来年も輝きたい!燕軍団part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
実況応援板 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1004886357&ls=50

公式  http://www.yakult-swallows.co.jp/
GOGOスワローズ http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
ISIZEプロ野球ニュース http://www.isize.com/sports/bb/npb/npb.html
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html

関連スレ、過去ログは>>2-15のどっか
>>900が新スレを立ててください。立てない人は踏まないように。
21:01/11/16 17:11 ID:HQ+B5uE6
関連スレ
80年代の横浜大洋ホエールズとヤクルトスワローズ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004438073/l50
戦え僕らの最終兵器(゚ μ,゚)平本スレッド-part5-
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002911911/l50
★★渋さも日本一!!!いぶし銀・宮本慎也★★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004195364/l50
伊藤智忘れてない?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004090348/l50
ヤクルト・浜名千広でも応援してみるか
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004801153/l50
もの凄い勢いで一回転する若松の動画キボン
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004016406/l50
ヤクルトの外人はなぜ打ちまくるのか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002917200/l50
ヤクルト4勝1敗で日本一決定を祝うスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003873317/l50
80年代の横浜大洋ホエールズとヤクルトスワローズ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004438073/l50
お願い残ってペタジーニ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004616902/l50

過去ログ有りスレ
石井一久を調子に乗せるスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/1000/10004/1000481719.html
代田(ヤクルト)の足が速すぎてガマソできない
http://salad.2ch.net/base/kako/999/999003431.html
一軍最低ランク選手ヤクルト三木を見守るスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/999/999010344.html
あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
あの頃のように輝け!燕軍団 廃虚ロビー版
http://saki.2ch.net/lobby/kako/982/982691070.html
31:01/11/16 17:12 ID:HQ+B5uE6
あだ名、隠語など
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
12 島田   12メンバー
15 平本   ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
20 鎌田   (´_`)
22 高津   フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井   エース
24 花田   花魔神
28 入来   鉄っちゃん、鉄
30 山部   先生
34 ニューマン 乳満
45 山本   樹たん
49 松田   おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本   ヤ太郎
64 ハースト  風塵

00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬 土橋メンバー
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
99 高橋智 兄さん

    ∧_∧       ∧_∧
    (・∀・ )      (・∀・ )
    (⊃   つ      (⊃    つ
     Y  ,,ノ        Y  ,,ノ
     し ゝ_)        し ゝ_)
""""゙""""゙゙""""""""゙""""゙゙""""""""
     ∧           ∧
    アイーン       アイーン
41:01/11/16 17:12 ID:HQ+B5uE6
・入来智のあだ名「鉄」の由来
 近鉄時代に飲みかけのジュースがどちらの物かをめぐって同僚と喧嘩になり、
 鉄パイプで追い回したことに由来。


・石井一久のあだ名「ギコ」の由来
 石井一久を描くときに、2ちゃんの人気キャラ「ギコ猫」をあてはめたことに由来。
 参考スレ http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  <  俺様がギコ久だゴルァ
   ( ゚Д゚)     \__________________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪

・若松監督のあだ名「ゾヌ」の由来
 若松監督を描くときに、2ちゃんの人気キャラ「ゾヌ」をあてはめたことに由来。
 参考スレ http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

   _____
   /       \
   |____YS_|_
  /     ▲  ▲、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Y  Y        \   /
  | \   \      ▼ | <.   あ、あの、、おめでとうございます
  |   \___|   (_人)  \
  | 75    ___ノ     \__________
  \    ./
   | | |
   (__)_)

・稲葉の頬はなぜ黒いの?
痣(生まれつき?)。
この痣のおかげで、端正な顔にワイルドなアクセントが加わっている。
51:01/11/16 17:12 ID:HQ+B5uE6
6 :01/11/16 17:21 ID:EwWSjp6W
>1 おつ〜
7 :01/11/16 17:52 ID:L9lAI3iL
>>1 おっつおつ。

前スレ>>904
内田みたいなイイ選手がヤクルトを志望してくれるのは、本当にうれしい。
そういう選手なら、入団してからの応援にも力が入るしね。藤井もそう
だったし。
8 :01/11/16 18:00 ID:hjVpVVdJ
9  :01/11/16 18:11 ID:BSd4hX0S
>>8
ギコ残留か・・・。ヨシ!来年こそ死ぬ気で応援すっから
頼むぞ!!虚塵戦リベンジだ!!
10  :01/11/16 19:41 ID:cjx5kVEe
>>1 乙鰈です。

>>8
これで生涯ヤクルツのギコか。
決まったからには生涯応援すずぜい!!がんがれエース石井一久!
11 :01/11/16 20:23 ID:5gE7BGJw
>>1
お疲れさまです

>>8
エース石井一、生涯ヤクルト!やっぱり嬉しいなぁ。
パパにもなるし、頑張れ、カズ君!!(筋肉番付で誰かにこう呼ばれてた)
12 :01/11/16 20:23 ID:FzJQ3xnt
日公が2巡目で喜多を指名する方針らしいので
内田・梶本の両獲りは可能かも。
今のところ2巡目:梶本、4巡目:内田らしい。(反対にしたら確実なんだろうけど)
読売が3巡目で誰を指名するかにかかってる。
亜細亜の山本か内田に逝くか……
13 :01/11/16 22:10 ID:KNpvRNE2
フジ見れ
14 :01/11/16 22:41 ID:zXfZnIkd
>>8
ギコがメジャー移籍を希望していたときには
正直「金が浮く」「お前がいなくても困らん」とか思っていたが、
いざ「ヤクルトに残る、FA移籍もしない」とか言われると
ヤパーリ嬉しいね。

本人は残留の理由にテロをあげているけれど、
今年このチームで優勝したってことも大きいと思うよ。
何か、95年に優勝したときに残留を決意した隊長のことを
思い出した。
15 :01/11/16 22:45 ID:y6x9E9I7
アイーンで終わった(w  >フジ
録画するんだったな。
16  :01/11/16 22:53 ID:cjx5kVEe
スパイクは雨待ち byギコ

やっぱギコオモシレー。
17 :01/11/16 22:56 ID:iLF60JxX
みんな手のひらを返すのが上手いね
18 :01/11/16 22:57 ID:cjx5kVEe
>>15
でも録画するほどは面白くなかったような気が。
ヤクルツ特集もアサーリ終わったし...(;´Д`)
19 :01/11/16 22:58 ID:l/6w5Psz
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 2chダカラナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)     ヒサビサニツカッテミタ
20 :01/11/16 22:59 ID:y9i9wf9+
お前ら本当に石井一が残留してうれしいのか?
あいつならきっとランディジョンソン並みの活躍を見せるに違いないぜ。
本当のファンならとっとと送り出せや!
21 :01/11/16 23:00 ID:y6mUfEZw
すまんね。ヤクルトファンなもんで。(´Д`)<HeHeHe
22 :01/11/16 23:01 ID:iLF60JxX
>>20
俺は嬉しくない
23 :01/11/16 23:04 ID:M54/0WJ9
FAが導入されて、広沢・吉井・川崎が次々にチームを去って行った。
これ以上出て行かれるのは何か寂しい。
だから残留してくれて素直に嬉しいよ。
24 :01/11/16 23:04 ID:+dmABz5E
俺はチョー嬉しい
25 :01/11/16 23:19 ID:U5rdG8jJ
>>20
メジャーで活躍したとしても全然嬉しくない。
メジャーなんか興味ないもん。
Wカップも興味ないから、藤井は休んで欲しいと思ってるし。
26 :01/11/16 23:20 ID:cjx5kVEe
メジャーいっても嬉しいし、ヤクルツに残っても嬉しい。
27 :01/11/16 23:37 ID:ljIwqs/n
メジャーで見たいってのはある。
でも優勝後のチームメイトとのやり取りを見てると、残留も良かったと思う
28 :01/11/16 23:41 ID:VhjO8ULY
ここの住人って、前から来てた人?
それなら、ここ最近の手のひらの返しっぷりは気持ち悪いぐらいだな。
29 :01/11/16 23:43 ID:mfT3beXT
30 :01/11/16 23:48 ID:zUiNn+FS
ヤクルトって、優勝するたびに野球人気の足引っ張ってるよな。
3120:01/11/16 23:50 ID:y9i9wf9+
>>21 ほどのファンじゃないとしても、俺もヤクルトは応援してるよ。

ただ石井の実力を考えれば、メジャーで通用する実力がありながら
日本の野球という枠の中に収まってしまうのはあまりにももったい
ないと思うんだけどな。
確かに肩を手術したり、あまり球数を投げられないという心配はあ
るけど、年齢を考えれば、数年行って駄目だった戻ってくるくらい
のチャレンジ精神があってもいいんじゃないのか?

まー、本人(とキサ)に行く気がないんじゃ仕方ないけどな。
32 :01/11/16 23:50 ID:y6x9E9I7
アンチ=age
33 :01/11/16 23:50 ID:dACnymOl
確かに手のひら返しっぷりはすごいけど、
生涯頑張ると言ってるんだから、素直に期待することにしたよ。
なんだかんだいって嬉しいもんだ。

コタツで寝てたら、YBと合併して泣いてる夢見たよ。
さっきまで友人とその話してたからかな。すっげ鬱…
34 :01/11/16 23:57 ID:U5rdG8jJ
優勝決定した試合以降のギコの行動と発言見て、
見直したファンは多いでしょ。
手の平返したってより、
チームの事なんか考えずに
自分のメジャー行きの事しか考えてないだろ、って思ってたら、
優勝をすごく喜んでる石井見て見直したってだけでしょ。
35 :01/11/16 23:59 ID:ljIwqs/n
>>32
新スレに移行したばっかだからsage忘れの人もいると思われ
36 :01/11/17 00:13 ID:1OBJVx8S
>>31
そういうなんでもかんでもメジャーに行かなきゃ負け組みたいな考えもどうかと思うが。
どこでプレーしようが野球は野球(野球とベースボールは違うって話は今は無しね)だと思うし
本人が考えた末に自分が一番プレーしたいと思う環境でやるのが一番だと思うけどね。
だから俺はもしギコが考えた末にメジャーに逝なら応援したし、残ったのならやっぱり快く応援するよ。
まあ、俺も少し見たかったから向こうでのギコが見たいって気持ちは分からなくも無いけどね。

というか、イチローが逝ってからどうも日本は糞、メジャーマンセー志向が強すぎるような・・・
向こうには向こう、日本には日本の魅力があると思うんだけどねぇ
37 :01/11/17 00:14 ID:XSi0xuUG
FA取得でまたゴタつくって事は無いかな?
38 :01/11/17 00:27 ID:vavtJf9p
すぽるとの会見見て、改めてヤクルツ石井一久をずっと応援しようと思ったよ。
ギコが悩み抜いて決めた結果なんだからさ。
39 :01/11/17 00:27 ID:SX1xP6hH
>>34
が良いこと言った。まさにそれだ。
4020:01/11/17 01:22 ID:NSBVgH/s
sage進行とは知らんでした、スマソ。

>>36
俺も単純にメジャーが良くて、日本の野球がダメだとは思ってないよ。
メジャーマンセー、野球ダメ的な人達には、オイオイって思うしね。
それぞれに良さがあるし、特にヤクルトの野球は今年の日本シリーズを見ても
1球1球に考える楽しさがあって面白かったし。
ただ一般的な野球ファンの評価としては今、そしてこれからもチーム世界一
決定戦が行われ、で日本が勝ちつづけない限り、メジャー>野球だと思う。

仮に石井がこの先活躍し続けたとしても、それはあくまで国内だけの話だし
引退後は元ヤクルトのエースという評価で終わってしまうのが残念だと、、、
石井なら日本でも世界(メジャー)でもナンバー1になれるような、それぐらい
スゴイ投手だと思ってるから余計に。
実際の所、日米野球では特に良い成績を残してるわけではないから、果たして
どうかってのはあるけど・・・

何より、後になって肩が衰えてきたころにあの時メジャーに行っておけば良か
ったと後悔しないかと余計なお世話を焼いてみたんだけど、メジャー断念?
した今、改めてその辺りをどう思ってるのかファンに聞きたかったんだけど、
どう??
41 :01/11/17 01:39 ID:hiJBAO3E
テロがなかったら行ってたんだろうな。本人が一番残念に思ってるだろうし。
でも、本当に行きたければ来年FAで堂々といけるのに、
「それはヤクルトに失礼だから」と言ったギコ。
「宣言してもしなくてもヤクルトに残る」とも言っているギコ。
なんていい人なんだー。すんごくうれしいよー。
42 :01/11/17 02:05 ID:cOXUjmZE
ギコの「別に流行りでメジャーに行こうとしてたわけじゃない」
という言葉がなんか良かった。
メジャーの魅力も分かるが、今騒がれてるのはただの流行りなだけっぽくて嫌。
廃れたら終わり。…じゃなきゃいいんだけど。
とにかくちゃんと明確に考えを言ってくれたのがヨカタ。
43 :01/11/17 03:30 ID:YhsnbCKW
ヤクルト球団消滅間近age
44MRAU:01/11/17 05:23 ID:4SZ2bEE0
ホントに消滅するの?
45:01/11/17 06:26 ID:LzdvBZjH
元々あっても何年も先の話だったろうが、皮肉にもナベツネの横槍で、合併や消滅の恐れは限り無くゼロになった。
フジが株式を売却しなくても、対社会的にきな臭いことは避けるだろう。
フジの株の売却先によっては更に貧乏になる恐れはあるがね。
46 :01/11/17 07:30 ID:dQXE4kTq
出きることなら私が買いたい、蕪。
47 :01/11/17 08:24 ID:lPVYPLWj
>「記録に挑戦? そうですね。1試合は完投しますよ」

1試合?もうそんな甘えは許されないぞ。
ゾヌも「まだ若いし、ウチのエースとして先発完投の役割を
キッチリ果たしてほしい」と言ってるぞ。
4816:01/11/17 08:53 ID:KSOw648d
>>41 >>42
ギコはさわやか。セコい感じがしない。コトバを選んで話していた。
やはり球界を代表するピッチャーである、と思った。
メジャー入りを楽しみにしてたけど、
でも、どこででもベストを尽くせるのがすばらしい選手だよネ。
それと古田が、将来ずっと野球界で食べていこうとも思ってないと
以前言っていたけど(中央公論)
すぐれた選手は、野球以外のいろんなことに興味あるかもね。
49 :01/11/17 10:59 ID:OvBPBB0d
フジ×ヤクルトのケースは、ニッポン放送×横浜のケースとは違って
増資による出資比率の増加ってことだから、ネガティブイメージは無いし、
「経営に参入してヤクルト球団を盛り上げる」って意図を明確に表明して
いたから、そう簡単には手放さないよ。信用にも関わるしね。
50 :01/11/17 12:25 ID:+Qa2XNWA
シーズン中ギコには散々むかついていたが
「FAで行くのはヤクルトに失礼」の一言で見直してしまった。
何て単純な自分…

あと、実現不可能なのはわかってるけど
フジの持ち株テレ東が買い取ってくれれば問題ないのになーと妄想
スワローズとテレ東ってなんかキャラかぶってない?マイナーなところ
51空欄のあだ名きぼん:01/11/17 13:33 ID:S8kDJx1B
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
12 島田   12メンバー
13 寺村
15 平本   ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
20 鎌田   (´_`)
21 伊藤
22 高津   フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井   エース
24 花田   花魔神
28 入来   鉄っちゃん、鉄
30 山部   先生
34 ニューマン 乳満
43 宮出
45 山本   樹たん、タチュキ
47 前田   前田タン
49 松田   おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)、ヤクルトのキムタク
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本   ヤ太郎
64 本間

00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬 土橋メンバー
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー、神
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳
57 鮫島
52 :01/11/17 13:44 ID:iz91TBBu
鮫島→サメジーニ
前、池山にペタジー二カットにされたから。
53 :01/11/17 13:58 ID:S8kDJx1B
稲葉のところ、物置が抜けてる…。
>>52
了解。

ついでに石川も入れようか?
54 :01/11/17 14:00 ID:iz91TBBu
本間→大工
55 :01/11/17 14:05 ID:ROhOlfgv
古田のところに「コミッショナー」も入れといたほうがいいな
56名無しさんのバラッド:01/11/17 14:22 ID:qMwBjQkv
神ッショナー、労働争議も辞さない姿勢か……
http://www.zakzak.co.jp/top/top1117_2_08.html
57 :01/11/17 14:55 ID:uUtfbxmM
なんだか自分もギコを見なおしてしまった。
これで来年成績残してくれさえすれば言うことなし!

ところで…小野のあだ名の由来が気になる…。
58 :01/11/17 15:26 ID:vavtJf9p
>>57
『出会い系』の由来なら・・・・
実況版での「出会い頭の一発キボン」発言からついた模様。
59ヤクルトファンの皆様:01/11/17 16:38 ID:xPJ8O/fn
日本代表を決めるスレが大変なことになっています。
削除依頼出したほうがいいでしょうかね。
60 :01/11/17 16:41 ID:HwHyjjtz
ほっとけ( ´∀`)
61 :01/11/17 16:43 ID:xPJ8O/fn
>>60
分かりました。自分(ヤクルトファンだよ)ももうのぞきません。
62 :01/11/17 17:05 ID:ZVs9DX7h
マターリマタリ
63 :01/11/17 17:32 ID:xPJ8O/fn
ヤマヴェ、ミヤデェは渾名なんだろうか?
64 :01/11/17 17:38 ID:nt4dRARA
あの手のスレはお遊びだからさ、あんまりアツくならないようにね。>ALL
65 :01/11/17 18:08 ID:V/eybK7k
なんかあのスレ、えらい事になってたんだね…
66 :01/11/17 18:13 ID:koCHUZmp
>>56の写真の古田の後ろに写ってる人
眼帯してるのかとオモタよ
67 :01/11/17 19:22 ID:vavtJf9p
フズィタンが中3日登板ですな>W杯キューバ戦

がんがれ!...でも肘肩心配ダーヨ...
68 :01/11/17 19:37 ID:h4x+auNX
フズィータンがんがれ!
6948:01/11/17 19:56 ID:KSOw648d
>>67.68
ギコは大物です、そしてフズィタンはわれらの誇りです。
70 :01/11/17 20:03 ID:J0MVvEef
ギコはヘタレです、そしてフズィタンはわれらの恥です
71 :01/11/17 20:15 ID:IJ1enypF
なにとぞフズィタンの肩と肘が無事でありますように・・・
72 :01/11/17 20:24 ID:92vYDOBA
(・ ε ・)・・・。
73 :01/11/17 20:48 ID:Fi1ku8jW
今岡、トレードならウチに来ないかなー
74 :01/11/17 20:52 ID:ZcrI7Q3Z
<監督>
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
<投手>
12 島田   12メンバー
13 寺村
15 平本   ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
19 石川
20 鎌田   (´_`)
21 伊藤
22 高津   フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井   エース
24 花田   花魔神
28 入来   鉄っちゃん、鉄
30 山部   先生
34 ニューマン 乳満
43 宮出
45 山本   樹たん、タチュキ
47 前田   前田タン
49 松田   おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)、ヤクルトのキムタク
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本   ヤ太郎
64 本間 大工
<野手>
00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬 土橋メンバー
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー、神、コミッショナー、会長
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳
57 鮫島 サメジーニ
75 :01/11/17 20:53 ID:ZcrI7Q3Z
案外、伊藤智ってあだ名や隠語が無いよね。
1年置きにしか登板できないからかな(W
76 :01/11/17 21:04 ID:S6PHn0YZ
日テレ見れ
77 :01/11/17 21:09 ID:/zBISO9m
藤井タンひげすっきり。
78 :01/11/17 21:09 ID:XSi0xuUG
野球のワールドカップで価値あるんかのー・・・?
79 :01/11/17 21:12 ID:F5GQt/eJ
がいしゅつかもしれないけど一応・・・・・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1005998642/
実況板、ライブ稼働中
80 :01/11/17 21:26 ID:vavtJf9p
フズィタンがんがってるなぁ。1失点で9回まできてるよ...
81 :01/11/17 21:36 ID:S6PHn0YZ
藤井たん素敵
82 :01/11/17 21:36 ID:F3bn3p3K
藤井すげーなー
83 :01/11/17 21:37 ID:j/vFrQm1
カコ(・∀・)イイ
84 :01/11/17 21:38 ID:S6PHn0YZ
日テレはなぜ録画なんだろう・・・
85 :01/11/17 21:43 ID:F5GQt/eJ
1−1で延長突入
86 :01/11/17 21:44 ID:ROhOlfgv
藤井を潰す気かよ!
87 :01/11/17 21:44 ID:F5GQt/eJ
フズィたん、延長でも続投です
大丈夫だろか・・・・・
88 :01/11/17 21:44 ID:j/vFrQm1
10回行きますか・・・
89愛人志望:01/11/17 21:45 ID:i4TWv7mN
本気で藤井たんの愛人になりたいです。
当方、都内在住21歳・大学生・水野美紀似です。
彼氏はいますが、藤井たんに抱かれたいんです。
どなたかお知恵を貸してください。
90 :01/11/17 21:47 ID:+oy7oqDC
藤井タン潰したら俺は監督を殺しますよ?
91 :01/11/17 21:47 ID:XSi0xuUG
TBSアナ、フジィたんベタ誉めだね・・・逆に引くわ。
92 :01/11/17 21:48 ID:F5GQt/eJ
アメリカが勝って決勝進出
93 :01/11/17 21:52 ID:ZMT/C7NT
な、、、日テレって録画なの?
鬱だ、、、生だと思ってた
94 :01/11/17 21:54 ID:j/vFrQm1
10回投げきった。
95 :01/11/17 21:56 ID:F5GQt/eJ
>>93
生放送は、TBSラジオと福井ラジオでやってるそうな。
96 :01/11/17 21:57 ID:ZMT/C7NT
>>95
サンクス
酔いながらテレビを見てたから、何も気付かなかった
97 :01/11/17 21:59 ID:sW6LDq9s
何球投げてるの?
普段もこんなに投げないよね。
98 :01/11/17 22:00 ID:J0MVvEef
それでも健気に投げてるフズィたんに萌えた
99 :01/11/17 22:02 ID:F5GQt/eJ
>>97
9回終わって100球ちょっとと言ってたから、
120球くらい?
100 :01/11/17 22:03 ID:S6PHn0YZ
藤井たんを潰す気か…
101 :01/11/17 22:04 ID:F5GQt/eJ
また2アウトからヒットか・・・・・・・
なんとなく、今年のヤクルトの負け試合パターンみたいだ(汗
102 :01/11/17 22:04 ID:ZMT/C7NT
120球なら許容範囲
103 :01/11/17 22:10 ID:B67NzE03
藤井たんまだいくの?
104 :01/11/17 22:12 ID:F5GQt/eJ
11回表もまだ投げてるよ・・・・・・・フズィたん(T-T)
105 :01/11/17 22:12 ID:j/vFrQm1
行ってるみたいだね
106 :01/11/17 22:13 ID:ZMT/C7NT
140球ぐらいまで行きそうだな、、、
緊張感があるから球数以上の疲労度はあるかも
107 :01/11/17 22:13 ID:B67NzE03
あああーー 藤井たん… ガンガッテ
108藤井:01/11/17 22:14 ID:iyEyTkWI
お国のために…
109_:01/11/17 22:15 ID:Vpo10x67
藤井たん、そろそろ心配だよ。
勝って欲しい気もあるけど 無理はせんでほしい…
110 :01/11/17 22:16 ID:F5GQt/eJ
フズィたん大ピンチ
11回表1死1・3塁
111_:01/11/17 22:16 ID:Vpo10x67
すまん、ageちまった…
112 :01/11/17 22:16 ID:sW6LDq9s
もう限界か・・・
113 :01/11/17 22:16 ID:S6PHn0YZ
藤井たんのために点取ってくれよ
114 :01/11/17 22:17 ID:vavtJf9p
フズィタン死ぬぞ...
115 :01/11/17 22:19 ID:j/vFrQm1
犠牲フライで2点目・・・(;´Д`)
もう代えて・・・
116 :01/11/17 22:19 ID:ZMT/C7NT
寺モンテに代えて、花火でも打ち上げようか
117 :01/11/17 22:19 ID:B67NzE03
ううう・・・藤井たん (T T)
118 :01/11/17 22:19 ID:U0s5mBTA
ついに点取られたか・・・でも藤井はよくやったよ
119 :01/11/17 22:20 ID:F5GQt/eJ
犠牲フライで勝ち越されて交代です>藤井
無念・・・・・・・・・・・・・・・・
120_:01/11/17 22:21 ID:Vpo10x67
代えるのが おせ〜んだよ>素人監督が…
ま、負けても藤井たんのせいじゃナイけどね。
121上島竜平:01/11/17 22:21 ID:l7R/5qz2
 こんなに投げさせて・・・・「殺すきかー!」
122 :01/11/17 22:21 ID:sW6LDq9s
もっと早く交代させてあげられなかったの?
123 :01/11/17 22:22 ID:S6PHn0YZ
藤井たんお疲れ…。
124 :01/11/17 22:22 ID:ZMT/C7NT
リードしてから継投したかったんでしょう
ずっと録画を見てたから分からんけど
125 :01/11/17 22:22 ID:XSi0xuUG
この監督アフォやね・・・
126 :01/11/17 22:23 ID:xPJ8O/fn
東出もアレだが、おれは監督のほうが許せん。
プロの投手なんざ潰れても構わない、位に思ってんじゃねえか。
と邪推してしまう。
127名無し:01/11/17 22:24 ID:8gCFDqbK
東出の代わりに岩村だしたほうがよかったかも
128_:01/11/17 22:27 ID:Vpo10x67
自分が勝利監督として名を挙げるためには
投手の肩なんざ気にしねーつー悪党に見えます>ダメ監督
129 :01/11/17 22:27 ID:F3bn3p3K
終わった・・・
130 :01/11/17 22:27 ID:sW6LDq9s
藤井のことだから、1人で責任感じてそうだよね。
131 :01/11/17 22:30 ID:F5GQt/eJ
今年の藤井の限界を知らなかったのかと小一時間問いつめたい。
132 :01/11/17 22:35 ID:j/vFrQm1
藤井たん負け投手・・・。
133 :01/11/17 22:36 ID:j/vFrQm1
ってまだ終わってないのか。がんがれ
134 :01/11/17 22:37 ID:F5GQt/eJ
日テレ、生放送に切り替わった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・おせぇよ!
135 :01/11/17 22:39 ID:j/vFrQm1
あああ(;´Д`)
136 :01/11/17 22:40 ID:OeDwkykd
藤井・・・・・・・・・・・・( ´Д`)かわいそすぎる
137 :01/11/17 22:40 ID:sW6LDq9s
衣川って、弟だっけ?
138 :01/11/17 22:41 ID:4pjdxtdW
よく分からない中継だったな・・・
フズィーたんはよくやった
139 :01/11/17 22:42 ID:n3gJhyUy
東出は藤井タンに1千万円分おごれ!
140 :01/11/17 22:42 ID:xPJ8O/fn
藤井タン…
今はしばし休んでくれ…
141 :01/11/17 22:42 ID:RKl5szUf
藤井たんお疲れさま。ゆっくり休んで来年に備えておくれ。
142(・ ε ・):01/11/17 22:42 ID:OeDwkykd
監督氏ね
143 :01/11/17 22:42 ID:S6PHn0YZ
藤井はよく頑張った。素人監督逝ってよし
144 :01/11/17 22:44 ID:Q78sS6lF
>101
サードのエラーで点が入ったしね。
145 :01/11/17 22:44 ID:xPJ8O/fn
以下の不等式が成り立つ。
梨駄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>誤答
146   :01/11/17 22:45 ID:TyvR1ZCA
何であいつを選ばなかったんだ!!〔怒〕
147 :01/11/17 22:46 ID:RKl5szUf
>>146
あいつってだれ? ひらりん?
148 :01/11/17 22:48 ID:F5GQt/eJ
後藤と荒木は何考えて投手継投してるの?
149 :01/11/17 22:49 ID:3AFSi5fG
この監督は本当になんだったんだろう。
藤井おつかれさま。なんとかして藤井に気に病まなくていいぞと伝えたい。
そんな気分。
150 :01/11/17 22:52 ID:vavtJf9p
フズィタンお疲れ。カコヨカタよ!
あとは来期に備えてユクーリ肩を休めてくれ。
151774:01/11/17 23:08 ID:qMwBjQkv
フズィたんは、来年これで自信つけるね。
キューバ打線と巨人打線を一概に比較は出来ないが、
あのキューバ相手にあそこまで投げたんだからな。
152 :01/11/17 23:10 ID:OeDwkykd
自信はついても、肘肩が・・・
153 :01/11/17 23:17 ID:sW6LDq9s
>>152
同感。もともと故障持ちだしな。
154長嶋茂雄:01/11/17 23:20 ID:DSSveX7i
う〜ん藤井君がね、ここまで成長できたのも私が若松監督に助言したからですよ。ええ〜。
敵に塩を送っちゃいましたけどね。はい。
155 :01/11/17 23:23 ID:J0MVvEef
フズィたん最高age
156 :01/11/17 23:24 ID:CmVi+IJH
Wカップとかオリンピックみたいなのに出すのは、
2軍の選手にしてほしいな。
157    :01/11/17 23:25 ID:TyvR1ZCA
>147
韓国に負けるわ
やはり岩でしょう。四番でヨシ
優勝チームだから二位のチームより選出が少ないってのがいらいら
158-:01/11/17 23:26 ID:4p4igH2O
藤井は関東する投手でない。
7回が限度のはず。
159 :01/11/17 23:31 ID:YwaVRkHF
やはり打線の援護がない。というのは
スワのエースの伝統となっているなぁ・・・・

