あの頃のように輝け!燕軍団part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1若松
手のうちを隠したりしない。セが相手でもどんどん行かせる。
狙いは平本の危険なイメージを定着させることにあるのだ!

過去ログは>>2-5のどこか。
2代打名無し:2001/03/03(土) 20:32
3代打名無し:2001/03/03(土) 20:38
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
  (6‖      つ    |      ________
   |    \____ノ |     /
   |      \_/ /     < ヤバイよヤバイって
 /|          /\      \
4代打名無し:2001/03/03(土) 20:39
<その他>

飯田の凋落:
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983153646
今年の日本シリーズはヤクルト対日本ハムです:
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=982315282
古田(選手会)セパ交流試合逆提案!!
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=976024417

こんなもんかな。
5代打名無し:2001/03/03(土) 20:41
ついでに、これもっと
高橋智って何でスタメン固定できんの?:
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=982322473
6代打名無し:2001/03/03(土) 20:42
>>3
出川はマジでヤクルツファンなのか!?
7代打名無し:2001/03/03(土) 21:09
抑え不在ってわけじゃないから、今日の負けは大してこたえんよ。
気分は悪いけどな。(`Д´)
8代打名無し:2001/03/03(土) 21:36
>>7
ヤバそうならピッチャー変えるからね。
気分はよくない。
9代打名無し:2001/03/03(土) 22:12
本間5失点?
9回裏か。
他の投手がよかったからOKとすべきなのか。
10代打名無し:2001/03/03(土) 22:35
平本・・・3回 0被安打 3奪三振 5四球 無失点
鎌田・・・2回 3被安打
山本・・・1回 完全
前田・・・2回 完全
本間・・・0回1/3 8被安打 5失点

稲葉・・・4打数2安打
真中・・・5打数2安打
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20010303/box05060.html

本間はダメか・・・。
奴には雑草エースになってほしいんだけどねぇ。
11代打名無し:2001/03/03(土) 23:18
12代打名無し:2001/03/03(土) 23:20
酒って今井かよ!(笑
しかしあんなのに飲ませてホントにぶつけたら?
飲酒運転は罪が重いぞ。
13代打名無し:2001/03/03(土) 23:22
ゆっくり腹式呼吸しなさい。
14代打名無し:2001/03/03(土) 23:23
そもそも制球難を承知で獲ったんだろ。
1ヶ月やそこらで良くなるとでも思ってたんかねぇ。
15代打名無し:2001/03/03(土) 23:23
あぶさん?
16代打名無し:2001/03/03(土) 23:32
ぎうにうびんゾコメガネをかけて投げろ。by岩鬼
17代打名無し:2001/03/03(土) 23:51
したら、片方のコンタクト外してなげるとか。
18代打名無し:2001/03/03(土) 23:53
若松監督のコメントの「〜精神的に弱い面があるのかもしれない。〜〜」
「かもしれない」ってなぁ、おい。誰の目にも明らかだろうが・・・
スカウティングレポートには書いてなかったのかい!
19代打名無し:2001/03/04(日) 00:01
こまかいなー。
20代打名無し:2001/03/04(日) 00:04
まあまあ、落ち着いて。
常識的に「制球悪いから1年はじっくり2軍で」じゃツマランよ。
もうちょっと平本には楽しませてもらおーよ。
21代打名無し:2001/03/04(日) 00:29
>>6
97年のシリーズのとき神宮で見かけました。
22代打名無し:2001/03/04(日) 00:32
平本って犯罪犯しそうな雰囲気もってる…
23代打名無し:2001/03/04(日) 00:37
怪投平本に飲酒投球の珍指令(ヤクルト)
 またも怪投を演じたドラフト1位・平本に、若松監督が「飲酒投球」
 の珍指令を出した。24日の日本ハム戦に続き、オープン戦2度目の登板
 となったこの日もノーコンは相変わらず。3回を無安打無失点に切り抜け
 たものの、64球中ボールが37球。初回の3連続を含む5四球と、すさまじ
 い制球難を露呈した。「前ほど緊張しなかったけど、いろいろ考えすぎて
 しまって…」とうなだれる平本に若松監督は「精神的に弱い面があるのか
 もしれない。思い切ってヒゲを生やさせるとか、登板前にビールでも飲ま
 せるしかないな」と話していた。
24代打名無し:2001/03/04(日) 00:46
さらにコントロール無茶苦茶になりそうな気も…
25代打名無し:2001/03/04(日) 00:50
変にコントロールをつけさせようとして
球威が並のよくいるサイドスローにしてはならん。
ギコ久でいいの。ギコ久で。
26代打名無し:2001/03/04(日) 00:53
つーかいくらなんでも次も同じ内容なら2軍逝きだと思います。
27代打名無し:2001/03/04(日) 01:05
>>26
そうかな?大丈夫だろ。ゾヌまつはある意味冒険家だよ。
野球家じゃないが。
28代打名無し:2001/03/04(日) 01:12
若松監督&伊東コーチ曰く
「後ろがつかえてるから、いつまでも平本だけ特別扱いしてるわけにいかない」
だそうです。
・・・アンタ・・・背中がすすけてるよ。>(゚ μ@`゚)
29代打名無し:2001/03/04(日) 01:13
で、誰が後ろにつかえてんだ?
30代打名無し:2001/03/04(日) 01:14
守ってる野手が大変だろ。あれじゃ。
31代打名無し:2001/03/04(日) 01:15
山本樹とか山部とか。
32代打名無し:2001/03/04(日) 01:17
右へ左へ、古田のヒザがボロボロになりそう。
33代打名無し:2001/03/04(日) 01:41
>>32
みて思った。
平本登板のときは古田以外ってのはどう?
どうせリードも糞もねえからさ。
>>28
うしろ?だれだ?
34代打名無し:2001/03/04(日) 01:49
伊藤&遠山&葛西
ダイエー中継ぎ陣と共にストライキをおこす。
35代打名無し:2001/03/04(日) 01:50
suretigaidatta
36代打名無し:2001/03/04(日) 02:46
平本面白すぎ。
非常に忙しくてニュースとか見れない広島ファンの
友人も広島のドラ1をしらなかったのに
平本はしってるし、その友人曰く、
「この人おかしいよね。」だもん。
どうでもいい話だけど。
37代打名無し:2001/03/04(日) 03:44
◎残るだろう
石井一 ニューマン ハースト
石井弘 山本 五十嵐 高津

○残りそうかも
鎌田 入来 島田 平本 前田

△残らないかも
本間 宮出 藤井 高橋

×これはもうダメかもわからんね
寺村 山ヴェ 高木 石堂 河端 花田とか三上とか

けが人
伊藤智
38代打名無し:2001/03/04(日) 03:46
五十嵐はどうなったの?情報がない。
39代打名無し:2001/03/04(日) 04:12
>>38
一軍には合流したんじゃなかった?
本人はまだ「フォームのバランスが悪い」と言ってるようだけど、
肉離れは問題無さそうなので、9日あたりにはオープン戦で投げる
らしい。
40代打名無し:2001/03/04(日) 05:03
わずか1/3回で8安打5失点の本間って・・・オイオイ。
よくもまあ、こんなに打たれたもんだ。
オープン戦とはいえ、このザマじゃ使いものにならんな。
41代打名無し:2001/03/04(日) 13:20
あげ。
42代打名無し:2001/03/04(日) 20:00
五十嵐、はやく戻ってきて・・・(ρ_;)
43代打名無し:2001/03/04(日) 20:30
入来初回2失点?
打線は2回で5点と打ったみたいだけど。
でもノーゲームになったみたい。
44代打名無し:2001/03/04(日) 20:59
ちっ リベンジするとこだったのにぃ
45代打名無し:2001/03/04(日) 21:10
しかし、余所のチームもこの時期はエースクラスが点とられ
まくってるなぁ。今日の川村とかもそうだけど。
ウチらも、現時点の出来を見てあんまりカリカリするのは
アホらしいんでないかい?
46代打名無し:2001/03/04(日) 21:27
ヤクルト―横浜は降雨ノーゲーム
 4日のヤクルト―横浜オープン戦(佐賀)は2回終了後、みぞれまじ
 りの降雨のため、ノーゲームとなった。入来、川村の先発で始まり、
 横浜が1回に2点を先行したが、ヤクルトは1回裏に3点を奪って逆転。
 2回にヤクルトは2点を追加していた。
47代打名無し:2001/03/04(日) 21:30
宮本が頭脳プレーで二番昇格
 二番に入った宮本が頭脳プレーで若松監督をうならせた。2点を先制
された後、初回無死一塁から絶妙のプッシュバント。これが一塁と投手
の間に転がって内野安打となり一、二塁と好機を拡大。続く稲葉の左越
え2点二塁打、ラミレスの逆転左犠飛を誘発した。「あの時投げていた
川村は三塁側に体が降りていたし、一塁は宮内でしょ。あそこなら最低
でも走者を進められると思って」と宮本は振り返った。この頭脳プレー
に若松監督は「相手の動きがよく見えている。だから八番じゃ惜しいんだ」
と絶賛。“恐怖の八番”の二番昇格を即決した。
48代打名無し:2001/03/04(日) 21:32
悪天候の試合開始に森監督激怒
怒った。試合前からの雨が、最後は横殴りの雹(ひょう)に変わった。
試合中止になるや、森監督は顔を強ばらせながら「試合は全く参考に
なりません。投げる人(川村)も(かじかむ)指を気にしていたし、かわ
いそうやった」とまくしたてた。試合前から「このコンデイションで
ゲームをやって、選手が肉離れでもしたらどうなるんだ」とイライラ。
二回終了後に試合中断。その間、ヤクルトバッテリーが投球練習を始
めたが、審判団はグラウンドに姿を見せず、いきなりノーゲームの
コールだ。森監督は「バッテリーは投げてるのに(審判は)自分たちだけ
屋根の下に入ってな。お役所や」とガブリ。森監督には怒りだけが残った。
49代打名無し:2001/03/04(日) 21:44
・・・。
50代打名無し:2001/03/04(日) 22:16
山田も5四球出してんじゃん。
平本も心配いらんいらん。(w
51代打名無し:2001/03/04(日) 22:20
若松と森のコメントに偉い違いを感じる。
52代打名無し:2001/03/04(日) 22:31
>>28
やっぱ奴らは平本を特別扱いしてたんだなw
53代打名無し:2001/03/04(日) 22:35
>>52
言葉尻を気にするねぇ。
ドラ1なら、相応の特別扱いはするだろ。
54代打名無し:2001/03/04(日) 23:13
稲葉がタイムリーツーベース二本だって。
今年こそはペナントも頼む・・・
55 :2001/03/04(日) 23:15
ヤクルトファンの皆さんに質問があります。
 ヒゲを蓄える=精神的にタフになれる
が良く理解できません
56代打名無し:2001/03/04(日) 23:22
昨日の平本のインタビューの受け答えが、思いのほか普通だったので
激しく落胆しました。
57代打名無し:2001/03/04(日) 23:24
こりゃ、お笑い芸人じゃないんだぞ・。
58代打名無し:2001/03/04(日) 23:26
いちいち、こまかいなぁ…。
59代打名無し:2001/03/04(日) 23:29
プロ野球サイトやってる人から
「ヤクルトファンは細かい(人が多い)」
という感想は聞いたことがある。
60代打名無し:2001/03/04(日) 23:40
今日の山田(FDH)は4回5四球。
立命館はノーコン製造大学ですか?
61(゚ μ@`゚)     :2001/03/04(日) 23:51
や、山田はノ、ノーコン。
62代打名無し:2001/03/05(月) 00:19
>>55
これはヤクルトファンの方しか解かりません。
あなたが特に気にする必要はありません。
63代打名無し:2001/03/05(月) 01:29
>61
キミが言うこっちゃないぞ キミが
64代打名無し:2001/03/05(月) 05:40
>>59
けっこう図星...
65代打名無し:2001/03/05(月) 09:25
>>59
細かいっつーか、能書きたれるのが好きなのが多いと思う。
ここにはそういいうのは殆どいないが、他の場所行くとよく感じるよ。
66代打名無し:2001/03/05(月) 13:44
>>65
激しく同意!
理論攻めにあうぞ(ワラワラ)
67代打名無し:2001/03/05(月) 13:51
ブラジル人はどうなってますか?
68代打名無し:2001/03/05(月) 20:16
SBPの談話室は
今、小野田っちがアツイよ。
69代打名無し:2001/03/05(月) 20:21
試合前: (` μ@`´) コントロール? 細かいコトは気にしないで行きますよ!
試合中: (゚ μ@`゚) ス、ストライク投げなきゃ…、ああ、ス、ストラァああああああ
70代打名無し:2001/03/05(月) 22:59
平本、顔デカすぎ、四角すぎ・・
71代打名無し:2001/03/05(月) 23:41
稲葉すげーな。
今年こそオープン戦で終了しないことを祈るよ。(−人−)
72代打名無し:2001/03/05(月) 23:53
ニュースによると今日の新人研修会の講師は岡林だったらしい
いったい何を教えていたのやら
73代打名無し:2001/03/05(月) 23:58
ラミレスあたってないね
74代打名無し:2001/03/05(月) 23:58
ハースト使えそうじゃん。
走者出しても踏ん張ってた。
75代打名無し:2001/03/06(火) 00:00
石井一今年は駄目な年かもナ…伊藤に期待
76代打名無し:2001/03/06(火) 00:00
>>73
今が調子の谷間なのかもしれないけど、少なくとも
打てなくなったら長そうな感じだね。ちょっと怖い。
77代打名無し:2001/03/06(火) 00:05
選球眼に難アリという触れ込みだったから
少々気になるな。>ラミレス
慣れるまで我慢か
78岡林曰く:2001/03/06(火) 00:12
>>72
肩や肘が痛かったら無理せず休む。
監督にどんなにイヤミを言われても無理せず休む。
ファンにおだてられようが無理せず休む。
周りにどんなに頼りにされようと無理せず休む。
チームが優勝争いしていようと無理せず休む。
日本シリーズで先発が足りなくても・・・(以下エンドレス)。
79代打名無し:2001/03/06(火) 00:15
>>78
わらた
80代打名無し:2001/03/06(火) 01:06
>>78
ないた
81アキレタ(福岡ドーム在住):2001/03/06(火) 01:39
何でヤクルトファンんてあんなに大人しいんだ?
紳士的なのがウリか?
そんなことじゃ今日もスパイ・脱税・八百長・野蛮チームに負けるぞ。
相手はミニ巨人、西の巨人なんだぞ。本気だせや! チームもファンも!
82代打名無し:2001/03/06(火) 01:41
ヤクルトはもともとファンが少ない上に大人しいし、
西日本だとほとんど絶滅危惧種でありまして・・・
83代打名無し:2001/03/06(火) 01:45
極楽とんぼの山本がキャンプを邪魔してるよぅ (;´Д`)ヤメレ
84アキレタ(福岡ドーム在住) :2001/03/06(火) 02:00
>>82
少なくともズーズーしくヤクルト応援団(?)席に座っているスパイチームファンぐらい排除せいや!
今日も行くよ!
85代打名無し:2001/03/06(火) 02:04
負け惜しみか?アンチダイエー(藁
86アキレタ(福岡ドーム在住):2001/03/06(火) 02:04
在京ヤクルトファンよ、福岡ではどんなに冷遇されているか見てくれ。
87アキレタ(福岡ドーム在住):2001/03/06(火) 02:06
>>85
おお!野蛮人くん登場!靴のまま、席に立たないようにね。
88代打名無し:2001/03/06(火) 02:07
いいよべつに。勘弁してよ。
89代打名無し:2001/03/06(火) 02:09
許してください ヽ(;´Д`)ノ カンベンしてください
90代打名無し:2001/03/06(火) 02:13
ホーム神宮でもビジターチームよりファンが少ないから仕方ない。
91アキレタ(福岡ドーム在住) :2001/03/06(火) 02:18
>>90
野蛮人の聖地かつ棲息地・福岡ドームでも100人はいたぞ(5日)。
今日はもっと増えるぞ。
92代打名無し:2001/03/06(火) 02:22
野球くらいマターリ見させてくれ。
93代打名無し:2001/03/06(火) 02:23
うんうん。
そりゃきっと野蛮なヤクルトファンなんじゃないかな。
94代打名無し:2001/03/06(火) 02:24
ダイエーは地元福岡に根付いてるからな。
今では子供からお年寄りまで人気がある。
95代打名無し:2001/03/06(火) 02:24
>>92
尿意。
96アキレタ(福岡ドーム在住) :2001/03/06(火) 02:29
>>93
ん? 野蛮なヤクルトファンなんて聞いた事もないぞ。>>93
97代打名無し:2001/03/06(火) 02:31
だってオープン戦だもん。
引き分けたんだからええやん。
98代打名無し:2001/03/06(火) 02:32
ダイエーを見習わないとファンが増えないなあ。
99アキレタ(福岡ドーム在住):2001/03/06(火) 02:32
野蛮人くんたち、今日も正義ヤクルト応援にドーム行きじゃあ。
100アキレタ(福岡ドーム在住):2001/03/06(火) 02:36
やめた。寝よう。
>>97みたいな厭戦気分の奴ばかり。とほほ。
野蛮チームの野蛮ファンは公式戦なみに真剣になっているのに。
101代打名無し:2001/03/06(火) 02:36
ダイエーファンがうらやましい。
102代打名無し:2001/03/06(火) 02:37
チームカラーを地元に合わせることが大事なんじゃないかね。
とりあえず、ウチは「お洒落なイメージ(本当かよ)」らしいので、
ダサダサの赤ポロシャツ応援団からなんとかせねば。
103代打名無し:2001/03/06(火) 02:39
血の気が多いなぁ。
公式戦まで溜めとけばいいのに。
104代打名無し:2001/03/06(火) 03:17
ファンを装った荒らしにもあくまでマターリと対応のヤクルツファン。
105代打名無し:2001/03/06(火) 03:20
>104
マターリと言ってもモノには限度があるのでは。若松ガンバレ!
106代打名無し:2001/03/06(火) 03:32
「(苦笑)」ばかりの公式板とか信濃町板に嫌気がさして脱出した
人が多いせいか、無理矢理でもマタリとした雰囲気に持っていく傾向が
あるのは否めないかも。
107代打名無し:2001/03/06(火) 04:02
ダイエーファンのように野蛮人扱いされるのはゴメンだよ。
108代打名無し:2001/03/06(火) 04:04
もういいじゃん。
109代打名無し:2001/03/06(火) 04:18
一度、野蛮人と呼ばれてみたいと思う今日このごろ
110代打名無し:2001/03/06(火) 04:31
>>109
やばんじーん
111代打名無し:2001/03/06(火) 05:45
岩村はオープン戦そこそこですね。
稲葉の勇姿を今の内に堪能しましょう・・・

