あの頃のように輝け!燕軍団 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1・・・
2 :2001/07/02(月) 00:47
3 :2001/07/02(月) 00:50
 守護神  リリーフエース  高津  劇場  馬鹿津  高木  打撃投手
                                           ▲
マンセー←―――――――――――――――――――――→逝ってよし
4 :2001/07/02(月) 00:51
小津>>1
5 :2001/07/02(月) 00:52
ゾヌ=若松監督
ギコ=石井一
鉄ちゃん、鉄パイプ=入来
6 :2001/07/02(月) 00:52
敗戦の責任をすべて高津(&若松)になすりつけたいのだが、
これまでの貢献を考えると高津を批難するのは気が引けるんだよなぁ。
7 :2001/07/02(月) 00:53
8 :2001/07/02(月) 00:54
>>6
そうするとゾヌになすりつけるか?
とはいえダブルスチールをきっかけに一時は逆転したように高津以外の
采配はそれなりに良かったようにも思えるんだけどね。
9 :2001/07/02(月) 00:55
>>6
ヲレは高津を休ませないゾヌの責任が多大に思えてならないが。
頑固というより意固地になってるな、ゾヌは。
10 :2001/07/02(月) 00:56
高津は非難しない。
使う監督が悪い。
二軍監督時代だったら育てる意義もあるだろうが。
去年の佐藤・高木と同じで当分このまま使い続けそうでマジ怖い。
11 :2001/07/02(月) 00:56
97年優勝した時は、不調の高津を抑えから外して、伊藤智を抑えにするという柔軟性があったが、
今年はそういう柔軟性がないね。
12 :2001/07/02(月) 00:57
使い続けそう、というか間違いなく使い続けるだろうね。
13 :2001/07/02(月) 00:57
>>7
これじゃ荒れてるうちに入らん。
14 :2001/07/02(月) 00:58
佐藤は結局だめだったもんな
15代打名無し:2001/07/02(月) 00:59
柔軟性がないと言えば、ずっと固定スタメンを続けるところ。
結局、稲葉がダウンした。
16 :2001/07/02(月) 00:59
選手を信頼するって言うことはいいことだけど、
見ているファンのこともちょっとは考えて欲しい。
17 :2001/07/02(月) 01:00
>>10
高津は批判しないってそれはおかしくないか?
選手を送り出すのは監督の仕事、そこで結果を出すのは選手の仕事
なんだから駄目なら両方とも非難されてしかるべきだと思うぞ。
18 :2001/07/02(月) 01:00
いつのまにか差が開いた稲葉と副島
19  :2001/07/02(月) 01:01
長嶋は、選手を途中交代させたり、休ませたりしている。
先を見る余裕があるんだね。
20 :2001/07/02(月) 01:01
この2度の敗戦が高い授業料となってくれれば幸いなんだが。
そこがどうなるかわからんから、みんなヤキモキしてるんだよなぁ。
21 :2001/07/02(月) 01:02
>>17
あの球で結果を出せ、といわれても。
なにしろここ数試合の間、
8割以上の打者にジャストミートされているんだから。
22代打名無し:2001/07/02(月) 01:02
向こう1週間くらいは他のピッチャーでつぎはぎしながら乗り切って、
高津はセーブに関係ない場面で1回放らす、ってのでいいと思うが・・・
少し休ませないとダメでしょ。
23 :2001/07/02(月) 01:03
乙カレー
暫くsage進行でいったほうが良いな
ゾヌは今まで通り高津を使うようだけど
さすがにセーブが付かない場面から段階踏んでほしいよ
これまで頑張ってきたのはわかるけど、いまの調子だと雰囲気こわしかねん
ここの連中だって「即刻引退しろゴルァ!」とまではおもってないだろうから
少しずつ信頼回復すればいいんだし
24 :2001/07/02(月) 01:03
副島もぜんぜん使わないもんだから、成長しない。
得点差がついた試合後半には若手を使うとかいう発想がぜんぜんないね。
25代打名無し:2001/07/02(月) 01:04
昨日は弘寿を連投させて上手くいったが、弘寿の場合は打たれたときも
決して調子自体は悪くなかったからなあ・・・
ここのところの高津は恐ろしくて見てられないよ。
26 :2001/07/02(月) 01:05
>>21
いや、それは承知であえて言ったんだけど。
確かにそんな状態の高津を使ったゾヌは氏ねだけど、だからといって
高津は一切批判しませんな態度はどうかなって話。
どっちも金貰ってるプロなんだから悪ければ批判されるのは当然じゃないかな?
27代打名無し:2001/07/02(月) 01:06
去年は五十嵐と高木・佐藤の使い方を誤って沈んだ。
今年は高津と共に去りぬか・・・?
28:2001/07/02(月) 01:06
石井弘を抑えで使ってくれますように・・・
29 :2001/07/02(月) 01:06
得点差の付いた試合、というのがまさに今日だったんじゃない?
とてもじゃないけど、今の状態では敗戦処理でも使えない。
3つアウトを取るのにいったいどれだけ時間がかかるんだ?
30代打名無し:2001/07/02(月) 01:08
>>29
今日のはセーブがつく場面でしょ。おまけにランナーまで出てるし。
全然関係ない負け試合かで放るべし、
31代打名無し:2001/07/02(月) 01:10
乱橋と高津交換きぼんぬ
ストッパー・乱橋で逝こう
32 :2001/07/02(月) 01:13
庇うだけが愛情じゃない 投稿者:唐辛子 日付:2001年07月02日(月)00時51分09秒

何か無理やり若松采配を庇おうとする極甘の意見がファンの鑑って感じの雰囲気だけど俺は違うと思うね。実績や過去の貢献度だけで選手を起用するっていうんなら若松監督が四番レフトで出れば良いじゃん。先発は伊東投手コーチ。終盤のチャンスの代打で八重樫コーチ。如何ですか?本当に大切な事は起用する選手の現時点の実力と調子な訳で実績だけで選手を起用するなんてナンセンス極まりない。もちろん高津は打たれたけど別に悪くないと思うよ。悪いのは素人目にも絶対に打たれると分かる投手を勝ち試合の大事な場面で使った首脳陣でしょう。ど真ん中でしかストライクが取れない投手がどうやって抑えるの?ただ打ち損じを待つだけでしょ?こんな選手起用なら監督もコーチも要らないね。首脳陣の職務放棄と同じだよ。
33代打名無し:2001/07/02(月) 01:16
今日の高津は悪いなんてもんじゃなかったし、
おそらくブルペンでも調子悪いのは分かってたんじゃないかなあ?
ストッパー・高津にこだわるのは分かるが、リフレッシュさせることも
重要だろう。
34 :2001/07/02(月) 01:19
監督じゃないでしょ。投手交代のポイントって。
伊東投手コーチだよ。監督は交代宣言のみだよ。これマジ。
35代打名無し:2001/07/02(月) 01:23
>>32
正直そこまで言うと逆に「じゃあお前が監督やれよ」って言いたくなるや。
甘いかもしれないけどゾヌ氏ねとか叫んでるよりも「高津の代わりは誰を使え!」とかって
話してる方がまだ建設的だと思うんだけどなぁ・・・2chなら氏ねで構わないけどさ(w
36 :2001/07/02(月) 01:25
ブルペンと連絡取りあって2パターンくらいから選ぶらしいね
高津は何とか2点以内で抑えられると踏んだから起用したんだろうけど
37高津:2001/07/02(月) 01:27
お前ら吐いた唾飲まんとけよ
38 :2001/07/02(月) 01:27
テレ朝見れ、宮本だ
39 :2001/07/02(月) 01:28
つーかブルペンでここまで高津の調子がボロボロだって分かってたら
いくら伊東コーチや監督でもさすがに使わないと思うんだがどうなんだろ?
40 :2001/07/02(月) 01:29
>>39
ギコのあと1イニング投げた阪神戦以外では、ここ10試合ぐらい
全部ボロボロだと思うが。
41 :2001/07/02(月) 01:30
テルの方がうえじゃ!!
あ、ウソです。
42代打名無し:2001/07/02(月) 01:32
いつもなら、さすがに3点も4点も取られる感じはなかったけど・・・
43燕尾:2001/07/02(月) 01:33
1回なら、100球以内で抑えられる
かもしれないので、石井一に頼んでみる。
意外と引き受けるかもしんない。
44 :2001/07/02(月) 01:33
高津がどんなに(゚∀゚)アヒャでも抑え投手は抑え投手
古田がどんなに(゚∀゚)アヒャでも五番打者は五番打者
岩村がどんなに(・∀・)イイ!でも六番打者は六番打者

ゾヌの役割分担に対する頑固さは筋金入り。
今まではチームの調子が良かったので目立たずにすんだが
この先ますます面倒なことにならなきゃいいが・・・。
45 :2001/07/02(月) 01:34
逆に点差があったから、だしたのかなあ・・・
46 :2001/07/02(月) 01:34
>>40
じゃあ分からんけどブルペンではそれほど悪いって感じじゃないのに
マウンドに上がったら途端に悪くなるってことか?
よくブルペンとマウンドは違うって言われてるけど。
47 :2001/07/02(月) 01:34
ひ、廣田君、現役復帰してみないか?
48 :2001/07/02(月) 01:35
>>43
死ぬほど立ちあがりが悪いギコを抑え投手になんて
冗談でも恐ろしいわ
49 :2001/07/02(月) 01:36
まぁどっかからのコピペなんだろ
どこかは薄々わかるけどな
所詮ファン何てチーム状態が良い時は監督マンセー
ちょっと下手打てば叩きまくる勝手なもんだ
そのくせ球場いって金落とすわけでもなし
叩くなら現場で直接やってくれってかんじだ
50代打名無し:2001/07/02(月) 01:36
古田5番はまあ、仕方ない面もある。
なんだかんだ逝って、出塁率は結構高い。
岩村だと左が続きすぎるし、ラミはそこまで信頼感がない。
51 :2001/07/02(月) 01:37
連敗街道まっしぐらの予感・・。
投稿者: synodontis001 (4歳歳/水槽) 2001年7月02日 午前 1時10分
メッセージ: 1151 / 1152
今日帰ってきてスポーツニュース見てびっくり!
3点差を高津が守れなかったなんて、おとといに続いて・・・やっぱりショックだわな。

こうなると、頑固な若松監督の悪い面が目立ってくる。この監督は、いいときのパターンを繰り返し続けるところがあり、このパターンに固持し、選手の調子を見極めることが出来ない。従っていい時は一時的に調子を落とした選手がいても周りの選手がうまくフォローしてくれ失敗や凡打も目立たないが、投打が噛み合わなくなってくると・・・・おそらく、修正が利かず連敗パターンを繰り返すことになる。

う〜〜ん、7月巨人戦8試合、4勝4敗でいければ御の字という消極的な結果しか残らないのではないだろうか。

恐らく、3点差ならあくまで高津で行くと思われる。得点圏絶不調古田も5番のままだろう。勝つには終盤までに4点差以上つけておき、高津を出さない展開にする事が必要だろう。

7月戦線は大変重要な月だ。7月オールスターを挟んで連敗があるようだと優勝は絶望的だ。去年の轍を踏むな!
52代打名無し:2001/07/02(月) 01:39
去年はオールスター前に東京Dで巨人に3タテ倉って終了したんだよな。
7月は本当に正念場だ。幸い、抑え以外の投手は皆調子いいのだが。
53 :2001/07/02(月) 01:39
>>49
一部の連中は勝ってても叩いてるけどね(藁

それより誰も触れてないけど下で坂元が初勝利なんだね。
この調子で数年後には右のエース(もちろん完投型)に成長してほしいのぉ・・・
54 :2001/07/02(月) 01:40
コピペはもういらん
ここはここよそはよそでいいだろ
55 :2001/07/02(月) 01:40
>>45
だろうね。きっかけを掴んでもらいたかったんだろう
まあ間違ってはいないと思う。

俺なら3度目、つまりもう一度は高津にチャンスをやるな。
その次は無いけど。
56 :2001/07/02(月) 01:43
サチヨから高津にお歳暮来そうだな。。。
57 :2001/07/02(月) 01:46
確かにまだ貯金15
チーム全体で勝ってきたんだからあと1度位チャンスやっても
大火傷にはならんだろうと前向きにかんがえてみる
実際岩村がエラーして負けた時も、その後バットで返してくれてるし
誰かがフォローしてくれるべ
58代打名無し:2001/07/02(月) 01:50
一昨日は1点差で高津が打たれて逆転負け、
それなら、と今日は9回に2点も取ったのに逆転負け。
フォローもなにもあったもんじゃないな。
このところ、攻撃もちぐはぐなところが目立ってきたし、連敗街道に乗ってもおかしくない。
59 :2001/07/02(月) 01:52
今は先発投手が全員調子がいいから連敗はそうしないよ。
ただ、リリーフ陣がねぇ。。。
60 :2001/07/02(月) 01:58
うーん、連敗連敗言うけどうちより調子がよさげなチームもないんじやないか?
なんだかんだ言っても1試合平均5点以上取ってんだし
そうそう大型連敗すると思えんのだが。
61代打名無し:2001/07/02(月) 02:00
今週、巨人と苦手の中日とやるわけだろ。
先発陣もそろそろ調子が落ちてくる頃だし・・・
62 :2001/07/02(月) 02:04
>>61
問題があるっていうならそれはこっちも向こうも一緒。
というか投手も打線も万全のチームなんて今は無いんじゃないの?
だから楽観しろとは言わないけどそこまでネガティブになるのは止めれ。
63 :2001/07/02(月) 02:18
今年は調子が良いから勝った負けたで一喜一憂することが多いけど
ヤクルツファンは基本的にマターリ系なんだよな
とりあえずマターリ見守るしかあんめぇ
64代打名無し:2001/07/02(月) 02:26
頑固といえば
ゾヌは1年目に山本・2年目には五十嵐の
偏った起用をして2人とも潰しちゃったってことがあるな。
65 :2001/07/02(月) 02:31
>>64 ノムモナー
66 :2001/07/02(月) 02:33
選手からは好かれて尊敬されているようで、
それがチーム一丸になっていい結果を出すこともあるようだが、
采配能力はかなり酷いよね。

三原・広岡・野村という偉大な監督の下でやってきたんだから、
ちょっとは盗んでいるはずなんだけど。
ハッ、そうえいば、「ベンチがアホやから」といわれた
某監督は若松の愛すべき師匠だった。。。
67今の高津の球なら俺でも打てる:2001/07/02(月) 02:38
関西在住の燕ファンとして、阪神にこういう負け方した翌朝のニュースが辛い。

まぁ火曜日の巨人戦に勝てば昨日の敗戦のことなど忘れるんだけどね。涙くんに期待しよう。
68代打名無し:2001/07/02(月) 02:40
火曜日が遠いなあ。とほほ。
69代打名無し:2001/07/02(月) 02:48
火曜日からの読売戦に勝ち越せば全く問題なし!!
(前向き
70 :2001/07/02(月) 02:51
>>69
2試合だよ。二つとも勝つとまでは。
とにかく先発を早めに引きづり降ろして後は田畑兄貴に頼むしかねぇべ。
71代打名無し:2001/07/02(月) 03:05
あ、そうだ。2試合だった。 >>70
読売の新外人メッタ打ちにして2連勝きぼん。
72代打名無し:2001/07/02(月) 03:05
>>65
しかし、ゾヌの1年目の山本の使い方も酷かったぞ。
1、2点ビハインドでも、6点リードでも、同点でも……
その結果、8月に二岡に満塁ホームラン打たれてジ・エンド。
73 :2001/07/02(月) 03:07
しかし田畑は本気でうちを抑えれると思ってるんだろうか?
ちょっと思い入れがあるだけに複雑だよ
74 :2001/07/02(月) 03:10
>>73
田畑の性格からして抑えられるじゃなくて、抑える、だろう。
でも、無理無理無理無理無理無理無理無理無理・・・・∞
75 :2001/07/02(月) 03:13
だよなぁ、左の1級品ならともかくなぁ
76代打名無し:2001/07/02(月) 03:33
たたりじゃ〜、高野光のたたりじゃ〜。
77 :2001/07/02(月) 03:46
川崎って今のヤクルツを見てどう思ってるんだろな
自分が出てってから若いピッチャーは出てくるは
Gキラーなんてあっさり出てきたし
案外恥ずかしくて、違和感ってホラふいて登板回避してんじゃねーか?
ま、同情の余地なんざないが
78代打名無し:2001/07/02(月) 05:35
皆様、フテ寝して落ち着いたでしょうか?
燕スレ新記録となるスレ移行時間でしたね。
79代打名無し:2001/07/02(月) 05:51
http://www.yakult-swallows.co.jp/player/index.html
高津のキャッチフレーズどうしようか?(ワラ

しばらく古田の打順sage&高津の大差での登板限定にしてくれればもう良いです。
メイの時はともかく、歯茎の時は岩村を5番に上げての欲しいなぁ。
80 :2001/07/02(月) 06:07
高津200セーブは達成してほしいなあ
81ドラファン:2001/07/02(月) 07:53
>>77
俺達に同情してくれYO!
82 :2001/07/02(月) 08:03
ギャラードくれたら同情するYO!
83ドラファン:2001/07/02(月) 08:30
ギャラにPOPつけるから
ぺタが欲しいYO!
84代打名無し:2001/07/02(月) 09:23
>>83
ゴメソ!勘弁(w
さぁーてこれから仕事でもすっか。
85 :2001/07/02(月) 10:16
中継ぎ陣がいいから、当分は輪番で抑えをこなせば
なんとかなるような。
高津は戸田でゆっくりケガを治しておれ。
86 :2001/07/02(月) 10:18
伊東コーチは、「高津については使い方を考える」と言ってるね。
ゾヌやんは頑固でも、周りはさすがに我慢できなくなってきたらしい。
87 :2001/07/02(月) 11:36
治療に専念すれ!!!!!!!!!
88名無しさん(新規):2001/07/02(月) 11:48
某有名ヤクルト2軍HP{場所書くなよ、}
封鎖しちゃった・・・・・。
2chネラーがあらしに行ってないよな?
89 :2001/07/02(月) 11:58
高津元気にしてるかのお?
90うんこ:2001/07/02(月) 12:18
本当なら3連勝で真の首位にたっていたのに・・・
今の高津は巨人の中継ぎくらいの信用度だな。
巨人戦は大勝して休ませて早く直してください。
91公式板より:2001/07/02(月) 12:21
本日の朝刊から若松コメント
「高津の使い方?変えないよ。うちの勝ちパターンだからね。」

