなきゃイカンだろうなぁ。
355 :2001/06/19(火) 02:20
356 :2001/06/19(火) 07:03
ちょっちsagaり過ぎ。
357代打名無し:2001/06/19(火) 07:23
>>340
ふと思うのだが、オールスター明けって巨人戦だよね。
去年の工藤みたいに「第3戦藤井先発」ってことになるのだろうか?
358おるすた:2001/06/19(火) 07:40
どうでもよいし休ませたいかもしれんが
監督推薦でどーせ出されるんだからさ。
こんな時ぐらいもっと盛り立ててやろうや、ヤクルトファン。
359  :2001/06/19(火) 08:43
雨の確立が高いだろうけど。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/19/12.html
360 :2001/06/19(火) 09:29
今日も明日も中止っぽいね。
前田はどうするんだろう。1回飛ばしかな?
361 :2001/06/19(火) 09:35
私は、旧野村監督のID野球にひかれ、なかでも、その中のデータの中に心理分析を組み込んだところに、心、奪われていました。そして、人間学、人間教育を強調するところもまた・・・
しかし、一連のサッチー騒動により、私の中の偶像は、砕け散りました。
どうして、あれほど、人を観察するひとが、さっちーなんかにひっかかったのでしょうか? 昔の旧野村監督の顔は、柔和です。 しかし、今の顔は、サッチーそっくりです。どうやら、性格的な部分までに、侵食が及んでいるようです。
そろそろ、私も、うけた衝撃から回復してきました。そして、今、ようやく問えるように、なったのです。
旧野村監督は、何が、間違っていたのでしょうか?
IDには、何が足りなかったのでしょうか?
サッチーのような悪魔を克服するには、どんな世界観が、必要なのでしょうか?
世界には、どんな態度で接すればよいのでしょうか?
IDを克服するには、どういう進路をとればいいのでしょうか?
旧野村監督からの、自立は、できるのでしょうか?

お願いします。どうか、ご意見を、・・
362 :2001/06/19(火) 10:26
↑某掲示板のコピベ。

無視無視!
363_:2001/06/19(火) 10:34
誰に惚れるのかなんて、理屈じゃないからね。それに、「英雄には
悪妻がつきもの」とか言うし。
あと、今の野村監督の人相が悪いのは、負けが混んで余裕が無い
せいかと思われ。
364  :2001/06/19(火) 11:10
>>363
マスコミへの書かれ方でしか人を判断できない、
君の脳味噌をまずどうにかしろ、としか言えない。
365363:2001/06/19(火) 11:10
あ、マジレスしちゃった。
でもまぁ、ああいう嫁に惚れちゃうってのも人間味があって
イイと思うけどね。
それにまぁ、今となってはどうでもいいことだし。
366  :2001/06/19(火) 11:11
野村のトリックって、気づかん人は一生気づかんだろうね
367364:2001/06/19(火) 11:12
すまん訂正。
>>363>>361のコピペ元
368某掲示板のコピペ:2001/06/19(火) 11:16
>ベ−スボ−ルは休日に親子で観戦し、青い空の下、緑の芝生の上で白球が
>飛んでいくのを追っかけるゲ−ムだから休日のナイトゲ−ム(テレビ中継
>第一主義の権化)は本筋じゃないのだと云うメジャ−リ−グの話を思い出しました。

あの、ヤクルトだって神宮は全部ナイターですが・・・・

なんで、この掲示板って巨人との比較でしかスワローズを語れないんだ?
369代打名無し:2001/06/19(火) 11:24
>>368
アンチ巨人が入ってる奴らが多いからだろ(自明か?)
>>361のコピペ元さんへ
今まで、ノムがやってきたことをよーく考えてみ。
まあ俺もリアル消防、厨房の頃、ノムに心酔してたが。
370代打名無し :2001/06/19(火) 11:32
巨人を痛めつけてくれるんなら誰でもいいんだね・・・・
371 :2001/06/19(火) 11:43
>>368
そりゃ、昼間は大学野球が使うからしゃーねえ。
372 :2001/06/19(火) 11:46
小倉…だんだん凄くなっていくな…
http://sports.yahoo.co.jp/top/photo.html
373_:2001/06/19(火) 11:52
う〜む、どうなりますやら。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/19/12.html
374     :2001/06/19(火) 12:00
寺村ってどんな選手なの?
375代打名無し:2001/06/19(火) 12:07
>>374
小型平本。
376 :2001/06/19(火) 12:29
平本よりはコントロールが上らしいけどね。
なんか、上手と横手から投げるようになったとか言ってるけど、
大丈夫だろうか・・・。
377 :2001/06/19(火) 12:32
小型(゚ μ,゚)というより右の高木だったりして・・・
378代打名無し:2001/06/19(火) 12:33
>>376
平本より球威は下。だから(スケール的に)小型平本。ってことです。
いいときと悪いときの差が激しいらしい。大丈夫か?
379 :2001/06/19(火) 12:38
平本より悪いコントロールってどんなんよ(w
380代打名無し:2001/06/19(火) 12:44
平本よりコントロールが上なんてのは当たり前なので、
コントロールに関しては平本は比較対象にはならないね。
381 :2001/06/19(火) 12:48
平本より悪かったりしたら野球にならない。
ていうか平本が既に野球になってない。
382代打名無し:2001/06/19(火) 13:46
今日も明日もスカパーしか中継は無しか。
中止の確率が高いみたいだけど、1局くらい放送してくれても良いのにね。
383 :2001/06/19(火) 15:04
ヘタに民放でウザイ中継やられるより、スカパーでマターリ見る方が好きよ。
TVKそのまんまとかは困るけどナー。
384代打名無し:2001/06/19(火) 15:06
岐阜長良川球場
3時に雨天中止決定。
385 :2001/06/19(火) 15:07
寺村御流れ。
386 :2001/06/19(火) 15:29
これでまたナゴヤドームの試合が一つ増えたわけだ・・・。がっくり。
387sda:2001/06/19(火) 16:31
またかい!
388_:2001/06/19(火) 16:41
いーんじゃネーノ?
とりあえず、寺村が先発して勝てるほど甘くないと思うし。
389 :2001/06/19(火) 17:30
寺村先発お流れか・・・残念。
まぁ、実際寺村で勝てるのかって言われると?だけど4人が計算できる
今だからこそ先発のテストをして投手陣を整えて欲しかったんだけどね。
390代打名無し:2001/06/19(火) 17:52
寺村って調子いいときは手つけられないらしいな。
ってことは安定感が増せば、良くなるんじゃない?まだ若いんだし。
今日の先発だって、1回炎上とかじゃなかったら一皮向けるきっかけになってた気がする。
ま、苦肉の策だし、博打には違いないけど。>寺村先発
391 :2001/06/19(火) 17:54
来月頭の巨人二連戦と三連戦の先発はどーすんの?
どっちも今のままでは裏ローテが当たってしまうんだが。
392代打名無し :2001/06/19(火) 18:02
しかし明日も中止っぽいし、週末も雨予報だし
後半戦日程はエライことになるな…恐ろし
393 :2001/06/19(火) 18:04
今日は巨人も中止なのがまだ救い。
394代打名無し:2001/06/19(火) 18:11
寺村はファームでも0勝、防御率4点台のピッチャーだから
期待は出来なかったな。
395  :2001/06/19(火) 18:12
週末、久々の神宮も雨っぽいね・・・
まあ、ローテの調整はしやすいか。投手自身の調整は大変だけど。
ニューマンはageなのかな?
396 :2001/06/19(火) 18:17
スカパー307に若い時のゾヌが出てる。
397_:2001/06/19(火) 18:18
今日の日刊スポーツのベタ記事に、五十嵐は調整(回復?)が
遅れてて、7月中旬から下旬の復帰になるって書いてあった。
打撃陣と比べて、投手陣はなかなか楽にならないねぇ。
398 :2001/06/19(火) 18:22
ゾヌやんも、去年の五十嵐が教訓になって、中継ぎの使い方の
加減ができるようになったんだろうけど、ちょっと授業料が
高く付いたか・・・。
399このままだと:2001/06/19(火) 18:33
ダブルヘッダーとかになるのかイ?
400しかく:2001/06/19(火) 19:30
>>394
山部と高木を見れば二軍の成績なんて当てにならないよ。
401代打名無し:2001/06/19(火) 19:33
ふぅ・・・また雨で中止ですか。
選手は今日のうちに福井入りしてるみたいだけど
明日また中止だったらカワイソウだよな。
週末も雨ですかい?22&23のチケットを取っておいたんだけど
流れちゃうのかなぁ。
そんな自分は以前ココで
「自分が見に逝く試合は全部負けてる」
って書いた敗戦率10割くんです(w
402 :2001/06/19(火) 19:35
>>399

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
403代打名無し:2001/06/19(火) 19:37
>>401
前もレスしたけどお願いだから逝くなYO!(藁
404代打名無し:2001/06/19(火) 20:40
>>400
ファームレベルで好投するが上ではダメ、ってのは多いが、逆は少ないよ。
せめて奪三振が多くないと。
405代打名無し:2001/06/19(火) 20:41
>>403
覚えていてくれてサンクス!
ちなみに先日ファームの試合に逝ったんだが
自分が着くまでは勝っていたのに着いた途端に同点(w
しかも延長サヨナラ負けしてた(www
これってやっぱりホンモノ???
406 :2001/06/19(火) 21:05
>>405
負けて欲しいチームの応援に行ってみて欲しい。
試しに頼む!!
407すごいね10割!:2001/06/19(火) 21:58
405、君はG対S以外のG戦を完全観戦してくれ!!!
408 :2001/06/19(火) 22:00
最近ダブルヘッダーないな
409405です:2001/06/19(火) 22:17
んじゃ、そのうちドームにでもジャイ戦見に逝くとするか・・・
でも見てるうちに気分悪くなるかも(w
近くで「とーしーひーさー♪」
なんて叫ばれた日にゃぁ・・・!
やっぱりムリかも(泣)
410(゚ μ,゚)<ヒ・ミ・ツ なんだな:2001/06/19(火) 22:20
6月19日/平本投手、最速146キロを記録し好投を見せる

本日行われたファームの試合・対湘南戦は、残念ながら1対2で敗れたが、
2番手でマウンドに上がった平本学投手が目を見張る投球を見せてくれた。

8、9回の2イニングを投げ、課題の四球は1つも出さず、打たれたヒット
は、テキサスヒットと一塁ベースに当たり外野へ転がる不運なヒットのみ
だった。ランナーを置いたピッチングでも、落ち着いて後続を仕留め、好投
を見せた。また、ストレートの球速にいたっては、常に140キロを超えてお
り、最速は146キロを記録した。

「新しく取り組んできた事の成果が出てきていると思います。それが何かっ
ていうのはヒミツですけど(笑)。今日のピッチングで、またつかめました。
投球内容は、まあまあ満足のいくものでしたが、球速については、まだ納得
していません。一日も早く一軍に上がって、ファンの皆さんの期待に応えら
れるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」

そして、岡林ピッチングコーチも「今日はコントロール重視でやっていた
から、スピードは、まだまだ出る。前よりずっと良くなってきているから、
これからもっと期待できるよ」と話しており、今後のピッチングがとても
楽しみである。