慎也も当たってないなぁ
112代打名無し:2001/03/06(火) 09:24
帽子の裏に「賞味期限:3月29日」って書いてあります。>稲葉
113代打名無し:2001/03/06(火) 10:02
セリーグで一番地味な監督だよね、今年・・・
114代打名無し:2001/03/06(火) 12:48
なんか激しくここは燕スレなんだと思ってしまった>昨夜の流れ
間違いなくセリーグで一番マターリなファンだ。

>>102
赤い応援団て、ダサいかなあ?長いはっぴ着てるのよりいいと思うけど。
115代打名無し:2001/03/06(火) 19:47
今日の試合ニューマンが先発なんだが、今のトコ1失点。
今年の外人は現段階では全員戦力となってるな。
なんか嬉しいね。
116代打名無し:2001/03/06(火) 20:38
S何とかいうニセ「公式」、更新が遅いぞ。速報になっていない。やめてしまえ!
117代打名無し:2001/03/06(火) 20:40
米野に代わった途端崩れたらしい>ニューマン
エラーがらみなのかもしれないけど。

岩村2点タイムリー+ヒット+盗塁決めるも2失策
セカンド代田もエラー。
稲葉はまた打った(ワラ
118代打名無し:2001/03/06(火) 21:03
今年も拙攻拙攻また拙攻でしょう。ふぅ
119代打名無し:2001/03/06(火) 21:31
稲葉絶好調!賞味期限ぎれまであと23日!
120代打名無し:2001/03/06(火) 22:02
( ´∀`)腐りかけが美味しいって言うじゃないか。
シーズン入ってからの稲葉に期待しよー。
121代打名無し:2001/03/06(火) 22:18
ラミレスが外れ外人じゃないかと思い始めたのは
俺だけか?同士求む。
122代打名無し:2001/03/06(火) 23:22
選球眼に難アリとか言われてたから
うすうすは感じていた。
まあ、慣れれば大丈夫っしょ。
123俺は最初から:2001/03/06(火) 23:40
ミューレンの攻撃力とホージーの守備力を兼ね備えた素晴らしい助っ人
だと思っていたが・・・>ラミレス
124代打名無し:2001/03/06(火) 23:43
>>123
ワラタ
125代打名無し:2001/03/06(火) 23:46
「2割4分 35本 150三振」希望(w
126代打名無し:2001/03/06(火) 23:53
どうにか役者が揃ってきたかも。~~-yζ゜)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010306027.html
127代打名無し:2001/03/07(水) 00:06
ヲイヲイ
それでも開幕には
石井一・ニューマン・ハーストの四人……
3人を中4日で回して、谷間を若手達で……駄目か
128代打名無し:2001/03/07(水) 00:07
ちゃう三人だ
129代打名無し:2001/03/07(水) 00:11
伊藤が今週の週ベで「今年は中5日で投げたい」と言ってる。
中6日だと、調整がやりにくくてしんどいんだってさ。
寝言は故障治してから言えやゴルァって気もするが。
130代打名無し:2001/03/07(水) 00:12
5月復帰と見積もった方が良いな<伊藤
131代打名無し:2001/03/07(水) 00:16
とりあえず、候補は
石井弘>入来>鎌田>平本>宮出>前田>  て感じかな
132代打名無し:2001/03/07(水) 00:37
石井弘>入来>鎌田>平本>宮出>前田>高木 もとりあえず入れとけ!
133代打名無し:2001/03/07(水) 00:59
石井弘>入来>鎌田>平本>宮出>前田>高木>山部 もとりあえず入れとけ!

134代打名無し:2001/03/07(水) 01:00
とりあえず、一軍にいる選手だけ出してみたんだけど…。
135代打名無し:2001/03/07(水) 01:02
ぶっちゃけた話高木と山部だったらまだ高木の方が使えそうな気がする
136代打名無し:2001/03/07(水) 01:03
鎌田は意外とやれそうな気がするな。
もちろん新人王候補になるような派手な活躍はないと思うけど。
(゚ μ@`゚)は・・・あれじゃ公式戦は無理だろう。
137代打名無し:2001/03/07(水) 01:10
予想してみる

●先発
石井一 ハースト ニューマン 石井弘 入来 鎌田 (伊藤)

●中継ぎ右
五十嵐 島田 宮出

●中継ぎ左
山本 前田か松田

●抑え
高津
138代打名無し:2001/03/07(水) 01:38
藤井と本間も入れといたれや・・・
139代打名無し:2001/03/07(水) 01:46
平本ダメかなあ。
こんなとき、チック投手コーチがいてくれたら・・・。
140代打名無し:2001/03/07(水) 02:54
ヤクルト・ニセ「公式」がニセ「中継」をする度に負けるね。早く閉鎖しろよ!
141140:2001/03/07(水) 03:02
ニセ「公式」とは、ヤクルト公式が潰れたのを幸いに、排他的なごくウチワで作られたニセ「掲示板」のことです。
ニセ「公式」のおかげで、ヤクルト本体は、公式(内野席・外野席)を閉鎖したままです。全部ニセのせいです。
宣伝になってしまうので、ニセ「公式」の「正式名称」は書きません。
昨晩もインチキ速報なるものをしていました。1時間遅れの(爆)。
142代打名無し:2001/03/07(水) 03:07
ニセ「公式」ってどこにあるの?
143代打名無し:2001/03/07(水) 03:29
>>142
かつて大問題になったよ。
「スワローズボール・・・」後は自分で探してください。
もういっちょ。「SBP」だよ。
144代打名無し:2001/03/07(水) 07:51
ヤクルトの営業してんだけど、買っとくれ。
145高橋由:2001/03/07(水) 17:38
いらねー
146代打名無し:2001/03/07(水) 17:54
SBPってなんだ?
なんでそのSBPがあると公式(内野席・外野席)(???なんのこと???)
は閉鎖したままなんだ?
大問題って???

初心者でスマソ
なにがなんだか全然わからない
147代打名無し:2001/03/07(水) 18:09
平本は今年は育成期間だろうな・・・。
148代打名無し:2001/03/07(水) 21:02
>>146
本当に知らんのか?あんな一大騒動だったのに。
149代打名無し:2001/03/07(水) 21:28
SBPがどうこう言う奴が定期的に現れるな。
どうでもいいしウゼえから失せろや。
150代打名無し:2001/03/07(水) 22:38
五十嵐 復帰近し 伊藤はどうだか
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010307004.html
151代打名無し:2001/03/07(水) 22:40
亮太たん… (;´Д`)ハァハァ
152代打名無し:2001/03/07(水) 22:41
もしも今年ヤクルトが優勝したら。
2chの皆さんは全員ヤクルトを飲んでください
153代打名無し:2001/03/07(水) 22:44
阪神が優勝したら 全員阪神の電車に乗りにいかなきゃならんのか?
154代打名無し:2001/03/07(水) 23:00
池山はどうなんだ?あんまり聞かんが・・。
155代打名無し:2001/03/07(水) 23:00
>>149
同意。
なんでわざわざここでそんなことうだうだ言う必要があんだって感じ。
156代打名無し:2001/03/07(水) 23:14
>>153
今年は99%ないから大丈夫
157代打名無し:2001/03/08(木) 00:04
ロケット・ボーイみました?
フジがさっそくスワローズの営業を始めてました。
大杉さんとか八重樫さんとか関根さんが出演してました。
若松さんも話題に。
158代打名無し:2001/03/08(木) 00:09
>>157
大杉さん? 録画?
159代打名無し:2001/03/08(木) 00:13
>>157
心霊現象ですか? もしかして。
160代打名無し:2001/03/08(木) 00:20
ポルター、じゃなくて、ポスター出演。
161146:2001/03/08(木) 00:32
>>148 >>149
すんません、ほんとにネットはじめたばかりで
その公式とかSBPとかわかんないんです。

でも、ここじゃあきいちゃいけないんですね。
じぶんなりにしらべてみます
失礼しました。
162代打名無し:2001/03/08(木) 00:33
「岩村、目標を上方修正」

 今季の目標を3割20本20盗塁としてきた岩村だが、目標を上方修正した。

その内容は3割2分2厘22本22盗塁というもので、数字的にも内容的にも微妙なものだった。

163代打名無し:2001/03/08(木) 00:34
岩村って頭悪いんだね。
164代打名無し:2001/03/08(木) 02:25
どこのチームにも公式のHPがあります。ヤクルトにもあります。
そのヤクルト公式の「掲示板」がかつて名物でした。
「掲示板」は二つあり、登録制の「内野席(ID表示)」、誰でも2ちゃんねるのように自由に書き込める「外野席」と二つありました。
その内、特に人気があったのが、試合の実況もしていた「外野席」。
ところがここは匿名が売り物なので、荒らしも来る。サイコ巨人ファンもサイコアンチ巨人も来ていました。
その内野席・外野席が一昨年突然閉鎖されてしまったのです。
一時、巨人ファンの三崎和重氏がヤクルトファンのために「外野席」を自前で再開させましたが、長続きしませんでした。それどころか荒らしたのは三崎だと汚名を着せられて・・・。
なお何とか言うニセ「公式」は「内野席」常駐の常連の或る一派が勝手に作ったものです。「公式」とは一切関係ありません。
そこは一応、試合の速報は流していますので、ニセが出来てから、ヤクルト球団に、掲示板(内野・外野)を再開しろの意見・メールが激減消滅し、よって球団は公式掲示板の再開を考えていず、現在に至るです。

165代打名無し:2001/03/08(木) 02:29
>>164
だからおまえがうざいんだよ。いちいち説明しに来るな。
166164:2001/03/08(木) 02:54
>>165
何か説明したらまずいことでも。爆笑ものですな。こっちは事情を知らない人がいるので「客観報道」をしただけですけどねえ。
もっともあの事情・経過をまったく知らない人、本当ですかね。
誰かの文体に似ているんですけどねえ。もちろんニセ系の(爆)。
167164:2001/03/08(木) 03:09
もし某一派がでっち上げたニセ「公式」がなければ、今ごろヤクルト公式HPの掲示板「内野席」「外野席」は再開されていたでしょう。みんな楽しく書き込んでいたでしょう。楽しく試合経過を見たでしょう。応援したでしょう。
その楽しみがヤクルトファンから奪われた。残念でたまりません。
ニセ一派は即座にHPを閉鎖し、ヤクルト球団に「内野席」「外野席」の再開を求めなさい!!
168164:2001/03/08(木) 03:13
失礼
「ヤクルトファンから」→「ヤクルトファンは」
或いは
「ヤクルトファンから」→「ニセ公式一派によって」
169代打名無し:2001/03/08(木) 03:17

 ┌──────────────┐
 │                          .|
 │「ニセ公式」「SBP」ネタは無視! |
 │                          .|
 └―――──―――────――┘
    ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
      へ  )  へ  )  へ  )
       >      >       >
170代打名無し:2001/03/08(木) 03:44
それもこれも(゚ μ@`゚)がノーコンのせいだ!
171代打名無し:2001/03/08(木) 03:44
 ┌──────────────┐
 │                          .|
 │「ニセ公式」「SBP」ネタは無視! |
 │                          .|
 └―――──―――────――┘
    ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
      へ  )  へ  )  へ  )
       >      >       >
172代打名無し:2001/03/08(木) 03:47
 ┌──────────────┐
 │                          .|
 │「ニセ公式」「S○P」ネタに注目! |
 │                          .|
 └―――──―――────――┘
    ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
      へ  )  へ  )  へ  )
       >      >       >
173代打名無し:2001/03/08(木) 08:01
一正はどうしてるんだろうage
174代打名無し:2001/03/08(木) 08:19
少しケチつけると、ニセの一派だろとか言い出すのも毎回一緒だし。
要するに電波だろ?
175代打名無し:2001/03/08(木) 12:51
>>146
まだ観てる?結局こういうことになっちゃうんだよ。
まあしょうがないがな。
176146:2001/03/08(木) 12:56
すいませんでした。
177代打名無し:2001/03/08(木) 13:04
うーん、何日か前の煽りにはマターリ対処だったのに、
この話題に関してはこうなっちゃうんだね。
178代打名無し:2001/03/08(木) 14:34
>>177
野村じゃないんだから、そんな被害妄想みたいな事言わないでよ。
SBP逝って直接文句言えばいいじゃん。
179代打名無し:2001/03/08(木) 15:20
>>162
岩村は、将来のスワローズを背負ってたつ選手だから、
3割3分3厘、33本、33盗塁、33打点をきぼ〜ん!