コレ、ホント????????????????
92若松:2001/07/02(月) 12:29
高津で勝てないようなきわどい試合は、
しょせん負け試合だったとあきらめろ!
93代打名無し:2001/07/02(月) 12:30
巨人戦、もし高津を使って負けるようなことがあれば、
絶対八百長って言われるぜ。
94 :2001/07/02(月) 13:23
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_07/s2001070205.html
本当に古田、こんな風に思われてるのかな?(鬱
95若松:2001/07/02(月) 13:28
高津は優勝のためには不可欠だ。
そのために4試合落とそうが5試合落とそうが俺は使う。
五十嵐がいないのが残念だが、ウチは高津と心中する。
96 :2001/07/02(月) 14:03
憂患フジはヤ巨の遺恨を煽っているが、ちと無理があるな。
藤井ぐらいしか遺恨ネタにならんだろ。
97 :2001/07/02(月) 14:09
あんな負け方続けてチームの雰囲気悪くならないかね。
俺が先発だったらかなり恨むぞ。高津。
98 :2001/07/02(月) 14:57
高津って、選手会長だからねぇ。
使い方を変えるにせよ変えないにせよ、いろいろと問題があると思われ。
99 :2001/07/02(月) 15:10
もう「イチ、ニ、サン、シンゴ」なんてやってる場合とちがうぞ
100地獄から復活:2001/07/02(月) 15:23
かって高津とWストッパーを組んでいた私山田勉を
獲得しなさい。
101 :2001/07/02(月) 15:33
五十嵐も投げられるようになってきたみたいだけど、どうかな?
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010701_221846_N.dat
102 :2001/07/02(月) 16:39
>>96
というか、今年は遺恨らしい遺恨がない。
むしろ、ゾヌやん政権になってからは、阪神vs古田の遺恨の方が。

>>100
連投の効かないリリーバーはいりません。
103 :2001/07/02(月) 16:43
ヤクルトのサヨナラ負けは笑えた!
点とられるごとにごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー同点!よーし次は逆転しろーって)
でも9回裏は4点しかとられてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
サヨナラ負けは笑えた。まじで
テレビで見て、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが甲子園に行ってる間、家でミルミル飲んでた。
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ甲子園まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもサヨナラ負けのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかゾヌ松が絶不調の高津を救援登板させたけどさ、
高津に引導渡したいからそのまま登板させたんだよね。
今でもヤクルトは貯金2けたあるはずだけど
せこいんだよ!ほとんど阪神からの貯金なんだよね。むかつく。
ところでサヨナラ負け直後はファンの奴らってどうしてたの?
もしかして泣いてたの?ざまーみろ!
どちらにしろカツノリのサヨナラ安打は父親の再来を見るようで壮観だった!
気持ちの良い夜でした
104 :2001/07/02(月) 17:07
>>101
コントロールがよければ、クローザーとして使えるかもね。
105ゾヌ :2001/07/02(月) 17:28
>>100
チミは年末のテストで下駄履かせたのに不合格だったろ。
106 :2001/07/02(月) 17:33
新外国人投手が大活躍!
・・・とか期待してみる
107 :2001/07/02(月) 17:45
ホッジスは先発候補なんだよね?
抑えには向かないのかなぁ・・・
108代打名無し:2001/07/02(月) 17:51
オールスターの最終中間発表、面白すぎだな。
高津がこのままシュールストロムに抜かれれば恥をさらさずにすむが・・・
それにしても、うちは高津と古田以外は一向に票が伸びないね。
109 :2001/07/02(月) 18:04
1イニングで30点くらい取られないかな。
で、ぞぬ松も考えを改める。
110 :2001/07/02(月) 18:18
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010702/spo/17350000_jijspof328.html
若松監督の続投希望=プロ野球・ヤクルト球団社長(時事通信)

大賛成っす♪
111代打名無し:2001/07/02(月) 18:26
そろそろ燕倶楽部で若松叩きが始まりそうだな。
112 :2001/07/02(月) 18:31
抑えは鎌田あたりは使えないのかな?
113燕ファン:2001/07/02(月) 19:23
若松続投?それでもいいけどもうちょっと投手の采配を
なんとかしてくれよ。情の人というのもわかるけど、休ませることも
また情なり。
114 :2001/07/02(月) 19:24
高津は広島パワーに抜かされてオールスターでない方がいい
115社長:2001/07/02(月) 19:46
優勝なんかしなくていい。
巨人にについで、2位に入ればいい。
116 :2001/07/02(月) 19:49
忠実な企業戦士「高津」
117:2001/07/02(月) 20:13
高津トレ−ド要員。
パリ−グなら戦力になる。セリ−グには研究されているので、大事な場面は
危ない。
118 :2001/07/02(月) 20:16
トレード期間はオワテます
119 :2001/07/02(月) 20:18
おいおい、高津は球団ナンバー2のVIP(by川崎)なのにかよ
120代打名無し:2001/07/02(月) 20:23
若松に怒りを感じない奴はヤクルトが負けても悔しくないただの若松ファン。
121つりあうトレード:2001/07/02(月) 20:33
高津=ミューレン
オー!ナイスアイディアね!
122 :2001/07/02(月) 20:37
忘れたころにヘンスリーは出てくるノォ
123  :2001/07/02(月) 20:42
今夕、ニッポン放送のデブの番組に真中が電話出演していた。
デブ「カモの阪神に負け越して、しかもサヨナラでねぇ、
   チームはちょっといやなムードがあるんじゃないの?」
真中「・・・(素っ気無く)そんなことないですよ」

けっこう微妙な間が微妙だった(w
124 :2001/07/02(月) 20:44
>>120
ここはそういうのが面倒臭くなった連中が多いから、あんまり
バッシングは発生しないよ。
好きとか嫌いとかじゃなくて、もう若松叩きに嫌気がさしてる
のよ。
125  :2001/07/02(月) 20:46
デブ馬鹿じゃねえの?
126 :2001/07/02(月) 20:51
公式板や老舗ファン板では球団批判首脳陣批判は御法度、
それがいやで言いたいことを吐き出す2ちゃんねる、という図式が普通なんだが、
ヤクルツの場合は逆なのか?
127代打名無し:2001/07/02(月) 20:59
叩きが出ないというのはまだファンに余裕があるからだよん。
128 :2001/07/02(月) 21:00
スピードガンコンテストでは、男性が100km/h以上、女性と中学生までの子供が70km/h以上を記録すると、
もれなく神宮球場の自由席券がプレゼントされます!
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010702_192937_N.dat&FROM=LIST

いいなぁ。俺100キロ出す自信ないよー
129代打名無し:2001/07/02(月) 21:09
今の高津の球じゃ使えないってことは、コーチも重々承知だろうから、
さすがに巨人戦では出てこないと思うけどなあ。
投げるたびに悪くなるんだから、見てらんないよ。
130高津:2001/07/02(月) 21:11
>>128
俺も自信ないよ
131名無しさん(新規):2001/07/02(月) 21:13
日刊ゲンダイで「右ひざ痛は重症」と書いているよ。
132代打名無し:2001/07/02(月) 21:16
ひざって打球を受けたときのやつか?
休まないで投げ続けてるんだから、ひざも投球も悪くもなるよな・・・
133 :2001/07/02(月) 21:19
>>131
それは「カツノリに打たれるぐらいだから、よっぽど重症に
違いない」って話でしょ。
134 :2001/07/02(月) 21:20
そうらしいね。
23日阪神戦で赤星の打球をひざに食らった。
そのいたみが尾に引いているのだ!
と書いているね
135代打名無し:2001/07/02(月) 21:22
高津も痛いなら痛いって言って登板拒否した方が良いんじゃない?
136抑え不在の今こそ:2001/07/02(月) 21:22
行き先はボールに聞いてくれの平本を登場させよう。
しかも巨人戦、血のアメが降りそう。(笑)
137 :2001/07/02(月) 21:22
>>133
チーム関係者から聞いた話だと。
それに先週、若松監督の独占インタビューもしていたことだし。
間違いなしとおもうぞ!
138 :2001/07/02(月) 21:23
>>126
そうそうこのスレはヘタなファンサイトよりよっぽど居心地いいよ。なぜだかしらんが。
139代打名無し:2001/07/02(月) 21:23
やはり不調の原因は脚なの?
肘よりはマシかもしれんけど走りこみとかあまりできないんじゃ…
140 :2001/07/02(月) 21:23
足首を挫いて一旦ベンチに引き上げたのはその翌々日だっけ?
141代打名無し:2001/07/02(月) 21:25
>>135
高津はそういう性格じゃないでしょ。
首脳陣が何とかしてやらないといけないと思われ。
142_:2001/07/02(月) 21:34
>>137
ゲンダイの「チーム関係者」ほどアテにならない情報源も
無いぞ。
143 :2001/07/02(月) 21:34
>>140
あれはテーピングを直してたらしい
144代打名無し:2001/07/02(月) 21:40
でも、あの惨状はケガしているとしか思えないぞ。
145 :2001/07/02(月) 21:44
>>144
もう駄目なんじゃねーの?
146代打名無し:2001/07/02(月) 21:47
>>143
当番途中にテーピングを直さなければ行けない時点で
相当な重傷と思われるが、どうよ。
147nanako:2001/07/02(月) 21:54
高津は熱い男だから痛くても無理します。
サンスポは足の怪我を「完全になおしてから?」といったとかいてるので
やっぱり本当なんです。
148代打名無し:2001/07/02(月) 21:56
あれで精一杯なら引退するしかないし、どっちにしても今は使えない。
149久々にAA貼ってみたり:2001/07/02(月) 21:58
                             ./ ̄ ̄\
____________________|____|__
               −−−−−−−−−=======
                  −−−−−−−−====−−
                        −−−−−==−−−
                            −−−−−−−
                                −−

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  高津もう終わりかな・・・
〜〜。o ○\____________/〜〜〜〜〜〜〜〜
〜.∧∧ヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜〜〜〜〜〜〜〜
  (  ノ  ) 。o○(  悲しいわね・・・    ∴ ∵ ∴  ∵
 /  |   \    \_________/   ∴ ∵ ∴  ∵
@__ノ(___ノ  ∴ ∵ ∴  ∵  ∴  ∴ ∵ ∴  ∵  ∴ 
150 :2001/07/02(月) 22:17
ヤクルトファンっていい子ちゃんばっかり。
ちょっと批判すると、ファンじゃないなんて言われるし。
応援するだけがファンなのか。少しも文句を言っちゃいかんのか。
疲れるよ。
151 :2001/07/02(月) 22:20
>>150
批判はこのスレでも出ているが?
152 :2001/07/02(月) 22:24
違う違う、ここじゃなくて他のところ。
153 :2001/07/02(月) 22:26
そりゃ批判が嫌いなファンもいるだろ。
154 :2001/07/02(月) 22:28
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010702004.html
ネタとしては重複だが。社長の続投声明。「優勝監督」なんていっちゃってるよ。オイ
155 :2001/07/02(月) 22:28
クラーブは批判だらけ。
ヤーフは批判嫌い。
156代打名無し:2001/07/02(月) 22:36
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
やっぱりヒザ重傷みたいだよ。
157 :2001/07/02(月) 22:40
公式も痛いよね。
あんまり読んでないけど。
158 :2001/07/02(月) 22:43
ニューマソとハーストが開幕当初の期待通りに活躍してれば
159_:2001/07/02(月) 22:46
調子が悪くなったのは、打球が当たったからか?
その前から、おかしかったぞ。
横浜戦の時も、金城のミスで勝てたが
あれがなかったら負けてたな。
5月はよかったのにな。
160代打名無し:2001/07/02(月) 22:49
とりあえずハーストでも上げとけ。
先発はしばらくは足りてるし
161 :2001/07/02(月) 22:53
高津の代わりはいないと言っている人って
昨日の高津のボールを見ていってるのかね?
昨日の高津を見れば、高津の代わりは他にいると思ったが。
なんだかんだ他の選手にケチつけて
やっぱり高津しかいないなんて言われても
説得力ないんだよな。
162 :2001/07/02(月) 22:56
石井弘にストレートだけ投げられたらお手上げなのは内緒だ
163代打名無し:2001/07/02(月) 23:02
>>161
このスレにはそんなヤツいないんじゃないの。
高津の代わりはいないと逝ってるのは、ゾヌ松だ。
164  :2001/07/02(月) 23:13
なんか違う話題でお茶を濁してくれ
165 :2001/07/02(月) 23:13
中日ファンは川崎のことをなんと思ってるのか知りたい。
166代打名無し:2001/07/02(月) 23:16
そういえば、一昨日ペタは谷中にぶつけられた後遺症で途中交代したんだね。
大事に至らなくて本当に良かった。
167 :2001/07/02(月) 23:20
だれか、フジテレビのSwallows Worldに行った人いる?
もりあがってるのかねぇ、もりあがってるといいが、もりあがってますように。
168(*゚ー゚):2001/07/02(月) 23:21
>>167
盛り上がってないと思ってるね。
169 :2001/07/02(月) 23:23
>>128
挑戦してみれば?>座ろう図ワールド
170 :2001/07/02(月) 23:24
「きょうは小倉がよかったね。逆球が多くて、つかまえづらかった…」
打線の完黙に、梨田監督も相手投手を誉めるしかなかった。
五回まで小倉の前にパーフェクト。
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top10.html

559 名前: 投稿日:2001/07/02(月) 10:45
コントロールいい割には日高の構えたとこの逆に球がいったり
するよね・・・それがストライクになってるところが凄いけど。
あと外してるのにストライク投げちゃったり。
昨日のノリの三球見逃し三振はしびれた。


560 名前:  投稿日:2001/07/02(月) 10:48
>>559
アレは前に言ってた「逆球作戦」だと思われ。
近鉄戦はミットの位置に気を付けないとみられてるみたい…と
スパーイを示唆してました…おぐおぐの発言はなにげにアブナーイので
ドキドキいたします。


561 名前:   投稿日:2001/07/02(月) 10:52
梨田が逆球(作戦)に悔しがってた


562 名前: 投稿日:2001/07/02(月) 11:04
>>561
それってス○イを認めてるってことか・・・?


563 名前:代打名無し 投稿日:2001/07/02(月) 11:14
>>562
梨田「小倉は逆球が多くて攻略できなかった」
ハァ?と思ったのは漏れだけじゃなかったのか。
171 :2001/07/02(月) 23:25
>>168
なんかさ、ファン気質がさ、淡々としているというか、なんというか。
172 :2001/07/02(月) 23:30
>>165
今日の報道だと川崎は今季絶望だそうだが、残留していても同じだったかなあ?
173 :2001/07/02(月) 23:40
今日、大阪のFM802のニュースで
「ヤクルト球団社長、石井一のメジャー行き容認」
のことを取り上げてたのでびっくらこいたよ。
関西人も関心あるのか?
174代打名無し:2001/07/02(月) 23:46
ギコはメジャー行っても、1年か2年であっさり戻って来る気がする。
あんまり通用しないんじゃないかな(藁
175 :2001/07/02(月) 23:50
石井はメジャーでダメなら引退しちゃうんじゃない?
けっこうええかっこしいだから。
176代打名無し:2001/07/02(月) 23:57
明日からの2連戦、巨人はメイと上原か・・・
攻略できるかな?
177 :2001/07/03(火) 00:02
明日はやっぱり飯田がスタメンなんだろうか?
日曜の結果が真中と飯田で明暗を分けたし、、
178代打名無し:2001/07/03(火) 00:04
雨は絶対に降りそうもない。
もう、腹くくって応援するっきゃねぇな。(゚Д゚)ウヒョ
179 :2001/07/03(火) 00:07
明日はメイか?
それなら飯田かもね。
180代打名無し:2001/07/03(火) 00:08
>>177
真中も調子がかなり落ち気味だから今回は別にいいんじゃない?
飯田もこの前のタイムリーで気を良くしてるだろうしさ。
181 :2001/07/03(火) 00:09
>>177
最近は調子落としてるからねぇ。>真中
稲葉も肘の調子があるから、デカ兄さんの出番かもしれない。
182 :2001/07/03(火) 00:09
藤井が心配だな。
183 :2001/07/03(火) 00:09
明日は残業がんばろう。
なんかテレビ見るのがコワイ。
ま、こっちのテレビは中阪戦だけど。
184 :2001/07/03(火) 00:10
石井いち、衰えたのに向こうで通用するかね?
ベテランらしいピッチングで頑張れ!
185 :2001/07/03(火) 00:11
度会も見たいな。
186 :2001/07/03(火) 00:12
>>184 また貴殿か。いつも同じこと書いてるな。
187 :2001/07/03(火) 00:12
真中にはこだわらないのになぁ・・・
188代打名無し:2001/07/03(火) 00:15
度会って、99年にファームで首位打者とってたよね。
確か.359だっけ?
せっかくだからちゃんと使ってあげてほしいよなぁ。
189預言者:2001/07/03(火) 00:17
明日からの巨人戦では

我が守護神高津がニ連投します。

初日は延長戦で登場し、岩村のエラーで敗戦投手に。。

二日目は同点の9回。無死満塁で登場しパーフェクトリリーフ。

その裏、前日決勝エラーをこいた岩村の劇的なサヨナラ本塁打で

スワローズが勝利。結果は一勝一敗なれど

守護神復活でチームの士気は最高潮に達し

四年ぶりのペナント奪還に向けて益々ムードが高まることでしょう。。
190 :2001/07/03(火) 00:18
上原ってペタを完璧に抑えられるからやばいよね
明日勝たないと
191 :2001/07/03(火) 00:20
ゾヌやんは、高津を連投させると「無理を言って登板してもらった」
とか言ってるし、今回の起用にしても、遠慮しすぎだよ。
192代打名無し:2001/07/03(火) 00:20
>>188
そうは思うけどポジションがねぇ・・・
ちなみに先に言っておくけどセカンドは不可ってことで(w
193 :2001/07/03(火) 00:21
>>173
FM802はサンケイ系だよ。
194 :2001/07/03(火) 00:21
度会の本職はどこなんだ?
195 :2001/07/03(火) 00:22
対上原って、去年は古田が思いっきりカモってたよな。
データ見たら、18打数9安打1HRだった。
196 :2001/07/03(火) 00:23
>>194
もともとはサードだけど、プロでは一塁が基本。
外野もソエよりましな程度。
197 :2001/07/03(火) 00:23
ペタ様がどかーんと一発・・・
198 :2001/07/03(火) 00:25
「セカンド副島で」とか「度会で」とか言うのって、あまりにも
二塁守備をナメてるよな。
パワプロの育成じゃねーんだから・・・。
199 :2001/07/03(火) 00:25
高津様がどかーんと一発・・・
200代打名無し:2001/07/03(火) 00:26
意外とこの2連戦はラミが打線のポイントになりそうな気がする・・・
201 :2001/07/03(火) 00:29
稲葉が打ってくれそうな気がする。
また内角攻めされるかな。
202 :2001/07/03(火) 00:29
ラミレスか。案外、上原に合うかもね。
ウチで上原をカモるのって、古田・土橋・佐藤真あたりの
右打者ばっかだし。
203以東開き光:2001/07/03(火) 00:30
とりあえず明日のフィジーには完投してもらおう
204代打名無し:2001/07/03(火) 00:30
こうなったらこの2連戦は大量点しか無いな。
ペタ辺りが打ちまくれば勝てるが・・・・
205 :2001/07/03(火) 00:31
田畑兄貴が立ちふさがります。
206 :2001/07/03(火) 00:32
アルモンテモナー(w
207 :2001/07/03(火) 00:33
上原といったら、土橋だよね。
最近調子も上がってきたし、期待してみよう。
208代打名無し:2001/07/03(火) 00:33
若松監督はああみえてホントはすげぇ頑固ですね。
いつまでたっても古田5番を動かさないし、
ラミーと土橋を辛抱強く使い続けるし
高津も再調整させないで復活を待つか・・・・・・。