左腕の豊富な一軍投手陣に、右の本格派・平本投手が加わると、一段と層の
厚い投手王国となることは間違いないだろう。
411代打名無し:2001/06/19(火) 22:24
>>410
コレはまじですか???
かなーり見たかった!
412 :2001/06/19(火) 22:26
また山部が好投しやがった・・・。
7回 2安打 自責0で、通算防御率が 0.806。
なんだかねぇ。
413(゚ μ,゚)<お、大マジなんだな:2001/06/19(火) 22:28
414代打名無し:2001/06/19(火) 22:31
岡林がんがれ!
415(゚ μ,゚):2001/06/19(火) 22:37
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992957682&ls=50
き、き記念に平本スレのパパパパート3を作っちゃったんだな
416平本がんがれ:2001/06/19(火) 22:48
山部はイースタンのタイトルを狙ってるのだろうか
417代打名無し:2001/06/19(火) 23:04
今スカパー739のプロ野球ニュースを見てるんだけど
オープニングで佐々木しんやがかなりご立腹してたんだけどサ
何に対して怒ってたの?
途中から見たからちょっと分からなかったYO!
誰か教えて〜
418さげ:2001/06/19(火) 23:15
>>410
随分と凝ったネタかと思ったらマジだったとは・・・
これが続くようだと岡林は日本一の育成名人って言っても過言じゃなくなるぞ。
つーかしかし・・・

>本日行われたファームの試合・対湘南戦は、残念ながら1対2で敗れたが、
>2番手でマウンドに上がった平本学投手が目を見張る投球を見せてくれた。

公式ですらこの言われようってのはある意味凄いな(藁
419 :2001/06/19(火) 23:23
>>417
何だろ。PLのイジメ発覚の件かな?
420代打名無し:2001/06/19(火) 23:29
山部はお願いだから下でも好投しないでください。
つか、ヤツにもうチャンスはいらん。
421 :2001/06/19(火) 23:30
422代打名無し:2001/06/19(火) 23:39
>>421
敵味方同士で談笑ってコトかな?
423代打名無し:2001/06/19(火) 23:42
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0106/image/010619ishii.jpg
何故毎日のようにギコの間抜けな顔を写すんでしょうか?(w
後ろは池山?
424代打名無し:2001/06/19(火) 23:42
>>410
ネタだと思っちゃたヨ。スマソ。平本
425代打名無し :2001/06/19(火) 23:47
426代打名無し:2001/06/19(火) 23:49
>>425
どこのヴァカか知らないけど放っておこうYO!
427 :2001/06/19(火) 23:52
>>425
そうそう。アンチ板との棲み分けができない自分勝手な奴は
相手にすると喜ばせてしまうからネ。放置決定。
428代打名無し:2001/06/20(水) 00:36
平本ってアゴが・・・・・・・・
429代打名無し:2001/06/20(水) 01:23
なんだかとっても・・・・・・・
430 :2001/06/20(水) 01:28
>>425
しかもこいつヤクルトファンとか
いってやがんの。
まったく、虚塵ヲタはやばいね。
431 :2001/06/20(水) 02:12
ペタジーニがヒゲ(ヤクルト)

 ペタジーニがヒゲでイメージチェンジ。現在、福岡、北陸と続く
遠征中。「剃る時間がないから」と伸ばし始めた口ひげとあごひげ
が意外に似合っていた。「ヒゲを伸ばすのは初めてだよ。でも、こ
れなら迫力も出るし」。オルガ夫人もお気に入りの変身で、相手投
手を威圧する。
432代打名無し:2001/06/20(水) 05:54
ヒゲジーニ・・・・・
433代打名無し:2001/06/20(水) 06:50
ヒゲ爺?
434代打名無し:2001/06/20(水) 09:20
>オルガ夫人もお気に入り
これが最大の理由と見たが。
435 :2001/06/20(水) 12:59
今日はもしかしたら試合できそうだよ。
福井、夕方から降水確率が10〜20%になってる。
436:2001/06/20(水) 13:15
阪神今年は首位やな!
首位打者:赤星
ホームラン王:クルーズ
打点王:今岡
最多勝:井川
最優秀防御率:井川
奪三振王:井川
最優秀救援:成本
阪神最高!
MVP:井川
それから・・・
パリーグの本塁打王・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カブレラでもなく中村でもなく

小笠原だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
日ハムさいこぉぉぉぉぅぅぅぅ!

阪神優勝せいぃ!
437代打名無し:2001/06/20(水) 13:33
北陸在住(福井ではない)だが、今のところ雨は上がっている。
438福井県民:2001/06/20(水) 13:48
今のところ雨は大丈夫そう。
今から応援にいってくるよ〜。
地元で観戦なんて年に1回の事なんで、すごい楽しみだ。
439代打名無し:2001/06/20(水) 15:41
>>438
勝つといいね。つーか勝って欲しいけど
440今日のスタメン:2001/06/20(水) 17:37
1番飯田
先発前田
そして相手は野口だ〜。
441 :2001/06/20(水) 17:39
口火を切ったのはもちろんハマの大魔神・佐々木=写真=だった。
「いま(スパイ疑惑について)だめだ、だめだと一番言っている人のところこそ、
 やっていたんじゃないの?
 たいてい、こういうのは言い出しっぺが、やっているもんだよ。
 おれは、あの球団をトレードで出た人に聞いたことがあるんだ。
 やっているって認めていたもん。だから間違いないよ。
 あっ、そうだ。きょうは秦さん(今季限りでヤクルトを退団−日本ハム)が来ているんだから、
 聞いてみればいいじゃん」

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Dec98/s_news2694.html
442 :2001/06/20(水) 17:41
寺村のスライドは無いのか。
443 :2001/06/20(水) 17:42
昨日も前田の予定だったみたい。
444代打名無し:2001/06/20(水) 17:46
野口かぁ・・・ふぅ。
今日勝てたら未来が明るそう。

問題:飯田は何本ポップフライを打ち上げるか?
445たぶん君:2001/06/20(水) 17:52
たぶん勝てるよ
446 :2001/06/20(水) 20:43
貯金12だゴ゙ルァ!!!(゚д゚)age
447 :2001/06/20(水) 20:46
まさか勝てるとは・・・
あんな形とはいえ・・・
448代打名無し:2001/06/20(水) 20:48
実況乙かれ〜
今日はあんな形とはいえ野口から勝てたことが大きい!!!
ヒロ前田もよく粘ったね!
449代打名無し :2001/06/20(水) 20:48
岩村は大丈夫なのか?
450 :2001/06/20(水) 20:49
岩村ね、こないだ首をやっただけに、ちと心配。
451代打名無し:2001/06/20(水) 20:49
最後の打席はちょっとビビり入ってたように思われ>岩村
452ええ事よ兄貴:2001/06/20(水) 20:49
ええことよ。
勝てれば。
岩が怪我なければ。
453代打名無し:2001/06/20(水) 20:52
岩村ってよくセーフティーやろうとするけど
成功したのを見たことが無い。
454 :2001/06/20(水) 20:52
頭の死球は後々まで引きずるからね。

カリビアンワールドシリーズを見ていたら、プエルトリコの選手が
158キロの豪速球を頭に直撃されても平然としていたのには驚いたけど。
455  :2001/06/20(水) 20:54
まあ、これでますます左が打てなくなると困るが・・
456代打名無し:2001/06/20(水) 20:56
おれはジャイアン ガキ大将 天下無敵の男だぜ
のび太 スネ男は目じゃないよ 喧嘩スポーツ ドンと来い
歌もうまいぜ まかしとけ
「何だよ、何だよ ぬかみそにふたしとけだって そりゃないよ母ちゃん」

おれはジャイアン ガキ大将 町一番の人気者
勉強宿題目じゃないよ 気は優しくて力持ち
顔もスタイルも抜群さ
「うっせぇ!うっせぇ! のび太、スネ男 おれがうぬぼれてるだって?
 そんなこと言うと、おまえらギッタギタだぞう。」

おれはジャイアン ガキ大将 学校一の暴れん坊
ドラもドラミも目じゃないよ 四次元ポケットなくたって
足の長さは負けないぜ
457強いヤ!:2001/06/20(水) 20:57
勝ったのであげ!!!阪神、頑張れ〜
458代打名無し:2001/06/20(水) 21:00
書き忘れてた

前田タン マンセー!!
なんだかんだで8回零封は立派だ。
459代打名無し:2001/06/20(水) 21:02
そうだNE!前田よくがんがったと思うゾヌ。
これで気持ちよく金曜からの犯珍戦に期待できるNE!
さぁて今日はイガーを応援しますか!
460 :2001/06/20(水) 21:03
前田は粘り強く投げた。
それにしても勝ち運が強すぎる。かえってコワイ。
461代打名無し:2001/06/20(水) 21:09
みんな犯珍戦見てる?
ホモ木がまたやってくれたYO
ノムさん抗議開始!
これは絶対に守備妨害!!!
462代打名無し:2001/06/20(水) 21:09
相変わらず元木は汚いプレーをするなぁ
463 :2001/06/20(水) 21:10
元木氏ね
(・3・)
  ゚ペッ
464代打名無し:2001/06/20(水) 21:14
残念、今日の古田も汚いスライディングしてたよーん。
ダブルプレーの時ね。
なんでもかんでも元木を悪者にするのは反対。
465代打名無し:2001/06/20(水) 21:15
>>463
にゃはははは!!!イイね!!!
466 :2001/06/20(水) 21:16
>>464
しかしちょっと今日のはひどい
完全に手を出してたからな
467代打名無し:2001/06/20(水) 21:17
>>464
元木は球界の屑なんでイイんです(wwwwwwwww
468代打名無し:2001/06/20(水) 21:18
厳しいスライディングでケッツー防止は普通だろ。
元木は突き飛ばしてたぞ!
469代打名無し:2001/06/20(水) 21:18
つか、元木くらい小汚い選手が欲しい。
ヤクルトの選手は大人しい
470  :2001/06/20(水) 21:20
>>464
俺も思った。完全にベースから離れた野手に向かってスライディングしてたからなぁ
471  :2001/06/20(水) 21:20
>>464
全然レベルが違った
472代打名無し:2001/06/20(水) 21:22
>>469
でも元木はいりません
そんなの当たり前だけどNE
473 :2001/06/20(水) 21:40
虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜
474 :2001/06/20(水) 21:41
「巨人のやることだから」「元木のやったことだから」だけで
条件反射的に罵倒開始はちょっとね。
あ、今日のは試合見てないから知らんけど。
475代打名無し:2001/06/20(水) 21:42
阪神がんがれ〜阪神がんがれ〜阪神がんがれ〜阪神がんがれ〜阪神がんがれ〜阪神がんがれ〜
476 :2001/06/20(水) 21:44
>>474
元木は汚いプレイの前科があり過ぎるからね。
477 :2001/06/20(水) 21:45
いや、あれはまずいだろう。
478代打名無し:2001/06/20(水) 21:46
>>474
あれは見てたら文句言いたくなるよ。
手で押してるもんなぁ
479代打名無し:2001/06/20(水) 21:49
ところで週ベーは読んだ?
弘寿の記事、読んでて面白かったYO
中学時代から「ゴリ」って呼ばれてたのには笑った!
480代打名無し:2001/06/20(水) 21:52
巨人云々じゃなくて、あれは完全に意図的な守備妨害だよ。
なんせ肘ででグラブを弾いてるからね。
481代打名無し:2001/06/20(水) 22:11
オレも見てたけどアレは確かに文句は言いたくなった・・・
けどこれってひょっとしたらスレ違いじゃないか?(藁