もちろん、達成の暁には伝説の背番号33を・・(藁
180代打名無し:2001/03/08(木) 16:05
ヤクルト平本に最後通告、9日最終テスト
 ヤクルトのドラフト1位平本学投手(22=立命大)に最後通告が下った。
若松監督は7日、「次(9日、西武戦)もダメだったら2軍に行かせる」と明言。
制球難が解消されなければ、開幕1軍さえも危うくなってきた。オープン戦
2試合に先発したが、5回で8四球と制球力不足を露呈。3日の横浜戦では
64球中37球がボールと、完全に首脳陣の期待を裏切っている。
181代打名無し:2001/03/08(木) 16:10
失点は少ない筈なんだが
182代打名無し:2001/03/08(木) 16:10
平本・・
183代打名無し:2001/03/08(木) 16:13
コントロールなんて気にしていたら、彼の良さはでませんよ。
184代打名無し:2001/03/08(木) 16:16
伊藤智復活は開幕直前に

 ヤクルト先発陣の軸・伊藤の復活が開幕直前となりそうだ。キャンプ中に
 左太腿裏に張りを訴えて別メニュー調整を続けているが、7日も神宮で
 キャッチボールやウエートトレーニングに終始。まだ本格的な投球は開始
 できない状態でオープン戦の登板もメドが立っていない。「痛み?もう
 大丈夫ですよ」と話したが、現段階で先発が確定しているのは伊藤と
 石井一、新外国人2人の計4人だけ。チームとして伊藤は計算している
 だけに、伊東投手コーチは「本人の体のことだから分からないけど…」
 と表情を曇らせていた。

185代打名無し:2001/03/08(木) 16:18
伊藤が無理ならヤクルトはケツだね。
186代打名無し:2001/03/08(木) 16:19
だめっぽいな
187代打名無し:2001/03/08(木) 16:20
石井も1年間投げれるかあやしいね
188代打名無し:2001/03/08(木) 16:21
ヤクルトやばいね
189代打名無し:2001/03/08(木) 18:38
来年の事でも考えますか( ´∀`)
190代打名無し:2001/03/08(木) 19:01
平本は最初から分かっていたこと。
素材重視で採ったんだから。
伊藤も5月復帰だろう。
191代打名無し:2001/03/08(木) 19:20
あげ
192代打名無し:2001/03/08(木) 23:12
平本使用許可出します。俺が。
193代打名無し:2001/03/08(木) 23:19
最後通告なんてしたら、ビビって余計ストライクが入らなくなると思うが。。
巨人戦で華々しく清原を怒らせてほしいです。
194代打名無し:2001/03/08(木) 23:32
私も危険を冒して使用されている平本が心底見たい。
195代打名無し:2001/03/08(木) 23:52
ヤクルトの明治神宮参拝があったのか!
明治神宮行けばよかった・・・
196代打名無し:2001/03/08(木) 23:54
平本以外だれがいるの?
197代打名無し:2001/03/08(木) 23:57
いろいろ。
198代打名無し:2001/03/09(金) 00:00
SBP=ニセ「公式」は一刻も早くHPを閉鎖せよ!
199代打名無し:2001/03/09(金) 00:03
平本っていいよね、なんか、安定感があるというか
見ていると心が平静になるというか、うん、良い名字だ。
200代打名無し:2001/03/09(金) 00:16
実状考えたら 凸本とか凹本のが良かったかもな
201代打名無し:2001/03/09(金) 00:24
ビジター用のユニフォームが「濃紺」なのがイケナイのかもしれん。
202代打名無し:2001/03/09(金) 08:12
↑ そうそう!
あの赤のアンダーから濃紺に戻ったのか?
詳細忌凡ヌ
203代打名無し:2001/03/09(金) 08:52
今日は西武戦かぁ。
暇だから神宮行って来ようかな。
今日の神宮でファンクラブの申し込みできるのかな?
204代打名無し:2001/03/09(金) 12:46
赤アンダーって、最初は夏以降限定だったよね。
去年は最終までずっと赤だったけど、今年はどうなんだろ?
前半は赤じゃない方がいいなぁ。

ファンクラブ入ってると神宮のオープン戦無料なんだよね。
205代打名無し:2001/03/09(金) 13:30
稲葉やばすぎ。
206代打名無し:2001/03/09(金) 13:34
平本、運命の日
207代打名無し:2001/03/09(金) 13:47
3回投げて被安打1四死球3失点1。
208代打名無し:2001/03/09(金) 13:56
四死球3・・・煮軍かな・・・。
209代打名無し:2001/03/09(金) 14:00
2軍だろうな・・・・
今4回で、この回までみたいだしだし・・・・平本・・・

NHKラジオでやってるよ。
210代打名無し:2001/03/09(金) 14:06
平本終了。
211代打名無し:2001/03/09(金) 14:09
四球&死球オンパレード
212代打名無し:2001/03/09(金) 14:15
行かないでよかった・・・
3回で投球数87は酷すぎる。

稲葉が命の灯火を燃やしてます
213代打名無し:2001/03/09(金) 14:15
次に顔見るのは9月くらいかな。
214代打名無し:2001/03/09(金) 14:16
あ〜なんかこの雰囲気懐かしい。
球春だね。
215代打名無し:2001/03/09(金) 14:18
ラミレス…
足速い?
216代打名無し:2001/03/09(金) 14:22
実況中でも野球板に優しい燕スレ。
デーゲームの西武戦だからちょっと行ってみたかった。
217代打名無し:2001/03/09(金) 14:27
でもさ、今日寒いよ。選手、怪我しなきゃ良いけど。
明日はドームだし。日ハム戦だけど。

218代打名無し:2001/03/09(金) 14:29
明日のドーム、一応行く予定。
こんなときでもないと東京ドームなんて行く気しないし。
219代打名無し:2001/03/09(金) 14:30
明日行くかも。
ああ・・・鎌田打たれた。
オープン戦ボロボロ。
220代打名無し:2001/03/09(金) 14:31
鎌田・・・
221代打名無し:2001/03/09(金) 14:39
久しぶりにテレビ&ラジオで実況しているのに誰もいない・・・
222代打名無し:2001/03/09(金) 14:44
もう、高津が出てきてる
223代打名無し:2001/03/09(金) 14:45
いるよー。いるけど中継見られる状況にない・・・。
224代打名無し:2001/03/09(金) 14:46
高津の出番は今年は増えるのか?
225代打名無し:2001/03/09(金) 14:58
中継終わっちゃいました。
もの凄く今シーズンが不安です。
226代打名無し:2001/03/09(金) 15:01
高津、ただでさえ去年、かなり危なかったんだし、
あんまり他の使われ方しないほうがいいと思うけど。
227代打名無し:2001/03/09(金) 15:04
ヤクルトはあの投手力で優勝する気あるのか?
228代打名無し:2001/03/09(金) 15:04
             @`───、
            /l l l l l l l l
          l | | | | | | | | |
       @`─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─、
      / ヾy川川川川川ル〃\
      / 彡r ̄ ̄~`─' ̄ ̄~lミ l
    / 彡/  彡     ミ   lミ \
  / 彡/            \ミ \
  / 三 /    ∩     ∩    l 三 l
 |   | ヽ|     ∪ r─、 ∪     |/ |  |
 ヽ |  |   @  l ‥ l  @   |  /_ノ
   ̄l__|      @`──、      |__/
     |      / r-、 l      l
     l      l  `~  /       /
      \     `ー─'      /
      /\_        _/\
      /    `──── '    l

        ↑
サンデーでこの漫画書いてる作者はあからさまにヤクルトの選手の名前使ってるよ。
こいつの名前石井一久・・・
古田敦也もいる。土橋勝柾も
どーでもいいけど・・・
229代打名無し:2001/03/09(金) 15:05
NHKで中継ぎ誉めてたけどさぁ・・・
230代打名無し:2001/03/09(金) 15:06
>228 ぷにゃりん
231代打名無し:2001/03/09(金) 19:38
平本駄目だったみたいだね。
2試合の様子観ればわかるがな。いつ一軍にあがるだろう?
今年の中盤ぐらいから観たいね。
232代打名無し:2001/03/09(金) 19:59
四球出しまくろうが点さえ取られなければいいと
若松はなぜ達観しないのかねぇ。
制球力のためにフォームいじりまくって、
球威・制球力とも中途半端な投手にしかねんぞい。
233代打名無し:2001/03/09(金) 20:54
公式戦で5回以上投げることを考えれば、どうやっても使い物にはならんよ。
あれだけ球数が多くなっては本人のスタミナも切れるし、野手の緊張感も切れる。
ネタ要員として達観してくれれば、それはそれでいいんだが、
そんなことできるわきゃないしなぁ。
234代打名無し:2001/03/09(金) 21:22
二軍での無期限調整指令(ヤクルト)

ドラフト1位のはつらつさは、どこにも見当らなかった。わずか3回2/3で7四死球、5失点。
促されるまま、平本はうつろな目でマウンドを降りた。「ファームに行かせます」。若松監督は
ついに二軍落ちを決断した。オープン戦3度目の先発。これまでも制球難に苦しんだが、150
キロ前後の速球を主体に無失点に抑えてきた。しかしこの日はスタミナ不足まで露呈した。
即戦力と期待されたドラフト1位ルーキーで、ケガ人を除けば最初の二軍落ち。不名誉な記録を
作った平本も「反省する点はたくさんあります」。
235代打名無し:2001/03/09(金) 21:54
俺も二軍で鍛える方に同意。若松つぁんの処置で正解でしょう。
せっかく速球派右腕を育てる「だけ」が取り柄みたいな小谷コーチが
いるんだから、つきっきりでコーチしてもらえばいいよ。
236代打名無し:2001/03/09(金) 21:59
亜画甥tvtヴぁ自絵いvじjヴぃjtjぴjちp
もうだめだあああああああああああああああああああああ
237代打名無し:2001/03/09(金) 22:20
落ち着け、平本
238代打名無し:2001/03/09(金) 22:36
これで開幕ローテに入来と石井弘が入ることになったね。
239代打名無し:2001/03/09(金) 22:42
平本は気が小さいらしい
240代打名無し:2001/03/09(金) 22:47
鎌田はどうなのよ?
241代打名無し:2001/03/09(金) 22:54
>>239
やっぱそうだよねぇ?
でも今日のサンスポには強心臓の平本はなんたらとか書いてあったよ。
242代打名無し:2001/03/09(金) 22:55
広沢がほしい
243代打名無し:2001/03/09(金) 23:04
どこ守らせるんだ
244代打名無し:2001/03/09(金) 23:05
ライト
245代打名無し:2001/03/09(金) 23:06
ふざけろ
246代打名無し:2001/03/09(金) 23:06
みんなおかしくなってる[:[:[[:[:
247代打名無し:2001/03/09(金) 23:07
セカンド
248名無しやし。:2001/03/09(金) 23:07
島田直也は使えますか?
249代打名無し:2001/03/09(金) 23:08
横浜戦でやらかすらしい
250代打名無し:2001/03/09(金) 23:08
今年は城がブレイクするぞ
251代打名無し:2001/03/09(金) 23:16
あの制球じゃあ対戦する相手打者にも申し訳ないよ。
252代打名無し:2001/03/09(金) 23:28
とにかく、球威を殺さないように制球力をつけてもらいたい。
まずはそれだけでいい。
253代打名無し:2001/03/09(金) 23:34
二兎を負うもの一兎も得ず………
254代打名無し:2001/03/09(金) 23:34
球威と制球力って反比例みたいな関係だからなぁ。
255代打名無し:2001/03/09(金) 23:35
とにかく、打者を殺さないように制球力をつけてもらいたい。
まずはそれだけでいい。
256代打名無し:2001/03/09(金) 23:36
平本は太りすぎ
257代打名無し:2001/03/09(金) 23:36
あまりきっちりとしたコントロールは必要ない。
ストライクとボールの使い分けだけでもできりゃよろしい。
暴投王ギコ久を身ならうべし。
258代打名無し:2001/03/09(金) 23:37
きちっとしたコントロールを身につけるのは不可能だと思われるw
259代打名無し:2001/03/09(金) 23:41
堀内恒夫的0−3は当たり前でも抑える荒れ球路線で行こう。
260代打名無し:2001/03/10(土) 00:10
とりあえず、リリースポイントを一定にすればよろしい。
ゾーンの四隅に投げろなんて言わないよ。
それくらいなら3ヶ月もあればできるだろ。
261代打名無し:2001/03/10(土) 00:19
>>255
ワラタ
262代打名無し:2001/03/10(土) 00:20
エモやん曰く、平本はもっと投げ込まなきゃダメだってさ。
263代打名無し:2001/03/10(土) 00:21
>>260
そう簡単にいうなよ。
プロで何年もメシ食ってる奴だって
狂ったリリースポイントの修正は
難しいんだぜ。
264代打名無し:2001/03/10(土) 00:25
んで、一方の鎌田はどうなのよ?
265代打名無し:2001/03/10(土) 00:27
「小粒にまとまっていて、そこそこやるだろう。」という
前評判以上でも以下でもない実力を示している。>鎌田
266代打名無し:2001/03/10(土) 00:29
中継ぎもしくは谷間の先発でいけそうかな<鎌田
267代打名無し:2001/03/10(土) 00:29
>>263
だから「四隅に投げられなくてもいい」って条件付けてんじゃ
ないの。程度の問題だよ。
268代打名無し:2001/03/10(土) 00:31
鎌田、投げるたびに失点してないか?
269代打名無し:2001/03/10(土) 00:31
無理。
270代打名無し:2001/03/10(土) 00:32
>>267
それすらギコ久や山部が何年も苦しんでいたんだぜ。
271代打名無し:2001/03/10(土) 00:32
ヤクルトはドラフト下手だなぁ。最下位確定。チーン
272代打名無し:2001/03/10(土) 00:36
3位以下の松谷・畠山らも含め、
今年は3年後のためのドラフトには違いない。
だけど若松、獲得する前に
平本のことあんまり知らなかったことは予想に難くない。
273代打名無し:2001/03/10(土) 00:38
大卒1位の素材買いというのも確かにキツイが
資金難のウチはそれくらいの博打をしないと活路を見出せんのだよ。

274代打名無し:2001/03/10(土) 00:39
>>270
石井が一年目の後半&シリーズで投げた時のレベルでも、
今は十分だよ。
高卒ルーキーがあそこまで修正できたんだから、平本だって
あのレベルには一年目から達して貰わないと困る。
それができないなら、投手としての才能が根本から欠けてる
と思うぞ。
275代打名無し:2001/03/10(土) 00:40
うん、若松は知らなかっただろうな。
というか、編成部が知らせなかったのか。
いや若松が知ろうとしなかったのか。
それとも皆、即戦力という評価を下していたのか。
276代打名無し:2001/03/10(土) 00:42
>投手としての才能が根本から欠けてると思うぞ。
ありえるかも……

277代打名無し:2001/03/10(土) 01:34
っつーか、ネタ要員だろ、平本は。
278代打名無し:2001/03/10(土) 01:44
ネタ要員に1億、1200万……鬱だw
279代打名無し:2001/03/10(土) 01:56
明日はドームで入来か・・・見てくっかな。
280代打名無し:2001/03/10(土) 02:17
ラミレス…打ってくれ…
281代打名無し:2001/03/10(土) 02:27
そういやラミレス打ってないね。
ニュースでもラミレス心配とか流れないから忘れてた。
282代打名無し:2001/03/10(土) 03:01
274はネタか?
一人一人、フォーム構造なんて全然チャウやんけ。
283274:2001/03/10(土) 03:50
>>282
先に石井や山部を例に出したのは270なので、そっちにどぉぞ。
284代打名無し:2001/03/10(土) 05:27
>>279
俺も行くよ。
まだオープン戦1勝しかしてないから勝てるといいな。
今日みたいなゲームは最悪。
285代打名無し:2001/03/10(土) 15:20
なんか、まだ攻撃してるよ (w
286代打名無し:2001/03/10(土) 15:36
1イニングで5四球とは 下柳に平本が伝染ったか
287代打名無し:2001/03/10(土) 16:21
山本が打たれている模様
288代打名無し:2001/03/10(土) 16:31
山本・・・
289代打名無し:2001/03/10(土) 16:41
ペタ、ようやくホームランか。
それにしても大味な試合っぽいけど。。
290代打名無し:2001/03/10(土) 16:41
島田まで・・
291代打名無し:2001/03/10(土) 17:01
キャッチャーが小野になったとたんにこれか。
小野は勉強が足りないのかなあ。
292代打名無し:2001/03/10(土) 17:08
とりあえず、入来の先発テストは合格か。
293代打名無し:2001/03/10(土) 17:12
21安打15点あげ
294代打名無し:2001/03/10(土) 17:14
景気がいいのーーー
295代打名無し:2001/03/10(土) 17:22
4回の攻撃は何だったんだ? 飯田の満塁アーチとか
296代打名無し:2001/03/10(土) 17:30
今日も稲葉は絶好調。
297代打名無し:2001/03/10(土) 17:39
飯田もまだまだ衰えてない
298代打名無し:2001/03/10(土) 17:52
宮本 5の4
ペタジーニ 4の3(HR×1 二塁打×2)
岩村 4の3(二塁打×2)
池山 2の2
古田 3の2
飯田 6の2(HR×1)

