あの頃のように輝け!燕軍団Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
実況応援板 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996752792&ls=50
公式  http://www.yakult-swallows.co.jp/
GOGOスワローズ http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
ISIZEプロ野球ニュース http://www.isize.com/sports/bb/npb/npb.html
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html

過去ログ、関連スレは >>2-10

次スレは >>900 が立てて下さい。立てる気ない人は踏まないように。
2 :2001/08/04(土) 23:58
あの頃のように輝け!燕軍団(過去ログ)
1  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=967565312(消失?)
7  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994952679&ls=50
28 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995529955&ls=50
29 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996251057&ls=50

眠れる珍獣(゚ μ,゚)平本スレッド part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992957682&ls=50
我らがブンブン丸・池山隆寛応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990292239&ls=50
高橋智兄さんの活躍を見守るスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986208828&ls=50
ビジターファンの聖地、神宮球場。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640320&ls=50
あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
あの頃のように輝け!燕軍団 廃虚ロビー版
http://saki.2ch.net/lobby/kako/982/982691070.html
3代打仁志:2001/08/04(土) 23:59
>1
おつかれー なんだからネ!
4 :2001/08/05(日) 00:00
>>1
乙華麗
5 :2001/08/05(日) 00:00
>>1
お疲れ様〜
6(,,゚Д゚)===○ :2001/08/05(日) 00:01
>>1
乙カレだー ゴルァ!
7 :2001/08/05(日) 00:01
おとぅかれー>>1
8うふ:2001/08/05(日) 00:03
>1
大塚レイ
9 :2001/08/05(日) 00:03
うるぐすだYO! 見なくてもいいけど。
10(´ι`):2001/08/05(日) 00:03
小津鰈デース!!>>1
11 :2001/08/05(日) 00:06
>>1
乙鰈ですー
12 :2001/08/05(日) 00:07
おつー
13 :2001/08/05(日) 00:09
あの頃のようにスパれ!燕軍団 Part31
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996914906

本スレはこちらです
14代打名無し:2001/08/05(日) 00:09
15代打名無し:2001/08/05(日) 00:10
ヤクルトファンは野球板住民に喧嘩売ってるのか?
Part31を2つも作るんじゃねえよ
16 :2001/08/05(日) 00:12
>>13=>>14=>>15=夏厨虚塵ファン
17代打名無し:2001/08/05(日) 00:14
ホッジスがぶつけた上坂が重傷だったみたいね
藤本も土橋のスライディングで怪我した訳だし
なんかちょっと申し訳ない気がする
18  :2001/08/05(日) 00:14
明日、藤井で勝てるかな・・・・・・・・
19 :2001/08/05(日) 00:16
まぁ勝ち越せればいいっしょ。2勝1敗のペースで。
20 :2001/08/05(日) 00:17
そろそろテレ東開始!
21 :2001/08/05(日) 00:17
阪神ファソゴメソナサイ・・・
22 :2001/08/05(日) 00:17
今テレ朝で放送してるage
23 :2001/08/05(日) 00:18
前スレからのコピペ

今後の予想ローテ
 5日 神宮 D 藤井   野口

 7火 広島 C 入来
 8水 広島 C 寺村
 9木 広島 C ニューマンor山部
10金 東京ドG ホッジス
11土 東京ドG 前田
12日 東京ドG 藤井
24 :2001/08/05(日) 00:19
タネタネ萌え(´〜`)
25 :2001/08/05(日) 00:20
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20010804009294.shtml
↑これの大本がホッジスの死球なのか。
スマヌ・・・・・阪神ファン各位
26 :2001/08/05(日) 00:23
立ち上がりいきなりだったよな。
27 :2001/08/05(日) 00:23
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010804/spo/20160000_maispoc042.html
 ↑これですな・・・
うーんスマヌ
28 :2001/08/05(日) 00:25
スポルトです。
29 :2001/08/05(日) 00:26
あの死球がまさかここまで大事になるとはなぁ・・・
何か言える立場じゃないがとりあえず早く完治するように祈ります(−人−)
30 :2001/08/05(日) 00:26
なぜスポーツ番組で倉木?
31 :2001/08/05(日) 00:27
ヤーヨって・・・ さぶいよ・・・
32 :2001/08/05(日) 00:27
死球→ひび→無理して出場→安打時に骨折

ということですか…ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
33 :2001/08/05(日) 00:28
この女子アナ馬鹿?
34阪神ふぁん:2001/08/05(日) 00:29
死球はつきものだし、そんな気にすることじゃないです。
つーか、上坂ホネ弱すぎ・・・。もっと肉付けんと。
35 :2001/08/05(日) 00:32
決戦は9月だってさ。勝手に言ってろボケ (´∇`)σ アヒャヒャ
36 :2001/08/05(日) 00:32
「決戦は9月」byシゲオ
37 :2001/08/05(日) 00:32
ニコニコや三木ジーニももっと体格向上してほしいなぁ。
智兄さんほどとは言わないから。
38 :2001/08/05(日) 00:34
横浜がんがれ〜〜〜

           でも、優勝はもらうけどね (゚Д゚)y-~~クワッ
39 :2001/08/05(日) 00:34
>>37
ニコニコは結構体格イイよ
足の太さは岩村以上だし。
40 :2001/08/05(日) 00:35
>>39
肉がついてる分、足遅いけどね(w
41 :2001/08/05(日) 00:36
タネタネの三白眼萌え〜
42 :2001/08/05(日) 00:36
タネタネ(´〜`)
萌え〜
43 :2001/08/05(日) 00:37
みんなタネタネに心を奪われてるな
44 :2001/08/05(日) 00:38
(´〜`)カコイイ!!
45 :2001/08/05(日) 00:38
ウチがもっと落ちた方が、フジとしては嬉しいんだろうなぁ。
46代打名無し:2001/08/05(日) 00:40
度会は非力じゃないよ。三木はしょうもないけど
47 :2001/08/05(日) 00:41
>>46
度会はイイね。98年の活躍は忘れんよ。
48 :2001/08/05(日) 00:41
ラミのポール直撃弾萌え
49 :2001/08/05(日) 00:43
アイーン
50 :2001/08/05(日) 00:44
宮本うまいなぁ・・・
51 :2001/08/05(日) 00:45
左肩違和感?マメ潰したじゃなかったっけ?
52 :2001/08/05(日) 00:45
金村の「(ギコの故障は)たいしたことないですよ」を曲解してしまった(w
53代打名無し:2001/08/05(日) 00:45
ホントだ。なぜか不機嫌そうな樹たん。
54(,,゚Д゚)===○:2001/08/05(日) 00:46
ちょっとした夏休み貰えて嬉しいな
55 :2001/08/05(日) 00:47
80勝ラインと順位表

   勝 負 率
ヤ 28 24 .538
巨 29 14 .674
横 36 15 .706
中 39 10 .796
広 43 10 .811
神 40  8  .833

   勝 負 分 率  差
ヤ 52 33 3 .612 −
巨 51 44 2 .537 6.0
横 44 43 2 .506 9.0
中 41 48 2 .461 13.0
広 37 45 5 .451 13.5
神 40 52 0 .435 15.5
56 :2001/08/05(日) 00:48
>>39
そーだね、結構胸板とか厚いYO!

>>36
そーいゃ、そんなヴォケたこと逝ってたな
57 :2001/08/05(日) 00:48
6ゲームか・・・感慨深いのう。
58代打名無し:2001/08/05(日) 00:49
>>54
おやすみ。ずっと休んでていいよ。
59 :2001/08/05(日) 00:49
明日勝てば貯金20って凄いね
60 :2001/08/05(日) 00:50
>>53
あの点差で投げさせられたことがチョット不服だとか?
自分もてっきり山部をテスト登板させるものとばかり思ってたよ。
61 :2001/08/05(日) 00:50
度会は古田と仲イイね。
階段登りでファッションチェックとかやってたし。(w
62 :2001/08/05(日) 00:50
(,,゚Д゚)===○ バイバイキーン
63 :2001/08/05(日) 00:51
古田が、ベンチの中は騒がしいとか言ってたね。
誰が一番おしゃべりなんだ?
64 :2001/08/05(日) 00:52
>>61
城石とも仲イイYO!
65 :2001/08/05(日) 00:53
そういえば度会、古田に注意されてたよ。
66 :2001/08/05(日) 00:54
ベンチを盛り上げてるのは
度会、池山、飯田らしい
67 :2001/08/05(日) 00:54
>>63
ソエジーニ&ニコリーノ&三木&城石の4人組みじゃない?
68 :2001/08/05(日) 00:55
山本機嫌悪かったの?テレビで見たけどあんなモン?
69 :2001/08/05(日) 00:55
>>65
「いつも笑いすぎだゾ!」って?(w
70 :2001/08/05(日) 00:55
若手ということは、度会・三木・岩村・副島あたりか。
71代打名無し:2001/08/05(日) 00:56
機嫌悪かったね。最後に大西を三振にとっても全くリアクションを見せなかったし
72 :2001/08/05(日) 00:57
>>68
ボークとられて、納得いかなかったらしい。
73 :2001/08/05(日) 00:58
>>72
そーだったんだ・・・
TVではやんなかったから分からなかった
74 :2001/08/05(日) 00:58
11点差での登板だったしね。
なんで俺がという気持ちもあったかも。
75 :2001/08/05(日) 00:59
ああそういえば併殺のはずがボークとられて仕切りなおしだったんだよな。
76 :2001/08/05(日) 00:59
山部は、とりあえず中継ぎで起用するのか?
77 :2001/08/05(日) 01:01
もしかして広島の初戦が山部かな?
寺村は前回登板で5回持たなかったから。
78 :2001/08/05(日) 01:01
そういや今日の東スポに東出が、カプ選手達に
アイス(しかもガリガリくん)を差し入れしたそーな
ちょっとカワイイ・・・(w
7978:2001/08/05(日) 01:01
誤爆・・・
80 :2001/08/05(日) 01:01
そりゃ、誰だって投げたくねーよなぁ。(w
とはいえ、前田もバテバテだったし、他の中継ぎも登板が
かさんでたから、しゃあないわな。
81 :2001/08/05(日) 01:02
初戦じゃなくて3戦目か・・・。>>77
82高木晃次:2001/08/05(日) 01:03
広島戦は任せてください。
83 :2001/08/05(日) 01:04
>>82
キミは呼んでないよ
84 :2001/08/05(日) 01:04
>>74
勝ちゲームだからいいやん
85宮出隆自:2001/08/05(日) 01:05
ボクも広島戦で投げたいな。
86代打名無し :2001/08/05(日) 01:05
小野も米野ももったいないな 
87 :2001/08/05(日) 01:05
>>82
活躍するのが2年早かったなあ。
今年活躍してれば、NHKで特集されてたのに。
88 :2001/08/05(日) 01:07
>>82

イースタンに広島戦はないよ。
89代打名無し:2001/08/05(日) 01:07
小野で思い出したけど、古田引退の後はどうしようかね。
どうにかなるような穴ではないとは分かってるけど・・・。
90 :2001/08/05(日) 01:10
前田の若さなら、あと3年はやれそうやね。
91代打名無し :2001/08/05(日) 01:10
小野って指名されるときチ−ムメイトにあそこだけはやめとけっていわれたらしいね
92代打名無し :2001/08/05(日) 01:12
松田が急によくなった理由がわかる人いますか?
93 :2001/08/05(日) 01:12
古田あと5年はいけるやろ。
94 :2001/08/05(日) 01:12
ダイエーが城島がいながら的場を取ったようにあらかじめ有能な捕手を抑えておく
というわけにもいかんからなぁ。鰻犬にも逃げられてるんだから・・・
95 :2001/08/05(日) 01:13
5年いければ2000本安打もいけるな
96 :2001/08/05(日) 01:15
ヤマヴェは打たれてもいいからしばらく使ってほしいね。
奴は慣れるしかないだろうし。来年は頼りするしかないし。
97  :2001/08/05(日) 01:15
>>92
去年までと変わらないよ。
ただ使う場所がかわっただけで今まで通り淡々と投げてるだけだよ。
98 :2001/08/05(日) 01:16
斧でいいんじゃない?一応そこそこはこなしてるわけだしさ。
まぁ前任者が古田な以上は後任は誰がなってもやっぱり「古田なら・・・」
って感じで思い切り叩かれまくるだろうね・・・
99代打名無し:2001/08/05(日) 01:16
山部は下で好投してるから使いたいんだけどねえ・・・何故か上がると別人になる
100 :2001/08/05(日) 01:17
ちょっと腕を上げて、シュートを投げるようになったからというのも
あるらしい。>オヤジ
101 :2001/08/05(日) 01:19
>>98
古田の後釜の捕手が誰であっても出来るだけ暖かい目で見守ってやりたいね。
絶対文句言っちゃうだろうけど(w
102代打名無し :2001/08/05(日) 01:20
松田って高木と一緒にテストで取ったんだ 確か
両方とも渋く働いたし もう思い残すこともないだろう
103 :2001/08/05(日) 01:21
>>89
古田が5番という打順を打っている以上
併用という形は不可能に近いから
やはり大差がついたときに数イニングマスクを被らせる、
1軍に帯同させてベンチで勉強させる、とかしかないね。
米野も来年は1軍で勉強させるつもりなんじゃないのかな。
104代打名無し:2001/08/05(日) 01:23
松田は腕を上げたからか、去年のよりは球速上がってるね。
105 :2001/08/05(日) 01:24
キャッチャーって、基本的にピッチャーより歳くってないとダメだから、
米野より小野を先に使うでしょ。
106代打名無し:2001/08/05(日) 01:27
小野・米野・鮫島・細見・衣川