一応スレ建ってたんで語りたい人はこっちへってことで
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993039065&ls=100
482だいだいだい:2001/06/20(水) 22:26
まあ、引き分けでいっか。
483代打名無し:2001/06/20(水) 22:30
とりあえず1コ縮まったne!
484阪神大本営 :2001/06/20(水) 22:31
おぉ!ニュースステーションがぁあああ
485 :2001/06/20(水) 22:33
珍しいねぇ。
486代打名無し:2001/06/20(水) 22:37
阪神サヨナラ勝ち!!!
おめでとage
487強いヤ!:2001/06/20(水) 22:39
いいぞ阪神、明日も頑張れ!!!実質1.5ゲーム差だ!
488代打名無し:2001/06/20(水) 22:51
本日の順位
1 ヤクルト 58 34 22 2 .607 -
2 巨人   67 37 28 2 .569 1.5
3 中日   63 30 32 1 .483 7
4 広島   59 26 29 4 .472 7.5
5 横浜   60 26 33 1 .440 9.5
6 阪神   61 26 35 0 .426 10.5

うーむ、下位4チームが混戦になってきたな。
489愛ヤクルト:2001/06/20(水) 22:59
みんなもっともりあがろうぜ!
ばんざ〜い!!ばんざ〜い!!ばんざ〜い!!!
490巨人ファン:2001/06/20(水) 23:04
ヤクルトファンのみなさん!優勝おめでとうございます。
491代打名無し:2001/06/20(水) 23:06
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200106/bt2001062009.html
「一気にライバルを蹴落とす」そうだ。
492あげ:2001/06/20(水) 23:08
わ〜い♪
ヤクルト勝利♪
野口を粉砕できるとは全く思ってなかったので嬉しさ倍増♪
493巨人ファン:2001/06/20(水) 23:09
もうヤクルト優勝だよ。
投手陣はいいし、打線につながりがあるし。
494愛ヤクルト:2001/06/20(水) 23:10
>>493
悪いですが巨人ファンは去って下さい。
495 :2001/06/20(水) 23:11
>>494
放っとけって。
496 :2001/06/20(水) 23:14
1 野口 中日   1.88
2 藤井 ヤクルト 1.98
もう少し・・・。
497あげ:2001/06/20(水) 23:17
例年6月はあまり調子が良くないと聞くけど、
このまま6月を乗りきる事ができたら
今年はかなり期待してます♪
これで伊藤智が帰ってきたら・・・
伊藤智の勇姿が見たい・・・
498 :2001/06/20(水) 23:20
スパイやめろ!!!
499代打名無し:2001/06/20(水) 23:22
500500:2001/06/20(水) 23:23
500!!!!!!!
501なごやの人:2001/06/20(水) 23:23
今日のCS(CBC)って小松と水分だったの?
名古屋(CBC)では牛島と別アナだったんだけど。
水分と小松のは名古屋以外用なの?
502わーい:2001/06/20(水) 23:23
7月のG戦をしのげれば今年のVはかなり現実味を帯びてくるなあ・・・
でも、やっぱり中日戦が気になる・・・
503 :2001/06/20(水) 23:24
>>499
504499:2001/06/20(水) 23:28
間違えた、こっちだ。
本当のヒゲジーニ
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0106/010616_2.html
505代打名無し:2001/06/20(水) 23:37
ヨシノブいる?
506 :2001/06/20(水) 23:38
>>505
いるわきゃねーだろ。
507代打名無し:2001/06/20(水) 23:40
>>497
伊藤は今季絶望らしいが……
508 :2001/06/20(水) 23:42
伊藤もいない、川崎もいない…これでよく去年以上の成績のこせるなあ… 
509 :2001/06/20(水) 23:44
さすがの野口もスパイヤクルトに頭が来て
岩村の頭部に投げ込んだね。
頭にストレートを真っ直ぐ投げてたし(藁
これは今も昔もある汚いプレーへの報復行為だよ。
510 :2001/06/20(水) 23:44
スパイって・・・飯田のあの当たりもスパイして打ったのか?(藁
それにしちゃ、なかなか悲しい当たりだったぞ。
511代打名無し:2001/06/20(水) 23:46
>>510
こらこら、ヴァカに反応するなって(藁
512代打名無し:2001/06/20(水) 23:46
>>508
川崎に関しては、いなくなってチームがまとまったって事になってる。
伊藤はシーズン通してずっといた事ないから計算内と思われ(悲)。
513年俸更改時:2001/06/20(水) 23:46
飯田はあれも勝利打点というんだろうな
514 :2001/06/20(水) 23:47
>>509
煽るにしたって、試合ぐらい見とけよ。
スライダーのすっぽ抜けだぞ。
515 :2001/06/20(水) 23:47
野口は相当動揺していたように見えた
516代打名無し:2001/06/20(水) 23:48
>>511
スマソ、510読んで受けてしまった(藁
517あげ:2001/06/20(水) 23:50
明日は試合ないのか
阪神、がんばって巨人を倒してください
518代打名無し:2001/06/20(水) 23:53
明日は総力あげて阪神を応援でしょ
519 :2001/06/20(水) 23:56
うわっ! 平尾の足首骨折シーンこえええええええええええ!!! (;´Д`)
520 :2001/06/20(水) 23:58
すぽると短い!
あのゴメスのエラー、あれはイレギュラーだったな。。
521代打名無し:2001/06/21(木) 00:01
たまには前田に楽させてあげてよ(w
522 :2001/06/21(木) 00:04
勝ったら勝ったでスパイとはな。
巨人ファンの気持ちが少しわかった気がするよ(藁
523 :2001/06/21(木) 00:10
しろはたよりコピペ

>私が知る限り、ヤクルトで女癖が悪いといえば、土橋が有名ですね。

>やはり数年前、私が買った素人投稿系エロ雑誌で、全身日焼けした
>素人(目線付)のお嬢さんに、
>「こないだヤクルトの土橋と合コンしてヤッちゃった〜」
>と、全裸で告白されていました。

>なんでも
>「野球はコツコツ当てて行くタイプなのに、SEXは粗野で大振り」
>だったんだそうです。

>ただ、実名でこれだけ書かれたのに、ちっとも話題に登らなかったのは、
>地味なルックスのなせる技なのでしょう。

なんだか妙に安心した(w
524 :2001/06/21(木) 00:17
前田は野口に憧れていたらしい。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010620008.html
525さげ:2001/06/21(木) 00:21
前田って今日も悪天候の中で8回まで投げてたし去年に比べて
だいぶスタミナも付いてきたって感じやね。(・∀・)イイ!!
これでもう1〜2人先発が揃えばもしかしたらもしかして・・・
526代打名無し:2001/06/21(木) 00:22
ふと、気付いたんだが藤井って宅間守にチョト似てるネ。
527 :2001/06/21(木) 00:28
俺の知り合いがDPE屋でバイトしてたときに、ケバい女が現像に
持ち込んだ写真に、裸で男といちゃついてる写真が混じっていた
そうで、その相手の男が荒井(ヤクルト時代)だったらしい。
まだ嫁さんと離婚する前だったそうだから、どうやら浮気現場の
写真だったみたい。
528土橋タン:2001/06/21(木) 00:29
下半身のバットも二段グリップになってるんでしょうか?
529代打名無し:2001/06/21(木) 00:35
しかも土橋タンは脚フェチだと聞いたことがある(w
530あげ:2001/06/21(木) 00:35
前田ってまだ20台?(年齢
531 :2001/06/21(木) 00:35
明後日丸山さん帰ってくるんだろうけど
やっぱり収穫無しっぽいな。
乳萬と鎌田が投げれるなら、さほど困らんけど。
532代打名無し:2001/06/21(木) 00:36
まだ25くらいだろ>前田
533代打名無し:2001/06/21(木) 00:50
↓先発陣の年齢順てこうだっけ?
鉄>(乳満>)ギコ>前田>藤井(>鎌田?)

去年までは一久より年下の先発はいねーがぁー!だったのに
チーム事情とはいえ結果的にあっさり出てきてるなあ。
534 :2001/06/21(木) 02:22
ホント今日よく勝てたね。4連勝かぁ・・・。前田がよく投げた。
ギコ、前田、藤井、入来の4枚がシーズン通して投げられればかなり期待できそう。

それにしてもアンチヤクルトのスレが・・・
535(‘ ε ’):2001/06/21(木) 02:26
次の試合も勝つモナ!
536フフフフフ:2001/06/21(木) 02:44
537(*゚ー゚):2001/06/21(木) 02:48
ツギモカツ!
538 :2001/06/21(木) 02:49
>>536
怖いって(w
539 :2001/06/21(木) 02:55
6月に入って負けてないなぁ・・・って思ったら、試合数が少ないのもあるけど6月はまだ二敗しかしてないのね。
その二敗に先発した投手は・・・
540 :2001/06/21(木) 02:58
Tかぎ・・・
541 :2001/06/21(木) 03:00
逆に考えると高木がいない間は負けないってことか?(藁
542代打名無し:2001/06/21(木) 03:07
いや、藤井でも一回負けてるよ。
543代打名無し:2001/06/21(木) 03:11
6月の残り試合8試合が何試合中止になるか分からないけど、二つは勝ち越して欲しい。
7月頭の巨人3連戦中日3連戦巨人3連戦の連続は考えただけでも死闘になりそう。
神宮6連戦→東京ドームだから移動は少ないね。
今年第一の天王山かぁ。今から緊張・・・
544代打名無し:2001/06/21(木) 03:12
あ、ホントだ。黒田に完封負けした試合を忘れてた(w
545代打名無し:2001/06/21(木) 03:20
ありゃ、巨人2連戦のあと一日置いて中日3連戦か・・・
546代打名無し:2001/06/21(木) 03:29
ラミはやっぱりダメなのじゃろうか・・・
547代打名無し:2001/06/21(木) 05:12
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa03.html

>「死球? 大丈夫。脳みそも筋肉でできているからね」

萌え〜
548アンチル諸島観光協会:2001/06/21(木) 09:44
ミューレン使え!!!!
549 :2001/06/21(木) 10:02
>>574
シャレになってないところがすごい
550代打名無し:2001/06/21(木) 10:03
今日発売の週間文春に、ちょこっと若松ネタが載ってる
みたいだけど、読んだ人いる?
551 :2001/06/21(木) 11:05
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm

この記事ですがなにか?
552あげ:2001/06/21(木) 11:16
>>539
まじっすか?
まだ2敗しかしてないのか
慎也、がんばって2割7分いってくれ〜♪
553 :2001/06/21(木) 11:49
週刊文春
「本社もビックリ快進撃 ヤクルト若松監督に学ぶデフレ時代の管理術」