入来 5回2失点
島田 1回1失点(自責0)
299代打名無し:2001/03/10(土) 18:20
投手が格落ちだとよく打つよなぁ。
つーか、下柳大丈夫か?
300代打名無し:2001/03/10(土) 19:24
>好調稲葉
シーズン入ってからが楽しみだなあ。
この調子で頼むよ(;゚Д゚)
301代打名無し:2001/03/10(土) 19:26
今日のラミレスどうだった?
302代打名無し:2001/03/10(土) 19:26
ヲイヲイ
入来先発ローテ入り確定?
303代打名無し:2001/03/10(土) 21:17
他におらんしね
304代打名無し:2001/03/10(土) 21:18
入来の先発?ショボ!
305代打名無し:2001/03/10(土) 21:25
開幕ローテ
石井一・ニューマン・ハースト・入来
5番手は
石井弘・宮出・前田あたりか……
306代打名無し:2001/03/10(土) 21:27
4の1.<301
307代打名無し:2001/03/10(土) 22:38
日体大の佐藤や奈良産大の山井あたりが採れてればなあ……
308代打名無し:2001/03/10(土) 22:44
ヤクルトファンって馬鹿しかいないんだってな。

309代打名無し:2001/03/10(土) 23:00
行ってきたよ東京ドーム。
走塁ミスが多かった。
レフトスタンドにはトランペットが無い為、応援団の人が一人で声出してた。

グラウンドの整備中、レフトを守っているオバンドーを応援してみたり、
ライトスタンドの日ハムファンにエールを送ったり。
また、日ハムファンがそれを返してくれたり、なかなか面白かった。

ただ、東京音頭の時にクタバレ読売を言ってるやつどうにかならないかなぁ。

岩村、ペタ、慎也は絶好調だね。
飯田の満塁アーチはびっくりしたよ。
トランペットがないと寂しいなぁ。
310代打名無し:2001/03/10(土) 23:57
飯田に満塁弾かぁ。
復活してくれっかね。
あと一割打率を上げてくれないと。
311代打名無し:2001/03/11(日) 00:18
すげーな21安打かよ!この調子でいってもらいたいね
ラミレスもヒットが出てあんしんしたよ。
312代打名無し:2001/03/11(日) 00:21
>>311
つっても、まだ打率はちょうど一割だけどね。(w
とりあえず、本番に強いタイプってことにしとこう…。
313代打名無し:2001/03/11(日) 00:25
>>312
まだ一割だったのか…。
まあホージーのようになってくれるかもしれないからまだわからんね!
314代打名無し:2001/03/11(日) 00:33
石井弘は中継ぎでつかうらしいよ。
315代打名無し:2001/03/11(日) 00:35
島田頑張れ
316代打名無し:2001/03/11(日) 01:04
米野は一軍に残れそうかな?
317代打名無し:2001/03/11(日) 01:39
>>313
ホージーはオープン戦でも1試合2ホーマー7打点というのが
あったから、かなり期待感はあったような気がする。
ラミにもそういうインパクトのある活躍を希望。
318代打名無し:2001/03/11(日) 02:08
お、NHKに本間だ。
319代打名無し:2001/03/11(日) 14:19
ハースト 5回 無安打 1死球 無失点
いいかもしんない。
320代打名無し:2001/03/11(日) 14:32
それにしても ハーストってテークバック無茶苦茶ちっさいな
321代打名無し:2001/03/11(日) 15:00
慎也調子良いみたいね。良かった。
ラミレスは・・・
322代打名無し:2001/03/11(日) 15:02
ハーストいいねぇ
323代打名無し:2001/03/11(日) 15:03
ハースト 顔怖い 台湾で活躍 MAX153`
いいかもしんない。
324代打名無し:2001/03/11(日) 15:24
日ハムはウチに何か苦手意識でも持ってるのか?
325代打名無し:2001/03/11(日) 15:36
ハーストかなり良いんじゃない?
326代打名無し:2001/03/11(日) 15:42
亮太とうば〜ん
327代打名無し:2001/03/11(日) 15:47
五十嵐の投球内容
143 142(二飛)
146 128(補邪飛)
145 142 142 145 127(空振り三振)
328代打名無し:2001/03/11(日) 15:48
試合終了 ヤクルト 9−1 ハム
329代打名無し:2001/03/11(日) 15:50
五十嵐は本当に可愛いなぁ (;´Д`)ハァハァ
330代打名無し:2001/03/11(日) 15:59
亮太完全復活
331代打名無し:2001/03/11(日) 16:03
藤井は2死から3四球だったけど 明らかなストライクボールを
たてつづけにボールととられたり アンラッキーだった。
ストレートも139〜144キロ出てたし、使ってほしいね。
332代打名無し:2001/03/11(日) 16:36
ヤクルトは日ハムとやる度にチーム打率上がるな。
日ハムは逆だ・・・。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20010311/box15050.html
333代打名無し:2001/03/11(日) 17:20
平本ってとりあえず走りまくれば良いと思うけど・・。
でも、今まで走ってきてあれなのかな〜。
334代打名無し:2001/03/11(日) 18:23
>>333
草は禁止!!!!!!
335代打名無し:2001/03/11(日) 18:41
>334
なんですか?草って。
336代打名無し:2001/03/11(日) 20:14
>>335
「投手は走って走って走りまくって下半身を強化すべし!」が信条のお方。
337代打名無し:2001/03/11(日) 21:20
クサ道場かカネやん道場で鍛え直してもらったほうがいい>(゚ μ@`゚)
338代打名無し:2001/03/11(日) 22:06
ケガから復帰の五十嵐が初登板で好投(ヤクルト)
「去年はケガもあって登板数は56試合で止まった。今年は半分は投げたいですね」
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010311017.html
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 22:58
>336
あ〜。某背番号1のお方ね(藁
まあでも300勝した人だからな。
>337
かねやん道場はどーなん?
340代打名無し:2001/03/11(日) 23:31
五十嵐は自殺志願者なのか?>>338
341代打名無し:2001/03/12(月) 00:39
内心は……
「オマエは今年で終わりだろうが、俺には来年があるんじゃ!酷使すんなよ、ボケェ!」
だと思うよ。
342代打名無し:2001/03/12(月) 00:53
12人枠はこんな感じっすか?

石井一 ニューマン ハースト 入来

五十嵐 島田 宮出、鎌田(本間、石堂)
山本 石井弘 前田(藤井)

高津
343ひねくれもんやね:2001/03/12(月) 00:54
そうかしら…。
344代打名無し:2001/03/12(月) 00:55
なんでいきなりゾヌ松に噛みついてんだ???
345代打名無し:2001/03/12(月) 00:58
>>340
俺としては、五十嵐がビシッと抑えて気持ちよくなってるときに
「若松は五十嵐を壊す気か」とかヒステリー起こしてる人を見ると、
一気に気分が萎えるんで、いっそのことさっさと先発にまわして
欲しいね。そうすりゃ登板回数気にしないで済む。
346代打名無し:2001/03/12(月) 06:16
稲葉はやっぱり守備位置まで全力疾走。
もう本当に全力疾走。
347代打名無し:2001/03/12(月) 12:44
ヤクルトの優勝は間違いない!
理由?選手が勝つ野球を知っているからに決まってるじゃん♪
348代打名無し:2001/03/12(月) 12:47
なんと言ってもスピードアップ賞受賞者だからね>稲葉
349代打名無し:2001/03/12(月) 12:50
>>309
今更だけど、同じく東京ドーム行きました。
オープン戦とはいえ、応援団が1人なんて球団はうちだけだろうね。
たまにはトランペットなくてもいい感じだった。
日ハムとも仲良くなれたしね。マターリマターリ。
350代打名無し:2001/03/12(月) 12:52
神宮は今でもミーハーギャルで満員ですか??
351代打名無し:2001/03/12(月) 13:19
スカパーでやってるね
つか、メガネの無い土橋って
荒井幸雄みたいで・・なんとも・・・
352代打名無し:2001/03/12(月) 13:43
今日は、なんか打ち合いっぽいね。
353代打名無し:2001/03/12(月) 13:52
先発は?ニューマン?
354代打名無し:2001/03/12(月) 13:56
ニューマン-小野
デルトロ-中嶋聡
3回表 6-3

所沢、寒そうだね。
選手の吐く息が白い・・・
355代打名無し:2001/03/12(月) 13:57
あ、ヤクルツが6点ね。↑
356代打名無し:2001/03/12(月) 14:30
毎回安打ですがな(´ヘ`;)
357代打名無し:2001/03/12(月) 15:24
対日公のおかげで打線が好調になったのならお得なんだけど。
358連続テレビ小説@君の名は:2001/03/12(月) 16:39
今日は小野がフル出場。でも大量失点…
寒いから古田を出さなかったのかな
359代打名無し:2001/03/12(月) 16:40
12−8で勝ったらしい。
この調子でセリーグの他チームにも勝ってくれ・・・
360代打名無し:2001/03/12(月) 18:22
飯田が打ち始めた?
ラミレスもようやく・・・か?
361代打名無し:2001/03/12(月) 18:50
ニューマン、10安打5四球8失点・・・
ダメダコリャ
362nanasi:2001/03/12(月) 20:22
小野のリードが悪いのか?
と言うわけで、古田がフルになるだろう・・・・。
363代打名無し:2001/03/12(月) 21:05
364代打名無し:2001/03/12(月) 21:11
嫌すぎ。
365代打名無し:2001/03/12(月) 21:17
稲葉は毎度のことだからいいとして、
ペタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366代打名無し:2001/03/12(月) 21:17
ほんと嫌だね・・・・
何か良いことは無いのだろうか・・・・
367代打名無し:2001/03/12(月) 21:29
昨日、今日となぜ出場してないのかなと思ってたらこういうことかよ。
368代打名無し:2001/03/12(月) 23:00
稲葉は予想通りだが、ぺタジー二の状態は気になるね。
詳細が書かれてないし。
369代打名無し:2001/03/12(月) 23:23
ヤクルトのロベルト・ペタジーニ内野手は12日、都内の病院で左ひざ内側の検査を受けた。結果は13日に出る予
定。また、左ひじを痛めた稲葉篤紀外野手は同日、都内の病院で「軽い左ひじ関節炎」と診断された。同日の試合出場
は当日の様子を見て決める。(了)

ひじとひざどっちやねん!?
と思ったら、稲葉とペタのセット記事だったのね(;゚Д゚)
370代打名無し:2001/03/12(月) 23:27
ペタが重症だったら古田が4番か……鬱だ
371代打名無し:2001/03/12(月) 23:43
西武ドーム、気温2度だって・・・さっぶ
つーか、ただでさえ寒いドームなのに、朝は雪が降るような
気候じゃ、ハーストにとってもかなり不利だったんじゃない?
372代打名無し:2001/03/12(月) 23:46
>>371
ハーストじゃないや、ニューマンね。
373代打名無し:2001/03/12(月) 23:47
2度ぉーーーーー!
んなんでやるなよ!!!
374代打名無し:2001/03/12(月) 23:49
いい加減空いてる部分塞げや>西武ドーム
375代打名無し:2001/03/13(火) 00:02
家が近いから公式戦もたまに見に行くけど 日光さえぎる
だけだもんなぁ、あの屋根って・・・。>西武どめ
 
98年の優勝決定試合も見に行ったけど、入場解放しても
全然客が入ってなかった。秋口にあの寒さじゃ無理ないぞ。
376代打名無し:2001/03/13(火) 00:05
あのドームは体に毒だ・・・
377代打名無し:2001/03/13(火) 00:10
>>375
98年ってまだ出来てなかっただろ>ドーム
378代打名無し:2001/03/13(火) 00:13
>>377
天井に穴あいてたけど、一応「ドーム」って言ってたと思ったぞ。
379代打名無し:2001/03/13(火) 03:16
3連勝でオープン戦勝率5割復帰
これはなかなかいいポジションかもわからんねヽ(´ー`)ノ
380代打名無し:2001/03/13(火) 05:45
稲葉はペタほどじゃないんじゃない?>怪我
様子見で休ませるんじゃないの?古傷だけど・・・。いや、結局同じ事になるか・・・

ペタ心配・・・開幕ピンチかもだとか。(朝刊各紙を見る限り)
今日精密検査らしいけど。
381代打名無し:2001/03/13(火) 06:17
開幕ピンチって・・。朝刊に何てかいてあったの?
382代打名無し:2001/03/13(火) 06:35
ペタジーニ ひざ痛で長期離脱も

 ヤクルトのロベルト・ペタジーニ内野手が12日、都内の病院で左ひざの検査を受けた。
 10日前から痛みを感じており、この日の西武とのオープン戦(西武ドーム)を欠場。
 診察の結果、関節内に異常がある可能性があるためMRI検査も行った。診察結果は
 13日に出るが「半月板など関節の中に異常があれば長くかかる」と若松監督。検査の
 結果次第では開幕が微妙になってきた。また、左ひじの関節の痛みで前日の日本ハム
 戦(神宮)を欠場した稲葉篤紀外野手も同病院で検査したが軽い関節炎で、13日の
 ロッテ戦(神宮)の出場は様子を見て決める。

383代打名無し:2001/03/13(火) 06:46
うそーん。
384代打名無し:2001/03/13(火) 12:56
大事に至ってないことを祈る(;´人`)
385代打名無し:2001/03/13(火) 13:04
先発一久
慎也1番
古田3番
ラミレス4番
岩村5番
386代打名無し:2001/03/13(火) 13:19
古田は7番にしてくれ…
387代打名無し:2001/03/13(火) 13:45
このままじゃ逆噴射ロケットスタート必至だな(;´Д`)
388代打名無し:2001/03/13(火) 15:03
いよいよファーストは高橋兄貴か?
389代打名無し:2001/03/13(火) 15:45
>>388
それはそれでいいな(藁
390代打名無し:2001/03/13(火) 16:36
勝ちました。
一久は6回くらいに3点取られたみたい。
5回くらいまでは1安打1四球らしい。
ラミレスにまた打点ついたみたい。
順調に慣れていってほしい。
391代打名無し:2001/03/13(火) 19:03
ぺタの情報は?
392代打名無し:2001/03/13(火) 19:57
393代打名無し:2001/03/13(火) 20:02
うーーん・・・。
394代打名無し:2001/03/13(火) 20:20
これって手術しなくても直るものなの?
395代打名無し:2001/03/13(火) 20:23
骨に傷ができてるってことなら手術しようが無いんじゃないか?
396代打名無し:2001/03/13(火) 21:56
長期離脱もあるってね……
軸足だから打撃にも影響は当然出るよな。
過去2年のような成績は期待できないのかも……
397代打名無し:2001/03/13(火) 22:01
牛乳飲んで、安静にしてるしかないのかな?
398代打名無し:2001/03/13(火) 22:03
最悪の場合
1宮本(遊)2真中(中)3古田(捕)4ラミレス(左)5岩村(三)
6高橋智(一)7副島(右)8土橋(ニ)
でいくのか!?
399代打名無し:2001/03/13(火) 22:21
稲場3番、古田6番にしてほしい
400代打名無し:2001/03/13(火) 22:26
稲葉もあやしいな。毎年のことだし。
401代打名無し:2001/03/13(火) 22:44
>>398
稲葉、ペタが長期離脱の場合。
402代打名無し:2001/03/13(火) 22:58
寒いな
403代打名無し:2001/03/13(火) 23:22
凍えそうだよ
404代打名無し:2001/03/13(火) 23:38
骨挫傷かぁ・・・。
症名だけじゃどの程度で全治するのかわからんね。
97年にローズが骨挫傷をやったときは、全治3日だった
らしいが…。
軽傷だといいな。(-人-)
405オルガ:2001/03/13(火) 23:45
私の愛のチカラで早く治してあげるわ、ダーリン。
406代打名無し:2001/03/13(火) 23:58
マジでオルガ夫人に期待したい気分だ。
407ペタジーニ:2001/03/13(火) 23:59
ダイジョーブ、スグニナオシテカエッテクルヨ