良し悪しはともかくなかなか出来ることじゃないよね。
209 :2001/07/03(火) 00:37
巨人戦といえば5月頃に高津が満塁のピンチを絶妙な投球で抑えた試合なんてのがあったっけ。
怪我なら早く直してもう一度あのカッコイイ(・∀・)姿を見たいものじゃのぉ・・・。
210 :2001/07/03(火) 00:38
>>208
7−8番打者が4−0で終わるのと、
抑え投手が9回に4点取られるのでは意味が違いすぎると思われ。
211われおもふ:2001/07/03(火) 00:38
4番ペタ4球→5番ラミでどうか。
212nanasi:2001/07/03(火) 00:38
度会地味に確変モード
213 :2001/07/03(火) 00:38
すぽるとでなんかやりそう
214代打名無し:2001/07/03(火) 00:41
岩村辺りが「古田さんより俺の方が5番にむいてると思うけどなー」と古田に聞こえるようにボソッと言って欲しい。
215代打名無し:2001/07/03(火) 00:42
去年も肘が悪い佐藤を3番で使い続けて沈没したよなあ・・・
怪我人使ってもいい結果は出ないよ。
216他球団ファン:2001/07/03(火) 00:43
岡林って2軍コーチになってたんだぁ〜。
217 :2001/07/03(火) 00:44
>>214
マンガじゃあるめぇし…
古田はゾヌ、金やんと並ぶ球団3大偉人ですから、
神聖にして侵すべからず。
218 :2001/07/03(火) 00:44
岡林は(゚ μ,゚)の飼育係です
219代打名無し:2001/07/03(火) 00:45
>>214
そうなると345と左打者が並ぶんだね。う〜ん。
あっ、でも若松は3番稲葉に平気で右の代打を送れるタイプだから
それほど不利でもないか。

いっそのこと3番古田、5番稲葉なんてのはどないだ?
220名無し:2001/07/03(火) 00:45
>>217
いや、岩村なら言いかねない。奴のビッグマウスは恐れを知らぬ。
221 :2001/07/03(火) 00:45
古田の得点圏打率低いねえ。
ランナーがいないときは3割なのに。
222 :2001/07/03(火) 00:46
>>208
ラミーは良いでしょう。土橋は代わりのセカンドがいません。
去年の佐藤、高木に比べれば今年は少しだけマシ。
でも、古田の5番は同意です。ペタが不憫です。
あの頑固じいさんは左が並ぶのを嫌いすぎです。
223代打名無し:2001/07/03(火) 00:46
度会と三木って似たような体格なのに、バットからはじき出される
打球の鋭さが天と地ほどの違いがあるな。
つーか、三木が非力すぎるんだけど。
224 :2001/07/03(火) 00:49
>>222
頑固「じいさん」って・・・ゾヌってそこまで歳逝ってたっけ?
叩くのは構わんけど周りが見てて最低限わかるような名称きぼんぬ
225!:2001/07/03(火) 00:50
>>223
三木は今年が最大かつ唯一のチャンスだってことを
全然わかってないようなスイングで萎える。
年をとってから
「2001年にもう少し気合を入れて野球してたら
「俺の人生も変わってたのになあ
などと、後悔しつつ余生を送りたくないなら、
死ぬ気でボールに食らいつけ!
226代打名無し:2001/07/03(火) 00:50
3岩村
4ペタ
5稲葉
6ラミレス
7古田
じゃ駄目かい?
227今日からのSG決戦では:2001/07/03(火) 00:52
一日休みでリフレッシュしたニュー古田に期待。
228 :2001/07/03(火) 00:53
>>226
ゾヌよりはいい打順組んでるかと
229代打名無し:2001/07/03(火) 00:53
三木の振りの鈍さには本当に萎える。
ちなみに城石は一回しか見てないが、結構良いバッティングしてたぞ。
230代打名無し:2001/07/03(火) 00:54
左−右−左と並ぶと、相手がピッチャー余分に代えてくれるからじゃないの?
特に岩村は左Pに対してかなり不安あり。
5番ラミレスが理想。
231代打名無し:2001/07/03(火) 00:55
三木モナ〜、どうせ打てないなら
わざとぶつかりに行くとか。
ちーとは覇気をみせて欲しいゾナ〜
232 :2001/07/03(火) 00:55
城石たんハァハァ
233 :2001/07/03(火) 00:56
城石はなんのためにいるの?
234  :2001/07/03(火) 00:57
ラミ5番だと併殺打が怖いんだよな。
ペタ四球→併殺が怖い。古田も同じ理由で怖い。
岩村なら、少なくとも二人よりは併殺の確率低いのでは。
235代打名無し:2001/07/03(火) 00:57
>>230
キャンプでの構想はまさにその通りだったんでしょ。
ところがラミたんが、外の変化球にクルクルするんで
目論見が狂ったってコトじゃないのかな?

でも先週の横浜&阪神戦を見てると、
少なくとも2−1からの落ちる球には手を出さなくなってたよ(w
236 :2001/07/03(火) 00:58
>>233
一応表向きはショートのバックアップメンバーかと
237代打名無し:2001/07/03(火) 00:58
古田と岩村の対左投手の打率ってどうなのかな?
古田はここ2年くらい左を打ててない気がする。
でも相手は右の打者なら右のピッチャーを出してくるのかな。
238 :2001/07/03(火) 00:59
左の代打要員がもう1人ほしいね。
本郷はどうなの?
どうせ守らせないんだし、いいんじゃない。
239 :2001/07/03(火) 00:59
城石は変化球が全く打てない。スイングしたときにバットとボールが
1m離れていることもしばしば。

もちろん三木よりは数段マシだが。
240 :2001/07/03(火) 01:01
>>238
パンチがないから相手が怖がらない。
上での実績がない。
ペタの控えは度会だけで十分。
241代打名無し:2001/07/03(火) 01:01
>>234
でも、ジグザグに組むと終盤相手が余分にピッチャーを
使ってくれるという利点があるよ。
あと、古田は四球が結構多い。
242 :2001/07/03(火) 01:02
そのラミも気が付けば打率.271まで上昇してきた・・・
得点圏打率も.338って実は稲葉や岩村とそれほど遜色も無いし
そろそろ古田と入れ替えてみるのも(・∀・)イイ!!かもね
243 :2001/07/03(火) 01:02
三木は顔を見ただけでダメそうな気がする。貧相すぎる。
244 :2001/07/03(火) 01:03
でも巨人はまだ古田を怖がってるかもね
245 :2001/07/03(火) 01:04
ラミレスは3割までいくかな。
3割打てたら、大したものだよね。
246 :2001/07/03(火) 01:04
ラミがチャンスで打ったヒットって、当たり損ないの内野安打が多い気がする・・・
247代打名無し:2001/07/03(火) 01:04
>>243
ヲイヲイ、それを言ってしまっては一等貧相なのがチームのかんと....
248 :2001/07/03(火) 01:07
若松並に活躍できるなら貧相でも使うだろうが・・・
249 :2001/07/03(火) 01:07
>>241
余分に投手使わせるよりも、ペタが少なくとも今よりはバットを振れる状況をつくる打順にした方がいいのでは?

ただ巨人戦に限っては、古田5番でもいいと思う。巨人は古田を過剰に意識してるから。
でも、中日とか阪神には明らかに古田は舐められて、ペタが勝負をさけられてる。
250代打名無し:2001/07/03(火) 01:09
最近、実況席に三木の知り合いって人が来てるね。
彼のためにもたまにはヒット打ってくれよ。
まあ、あのスイング見る限りじゃ期待薄だが・・・
251 :2001/07/03(火) 01:10
得点能力については、暗い材料は無いでしょ。
なんだかんだ言っても、チーム打率.275は伊達じゃない。
抑え以外には特に不安無し。
でも、抑えに関してはむっちゃ不安。
252代打名無し:2001/07/03(火) 01:10
ラミはとりあえず残留できそうなのかな。
2割8分位、30本くらい打ってくれれば・・・
253 :2001/07/03(火) 01:11
ラミは夏に強そうだな、江豚タイプ
254 :2001/07/03(火) 01:13
ラミレスがハウエルみたいな外国人だったら100%優勝。
255 :2001/07/03(火) 01:14
ラミは意外と(?)真面目で神経質らしい。
256 :2001/07/03(火) 01:15
ラミレスってやけに内野安打多くないか?
脚が結構速いせいもあるが、どん詰まりの内野ゴロ多すぎ。
257 :2001/07/03(火) 01:15
やっぱ、行き着くところは抑えの問題か・・・。
五十嵐がイースタンで投げてるけど、回復してもファーム落ち前の
状態じゃしょうがないんだよなぁ。
ハーストにしても、ファームで調子がいいからって信用できんし…。
258代打名無し:2001/07/03(火) 01:18
島田と松田のダブルストッパー。
島田→松田→島田希望
  一塁島田→一塁松田
259 :2001/07/03(火) 01:18
日曜日の試合、阪神バッテリーがラミレスと勝負してくれて
ラミレスが打ったよね。
あの時、一塁空いてるし次は三木だし
敬遠かなと思って見てたんだけど
もし敬遠されたら、もちろん三木には代打だよね。
こういう時に、土橋を早く引っ込めると困るよね。
260 :2001/07/03(火) 01:19
>>259
そういう時の為に城石がいるんじゃないのか?
261抑え候補:2001/07/03(火) 01:20
(゚ μ,゚) 
262 :2001/07/03(火) 01:21
島田は悪くないけど、1本打たれると、続けて必ず2本目も打たれるのは
勘弁して欲しい。
ジグザグストッパーなら、寺村と松田とかも、けっこく面白いかも。
263 :2001/07/03(火) 01:23
>>259
三木をそのまま打たせると思う。
1点ビハインドなのにペタを引っ込めたりして消極的だった。
264262:2001/07/03(火) 01:23
「けっこく→けっこう」

石井弘&五十嵐のダブルストッパーとかも見てみたい・・・。
265 :2001/07/03(火) 01:23
巨人のロング・ヒッターには通用しないかもしれないけど、
やはりハーストしかいないよ。
2〜3人に1人はアウトにしてくれるだろ。(;´Д`)ノ

五十嵐を推す人は去年の前半の幻影を見ているのかな?
今の状態は高津に負けず、劣らず。。。
266 :2001/07/03(火) 01:24
石井弘だろー。安定感はないが・・・
267代打名無し:2001/07/03(火) 01:25
五十嵐は下で何をしてるんだ?
268 :2001/07/03(火) 01:26
ゾヌは完全に城石を嫌ってるクサイなぁ。三木を優先的に使う
根拠が無い。(”はえぬき”ってのはあるけど)
イースタンでの成績だって、城石の方が断然上なのに・・・。
269代打名無し:2001/07/03(火) 01:27
>>263
さすがに代打だったんじゃない?
わざわざペタ引っ込めてダブルスチールまでしたんだから。
あと、ペタを下げたのは前日の死球の影響もあったと思うんだけど。
270 :2001/07/03(火) 01:27
単純に適正だけなら藤井が今はベストな気がする。
空振りが取れる、四球の心配があまりない、おまけにマウンド度胸もあるからね。
って、もちろんありえないって分かってるけどね(w
271 :2001/07/03(火) 01:28
弘寿−−−−安定感がない
樹・島田−−安定感はあるが信頼感がない
河端−−−−信頼感がない
五十嵐・ハースト−−−現状不明
寺村−−−−抑えとしては未知数だが試してみる価値はあり?
(゚ μ,゚)−−−アーヒャヒャヒャ
272 :2001/07/03(火) 01:31
>>271
安定感はあるが信頼感がない 。ってどういうこと?
273代打名無し:2001/07/03(火) 01:31
二遊間の薄さは完全に補強を怠ってきたツケだな。
俺的には三木も城石もつなぎにしか思えん。
274代打名無し:2001/07/03(火) 01:31
寺村と石井弘のダブルストッパーでいいんじゃないの。

>>270
オールスター前の総動員態勢でなら可能性がある。
鉄パイプも悪くない気がする。
275代打名無し:2001/07/03(火) 01:32
低いレベルで安定しているってことじゃないか?>>272
276 :2001/07/03(火) 01:32
五十嵐に抑えを任せるなんて、おそろしくて出来ません。
去年の絶好調時には、
高津より信頼できると思ったこともあったけど。
そう長くは続かなかった。
277 :2001/07/03(火) 01:33
島田と山本はいい中継ぎだと思うけど
278 :2001/07/03(火) 01:33
信頼感というか球威がない。
279 :2001/07/03(火) 01:33
>>265
当然、「完全に復調したら」って条件付きにきまってるじゃん。
今年のヘボ投球はさんざん見せつけられてるんだから、あのままの
状態で抑えなんかやられたらたまらん。
280代打名無し:2001/07/03(火) 01:34
そういえば、山部は95年、先発・リリーフと大車輪の活躍をしたんだよな。
それがたたってか故障したが。
281代打名無し:2001/07/03(火) 01:34
ストッパーには「こいつがいるからもうダメだ」と相手に思わせるような投手じゃないとねぇ。
282271:2001/07/03(火) 01:34
>>272
275のとおり。僅差の9回というのは別だからねぇ。
283 :2001/07/03(火) 01:34
石井弘は、いい時はすばらしいんだが。
突如として、ストライクが入らなくなることがあるんだよな。
284代打名無し:2001/07/03(火) 01:36
高津があの有様のうえに
藤井が打ち込まれたらどうしようもなくなるので
藤井には是非好投していただきたい。
285 :2001/07/03(火) 01:36
寺村が未知数なら平本も未知数なんじゃない?
岡林マジックの効力が切れる前に試してみてもある意味面白かろうに

>>273
繋ぎって、じゃあ誰に繋ごうとしてるんだ?
つーかそもそも二遊間が控えも含めて磐石な球団が思いつかないんだけど・・・
286 :2001/07/03(火) 01:36
先発ー樹ー石井弘
か?
287 :2001/07/03(火) 01:37
つーか藤井まで打ち込まれたらニックネームどころじゃないな(w
288代打名無し:2001/07/03(火) 01:37
>>280
山部は先発で結果が出せなくなって、リリーフに回ったような気がする。
日本シリーズではリリーフでいい仕事したね。
289代打名無し:2001/07/03(火) 01:37
鳥谷?
290 :2001/07/03(火) 01:38
>>285
平本は一軍レベル以前にようやく人並みになれたばっかりだから、もう少し様子を見ないと。
もちろん見たいけどさ。
291代打名無し:2001/07/03(火) 01:41
平本は高卒ルーキーと大して変わらないピッチャーだから、
今年1年は上で投げさせない方がいいよ。
292 :2001/07/03(火) 01:42
平本、投球練習の時にとんでもないノーコンぶりをアピールすれば、
バッターの腰が引けて抑えられるかも。
293 :2001/07/03(火) 01:43
新外国人は、いつ来日するんだ?
294 :2001/07/03(火) 01:44
ノーコンは治るものなのか?
295代打名無し:2001/07/03(火) 01:44
関係ないけど、
少年漫画板のあるスレで(゚ μ,゚)ノーコンねたがあった(藁
296 :2001/07/03(火) 01:45
>>293
10日ごろ合流するらしい
297 :2001/07/03(火) 01:48
昨日も平本は2回無四球。3安打打たれてるけど。
とりあえず、岡林の指導は的確なのかな?
298代打名無し:2001/07/03(火) 01:49
しかし人増えたねー。
高津効果?
299 :2001/07/03(火) 01:49
平本の場合、まず四球数から確認してしまう。
300 :2001/07/03(火) 01:51
300
301 :2001/07/03(火) 01:53
今なら、君の目を見てはっきりと言える。
ネタなんかじゃないよ。
平本!早く上がって来い!
302 :2001/07/03(火) 01:59
弘寿タンは、サヨナラ打たれた翌日の登板で、3アウトを3三振で
締めるナイスなピッチングを見せたから、ちょっと期待。
抑えとして固定すれば、自覚ができて実力を発揮するかもしれない。
などと都合良く考えてみる。
303 :2001/07/03(火) 02:06
弘寿はもう四球で自爆なんてそうないだろう。
ただし、ストライクがなかなかとれず、球を置きにいってドカーンというのが
たまにあるけど。
304 :2001/07/03(火) 05:46
ゾヌ、来年も続投らしい。
朝のニュースでやってた。
305 :2001/07/03(火) 06:43
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010702004.html
任せて安心!若松政権続投へ(ヤクルト)
306 :2001/07/03(火) 07:20
継投も大分マシになった(高津へのアレは除く)んだろうし、入来や前田や藤井を見出したのも評価できる。
打撃不調の選手がゾヌのアドバイスで調子がよくなったのも事実。
へんなこだわりを捨ててくれれば良いかな。古田5番とか。
積極的な盗塁支持や、相手のビビらせる重盗なんかも評価できると思うヨ。

ちょっと贔屓目に書いたけどさ。
307ここだけじゃないのか:2001/07/03(火) 07:47
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/03/01.html

是非とも「疑惑」を晴らして欲しいもんだ。
308 :2001/07/03(火) 07:56
なんかここまで言われると負けられないな・・・
309速水京介:2001/07/03(火) 08:14
かなりガイシュツだと思うんだけど、なんで若松がゾヌなの?
ゾヌのスレッドにも行ったけど、意味わかんなかった。
310 :2001/07/03(火) 09:02
伊東投手コーチが
「高津は今まで通りに使う」と言ってるぞ。
311 :2001/07/03(火) 09:13
右ひざの状態は万全ではないがと書いてあるのに。
高津を潰すきか。
312 :2001/07/03(火) 09:14
どうか高津が出てくる展開になりませんように。
313代打名無し:2001/07/03(火) 09:16
>>307
巨人が意識しすぎて自滅するパターンになることを期待。
314代打名無し:2001/07/03(火) 09:18
>>310
日曜と発言が違うね。頭冷やして考え直しそれかい(W>伊東
315 :2001/07/03(火) 09:28
運良く抑えられたとしても、喜べないよね。
316 :2001/07/03(火) 10:28
>>307
つーか、相手の先発ってメイと上原でしょ?
調子が良ければ、そうそう打てるもんでもないと思うが…。
上原なんて、最近絶好調のうえに今期初対戦なのに、「打てな
かったらスパイ」みたいな決めつけられても困るぞ。
どうせなら、高橋尚あたりを出してくれ。
317_:2001/07/03(火) 10:43
高津の膝って、不調とは関係ないんじゃないかね。
その前から打たれてるし。
「膝さえ治れば抑えられる」と思いたいから膝のせいに
してるような気がしてしょうがない。
318哀愁のバタやん:2001/07/03(火) 10:45
今日のシュミレーション。
メイは早々と打ちこまれ、田畑登場。
球威も無く、狭い神宮でアイ―ンやデカにボカスカ
打たれて火達磨状態に。
オフにはめでたく河本とともにアポーン。
319;:2001/07/03(火) 10:53
若松監督が来期も指揮をとることが決定したみたいです。
320 :2001/07/03(火) 13:26
ゾヌに不信感を持った人は、
佐藤・高木の過保護と右、左の拘りすぎにあった人が多し。コレと決めたら、頑固に動かさない。
今年は、上手くいってるからそう感じるのかも知れないが、そういったところは少なくなった。
2年目3年目と重ねるうちに柔軟な采配になっていくなら、良い指揮官になるのかもしれん。
321代打名無し:2001/07/03(火) 13:52
若松ってペタが怪我したら、4番にそのまま度会入れそうなほど頑固で
融通がきかない監督だと思う。
322 :2001/07/03(火) 13:56
若松監督はヤクルトファン待望の監督だからいいんじゃないか
323 :2001/07/03(火) 14:02
地味に確変中の度会に期待だYO!
324 :2001/07/03(火) 14:06
>>321
今年の開幕戦見なかったの?つーかネタだとしてもつまらないYO!
325 :2001/07/03(火) 14:07
度会は野村監督時代、宮本が脱税で開幕不可能の時に内野手不足でジャイアンツとの開幕戦で8番サードでまさかの先発出場。たしかその年4,5月は3割キープしていたね。結局2割6分ぐらいにとどまったけど、そんで若松に代わってから出場機会に恵まれずも、ファームで首位打者になりました。
326 :2001/07/03(火) 14:10
>>322
そうやってヤクルトファンひとくくりにするのやめれ
327代打名無し:2001/07/03(火) 14:18
328 :2001/07/03(火) 14:21
>>327
ペタ、ホームラン打ってくれんかなぁ・・・アルモンテから。
急にしおらしくなりそうだ。
329 :2001/07/03(火) 14:31
>>325
あの年は、佐藤と青柳に外野と代打要員のポジションを完全に
持っていかれたからねぇ。高橋智とスミスもいたし。
330 :2001/07/03(火) 14:33
アルモンテおもしろいじゃないか。
331_:2001/07/03(火) 14:35
>>328
もしペタが打っても、いつも通り「ハードヒットを心がけた。
神に感謝する」とかコメントするんだろうなぁ。
それはそれでイイけど。
332代打名無し:2001/07/03(火) 14:36
次同じような失敗をしたら、恐らく高津は今シーズン使いものにならないし、
チームだって計り知れないダメージを受けるぞ。
今週来週はなんとか中継ぎのスクランブル態勢で乗り気り、
オールスター前は先発を抑えにつぎ込む、これで十分だろ。
高津はケガしてるんだから、オールスターも辞退して治療に専念すればいい。
333 :2001/07/03(火) 14:39
つーかゾヌは監督じゃなくて打撃コーチとして残ってくれないかな・・・
漏れ的にはそれなら諸手を挙げて万歳なんだけど
334 :2001/07/03(火) 15:02
>>317
同感。でも打球が当たってから、さらにコントロールが悪くなったな。
335 :2001/07/03(火) 15:08
藤井がメイにぶつけられませんように。
336代打名無し:2001/07/03(火) 15:15
つーか、高津が不調な時期って今まで何度もあったけど、
一昨日ほど悪いのは初めて見たぞ。
膝と関係なくあのピッチングなら、引退を視野に入れた方がいい。
337_:2001/07/03(火) 15:21
3日は、今季巨人戦3勝の藤井がスタンバイOK。この日、神宮で
30球の最終調整を終えると「最高の調整ができた。フォームも
いい時に戻りました」と万全を強調した。とりあえず、2連戦2連勝
で完全首位に立つ。