読んだけど、
どうでもいい、中味のない、誰にでも書けるヤクルトヨイショ記事でした。
554 :2001/06/21(木) 12:49
>553
これからにわかヤクルツふぁんが多少増えてくると思われ。
555代打名無し:2001/06/21(木) 13:02
文春のそのコラム、毎回内容はないぞ。
556ヤクみつルト:2001/06/21(木) 13:09
やだなー神宮ライトスタンドにやわファンが増えるのかー副島とか渡会も知らないくらいの
けど今年の試合展開はあの頃のヤクルトの雰囲気に似てきたな。というか優勝するチームの
雰囲気。投手陣が7〜8月踏ん張って打線がカバーしてけば行けるよ。日替わりヒーローみたい
な選手も必要だー。ベテランの存在も大事だ。まーでも優勝したらMVPはペタ影MVP
は稲葉ってとこ?あーでもやっぱ古田だな
 
557代打名無し:2001/06/21(木) 13:28
>>556
にわかファンを揶揄するなら、「度会」くらいちゃんと書け(w
558556:2001/06/21(木) 13:34
すいません・・・・氏にます
559代打名無し:2001/06/21(木) 13:35
タカニは何処へ?
560 :2001/06/21(木) 13:52
阪神戦3タテ希望あげ
561 :2001/06/21(木) 13:54
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/gm2001/ing0620.htm

代打広沢・・・・・・・?
562 :2001/06/21(木) 13:55
雨がねぇ〜どうかねぇ〜
今のところ、三日間とも全部降水確率70%以上なんだよねぇ〜

ところで、ファンクラブでもらえる五十嵐のキーホルダー、
更に抽選に当たるとサイン色紙とかもらえるらしいですな。
全部雨で流れたら、いつ配るんやろ。
563代打名無し:2001/06/21(木) 13:59
古参ファンが排他的だから新しいヤクルトファンが増えないんだよな。
球団からすると556みたいのが一番邪魔らしい。
564代打名無し:2001/06/21(木) 14:13
えーけどにわかはいやだよ。変なカップルとか来るし。
けど球団のためならしょうがないね
565代打名無し:2001/06/21(木) 14:38
昭和25年からのファン以外は新しいファンを批判する資格なし。
566代打名無し:2001/06/21(木) 14:43
別にみんな新しいファンを言ってるわけじゃないと思われ
ただ強けりゃ来る弱けりゃ来ないってファンが嫌なんだと思う
567 :2001/06/21(木) 14:45
強けりゃ来る弱けりゃ来ないファンが多いからこそ
チームを強くして客を増やそうと努力するわけで・・・
568代打名無し:2001/06/21(木) 14:51
弱くても無条件に応援するファンが多いと阪神みたいに弱くなるぞ。
569代打名無し:2001/06/21(木) 15:01
じゃ今年ファンは厳しくいこーぜ!
570_:2001/06/21(木) 15:04
「首位を1.5ゲーム引き離しての二位」ってのは、
やっぱり選手はやりやすいのかな。
妙なプレッシャーかからないし。
571おらに元気をわけてくれ:2001/06/21(木) 15:09
ヤクルト:孫悟空
巨人:フリーザ
中日:べジータ
広島:ピッコロ
横浜:クリリン
阪神:ヤムチャ
572571さんへ:2001/06/21(木) 15:16
いいねその例え。そうそうゴクウ一人じゃフリーザには勝てんもんね
やっぱり元気玉発動しないと優勝できんかもね
573代打名無し:2001/06/21(木) 16:44
阪神はチャオズの方がいいような気がする
574  :2001/06/21(木) 16:51
さてと、今日は阪神を応援せねば。おうちに帰ろうっと。
575阪神ファン:2001/06/21(木) 17:51
あんたら、ウチをいいように利用してるだろ?
576574:2001/06/21(木) 18:29
いいや?俺は本当に阪神も好きだから。
577代打名無し:2001/06/21(木) 18:32
どうやったら弱いチームができるか。
阪神がそれを如実に示しているからウチも反面教師にするべき。
阪神から学ぶべきことは多いね。
578代打名無し :2001/06/21(木) 18:59
俺、阪神好きだよ。
別に対戦成績とかでヤクルトに相性がいいとか別にして。
特に巨人戦では常に勝って欲しいと思ってる。
巨人に勝つ時の阪神ファンの喜び方が面白いし。
阪神が勝ったときの実況スレを見るのが好きだ(笑
579阪神大本営 :2001/06/21(木) 19:04
ヤクルトは優勝しても給料あがるのかな?
会社の借金、増えるだけじゃないの?
580明治の虎:2001/06/21(木) 19:20
561>むちゃくちゃ笑わせてもらいました
581代打名無し:2001/06/21(木) 19:44
>>561
同じく爆笑!!!
582代打名無し:2001/06/21(木) 20:44
代打広沢
583 :2001/06/21(木) 20:47
明日から二夜連続サヨナラの阪神とか・・・。
584代打名無し :2001/06/21(木) 20:48
マンセー!!
585代打名無し:2001/06/21(木) 20:48
ピロサワが打ったよ!
586 :2001/06/21(木) 20:49
勝ち越しといわず、3タテ希望。
防御率2点台の表ローテなんだから・・・
つか雨は?
587代打名無し:2001/06/21(木) 20:51
1試合くらいは流れるんじゃないの。
阪神も打線は相変わらずだから良い勝負でしょう
588 :2001/06/21(木) 20:52
ああ、広沢。実は1−0の試合に強い広沢。。
589 :2001/06/21(木) 20:54
明日からは阪神とかぁ・・・
得点力だったら負けないとは思うけど・・・
巨人戦の後だし・・
でも、勢いがなぁ・・・
590 :2001/06/21(木) 20:54
上原泣いてた
591 :2001/06/21(木) 20:55
連続サヨナラの阪神横浜と当たるんだね・・・
592たぶん君:2001/06/21(木) 20:56
たぶん全試合流れるよ
593代打名無し:2001/06/21(木) 20:57
井川とハンセルは調子がいいときは打てないからな・・・
この2人が来ないのは大きい
594代打名無し:2001/06/21(木) 21:01
とにかく、実力的にはこっちが上。勇気を持っていこう。
595代打名無し :2001/06/21(木) 21:03
朝から雨でも中止にならなかったGW6連戦。
台風でも来ない限りやるだろ。
巨人相手に2連勝の後だからトラファンもいっぱい来るだろうし

タイガースファンの皆様、お金いっぱい使ってくれ。
ヤクルトのために。
596代打名無し:2001/06/21(木) 21:04
雨で流れた方が、7月頭の巨人戦のためにローテ組み替えられるよ。
597 :2001/06/21(木) 21:04
とりあえず、2勝1敗ペースで。。。
雨だろうけど
598代打名無し:2001/06/21(木) 21:05
本日の順位
1 ヤクルト 58 34 22 2 .607 -
2 巨人   68 37 29 2 .560 2
3 中日   63 30 32 1 .483 7
4 広島   59 26 29 4 .472 7.5
5 横浜   60 26 33 1 .440 9.5
6 阪神   62 27 35 0 .435 10

巨人が敗れたため、2ゲーム差に広がりました。
599代打名無し :2001/06/21(木) 21:06
今のうちに最も切実な問題だわな
来年、平均年俸があがりそうだし
マタセンシュニニゲラレタラメモアテラレン
600阪神ファン:2001/06/21(木) 21:06
なんか、このスレが1番阪神をコケにしてると思う。
ウチのスレじゃヤクルトに好意的なのに・・・
嫌な感じ〜!
601愛ヤクルト:2001/06/21(木) 21:07
俺としては明日からの3連戦勝敗はどうでもいいからできるだけ試合をやってほしい。
ファン投票にも影響があるから。中止だけは絶対嫌!!
602 :2001/06/21(木) 21:10
今度は中止決定権はこっちにあるから雨逃げもされないし。
603 :2001/06/21(木) 21:11
>>600おめでとう。
コケにしてるつもりはないよ。
良いゲームをしてるから、今までの様には行かないだろうなーって
思っている所です。
604愛ヤクルト:2001/06/21(木) 21:12
とういうか神宮での試合久しぶりやなぁ・・・。
6月に入ってからは初めての試合。
稲場サヨナラ満塁ホームラン以来だ・・・・。
605悪魔の野球ファン:2001/06/21(木) 21:14
>>600
阪神に一言。
わざと試合を中止にするのはやまてね。
606たっきー:2001/06/21(木) 21:15
>>600
野村監督も広沢も俺の心の中ではツバメの一員です。
607ばんざ〜い!:2001/06/21(木) 21:15
ばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!
608代打名無し:2001/06/21(木) 21:15
>>600
どこのチームのファンにもおかしなやつはいるよ。
気にしないでくれ。俺的には広沢(旧トラ改めブル)の
快打はうれしかったよ。
609代打名無し:2001/06/21(木) 21:16
>>598
気が付けば0.5ゲーム前に同胞が…
610代打君サヨナラ:2001/06/21(木) 21:17
明日は絶対試合してくれ!!!!中止は負けよりへこむ。
611 :2001/06/21(木) 21:18
>>605
変換ミスだね。鬱だろう死んでみる?
612 :2001/06/21(木) 21:18
いや、この勢いのチームとやりたくはないぞ。
613代打名無し:2001/06/21(木) 21:20
勢い云々を言い出したらきりがないよ。
勝ちが期待できるピッチャーが3人投げるんだから、やったほうがいい。
614  :2001/06/21(木) 21:21
でもこっちは表ローテ、あっちは裏ローテだからなぁ。
桧山とエバンスは要注意っていうか、この2人、
神宮ならこの週末で1本以上はホームランは打つと思うね。
615 :2001/06/21(木) 21:21
うん、かなり楽しみな試合だと思う。
中止はいやだ。つーかやれ。
616代打君:2001/06/21(木) 21:22
中止ほどむなしいものはない。
617代打名無し:2001/06/21(木) 21:24
エバンスは、左ピッチャーの速球が苦手のようだ。
618代打名無し:2001/06/21(木) 21:27
>>617
そんなのまだわからんって。
まだたった2試合やっただけじゃん。
619 :2001/06/21(木) 21:27
 若松監督が阪神の新助っ人・エバンスの丸裸指令を出した。デビュー戦をテレビ観戦した指揮官が「あの選手はいい。気をつけなくちゃ」と警戒感を強めた。22日から本拠地・神宮に阪神を迎えて3連戦が行われる。20日、阪神対巨人戦では「ヒザ元からボールになる落ちる球。あれを簡単に見逃した。それができる外国人はあまりいない。スコアラーにすぐ調べさせる」と早い対応を見せていた。
620代打名無し:2001/06/21(木) 21:29
>>618
メジャー・マイナーの成績から左ピッチャーが苦手というデータが出てるんだよ。
621代打名無し:2001/06/21(木) 21:35
>>620
だから、それがそのまま日本での成績にあてはまるか
わからないって言ってるんだけど。
メジャー・マイナーの成績だけでわかるなら、外人の当
たり外れなんて無いじゃん。
622 :2001/06/21(木) 21:37
では、どうしろと?
623代打名無し:2001/06/21(木) 21:38
だから617は「ようだ」っていってるじゃん。
あつくなんなよ
624 :2001/06/21(木) 21:44
ヤクルトさん、1試合は中止にしてね(はぁと
ジャイに勝ったとはいえ、そっちはもっと強いから
62510割くん:2001/06/21(木) 21:53
いよいよ明日です。中止にならなきゃいいけど。
でも2ちゃんのみんなが心配してるのは
わたしが神宮、しかもライトスタンドで観戦してしまうことだろう。
とにかく勝つことだけを祈ってくれ。
負けたらまじスマン!
626 :2001/06/21(木) 21:55
>625
君行くんか・・・。
627代打君:2001/06/21(木) 21:55
>>625
健闘を祈る。まさか君、雨男ではないだろうな。
62810割くん:2001/06/21(木) 22:00
一緒に逝くヤツがめっちゃ晴れ女。
よって雨は上がるでしょう。
629 :2001/06/21(木) 22:02
明日の降水確率は日中が30%で夜が60%。
630さげ:2001/06/21(木) 23:14
阪神は表ローテ3枚だからいいとして来週の横浜はどうするんだろ。
前田たんは間違いないけどあと2人足りなくない?
とりあえず今週流れた寺村と・・・ニューマソあたりかなぁ・・・
631代打っち:2001/06/21(木) 23:15
sagaりすぎ
632あげ:2001/06/21(木) 23:27
福原に注意・・・
633マジネタ:2001/06/21(木) 23:34
あの田畑が巨人へトレードだとよ!。

