来年はあの頃のように輝け!燕軍団 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ久@二冠王
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < このスレは今年いっぱい持つぞ?!
   ( ゚Д゚)     \____________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪       過去ログは>>2
2無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 03:31
3無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 04:30
ご苦労様…。誰もレスしないなんて…
とりあえずドラ1はどうなる?
川崎はどうなる?
五十嵐、岩村は?
ギコ久は帳尻合わせで最優秀防御率を取ったが年俸に反映されるか?
一応、話を振ってみた。
4無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:05
part1はsakiをmentaiに変えると見られます
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=959099133

part5は
http://piza.2ch.net/base/dat2/965399125.dat

datをhtml形式に変換するには
http://members.tripod.co.jp/tatsu01/
ここにあるツールを使うとよろしいかと

part6は今のところ見られないようですね
5無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:05
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001019017.html

ドライチは平本が逆指名濃厚だって。
大リーグ入りだとかなんだとか話が二転三転してるなぁ。。。
6無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:13
>>4のpart5って、最悪の時期のログだな・・・。

7無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:24
>>5
おおっ!マジか!!今年は逆指名2人か…。
頼むぞ、平本、鎌田!
未だにセカンドが心配だけど。
8無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 05:35
MAX152キロは魅力だ…。
でも内海の方が大物になりそうな気がするが。まぁ取れるか分からんしね。
阿部慎よりこっちやね…
男前の米野がんばれ!
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 13:48
1・2位が即戦力の大卒なんて何年ぶりだろうか
10無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 13:55
どうしてヤクルトを逆指名してくれたんだろう。
不思議。
11無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 14:03
あとは青野さえとれれば・・・4位ではとれないかな?

愛敬はいらん
12無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 14:05
> 愛敬はいらん
ああっ、そんなに嫌わないで。でもどうしていらないの??
13無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 14:07
本社大赤字の身売り話はどうなったん?
14無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 14:11
>13
ちょっと古い話だけど、景気のよさそうな話してる。
今までは出そうとしなかっただけなのか。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/10/14/08.html
15無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 14:13
球団に金を出し渋り続けたら本社の株が続落するでしょうが。
1611 :2000/10/20(金) 15:32
>>12
だってサイドでかぶんだよね?
4、5位だったらいいけど、それだと近鉄にとられるし。
1、2位が即戦力だけに3位は高校生の残り欲しいと思うんだけど。
17無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 15:37
これであと、すぐに使えるセカンドが入ってきて、
キャッチャーの後釜と数年後のショートが順調に育てば
言うことなしだね(w
18無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 15:53
んん、右でも左でもいいから、確実に35本打てる大砲が欲しい…
19無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 16:07
岩村が育つのを待つ・・・だめ?
20無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 17:25
>キャッチャーの後釜
誰か3年以内にモノになりそうなのって・・・いるか?
21無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 17:36
小野公誠はどうよ?
青柳使うなら公誠使おうよ。
22無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 17:38
>21
小野ってチームによっては一軍でやれる力はあるやろ?
23無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 17:40
とにかく試合に使われないから、どのくらいの選手なのかわからん。
打つほうでは結構打ってた記憶があるけど。
24無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 18:05
今年の青柳はぱっとしない成績だな。
去年は凄い良かったんだけど。
25無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 18:06
>>2
サトシモナーっていまだに関連スレに入るんか?
しかもそのスレ古い方だし。
26無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 18:07
>24
阪神との最終戦にて、足の遅さには驚かせてもらったけどね・・・。
27無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 18:14
青柳は7月半ばから最終戦直前の9月までヒットがなかった。
まあ代打だけだから厳しいかもしれないけど、ちょっと酷すぎ。
28無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 18:42
7時からの欽ちゃんの番組に古田が出る模様。
相変わらずヤクルトの選手使用度高いね、あの番組。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 19:26
まあ古田・石井一・高津にとっては
これからが「本業」の季節ですから
30無名選手@投げたらアカん! :2000/10/20(金) 23:21
初球併殺&フライ&ゴロの王者古田がソフトのボールなんて
打てるわけないだろ。
31無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:30
ギコ久の言うとおり、今年いっぱいpart8で持たせる気か?age
32無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:33
今年のリストラはもう終わり??
33無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:36
終わりじゃないか?
リストラする気ならまとめて発表するだろう。
34無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:39
ああ、もう一人リストラ対象の肝心なのがいたな。
35無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:50
1・2位が逆指名ってのは94年の北川・宮本以来だね。
平本、サイドから150キロ超ってのは楽しみだ。よほど地肩が強いんだろう。
ま、ご多分に漏れずノーコンのようだが。
36無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 00:54
それが問題だね>ノーコン
また160キロ出すのが夢です、とか言い始めるんじゃないだろな。
37無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 01:06
>また160キロ出すのが夢です、とか言い始めるんじゃないだろな。
好きなだけやらせてあげましょう
38無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 01:13
>好きなだけやらせてあげましょう
チームに貢献してくれるならいーけど・・・
39無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 01:23
来週の週ベの特集、本間らしいよ。
40無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 01:25
本間も出世したな。
クイズ番組にはまた出演するんだろうか・・・
41無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 01:28
去年はこれからが本業三人組が、芸能人格付けチェックに出てたね。
42無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 13:06
2ちゃんにファン感謝デーに逝く人っている?
43無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 21:36
>>42
行きたいけど券がない・・・

今日のギコ久@日テレはずいぶん喋りが滑らかだったな、何でだ。
44無名選手@投げたらアカん! :2000/10/21(土) 23:37
>>43
>今日のギコ久@日テレはずいぶん喋りが滑らかだったな、何でだ。

巨人&ダイエーを見下しているんでしょう(藁
45無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:23
ageとく
46無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:30
ダイエーの尾花コーチをみると切ない。
47無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:31
尾花コーチ、帰ってきてくれないかなあ。
48無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:36
尾花が当時のヤクルトでなければ1.2倍は勝ててた
49無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:53
貧打でゴメソ<尾花
今さら言っても遅いですが。。。
50無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:59
>43
ありゃ。余るからあげようか。ってここで言ってもだめですな〜。。
51無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 00:59
子犬
52無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:02
尾花さんのヨメさん、むちゃキレイ。
53無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:09
岡林のよめさんもきれいじゃなかった?
この間の引退試合で。
54無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:11
アットホームオカバヤシ
55無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:13
お子さんもかわいかったよ。
56無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:15
ヤクルトファンってアンチ巨人って事でオッケー?
57無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:31
昨日のTBSの好珍プレーをやっと見たんだけど、高津って
あからさまにキャラ作ってるねぇ。
古田の方がまだ自然に見えるような。
58無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:33
>56
ちがう。
巨人好きな人も多いよヤクルツファンは。
59無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:36
   /   /从从
    /  /    人乂
   /  /      /人乂
  /   /     //  人乂                   |
  /   |   //       人乂乂                |
  |   |   ______  ___人乂乂___         |
  |    | /   @` -―- 、\\_// @` -―- 、  \       |
  |     | |   〈  〇 λ |┌┐|  イ  〇  〉   | |      |
  |     | |    `ー― ′ | |  | |   `ー― ´   | |   八   |
  | 八   | | 彡彡〃""゛゛ //  ヽヽ  ゛゛゛゛"″   | |   ノ |  |
  | | 从  \_____// 〃"  ヽヽ______//    ノ /  |
  | λ 从|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(      )  ̄ ̄ ̄ ̄   | 丿 /   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | λ  |          ヽ^`ー´^ ′          |_/   |   そんな事は、この俺が許さん!
  |  \_|          〃                 |    /  \_____
  \   |            し              |    |
   |   |           へへ              |   /
   |   |           ー-―- 、           |   |
   ノ从  |                           |   |
    从  |            ⌒             |  从
     人 \                         /  从
60無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:37
>56
オレは燕15年目だけど、Gは生理的に嫌。
少なくとも神宮のライトスタンドはアンチの塊。
61無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:41
スマソ
ドキュソな巨人ファンはヤクルト嫌い
何度三本柱を恨み、枕をぬらしたことか・・・
62無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:42
>58
野村が来てからアンチ虚塵増えた。
俺はその前からだったが
63無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 01:54
今年の最終戦、外野ライトスタンドで見てたけど、応援団が最後の挨拶で
巨人が巨人がって騒いでたよ。
巨人確かに嫌いだけど、あそこまであからさまに特別視するのも嫌だな。
特別な相手って認めてるみたいだよ。
64無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 02:11
>63
同感。
広島戦だろうが阪神戦だろうが、
東京音頭の前奏で「くたばれ読売」
と歌うファンは勘弁して欲しい。
65無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 02:15
   /   /从从
    /  /    人乂
   /  /      /人乂
  /   /     //  人乂                   |
  /   |   //       人乂乂                |
  |   |   ______  ___人乂乂___         |
  |    | /   @` -―- 、\\_// @` -―- 、  \       |
  |     | |   〈  〇 λ |┌┐|  イ  〇  〉   | |      |
  |     | |    `ー― ′ | |  | |   `ー― ´   | |   八   |
  | 八   | | 彡彡〃""゛゛ //  ヽヽ  ゛゛゛゛"″   | |   ノ |  |
  | | 从  \_____// 〃"  ヽヽ______//    ノ /  |
  | λ 从|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(      )  ̄ ̄ ̄ ̄   | 丿 /   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | λ  |          ヽ^`ー´^ ′          |_/   |   そんな事は、この俺が許さん!
  |  \_|          〃                 |    /  \_____
  \   |            し              |    |
   |   |           へへ              |   /
   |   |           ー-―- 、           |   |
   ノ从  |                           |   |
    从  |            ⌒             |  从
     人 \                         /  从
66無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 03:07
↑だれ?(笑)
67無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 03:14
>66
65本人だろ?(藁
68無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 06:58
ギコ久って、あのかったるい喋り方さえ直せば、立派な解説者になれると思うのだが・・・。
妻に教育してもらえ。
69無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 07:03
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/headlines/jij/20001020/spo/19120101_jijspof882.html
ブロスが成功して以来、巨漢が人気ですな。
ミンチー取れや〜
70無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 15:09
>69
左腕王国ですな〜。
兄さんよりも体格がいいんだね。>巨漢
71無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 22:35
>>50
ありがと。気持ちだけもらっとくよ。

今日は古田の解説もまあ良かったけど巨人がダサすぎだったな。
それにしてもダイエー強い。中継ぎがしっかりしてる+強打。
そりゃ優勝するわ。我がヤクルツも来年こそは…めざせAクラス。
72無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 23:07
>71
同意!あれだけ打線がつながって、中継ぎが安定してれば勝つよね。
打席で粘れずに3球で三者凡退のウチとはえらい違い・・・。
ダイエーは巨人をものすごく研究してるなっていう印象を受けた。
尾花さん大活躍だね。
73無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 23:20
いやほんと、ダイエー見てたら鬱になるわ。あの長打力と集中打。
「巨人を3点に抑えれば勝てる」法則をきっちりやってるなぁ。

それにしても、日テレのゲストが昨日ギコ久、今日古田とは、、どういうこっちゃ。
74無名選手@投げたらアカん! :2000/10/22(日) 23:24
以外だったけど、かなりまともな発言でほっとした。
ギコ久だってあの口調だけど、しっかりしゃべれるやん(w
やっぱり解説・監督には捕手・投手の人材だよ・・・。
75無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 12:35
なんかスレのタイトルが変だ。
あげてみる。
76無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 13:05
test
77無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 15:17
てすと
78忍LOVE :2000/10/23(月) 15:20
てすと
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 15:30
test
80ちょっと乗り遅れた。 :2000/10/23(月) 15:43
平本って先発?中継ぎ?抑え?
どれで使うの?
私は先発で見たい。
81無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 15:44
あ、直ったみたいだね。わーいわーい。
82平本は :2000/10/23(月) 15:55
サイドからの速球に威力はあるがノーコン、変化球いまいち、スタミナなし
ということらしいので、ゾヌ松の起用法から考えても
間違いなく中継ぎスタートでしょう。
8380 :2000/10/23(月) 16:01
>>82
やっぱりそうなのか。
活きのいい先発として暴走とかに期待をしていたのに。
でもこれで五十嵐の負担は減るかな。
84無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 16:03
五十嵐:平本=高木:山部
のように思えて仕方がない。
85ある情報によれば :2000/10/23(月) 23:26
平本=山部である確率が高いらしい・・・・・・・・・・・・・
86無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 02:08
ゾヌ松スレ逝っちゃった…
87無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 13:17
いくらなんでも下がりすぎ・・・鬱だ。
ゾヌ松スレまでも・・・。
おーい、野球板のヤクルツふぁん、戻ってこーい。
8811 :2000/10/24(火) 14:09
は〜い、もどってきました。
しかし、ネタがない・・・・。
しかたないから、しつこく青野をとってくれといっておく。
外野手で育てよう。4位で頼む。3位で後藤は無理?
89無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 14:17
>88
83のレスの人だよね?
どうして文章のはじめに・がついてるの?
いや、どうでもいいんだけど気になって・・。
90無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 15:02
は
91無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 17:36
また下がってる(泣)
本当にこのスレ今年いっぱいどころかキャンプインまでもちそう。
鬱だ・・・。
92無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 17:43
>91
鬱なことに話題がない。
ウヒョスレのように、どんなに些細なネタでもがんがんレスが
付けば別なんだけど。
93無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 17:57
|
|_______
|    \
| YS |
|______|_
|□━□ )    僕は古田敦也!
|  J  |)
| ∀ ノ
|  - ′           
|/
|


94無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 18:04
|
|_______
|    \
| YS |
|______|_
|□━□ )    僕は古田敦也!
|  J  |)
| へ ノ
|  - ′          
|/
|
95無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 18:06
>93

くりそつ(藁)
96無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 18:11
|
|_______
|    \
| YS |
|______|_
|□━□ )    僕は土橋!
|  J  |)
| ∀ ノ
|  - ′           
|/
|


97こんなもんか?:2000/10/24(火) 18:21

|
|_______
|    \
| YS    |
|______|_
|○━○ )    僕は土橋!
|  J  |
| ー ノ
|  - ′          
|/
|

98無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 23:52
いまテレ東見たけど、
平本の顔って・・・・平素からマウンド上でビビッてるような顔だなぁ
99無名選手@投げたらアカん!:2000/10/24(火) 23:55
それじゃやっぱり
平本=山部・・・?
100無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:08
今日の平本、4失点3押し出しってマジッスか? (;´Д`)
101無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:08
山部ってぜったいちょんまげが似合うと思う。
102無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:10
この間は京大にノックアウトされたらしいねえ>平本
そういえば、山部も今は横手投げだっけ。
103無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:14
つーか、「力が足りないからメジャーに行かず日本で力を
つけてから行く」ってのも、なんだかなぁ。(;´Д`)
日本でノーコンを直してから行こうってのか?
なんか、獲るべきじゃないような印象が強くなってきた。ハァ 
104無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:50
口元が山田勉にそっくり>平本
105無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 00:58
燕のドラ1って誰なの?
106無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:00
ちゃんと読んでなかった・・・鬱だ
107無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:00
日本で力のついた頃にはメジャーから見向きもされなくなってる可能性大(w
つーかFA資格って9年だろ。投手寿命は半分終わってるって。
108無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:19
>>107
平本が行く頃には、7年になってると思うけどね。
まあ、ポスティングでメジャーが10億出すくらいの投手になって
くれれば文句無いですわ。
109名無しでGO!:2000/10/25(水) 01:19
ゾヌ松スレの復活はないのですか?
110無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:26
う〜ん、最近ネタ切れぎみだったしね〜>ゾヌ松スレ
111無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:31
立てる勇気のある人に立ててもらおうヨ>ゾヌスレ2
112無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:32
新しく建てても、またすぐ逝ってしまう気もする
113無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 01:34
平本は元西武の前田と同じ。球が速いだけ
114無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 02:35
    _____
   /       \
   |____YS_|_
  /     ▲  ▲、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Y  Y        \   / 定期ageお願いするゾヌ
  | \   \      ▼ | <   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=972408608
  |   \___|   (_人)  \
  | 75    ___ノ     \__________
  \    ./
   | | |
   (__)_)
115無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 04:32
>>113
前田ってあのヤンキー?
まあ、ヤクルツの場合は球が速いだけの投手は今まで何人かいたしなぁ。
成功例は山田、五十嵐、、、、
のようになってくれれば。
116無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 04:35
球速いってのは投手にとっての最大の才能じゃないのか?
117無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 07:45
なんでヤクルツ?
11888=83:2000/10/25(水) 09:31
>>89
私が見ると”・”はついてないんですが?
どこについてるんですか?できたらおしえてください。
11 、そしてこの書き込みにもついてますか?