フズィーたん萌え〜♪
338 :2001/07/03(火) 15:31
なんか勝てる気しない・・・
339代打名無し:2001/07/03(火) 15:43
メイはいい時と悪い時の差が激しいからね。
僅差になって抑えで高津は使えるのかな?
340 :2001/07/03(火) 15:59
あのさぁ96年の優勝時のオーダーってどんなんだった?
1番 中 飯田
2番 右 稲葉
3番 二 土橋
4番 一 オマリー
5番 捕 古田
6番 遊 池山
7番 左 ????
8番 三 ミューレン

レフト守ってたの誰だっけ? 橋上でOK?
341ハニワハンター:2001/07/03(火) 16:03
(3日公示)

「出場選手登録」ヤクルト・(゚μ゚)投手(抑え要員)

「出場選手登録抹消」ヤクルト・高津臣吾投手(再調整)


マジです!!

342Gファン:2001/07/03(火) 16:04
それでも、

高津>>>>岡島は揺るぎないです。ハイ。
343代打名無し:2001/07/03(火) 16:07
>>341
近い将来あるんじゃネーノ?
344代打名無し:2001/07/03(火) 16:14
>>341
まじ???
本当なら、今から早退して見に行くけど。
345 :2001/07/03(火) 16:16
>>341
ヲイヲイ、マジだったらとっくに話題になってるだろ(w
・・・って一応気になるんでマジならそーすきぼんぬ
346 :2001/07/03(火) 16:17
>>341
わらでも(゚ μ,゚)でも掴みたい状態なんだから・・・
ネタなら勘弁してくれ。
347代打名無し:2001/07/03(火) 16:28
>>332
激しく同意。
今無理をさせるより、「高津」という名前に神通力があるうちに
調整して、万全にしておいた方がよいと思う。
348代打名無し:2001/07/03(火) 16:31
>>346
そこまで追い詰められてるか…
349 :2001/07/03(火) 16:42
(゚ μ,゚)って、掴んだら噛まれそう
350代打名無し:2001/07/03(火) 17:32
(゚ μ,゚)ってかつての西村ばりのビーンボール放りそう
351 :2001/07/03(火) 17:35
ふざけるな、高津!!
ラジオなんか出るな。
ニッポン放送に抗議してやる
352代打名無し:2001/07/03(火) 17:40
なんだこのへんな歌は(W
353スタメン:2001/07/03(火) 17:40
1(中)飯田
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(捕)古田
6(三)岩村
7(左)ラミレス
8(二)土橋
9(投)藤井
354スタメン:2001/07/03(火) 17:41
1(二)仁志
2(遊)二岡
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋
7(左)元木
8(捕)阿部
9(投)メイ
355ラジオ出演@1242より:2001/07/03(火) 17:42


   ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < まあ日々良くなってるんで大丈夫です(w
   ( `∀´)     \____________
  |ニ==⊃ ≫≫≫>o
  | 22  |@
  ~/ / | |
  ∪ ∪
356 :2001/07/03(火) 17:43
>>355
 ラジオなんか出てるな
 反省して自粛しろ!
357 :2001/07/03(火) 17:46
今度炎上したら刺す
358 :2001/07/03(火) 17:51
>>355
ラジオに出てる暇があったらしっかり調整しやがれゴルァ!!
359代打名無し:2001/07/03(火) 17:59
みんな大事なことを見落としてるよ
いつまで古田が5番打ってんだよ チャンスで打ったためしがねぇ
360 :2001/07/03(火) 18:01
巨人戦だから5番でいいじゃん。
361 :2001/07/03(火) 18:03
今日はラジオ出てる場合じゃないよな。
362 :2001/07/03(火) 18:05
藤井の立ち上がり悪そう
363代打名無し:2001/07/03(火) 18:05
今日は球審小林毅じゃねーか。嫌だな・・・
364 :2001/07/03(火) 18:06
古田は巨人戦はけっこう強い
しかも古田の18番・ゲッツーを巨人戦だとあまり見ない
365 :2001/07/03(火) 18:06
試合が始まったから移動よろしく
http://kokoseio3j.hypermart.net/swallows/index2.html
366 :2001/07/03(火) 18:13
鬱。
367 :2001/07/03(火) 18:16
終わりだな。
いい夢見せてもらったよ・・・。
368代打名無し:2001/07/03(火) 18:17
終了
369 :2001/07/03(火) 18:18
すべて高津のせいです。そうに決まってます。
370 :2001/07/03(火) 18:25
ローテーションを崩したせいだ。
371 :2001/07/03(火) 18:26
今日は高津の出番なーし
372代打名無し:2001/07/03(火) 18:29
一昨日勝っておけば、今日負けても別に問題なかったのに。
負けたことで藤井が力みすぎたんじゃねーの?
373 :2001/07/03(火) 18:40
相変わらず主審キツイね。
なんだか今日はテンポ良く負けそうだ。
9時近くには終わってそう。
374 :2001/07/03(火) 18:44
前田を中4日、藤井を巨人戦に当て
2戦とも勝とうとして、
結局2つとも負けるという最悪なパターンになりそう。
375代打名無し:2001/07/03(火) 19:19
最近の若松はやることなすこと裏目にでるね。
376代打名無し :2001/07/03(火) 19:27
石井一、来季メジャーホントに行くのか…。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010702-24.html
377 :2001/07/03(火) 19:35
       キヨマラワッショイ!!
     \\  ヤクルツワッショイ!! //
 +   + \\ 八百長ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
378代打名無し:2001/07/03(火) 19:38
ていうか、わざわざローテーション組み替えて連敗じゃ
ダメージ大きすぎるよ。
379代打名無し:2001/07/03(火) 19:47
勝負どころに弱いな、若松。
だから2回しか首位打者獲れなかっただろうね。
380代打名無し:2001/07/03(火) 19:54
若松交通事故にでも遭わないかな。
381 :2001/07/03(火) 19:55
結局、廃墟ってマスコミで煽らないと勝てねえんじゃん。
これでまたシコリが残った
382 :2001/07/03(火) 20:02
>>380
お前がシネ。
383 :2001/07/03(火) 20:12
今日の試合を見ると、今年のペナントはもう厳しいね。
このまま行きそう。
やっぱり実績のある戦力のあるチームは強いね。(糞
384 :2001/07/03(火) 20:14
藤井は疲れがでたのかな。
なんか球がおせえぞ
385 :2001/07/03(火) 20:19
>>383
なんで今日の試合だけで今年のペナントを占うんだよ
386虎ファソ:2001/07/03(火) 20:24
稲葉スゴイね・・・
鳥肌立ったよ
387 :2001/07/03(火) 20:26
>>386
なんかあったの?
388速水京介:2001/07/03(火) 20:27


          稲葉ワッショイ!!
     \\  ヤクルツワッショイ!! //
 +   + \\ 岡島ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ41 ノ(つ9  丿(つ27つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
389 :2001/07/03(火) 20:27
稲葉3ラン
390 :2001/07/03(火) 20:28
古田ゴラー!!」
391速水京介:2001/07/03(火) 20:29
ほんとチャンスに弱いぜ、古田は。
392速水京介:2001/07/03(火) 20:29
おしー岩村!
393速水京介:2001/07/03(火) 20:29
岩村たのむからフォークを振るな
394速水京介:2001/07/03(火) 20:30
条辺殺せゴルァ!!!!!Q!!!!!!!!!!!!!!!!!
395 :2001/07/03(火) 20:31
ジャンパイア爆発
396 :2001/07/03(火) 20:31
ラミたんがんばれ!!
397  :2001/07/03(火) 20:31
ら見〜
398速水京介:2001/07/03(火) 20:32
条辺フォーク投げんなや!
ラミ、三振したらどげんなるかわかっとっちゃろうなぁ!!
399 :2001/07/03(火) 20:33
オーマイガッ!!
400速水京介:2001/07/03(火) 20:34
いや、条辺って凄いな。ムカツクが。
奴がいなきゃ、今頃巨人とっくに2位だな。
陰のMVPだわ。
401名無しさん:2001/07/03(火) 20:34
九回サヨナラ逆転満塁ホームランきぼん
402 :2001/07/03(火) 20:34
>>395
ばーか
403  :2001/07/03(火) 20:35
たしかに、あのフォークはすごい。
高めでも良く落ちてる。
404 :2001/07/03(火) 20:35
稲葉までぎりぎり回るかな・・・
405 :2001/07/03(火) 20:36
つうか、審判ボコレヨ。
ついでに402も。
406名無しさん:2001/07/03(火) 20:38
アルモンテをぼこぼこにしてさよならだ!!
407速水京介:2001/07/03(火) 20:38
なんか、今更言うのなんだけど、フォークって汚くない?
画的にも悪いし。テレビから見ると、拍子抜けして、あんまり三振って
実感が湧かない。打者はバット止めること多いし。
やっぱ、ギコ久のストレートがバシッと決まったり、智仁の光速スライダーで
右打者がバット振り回して空振りしたりしないと、カッコよくない。
ということで、条辺の三振はダサい。華が全くない。
これは嫉妬ではない。いちテレビ観戦者としてだ。
あー古田ぁ!なんで貴様がクリンナップ打っとんじゃぁ!あ?
きしゃんがチャンスで打ったのほとんど見たことないっちゃけど!!
408 :2001/07/03(火) 20:38
古田云ってし!!
409 :2001/07/03(火) 20:39
ジョウベ続投の模様
410速水京介:2001/07/03(火) 20:39
>>405
いや、ジャンパイヤじゃないでしょ。あのフォークはちゃんとストライクだったよ。
411 :2001/07/03(火) 20:41
岡ジーのときとストライクゾーン違う
412 :2001/07/03(火) 20:42
俺も初めてフォークを見た印象は届かず落ちてるだけじゃんって感じ。
でも今ではいいフォークだなどとのたまう毎日だ。
413名無しさん:2001/07/03(火) 20:42
なんだ、アルモンテ出ないのか
414速水京介:2001/07/03(火) 20:42
真中→ツーベース
飯田→三振
宮本センター前
稲葉同点2ラン
ペタサヨナラソロ
415 :2001/07/03(火) 20:42
ところでさあ、
「野球ファンの声を球場で訴えよう」ってのどうなったの?
関西じゃ阪神中日やっててヤクルト巨人見れないんよねえ。
416  :2001/07/03(火) 20:42
ま〜〜〜〜〜な|〜〜〜〜〜か〜〜〜
417速水京介:2001/07/03(火) 20:43
すまん打順間違えた。逝ってきまーす!
418名無しさん:2001/07/03(火) 20:43
長嶋の笑顔がむかつく!!
419名無しさん:2001/07/03(火) 20:44
長嶋の笑顔を凍りつかせてくれ〜
420速水京介:2001/07/03(火) 20:44
真中が出れば追いつく?なんじゃそりゃ?豊田?達川?どっち?
421名無しさん:2001/07/03(火) 20:45
飯田たのむでー
422速水京介:2001/07/03(火) 20:45
駄目だこりゃ。まぁ、楽しませてもらったよ。明日鉄パイプ?
423名無しさん:2001/07/03(火) 20:46
なんか今日はやけにハーフスイングとるな、ジャンパイア
424速水京介:2001/07/03(火) 20:46
条辺!条辺!って叫んでるジャイ吉がいた。氏ねや
425名無しさん:2001/07/03(火) 20:46
條辺氏ね
426速水京介:2001/07/03(火) 20:47
飯田!よく出た宮本
MI・YA・MO・TO!!!!
フォークなんか振るな!連続四球で稲葉同点弾!!!!
427名無しさん:2001/07/03(火) 20:47
野球は九回ツーアウトからだ!!
奇跡を起こせ〜
428名無しさん:2001/07/03(火) 20:48
じゃいきちどもを黙らせてくれ〜
429速水京介:2001/07/03(火) 20:48
慎也ぁ、頼むってぇ〜、1000円やるから出塁してくれ。
430名無しさん(新規):2001/07/03(火) 20:48
なんか、俺見ないほうが調子いいな・・・・。
431 :2001/07/03(火) 20:49
終了。
432 :2001/07/03(火) 20:49
かわいそヤクルトファン。
はじめからわざと抜かれただけの巨人の罠にかかっちゃって。
433名無しさん:2001/07/03(火) 20:49
くそ〜
434名無しさん:2001/07/03(火) 20:50
清原一人にやられたね
435速水京介:2001/07/03(火) 20:51
ま、7−0のクソ試合を楽しめただけでも良かった。
あぁ、、、こういう時、明日誰も予想だにせぬ伊藤智仁の先発ってこと
ないかなぁ?
436 :2001/07/03(火) 20:51
>>432
なんでジャイキチってこんなにアホナの?
437名無しさん:2001/07/03(火) 20:51
阪神のせい>清原
438 :2001/07/03(火) 20:51
速水って人電波?
439 :2001/07/03(火) 20:51
>>436
 相手にすんな。
440速水京介:2001/07/03(火) 20:52
ま、燕が中日に負けて、巨人が阪神に勝って、ゲーム差が縮まったと
思えば大したこたぁない。
441代打名無し:2001/07/03(火) 20:52
たかが2連敗なのにこの絶望感・・・・
442代打名無し:2001/07/03(火) 20:53
まあ、今日は4点とって条辺を引っ張り出しただけでもヨシでしょう。
あの登板ペースではただで済むはずは無いし。
明日の鉄ちゃんに期待しましょう。

石井一が中5で金曜の中日戦、中5日で東京ドームの巨人戦には……
逝かないんだろうなあ……
雨降ってくれないかなあ…
443速水京介:2001/07/03(火) 20:53
>>438
貴様が電波だ。逝け!
444代打名無し:2001/07/03(火) 20:54
とりあえず「稲葉マンセー」とだけ言っておこうか
445 :2001/07/03(火) 20:54
フズィ。。。
446 :2001/07/03(火) 20:54
古田の時のジャッジが納得いかん
447 :2001/07/03(火) 20:54
うん、稲葉まんせー
448 :2001/07/03(火) 20:55
>>443
どっちが電波だろうが構わんがここで実況するなドアホウ。
449 :2001/07/03(火) 20:55
>>442
 石井いちに中5日は無理
450速水京介:2001/07/03(火) 20:55
なんかすげー鬱だ。なんか朝からイヤな予感してたんだ。
高津がどうのってレベルじゃなかったな。
石井ギコはこんな時こそ中4で回れ。5〜6回まででいいから。
80球くらいでいいから、今みたいに調子いいときに投げとけって。
悪いこといわん。だいたい中6なんて馬鹿にしてねーか?
451 :2001/07/03(火) 20:56
ここ最近、実況板じゃなくここで実況してる輩がいるな。
452代打名無し:2001/07/03(火) 20:57
じゃあ、来週の東京ドームは
藤井・入来・ニューマンだな。
藤井の不調がとにかく痛い。入来次第では3連敗もあるぞ。
453代打名無し:2001/07/03(火) 20:57
ギコは中5日が無理って、単に消耗したくないから手を抜いてるだけだろ。
そうでなかったら中4日のメジャーでどうするつもりなんだ?
454速水京介:2001/07/03(火) 20:58
今シーズンが終わった時、今日のこのゲームが
優勝を占う一番になっているかもしれない。
そんな時、このスレ(Part24)を振り返って、こんなに
アツイゲームだったんだと思い返せれば有益なことだ。
455 :2001/07/03(火) 20:58
確かに巨人戦だと盛り上がるけど
空気読んで欲しいなーと思う今日この頃。

藤井、まさかもうスタミナ切れってことは無いよね
456 :2001/07/03(火) 20:58
>>446
納得は出来ないけど古田も振らなかったのは問題だな。
じゃんぱいあがくるなんてとっくに分かってるんだから
2ストライクになったら際どいのはカットしに行かないと・・・
457代打名無し:2001/07/03(火) 20:59
いや、メジャー挑戦のために余力を残してるんじゃないか?
458 :2001/07/03(火) 20:59
>>454
このゲームが優勝を占う一番になるってことは
優勝できないってことですか?
459代打名無し:2001/07/03(火) 21:00
だったら、中5日で投げなきゃメジャー逝かせないって脅せばいいだけだろ
460 :2001/07/03(火) 21:01
>>454
だからってんな理由でここで実況するなって。
なんで駄目かなんてのは今更言わなくてもわかるだろ?
461 :2001/07/03(火) 21:01
>>453
 本当にどうするんだろうな?
462 :2001/07/03(火) 21:01
入来は巨人に通用しない気がするが、悔しさをぶつけてほしい
463 :2001/07/03(火) 21:01
半角文字列板で
添付を「さくずけ」って読んでる奴が居た。新たな用語の予感・・・。