交換相手は三沢だそうだ。
634代打名無し:2001/06/21(木) 23:36
しかし近鉄は巨人選手の獲得に熱心だね。。。。
635強いヤ:2001/06/21(木) 23:36
試合のないときにライバルチームが負けるなんて、もうVモードだね!阪神も調子がいいみたいだけど、悪くても2勝1敗でいけるだろうな!!!
636 :2001/06/21(木) 23:36
うちに三沢欲しいな
637 :2001/06/21(木) 23:37
>634
まあ、吉岡とか活躍しているしなぁ
638 :2001/06/21(木) 23:51
山部とのトレードがウワサされてた真木も入れての2対2トレードらしい。
それにしても、田畑ねぇ。
639 :2001/06/21(木) 23:52
1勝1敗1中止で・・・・・・
いや、今のタイガースの強さはマジでシャレにならんよ。
640代打名無し:2001/06/21(木) 23:53
>>638
「対ヤクルト対策に、元ヤクルト選手を!」ってな
ところじゃないのかな。

 もっとも、いいところ中継ぎだろうけどね。
641:2001/06/21(木) 23:58
>>639
今の阪神は
打撃陣が非道い状態だから特に問題はないです。
頼みの投手陣にしても、この2連戦。相手の巨人がスター揃いで、
皆が「俺が決める!」とばかりに大振りを繰り返して
チャンスを潰しまくってました。

その点、「つなぎ」に徹する3.5番を有するスワローズの優位は
動かないかと思いますよ。
642代打名無し:2001/06/22(金) 00:09
>>340
中継ぎでもどうかねぇ。
去年の近鉄での投球を見たら、生命線のコントロールがボロボロで、
正直近鉄ファンには気の毒なトレードになったと思ったけど・・・。
643代打名無し:2001/06/22(金) 00:17
>>642
>中継ぎでもどうかねぇ。
正直ダメだと思う。
644 :2001/06/22(金) 00:20
そうか、巨人と2ゲーム差になったのね。
645 :2001/06/22(金) 01:02
田畑って「中継ぎで使おうなんて、首脳陣は俺様の使い方をわかっていない」
って言ってトレード志願したんだよね
出てきたらメッタ打ちにしてくれ(w
646:2001/06/22(金) 01:04
ちょっと前にウェスタンで投げてるとこ見たけど、パッとしなかったなあ>田畑
好きな選手だけどGは見切りつけるのも早いし、厳しいよね。
647 :2001/06/22(金) 01:06
乱闘時にゾヌ松を襲わせる仕事を請け負わせます。
ところが、ゾヌ松を欠いたヤクルトになぜかさらにゲーム差を引き離され…
648 :2001/06/22(金) 01:08
阪神が好調だから、今週の神宮は客が入りそうだね。
649 :2001/06/22(金) 01:15
97の優勝の時は本当に田畑が貢献してくれたからねぇ・・・
その立役者の1人が黄泉ので静かに消えてゆくのはチョット寂しいやね・・・合掌
650代打名無し:2001/06/22(金) 02:43
黄泉はまた早稲田閥を粛清するんだな。
651うーーん:2001/06/22(金) 03:49
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4400.html
明日からの3連戦かなり・・・最悪3連戦中止もあり得るか・・・?
652 :2001/06/22(金) 03:51
まぁ7月の第一火曜、第二火曜から巨人戦があるから、ローテの調節が出来そうだけど・・
653 :2001/06/22(金) 05:10
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa02.html
一応、3投手に絞ってあるらしい。
乳男以上じゃないとなぁ・・・
654 :2001/06/22(金) 06:33
655>654:2001/06/22(金) 06:38
やっぱりダメだったか・・・・・・・
・・・・・・ふぅ・・・・・
656 :2001/06/22(金) 06:42
金 カーライル、土 福原、日 川尻、谷中、伊達の模様。
ベイも裏ローテ。
657代打名無し:2001/06/22(金) 08:00
658名無しさん(新規):2001/06/22(金) 08:19
真木将樹捕られたね・・・・・。
持ったえない!!
田畑?は最後には巨人ブランドついてよかったね。
659代打名無し:2001/06/22(金) 09:24
東京地方、予報は1日曇り。
今日あたりは強行しちゃいそうな情勢。
660とにかく:2001/06/22(金) 09:48
戦力的にはこっちが上。
多少強行してもこの3連戦は勝ちにいくべき。
661代打名無し:2001/06/22(金) 09:51
三沢といえば、ドラフト時に獲得を狙っていた選手。
うちに来ても十分先発で使える投手だよ。
662 :2001/06/22(金) 10:50
>>661
1軍の中継ぎにも使ってもらえなかった入来兄が表ローテだから、
1軍の中継ぎ主力が来ればエース格扱いだよ。
663 :2001/06/22(金) 12:27
今夜の降水確率は10%だし、やるね。
だから10割君を止めてくれ。誰か。
664:2001/06/22(金) 12:34
普通に考えて3タテかな
665 :2001/06/22(金) 12:36
>663
おおいつのまにか確かに予報は10%になってる。
今日は確実に大丈夫そうだね。
10割君、負けそうになったらレフトスタンドへGO!
666代打名無し:2001/06/22(金) 13:09
燕倶楽部であれだけやってた若松采配批判はどうなったんでしょうね。
最近みかけませんが。
面白いですね。
667 :2001/06/22(金) 13:13
10割君にも勝利の美酒味わわせてやりたいよ。
668 :2001/06/22(金) 13:17
ていうか、犯珍に負ける可能性なんてあるの?
669 :2001/06/22(金) 13:18
今の阪神の勢いは恐ろしいよ
670 :2001/06/22(金) 13:20
福原、カーライルといまいち相性が良くない。
2試合連続サヨナラで雰囲気が良い。
くらいじゃないか?

先週末から、黒田、横山、長谷川、野口を相手に
まがりなりにも勝ってきてるからそんなに心配してないけど。
671代打名無し:2001/06/22(金) 13:20
頑張ってほしいのお〜
672 :2001/06/22(金) 13:23
10割君が逝くのが一番の不安材料かも(藁
673 :2001/06/22(金) 13:23
>>666 勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ
674 :2001/06/22(金) 13:24
おそらくカーライル、福原、伊達が先発だと思うが、
伊達が一番怖い。初物を打てない病が・・・
675代打名無し :2001/06/22(金) 13:27
他球団をカス扱いすると荒れるぞ 言動には気をつけるべき
676 :2001/06/22(金) 13:30
どっかのファンの煽りだろ?
気にすんな、阪神ファンもさ。
677代打:2001/06/22(金) 13:37
失火だろうと放火だろうと、火がついたら消さなきゃね。
678 :2001/06/22(金) 13:56
>>666
若松批判組、今年ヤクルトが優勝しないように、
必死に巨人を応援してたりして(藁
679 :2001/06/22(金) 14:01
外苑前の方に少し書いてあったカモ
680代打名無し:2001/06/22(金) 14:06
2試合で3得点のチームに勢いがあるとは思えませんが。
681 :2001/06/22(金) 14:11
点取りゃー良いってもんでもないだろ?
いいかげん煽りやめろヴォケ
682代打名無し:2001/06/22(金) 14:26
>>680
両チームとも、前の試合で8回まで0封されていたんだから、
どっちもどっちダロ
683関西人:2001/06/22(金) 14:28
東京の人へ。
東京雨降ってますか?今日って試合できそうですか?
684 :2001/06/22(金) 14:34
今日はやるはず。雨は降ってない。今夜の降水確率10%。
685 :2001/06/22(金) 14:35
御徒町は降ってません。
686関西人:2001/06/22(金) 14:37
やった!久しぶりの神宮。稲場サヨナラ満塁ホームラン以来。
687 :2001/06/22(金) 14:38
週明けの横浜戦のほうが先発足りなくてヤヴァイよな・・・
688 :2001/06/22(金) 14:54
>>687
予報でも、雨降りそうにないしね。
689 :2001/06/22(金) 14:59
今後のローテ    予想  希望
22金 神宮 T  入来  入来
23土 神宮 T  石井  石井
24日 神宮 T  藤井  ?
26火 長野 YB ?   藤井
27水 神宮 YB 前田  前田
28木 神宮 YB ?   ?
29金 甲子園T  入来  入来
30土 甲子園T  石井  石井
 1日 甲子園T  藤井  ?
 3火 神宮 G  ?   藤井
 4水 神宮 G  前田  前田
 6金 神宮 D  入来  入来
 7土 神宮 D  石井  石井
 8日 神宮 D  藤井  ?
10火 東京ドG  ?   藤井
11水 東京ドG  前田  前田
12木 東京ドG  ?   ?
14土 釧路 YB 入来  入来
15日 帯広 YB 石井  石井
17火 神宮 C  藤井  藤井
18水 神宮 C  前田  前田
19木 神宮 C  ?   ?
690 :2001/06/22(金) 15:25
神宮の三塁側はこと阪神戦となると異様な空気が流れてるね・・・
阪神がひどい負け方をしようものなら 引き上げる選手や監督にヤジとゴミがまき散らされる
691現在16時:2001/06/22(金) 16:03
えー、多摩地区ですが(都心から約1時間のところ)
少しだけ晴れてます。薄曇りっていうのかな。
絶対試合やります。
692 :2001/06/22(金) 16:26
>>689
3・4日のG戦、心情的にはどっちかを入来兄に放らしてやりたいね。
勝ち負けはとりあえず抜きにして。
693 :2001/06/22(金) 16:36
こういうローテでもいいかも
22金 神宮 T  入来
23土 神宮 T  石井
24日 神宮 T  藤井
26火 長野 YB ?
27水 神宮 YB 前田
28木 神宮 YB 入来
29金 甲子園T  石井
30土 甲子園T  藤井
 1日 甲子園T  ?
 3火 神宮 G  前田
 4水 神宮 G  入来
694代打名無し:2001/06/22(金) 16:44
まあ、確かに阪神は怖いけど、うちも連勝中なんだし
こういうときに勝ち越していかないと優勝はおぼつかない。
というか、優勝したときはこんな時確実に勝っていた。
695代打名無し:2001/06/22(金) 16:46
ていうか、巨人戦に石井と藤井を当てるローテに
しないとマズイだろ。この3連戦は流れて欲しいくらいだ。
696 :2001/06/22(金) 17:00
一応こっちの方が勝率で上なんだし、夏場にローテ崩してまで
対巨人戦にこだわらなくてもいいんじゃないかな。
697代打名無し:2001/06/22(金) 17:09
巨人戦には石井か藤井のどちらかを当てるくらいでいいだろ。
あんまり試合が流れると後半に響く。
藤井・前田・入来は1年間ローテーションに入って働いたことないしね。
とくに藤井と前田は1年間働いたことないし。
698代打名無し:2001/06/22(金) 17:12
バチェラーみたいな外人が来ませんように……
699代打名無し:2001/06/22(金) 17:59
福原 入来の先発です。
700代打名無し:2001/06/22(金) 18:06
コミッショナー  古田監督  古田様  古田   のび太    帳尻   (‘ ε ’)
                                      ▲
マンセー―――――――――――――――――――――――――――逝ってよし
                          