もしついてるならどうすればとれるんですか?
119無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 10:32
>>83>>88>>90の文頭には、「 」が付いてるよ。
だけど>>11>>118は何もついてないよ。
段落をつけた場合、「 」が出てくるみたい。
120118=83=88:2000/10/25(水) 12:37
本題からそれてばっかりですみません。

>>119
90 の書き込みは私じゃありません。証拠はありませんが・・・。
今回は文頭についてませんか?
121119=118=83=88:2000/10/25(水) 12:41
しかし今までついてたなら書き込んだのがどれか
わかっちゃうな・・・鬱だ
前回 >>120 はついてなく、今回はついてるんですかね?
誰か教えてください。
122無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 12:44
120も121もついてないよー。
123119:2000/10/25(水) 13:59
120も121もついてないよ。何かのバグだったのかな?
124119:2000/10/25(水) 14:38
>>122
>>123
ありがとう。
みなさんご迷惑かけました。今度からは普通のネタで参加します。
125無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 16:46
ゾヌ松スレ復活したね
126無名選手@投げたらアカん!:2000/10/25(水) 17:22
>125
復活したけど・・・メインスレのここがこんな状態なのに大丈夫かね?
試合がないとゾヌ松スレのネタ考えるの難しい。
127名無しさん@LV3:2000/10/25(水) 21:01
大卒で「荒削りだが将来性アリ」って評価はキツいなあ平本
川崎・ギコ久・五十嵐とノーコンピッチャーをモノのしてきた
実績があるのが唯一の救いか。
128無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 00:03
あげ
129無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 00:28
昔みたいにドラフト大当たり連発したいなぁ…(懐
130無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 00:32
黄金の左腕のおっちゃんをフロントに復帰させてな
131無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 00:37
川崎はノーコンというほどではなかったと思うが・・・
132無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 00:55
まーとりあえず、平本には、キャンプで血のションベンが出るまで
走り込みと投げ込みをやらせることだね。(´ー`)y-~~
133無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 14:07
加藤と山崎って・・・どうでもいいようなトレードだ。
134無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 14:18
加藤+山崎にロッテの寺村+川俣か。
まさに二束三文同士のトレードだな。
でも、山崎って貴重な左なのに、そんなに使えなかったのか?
まあ去年1軍で見たときはまだまだという感じだったが。
135無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 15:18
山崎はノーコンな上に球速がない。
二軍では立派な戦力だが、ムキになるほど将来性のある投手とは思えない。
あの程度なら毎年入るでしょ。
加藤は問題外。
山崎と寺村のトレードで、オマケで川俣が付いてきたと思えば・・・やっぱりどうでもいいや。
136無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 16:19
仙台にでも本拠地を移転しましょう。
でないと人気は回復できない。
まじでこれ。
そうは思わない?
本当に
137無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 16:32
>136
仙台は横浜の植民地です。
138無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:24
仙台かぁ、ますます遠いな。
京都なんてどぉどす?
139無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:27
京都っていえば古田の出身地だっけ?
池山だっけ?
140無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:31
ニュース23に高津が出とるでー。
141無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:31
京都は大阪に近すぎるよ。
北海道・東北、四国、北陸なら他にプロ球団がないからいいが。
まあ、俺としては神宮を天然芝に戻して外野を広くしてくれれば
何の文句もない。無理だろうけどね(学生野球の持ち物だし)
142今、高津見てます。:2000/10/26(木) 23:41
>>140
優勝した年には「スワローズ23」なんてやってたよね。
ああなつかしい…。
143無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:43
うーん、ファン開拓って意味では地方移転ていいんだろうけど、
やっぱり神宮を離れてほしくないなあ。
前もどこかで書いたけど、いつでも行けてマターリしてる神宮球場が
好きなんだよなー。
天然芝に戻すのは大賛成。あと、外野の斜度をもう少しつけてほしい。
144無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:43
でもさー、関東にはすでに巨人西武ロッテ日ハムがあるんだからさー。
ヤクルトは関西にくれ。
145無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:44
>>139

古田と池山は兵庫。
146無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:46
ああそうか。だれか京都の人いなかったっけ?伊藤智かな?

>>144 なんでその理屈で関西よ(w
147無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:47
山崎トレードなの?
↓山崎本人のページ
http://www.sanri.co.jp/yamazakitakahiro/
148無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:49
>>146

そうそう。伊藤智の父は京都の友禅染め職人だったはず。
いやなに、私が関西人だからさ。
149無名選手@投げたらアカん!:2000/10/26(木) 23:51
神宮を改修するなら・・・
非現実的な天然芝よりも、ポール際のフェンスを高くしてほしい。
ライトポール真下に落ちるインチキホームランはもう見たくない・・・
150>147:2000/10/26(木) 23:52
>>133-135 を見れ。
151無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 01:08
ナイナイのオールナイトに
宮本慎也が出るぞー
岡村の草野球チームの監督やってるんだって
152無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 01:10
真中、池山、宮本、智仁が入ってるらしいね。
最近ナイナイのラジオでスワローズの話題が出て何気にうれしいぞ。
153無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 01:15
元は天然芝だったわけだし、そんなに非現実的かな〜
選手にかかる負担などを考えれば、中長期的に見て得だと思うんだが
154無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 01:20
出てます宮本
155無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 01:22
宮本監督かぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:23
つまり、山崎はトレード要員になったの?
157無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 02:22
ナイナイ岡村ってサッカー小僧じゃなかったの?
一流芸能人のステータスとして草野球チームをもち、
一流選手のステータスとして一流芸能人と交流する、
という利害関係は一致してるがな。
158無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 15:42
知らなかった・・・誰か詳細教えてください>宮本監督
ギャオスはウンナンの気分は上々で野球やるときに出てくるね。
159無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 15:59
移転して、
地方でのプロ野球熱を高めると、
すくなくとも「読売G一辺倒」の地域は少しだが減少する。
160名無しでGO!:2000/10/27(金) 16:14
>>153
昼間は大学野球・夜はプロ野球やるとなると、天然芝では
整備が追いつかないらしい。
161無名投手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 16:47
age
162無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 17:14
>144
せっかくだから関西には巨人をあげますよ。
名実ともに読売ジャイアンツにしてあげて下さい。

でもって、スワローズに東京ドームくださ〜い。
163無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 17:17
神宮第二球場の方がマシ
164無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 17:21
東京ドームがホームなんてやだ。
165無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 19:07
くぅ、叩かれてる……。

だって神宮で外野指定席でラーメン買って席に戻るのはかなりムズいんだもん。
166名無しさん@LV3:2000/10/27(金) 22:09
今日のTBSラジオの解説は川崎だった
オフになってからスワローズ選手大活躍だよトホホ
167無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 22:22
一久も日テレに続いてTBS出てるし。
168無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 22:25
一久はなんで解説の人気あるわけ?よくわからん
169悔い改めよ:2000/10/27(金) 22:25
>>165
試合前に悔い給え。試合中ならせめてヤキトリか焼そばにし給え。ラーメン。
170無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 22:49
神宮ならカレーだろう!
171無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 23:09
>168
一久の解説いいと思うけどな。ぽよーんとした喋りなのにまともに聞こえる(w

>165
神宮のラーメンおいしくないよ。
うどんはおいしい。
172無名選手@投げたらアカん!:2000/10/27(金) 23:12
あの思考に喋りがついていってない感じが何とも笑える<一久解説
173無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 00:21
>>158
カツノリ経由で知り合ったみたいです
12月中は全オフのため好きなゴルフを削って参加するらしい

チームLeeLeeLeeについて書かれています
ちなみに新メンバーも募集中です
http://www.allnightnippon.com/nainai/
174無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 00:29
ナイナイ岡村のチームのメンバーのうちプロは
宮本、真中、池山、智仁、五十嵐だって。
すげーなこりゃ。
残りのメンバーがうまけりゃ、たけし軍団(>阪神)より強いぞ。
175無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 00:35
これをきっかけに、ヤクルトファンが増えてくれるといいが。
3人ぐらい。
176無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 00:42
>>173
こりゃすごい。一体どんな雰囲気で野球やってるんだろう。
宮本とか真中とか、あまりオフの間の話題って聞かないから嬉しいなー。
177無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 00:53
一久にベストナインの目はあるか?
178無名選手@投げたらアカん!:2000/10/28(土) 03:22
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=972583063&ls=100

色々忘れていたことを思い出せて有益だったのでドウゾ。
凄い楽しかったなあ…。来年はあの頃のように輝きたい!燕軍団…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 11:36
>179

私も昨晩はそこでしみじみさせてもらいました。
92@`93@`95年のシリーズが良かったのは、
ただ単に自分がヤクルトファンだからだと思ってたけど
やっぱり面白いシリーズだったのかも。
まあ、そういうレス書いてるのもヤクルトファンなのかもしれないけど。
でも、97年はつまらなかった。ペナントレースも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:23
ドサクサ紛れでクソスレ乱立、
そして一直線に沈み行く燕スレ。
サーバーが速くて飛ばなくなったのも考えものだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:00
日本シリーズつまらんかった。

と打とうとしたら、「資本シリーズ」とタイプミスしてしまった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:01
今日か明日にも川崎がFA宣言するわけか。。
どこが手を上げるのか楽しみでもあり、恐ろしくもあり。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:33
行くな!川崎!
俺達には君が必要だ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:39
ハックも残留してくれ!
現状維持ぐらいの活躍はしてるはず
http://www.sanspo.com/baseball/news0010/flc1027.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:45
上の記事の「14人をテスト」のところに、
前ダイエー・山田勉投手(32)
って。。。おい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:48
ハックは残ってくれないと困る・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:46
ニューマンも怪しいもんだ。ここ数年巨漢外人投手が活躍しているとはいえ。
もし川崎とハカミが抜けたら、ギコ&トモで2本柱になっちまうだよ。。
高木や前田なんて霜柱みたいなのもんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:00
高木は人柱
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:04
しっ霜柱。。。ウケた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 07:40
横浜の島田が入団するみたいだね。古巣を見返したいとのこと。
テスト生、この顔ぶれの中ではあまり期待できそうなのはいないなあ。
それにしても山田勉とは・・・今年はケガでロクに投げられなかったみたいだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:50
横浜の島田は決定なのでしょうか?
日ハムとロッテも狙っていると聞いたのですが?
193島田ヤクルト入り決定:2000/10/29(日) 21:08
194192:2000/10/29(日) 21:52
それはそれは、島田さんいらっしゃいませ。
ウチの監督は、調子いいと連投はあたりまえなので「覚悟」して下さいねvv
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:14
>>193のリンクの下の方に
>若松監督は支配下選手枠に余裕があることなどから
>「投手を中心に、採用は前向きに考えたい」と話していた。

野手の補強はどーなっとるんじゃ、ぉぃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:15
ペタ級とはいわないが、
せめて2割8分、20本、80打点は打てる外人がほしいゾヌ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:40
それにしてもセカンドはどうするのかなあ。
新外人は外野手、ドラフトやテスト生では補強しそうもないし、
この球団が思い切ったトレードをするとも思えんしな。
まさか土橋で来年も乗り切れるとでも思ってるのだろうか。
198名無しさん@前から疑問だったんだけど:2000/10/30(月) 09:50
SBPに出没する胃潰瘍っていう基地外はなんなの?
199中日ファン:2000/10/30(月) 13:12
>197
李あげます。若松さんも欲しがっているらしいしね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:16
マジ?>199
李で外人枠つぶすのはちょっと……。
帰化した上で只でくれるなら考えんでもない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:19
おいおい沈んでるよ。
ニューマン入団濃厚AGE。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:09
来年は江尻獲りましょう
和田を獲るために
ただそれだけのために
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:14
李のセカンドなんて危なっかしくて見てられないだろうな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:27
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001030005.html

川崎の今年の推定年俸1億円だが、FA保留の条件は3年6億だとよ。
川崎が嫌いなわけじゃないけど、去年、今年の成績でそりゃねーだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:32
ちなみに川崎の成績は8勝10敗防御率3,54
去年は7勝11敗防御率3,85

年俸を上げろと言える数字じゃない事は確か。
 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:18
なんかどーでもよくなってきたな。川崎。
巨人以外で巨人キラーであってくれればそれでいいような気がしてきた。
ヤクルトキラーになってもらっちゃ困るが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:22
和田ってロッテの・・・?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:26
川崎に3年6億払うならじゃこめにもうちょっとあげて残ってもらった方が…
川崎がいなくなるのは嫌だけど、3年6億が通るとは思えないなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:27
つか、FA制度が導入されてから、
ごねた者勝ちになって、無意味に年俸高騰しすぎ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:29
和田ってのは、早稲田の2年生左腕エース。
三振奪取率が高いのが魅力。
肘が悪いらしいので、壊れてなければ2年後の逆指名候補。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:34
結局FA残留のときに要求する高年俸って、
成績じゃなくて功労金を要求するようなもんなんだな。
ヤクルトの場合、ずっと年俸は打高投低だったからあれなんだけど。
212207:2000/10/31(火) 00:35
そうか、サンキュ。
俺はまた江尻ってロッテの元監督かと思ったよ(w。
肘が悪いってのは危険な感じだな。大学レベルでちゃんと
リハビリできるのかな?
藤井−鎌田ラインで獲得できそうな気もするが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:47
>>204のデイリーの記事だと川崎が出ていきそうな感じだが、
基本的にバイアスがかかってるのは承知の通り。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/headlines/jij/20001030/spo/18232301_jijspof579.html
こっちの時事の記事だとそうでもない。
時事はドラフト関係の情報も結構正確だったから。。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:59
最近の和田は神がかっている。
先日の、5イニング12奪三振や、土壇場の早慶戦で
1−0完封できる精神力は、プロ入り即エースの器だよ。
ここまで早稲田の投手を獲ったんだから、和田まで獲らなきゃ
ゼッタイ損!