 マッテテクレ
408代打名無し:2001/03/14(水) 00:02
がんばって傷めたわけじゃないよね。
409代打名無し:2001/03/14(水) 00:06
膝を痛めるようなプレイってどんなんだよ?(;´Д`)
410代打名無し:2001/03/14(水) 00:16
>409
ekiben
411代打名無し:2001/03/14(水) 00:25
駅弁はマジで腰にくるよ・・・って痛めたの膝じゃねえか。
412代打名無し:2001/03/14(水) 00:27
413代打名無し:2001/03/14(水) 01:19
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:39
>390
2〜5回まではパーフェクト、6回四死球2被安打2暴投1で
3失点、お決まりのパターンか。
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:41
>414
訂正、暴投2
416代打名無し:2001/03/14(水) 02:13
今日の先発は前田らしい
鬼が出るか蛇が出るかってカンジやね
417代打名無し:2001/03/14(水) 04:42
この際ファーストは副島でいいと思うが。一応彼の本来の守備位置だし。
418代打名無し:2001/03/14(水) 09:31
そろそろ山部を先発で使って笑いをとろうよ
419名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 14:02
ペタ開幕に支障なし、らしい…
420代打名無し:2001/03/14(水) 15:18
>>419
らしいね・・・。良かった・・・
ラミレスも打ち始めたんだし。
今日は岩村がホームラン打ったみたい。
今年の岩村はマジいけるぞ!
421代打名無し:2001/03/14(水) 15:21
今日試合あったっけ?
422代打名無し:2001/03/14(水) 15:24
3番レフト副島
423代打名無し:2001/03/14(水) 20:58
>>419
ソースは?
424代打名無し:2001/03/14(水) 23:42
>>423
俺は読売新聞でみた。
425代打名無し:2001/03/15(木) 00:11
ペタと稲葉が戻らないと 点が取れまへんな。(´Д`)y-~~
426代打名無し:2001/03/15(木) 00:14
川崎どったの?
427平本は川崎2世:2001/03/15(木) 00:15
平本は川崎2世! 断言する。
428平本は川崎2世:2001/03/15(木) 00:15
>426
んあ?
429代打名無し:2001/03/15(木) 00:19
ヤクルトを出た選手は活躍しない
これ定説
430代打名無し:2001/03/15(木) 00:20
乳酸菌が切れるからな
431マリーンスタジアム禁煙化マンセー:2001/03/15(木) 00:24
で、ヤクルト逝った選手が活躍するってどういうこと?
おい、ミューレン!
432代打名無し:2001/03/15(木) 00:24
w
433代打名無し:2001/03/15(木) 00:34
ミューレンがホームラン打ったときのガッツポーズ萌え
434ミューレンといえば:2001/03/15(木) 00:46
日本シリーズで平井から打ったホームラン萌え
435代打名無し:2001/03/15(木) 00:56
五輪のときも あのガッツポーズやってたんかなぁ
436代打名無し:2001/03/15(木) 02:30
弥太郎はいつ上がってくるの
437代打名無し:2001/03/15(木) 02:34
さすがにそれは・・・まだじゃない?
438代打名無し:2001/03/15(木) 02:55
藤井先発に束ってくれないかなぁ
439代打名無し:2001/03/15(木) 03:38
ヤタロウの方が平本より早く使われそうな気がするな。

前田も藤井も先発は荷が重いかもね。
でも石井弘は中継ぎで使うみたいだし他にいないわな。
440代打名無し:2001/03/15(木) 03:53
今年の藤井は良いと思うけどなぁ。
前田あたりとは比べものにならないぐらい球威もあるし、
早稲田でも先発完投型だったんだから、5回まで2点に
抑えられる程度の力もスタミナもあると思うよ。
441代打名無し:2001/03/15(木) 13:18
岩村、出づっぱりだけど体は持つのか?
442代打名無し:2001/03/15(木) 13:19
>>441 他のチームの主力でも出続けてる選手はいるよ
443代打名無し:2001/03/15(木) 20:50
筋肉質だから大丈夫
444代打名無し:2001/03/15(木) 22:31
若いって素晴らしい
445代打名無し:2001/03/15(木) 22:40
俺も若い頃に戻りたい
446代打名無し:2001/03/15(木) 22:48
早っ
さんざん心配させて、いつも通りのオチかい (;´∀`)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010315017.html
447代打名無し:2001/03/15(木) 23:14
なんでも、ラブパワーで片付ける気かっ。
私にもパワーくれ。
448代打名無し:2001/03/15(木) 23:26
真実の愛恐るべし
449代打名無し:2001/03/15(木) 23:46
>>446
( ´∀`)オモシロイ!
別の所にも薬塗りこんでるんじゃねーのか?(苦笑)
というような下ネタを言いたくなるぐらいの驚異の回復力ですな。
450代打名無し:2001/03/15(木) 23:50
愛って素晴らしい
451代打名無し:2001/03/16(金) 00:01
愛をください
452代打名無し:2001/03/16(金) 00:11
オルガ夫人萌え〜
453代打名無し:2001/03/16(金) 01:03
ゾヌ松にもラヴパワーを
454代打名無し:2001/03/16(金) 03:16
今日はGS神戸でオリ戦だねぇ
先発は入来かな?
455代打名無し:2001/03/16(金) 03:31
稲葉にもラヴパワーを
456代打名無し:2001/03/16(金) 03:34
イトトモにもラヴパワーを
457代打名無し:2001/03/16(金) 04:06
古田にも?
458(゚ μ@`゚):2001/03/16(金) 04:07
ぼっt¥ボクニ、\モ・・・
459代打名無し:2001/03/16(金) 04:08
>>457
痛風萌え〜
460代打名無し:2001/03/16(金) 12:43
>458
せめて日本語しゃべれ(w
461代打名無し:2001/03/16(金) 17:31
入来は先発で使い物になりそうかな。
6回1失点。
462代打名無し:2001/03/16(金) 17:39
463代打名無し:2001/03/16(金) 20:01
464代打名無し:2001/03/16(金) 20:31
明るい話題
465代打名無し:2001/03/16(金) 20:36
462と463、どっちが正しいのよ?
466代打名無し:2001/03/16(金) 20:41
とりあえず5月には間に合うと
467代打名無し:2001/03/16(金) 23:57
伊藤が本当に4/3に復帰すれば、穴の少ない
ローテが組めるんだけどねぇ。

3/30 YB 石井一
3/31 YB ハースト
4/1  YB ニューマン
4/2  −
4/3  G 伊藤智
4/4  G 入来
4/5  G 石井一
468代打名無し:2001/03/17(土) 01:36
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010316023.html
入来はあんまりスピード無いらしいけど、スローカーブとシュートの
コンビネーションが良いらしい。
16日も四死球0だから、コントロールも悪くはないんだろうな。
469代打名無し:2001/03/17(土) 01:56
ちょうど良かったやん。
コントロールの悪い投手ばかりだし。
470代打名無し:2001/03/17(土) 02:12
入団テストのときは147キロ出たらしいけどねえ。
まあ、抑えられるなら何でもいいけど。
471代打名無し:2001/03/17(土) 02:17
球種があってコントロールのいい投手は
古田のリードで生き返る確率が高いからね。
472代打名無し:2001/03/17(土) 02:22
90キロ台のスローカーブがあるのは面白いな
色々なタイプの投手がいると、それだけで結構楽しかったりする。(笑
473代打名無し:2001/03/17(土) 02:52
本郷って今何してんのかな?
二軍で頑張ってんの?
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 03:04
入来はもともと星野より遅いスローカーブの使い手として
注目を集めていた
475代打名無し:2001/03/17(土) 03:44
>>473
二軍で4蕃打ってる。DHだけど。
476代打名無し:2001/03/17(土) 12:58
>>474
知らんかったよ。ありがとー。
477代打名無し:2001/03/17(土) 18:05
今日の阪神戦は中止だったのか・・・楽しみだったのに。
478代打名無し:2001/03/17(土) 22:52
大スポに田口社長解任の記事が。
479代打名無し:2001/03/17(土) 23:47
>>478
なんで? あの人なんかポカしたの?
もっと勝つことにこだわる社長を連れてきてくれるってんなら、
それでもいいけど。
480代打名無し:2001/03/17(土) 23:52
そういえばしばらく前にこのスレで出たドキュソオーナー(社長)の画像ってどこ行った?
481代打名無し:2001/03/18(日) 00:03
今日中止だったんか〜。
482代打名無し:2001/03/18(日) 00:29
ハーストのテストはもういいから、石井弘寿とか宮出の先発テストを
やってほしいぞ。
483代打名無し:2001/03/18(日) 01:03
>>482
もうこの時期はテストじゃなくて調整でしょ。
石井弘と宮出は今シーズン中に先発するチャンスが必ずあるから、
それをキッチリものにして欲しいね、去年の前田のように。
484代打名無し:2001/03/18(日) 01:32
石井弘はセットアッパーで使われるみたいよ。
485代打名無し:2001/03/18(日) 02:12
樹は信用なくなっちゃたから、それいいかもね。
486代打名無し:2001/03/18(日) 02:23
でも石井一が抜けてしまえば
いよいよ先発本格派左腕の不在……いや先発左腕すら確保できなくなるかも。
そういう意味では弘を先発として……まあ今年は無理だろうな。
487代打名無し:2001/03/18(日) 03:40
藤井は先発無理かな?
488代打名無し:2001/03/18(日) 04:02
藤井の先発は見たいな。鎌田も中継ぎばっかじゃつまらん。
とは言っても、オープン戦なんて20試合ちょっとしか無いんだから、どいつもこいつも試すわけにはいかんだろうけどね。
489代打名無し:2001/03/18(日) 04:02
スレ一覧のタイトルが消えてる…
490代打名無し:2001/03/18(日) 04:21
タイトル消えてっぞー直して。
491代打名無し:2001/03/18(日) 04:51

テストage
492代打名無し:2001/03/18(日) 04:52
ほんとだ...
493代打名無し:2001/03/18(日) 04:53
(;´∀`)ますます存在感がなくなりますなあ、このスレ
494代打名無し:2001/03/18(日) 04:59
ゲンが悪いですなあ・・
495代打名無し:2001/03/18(日) 05:22
なんで、原因はなに?
496代打名無し:2001/03/18(日) 05:23
わーい、おもろーい。
497代打名無し:2001/03/18(日) 05:44
誰か復旧依頼を・・・
498代打名無し:2001/03/18(日) 05:48
まあいいじゃん、放っとこうよ。そのうち直るでしょ。
499代打名無し:2001/03/18(日) 12:10
>>479
古田五輪派遣、川崎FA移籍、新庄獲得失敗などの「失策」で
本社サイドの怒りを買ったとか何とか。
500代打名無し:2001/03/18(日) 13:46
稲葉、門倉から、大阪ドーム最上段の飛び込むソロ・ホームラン。
ちなみに、前の打席は走者を二塁に置いてポップフライ。(w
501代打名無し:2001/03/18(日) 13:50
“早大コンビ”20日の巨人戦登板
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/03/18/09.html
萌え(´∀`)
502代打名無し:2001/03/18(日) 14:13
飯田はまったく役に立ってないな (;´Д`)
503代打名無し:2001/03/18(日) 14:19
一死1・3塁から宮本が右飛を打ったのに、一塁走者の飯田が
二塁にタッチアップしてアウト。
タッチが先になって本塁へのホームインも認められずチェンジ。
バントもセーフティーにこだわって失敗するし、もう最低。
アピールしたいのはわかるけど、いくらなんでも焦りすぎ。
504代打名無し:2001/03/18(日) 15:09
いっこうに直る気配がないね・・・スレのタイトル・・・
不吉な予兆なのか・・・鬱だ・・・
505代打名無し:2001/03/18(日) 16:29
スレタイトル何でこんな事に・・・
それより、ハースト、ニューマン素晴らしい。
506代打名無し:2001/03/18(日) 19:49
高津が打たれたのか。。
507代打名無し:2001/03/18(日) 20:02
いったい何がそこまで小野田っちを・・・
508代打名無し:2001/03/18(日) 20:30
ううむ、最後は岩村のタイムリーエラーで同点。
「公式戦でなくて本当に良かった」って感じの試合だ。
509代打名無し:2001/03/18(日) 22:17
510代打名無し:2001/03/18(日) 23:26
511代打名無し:2001/03/18(日) 23:58
スレのタイトルはこのままなのか・・
512代打名無し:2001/03/18(日) 23:59
omosiroi
513代打名無し:2001/03/19(月) 00:04
探しにくいにもほーどーがーあーるーぅ。
514代打名無し:2001/03/19(月) 00:34
お気に入りなりブックマークに入れとけばいいじゃん
515代打名無し:2001/03/19(月) 01:45
ニューマン使えそうだね。ハッカミーより良さげじゃない?
516代打名無し:2001/03/19(月) 01:49
とりあえず外人投手2人はいけそうだぁね
517代打名無し:2001/03/19(月) 01:52
ペタジーニ開幕微妙かよ!マジで?
これはやばいぞ!
518代打名無し:2001/03/19(月) 02:16
石井ー、伊藤智、ハースト、ニューマン、入来・・・先発陣
足りねーよなー。誰か出てこないかな?
519代打名無し:2001/03/19(月) 08:55
>>509記事
>開幕に向け、セの打者のデータはインターネットで収集済み
マメというか、どんなデータを収集したのか知りたいものですな。
520代打名無し:2001/03/19(月) 09:14
NPBの英語ページを覗いただけだろね。
521代打名無し:2001/03/19(月) 12:47
まだ直ってない?テストあげ。
522代打名無し:2001/03/19(月) 17:35
治ったみたい
523代打名無し:2001/03/19(月) 18:54
1(中)真中
2(遊)宮本
3(三)岩村
4(右)ラミレス
5(一)稲葉
6(捕)古田
7(左)副島
8(ニ)土橋
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 20:38
ペタはやばいんか?
525代打名無し:2001/03/19(月) 21:30
やばい。
例え開幕に間に合っても
故障が完全に治らないと、昨年のような数字は残せないのでは?
526代打名無し:2001/03/19(月) 22:57
小野田っち萌え〜( ゚@`μ@`゚)
527代打名無し:2001/03/19(月) 23:56
小野田っちは(・∀・)イイ!!
だれがなんと言おうと(・∀・)イイ!!
528代打名無し:2001/03/19(月) 23:57
結果次第では、藤井か鎌田がローテ入りするかもしれんね。
純粋に楽しみだ。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010319002.html
529代打名無し:2001/03/20(火) 00:06
ペタの怪我が悪化したのはラヴパワーで練習を再開したせいだとか。
なんか無理してそうでさ、ラヴパワーを実証しなけりゃという
強迫観念があるみたいで。
530代打名無し:2001/03/20(火) 00:21
もうちょっと休んどけばよかったんだけどねえ。
531オルガ:2001/03/20(火) 00:27
ダーリン、無理しないで。
532ロベルト:2001/03/20(火) 00:37
わかったよハニー(はぁと
533土橋:2001/03/20(火) 00:58
小野田っちだと?
ふざけるな!
俺がセカンドだ!
534代打名無し:2001/03/20(火) 00:59
小野田って誰よ?
535代打名無し:2001/03/20(火) 01:08
ここでは禁じられているSBPネタです。
536代打名無し:2001/03/20(火) 01:10
>>534
副島の二塁コンバートを提唱して止まないお方です。
最近は気性が激しくなってきた。
537代打名無し:2001/03/20(火) 01:15
あそこは、喜劇だな。
538代打名無し:2001/03/20(火) 01:20
公式分派としては、こっちの方がまともだよ。
http://www.tcup2.com/202/swallows.html
539そんなことより:2001/03/20(火) 01:23
どうしてペタが休みだと古田が四番になるのか。
神様、教えて。
540神様:2001/03/20(火) 02:07
ちょっと昔を懐かしんでみただけです。
あまり深くかんがえないように。
541代打名無し:2001/03/20(火) 03:35
今年の土橋は異様に動きがいいから 二塁固定でOKでしょ
542代打名無し:2001/03/20(火) 07:00
543代打名無し:2001/03/20(火) 07:30
www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20010319_140.htm
粛正人事決定。吉と出るか凶と出るか
544代打名無し:2001/03/20(火) 07:33
記事を読む限りは濃厚だな
545代打名無し:2001/03/20(火) 07:50
いっそのこと身売りしてしまえよ
546代打名無し:2001/03/20(火) 08:27
>>542
去年もそんなネタが出たんだよね。
547代打名無し:2001/03/20(火) 08:39
仮に復帰するとして1億8千万の価値はあるのか?
548まだ現役だった山本浩二に魅せられた男:2001/03/20(火) 10:11
話しの腰を折るが、亮太の調子は?
549代打名無し:2001/03/20(火) 12:35
まあまあ。
550代打名無し:2001/03/20(火) 12:51
片岡さんは嘱託スカウトになるんだ。
ガンさんだな。(w
551代打名無し:2001/03/20(火) 12:54
田口さんも、あれだけ何度も優勝できたことだし、もう十分だろ。
体調不良ってのもあるみたいだし。
http://infoweb.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010320-07.html
552代打名無し:2001/03/20(火) 13:27
藤井が1回・2回と巨人打線を三者凡退で片づけたよー。
直球がのきなみ140キロ越えてるし、なかなかだね。
553代打名無し:2001/03/20(火) 13:55
>>552
BSデジタル見れるの?
いいなあ〜
554代打名無し:2001/03/20(火) 13:58
藤井が高橋にホームラン打たれるとは・・・
でも、4回2失点なら先発やらしてもいいでしょ。
555代打名無し:2001/03/20(火) 14:17
藤井・5回を2安打・2失点
合格でしょ。
556代打名無し:2001/03/20(火) 15:18
スカパーじゃあやってねえな。
557代打名無し:2001/03/20(火) 16:08
藤井・鎌田は先発入り濃厚?
とりあえず伊藤は間に合わないとしても6人揃ったな。
558代打名無し:2001/03/20(火) 16:28
石井一・ニューマン・ハースト・石井弘・藤井・鎌田