701 :2001/06/22(金) 19:06
ドリスキルなんて外人が来ませんように・・・・・・
702 :2001/06/22(金) 19:28
どうやら今日も勝ったか・・・
703代打名無し:2001/06/22(金) 20:17
やたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
今日は最高!!!!!!!!!!
704虚塵負けろ〜:2001/06/22(金) 20:26
虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 虚塵負けろ〜 
705代打名無し:2001/06/22(金) 20:44
真中5安打?! すげぇ・・・・・・・・・・・・・
706名無しさん:2001/06/22(金) 20:45
あれ?巨人の新外国人・アルモンテってちょっとペタ様に似てない?
707名無し:2001/06/22(金) 20:51
神様がドロボウコントみたいなひげ生やしてる。
708 :2001/06/22(金) 20:53
ヒゲジーニ
709 :2001/06/22(金) 20:54
>>707
>ドロボウコント
ワラタヨ
710 :2001/06/22(金) 21:14
神99号HR、真中5の5、入来7勝目、5連勝、貯金13だゴ゙ルァ!!!!!(゚д゚)age
711代打名無し:2001/06/22(金) 21:15
おつかれ〜
712 :2001/06/22(金) 21:15
好調過ぎて怖い
713 :2001/06/22(金) 21:16
入来が15勝したらどうするよ?
714 :2001/06/22(金) 21:16
(゚ μ,゚) たしたたたしかに子っわいんだな
715 :2001/06/22(金) 21:17
真中 .373
716 :2001/06/22(金) 21:18
智も川崎もハッカミーもいないのに
717代打名無し:2001/06/22(金) 21:19
>>710
これは夢かまぼろしか・・・(゚д゚)ウマー
718(*゚ー゚):2001/06/22(金) 21:20
こんなに調子が良いと、落ちるときが怖い。
先発陣離脱するなよー
719代打名無し:2001/06/22(金) 21:20
>>717
99号は夢だと思われ
720代打名無し:2001/06/22(金) 21:24
巨人が敗戦濃厚だから、ゲーム差3か・・・
721 :2001/06/22(金) 21:24
明日乳満ファーム先発だね。
722 :2001/06/22(金) 21:25
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4400.html
明日明後日もできるかもね。
横浜戦&来月頭の巨人戦のローテがどうなるのか分からないけど。
巨人戦は野手が打つから、中日戦に表ローテをぶつけるのもいいのかも。
723 :2001/06/22(金) 21:32
今年は間違いなく優勝だね!!今年は間違いなく優勝だね!!
今年は間違いなく優勝だね!!今年は間違いなく優勝だね!!
今年は間違いなく優勝だね!!今年は間違いなく優勝だね!!
今年は間違いなく優勝だね!!今年は間違いなく優勝だね!!
巨人が優勝するくらいだったらそうしてください、ううう・・
724代打名無し:2001/06/22(金) 21:32
入来が80球弱で交代ってことは
中4日で横浜戦に先発ってことだな。
ついでに明日、ニューマンがよければ中4日でこちらも横浜戦かな?
26火 長野 YB 前田 
27水 神宮 YB 入来
28木 神宮 YB ニューマン?
29金 甲子園T  石井or??
30土 甲子園T  藤井or石井
 1日 甲子園T  ??or藤井
725 :2001/06/22(金) 21:43
3ゲーム差マンセー
726代打名無し:2001/06/22(金) 21:44
お、巨人が負けたぞ。
727 :2001/06/22(金) 21:45
勝差も2か・・・
728代打名無し:2001/06/22(金) 21:45
>>724
打ったときに手が痺れたらしい
729 :2001/06/22(金) 21:45
>>719
日本通算99号だYO!
730_:2001/06/22(金) 21:49
鉄っちゃん57投球回に到達。
でも今日の時点でチームの規定投球回数は59なので、ギリギリ届かず。

がんがれ鉄っちゃん。
731 :2001/06/22(金) 21:50
ヤクルツがんがってね
中日ファンだけど、応援してるYO!
732代打名無し:2001/06/22(金) 21:52
本日の順位
1 ヤクルト 59 35 22 2 .614 -
2 巨人   69 37 30 2 .552 3
3 広島   60 27 29 4 .482 7.5
4 中日   64 30 33 1 .476 8
5 横浜   61 27 33 1 .450 9.5
6 阪神   63 27 36 0 .428 11

これで当分勝率首位から落ちることはなさそう。巡航高度だな。
広島がAクラスに復帰。
733_:2001/06/22(金) 21:58
今年優勝できれば、順位予想で好き勝手言ってくれた世の解説者連中を
指さして笑ってやれるな。
734代打名無し:2001/06/22(金) 22:01
>>733
ごめん俺もBクラス予想だったんだけど…
ちゅーか優勝どころかAクラス予想した奴は極少数だと思うんだが…
735 :2001/06/22(金) 22:04
バタやんこと河端が中継ぎとして計算できそうな感じやね。
花田か川端には、先発ローテに入れるぐらいのがんがりを
期待!
736 :2001/06/22(金) 22:09
今日見たかぎりでは、河端は期待できるかも。
寺村は厳しいね。ミニ平本というより、ニセ高橋一正という感じ。
737_:2001/06/22(金) 22:11
>>734
俺は都合のいい計算ばっかしてたよ。
「ギコ久が18勝、伊藤とニューマンが13勝ずつ、藤井が12勝、
ハーストが10勝、宮出と石井弘で合わせて15勝・・・」とか。

実際の星勘定は、俺の構想とはかなりかけ離れそうだけど。(w
738代打名無し:2001/06/22(金) 22:11
寺村は、前にファームの試合で見たことあるんだけど、
その時とあまり」印象が変わらなかった。
739 :2001/06/22(金) 22:12
俺は優勝予想だったよ。贔屓目じゃなく。

俺の開幕前の予想
優勝ヤクルト。先発、中継ぎ、抑え、1番、4番、
捕手、守備力が揃った数少ないチームだから。
巨人は確かに強いが、一体誰が投げるのさ?
ヒサノリ、工藤、メイ、上原。二年連続でやれると思うか?
岡島が先発に回ってくれればなお有利なんだが。

ヤクルトの先発不足、岡島死亡(ヤの抑えも?)は
外したけど、おおむねいい線ついているかなと自画自賛。
まあ、当時は一笑に付されたがな。
740他所のファン:2001/06/22(金) 22:13
真中5の5って…スゲエな
オールスターファン投票伸びないのが不思議だ
741チキンファン:2001/06/22(金) 22:14
とにかく貯金二桁という状況に落ち着かないんですけど・・・
742 :2001/06/22(金) 22:14
寺村は、明日のニューマン次第では入れ替わりで降格かもね。
試しにでも先発なんかさせなくて良かった。
743 :2001/06/22(金) 22:14
まんせーーーーーーーーー
744真実:2001/06/22(金) 22:15
>>740
6月に入ってから神宮での試合が今日初めてだから。票がなかなか伸びない。
745代打名無し:2001/06/22(金) 22:15
寺村はファームレベルでも直球で空振りが取れてなかったからね。
746神のHR直前に実況落ちた人:2001/06/22(金) 22:15
ちくしょ〜〜神の99号に立ち会いたかった・・・
747他所のファン:2001/06/22(金) 22:18
>>744
なるほど、じゃあこれからに期待ですね。
私はパのチームのファンなんですが、
セはヤクルトばっかに投票しちゃってます。
748代打名無し:2001/06/22(金) 22:19
>>746
100号に期待しようyo!
749_:2001/06/22(金) 22:21
それでもまだ観衆2万人かぁ・・・。
選手のがんばりに観戦で応えたいが、週に3日会社に泊まり込んでる
現状では、とても無理だ・・・。
750  :2001/06/22(金) 22:22
河端…直球は140キロ台を連発。伸びのある荒れ球。
   精神的に落ち着いて自滅せぬよう心がければイイ感じ。
寺村…球に力がない。球種は多そうだが低めコーナーを突くコントロールはない。
   力ない球が真ん中に集まったら打たれるわな。
751じゅんちゃん:2001/06/22(金) 22:24
拾った選手ばっかりでよく頑張った! 感動した! おめでとう!
752愛ヤクルト:2001/06/22(金) 22:25
>>749
終盤になるにつれて客って増えるのかなぁ?心配。
前の優勝の時ってどうでした。
753代打名無し:2001/06/22(金) 22:25
河端は、サイドだった頃はへろへろ球を真ん中に投げ込んでいて
なんじゃこりゃ、って感じだったが、オーバーにしてから直球に威力が出てきたね。
754愛ヤクルト:2001/06/22(金) 22:28
優勝決定の試合の日は球場満員になるのかなぁ?
755 :2001/06/22(金) 22:31
>>752
97年は、巨人戦はいつも大入りだったかな。
「メイクミラクル」とか言って悪あがきする巨人を一蹴するのが
快感で、俺もよく見に行ったよ。他のカードは、まぁボチボチかな?