故障についても、「故障から復帰してあれだけ投げられる」
という点に注目してくれぃ。ヽ(´Д`)ノ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:01
川崎なんてどうでもいい。
30男に3億払うぐらいなら、
和田のためにとっとけや。ハァハァ (;´Д`) ワダ・・・ 
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:07
藤井も鎌田も和田をとるための伏線というのは誰の目にも明らかだが、
土壇場で大手町にさらわれるに一票。
217渡辺恒夫:2000/10/31(火) 01:08
なに和田君?良さそうじゃないか…。
三沢君経由でいってみようか。
218渡辺恒夫:2000/10/31(火) 01:09
>>216
藤井もだったの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:11
>>216
うん。その気持ちはわかるけどさ。
まだ夢見ていたいお年頃なわけよ。('Д'*)ワダー 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:12
2年後は大学生の逆指名候補が豊富なので、
ヤクルトにお鉢が回ってくる可能性もあると思う。
まあ、どうせ巨人は3年後に森を指名するんだし・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:14
>>220
あの世代は本当にすごいからな・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:18
松坂世代?かな、あの世代。
89年以来の大豊作かも・・・?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:21
>>222
その通り。
杉内は社会人に行ったので時期がずれるが、
六大学三冠王の後藤、一年でベストナインに入った平石、
春に首位打者とった大西などなど書くのも面倒になるような顔ぶれ
既にプロ入りした奴も、松坂・赤田・東出などスゲェメンツだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:28
なるほど、和田って凄そうだな。
ウチに来てくれる芽があるなら後の2年で潰れない事を祈るのみ…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:32
投手は特に豊富だよ>2年後
まあ、新垣なんかはダイエーでガチガチだろうけど、
それを除いてもたくさんいる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:11
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/10/31/07.html
土橋FAの可能性ありか・・・
荒井がコーチ復帰とな。入団時の指導者手形かな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:41
土橋も今季のあの成績で強気だな。
他にいないから使われてるって事を知って欲しい。好きな選手なんだけど…
必要としてくれる所、と言ってもどこかあるのか・・・?
少なくとも今のセには…横浜は進藤がセカンドに行ったりするのかな?
西武なら必要とするかな?
いくら小技&守備ができても故障もちだし、この打率じゃ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:24
セカンドは池山でいいじゃん。
8番で240の15本。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:28
ところで藤井はどうした。
いっちゃった?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:40
>227
かえっていなくなっちゃった方が、上も危機感出て良かったりして・・・>二塁手
ちょっと酷いかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:57
ここ190あたりから分離してる・・・。
「大先生の検索」で探したらpiza版がでてきたぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:12
今の土橋をFAで欲しがる奇特な球団はないだろうねえ。
西武にしても、赤田・黒田・玉野といるし。
年間通して池山セカンドってのは無理だろう。たまに守るのならともかく。
度会に守らせるという方がまだ現実的かな。
城石や三木なんて、いてもいなくても一緒という体たらく。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:39
度会、なんとか使ってやる方法はないかなあ。
前半戦、代打だけで3割打ってたんだけどねえ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:01
土橋がFAしたら欲しいと思う? >他球団ファン
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:03
ここは性根据えて城石使ってみるのはどうよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:05
>236
まあまあ、落ち着いて。冷静になろうよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:05
間違えた。235だった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:08
土橋の年俸、表向きには8300万。
補償金の1億2450万で、西武から赤田か黒田でも獲った方がいい。
それか、衣川を二塁にコンバートするってのはどうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:09
阿部真を獲ればOK
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:10
ギャオス内藤、入団まで童貞だったのか…(;´Д`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:19
>240 なにそれ?笑える。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:20
巨人入来兄とロッテ寺村が入団決定とな。
無駄遣いっぽい。。。寺村はまだ若いけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:24
ペタ・・・そこまで・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:27
>>241
ジャンクスポーツで、本人がゆうとった。
「89年のプロ野球選手カラオケ大会で
池山さんの人気を越えた」とも。(なつかしぃ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:28
智兄さんは間に合ってます>入来兄
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:29
ペタのトゥルーラブには ただただ脱帽 ヽ(;´Д`)ノ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:41
コーチングスタッフが発表されたけど
荒木大輔はコーチにつかえないのかねぇ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:00
結局コーチ陣の移動って昭光、水谷の昇格と岡林、荒井の新任だけなの?
水谷だけはずっと二軍に沈めてほしかったが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:02
相変わらずの80年代暗黒時代のレギュラー内閣だなぁ。
球団としては生え抜きを大事にしたいのはわかるし、
若松もやりやすいとは思うのだが・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:04
土橋は古田と一緒にいるのが嫌なんだそうだ。
みんな仲の良いチームだと思っていただけに意外。
それとも土橋一人がチームに溶け込めなかったのだろうか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:13
>>250
ホントかウソか知らないけど(ゲンダイの記事)、古田に女取られたらしいからね。>土橋
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:46
そりゃもう土橋にしてみりゃぁ、、
結婚を考えた女が寝取られちまったんだから、鬱氏になるのも無理はない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 05:33
五十嵐は来シーズンも中継ぎやらせんのかい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:37
土橋には精神衛生上移籍してもらって、渡会をセカンドにした方が
よさげな感じもするなあ。
バッターとしてなら、土橋と度会だとどうよ?
渡会はバント下手っていうイメージがあるんだけど・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:05
度会がセカンドだと、1シーズンで5回位はイッタ〜イ目に会うと思うよ。
大事なところでゲッツー取れなかったりして。

打撃  度会>土橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>三木、城石
守備  土橋>城石>>三木>>>>>>>>>度会

ま、誰にしてもレベルが低い争いだな・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:12
>>251-252
それっていつ頃の話なんだろう。
移籍したくてFA権取得を今か今かと待ってたのなら、
残留は難しくなるだろうね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:44
>>251
ゲンダイの記事って、あてになるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:27
川崎がさらに吊り上げて3年7億だとよ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20001101/spo/11550000_fujispo005.html
そんなに金が欲しいなら黄泉でもどこでも行って潰れちまえ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:27
複数年って事は来期7勝11敗です
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:58
7億だぁ〜?
球団は言いなりにならないでほしい。
ゴネたら川崎はもういらん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:34
なぜ2年続けて不調のなのに7億も要求できるか神経疑うよ。
その金で3Aかどこかの有望な若い外人拾ってきた方が良いに決まってる。
故障もちで30男にそこまで出す必要は無い。
只でさえシュートピッチャーなのに、3年後なんかボロボロ(もうボロボロ?)じゃないの?

虚塵に行ったら行ったで鴨がいなくなって勝てなくなったりね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:01
3年3億+出来高4億なら良し>川崎
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:51
五十嵐は 来期への課題がてんこ盛りだな (;´Д`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:52
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:09
>五十嵐
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001101020.html
まるで「ストレートで勝負してホームランを打たれたなら気持ちいい」
といってるようなもんだ。
野村が監督だったら「お前は勝負をなめてる」と激怒するぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:38
>>258
>自身の出した条件から一歩も引かない構えだ。

川崎さん、さようなら。 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:46
川崎・・・ヤクルト出ていっちゃイヤン。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 07:23
マスコミの煽りを真に受けるのもどうかと・・・
基本的にマスコミは出て行ってほしいというスタンスだからね。
おとといだって、翌日に球団との交渉が設定されていたのに
わざと「球団との交渉がまだない」なんて書き立てていたし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:33
五十嵐〜。
ストレート勝負は見飽きたよ。
そろそろ速球以外にも自信つけようや。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:49
昨日の東西対抗は見た?
1アウト満塁で古田の場面、こりゃー併殺だわと思ってたら
本当にそうなった・・・。情けなや。
てゆーか、この古田が下がった後、しばらくYS選手が誰も
出てない状態が続いて寂しかったぞ。真中が打席に入るか?
というところで中継終了だったし。相変わらず地味なチームですな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:55
「巨人の二の舞はごめん」
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001101003.html

うちには特に心配するような選手いなそうだけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:19
いやわからんぞ、、古田美人局事件とか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:20
なにはともあれ、逆指名してもらうとうれしいな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:24
突然でスマヌが
アイケルバーガーのファーストネームを教えて欲しい。頼む。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:25
平本太いな〜
遠くから見たら阪神の中込みたいに見えちゃうよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:26
関西ローカルの番組でいってたのですが
古田は近藤サト勘九郎離婚ネタにちょっとかんでいるそうです。
詳しくは忘れたけど、だれかの浮気相手とかなんとか。
五十嵐も芸能人とつきあっているらしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:31
>>274

ネット検索で調べてみました。

ホアン・タイロン・アイケルバーガー
日本プロ野球史上最長の登録名(他に4人有り)

だって。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:42
鎌田、坊ちゃん面だな。(´ー`)
って言うより、いじめられっこ面?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:45
>>274さん。
ソッコーで教えてくれてありがとう様です。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:45
鎌田の顔って西武顔だな。
平本は、平本スレを参照、ありゃヤバイよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:53
 ∧ ∧
 ( ゚@`μ@`゚)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:54
   ___   
   | __Ys)__
( ゚@`μ@`゚)

283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:55
   ___  
   | __Ys)__
   ( ゚@`μ@`゚)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:59
うわさの平本くん…。
まあ、報道陣とカメラのフラッシュでちょー緊張していたのでしょう。
そうだ、ぜったいそうだ、…。
285>>283:2000/11/03(金) 00:01
平本?
わたしも口にばかり目がいってしまった・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:01
話題にあがったと思ったら・・・
こんな事だしな(汗
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:02
いやぁ、良いネタが来て良かったね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:03
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:06
祝アレックス・ラミレス獲得!
近鉄のローズ以上の素材だな。選球眼の悪い点さえ何とかなれば、3割40本打っても
驚かない。
去年クリーブランドにいた時はマニー・ラミレスの代役で使われてたくらいだしまだ26歳になったばかり。
こりゃ来年はもしかするともしかするぞ!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:06
赤ファンなんですがヤクルトって着々とドラフト
進めてますね。羨ましいですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:07
平本スレに負けてるゾ age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:11
>>290
着々と進めてたら、、あんなのが出てきて大変です
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:11
>>289
ホント?
選球眼が悪いのが問題なんじゃ…
使いどころは?レフトかな?外野は大変だ。

ラミレス、真中、佐藤、飯田、稲葉、副島、兄さん、あと個人的に代田。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:19
しかし内野問題解決せず・・・
セカンドどうなるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:25
<ラミレス
よければミューレンみたいなもんか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:33
ラミレズ、神宮なら30本は確実っぽいね。
四死球が少なくて、三振が多めなところは少々気になるけど、
3Aであれだけやれるんだから、どうにでもなる。
同じベネズエラ人のペタジーニもいるから、チームに溶け込むのも
楽だろうし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:37
いやー、そんなこと書かれたら来年打線期待しちゃうよ〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:59
いい買い物だと思うよ>ラミレスに20万+50万の70万jで契約
そりゃ失敗する確率は、どんな選手でも絶対ゼロじゃないんだけれど、
このレベルの選手なら成功する確率も高いだろう。若い(10月に26になったばかり)し。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:10
5岩村
6宮本
9ラミ
3ペタ
7副島or稲葉
8真中
2古田
4土橋?

こんなところか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:21
レフトとライトは入れ替えたほうがいいと思う。
あと自分としては岩村と宮慎の打順を入れ替えてほしいな。
どう?
301我が希望:2000/11/03(金) 01:29
5 岩村
6 宮本
8 稲葉
3 ペタ
9 ラミレズ
7 副島
2 古田
4 ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:39
問題はやっぱりセカンドだよな。
進藤が欲しかった・・・。
若手も期待できんし、よそのチームで誰かいないのか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:40
皆「古田は下位」って所は共通してるね。
守備力に相当難がある(稲葉センター、副島ライト)けど>>301なんか
面白いんじゃないかな?と思う。
やっぱり守備力的に稲葉センターは無理があるかな?
慎也が2番で8番の時と同等に打てるか?にかかってるね。
稲葉も副島ももったいないなぁ。セカンドにローズクラスの外国人だったら凄かったのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:42
ラミレスは3Aではセンターがメインだね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:55
じゃあ足と肩はそこそこあるのかなあ>ラミー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:02
じゃあセンターはラミレズで決定
レフトはゾヌ松のことだから右左で副島と兄さんを使い分けるだろう。
ライトは稲葉だが、どうせ怪我して真中。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:04
>>306
ちょっと不安>センターラミレズ
いや、ちょっとどころじゃない・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:06
セカンドは向こうでも人材不足なんだし、
いい選手を連れてくるのはまず無理だよ。
ラミレズがセンターを守れるのなら、なかなかいい補強だと思う。
脇を稲葉・副島で固めればかなりの攻撃力アップ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:08
脚はあるだろうね。>ラミレズ
1A・2A時代(95〜97)の3年間で、三塁打42本打ってる。
相手が1Aレベルの守備だからってこともあるだろうけど、遅くは
ないハズ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:11
まあ皮算用は今のうちにしておこう(w
稲葉がフルで使えればなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:16
そうそう、まだまだ皮算用…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:22
稲葉って何事も一生懸命だから、練習量も半端じゃないんだろうねぇ。
それで怪我しちゃどーにもならん。ひとりカープだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:25
ひとりカープ…(w
まあでも稲葉=ケガっていうのは最初から計算にいれといた方が
後のショックとダメージが少ないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 06:59
ラミレスに関するニュース(英文)↓
http://sports.yahoo.com/mlb/news/fanball/20001102/fanball-piratesramirezsoldto.html
素質はあるのに見切りをつけるのが早すぎる、というような書き方か?
ただこれと他の記事によれば、守備はとんでもなく下手糞のようだぞ。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:26
今日も頼むぞ古田!
ホント頼むよ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:27
古田は糞
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:29
キムタク登板中
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:32
ヤクルトってマジで糞ですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:35
りょ〜ちゃ〜ん
ホームラン量産器にならないでね。(はぁと)
320名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/03(金) 20:58
ヤクルトはクソですが、それが何か?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 21:04
いいえ、巨人が糞です
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/03(金) 21:13
一久は出てないと思ったら、既にリハビリモードか。
こんなクソ試合はどうでもいいから、しっかり治してほしい。
323さらしage:2000/11/03(金) 23:14
古田はお約束のゲッツーだわ、(しかも挟殺まで)
五十嵐はお約束のホームランだわ、
も〜いい加減に恥さらすな!
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/03(金) 23:16
ペナントで勝てばいい。
読売主催の見せ物ゲームにマジになってどうする。
325お車代:2000/11/03(金) 23:18
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


326お車代:2000/11/03(金) 23:18
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


327お車代:2000/11/03(金) 23:18
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:22
>>324
主催は毎日
329お車代:2000/11/03(金) 23:22
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


330お車代:2000/11/03(金) 23:23
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


331お車代:2000/11/03(金) 23:26
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


332お車代:2000/11/03(金) 23:26
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:32
ギコ久は馬鹿ぽいけれど、解説見たら賢かったんで見なおした。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:33
古田の頭の中には平本をどう教育しようかで迷いがあったと見た。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:36
子犬監督は自分の現役時代の背番号をつけないのと、
自分の無能さを自覚している分、うちのよりマシ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:37
ノーコンを一軍レベルに出来る投手コーチがうらやましい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:39
古田も大変やなぁ・・・
選手会の仕事他諸々
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:39
よく考えなくても余所さまのスレに書きこむのは荒らし行為かも
知れないけれどごめんね。@がうっとおしいの。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:41
OKっす
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:42
もうキャンプの部屋が平本と一緒というだけで鬱な古田。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:43
もうちょいか
(スイマセン)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:45
そら鬱にもなるわいな
343今日:2000/11/03(金) 23:45
金城が宮本を差し置いてショートを守ってたけど、
めちゃくちゃ違和感あったぞ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:49
宮本慎也。まさかGグラブ賞は取れるんだろーな!?。
頼むよ。記者諸君
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:59
>>344
ニ岡組織票が怖い今日この頃
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:01
宮本は3流。金城は1流
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:09
いや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:30
今岡>>>>>>>>>>>>>>>>>宮本>金城>二岡
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:32
金城って誰?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:37
今日の古田はヘコカッタネ。

どうでも良いけど燕倶楽部どうにかしてくれ…。どうでも良いや…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:43
PBN 見た〜???
亮太の前歯萎え・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:47
五十嵐かわいいなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:53
五十嵐のセンチュリーベストナインの選出も、あれはあれで筋は通ってるよな。
じっさいに同じフィールドで試合を行った選手のなかでの選出だし、いかにも現役のプロ野球選手らしい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:41
>>353
うぐぅ…見忘れた。
五十嵐のセンチュリーベストナイン教えて・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:54
五十嵐の選んだセンチュリーベストナイン

投手:石井(ヤ)
捕手:古田(ヤ)
一塁:ペタジーニ(ヤ)
二塁:ローズ(横)
三塁:中村(近)
遊撃:宮本(ヤ)
左翼:鈴木(横)
中堅:松井(巨)
右翼:イチロー(オ)

でMVPは走攻守全てで貢献できるイチロー選手だそうな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:56
>355

ご名答です。
オレも昔の選手の凄さを知らない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:03
>>350
燕倶楽部の掲示板は「スワローズ=常勝」の公式が前提だからなあ。
まあ、人それぞれだからねえ。俺は賛同しかねるが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:07
昨日、燕倶楽部では平本をどのように見たのか、覗いてみたのだが、
「平本と鎌田が逆指名しましたね」というスレッドにまったくレスがなかった。
もちろん「ヤヴァイ」なんて書いてない。。
359354☆:2000/11/04(土) 04:21
>>355
ありがと!自分のチームの選手をいっぱい入れてるところに好感がもてるね。
360359:2000/11/04(土) 04:22
好感が→好感を
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:36
燕倶楽部のみえがウザイので軽く煽ってみた。セカンドというスレね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:58
私の公式「スワローズ=へなちょこ」
90年代は楽しかった、それだけ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 05:12
>>361
朝から大変だな、スノハラ。
どこに逝っても嫌われる道理だね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:58
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001103009.html
http://www.sanspo.com/baseball/news0011/1103_6.html

どうなる?川崎…
残留に前向きだそうだが3年7億が通るとは思えない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:59
亮太がプロ野球ニュースのシワ女に狙われている
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 11:43
誰だ、燕倶楽部のボードにこのスレを直リンしたヤツは。
基地外がまぎれこんできたら困るじゃないか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 11:54
平塚がクビになったよね。
代打として採ったらどうかなあ。俺、結構好きなんだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 13:15
>>367
ヮタラゥイ-の出番がますます減る・・・。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 14:58
2254<>2251<>2000/11/04(Sat) 07:48:41<>通りすがり<><>Re: セカンド<>上の匿名と言う奴は悪名高い2ちゃんねるの<br>http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=971980252&ls=50<br>ここから来たただの煽りですから気にしないでくださいね。<><>210.198.139.80<><>
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:33
燕倶楽部の煽りあぼーんされてるね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:37
>(1)宮本選手をセカンドに回し、野口選手をショートに抜擢。
>これはかなりのギャンブルですが、今年の広島・東出選手の活躍をみているとと、
もしかするともしかするかもしれません。
>  Re: セカンド 投稿者:背番号15の凄い奴 - 2000/11/01(Wed) 17:37:20

>違うところにも書きましたが,セカンド宮本,ショート池山はどうでしょう?