・・・ショボいローテだ
559代打名無し:2001/03/20(火) 16:32
ニューマンってローテでまわせるピッチャーか?
560代打名無し:2001/03/20(火) 16:37
何気に左が4枚も。
561代打名無し:2001/03/20(火) 17:32
藤井、気迫を感じられる!
良いねえ。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/20(火) 17:47
入来先発で使えないの?
563代打名無し:2001/03/20(火) 18:48
今日勝ったね。
564代打名無し:2001/03/20(火) 20:40
吉井は結局どうなるんでしょ
565代打名無し:2001/03/20(火) 20:55
藤井は良かったぞ。左から140〜144`を低めに決められれば、そうそう打たれない。
あとは経験を積んでいけば、左のエースになれると思うよ。
566代打名無し:2001/03/20(火) 21:00
567代打名無し:2001/03/20(火) 21:01
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 21:39
伊藤は間に合わなかったのか・・・
569代打名無し:2001/03/20(火) 21:39
巨人の野手は、仁志も松井も江藤も抜きだけどね
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20010320/box05010.html
570代打名無し:2001/03/20(火) 21:40
なめきっているな
571代打名無し:2001/03/20(火) 21:42
巨人戦では平本がぶつけて・・・いや、平本をぶつけてやれ
572代打名無し:2001/03/20(火) 22:14
>>569
それがなにか?
こっちもペタ抜き。
573神様:2001/03/20(火) 22:23
川中や堀田はともかく、センター山田って何だったんだ(w

574代打名無し:2001/03/20(火) 22:26
今日テレビ見たけど、山田可哀相になっちゃったよ。巨人嫌いだけど。

山田、宿舎帰ってクビ吊らなきゃいいけど。
575代打名無し:2001/03/20(火) 22:56
藤井か鎌田がローテ入りと思ってたけど、もしかして両方とも入るか?
576代打名無し:2001/03/20(火) 23:11
どんどん入れていかないと・・・・いないんだから。
中継ぎと兼用なのでは?
577代打名無し:2001/03/21(水) 00:00
先発
石井一・ニューマン・ハースト・入来・藤井

中継ぎ
五十嵐・島田・鎌田
石井弘・山本・前田

抑え
高津

てな感じで決まりかな。
鎌田は直球が高めに抜けていて持ち味が出せてなかったな。
頑張って先発入りしてくれよ。
578代打名無し:2001/03/21(水) 00:26
>>574
ヤクルトファンは優しいね。
579代打名無し:2001/03/21(水) 01:13
鎌田ってスピートあんまりないけど、打ちにくそうですね!
580代打名無し:2001/03/21(水) 01:50
( ゚@`μ@`゚)ひょっ、ひょうひょうとした漢字がステキなんだな
581代打名無し:2001/03/21(水) 02:41
高橋由を遊飛に仕留めた内角ストレートなんかは、かなり良かったね>鎌田
あれだけ芯からはずせるってことは、「腕が遅れて出てくる」って評価が当たってたのかな?
582代打名無し:2001/03/21(水) 04:52
ファンブックより・・・
「言い訳は一流の敵  by( ゚@`μ@`゚)」

ガイシュツだったらスマソ
583代打名無し:2001/03/21(水) 05:37
吉井戻ってきてくれるなら、現状だと有りがたいね。
584代打名無し:2001/03/21(水) 09:49
藤井、鎌田と早稲田コンビの大活躍にホクホク。
鎌田の高速スライダーは良いぞ〜。
585代打名無し:2001/03/21(水) 10:16
>吉井
あちらでローテ入りできないんじゃ、ヤクルトに来ても先発の頭数合わせ
にしかならんよなぁ。
もう衰えてダメなのか、それとも古田のリードならまだやれる余地があるのか、
どうなんだろう?
586代打名無し:2001/03/21(水) 10:33
ヤクルトは打線がいいよな。
ペタジーニはいい打者だよ。彼を歩かせても古田がいるし。
何で、優勝争いに食い込めないのか不思議だ。
587代打名無し:2001/03/21(水) 10:35
投手がいないから。
力がある投手はみんな故障持ち。
588代打名無し:2001/03/21(水) 12:35
神宮の地下トンネルって、なんで通称荒木大輔トンネルって言われてるの?
ファンブックのJINGUWALKERより。
589代打名無し:2001/03/21(水) 13:00
荒木を球場からクラブハウスへ安全に移動させるために掘られた
トンネルだから(マジ
590代打名無し:2001/03/21(水) 13:43
今日は前田。阪神はヤブ
明日のD戦行ってきます。明日は一久の最終当番ですね。
591代打名無し:2001/03/21(水) 16:33
http://news.msn.co.jp/snkspt/20010321-120055.htm
トレードってまだ画策してたのね。
592代打名無し:2001/03/21(水) 17:22
稲葉の打率.475
前田6回無失点。
593代打名無し:2001/03/21(水) 17:27
両外人と宮出、鎌田、藤井、前田あたりで回せるっしょ。
石堂あたりにもチャンスがあったほうが良い。
つうか、トレードといってもどうせ金銭だろうしロクな投手採れないよ。
594代打名無し:2001/03/21(水) 17:29
石堂や三上はそろそろ出てきてもらわんと・・・
595代打名無し:2001/03/21(水) 17:39
それにしてもペタが戻らなければ4番古田らしい……
鬱だ……
今日は拙攻が目立ったみたいだな。
吉井については今のところ球団は動いてないらしいね。
596代打名無し:2001/03/21(水) 17:42
それより、高津は大丈夫なのか?
今日も2安打浴びてピシッと抑えられなかったようだけど。
597代打名無し:2001/03/21(水) 18:02
去年もあんましピシッと抑えてなかったしなぁ、
そろそろ、そろそろかねぇ。。高津ちゃん
598代打名無し:2001/03/21(水) 18:53
今日、はじめて神宮に行ってきた。
マターリしていい感じの球場ですな。

試合はしょぼかったけど、生で智兄さんが見れてうれしい。
599代打名無し:2001/03/21(水) 19:12
関根監督時代のヤクルトとキャラが徐々に被ってきているような気が。
600代打名無し:2001/03/21(水) 19:33
ここまでのオープン戦、飯田と真中どっちが打率いいの?
わたし飯田好きだから開幕スタメン一番で出て欲しいんだけど。
601代打名無し:2001/03/21(水) 19:37
真中を使わずに飯田を出したら相手チームは喜ぶだろうな
602代打名無し:2001/03/21(水) 20:35
元ヤクルト捕手の小山田氏が死去
 元ヤクルト捕手の小山田健一氏が20日午後3時、胃がんのため入院先の帝京大学
付属溝口病院で死去した。50歳だった。通夜は27日午後6時から、葬儀・告別式
は28日午前11時から、東京・世田谷区玉川の富士観会館で行われる。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010321-36.html
603代打名無し:2001/03/21(水) 20:40
そんな人知らん。
604代打名無し:2001/03/21(水) 22:09
片岡さんクビにしたってホンマか?なんということだ・・
605代打名無し:2001/03/21(水) 22:49
>>603
東映→日ハムと渡って、76年にヤクルト入りした人だよ。
ヤクルトでは一軍経験無し。
78年に引退してから去年まで、ずっとブルペンキャッチャー
だったんじゃないかな? それにしても、50歳の若さで
亡くなられるとは・・・。ご冥福をお祈りします。
606代打名無し:2001/03/21(水) 23:48
それ行け!スワローズ〜ゾヌ松編〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985101244
607代打名無し:2001/03/21(水) 23:52
>>604
嘱託スカウトとして活動するらしい
608代打名無し:2001/03/22(木) 00:08
五十嵐は調整が遅れてるってことで、開幕二軍にするらしい
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010321008.html
代わりに宮出を使うのか? 頼りないのう。(;´Д`)
609代打名無し:2001/03/22(木) 00:13
ケータイで試合速報(ヤクルトなら尚いい)見れる無料サイトありますか?
610代打名無し:2001/03/22(木) 00:18
五十嵐、大事にされてるやん。
611代打名無し:2001/03/22(木) 00:28
脚の怪我は本当に厄介だな。
>>608
石井弘でいいんんじゃない?
山本より力がありそうだが。
でも高津があの調子じゃあ後ろ全体が不安だな。
612代打名無し:2001/03/22(木) 00:28
>>608
「昨年の今ごろより不安は大きい」って、同情でも引こうとしてるのか?
チームの弱さばっかりアピールしてると、客が減るぞ。っていうか、俺自身行く気が無くなってきたよ。
613代打名無し:2001/03/22(木) 00:29
いよいよ見所の無いチームになりつつあるな
614代打名無し:2001/03/22(木) 00:30
>>608
しょうがないよねこれは。完全じゃないのに無理させてもまた悪化すると
困るし。でも早く戻ってきて欲しい。
615代打名無し:2001/03/22(木) 00:32
さて、来年の話でもしようか!(ヤケ)
616代打名無し:2001/03/22(木) 00:36
>>614
つーか、「五十嵐がいなくても、かわりはいくらでもいる」
ぐらいのことは言って欲しい。>ゾヌ
自分が不安になのはわかるが、ファンのために強がりぐらい
言っておくもんだと思うぞ。
617代打名無し:2001/03/22(木) 00:36
大矢監督きぼーん
618代打名無し:2001/03/22(木) 00:38
>>611
鎌田はあくまで中継ぎで使うつもりらしいから、
五十嵐の代役は鎌田で行くつもりなんじゃないか?
619代打名無し:2001/03/22(木) 00:40
>>609
i-modeならここがあるよ。
http://www.sx.sakura.ne.jp/~time/imode/
620代打名無し:2001/03/22(木) 00:44
6回零封してもこんなことしか言えない監督の下じゃ、やる気も
起きんだろう。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010321/spo/22100000_maispoc021.html
621代打名無し:2001/03/22(木) 00:47
早く監督を中畑にしようや!
622代打名無し:2001/03/22(木) 00:47
めずらしくアンチ若松が紛れ込んでるな(w
623代打名無し:2001/03/22(木) 00:59
相手が阪神打線ということも差し引かなきゃな。
それに高目に浮いていたのも事実だし……
624代打名無し:2001/03/22(木) 01:01
鎌田は先発で観てみたいな。
本命の吉見が2軍スタートということで新人王のチャンスも
なきにしもあらずだと思うが。
625代打名無し:2001/03/22(木) 01:02
でもアンチ若松って多いんじゃネーノ?
あいつマジ無能だと思うよ。

五十嵐開幕に間にあわないみたいだけど、俺投手陣はなんだかんだ言っても
そこそこ抑えてくれそうな感じがする。

それよか打線が心配。
評論家がこぞって誉めてるラミレスの調子が上がらん方が気になる。
あいつがやる、やらないで今シーズン随分違ってくる。
626620:2001/03/22(木) 01:08
>>622
アンチじゃないけど、一応は結果を出してホッとしてる選手について、悪い所をあげつらうようなことしか言えないようじゃ、志気にかかわるだろ。
思ったことをそのまま口に出すのは、悪い癖だ。
627代打名無し:2001/03/22(木) 01:08
>>625
ラミレスは現状だとホージーのようにおお化けを期待
するしかないね・・・
628代打名無し:2001/03/22(木) 01:11
フジサンケイスワローズ誕生も真近か・・・
629620:2001/03/22(木) 01:15
>>626
野村監督の 「褒める」 「無視する」 「けなす」
という教えを、素直に実践してるのかもしれんぞ。
630620:2001/03/22(木) 01:16
と、自作自演しちった。
自分にツッコミってことで。(w
631代打名無し:2001/03/22(木) 01:18
>>629
自分の書き込みにレス?大物発見。
632代打名無し:2001/03/22(木) 01:18
週ベみたけど、圧倒的に5位が多かったね。
633代打名無し:2001/03/22(木) 01:18
しかし・・・めずらしくアンチ若松が紛れ込んでるな(w
634代打名無し:2001/03/22(木) 01:22
俺ヤクルトファンだけど、客観的にセの6球団の戦力を見たら、やっぱ
どう考えても優勝ってのは難しいよな。

よくて3位ってとこ?
635代打名無し:2001/03/22(木) 01:28
>>634
優勝はやっぱ無理っぽいね・・。
ニューマン・ハーストがニケタいけばAクラスも可能かも
636代打名無し:2001/03/22(木) 01:31
3〜5位だろうな。
最近の様子だと6位も十分ありうる。
637代打名無し:2001/03/22(木) 01:35
五十嵐の故障なんて、元はといえばマスコミに露出しすぎたのが
原因だもんなぁ。
イチローがマスコミ嫌いになるのも分かる気がする…。
638代打名無し:2001/03/22(木) 01:36
この戦力で優勝はさすがになあ・・・イメージが和姦
639代打名無し:2001/03/22(木) 01:37
どうだっていい。
ヤクルトが弱いからって、俺が悪いわけじゃない。
640代打名無し:2001/03/22(木) 01:39
92年みたいな展開を期待するしかないな。
あとは、入来や藤井がビックリするような活躍をするか。
641代打名無し:2001/03/22(木) 01:39
ラミレスがムートン化しない事を祈るのみ。
642代打名無し:2001/03/22(木) 01:40
石井のラストイヤーなのに…
643代打名無し:2001/03/22(木) 01:42
いいカンジに鬱になってまいりましたヽ(´ー`)ノ
644代打名無し:2001/03/22(木) 01:44
湿っぽいな。
もっとポジティヴに考えろ。

石井一が40勝するとか。
ラミレスがホームラン100本打つとか。
若松が自殺してくれるとか。
巨人の選手が乗ってる飛行機が堕ちるとか。
645代打名無し:2001/03/22(木) 01:45
ホーナー
646代打名無し:2001/03/22(木) 01:50
ヤクルトって誰がいるか知らないけど
先発:石井一 ハ―スト 高木 ハッカミーでいいんじゃない?
647代打名無し:2001/03/22(木) 01:50
とりあえず整理