あと、優勝決定戦の阪神戦も行ったけど、さすがにヤクルトファンで
埋まってた。
756代打名無し :2001/06/22(金) 22:31
>>754
ペタとラミが内野席の金網によじ登ってガッツポーズを
してくれます。
757代打名無し:2001/06/22(金) 22:33
ラミはともかくペタが・・・想像できん
758 :2001/06/22(金) 22:34
93年は約満員、レフト側にもヤクルトファンがいた。
95年はマジック1の試合を見に行ったけど巨人戦ゆえ満員で入れず、
街頭テレビで観戦(広沢打ちまくりで負け)
759 :2001/06/22(金) 22:36
優勝が決まると、古田が外野フェンスによじ登って、防具とか
帽子とかを客席に投げ込んでくれるんだよね。
伊藤智もなんとか復帰して、念願のフェンス登りを今年こそ
実践してほしいぞ。
760 :2001/06/22(金) 22:38
おっと、「優勝」なんてまだまだ早すぎるな。
まだどう転ぶかわからんし、自粛自粛・・・。
76110割くん:2001/06/22(金) 22:55
2ちゃんのみんなお待たせ!
今、神宮から帰ってきたとこだYO!
つ、つ、ついに10割の壁を破壊しました!
やっぱメガホン買い換えて、ユニフォームに背番号を入れたせいかな?(w
なにはともあれ神様の99号にも立ち会えたし、真ん中タンの5打数5安打
も見れんでほんと最高!!!
2ちゃんのみんな、ほんとご心配おかけしました(w
ちなみに明日も逝くYO!
762 :2001/06/22(金) 22:56
>>761
おめ
763 :2001/06/22(金) 22:58
10割君、試合中も嬉しがっているだろうなぁと思っていたよ。
良かったね!
764代打名無し:2001/06/22(金) 22:59
優勝!優勝!スワローズ!
765さげ:2001/06/22(金) 23:00
>>761
乙鰈。なにやら実況板でも話題になってたみたいだね(藁
まぁ、明日はギコだろうから投げてみるまで分からないけど
漏れの分まで頑張って応援してきてくれYO!

つーか今は暇が無くて無理だけど8月には絶対に逝きたいやねぇ・・・
766代打名無し:2001/06/22(金) 23:02
河端は今年こそ正津並みの活躍を期待できるのかな。
ただ、横浜戦を含め、谷間が2つできる来週が心配。
そういうローテ組むのかな…
76710割くん:2001/06/22(金) 23:03
>>762
>>763
激しくさんくす!

今日は嬉しさのあまり、ユニフォーム着たまま電車に乗って
帰って来てしまった(w
768代打名無し:2001/06/22(金) 23:04
神宮行きたいなあ。。。
でも仕事・・・
769代打名無し:2001/06/22(金) 23:08
ファンクラブ入ろっと!
770代打名無し:2001/06/22(金) 23:11
ファンクラブの招待券って6月中まででしたっけ?
それとも6月まででしたっけ?
77110割くん:2001/06/22(金) 23:17
神宮って場所柄、仕事帰りの人が多いよね。
自分の後ろにいた会社帰りの集団がかなり面白かった!
応援も全部ズレてるし、自分らの「稲葉コール」に対抗してきて
ずっと「いなヴぁー!」って叫んでるし(w
久しぶりに楽しい神宮だったな。
772代打名無し:2001/06/22(金) 23:18
>>766
×そういうローテ組むのかな→○どういうローテ組むのかな?
773代打名無し:2001/06/22(金) 23:20
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rbatter.html
相変わらず凄い打撃成績
藤井、前田、入来、ギコのローテ投手も防御率みんな良いし。
黄泉にゲーム差で言えば3ゲーム差。
強いな
774代打名無し:2001/06/22(金) 23:22
>>773
打撃10傑にヤクルト選手が5人!
もうビックリ!
775 :2001/06/22(金) 23:25
>>774
ん?結構前からしょっちゅう
5人入ってなかったっけ?
776名無しさん(新規):2001/06/22(金) 23:25
777代打名無し:2001/06/22(金) 23:26
>>774
残り3人が下に固まってるのも笑える。
778代打名無し:2001/06/22(金) 23:28
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010622_223956_N.dat
>うちは“待て”のサイン以外、全部“打て”だからね(笑)。

ここ烈しくワラタ(w
779代打名無し:2001/06/22(金) 23:29
稲葉の長打率が松井を超えてる・・・
780ちゅにちふぁん:2001/06/22(金) 23:30
いいね。
打撃30ケツにスタメン全員入ってる・・・

うちなんて・・・・・・・・
781 :2001/06/22(金) 23:31
今年のヤクルトはホームで一人勝ちしてる唯一のチーム。
露骨に汚いな。


389 名前:   投稿日:2001/06/22(金) 23:25
いい加減クソの1が立てたスレに
レスすんのやめれ!


390 名前:ななし 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
出る杭は打たれるってか・・・
ヤクルト、特に真中も大変だ。
まあ、せいぜいここをガス抜きにつかってくれ。


391 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
ヤクルトなんて奇跡だよ。
藤井・前田・入来と期待もしてない選手が働いてるだけ。
後半失速だな。


392 名前:  投稿日:2001/06/22(金) 23:28
もっとがんがれやクソ負け犬共(藁
俺を楽しませてくれよ


393 名前:阪神ファン 投稿日:2001/06/22(金) 23:28
今日の神宮もスパイ真っ盛り


394 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
っていうか、
真中何が来るのか分ってるかのごとく振り切ってるね。
稲葉もそうだ。
ラミネスも「夏場に打つ」という報道を先行させておいて、
本音は「夏場になればサインは熟知してる」ってところか。


395 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
ヤクルトが阪神に勝てたのはスパイのおかげだろ。
782 :2001/06/22(金) 23:32
今年のヤクルトはホームで一人勝ちしてる唯一のチーム。
露骨に汚いな。


389 名前:   投稿日:2001/06/22(金) 23:25
いい加減クソの1が立てたスレに
レスすんのやめれ!


390 名前:ななし 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
出る杭は打たれるってか・・・
ヤクルト、特に真中も大変だ。
まあ、せいぜいここをガス抜きにつかってくれ。


391 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
ヤクルトなんて奇跡だよ。
藤井・前田・入来と期待もしてない選手が働いてるだけ。
後半失速だな。


392 名前:  投稿日:2001/06/22(金) 23:28
もっとがんがれやクソ負け犬共(藁
俺を楽しませてくれよ


393 名前:阪神ファン 投稿日:2001/06/22(金) 23:28
今日の神宮もスパイ真っ盛り


394 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
っていうか、
真中何が来るのか分ってるかのごとく振り切ってるね。
稲葉もそうだ。
ラミネスも「夏場に打つ」という報道を先行させておいて、
本音は「夏場になればサインは熟知してる」ってところか。


395 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
ヤクルトが阪神に勝てたのはスパイのおかげだろ。
783 :2001/06/22(金) 23:33
今年のヤクルトはホームで一人勝ちしてる唯一のチーム。
露骨に汚いな。


389 名前:   投稿日:2001/06/22(金) 23:25
いい加減クソの1が立てたスレに
レスすんのやめれ!


390 名前:ななし 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
出る杭は打たれるってか・・・
ヤクルト、特に真中も大変だ。
まあ、せいぜいここをガス抜きにつかってくれ。


391 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:26
ヤクルトなんて奇跡だよ。
藤井・前田・入来と期待もしてない選手が働いてるだけ。
後半失速だな。


392 名前:  投稿日:2001/06/22(金) 23:28
もっとがんがれやクソ負け犬共(藁
俺を楽しませてくれよ


393 名前:阪神ファン 投稿日:2001/06/22(金) 23:28
今日の神宮もスパイ真っ盛り


394 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
っていうか、
真中何が来るのか分ってるかのごとく振り切ってるね。
稲葉もそうだ。
ラミネスも「夏場に打つ」という報道を先行させておいて、
本音は「夏場になればサインは熟知してる」ってところか。


395 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/22(金) 23:29
ヤクルトが阪神に勝てたのはスパイのおかげだろ。
784愛ヤクルト:2001/06/22(金) 23:34
>>783
今から警察に通報します。いいですか?
785 :2001/06/22(金) 23:34
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
786 :2001/06/22(金) 23:35
連続投稿規制
787ななし:2001/06/22(金) 23:36
こっちまで鬱になってくる 誰にも分からないところで死ね
788 :2001/06/22(金) 23:38
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄  ∨ ∧_∧_∧   ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ∧∧            ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~∧         __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U
789 :2001/06/22(金) 23:38
優勝は決まったも同然だよね。
790 :2001/06/22(金) 23:38
これだから半珍不安は(嘲笑
791お前らこそやらかすスレ荒らしやがって:2001/06/22(金) 23:38
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄  ∨ ∧_∧_∧   ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ∧∧            ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~∧         __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U
792お前らこそやらかすスレの荒らし"削除"して来い:2001/06/22(金) 23:39
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄  ∨ ∧_∧_∧   ̄ ̄\  ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ ∧∧            ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~∧         __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ∧∧ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ∧∧
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U
793 :2001/06/22(金) 23:40
基地外逝って良し
794  :2001/06/22(金) 23:41
ヤクルツが強い証拠だよ、ホント。
糞安置が出るなんてね。
795 :2001/06/22(金) 23:42
一週間で次スレに移れるとは去年は考えられなかった事。
796 :2001/06/22(金) 23:42
犯珍ファンは最悪だね
こんな奴らと同じ板にいるというだけで恥ずかしい
797代打名無し:2001/06/22(金) 23:42
ヴァカは放置が基本だYO!