だってよ。FROM燕倶楽部
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:40
長嶋の放置プレイが始まったな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:56
慎也最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
慎也〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜慎也〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:58
古田ってあんなにヘボキャッチャーだったっけ??
なんか衰えてないか?
歳なのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:15
ギコ久の暴投を止める為に特化してしまったので
他の部分が衰えました。

つーか、マジ衰えたね。フットワークが。
376G党:2000/11/04(土) 23:05
同感。もう来年は古田ダメだな。打率2割2分がせいぜいだろ。
盗塁阻止も、審判が「古田だから」って贔屓目でアウトにしてる。
ウチも、ずいぶんそれでやられたよ。

あのミット動かすのも、リードの衰えをなんとかカバーしようという
必死のあがきだね。
ま、来年からは阿部くんがゴールデングラブ貰うんで、よろしくね。(^^)v
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:20
>>376
常時使うのならGG賞くらいくれてやるが、
確実に巨人の防御率悪くなるぞ...
まあ、優勝と引き換えというワケか。勇気あるな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:27
新外人のラミレスが、どれだけやれるかは未知数の部分がある(期待は大きいが)けれど、
来年もやっぱり投手力次第だろうな。
三本柱以外の新しい力の台頭きぼんぬ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:46
阿部が1年目から正捕手? 面白い冗談だな。
つーか、加藤健いらないのならくれや。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:47
とりあえずハック、残ってくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:48
阿部は3年以内に外野手転向に10000ウォン
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:48
村田善でも良いよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:48
>379
レフトで取るんだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:50
だ〜から捕手に関しては
即戦力としての活躍を求めるなって。
長嶋がリード面未知数の捕手を
いきなり使うリスクを背負うとも思えん。
一歩間違えたら、ガルベスによって
終了させられた小田のように自滅し、
気付いたら外野手にされちまうぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:21
>>361
燕倶楽部のみえ本当にウザい。なんとかしてくれ。
386やはり:2000/11/05(日) 00:30
燕倶楽部やSBPの話が出るとマターリ感が失われるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:52
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:21
掲示板攻防シミュレーションゲーム「管理人の決断」

プレイヤーはmaycow側、またはRXP側を選んで、各地の掲示板に埋もれている味方を見つけつつ、敵の掲示板を制圧したり、特定のユニットを倒すことが目的。
maycow側、RXP側には腹話キャラを持つユニットがいるが、腹話キャラは本体が消滅するとそれに伴って全て消滅してしまうので注意。

マルチシナリオ方式
シナリオ1「公式開戦」(1997.4)
側難易度・・・中級 RXP側難易度・・・中級

シナリオ2「実況作戦」(1997.5)
maycow側難易度・・・中級 RXP側難易度・・・初中級

シナリオ3「野村やめろとの激闘」(1997.6)
maycow側難易度・・・中級 RXP側難易度・・・初級

シナリオ4「宴会騒動」(1997.9)
maycow側難易度・・・初級 RXP側難易度・・・中級

シナリオ5「外野席の危機」(1997.10)
maycow側難易度・・・中級 RXP側難易度・・・中上級

シナリオ6「内野席の雄飛」(1998.4)
maycow側難易度・・・上級 RXP側難易度・・・中級

シナリオ7「RXPの野望」(1999.5)
maycow側難易度・・・中級 RXP側難易度・・・初級

シナリオ8「maycowの陰謀」(1999.9)
maycow側難易度・・・中上級 RXP側難易度・・・初級

シナリオ9「RXP遮断作戦」(2000.4)
maycow側難易度・・・上級 RXP側難易度・・・中級

シナリオ10「最終攻防作戦」(2000.11)
maycow側難易度・・・上級 RXP側難易度・・・上級

戦力(maycow側)
LV1 ゴロポン、ARAI
LV2 ともこ、かしゅみわ
LV3 HIT、働け!アンソニー、正岡
LV4 maycow、了

戦力(RXP側)
LV1 絵里、野村やめろ
LV2 JEF、スコット
LV3 水無月、Cleabable Complex
LV4 RXP、kow
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:38
だからさ、燕倶楽部/SBPネタはやめれって・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:44
「ハナからヤクルトを出る気はないが、交渉の場では絶対優位に立とうという戦略」
が見事に成功したようだな。川崎は。
変に周りに躍らされて脱線してないのが救いだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:51
まあ川崎が残留してとしてもシーズン通して働けないのがウチの三本柱だからな。
チーム完投数リーグ最小なんだからもう一枚しっかりした先発が欲しい。
まさか来年も高木?前田?山部?
外人はわからんしなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:53
×最小→○最少 だった。
あとそろそろポスト高津の準備も…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 04:25
前田は今年の好投がフロックじゃなければ面白いけどね。覚えられたらキツイかも。
しかしポスト○○の準備ばっかしだなぁ。
岩村のように誰でもすんなりレギュラーに収まれるというわけにもいかんだろうし。
今年のドラフト組も大卒のわりに即戦力ってわけにはいかなそうだ。(゚@`μ@`゚) (´ー`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 05:14
>376
ばかだね、君
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 11:31
 「もう、いろいろ言っても仕方ない。やるしかないでしょ」と土橋。
15年目を迎える来季に向けて7日にはレーザー光線による視力矯正の治療も受ける。
現在0.02の視力が1.0前後まで回復する見込みでトレードマークの眼鏡も不要になる。
「今までは乱視にあうコンタクトレンズがなかったからね。イメチェンだよ、イメチェン」
と心機一転を強調した。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 15:12
>>392
ポスト高津は五十嵐という噂が。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 19:59
メガネの無い土橋なんて土橋じゃないやい!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:39
今日の五十嵐くんはOKです(VV
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:22
>>388
うわ〜懐かしい〜!!いたいた、今は無き公式HPの内野席・外野席に。
ところでmaycow側の「戦力」は今もSBPでご活躍だけど、RXP側の方々は今何処でご活躍なんでしょう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:27
>>395

ということは、土橋は残留ですか?
しかし、0.02なんていう視力をよくメガネで矯正できてたもんだねぇ。
レーザー光線の矯正が成功したら、
メガネの鬱陶しさから開放されてまた活躍してくれるかもしれん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:04
加藤投手近鉄に拾われたのね。
ガンバ!
402>土橋:2000/11/06(月) 02:18
レーザー手術って、縮んでしまった瞳孔を放射状に切って拡げることで元の形に戻す
という手術法だよね? コワイ
しかし矯正できてもイメチェンなどといわず、ウソメガネかけてくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:22
ゲット・スポーツ見てる?
出川が岡林について語ってるぞ。
真剣な表情なんだが、なんか笑える
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:46
見てねえ。つーか見れねえよ>ゲット・スポーツ
岡林ファンなのに悔しい。
腹が立ったので寝る。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:37
投手たるもの、かくあるべし。この意気だよ、レ ゚Д゚J
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001105020.html
>第1戦では特大アーチをお見舞いされた。「あの夜はニュースで何度もそのシーンを見た。悔しくて…。
>第1戦の後、自分でフォームの修正を行っていた。「早くなっていた左肩の開きを直したんです」。
>夜、鏡の前で繰り返したシャドーピッチングが、自信と結果につながった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:39
ハッカミーの本当の発音はどういうの?ジャッキャムー?
デシンセイの最初の文字の「De」もどうやって発音するの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:44
ハッカミーはこれが本当の発音。
同じ例に「JOSE」でホセと発音する米選手もいる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 05:31
ペタジーニ、ハッカミー、日系人トリオ、獲得予定のラミレスといい、
ラテン系ばっかしだな。
まぁ、どこの球団も大リーグもそうだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 10:39
内海3位でもし残ってたら強行しよう!!
これ以上巨人のやりたいようにはしたくない!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 12:41
>>403
おお、もしやと思ってビデオ予約しておいてよかった。
あとで見よう。

昨日の第三戦、五十嵐がなんか大きく見えた。
まだ成長してるんかな。それともただの気のせいか(w
古田のバッティングは見るも無残でしたなー・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 12:43
>>407 スペイン語はJをHと発音するそうですな・・・
   関係なかったらすいません。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 13:12
自分も土橋と同じような視力で乱視なんだけど、
現在では乱視が強いと、ソフトコンタクトでは矯正できずに、
眼鏡かハードコンタクトにしろって言われます。
やっぱり視力は良いに越したことないね。
矯正手術受けるのも、もう後がないってわかってるからなんだろうなあ。
413スレがあるけど:2000/11/06(月) 14:52
http://www.jiji.co.jp/
高野光が自殺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

がぁ〜〜〜〜〜〜
やっぱり34番は永久欠番にしよう。。。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:04
高野といえば、92年の涙の復活のあとの大洋戦、
味方が早い回で1イニングに7点ぐらい取って、自分でも二塁打を打って、
その裏に突然打ち込まれて詰め寄られ、
勝ち投手の権利を待たずに降板させられたのが印象深い。。
合掌。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:20
最悪だよ。
高野が入団した時、投手陣は松岡、井原が衰えて速球を投げられる投手が
いなかったので、あのストレートは新鮮に見えたな。
輝いた時間はそう長くはなかったが、復活劇も含め、印象的な投手だった。
それにしても自分で死ぬことないよな。まあ当人にしかわからんことだけど…。
とにかく哀しい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 17:22
高野ってなんかヤクルトから追い出されるような感じでトレードされた
けど、それで人生狂ったのかな?
引退後のアフターフォローもなかったみたいだし。
それにしてもヤクルト関係者って自殺が多い気がするな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:10
>416
>ヤクルト関係者って自殺が多い気がするな。

うそ!
他にだれがいるんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:47
かわいかずみ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:11
○倶○部で「GETSPORTSの岡林特集がキッカケじゃないか?」
という電波受けまくりな事言ってる奴がいる・・・。>高野自殺

420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:15
>>419
いや、あながち有り得ない話ではないと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:20
高野自殺スレでもSBPでもそれと同じこと逝ってるヤツがいるな。
同一人物か?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:21
まじで寂しいよ。高野・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:25
思えば92年、高野が復活し、伊東が復活し、
そして最後の最後に荒木が復活して優勝をもぎ取ったんだっけなあ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:50
高野・・・・・・ダイエー行って少しは復活の兆しもあったんだがなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:20
川崎さようなら。
複数年契約なんて先が不安なロートルがやるものなのに、
それでも自分にプライドがあるとか言って3年6億を譲らない矛盾ヤロウは
とっとと虚塵にでもどこへでも行け。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:24
ドラ1しかも超大物だったから、引退後もちゃんと球団が面倒見てくれるはずだったんだが、
やはり契約更改でもめて見せしめでトレードに出されて、人生狂っちまったのかねぇ。
それでもコーチを歴任してたわけだし、、んんん切ねぇなぁ。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:40
どうしてだ!高野!
ダイエーで現役引退後もすぐオリックスでコーチやってたし、
99年からは選手名鑑から名前がみあたらなくなってたけど
台湾でコーチしてたらしいし、そんなに仕事に困ってたんだろうか。

92年に復活したときはすんごい泣いてたよね、マンガネタになってたぐらい。
でもその後、味方が大量点をとると、とたんにくずれるっていう傾向があったよね。
精神的にちょっともろいところがあったのかも。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:11
飲食店を開業する予定だったらしいが、あんまり商売人向きの感じじゃないし、
その不安もあったのだろう。もちろん野球にも未練があるだろうし。
それにしても自殺とは。発作的というのが、なおさら悔やまれる。
ちなみに高野と同期の入団選手は池山、栗山、橋上、桜井ら。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:35
川崎って98年の17勝(シュートボーラー転向)がなきゃ、もっと安く飼ってられるんだよなあ。
その後の2年は投球スタイルは変わっていないのに10勝にも届かない。
つまり、研究された、現時点ではもう最多勝なんて望めないってこと。
昔のようなパワー投法を今年チラっと見せたが、体が持たないのかその後はまたシュート、シュート、シュート。
おまけに故障持ちで球数制限もしなくちゃいけない。
マジでメジャーかパリーグなら逝ってもいいよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:38
高野哀悼age
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:56
うん。川崎はコストパフォーマンス悪ぃ。
来季は

石井一
伊藤智
宮出
前田
外人
外人
もしかしたら石井弘寿
さらにもしかしたら五十嵐

このローテでいってみよー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:57
431はチャレンジャーだな
433虫がよすぎる構想:2000/11/07(火) 02:20
先発:一久(16勝)、智仁(12勝)、五十嵐(12勝)、前田(9勝)、宮出(6勝)
中継:外人(6勝)、本間(5勝)、弘寿(4勝)、高橋(2勝)
抑え:高津(0勝31S)、樹(5勝)
敗戦処理:高木(2勝)、藤井(1勝)、山部(0勝)、入来兄(0勝)、平本(0勝)
これで計80勝。できるわけねーだろっ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:27
やっぱり、五十嵐は先発投手に育てて欲しいなあ。
つーことで、メジャーリーガーにチェンジアップかツーシームでも
教わってこい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 03:46
投手が勝つも負けるも、ラミレズの打棒頼み。
ローテが組めるか組めないかも外国人頼み。
兎にも角にも、かなり博打なヤクルトの2001年だね。
43634番 さよなら:2000/11/07(火) 07:09
理由なんて知らないけれど

あの弱くて 不遇の時期に よくがんばってくれたと思う.
たぶん 入団した年 開幕試合 先発したんじゃないかな.
あの頃のスワローズの選手とこんな形で別れてしまうのはとても悲しい.
あの速球とフォークボールは良く憶えてる.
ヤクルトのエースだった.
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 16:08
GetSportsを見た。
やっぱり引退物は見てて寂しい。
確かに、投球制限して中6日っていうのは疑問に思ってたけど、
投げ過ぎであっという間に故障していく選手を作って欲しくない。

プロだと、昔と違って中継ぎ・抑えも地位は向上してるけど、
高校野球で一人の投手が投げつづけるのを見て感動するのって
おかしいんだろうなあ。
10代で選手生命燃え尽きてるんだとしたら、もったいない話だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:57
山部にゃ頑張って欲しいんだけどな。
その昔は天才肌の石井一に対する努力家の山部と比べられてたのに。
今じゃその差を広げられっぱなし(´д`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:29
ゴールデングラブ賞、ヤクルツからは
古田、ペタ、宮本、岩村が選ばれましたな。

何気に新庄以外は、ヤクルツと巨人で占められてるし。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 20:34
岩村がゴールデングラブなあ……サードは該当者無しでいいんじゃないの?
来年は納得させてくれ、岩村君。
441名無しさん@ジーク慎也!:2000/11/07(火) 20:37
何はともあれ宮本が選ばれてよかった。
岩村については・・・まあ来年だな・・・上に同じ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:14
岩村かあ。なんか久々に聞いた気がする。
相変わらず私服白いんかな・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:40
ゴールデングラブに4人も選ばれたって凄いよage
ただし古田はもういい加減ポンコツになってきたね…もう受賞は今年が最後っぽい(涙
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:23
古田は7番か8番に置いとけば、まだ十分やれるよ。
一気に老け込む可能性もあるけど。(;´ー`)y-~~ 
445名無しさん@ビバ!中西太:2000/11/07(火) 23:24
ほんと今年の宮本は文句無しの働きだった。
来年も3割とは言わんが285〜290くらい2番で(ここ重要)打ってくれるといいな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:26
>>443
言えてる。もうそろそろだろう。盗塁阻止率はまだいいがキャッチングが…。
でも他にこれといった対抗馬もいないしなあ。
岩村だって選ばれるくらいだから、もうちょっと顔で取れるかもしれん。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:27
岩村〜、ゴールデングラブもいいけど筋肉番付がんばれよー。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:34
岩村がGグラブかぃ、
ここ10年ぐらい、サードでマトモな奴が選ばれたことがないような・・・
古田もなぁ、勝負どころでノーコン投手にフォークを投げさせるから
あれなんだけど、もう体がついていかんようだし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:37
野村は40超えても捕手でレギュラーだったが
リードはともかく肩や捕球はかなり衰えてたはずだ
リードさえ良ければ古田もまだいけるんじゃないか
野村が超人だったのかもしれんが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:37
川崎は、なんやかんやいって、最初からFA宣言するつもりだったんじゃない?