しかし、高校野球じゃあるまいし、11回まで投げさせるなYO!(;´Д`)
ウチの藤井タンを潰す気か(;´Д`)
160 :01/11/17 23:43 ID:FQvEshPK
W杯・オリンピックは、1軍の一流選手を起用の方がいいと
個人的には思うけど、とにかくまずは監督もプロにしてくれ。

普段の試合は見ないの?中3日で11回なんて、
大袈裟かもしれんが、ある意味拷問だ・・・言いすぎ?
161シゲヲ :01/11/17 23:46 ID:YwaVRkHF
>>160
やはり投手起用には実績のある私の出番ですかね〜、ハイ。
162 :01/11/17 23:51 ID:OeDwkykd
いや、まじでシゲヲのほうが常識的な起用をするだろう。
163 :01/11/17 23:52 ID:E/bYOT70
東出氏ね!!!!!!!!!!
164 :01/11/17 23:53 ID:sR1TYqkP
シゲヲなら寺原使うかもね
165 :01/11/17 23:53 ID:xPJ8O/fn
近鉄の誇る名監督梨田昌孝さんが、名将に見えましたね。今日は。
166  :01/11/17 23:56 ID:vavtJf9p
完投型じゃないのに拷問に耐え11回まで投げ続けるフズィタン...合掌
167 :01/11/18 00:15 ID:+OL6kirv
168 :01/11/18 00:16 ID:L526kMBX
ご苦労さん。ゆっくり休めよフジィ
169 :01/11/18 00:22 ID:/5JpRKKn
素人が監督やる限りうちから選手出さんで欲しいよ。
これで故障したら壊され損じゃん。
170 :01/11/18 00:22 ID:9kyPyTha
久々に藤井タンにハァハァしました。ゆっくり休んでちょ。
にしても東出…あんなトンネル初めて見た
171 :01/11/18 00:26 ID:SsfkoWT6
まあ大学野球だとああいう起用方は普通なんだけどねえ…。
172(・ ε ・) :01/11/18 00:33 ID:FFNLYlup
藤井さんゴメンナサイ・・・
173 :01/11/18 00:44 ID:2iAqVJpq
藤井たん、お疲れ様。結果は残念だったけどよく頑張った!!
ゆっくり休んで、来シーズンに備えて下さい。
174 :01/11/18 00:47 ID:/5JpRKKn
つかDH無しなら勝ってたかもな。
175 :01/11/18 01:14 ID:z53CrFEg
この好投でフズィタンを見直した他球団ファソが結構いたりすると嬉しい。
176 :01/11/18 01:26 ID:KNIpRNTd
フジイタン来年一軍のキャンプにいるよな??
しっかりケアして来シーズンを迎えてくれい。
177 :01/11/18 01:30 ID:E/WhL4Qx
フズィたんが女房役が古田じゃないのに凄い好投してて嬉しかったよ。
阿部のリードも良かったんだろうけどね。
178 :01/11/18 01:31 ID:cw0I1E6/
藤井のコメント、いいね。
見習ってがたがた言わずに、力投・善戦を讃えるよ。
肘、肩に問題なければいい。来シーズンのためにも休んでね。
179 :01/11/18 01:37 ID:+OL6kirv
藤井はしっかりしてるから、古田がいなくても大丈夫
180 :01/11/18 07:18 ID:lVJ3xCVs
>179
そういや前にどっかのインタビューで
「古田さんが居なくなっても大丈夫なように今から考えて投げるようにしてます」
てな感じの事を話してたね。
181ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/18 14:00 ID:NlLEEdqF
屋内で唾を吐く藤井逝ってよし!
182ナベツネ:01/11/18 14:15 ID:OCveoTYH
↑煽りは報知してくれ
183 :01/11/18 15:46 ID:z53CrFEg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/18/02.html
『日本シリーズ直後から左腕に違和感・・・』

って(゚д゚)マズー!!!!!!!!!!!
フズィタン来期まじで大丈夫か???
184 :01/11/18 18:13 ID:tF1syni9
明日はドラフトだけど
2、4巡目の指名はロッテとハムの動向次第になりそう。
内田・今江・梶本のうちの2人かな?
185 :01/11/18 20:40 ID:HbFh1Pq4
唐突だけど、高木と馬場ってトレードで交換相手同士だったんだね。
186 :01/11/18 21:02 ID:S7ZLnL2k
確変しそうな選手スレ見たら、
アルモンテが日本球界で注目している選手は古田と稲葉だって。知らなかった。
ヤクルトでは誰が確変するかね。鎌田と高橋一正に期待してるんだけど。
187 :01/11/18 21:47 ID:2O56zeXY
>186
(゚ μ,゚)ぼ、ぼくなんだな……
188 :01/11/18 22:22 ID:swUvPxMN
おれは城石に期待・・・
ひらりんには当然期待してるさ〜
189 :01/11/18 22:38 ID:YdaOkQjT
デアゴに期待してる漏れは逝って良しですか?
1勝1敗防御率4.24だそうだ。あのときの5失点炎上以外はそんなに悪くなかったみたい。
まあ乳男でもいいけど。
190 :01/11/18 22:40 ID:YdaOkQjT
スマソ訂正4.24→4.08だった。
191 :01/11/18 22:43 ID:+SQ8ngWg
デアゴは結局獲らないって
どっかに書いてあったような気が・・・。
192 :01/11/18 22:43 ID:JywM/iVj
教えて君で申し訳ないんですが、年度別成績を調べるサイトで良いのありますか?

7年前ってどんな状態だったかな・・・と思って。
193 :01/11/18 22:53 ID:juzThI44
密かに代田と城石に期待してみる。
駑馬や真中が怪我で彼等にはチャンスなんだからがんがっておくれよ。
もちろんひらりんにも色々な意味で期待してるけどね(w
194 :01/11/18 23:00 ID:cK+AHy0p
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011118005.html

内田の2位指名は期待できそうに無いな。
囲っていないとなると単に評価してないってことか。
195 :01/11/18 23:09 ID:JOrPlz1q
今日のベスポジは高津出演ですか?
196 :01/11/18 23:09 ID:HbFh1Pq4
>>192
リンク切って迷惑かけたくないので、
ヤクルトスワローズ覚書で検索かけてみて。
197 :01/11/18 23:38 ID:MvgEwCoY
>>183
このリストに加わらないでくれよ・・・藤井タン(;´Д`)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005756392/
198 :01/11/18 23:41 ID:0f6HAmuk
投手では鎌田、ヤタローに期待だな。
打者では隊長。
199 :01/11/18 23:42 ID:juzThI44
>>197
そこに伊藤智の名前があるのがちと切ない・・・
まだだ・・・まだ終らんと俺はまだまだ期待するよ(;´Д`)
200 :01/11/19 00:00 ID:OkbKqK3A
ホンマーはもう、誰も期待していないのでせうか?
201 :01/11/19 00:17 ID:4xSOiVCZ
オトタケの藤井タン密着@ベスポジ
202 :01/11/19 00:20 ID:Er2BfmE7
>>199
逆襲ね。
203 :01/11/19 00:22 ID:i6HVyHXA
早稲田つながりでタメ口なのか?
204 :01/11/19 00:38 ID:92Vl0lR4
やっぱ高津は良い
205 :01/11/19 00:40 ID:g7AKtt+p
べスポジ シンカーについてやってた
206 :01/11/19 00:40 ID:WDsTB+ms
まさかあのアヒャシーンが出るとはおもわなんだ
207 :01/11/19 00:41 ID:VnGEgPuE
改めてみても凄い落ち方だよ・・・ぜひ高橋一はその技を受け継いで欲すぃ
208 :01/11/19 00:49 ID:0QxvbC4j
ひらりんに教えないの?
209 :01/11/19 00:59 ID:z+VXcPSZ
>208
今の状態のまま教えても無駄だべ・・・
210 :01/11/19 01:01 ID:ohQm+/7Q
今日のベスポジは凄かった。全編ヤクルト特集。
前の池山や古田の特集もよかったし、こういうの嬉しいね。
ゲットスポーツの映像の使い回しも多いけどな(w
211 :01/11/19 01:15 ID:Hm1ETx3u
古田・高津に続き、次は神也特集&ゲスツキボン>ベスポジ
212 :01/11/19 01:26 ID:ycxk+PV3
ベスポジ、荒木も見られたしね。なんだかヤクルト満載だ。
栗山がいるから宮本も確かにあるかも、と期待してみる。
213 :01/11/19 01:50 ID:lwEF2H5r
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011118-03.html

で、またナベツネが吼えてるんですが・・・
フジが撤退したら、ウチはどうなっちゃうの?
がんがってヤクルトを飲まなきゃダメか・・・
214一瞬ビビッた :01/11/19 01:55 ID:lwEF2H5r
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011118-12.html
大柄でない左腕・・・
なんかどっかのチームの獲得選手と似ていません?
215 :01/11/19 01:56 ID:OkbKqK3A
>>214
まるっきり格が違う。
216 :01/11/19 01:58 ID:Aek1GuSI
>>213
ヤクルトファンみんなで買う、とか出来たらいいなー。
217 :01/11/19 02:29 ID:DtGzbU++
>>196さん、どうもありがとう。(・∀・)イイ!!
218 :01/11/19 02:33 ID:2ZnGz8fJ
テレ朝さま。
ベスポジではヤクルトの特集を毎週していただきありがとうございます。
ついでと言ってはなんですが、できましたらフジの持ってる株を、
買い取っていただけないでしょうか。
もう二元中継に文句を言ったりしませんので、よろしくお願いします。
219 :01/11/19 02:49 ID:yclL/UAp
テレ朝様
副音声、毎回出川さんでも文句言わないので
どこか株買ってください
220 :01/11/19 03:00 ID:Ph6BUAEu
221 :01/11/19 03:05 ID:/FRJnpAd
もう解説が落合でも文句を言いません。
222 :01/11/19 03:13 ID:Aek1GuSI
買い手がない、ということはないよな?>株
223 :01/11/19 03:18 ID:QYxY4jS0
逆に言えば、ニッポン放送がフジテレビの株を売ればイイんじゃないの?
224 :01/11/19 06:24 ID:C+apZOCr
寺原変心!「どこの球団でも」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/19/01.html
>グラウンドを離れても特に仲が良かったヤクルト・藤井らよき先輩と触れ合ううちに
>寺原の巨人にこだわる気持ちは少しずつ薄れていったに違いない。

フレンドリー・藤井たん、スゴイぞ。
225   :01/11/19 07:35 ID:OH+LF3Mk
どうして「フジ、ヤクルト株を手放せ」という方向になってるんだろうなあ・・・
順序逆っていうか、もともとフジはヤクルト株持っててあとからニッポン放送が
ベイの筆頭株主になったんじゃん。
なら「ニッポン放送、ベイの株を放棄せよ」と求めるのがスジだと思うんだが・・・
226 :01/11/19 07:45 ID:uXE0f4r3
どっちが先かは知らないけど
ニッポン放送がベイ株もってたのも前から。
筆頭になって「買収」がニュースになったので
ナベツネが騒ぎ出した。
227 :01/11/19 09:56 ID:nVjGILqy
>>220
サインした人数
副島:28人
城石:30人
五十嵐:67人
ひらりん:2人(内男子小学生2人)
228 :01/11/19 10:38 ID:8zyajoeX
指名予想
2巡目:梶本
4巡目:内田(残っていれば)
5巡目:福川
6巡目:五十嵐?
7巡目:志田
の5人。
萩原は日公が5巡目までに指名予定、内田も読売が3巡目で指名する可能性あり。
229 :01/11/19 11:02 ID:r3N+VT3R
>>227
ネタだよね?ネタだと言って!!1
230 :01/11/19 11:40 ID:pCXSW4l0
>>227
副島が28人で城石が30人っていうことはないだろう。
城石もだいぶオヤジくさくなってきたけど、
女の子に未だ人気ある選手だし。
231 :01/11/19 11:49 ID:r3N+VT3R
>>230
いや、城石の前にひらりんの数字が・・・。
232 :01/11/19 11:57 ID:9XfIrp9j
ていうか、誰がそんなの数えてたの?
233 :01/11/19 12:00 ID:HeeH8tzg
今朝のスポーツ新聞を見たら、藤井が台湾の球場の砂を袋に
詰めてる写真があった。
まぁ何ともフズィータンらしいというか何というか。(w
234 :01/11/19 12:19 ID:4gUa662E
>ひらりん:2人(内男子小学生2人)

世間一般的にはそんなもんだろ(w
235 :01/11/19 12:22 ID:4gUa662E
サゲワスレタ  スマソ
236名無しさん(新規):01/11/19 12:27 ID:/54+NClY
もし2chネラーのためのサイン会だあったら。
副島:8人
城石:5人
五十嵐:30人
ひらりん:100人
鮫島:25人
小野:逆に2chねラーの寄せ書きサインをあげる。もちろんコメントは「鮫島をだせ!」
237 :01/11/19 12:31 ID:bB8vgQ8N
もうマスコミはやだよー>株主
東急あたり買ってくれないかな。ムリか…
238  :01/11/19 13:12 ID:xPBgzThq
>>225-226
複数の球団株式を持ってるだけなら別に問題じゃないんですよ。
問題なのは「経営権」を持つ者が他球団に影響力を持つこと。
フジサンケイが横浜を経営する意思があるのなら
(つーかそのつもりで買収したんだよね)
残念だけどヤクルトの株は売却すべし。
これはナベツネ嫌いの俺でも正論だと言うしかない。あ〜ヤだヤだ。
何が嫌だと言って、来年からニッポン放送で確実にヤクルト戦の中継が減ること。
でもってBSフジでのヤクルト戦中継も消えること。
さらに嫌なのは優勝決定!なんてことになっても
フジの地上波が生中継をしてくれなくなること。

すげぇ嫌だけど、売るならテレ朝かテレ東(MXテレビでも可)にしてくれ!
239フジの妄想:01/11/19 13:14 ID:pCXSW4l0
日本テレビ…巨人VSヤ・横・広・中・神 70−10(NHK)=60試合
フジテレビ…ヤクルト・横浜VS巨人 28×2=56試合

巨人戦の権利…日テレ≒フジ

(゚д゚)激ウマー
240フジの妄想:01/11/19 13:15 ID:pCXSW4l0
14×2=28試合だけだった、

(゚д゚)激マズー
241 :01/11/19 14:00 ID:2HjmT99+
頼む!内田は何としても獲ってくれ!
242 :01/11/19 14:05 ID:GMa7L9g0
ドッキンコ
243 :01/11/19 14:09 ID:8qEgSlWA
うきゃー!!
ロッテ1位喜多だ!
日公2位は誰になる?
244 :01/11/19 14:14 ID:E+3C+32/
やべー内田獲れないかも
245 :01/11/19 14:23 ID:waFwNhjS
ヤクルツ2巡目・・・どきどき
246 :01/11/19 14:25 ID:waFwNhjS
梶本〜
247 :01/11/19 14:26 ID:pCXSW4l0
梶本できたね。鴨志田より上なのか?
248 :01/11/19 14:36 ID:qpR7Wmd8
梶本って、打者として評価してるんじゃなかったっけ?
4順目で内田獲れるかな・・・
249 :01/11/19 14:38 ID:waFwNhjS
巨人どうなりますか・・・。
250 :01/11/19 14:43 ID:gPCBNLRi
内田獲れそうだ良かった。
251 :01/11/19 14:50 ID:pCXSW4l0
252 :01/11/19 15:01 ID:KIrP+AjC
ヤク 3順目 内田!
253 :01/11/19 15:02 ID:pCXSW4l0
内田取れた。良かったね。
254 :01/11/19 15:02 ID:2gwNTB8k
内田取れた!!!!
255 :01/11/19 15:03 ID:hiUbPUbo
やたーーーーー内田とれたーーーーーーーー
256 :01/11/19 15:06 ID:qpR7Wmd8
内田を指名出来たみたいだne!!
257 :01/11/19 15:07 ID:IuWzdc97
とりあえず、寺原はダイエーに入団しれ。
社会人→逆指名→虚人ってなのはやめれ。
ダイエーに逝ってくれればウチとしては万万歳だ。
258 :01/11/19 15:09 ID:IuWzdc97
何? 内田獲得?
(・∀・)イイ
それにしてもラッキーだねぇ。
259 :01/11/19 15:11 ID:hiUbPUbo
今のところ
自由枠 石川雅規(21) 投手 青学大 (左投げ左打ち)
2巡目 梶本勇介(17) 投手 専大北上 (右投げ右打ち)
4巡目 内田一也(17) 外野手 日大三(右投げ右打ち)
260 :01/11/19 15:13 ID:LCwJpDvm
よしよし。
内田は相思相愛だったから、密かに囲ってたのかもね。
261 :01/11/19 15:14 ID:qpR7Wmd8
内田獲得ワショーイ!!!
飯田2世になってほしいyo!
262 :01/11/19 15:22 ID:d6UeS9rO
内田って飯田タイプなの?
あと鴨志田じゃなくて梶本にしたのは正解なの?
263 :01/11/19 15:27 ID:pCXSW4l0
公が萩原指名しなかったぞ!
264 :01/11/19 15:27 ID:Y5MOxsAn
>>262
鴨志田を獲ってると内田を巨人に獲らる可能性があったので良いのでは?
梶本と内田の指名順を入れ替えればハラハラすることもないのにな。