先発
右:ハースト 入来 (伊藤)
左:石井一 ニューマン 藤井

中継ぎ
右:鎌田 本間 宮出 島田 (五十嵐)
左:山本 石井弘 前田

抑え
高津

で、石井弘・前田・宮出・鎌田の誰かが先発に回ると。
648代打名無し:2001/03/22(木) 01:52
石井一 ハースト ニューマン 高木 東儀 
649代打名無し:2001/03/22(木) 01:53
>>644
お前さっきからウザイよ
とっとと地元帰って
650代打名無し:2001/03/22(木) 01:53
高木晃次って死んだの
651代打名無し:2001/03/22(木) 01:55
トウギヒデキ
652代打名無し:2001/03/22(木) 01:56
なんだか謎の空間になってまいりました! ヽ(´ー`)ノ
653代打名無し :2001/03/22(木) 01:59
ブソブソ丸、池山もダメか
654代打名無し:2001/03/22(木) 02:01
久しぶりに盛況だね(´ー`)
655代打名無し:2001/03/22(木) 02:02
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < どーにかなんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
656代打名無し:2001/03/22(木) 02:02
問題
開幕スタメンを挙げよ
657代打名無し:2001/03/22(木) 02:03
ペタジーニ〜♪


  ペタジーニ〜♪
ペタジーニ〜♪

            
658代打名無し:2001/03/22(木) 02:04
ストッパー島田
659代打名無し:2001/03/22(木) 02:04
ラミレスと智兄さん、どっちが打つかな?
660代打名無し:2001/03/22(木) 02:05
1(中)真中
2(ニ)土橋
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(左)ラ三レス
6(捕)青柳
7(三)岩村
8(遊)宮本
9(投)石井一
661代打名無し:2001/03/22(木) 02:07
八重樫も入れれ
662代打名無し:2001/03/22(木) 02:08
>>680
古田は監督にナリマシタカ?
663代打名無し:2001/03/22(木) 02:08
微妙に間違ってるな
664代打名無し:2001/03/22(木) 02:09
今のままなら、ラミレスより副島の方がいいんだよね。
横浜なら先発左腕が野村しかいないし。
665代打名無し:2001/03/22(木) 02:10
監督 古田
ヘッド 松井
666代打名無し:2001/03/22(木) 02:11
>>680 ヽ(´ー`)ノ それじゃ勝てないよォ

  飯田・高橋智・副島要れよう
667代打名無し:2001/03/22(木) 02:14
1(中)飯田
2(ニ)苫篠
3(右)稲葉
4(一)高梨
5(左)秦
6(三)ミューレン
7(捕)青柳
8(遊)宮本
9(投)増田
668代打名無し:2001/03/22(木) 02:15
てのが96年あたりにあったような気がするんだが。
669ホーナ―:2001/03/22(木) 02:17
>667  懐かしいね
670代打名無し:2001/03/22(木) 02:20
古田入団以来のスワローズは8番打者がすごい!!といった所でお休み
671代打名無し:2001/03/22(木) 02:20
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < ダメで元々なんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
672代打名無し:2001/03/22(木) 02:33
そうか、吉井の復帰というのがあったな・・・
673代打名無し:2001/03/22(木) 02:34
宮本は8番。
674代打名無し:2001/03/22(木) 02:35
今年のドラフト
1位 神内(延岡)
2位 中林(金沢)
3位 前田(明大)
選択終了
675代打名無し:2001/03/22(木) 02:40
95年の主力投手陣

ブロス・石井一・山部・吉井・岡林・川崎

伊東・宮本・山田
加藤

高津

676代打名無し:2001/03/22(木) 02:53
藤井に12勝ぐらいしてもらおうyo!
677代打名無し:2001/03/22(木) 02:56
>>676
オープン戦で5イニング好投しただけで過度の期待は禁物だYO!
山部が突然大化けしたのとは訳が違うYO!

678代打名無し:2001/03/22(木) 02:58
代田はどうなったんかな?
679代打名無し:2001/03/22(木) 03:01
>>678
2軍でセンター守ってます
680代打名無し:2001/03/22(木) 03:04
>>677
藤井はマジで12@`3勝してもいいタマだと思うけどねぇ。
本当は、一年目から先発でかなり勝つと思ってた。
681代打名無し:2001/03/22(木) 04:44
しかしレギュラーって数年前から代わりばえないな。
岩村と新外人しか代わってねーYO!
新人の打者もっと使ってみてよYO!
682代打名無し:2001/03/22(木) 05:31
今日の先発は誰よ?
683代打名無し:2001/03/22(木) 11:22
稲葉が今日出場でオープン戦首位打者に躍り出るらしいが、、
なんだかなー。
684代打名無し:2001/03/22(木) 12:30
稲葉はマジメ過ぎるのがいけないんじゃねえの?
キャンプ、オープン戦で張り切りすぎて本番で怪我。。。
685代打名無し:2001/03/22(木) 12:52
まさしく、ひとりカープ
686代打名無し:2001/03/22(木) 13:04
>ひとりカープ

言い得て妙
687代打名無し:2001/03/22(木) 13:06
688代打名無し:2001/03/22(木) 13:53
岩村はまたフォームが振り子っぽくなったよね。
去年失敗した時ほど右足を大きく使わないようにして
今のとこ成功してるようだけど、また内角攻められて
調子狂うんじゃないかとちと心配。
689代打名無し:2001/03/22(木) 14:41
池山が昌からホームラン打ったとよー
690代打名無し:2001/03/22(木) 15:18
ハッカミーってダイヤモンドバックス行ったんだね。
イチローを打ち取ったらしいよ。
ハッカミーには残ってほしかった。ヤツよりもな。
691代打名無し:2001/03/22(木) 15:48
しかも2本で1本は満塁やね<池山
692代打名無し:2001/03/22(木) 15:50
この狂い咲きはシーズンに取っておいてほしかった>池山
693代打名無し:2001/03/22(木) 16:42
いやはや。
そういや池山は1イニング2ホーマー7打点っていう
日本タイ記録を持ってるんだわな。
694代打名無し:2001/03/22(木) 16:43
>>692
たしかに
695代打名無し:2001/03/22(木) 16:58
池山が30本打ったら関門海峡で平泳ぎします
696代打名無し:2001/03/22(木) 17:03
石井一は調整不足なんかいな・・・試合を見ないと内容がわからん。
697代打名無し:2001/03/22(木) 17:24
>>692
激しく同意!!
オープン戦で5安打した年を思い出すな
698代打名無し:2001/03/22(木) 18:50
神宮行ってきました。
石井一は立ち上がり不安でしたが、池山さんの3ランの後は良かったよ。
今日のゲームメーカーは島田と山崎でヒーロー池山といったところでしょうか。
699代打名無し:2001/03/22(木) 20:35
日ハムの田中賢介や横浜の内川は開幕1軍かという勢いなのに……

野口は果たして三木2世になるのか、それとも池山2世になるのか!?
700代打名無し:2001/03/22(木) 22:46
いいこと言うな。特に後半。
http://www.so-net.ne.jp/baseball/tanaka/20010316.html
701代打名無し:2001/03/22(木) 22:48
今年は池山の活躍だけを楽しみにしよう。
池山が3割30本打てば最下位でも良いや。
702代打名無し:2001/03/22(木) 22:52
池山萌ゆる〜
703代打名無し:2001/03/22(木) 22:54
池山って、なにげに中日戦でよく打ってない?
704代打名無し:2001/03/22(木) 22:55
たしか去年も中日戦で前田から2発ってのがあったよね。
池山以外全くヒットでなかったから2点だったけど・・・
705代打名無し:2001/03/22(木) 22:56
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20010322183631.html

ヤ新社長 石井一米移籍容認
 ヤクルトは22日、神宮球場内で多菊善和新社長の就任会見を行い、同社長は私見と
しながらも、今季オフにポスティングシステム(入札制度)を使って米大リーグへの
移籍を希望している石井一久投手に関して、「行く行かないは個人の自由。決して否
定する気はないし、本人の意思に沿うようにしていきたい」と容認する発言をした。
706代打名無し:2001/03/22(木) 22:58
新社長の多菊さんって、ヤクルトファンクラブ後援会の
理事だったんだってな。
スワローズが好きで、本社との繋がりも強いとなれば、
チームを強くしてくれるかも?
707代打名無し:2001/03/22(木) 23:00
>>705
おお、その通りだ。ポスティングで補強資金を手に入れるのだ。
708代打名無し:2001/03/22(木) 23:01
>>705
オーナーが石井の流出に絶対反対なのとは対照的だな。
709代打名無し:2001/03/22(木) 23:08
今日の東スポに、倉島常務のコメントが出てるぞ。
「観客動員の目標はピーク時(1992年)の247万7000人。ヤクルトは
”カネがない”と思われているが、本社から社長を迎えたということ
は今後、本社が球団をバックアップしてくれると言うこと。
いい選手がいれば外国人でも日本人でも(カネを惜しまず)獲りに
行く」
「本社は(デリバティブ取引による)1100億円の負債だって完済
しているし(資金援助に)問題はない」

だってさ。
まぁ、まずはやることやってもらおうじゃないの。
710代打名無し:2001/03/22(木) 23:16
今日石井一どーだったの?
711代打名無し:2001/03/22(木) 23:17
いま多菊さんNステに映ってたよ
なんかミョーな喋り方する人だ
712代打名無し:2001/03/22(木) 23:20
オープン戦単独5位浮上だな。
いい感じのポジションやん。
713代打名無し:2001/03/22(木) 23:22
稲葉の右頬のアザが気になる
石井一の顎も気になる

714代打名無し:2001/03/22(木) 23:23
古田はお休み?
715代打名無し:2001/03/22(木) 23:24
>>710
なんか攻略法をみつけられたそうだよ
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010322003.html
古田と小野じゃ、かなり違うと思うんだが・・・>1001
716代打名無し:2001/03/22(木) 23:25
日公さんが打線に勢いをつけてくれたおかげだね(´ー`)
717代打名無し:2001/03/22(木) 23:27
9年目の投手に、いまさら画期的な攻略法が見つかると
本気で思ってるのか?>星野
ただの牽制?
718代打名無し:2001/03/22(木) 23:27
神宮行ってきました。
一久はやはり制球難が・・
ストレートは常時143〜146キロはでてたと思う。
弘寿は球走ってた。最高149キロ。

今日は逆転弾3発という派手なゲームだった。
池山の2発は奮えました。
それにしても稲葉は神がかってる。大事な所で打って池山のホームランを呼ぶし。
公式戦も頼むよ・・・
719代打名無し:2001/03/22(木) 23:28
プニャリンを攻略出来るかな?<星野監督
720代打名無し:2001/03/22(木) 23:29
暴投&盗塁が得点に結びついたのもあるし、古田なら違うんじゃないかな。
721代打名無し:2001/03/22(木) 23:30
稲葉首位打者だねぇ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/stats/rbatter.html
やっぱ、トップバッターがいいかもね。
722代打名無し:2001/03/22(木) 23:30
土日は虚人戦ですか…
723代打名無し:2001/03/22(木) 23:31
長打率いいなぁ
724代打名無し:2001/03/22(木) 23:31
1001は小野だって気付いてなかったんじゃないか?
725代打名無し:2001/03/22(木) 23:33
古田は巨人戦にフルで出るでしょう
726代打名無し:2001/03/22(木) 23:33
稲葉・副島を応援しよう
727代打名無し:2001/03/22(木) 23:34
古田GM
728代打名無し:2001/03/22(木) 23:35
つーか、小野は相変わらず盗塁阻止率悪いなぁ。
一昨年・去年と、OP戦では一個も刺してないと思ったぞ。
「強肩」のはずなのに…。
729代打名無し:2001/03/22(木) 23:36
衣川幸夫〜〜〜〜〜
730代打名無し:2001/03/22(木) 23:38
ん?古田でなかったの?怪我でもした?
731代打名無し:2001/03/22(木) 23:41
稲葉ダントツで首位じゃん
1、稲葉.4772
2、小笠原.4054
732代打名無し:2001/03/22(木) 23:42
>>718
石井弘、球速かったんだねー。今年も中継ぎとしてやってくれそう。
個人的には先発で見たいけどね。
733代打名無し:2001/03/22(木) 23:45
石井弘寿は、先発だと球速が140〜145程度になるからなぁ。
あのスピードを楽しみたかったら、中継ぎ・抑えの方がいいかも。
734代打名無し:2001/03/22(木) 23:46
>>732
でも最後ひやひやしたよ。
やはり制球が・・・
そういえば弘寿って矯正左腕だったんだね。
ファンブックに書いてあったけど。
735代打名無し:2001/03/22(木) 23:47
稲葉はこれで公式戦またコケたらネタ要員転向だな。
736代打名無し:2001/03/22(木) 23:48
>>734
矯正してたのかー。それは知らなかった。
737代打名無し:2001/03/22(木) 23:48
稲葉はトップバッターにしてけれ〜
738代打名無し:2001/03/22(木) 23:49
やっぱ 勝つとにぎやかだね
739代打名無し:2001/03/22(木) 23:51
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < まぐれでもなんでも勝てばいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
740代打名無し:2001/03/22(木) 23:54
トップバッターどうなるか・・・
今のところ飯田が割といい感じだからね。
そうするとペタが戻ってきたとして、岩村が何番を打つか。
741代打名無し:2001/03/22(木) 23:59
9 稲葉
6 宮本
5 岩村
3 ペタ
7 ラミー
8 真中
2 古田
4 土橋
1 P

やっぱ池山は行き場が無いのう
742代打名無し:2001/03/22(木) 23:59
岩村1番起用はダメか

 岩村
 土橋
 稲葉
 ペタ
 古田
 ラミレス
 飯田
 宮本
 プニャリン
743代打名無し:2001/03/23(金) 00:01
飯田
宮本
稲葉
ぺタ
岩村
ラミ
古田
土橋
744代打名無し:2001/03/23(金) 00:02
池山はやはり代打の切り札として、チームを引っ張って欲しい。
745代打名無し:2001/03/23(金) 00:03
オープン戦でも勝てばうれしいが
オープン戦の成績は恐ろしくアテにならない。
746代打名無し:2001/03/23(金) 00:03
いっけいっけそれいけ いっけやまぁ〜♪
747代打名無し:2001/03/23(金) 00:05
>>745
オープン戦は、真ん中よりやや上ぐらいの順位が望ましい。
首位とドベだけは絶対ダメって感じかな。
748代打名無し:2001/03/23(金) 00:06
石井一は来期いなくなりそうだね。
749代打名無し:2001/03/23(金) 00:07
ハッカミー、イチローと対戦したみたいだね。
帰ってきてくれ〜!
750代打名無し:2001/03/23(金) 00:07
ハッカミーがイチローをつまらせたね。なんか嬉しい。
751代打名無し:2001/03/23(金) 00:09
【ヤクルト 別ver1】

1 真中
2 宮本
3 古田
4 ペタジーニ
5 高橋智
6 ラミレス
7 岩村
8 池山
9 押尾
752代打名無し:2001/03/23(金) 00:11
押尾って・・・もう引退したけど。
マジ突っ込みしちゃだめ?
753代打名無し:2001/03/23(金) 00:12
多菊社長あげ
754代打名無し:2001/03/23(金) 00:13
多菊社長って、なんかオモロイおっさんやな。
755代打名無し:2001/03/23(金) 00:14
>751 有り得ない度120%
756代打名無し:2001/03/23(金) 00:14
多欺苦
757代打名無し:2001/03/23(金) 00:15
球団社長&代表は田口周だろう
758代打名無し:2001/03/23(金) 00:15
菊といえば白菊よね〜。
白菊がたくさん咲いて欲しいよね〜。
759代打名無し:2001/03/23(金) 00:16
多擬古社長
760代打名無し:2001/03/23(金) 00:16
ラミレスとムートンがかぶる・・・
背番号といい、雰囲気もね・・
761代打名無し:2001/03/23(金) 00:17
敵チームに白菊をたくさん供えてやりたいねぇ
762代打名無し:2001/03/23(金) 00:17
やめてぇえ。
763代打名無し:2001/03/23(金) 00:17
毎日オフィスに美味しいヤクルトを届けてくれる
ヤクルトのおばさん曰く、「今年も4位かしら?」だとさ
764代打名無し:2001/03/23(金) 00:20
多菊社長ってトミー・リー・ジョーンズに似てないか
765代打名無し:2001/03/23(金) 00:21
悪役田口萌え
766代打名無し:2001/03/23(金) 00:22
プロ野球ニュースのセリーグ順位予想はいつかな
767代打名無し:2001/03/23(金) 00:23
小久保・松中に対抗できる打者希望〜
768767:2001/03/23(金) 00:23
スレ間違ったっす。すまん。
769代打名無し:2001/03/23(金) 00:24
高橋智しかいない
770代打名無し:2001/03/23(金) 00:25
池山があと2試合で結果出しちゃったら、どうしよう。
771代打名無し:2001/03/23(金) 00:25
100万以上の機器を買った効果なのかい<ブンブン丸
772代打名無し:2001/03/23(金) 00:27
この調子なら、300号は達成できるな。>いけやま
773代打名無し:2001/03/23(金) 00:29
>772 あと1本ダネ
774さらしさん:2001/03/23(金) 00:29
>>767
ペタ
775代打名無し:2001/03/23(金) 00:44
1(中)飯田
2(左)荒井
3(捕)古田
4(一)広沢
5(三)ハウエル
6(右)クラーク
7(遊)池山
8(ニ)土橋
9(投)西村
776代打名無し:2001/03/23(金) 00:45
↑7年前
777代打名無し:2001/03/23(金) 00:45
>775  最強だね
778代打名無し:2001/03/23(金) 00:47
>>775
涙が・・・
779代打名無し:2001/03/23(金) 00:48
1(中)真中
2(ニ)土橋
3(三)岩村
4(一)ペタジーニ
5(左)ラミレス
6(捕)古田
7(右)稲葉
8(遊)宮本

は、あかんかのう〜。
780代打名無し:2001/03/23(金) 00:55
1(中)真中・飯田
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(左)ラミレス
6(三)岩村
7(捕)古田
8(ニ)土橋

5、7番が入れ替わるかも。
781代打名無し:2001/03/23(金) 00:56
ゾヌ松は実際、このまま行くと飯田を1番にしそうな気がする。
2宮本3稲葉4ペタ、5番6番がラミか古田ってところ?