ところで、なんでヤクルツ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:42
川崎が結局FA宣言するらしいんだが、もう残留の可能性はないのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:56
「こじれたら帰京する」といっていたゾヌ松は何をやってるのだろうか?
「金のことなら俺が出ていっても無駄か」とあきらめているに一票。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:04
川崎はいよいよのようだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:06
双方とも高野をダシにしてたらイヤだなぁ。
ないと思うけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:07
どうでもいいわ。
他の若手にチャンスと思って頑張って貰おう(と思うしかない)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:10
川崎を残したければ、明日の交渉で球団が全面降伏するしかない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:10
川崎を見ていると、去年の今頃の工藤や江藤、星野が彷彿されてならないな
458渡辺恒夫:2000/11/08(水) 00:11
GET!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:12
宮出が球速速くなればもっと良い投手になるのになぁ。
男前だし(藁
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:19
俺、神宮でケンちゃんにブーイングするの、いやだなあ…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:19
巨人戦はともかく、川崎が横浜や中日相手に投げたときは、
全然勝てる気がしなかった。
この際、川崎にしがみつくより、全チームに勝てる投手を
育ててほしいぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:20
マジで吉井を復帰させられないかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:26
461の言うことはもっとも。実際勝ってないしな>横浜戦、中日戦
先発陣の薄さはわかってたはずなのに高木とか前田でその場しのぎを
続けたツケがまわってくるかもな。
とりあえず、五十嵐の先発転向がいいんじゃないか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:28
宮出もようやく常時136km/h以上出せるようになってきたじゃん。
コントロールも定まってきたし。
131〜135しか出ない頃を考えれば、格段に良くなってる。
個人的に、来年以降すげえ期待してますわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:30
川崎資金は和田獲得に回すんだってば。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:30
高橋一に高津の後釜はムリ?
それとも五十嵐か?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:37
なんにしても来年五十嵐をどう使うかが、チームと五十嵐本人の結果を左右しそうだな。
首脳陣の力量が試されるところだ………じゃあダメじゃん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:19
ところで来週ドラフトだけど、3位以下はどうするんだろ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:21
>461
吉井はいらん。
大リーグに行くのはいいが、そのときのヤクルトをコケにした態度は許せん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:25
1番 水谷
2番 角
3番 若松
4番 大杉
5番 外人
6番 杉浦
7番 ?
8番 大矢
9番 松岡
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:40
たしかに、日テレで見る川崎と、TVKで見る川崎はまるで別人のようなピッチングだったなあ。
472唐土じょもN:2000/11/08(水) 02:05
>470
昭和50年代中盤ですか?
うう(涙)
5番はセンター、スコット(足が速く、守備が良かった。努力家)
7番は渡辺進ですか?内野ならどこでも守れるので。器用貧乏と言われましたね。
それ以降の凋落を知っているので、最近の勝ち癖がついた、3年くらいBクラスだからといって
若松さんをこき下ろすファンが納得できません。
473唐土じょもん:2000/11/08(水) 02:06
>470
昭和50年代中盤ですか?
うう(涙)
5番はセンター、スコット(足が速く、守備が良かった。努力家)
7番は渡辺進ですか?内野ならどこでも守れるので。器用貧乏と言われましたね。
それ以降の凋落を知っているので、最近の勝ち癖がついた、3年くらいBクラスだからといって
若松さんをこき下ろすファンが納得できません。
474唐土じょもん:2000/11/08(水) 02:07
うえー、2重書きこ。
HN入力しようとしてしくじった。すまん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:37
川崎メジャー挑戦ってマジ?
行くんなら成功してほしいけど、通用するとは思えんのだが…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 05:18
つーか、FA>巨人入りだとして、何処の球団で勝ち星を稼げるのだろう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 05:31
メジャーにシュートピッチャーって多いの?
少ないのだったら少しは見込みあるかな?

でも通用しないと思う。大体3年7億出してくれるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 05:50
石井1は再来年には行くみたいね
通用するかは微妙だが
479川崎FA:2000/11/08(水) 06:03
http://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
カブスとインディアンズというが・・・
インディアンズはキツいんでねーの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:38
あげ
481一晩寝てからふと思った:2000/11/08(水) 12:44
Gグラブ選手を4人も輩出しておいて4位のチームって一体何なんだろう…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:50
打つ方がだめってこと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:14
>>481
しかも投手二冠王と五十嵐、高津がいる・・・

http://www.sanspo.com/baseball/news0011/1106_7.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/11/07/05.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20001107190506.html

どうなる川崎。
土橋はがむばってね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:19
川崎さん、メジャー行き濃厚みたいですね。
3年12億なんて、はじめから退団するつもりで、周りを気にして
基本は残留なんて言ってたんじゃないかと勘ぐりたくなってしまう・・。
どこまでメジャーで通用するか見てみたい気持ちもあるので、
楽しみな部分もあるけれど。
宮出、五十嵐、君たちの成長を期待しているよ。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:53
「ヤクルトには三本柱がいますからね〜」などという評論家のバカの一つ覚えも、来年からは聞かなくて済むのか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:53
>>476
ヤクルト(藁

それはまあ冗談として、吉井のように阪神にしか勝てない
ピッチャーはいりません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 14:02
特定の選手に頼る勝ち方じゃなくて、それぞれの持ち味が
生かされて結果的に勝つという試合が見たいんだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:56
ハッカミーと檸檬がウェーバー公示・・・なにやってんだフロントは
http://www.jiji.co.jp/cgi-bin/contents.cgi?content=2000110810839&genre=spo
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:04
これで今年の先発2枚が抜けるのか・・・
若手の台頭を期待したいところだが、
どうせ開幕から高木がローテーションに入るだけだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:10
来年の裏ローテ=高木、前田、松田(鬱鬱鬱
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:11
ハッカミー手放すなんて何考えてんだよ〜。
最後の登板だって良かったじゃないか。
中4日であそこまで働く先発投手がうちにいるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:29
川崎の引き止めに失敗した直後にハッカミー戦力外。
なんか近鉄とかオリックスのファンの気持ちわかるよ。
…………宇宙だし尿
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:37
平本・鎌田に異常な期待かけてるんじゃ・・・。
てゆーか、ほんとに来年の先発、鬱。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:32
まじで来年ローテ組めるのか?
ギコ久、智仁、新外国人、新外国人、宮出、前田・・・タカギ・・・ヤマヴェ。
未知数とヘタレばっかじゃねえか、ナニ考えてんだお前ら>フロント
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:45
>494
良くて2勝6敗のローテ・・・
鬱堕死濃
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:53
大阪ドーム、思いっきり鳴り物応援やってます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:56
>>496
大阪ドームは鳴り物OKだよ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:11
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:52
広島スレで高津の事がでている
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:47
>>494
その中で一度もファーム落ちしなそうなのって・・・いないやん!
ギコ久がかろうじてどうかな〜。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:46
私のもっているスワローズ必勝扇子に書いてあるメンバー、
内藤、池山、広沢、川崎、一茂、古田、西村、トマピョン、
残っているメンバーがとうとう二人になってしまった・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:48
カスシゲはいなくて良い、広沢モナ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:55
プロ野球ニュースに川崎が出るみたいだぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:01
ヤクルトじゃ思いっきりできなかったという事ね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:02
FAしたかったくせに人のせいにする、川崎。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:56
巨人「いらない」

 8日にFA宣言するヤクルト・川崎の動向を受けて巨人の最高経営会議
メンバーである氏家斉一郎日本テレビ放送網社長は“不要論”を展開した。
川崎は対巨人戦に現役最多の29勝を挙げており、巨人にとっては最大の
“天敵”しかし、同社長は「来季の巨人に必要なのは先発よりストッパー。
川崎は(球が)ズバッと切れるタイプでもないし、他球団にはやられている
だろ」と話した。さらに「この間、長嶋君と会った時もFAについては
“今年は…”と言っていた。それにFA選手はそれほど視聴率にもつながら
ないんだ。だから(獲得の)可能性はほとんどない」と語った。


いつもダボハゼかと思ったら、案外わかっていらっしゃる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:12
川崎獲得に動かず=日本ハム、西武−プロ野球

 ヤクルトの川崎憲次郎投手(29)がフリーエージェント(FA)宣言
することを決めた8日、日本ハムの今井俊一球団常務は「現段階では(川崎の)
獲得に動くことはない」と語った。また、西武の小野賢二球団代表も「獲得に
乗り出す考えはない」と話した。
 今井常務は、「個人的な感想だが、まず、報道されているような金銭条件で
は手を出せない。それに、データを見ると彼は巨人に強い。セ・リーグではそ
れが売り物になるだろうが、パ・リーグの場合はどうか」と話した。 (了)
508松井ヲデキ:2000/11/09(木) 01:16
kawasakiを獲得すると可愛かずみの怨念までついてくるからなぁ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:17
広島・ダイエー・ロッテ・近鉄も、金銭的な面を考えると
まず動かんだろう。

残るは中日・阪神・横浜程度だけど・・・。

引き取り手が無かったら笑うぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:37
野村と心中に一票。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:43
メジャーに行って木田のように尻尾を巻いて帰ってくるに1票
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:45
>>511
その時は暖かく迎えてやろうぜ(ワラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:54
阪神か中日が獲るとしたら、替わりに欲しい選手いるかな?
おとなしく1.5億貰っておいた方が得策?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 02:28
メジャーに行ったら、補償金が入らんからなぁ。
まあ、メジャーはないだろう。行く気なら始めからそういうだろうし。
ハッカミーは、手放して正解だったと思う。
外人投手の日本での寿命って、せいぜい2、3年だから。
中途半端に残すより、若手に切り替えたほうがいいさ。

結局、シーズン終盤に川崎&ハッカミーがいなくなってから打撃絶好調で
勝ち始めたのも、因縁(?)かもしれんよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:14
じゃこめ好きだったんだけどね。まぁ高いししょうがないか。
檸檬先生は残留か…。

じゃこめのカミさんは綺麗。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:24
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:15
ジャコメはどこかに取られるかもね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 12:36
中日か阪神あたりが現実的だと思うけどなー。
本人にしたら、やっぱり自分の力を試したいだろうし、
選手個人として今後の活躍に注目することにするよ。

>>513
いきなり川崎⇔しんじょおだったら仰け反る。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 14:44
(゚ μ@`゚)・・・・あげ・・・・∫∵∫
520レ ゚Д゚J:2000/11/09(木) 22:37
今日は好投したよ〜。
古田さんも初めてヒット打ったよ〜。
宮本さんはランディから打ったんだよ、すごいね〜。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:41
>>518
新庄はちょっと欲しいね。
客が呼べるから。('Д'*)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:42
五十嵐に勝ちがついたょage
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:04
PBNに岡林が出てるよあげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:09
岡林涙出てくる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:11
あの日本シリーズのビデオ買ってこようかな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:18
岡林のカミさん美人だな…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:49
ギコ久には、来年18勝ぐらいしてもらう。
ポスティングシステムで10億ぐらい軍資金を残してもらう。
そんでもって、川崎流出で浮いた金も足して、ボリッと補強してもらおう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:50
>>527
ギコ久のFA権って再来年じゃなかった?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:52
>>528
FAでメジャーに行かれたら、一銭も入らないよ。(;´Д`)
その前に売るのがポスティングシステム。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 07:57
あげ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 08:00
ギコは1年もたないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 12:54
嫌な結論で終わってるなぁ(w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:09
でもそれが現実っぽいなあ(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:27
なにか明るい話題はないものか・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:55
>明るい話題
前横浜の島田の移籍とか・・・・・・・
「一軍にいると必ず4位男」小谷が巡回コーチになったとか・・・・・
536明るい話題・・・:2000/11/10(金) 22:58
珍プレーで見た飯田のバックホーム・・・まじで最高
537明るい話題:2000/11/10(金) 23:18
ギコ久、さっそくポスティング移籍きぼん、だとよ
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001110011.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:29
このスレってちょっと目を離すと沈んでるな。
鬱な話題ばっかりだし、しゃあないか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:34
来年のシーズン終了時点で28歳、92〜95マイルの速球と鋭いスライダーがある
先発左腕。

ポスティングでの獲得合戦は熾烈なものになりそうだな。年俸も300万ドル以下ってことはないだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:37
しかし石井はスライダーの切れが年々悪くなってきているように見えるぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:37
嫁さんも向こうでの生活はバッチリだし、日本に残る理由がないな。
下手すりゃ再来年は一本柱か(鬱。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:14
ファン感謝祭ってだれでも入れるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 08:07
ヤクルトは来年のペナントどころじゃないな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 16:46
>542
チケット必要なはずだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:01
ファンクラブ会員には、1枚で2人入れるチケットが
送られてくるはずなので、一緒についてってみれば。

あと、往復ハガキとかでも応募していたように思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:31
>>541
しかもその一本柱がガラス製ときたもんだ。。
球団はギコ久のポスティングには断固反対らしいが、
いざとなりゃぁ、やるでしょ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:21
ポスティングって球団の同意がないと出来ないんでしょ。
でも球団もFAでメジャーに行かれたら移籍金ゼロだからあっさり
ポスティングにかけそうだな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:58
つーわけでギコ久もさよなら・・・・・・・氏のうか・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:04
三本柱のうち一番球団に愛着が無さそう智仁だけが残るのか(w
ちなみに、メジャーが好条件を出すとは思えないから、川崎は中日で決定だと俺は思う・・・
550再来年は・・:2000/11/12(日) 07:34
中日ドラゴンズの川崎憲次郎
クリーブランド・インディアンズの石井一久
阪神タイガースの伊藤智仁
なんてことはないよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 09:02
>阪神タイガースの伊藤智仁

それはないんじゃないのか・・・でもトモヒト関西人だからな、わからん。
552高木こうじ:2000/11/12(日) 10:38
俺がいる。
心配するな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:19
お前は来年は敗戦処理からスタートするゾヌ。
554田畑一也:2000/11/12(日) 12:21
俺を出したバチが当たったぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:30
西村が去り岡林が引退し、そして川崎、石井・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:40
2002年の投手陣

先発=伊藤智、五十嵐、宮出、弘寿、外人
中継ぎ=本間、高橋一、鎌田、藤井、外人
抑え=平本

こんな感じ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 19:34
さむい......
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 19:55
五十嵐はキムタク似だけどいつも口を開けてるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:57
先発5枚じゃ足りないよ・・・・

今からでもじゃこめさんを呼び戻せ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:20
ああ、もう。
なるようにしかならんわい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:24
メジャーに行くと言っている選手に対して「ヤクルトに残ってくれ」
と言えるだけの言い分が思いつかないのも事実だよなぁ。
もうMLB見た方がいいということか…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:25
馬鹿がいるなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:34
もし石井一や川崎がキョジンのエースだったら
メジャーに行きたいと思うだろうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:35
藤井って左腕なんだけど左バッター苦手だし、ワンポイト中継ぎにはいちばん向かないんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:40
>>564
そうだね。

左の中継ぎエースは石井寿がいいと思うな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:46
WAO!下がりすぎてる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:01
結局来年は外人と新人という未知数に駈けるしかなさそうだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:48
先発 右=伊藤智、五十嵐、宮出、ハースト
先発 左=石井ギ、前田、山部、ニューマン
中継ぎ右=島田、入来、本間、寺村、一正
中継ぎ左=弘寿、樹、藤井、松田
抑え 右=高津

未定 右=平本、鎌田

だいたいこんな感じになるんじゃないの?
先発陣も安心できんが、右の中継ぎも下手すりゃ全滅か。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:31
こうして石井や川崎がFAだのなんだので逝ってしまうのを見ると、
貧乏球団は高卒をエースに育てるよりも、即戦力を獲る方が良いのかもな。
せっかく育てたエースクラスが、旬の時期に消えてしまうのではやっとれん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:58
確かに>569
その意味で今年のドラフトは良かったかもね。
後は元気の良い野手を取ってくれ。これは高校生でもかまわん。
土谷とか藤田とか藤本とか取れんのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 03:00
(● ´ ー ` ●)↓こいつ低脳すぎ