詳しくはラウンジの気になるスレでマターリどうぞ。
全然関係ない話でごめんね。
464速水京介:2001/07/03(火) 21:03
わかんないんですけど・・・
465 :2001/07/03(火) 21:04
>>464
>●試合中の試合内容に関する書き込みは実況板 でお願いします。
>ここで行うとサーバーの負荷が高くなり、板が飛ぶ危険性があります。(前例多数)
466速水京介:2001/07/03(火) 21:05
すみませんでした。興奮してしまったもんで、つい・・・
467 :2001/07/03(火) 21:05
>>464
だから試合中に実況すると
むやみにスレが肥大化するから止めろっての。
468 :2001/07/03(火) 21:06
>>464
>試合中の試合内容に関する書き込みは実況板 でお願いします。
>ここで行うとサーバーの負荷が高くなり、板が飛ぶ危険性があります。(前例多数)

野球板のローカルルールだけど見てないんか?
469代打名無し:2001/07/03(火) 21:06
>>466
ま、その興奮を今度は実況板で振りまいてくれ。
そうすれば問題ない。
470速水京介:2001/07/03(火) 21:08
申し訳ございません。この板がなくなったら本末転倒ですものね。
以後気をつけます。
471 :2001/07/03(火) 21:08
(ノ・∀・)ノ マァマァ
次から気を付ければ良いよ
472 :2001/07/03(火) 21:08
スパローズ氏ね
473代打名無し:2001/07/03(火) 21:09
明日は実況板に来いよ>速水
474速水京介:2001/07/03(火) 21:09
しかし、本題に戻るけども、なんかねぇ
今日の一戦で燕軍ガタガタになりそうな気が・・・。
何か手を施さないと手遅れになりそうで。
475 :2001/07/03(火) 21:10
>>471
そうそう、今度からは実況板の方で一緒にアヒャってくれればいいからね。
というわけで稲葉マンセーでも叫びながらマターリ明日に期待しましょ。
476 :2001/07/03(火) 21:10
>>474
 5月始め以来の連敗だしな
477速水京介:2001/07/03(火) 21:11
あぁ、ごめんなさい!!
実況番ってのしっかりありました。
では、明日は実況番で叫びまくり、その後、ここにおじゃまするって
ことでよろしいですかね?
478代打名無し:2001/07/03(火) 21:11
日曜日の負けよりよっぽどましだよ
先発ピッチャーが大量失点ってのは、そんなに
後に引きずる負けじゃないって。
479速水京介:2001/07/03(火) 21:12
さんざん言われてるけど、やっぱ岩村と古田の打順だけでも
変えた方がいいと思うね。
480代打名無し:2001/07/03(火) 21:14
>>478
そうでもない。藤井は2回連続KOだし、来週も巨人戦があることをお忘れなく。
481速水京介:2001/07/03(火) 21:14
あの、すみません。私はかちゅーしゃ使ってるんですが、
実況板はかちゅーしゃ対応してないんでしょうか?
かちゅーしゃ無いと実況できない・・・
482 :2001/07/03(火) 21:15
>>479
いや、漏れは今日の試合見てやっぱり古田5番に納得した。
古田は大体1本は帳尻があるけど岩村やラミはいい時は爆発、
悪い時は4タコ(しかも全部三振)なんて波が激しすぎだからね・・・
483代打名無し:2001/07/03(火) 21:16
>>481
スワ実況板は対応してる
484代打名無し:2001/07/03(火) 21:18
>>459
名案だな。
485代打名無し:2001/07/03(火) 21:23
古田の必殺併殺打はわざとです。
生意気な岩村に打点を稼がせない為に意地悪しています。
486 :2001/07/03(火) 21:33
   (\(\
   / “‘ \
   ∬(((())))∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ー□-□- | <  バグバグバグバグバグ
   ( ∴)∞(∴)  \_________
   × /∀ヽ×
    ヽー‐‐/
  / ヽ/ жヽ/ヽ
  |_|    |_|
  | | 中日 | |
  | |      | |
  Ш) 〜〜〜(Ш
   |::::: η::::: |
   |::::/ωヽ:::|
   |::::|    |::::|
   (__)(___)
487 :2001/07/03(火) 21:34
       ┏━━━━━━┓
       ┃┏━┓┏━━┛
       ┃┗━┛┗━━┓
       ┃┏━┓┏━━┛
       ┃┗━┛┗━━┓
       ┃┏━┓┏━━┛
       ┃┗━┛┗━━━┓
       ┗━━━━━━┓┃
      ┏┓┏┓┏┓┏┓┃┃
      ┗┛┗┛┗┛┗┛┃┃
                ┏┛┃
                ┗━┛
488 :2001/07/03(火) 21:34
             ┏┓
        ┏━━┛┗━━┓
        ┃┏┓┏┓┏━┛
        ┃┗┛┗┛┗━┓
        ┃┏┓┏┓┏┓┃
        ┃┗┛┗┛┗┛┃
        ┃┏┓┏━┓┏┛
        ┃┃┃┗┓┃┗┓
        ┃┃┃┏┛┃┏┛
        ┃┏┛┗┓┃┗┓
        ┗┗━━┛┗━┛
489代打名無し:2001/07/03(火) 21:45
ペタ並みの打者はそう簡単にとれないだろうから
5番はやっぱ和製か……それも右の。
現状では畠山の成長を待つしかないか。
490 :2001/07/03(火) 21:50
若松監督は
「簡単に終わらずに4点取れたのは、あす以降につながる」
と敗戦のショックは見せず、淡々と振り返った。

相変わらずの危機感が感じられないコメント。
明日も負けたら、次は中日戦だし
正念場だぞ。
491速水京介:2001/07/03(火) 21:52
ヤバイって。巨人2中日3巨人3でしょ?
8戦3勝が俺の予想。マジギコ久フル回転させなきゃヤバイ。
492 :2001/07/03(火) 21:55
今月は負け越しそうだ。
493特急つばめ:2001/07/03(火) 22:17
とりあえず、明日は全力で勝ってほしいな・・・明日負けるとなんか連敗地獄にはまる気が・・・なんとかしのいでほしいな・・・
494代打名無し:2001/07/03(火) 22:18
この追いつめられた状況
まさに高津が生み出した高津マジック
495代打名無し:2001/07/03(火) 22:26
>>490
そうか?逆にオロオロされる方が指揮官失格だと思うが。
去年みたいに監督自身が白旗を上げるような姿よりはこういう風に
表向きだけでも前向きな方が士気に与える影響は良い気がするけどな。
まぁ、ゾヌのことだから本当に楽観してる可能性のほうが高いかも(藁
496ながしめ:2001/07/03(火) 22:34
前もいったけど連敗モ−ドに入ってるって
高津のメロメロがきっかけさ。
ははははは。
497 :2001/07/03(火) 22:40
どんなチームでも大型連敗するんだから、今のうちにやっといたほうがいいよ
498 :2001/07/03(火) 22:41
明日はどうなる?
今日みたいな試合展開になりそうな気がするのだが。
499 :2001/07/03(火) 22:44
>>497
今、大型連敗したら、優勝あきらめモードにならないか?
連敗はしない方がいいに決まってる。
500住之江〜:2001/07/03(火) 22:44
三木よ、今日は出番なしだったみたいだな。せっかくの巨人戦なんだし、
明日以降打席に立つことがあったらいい加減打ってくれよ!

常連の皆さん、お邪魔しました。失礼します。
501  :2001/07/03(火) 22:48
みんな!よく考えよう!
大差で負けたから、高津が休めた・・・・。
でも、3点さだから、準備さしたかな・・・・。
待った得ない・・・・・。
502 :2001/07/03(火) 22:51
松井も打率がいいから簡単に勝負できない。
でも歩かしたら清原に大量点取られる。またペタ様が離されるというオマケ付きで。
清原が凡打しても復調した高橋にまた打たれる。
際目付けにくせ者元木がいる。
なんか、反則だよな・・・この打線・・・・。
明日はどう警戒する?
503代打名無し:2001/07/03(火) 22:55
今、神宮から帰ってきたとこ。
1回表ですでにお疲れモード。
今日の唯一の収穫は、いなヴぁのHRが見れたことかな。
岩村のもライトスタンドから見てたら入ったかに
見えてお祭り騒ぎだったんだが・・・(鬱

今日は実況板はどんな感じだった?
お通夜状態?
504代打名無し:2001/07/03(火) 22:56
明日負けると泥沼にはまりそうだな。
505 :2001/07/03(火) 22:58
>>503
アヒャヒャヒャ連発
506代打名無し:2001/07/03(火) 22:59
逆に、明日勝てればまだまだ望みがあると思う。
でもダメだろうなあ・・
507 :2001/07/03(火) 23:00
>>503
乙鰈。お通夜ってよりもアヒャ祭り状態だったよ(藁
特にアヒャ津ってのには何気にワラタよ
508 :2001/07/03(火) 23:02
明日は893の前にランナー貯めるな。
ああでも、ヨシノブがいるんだよなあ・・・
509 :2001/07/03(火) 23:02
鬱。
510代打名無し:2001/07/03(火) 23:03
そういえば高橋っていつのまに復調したの?
少し前まで最悪って叩かれまくってた気がするんだけど
511 :2001/07/03(火) 23:04
突然だけど、今年の古田の盗塁阻止率知ってる?
1位は谷繁だということは知っているんだが。
512産フラワーユウコ:2001/07/03(火) 23:04
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
皆逝ってよし!
513決意:2001/07/03(火) 23:06
高津引退今シ−ズン限り。
514 :2001/07/03(火) 23:07
515 :2001/07/03(火) 23:07
>>510
中日戦あたりからじゃなかった?
中日って負けるだけじゃなくて
不調だった選手を復調させるからなあ。
條辺も。
516真中大好きっ子:2001/07/03(火) 23:08
517 :2001/07/03(火) 23:09
今日は藤井たんがキヨマラに公開レイプされました。
涙。
518明日の予想:2001/07/03(火) 23:10
入来兄のかわすピッチングで巨人は抑えられるとおもう?大量援護がないと苦しいかも。
519代打名無し:2001/07/03(火) 23:12
どうでもいいが、石井弘は麻雀弱そうだ。
520  :2001/07/03(火) 23:14
>>518
ニッカンに載ってたコメントを見るに「復讐に燃える男」という
感じで期待できそうなんだが……。
でもほんと、打線にも奮起して欲しい。
521ちょ:2001/07/03(火) 23:18
上原攻略できるかな?
先日、中日手も足もでなかったからなぁ。
522 :2001/07/03(火) 23:22
>>506
明日負けたらもーう望みないんかい?
まだゲーム差あるし、たとえ抜かれてもまだ前半戦やんけ。
523  :2001/07/03(火) 23:24
普段は実況板駐在員の我も、今日は仕事が詰まってて全然テレビが見られなかった。
けど、それでよかった。。
524 :2001/07/03(火) 23:27
>>522
次の日程を考えてのことじゃない?
中日、巨人と続くから。
525 :2001/07/03(火) 23:31
>>524
ってことは8連敗・・・か・・・ウツダシニマス
526 :2001/07/03(火) 23:35
>>525
んなこたぁ〜ない。と思う。思え。
527_:2001/07/03(火) 23:35
>>521
上原は足の状態がまだ悪いらしいから、崩れてくれる可能性はあるよ。
足の状態が悪い全快じゃない上原に抑えられたらそれはそれで
鬱だけれども・・・
528代打名無し:2001/07/03(火) 23:36
天気予報を見る限り、土曜は中止の可能性濃厚だ。
なんとかギコ久を来週の巨人戦に回せそうだな。
本当は、中5日で2回投げて貰わないと困るのだが・・・
529 :2001/07/03(火) 23:49
明日は打線の援護があるのかなぁ・・・
メイの調子があまりにも良すぎたってのはあるけど4番以下が
ことごとくサッパリだったのにはかなり不安が残るんだけど
530 :2001/07/03(火) 23:51
悲観的なのが多いな。
8戦を3勝5敗でいければ巨人・中日と続く事を考えれば御の字なんだし。
明日の入来はもっと信頼していいと思うけどなぁ・・・。
上原相手に投げ勝てば、かなり大きいよ。
531代打名無し:2001/07/03(火) 23:55
メイは良すぎるってほど良くはなかったと思うが・・・
初回、慎也がダブられたのが痛かった。
532 :2001/07/04(水) 00:06
>>531
メイは良かったよ。制球、変化球も良かったけど特に
直球はかなり走ってたからボール球とかでも振らされてたから。
つーか良くなかったって話ならその投手に完璧な内容で押さえ込まれてた
打線はそうとう状態がヤヴァイってことになるんだけど・・・鬱
533ゾヌ 木公:2001/07/04(水) 00:59
>>530 同意。
なんか薬オタってちょっと負けたらウジウジと。。
まだ前半戦! シーズン楽ありゃ苦もあるさ!
んで、気持ちと一緒で落ち込んでるからage age だっ!
534 :2001/07/04(水) 01:02
オレも無理だとは思う。
だが何かしてくれそうな気配は感じるんだよね。
鉄ちゃんが。
今こそオレらを助けてくれッ!
535 :2001/07/04(水) 01:06
そうそう。
もっと鉄を信頼しようよ。
いまこの位置にヤクルトがいるのも鉄ががんばってくれてるおかげなんだし。
536 :2001/07/04(水) 01:07
それにしても江藤・松井・清原ってもはや反則的なオーダーだな。
昔で言えば、それこそ田淵・王・山本浩みたいなクリーンアップだ。
537名無しさん(新規):2001/07/04(水) 01:10
誰も書かないので、
田畑がもし、ヤクルト戦終わったらすぐ下げられたなら、
情報を欲しくて1軍に上げたと認定いたします
538代打名無し:2001/07/04(水) 01:11
>>533
薬オタってのが引っかかるけど言ってる事は同意。
藤井だってこのままじゃ終らないだろうし、鉄たんも古巣への
リベンジで明日はきっと今まで以上に燃えてるだろうからね。
その気持ちに応えて野手陣もがんがってくれるはず...と思いたいね。
539 :2001/07/04(水) 01:18
上原VS鉄ちゃん
神宮に逝きてぇな。
540 :2001/07/04(水) 01:25
>>539
「真の雑草はボクです!」とお立ち台で叫ぶ、鉄ちゃんが見たい。
541代打名無し:2001/07/04(水) 01:29
阪神戦に勝ち越してれば、みんなここまで鬱になることもなかったろうに・・・
542代打名無し:2001/07/04(水) 02:13
昨夜、六本木の交差点でギコ久・高津夫妻を発見。
(ギコと嫁は手をつないでスキップしてた)
べつに休日の過ごしかたにまで文句つける気はないが、
「次打たれたら覚えとけよ高津ゴルァ!!」と呟いてしまった。
543 :2001/07/04(水) 02:38
個人的にメイのほうが上原より厄介だと思ってたから
昨日の負けはある程度覚悟はしてた。
今カードは1勝1敗で星の潰し合いだとも思ってた。
ただ今日のフズィを見たら、春先に比べて痩せたような気がする。
ユニフォームのせいでそう見えたのかも知れんけどちょっと心配だ。
544 :2001/07/04(水) 03:15
545 :2001/07/04(水) 03:16
>>542
阪神だったら殺されはしないだろうが、囲まれてメタメタに言われるだろうな。
おれたちゃ、なめられっぱなし…
546 :2001/07/04(水) 03:22
それくらい図太くなくちゃ抑えなんかつとまらんのかもな。
気分転換は結構だが反省くらいしとけよゴルァってとこだ。
547代打名無し :2001/07/04(水) 05:12
高津は自分から若松にミニキャンプはりたいって言えばいいんだよ。
548 :2001/07/04(水) 09:45
>>547 結局それを一番期待してる。
今日はニューマンの可能性はないのか?
数字的にみれば鉄ちゃんの方が上だが。あー心配だ。
549 :2001/07/04(水) 09:53
気合いで空回りしないようにね
550代打名無し:2001/07/04(水) 11:40
若松生まれてこなければよかったのに
551ローテ:2001/07/04(水) 13:42
4 G 入来
5
6 D ニューマン
7 D 雨
8 D 前田
9
10 G 石井一
11 G 藤井
12 G 入来

こんな感じかな。7日,8日は、降水確率70%。
552あげ:2001/07/04(水) 14:08
いつのまにかヤクルトピンチ?
中日,ヤクルト戦発狂しないでね・・・
今日はテレビの前で応援するぞ〜
慎也,年に数回しかないHRで上原を粉砕してくれ〜
553ななし:2001/07/04(水) 14:15
鉄っちゃんがいつも通り、顔に似合わぬ繊細なコントロールを
発揮してくれれば、昨日のような展開は阻止できると思う。
554 :2001/07/04(水) 15:14
昨日の試合、なんだかんだ言ってHR3本だけでしょ。
メイも降板させたし、岡島はダメだし、條辺は2回投げたから
今日の登板は微妙だし、鉄ちゃんが大崩れしなければ勝機あり
でしょう。
555:2001/07/04(水) 15:37
今日は楽勝の予感!
556代打名無し:2001/07/04(水) 15:41
これから応援逝ってくるYO!
勝利の東京音頭を味わうつもりだから鉄たんがんがれー!
557 :2001/07/04(水) 16:09
鉄っちゃん、おめ。今日もがんがれよ。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010704-30.html
558 :2001/07/04(水) 16:11
ハーストは落ちる球が欲しいね。
山崎は今年限りかも。
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010703_215216_N.dat
559代打名無し:2001/07/04(水) 16:17
毎月月間MVPがでててイイ感じ。
今日もがんばれ鉄ちゃん!
560 :2001/07/04(水) 16:55
月間MVPかあ。
すごいじゃん。
561 :2001/07/04(水) 17:07
相手(清原)も月刊MVPなんだけどね,,,,,,,,
がんがれーーーーー
562 :2001/07/04(水) 17:09
鉄が月間MVPかぁ。。こんな活躍、いったい誰が予想しただろう。
今夜もがんがれー。
563スタメン:2001/07/04(水) 17:39
1(中)真中
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(捕)古田
6(三)岩村
7(左)ラミレス
8(二)土橋
9(投)入来
564スタメン:2001/07/04(水) 17:40
1(二)仁志
2(左)清水
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋
7(遊)二岡
8(捕)阿部
9(投)上原
565 :2001/07/04(水) 18:04
試合開始なんで実況板までどうぞ。
http://kokoseio3j.hypermart.net/swallows/index2.html
566ラーメン:2001/07/04(水) 18:30
角が解説やっている・・・ヤクルト負けるかも
567代打名無し:2001/07/04(水) 20:12
完全にチームがおかしくなった。
バカ松責任とれ。
568代打名無し:2001/07/04(水) 20:14
これは高津のせいと言われても仕方ないな。
一番の責任は起用した監督にあるのは当然だが。
569名無しさん(新規):2001/07/04(水) 20:14
石井弘はピンチには弱いです。
抑え候補がまた一人死にました・・・。
570 :2001/07/04(水) 20:16
虚人に二連敗かよ、どうしようもねえな
571石井ヒロトシは何?:2001/07/04(水) 20:17
バッピ?
572 :2001/07/04(水) 20:21
すべて高津のせいです。なにもかも。
573代打名無し:2001/07/04(水) 20:31
>>572
阪神のせいだろ
574 :2001/07/04(水) 20:37
>>573
そんなこと言ったら今日負けるのは虚人のせいだろ。
575 :2001/07/04(水) 20:46
今年は高津で心中するくらいの余裕もてよ。
去年はバカ松のへタレ采配と心中だったし、慣れてるだろうが。
576 :2001/07/04(水) 20:48
そんな余裕持ちたくないデス。
577代打名無し:2001/07/04(水) 20:48
シーズン終了後に1位になってればいい。
1つ2つ負けたからって慌てるな。
578代打名無し:2001/07/04(水) 20:49
>>577
胴衣
579代打名無し:2001/07/04(水) 20:51
来週三タテしてね。
580代打名無し:2001/07/04(水) 20:52
とはいっても中日・巨人と続くからね。
巨人は8月に強いし、7月に離されるとかなり辛いぞ。
581 :2001/07/04(水) 20:53
この2連戦は全部後手後手になってるね、投手起用といい攻撃面といい
582 :2001/07/04(水) 20:54
サインが・・・
583代打名無し:2001/07/04(水) 20:56
ちびは何をやらせてもダメだな
584代打名無し:2001/07/04(水) 20:57
巨人は金の力でしか勝てないんだよ。
上原も実力というよりウサンくさい。
585 :2001/07/04(水) 21:04
まあ、来週のドーム3連戦で3タテして借りを返してもらおうぜ!!
などとポジティブシンキングしてみる。
586 :2001/07/04(水) 21:05
今まで感動を有難う。
587代打名無し:2001/07/04(水) 21:06
2回以降ノーヒットじゃな。勝てるはずがない。
中継ぎも悪くなったし、抑えは話にならんし。
古田も相変わらずのびただし、岩村は三振しだすと止まらないし
ラミもくるくる回るし、真中はぽっぷたんになっちゃったし
慎也も1日1本だし。