内田は走肩守は飯田クラス、打撃は仁志クラスの
1番センターに育つ可能性ありだそうです。
265 :01/11/19 15:29 ID:LCwJpDvm
梶本かぁ、外野と内野どっちに回すんだろうね。
266 :01/11/19 15:30 ID:4V7Ck0Lg
梶本は、畠山の後輩?
267261:01/11/19 15:30 ID:qpR7Wmd8
飯田2世は僕の願望です。
強肩、俊足の外野手という事で、
飯田、真中の後継者になって欲しいと。
268 :01/11/19 15:30 ID:pCXSW4l0
>>265
去年までセンターやってた。
志田も入れて3人センターかよ。
269 :01/11/19 15:32 ID:pCXSW4l0
さて、次は福川と萩原入札かな。
270 :01/11/19 15:34 ID:Y5MOxsAn
梶本は内野らしいよ。
松井カヅオクラスまでとはいかなくても土橋クラスに育ってくれればね
271 :01/11/19 15:40 ID:KIrP+AjC
5巡目 福川
272 :01/11/19 15:40 ID:pCXSW4l0
>>270
プロの二遊間はそんなに簡単にできるようにはならないよ。
特にウチは選考基準が昔から厳しいし。
273 :01/11/19 15:41 ID:2gwNTB8k
福川取れた。
三木弟は近鉄へ。
274 :01/11/19 15:41 ID:KIrP+AjC
6巡目 萩原
275 :01/11/19 15:42 ID:2gwNTB8k
萩原って両打ちなのか。。。投手で両打ちといえば。。。(゚ μ
276 :01/11/19 15:43 ID:Cz/3v+JY
自由枠 石川雅規(21) 投手 青学大 (左投げ左打ち)
2巡目 梶本勇介(17) 投手 専大北上 (右投げ右打ち)
4巡目 内田一也(17) 外野手 日大三(右投げ右打ち)
5巡目 福川将和(24) 捕手 三菱自動車岡崎(右投げ右打ち)
6巡目 萩原多賀彦(26) 投手 JR東日本(右投げ両打ち)
277 :01/11/19 15:46 ID:pCXSW4l0
あとは、五十嵐と志田?
高校生はもう取らないのかな…
それにしてもウチは二遊間が控えが補強ポイントなんだけど、
内野は一人も取りそうにないね、
適当な人材がいないのであれば仕方ないけど。
278 :01/11/19 15:47 ID:mUZ2UriL
>>272
スカウトが内野で使いたいって言ってるから
それなりのモンは持ってるんじゃないのかな?
わざわざ内田を4位にしてまで2位で指名したわけだしね。
279名無しさん:01/11/19 16:15 ID:4jyEi3lh
五十嵐その2
280 :01/11/19 16:17 ID:pCXSW4l0
さぁ、当初の予定通りの6人は指名した。これで終わり?
281 :01/11/19 16:18 ID:2gwNTB8k
どうやらすべて予定通りに事が運んだようだ
282 :01/11/19 16:19 ID:KrzEbnUe
------------------------------------------------------------------------
自由枠 石川雅規(21) 投手 青学大 (左投げ左打ち)
2巡目 梶本勇介(17) 投手 専大北上 (右投げ右打ち)
4巡目 内田一也(17) 外野手 日大三(右投げ右打ち)
5巡目 福川将和(24) 捕手 三菱自動車岡崎(右投げ右打ち)
6巡目 萩原多賀彦(26) 投手 JR東日本(右投げ両打ち)
7巡目 五十嵐貴章(24) 投手 JR東日本(右投げ右打ち)
8巡目 志田宗大(22) 内野手 青学大(右投げ右打ち)
------------------------------------------------------------------------
これで終わりでしょうか。ほんとに予定通りでしたな。
283 :01/11/19 16:39 ID:pCXSW4l0
終〜了〜おつかれ〜
284 :01/11/19 16:39 ID:2gwNTB8k
>>282で終わり。
予定通りだから100点かな
285  :01/11/19 16:55 ID:Hm1ETx3u
ウッチー獲得ワショーイ!!
オレモ飯田2世に期待(;´Д`)ハァハァ
286球団記録:01/11/19 16:56 ID:pCXSW4l0
内野手のドラフト指名(外含む)ゼロは1979・1985年に次いで3度目。
高校生外野手の上位指名は釘谷(73年2位)・加藤(81年2位)に
ついでやはり3度目。
287球団記録:01/11/19 16:57 ID:pCXSW4l0
1979・1985年→1978・1985年
288 :01/11/19 16:59 ID:hRH4G63k
ある意味二位の梶本は内野候補と言ってもいいんでないかな?
ま、内田と福川も取れたしほぼ理想的なドラフトだったってことで(・∀・)イイ?
289 :01/11/19 17:17 ID:XkPIYWEy
近鉄が福川指名するかと思ってヒヤヒヤしたけど
囲っていたようだね。
290ドラフト:01/11/19 17:22 ID:lYjMRkZx
内田取れてヨカータ
291 :01/11/19 18:22 ID:2wLEaJQx
希望通りにいったし、8人もとってくれた。
今年は締めまで良い感じ。
292oi!:01/11/19 18:28 ID:/YshCKlk
オイ!↑
293 :01/11/19 18:29 ID:i/hMs+0s
よかったー。出先ではらはらしてたよ。
内田がとれてるかが一番気になってたんだ。
よかったよかった。うまく事が運ぶねぇ。
294 :01/11/19 18:31 ID:2wLEaJQx
志田は一応外野でないかい?
295-:01/11/19 18:32 ID:qNjVU1tb
秦が獲れなかった。無理だと分かっていたが。。。
296 :01/11/19 18:45 ID:pCXSW4l0
>>294
日刊のコピベだと思うけど、誤植でしょ。
297 :01/11/19 18:59 ID:pCXSW4l0
土橋って来期の開幕に間に合うかどうか微妙なんでしょ?
とりあえず浜名か城石で穴を埋めるにしても、
二遊間はやっぱり人材不足だよな…
もし、これ以上怪我人が出たなら一軍はともかく、二軍は試合が
出来なくなっちゃいそうだ。
コスモスリーグではサード細見、センター鮫島とかでごまかしても
許されたけど、公式戦になったらいくら二軍戦とはいえ恥ずかしい。
298 :01/11/19 19:01 ID:cDXyJWKp
内田のあだ名決めるとしたら、ウッチーかウッティーか?
299 :01/11/19 19:08 ID:DJ4piK9S
志田は一塁に投げられない(イップスとか?)から、外野にコンバート
したって話だけど、もう内野も守れるようになったの?
300まあふぃー:01/11/19 19:14 ID:Fp0uzXmK
300ゲット!
というわけで育英の栗山を獲って欲しかった。
301 :01/11/19 19:16 ID:DJ4piK9S
それにしても返す返すも、国際大会には異常に強い岩村をW杯に出して
ほしかった・・・。
302 :01/11/19 19:20 ID:oS4MdSFZ
>>301
もう辞めようよ。結果論。
303 :01/11/19 19:20 ID:DJ4piK9S
プロ野球ドラフト・セ・リーグ監督談話
 
 ◇梶本は内野手で

 ヤクルト・若松監督 自由獲得枠で石川を取れていたので、2巡目で梶本を
獲得できたのは大きい。投手だが走攻守3拍子そろっているし、内野手で育て
たい。石川とJR東日本の2人(萩原、五十嵐)は即戦力投手として期待して
いる。そのほかも予定通りで満足。
304 :01/11/19 19:29 ID:pCXSW4l0
内田は「ヤクルトは意中の球団。走攻守の三拍子がそろった選手になりたい。
ほかの3人とは何年後かに、同じグラウンドで試合ができることを夢見ている」
と笑顔で抱負を話した。

 
305 :01/11/19 19:30 ID:8hgK2Esd
梶本は3拍子揃った内野手にするべくファームで育てるみたいね。
公式でのファンが選ぶMVPは藤井。おめでとう!
306 :01/11/19 19:45 ID:DJ4piK9S
五十嵐と河端を先発に挑戦させるってことで、中継ぎ右腕の頭数が
不安だったけど、萩原と五十嵐が加入して、高橋一・花田・坂元と
競ってくれれば、底上げできそうやね。
307 :01/11/19 19:48 ID:oJq8/v1i
他の内野手より梶本のほうが素質ありっていう判断なんだね。
宮本タイプに育てたいというのが楽しみだねえ。
それにしても石川は即戦力でいけるのか?
308 :01/11/19 19:57 ID:a5W3fVSH
>>307
石川については肘の状態次第だろうけど、公式戦では全然投げて
ないから、見当がつかないね。
ダメな場合も考えて、五十嵐・河端を先発に転向させようとして
るんだと思うけど。
309 :01/11/19 20:08 ID:OH+LF3Mk
和製大砲が欲しいんだが・・・
           
梶本って将来長距離砲としてクリーンナップ打てそうなの?
310 :01/11/19 20:11 ID:a5W3fVSH
>>309
元木みたいな選手が目標だってさ(w
311 :01/11/19 20:12 ID:pCXSW4l0
>>309
そればかりは全くわからん。
某サイトの柳川氏は元木タイプのバッターとかいっていたが。
内野手をやらしたい、というのもチーム事情による希望であって、
果たして本人にその適性があるかは実際守らせてみないと
わからないでしょう。
無理だとなったらすぐに外野に行かすと思われ。もともとセンターだし。
312 :01/11/19 20:15 ID:OH+LF3Mk
>310,311
目標、タイプが元木かよ!(ガックリ

ピッチャーから野手、っていうとロッテ福浦みたいなのが理想
なんだけどなー
313 :01/11/19 20:25 ID:3mYucPbp
でも元木本人は別としても元木みたいなタイプってチームにとっては便利な存在じゃない?
ま、言い方を変えて勝負強くて嫌らしい全盛期の駑馬のような選手になってくれることきぼーん。
314 :01/11/19 20:27 ID:lfkvl6Lr
ゾヌは神也のようにしたいが、本人は元木のようになりたいと…
こりゃ、まいったねー ハハハハハ ハ----
315 :01/11/19 20:46 ID:Hm1ETx3u
>>313
んだね。
チャンスに強く、相手が嫌がるネヴァネヴァタイプに育って欲すぃ。
316 :01/11/19 20:49 ID:pCXSW4l0
新人の入団テストもやってたけど、今年も合格者でずか…
317 :01/11/19 20:54 ID:NjBgYqpU
厳しいんだね
318  :01/11/19 21:01 ID:ZVHNwGrn
今年はトレードはないのかね、
内野が心配・・
319 :01/11/19 21:08 ID:KDvZtaOZ
(´-`).。oO(度会がトレードされませんように…)
320 :01/11/19 21:27 ID:dgXVM2QM
将来的に4番張れる可能性のありそうなのは誰ですか?
321 :01/11/19 21:28 ID:pCXSW4l0
>>320
今頃ベネゼエラで汗を流しているよ。
322 :01/11/19 21:36 ID:ei8CenpA
内田
323 :01/11/19 22:29 ID:vbv7OYpM
内田はどっちかといえば1番タイプかな。
身長175cmだと、四番ってイメージじゃないような・・・。
中距離打者の三番がいいとこかと思われ。
324 :01/11/19 22:31 ID:o4pOjelc
おぅ
神也スレが落ちちまった・・・

ドラフト成功まんせー
325 :01/11/19 22:33 ID:4L2sNECM
欲を言えば
2位今江、4位内田、5位梶本……なんて指名をして欲しかったもんだ。
まあ、ロッテが報復として内田を指名するかもしれないし
ウチがそんなギャンブルに出るはずもないしな。

>>318
一応、浜名を即戦力内野手として獲得したはずだけど。
>>320
将来的には畠山じゃない?
326 :01/11/19 22:34 ID:pCXSW4l0
橋上クラスになったら儲けもん、ぐらいに思っていた方がいいよ。
327 :01/11/19 22:34 ID:/yoj4yft
五十嵐がもう1人増えましたな。
どうやって呼び分けようか・・・
328 :01/11/19 22:35 ID:o5xvhR/U
>>327
イガとラシで
329 :01/11/19 22:38 ID:3A3fPrQT
新しい五十嵐をなんと呼ぶかだな・・・
330 :01/11/19 22:39 ID:aPJr7tej
試作型五十嵐
量産型五十嵐
331 :01/11/19 22:40 ID:RUuLFG5E
五十嵐羊
五十嵐狼
332 :01/11/19 22:43 ID:cDXyJWKp
旧五十嵐
新五十嵐
333 :01/11/19 22:43 ID:/yoj4yft
登録名は?
334 :01/11/19 22:43 ID:aPJr7tej
勝利の(略
ぽっぽや
335 :01/11/19 22:43 ID:4L2sNECM
ttp://home10.highway.ne.jp/key2040/pb1.htm
プリウス氏の内田・五十嵐・萩原の寸評
参考にしてみては?
336 :01/11/19 22:47 ID:XZo4vVWd
いがりん
イガモンテ
337 :01/11/19 22:50 ID:EdxfvMuD
こがらし
338 :01/11/19 22:59 ID:cDXyJWKp
今、アイメトリクスのCMはじめて見た
339 :01/11/19 23:02 ID:XYpCUhHu
真田、鴨志田共に対戦したい打者はペタ
340 :01/11/19 23:02 ID:RUuLFG5E
真田、鴨志田揃って対戦したい相手は神だって
341340:01/11/19 23:03 ID:RUuLFG5E
・・・やっぱり鰍チた
342 :01/11/19 23:09 ID:ABUGXAuQ
なんかうちが「強い球団」って認識されてるみたいで嬉しいな
343 :01/11/19 23:14 ID:bDLbAKEk
イガーで・・・
344 :01/11/19 23:15 ID:Wo6htZyK
イガーだと井川のパクリになってしまう
345 :01/11/19 23:20 ID:bDLbAKEk
新五十嵐は身長186センチ、体重84キロなんだ
デカで・・・

良いのがうかばん
結構重要な問題だ
前のほうで五十嵐って言ってたのどっちか考えたし
346 :01/11/19 23:22 ID:pCXSW4l0
347 :01/11/19 23:24 ID:aN9loIu+
デカいイガーで「(゚Д゚)デカー!」はどうよ?
348 :01/11/19 23:25 ID:bDLbAKEk
>>347
普通に笑った

一票
349 :01/11/19 23:26 ID:4L2sNECM
オオユキ・コユキのように
オオイガ・コイガはどうよ?
体格的にも大小だし。
350 :01/11/19 23:27 ID:aPgA8FTo
イガコ・イガオってのも
351  :01/11/19 23:29 ID:Hm1ETx3u
小さい方→50嵐
大きい方→50嵐
352 :01/11/19 23:30 ID:cnb4nCXW
>>335
>上背に恵まれていない(身長174センチ)点で、やや評価が分かれていますが、
>ユニフォーム越しに見える筋肉の盛り上がり、体のバネは申し分ないので
ゾヌが好きそうな選手だね>内田

相思相愛だったし、指名できてよかったよかった。
353 :01/11/19 23:30 ID:XALPFjEv
大きい五十嵐、好きなタレントは鈴木あみだって(w
354 :01/11/19 23:33 ID:Wo6htZyK
当面は「タカーキタン」とかで様子を見てはどうか。
355 :01/11/19 23:35 ID:Hm1ETx3u
で、内田はウッチーですか?
ウッティー?
ウットィー?
ウッチィ?
356 :01/11/19 23:36 ID:bDLbAKEk
>>355
ま、順当ですな
357 :01/11/19 23:36 ID:aN9loIu+
今MAXで内田の会見やったけど本当に嬉しそうだったね。
なんかあそこまで喜んでくれるとファンとしては心から応援したくなるもんだねぇ( ゚∀゚)y─┛~~
358 :01/11/19 23:39 ID:2pH+euAg
寺原はどうするんだろうな。
Wカップうんぬん言ってたのが気になる。
藤井に世話してもらってたから、
一緒のチームに入りたいor
投げ合いたいとか思ってんのかもな。

ダイエー希望してたこともあるのに
あの表情見せるとこみると入らんかも知れんな。
359 :01/11/19 23:43 ID:Wo6htZyK
藤井も内田もヤクルトファンだから応援したくなるってのがあるね。
92年から繰り返し優勝して「強いチーム」ってイメージを作ってきた
効果がようやく出てきた感じ。
360 :01/11/19 23:48 ID:XALPFjEv
その反対に、意中の球団がコロコロ変わる寺原みたいなのはイヤですな。
361 :01/11/19 23:55 ID:aN9loIu+
他所事ながらテラモンテはどうするんだろうね。
てっきり鷹か巨人なら逝くとばっかり思ってたけどなんか胴上げ拒否とか見ると逝かないかも・・・。
362 :01/11/19 23:56 ID:jz/miTu6
フジで内田見れるかな
363 :01/11/19 23:59 ID:Wo6htZyK
梶本は無表情だったな (´Д`)
364 :01/11/20 00:00 ID:iwZcnwLF
無表情と言うか緊張しすぎって感じが・・・
365 :01/11/20 00:01 ID:wDzNLShr
朝井はドキュソっぽいな。
366 :01/11/20 00:01 ID:c5Rlfy6d
梶本妙に静かだったけど緊張か?まさか実はうちが嫌だってことはないよね(;´Д`)
367 :01/11/20 00:03 ID:ti1WAIkS
(゚ μ,゚)<きき、記者会見でっ緊張するのは、よよよくないんだな
    あと、畠山先輩にシメられそうで、こ怖がっているかもしれないんだな
368 :01/11/20 00:07 ID:ow4ICC8q
梶本、やる気なさそうだったね
369 :01/11/20 00:11 ID:G2IveOvF
梶本目が死んでたな・・・ただの緊張だとイイが・・・
370 :01/11/20 00:11 ID:BdthFVB1
テラモンテ、藤井タンと仲良くなってうちに入りたくなったと妄想
371 :01/11/20 00:11 ID:ow4ICC8q
三木は、弟ぐらいの体になって欲しいよな
372 :01/11/20 00:12 ID:lLW/8ZxM
テラモンテ、藤井タンと仲良くなってうちに入りたくなったと妄想
373 :01/11/20 00:13 ID:4wllDH6B
三木弟はガタイが良さそうだったね。
兄の走守と弟の打があればスタメン張れるのだろうけど。
374 :01/11/20 00:14 ID:ow4ICC8q
テラモンテは、巨人希望じゃないの?
375 :01/11/20 00:16 ID:p6LLo+60
>>372
それ、うちの母と同じ妄想だよ(w
376 :01/11/20 00:24 ID:ePMPFfmA
それにしても似てねぇ・・・
三木兄のような顔を想像していたのだが
体格といい顔といい、度肝ぬかれました。
377 :01/11/20 00:24 ID:wDzNLShr
ヤクファソファミリーなの?
なんかいいな。
378 :01/11/20 00:30 ID:Wbx/CenW
高校で梶本と畠山の仲が悪かったのか?
なんであんなに暗いんだ?
379 :01/11/20 00:31 ID:wDzNLShr
あんま気にすんな。
断られてからでも遅くあるめぇ。
380 :01/11/20 00:40 ID:p6LLo+60
>377
ヤクファソファミリーってすごい響きだね、なんか。
うちは見事にヤクファソファミリーだけど。

梶本は野手は嫌なのかね。緊張してるだけだと思いたい。
381 :01/11/20 00:43 ID:5PpW3aks
>>380
岩村さんがどーとか宮本さんがこーとか話してたような気がするから
そんなことないかも>野手は嫌
382 :01/11/20 00:44 ID:ow4ICC8q
内田は、生え際が危なかった
383 :01/11/20 00:50 ID:wDzNLShr
>380
うちはおとんが巨ファソだからなぁ。
巨の攻撃が終わるとチャンネル代えるという技使ってくる。
ちゃんと見れよ、おとん・・・
384 :01/11/20 00:51 ID:Wbx/CenW
投手・梶本の球は軽い気がする。去年の甲子園の印象だけど。
385 :01/11/20 00:52 ID:curbs48U
>>380
むしろ投手を仕方なしにやっていたらしいよ。
386 :01/11/20 00:54 ID:c5Rlfy6d
>>381
あのコメントの話し方から推測するとやっぱり緊張してたって気がするな。
ま、2巡指名するほどだから球団もそうとう惚れ込んでたっぽいしきっと入団してくれると期待しとくよ
387 :01/11/20 00:56 ID:ow4ICC8q
先輩の畠山がイヤとか?
388 :01/11/20 01:01 ID:I23O2JMc
来年は自由枠で大学生投手2人、
4巡目以降で明徳の森岡や東洋大望洋の長田ら
高校生の二遊間の逸材を狙うといったところ?
389 :01/11/20 01:02 ID:p6LLo+60
>381,385
わかりました、野手でもOKなんだね。情報どうもありがとう。
じゃあやはり純粋に緊張していたということで。
入団してくれるように流星群にお祈りしとく。
390 :01/11/20 01:07 ID:mRzwiG+h
入団は問題なくするだろうけど、入団してからのやる気が
問題なような気がする。
やっぱ、「この球団でやったる!」って気合いが強くないと、
なかなか大成しないからねぇ。
391 :01/11/20 01:11 ID:lLW/8ZxM
>388
来年は早稲田の和田を藤井タンパイプで獲得してさらなる左腕王国を!
392 :01/11/20 01:36 ID:edUNycJx
そのうちヤクルツの入団条件:左利きであること
・・・なんてのが出てきたらどうしよう(;´Д`)
393ちなみに:01/11/20 01:54 ID:G2IveOvF
来シーズンは(´_`)先発ローテ入り、伊藤智復活、(゚ μ,゚)確変、
さらに河端or五十嵐(小)の先発開眼で右腕王国。

・・・と妄想してますがナニカ?
394 :01/11/20 02:07 ID:iBmSXVP+
五十嵐は木枯らしでどう
395 :01/11/20 02:20 ID:5PpW3aks
五十三嵐と○十○嵐
396 :01/11/20 02:39 ID:ti1WAIkS
五十嵐亮と五十嵐貴か。
小早川毅と小早川幸より込み入るな。
397 :01/11/20 03:29 ID:569QlfKr
ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
つい1ヵ月ほど前、トヨタ対JR東日本戦を見に行ったんです、大阪ドームの。
そしたらトヨタの先発は阪神自由枠の安藤、JRの先発はヤクルト7位の五十嵐だったんです。
よーし、ドラフト候補の投げ合いだからパパ投手戦期待しちゃうぞー、
とか言ってたら、安藤は見事に7安打完封勝ちしたのに、
五十嵐はフォアボール連発で1アウトも取れずにKOだったんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

んで、やっと中盤に試合が落ち着いたかと思ったら、JRの4番手でヤクルト6位の萩原が出て来たんです。
そしたら萩原があっという間に連打食らって3回7安打4失点です。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドラフト候補がそんなにパカスカ打たれてんじゃねーよ、ボケが。

まあお前らは、新人王なんて夢のまた夢だってこった。
398 :01/11/20 09:27 ID:fNZkmo7Q
単純にリョータとタカーキで良いんじゃない?