・・・今の所ほぼ横一線かな
107 :2001/08/05(日) 01:28
工藤じゃないけど出来ればベテラン投手が若い捕手を育てて欲しいんだけどねぇ・・・
でもベテランって感じの投手だとアレ・智・ヤマヴェあたりになるし・・・鬱
108 :2001/08/05(日) 01:29
>>107
高津がいるじゃん。
109 :2001/08/05(日) 01:29
アレが若手を育てる?
絶対ないね!
110 :2001/08/05(日) 01:32
小野ってものすごーくモサーリとした感じに見えるんだよなぁ。
111 :2001/08/05(日) 01:33
>>109
逆に、若手を見習ってほしいぐらいだもんな。
112 :2001/08/05(日) 01:34
>>106
細見はケガしてイイとこ無しだし、衣川はケガから復帰しても
キャッチャーとしては使わないと思うよ。近鉄時代も一塁手
だったし。
あと、青柳もおるよ。
113 :2001/08/05(日) 01:34
>>109
いや、まったくもってアレに若手育成なんて期待はしてないんだが・・・
ただ本当ならギコあたりかその上の世代の投手に斧とか米野みたいな
若い捕手と組んで経験積ませて欲しいんだよなって話。
114 :2001/08/05(日) 01:35
今のトコ二軍では米野が一番手。
鮫島はすでに牢名主となってしまった。
115 :2001/08/05(日) 01:35
青柳は正捕手として使わないんじゃない?
晩年の八重樫的なポジションじゃないかなと思うんだけど。
116 :2001/08/05(日) 01:36
若手に、アレのボールを受けさせる?
そりゃあ、いい経験になるな。
しかし怪我されちゃ困る。
117代打名無し:2001/08/05(日) 01:37
青柳・鮫島・衣川の正捕手はありえん。
古田は少なくとも3年はレギュラーでやるだろうし、
後がまは米野もしくは今後入ってくる選手になるだろう。
118 :2001/08/05(日) 01:42
古田には末長く元気でいてほしい・・・
119 :2001/08/05(日) 01:44
今の投手陣も古田が元気なうちに少しでも多くのことを学んで欲しいもんだ……
まあ、当然プロなんだから古田の言われるがままにただ投げてるだけじゃないのだろうけど。
120 :2001/08/05(日) 01:52
とりあえず、山部とニューマンがんがれ。(`Д´)ゴルァ!
121 :2001/08/05(日) 01:52
池山も末永く頑張ってほしい。
122 :2001/08/05(日) 01:53
衣川 青柳は怪我で今期絶望だそうだ。
個人的には鮫島がんばって欲しいけど、今期で首かな・・・・。
123 :2001/08/05(日) 01:56
ハーストとホッジスもこれからガンバレ!
124(,,゚Д゚)===○ :2001/08/05(日) 01:56
みんながんばれよ
125 :2001/08/05(日) 01:59
>>124
お前が言うなゴルァ!
126 :2001/08/05(日) 02:00
ラミレスだんだん慣れてきたね
今年は打率3割、30本くらいまでか。
来年は打率3割2分、40本は行きそうだ。
127 :2001/08/05(日) 02:06
ラミレスにもっと他の芸も教えたってくれ。
アイーンだけじゃものたりん。
128 :2001/08/05(日) 02:38
ヤクルトでの古田って存在はローマでのトッティに似てる
129 :2001/08/05(日) 03:20
>>127
ん? じゃあガチョーンとコマネチでも教えるか。
130 :2001/08/05(日) 03:31
キャイ〜ン
131 :2001/08/05(日) 03:37
今日も勝てるといいね
最悪でも野口に勝ちが付かない試合にして欲しい
132 :2001/08/05(日) 03:47
そういや、最多勝争いか。 藤井vsのぐちん
133 :2001/08/05(日) 03:56
登板の半分が巨戦で、5勝してるからね
何かタイトル取って欲しいよ
134 :2001/08/05(日) 04:40
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < 巨スレでの上原の叩かれっぷりは笑えるな
   ( ゚Д゚)     \____________
 //| \丿|==⊃ 〜〜 〜 〜 o
// | 16  |        
@ ~/ / | |
  ∪ ∪
135:2001/08/05(日) 04:42
雨がほしいよ。
136(,,゚Д゚)===○ :2001/08/05(日) 05:01
優勝狙う両チームのエースが崩壊とはおかしな話だな。
137 :2001/08/05(日) 05:59
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0108/swa080502.html
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  即刻行ってよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
138 :2001/08/05(日) 06:20
何か国際的な詐欺のような・・・
139 :2001/08/05(日) 06:22
ま、欲しいって言うんだし良いか
140 :2001/08/05(日) 06:31
たとえ使えなかったとしても取ったインディアンスが悪いんだからネ!
141 :2001/08/05(日) 06:33
1年後、インディアンズからの連絡は無くなりましたとさ。
142 :2001/08/05(日) 07:04
ねえ、そういや飯田ちゃんが3割のせたね
個人的には大ニュース
143 :2001/08/05(日) 07:19
なんか真中落ちてきてるし、飯田の調子が上がってきたのはイイね。
144  :2001/08/05(日) 07:55
頼む!5年で1000マンj以上で買いとってクレ!
10億もあれば・・・・・・ウッシッシだし。
145 :2001/08/05(日) 08:04
そういえば、昔ウチが豊田泰光を10年選手(今で言うFA)でとったとき、
西鉄に4500万円(20倍とすれば今で言えば9億円程度?)払ったっんだよね。
その金で西鉄は3外人を雇ってその年優勝した。

ウチの場合は神への貢ぎと今年活躍した選手達への大盤振る舞いだな。
146代打名無し :2001/08/05(日) 09:06
アイーンラミレスが一面だ!
http://www.nikkansports.com/index.html
147 :2001/08/05(日) 09:09
>>146
この日石井一が左肩痛で1軍を外れた。
伊東投手コーチは「ほかに投げたいヤツがいっぱいいるよ」と言う。

でた!伊東節!
148ホワイトアルバムさん:2001/08/05(日) 09:29
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top01.html
8日にもマジックナンバーが出るのか。
そういう状況になってきたな。
149 :2001/08/05(日) 09:33
ここの所負け越しのカードは無いよね?すげーな。
150 :2001/08/05(日) 09:47
藤井もがんばってくだされ!
151トラファソ:2001/08/05(日) 11:10
上坂抜けて打線も守備もやばいです
まじで虚塵に3タテされるかもしれません。すいません
そのときはうちに代わってホッジスに教育的指導お願いします
152 :2001/08/05(日) 11:14
>>151
昨日も書きましたがほんと、スマソ・・・
153151:2001/08/05(日) 11:25
神の打たれ強さがウラヤマシイっす
人は神にはなれないんですね‥‥(泣
154代打名無し:2001/08/05(日) 11:36
>>151
虚塵に3タテくらってもうちの責任じゃねーよ。
元から弱いだけだろが。阪神はよ。
155 :2001/08/05(日) 11:41
なんで阪神ファンに誤る必要があるの?
なんか最近ぺこぺこしまくって馬鹿みたい。
156 :2001/08/05(日) 11:49
夏だねぇ・・・・・・・・・・・
157 :2001/08/05(日) 11:52
もう8月ですから・・・
158 :2001/08/05(日) 11:54
>>155
あのな、阪神に謝るというよりは、阪神ファンとうまくやるために皆気を使ってるだけだと思うよ。
例えば、ケガさせたのはヤクルトファンじゃないし、ケガしたのも阪神ファンじゃないしね。
ただ、そういうようなことでただでさえ荒れやすい野球板をマターリさせようとしてる人達が
どこの球団のファソにもいるんだろう。少しは人の気持ちを察しては?
159 :2001/08/05(日) 12:02
一々乱入してきた奴に気を使う意味がわからん。

人の気持を察しろだ?
石井一は自チームの選手なのに馬鹿にしまくってるだろ。
あれのファンの奴のことは考えてるのか?
お前らは自分達の意見と違う奴は馬鹿にするガキなんじゃねえのか。
160代打名無し:2001/08/05(日) 12:02
怪我してるの見たらよっぽど嫌いな選手でなければ対戦相手の選手であっても
「痛そう」とか「気の毒」とは思う。実際に広島の高橋建がペタに死球やったときだって
ウヒョスレ実況板ではずいぶん謝ってたしな。もちろん謝ってくれなくてもいいんだけど
罵り合いになるより全然いいんじゃないの。
161 :2001/08/05(日) 12:05
>>158,>>160
↑だってさ。いちいち乱入してきた>>159に気を使わなくていいらしいよ
162 :2001/08/05(日) 12:06
まあまあ、マターリ進行で頼むよ。
163代打名無し:2001/08/05(日) 12:08
まあここでマターリやっとかないと嫌われることは確かかも。
下手したらここに居れなくなるよ。
164代打名無し :2001/08/05(日) 12:09
そんなことより藤井と野口のことでも考えようぜ!
165 :2001/08/05(日) 12:11
ギコを買いとってくれるチームが見つかったそうだね。
166 :2001/08/05(日) 12:11
インディアンズね。
167代打名無し:2001/08/05(日) 12:11
うちが勝ちさえすれば虚塵の結果に関係なく8日でマジック点灯するの?
あと虚塵犯珍戦の結果次第で虚塵の自力優勝復活ということはないの?
そこらへんの状況がよくわからないんで誰かわかりやすく説明してくれんか
168代打名無し:2001/08/05(日) 12:11
優勝したらパレードするの?
もしやるとしたら、どこでやるんだろう?
169 :2001/08/05(日) 12:23
>>167
横浜が3連敗している間、ウチが勝ちor試合中止が条件。
170 :2001/08/05(日) 12:27
ニューマンが1軍に合流ということは
ハーストが落ちるのか?
171 :2001/08/05(日) 12:28
>>169
なるほど サンクス
しかし今の横浜3連敗もするか?うち相手に3連敗ってこと?
172代打名無し:2001/08/05(日) 12:31
要するに、横浜とうちの負け数の差が直接対決の残り試合数を
上回れば自力優勝消滅なので、現実的には次の3連戦に点灯という可能性が高そう。
173代打名無し:2001/08/05(日) 12:32
>お前らは自分達の意見と違う奴は馬鹿にするガキなんじゃねえのか。
同意。
ここが荒らされるのはここの住人のせい。
荒らしているのも実は他球団ファンではなく、ヤクルトファンが多い。
174 :2001/08/05(日) 12:37
点灯するのは嬉しいけど、まだ点いたら面白くないような複雑な気分。
175代打名無し:2001/08/05(日) 12:43
他球団ファソだけど、ここageで話す人が多いね
その勇気はすごいと思うけど、いつもトップページにあるから
アンチや嵐専門の奴の目につきやすくなるのも原因だと思うよ
その割にはマターリしてるいいスレだとも思うけどね(w
176 :2001/08/05(日) 12:53
やぁ、PCのお陰で大がかりな計算が簡単に出来るようになって
助かるねぇ。
昨日までのウチの通算成績は3014勝3514敗で、今日勝つと借金500を切る。
前回借金500を切っていたのは1984年の最終戦だから、実に17年ぶり。

ちなみに翌1985年は開幕5連敗なので、それ以降は借金が積もる一方。
このときの開幕投手は梶間(現戸田寮寮長)で相手はやはり中日だった。
UHFの中継を見て悔しがっていたのが懐かしいな。
177 :2001/08/05(日) 12:54
>>176
ご苦労様です〜
178 :2001/08/05(日) 12:54
最近ageる人が多いんだよねぇ・・・
179 :2001/08/05(日) 12:56
俺は今、真剣に打線名を考えている・・・。
180 :2001/08/05(日) 12:58
基本的にsageてるけどな
う〜ん
まあいいか
181代打名無し:2001/08/05(日) 12:58
ageないと新しい人が来ないよ。
古株だけで排他的にやりたいならいいけど。
182 :2001/08/05(日) 13:00
新しい人=厨房・電波・ドキュソ
183 :2001/08/05(日) 13:01
>>182
おいおい
184 :2001/08/05(日) 13:03
>>181
あちら立たせばこちらが立たず、だね。
ただ、チームがこういう状態だから、荒らされやすいのは自明。

とりあえずsage進行で、下がりすぎたらageるんでどうだろう、と
折衷案を出してみる。
185 :2001/08/05(日) 13:04
優勝しそうになったから、新しい人や戻ってきた人が増えて、
ageが増えたのかな。
186 :2001/08/05(日) 13:07
>>179
とりあえず考えてみた
・タフマン打線
 自社の宣伝くさいし、打てないと「多不満打線」とか見出しに使われそうだ。
・ミラクル打線
 某監督の悪あがきのイメージがぬぐえない
・燕返し打線
 語呂が悪い
・ガトリング打線
 イメージが貧相だ
・青山打線
 ぜんぜん強そうじゃない

いいのが思い浮かびませんでした。
187 :2001/08/05(日) 13:12
某紙はつながりがいいから「モバイル打線」だって。
188これしかない!:2001/08/05(日) 13:13
>>186
やっぱ「バンバン打線。」でしょ!
ヒットをばんばん! ホームランもばんばん!
ゴロがよくて結構すんなり受け入れられそう。
日本シリーズは「いてまえ打線。」と「バンバン打線。」の対決。
大味すぎて面白そう!!!
189 :2001/08/05(日) 13:13
ちょっと気になったり・・・イマイチだけど
「つながり」抜群のモバイル打線は、この日も神宮の杜を熱くした。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swa03.html

思い浮かばないなー
そういや関根さんが昨日の横浜打線を「ピストルじゃなくて機関銃ぐらいまではいきましたよ。」
とかいってたけどマシンガン=機関銃じゃん
関係ないけどね・・・
190 :2001/08/05(日) 13:13
カブター
191代打名無し:2001/08/05(日) 13:13
あれ応募しない方がいいよ。
結構細かい個人情報まで収集されるから。
192名無しさん@プラス1:2001/08/05(日) 13:42
東京音頭打線でええんとちゃう?
193 :2001/08/05(日) 13:45
ふーん、そーなんだ>191
194 :2001/08/05(日) 13:45
ツバメ打線でもいいでしょ。
調子がイイときは「好調ツバメ打線」。
195 :2001/08/05(日) 13:54
オレもツバメ打線でいいんだけどなぁ
不満ないし
196ななし:2001/08/05(日) 14:01
>>192
んなら「ヨイヨイ」打線は?
197 :2001/08/05(日) 14:06
今だから言える話
正直なところ、今年何位になると思った?
俺は5位ぐらいと予想しておった。
198 :2001/08/05(日) 14:08
>>197
石井一久、平本、外人が働いたらの条件付で、上位争いできると思ってました。
打線はいいんだし。
199 :2001/08/05(日) 14:13
4位。広島があそこまで投手陣がいいとは思わなかった。
希望としてはローズが抜けた横浜がおっこって3位だった。
200 :2001/08/05(日) 14:15
>>197
4位かな
去年と比べて大きな補強もなかったし、(新外国人は基本的に働いても1人だとおもってる)
先発いないし、稲葉もここまでやるとは思わなかったし・・・
もちろん期待はしてたけど
201 :2001/08/05(日) 14:17
パターンとしては、
飛び道具系・・・ミサイル マシンガン ピストル
爆発系・・・・・水爆 ダイナマイト ビッグバン
チーム名から・・ブルーサンダー 恐竜 猛虎 赤ヘル ツバメ
その他・・・・・いてまえ
202198:2001/08/05(日) 14:18
補足
順位的には読売、中日に次ぐ3位だと思ってたね。
203 :2001/08/05(日) 14:18
原辰則「ビッグステーキ打線」、仰木監督「猫の目打線」は?
204 :2001/08/05(日) 14:18
ギコは開幕前から期待してなかったし
智も絶対怪我すると思ったから
今年は絶対に無理だと思った。 
205 :2001/08/05(日) 14:19
ピストル打線というのは威力のない打線に対する蔑称です。
206 :2001/08/05(日) 14:19
開幕戦を見たときはやってくれるだろうと思ってたよ。>ギコ
まさか、こうなっちゃうなんて...
207 :2001/08/05(日) 14:20
広島の投手陣の活躍は、予想通りだったよ。
208 :2001/08/05(日) 14:20
猛牛もあったね
巨人は重量?ミレニアム?
209 :2001/08/05(日) 14:22
しかし打線の名前は
今年限りじゃないんだろ?
来年、つながりのない打線になったらどうするんだ?
そっちの方が心配だ。
210 :2001/08/05(日) 14:24
元は「近鉄ピストル打線」でしょ?
211 :2001/08/05(日) 14:24
それから、五十嵐の戦線離脱も予想通りだった。
212 :2001/08/05(日) 14:27
石井の離脱について伊東コーチ
「ほかに投げたいヤツはいっぱいいるよ」

萌え〜ハァツ
213 :2001/08/05(日) 14:28
214 :2001/08/05(日) 14:31
コーチにすっかり嫌われちゃったね>石井
215代打名無し:2001/08/05(日) 14:39
佐藤ってファームではファースト守ってるのか
216 :2001/08/05(日) 14:40
ありゃ? 杉浦さんが ハム×ダイ戦の解説してる。
あの人って、ヤクルト本社で営業やってたんじゃ・・・。
217代打名無し:2001/08/05(日) 14:40
sageるの忘れてた
218 :2001/08/05(日) 14:46
ツバメ打線でいいと思うけどなあ。
つけるとしたら派手な名前より、地味で堅実で、でもつながっていくような名前がいいな。
219 :2001/08/05(日) 14:53
>>216
おーありがとう!ウチの試合を解説して欲しいね。
内藤は何の理論もないし、裏返った声だしたりして聞いていて疲れる。

それにしても小笠原のHRなんだよー。あれが入っちゃうのかよ。
この前もやっぱり小笠原が、先っぽでこすっただけの当たりが
スタンドに行ってた。
あのボールでシリーズやられたら勝つ見込みないよ。
220 :2001/08/05(日) 14:55
参考スレ 「かっこいい打線名」
http://salad.2ch.net/base/kako/973/973371056.html
221 :2001/08/05(日) 15:26
ジーニ打線でいいよ。ご利益ありそうだし
222 :2001/08/05(日) 15:33
それじゃ神だけが前面に出てしまう。
223 :2001/08/05(日) 15:35
ペタがいなくなっても使えないとね
224 :2001/08/05(日) 15:50
アンブレラ打線
意味不明だね・・・
225他球団ファソ:2001/08/05(日) 15:58
全く関係ない話になりますが、平本ってどうなの?
今シーズン中に一軍で見られますか?
226 :2001/08/05(日) 16:11
消化試合でなら見られるかも?
227 :2001/08/05(日) 16:31
>>225
平本スレを見れば悲惨さがよくわかる。
228 :2001/08/05(日) 17:15
偽スレより下がってるのでageさせてください。
229代打名無し:2001/08/05(日) 17:17
そういえば偽スレこのまま放置でいいんかい?
隔離にはちょうどいいかもしれないけど削除依頼一応出しとく?
230 :2001/08/05(日) 17:22
>>229
ほっときゃ、すぐ倉庫♪
231スタメン:2001/08/05(日) 17:35
1(中)福留
2(遊)井端
3(右)井上
4(三)ゴメス
5(ニ)立浪
6(左)波留
7(一)高橋
8(捕)中村
9(投)野口