まーペタのホームランみられたからいいやー
588_:2001/07/04(水) 21:06
そしてこれからも感動有難う。
589代打名無し:2001/07/04(水) 21:07
さげ忘れ。
阪神戦で全てがおかしくなったなぁ。
590 :2001/07/04(水) 21:08
じゃあ批判は止めてポジティブ思考で何連敗しそうか予想。
とりあえず来週の巨人戦まで大型9連敗の予感・・・
591代打名無し:2001/07/04(水) 21:10
来週も同じ顔合わせというのがまったくもって鬱だな。
592代打名無し:2001/07/04(水) 21:11
>>590
全然ポジティブじゃないぞ
593ポジティンブシンカー:2001/07/04(水) 21:11
中日戦はニューマン、ギコ久、前田だろ。1つは勝てるだろう。
大して打てなくても。
594代打名無し:2001/07/04(水) 21:11
ギコ、ペタ、古田のチームの要が怪我したらホントに諦められるんだけど。
595 :2001/07/04(水) 21:12
巨人ファン→負けは許さない
ヤクルトファン→良い試合をしたらOK

ヤクルトの暗黒時代からのファンはそんなモン。
ヤクルト叩きをしている巨人ファンには言われたくね!
596代打名無し:2001/07/04(水) 21:12
もう負けても悔しくなくなってきた。
597 :2001/07/04(水) 21:13
>>594 それをいうなら
ギコ、ペタ、古田、高津のチームの要が怪我したらホントに諦められるんだけど。

高津怪我

終了
598 :2001/07/04(水) 21:13
とりあえずこの2連戦見て思ったのは古田・岩村・ラミレスの
誰が5番でも何一つ変わらないってことやね。
こうなったらいっそ土橋5番でいいよ・・・
599代打名無し:2001/07/04(水) 21:13
でも良い試合してないしな・・・
打線も完全におかしくなっちまったなあ。
600代打名無し:2001/07/04(水) 21:13
暗黒時代は良かった。
年に一度あるかないかの大型連勝が心の拠り所だった。
601代打名無し:2001/07/04(水) 21:13
>>593
いや、逆に3タテしたりして。なんとなく。
乳男はチョンニチを完封した事があるし、ギコは絶好調だし、前田も野口に投げ勝ったし。
いや、でもどうせ打線が打てないんだろーな。

相手の先発は川上、バンチ辺り?
602代打名無し:2001/07/04(水) 21:14
>>597
あー、高津壊れておかしくなったんだったな。
603 :2001/07/04(水) 21:14
>>596
それがヤクルトファンです。
負けても良い!
良し試合さえしてくれたら!
巨人見たく常に強いチームを作らないとファンが来ないとこは違う!
オカゲで、他球団に目だった選手がいなくなった・・・。
604代打名無し:2001/07/04(水) 21:15
他球団のファンは余裕がないよね。
弱いからしょうがないのかな?
605 :2001/07/04(水) 21:16
打線がマズイな・・・特に真中はかなり重症っぽい。
なんかあの阪神戦でもホームランでその味を覚えちゃったのか
良かった頃をすっかり忘れて見事にポッパーになってるし。
今の状態ならしばらく飯田に代えてみた方が良いかと思われ。
606 :2001/07/04(水) 21:17
ペタが好調であるうちに、優勝してほしい。
てゆうか、ペタをMVPにしてやりたいんだ、俺は。
607代打名無し:2001/07/04(水) 21:17
弘寿が赤星にサヨナラ打たれてから負けても悔しくなくなってきた。
608代打名無し:2001/07/04(水) 21:17
明後日はギコ久投げてくれないかな・・・投げないだろうが
こういうときのエースなのに。
609596:2001/07/04(水) 21:18
>>603
もう見放しただけです。
試合も見なくてもいいや。
610代打名無し:2001/07/04(水) 21:18
>>606
万が一優勝したらペタのMVPは確定だろうね。
優勝しなくてもペタは二冠取ってくれそうだし。
45,6本、130打点くらいいってくれないかな。
611 :2001/07/04(水) 21:19
サイン盗めなくなった途端打線が沈黙ですかい?
612 :2001/07/04(水) 21:20
もうスパイでもなんでもいいからとりあえず勝ってくれ
613代打名無し:2001/07/04(水) 21:20
6月の調子が良すぎたんだよ。
その反動さ。
614代打名無し:2001/07/04(水) 21:20
ペタがタイトル獲っちゃうと給料払えなくなっちゃうかも。
615代打名無し:2001/07/04(水) 21:20
>>611
盗んでても打線が沈黙してる某球団よりは・・・
616 :2001/07/04(水) 21:20
結局隠れでも「首位」って言葉に踊らされてたって感じだね。
考えてみたら今年は育成の年で優勝はもう2〜3年後ぐらいに狙えたら
って感じだったわけだしこれからはマターリ見守らせてもらうわ。
つーわけで優勝は無理だけど良い試合が見られるようにがんがれー!!
617Ys:2001/07/04(水) 21:21
でも今日の上原はヤクファンの俺から見ても良かった。
完敗だ。
あのピッチングでは巨人に次ぐセでは2位の打撃陣でも
2回以降ノーヒットだから仕方ないです。
他球団なら完封、いやノーヒットノーランが出てもおかしくなかった。
まあ週末に期待しましょ。
618 :2001/07/04(水) 21:21
ペタはもう残留内定だったはず。
619代打名無し:2001/07/04(水) 21:22
>>614
高木、ヤマヴェあたりを解雇
620代打名無し:2001/07/04(水) 21:22
>>615
こらこら、煽りに反応しないのがこのスレの良い所なんだから
ヴァカにいちいち反応するのは止めれ
621 :2001/07/04(水) 21:22
>>616
古田の衰えを考えれば、今年がラストチャンスかと・・・。
622代打名無し:2001/07/04(水) 21:23
>>616
いや、今年優勝できないとしばらく難しいんじゃん?
古田の衰え、ギコはいなくなり、真中、稲葉、宮本辺りは全盛期でしょ。
623代打名無し:2001/07/04(水) 21:23
タイトルが獲れそうで獲れない事が多かった若松には優勝は無理なのか。
624 :2001/07/04(水) 21:24
>>617
スパイを使ってのセで打撃2位ダロ?(w
625代打名無し:2001/07/04(水) 21:24
>>620
ごめん。放置します。
626 :2001/07/04(水) 21:24
最近熱くなってきたしねー。元気のないときは寝るのが一番☆大丈夫?鬱になってない?明日も仕事でしょ?それとも学校?がんばってねo(^-^)o                         by32歳 公務員 おやじ
627 :2001/07/04(水) 21:25
まあ、中日戦はこれで気を締めなおすでしょう。
そういうときに真価を発揮した試合が見たい。
628代打名無し:2001/07/04(水) 21:25
公務員は仕事まじめにやれ
629代打名無し:2001/07/04(水) 21:26
そろそろ豪快に四球を出して豪快に一発を打たれる五十嵐が見たいな。
つか、今日9回にたかちゅを出して欲しかったんだが・・・
マジで中日3連戦不安。ただでさえ点を取れないのに・・・
630 :2001/07/04(水) 21:27
>>624
スパイ使ってるっていうなら証拠見せろよ
バカだろお前。死ね
631代打名無し:2001/07/04(水) 21:27
パワプロで歯茎に復讐するか・・・
632 :2001/07/04(水) 21:28
スパイでもなんでもいいじゃん・・・
633 :2001/07/04(水) 21:28
624=630
634代打名無し:2001/07/04(水) 21:28
反動っつってもなあ・・・これは自滅だろ。
635あああ:2001/07/04(水) 21:29
>>630
現実逃避カコワルイ(藁
636代打名無し:2001/07/04(水) 21:29
ヤクルトのスレ多くなったね。
開幕当初や去年には考えられん。
637 :2001/07/04(水) 21:30
よ〜く考えたら今日一番の敗因は古田が初回にヒット打ったことかも・・・
あれで他の選手がもう今日は終了モードに入ったなんてことだったら
どうしようってふと考えて見た(w
638  :2001/07/04(水) 21:31
叩かれているうちが華だ。
秋になってアンチスレがなくなったらかえって悲しい。
639代打名無し:2001/07/04(水) 21:32
>>638
ああ、なんだか楽しいよ(w
640:2001/07/04(水) 21:33
真中の打球 ホームランになるかと思ったらズズズと失速したな
641代打名無し:2001/07/04(水) 21:33
7月終了段階で貯金残ってるかなぁ・・・あるといいなぁ・・・
642 :2001/07/04(水) 21:33
そうそう、良かれ悪しかれ注目されてるってことっしょ。
マターリ見守るのが吉と思われ。
643 :2001/07/04(水) 21:34
ここのスレは本当にマターリしてていいのねん。
644こんな日は:2001/07/04(水) 21:37
マターリとファームの選手についてでも語りましょ
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010704_181726_N.dat

とりあえず五十嵐が148`出したらしいしそろそろ復調かな?
ハーストもそこそこ良さそうだしホッジマー次第では抑えもいいかも
645代打名無し:2001/07/04(水) 21:40
畠山はホントに楽しみだね。
五十嵐はフォークでストライクを取れるようになったのかな。
去年の前半はフォークでストライクを取れたのが好調の理由だったみたいだし。
646 :2001/07/04(水) 21:40

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < スパってよく頑張った!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
647代打名無し:2001/07/04(水) 21:40
そういえば新外人くるんだったね。忘れてた。
648代打名無し:2001/07/04(水) 21:40
マターリしてるからよそに舐められるんだよ。
闘争心をもっと表に出せよゴルァ!!
649 :2001/07/04(水) 21:41
(゚ μ,゚)<がおーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!
650 :2001/07/04(水) 21:41
とりあえず明後日からの中日戦の前に真中・古田・岩村・ラミレス
の4選手に対してゾヌお得意の特別打撃指導きぼんぬ
651 :2001/07/04(水) 21:42
こうなったら、勝ち星ドロいがらしーだろうが
最終兵器ひらりんだろうがちょっと見てみたいと思ってしまう(w
652 :2001/07/04(水) 21:43
そうなんだよね。五十嵐が帰ってきたらもう少し心強いのにさ。
653 :2001/07/04(水) 21:44

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 社民のくせに頑張った!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
654 :2001/07/04(水) 21:47
>>186
なんどいや!
おんどれら、なんぼ頑張っても、人につけることしかでけへんやろ、おのれは何もでけんくせにな?
それを、おんどれに言うたら、
『他人を、いけずな考えで、さげすむなよダボ!』

下手な、大阪弁使うな、ニセモン!!! 俺は」神戸弁やけどな。
神戸弁、大阪北弁、泉州弁、京都弁、、、区別つかんやろ!
己こそ、ボケじゃ!
って。
655速水京介:2001/07/04(水) 21:48
最低の二日間でしたね。野球しか楽しみがない僕はもう
狂っちゃいそうです。明日誕生日なんですけど・・・。
去年の誕生日は、確か槙原がワイルドピッチしてヤクルト
がサヨナラ勝ちしたんだよなぁ・・・。
去年はヤクルト優勝争いなんて夢だったけど、3本柱vs
巨人戦は単純に野球観てて面白かった。
ギコ久が、7月だけでも中4で投げてくれないと優勝はない。
もちろんギコにそんな男気があるわけがなく、優勝はない。
あ〜たまんね〜・・・。
今年逃したら、もう数十年優勝ないって。
656 :2001/07/04(水) 21:49
山本久々にテレビでみておっ?なかなかいいじゃねーかと思ったら
あれだモンな。まあ宮本のエラーが無ければと言うことも有ろうが。
657代打名無し:2001/07/04(水) 21:49
>>655
おめ実況来たんか?
658 :2001/07/04(水) 21:50
島田も良さげだったんだが。
659 :2001/07/04(水) 21:50
>>655
とりあえず、誕生日おめ。
660代打名無し:2001/07/04(水) 21:50
がおーーーーっ!!!って・・・

みすずを思い出した・・・
661速水京介:2001/07/04(水) 21:51
>>657
ごめん。なんかサイアクの試合で、燃えるものがなかった。
実況行く気もなかった。来週のジャイ戦で逝きます。
そんときは夜露死苦・・・・
662 :2001/07/04(水) 21:52
>>655
あ、誕生日だったんか。とりあえず御目。

>>660
やめろ・・・そんなこというとAAが来るぞ(藁
663代打名無し:2001/07/04(水) 21:53
来週の巨人戦って実況板人集まるかなぁ・・・
664 :2001/07/04(水) 21:54
若松の経験不足が出そうだな。まあ実際プレーするのは選手だから関係ないといえば
それまでかもしれんが、あの監督は逆境には強いのか?
665 :2001/07/04(水) 21:55
今日の実況板は人が少なかったな。。
アンチにも見捨てられてしまったようだ。。
666代打名無し:2001/07/04(水) 21:58
若松は小心者っぽいね。
667 :2001/07/04(水) 21:59
おいらは来週の巨人戦が誕生日だよ。
来週はいい試合見たいなぁ・・・。
668速水京介:2001/07/04(水) 22:00
なんかこの二日間、底力の違いを見せつけられたような
サイヤクの負け方だった。完敗は次に引きずらないとか
そういったレベルではなく、もうどうしようもない負け方の
ように思えた。故に、立ち上がれない程のショック!
669代打名無し:2001/07/04(水) 22:01
日曜にサヨナラ負けしてから、実況板人減ったよな。
670 :2001/07/04(水) 22:01
マジでやばいぞ。
真中大丈夫か?
671 :2001/07/04(水) 22:01
過剰な期待はやめましょう。

ア            ヒャ            ヒャ       ヒャ         ・・・。
672速水京介:2001/07/04(水) 22:02
しかし、今のヤクルトって
前田とか入来とかでよくここまで来たよね。
3位かな?終わってみれば・・・
巨、広、ヤ、中、横、神ってなりそうな気がしてきた。
スミマセン、縁起でもないことほざいて。
673 :2001/07/04(水) 22:03
--------------------------------------------------------------------------------

若松監督
「入来は5回3失点だからな。合格ラインじゃないかな。
 上原にはフォークでやられたね。2回以降は攻め方をガラリと変えてきた。
 逆に入来のフォークは、追い込んでから甘いところに行ってしまった。
 巨人は今度のカードも上原で来るだろうけど、昨日のメイとあわせて、イヤなイメージを持ったないようにしないとね。まぁ、頑張りますよ」


--------------------------------------------------------------------------------
674 :2001/07/04(水) 22:04
一回、負けている時に高津投げてくれ。
勝っている試合で、また出てくると思うと
心配だ。
675代走名無し:2001/07/04(水) 22:04
広島はローテが1〜2枚足らないからAクラスはキビシイよ
676速水京介:2001/07/04(水) 22:05
しかし、フォークって好きになれねぇ・・・。
豪快な空振り三振が観たいのに、その欲求に応えて
くれる球じゃない。やはり智仁のHスライダー7がいい。
677 :2001/07/04(水) 22:05
>>673
うちは打てないっちゅーイメージがつくと、とことん
打てないからなあ…鬱だ。
678代打名無し:2001/07/04(水) 22:06
野茂のフォークは美しいと思うけどね、俺は
679 :2001/07/04(水) 22:06
>>668
お前が立ち直れないだけだろ
680速水京介:2001/07/04(水) 22:07
だといいんですが。いや、2位じゃ駄目なんだよ。
もう1位じゃなきゃビリでもいい。
もう一回シリーズを観たい。
燕ってシリーズ5戦4勝なんだよね。
勝率8割。すげぇ。
681速水京介:2001/07/04(水) 22:08
>>679
もちろんそうだ。チームが立ち直れなかったら死にます。
682 :2001/07/04(水) 22:10
まあ、今年もAクラスは難しいんじゃないか?って
思ってたから、よくやったと思うよ。いい夢見させてもらったよ。