イガータ & イガーキ とか。
399::01/11/20 10:39 ID:sFyBophG
渡辺オーナー、フジテレビは株売却で決着すると明言。
ナベツネとフジサンケイグループの羽佐間代表が、19日水面下で会談し羽佐間代表がヤクルト株を売却する方向での解決を了承している。
とナベツネは明言した。すでに、川島コミッショナーは株売却の方向でフジテレビに提案することを明かしているが
多菊社長は株売却を否定。さらに、自らの発言が物議を呼んだことについても謝罪するつもりはないとした。
これを受けてナベツネは激怒。「羽佐間代表と話しはデきているんだ。オーナー会議を称して決着してやるといきまいた」
早めに多菊を更迭して、ヤクルトの少しでも有利な形で株売却に持ち込んだほうがいいのではないか?
フジサンケイのトップが、了承してしまったならこれ以上多菊のことでナベツネを怒らせないほうがいいと思うのだが。
400-:01/11/20 11:28 ID:sFyBophG
ちなみに399は日刊スポーツと、スポニチからのソース。
401 :01/11/20 11:43 ID:/+LRXBTt
>>399
ほんとうるせーよ。あのジジーこっちはサンケイグループ
と30年くらいの提携があるんだよ。責めるんなら横浜じゃないか??
402_:01/11/20 11:49 ID:EDC8uVBP
ナベツネほかセ・オーナー陣の追求に居直ったフジサンケイグループが急転
合併の意思を表明!・・なんてことにならないといいが。
間違っても、テレビ朝日オーナーなんてイヤ。FC東京でも買ってろ
403  :01/11/20 11:56 ID:f+SIIH2n
とりあえず五十嵐先発転向に不安大
404  :01/11/20 12:00 ID:f+SIIH2n
五十嵐の先発転向に不安大
405 :01/11/20 12:27 ID:0VMhtAej
萩原も五十嵐貴も即はきついだろ。
先発は五十嵐と鎌田の台頭に期待して
河端はセットアッパーのままで。
406 :01/11/20 12:30 ID:dov/Sk+D
ってかナベツネはうるせぇんだよ。
あいつの方がよっぽど汚いことやってやがるのに。
いざ、他のグループがちょっとおかしなことやるとこれだよ。
さっさと氏ね
4075年後:01/11/20 12:54 ID:7UFpfhYB
8 内田
4 梶本
6 岩村
5 畠山
3 ラミレス
7 ユウイチ
9 本郷
2 米野

などと妄想してみる
408 :01/11/20 13:12 ID:6UbaZbQ0
デカイ五十嵐略してデガラシ
小柄な五十嵐略してコガラシ
409 :01/11/20 13:16 ID:9kSPQuGK
それはそうと、石川ってストレート常時何`くらい出るの?
410 :01/11/20 13:41 ID:G7upfX8Y
アイーンが入ってるのにちょっと萌えてみるハァハァ
411  :01/11/20 13:49 ID:f+SIIH2n
ヤクルトがなくなるってこと、あんのかな?
実際メジャーの球団がつぶれるってことがあったから心配だ。
この不況の世の中、球団の経営を引き継いでく企業は出ない気がする
あんまりしらんが・・
412あほやくると:01/11/20 13:52 ID:299yy/5k
>>406
薬狂人ヲタのテメーが死ね。糞スレ立てるな、低学歴ヤロー。
413 :01/11/20 13:54 ID:jjmyIzfi
でもやっぱり五十嵐先発には無理があると思うが。
414 :01/11/20 15:21 ID:FZfzVwmd
まぁ同一グループで球団を持つことに非難が集中してるみたいだし、
それならそれでけじめをつけた方がいいのかとも思うけど、
ナベツネが「フジはヤクルトの株を手放せ」とか指図するのは、
いつもながらいけ好かんね。
そこから先はフジサンケイグループの判断だろうが。
415 :01/11/20 15:33 ID:3O7u6LSy
新人の背番号を予想しよう。今、空いているのは以下の通り。

10.11.14.17.18.19.29.54.56.64.68.69.84.99

萩原は19番のようなので、省いておきます。

56 梶本
64 内田
29 福川
11 萩原
14 五十嵐貴
54 志田

下位の投手の番号が良すぎるが、適当な番号(30−40番台)が空いていないため。
高校生は活躍していい番号をもらえるようにして欲しい。
416 :01/11/20 15:51 ID:2z461sWW
ってかナベツネも文句あるんだったら、日本テレビにどっかの球団
買収させればいいのに…。
ダイエーあたり、親会社が危ないからどう?(w
417 :01/11/20 16:27 ID:rjxJQO0m
>>415
省いてないじゃん...

ちなみに現在は
福川:6(捕手としては珍しい)
萩原:21
五十嵐:19
です
418415:01/11/20 16:32 ID:3O7u6LSy
>>417
ゴメン、萩原と石川を書き間違えた(笑)
石川は19番で決まりみたい、の間違い。
419 :01/11/20 16:37 ID:U+xCqxEi
日本テレビにそんな体力ありません。
420 :01/11/20 18:54 ID:QBnUAZtP
前のほうで誰かが言ってた、ファンみんなで株を買うって言うの
絶対不可能だけど本当にできたらいいなーと思ってしまうぞ。
どっかしら買い手はつくだろうけどさ・・・。
421 :01/11/20 19:00 ID:lYGtUx/F
>>409
常時135前後。
でも数字以上に速く見せる技術は持ち合わせているよ。

梶本はスイッチ&ショートで育てるらしいね。
カヅオや琢朗みたいなショートになってくれたらいいなあ……
422415:01/11/20 19:43 ID:3O7u6LSy
ガイドライン板の「ナイスな2のいるスレ」というスレで
この野球板のハゲスレを発見した。
かちゅーしゃ使っているので今まで気付かなかったが、激しくワラタ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005375088/
423 :01/11/20 19:57 ID:+e79HhT9
>>407
俺の目にはショートにとんでもない名前が見えるんだけど気のせい?
424 :01/11/20 20:04 ID:ad57ScnN
>>423
三塁→遊撃のコンバートは比較的スムーズにできるし、あと5年も
あればやれる。と思う。
425 :01/11/20 20:25 ID:W8rLaDKe
岩村は高校時代が捕手→遊撃、
プロに入ってから三塁だっけ?
守備のミスが打撃に悪影響を与えるタイプだから
守備機会が遊撃よりは少ない三塁に置いておいた方が良いのでは?
426 :01/11/20 20:51 ID:3O7u6LSy
兄は宮崎・西都でキャンプ中。練習後に吉報を知らされると
「とりあえずはおめでとうかな。
でも、これからは敵になるんで兄としては負けられない」。

夢だったプロの世界が現実のものとなった三木は
「最高の世界でプレーできることはうれしいし、
兄貴を超えるチャンス」と意気込んでいた。

おいおい、三木弟君、もっと目標を高くしろよ…
427 :01/11/20 21:28 ID:Hp6wjwaJ
>兄貴を超えるチャンス

簡単に超えられそう(w
428五年後:01/11/20 22:08 ID:mp+jdReD
8 内田
4 三木
5 岩村
3 畠山
7 ユウイチ
9 本郷
6 梶本
2 米野

・・・ありえそう
429 :01/11/20 22:31 ID:y54r/EDY
1 ひらりん
430 :01/11/20 22:48 ID:AH23oAL7
>>425
一応5年後という前提なんで、その頃にはそんな過保護な状態は
脱して欲しいよ。
まぁ完全に仮想の話だけど、岩村が遊撃も守れるようになれば
チーム編成に幅が出るし、是非ともやってほしい。
431 :01/11/20 22:54 ID:93ld/06C
まあ5年の間にドラフトで遊撃手・二塁手は獲るでしょう。
来年の長田・森岡
再来年の鳥谷など……
とにかくファームに好素材を送り込んで
野口、牧谷、梶本らと争わせてる。
5年後には二遊間の層の薄さも解消されていると願いたい。
432 :01/11/20 22:56 ID:m7fp17Qd
岩村ほどの活動的な身体能力を持った人間をサードに据えておくのはもったいないね。
捕手に関しては、実は福川に多大な期待を寄せている。
もしかすると達川っぽい選手になれるかもという。
433 :01/11/20 23:14 ID:SNTIydGH
岩村はドラフト何位だったけ?
入団前の評価ってどんなかんじだった?
橿淵とかも期待してたんだけどな。
結構、最初の触れ込みってスゴイから期待しちゃうんだよね。
イチロー以上の身体能力!とかよく書かれてるよね。
まあ、野球のセンスはまた別って意味なんだろうけど。
434 :01/11/20 23:21 ID:ojZ3AXlN
うーん。5年後までヤクルツが存続しているか
正直不安になってきた(;´Д`)
435 :01/11/20 23:21 ID:AH23oAL7
岩村は96年のドラ2よ。
「センスはイチロー以上」の石堂にも、是非ともがんがっていただきたい。
436 :01/11/20 23:23 ID:93ld/06C
>>433
岩村は高校全日本で4番を打つなど有望選手だったが
膝を故障してて他球団は回避した。
しかしヤクルトはしっかり調査して問題無しということで
2位で獲得したという話を
数年前の週ベで読んだことがある。
437 :01/11/20 23:51 ID:3O7u6LSy
>>431
牧谷は二遊間なんて無理だよ。フットワークうんぬん以前に
体がでかすぎて誰もコンビを組めない。

でも本当に二遊間の弱さには頭が痛い…
438 :01/11/20 23:51 ID:m7fp17Qd
>>426
膝を骨折したのに、それでも宇和島東の上甲監督は無理矢理試合に出したらしいね。
岩村の場合は結果的に大事に至らなかったが、同様のケースで選手生命が終わって
しまった人もいるはず。
上甲監督は名将と謳われているが、マジでこういうキティガイ指導者にはお引き取り願いたい。
439 :01/11/21 00:13 ID:FvJzqeZe
>>438を読むと、W杯でフズィたんが11回まで投げさせられた
理由が何となく分かったような気がするよ。
440 :01/11/21 00:18 ID:5J5VCAKV
441 :01/11/21 00:35 ID:ma8QZb7B
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/20/10.html

昨日の表情は少し心配だったけどどうやら杞憂だったようだね
442 :01/11/21 01:04 ID:bmWJxrsL
牧谷って何で外野ばかり守っていたのだろうか。
野口が過保護なまでに使いつづけられたせいもあるのだろうけど
遊撃・二塁での器用は全く無かったよね?
適性無しってこと?
443 :01/11/21 01:32 ID:PdLad2Vf
>>442
漏れの>>437を読んでくれ…
188cmで二遊間の選手なんてあり得ないよ。
トス・プレーとかでコンビを組む選手はたまったもんじゃない。
444 :01/11/21 02:21 ID:WDi6BfaU
>>443
鳥越と井口とか、田中幸雄と奈良原とか、身長差があって上手いコンビは
いくらでもいるやん。
彼らが身長差で連携がうまくいってないって話も特に聞かないけど。
それとも、何かそういうデータとか談話ってあった?
445らみ ◆YS3k2bU2 :01/11/21 02:35 ID:2hbbfa+H
>>440
ラミの笑顔が(・∀・)イイ!!
446 :01/11/21 03:00 ID:DIRo1QgJ
つーか、ラミって選手会の会員じゃねーべ?
447 :01/11/21 03:11 ID:JxCDiN8T
>>440
写真がアイーンだったら落札価格2割増になるのになー、惜しい。
448 :01/11/21 03:34 ID:PdLad2Vf
宮本、土橋、城石、三木、浜名、野口
(無理矢理やろうと思えば二塁は出来る:ツギオ、本郷、度会)

二遊間の選手、たったこれだけか…
449::01/11/21 05:23 ID:uPUzDBtY
フジテレビのヤクルト株、殆ど譲渡という形でJR東日本が譲り受けるほうこうせいで話しが進んでいる。
他にも、東急、ソニーなどが候補に上がっているが、フジテレビ側は譲渡する条件として、神宮球場
での主催試合の放送権を今までどおりもつというかたちで話しが決着しそうである。
下手に八百長かんぐられるより、すっきりしていいかもね。
450_:01/11/21 05:25 ID:yQAGl15f
>>448
ここに今年のドラフトから梶本、志田が加わるよう。
ただ、本郷って、やはり外野の方が適性あるのか?
どちらにしてもあの打撃は使えると思うが。
451 :01/11/21 06:57 ID:3pGGjmKz
>>449
それはYs<YBで、サンケイグループは横浜を選んだって事になるの??
452 :01/11/21 07:03 ID:38MpDc9T
それでJR東日本から2人も取ったんだね(ワラ
453 :01/11/21 07:10 ID:IxL1zCkq
JR東+古川=JEF市原
JR東+ヤクルト=JEYスワローズ
454 :01/11/21 09:21 ID:oIH3rm1A
455 :01/11/21 10:07 ID:HjADfkH+
>>443-444
つーか、ウチの野口の身長も185cmなんですが・・・。
456 :01/11/21 10:15 ID:HjADfkH+
いざとなったらJRスワローズでもいいよ。
457 :01/11/21 10:17 ID:1DtMMRZ3
いきなりだけど、三木はなんでドラフト1位だったの?
他球団も欲しがるような選手だったの?
458 :01/11/21 10:33 ID:Fn1OaD/9
>457
福留(PL学園)外して、さらに澤井(銚子商)も外したから。
459真相は:01/11/21 11:06 ID:uJB8BTz9
>>457
金を出さず逆指名も使えない球団にキレたノムさんの嫌がらせ。
460 :01/11/21 12:07 ID:GEwL75cz
万歳!JRでも東急でもソニーでもいいよ。フジよりずっとマシ!
そして早く球団名に東京or神宮って入れて本拠地は動かないことをアピールしよう!
461 :01/11/21 15:05 ID:ifxjqzsZ
国鉄時代を思い出した。
チーム名変わったりせんのかな。
462 :01/11/21 15:20 ID:R391NJtI
>>460
筆頭株主がヤクルトである以上、球団名の変更はなし
463 :01/11/21 15:47 ID:JZ1Rp/Ak
今週の週ベには、石川のインタビューと河端のインタビューが
収録されてるよ。石川の肘は、本人的にはもう問題無いらしい。
あと、球団別ドラフト採点でヤクルトはダイエーと並んで100点の
評価だった。
464 :01/11/21 16:25 ID:CZ1lXVec
大阪近鉄とか千葉ロッテみたく「東京ヤクルトスワローズ」になればいいと思う。
そうすれば鉄ちゃんも神宮が神奈川にあるなんて思わないだろうし
465 :01/11/21 16:35 ID:JTH1Q2Ec
そもそも渋谷の東急でメシを買ってるような奴が神宮を神奈川県
とか勘違いすることがどうかしてる (;´Д`)
466:01/11/21 16:58 ID:QQTbkTmn
さあ、明後日はファン感だ!
みんなで盛り上がろう!
チケット持ってなくても、公式HPでプリントアウトすれば大丈夫!
467 :01/11/21 17:00 ID:BuoxQxSK
もし「東京」が付いて球場の所在地を理解したとしても
ペンギンだと思ったままなのはちょっと…>鉄ちゃん

週ベ読んだよ。
五十嵐がスライダーをなんとしても習得したいと言ってるね。期待しとこう。
468 :01/11/21 17:35 ID:peTuffDU
>>467
いくらなんでも、もう誰か教えたでしょう(笑)<ペンギン
469 :01/11/21 17:54 ID:2iVgkA0T
ペンギンズってのも何かのチームにあったような。
アイスホッケーだったっけ?

それと福川は北海道の大学出身ってことで
新聞にとりあげられてたんだけど
ヤクルト志望だったみたい。
古田が現役の間に越えたいってさ。
がんがってくれい。
470 :01/11/21 19:26 ID:zQtCM71p
日曜日、新宿の小田急と京王のところで、高津Tシャツ着てるちゃんとした
人、見たよ。思わず、心の中で「マンセー」と言ってあげた。
471 :01/11/21 19:28 ID:dNUteHFV
ヤクルトは小野と米野もいるし福川とやら入団か。
捕手いぱーいいるね。

ファン感いくか逝かないべきか。
472 :01/11/21 19:30 ID:zQtCM71p
>>471
 ファンなら行くべき
473 :01/11/21 19:32 ID:dNUteHFV
>>472
行きたいが人が死ぬほどいぱーいいると思う。
優勝した年だしいくらヤクルトでもいぱーいくる。
石井残留だじ
474 :01/11/21 19:33 ID:pu9vh+4m
調べてみたら、福川は浪商→東農大生産学部→三菱自動車岡崎
で、ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~elysian/back/vol005/kurat.htm
昨年の時点でL大沼、Bu愛敬、T伊達と並んで、この人の二重丸評価になってる。
475 :01/11/21 19:34 ID:dNUteHFV
>>474
浪商って稲尾かよ!!
476 :01/11/21 19:48 ID:ISBd5lJ1
>>473
せいぜい1万人か1.5万人だよ。
心配せずにおいでヽ(´ー`)ノ
477 :01/11/21 20:00 ID:pmPA5rkx
ファン感の今年の司会はフジ女子アナの誰?アヤパンこと高嶋彩?なら逝きたい。
でも昨日の番組「アヤパン」内で23日は夕方から仕事と本人が言っていたから
それは無いかな。新人でまた選手に強奪されたらたまらんと上司なら考えるよなあ。

 アヤパンのゲストの神取忍を見ていたら岩村の姉貴(兄貴?)に見えてしまったよ。
478 :01/11/21 20:17 ID:y/ZWX4CJ
>>474
福川は「大体大浪商高校」だよ
ついでに、キャッチャーを始めてからまだ4年くらいしかたってない
479774:01/11/21 20:26 ID:5Jxdy3Uw
張本勲、尾崎行雄、高田繁、香川伸行、牛島和彦らを輩出した
浪商の系譜を継ぐ学校なのよね<大阪体育大学付属浪商高校
480::01/11/21 21:07 ID:AOIVl5XG
川島コミッショナーは、21日フジサンケイグループ羽佐間代表と会談し、フジテレビの株を売却することで
事態を円満解決するよう要請した。羽佐間代表は「放送権の問題もあり簡単には行かない」としながらも「フジテレビ、ニッポン放送の両社長とよく話しをして決める」と前向きな態度を示した。
一方小池実行委員会会長は「すでに皆の意見は一致している円満解決(株売却)でまとまるでしょう。オーナー会議を招集するまでもない」
と、した。
一方、ナベツネは自体が改善しない場合は提訴も辞さないとした。
つまりこれを読み解くに、ニッポン放送の横浜株取得を認めてしまった、川島コミッショナー、小池実行委員会会長たちが、自分らの面子にかけて、フジテレビの株売却を必至に要請していると見た。
ナベツネってのは、コミッショナーや実行委員長より偉いというアフォなことがわかりました。
481 :01/11/21 22:07 ID:SssdD+q0
>>480
なんかこの問題って横浜のドタバタ劇の泥を全部うちが被らされてるって感じるのは気のせいか?
もしそうなら理不尽とは分かってるけどなんだか横浜が心底嫌いになりそうだな。
482 :01/11/21 22:46 ID:VfiB1eLU
福川はディフェンス面はアマでもピカ1の評価だったし
古田のバックアップ要員としては一応は安心かな。
483 :01/11/21 22:56 ID:pu9vh+4m
>>481
別にこの件で横浜が嫌いになる筋合いはないと思うが・・・。
ナベツネ&その取り巻き達は嫌いだが。
484 :01/11/21 23:05 ID:7RrUepeg
つーかNPBに見切りをつけるチャンスだと思うが。
485 :01/11/21 23:08 ID:rUMSptGl
つーか売却認めておいて、今更売れっていうのが悪いと思うのはおいらだけ?
486 :01/11/21 23:09 ID:u+EbO8OU
>>476
多いのか少ないのかワカラソ
487 :01/11/21 23:10 ID:u+EbO8OU
>>485
それがナベツネです
488 :01/11/21 23:15 ID:7RrUepeg
あ〜あ、これで公式HPともお別れかな?
こうなったら、「不人気球団」ヤクルトがバンバン優勝しまくって、
日本のプロ野球人気にトドメ刺してほしいね。(苦笑
あるいは選手をバンバンリリースして、高卒選手だけで試合するとか
そういう嫌がらせをしてくれ。
NPBに死を。(w
489-:01/11/21 23:39 ID:mZHssLKm
>>488
公式HPなどはこれからも続けるでしょう。但し、選手の年棒。FA選手。など補強費などが足りなくなったときに、後ろ盾になってくれる会社がなくなるというだけで。
うちらはもともと金をかけて補強したりすることはなかったし、選手の年棒もそんなに高くないので、表立った問題は出てこないと思うよ。
但し、横浜はフジサンケイバックにミニ虚塵化すると思うけどね。
たいしたことじゃないさ。
と、思いたい。
490 :01/11/21 23:51 ID:7RrUepeg
>>489
公式HPはフジが完全にバックアップしてたから、今後についての
見通しは暗いよ。すぐ潰れはしないまでも、力は入れなくなるでしょ。
フジサンケイは横浜を全力でバックアップすることになるから、HPに
限らず、他メディアでのヤクルトの扱いは少なくなるでしょ。
なんだかんだで、今まではフジ系のメディアで優遇されてたから、
それが無くなる覚悟はしておかねば。
できれば、テレビ東京あたりで引き取ってくれればと思うけど、
あそこも日ハムで手いっぱいな感じだしなぁ。
491 :01/11/21 23:57 ID:7+PK2sKD
ファン感予習で主力選手の今季の対戦チーム別成績が載っているサイト
を探しているのだがなかなか無いのう…。

そう簡単にボケじーさんたちの思い通りになるチームじゃないさ。
と私も思いたい。
492 :01/11/22 00:06 ID:LG75z8SJ
ひどいトバッチリだよなぁ…。
493 :01/11/22 00:10 ID:Ud+RCuBI
>>491
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
ここね。

今週の週ベは石川・河端のインタビュー、オールドファンには懐かしい
西井哲夫投手の今、と燕情報満載だったよ。
494 :01/11/22 00:14 ID:3x9mya40
>>493
463にも書いたけど、ドラフトの点数が満点評価なのが嬉しかった。
でもあの点数が某会議倶楽部による採点だとしたら複雑だぞ。(w
495::01/11/22 00:17 ID:tuqCuPDk
>>492
とばっちりといっても、しょせん浮気な女に恋していたと思うしかない。
浮気の相手を怨むのは逆恨み。
ヤクルトと横浜を二股かけたフジサンケイが悪いんだよ。結局。
こういうことはよくある話。
俺も、あの時、ああ、あのときのことを思い出してしまう。俺のほうが先に付き合っていたはずなのに!
496 :01/11/22 00:17 ID:Ud+RCuBI
>>494
あれは各球団の談話を参考に、記者が決めていると思う。
広島が100点になってないし。(笑)
でも去年も100点だったけど、今のところ今ひとつだからな…
497491:01/11/22 00:20 ID:d/+Pz/ml
>>493
サンクス!!これなら2日で何とかなるYO!!

週べは明日買おう…。
498 :01/11/22 00:26 ID:jbxyYhof
ほんとムカつく>フジサンケイ
読売に対抗するためだけに球団使わないで欲しい!