1(中)飯田
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(捕)古田
6(三)岩村
7(左)ラミレス
8(ニ)土橋
9(投)藤井
232 :2001/08/05(日) 17:43
杉浦タン、ゴルフ焼けっぽい
233 :2001/08/05(日) 18:01
234 :2001/08/05(日) 18:29
野口かなりいい・・・
やばいな・・・
235 :2001/08/05(日) 18:42
順位表(引き分けは負け換算)
1ヤクルト 52勝36敗
2巨  人 51勝46敗  5.5差
3横  浜 44勝45敗  8.5差
4中  日 41勝50敗 12.5差
5阪  神 40勝52敗 14.0差
6広  島 37勝50敗 14.5差
236名無しさん(新規):2001/08/05(日) 20:30
また、高津くんが自作自演盛り上げ延長戦をして、
楽しませてくれるらしいです・・・・。。
237 :2001/08/05(日) 20:40
5連勝貯金20。
238 :2001/08/05(日) 20:42
ヤクルト勝利age
しかし高津はいつも一人ランナー出すな
最近。
239 :2001/08/05(日) 20:42
河端マンセー
240 :2001/08/05(日) 20:48
苦手中日に勝てて良かったよ(・∀・)
241 :2001/08/05(日) 20:49
野村100勝おめ。
なかなか横浜との差も開かんね。
242 :2001/08/05(日) 20:51
巨人連敗マンセー!
でも横浜ヤな感じかも・・・
243代打名無し:2001/08/05(日) 20:51
藤井も貫禄の11勝
244 :2001/08/05(日) 20:53
今日はスパイと言われないで済むな
245 :2001/08/05(日) 20:53
巨人と横浜は2ゲーム差?
246 :2001/08/05(日) 20:53
苦手駐日を3タテ!よい!よい!
247  :2001/08/05(日) 20:54
次は広島戦かな。
248代打名無し:2001/08/05(日) 20:55
駐日ファンは気の毒だね。
ごめんね、1つも勝たせてあげられなくて。
249 :2001/08/05(日) 20:55
いやはや、手に汗握る試合だったね。
ちょっとツキがありすぎて怖いわ。
250 :2001/08/05(日) 20:55
アレ先発で勝てて、
苦手山本で勝てて、
エース野口で勝てた。

激(゚д゚)ウマー
251 :2001/08/05(日) 20:56
今の横浜とあたらないのは大きいかも・・・
252 :2001/08/05(日) 20:57
これなら、今週の巨人戦も余裕でやれそうだぁね。
253代打名無し:2001/08/05(日) 20:57
>>251
確かに、今の横浜に勝つ気はしないよね。
254 :2001/08/05(日) 20:58
阪神がかぷに勢いつけちゃってるかもわからんね。
255_:2001/08/05(日) 21:01
河端よくがんばった!
まあ相手の野口はちょっと気の毒だが…
256 :2001/08/05(日) 21:01
自責0で敗戦投手だもんなぁ・・・
257 :2001/08/05(日) 21:03
>>256
実質無四球完封だもんな
258 :2001/08/05(日) 21:03
スレもたってるし・・・
259順位表:2001/08/05(日) 21:06
●順位表

   勝 負 分 率  差
ヤ 53 33 3 .616 −
巨 51 45 2 .531 7.0
横 45 43 2 .511 9.0
広 38 45 5 .458 13.5
中 41 49 2 .456 14.0
神 40 53 0 .430 16.5

●80勝ライン

   勝 負 率
ヤ 27 24 .529
巨 29 13 .690
横 35 15 .700
広 42 10 .807
中 39  9  .813
神 40  7  .851
260 :2001/08/05(日) 21:13
今日は負けても仕方がないゲームだった。
これも勢いか?
261 :2001/08/05(日) 21:15
>>260
1戦目にもいえるかもね
262 :2001/08/05(日) 21:19
263 :2001/08/05(日) 21:19
端やん、よかったね。
264  :2001/08/05(日) 21:25
自爆しても味方が逆転して負けがつかないエースもいれば
好投しても味方に足を引っ張られて負けるエースもいる。
奇々怪々。

ま、今日のは稲葉ペタ古田の三連打が引き金だったわけだから、
100%もらった、というわけでもないよ。
次のイニングで似たようなことになったのをバタジーニが締めたのが大きい。
265 :2001/08/05(日) 21:30
266 :2001/08/05(日) 21:32
>>265
ワラタ
無茶苦茶だな(w
267 :2001/08/05(日) 21:33
やっぱり、球界ナンバー1左腕は野口だよな。
敵ながら野口はすごいと思うよ。
268 :2001/08/05(日) 21:33
今年だめなら、ヤばいだろう鮫島頑張ってほしいな。
269 :2001/08/05(日) 21:34
>>265
神、えっちぃ〜
270代打名無し:2001/08/05(日) 21:35
しかし河端ってそんなにいいのか?
甘い球ばっかで結果オーライだったような気がするんだが…
271 :2001/08/05(日) 21:36
結果オーライ王
272 :2001/08/05(日) 21:36
http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
( ´〜` )/タネタネに投票するタネ
273 :2001/08/05(日) 21:38
結果オーライだけで、17回2/3を自責2で切り抜けることはできないよ。
274 :2001/08/05(日) 21:40
今は、河端が一番信頼されている。
ストライクを取るのに四苦八苦している人よりましだよ。
275 :2001/08/05(日) 21:40
>>264
野口だって「一応は」締めたんだよ…
今日はキャッチャーの差でしょう(w
276 :2001/08/05(日) 21:40
>>272
タネタネに投票したタネ。
(‘ ε ’)は3票しか入ってないタネね。
277 :2001/08/05(日) 21:41
>>270
球が切れている。阪神戦の最初の登板の時なんか凄かった。
ど真ん中に投げても、バッターが前に飛ばせない。

龍神の138キロ>>>>デガラシの150キロ
278 :2001/08/05(日) 21:42
順位表(引き分けは負け換算)
1ヤクルト 53勝36敗
2巨  人 51勝47敗  6.5差
3横  浜 45勝45敗  8.5差
4中  日 41勝51敗 13.5差
5広  島 38勝50敗 14.5差
6阪  神 40勝53敗 15.0差
279 :2001/08/05(日) 21:47
広島は調子上がってきたのかな?
ちょっと心配な3連戦・・・
280代打名無し:2001/08/05(日) 21:49
試合見てないからなんともいえないね。
281 :2001/08/05(日) 21:50
とりあえずNHK見ようか
282 :2001/08/05(日) 21:51
何気に横浜と巨人2ゲーム差?
283 :2001/08/05(日) 21:53
中村のタイムリー早くみたいな♪
284代打名無し:2001/08/05(日) 21:54
○お願い○
最近、スレ乱立のため各スレの倉庫行きスピードが速くなっています。
このスレのほとんどの方は乱立スレと無縁かとは思いますが、
できればヤクルト関連スレが立った場合には誘導に協力していただけませんか?
(行くべきスレや板の名前とURLなどを貼ってください)
285特急つばめ:2001/08/05(日) 21:55
なにかツキすぎてて怖いね・・・中日に3連勝できるとは思わなかった。
もう敵は横浜かなって気がするね、97年の再現?直接対決が楽しみだな。来週も頑張れ!!!
286 :2001/08/05(日) 21:56
>>283
実況のほうに書いて誰も答えてくれなかったんだけど、
あの送球って、なんでああなったのだろう?
単なる握り損ね?
287代打名無し:2001/08/05(日) 21:57
稲葉のスライディングが原因
288代打名無し:2001/08/05(日) 21:58
稲葉のスライディングでバランスを崩した>中村
289286:2001/08/05(日) 21:59
>>287,288
サンクス。
NHKでまた確認しよーっと。
290  :2001/08/05(日) 22:00
若松も「稲葉もああいう小技ができるんだねえ」と褒めてた>スライディング
あの状況では普通なら本塁封殺だけでやめるけどな。
下位打線ということを考えても。
291代打名無し:2001/08/05(日) 22:01
NHK始まるよアゲ
292:2001/08/05(日) 22:02
マジック対象は、横浜。
自力Vの可能性があるのは、ヤクルト 横浜
293 :2001/08/05(日) 22:02
あれ、ちゃんと1塁に投げたとしても
セーフじゃない?
294 :2001/08/05(日) 22:06
ゾヌの監督人形にてねーぞ。
295 :2001/08/05(日) 22:07
すげえ・・・
296代打名無し:2001/08/05(日) 22:08
藤井たん登場
297 :2001/08/05(日) 22:09
藤井だあ
298:2001/08/05(日) 22:09
河端60番 いい番号あげ 30番から降格した。
299 :2001/08/05(日) 22:10
目が泳いでる
300 :2001/08/05(日) 22:11
どこ見ていいかわかんなそうだ(w
301 :2001/08/05(日) 22:12
藤井たん、最多勝 ハァハァ(;´Д`)
302 :2001/08/05(日) 22:25
まあ6連戦があと3つ続く8月をうまいこと乗り切れれば大丈夫だろうね。
303 :2001/08/05(日) 22:28
>>302
その為にもヤマヴェの奇跡の復活をきぼんぬ(ムリダロウケド
304ゾヌ松:2001/08/05(日) 22:30
>>303
巨人戦の初戦でいくゾヌ
305 :2001/08/05(日) 22:41
>>303
神のお言葉を忘れたのか!
奇跡は起こるんだ。
306 :2001/08/05(日) 22:46
来週金曜の時点での巨人とのゲーム差が6か7あったら
初戦に山部、ホッジス、ニューマンをぶつけてもいいかもね。
307 :2001/08/05(日) 23:03
とにもかくにも、先発が100球ふんばって試合を作れば、
勝ち運は転がり込むということだ。
308 :2001/08/05(日) 23:04
テレ東age
309 :2001/08/05(日) 23:10
ローズ日本語(゚д゚)ウマー
310 :2001/08/05(日) 23:14
この二人をどうやって抑えるかだね。
311テレ東マンセー:2001/08/05(日) 23:24
両エース激突!
312Sada:2001/08/05(日) 23:25
サダオカ 「いや、稲葉のあのスライディングみましたか!」
313 :2001/08/05(日) 23:30
はっきりと足をかけてるのがわかったね。
314 :2001/08/05(日) 23:32
次はフジ?テレ朝?とりあえずage
315 :2001/08/05(日) 23:38
テレ朝やるよ。
316 :2001/08/05(日) 23:39
フジもいまプロ野球だ。重なりそう・・・
317 :2001/08/05(日) 23:42
すぽると開始あげ
318 :2001/08/05(日) 23:42
フジが先っぽいね
319 :2001/08/05(日) 23:45
バタ(・∀・)カコイイ!!
320 :2001/08/05(日) 23:46
稲葉いんたびゅ
321 :2001/08/05(日) 23:46
稲葉氏ね
322 :2001/08/05(日) 23:47
稲葉守備妨害だろ
323 :2001/08/05(日) 23:47
稲葉は中日ファン、だから(以下略)
324 :2001/08/05(日) 23:48
つかすぽると間違い多過ぎ。
岩村はファーストゴロだし高津は32セーブだし・・・萎え
325 :2001/08/05(日) 23:48
元木だったらすごいことになってそうだ
326 :2001/08/05(日) 23:49
あひゃひゃ ペタジーニ封じだってょ
327 :2001/08/05(日) 23:50
柏田とペタは元同僚だったのか・・・
328 :2001/08/05(日) 23:50
それゆうたら、松田も松井を思いっきり抑えてるやん。
329 :2001/08/05(日) 23:51
意外な秘話だね
330 :2001/08/05(日) 23:51
必死で机上の空論ぶちあげてるな
331 :2001/08/05(日) 23:54
>>284
遅レスだけど了承です。
けどうちの関連スレって(煽りスレじゃなくて)他にあったかな・・・
332 :2001/08/05(日) 23:56
333独走歓迎だけど:2001/08/05(日) 23:56
客観的には、97年みたいな横浜の猛追に期待。
334 :2001/08/06(月) 00:00
>>332
「若松監督のムフフ笑いが止まらない」
ハァハァ(;´Д`)
335 :2001/08/06(月) 00:03
336 :2001/08/06(月) 00:04
うるぐす
337 :2001/08/06(月) 00:04
藤井の状態が心配だけど95年の山部の夏場の崩れ方に比べれば数段マシだな。
338代打名無し:2001/08/06(月) 00:04
1ヶ月後にはどうなってるのかな・・・横浜の猛追はあるのだろうか・・・
339名無しさんの主張:2001/08/06(月) 00:06
ageru
340 :2001/08/06(月) 00:13
うるぐすって巨人戦しかやらんの?
341_:2001/08/06(月) 00:21
今日神宮で見てきました。
多分投手戦になるだろうと予想して内野指定Aを奮発。
ばっちり見えました。
藤井は苦しいながらも良くがんばってたけど
やっぱり野口はすごい。あれじゃ打てないよ。
勝ったのはもちろんだけど一番うれしかったのは
池山がライト前ヒット打ったことです。
342そろそろ山場ですよ:2001/08/06(月) 00:23
8/14−16対横浜戦。
絶対一回は神宮球場に見に行きたい。
343無職:2001/08/06(月) 00:27
世間はお盆休みですね。
344 :2001/08/06(月) 00:28
ヤザーワさんは、「中日が優勝争いしてれば、守備妨害で抗議した」って
言ってたけど、負けたら負けたでしょうがないと思えるような試合だった。
まぁ、1001タンがいいと言うなら、ありがたくいただいときましょう
という感じかね。
345 :2001/08/06(月) 00:28
>>341
おつー。いいなぁ池山のヒットが見れて。
346代打名無し:2001/08/06(月) 00:30
>>341
おつかれー。
自分も来週広島戦(二戦目と三戦目)見に行きますよ
347 :2001/08/06(月) 00:31
うるぐすっぽい
348_:2001/08/06(月) 00:34
>>345
池山が出てくると一番盛り上がります。
なにげにすごい人気です。
やっぱり味方の守備が終わるとベンチ前まで
出てきてナインを迎える姿勢がすばらしいです。
今年は間違いなく日本一までいくでしょう。
349_:2001/08/06(月) 00:35
>>346
ホームは激しく強いですがアウェイが心配です。
応援よろしくです。
350 :2001/08/06(月) 00:36
ヤクルト史上いちばんカッコイイ選手だと思う>池山
351 :2001/08/06(月) 00:37
一番カコイイのは ライフルマン船田だろう (゚Д゚)ゴルァ!
352 :2001/08/06(月) 00:38
一番カコイイのは岡林です。
353いや:2001/08/06(月) 00:39
安田です。
354_:2001/08/06(月) 00:41
神宮だと相手のピッチャーがいい時は7回まで
打てないことが多い。なぜでしょう?
そう!ラッキーセブン前の東京音頭を聞いて
アドレナリンが分泌されるからです。
だから7回まで負けてても逆転出来るんです。
おまけに神様もついてます。ホームは完璧です。
そう信じています。
355 :2001/08/06(月) 00:42
顔だけならハッカミー。髪薄いけどな。
356 :2001/08/06(月) 00:44
だれだったか解説者が「一番ヤクルトくさい選手」とか言ってたな>イケヤマ
357 :2001/08/06(月) 00:45
>>352
・・・感無量に同意
358 :2001/08/06(月) 00:45
平本は男前
359 :2001/08/06(月) 00:46
正直、池山の顔はカコヨクナイ。
360 :2001/08/06(月) 00:47
いや、顔じゃなくてプレーヤーとして全体的に。
361 :2001/08/06(月) 00:49
>>355
ハッカミー、今何やってるのかな。
362代打名無し:2001/08/06(月) 00:50
池山の顔はジャニーズ系?
363 :2001/08/06(月) 00:52
池山には華がある。
おとといの試合でも、9回の代打で盛り上がって、
やっぱり三振して溜め息は出るけど「池山ここにあり」という感じで盛り上がる。
364 :2001/08/06(月) 00:53
池山=八重樫かよ!
365 :2001/08/06(月) 00:56
そういわれりゃ、今の池山=八重樫だな。
366_:2001/08/06(月) 00:58
>>364
そういうのもアリアリなのは共通点ですな。
てゆーか、池山が出てくるとファンはもちろん
選手も盛り上がるんでしょうな。
367八重樫:2001/08/06(月) 00:59
いやぁ〜、はっはっは。
368 :2001/08/06(月) 01:05
八重樫は昔から、かっこ悪かったと思う。
369 :2001/08/06(月) 01:21
>>368
見もふたもないなー(w