572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 12:48
来年通り越して、再来年の話題で鬱になってる燕スレ万歳あげ。
笑うところじゃないけどウケタ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:09
もう来年は半分あきらめてる。関根時代に戻ったつもりで細々と応援するよ。
一生涯ヤクルト宣言をしてる高津を心のよりどころにして生きてゆくことにする…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:29
なーんか、阪神がハッカミーの獲得の調査をしてるらしいけど・・・どう思う?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:18
あのヤクルトを貧乏にした、天下り官僚を死刑にしてな!
すまないが、名前忘れたが。
会社の金を数千億円かけに使って、負けた奴を!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:39
毎年「資金面も含めて強力なバックアップを約束する」とフロントに
言われながら、一度としてマトモな補強をしてもらえぬまま契約最終年
を迎えることになったゾヌ松・・・。
フロントもたまにはファンが目を輝かすような補強してみろや、ゴルア!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:45
>>576
今年も言ってたよな>フロント
ラミレズ獲得は良いと思うが、他は台湾のピッチャーとテスト入団。
FAは関係ないし、トレードしようにもタマ不足。
ドラフトは頑張ったかもしれんが、びっくりするような結果ではない。
「資金面も含めた強力なバックアップ」ってどこに行った?
578諸行無常よ:2000/11/13(月) 23:19
>>575
熊谷直樹。
しかしあの会社のことだ。あの事件がなかったとしても球団へのバックアップはしないだろう。
ここまでドラフトだのFAだので出費がかさむとキリがないし、
桑原オーナーが辞めても辞めなくてもゾヌ松就任は既定事項だったし、
もともと勝つ気がないし(´ー`)y-~~
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:07
川崎、中日と交渉して記者会見してたね。
すっかり別の世界の人に見えたよ。
さよなら、ケンちゃん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:14
ハッカミーは阪神とかダイエーとか先発が足りなくて中継ぎが充実しているとこなら
よく働けるだろうな。セリーグではもう覚えられただろうから、ダイエーを推める。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:28
ま、どうにかなるってばさ (;´O`)y-~oO○
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:36
まあな。
10年前までのことを思えば、こんなことなんでもないさ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:39
球団が無くなったからって死ぬわけでもないしな(ワ 
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:45
燕ファン屈折age
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:46
そりゃそうだけどさ、やっぱり少しは張り合いがないとねえ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:57
張り合いねえ…選手個々は期待できるヤツが何人もいるんだけど
球団と考えると鬱になる…。
まあ死んじゃった方の松ゾヌオーナー時代からずっとそうなんだけどさ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:08
野村時代は主力が抜けてもうだめだ…って時に優勝してたよな。
95年−前年、広沢とハウエルが抜けた
97年−前年、オマリーが抜けた

ゾヌ松は………。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 06:41
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ | へヘ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /〃⌒⌒ヽ
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\〈〈 ノノノハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\ヽ||` ∀´||  < モーヲタ氏ねや、ゴルァー!
   ".;":  (/(/// ̄(]つ╋]つ   \_____________
".;":         (/(/リリリリリヽ\
 .;".;": ..;".;;:  (/(( U U.;\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": .. @`@`:;          \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζヽ二ヽ;/...;".;"_. ;\\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.∠_/_\:从へ_/|;. \\.;".;ヽ二ヽ;/..:
从へ从へへ从  ; ζ ∠ /Γ| | \:.. |从Γ. | |;.\\ ∠_/_\
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"_ \∠ /Γ| | \
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从Γ   |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠_/_\
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".:∠ /Γ| | \
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从Γ|   |

589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 10:29
>>587
つくづく思うんだが、ヤクルトって「強い年=外人の当たり年」なんだよね。
なぜか活躍が長続きしないのが多いが・・・。
来年も、ラミレズが5番で280の30本くらい逝ってくれたら優勝争いできるかも。
ちなみに、ラミレズの守備と足の評価ってどんな感じ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 12:28
http://espn.go.com/mlb/profiles/stats/fielding/6141.html

マイナーでは3塁打が多かったという話もあるけど、メジャーでの盗塁は少ないね。
四球が少なく、三振が多いので、ペタジーニとは正反対かも。
でも素質は凄く評価が高いし、若いのでうまくハマると面白い事になるかもよ。
守備は数字上は普通って感じだけど、これは全然わからんな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:11
おー、情報ありがと。
センター守れると嬉しかったんだけど、経験はあんまりないのかな。
岩村が一番に固定できれば、外野は打力重視で「センター稲葉」もいいな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:15
>>589
監督交代と共にその法則も崩れ去ったよ。
ペタジーニ2年連続活躍でこの成績はどう言う事さね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:25
やっぱり得失点差が2位なのに、実質4位ってのが
すべてを物語ってると思うな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:28
あと一歩でロッテ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:05
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-001114-08.html
選手にまで球団は優勝する気がないと言われちゃな。
これからは、チームじゃなくて選手個人を応援しなきゃならんのか・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:29
>>592
あと、脇を固めていた選手達の衰えもね。>古田、飯田、土橋、池山
今のまんまじゃ優勝争いはできても優勝ができそうな気がしない・・・(鬱)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:27
>>595
同感。石井のみならず選手はやってらんないって。
川崎を手放すなら、代わりにどうするのか示してほしいもんだよな。
若手の成長待ちか?、外人のアタリに期待するのか?
そんなだったら俺でもできるぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:30
ところで連中は今なにやってるの?
もう完全オフ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:29
古田・高津     本業のテレビ出演
宮本・真中・池山? ナインティナインと草野球

冗談はともかく、岩村とか副島とか稲葉とか智兄さんはなにやってるんだろう。
寂しいのう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:38
まぁ、なんとかなるって。
ファンやめないでね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:55
JJロッテ決定age
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:58
ロッテぐらい激しい応援があれば、球場行くの楽しいだろーなあ。
うちもやろうぜ ああいうの。(藁
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:07
上半身にカラーテープで”ペタジーニ”って貼ってた人
ここにいる?(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:11
石井一のメジャー志望と球団のやる気はあんまり関係ないと思うが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:48
つらすぎる・・・鬱鬱鬱
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:52
ミンチーもロッテ決定らしい。
さらにロッテジャイアンツのピッチャーを獲得したいって。
やってるねえ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:47
サルベージage
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:53
>>606
ミンチーほしかったなぁ。。
ま、ヤクルトキラーがパリーグに行ってくれただけでもヨシとするか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:57
>>608
そうだな。
ほら、いいこともあるじゃん(w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:57
ヤクルトが3位候補として根市をリストアップ
他の3位候補として松谷、坂元弥太郎、畠山、青野ら
全体で5位までの指名予定
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:00
>>610
これほんと?。ならネイチとってくれ!
しかし指名は5人かよ。ショボくない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:05
>>611
今配達されたニッカンに出てた。あと一応、横松も3位候補
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:08
逆指名2人だから、しょうがないでしょ>5人指名
1位北川・2位宮本の年は4人だったし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:16
全員高校生だな。しかも畠山以外はピッチャー。
すぐ使える内野手が欲しいんだけどなあ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:44
今年はすぐ使える内野手なんていないよ。
強いて上げるなら、法政の阿部真くらいか。
一応、獲得リストには載っていたはず。

3位指名、この中だったら根市がいいなあ。
ヤタローも結構好きなんだけどね。
青野はおそらく野手としての指名だろう。松谷は良く知らない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:10
新庄獲り ヤクルトも参戦だそうです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:26
>>616
まさか、そのために金をケチっていたのか? 取れるわきゃねーじゃん。
つーか、ただのガセネタだよな。
新庄は守備力と長打力は評価するが、高い金を出してまで欲しい選手ではないな。
618一応載せとく:2000/11/15(水) 06:22
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 06:52
>>618
俺、コンビニでバイトしてるんだけど、スポニチが入ってきたときぶったまげたよ…
ヤクルトファンの誰もが考えもしなかった事だから。
そして、ヤクルトファンの誰もが新庄なんて来るわけないじゃん(プ
と思ってるに違いない。
編成部長の発言で内野もできるんだろ?とか書いてあったけど、もし来たとしたらセカンドか?
つーか、貧乏不人気球団に来るわけないんだけどね。
まぁ来たら面白いだろうけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 07:30
スポニチの記事、どう読んでも田口や丸山の雑談でしかないぞ。
そんなにネタがないのか、球界。
621ペタ残留ありがとうage:2000/11/15(水) 08:37
ヤクルトは14日、ロベルト・ペタジーニ内野手と年俸200万ドル(約2億1400万円)、
プラス出来高払いで来季の契約を結んだと発表した。1年契約で、
今季より50万ドル(約5300万円)アップした。
昨季は本塁打王、今季は松井(巨)に次ぐ36本塁打を放った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 08:40
>丸山編成部長は「ポジション?新庄は内野もできるんだろう。編成上は問題ないと思うよ。人気もあるし、実力ももちろんある。いい選手と評価している」と話した。

新庄内野手?
当人が聞いたら、ブチ切れるんじゃねーの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:18
フロント捨て身のギャグか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:49
他に金使うところがあるだろ…。
とは思うが万一新庄入団となったら、これはこれで笑えるなあ。

5 岩村
6 宮本
3 ペタジ−ニ
8 新庄
7 ラミレズ
2 古田
9 真中
4 土橋
1 P
625阪神ファン:2000/11/15(水) 12:53
新庄やるから、副島と飯田くれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:55
「うちはローテーションの一角として考えてる」とか
言えば来たりして>新庄
とりあえず、内野とか言うのはやめとけ>フロント

しかしマジかよ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:07
>>625
「今の」飯田と、新庄なら1対1トレードで、ちょうどいいかも。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:22
>>624
新庄4番打つの?5・6番あたりが妥当では。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:34
もし万が一新庄来たとして、いくらなんでも内野はないだろう。
うちの外野手で、今オフ中にセカンドにコンバートできそうな
選手いない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:40
そもそも
阪神・横浜と張り合えるくらいのお金出す気なんてないっしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:35
セカンドにコンバートできそうな外野手…………………………………飯田。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:40
>631
あーーーーうーーーー(泣
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:52
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N001114009.html
さようなら、ハッカミー・・・
逝かないでくれぇぇぇ
634    :2000/11/15(水) 16:21
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:19
>>621
ペタジーニ残留のニュースを聞くたび、いかに川崎の「3年6億」
ってのが法外な要求かよく分かるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:21
ペタジーニっていい人だね。
ヤクルトも渋すぎって感じはするけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:57
セカンド・・・真中でいいじゃん。
どうせ下手なんだし、ちょうど真ん中だし(あ、しょぼいこと言っちゃった)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:57
んなこたぁない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:58
畠山指名確定
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:01
あげとこ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:29
真中は左投げだろうが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:32
真中投げ(嘘
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:34
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974118108&ls=50

やたろう良い評価だね。3位が不思議といわれてる。
まぁ今年はどこの球団も逆指名多いからかな?
去年3位は米野だっけ?早く出てきて欲しいものだ。
野口、石堂、三木、三上はどうなのよ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:36
>>635
全くもって同感

ハックはロッテ入りか・・・。ロッテファンになろうかな(涙)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:40
野口は線が細すぎる。
石堂はケガで後半戦はまともに投げられなかった。
三木・三上にはあまり将来性を感じられない。

やたろうは余所ではあまり評価が高くないけどね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:13
どうなのよ…って言えば牧谷はどうなんだ?
そろそろ打者転向か?

三上はわからんが三木には何も期待できないのは確かだ。
647スワローズ魂:2000/11/16(木) 00:15

        §§§§§§§§§
        §§§§§§§§§§
        §§§§§§§§§§§
       §§§§§§§§§§§§
       §§§§§   \〜/§§
       §§§§ × @`@`(・) (・)§§
         ( 6.|         ´つ゛)
         ヽ |   ∴∴  ==ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |      //__//   < スワローズを応援しろ!
          /^\      ̄ ̄/ヽ____\
     /  ̄ ̄ \ .\      )/ |   .\ \________
   /      \   \    /. /      \
  /         \   .ハヽ@`λ /        丶
  /           \ /  ノ ∨           |
  |       ヽノ       |:Θ:|      ヽノ  |
  |      .|          |:  :| ┌──┐ |    |
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:22
ヤタローもいいが、根市獲得きぼん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:36
来年は岩村、五十嵐のように輝け!野口、石堂、三木、三上!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:51
まずは宮出と弘寿に輝いてもらわんことには ~~-yζ゜;) 
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:00
宮出と弘寿は大丈夫!…………………のはず
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:14
宮出は器がデカそうだけど、もう来年で6年目なんだよな。
弘寿は、、なんだかんだで樹のような位置に収まってしまいそうで。。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:18
実際のところ、川崎とハッカミーが抜けて「よし、今度は俺が!」と
宮出&石井弘が発憤して力をつければ、逆にプラスになると思うんだ
けどね。案外うまいこと世代交代するチャンスかもしれん。
でも、石井弘とか宮出って、なんか向上心無さそうなんだよなあ。(;´Д`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:55
そういや平本の背番号は15、鎌田は20に内定したらしいね。
鎌田は20番が似合いそうな気がするが平本は…
岡林…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:05
なにも岡林が辞めてすぐに15をやる必要もなかろうに・・・
平本13、鎌田12あたりが適当だろうよ。
それともこのあたりの番号は島田や入来兄がつけるのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:29
654や655の気持ちもわかるけど、平本は期待されてるな、とも思う。
本人はこの番号の意味をわかってない気もするけど。
ところで五十嵐は18に決まったの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 03:24
五十嵐は11か18でしょ。
前は岩村1、五十嵐11みたいな事をどっかで見たけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 03:37
ラミレスは10かな?
すっかり9、10は外人専用になってるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 05:09
急転!新庄のヤクルト電撃入団濃厚に
http://www.sanspo.com/baseball/fr_news_1.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 05:23
ホントかよ。ただでさえ中堅外野手はダブついているというのに
どうするつもりなんだろう。
・・・まさか新庄にセカンドを守らせるのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 05:32
しかし、目立ちたがり屋の新庄がうちのような不人気球団志望というのは
俄には信じがたいな。
「自由にプレーでき、都会的な雰囲気に満ちたヤクルト」なんて随分ずれた
感覚だと思うぞ。今のうちは地味なだけだし、ゾヌ松は放任野球ではない。
662ガセだよ、どうせ:2000/11/16(木) 05:38
昨日の昼のラジオで高田文夫が言っていた。
「新庄がヤクルトぉ〜? 合わねぇだろ」
「まずファッションを何とかしろ、都会的にさりげなくオシャレなのにしろ」
etc...
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 05:41
新庄、ヤクルトから電波を受けたんとちゃう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 05:43
要するに「ヤクルトから連絡があった」ということを
最大限に膨らませただけだと思うよ。
665阪神スレ・・・:2000/11/16(木) 05:44
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/16(木) 05:28
ヤクルトからの電話ってヤクルト飲料からの配達の勧誘の電話だった
んじゃないの?バカだから誘われてるって勘違いしたのかも(w

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/16(木) 05:29
>>298
それだ!(w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 06:07
レフト・兄さん
センター・新庄
ってバケモノ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 06:51
>>646
お察しの通り、牧谷は今オフに野手転向となったよ。
どうなのよ? といえばブラジル人の3人だな。
ロドリーゴなんて「メジャーも狙った逸材」とかいう触れ込みだったはずだが、
今シーズンはファームで1試合しか投げていないな。
ユウイチは一応3割打ってるのだが、出番はないのかね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:03
新庄は悪い選手とは思わないが、ヤクルト球団がなにをしたいのか
さっぱりわからんな。ウケ狙いとしか思えん。
669フロント:2000/11/16(木) 11:22
ズバリ言って客寄せです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:28
新庄来たら、土橋にシメられそうな気がする。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:30
(● ´ ー ` ●)ギャオス テヘ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:44
>669
確かに客は入るだろうな・・・今よりも明らかに。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:52
若松か・・・・・・。
若松が・・・・・・。
674>673:2000/11/16(木) 13:35
なに?なんなの?気になるよー。
675こうなったら:2000/11/16(木) 13:42
まじで川崎⇔新庄なのか・・・?
ないと思うけどな〜。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 14:09
新庄=7年前の池山×0.75
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 14:38
>676
結構いいじゃん。
それプラス、センターの守備力だろ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:04
まったく考えもしない展開に…
でも、正直、新庄が来れば面白いぞ。
でも横浜だろうなぁ。

あぁ、いたねぇリーゴ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:44
しかしそうなると、外野は稲葉・ラミレズ・新庄?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:58
報知は「新庄は阪神残留」って言ってたけどなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:01
放置は長嶋コメントをそのまま社のコメントとして書いてるんじゃない?
それはともかく阪神残留だと俺も思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:21
新庄来るよ・・・(ボソッ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:31
どうか新庄を甘やかさないでやって下さい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:43
オフのタレント活動要員としては最高の補強だ>新庄
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:46
横浜に危機感を持たせるための、ダシに使われたとしか
思えんが>新庄ヤクルト入りの噂
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:47
横浜は新庄拒否ムードだけどヤクルトは歓迎ムードだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:50
      ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /   アヒャヒャヒャヒャ
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・   ヒャヒャヒャ
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/  ヒャヒャヒャヒャヒャ
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゜∀゜)__( 三三三三三三三三(( ´⊇` 从 ´曲`) ¢) )―   ヒャヒャヒャ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      @`‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)_)W(__)_)W\    ・
      