>496
去年100点てひら(略
499 :01/11/22 00:34 ID:Sw87/FwC
>>498
×読売に対抗するためだけに
○読売のおこぼれにあずかるために

だから決してナベツネとは本気で喧嘩はしないはず
500 :01/11/22 00:37 ID:3OOm8G2P
週ベのドラフトの採点は予定通り補強できれば100点なのでは?
辛目の採点ってみたことないし。
98年のドラフトも松坂撤退も将来性のある実のある補強ができた…
とかで100点近かったような。
実際は
石堂→故障、牧谷→野手転向、橿淵→ファーム、本郷→外野
河端→セットアッパー、丹野→ファーム、丹波→ファーム
だけど。
501  :01/11/22 00:39 ID:aexgNXTk
>>491
ファン感の予習するとは気合い十分ですな!
漏れは毎年マターリフラーリと神宮へ逝くだけ・・・
502 :01/11/22 01:04 ID:Ud+RCuBI
>>500
一正を忘れているぞ。(笑)
まぁ、一正は素質はあるから、平や小倉のように大器晩成でいいから
大きくなって欲しい。

ちなみに当時の週ベには、ここしばらくはなかった大成功を収めたと言える、
と書いてあった。収めてねぇって。(笑)
今年の河端の大変身がなかったら、偉い惨敗になっていた。

最近、選手を見切るのが早くなってきているから、
>>500にあげられた選手の中で、橿淵、丹野、丹波は来年、変身できなかったら
高い確率でアウト、石堂もかなり瀬戸際。
503 :01/11/22 01:07 ID:rTaet86S
ファン感ってなんだかいっつも予定があるんだよね。今年もいけない。
行く人楽しんできてね〜!
95年頃から行ってないけど、前は女性ばっかりっていう印象(高津がえらい人気だった頃)
今はそうでないの?久々に行ってみたかったな〜
504 :01/11/22 01:28 ID:3OOm8G2P
>>501
悪い忘れてた。
しかしドラフトは2人でもモノになったら成功と言われてるけど
8人中1人とは酷い。
もちろん高卒が中心でまだ3年しか経ってないので結論を出すのは早いけど
高橋一以外は将来性を感じさせてくれるような数字を残してないのは寂しいね。
505 :01/11/22 01:52 ID:XFPcPKDl
ファン感謝デーといえば、何年か忘れたけど1度だけ逝ったYO!
松岡引退の年で、泣きながら「飛び出せヤクルトスワローズ」歌ったのと、
今思えば、中学生との親善試合で、センターやってた高野が、
わざとスタート遅らせてダイビングキャッチしてたのが思い出される…。
そういうネタやるような人も追い詰められると…、と思うと悲しくなるなぁ。
506 :01/11/22 02:13 ID:QyZ0fxC0
ファン感で覚えてること。
途中で入場してきた野村監督がちょうど青チームの席あたりを通りがかったとき、
他の選手が気づかないフリ(多分)でやり過ごしてるなか、度会だけがきちっと野村さんの方に向き直り丁寧に挨拶をしていた。
507505:01/11/22 02:15 ID:XFPcPKDl
sage忘れた。スマソ。
508 :01/11/22 02:18 ID:Ud+RCuBI
>>506
度会は入団前からノムのファンで、ノムの格言とかを自宅の部屋の壁に
貼っていたらしい。

そういえば、今週の週ベの野球浪漫は公にいった野口。
「あの人に認めてもらう存在になる、それが究極の目標だよ。」
と未だにノムにこだわりを見せていた。
509 :01/11/22 06:57 ID:1q0qUeas
来シーズンはホームゲームのネット中継無くなっちゃうのかな?
スカパー入ってない身としてはカナーリ有り難かったんだけど。
510 :01/11/22 07:58 ID:Xt60G0M8
>>470
 マンセー

 みんなもしっかりレスしてあげようね
511 :01/11/22 08:38 ID:80LBoN7w
つうか、ほんとムカつくよ。
横浜が身売りするのは勝手だが、こんなごたごたにウチが巻き込まれるとは。
横浜よりウチのほうがいろんな面で上だと思うのに、納得いかん。
512 :01/11/22 08:41 ID:KzH7JioR
−−−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−−−−−
513 :01/11/22 08:42 ID:Nz5L1bq0
いや、横浜が問題ではなくてナベツネ(略)・・・
514龍ちゃん:01/11/22 08:51 ID:/VEPVPDH
せっかく優勝したのに、なんかなあ・・
恵まれない球団だよね。
ナベツネは、政治家になればよかったんだと思う。
職業を間違うとるよ。
 
515 :01/11/22 09:42 ID:USdZa04C
横浜なんかに比べられるのがなんとなくシャクなんだけどな
愚痴なのでsage
516 :01/11/22 10:09 ID:e6MKYGQA
>>511,>>515
こういう荒らしは放置ね。
横浜さんも気にしないでね。
517 :01/11/22 10:34 ID:L1Csysbb
結局コミッショナーったってナベツネの子分だしな。
早く古田神ッショナーになって改革して欲しいよ。
ていうかナベツネ氏ね!
518 :01/11/22 10:35 ID:KlRHeCpc
ファン感謝デーの女子アナ誰だろう?
去年とかは大橋マキとか木佐とか来たのか?
519 :01/11/22 11:28 ID:2N/oWwav
意表を突いて安藤優子とか
520_:01/11/22 11:35 ID:zkUZyinF
ファン感謝デーの司会は去年は佐野&大橋だった。
今年は、佐野&内田or梅津or安藤 だろうと思う。
個人的にはうっちーがいいな。
521 :01/11/22 11:37 ID:2N/oWwav
西山アナという可能性は? 以前もやってたし
522 :01/11/22 11:56 ID:nduYH+Gs
−−−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−−−−−
523 :01/11/22 13:44 ID:GJrVt04O
>512,>522
「ここまで読んだ」って自分専用の栞か?
大勢に影響はないんだろうけど、その自分勝手さがウザイな。
524 :01/11/22 14:19 ID:XFPcPKDl
>>508
だからゾヌに冷遇されてるのかな?
プレイスタイルからは野村の影響を微塵も感じさせないが(W
525 :01/11/22 14:33 ID:XTpRLra9
きこん者より新人アヤパン高嶋彩きぼう
526 :01/11/22 14:51 ID:4/hKN7Yi
>>508
小倉もノムが書いた格言集のようなものを持ってベンチ入りしてるって
聞いたよ。
野口といいそんなにいい思い出はないと思うんだが、ノムは指導者
としては優れてるんだろうかね。
527 :01/11/22 15:06 ID:+6rgVcc7
528 :01/11/22 17:02 ID:bEy7StdF
ノムもはじめのうちは入団発表で「元気なのがセールスポイントです」
と発言した度会を嫌っていたということを聞いたことがあるけど。
96、97年と2年連続ファームで3割をマークし
98年宮本の出場停止に伴う池山の遊撃再コンバートによって
空いた三塁に抜擢されるまではファーム暮らしだった。
529 :01/11/22 19:03 ID:aexgNXTk
530 :01/11/22 20:10 ID:kd+FqJ08
>>529
フジテレビの日枝久会長が参加か…
531 :01/11/22 20:47 ID:He6W850K
532 :01/11/22 20:54 ID:gXu+OQTh
ファン感謝デーの入場券

>子雨決行。雨天中止の場合は、当日午前9:00頃、ニッポン放送にて
告知します。
>主催/ヤクルト球団・フジテレビジョン・ニッポン放送

来年はどう印刷されているか楽しみだ。
533 :01/11/22 20:56 ID:jNNSiItn
ヤクルトがゲストの東京フレンドパークは2時間spらしいよ( ´∀`)
534カモメ:01/11/22 21:03 ID:clH42Xwr
23日のファン感謝デーの司会に梅津やえこアナはまずない。
なぜなら、同時刻に行われている国際千葉駅伝のリポーターで出演することが
決まっているから。
535 :01/11/22 21:14 ID:gXu+OQTh
うっちー らしいよ。
536 :01/11/22 21:16 ID:aexgNXTk
たかっちゃん肉離れー・・・4,5日静養だけど、明日のファン感にはくるのか・・・?
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20011122/ZZZWXDQK8UC.html
537 :01/11/22 21:20 ID:gXu+OQTh
>>536
おいおい、勘弁してくれよ。
くれぐれも高っちゃんお大事に…。
明日も来なくていいから…。

ところでペタは来るの?
538 :01/11/22 21:30 ID:MrrmL+Ql
ペタさんはベネゼーラに帰っちゃいましたよ。
539 :01/11/22 21:32 ID:VXksGspX
>>535
ソースは?
540 :01/11/22 21:57 ID:diuSBNzv
高っちゃん全治1ヶ月・・・。
感謝の集いの写真の鉄ちゃん、ちょっぴりホストみたいだよ。
マル秘写真館も(この名前嫌だ)集いの写真がいっぱいだね。
来季はこんなコーナーもなくなっちゃうのか?

ファン感行く人、楽しんできてね!
541 :01/11/22 22:05 ID:HQVa4UZp
ソニーがスワ株を買ってくれたら、次期AIBOはペンギンもといツバメ型になるのかなぁ……
542 :01/11/22 22:22 ID:xUKsDq5a
>>529
本郷カコイイ
543  :01/11/22 22:34 ID:JrKgqCMh
>>536
高津ちゃん、静養してね。

>>540
マル秘写真館(確かにもう少し何とかなって欲しい名前)の鉄ちゃん、ヒゲ剃った
んだ。不評だったか?やはり。「笑顔の〜」になってたけれど、どう見てもガチガ
チに緊張してるようにみえたのだが。

ファン感行く方々、楽しんできてください。羨ましいなぁ・・・。
544 :01/11/22 22:52 ID:6KYK5vmq
素朴な疑問
>>529 感謝の集いって
どうすれば行けたの?
545 :01/11/22 23:01 ID:KG5eqW0t
うかつにもファン感って忘れててバイト入れちゃってるし・・・
しょうがないから土産話も楽しみにしてるんで逝く人は楽しんできてくださいな。

つか俺の分まで生ひらりんにはよろしく言っておいてちょ・・・(;´Д`)ホントハイキテーヨ
546 :01/11/22 23:10 ID:yNfwPGgL
>>544
関係者だけだよ。あと成績のいいヤクルトレディーとか。
547   :01/11/22 23:24 ID:ofGiS+JK
一緒に行く奴がイネーヨ(涙)
548 :01/11/22 23:31 ID:c7QgzS+q
(゚ μ,゚)<ヤ、ヤクルトファン感でボクと握手!なんだな
549 :01/11/22 23:37 ID:dmiCvaPz
>>548
よし。色紙もってこ。
「(゚ μ ,゚)」って書いてください。って言いたいんだけど
なんて表現すればいいんだ?
550 :01/11/22 23:40 ID:dmiCvaPz
>>546
だいじょーぶだよ。Tシャツにマジックで
「(,,゚Д゚)===○」とか書いて、入場門のとこで立っていれば
怖いお兄ちゃんたちが集まってくるから。
551 :01/11/22 23:40 ID:dmiCvaPz
↑まちがった
×>>546
>>547
552 :01/11/22 23:57 ID:ofGiS+JK
>>548
池山がいい
553 :01/11/23 00:02 ID:BGzlYOlh
>>550
こんな寒いのにTシャツなんかださねえよ
554 :01/11/23 00:05 ID:DdhTxjGG
金やんも来てたんだな>感謝の集い
555ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/23 00:09 ID:TO5KN9Ya
555ゲット終了!!!   
556  :01/11/23 00:17 ID:lRflqSAn
感謝の集いにて
『ファソのみなさまおめでとうございます』
・・・まだこれ使うかのかゾヌ・・・つか明日も言いそうだな・・・

>>547
明日オレモ一人でファン感逝くYO!
ひらりん、神也、樹タン、バタやんに近づきてー!!
557 :01/11/23 00:19 ID:ZJIKitTs
>>511
俺が書こうとしたこととまったく同じ!

俺は横浜のチームを見下す気は無いが、マルハには迷惑した。
ニッポン放送も何考えてんだ?
せっかくのフジとヤクルトとの蜜月関係をどう捉えてるんだ?
558 :01/11/23 00:21 ID:9sItMeOs
荒らしは無視ね。
559 :01/11/23 00:24 ID:V64kP+pf
>>556
言わせる方が悪いんだけど
あんまり何回も言うと、おもしろくないよね。
560 :01/11/23 00:38 ID:YVyi4o9t
ナベツネが言う複数球団持ったら違反ってのは正しいが
1オーナーがしゃしゃり出ることじゃない。
コミッショナーが先に言うべきことだと思うんだがな。
マルハが株を持ってられない事情はわかるが
売る相手をもっと考えろって感じ。
561 :01/11/23 00:54 ID:sHbaW9LI
>>559
でも明日言ったら、自分は大喜びしてしまいそうだ
562 :01/11/23 01:04 ID:182J15+Y
ヤクルトは何もしてないのに、ヤクルトが矢面なのが解せないよ。
563( ◆lNVM3LuQ :01/11/23 01:07 ID:SniePTyf
セリーグで優勝していいのは
一球団だけなんだからネ!常識なんだyo!
564-:01/11/23 01:07 ID:OhBfoEEd
ナベツネの「提訴する」は、やはりヤクルト球団の株譲渡を求めての提訴になる模様。
コミッショナーなにやってるんだ?
多菊を更迭して問題を回避しろ。今回の問題は多菊のドキュソ発言から始まってるんだ。
565 :01/11/23 01:17 ID:8vSeljJF
ファン感謝デー独りで行っても大丈夫?
566 :01/11/23 01:23 ID:x8KtIQfH
いいなぁ。行きたいファン感。
私も一人。しかも風邪引き。ってことで、今回は諦めます。
報告待ってるよ
567 :01/11/23 02:14 ID:4SqsXY6P
ファン感行かれる方、何時頃に行きますか?
はじめて行くので、あんまり早いと恥ずかしいし・・・。
あと、ユニフォームとか応援グッズみたいの持って行ったりするんですか?
568 :01/11/23 02:25 ID:x8KtIQfH
昔(92年かな)は結構早くいった。
せっかくのファン感、前の方で見たいから頑張ったさ。
あの頃はヲタのお嬢さん方が多かったから、早めが良かったけど、今はどうなんだろ?
ユニフォームは着ている人もいたけど、寒いから上着着っぱなしで
着ている意味はなかったよ。
569 :01/11/23 07:59 ID:+Fnw0MSj
模試で行けないけど、楽しんで来てねー。
もちろん、報告きぼーん。
570 :01/11/23 08:54 ID:YO/5jQnn
感謝の集いには吉井も来てたよ。
ひらりん探したけど見つからなかった・・・ショック。
ツギオがやたらうろうろしてた(w
571 :01/11/23 09:15 ID:VMQZBoDT
皆さんファン感、めいっぱい楽しんできてね。で、報告お願いします。
生でひらりん見られるといいねー。

私も92年は結構早く行って並んだ。あの頃は人気もすごかったしね。
572 :01/11/23 09:18 ID:usmG/jzj
>>564
元々は多菊を更迭して
ナベツネの思いになる人物を置くのが
本来の狙いだったりして。
ほら、昔にもいたでしょ。「ウチは2位でいい」って言ってた人が
573 :01/11/23 09:47 ID:lvCEUEWE
今日は混むのかな?
まあ、バックネット裏2階席でマターリと見るのも一興。
574_:01/11/23 10:11 ID:eqvcOm8N
ファン感。
予定より30分以上早く開場。
スタートまで一時間近くあるのにもう内野とバックネットはほぼ満席。
去年は最後まで半分位しか埋まらなかったのに。
やはり四位と日本一は大違いだね。
575::01/11/23 12:18 ID:1k4nZYGl
>>572
読売ファンのヤクルト社長。広岡監督時代に、まじで言った。
「優勝争いの輪には入っていて欲しいが、選手の年棒もあるしうちは2位でいいと」
576_:01/11/23 12:38 ID:eqvcOm8N
ファン感速報。
司会は佐野と内田。
メインは○×クイズで勝ち残ると選手と記念写真。
今はギコがインタビュー中。
577 :01/11/23 13:31 ID:5HneyyHT
おいおい、ふざけんじゃねーよ。
何考えてるんだよ、ヤクルト球団。
なんで、入場者全員参加とはっきりと明記してあるのに、フィールド内に
入れない奴が出て来るんだよ。
そもそもな、〇×クイズしかネタが無いのに、〇×クイズに参加できなかったら
なにすりゃいいんだよ?
たくさん人が来場したのは誤算だったかもしれないが、対応が悪すぎるよ。

ちなみに、クレーム受けつけ窓口ってどこ?
578 :01/11/23 14:53 ID:FRYtrinQ
>577
ホームページからメール送れたと思うけど・・・
579  :01/11/23 14:56 ID:lRflqSAn
ファン感所用で逝けんかった・・・(((鬱

逝った人、レポ頼む!
上読む限りじゃ沢山人が来たみたいだね。
去年一昨年の微妙な人数とは大違い。
580 :01/11/23 15:29 ID:h4McxpgH
ファン感行ってきたが10分ぐらい前にいったらクイズ参加券もうなかったぞ!!
くそー、うっちーを近くで見たかった・・・
581 :01/11/23 15:57 ID:2AuqOO05
ファン感、どうだった?
582 :01/11/23 17:25 ID:pOc8VjF6
ファン感、行ってきたよ。
自分は整理券をもらえたクチだけど、
○×クイズの対応のまずさにゲンナ〜リだったよ。
人が多すぎて全然誘導できてないし。
寛平ちゃんが出てきたのもある意味寒かった(w
でも、神ッショナーは盛り上げようと必死だった!
さすが神ッショナーと思ったね。
クイズも3問目で落選したし。
あ、出題者は勝利の(略 でした。
ところでユニフォーム当たった人いる???
583 :01/11/23 19:05 ID:vozJsAcv
漏れも15分くらい前に入ったら整理券貰えなかった。
ギコが問題読み上げてる時に飽きて帰ってきちゃったよ。
ポスター買ったよ。
584 :01/11/23 19:06 ID:vozJsAcv
ちなみに、去年は9500人くらいで、今日は20400人だったかな。
ゾヌの「かいーの」も聞けたしいいとするか?
585 :01/11/23 19:13 ID:FtIJ3zVI
ひらりんスレにファン感の詳細があるよ
586 :01/11/23 19:32 ID:lRflqSAn
ひらりんスレので詳細読んだ。
とにかく人多過ぎ!進行×。だったようだね。
でも神ッショナー乱入カナーリ羨すぃぞ!!!

ところで○×クイズ勝ち残って選手と触れ合えた人、いる?
587 :01/11/23 19:37 ID:lRflqSAn
去年の4倍近い3万人か・・・
http://www.sanspo.com/sokuho/1123sokuho17.html
588 :01/11/23 21:25 ID:RjTTQ1wv
>>587
っていうか、去年少なすぎ!
そっちの方にビックリだよ。
589573:01/11/23 21:28 ID:lvCEUEWE
12時頃ノコノコいったんで、当然のごとく整理券ももらえなカターヨ
どうやら参加人数が予想以上に多かったらしく、内野だけじゃ入りきらないんで
外野席も一部解放。売店は1時前にほとんど品切れだった。

去年と同じで、整理券をもらえた人全員参加の○×ゲームだけだったんで、
整理券がないと本当になにもすることがなかったけど、神宮2階席でマターリ
ビール飲むためだけに行ったような漏れはとりあえず満足。

その辺を気遣ってくれたのかどうか知らなかったけど、2階席に古田が来て、
ファンのサインに応じてくれたよ。一緒に写真までとってもらえて感激。
590 :01/11/23 21:56 ID:RjTTQ1wv
ところで、2年続けてクイズをやったっていうことは
そんなに好評だったのか?そんな風には思えないけど。
591 :01/11/23 22:06 ID:8P5AUZ54
逝ってきたよ。
クイズは全部で3回行われて
ある程度人数減ったら柵の中の選手放牧。クイズの合間の接触可。
(但しこの時点では回によって出る選手が違う)
   ↓
その後も勝ち抜くとTシャツ→絵皿get
   ↓
最後まで残って晴れて選手全員と握手&写真撮影 てな流れでした。

しかし最終問題の藤井タンの問題チョイスはどうなんだ…野球と
全く関係ないネタである意味感動したよ(w
592 :01/11/23 22:48 ID:E00LGvfx
ニュースステーション見た。

ゾヌ松監督のあのギャグはどうかと思うぞ(w
593 :01/11/23 22:56 ID:4Jw49qgM
良い意味でゾヌ松のイメージが壊れた。

まぁ日向ぼっこにしにいくような感じでファン感逝った俺みたいな奴は別に良いんだけど。
やっぱ怒る奴とかいたっぽいよ。
クイズの最後めちゃくちゃ人いたもん。
多分整理券ない奴もやったんじゃないかな?

>>589
ぉ!!じゃぁ589と会ってるかも(w
もしかしてあそこに寝てたおっさんが589か(w
594 :01/11/23 23:13 ID:j7mcCHSC
寛平って、ダイエーファンなのにね
595  :01/11/24 00:03 ID:BrZou2zS
え? 確か近鉄ファソだった気が
596 :01/11/24 00:03 ID:1Pg0a7WO
寛平 佐藤疑惑
597 :01/11/24 00:04 ID:Pw7ubTZg
ううん、ダイエーファソだよ
598 :01/11/24 00:24 ID:xJeaxzW7
今フジでやってるね
599 :01/11/24 00:26 ID:NTOuHNYv
今日神宮に行って、やっぱり昼間の神宮周辺の環境は素晴らしいと思った。
天気もよかったし、昼の神宮球場は最高だった。
神宮に人を集める鍵は、土日のデーゲームにあるんじゃないかなぁと思った。
でもアマ優先なんだよね。
600 :01/11/24 00:26 ID:xJeaxzW7
古田慣れてるなぁ・・・
601 :01/11/24 00:33 ID:NTOuHNYv
今日は殆ど家族連れだったね。
独りはキツかった・・・
602 :01/11/24 00:34 ID:A44xqR2K
ゾヌ、イメージ崩れるよ。
頼まれると、うまく断れないタイプなんだなあ。
603 :01/11/24 00:52 ID:zH/YbY7d
というわけで、テレ朝様、おねがいします。(なにお?)
604 :01/11/24 00:57 ID:1Pg0a7WO
>>599
あれでタバコがなきゃなぁ。。。

>>601
何処居た?
605 :01/11/24 01:02 ID:gY8yAqzW
>599
同意。晴れた日に外苑前から歩いて食べ物買ってる時と
球場の階段を上がってきれいな人工芝が目の前に広がる瞬間が
一番ワクワクする。
606 :01/11/24 01:06 ID:0tXw0nfp
ファン感大盛況だったな。
573氏同様、ノコノコ11時に逝ったら整理券もらえず。
一人マターリとビール飲んでたよ。天気が良くて気持ち良かった。

で、その帰りヤクルツ優勝記念ビデオ買った。
今頃かよって感じだが、やっと金が出来たもんで。
これからじっくり鑑賞します。
607 :01/11/24 01:19 ID:61aycpqP
ああ、スポーツニュース見逃してしまった。
「かいーの」見たかったなぁ…。
608 :01/11/24 02:39 ID:Ycq5+j2R
609 :01/11/24 07:30 ID:h2igEab4
573(589)>>592
寝てない寝てない(w
おっさんなのは確かだけどナー

ま、本音で言えば整理券もらいたかったけどさ、
それより「整理券なくなるほど客が来た」って事実の方が
嬉しいよ。
610 :01/11/24 08:58 ID:dRNZ0IZ4
610ゲット
611 :01/11/24 09:50 ID:i5LpkwLp
公式見たけど、かなり批判されてるね、ファン感。
612 :01/11/24 09:50 ID:z9eFkNjQ
>>609
いい人やなー
613 :01/11/24 11:21 ID:2C1hXaom
>>611
自分もさっき見てきた。
でも批判する人の気持ちも分かるよ。
「選手にやる気が感じられなかった」っていう
カキコもあったし。
ましてやファンほったらかしで自分らの子供ばっかり
つば九郎と遊ばせたりして・・・
同年代の子供のファンは可哀想だったよ。
614 :01/11/24 11:36 ID:pl9S8bOX
選手のやる気が感じられないっていうのはダメだねー
ファン感なんだからさぁ。
615 :01/11/24 12:00 ID:D8Ft4wtI
公式、ブーイングばかりですね。
うちも行く予定だったんですが、子供が熱出してキャンセルしました。
行かなくてよかったのかしら、と思うと複雑です。
616 :01/11/24 12:25 ID:twyn2NFA
一人で行った奴はマターリできてよかったんじゃないの?
やっぱ整理券もらえてもあまりねぇ。
別にサイン貰いたかったわけでもないし。
クイズに正解しても
「何?」
だし。やっぱ日向ぼっこだよ。
でも期待してた人はがっかりだろうなぁ。
>>613
つーかグラウンドでキャッチボールするなよ少年野球部(w
アイーンしてる奴もいるし。
ラミレスで写真撮影か、おめでてーな。

それにしても古田は良くやってたと思うよ。
古田・池山は頑張ってたよ盛り上げようと。
やっぱ超一流はこんなファン感謝デーでも盛り上げようとするんだよなぁ。
あの二人がいなかったら(特に古田)感謝デー恐ろしい事になってたかもしれん