今PBN見てたが、何気に田畑が。谷繁に駄目押しアーチ打たれてた。
370八重樫:2001/08/06(月) 01:40
なぁに、ボクも若い頃は今よりすれんだーぼでーで
しゃーぷなばってんぐほーむ、かれーなすろーいんぐで
若いぎゃるたちをしびれさせたもんさね。ずずっ(茶
371 :2001/08/06(月) 02:47
何かうちのコーチ陣丸いのが多いね
372 :2001/08/06(月) 02:58
杉村タンは丸すぎ
373ふぅー:2001/08/06(月) 06:41
苦手中日に3連勝、できすぎのような気もするけど、これでやっと

http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0108/010805_1.html

が現実に近づいたねーー。
374 :2001/08/06(月) 06:42
八重樫腹出すぎ
375 :2001/08/06(月) 06:44
静かな男はお立ち台に呼ばれても「上がってもしゃべることがないから」と
断ったが、その手を引っ張る藤井とともに高い場所に立つとファンの大歓声を浴びた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/08/06/01.html

やっぱり藤井は無邪気な男だかも・・
376 :2001/08/06(月) 09:39
「僕は河端さん大好き人間だからうれしくて」だって。
藤井って、いい奴だなあ。
377 :2001/08/06(月) 09:59
あ〜あ、某サイトでまた喧嘩が始まったよ。
378  :2001/08/06(月) 10:08
去年の今ごろは「ゾヌ松」スレッドで自虐的に盛り上がっていたな。
379叩かれることを承知で言う:2001/08/06(月) 10:09
石井一久がいないのは結構堪えるよ。
380見てきた。:2001/08/06(月) 10:26
>>377
一人『キチガイ』がいますね。笑えるなー。
381 :2001/08/06(月) 10:30
石井は本調子になるまで休ませよう。
山部とか鎌田を試すチャンスだと思って。
382  :2001/08/06(月) 10:39
>>381
本調子=今
383 :2001/08/06(月) 10:49
本調子は、97年とか去年の中盤以降でしょ。
今の石井にムカついてるからって、調子の良かった頃の石井の働きまで
否定しないでくれよぅ。
まぁ、あの頃の調子に戻れるかどうかは、大いに疑問だけど。
384 :2001/08/06(月) 10:56
97年の頃には戻らないだろうね。
本人もやる気ないみたいだし。
385代打名無し:2001/08/06(月) 11:20
結局彼は野村時代のように『頭を抑えつける』ことでしか
緊張感を持続出来ないタイプなんだよ。
野村(夫婦で)の私生活にまで介入した暴言の数々は、
当時は「なにもそこまで言わずとも」と思ったりしたが、
結果がすべてあらわしてるもんな。
伊東コーチが彼の才能を惜しんでのことなんだろうけど
かつての野村の役割を果たそうとしてるみたいだけど「馬耳東風」だし。
386 :2001/08/06(月) 11:53
横浜が今後勝率7割で勝ち進むなんてムーリー と言いたいところだけど、
最近の勝率9割越えてるんだよな〜 (゚д゚)コワー
387 :2001/08/06(月) 11:55
>>383
去年の石井は8月の後半まで3勝しかできなかったじゃん。
(4勝目が8月19日)
消化試合になってから鬼のように働いた。

打線の援護がなかったといっても、6−7回、自分の打席がまわる
前の回に全力で投げてはい、おしまいの繰り返しだった。
388 :2001/08/06(月) 11:58
ウチも勝率8割だけどナー
389 :2001/08/06(月) 12:16
>>387
>>387
ギコは去年の最優秀防御率ピッチャーだぞ。
勝ち星は少なかったけど防御率のタイトルなんて1年フルに働かないと
取れるわけない。あと投球回数もリーグ2位の多さだし。
今年の活躍に不満だからといって過去の成績まで否定するなよな。
390 :2001/08/06(月) 12:25
>>389
だ・か・ら、消化試合なんかで働いたってむ・い・みだろ!
97年の終盤戦と日本シリーズだけは認めるけどね。

ちなみにオレは去年の8月、某掲示板に
「石井なんかいらない!」というスレを立てたけど、
だ〜れも反対意見のレスなんか付けなかったよ。
391 :2001/08/06(月) 12:25
>>387
だったら「97年の投球内容=本調子」ってことでもかまわない
けど・・・。「今の状態が本調子」とか一行レスがついたから、
「もっとイイ時期はあった」って意味で書いただけだし。
つか、完投なんてしなくても全然かまわないと思ってるから、
途中降板はあんまり気にならないよ。解説者連中は「先発は
完投しろ」ってそればっか言い過ぎ。
時代が違うのに、アホかと言いたい。
392代打名無し:2001/08/06(月) 12:27
>>389
つまり残した数字に対してファン印象度が伴わないという、
プロとしては最悪の投手なのですね。石井一久は。

それにしても前田君はすごいよね。成績は6勝4敗でたいしたコトないけどさ。
393 :2001/08/06(月) 12:28
>>390
本スレなら色んな意見があって当然だろ?
394 :2001/08/06(月) 12:29
石井一をいまだにすごいと思ってる奴がいるんだね
野球見る目なさすぎ
名前で判断するな
395>391:2001/08/06(月) 12:29
要所要所で試合をブチ壊す(週間文春での小関発言)。

これさえなければ.......
396 :2001/08/06(月) 12:32
>>394
復調することを期待してるだけだよ。
坊主憎けりゃ袈裟までか? ったく。
397 :2001/08/06(月) 12:33
>>393
そうか、消化試合で働くことのが真の凄いピッチャーだってか(笑)
そういう意見もあるね。落合も凄かったし。
398 :2001/08/06(月) 12:36
>>392
そうか?ギコは過大評価といってもいいくらい他球団ファンにも
評価されてきた印象度の高いピッチャーだよ。
ファンはギコの実力を評価してうえで結果を出さない
ギコにイライラしてるだけ。
ギコの実力を疑問視してる奴は少数だろ。
今は調子悪いから叩く奴が一杯いるんだろうけど。
399390:2001/08/06(月) 12:39
>>393
ゴメン、いろんな意見があって結構。

某掲示板のことを書いたのは、
>389は一年フルにはたらいた〜といっていたので、
リアルタイムで毎試合、去年の石井を見ていたら
そんなこと思うはずはない、といいたかっただけ。

もしかしてシーズンの成績表だけをみていっているのかなぁ、
と思ったから。

誤解させてスマン。
400 :2001/08/06(月) 12:40
>>397
あのなぁ・・・。
百歩譲って「2000年の石井が消化試合だけで勝った」として、
なんで「石井は消化試合で働くことのが真の凄いピッチャーだってか(笑) 」
なんて結論が出るんだ?
石井は2000年だけしかヤクルトにいなかったのか?
401400:2001/08/06(月) 12:41
しまた
「石井は消化試合で働くことのが真の凄いピッチャーだってか(笑) 」 ×
「消化試合で働くことのが真の凄いピッチャーだってか(笑) 」 ○
402完投能力云々は枝葉末節なのだよ。:2001/08/06(月) 12:42
シーズン前から「来シーズンはメジャー」を公言してこの成績じゃ叩かれても当然。

高い給料払って「一年通しての活躍なし」叩かれて当然。

巨人戦に弱い(笑)叩かれて当然。

タレント気取りは成績上げてからにしてくれ。叩かれて当然。

でも、
9月あたりの苦しいトコで大復活を遂げれば、
叩きも収まるし皆が快くメジャーへ送り出すことだろう。。。。。。
。。。。あっ、それを帳尻と言うノカー。
403___:2001/08/06(月) 12:45
>>398
そりゃそうだろ。テレビに長々映るときは速球が決まり、スライダーが切れ、
三振を獲りまくる石井一なんだからさ。
404 :2001/08/06(月) 12:45
帳尻でも何でも、ここ一番で勝ってくれれば・・・。
そういう「運」みたいなのを持っていると思うし。
前から「勝負は9月」と公言しているからなぁ。シゲヲじゃないよ。
405 :2001/08/06(月) 12:46
>>399
ならお前にとって去年1年フルに活躍したヤクルトの先発ピッチャーは誰?
406390:2001/08/06(月) 12:48
>>405
何が言いたいのかさっぱりわからないだけど?
407 :2001/08/06(月) 12:52
これで来年石井がメジャーで大活躍したら笑える
408 :2001/08/06(月) 12:55
なんだかんだで、勝ち星・防御率共に上位だからなぁ。
409代打名無し:2001/08/06(月) 12:56
>>407
するよ。だって今年は「なんちゃって不調」だもん。
でもあの巨人戦での連続電流大爆破はマジで脱力モノだよね〜
411 :2001/08/06(月) 12:59
燕本スレとギコスレは別にしようよ。たまに両方のファンを
兼ねてる人がいる程度だし、分けても困らないよ(w
412 :2001/08/06(月) 13:00
スレ誘導願いが出てなかったっけ?
413 :2001/08/06(月) 13:02
414 :2001/08/06(月) 13:02
>>409
別になぁ……もうメジャーの人手不足は周知の事実だし、そこで
活躍したからって何ともオモワンねぇ。ギコもギコヲタもメジャ
ー志向強そうだし、自己満足に耽ってもらえばよろしいかと。
415 :2001/08/06(月) 13:03
>>413
両方で叩かれちゃギコヲタも可哀相だから、ギコ擁護スレ建てれば
いいんじゃないの?
416 :2001/08/06(月) 13:06
ギコヲタ発見
417 :2001/08/06(月) 13:06
ギコヲタウザイ。
418 :2001/08/06(月) 13:11
>>415
そのうち立てるよ(W
今は調子悪いから立ててもアンチスレになりそうだから立てないけどな。
とにかくアンチギコは氏んでいいよ。
419 :2001/08/06(月) 13:15
ギコとギコヲタは追放ってことで。
420 :2001/08/06(月) 13:17
>>419
賛成!!
421代打名無し:2001/08/06(月) 13:19
>>418
安い煽りだな(w
それはそうと、今年のギコはどっか痛いんだろうから
6回3失点で十分だと俺は思ってる。
6連戦が続くので先発が一人かけるのは痛いけど、
自滅続きでチームの士気を下げるよりはしばらく休んで
得意の9月に戻ってくればそれで十分。
422予言:2001/08/06(月) 13:22
ギコが9月に帳尻を合わせた瞬間『おまえら石井一久に謝れ』スレッドが誕生する。
423 :2001/08/06(月) 13:25
昨日の野口は敵ながらあっぱれだったよ。
中村の大暴投にも表情を代えず、野手に向かって二本指を立てて
アウト・カウントの確認をしていた。

一人相撲して徹夜残業あけのサラリーマンみたいな
疲れた顔をしているギコと大違い。
424 :2001/08/06(月) 13:27
野口こそ球界ナンバー1左腕だよな。
425 :2001/08/06(月) 13:28
帳尻合わせしても、叩かれると思うぞ。
426あーあ:2001/08/06(月) 13:31
>>424
真面目に、本当に真面目に野球に取り組む姿勢さえあれば
石井だって野口と同評価、あるいは野口以上のピッチャーだと力説できるのに
427___:2001/08/06(月) 13:38
>>425
帳尻合わせするから叩かれるんだと思うが
428 :2001/08/06(月) 13:41
野口が審判からボールもらうとき、いちいち帽子とっていたのがよかった。

野口も確かにすごいけど、いちおう投げ勝った、藤井にみんな触れてないね。
単独トップの11勝。ハーラートップも見えたきた。
429 :2001/08/06(月) 13:44
藤井は憎めないタイプだな。
ずっと謙虚な気持ちを忘れないでほしい。
どっかの誰かさんみたいになったら、駄目だぞ。
430 :2001/08/06(月) 13:48
>>428
う〜ん、藤井はかなり疲れていて心配だねぇ。
昨日はここ最近では良かった方だけど。
涙君事件の頃に比べれば、ボールに勢いが無くなっている。
でも、最多勝はなかなか狙えるもんでないから、
ぜひ取って欲しいね。

ちなみにアレはチームの最多勝にもなったことがありません。(笑)
431明日から:2001/08/06(月) 14:48
広島
入来兄、ホッジス、寺村(山部)。
巨人
ニューマン(山部)、前田、藤井。

3勝3敗かな?
432 :2001/08/06(月) 14:51
>>431
今は打線の調子がいいし、波に乗っているので
勝てるだけ勝っときたいね。必ず反動もあるし。
433代打名無し:2001/08/06(月) 14:58
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010806_141755_N.dat&FROM=LIST
明日の先発は高木投手みたいです。入来はどうした?
434 :2001/08/06(月) 15:00
>>433
?
435 :2001/08/06(月) 15:03
>>433
ファームの試合だよ。
436 :2001/08/06(月) 15:04
>>431
広島戦は負け越しも覚悟して置いたほうがよいか、と。2勝4敗で御の字と
考えてます。
437 :2001/08/06(月) 15:08
>>436
いや、今は調子がいいからいけるよ。
広島も立て直ってきたみたいだけど。

セリーグ左右のNO1(野口バンチ)が今季指折りの出来だと言われた
のに勝てたんだから、勢いに乗っていかないと。

ウチも調子が落ちてきたら藤井・前田で連敗なんてことも
あるかもしれないから、いいときに貯金をため込んでおこう。
438>>437:2001/08/06(月) 15:13
連戦で投手が苦しい時だからこそ、アイーンの調子上昇が大きいよね。
439 :2001/08/06(月) 15:14
中日(中村)が(゜∀゜)だったから勝てただけのような・・・
440  :2001/08/06(月) 15:17
>>439
藤井が悪いなりにゲームを作ったのが大きい。
(先に点をやらない。ホームランだけは気を付ける)
打点0のゲームだけど、非常に素晴らしい試合だったと思われ
441 :2001/08/06(月) 15:20
>>437
入来兄  高橋建
ホッジス 黒田
寺村   河内

 入来兄次第だなぁ……接戦に持ち込んで相手のミス待ちで
 追い込んでいければ勝機は高いが
442 :2001/08/06(月) 15:22
うちは、高橋建が苦手だよなあ。
調子が良い時の黒田もお手上げだし。
443 :2001/08/06(月) 15:22
>>441
広島にニューマン行かないのかな?
寺村ではさすがに厳しいと思われ。
444  :2001/08/06(月) 15:25
取りあえずホッジスは蜂の巣にされる、と予想(w
445 :2001/08/06(月) 15:25
http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
( ´〜` )/タネタネに投票するタネ
446  :2001/08/06(月) 15:25
カープのピッチャーは真っ向勝負が多いので
三連戦は壮絶な打ち合いを希望!
でも、次のドームで打ち疲れが出たら困るが
447_:2001/08/06(月) 17:56
とりあえず、これから3勝2敗のペースでいけば
優勝だろ?焦らないでやっていってほしいね。
448 :2001/08/06(月) 18:20
火曜は入来、土曜・日曜は前田・藤井で間違い無いとして