>>790
向こうも荒らされてたから阪神ファンじゃないだろ。
つーかそう言う風に煽るおまえの方が逝ってよし!!
798 :2001/06/22(金) 23:43
>>796
はいはい(w
799代打名無し:2001/06/22(金) 23:43
うちのスレは滅多に荒らされないんだけどね。
つーか、勝って荒らされるなんて初めてのような・・・
800 :2001/06/22(金) 23:43
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
801 :2001/06/22(金) 23:44
>>794
荒らした奴をヤクルトファンだときめつけるのはやめてくれ!
802 :2001/06/22(金) 23:44
それでもまだ一週間かかるんだな・・
803 :2001/06/22(金) 23:44
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
804 :2001/06/22(金) 23:44
>>797
てめえこそ荒らしだろ、氏ね
805代だな無し:2001/06/22(金) 23:45
ヤクルトはスパイ球団
806 :2001/06/22(金) 23:45
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
807 :2001/06/22(金) 23:45
喧嘩させたいのか?
808  :2001/06/22(金) 23:46
いつかのスレで1000をラミレスジュニアに取られた基地害君ですか?
809 :2001/06/22(金) 23:46
とっととアクセス制限されてまえ。
810 :2001/06/22(金) 23:47
喧嘩というか>>804がアレなだけな気がするんだが・・・
811 :2001/06/22(金) 23:47
おい、仕返しに犯珍スレ荒らしに逝こうぜ!!
812:2001/06/22(金) 23:49
>>811
キチガイ発見
813 :2001/06/22(金) 23:50
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
814代打名無し:2001/06/22(金) 23:52
>>790>>804>>811=コピペ全部
ジサクジエンデシタ(・∀・)
815 :2001/06/22(金) 23:52
ヤクルトがスパイしてるなら半身は絶対スパイしてるな。
連夜のサヨナラはスパイ。実力からいってありえない
816 :2001/06/22(金) 23:52
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
817代打名無し:2001/06/22(金) 23:53
doui
818代打名無し:2001/06/22(金) 23:54
阪神ファンとヤクルトファンって仲悪いみたいだな
819 :2001/06/22(金) 23:55
眠い。
820daida:2001/06/22(金) 23:55
9勝2敗じゃ無理もないわな
821 :2001/06/22(金) 23:55
つーか阪神がヤクルトに2勝してる時点でおかしい
やはりスパイをやっている
822 :2001/06/22(金) 23:57
(・∀・)ジサクジエンデシタ
823あげ:2001/06/22(金) 23:58
ヤクルト勝利♪
今日のこの状況は何?
824 :2001/06/22(金) 23:59
825 :2001/06/22(金) 23:59
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
まいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ねまいど氏ね
826題だな無し:2001/06/22(金) 23:59
阪神はヤクルツをなめている。
827代打名無し:2001/06/22(金) 23:59
>>823
阪神スレとヤクルトスレを同時に荒らしてるヴァカのジサクジエン
828 :2001/06/23(土) 00:00
>>823
クソ弱い犯珍ファンが荒らしにきてます(ワラ
829 :2001/06/23(土) 00:00
>>827
阪神スレでもバレバレみたいだし。
放っておこう。
830代打名無し:2001/06/23(土) 00:00
828=荒らし
氏ね
831 :2001/06/23(土) 00:00
   Ys
ノノ ゜⊃゚|  アーヒャヒャヒャ モウダメダ
ノノ ∀ ノ
832 :2001/06/23(土) 00:01
阪神は弱くないヤクルトが強いだけ。
833ヤクルトファン:2001/06/23(土) 00:01
阪神ファンの方ご苦労さん
834題だな無し:2001/06/23(土) 00:02
>>830
おまえもなー
835 :2001/06/23(土) 00:02
荒らし氏ね。
836 :2001/06/23(土) 00:03
犯疹も氏ね
837あげ:2001/06/23(土) 00:04
今日は何も話さないほうがいいのかな・・・
838代打名無し:2001/06/23(土) 00:04
さてと、荒らしは無視してそろそろ元に戻そうや。
とりあえず明日、明後日はギコ−藤井になるだろうけど
次の横浜3連戦の先発はどうなるんだろ?
今日鉄たんが比較的早い球数で降板したところみると
前田−?−鉄って予想が立たなくもないんだけどさ
839阪神ファソ:2001/06/23(土) 00:05
すまん。ウチの厨房が荒らしてるようで。
無視してくれ。
840代打名無し:2001/06/23(土) 00:06
横浜(゚д゚)コワー
841代打名無し:2001/06/23(土) 00:07
横浜最近強い気がするよ。
842 :2001/06/23(土) 00:07
>>838
俺もそう思う。鉄が早めに降板したのも、それだからじゃないかな。
そうすれば再来週の巨人二連戦が前田・鉄で行けるし。
843代打名無し:2001/06/23(土) 00:08
>>838
?は寺村っぽいな
844代打名無し:2001/06/23(土) 00:10
寺村はどれだけやれるかのー。
845 :2001/06/23(土) 00:11
>>838
2日目はニューマソはどうなんだろ?
明日の結果次第だけど寺村sageでニューマソageってのもありえるかと。
846代打名無し:2001/06/23(土) 00:11
先発が事実上4人しかいないって厳しいよ。
今の所おつりが来るくらいよくやってるとはいえ、夏場に向けて心配だね。

>>843
今日の試合見ててそれだけは無いと思うんだが如何?
847代打名無し:2001/06/23(土) 00:13
>>838
長野は雨降りそうだから、結局 雨-前田-? だと予想してみる。
848代打名無し:2001/06/23(土) 00:14
寺村は力不足。まあ、ニューマンでしょう。
849代打名無し:2001/06/23(土) 00:15
雨に助けられまくり
850代打名無し:2001/06/23(土) 00:17
ずっと梅雨だったらいいのに。
851 :2001/06/23(土) 00:22
そういえばハーストは先発できないのかな?
右の中継ぎはそれなりに充実してるしもう一回先発させて
みてもって気もしなくもないんだけど。
852 :2001/06/23(土) 00:29
できれば先発 河端 or 鎌田がみたいな.
若手の右先発投手がひとりでもいいから今年育って欲しい
入来ひとりではこころもとないっす。
853代打名無し:2001/06/23(土) 00:33
河端や花田はファームでも先発していないので、やっぱり鎌田だね。
854イガラシ:2001/06/23(土) 00:41
5ゲーム差ぐらいで、7月のG戦をむかえられたらいいな・・・
855ななし:2001/06/23(土) 00:47
>>850
それはだめだ。
いまのじょうきょうだとプレーオフになってしまう。
856名無しさん:2001/06/23(土) 00:49
ペタ=鬼瓦権造
857 :2001/06/23(土) 00:50
>>771の10割くん
お疲れ&おめでとさん!
自分も今日は神宮行ってきたんだけど、稲葉コールって、もしかして
ポール際の後ろの方に座ってた?稲葉コールってめっちゃ隣で聞こえたよ(w
慎也おじさんの後ろあたり。
858 :2001/06/23(土) 00:51
去年の藤井や入来もほとんど中継ぎだった?のでいきなり
河端先発もありかも...(w
859代打名無し:2001/06/23(土) 00:51
今日の河端は収穫だよね。これで、右の中継ぎも島田、河端、花田の3枚がそろった。
あとは鎌田が先発として一本立ちしてくれれば。

あと平本が高津とダブルストッパーになってくれれば(ボソッ
860 :2001/06/23(土) 00:54
さりげなく高橋一は先発で使えないかな?
下でも先発やってるし完封とか完投は無理だけど6〜7回を壊れない
程度に試合作る能力はありえそうな気も・・・
861 :2001/06/23(土) 00:54
ただ、川端は下位打線、寺村は上位打線に投げたことも
差し引かないと怖い気もするけど。
862_:2001/06/23(土) 00:55
中日なんか、なまじ先発の駒が揃ってるおかげで、スライド&
ローテ飛ばしが発生しまくり。
案外、ローテーションに固定するPは4人だけにして、1人か
2人谷間で先発できる投手がいるぐらいの編成がいいのかも
しれんよ。残りの投手枠は全員中継ぎで。
863 :2001/06/23(土) 00:59
でも来年、ギコが消えるんで、ひとり育ててめどつけとかないと..
864:2001/06/23(土) 01:00
鎌田ってもう故障はいいの?
865 :2001/06/23(土) 01:02
>>864
もう下で3試合投げてるし、大丈夫みたい。
866代打名無し:2001/06/23(土) 01:03
>>864
良くなきゃ下で投げてないと思うが、それは違うかな?
867破壊神ユダ:2001/06/23(土) 01:04
高橋一はどうした?
2軍の成績とか教えて
868 :2001/06/23(土) 01:06
高橋 一正 試17 勝4 負3 S1 回49.2 三振43 防御率2.90
869代打名無し:2001/06/23(土) 01:06
ファームの成績はここで見ると良いよ。
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/fr_2001fam.html
870愛ヤクルト:2001/06/23(土) 01:08
とういうかageてや。寂しいやん。
871 :2001/06/23(土) 01:10
高橋一は、ダイエーの星野を目指すベキー
872代打名無し:2001/06/23(土) 01:12
某掲示板によると高橋一はいい頃には程遠く、相手が悪すぎるから抑えているそうです。
それでも、寺村なんか試すよりはなあ…と思うのですがどうでしょう?
873 :2001/06/23(土) 01:15
ヤクルト新外国人投手を獲得する方向みたいだが、
以前パナマの選手について語ったんだが、
そのとき誰かが焦ってバチェラーみたいのを取るな!と言ってたが、
その通りになりそうな予感。。。
874代打名無し:2001/06/23(土) 01:17
真中の打撃フォームすげえな(w
875代打君:2001/06/23(土) 01:19
早く巨人が3位に転落してくれないと安心できない。
876代打名無し:2001/06/23(土) 01:19
真中が伊良部を障害者呼ばわりしたらしいね。
877 :2001/06/23(土) 01:20
>>874
プロ野球ニュースで、コマのようにくるくる回転してるって
言われてたなー。
878大だ:2001/06/23(土) 01:20
>>876
真中瞳だろ
879 :2001/06/23(土) 01:23
巨人が借金5ぐらいの方が、セは盛りあがるよ。
880代打名無し:2001/06/23(土) 01:24
>>872
高橋一は一回だけ上で見たけど、確かにいまいちだった。
もう少しストレートの威力が増さないと使えないね。
・・・って去年から言ってるんだけど。成長してないな

>>874
真中はあのフォームでインコースをさばくのがうまいよねえ。
去年の悪いときなんかは、あの打ち方でポップ量産してたけど
881 :2001/06/23(土) 01:24
>>876
「障害者リスト」にはワラタよ
882代打名無し :2001/06/23(土) 01:25
突然だけど、真中って真田広之に似てるよね。
883 :2001/06/23(土) 01:28
>>882
「映画のヒーローインタビューの真田(轟)に似てる」って、よく
言われてたよ。
884 :2001/06/23(土) 01:28
>882 気持ちはわかる。特にオールバックっぽいところが。
885 :2001/06/23(土) 01:33
去年までの真中はアッパー気味だったから、ホームランもそこそこ
出たけど、ポップも目立った。今年はまだホームラン0。
886 :2001/06/23(土) 01:43
ヒーローインタビューのラストは伝説だよな。

保奈美「ベッドでもホームランかっとばしてね♪」
真田「場外まで飛ばしてやるさ!」
887思い出してもた:2001/06/23(土) 01:47
うぎゃー!
888 :2001/06/23(土) 01:55
今日の相手先発はカー君か
889 :2001/06/23(土) 02:05
>>886
サムー(;´Д`)
890代打名無し:2001/06/23(土) 02:07
>>882
似てねーよ 真中はコンタキンテ。
891 :2001/06/23(土) 02:10
目元なんか似ていると思う。
真中の瞳の色って、ちょっと薄くてカラーコンタクトしてるみたい。
892  :2001/06/23(土) 02:12
高橋一ってイメージと違ってコントロール悪いんだよね・・・
893代打名無し:2001/06/23(土) 02:29
あまり良くないね。実は球の勢いで抑えるタイプ。
894あげ:2001/06/23(土) 03:18
そろそろ雨で流れることがなくならないとダブルヘッダーの嵐が・・・
慎也がんばって打率上げてくれ〜
スレ違いだけど誰か坪井何してるか知ってる?
このところずっと見てないけど、故障でもしてるのかな?
ちょっと気になりました
895代打名無し :2001/06/23(土) 04:35
そろそろ、うちの打線も何か命名してくれないかな。
マシンガン打線やミレニアム打線よりカコイイのをさ。
896これはどうよ:2001/06/23(土) 04:45
スズメ打線
897巨人の重量打線に対して:2001/06/23(土) 04:48
はえぬき打線。
898 :2001/06/23(土) 04:50
ヤクルト打線
899 :2001/06/23(土) 06:06
ミルミル打線
900 :2001/06/23(土) 06:09
牛乳打線
901 :2001/06/23(土) 06:13
省エネ打線
効率的なので・・・
902 :2001/06/23(土) 06:15
903 :2001/06/23(土) 06:17
点滴打線
904 :2001/06/23(土) 06:48
スズメちゃんぴよぴよ打線
905 :2001/06/23(土) 06:57
ヒヨコ打線
906:2001/06/23(土) 07:02
小鳥打線
907_:2001/06/23(土) 07:07
ひな鳥打線
908 
ゾヌ打線