>>681
チミはテリーかい?(w
683速水京介:2001/07/04(水) 22:11
もうテリーでも何でもいいよ。ヤクルツファンです。
684代打名無し:2001/07/04(水) 22:12
まだまだあきらめるには早いよ。
中日戦がカギだ。勝ち越せればなんとか次の巨人戦に繋げるだろう。
685代打名無し:2001/07/04(水) 22:13
まあ、巨人はあまり負けそうもないし、厳しいことには変わりないが。
686代打名無し:2001/07/04(水) 22:17
いい夢見せてもらったぜ、あばよ〜
687 :2001/07/04(水) 22:22
中日戦は、とにかく打たないと勝てないな。
相変わらず相性は悪いからなあ。
688ゴールデングラブがぁぁ:2001/07/04(水) 23:16
今日の始球式に出てきた何とかチェリーボーイ?のつれの
幼女萌え!というのはこの板で良いのですか?
689代打名無し:2001/07/04(水) 23:20
お兄ちゃん・・・・・♥
690 :2001/07/04(水) 23:21
明日の中日はバンチか?
だとしたらラッキー。
バンチは苦手としてるからな
691特急つばめ:2001/07/04(水) 23:31
3連敗ぐらいで騒ぐことはない、こういう時期は長いペナントレース中何度かあるもんだ、勝負は9月以降だ、7・8月を5割で乗り切ればいけると思う。池山、古田らにとってはおそらく最後のチャンスだと思うので彼らベテランの経験と勝負根性に期待しよう・・・
692ほほほ:2001/07/04(水) 23:34
巨人だって7連敗とかしてるじゃんか、あせるこたあない。
まだ後半戦もあるんだ。がんがれ。
693 :2001/07/04(水) 23:44
この2連戦一番目に付いたのは読売の監督の顔だな。
あの形相はすごかった。子供が見たらビックリするよ。
694 :2001/07/04(水) 23:47
まだまだ。頑張ろうよ。
695代打名無し:2001/07/04(水) 23:48
投手陣に関しては
五十嵐・鎌田・ホッジスというプラス材料があるんだから
そんなに悲観的になることもない。
696代打名無し:2001/07/04(水) 23:50
まだ上で投げてもいないピッチャーを、プラス材料と言い切るのは
なかなかつらいものがあるな。
697 :2001/07/04(水) 23:52
鎌田ってそんなに良かった?
698代打名無し:2001/07/04(水) 23:53
>>691
池山は頑張ってるから除外だけど本来ならこれからの夏場のキツイ時期に
チームを引張るはずの古田や高津の状態が良くないからねぇ・・・
まぁ、ベテランが本当に必要になるのは8月下旬以降だと思うから
今は若手や中堅の新戦力の出現に期待したい・・・・
699代打名無し:2001/07/05(木) 00:00
荒らし・叩き・中傷に耐え、よく頑張った!
感動した!!
おめでとう!!!
700名無し:2001/07/05(木) 00:11
今日神宮に応援に行った友人が
ジャッジがひど過ぎると嘆いてました。
「虚人戦はいつものコトじゃん」と言ってもききません(藁
自分は仕事で全然観てないのですが そんなにひどかったんすかね…谷主審
701ひらりん萌え:2001/07/05(木) 00:13
(゚μ゚)ぼ、ボクの出番はまだなのぉ?
702 :2001/07/05(木) 00:20
今、スポーツニュースのはしごをしているが、入来のあの好守備を見るたびに
まだ大丈夫かな、と微笑んでしまう。あれは(・∀・)イイ!
703(゜μ゜):2001/07/05(木) 00:21
河端sage! 平本age!
704 :2001/07/05(木) 00:27
その五十嵐が、4月の頃と変わってなかったら
話にならんけどね。
705 :2001/07/05(木) 00:40
そういえば、誰も宮本のエラーにふれないね。
そして、石井弘がバッシングにあう。
706代打名無し:2001/07/05(木) 00:43
まあ、あれは打った松井を褒めるべきだろ。
そんなに悪い球じゃなかったぞ。
707 :2001/07/05(木) 00:43
ヤクルトファンは、若い選手がきらいなのか。
若い選手に実力以上のものを求めても無駄だよ。
708古田派:2001/07/05(木) 00:44
「失う物など無いヤクルト・ファン」が
応援力を発揮する時が来たんだよ。
709代打名無し:2001/07/05(木) 00:50
ヤクルトファンなんてマターリした無気力な人ばっかり。
710 :2001/07/05(木) 01:03
監督続投を撤回せよ。
711代打名無し:2001/07/05(木) 01:11
>>709
無気力ってゆーか、「たかが野球」みたいなスタンスの人が多いような。
オレもそうだけど。
ヤクルトが負けてオレのボーナス査定が下がるわけじゃないし、みたいな。
でも好きなんだけどね。ヤクルト。
712 :2001/07/05(木) 01:13
>>709
「PRIDE OF ○○」みたいなファン層じゃないからなぁ。
どっかのJチームみたいに。

ヲレは、その「どっかのJチーム」のサポなんだが…。
713 :2001/07/05(木) 01:16
>>709
マターリと無気力は違うんだよ、坊や。
714シクシク:2001/07/05(木) 01:20
貯金13か・・・あと1ヶ月は夢が見れるかな・・・
715代打名無し:2001/07/05(木) 01:36
ヤクルトファンなんてマターリした生きる屍のような人ばっかり。
716代打名無し:2001/07/05(木) 02:33
いいじゃん。ほっといてよ。
717 :2001/07/05(木) 03:02
http://www.sanri.co.jp/yamazakitakahiro/images/yt0002.jpg
↑ロッテに移籍した山崎投手のHPより。
718代打名無し:2001/07/05(木) 03:03
>>662
このスレにも分かる人がいるか。よかった・・・
719 :2001/07/05(木) 03:03
右はわかると思うけど、左はだ〜れだ?
720代打名無し:2001/07/05(木) 03:06
>>717
隣にいるのって三上か・・・?
http://www.sanri.co.jp/yamazakitakahiro/photo/yt_p0001.html
この写真もだけど、山崎はカッコいいけどドキュソの香りがするね。
721 :2001/07/05(木) 03:08
>>720
そうそう、右は簡単だけど、左はヒロトシに見えるけどちょっと違う。
名鑑で探してみよう。
722代打名無し:2001/07/05(木) 03:15
>>721
大山 貴広?誰それってかんじだけど(w

三人ともバイクを3ケツしてるイメージ。
三上のウィンドブレーカー姿が田舎のヤンキーみたい。
723klk:2001/07/05(木) 03:18
丹野だろ
724代打名無し:2001/07/05(木) 03:19
あ、ホントだ。丹野かも。
名鑑見てもよく分からん・・・
725代打名無し:2001/07/05(木) 03:21
駅の前で音楽を大音量で掛けて汚いVIP車(30万くらいのグロリア&車内にブラックライト)
に乗って友達待ってる感じの三人。
726 :2001/07/05(木) 03:21
>>723 正解っす。
727klk:2001/07/05(木) 03:24
丹野と三上はクビの有力候補だな。
728 :2001/07/05(木) 03:27
石堂モナー
729名無しさん(新規):2001/07/05(木) 03:57
山崎って、去年自分のHPは友人が運営しているとしていたが、
やっぱり、自分だったね。
おかしいと思ったんだ!
詳しすぎだって・・・・。
730 :2001/07/05(木) 04:01
岩村のオフィシャルページの話はどうなった
731 :2001/07/05(木) 04:06
引退予想か・・・・。
去年は今頃、斉藤に引退通告したんだって・・・。
「もう使わないから」ってね・・・。
その代わり、ヤクルト球団にいるから良いけど。
732 :2001/07/05(木) 04:11
>>731
Did not he come back HITACHI?
733 :2001/07/05(木) 06:58
宮本のタイムリーエラーは日頃の功績に免じて許してあげたい。
734 :2001/07/05(木) 06:59
俺も慎也のエラーは気にならない。
それほど守備で貢献してるし。
735 :2001/07/05(木) 07:14
叩くきにもならなかったな
736一言だけ言っておく:2001/07/05(木) 11:04
まだだ! まだ終わらんよ!(゚Д゚)クワッ!
737 :2001/07/05(木) 12:42
なんだかGに悪い気がしてきた
日曜日の広島戦を捨ててまでデルモンテと田端と河本のテスト登板をしたのに
全然関係ねえんだもんな
738 :2001/07/05(木) 13:50
次の3連戦こそ、ギコ久・フズィー・鉄兄ィで3タテしてもらいたいね。
ギコ久でアタマさえとれればイケル!(゚Д゚)クワッ!・・・・ト オモイタイ・・・・
739代打名無し:2001/07/05(木) 15:01
でも、最近の慎也は凡エラーが多い気がする。
2・3年前なら絶対なかったのに・・・やはり衰えか
740 :2001/07/05(木) 15:31
次スレは「もうあの頃には戻れない・・・燕軍団 Part25」で。
741 :2001/07/05(木) 15:35
(`Д´)<何苦礎age!
742 :2001/07/05(木) 15:48
ギコ久は、今年はG戦で結果を残してない。
というか、阪神戦ばっかりだった。
743_:2001/07/05(木) 15:54
五十嵐はまだか・・・
744 :2001/07/05(木) 15:56
五十嵐は、イースタンで3イニング投げて、まだ奪三振0なんだよね。
キレが戻るまで、まだ時間がかかるかと思われ。
745代打名無し:2001/07/05(木) 16:02
燕スレってなんでタイトルずっといっしょなの?
おもろいタイトル付けられる人いないの?
おもろい書き込みも少ないし、ヤクファンっておとなしくて退屈な人多いね。
746代打名無し:2001/07/05(木) 16:03
>>745
いいんだよ、ヘタレじゃないんだから
747 :2001/07/05(木) 16:10
>>739
去年の失策数を今年は既に上回ってるんだっけ?ちょっと鬱だな・・・。
間違ってたらごめん。
748代打名無し:2001/07/05(木) 16:18
タイトルなんざ飾りです以下略
749 :2001/07/05(木) 16:20
退屈でも、ここに来るあなた素敵>>745
750代打名無し:2001/07/05(木) 16:33
一久をギコって言ったり、若松をゾヌって言うの辞めて欲しい。
意味なさすぎで見てて恥かしいです。
751 :2001/07/05(木) 16:33
>>747
去年は4つだっけ?
せめて2ケタにはのらないようにしてほしいな。
752代打名無し:2001/07/05(木) 16:33
>>750
恥ずかしいなら森へ帰れ
753 :2001/07/05(木) 16:36
「昨日、一人の男が死んだぁ。
 戦って戦ってひっそり死んだぁ。
 アイツは何の取り柄もない、すかんぴんな若者だったぁ」

しかしアイツは知っていた熱い涙を
戦って死ぬ事をどうして死んだのかとは聞かない 聞かない
でもあいつの青春は何処へ 何処へ埋めてやればいい
君は人のために死ねるか
「君は人のために死ねるか」
あいつの名はポリスメン

「昔ぃ、人は戦で死んだぁ。
 国のため戦って黙って死んだぁ。
 今、熱い血は何処にもない。泣くことさえ人は忘れたぁ」

しかし世慣れた囁きや 薄ら笑いで
幸せを守れるか 明日に男が死んで消えても 消えても
花も言葉もいらない 風が空を過ぎたら忘れて欲しい
君は人のために死ねるか
「君は人のために死ねるか」
そいつの名はポリスメン

許せない奴がいる 許せない事がある
だから 倒れても倒れても 立ち上がる立ち上がる
俺の名はポリスメン
754代打名無し:2001/07/05(木) 16:39
唐突に杉良太郎か。
755 :2001/07/05(木) 16:50
いい歌詞だねえ。前向きなヤケクソさがすばらしい。(w
756_:2001/07/05(木) 16:57
757愛ヤクルト:2001/07/05(木) 16:58
先日の巨人戦2連敗は優勝へのフリです。
758 :2001/07/05(木) 17:11
女が煽りに来てる…ハァハァ…
759 :2001/07/05(木) 17:14
伊藤智は、手術をしたら
復帰は来季の中盤以降だって。
来年も伊藤智は、計算に入れとかない方がいいな。
760代打名無し:2001/07/05(木) 17:15
伊藤智は年齢を考えたらもう解雇でいいんじゃない。
761 :2001/07/05(木) 17:20
>>760
2年契約だからそうもいかない。
762代打名無し :2001/07/05(木) 17:24
伊藤智って実質どのくらい働いたの。
ヤクルトやさしいなあ。
普通の選手ならもうすでに解雇だね。
なまじっかちょっと力があるだけで。
763代打名無し:2001/07/05(木) 17:27
正直言って虚弱児伊藤智はもうお荷物。
いない方がまし。
764 :2001/07/05(木) 17:28
智と名のつく奴はみんなお荷物
765 :2001/07/05(木) 17:29
>>762
 投げる球はすごいし、投げてるときはすごいが、いかんせんあまり投げないからな。
 通算37勝しかしてない、5流ピッチャー。上原なんて3年でこれを超えてるからなあ。
 伊藤はもう解雇にしてほしい
766 :2001/07/05(木) 17:29
なんか一気に智叩きモード
767 :2001/07/05(木) 17:30
荒木よりはマシ
768 :2001/07/05(木) 17:31
規定投球回数に達したことあったっけ?
769 :2001/07/05(木) 17:32
関川よりはマシ
770代打名無し:2001/07/05(木) 17:32
叩きってなんか楽しいね。
771代打名無し:2001/07/05(木) 17:34
高津も解雇して欲しい。
772 :2001/07/05(木) 17:36
なんだ、ただの荒らしか。
773代打名無し:2001/07/05(木) 17:37
自分勝手にストレート勝負ばかりしたがる五十嵐もムカツクから解雇し
て欲しい。
774他球団ファン:2001/07/05(木) 17:47
ヤクルトって昔からよく辛抱する球団じゃん。
荒木とか高野とか。
こういうとこがあってもいいんじゃねえの。
775代打名無し:2001/07/05(木) 17:53
最近は割と非情。
776代打名無し :2001/07/05(木) 17:58
>>775
高梨 津川 北川のへんは非情だったなぁ・・・
777代打名無し:2001/07/05(木) 18:04
そのうち、第2の自殺者が出るかもね。
778 :2001/07/05(木) 18:22
鎌田はまぁまぁ良かったらしいが、7回に出した走者を丹野が還して
しまったせいで、負け投手。
平本は2回を投げて 3安打 1四球 4三振 自責1。
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/topicsView.cgi?FILE=20010705_175322_N.dat&FROM=LIST
779 :2001/07/05(木) 18:25
副島が試合に出たんだね。
780おかしい。:2001/07/05(木) 18:26
伊ト
高速スライダ−の投げすぎだな。あの投げ方はよくないと某解説者がいってた。

今シ−ズン成績(イ−スタン) 1試合 0勝1敗0セ−ブ 投球回3 奪三振1 自責1
防御率 3.00

 今シ−ズンほぼ絶望。ヤクルトのドラフト1位投手はよく故障する。
竹本 荒木 高野 川崎 岡林 北川 伊藤昭 西村 アキラ 一久も球数制限するし。
どうなってるんだ?
このパタ−ンでいくと平本も危ない。
今後ドラフトでは、1位で投手をとらないことを希望する。 
781 :2001/07/05(木) 18:29
>>776
高梨や北川は若いうちに解雇されてむしろ幸せかも。
おかげで今でも野球を続けていられるわけだし。
782代打名無し :2001/07/05(木) 18:31
どこのメインスレも似たようなものだけど・・
ちょっとペシミスティックすぎねーか?
ヤクルトは強いと思うよ、マジで。3連敗くらいで終わるよーなタマなら
こんなに怯えねーよ、うん。バランス良いしココ一番で強いしな。
ところで俺は巨ファンだけど、こーゆー乱入は迷惑か??
783代打名無し :2001/07/05(木) 18:33
97年では野村は怪我から復帰したての伊藤を「連投させないストッパー」
という意味のなさそうな使いかたをしていたけど
案外、あの使い方が正解だったのかもしれないっすね
784代打名無し:2001/07/05(木) 18:40
>>780
伊藤昭って誰よ。
教えてくれよゴルァ。
785代打名無し:2001/07/05(木) 18:50
ヤクルトをボロクソにこきおろして銀行に入った89ドラフト3位の黒須陽
一郎って今何してんの?
情報キボーン
786代打ななし:2001/07/05(木) 19:13
>>784 伊東昭光のことと思う。
787代打名無し:2001/07/05(木) 19:20
伊東様を伊藤って書く奴はヤクファンを辞めろ!!
伊東様はヤクルトスワーローズで初めて最多勝を獲ったお人なんだぞ!!
788787:2001/07/05(木) 19:22
ヤクルトスワローズをヤクルトスワーローズと書いたのでヤクファンを辞めます。
789代打名無し:2001/07/05(木) 19:35
>>782
エールthx.條辺はすごかったYO.
来週は手柔らかに頼む。それまでに持ち直せるといいのだが。
790153:2001/07/05(木) 19:36
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。

やっぱこれが怖い…
791790:2001/07/05(木) 19:37
あ〜!!ごめんなさいスレ違いです
792 :2001/07/05(木) 19:39
>>791
へいへい、あのテンプレね。(w
あんなスレ無視しとけばいいのに。
793代打名無し:2001/07/05(木) 19:41
>>780
平本は頑丈そうだな。大学時代も酷使されてないし
まあ、使い物になるかどうかが問題だが・・・

>>785
バブル真っ盛りの頃だったからね。
今頃後悔してるかもよ。
794 :2001/07/05(木) 19:42
>>790
このすれ違いはかなり恥ずかしいな・・・
795代打名無し:2001/07/05(木) 19:48
黒須って確か、立教から初めて日本興業銀行に入ったんだったねえ・・・
あの頃は景気良かったんだな。
796代打名無し:2001/07/05(木) 19:49
>>793
黒須は高野の自殺を見てヤクルトに入らなくて良かったと思ってるかもよ。
797785:2001/07/05(木) 19:55


この年のヤクルトの外れ3位。ドラフト前はヤクルトを希望球団に挙げて
おきながら、「高校生の外れでは、立教の主将としてのプライドが許さん!」
といって、入団を拒否し日本興業銀行に就職した。
10年後よもや金融再編の時代に突入していようとは、黒須でなくても
想像できないことでしょう。10年の歳月とは、そういうもののようである。
もし入っていれば古田の同期でバッティングは、古田よりも期待されていただけに
ヤクルトの主力になっていたかも。
798代打名無し:2001/07/05(木) 19:57
黒須って内野手だったっけ?
799代打名無し:2001/07/05(木) 19:59
>>797
オイ785は俺だぞ!!
勝手になりすますなゴルァ!!
800代打名無し:2001/07/05(木) 20:06
黒須は外野手じゃなかったっけ?
で、3位指名は確か吉岡。
立教で同期の高林(親父は元ヤクルト)は、神田の古本屋を継ぎましたな。
801代打名無し:2001/07/05(木) 20:08
あ、元ヤクルトじゃないな、多分元国鉄・・・
802 :2001/07/05(木) 20:56
>>778
鎌田の先発ローテ入りは近いかな?
平本も調子出てきたねぇ。今シーズンの終わり頃には、一軍で
ストッパーの見習いやってそう。
803 :2001/07/05(木) 20:56
明日はニューマンか?
804代打名無し:2001/07/05(木) 21:03
そういえばホッジスがそろそろ来日だけど先発はどうなるんだろ?
先発で使うとなると6人揃うことになるけどこれからオールスター
までは6連戦ってのは無いんだけど誰かが中継ぎに回るのか?
805代打名無し:2001/07/05(木) 21:08
正直、すまなかった。
806_:2001/07/05(木) 21:14
ホッジスは、まず二軍スタートでしょ。
鎌田とかハーストより悪かったら意味無し男ちゃんだし。
807妄想太郎:2001/07/05(木) 21:19
あーあ、ラミとハーストの変わりにミューレンとバートサスが
いれば独走してたのに。
808留任派:2001/07/05(木) 21:24
こんばんは突然で申し訳ありません。
私ノムさん続投派のものです。今とあるPで解雇派の組織票攻撃で
とんでもないアンケート結果がでています。せめて今回の戦いだけで
も勝たせて頂きたくてツバメファンの方の応援を求めに参りました。

ノムさん好きのかた応援投票宜しくおねがいします!
http://www.bbsclub.ne.jp/mvote/comvote.cgi?id=senka
809ギコギコぱぱぁやァ〜:2001/07/05(木) 21:58
明日は中日は野口かのぉ
810代打名無し:2001/07/05(木) 22:31
やめてけれ やめてけれ やめてけーれ ギコギコ♪ ってか。
さっきから懐メロばっかりだな。
811 :2001/07/05(木) 22:47
チウニチ三連戦、チウニチは朝倉が先発濃厚だってさ。
812 :2001/07/05(木) 22:59
なんかギコが中5日で行くかもって話があるんだけど本当?
もしそれが本当なら中日三連戦はギコ→乳→前田たんの順番かも
813 :2001/07/05(木) 23:06
まじ?そんなに良いピッチャーなのか?
それとも早々と育成モード?
真意がよめん・・・
814 :2001/07/05(木) 23:10
 