石井のところはニューマンで、ローテどおり逝くのか
水曜 ホッジス 高橋
木曜 寺村   黒田
金曜 ニューマン メイ
それとも
巨人とは相性の悪いニューマンを広島戦にもってきて
水曜 ニューマンor寺村   高橋
木曜 寺村orニューマン   黒田
金曜 ホッジス       メイ
こうか、どっちかだろうね。寺村の巨人戦先発は無いだろうなあ。
449 :2001/08/06(月) 18:24
>>448
入来、ニューマン、ヤマベェ、ホッジス、前田、藤井でいいと思われ。
450 :2001/08/06(月) 18:26
そういや山部が居たね……
ここ数年でも広島とはそんなに相性は悪くないと思うし
淡い期待を抱いてみますかな…
451 :2001/08/06(月) 19:47
さらしあげ
452 :2001/08/06(月) 19:48
 >>450
 相手が河内だし、そこそこのピッチングさえしてくれればな
453山部太:2001/08/06(月) 20:17
「相手は若手左腕の河内か。どうしたって比べられちゃうだろうなぁ。
負けられないな。負けられない・・・負けられない 負けられない
負けられない 負けられない 負けられない 負けられない 負けられない
負けられない 負けられない 負けられない 負けられない 負けられない
負けられない 負けられない 負けられない 負けられない (;´Д`)ハァハァ」
454 :2001/08/06(月) 20:21
>>453
ヤマヴェくん、最近チェックポイントが4096箇所に増えたってのはホントですか?
455 :2001/08/06(月) 20:22
ヤマヴェの登板時代だけ戸田球場使用きぼんぬ
456 :2001/08/06(月) 20:25
山部のときだけ捕手を米野に。
457 :2001/08/06(月) 20:28
つか試合わざわざ1行レスでageずにsage進行で
458 :2001/08/06(月) 21:11
なんで一緒にやらんのか知らんが、がんがれや。(^Д^)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010806005.html
459 :2001/08/06(月) 22:06
460 :2001/08/06(月) 22:17
>>459
向こうが木塚ならこっちはバタとオヤジーニの両セットアッパーがいる!!
って強気に言ってみたりして(・∀・)
461 :2001/08/06(月) 22:19
なにげに金沢って良いセットアッパーだったよね。
462 :2001/08/06(月) 22:33
たしか痴漢を捕まえて警察に表彰されたっけ>金沢
463七誌:2001/08/06(月) 22:44
またクラ〜ブに何様系粘着気質出現。痛い所つかれて炸裂中。
464 :2001/08/06(月) 22:55
>>463
今さらの話をageする粘着なヤツもヤツだが、駄々っ子のように
謝れ、謝れって叫びまわるキ○○イ…

やっぱ、ここに転籍して正解だったわ。
465 :2001/08/06(月) 23:02
>>463 >>464
つかクラープ見てない人もいるわけだからクラープネタは程々にしときましょ。
まぁ、フ〇トムってなんでいつもあんなに偉そうなのかは気になるけどね( ゚∀゚)y─┛~~
466 :2001/08/06(月) 23:10
>>464
もういいよ。あいつは。
ネタ要因としては、面白いが、マジらしいから始末に追えん。

それにしてもあそこは何で、ああいう下らんスレを定期ageしてんだ?
467 :2001/08/06(月) 23:11
まーた始まったよって感じだよな。
468 :2001/08/06(月) 23:14
あそこは、人の揚げ足取りばっかりで
書き込みにくいよな。
469 :2001/08/06(月) 23:14
このスレは自浄能力が高いのが自慢だもんね。

あんなのが出てきたら磯野家のAAに氏ね!を連発される(笑)
470 :2001/08/06(月) 23:16
しかし、よくあんな長文が書けたもんだと
毎回感心しちゃうよ(w
471 :2001/08/06(月) 23:18
粘着だよな。キモイ。>あの方
472どうでもいい話だが:2001/08/06(月) 23:25
ヤクルトファンサイトって、どうして、極端なマンセーサイト(ミーハーサイトとも言う)か、
意味もなく難癖をつけるサイトしかないんだろう?
473 :2001/08/06(月) 23:27
>>472
どこも一緒。ファンサイトなんてそんなもんだろ。
474ヒルトン:2001/08/06(月) 23:42
>>472
やっぱ、その中間は難しいんじゃない?
大人の管理人がしっかりと仕切ってくれれば可能かもしれないが、
しっかり仕切れるような人はファンサイト作るほど、毎日暇じゃないだろう。
475他スレより拝借:2001/08/06(月) 23:44
>>472
つかここよりはどこもマシでしょ?
http://www.d1.dion.ne.jp/~golan/nagashima.html
476 :2001/08/06(月) 23:51
>>475
ブラクラ禁止(w
吐き気がしてきたYO
477 :2001/08/06(月) 23:55
>>475
ある意味うらやましいことだ。
カウンターのケタ数すげー。
478 :2001/08/07(火) 00:09
今週のスポーツyeah!に藤井のインタビューあったけど読んだ?
とりあえず、ちょっとマンセーな部分を引用。
===========================
「古田さんと組んでいることが、勉強になっているはずです。
万が一、古田さんがいなくなっても、自分でできるように。もともと
考えながら投げるタイプなんですよ、ボクは」
(中略)つまり、来年はもっとすごくなる? と問うと、藤井は何の
てらいもなくうなずいた。
===========================
479 :2001/08/07(火) 00:14
他にも、今年チームが優勝争いしてることについて
「ボクにとっては当たり前のことに感じて居るんです。もともとヤクルトは
強いチームという意識が、ボクの中にあります。一生懸命野球をやっていた
高校、大学時代、一番勝っていたのはヤクルトでしたから」などなど、
泣かせる台詞が。
480 :2001/08/07(火) 00:15
>>478
俺は、藤井のところだけ読みたいがために買っちゃった。
481 :2001/08/07(火) 00:18
藤井たんマンセー!!燕のエースマンセー!!
482 :2001/08/07(火) 00:30
古田がいなくなってもやれるってか。
ヤクルトファンが一番不安に思ってることを、よくわかってるねぇ。
483願望:2001/08/07(火) 00:34
古田が藤井・前田を育てる→その2人が若い捕手(米野・細見)を育てる→(゚Д゚)ウマー!!
484nanako:2001/08/07(火) 00:38
あの藤井が「なんのてらいも無く」ってのが泣かせる…
485ドラえもん引退するの巻:2001/08/07(火) 00:42
>>482
古「藤井くん大丈夫?僕がいなくてもちゃんと投げられる?
 二死タンにいじめられても大丈夫?」
藤「ちゃんとやれるさ!・・・だから、安心してよ、ドラえもん・・・」
486代打名無し:2001/08/07(火) 00:47
>>483
平本もお願い!
487薄給の支店:2001/08/07(火) 01:24
488 :2001/08/07(火) 01:25
藤井や山部のような逆指名してくれた選手は最後まで応援したい。
489 :2001/08/07(火) 02:38
>>459
そうか・・・黒江タンはやる気マンマンなのか・・・。
490代打名無し:2001/08/07(火) 05:22
本日ヤボ用で仕事を休み、おまけに帰りも遅いんで
試合も見れない・・・
みなさん応援よろしくです!
今日は鉄っちゃんかな?鉄っちゃんがんがってくれ!
491 :2001/08/07(火) 06:01
俺には見える、見えるぞ。
神宮のカクテル光線をあびて、涙を流しながら胴上げされるゾヌ松の姿が。
492 :2001/08/07(火) 07:51
しっかし、こんだけハイペースで勝ち進んでいるのに、
全然、黄金時代の到来を感じさせないってのも凄いな。
せめて五十嵐が復活せんことには・・・
493 :2001/08/07(火) 07:57
さっきNHK http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010806_182250_N.dat&FROM=LIST
に出てた赤いユニフォームの長身の左腕がピコッタ君だったんだろうか?
494 :2001/08/07(火) 09:25
10日の巨人の先発は桑田らしい
ホッジスが大崩れしなければもらいだな
495 :2001/08/07(火) 09:27
496 :2001/08/07(火) 09:30
>>494
???
Wストッパーは止めたのか?
河原を回避させるのかな?
疑問だらけだ(w
497 :2001/08/07(火) 10:23
>>495
 ばんざい! もういらないし、早くやめてくれて結構だよ
498 :2001/08/07(火) 10:28
どうして複数年契約なんて結んだんだ。
だいたい、複数年契約すると
働くなることが多い。
499 :2001/08/07(火) 10:43
>>495
鉄か?それとも兄さんか?
と思ったんだが、伊藤智がいたことを忘れてたよ
500 :2001/08/07(火) 10:54
オレは兄さんだと思った・・・
全盛期を思い出して鬱になった
501 :2001/08/07(火) 11:02
今日入来兄で、明日はニューマン? あさっては山部か寺村??
502 :2001/08/07(火) 11:05
今日ホッジス、明日ニューマンじゃない?
503 :2001/08/07(火) 11:06
山部にいきなり先発させるかなあ。
普通にいけば、寺村だね。
504 :2001/08/07(火) 11:08
ヤタロー、7月のイースタン月刊MVPおめでとう。
505 :2001/08/07(火) 11:08
今日は鉄ちゃんでしょ?
ホッジスは巨人戦って噂
506 :2001/08/07(火) 11:10
伊藤がんがれ(;´Д`)
507 :2001/08/07(火) 11:12
伊東もがんがれ
508 :2001/08/07(火) 11:12
今日 鉄ちゃん
8日 ホッジス
9日 ニューマン

寺村は巨人戦?
509 :2001/08/07(火) 11:20
そのうち、伊東も尾花さんみたいに、名参謀として引っ張りだこに
なるかもね。現役時代のスタイルも、ちょっと似てるし。
510他球団ファソ:2001/08/07(火) 11:22
>>497
オレまだ見たいよ
511 :2001/08/07(火) 11:24
そういや、Gのジョーベはキャッチボールもできない
状態らしいな。かわいそうに。
伊藤のこともあるけど、河端や五十嵐も気をつけれよ。
512 :2001/08/07(火) 11:34
ナイス!!この記事。

http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001080707.html
513 :2001/08/07(火) 11:45
>>512
確かにナイス(w
514 :2001/08/07(火) 11:52
石井いちはどうやら歓迎されて、メジャーに行くことになりそうだね
取ってくれるところがあるかは知らんが
515 :2001/08/07(火) 11:55
伊藤ヲタの俺にとっていたすぎる
516 :2001/08/07(火) 11:59
なんで君らは伊藤がやばいっつーのに落ち着いてるんや?
517 :2001/08/07(火) 12:00
>>516
 もういらないからだと
 所詮、40勝もしてない4流ピッチャーだろ
518 :2001/08/07(火) 12:02
>>516
もう覚悟はしてた。
519代打名無し:2001/08/07(火) 12:07
伊藤って金持ちのボンボンだからさっさと引退せえや
520あげ:2001/08/07(火) 12:23
新しいおもちゃ(藤井、入来)が手に入れば、昔の選手をポイ捨てか。
シゲヲみたいな連中だね。(笑)
521 :2001/08/07(火) 12:26
>>520
藤井が来年故障したら「あんな5流もういらない」とか言い出す
だろうな。いいチームなのにファンは最低だな。(藁
522ヤクルトファソ:2001/08/07(火) 12:26
俺はお前らにがっかりしたぞ
伊藤復活きぼん!
523代打名無し:2001/08/07(火) 12:28
なにぶんにも夏厨の書いたことなので、
勘弁してやってつかあさい。(;´Д`)
524 :2001/08/07(火) 12:32
ファンがんなこと言うかぃ
荒らしが混ざってんだろ。
525 :2001/08/07(火) 12:41
そーだそ−だ!ファンはそんなこと言わないぞー!
526  :2001/08/07(火) 12:41
ギコにしろ川崎にしろ智にしろ、
ここのスレはかつてのエースに対する愛が感じられんわな。
愛ゆえの罵倒にも見えんし・・・
527  :2001/08/07(火) 12:44
トモの記事って放置だろ。だからみんな真にうけないんだって。
528 :2001/08/07(火) 12:44
>>512
石井であろうが若手であろうが中継ぎの負担はそう変わらないと思うが。
それに今年は中継ぎローテを組んでるから
各投手、数字でみるほどの
疲労は蓄積してないんじゃないかな?
529 :2001/08/07(火) 12:47
>>526
同意。
正直嫌になる。
530__:2001/08/07(火) 12:48
俺はSファソじゃないけど伊藤は別格の投手だったよ。マジ。
531 :2001/08/07(火) 12:51
>>527
 天下の報知だから、真に受け止めてますよ
532  :2001/08/07(火) 12:59
ここでの意見は
伊藤智(20年に一人クラス)、ギコ(10年に一人クラス)
でもMAX15勝程度なんだから
それなりのピッチャーが
古田のリード+そこへ投げれるコントロール+マウンド度胸で
10数勝できればツーペーって考え方なの?
いや、そういう考え方もアリだとは思うが・・・
533 :2001/08/07(火) 12:59
>>526
そのせいでファンでも書き込みにくい。
ここに常駐してる奴はごく少数だろうよ。
実況版はまあまあいるのに。
534 :2001/08/07(火) 13:00
>>526
俺は伊藤は好きだが、ギコはどうしても好きになれん。
535 :2001/08/07(火) 13:04
俺もほとんど実況板だけだなぁ。
ちょっと叩きがキツイんで・・・
536 :2001/08/07(火) 13:04
伊藤智は1試合だけの力だけなら、20年に1人クラスだが
1年通して&何年も活躍というのに関しては、話にならん
トータルすると、3流ピッチャーってとこか!?
537 :2001/08/07(火) 13:08
ああ、いいピッチャーがいればなぁ
538  :2001/08/07(火) 13:10
各球団をクビになった投手を今年も集めてきたら、
古田の力で更なる投手王国を築いてくれるよ。
539代打名無し:2001/08/07(火) 13:15
ここの住人は腐っているね。倶楽部をバカにできないよ。
540  :2001/08/07(火) 13:16
>>538
西崎、桑田あたりかな。
541nanako:2001/08/07(火) 13:31
腐ってんならもうこないでね。>>526 529 539
ほとんどのヤツは残念に思ってるし評価してるよ。>智
川崎、石井はでていきかたがアレなんだから、ね。
542  :2001/08/07(火) 13:36
>>541
自分一人でスレの総意みたいなこと言わないでね。
石井はまだ出てってないしね。
543速水京介:2001/08/07(火) 13:42
俺は智仁に惚れてヤ党になった。
積み重ねた実績は無いが、スワローズ史
ではNo.1の投手だったと信じて疑わない。
松岡ヒロムなんかより上だと思うな。
(金は見てないから何とも言えん。)
544__:2001/08/07(火) 13:43
一久は買い手が付かなくて残留するよ。
545 :2001/08/07(火) 13:45
川崎はFA退団の経緯を考えれば、愛が感じられないのもしょうがないだろ
546 :2001/08/07(火) 13:46
>>544
後半戦が悪いから買い叩かれるだろね。
547 :2001/08/07(火) 13:46
>>541
君みたいな奴がいるから、ここはファン同士でもめるんだよ・・・。
ほんとのとこ、倶楽部を批判できない状況になってるな。
548速水京介:2001/08/07(火) 13:51
でも、俺は正直中継ぎ抑えの智仁は
見たくない。もし復帰できても、先発
じゃないのなら、もう引退して欲しい
のも事実。
つまり、93年の勇姿をずっと追い求め
ている、夢子ってことだ。
それにしても、怪我しながらも実働6年?
それで通算防御率2.30ってもの凄い。
せめて、1年目に1年間まるごと働いて
欲しかった。
549541:2001/08/07(火) 13:55
そーかな?
大体のレスでも智仁貶めてるのいないよ?
それに石井はまだっていわれても、ね。
550 :2001/08/07(火) 13:55
>>548
そんなに酷使されたピッチャーでもないのになぁ。
551541:2001/08/07(火) 13:55
ごめん、あげちゃった…
552_:2001/08/07(火) 13:57
541の文体きもい。
変なところに読点いれるな。
553 :2001/08/07(火) 13:58
川崎は同情する点があるし、可哀想。
伊藤は復活してまだまだ頑張ってほしい。
石井は嫌い。
554 :2001/08/07(火) 14:02
>>548
うーん、ちょっと賛成かな・・・・
伊藤智は超人的なデビューだったからね。あのまま超人でいてほしいっていうか・・・
我ながら子供っぽいとは思うけど。
すくなくとも、ペース配分を考えながら投げてほしくはない人だな。