>>615
俺は帰りにバッティングセンターよったし良かったけど子供づれはこなかった方が良かったかな(^^;
最後まで残るつもりだったんなら髪っしょなーと会えたんだけど。。。複雑。
あれは企画した奴の問題。そりゃ選手もだれる。
617 :01/11/24 13:43 ID:uOQ6ep4q
ファン感つまらなかった。選手やる気なさすぎ。
マジで古田とか池山いなかったらどうなっていた事か。
岩村はファンサービスが良かった。
618  :01/11/24 15:17 ID:2C1hXaom
自分も岩村はちと見直した。
今まであまり気にも止めてなかったんだが(w
これからは応援しよっかな
高津にもちょっとガカ〜リだったよ。
怪我して出れないのも分かるが、自分の子供とギコと
ベンチの所で遊んでるなら、来てくれたファンに挨拶くらい
しろよな・・・と。
一応選手会長なんだし。
・・・ってひがんでみても始まらないっか。
619 :01/11/24 16:23 ID:VHb1M9TY
根市は早く引退しろ!!!!!!
620_:01/11/24 16:43 ID:XKeFh2kN
ここの方達へ:619は相手にしないで下さい。
621 :01/11/24 18:17 ID:iN4A6wOD
こういう時に、ファンサービスしないから
普段あんまり客がこないんじゃないかな。
ファンは大事にしないとね。
622真にエル:01/11/24 18:41 ID:X2/js+qX
皆さんは阪神野村監督が解任されそうになっていることについて
どう思いますか?
623 :01/11/24 19:14 ID:igOhASVs
嫁は慎重に選ばないとダメだなぁと・・・
624 :01/11/24 19:20 ID:eTTyFDPA
なぜか別れないのだろう…夫婦の不思議。
まああまり興味ないや。どこまで本当かもわからんし。
625名無しさん@そうだドライブに行こう!:01/11/24 20:31 ID:n+Klv5t6
ヤクルトナイン出演のTBSテレビ『東京フレンドパーク』は、
12月24日に、2時間SPで放送予定ですね。
(11/24発売月刊テレビ雑誌より)
626 :01/11/24 20:33 ID:Y+kNTZ8Q
ww.ninomiyasports.com/nsports/baseball/kouyu/index.html
スワローズに関ったメディアの話。
しかしファンクラブて8000人しかいなかったんか…。
627 :01/11/24 20:52 ID:h2igEab4
昔のファン感謝デーなんて、一部のファンクラブメンバーが選手と
ゲームやるだけで、他の観客は本当に見てるだけだったからねえ。
それに比べれば、整理券さえ入手すれば全員参加で選手の近くに行ける
今の方式の方が数段ましな気がするけど。
今回は整理券枚数の見込み違いが痛かったね。

個人的には、紅白戦が見たいけど・・・・・・・
628 :01/11/24 21:55 ID:AlsJnt5i
コミュニティで、球団はお詫びしろという書き込みがあったけど
さっそくお詫びしてるね
629 :01/11/24 22:45 ID:R0dQ6C0r
未だにファン感入場券のページがポップアップで出て来てウザい。
630 :01/11/24 22:59 ID:NqxsPz7W
明日のサンデースポーツで池山
631 :01/11/24 23:00 ID:jaKxp5mO
明日のNHKサタデースポーツ隊長特集らしい
632 :01/11/24 23:00 ID:jaKxp5mO
か、かぶったんだな
633コミュニティ:01/11/24 23:30 ID:TsYaMQqQ
ヤクルトファンが近鉄のファン感行ったって
おもしろくないに決まってるじゃんねえ。
おかしなことを書く人がいるもんだ。
634 :01/11/24 23:44 ID:6osEnVrq
てかさ、コミュニティってさ〜〜〜〜〜、なんなのあれ?
ヤクルト批判掲示板?みててむかつくんだけど。
そりゃあさ〜〜。つまんなかったら文句言いたくなるのはわかるよ?
でもさ「ここをこうしたら良いじゃん」みたいな発言が少ないんだよね。
一部の人は書いてたけどほとんど批判ばかり。
ほんとあそこて1人が批判すると蛇みたく批判し出すよね。
日本シリーズの2戦目だってさ、批判批判批判の嵐。
同じファンとして見てて呆れるね。勝負に全力で行って負けたのに
「嫌な予感した」とか「島田をだすな」とか。むかつかない?
でもさ燕倶楽部、あそこはいいよ。やっぱメジャだね。
批判でも考えさせられるとこがあるもん。まぁ気に入らんのもあるけどさ。
燕倶楽部>>>>>>>>>>>>>>コミュニティだね。公式ページなんだから
選手の誰かが見てたらどうすんだよ。絶対やる気なくすぜ。
ファンが選手の首閉めてどうすんだよって感じだし。
なんかさぁ「批判するのもまたファン」なんて逝ってた奴いたけどその記事を
見る限り明らかな「中傷」なんだよね。
しかもさぁ、今あっちに行ってみたけど謝ったとたんまた批判の嵐。
ほんとファンとして呆れるばかりだね。
ヤクルトについてなんか話したい時は絶対コミュニティ行くべきじゃないよ。
行ってない人いってみな?ほんと批判批判批判の嵐だぜ。
635:01/11/25 00:01 ID:225RsIuG
>>634
だよねー
で、オイラはここのスレが好きよ。
ヨソには行かないの(W
636:01/11/25 00:11 ID:225RsIuG
>>634
だよねー
で、オイラはここのスレが好きよ。
ヨソには行かないの(W
637635:01/11/25 00:13 ID:225RsIuG
スンマセン、ダブっちゃった。
638 :01/11/25 00:19 ID:4nxYAVUY
>>634
ここでも島田逝ってよし
でしたが。何か?
639 :01/11/25 00:24 ID:akIz3E2M
>>634
コミュニティが酷いのは同意するがクラープの名前は正直出さんでくれ。
ひょっとしたら関係者なのかもしれんが知らないけど、クラープに興味無い奴もいるんだし
ここは基本的にクラープの話題は歓迎しないというのが暗黙の了解になっておるのでの。
640 :01/11/25 00:24 ID:pkQj02qJ
>>638
・・・マジで?
641 :01/11/25 00:26 ID:nviLobFA
クラープの 意味が わからん
642 :01/11/25 00:26 ID:pkQj02qJ
>>639
それはすまんかった。気をつけるよ。なんかあそこに違和感でもあるの?
643 :01/11/25 00:28 ID:XPIKQU/c
>>639
そこまで過敏にならんでも。(笑)

別に名前は出していいけど、あそこのコテハンの○○はどうした、とか
内輪の話題は止めましょう、ってところ。
644 :01/11/25 00:29 ID:zscZGZq9
>>640
12メンバーって渾名は何だと思ってたの?
645 :01/11/25 00:44 ID:rXMul4mc
本家稲垣メンバーは年内復帰だとか。
646 :01/11/25 00:55 ID:pkQj02qJ
>>644
すまん。俺には意味が分からん。説明求む。
647 :01/11/25 00:58 ID:nviLobFA
>>646
フズィたんが苦しみながらも好投を続け。
そして河端が奇跡のような好投をし。
島田に変わったとき。
奇跡は舞い降りた
「江藤打ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
後一つ。

ニッポンシリーズでフズィたんが三失点ながら好投したとき。
またも奇跡が舞い降りた今度はデンジャラーな。
「み・水口打ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
そのおかげで五十嵐が満塁ホームランを打たれたのは忘れ去られた(わけではないが)

このときから島田に12メソバーの称号が授与された。

俺的には前半の活躍から島田は責めてはいけないとおもてるよ
648 :01/11/25 01:01 ID:zscZGZq9
>>647書こうと思ってたらもう書かれてました。
あんときゃ島(略)とか五(略)なんてのも使われてたなあ。懐かしい。
649名無しさん:01/11/25 01:02 ID:j9xRQoFv
満塁打ったっけ?シリーズ。
650 :01/11/25 01:07 ID:QFtzZ17k
3ランだよ(w
シリーズでは2戦目以降、事あるごとに「ここは島田だろ」
てな発言がでるのが面白かった
651 :01/11/25 01:08 ID:zscZGZq9
とおもったら、前半がちょっと違うよ。
ホッジスがあの超重量打線の前に耐えに耐え、
乳男までもあの反則的な豪爆打線にフラフラになりながらも耐え、
河端も必死に必死に凌ぎ
山本もあの高橋由、松井をうちとり、このまま耐え切れるかと思った矢先、
奇跡は舞い降りたのだったよ。
652 :01/11/25 01:08 ID:pkQj02qJ
>>647
おお、説明感謝する。
てか、島だって本当に可哀想だよ。シリーズ年間で被本塁打たった5本なんだよ。
何十試合も出て、何イニングも投げて打たれたのが5本なんだよ。
でもその内、あの読売戦の一発で「島田はだめ」なんてファンからクレームが
でてさ。だったらそれまでの活躍はどうなんだ!ってことね。
確かにあの試合は大事だったよ。あれで負けたよ。でも一番悔しいのは本人じゃない?
第2戦もさ、もしあれが10回やったとしたら8回は打ち取れたよ。でもたまたまその2回が
来ちゃったんだよ。
>>647も言ってるが島田はほんとに頑張ってくれたよ。TVに写らないとこで。
横浜時代の島田も良かった印象がある。でもTVに映ったあの場面だけであんなこと言われるなんて。
>>647の言ってることは俺も正しいと思う。絶対攻めるべきじゃないよ。
ほんとの島田を知るならね。
それに島田が来たことによって藤井が成長したんだよ。それを何も知らないファンが
中傷中傷中傷の嵐だもん。
653 :01/11/25 01:11 ID:nviLobFA
>>650-651
スマンスマン(w
古田も言ってたじゃないか人の記憶はあいまいだって。
だから許してくれ♪

>>652
覇外道
島田はを中傷してはいかんせん。

後フズィたんが来期は二年目のジンクスにかかると言ってる人がいるが。
ふふふ紅白戦にて前田から新球を研究伝授されてるっぽい。。。
変化球マニアフズィたんハァハァ(´Д`;)
というか試合前にパワプロやめれ。
654 :01/11/25 01:11 ID:rXMul4mc
週ベのぱくりかよ。
655 :01/11/25 01:15 ID:pkQj02qJ
>>654
え、俺のこと?
656 :01/11/25 01:15 ID:zscZGZq9
まあ、どこぞの「トピ」には松田を中傷してる電波さんもいることだしな。
松田はスライダーがどこに行くかわからんので、ワンポイントで簡単に四球を出すそうだ。
はあ、おまえの脳は一年遅れとるんかって。
657 :01/11/25 01:15 ID:mU5XKtoX
ヤクヲタって粘着力抜群だね
658 :01/11/25 01:17 ID:jv5hx5Je
ファン感があまりにも酷かったもんだから、
謝罪を求める書きこみなんかがあったから、
公式PAGEで謝罪文が出たねぇ(w
659 :01/11/25 01:22 ID:Q0ENCq3C
最近は、ここしか見てない。
660 :01/11/25 01:34 ID:pkQj02qJ
>>654
思い出した。なんかで読んだと思ったら週ベだ。(>>655は消し)
>>656>>657
そういうわけではないんだが・・・。
なんか複雑な気分だなぁ〜。ほんと。
661 :01/11/25 01:37 ID:fZYjkZQy
>>660
>>656は違うと思うが>>657は誰がどうみたってただの煽り、気にしなさんな。
つかそういう煽りが紛れないようにするためにもできればsageでネ
662 :01/11/25 01:44 ID:pkQj02qJ
>>661
おお、感謝するぞ。実は俺、ここに来てそんなに経ってないんだよね。(ほんと)
だからまぁわけのわからん発言をするかもしれんがそこはすまん。
あと俺が言いたいのは選手の批判(度が行き過ぎない)は良いと思うんだけど。
本人の為にもなるし。
「中傷」はやめてほしいんだよ。(特にコミュニティ)
663 :01/11/25 02:28 ID:/AKGMxO7
誹謗中傷が度を過ぎて閉鎖になった「公式サイトの掲示板」は
枚挙にいとまがないから。

島田はいい投手だと思うよ。
ただ>>647であげられたケースは、使われ方がアレだった例だ。
664 :01/11/25 03:03 ID:IsDpdziC
燕公式も年一回以上は掲示板閉鎖してた時期あったから。
せーぜー自滅だけはせんでくれよコミュニティ。
665 :01/11/25 03:11 ID:Eqto6re/
>>664
ここはあんま荒れてなくてまともだけども、
いかにも「匿名」厨なやつが多いよな、あそこ。
fusianasanみたいのがあったら楽しいのに…。
666 :01/11/25 04:31 ID:pkQj02qJ
やっとコミュニティに文句ばかり言うやつを止めようとする者が現れたぞ。
でもそれに反論してる奴もいたり・・・。
667 :01/11/25 07:04 ID:1Xllq+Sq
俺はヤクルトファン数十年だぞエーこらってのはあまり好きでないんだが賛同できないなぁ。。。
一年でヤクルトファンやめたってミーハーやってファンになったってあんまし意味がないもんなぁ。
何かが好きだから見る。
何かが好きだから変えて欲しい。
そんなんが良いんじゃないの?
俺は選手が試合してるのが凄く面白いから野球を見てる。
それで良いんじゃないの?
ただあのコミニティはどうかと思うけど(w
まぁあの大人数であれやっちゃあれだけどねぇ。
9000→30000なんて増えようだからなぁ。
まぁファン感謝になってないのも確かだけど何ともいえないがなぁ。
俺はああいうまったりしてるのでも別に良いと思うよ。
思うけどやっぱ気合入れて行ってる人とかはサインとか欲しいもんなぁ。

そういやぁ質問なんだけどさぁ。
サイン貰って何の意味があるの?
何か選手にサイン貰いに行く人に理解ができないんだが・・・。
668 :01/11/25 08:05 ID:kXUWCt47
なんか活気付いてる!
島田メソバー(旧姓)の話題、懐かしいぞ。
↑彼はフズィタン・前田タン等若手投手の良き兄貴っぷりがまず◎
もちろん前半戦の活躍も◎
というわけでトータルして考えればカナーリいい働きだった。
9月の黄泉戦&シリーズでの被弾があまりにも印象深すぎたのがカワイソー。
正直に言えばあの時俺も実況版に『島田逝ってよし』と書いたよ、思わず、な。

>>667
俺も基本的にはマターリ派。
ファン感も抽選券なくボーっとビール飲んでたクチだし。
でもサインは正直欲しい。出待ち入り待ちと通い詰めてまでという気合いは
さすがにないが、神宮周辺で好きな選手と出会ったらサインは貰いに行く。
好きな選手が自分の為にペンを走らせてくれるというだけで嬉しいもんだ。
669 :01/11/25 08:06 ID:1wBiHoeX
つーかさ、コミュニティ−見てて思うのは、
野球ファンって「客」意識つよすぎねーか?
サカーは「サポーター」って名の通り、
個々のファンが援団みたいな意識持ってる気がする。
何のために野球見てんのか何しに球場行くのか
文句言ってるやつに聞いてみてェ。
つまんね−試合したら怒るのはわかるんだが
あのくらいのファン感で怒りまくってんのがようわからん。
他球団に比べりゃ良くやってる方だと思うけどな。
普段球場行きもしないようなのが、
過剰に期待して「裏切られた〜!」なんて書き込んでるようにしか見えん。
あの客層じゃシーズン中球場に足運ばないのも納得。
神宮見やすくていいけどな、空いてて。

サイン・・・わかんねぇな。
俺も興味ねぇし。
ホモじゃないけど握手はしたい。
深夜の手を触ってみてェ(w
670 :01/11/25 08:41 ID:S1GIX83l
>>652
まぁ、島田が色々言われたのはHR打たれた相手が
水口だったしねぇ

しかし、ホームラン数を考えると、年間一桁のマナ神ツルが
よく2本も打てたもんだ・・・神は打てなかったけど。
671 :01/11/25 09:41 ID:njeo8Ze0
でもファン感に対する不満があるなら
書いておいた方がいいでしょ。
あそこなら球団に読んでもらえるし。
そうじゃないと、いつまでも改善されないし。
俺は行ってないから知らないけど、いろいろ読んでると
選手の態度が悪かったらしいね。
それは、やっぱりまずいんじゃないの。
大勢の人数がいるから、選手と触れあえないって文句言ってるのは
おかしいと思うけど、選手がベンチから出てこないというのは問題ありだろ。
672 :01/11/25 12:28 ID:pkQj02qJ
>>671
てか俺が思うのはいつまでもぐたぐたと文句ばかり言ってる奴なんだよね。
たぶんあそこって球団側も見てるでしょ。だから書き込みみて謝ったんじゃないの?
それでもつまらんとか文句ばかり。それに「掲示板は会社と同じ」
みたな発言まで出てきたし。そろそろ話題変えたら?と思うんだよね。
あちらが謝った時点でかなりの苦情、文句があったから球団側もそれなりに分ってると思うんだよね。
ここが悪かったとかさ。だからいつまでもうだうだ言ってないで話題を変えるべきと
思うんだよね。
673名無しさん@そうだドライブに行こう!:01/11/25 12:51 ID:B798+cre
古田敦也日本プロ野球選手会長が、
『プロ野球は縮小でなく、拡張路線を取るべきである』
『30億円の加盟料は高すぎる。これでは新規参入は難しい』
『横浜さんとウチが八百長なんてやるわけがない。
 あの方(渡邉恒雄氏)はどこか考え違いなさってるんではないか』
と新聞でコメントしてたね。
674 :01/11/25 13:07 ID:DPa5Z+eX
3万人も人がいりゃそれだけ多くの意見が収集できるてのはあるし
無反応よりはマシだろ。自分が楽しめなかったのをウサバラシ
したいだけの奴は論外だが。

ただ選手の意識の問題てのは確かにあるかもな…あれじゃ同年代の子供が直接
構われてる子に文句つけるのも無理ないよ…。
675 :01/11/25 13:50 ID:+MjnvKGC
おいおい、今日のOBオールスター。
ギャオス内藤がいるよ(w
でもこの人ヤクルトではなく、巨人だったら、TVでまくりなんだろうな・・・。
676 :01/11/25 14:23 ID:md8br1UY
ファン感って興味無いなぁ。試合ならオープン戦でも練習試合でも見に
行くけど。
まぁ、「人気球団にしたい」って考えてるなら、もうちょっとうまく
やった方がいいんだろうけど、
677 :01/11/25 15:45 ID:HIZp5YwQ
OBオールスターでゾヌがセントラルの「1番・ライト」で出てるね。
いきなり1.2塁間にヒット打ってるし(w
678 :01/11/25 15:58 ID:w6hU3Efl
ナベツネが今年か来年で辞める可能性があるらしい
バンザーイ、早く辞めろ!!
679:01/11/25 16:09 ID:MYX5cMkj
前田長男誕生オメデト
680 :01/11/25 16:09 ID:B3vDOvEF
なんで実況やってないんだろ?
681 :01/11/25 16:53 ID:pkQj02qJ
>>678
マジで?記事みたいなものないの?
682 :01/11/25 19:11 ID:kXUWCt47
前田タン長男誕生おめでとー!
たかっちゃんも誕生日おめでとー!
683 :01/11/25 19:23 ID:2iyubpPC
野球においてもそうだけど、他の選手達に
古田に任せればいいやっていうのがあるんだよな。
マジで古田いなくなった時の事を考えると・・・・
684 :01/11/25 20:30 ID:D6bIUUlm
そういえば、シーズン終了時の公式のクイズで、サイン寄せ書きの色紙が当たったよ。
ファン感で整理券貰えなかったけど、良しとするか。
685 :01/11/25 21:49 ID:/AKGMxO7
ボチボチNHKサンデースポーツage
686 :01/11/25 22:14 ID:SmjedNwt
ゾヌ見事なヒット。
で、なんだこの暗いオープニングは。まるで追悼番組・・・
687 :01/11/25 22:14 ID:/AKGMxO7
始まったので再びage
688 :01/11/25 22:15 ID:bhPren10
このオープニングはやめれ
689 :01/11/25 22:15 ID:jLSURCr2
おー・・・村田兆次すげーなー
あの年で135キロ出んのか・・・
とかオモテタラ池山特集始まり〜
690 :01/11/25 22:16 ID:aMZD+7G+
セカンドしかないと思うけどね。
池山再生は・・・。
691 :01/11/25 22:17 ID:rFAzGS9J
無理して標準語喋ってるな、池山
692広澤:01/11/25 22:18 ID:BtErcR+t
イケ! もういいかげん引退しろ!!
693 :01/11/25 22:21 ID:gF2OfVwC
三振してファンから励まされてるのが・・・
694 :01/11/25 22:21 ID:bhPren10
このホームランは何度見ても(・∀・)イイ!!
695 :01/11/25 22:22 ID:+BA2/ccg
池山と岩村じゃポテンシャルが違うよ
池山の若い頃の成績を岩村が超えることは
まず無いと思うね。
696 :01/11/25 22:23 ID:PLd4uUHl
若い頃は、バックスクリーンへのホームランといえば、
池山だったなあ・・・
697 :01/11/25 22:25 ID:PLd4uUHl
昨日のアビスパのベテラン選手だって、自分ではヤル気満々だったし、
若い頃のように体が動くつもりだったんだろう。
でも、体が動かないんだ・・・・
698 :01/11/25 22:26 ID:pkQj02qJ
おい、サンデースポーツ。22:23分頃からって言ったじゃんか。
今見たらもうとっくに始まってんじゃん。最初ってどんなもんだったの?
699赤羽住民:01/11/25 22:26 ID:9Nm3vcOU
池山を見てると、時の流れを感じずにはいられないなあ...
700 :01/11/25 22:27 ID:/AKGMxO7
Mr.バックスクリーンと呼ばれた時代が懐かしい・・・・・・・
701 :01/11/25 22:27 ID:PLd4uUHl
>>698
どんなもんって・・・・・
池山の同点HRは見た?
702 :01/11/25 22:28 ID:+BA2/ccg
今シーズンの成績はどうだったのよ?
レギュラーで使い続ければまだまだ二桁のホームランは打てると思うけどね。
703 :01/11/25 22:30 ID:PLd4uUHl
>>702
首脳陣だってあながち馬鹿ではないんだから、
そう思うんなら使ってるって。
選手層の厚いチームではないんだから。
704 :01/11/25 22:30 ID:TwH/sAkw
というか池山シンクロ覚えるべし。
705 :01/11/25 22:30 ID:kFwm3Xgm
J2昇格争いにかつてのスターが活躍してるのを見ると、
野球界は人材を無駄にしている気がするなあ。
プロ野球にも、下部リーグがあるといいと思ったよ。
706 :01/11/25 22:30 ID:bhPren10
だからこの追悼番組みたいな暗いスタジオはやめてくれ・・・隊長はまだまだ頑張れるって(;´Д`)
707 :01/11/25 22:30 ID:TE/XNwKh
追悼番組かよ
708 :01/11/25 22:31 ID:PLd4uUHl
お父さんへの手紙・・・・
泣かせるなよ。
709 :01/11/25 22:32 ID:7OCfEcO6
確かに暗すぎるぞ・・・
まだ来年もあるんだからさ(;´Д`)

池山スレが立ってる
710 :01/11/25 22:32 ID:pkQj02qJ
>>701
みたみた。だってそこが22:23分頃のシーンだもん。
だいたい何分頃から始まってたの?
711 :01/11/25 22:31 ID:jLSURCr2
漏れ、ガキの頃からずっと応援してきたんだよな・・・
池山を見ると泣けてきて仕方が無い
あー・・・。
712 :01/11/25 22:34 ID:PLd4uUHl
>>710
その3分前ぐらいかしら?
キャンプの頃から池山を追っていた。
713 :01/11/25 22:37 ID:PLd4uUHl
関係ないけど、昔三波伸介の番組で、
番組の終わりにガキが必ずお父さん(芸能人)への手紙
を読む場面があったの。
なごやかな番組だけど、そのときだけはしんみりした。
なぜかそれを思い出した。
714 :01/11/25 22:37 ID:aMZD+7G+
>>703
外野の層はヤクルトは厚いよ。
セカンドだけ。薄いのはね。セカンドフル出場させれば
まあ二桁ホームランはいくだろうけど、守備がどうしても不安だから
スタメンで使わないのでは?
715 :01/11/25 22:37 ID:pkQj02qJ
>>712
おお、ありがと。でもはここ見る限りはるか10分前からはじまてたみたいだね。
残念無念。まぁ最後が見れたから良しとしよう。
716 :01/11/25 22:39 ID:ZM33Tamr
でも、もうフル出場は無理でしょ。
体の状態からいって。
717 :01/11/25 22:41 ID:rDOaHbdh
>>714
現状の総合力を考えれば土橋のほうが上だろう
土橋の粘っこい打撃は相手からするとかなり嫌なものだ
718 :01/11/25 22:50 ID:SmjedNwt
>>713
満点パパかよ!!
719 :01/11/25 23:03 ID:pkQj02qJ
そいえばさ。前ベスポジでも池山特集してたけどあちらもけこうカンドーしたね。
日本一になった時の池山コール。サイコーだたね。
まぁ今回見れなかったのはしゃないがその辺はドンマイだな。
720名無し:01/11/25 23:04 ID:0dkjLS9G
721Ys:01/11/25 23:26 ID:L4fsGna7
池山、文句無しにいい、居るだけでもいい
シリーズ3戦代打池山・・・場内うおおおおおお
折れも鳥肌たたよ。
722 :01/11/25 23:32 ID:WdBGwSvg
>>721
いるだけの人に、高い年俸はちょっと・・・・
723 :01/11/25 23:47 ID:/AKGMxO7
ゾヌだって晩年の数年間は代打兼控えだったんだから、
池山もそれでいいじゃないか、というのが正直な感想。