古田のクリンナップにこだわってるっぽいし、6番以下に下げる事は無さそう。
でも岩村に7番もなぁ。
いや、飯田の1番は無いのかなぁ・・・。やっぱり岩村の1番が良いなぁ。

予想は岩村、宮本、稲葉、ペタ、ラミ、古田、飯田(真中)、土橋の順で。
782代打名無し:2001/03/23(金) 01:00
1番 出塁
2番 犠打
3番〜5番 お掃除
6番 一発
7番 もう一発
8番 粘る
9番 あきらめが肝心
783代打名無し:2001/03/23(金) 01:06
1(三)岩村 俊足の左打者
2(遊)宮本 俊足&小技&3割狙える?
3(右)稲葉 オープン戦の成績では文句無しで。
4(一)ペタ 不動
5(左)ラミ 稲葉&ペタがいれば間違いないと思うが・・・
6(捕)古田 ここより下に下げることは無さそう・・・
7(中)真中 チャンスに強いから良いと思うが・・・一番には不向きだし。
8(ニ)土橋
784代打名無し:2001/03/23(金) 01:43
つーか………
ペタが間に合わん、もしくは本来の打撃が出来ないっつう可能性も十分にあるんだよな
785代打名無し:2001/03/23(金) 02:10
ペタはよ帰ってきてー
786代打名無し:2001/03/23(金) 02:12
3年無ケガで 掛け金戻るぅ〜
戻ってこいよ戻ってこいよ

戻ってこいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ペタジーニ
787代打名無し:2001/03/23(金) 05:40
今日のスポーツ誌、3誌が「石井一来期メジャー移籍へ」
だった。はあ・・・やっぱ行っちゃうのかな。
788代打名無し:2001/03/23(金) 06:05
彩子たん逝かないで
789代打名無し:2001/03/23(金) 12:44
ギコ久はもうしゃーないやろ。
メジャーでどんなもんか見てみたい度数も高いしの〜。
790代打名無し:2001/03/23(金) 12:57
稲葉はオープン戦で結果を出している3番を希望!!
欲をいえばセンターを守って、副島をライトのスタメンで使ってほしい。
飯田や真中を1番で使うなら、出塁率3割5分は残してほしいなぁ(きっと無理だけど)
791代打名無し:2001/03/23(金) 22:38
正直なトコ、4番は右がいいよね。
稲葉、ペタジニが並べずに使える。
そこんとこでラミレスに期待があったんだが。
792代打名無し:2001/03/23(金) 23:52
伊藤が間に合うようで、まずはめでたい。
「石井一・伊藤・藤井・入来・鎌田・前田・ニューマン・ハースト」と、先発できそうなピッチャーはそれなりに揃ったじゃん♪
793代打名無し:2001/03/24(土) 00:14
みんなヤクルト5位予想だな>TBS
つーか GとDのOBばっかでつまらん
794代打名無し:2001/03/24(土) 00:15
ファースト池山説
795代打名無し:2001/03/24(土) 00:16
下馬評は低いけど、ヤクルトもハマれば優勝できっかも!


796代打名無し:2001/03/24(土) 00:17
>>795
無理
797代打名無し:2001/03/24(土) 00:18
萎えるね・・
798代打名無し:2001/03/24(土) 00:26
石井一と伊藤以外は
公式戦に入っていかに長いイニングほおれるかだな。
毎回毎回5、6回で降板してたら中継ぎがもつはずない。
頑張ってもらわないと。
でも、この状況で五十嵐出遅れ・高津の不調という事態はイタイよな。
799代打名無し:2001/03/24(土) 00:27
衰えが気になる
800代打名無し:2001/03/24(土) 00:28
石井一  16勝 7敗
伊藤智   9勝 9敗
ハースト 13勝 9敗
ニューマン13勝11敗
藤井    8勝 5敗
入来    6勝 8敗

五十嵐   7勝 2敗
その他   8勝 6敗
===========
     80勝57敗 3分

はい ゆうしょう。
801代打名無し:2001/03/24(土) 00:30
ラミレスがまだ点火してないし〜
802代打名無し:2001/03/24(土) 00:30
伊藤は恐らく、途中で離脱・…


 高木晃次  15勝8敗
803代打名無し:2001/03/24(土) 00:30
外国人2人は多いんじゃないの?
804代打名無し:2001/03/24(土) 00:34
伊藤が二桁勝たないかのう・・・防御率はいいのだが
805代打名無し:2001/03/24(土) 00:34
岩村(三)
宮本(遊)
稲葉(一)
古田(捕)
ラミレス(左)
土橋(二)
高橋智(右)
真中(中)
806代打名無し:2001/03/24(土) 00:35
実際は、石井弘とか前田とか鎌田に、チマチマと勝ち負けがつくだろうさ。
807代打名無し:2001/03/24(土) 00:38
>>802はつっこみを入れなくてもいいのか・・・
808代打名無し:2001/03/24(土) 00:38
>>805
智兄さんの右翼守備は怖いぞ・・・
809代打名無し:2001/03/24(土) 00:40
高橋智、ここ数年は試合少なくても
    打率・打点そこそこあげてるね
810代打名無し:2001/03/24(土) 00:41
石井&伊藤で貯金して、その他の投手がそれを減らさずに
いけるかどうかだろう。
811代打名無し:2001/03/24(土) 00:43
結局、勝ち負けなんて打線次第だしなぁ。
ラミがダメだったらどないすべ。
812代打名無し:2001/03/24(土) 00:44
ハーストは何気に評判悪いかも?
813代打名無し:2001/03/24(土) 00:45
>>812
性格が悪いらしいぞ
814代打名無し:2001/03/24(土) 00:46
>>811

1(中)真中
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(捕)古田
5(三)岩村
6(一)池山
7(左)副島
8(ニ)土橋
815代打名無し:2001/03/24(土) 00:48
稲葉と岩村がカギっぽい
816代打名無し:2001/03/24(土) 00:49
稲葉トップバッターにしようよぉ (ρ_;)
817代打名無し:2001/03/24(土) 00:50
池山にどこまで期待してよいものやら・・・
818代打名無し:2001/03/24(土) 00:52
稲葉=クリーンアップというイメージが強すぎる…
819代打名無し:2001/03/24(土) 00:52
820代打名無し:2001/03/24(土) 00:53
ヤクルト新・球団社長と同郷という事実が
発覚した。ちょっと嬉しい
821代打名無し:2001/03/24(土) 00:56
松ゾヌ オーナーの顔久しぶりにみた(;´Д`)
822代打名無し:2001/03/24(土) 00:56
あの社長は個性的だね。
ガンガン手腕を発揮してほしいぞ。
823代打名無し:2001/03/24(土) 01:01
さらに最悪の事態

1(中)真中
2(ニ)代田
3(三)岩村
4(右)稲葉
5(一)池山
6(左)副島
7(捕)小野
8(遊)城石
824代打名無し:2001/03/24(土) 01:02
>823   せめてセカンド池山・キャッチャー青柳で…
825代打名無し:2001/03/24(土) 01:09
そういや青柳はオープン戦に出てたっけ?

826代打名無し:2001/03/24(土) 01:10
あまり見なかったような<進
827代打名無し:2001/03/24(土) 01:12
>>825
出てない。脇腹?かどこかを痛めたと思った。
教育リーグで出場しはじめてるから、治ってきたみたい。
828代打名無し:2001/03/24(土) 02:29
吉井の復帰まだぁ?
829代打名無し:2001/03/24(土) 02:38
>>828
4月くらいにくるよ
830代打名無し:2001/03/24(土) 02:54
今日、また巨人戦なのね。
日テレで中継やるみたいだけど関西では漫才番組やります。(中川家ラブ)
831代打名無し:2001/03/24(土) 03:29
>>823
一番途中で脱落すると思われる稲葉は?
832代打名無し:2001/03/24(土) 10:37
今日神宮で昨日のオープン戦の試合をやってほしかったな。
ひたちなかなんて気軽には観に行けん。
833代打名無し:2001/03/24(土) 14:25
おいおい、宮出が140`台のストレート連発してるぞ!(゚Д゚)
834代打名無し:2001/03/24(土) 14:26
この期に及んで宮出がすばらしーな
835代打名無し:2001/03/24(土) 14:49
鮫島のリードはダメだぁ
走者出すと外角一辺倒 (;´Д`)
836代打名無し:2001/03/24(土) 15:00
藤井は「自分は中継ぎ向きではない」とアピールしたかったと思われ
837代打名無し:2001/03/24(土) 15:30
古田発熱?大丈夫か?
838代打名無し:2001/03/24(土) 15:30
ああ、藤井・・・
839代打名無し:2001/03/24(土) 15:37
もっと内角を抉らせないと
ゾヌが「今日はリードが悪かった」と考えてくれるかどうか…
840代打名無し:2001/03/24(土) 15:42
入来も熱出したのか。風邪でも流行ってんのか?
841代打名無し:2001/03/24(土) 15:52
23:30からテレ朝見なきゃ。
842代打名無し:2001/03/24(土) 16:00
真中の3ラン!!!

らしいのだが、観客がボールを取って何故かアウト判定らしい。何で?
本間が阿部にホームラン打たれたみたいね。
843代打名無し:2001/03/24(土) 16:08
なんじゃいそりゃ>観客
東京ドームでもそういうのあったよなぁ
やっぱあそこのファンはマナー悪過ぎ!
844代打名無し:2001/03/24(土) 16:18
つうか、鮫島の空タッチは最初アウトで判定がひっくり返ったり・・・。
今年も審判は読売審判のようだ。
845代打名無し:2001/03/24(土) 16:19
審判団ばかだなあ。
ヤオ判定はシーズン中にさりげなくやってこそなのに。
今からこんな露骨じゃ。
846代打名無し:2001/03/24(土) 16:20
吉井が復帰します。
847代打名無し:2001/03/24(土) 16:25
古田が居ないんじゃあオシマイだよ。
鮫島は送球モーションでかくないか?
848代打名無し:2001/03/24(土) 16:34
今年も古田次第だなぁ。古田が故障したら終了と覚悟しておかないと。
次世代の正捕手は、米野に期待せにゃならんのか?(;´Д`)
849代打名無し:2001/03/24(土) 16:35
観客がボールを取ったらホームランでしょ?
意味不明。なんなんだ・・・
850代打名無し:2001/03/24(土) 16:36
古田は後10年やります。
その間に米野を育てます。
兼監督もやっちゃったりします。
851代打名無し:2001/03/24(土) 16:36
>>849
ワールドシリーズでもそんなんあった。
結果はホームランの判定。
852代打名無し:2001/03/24(土) 16:37
米野ってドラ3で取れたのが奇跡的と言われるほどの素材と聞いたが。
野口もだけど、まだまだ身体が細いね。
853代打名無し:2001/03/24(土) 16:37
まあ故障するよりましか、熱なら。あと6日あるし。
854代打名無し:2001/03/24(土) 16:44
>>849
「客が捕らなかったらどうなったか」を審判が判断して、裁定を下すはず。
「捕らなければ外野手が捕球できた」という判定になったんだろうな。
でも、客が捕れるぐらいだから、アウトかフェンス直撃かホームランかの判断は難しかったんじゃ・・・。
855代打名無し:2001/03/24(土) 16:46
メジャーでは・・・とか言いたくないけど、
明らかにホームランになるんだよね。
856代打名無し:2001/03/24(土) 16:48
石堂と鎌田で7・8回は抑えた模様。
857代打名無し:2001/03/24(土) 16:50
近鉄ー日公戦、加藤博人が3イニング目突入
あっちでも壊れるまで使われるのか?
858代打名無し:2001/03/24(土) 16:57
藤井も結構球走ってたよね。145出てたし。
宮出も使い物になりそうかな。

石堂の台頭を待つばかり。三上は?
859代打名無し:2001/03/24(土) 17:00
>>858
藤井はいいと思うよ。低めに投げられてるし。
松井を2打席連続三振に斬ったのも見事だった。
宮出は最速143`出てたから、何かの間違いかと思ったぞ。(w
860代打名無し:2001/03/24(土) 17:35
稲葉が今日も2安打だよ。
本当にこの調子を維持してもらいたいな。
861代打名無し:2001/03/24(土) 22:40
賞味期限が刻一刻とせまってます。
今のうちにご賞味、ご堪能ください。>稲葉
862代打名無し:2001/03/24(土) 23:17
稲葉>副島
863代打名無し:2001/03/24(土) 23:20
でもさぁ、稲葉がこのまま行ったら3割3分20本15盗塁は期待しちゃっていいんだよね?ね?
去年も30本ぐらい期待したんだけど(わら
今年も去年と同じ感じだったら確実にネタ要員だね。
そういえば、去年の稲葉は2番を打ってたりしてたね。
佐藤は何をしてるやら。年齢的にもう・・・なのかもしれないけど。
864代打名無し:2001/03/24(土) 23:25
佐藤はもういないものと考えてます
865代打名無し:2001/03/24(土) 23:27
引退まで

 佐藤真 あと3年
 飯田  あと5年
 稲葉  あと8年
 真中  あと10年
 高橋智 あと10年
ラミレス 今季で日本球界から去る
 副島  あと10年
 
866代打名無し:2001/03/24(土) 23:29
兄さん10年後には44歳?
絶倫・・・

佐藤は来年で最後だと思う。
867代打名無し:2001/03/24(土) 23:31
さあ、テレ朝見れ、「プロ野球ってなんだ」が始まった
868代打名無し:2001/03/24(土) 23:38
古田でてる
869代打名無し:2001/03/24(土) 23:43
村チョー打てるのかな?
870代打名無し:2001/03/25(日) 00:07
新スレに移行しました
「あの頃のように輝け!燕軍団part12」

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985445913
871代打名無し
稲葉去年オープン戦で7ホーマーだったよなぁ。実戦では…