>>550
誰か(野球関係者)が「伊藤は肘が生まれつき弱い」とか言ってたような記憶あり。
ローテ投手には向いてない体質なのかな。
555 :2001/08/07(火) 14:25
でも、伊藤ってストッパー向きなんじゃないの?
97年は安定感あったし、153キロも計測したけど、先発だと、93年も
98年も援護が少なかったじゃん。
556 :2001/08/07(火) 14:29
>>553
川崎は出ていったいきさつもさることながら、中日入りしてから
「中日の練習はハードで緊張感があって、優勝を狙うチームという
感じがする。ヤクルトとは違う」みたいなことを言ってくれちゃった
から、個人的にすごい心証悪い。
557 :2001/08/07(火) 14:54
一体何時から、こんなスレになっちまったんだ?
ふぇ○とでもいるのか?
558_:2001/08/07(火) 15:03
>>557
君みたいに一言多い奴がいるからこんなスレになっちまうんだろ。
559 :2001/08/07(火) 15:07
いつもはこんなスレじゃないぞ。
気に入らない奴は来るなよ。
560 :2001/08/07(火) 15:08
マターリしよ。
561 :2001/08/07(火) 15:11
ここでギコを叩いてる人は期待しているからこそだと思うんだけどなあ。
実力がありながらふがいないピッチングを見せつけられたら、色々言いた
くなるよ。
562_:2001/08/07(火) 15:14
>気に入らない奴は来るなよ。
こういう事書くから荒れるんだっつーの。
563 :2001/08/07(火) 15:15
>>561
少なくとも俺はギコは愛ゆえに叩いている(西武松坂と同じ)が、なにか?
564 :2001/08/07(火) 15:16
>>562
分かったからマターリマターリ。
565_:2001/08/07(火) 15:26
一久は去年のうちにポスティングさせてやれば良かったのに。
球団のケツの穴の小ささが災いしましたな。
566 :2001/08/07(火) 16:09
つかクラープネタは今後マジで禁止にしない?
あそこの話題持ち出されると必ずって言っていいほど荒れるし
個人サイトのことをとやかく言うのはどうかと思うんだけどね。
ま、それはさておき鉄たんが10勝目を飾れますように(−人−)
567 :2001/08/07(火) 16:26
>>554
伊藤は肩の可動領域が人一倍広い、というのは聞いたことがある。
だからこそあのスライダーを操ることができたのだが
故障をも招く諸刃の剣だとか。
568_:2001/08/07(火) 16:30
>>566
仕方ないよ。
クラープネタを出す奴ってあそこで苛められた事が忘れらないんだから。
569 :2001/08/07(火) 16:40
>>568
さっきから煽ってて楽しいか?
570カプファソ:2001/08/07(火) 17:42
なんか一番落ち着いた雰囲気だったヤクスレがこの有り様ですか…。
そろそろ試合も始まるし、方向転換しましょうや。
571スタメン:2001/08/07(火) 18:01
1(中)飯田
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(捕)古田
6(三)岩村
7(左)ラミレス
8(ニ)土橋
9(投)入来

1(右)木村拓
2(遊)東出
3(中)緒方
4(左)金本
5(一)ロペス
6(三)野村
7(ニ)ディアス
8(捕)西山
9(投)高橋
572 :2001/08/07(火) 18:04
>>570
気持ちはありがたいですけどあまり荒らしの事に触れないで下され。
出来るだけ無視して早く去るように我慢してるんですから・・・
573 :2001/08/07(火) 18:19
書きたいことがあれば書けばいいじゃん。
ほっといてもそのうち元に戻るよ。
その瞬間がここの基本スタイルだろ。
574 :2001/08/07(火) 18:37
祝!ほーむらん!古田!
575 :2001/08/07(火) 18:54
智仁復活してくれ〜
あの五木ひろしのようなガッツポーズがまた見たい。
576 :2001/08/07(火) 18:57
祝!ほーむらん!飯田!
577 :2001/08/07(火) 19:01
鉄ちゃんガンバ!
578 :2001/08/07(火) 19:22
あひゃひゃ…
579 :2001/08/07(火) 19:23
↑誤爆です。スマソ…
580代打名無し:2001/08/07(火) 19:36
実況板にいけないぞ
581 :2001/08/07(火) 19:52
伊藤って今年無理して一回投げたのがまずかったの?
582 :2001/08/07(火) 20:21
>>581
だろうね。足をかばっていて投げているうちに肩を痛めたのだろうし。

しかし鉄ちゃんも毎試合、中盤での降板が続くようだと
規定投球回数到達も微妙だな。
583 :2001/08/07(火) 21:10
か、河端ぁ.......
584 :2001/08/07(火) 21:12
河端過大評価しすぎ
585 :2001/08/07(火) 21:17
ペタまでまわせぇ。奇跡をもう一度!
586 :2001/08/07(火) 21:21
真中は代打だと使えないね
587 :2001/08/07(火) 21:22
池山登場!
588 :2001/08/07(火) 21:24
負けましたね。。。
川端の出来が悪すぎた。。。
589 :2001/08/07(火) 21:26
先週と同じく初戦を入来で落とした。
先週とは違い、今週は谷間が3つ発生するうえ
相手は広島・巨人だから3勝3敗で上出来だろうな。
今日みたいに先発が5回で降板しての中継ぎの登板過多が心配だ。
590 :2001/08/07(火) 21:26
あーあ。負けちった。ペタまでまわればなぁ。おもしろかったのに。
591 :2001/08/07(火) 21:27
川端疲れてんじゃないの〜
はぁ・・・
592 :2001/08/07(火) 21:27
拙攻拙攻拙攻じゃ勝てないよ。
こういう日もあるさ。
593 :2001/08/07(火) 21:29
度会は98年に佐々岡からサヨナラホームラン打ったことあったよね。
というわけで、あの場面では度会キボン。
594 :2001/08/07(火) 21:30

       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
595 :2001/08/07(火) 21:30
満塁での宮本のライナーは勿体なかったなぁ・・・。
596 :2001/08/07(火) 21:31
河端はイイ時と悪い時の差がはっきりしてるだけさ。
誰か分からんけど明日の先発にせめて7回まで踏ん張ってもらいましょう。
597 :2001/08/07(火) 21:32
順番通り、五十嵐の方が良かったかも・・・。
つっても、アイツもダメなときはダメだしねぇ。
598 :2001/08/07(火) 21:32
河端が疲れてるのは分かってても試合展開的に同点だったし
あそこで河端使うのはいたしかたなしだったと思うよ。
つか鉄は先発として最低7回は持ってくれないと今後やばいような・・・
599ヤクルトは:2001/08/07(火) 21:33
今日から6連敗しますよー
600 :2001/08/07(火) 21:34
鉄ちゃん最近イマイチだね
そこそこ抑えるけどすぐ降板するしなあ
601予想:2001/08/07(火) 21:35
 8水 広島 C ホッジス  黒田
 9木 広島 C 寺村    河内
10金 東京ドG ニューマンor山部 桑田orチョン
11土 東京ドG 前田   上原
12日 東京ドG 藤井   河原
602 :2001/08/07(火) 21:36
明日は乳萬でないの?
603 :2001/08/07(火) 21:36
今日は阪神の勝ちを願うしかないか……
604 :2001/08/07(火) 21:37
>>602
ニューマンってこの前(2軍で)いつ投げたの?
それによると思うけど。
605?????:2001/08/07(火) 21:39
最近、打ち込まれてる高橋建を打てないヤクルト打線。
こんなチームが優勝してもいいのだろうか。
606 :2001/08/07(火) 21:40
最近、稲葉の打球が遠くに飛ばないねぇ。
肘が痛いのかなぁ。
607 :2001/08/07(火) 21:41
荒らしには無反応でよろしく。
608 :2001/08/07(火) 21:41
桑田先発は決定っぽいね
ホッジス巨人戦じゃないの?
609 :2001/08/07(火) 21:41
97年も8月は
吉井(肩痛で一時離脱)
田畑(風疹?で一時離脱)
川崎(不安定)
ブロス(不安定)
山本
石井一
という苦しいローテだったような。
横浜の追い上げまで現実となったらコワイなあ。
610 :2001/08/07(火) 21:42
今日はハマも負けそうだな。
611 :2001/08/07(火) 21:43
あ〜阪神追いつかれたな。
このままいくと今週末は相当気が抜けんね。
612 :2001/08/07(火) 21:44
>>606
稲葉心配。短いのばっかりだもんな。
613 :2001/08/07(火) 21:44
>>609
横浜は自力あるけど、ハイペースはそんなに続かないから気にしなくて大丈夫。
それよりウチは一つ一つ勝っていくだけ。
最後にソエが打ったけど、2試合連続タイムリー無しになるところだった。
打線のつながりがちょっと悪いのが気になる。
614 :2001/08/07(火) 21:47
>>613
ま、日曜の野口の出来じゃ仕方なかったよ。
615代打名無し:2001/08/07(火) 21:47
現状で調子がいいのは古田だけかい!
616 :2001/08/07(火) 21:47
今日は真中と池山、出す順番が逆だったね。
個人的には、あそこは宮本をそのまま打たせてクリーンアップに
つなげてほしかったよ。
617代打名無し:2001/08/07(火) 21:55
虚塵勝っちゃうし…
618 :2001/08/07(火) 21:59
虚塵が強いと言うより阪神のピッチャーボロすぎ。
9回1アウトも取れてねーじゃんかよ!
619 :2001/08/07(火) 22:00
狂人勝ったね・・・・・
明日新聞ではメークミラクル再び!!!!!とかくのかな?
たった1勝で(w
620 :2001/08/07(火) 22:00
621ねえよ:2001/08/07(火) 22:01
>>619
「この1勝は何勝分も価値がありますね〜」
622 :2001/08/07(火) 22:02
>>619
今週末の巨人3連戦の結果次第ではそういうこともあろうな。
623 :2001/08/07(火) 22:02
お前らのために試合してんじゃねーよ!
624 :2001/08/07(火) 22:02
犯珍クソすぎ
625 :2001/08/07(火) 22:04
阪神氏ね
626619 :2001/08/07(火) 22:04
>「この1勝は何勝分も価値がありますね〜」
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/standings.html

ぜひ同じぐらいのゲーム差のロッテにも言って欲しいね。
627 :2001/08/07(火) 22:05
>>622
うちとすれば、1勝2敗で十分なんだけどね。
逆に勝ち越しちゃうと、巨人は終了だし。
628←→:2001/08/07(火) 22:05
所詮、建をKOできんかったヤクルトが悪いんだろ。
629 :2001/08/07(火) 22:07
>>628
佐々岡はKO出来そうだったんだけど・・・・・・・(w
630:2001/08/07(火) 22:08
あんたらの為に試合やってるわけじゃない。ほんと今年は傲慢になっちゃったね。
頼むからこっちに荒らしにこないで。
631 :2001/08/07(火) 22:08
最近、鉄ちゃんに援護が少ないね。
今までが多すぎたんだけどさ。
その反対に、前田が援護に恵まれるようになったけど。
632 :2001/08/07(火) 22:10
ロッテが優勝すると思え人いる?
ちなみに
HR93 .打率252 防御率3.80
巨人は
HR135 .打率264 防御4.44
633 :2001/08/07(火) 22:11
>>630
ハァ?
634 :2001/08/07(火) 22:12
誤審があったと思うんだけど
なぜ抗議に行かなかったんだろう?
635しっかし:2001/08/07(火) 22:14
ホントに野村の采配、ボケてきたな。
636 :2001/08/07(火) 22:15
>>635
もう糞阪神の話題はよせ
637 :2001/08/07(火) 22:16
>>636
どうせ煽りだ。無視しよう
638代打名無し:2001/08/07(火) 22:16
635=636
639 :2001/08/07(火) 22:17
阪神のくせにウチの足引っ張るなんて生意気だぞ!
640 :2001/08/07(火) 22:18
古田が首位打者獲る確率…13%
641 :2001/08/07(火) 22:19
明日はニューマンと黒田だろ?
黒田は横浜に打ち込まれてたし、チャンスありだな
642 :2001/08/07(火) 22:21
>>641
ホッジスは?
643代打名無し:2001/08/07(火) 22:22
>>640
今日の松井は3の3

松井で決定です
644 :2001/08/07(火) 22:23
>>630
ここは結構ベテランが揃ってるのよ。他球団へのつまらん荒らしはしないと思われ。
正直そう思う。自信あり。
645 :2001/08/07(火) 22:23
>>641
巨人戦のアタマ(本来ギコが投げる予定だったところ)じゃない?
646 :2001/08/07(火) 22:24
>>641
そんな期待はしちゃだめだよ。
運よく勝てればそれでよい。
647645:2001/08/07(火) 22:25
>>641>>642
スマソ・・・・・・・・・・・・・・
648 :2001/08/07(火) 22:25
ニッカンの入来兄弟、笑える
649 :2001/08/07(火) 22:26
黒田を打てると思ってるの俺だけなのか・・・
650 :2001/08/07(火) 22:27
病み上がりのニューマン
久々のヤマヴェ
やはり荷が重い寺村
クセ球もあるが球威のないホッジス…
651 :2001/08/07(火) 22:28
ふと思ったんだけど前半戦の前田や今の鉄たんに援護が少ないのって
2人が原因じゃなくて火曜日自体打てない日なんじゃない?
先週も谷中が良かったとはいえ完封されたしそんな気がしてきたんだけど・・・
652 :2001/08/07(火) 22:28
黒田から打てるかなぁ。
黒田の調子次第だね。
そんなことより、自分ところのピッチャーを心配しないとな。
明日も、中継ぎの出来が重要になってきそうだ。
653 :2001/08/07(火) 22:29
>>649
打てると思う。序盤の黒田とは違うし。
ただ、高橋もそう思っていたら抑えこまれちゃった。(;´Д`)ノ
明日は序盤に打線爆発きぼん。
654 :2001/08/07(火) 22:30
黒田は敵ながらいいピッチャーだよ。高橋健もいいと思う。
ウチが粘りながら神に繋げればそれでいい。
655 :2001/08/07(火) 22:31
やっぱり、鉄ちゃんはスタミナ不足だなあ。
あとバントも相変わらず・・・。
656 :2001/08/07(火) 22:35
高橋から、打ったという記憶があんまりないな。
657 :2001/08/07(火) 22:37
前にギコで勝った。ただ打線が爆発しギコも炎上したような。
あと昨年泣かしたし。気持ちでもやつは前に出てくるからいい投手だと思う。
658 :2001/08/07(火) 22:39
>>657
泣かせた試合は、2−1ぐらいの試合じゃなかった?
とにかく、これからも手こずりそうな投手だよ。
659 :2001/08/07(火) 22:43
>>651
そいや5月末の巨人戦見に行って負けたけど、
あれも火曜日だったっけ・・・・・・・・・・

というわけで調べてみた。
【4月】
3火 巨人 神宮 6:20 ●3−4 ニューマン(0-1)
10火 阪神 甲子園 6:00 ○2−0 山本(1-0)
17火 巨人 東京D 6:00 ○10−2 藤井(2-0)
24火 中日 ナゴヤD 6:00 ○5−4 ニューマン(3-2)
【5月】
1火 横浜 神宮 6:20 ●0−5 五十嵐(1-2)
8火 中日 ナゴヤD 6:00 ●2−3 藤井(3-1)
15火 広島 神宮 6:20 ○11−2 藤井(4-1)
22火 巨人 東京D 6:00 ○8−4 藤井(5-1)
29火 巨人 神宮 6:20 ●2−10 石井一(4-2)
【6月】
5火 阪神 甲子園 6:00 降雨中止
12火 横浜 横浜 6:00 ○3−1 前田(2-2)
19火 中日 岐阜 6:00 降雨中止
26火 横浜 長野 6:20 ●1−3 前田(3-3)
【7月】
3火 巨人 神宮 6:00 ●4−7 藤井(7-3)
10火 巨人 東京D 6:00 ○7−6 藤井(8-3)
17火 広島 神宮 6:00 ○12−2 藤井(9-3)
31火 阪神 甲子園 6:00 ●0−8 入来(9-3)