ヘタにスタメン起用して選手寿命を縮めたり、慣れない
ポジションで醜態をさらしたりさせたくはないよ。
724 :01/11/26 00:16 ID:w6rWey44
>>719
その番組で池山が裏方さんの遺影を抱いているのをお涙頂戴話にして
いたね。
だけど、遺影を抱くなら高野にろよゴルァ!!っとおもた。おりは。
725 :01/11/26 00:16 ID:ke7r0EcX
バッター・ゾヌはあいかわらずスゴイね。>OB戦
正月のたけしチームvs名球会チームでもMVPだったし。
726 :01/11/26 00:18 ID:ke7r0EcX
高野はちょっと違うんじゃ。
727 :01/11/26 00:38 ID:xYBhXkkN
はやく(株)の問題が一件落着してほすぃなぁ・・・
選手もマジで落ち着いて練習できないんじゃあ?
728 :01/11/26 00:48 ID:f3disLex
>>727
そだね〜〜。でもこれからオフだから多分練習はないと思うんだな〜。
でも古田、真中、土橋はリハビリらしいなぁ〜。
>>725
問題の若さんだがどのスポーツニュースでも出てなかったぞ。
どこか映せ。
729 :01/11/26 00:55 ID:ke7r0EcX
>>728
ベスポジではゾヌが主役だったヨ。
昔のライン入りユニフォームだった。
Wカップ特集で荒木大輔の昔→今、の映像切り替えにコケた、ああ。
730 :01/11/26 03:56 ID:PqVTWx0B
12月25日からフジテレビ739で何度か「ヤクルトスワローズ日本一への軌跡」って番組やるんだけど、
その放送時間が…12時30分〜19時30分てどういうことなんだろう…(´Д`;)

ついでにフジテレビ739でやってる、プロ野球ニュース19××の12月30日の放送は1993年だそうです。
731 :01/11/26 04:09 ID:+umh6rRH
若松さんは長嶋と似てるようで似てないけど実は似てる。
意味がわからないけどそれが若松さん。
だから俺はセゲヲは好きではないが若松は

好きだ。
732 :01/11/26 04:43 ID:rwFiYyOV
いまの若松さんはあの控え目でいつも目がうるんでいるようなところが好き。
現役時代はもうちょっと鋭い感じもあったんだけど。
733 :01/11/26 07:31 ID:MvuEUjjN
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011122-06.html
このおっさんどうにかしてください。
日本野球を自分の物だと勘違いしてないか?
734 :01/11/26 10:04 ID:nGo2mkKD
>>733
「渡辺オーナーは関係ない」のどこが暴言なんだろうか。
本当に関係無いやん。(w
それが暴言になるなら、自分の言動についてはどう思ってるんだと
小一時間問い詰めたい。
735 :01/11/26 11:54 ID:pgyEITU9
もうみんな知っていると思うけど、梶本のMAX145KMというのはただの偶然。
去年夏甲子園で見たけど、せいぜい135KM程度だった。
しかも、1年先輩の畠山を押しのけて4番に座っていたとはいえ、
明徳・三木田の前に手も足も出なかった(畠山、梶本どちらも4タコ)。
今年夏も見たけど、決勝の盛岡大附戦を見る限り、2位で獲る事は無かった、と思う・
736 :01/11/26 13:54 ID:f3disLex
>>735
まぁ梶本は即戦力じゃなけて将来を見据えてとった選手だからね。
2軍でじっくりがんばて岩村みたく3、4年後に一気に花開いてもらいたいもんだ。
737  :01/11/26 15:23 ID:FII6/IwK
テレビ見ろ、石井が出てるぞ。
738   :01/11/26 15:35 ID:FII6/IwK
あ〜あ。終わっちゃった。石井のクローンがいたのに
739 :01/11/26 16:16 ID:lfRlrQds
>>735
その畠山は1年目から11ホーマーとファームでは爆発したからね。
一世代前の ドラ1位の野口のメロメロな打撃成績とはえらい違い。
梶本も未知数だとは思うけど化ける可能性はあると思うよ。
ちなみに岩村もファームでは1年目から爆発している。イースタン 1、2年で.250程度が
クリアできなければ打撃での覚醒は難しいんじゃないかと思うけど。
(池山や土橋のファームでの1、2年目の成績はしらないけど)
梶本にしても内田にしてもファーム1年目の成績で打撃がプロに通用するかどうかだいたい
わかるような気がする。
740せめてこれで頼む。:01/11/26 17:04 ID:eMVS4sbC
>>733
× このおっさん
〇 このキチガイじじい
741  :01/11/26 17:15 ID:LY9bN+Hb
DIAS読んだ?

「無条件で感動させられるようなプレーを目指したい。
 努力は惜しまない」 by(,,゚Д゚)===○

なんて言われちゃうとさー、来シーズン期待しちゃうよ。
最多勝・最優秀防御率・最多奪三振。くらい。
742 :01/11/26 17:49 ID:/1J/hYG7
なんかの記事で「主将古田」を「王将古田」と読み間違えた
ことがあって、間違えついでにスワ打撃陣を将棋に当てはめて
見ました。

王将=古田(これは異論なしでしょう)
飛車=ラミレス(ペタかと思ったが斜めからの
        攻撃(外スラ)に弱いので)
角行=ペタ(破壊力抜群だが意外に直球勝負に弱いかも)
金将2枚=稲葉(これも確定か)
     岩村(ちょっと苦しいかな?)
銀将2枚=真中(実際の将棋では切り込み隊長の役)
     飯田(同上)
桂馬2枚=宮本(トリッキーな動きといえば…)
     土橋(同上)
香車2枚=池山(”当たれば”一直線(泣))
     副島(シリーズの本塁打で一発屋確定か)
歩兵9枚=三木、度会、小野……(9人もいたっけ?)

直すところがあれば直してくれい。
743   :01/11/26 17:58 ID:9ZMtBUEh
>>741
読んだよ。表紙の写真がかっこよいのとあいまって、
期待させられる内容だったよね。
でも「5,6年後はテレビの仕事をしたい」って言うのが
相変わらずとぼけてていいね
744 :01/11/26 18:21 ID:f3disLex
>>742
むっずかすぃーなー。
王将は古田だけど金は高津と一久なんてどうだ?
ヤクルトのトークトリオだし。
真中と飯田は香車じゃないか?わからん。
歩兵は三木、度会、小野、副島、城石  藤井、河端、五十嵐、弘寿
なんてどだ?野手はひと山会の皆さん。投手は若手軍団。
745 :01/11/26 18:50 ID:RMmJouvV
>>739
>(池山や土橋のファームでの1、2年目の成績はしらないけど)

正確な資料は持ってないけど、雑誌の記事によると池山は開幕から
クリーンアップをまかされて、3割をキープ。
8月には一軍に昇格している。週ベのビック・ホープ賞も獲得。

土橋の場合も数字は分からないが、やはり一年目から消化試合で
一軍昇格。漏れは初出場はナマで見た。

土橋は高校時代は投手での出場が多かった(背番号6だけどエース)
ので、守備はプロに入ってから訓練したんじゃないかな。
746 :01/11/26 19:12 ID:f3disLex
てかさ。またコミュティの話になって悪いんだけど。
見てる限りじゃファン感のことについてあと1週間は言ってそうな勢いなんだけど。
別にどうこうってわけじゃないんだけど、なんかねぇ〜。
747  :01/11/26 19:17 ID:dBNjTIGk
杉浦、八重樫、金森、といった面々と比すると隊長の代打には期待感が持てない
748 :01/11/26 19:18 ID:XXaavLVc
>>746
別に、そこを見なきゃいいわけだし
気にしない方がいいよ。
749ナベツネ:01/11/26 19:23 ID:v2aIhvs5
>>733
それはお前がヤクルトファンだから腹が立つんだろ?
750 :01/11/26 19:30 ID:f3disLex
>>748
そうだよなぁ〜〜。なんかネタがない彼らが可哀想になってきた。
探せばあるのにね。例えば来年はこの選手が活躍するとか打順予想とか。この選手に望むこと!
とかさぁ〜〜〜。俺だけ?話そうと思えばいくらでもネタはあると思うんだよねぇ〜。
でもなんかネタがないからとか言ってる奴までいるし。オフだからこそ来年の
予想とかで盛り上がるべきじゃないのか?違う?
ファン感の苦情書くことしか頭にないのかなぁ〜〜。
皆はど思う?
751 :01/11/26 19:36 ID:laEB+Ckm
じゃなかったら過去の思い出話とか。
まあ触らぬ神に崇りなしともいうし、他の話はよしませうよ。
752 :01/11/26 20:19 ID:OcCiEv0x
せめて他所の事を書く時はsageでやっておくれよ…

兄さんと大山がトライアウトに参加したみたいだね。がんがれ。
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?news/release/news00044.htm
753 :01/11/26 21:44 ID:2MMS9dwS
>752
加藤もいるね。がんがれ。
754 :01/11/26 21:50 ID:uqK1JWr0
>>751
彼らに語る思い出があれば、だけどね(w

>>752
昨日TBSで大塚(L)のトライアウトを特集していたが、
実状は相当厳しそうだよ。がんがってくれい>兄さん
755 :01/11/26 22:17 ID:RMmJouvV
三上は諦めちゃったんだね、確かに今の状態じゃどこも受からんと思うけど…
これからどうするんだろう…
756_:01/11/26 22:22 ID:8o8WCq+U
>>745
漏れも土橋の初出場ナマで見たyo!
確か試合の後半、外野の守備固めで出てきた。
「レフト土橋」のアナウンスで場内に大爆笑が起きたっけ。
(当時、土橋本人は無名で、監督が土橋だったため)
757 :01/11/26 22:25 ID:DX0RkhZX
CS739chのでぶぢんって番組に
池山と飯田が出てるんだけど全然話題になってない・・・。
758 :01/11/26 22:29 ID:6IUwizy+
>>750
ここでゴチャゴチャ言ってないで、君がネタを提供してきてあげれば
759 :01/11/26 22:36 ID:MZHZgp2p
昨日のNHKの話してる・・・>でぶぢん
760 :01/11/26 22:47 ID:f3disLex
>>758
うん。言ったよ。名前は言えないけど。
まぁネタを提供ってよりそろそろファン感じゃなくて
他のネタに変わるのはどう?的な発言をしたんだけどまだファン感の話を
したいらしいからシカトする。
761 :01/11/26 22:51 ID:RMmJouvV
>>756
監督は関根になってたけど、確かにスタンドは土橋って誰?みたいな感じで
ざわついた。
確か代打だったよ。
762 :01/11/26 22:53 ID:f3disLex
>>760
補足だけど苦情に関してのことね。別に来年はこいういうのどう?的発言があるけど
あれはOKだよ。でもいまんとこはちょっぴと減ってるね。今はだけど。
昨日もサンデースポーツが始まってからあれ系のやつが減ったけど
また増えたしね。
まぁあちらの動きを見ながらだね。
763 :01/11/26 23:09 ID:FmNBF+Bk
つか、正直もうコミュニティの話はお腹いっぱい。
前のときは「酷いねぇ」って笑ってられたけど、こう毎日のように繰り返されると
そもそも他所のサイトに興味が無い人間としてはやっぱり萎える。

もう他所のことなんだしさ、放っておこうって。
764 :01/11/26 23:10 ID:y/NXrp+e
>>763
禿げ同
765 :01/11/26 23:25 ID:MZHZgp2p
ラミ同
766 :01/11/26 23:34 ID:f3disLex
>>763>>764>>765
おお、よかた。同感者がいた。ありがとう。感謝するぞ。
実はもうファン感の苦情ばかりの話は止めようっていったの今日で3回目なんだよね。ほんと。
でもことごとく批判されて俺だけ意見がちゃうっつうんでちょっとしょんぼ
来てたんだよね。やっぱ俺にはあそこが似合わないだけかな。
てかホントにあそこの話を持ち出してすみませんでした。
もう絶対に持ち出さないよ。
767 :01/11/26 23:39 ID:RMmJouvV
┐('〜`;)┌
768 :01/11/26 23:40 ID:wMjkoAmo
ファン感が終わった後、先生とフズィータンと岩村が残って何かの撮影
やってたけど愛媛方面で何かあったりするのかな。
…来年は入れてもらえるようにがんがれよ宮出(w
769 :01/11/27 00:09 ID:xSr43DSz
>>767 ハゲドウ
770 :01/11/27 00:17 ID:vjQD2bB/
隊長のサイン入りバットシュピーン中!欲すぃー
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13639692?u=jpbpa_charity
771 :01/11/27 01:26 ID:Vc3M0oCZ
がんばれ! >>770
772 :01/11/27 02:49 ID:R5SKsEqq
復活あげ。
773 :01/11/27 02:50 ID:CQdto/WW
そうだよなぁ〜〜。なんかネタがない彼らが可哀想になってきた。
探せばあるのにね。例えば来年はこの選手が活躍するとか打順予想とか。この選手に望むこと!
とかさぁ〜〜〜。俺だけ?話そうと思えばいくらでもネタはあると思うんだよねぇ〜。
でもなんかネタがないからとか言ってる奴までいるし。オフだからこそ来年の
予想とかで盛り上がるべきじゃないのか?違う?
コミニティの失態書くことしか頭にないのかなぁ〜〜。
皆はど思う?

わかる?
774 :01/11/27 02:57 ID:87hB4+SV
>>773
とりあえず落ち着いたんだからヤメレ
775 :01/11/27 03:02 ID:JWBANFjc
>>770
八木のバットには負けないで欲しいゾ。
776  :01/11/27 06:34 ID:8ZMBmwd7
今度は脱退かよ
どなんでしょうか  


                             つづく
777 :01/11/27 12:22 ID:o46QapWD
保全age
778 :01/11/27 13:41 ID:X4PeNR4f
>>776
このまま行くんじゃないのかなあ。
脱退云々は、あのおっさんがちょっと言ったことを、
マスコミがでかく書きすぎてるだけでしょ。

サンケイ以外の新聞系マスコミは大反対だろうけどね。
特に、直接自分の所に影響ある毎日系と朝日系は。
779 :01/11/27 14:24 ID:r/dD1l4f
朝日はどうかなあ。
あそこはプロ野球自体になんか敵意もってるみたいだし。
讀売が脱退もちだして騒ぐのは年中行事みたいなもんだから
もーお腹いっぱい。

しかし讀売はうちになんか怨みでもあるのかね。
株所有自体が問題なら、もっと前に批判を出してしかるべきだし
批判するとしても問題なのは株式所有している会社であってヤクルト球団では
ないだろ。
780 :01/11/27 14:25 ID:r/dD1l4f
すまん、クキーが変っていることに気がつかずに
age てしもうた……

ロージンバッグで窒息して逝ってきます……
781_:01/11/27 14:31 ID:1EAhcWNk
ファン感4万人ーすごい水増し。日本シリーズで3万2千弱だろ?
まあ、シリーズも売り切れじゃなかったけどな)ワラ
782 :01/11/27 16:07 ID:UQbGXQ+M
なんか大変だねえ
とりあえずナベツネうざい
783 :01/11/27 16:59 ID:ksef8cvx
なんか「お気に入り」のとこからこのスレ入ると「そんな板orスレッドないです」
になるんだけど何でだろう・・・
784 :01/11/27 17:02 ID:5mrBlvzM
>>783
サーバー移転したからじゃないの?
もう一度登録しなおせば大丈夫だと思うけど。
785 :01/11/27 17:30 ID:+I7bF6F/
>>783
プロパティでURLの「kaba」を「sprots」に直せばOKかと。
まぁ、>>784の言うように登録し直した方が早いか(;´Д`)
786 :01/11/27 18:06 ID:VyedTI7V
>>776
一瞬、「巨人だけ抜けて紅白試合でもやってれば?こっちはこっちでやるから」
と思ってしまった・・・。
787 :01/11/27 18:45 ID:N+IyJ0zN
今週の週ベに前田の記事が6ページもあるよ。
以下、金本にサヨナラ3ラン打たれて部屋で泣いてた前田を島田が
励ます下り。

「おい、メシ、行くぞ。あのな、オレなんかサヨナラ本塁打だけ
じゃなく、サヨナラ安打も何本も打たれているんだ。打たれた
人間は全部覚えているぞ。まず巨人のな…」

いい人だなぁ
788 :01/11/27 22:14 ID:94jvDxQ2
>>779
朝日というか、テレビ朝日と言った方がよかったかな。
要は、ヤクルト・横浜の放送権を持っているTBSとテレビ朝日がいい顔しないかな、
と思ったんで。
789 :01/11/27 23:34 ID:7c8yeg+O
>>787
シャレになってないのがワラタ>島(略
790 :01/11/28 00:37 ID:3G32um8F
神宮でオマリーにサヨナラ喰らった事もあったなあ>島田タン
791 :01/11/28 00:49 ID:ejKO592v
ジャンスポ、ギコまたでとったね。
のぼーんとしてたよ。
792 :01/11/28 00:53 ID:ZtN1WQ9r
>>787
神ッショナーにサヨナラホムランくらってたな。
あのときまさか島田がウチ来るなんて思ってもミナカタ。
793 :01/11/28 01:07 ID:G4ERwOPf
>>791
歯痛で寝不足(2時間)&あまり気合いは入ってなかった、だってね>'97ノー・ノーの試合
しかし何度見てもあの時のギコはカコイイ。
来シーズン、ぜひともギコ二度目のノー・ノー見てみたいんもんだ。
794 :01/11/28 01:14 ID:G4ERwOPf
納会の写真がウプされてたYO!>マル秘写真館

俺ついこの間まで明治記念館で宴会サービスのバイトしてたんだけど、
今も続けていればあの納会に潜入できてたかもしれないと思うと悔しい。
くぅ、惜しい事をした・・・(;´Д`)
795 :01/11/28 01:25 ID:FdgjbZr6
一番右の選手、誰かと思ったら
米野だよね?ファンが選ぶ・・の表彰かな。
こんな格好いい人いたっけって一瞬悩んでしまった。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0111/011127_15.html
796 :01/11/28 01:35 ID:QAQ6E40K
鉄ちゃん、髪の色すげぇ・・・・
797 :01/11/28 01:45 ID:WM1namZf
>>795
ヘアスタイル決めているから格好良く見えるだけじゃん?
まぁ、カッコ云々は別にして早くあの馬鹿肩を一軍戦で見せて欲しい。
オレは二軍戦でいつもみているけど、みんなはじめは度肝抜かれるぞ。
798 :01/11/28 01:51 ID:cxCQLYV3
納会写真の山本コウタローがこわいよ〜。
799 :01/11/28 01:57 ID:DUj2kGY+
隊長の後ろのお姉さんもこわいよ〜
800 :01/11/28 02:06 ID:ls9Z/vGL
米野とひらりんのバッテリーが見たいゾヌ
801 :01/11/28 02:21 ID:WM1namZf
>>800
米野は(゚ μ,゚)の荒れ球でも全く動じるところはない。
素晴らしいフィールディングの持ち主だよ。
ただ、バッティングはまだアヒャヒャ…だけど。
802    :01/11/28 02:26 ID:Up4kE1Hf
>>795
藤井のソロの写真.....なんかむらむらしてんのかな?
803 :01/11/28 05:31 ID:v0Gty/1o
内田の背番号は50とな。
リーゴは変更か?
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0111/swa112802.html
804 :01/11/28 07:35 ID:Hzmiwz6+
地味な仕事だった。
スタンドが沸くこともない。
ただコツコツと転がし続けた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20011127_120.htm

高橋智がメジャー挑戦
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20011127_30.htm
805 :01/11/28 11:22 ID:d/aXyn2C
お堅いねぇ。ゾヌらしいけど。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001112802.html
806    :01/11/28 11:34 ID:Up4kE1Hf
>>805
少し休めばいいのにね
807入来兄:01/11/28 11:39 ID:HxzK1zNQ
>>786
紅白戦のほうが盛り上がるに3千ゾヌ
808 :01/11/28 12:05 ID:PTfDVV7P
いいともに、古田のヘルメットをキャッチした人登場
809 :01/11/28 14:46 ID:RQRwdQdO
>>806
まあでも、その手の行事で拘束されるとお休みもとれないからして。
810 :01/11/28 16:36 ID:QFlEc8Ep
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0111/swa112801.html

今頃になってOB会を作るとは…
12球団でOB会がなかったのはウチだけらしい。
それにしても、会長が選手経験のない田口さんで、副会長がカネやん?

http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0111/swa112802.html

内田の背番号は50。リーゴ君はどうなるのだろう?
811 :01/11/28 17:50 ID:BaQRgHng
>810
それにしてもうれしそうな顔だね〜。
藤井の時といい、こっちまでうれしくなるよ。
対照的なのがGに入った時の高橋とか今年の寺原だね。
ヒデェーツラしてたよ。
812  :01/11/28 20:02 ID:G4ERwOPf
>>810
ウッティー、Ys帽似合うぞ!