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:50
      ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /   アヒャヒャヒャヒャ
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・   ヒャヒャヒャ
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/  ヒャヒャヒャヒャヒャ
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゜∀゜)__( 三三三三三三三三(( ´⊇` 从 ´曲`) ¢) )―   ヒャヒャヒャ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      @`‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)_)W(__)_)W\    ・
      
689阪神ファン:2000/11/16(木) 23:02
歓迎してくれて有難う(涙)
これで悔いはない
690新庄(本物):2000/11/16(木) 23:34
明日も勝つ!!!!
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/16(木) 23:39
 (新庄とラミとペタがHR打ちまくれば、采配いらずでいいかも)
             ○
            O
            0
            o ポワワワァン
        (´Д`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:42
>>684
新庄は持ちネタないよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:44
>>692
天然だからネタいらずでしょ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:50
もし本当に新庄が来るのなら、真ん中をトレードに出して
セカンドを獲得きぼーん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:03
週刊文春に高野の奥さんの手記が載ってるよ。
悩んでたのは間違いないけど、自殺じゃなくて錯乱状態だったみたい。
「ほら、『なんとか』だよ。『なんとか』が来たよ」と言って窓へ・・・
な、なんか、読んでてコワかった。
早く精神科に診てもらっていたら・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:06
真ん中じゃロクなの獲れません。
来年は池山が狂い咲きするので大丈夫。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:13
うーん、やっぱり精神的におかしくなっていたんだね。分裂病か?
以前から何らかの徴候はあったんだろうか。
だとすれば、病院に連れて行かなかった家族の失策だろうなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:22
精神的にまいってたせいで、顔の肌が荒れまくったらしいね。
それを気にして、

「こんな顔じゃ人に会えない」
      ↓
「とうぜん就職どころじゃない」
      ↓
「アウアウアー」

という循環にはまってしまったと。
699新庄:2000/11/17(金) 00:24
俺のネタはファッションセンス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:24
涙出ちゃった
701虎ファン:2000/11/17(金) 00:26
新庄あげるから、稲葉か副島をください。うち左不足なので m(_ _)m
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:26
>>699
実際、欽ちゃんの番組で高津に突っ込まれてたしな
赤い皮パン
703新庄:2000/11/17(金) 00:54
何度も言いますけど、ジーパンがはけなくなるのでキントレはしません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:55
高津だって人の事言えないと思うんだけど・・・

しかしもし新庄が来たらなんだか一気に濃くなるなあ、 (゚ μ@`゚)もいるし(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:12
そしてベンチの隅には若松……。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:24
>>703
好きにしておくれ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:30
平本と新庄の会話って噛み合わないだろうなあ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:31
ギコ久とのトークも聞いてみたい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:35
ネタがいっぱいあっていいな、ヤクルトは…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:59
これで新庄があっさり横浜に逝ったら、それはそれでガッカリしそうで鬱。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:25
その鬱になった時の事を考えたら更に鬱・・ネヨ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:17
ラミレズとやらは左翼だめなん?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:20
ラミレズは守備は下手らしい。
つーか、外人選手はまったくの未知数だからね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:48
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/11/17/02.html
>現時点でヤクルトの外野の定位置が決まっているのは右翼を守る新外国人のラミレス
>1人。残る2枠を高橋智、稲葉、副島、佐藤、本郷、飯田らで競うことになる。ここ
>に新庄が加入すればポジション争いはさらに激化する。

真中が書いてねーぞ。かわいそうに。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:51
本郷ごときに遅れをとるとは・・・>真ん中
まあ、ヤツはゾヌ松のお気に入りっぽいし、放出はなさそうだがな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:57
スポニチは真中トレードの情報をつかんでたりして。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 10:36
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2000111611236&genre=spo
ヤクルトから誰も新庄に連絡してないんだってね。
変なの。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:15
前の荒井とか真中とかいかにも若松がコーチしたという打ち方
719名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:21
っていうか、新庄ってライトに転向したいって、言ってなかったっけ?
(阪神スレでそれらしい記事を見た)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:36
てゆーか、誰かセカンドやってくれ>外野手
シーズン中じゃないんだから、ある程度のコンバートはいけるんでは??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:42
セカンド渋井
722名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:53
真中って、たしか内野の経験があったのでは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:27
>>714
代田もかいてないよ。お気になのに・・・。
どうせならセカンドでもやらねーかな。

ドラフトうまくいきますように。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:34
平本のインタビューがないようだけど・・・やっぱし放送禁止?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:36
近鉄一位    山本省吾投手  慶応大学    二位 愛敬尚史投手    松下電器
阪神一位    藤田太陽投手  川崎製鉄千葉  二位 伊達昌司投手    プリンスホテル
ロッテ一位   田中良平投手  加賀高校    二位 加藤康介投手    日大
広島一位    横松寿一投手  戸畑高校    二位 廣瀬 純外野手   法政大学
オリックス一位 内海哲也投手  敦賀気比    二位 大久保勝信投手   松下電器
ヤクルト一位  平本学投手   立命館大学   二位 鎌田祐哉投手    早稲田大学
日ハム一位   井場友和投手  富士重工    二位 木元邦之内野手   龍谷大学
横浜一位    内川聖一内野手 大分工業    二位 吉見 祐治投手   東北福祉大
西武一位    大沼幸二投手  プリンスホテル 二位 三井浩二投手    新日鉄広畑
中日一位    中里篤史投手  春日部共栄   二位 洗平竜也投手    東北福祉大
ダイエー一位  山村路直投手  九州共立大   二位 山田秋親投手    立命館大学
巨人一位    阿部慎之介捕手 中央大学    二位 上野祐平投手    立教大学
726名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:37
>>724
立命館は明治神宮大会に出てないからでは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:39
>>722

だからサウスポーがどうやってファースト以外の内野を守るっちゅーの。
7281:2000/11/17(金) 14:41
間違った。PART7だ。鬱だ氏のう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:44
   ___     / ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < やっぱり平本の顔はコワイって?
   (゚ μ@`゚)     \____
  |ニ==⊃ ≫≫≫>o
  |    |@
  ~/ / | |
  ∪ ∪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:29
ヤタロー四位指名
731名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:29
よっしゃ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:29
やたろー4位あげ
松谷って誰?
ピッチャーばっかりだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:30
西武に返して、、やたろ〜〜、、、、返して、、、やたろ〜〜〜〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:31
あと畠山とっておわり?
青野もとろうよ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:32
法政の阿部とれないかなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:33
ヤタロー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:34
内野手はどーなっとんじゃ。
3位の松谷って?隠し玉?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:47
青野とられた!!
ショックでかいよ。ほしかったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:56
4位ヤ太郎
5位畠山

順当じゃないスカ?

松谷が誰だか気になるなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:59
根市取らなかったのかよ。もったいねえな。
みすみす巨人にさらわれた。
松谷は見たことないから何とも言えないが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:00
弥太郎おめでとう!!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:02
まぁプロが実際に見て根市より松谷の方が上だと思ったからだろう。
と前向きに考えてみよう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:02
ネイチより弥太郎の方が上
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:05
根市とやたろうを両方見たかったんだけどねー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:08
球は根市より速い、らしいので期待しとくか>松谷
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:10
4位ヤ太郎 ←コレ良いね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:13
「もーれつア太郎」みたいだね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:15
選択終了か
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:18
断られてもいいから香月指名しときゃ良かったのに・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:19
内野手が足りないのに一人も取らなかったな。
畠山はファーストだろうし・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:21
>畠山はファーストだろうし・・・
高校生でファーストか・・・ちと鬱
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:22
根市って常時140キロ出てたけど、それより速いというのは信じがたい>松谷
本当だったら、ロッテの田中のように1・2位指名があると思うし。
まあ、きっとかなりの素材なんだろう(と自分を納得させてみる)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:26
畠山はサードだけど、動きが鈍いのでプロではファーストでしょう。
サードにしても岩村がいるし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:27
まあ、ヤ太郎が取れたのでよしとしようじゃないか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:37
1位指名から素材型ばかりなので、現段階では何とも言え無いなあ。
4位のヤたろうが一番早く出てきそうな気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:49
ドラフトうまくいったといわれているが,
来年のセカンドってどうするの?
補強する気あるのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:52
そもそも選手が60人くらいしかいないんだし、
もう2・3人取ってもバチはあたらないんだがなあ。
貧乏っていやだね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:04
セカンドは土橋と心中。そのために複数年契約を結んだのさ。。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:15
新庄が来ようが来まいが外野多すぎ。
飯田、池山、佐藤+金銭⇔仁志のトレード希望。
760巨人ファン:2000/11/17(金) 17:17
>>759 仁志評価しすぎ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:20
そうか? 仁志が取れるならロートル3人出しても全然痛くないぞ。
絶対にあり得ないトレードだけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 19:09
いやー、なかなかいいドラフトだった。
貧乏なもんで5位で打ち切ったが、指名した選手達に文句のつけるところは皆無だな。
あとは新庄が自分で提示した(マジ?)3年4.5億で来てくれるのを待ちたい。
新庄獲得のために川崎やハッカミーを切ったと思い込んでるアホ共はウザイが、彼が
来れば営業的な面だけでもかなりの効果が期待できる。
年俸1.5〜2億なら絶対お買い得だ。
第一「ヤクルトさん獲って下さい」なんて自分から売り込んでくれる選手がいるなんて、
それだけでも猛烈にうれしいよ・・・なんて言ってる俺は新庄以下のドキュソ?
763>762:2000/11/17(金) 19:24
新庄以下のドキュソかどうかは知らんが、営業的に儲かるかはわからんな。
どう考えても「阪神ファンで新庄ファン」>>>「新庄ファンだから阪神ファン」
だからな。
客増えるっつってもせいぜい1000人くらいじゃねーか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:01
しかし、神宮に来られるくらいの場所に住んでて、
今まで球場来なかった人とか、新庄いるってことで
来てくれるんじゃないかな。少なくとも最初のうちは。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:19
来年のファンクラブ特典ユニフォームは、ビジター用レプリカだって。
しかもなんだか異様に青い。
印刷の都合上だといいんだけど・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:26
しんじょうをよろしく
767どっかから引用:2000/11/17(金) 23:25
★背番号は
 若松監督は新庄の新背番号にも言及。新庄が阪神でつけている5は、既に土橋が背負っている。
同監督が現役時代につけていた1が空き番号だが「あれは永久欠番なんだ。(昨年まで)池山が
つけていたが、ちゃんと球団社長から断りがあったんだ」と同監督。ヤクルトの顔ともいうべき
栄光の1は、生え抜き選手限定?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:27
新庄獲得によって新たな内紛の火ダネを抱え込む気がするが。
メリットの方が大きいんかなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:27
相手が下手に出てる時のヤクルト首脳陣は強いな(藁
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:30
サンスポなんか新庄決定的だとか書いてる。
http://www.sanspo.com/baseball/news0011/1116_2.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/11/17/02.html
こちらは阪神サイドか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_11/s2000111607.html
戦力になるのは間違いないと思う。
このスレでも新聞で新庄ヤクルトの目あり、と書かれるまで誰も新庄の事なんか話してなかったよね。
それほど関係ない話だと思ってた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:31
1は岩村でしょ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:34
でも新庄も30本はいく可能性あるからラミレス次第で凄い打線になるぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:35
新庄獲得に動くなんて...まさか!まさか?の出来事
とにかく来てくれるのであればこれほど嬉しいことはない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:39
ゾノ松はノムが再生できなかったやつ限定で再生させるからな。
新庄やるんじゃねーの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:40
1番意外なのはFAしてヤクルトに行きたい、と言う選手がいたという事だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:44
>>774
新庄はノムが開花させたんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:45
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/11/17/02.html
スポニチからだけど
>若松監督も「相手の気持ちを無にすることはできないしね。前からバッティングひとつ、
>こう教えれば3拍子そろった素晴らしい選手になれると思っていた」と話した。

だとよ。ゾヌ松やってくれるか!? 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:45
池山と新庄、ともに赤いリストバンドのブンブン丸か。
それよりレフト兄さんとセンター新庄の間には紫色の風が吹き抜けそうだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:48
>>774
じゃあ与田でも拾ってみるか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:49
>777
左打ちに改造されたりしてな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:49
マジで新庄来るんなら、余った外野手でどっかの先発投手をとってきてくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:49
>779
スマソ言い過ぎた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:01
松谷・・・145km/hの速球とカーブ・フォークが武器 九州No.1右腕
ヤ太郎・・変化球のキレとコントロールは高校生離れしている スピードはイマイチ
畠山・・・高校通算62本 守備では俊敏さに欠ける

ってところか。
まあ、高卒なんだから欠点を直す時間は十分ある。期待したいね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:03
川崎も考え直してくれないかなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:05
>>783
おおっ!情報ありがと。
九州ナンバーワン右腕ね。楽しみだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:09
>>785
九州ナンバーワンの「高校生投手」ね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:11
ここには入団前から悲観するようなヤツが少なくて和むな (;´Д`)ハァ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:14
新庄ってもしかして、
阪神戦の神宮しか知らんのではないかい?
(今年の観客動員、過去24年で最低だったらしいね、涙涙)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:17
今PBNで平本のインタビューが、ちらっと。
マトモだったぞ。。。。口元は相変わらずμだったが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:18
(゚ μ@`゚)酒が飲みたいです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:21
阪神はホームじゃ言うまでもなく圧倒的な大声援、
アウェーでも相手チームと同等の応援。
そんな所しか知らない選手がヤクルトに来たらカルチャーショック
間違いないね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:21
ドナルド・フェイゲンが歌ってるときみたいな口の形だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:22
怪獣みたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:23
広島、阪神の応援の音の大きさ>>>>>>>ヤクルト@神宮
795名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:23
新庄 江
実力で客を呼べ。

       −以上−
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:23
>>791
いや、新庄は「応援拒否」という苦い過去があるので、
ナチュラルで応援が少ないのは平気なんです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:31
さてっと、パワプロで鎌田でも作るか
798阪神ファン:2000/11/18(土) 00:31
なぜだろ?新庄が横浜に入ることを考えたら腹が立ったけど、
ヤクルトなら気持ちよく送り出してやりたくなってきた・・・
でも、こいつだけは最後までわからんよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:33
なんで根市指名してくれなかったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:33
新庄に入団を拒否された時の心の準備も怠るなよ ~~-yζ゜)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:34
>>798

きてくれるのはうれしいけど
やっぱり阪神に残留してほしいぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:37
>>798
残留が一番だと思っているよ