なんとも言えないなあ。
ただ、今日負けて8勝8敗だから、勝率的に分が悪いのは確かだけど。
660 :2001/08/07(火) 22:44
しかし真中は下手したらもう調子上がってこないかもなあ。
1本目は貴重な決勝打だったから言うのは悪いかもしれないけど
なんかホムラン打つたびに調子がどんどん落ちていってる気がするし・・・
ホムランはもう打たなくてもいいから序盤の頃を思い出して欲しいよ。
661代打名無し:2001/08/07(火) 22:47
>ホムラン打つたびに調子がどんどん落ちていってる気がするし・・・
1回ホームランが出ると、一発狙いに走り出すのも悪い癖だ。
今日飯田がホームラン打ったので、ますます不安。
662 :2001/08/07(火) 22:48
真中は、マジで3割きりそうな勢いだ。
663 :2001/08/07(火) 22:49
本人やっぱり狙ってるのかね?
664 :2001/08/07(火) 22:49
まあ、たまには負けるさ。
665 :2001/08/07(火) 22:51
4番も打ちたい・・・って言ってるくらいだからねえ
666  :2001/08/07(火) 22:51
パリデスも最初の頃はよかったのに、神宮で数本打ってから
一発狙いの粗いバッティングになってダメんなったからねえ。
667 :2001/08/07(火) 22:52
それだけHRは魅力的ってことか。
って本当はそれじゃ困るんだよ(;´Д`)
668ゾヌ:2001/08/07(火) 22:53
タカーギがイースタンで1失点勝利したって?
そろそろ上げたいね。
669 :2001/08/07(火) 22:55
>>659
わざわざご苦労さん。
他の曜日と比べてみないと詳しいことは分からないけど
相性がよい神宮で2勝4敗ってことは分が悪い証拠かもね。

>>663
アタマでは狙ってないつもりでも体が感触を忘れられずに狙ってしまうことがある…
ととある解説者が言っていたのを聞いたことがある
670 :2001/08/07(火) 22:56
ニューマンの調子はどうなんじゃ?
また1回で降板みたいなことだけは勘弁してくれよ
671.:2001/08/07(火) 23:00
>329
大回転魔球投げて気持ちわるくなってゲロ吐いた
672 :2001/08/07(火) 23:06
まあ気持ちいいだろうけどネ♪
でもやめて。
673 :2001/08/07(火) 23:15
明日負けても、相手の先発の弱い3戦目取れるから
明日は勝てば儲け
674 :2001/08/07(火) 23:29
河内を舐めてはいけん。彼に初勝利を献上したのってウチじゃなかったか?
ちょっと前にも朝倉にやられたし。
若いピッチャーで荒れていると狙い球が絞りにくいんだよね。
単調なピーだといくら常時145キロ出てもウチの打線はボコボコにするけど。
675 :2001/08/07(火) 23:46
>>674
初勝利は巨人戦じゃなかったっけ…?
プロ初先発が確か
石井弘ー河内の投げあいだった。
676674:2001/08/07(火) 23:59
>>675
ごめん、記憶があやふやだったもんで…
去年の5月3日で河内は5回2失点に抑え、勝利投手の権限をもったまま降板。
しかし、その後ヤクルトが苫米地を打ち込んで逆転勝ち。
677 :2001/08/07(火) 23:59
すぽると・・・見る?(w
678 :2001/08/08(水) 00:02
679 :2001/08/08(水) 00:04
達川はいつものことながら非ヤクルト寄りだな。
しかし「2つ負ける」とは如何なものか。
680 :2001/08/08(水) 00:05
9勝で止まっている鉄ちゃんを見ると
高木を思いだしてしまう
681 :2001/08/08(水) 00:05
海を渡れませんよ、か。
682 :2001/08/08(水) 00:06
>>679
達川面白いからいいじゃん(w
683 :2001/08/08(水) 00:08
チキンヤマヴェをどう使うのか。やはり谷間でしょうか?
酉には復活してもらいたい。毎回思ってるけど。
684 :2001/08/08(水) 00:08
>>682
達川は生理的に好かんのだよw
685 :2001/08/08(水) 00:09
つうか、あの試合を評して
「勝てる試合」と言えるのだろうかな。
686 :2001/08/08(水) 00:09
あの頃のようにスパれ!雀軍団Part31

Yakult Sparrows(ワラ
687 :2001/08/08(水) 00:09
広島戦で、達川が解説の時は
もう最悪だよ。
688 :2001/08/08(水) 00:10
>>687
神宮での巨人戦の解説のときも
巨人寄りに感じられたが。
689 :2001/08/08(水) 00:10
前のヤクルト巨人戦の時は好きだったなあ
690 :2001/08/08(水) 00:12
スカパーの広島戦かなりウザい。
中継だけが流れてるシーンとかなんかヘン。
691 :2001/08/08(水) 00:13
達川はいいこと言った!
692達川は:2001/08/08(水) 00:14
明日、殺されます。
693 :2001/08/08(水) 00:17
苦しいのは認めるが
あの口調で言われると……まあいいや。
694 :2001/08/08(水) 00:27
達川は先週「河内で連敗止まります」とか言ってたから
何か逆にほっとした
695  :2001/08/08(水) 00:32
>>694
そうそう、横浜は吉見で広島は河内だから
広島は勝てるみたいなこと、達川は逝ってたが
広島負けた。。。
696 :2001/08/08(水) 00:33
ま、今年は嫌な負け方しても尾を引かないから
それほど心配しないけど
それより鉄はもうちょっと長く投げれんもんなのか?
規定投球回数ギリギリなのを自覚して欲しいよ
697 :2001/08/08(水) 00:36
>>696
そうだね。
先週も谷中に完封喰らって、谷間が2つ続いて、その後に苦手の中日戦というところで
どうなることやら、と思ったけど5連勝だもんな。
698 :2001/08/08(水) 00:38
本人にやる気があっても首脳陣とくに昭光コーチから信頼されてないのでは?
699 :2001/08/08(水) 00:39
今日は返す返すもラミのポール際の弾丸ライナーが惜しかった。(;´Д`)ノ
700 :2001/08/08(水) 00:41
>>683
中継ぎだと思われ。松田タンに負担が掛かる。
そういえば某球団のJ君は辛いとこだな。
701 :2001/08/08(水) 00:57
今日の黒田は序盤で攻略できたこともあるな
良くも悪くも序盤で勝負決まりそう
真中の不調が悪い方に転がらなければ良いけど
702代打名無し:2001/08/08(水) 01:57
ラミが.280も打っている事がビックリ。
我慢強く使い続けたゾヌは偉いぞ・・・
古田が首位打者の可能性も少し出てきたことに更にびっくり。
703 :2001/08/08(水) 02:14
コミッショナー .325で2位
すごいな・・・
やっぱ古田とヤクルトの調子はシンクロするなあ(w
704 :2001/08/08(水) 02:16
36才のキャッチャーが首位打者か
改めて古田って凄いな
705 :2001/08/08(水) 02:20
>>702
内野安打の数みてみ。いちろう並だよ。
706 :2001/08/08(水) 02:27
右バッターで内野安打打ってるんだからあんまり叩くなよ
707 :2001/08/08(水) 02:30
昨日の高橋に対する打席での待ち方は凄く良かった。
返す返すもあの大ファールが…
708 :2001/08/08(水) 02:35
荒らしているのは厨日ファンと半珍ファン。
709 :2001/08/08(水) 02:39
今、思い出したけど、佐々木も攻略して12点差をひっくり返した
インディアンスの監督ってあのチャーリー・マニエルなんだよね。

新聞に懐かしのニックネーム”赤鬼”がさらに顔を紅潮して、って書いてあった。
今はわからないけど、3A監督をやった数年前でもヤクルト球団から支給された
球団ネーム入りバックを持って球場に来てたそうだ。
物持ちがいいっていうか、よっぽどスワローズを愛してくれているんだね。

近いうちに、若松−マニエルの日米決戦…激しく妄想
710 :2001/08/08(水) 02:40
>>706
いや俺ここによく書きこんでるんだが。。。
数字というかアインの活躍は認めてるんですけど。。。
711(,,゚Д゚)===○ :2001/08/08(水) 02:43
インディアンズか・・・
712 :2001/08/08(水) 02:48
ラミは内野安打多いYO!外逃げる球打てないのに2割8分!(・∀・)オトク!
713  :2001/08/08(水) 02:58
インディアンス打線だったらギコでも使い物になるかもな
714709:2001/08/08(水) 03:10
ちゅうことで深夜にも関わらず1978年のビデオ(Numberの日本シリーズ1978。
ペナントレースのダイジェストも挿入)を見ちゃっているよ。
715 :2001/08/08(水) 03:15
ええのぅ・・・
716 :2001/08/08(水) 03:30
わしも最近、92年からのスワローズ優勝記念号をみて思い出に浸っている。
今はもういない優勝の立役者たちをみるとちょっと悲しいけど。
717  :2001/08/08(水) 03:35
つーか、土橋・関根時代を知ってるだけに、
ローテが組めるだけで有難いと思ってしまうが。
718709:2001/08/08(水) 03:37
>>716
>今はもういない優勝の立役者
それをいったら初優勝にはしゃぐ大杉・船田…
二人とも92年に亡くなったんだよな…

某ベイスターズ監督はますます元気だけど。(笑)
719 :2001/08/08(水) 04:01
>>718
思わず週べの「カミス草よ、永遠に」の記事ひっぱりだして読んじゃったよ(ウル
みんな長生きしておくれ。
720代打名無し:2001/08/08(水) 04:46
今日、入来兄弟は二人とも5回程度で降板しているから、
日曜日に中四日で兄弟対決があるかもしれんね。
日テレの中継だし、視聴率のことも考えるだろうし。
721 :2001/08/08(水) 04:52
何でうちが日テレの視聴率のためにローテ崩してまでそんなお遊びせにゃならんのか
722720:2001/08/08(水) 04:53
あ、そっか。でも見たいなぁ
723ヽ(´ー`)ノおはー:2001/08/08(水) 05:07
>>620
昨日のNHK見たよー。
ヤクルトがパナマとブラジルに野球アカデミーを創設した経緯について
紹介していたYO! メジャーリーグ内の球団増などによってアメリカから
良い選手を獲得するのが難しくなってきたのと、中南米の選手の身体能力が
非常に高い事がその進出の主な理由だそう。丸山編成部長、小川コーチ、ユウイチが出てました。
ユウイチ曰く「ベースランニングが上手くなってきた。早く一軍に上がって活躍したい」
との事だったYO! 頑張って欲しいね。
724 :2001/08/08(水) 05:10
しまったこんなのやってたのか・・・
725 :2001/08/08(水) 05:13
でもこういう試みはいいね
ブラジルみたいな野球後進国の振興にもなりそうだし
726 :2001/08/08(水) 08:26
先発予想、ホッジス?
ホッジス、広島にはダメそうな気がする
727 :2001/08/08(水) 08:32
ニッカンもホッジスだよ
728 :2001/08/08(水) 09:49
age
729 :2001/08/08(水) 11:03
ニューマンなんて話はさっぱり消えたみたい
730hhh:2001/08/08(水) 11:58
宮本を四番にしろ!!
731代打名無し:2001/08/08(水) 12:11
>>705
内野安打の数ってどこでわかるの?
732 :2001/08/08(水) 13:05
ひ、平本スレが…
733  :2001/08/08(水) 13:53
734 :2001/08/08(水) 14:19
がーーーーーーーーーーーん・・・
735 :2001/08/08(水) 14:32
山部と予想してみる
736 :2001/08/08(水) 14:37
誰が先発でも、中継ぎの出番は多そうだな。
今日は五十嵐の出番もあるだろうし、楽しみだねぇ。
737 :2001/08/08(水) 15:58
勝利祈願age
738 :2001/08/08(水) 16:00
また5点ぐらい取られそう。
がんがって6点以上取ってください。>燕打線御中
739 :2001/08/08(水) 16:10
うちってなんだかんだで1試合平均5点くらい取ってるんだよな
昨日の取り残しと合わせて7点取ってくれるさ
740 :2001/08/08(水) 16:15
今日は広島0−8やくると
741 :2001/08/08(水) 16:16
いやいや、黒田じゃワカランて。
742 :2001/08/08(水) 16:18
黒田から初回に5点くらい取ったこともあるぞ
743 :2001/08/08(水) 16:19
>>740
うちの8点はともかくとして、野村・緒方が復帰して形が出来てきた広島を
完封するのはまず不可能。
744 :2001/08/08(水) 16:19
山部ってヌボーっとしてる人?
745 :2001/08/08(水) 16:20
>>744
オドオドしてるやつ
746 :2001/08/08(水) 16:21
いつもてんぱってる人
747 :2001/08/08(水) 16:22
>>744
それは石井一(ギコ)か石井弘。
山部は、見るからに神経質そうな人です。
748 :2001/08/08(水) 16:29
ヤマヴェ?鳥だよ。小鳥。
749 :2001/08/08(水) 17:45
ホッジスかよ!
750 :2001/08/08(水) 17:47
今日で真価がわかりそうな気がする>(^。^;)ホッ辞す
751 :2001/08/08(水) 17:48
広島は誰?
752 :2001/08/08(水) 17:48
>>750
 阪神ほどじゃないが、打線の弱い広島には好投してほしいな
753 :2001/08/08(水) 17:52
広島打線も、いいのか悪いのか、よーわからん。
754 :2001/08/08(水) 17:57
>>744
チェックポイントが65536個ある人。
755_:2001/08/08(水) 18:12
>>744
いつもベンチをチラチラ見てる人
756 :2001/08/08(水) 18:24
今日は余裕だな
今の黒田には下手しても負けないだろ
757 :2001/08/08(水) 18:27
>>754
あー俺のネタ発展させてるしー(笑)
どこに書いたか忘れたのでリンク貼れないけど
758 :2001/08/08(水) 18:40
山本コージのバカ采配に助かりそうだな
759 :2001/08/08(水) 18:40
ホッジス炎上中
760 :2001/08/08(水) 18:43
だめだこりゃ
761 :2001/08/08(水) 18:43
まただよ、ホッジス。
特にすごい球もないし、こりゃあ期待できないな。
762 :2001/08/08(水) 18:47
ほっじすの帰国手続き整いました?
763はなくそほっじす:2001/08/08(水) 18:49
二軍に逝け
764 :2001/08/08(水) 19:12
4番は真中で決まり!つーかいい時に戻ってよ。
765  :2001/08/08(水) 19:46
宮本(゚Д゚)ハァ?
766 :2001/08/08(水) 19:47
六連戦の最中なのに、こんなに早く
先発が落ちると、このあときつくなる。。。
明日も完投能力ない投手が
出てきそうなのに。。。
767 :2001/08/08(水) 19:55
今日はアヒャヒャ
768 :2001/08/08(水) 20:06
藤井タンと前田タン以外勝つ気がしない・・・
769権藤 権藤 雨 権藤:2001/08/08(水) 20:10
>>768
2人に中1日で回ってもらおーよ(゚∀゚)
770 :2001/08/08(水) 20:12
五十嵐がんばれぇ
771 :2001/08/08(水) 20:31
アヒャヒャヒャー!!
772 :2001/08/08(水) 20:32
やっぱり稲葉!!!
773バチェラー:2001/08/08(水) 20:39
結局風塵と穂ッ辞酢とどっちがマシなんだ?
774 :2001/08/08(水) 20:39
>>772
100人乗っても・・・
はーすとぉ・・・
775 :2001/08/08(水) 20:55
はーすとツカエナイヽ(`Д´)ノ
776 :2001/08/08(水) 20:55
今日は打撃戦だ!まだいけるぞ!
777 :2001/08/08(水) 20:58
>>738-7399 的中・・・でもビハインド(;´Д`)
778 :2001/08/08(水) 21:07
トースト萎え
779 :2001/08/08(水) 21:13
寺村が出てきたってことは
広・ニューマン
巨・前田
巨・藤井
巨・入来
で逝くのかねえ
780 :2001/08/08(水) 21:15
いや
広・山部
巨・ニューマン
巨・前田
巨・藤井
が妥当な線か……
781 :2001/08/08(水) 21:16
明日はヤマーヴェじゃないの?
782 :2001/08/08(水) 21:17
ヤマヴェを巨戦で投げさせるような事は・・・
全国にオドオドを晒すことに・・・・
783 :2001/08/08(水) 21:25
巨戦に回したら鳥吊るし上げになるね。
784 :2001/08/08(水) 21:26
同点だー!!
785 :2001/08/08(水) 21:37
犯珍勝ったね。
786 :2001/08/08(水) 21:39
厨日負けたね。
787 :2001/08/08(水) 21:44
優勝する時はこういう時にベテランが救ってくれるんだよ。
97年の伊東とか。
山部頼む!
788:2001/08/08(水) 21:56
ホッジスとハーストは逝ってよしだな
789 :2001/08/08(水) 21:56
あーあ
790 :2001/08/08(水) 21:58
3連戦での負け越しは7月頭の上坂カツノリサヨナラの阪神戦以来
791 :2001/08/08(水) 21:58
しかし、ハーストなんかよく使うねえ。
792 :2001/08/08(水) 22:00
達川め・・・
ホッジスに期待したオレがバカだった・・・
793 :2001/08/08(水) 22:00
困った時のヤマーヴェ頼み・・・
794 :2001/08/08(水) 22:00
達川の言うとおりになりそうだ。
795 :2001/08/08(水) 22:01
寺村は調子悪くなかったんだけどねぇ…
キムタクを打ち取ってほっとしたのか、東出への球は激アマだった。
逆に玉木は珍しく絶不調だったのにたたみ込めなかった。
796 :2001/08/08(水) 22:01
ホッジスなんか拾ってきた丸山は放逐
797 :2001/08/08(水) 22:02
まあ、もとはと言えばホッジスのせいだからね。
マジで使えない、あのピッチャー。
お決まりのように初回から炎上する。
798代打名無し:2001/08/08(水) 22:02
ハッカミー>>レモン>ハースト>ホッジス=バチェラー
799 :2001/08/08(水) 22:03
明日の先発は?
巨人戦では誰が投げるんだ?
800 :2001/08/08(水) 22:03
「獲ったんだから使わなきゃ」みたいな貧乏根性出すな。
使えんものは使えん。
801 :2001/08/08(水) 22:03
そもそも途中から獲った外国人には期待しちゃイカンよ。
しかしマジで山部頼みか…
802 :2001/08/08(水) 22:03
前回の登板でホチキスはバチュラー程度だと言った俺の言ったとおりじゃん。
球威はないし、低めの変化球は余裕を持って見逃される。