815 :2001/07/05(木) 23:17
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010705002.html
ペタがカブに贈った「我慢の力」(ヤクルト)
ペタ様はやっぱり神に近い・・・・・。カコイー
816 :2001/07/05(木) 23:18
朝倉か・・・ウェスタンの成績だけ見ると、そんなにパッと
しないけど、使うからには何かあるんだろうね。
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2001/stats/idp2_d.html
817埼玉県民:2001/07/05(木) 23:18
弥太郎は元気ですか?
818代打名無し:2001/07/05(木) 23:19
癖を知らんだろ、ってことか?
819 :2001/07/05(木) 23:20
>>815
カコよすぎる・・・(・∀・)
820名無しーニ:2001/07/05(木) 23:26
「あとは我慢だ。じっと我慢して、いい球が来るのを待つことが重要だ」
ペタが言うと重みがあるね。
821 :2001/07/05(木) 23:30
>>818
そっか。なんだか中日も先発が足りなくなってきたなぁ。
まぁ、ペタとか稲葉あたりなら、初対戦でもどうにかしてくれると
思うが・・・。
822  :2001/07/05(木) 23:31
823代打名無し:2001/07/05(木) 23:32
朝倉なら去年も投げてたよな。
はっきりって一軍レベルには達していなかったが。
ていうか、メタメタに打ち込んでたぞ。
今年は見てないから分からないけど。
824 :2001/07/05(木) 23:37
>>822
そういえば宮出が中日戦で好投した記憶があったけどこの日だっけ。
この日のピッチングを見て来年(今年)は宮出が先発で絶対にブレイク
するだろうなって期待してたんだけどねぇ・・・
825 :2001/07/05(木) 23:38
2回6安打4点  1.1回7安打7点  1回3安打4点・・・
本当だ。朝倉って出てくる度に打ってたんだな。(w
リベンジされないようにしてほしいNE!
826 :2001/07/05(木) 23:41
>>824
8月15日かな? 4回2/3で2安打無失点。
9月17日も6回4安打3失点。
827フォイ:2001/07/05(木) 23:45
ぬ、野口の前回の登板は先週の水曜だ。
なぜ出し惜しみする必要がある?
828代打名無し:2001/07/05(木) 23:46
ナゴヤドームでも好投した記憶があるなあ、宮出。
しかし、去年一番印象に残ってるのは、上原のフォークを
左中間に運んだバッティングだな。あれは凄かった・・・
829 :2001/07/05(木) 23:48
先週打球受けなかった?<野口
その影響カモナー
830代打名無し:2001/07/05(木) 23:49
>>828
江川がピッチャーのバッティングじゃない
と言ってたね。
やっぱ野手に……
831フォイ:2001/07/05(木) 23:51
ああ、松井に喰らったやつか。
832 :2001/07/05(木) 23:52
宮出はあの長身だから、フォークピッチャーとしては打ってつけ
なんだけどねぇ。もうちょいスピードさえあれば・・・。
833 :2001/07/05(木) 23:54
去年良かった時の宮出って空振りを狙うってよりもむしろ打たせて取る
って感じの技巧派なフォークピッチャーだったような・・・
とにかくあの感じをもう一度思い出してくれれば充分戦力になるんだけどね
834燕尾:2001/07/05(木) 23:57
神宮行って来ました。
鎌田・・・まあまあ、でも二軍であれじゃ・・。
三上・・・131以上でませんでした。
平本・・・大貝が大声だしてよけていました。
佐藤・・・大きいセンターフライでゲームセットでした。
あつかった〜。
835 :2001/07/06(金) 00:00
>>834
スピードガン表示するの?鎌田・平本は何キロでてたの?
オレも昨日午前中、四谷にいたから見に行こうと思ったけど、
暑すぎるからやめた。
836 :2001/07/06(金) 00:00
最近はイースタンでもほとんど投げてないな。>宮出
宮出みたいなタイプが一軍にいてくれた方が、ピッチャーの
バリエーションが増えてありがたいんだけどなぁ。
837( ´昌`) :2001/07/06(金) 00:04
明日は僕が中4日で投げますよ。
838 :2001/07/06(金) 00:04
>>834
6回までは3安打無失点で良かったみたいだけど、
スピードとかはどうだった?>鎌田
839 :2001/07/06(金) 00:05
じゃあ今日は誰投げるんだ?(藁
840 :2001/07/06(金) 00:22
( ̄ε ̄ )
841(‘ ε ’):2001/07/06(金) 00:24
>>840
誰だモナッ!
842 :2001/07/06(金) 00:35
野口は当分のあいだ投げないの?
843  :2001/07/06(金) 00:43
スポルトで神とカブのベネズエラ大使館のやつやってた。
オルガも久しぶりに見れた。
844 :2001/07/06(金) 00:47
今日は不戦敗かなー(w
高津先発でいいんじゃない?
845 :2001/07/06(金) 00:53
やるだけやってみるべ(藁
846 :2001/07/06(金) 00:56
今後の行く末は(゚ μ,゚)の球筋に聞けッ!
847 :2001/07/06(金) 00:57
いや、オールスターで見せた代打高津だろう(w
848 :2001/07/06(金) 01:01
うちの方がトホホだということを見せつけてやろう!
849燕尾:2001/07/06(金) 01:50
鎌田・・・143ぐらい
平本・・・149?150は出てなかった。
あとベンチの鮫島と岡林コーチがやじられてました。
850 :2001/07/06(金) 01:55
>>849
速いじゃん、(゚ μ,゚)
鮫島や岡林はなんてやじられてたの?
851 :2001/07/06(金) 01:57
速くてノーコンが(゚ μ,゚)の売りだからな。
逆に144〜5`程度だと萎える。
852 :2001/07/06(金) 02:02
確か2回を投げて被安打3で四死球1だっけ?>(゚ μ,゚)
オープン戦の頃の惨劇を考えれば150`近く出てしかもそれなりに制球に
成長が見られるってことは・・・・・・これはひょっとしたらひょっとする?
853 :2001/07/06(金) 02:03
でも6月半ばの試合頃まではストライクゾーンに来た球は
軽くカットされていたけど、最近は空振りが取れているのかな?
854 :2001/07/06(金) 02:08
中継でみたいから来週の火曜ageきぼんぬ
855 :2001/07/06(金) 02:22
うう、修羅場が見えてしまう。
856未来が見える・・・:2001/07/06(金) 02:23
2-8でうちの負け。
857 :2001/07/06(金) 02:24
10割くんは見に行くのかな?
858・・・・・:2001/07/06(金) 02:29
メッキがはげてきたかな・・・・
859 :2001/07/06(金) 02:31
>>856
予言者マンセー!!でも外れたら氏んでね(ハァト
860予言者:2001/07/06(金) 02:34
点差は外れるかもしれませんが、結果は外れません。
861 :2001/07/06(金) 02:42
(゚ μ,゚) 虚自慢のクリーンナップに3連続死球
これに対し虚はアルモンテ出撃、剛球がのび太を襲う
ジャイ原「のび太のくせに生意気なんだよ!」
シゲ夫「へへー、パパが買ってくれたアルモンテ、すごいだろ〜!」
862代打名無し:2001/07/06(金) 02:43
ナンダソレ
863 :2001/07/06(金) 02:59
外人っていつ合流するんだ?
864 :2001/07/06(金) 03:02
7/10という噂
865 :2001/07/06(金) 03:04
じゃあ1軍は早くてもオールスター明けか。
866代打名無し:2001/07/06(金) 03:57
阿井が監督してる高校って強い?
甲子園とか出れそう?
867 :2001/07/06(金) 06:41
なんだかんだ言ってもまだ0,5ゲーム差で首位なんだよな
868代打名無し:2001/07/06(金) 07:47
若松がレギュラーで3割を打っていた頃や代打で打ちまくっていた頃も
リアルタイムで見ていたけど、何故か愛着が湧かない。
杉浦や八重樫は好きなんだけどね。
どうしたら若松を好きになれますか?
869 :2001/07/06(金) 08:15
今日は日刊によると、
ギコと野口。楽しみな対決だな。
他のスポーツ紙ではどうなってるの?
870 :2001/07/06(金) 08:19
選手の能力査定はこちらで!!


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


http://green.jbbs.net/sports/1682/baseball.html


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


遠慮なくどうぞ 〜
871 :2001/07/06(金) 08:46
まあ、がんがってもらいましょ。
去年の石井の対中日防御率は1.50で相性はバチーリだし、
野口の調子も万全ってわけじゃないから、そう悲観するほど
不利でもないっす。
872 :2001/07/06(金) 09:16
(゜∀゜)アヒャヒャ
873 :2001/07/06(金) 09:53
>>869
サンスポはギコ−昌

>>861
>シゲ夫「へへー、パパが買ってくれたアルモンテ、すごいだろ〜!」
にワラタ
874_:2001/07/06(金) 10:30
97年頃は、なかなか点が取れない試合で古田が打席に立つと、
応援団が「どーにかしろよ、フ・ル・タ〜」とか音頭をとって
応援したもんだけど、最近は頼りにならないからやらないかな?
875代打名無し:2001/07/06(金) 10:35
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010706-06.html
「オールスターまでにあと3試合」てことは、こんなローテか。
6金 中日 石井一
7土 中日 ハースト
8日 中日 前田

10火 巨人 藤井
11水 巨人 入来
12木 巨人 石井一

14土 横浜 ハースト
15日 横浜 前田

17火 広島 藤井
18水 広島 入来
19木 広島 石井一

あと田畑だが、
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200107/bt2001070603.html
こっちではヤクルト戦と書き、
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/06/02.html
こっちは横浜戦と書いてる。
でも、「ヤクルトを知り尽くした男」ってのはちょっと違う気がするけど(w
876_:2001/07/06(金) 10:55
>>875
ハーストじゃなくてニューマンね。
報知は田畑じゃなくて河原だって。
877燕尾:2001/07/06(金) 11:17
昨日の平本は、最初フォアボールを恐れて
甘いまっすぐを打たれたけど、日ハムの打者
が内角の球に腰が引けると、球がいつもの
とおり荒れてきて抑えるとゆう、いじめっこ
見たいな内容。ファールの数が半端じゃなく
係員がフラフラになってました。奴は,二軍
にいても、これ以上なにか良くなるとは思えず
早い所、上で・・・・。
878 :2001/07/06(金) 11:24
>>877
やっぱりカットされちゃうのか。。。
空振りが取れないとね。
879 :2001/07/06(金) 12:08
俺の予想では、
ギコと山本昌。
山本昌はヤクルト戦強いし、ギコが立ち上がりに失点するようだと
今日はやばいな。
中日は○●の順でいくと、○だし
880 :2001/07/06(金) 13:29
>>868
そこまで嫌ってるなら好きになるのはまず無理。
というか別にそこまで無理してゾヌ松を好きになる必要も無いと思われ。
ただ、もし自分が嫌いだからって理由でここでゾヌ松を叩こうという気なら
雰囲気悪くする原因になるだけに止めれ(采配面でってなら別だけど)
881 :2001/07/06(金) 14:16
今のうちからアヒャっとくか。
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャ
882 :2001/07/06(金) 14:37
平本は、打者を振りきる変化球が無いからなぁ。
やっぱり、シンカーみたいな落ちる球が欲しいね。
883 :2001/07/06(金) 15:14
死球連発ならある意味振りきれてるんだが・・・
884:2001/07/06(金) 15:17
新外人は?
885 :2001/07/06(金) 15:20
ちなみに中スポは
朝倉−ギコ
886代打名無し:2001/07/06(金) 15:48
>>874
昔「しっかりしろよ、ナ・イ・ト〜」という音頭を聞いたのを思い出した。
887 :2001/07/06(金) 16:14
石井弘が抹消されておる。
888 :2001/07/06(金) 16:17
理由はなんだ?打たれたからか?
怪我?疲れ?
それなら高津も、、、
889 :2001/07/06(金) 16:18
>>888
 高津は格があるから、そうは2軍に落とされないよ
890 :2001/07/06(金) 16:19
ハーストが上がってきたぞ。
新外国人が来る前に、結果を出さないとな。
891代打名無し:2001/07/06(金) 16:20
石井弘は去年もこの時期抹消されていたな。また肩でも痛めたんじゃないか?
代わりに誰が上がってくるんだろう。
892 :2001/07/06(金) 16:21
そうなると左の中継ぎは
山本と松田だけとなってしまった。
893 :2001/07/06(金) 16:31
弘寿は今オフこそ骨棘とかネズミを手術して取ってしまうべきだな。
だましだましでは、いつまで経っても変わりようがない。
894 :2001/07/06(金) 16:57

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /お、奥に当たってるよぉ
    |マーシーちゃーん!
    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,〜((((((((〜〜、
     ( _(((((((((_ )
     |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)サクラタンヲトウサツシテイイノハ
      |   厶、    |  ヲレダケダ!
      \ |||||||||||| /
       \_______/
    ,   ― ノ)    , ┘ └- 、
  γ γ~   \ /ー' ー   , ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵cm /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
895代打名無し:2001/07/06(金) 17:14
875>>876
そうだった。フォロースマヌ。
896負ける:2001/07/06(金) 17:21
覚悟完了!
897 :2001/07/06(金) 17:29
なぜ公式に、巨人ファンが紛れているのだ?
しかも怒っておるぞ。
898 :2001/07/06(金) 17:33
>>897
かなり逆上している様子。
タイプミス連発してるし。
899 :2001/07/06(金) 17:41
 
900 :2001/07/06(金) 17:42
中日は朝倉が先発です。
今日は勝てる。
901 :2001/07/06(金) 17:44
しかし、1番は飯田です。
先発読み間違えた?
902 :2001/07/06(金) 17:46
>>900
そう思わせて負けるのが最近のヤクルト。
903 :2001/07/06(金) 17:46
これで負けたら、今期終了
904代打名無し:2001/07/06(金) 17:47
とっくに終了済み。
905 :2001/07/06(金) 17:48
1番飯田が気になるが、
ギコが普通に投げてくれれば勝ちはもらった
906未来が見える・・・:2001/07/06(金) 17:49
石井立ち上がり荒れて先制

なんとか追いつき逆転

しかし高津当番

(゜∀゜)
907 :2001/07/06(金) 18:09
>>906
立ち上がり荒れたが抑えたぞ(゚д゚)クワッ
908 :2001/07/06(金) 18:14
稲葉は得点圏で3割5分かぁ
909     :2001/07/06(金) 18:15
>>906
高津のところで岩村がタイムリーエラー
910 :2001/07/06(金) 18:34
鬱。
911(゜∀゜):2001/07/06(金) 18:36
高津が出るまでもなく負け
912 :2001/07/06(金) 18:39
913 :2001/07/06(金) 18:54
ああ・・・・今夜は負けだな
914 :2001/07/06(金) 18:59
>>900
アホ
915@:2001/07/06(金) 19:21
神はやっぱすげーーーーーーーーーー!
916 :2001/07/06(金) 19:50
終了しました
917 :2001/07/06(金) 19:57
>>900
死ね。
918アシタカ:2001/07/06(金) 20:01
>>900
生きろ
919代打名無し:2001/07/06(金) 20:06
>>900
は本当に勝てると思っていたんだろうか。
920 :2001/07/06(金) 20:08
>>900
ナニコレ…
921代打名無し:2001/07/06(金) 20:08
>>900
ギコ久舐めすぎ
922代打名無し:2001/07/06(金) 20:11
>>900
何考えてんだ
923代打名無し:2001/07/06(金) 20:13
>>900
晒していいかな?
924代打名無し:2001/07/06(金) 20:16
>>900
逝け。
925 :2001/07/06(金) 20:16
>>900胃が変なふうに痙攣してて痛いです
926代打名無し:2001/07/06(金) 20:17
>>900
がおもしろくて仕方がありません!
927 :2001/07/06(金) 20:19
>>900
おもしろ
928 :2001/07/06(金) 20:25
>>900
消えない屈辱
929 :2001/07/06(金) 20:30
>>900
罰として新スレ立ててくれ
930 :2001/07/06(金) 20:37
>>900
恥ずかしいから早くしろ
931 :2001/07/06(金) 20:41
>>900
萌え
932 :2001/07/06(金) 20:42
>>900
オエッ
933代打名無し:2001/07/06(金) 20:44
>>900

(´д`)
934 :2001/07/06(金) 20:47
>>900
手前のせいで神が怒ったぞ。責任取れ。
935代打名無し:2001/07/06(金) 20:49
>>900
先走りの見本ですネ
936名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 20:49
ペタジーニ退場……
937代打名無し:2001/07/06(金) 20:50
>>900のせいだ
938 :2001/07/06(金) 20:50
>>900のせいで神が退場じゃねぇかよゴルァ!!
939 :2001/07/06(金) 20:50
中村じゃなくて岩瀬に怒って種
940代打名無し:2001/07/06(金) 20:53
>>900
マジかよ!?
941 :2001/07/06(金) 20:53
>>900
手前のおかげで古田が2ラン打ったぞゴルァ!!!(゚д゚)
942 :2001/07/06(金) 20:54
でも負けるんだよね…。
943 :2001/07/06(金) 20:58
負け負けQ
944 :2001/07/06(金) 20:59
>>900
手前のおかげで同点だゴルァ!!!(゚д゚)涙出てきた。
945代打名無し:2001/07/06(金) 21:02
>>900
俺だけはお前の言葉を信じてたぜ!
946 :2001/07/06(金) 21:03
900のおかげで勝ったな、わっはっは。
947代打名無し:2001/07/06(金) 21:03
>>900に誤れや
948代打名無し:2001/07/06(金) 21:06
>>900がつまんない
949代打名無し:2001/07/06(金) 21:07
高津が出たらまだ分からん。
950代打名無し:2001/07/06(金) 21:09
うひょ
951名無しさん(新規):2001/07/06(金) 21:10
阿部映っていたね・・・。
ブルベンキャッチャーになったようだね・・・。
隠退決定か・・・・。
952代打名無し:2001/07/06(金) 21:11
900は神
953代打名無し:2001/07/06(金) 21:11
>>950
かぷファンハケーン
954 :2001/07/06(金) 21:12
新スレ立ててくだちい
955代打名無し:2001/07/06(金) 21:13
>>900
は天才
956代打名無し:2001/07/06(金) 21:20
>>900!! >>900!! >>900!! >>900!!
957 :2001/07/06(金) 21:23
神超えペタジーニありがとう
958 :2001/07/06(金) 21:23
>>900に最敬礼!!ついでに新スレもよろしく
959 :2001/07/06(金) 21:24
速水奴って荒らし?
荒らしじゃなかったとしても空気呼んでね。
960 :2001/07/06(金) 21:24
>>900マンセー!
961  :2001/07/06(金) 21:24
呼んで→読んで
どうでもいいけど。
962代打名無し:2001/07/06(金) 21:24
朝倉は所々荒れた以外は悪くなかったな。
963G:2001/07/06(金) 21:25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
964 :2001/07/06(金) 21:25
>>959
ただの初心者だと思われ
965 :2001/07/06(金) 21:26
Part25は?
966 :2001/07/06(金) 21:27
誰でもいいから新スレ!
誰でもいいから新スレ!
誰でもいいから新スレ!
967 :2001/07/06(金) 21:27
新スレどうする?建てて来ちゃって構わない?
968 :2001/07/06(金) 21:28
>>967
頼む
969967:2001/07/06(金) 21:28
了解。じゃあ建ててきます
970967