>>800
怠らずやってまーーーっす(w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:55
新庄ヤクルトにくるかな?
でも最終的にきそうな気がする・・・。
そころでドラフトで獲得した坂元は
ヤクルトきてくれるかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:16
さっき出たサンスポの記事見ると新庄は来そうだね。
ヤ太郎は来るでしょ?浦和学院で在京球団なんだから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:16
ヤ太郎いいぞ、根市より。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:21
(゚ μ@`゚)みんな〜、早く俺をパワプロで作れ〜。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:29
パワプロは2ちゃんでは流行りません。
573は糞です。パワプロ道場でも行くが良い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:06
二軍の登板見に行きてぇなぁ >ヤタロ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:06
>804
戸田も近くだしね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:09
やたろは、一年目から活躍して欲しいな〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:53
いや、1年目はビルドアップしてストレートの球速アップにつとめるべし>ヤ太郎
常時145km/h前後を投げられるようになれば、プロでも先発で行ける。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:10
坂元の愛称は自動的に決定なモヨウ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:47
俺ヤ太郎ファンなんで来年からヤクルト応援しますわ。
少なくともヤ太郎が退団するまでは。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:53
つばくろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:01
松谷ってよくわからんな。
「145km/hの速球とカーブ・フォークが武器」って言われてもな。
誰か見た事ある人いないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:45
ギコ久が本当に来オフメジャーに逝くなら、今のうちにトレードにだそうぜ。
ヤツならレギュラーのセカンドとそこそこのピッチャーくらい取れると思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 18:46
>816
じゃあ、ギコ久−仁志、河原でどう?
でもポスチングで10億貰うのもいいんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:22
仁志は魅力だけど、ギコはあの球団逝くとポスティングにかけてもらえないぞ。
FAになっても金積まれてメジャー諦めたりしてな。
そしてヤクルトキラーに……鬱
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:30
ギコ久とか選手ってさあ、FAとか権利はイヤっていうほど活用しようとするくせに、その
時の球団の対応とかに文句つけるのは、みっともないからヤメテほしいな。
堂々と「条件が合わなかった」って言って出て行けばいいんだよ。
「誠意がなかった」なんて自己正当化のための捨てゼリフは、ファンを傷つけるだけ。
金を多く欲しがってる、と思われるのが恥ずかしかったらFAなんてすんな。
っつーわけで、ギコ久のポスチング大賛成。
820つーか:2000/11/18(土) 19:34
筋肉番付見ろ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:39
石井伝説つくったよ。
2枚だって!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:41
わらかしていただきました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:41
モザイクかけられてたな(藁
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:27
来季はどうなるのかな?やっぱ定位置=4位か?
まあ、高望みはしないでおこう・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:33
かつては4位→優勝→4位→優勝だったのにぃ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:45
古田がゲッツーマシンじゃなかった頃が懐かしい・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:59
828名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:07
>>825
もっと昔は5位→6位→5位→6位だったんだから、まだ良し!
・・・・・・と、少し前向きに考えてみよう(笑
829名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:18
19日15時半からスカイAで浦学VS八幡商やるぞ
ヤ太郎の19奪三振で19回抜け!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:39
畠山鈍足age
831名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:12
(゚ μ@`゚)「ぼ、ぼくが、セ、セリーグの、な、仲間外れを、ふ、防いだぞーーー」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:13
そういやスカパーの「あなたが選ぶ2000年ベストゲーム」で
ヤクルツがらみは
「中日大逆転!(札幌円山球場) 6/17 S-D」
「池山復帰直後代打ホームラン 7/5 S-G」
「石井今季初完封 9/15 D-S」
だとさ。パッとしねーなー。
札幌のやつは大逆転"された"ほうの試合だと思うけどね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:17
>>832
なんだ、それだけかよ。誰が選んでんだ。
巨人戦で終盤で大量リードを追いついて延長でサヨナラ勝ちなんて
面白かったけどなー。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:19
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < age└(゚Д゚)┘
   ( ゚Д゚)     \____________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪  
835名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 04:29
>832
円山の2連戦観に行ってた。
満塁のピンチで五十嵐が出てきて押し出し&がに股に走者一掃三塁打を
打たれた試合だね。でも次の日8−1から大逆転。どっちもおもろかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:40
age└(゚Д゚)┘
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:47
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/11/18/06.html

ヤ太郎150キロ目指すだって。150キロ出るようになったら凄くなりそうだ。

新庄は横浜との交渉すっ飛ばして明日交渉か。しかも、新庄の方から早く会いたい、20日なんてどうでしょう?だって。
ヤクルトは3年5億に背番号1、阪神は5年14億を検討中だって。ヤクルトはお買い得だけど、
阪神の5年14億ってなんなんだよ…。阪神OBから新庄ブーイング食らいまくりだね。
新庄が背番号1になったら岩村は?7とか?7の方が派手で似合いそう。
でも来年は楽しみになってきたぞ。川崎は絶望的みたいだけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:56
>>837
新庄は内野も出来るとか、誰か言ってたけど、
やっぱ外野なのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:05
新庄なんかに若松、池山と受け継いできた番号は譲りたくない。
テキトーな番号で十分。ていうか新庄自体要らない。

畠山は「甲子園の星」夏号のプロフィールによると
50m6.5、遠投85mだそうだ。
走力は合格として遠投もうちょい放ってくれたら外野も出来るのに。
現時点では守備位置サードとホワストのみか…。
これから岩村がサードは君臨するだろうしホワストは外人の長距離砲に座ってもらいたい。
外野の守備を何としても身に付けてもらいたいところだが…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:08
>>838
あ、そういえばどこかで岩村→セカンド、新庄→サードって見た。
どこの新聞だったかな?
それはちょっと…。岩村のセカンドは不安すぎ&新庄のサードはもったいないで…
俺としてはやっぱりゴールデングラブのセンターの守備を見たい感じだけど。
841宮本慎也:2000/11/19(日) 09:10
誰が来ようとショートは不動
842名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:11
いや、新庄は欲しいよ。長打力、ゴールデングラブの守備は完全にレギュラークラスだし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:14
>>841
うん、宮本以外考えられない。セリーグ新記録の守備率…
燕●楽●に宮本セカンドコンバート&野口をショートに抜擢とか言ってる奴がいるが考えられん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:20
>>843
その投稿のコピぺ希望
845名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:23
燕●楽部ネタはあんまりやりたくないのだが…

 Re: セカンドについて 投稿者:燕三十郎 - 2000/11/19(Sun) 07:56:11

セカンドか・・・
(野口の事をすっかり忘れておったよ)

 宮本がコンバートして野口がショートに入るのもいいんじゃないでしょうか?
(例えショートじゃなくたって宮本は宮本さ!)
将来的に野口には働いて貰わなくちゃ困りますし、その働く場所はショートしかないでしょう。
(岩村にはサードをがっちり固めてもらいたい!)
それにシーズン通して宮本の横でショートやってれば上達もするでしょうし。
(一年捨てなきゃならんかなあ?)
宮本@`岩村ならカバーできるでしょうし、かなり攻撃的な内野陣になるんじゃないですか?
(全て野口が打てればの話、打てなきゃ話にならん!)

駄目かなぁ・・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:26
宮本の守備に衰えが見始めたならともかく、まだまだ全盛期真っ只中だろう・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:34
野口はまだ打てないでしょ・・・。

新庄が入ったら外野はどうなる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:58
前も出たけど↓参照ね。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_11/s2000110804.html
>しかし、ヤクルトの宮本遊撃手は守備範囲が広くて確実な守りだった。
>136試合すべてに出場してわずかに4失策だ。しかも3個までは安打となった打球を、
>無理な態勢で一塁へ送球したため打者に二塁へ進まれた失策。1年フルに出場し打球をそらしたのが失策が1個とは驚異的である。

守備率.994…日本一のショート。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:05
あら?.991の間違い?
ともかく、宮本コンバートは正気の沙汰じゃないよ。プライドも傷つくでしょ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:08
ファンの意見は山ほどあるが、「宮本をコンバートしろ」という意見だけは理解に苦しむ。
日米野球でセカンドを守らされたのを見ただけでも立腹したよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:14
>>845
その『燕三十郎』氏は電波を受信してますね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:16
宮本が遊撃でなければ、投手陣の成績はもっと悪かったはず。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:32
副島は外せないだろうな。
稲葉はケガが多くて計算できない。
真中も外せないな。
デカは代打で使ってくれ・・。
あの守備は怖すぎる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:37
野口は線が細すぎるし、守備もまだまだ。
バッティングに至っては2軍でさえお話にならないレベル。
そんなことをするくらいなら、城石セカンドの方がずっとマシ。
宮本はまだ3年はショートで行ける。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 13:43
副島をどうにか使って欲しい。
1年500打席立っても3割、20本は打てると思うし
確かに守備は不安かもしれないが横浜の鈴木も打撃でカバーしているわけだし。
来年の外野はレフト副島、センター稲葉、ライトラミレスで行ってほしい。

セカンドは……裸眼の土橋に期待するか、
今年のような成績なら城石、三木辺りにやってもらい…考えれば考えるほど鬱だ
      
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:05
Sky-Aでヤタローを2回から見ているが、なかなかいいじゃないか。~~-yζ゜)
2回はストレートのスピードが139・138・139・139・141・143・141だった。
スライダーは123〜128km/hで、タテに変化するみたい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:31
CxSportsSundayに川崎出てた。
まだどこに行きたいかは決めていないとのこと。
自分をいちばん必要としてくれる球団に行きたいとだけ言ってたが。
つーか、あの番組時間長くて間延びしてるねぇ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:43
今年いっぱい保ってしまうんじゃないかと思われたこのpart8も
850を無事に越えた・・。嬉しいのう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:00
もうどこへなりと逝ってくれ >川崎
今年の中日戦で、味方が勝ち越した直後に5連打されて逆転された
のをCSで見てしまって以来、ヤツには幻滅しっぱなしだ。
何が何でも残って欲しいとは全然思えないよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:49
テレビに出てニヤけながら「強い相手だと萌えるんっすよねえ〜」とか言って
巨人キラーっぷりをアピールしている川崎・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:50
>857
>自分をいちばん必要としてくれる球団に行きたい

なんか建て前っぽいコメントだね。
自分のいきたいとこに行きゃあいいじゃん。
行ければ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:20
古田や高津も「引き留められないのは球団が悪い」って態度だけど、
なんだかなあ。
「FAは選手が勝ち取った権利」とか言いながら、いざ仲間が行使
すると球団を批判するなんて、どうかしてるとしか思えん。
選手には球団を選ぶ自由を認めるけど、球団には選手を評価する自由を
与えないってわけか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 19:57
FAで出てく奴って、急に雄弁になるんだよなあ〜、なんでだろ・・・なあ、川崎。
逝く気もないのにメジャーとじゃれとらんで、とっとと中日逝けや。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:15
まあ「移籍された」ではなく「売った」と考えれば
かなりお得な話ではないか、川崎のFAは

今年じゅうにもう一つスレッド作れそうっすね >1
865名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:34
そもそも「球団の誠意」って何よ?
FA資格を取った万年1ケタ勝利投手(おまけに隔年で長期休暇)に
3年6億払うことが誠意なのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:08
867名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:22
>866

私も外野手は気の毒だと思うなぁ。
新庄残留してくれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:29
>>866
気持ちはわかるが、ファンから言わせりゃ

真中・・・ポップフライばっか打ってんじゃねえゴルア!
飯田・・・守備&代走要員なのに給料高すぎ。いきなり衰えすぎ。
稲葉・・・虚弱体質
副島・・・おととし良くて、去年ダメで、今年良い、来年は?
デカ・・・ムラがありすぎ&簡単に三振しすぎで萎える。
佐藤・・・来年でク○?
ラミレス・・・あんた誰?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:30
某外野手って誰?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:37
川崎は自分がヤクルト出たいって言ってるんだからヤクルトが関係
なくない?なんでヤクルト側の責任になるの?
自分が言ってるんだからいいんじゃないの?
川崎も川崎だよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:42
副島あたりは、今年の起用法に不満がたまっていても不思議じゃないだろうね。
もし新庄が来るとしたら、トレードに出してあげた方が本人の為になるだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:49
副島がトレード希望したら、野村監督が動くかもね。
自分が見出した選手だから。どうせなら、新庄の人的保証で
あげちゃおう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:52
つか万一新庄がFAで来たら、
金銭でなく人的補償を求めてきそうだ。>阪神
もっとも副島はプロテクトされるだろうが。
874かぷファン:2000/11/19(日) 23:59
副島のプレイは好きだ。
副島は出しちゃいかんぜよ。
いかにもヤクルツってタイプ。
ヤクルツでこそ輝く選手だと個人的に思うておりやすが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:01
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:05
げろ〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:40
>>868 に同意。
数はいても今の外野陣で絶対外せないってヤツはいないよ。
その数も二軍みると結構寒い。
まあ副島には期待してるんで、残って活躍してほしいがな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:25
確かに外野手がだぶついているように見えるが、
センターを守れるのは、飯田・真中だけ。
新庄が来たら、センターを固定できるのだから、大きい。
レフトは、ラミレスで固定するとして、
ライトは副島・デカ・稲葉を相手に合わせて使っていけばいいだけの話。
セカンドが足りないと言うが、土橋がいて、さらに池山もいる。
1岩村 .300 20
2土橋 .280 10
3ラミレス .300 30
4ペタ .330 40
5新庄 .280 30
6副島 .300 30
7古田 .280 10
8宮本 .290 5
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:31
新庄3番じゃダメかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:37
ラミレスのタイプにもよるが俺も新庄は3番がいいと思う。
とにかくクリンアップを打つ古田はもう見たくないよ。

つーか、新庄ってほんとに来るのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 05:42
>>866
トレード志願ってのが本当ってのを前提に書くけど、
「新庄が来たら自分の守る場所がない」と言う様な発言をする選手に
在籍して欲しくないので、さっさと出ていって欲しい。

あと、862の意見に激しく同意。
882「トレード志願」は誰だ?:2000/11/20(月) 06:01
佐藤・・・それどころじゃないよ。。。
稲葉・・・僕は一生懸命やるだけです
副島・・・レギュラー目指して頑張ります
デカ・・・新庄? フフフフフ
飯田・・・センターの守備は俺が一番だぞ ゴルァ
真中・・・今年はセンター定位置で規定打席にも達したんだぞ ゴルァ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:00
p
884名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:01
新庄が来るなら背番号は3がいい。
オマリーにあやかって。カスシケじゃないよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:21
デイリーの煽りと見た!
煽りじゃないとしても、
トレード志願する奴は覇気が無いって事。俺は新庄には勝てない…とか思ってる奴でしょ?
新庄なんかから奪い取ってやるぞ、位の考えが無いと活躍などできるわけが無い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:23
>>878
大袈裟じゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:29
>>885
デイリーじゃなくて報知みたい。
移籍志願続出にヤクルト困惑
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20001119_50.htm
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:32
レフトラミレス、センター新庄で行くなら、ライトは稲葉かな?3番にも定着してた事だし。
副島はおしい…。使ってあげたいが…。
889dasa:2000/11/20(月) 07:57
ヤクルトファンって痛すぎる
新庄ごときで浮かれちゃって..........ダッサ( ̄□ ̄;)
あんなの二軍だよ、 に  ぐ  ん!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:10
>>887
デイリーにも載ってたよ。
どう考えても今のヤクルトの外野手より新庄の方が上。
若くて素質のある稲葉、副島を出すわけにはいかないけど、
残りは…
トレードでセカンドを獲るか・・?(誰を?)
いつも思うことだが、誰が新聞社にそんな事を言うかね。
やっぱ球団に直訴よりも新聞社を通して匿名で言った方が良いから?
でも噴出ということは何人も言ってるのか。この手の記事はどうも信じられない。
もちろん、選手に不満はあるだろうけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:11
889=新庄がいなくなって困る犯珍ファン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:28
別に新庄はもういいよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:35
新庄に多大な期待しちゃいかんよ。
来年が真価を問われる年だと思うからね。

単なる狂い咲きの可能性十分あるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 09:40
使えなかったらネタとしていじればいいから、ファンとしてはOK。>新庄
現場は頭か抱えるだろうが。
895?????:2000/11/20(月) 09:43
どうでもいいことだけど,
平本ってスイッチなのね.

稲葉センタ−守れ!!
それでいいじゃないか.
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:51
11月ファンクラブ会報によると、今年のファン感謝デーは
例年の運動会(?)をやらず、クイズ大会を行う模様。
確かにあの運動会はいらない・・・てゆーか、参加権利
当たっちゃったらどうしよ〜と思っていたので良かった。
ちなみに司会進行はフジテレビアナウンサー(男女)だって。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:34
>>882
その中で、これからのスワローズに是非とも必要な選手って、
稲葉・副島だなあ。辛うじて真中とか。新庄来るのなら、
飯田の出番も少なくなるだろうね。
兄さんは、ネタ的には必要…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:57
兄さんのいないスパローズなんて、もう考えられません。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:01
:
900名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:02
900!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:08
交渉って何時からなの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:15
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:20
長くかかりそうだな.....
904阪神不安:2000/11/20(月) 20:26
新庄のこと一応歓迎してくれてるんだね・・正直めちゃくちゃ嬉しいわ
905Tファン:2000/11/20(月) 20:32
ホンマ。
応援してあげてね、悪いやつじゃないから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:34
使えなかったら遠慮なく叩いてもいいよ。
でも返品は不可ね。
907名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 20:39
やっぱりいりません。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:40
それならいらない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:43
萎えたな...
910名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:50
新スレ誰か作ってちょ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:44
ただでさえ外野はダブついてるんだから、本来は球団主導でトレードに
出してやるべきなんでないかい?
レギュラークラスの外野手を2人入れて、なおかつ今の外野をそのまま
残そうなんて、飼い殺しもいいとこだぞ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:02
新庄なんかより、スピードアップしたというヤタローに萌え。
まずは故障しない体を作って、来年からでも一軍で投げてもらいたい。
できれば先発きぼー。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:05
新庄をからかってオフの話題になります
914名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:06
915名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:06
916代打名無し
age