誰だい、ジャコメなみと言った奴は(笑)
803 :2001/08/08(水) 22:03
ホッジスは巨人にくれてやるよ!
804 :2001/08/08(水) 22:04
つーか、ホッジスをいきなり一軍で使うのが無理があったよ。
二軍で慣れさせてからでもよかった。先発の頭数が足りんとはいっても。
805 :2001/08/08(水) 22:04
俺も、バチェラーを思い出しちゃった。
806 :2001/08/08(水) 22:05
ホチキス&風塵は強制送還
807 :2001/08/08(水) 22:05
トホホ害人劣伝のハ行に、新たな数行が書き加わるね!
808 (,,゚Д゚)===○ :2001/08/08(水) 22:05
ホント立ち上がり最悪でいきなり炎上だなんて先発失格だよな
809 :2001/08/08(水) 22:05
ホッジスのどこが良くて取ってきたんだか・・・・
810 :2001/08/08(水) 22:06
明日は帰ってきた新マンでしょ。
遠征に帯同させている以上、先発させると思うよ。

それにしてもホチキス、狭い球場では怖くて使えないよ。
広い球場でもか(笑)
811(,,゚Д゚)===○ :2001/08/08(水) 22:06
オレの戦線離脱がプラスのわけねぇだろ!
812 :2001/08/08(水) 22:07
五十嵐が復活っぽい感じだったのは嬉しいな
813 :2001/08/08(水) 22:08
>>810
それじゃあ、巨人戦に山部が先発するのか?
いきなり巨人戦じゃあ、山部が気の毒だな。
814 :2001/08/08(水) 22:08
>>812
重要な場面だったら・・・
やっぱコワイな・・・
815(,,゚Д゚)===○ :2001/08/08(水) 22:08
やっぱり最後に頼れるのはエースだろ?
816 :2001/08/08(水) 22:09
やっぱ、かぷ戦でほぼ確実に抑えていた石井は、それなりに存在意義が
あったということだね。
817 :2001/08/08(水) 22:10
ホチキス風塵両方にいえることだけど、真っ直ぐに自信がないのか
やたらムービングファストボールを投げることだね。

マイナーや台湾の選手だったら振ってくれるだろうけど、
日本の選球眼のいい選手は振らないよ。

多少力不足でも真っ直ぐをいいコースに投げていれば正面に飛ぶはず。
今日の広島の投手みたいにね。
818高木:2001/08/08(水) 22:10
5回を1失点ですがお呼びですか?
819 :2001/08/08(水) 22:10
>>814
今日は同点で登板でしょ? 十分タイトな場面だったと思うけど。
820 :2001/08/08(水) 22:11
なんかホチキスのせいで俺のなかでギコ株が上昇の気配だよ・・・鬱
821 :2001/08/08(水) 22:11
>>819
同点で登板じゃありませんよ。
822 :2001/08/08(水) 22:12
あ、2点差か。勘違い。(;´Д`)
でもそろそろ及第点だと思うけどね。
823 :2001/08/08(水) 22:12
>>819
9回とかだとコワイんだよね・・・
個人的な意見だけど
824 :2001/08/08(水) 22:13
今後、ホッジスをどうするのかね。
個人的には、もう見たくないんだけど。
825 :2001/08/08(水) 22:13
五十嵐が2イニングピシャリなんて去年の前半戦以来じゃないかな。
826 :2001/08/08(水) 22:14
>>822
まぁ、風塵と比べたらそりゃ頼りになると思うけどね>勝利の(略)
827 :2001/08/08(水) 22:14
明日の試合も、中継ぎが大変になるな。
828 :2001/08/08(水) 22:15
山本はどうして使ってもらえないんだ??
ハーストよりは良いと思うぞ。
829 :2001/08/08(水) 22:16
>>827
まぁ、今日はバタやん・樹・島田を休めさせられた。
830 :2001/08/08(水) 22:16
とりあえず風塵sageは決定事項だから誰をageるんだろ?
中継ぎ補強で本間か最近下でも中継ぎの高橋一あたりきぼんぬ
831 :2001/08/08(水) 22:17
>>828
2点負けてたからハーストに準備させてたら、
2アウトからランナーが貯まって稲葉がホームラン打ってしまった。
他の投手が間に合わなかったと思われ。
832 :2001/08/08(水) 22:18

756 名前:  投稿日:2001/08/08(水) 18:24
今日は余裕だな
今の黒田には下手しても負けないだろ
833 :2001/08/08(水) 22:18
>>828
2人しかいない貴重な左だから。
つかオヤジーニも疲れが見えてきてるしもう1人ぐらい
中継ぎの左投手がいないと今後かなりキツイ気が。
834 :2001/08/08(水) 22:18
弘寿はまだぁ??
835 :2001/08/08(水) 22:19
>>830
だから、新マンでしょ。ホッジスもsageるんだったらわからんけど。
836 :2001/08/08(水) 22:20
ホッジスもいらない。
それなら鎌田を使った方が、まだましじゃない?
837:2001/08/08(水) 22:20
ハーストの発汗は異常だった 下でゆっくり静養してください
838 :2001/08/08(水) 22:20
>>832
黒田からは打ちましたが何か?
839 :2001/08/08(水) 22:21
ハーストは、ランナーを気にしすぎ。
840 :2001/08/08(水) 22:21
>>838
反応するな
841 :2001/08/08(水) 22:21
なんだかんだいって、ギコがいないと困るね。
842 :2001/08/08(水) 22:22
コミッショナー信用をしなさい!
843 :2001/08/08(水) 22:22
>>842
コミッショナーを信用しなさい・・・鬱だ
844(,,゚Д゚)===○ :2001/08/08(水) 22:24
>>841
激しく同意だゴルァ!つか復帰後はオフのためにもいっちょ働くからみてろって!!
845:2001/08/08(水) 22:24
二軍の山部、花田、鎌田、平本、本間
ホッジスよりいいと思うが。点取られすぎよ。
846 :2001/08/08(水) 22:24
ギコ派が台頭してきたかな(笑)
でも、もういいよ。ゆっくりお休み…
847:2001/08/08(水) 22:31
先日、イ−スタンリ−グみにいったら、ともしといたよ、背番号20やくるとの
3本柱。まだなげないのかよ。
848 :2001/08/08(水) 22:34
(゚Д゚)ハァ?
849 :2001/08/08(水) 22:34
明日も負けそうだなあ。
850 :2001/08/08(水) 22:35
>>849
大丈夫だ、勝つ!
851 :2001/08/08(水) 22:35
>>847 それは鎌田
852 :2001/08/08(水) 22:37
あの頃のように輝け!燕軍団
8533人でうん億円。:2001/08/08(水) 22:37
ギコ、いと- カワサキ。かつてのヤクルトの三枚看板も今や二軍。

かつての栄光は、もうない。この3人は中が良いねえ−
854 :2001/08/08(水) 23:13
明日勝って虚塵に2勝1敗でOK。ということで、おやすみ。
855高木晃次:2001/08/08(水) 23:19
皆さん。我がスワローズにはこういう時こそ、
救世主になりうる投手がいるじゃないですか!
856 :2001/08/08(水) 23:24
去神がおつきあいで負けたのが助かった。
857佐藤真一:2001/08/08(水) 23:29
勝負強い外野手はいらんかね〜♪
858 :2001/08/08(水) 23:30
連敗から現実逃避スマソ。
秋山のフェイク守備がすごかったらしい。スポルト待ち。
859(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ:2001/08/08(水) 23:31
カプに連敗あげ
860 :2001/08/08(水) 23:34
3連敗だけは勘弁してケロ〜
861744:2001/08/08(水) 23:37
山部投手顔わかりました。
二軍での防御率めちゃくちゃいいですね。
レス読むと気が小さい人なんですね。
862ギッコンバッタン:2001/08/08(水) 23:38
明日の先発いるの?いないでしょ。ホラ**を貶すから早くもしわ寄せが......
863 :2001/08/08(水) 23:40
ギコがいても巨人戦の先発だし、昨日今日の試合は関係ないと思われ
864八代亜紀:2001/08/08(水) 23:41
♪雨 雨 降ーれ 降れ もぉっと降れぇ
865 :2001/08/08(水) 23:43
明日は山部と河内か?
山部は広島戦、相性いいじゃなかったっけ?
866  :2001/08/08(水) 23:44
10日:山部orニューマンor高木VSメイ
11日:前田VS上原
12日:藤井VSチョンor桑田
867    :2001/08/08(水) 23:47
>>865
相性以前に球威がない。
先に10点くらい取って打ち勝つ他なし。
でも中継ぎ労働者にしわ寄せブンブン。
高津劇場は閉館したようなのでなんとか8回までにリードすれば
868 :2001/08/08(水) 23:48
ホッジスsageでハースト、ニューマンを使うしかねえだろ?
ホッジスはしたで実践にたって調整してもらいたいね。
よくなるかは微妙つーか期待はしないけど。
最悪ヤマヴェ、タカギ、サトウで決まりだろ?(w
869これでよく優勝したもんだ。:2001/08/08(水) 23:51
>>868
往年の・・・

先発新浦
2回から金沢
3回から角
4回から荒木
5回から高野
6回から乱橋
7回からラストまで岡林

に似て来ましたな。そのメンツは。
870 :2001/08/08(水) 23:52
若松監督、試合後のコメント
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010808_232130_N.dat

ホッジスはどうするのさ・・・ (;´Д`)
871 :2001/08/08(水) 23:52
松田タンを右に使うのは厳しいからよせ!
只でさえ印象悪いのに。。でも松田タンの起用法は重要だろうな。
872 :2001/08/08(水) 23:56
>>870
ゾヌは我慢強いからもう一度ぐらいはチャンスやるだろ。
えーと次は横浜戦?マシンガンに蜂の巣が決定!(;´Д`)ノ
873 :2001/08/08(水) 23:59
ホッジスは、あと1回だけね。
次も駄目だったら、中継ぎタイプでもないし
もう終わり。
874 :2001/08/09(木) 00:15
ホッジスはなあ…
立ち上がりさえ何とかすればいいセンいくと思うんだが。

それができれば苦労しないってか…
875 :2001/08/09(木) 00:18
中継ぎ負担かかるなあ
完投できそうなのは藤井、ムリして前田だけど完投させないだろうし・・・
876 :2001/08/09(木) 00:18
智仁さんはインディアンス関連で治療してたらしいね。
ついでにいちろおの活躍を観てたらしい。ソースはサンスポ。
877 :2001/08/09(木) 00:18
せっかくオトコマエなのに…>ホッジす
878 :2001/08/09(木) 00:21
こっちの都合で投げ急がした感があるけどもう少し時間を作ってやってもよかったかも。
>ホッジス
879 :2001/08/09(木) 00:26
>>866
 メイは阪神戦らしいから、出てこないよ
 桑田っていうのはおいしすぎ
880 :2001/08/09(木) 00:27
よく考えるとホッジスが悪いというかニューマソ、ハーストが・・・
881 :2001/08/09(木) 00:27
達川萎え・・
882 :2001/08/09(木) 00:28
>>879
もっても一回りだろうね。
でも、こっちの先発もよりデリシャス…
883 :2001/08/09(木) 00:28
デブでさらに萎え
884代打名無し:2001/08/09(木) 00:29
ヤクルト、明日も負けますよ
885 :2001/08/09(木) 00:31
阪神カコイイ・・
886 :2001/08/09(木) 00:32
うんこ
887 :2001/08/09(木) 00:32
おいおい(w
888 :2001/08/09(木) 00:33
達川むかつく 
889 :2001/08/09(木) 00:38
達川謝ってるな・・・
890 :2001/08/09(木) 00:38
達川がなんか謝罪してた、、、
たぶん、抗議が来ていたのだと思われ。。。
891 :2001/08/09(木) 00:39
あひゃ
892 :2001/08/09(木) 00:40
うざー。透明あぼーんを利用しましょう。
−−−−>>883からここまで−−−−
893 :2001/08/09(木) 00:43
>>892
why?
894 :2001/08/09(木) 00:43
>>882
 いったいどんな試合になるんだろうな?
 巨人打線は弱いから、こっちのほうに分があると思うが。
895 :2001/08/09(木) 00:45
3戦目は中止か?
1つ勝ってほしいけどな
896代打名無し:2001/08/09(木) 00:46
久々の連敗で、すぽると見る気起きねぇッス。
達川何か言ってたの?
897 :2001/08/09(木) 00:48
>>896
昨日の「明日もヤクルト負けますよ」について
「謹んでお詫びします」連発
898 :2001/08/09(木) 00:48
うっ。900付近になるとレスが帰ってこないな。ワラ
899 :2001/08/09(木) 00:49
ホッジス死ねょ (`Д´)
900 :2001/08/09(木) 00:49
>>894
巨人打線が弱い?そんなことはないだろうけど、中継ぎ勝負だね。
ウチのピッチャーも疲れてきているけど巨人よりはマシだろう。
901 :2001/08/09(木) 00:49
>>900
あんたの出番!
902 :2001/08/09(木) 00:49
ほんとに市民球場だと勝てる気しない。
まあ向こうも神宮だとそう思ってるだろうが。
903 :2001/08/09(木) 00:50
>>900
新スレよろぴく♥
904 :2001/08/09(木) 00:50
あ、もう900だったんだ
よろしこ
905 :2001/08/09(木) 00:50
>>900
ハイ踏んだ!
906 :2001/08/09(木) 00:50
>>900はいいヤツ!
907 :2001/08/09(木) 00:52
>>900はきっとステキなスレを建ててくれる筈。
908 :2001/08/09(木) 00:52
個人的には達川はそんな悪くはないと思うけど。。。
そう言われるような内容だったし。。。
まあぶっちぎりの首位だからそう思えるのかも。。。
909 :2001/08/09(木) 00:52
>>900
巨人戦のことはもういいから次スレ頼むな!
910 :2001/08/09(木) 00:53
911 :2001/08/09(木) 00:53
明日の山部(いきなり巨人戦登板はないだろう)が重要なポイントになってきたな…。
ただでさえ精神面が不安なのにこれ以上にない重圧が加わってしまうことに(泣。
912 :2001/08/09(木) 00:55
>>908
内容はともかく「2連敗します」という断言したのがマズかったんじゃ?
913900:2001/08/09(木) 00:58
まさか、900踏むとは思わなかった(苦笑)

新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997285950
914 
輝け