今日週ベ読んだけど、前田タンの眼病って相当悪かったんだねぇ。
一時的に霞むだけのものかと思ってたけど、今でも視力が戻らないとは・・・。
来期からずーっと眼鏡着用でいくのかな?
813 :01/11/28 20:05 ID:QFlEc8Ep
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZX8DSKIUC.html

社会人NO1捕手とも言われていた福川7000万はいいとして、
萩原7000万はもらいすぎ?五十嵐は5000万。
814 :01/11/28 21:16 ID:fz3Gh4oX
DIASと週ベ、読んだよ。
石井がんがれ。志がなかなかかっこよいから期待する。
週ベの前田タンはやばかった。電車の中で泣きそうになったよ。
この頃どんどん涙腺がゆるくなってる。
815  :01/11/28 22:00 ID:G4ERwOPf
実はBDメール送ったので読んでもらえたと思うと嬉しい。二人の表情(・∀・)イイ!
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20011128_181802_N.dat&FROM=LIST
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20011128_181424_N.dat&FROM=LIST

つかバタやん、公式BBSに登場したりするのか・・・?
816 :01/11/28 22:26 ID:/6q9ef0W
ヤクの選手がインターネットを始める

2ちゃんねるハケーソ

チム内でひらりんネタで盛り上がる

奮起したひらりん大活躍

日本シリーズ出場ケテーイ

しかし、ひらりんケガで戦線離脱(゚д゚)マズー

選手がヘルメットに「(゚ μ ,゚)」のシールを貼って全国放送

(゚д゚)ウマー
817同姓の者:01/11/28 22:40 ID:ZyYO6PoU
>>810
内田姓で成功した選手ほとんどいないから(ジュンゾウくらい?)
苗字だけで通用する選手になってほしいな。
あと、宮本賢治が久々にみられてうれしかった。
818 :01/11/28 23:10 ID:6NgJSWe0
そろそろ次スレの準備だのう。
そういえば、前スレでは
「輝け!ペンギン軍団」ってのが候補に挙がったのを
ふと思い出して、いとをかし。
819 :01/11/28 23:17 ID:YkWp5Ngw
次スレでは藤井のあだ名にフズィータンを追加きぼん
820_:01/11/28 23:28 ID:muCPdECt
日テレでゾヌ。
821 :01/11/28 23:28 ID:Y5kV+BCD
日テレでゾヌ特集か?
822 :01/11/28 23:32 ID:qITwtXay
凄い雪・・・>ゾヌ階段のぼり
823 :01/11/29 00:19 ID:26u3GphH
>>820
17歳の実写映像発掘はすごい。北海高校冬ハンデの克服モノクロ。
824  :01/11/29 01:03 ID:XoslnJjC
ゾヌ特集、見逃した・・・(;´Д`)セブンチーンゾヌ見たかった
825 :01/11/29 01:49 ID:NA0TctH3
826 :01/11/29 02:05 ID:FnlZXujC
>>825
まあ、今年は事実上ブルペン捕手だったし。来年もブルペン捕手でしょう。
827 :01/11/29 03:23 ID:xReq7ZK4
>>825
福川と仮契約したのと同時に公示とは、なんと用意周到…
去年も一度戦力外通告しながら、青柳か衣川のケガでとりやめたという
経緯があった。
828 :01/11/29 05:23 ID:FnlZXujC
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0111/swa112904.html
藤井、背番号18キボンヌだそうです
829 :01/11/29 06:44 ID:Z7zYwFEp
髪のつや
鉄>>>>>>>>>>酒井若菜
830 :01/11/29 06:49 ID:Ew08JvlD
サラサラ度は惜しくも、松井ヒデキ>>鉄
831 :01/11/29 10:18 ID:4KEJqf1y
>>828
23もいい番号だと思うけどなぁ。
良かった年の番号を変えるのもゲンが悪いし。
832 :01/11/29 11:23 ID:dbP7GqPT
18は来年ドラ1で指名予定の早稲田の和田へ・・・
833 :01/11/29 12:23 ID:Ioy4MMh4
優勝記念ムックにも
「23」に込められた意味とか書いてあったしねえ。
そうすると空きになった23が和田?
バタやんにあげたい気もするけど
834 :01/11/29 12:32 ID:4KEJqf1y
今日のスポニチに、また中村の「古田のリードはつまらない」
的な記事が蒸し返されてた。
古田に勝って「勝ったけどやっぱりつまらんわ」と言い残して
メジャー挑戦してほしいんだと。
835 :01/11/29 12:56 ID:HkWVXD4a
23は(゚ μ,゚)
で空いた伝説の16が和田
836 :01/11/29 13:05 ID:xl4HCEOf
>>818
ヤクルトファンはまじめで面白味のない人が多いから、つまらない
タイトルしかつけられないと思うよ。
中日とか阪神なんかスレタイトルだけで何度も笑かしてくれるのに。
837 :01/11/29 13:08 ID:dbP7GqPT
厨日と阪神のタイトル面白いかぁ?
関西人の考えている事は分からんな。
838 :01/11/29 13:20 ID:tSsia1SN
>>837
くだらん煽りにいちいち反応するな
839次スレ案:01/11/29 13:26 ID:hjY7TOtz
来年もおめでとう?!燕軍団part54
ファンの皆様おめでとう!燕軍団part54
ナベツネ(なんか)に負けるな!燕軍団part54
840 :01/11/29 13:37 ID:HkWVXD4a
>>839
ナベツネに負けるなってのは反感を受けて荒らされると思われ
841 :01/11/29 13:42 ID:7WlF3Lrp
「(ファンの皆様)おめでとうございます」は正月近辺に立つスレに
とっておきたい気がする。

840に禿同。
842心霊写真?:01/11/29 14:20 ID:ZBpHjgyz
8434:01/11/29 14:26 ID:FzptWpgt
>>837
犯チン・駐日はきっとあんたに面白いと思われたくてスレタイトルつけてるわけではないから
大目にみてやれや(特に駐日は自虐ファンが多い)
しかしヤクルトは今のままほうが品があっていいから下手にまねをしない方がいい
844 :01/11/29 14:41 ID:Ioy4MMh4
選手FAQにラミレス=「ほっけ」の由来も書いて欲しい。<次スレ
845 :01/11/29 14:43 ID:Davievyz
>>843
まあ、真似したくてもできないと思うけどね。
846 :01/11/29 14:51 ID:n+TQLane
まあ、他球団スレの猿真似をする必要もないと思われ。
「来年も再び輝け!燕軍団part54」とかでいいんじゃない?
847 :01/11/29 14:59 ID:86gkp7C9
特に捻らないなら、今のままでもいいと思うけど。
848 :01/11/29 15:16 ID:dbP7GqPT
>>845
おいおい、優勝してから言ってみろよ犯珍不安(プ
849タイトル案:01/11/29 15:26 ID:s1r6a8C1
古田の控えは小野じゃなくて阿部デ―ス!
850 :01/11/29 15:37 ID:Davievyz
>>848
おい、勝手に犯珍ファソだって決めつけるな
851空欄・修正きぼん:01/11/29 16:49 ID:iCVTf39R
【監督】
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
【投手】
12 島田   12メンバー
13 寺村
15 平本   ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
19 石川
20 鎌田   (´_`)
21 伊藤
22 高津   フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井   エース
24 花田   花魔神
28 入来   鉄っちゃん、鉄
30 山部   先生
34 ニューマン 乳満
45 山本   樹たん
47 前田
49 松田   おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本   ヤ太郎
64 ハースト  風塵
【野手】
00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬 土橋メンバー
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳
50 内田
57 鮫島
852836:01/11/29 17:12 ID:ewUiFTtN
>>837
参考までに中日スレで面白いと思ったタイトル書くよ。

燃えよ!ドラゴンズ〜川詐欺美容クリニック〜
燃えよ!ドラゴンズ〜悲惨な1001のいるスレ〜
燃えよ!ドラゴンズ〜ジャンパイアハンターD〜
燃えよ!ドラゴンズ〜1001無き構造改革〜
燃えよ!ドラゴンズ〜残念B組1001先生〜
燃えよ!ドラゴンズ〜とっとこ波留太郎〜
燃えよ!ドラゴンズ〜価格破壊@立並280円〜
燃えよ!ドラゴンズ〜風雲!ぼけし城
燃えよ!ドラゴンズ〜思考回路は正津寸前〜
燃えよ!ドラゴンズ〜はぐれ英二純情派〜
燃えよ!ドラゴンズ〜愛甲・おぼえていますか〜
燃えよ!ドラゴンズ〜大豊しちゃうぞ〜
燃えよ!ドラゴンズ〜幸長の野望〜
燃えよ!ドラゴンズ〜ヤマサキ秋の大勘違い祭〜

洒落がきいてて良いと思うけどね。
まあ、人それぞれだけどさ。
853空欄・修正きぼん:01/11/29 17:16 ID:iCVTf39R
>燃えよ!ドラゴンズ〜残念B組1001先生〜
激しくワラタ

残念ながらウチは日本一になっちゃったから、こういう傾向のシャレはできないんだよなー。
854 :01/11/29 17:16 ID:OliulBqn
・・・。
あの正直しつこいんですが・・・。
855 :01/11/29 17:31 ID:lWq630B6
「来年はゆっくりリハビリ!燕軍団part54」
でどうでしょうか?
856 :01/11/29 17:31 ID:/O+0hGjA
正直、ここのタイトルや書き込みに芸がないことは痛感してるけど、
まぁしゃあないね。参加してる人間の資質ってヤツです。すまんね。
857 :01/11/29 17:39 ID:OliulBqn
大丈夫!
来年四位になるとまたおかしくなり始めるから
858 :01/11/29 17:39 ID:7WlF3Lrp
いいよ、平凡でオーソドックスで手堅いスレタイトルで。
スワローズの野球と同じ。
859 :01/11/29 18:21 ID:2lSlowzN
今、858が良いことを言った。
860  :01/11/29 19:11 ID:XoslnJjC
週刊文春に載ってたゾヌのインタビューで、シーズン前フズィタンが一日に二度も
怒られ落ち込んでた時、神也がなにやら諭したと書いてあった。古田のリードも
もちろんだが、島田タンや神也なくして若手投手(+鉄ちゃん)の活躍はなかった
よな・・・と改めて感じた。

ってまた芸のない書き込みでスマソ。
861 :01/11/29 19:20 ID:7WlF3Lrp
いや、いい話だよ。
今週号なの?雨だけど、今から本屋にいってくるよ……
862 :01/11/29 20:41 ID:ExD432im
ほっけはほっけのままでいいの?
「あなご」は追加せんでええん?(w
863 :01/11/29 20:48 ID:hE30hM7T
>>851
〇〇メソバー系は日本一の恩赦で無くなったって話じゃなかったっけ?
ついでに鮫島に鮫ジーニ追加きぼんぬ

それとタイトルは「ら、来年も輝きたいんだな!ペンギン軍団」ってのはどう?
凝るのも芸ならシンプルもまた芸、他所は他所でうちはうちってことで別に凝らなくてもいいでしょ。
864次はこれでよろしく:01/11/29 20:54 ID:ta/ai99w
【監督】
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
【投手】
12 島田  12メンバー
13 寺村 てらりん
15 平本  ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
19 石川  ちびっ子
20 鎌田   (´_`)
21 伊藤  智
22 高津  フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井  エース、フズィタン
24 花田  花魔神
28 入来  鉄っちゃん、鉄
30 山部  先生
34 ニューマン  乳満
45 山本  樹たん、タチュキ
47 前田 前田タン
49 松田  おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本  ヤ太郎
【野手】
00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬 土橋メンバー
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー、コミッショナー、会長
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳 すすむタン
50 内田 うっちー
57 鮫島 鮫ジーニ
865 :01/11/29 21:47 ID:KroASF34
あれもメソバーは無くなってもいいと思うなあ
まあ消すのは後ででもいいんだけど
スレタイトルは変える変えないかはともかく、
無理にウケを狙う必要はないと思われ
866 :01/11/29 22:13 ID:OnIsaCcN
スレタイトルが「輝け」から「輝いた」になるだけで
充分感動的
867 :01/11/29 22:16 ID:KBExWuIf
メソバー系しかない島田と弘寿には新しいあだ名がいるな
さて何がいいか…
868  :01/11/29 22:23 ID:Z7zYwFEp
おい、なんか問題が深刻になってきてるぞ。
869  :01/11/29 22:29 ID:XoslnJjC
入来に ヽ(゚合゚)ノ 追加キボン。
馴染みはちと薄いけど・・・
870 :01/11/29 22:53 ID:2bmNuBKM
久しぶりに覗いたらかちゅ〜しゃで野球板が閲覧できなくなってた。
ボード一覧の更新やっても駄目なんだけど。何故?
話の腰を折ってスマンが誰か教えてください。
871 :01/11/29 23:08 ID:QcRmmkMy
>>870
たぶん野球板が移転したからでは
かちゅ〜しゃ板で2channel.brdってのを更新すれば解決するんじゃないかな

2channel.brd その2
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1005645412
872 :01/11/29 23:21 ID:TfODYxq7
来年は激しくニ回転だ!ペンギン軍団
とかは?

そいや、ベイはなぜ「スルッド」なんだろう?
対抗して「スしッド」をつけそうな球団がどこか一つあれば
おもろいのだが
873 :01/11/29 23:35 ID:7H46z6vk
島田はメンバーでいいでしょ?
874 :01/11/29 23:38 ID:2bmNuBKM
>>871
解決しました。
ありがとうございました。
875 :01/11/29 23:39 ID:KSXQMkTX
>>872
株問題でどんなんかなーと覗いた時に書いてあった
間違ってスルッドにしたら連勝したので演技が良いって理由らしい

しかし中日のタイトルは面白い
あれを1000レス中に議論してたら
それだけでスレ終わってしまいそうと思える
それともスレ建て職人の仕業なのか・・
876 :01/11/29 23:48 ID:eMEUDIXV
>>873
全員一度無くそうって話なのに島田だけメンバーってのはおかしいだろ。
残すなら他のメンバーも残す、消すなら全員まとめて消去ってすべき。

>>875
しつこい。もうその話題は終わりにすれ。
だいたいうちの事じゃないんだしそんなに褒め称えたいんだったら向こうでやってくれ。
877 :01/11/29 23:50 ID:+i1ZRNEA
>>852
つうか、パクリばっかじゃん。
なにいばってんだよタコ。
今年ぼこられたからって、いちいちやつあたりに来るな。
878 :01/11/29 23:55 ID:Xqv+wiBN
藤井・古田がバッテリー賞受賞か。
おめでとう。
879 :01/11/29 23:59 ID:fKvFysMo
スレタイトル用のスレがあった気がする。
中日のは他ファソが見ても笑えるあたりが良いな。
うちは今までみたいに捻らないで良いと思われ。
880  :01/11/30 00:20 ID:2HO9GccA
スポーツ10で
今、岩村特集やってるよ。
881  :01/11/30 07:00 ID:A1lGXjpB
いつのまにか横浜がピンチ
882 :01/11/30 07:04 ID:v5eB9FOG
>>872
スレタイトルは何でもいいけど、「燕、ヤクルト、スワローズ」のうち
どれかひとつは入れておかないと初めて来た人が見つけられないよ?
883.:01/11/30 07:10 ID:U9BaVJMN
禿同。おいらは燕キボン
884  :01/11/30 08:54 ID:EwaAvw5W
フライデーに鉄ちゃん夫妻が載ってるらしいな。

(;´Д`)オーイ鉄ちゃん!ヤヴァイ写真じゃないよね??ドキドキ...
885   :01/11/30 09:12 ID:V9bic9ge
>>884
誰かもう見た人居る??
こっちは地方なんで、今日は見られない可能性がでかいよー。
(金曜日の朝のキオスクにないフライデー・・・)
ああ、心配でしゃーない・・・・
886 :01/11/30 09:46 ID:CvwjKF3m
どうしてもペンギンをいれるなら

GoGoスワローズ!燕軍団part54
をきぼん。
ペンギンだけだと、事情を知らない人が見つけられなくていやん。
887 :01/11/30 09:50 ID:dc1kyqvb
>>886
どこにペンギンが??
888 :01/11/30 11:21 ID:myx0fXJy
島田はメンバー以外にあだ名が無いだろう?(w
889 :01/11/30 12:22 ID:pFJowp8D
日本シリーズ中は
島(以下略)
の方がよく使われていたよ。
890 :01/11/30 12:28 ID:6+SOmQpv
今日発売のフライデー見れ!
鉄ちゃんがやられた。
891>>900 次はこれで宜しく。:01/11/30 12:30 ID:6+SOmQpv
【監督】
75 若松   ゾヌ松、ゾヌ
【投手】
12 島田  島(以下略)
13 寺村  てらりん
15 平本  ひらりん (゚ μ,゚)
16 石井一 ギコ、(,,゚Д゚)===○
19 石川  ちびっ子
20 鎌田   (´_`)
21 伊藤  智
22 高津  フィニッシャー、アヒャ津
23 藤井  エース、フズィタン
24 花田  花魔神
28 入来  鉄っちゃん、鉄、ヽ(゚合゚)ノ
30 山部  先生
34 ニューマン  乳満
45 山本  樹たん、タチュキ
47 前田   前田タン
49 松田  おっさん、オヤジーニ
53 五十嵐 勝利の(略)
58 ホッジス  (´ι`) ホチキス
60 河端   バタジーニ、バタやん、結果オーライ王、龍神
61 石井弘 61メンバー
63 坂本  ヤ太郎
【野手】
00 城石 アヒャ石
1 岩村 アヒャ村  岩ジーニ
2 飯田 サルジーニ
3 ラミ ほっけ 神レス アイーン
4 度会 ニコニコ  ニコリーナ
5 土橋 駑馬
6 宮本 深夜 神也 (しんやぁーーーー!!の絶叫はやめた方が良い模様)
9 ペタ 神  紙
25 副島 ソエジーニ
27 古田 神ッショナー、コミッショナー、会長
31 真中 マナ神ツル 真ん中マン  真ん中
32 小野 斧(金の斧 銀の斧 木の斧 ピコピコハンマー) 出会い系
35 三木 三木ジーニ 生還伝説
36 池山 隊長
41 稲葉 いなヴぁ (実況板で「ヴぁ!」はやらないほうが良いと思われる。)
44 青柳 すすむタン
50 内田 うっちー
57 鮫島 鮫ジーニ
892   :01/11/30 12:53 ID:V9bic9ge
>>890
いったい何が載ってしまったのだろう・・・
893 :01/11/30 13:38 ID:LkPTXqz4
>>890
フライデーって火曜日発売って書いてあったよ。
ネタ?
894 :01/11/30 13:45 ID:LOmnj5Oc
フライデーは金曜日発売だろ?
今日の新聞に広告載ってたし。
895893:01/11/30 14:10 ID:LkPTXqz4
ゴメソ、勘違いしてた(´Д`)
896 :01/11/30 16:37 ID:cf9vwCnQ
897 :01/11/30 17:00 ID:Z7Gh6rGl
今日が出産予定日?
898 :01/11/30 17:16 ID:PW3sG4G2
中日スレ風タイトル考えてみました。

「燕ショック泣けフジ 燕軍団part54」

元ネタは¥shop武富士です。
899 :01/11/30 17:21 ID:M1BQPeIc
>>898
(゚ μ,゚)<ちゅ、ちゅ、中日風にする必要は無いと思うんだよな
900ヤイコ ◆Yaiko4HQ :01/11/30 17:28 ID:bCbuel1r
900
901 :01/11/30 17:33 ID:PW3sG4G2
タイトル考えるのが面白くなってきました。
別に採用しなくてもいいから書かせてください。

「阿井・おぼえていますか 燕軍団part54」

ってどお?
902 :01/11/30 17:37 ID:PW3sG4G2
また思いついた。

「アイーン・おぼえていますか 燕軍団part54」
903 :01/11/30 17:39 ID:M1BQPeIc
>>901-902
(゚ μ,゚)<お、お、面白くないんだな
904 :01/11/30 17:46 ID:qURmql63
>>898
もう中日風はいいって。しつこいよ。
そんなに中日のタイトルが好きならいっそ中日スレに逝ってくれ
905  :01/11/30 17:46 ID:M1BQPeIc
>>904
(゚ μ,゚)<は、は、はげしく同意なんだな
906 :01/11/30 17:54 ID:PW3sG4G2
オフシーズンで話題が少ないんだから、多少のお遊びくらいいいだろ。
まったく、保守的で排他的なやつらだな。
907 :01/11/30 17:59 ID:V1R2p9Ro
採用するしないはともかく、結構ワラタよ。>>902
つーか、頼むからこういうネタにガキみたいに過剰反応すんのやめてくれ。
本当にガキなのかもしれんけど。
同じファンに「中日スレに逝け」なんて、言われた方は結構辛いぞ。
悪意のある相手を煽り倒すのはいいけど、自分の気にくわない書き込みを
いちいち排除するなんて、どこかで見たような光景で嫌になる。
908 :01/11/30 18:16 ID:TM4rSjYL
ヤクルトが、サンケイに買収されたらうれしいな〜。
と思っているスワローズファンって結構いますか?

ちなみに、私は、スワローズファン歴25年ですが、
東京サンケイスワローズになったらいいな〜と、
思っています。
もっとフジテレビとべったりになって欲しー。
909 :01/11/30 18:27 ID:O+fcx5Nk
>>907
君のような煽るような言い方しか出来ないのも十分ガキだと思うが・・・
それはともかくさ、面白い面白くないは別として過去ログ見ても無理に中日のように
しなくてもこのままでよいってのが大方の意見なんだから従うべきではないか?
それを変更したいからって何度も繰り返されればしつこくも感じてくると思うけどね。

って何を言ったところで>>907に言わせるとガキってことになるのかな(w
ま、>>906>>907がそこまでタイトルを中日のようにしたいなら他の人にも聞いてみるといいよ。
俺は今のタイトルに愛着があるから反対だけど、変更に賛成が多ければ別に中日のように変更してもいいと思うよ。
910 :01/11/30 18:38 ID:89xnFLNN
つまんねー事でケンカすんなよ・・・・
911 :01/11/30 18:40 ID:x+XG86QQ
マターリいこ(・∀・)
912 :01/11/30 18:41 ID:I+yuMz1t
ケンカしたけりゃ、コミュニティいきな。
913901:01/11/30 18:42 ID:PW3sG4G2
>>909
別にタイトルを変えろとは言っていない。
考えるのがおもしくなってきたから書いてみただけ。

>別に採用しなくてもいいから書かせてください。
って書いたけど伝わらなかったみたいね。

それに907も一言もタイトルを変えろなんて意味の言葉は書いてないよ。
結構ワラタよって書いただけで。
914 :01/11/30 18:46 ID:kmbV4SmM
おいおい、タイトルなんかで揉めてる場合か
900とったのヤイコだぞ
915901:01/11/30 18:58 ID:PW3sG4G2
じゃあ901の僕がたてましょうか?
なーんつって
916 :01/11/30 19:12 ID:3wbJ6VXf
PW3sG4G2ってもしかして前にコミュニティがどうのって言ってた人?
なんかすごく似てる気がしたんだけど違ったらスマソね
917 :01/11/30 19:23 ID:F1dXW32L
901、907、909以外の誰でもいいから建てられる奴は新スレ建ててくれ
918901:01/11/30 19:29 ID:PW3sG4G2
>>916
全然ちがうよ。
その人よその掲示板の悪口言ってた人?
僕的にはここの住人がよその事言えたもんじゃないと思って
ますんで。
919 :01/11/30 19:36 ID:XbAmEvvE
>>891のにチェンジして新スレ頼む。
規制にひっかかって駄目だった。
920 :01/11/30 19:38 ID:aGebpHJf
>>918
ここはよその事言えたもんじゃない、しょうもない住人が揃っているから、
君のような高潔な人物にはふさわしくないと思う。
とっとと出ておゆき(ワラワラ
921 :01/11/30 19:49 ID:xmmxShmP
922901:01/11/30 19:50 ID:PW3sG4G2
>>920
なんで反応するの?
無視すればいいじゃん。
きみも怒られるよ。
>ケンカしたけりゃ、コミュニティいきな。
って
923 :01/11/30 19:57 ID:aGebpHJf
>>922
お前に対する皮肉で書いたんだよ。お前以外全員気付いているよ。
わかんねーのか、ば〜か。
924901:01/11/30 20:06 ID:PW3sG4G2
>>923
ねえ、なんで922の文章で皮肉に気付いてないって判断してるの?
皮肉だと思ったからケンカなんかしかけないで無視した方がいいよ
って言ってあげたのに。
きみも僕と同レベルの人間みたいだね。
925sage:01/11/30 21:17 ID:bTU+9riz
前スレの907が余計なことしたばかりにな
926 :01/11/30 22:13 ID:A1lGXjpB
恋を何年休んでますか?
927 :01/11/30 23:33 ID:ByAH3Vvg
16年
928 :01/12/01 00:35 ID:PvO+6xuQ
俺は9年。
92948:01/12/01 02:22 ID:qegHM0Dc
激しくワラタ。
九百取ったのヤイコかよ(w

それにしても皆マターリしようよ。
マターリマターリがヤクルトだYO
ちょっと特徴のある人が居ても一緒にマターリしようよ。
930 :01/12/01 02:24 ID:qegHM0Dc
というかヤイコに新スレ立ててもらったら面白いかもね。
931次スレ20:01/12/01 08:00 ID:uzhh68sz
そうそう。マターリするのが一番だよ。
932 :01/12/01 22:46 ID:KaMJgc0Z
新スレ荒らされてるからこっちでヒソーリしてるか。
にしても本人が荒らすのが目的って言ってるのに仲良くしようってのが理解できぬ。
ちょっと特徴ある人とか言ってるのは間接的にでも荒らしてもよいってことなんだろうか
933 :01/12/02 11:01 ID:5TIcXz29
あれはどう考えても新手の嵐だろ…
つか反応してる奴自演なんじゃないか…?┐('〜`;)┌
コンビ嵐にしか見えん…
934 :01/12/02 21:57 ID:LRJxUx9d
>>933
俺もそう思ってた。
というかただの荒らしなら放置しときゃいなくなるけど
あれは普段は住人のふりして気に入らない流れになるとわざと荒らすっていうからな。
あんなのが普段は一緒に語るのかと思うと萎えて参加する気がしなくなる。
935代打名無し:01/12/04 00:32 ID:9SjY6qov
マターリマターリ・・・。
936